330 【緑と花多き】壊させたくない文化祭の物語【暖かな春】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
Key. キアラは不思議っ子 ミリアムに投票を委任しています。
スポーツ特待生 アイリは不思議っ子 ミリアムに投票を委任しています。
拳法部 クレステッドは不思議っ子 ミリアムに投票を委任しています。
遅刻魔 ローレルは不思議っ子 ミリアムに投票を委任しています。
古典部 エレオノーレは不思議っ子 ミリアムに投票を委任しようとしましたが、解決不能でした。
寮長 ソマリ は 寮長 ソマリ に投票した。
生徒会長 アヴェ は 拳法部 クレステッド に投票した。
不思議っ子 ミリアム は 古典部 エレオノーレ に投票した。
Key. キアラ は 古典部 エレオノーレ に投票した。
保険医 オズワルド は 古典部 エレオノーレ に投票した。
英語教師 オクタヴィア は 不思議っ子 ミリアム に投票した。
窓際の風紀委員 ジル は 古典部 エレオノーレ に投票した。
大学生 イェンス は 【暴】暴走族 ジェフロイ に投票した。
スポーツ特待生 アイリ は 古典部 エレオノーレ に投票した。
拳法部 クレステッド は 古典部 エレオノーレ に投票した。
遅刻魔 ローレル は 古典部 エレオノーレ に投票した。
【暴】暴走族 ジェフロイ は 古典部 エレオノーレ に投票した。
緑化委員 シュテラ は 英語教師 オクタヴィア に投票した。
古典部 エレオノーレ は 遅刻魔 ローレル に投票した。(ランダム投票)
寮長 ソマリ に 1人が投票した。
不思議っ子 ミリアム に 1人が投票した。
英語教師 オクタヴィア に 1人が投票した。
拳法部 クレステッド に 1人が投票した。
遅刻魔 ローレル に 1人が投票した。
【暴】暴走族 ジェフロイ に 1人が投票した。
古典部 エレオノーレ に 8人が投票した。
古典部 エレオノーレ は村人達の手により処刑された。
緑化委員 シュテラ は、英語教師 オクタヴィア を占った。
2015/04/27(Mon) 07:00:00 (MATSU_P)
遅刻魔 ローレル は、緑化委員 シュテラ を守っている。
次の日の朝、遅刻魔 ローレル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、寮長 ソマリ、生徒会長 アヴェ、不思議っ子 ミリアム、Key. キアラ、保険医 オズワルド、英語教師 オクタヴィア、窓際の風紀委員 ジル、大学生 イェンス、スポーツ特待生 アイリ、拳法部 クレステッド、【暴】暴走族 ジェフロイ、緑化委員 シュテラ の 12 名。
(+0) 2015/04/27(Mon) 07:00:44 (case)
(顔覆)
生きてるしよおお……
今日マジで時間ねえんだからやめろください
(-0) 2015/04/27(Mon) 07:01:23 (willow765)
(+1) 2015/04/27(Mon) 07:01:32 (dees)
(-1) 2015/04/27(Mon) 07:01:41 (nonghost)
投票結果どうしたのw
エレオセンパイとローレルさんはお疲れ様ですよー
(+2) 2015/04/27(Mon) 07:01:57 (流星)
今日はオクタヴィア先生を調べました!
職員室にたくさんの書類がありますね……え、この書類は、暗号?黒狼連合との秘密書類?
【オクタヴィア黒】
(0) 2015/04/27(Mon) 07:02:01 (charl-1)
両サイドを一人ずつ削っていくのね。
まぁローレルは解ってたよね。
(-2) 2015/04/27(Mon) 07:02:06 (amania)
票のばらばら具合にうけたんだがw
そして襲撃先()そこな
(1) 2015/04/27(Mon) 07:02:07 (nao-nao)
窓際の風紀委員 ジルは、英語教師 オクタヴィア を投票先に選びました。
おはようございます。
お迎えにきてくれた人たち、ありがとうございます。
ローレルさん>>+0
死んだんじゃなくて「監禁された」んですよ?
校外ログ読んできますね。
(+3) 2015/04/27(Mon) 07:03:29 (cherbourg)
やはり犯人の位置よくなさそうですかねー?
今日▲シュテラが通るかどうか、でしょうか。
(+4) 2015/04/27(Mon) 07:04:27 (流星)
>>0見た。
オクタヴィアに黒出るの?
微妙だなぁ…
黒出すにはちょうどいい場所だからねぇ
ま、今後のオクタヴィア次第ってとこか
(2) 2015/04/27(Mon) 07:05:45 (nao-nao)
(-3) 2015/04/27(Mon) 07:05:48 (case)
寮長 ソマリは、ご飯に*油条*食べに離脱。
2015/04/27(Mon) 07:06:13
誰ですかミリィに投票した人は
票バラバラってレベルじゃないですの
この村人外残り4人しかいないハズなのですが…
(3) 2015/04/27(Mon) 07:06:19 (afinter)
>>0
は(笑)まじか(笑)
シュテラお前俺に「ヴィア白出たらどうする?」とか聞いてて完全にあれだったじゃねーーか
俺も黒は出ないと思ってたわマジで
ローレル襲撃は見てる。
イェンスどこ占い?全員とりあえずめんどくせえから自分の投票先一応申告しとく?
俺エレオ。
(4) 2015/04/27(Mon) 07:06:19 (willow765)
えっと、昨日オクタさんの緑真優勢が怖いにこっそり同意してたんですが、黒でした。予防線ですか。
参加は可能とのことなので、すぐに停学しない方向がいいでしょうか。手順に詳しい人お願いします。
(5) 2015/04/27(Mon) 07:06:23 (charl-1)
>>1ソマリ
白かったからなあ……意見食いあるのか?
日中時間取れたら見直してくる。
夜明け退避おきてなくて残念だったが、シュテラがオクタ黒!これ捕捉できたんじゃね?
(6) 2015/04/27(Mon) 07:06:52 (nonghost)
シュテラさんの判定確認したよ。
深夜の議事見れてないけど、ちゃんと読まないとだね。
執行委員真贋もちょっと考えようかと思う。
(7) 2015/04/27(Mon) 07:07:04 (amania)
あ、これ大真の可能性微レ存ですの?
もしそうだとしたら真に共有占わせるとか
土下座モノですの。
(-4) 2015/04/27(Mon) 07:08:22 (afinter)
おはよう……。
ローレルとエレオはお疲れさま。
投票バラけすぎ……イェンスは誰を占ったんだろう……?
で、シュテラから黒出たのか……。
(+5) 2015/04/27(Mon) 07:08:59 (kototo)
>>4オズワルド
オレ間違いなくエレオ投票。自分で入れた。
ローレル、ミリアムソマリあたりはマジで誰が入れたんだ。
>>3ミリアム
こないだ読んだどっかの村の記録では、人外がまとめて確白の村人に投票してたな……
(8) 2015/04/27(Mon) 07:10:50 (nonghost)
とりあえず聞きますわ。
>>寮長さん、クレスなんとかさん、ジェフロイさん
★昨日どこに投票しましたの?
あと昨日エルさん以外に投票された方は申告よろしくですの。
(9) 2015/04/27(Mon) 07:11:36 (afinter)
直近見えた>>7ジル君怪しいなぁと思いつつ。あとでみる…たぶん()
(+6) 2015/04/27(Mon) 07:12:42 (流星)
(+7) 2015/04/27(Mon) 07:12:47 (lunas)
人外(と自分が睡狼だと思い込んだ魂黒い村人)にまとめて票をぶち込まれた確白狩人はこちらですwwww
(-5) 2015/04/27(Mon) 07:13:10 (nonghost)
(+8) 2015/04/27(Mon) 07:14:15 (流星)
ローレルさん監禁も確認してます。
私はもちろんオクタさんに投票しました。
遺言投票の意味を失くす、という可能性も考えたのですが、それに意味があるのって執行を抜くときだけに思いますね。
>>2ソマリ
★黒出すにはちょうどいい場所、を詳しくお願いします。
(10) 2015/04/27(Mon) 07:14:33 (charl-1)
実は昨日のログあまり見てないので妹だけ見たけどかわいいなぁ
(+9) 2015/04/27(Mon) 07:15:35 (lunas)
フレデリカさん>>1:+182
《赤窓囲おうとして必ず敵対してた人とかいてですね》
誰のことでしょうか
(-6) 2015/04/27(Mon) 07:15:43 (cherbourg)
イェンス偽仮定の話をする。
イェンスのゾーン調査先に1票づつ入ってるんだよなあ……
寝落ちなんだろうけど遺言もなかったし、もしや退避や対抗の調査先見て調査先変える気じゃないのか?
(-7) 2015/04/27(Mon) 07:16:19 (nonghost)
ジルさんは相棒片でFAしてました。
というか、1日目のログだけ読んできたのですけど、ガッチガチですね。
(+10) 2015/04/27(Mon) 07:18:18 (cherbourg)
>>10シュテラ
イェンスのゾーン調査先に1票づつ入ってる。
昨日イェンスの遺言がなかったことと併せて考えると無意味じゃないぞ。
(11) 2015/04/27(Mon) 07:18:25 (nonghost)
オクたん先生への票はシュテラさん。
クレスさんジェフさんはどっちかがイェンスさんでしょうか。
ソマリさん票はイェンスさんの占い先を隠すための人外による投票の可能性が高いですわね。イェンスさん本人が入れた可能性は限りなく低いですわ。
で、私に入れたのはほぼ間違いなく人外さんですわね。
一般生徒の誰かがミリィのまとめのクソさに思わず票入れた可能性も微レ存ですが。
イェンスさんの結果を待ちますわ。
(12) 2015/04/27(Mon) 07:20:32 (afinter)
>>9
きちんとエレオノーレに投票したが?
決定見たし
>>10
☆ぶっちゃけて言うと非相棒透けてるじゃん
あと、寡黙位置は比較的出しやすいとも思ってるんよ
(13) 2015/04/27(Mon) 07:20:36 (nao-nao)
すみません>>10の質問はやっぱり答えなくていいです。
>>11ジェフロイ
たしかに。ちな視点漏れ疑惑とは違った結果なのですが、そこは気にならないですか?
(14) 2015/04/27(Mon) 07:21:37 (charl-1)
緑化委員 シュテラは、たいみんぐ()あ、いったん離脱します。
2015/04/27(Mon) 07:22:18
>>3:+324マリエッタ
…そういう可愛いこと言われると、困っちゃうなー
マリエッタからしてくれても、良いんだよ…?
(+11) 2015/04/27(Mon) 07:22:32 (流星)
あ、マジだ。>>13
いくら寡黙で凸しそうでも、自分の相棒吊り仮決定出さないもんなあ。
(-8) 2015/04/27(Mon) 07:23:03 (nonghost)
>>9ミリアム
みんな正直に答えるとは……限らない。
エレオ票が実際より多くなるんじゃないか?
……反対にエレオ票と言った中に人外が隠れてる……って考え方もありか。
(+12) 2015/04/27(Mon) 07:24:44 (kototo)
…すまん。今起きた。【ぼくはジェフロイくん占いで、白だった】
最初はオクタヴィア先生だったけど、何色でも昨日みたいな参加状態ならいっそ直吊りのほうがいい気がして、占いやめた
クレステッドくんは「視界開けない」って発言が情報に飢えてる村っぽく見えて、補完する気にはなれなかった
ジェフロイくん占いはクレステッドくんとの比較で占ったんで白でて「ですよねー…」状態
一旦おちる**
(15) 2015/04/27(Mon) 07:25:31 (syuo)
不思議っ子 ミリアムは、私も一旦離脱ですわ**
2015/04/27(Mon) 07:26:33
>>14シュテラ
どちらかといえば退避の方期待してた。
だから夜明けがっかりしたけど、オクタ寡黙過ぎで白黒取れなかったから色ついたのは収穫。
そんでシュテラ真視揺らがないから真黒だと思う。
(16) 2015/04/27(Mon) 07:26:44 (nonghost)
(-9) 2015/04/27(Mon) 07:27:12 (afinter)
(-10) 2015/04/27(Mon) 07:28:14 (nonghost)
ユーリエさん>>2:104
《ギドラ1CO目は相棒or偽のことが多い》
わたし、ギドラの村に入るのは今回で4回目ですが、うち3回は1CO目が霊でした。
聖痕、共有、共鳴が「疑われない楽な役職」と考えている人に当たっていると、いつまでも村が動かなくて議論が停滞するんです。
(+13) 2015/04/27(Mon) 07:28:43 (cherbourg)
>>15
はい、判定確認ですわ。
現状こうですわね。
大緑|不|風暴|拳英|寮筋医音長||茶遅|横古
執偽|相|白白|灰灰|灰灰灰灰灰||白白|黒広
執偽|相|白白|灰灰|灰灰灰灰灰||白白|広偽
偽執|相|灰灰|白黒|灰灰灰灰灰||白白|黒広
偽執|相|灰灰|白黒|灰灰灰灰灰||白白|広偽
(17) 2015/04/27(Mon) 07:29:21 (afinter)
あ、ぼくは【ジェフロイくん投票だぞ】
すげー票がばらばらだな…まだ人数多いからいいけど、少なくなってきたらまずいから票合わせようぜ
襲撃もそこなんか…わりと本気で犯人たち何したいんか分かんないな
ほんとにおちる**
(18) 2015/04/27(Mon) 07:29:54 (syuo)
今日の議題を手早く出して出かけますわ。
■1.執行委員考察
■2.灰とか片白とか片黒とか考察
■3.調査方法(補完orゾーンor指定etc)
■4.停学希望
■5.調査希望(執行委員別が好ましい)
【本日も仮決定23:30 本決定06:00ですわ】
早期の票出しにご協力お願いしますわ。
では今度こそ離脱ですわ。
(19) 2015/04/27(Mon) 07:33:27 (afinter)
あ、昨晩のジェフロ>>3:250この辺り、
自らもまた疑われ検証される立場である・推理と説得ゲーであるって観点がごっっそり抜け落ちてるので学園側でいいよコンニャロって思ってるけど誰か否定要素あれば持ってきといて。
>>15 イェンス
おまえジェフロ占いかよ そして白かい
はー……まあお前のゾーンわりとあれだったしな……
★確白作るの嫌だって感覚はあった?
(20) 2015/04/27(Mon) 07:33:58 (willow765)
保険医 オズワルドは、業務連絡ー。今日はっつーか今日からほぼ日中居ねえわ。多分。多分。
2015/04/27(Mon) 07:35:57
>>+13エレオセンパイ
ふむー。ユーリエのやってた環境だと、広2CO目が圧倒的に多かったはず…?
文化によって違う、とかはあるのかもー?
(+14) 2015/04/27(Mon) 07:36:10 (流星)
ユーリエ>>2:+187
縄余裕ゼロ村でそうなったんだからしょうがないじゃないですか!
(-11) 2015/04/27(Mon) 07:36:13 (cherbourg)
>>15イェンス
ですよねーって……
★昨日のゾーンに不満でもあったか?
自分でオレ調査希望に挙げたのに、白でた反応微妙だなー
(21) 2015/04/27(Mon) 07:36:46 (nonghost)
ユーリエさん>>+14
わたしもギドラ文化に詳しくはないんですけどね。
(関係ないけどキトラ古墳は飛鳥文化です)
ただ、「2CO目は霊」なんて固定観念が確立したら、それこそギドラなんて何の意味もなくなるじゃないですか。
「占い師の3CO目は真」が意味をなさないのと同じで。
(+15) 2015/04/27(Mon) 07:38:26 (cherbourg)
>>20
灰吊りが始まることを考えて、クレステッド占って灰に全人外確定させるのが良かった感じもするね。
片白占いには一手早いのと、イェンス君視点早々に狐占って信用回復したい場面だから灰占いは有りだけど、クレステッド君狐で信用勝負濃厚と見たならジェフロイ君占いも良い気がするなぁ。
灰に狐がいるのが一番問題なんだし。
(-12) 2015/04/27(Mon) 07:39:28 (dokuso)
確かに票回り見てると、イェンスさんの占い先がどうにでも出来ると取れなくもないですね。
両執行委員の片白を停学にしていってるのを見ると、犯人からは執行委員を退場させれないと見て巡回委員狙いなのかなと考えてる。
ハッカー当てた方が真執行委員に確定する事も加味すると、やはりイェンス真とは見にくいのかなと考える。
(22) 2015/04/27(Mon) 07:42:00 (amania)
長期で占い師やったことないんだよねー。
だからあんまり偉そうなことは言えない……(・×・)
(-13) 2015/04/27(Mon) 07:44:36 (dokuso)
(+16) 2015/04/27(Mon) 07:45:54 (mota)
>>21 ジェフロ
え?自分で挙げたとこだっけ?と思ったらうわほんとだ。
追加でイェンス>★お前今どこ狼だと思ってんの。
調査がハッカー狙いならそれで。ってこっちは前質問した(>>3:219)から答えい。
あとジルは昨日の質問の続き答えて…つか、考えといてな。
(23) 2015/04/27(Mon) 07:46:48 (willow765)
イェンス君、ずっとアイリ→ベル調査だと思ってた……
ローレル君調査だったんだ
(+17) 2015/04/27(Mon) 07:51:08 (dokuso)
というか占い自体があんまりやったことない役職でひよっこなんで……(自信喪失
でも自由だと一番面白い役職だよねー。
統一だとあんまりする気にならない……。
(-14) 2015/04/27(Mon) 07:52:22 (dokuso)
・ヴィアライン検討
・シュテライェンス見直し(つーか俺はいい加減真贋を表に出せ)
・縄計算
俺の宿題こんなもんかね
(-15) 2015/04/27(Mon) 07:54:33 (willow765)
ユーリエさん>>3:+25
《こでエレオ真決め打って残す村なら、滅んでもらった方が良い》
個人的には残してほしかったのですが、これはわたしも同意です。
たった2日や3日、しかもろくに判定も出ていない状態で能力者決め打ちなんてできるものじゃないですよね。
(+18) 2015/04/27(Mon) 07:56:02 (cherbourg)
これさすがにオズさん白でいいんじゃ、になりました。>>2:179で切れ解釈に傾いてたのもあり。
ちな>>2:264は文章に繋がりなくておかしいですね。最下段は擦り合わせはしたほうがよさそうと思った、ということです。
あとアヴェさんも、理想の流れについて>>2:199>>2:232で語ってるんですが。なんか犯人陣営として噛みあってない気がします。>>219踏まえ後で詰めたいです。
で、問題はハッカーですね。
(24) 2015/04/27(Mon) 07:56:42 (charl-1)
ユーリエさん>>3:+28
《エレオセンパイ真打ち派に1犯人はいるかなぁ。》
いません。
(-16) 2015/04/27(Mon) 07:57:57 (cherbourg)
>>+15エレオセンパイ
そですね。なのでユーリエは広でギドラ張るときは1or3CO目で、張って、2CO目とのライン切るのを意識します。
相棒のときは2CO目を狙って、どちらともラインを繋がないようにします。
そういうのが成熟した結果が、広報1CO目のギドラが多い、なのかも知れませんねー
(+19) 2015/04/27(Mon) 07:58:13 (流星)
>>23 オズワルド
ぶっちゃけまだ見えていないけど、明日の状況いかんではそれっぽいこと言えるかもしれない。
まだ不確定要素が多すぎて勝ち筋って言えるほど固まってない現実。
(25) 2015/04/27(Mon) 08:00:20 (amania)
>>+13エレオセンパイ
確白役職は、楽な役職じゃないのですけどねー
相棒引いたらすることない、とかたまーに見ることがありますが、そんなことはないのですよー
(+20) 2015/04/27(Mon) 08:00:58 (流星)
>>25
ほむ。続き、でぽんとでるからにゃ考えちゃいる、か?
相性悪いだけかねまーじで。
(-17) 2015/04/27(Mon) 08:07:06 (willow765)
パメラさん>>3:+53
《「絶対ロラしろよ!ロラしろよ!」》
ここの元村の一つ、G1379村は、まとめ役が「絶対ロラしろよ!ロラしろよ!」と言い残していたのにそれを守らず、あろうことか狂霊を真決め打って「村村村狼狂」から村吊りを敢行してしまいました。
それでも不思議なことに村が勝ちましたけど()
(+21) 2015/04/27(Mon) 08:07:52 (cherbourg)
ユーリエさん>>+20
わたしもそれを知っているから、確白役職は大嫌いです。
まとめ役をやりたくない、と校内で嘆いていたのは嘘じゃありません。
ミリアムさんがもっと仕切ってくれれば良かったんですけど、彼女も慣れてなかったんでしょうね。
(+22) 2015/04/27(Mon) 08:09:49 (cherbourg)
おはよーはよー。
エレオノーレさんローレルさんおつかれさま。
>>+337マリエッタ
あー、かきかたわるいね()
判定文どんなのにするつもりだったかききたかった()
(+23) 2015/04/27(Mon) 08:12:12 (tuki)
ほむ。なんか閃いたけど時間ないから軽く。
シュテラ真仮定、ジル犯人ならすり寄り犯人像がうかがえる。(>>22)
で、すり寄り犯人と仮定するともっとまわりに擦り寄ればいいじゃん。真視されてる広報とか白灰とか。
それがないのがすり寄り犯人として一致しない。
しかし思考の流れなどが見えないところもあるから完全に白打ちはできない。
できないが今日直吊りするほどじゃない。シュテラの調査はまああり。**
(26) 2015/04/27(Mon) 08:12:41 (nonghost)
>>15も確認
白はデスヨネーって感じっす
だってジェフロイは僕の…だし
んー次は昼かな?
(27) 2015/04/27(Mon) 08:12:49 (nao-nao)
(-18) 2015/04/27(Mon) 08:13:14 (tuki)
だめだな、本格的にシュテラかわいいbotと化してる()
(-19) 2015/04/27(Mon) 08:13:59 (tuki)
>>+21
狂霊だっていうのもなかなかあろうことかって感じだけど
共有引いて村がクソ強いと本当にやることがなかったりはする
(+24) 2015/04/27(Mon) 08:14:22 (lunas)
あと一応決め打ちっていうか非狼決め打ちの真狂両面を見て、狂だったら最終日前日でその場合のLWを吊り、最終日は真前提でー、みたいなご都合主義吊りじゃなかったっけ
いや知らんけど
(+25) 2015/04/27(Mon) 08:18:48 (lunas)
(+26) 2015/04/27(Mon) 08:20:27 (lunas)
茶道部 シュテルンは、やっぱりな、>>24
2015/04/27(Mon) 08:21:35
ユーリエさん>>3:+151
ギドラを霊側から解体すると村から偽視されるおそれがありますから、どうしても慎重にならざるを得ないでしょうね。
わたしがギドラを解体できなかった理由もそれですし。
(+27) 2015/04/27(Mon) 08:22:42 (cherbourg)
【暴】暴走族 ジェフロイは、寮長 ソマリおいやめろ////
2015/04/27(Mon) 08:24:06
わたし、潜伏相棒をジルさんでFAにしてるんですよ。
>>25などを見ると、何か隠し持っている感が半端じゃないですよね。
校内の目線がジルさんへ集中しているのを見て、「ジルさん相棒ならもうCOしてくださいよ!」と何度叫ぼうかと思いましたが、それをやったらやったで冷たい目で見られますしね。
共有片潜伏のメリットって何でしょうね?
(+28) 2015/04/27(Mon) 08:25:54 (cherbourg)
>>20オズワルド
それは潜伏共有の視点漏れだ/(^o^)\
疑われようが偽黒食らおうが【潜伏共有者CO】という伝家の宝刀がありましてね
(-20) 2015/04/27(Mon) 08:29:23 (nonghost)
(+29) 2015/04/27(Mon) 08:32:34 (lunas)
(+30) 2015/04/27(Mon) 08:33:05 (lunas)
おはようさん。諸々確認やで。
なんや微妙やね、執行…。
でも、昨晩オクタセンセーハッカーで視点漏れ説ちらってあったんにシュテラ監禁されてへんのは真執行確定を恐れてへんのか、それとも監禁出きる気せーへんかったのか、はたまたオクタセンセー黒やからか、シュテラ偽やからか…くらいしか思いつかへんなー。
流石に思考隠ししとっても今日センセー調査すんのは透けとったもんな…。
>>9ミリィ
☆俺投票やなくてミリィに委任しとったでー。
(28) 2015/04/27(Mon) 08:37:55 (maplest7)
青議事がようやく追いつきました。
わたし、こちらに来ると推理発言がポンになってしまうんです。
(校内にいる時もポンですけど)
地上の動きもあまり見なくなったり。
「わたし、気になりません」ですね(汗)
なので、ネタネタしながら過ごすことにします。
(+31) 2015/04/27(Mon) 08:40:24 (cherbourg)
>>+27エレオセンパイ
それ偽要素にならないと思うけど…まぁ、本来は、『偽混じりなら相棒が』解除するのが大前提、ですからね。
今回のケースが特殊過ぎただけで。で、その状態で違和感感じて広報が解除したなら、ユーリエは真視しちゃいますかねー。
それと、正直に理由を言う必要はないのですよね。
『透けそうで動き難いから解除』は、立派な解除理由ですよ。白い置き物が3つ並ぶぐらいなら、解除した方が余程村利なのですから。
(+32) 2015/04/27(Mon) 08:41:13 (流星)
>>+28
なるほど……確かに偽広報が混ざってた時に、ギドラ解体する広報って解体狙いの偽!って印象持ちそうだ……。
ギドラでも広報と相棒でかなり意識違うもんなんだな(だから透けることがあるのか……)
(-21) 2015/04/27(Mon) 08:42:36 (kototo)
【見】はらぺこ フレデリカは、古典部 エレオノーレをパソコンで殴った。
2015/04/27(Mon) 08:47:45
ユーリエさん>>+32
悪く言うつもりはありませんが、潜伏相棒さんにも責任の一端はあると思うんですよ。
自分視点では偽混じりが決定的なギドラを放置したら村が迷走するおそれがありますし、本来視線を集めずに済む自分が灰の立場から精査されたりするわけですよね?
潜伏相棒だけが豊富な情報を独占して、校内にちっとも還元されません。
ジルさん潜伏相棒だったらおこですね。
(+33) 2015/04/27(Mon) 08:48:14 (cherbourg)
(+34) 2015/04/27(Mon) 08:48:23 (流星)
古典部 エレオノーレは、はらぺこ 腐レデリカさん、な、なにをするんですかっ!
2015/04/27(Mon) 08:49:33
>>+33エレオセンパイ
まぁ、今回はたぶん『ギドラ戦術を理解してなかった』のだと思うので。
墓下で色々言われてるのを参考にしてもらえれば、ですねー
(+35) 2015/04/27(Mon) 08:50:20 (流星)
もしこの学校が恋入り編成だったら、わたし、恋矢が刺さってた自信がありますね!
(+36) 2015/04/27(Mon) 08:51:25 (cherbourg)
地上で言い残せなかったことが一つだけありまして……。
みなさん、もっと肩の力を抜いてください。
ここ、「全体学園RP」ですよね?
ガッチガチの推理しかしないのなら、全体RPなんて導入しない方がよっぽどいいんですよ?
もっともっと、楽しく遊んでほしいです。
わたしなんてネタ喉足りなくて悶絶してたのに
(+37) 2015/04/27(Mon) 08:57:24 (cherbourg)
>>+36エレオセンパイ
恋入り編成だったら、アヴェセンパイ+男から誰か、でしょうかね…w
シュテラシュテルンもアリだったかも知れません。
(+38) 2015/04/27(Mon) 08:59:08 (流星)
ユーリエさん>>+38
シュテルン×シュテラは面白そうですね。
抱き合って階段から転がり落ちた拍子に人格が入れ替わってしまいそうな設定です。
わたし、気になります!
(+39) 2015/04/27(Mon) 09:00:46 (cherbourg)
>>+37エレオセンパイ
/*
にゃ、確かに、ですね。
じゃあユーリエは、マリエッタちゃんと百合百合するRPに戻るのですよー
(+40) 2015/04/27(Mon) 09:01:17 (流星)
とは言うものの、校内ではジェイソンさんやソマリさんが、
「恋矢撃ってくれオーラ」
をむんむん発してるんですけどねw
(+41) 2015/04/27(Mon) 09:02:00 (cherbourg)
ユーリエさん>>+40
(……期待してます)
わたしも、ネタ師のフレデリカさんとネタネタするRPでもやりましょうか。
(+42) 2015/04/27(Mon) 09:02:57 (cherbourg)
【見】はらぺこ フレデリカは、古典部 エレオノーレをパソコンで殴った。
2015/04/27(Mon) 09:05:19
寝落ちてた・・・2日目の徹夜なんてするもんじゃないか。よく頑張った私のアホ。
>>+23腹
あー・・・うん・・・考えてなかったなんてそんな
(+43) 2015/04/27(Mon) 09:06:19 (kdyy124)
古典部 エレオノーレは、あ――――っ! パソコンの中に入れてあった×××な小説の原稿がっ!!!
2015/04/27(Mon) 09:06:26
にょっきり。
潜伏相棒ねー、いつ出るんだろうねー。
白位置にいるから出す意味薄い、ならそこそこわかるかなぁ。
執行位置だったりしたらちょっとハッピーセット進呈したい。
(+44) 2015/04/27(Mon) 09:07:01 (tuki)
>>+43マリエッタ
あー、さいでっか……()
方向性予想できなかったから訊いただけです、うん()
(+45) 2015/04/27(Mon) 09:08:04 (tuki)
◆白の場合
古典部らしく古典落語風に……。
「ご隠居、下手の横好きってなぁどういうことでぃ?」
「八つぁん、そんなことも知らねぇのか? 苦手なことでも好きっつう意味さぁね」
「てぇと、エレオノーレの中の人が人狼を好きでたまんねぇ、みたいな感じですかぃ?」
「まぁそうだな。だが、あれはもうドシロウトってやつだ」
「ドシロウト……つまり、下手ってのはドシロウトも同然ってことですかぃ」
「八つぁん、そんなことも知らなかったのか?」
【マリエッタさんはシロ(人間)でした】
わたしは用意してありました。
(+46) 2015/04/27(Mon) 09:08:12 (cherbourg)
(+47) 2015/04/27(Mon) 09:08:46 (tuki)
それに考えてたとしても>>+46みたいな判定落とすやつに対抗した判定なんて・・・
・・完敗です、ほんとうにありがとうございまいた。
ちなみに性別入れ替えても違和感ねーなぁ・・くらいの感じがいいか?入れ替え@4
(+48) 2015/04/27(Mon) 09:11:33 (kdyy124)
>>+46エレオノーレ
なんか古典部というより落語部のような
(+49) 2015/04/27(Mon) 09:12:02 (tuki)
>>+45腹
く、くやしい・・何か負けた気がする(ネタ脳
(+50) 2015/04/27(Mon) 09:13:05 (kdyy124)
【見】はらぺこ フレデリカは、「性別入れ換えでユーリエさんに迫るといいと思う(ユーリエさん百合専門でなければ)」
2015/04/27(Mon) 09:13:26
【見】文芸部 ユーリエは、専門ではないので、大丈夫ですよーw
2015/04/27(Mon) 09:14:23
(+51) 2015/04/27(Mon) 09:14:38 (tuki)
マリエッタさん>>+48
いえいえ。こちらこそありがとうございました。
結局、わたしも真決め打ってもらうまでいきませんでしたし。立派な対抗さんでしたよ。
ただ、村人から「今回出さなかった判定文があるはずだ。5分で出してみろ」みたいな無理難題を突きつけられることもないとは言い切れないので、わたしは騙りの時にも必ず2種類の判定文を作ることにしています。
(+52) 2015/04/27(Mon) 09:14:47 (cherbourg)
>腹act
!!
え?・・・いや、・・それは、ちょっと。相手の気持ちが・・・(ゴニョゴニョ
(+53) 2015/04/27(Mon) 09:15:15 (kdyy124)
朝練おーわり!
【もろ見た】
投票...。確実に村に対する嫌がらせだろうけど、ここで喉使うのも、術中にはまりそうで、なんかやだ!
襲撃もなんかやな感じ。
調査結果はイェンスからのジェフロ白はありがたい。でも、シュテラの調査結果は「は?」ってなって、印象だいぶダウン。今日の調査結果での印象はイェンスが真かな。今までとまとめて両者フラット。真偽別にした印象はイェンスの方が優勢かな。
(29) 2015/04/27(Mon) 09:15:44 (gucchhhj)
>>+47フレデリカさん
辛くはないよねー。楽しい。
楽ではない、けどね。
(+54) 2015/04/27(Mon) 09:16:36 (流星)
んーおはよ。【もろかく】エレオ、ローレルはお疲れ様。
オクタ先生黒?えー……?非犯人拾ってるからそこの検証最優先か。執行委員の判断も同時にできるかな。
ちな、私はミリアムに委任してエレオになってるよ。
んじゃ、本格参戦は夜に**
(30) 2015/04/27(Mon) 09:17:04 (akatuki1018)
はらぺこ>>+49
ライン戦になっていれば、そのうち本当の古典作品も出せたのに……残念です。
だって、わたし、文系ですから。
(+55) 2015/04/27(Mon) 09:17:52 (cherbourg)
【見】文芸部 ユーリエは、下手の横好き マリエッタを上目遣いに見上げた。
2015/04/27(Mon) 09:19:21
>>+54ユーリエ
ん。ひたすら村を見て人を見て、そうするとやるべきこと見えるからそれをやるのみ。
私はそういうの好きだからね。
あとまー素村でも同じことやりたがるから位置関係なくできる分楽かもしれない
(+56) 2015/04/27(Mon) 09:19:25 (tuki)
あ、昨日寝た後の議事流し読みしたんやけど、>>3:223これ、普通に色知っとった不良に見えるわ。
執行考察するんなら判定目に入るし、学園からから置いてかれまいとする周りの色分からん学園側なら足場しっかりしてから(調査結果や監禁先確認な)考察するやろ。て、単純な理由。
ミリィ見落としもあったけ要素としてはそんな強く無いとは思うけど、置いてかれまいとする学園側としては違和感あるで、ってことな。
(31) 2015/04/27(Mon) 09:19:32 (maplest7)
あ、そうそう。投票先についてはぶっちゃけ考えなくて良いと思うよ?なんか、意義を感じ得ない。
まだ不良がどうこうできる人数比じゃないし。遺言徹底すれば問題ないし、無理なら指定にすれば良いし。
という離脱詐欺でした**
(32) 2015/04/27(Mon) 09:21:12 (akatuki1018)
下手の横好き マリエッタは、おもむろに飴を取り出し、ユーリエにゆっくりと近づいた・・
2015/04/27(Mon) 09:21:30
>>+55エレオノーレ
今回ライン戦は結構見たかったかも。執行の状況的に。
まあ、しゃーないけどね。
よし、私が昨日買ってきた『悲劇の誕生』の話しようか
(+57) 2015/04/27(Mon) 09:22:23 (tuki)
口移しで交換する飴が水飴だったらどうなるんでしょうか。
…………。
わたし、気になります!
(+58) 2015/04/27(Mon) 09:23:05 (cherbourg)
(+59) 2015/04/27(Mon) 09:24:01 (kdyy124)
んー、真は執行結果選べないからねー。
オクタヴィア先生そこまで生徒要素強かったっけ?
私はシュテラに色々傾いてるからアレだけども()
(+60) 2015/04/27(Mon) 09:24:18 (tuki)
(*0) 2015/04/27(Mon) 09:24:18 (akatuki1018)
はらぺこ>>+57
それ、読んでませんorz
ニーチェは『ツァラトゥストラはかく騙り語りき』しか読んでないんですよ……。
(+61) 2015/04/27(Mon) 09:24:22 (cherbourg)
【見】はらぺこ フレデリカは、古典部 エレオノーレをパソコンで殴った。
2015/04/27(Mon) 09:24:41
>>+58古
それはそれは濃厚な・・・うん(途中で恥ずかしくなったからここでやめておこう。
(-22) 2015/04/27(Mon) 09:24:48 (kdyy124)
(-23) 2015/04/27(Mon) 09:25:04 (cherbourg)
下手の横好き マリエッタは、文芸部 ユーリエにさっと唇を押し当て、飴を渡そうとした。
2015/04/27(Mon) 09:26:10
>>+61エレオノーレ
わーい人狼PL
ニーチェは哲学してても文章詩的でいいよねぇ。
(なお私もこれから読みます)
(+62) 2015/04/27(Mon) 09:26:11 (tuki)
★シュテラ>>24
シュテラが考えてる犯人陣営像を教えてほしいなっ!
不在分の昨日の議事を読んでくるー!
(33) 2015/04/27(Mon) 09:26:52 (gucchhhj)
(+63) 2015/04/27(Mon) 09:27:00 (kdyy124)
>>3:*120スッケスケだよ。まぁそれはこちらも同じだろうけどさ。
広報委員騙り、助かった。こっちはこっちで盛り上げていくよ
(*1) 2015/04/27(Mon) 09:27:08 (akatuki1018)
下手の横好き マリエッタは、文芸部 ユーリエに話の続きを促した。
2015/04/27(Mon) 09:27:38
(-24) 2015/04/27(Mon) 09:28:06 (kdyy124)
>>+59マリエッタ
…ん。
[…は佇むマリエッタにそっと近づくと、無言でその唇を奪って]
飴、欲しいな。頂戴?
[そう、惚けているマリエッタに声をかけた]
(+64) 2015/04/27(Mon) 09:28:26 (流星)
はらぺこ>>+62
哲学系ではカントの三大批判ものを読みたいと考えています。
その前に積ん読を片づけなきゃいけないんですけど。
マリエッタさん>>+63
通常成功でも期待してます!
(+65) 2015/04/27(Mon) 09:29:14 (cherbourg)
>>+58エレオセンパイ
/*
水飴だったら、おそらくレーティングが必要になる気がします…w
(+66) 2015/04/27(Mon) 09:31:06 (流星)
アイス>>*1
ですよね(笑)
わたし、最後まで応援してます。
(-25) 2015/04/27(Mon) 09:31:30 (cherbourg)
>>+65エレオノーレ
ほむほむ。私はとりあえず本買うおかねがほしいです
そしてなんとなく静観してようかなと思いました()
(+67) 2015/04/27(Mon) 09:33:00 (tuki)
(-26) 2015/04/27(Mon) 09:34:19 (tuki)
おはようなのだぁっ♪
エレオノーレとローレルはお疲れ様なのだぁっ♪
ここで黒が出るのだぁ……?
これ、シュテラ真なら協力者は騙りに出てる気がするのだぁ。
こわ〜い潜伏を考えなくてよくなったのだぁっ♪
イェンス真ならまだ可能性あるけど……。
そして巡回狙い?で片白ばかり抜かれてるってことは偽執行は実行犯っぽいのだぁ。
(+68) 2015/04/27(Mon) 09:40:49 (lindwurm)
(34) 2015/04/27(Mon) 09:44:54 (gucchhhj)
/*
相変わらず状況しか見てないマン
占真狂でも敢えて噛まなかった狼もいるけどね…
真狼誤認の為だったっけ?
その時は狼も最終日まで狂誤認してたっていうアレだけど←
(-27) 2015/04/27(Mon) 09:46:38 (lindwurm)
なんだろ。村作りについて教えてくれた人が頭がガンガンするって表現してたけど、アイリの発言見てるとそんな感じ。これ生徒に見えないや……イェンス真に賭けたハッカーor私に補足されると思った狼じゃないですかね。
(-28) 2015/04/27(Mon) 09:47:07 (charl-1)
こんなこと言っても信じてもらえないと思いますけど。
わたしのRPの中で、今回のエレオノーレがいちばん「お姫様」らしいRPでした。
(+69) 2015/04/27(Mon) 09:50:20 (cherbourg)
>>29アイリ
★>>3:115>>3:238の「わかりません」からの変遷をお願いします。あとオクタさん吊りたい人も具体的に。
ちな私がオズさんを調べなかったことはいいのですか?
>>33
☆私が考えてる、だと違います。アヴェさん赤想定だと変わるんじゃ?の意です。
執行の早期監禁なし想定やアトモスフィア的下位位置の実行犯による告発がベストとか。犯人なら手の内晒してるんじゃと。しかも晒してる内容が犯人利に思いません。
アヴェさん赤なら犯人の理想の流れもあるはずではと。
(35) 2015/04/27(Mon) 09:52:13 (charl-1)
>>+64文
...この距離でどれくらいたっただろうか?
しなくちゃいけないことはわかってるのに体が動かない。
むしろこのままの状態が永遠に続けば...
...
(+70) 2015/04/27(Mon) 09:52:13 (kdyy124)
(+71) 2015/04/27(Mon) 09:53:44 (流星)
【見】はらぺこ フレデリカは、古典部 エレオノーレにくびこてん。
2015/04/27(Mon) 09:54:21
まあ、私はお姫様RPは趣味じゃないからお姫様らしさってなんなのかわかんないけど……。
(+72) 2015/04/27(Mon) 09:55:19 (tuki)
あ、シュテラもう一個!
★ローレルのこと、どう見てた?
クレス>>31
判定確認のとこ?「あ、書いてねーや」くらいじゃないかなって私は読み飛ばしてたわー
(36) 2015/04/27(Mon) 09:57:28 (gucchhhj)
少しユーリエの表情が曇った気がした。
ユーリエから頑張ってくれてるのに男の僕がへたれて固まって何してる?。
ここでへたれて悲しませるのだけは、しちゃいけない...。
(+73) 2015/04/27(Mon) 09:58:40 (kdyy124)
はらぺこ>>+72
《私はお姫様RPは趣味じゃないから》
《私はお姫様RPは趣味じゃないから》
《私はお姫様RPは趣味じゃないから》
(+74) 2015/04/27(Mon) 09:59:27 (cherbourg)
(+75) 2015/04/27(Mon) 09:59:47 (lindwurm)
まぁガチるのはガチるので楽しいからねぇ…
// RPはフレーバーを感じるのがまた楽しかったりも
// 僕はほんとに申し訳程度しかなかった
// 部室が洋室だったのは本当にイメージ通りでありがたかった
(-29) 2015/04/27(Mon) 10:00:10 (lunas)
[...は目を閉じてゆっくりと、震えながらユーリエに唇を合わせた]
(+76) 2015/04/27(Mon) 10:00:36 (kdyy124)
【見】はらぺこ フレデリカは、古典部 エレオノーレに首を傾げた。
2015/04/27(Mon) 10:00:43
(-30) 2015/04/27(Mon) 10:00:45 (lindwurm)
(+77) 2015/04/27(Mon) 10:01:00 (cherbourg)
まぁガチはガチで楽しいからねー
必死になるのもまた一興
(+78) 2015/04/27(Mon) 10:01:14 (lunas)
(37) 2015/04/27(Mon) 10:02:05 (charl-1)
/*
この編成、出来るなら狼よりCが告発したほうがいいんじゃないかとふと思った。
まあよくわかんないけど。
シュテラ真なら次アイリ占って欲すいなあ…
(-31) 2015/04/27(Mon) 10:02:47 (lindwurm)
(+79) 2015/04/27(Mon) 10:05:07 (tuki)
私への偽視はいい、はずなんですけどね。
偽視怖くて執行やれるか!ですから。怖いですが。
(-32) 2015/04/27(Mon) 10:08:45 (charl-1)
まー、私見多分に入ってるんだけど。
真のあなたならこれくらいやれる、のその閾値を満たしてるから。
偽だったらそれはそれでなでなでする。
(-33) 2015/04/27(Mon) 10:10:07 (tuki)
>>+70>>+73マリエッタ
[マリエッタの緊張が伝わってくる。表情がクルクル変わり、悩んでいるらしいのも。]
(…まだ、早かったのかな?)
[そう思って諦めかけたとき、マリエッタが何か決意したように、一つ頷くのが見えた]
(+80) 2015/04/27(Mon) 10:13:21 (流星)
>>+76マリエッタ
ーーー!
[おずおずと、けれど強い意志をもって、マリエッタが唇を合わせてくる。
その姿が、気持ちが。たまらなく愛おしくなって。]
ん…ちゅ…れろん
[マリエッタが逃げないように肩を抱き寄せて。
2人の口の中で、飴玉を転がす。
とても甘い味は、飴玉の味なのか、それとも…そんな取り留めもないことを考えながら。]
(+81) 2015/04/27(Mon) 10:23:10 (流星)
【見】文芸部 ユーリエは、下手の横好き マリエッタに話の続きを促した。
2015/04/27(Mon) 10:24:48
/*
レーティング的には大丈夫なはず…たぶん、きっと。
気をつけてますが、ヤバそうだったら制止お願いします(平伏)
(+82) 2015/04/27(Mon) 10:27:01 (流星)
【見】はらぺこ フレデリカは、(桃狼マジ桃狼)
2015/04/27(Mon) 10:31:46
【見】文芸部 ユーリエは、ちょと離脱ー**
2015/04/27(Mon) 10:35:51
うーむ…おはよう。
すまん、本決定見る前に力尽きてた。それとクレステッドの一票は私だゾ。変更するのすっかり忘れてた←
ミリアム委任済み&【判定確認】
んー…オクタヴィア先生から黒ですか、そうですか。
(38) 2015/04/27(Mon) 10:40:38 (sinonome1023)
投票を委任します。
生徒会長 アヴェは、不思議っ子 ミリアム に投票を委任しました。
(-34) 2015/04/27(Mon) 10:43:56 (willow765)
【見】DJ部 アリーセは、フレデリカもやってみそ♪
2015/04/27(Mon) 10:49:16
イェンスの調査希望はオレとオクタ。
ハッカー狙いか犯人狙いか明確な回答は得られなかったが、調査して白が出たときに「ですよねー」と思う人を調査希望にあげるのは、真剣に犯人を探してるようには思えない。
今日は昨日できなかった灰考察(アイリ、キアラ、アヴェ)やろう。
オズワルドも見辛い原因がわかったから見れるかもな。
(39) 2015/04/27(Mon) 10:54:17 (nonghost)
【見】はらぺこ フレデリカは、DJ部 アリーセに「んー?飴ほしいのー?」
2015/04/27(Mon) 10:55:36
そうだ、アイリさん潜協の線は?
狼2騙りないないと言ってたのはアイリさんだったはず。
でもそれなら3d冒頭で処理枠やばいと言い、考察できないのを嘆き、あざとい発言をするのは?
ない、と思いたいですが、あったらまずい。協力者は面倒ですね。
(-35) 2015/04/27(Mon) 10:56:08 (charl-1)
緑化委員 シュテラは、スポーツ特待生 アイリ を能力(占う)の対象に選びました。
緑化委員 シュテラは、スポーツ特待生 アイリ を投票先に選びました。
>>+82
村建て人は基本的に全スルーで、エピってから適切なレーティングを設定すればいい、と考えてると思いますよ。
わたし、村建て人の性格を知ってますから。
(+83) 2015/04/27(Mon) 10:59:24 (cherbourg)
【見】DJ部 アリーセは、はらぺこ フレデリカ、え?俺なの?
2015/04/27(Mon) 11:02:54
【見】はらぺこ フレデリカは、DJ部 アリーセに首を傾げた。
2015/04/27(Mon) 11:03:52
現在12名 残り赤3狐1
12>10>8>6>4>EP
縄余裕は1、ですか。飼いを考えられる余裕ではないですかね。
(-36) 2015/04/27(Mon) 11:04:35 (charl-1)
(-37) 2015/04/27(Mon) 11:04:40 (tuki)
>アリーセさん
>フレデリカさん
わたし、気になります!!!
(+84) 2015/04/27(Mon) 11:05:35 (cherbourg)
【見】DJ部 アリーセは、はらぺこ フレデリカの首をとりあえず戻した。「よっ…と。なんだなんだ?」
2015/04/27(Mon) 11:06:24
(+85) 2015/04/27(Mon) 11:08:08 (cherbourg)
【見】はらぺこ フレデリカは、DJ部 アリーセに話の続きを促した。
2015/04/27(Mon) 11:11:41
【見】はらぺこ フレデリカは、(え、普通に飴あげるだけだけど……)
2015/04/27(Mon) 11:12:16
(+86) 2015/04/27(Mon) 11:25:44 (tuki)
『僕は友達が少ない』の小鷹はいいよね。
「え?なんだって?」はあれすごくいい台詞だと思う。
(-38) 2015/04/27(Mon) 11:26:45 (tuki)
(え、普通に飴あげるだけだけど…)
[...はフレデリカの首を抑えてる手に力を込めた]
お、お前ってヤツは……! (グギギギ
(+87) 2015/04/27(Mon) 11:28:14 (dees)
【見】DJ部 アリーセは、はらぺこ フレデリカに話の続きを促した。
2015/04/27(Mon) 11:29:37
>>+87アリーセ
え、何いたいいたい!!
(私が何をしたと言うんだろう……)
(+88) 2015/04/27(Mon) 11:31:53 (tuki)
古典部 エレオノーレは、寝落ちてました。きょうは4時40分起きだったので……。
2015/04/27(Mon) 11:42:20
>>+88 フレデリカ
うるせーうるせー
[フレデリカの髪をこれ以上無いくらいわしゃわしゃ]
(+89) 2015/04/27(Mon) 11:48:36 (dees)
【見】DJ部 アリーセは、古典部 エレオノーレ、まーゆっくり休め♪
2015/04/27(Mon) 11:51:21
【見】はらぺこ フレデリカは、古典部 エレオノーレを枕で殴った。「ねれ」
2015/04/27(Mon) 11:51:37
【見】はらぺこ フレデリカは、DJ部 アリーセ をもふもふした。
2015/04/27(Mon) 11:51:56
古典部 エレオノーレは、はらぺこ フレデリカに殴られ、目覚めぬ眠りについた。「ん……王子さまの、キス……」
2015/04/27(Mon) 11:53:18
【見】DJ部 アリーセは、古典部 エレオノーレの額にキスしてみた。
2015/04/27(Mon) 11:55:14
古典部 エレオノーレは、目がさめた。
2015/04/27(Mon) 11:55:48
【見】DJ部 アリーセは、さめるんかいっ!?
2015/04/27(Mon) 11:56:36
【見】DJ部 アリーセは、古典部 エレオノーレ、お前女だろ?俺は同性愛の趣味はねーよ♪
2015/04/27(Mon) 11:58:00
【見】はらぺこ フレデリカは、古典部 エレオノーレをパソコンで殴った。
2015/04/27(Mon) 11:58:33
(+90) 2015/04/27(Mon) 11:59:36 (流星)
(わたしが一方的にキスされたり殴られたりするだけでもそう言うんでしょうか)
(+91) 2015/04/27(Mon) 12:01:57 (cherbourg)
(あぁ、寝ているあの子にチュッとしてみた+あの子は何!?わたしに黙って他の女を作ってたのね!(ギリィ) ですね、把握しました)
(+92) 2015/04/27(Mon) 12:04:24 (流星)
(+93) 2015/04/27(Mon) 12:05:30 (流星)
【見】DJ部 アリーセは、はらぺこ フレデリカに助けを求めた。
2015/04/27(Mon) 12:06:25
(+94) 2015/04/27(Mon) 12:06:34 (tuki)
ふぁーあ。ねむ……え??
[墓下のログの伸びに驚いている]
(+95) 2015/04/27(Mon) 12:06:47 (kototo)
【見】はらぺこ フレデリカは、DJ部 アリーセ犯人は、キミダ! ヽ(´∀`)9 ビシ!!
2015/04/27(Mon) 12:06:50
(+96) 2015/04/27(Mon) 12:08:00 (流星)
【見】はらぺこ フレデリカは、図書委員 ファミルノシノシ
2015/04/27(Mon) 12:10:01
(+97) 2015/04/27(Mon) 12:10:29 (tuki)
(+98) 2015/04/27(Mon) 12:12:51 (dees)
>>+97フレデリカさん
えっ?
旦那さんは大事にした方が良いと思いますよ…?
過剰なスキンシップにならないように、日頃から適度なスキンシップをオススメします♪
(+99) 2015/04/27(Mon) 12:13:16 (流星)
【見】DJ部 アリーセは、はらぺこ フレデリカかわいい、かわいい♪
2015/04/27(Mon) 12:14:22
【見】図書委員 ファミルは、はらぺこ フレデリカに手を振った。
2015/04/27(Mon) 12:14:25
(いきなり違う話)
わたし、学園&探偵RPっていうから、ミステリー由来のキャラクターがもっと来るんじゃないかって期待してたんですよ。
この学校なら『GOSICK』のヴィクトリカくらいには会えるかと楽しみにしてたんですけど。
フレデリカは見た目と名前だけ似てるけど中身が天と海底2万マイルほど違うし
(+100) 2015/04/27(Mon) 12:16:11 (cherbourg)
(+101) 2015/04/27(Mon) 12:26:01 (tuki)
(-39) 2015/04/27(Mon) 12:27:34 (dokuso)
私のもとねたは一応それっぽいんだけどねー。
似せるつもりないからシュテラくらいしかわからないと思う
(+102) 2015/04/27(Mon) 12:27:36 (tuki)
緑化委員 シュテラは、お昼ですが、誰かいるでしょうか。
2015/04/27(Mon) 12:28:22
(+103) 2015/04/27(Mon) 12:29:17 (cherbourg)
(+104) 2015/04/27(Mon) 12:29:42 (tuki)
墓下すごい伸びてる。
これが古典部効果……!?
>>+100
名前変えられないからじゃない?
(+105) 2015/04/27(Mon) 12:29:56 (dokuso)
【見】はらぺこ フレデリカは、古典部 エレオノーレに首を傾げ(苦笑)た。
2015/04/27(Mon) 12:29:59
>>シュテラセンパイ
ここにいるよ()
学園は動きがないねー
(+106) 2015/04/27(Mon) 12:30:12 (流星)
【見】はらぺこ フレデリカは、遠征中 パメラノシノシ
2015/04/27(Mon) 12:30:21
パメラさん>>+105
古典部効果ってなんでしょう?
わたし、気になります。
(+107) 2015/04/27(Mon) 12:32:29 (cherbourg)
/*
個人的にはもうマリエッタちゃんの家に上がり込んでイチャイチャしながら学園内を鑑賞、的なRPで良いかなー、のところですが、どうしよう()
(+108) 2015/04/27(Mon) 12:32:35 (流星)
>>+100
それっぽいものにするはずだったけど……気付いたら別キャラになってた……。
これじゃ探偵じゃなくて被害者じゃないか。大げさだなぁ。
(+109) 2015/04/27(Mon) 12:32:36 (kototo)
【見】図書委員 ファミルは、遠征中 パメラに手を振った。
2015/04/27(Mon) 12:33:24
スポーツ特待生 アイリは、昼ごはん食べながら見てるー。模擬店もいいよなー!
2015/04/27(Mon) 12:35:10
(-40) 2015/04/27(Mon) 12:36:33 (dokuso)
最初は「僕等はどこにも開かない」の誰かにしようと思ってたんだけどね。
ああいう不思議ちゃんズは扱いにくいので、結局何時もの私でやってる。
(-41) 2015/04/27(Mon) 12:39:48 (dokuso)
緑化委員 シュテラは、スポーツ特待生 アイリノシノシノシノシ隔離先はどうなってるでしょう。賑やかだといいですね。
2015/04/27(Mon) 12:41:53
思えば「私、気になります!」で気づくべきだったのかー。
あの子可愛いよね。
(-42) 2015/04/27(Mon) 12:42:34 (dokuso)
(+110) 2015/04/27(Mon) 12:43:33 (tuki)
ネタ的な意味で。
私は寂しいとモチベあがらない系です。
(-43) 2015/04/27(Mon) 12:43:36 (charl-1)
(-44) 2015/04/27(Mon) 12:43:51 (tuki)
>>シュテラact
賑やかだよ……もうすぐ発言数が地上の3倍になる……。
(+111) 2015/04/27(Mon) 12:44:14 (kototo)
>>シュテラセンパイ
学園内の約3倍のログですよー
流石古典部ですねー♪
(+112) 2015/04/27(Mon) 12:46:33 (流星)
スポーツ特待生 アイリは、へぇーい!みんな、元気にやってるかーい!?(マイクを向ける
2015/04/27(Mon) 12:48:39
(+113) 2015/04/27(Mon) 12:50:06 (tuki)
わたし、まだそんなにネタネタしてないんですけど?
珈琲店「グレーラン」がタレーラン・グレートヒェン・グレランを掛けたものになっているとか、タレーランはフランスにコーヒーの味を伝えた人物としてよりもメートル法を提唱した人物として知られているとか、だから当時のメートルの定義は「赤道からパリを通って北極に至る子午線の長さの1000万分の1」になっているとか、そんなこと全然喋ってないんですけど?
(+114) 2015/04/27(Mon) 12:50:51 (cherbourg)
(さすが古典部……って言ってるけど、文芸部とはらぺこの2人にはおまいうって言いたい……)
(+115) 2015/04/27(Mon) 12:51:39 (kototo)
【見】文芸部 ユーリエは、図書委員 ファミルに首を傾げた。
2015/04/27(Mon) 12:52:47
【見】はらぺこ フレデリカは、図書委員 ファミルにくびこてん。
2015/04/27(Mon) 12:54:36
そうですねー。
せっかく隔離先に来たんですから「監禁ごっこ」で遊びましょうか。
わたし広報委員ですけど、犯人役をやってもいいです。
CNは「パスタ」。文化祭で売っている食べ物から付けました。
(+116) 2015/04/27(Mon) 12:54:38 (cherbourg)
【見】図書委員 ファミルは、ユーリエとフレデリカに、つ[発言数カウンタ]
2015/04/27(Mon) 12:58:23
ふむ、「監禁ごっこ」ですかー
ユーリエはマリエッタちゃんを励ましたり支えたり襲ったりする役をやりましょう。
(+117) 2015/04/27(Mon) 12:58:50 (流星)
というか、ボク、オクタ先生=犯人の可能性を考えているんだけど……。
>>2:180 >>3:198
犯人に繋がる糸を掴んだから、襲撃されたのかなと。
表でも灰でもいってないけど、オズワルド先生犯人は、わりとあると思ってる。
>>1:81で「アイリちゃんの非犯人」を取るのが早すぎ。色が見えてる感じがしたの。
後、>>3:20の「アイリ疑い向けてたからここ黒くなるか?」が、自分が手を汚したくない犯人ある気がしてた。
個人的には、ジル君が共鳴の片割れなら、激おこレベル。共鳴地雷なんて、決まるわけがない。調査対象になった時点で解除すべき。犯人も協力者も赤で繋がってるから、偽黒出さないよ。
(+118) 2015/04/27(Mon) 12:59:56 (case)
さて、監禁の見張り役人質<<遅刻魔 ローレル>>にやりそうなことは?
1.人質の様子をスマホで撮影してYouTubeに送る
2.「トイレに行きたい」と言ったら同行する
3.ほっともっとのお弁当を買ってきて食べさせる
4.自分の不遇な青春時代を語る
5.<<帰宅なう ミヒャエル>>と一緒にロープで縛りあげる
6.うっかりして逃がしてしまう
1(6x1)
(+119) 2015/04/27(Mon) 13:01:16 (cherbourg)
【見】文芸部 ユーリエは、図書委員 ファミルまだ喉が1500ptも残ってるですよー?(くびこてん
2015/04/27(Mon) 13:01:25
ローレルさん襲撃、の意図は考えて良さそうだよねー。
噛みとして結構意外だったもん。
(+120) 2015/04/27(Mon) 13:02:08 (tuki)
古典部 エレオノーレは、遅刻魔 ローレルさん>>+118の青ざめた表情をiPhoneで撮影しています。
2015/04/27(Mon) 13:02:11
【見】はらぺこ フレデリカは、図書委員 ファミルに「ほんとだユーリエさんすごいねー」
2015/04/27(Mon) 13:02:50
ここは犯人を脅迫しようか。
私の胃袋を持たせるには毎日50kgの量の食事が必要だよ!餓死させたくなかったら食べ物をよこせー!
(+121) 2015/04/27(Mon) 13:04:24 (tuki)
>>+118ローレルさん
シュテラセンパイからの黒なので、オクタ先生犯人だろうね、と思ってます。
他灰はまだ見れてないのですけどねー
(+122) 2015/04/27(Mon) 13:05:22 (流星)
緑化委員 シュテラは、お昼休み終わりです。みなさんリアル大事にですよ。
2015/04/27(Mon) 13:07:43
はらぺこ>>+121
エサ代を確保するために、学校に身代金を要求するしかないですね。
学校側が支払いを渋ったら、その時は……拷問。
足の裏をねこじゃらしでくすぐる刑が待っています。
(+123) 2015/04/27(Mon) 13:07:58 (cherbourg)
(撮影するなら青褪めた表情よりも、ゆりんゆりんな感じの方が需要あるのでは…<<図書委員 ファミル>>が頑張ってくれるでしょう。)
(+124) 2015/04/27(Mon) 13:08:43 (流星)
フレデリカちゃん>>+120
ボクはジル君=協力者でFA気味。>>3:154 参照ね。
後、偽視の多い、イェンス先輩に襲撃がなかったのもある。共犯者なら襲撃して、シュテラちゃんに状況偽をつける、という戦術はあるけど、使用してないから。
(+125) 2015/04/27(Mon) 13:09:04 (case)
【見】文芸部 ユーリエは、図書委員 ファミルに期待の眼差しを向けた。
2015/04/27(Mon) 13:09:56
>>+123エレオノーレ
なんてひどいことを……鬼!悪魔!古典部!
(+126) 2015/04/27(Mon) 13:10:08 (tuki)
>>+125ローレルさん
シュテラセンパイが調査しそうにないから、ハッカーかどうかの確認も兼ねて誘拐されたのかもねー
その場合、2日以降に調査してる位置に囲いがいるだろうと思うよ。
(+127) 2015/04/27(Mon) 13:12:35 (流星)
遅刻魔 ローレルは、古典部 エレオノーレにあっかんべーをした。
2015/04/27(Mon) 13:13:07
(+128) 2015/04/27(Mon) 13:13:14 (mota)
>>+125ローレル
ん、少なくともシュテラさん真時イェンス先輩は実行犯だろう、はあるよね。
片執行抜かれて、もう片方を「協襲撃乙で真決めうち」は簡単にできることじゃないし。
そしてジル君はそうだなぁ、「ヒト」ではありそう、かなぁ。
(+129) 2015/04/27(Mon) 13:13:25 (tuki)
フレデリカ>>+126
くくく、悪く思いなさんな。
あたいも好きでやってんじゃないんだ。
文化祭をメチャクチャにするには、何としてもあんたの足をくすぐらなきゃいけないのさ。
(+130) 2015/04/27(Mon) 13:13:55 (cherbourg)
古典部 エレオノーレは、遅刻魔 ローレルさんのあっかんべーの表情も写真に撮っておいた。
2015/04/27(Mon) 13:14:29
>>+130エレオノーレ
ついに本性を現したね……!
──まあ、食べ物確保できれば私はそれでいいや()
(+131) 2015/04/27(Mon) 13:17:26 (tuki)
いつの間に人質がローレルさんからはらぺこに入れ替わったんでしょうか。
わたし、気になります。
(+132) 2015/04/27(Mon) 13:19:36 (cherbourg)
拳法部 クレステッドは、宿題ギリギリ終わったで!はあ…。**
2015/04/27(Mon) 13:19:44
スポーツ特待生 アイリは、拳法部 クレステッド提出し忘れたりしてw
2015/04/27(Mon) 13:21:05
>ローレル君
あ!アイリ白のとりかた(速度)ともって行き方(その後)は確かに狼っぽーって思ったー。
他は安定してる感じに見えてたけど地上だとどうなのかな?ここが狼でイェンス偽なら、ゾーン的に今日ローレル君いけたのも(呪殺対応無しなのも)納得なんだよね。
そして退室
(+133) 2015/04/27(Mon) 13:21:11 (dokuso)
[フレデリカの前に■forestgreenの*焼そばパン*を置いてみた]
(+134) 2015/04/27(Mon) 13:21:20 (流星)
犯人=イェンス先輩+マリエちゃん+オクタ先生、協力者=ジル君か、
犯人=イェンス先輩+オクタ先生+? 協力者=エレオちゃん
のどちらかだと思ってるよ。
灰が白めだから、前者かなと。
(-45) 2015/04/27(Mon) 13:21:50 (case)
犯人=イェンス先輩+マリエちゃん+オクタ先生、協力者=ジル君か、
犯人=イェンス先輩+オクタ先生+? 協力者=エレオちゃん
のどちらかだと思ってるよ。
灰が白めだから、前者かなと。
(+135) 2015/04/27(Mon) 13:22:41 (case)
【見】はらぺこ フレデリカは、もぐもぐしている。
2015/04/27(Mon) 13:22:57
古典部 エレオノーレは、どなたか飴をいただけませんか……?
2015/04/27(Mon) 13:25:06
(+136) 2015/04/27(Mon) 13:25:29 (case)
どうして、エレオちゃんは、ボクの変な顔の写真を撮るの!
(+137) 2015/04/27(Mon) 13:26:23 (case)
遅刻魔 ローレルは、古典部 エレオノーレに話の続きを促した。
2015/04/27(Mon) 13:27:20
ローレルさん>>+137
犯行声明を出すために決まってるじゃないですか。
ローランドさん>>+128
ごっこですよ、ごっこ。あ・そ・び♪
(+138) 2015/04/27(Mon) 13:28:20 (cherbourg)
【見】住み込み用務員 ローランドは、やはり女の子が揃うと賑やかだねえ。
2015/04/27(Mon) 13:28:40
古典部 エレオノーレは、遅刻魔 ローレルさん、ありがとうございます! お礼に写真撮りましょうか?
2015/04/27(Mon) 13:28:49
オズワルド先生はねー、視線薄くなってるからよろしくないなぁ、と。
どっちにしてもね。
その位置、とっても不安定なんだよね。人外なら仲間からの援護も一応受けられてまだいいけど村だと危ういところにいるなー、と思う。
(+139) 2015/04/27(Mon) 13:29:36 (tuki)
古典部 エレオノーレは、遅刻魔 ローレルさん、校内でも校外でも、わたしがいる側が賑やかになるんだと思います。
2015/04/27(Mon) 13:30:19
>>+138
おじさんが学生の頃はそんな遊びなかったからねえ。
皆ノリがいいし、本当に監禁されてるんじゃないかとハラハラしちゃうねw
(+140) 2015/04/27(Mon) 13:32:36 (mota)
ローランドさん>>+140
《皆ノリがいいし》
すみません通常運転です。
(-46) 2015/04/27(Mon) 13:37:25 (cherbourg)
オズワルドはまぁどっちでもなんとか出来そうなのが片白だったし、そいつらは消されてしまった。
(+141) 2015/04/27(Mon) 13:37:59 (lunas)
ざんねん。
まぁ>>1:+81はとりあえず取って、っていう程度だったのが同意が重なった結果の今だから別に早過ぎるとは思わないかなぁ
(+142) 2015/04/27(Mon) 13:40:05 (lunas)
>>+124
(ゆりんゆりん……?俺は何を頑張ればいいんだ……)
分からないときは……昼寝しよう……ふぁーあ。
夜来たらゆりんゆりんなのかな……**
(+143) 2015/04/27(Mon) 13:44:43 (kototo)
英語の先生見てきた。
英語の先生ってお仕事多そうだから、それもあると思うんだけどさ、その辺はまぁおいといて。
特に1dが、えらくはっきり要素つけたがるなぁという印象。執行考察も灰も。
とる要素が白ばっかりなのは気になるかなぁ。やっと出てきた黒要素がジル>>230なんだけどさ、色見えてるからこうなるのかなぁとも思ってしまう。結論に考察がついてきているような。でも、シュテラの調査がここに飛んできたのが微妙な感じだから、判断に迷う。
そんなオクタ先生に質問がありまーす!(ハーイ)
★潜伏狂人についてどう思いますか?考えてますか?もしくは考えてましたか?
(40) 2015/04/27(Mon) 13:45:23 (gucchhhj)
こんにちはー!
エレオさんとローレルさんはお疲れ様。
ママがおにぎり作ってくれたよー。
1:梅しそ
2:塩昆布
3:おかか
4:ツナマヨ
5:ゆかり
6:しらすとごま
7:ウズラ卵
8:卵チャーハン
9:焼きおにぎり
10:肉巻きおにぎり
(+144) 2015/04/27(Mon) 13:47:26 (moriya25)
どーも、偽っぽいほうの執行です☆
パスタは改めてお疲れさま。愛海、出来るだけサポートするけど、無理はしないで
ぼくはアイスを生かすことを最優先にする
(*2) 2015/04/27(Mon) 13:48:39 (syuo)
ヨセフ君>>+144
会いたかったよ!
おにぎり、いただきます。1(10x1)、6(10x1)
(+145) 2015/04/27(Mon) 13:50:06 (cherbourg)
唐揚げ>>*2
ありがとう。
つらい立場でしょうから、程々にがんばってくださいね。
(-47) 2015/04/27(Mon) 13:52:00 (cherbourg)
と、いっても切れとか演出しても演技へただからできることは限られてるけど…頑張るよ
んー…やっぱり寂しいな!墓下で元気でネタしておいてよ!楽しみにしてる!
もう少ししたら表にでよう。感情爆発させてみようかと思ったけどなんか「偽乙!」ってなりそうだぜぇ…
(*3) 2015/04/27(Mon) 13:54:58 (syuo)
お疲れ様です
少々会議関係のトラブルから、顔出しが夜中になります。
考察は後程落としますので、ご勘弁願います。
なお委任は住んてありますので、よろしくお願い致します
(41) 2015/04/27(Mon) 13:56:18 (sinonome1023)
監禁ごっこねえ。
…実はおじさん、昨夜の記憶がないんだよねえ。
施錠確認に行った覚えも、寝に帰った覚えもない。
そして目が覚めたら、ローレルさんがこっちに来ていた。
秘密にしてたんだけど、実はおじさんにはもうひとつ別の人格があって、そいつが犯人グループに手を貸して…。
(+146) 2015/04/27(Mon) 13:58:09 (mota)
>>*3
前の村で感情を爆発させたわたしを真っ先に偽認定したのも、そういえば貴方でしたものね。
実際、偽だったんですけどね。
(-48) 2015/04/27(Mon) 13:58:19 (cherbourg)
あわてない、あわてない。ひとやすみ、ひとやすみ。
うし、頑張る
(-49) 2015/04/27(Mon) 13:59:13 (syuo)
(-50) 2015/04/27(Mon) 13:59:32 (syuo)
なんてことを考えてみたけれど、考えてみただけです。
>>+144
ヨセフ君、こんにちは。
いつもありがとね。
9(10x1)をいただきます。
(+147) 2015/04/27(Mon) 13:59:56 (mota)
委任に関しての小ネタだけど、委任まぁ一人ミスると大事故になるので可能なら委任先も散らすべきっていうのがまずあるし、
ついでにいうとC狂に委任が集まると酷いことになるw
(+148) 2015/04/27(Mon) 14:00:14 (lunas)
【見】住み込み用務員 ローランドは、焼きおにぎり°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
2015/04/27(Mon) 14:00:15
シュテラ
回答ありがとう。>>35>>37納得です。
もう一個だけいい?
★シュテラは犯人陣営についてどう思ってる?像的な何か。パッションでもいいよ。
シュテラ>>35
すっごく申し訳ないんだけど、初日からオクタ先生殴られてなかったね。発言数の問題だったね。勘違いだね。
希望見てきたけど、1dがオズ先生で2dがロレエレオズだからあんまり関係なさそうだわ。失敬失敬。
(42) 2015/04/27(Mon) 14:01:07 (gucchhhj)
>>+148シュテルン
委任はそうだねー、私は一度委任を使って半確霊吊ろうか考えたことがあります()
(+149) 2015/04/27(Mon) 14:04:22 (tuki)
>>+144ヨセフ
ごーはーんー。
9(10x1)5(10x1)5(10x1)9(10x1)9(10x1)
(+150) 2015/04/27(Mon) 14:05:22 (tuki)
【見】はらぺこ フレデリカは、「わぁいゆかりと焼おにぎり。フレデリカ焼おにぎり大好き!」
2015/04/27(Mon) 14:05:56
>>+148
確霊まとめがセット変え忘れて自殺票、委任されてた結果、その日は確霊が吊れていました……。
ってのをログ読みしてたときに見たことある……あれは……大惨事……。
(-51) 2015/04/27(Mon) 14:07:24 (kototo)
そういえば、シュテルンさん上にいたときに潜伏相棒解除を提言しなかったのってなんで?
ここまでの様子とか見ててもシュテルンさんならしてそうだな、と思ったとこなんだけども。
まー噛まれたの早かったからまだタイミング的に潜伏価値あったとこだったかもだけど。
(+151) 2015/04/27(Mon) 14:08:17 (tuki)
保険医 オズワルドは、昼一瞬時間取れた。飯食いつつ。
2015/04/27(Mon) 14:12:33
シュテラ>>35
オズ先生を占ってほしかったのはあるんだけど、それをシュテラがするだけの説得力を出すことができなかったのは私だと思うから、別に気にしてはないよ。
すっごい感覚の話なんだけど、私、ここの犯人達と相性悪い気がするんだよなぁ。ハッカーがノイズになってるのもあると思うんだけど、見当がつき難くてヤバい。それか、単純に犯人たちが上手なんだろうけど、それはあんまり考えたくない。悔しいし。
(43) 2015/04/27(Mon) 14:15:00 (gucchhhj)
スポーツ特待生 アイリは、私もご飯食べたーーーい!(机バンバン
2015/04/27(Mon) 14:15:29
ヴィア黒でなんかもー俺的に色々溜息が出ている。
ただ、ヴィアの白要素って結局>>1:179で取った「うっかり」だけ。
シュテ真の時の飼いで今日ヴィア停学にするつもりはねー。
どうせ広報判定出ないし。まだPP来ないし。
一応何でヴィア狐視してたかって話。
議事乗り遅れてる中、なんかすげー頑張ってるから。
この多忙でも頑張ってる・頑張れるタイプが、
議事に殆ど乗れず来れずでいる割に処理枠で縄使う事に対する申し訳無さとか引け目とかが足りねえ=人外要素予想
…非赤要素がまー赤で対してギドラの話してなかったんなら否定される訳で。赤もあるのかもなそーか、な気分
抜けてんのがエレオかマリエッタならどっちか切れで取れたのにな。
(44) 2015/04/27(Mon) 14:16:06 (willow765)
(-52) 2015/04/27(Mon) 14:20:30 (gucchhhj)
>>*3唐揚げお疲れ様ー
なんか、愛海が普通に白く見られてるのかちょっと混乱気味だね。チャンスじゃないの?
(*4) 2015/04/27(Mon) 14:32:38 (akatuki1018)
あとジルの話。
性格淡々とし過ぎてて像が掴めなくて発言少ねえし
要素がまっったく取れなくてなんだけど、
対エレオへの>>3:109これ。
広報ロラで停学枠使って欲しい狼がエレオ吊って欲しくて言うにゃ余りにひっでえと思う訳。
なんかもうちょっと言い様あるだろと。伝わるかこれ
エレオ真偽に関わらず一般生徒ジルがぶっこんだセリフに見えてる。
仲間に言うにもあれだしエレオ切ってジルが浮くとも思えんので両赤もない。
しかしジルがこれを普通に言う人外である、の否定は出来てない。
なんかアイリも同意してた気がするけど。
とりあえずよーやく要素(っぽいの)取れたから共有の為に置いとく。
>>25 ジル
了解。お前の考えが出てくるのを期待して待ってる。
(45) 2015/04/27(Mon) 14:36:03 (willow765)
(+152) 2015/04/27(Mon) 14:36:26 (tuki)
ジルの非狐は取れてたからここ詰められれば補完せずともなんとかなるんかな、の気持ち
シュテラが今日の判定で評価落ちてるからまだ呪殺狙いたい気持ちもあって。
ただジルが何処かで停学になるなら今日調査しろ、な気分。
ウィークポイントになる位なら潰す。から、喋れ。
>>35 シュテラ
そこは「理想の流れ」を作れるだけの参加状況にない、でとりあえず否定できる気がしている。
どーも襲撃、積極的に狐狙ってない。
平和で縄増えるの嫌ってるんだろうな。
狐に停学枠使って貰えるならそれで良し、
多分狼全員良い位置には居ねえだろからギリギリまで狐と狼と学園側とでバランスゲームしてえんじゃないかな、の予想。
だから仮にアヴェ黒でも晒してる手の内、対して痛くねえと思う。
(46) 2015/04/27(Mon) 14:45:15 (willow765)
(+153) 2015/04/27(Mon) 14:48:56 (lunas)
保険医 オズワルドは、スポーツ特待生 アイリ、お前先に昼食ってたじゃねーーか。やらねーぞ。(サンドイッチもしゃもしゃ)
2015/04/27(Mon) 14:49:02
そういやなんでミリアム襲撃されねーんだろ
潜伏相棒も(多分)炙れるしいいと思うんだけど
(-53) 2015/04/27(Mon) 14:51:56 (willow765)
なんかオズワルドが気になるねー♪
精査したいが時間がなぁ
(+154) 2015/04/27(Mon) 14:56:45 (dees)
んーやっぱりオズワルド先生村でいいきもするなー。村仮定自分の位置から見えてるものと想定してる狼像にあんまり違和感がない。
ただそれだけに要所要所で「ん?」ってなるところがあって、それが目立つ。でもそれは私が読み込めてないからかなー。経験したパターンの差でもありそう。
ある程度統計を後ろに控えたものの見方に見えるんだよね。
この辺は地上で対話すれば白黒ハッキリしやすいポイントだけにモヤモヤ。
(+155) 2015/04/27(Mon) 14:58:30 (dokuso)
(+156) 2015/04/27(Mon) 14:58:52 (dokuso)
(+157) 2015/04/27(Mon) 14:59:52 (dokuso)
昨日の深夜以降のログをざっと読んできた。
なぜローレルさん襲撃?と思ったけど、>>3:251で補完される可能性が高かったせいかな。
赤陣営はわりと控えめというか、積極的に勝負を仕掛けないタイプっぽいね。
真占に狐を溶かしてほしいが、自分たちが占われたら困るから発言で真度下げ…って動きをしてるんじゃないかな。
襲撃からはシュテラさん真度が上がった感。
精査してないけど、オクタさん、ジルさんorアイリさんの陣営を予想。
潜伏C狂ならジルさん?
(+158) 2015/04/27(Mon) 15:00:01 (moriya25)
こんなんで勝てるか馬鹿野郎ってずっと思っとるわ
話の通じそうな所から襲撃しやがって
ジェフロもアイリもジルも俺のこと怪しいつってんだからな 泣くぞ
(-54) 2015/04/27(Mon) 15:00:20 (willow765)
【見】近所の少年 ヨセフは、地上だけフィルタで抜き出すと、まだ50発言にも満たないwww
2015/04/27(Mon) 15:00:55
【見】近所の少年 ヨセフは、フレデリカさんは焼きおにぎりが大好きなんだね>>+150
2015/04/27(Mon) 15:02:16
現在の状況 11>9>7>5>3>
ハッカー生存・不良1名墓下確定
〈執行委員〉
シュテラ>>1:2 シュテルン○→クレステッド○→オクタヴィア●
イェンス>>1:46 ローレル○→ジル○→ジェフロイ○
〈広報委員〉
エレオノーレ>>1:17 マリエッタ●
マリエッタ>>1:45
〈相棒〉
ミリアム>>2:103
〈監禁〉シュテルン(シュテラの片白)→ローレル(イェンスの片白)
〈停学〉マリエッタ→エレオノーレ
シュテラ視点灰:ソマリ、アヴェ、キアラ、オズワルド、ジル、アイリ、ジェフロイ
イェンス視点灰:ソマリ、アヴェ、キアラ、オズワルド、オクタヴィア、アイリ、クレステッド
(+159) 2015/04/27(Mon) 15:04:30 (moriya25)
オズはまぁそんなに違和感はないんで
オクタヴィアだったら守っても良さそうなもんではある
狐狐言ってラインを切る意味は、狐殺さなきゃいけない立場でもあり微妙
(+160) 2015/04/27(Mon) 15:04:44 (lunas)
【見】遠征中 パメラは、うわーヨセフ君ありがとー!
2015/04/27(Mon) 15:04:53
襲撃的なプランとしてもそれほど狼らしくはないので、たぶんまぁ墓下らしい狼が強くあってほしい欲じゃないかなぁと思わなくもなし
(+161) 2015/04/27(Mon) 15:05:39 (lunas)
どっちかってーとジェフロイあたり人外ありかと思わなくもないが、まぁ一番遠かっただけかもなとは
(+162) 2015/04/27(Mon) 15:06:45 (lunas)
ジェフロ>>6
★今日の監禁はイェンスの状況真要素にはなりえない?
★>>2:63最下段で困ってた「シュテラのクレス占いで困ってる」は払拭された?されたなら理由もほしいなっ!
ジェフロだけが、迷いなくシュテラの結果を受け入れてるのが少し気になる。>>16より、オクタ黒に納得って言うより、シュテラ妄信に近いよなぁ。>>16見てるとシュテラ真視って言ってるけど、どっちかって言うと>>2:71>>2:74らへん、イェンス偽の考察なんだよなぁ。
ここ色見たい。返答次第では停学でもいいかなとも思ってる。
(47) 2015/04/27(Mon) 15:07:01 (gucchhhj)
(+163) 2015/04/27(Mon) 15:07:10 (lunas)
スポーツ特待生 アイリは、保険医 オズワルドをじっと見つめた。
2015/04/27(Mon) 15:07:25
スポーツ特待生 アイリは、保険医 オズワルドをぺちぺちした。
2015/04/27(Mon) 15:07:37
スポーツ特待生 アイリは、保険医 オズワルドを上目遣いに見上げた。
2015/04/27(Mon) 15:07:47
アイスやっほー。まとまった時間がとれないぜ
愛海はいわば「リアル多忙生徒」にも見れるし、そこに黒が出たから評価落ちるのは仕方ない
…みんなの理想的な占いって、なんなんだろうな。この村はつかみづらい
(*5) 2015/04/27(Mon) 15:08:07 (syuo)
わー、きれいな和菓子のサイト見つけちゃったよー!
スイーツテロを投下したいいい><
(-55) 2015/04/27(Mon) 15:10:26 (moriya25)
ソマリ相棒であってくれないかなー
と思ったけどソマリ相棒でミリアムが答えなかったのっておかしいか流石に
ジェフロかねえ いやでもゾーン()
キアラだったら全力でずっこけるが有難いな。ここ怖消えて。
ソマリ有力な気がするー
(-56) 2015/04/27(Mon) 15:10:44 (willow765)
保険医 オズワルドは、「………。」
2015/04/27(Mon) 15:11:09
保険医 オズワルドは、スポーツ特待生 アイリに「飴と交換なら考えてやろう、とたまごサンドを
2015/04/27(Mon) 15:12:09
保険医 オズワルドは、目の前でちらつかせた。 /*途中で切れたわ……*/
2015/04/27(Mon) 15:13:05
>>+144から2(10x1)と3(10x1)をもらうね。いつもありがとう♪
(+164) 2015/04/27(Mon) 15:14:48 (流星)
宿題ちゃんと提出してんで!そこまでアホやないもん!
>>36アイリ
んー…。そうかー…。そうとも取れるか。
じゃあ要素としてはぽいやね。
(48) 2015/04/27(Mon) 15:15:19 (maplest7)
たしかにオズワルド先生、墓下でフルボッコされるタイプっぽいw
かくいう私も墓下評価が黒くなること、多いなぁ。
(+165) 2015/04/27(Mon) 15:15:28 (dokuso)
そういやローレン噛みでシュテラの真強まる理由ってなに?
噛みで真視が傾くならどっちかというとイェンス君の方かと思った。呪殺怖れてないよねー的な意味で。
聞きたいけどヨセフ君もういなそう……(・×・)
(-57) 2015/04/27(Mon) 15:15:52 (dokuso)
拳法部 クレステッドは、あー、センセーセクハラしとるん?それはお邪魔しましたー。
2015/04/27(Mon) 15:16:38
理想の占いっていったけど、全く今回なにもしてなくてうけた
謝るなって怒られそうだけど、ニートでごめん。アイスと愛海を下手にフォローに回れそうになくて、ごめん
救えないなら、誰かを道連れにしたいよな…あーあ、でも無理や
(-58) 2015/04/27(Mon) 15:18:05 (syuo)
保険医 オズワルドは、拳法部 クレステッドをハリセンで殴った。
2015/04/27(Mon) 15:18:23
おにぎりもぐもぐ
地上誰が犯人だーって言えるほど読み込んでないので静観の構え。
誘拐筋が執行委員誘拐する気なさそう?と思わなくもないけど。巡回目かどうかも見てないので何とも言えないかな。
誘拐自体は防御的思考に見えるので、実行犯の位置はそんなに良くないだろうと思うかなー。
潜伏相棒出して村の思考動かした方が良さそうかな、と思う。疑い筋に今のってるなら、出して良いタイミングだと思うけどー
(+166) 2015/04/27(Mon) 15:21:31 (流星)
休憩とれたーひとまず間近
>>47アイリ
☆ならない。むしろ偽要素だ。
言っちゃっていいのかわからんが、イェンス真なら抜かれるだろ。
巡回狙いと思われる片白襲撃が二回連続で来るってことは護衛されてる可能性が高いシュテラ真でまず間違いない。
☆シュテラのクレス調査で困ったのは、白だと思ってたからもったいないと。
んでその後ハッカー狙いの消去法調査だって言われて納得した。
(49) 2015/04/27(Mon) 15:22:02 (nonghost)
【暴】暴走族 ジェフロイは、保険医 オズワルド通報しました(*゚∀゚)ゞ
2015/04/27(Mon) 15:22:46
スポーツ特待生 アイリは、玉子サンドに飛びついた!
2015/04/27(Mon) 15:25:11
保険医 オズワルドは、【暴】暴走族 ジェフロイをオリハルコンハリセンで殴った。
2015/04/27(Mon) 15:25:17
仲間に⚫︎無駄遣いしてライン切るんならシュテラ誘拐合わせたいかなー的なことも思うし
(+167) 2015/04/27(Mon) 15:25:21 (lunas)
愛海が停学を受けたら、わたし、実行犯COしますね。
見知らぬ他人のように振る舞うのも水臭いでしょうから。
(-59) 2015/04/27(Mon) 15:25:40 (cherbourg)
せんぷくあいぼーがキアラだったらギドラに怒ってたのいみふすぎるw
(+168) 2015/04/27(Mon) 15:26:25 (lunas)
まぁどのみちオズ犯人ならもっとマシなプランはいくらでもありそうだ(ナチュラルな妹真前提は許してにゃん)
(+169) 2015/04/27(Mon) 15:27:14 (lunas)
今日の希望:
シュテラ【●アヴェ◯ジル】 イェンス【●クレス◯ソマリ】
シュテラがもう一黒引けたらシュテラ視点白祭りになる事にさっき気付いたのでこう。狼2騙り?狐騙り?今は考えんわ
イェンスは白狙ってった方が早くね。
ワンチャン呪殺あるかーな所も入れつつ。
ただそうすると今日の停学先どうすっかなー。
片白にあんま手ぇ付けたくねえのよな……
前言撤回の【▼ヴィア】でシュテラ真視点狼減らしとくのが安定か。
完灰だとアイリ反対、キアラは嫌、ソマリも微妙、
てことでアヴェ調査しないなら【▽アヴェ】、かね。
すまんが手順間違ってたら突っ込んで。
すげえ急いで書いてっから割と精査してない。
(50) 2015/04/27(Mon) 15:28:19 (willow765)
そういえばジェフロイって今日のイェンスの片白なんだけど…w
>>47わらう
(+170) 2015/04/27(Mon) 15:29:27 (lunas)
保険医 オズワルドは、スポーツ特待生 アイリから飛び退いて離れた。「…俺の手まで食われるかと……」
2015/04/27(Mon) 15:29:34
あれキアラ怒ってたっけ。
シュテルンオズワルドソマリくらいしか記憶になかった。
じゃあアヴェさん……?
(+171) 2015/04/27(Mon) 15:30:17 (dokuso)
拳法部 クレステッドは、保険医 オズワルドそんな殴らんといてーな!俺も昼ごはんどこかで調達せんとなー。[アイリの見事な食い付きを見ながら]
2015/04/27(Mon) 15:31:40
まぁたぶん普通に全部すっぽ抜けるっていうか
僕は案外気にしいなのでアイリはきっとカンに触るのでしょう。カンに触ると黒く見えるのもアレなんだけどさぁw
っていうところで、仲間の判定は一応飛ばしてるのは非狼…でもねぇか…?
でも思考負担的に片白は飛ばすんじゃねぇかなぁと
思考が飛び回ってる印象、みたいな感じで白を拾えなくはない
(+172) 2015/04/27(Mon) 15:31:52 (lunas)
(+173) 2015/04/27(Mon) 15:32:38 (lunas)
(+174) 2015/04/27(Mon) 15:33:01 (lunas)
/*
>>47下周りのアイリがくっっそ可愛くてめっちゃ和んだ
*/
(-60) 2015/04/27(Mon) 15:34:06 (willow765)
いいんだよ白いのはもうw
この要素は協力者外せるからなぁ
(+175) 2015/04/27(Mon) 15:34:12 (lunas)
お昼の一撃ですわ。
シュテラさんに質問ですわ。
★>>5「参加は可能とのことなので、すぐに停学しない方向がいいでしょうか。手順に詳しい人お願いします。」
これどういう思いで出したのか教えて欲しいですわ。
ミリィ迷ってますわ。
オス先生が男子生徒に一撃♂食らわせまくって
いるのを止めるべきかどうか。
うふふふふ。
(51) 2015/04/27(Mon) 15:35:15 (afinter)
スポーツ特待生 アイリは、ごちそうさまでした!オズ先生って優しいね!喜んで分けてくれるなんて!
2015/04/27(Mon) 15:35:58
>>50は言ってねえし言わねえけど相棒と巡回守る奴
に、なってるよな?
(-61) 2015/04/27(Mon) 15:36:09 (willow765)
実はあんま手順詳しくねー
考えるのは割とすきだけど今はその余裕がねえ
(-62) 2015/04/27(Mon) 15:36:48 (willow765)
保険医 オズワルドは、拳法部 クレステッド、調子に乗るからだろ。あとアイリは喜んでとかんな事ねえから。ねえから。貸し一つだバカ。
2015/04/27(Mon) 15:37:54
不思議っ子 ミリアムは、おやつに「2(6x1)発言間、語尾がにゃんになるベビーカステラ」置いておきますわ。
2015/04/27(Mon) 15:38:08
保険医 オズワルドは、不思議っ子 ミリアムも寧ろ止めるべきは調子乗ったバカ生徒どもだということをだな……
2015/04/27(Mon) 15:38:34
不思議っ子 ミリアムは、数字の部分は[[1d6*]]で振り直していただけたら嬉しいですにゃん♪離脱**
2015/04/27(Mon) 15:40:01
昼飯必要か?
さっき族仲間から差し入れもらったからわけてやるぜ。
[[1d3*]]でな。
1.[[when*]]からずっと屋外においてあった寿司
2.[[who*]]に[[emot*]]を感じるホットドッグ
3.[[tech*]]がしたくなる[[color*]]色のハンバーガー
(52) 2015/04/27(Mon) 15:40:53 (nonghost)
セルフ。
3(3x1)
1.黄昏時からずっと屋外においてあった寿司
2.<<不思議っ子 ミリアム>>に*嗜虐*を感じるホットドッグ
3. 「運転」 がしたくなる■indianred色のハンバーガー
ミリアムの。1(6x1)
(53) 2015/04/27(Mon) 15:42:34 (nonghost)
>>52 ジェフロイ
1(3x1)をもらおー♪
1.朝方からずっと屋外においてあった寿司
2.<<スポーツ特待生 アイリ>>に*安らぎ*を感じるホットドッグ
3. 「追跡」 がしたくなる■brown色のハンバーガー
(+176) 2015/04/27(Mon) 15:43:33 (dees)
【暴】暴走族 ジェフロイは、ちょっとバイク運転してくるにゃん☆
2015/04/27(Mon) 15:43:53
(+177) 2015/04/27(Mon) 15:44:03 (流星)
【見】DJ部 アリーセは、お腹こわすー♪
2015/04/27(Mon) 15:44:09
【見】近所の少年 ヨセフは、メモを貼った。
2015/04/27(Mon) 15:44:12
>>53
そこは空気を読んで2を引き当てやがれなのですにゃん
(-63) 2015/04/27(Mon) 15:44:49 (afinter)
拳法部 クレステッドは、保険医 オズワルド調子乗っ取らんもーん。誤解されるよーな事するセンセーのが悪いやん!
2015/04/27(Mon) 15:45:02
拳法部 クレステッドは、不思議っ子 ミリアムおやつやー!ありがとーな!5(6x1)
2015/04/27(Mon) 15:45:52
>>52ジェフロイさん
1(3x1)もらうねー
1.黄昏時からずっと屋外においてあった寿司
2.<<寮長 ソマリ>>に*恋情*を感じるホットドッグ
3. 「電子工学」 がしたくなる■palegoldenrod色のハンバーガー
(+178) 2015/04/27(Mon) 15:46:23 (流星)
拳法部 クレステッドは、【暴】暴走族 ジェフロイいってらっしゃいにゃん☆
2015/04/27(Mon) 15:47:17
今生きてる狼陣営が2w1kなのか3wなのか
まずそれが問題だ。
現在12人8m3w1fだとして、今日▼白▲白で6m3w1fでその次の日うまくいけば飽和
8m2w1k1fだとすると狼にしろ狐にしろ勝ち薄いんだよな…
せめて今日▲占行っといてくれれば灰減らなくなるからlwの強さ次第では勝てるのに…
ま、通らなかっただろうけど。
狩人回避して頑張って狼生きててくれないかねぇ…
(-64) 2015/04/27(Mon) 15:47:44 (nao-nao)
【見】文芸部 ユーリエは、わー、お腹壊しそう…
2015/04/27(Mon) 15:47:52
アヴェさん読んで来たけど、やっぱ相棒じゃなーい?とか思いつつ。この位置が相棒ならCOしてほしいなぁ。
2(3x1)をもらうねー。ありがとう。
1.宵の頃からずっと屋外においてあった寿司
2.<<スポーツ特待生 アイリ>>に*嫉妬*を感じるホットドッグ
3. 「変装」 がしたくなる■honeydew色のハンバーガー
(+179) 2015/04/27(Mon) 15:49:10 (dokuso)
いやもうどの位置が相棒でもでてきて欲しい頃合いだよね……うむ……。
な、なんかカビ生えてそうなハンバーグだけど食べるよ(もぐもぐ
……うぐっ
(+180) 2015/04/27(Mon) 15:50:27 (dokuso)
読み返したら、>>2:+64は「議論を収縮」じゃなくて「議論を集束」の間違いだった…///
(-65) 2015/04/27(Mon) 15:51:45 (moriya25)
うう、悔しいよ……。
アイリちゃん、私でも知ってるくらいの有名選手だもん……。
私ときたら万年補欠で遠征についていくのがやっとな落ちこぼれ生徒、バスに乗り遅れても気づかれない影の薄さ……。
ぎりっ!なんでアイリちゃんばっかり!
……はっ今私は何を……!?
(+181) 2015/04/27(Mon) 15:51:52 (dokuso)
【見】遠征中 パメラは、猛ダッシュで走り去った**
2015/04/27(Mon) 15:52:17
【見】近所の少年 ヨセフは、皆さんに胃薬を配って回った。
2015/04/27(Mon) 15:52:41
まだオクタヴィア来てねーのな
ま、いつも夜だったっけ?
うーん、完灰は僕、オズワルド、キアラ、アヴェ、アイリか
結構少なくなってるんだな
正直完灰吊りは反対なんだよな。でも片白も吊るほど黒いやつおる?
てなると▼オクタヴィアになるのかなーと
要素とかすべて抜きで考えると
まだ考えるけど時間がねえ…
(54) 2015/04/27(Mon) 15:55:58 (nao-nao)
ジェフ>>49 回答ありがと。
上段
巡回狙い?>>6で白さと意見食い見てたのに。
イェンス真だったら抜かれてるってのは分からんでもないんだけどさ、そこからシュテラ真が出るの?せいぜい「犯人は監禁失敗を避けてる」くらいじゃないかなぁ。ミリィ監禁されてないのもあり、シュテラ真目は多かったけど、そんなに真贋差ついてたかなぁって感じなんだけど。
下段
あ、>>3:199みっけた。ごめんごめん。
あとさ、★私ハッカー視どこいったの?それもシュテラのに納得しちゃったの?昨日のオクタ希望って何狙いなの?
(55) 2015/04/27(Mon) 15:57:43 (gucchhhj)
初動のCO回しを確認してきたけど、イェンスさんのCO>>1:46遅かったんだなー。
メタいけど、誰も騙りたがらなくて、騙り役を決められなかった陣営なのかも?
となると、仲間は>>1:45のマリエッタさん濃厚なんだよね…。
まあ、自分のお仲間さんがほとんど騙り役ヤダーな人だった、っていう経験則からのバイアスかもしれないけど。
直近の狼時も、自分が騙りを引き受けなければ3潜伏になってたしね…。
狐村で複霊の決め打ちなんて可能性はまずないんだから、エレオさん赤陣営なら占い師COしたほうがよくない?
ネタも考察もがんがん出してたし、潜ってもよかったよね。
(-66) 2015/04/27(Mon) 16:00:02 (moriya25)
マリエッタさんはロラされるためだけに出たって感じしかしない……。
1d4発言で>>1:258だもん。
その後の発言に、村側能力者たる自分が議論にまったく参加できてないことを、申し訳ないと思ってる節が一切ないんだよね。
真占い師に黒引いてほしいとか狐溶かしてほしいとかの感情もない。
対抗がロラされなかったらどうしよう、の危機感も持ってない。
「エレオノーレさんはまとめ押し付けちゃってごめんなさい」>>2:40も、共有への声かけならおかしい。
>>2:247の思考があるなら、エレオさんのほうが襲撃されたがってる共有に見えたはずだし。
ここだけ唐突で、瞬間的に擦り寄りっぽく思えたんだ。
>>2:40、>>2:247、>>2:250、>>2:278が一貫してないし。
(+182) 2015/04/27(Mon) 16:06:46 (moriya25)
ごめんなさい、灰に落としてた考察を誤爆した……。
削除機能、ついてないんだよね…orz
(+183) 2015/04/27(Mon) 16:07:55 (moriya25)
んーオクタヴィアが狼なら結構シュテラ特攻しても良かったと思うんだけどなー
だって特攻しないってことは村に狐処理をさせたいわけだろ?いくら処理させようったって狐溶けたら真確定して結果すべての狼が芋づる的にみつかるわけで。
吊らせるにしても、吊ったやつが狐かどうかわかるのか?というかそんなに確証を持って狐と言い切るのか?
正直僕は無理
シュテラ真オクタヴィア狼の陣営だと狼、縄に近いとこなんだろうな、と。
そうなると…アイリ、アヴェ辺り?
(56) 2015/04/27(Mon) 16:09:49 (nao-nao)
緑化委員 シュテラは、戻りました!しばらく時間あります!
2015/04/27(Mon) 16:13:57
アイリ>>55
上段
あんまり巡回には言及したくなかったんだよなあ……
理由はわかるだろ?
中段
巡回委員浚わなきゃシュテラ抜けないだろ、多分。
そんで真執行委員抜かなきゃ犯人は詰む。
真贋差はかなりついてたと思うぜ。
下段☆>>3:247
ハッカーだったらいいな、と発言から判断不能だから色つけたい。
初日の把握漏れの件とか、白かなあとなんとなく思ってたけど強い白要素じゃないし、黒でも驚かない。
わりとシュテラ>>3:264に近い理由だ。
今日▼オクタ希望するかどうかは、本人とシュテラの思考の伸び見てだな。
ミリアム>>51はオレもちょっと引っかかった。
アイリについては用事終わったらまとめるからちょっと待て。
(57) 2015/04/27(Mon) 16:13:57 (nonghost)
(58) 2015/04/27(Mon) 16:15:25 (nao-nao)
ジェフロイさん>>52
わたしが停学になってもネタをしてくれる人がいて嬉しいです。
暴走族の「ちょいヤサ」がいい人に見えるだけかもしれませんけど。
1.夕暮れ時からずっと屋外においてあった寿司
2.<<寮長 ソマリ>>に*畏怖*を感じるホットドッグ
3. 「投擲」 がしたくなる■oldlace色のハンバーガー
1(3x1)をいただきます。
(+184) 2015/04/27(Mon) 16:15:41 (cherbourg)
古典部 エレオノーレは、近所の少年 ヨセフ君>>+183をぎゅっぎゅした。
2015/04/27(Mon) 16:17:26
(-67) 2015/04/27(Mon) 16:18:15 (tuki)
それとも、今日の仮決定のあたりからCOした方がいいでしょうか。
(-68) 2015/04/27(Mon) 16:18:29 (cherbourg)
古典部 エレオノーレは、夕暮れ時のお寿司……いまは夕暮れ時……握りたてですね。美味しいです。
2015/04/27(Mon) 16:19:07
【見】文芸部 ユーリエは、近所の少年 ヨセフ をもふもふした。
2015/04/27(Mon) 16:19:23
先に。
>>51ミリアム
飼い進行について頭にあったので、どうすればいいかわからないから誰か教えてほしい、という思いですね。
>>50見て少し考えましたが、あくまでも退避を狙うなら狼吊りです。飼いはハッカーの停学処理を見据える形になるのではと。
(59) 2015/04/27(Mon) 16:19:26 (charl-1)
古典部 エレオノーレは、文芸部 ユーリエさん、わ、わたしのヨセフ君を奪わないでくださいっ!
2015/04/27(Mon) 16:20:56
>>イェンス★
昨日夕方まで来れなかった僕が言える筋合いではないんだけど、>>3:1の判定見て発言して、>>3:2の感想って流れはわかるんだけど、僕白を見た時の感想を聞いてみたい。
(60) 2015/04/27(Mon) 16:22:37 (amania)
ジェ>>57
言いたくないこと無理に言わせたのならごめんね。あと、あんまり急がなくていいよ。私も帰り遅いしー。ジェフの私のハッカー視の推移も興味あるけど、灰考察やらも見たいから、大事だと思う方を先にしてくださいな!
ソマリ
★なんで完灰吊り反対?
(61) 2015/04/27(Mon) 16:23:16 (gucchhhj)
>>59
飼い進行したいっていうなら対抗を何と読むかによるぞ
対抗狼強いと思えば別に吊ってもいいっちゃいいんだ
ま、安全牌ではあるよな。シュテラ視点オクタヴィア残し。
(62) 2015/04/27(Mon) 16:24:20 (nao-nao)
>>+182ヨセフ君
まぁ思いっきりマリエッタちゃん擁護してますが、マリエッタ偽でもおかしくはないかなーとは。
結局、他者評価は『理想像の押し付け』でしかないからねー。今回の広報2人は、判定落としたりもしてないので、特にここが顕著に出る、とは。
エレオセンパイはユーリエにとっては『理解してる偽』に留まり。マリエッタちゃんは『偽としておかしい(主観的騙り広報像からの乖離』を拾ったから、マリエッタ>エレオで、決め打ち出来るほどの要素がないので『ロラ』ですよー
(+185) 2015/04/27(Mon) 16:26:52 (流星)
【見】文芸部 ユーリエは、古典部 エレオノーレあぁ、とる気はないから大丈夫だよ♪ がんばれー!
2015/04/27(Mon) 16:28:13
誤爆……滅多にしないんだけど、この国では3回もやってる気がする…。
本当にごめんなさい…><
(+186) 2015/04/27(Mon) 16:28:55 (moriya25)
>>61
☆一番嫌なのがオクタヴィア狼で飼い進行して今日▼灰狼の状態。これ狐勝ちが近くならね?
オクタヴィアがいつ凸しないかひやひやしちまう
(63) 2015/04/27(Mon) 16:30:33 (nao-nao)
尚、エレオセンパイとシュテラセンパイが繋がったらてのひらくるーする模様。
(+187) 2015/04/27(Mon) 16:30:51 (流星)
(+188) 2015/04/27(Mon) 16:31:40 (dees)
>>55アイリ
オレのシュテラ真視は初日からで、見ていたところは「シュテラ偽として、仲間と相談せずにCOするような性格か」だにゃん♪
間近>>59、飼い進行について質問したりするあたりも、違うように思えるにゃん♪
そして飼い進行頭になかった……狐入り慣れてないからだな。ちょっと考えてくるにゃん♪
次は夜にくるにゃん♪**
(64) 2015/04/27(Mon) 16:31:48 (nonghost)
マリエッタさんが悪いって意図はないから、灰で考察しようとしたんだけど、うっかり誤爆を…。
マリエッタさんはぽんこつ乙!と思ってスルーしてね!
(+189) 2015/04/27(Mon) 16:32:20 (moriya25)
>>42アイリ
☆あまり考えていませんでしたが、わりと苦しいはず、と思います。この学園は強い人が多いと思いますよ。ただ、ほぼ2dからLWが決まっていたことを思うと狼要素が取り難いかもですね。
で、下段……脱力、というのがよくわかりました。>>55も。
(65) 2015/04/27(Mon) 16:32:31 (charl-1)
>>56
いやほぼ確実にGJだろ
それともそれ誘発してるんか?
あってイェンス狂襲撃だがないならあれだわ
イェンス狼で噛めない。
(-69) 2015/04/27(Mon) 16:32:45 (willow765)
【見】近所の少年 ヨセフは、皆さんのフォローがありがたくて、また涙…。
2015/04/27(Mon) 16:33:09
>>64
それちょいメタ的に否定できるんだよなーーー
うん。いやそこの思考までは完全には読めんが
(-70) 2015/04/27(Mon) 16:34:16 (willow765)
わたしの真贋考察を見るのは楽しいです。
でも、わたしが偽なら校内に仲間がいます。停学になった仲間とここで他人のように接して、仲間に寂しい思いをさせたくありません。
なので、【広報委員COをいったん撤回します】。
わたしが広報騙りの時、CNは>>+116で言ったのと同じ「パスタ」です。
なお、赤ログ中におけるわたしの発言の割合は48%でした。
もちろん、わたしが真の可能性もありますよ。
「墓下ブラフの帝王」と呼ばれたこともありますし。
(+190) 2015/04/27(Mon) 16:39:23 (cherbourg)
(+191) 2015/04/27(Mon) 16:40:10 (moriya25)
イェンス狼ならどっかで戦略的自吊り提案込みの作戦取れんかなと思ったけどどーよ(要検討)
(-71) 2015/04/27(Mon) 16:40:12 (willow765)
オクタヴィア自身はシュテラ真目で見ておきながらdisってたり、保険かけてる部分もあるんだな。改めて見ると
というか昨日の。
>>2:213>>2:214>>2:237あたり
オクタヴィア自身で一番きになるのは>>3:235の長のことを青と間違えてること
本人は間違えたって言ってるけどアヴェとラインあるよな?これ。
オクタヴィアがこれを意図的にやってるとしたら僕エピで泣いてやる
(66) 2015/04/27(Mon) 16:44:24 (nao-nao)
理解欲とかなんか色々がおーばーふろーしたからシュテラ観察するかなぁ。
──X高深度で。
しばらーく多分もぐりーの。
(+192) 2015/04/27(Mon) 16:44:27 (tuki)
色々、の部分は「かわいい」だねー。
あとまー贔屓入ってるのを修正して正当評価として打ち出そっかなと。
(-72) 2015/04/27(Mon) 16:45:41 (tuki)
んー執行委員さ、ハッカー狙うの無理っていうならさ。灰の犯人2匹とも見つけたらさハッカーもくそもなく残りの人たち順々に停学してけばいいんじゃね?なんて。
ま、理想論だよな。これも
イェンスも1黒みつけりゃ飼えばいいわけで?
(67) 2015/04/27(Mon) 16:53:18 (nao-nao)
>>1:2い つ も の。
執行CO置きのみ。
>>1:16「主張」主張位置は「執行」。で、「呪殺期待で放置されるのは好まない」。ここは「自身に視線が向くよう」の意。
「戦術論としては〜」一応。
「★張り切ってると思ったのは何故」シュテラ内ではそう見えてなかった、として。質問意図は「見解の確認」に近いかな?色を探る質問ではない、個人把握のためのもの。
>>1:49対抗に対して「よろしくです」
先程の。
「言葉尻を浚うようですが」前置き。見せている、見えるものとしては「遠慮」のような「予防線」に近い?
上の質問は純粋な確認。
下の質問は……んー、ここややびみょいな。めもりん。
(-73) 2015/04/27(Mon) 16:54:38 (tuki)
てかハッカー位置どこだろー
犯人たちに囲われてると嫌だな…
(片白見てないから探すの遅くなる)
(68) 2015/04/27(Mon) 16:55:57 (nao-nao)
あかん3発言(実質2発言)見るのに50溶かしてたら足りなすぎる()
これくらい取りたいんだけどなぁ、最高深度での打ち出しなら。
(-74) 2015/04/27(Mon) 16:56:06 (tuki)
イェンス、ハッカー引くかせめて犯人引いて!
犯人引いてくれればそっからライン辿って残りの犯人探す
そして残ってるやつらの誰かがハッカーだし。うん。
結構人任せになってるのはわかってるけど情報スキーだから調査情報と監禁情報で組み立ててるとこ多いわぁ
(69) 2015/04/27(Mon) 16:59:15 (nao-nao)
今までシュテラさんがハッカー狙い一本で来ている時に、いきなり>>67で方針を変更させようとするソマリさんって何者なんですか?
自分をゾーンに入れろと主張した>>3:253も、偽視が強いイェンスさんの側であって、シュテラさんの側のゾーンじゃないですよね?
調査怖くないアピに見えるんです。
わたし、気になります。
(+193) 2015/04/27(Mon) 17:00:17 (cherbourg)
よいしょっと
【▼オクタヴィア】
【緑→●アヴェ○アイリ】【大→●オズワルド○キアラ】
占い先は完灰から出しとく
緑に関してはジルもあり。
さて次は仮決定付近か後な〜
(70) 2015/04/27(Mon) 17:03:25 (nao-nao)
>>1:50「ギドラに騙り混じりなら〜」だよねー()でも「おまかせ」なんだね。強く推す方ではない。
中断、ああ、なる。戦術に対しての意識の確認、ね。する意味としてそこまで高いとは思わないけどねー。勿論無駄じゃない。
>>1:84「私の経験からだと」大して取れないけど、経験そこまでではないだろう、のと村への浸透意識の弱さを拾っとこうか。
「いない」で、まあ訊かれ方からして理由まで書かれてないのはいい、か。正直この質問の還元のされ方私にはよくわからないし……。
あとかわいい。
「確広を守るため」そだね、とまあここはいいや。
最後の言い方は確かに気になるな、つつかれてたけど。めもりぃん。後々回収あったかな?
>>1:88「いるなら実行犯」で「理由はまた後で」なのでそれ見よ。あとやっぱこの質問(ry
質問意図を解ってないから「楽しみに」だね。
(-75) 2015/04/27(Mon) 17:05:18 (tuki)
寮長 ソマリは、【暴】暴走族 ジェフロイに や ら な い か
2015/04/27(Mon) 17:05:34
(多分独り言の関係で今日出せないやこれ)
んー、やっぱり依然として「ふあんてい」なんだよねー。みんなの位置。
学園内で、みんなが「どこ」にいるのか私解らないもん。
犯人側が誘導かけてたら傾いちゃいそうなんだよなー……。
というたれながし。ちょうかんかく。
(+194) 2015/04/27(Mon) 17:10:12 (tuki)
(+195) 2015/04/27(Mon) 17:11:35 (lunas)
誤爆のショックで投下し忘れてた続き。
不慣れ真の可能性はあるけど、ユーリエさんが力説するほどマリエッタさんに真視点があるとは思えない…。
うーん、ロックかなあ。
でも、>>2:+117はそうでもないはず。
先月の村で、ギドラの主導権を握ってるのは霊本人、っていう話をベテランPLさんから聞いたばっかりなので、ギドラするもしないも本人要素だと思うよ?
今EP中のC編成のひよこ村でも、真霊はギドラせず霊COしてるしね。
データとして提示できるほど調べてないので、この村が終わったらデータを探してみようかな。
(-76) 2015/04/27(Mon) 17:11:39 (moriya25)
まぁなんか村?学園?が面積広くて一人ひとりが離れてる感じはまぁちょっとある
(+196) 2015/04/27(Mon) 17:12:17 (lunas)
いんじゃない?朝更新だしそれもまた一興だし
妹は大天使だからどこにいても輝いて見える。
(+197) 2015/04/27(Mon) 17:12:56 (lunas)
(+198) 2015/04/27(Mon) 17:14:14 (lunas)
茶道部 シュテルンは、墓下くると崩壊が始まるなぁ
2015/04/27(Mon) 17:14:32
今の感覚だと、アイリさん非赤です。犯人ならあざとい言動はずっとでしたが、今日のは自然に感じて。
>>3:165上段の星と、あとキアラさんの>>3:145の返答は聞いておきたいです。
(71) 2015/04/27(Mon) 17:16:45 (charl-1)
マリエッタがアレなのは結局霊の内訳をどっちだと思ってたのかあんまりはっきりしないことかなぁ
2-2だと思ってたのが最初だけど流れに合わせて2-1だと思うことにした系の>>2:40とも思わなくもない
(+199) 2015/04/27(Mon) 17:17:30 (lunas)
リアル立て込んですげーざっくりいうな。もう思考隠しとかさようならだ
昨日のオクタヴィア先生、ジェフロイくん希望ってもう消去法だったんだよ。アンカ引く時間ないんだけど、ソマリくんは日々情報に飢えてる感があったし、クレステッドくんはどっち真目に考えてたか分かんないんだけど占われたってとこよりも「情報増えんやん」って思考を先に進めたいところで補完いらなくね?って。アイリさんは2dが1dと雰囲気違って「?」だったんだけど昨日の言動見て、位置の自覚が遅い(ずっと特定の人に絡まれてたからかもだけど) ので、違うのか?と思い直した。オズワルド先生はさ、やってることが白いんだよ。まず出てる情報をもう一度自分で組み立てて、要素を拾っていく過程がずっとぶれない。キアラさんはギドラに対するところとかでも拾ってたけど、昨日の執行真贋考察見て村でいいわってなった。
(72) 2015/04/27(Mon) 17:18:47 (syuo)
(-77) 2015/04/27(Mon) 17:18:55 (moriya25)
フレデリカさん>>+194
わたしが変則ギドラを維持し、村づくりを放棄し、ギドラ解体後の混乱に乗り、広報ロラ完遂を推進しなかったことなどが重なって、村はまだ半熟の状態です。
広報騙り、思ったよりうまくできたのかもしれません。
(+200) 2015/04/27(Mon) 17:19:47 (cherbourg)
>>1:95かわいい。アピかどうか判別つかないのでここは取らないけど、強いて言うなら「アピとして挟むタイプではおそらくない」そして、そのまま受けとるならこれは「白要素(真でなく)」に近いかな。
「ハリネズミ」「全部が敵」シュテラのはかー意識としてめも。「執行にいくのはままあること」もかな。
「保留や前のめりを咎める落ち着いた感じが〜」はかーには「焦り」があるはずだ、かな。厳密にはちょっと違うんだけど。「位置に対しての焦り」だね。
ここの星で確認したのは「自身への視線を気にするか」か。個人要素確認に近い、けど悪くないな。
>>1:98「理想と思ってますが」そだね。
「非学園狙い」ほむ。おそらく、「破要素」と「犯要素」でそれぞれ取れてるところを希望できたら、なのかな。
ここの星は確認、かなぁ。目線とか思考基盤あたりね。
(-78) 2015/04/27(Mon) 17:19:49 (tuki)
>>+189ヨセフ君
まぁ、マリエッタさんが広報だろうが偽だろうが、ユーリエが受け止めるつもりなので問題ないのです。 飛び込んできてくれれば、なのですけどね()
(+201) 2015/04/27(Mon) 17:20:13 (流星)
>>64はどうでしょうね。かちゃさんと2騙りしてたときも言われましたが。ただ、今回は……始まる直前に起きてたのに表に顔を出さなかったのは、赤引いたときの予防線だったかも?
(-79) 2015/04/27(Mon) 17:21:34 (charl-1)
>>2:288は結局誰からも触れられませんでした…ね?
いや3dに誰かが見てたんかもだけどわからん
(+202) 2015/04/27(Mon) 17:22:54 (lunas)
(+203) 2015/04/27(Mon) 17:23:37 (lunas)
>>+196シュテルン>>+200エレオノーレ
そだねー、距離が遠い、が正確なのかな。
コアズレ激しいとただでさえ纏まりづらいのがギドラ回りでさらに離れた、のかなー。
こてん部このやろう()
あとシュテラさんのかわいい要素は喉四桁じゃ足りないから私は話に乗りません()
(+204) 2015/04/27(Mon) 17:23:58 (tuki)
なので、マリエッタちゃんは色々聞いてくれると嬉しかったりするんだけどねー。
桃ってる影響もあると思いますが、ユーリエはマリエッタちゃん大好きですよ。
聞いてくれないと、あれこれ教える口実がないとかなんとか。
(+205) 2015/04/27(Mon) 17:24:25 (流星)
>>+201ユーリエ
まぁ、エレオノーレさんが古典部だろうが落語部だろうが、フレデリカがパソコンで殴るつもりなので問題ないかな。 ネタってくれれば、なんだけどね()
(+206) 2015/04/27(Mon) 17:26:27 (tuki)
シュテラセンパイ可愛いよね、うん。
ここで可愛い塗りしておくと、後から可愛い反応が期待出来る気がしないでもないですがー
距離が遠いのは、誰も距離を詰めようとしてないし、まとめようともしてないからじゃないかなー?
自分達の世界で戦ってる感?
(+207) 2015/04/27(Mon) 17:27:28 (流星)
意見同意も手紙っていうか回覧板みたいな感じで回ってきたのに丸つける感じだった
(+208) 2015/04/27(Mon) 17:28:47 (lunas)
>>+206フレデリカさん
歪んだ愛情…でもないのかにゃ?
素直に好きって言えば良いのにー♪
(+209) 2015/04/27(Mon) 17:29:23 (流星)
それはそれで楽しい。
太陽であるところの妹がいないと瓦解するだろうなっていうのはあるが正直犯人残り1はジェフロイだろうなと現段階では
(+210) 2015/04/27(Mon) 17:29:33 (lunas)
アヴェくんは2dで会話して思ったけど、ごめんね取り繕わずにいうとひねくれてんなって思った。ギドラの内訳に関するところとかね。で、こんなひねくれものがいろいろ省くけど、誰だか手の内さらす云々いってた気がするからぱくるけど自分の使えるかーど晒すか?って思ったんだよね。つーかアヴェ人外ならなんかこうもっとあざといんじゃないかと思ってはずし。
ああごめん時間がきた
これはか完全に中身発言だけど
/* シュテラちゃんとねろ*/
(73) 2015/04/27(Mon) 17:30:45 (syuo)
こういうざっくりした感想を投げて遊べる人が上にいると(僕の代わりに誘拐されてくれるし)やりやすいんだけどな
(+211) 2015/04/27(Mon) 17:30:51 (lunas)
>>+196シュテルンさん
わかるなー。
ハッカーは真っぽいほうに擦り寄り、偽っぽいほうに占われたいんじゃないかな。
>>54、>>56の生存意欲を見ると、ソマリさんがそれっぽくなってきた感じ。
(+212) 2015/04/27(Mon) 17:31:06 (moriya25)
そういえばイェンスさんの2d希望【風英】だったような。これわりとジルさん狼なら囲う気100%はやり難いかも。
あと消去法で思い出しましたが、ジェフさん>>49消去法だけじゃなくてクレスさんハッカー視でしたよ?私自身の希望、でしたから。
(74) 2015/04/27(Mon) 17:31:49 (charl-1)
緑化委員 シュテラは、大学生 イェンス(平伏)
2015/04/27(Mon) 17:32:40
アヴェとかつまんないところ⚫︎してないでジェフロイに⚫︎つけて黒引いちゃって楽しよう
ローレルが巡回だったら涙るけど
(+213) 2015/04/27(Mon) 17:32:48 (lunas)
>>73イェンス
よ く い っ た
まあ私はもう夜更かし族から抜け出せなくなったけどさ
(+214) 2015/04/27(Mon) 17:33:14 (tuki)
というかシュテラは私が使うワード取り入れすぎててああもうかわいいなもう()
(-80) 2015/04/27(Mon) 17:34:45 (tuki)
【暴】暴走族 ジェフロイは、寮長 ソマリに抱っこをせがんだ。
2015/04/27(Mon) 17:36:55
すみませんすみませんすみま(ry
や、あれでも1d2dよりは寝つきよかったんですよ!()
初日呪殺はロマンですし、クレスさんはわりと期待してたので!どきどきして眠れない遠足前の子どもの図でした()オクタさんはあんまり期待してませんでした()
(-81) 2015/04/27(Mon) 17:37:52 (charl-1)
(+215) 2015/04/27(Mon) 17:37:53 (流星)
>>+199茶
対抗なんてギドラ解除されてから考えればいいじゃん。
なんて甘い考えしてたのがダメでしたね。
(+216) 2015/04/27(Mon) 17:38:57 (kdyy124)
緑化委員 シュテラは、(私は悪くない、そう、私は悪くない)
2015/04/27(Mon) 17:39:12
フレデリカさん>>+206
ちょっと待ってちょっと待ってお姉さーん♪
(これ落語じゃないですねw)
(+217) 2015/04/27(Mon) 17:39:50 (cherbourg)
>>+215ユーリエ
燃費良くなったら早めには眠れるようになるんだけどねー……。
ただどのみち一番情報落ちてるのが深夜だからなんかもう夜中稼働デフォな意識があります()
(+218) 2015/04/27(Mon) 17:39:58 (tuki)
【見】文芸部 ユーリエは、下手の横好き マリエッタを抱きしめた。
2015/04/27(Mon) 17:40:08
(-82) 2015/04/27(Mon) 17:40:14 (charl-1)
シュテラ、それは『』で囲わないともとねた的に駄目だよ()
というかああもうやっぱ埋めてたけど言うシュテラ私好きすぎるでしょうかわいいなもうこんにゃろう
(+219) 2015/04/27(Mon) 17:41:33 (tuki)
(+220) 2015/04/27(Mon) 17:42:11 (tuki)
>>+205文
ありがとうーです。
ところで1d出てたハッカー盾進行ってのは。
生徒側はハッカーを探さずに全力で黒狼連合停学のみ狙っていく進行って認識であってます?
(+221) 2015/04/27(Mon) 17:42:27 (kdyy124)
落語・・なら「死神」とか?ですかね?
ゆっくりと暗くなって終わる落語は珍しいって言ってた気がします。
(+222) 2015/04/27(Mon) 17:43:30 (kdyy124)
>>+218フレデリカ
たぶん、そのスタイルでやりたいなら早寝して早朝からやった方が良いと思うですよ?
やりたいこと増えるほど時間が伸びるので、効率化難しいと思うです。
まぁ、リアルタイムで出来るようになる、のが一番だけど…1考察に1〜2hぐらいデフォでかかるからねー…
(+223) 2015/04/27(Mon) 17:43:54 (流星)
鼠のお嬢さんが、お嫁にいって
じきに帰ってきたんで
鼠のお母さんが大変おこって
「あんないいところに、お前嫁いで誰が揖屋で出てきたんだい?」
「いいえ誰も嫌じゃないんですけど、ご隠居さんが優しいんで嫌なの」
「優しいなら結構じゃないかい」
「ええでも猫なで声なんですもの」
(+224) 2015/04/27(Mon) 17:44:23 (tuki)
(いけません……これでは元キャラの千反田えるまでアホの子みたいに見られてしまいます……)
(+225) 2015/04/27(Mon) 17:44:46 (cherbourg)
>>+223ユーリエ
うーん、難しいとこ……。
どんどん取れるもの増えてきてるんだよね……そろそろ絞る段階になってると思う。
夜更かし確白時だけにできるようがんばるー()
(+226) 2015/04/27(Mon) 17:46:17 (tuki)
わたしは古典部であって落語部じゃありません!!!
まるで若手落語家RPの経験があるみたいに言わないでください!
(+227) 2015/04/27(Mon) 17:46:40 (cherbourg)
(+228) 2015/04/27(Mon) 17:46:48 (tuki)
【見】はらぺこ フレデリカは、古典部 エレオノーレをパソコンで殴った。
2015/04/27(Mon) 17:47:07
(+229) 2015/04/27(Mon) 17:47:33 (tuki)
(+230) 2015/04/27(Mon) 17:48:10 (kdyy124)
(+231) 2015/04/27(Mon) 17:48:51 (kdyy124)
>>+221マリエッタちゃん
元の安価あるー?
たぶんだけど、犯人の勝利条件使った盾進行、なのかな?
基本的には陣営勝利を目指していかないと、なので。
生徒がハッカー処理してくれないなら、犯人がハッカー探して告発しないと、という進行のことかも。
逆に、犯人がハッカー探す気がないなら、生徒が探さないとマズくなるかんじ。
のことかな?
(+232) 2015/04/27(Mon) 17:48:59 (流星)
まぁどの能力者でも僕はそうしてるレベルの話だけど、
対抗に狼側としての仕事させないのまで含めて真の仕事かなぁと思っている
少なくとも、騙りに仕事をさせないという仕事自体は存在して、もし自分がやらないなら村のどこかに振れるようにしないといけないのかなぁと
もちろん灰見るバランスもいるっちゃいるのだが
(+233) 2015/04/27(Mon) 17:49:56 (lunas)
1d時点で悩みすぎて全発言見れないまま終わってしまってたとか恥ずかしいですよね。
準備不足・・
(-83) 2015/04/27(Mon) 17:50:02 (kdyy124)
なんか人を納得させるために言い訳考えてる時間が多分考察書く時間の中で一番な気はちょっとあるな
一番無駄なやつ
(+234) 2015/04/27(Mon) 17:51:05 (lunas)
>>74 シュテラ
ふむ。ヴィア−ジル両狼否定要素か。
ただヴィア狼なら何でそれジル白出したんだろうな。
ジル白出したからヴィアの停学が近くなった。
イェンス偽ならジルで停学枠使わないとまずくねーか。
ヴィアを切り捨てる覚悟だった?…の、割にその行動って一体誰が白くなってるんだと。地雷怖がっただけかねえ。
ああ、ジル本人が言ってた白囲い疑惑で吊らせよう作戦か?
(75) 2015/04/27(Mon) 17:51:46 (willow765)
(+235) 2015/04/27(Mon) 17:51:58 (moriya25)
>>+234シュテルン
ほむ。それは占い時、対抗の黒も「吊らせない」までいく?
と、本当なんでシュテルン落ちてきてるの……()
(+236) 2015/04/27(Mon) 17:54:09 (tuki)
>>+232文
>>2:96寮です。
初めて聞いたから自分では>>+221だと思ってるんですけど。
>>+233茶
犯人側に仕事をさせないっていうのが、
シュテルンさんが言ってたと思うんですけど「生徒側と犯人側にある情報量を統一させて混乱を防ぐ事」って認識であってますか?
(+237) 2015/04/27(Mon) 17:54:50 (kdyy124)
マリエッタさん>>+231
略称は変えておきました。
〈古典部〉シリーズとかけまして、若手落語家と解きます。
その心は。
どちらも、優しい謎かけが得意です。
(+238) 2015/04/27(Mon) 17:55:27 (cherbourg)
(犯人側に立てるのがわたし一人しかいなくて肩身が狭いです……)
(+239) 2015/04/27(Mon) 17:58:22 (cherbourg)
>>+237マリエッタちゃん
あぁ、これか。これね、脅しだよ。
執行誘拐したらハッカー狙いで停学させないから、犯人勝てなくなるぞ、っていう。
まぁ、ハッカーを盾にして犯人に譲歩させる、かんじだと思う。
(+240) 2015/04/27(Mon) 17:58:52 (流星)
>>+239エレオノーレ
シュテラさん偽なら私は犯人側に立つと思う()
というかそうなら破盾やらないと学園側きっついとおも。
(+241) 2015/04/27(Mon) 17:59:34 (tuki)
(+242) 2015/04/27(Mon) 18:00:23 (tuki)
>>+236
理想論の話したらそうなるよね
必要と考え方に応じてバランスかなぁ。まぁ最良が「偽黒吊らせないこと」っていう認識自体はないと真視点的にどうなの?とは言われかねん
>>+237
いや、それとはちゃうくて、
とりあえず対抗が村人の一人を圧迫面接してたりしてやばそうだったら、(ライン切りなのかもしれないと頭の片隅に置きつつ)助けに入るとかそんな感じのイメージ
(+243) 2015/04/27(Mon) 18:00:36 (lunas)
(+244) 2015/04/27(Mon) 18:01:06 (lunas)
ひょこり。
まだ発言出来てない。
もうすぐ家に帰れるから、発言はその頃に。
内政中足がガタガタ震えた……
(*6) 2015/04/27(Mon) 18:01:11 (MATSU_P)
茶道部 シュテルンは、自分の陣営とかもはやどうでもいいやもう
2015/04/27(Mon) 18:01:18
地上の皆さん、マイペースを越えて…我が強いというのとも違うかな。
融通が利かないというか、不器用すぎて誰とも合わせられない感じ?
ミリアムさんは本当にまとめるの大変だと思うよー。
がんばって!
(+245) 2015/04/27(Mon) 18:02:31 (moriya25)
なにかっつーと2-2だと思うのであれば>>2:40で言うとまぁ最初に対抗がもしやなんかやばいことしてねーかなって焦っといた方がいいのかなぁみたいな
(+246) 2015/04/27(Mon) 18:03:46 (lunas)
イェンスはリアル立てこんでんのはわかったけども
今回の編成って「白いこと」はイコール学園側じゃねえんだぜ。
>>72、ソマリの「情報に飢えてる」、俺の「やってること白い」はとっとと狼ぶっ殺して狐勝ち狙う姿勢とイコールだろが。
んー、クレスの自身の調査に反応薄いのは割と非ハッカーぽいか。
キアラのはちょっと良くわからん。
余裕あれば★具体的にここの考察で学園側見た!て部分教えて。
あとアヴェの位置は割と危険なんで使えるカード晒してでも位置上げなきゃだと思うぞ(2回目)
真執行ならハッカー退避させられる唯一の手段持ち。
ただ、SG保護も出来るかも、学園の視界も晴らせるかも。
お前は、お前の能力何だと思ってんだ。何狙いで調査してんだよ。
と、俺はこれを何回聞くんだ。
真執行なら信念持って調査使ってくれるとすげー助かるんですけど。
(76) 2015/04/27(Mon) 18:04:10 (willow765)
というかですね、調査先投票がきちんと機能してるなら、わざわざ早起きする必要がない気もしたり(責任転嫁)
(-84) 2015/04/27(Mon) 18:05:00 (charl-1)
>>+243シュテルン
ほむ。理想論、となると。
狼意図のことさせない、だと村の把握にも長けてて作為とかも気づきやすい人なのかな。
確白好きな方?
ああ、村に一人いるとよさそう。
ってだから本当になんでうん犯人やるなぁもう
(+247) 2015/04/27(Mon) 18:05:05 (tuki)
>>76オズワルド
ああ、これは先生やーらしいなぁ♪
(+248) 2015/04/27(Mon) 18:06:37 (tuki)
>>1:111他者の要素取りをかりーの。
いちおうこのあたりめもりん。
>>1:119「何要素を思い浮かべた」ここは、「何故か気になった」からもそこまで意図しっかりした質問じゃないかな。
いちおうめも。
>>1:120なんかごちゃってたみたいだ。他者の要素取り受けて自身で思考構築、は悪くないんだよね。
>>1:137かわいい。
>>1:139ネタから入る。 とりまここでいったん。シュテラかわいい。
(-85) 2015/04/27(Mon) 18:07:37 (tuki)
私が遅くまで起きて議事読んで考察しようとしてたことの正当化にはなってないですねそうですね()
(-86) 2015/04/27(Mon) 18:08:02 (charl-1)
>>66 ソマリ
うわ、テンパってんなとは思ってたけどそれCN漏れ疑惑ってこと?
んー、やっぱヴィア−アヴェかねえ。少なくともシュテ真ならそうかな
で、ヴィア−アヴェライン追うつもりでアヴェ見返して思ったんだけどな。
「狼は執行の真贋分かってるから触れない」を、
初めから意識してるなら逆説的に敢えてそれをやる、はあるんじゃね。
灰の仲間に触れずに良くてすげー楽そう。
白アピの一貫になると思ってやってたらなんかやたら怪しく思われる
→柔らかアヴェの完成 じゃねえかと俺は思う。
カード晒し始めたもこの位置上げの為の作戦一環的な。
そして肝心のラインはよく分からん。
強いていえば>>3:67はヴィア浮上出来た時のジル停学移行の布石?…ちょい無茶か。
(77) 2015/04/27(Mon) 18:10:05 (willow765)
わたしが校内で考察を続けていて思ったのは、白要素を取るとすぐに機嫌を良くしてくれる人が多かった、ということです。
オズ先生とかかなり警戒心が強い方に見えますが、繰り返し白視したのが効いたのでしょうか。
逆に、誰かが誰かを疑うと対立軸ができやすい空気、といえるかもしれません。
犯人グループでなくとも、引っかき回しやすい学校だと思います。
(+249) 2015/04/27(Mon) 18:10:32 (cherbourg)
>>+247
そのままラインに特化して推理しかしなくなった
さすがに狼側ってわかってるやつ相手だと作為入れられたらわかる…かなぁ
問題はそういうの全てが癇に障るから平静を保つのが一番大変だよね
確定白はなんかサボりがち&時間管理がルーズだからサブまとめか今回みたいな片白あたりがちょうどいい
(+250) 2015/04/27(Mon) 18:12:08 (lunas)
(+251) 2015/04/27(Mon) 18:12:36 (lunas)
>>+250シュテルン
なるなる。あー、なる。
なんかすごく興味湧いてしまった()
多分エピったらログストーカーする
そしてオズワルド先生、しょっぱいか()
(+252) 2015/04/27(Mon) 18:16:11 (tuki)
ところでイェンス食いが入らないのってマジ何でだろな。
食わないのか食えないのか、食うことに意味を感じてねーのか
あまりにもあれすぎて本気で俺は両狼騙りを考えていたり
しかしアヴェがCは霊騙りつってたから霊なのかもな。
とするとエレオC狂かねー。なんか勿体ねー気はするけどなー。
(-87) 2015/04/27(Mon) 18:16:46 (willow765)
>>+249エレオノーレ
そだね……んー、なんだろう、私ふあんていしか言ってないけどやっぱり不安定だ。
見守ることしかできないけど、シュテラがんばと言っておいてちょっとりだつ。
次は聖戦終わってからかな()
(+253) 2015/04/27(Mon) 18:17:50 (tuki)
愛海>>*6
大丈夫。怖くはありません。
大切なのは、チームプレイに徹することです。
そして、何よりも愛海がこの状況を楽しむこと。
(-88) 2015/04/27(Mon) 18:19:07 (cherbourg)
まぁ不安定でも個人スペックが追いついてれば大丈夫なんだけど、それが足りてないとな
そういう意味ではオズは不安だ。
それ以外の中堅って感じの人はだいたい人外だろ知らんけど
(+254) 2015/04/27(Mon) 18:20:00 (lunas)
>>+243>>+246茶
ありがとうです。
陣形だけでなく、作為的な行動を抑えるんでしょうか?
フラットな行動を心掛けさせるみたいな。
>>+247腹見てるとそうなのかなーと同意します。
>>+240文
実際にそんなことしないでしょうって話でしたか。
(+255) 2015/04/27(Mon) 18:20:28 (kdyy124)
恐らく何かひとつ綺麗に決まれば一気に勝ちに近づくと思うんだけどな。
つってまだ4dだ焦るな俺……
この前のめり感が狐臭いんだろうなあ
護衛力もなく噛まれたら退場せざるを得ない無力な素村なんだが
そして相棒としての情報もないんだが
故に先が見えなくてすげー焦るんだろうな。
(-89) 2015/04/27(Mon) 18:21:19 (willow765)
オズをディスってる感じになってるけど、なんか自分でこんな白位置にきたことないからなんたらかんたら言ってたしなぁ…っていうあたりの感じのことです
(+256) 2015/04/27(Mon) 18:25:12 (lunas)
>>+253腹
「聖戦の系譜」でしょうか?(すっとぼけ
>>+250茶
ライン特化・・触り方でライン切れかどうか見る感じでしょうか・・
ライン切れはなんとなくわかる気がしますけど、(落とし過ぎとか、質問のすれ違いが何発言も・・とか切りの範囲超えてるような気がする触り方みたいな?)
ラインが繋がってるってのはライン切れがない、って認識なんでしょうか?
(+257) 2015/04/27(Mon) 18:25:58 (kdyy124)
あっC狂だから実質あれだったわーーー
ローレルが言ってたのに忘れてたわ
つかあれ?狐もノーカンだよな?縄ぐっと減らね??(´・ω・`)
12だけど実質6人で、狐C狼狼村村だとPP以前に負けるのな。(狐に)
でもそれこっから3縄で一匹も人外吊れねえってことだろ。あるのか。
完全灰を俺以外の3人吊れれば相棒完灰に居る場合完全灰潰し
その前に補完して黒出てーでなんか上手く行かんかねえ
つかこれ流石に完灰襲撃できんな。詰むだろう向こう。
(-90) 2015/04/27(Mon) 18:28:56 (willow765)
>>+255
フラット…なんかなぁ
狼に勝つための動きをさせなければ後は村人が勝ってくれって感じじゃん?
対抗が狼側で村に仇なす者だってわかってるの自分だけだし、村に仇なすような行動をさせないって感じじゃないかなぁ
意識して見ればわかるかもしれない
まぁあんまり対抗ばっかり見てると村に文句言われるんで程度問題だけどね
>>+257
そこは普通に僕のスタイルの話だし、今回もそのまんまだったんでそれは僕の生きてる時を見てくださいって感じだ
(+258) 2015/04/27(Mon) 18:29:03 (lunas)
あ、めんどくさかったら返答不要です。
そういや判定考えるなら多分今回は歌にしてたと思います。
好きな歌の取材しに行って、
好きな歌は「ガッツだぜ!!」→(ウルフルズ)→狼みたいな。
多分・・
文才が、欲しいなぁ。
(+259) 2015/04/27(Mon) 18:30:33 (kdyy124)
1dからラインを見始めるアホはほんと村騙りの損害でっかいんすよ…
能力者スタートだし、灰に人外1か2か3で全然違うし
昔は結構好きだったし、Fとかだったら共有が占い師騙っておくのは礼儀かなぁとかわけわからんことも思っていたが、
村騙りなんて自分がやられて一番困るっていうの気づいてから絶対村騙りやらなくなった
(+260) 2015/04/27(Mon) 18:32:13 (lunas)
今ざっと見たけどシュテラから黒ね…
で遅襲撃は通る…と。
ふむ…
(*7) 2015/04/27(Mon) 18:33:41 (MATSU_P)
マリエッタさん>>+259
わたしが(真でも偽でも)能力者をやる時は、真っ先に「どんな判定文にしようかしら?」と考えます。
だって、能力者だけができる楽しみですから。
そして、そのくらいのご褒美がないとつらい役職でもあります。
(+261) 2015/04/27(Mon) 18:33:50 (cherbourg)
別に能力者じゃなくても毎日の終わりに謎の次回予告したりとかして遊べないことはない
(+262) 2015/04/27(Mon) 18:34:41 (lunas)
>>+258
あ、返答有難うごさいます。
上段
対抗の触り具合ってまだ私は難しいと思ってます。
次からは対抗の行動は見るようにしていきます。
・・いままで全く見てなかったとか内緒。私の優先順位が灰視るよりは落ちるんです・・
下段
今回も言ってましたね。能力者誤認はつらいって。
(+263) 2015/04/27(Mon) 18:36:11 (kdyy124)
>>77
CN漏れとかはないんだけどねw
青って出てきたのは自分でもなぜだか分からん。
ただ結果的に長やら筋疑いになったと…
ふむ。混乱してるっぽいねん。
(*8) 2015/04/27(Mon) 18:36:14 (MATSU_P)
>>+263
まぁ多分対抗なんて見なくてもいいんだけど
まぁ例えば対抗狼っぽいとかだったら一応見るだけ見といてもいいんじゃねーかなーとは僕は思う
情報少ないよりは多いほうがいいしね。自分が処理しきれる分にすべきっていうのはあるけど、余裕出てきたら
(+264) 2015/04/27(Mon) 18:38:01 (lunas)
>>+261落
いやー、私も考えるの楽しかったんだけど・・
くやしい。
(+265) 2015/04/27(Mon) 18:38:05 (kdyy124)
(-91) 2015/04/27(Mon) 18:42:13 (willow765)
箱と炊飯器が同時に使えないだとオオオ!
また晩メシが犠牲になるのか!
(-92) 2015/04/27(Mon) 18:42:39 (nonghost)
>>+264茶
やっぱり余裕が大切ですよね。。
3年前に比べて考察時間が4分の1くらいになってから効率とか優先順位とかが重要なんかな?って。
見るようにはしよう。
ところで今回は監禁筋から見て、執行が真-犯ぽいって話でしょうか?
アヴェさん言ってましたけど監禁始まる前から、執行:真犯でしょうね。って言ってたような。
(+266) 2015/04/27(Mon) 18:43:18 (kdyy124)
>>*120
ええ、始めてでしょうね。たぶんあの方ではないかな?とはおもってましたが。
同村できたことに感謝を。おまじないありがとう。
全力尽くすね。
(*9) 2015/04/27(Mon) 18:44:42 (MATSU_P)
今回の編成ですと、
執行に協力者送り込むより、灰に協力者出した方がいいんですかね?
2騙りの場合、広報を先に停学にすることが予想できるので、監禁することができる方が便利かなって思ってたんですけど。
ハッカーいるから意味がないんでしょうか?
(+267) 2015/04/27(Mon) 18:46:14 (kdyy124)
赤で発言しようとしたけどやっぱりやーめたってしたものを
あとどうでもいいけど暴走族は多分nonghost様じゃないかとは思ってます。(*゚∀゚)ゞぇ…
(-93) 2015/04/27(Mon) 18:46:16 (MATSU_P)
>>+260シュテルンさん
「村騙りなんて自分がやられて一番困る〜」だよね!!!
ぼくも村騙り吊るべし派。
>>+261エレオノーレさん
判定文を「楽しみ」だと思ってないけど、「つらい役職」には同意。
(+268) 2015/04/27(Mon) 18:52:02 (moriya25)
>>+266
とりあえずラインから見る分にはCだったら全員赤ログはあるしなぁ
真犯か真協かは正直狼の考え方によるんじゃないかなぁ
(+269) 2015/04/27(Mon) 18:55:23 (lunas)
>>+260茶>>+268年
村騙りかぁ。
私はラインとったりできないから騙られてもいいかなぁって考えるのかも。
するときは人外側の時に試しにやってみる程度だしいいかな。
(+270) 2015/04/27(Mon) 18:55:25 (kdyy124)
ただいまにゃー♪眠いけどアイリちゃんとのお約束だからアイリちゃん見るにゃー♪
にゃーが1dにアイリちゃんに非赤をとった発言は>>1:106これにゃ。
ハッカーより犯人を捜すように促すのは、アイリちゃんが犯人だったら自分達の首絞めてるにゃ。
だから非赤ぽいと思った。
でも裏を返せば、アイリちゃんハッカーで自分から目を逸らす為ともとれるにゃ。これがハッカー視の理由にゃ。
違和感感じたのは>>2:69でイェンス偽視からのシュテラ真視してるのに、同じようにイェンス偽からのシュテラ真考えてるにゃーに噛み付いてきた>>47ことにゃ。
★アイリ>>2:26シュテラ真目だから〜
からアイリ>>29イェンスのほうが優勢かな
の理由は、オクタせんせー白視だからであってるにゃ?
(78) 2015/04/27(Mon) 18:59:06 (nonghost)
(+271) 2015/04/27(Mon) 18:59:41 (lunas)
>>+269茶
確かに犯人側の好みですよね。
今回の村とGの思考順の違いですと
今回:偽からのライン→偽の「協犯」判断
G:偽の狼狂判断→狼の場合ライン
でしょうか。
(+272) 2015/04/27(Mon) 19:00:08 (kdyy124)
>>+267マリエッタ
この人数だと、協力者(C狂)は占騙りが安定だと思うなあ…。
少人数なら潜伏→確白化によるまとめ役就任や誘導も期待できるけど、人数的にも編成的にもそれは期待薄(バラ占いになるから確白まとめにならない)。
ただ、赤陣営が編成に不慣れなら何をしててもおかしくはないかな。
騙りたい!→どうぞ、もあるあるだし。
(+273) 2015/04/27(Mon) 19:01:34 (moriya25)
村騙りはタイミングと意図がしっかりとしていれば、
「そんなことする人なんだなぁ」要素で終わることが多いです。
その後にイレギュラーがあった時に柔軟性がなかったら黒要素につなげるかも。(今までそんなことなかったですが。
「やって見たかった」だけで終わらせる人は>>+268年の言う通り吊ってしまった方がいいような気がします。
(+274) 2015/04/27(Mon) 19:02:27 (kdyy124)
そういえば、C編成でもないのに、対抗に触れないから偽って言われたことならあるよ、ぼく…。
しかも、対抗(素狂)に。
アホかいなと思ったけど、村がうんうんと信じてたので絶望した……。
(+275) 2015/04/27(Mon) 19:02:48 (moriya25)
>>+272
そりゃまぁそうなるよね
一応C編成の2-2で執行に真犯にするのがメジャーってのは、一応生き残りやすい方に狼を出しておく方がなんか変な進行になっても困らないっていうタイプのやつだと思うんだよね
セオリー。霊は霊ロラされるわけだから協力者を出しとけ、という
>>+274
村騙りはうーん。
見づれーのはわかるが1dっていうか村全体のギアが入るまでに解除してればあんまり気にしないな僕は
(+276) 2015/04/27(Mon) 19:05:01 (lunas)
>>+273年
下段は考えなくちゃいけないですよね。ノリのいい狼って本当に針の穴を通すようなすごい事するイメージがあります。
上段のバラ占いになる。っていうのは確かに。色を見せての協力者の強さだと思いますし。
協力者を調査させたなら、補完調査、もしくは退避が
必要だから2-2陣形には合わないかなぁと。
(+277) 2015/04/27(Mon) 19:06:03 (kdyy124)
なんか占霊2騙りしてたらC狂とLWが完全に白位置とってくれてすげー完全に勝たせてもらったログがこの国にあったよーな
どこだったか覚えてないけど
(+278) 2015/04/27(Mon) 19:08:19 (lunas)
>>+276茶
生き残りやすい方、って考えでしたか。
前提が協力者が騙りに出る場合ですか。
広報は色が確定する心配がないので決め打ちでもされるようなことがなければ、実行犯が出るべきかと思ってました。
変な進行・・・?
(+279) 2015/04/27(Mon) 19:08:31 (kdyy124)
G国では一時期、荒らしや荒らしっぽい参加態度の人の村騙りが多かったよね…。
まあ、1回やってみたい気持ちはわかるし、その後の発言がしっかりしてた人は僕も村打ったけど。
占の霊騙りも霊の占騙りも見たけど、狂人や狼のスライドはかなり有効だと思う。
狼に対してはアピになるし(伝わってないことも多いけど)、村に対しては内訳誤認の効果抜群だった。
(+280) 2015/04/27(Mon) 19:09:15 (moriya25)
(+281) 2015/04/27(Mon) 19:09:49 (kdyy124)
>>+279
灰狼吊りきった上でなんか溶け期待で占い騙りだけ残っちゃう系のやつで勝ち筋が残せるみたいな?
(+282) 2015/04/27(Mon) 19:10:09 (lunas)
下手の横好き マリエッタは、少しご飯食べてきますりだつ。**
2015/04/27(Mon) 19:11:42
愛海>>*9
わたしが誰なのか、合ってるでしょうか。
ほどほどに全力を尽くしてくださいね。
(-94) 2015/04/27(Mon) 19:12:23 (cherbourg)
うにゃ?なんか難しい話してる?
村騙りはね、責任取れるならして良いよ。取れないならしたらダメー。
やる前に、本当に責任を負えるのか考えて、覚悟があるからすれば良い。
大体の村騙りはそこで止まるよ。必要ないからね。
(+283) 2015/04/27(Mon) 19:14:41 (流星)
僕まえ村人で占い師騙りやろうとして、誰も出てこないうちに冷静になってやめたことある(これが本当のバカ)
(+284) 2015/04/27(Mon) 19:18:11 (lunas)
茶道部 シュテルンは、占い師COって言って占い師候補が一人も出る前に撤回する頭の弱い行動
2015/04/27(Mon) 19:18:43
言ってしまえば奇策だからね。
相棒の占騙りみたいな、保証のある騙りならば臨機応変にすれば良いと思うけどー。
奇策を打つ必要があるのは、正攻法では勝てないときだけ。なので、1dから奇策を打つ判断がつくわけもなく、ですね。
(+285) 2015/04/27(Mon) 19:19:15 (流星)
【見】文芸部 ユーリエは、茶道部 シュテルンそれは…w
2015/04/27(Mon) 19:19:54
ついでにキアラも見るにゃー♪
今まであんまり絡みがなかった気がするにゃ。エアポケ(にゃーにとって)
>>3:191はオクタと切れらしい。めもめも。
きのうは執行委員さん見てたにゃ。
考察自体に違和感なし……しっかり見ててそんけーするにゃ!
要素としては、執行委員候補へすりよりのような考察のゆがみは感じなかった(=非ハッカー要素)にゃ。
しっかし特にひっかかるところがないにゃ……無さ杉にゃ。
(79) 2015/04/27(Mon) 19:20:47 (nonghost)
補足にゃ。
にゃーはハッカーの探し方よくわからないけど、ハッカーは調査されたくないから執行委員への触れ方が慎重になったり、真目の執行委員に擦り寄ったりするかもと思ってるにゃー♪
(80) 2015/04/27(Mon) 19:22:35 (nonghost)
【暴】暴走族 ジェフロイは、にゃーはごはんがほしいにゃー。**
2015/04/27(Mon) 19:23:13
>>+277マリエッタさん
C編成って作戦の幅が広いから、狼側はいろいろな手段を取れるよねー…。
村側がその可能性に気付いてないだけで、かなり村不利な気がする。
でも、本人の動き次第で計画倒れな展開も多いような。
素狂で強い人も、C狂ではただ潜伏しただけになってたりするし、不向きな人にとっては諸刃の剣って感じ。
今回はF編成+狐で、確白2名で狼オワタ。
判定を見てると、そこまでの切迫感を感じてない狼陣営っぽいなあ。
狐村にも慣れてなさそうというか。
>>+278シュテルンさん
潜伏C狂で狼陣営が勝った村はたくさんあるよ?
この国でも何度か見たから、ログを探してこようか?
(+286) 2015/04/27(Mon) 19:23:58 (moriya25)
あと思ったけど、むしろ騙り占い師のほうが多分真に真の仕事をさせないのが大事なんだよな
(+287) 2015/04/27(Mon) 19:27:34 (lunas)
あと、対抗叩き云々は、ね。
対抗を触る目的に依存します。
これは、真役職と騙り役職の目的の違いが関係しているのだけど。
真役職は、狼を探すのがお仕事です。自分の偽視とか生存とかはわりとどうでも良くて。極論、狼が探せるなら吊られても良いのです。
偽役職は、真役職を偽視させて抑え込むのが仕事です。自分より先に対抗を処理させて、信用をとって対抗を偽視させなければなりません。
対抗に触れるときに、この視点って結構出易いのですよね。対抗叩きで印象悪いと言われるときは、後者の意識を取られたときです。
逆に前者だと好印象になったり、対抗から狼追わないのは前者の意識無し、で偽要素に取られたり、色々ですねー
(+288) 2015/04/27(Mon) 19:28:38 (流星)
【見】文芸部 ユーリエは、ごはんにゃー**
2015/04/27(Mon) 19:29:05
ヨセフ君>>+286
今回の編成が犯人グループ不利なことは知ってました。
わたしの前世の村でも「真占い師を抜いてようやくスタートライン」と言ってましたし。
どうしても勝ちに行くなら、執行役員に2枚騙りを出すことを考えてました。その時はわたしも執行騙りに回ってたでしょうね。
(+289) 2015/04/27(Mon) 19:32:41 (cherbourg)
これから娘に勉強を教えなきゃいけないのと、溜まった用事を片づけるのとで、あまり来られないかもしれません。
校内の仲間に「がんばれ」の言葉を残して、しばらく席を離れます。**
(+290) 2015/04/27(Mon) 19:34:21 (cherbourg)
>>+286
自分で勝ってるんで大丈b…いや見るだけみたいな
昔のログ見てて気づいたんだけど薔薇国って新旧あるんだね
(+291) 2015/04/27(Mon) 19:34:50 (lunas)
(+292) 2015/04/27(Mon) 19:38:06 (moriya25)
(*10) 2015/04/27(Mon) 19:39:41 (syuo)
あ、>>+291見てなかった…ごめんね。
潜伏C狂もちょっとブーム?
ここ半年くらいのログでよく見かけるイメージだな。
(+293) 2015/04/27(Mon) 19:40:48 (moriya25)
>>+286年
確かに可能性の欠如は村不利は今回身をもって経験しました。
確白2名で狼オワタも初耳で、後で考えてみます。
そういった事前知識が準備不足だったなぁと反省。(もぐもぐ)
>>+287茶>>+288文
確かにそこは気をつけて能力者やってみます。
偽の時はボロを出さないようにしっかりと視点を組んでから行動するんですけど、真の時は考えずに触って偽視受けてたような気がします。
(+294) 2015/04/27(Mon) 19:43:25 (kdyy124)
>>+289エレオノーレさん
さりげなく偽CO?
フリー村と違って再戦村は、やってみたい>勝ち筋だからなあ。
ぼくも霊騙りしたことないし、自分の再戦村なら1回やってみたいかも。
占→霊スライドとかも。
楽しそうだもんねー。
(-95) 2015/04/27(Mon) 19:44:26 (moriya25)
(-96) 2015/04/27(Mon) 20:06:30 (case)
ジェフさんは>>80がまさにハッカーならあざとい、ですね。
ハッカー仮定、>>3:202で若干びくびくしつつ、夜明けにイェンスさん偽が確信レベル、>>15で確定という流れです。見えてる中で思考がスムーズ過ぎるのでは、と思いました。
ちな★>>57で「引っかかった」とありますが、すぐ聞かなかった理由はあります?
あと>>3:182▼オクタや>>3:203あたりは普通に切れに見えてます。ジェフさん狼仮定、>>2:24もあるので仲間をガンガン切る狼ですが、表に出てる性格とあわなすぎと思います。
キアラさんについて、オクタさんからは3d微妙に疑いつつ白狙い占いありとよくわからない触れ方してますね。1dシュテ兄さんと同じ枠。微切れかと。
と、そだそだ。
アイリ★>>3:233で言ってたキアラさんの非ハッカー要素は確認できました?
(81) 2015/04/27(Mon) 20:08:29 (charl-1)
C入りの2-2にする場合、占狼-霊Cにするか、占C-霊狼にするか、占狼-霊狼にするかは、狼陣営次第だよ。
要はCをどう使うか、ということに尽きちゃうけどね。
(+295) 2015/04/27(Mon) 20:09:55 (case)
(-97) 2015/04/27(Mon) 20:12:58 (tuki)
ただいまですよー。まぁ、C狂の運用の仕方は赤の台所事情で変わりますねー
騙り狼が強いなら、真狼-真C or 真狼-真狼。真狼-真狼時は灰LWも相応の潜伏力が必要になるので、真狼-真C陣形がベーシックですね。亜型として真狼-真もありますが、確霊の存在がネックに。
騙り狼が自信がない場合は 真C-真狼ですが。
C狂噛みは強い手ではあるのですが、そもそも『C狂を噛まざるを得ない』状況になってのC噛みの方が圧倒的に多い印象です。
噛まざるを得なくなって噛む場合は、そもそも狼陣営追い詰められてる場合が多いので…といった印象です。
あとは、その場に集まった赤陣営でどうしたいか考えて、陣形を決めていけば良いのですよー
(+296) 2015/04/27(Mon) 20:18:05 (流星)
(+297) 2015/04/27(Mon) 20:21:09 (tuki)
そういえば。
本気で真占イェンスさんが一発逆転を狙うなら、オクタさんを調査してみるのがいいと思うのですよ。
オクタさんで退避を出せば、私は完璧に破綻します。
――出せるものなら、ですがね。
(-98) 2015/04/27(Mon) 20:36:07 (charl-1)
あ、村PLとの意識の齟齬を発見してしまった(うぐぅ
潜伏Cは確白まとめ化させる必要ないんだよにゃぁ。
使い方はホント色々あるのです。
真の占い判定潰せば片白で十分ですし。統一占いで斑にして狼っぽく振る舞わせても良いし。
何もさせずに、狩人COすらさせずに直吊りですら仕事するのがC狂なんですよね。『潜伏Cが占い当たらず回避もせずに吊られる訳がない』これでもう、ライン情報がぐちゃぐちゃになる。(実際、その村はそれで負けましたしね)
色々経験した結果、『占or霊に露出してるC狂が一番対処し易い』が結論かな。
(+298) 2015/04/27(Mon) 20:38:44 (流星)
(-99) 2015/04/27(Mon) 20:39:34 (lunas)
こんばんはー。
パパがピザを焼いてくれたよ!
どれもチーズたっぷりだよー!!
1:ベーコンとトマトとピーマンのピザ
2:スモークハムとほうれん草とゆで卵のピザ
3:シーフードとツナとコーンのカレーピザ
4:ほたてとポテトの醤油バターピザ
5:アンチョビときのこ類のジューシーピザ
6:山盛りバジルのピッツア・マルゲリータ
(+299) 2015/04/27(Mon) 20:40:54 (moriya25)
>>+299ヨセフ君
いつもすまないねぇ…1(6x1)もぐもぐ。
灰はみるみる詐欺を決行することに決めました!
もうあとは雑談しながらマリエッタちゃんとイチャイチャするのーっといっても、忙しそうなので、うむーなのですが…
(+300) 2015/04/27(Mon) 20:43:31 (流星)
よし、<<スポーツ特待生 アイリ>>の可愛い塗りをしてみようかな。
(+301) 2015/04/27(Mon) 20:44:23 (流星)
ソマリさんは、>>62感謝。対抗狼はあまり見てないです。不良はだいぶ絞れてるはずとは思いますがね……。
ソマリさん犯人はまずないと思ってます。まとめるのは余裕があれば。
と、アイリさんはキアラさんへの返答は>>3:239でしょうか。ちょっとよくわからないです、が>>43とあるので自分でも曖昧な感じですかね。
(82) 2015/04/27(Mon) 20:45:28 (charl-1)
真を噛みながらC狂占うのがGJされても確定白にできてカバーでき、抜けたら抜けたで占われる瞬間に襲撃が挟まった片白だとろくに警戒されないので最強って感じ
(+302) 2015/04/27(Mon) 20:45:30 (lunas)
12>10>8>6>4>ep
5縄犯人陣営3とハッカー
12>9>7>5>4or3>ep
今日ハッカーいけたら、4縄3or2。
今日勝負なんじゃないだろうか?
(-100) 2015/04/27(Mon) 20:46:22 (amania)
>>+288ユーリエさん
そうだね、本来の目的はそうなんだけど…。
容赦なく対抗叩きしてくる真も偽も、正攻法で勝負だ!の堂々とした真も偽も見たから、実際には本人要素でしかないと思ってる。
>>+289エレオノーレさん
妖魔入り編成は全部狼不利だよ…。
勝率も、F編成フルメンよりさらに厳しかったはず。
12人か13人の少人数(村側の縄が少ない)にして、やっとバランスが取れるくらいかなあって感じ。
(+303) 2015/04/27(Mon) 20:47:38 (moriya25)
はぁ〜〜〜………
お仕事を終えたら気が抜けちゃいましたねー。
校内で戦っている仲間に申し訳ないですー。
ヨセフ君>>+303
この村、12人か13人だとすぐ埋まったでしょうねー。
それに、逆境でも一生懸命やる仲間がいるっていいですよー。
勝ち負け以外の何かが手に入りますー。
(+304) 2015/04/27(Mon) 20:52:35 (cherbourg)
まぁ不利だからC入ってる部分めっちゃあるだろうなとは
(+305) 2015/04/27(Mon) 20:53:16 (lunas)
(+306) 2015/04/27(Mon) 20:54:51 (mota)
娘が来ないので勉強も中止ですー。
眠くてタコみたいになってますー。
(+307) 2015/04/27(Mon) 20:56:22 (cherbourg)
よっしゃー!今日も行くよー!!
今日の曲は「艦隊これくしょん」から「夜戦!」だよ!30分耐久ヴァージョン♪
夜もだんだん暖かくなってきたし、盛り上がってこー!
(83) 2015/04/27(Mon) 20:56:49 (akatuki1018)
アイリさんですか、そうですねー
何かをする度に、毎回予定を口にするんですよね。
これは、『自分のことを知って欲しい』という気持ちの現れだと思います。
それと、全般的に対話多めで、『わたしはこう思うよ!』っていうのを答えてるのも多いよね。
つまりは『わたしのことを知ってもらいたい』欲がかなり強い。
その上での>>3:33のテンションの上がり方はとっても可愛いよね♪
早く、早く絡んで!って尻尾を振りそうな勢い。けどその後>>3:36で現状把握して、意気消沈してる感じも可愛いポイント。尻尾がだらんと垂れた感じだねー
その後の>>3:41下段みたいなやさぐれてる感じも、なんだか可愛いよね。>>3:46もだね。『だって、私、ちゃんとマリエッタに投票したもん!』がとっても可愛い。
(+308) 2015/04/27(Mon) 20:57:51 (流星)
曲へのリンクがずっと繋がってないみたいなの言ったほうがいいのでしょうか()
(-101) 2015/04/27(Mon) 20:59:19 (charl-1)
>>+299
ヨセフ君のお母さんもお父さんも料理上手だねえ。
おじさんはダイス振らずにマルゲリータ一択です。
マルゲリータおいしいよね。
フレッシュのバジルほんとおいしい。
(+309) 2015/04/27(Mon) 21:00:31 (mota)
(-102) 2015/04/27(Mon) 21:01:27 (cherbourg)
>>+308続き
>>3:68で自分に言い聞かせてるのも可愛いよね。これ、自分に言い聞かせると同時に、周囲へ向けて『わたしがんばるよ!』って発信も兼ねてる。
>>3:139とかも、だね。そこからの>>3:240なんかも。
うん、アイリさん、塗るまでもなく普通に可愛かったね♪
あ、ついでに村だと思いました、まる。
(+310) 2015/04/27(Mon) 21:01:35 (流星)
緑化委員 シュテラは、Key. キアラあの、昨日も気になってたのですが、リンク繋がってないの私だけですか……?
2015/04/27(Mon) 21:02:43
>>+294マリエッタさん
「確白2名で狼オワタ」はF編成の話。
共有2名のフルメンで1狼騙り・2狼潜伏のときは、確白を2名作っただけで灰狼の潜伏幅がなくなる(襲撃先も限られてしまう)から、騙り役は必ず偽黒を出せっていう意味だよー。
「真の時は考えずに触って偽視受けてた」が仲間!
ぼくも真のほうが苦手……。
(+311) 2015/04/27(Mon) 21:05:41 (moriya25)
【暴】暴走族 ジェフロイは、Key. キアラオレも繋がってない。
2015/04/27(Mon) 21:11:07
>>+295ローレルさん、>>+296ユーリエさん
そうだね。
でも、陣形って出たとこ勝負じゃない?
能動的に「陣形を決め」た経験がないんだよね。
潜伏するよ!→アッハイ
霊騙りするよ!→アッハイ
(+312) 2015/04/27(Mon) 21:14:05 (moriya25)
つか、冷静になって考えてみると、イェンスさんなんでジェフロイ調査したの?っていう疑問が。
>>15の理由見えてるけど…比較かぁ。
★私の>>2:204って見た?ジェフロイ白考察挙げてるんだけど。
そのままジェフロイ。>>6>>16見る限りかなりシュテラへの真視強め。>>57でちょっと揺れた?かな。
★引っかかったところってミリアム>>51だけでおk?後で見てくるけど、強い真視が揺れるものだった?
>>64「シュテラ偽仮定して、仲間と相談せずにCOする性格か」は中々悪くない観点。それを自信もって出してるとこも前述してる白要素からぶれてない。
>>79私がジェフロイにあまり視線送ってないからなー
私から取りあえず投げつけたけど、>>2:204とかにオクタ先生の非犯人要素あるはずだから、シュテラ真視派として意見欲しい。まぁ今からオクタ先生見に行くんだけども。
(84) 2015/04/27(Mon) 21:14:31 (akatuki1018)
Key. キアラは、なん……ですって!?!?
2015/04/27(Mon) 21:14:58
Key. キアラは、ホントだorz
2015/04/27(Mon) 21:15:11
(-103) 2015/04/27(Mon) 21:16:16 (akatuki1018)
>>+309ローランドさん
バジルとミントはプランターに植えておきたいよね。
ぼくはとろっとしたチーズの部分が好き。
>>+305シュテルン
あ、そうだった。
(+313) 2015/04/27(Mon) 21:17:43 (moriya25)
>>+312ヨセフ君
えっ。大体いつも「陣形決める」けどなぁ…
「潜伏するけど誰か騙れる?」
「よろしく、じゃあ潜るねー」
ぐらいの。あと、狼陣営は勝ちたいならとりあえず占狼を出しておけば良いので。
(+314) 2015/04/27(Mon) 21:18:58 (流星)
【見】近所の少年 ヨセフは、ごめんなさい、ときどき「さん」を付け忘れてるのはただのうっかりです///
2015/04/27(Mon) 21:19:01
俺が地上参加したとこだと結構な割合で俺が占い師騙ってC狂は潜伏してるなぁ。夜が明けて赤見たらC狂がロケット非占霊してるときは結構ビビるが。
(+315) 2015/04/27(Mon) 21:20:06 (katyabotya)
狂人に占い騙りを任せる狼は、大体負けるです。
基本的には2-2真狼-真狂か、3-1真狂狼-真を目指しておけば問題ないかな。
3-1にしたいなら狼騙りを遅れて出す。2-2にしたいなら、狼騙りを先に出す、かんじである程度コントロールできるはず。
(+316) 2015/04/27(Mon) 21:21:58 (流星)
(85) 2015/04/27(Mon) 21:22:52 (akatuki1018)
>>+315ミヒャエル
C狂のロケット非占霊…w
アグレッシヴすぎる()
(+317) 2015/04/27(Mon) 21:23:39 (流星)
ジルさんは、>>3:131がやっと飲み込めました。というか、私の質問の仕方が悪かったですねこれ。
犯人、ないと思います。
自分がイェンスさんを偽視している、それを表に出している、という意識が根底にしっかりある発言の流れだと思います。仲間同士でこれを持つのは少々厳しいかと。
言語化がんばってしますかー……わりとめんどくさいですが()
(86) 2015/04/27(Mon) 21:24:03 (charl-1)
>>+314ユーリエさん
ぼく、C狂入り村の狼は経験ないからね…。
騙りをするのも能動的にやりたいわけじゃなく、誰もやりたくないなら自分が、っていう消去法だし。
陣形は狂人さん次第ってイメージだなあ。
>>+304エレオノーレさん
見物人視点ではフルメンになってよかったと思うけど、赤陣営と妖魔陣営は少人数村のほうがよかっただろうね。
特に狐さん。
1人で気楽っちゃ気楽だけど、潜伏し続けるの大変だろうなあ…。
(+318) 2015/04/27(Mon) 21:27:41 (moriya25)
ユーリエさんはまだ飴があった方がよさそうですね。
(えっちぃRPはしないのです!)
(+319) 2015/04/27(Mon) 21:28:27 (cherbourg)
古典部 エレオノーレは、文芸部 ユーリエに話の続きを促した。
2015/04/27(Mon) 21:28:39
【見】文芸部 ユーリエは、古典部 エレオノーレをじっと見つめた。
2015/04/27(Mon) 21:29:30
最近の狂人は我が強いか不慣れが多くてあまりコントロールできないイメージ持ってるなう。素狂の潜伏率高いのは当たりが良いのか悪いのか……。
まぁ、希望者がいなければ問答無用で俺が占に出るから動きやすいようにどうぞって感じではある。G12とかは頼むから占に出てくれって感じだが。
(+320) 2015/04/27(Mon) 21:29:32 (katyabotya)
ヨセフ君>>+318
確白役職が「共共」ではなく「聖」でよかったかな、とは思いました。
編成に注文をつける人がいなかったので、結局このままになりましたけど。
(+321) 2015/04/27(Mon) 21:31:04 (cherbourg)
古典部 エレオノーレは、文芸部 ユーリエさんに見つめられて、どぎまぎしています。わたし、気になります……。
2015/04/27(Mon) 21:31:35
(-104) 2015/04/27(Mon) 21:32:39 (willow765)
>>エレオセンパイ
飴、ありがとうございます♪
(手渡しかー、距離を感じるのですよー…)
(+322) 2015/04/27(Mon) 21:32:52 (流星)
ユーリエ>>+317
アグレッシヴだよな。まぁ、何とかなりはしたが。やっぱりC狂のロケット非占霊はしない方が良いと思われ()
(+323) 2015/04/27(Mon) 21:33:36 (katyabotya)
ユーリエさん>>+322
ものすごく眠くてRPの元気がないのです……。
(+324) 2015/04/27(Mon) 21:34:22 (cherbourg)
今どうして起きているかというと、急に手順を計算したくなって、(シュテラさん真を決め打てば村が勝つ!)という答が導き出されて、それを貼ろうとパソコンをつけたら、村の人数を12人ではなく10人で計算していたことに気がついたという……。
そのくらい寝ぼけています……。
(+325) 2015/04/27(Mon) 21:37:23 (cherbourg)
>>+318ヨセフ君
狼好きな人とかの話しを聞くと良くわかりますが、狂人に占い騙りを任せてしまうと、ゲームメイクが出来なくなってしまうのですよね。
狼占いなら、必要なところに必要な色を打てるのでゲームメイクが出来るのですが。SG枠に白囲いのつもりで白打たれたり、偽黒特攻のつもりで潜伏狼に黒出されたり。
だから、狼は勝ちたいなら、とりあえず占い騙りを出しておくのが安定手ですよ。霊狂であれば、初手統一占い確白にすれば、大体村側がロラしてくれますからねー
(+326) 2015/04/27(Mon) 21:37:43 (流星)
おはよう……ただいま……。
エレオは寝れるなら1回寝た方がいいんじゃないか……?
(+327) 2015/04/27(Mon) 21:38:09 (kototo)
【見】文芸部 ユーリエは、古典部 エレオノーレ無理しないでおやすみくださいなのです。なんなら添い寝しましょうか?(首こて
2015/04/27(Mon) 21:38:22
ここからゆるおん出来てます。
たいした発言してないんだけど、何かたいした動きが無さすぎて、気持ち悪いんだよね。
ずっと手順考えてるんだけど、今日学園側吊ったら一応ノーミス進行になっちゃうしね。
何か動きあるなら今日か明日なんだろうけど……
(87) 2015/04/27(Mon) 21:38:28 (amania)
>>+318
ヨセフと赤窓囲みたい……騙りたいけどだいたいみんな騙り希望で俺潜伏することになるから……。
(+328) 2015/04/27(Mon) 21:39:48 (kototo)
>>+320ミヒャエルさん
素狂潜伏は、狼涙目すぎる()
騙り狼いないときのために、自分で出来るようになっておきたいのですよねー
潜伏狼がどんなに強くても、真占抜けずに決め打ちされるとどうしようもないですからね、やはり…
>>+323
そもそも、C狂なんて疑われてなんぼなので、ロケット非占霊する意味がないのですよーw
(+329) 2015/04/27(Mon) 21:41:38 (流星)
古典部 エレオノーレは、文芸部 ユーリエさん、嬉しいけど、マリエッタさんに殺されますよ?
2015/04/27(Mon) 21:42:28
古典部 エレオノーレは、仮眠します……。**
2015/04/27(Mon) 21:45:22
学園は静かだねえ。
今日の停学はオクタヴィア先生になるのかなあ。
…まだ来られていないけれど。
(+330) 2015/04/27(Mon) 21:45:54 (mota)
【見】図書委員 ファミルは、住み込み用務員 ローランドさんこんばんは(手を振り)
2015/04/27(Mon) 21:46:35
【見】文芸部 ユーリエは、古典部 エレオノーレマリエッタ、そんなに嫉妬してくれるのかなぁ…?(自信無さげ
2015/04/27(Mon) 21:46:57
【見】住み込み用務員 ローランドは、もう3人川の字で寝ればいいんじゃないかな?()
2015/04/27(Mon) 21:47:29
■オクタ先生
序盤の気負いのなさ、うっかりした把握漏れなどは白要素カウント。(>>2:204)
>>3:213で能力者真贋。真贋差の理由として「灰への視点があるかどうか」が強いらしい。
>>3:223私の考察。「灰への考察の少なさ」がちょっと不満?灰考察を幅広く行うことって「義務」だと思ってるのかな。
前述の使命感があって、それを人にも求める視線らしきものが拾えたからこれはオクタ先生の性格要素にポイしておく。今日は灰にも触れていくからそれ見ればいいと思うよ。
(88) 2015/04/27(Mon) 21:47:39 (akatuki1018)
【見】住み込み用務員 ローランドは、図書委員 ファミルに手を振った。
2015/04/27(Mon) 21:47:56
ユーリエ>>+329
真占は害悪だからな。帰宅部でも真占は毛嫌いされてるぞ。
俺は狼PLつっても騙り専狼PLだからむしろ騙りたがりが沢山いる方が困ったり()。潜伏が出来ないってわけじゃないが。単純に好みの問題だな。
騙りは楽しい。
(+331) 2015/04/27(Mon) 21:48:43 (katyabotya)
>>+298ユーリエさん
確かにそうだね。
終盤まで地上に残ったら、疑心暗鬼がすごそう…。
>>+302シュテルンさん
本人が動けるかどうかじゃない?
赤を持ったC狂も、狼と同じで重くなりがちだから、村に信用されるかどうかはやってみないとわからないような…。
潜伏したC狂さんが上手かったら、陣営はすごく楽だろうなあ。
(+332) 2015/04/27(Mon) 21:49:40 (moriya25)
>>3:223返答ありがと。★監禁されるかも、までネタでおk?
ハッカー視点漏れってローレルの意見にあったけど微妙。ハッカーそんな視点漏らさないよ普通。一番気にするところだから。
オクタ先生ーマリエッタなら停学される=真決め打ちされてるだからそんな流れ意地でも回避しなきゃならない筈。生きてないかも、なんてセリフ出てこない気がして。
オクタ先生ーエレオならエレオ決め打ってもらえる理想の流れを狙った?としてまだこっちのほうが可能性あり。広報見てないから何とも言えないけど、★見た人とかはここに意見欲しいかも。ジルとか見てたよね?
>>3:230でもジルへの疑いの起点が「灰への触れ方」で前述した他人への触れ方と一貫。>>3:232★何で「悩んだ」?ごめん、読み取れなかった。前の発言ではイェンス偽強かったけど、ここでイェンス真が前提になってる?感じがしたから。説明求む。
(89) 2015/04/27(Mon) 21:49:53 (akatuki1018)
Key. キアラは、ちょっと休憩**
2015/04/27(Mon) 21:50:59
エレオノーレさん、おやすみ。
>>+331
帰宅部は妖魔の集団か何かなんだろうか。
しかし狼PLさん多いねえ。
(+333) 2015/04/27(Mon) 21:52:11 (mota)
すみませんこれは先に。
>>47アイリ
★ジェフロさんはイェンスさんの片白なんですが、>>55だとアイリさん的に真贋差ついてないんですよね?
片白停学って真切るという意味では?コブラツイスト食らったにしてもおかしく思いました。
(90) 2015/04/27(Mon) 21:52:56 (charl-1)
>>+331ミヒャエルさん
ユーリエは単独潜伏特化ですねー
心理トラップ多用型なので、序盤捕まらなければ大体逃げ切れるかんじ。
最近騙り狼もやってみたのですが、『綺麗すぎる』と言われました。精進がたりなーい…
手札が多いほど、狼は楽しいのですよねぇ。
(+334) 2015/04/27(Mon) 21:55:46 (流星)
>>+316ユーリエさん
「狂人に占い騙りを任せ」て3潜伏を3回もやってるんだ、ぼく…///
>>+320ミヒャエルさん
最近のG国事情を知らないけど、そうなの?>最近の狂人は〜
ぼくのときは狂人さんのナイスアシストで助かったけどなあ…。
(+335) 2015/04/27(Mon) 21:55:46 (moriya25)
>>+321エレオノーレさん
あ、編成が悪いって意味じゃないよ!
地上の意見のまとまりのなさを見れば、共有で正解だったんじゃない?
そんなに村有利とは思えないし。
>>+326ユーリエさん
なるほど、「ゲームメイク」は確かに。
自分にそういう意識がないから失念してたけど、「勝ちたいなら〜」はわかる。
(+336) 2015/04/27(Mon) 21:59:28 (moriya25)
【見】近所の少年 ヨセフは、地上が>>90なのに、墓下発言は4倍近い…。
2015/04/27(Mon) 22:00:45
シュテラ>>72
おお、見逃してたよ!ありがとう!
☆シュテラ>>165
1個目:1dでそこそこな学園要素とか非不良要素取ってたから、このまま行けるだろうとタカをくくってました!2dをリアルタイムであんまり読み込んでなくて、3dにまとめて読んでびっくりしました!
二個目:見てます!>>80とか、そらもう!
(91) 2015/04/27(Mon) 22:00:55 (gucchhhj)
まぁ残念な狂人は残念だから期待せず占騙り出した方がいい
そして強い狂人は霊に出といたほうがいいんだけど、
僕は狂人引いたら鉄で占に出ちゃうっていうか占しか出来ないw
(+337) 2015/04/27(Mon) 22:01:40 (lunas)
>>+334
トラップや誘導でうまく潜伏できる狼……出来るようになりたい……。
綺麗すぎる騙り狼ってどんなのだろう?
(+338) 2015/04/27(Mon) 22:02:05 (kototo)
3潜伏かますのはまぁ相当運命力に自信がないと…(理由のない自信家だから3潜伏することはいっぱいある)
(+339) 2015/04/27(Mon) 22:02:21 (lunas)
>>91のアンカ訳分からんけど合ってるんか
俺はもう眠くて考察出来る気しねーから風呂
(-105) 2015/04/27(Mon) 22:04:11 (willow765)
いやー、表で重たい考察落とすのはスタミナ消費するね。こっちでゆるゆるやってた方が楽だわ。(ゴロゴロ
しっかし、アンカミスってるなんて思わなかった…
(*11) 2015/04/27(Mon) 22:04:43 (akatuki1018)
>>+332
まぁダメな奴はダメだけどさぁ…
さすがに占襲撃しながらだとかなり煙幕がはれるのは間違いなし
(+340) 2015/04/27(Mon) 22:05:17 (lunas)
アンカじゃないや、リンク。
パスター?そっちは盛り上がってるー?
(*12) 2015/04/27(Mon) 22:05:33 (akatuki1018)
ユーリエ>>+334
綺麗過ぎる場合は対抗が真真してると勝てないからな。ただし、綺麗な動きをしてる方が好まれる場合もあるが。村の性格があるからその辺りは難しいところ。
ヨセフ>>+335
まぁ、傾向としては結構そんな感じな気がする。と言っても、物凄い多いってわけでもない。体感だと精々4割くらい? まぁ、俺もG国へはしばらく行ってないのだが。
(+341) 2015/04/27(Mon) 22:05:59 (katyabotya)
隣町から鳩さんを飛ばしておりますわ。
今から自転車こいで一時間以上かけて帰りますわ。
仮決定には間に合うよう頑張りますわ。
ミリィ再度告知いたしますの。
【仮決定は23:30ですわ】
早めの希望出しにご協力お願いしますわ。
(92) 2015/04/27(Mon) 22:06:15 (afinter)
綺麗過ぎる騙り狼は俺のイメージでは「教科書」だな。
(+342) 2015/04/27(Mon) 22:06:47 (katyabotya)
ぐだぐだやってる分には大して困らないんだけどやっぱり薔薇のUIはガチ向きじゃない印象あるな
(-106) 2015/04/27(Mon) 22:07:05 (lunas)
緑化委員 シュテラは、不思議っ子 ミリアム事故を起こさないように気をつけてくださいね。
2015/04/27(Mon) 22:07:19
3潜伏は、灰狼密度高すぎてやばばば、ですよねー
狂人も当然それ知ってて白出しマシーン化すると、確白量産されて打つ手がなくなるという。
なら、最初から3-1か2-2にしちゃった方が良いのですよぅー
(+343) 2015/04/27(Mon) 22:07:25 (流星)
あ、今日の監禁はシュテラでいいよね?そろそろ。
多分今日が潮時だろうし。GJ出ても真確定してもギリギリ戦える。手ごたえ無しなのがまたこちら利
(*13) 2015/04/27(Mon) 22:07:49 (akatuki1018)
>>+328ファミルさん
どうしてなんだろうね?ww
まあ、ぼくが潜伏してもすぐ捕まっちゃうんだけど…。
>>+329ユーリエさん
見学してた狐入り村で「素狂潜伏」があったよ!
真占い師が積極的ですごく真っぽくて、騙り狼は大変そうだった…。
終わったら落ち込んでたし。
(+344) 2015/04/27(Mon) 22:08:04 (moriya25)
2-1は襲撃が通ればまぁ誘導が効きやすいから楽よ?
通れば
(+345) 2015/04/27(Mon) 22:08:28 (lunas)
(-107) 2015/04/27(Mon) 22:08:37 (afinter)
茶道部 シュテルンは、なお通らないと地獄
2015/04/27(Mon) 22:09:02
>>81シュテラ
>>84キアラ
☆自視点の黒をすぐ吊らない→真視点ないんじゃ?
と一瞬思ったけど、泳がせてライン見ようって意図かと思って勝手に納得してたにゃ。
飼い進行のことはその時点で頭になかったにゃ。てへぺろ。
今日はちょっと喉が心もとないかもにゃー。
(93) 2015/04/27(Mon) 22:09:08 (nonghost)
(+346) 2015/04/27(Mon) 22:09:30 (lunas)
緑化委員 シュテラは、>>91は>>71に対して、ですね。
2015/04/27(Mon) 22:09:39
キアラ>>3:145
☆遅くなってごめんね!
まぁ、責任持つとかかっこ良く言ったけど、その後、あんまり繋がってる感じないしさ。本人たちからも、周りからも突っ込まれないしさ、なんか本当に要素足り得ない邪推だったんだなーって思って、考えるのやめたー!
でも、オズ先生の隠れ優等生というか、「あー勉強してねーわ」って言いながら高得点とるタイプみたいな、なんか不気味さがあって警戒は解けきれてないなぁ。
(94) 2015/04/27(Mon) 22:10:24 (gucchhhj)
【暴】暴走族 ジェフロイは、不思議っ子 ミリアムバイクで迎えに行ってやろうか?
2015/04/27(Mon) 22:11:03
>>+338ファミルさん
うにゅ、一応その村埋めておきますのー
トラップや誘導使うなら、心理系が読めるようにならないと、かな。たぶん。
『ここでこうしたら、この人はこう考えるだろうから、こういう動きをするだろう。』というもの。
で、相手の思考の到達点に、罠を打つと良いですよ。基本的に、人はそこは無防備ですからね。
(+347) 2015/04/27(Mon) 22:11:29 (流星)
(+348) 2015/04/27(Mon) 22:11:50 (moriya25)
>>+342ミヒャエル
あぁ、The占い師みたいな動き方……なのかな。
作り込みすぎみたいな感じかな……。
>>+344ヨセフ
不思議だよな……バラけたらいいのに。
大丈夫、俺も騙ればもれなく偽視されてるから()
(+349) 2015/04/27(Mon) 22:11:56 (kototo)
>>ファミルさん宛ー
http://lup.lunare.org/sow/sow.cgi?vid=324#newsay
(-108) 2015/04/27(Mon) 22:13:02 (流星)
>>91が……すごく生存を考えた視点に見えます……。
狼>ハッカーでしたよね?
狼を捕捉するのが目的じゃ、ないんですか……?
(-109) 2015/04/27(Mon) 22:13:23 (charl-1)
ミリアムあふぃんたさんじゃないのか……?
原付で帰ってくるんじゃ?
なんか歌ってたしやたらホモへの食いつきいいし
(-110) 2015/04/27(Mon) 22:13:35 (nonghost)
2-1は運ゲー成功するとまぁさすがに勝てる気はするな
灰狼密度やべーけどそれって「正しい意見」が淀みやすい環境でもあるし、2名までの行動なら割とみんな考えきれるけど3方向から攻撃されるとさすがに対応しきれないし狼有利な要素を使い切れれば
(+350) 2015/04/27(Mon) 22:13:47 (lunas)
不思議っ子 ミリアムは、皆さんありがとうですわ。でもミリィは1人でも大丈夫ですのよ、うふふ。**
2015/04/27(Mon) 22:13:54
あ、わかりにくいな。
↑のやつは、薔薇国324村ですねー
(-111) 2015/04/27(Mon) 22:14:02 (流星)
>>+347ユーリエ
ありがと……また読ませてもらう。
先を読んで回り込む……分かるけどそれが難しい(そしてそれはとても楽しそう)
あ、ユーリエかシュテルン、そろそろどっちか飴いるか?
(+351) 2015/04/27(Mon) 22:14:53 (kototo)
【見】文芸部 ユーリエは、図書委員 ファミルユーリエはもらってるのでシュテルンさんにあげてくださいなー
2015/04/27(Mon) 22:15:52
茶道部 シュテルンは、いやーいらんと思うけどもらうだけ
2015/04/27(Mon) 22:16:14
(*14) 2015/04/27(Mon) 22:16:23 (MATSU_P)
【見】図書委員 ファミルは、じゃあシュテルンに渡す……。
2015/04/27(Mon) 22:17:50
【見】図書委員 ファミルは、茶道部 シュテルンに話の続きを促した。
2015/04/27(Mon) 22:17:59
>>+342ミヒャエル
んー、教科書、でもあるのだろうけど。
これ言われたときは、もちょっと違う意味も込められてたと思うですよー
(+352) 2015/04/27(Mon) 22:18:14 (流星)
(-112) 2015/04/27(Mon) 22:18:25 (willow765)
>>+340シュテルンさん
だから、やってみないとわからない、って思うんだ。
ぼくもシミュレート好きだから作戦だけなら考えつくけど、1回も実行できてない……。
>>+341ミヒャエルさん
ふむふむ。
ぼくは最後に入ったの1年前かな?
そのときも1年半ぶりとかだったし、偶然、上手い狂人さんに当たったのかもしれないね。
(+353) 2015/04/27(Mon) 22:19:05 (moriya25)
(*15) 2015/04/27(Mon) 22:19:45 (akatuki1018)
>>+353
なんか結果論そうなったみたいな村があってですね
埋めておこう
(+354) 2015/04/27(Mon) 22:19:48 (lunas)
つてもG315再戦村っす
旧薔薇国の幾つだか忘れたけど150代のはず
(-113) 2015/04/27(Mon) 22:20:25 (lunas)
>>92ミリアムさん
え、「自転車こいで一時間以上かけて帰」るの!?
大丈夫かな…。
無理せずがんばってえええ!!!
(+355) 2015/04/27(Mon) 22:20:50 (moriya25)
>>+351ファミルさん
例えば、そうですねー。
ヨセフ君が良いでしょうか。ヨセフ君は、色々考えて、質問や疑問をいっぱい飛ばしていますよね?つまりは『自分で考えるのが好き』なのです。
ヨセフ君の信頼を得るためには、『正しい答えを提示する』ではダメだろうと思います。『ヨセフ君が正しいと思う答えに辿り着けるよう、理由を提示する』こっちの方を好むと思いますね。
ヨセフ君が欲しているのは『答え』ではなくて、『理由』の方ですからね。 だから、ヨセフ君が求める答えにたどり着くような『理由』を提示してあげれば、良いのですよー
(+356) 2015/04/27(Mon) 22:23:50 (流星)
ヨセフ>>+348
俺のは多分参考にならんぞ。だからまぁ一般的な騙りの信用取りの手法を話せば、夜明け後に灰へと素早く視線を移すことだろうな。後は、対抗でもなんでも自分が真の場合にしか見えない視点を考察に混ぜてやればまぁ余程相手が強くない限りはそこそこ真視は稼げる。俺はむしろ偽視するかもしれんが。後は村の好みに合わせて襲撃懸念()なり自分真前提の話をバンバン落としていったりだな。
俺の場合は白黒以前に、例えば今回の場合は「ミヒャエルらしさ」を拾わせに行く感じだな。後は、とことん視点を固定する。真視点には割と定評がある。
で、性格、要素取りの手法等々をあらかじめ定めて、それに合わせて動く。なんて言ったら中身が透けるかもしれんが。こんな手法だから、俺の場合は村に合ってれば強いし、合ってなければ弱い。
(+357) 2015/04/27(Mon) 22:24:07 (katyabotya)
アンカ省略。ほんとすまん
>>オズワルド先生
☆アンカは待ってくれ。学園側に見えたのは、昨日の執行考察のところ。この漠然とした偽視ぶつけられてて、なおかつ誰一人要素あげしてる人(拾ったりはしてた、けど?)いない状況で一人きっちり要素検証してる部分が情報持ってない学園側に見えたんだ。見極めてやるって感じで。
で、発破かけてくれてありがとう。正直誰も要素あげないのに「偽だろ」って言われてて、どうしていいかわからなくなってた部分はあるからね、なんかすごく自分のなかで能力を使う方針がぶれぶれだった
序盤は非ハッカーとれないところを狙ってたけど、ぼくは多分偽視を払拭できるほどの力はないし、人外を当てられるほどの推理力もない(二回狙って外してるし、今日のジェフロイくん占いはぶっちゃけ逃げだ)。だからたとえぼくが真贋勝負に負けても、村が勝てるようにするために使う
(95) 2015/04/27(Mon) 22:24:43 (syuo)
やっともどれた。
アイス、から揚げお疲れ。ログはざっと見てる。
(*16) 2015/04/27(Mon) 22:24:50 (MATSU_P)
ユーリエ>>+352
考察がキレイ過ぎるとか、敵を作らないとか、そんなところか?
まぁ、なんにせよ適度に突っ込みどころがないと村からはじき出されやすいからな。
(+358) 2015/04/27(Mon) 22:27:32 (katyabotya)
さーて、っと。
しょーじき、さんざシュテラ持ち上げてきたけど、イェンスのが気になるとこではあるんだなー……。
んー、いつか言ってた「思うところ」埋めておこっか、な?
(-114) 2015/04/27(Mon) 22:29:51 (tuki)
>>ミリアムさん
先に宣言しておきます。この分だと多分仮決定に希望だし間に合わなそうだ
>>キアラさん
☆参考にしたかという意味で見たか、というなら見てない。そもそも他灰に人っぽさを拾ってて、ジェフロイくんが人外なら嬉しいのにって気持ちもあったから見落としてた
>>アイリさん、あと確かオズワルド先生
☆犯人予想ハッカー予想は改めてたてるので待ってくれ
(96) 2015/04/27(Mon) 22:30:22 (syuo)
襲撃は確かにシュテラでいいと思う。さすがに残せるほどではない
さーて、頑張るよ
(*17) 2015/04/27(Mon) 22:32:06 (syuo)
>>+358ミヒャエルさん
そうだにゃー。我を出さなすぎた、感じだね。
あんまり言うと透けちゃいそうなので伏せー(といっても、一部の人には既に透けてそうですが)
(+359) 2015/04/27(Mon) 22:33:42 (流星)
ジェ>>78
☆オクタ先生白視じゃなくて、一つはオクタ先生ってこのまま行けば吊り筆頭じゃん?中身がなんであれさ、片白でも吊られるかもでしょ。イェンス>>15が言ってたみたいな。なら、他のところ調査した方が捗りそうじゃない?あとさ、みんなの視界晴らしなら注目されてる私調査した方がなんか議論活発になりそうじゃん。
もう一つはソマリ>>2同様、黒出しやすい位置ってこと。
でもさ、私、クリティカルっぽいの見つけちゃってさ、これはオクタ先生待ってから出したいかな。あんまり遅かったら出すけど。
(97) 2015/04/27(Mon) 22:35:21 (gucchhhj)
>>+356ユーリエ
ありがと……すごくわかりやすい。
普段やってる「この人はこういう人」を掴んだ後が大事なんだな……。
相手が望むものを用意する……こうだといいなと思わせる……得意じゃないけどやっぱり赤は楽しそうだ。
(+360) 2015/04/27(Mon) 22:36:06 (kototo)
やっと戻れた。遅くなってすみません。【もろかく】です。
昨日の緑真視集まりすぎの疑問が合ってたってことですか…どうりで…
うわぁ…シュテラ偽でイェンス真か…となるとこの流れは狼側が作った…?
正直考えたくなかったです。
手数計算上ここで村を吊ったらイェンスが銃殺を出すかGJまたは狐噛み発生しない限りノーミスの進行になるので全力で考察していきます。
{残りは12>10>8>6>4で5縄3W1F(古or横が狂人の場合)or2W1K1F(古or横が狼の場合)}
それでは灰考察してきます。
(98) 2015/04/27(Mon) 22:40:15 (MATSU_P)
少しぼかして(多分ぼかせてない)言ってみるなら。
あなたはみんなの中心に自然となる人で。そして頼られる人で、また頼られることをあなた自身も望んでいると思うけれど。
それゆえに、ある意味「一人」になってしまいがちなんじゃないかな、と。
「ヒーロー」が人に支えられることはそんなに多くないでしょ?それと同じで。
人を支える人ではあるけど、支えられる、支え合う人ではないから。
倒れてしまわないかちょっぴり、不安になることがあり。
あなたが頼れる人、一人はいそうだけどね。そこはまた特別なので。
あなた自身が擦りきれてしまわないかな、のしんぱい。
とりま、ここまで。
(-115) 2015/04/27(Mon) 22:41:37 (tuki)
>>98オクタ先生
反応固い。作った。犯人で良さそう。
(+361) 2015/04/27(Mon) 22:41:45 (流星)
(+362) 2015/04/27(Mon) 22:43:52 (katyabotya)
シュテラ>>81
☆確かキアラ>>2:59かな。本当に見てなかったし、「後で見よう」も結局ちゃんと見たのは3dっぽいし。執行に対する無頓着さが非ハッカーかなって。
☆シュテラ>>90
この辺もうちょっと待って。
(99) 2015/04/27(Mon) 22:45:42 (gucchhhj)
直前で出すのイヤだから、現状【▼オクタヴィア先生】で提出します。
占いも考えて出しますね。
(100) 2015/04/27(Mon) 22:47:18 (amania)
>>93ジェフロイ
ほむ。まあ泳がせる意図、もあったかもですが一番は残したほうがいいんじゃ?でした。
ただし、ある程度発言はするという前提で。
>>97アイリ
片白でも吊られるかも、を気にしたから>>3:99を聞いたんですけどね。
>>99上段は了解です。あまり強くはないですが、感謝。
(101) 2015/04/27(Mon) 22:49:43 (charl-1)
>>98解説してみる。
昨日の伏線回収から真値下げを試みてる。『…どうりで…』に含みあり。相手の思考を誘導しようという意識が漏れている。
『うわぁ〜』も、状況を声に出すことで、読み手の思考を誘導しようとする意図が混ざっている。まぁ、こっちは無意識かもですが、『シュテラは偽なんだよ!』というのを訴えている箇所。真値下げ行動。
『正直考えたくなかったです』も、シュテラ真に見えるだろうけど、偽なんやで!の主張強く。
その後の縄計算なんかは、自分に言い聞かせている感じの現状把握だけれど、やはり思考誘導効果が混ざっており。
真黒出された潜伏犯の典型っぽい反応ですね。
(+363) 2015/04/27(Mon) 22:49:48 (流星)
にょっきり。
これオクタヴィア先生停学になったら流石に犯人シュテラさん拐わないと、かな?
(+364) 2015/04/27(Mon) 22:51:44 (tuki)
>>71でアイリさん非赤に感じたのは、>>65でちらっと言いましたが>>55からです。
私は狼陣営は苦しいはずと思ってます。うぬぼれかもですけどね。真贋差に対する認識がイェンスさんやオクタさんと繋がってると思えませんでした。>>95などを見ると、特に。
あと>>43の感情吐露が自然に感じました。>>3:240からも。
ただ、>>91もふまえハッカーの否定にはなってないですね、これ。非ハッカー要素は目立ちすぎ、くらいでしょうか。
(102) 2015/04/27(Mon) 22:51:52 (charl-1)
まぁ要するに。
『シュテラ偽が判明して思考が動いた』ではなくて。
『シュテラの真度を下げることに思考が動いた』ので。
狼の思考ですね。
(+365) 2015/04/27(Mon) 22:51:53 (流星)
まぁ、先生の発言、初日の第一声から作為ありありでしょうし。
(-116) 2015/04/27(Mon) 22:53:00 (katyabotya)
イェンスさんは喉端でも良いので、昨日の夜明けの僕白の感想をお願いします。
(103) 2015/04/27(Mon) 22:53:10 (amania)
寝落ちる前に!学習するのが学生のお仕事!
ジェフロイ>>97☆ありがと。うん、今見てきたけど飼い進行の話をしてる+自視点の黒を吊らない≠真視点の欠如だからね。そういう思考が前提にあったのなら理解。
アイリ>>94☆邪推は無しにした、は把握。
んー>>3:229で言ってるここ怖が起点なのね。
ハッカーを切れない、という思いは伝わってくる。ハッカー探してる感じはしてるから非ハッカー計上。
>>97あ、面白そうなこと言ってるのみっけ。クリティカル期待してる。そのドヤ顔いいと思う。
んー、アイリが鍵になりそうだなぁこの学園。
(104) 2015/04/27(Mon) 22:53:45 (akatuki1018)
緑化委員 シュテラは、誰か飴交換したいです()
2015/04/27(Mon) 22:53:49
Key. キアラは、シュテラ交換するー?
2015/04/27(Mon) 22:55:07
緑化委員 シュテラは、Key. キアラに話の続きを促した。
2015/04/27(Mon) 22:56:20
窓際の風紀委員 ジルは、スポーツ特待生 アイリに話の続きを促した。
2015/04/27(Mon) 22:56:58
窓際の風紀委員 ジルは、アイリの喉見たらあげたくなったので、飴投げました。
2015/04/27(Mon) 22:57:45
イェンスさん>>96☆了解。まぁ、昨日のゾーンからそういう選び方したなら違和感はないよ。
でも、見て欲しかったなぁとは思いつつ。そのために考察挙げてるんだし。
>>103あれ?それどっかで私聞いてなかったっけ?答えもらってたはず。
(105) 2015/04/27(Mon) 22:58:02 (akatuki1018)
Key. キアラは、緑化委員 シュテラに話の続きを促した。
2015/04/27(Mon) 22:58:20
え、あんまり期待されて「違うよ、それ」とか言われたらショックのあまり、歯を磨けなくなるんだけど。
(106) 2015/04/27(Mon) 22:58:57 (gucchhhj)
スポーツ特待生 アイリは、あざっす!ジルさん、オッス!
2015/04/27(Mon) 22:59:24
>>オズワルド先生
☆「確白作るのいやか」
いやだったのかな。ここら辺かなり無意識だったけどよく考えればぼくはぼくがとった要素に固執してたみたいだ。一番の理由は「ぼくが白とったから調査したくない」って思ってたんだよね…
>>ジルくん
昨日どっかでいったと思うけど(アンカは今引っ張れなくてごめん)、見たとき「ニートかよ」って思ったよ。外したというちょっとした苛立ちとかいろいろあったけどさすがに理不尽すぎるからなんも言わなかった
(107) 2015/04/27(Mon) 23:00:27 (syuo)
>>103見に行ったら>>3:189だったね。脱力かぁ、ふーん。って感じでスルーしてたゴメン。
作った感じの有無って観点でも感情面でもどっちとも取れず、が私の感想
(108) 2015/04/27(Mon) 23:00:52 (akatuki1018)
>>106歯を磨けなくなるくらいどうってこと無いでしょ(笑)
内容云々ってよりもアイリのこと見るのに使えそうな要素が落ちそうだと思っただけだから、変に緊張されても困るし。
(109) 2015/04/27(Mon) 23:02:29 (akatuki1018)
>>107 イェンス
ごめん。読めてなかっただけかもね。
回答ありがとう。
(110) 2015/04/27(Mon) 23:02:48 (amania)
>>106アイリ
その表現もしかしてぐっちさん?気づかなかった!
(-117) 2015/04/27(Mon) 23:03:57 (charl-1)
>>+364フレデリカさん
流石にオクタ先生は飼うんじゃないかなー?
で、これ以上シュテラセンパイ残しておくと犯人詰みそうなので、たぶん今日誘拐くると思うですよ。
誘拐しておいて、飼い狼としてオクタ先生残して、ハッカー探査も兼ねて拐うんじゃないかなー?
10人時▼イェンスさん、6人時▼オクタ先生で、最終日4人ではないかなーとか。
犯人が拐いでハッカー見つけたら1縄増えるので、7人時にオクタ先生が告発して▼ハッカー。5人時▼オクタ先生で、最終日4人。
このルートかなーって。
(+366) 2015/04/27(Mon) 23:06:21 (流星)
よーーやく戻った……ぶっちゃけ明日も早いんでもう寝たいわ
ざっと見だけしてとりあえず希望は>>50、
イェンスの希望だけ【第一と第二入れ替え】で。
停学希望は変化無し。
……仮決定までんなねえし誰か何かざっと出せるネタある?
今ここが足らないから欲しいって奴とか。
ちょっと今日やるべきことが多すぎてどれから手ぇ付けたもんかな、状態
(111) 2015/04/27(Mon) 23:10:08 (willow765)
保険医 オズワルドは、使うか知らんが誰か飴。よこせ。(ばしばし)
2015/04/27(Mon) 23:10:37
いえーい墓下みてるー?
いや、ふざけてないで考察しろって話か。ちょっとだけきゅーけー
パスタ。ぼくはきみと赤窓囲えてよかった
…最後に、仲間になれてよかったよ。だから、ぼくは頑張る。最高の仲間だと誇ってもらいたいからね
だから安心して見守っていてほしい。大丈夫、負けない。勝ちにいくから!
(*18) 2015/04/27(Mon) 23:11:02 (syuo)
ちょっと離れてた。
誰かに飴投げようか?
>>+349ファミルさん
勝てないwww
>>+357ミヒャエルさん
なるほどー。
「性格、要素取りの手法等々をあらかじめ定めて〜」はよさそう。
真のとき真視されないの、そこがぶれるせいかな?と思ってるので、次は決めて、「合わせて動く」のをやってみよう。
(+367) 2015/04/27(Mon) 23:11:08 (moriya25)
ほむ。ぐっちさんなら、私の中身が透けてたらRCO上等精神は知られてますね()というかRCOを要素にしてるジェフさんはほぼ知りあいじゃないですね()
まあ中身なんて特に気にしてないですけどね!
(-118) 2015/04/27(Mon) 23:11:24 (charl-1)
スポーツ特待生 アイリは、保険医 オズワルドいる?玉子サンドのお礼。
2015/04/27(Mon) 23:11:50
(+368) 2015/04/27(Mon) 23:12:57 (moriya25)
/*
そういえば、三日月国のイナリー村、外から見てましたよ。
最終日メンバーでしたね。
(+369) 2015/04/27(Mon) 23:14:18 (moriya25)
ごめんなさい、また誤爆した……。
本当にすみません!!!
(+370) 2015/04/27(Mon) 23:15:10 (moriya25)
保険医 オズワルドは、スポーツ特待生 アイリ、そういや昼飯取られてたな俺…。貰えると助かる。
2015/04/27(Mon) 23:16:03
【見】文芸部 ユーリエは、近所の少年 ヨセフを慰めた。
2015/04/27(Mon) 23:16:05
【見】図書委員 ファミルは、近所の少年 ヨセフを慰めた。
2015/04/27(Mon) 23:16:08
>>111オズワルド
今アヴェさん見てますが時間かかりそうです。アイリさんの非ハッカー要素があればほしいです。
(112) 2015/04/27(Mon) 23:16:49 (charl-1)
ヨセフ君がmoriyaさんかにゃー?
どうにもバレたらしい()
(-119) 2015/04/27(Mon) 23:16:58 (流星)
今帰寮なんだぞ!
お風呂とか入ってくるからやっぱり参加は決定後になるな
希望は昼出したやつのままで。
シュテラに関してはハッカー狙うより犯人狙いだな
そっちの方が早く片付けられそうだと思ってる。
(113) 2015/04/27(Mon) 23:17:18 (nao-nao)
もう寝たほうがいいかな……。
楽しいせいもありますが、見学でちょっと緩みすぎてるのかも。
本当にすみませんでした。
(+371) 2015/04/27(Mon) 23:17:33 (moriya25)
寮長 ソマリは、【暴】暴走族 ジェフロイを抱っこで持ち上げながらお風呂へ…**
2015/04/27(Mon) 23:17:55
理由書いてると間にあわなそうなんで希望だけ。
これからまとめる。
【▼オクタ】
シュテラ真視が主な理由……なんだが困ったことにハッカー入りの手順がわからん。
もし飼いの方がいいならそれで。まとめ役の判断に任す。
(114) 2015/04/27(Mon) 23:18:09 (nonghost)
>>*18ひゅーカッコいい♪
ま、負ける気なんて更々ないからね。
(*19) 2015/04/27(Mon) 23:18:11 (akatuki1018)
【暴】暴走族 ジェフロイは、寮長 ソマリと一緒に風呂に入った。
2015/04/27(Mon) 23:18:40
見学とはいえ、1村で2回も誤爆したの初めてかも……。
申し訳ないいいい><
(-120) 2015/04/27(Mon) 23:19:52 (moriya25)
>>+371ヨセフ君
疲れてるなら寝たら良いと思うのー
疲れてないなら、誤爆しても問題ないことを話せば良いのさー♪
ちなみに、寝るならエレオセンパイに添い寝してあげると、喜ぶと思うよ!
(翌日無残な姿で発見されるやも知れませんが)
(+372) 2015/04/27(Mon) 23:21:32 (流星)
宛名を付けてなかったのが救いだ……。
本当にごめんなさい。
(-121) 2015/04/27(Mon) 23:22:45 (moriya25)
しかし、なんだ。
ソマリ×ジェフロイが自然過ぎて違和感ないのだけど、スゴいことやってないですかね、ここ…
(+373) 2015/04/27(Mon) 23:23:20 (流星)
ヨセフも無理せず寝た方がいい……。
学園祭会場もそうだけど……外側の俺たちも……寝るのは大事……。
(+374) 2015/04/27(Mon) 23:23:36 (kototo)
(+375) 2015/04/27(Mon) 23:25:02 (流星)
>>+372ユーリエ
いろいろ話せて楽しいのではしゃぎすぎたというか……。
(+376) 2015/04/27(Mon) 23:26:09 (moriya25)
>>95 イェンス
ん、了解。上段とかは了解。
「村が勝てるように」の割に、意見聞いてねえのは>>107これか。
シュテラ真派が多いんで学園がないがしろにしてる感はあるけど。
ただ白取った所でもハッカーあるかも?で調査しようとか、その視点が欠けていてだな。
真視落ちてるんだから退避真確に掛けて必死になるとかさ。
こっちからしたらそういうの何か見えないかなと思うわけよ。
★イェンスってものすげえハッカー探し苦手なの?
対ジル辺りでは発言少ない奴が仲間側だったことへの苛立ち。
ここ「ニートは敵であってほしかった」的傲慢出てる気がしてな。
>誰か★これ、偽で出せるかどうかって分かる?
イェンス偽として変なのは食われねえのと、ジルに白出した辺り
>>75と「イェンスが狼(または食えるけど食う程余裕ねえ)」で片付きそうではありつつ。
(115) 2015/04/27(Mon) 23:26:22 (willow765)
今日は、シュテラセンパイ抜かれるの濃厚だから、ハッカー狙いで調査して良い日だよ。誘拐されても退避処理が先だから。
それを犯人探しに使おう、というのが。占い無駄にさせたい欲が見えた。
(+377) 2015/04/27(Mon) 23:27:26 (流星)
占い希望は完灰希望で、
シュテラさんは、オズワルド、ソマリ
イェンスさんは、アヴェ、アイリ、キアラ
5人だから同じ人数出せないんだよね。ごめんね。
(116) 2015/04/27(Mon) 23:29:22 (amania)
>>+376ヨセフ君
楽しくてはしゃぐの、別に良いと思うけどなー?
その観点でいくと一番自重しないといけないのユーリエのような()
折角村に参加してるのだから、楽しんで騒げば良いと思うよー♪
(+378) 2015/04/27(Mon) 23:29:52 (流星)
【見】近所の少年 ヨセフは、じゃあ、ユーリエさんに飴投げておくね。
2015/04/27(Mon) 23:31:11
【見】近所の少年 ヨセフは、文芸部 ユーリエに話の続きを促した。
2015/04/27(Mon) 23:31:24
ただいまーです。お寿司おいしかったです。
やっぱぁり スーシー ウーニー
強いて言えば
フラーンスパーン and フラーンスピァーン
>>+275年
それは絶望しますね・・
なんでやねんと突っ込んだらさらに偽に上塗りされるという絶望スパイラルが待ち受けてそうです・・
(+379) 2015/04/27(Mon) 23:31:57 (kdyy124)
【見】文芸部 ユーリエは、飴ありがとー!
2015/04/27(Mon) 23:32:14
不思議っ子 ミリアムは、や、やっと学園に着きましたにゃん…今から見てきますにゃん!
2015/04/27(Mon) 23:32:53
(-122) 2015/04/27(Mon) 23:33:13 (nao-nao)
ゾーン希望【長筋風】で提出します。
【▼オクタヴィア】ですかね。
私の判断材料を増やすという意味でもオクタさん残しは意味があるのかもしれませんが、灰停学は生徒停学の縄余裕危険はもちろん、情報的にどうなのか。そのあたりの判断は申し訳ありませんがお任せ、になりますね。
(117) 2015/04/27(Mon) 23:33:25 (charl-1)
だーーー!もう待てん!!どんどん自信もなくなるし、邪推というか私の思い違いもあるかもしれんから誰か一緒に考えてくれ!歯を磨きたいんだ!私は!
結論から言うと、オクタ先生黒でシュテラ真だ!
オクタ先生>>1:105「C狂だからどっちに騙るか相談できるんだ」とオクタ先生>>2:110のまとめのところの「確定生徒キボンヌ」が協力者を騙りに出した犯人側の視点漏れに見えて仕方がない!
私みたいに「潜伏協力者?ないない」なら分かるんだけど、その言及はないし、結構2dは潜伏協力者で話題上がってたし、3dでもない。うっかりも二回続いたら、うっかりじゃないよ。
既にすげぇ自信ないんだ。間違ってそうなら誰か言って!
(118) 2015/04/27(Mon) 23:34:50 (gucchhhj)
>>+284茶
なんていうか。村っぽいですよねその行動。
私それは非狼要素に加えそうです。
>>+285文
必要性の点では全く必要性ないですよね。
村騙りはお菓子みたいなものなんだと思います。
必要ないけど、好きな人は確実にいて、
たまに欲しくなる。
そんな甘いものなんだと思います。
ちなみに私はモンブランが大好きです。
レアチーズケーキもベイクドもチョコケーキもミルフィーユも好きです。
(+380) 2015/04/27(Mon) 23:36:21 (kdyy124)
>>*19アイス
せめてかっこいいこといいたいから()
さて、どーすっかね
(*20) 2015/04/27(Mon) 23:36:40 (syuo)
ミリアムさんの語尾かぁいいですね。お持ち帰りぃしたいです。
語尾といえば、どこかで語尾に「赤ログ会議中やけど」を付けてる方がいらっしゃいました。
そういった普通でてこない発想ができる方になりたいなぁと思いました。
・・しかし、かわいいにゃぁ…
(+381) 2015/04/27(Mon) 23:38:26 (kdyy124)
さっきも言ったがシュテラ、「赤を持っていたとしたら2分弱でCOするような性格か」
ってところを見てた。
普段のG編成なら赤に一言だけ残して出る騙りもいるが、今回はハッカーや囁ける協力者のいる編成。
よほど肝の据わった騙りじゃない限り仲間と相談すると思う。
>>1:16、>>2:38、>>4:5アンカーはざっとだが、一貫して「他者の意見を欲している」ように見え、これは独断COする騙りの性格にあわない。
よってシュテラ真だと思う。
また本日の考察もオクタ黒から思考が進んでいるように見え真ぽい。
>>1:139 そしてシュテラ見てて見つけてしまったんだが、リア充ロラには反対しとくwwww
(119) 2015/04/27(Mon) 23:38:26 (nonghost)
占いはとりあえず【シュテラ→⚫︎ジェフ◯オズ先生、イェンス→⚫︎オズ◯アヴェ】
イェンスはクレス補完でもいいけど、本人が拒否しそうだからポーイ。
【▼オクタ先生▽ジェフ】
なんか変に疲れたんだけど。ドヤ顔でクリティカルとか言って、なんか要素として弱いものな気がして、なんかもう体育館に引きこもりたい。
(120) 2015/04/27(Mon) 23:39:38 (gucchhhj)
(121) 2015/04/27(Mon) 23:40:38 (willow765)
◆ジル
実はずーっと見てなかった人(小声)
1dはハッカー要素は考慮外、というか、継続して探しているのは非学園側で自分の扱い方で要素取っとると思うのやけど、情報更新がなく見えんのよね。保険のセンセーへの疑いも1dから更新されてへんのに希望出し続けとるし、他灰への目線が薄いんよ。
ここ実行犯やとイェンス偽になってオクタジルイェンスマリエorエレオ陣営やけど、ぶっちゃけエレオが仲間ならエレオが灰での生き残りしか勝ちへの道ないやろうし、ここ切れるよなー、と思いつつ、だからなんやねんなんよなー。
動きとしてはハッカーも実行犯もなくはないと思う。
が、オクタセンセー捕まっとる白囲いされた実行犯やったらアクセル掛けんとダメな段階やん?そこで動き変わっとらん辺り実行犯として違和感感じるんよね。
(122) 2015/04/27(Mon) 23:41:15 (maplest7)
■オズ先生
ぶっちゃけ、共感白の塊なのでフラットに見れてないとこがあるかもしれないからその辺検討お願い。
私が一番いいな、と思ったのが>>2:220「多分キアラが話したいの俺じゃない」のとこなんだよね。
確かに私は話してる「内容」よりも「相手」を見るときがある(2dのアイリとの対話とか、クレスへの突っ込みとか)のをよく見てる。
サラッと流す相手への視線の向け方にしては「深い」と思った。
(123) 2015/04/27(Mon) 23:41:36 (akatuki1018)
>>+381
マリエッタお帰り……赤ログ会議中やけど。
この語尾で考察するのは大変だね……灰で一人会議中やけど。
ふぁーあ……ねむいな……寝てていい?恋ログでも会議中やけど。
(+382) 2015/04/27(Mon) 23:41:48 (kototo)
(続き)3d以降は要素のすり合わせしつつ、ほかの灰に視線をやってたけど、アイリ要素検討とかしてた限りでは違和感拾えず。
今日はイェンスへの厳しい突っ込みが目立ったかな。(
>>76)
一定量の期待からのズレ。そこからの追求、そしてそんな中でも検討姿勢が崩れない(クレス非ハッカーぽいとか)のは前述の姿勢と一致。自分ハッカーの否定要素を弱いって一刀両断するのは非ハッカーに見える。
これは「ハッカー否定要素はもっと強いものじゃなきゃならない」っていうものの裏返しに見えるから。ハッカーへの警戒強い。生徒強く見てる。
(124) 2015/04/27(Mon) 23:41:56 (akatuki1018)
>>+296>>+298文
ふむ、C狂が狂人の完全上位互換の意味が解りました。
ことライン考察を妨害する点に特化してるイメージを持ちました。
(+383) 2015/04/27(Mon) 23:43:03 (kdyy124)
>>119
性格なんだよな…結局は
RCOで真視とれたらぼく朝更新の村で能力者やれねぇ
(-123) 2015/04/27(Mon) 23:43:13 (syuo)
調査は
シュテラ【●アヴェ○オズワルド】
イェンス【順不同アイリ、キアラ】
かねえ。
アヴェは見てないんだがそもそも今日来てないし。
ソマリの調査は反対しとく。9割何も出ない。
(125) 2015/04/27(Mon) 23:43:17 (nonghost)
(*21) 2015/04/27(Mon) 23:43:44 (MATSU_P)
>>116に人数合わせるなら、補完があったね。
シュテラさんにジェフロイを追加します。
まぁシュテラさんのゾーン希望にあるから、僕補完でも反対はしない。
補完アリって言ってて、自分は反対とか筋が通らないからね。
(126) 2015/04/27(Mon) 23:43:57 (amania)
…飼い進行かと思ってたけど、吊るのか
霊の内訳なんだとおもってんだろう
(*22) 2015/04/27(Mon) 23:44:23 (syuo)
>>+383マリエッタちゃん
まぁ、赤窓見えると動きにくいから狂人の方がやりやすい!って人もいますけどねー
ただ、そういう人は潜伏してもらって、疑い集めて、占われてくれれば良いので。
共有がいてまとめ強奪出来そうにないなら、斑にしちゃえば良いのです。あとは普通通りやって、普通通りに沈んでもらえれば、狼騙りの信用勝ちにつながるのでー
(+384) 2015/04/27(Mon) 23:46:24 (流星)
保険医 オズワルドは、アイリはとりあえず引きこもる前に俺に飴を投げていけ(すぱーん)
2015/04/27(Mon) 23:48:25
>>+382図
ただいまー。
大変ですけど素敵だと思います。
ところでファミルさんの恋人って誰ですか?(真顔)
(+385) 2015/04/27(Mon) 23:48:28 (kdyy124)
いや、実行犯で動きたいように動けん、言うのはあると思うけど、イェンス偽視、オクタセンセー寡黙で真からの黒判定、で実質灰のLW決定した動きとは思えん。今日の動き、ほぼイェンスへの探りやし(なんなら動き遅いし)オクタセンセーの突然疾走の可能性があったんなら両狼で茶番でもええから思考進んでるアピするところやし、イェンスとの切れ演出としても、イェンスとのやりとりはデメリット多いと思うんよー。
それよか灰に目線やった方がええと思うから。
やから、狼ハッカー探してるようにはあんま見えへんのやけど、シュテラ真時の狼陣営には当てはまらんように見える。
ハッカーに対しては拾えてへんので、補完はしてもええかな、くらい。
黒狙いやとここは外した方がええと思うで。
(127) 2015/04/27(Mon) 23:48:30 (maplest7)
>>+381マリエッタちゃん
にゃあにゃあ言う子の方が好きですか…(哀しそうに見つめつつ
(にゃあにゃあ言い出すと完全にRPがお亡くなりになるので出来ない模様)
(+386) 2015/04/27(Mon) 23:48:33 (流星)
下手の横好き マリエッタは、図書委員 ファミル後で。こっそりでもいいので・・絶対に教えてくださいね?(大事な事なので2回言いました
2015/04/27(Mon) 23:49:42
先にこれだけ
>>115オズワルド先生
☆そうだね。狐白あげしてたりする人だからぼく…自分で要素とりたいっていって白要素拾ってたりするし、あげく自分で拾った要素に固執するから取り逃がしたりするし
なんかもういってて凹んできた。こ、今回のぼくは違うから!ちゃんと意見聞きます
(128) 2015/04/27(Mon) 23:50:22 (syuo)
駄目だ…考察が進まない。すっかりシュテラ真で考察してたから
筆ががが…
ラインは幻想とは思いますが一応。そこから提出。
シュテラ真目のムードになった安価を探す。
>>2:24で暴が一番先に真を言い、
筋がその5分後にシュテラ真を言う
>>2:47で長がシュテラ真偏りすぎ?と疑問を呈する
その7時間後に風が>>2:116でシュテラ真と言う(ただし風は真のイェンスからの白)
日付かわってキアラがシュテラ真視を>>3:168で言う。
キアラが一日遅れでCOしたのは気になる…けど、単純にみるなら
暴筋長が流れを作ったからここのうち少なくとも1人は狼がいる…?
個人考察もするけど、寝落ちだらゴメン。
(129) 2015/04/27(Mon) 23:50:29 (MATSU_P)
スポーツ特待生 アイリは、あ、忘れとった笑
2015/04/27(Mon) 23:52:09
スポーツ特待生 アイリは、保険医 オズワルドに話の続きを促した。
2015/04/27(Mon) 23:52:29
(-124) 2015/04/27(Mon) 23:53:42 (kototo)
>>129見て、確信に変わったね。
【▼オクタヴィア先生】(2回目)
(130) 2015/04/27(Mon) 23:53:49 (amania)
>>+386文
えー。絶対かわいいと思うんだけどなぁ・・だけどにゃぁ。
にゃあ。恥ずかしがってるところがかわいいのにゃ。
つまり私はかわいくないニャ。ニャースだニャ。
一度語尾すべてに「ウサ」をつけてみたら見にくいって理由で疑われたことがありましたニャ。
(+387) 2015/04/27(Mon) 23:53:51 (kdyy124)
ジェフ>>125.
わざわざイェンスに対して希望出すんだね。
★イェンスに対する希望の理由は?
(131) 2015/04/27(Mon) 23:54:17 (gucchhhj)
>>+299年
じゃあ私は6(6x1)もらおうかなぁ。ありがとう!
(+388) 2015/04/27(Mon) 23:55:04 (kdyy124)
下手の横好き マリエッタは、マルゲリータをもしゃもしゃ
2015/04/27(Mon) 23:55:32
ちょっとうとうとしてる…
アカン、眠すぎて途中で寝落ちる可能性が高い…
(*23) 2015/04/27(Mon) 23:55:43 (MATSU_P)
ミリアムさん大丈夫でしょうか。
ゾーン希望を【長風】に変更します。あと1人はわりと団子ですね。暴寮どちらか、でしょうか。
(132) 2015/04/27(Mon) 23:56:09 (charl-1)
(*24) 2015/04/27(Mon) 23:56:50 (MATSU_P)
RP由来の疑いってなると多重人格RPをやったら感情分からんって言われて疑われたことならあるウサ。
(+389) 2015/04/27(Mon) 23:57:23 (katyabotya)
>>+387マリエッタちゃん
にゃー…マリエッタちゃんがそういうにゃら、にゃー語で話そうかにゃー?
(+390) 2015/04/27(Mon) 23:57:44 (流星)
>>+307落
約束を守らないのはつらいですねぇ・・お疲れ様です。
私も耳が痛い・・
(+391) 2015/04/27(Mon) 23:57:56 (kdyy124)
>>+385マリエッタ
なぜ太字……actまで……。
俺の恋人はお布団に決まってるじゃないか。大げさだなぁ。
文化祭でいい出会いがあったらいいけど……
ふぁーあ……やっぱり眠いな。おやすみなさい**
(+392) 2015/04/27(Mon) 23:58:06 (kototo)
アヴェ。
一言も言及せずに調査希望にあげるのは暴走族といえども外道すぎるので見てきた。
アヴェ、初動は良かったんだが昨日今日は減速が目立つ。
>>3:67オクタを率先して停学希望にあげてるが、オクタが元から切られ犯人の予定だったなら要素としては微妙だな。
黒狙いで行くならシュテラの調査はここがいいかなとか。
(133) 2015/04/27(Mon) 23:58:13 (nonghost)
(134) 2015/04/27(Mon) 23:58:23 (afinter)
ジェフさ、シュテラ真強く見てて、私ハッカー視しとるなら、シュテラに私占わせたらいいじゃん。
(135) 2015/04/27(Mon) 23:59:48 (gucchhhj)
(-125) 2015/04/28(Tue) 00:00:03 (MATSU_P)
>>131アイリ
☆ほぼ真切ってるが偽確定したわけじゃないし、一応希望くらいは出しとくか(適当)
完灰の中からシュテラにあげなかった人を選んだ。
(136) 2015/04/28(Tue) 00:00:40 (nonghost)
>>+389帰
RPはガチだったら妨げになることもあると思うのですけど、見てて楽しくなりそうなのでついやってしまいます。
多重人格RPは目標の一つですので尊敬します。
策謀RPやってみたいんですよねぇ。
>>+390文
[…は黙ってユーリエを強く抱きしめ!]
(+393) 2015/04/28(Tue) 00:01:21 (kdyy124)
下手の横好き マリエッタは、そしてお持ち帰りぃぃ!!!
2015/04/28(Tue) 00:01:39
>>134ミリアムちゃん
まぁ、なんというか、だにゃぁ。
シュテラちゃん疑う準備に入ってないみたいにゃので、やっぱり今日▲シュテラくると思うにゃんねー
(+394) 2015/04/28(Tue) 00:02:01 (流星)
アイリ>>118見た。視点漏れ、かぁ。
んー>>2:110の「確定生徒キボンヌ」のところは不等号の優先順位一番低いからテンプレ的なノリで書いた、という反証上がるけどちょい弱いね。
一個目は「協力者が騙りに出てるのが前提」な思考とだけ見る。どっかに違和感あるかなー?と思ってみてたけどちょっと拾えず。総じて、うん。歯磨きできないかもね。
あーでもその感情吐露はいい。どこだっけ?「考察にこだわりがある」って要素挙げたの。それも投げ捨てて調査対象だけでフラットに戻し、今また自分の中で強いと思った(思ってしまった)要素で自信が無いながらもつきすすもうとしてる。
これは生徒要素かな。どうだろ?
(137) 2015/04/28(Tue) 00:02:15 (akatuki1018)
>>125からジェフロが真剣にソマリを学園側に見てる事実に(何回目だこれ)一体こいつはどんだけソマリの白要素拾ってんだっけと思ってちょっと見に行ったら
>>3:63「マリエの俺とかソマリ評微妙」とか
お前はソマリ調査した執行かってくらい自分と同等に扱ってて
自分の取った要素にものすげえ自信あるんだなあ……
ジェフロが学園側ぽいということしか読み取れん俺
もうちょっと深く追うか……
>>130 ジル
★確信部分思考開示頼める?
(138) 2015/04/28(Tue) 00:02:32 (willow765)
>>135アイリ
いまアイリを強くハッカー視してるわけじゃない。
なんつーか目立とうとしてる?のは違うぽい。
オズワルドせんせーの方がまだハッカーあるかなーと。
(139) 2015/04/28(Tue) 00:03:34 (nonghost)
>>+393マリエッタちゃん
にゃっ、急にどうしたにゃん…?
[戸惑いつつも抱きしめ返し]
(+395) 2015/04/28(Tue) 00:03:43 (流星)
>>130
確信に変わった理由ってなんだろうね
だから結論ありきに見えるんだよ(自白です)
(*25) 2015/04/28(Tue) 00:04:29 (syuo)
【見】文芸部 ユーリエは、下手の横好き マリエッタにされるがままになっている。
2015/04/28(Tue) 00:04:39
スポーツ特待生 アイリは、歯磨きしたーーーーい!!!
2015/04/28(Tue) 00:05:39
イェンスの白だから攻撃できないのが歯がゆい
取りあえず墓下にいったらジムくんの双丘わきわきするわ
(*26) 2015/04/28(Tue) 00:06:31 (MATSU_P)
>>+392図
カード、占星術、陰陽術、呪術のあらゆる技を使った結果・・
んー・・図書委員ファミルの運命の人は・・
<<拳法部 クレステッド>>です!!
この方とは運命を超えた繋がりを作りました・・こほん、つながりがあります。
この方と繋がればこの先の仕事運、健康運、ロト6運、競馬運、カジノ運、その他もろもろすべてが最高になります予定です
頑張って今からアタックしてみましょう!!
(+396) 2015/04/28(Tue) 00:06:37 (kdyy124)
シュテラさん落ちてきそうなら明日なるたけ早く起きよ(めざましはかけない)。
軽く話したいことあるしねー。
(+397) 2015/04/28(Tue) 00:06:42 (tuki)
>>138 オズワルド先生☆
結論として、暴筋長のうち一人は犯人とあるけどさー
現状イェンス→ジェフロイ白だから、そこはありえないわけで本当にイェンス真で深く考えてるようには思えないんだよね。
(140) 2015/04/28(Tue) 00:07:05 (amania)
あ、【▼オクタセンセー】で先提出。
ゆうて遅れてるんやけどね。
飼い進行のメリット分かってへんのと、他灰でより吊りたい人がおらんのよね。
能力処理言うたらアヴェかけときたいんやけど、停学よりも調査あてたいんよねー。
そして、アイリのクリティカルって…
協力者を騙りに出すor出てた思考の上で考察した協力者が潜伏してない視点漏れかつ潜協警戒の考え抜け=協力者騙りの視点漏れってことよね?
んー…協力者入りて潜伏どこまで考えるんやろ。
誰かオクタセンセーは普通編成で狼探しとる言うてなかったっけ?
そういう点で言うとクリティカルとは言い難いと感じるで。
でも、センセー黒やったら上手く潜協のブラフまけるような人やないやろうし、協力者は確実に騙ってると見てええと思うわ。
(141) 2015/04/28(Tue) 00:07:15 (maplest7)
緑化委員 シュテラは、うにゃー!
2015/04/28(Tue) 00:07:22
>>138
確信の思考開示きいてくれたね。
どんな内容なんだろ?
(*27) 2015/04/28(Tue) 00:07:25 (MATSU_P)
中二RPでガチ村やりたいけど初日に吊り予約される確信がある
(+398) 2015/04/28(Tue) 00:07:41 (tuki)
>>137 キアラ
要素の強度的にはあれだけどアイリ生徒要素+でいいと思う。
俺に飴投げるのも忘れるくらい本気だったし(ネタだけど割りとマジだろこれ)
ここでぜーはーしながら全力で要素投げつけるのって、
多分ヴィア吊りになる中人外が頑張る場面かと言うと首を捻る。
「見ろっ!どーだっ!」が聞こえてくる。
ちょっと遅れて、「……ホントに大丈夫?」も。
やっぱ人でいいんじゃねと俺は思うが、アイリ人反対派からの意見が聞きたいところだなー。
確かキアラ筆頭だが。他に居たっけ。
(142) 2015/04/28(Tue) 00:07:52 (willow765)
(-126) 2015/04/28(Tue) 00:08:04 (charl-1)
停学仮決定だけ先に出しますわ。
【▼オクたん先生】ですわ。
まあいろいろなパティーン考えた末ですわね。
まず、ミリィ独断で先生以外に吊りたい人が灰にいませんの。
片白を吊って自ら狭めるのもなんだか微妙ですの。
緑真英黒仮定、
狐ケアのための飼い進行もなかなか魅力的ではあるのですけども
エルさん狂力者で執行が真犯、3w残りの可能性とかも
ありえる話ですし、
仮に地上2w残りとして>>63寮長さんの言うとおり灰狼吊ったら
狐勝ちが近づいちゃうかもというのもありますの。
そんなこんなでこういう決定になりましたの。
イェンスさんは全力で犯人引き当てるか
呪殺起こしてほしいですの。
(143) 2015/04/28(Tue) 00:08:15 (afinter)
(+399) 2015/04/28(Tue) 00:08:49 (tuki)
俺が中二RPやったときは「ぶっちゃけ読めてないけどもっと見てたい」とかそんな感じで吊り票一票も入らなかったぞ。
(+400) 2015/04/28(Tue) 00:09:01 (katyabotya)
>>+395文
…かわいいです。
[…はユーリエをもふもふもふもふもふ…]
[…もふもふもふもふもふもふもふもふふももふとももふもふ]
…ふぅ。(さわやかな笑顔)
(+401) 2015/04/28(Tue) 00:09:06 (kdyy124)
【暴】暴走族 ジェフロイは、すまんいつのまにか喋れなくなってた。何でもするから誰か飴を
2015/04/28(Tue) 00:10:18
>>140
…それ、単に読み込み不足なだけ(震え)
それで要素とっていいのか…
あかんな、自分前に確定白になった時に乱暴な読み取り方で村困迷に入れてから慎重になりすぎてる…
(*28) 2015/04/28(Tue) 00:10:22 (MATSU_P)
緑化委員 シュテラは、生徒会長 アヴェ を投票先に選びました。
緑化委員 シュテラは、生徒会長 アヴェ を能力(占う)の対象に選びました。
【暴】暴走族 ジェフロイは、英語教師 オクタヴィア を投票先に選びました。
ジェ>>139
目立とうとしてないーみんなが私を見るんだよー。
「オズ先生の方がハッカーありそう」★その心は?
(144) 2015/04/28(Tue) 00:10:32 (gucchhhj)
>>+397フレデリカ
巡回委員さんに邪魔される可能性はあるけどにゃー
そして芽生える恋()
(+402) 2015/04/28(Tue) 00:10:58 (流星)
スポーツ特待生 アイリは、にゃーーー!
2015/04/28(Tue) 00:10:58
>>115☆傲慢な感じを「偽装」出来るか?と言われたらNOだけど、「元々からそういう性格(素の感情)」だったらアリ。
前述の「自分で拾った白要素へのこだわり」と一致しててね。真感情よりの要素だと思うよ。
えー・・・なんか>>134の希望出しの集まり具合に比べて私出してるイェンス真要素とかオクタ先生白要素とか検討されてる感じがしなくて凄い不穏なんだけど。
ゴメン、希望出し待って。
(145) 2015/04/28(Tue) 00:11:13 (akatuki1018)
スポーツ特待生 アイリは、英語教師 オクタヴィア を投票先に選びました。
(+403) 2015/04/28(Tue) 00:11:22 (tuki)
(146) 2015/04/28(Tue) 00:12:03 (nao-nao)
>>+400帰
最近でしたら、斉木楠雄のψ難に出てくるキャラのRPでしたか。
そういう自分にハンデをッ背負ってもッRPをッやめないッ!!方は好きです。
(+404) 2015/04/28(Tue) 00:12:40 (kdyy124)
【暴】暴走族 ジェフロイは、飴をくれー!
2015/04/28(Tue) 00:12:47
うーん、慎重に検討するよりもばんばんしゃべっていった方が良かったか…
村との相性もあるけど…
後、殴られすぎて胃が痛すぎる…
(*29) 2015/04/28(Tue) 00:12:52 (MATSU_P)
>>+402ユーリエ
それならそっちのがいいけどね。
正直シュテラさん抜かれて学園勝てるかと言われるとかなりきつくなりそうだと思ってるし。
(+405) 2015/04/28(Tue) 00:12:57 (tuki)
我が心眼封ぜらる……。【非占】
されど我が心身潔白にして悪鬼を討たんと欲す心健在なり。
(+406) 2015/04/28(Tue) 00:13:19 (katyabotya)
不思議っ子 ミリアムは、【暴】暴走族 ジェフロイに話の続きを促した。
2015/04/28(Tue) 00:13:26
(+407) 2015/04/28(Tue) 00:13:33 (katyabotya)
【暴】暴走族 ジェフロイは、不思議っ子 ミリアムに感謝した。
2015/04/28(Tue) 00:13:47
不思議っ子 ミリアムは、【暴】暴走族 ジェフロイはい、どうぞですわ。
2015/04/28(Tue) 00:13:47
下手の横好き マリエッタは、賢者タイム中・・
2015/04/28(Tue) 00:13:49
>>+401マリエッタちゃん
にゃ、そこ、くすぐったいにゃ…うにゃん…
[満足気な表情で、されるがままになっている。]
(+408) 2015/04/28(Tue) 00:14:35 (流星)
自分にハンデをッ背負ってもッRPをッやめないッ!!
(+409) 2015/04/28(Tue) 00:14:44 (katyabotya)
寝る詐欺。
>>+396マリエッタ
なんで男相手やねんっ!!!
/* 思わずRPどっか行ってもた……ww */
(-127) 2015/04/28(Tue) 00:15:45 (kototo)
(*30) 2015/04/28(Tue) 00:15:49 (syuo)
>>144アイリ
☆THE・パッション。ここ怖みたいなもんか。
喉枯れてる間にジル>>140に先越されちゃったけど、オクタ>>129の暴筋長に1Wはいそうはおかしいよな。
(147) 2015/04/28(Tue) 00:16:51 (nonghost)
まあ本決定までの先生の動きを見て変える可能性もあるので
早起き自信ない方は【ミリィに委任をお願いしますわ】
ごめんなさい、ちょっと急用が入って30分ほど抜けますわ。
>>執行委員お二方
★今日は遺言いけそうですかしら?無理だったら(ry
帰ってきてイェンスさんの希望見たら調査先仮決定出しますわ。
(148) 2015/04/28(Tue) 00:17:08 (afinter)
>>+406リヒャルト
あー、普通にそのまま意味取れるくらいなら大丈夫そうだね()
(+410) 2015/04/28(Tue) 00:17:48 (tuki)
>>+408文
<b>あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
かわいいなぁ!!もう!
反則すぎます!!!!
あーーーーーーーーユーリエちゃんを遠くから愛でたい、抱きしめて愛でたい、頭を優しくなでて愛でたい、たまにくすぐって愛でたい!なんというか・・もう・・・かわいいなぁ。。。</b>
(-128) 2015/04/28(Tue) 00:18:19 (kdyy124)
って>>143【仮決定見た】まぁ、言いたいことわかるけどさ。そして、正直なところ灰を停学できるほど強い不良要素持ってるわけじゃ無いってのも事実。
一応希望出すと【●アヴェ○アイリ・オズ先生・ジェフロイ以外】でお願い。
(149) 2015/04/28(Tue) 00:18:39 (akatuki1018)
投票を委任します。
【暴】暴走族 ジェフロイは、不思議っ子 ミリアム に投票を委任しました。
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
かわいいなぁ!!もう!
反則すぎます!!!!
あーーーーーーーーユーリエちゃんを遠くから愛でたい、抱きしめて愛でたい、頭を優しくなでて愛でたい、たまにくすぐって愛でたい!なんというか・・もう・・・かわいいなぁ。。。
(+411) 2015/04/28(Tue) 00:19:36 (kdyy124)
投票を委任します。
寮長 ソマリは、不思議っ子 ミリアム に投票を委任しました。
(+412) 2015/04/28(Tue) 00:20:04 (kdyy124)
>>140 ジル
ふむ。「ヴィアは潜伏協力者は考えてないっぽい」から、
確白人外を想定してる訳でもなさそうだしな。
ってのが図らずも今アイリから提出されたぞ良かったな。(笑顔)
多忙で状況把握できてねーという反証はありつつ、
前提ぶっ壊れてんなあは分かった。
ところでさ。お前、ちょっとで良いから一辺に言えよ、それ…。
何でいつも結論だけなんだよ…。察しろってか。くっそ。
読み取るのもめんどくせえんだから分かりやすく喋れし。笑
>>145 キアラ
とりあえず上段はサンキュ
そう そうなんだよ今日色々検討しなきゃいけねー日じゃね?なのに見直してる勢があんま居ねえっつか一部人が居ねえorz
シュテラ偽ならいいタイミングでいいところに黒出されたんだなホント。
杞憂で済みゃ笑い話なんだけど。
でもジル指摘のはデカイんかねえ…
(150) 2015/04/28(Tue) 00:20:19 (willow765)
デリカ>>+410
いや、パッと意味わかる発言がこれくらいしかなかったからこれ持ってきただけだ。
(+413) 2015/04/28(Tue) 00:20:51 (katyabotya)
>>+405フレデリカ
まぁにゃぁ。
さっき直観でソマリハッカー(精査はしてにゃい)って気がしたから、ここ処理が届くかどうか微妙なとこにゃー
(+414) 2015/04/28(Tue) 00:21:01 (流星)
保険医 オズワルドは、英語教師 オクタヴィア を投票先に選びました。
(-129) 2015/04/28(Tue) 00:21:28 (kdyy124)
>>148
いや吊り先変えるのはやめてやれよ………
起きたら吊られてたとかひっでえぞマジで
(-130) 2015/04/28(Tue) 00:21:43 (willow765)
キア>>137
弱いのかー。でも、まとめのやつ、わざわざ書くかな?
うっかりなのかなー。
でもさ、二日続けてってなんか変じゃないかなー。いくら多忙だからって、推敲もせずに考察言い切ってるんだよ。うかつ?本人要素?
なんか、どやってた自分が滑稽だなぁ(遠い目
(151) 2015/04/28(Tue) 00:21:53 (gucchhhj)
投票を委任します。
スポーツ特待生 アイリは、不思議っ子 ミリアム に投票を委任しました。
>>+308文
そうですか・・アイリさんですね?
特待生の、、アイリさん、、、と。
少し用事を思い出しましたので席をはずしますね?(にっこり
(+415) 2015/04/28(Tue) 00:23:40 (kdyy124)
(+416) 2015/04/28(Tue) 00:23:40 (tuki)
>>+411マリエッタ
…にゃあ♪
[マリエッタに抱きついて、気持ちよさそうに目を細めている]
(+417) 2015/04/28(Tue) 00:23:57 (流星)
ジル>>140あーうん、その要素は納得できた。
うっかり、にしてもまだ視点漏れ疑惑の方が強そうな感じ。
>>148【委任してる】
他を停学にするなら【▼アヴェ▽ソマリ】希望。そろそろ白圧殺できそうな雰囲気だから、白拾えない=不良要素にシフトしつつある、と伝えておく。この二人は拾えてない筆頭なんだよね。私から可能な限り働きかけるけど、そっちからも触ってもらえると見やすい。
アヴェ風に言えば「爆弾投下」かな。
(152) 2015/04/28(Tue) 00:24:45 (akatuki1018)
>>+414ユーリエ
そだねー、はかー処理はしんどくなりそうだ……。
シュテラ偽時は考えません、学園勝ちヴィジョンが溶かして真確しかだしというかうんさっさと拐おうかそうなら()
(+418) 2015/04/28(Tue) 00:25:27 (tuki)
>>+311年
変なプレッシャーが動きを鈍くしてるのかもしれません。ナカーマ
正直、狼側でしたらプレッシャーは全くないので。特に狂人の時にスライドの動きは確かめたいと思っています。
(+419) 2015/04/28(Tue) 00:26:04 (kdyy124)
保険医 オズワルドは、つーか俺今日早寝する気だったのに気付いたらこの時間なんですけど。
2015/04/28(Tue) 00:26:14
>>137キアラ
アイリ不良ロックが揺れるくらいには響きました。
少なくとも非犯要素ではあると思います。
>>138オズワルド
ジェフさんは>>81の通り、犯人仮定だと容赦なく仲間切りをするタイプです。というか、思考を曲げない系でしょうね。なら疑い方が弱くなったりすると思います。
オズさんへの疑いの視線などは、私から見た限りではおかしいとは思いませんでした。オズさん自身はどうでしたでしょうか。……喉も余裕もなさそうですが()
(153) 2015/04/28(Tue) 00:26:34 (charl-1)
(+420) 2015/04/28(Tue) 00:26:51 (katyabotya)
(-131) 2015/04/28(Tue) 00:27:36 (kdyy124)
投票を委任します。
Key. キアラは、不思議っ子 ミリアム に投票を委任しました。
Key. キアラは、緑化委員 シュテラ を能力(襲う)の対象に選びました。
>>+415マリエッタちゃん
にゃぁ…マリエッタのことが一番好きにゃのは変わらないから大丈夫にゃんだよ…?
[どこかへ行こうとしているマリエッタを、後ろからぎゅっと抱きしめた。]
(+421) 2015/04/28(Tue) 00:28:57 (流星)
んー…キアラのオクタセンセーの要素取りに、「村に溶け込むためには考察をしなければ」っていう考察への義務感を持った狼説がないのはなんでなん?
そこの反証て、めんどくさいの感情発露オンリー?
(154) 2015/04/28(Tue) 00:29:39 (maplest7)
あとヨセフさんは灰誤爆とか謝らないでください。
本当に・自分では・わかっていますので・再確認ができてうれしいです(ぐやじい・・
後で灰の内容も見れますしね
(+422) 2015/04/28(Tue) 00:30:04 (kdyy124)
うおいなんだそれちょっとまて【仮決定反対】したい
いや朝の時点で直吊り言ってたぼくだけど希望かたまりすぎじゃね。これならちょっと真面目に占いたいですはい
うーわ。ちょっとゾーン希望にオクタ先生入れとく。あと判断つかねえ言われてるのはアヴェくんだっけか?ならこの人も入れておく。【英長】今のところ希望
個人で出してくれたのは全然見てないので今から見ますはい
(155) 2015/04/28(Tue) 00:30:37 (syuo)
>>148ミリアム
☆おっけーです。あと、今日はちゃんと寝ますほんとです()
思考伏せ以前に言語化未満のところをまとめようとは思ってますがほどほどにします()
(156) 2015/04/28(Tue) 00:31:09 (charl-1)
>>+420リヒャルト
でもそれ余計にpt食うから結局やらない選択肢
(+423) 2015/04/28(Tue) 00:31:47 (tuki)
>>+421文
え?やだなぁ。。少しだけですから待っててください。
アイリさんに弟子入りしてかわいいをマスターしてくるだけですから。。。。
本当にすぐ済みます。
帰ってきたら「おいしい」お肉料理をご馳走しますね?
(+424) 2015/04/28(Tue) 00:32:29 (kdyy124)
駄目だ!考察がまとまらない!
というより自分が村でも今の自分の脳じゃ纏まらなかったと思う。
ジルがこわくて何もタイピングできない…もがく程穴に落ちてく蟻地獄みたいに…
(*31) 2015/04/28(Tue) 00:33:12 (MATSU_P)
(-132) 2015/04/28(Tue) 00:33:17 (tuki)
>>142言語化ありがと。うん、そんな感じ。
>>150せめて強度の話くらい投げつけてもらわないと、その人の感覚とかが把握できないからそういう点でも要素の検討って大事だと思うんだけどね。。。人が居ないのは仕方ない。リアル大事にな朝更新学園だし。
>>151そのドヤが重要なんだよね。中身はともかく。
さて、私は今日こそ早めに寝る。おやすみー**
(157) 2015/04/28(Tue) 00:33:23 (akatuki1018)
(+425) 2015/04/28(Tue) 00:34:17 (tuki)
>>155イェンス
…なして片黒吊るって言ってるのを調査しようとするんですかにゃ?
普通に考えて、通るわけがないにゃんね。そして、仮に通ったとしても、白が出たところで吊られるにゃんよ…?
(+426) 2015/04/28(Tue) 00:35:07 (流星)
>>155
オクタヴィア占って溶けるか黒引ける自信ありますか?
それがなければ吊ってもよくね?
というかオクタヴィアを何と見ます?
今日、イェンスは黒引きか溶かしを出さないと偽決めうたれるかもよ?
僕はまあ、シュテラが抜かれるか溶かすかしない限りどちらもフラットに見ますけど。
(158) 2015/04/28(Tue) 00:36:32 (nao-nao)
>>+316文
なるほど、それは。
狂人の意識の問題は軽くありそうですけれど、意図は汲み取ってくれそうです。
占いに騙りださない狼は大抵負ける。も同意します。
狂人に任せ切るのは不安定という意味ですよね
(+427) 2015/04/28(Tue) 00:37:50 (kdyy124)
>>153 シュテラ
よく分からんが、よく分からんなりに、
俺疑うことで考察してる偽装をしたいならずっとよく分からん黒視してればいいし
>>2:140とか>>39とか言わなくていんじゃねという気分。結果確か見てねえけどな。
>>155 イェンス
★ヴィア何だと思って占いたい訳?
(159) 2015/04/28(Tue) 00:38:00 (willow765)
>>+425腹
・・え?誰のことですか?私誤爆したっけなぁ?>
(+428) 2015/04/28(Tue) 00:38:57 (kdyy124)
(-133) 2015/04/28(Tue) 00:39:24 (tuki)
>>+424
にゃあ…一緒にいてくれるほうが、ユーリエは嬉しいにゃんよ…?
[離れたくないという想いが伝わるように、抱きつきながら]
(+429) 2015/04/28(Tue) 00:39:57 (流星)
下手の横好き マリエッタは、>>+426がすごくかわいいです。はい。
2015/04/28(Tue) 00:40:08
【見】文芸部 ユーリエは、そして喉が枯れました()
2015/04/28(Tue) 00:40:27
あ、やばいやばいやばいやばい疼いた疼いた疼いた疼いた疼いた疼いた
……最近平気だと思ってた、のに。
ことばがわか、ない。
やめ、よ。
(-134) 2015/04/28(Tue) 00:40:50 (tuki)
寝る詐欺
>>154あ、そこ私「性格要素」として取ってるんだよね。そもそもがその狼説の反証として提示してるものであって、直接の白要素として扱ってない。めんどくさい、はこの性格要素の確認。
オクタ先生の白要素提示は「”初動の”気負いの無さ」が一番強いかも。(>>88)あと、>>89の広報との兼ね合いが微妙に引っかかってるから意見欲しいって言ってた。
(160) 2015/04/28(Tue) 00:41:12 (akatuki1018)
【見】文芸部 ユーリエは、あら、もうこんな時間だったですか…寝ます!
2015/04/28(Tue) 00:41:26
>>+429文
…///
・・そんな言われると、こっちも照れるで、工藤?(錯乱中)
(+430) 2015/04/28(Tue) 00:42:09 (kdyy124)
>>148ミリアムさん
☆…起きられれば(目そらし
いや、うん、割りと平気だと思う
で、オクタ先生の希望理由見たけど…いや、なんか、うん、わかるけど、明確に黒いって言ってるのがジェフロイくんとジルくん、アイリさんか。
ほかは…なんだ、手順?に沿ってるのか…?
なんだろう、これ。ものすごいなんだろう…
(161) 2015/04/28(Tue) 00:42:17 (syuo)
なんとなく、NGなことば、できごと、あたりはつかめてきた、な。
まえからわかってた、けど。
だめだやばいちょっとあぶないおちつかないなんだこれなんだこれなんでだろ
(-135) 2015/04/28(Tue) 00:42:47 (tuki)
【見】文芸部 ユーリエは、下手の横好き マリエッタにおやすみのキスをした。
2015/04/28(Tue) 00:43:43
Key. キアラは、寝るー**
2015/04/28(Tue) 00:44:03
なんか不意にきょうれつなしんてきがいしょうふんだのでごめんねる
です
(+431) 2015/04/28(Tue) 00:44:05 (tuki)
イェンスってさー、オクタセンセーに黒だして仲間切りしてるシュテラ見てるん?
広報ロラしたし、黒囲いの意味あんま無いように思えるんやけど、朝の時点でのイェンスのオクタセンセー直吊り希望てシュテラの結果見えとっての動きよね?
そこ、考えとる?
俺イェンスの立場やったら普通に寡黙学園側に偽黒出されたと見るんやけど…。仮決定出るまで停学する気でいたん?
(162) 2015/04/28(Tue) 00:44:17 (maplest7)
【見】文芸部 ユーリエは、それじゃあ、寝ますねーノシノシ ** act〆
2015/04/28(Tue) 00:44:27
オズワルドいるようなら聞いておこうかな?
★今日のイェンスの方僕第一のようだけどどうして?
>>76の思考?
白でワンチャン溶けるとこっていうぽいのはなんとなくはわかってるけど一応聞いておきたいかな?
というか、僕の発言読んでも他の人の方向に流されて僕にはあんまり突っかかってきてねーんよね。
初日は違ったけど。
(163) 2015/04/28(Tue) 00:44:47 (nao-nao)
>>*31うーんと、どうしても出せないなら一旦こっちに落としてもいいんだよ?そのための赤窓だし。
(*32) 2015/04/28(Tue) 00:45:21 (akatuki1018)
>>+429文
[…は大きく首を振って正気を取り戻した]
おやすみなさい、ユーリエさん。よい夢を。。
[…はユーリエに近づいて…。。何もしなかった。]
(+432) 2015/04/28(Tue) 00:45:39 (kdyy124)
(164) 2015/04/28(Tue) 00:46:53 (gucchhhj)
……アヴェさん黒だったら、非狐つまりほぼ退避が出ないことがわかってるはず。イェンスさん協力者で、いちかばちかの意図的協監禁が来たら私はどうなりますかね。
対抗が襲撃されようが、真視とってやりますけどね。
(-136) 2015/04/28(Tue) 00:47:37 (charl-1)
ログ見てきたよ…言おうかずっと迷ってたし、ギスるのよくないけど、言わないと個人考察に移れそうもないからこれだけ言わせて。
▼英ありきじゃないかって言うのとそれが狼の策だって見直さなかったのかって!
これからも一回精査するけど、正直言うと何書いても「どうせ英狼だろ!」って言われそうで書いても無駄になると思う…
(-137) 2015/04/28(Tue) 00:48:17 (MATSU_P)
>>+431腹
おやすみなさい。心的外傷(トラウマ)踏んだ・・
・・赤は好きですか?
・・・赤は好きですか?
・・・・赤 は好きですか?
・・・・・赤i は好きですか?
(-138) 2015/04/28(Tue) 00:48:20 (kdyy124)
(-139) 2015/04/28(Tue) 00:48:43 (tuki)
(165) 2015/04/28(Tue) 00:49:01 (nao-nao)
何かを踏み抜いた予感がしますが、何を踏んだかわからないのでどうしようもない予感。
フレデリカ大丈夫かな…うーむ…?
声かけようにも喉もないっていう。
(-140) 2015/04/28(Tue) 00:50:11 (流星)
ごめん、ちょっと耐えられなくて独言に弱音落としてきた…
何書いても英狼だろって返されそうでちょっとしんどい…
(*33) 2015/04/28(Tue) 00:51:39 (MATSU_P)
で、表に出にくい空気なんですが。
イェンスさんに余裕がないのは間違いなく本当。
仲間もいい位置にはいない。単純に考えるなら、アヴェさんか。
(-141) 2015/04/28(Tue) 00:51:44 (charl-1)
>>150 オズワルド先生
まぁ善処しますよ。
これからの予定
本日の更新立ち会い出来ます。
投票は自分でやります。
(166) 2015/04/28(Tue) 00:51:46 (amania)
・・・・赤い は好きですか?
赤い は好きですか?
赤いh は好きですか?
赤いh は好きですか?
赤いへ は好きですか?
赤いへ は好きですか?
赤いへy は好きですか?
赤いへy は好きですか?
赤い部屋 好きですか?
・
・・
赤い部屋は 好きですか?
(-142) 2015/04/28(Tue) 00:52:22 (kdyy124)
でも、やっぱり。
閉じてたときに書いた、誰にも公開してない変な日記があったけど。あれは正しかったみたいだ。
私にとっては「死と同じ扱い」なんだろうな、と。
考えてしまうとどうしようもないから、そもそも考えない。耐性がついたように見えても、それは「考えてはいけない」ことを無意識が理解したに過ぎない。
私についてきた免疫は、あくまで「考えないようにする」だけだから。
考えたら狂う、おかしくなる。
やめ、よ。
(-143) 2015/04/28(Tue) 00:52:42 (tuki)
(-144) 2015/04/28(Tue) 00:52:52 (MATSU_P)
>>158ソマリくん
希望出し見た時点ではSGになってる村に見えて、今希望理由見て「SGにしてやるぜへっへっへ」みたいなのが伺えないってのがありそもそも黒い言ってるのが自白二人にアイリさんひとりっていうのがなんとも…これ黒あるんですか…ねえ…
…改めて言われると結構きついな、その言葉。いや、なんか希望表見て思わず反応したけどちょっと考え直す
>>159オズワルド先生
☆↑上記のこと
(167) 2015/04/28(Tue) 00:53:18 (syuo)
>>+431腹
ごめんなさい。あの・・トラウマですか?
本当に無理ならおっしゃってください。すぐに中止しますので。
(+433) 2015/04/28(Tue) 00:53:39 (kdyy124)
なあ後さあ狐とC生存し続けると縄一個減るんだっけどうだっけ
ちょっと眠くて考えらんねえんだけど
>>153 シュテラ追加で、
疑い方が弱くなる、がよく分かんねえや。
仲間に対して疑いは向けるけど変に弱くなるとかそういうこと?
イェンス必死になれよ。挽回のチャンス、そうねえぞ。
お前真だとマジでそろそろ学園終わりかねんから。危機感。
>>162 ソマリ
☆クレスに非ハッカー拾ったから入れ替え。
あとイェンス確白マシーンにさせんのも今日触って微妙かなと。
何か知らんが毎度ソマリに触れる前に喉が溶けてんだよ!!
特にツッコミ所ねーし対話で摺り合わせる訳でもねーし
だからジェフロのソマリ学園側要素追ったりしてんだけどジェフロがソマリを大好きだということしか分からん。
(168) 2015/04/28(Tue) 00:53:48 (willow765)
あー、もう。
……書きたいことじゃないんだけどなぁ。
うん変なこと書いたごめんなさいしてねーるー。
(-145) 2015/04/28(Tue) 00:54:09 (tuki)
>>+433マリエッタ
あー、ん、ごめんね、村外起因。
そして今はおちついて大丈夫だよー。
すまんな。
(+434) 2015/04/28(Tue) 00:55:21 (tuki)
でも、リアル急に多忙になってしまったのは自分の責任だしな…
まさかここまで忙しくなるなんて予想できなかった。
メンタル面きっちりせなアカン…
(-146) 2015/04/28(Tue) 00:55:53 (MATSU_P)
まあこの辺りの独り言がちょっとアレなことになりすぎてて削除したくなってるんだけどさ
(+435) 2015/04/28(Tue) 00:56:10 (tuki)
アヴェ会長が共鳴なら共鳴COさせたほうがいいね。爆弾期待する段階は終わってる。
というか、アヴェ会長のリアルが多忙すぎて、ミリィちゃんの踏ん切りがついてないんじゃない。
地上にいたら、進言してたけど。
(+436) 2015/04/28(Tue) 00:56:40 (case)
ほらもうそこまで考える余裕がないとか「私」を保ててない。
(-147) 2015/04/28(Tue) 00:56:48 (tuki)
…何が進行として合ってるのかわからーん!
ふて寝したい
(-148) 2015/04/28(Tue) 00:57:32 (syuo)
(+437) 2015/04/28(Tue) 00:57:55 (tuki)
【見】はらぺこ フレデリカは、下手の横好き マリエッタ をもふもふした。
2015/04/28(Tue) 01:00:19
愛海よしよし
その気持ちを全部表に出してもいいんだよ。ちゃんと考えてくれると思う
(*34) 2015/04/28(Tue) 01:00:36 (syuo)
(-149) 2015/04/28(Tue) 01:00:44 (流星)
>>+435腹
これ食べて元気出してください。
1.頭が■seashellになるピーチミートパイ
2.気分が■aliceblueになるピーチミートパイ
3.調子が17%にまで戻るピーチミートパイ
4.運勢が*末吉*にまで上がるピーチミートパイ
5.健康診断の結果((賢者))だといわれるピーチミートパイ
6.未来が自由に帰れるフランパン・・風のピーチミートパイ
(+438) 2015/04/28(Tue) 01:01:07 (kdyy124)
えと、私が言うのはあれなのですが、ちょっと話しにくい空気な気が。
たい焼きでも食べましょう。甘いもの。この時間だと太りますが。
>>168オズワルド
白だとわかってる人に対して疑いが弱くなる、という意味で言いました。……ただ、ハッカー疑いならその限りではないと言ってから気づきました。
(169) 2015/04/28(Tue) 01:01:23 (charl-1)
「人は誰もが残酷になれる」と。
思い知った、世も末の果て。
今生限りの痛みならば、滅ぼしてみせようか?
(-150) 2015/04/28(Tue) 01:01:43 (tuki)
(+439) 2015/04/28(Tue) 01:01:47 (kdyy124)
フレデリカちゃん>>+437
その通り。灰が狭まった以上、もう、相棒潜伏する意味ないんだ。
1dの明確な視点漏れを考えると、アヴェ会長しかいなんだ。
後の面子は、軒並み非相棒が透けてると思うんだ。
(+440) 2015/04/28(Tue) 01:02:10 (case)
>>*33それは事実だから仕方がない。相手は正しいこと言ってるんだから。
だから、逆に考えるんだよ。狼視されてもいいさ、って。そういうゲームなんだし。
辛いなって、思ったら相談していいんだよ。仲間だから。
(*35) 2015/04/28(Tue) 01:02:14 (akatuki1018)
喉まだあるし、起きてるからなんか誰か考えるキッカケちょうだい。話題!
なんか、出し切った感あって、頭回らんのだよ。
あ、脳みそ筋肉やから、消費カロリー多いんや!
(170) 2015/04/28(Tue) 01:02:22 (gucchhhj)
見学で、連日飴込みで喉を使い切るとは流石に思ってなかったですが、意外となんとかなるものだねー
ただ、推理というより雑談メインだからにゃぁw
(-151) 2015/04/28(Tue) 01:02:33 (流星)
スポーツ特待生 アイリは、たい焼きモグモグ
2015/04/28(Tue) 01:02:41
(+441) 2015/04/28(Tue) 01:03:03 (tuki)
>>+438
訂正です
1.頭が[[color ]]になるピーチミートパイ
2.気分が[[color ]]になるピーチミートパイ
3.調子が[[fortune ]]%にまで戻るピーチミートパイ
4.運勢が[[omikuji ]]にまで上がるピーチミートパイ
5.健康診断の結果[[role ]]だといわれるピーチミートパイ
6.未来が自由に帰れるフランパン・・風のピーチミートパイ
(+442) 2015/04/28(Tue) 01:03:30 (kdyy124)
(*36) 2015/04/28(Tue) 01:03:39 (akatuki1018)
イェンスになら占われてもいいわー()
結果溶けても悔いなし
真っぽい真に溶かされると悲しいしそのあとの展開つまんねってなるけど、偽っぽい真に溶かされて地上の反応を見るのは楽しい。うん。
(-152) 2015/04/28(Tue) 01:03:55 (nao-nao)
戻ってきましたわ。
あの、イェンスさん。
今日仮に「SG懸念」という理由だけでオクたん先生から吊りを外してイェンスさんに占わせて白が出たとして、
学園側から見てあんまり情報伸びないし、
イェンスさん自身の思考が進むかどうかも微妙だと思いますわ。
白取りがお得意なら白取れないところに占い当てて、黒取りの方がいけそうなら黒っぽいところに占い当てていった方がいいと思いますわ。
(171) 2015/04/28(Tue) 01:04:06 (afinter)
たい焼きだってさ。愛海も食べなよ。
唐揚げは表で投げてこないの?たい焼き
(*37) 2015/04/28(Tue) 01:04:24 (akatuki1018)
シュテラすきー。
ん、対抗だけど、見てあげて、精神面は。
占いって本当、辛い立場、だ。
(+443) 2015/04/28(Tue) 01:04:46 (tuki)
>>+438横
しかし私軒並みカラーが白いですね。魂の白さでしょうか?
2(6x1)を食べてみます。
(+444) 2015/04/28(Tue) 01:05:12 (kdyy124)
1.頭が■whiteになるピーチミートパイ
2.気分が■cornflowerblueになるピーチミートパイ
3.調子が51%にまで戻るピーチミートパイ
4.運勢が*大吉*にまで上がるピーチミートパイ
5.健康診断の結果((冒涜者))だといわれるピーチミートパイ
6.未来が自由に帰れるフランパン・・風のピーチミートパイ
わーい()3(6x1)1(6x1)1(6x1)6(6x1)4(6x1)
(+445) 2015/04/28(Tue) 01:06:11 (tuki)
スポーツ特待生 アイリは、大学生 イェンスを抱きしめた。
2015/04/28(Tue) 01:07:38
>>+445腹
5は引きたくないですね・・・
あと誤字は、6.未来が自由に変えれるフランスパン・・風のピーチミートパイですね。
ボーカロイド曲「ピーチミートパイ」からです。
(+446) 2015/04/28(Tue) 01:07:42 (kdyy124)
1つ、考えていることがある。
これを出していいのか、悪いのか。この空気でなければ、出していいのか?わからないや。
(-153) 2015/04/28(Tue) 01:07:55 (charl-1)
占いは辛い立場というか。
村を、狼を、背負わないといけないからね。
占いがこけると、陣営全体に甚大な被害を出すからね。
だから、占い見るの嫌いなんだよなぁ。さっさと噛まれて欲しい。真占い師を偽打ちして吊ったのがわかったときの、あの後味の悪さですよ。
(-154) 2015/04/28(Tue) 01:08:02 (流星)
アイスおつかれーい
偽決め打ちでもいいんだけどね。そのために検証して欲しかったりするんだけど
しっかし墓下から偽視めっちゃされてそうwwwwてへぺろ!
(*38) 2015/04/28(Tue) 01:08:02 (syuo)
頭が黒々して51%のなんとも言えない調子になって運勢が大吉になったりしつつなんだかんだ普通のパイをいただきました()
って白なのに黒いぞなんでだろ()
(+447) 2015/04/28(Tue) 01:08:05 (tuki)
ソマリ白いのは分かるんだけど非狐かと言うと確信は持てず
(強いて非狐上げるとまあ昨日のゾーン周り?)
狐要素って多分本人に聞いて分かるもんじゃねーし
ジェフロがやけに盲目的に信じてるから学園側要素聞いたら「俺が信じてるんだからいいんだよっ(ぷいっ」だぜ。
マジなんだアイツ。
狐なんざギリギリまでは村アピ行為幾らでも出来んだよ
だから非狐要素くれっつってんのによこのリア充共!
でも貰えないなら拾えるまで観察するしかねーわで今に至る。
>>170 アイリ
アイリ暇ならソマリ(非狐)とアヴェ(非狼)要素欲しいわ。
前者特に。でもお前ハッカー要素苦手だっけか…
(172) 2015/04/28(Tue) 01:09:17 (willow765)
保険医 オズワルドは、活動限界。寝る。**
2015/04/28(Tue) 01:09:32
……ぜってーかかえてんだろ、イェンス。
窓あっても多分、かかえてる。
(-155) 2015/04/28(Tue) 01:09:49 (tuki)
>>+442から4(6x1)をつまんでおやすみなさいにゃー
1.頭が■lightblueになるピーチミートパイ
2.気分が■darkslategrayになるピーチミートパイ
3.調子が58%にまで戻るピーチミートパイ
4.運勢が*中吉*にまで上がるピーチミートパイ
5.健康診断の結果((人犬))だといわれるピーチミートパイ
6.未来が自由に帰れるフランパン・・風のピーチミートパイ
(-156) 2015/04/28(Tue) 01:10:08 (流星)
爆弾で偽確定、溶けで真確定だけどね。
ここまで村視点の真贋が一致している以上、爆弾を引き伸ばす意味ないんだ。そこわかってるのかね? と言いたくなる。
村側の思考負担が増えるし、2d遺言か、3d遺言で解除するのが妥当なんだよ。
後、誰も相棒解除を言い出さないのが不思議だね。
(+448) 2015/04/28(Tue) 01:10:49 (case)
>>+447腹
責任者読んでください。どうなってるんですか?これ。
白だと思ったのに真っ黒じゃないですか?
おかげで彼女、こんなに落ち込んで・・・
今日が彼女にとって大切な日だからお宅に寄らせてもらったんですけど・・(チラッ
・・・こっちは別に構わないんですよ?うん。(チラチラッッ
(悪い顔してます)
(+449) 2015/04/28(Tue) 01:11:10 (kdyy124)
ん、と、マリエッタさんありがとね。
人狼中のボカロ曲はレッドパージと決まってます()
(+450) 2015/04/28(Tue) 01:11:12 (tuki)
>>164アイリ
なー。
自分で言っといてあれなんやけど、これ、普通に真視点欠落しとるよね。クリティカルやない?
対抗ほぼ実行犯側やのに、黒だしの意図を読もうともしてへんし。
俺、イェンス偽強いと思うわ。
一応お返事待つけども。
(173) 2015/04/28(Tue) 01:11:12 (maplest7)
拳法部 クレステッドは、(なんでアイリイェンス抱き締めとるんやろ…。)
2015/04/28(Tue) 01:11:59
(-157) 2015/04/28(Tue) 01:12:30 (case)
(-158) 2015/04/28(Tue) 01:12:53 (流星)
>>+448遅
ところで2dのギドラ解除時に私から相棒全露出を要求してもよかったのでしょうか?
少し躊躇してしまって・・
(+451) 2015/04/28(Tue) 01:12:55 (kdyy124)
>>*34
ごめん、ちょっとギスるかもしれないけどやっぱ言うわ…
言わないとメンタル持てそうもない…
(*39) 2015/04/28(Tue) 01:13:11 (MATSU_P)
>>+448ローレル
上に残ってる人が皆、触れ方解ってない、んだろうね。
んー……。
オズワルド先生相棒ならまー位置的に解除しないの理解はする、かな。
(非相棒とかは見ないで)
(+452) 2015/04/28(Tue) 01:13:46 (tuki)
のどねーーわ
イェンスに占い師得意かきいときゃよかったかな
(-159) 2015/04/28(Tue) 01:13:50 (willow765)
>>+449マリエッタ
白黒って中二っぽくて格好いいよね()
……にょ?
(とりあえず悪い顔にはあほがおで返しておきます)
(+453) 2015/04/28(Tue) 01:15:30 (tuki)
ごめん、なんかオクタヴィア先生への希望出しのあれこれな理由とか、ぼくを見てるようだったからつい守らなきゃって思ったんだ
>>171ミリアムさん
んだね。ありがと。分かってたつもりだったけど改めて言ってくれてありがとう。とりあえずオクタヴィア先生をゾーンにあげるのは取り消して、改めて見直すけど、時間平気?ごめんね
(174) 2015/04/28(Tue) 01:15:31 (syuo)
大学生 イェンスは、スポーツ特待生 アイリ…?あ、ありがとう?(なでなで
2015/04/28(Tue) 01:17:17
>>+451マリエッタ
んー、マリエッタさんから見て必要そうなら、かな?
一応、あの時点で潜伏させておくメリット自体はあったからね。
私なら、あの状況、学園纏めるには二人表出るべきと思って要求する、と思うけども。
委員以外から言い出しにくいしね……。
(+454) 2015/04/28(Tue) 01:18:02 (tuki)
マリエちゃん>>+451
提言はありだよ。ボクは様子見してたけど、今日、地上にいたら、言い出す予定だったから。
隠し続けると、村側の思考負担が増えるんだよね。普通のC編成ならありだけど、公入り。
状況にもよるけど、疑いが集中しているなら、とっと解除すべき。
(+455) 2015/04/28(Tue) 01:18:24 (case)
ログ見てきたよ…言おうかずっと迷ってたし、ギスるのよくないけど、言わないと個人考察できそうもないからこれだけ言わせて。
▼英ありきじゃないかって言うのとそれが狼の策だって見直さなかったのかって!
これからも一回精査したいけど、正直言うと吊表見て何書いても「どうせ英狼だろ!」って言われそうで、書いても無駄になると思うとタイピングがぜんぜん進まなくて…
今まで寡黙気味だったのはリアル事情なんで自分に落ち度がありますが…
>>229
ごめん、内政激化で頭から暴白っての抜けてた。これに関しては自分の問題だから何言われてもしょうがないと思ってる。
正直みんなから真視してた占いから●出されて▼英がほぼ全員で心折れかかってて辛い…霊能居ないから自分の○証明できないし…ここで人外吊らないと負けに近づくっていうのに何もできない自分が歯がゆくてしょうがない
(175) 2015/04/28(Tue) 01:18:33 (MATSU_P)
守る力は発言力をまず持たねえとだわ…………
必死になんなきゃ見つけてやれねーよ。
変に諦めた真より勝とうと必死な偽のほうがよほど真々としてることはある。
(-160) 2015/04/28(Tue) 01:19:07 (willow765)
出さなくていい、かな。
私は優しいとかなんだとか言われるけどね。
ただの臆病者だと思うよ。
(-161) 2015/04/28(Tue) 01:19:19 (charl-1)
村のみんな、ごめんね…
でも、言わないと自分が自分じゃなくなるようで…
多忙な自分を憎みたい…
(-162) 2015/04/28(Tue) 01:20:22 (MATSU_P)
手順的にシュテラ真切らない限りはシュテラの黒つらなきゃマズイんだって。
(-163) 2015/04/28(Tue) 01:20:24 (willow765)
とりあえずシュテラさん早く寝てくださいごめんなさいの意味も込めてシュテラさんのだけ先に調査先仮決定出しますわ。(本決定で変わる可能性もありますわ。)
シュテラさんは【ジルさんorオス先生or寮長さん】の中から
選んでくださいませ。
呪殺狙いで組んでみましたわ。
(176) 2015/04/28(Tue) 01:20:31 (afinter)
>>*39
分かった
謝るなって言われそうだけど、ごめんな。もともと偽視強かったけど、余計強くなったし
…あー、うん。頑張るって決めたから、頑張るよ
(*40) 2015/04/28(Tue) 01:21:03 (syuo)
んー、響きとして、どうだろ?
ちょっと、よわい。
なんか、違和感。本当なら「抑えてるか脚色してるかしてる」あたり。
あるいは、ぎそう?
(+456) 2015/04/28(Tue) 01:21:28 (tuki)
シュテラ真ならとっととヴィア占うべきだったよなどー考えても
せめてちゃんと霊とライン繋がる程度に。
まあ広報もなかなか意見割れてたけど
(-164) 2015/04/28(Tue) 01:21:53 (willow765)
スポーツ特待生 アイリは、欧米ではハグは挨拶だって、オクタ先生が言ってた!
2015/04/28(Tue) 01:22:03
スポーツ特待生 アイリは、欧米ではハグは挨拶だって、オクタ先生が言ってた!
2015/04/28(Tue) 01:22:09
(+457) 2015/04/28(Tue) 01:22:24 (tuki)
>>+453腹
頭が真っ白になったんだけど、真っ黒いなにかが渦巻いているのを感じる・・そんなモヤモヤ。
でしょうか。
白黒はなぜか中二的ですよね。白黒ではなく、光闇とかモノクロームとか言いそう。
「にょ?」とは?
ガストが製作したゲーム「アルトネリコ」の敵キャラ。
位置づけ的には、ドラゴンクエストのスライムと同程度。
?まで名前だったと思います。
(+458) 2015/04/28(Tue) 01:23:57 (kdyy124)
キアラからもらった>>160やけど、序盤の軽さがどこを指しとるのか分からんくて…そこパスな。
広報との兼ね合いやけど、そもそもの生きてたらて、決定確認しとらんから出た言葉ってことなんやね。
つまり、寡黙停学されるかもしれんて前提で出た言葉ってことやんな?
そうなると、狼でも学園側としても寡黙停学されそうな発言具合という認識あったら広報どちらと繋がっとっても出る言葉やと思うし、学園側で繋がっておらんくても出る言葉やと俺は思ったでー。
…にゃあ!(忘れとった)
(177) 2015/04/28(Tue) 01:25:38 (maplest7)
>>+455遅
提言は今後心がけます。言ってみないと始まらない事っ
てありますもんね。
特にG編成以外では。
(+459) 2015/04/28(Tue) 01:26:41 (kdyy124)
>>+458マリエッタ
白黒と言えばごしっくあんどろりぃたにつうずる……。
ぜぶらとか言うと一気にほんわかと()
(私にはそれはわからないよというか詳しいねwww)
(+460) 2015/04/28(Tue) 01:27:19 (tuki)
>オクタヴィア
今日の流れを読んで追従くさい、または理由薄いと思う奴誰がいた?
シュテラから辿った狼位置どの辺?
ライン無理だっていうなら単体誰が怪しい?
まあ、最悪アンカーなしでいいで答えれる?
(178) 2015/04/28(Tue) 01:27:52 (nao-nao)
>>+454腹
ありがとうです。目的と意図を理解しておくべきでした。本人の問題で重要でないと思い込んでいたこともあったかもしれないです。
(+461) 2015/04/28(Tue) 01:28:05 (kdyy124)
あかんな…自分の考察型自分に合ってないのかな…
負けるほうが多いし…
でも意見強く言ったら言ったでそこから後々怪しまれてしまいだし…
軽い動き方誰かおしえてほしい…
どうしたら黒くなくなるの…
(-165) 2015/04/28(Tue) 01:29:19 (MATSU_P)
……言うかどうか、とても迷いましたが。言いましょう。
私は▼オクタさんでないなら、▼アヴェさんです。アヴェさんの状況もありますが。他停学だと反対ですね。
あと今日はあまりハッカーを探せていません。
今からだと合意なんて取れないでしょうが、学園の進行として一番いい停学先でお願いします。
(179) 2015/04/28(Tue) 01:30:11 (charl-1)
まー、ギドラはこの学園全体で反省?だとなんかおかしいけどしっかり認識共有しようねー、のとこだね。
エピでユーリエさん辺りがやってくれるでしょう多分。というか墓下で十分出てるのかな。
戦術、難しいよね。でもちゃんと使えるとやっぱ便利。
(+462) 2015/04/28(Tue) 01:30:44 (tuki)
>>175
まあ落ち着いてくださいですわ。
ミリィまだ大偽打ちも英黒打ちもしてないですわ。
これは手順の話になりますが貴方白として今日イェンスさんが調査で黒引きするかハッカーの退避が出せたらイェンスの黒を停学し次の日執行決め打ちorシュテラ停学イェンス真決め打ちで日数を進められますわ。
だから先生には、今日イェンスさんが黒を引けるような調査先がどこなのかを考えてほしいですわ。本気で。
ハッカー探しが得意ならそっちでもいいですけれども。
とかいってたら直近ですごい具体的な質問寮長さんが投げてて流石寮長さんと言いたくなりましたわ。
(180) 2015/04/28(Tue) 01:31:35 (afinter)
うん、シュテラ、寝よっか♪
とりあえずシュテラねるまでおきてる()
(+463) 2015/04/28(Tue) 01:31:38 (tuki)
緑化委員 シュテラは、>>179は状況次第でも、です。
2015/04/28(Tue) 01:32:13
(181) 2015/04/28(Tue) 01:33:18 (MATSU_P)
オクタ先生、あなた学園側なら絶望の淵に現れた救世主なのです!
心折れそうな気持ちは私には分からんけど、なんていうか、その、頑張って!(雑
(182) 2015/04/28(Tue) 01:33:21 (gucchhhj)
自分が言われるより
仲間が言われて、ダメージ負ってる方が見ててきっついんだ
だから手を差し伸べにいっちゃうんだろうな、ぼく
(-166) 2015/04/28(Tue) 01:37:56 (syuo)
確定白だから、楽できるor自分の白を証明しなくてすむ、とか考えてほしくないんだよな。
(+464) 2015/04/28(Tue) 01:38:18 (case)
(183) 2015/04/28(Tue) 01:39:43 (afinter)
ぶっちゃけ、イェンス偽っぽいから、イェンスのゾーンにアヴェ会長(or相棒)を仕込むのはあり。
(+465) 2015/04/28(Tue) 01:40:22 (case)
>>176ミリアム
了解です、がそれ今からハッカー仮定で3人分読み直すことに近いので寝るの遅くなりそうです()
まあ既に出てる非破要素を集めてきますね。
(184) 2015/04/28(Tue) 01:40:28 (charl-1)
ただ、問題点として、アヴェ会長がミリィちゃん襲撃の後に、相棒COしても、相手次第では偽決め打たれるよ。
(+466) 2015/04/28(Tue) 01:41:03 (case)
英語教師 オクタヴィアは、不思議っ子 ミリアム を投票先に選びました。
英語教師 オクタヴィアは、緑化委員 シュテラ を能力(襲う)の対象に選びました。
>>184
アッごめんなさい…()
考察も大事ですが、お体大事になさってくださいませ。
人狼は身体が資本ですわよ。
でもミリィも人の事は言えませんわ
(185) 2015/04/28(Tue) 01:43:44 (afinter)
確定白だから、自分のこと考えずに村と人いじっててよくなる(確白脳)。
んー、確白って結構人によって意識の差はある、だろうね。
私は「楽できる」の意識ではない、かな。「楽になる」のは確かにそうだけど、「楽をする」はしないかなー。
(+467) 2015/04/28(Tue) 01:44:12 (tuki)
アイリがどうしていきなりイェンスに挨拶したのか割りと謎なんやけど…。
抱き締める14分前に発言しとるし…。その11分前にも発言しとるのやけど…。
で、それはひとまずとして、イェンスが綺麗に俺の>>162スルーしとるんやけど、それは回答拒否なん?
見逃しなんやったら答えてやー。
大★>>162の質問への回答頼んますにゃー!特にオクタセンセーの扱いをどうするつもりだったか今朝から順を追って詳しく教えてもらえるとありがたいにゃ。
にゃにゃーん!
(186) 2015/04/28(Tue) 01:45:37 (maplest7)
>>+465ローレル
これまでのゾーン追ってくると、アヴェさんは初日のミリアムさんからの単独希望(ぶらふかな?)とイェンスさんのゾーンにだけ入ってた、かな。
ここ相棒ならそういう使い方を考えていた、っぽい?
そしてそだね、下手すると確白無駄にしかねないね……。
(+468) 2015/04/28(Tue) 01:47:02 (tuki)
(+469) 2015/04/28(Tue) 01:48:27 (tuki)
(-167) 2015/04/28(Tue) 01:48:45 (nao-nao)
あ、一応ミリィに委任してまっせ。
で、俺はアイリとジェフロイを見てくるにゃ!
そんで、あれやで、俺とかええけど、女子ははよ寝んと肌荒れてまうで?あんまり無理せんといてにゃー。
(187) 2015/04/28(Tue) 01:50:20 (maplest7)
スポーツ特待生 アイリは、ごめん、本当に何も意味はない!議事増えないから暇だったんだ。
2015/04/28(Tue) 01:50:22
投票を委任します。
拳法部 クレステッドは、不思議っ子 ミリアム に投票を委任しました。
緑化委員 シュテラは、スポーツ特待生 アイリなでなで。
2015/04/28(Tue) 01:51:38
何が悪いって?
狼陣営が弱いのが悪い。
占い師の真贋こんなにつけるなよぉ!!
お狐様はね!狼にすり寄っていかないと勝利条件ちょー厳しいの
なんで昨日占いぬかないのぉ!!
…もうやだ。
(-168) 2015/04/28(Tue) 01:52:15 (nao-nao)
スポーツ特待生 アイリは、すごくおなかすいたー!誰かー!夜食ー!(机ばんばん
2015/04/28(Tue) 01:52:39
フレデリカちゃん>>+464
古参プレイヤーから聞いたことあるんだよね。
『Gになって共有者がなくなってよかった。自力で白取れないプレイヤーが、共有者になって村を滅ぼした例を沢山みてきた』
ってね。
今回、アヴェ会長が相棒なら、リアルもあるだろうけど、『自分が確定白という状況に甘えてる』と思えるんだよ。
例えば、>>3:67で「多分読み返すのが4:00頃に」といってるけど、3dは朝に発言してないし。
ぶっちゃけ、村の疑いが集中しているから、相棒ならCOしないさい、という話になるんだ。
(+470) 2015/04/28(Tue) 01:53:59 (case)
不思議っ子 ミリアムは、はろー♪きてぃー♪こんにちはー♪(できたてのポップコーンはいかが?)を連れてきましたわ、うふふ。
2015/04/28(Tue) 01:54:35
緑化委員 シュテラは、寮長 ソマリ を投票先に選びました。
緑化委員 シュテラは、寮長 ソマリ を能力(占う)の対象に選びました。
>アイリ
おすそ分け。パン屋で買ってきた夜食。
1.[[who*]]に[[emot*]]を感じる[[bread*]]
2.頭が[[flower*]]畑になる[[bread*]]
3.((首無騎士))になりきりたくなる[[color*]]色の[[bread*]]
2015/04/28(Tue) 01:57:50 (nao-nao)
>アイリ
おすそ分け。パン屋で買ってきた夜食。
1.[[who*]]に[[emot*]]を感じる[[bread*]]
2.頭が[[flower*]]畑になる[[bread*]]
3.[[role*]]になりきりたくなる[[color*]]色の[[bread*]]
(188) 2015/04/28(Tue) 01:58:31 (nao-nao)
>>+470ローレル
あー……想像は、できるかな。
確白時のが喉使う私みたいなのは少数派だとしても。
んー、「占いで確白になった村人」とは決定的に違う、とは思うんだよね。最初から白だ、ってことは。
自白証明いらないならそのままリソース村にフルに回せるじゃんか、な考え、だけどなー。
……まー、これで相棒じゃなかったら……の方がいいかなぁ、心情的には。
ただシュテラさん追ってた過程でそれっぽいの拾ったりしてたんだよね……。
(+471) 2015/04/28(Tue) 01:59:45 (tuki)
>>162クレステッドくん
…?直吊り言ってたのはこのままこの状況なら占うより吊った方がいいっていう占いを外した理由なんだけど
>>183ミリアムさん
うっす。
視界晴らし云々言ったけどんな悠長なこと言ってられるほど世界はぼくに優しくないので一旦希望出すが、かなり迷ってる
【長特】で、一旦出す。
(189) 2015/04/28(Tue) 02:00:01 (syuo)
不思議っ子 ミリアムは、>>188まあ素敵!ミリィもいただいていいかしら?1(3x1)
2015/04/28(Tue) 02:00:51
間違えないように整理。間違えただけで狼視されるので
緑白で生存が拳、大白で生存が暴風
>>178
上段 強いて言うならキアラアイリの2人
中段 真っ先に医偽ないって言うのが気になったのでラインでみるならオズワルドかな…
でも灰だと、アヴェアイリなんだよな…
ってか質問きてたね。回答してなくてごめんね…
>>40 狐は騙りに出ないだろうってどっかで言ってたけどその通りで
広報執行両者に狐はいないだろうと思う。だから真狂ー真狼or真狼ー真狂だと思う。
狂人は騙りのどっちかにはいると思う…根拠は自分のなんとなくっていうのだけだけど…
眠気が限界…もっと書きたいのに…
(190) 2015/04/28(Tue) 02:01:26 (MATSU_P)
英語教師 オクタヴィアは、ああ!駄目だ!仮眠とる。本決定までには戻れるようにはするね**
2015/04/28(Tue) 02:02:57
>>189了解ですわ。仮決定の方、
シュテラさんは【ジルさんorオス先生or寮長さん】だから…
イェンスさんは【生徒会長さんorアイリさんorキアラさん】にしておきますわ。
理由の方、しっかりよろしくお願いしますわ。
(191) 2015/04/28(Tue) 02:03:18 (afinter)
非破要素が多く出てたのはオズさん。
片白ゆえに非破要素の検証がしやすいのがジルさん。
ソマリさんは一番言いがかりポイント多いですね。妥当。
そしてプロで仲のいい2人は敵陣営ジェフさん以外からは文句出ないでしょう。
(-169) 2015/04/28(Tue) 02:04:36 (charl-1)
シュテラ、占ってきそうで怖いんだよな…
偽物であってくれないかなぁ…
(-170) 2015/04/28(Tue) 02:05:57 (nao-nao)
すみません全然眠くないです()
むしろソマリさんのハッカー要素探しててテンション上がってきました()
(-171) 2015/04/28(Tue) 02:06:20 (charl-1)
>>190>>act
お疲れ様ですわ、明日の朝に期待してますわ。
ただリアル事情もあると思うので
本当に無理だけはしないでくださいませ。
ミリィも寝ますわ。
<<拳法部 クレステッド>>に*劣等感*を感じる*ワッフル*は明日の朝食べますわ。
(192) 2015/04/28(Tue) 02:08:50 (afinter)
不思議っ子 ミリアムは、皆さんおやすみなさいですわ…**
2015/04/28(Tue) 02:09:10
拳法部 クレステッドは、スポーツ特待生 アイリすまん。俺がさっき言っとったこと、気にせんで!すまん!俺の突っ走りやった!
2015/04/28(Tue) 02:09:18
(+472) 2015/04/28(Tue) 02:10:18 (cherbourg)
アイス>>*12
赤ログの30倍くらいログが伸びてます。
(-172) 2015/04/28(Tue) 02:13:26 (cherbourg)
(+473) 2015/04/28(Tue) 02:13:48 (tuki)
ソマリ★>>3:82では1dからアヴェさん赤よりで考えてたそうですが、2dイェンスさんゾーンのアヴェさんジルさんオズさんで溶けが出そうと思ってたんですよね?
3dの私のゾーンへの反応からも、ジルさんオズさんをハッカー疑いしてたはずです。
ハッカー要素教えてください。
(193) 2015/04/28(Tue) 02:13:55 (charl-1)
タイミングがイェンスディスりの後やった、かつ、俺が明確に偽やと思ったので、アイリイェンスライン疑ってしまったけど、よく考えたらきっかけactやった…。
推理発言非推奨やし、推理に使ったらあかんもんね。
ごめん、突っ走りました。
(-173) 2015/04/28(Tue) 02:16:36 (maplest7)
古典部 エレオノーレは、はらぺこ フレデリカさんの説明にとりあえず納得している。
2015/04/28(Tue) 02:17:35
できたてのポップコーンがタイムリーや…。
そういや、あんまり灰使ってなかった。
(-174) 2015/04/28(Tue) 02:19:35 (maplest7)
(-175) 2015/04/28(Tue) 02:19:36 (tuki)
やばい、透ける。溶けても噛み合わされるかも。
ま、まあ。それなら私が生きてるってことで。問題なし!
(-176) 2015/04/28(Tue) 02:19:51 (charl-1)
緑化委員 シュテラは、>>188から3(3x1)をもらいます。まだ起きてるでしょうか。
2015/04/28(Tue) 02:21:19
緑化委員 シュテラは、((見物人))になりきりたくなる■azure色の*グリッシーニ*ですね。もぐもぐ。
2015/04/28(Tue) 02:22:05
唐揚げ>>*18
赤ログは張りつめた心を休ませる場所ですね。
ありがとう。そう言ってもらえるのは嬉しいですね。
ちゃんと見守ってますから。
(-177) 2015/04/28(Tue) 02:22:24 (cherbourg)
緑化委員 シュテラは、……見物人は喉2000ptあるんですよね?なりきったら私死ぬじゃないですか!
2015/04/28(Tue) 02:23:09
ユーリエさん>>+372
わたしを狼みたいに言わないでください!
ヨセフ君は無残な姿になったりしません!
あられもない姿になるだけです
ヨセフ君>>+369
ヨセフ君の誤爆ってかわいいですね!
\イナリーもかわいい/
(+474) 2015/04/28(Tue) 02:26:49 (cherbourg)
(-178) 2015/04/28(Tue) 02:27:36 (tuki)
そういえば回避の有無って聞かなくていいんですか?
や、客観的に見てないと透けてましたが。
あと潜伏相棒ってジェフさんあたりです?
(-179) 2015/04/28(Tue) 02:27:44 (charl-1)
ユーリエさん>>+113
やっぱり寮長さんがハッカーっぽく見えますよね。
わたしも3日目の考察(>>3:47)あたりから主張してるんですが……。
(+475) 2015/04/28(Tue) 02:30:56 (cherbourg)
(+476) 2015/04/28(Tue) 02:31:32 (tuki)
>>189
…なん、俺の勘違い?
えー、まじかよ、もー…。
え、因みに、シュテラの判定見て、オクタセンセーはどうするつもりやったん?
調査決める時に直停学考えとって、そこに黒でたんよね?
そん時どう思うた?
て、質問置いてやっぱ寝ることにした。
なーんか、空回りしてるっぽいねんにゃ。
つうわけで、明日の朝ごはんに>>188から2(3x1)もらっておやすみにゃさいにゃあ。
(194) 2015/04/28(Tue) 02:32:25 (maplest7)
拳法部 クレステッドは、2.頭が*釣鐘草*畑になる*ベーコンエピ*
2015/04/28(Tue) 02:32:58
(-180) 2015/04/28(Tue) 02:34:01 (maplest7)
愛海>>*29
なでなでしてあげたいです。
愛海は立派に戦いましたよ。
こちらに来たらゆっくり休んでくださいね。
(-181) 2015/04/28(Tue) 02:35:15 (cherbourg)
あ、ごめん改めて回答するわ
>>186クレステッドくん
☆「黒出しかー。これどっちでもわかんねえなあ、でも村視点一黒見えたし飼いになるのか?じゃあその間の考察見て黒囲いか偽黒か見極めればいいんじゃねーか」
ってぼんやり思ってて、希望出しのところでぼくと重なって…まあ素直にいえば、感情で動いたんだ。誰も、ではないけど…大体の人がなんとなくの流れでぼく偽って言ってる状況で、「どうせ偽だから」みたいな感じで聞いてもらってなさそうだなあって多少思ってたし、ざっくりオクタ先生考察見たとき「黒起点」から始まってたり、まるでぼくみたいだと思ったんだよ
ああ、ううん。たぶんこれだ。遠まわしに偽うちされた気分だったんだ。話、聞いてくれないって思ったんだ。だから聞いて欲しくて仮決定反対したんだ
白いと思って、とかじゃない。反論できない状況で偽うちされるのが、嫌だった
(195) 2015/04/28(Tue) 02:37:30 (syuo)
(+477) 2015/04/28(Tue) 02:37:44 (case)
自分に、反吐が出る
なんだこれ。ぼくは、何を言っている
自分を棚にあげて、他人を責めるとか、最悪だろ
…最悪だ
(-182) 2015/04/28(Tue) 02:40:29 (syuo)
>>195イェンス
なんとなく、1232ニコラスを思い出したり。
(-183) 2015/04/28(Tue) 02:41:03 (charl-1)
感傷に浸ってる場合じゃない。
3時には絶対に寝る。それまで集中しろ。
(-184) 2015/04/28(Tue) 02:42:03 (charl-1)
>>193
☆オズワルドだよ?主にハッカーありそうな位置だと思ってるとこ
ゾーンの中に入っていれど他に優先しそうな人がいる場合、ハッカーにとってそう怖いものではねーんだよな。
そういう意味でオズワルドいい位置ついてるなーと。
ハッカーって目立たず目立つ!みたいな位置が個人的にはおいしいと思うわけで…
話題に参加していれば発言見られるから目立つけど、それこそ他に注目されそうなとこに話題をすり替えれば目立ちにくい。自分の位置調整うまくオズワルドやってると思うんだ。
…それでもオズワルドより占っとかないけないとこ多くてなぁ。後回しにしてた。うん。
ジルに関しては>>2:169から思考変わってない、というか片白になってから読んでないから正直わからん。
(196) 2015/04/28(Tue) 02:42:28 (nao-nao)
愛海>>*33
いいんですよ。事実ですから。
真占に黒出されてからが勝負、と狼PLさんは言ってました。
いろいろと引っかき回すのも楽しみのひとつ、になる日が来るといいですね。
愛海が強くなった時、わたしにはもうここにはいないけれど……。
(-185) 2015/04/28(Tue) 02:43:35 (cherbourg)
(-186) 2015/04/28(Tue) 02:45:22 (cherbourg)
>>+477ローレル
自身の疑いへの無頓着さとか、忠告っぽい発言あったりとかそれっぽいの多いんだよね。
まあうん、そうなら出れと()
ねむい
(+478) 2015/04/28(Tue) 02:45:47 (tuki)
最悪だ。醜悪だ。ぼくは、何をしている
仕事をしろ、甘ったれんな、勝ちをみすみす逃す気か
楽しむって、いっただろ
…本当に最悪だよ
(-187) 2015/04/28(Tue) 02:46:18 (syuo)
アイス>>*37
唐揚げの中身、やっぱり完全に透けてますよね。
わたしにも透けてますけど
\イナリーかわいい/
(-188) 2015/04/28(Tue) 02:47:00 (cherbourg)
(-189) 2015/04/28(Tue) 02:47:07 (katyabotya)
唐揚げ>>*38
ええ、誰も真視してないです。
でも、応援してる人はちゃんといます。
全力で応援してる人も、一人だけいます。
(-190) 2015/04/28(Tue) 02:49:13 (cherbourg)
(-191) 2015/04/28(Tue) 02:50:35 (tuki)
キアラもおんなじような位置についてるなーとは思うけど、ここは襲撃枠の中に軽く足入れちゃってる?
あ、でもそんなこともない?襲撃するべきとこは別にあるもんね、狼さん。
ぶっちゃけた話、シュテラ真で明日生きてた場合、勝つのそう難しくなさそうだから考察に力入らん()
僕はハッカーよりは犯人見つける方がどちらかというと得意だからねぇ…
(197) 2015/04/28(Tue) 02:51:19 (nao-nao)
ログが追いつきました。
いろいろと灰に埋めていたら、時間がかかっちゃいました。
(+479) 2015/04/28(Tue) 02:53:04 (cherbourg)
自分が普段してること、されてるだけだろ
されてる?違う、自分が頑張らなかったからこうなっただけで、別に誰も悪いわけじゃない
よわっちい。ただのガキじゃねえかぼく。楽しむって、笑うって、思ってたのに、カッコ悪いとこ見せたくなかったのに
(-192) 2015/04/28(Tue) 02:53:20 (syuo)
(+480) 2015/04/28(Tue) 02:54:58 (tuki)
>>196ソマリ
く、迷わせてくれますね……位置的なものですか。
それだったらソマリさんも自分で潜伏位置と言ってましたけどね。
オズさんで気になるのは、妙な距離感。
あと執行真贋もですか。明言してないんですよね。明らかに私真視ではあるのですが。そして再三のイェンスさんへの呼びかけ、ですかね。ほんと、何ででしょう。
(-193) 2015/04/28(Tue) 02:55:02 (charl-1)
【生徒会長さんorアイリさんorキアラさん】
おーらい。
(-194) 2015/04/28(Tue) 02:55:21 (syuo)
(+481) 2015/04/28(Tue) 02:55:26 (tuki)
ローレルさん>>+477
なるほど、納得です。
ならば、ジルさん巡回でしょうか。
いずれにせよ、校内の思考リソース奪いまくってますよね……。
(+482) 2015/04/28(Tue) 02:56:49 (cherbourg)
(*41) 2015/04/28(Tue) 02:56:57 (syuo)
わたしも寝直します。
ヨセフ君、お姉さんと一緒に寝ましょう……。
(+483) 2015/04/28(Tue) 02:58:04 (cherbourg)
唐揚げ>>*41
寝なくてもいいけど、無理しないでくださいね。
あなたがいつも誰かを心配してるのは、よーく知っているんですから。
(-195) 2015/04/28(Tue) 02:59:11 (cherbourg)
(-196) 2015/04/28(Tue) 03:01:38 (case)
ハッカー探しって言っても非犯人ぽいとこのなかで潜伏位置につけてるなーてとこをみてるだけだし。
ちなみにどんな感じかというと
オズワルド>キアラ>アイリ、ジル>その他
みたいな?
アヴェはね。狼臭の方が強くて強くて。
もうそろそろ寝よっと。
夜だからと言ってぐたぐた思考まとめずに文章書いてるな、僕。
(198) 2015/04/28(Tue) 03:02:42 (nao-nao)
寮長 ソマリは、>>188の2(3x1)を手に取った。
2015/04/28(Tue) 03:03:21
寮長 ソマリは、2.頭が*山査子*畑になる*カレーパン*
2015/04/28(Tue) 03:03:44
寮長 ソマリは、頭が希望の光で満ちるのか、そうか。
2015/04/28(Tue) 03:06:23
寮長 ソマリは、おやすみ。朝は来れない。たぶん。**
2015/04/28(Tue) 03:06:49
>>ソマリ
回答感謝です。
さすがに眠いので明日もう一度読み返します。
遺言はしますが、セット済です。
(199) 2015/04/28(Tue) 03:07:52 (charl-1)
(-197) 2015/04/28(Tue) 03:14:39 (nao-nao)
ま、しゃーない
狼と上手く共存できんかったってだけや。
(-198) 2015/04/28(Tue) 03:15:41 (nao-nao)
どうせ溶かされるならジェフロイにどろどろに溶かされたかった…かな?
ジェフロイをどろどろにする方が好きですが。
(-199) 2015/04/28(Tue) 03:18:05 (nao-nao)
発言ではどうやっても白拾うんで、襲撃筋から考えていくな
3dシュテルン襲撃の理由って>>3:10(>>3:11訂正)が主にだと思う。シュテルンをざっと見返してみたんだけど
2d時はアイリ狐疑い→再検討の推移だったんで狐の場合はしらんけど狼の場合は襲撃する理由はあんまなさそう。ここで挽回すれば白視得られるわけだし。なのでアイリは少し下がる
キアラの場合はどうだろう。評価自体コア合わないで白黒とかそもそも狐目とかも言ってない。純灰扱い。この位置で襲撃するメリあるかといえばなさげ。
この三人の中、というか白評価得ていたのはアヴェ、ローレル(被襲撃済)なんで、アヴェの漂白のために襲撃したってのも考えられる。
ローレルのも見たんだけど、二人ともアヴェ白上げしてるね。ローレル襲撃はアヴェ漂白の補強の可能性が出てきた
【犯人狙いで、アヴェくん占います】
(-200) 2015/04/28(Tue) 03:22:30 (syuo)
大学生 イェンスは、生徒会長 アヴェ を投票先に選びました。
皆遅くまで頑張ってるねえ。
身体壊さないよう気を付けるんだよ。
(+484) 2015/04/28(Tue) 03:30:38 (mota)
明日が楽しみで眠れない()
意図的協襲よりかは、シュテ兄さんローレルさん巡回に賭けて私に来る可能性のが高いか。たぶん、ソマリさんハッカーであってるなら、私が襲撃されて2死体になったほうが情報としては大きいのかも。
ソマリさんハッカーで私GJか噛み合わせの1死体パターンだと、結構めんどくさい。まだがんばらないと。
そして、ソマリさん非ハッカーの場合、私が生きてればほぼ勝ちに行ける、はず。生きてなくても、ソマリさん非ハッカーの情報を落とせる。
(-201) 2015/04/28(Tue) 04:18:45 (charl-1)
(-202) 2015/04/28(Tue) 05:36:06 (amania)
俺の位置下げてんのは俺じゃなくて他灰なんだけどな…………
食わせときゃいーのになあ
といいつつ完全灰襲撃とか絶対無理そうな状況だよな、狼陣営。
……狐が溶けねーから面倒なことになってんだろほんと
(-203) 2015/04/28(Tue) 05:46:01 (willow765)
おはようございます。
本決定はまだなんですか。
わたし、気になります。
今から仮決定を変更しても対応できないでしょうし、▼オクタ先生になるのでしょうけど。
(+485) 2015/04/28(Tue) 06:27:04 (cherbourg)
(-204) 2015/04/28(Tue) 06:36:31 (nao-nao)
できることなら勝ちたかったけど
ぼっち陣営じゃ無理かぁ
もともと人外苦手だもんな、なおって
しっ!!それ言っちゃ駄目でしょ!
(-205) 2015/04/28(Tue) 06:40:18 (nao-nao)
(-206) 2015/04/28(Tue) 06:41:02 (nao-nao)
おはよう。
風紀委員たるもの早寝早起きなんだよ。
……早寝ではないか……
(200) 2015/04/28(Tue) 06:41:38 (amania)
(-207) 2015/04/28(Tue) 06:44:11 (nao-nao)
一昨日からのマリエッタさんの真摯な発言を見れば、マリエッタさんの真を疑う人はもういないでしょう。
墓下COは地上参加者が判断していいものとわたしは考えます。
なので、
【わたしは広報委員騙りでした】
ささやかな推理の楽しみのために、わたしの色は伏せておきます。
だけど、わたしが白か黒かによって校内の動きがまったく違ってきますから、たぶん予想がつくのではないでしょうか。
(+486) 2015/04/28(Tue) 06:44:17 (cherbourg)
古典部 エレオノーレは、信用されないかもしれませんけどね。なにせ「墓下ブラフの帝王」ですから……。
2015/04/28(Tue) 06:45:05
危うくお布団と交渉決裂しそうになったミリィですわ。
本決定のお知らせですの。
【▼オクたん先生】
シュテラさんは【ジルさんorオス先生or寮長さん】だから…
イェンスさんは【生徒会長さんorアイリさんorキアラさん】
からゾーン自由遺言で調査お願いしますわ。
仮決定とほぼ変わりありませんの。
(201) 2015/04/28(Tue) 06:45:44 (afinter)
不思議っ子 ミリアムは、「だから…」は脳内削除お願いしますわ
2015/04/28(Tue) 06:46:22
(-208) 2015/04/28(Tue) 06:48:20 (afinter)
窓際の風紀委員 ジルは、不思議っ子 ミリアムさん、まとめお疲れ様です!!
2015/04/28(Tue) 06:48:31
なんだか寝落ちーの雰囲気ですが…
大丈夫…ですわよね?
(202) 2015/04/28(Tue) 06:49:41 (afinter)
(203) 2015/04/28(Tue) 06:51:48 (amania)
おはよ……シュテラ、遺言出来るって……寝てんのか?
オクタヴィア先生吊りで決まりか……。
(+487) 2015/04/28(Tue) 06:52:02 (kototo)
起きた。
慌ただしくてちょっとまともに夜中の分読んでねーけども。
でもあんま増えてもねーか。残念。
クレステッドが>>194辺りでよく分からんが本気で何かを掴みかけた気がしてがっくり来てるらしい。
>>201投票セット確認済み。
明日の更新で何か見えるといいよな、ホントに。
色々あと一歩な感覚。綱渡りかもだが。
(204) 2015/04/28(Tue) 06:52:54 (willow765)
保険医 オズワルドは、つー訳で出かけてくる。**
2015/04/28(Tue) 06:53:16
緑化委員 シュテラは、ぐーてんもるげん!
2015/04/28(Tue) 06:54:26
不思議っ子 ミリアムは、本当に眠すぎて困りますわ…スヤァ…
2015/04/28(Tue) 06:55:48
>>+396マリエッタ
クレステッド風に言おう……
なんでやねんww
まぁ……クレステッドは……見やすいし……応援はしてる。
(+488) 2015/04/28(Tue) 06:56:51 (kototo)
緑化委員 シュテラは、うにゃー!
2015/04/28(Tue) 06:57:33
不思議っ子 ミリアムは、緑化委員 シュテラをなでりこなでりこした。
2015/04/28(Tue) 06:58:23
(-209) 2015/04/28(Tue) 06:58:29 (kototo)
(+489) 2015/04/28(Tue) 06:59:25 (kototo)
【●ソマリ】
オズさんは非破要素がたくさん出されてました。
あと、オクタさんへ強いハッカー視。ハッカーなら狐SG目的ですがSGなら停学でないと意味ないはず。調査しろオーラは本気に感じました。
ジルさんは補完について。確白になったらイェンスさんひいては狼陣営に対して厄介なことになる、という自負あってのもの。アピに見えません。
ハッカーならイェンスさん偽が確定情報になってるはずですが、手順や勝ち筋について、両真を考えていたように思います。イェンスさんを探る動きが冗長かと。
で、ソマリさんは理不尽を承知で言うなら、聞かれる前にさっさと出せよ!です。>>68ではハッカー位置どこだろとか言ってましたが。
位置だけなら>>3:81で自分も(調整はしてないようですが)その位置だと認めてますし。
あと>>197私が明日監禁されてた場合考えるなら、遺言退避の情報で勝ちは左右されるか
(205) 2015/04/28(Tue) 06:59:49 (charl-1)
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る