情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
超子牛 エレオノーレ は ふさねこ スノウ に投票した
ねこガール サシャ は ふさねこ スノウ に投票した
不如帰 アイリ は ふさねこ スノウ に投票した
ギークな カーク は ふさねこ スノウ に投票した
樹の精 ドロシー は ふさねこ スノウ に投票した
富豪の娘 タチアナ は ふさねこ スノウ に投票した
ふさねこ スノウ は 春はねむねむ シュテラ に投票した
薄い本作家 ローレル は ふさねこ スノウ に投票した
黒魔術信者 カサンドラ は ふさねこ スノウ に投票した
骨董人形 ローザミスティカ は ふさねこ スノウ に投票した
ブラック上司 リエヴル は ふさねこ スノウ に投票した
春はねむねむ シュテラ は ふさねこ スノウ に投票した
春告精 ユーリエ は ギークな カーク に投票した
かみのついか パメラ は ふさねこ スノウ に投票した
ギークな カーク に 1人が投票した
ふさねこ スノウ に 12人が投票した
春はねむねむ シュテラ に 1人が投票した
ふさねこ スノウ は村人の手により処刑された。
黒魔術信者 カサンドラ は、春告精 ユーリエ を占った。
ギークな カーク は、黒魔術信者 カサンドラ を護衛している。
次の日の朝、不如帰 アイリ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、超子牛 エレオノーレ、ねこガール サシャ、ギークな カーク、樹の精 ドロシー、富豪の娘 タチアナ、薄い本作家 ローレル、黒魔術信者 カサンドラ、骨董人形 ローザミスティカ、ブラック上司 リエヴル、春はねむねむ シュテラ、春告精 ユーリエ、かみのついか パメラの12名。
全然詰めれてない自分に泣きたくなるけど
とりあえず猫の色が知りたいからシュテラ待ち。
リエヴルも検討する必要があるかな。
カークはうーん
うん、ドロシー何らかの能力処理はありだと思う。
昨日、シュテラが言ってたがローレルのパメラへの触れ方は仲間に対する触れ方、熱量じゃなかったしパメラ外していいかと
タチアナはリエヴルの指摘部分素直に見てもいいかなと
ロゼはなんかそれに関して難しい事やってたけど
ギークな カークは、黒魔術信者 カサンドラ を能力(守る)の対象に選びました。
あ、うん、やっぱり白だよね。把握。
占って無かったらユーリエ占うより吊りかった気がする。
ううん、サシャをどうしようか困り中。
固そうに思える所は直に吊って他を狭めたい所ではあるけど、囲い疑い位置として利用されてるようにも思え…。
多分今日も遅いから今垂れ流しとく。
>>5カーク
概ね同意なんだけど、ロズへのそれは疑念が湧いてる?
あとさっき投げたんだけど、
★占い師単体拾ってたりする?盤面から真偽判断してる?
吊れる位置が少なすぎる・・・
エレオカークは無理、パメラロズもきつい リエヴルは頑張れば何とか・・或いは、ユーリエ斑にするか。でもそれならカサンドラは噛めない。
>>10カーク
ふむなるほど。確かに僕も出来ないからロズのそれは割と助かってたりする。目を借りる事が出来てるというか。僕にヒント与える動きをしてるんだよね…そこが人ぽいとは。
あれ、アイリそんな僕真にべったりだったっけか。
ところで
>>3:15でエレオノーレはそのままで、とあるけど
エレオノーレは(少なくとも表に出してる部分は)飽和してる様子なんね。カークはエレオノーレについては処理不要と思う?
うーんアイリ噛まれたのは割と痛い。
補完の流れになってたかな?微妙だけれど…
ドロシーとローレルの距離感は割と気になるところ。
もはや僕目線の確定狼ローレルを吊りたい所ではあるが。
>>11シュテラ
黒狙いで占い吊るべきだと思うけどね。
疑いあったサシャ、ユーリエが片白で吊れないから。
そこ吊るなら手順としては占い先吊りになる。黒引ければ灰戻し、白ならそこが白確。
おはよう。襲撃・判定諸々見てる。
昨日の夜の流れ見て、占い先変えた経緯は把握してるけどサシャ占わなくて良かったの?
今日のアイリ占いはローレルも明言してたから、単純に純灰狭めない襲撃もあると思うんだけどな。
>>+12
おはようにゃんにゃん
意見噛み(狼にとって不利な発言してる)ならカークかロズでいいと思うにゃ。
だからこれは十中八九狩狙い。そしてアイリが狩視されたということは、カサンドラ真にゃ。
無論「そう」思わせるためのカサンドラ狼の噛み、という線も消えてないけど・・・
いずれにせよ、今日は霊襲行くべきかとは思うにゃ。狩生存の場合、昨日のGJ先に寄らず、「カサンドラを噛むための狩狙い」に見えるはず。だからカサン鉄板になり、霊襲が通る。
そして「カサンドラに特攻せず霊に行った」という事実から、カサンに状況狼視をつきつけられる。
カサン狼の場合、上記の説明で反論出来るしにゃ。
さてと、今日はアイリさんにご協力いただこうと思います!
といっても、どうしましょう。特にこれといって欲しい絵がないのですよね…ふむ、では面白い絵を。
3回回ってわん!っと…って痛い痛い、ごめんなさいごめんなさい!そんなに怒らなくて良いじゃないですか…
【アイリさんは人間でした】
噛み合わせか…これ、わたし噛む気無さそうよ?と身元保証人に投げとく。判断はお任せ。
で、猫狂把握。ユーリエ占いは囲いではないと思う。そこは違いそう。
んー、サシャ吊りたそう、だね。黒出し吊りで破綻回避、かな。
噛み方的にはカサンドラ真の噛みだね。
と言うかカサンドラ狼の噛みではなさ気
ポイントはどこでGJが起きたか
・ローレルでGJが起きていた
ならアイリは噛まない。
素直に霊襲撃か別の狩候補を噛む。
アイリ噛んでカサン状況真つけても真狩りにはバレてる現実
狩り騙り出してライン戦しても真誤認させらないのでない。
ぶっちゃけ場所によっちゃ狩人COしてもええんちゃうんとは
夜明けのカサンドラの思考の膨らみ具合が演技ならうまいよねっと言う感想
・シュテラでGJが起きていた
その場合カサンに状況真をつけるための噛み、と言う意味ならアイリ噛みもあり得る。
その時の狼の狙いは>>+17と言うことになる。
しかし、ここで前提の確認とローレル狼の場合での検討
仮定の中の前提1「狩人は霊能者を護衛していた」
仮定の中の前提2「ローレル狼は霊能者を噛み、襲撃失敗した」
Q.その時ローレル狼はどこを噛むでしょうか?
A.カサンドラ
ローレル狼時、霊GJ起きてる中で丸裸に見えるカサンドラ真を噛まずに
態々カサンドラ状況真をつけるためにアイリを噛んだ事になる。
ないね。
ふささん
(カサンドラ真のサシャ狼時、占われる可能性が限りなく高かったのにアイリ襲撃している暇はないよね)
ふさーふさっさ
(サシャ非狼。もしくは、サシャが捕まっても相方が逃げ切れる位置にいるか、のどちらかじゃないのかな)
>オクタヴィアact
ニンジャスレイヤーさんを見かけた気がして…
>>19これ出るならドロシー村でいいんじゃない?
>>+15
ふささんふささっぱ
(ごきげんようは死刑宣告)
ふささーん
(つまりこれは、「あなた方を全員花粉症にしてさしあげますわ。お覚悟はよろしくて?」というメッセージだと思う)
なんにしろ今日明日伸びないとこは処理られる流れですかね
カークのリエヴルも分かるけどロズもちょっと気になる
GJがどこで起きてるか。は一つの重要な要素だけど
霊GJなら、状況真はむしろローレルにつく。
カサン狼の狙いは>>+17じゃなくて>>+16上中段
>>+23の>>+17はアンカミスすな。
霊襲撃しつつ、ローレル吊らせる算段
他所から見てる人間でさえカサン狼の狙いはこれだろう。と読めてしまう現状、霊GJ出した狩人がそこ読まない訳は無いのでアイリ噛んでも霊から護衛がズレるか微妙。と言う話になる
それに▼ローレルになりそうなら多分COするよね
後はカサン狼が霊GJを見て「狩人がどこまで思考するか」
を読み切る必要がある訳だけど
そこまで労力割いて賭けに出るならローレル噛むよね
>>3:225
その不満はあるとおもいますが
そこで述べてる心が痛いのフォーカスはあくまでスリーサイズだと思うんです()
ぶっちゃけ天秤ならローレル真だとしても吊りにいくかって判断はできるのよね昨日までの状況見るに
なんとなくそっちのがしっくりくるなぁって思った
>>+30 フィオン
そう?むしろボクは逆の印象を受けたけどね。
カサン狼でそれを考える狼陣営って要はカサンの信用を使わないと勝ちが薄い。ということでもあるから
かなり切迫した陣営なのかな。と思うんだよね。
リエロズ狼ならそれこそ霊軸での灰勝負でも十分勝ちが決まる位だと思うから、霊GJならローレル噛むと思う。
>>25カーク
いいですねその先駆者っぽい感覚の持ち様
昨日の流れから、妥協か前進欲か願望かで何かを誤魔化したかなと見たんですが
ご機嫌よう、皆様方。
状況確認致しました。
昨晩は途中で寝てしまいました、
ごめん遊ばせ。
占い師様方の真狼が確認できましたので
先述の通り、タチアナさんは村の可能性高し
と考えますわ。
はっきりと目に見える事実を一つ一つ確認していくだけ。カークさんが過大に仰っていましたが、十分出来ると思われますわ。
ただ、地道な分労力は掛かります。皆様のお力添えを頂けると、助かりますわ。
ちょい前の村が脳裏に
あの時もGJから襲撃で能力者内訳騙されてしまったのだよね
そして状況的にも灰がコアズレとかでまとまらず綺麗に負け
似てるなぁ
その場合想定すると
カサンドラ―パメラ―ユーリエかなって感もあるので(パメラがユーリエ占いダメ押し)
なんとなく狼像として違うか
しかし霊襲撃だった場合が解せぬ
占い襲撃でいいのかね
やり残しについて。
アイリさんとサシャさんは囲いなのか。
アイリさんは噛まれましたので割愛できますわね。
ローレルさんのサシャさん占いは囲いだったのか、否定できるならカサンドラさん視点では
占いを別に回せますわね。
ローレルさん視点での囲い検討は少々難しい
ところです。ただ、猫ちゃん黒出しの保証も無かった1dで囲うなら囲って良かったという話になりそうですわね。
カサンドラさん視点、1dは特に大きな動きはなく、ローレルさんも村視点で素直に喋っている可能性が高いと言う話になりましたわね。
時間ですので途中ですが失礼します。ご機嫌よう。
とりあえず、今日から噛みは梅酒に任せた方が良い、のかな?
まだ疑い飛んではないけど…ちょい博打を打てる準備は、あるけど、どする?
博打の内容としては。まぁ、吊ってわたしの色を見ろ、だね。 このままだと真誤認して負けるから、と。
で、これすることで、狩がもし生きてる場合に、護衛思考を霊に振る、のと。サシャ吊れる準備になるので、サシャ囲い疑惑を混乱させる目論見、ですの。
ただ、狩生きてるならシュテラ抜かれてもGJ情報持って出てくれば、ローレル偽打ちは難しくないので、◆カサンドラの目はやはり高く。
んー、微妙か。
縄計算、しないとか。
12>10>8>6>4>EP
5縄5噛み
対抗真視点灰:エレオ、サシャ、カーク、ドロシー、タチアナ、ロズ、リエヴル、パメラ(8灰)
占霊狼白灰灰灰灰灰灰灰灰>▼灰●灰▲占
霊狼白灰灰灰灰灰灰灰>▼狼▲白
霊灰灰灰灰灰灰灰>▼灰▲霊
灰灰灰灰灰灰>▼灰▲灰
灰灰灰灰>▼灰▲灰
これが、最良の結果、今日占い襲撃通った場合。
おはよう、アイリの労災を申請しておいた
午後には職場に復帰するように!
スノウ白なら、やっぱりタチアナ白でいいんじゃないかな
あいり襲撃おめっとー。んで、ゆーりえ占いになったんか。
補完避けれたのは運が良かったけど厳しい状況なのは変わらず。
今日▲かさんどらなんだよな……
最悪の場合(今日GJ出された場合)
占狼霊白灰灰灰灰灰灰灰灰>▼灰●灰▲GJ
占狼霊白白狩灰灰灰灰灰>▼狼●灰▲狩
占霊白白白灰灰灰灰>▼灰●灰▲占
霊白白白灰灰灰>▼灰▲白
霊白白灰灰>▼灰▲白
霊白灰>▼灰
で詰むね。狩COが白からならばぎり詰んでない。けど、この場合狩出てこないから、一発抜き出来て漸く1縄残る、が実情。
>>*7花見酒
おはよー(ぎゅ
カークの動きが狩っぽ?って思ったけど、やはり違うかな。ここの手順認識出来るはずなので、今日GJ出すことの大事さはわかってるはず。
だから、わざと狩っぽく動いてる、と見た。
>>3:254受けての>>3:256
からの>>23
カーク狼じゃないかな、と思ってるんだけど、俺がカーク狼を主張してもこれ絶対負ける奴だ、って感想がまず浮かんでくるのが嫌だ
>>3:256と>>3:258みると
カーク≠パメラ
カーク狼カサ真として、ユリに占いを当て、カークの狼要素を出した俺を今日吊る動きに対して、パメラが俺がユリとしてるのが合わない
カークカサの両狼としてもパメラの挟まり方が凄いので切れてると思う
狩狙い挟むのを考えるなら。
占狼霊白灰灰灰灰灰灰灰灰>▼灰●灰▲灰
占狼霊白白灰灰灰灰灰>▼狼●灰▲占
霊白白灰灰灰灰灰>▼灰▲白
霊白灰灰灰灰>▼灰▲白
霊灰灰灰>▼灰▲灰
で、1手(白噛みするならもう少し)狙えるのは狙える…かな?
あとは、圧殺させないなら、●サシャが入るかで変わってくる、けど。
たぶん占いではなく直吊りに突っ込まれそうな気はしてるので、占ってもらえるor村視で残される、なら儲け。
>>36
左様ですか。
カークさんが狼なら、エレオさんか、
ユーリエさん、もしくはわたくし辺りが
相方の候補だと思うのですが。
サシャさん、ドロシーさんは薄いと思われますわ。現状、仲間を切らない狼様方の可能性が高く、ドロシーさん村視の推し方が無茶苦茶でしたから。
ローレル視点のユーリエ。
>>3:254を見るに。
カークが占い指示しなかったのなら、多分占ってない
▲アイリは恐らく決まってた。
ユーリエが純灰だったら。
今日の吊り先ここだと思ってたにゃあ。
そう考えると、どうだろうねとだけ置いておこう。
非狩拾えてないのはロズ、タチアナ、エレオ、ユーリエ
ただ、ユーリエなんか違うとパッション囁いてる(けど噛みたい)
どーだろな、ここ。ロズ狩ならもっと詰め寄ってきそうだけど。噛まれ懸念があまり無い気がしてるのと、目線が常に外にある、かんじ。
んー、わからん。
アイリ狩が一番しっくり来るけど、どうだろな。
ちな、ユーリエ狩の場合は首の皮1枚繋がるので、博打に出ても良いとは思ってる。
どーだろ。花見酒と梅酒は、どう思ってる?
んー、んー。
パメラ、結構強くキレ見られてるけど、決め打つほどの、ではないんだよね。
狩襲撃挟んでの>>*10で逃げ切れるか、どうか?
ただ、カサンドラからの占い対象に、わりと早期に選ばれそうで。そこどう見るか、だなぁ…
前衛狩人の否定は出来ないだろうけど、やはり昨日のローレル偽視の道順から、狩視点感じなかったのよね。
あと、今日の襲撃見て思考が進んだ感じがどうだろう?とは。 まぁ、ここ噛んでも良いから、狩狙い挟むなら噛んでも良い気はするけど…
んーー、失敗した時のりすく考えると、もう一度灰噛み挟んでも良いと思う。
でも今日●ぱめらになりそうだったら、賭けで▲かさんどらに行かなきゃ駄目だね。
>>40シュテ
うん、だからカサ視点
>>38ロザ
わたくし狼は殆ど検討してないな
俺が村打ちしてたのはエレオとロザなので
カークはカサ真視なので、俺狼視ってことは俺とロレ同窓だな
昨日、俺を理解しようと頑張ってたアイリに狼ロレが占い変更して(噛み合わせ想定だよな)アイリ噛む位なら俺を囲おうぜ
カサの占い先が決まってる状況では無かったのだし
その辺の想定せず>>23出てくる辺りで、思考の回し方が村じゃないと思うんだよな
>>31は酷い塗り
リエヴルとカークが喰い合い始めた。
ここ、順調に疑いあって欲しいとこだね。リエヴル劣勢になるので吊られるはず。で、カークの負債になる。
また、カサ狼ならアイリが確白を襲撃するのは決まってたよな
で、ユリ占い白出し
スノウの白が判明しタチアナ状況白が濃いものになる
ユリ片白、タチ状況白
弾かれるのは誰か、俺だなぁ
俺ユリの両狼なら、ユリ活かす選択したって事だが、昨日の俺の揉まれ方見るに俺の方が良かったんじゃないか?
問題は、どう介入するか、だけど。
ん、折角シュテラがトスしてくれてるので、乗ろうかな。
カーク視点、便乗疑いで向かってきた、に見えて、怪しむはず。 逆に便乗しない場合、リエヴル吊られて問題ない?→非ラインか、に至りそう。
ん、おはよ。諸々判定確認だよ。
ゆーりえちゃん白は嬉しいけど、あいりちゃん噛みは予想外。
とりま白削り・狩狙いだとは思うけど、そこを噛む必要性があんま感じられなくて。
あと、昨日のろずの考察見て、納得した。
たちあなちゃん狼なら早々に吊られる危機があったわけで。
何のフォローも無かったのは、すのーの色も合わせて、白で見て良いんじゃないかと思う。**
りえぶるとかーくの疑い合いは続いてほしいかな。
流石にかーくは吊れないだろうけど、たちあなちゃんからの占い希望がある分、
かーくが占われる未来はありうる……かも。
んにゃ、だね。
まぁ、その辺りはこっちで油注げるよう頑張ってみる。
サシャの思考的にここに火種投げ込むのは無理だろうから、出来ることをコツコツと、で良いと思うよ。
表面しか触れてないかんじは受けてるので、固められるとこは固めていって良いかと。
そだなー、あとは。
自分狼ならどうするか、を一度考えてみても良いかもだね。
仮定の話ね。自分狼で、仲間にどう触れるか。そこを相手は読み取ってくるのか?
そこがもしこうだ、というのがあるなら、仕掛けてみても良いかもだけど。 まぁ、お任せかな、頑張れー!
読み返してみたら>>41>>42とか俺の白アピぽいな
カークの狼要素のつもり
思考が早く回り色んな検討をしてるぽいカークが、狼がグレコン出来るって視点を抜いて狼探ししてるのがカークの狼要素だと思う
>>42
ごめん遊ばせ。
ローレルさん狼時、囲おう。
カサンドラさんさん狼時、
ユーリエさん村だと自殺。
ユーリエさん狼だとユーリエさん残すの?
というリエヴルさんの非狼主張であっておりますでしょうか。
おはようございます。
ふさ猫ちゃん、アイリさんはお疲れ様でした。
カッサンドラさんからユーリエさんに白、
ローレルさんからアイリさんに白、確認しました。
実質確白噛みですね。かなり弱気な噛みに感じます。
ふさ猫ちゃんの霊判定白確認です。狂人確定ですね。
カッサンドラさんとローレルさんのどちらかが狼ということになりますね。
>>45
話をまとめると、カークーサシャorドロシー
と言うことになるのでしょうか。
>>46についても検討するとしまして、
カークリエヴル両村もあると思いますわ。
もう少しきちんと検討する必要がありそうですわね。
では、ご機嫌よう。
タチアナ状況白について、考えた事垂れ流し。
確かにタチアナ吊られかねなかったし、狼騙りが囲おうと思えば囲えた状況なんだ。
ただ、酷だけどタチアナをそこまで守る必要があったか?という疑問は私の中にある。
襲撃通ってたとしよう、
霊襲撃の場合は手順的に灰吊。
タチアナーLWだとLWがよほど高い位置にいない限りはLWが吊られる可能性がある。
この場合、ユーリエが一番吊候補だったのでカサンドラ視点はタチアナ状況白拾っていいかな。
んー。>>47タチアナの思考の進み方に違和感ある、けど…
弱気な噛み、という感想が出てくるのが何由来?と思う毛ど、言葉を作ってるかんじして、良く読めないかな…
そう上手くりーぶる・かーくで疑い合う、という形にならなそうかもな……解きほぐす村もいるし。
その形になってくれれば儲けものなんだけど。
>>50エレオ
GS上位灰狼から低位灰村への発言、の方がしっくりくると思うがね
ユリを埋め、猫の色を見せた狼カークが村を吊る流れを自ら作ったと俺は見てる
カークにとって俺は、村でほぼ唯一カーク狼を見てる灰だからな
なので、昨夜カサに●ユリを推し俺を今日直吊りする必要があった
カサ真なら、俺が片白になればカークにとっては都合が悪い
だからユリ占いを差し出した
>>+36
たぶんそーだねー
主張としてはカークは3d頭からリエヴルについての違和感を出してきている、仕掛けにしてけっこう綿密で理屈としては通るがちょっと苦しい
この対立に食い付くとこどーこかな
>>52
タチアナさんのことも、時々で良いので思い出してあげて下さいまし。
割と飽きたので別の話に致しとう存じます。
おそらくは平行線かと。
そうですわね。既に挙げた検討課題の他、例えばパメラさんの村狼について、など。
んー。
リエヴルさんはカサンドラ真、カークはカサンドラ真、でお互い疑ってるのね。
あれ、これ介入したらダメなやつ…?(・ω・)?
見てるよ。
今、考えてるのはリエヴルは吊り縄に対する労力がごっそり抜けている村視点あるか、ないか?
ユーリエ占いはリエヴル吊りの為の布石。
カーク狼主張はリエヴルだけだから、カーク狼がリエヴルを殺しに来た主張。
リエヴル的に言わんとしとる事は解るけど自意識強いよね。
狼は襲撃だってあるし、下手に手を下さずとも(おそらく)吊れる灰(ユーリエ)を手放し、まだ中盤戦(ここ大事)で自分の敵を排除しようとするカーク狼
リエヴルがひとまずロック溶ける?
別の狼要素主張ならまだしもそこカーク狼は違うと思うよ。カークにとってリエヴルはそんな“大きくない”。
ちなみに。
表で言われてるような、タチアナ狼を庇って白囲いするのか、については。
しないかな、流石に。吊られるなら回避させれば良いし、あの状態で▼タチアナは、いけないでしょう。
>>53ロズ
いいねこのエグさ
リエヴル村狼を見立てての情報の引き出し
これ狼で出せるもんなのかなぁ、ロズなら狙って出せそうだけど
ロズ狼として出す所なのかって意味で
>>54
ああ、うまいね
中盤戦でぶつかるには早い段階ってのは思ってた
論破はいいがローレルの触り方以外のパメラ要素ほすぃね
ようやっとパメラの話になったか!(ガバッ
ロズが今まで不自然な位触れてなかったから気になってたんだよね
ロズの様子見感がパネェのよね
初日は言われなくとも介入してたイメージあるんだけど、昨日辺りから村の流れをゆっくり眺めてる感
そうなんだよね。
そこが臭く見えてしまう所なんだけど
ここで方向転換を図るのは村的かな。
結構、ロズパメラとか疑ってたんだけど
これは期待
地上からすると状況的に慌ててかき混ぜる必要はなさそうだし、自分がロズの立場でも傍観しそうだけど
行動だけならパメラは非狼的な行動は多いんだけどね
ここ白だと狼わからんくなっちゃー
となるとリエヴル狼はままあるとこか←
あ…あの女の目… 養豚場のブタでもみるかのように冷たい目 だ。残酷な目だ…。
『かわいそうだけど、明日の朝にはお肉屋さんの店先にならぶ運命なのね』ってかんじの!
こういう感じですかね
お昼いちげき。
んー。サシャ囲いの検討ね。これ割りと苦手だから単体見る。
サシャは今見て引っかかった部分があるとだけ。そこ以外を聞く。
>> 3:185サシャ
★これって統一希望だった?リエヴルはどうしようと思ってた?
>> 16ドロシー
時間なくて直感でいやユーリエ行こう、ってなったけど、後悔してないよ。白に至る決定打が無かったし。
ここで黒引けないかなって淡い期待抱いたのも事実だけど。
>>19「信用状況考えるとカサンドラにやや軍配」
ん…?ここちょっとよくわかんなかった。もう少し詳しく教えてくれないかな。
信用状況、ドロシーは昨日時点でどう感じてた?村を見渡してって話だと思うんだけど。
>>23カーク
★サシャは今はどうしたいの??
昨日までの話で行くと▼サシャ●リエヴルで出すのかなと思ってたん。
>>50エレオノーレ
>>2:242でパメラのカサ真に見始めた理由に疑問を持った風だけれど、
★その後の僕とパメラのやり取り見て何か感じる事はあった?
昨日の見るとパメラについてコアズレの件しか触れてなかったから何かあれば欲しいな。
うーん>>41のリエヴルが良い。僕視点普通にカーク狼あるよね…?
ただユーリエ占い推してくれたのはユーリエの白見せてくれてありがとう、って気持ちだから
狼がこれやるのかなとは思うのと、サシャ検討の為のユーリエ占い希望ってのは割と納得で。
>>52リエヴル
僕カーク狼も見てるよ。ええと…
★「カーク-カサンドラ」ここはリエヴルの中で検討ある?
黒魔術信者 カサンドラは、ギークな カーク を能力(占う)の対象に選びました。
黒魔術信者 カサンドラは、ブラック上司 リエヴル を能力(占う)の対象に選びました。
復唱してみるとなんかヒント拾えたりするんですよね。
狼を主張すると負ける?
ここの視点はなんでしょうか
違う。狼を主張すると殺されるという感想が浮かぶのが嫌だ。
自己嫌悪ですかね?
しかしなんか息苦しそうですね。
想像が固定化されているのは、色が見えている分、出来事を可能性ではなく事実として捉えてしまい壁が迫っている感覚に悩む狼。
そういう姿に見えないこともないです。
ゆーりえ白
タチアナ状況白
カーク黒目
リエヴル白目
サシャ灰びみょい
パメラ白目
ロズやや白目
エレオノーレ白目
ドロシー割と白目
>>白飽和<<
では…
▼サシャ
●リエヴル
で圧殺にしたほうがいいんだろうか。どのみち結果残せるかがわからん。
>>44「必要性をあんま感じなくて」
これは狼目線の話だよね、感じない理由でGJ先に思考が飛んでない
狩関連で口をつぐんだようにも見えない話の切り方なので、なんとなく村人偽装臭さはある
下段のタチアナの件については結論まで書ける余裕があるだけに、とりあえず触れてみた、な印象はあるますかね
GJ先以外でも必要性がある人物とかそっち方面に伸びないとこはちょっと臭いかも
そこ襲撃するんだ(驚き)
で、終わっても良いとは思うけど必要性って言葉は吟味したから出る言葉なのよね
なんか狼視点でちゃった?な疑惑には取れるかな
君、狼視点見えてるから必要性がないなんて言葉が出るんちゃうん?
または、狼視点見えてませんよってアピールが濁ったんちゃうん?
て、ツッコミになるか
ちょっと見てきたけど
サシャは昨日カサンドラ真で見てたので件の発言はこの意識が漏れ出た可能性はあるね。
しかし昨日のサシャとかまるで思考進んでなかったので
まぁ、狼なんじゃね?とかなんとか
>>58カサ
カーク-カサとすると更新間際に白ログを使って誰を占い先にするか相談していた事になる
カサが表に出てきたのは15分前でそこからやり取りしてる
よくその時間に二人していたな、時間合わせたろ?って言われ兼ねない行為なので切れてると考えてる
>>59エレオ
カークが狼かどうかは実際の所分からんよ
ただ、俺はそう推理した
……が、カーク狼を主張しても俺とカークなら●カーク▼俺が現実的なラインだろうな
●カークすら有り得るかどうかだろう
俺は俺吊りが不利益な事を知っている
なので俺が吊られないためには、カーク意外の吊れそうな人を探して黒要素を提示する必要がある、俺はカーク狼と思っているのに、だ
俺はそれが堪らない
二撃ぐらいー
>>22ドロシー
んっとね、ユーリエ単体で村と見てる、だね。猫狂だったし、>>2:261以降の意識の向き方、が狼のものではない。 猫狼なら、ここ狼要素だと思ってたのだけどね。
なので、補完は不要と考えてるよ。
>>40シュテラ
それは確かに、なんだけど。
前述で村に見てるのと、補完誘われてるんだろうな、と思ってるので、占いたくない、かなぁ。
んーと。歯切れ悪くてごめんね。
アイリおつ
カサンドラ狼だけが怖いねー
なんとなく大丈夫だろうとは思うけど
とはいえ後は地上に任せていいと思うよ、襲撃された辺りでアイリは十分に貢献できたんじゃないかな
>>63リエヴル
なんだろう、白取り派だからわからないなこの感情
リエヴルの中で詰めきれてない灰っていないんだっけ?
カークの黒要素の補強として他灰の精査のプロセスは?
特にロズに言われたパメラについてはなんか言及してたっけか
カーク狼の対応手段としては他灰の白固めも手だよね?
で、カーク私視点狼説が出てるけど。
更新間際見てわたしもそれ考えたけど、難しい。
というのが、カークからの触られ方って常に迂遠な感じで。猫上げからの下げと、サシャ下げからの下げ、なんだよね。昨日までに明確に出した私偽視の理由。
これが、昨日までの全体から感じる雰囲気と齟齬起こしてて。カークから「直接刺されてない」のが、カーク狼として違和感を感じるところ。
村人が誤認して疑ってきてる感覚、なんだよね、ずっと。だからカーク村視が途切れてない、のだけど。
ただ、>>10で『昨日まで単体』とあるので、何か伏せてるのでなければおかしいのが今引っかかり。
>>カーク
★出してない理由は何かある?
>>3:61でパメラの手元がわからない、で更新止まってるな
カーク―パメラ否定は今日の更新であったけど
なんでしょこれ
タチアナの感じが
吊られてはいけない感が結構してたんだよね。
なのでタチアナ狩人で見えた。
吊りたくなかったのはそういうことが大きい。
今日のはそんなに読めてないけど
少なくとも昨日の時点では
リエブルは自分の能力に自信がない
って観点で見ると割とすっきり見れる。
あと、もう一点カークの違和感は。
何故そこで▼リエヴルにいった?
これですね。今日になってから(正確には昨日夕方から)の思考にローレル真の可能性が残ってないように見えて。
なら、今日は灰吊りではなくて、黒狙い占いロラ始動、ではないのか?
ローレル真時、思考を引き返すポイントは、ここしかないよ?
ここの思考が飛んでるのがなんでだろう、と。
ローレル真追ってて占い軸だから、ならわかるけど、カークからこの提案が出ないのは、やはりおかしく。
離脱**
少しデジャブってるが
リエヴル手詰まったかなこりゃ
でなければアピにしか取れない発言の理由が思いつかない
んでは、リエブルは自分が村人であることを
自分で白証明できるとか全然思ってない
あくまで村が分かってくれることを期待してるし
それに依存してる
これが狼の姿だとはちょっと考えにくい
狼ならもっと自分で自分の身を守ることを模索すると思う
アイリいまどこ狼予想?
ユーリエ村だとけっこうシビアなのよね
パメラ、サシャ
不穏なとこだとロズ (微タチアナ)
で見てるけど
>>68これはおかしい
ロラの必要性はないだろう
一旦喉締める
何処かで一撃入れられる程度で後は恐らく深夜
>カーク
俺はカーク狼ロックはしてないよ
村カークに話しかけるが、矛盾してるけど、俺に吊り票刺すなら今日は俺白で考察して欲しい
皆のコアはこれからだろうからね
とりあえずカークとエレオはないだろう
ってぐらいね
サシャは自分からの発言では興味以外に全く目もくれない割りに
聞かれると考察が出てくるあたり
狼には見えてなかったけど
今日視点漏れがどうとかあったからどうしようか
カークエレオは無いは同じ意見、但し後半まで続くなら最精査
ユーリエもカサンドラ効果で一旦消していいかと
リエヴルも消しておこうか
残るはサシャ、ドロシー、パメラ、ロズだね
あー、これ隠せねぇ。
【狩人CO】カサンドラGJ
2d▼オクタになったので占軸必須とし占護衛
3dユーリエに誘導したのも長く生きてられる自信が無かったので吊った場合最悪致命傷あり得る場所にカサンドラの占いを
サシャ狼は今放置でもどうとでもなると考えてた
アイリ襲撃理由がスラスラ出たのは昨日更新間際までアイリ護衛してたから
襲撃するならこことトレースしてた。以上
>カサンドラ
最後の占い大事に使え
ドロシーはずっと灰印象から抜け出せずに残り続けたけど
変われと発破かけられる自覚、更に根気よく推理継続する姿勢に村目、襲撃なり占いなりで状況プラスもされてない辺り本当に何もない気はする
今日から伸びそうな気配あるね、と見てるが
>>+84タチアナ抜けてた
サシャ、ドロシー、ロズ、パメラ、タチアナ
しかしうまくねえとこから出たよ
対抗回しとけ
こんばんはー(ごろごろごろ
アイリとスノウはおつかれさま
エレオノーレの思考と意見の間に過不足やずれがなくて村置きしたいオーラに溢れてるから単体村打ちしたいけれどぜいたくを言うともう少し拾って安心したいなーとか
狩人はカークかあ
ここまで非狩かな。
カークだから狩騙りとかありそうで、それが怖いけど…
出方がエラくアレだったですし。
んー、どうするか。
ねこガール サシャは、ギークな カーク を能力(襲う)の対象に選びました。
まずい後5縄ある。ユーリエ確白。
灰は、サシャ、ドロシー、ロズ、エレオ、パメラ、タチアナ、リエヴル
対抗回さない場合、
▼ローレル▲カーク→▼カサンの黒or灰▲カサン
後3縄ある。問題はこっから。
んー。
狩からこれ見えてても、絶対反応しないよな。
内容が正しいし、それでローレル破綻させるなら狼側じゃない。
で、真狩が、◆カークしたら、詰むね♪
んー…素直に信じて良いかどうか。
カークからCO来るのは悪手どころか最悪レベルかなぁ
隠せないにしても今じゃなくてよかった。
割りとカサンドラ決め打ちゲーも狙えた分そのCOは狼さん大喜びにしかなってないよ。
パメラ村、タチアナ村、ユーリエ村。
カサンドラはエレオかドロシーでも占っとき。
5縄でサシャとローレル吊って、今日の占いで黒引いた場合はそこ、白なら占わなかった残りとリエヴル吊っておしまい。
いや。表の流れ的に、サシャが狩COしても意味がない、か。
んー。カーク、アイリ狩で見てて博打打った可能性が、捨てきれないが。
ここ非狩見切って▲カサンドラは、カーク真狩時の勝ち筋投げ捨てるので、やはりダメか。
やることなくなったんでドロシーの推理のダメ出しでもしてていいすかね?
ドロシー狼なら嫌味にしかならんのでやめるから先に言ってください。
>>+116 アイリ
まずユーリエはカサンドラから白判定貰ってるからみなし確白
パメラは占い師達との触れ方とローレル側からの触れ方かな。
パメラはローレルほぼ偽ロックだったし。
ローレルはパメラに狼ロックしてた
と言うかぶっちゃけローレル狼はパメラをSGにしようとしてたよね。
だからここは切れてる
タチアナはどこかな。ちょっと探してくる
5縄投資で3狼(ローレル1)
ローレルで1縄、残り4
灰サシャ、ドロシー、ロズ、リエヴル、パメラ、エレオ、タチアナ(七人)
白:カーク、ユーリエ
7灰に占い1回使えて6灰2狼から4縄
初回吊りミスなら明日の実質上は5灰2狼に3縄
うむ、勝利濃厚には一手足りない
うん、たぶん素直に受けて良い、とは思うんだけど。
悪手と認識して出てきてるのが、なぁ。
まぁ、詰まないから、受けるしかない…かな?
んで、進行的には
ユーリエ含めて8灰
サシャ、ドロシー、ロズ、エレオ、パメラ、タチアナ、リエヴル、ユーリエ
5縄
ここから3人村打てば5縄5灰
▼ローレルで一縄消費込みで4縄5灰
白引けば4縄4灰なので吊りきれる。詰み
詰まない場合はサシャ村で黒引いた場合のみかな
>カーク
>>69以前の発言は、クソ真面目にカーク狼考えてたからな
離脱間際にイベント起こしやがって
>>90おんなじ事考えてて吹いた
対抗するがカサGJ深刻な
正直、今の動きでわりとエレオ狼可能性高くなった。
“動けなかった”
いない灰は、パメラ、タチアナだけどここは別枠。
サシャはいいや。
探せないバグの理由がエレオなら結構シンプルな村
>>91
偽装でやってんのにドヤ顔でグダグダ言われたらイラッとこない?
まあ村だと言うので村って事で。
あと、別にやり方の優劣とかはないべ。
そもそも私もロクにできとりませぬ。
単に手抜きしちゃいけん所で手をぬいてるなって話なだけなので、リアル都合とかは無視です。
偉そうにくっちゃべってる私からして、昨日寝落ちてるし。
あー。
▼スノウのときに▼灰推したの、非狩ブラフか?
狩ならあのとき、猫の色必要だったはず。気づいてなかったけど()
なんとか、先に▼サシャは避けたい、んだけどな。
今きついからこそ、花見酒には表で精一杯足掻いてきて欲しい。 わたしは意外と厳しいのですよ?うにうに。
>>+129
ではパメラ―サシャで
とりあえず上記二人よりはタチアナは単体村有り
ちなみに僕はその理屈はあんまり信用してなかったりする
で。花見酒は、今心の余裕がある、ね?
梅酒、逃げきれそうだからね。それを見透かされてはいけない。例えば、エレオ辺りが仲間狼だとすると。ギリギリまで足掻くでしょ?
その気持ちを、滲ませる。
とりま、考えたことを素直に色々落としてくるつもり。
梅酒とのライン切れにできればにゃーと。吊り縄避ける気持ちで頑張る。
>>93
エレオノーレ村打ち
ドロシー村で●リエヴルorローザミスティカ▼サシャ
白狙いなら●エレオノーレで白は引けそうだけど…
>>99エレオ
ごめんね、こっちは今一番楽しい時期ですwww
さぁ、どうやって村人に踊ってもらおうか。道は決まった。あとは切り拓くだけ。
ライン切ろうとする心理、読まれないようにね。
ここからは化かし合いだよ。技の駆け引きではなく、思考の駆け引き。
そこだけ一応認識しておいて。あとは、遊んでおいで、精一杯。
>>88、>>95 ローズ
気持ちはわかるけどそれは今する必要のあることではないんじゃないかな?
>>83はローズの結論であって村の結論ではないと思うんだよね。
なのでせめてそこの説明位はするべきではなかろうか。
説明もせず。喉も余らせて「やることがない」と言うのは違うのでは無いかな。
聞かれれば応えるんだろうけど、も
聞かれないから相手もわかっている。と言うのは否だと思うのよね。
>>99
下段心から同情するが、致し方無し。
淡々と詰めるのもまた人狼、とか知った様な口きいてみる。
だがエレオ村の場合まだ詰みきっていないので
負ける可能性がある。
>>+124アイリ>>+128フィオン
パメラについては>>+118ラヴィの言う通り。、まずパメラがカサンを上げすぎ、ローレルを潰しすぎていること。演技には見えなかった。そしてローレルが明らかにパメラをsgにしようとしている。
パメラ村は固いにゃ。
タチアナは>>+129ラヴィの言う通り。
狼候補はサシャ、リエヴル、ドロシー、エレオ
灰吊り灰占いなら、詰む。しかも問題は、ロズが6dまで生存してしまうこと。ここは残したら勝てん。
ともかくご主人様達は、今日の占吊両方かかることだけは断固阻止。そして6dにロズを噛む。それで7dまで行ければ、勢いで何とかなる可能性もある。
カサンドラ真辺りの情報でパメラ見たら見やすいかなって想像してるので席についたら見に行きますが
パメ村の要点あったらおねがいします
すでに落ちてたらこぼしながら拾っときます
>>+137スノウ
ほむ、なるほど
でも将来のロレ狼の判明を考えたら切っといてもいいのでは?
初回護衛に関わるタイミングでもなかった気が(うろ覚え)
弱いけどパメラ-サシャの否定要素を挙げるなら
初日のパメラによる●サシャかな。
ここ両狼ならオクタヴィア村を救い上げるためにパメラ狼は仲間のサシャを差し出した事になるんだよね
そこと村に対する不満は割りと本気度があるので偽装では無いと思う。
但し、完全な死票であることと時間的に影響力が少なかった点から弱くはあるんだけど
その後のサシャ取り下げしてるんだけど
そこまで予定調和だったなら。そもそもサシャ差し出しの行為が余計だったと思うんだよね
>>101
いえ、弛緩でいろいろ見えたヤッターはいいんですが
エビフライを食べに定食屋さんに来てエビフライ定食を頼んでエビフライを最後に残してたらエビフライを他の人に食べられた気分です
下段はすいません言葉の意味の理解がいまいちできません
>>+139 フィオン
気持ちはわかるのだけどねー
でもなんか、こう。もんにょりしちゃうのよ
そんな複雑な雌兎心
パメラ非ラインは頭では理解出来るんだけど
心ではパメラを吊りたくなる。
もしかしてこれは……恋?
はいはい。使えない村役職ですよ。
カーク位置がたかだか灰1欠けで出る意味皆無何で真でいいでしょう。
対抗出たら笑うけど。
方針はサシャ含めた灰吊り灰占いでいきましょうか。
やっと箱だ。
おおう……かーく狩人マジか。
あいりちゃん噛まれてるけど、偽とかあんのかな。
流石に狼がこのタイミングで出てくるのは自殺だから、素直に狩人で見て良いと思うんだけど……。
でもこのタイミングで出てくるんだからカークさん真かしら。そうなるとカサンドラさん真でユーリエさん素村ってことになるのかな。
超子牛 エレオノーレは、ねこガール サシャ を投票先に選びました。
GJはかさんどらで出たんだな。
なら、ゆーりえは白で見て良いと思う。
何かあたし吊られる雰囲気になってるけど、
正直あたし吊っても村判定しか出ないから別の所と言いたい。
んー、どうすりゃええんだ……ログ読んで考えてくる。
ごめ、鳩が死んでた
>>+141ラヴィ
僕の妄想
パメラ「ちょっとまってて」→「サシャ槍玉にしていいかなー悩むー」→「GO」
CO保留からしてもパメラは何かやりたがる性質と見てる
ローレルからの触りはちょっと見てなかったんでアレだけど
カサンドラさん真とすると灰7人で占1回霊2回で灰狭めできるのは3人で残り4人ですか。私視点3人白打つ必要がありますね。
強い白取ってるのは仔牛ちゃん、お人形さん、リエヴルさん、パメラさんで、サシャさん、ドロシーさんが少し落ち。決定までに再確認しましょうか。
いや、情報背景がまだ共有されていないから、その発想がなくても自然かな?
でも>>114出るくらいなら、そこにロレ偽の情報からの反発が含まれていても、とは
>>112
自覚あるしストレートに言われた方が気合い入るんで気にせんでええよ。
サシャは推理する事が一番の貢献やね。仮に吊られてもまだキミの判定は出るから、貴方の推理はちゃんと残るさ。
一応サシャさんの白要素提出しておくね。
昨日ユーリエさんが指摘した、サシャさんを占うタイミングでカサンドラさんを噛もうとした、というのがユーリエさんとの切れ。
占い結果出さない、とか黒囲いする、といった方法はあったのでそんなに強くないけれども、要検討ね。
サシャ:セウト
ドロシー:セーフ村
ロズ:ぶっちゃけ怖い
リエヴル:頭回るのちょい遅かった>>86、>>71←イケメン
パメラ:未発現
エレオ:まあ村
タチアナ:>>107溜めてた言葉を吐き出す辺りが割と村い出方(印象)
僕はこのままパメラ−サシャでベットしとこ
んー。
真狩人だとして、かさんどらの占い判定は一回しか出ないのか……
霊能判定も多分、二回しか見せてくれないだろーな。
とりま、今日のりえぶるは白いと思う。
今日のかーくとの疑い合いで全力で村側とすれ違っていたわけだけど、
>>63「俺は俺吊りが不利益な事を知っている
俺が吊られないためには、カーク意外の吊れそうな人を探して黒要素を提示する必要がある、俺はカーク狼と思っているのに、だ
俺はそれが堪らない」
思考の基点が自分は村人だって意識で、村なのに狼になんともできない「悔しい」って気持ち。
狩人COに対する反応も素で思考回してるように見えるし、白で見ていいんじゃないかな。
>>121
ローレルから先にサシャ占いにした件だね。
その時点では私しかサシャ吊り票は出していなかった。
その時点で2票目の占い希望としてサシャを出すとサシャ統一になる可能性もあったという話。
カサンドラ噛みを決めていた場合、
統一占いでGJでるリスク、更にそこから
霊判定で確定するリスクを考えると、
サシャ狼を占い先にはしにくいのではないか。
サシャ村説をまとめるとこんな感じかな。
12人ね。うん。
ロズは白取った。
カーク狩、ここは固い。
ユーリエ白。
ローレル狼。
残り
タチアナ、パメラ、サシャ、リエヴル、エレオノーレ、ドロシー
ローレルのサシャ占いはシュテラがちょろっと言ってたけど
ローレルが考察文を組み上げて行く段階で如何しても除去出来ず中へ入り込んでしまっただけで
積極的なサシャ囲い込みではなかったと見るよ。
短期的にカサンドラから守った可能性もあるが、まあ、あんましそこは切れ要素足らない。
黒魔術信者 カサンドラは、超子牛 エレオノーレ を能力(占う)の対象に選びました。
>>127
霊GJだった場合、もう少し強く評価
できたとは思う。
まあ、現状普通に狼だと思うし、
サシャを抱えて進行するなら
サシャ人間で2Wを考えた方が良いという
判断には変わらない。
骨董人形 ローザミスティカは、ねこガール サシャ を投票先に選びました。
これからどうなんだろ……
私に吊り縄使っちゃうのは本当に勿体無いよ。
やっぱり補完で私の色見てくれた方が良かったかなーとか考えてるんだけど、
それだとゆーりえちゃんの白判定は見れなかったわけで……
パメラは前述。(>>3:89)
後昨日のローレル見ててもだけど、結局●アイリに流れたし、黒打ちの相手にロックされてるんでカサンドラ視点はやっぱり白かな。
単体でも人見てる。
タチアナは。
状況要素は散々出てるんで単体で見るけど。
>>107以降の思考見るに>>2:184が作りじゃないかなって思えたんで、多分見えてない。
ローレル視点では狼濃厚に見てたけどね。
カサンドラ視点ではまあ白かなあ。
あれ、みんなパメラ村なんだなぁ
パメラ狼だったらドヤ顔してやろう
外したらアイリのパンツ被ってどんちきします
神は僕に何を求めているのか
なぜシュテラさんが出なかった
パメラとユーリエの登場考えると活気付くのは夜中かな
リエは。
カークがカサンドラ視点の狼って言った時に。
ああ、噛み合わせしたいかなとかそんな邪推が浮かんだ程度。
カサンドラGJならカーク狩人濃くなるのは分かるしね。
まあカークは噛まれても最悪どっちでGJ出たか分かる様に、露骨に占い真偽だしてるのだと思って見てたけど。
ただタチアナのあの箇所拾って。
カークに喧嘩売りに言ってるの見ると、村目かにゃあと。
タチアナーリエなら上記の限りじゃないけど。
否定要素は拾ってるし。
>>140 サシャちゃん
ん。行ってらっしゃい。
多分サシャちゃん視点しか見えない景色もあると思うから、もうちょい考えて見てね。
何かあったら手伝うからお気軽に。
ふささー
(たぶんもろかく)
ふっさふっさ
(サシャは強い疑いを出さないね。昨日の吊り先も▼スノウのみ。
気弱な村人か、答えを知っている狼か)
ちょっとだけ戻り
風船順番に膨らませて誰が爆発させるかゲームやってるみたいな気持ちになってる
>>73ドロシ
一応答えると絶対無理と思ってたな
朝の判定見た瞬間に吊られるか?と思ってたらカークが動いてたんで、カークが村でもいいから言いたい事言って死のうと思ってた
途中で見返して、あぁこれアカンやつだな、と気付いたから誰がどんな考察で俺を吊りに来るかをカークに拾って貰えればいいな、と思ったら村どころか狩だったらしい
一応、俺を吊りに来てたのはエレオだな
詰問になるから黙る、ってのは上手いな、と思ってた
帰宅、諸々把握、うわぁ…
カーク村騙りだったらエピで呪詛垂れ流すとして、だ。
まぁ狼でしょう。そしてそこまでしてわたしを殺したいのが何故…既に色々意見出てるけど、うん、否定はできんな…
なので、【▼ローレル】で提出。灰に狩人生存してるなら◆シュテラをお願いします。 わたしの霊判定見せれなかったらこれ返せないでしょう。
というかなんでサシャ先吊り意見まで出てるん…それは流石に、なんというか。 まぁ、実質偽打ちの空気なんだろうけど、それされると勝ち筋無くなるので、真ケアしてください。お願いします。
んーで。狼、狼か。
村騙りでなければカーク-カサンドラ確定。もう1人。
今日わたしの霊判定が出れば2人破綻の状態で、わざわざカークが出てきたということは、もっと上位位置に1狼、ではないな。
んー、どちらかというと下位位置、で。狩人COしても信憑性が無いからカークが出ざるを得なかった、しか可能性がないか。
ユーリエorリヴエルかな。今日前半にカークとリヴエルで斬り合ってたのも込みで、カーク-カサンドラ-リヴエルが本線、かな。
>>145
落ち着くよろし。
ローレル視点カークがいる限り自分は噛まれないボーナスステージ突入あるね。
しかもローレル視点の狩人がいるならシュテラも安泰なので、サシャ吊られても灰LW見つければお釣りが来るあるよ。がんばるあるね。
あー、いや。ユーリエ狼ならユーリエが狩CO出来るか。なら、やっぱリヴエルでしょう。
ここ吊って違うならカークが出てももったいなくない位置、で。ロズかなぁ…そこぐらいしか該当箇所が無さそう。
ローレル視点。
サシャが仮に吊られたとしても。
▲ローレルは10割来ない。そして▲カークもね。
カークが噛まれなければ、疑問は残るはず。
むしろチャンスだと思うよ。カークがわざわざ出て来たんだもん
なので自吊り推奨よりもう一匹に思考伸ばそう。
カークが自分を捨ててまで出て来てるんだから。
もう一匹が絞れる筈だからね。
>>147ロズ
落ち着けるかー!w
…って思ったけど、あーそっか。
霊判定出続けるなら、黒出せないのか。
………んに。んに? なんでカークCOしたし…
そして露骨にライン繋ぐね、花見酒w
いや、どうだろうな。逆にライン無いように見える?
んー。まぁ、お祭りですね♪
喉少ないのにそこに反応するカークぱねえっす。
護衛は自由にやってちょ。
潜伏狩りなんていないし居るなら出てこい何でローレル視点はアイリ狩り以外ないねー。パメラは非狩りだし。
まあ。ローレル視点。
ローザーカークぐらいしかないんだけど。
ここなら普通にやれよ(
って突っ込み不可避。
狼陣営の動きが読めんね**
喉が割と真面目にやばいので。
【▼サシャ●エレオ】
黒狙い白狙いどちらも相応に利点ある。
なので、エレオを強く推す。
どうしても嫌なら次点リエヴル
800pt全部使ってネタ発言させたいなら
ロズ占うよろし。
今日は占い師。伏せ自由でええよ。
無記名だけど投票先占いしといてにゃん。
他灰はしっかり吊り先に投票してね。
カサンドラ視点ばっかで話して申し訳ないけど、的確に2ヒットケース起きるとカーク生存ルートだろうしね。
黒引くかどうかの情報は見せなくていい。
>>158シュテラ
だねー…だからこそ、偽打ちされて滅ぶ→今日霊判定見せないとマズい! だったのだけど。 力が抜けたなう。
んで、伏せ自由投票先占い把握。
とりあえず裏で色々考えとくね。表出すと透けるだろう(既に手遅れ感あり)から。吊り先はどする?
作業終わらないので逃げてきました
来て早々ですが頭が既に死んでます
私占い、妥当なんじゃないですかね
残されてもあんまり役に立たないので、そういう意味ではちょっと嫌なのですが
まあ、伏せでもいっか(てのひらくるくる
>>162 ローレル
吊り先ね。
私は独断するタイプじゃないんで希望見てから。
▼サシャに関しては希望次第かしらね。
片白吊るとか偽打ちだろJKは100も承知だけど。
カークと引き換えと他灰の思考切り替えのきっかけ経費として飲めないんだろうけど飲んで貰いたいとは思ってる。
もし票が集まったらね。
吾輩である。
あまり時間がないゆえ手短かに。
君ら吊られて吾輩残るルートが濃い目のやうである。
まあ未確定じゃがの。
ところで吾輩、噛みとか全く興味ないのである。
考える気ないゆえこの先の噛み筋は君らが考えておいて欲しいのである。
諸々、負担をかけて済まぬがお願いしたい次第である。
黒魔術信者 カサンドラは、超子牛 エレオノーレ を投票先に選びました。
んーーー。
今日▲かーく→▲かさんどら→▲しゅてら→▲ゆーりえ→▲最後に残った灰
でどうだろ。ゆーりえちゃんの所でろずを噛むのもあり……?
>>*10のこれ使えると思う。
占狼霊白灰灰灰灰灰灰灰灰>▼灰●灰▲灰
占狼霊白白灰灰灰灰灰>▼狼●灰▲占
霊白白灰灰灰灰灰>▼灰▲白
霊白灰灰灰灰>▼灰▲白
霊灰灰灰>▼灰▲灰
流れだけ見て
急にみんながサショに向いた理由と
サショが茫然自失してるのがくびこてだったりします
なんか自分必要な情報見逃してる感
>>165サシャ
自分の色が確定する事が村の重要情報だってことです
まあその事はいいのですが
下段は>>114の下の方、判定に意識向けるなら、ロレ吊りして自占とかに向かないのかなーとかそういうのです
ちょっと雑な思考だったなとも思ってます
>>164シュテラ
あ、占い師は吊り希望出すの?な意味だった…ごめ。
ん、ん。そこ把握した上で、なのであれば。
まぁ、うん。呑めないけど呑まざるを得ない、というか。
呑みたくはないけど、シュテラの判断を尊重する、に留めておくよ。
ただいまー。眠い。とても眠い。
>>95 ロズ
真面目に、手抜きしちゃいかんところで手を抜いてるってどこだろ。自覚ない。
眠いので、一旦答えないといけない所答えてから推理開始する。
>>57 カサンドラ
ユーリエ占いは了解。
いや、そこは主にカークに向けてのものではあったのだけど。
信用状態は村全体がカサンドラ真に傾いてると思ったよ。
ローレル真の場合、今日シュテラ噛んで信用勝負に持ち込んで、そのままローレル吊るルートもある。
カサンドラ真の場合は、霊襲撃してる暇はない。
もちろんローレル真時でも狩狙い抜きは普通にありえると思うんだけど、どちらの方がこの襲撃をしそうかと考えたらカサンドラ真寄りになるな、って考えだった。
>>170タチアナ
ユーリエちゃんに護衛されてたら、わたしはもうそれだけで満足です…!
まぁ、絶対ないのですけどねw
かーちゃん狩が本当なら、
この際どっぷり占い師掘りを楽しんでみるかという
吾輩の目論見はこれもここでお開きになる訳じゃが、
まあそうなるならば是非に及ばぬ。
それよりもかーちゃん狩ならサンド真、
まあそうじゃなくても真じゃろが、
判定も合わせて吾輩はリエヴル以外全員村と見たことになる。
となると何処かに間違いがあるちう話なのじゃが、
かーちゃん偽の可能性ち言うたらどげんかのう。
お、リアルタイムパメラたぶん初めて観測しました
質問はありません
>>170タチアナ
喉ありげだしそれもうちょっと開いてみてください
個人的共通ワードは謎の悲壮感ですかね
諸君に面倒事をお願いしたのは、
興味ばかりでなくリソースも足らぬからじゃ。
オフに使う力と表で使う力とで正直手一杯じゃ。
3日で合計4時間睡眠とちと寝不足でもある。
ちう訳で言い訳ばかりで済まぬが宜しくお頼み申す、
愛すべき同胞よ。
うむ。任せておいてくださいな。
その代わり、表は頼むね。そこはわたしたちじゃどうにもなりそうにないから、頼みます。
というか、3日で合計4時間って身体持つのか、それが心配ですが… ん、無理するなとは言えないから、無茶はしないでください。そこは、お願いね。
>>175ドロちん
吾輩に訊くんかい。
>>172はこれ拾える奴手え挙げて、
ちう釣り針なのじゃがな。
まあ誰も言わないなら後で答えるよ。
ただこれ君にプレゼントしとく。
★それ分からないから訊いてる?
夜になったらまた来るよ。
>>144 リエヴル
了解。「朝の判定見た時に〜」は私も正直同じ事自分に思った。(カークの発言前)
カークへの狼視と信頼が混じった不思議な視点だね。(中段)
ただこれ、>>63時点ではカーク狼の警戒が前面に出てて>>144ではカークへの信頼が強く出てる。
これはカークが狩COしてからの安心感が広がってる視点に見える。カーク狼じゃなかった、的な。狼視点妄想すると、カークの狩CO後もリエヴル決して安全な立ち位置ではないので、この安心感は村寄りの感情に見える。
眠くてうまくこねれないけど、捏ねれる人がいたらお願いしたい。
ちなみに私としては、「カーク狼だと、今吊ろうとしても吊返されるけど最終日までには吊ってやる」的な考えがあるのかな、となんとなく思ってた。
ログ読み苦行してましたが目が滑るし直近のパメラ見て村でいいやになりました いいよね?
村打ったカークから拾った>>25と一緒
>>174 仔牛ちゃん
灰が灰見るときは村かもしれないし、狼かもしれない、と見るわよね。灰と灰が会話してたのを紐解くなら村−村、村−狼、狼−村、狼−狼の4パターンでありうるか、なさげかを見て判断すると思うの。で、サシャさんはリエヴルと狩COしたカークの会話を「村側とのすれ違い」と表現した。大多数に吊り縄を投げられそうな2dの私や今日のサシャちゃんなどの場合なら相手を「村側」って表現するのもいいと思うけれど、狩COしたとはいえカークさん一人を「村側」って変じゃない?まるでリエヴルさん狼、カークさん村を知ってるみたいでしょ。本人に聞いてみたけど大きなミスと思っておらず、ちょっとおかしな言い方程度に感じてるのがすごい違和感あるのよね。
【▼サシャ●俺】で提出
タチアナは俺とサシャとのラインを見てたんで、俺疑いは妥当
ただ、カサの判定が後1回のみと考えると、明日カサ黒引き以外は俺吊りで村の思考が止まるので俺白を見せて俺が全吊りしたらいいと言う乱暴な考え方
ロズ位しか俺白を見てる人居ないだろう
サシャとエレオに少なくとも1wは居ると思っているし
ドロシーがくれた星からどうなるか、見たかったのだけれど反応は白かったしあまり心配してない
面白みも何も無いけど、村利考えるとこうなる
楽しむなら●エレオなのだけども
薄い本作家 ローレルは、ギークな カーク を能力(襲う)の対象に選びました。
戻ったよ。
占い吊り先暫定で同じ所にセットはしてる。
>>171パメラ
カーク偽の検討の話、それ今話すって事は割と具体的な予測があるって事かな?これ釣れた相手が僕でパメラは不服かもだけど。
カーク襲撃セットしました。
もしここ村騙りで真狩潜伏してる場合は、明日GJ出ますが…まぁ、その場合は、もうどうしようもないの。
ユーリエ襲撃したかったのですが、致し方無しですね…
明日破綻したら、恋陣営COでもしてやるのです♪
>>179タチアナ
ありがとです
「村側とすれ違っていた」という文節が出た理由はサシャの狼視界から出るもの、というのは高めに見積もれると思います
ただそれが他の人を評するときに出てくるものなのかなというのは…個人的には微妙でしょうか
村側廻りはリエヴル-村間ではなくあくまでサシャ-村間の位置関係からくるものに見えます
あ、提出【▼サシャ●リエヴル】
んにんに。
占狼霊白狩狼狼灰灰灰灰灰>▼狼●灰▲狩
占狼霊白白狼灰灰灰灰>▼狼▲占
霊白白狼灰灰灰灰>▼灰▲白
霊白狼灰灰灰>▼灰▲白
霊狼灰灰>▼灰▲灰
>>*90
4d▼サシャ●エレオ▲カーク
5d▼ローレル ▲カサンドラ
6d▼リヴエル ▲エレオノーレ
7d▼ドロシー ▲ユーリエ
8d▼ロズorタチアナ▲シュテラ
んー、こんな感じかね?
仮決定見た後だけど、私の意見も
【▼サシャ】だね。強く白拾ってたけど、
村の視線見ると今後白でも守りきれないし、色をはっきりさせた方がいい。
今日の様子を見てると素直狼の線が濃くなった。とも思ってる。
私からは【●タチアナ】でお願いしたい。
私は状況白あまり信用しないので発言から拾いにくいとこ希望する。
ん。
【本決定▼サシャ●伏せ自由】
これで行かせて貰うよ。
各自セットはしっかりお願いするよ。
>>191
それでいいよん。
ドロ→タチアナ
エレ→リエヴル
カク→エレオノーレ
サシャ→パメラ
リエヴル→エレオノーレ
タチアナ→リエヴル
おお散ってる散ってる
投票を委任します。
ねこガール サシャは、春はねむねむ シュテラ に投票を委任しました。
ブラック上司 リエヴルは、ねこガール サシャ を投票先に選びました。
カークの言うタチアナちゃんのエアポケ感。
同意だね。
状況以外で固めれる人がいればするべきだと思ってる。
自占いしてるのは。
白引いて詰められる盤面でも無いよって事で。
黒狙いにして欲しいね。
まだ。灰狼は1狼も露出してないんだか。
…実は日本酒飲み過ぎて、とてつもなく眠いです…。
春なのに、熱燗もありましたよ。
…春はねむねむ オクタヴィアです。
樹の精 ドロシーは、ねこガール サシャ を投票先に選びました。
ま、明後日にはわたしもそっちにいくからね。今度は青ログでイチャイチャする練習だー()
ということで、お疲れ様だよ。よく頑張ったね(なでもふ
あー、期待されてるならなんかしよっかなー?
けど、変なこと口走って要素取られるとアレだから、気をつけながら楽しむとするよーw
確白の喉削ったりも戦略としてはあるけど、わたしはあんまりそれやりたくないしね。
あまり想定したくないけど。
ユーリエちゃん凸ケースでも。
まだ縄余裕はあるのでこのままサシャちゃん吊りで。
最悪想定9人3狼展開。まだ大丈夫。
…眠いので、就寝しようと思います。
明日こちらに降りてくるのは…
サシャさんと、
カークさんでしょうか?
シュテラさんでしょうか?
【お茶のセット】を出しておきますね。
…それでは、みなさん、ごきげんよう。
富豪の娘 タチアナは、ねこガール サシャ を投票先に選びました。
オクタにゃんおやすみにゃんこ
あと、みんなごめんにゃーパニックになって支離滅裂になってたにゃあ、ちょっと整理して話すにゃあ
>>*98花見酒
よしよし(抱きしめ
先に吊らせてしまってごめんね。出来れば守ってあげたかったんだけどな…頑張ってくれてありがとうね。おやすみ。またあとで、ね。(ぎゅ
ごろごろ
ドロシー村、撤回かな
>>3:155で白打ちに近いレベルまで拾ったサシャを>>193であっさり捨ててる。
「今日の様子」でドロシーがサシャから拾ったものによるけど、明言されないまま吊りに行くのはちょっと不穏。
>>*101花見酒
そういってもらえると、嬉しいな♪
出来れば信用取って、もっと楽させてあげられれば、だったんだけどね。
けど、居場所になってあげられたなら、満足かな。うん。 ありがとね、大好きだよ(ぎゅ
まぁ、窓持ちの特権だよね。
村人は、どんなに信用しあっても、ホントの意味で信頼し合うのは難しいからね。
お互いを常に、どこかで疑わないといけない。
赤ログの楽しさ、伝わったなら幸い、かな。
>>*103花見酒
ん、おやすみなさい。
墓下からも赤ログは見えるから、1日離れるけど、ずっと一緒だから、ね。お疲れ様でした。ゆっくりおやすみ。
何らかの事故でもない限りはユーリエは大丈夫だと思うけどね。
カサ真、トコトン狼を引けなかったけど最終日いけるパターン
占霊 狩白 狼 灰灰灰灰灰灰灰
占霊白白 狼 灰灰灰灰灰
霊白白 狼 灰灰灰灰
白白 灰灰灰灰
白 灰灰灰
つまり、1W吊れれば、私達灰視点、
一人村打って他全員吊れば勝ちです。
場合によっては白白灰灰とかもあるかもね。
ユーリエが来ない場合は、白が一つ減ります。
サシャが狼でない、かつ、カサが白引きの
場合は、最終日2W残りで問答無用エピを
警戒しないといけないね。
何故か共有出来てなさそうなので、状況掲示。
投票ユーリエ、襲撃カーク指差し確認。
>>梅酒
明日わたしにして欲しいことがさっきの意外にも何かあれば、書いておいてね。
今日はもう寝るね。頑張って**
・ >>2:168
エレオへの視線の意識
上段ではエレオ候補としながらのこれは両狼なら大胆かな?とは思うがエレポケット白だったので、触れ方として狼否定は出来ず
>>+173
ドロシー−サシャならそのままサシャ狼視に不理解→サシャ黒だったなんて…!?(おどろき演出、の方が自然かなあ。
サシャ狼で両狼だとそこ引っかかるね。
サシャ村ならドロシー狼目上がるかなって感じ。
>>201が出てきたから>>+171で言うほどあっさり捨ててなさそうでもあるけど。
>>203リエヴル
『パメラ≠ロレは言うまでもないか』
グッドですね♪
これぐらいせねば、勝てぬですよ。
それでも、ロズが怖いのですが。
カークも怖いですが、こちらは噛めるので問題ない。
最終日までロズが誤認したままでいてくれるのか?それが一番怖い。
サシャの素直なとこ見てると村かな、村だなー…って思いたくなるんだけど、他灰が白いしな。
占いはエレオでも反対しない。
狼ねらうべきだー…も十分わかるというかそれが本線だし、皆の視線的にもエレオが適切だと思う。
タチアナ見直してて、今日ぐらいの発言量あれば私も判断できそうな手ごたえはある。
直近リエヴルは前のめりだから暫定村。
リエヴルの言ってるローレル−サシャ−エレオノーレ説を検討して思考が自然に流れてたなら放置しても良さそうかな。
>>+165アイリ
その言葉は下手な黒視をしない為、たまに非狼に使ってます。
意味不明な行動=狼、な推理を僕はしないので
【占いCO撤回】
【ピクシーCO】
【絆はユーリエ-ローレルで打ちました】
占ったら溶けるので、カサンドラさんはわたしを占うが良いです!吊る必要はありませんよ。縄を大事に!
その代わりユーリエちゃんはもらっていくのですよぅ♪
ラインを幻視した?それはきっと、この赤い絆ですね、ふふっ♪
サシャ、ドロシーが吊りに行かなくても吊れそうだしね。
だから積極的に黒視するわけじゃなくて村の流れにさりげなく合わせた>>193を疑ったけどどうなんだろう。
イメージは手を汚さないで吊り理由を作った印象だから>>206見てそんなにドロシー灰を絞れてたっけ…?って悩む。
>>190カーク
すまんかった
疑いの視線が面倒になったんで物理攻撃(自占)に出ようかと思った
ロザのみ検討してないが必要そうなら明日やる
エレオのエビフライの件が狼に見えていると言うのもある
ユリおかえり、安心した
ユリも来たし俺も寝る
>>+180アイリ
宇宙の法則ですね。
パッシブスキル:オートなので無意識に発動する宇宙理論
誰しも昔は持っていた、人類が新化する上で無くしてきてしまったスキルです
>>193ドロシー最下段
気が合いますね、僕もです。
というかそこの動きこそガチ狼が偽装する真骨頂部分、又は無自覚狼のなせるオートエアディフェンス部分だと考えています
>>+182シュテルン
サシャの白黒は村にとって重要な色情報、と考えればさして変にも思わないですが
●サシャにするにしても代わる吊り先をドロシー自身が持ち合わせてない気もしますし(●にタチアナ入れるぐらいですし)
>>+187アイリ
ある種「自分を騙す」って事なのですごいと思いますね
狼やる時に「あれ、うっかりガチでこいつ狼だと思ってた。白見えてるのに」とか騙せると最強かと
カークがブラック嵌めようとしたって話は、まだその時じゃねーですよね。一回きりの切り札みたいなもんですし。
んー、エビフライ?
>>171パメラ
初期反応としては村らしさが取れないって印象です
アイリ襲撃、カーク狩COに対して十分に咀嚼した後の反応
もうちょい感情見えていい所かと「楽になった」とかそんなんでも可
目の向き方が詰み方向になくカーク偽のレアケへの咀嚼
そしてエレオ面白いとの拾い
弛緩はしてないですね、いつも通りのパメラでいる
逆に言えばいつも通りのパメラでいる事に疑問
初日の面白い、で動いてた彼ならもうちょいカークへの賛辞なり、裏で考えていた何かが吐露されたり、まだ油断できない、などの感情思考がこぼれてもいいかなって感
>>+192アイリ
「狼だからわかる自分の狼らしさ」を拾える村人は少ないと思いますよー
仮に変だと思ってもなんだかんだ脳内補完してしまう人もいますし
じっと見つめ続ければ気がつく人もいると思いますが
村狼に限らずたまに感じる「あれ、なんで俺こんな白く見られてるの?」に通じる所もあるかと
うーんじゃあ
リエヴルが自身で可能性を狭めているような動きをしているのが、村で成り立つのか見えたら教えてほしいですね
彼の持つ目的地は適切に設定されているかどうかが鍵かな、とか
>どこかのアイリ
イベント理論は知らないけど、村狼取れる出来事とか反応が見れる出来事とか、そんな感じっすかね?
まぁカークで疑問なのはカサンドラGJ情報を持ちつつリエヴルに跳ねたとこなんですが
村のいい展開の情報を持ちつつ(灰襲撃予想できるほどに)、そこ吊る前にもっと他灰に色付け整理しても良かったんちゃうん?て気は
イベント(event)
《「エベント」とも》
1 出来事。催し物。行事。
2 競技種目。試合。「メーン―」
3 キーボードやマウスからの入力や、実行中のプログラムからの処理要求のこと
イベントといえばリエヴル>>92と>>144にカークの狩COに対する感情が出てたけれど
ここの心情が上手く追えなかったな
>>92はリエヴルが去る直前にイベントが起こって関われないことに対する不満というよりも、視線はカークに向いてる?
かみのついか パメラは、ねこガール サシャ を投票先に選びました。
かみのついか パメラは、ギークな カーク を能力(襲う)の対象に選びました。
>>+205シュテルン
>>92については>>80の
「釣り針ふっとばしやがって&流れぶっこわしやがって」
という緊張が解けた弛緩からくる嫌味混じりの安堵の感情と見えてますね
リエヴルからするとカークの狩COは困難な壁だと思ってたものが実は自分たちを守るシェルターだった、と理解した感じでしょうか
>朝の判定見た瞬間に吊られるか?と思ってたらカークが動いてたんで、カークが村でもいいから言いたい事言って死のうと思ってた
カーク村でもいいから→「自分の推理(カーク狼)が間違っててもいいから(カーク狼主張を言いたいだけ言って死ぬ)」
>途中で見返して、あぁこれアカンやつだな、と気付いたから誰がどんな考察で俺を吊りに来るかをカークに拾って貰えればいいな、と思ったら村どころか狩だったらしい
ああこれアカンやつだな→よくわかりません、文脈からは「カーク村か?」と思い直した、と読める
わたしはねてるです
その場合、縄張りは発言力・影響力… いや浸透率ですかね
前者なら、自分が「白くないから」相手に「負ける」という狼を感じさせる連鎖想像がありますが
「浸透率が低い」から「声が届かない」という感覚はあるのかもしれません
でも負けるって言ってるんですよねリエヴル
ここやはり変に見えるんですよ
負けるって言葉、灰が灰に使うものなんです?
>>59では好意的に「狼を主張すると殺される」としましたが
そもそもリエヴルは何と戦っているのでしょう
狼を探して、要素と思ったものを提示する。それ以外の、別軸の価値観を持っていないと出ない言葉のように思うのですが
>>221エレオ
素直に「カーク狼を浸透させるのは困難」からの「声が届かない」なら理解
現状のリエヴルを見るとカークへの安堵と信頼から率いる側から導かれる側へのスタンスシフトしていますね
見られる(判断される)側という意識がバリバリ表に出てきた感じ>>144前段
その後は調子戻して推理に没頭していますが>>180の希望を見るに自分に対しての評価が謙虚です
>>+74アイリ評をまじえると納得の範囲
というか占い待ちましょうか
おやすみなさい
喉余り
>>217ユーリエ
私、人の間に入ってなんかするのが趣味なんですよ
それがエビフライ
さあ食べようと思ったときにひっぺがされて、この村じゃもう味わえないかなっていう
ちなみに中の人はエビフライだめです
>>222エレオ
なんか邪推が膨らみ過ぎてませんか
言葉自体なら灰が灰に使うと思うよ
理論構成、説得力度、視点の鋭さ、周りからの評価、こういった所に「この人には勝てない、戦っても負ける」という言い方はする
主張すると負ける、という言い方は確かにちょっと変だけど言葉じりの取り方を気にしすぎてる感
>>+212シュテルン
今の感じ緊張は出てこないだろうけどサシャ白が出たりとか負けが見えてくると出てくるかな
今日明日の時点でカーク偽?にひよった思考出てきたら狼の目はあるかなーとは
>>+213シュテルン
たぶんそれかと、流れでいうと
リエヴル→弛緩して安堵→状況理解→評価される側の意識>>180(自占いでハッキリさせて推理したい)→推理継続
の流れ、これはけっこう自然な範囲だと思う
逆にこういったプロセスを踏んでないないのは
サシャ:困惑
パメラ:弛緩無し(拾うなら「この際どっぷり占い師掘りを楽しんでみるかという吾輩の目論見はこれもここでお開き」ぐらい>>171)
この2人かなと
タチアナ:狩COを受けて現状整理→からのセーフティラインを確認して設定した上での推理続行
ユーリエ:アイリ襲撃であらら?→さて見るか
ここと比較しても段階の差は感じるます、というパメサシャロックの僕です
>>203リエヴル
>・パメラ≠ロレは言うまでもないか
言ってください、切れ要素ほど信用できないもんなんてこの世にはねーんですから
番外編
『さあ白熱する準々決勝第3試合!!
Dr.東 VS DD
奇しくもロボ娘デッキ同士の戦いだ!!!』
東「「α1」「α2」アタックである!!(ドガァッ!!」
『DDのロボ娘が撃破ァーーーーー!!!!』
東「カーッカッカッカッ!!我輩の愛する娘たちの性能に比べれば!
DD!お前のロボ娘はデク人形に等しいのである!!」
『Dr.東、高笑いしながらターンエンド!
さあ、どうするDD?』
DD「(スッ)特殊カード「自我覚醒」を発動!!」
『なんとーーー!このカードの効果により倒されたロボ娘が復活・・・』
ロボ娘「また会えましたねマスター♪(ズキュ〜ンッ!!」
『な、なんとーーー!?ロボ娘に心がめばえるキセキーーーー!!!!?』
東「なっ・・・」
DD「フッ 人機を越えた愛!!そのキセキ!!
これこそロボ娘萌えの真骨頂!!!!
その真の愛を知らぬお前などに!!」
ロボ娘「私とマスターが負けるはずがないのです!!(ドガァアァンッ!!!」
『Dr.東の2体のロボ娘カード!粉砕ーーーーー!!!!!』
観客「こりゃあ決まったな」
東「・・・いいや まだである
特殊カード「鋼の魂」発動である!!」
DD「!!」
『さきほどと同様に倒されたロボ娘がよみがえる・・・が!?』
α1「各部損傷 出力38%ダウン(バチバチッ」
α2「ノープロブレム 戦闘を続行する(ガガッ」
これは!さっきとは真逆・・・
完全に破壊されるまで戦い続ける
心かよわぬマシーンとしての復活・・・!?
東「フッ 我輩もかつては人機を越えた愛を求める科学者だったのである
幾年もの年月を費やした・・・しかし
そんなものはなかったのである!!
そんなキセキは起きなかったのであるッ!!!!!」
こいつ・・・
東「だがそれでいいのである・・・
そんな物言わぬ彼女たちに、我輩は、恋をしたのだから・・・!!」
なんて悲しい背中なんだ・・・
東「DDよ お前は本当にロボ娘との愛が欲しいのか?」
DD「なに?」
東「お前が欲しいのはなんでも言う事を聞く高性能ラブドールではないのかッ!?」
DD「ち・・・ちが・・・」
東「いいや 違くはないのである
なぜならロボ娘は童貞をバカにしないであるからな!!(ドスゥッ!!」
DD「はぅぅっ!?」
『これはDDだけでなくお客さんも痛い所を突かれているーーー!!』
\ はぅっ!? ぐさっ!! はぅ!!? /
東「かりそめの愛の行為・・・それはただのリア充のまねごとである」
DD「ち ちがう・・・」
東「そんなもので欲情するとはまだまだ青いのである
我輩はAVの時間停止モノの女優をロボ娘と脳内変換!
もう!それでしか欲情できないのである!!」
『 な に 言 っ て ん だ Dr.東ァーーッ!!!!?』
こいつ・・・
ふりきれてやがる!!!
東「さらに特殊カード発動!!《自爆》(バンッ!」
α1「イエス マイ マスター」
α2「カウントダウン 開始 10 9・・・」
東「この攻撃はカードと同時にマスターへも大ダメージを与える!」
DD「や やめ・・・!」
――――8 7 6
東「許せ・・我輩の愛する娘たちよ・・・」
α1「ア・・・イ・・・? 理解不能」
α2「理解不能」
東「・・・・・・・・」
背中が泣いているぜ・・・
―――5 4 3
DD「や、やめてくれ!」
東「リア充にあこがれた時点で
お前の敗北は決定していたのである
爆 ぜ ろ ! ! ! ! 」
ドッガァァッッァァァァーーーーーーッッ!!!
『Dr.東!完全勝利ィィィーーーーーーーーーー!!!!!』
番外編完
言われて見直してみたけど感情溢れ出してるんで村でいいんじゃないかな
なおロズ的には予想と違った判定結果出るまでは思考変換されないと思われ
狩COすりゃ良かった、辺りは>>83で本当にお仕事終わったと思ってたと思われ
>>90狩COで「もっとこうすれば狼殺せたのに」って思考にいくのが無慈悲な村人思考かね
逆にまだ揺れてる人ほど狼くさい
リエ、ドロ、タチ辺りは「はい、区切りつきました」って次の情報待ち状態なので人っぽ
エレオもなんかしてるけどプロセスとしては踏んでるかなーと
さっきまでなんかしてたのは次の情報見る前にエビフライの残り香を楽しもうという雰囲気に見える
なるほど
やっぱ感情の流れ的には村なのね。そこまで綺麗には取れないけど、も
個人的には>>83がロズ吊り想定で思考しているのでロズ狼は薄いかな。と思う
パメラorタチアナ、繋がってるならここなんだけど
その後補強、追加説明の動きが無いことからこっちも薄いかな、と
エビフライの残り香…残り香?
とっさの感情を偽装できる人はすごいと思います。
やっぱり狩CO周りをリアルタイムで見れたのは楽しかったな。
>>183サンド
いやそこは釣り針じゃなくて、
単に吾輩今日何考えようかなと。
その選択の判断材料にしたかっただけじゃ。
かーちゃん狩なら流石に占い掘る気はせぬし、
それより吾輩どこ間違えたかなと考えたい所じゃ。
かーちゃん非狩ならとことん占い掘ろうかなとか。
予想としては>>70「隠せねえ」じゃな。
コレ、本当は潜伏して仕事続けたかったけど、
勘付かれて噛まれる線が濃くなったから、
それならいっそ出て情報落としてしまえちう発想。
疑いを嫌って出てきた騙りには容易に言えるかのう。
しかも疑いと言ってもリエヴルに突かれとるだけじゃ。
騙りを決意するにはちと早すぎるように思うが。
――とは思うが吾輩、戦略とか全然興味なくてのう。
今騙る旨味が何があるかとかよう思いつかんので、
訊いただけじゃ。
まーそんな訳でちょろちょろ今まで村と見た所を、
再検しとるところじゃな。
カークが騙りかどうかなんて明日生きてたら考えれば良いよ。
占い掘るのが今回の目的でカークの内訳を考える位なら一段飛ばしてローレル真要素探してこい。という話になるね。
>>+230ゾフィヤ
僕は消去法でパメラ狼予想なので性格要素といわれれば確かになーと思います
性格が違うなら>>225で勝ち筋へのラインより自分の予想でどこ間違えたか、に考えが寄ってるものあんまり理解ができないのも納得できるんだけど
自分なら「まずここの村は固い」とか村勝利への白打ち必要数と自分の村人予想推理とを比較して整理する方向に向くかなってのも
見方によっては推理を楽しむ村人要素、なんて言う人もいるとは思う
>>+235
マイペースな感じはするけどねー
状況へのリアクションが鈍いとこが引っかかってるぐらいで
あとは>>104でロズが褒めてるけどむしろそこが僕にはピンとこない部分だったりする
論理派にはあれは何か通じるものがあったのだろうね
なんにしろカサ真は正しい情報なのでパメラが正しい推理をしていてもそれは村要素足り得ないと思うんで、そこをパメラ村と判断する事には否定的なんだけど
>>+237下段は結構重要な事言っている気がした。
でも反論としてそもそもパメラ狼が正しい推理をする理由なんだろ?
それこそローレル真推理をした方が狼陣営としての旨味はあるよね。
狼にとって真占い師の信用が強くなるだけでかなりきつくなると思う
それなのに態々真の信用度を上げるように動く理由とは?
所謂、狼としての打算の有無の話なんだけど
これについてはどう思う?
がんばればフィオンとボクはもしかして地上行けたんじゃないか。
という気がしてきたがきっとそんなことはないのである。
そう、断じて
>>184ドロちん
そうか、ok君の興味は吾輩でなくてエレオンなのじゃな。
とすると昨日の>>3:104からの今日の>>201に至るまでの流れが綺麗に繋がる。
当初の目論見とは違ったがこれはこれで収穫
>>+240ラヴィ
んー、ローレル狼発覚時のマージン、確霊、この辺りかなーと
ローレルからパメラへの触り方で狼視からの切れ、についても納得がいかず
灰狼は必ず騙り狼をケアする、騙り狼は必ず灰狼をケアする、という事もないと思うので
ごめん、個人的な発想になるけど確霊の時点で仲間狼は普通に切っても構わないって発想が僕の中にあるのよね
特に初回襲撃が占い師襲撃だった事を考えると霊軸での進行の目論見があったと仮定できて
それなら騙り占い師は切った方がいいか、という発想にならないかな?
2d時点、占い師襲撃ならカサンドラ襲撃殺し、スノウ偽確定、ローレル狼確定
ここまでが狼の筋書きにあったハズ
あと時系列の話だけどパメラがカサ真上げの説明をしているのは2dの深夜1時の段階からよね
もしかしたら狩人は寝てるかもしれない時間帯
そこまではろくな説明もなく「一行目が好き」これで周りの信用を上げられてはないと思う
>>+245は護衛に影響ないラインという旨
3d以降はそのままカサンドラ真を継続した、という感じだと思う、急に振り変わるよりローレルからも切らせていった、と見えて自然なんだけど
今日の話になるとカーク偽の検討ってカサンドラ真の否定に繋がるよね
カーク狼でカサンドラ真の告発する旨みあるかな?(未検証)
カサンドラ真として考えているパメラからはカークの告発は非常に妥当であるものと疑問なくスッキリ飲み込めないかなー?と今思った
そこはちょっと違うんじゃないかな?
>>225はカーク非狩なら占い師見る。と言っているので
カーク狼でカサンドラ真の告発云々ではなくて
カーク狼でカサンドラ偽の状況真をつけようとしているのでは?
というところを見ようとしているんだと思う。
では改めて>>175ドロちん
☆これ、ある種の不安なのじゃよ。
己の推理に穴があるのではないかという不安。
皆が急にサシャを疑いだしたという事実から、
誰にでも分かる重要な情報が落ちたという可能性を
エレオンは想像している。
その上で、自身にはサシャ疑いの材料がないことから、
その誰にでも分かる重要な情報を見落としたか?
という不安。
一方狼にはそもそもサシャを疑う必要がない。
敵であれ味方であれ何者か分かっているのだからな。
材料など端から要らぬのだ。
それが要らぬ物である以上、
それを欠いた時の不安を想像し、創出するのは難しい。
これが「サシャ疑いの流れに狼の作為を感じる」とか
そういう発想であったならば創出は容易じゃろうがな、
推理の穴に対する不安は実際に推理する者でないと、
なかなか表出できるものではあるまいよ。
ちう訳でエレオン村。
ここ占っても黒は出まいよ。
>>+249ラヴィ
あー、なるほどね
カサ真予想かつカク非狼予想ならつっかえないと思ったけどそこ除いて立ち止まってみた、なら分かる
ところで考察の途中じゃが、吾輩今晩は寝る。
1d 1時間、2d 3時間、3d 0時間で、
3日で4時間睡眠はさすがに体に毒だと思うのじゃ。
喉余らせまくりの怠けまくりじゃが、
今夜ばかりは許されよ。
吊るなら▼リエヴル推奨じゃが、
既にサシャと決したゆえ是非もなし。
占いは●リエヴルを所望する。
理由は読んどらんから。
二番目に挙げるならば○タチバナ
理由はやはり初日の釣り餌の時以外読んどらんから。
うな。変な時間に起きた。(2度寝予定)
カーク真狩は間違いないだろー、と思う。
カサンドラ真視点、真狩が生きてたら間違いなく対抗に出られて死に損。
ローレル真視点、アイリ真狩にかけて出てくるにしてもカークがやる価値がない。
>>228 パメラ見えた。
ありがとう!ただ、エレオの発言見てると>>3:233
単体でサシャをそこまで人と思ってないぽいんだよね。これだけだと私やタチアナ吊る事考えてたのかなと思うけど、、
>>24見るとカークのGSずっと把握してたっぽい。
サシャに元々疑いが集まってたの把握していてもいいかなって思うんだけどそこ、どうかな。
……って書いてたら、、おやすみなさいー。
皆、体大事に。。
黒魔術信者 カサンドラは、ブラック上司 リエヴル を能力(占う)の対象に選びました。
黒魔術信者 カサンドラは、ブラック上司 リエヴル を投票先に選びました。
ドロシーおはよう。うん、寝たい()
今日昼から結膜炎発症して両眼に来てるからログ読むのにすごい邪魔。目ん玉取り出してジャブジャブ洗いたい。
一応腹の中ではここ占いたいってのはもう決まってるよ。
パメラ、タチアナの要素やっぱりもっとほしいのと、ロズも見直すべきかな。リエヴルもも一回読んで。
タチアナの状況非狼なんだけど、
あれ、「狼陣営はタチアナをどうしても救う必要があったか」という観点から見るとどうなんだろう。って点がどうしても抜けない。
……なんか議事汚しにしかなってない気がする。
一旦ねゆ。
ありがと…。ドロシーのウサギちゃんと同じ目の色になったよ(
んー
タチアナね。
タチアナを救わなくても生き残れる算段があった、という見方になるか。それって何処だろう。
少なくともサシャは外れそうだね。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新