
310 【飛び入り歓迎】G1254村再々戦企画
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
ローゼン家警備員 ヴェルザンディは国防軍の騎士姫 アイリに投票を委任しています。
西洋料理人 風麗 フレデリカは国防軍の騎士姫 アイリに投票を委任しています。
鏡もち リヒャルトは国防軍の騎士姫 アイリに投票を委任しています。
門下生 ヒースは国防軍の騎士姫 アイリに投票を委任しています。
貴族の娘 シルキー は 曲芸師 キアラ に投票した
ローゼン家警備員 ヴェルザンディ は 曲芸師 キアラ に投票した
丸餅 ローズマリー は 曲芸師 キアラ に投票した
国会議員 ベルガマスコ は 曲芸師 キアラ に投票した
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した
国防軍の騎士姫 アイリ は 曲芸師 キアラ に投票した
楽天家 ゲルト は 曲芸師 キアラ に投票した
研究員 アレクシス は 曲芸師 キアラ に投票した
曲芸師 キアラ は 丸餅 ローズマリー に投票した
西洋料理人 風麗 フレデリカ は 曲芸師 キアラ に投票した
自称・悪魔 アルビン は 曲芸師 キアラ に投票した
鏡もち リヒャルト は 曲芸師 キアラ に投票した
食べ盛り クラリッサ は 曲芸師 キアラ に投票した
門下生 ヒース は 曲芸師 キアラ に投票した
曲芸師 キアラ は村人の手により処刑された。
鏡もち リヒャルト は、食べ盛り クラリッサ を占った。
次の日の朝、ローゼン家警備員 ヴェルザンディ が無残な姿で発見された。
次の日の朝、研究員 アレクシス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、貴族の娘 シルキー、丸餅 ローズマリー、国会議員 ベルガマスコ、負傷兵 シモン、国防軍の騎士姫 アイリ、楽天家 ゲルト、西洋料理人 風麗 フレデリカ、自称・悪魔 アルビン、鏡もち リヒャルト、食べ盛り クラリッサ、門下生 ヒースの11名。
(@0) 2015/03/06(Fri) 06:00:02
(@1) 2015/03/06(Fri) 06:00:44
なんでそこおおおおおおおおおおおおおおおおお!?!?!?!?!?
(-0) 2015/03/06(Fri) 06:01:17
(@2) 2015/03/06(Fri) 06:01:45
えへへ。
あ、クラリッサ人です。
今日の襲撃は 恋人狙い?
(@3) 2015/03/06(Fri) 06:02:52
(@4) 2015/03/06(Fri) 06:04:37
ヴェルザンディさん、キアラさん、アレクシスさん
お疲れさまでした。
みなさん深夜まで大変でしたし、おもち食べてゆっくりしてください。
[お雑煮][おしるこ][きなこもち]
(+0) 2015/03/06(Fri) 06:05:38
恋人よりは狩…かなあ…。
恋狙いには早い気がしている。
(@5) 2015/03/06(Fri) 06:06:09
朝から神無月と睦月に癒されるぜ…。元気なれそう…!
俺の喉はイガイガしまくってリアル体調はもう崩壊してるがな…
(-1) 2015/03/06(Fri) 06:06:16
さてさて。
アレクシス(灰)が噛まれている。これは恋狙いかな。
あとRPP等を考えると、狼は狂噛みたくないかなあと。アレクシス狂薄そうだもんね
んー。あぁ。まあ‥あー‥‥離席せないかん
(0) 2015/03/06(Fri) 06:08:15
(@6) 2015/03/06(Fri) 06:08:52
丸餅 ローズマリーは、餅を供えた **
2015/03/06(Fri) 06:09:14
確定白多いのにぱくぱく灰ばかり食べられないし、確定白食べて後追い出たらラッキー的な。
狼視点、吊れない確定白よりそれだけアレクシスが襲撃したい灰だったってことだし、狩狙いが素直かな、と。
(@7) 2015/03/06(Fri) 06:10:07
フレデリカで噛み合わせなかったのか。まだここはアレクシスより打たれてそうな気がしていて。
(-2) 2015/03/06(Fri) 06:11:04
え…え…噛まれ…!やったー!?
下のみんなおはよう!
(+1) 2015/03/06(Fri) 06:16:26
おはようございますわ。
…あら、アレクシスが噛まれるのね…。
恋狼なら共鳴とか来そうと思ったけれど。
…いや、共鳴隷従という可能性も?
わからない。
で、霊結果だけれど、【キアラは人間だったわ】。
寝起きで判定ネタる気力ない……ねむ……
結果なんというか予想通り。
決定後のキアラは人に見えたもの。
(1) 2015/03/06(Fri) 06:18:33
と、思ったけれど丸餅でRPPのこと思い出した。
それで恋狙いって言うのもあるのか。昨日アレクシスがRPPのこと言ってたっけ。
アレクシス恋ありそうに見えたのかなあ。
自分が恋だとさっぱり想像がつかない不思議。
うん。おやすみ(なでり
ボクも適当に二度寝する。
(@8) 2015/03/06(Fri) 06:19:50
うまく言語化出来ないけれど……
人外ならあそこで何かしら焦りが出たりすると思ったし。そもそも回避したかもしれないしね。
……結果見えたから余計にそう思うのかも。
キアラ、ヴェル、アレクシスはお疲れ様よ。
(2) 2015/03/06(Fri) 06:22:51
アレクシスさんおはようございます。
シルキーさんの判定通りであれば、こちらには白い方しか来ていない、ですね。
アレクシスさんの第一声がやったー?!で、ちょっと笑ったのは秘密です。
(+2) 2015/03/06(Fri) 06:24:27
投票を委任します。
貴族の娘 シルキーは、国防軍の騎士姫 アイリ に投票を委任しました。
噛まれるという経験が初めてでテンションが上がってしまったんだ。
他の色々を考えたらそこまで嬉しい話でもなかったはずだったのにな。
(+3) 2015/03/06(Fri) 06:27:30
キアラ白か。
シルキーが真でも偽でも白出しするよね。
仮に偽でも昨日の希望の集まりから白と考えていいか。
そもそも回避すれば皐月吊りだったんだし。
Cもなさそう。村でいいや(思考停止
(@9) 2015/03/06(Fri) 06:28:59
クラリッサ白だし、狼騙りを考えなければ候補はベルガマスコとヒース。
ここ2人で狼とCでいいのかな。
いいってことにしたい。しましょう。そうしよう。
(@10) 2015/03/06(Fri) 06:33:05
アレクシスさん>>+3
そうなんですね。おめでとうございます(?)
地上を偵察している見ている限りでは、落ち着いた方のイメージだったのでギャップに思わず笑ってしまいました。
(+4) 2015/03/06(Fri) 06:33:47
皆おはよう
ヴェルザンディ、アレクシス、キアラはお疲れ様だぜ
とりあえずアレクシスが狩人じゃないのだけは察した。
(+5) 2015/03/06(Fri) 06:36:00
シモン、ベルガマスコ狼陣営がヒースを隷従。
シモン、ヒース狼陣営がベルガマスコを隷従。
ゲルト素狂なら後者かなあ…。
(@11) 2015/03/06(Fri) 06:38:32
気が付けば赤陣営候補が男性ばかりの件について。
男は皆狼ってこう言うことか。
よし。男性ローラーしよう。
(@12) 2015/03/06(Fri) 06:43:39
とりあえず恋人が地上にいるのは確定ですね。
処理順確認してきましたが、処刑→後追い→人犬死→後追い→襲撃→後追いと都度後追いが挟まるようです。
実はキアラさんとアレクシスさんが恋人同士だった!
というパターンもあるか?と思いましたがそれだとアレクシスさんが後追いで襲撃失敗になりそうです。
(-3) 2015/03/06(Fri) 06:45:18
(@13) 2015/03/06(Fri) 06:51:25
やったー!?がすっと出てくるアレクシスさんは非狩で非狂だと思うので、ほぼ素村ですね。
白人外あるとすれば恋を守れたQでしょう。
地上11人で白黒合わせて最大7人外…。うわぁ。
(-4) 2015/03/06(Fri) 06:51:31
いや、何かもうごめんなさい。
入れ替わりやゲルト狼も考えるべきなのかなぁ。
でもシルキー偽もピンと来ないし、ゲルト狼はないと思うんだよなぁ…。
(@14) 2015/03/06(Fri) 06:54:08
>>@12
「男は皆狼ってこう言うことか。
よし。男性ローラーしよう。」
確かに、睦月の積極性は狼っぽいよなぁ。元占い師だけど
(-5) 2015/03/06(Fri) 06:56:24
墓下にいたら「ご主人さまー!」とか言うのも楽しいかなとかは思ってたこともあるが実践できなかった。
まぁあれも非狩ブラフかもしれないさ!
食兵-楽(占→C狂)、狂人恋落ち
こんな感じで提出してみようかな。
(+6) 2015/03/06(Fri) 06:57:27
【見】准士官 アリーセは、研究員 アレクシス をもふもふした。
2015/03/06(Fri) 06:59:27
研究員 アレクシスは、准士官 アリーセ をもふもふした。
2015/03/06(Fri) 07:00:45
【見】偵察中 クレステッドは、もふもふする2人を偵s…見守っている。
2015/03/06(Fri) 07:02:14
でも、真面目な話アレクシス狩人候補としての噛みは結構あるんじゃないのかな?
ヴェルザンディに質問された時は反応えらい困ってる様子だったしな
(+7) 2015/03/06(Fri) 07:06:26
>>+7
もしそれが含まれているのならますます「やったー」だな!ありがとう。
あの質問はリアルに困った…!
狩の恋落ちや隷従のことを考えると何を言っても何かしら狩探しのヒントになってしまう気がして、何をどの程度話していいのか考えるのに必死だった。
あのまま続いてたら多分知恵熱を出して寝込んでいたよ。
(+8) 2015/03/06(Fri) 07:12:52
おっはよー!
ヴェル、キアラ、アレクはお疲れ様。
そしてお姫様はほんとにお疲れ様です><
今日あたりからかなり動きが激しくなりそうだねー。
今日の占い結果は重要だと思うけど、なんとなーくゲルト君からは白しか出ない気がする。
リヒャ君を占った時だけ黒が出るのかなーと。
(+9) 2015/03/06(Fri) 07:32:45
あ、どうでもいいところだろうけど嘘ついたな。
灰から噛まれるのは初めてだけど噛まれた経験自体はあったんだった。
(+10) 2015/03/06(Fri) 07:40:53
【霊判定確認】
正直狼は灰行ったくせに恋噛めないとか、ちゃんと恋精査してるんですかねできないなら無難に共鳴噛んどけよってなっている。なに?ロシアンルーレットしたいの?
暗黙の役割分担ってもんがあんだろうがよって感じ。
まあ今日引き続き狼狙いでの灰吊りはないかなあって感じ。じゃあぐっばい
(3) 2015/03/06(Fri) 07:41:07
丸餅 ローズマリーは、墓下に餅(みずっぽい)を流し込んだ。そう、これが液状化現象の仲間です
2015/03/06(Fri) 07:42:41
ローズマリーがドロシーさんに思えて仕方ない。
狩補正がかかって大変だった
(-6) 2015/03/06(Fri) 07:42:56
研究員 アレクシスは、餅だー!液状の餅だー!
2015/03/06(Fri) 07:44:27
>>3
さすがに一発恋抜き望むのは狼に高望みしすぎだろう
あと墓下に餅を流しこむのはやめれ。
(+11) 2015/03/06(Fri) 07:56:20
【見】絵本作家 ローレルは、天の恵みだー!お供え物だー!!
2015/03/06(Fri) 07:57:36
全然関係ないけど
恋抜きの変換が最初子犬期になって和んだぜ。
(+12) 2015/03/06(Fri) 07:58:01
【見】准士官 アリーセは、絵本作家 ローレルえっ?嬉しいのか?
2015/03/06(Fri) 07:59:27
【見】偵察中 クレステッドは、鍋を用意。流れ込む餅を受け止めなくては(使命感)
2015/03/06(Fri) 08:03:17
研究員 アレクシスは、醤油の準備はまかせろ!
2015/03/06(Fri) 08:04:58
仔犬期w
ほんとだ仔犬期って出た!可愛い!
液状化してようとヘドロに近かろうと餅は餅だからね!
しかもこれなら喉に詰まらないし、早速誰かに食べさせようそうしよう♪
にしてもなんで今日共鳴噛みじゃないんだろう?
(+13) 2015/03/06(Fri) 08:05:10
仔犬期…なるほど出るな。どんな時期だ可愛い。
とりあえず狩人は隷従させられてないってことなんだろうな。狼鳴の恋とか禁断すぎて困る
(+14) 2015/03/06(Fri) 08:09:39
ヴェルザンディさん、キアラさん、アレクシスさん、お疲れさまでした。
不穏な噛み方してきますね。
(+15) 2015/03/06(Fri) 08:12:50
(-7) 2015/03/06(Fri) 08:21:23
(+16) 2015/03/06(Fri) 08:31:44
キアラさんもお疲れさまです。
それにしても不思議な襲撃です。
昨日人犬を狙って灰を減らさないようにしたかと思えば、占霊でも共鳴でも占い白判定でもない灰噛み…。
恋人=2狼で、村の思考負担増やそうぜ!という作戦だったり…。
見物人だと妄想が捗りますね。
(+17) 2015/03/06(Fri) 08:43:15
ヴェルザンディ、キアラ、アレクシスはお疲れ様。
んー、アレクシス噛みは狩抜きにきたんだろうか?
狼、恋人が何処なのか見えないしどういう狙いなのか分からないなあ……
(+18) 2015/03/06(Fri) 09:20:14
キアラいってらっしゃい。
地上ってこんなに動かないものだったっけなーと思ったがそうか、今回一気に3人も墓下に来たんだもんな。そりゃ少なくもなるか。
人犬は確白としていずれは噛みたいところだよな。しかしまずいことを言い出してから口封じに襲撃してぱっと黙らせることもできないし、将来「明日こいつがすぐいなくなればPPなのにいいいい」という悔しい思いをするかもしれないしで、そもそも早めに噛んだ方がお得なんじゃないかと思っていた。
あとは狩を隷従させていない狼側が「狩村の恋陣営を炙れる夢」もありそうかなーとか。いやそんなので炙られる恋人迂闊すぎるか。
(+19) 2015/03/06(Fri) 09:24:57
棒>>+18
シロウじゃないか!(オジギ)
このたびはすまなかった。足掻かないのはなぜだろうと思っていたが寝落ちだったんだな。
(+20) 2015/03/06(Fri) 09:27:25
>>@12
えー、男のひとって狼なんですか?
神無月も?
怖いです、食べられちゃいますー。
(@15) 2015/03/06(Fri) 09:27:40
うーむ。
今日“狼陣営を”吊らないと明日RPPの可能性がありますよね。
シルキー君の判定を信じるなら、狼陣営は全員生きている。素狂が潜伏しているなら恋だろうから後追い発生していないとおかしいし。
Cが吊れている可能性はゼロじゃないけど、キアラ君もシロウ君も潜伏狂するかな?という。
もちろん狼側も▼恋▲恋とかになったりする可能性があるから確実に実行できる手順ではないし、そもそも恋狼の可能性もあります。
ゲルト君まだ来ないね。
(4) 2015/03/06(Fri) 09:30:13
おはようございますー。
【あれくしすさん襲撃、しるきーさんのきあらさん白判定確認】
きあらさんごめんなさいね……
ヴェルさんも確認。ゆっくり休んでください。
(5) 2015/03/06(Fri) 09:33:22
>>+20
ドーモ、アレクシス=サン。
いや、吊られたことに関しては謝るとこじゃないし気にしなくてもいいぞ?
そうそう、睡魔にやられてな……いつもなら23時にはスヤァしてるから頑張ったほうだったんだが、それでも仮決定見る前に寝てしまっていた。
(+21) 2015/03/06(Fri) 09:33:52
よかった、RPPの件スルーされないかと少しはらはらしてたが増子氏なら言ってくれないわけがなかったな。
そういえば増子氏人外でQなら有り得たなーというのをちらっと思ったのに言い忘れた。
(+22) 2015/03/06(Fri) 09:34:39
>>3餅一号
狼狙いでの灰吊りはないかなあって
★今日の進行についてご意見を伺いたいです。
べるがさんにも聞きたいです。
今日はふつうに狼狙いで縄を使ったらいけないんですかね……?
でも狼か狂吊らないとあしたRPPになっちゃうかもしれないんですか?
(6) 2015/03/06(Fri) 09:41:08
人間はよくそうやって言うんでしょ?
ボクは悪魔だから。
(@16) 2015/03/06(Fri) 09:47:03
(7) 2015/03/06(Fri) 09:47:19
議>>4
ああーそうか、明日のRPPの条件は恋落ちだから狂人が恋落ちしていれば特に問題なかったわけだ。
狂人が恋落ちしていないとすると真占か真霊が恋落ちで失踪したことになるが、僕はゲルトは(今C狂だろうと)生まれながらの占い師だと思っているし、霊もシルキーが真だろうと思っている。
というわけで今晩すぐに危惧しなくてもいい…かな?
(+23) 2015/03/06(Fri) 09:47:47
研>>+23「恋落ち」って言葉を便利に使いすぎているな…。
明日のRPPの条件は恋の後追い。狂人に恋矢が刺さっていれば特に問題なかったわけだ。
(+24) 2015/03/06(Fri) 09:49:13
(-8) 2015/03/06(Fri) 09:52:46
おはよう。
キアラ白にアレクシス襲撃。
…狼陣営余裕あったりするのかな。>>4
(=0) 2015/03/06(Fri) 09:53:57
棒>>+21
年がら年中いかなる状態でもそれなりにまかり通ってしまうという伝説の挨拶「ドーモ」…!
ドーモドーモ!
普段が23時となると相当きつかっただろうな。加えて更新が6時ーというのも起きて箱前いってーと動くにはなかなか早すぎる感があるし。
(+25) 2015/03/06(Fri) 09:54:10
あ。ゲルト来てた。
フレデリカ白か。
白しか出ない…。
(=1) 2015/03/06(Fri) 09:55:32
そういえば記憶で書くが、シモンが2日目に遅く来て「確認してくる」って潜り直したの、僕には「今まで見てなかったアピール」をしているように見えたなー。窓ありそう。
風麗の持ってた違和感に付け足しというか何というか。
(+26) 2015/03/06(Fri) 10:00:30
ゲルト君(とシルキー君)が真なら
ローズマリー君、クラリッサ君、リヒャルト君に2w。
Cは知らん。
リヒャルト君視点でもワテクシと入れ替わるだけだから同じことが言えますよね。
(8) 2015/03/06(Fri) 10:00:57
>>3:281クラリッサ君
>>2:328の上段を読むと
ワテクシ:あって隷従疑惑・・・狼と恋を否定
ローズマリー君:あるなら恋村・・・狼を否定
という日本語に見えたので質問しました。
(9) 2015/03/06(Fri) 10:03:37
おはよう。
【諸々確認】
キアラ、ヴェルザンディ、アレクシス、お疲れ様でした。
>>0>>4
墓下に行った人が皆村だと、地上の人外数が村の数を遥かに上回っている可能性があるね…。
(10) 2015/03/06(Fri) 10:05:36
そうそう吊れない位置に狼いるんじゃないかと思えて仕方が無い。
>>8だと何狙いにしろ純灰襲撃って微妙かなと。
離れます。**
(11) 2015/03/06(Fri) 10:12:48
(=2) 2015/03/06(Fri) 10:14:45
おはよ。
流石にこれ残り灰だけに狼2は考えづらいとおもう……。
(=3) 2015/03/06(Fri) 10:21:15
(+27) 2015/03/06(Fri) 10:22:36
(@17) 2015/03/06(Fri) 10:32:16
お早う。
【もろもろかくにん】
キアラ、ヴェルサンディ、アレクシスはお疲れだ。
シルキー真なら地上の人外濃度、狂全生存ならもう楽しいことになってるな……。そしてその可能性高いだろうと思う……。
今日はもうゲルト周りもしっかり見ていくべきだと思うから、シモン、ヒース、フレデリカもあまり判定強く見なくていい。
……偽を決めうつなら決めうつで。真占い師を偽決めうっても、騙りを真決めうつのでなければ勝つことはできるから。
勿論これは発破がけを多分に含む。
(12) 2015/03/06(Fri) 10:33:24
(@18) 2015/03/06(Fri) 10:34:24
と、今日の進行、な。
ベルガマスコの言う通り、今日狼陣営吊らないと、恋が両村(自撃ちでも)だった場合後追い発生すると明日RPP可能性出てくる。
恋は最大三人だから恋PPはまだ平気、となると素直に狼狙い、まあ狼陣営狙い吊り、でいいだろう、と思っているがおかしなこと言ってたら突っ込みくれ。
(13) 2015/03/06(Fri) 10:38:37
(14) 2015/03/06(Fri) 10:40:11
国防軍の騎士姫 アイリは、メモを貼った。
2015/03/06(Fri) 10:43:57
小悪党の部流画増子でございます。
先ほどの答弁に間違いがありましたので訂正させていただきます。
>>4ですが、人外全生存前提で……
■1.素狂(潜伏)が恋落ちしている場合
(=つまりゲルト君がCか真のケースがこの場合に最も近いと思います)
“後追いで縄を1本減らしてのRPPは出来ない”。
当然ですけど恋落ちした時に狼陣営も1人減ることになるから。
そして、このケースにおいては狼陣営が狂人恋落ちを一番確信できるでしょう。
■2.素狂が占霊どちらかを騙っている場合
この場合は狼陣営が互いに互いを恋落ちないと決め打っている場合は
“後追いで縄1本減らしてのRPP狙いが来ます”
(15) 2015/03/06(Fri) 10:46:06
10時のおやつもぐもぐしつつ、判定確認してるよー。
わざわざ灰から抜くって事はアレクは狩狙いなんだうなーと思うよ、多分ね。
昨日ようわからん話してたし。
まーあの受け答えで狩に見える?って聞かれると、笑うけどさ。
増子氏>>9
いや、うん、質問の意図は確認だと思うから、そのくらいは通じてるしどーでもよかったんだけどさ。
どっちかってーと聞きたいのは、その回答で通じたかい?ってとこだぁね。
(16) 2015/03/06(Fri) 10:48:28
さて、と。
私は恋でないこと確定している身分なわけだが……。
マスク、ペルソナ、さらに言うと狂人のゲルトまで恋でないかだとどうだろうな?(にこっ)
まあ後追い発生すれば解るが……。
(*0) 2015/03/06(Fri) 10:49:32
鏡もち リヒャルトは、国会議員 ベルガマスコ を能力(占う)の対象に選びました。
狼陣営のコアズレ的に、相談必須なこの編成だと正直きっついのはあるんだよな……。
私は昨日いっぱいいっぱいだったが、恋探すの忘れてたし……。
ベルガマスコかローズマリーのどちらかには刺さっている予想。
(-9) 2015/03/06(Fri) 10:52:00
最悪なケース:両狼恋落ち
私の存在価値が行方不明というか生まれながらに死んでいるというか
(-10) 2015/03/06(Fri) 10:54:34
食べ盛り クラリッサは、メモ眺めつつ(誤:ヴェルサンディ→訂:ヴェル”ザ”ンディ)だよなぁとぼんやり。
2015/03/06(Fri) 10:56:01
食べ盛り クラリッサは、(´-`).。oO(ま、どっちでも通じるしどーでもいーんだけど)
2015/03/06(Fri) 10:57:08
クラリッサさんとキアラさん、ヴェルさんとアイリさんが頭の中でごっちゃに……
クローン難しいです。
(-11) 2015/03/06(Fri) 10:58:51
食>>16
ぐはっ笑われたっ。やっぱり何かいらないことを言ってたのか…それとも何がともなく滲み出ていたのか。ローズマリーみたいに拒否☆ってしてたほうがよかったのか。
議>>15
こういう綺麗な場合分けを出してくれる人を見ると拝みたくなる病気。
(+28) 2015/03/06(Fri) 10:59:02
(@19) 2015/03/06(Fri) 11:00:58
国防軍の騎士姫 アイリは、(……ずっと誤認してたなんていえなぃ)
2015/03/06(Fri) 11:02:12
国防軍の騎士姫 アイリは、メモを貼った。
2015/03/06(Fri) 11:04:27
この場合分けをした理由についてですが
今日の襲撃はもぉ〜ゴリ押し体制に入ったように見えたからこういう整理になりました。
以下ゲルト君C仮定
ワテクシが狼ならゲルト君の片白か、可能なら占い先襲撃にします。なぜならゲルト君の真要素を保っておく必要があるから。
そして、ゲルト君視点の灰からの敵対を避けるためです。現状の灰村の視界は>>8これです。
このゲームは多数決で決まってしまうので確実な敵はいない方が良いに決まっているのです。
マゾっぽい灰の狭め方をしてお涙ちょうだいの演技…あるかもしれません。根性で、今日の吊りを純灰側に回すことは出来るかもしれません
ただその場合だと灰に恋落ちした素狂がいることになりますが、
>>15 ■1.で説明している通り、明日RPPはどうあがいても無理です。
ゲルト君Cだと流石に追い込み過ぎ、という結論になりました。
故にゲルト君は非Cだと思います。
(17) 2015/03/06(Fri) 11:05:13
国防軍の騎士姫 アイリは、(ジムゾンもジムソンだと始めて三ヶ月ほど思ってたなんて言えない……)
2015/03/06(Fri) 11:05:57
村視点でも状況的に純灰に2狼は切って考えた方がいい。
となるとゲルト偽か、霊隷従入れ替わりのシルキー狼。
後追いからのRPPを避けるならゲルト吊りかなあ。
ボクらにとっては狼は残っている方がありがたい…はず。
(@20) 2015/03/06(Fri) 11:07:45
襲撃について昨日ほとんど話せなかったからな……。
あとそろそろ黒出してくれるんじゃないかの淡い期待とかとか……。
(*1) 2015/03/06(Fri) 11:08:29
次にゲルト君真仮定。
ゲルト君が真なら占い先でもなく片白襲撃でもない。
狩狙いにしてもここから▲ゲルトはするつもりもなさそうですし(つか、遅い)、そもそもゲルト君自身が昨日護衛されていたか?という疑問。
▲アレクシス君という襲撃は……灰を狭めすぎですし、強引に状況偽を作り、ゲルト君側の白を吊って(具体的にはシモン君ね)、今日の吊りをゴリ押して決着をつけるつもりに見えます。
その場合でも>>15 ■1が引っかかります。
今日の吊りで決着がつかないのに、勝負を急いでいる印象があるのですよ。
仮に今日シモン君吊りになって明日が来たらどうなるんだろ?
そう思うのはワテクシだけですかね?
ゲルト君はここをどう思う?
最後にゲルト君素狂の場合。
▲犬とか見るに狼はゲルト君の偽を知っていた可能性がある。ゆえにシモン君狼のケースを考えていますが、2日目の時点、狼陣営に占の真偽は分からなかったはずですからシモン君が占COしなかったことが引っかかっています。
単体は精査中。
議論をしているというよりは自分の考察を投げつけてるイメージがある。
(18) 2015/03/06(Fri) 11:13:08
>>18 下段 再度訂正しますが、素狂ゲルト君から囲われていたらシモン君が占COしないのは当たり前ですね。
(19) 2015/03/06(Fri) 11:15:07
>>皐月
体調は大丈夫?辛い中毎日ありがとう。
★灰に狼居るならベルガマスコかヒースの二択だけれど、皐月はどう思う?
【ベルガマスコなら真顔】
【ヒースならそれ以外】
【騙りに居ると思うなら状況確認の前によく入れてる「とりま」っていれないで】
(@21) 2015/03/06(Fri) 11:22:39
(@22) 2015/03/06(Fri) 11:24:12
遅れ馳せながら、おはよう御座います。
襲撃先に関しては、まぁ致し方ないかと。(各々、難航する地上進行に、集中する必要が有りました)
気にせず、策を考えましょう。
(*2) 2015/03/06(Fri) 11:25:14
シモン吊るなら僕も参加させた方がよかったんじゃないかい?もっと白置きされててシモン怪しんでもいない食を噛まなかったってのは…僕にとって食のマイナス要素。
僕が狩っぽく見えてなかったーって発言が僕を襲撃しようとしない非狼アピールともとれるっていう自信過剰も発動させよう。
シモン白で明日が来ても食ならもう1人ゴリ押しで吊るぐらい簡単にやってのけそうだ…ってイメージ。イメージ。
(+29) 2015/03/06(Fri) 11:26:11
大丈夫……大丈夫ですよ……
ご迷惑をかけて申し訳ありません。
純灰2Wねーわを主張してきます。
(@23) 2015/03/06(Fri) 11:28:31
離席詐欺。
リアルが1番だから。ほんとに。無理はよくない。
それと、自分の思考として不自然になりそうなら無理しないで。
(@24) 2015/03/06(Fri) 11:34:01
ん、お早う。
流石に何日も持つ状況じゃないから、今日で恋処理してなんとかRPP持ち込みたい、か。
今日の縄回避できるか、プラス運なところもありつつ、だけれども。
(*3) 2015/03/06(Fri) 11:36:50
>>ムジュラ
現状、私は恋落ちしていませんが…証明する手段は後追い以外に有りませんね。
信じろ、とは言いません。
ヒースはどうか分かりませんが、ゲルトは無いでしょう。騙りに出た段階で、村or狼どちらかを敵に回しています。
ゲルト恋なら、潜伏が安定…のはず。(潜伏技能が低く、騙るしか無かった…とかなら話は別ですが)
…まぁ気になるなら素直に▲ゲルトが安全策かと。(こう言っては失礼ですが)護衛貰っているようには思えませんので。
(*4) 2015/03/06(Fri) 11:43:28
ん、というかそれだと真どこいっただしな。
今日の吊り縄どこに飛ぶか、だと危ういところだと思うので、表頑張って貰えれば、かな。
何に気をつけたらいいかは灰が結構言っている印象。
(*5) 2015/03/06(Fri) 11:47:54
恋、私の予想だとローズマリーかベルガマスコには刺さっているかな、なとこだがどちらも純灰で外したら首締め一直線なので微妙なところ。
(*6) 2015/03/06(Fri) 11:49:01
墓下に暇人は僕しかいないのか!?
せっかくなので液状の餅を使った料理でも考えてみよう。
1.味噌汁に入れる
2.醤油と混ぜる
3.ご飯にかける
4.ぜんざいに入れる
5.肉や野菜を放り込んで鍋として煮込む
6.火にかけて固形になるのを待つ
よーし好きなのを選んでくれ! [[1d6]*] でいけるのかな?
僕は4(6x1)だ!
(+30) 2015/03/06(Fri) 11:55:37
研究員 アレクシスは、甘くてうまい!
2015/03/06(Fri) 11:55:50
ゲルトさんの風麗さん白確認。
餅一号、ベルガさん、クラリッサさんに2Wですかぁ……
いないような気がしますよ、白すぎです。
三人それぞれのキレを拾えれば完全に否定できそうです。
>>13あいりご主人さま
じゃあなんとしても「狼陣営(人狼とは限らない)」を吊ればひとまず終わることはないんですね。
キアラさん関連は帰宅後に。
(20) 2015/03/06(Fri) 11:57:50
鏡もち リヒャルトは、お出かけします.**
2015/03/06(Fri) 11:58:12
恋陣営。ローズマリーとベルガに加え、フレデリカには刺さっているかも知れません。
本日中に後追いを発生させる必要も有りますし…絞り込みましょう。
純灰以外に恋がいるとすれば二択(貴魔)ですが、ふむ…。
(*7) 2015/03/06(Fri) 12:05:11
リヒャルト>>6
☆シモゲルトの白吊ってみようかな、とか。判定に関わらずフレデまあ色々かな!
これで何となく伝わるかなあ(くびごとっ
(21) 2015/03/06(Fri) 12:05:50
今日、襲撃がいくら吊りにくい位置とはいっても純灰だったのが微妙。
から色々考えた結果、時間ないからはしょると、恋ってアルビンと狼なんじゃないの。
アルビンがCなら表に出なさすぎだからまずCはなし。
私は、アルビンがアイリのケアやフォローとか、アイリに表任せて知恵袋とか参謀だとかに専念してるのかと思ってた。だけど、昨日の決定周りとかからそれはないと思った。編成上、多数決になるのは仕方ない。でもさ、緑窓機能してないでしょってのがありありと分かったわ。
とりあえずアルビンは共鳴には見えない。
コアとかりある襲撃くらってたなら、表にそれを隠すのも変な話だし。
【私が狩狼ならば◆アルビン以外▲アルビンにセットしました】って回したいんだけど
(22) 2015/03/06(Fri) 12:10:47
>>+30
わーおいしそ!
じゃあ私は[1d6]*で頂くね☆
いっただっきまーす!
(+31) 2015/03/06(Fri) 12:12:54
(+32) 2015/03/06(Fri) 12:15:21
(+33) 2015/03/06(Fri) 12:17:31
(+34) 2015/03/06(Fri) 12:18:43
…アレク、なんでこれを選択肢に入れちゃったのかなぁ…!
い、いただきまぁ…べしっ(!!)
(+35) 2015/03/06(Fri) 12:19:04
そうだなー、「機能」度合いで言うと微妙だなー……。
(-12) 2015/03/06(Fri) 12:22:13
投票を委任します。
国会議員 ベルガマスコは、貴族の娘 シルキー に投票を委任しました。
(-13) 2015/03/06(Fri) 12:25:16
>>+35
だ、だめか!?
噂に聞く焼きそばパンをリスペクトして炭水化物の大放出祭をしてみるーみたいなコンセプトだったんだが…!
ほら、エネルギー補給もばっちりだ!
(+36) 2015/03/06(Fri) 12:27:31
【見】絵本作家 ローレルは、そしてお仕事だあ!アレクありがとねー
2015/03/06(Fri) 12:27:47
研究員 アレクシスは、絵本作家 ローレルに手を振った。
2015/03/06(Fri) 12:28:46
というわけでアイリ、私はアルビンに対して微妙なきもちをもっている。時間と喉に余裕があったら、端的でいいから下記の星を受け止めてくれー!
★アルビンの発言数とそのうちどの程度推理発言が占めていたかの推移(大まかに)
★なお>>18を30べる子と仮定したとき、アルビンの推理発言は平均何べる子か
★アルビンの非恋要素は?
ていうか、アルビンはアイリの喉がやばくなったら緑窓通じての通訳だとか投票周りだとかのフォローしてほしいんだけれど
**
(23) 2015/03/06(Fri) 12:32:01
というか、あれかな……やっぱり私は「頼るのが下手」なんだろうな。
(-14) 2015/03/06(Fri) 12:32:44
(-15) 2015/03/06(Fri) 12:33:58
こんにちは。ローレルさんとはすれ違いですか。
>>+30から、2(6x1)いただきます。
アレクシスさんありがとうございます。
(+37) 2015/03/06(Fri) 12:34:24
安定の醤油もち。
まずいわけがないじゃないですか、おおげさだなあ。
[嬉しそうに頬ばっている]
(+38) 2015/03/06(Fri) 12:36:32
ちょっと呼ばれただけだからちゃちゃっと終わらせてきちゃった!
さりげなくもう一度餅ルーレットを振ってさっきのを無かったことにしてみよう、えいっ
4(6x1)
(+39) 2015/03/06(Fri) 12:48:22
うんうん、こういうのでいいんだよ、こういうので(机に散乱した餅ご飯から目を逸らしながら)
(+40) 2015/03/06(Fri) 12:49:52
んー……。
ある程度はアルビン自身に、表でて発言して貰った方が回答としてよさそうかな……。
恋人監視の面があるのは解ってるから私自身でも答えるが。
(=4) 2015/03/06(Fri) 12:52:41
>>16 クラリッサ君
通じている?ただの確認?
良くわかりませんで。
>>3:281では「どうしてそうなった?」って聞き返してきていますよね。
クラリ>>2: 328「増子はあるなら隷従(非狼非恋)、餅はあるなら恋(非狼)」
ワテクシ>>3:116「どこで非狼要素とか取ったの?」
クラリ>>3:281「非狼とか取ってないよ?どうしてこうなった?」
ワテクシ>>9「いや>>2: 328は要素取っているような発言に見えるんだけど?」
クラリ>>16「いや昨日のは確認だったんだよ」
割とどうでも良いけど会話になっていないと思う。
昨日の>>3:281は発言の訂正ということでよろしいので?
(24) 2015/03/06(Fri) 12:53:03
国会議員 ベルガマスコは、>>2:328ですね
2015/03/06(Fri) 12:53:41
はっ…
私の中の野生が囁いている!(幻聴)
丸餅ちゃんを疑うべきだと…
赤かピンクか分からないけれど、お餅の中に白くない何かが見える…!(幻覚)
圧倒的…圧倒的苺大福感…!!(妄想)
これ言いたかっただけなんだけど、なんとなくお餅ちゃん見直した方が良い気がしてきちゃった。
今日帰ったらお餅ちゃんに疑いフィルターかけて見直してみよーっと
あるとしたら恋>狼なのかなぁ
(+41) 2015/03/06(Fri) 12:55:23
>>+38
うんまずいわけがない。
我ながら割といい感じにメニュー考えられたんじゃないかな。
>>+40
こらローレル!食べ物を粗末にしてはいけません!!
ってお母さんが言ってるよ多分。
[ぜんざいを食べている]
(+42) 2015/03/06(Fri) 12:55:35
>>+41
えっえええっそうなのか!?結構丸餅は信じ切ってた。
というか「狩かもしれない」から僕の心が動かない…
疑いフィルターな…僕も頑張って入れてみよう
(+43) 2015/03/06(Fri) 12:57:57
餅ごはん…(目そらし)
丸餅さんは変わらず村っぽく見えますね…。
(+44) 2015/03/06(Fri) 12:59:19
>>+41
あれ?そうなんです?
戻ってきたら見直さねば…と思いつつ離脱します**
(+45) 2015/03/06(Fri) 13:00:49
ローズマリー君、クラリッサ君、リヒャルト君の中に2wというのは、中々打倒が難しい狼陣営ですよね。
ローズマリー君は熱血な感じはします。
村人でもそうなのでしょうけど、狼仮定すると自分が正しいと思ったことにはとことん絡んで自分の正当性を上げつつ相手を落としていく感じなのかなぁと。だから論破したがるタイプかと。
で、そんな典型的な俺ツエーかと思っていましたけど、読み返してみたら>>3:47で不勉強とか言い出したのが結構琴線に触れました。
自分の声を通すことに意識が傾倒していないなぁと。
それと、ワテクシは初日からちょくちょく彼女に突っ込んでいますけど引くところは引くし彼女なりに正しい論理を求めて考えている感じがする。俺ツエーならゴリ押しが入りそうですけど。
狼仮定時に生じそうな歪みが出ていない点で村人かなぁと思いました。
狼なら上手い(小学生並みの感想)
>>20 ワテクシ視点はローズ・クラリか、クラリ・リヒャか。
まぁ考察上げたばかりですがロズマリ君とリヒャルト君は切れているかなぁと。
(25) 2015/03/06(Fri) 13:02:00
ローズマリー君熱血と思った根拠は>>2:286ですね。
なんつか議論していて疲れる感じの対リヒャルト君にネチネチ絡み続けていたところが。
ワテクシは面倒になって放棄しちゃいましたよ。
論破対象には熱く絡むのかなぁと
(26) 2015/03/06(Fri) 13:05:01
リヒャルト君はボンバーマンなだけな気がするのですがね〜…。
まぁ一応見直します。
クラリッサ君は勝手に脳内補完を進められている感じがしますが、まぁ〜過去のログも読みつつ考えます。
一応狼陣営のパターンは今先ほど2つ程度に絞りました。
ゲルト君の答弁が見たいなぁ。
んじゃあねえ〜
(27) 2015/03/06(Fri) 13:08:32
(*8) 2015/03/06(Fri) 13:09:57
>>22 ロズマリ君
◆アルビンは分かるけど▲アルビンには何の効果があるんだ?
(28) 2015/03/06(Fri) 13:10:21
恋は隸従より優先度高いらしいですし。
そうなるとベルガマスコさんはあり得る範囲ですね。
(*9) 2015/03/06(Fri) 13:12:12
(*10) 2015/03/06(Fri) 13:21:16
>>+28
アレクシスのやりとりが非狩漏れてたって訳じゃないけど、
一点狙いで狩噛みにいったとしてあんな(結果として)大々的にやった狩周りイベントの関係者を襲撃するとはどんな狼だよ…
っていう、どっちかっていうと狼陣営に向けてのギモン提示なのではないだろうか。
なのでアレクシスの対応は別に間違ってないかと。
(+46) 2015/03/06(Fri) 13:29:28
遅めのおひるとして>>+30もらうねー。2(6x1)!
襲撃入った方がずっと分かりやすいと思ってたけど、ちょっちキツそうだね。
縄余裕がないと思うと訳わかんないことし出すことって多々あるので。
ふああ…ねむい…。
(+47) 2015/03/06(Fri) 13:29:58
あ、シモン君単体は
>>3:43で指摘した点。
>>3:185でもそうですけど、自分の世界に没頭している感じがリアルです。完全に目の前のものしか見えていないからこれらのミスが起きると思うので。
狼にしては場に対する意識が希薄に思うのと、そういう彼が>>3:164みたいな答弁をするのは嘘には見えない。
ここら辺は、みんな検討した方が良いと思う
ゲルト君素狂のケースで、シモン君狼じゃないなら今日▼村人シモンするとRPPなので
(29) 2015/03/06(Fri) 13:32:05
うむ。醤油はシンプルでうまし。
しかしまーこんな早々に吊られてしまうとは。
普通に村に申し訳ないなあ。
占い先のヒース・シモンがなかなかだよね。
ゲルトってどこかで狼無理して当てなくていい、みたいな姿勢を示していたと思うのだけど、その割に選ぶ占い先としてはド本命過ぎてそこ白にされるとなかなか動きづらくはなるわなーと、終わってみてから振り返る今。
(+48) 2015/03/06(Fri) 13:32:32
まあヒースもシモンも黒いか?というと別に黒くないのだが。
狼が行方不明。
墓下だとゆるゆる喋れていいなあ……
っと、昼休憩おわり。りだつ。
(+49) 2015/03/06(Fri) 13:34:12
>>マスク
…ベルガ恋の可能性自体は充分に有り得るでしょうね。
村から疑惑の目線が届いていないようでしたら、襲撃で処理してしまうのも有り。
ただ、初日からフレデリカのロック気味が気になると言いますか。
ゲルト偽私黒視、そのものは決して間違ってはいないのですが、他を視ようとしないのは。
フレデリカ真占(恋)で、ゲルトの判定を補完している(黒が見えている)が故に、そこに執着しているのかも知れません。
飽く迄、推測に過ぎませんが。
(*11) 2015/03/06(Fri) 13:35:40
ゲルト真
兵門風→白
議餅鏡食→灰/2狼
ゲルト偽
兵門風議餅鏡食→灰/2狼
【議餅】→白視が大多数
【兵門】→黒視が大多数
【食風鏡】→やはり白視が多め
私目線で言うなら、鏡→狼視。加えて、昨日キアラを吊りに挙げた灰もかなり怪しい。
(-16) 2015/03/06(Fri) 13:46:43
(*12) 2015/03/06(Fri) 13:47:25
昼の顔出し。
とはいっても、今夜もちと諸事情につき入り難くなっちまうからよ。先に宣言しとく。
【キアラ白、フレデリカ白、▲アレクシス】まで確認。
やっぱりキアラ白……か…。
アレクシス襲撃の意味と、キアラ吊り関連を見直してみる。
(30) 2015/03/06(Fri) 13:51:25
あかん、本気で頭痛い。喉痛い。死にそう…。
恋人陣営全員リアル爆発してるなぁ…。
リア充爆発しろって狼陣営が呪いかけてんのかな…。
(-17) 2015/03/06(Fri) 13:52:02
(@25) 2015/03/06(Fri) 13:52:31
>>30
シモンおっすー!ノシノシ
白だよてへぺろ。その主張が出来ず終わってしまって本当にすまない。
まーシモンが同陣営かはわからんのだが。
「好み」と「同陣営かどうか」が噛み合わないとなかなかつらいのよなあ。
個人的な話じゃあるけれども。
(+50) 2015/03/06(Fri) 13:56:20
>>29
くそッフォローが美味いじゃねぇか増子議員よォ。
んな風に誤魔化したって俺たちにはシモン黒は見えてるんだよ。
お前…やっぱり赤持ちじゃねぇか?
(-18) 2015/03/06(Fri) 13:56:22
>>21餅一号
なんとなくわかりましたー。
ぼくは議餅食に2Wを検証して、なさそうなら今日は▼楽を推したいです。
ゲルトさん自身は狼薄いと思いますが、シルキーさんの判定が二回とも白である以上、偽目であればPP避けの為に吊りたい。
状況的にQの騙りは考えづらく、偽なら確実に狼陣営であると思われますから。
(31) 2015/03/06(Fri) 14:02:47
(@26) 2015/03/06(Fri) 14:03:18
神無月、ぼくはもう一人でがんばれます。
鳴窓、そしてなにより表に集中してください。
(@27) 2015/03/06(Fri) 14:05:17
って言うかされなくても非常にまずい。
指摘された以上今日噛まれてもおかしくないし狼にリスクないし。
交渉するか…?
陣形はほぼ把握しているし。
(@28) 2015/03/06(Fri) 14:07:13
>>@27
言うようになったなぁ、かっこいいぜリヒャルト。
でもお前のリアルがヤバい感じになってるの知ってるからな。
お前も、お前こそリアル大事にしろよ。俺が言えたことではないが。
誘って悪かった。受かると思ってたんだ…。
…後期は頑張れよ。
これで中身違ってたらウケる
(-19) 2015/03/06(Fri) 14:08:50
交渉……はまだ早いですかね。
本当に
護衛:魔以外
襲撃:魔
になってしまってからでいいでしょう。
(@29) 2015/03/06(Fri) 14:09:09
(@30) 2015/03/06(Fri) 14:10:53
>>@27
1人じゃない。一緒にだよ。
正直盤面見えすぎて表で何言えばいいのかわからん(しろめ
睦月すごいよ。ほんとに。尊敬する。
(@31) 2015/03/06(Fri) 14:13:44
>>@31
盤面見えすぎて何言えばいいかわからんは狼あるあるですね。
ぼくは真能やるといつも真視点がないって殴られますし()、今回は不慣れ騙りのカマトト餅ですから。
(@32) 2015/03/06(Fri) 14:18:08
ゲルト真だとして、【餅議食鏡】の中に2狼ねぇ…。
単体精査追い付いていないが、それあるかナ?
じゃあ偽なら何かっつー話だが。
Cなら、COやら判定やら、多少なり相談するンじゃねえかと思うから2日目のCOタイミング的に微妙。
狂。にしては昨日リヒャルトへの当りが強かったんだよな。>>3:36,>>3:65,>>3:127,>>3:134とか。
色見えてない狂が、鏡→狼の可能性を万一にも考えねえでツッコミ入れるか?しかも却って、他灰視てねえって疑惑付けられてるし。
何なんだろな。Qか?誰を庇うべきか解ってて、狼きにしねぇでツッコミ入れられる。
他灰からも考え出てたよな、確認する。
(32) 2015/03/06(Fri) 14:21:16
一回、『ただの共鳴アルビン』の視点でわかってることを書き出してみるといいかもしれません。
(@33) 2015/03/06(Fri) 14:21:24
追記。
勿論、ゲルト真で残り4名に2狼っつーのも無い訳じゃねえがよ。
襲撃筋、灰を狭くしてるっつーのも。恋狙いか?
狼潜伏してンなら、何で潜伏先狭めるかねぇ。
(33) 2015/03/06(Fri) 14:23:34
>>@30
村と狼両方に対して。
対狼 →ボク襲撃したら皐月から狼陣営情報流してもらう
対村 →ボクを吊ったら村側が落ちるから明日からRPP
まあ…村に対しては材料が弱いね。
(@34) 2015/03/06(Fri) 14:24:01
あ、恋は伏せてQにCOしてもらう?
潜伏占い師が恋の一人であること&シモンは人狼であることを告発する。
それよか皐月が潜伏恋占い師COする方がいいかな?
(@35) 2015/03/06(Fri) 14:26:26
>>@33
ボク今回単体考察殆どしてないんだよね(これはリアル事情
だから盤面推理しかしていないから、結論は恋窓の情報と殆ど変わらない。
変わるのはクラリッサ狼の可能性ぐらいかな。
ちょっと纏めてみる。
(@36) 2015/03/06(Fri) 14:27:21
まああいりご主人さまの出方次第ですね。
もしあいりご主人さまが神無月を庇ってくれるようなら交渉は必要ないでしょう。
(@37) 2015/03/06(Fri) 14:28:28
恋落ち共鳴アルビンの持ってる情報
・アルビンとリヒャルトが恋人
・リヒャルトは真占い師
・ゲルトは偽占い師
・(よってシルキーはほぼ真、シロウ&キアラは白)
・クラリッサ・ローズマリーは人間
・シモンは人狼
うん知りすぎ。
神無月はダブル窓大変でしょう。おつかれさまです。
(@38) 2015/03/06(Fri) 14:35:17
>>@31
アルビンお前…たまに無茶苦茶かっこいいこと言いよって…
惚れるわッ!!!
(-20) 2015/03/06(Fri) 14:36:33
もしあいりご主人さまや他の灰が神無月を疑い出したら、交渉を考えましょう。
神無月は狼探しして、恋から目線を逸らせばいいと思います。
(@39) 2015/03/06(Fri) 14:37:46
ぼくらにはネタ打ち(通常では考えづらいところに矢が刺さっている)という強みがあります。
ふたりで最後まで戦いましょう。
昨日夜更かししすぎてヤバい&夜用事を言いつけられてしまったのでお昼寝します。
すやぁ。もちぃ。
(@40) 2015/03/06(Fri) 14:42:07
(本名で呼ぶ癖が抜けん…)
神無月頑張れよ。
2窓って大変だよ…本当によくやってるよ神無月は。
そしてなんじゃかんじゃ睦月はすごい。
>>@35は俺も考えてたことだから今日俺吊りになりそうだったら考える。
(-21) 2015/03/06(Fri) 14:43:31
餅一号にちょっと違和感。
今日はなんとしても狼陣営を吊り殺す日なのに(>>13)、恋に目がいってます。
>>22餅 もしアルビンさんが恋人の片割れだったとしても、今日村吊っちゃって恋人が噛まれたらor恋吊ったら明日RPPになっちゃうかもしれないんですよ?
彼女のスキルなら盤面が見えていないわけではなさそうなのに、行動に違和感です。
人外だとしたら何者なんでしょうね……?
(34) 2015/03/06(Fri) 14:58:18
>>14警 キアラさん関連。
2dはけっこう自分の考えが人に伝わってない感じがしてました。きのうはそうでもなかったですが。
意図的不理解はあるとしたらゲルトさんくらいで、他はぼくの伝えかたがよくないか、相性の問題かなと思いました。
>>372 明日もあたしが生きてるならリヒャは吊らんが
>>373 めっちゃ▼リヒャルトしたいキモチに襲われつつ
この流れにはええ何で!?と思いましたが、もう聞けませんね……
(35) 2015/03/06(Fri) 15:13:13
鏡もち リヒャルトは、おhirune。すやぁ……もちもち……**
2015/03/06(Fri) 15:13:40
鏡もち リヒャルトは、誤字訂正。お昼寝です。
2015/03/06(Fri) 15:14:14
▼曲周り、確認作業中だが
触って色々考えている・と思えたのはクラリッサ位なんだよな。
リヒャルト>>155とかヒース>>199とかは、思考読めないっていう、いわば相対位置からの黒視。
この視方、覆すのが困難な視方というか。具体的な黒要素をあんまり提示しなくてもいい方法なんだよ。
例えば。>>2:250の段階でキアラの考えが読めないなら、なんでその段階で探りを入れようとしなかったんだ?
何だかリヒャルトに疑惑持ったままロックかかってるきがするな俺…。
(36) 2015/03/06(Fri) 15:16:16
逆に言うなら、クラリッサみてぇに>>350とか>>352とかは(意見の成否はともかく)発言少ないなりに精査しているように映る。
時間切れ、続きは夜に。**
(37) 2015/03/06(Fri) 15:17:08
ん?「?」は質問じゃないよ、質問は「★」でしょ?
なんでだろう?って自分内の疑問なだけで聞き返した意図はないや。
なるほどなるほど、聞き返されたと思ったから説明してくれたって訳ね。
なんか急に説明しだしたからめっずらしいなぁ何だろうと思ってた。
ってのが謎だったから、
私的には、「>>16増子氏は私がどう見てるかよくわかんなくて、確認したかったから聞いて来たんでしょ?ってのは通じてる」って答えたつもり。
>>16を「いや昨日のは確認だったんだよ」ってどう読み取ったのか判んないけどさ。
増「>>3:116ちょっと確認なんですけど」→食「>>3:281それはこう!」→増「>>9いや>>3:116は確認だったんですけど」→食「>>16確認だったのは知ってる」
こんなかんじ。
(38) 2015/03/06(Fri) 15:19:12
シモン君は考察の前にそろそろアンカーの使い方をですね。
ワテクシもクローンバージンだった時はよくやりました
(39) 2015/03/06(Fri) 15:19:37
>>38 クラリッサ君
何となくでそういう発言になったというのは分かりました。
そういや★とか殆ど使ってないや
いや、文化は知っていますけどね。
(40) 2015/03/06(Fri) 15:27:16
ワテクシの疑問は>>2:328上段は別に非狼要素とかそこらへんの要素を取った上での発言ではなかった、ということが分かった点で解決しました。
>>38見ても、最初から>>2:328上段にある具体要素なんて取ってねえよってことだと思いますし
(41) 2015/03/06(Fri) 15:36:21
★1d
1.ゲルト・シルキー・ヴェルザンディ村め
2.ヴェルザンディ人犬に納得
★2d
1.ゲルト占いCOシモン白、シルキー霊CO
2.村めからCOとか嬉しくないです灰狭まった気しない
3.1COなのにゲルト偽っぽいし占恋落ち?2狼だしゲルト狼はなさそうか。
4.ベルマスコ・クラリッサ・ローズマリーは放置ぽい。キアラの思考好み。アレクシス伸びそう。他は黒いと言うか重い見辛い吊る程黒い人いない。
5.どこ吊ってもだめそうで怖い。
★3d
1.単体もだけれど状況的にゲルト吊りたいぐらいに偽に思う。
ならば真占い師恋落ちか?しかしそれにしても1COは気になる。
ゲルト非狼偽仮定、何故1COなのか。狼にゲルトの真偽が判明していない場合、1COは考え難い。Cが騙りに出ておかしくない筈。
ならばゲルト偽が見えていたのか。その場合ゲルト狂(QPの可能性もあり)にシモン狼が囲われて全潜伏を選んだ狼C陣営と言うのがしっくりくる。
その場合CはゲルトのCOより前に非COはしないだろう。よってローズマリー、クラリッサ、アレクシス、キアラは非Cで赤人外なら狼目。
ゲルトのCO以降にCOした人物の中にCがいる可能性が非常に高い。
(@41) 2015/03/06(Fri) 15:40:20
>>23ローズマリー
すごくこたえづらいなぁどうしようかなぁ考察とかある程度は直接アルビンに言って貰った方がだよなぁと思いながらもうこんな時間である……。
☆緑窓発言数だと、1d31、2d34、3d21、でがっつりした推理発言、だとあまり、かなぁ……。進行についてのが多い。
☆すごく答えづらいものを……本人にぱーすして違うと思ったら突っ込むようにしたいところ……。低いかな、とは。
☆ない、と思う。ので朝から大分わたわたしてる……。
……つらたん。
(42) 2015/03/06(Fri) 15:40:57
>>36 じゃあシモン君は昨日”思考が読めない”自体に反論すればよかったんじゃね?
シモン君自体は、>>2:205では分かりづらかったけど、その後分かるようになった、っていう風に読める
(43) 2015/03/06(Fri) 15:41:16
まあとりあえずもっと出て貰うようにするかなぁとか思いつつ時間的にそこまではしんどそうなんだけどうんちょっと考えるね……。
(44) 2015/03/06(Fri) 15:43:53
2.キアラ村っぽい吊りたくない。そもそも昨日含め票集めてるところ吊っても狼吊れる気がしない。
3.狼は安全圏にいる可能性が高い。一匹がシモンとして、ならばもう一匹は誰か。ベルガマスコ、クラリッサ、ローズマリー辺りか。
アレクシスは感覚的に狼に見えない。鏡餅は視線集めすぎ。フレデリカは▼兵とか大胆過ぎて狼に見えない。
★4d
1.アレクシス襲撃は純灰2狼ならばおかしいだろう。ゲルト偽で囲われている可能性、昨日の考えからシモン狼の可能性がやはり高い。
2.丸餅ェ…ボクが恋人とかありえないし。どう見ても矢を打ちたいところじゃないでしょ。とは言えボクの浮上率に関しては何も言えない…。
でもそれをこれだけ堂々と言えるなら丸餅非狼かな。
3.ベルガマスコが>>28聞くの?何か変な感じ。って言うかベルガマスコ以外反応してないし。いやだなもうほんとやだやだやだやだあっ鏡餅が反応した。鏡餅赤持ちなら意味わからん行動だし人外なら恋側。恋人当人よりは他打ちQPかな。
(@42) 2015/03/06(Fri) 15:45:59
にゃー……。
「まとめ業」を大分任せようとおもう……。
あと考察表でばんばん出しちゃってよさそうかな、村からの要求的に必要かも……。
(=5) 2015/03/06(Fri) 15:46:00
でも真の裏切り者は私なんですよぅ……。
正直アルビン恋だったらほっとするもの……。
(-22) 2015/03/06(Fri) 15:46:49
いまさらながら……。
隷従先がCになってなかった=恋になってるのが狼に透けるわけだから、隷従先への恋矢かぶせはどうだろ、むしろ避けるところ?
(*13) 2015/03/06(Fri) 15:51:49
(*14) 2015/03/06(Fri) 15:53:11
(*15) 2015/03/06(Fri) 15:54:08
一日一ドジ。
狼仲間知ったうえで村勝たせればいいわけだから隷従恋矢刺さると強いか。
ただ騙り要求されると出ざるを得ないのでそれこそ騙らなくてもいい共鳴に刺さるのが一番いいか→私って怖い存在だな(いまここ)
(*16) 2015/03/06(Fri) 15:57:43
曲>>+46
大意として狼陣営に疑問を提示しているというのはわかるんだが、「あの受け答えで」とあるからにはクラリッサにとっては何か僕の発言内に妙なところがあったんじゃないかな。
キアラには僕から非狩の漏れが感じられなかったならそれはそれでとても嬉しい。ありがとう。
(+51) 2015/03/06(Fri) 15:58:05
>>*15マスク
はい、なんかまた変なこと言ってました()
まーこれを私が恋で敢えて言ってる可能性はあるけどな?
(*17) 2015/03/06(Fri) 15:58:40
…こんな感じかな。睦月と皐月の正体を除けば結論が殆ど同じなんだよねぇ…。
恋窓の狼情報をそっくりそのまま流してるようなもんだ(頭抱え
>>42
ボクとしても鳴窓もっと充実させたいしまとめも手伝いたいし考察もしたいんだけど、ちょっとボクのキャパを遥かに超えている…アイリごめん…。
恋窓なければこれ表に出してるし、アイリの隷従も恋落ちもないと思ってる。それぐらいにアイリのこと信頼してる。昨日は隷従の可能性過ってちょっと怖かったけど…。
そして鳴窓でまとめ業を任されました(ふるえ
どうしよう…。
(@43) 2015/03/06(Fri) 15:59:17
よふかしのせいよふかしのせい()
……いやちょっと色々とアレすぎるだろう私。
うん、大丈夫か。
(-23) 2015/03/06(Fri) 15:59:35
墓下の皆様おそようございます←
ゲルトから風麗人間判定、シルキーお嬢様からキアラ人間判定ですか。
両真なら人外魔境ですわね!
(+52) 2015/03/06(Fri) 16:02:03
(-24) 2015/03/06(Fri) 16:05:08
(+53) 2015/03/06(Fri) 16:07:04
今日の噛み先、全生存できるなら恋狙いに。
フー恋ありそうは結構賛同。
そして誰か吊られる場合の噛み先はどうしましょうか。
(*18) 2015/03/06(Fri) 16:10:01
アレクシス>>+53
裏を返せばそういうことですわね…
ちなみにあの問答は狩ならスルーすればいいのですよ。
私ならそうしますってだけですが。
(+54) 2015/03/06(Fri) 16:11:00
>>@39
狼吊るって意味なら▼兵一択かなあ。
現状ゲルト狂シモン狼でFA。これは多分変わらない。
しかしこれを言っていいものか…。
匙加減がわからぬ…。
しかし不在詐欺は辛い。今日は身体はともかく時間は取れてるしな…。
(@44) 2015/03/06(Fri) 16:14:00
あとね、今日は箱ゲット出来たの。
箱はやっぱりいいものだ。
(-25) 2015/03/06(Fri) 16:15:15
しっかし初回▲犬で今度は▲純灰ですか。
これ、恋陣営探す噛みではなさそうな感じがしますね…
もしかして:狼−共鳴の恋?
(+55) 2015/03/06(Fri) 16:18:04
フレデリカさん吊るせなくなりましたからね。噛むしかない。けど、そうするとペルソナと僕が浮くかな。割りと賭けではある。
(*19) 2015/03/06(Fri) 16:21:40
うーん、クラリッサと話してて誠心誠意真正面から突撃したつもりでも斜めに受け流される感じのことが多くて、うちの砲台一体どれだけ曲がってるんだとも思ったが。
キアラの「過敏」の件や「?」の使い方の件見てるとクラリッサはクラリッサで受け台ちょっと曲がってないか…?
あと僕は「クラリッサを否定的に云々」のとき「自分の正当性を上げつつ相手を落としていく感じ」があるって言いたかったんだなと議>>25を見て思った。元は食評じゃなくて餅狼像の予想だし前後はまた別だが、「斜めに受け流される感じ」が貯まった結果僕が言葉にしたかったことだ。
(+56) 2015/03/06(Fri) 16:22:45
>>@40
うん。頑張ろう。
ボクと睦月ってのはネタ過ぎて考えるのに時間かかるだろうしね。
お疲れ様。うん。おやすみ(なでり
…ボクもちょっと寝る。
夢でなんかいい案思いつかないかなあ…ゲルト偽でしょって言ちゃおうかな…うにゅう…。
(@45) 2015/03/06(Fri) 16:24:44
ん、結果確認。全白だね。更新前のキアラさんは見てみると白いね。リアルだったのか…。なんか申し訳ないな。
(45) 2015/03/06(Fri) 16:25:45
(-26) 2015/03/06(Fri) 16:26:23
アレクシス>>+30
お餅〜!いただきます!
♪お〜もち、も〜ちもっち…
えいっ!6(6x1)
1.味噌汁に入れる
2.醤油と混ぜる
3.ご飯にかける
4.ぜんざいに入れる
5.肉や野菜を放り込んで鍋として煮込む
6.火にかけて固形になるのを待つ
(+57) 2015/03/06(Fri) 16:27:13
ムジュラは恋持ちじゃないと思ってる。
ペルソナもまぁ無いかな。
というか今まで噛み先決めてるの僕だから一番怪しいのはここだと思うよ〜
(*20) 2015/03/06(Fri) 16:27:16
ローゼン家警備員 ヴェルザンディは、餅が固まるのをじっと待っている。
2015/03/06(Fri) 16:28:28
フー恋疑いの起点も狼視点からという……。
確白で落ちたら楽だが甘いか。
まあ仲間疑ってもやることないので……。
んー、牙運用はお任せ。
(*21) 2015/03/06(Fri) 16:31:29
警>>+54
こちらとしては柔らかな返答拒否のつもりで最初の星を返したんだが通じなかったな。また僕の表現が曖昧だったらしい。
確白に改めて「何か取れそう」まで言われたら僕には拒絶しようがないって気がしてしまうんだが、まぁ人によるんだろう。
(ここで確白談義はいらない)
(+58) 2015/03/06(Fri) 16:34:07
噛みはアレクシスさんなのか。何狙いなんだろ?昨日白さアップしてたけども。
一旦灰見よっと。
(46) 2015/03/06(Fri) 16:34:38
アレクシス>>+56
『?』の使い方については私はクラリッサのほうが近いですがねー…
『過敏』については『相手が村であるがゆえ』だと考えなかったのかと今更ながら。
(+59) 2015/03/06(Fri) 16:37:50
アレクシス>>+58
…ごめんなさい!
…このわんこにはぴしゃりと言ってくれた方が通じるようです…
(+60) 2015/03/06(Fri) 16:42:29
っとその前に。
>>3:365
>>3:189のことだよね。パッション込。
例えばの話だけど、鏡、風で2wだったら多分だけど隷従は頼りになる人>役職狙いになると思うんだ。
そして、頼りになる人と言えば、餅、議、食かなぁと。
もし、餅、議、食の中で狼がいるなら別に戦えるし、役職狙いしていくような気がする。でも、食は狼なら隷従は議一択なんだっけ?
とにかく僕の中でのイメージだね。
なんか、吊り占いが隷従に操られているような気もしなくもないんだよね。邪推な気がするけど…
(47) 2015/03/06(Fri) 16:47:51
ゲルトさん、シルキーさん両真の場合狼は議食餅鏡の中から2wなのか。
どのパターンでも強そうだね。
餅食の場合
>>2:0と>>2:1で非対抗最速。んまぁ、ゲルトさん真確した理由はこの辺にあるんだろうなーと。餅は赤してる雰囲気が全く見受けられないんだよね、この後。食のほうは、2言目で餅に触れるのか。(>>2:13)というか両狼なら凄く触りあってるね。
2d食→餅:人(恋orQ) 餅→食:人
3dは両方2dで放置宣言してるからさっぱりだね。
両狼ありますかって聞かれると、首ひねるけど、あったらあったでまぁうん、って感じかな。次は、また後で**
(48) 2015/03/06(Fri) 17:27:01
警>>+59
うん、ああいう「?」の使い方自体は僕もよくわかる。(誤解を招くから使用を避けたいなとは思っている)
『「?」の使い方の件』という名前でまとめたが、問題は使い方ではなくて。
僕にも議と食の会話が議>>24のように「会話になっていない」と見えていたんだ。
食>>38を読んで「なるほど!そういう成り立たせ方もあったか!」と目から鱗が落ちた感じだった。
どちらの発信でも受信でも齟齬が生じているようだったので、「あっ同じ人がいた」→「食も受け取り方ちょっと違えがちなんじゃないか」という方向に進んだんだ。
過敏の件は「過敏→敏感」に直せばちょっと通じるかなー?と思った記憶はあるんだが、ちゃんと読み返さないとそれ以上のことは言えなさそうだし間違いがあるかもしれない。
(+61) 2015/03/06(Fri) 17:32:15
それそのまま投下していいと思いますよ。
ですが、結論に対して突っ込まれたときは思考開示をしっかり。
いつもなででもらってばっかりなので……
[…は正座して、ひざの上に神無月の頭を乗せた]
ひざまくらです。そしてなでなで。
(@46) 2015/03/06(Fri) 17:34:51
【楽→風白確認】
ゲルト真なら議食餅鏡で2w……か。ここまで放置枠ぽいした議食餅に最低1wなら強そうよね。
…にしては今日のアレクシス噛みは何なのかって感じだけれど。
狩狙いよりは恋狙い?…そんな恋っぽかったかしら?
ああ…今日ちょっと忙しいからあまり発言出来ないかもだわ…。
(49) 2015/03/06(Fri) 17:40:42
(@47) 2015/03/06(Fri) 17:41:53
/*
んー、ゲルト赤窓あるなら灰襲撃はないわ
というか偽塗られはあるだろうけども、真かと言えば首捻る。
やっぱQPなのかなあー
(-27) 2015/03/06(Fri) 17:45:34
(-28) 2015/03/06(Fri) 17:46:55
投票を委任します。
鏡もち リヒャルトは、国防軍の騎士姫 アイリ に投票を委任しました。
今晩は。墓下が賑やかになってる…!
ヴェルザンディさん、アレクシスさん、キアラさんお疲れ様でした。
風麗さんは体調大丈夫か心配です…
液状の餅とは…(驚愕)
それにしても▲灰なんですね。▲共に2回使うのかな?と思っていました。
狩狙い?恋?恋要素ってよく分かってないですがアレクシスさん恋はあまり見ていませんでした。
共狼の恋陣営?とか浮かびますが、そうすると1-1って何状態になりますね…真占隷従できていたとしても素狂は騙らないの?ってなりますし
あれ、頭こんがらがってきました何言ってるのか自分でも分からないぞ…orz
特 殊 編 成 難 し い(こなみ)
(+62) 2015/03/06(Fri) 18:00:38
研>>+26
人外あるあるですね僕もよく使います
>>+30
なんか選択肢に冒涜的な感じのがありますけど、頂きます!4(6x1)だ!!
1.味噌汁に入れる
2.醤油と混ぜる
3.ご飯にかける
4.ぜんざいに入れる
5.肉や野菜を放り込んで鍋として煮込む
6.火にかけて固形になるのを待つ
>>3:+33
僕はしがないクソコラ職人です(震え)3日ほど前からデッキブラシも扱い始めました。デッキブラシ1000本くらいを組み合わせたら筏が作れるかもしれません、どうですやってみませんか…!(錯乱)
(+63) 2015/03/06(Fri) 18:13:57
(-29) 2015/03/06(Fri) 18:15:55
↑よかった普通の食事ですね…
さて、灰ががっつり論客勢になってきましたね。普段僕は最終日組あとは任せたぜ!!と丸投げなのでせっかくお墓にいるので見ていきたいですが…
(+64) 2015/03/06(Fri) 18:16:15
それを言ってもらえれば、ぼくは表でその意見を参考に思考を進められます。
疑惑を晴らすためにも、お願いします。
ご飯食べてきます**
(@48) 2015/03/06(Fri) 18:24:31
(-30) 2015/03/06(Fri) 18:27:35
霊は真で支配なしでいい気がします
@真ー真
…素狂の恋落ち
a)真占いの隷従
b) 狩の隷従
状況的にa濃厚ですかね?
狩隷従としてそれを露呈させるデメリットってあるんでしょうか…1dで狩見抜く推理精度の露呈的な意味でスキルバレ?とか考えなくていいか…。▲灰は普通に狩狙いで▲霊通すための布石ってことでいいのかなーと思いつつ
狩隷従はない、でいいのかな
混乱してきたぞー!
A素狂ー真
…真占の恋落ち
ゲルトさん単体で見るとC狂より素狂感あるのですが、となるとA、誰を隷従しているのかって疑問があります。
んーー、でも3dの兵庇いやリヒャ餅さん吊りたい感じが色見えてる感ありますね。
これで楽C兵村鏡狼だと偽装ラインが熱いですね…!(そわ)
(+65) 2015/03/06(Fri) 18:27:59
(-31) 2015/03/06(Fri) 18:30:49
↑の熱い偽装ライン見たいです(ゲス顔)
とはいえ兵の視点のむき方に違和感があるので、兵村とは言い切れないです。というか人外あるんちゃうのん
鏡はどうだろう…2d位までの素朴感はなくなってきたかなーと思いつつ、灰評みたいですね。
(-32) 2015/03/06(Fri) 18:31:19
>>36兵 相対位置からの黒視〜
それを否定されたら、白取り考察なんてできませんよ。
いま純灰ズ見てます。
ざっと、2d餅一号とクラリッサさんは両狼だとすると非CO早すぎるような。
「両潜伏」「おK」って可能性もありますが、特殊編成ですし狼陣営は少しは様子見&相談してたと考えるのが自然です。
そして今日の餅の恋バナが気になったといいましたが、餅は元々恋人を気にしすぎでしたね……
ここまで一貫してると恋陣営である可能性は薄く、また狼も違うような。
離席します**
(50) 2015/03/06(Fri) 18:33:23
…睦月の頑張りを無駄にしたくない。皐月も。
腹括るか。うじうじしてたって何も変わらない。
失敗しても何もしないよりはずっといい。
(-33) 2015/03/06(Fri) 18:37:04
(-34) 2015/03/06(Fri) 18:41:14
>>50
白取り考察派のあるあるですね
白打てないとこに縄使おうぜ!って志向。
うーん、2wで騙ることってあるんでしょうか
全潜伏安定と思っていましたが
(+66) 2015/03/06(Fri) 18:41:51
>>@46
結論ずばずば言う共鳴ってもうまとめ違う気がするね。
まあ、いいや。言わないとどうにもならないし言わないより言った方がいい。失敗したとしても。
…また寝ている間に餅が枕になっている。
…………………。
(@49) 2015/03/06(Fri) 18:47:35
おいーっす、相変わらずこの時間までじゃ伸びてないねー。
さて、恒例の希望だしのお時間だよー。
でも今日は、だしません!
ゲルトの考察見てからにしたいんだよねー。
つか、現状さっぱりなんだよねー。
私の一票なくたって今日はまだ無問題でしょそうでしょ。
あと二日連続私の希望先吊れててなんか気持ち悪いしね。
今日の希望はなしで!
まぁ後で一応出すよ。
次の顔出しには決定時間超えちゃうから、反映なしでいーけどね。
(51) 2015/03/06(Fri) 18:48:39
(-35) 2015/03/06(Fri) 18:49:13
(-36) 2015/03/06(Fri) 18:50:34
>>51クラリッサ
(ぶっちゃけ、シルキー真ならクラリッサが先導して村吊ってる像ができあがっちゃってるので、これクラリッサ村でさらに続くと黒ずんじゃわないかなーと思ってたのでいいです)
村が村をひたすら吊って滅ぶ村、こわいです。
狼として見るならまー先導、むしろ「誘導」に近くなるんだけど、そこまで考えるのは私はやめておき。
あとゲルト考察は私も待ってる……。
(52) 2015/03/06(Fri) 18:55:20
そろそろ…顔出ししないとな…
増子とヒース…どっちが狼なんだろ…
わかんない…
でも…騙りにはいないと思う…
(-37) 2015/03/06(Fri) 19:00:02
>>@49
今回は共鳴=確村ではありませんから、大丈夫ですよ。
確白でも疑われる編成です。やっちゃえやっちゃえ!
(@50) 2015/03/06(Fri) 19:00:23
あ、これだけつっこんどきたかったんだ。
増子>>41
んなの二日やそこらで断言できる名探偵にみえるかね?おおげさだなぁ。
ヒース>>47
君もそこに私を並べるのか…。
この村の連中は一体何なんだ?
何処でそんな誤認のし様があるんだ…謎だ。
(53) 2015/03/06(Fri) 19:01:48
いや、誤認のしようがというか……日本語がそう書いてあるだけですよ。
論破ー!
まぁどうでも良いのですが誰か飴ください
(54) 2015/03/06(Fri) 19:05:26
[起き上がって距離を取り、向かい合う]
ねえ、睦月。睦月は変わったね。
何だか数日前とは別人みたいだ。
これが人は成長するってやつなのかな。
それともこれがほんとうの睦月なのかな?
…きっとどっちもだね。
人間ってほんとうにわかんない。
…わかんないな…。
(@51) 2015/03/06(Fri) 19:06:06
シモン
状況は軽く触れる、切欠にする程度で、思考の比重はほぼ単体精査。
思考基盤と思考の流れを確認して違和感を取るタイプ。やっていること自体は非常に解りやすい。シモン自身の色が見づらいのは、どこかでベルガマスコが言っていたが「成果」として出ないから、だな。
厳密には出ているんだが……「シモンが捉えた、相手の思考基盤及び思考の流れ」の「説明」をされている印象。
それだけではシモンを見る材料足り得ないんだ。
必要なのは、シモンが相手の思考基盤の確認、思考の流れを追ったうえで「その相手をどういう風に見ているか」なのだが、成果の還元先が今のところ「違和感」しかはっきりと出ていないから見づらいんだろう、と。
(-38) 2015/03/06(Fri) 19:06:09
飴、私の在席時間的になるべくいつでも投げられるようにしておきたいからクラリッサできたらお願い……。
離席してたら投げるが。
(55) 2015/03/06(Fri) 19:09:22
睦月ならボクの意見がなくても進むことが出来るよ。
でもボクも頑張る。約束したから。
>>@50
それじゃ遠慮なく。
…と言っても匙加減大事。
視点漏れしないように気を付けないと…。
(@52) 2015/03/06(Fri) 19:09:42
(-39) 2015/03/06(Fri) 19:10:23
食べ盛り クラリッサは、国会議員 ベルガマスコに話の続きを促した。
2015/03/06(Fri) 19:10:31
あとこれで発言増えるとそれもつつかれそうよね()
しかし全部自分が悪い…うにゅう…。
(-40) 2015/03/06(Fri) 19:11:37
シモン君が▼キアラ派を調べるとか言ってワテクシをスルーしている時点で彼が流れを読めていない可能性が50%
まぁ単に忘れていただけかもしれないですね。
流れをつかめていなさ過ぎているのもシモン君の没頭要素とでもいうもののような気がしています
結論から言うとシモン君は人間と思います。
ただそうすると、ゲルト君が真or素狂なら、やっぱ狼はゲルト君を真偽不明のまま1CO確定させてしまったという点が引っかかるのですよね。
ゲルト君がCでもシモン君が非狼なら>>17はそれほど引っかかりポイントでもないか
(56) 2015/03/06(Fri) 19:13:03
こんばんは。
直近クラリッサさんの希望出しません宣言は潔いですね(小並感)
「反映されなくてもいいけど」夜に出す希望を見て考え直しは必要ですが、村側っぽく見えます。
恋ならとりあえず相方以外に入れておく方が安心だと思います。
狼なら今日恋吊れれば内訳にもよるけれどRPP、吊り票捨てるのは惜しいかと。
(+67) 2015/03/06(Fri) 19:13:23
危うくノート箱をぶっ壊すとこだった…
完全に頭死んでる
いや本気で体調がまずい
(-41) 2015/03/06(Fri) 19:13:53
まぁゲルト君が真なら最後にCOして確定させたヒース君やフレデリカ君がそのまんま人間であることも何の疑問もないのですがね。
そういう意味でもワテクシもゲルト君の降臨を待っている。
(57) 2015/03/06(Fri) 19:15:44
キアラの最終投票、灰ランダムでの伏せかっこいいな…なんていう気遣い。
(-42) 2015/03/06(Fri) 19:16:06
お疲れ様。
…色々とごめん。
頭の中のこと整理して表に投下する。
考察と言えるほどのものじゃない…と言うか何かもうゲルトのことぶった切ってるし、変な影響与えちゃわないか不安なんだけど…。
(=6) 2015/03/06(Fri) 19:17:38
国会議員 ベルガマスコは、アリゴトウございます
2015/03/06(Fri) 19:18:46
この編成で全潜伏ってべーつにどうとも思わないんだけどにゃー。
狂「連携とれる隷が騙ってくれる筈」
赤板「狂人騙らないとかナイヨネー騙らないで何すんだって話ダヨネー」
\CO回りきりました!!/
赤陣営「はぁ!!??」
みたいな。まぁこれはふざけたver.だけど、たとえばね。
増子氏に飴もらっとこ。くれくれー。
(58) 2015/03/06(Fri) 19:20:28
国会議員 ベルガマスコは、食べ盛り クラリッサに話の続きを促した。
2015/03/06(Fri) 19:21:12
まとめ業に関しては了解。
今日は箱確保出来たけれど、リアルと相談しつつ鳩に移行する。申し訳ない…。
(=7) 2015/03/06(Fri) 19:22:16
食べ盛り クラリッサは、国会議員 ベルガマスコ氏あざます!!…かりかりぽり**
2015/03/06(Fri) 19:22:48
欲しいのは>>3:182のような考察かな。思考の流れと行動に理由を見て色をつけているここは見やすい。
「行動」と「考察」それ自体は何をしているか何を見ているかは解りやすいから、あとは考察内容によって。
思考基盤の確認から思考の流れを追った結果、どういうものが見えてそれがどう映ったのか。
欲しいのはソコだな。
(-43) 2015/03/06(Fri) 19:24:08
なんとか、起きれた。
とりま
【ゲルトからの俺白確認】
【シルキーからのキアラ白確認】
【アレクシス嚙み確認】
キアラとアレクシスとヴェルはお疲れ。
(59) 2015/03/06(Fri) 19:24:33
>>@51
ぼくは今までに四回、真能の経験があります。
そのうち一度は事故で1dに確占したので除外すると、生存勝利した2回はいずれも、最初のうちは対抗に負けていた信用を奪い返す形になっていました。
真能力者は本来、後半になればなるほど能力を発揮できるのです。
ぼくは腐っても占い師ですから。
(@53) 2015/03/06(Fri) 19:26:02
ノシノシ
まー……もっと動いて貰わないと村視点そうだよなぁ、と私も思ったとこなので。
ローズマリーの星、弁明と言うかなんと言うか、私が答えづらかったとこ触れてくれると助かるかも……。
(=8) 2015/03/06(Fri) 19:26:05
クラリッサが胡散臭く見える病気にかかっているようだ。恨みでもあるのか。
クラリッサが狼なら「狼は単独戦」の意識があると自分で言っていたのだから、ここで「お互い頑張って縄避けようぜ」をやり出しても全くおかしくなく思える。クラリッサにはまず縄は飛んでこないだろうからな。
(+68) 2015/03/06(Fri) 19:26:53
>>59フー
むー……そこの「なんとか、起きれた」は何由来?
(60) 2015/03/06(Fri) 19:27:08
シモン
状況は軽く触れる、切欠にする程度で、思考の比重はほぼ単体精査。
思考基盤と思考の流れを確認して違和感を取るタイプ。やっていること自体は非常に解りやすい。シモン自身の色が見づらいのは、どこかでベルガマスコが言っていたが「成果」として出ないから、だな。
厳密には出ているんだが……「シモンが捉えた、相手の思考基盤及び思考の流れ」の「説明」をされている印象。
それだけではシモンを見る材料足り得ないんだ。
必要なのは、シモンが相手の思考基盤の確認、思考の流れを追ったうえで「その相手をどういう風に見ているか」なのだが、成果の還元先がはっきりと出ているところが「違和感」があるかないか、が強いから見づらいんだろう、と。
(61) 2015/03/06(Fri) 19:29:50
欲しいのは>>3:182のような考察かな。思考の流れと行動に理由を見て色をつけているここは見やすい。
「行動」と「考察」それ自体は何をしているか何を見ているかは解りやすいから、あとは考察内容によって。
思考基盤の確認から思考の流れを追った結果、どういうものが見えてそれがどう映ったのか。
欲しいのはソコだな。
(62) 2015/03/06(Fri) 19:29:53
ヒース狼、ベルガマスコCかな。
これが一番しっくりくる。
>>56シモンだけじゃなく>>57でさりげなくヒースも白上げしてるし。ゲルト真ならだけど、真じゃなくてもほんとうにシモン人って結論出してるなら、真の可能性あるのに確定させないのはおかしいって思考になる…と思う…。
(-44) 2015/03/06(Fri) 19:32:23
睦月かっこいい。
ほんとかっこいい。
そう言えば占い師だった()
そうだよねえ…能力者ってどんどん輝くもん。
(-45) 2015/03/06(Fri) 19:34:56
と、軽く補足。
「視る意識」が強いが、その意識に伴って「情報を見せる・読み取る」ことの主体は「読み取る側」という意識がある、と思う。
あると言うか、比重として大分傾いているだろうと。
対リヒャルトの疑いってこの意識由来だと思うんだが、ここの「情報は発信する側と受信する側どちらが重要か」みたいな意識って人によってそれなりに差があるから注意な。
(63) 2015/03/06(Fri) 19:35:12
投票を委任します。
西洋料理人 風麗 フレデリカは、国防軍の騎士姫 アイリ に投票を委任しました。
忙しい人向けのアイリ君考察が欲しい。
まぁちゃんと読んでないけどアイリ君が村側っぽいのは分かる。
まじめすぎて疑えないぜ
(-46) 2015/03/06(Fri) 19:38:53
箱前にいるのもやっと。わりと死にそう。
一旦寝て決定周りには戻る。戻れたら。
希望は今日も【▼兵】。何と言われても俺はここから動かさん。
昨日のゲルトの過剰にシモン庇う様子見ててやはり楽兵にはなにかあると思う。
現在間違いなく恋も狼も生き残ってて最悪7人が人外。
今日は多数決じゃなくてシルキー、アイリ、アルビンの三人で話し合えばいいんではないか。誰がなんなのかはわからんけどこの三人は少なくとも人だと信じてるから。赤は持ってないと思うから。
俺はこの体たらくだ。お願いします。
>>60
箱前に今やっとつけたんです…凸死は流石にダメだと思ったから
(64) 2015/03/06(Fri) 19:39:07
西洋料理人 風麗 フレデリカは、布団に戻る、すまん…**
2015/03/06(Fri) 19:40:52
>>64フー
……えーっと、ね。
「義務感」で参加しなくていいからね。
村に対して「申し訳なさ」は感じなくていいからね?
……休んでね、ゆっくり。
中段は了解。隷従は疑っておけといいつつ。
(65) 2015/03/06(Fri) 19:45:03
国防軍の騎士姫 アイリは、西洋料理人 風麗 フレデリカ をもふもふした。
2015/03/06(Fri) 19:45:49
(@54) 2015/03/06(Fri) 19:46:26
(-47) 2015/03/06(Fri) 19:47:12
フレデリカ君の脳内にある理想の占い師をまとめてみた。
>>3:219を読むと、
灰の人間なら▼A●Bで出すところを▼B●Aで出すらしい
あとは自分の確定非狼がパンダでもないのに吊られそうになっても庇わないらしい
結構強引な黒視のように思うけれど、フレデリカ君が人外ならゲルト君も偽。
ここまで人狼がゲルト君シネェイ!コールするのも良くわからない
ライン切りとかあるかな?
ゲルト君はこれからフレデリカ君のことも庇わないといけないのか…真なら大変だな
(66) 2015/03/06(Fri) 19:48:26
議論に参加できずに俺は▼兵から動かさねえぜ〜ヘイヘーーイとかなると、この灰の人数でもあるしそもそも灰の意見って何?
とかなると思うのですよね
まぁワテクシはテケトーにギャーギャー喚いているので決定は確白一族で決めていただいてもいいですね
隷従と恋の可能性が低めなので、シルキー君の意見は重視してほしいところですが
(67) 2015/03/06(Fri) 19:53:22
国会議員 ベルガマスコは、>>65これには同意しますけどね。体が資本でございます
2015/03/06(Fri) 19:54:46
>>34
見えてませんけど、それが何か
見てたらわかんだろぉぉ!盤面からっきしなのは、昨夜の決定周りとか顕著だったぞ。
私はATK極振りINTすっからなの。余った分はAGIに振ってみたりする程度なの
(-48) 2015/03/06(Fri) 19:55:46
神無月と睦月はごめんなさい…
村の皆も折角の再戦なのに身体壊してごめんなさい…!
(-49) 2015/03/06(Fri) 19:59:22
研究員 アレクシスは、増子氏の言葉遣いを楽しんでいる。
2015/03/06(Fri) 20:01:21
ごめんな、二人とも。
何度へこたれても立ち上がって前を向いて進むことを忘れない睦月、
俺や睦月への励ましを欠かさない母性溢れる神無月。
二人と同陣営になれて、俺は幸せです。
矢を刺したのが2人でよかった。
ありがとう、本当にありがとう。
守りきれなくて、ごめん。がんばって。
いまのおれにはいのることしか**
(-50) 2015/03/06(Fri) 20:03:38
シルキー>>65なのがやや気にかかるところだけど、ん、了解。
まあシルキーも無理のない範囲でお願い。
この村の決定周りは非常に時間が優しくないので……。
(68) 2015/03/06(Fri) 20:03:42
お疲れ様。
…まさかの恋落ち疑惑が…うん…何かもう申し訳ない…。
丸餅>>22
昨日は思った以上にバタバタしてて来れたのが遅くなった。
参加状況に関しては本当に申し訳ないです。
ボク自身の考えの甘さ故のことだし、そこは何も言わないし言えない。どうとってもらっても構わない。
>>23
了解。そこは今日きっちりする。
(69) 2015/03/06(Fri) 20:08:04
(70) 2015/03/06(Fri) 20:09:29
国防軍の騎士姫 アイリは、あんかちがうシルキー>>49……。
2015/03/06(Fri) 20:10:22
皐月、お疲れ様。
合図ありがとう。皐月も同じ考えか。
体調悪いのに無理させてほんとうにごめん。
しっかり休んで、早く元気になってね。
皐月を心配させないように頑張る。
(@55) 2015/03/06(Fri) 20:13:54
そう言えば睦月は占い師だった()
確かに能力者って日に日に輝くよねえ。
ボクそれ見るのすき。
(@56) 2015/03/06(Fri) 20:15:30
【もろかくでござる】
ヴェルザンディ殿、キアラ殿、アレクシス殿はご苦労でござる。
「アレクシス殿を恋とみて襲撃→RPPの準備」と予想しておくのでござる。
拙者も>>+30の3(6x1)を頂くのでござる。
(+69) 2015/03/06(Fri) 20:18:02
>>22
ボクが狼と恋に落ちてるって言うけれど、ボクはQPが矢を打つところじゃないでしょ…。
…まあ、仮に丸餅の言う通りだとしようか。
★その場合相手の恋狼は誰と思う?
★その場合ゲルトもシルキーも真と言う可能性が出てくるけれど、それならばどうして1-1になった?それとも入れ替わりが起こっていると考えているの?
>>64
風麗、お疲れ様。無理はよくない。
しっかり休んで、早く元気になってね。
皆もリアルダイジニー。
(71) 2015/03/06(Fri) 20:19:01
(+70) 2015/03/06(Fri) 20:19:28
おっと…こほん、ついテンションが上がっちゃった☆てへぺろ
(+71) 2015/03/06(Fri) 20:20:02
(72) 2015/03/06(Fri) 20:20:47
見た目だけならとろろのかかった白飯なのだが・・・これは・・・
>>+63
本国に戻るため、背に腹は変えられぬ・・・やろう!(錯乱)
(+72) 2015/03/06(Fri) 20:20:56
べる子>>28
アルビンが恋だったら恋吊れる。恋じゃなかったら、まあ‥恋吊れないね!私の心にかかる餅色の湯気が晴れるという効果があるんじゃないでしょうか。
でもPPとかかー‥お昼コンビニ優先して時間なかったのと盤面くさかったから一旦流し読んだだけだったの。そうかランダムとかの可能性か‥。今日狼吊ったらいいよね!
(73) 2015/03/06(Fri) 20:21:28
リヒャルト>>34
狼を吊る心意気だけれど。縄では処理できない、非恋してないとこを襲撃しろよっていう主張だったんだけれど。
PPとかが抜け落ちてたのは、まあ‥意図的何たらに取ってくれてもいいけれど。他が盤面見てくれるならば、私は見なくていいじゃない。
あとさー私とかもろ脳筋やんねー‥気付いてなかったのか‥‥ってことで、ゲルトよりフレデリカとか吊りたい
(74) 2015/03/06(Fri) 20:21:43
アイリ>>42
あ、ごめんね。回答あり。でもさ、アイリからのアルビンへの監視具合も見たかったから。
アルビン>>69
多忙でも、申告ない以上こっからは見えないのでね。しかも呼ばれら生えてくるし‥てことで不信感は募るので。
期待してますね
(75) 2015/03/06(Fri) 20:22:05
(+73) 2015/03/06(Fri) 20:24:59
>>=8
うん。おっしゃる通りです…。
議事読み込んで云々は流石に厳しいから、今まで考えてたことから再構築してみる。
ちょっと気になるとこもあるし。
(=9) 2015/03/06(Fri) 20:25:27
>>58
なんだかんだでこれが真相なんだなという気がするのでござる。
今日のクラリッサ殿は耳鳴りがするでござる。何がしたいのでござろうか?彼女からば危機感が感じられないでござる。人外ゆえの余裕の表れか?ただのRPか?
淫ピ餅は読み込んだわけではないが、恋にすごく意識が向いているという意見があったでござるな。もしそれが本当ならば狼探しをしていない狼の可能性もなくはないでござろう。ただ、人外ならやはり目立ちすぎな気もするでござる・・・
(+74) 2015/03/06(Fri) 20:26:24
アリーこんばんはっ
今日はフーちゃんとクラリーが居ない状態で進んじゃいそうだね。
もしあの二人が村なら、人外にとっては絶好の機会だよねー
(+75) 2015/03/06(Fri) 20:28:14
(@57) 2015/03/06(Fri) 20:28:20
(+76) 2015/03/06(Fri) 20:28:52
アルビン>>71
そんなの私は知らない。初日占先(あからさまにくろい)に打ったQもいる。
☆考えてないよ。アルビンいないからわかんないし。そもそも私はいつも単体おんりーだし。
☆特別考えない。そうじゃない可能性もあるし。能力者のC化もありうるし
(76) 2015/03/06(Fri) 20:30:01
(=10) 2015/03/06(Fri) 20:30:12
地上も墓下もそろそろ人が集まり始めるころでしょうか。
みなさんこんばんは。
>>+74の上段は同意です。
騙るかどうかは結構ノリで決めていたり、得意か苦手かで決めていたりしますよね。
ここからまた議事が伸びていきそうなのですが今夜は早めに離脱です…。**
(+77) 2015/03/06(Fri) 20:31:47
今日は来れるのが遅くなりそう‥
【●自由▼フレデリカ】
りすくへっじは知らぬ
じゃあぬ**
(77) 2015/03/06(Fri) 20:32:42
やっぱり今週末がいいところですよね!
地上スライド諦めて正解でした。今夜から明日の夜にかけてほとんど来れないので…。
全然推理できてませんが面白くなってきましたし、議事は出来るだけ追い続けたいところ。
(-51) 2015/03/06(Fri) 20:34:07
ローレル殿にアリーセ殿はこんばんはでござる。
>>+76
いや、隷従化された占いの可能性も見ているでござる。(狂人の恋落ち)
単体の睡眠餅は明らかに占い師の思考を持ってないのでござる。偽でも驚かぬでござる。
ではまた**
(+78) 2015/03/06(Fri) 20:35:27
>>+75
フレデリカは昨日から風邪で不調だと言ってたな、心配だぜ。
クラリッサは後で顔は出すみたいだな。
(+79) 2015/03/06(Fri) 20:36:13
途中ですが気になったので。
>>74餅
★ゲルトさんの白三人のうち、なぜ風麗さんなのですか?
(78) 2015/03/06(Fri) 20:36:41
今日はできればシモン吊り。
あしたシルキーさんが生きてれば、自動的にゲルトも吊れます。
皐月吊りになりそうなら、安全策のゲルト吊りを主張しますね。
(@58) 2015/03/06(Fri) 20:39:20
>>76
…まあ、打ち先はQPそれぞれだしなあ…ボクが丸餅でもそう思う。
おお…それまたすごい話だね。
いやでもちょっと楽しそうだなそれ。
回答感謝。
うーん…何だろう、ここまできっぱり言われるとは思わなかった。しかし逆にすとんと来るものがある不思議。
ん。了解。
>>74
ボクはゲルト吊りたい。ぶっちゃけ昨日から吊りたい()
(79) 2015/03/06(Fri) 20:40:26
>>@56
忘れないでくださいw
ぼくが占い師だから、兵黒/餅食白が恋窓に知れているのですよ?
(@59) 2015/03/06(Fri) 20:42:04
▲アレクシスは▲シルキーの為と思うんだよね。狩狙い。
今日シモン吊れたら多分▲シルキーで来るんじゃないかな。
恋疑惑かかってる確定白襲撃したらLW確定だし。
ヒースなら多分捕まえられる。
ベルガマスコなら逃げられる可能性あるから今日黒塗りしよう()
(@60) 2015/03/06(Fri) 20:45:34
>>@59
いやあついうっかり(目そらし
共鳴と占い師ってどうやって勝つんだろうって思ったけれど、情報量から意外といけるもんだねぇ。
(@61) 2015/03/06(Fri) 20:47:36
(@62) 2015/03/06(Fri) 20:49:15
>>=10
うん。がんばる。
村の為にもアイリの為にも。
(=11) 2015/03/06(Fri) 20:50:38
しかしアルビン疑いは私的にはよく分からなかったりするぜ
アルビンは共鳴だから恋矢か隷従しか人外の可能性はないのだが、守らななければいけない相手が明白な恋や、最も数が多い赤窓持ってて最も安全な位置にいるアルビンが表で動きを見せないものだろうか?どちらにしてもサポート役という位置付けになると思うんだぜ。
時間が取れないから表で動けない可能性もあるから、動きを見せない=人外ないとはいえないが、表で動かないから人外大いにあるはどうなんだろうな、とは思うぜ。
(+80) 2015/03/06(Fri) 20:50:42
(=12) 2015/03/06(Fri) 20:51:43
(-52) 2015/03/06(Fri) 20:52:14
>>@61
占い師(情報収集)、共鳴者(議論誘導)ですね。
ぼくたち、意外と相性がよいのかもしれません。
(@63) 2015/03/06(Fri) 20:52:31
(-53) 2015/03/06(Fri) 20:57:45
(80) 2015/03/06(Fri) 21:00:56
今日はベルガさん占っときます。
ぼくの初日の占い先がローズマリーさんだったのも幸運でしたね。
更新直前までパッション黒で神無月にセットしてた()
判定文まで書いてたんですよ。灰に埋めておきます。
(@64) 2015/03/06(Fri) 21:03:23
ごめんね 本音が口に出せないの
私は二次元の女の子
決められた「台詞」通りにしかあなたと会話できない……。
(-54) 2015/03/06(Fri) 21:03:37
(-55) 2015/03/06(Fri) 21:04:19
(=13) 2015/03/06(Fri) 21:04:54
CO文。(せっかくだからあまり使わない表情使いつつ)
【ぼくが占い餅です〜】
もちもち〜。
(-56) 2015/03/06(Fri) 21:11:10
(+81) 2015/03/06(Fri) 21:11:46
今日はアルビンさんに食べてもらいます。
あ、アルビンさんは悪魔だからごはん食べないんですよね。
でも食べてくださいー。
……おいしかったですか。そうですか。
【アルビンさんは人間です】
(-57) 2015/03/06(Fri) 21:12:11
今日はアルビンさんに食べてもらいます。
あ、アルビンさんは悪魔だからごはん食べないんですよね。
でも食べてくださいー。
あっ!アルビンさん大丈夫ですか?
……おもち喉に詰まらせても死なないんですね。
【アルビンさんは人狼です】
(-58) 2015/03/06(Fri) 21:13:40
初日に共鳴占いつつCOした駄目占い師になるところでした。
危ない危ない。
(-59) 2015/03/06(Fri) 21:15:05
自称・悪魔 アルビンは、箱直りました。ほっ。
2015/03/06(Fri) 21:22:48
繋がった。
お騒がせしました…。
>>=12
もふもふ。
いつもありがとね。
(=14) 2015/03/06(Fri) 21:24:06
鏡もち リヒャルトは、ちょっとトラブル発生。離席。**
2015/03/06(Fri) 21:28:17
>>@63
ボク誘導出来てないけどね…。
相性…占い師と共鳴者、鏡餅と悪魔…。
ボクやっぱり向いてないのかな悪魔…。
>>@64
危な…怪しくてごめん。変えてくれててよかった…。
判定文あるんだ。見たい見たい。楽しみにしておく。
(@65) 2015/03/06(Fri) 21:29:27
国防軍の騎士姫 アイリは、鏡もち リヒャルトそっち優先でね。
2015/03/06(Fri) 21:31:25
ベルガマスコよりヒース黒の方がありそうかな。
でもまあ灰LW決め打つなら同じか。
了解。
(@66) 2015/03/06(Fri) 21:31:27
……こんばんは。
ふう、やっと顔が出せたぜ。
まだ全体的なのはしっかり把握できてないが、なんか昨日より複雑な状況になってる感じがするぜ。
……正直非村側が有利になってる気がするが、俺のせいな面があるんで申し訳なくなってる。
(+82) 2015/03/06(Fri) 21:35:24
帰り道。せっかく死んだので?うろうろしてきた。
昨晩の回避の件、途中から勘違いしてたことに気づいた。
人外回避のスライドのことを考えていたはずなのに途中から狩回避の気分になっていた。
人外回避2時半までで打ち切るとか村なら正気の沙汰じゃない。
ここの巨大な恋要素で襲撃されたのかもしれないな。
(+83) 2015/03/06(Fri) 21:41:06
ただいま、箱前。疲れたわ。
>>64フー
無理しないでね、本当。
ゆっくり休んでちょうだい。
話し合いについては了解よ。
もっと疑ってもいいのだけれどね…苦笑
>>68アイリ
心配かけてごめんなさいね。
ちょっと作業しながらになるけれど、帰ってはこれたので。大丈夫だと思うわ。
……んと、ある程度喉残しておいた方がいいかしら?
(81) 2015/03/06(Fri) 21:44:32
…しかしあのときそんなにLWCOが有り得る場面だったんだろうか…まぁ可能性はあるんだもんな。
狩回避待ちの気分になったせいでアンリはキアラに狩を強く見ていたんだろうなーとまで想像してしまっていた。間抜けだ。
(+84) 2015/03/06(Fri) 21:47:52
>>81シルキー
ん、決定を一緒に考えて欲しいから、それくらいの喉を残しておいてくれるとかな。
りあるゆうせんしつつで。
(82) 2015/03/06(Fri) 21:48:50
(+85) 2015/03/06(Fri) 21:50:12
(+86) 2015/03/06(Fri) 21:51:29
トラブル爆破してきました。
ついでにおふろ入ってきたので、ピッチ上げて考察落としします。
占い先ヒースにします。
なぜか彼の存在を忘れてました。
>>@65
神父と悪魔、ですよ。
共鳴者と占い師の恋人同様、あわなそうに見えて意外とあうものです。
(@67) 2015/03/06(Fri) 21:56:58
鏡もち リヒャルトは、門下生 ヒース を能力(占う)の対象に選びました。
アレクシスこんばんはー。
おう、数発言は触れたら不味いか。勘違いなんだろうが人外回避の意味がよくわかってなかったが、恋人吊れてないから狼COして吊り逃れるって意味で合ってんのか?
(-60) 2015/03/06(Fri) 21:58:37
単純に意味は分かってなかったが、聞くのもあれなんで埋めておこう。
あれだ、ゲームブック風に言うなら君は話してもいいし、この独り言を見なかったことにしてもいいってやつだ。
(-61) 2015/03/06(Fri) 22:00:39
よう、アレクシスこんばんは。
お、おう。よく分からんが俺は何も聞いてないぞ。
(+87) 2015/03/06(Fri) 22:01:37
こんばんはシロウ。
そうだとも!!君はいい奴だな!!
(+88) 2015/03/06(Fri) 22:02:53
研究員 アレクシスは、用心棒 シロウ をもふもふした。
2015/03/06(Fri) 22:03:54
灰考察してて気づいたんですが、ベルガさん、シモン庇ってますね。
両狼ありそう……
まあヒースから黒が出たらいそれでいんですが。
(@68) 2015/03/06(Fri) 22:04:44
んー、まあ罪悪感てわけでもないが良い奴と言われてもというもにょ感が。
おいこら、もふるのはやめてくれ。……な、なんとなく恥ずかしい。
(+89) 2015/03/06(Fri) 22:06:32
用心棒 シロウは、研究員 アレクシスに照れた。
2015/03/06(Fri) 22:06:59
研究員 アレクシスは、用心棒 シロウをぎゅうぎゅうした。
2015/03/06(Fri) 22:08:18
(+90) 2015/03/06(Fri) 22:09:01
アレクシスさんが地上ではクールなイメージだったのにいつの間にかかわいいどじっ子枠になってる件
かわいいなおいw
カレーパンうめぇ
(-62) 2015/03/06(Fri) 22:10:13
鏡もち リヒャルトは、国会議員 ベルガマスコ を能力(占う)の対象に選びました。
すみませんが独断でベルガさんにしました。
この人さりげなくゲルトシモン庇ってます。
まあ白ならヒースってことでいいでしょう。
(@69) 2015/03/06(Fri) 22:12:11
(なんで若干BLっぽくしたのか自分でもよくわかってない)
(-63) 2015/03/06(Fri) 22:12:32
ちょっと思考落としてみよう。
んっと、ボクはゲルト偽決め打ってる。
多分狂人。
ボク初日にゲルト村め取ってたんだよね。あとヴェルザンディとシルキーも。
だからCOから灰狭まった気が全くしなかったと言うのはここだけの話だけれども。
>>1:143の辺り思考綺麗かなって思って、赤持ちでこの発想は出でなさそうかなって。
2狼だし、真占い師隷従からの入れ替わりの可能性もあるけれど、狂Q騙りのこともあるし、狼は潜ってた方がいいと思うしボクはその可能性も否定。
ゲルトCは色々パターンあるけれど、ちょっとなあと言うかパターン色々追ってられないしゲルトCなら元の正体が何であれ狼騙り否定出来るなら人間だしいいや。その辺はぽいする。
ゲルト単体に疑問を持ったのは>>1:104
これ真占い師の思考じゃないと思う。真占い師が1COに対して抱きそうな感情が見えない。
それ以外は精査も何もしていないけれど(目そらし
(83) 2015/03/06(Fri) 22:16:35
議事のびないな……が仕方ないんだよなぁ、んー……。
今日の論点って私はゲルト周りのつもりだったから、本人達来ないことにはな……。
(84) 2015/03/06(Fri) 22:18:21
>>@67
そうだった。神父だった。
…皐月はQPのくせにいったい何を考えているのやら…あ、ネタか()
ん。案外そう言うものなのかもしれないね。
(@70) 2015/03/06(Fri) 22:19:16
国防軍の騎士姫 アイリは、(あるびんそこ>>1:104あんかちがう)
2015/03/06(Fri) 22:19:56
>>@68
両狼かはわからないけれどベルガマスコも赤持ちだろうね。
ここ後でつつく。
ボクはシモン・ヒース狼陣営がベルガマスコ村を隷従と見てる。
>>@69
了解。睦月の好きなとこ占って。
その方がきっと楽しい。
(@71) 2015/03/06(Fri) 22:22:06
トラブル爆破完了。
純灰ライン考察の続きですね。
食議
>>1:229食
わりと決定的にキレ。
これは初日から仲間に言わないでしょう。
そして>>3:115議
やることないからって仲間黒塗りしてどうするんですか。
餅は議食どっちとも両狼もなさそう。
餅が2日目に作ったSG鏡を、仲間が潰すのがわかりません。
(85) 2015/03/06(Fri) 22:22:10
隷従の仕様忘れてた()
そうだ、ヒースこそ隷従ないですよね。
整理します。
兵は確定、おそらく兵門議の赤。
その中なら確かに議っぽいですね、隷従。
(@72) 2015/03/06(Fri) 22:25:14
鏡もち リヒャルトは、門下生 ヒース を能力(占う)の対象に選びました。
こんばんわ。
灰単体を見ていく。
ローズマリー
2dでシルキーに目を向けた後に、>>2:10「この編成なら確霊しないからまあいっか」。実際は、シルキーが確霊したわけで、ここはCO数を決める側の立ち場からの発言っぽくない。
恋の話>>2;64とか、恋に対する殺意強め。それは今日も継続中>>22。
>>2:71クラリッサ人視の理由。「シロウ狼という結果ありきが強い塗り。こういうのは村由来の塗り方なんだよな」と、以下クラリッサ狼ならこういう塗り方はしない、という論法。
ふと疑問。ローズマリー★ フレデ→シモンも「結果ありきが強い」塗りではないの?
>>2:124リヒャルト吊り希望。理由は「お手軽な白塗りに見えた」。ここも相手が狼かどうか、を見ていくスタイル。以降リヒャルトと問答しつつ、▼リヒャルトで提出。しかし、3dで舵を切り返し、>>3:52「リヒャルトは狼視点の思考が抜けてるような〜非狼でいいかとなってる」
★ここの思考過程詳しく出ますでしょうか?
(86) 2015/03/06(Fri) 22:28:34
あと状況はゲルト偽だよね、と。
ボクはシルキーの真偽に関係なくシロウとキアラに狼はいないと思うし、残りの純灰に2狼も考え難い。何狙いにしても純灰噛んでる場合じゃないと思う。
両方真なら尚更。囲われてるとしか思えないんだよね。
って言うかもうパターン色々考え出すとキリがないし時間ないし省略するけれど、ゲルト偽なら真占い師恋落ちのゲルト狂人がシモン狼を囲ったってのが一番納得出来る。
C化が誰かはわからないけれど、正体不明の偽占い師に狼が白囲いされたから全潜伏した赤窓。
うん。ストレートだね。
ってことでボクはシモン狼も決め打っていいと思ってる。
>>アイリact
あ。ほんとうだ。ありがとう、アイリ。
>>83の下段安価訂正。>>1:104→>>2:104
(87) 2015/03/06(Fri) 22:28:57
かわってフレデ疑い>>3:178「黒取り型のそういう白視は手のひらぐいんぐいんで村の色見えてないよ演出を容易くするためにも有用です。‥というわけで、フレデリカ共感黒い」。今までの手法通り、相手狼仮定からの狼探し。
相手狼(人外)仮定からの考察スタイル。これ黒!って思った要素にパッと飛びつき、相手の反応とか見て、さっと結論出す。
とりあえず、思考が追えなかったところに★を投げたので、回答待ち
(88) 2015/03/06(Fri) 22:29:02
楽天家 ゲルトは、りある小爆発!したゲルトです。さすが華金
2015/03/06(Fri) 22:29:50
(=15) 2015/03/06(Fri) 22:30:01
いちげき
リヒャルト>>78
☆共感くろ!
具体的にははしょってるけど、ちょいちょい共感する
**
(89) 2015/03/06(Fri) 22:31:31
(花金ってわからない世代も出てきそうだなと思ってしまった)
(+91) 2015/03/06(Fri) 22:31:50
んーー、ゲルトさん偽とは思います。
>>1:59 真で透け懸念に対する無頓着さ
>>1:189 役欠け推理関連が当事者っぽくない
@ブラフ A狂アピ?
狂アピはないか。ゲルトさんだけ特筆すべきアピアピしさ☆とかってわけではないですし
騙ること決めてたかどうかもわからないなあ
(+92) 2015/03/06(Fri) 22:32:03
自称・悪魔 アルビンは、楽天家 ゲルトお疲れ様。よくあるよくある。リアルダイジニー。
2015/03/06(Fri) 22:32:31
>>70、>>85より、議餅食に2Wは無いという結論に達しました。
ですので楽偽決め打ちます。
真は隷従か恋落ちで潜ったか、真占楽が隷従食らったか。
ゲルトの正体。
この編成で騙りが出るとすれば狂人、隷従C狂、人狼、Qのいずれか。
騙りのしやすさや潜伏するメリットなどから考えて、
騙り向き 素狂>Q≧隷従C狂>人狼 潜伏向き
だと思っています。
ゲルト人狼だとC狂狂人何やってんのなのでこれは薄い。Qでも同様。
よってゲルトは狂かC狂だと思います。もしくは、素狂に隷従が被った可能性もあり。
(90) 2015/03/06(Fri) 22:33:15
ゲルトさんの考察読んで、丸餅さんは狼仮定の推理に主眼があり、自分の中で一般化された狼要素の尺度みたいなものを持ってるのかなーと思いました(こなみ
(+93) 2015/03/06(Fri) 22:34:05
お、ラヴェルもこんばんはだな。
そのうち俺のデッキブラシを作って欲しいんだが、いくらぐらいなんだろうか。
(+94) 2015/03/06(Fri) 22:34:21
ん、おけおけ。
うんゲルトこういうの欲しかったぞもっと前から()
(=16) 2015/03/06(Fri) 22:34:41
アルビン君の決め打ちがやたら柔らかい件についてコメントがある方はいらっしゃいませんか
(91) 2015/03/06(Fri) 22:36:11
と、人が来ないのはなー……。
欠席裁判の多い村だ……。
(=17) 2015/03/06(Fri) 22:36:53
そして今こそ聞くべきでしょう
リヒャルト君
>>78の質問意図はなんでしょうか。
(92) 2015/03/06(Fri) 22:37:06
そして、ゲルト君の偽要素がイマイチ分からないので分かる人は3行で説明してくれませんかね。
現状のわてくしの脳内
ゲルト君が特段偽にも見えないけど灰で吊りたいのがフレデリカ君というね。
(93) 2015/03/06(Fri) 22:38:44
国会議員 ベルガマスコは、>>93は状況ではなく単体という意味ですね
2015/03/06(Fri) 22:39:15
ゲルト>>86
全然べつもの。結果ありきの表現単体だけでいっしょくたにはならない。
説明は戻ったらやる。
下の星は手のひらぐるんてした辺りにべる子のリヒャルト評があったような。そこから連想っぽい気付きがあった
アンカーは戻ったら貼る
**
(94) 2015/03/06(Fri) 22:39:37
今日安全策として吊り先をあげるなら▼ゲルト君ですよ
シルキー君人外(=真霊が恋で失踪)が切れるなら今日で詰むことはないですからね。
だからこそゲルト君の抵抗が見たいのですがね。
(95) 2015/03/06(Fri) 22:42:26
楽Q真占&狂人恋落ちとかってあるのだろうかー
あれっでもそうすると隷従先ドコー??になるかあ
ワカンネ\(^o^)/
とりあえずゲルトさんの考察楽しみに待ってますなんだぜ!!
>>+94
今晩は。今は修行中だから、不良ひ…ちょっと形が悪いやつとかあるから14(6x3)ローゼンで売りますよー。
あと、タクマ殿の帰国のためにデッキブラシで筏を作るから、よかったら一緒にやりませんか?(リア狂スマイル)
(+95) 2015/03/06(Fri) 22:42:33
ゲルト君偽としても、ゲルト君を吊る意味は「時間稼ぎ」でしかない。
それだったらゲルト君が白出した組に狼がいる(と思うなら)なら、そこ吊って明確に破綻させたほうが良いと思う。
リヒャルト君の考察って中々単純にライン切れをとっているからゲルト君吊りに誘導したいようにも見えるね。
だからその線で見ると面白い発言に見える>>78
実際リヒャルト君の脳内はどうなっているんだろう
(96) 2015/03/06(Fri) 22:45:05
えーっと。それでね、狼が二匹ってことを考えると、ボクは2d・3dと吊り希望集めてたとこに狼はいないんじゃないかなと思ってるんだよね。
だからシルキーの真偽に関係なくシロウとキアラは人間って思ってる。キアラはそれ以前に感覚的に村っぽかったけれど。
じゃなかったら純灰襲撃してる場合じゃ尚更ないかなと。特に昨日崖っぷちだった風麗。しかも昨日すごいシモン吊りたそうだったし。
狼は多分安定した位置にいるんじゃないかと思う。
具体的にはクラリッサ、ベルガマスコ、丸餅かな。
(97) 2015/03/06(Fri) 22:45:19
(98) 2015/03/06(Fri) 22:46:22
そもそも結果ありきの塗りだからクラリッサ非狼って取ったわけじゃないんだけど‥妄想由来のがばがばな塗りだから、だ。
あ、もう説明これでいいや
小一時間くらいでちゃんと来れます。ばいばーい
(99) 2015/03/06(Fri) 22:48:00
>>+95
お、そんな安くていいのか?
いやーありがたい。後でローゼン家からもらえる給料から払っておくぜ。
デッキブラシで筏……面白そうだな!ぜひ俺も参加させてもらおう!!w
(+96) 2015/03/06(Fri) 22:48:06
>>95 ベルガマスコ
抵抗するためにも、とりま、僕に対する疑問を取りまとめてほしいんだが。共鳴の方も手が空いてれば。
僕はみなから出てる疑問には、ちゃんと回答してると思ってる(自分の中では)ので、今どこに何を言えばいいのかわかってない。
(100) 2015/03/06(Fri) 22:48:33
ゲルトさん偽でC狂なら偽視されてる占の戦い方に舵を切るかと思ったのだけど、今日の考察上がった分見てると正統派っていうかなんというか普通に信用路線っぽいなって思いました。
単体だと素狂?と思うのですが兵鏡への対応見てると色見えてる?ってなるんですよね。
まあ偽って決まったわけではないのですが
んー、でもC狂なら2d3dは何だったのだろう?という感じです。普通に信用とって結果に信憑性持たせた方がよさそうな…?
考えることいっぱいで楽しいです
(+97) 2015/03/06(Fri) 22:48:55
柔らかいは柔らかいですよ
ワテクシは柔らかいなぁ〜と思ったのですが、他の人がどう思うかは自由です
(101) 2015/03/06(Fri) 22:49:16
アイリが反対してアルビンが推した可能性もあるのかなーと思ってたキアラ吊り決定だが、アルビンもキアラ村とってたのか。二人とも完全に多数決優先したわけだ…。確かに票差結構あったもんな。
(+98) 2015/03/06(Fri) 22:50:17
>>+96
まいどありがとうございますー
なんと!!
そんなSAN値で大丈夫か??
なお、デッキブラシの接合は液状化された餅の粘着力を利用します(にっこり)
(+99) 2015/03/06(Fri) 22:51:40
>>82アイリ
ええ、わかったわ。
決定周りまで結局喋る時間がそもそもなさそうだけれど……
(102) 2015/03/06(Fri) 22:53:48
国会議員 ベルガマスコは、>>100喉ないでーす
2015/03/06(Fri) 22:55:35
楽しくてしにそうである
入村したかったでござる!!!!
(-64) 2015/03/06(Fri) 22:58:24
>>100ゲルト
んー……そうだな……。
言ってしまえば「おかしなところがなければ真」なわけではない、んだがな。
占った三人の白上げできるか?結論ありきで書けるから普通に考察するよりは楽なハズ……。
(103) 2015/03/06(Fri) 23:00:09
>>57ベルガマスコ
ゲルトが真なら確定させたヒースや風麗がそのまんま人間、って言うけれど、そこは問題じゃないかなって。
ゲルトが真ならって言ってるけど、そこはシモンが人間なら、じゃない?
シモンが人間ならゲルトの真偽はわからないから狼は確定させない。
それならシモンが狼ならゲルトの偽がわかっているから狼は騙らなかった。
これでどう?。
それがゲルト偽シモン狼を物語っているとボクは思うんだけれどね。
ここすごく気になる。
ざらざらする。
>>101
多分ボクがよく言われる類のあれかな…。
>>100ゲルト
ごめん、ちょっと余裕ない。
箱やめて鳩に切り替え…。
その前にちょっと休憩。**
(104) 2015/03/06(Fri) 23:03:29
あるいは……。
残り灰四人のうちにシルキー真なら二狼、偽でも最低一狼いるわけだが、それは誰だと思うか。
二人または三人の白を取っての消去法、でもいいし。
(105) 2015/03/06(Fri) 23:04:28
>>103
ゲルトのフォローありがとう、アイリ。
ごめん。鳩に切り替えます。
(=18) 2015/03/06(Fri) 23:05:17
>>92議
☆>>21より、シモンさんじゃなくて風麗さんにした理由を聞いてみたかったんです。
共感黒とアバウトなことを言われましたが、餅一号はわりと最初っからアバウトなのでしかたないかなと。
>>93議
まず、色見えないところを占いではなく吊りで処理しようとする(>>3:40)、自分の能力に対する意識の欠如。
他にもあったと思うのでちょっと待ってください。
★ゲルト偽に見ていないなら、純灰吊りを推すべきでは?
なぜゲルトの白である風麗さん?
>>96議
楽吊りは明日のPPを避ける『安全策』です。
楽の白に狼を見たなら吊って、明日破綻させて差し上げてももちろんいいのです。
ですが、もし外してしまうと明日最悪PPですから……
(106) 2015/03/06(Fri) 23:06:16
(-65) 2015/03/06(Fri) 23:06:21
>>103アイリ
そうは言われても、なにかないと…こっちは出すもの出してるつもり出し…
あと、白上げでいいなら、今作ってるベルガ評出して、アルビンリヒャルトがさっき言ってたこと見てからやる。
(107) 2015/03/06(Fri) 23:06:50
好きなこと喋って、好きなところ見て、且つ勝敗には影響しないという見学の気楽さは癖になりそう
…きょう2100くらいから画面に張り付いてるダメ人間はこちらですorz
(-66) 2015/03/06(Fri) 23:07:41
>>97
安定してるとこ狼なら、GJなったとしてもいいやろ。と、縄では処理できない恋候補にいくレベルの余裕見せつけるんじゃないの。間違いなく▲アルビン1択やが。
(-67) 2015/03/06(Fri) 23:08:46
ん。ゲルト、「何やればいいか解ってなかったんだなぁ」と>>100見てひしひしと。
もっとはっきり言った方がよかったな……。
(=19) 2015/03/06(Fri) 23:09:32
>>107ゲルト
ん、なら白上げ頼む。黒考察あんまり、と言ってたと思うし。
あと明日以降生きてたらタスク明確に投げるようにするなー。
(108) 2015/03/06(Fri) 23:11:42
>>96議
★ぼく人外だとして、楽吊りに誘導する意図は何ですか?
(109) 2015/03/06(Fri) 23:11:49
うーん。安全策しても危機は続くんだよね。今日安全策取っても、明日外せば結局PPは来るんじゃない?なら破綻させたほうがいいと思うんだけど。
あぁでももう1日あればもう少し見れるのかな。まぁ確白の方々(主に共鳴)にお任せしようかな。
(110) 2015/03/06(Fri) 23:13:45
直近リヒャもち
ベルガマスコさんの喉が枯れかけなんで、僕の意見でも横から。
>>109
真だと思うから噛みじゃなくて吊りで処理することで狼保護になるからかな。
(111) 2015/03/06(Fri) 23:15:51
ゲルトさん偽のシモンさん狼、説に関してですが、理解できるところもあり、納得できないところもあり、って感じですかね。
楽C兵狼ならば初手で囲ったことになりますが、兵狼が生存力が低いと考えた場合、楽が信用をとること、若しくは楽が信用に自信がない場合、兵狼が村と認知される必要があると思います。ですが楽の信用も十分でなく、兵の村視も十分でない。となると楽がはたして役割を果たせているのか?といった疑問があります。囲った意義を果たせているのか?とでもいうか。
偽視されて戦うのであれば、兵とラインきる必要があるのではないかと思いますが(んー、兵吊りへの反対が気になる…)
…とここまで書いて、昨日の楽の兵吊りへの強い反対はやっぱり兵狼だからかなーと思いました(こなみtake2
(+100) 2015/03/06(Fri) 23:16:53
リヒャルトもち
★リヒャルトもちが思う仮想狼陣営ってどんな感じ?それで、どんな動きしてそう?
(112) 2015/03/06(Fri) 23:19:32
>>109 リヒャルト君
>>85の「SGを仲間が潰すのがわかりません」
これの真逆の意味と思うのがいいかな。ね?簡単でしょ?
もちろんゲルト君が正しい判定を出していたとしてもリヒャルト君が狼でも、彼の真偽は不明だがね。
>>106 誰でもいいならフレデリカ君吊りたいところだけどイマイチ真贋の決めてがないから困っているの図。
そしてリヒャルト君は「意図を教えてくれ」と聞いているのに>>106上段だと説明不足
ただ気になっただけなのでしょうか?
(113) 2015/03/06(Fri) 23:21:21
国会議員 ベルガマスコは、ヒース君ごめんね〜。
2015/03/06(Fri) 23:22:22
ゲルト、単体はC狂より素狂印象。
COタイミングは単独感ですし、誰かが言ってた初日から役職に注意が言ってたのも、占い騙るつもりの素狂故でしょう。
素狂が偶然シモン狼を白囲い→それを見た狼陣営が狂が騙ったと見て3潜伏
というアルビンさんの考察はしっくりきました。
狼陣営が楽1COになる可能性を考えていたのかはわかりませんが……
兵の狼要素。
まず>>1:79コミット拒否。その理由は個人の信条などではなく「議論乗り遅れ危惧」
これは隷従先を探したい狼の行動です。
それと人犬関連も誰か指摘してました。
>>2:94様子見。
その後は質ステ。
(114) 2015/03/06(Fri) 23:25:01
門下生 ヒースは、いえいえー喉がいっぱい余ってますからー
2015/03/06(Fri) 23:25:14
ゲルト>>86
霊1COだからって確霊じゃなくない?
あとアンカーはこれ
っ>>3:50
うん。リヒャルトだったわ。
ずれてるってとこから
(115) 2015/03/06(Fri) 23:27:24
お、おい……このリヒャルトこともあろうに他人を質ステ呼ばわりだと……
(-68) 2015/03/06(Fri) 23:27:40
(-69) 2015/03/06(Fri) 23:27:53
シモンさん単体は、アイリさんかな?も言われていましたが、特徴として見られる意識の低さ、はあるとは思うのです。(いい意味悪い意味どっちでもなく)
もう一つ、喉の配分として、インプットの過程多めでアウトプット量が相対的に少なく見えるので(主に2d)、そこが「色が見えない」とか「思考が読めない」、評の原因かなーという気はしています。
…なんか上から目線っぽくて申し訳ないですorz
あとは考察形態が対話型というよりは壁に話しかける系とでも言いますか、そんな形態をとっているので、その辺でやや損をされているのかな?という気はしなくもないです。
見られる意識より見る意識が強い点は部分的ですが、白要素ではあると思います。
(+101) 2015/03/06(Fri) 23:28:04
流石にここまで面の皮が厚いとベルガマスコ2号と呼ばざるを得ないですね……
(-70) 2015/03/06(Fri) 23:28:12
ゲルトの苦悩も知らず、ちょっと切り過ぎたかなあ…。
まとめのやることじゃなかった。
ごめん、ゲルト。
…ゲルトの背景に色がつかない。
(=20) 2015/03/06(Fri) 23:28:15
ベルガマスコ
2d盤面絡みとリヒャルトとの質疑応答が中心
>>2:92ヒース評内 「ワテクシと同じで、理論値だけ上げておけばそれで満足する人種なのかどうか」は、ベルガマスコの今日までの思考パターン(状況から入って、単体見る)と一貫。
灰との絡みは、会話めいたものから。リヒャルトキアラが中心。>>3:67「というか狼探そうよという突っ込みを飛ばそうと思ったらワテクシにブーメランなことに気が付きました」、狼探してない自覚あり。アンカ忘れたけど、自分以外黒塗って吊ればいいスタイル。
>>3:111「リヒャルト君もワテクシと同じで面の皮が厚い感じの方ですよね」
★結局リヒャルトの正体ってなんだと思ってるの?
>>3:117フレデリカ評 CO状況から獣臭くない。→フレデに疑問を感じつつ>>3:167→>>3:170
★>>3:162のフィードバック欲しい。占い希望(勘違い前)に到った思考過程が見えぬ。
考察とか絡みとか追ったけど、内容自体にあんまり引っかからないが、結論がなんなんだ?というところ。喉少ないから、質問答える代わりにグレスケとか見たい。
次、リヒャとアルビンの意見見てくる。
(116) 2015/03/06(Fri) 23:28:15
(-71) 2015/03/06(Fri) 23:30:01
ゲルトさん偽に関してはあれかな。3dでリヒャルトもちに執着していて、他見てなくて狼探す気あるのかなっていうのが偽っぽいかな。
自由占いじゃないんだから、自分の怪しいと思っているところ占わせろーくらいの気概があってもいいと思う。2d実際あったし。でも、そうするには他見て考察上げなきゃ納得してもらえないでしょ、うん。
そういえば昨日ゲルトさん▼フレデリカさんだったんだね。そして今日占いで白。だけどフレデリカさんは▼兵で全く信用してないと。
>楽★フレデリカさんについてなんか思うところある?(時間無かったら後回しでいいです)
(117) 2015/03/06(Fri) 23:31:40
んー……まあ私が完全中立保つから、ある程度はやってくれても、だけども。
もう切羽詰まっているとき、だから。
ぶつけるべき時期では、あるかな。
(=21) 2015/03/06(Fri) 23:33:36
ベルガマスコに睨まれたかな?
今日シモン吊れなかったら多分噛まれるだろうなあ…。
(@73) 2015/03/06(Fri) 23:34:27
ゲルトさんにブーメラン投げたい。
★結局リヒャルトもちの正体は何?カマトト餅は分かったけど色はどうなの?
(118) 2015/03/06(Fri) 23:35:49
>>111門はそもそもなにが言いたいのかわかりません。
ぼくが狼で、ゲルトを吊ることで仲間に縄が飛ぶのを防ぎたいということですか?
だったらわざわざ占い師を吊ろうとしなくても……
>>112門
☆現段階では何も……ですが、魔の楽狂兵狼説を借りると、狂占楽に囲われることで逃げ切り狙ってるんですかね。真占が失踪してたのは幸いでしたね。
★質問意図教えてください。それと、同じ質問をあなたにもしたいです。
>>113議 何を言いたいのか(二回目)
下段 それだけですが何か?
あなたこそ風麗さん吊りたいだけに見えますよ。
(119) 2015/03/06(Fri) 23:37:25
☆ヒース>>118
ぶっちゃけ、狩じゃなかったら狼C目。
(120) 2015/03/06(Fri) 23:37:36
>>119中段のヒースへの質問やっぱいいです。
あまり聞く意味を感じません。
(121) 2015/03/06(Fri) 23:38:50
ベルガマスコさんは出来ればラス喉あたりで、>>27の陣営予想は知りたいなと思うよ。
(122) 2015/03/06(Fri) 23:39:29
ぶつけるのにも限度があるよね。
うん…気を付けます。
(=22) 2015/03/06(Fri) 23:39:43
今日は共鳴&霊能の相談になりそうなので、がんばってシモン吊ってきてください。
今夜が正念場ですよ。
(@74) 2015/03/06(Fri) 23:40:37
まー本音言うと、元占い師の恋人ですが>リヒャルトの正体
恋人になっても、占い機能って残るのかな?そこは知らんが。残るとしたら、多分そうでしょ。
(-72) 2015/03/06(Fri) 23:41:26
言葉の使い方としては「柔らかい」ものだったから、そこまで気にしすぎるものではないと思うよ。
「個人そのものorやってきたことの否定」でなければ大丈夫、かな。
……占い師が偽視浴びてつらいのはどうしても仕方ないことだから。
なるべく緩めてあげたいけどね。
(=23) 2015/03/06(Fri) 23:42:28
ん?いや、リヒャルトもちはキレを狙った狼陣営を見てるのか、キレあんまり無い狼陣営を見てるのかを知りたかったんだけど。ちなみに、僕は前者ね。
>>119
自分保護+仲間保護+真かもしれない占を吊るしあげることが出来る
これ、だいぶメリットだと思うけどな。
後は噛みを恋狙いとか意見噛みに使うこと出来るよね。1噛み以上得するよ。
(123) 2015/03/06(Fri) 23:44:14
……あと15分ほどで仮決定である。
ゲルト見極めてから、の意識が強いだろうから必然間に合わないかなぁ、と見つつ。
Nemul……。
(124) 2015/03/06(Fri) 23:45:17
そしてご主人がリヒャ噛まないのがなー…
これ人間との恋に落ちたご主人ありえそうなのが怖い…
(-73) 2015/03/06(Fri) 23:45:44
もうフレデリカシモン両狼ゲルトCでいいんじゃないですかねー‥
りゆう?フレデリカの触り方が、このふたりに対してだけやけに生々しいから。
あと色々と余裕ないのに、優先的に占とその白に目が行ってるの?COのあれこれが発端だろうけれど、まずそこ注視なの?っていうかなんていうか。
(125) 2015/03/06(Fri) 23:46:20
>>120楽★ぼくがC狂か狼目な理由は?
>>116楽 偽決め打った占い師の意見で気づくのもびみょいですが、
議★風麗さん非狼視でしたよね?
なのになぜ吊りたい?
今日のベルガさんが、風麗さんを吊りたい理由がはっきりと提示されておらず、本当にただ吊りたいだけに見えます。
(126) 2015/03/06(Fri) 23:46:57
丸餅 ローズマリーは、国防軍の騎士姫 アイリのお布団に立候補
2015/03/06(Fri) 23:47:11
鏡もち リヒャルトは、国防軍の騎士姫 アイリのお布団にぼくも立候補ですー。
2015/03/06(Fri) 23:48:16
んーー、なんかどこ狼でも驚かないです。
狼上手くて痺れて憧れます
(+102) 2015/03/06(Fri) 23:49:02
国防軍の騎士姫 アイリは、(こたつで横になってるとこです)
2015/03/06(Fri) 23:49:31
丸餅 ローズマリーは、半分こしてもいいけれど‥悪いが敷布団ポジだけは譲れないな
2015/03/06(Fri) 23:49:47
ん。がんばるます。
吊れたとしても噛まれない保証はないし、明日はどうしようかなあ…。
今後最後まで襲撃を避けるのは無理だし、明日ヒース吊りになるとLWCOだし…。
あえてシモン黒見せてくる可能性もあるしなあ…悩ましい…。
(@75) 2015/03/06(Fri) 23:50:27
(127) 2015/03/06(Fri) 23:51:22
>>123 ひーすさん
狼&C狂同士はそれほど切れていないかと。
>>124 あいりご主人さま
ゆっくりでいいですよ、もし寝落ちても、投票は委任してありますから。
(128) 2015/03/06(Fri) 23:51:23
鏡もち リヒャルトは、じゃあぼく、まくらになります。
2015/03/06(Fri) 23:52:26
>>83 アルビン >>2:104のどういう思考が真に見えないのかが、読み取れぬ。「抱きそうな感情が見えない」それを言われても知らぬとしか… ★もうすこし説明ほしい。じゃないと、相性悪いよねチャンチャンで終わってまう。
>>87 アルビン 狼からすれば、状況悪くするしか対抗手段がないんだよ、占いを騙りに来なかった以上はね。
2dで考えた共鳴にCいる論なら、アルビンな気がしてきた。
(129) 2015/03/06(Fri) 23:53:30
国防軍の騎士姫 アイリは、メモを貼った。
2015/03/06(Fri) 23:54:08
ゲルトさんは昨日後半シモンさん庇っていましたが白人外の可能性についてはどう考えているか聞きたいですかね。
リヒャ餅さん吊りには容赦なかったのにシモンさん吊りへは抵抗感を示しているのがやはり気にかかります。
真でも偽でもシモンさん風麗さんあたりの白上げは難しそうですが、余裕あったらみてみたいなー、なんて
(+103) 2015/03/06(Fri) 23:54:39
国防軍の騎士姫 アイリは、(餅布団ができあがってる……)
2015/03/06(Fri) 23:55:08
アルビンCのときは、裏からアイリを洗脳してるレベルじゃないと潜伏気味な意味がわからない
(130) 2015/03/06(Fri) 23:55:12
これは酷い
愛理君が村側ならその心中は察するに余りある。
でもグダグダだっていいじゃない
だって人狼だもの
ベルを
結論ありきで書いている人には一言くらい注意があっても良いと思いますけどね。
ワテクシ適当なんで付き合いきれないですわ
あ、
狼陣営予想はゲルト君真なら【リヒャルト君・クラリッサ君】
ゲルト君偽なら
【フレデリカ君・クラリッサ君>リヒャルト君】で考えていたよ
(131) 2015/03/06(Fri) 23:55:29
…柔らかい、かあ…。
個人やその積み上げを否定するのはよくないね。
気を付けているつもりではあるけれど。
……ボクも経験あるや。
勝手にそう感じただけなのかもしれないけれど。
(=24) 2015/03/06(Fri) 23:55:38
>>@75
明日のことは明日生きてたら考えましょう。
おつかれさまです。なでなで。よしよし。
[…は神無月に抱きついて、背中を撫でた]
(@76) 2015/03/06(Fri) 23:56:18
自称・悪魔 アルビンは、餅トリオかわいい。
2015/03/06(Fri) 23:56:51
>ローズマリー君
一応ワテクシの>>29>>56も読んでいただきたい。
シモン君は単体でワテクシ非狼とってる。
(132) 2015/03/06(Fri) 23:57:04
>>131お茶吹いたwwwwやめてwwww
らヴぇを
(-74) 2015/03/06(Fri) 23:58:19
もふもふり。
と、考察に喉割けそうならまとめ業は私やろうかなと。
HP的にあまり考えられる頭をしていない()
(=25) 2015/03/06(Fri) 23:59:03
>>129楽 中段
わざわざ状況悪くしなくたって、初手からさっさと狩抜いて噛んじゃえばいいんですよ。
(133) 2015/03/06(Fri) 23:59:27
(+104) 2015/03/06(Fri) 23:59:28
シモンさんに関しては、この人うっかり多すぎてCOまわしもうっかり忘れてたんじゃ…?というのが2割で、ゲルトさんに囲われていたという理由が8割かな。あのCO回りについては。というわけでよくわからないな。
(134) 2015/03/07(Sat) 00:00:11
ひい……もうこんな時間……
あ、アイリ、私は何すればいいかしら(混乱)
(135) 2015/03/07(Sat) 00:00:20
そーだねぇ‥でも私がたのしい立ち回りなら仲間で吊りあいっこ‥‥ごめん。これは私がやってたのしいあれこれであって、べつものだよね。ちょっと頭沸いてるのは知っている
べる子の見てまともに考えてきますね
(136) 2015/03/07(Sat) 00:01:46
>>131ベルガマスコ
私がロック思考とかしたことないから結論ありきでの感覚は占い先に対しての考察くらいしか解らないなうん()
まあ……うん……。
(137) 2015/03/07(Sat) 00:02:15
>>+100
私もゲルト君C、シモン君狼の可能性高いと思うけど、その場合「囲った意義を果たせてるの?」っていうのは、むしろシモン君に対して言ってもいいんじゃないかなー?
初日からちゃんと狼を囲える狂ってそれだけですっごく良い仕事してると思うし、絶好のパス貰った以上はシモン君が白く輝いてそれにお返ししたら良いと思うの。
現にゲルト君今日頑張ってると思うし、狂人だとしても応援しちゃうなー。
そしてみんな、そろそろお姫様を寝かせてあげて!
昨日も遅くまで頑張ってたんだよー!
(+105) 2015/03/07(Sat) 00:03:06
狼陣営、議門兵-楽で間違いないでしょうね。
今日は悪鏡-風の恋陣営(確白真占入り)vs狼陣営だ。
男ばっかり。
(@77) 2015/03/07(Sat) 00:03:16
>>133
え、リヒャルトもちは出来る側の人だったの…初手狩抜きって難しくない?
(138) 2015/03/07(Sat) 00:03:21
>>135シルキー
吊り先考えておいてくれればかな……。
(139) 2015/03/07(Sat) 00:03:26
あー村故の黒さね。これは村ポイント高め
後者はどうかなぁ
(140) 2015/03/07(Sat) 00:03:31
>ベルガマスコさん
ならクラリッサさん吊った方がいいんじゃ?
(141) 2015/03/07(Sat) 00:04:35
楽素狂だと隷従先ドコーなんでしょうか。楽狂が兵狼を囲えて狼に偽が分かったら騙り出さないものなのでしょうか??
わからん(真顔)
(+106) 2015/03/07(Sat) 00:05:10
>>141 ヒス君
クラリ君とリヒャルト君の差が非常に微妙でね……まぁ吊り希望出すならどちらかで迷ってる
今日のリヒャルト君今まででひどくね?というのが正直な感想。異臭パない
委任
(142) 2015/03/07(Sat) 00:06:53
シモンさんまだですかね?割りと渦中の人だと思うから早く来てほしいんだけどな。
フレデリカさんは楽偽兵狼で思考止まってる印象なんですよね。
★もう1wどこだと思いますか?
(143) 2015/03/07(Sat) 00:09:14
戻ってきたんだが…もぉ希望出しの時間かよ…。
精査追いつかねぇ。
見たとこから順にだす。まとめ三方、すまねえ。
(144) 2015/03/07(Sat) 00:09:49
☆ >>129ゲルト
感情が見えて来ない、が正しいかな。
嬉しいとか怖いとか…期待なんかもそうだね。
ゲルトは狼陣営が事故を起こしたと言ったよね。
ゲルトが真なら確かにその通りだよ。
でも、占い師が自分1人しか居ないことへのゲルトの感情が見えなかった。
ボクにはあの発言が作られたものみたいに見えたんだ。
(145) 2015/03/07(Sat) 00:10:16
>>139アイリ
はあい……
んと、流し読み程度の感想だと……リヒャルトこんなに反発する子だったっけ?
(146) 2015/03/07(Sat) 00:10:54
>>138門 出来る側の人とは?
この編成では知りませんが、G国で狼のときは結構やりますよ >初手狩抜き
体感ですが、意外といけるものです。
狼目線、真かもしれない占い師が1COなのに非狩(人犬)噛みとか無いです。
ゲルトの偽は狼側に透けてたと考えるのが自然。
(147) 2015/03/07(Sat) 00:11:10
(*22) 2015/03/07(Sat) 00:11:41
(*23) 2015/03/07(Sat) 00:13:39
>>146 しるきーさん
鏡もちはねばり強く戦うことにしたのです。
もちー。
>>142議
★「ひどい」「異臭」 言語化
(148) 2015/03/07(Sat) 00:14:13
ぐらぐら傾きまくってるから正直吊られない場所、の方が少なくなってきてる。
(*24) 2015/03/07(Sat) 00:14:36
>>=25
もふもふ。
ううん。やるよ。
でも全然希望出てないよ(しろめ
体調大丈夫?
(=26) 2015/03/07(Sat) 00:14:58
>>147
僕狩人抜きとか出来る気がしないから、その考えに至れるのが凄いなという。2d狩抜き失敗で、3dGJなんてことになったら悲惨だなとぼんやり。結果論だけど、ゲルトさんに護衛ついてる気配は無かったけどね。
個人的には狩抜きより占いの信用落としのほうが、この編成なら楽なのかなぁと思うけど。人それぞれかな。
(149) 2015/03/07(Sat) 00:15:15
あ、そーだ。
シモン君狼仮定で思い出したけど、私初日のコミット議論についてちょっと考えてた事あったので吐き出し。
コミットするかしないかで意見別れたけど、あの時に狼側は、コミット賛成派に1匹と反対派に1匹で別れたんだろうなーって思ったの。
コミット進行の方が村有利なら、狼としてはそれに合わせてコミットさんせーって言いつつコミットしない方向で動く必要があるはずだからね。
その時にシモン君の>>1:79が引っかかったのも覚えてる。誰か一人来てないのは割とどうでもよくって、コミットしない為の理由付けっぽいなーって思ったから。
それで、シモン君狼って仮定するなら、コミットにあっさり賛成したリヒャルト、クラリッサ、ゲルトあたりが候補かな。
ゲルト君はCとすると、リヒャルト君かクラリーのどっちかが狼だと思う!
(+107) 2015/03/07(Sat) 00:15:35
おー、ローレルさんこんばんはー。
>>+105
そうですね、確かに初手で囲ったら暫く縄から遠ざかりますね。確かにシモンさんが輝く必要があると思います。
意義というか、囲いにしてはぎくしゃくしているというか、何ていえばいいんでしょうね、言語化が来い
どちらにせよ楽兵両者には失礼に聞こえるかもしれなかったので、その点は申し訳ないですm(__)m
彼らの能力を否定しているわけでは決してなく、動きから見てこれ本当に囲ってるの?といった単純な疑問のつもりでした。
アイリさんは確かに寝かせてあげたいですね。体調が心配です。
毎晩本当にご苦労様です…(一礼)
(+108) 2015/03/07(Sat) 00:15:48
にゃー……。
うん、出てないぞ()
体調はだいじょぶ。ねむいだけで()
(=27) 2015/03/07(Sat) 00:15:59
(150) 2015/03/07(Sat) 00:16:03
なんか要素適当にぽーんと置いて共感得られれば変わるってことかな。
(*25) 2015/03/07(Sat) 00:17:24
>>131
ぅあ…結論ありきについては申し訳ないです。
(-75) 2015/03/07(Sat) 00:18:25
ちょっと脱落するかもしれない‥委任しとこ。
日中時間とるようにする
アルビンの出してたのは読んだけど‥安定した位置に狼いるなら、純灰よりもっといいところ噛むよ。そう、アルビンだね!
(151) 2015/03/07(Sat) 00:18:53
負傷兵 シモンは、国会議員 ベルガマスコ>飴投げるか?
2015/03/07(Sat) 00:19:15
クラリッサ
>>2:24>>2:25シロウへの目線(疑惑)。これは
>>2:47『乗ってくる人見たかった』→釣り針的な、投げることで反応探り?
>>2:325前後、アレクシスとの対話(齟齬解消した模様)
>>3:101対キアラ、要素少ないなりにデータ取っている。
>>3:282『待ち』の姿勢、及びその後の対話
ここら辺から考えるに、探る姿勢と、疑惑の対象とは対話によって齟齬解消に向かう姿勢が見える。
>>51の『気持ち悪い』も、村ならではの感覚。
総じて村目。
(152) 2015/03/07(Sat) 00:19:39
門下生 ヒースは、もう1つ貰ってるはずだよ
2015/03/07(Sat) 00:19:42
国会議員 ベルガマスコは、もらってんだよね
2015/03/07(Sat) 00:19:45
んー、リヒャルトか。
今日の発言見てて、思考の伸び的に「しろいなー」と見ていたとこだったんだけども。
性格?をやや取り違えた、あるいは読み取り材料不足してたのかなーと直近を見てると思うところではある。
ただやっぱ1d2dが偽装による動きだったとは感じないんだけどな。
庇護者いないと一直線に死ぬ偽装だし、その気を見せたの私が2dの夜になってだし。
(153) 2015/03/07(Sat) 00:20:32
負傷兵 シモンは、ああ一人一個だよナ。了解
2015/03/07(Sat) 00:20:45
にゃー。
ボクも眠い…。
夢の中から参加してもいいですか()
(=28) 2015/03/07(Sat) 00:21:18
(*26) 2015/03/07(Sat) 00:21:49
なんかリヒャ餅さんおかしいと思うのですが
キャラ違うかんじです
何か憎めなくて面白いですが
>>149激しく同意
初手▲狩 とか僕にはムリゲーです
リヒャ餅さんどうしたんや…!
2dあたりに「強弁怖い」「不慣れ」(=相対的にリヒャ餅さん自身より慣れた方多い)と言っていた気負っている?人物像と、「狩抜きできる」強気さが合致しない感じします。
狼が慣れた方なら狩抜きもできるという思考?
(+109) 2015/03/07(Sat) 00:22:18
あ。にゃーと言えば、あったよ猫耳オプション。
ボクが見落としてただけでした。
(=29) 2015/03/07(Sat) 00:22:58
>>90リヒャ 灰の切れがそうなら、僕視点ではリヒャ狼陣営が固くなる話だね。
>>106リヒャ 最悪の安全策ではあるがな…。
ちな、僕視点狂が恋落ちしてる可能性高いから、僕吊って恋人2人落ちても、明日PPは来ないだろうけど…
☆>>117ヒース
思考停止気味で兵ロック(リアル事情は察する)が、まー、強ロッカーな村という印象。Cならもう少し、シモン吊りにあれやこれや工夫を凝らすのでは?と思う。
>>126☆リヒャ
昨日の出来事&1d2dリヒャ見返してて思ったが、狩あると思った。で昨日は検討打ち切った。
あと思考隠してる伏しが1d2d中心にある。1d編成わからんと言いつつ2dの進行についてはスラスラ出てくるところ、2dロズマリ関連、3dからはあんまり隠れてないが。あと全編通して、なんで?という基本的な質問を(自分の中では答えを一応出してから)聞くとか。その辺、素村でやる心境がわからん。趣味といわれたら、それまでではあるが。
狼C目は昨日の繰り返しなので、割愛するけど、ようは狼視点僕吊るしかないんだわ。
(154) 2015/03/07(Sat) 00:23:22
(*27) 2015/03/07(Sat) 00:23:33
おーうベルガマスコちゃんとした希望ががが()
シモンは人を見ていて安全策ならゲルトだと思っててフー、リヒャルト、クラリッサ辺りなら問題ないんだなうんact推理利用不可だからそう決めつける()
(155) 2015/03/07(Sat) 00:23:38
(*28) 2015/03/07(Sat) 00:23:57
(156) 2015/03/07(Sat) 00:24:07
(=30) 2015/03/07(Sat) 00:24:30
(157) 2015/03/07(Sat) 00:25:54
>>148リヒャ
あら、そうだったのね。
何に影響されたかはよくわからないけれど。
今日の伸びは確かに白い。うんうん。
(158) 2015/03/07(Sat) 00:25:57
ヴェル君おはよ!
今日のリヒャルト君なんか違うよねー。
これが噂のメガ進化?
>>+109をそのまま>>148の★にぶつけたいねー
(+110) 2015/03/07(Sat) 00:26:04
>>156
「狼が安定した位置にいるなら」「純灰ではなく」「確白、つまりアルビン(とか)を噛む」
(=31) 2015/03/07(Sat) 00:26:13
【見】絵本作家 ローレルは、アルビン天然可愛いw
2015/03/07(Sat) 00:27:01
(-76) 2015/03/07(Sat) 00:27:47
>>アルビン
うん?そりゃあ共鳴だものな
そう。護衛あるかもしれないけどまあいいやなんか潜伏してるし共鳴だから恋でも吊れないしねって
(159) 2015/03/07(Sat) 00:27:49
(160) 2015/03/07(Sat) 00:27:53
(-77) 2015/03/07(Sat) 00:28:31
うん、多分ヒースとばない。あとシモンもまーそこまで怖くないか?
ゲルトかフーじゃないか?とみてる。
(*29) 2015/03/07(Sat) 00:29:40
貴族の娘 シルキーは、私はおそかったようだ。
2015/03/07(Sat) 00:30:22
>>155
安牌ならゲルト。
ただ、それで得た余裕を皆がどぉいう風に使うかナ?てところは気になる。
クラリッサは吊らない。風麗は微妙(村目ちっと有る)。
安牌以外なら、リヒャルトか。ロック気味は否めねぇが、灰への触り方に差が見られるンだよ。
(161) 2015/03/07(Sat) 00:31:28
ん。ゲルトさん回答ありがと。
とりあえず、フレデリカさんに自真を訴えなきゃいけないと思うね。真なら。まぁ皆にか。
(162) 2015/03/07(Sat) 00:31:33
ああローズマリーに喉使わせないよう緑窓で説明したの間に合わなかった()
あとだれかあめくださいなのとじかんががが。
私アルビンシルキーでほぼ決めることになるかなー、これ……。
(163) 2015/03/07(Sat) 00:31:57
いいえ。ワタシは商人のアルビンさんの幼馴染のアル子ではありませんよ。
ワタシはアル奈。天使です。
こっちのアルビンさんのように悪魔ではありませんよ。
(=32) 2015/03/07(Sat) 00:32:01
丸餅 ローズマリーは、貴族の娘 シルキーをねっとり包み込んだ。このきな粉はおまけだよ
2015/03/07(Sat) 00:32:09
フレデリカさん吊れるのか。それはいいことだけど。恋どこだろ。
餅風が切れていて、議風が切れていて…
餅議?正直鏡はわからないや。
魔はどう?
(*30) 2015/03/07(Sat) 00:34:23
感想:ヒースが誰の目にも入ってないのがすごいと思った。
(+111) 2015/03/07(Sat) 00:34:45
(ちょっとアルビンとアル奈で話すの見てみたいんだが)
(=33) 2015/03/07(Sat) 00:34:52
(+112) 2015/03/07(Sat) 00:35:05
そうだよね。うん。
ボクは何を言っているんだろう…。
>>159
★安定した位置じゃなかったら純灰噛むと思う?
(164) 2015/03/07(Sat) 00:35:17
門下生 ヒースは、りょうかーい
2015/03/07(Sat) 00:35:28
門下生 ヒースは、国防軍の騎士姫 アイリに話の続きを促した。
2015/03/07(Sat) 00:35:42
非恋要素はとれてないかなー。
恋見るなら噛めばいいんじゃないでしょうか。
(*31) 2015/03/07(Sat) 00:36:04
ああでもその前に決定出す、か。
表で話した方がかな。
(=34) 2015/03/07(Sat) 00:36:43
国防軍の騎士姫 アイリは、門下生 ヒースあめかんしゃ。
2015/03/07(Sat) 00:37:03
(あらまあ。アイリちゃんったらこんな時に、もうっ)
(=35) 2015/03/07(Sat) 00:38:17
シモン>>161
?灰への触り方に差があることのどこが問題なの。この場合の差ってムラってこと?
(165) 2015/03/07(Sat) 00:38:26
>>145 アルビン
ふむり。それは出てないな。理由説明すると、リア事情とだけ。そこ取られると苦しいので、他からも探してくだしあ。
>>163アイリ
その面子で決めるなら、僕に聞きたいことを出して欲しい。白上げのオーダーそのままなら、それやる。
ちょっと休憩させて**
(166) 2015/03/07(Sat) 00:38:36
(=36) 2015/03/07(Sat) 00:39:07
>>161
シモン君からのクラリー釣らない宣言かあ。ロックしちゃうなぁ。
お姫様負けないで!頑張って!
(+113) 2015/03/07(Sat) 00:39:34
共鳴窓にて、アルビン恋の兆候が有るか否か。
初日の様子をみる限り、アルビンに恋矢が刺さるような兆候は見えなかったのですが…。
(*32) 2015/03/07(Sat) 00:39:56
【見】絵本作家 ローレルは、狼よりも寝かせてくれない村人の方が怖いと思った。
2015/03/07(Sat) 00:39:59
決定に関してはそれで問題ないよ。
正直リヒャルトもちは思考の伸び方は白いのかもしれないけど、なんか噛みあわない人を理解する姿勢というかなんというか。何いってんだこいつピシーが早いからヘイト貯めそう。というか貯めてるね。一部人から。その辺がなんとも。
(167) 2015/03/07(Sat) 00:40:12
飴投げるタイミングが掴めない‥鳩なので、被らないかと。先に宣言したらいいのな
(-78) 2015/03/07(Sat) 00:40:15
そろそろ決めないとよろしくない。
シルキーアルビンおはなしのじかんです。
私は……あー、なるたけ最後まで追えるなら中立保ちたいから私から出すのはパスしたい、という甘え。
(168) 2015/03/07(Sat) 00:40:17
>>164かわいいw
>>+111 確かに…!
ここ狼ならすごい良い位置ですね。
楽Cなら門狼も可能性としては否定できないですね…主張に共感してぶっちゃけ見れてないとかなんとか
>>+113
うーん、僕もです
シモンさんにはリヒャ餅さんのふれかたの差、について言語化して欲しいですかね
(+114) 2015/03/07(Sat) 00:40:58
うぃー、ちょっと覗きに来たー。
もーフレディ吊ろうぜー。
ここまでアレなのに整理のうちにバファ言い出せないのはなんか持ってるってこれ。狩?ないない!
とかいいたいです。
うん、まぁあんま読んでないから、あとは箱前帰ってからねー。
(169) 2015/03/07(Sat) 00:41:14
えっと。時間がもう時間なんだけれど、皆希望ないの?
(170) 2015/03/07(Sat) 00:41:32
ベルガマスコ、ずっとキアラ吊りたいと言ってた印象なのに、感想は>>4?
元々あんまり反応する人ではなさそうだけれどね。
しかし……うーん……。
っと、そろそろお話の時間か。
(171) 2015/03/07(Sat) 00:42:16
鏡狩仮定でこの伸び方は吊られそうという危機感をもったのかどうなのか。楽偽叫んでるあたりで恋窓囲んでそうなんだよなー
(*33) 2015/03/07(Sat) 00:42:25
>>166ゲルト
ん、白上げか残り灰からの狼探すか。
どちらでも、説得力のあるものなら動かされるから。
……そしてうんお前まだ起きてろを受け取っておくよこんにゃろう(なみだめ)。
(172) 2015/03/07(Sat) 00:43:06
【見】職人 ラヴェルは、アイリさんの睡眠時間がそろそろ心配です。
2015/03/07(Sat) 00:43:07
アルビン>>164
☆まず、アレクシスをどうしても噛みたいと狼が考えてるなら噛むと思う。
あとは勘違いしてたら噛むと思う。想像力が欠けていたら。
(173) 2015/03/07(Sat) 00:43:24
>>169 ダイナミック吊り縄師に見えます先生…!!
ロックよくないなあ…
(+115) 2015/03/07(Sat) 00:44:03
今夜は寝かさないよ的なアレなのかもだが色気はないぜ
(+116) 2015/03/07(Sat) 00:44:29
非恋は拾ってないが恋っぽさも拾ってはないかな。
ただ確白どこ噛むよと言われれば狩消えてない限り実質一択ではある。
(*34) 2015/03/07(Sat) 00:45:06
(*35) 2015/03/07(Sat) 00:45:12
って、希望だけは出す。【▼リヒャルト ●クラリッサ】
なるべくはよ戻るし、今日はオールでもいいなう。**
(174) 2015/03/07(Sat) 00:45:37
>>166
リアル事情か。了解。
他かあ…何て言うのかなあ、ゲルトに背景が見えないと言うか付かないと言うか…。
(175) 2015/03/07(Sat) 00:45:51
投票を委任します。
門下生 ヒースは、国防軍の騎士姫 アイリ に投票を委任しました。
>>170 アルビンさん
希望ですか?
【▼兵 ▽楽】で。
アルビンさんの楽狂兵黒説あると思います。
だから兵吊りにかけてもいいと思いました。
もちろん安全策なら楽吊りです。
(176) 2015/03/07(Sat) 00:46:58
>>165
例えば、今日の対ベルガや昨日の対ゲルトみてぇに、気になった奴へは多く絡むように見える。
が、対キアラとか、疑っていンのに自発的な絡み・★飛ばしが少ねぇ。
コアタイムの問題(リアルタイムで議論できねえ)っていやぁそれまでだが、それにしても探る相手にムラが有るンじゃねぇか?
(177) 2015/03/07(Sat) 00:48:05
>>174
「今日はオールでもいいなう」
勘 弁 し て く れ
(=37) 2015/03/07(Sat) 00:48:44
>>169
バファは言い出さない人は言い出さないからな
言いたい事は理解できないでもないが
(+117) 2015/03/07(Sat) 00:49:28
国防軍の騎士姫 アイリは、メモを貼った。
2015/03/07(Sat) 00:50:46
兵黒説といいましたが、仲間は誰か。
ゲルト庇ってる人怪しいです。狼かC狂かはわかりませんが……
特に今日どっちつかずのベルガマスコ。
(178) 2015/03/07(Sat) 00:51:04
国防軍の騎士姫 アイリは、メモを貼った。
2015/03/07(Sat) 00:51:04
>>174
本当に今夜は寝かさない気だこのひとぉー!!
でもこの釣り占い希望は狼のフォローには最適なのでは?
(+118) 2015/03/07(Sat) 00:52:49
(*36) 2015/03/07(Sat) 00:52:49
>>173丸餅
それはボクも思った。
でも、縄ギリギリ崖っぷち狼なら、それこそ確定白噛むとボクは思うんだよね。
想像力。ふむり。
(179) 2015/03/07(Sat) 00:54:24
(-79) 2015/03/07(Sat) 00:55:26
(=38) 2015/03/07(Sat) 00:56:15
シモン>>177
まっ丸餅への疑いはそこまでにしてもらおうか!ぺた-ん!ぺた-ん‥!!
気になったところには絡むことの何が問題なのかが分からない。なんで均一にしようとしなきゃいけないの。相性とか、踏み込まないと分からないとかあるんじゃないの。
べる子ゲルトに比べてキアラはあんま話に乗っかって絡んでくるイメージないし。
それがどうして『要素』になり得るのか。分からないんだけれど
(180) 2015/03/07(Sat) 00:56:31
ぶっちゃけ既に二徹です。
仮眠?殆ど眠れていないんだなこれが(しろめ
(-80) 2015/03/07(Sat) 00:57:30
墓下で村視されてもいたし方ないのよなあ……
地上がんばれ。本当がんばれ。
でもむりすんな。
(+119) 2015/03/07(Sat) 00:58:03
お餅ちゃんやっぱり可愛いなあ☆
今日恋愛大福見るって言ったのに全然見られなかったので、明日こそストーカーのようにお餅ちゃん見せてもらいますよぉ♪
それではおやすみなさーい!
(+120) 2015/03/07(Sat) 00:59:31
風麗さん責任感強そうですし折角の再戦ですから、バファ言わなくてもまあおかしくはないかなーと。
>>177
「疑っているのに☆飛ばさない」という点を黒要素としてあげるのならば、兵には「疑うからには★投げる」という前提があるように思えるのだけど、リヒャ餅さんに4d★投げないあたりがシモンさんの黒要素に映っているんですよね…リヒャ餅さんはリヒャ餅さんでどうした!?感あるのですが…。
(+121) 2015/03/07(Sat) 00:59:35
シルキーとアルビンで先ある程度話しあってて貰ってもいいかな、ゲルトのこれから出てくる分加味は私がして独断にならないようくわえる……。
(181) 2015/03/07(Sat) 01:00:37
【見】職人 ラヴェルは、絵本作家 ローレルに手を振った。
2015/03/07(Sat) 01:00:37
今更なんだけどさ、今日ってゲルトさんどっちかに決め打つ日なの?
(182) 2015/03/07(Sat) 01:00:58
>>180
ああこれ気質読まれてない(なみだめ)。
(-81) 2015/03/07(Sat) 01:01:44
(=39) 2015/03/07(Sat) 01:02:17
(-82) 2015/03/07(Sat) 01:03:41
>>182ヒース
そこまでは要求しないがゲルトの白だからって理由で吊り先に挙げない段階ではないよの日かな。
連なって偽決めうちの方はありえる。
(183) 2015/03/07(Sat) 01:03:56
(-83) 2015/03/07(Sat) 01:04:04
>>181
了解。
でもボクの希望は既に言ったようなものである…。
シルキー居るかな?
(184) 2015/03/07(Sat) 01:04:39
(=40) 2015/03/07(Sat) 01:05:14
貴族の娘 シルキーは、いる!一応!
2015/03/07(Sat) 01:05:37
>>53
いや、多分だけど議論持っていく力はあるでしょ。
>>183
ん、分かった。とりあえず今更ながらだけど、希望出しして寝ようかな。
(185) 2015/03/07(Sat) 01:05:44
>>149門
それは好みや性格の問題ですね。 >信用落しか狩り抜きか
>>177兵
気になる人には、もちもち絡むのです。もちー。
喉にも限りがあるので、星や考察は気になる人優先。
そして白を取れたら占吊希望から外します。
>>181あいりご主人さま
りょーかいです、霊共鳴で存分に話し合って決めてください。独断だっていいですー信頼してますからー。もちー。
(186) 2015/03/07(Sat) 01:07:37
(*37) 2015/03/07(Sat) 01:07:42
(=41) 2015/03/07(Sat) 01:07:49
門下生 ヒースは、自称・悪魔 アルビン を能力(襲う)の対象に選びました。
(*38) 2015/03/07(Sat) 01:08:55
ゲルトさんの考察見てから決めたい気分なんだけど。まだなのかな?
(187) 2015/03/07(Sat) 01:10:02
(188) 2015/03/07(Sat) 01:10:13
1『灰狭めても平気ってことは灰には狼いないね』
2『と見せかけたい狼の自作自演!』
村の多くがどっちを取るかわからない。または、狩狙いかななぞだね?で終わる可能性もあるところ。むしろ、どちらの立場にもいると判断されるかも。
だから、どう転ぶか予測しにくいような‥立場が反転する可能性のある噛みはあまりしたくないものですね。そしてその危惧が欠けてたら噛むかなあと。
あまり影響の出ないところ(それこそ思考出してなかったアルビン)を噛むのが良いように思われます。
アレクシスから狩取ったのだろうか。非狩取ってたけれど‥
(-84) 2015/03/07(Sat) 01:10:21
(-85) 2015/03/07(Sat) 01:11:30
いぇい。
私的にはシモンフーゲルトの中から、かな。
シモンのリヒャルト固執が気になるとこ、力の入れ方ちょっとおかしいから。
(=42) 2015/03/07(Sat) 01:12:21
アルビンはゲルト吊りたいのよね。
私も偽っぽいとは思っているし反対はしないけれど。
ゲルト狼っぽいとはあまり思えない、というか狂あるいは隷従かQあたりの白人外かなって思っているから消極的、かしら。
で、私の希望はどこなんだって話だ。
(189) 2015/03/07(Sat) 01:12:43
フー被せる、か?
まあシモン乗せると通るぞおそらく()
重なりすぎるとむしろ、だが微妙な票数だ。
(*39) 2015/03/07(Sat) 01:13:37
いろいろ垂れ流したけれど
私がチョイスした噛みは残念になる‥まあまだ確白が複数いるとマシなんだけれど
(-86) 2015/03/07(Sat) 01:14:11
>>+99
(浮かんだとしても餅が水で溶けないだろうか・・・?)
>>169
村人でも人外でも他の多弁にフェアじゃないからバファリンはありといえばありでござるな。でもクラリッサ殿は危機感がなさすぎでござる。やはり人外か?
淫ピ餅は狼探しているでござるか?
マゾ餅は言っていることは正論だが・・・いろいろ損している気がするのでござる。
睡眠餅は初日から今日ぐらい喋れていたらまた違ったかもしれぬでござるな。**
(+122) 2015/03/07(Sat) 01:15:39
(*40) 2015/03/07(Sat) 01:15:58
>>180
『触れない』っつう行為自体が、割と気になる点と思うンだがよ。
気になったところに絡むのが悪い訳じゃねぇ。その姿勢が相手によって違うのが気になる。
相性が悪いなら他者目線を借りるとかよ、何かしら探る手だては有るンじゃねぇか?
(190) 2015/03/07(Sat) 01:16:20
だらだら垂れ流してたら、適度に喉がそこそこに潰れている模様。寝よっと
(-87) 2015/03/07(Sat) 01:16:22
(*41) 2015/03/07(Sat) 01:16:43
ボクはシモン狼でFAかな。
ゲルトは狂人だと思うんだよね。
風霊は人間だと思う。
狼なら昨日の楽兵ロックはおかしいし。
(=43) 2015/03/07(Sat) 01:17:06
…キアラを出汁にし過ぎている自覚は有ります。
苦言は受け止めましょう。
(-88) 2015/03/07(Sat) 01:18:07
>>189
ん?違う違う。
ボクの希望は▼シモンだよ。
ゲルトは狂人だと思うし、狼と思うところ吊りたい。
▼ゲルトが安全牌かもだけれど、それが全てじゃないし。
(191) 2015/03/07(Sat) 01:19:02
たっだいまー。
さて何話そうかな、今日は喉がわんさかあるぞー♪
けどゲルトの本気が期待外れでぴんと来ないんだよねー。
なに期待してたのかは自分でもよぅわからんのだけど。
とりま目に付いた>>180丸餅にでも加勢しとくか。
シモン>>177
気に成ったとこてきとーに絡むの誰でもフツーだとおもうけどねぇ私も。
そんな毎日全体見続けて開示し続けるスキルも時間も喉も無いわ。
まぁ私と違ってスキルある人でも、喉は足りないと思うぜー。
つーか私まさにそーなんだけどさ、その時々でパッと目についたとこに絡む、を繰り返してると思うんだけどさ、感覚だけで生きてるパッションの生き物だから。
そして今迄★一つも飛ばしてない。
なのに私は白視で其処を理由に丸餅はそーじゃねぇってこれ如何に?
(192) 2015/03/07(Sat) 01:19:44
しかし睡眠餅は大勢から偽目に見られていて、真でも偽でも相当プレッシャーを感じているのではないだろうか?
にも関わらず、恐れを見せることもなく弱音を吐くこともなく堂々と発言をする姿勢は賞賛に値するのでござる。
今度こそ離脱でござる**
(+123) 2015/03/07(Sat) 01:19:53
だめだローズマリーもシモンも私が出したシモン気質の最後の見てないや吊ろう()
ん、ゲルトシモンがだーいぶ、なのは同意。
フーはあのロック何由来か明日ちょっと解いてみるかな……。
(=44) 2015/03/07(Sat) 01:22:08
ここのところベルガマスコが気になる病にかかってるっぽい。でもこれと言って黒いかってわけではない。
むしろ基本白いわよね。
でも私の第六感が怪しいと囁くのよ…!
シモンは昨日>>3:353とか言ったけど、今日>>32と言ってるのよね。
二人ともお互いが同陣営ってわかってるにしてはゲルトからは庇いすぎてる気がしてきた。どっちだ。
シモンからは切りにしてはなんか、わかりにくいような。
ってことでシモン何も知らない無害な村とか思い始める私。
(193) 2015/03/07(Sat) 01:22:14
(*42) 2015/03/07(Sat) 01:22:56
クラリッサ>>192
あ、私じゃなくリヒャルトのお話ですね。変なところにネタいれてごめんね!
リヒャルトだけじゃなくって私もじゃない?みたいな意味で入れてみたよ。かわいい
(194) 2015/03/07(Sat) 01:23:21
ちな私はゲルト狂シモン狼考察を否定はできてませんすみません
(*43) 2015/03/07(Sat) 01:24:45
>>191アルビン
あ、ごめんなさい。勘違いしてた……。
シモンはベルガの>>29 >>56あたりの評でちょっと人外薄い風に思ってるのよね、私は。
さっきのもあるし。
(195) 2015/03/07(Sat) 01:25:26
シモン>>190
別に借りなくても、単体を傍観しただけで疑うとかやるしね‥私はリヒャルトがそうだったな、確か
(196) 2015/03/07(Sat) 01:25:26
(*44) 2015/03/07(Sat) 01:25:49
…疲れた…。
顔出せなくてごめんね。
>>@76
[おとなしく背中を撫でられている]
そうだね…明日のことは明日生きてたら考えよう。
(@78) 2015/03/07(Sat) 01:25:59
国防軍の騎士姫 アイリは、だめだねおちるこーひーせっしゅする
2015/03/07(Sat) 01:26:25
(*45) 2015/03/07(Sat) 01:27:12
丸餅>>194
んにゃ?あぁ、丸餅がリヒャを庇ってた感じ?
すまぬすまぬ、リンク飛び飛びで逆さに追ってるせいね、理解不足失敬。
まぁぶっちゃけ誰でもそうデスヨネー。
大人しく議事潜ってこようかなぁ、でも人が居る時間に潜るのモッタイナイなー。
(197) 2015/03/07(Sat) 01:27:31
丸餅 ローズマリーは、鏡もち リヒャルトとは、ただでさえ餅的な意味で似ているのにまぎらわしかったな‥
2015/03/07(Sat) 01:29:48
投票を委任します。
丸餅 ローズマリーは、国防軍の騎士姫 アイリ に投票を委任しました。
>>=44
いっそもう皆吊れば平和になるよ(悪魔的思考
この二人の内訳が違うとどうも上手く噛み合わないんだよね。ゲルトCQはありえるけれど。
シモン狼じゃなかったらどこに2狼なんだと。
(=45) 2015/03/07(Sat) 01:31:14
鏡もち リヒャルトは、まぎらわしい肩書きにしてごめんなさい……
2015/03/07(Sat) 01:31:44
鏡もち リヒャルトは、明日から神父に戻ります!
2015/03/07(Sat) 01:32:21
……シモンとローズマリーが話してるとこ、私的には>>63で既に通過したつもりのとこだったが。
書き方悪かったな。
シモンは「視る側」への姿勢の要求値が高い。
これで解決しないか、大体。
(198) 2015/03/07(Sat) 01:32:25
ああ、見れば見るほど誰が黒かわからないっ。
第六感曰くベルガマスコだけれどそれはない。
んー……リヒャルトは狩抜き関連から、本人の申告通りならないかな…?
その理論だと狩抜きとか無理派のヒースが気になるけど。
(199) 2015/03/07(Sat) 01:32:58
丸餅 ローズマリーは、あ、そういう意味じゃないんやけれど
2015/03/07(Sat) 01:33:24
/*
進行中も肩書き変えられたら楽しいよね。うんうん。
(-89) 2015/03/07(Sat) 01:33:55
眠い…眠い…
クラリッサさんへの違和感を無理やり言語化するならこんな感じかな
まず、発言形態と考察内容にズレを感じんですよね。説明過剰と言いますか、うーん。
「そこまで要素取れてない」と言いつつ、発言の仕方が推理のそれというより説得の段階の形式をとっているというか。
個人要素としてはシモンさんとは対照的に、見せることは意識されてると思います。
>>3:350が自分の中で咀嚼できていないのも大きいかなーとは思いますが。ここは「過敏の否定」(=村らしい、の否定)がおかしい、とクラリッサさんが考える理由は分かりましたが、狼要素?というのがよく分からないです。
あとは希望通った吊り先が両白だったことが「気持ち悪い」そうですが、それならそんなサクッと▼フレデリカさん でいいの…??みたいな感じはあります。村がやばいことは目に見えているのに慎重さが見えないというか、また村吊ったらどうしよう!?みたいな感じはないのかなーという感想です。強弁という評価や、場を動かす力がある、という評価に疑問を感じているようですが、そこもうちょっと詰められないかなあって。
んーー黒塗りですかねorz
(+124) 2015/03/07(Sat) 01:34:44
丸餅 ローズマリーは、残念ながら、簡単に足は洗えないぜ‥とりもちてきないみで(いけぼ
2015/03/07(Sat) 01:35:08
純灰4に2狼は切ってる、いて1。
だからゲルトが占った先に1ないし2狼はいるだろう、かなー。
私はまだフー人を綺麗にはとれてないけど……。ヒースも黒くはないけど白くはないかなのところ。
(=46) 2015/03/07(Sat) 01:35:34
>>195
んー。でもシモン人間なら占い1COはないと思うんだよ。
ベルガマスコについてはさっき>>104でちょっと言ったんだけど、これシルキーどう思う?
(200) 2015/03/07(Sat) 01:38:33
あ、>>197誰でもそう、は「飛び飛びで遡る」じゃなくて「気になるこにのみ猛烈アタック♪」のほうね。通じてると思うけど、一応。
飛び飛びで遡るのは良い子は真似しちゃいかん。
さて、ざっと流し読みの感想を三行で表してみよう。
1.リヒャと増子氏がやる気出してんなぁ。
2.アイリは今日もおおいそがし。
3.どうでもいいけどフレデリカ吊りたい。
やっべぇこの余ってる喉何に使おう!!
狼予想はね、現状さっぱりです。
私が「いそのー、殴り合いしようぜー」って言ったとこ2連続で消えて次の絡み先ドコーな上、シルキーの判定に偽りなきゃ2連続で外してる訳でして、でして。
視界が晴れた先に道が無かったみたいな現状。はい、迷子です。
(201) 2015/03/07(Sat) 01:38:40
ヒャッハー!
信用落しなんてまどろっこしい上に自分が黒ずむことしないで、俺ならさっさと狩人をブチ殺すけどな!
(@79) 2015/03/07(Sat) 01:40:17
とりあえずフレデリカ吊るんでいいんじゃないかなあ
立ち会わないで寝てようかなあ
(202) 2015/03/07(Sat) 01:42:09
お、気になってくれる人発見。なんか今日放置されてる気がしていて…。
明日生きていたらうん。今日は無理かな。寝そう。
ゲルトさん待ちである。
暫定は【▼楽】で濁したい気分。シモンさんとかもう少しよく見なきゃだめだね。黒よりの灰という印象。というか2dが強烈なのかも。
(203) 2015/03/07(Sat) 01:42:31
>>=46
灰にいるならベルガマスコかな。
ボク的にクラリッサも候補だけれど、ベルガマスコが気になる。
ヒースは特に伸びたりとかはないかなあ。
素直そう?な感じはするけれど、それ以上のものはなくて掴み辛いね。
丸餅みたいに、「うん。丸餅だ」みたいなのがない。
(=47) 2015/03/07(Sat) 01:44:20
フレデリカさんの昨日からの楽偽兵狼推しは、まぁ兵風両狼なら派手にキレ狙いにいったなーというのが感想。
あそこまでのキレは逆に目立つんでないか?とか思いながらグルグル。
(204) 2015/03/07(Sat) 01:46:01
(*46) 2015/03/07(Sat) 01:46:34
門下生 ヒースは、寝そう・・・
2015/03/07(Sat) 01:47:16
…睦月が壊れた…?
それともこれがほんとうの睦月なのかな?
>>202
皐月はダメ…!
(@80) 2015/03/07(Sat) 01:47:43
リヒャルトは灰からの結構怪しまれてるけど私はほぼ白うってる。ローズマリーも白めに。
うん、どちらでもありうるだろうと。
というかこの村輝く白さの人がいない印象……。
(=48) 2015/03/07(Sat) 01:47:48
国防軍の騎士姫 アイリは、無理はしないで寝ていいぞ、私はするが(諦め)。
2015/03/07(Sat) 01:48:40
>>200アルビン
んー……1COでも、それを選んでゲルト偽視で吊らせることもできるじゃない。実際吊られかけてるわけで。
1COでも狩抜き→占抜きもありだと思ってたから、そこはあんまり疑問じゃないのよね…。
下段ありがとう。ふんふん……?
確かにそうね、兵狼ならそりゃあ騙らないわよね。
しかしこれがベルガマスコの何要素なのかと言われると……
(205) 2015/03/07(Sat) 01:48:50
視線の密度。
あまりウェイト割けないなか、まともなもの出そうとしたら身内切り売りすんのもありとは思うね。
対立軸狙いならば、目立たなかったらやる意味ないよ。
(206) 2015/03/07(Sat) 01:49:29
国防軍の騎士姫 アイリは、メモを貼った。
2015/03/07(Sat) 01:49:43
皐月吊りは嫌だよう…。
それに皐月吊られたら交渉も出来なくなる…。
(-90) 2015/03/07(Sat) 01:49:53
>>203ヒース
シモンとフーとゲルトは結構疑われたりしてるのにね?
ヒースはその影に上手く隠れられてるわね。なんて。
寝ていいのよ?
>>204
キリなら、見つけてもらわなきゃ意味がないし、目立ってなんぼ、じゃないかしら?
(207) 2015/03/07(Sat) 01:52:17
直近占1COの話してるし、ちょっと絡むかな。
騙りに出るべき狂隷さんたち目線のお話な。
今回2狼しかいない編成でして、恋狼発生の可能性を考えると狂隷は2狼の内どっちを信じるか、これ大事になってくるわけね。
2狼恋落ちの可能性は、もう勝ち筋ないんだから考えなくてよろしい。
自分犠牲に2狼生かそうとしたら、むしろ恋狼の勝利に貢献することになる訳だ。
なので灰潜伏して生き延びてる間に見極めるなり恋落ち待つなりして、PP要員になる。
これが狂隷さんたちのお仕事として安牌だとおもうのよねー。
とかそんな風に考えるやつもいます。
理想の狂人像はそーじゃないんだろうが、しらぬ!(キリッ
(208) 2015/03/07(Sat) 01:53:56
んー……単なるうっかりか、意図的でヒースかフーのどちらか…あるいは両方庇いに行った可能性?
こうかしら。
(209) 2015/03/07(Sat) 01:55:13
ステルス狙うなら目立つのはどうなんだろ。まぁフレデリカさんはリアルのせいでステルス気味なのかもしれないけど。
なんというかちょいちょいやってけばいいものをドカーンとやってる感じのような。
(210) 2015/03/07(Sat) 01:55:50
おおっと、狂隷像って言おうとしたのに狂人像になってしまった。
まるで狂人COのようだ、あわわ…。
(211) 2015/03/07(Sat) 01:57:09
ゲルトさんが気になるのと、シモンさんがどこいったのとで、興味ありありで、寝れないよ。
(212) 2015/03/07(Sat) 01:58:22
>>204
丸餅さん、シルキーさんの切りは目立たなきゃ!には同意ですね。兵風両狼なら両者位置低いのでキレを作って一方の生存を図る、というのは作戦としてありかなーとは思いますが、その為に霊を残して色を見せる必要があり、▲研が狩狙いであるとすればいまいち襲撃の意味が分からないですかね…
まあ▲研が何狙いかはわかってないんですが(キリッ
(+125) 2015/03/07(Sat) 01:58:33
>>205
シルキーはそれが出来る人なのかな?
ゲルト偽に持っていくつもりの狼陣営って誰だろう…。
議論誘導や殴り愛への自信、戦術の知識、度胸、色々と兼ね備えた狼陣営かな。
あとノリも大事か。
ボクがシモン狼でFAだからかもしれないけれど、シモン白とゲルト真を無理矢理繋いだ結果、言葉に乱れが出たんじゃないかな、と。
(213) 2015/03/07(Sat) 01:58:46
さっきのは何だったんでしょうね。
ぼくじゃないです。
ちなみに狩り抜きはやったことないです。
半分寝てて視点漏れとかやらかしそうなので表では寝落ち詐欺。
(@81) 2015/03/07(Sat) 01:59:07
ヒース>>204
力加減なんてしたって、意図した強さで映るとは限らない
(214) 2015/03/07(Sat) 02:00:02
>>186>>192
ん?いわゆる『エコる』とか、そんな感じ?
…んー、でもなぁ。それで触らねーで黒視っつうのが何だかなぁ…。
スタイルの押し付け、なのか…?
触られねーで後々SG、とか嫌な経験もしてるしよ…。
(215) 2015/03/07(Sat) 02:00:06
うーーーん……、私の希望は、間とってフー吊りかしら……
>>208クラリッサ
そういう見方もあるのか…なるほどね。
それで潜伏というのも確かにあり、か。うーむ。
……もしそうなら、ゲルト真なんだろうけど。
(216) 2015/03/07(Sat) 02:01:21
>>=48
何と言うか、二人とも真っ直ぐって言うか、眩しいや。キアラもだったけれど。
餅すごいな。すごいな餅。
(=49) 2015/03/07(Sat) 02:02:48
対話では見られるための発言をしているから捉えにくいけれど、一歩引いて観察した方が要素取りやすいこともある
(217) 2015/03/07(Sat) 02:03:48
シモン>>215
エコとは違う、例えば喰い付いた相手に白を拾う事で、相対して黒ずむ放置枠が出て来る事もあるとかそういう言い方したら、判り易い?
後々SGとか、そんなの私いつもだぜー。
白置き放置とかいうやつは必ず掌返すんだー、くらりっさしってる。
でも経験上それやるの、狼だけじゃないんだよね。
村でも自分吊られそうな立ち位置なら苦し紛れにやるんだよね。
(218) 2015/03/07(Sat) 02:03:54
>>214
うーん、そっか。ということはあのキレは両狼としてのキレとしてはありなのか。
(219) 2015/03/07(Sat) 02:04:47
丸餅 ローズマリーは、お先に失礼いたします
2015/03/07(Sat) 02:05:05
>>213アルビン
私?まさか、出来るわけないじゃない。
でも、やってのける人はいるわよ。後者の狩抜き云々は。
そうね……影響力は必要かも。主に純灰の餅議食あたり。
ふむ、そういう考えか……。なるほど。
ちょっとベルガマスコが白から遠ざかった。
(220) 2015/03/07(Sat) 02:05:32
門下生 ヒースは、ノシ
2015/03/07(Sat) 02:05:33
>>@81
[...は疑いの目で睦月を見ている]
視点漏れ危険(ふるえ
って言うかこのままだと皐月が…。
ぅー…。
(@82) 2015/03/07(Sat) 02:05:48
餅いいよな餅。
キアラはなんで吊ったのかいまだに理解できてない。げせぬ。
フー吊り、私は反対しないけども……。
んー、強く狼見ているわけでないならゲルト吊りでいいんだよな、それなら。
(=50) 2015/03/07(Sat) 02:06:31
うん。あり。
イコール両狼間違いなしとまではいかないけど
(221) 2015/03/07(Sat) 02:07:00
国防軍の騎士姫 アイリは、丸餅 ローズマリーに手を振った。
2015/03/07(Sat) 02:07:21
丸餅 ローズマリーは、 ノシシ
2015/03/07(Sat) 02:07:54
僕が思ってる仮想狼陣営はキレを狙ってると思ってるから、うんあり得るね。
どっちか吊って黒出たらあるのかも。
…まぁそんな縄の余裕無いね。
(222) 2015/03/07(Sat) 02:07:59
貴族の娘 シルキーは、丸餅 ローズマリー、おやすみなさいだわ。
2015/03/07(Sat) 02:09:30
地上の素割合が急低下中。
只今の素割合は7割を大幅に下回っています。
(-91) 2015/03/07(Sat) 02:10:38
リヒャルトもちにはミスリードを担ってもらおうかな。
フレデリカさんはなんもせずに吊れると思うんだけどな。なんか微妙。
ベルガマスコさんはSGだね、多分。ギリ吊れるのか…?
(*47) 2015/03/07(Sat) 02:10:45
>>208
なるほど。そう言うのもあるのか。
面白いね。
>>216
ゲルト真だと相対的にシルキーの偽が上がるような…。
純灰に2狼…ないでしょ。
(223) 2015/03/07(Sat) 02:11:27
自称・悪魔 アルビンは、丸餅 ローズマリーおやすみ。
2015/03/07(Sat) 02:11:45
(224) 2015/03/07(Sat) 02:11:51
自称・悪魔 アルビンは、って鳩の餌ががが。
2015/03/07(Sat) 02:12:14
門下生 ヒースは、寝る準備を始めた
2015/03/07(Sat) 02:12:16
(225) 2015/03/07(Sat) 02:13:00
というわけで僕寝ちゃうよ。
襲撃はまぁ変えてもいいよ。なんというかどこ噛めばいいかさっぱりなんだよね。
(*48) 2015/03/07(Sat) 02:13:49
(*49) 2015/03/07(Sat) 02:15:07
(@83) 2015/03/07(Sat) 02:15:14
>>=50
ボクは風麗は反対。
ボクは狼と思うところを吊りたいよ。
ゲルトよりシモンの色の方が価値があると思う。
(=51) 2015/03/07(Sat) 02:15:18
おやすみ。
まあ私噛んどけなんだが正直私いないとこの村決定周りさらにカオスになるから敢えて残す狼ありだと思う()
(*50) 2015/03/07(Sat) 02:16:10
ん、色見る価値だとシモンだな。
白さも拾えてないかなー。
ねむい()
(=52) 2015/03/07(Sat) 02:17:39
>>+122 ( ゚д゚)ハッ!
恐らく、シモンさんとしては(>>215関連)「多く(全部?)の灰に触るべき」という前提があることが推測されるので、「触れ方にムラがあることが黒要素」の思考は一貫性として理解できる範囲かと思います。
白黒云々は抜かして、リヒャ餅さんとシモンさん間は、お互いの価値基準というか判断基準?前提を明示して(当然、狼利にもなってしまいますが…)すり合わせを行う必要があるのかな?とは思います。すり合わせというか、両村であれば恐らくお互いの判断基準が違う、という前提を省いて話しているので齟齬が生まれているのかなーという感じに見えますね。
丸餅さんがなんかかっこいいのターン!
あとで個人的名言集にでもコピペしておきましょう…
(+126) 2015/03/07(Sat) 02:17:56
>>マスク
おやすみなさい。
諸事情で現在、全鳩&反応低下ですが眠る事は有りませんので、状況次第で襲撃は考えます。
(*51) 2015/03/07(Sat) 02:18:05
シモン吊りになるかならないかあやういところ……はっきりかばうのは無理です……。
(*52) 2015/03/07(Sat) 02:18:50
>>218 ですよねー らヴぇる しってる
あの現象ほんと勘弁してほしい(切実)
議事が気になって眠れない…
(+127) 2015/03/07(Sat) 02:20:29
自称・悪魔 アルビンは、鳩に餌やりなう。
2015/03/07(Sat) 02:21:00
ヒースはおやすみなさいね。ゆっくり休んで。
>>223アルビン
そうなのよね、純灰に2狼居そうにないのよね。
だからやっぱりゲルト偽なんだろうと思っちゃう。
やっぱり私はフー吊り希望だわ。
楽偽兵狼推しなのがね、2日目からって早いわよ。
なんだか無理やり楽偽視に持ち込みたい感じもしたり……実際偽っぽいけど……。
(226) 2015/03/07(Sat) 02:23:43
>>=51投下した瞬間に鳩が力尽きた…。
シルキーがいつまで生きているかわからないしね…。
ボクも眠い…。
(=53) 2015/03/07(Sat) 02:23:55
いまのきぶん的吊り希望。
(▼フレディ)▽ゲルト
占い師たっての占希望なのに、灰単体を見ていく、の考察に私がないのはこれいかに。
黒狙いなら占なわず明日吊れば宜しい、私なんざ黒見せんでも吊れる位置でしょ。むしろ見せたらゲルトの信用問題的に吊り遠ざかる可能性も視野に入れなきゃいかん位置でしょ。
丸餅増子が白いし、よう判らんから占うならそれはそれで一言あってもよくね?酷くね?ぷんぷん!
(227) 2015/03/07(Sat) 02:23:57
楽天家 ゲルトは、ちょっと休憩がだいぶ伸びたでござる。議事見る
2015/03/07(Sat) 02:26:33
フル鳩民は充電を怠らない()
さてシルキーのフー吊り対アルビンのシモン吊りの対立だけどどうしような、シルキーなかなか折れないしな()
(=54) 2015/03/07(Sat) 02:26:34
食べ盛り クラリッサは、楽天家 ゲルトの本気はよ(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
2015/03/07(Sat) 02:27:29
(@84) 2015/03/07(Sat) 02:27:36
>>3:144とか言い掛かりっぽく映るというか……。
あ、これロックかかってるわね…。
>>227クラリッサ
(かわいい……)
(228) 2015/03/07(Sat) 02:27:46
貴族の娘 シルキーは、本気はよはよ( 正座待機
2015/03/07(Sat) 02:28:39
>>ムジュラ
この状況は九割九分、私の責ですから。
無理に庇ってはC疑惑も持ち上がるでしょうし。
何とか今日中に恋を落として力押しに持ち込むよりほか有りませんが、明日以降続くようでしたら切られても致し方ないでしょうね。
(*53) 2015/03/07(Sat) 02:30:12
食べ盛り クラリッサは、待機がてらお夜食たべてこよーっと♪*
2015/03/07(Sat) 02:30:32
>>=54
アイリ鳩勢なんだ。わあ…。
ボクに鳩は無理だなと今回でよくわかった。
全然読み込み出来ないし、打つのに時間ぎかかりすぎる…。
うーん…まさかこんなことになるとは思わず…。
どうしたものか…。
(=55) 2015/03/07(Sat) 02:32:32
(=56) 2015/03/07(Sat) 02:33:33
>>@84
いいえ。同村するたびに
「なんだ、弱いと思ったら○○か」
と言ってくるPLさんがいるくらいです。(たぶんネタ)
(-92) 2015/03/07(Sat) 02:33:49
貴族の娘 シルキーは、食べ盛り クラリッサに手を振った。
2015/03/07(Sat) 02:34:04
国防軍の騎士姫 アイリは、メモを貼った。
2015/03/07(Sat) 02:35:25
鳩のが打つの早いくらいの鳩勢だな……ここまでの鳩勢はわりと変態なの自覚しつつ。
うん、人によってかなり差あるっぽいから箱使えるなら箱にすべき……。
やっときました()
(=57) 2015/03/07(Sat) 02:37:45
(=58) 2015/03/07(Sat) 02:38:36
……あ、アイリさんや。
それ半分ネタだから希望とちなう。
だから【】つけなかったのだ。紛らわしくてごめんよ。
今日吊り希望出す気マジない。
さっぱり過ぎて出せる気がしないから。
現状まだゲルト待ちでもあるし。
(229) 2015/03/07(Sat) 02:38:52
……ん。
今日の決定は私だけでは決められないから、ちょっとしんどいとこ。
まー、勝つぞ。
(*54) 2015/03/07(Sat) 02:38:54
片手間作業になってるから大丈夫()
これ更新前に眠れるのかなぁ……。
(=59) 2015/03/07(Sat) 02:39:53
国防軍の騎士姫 アイリは、メモを貼った。
2015/03/07(Sat) 02:40:30
もうこんな時間なのね……!
アイリもお疲れ様よ。そしてアルビンごめんなさいね。
それで、どうしましょう……?
私としてはフー>ゲルト>>その他ね。
シモンはうむむ……。
とは言っても、それほど自信があるわけじゃないから、アルビンに自信があるなら従うわ。
ってとこかしら。
(230) 2015/03/07(Sat) 02:40:35
>>229クラリッサ
わ、ごめんごめん。
いまね、「名前なんだっけ?ら、く、あ、くらりっさ」みたいな思考になるくらいあたまがにぶっております()
(231) 2015/03/07(Sat) 02:41:45
今箱使えないんだよね…。
今回鳩で頑張ろうと思って準備してなかったボクのばーか。
今日のは借り物だから、また鳩のみになってしまふ…。
(=60) 2015/03/07(Sat) 02:42:09
残り喉333pt…w
私も実はお夜食なう、よ。うふふ。
こういう時カップスープはいい……あったまるし。
(-93) 2015/03/07(Sat) 02:42:11
>>230
ふむ。
さぁ、決定権貰えたがどうする?(にこっ)
(=61) 2015/03/07(Sat) 02:42:37
貴族の娘 シルキーは、あ、でもゲルト待った方がいいか。
2015/03/07(Sat) 02:43:07
貴族の娘 シルキーは、正座待機。わくわく。
2015/03/07(Sat) 02:43:48
(=62) 2015/03/07(Sat) 02:44:01
風兵が同数…?(※クラリッサは希望伏せ)
残り票枠は3、しかし私からは風に票を入れる事はできません(昨日、僅かながら村目を視てしまっています)。
…精査時間の確保を理由に、▼楽を出します。
他に▼風が出ている今なら、楽以外を吊る可能性は無きにしも非ず。
(*55) 2015/03/07(Sat) 02:44:06
(232) 2015/03/07(Sat) 02:45:42
フル鳩民は依存症と紙一重だからあんまりおすすめしないんだけどね。
まあ打つのは慣れで早くなるから読み込みの方を、ログ読み鳩でやるようにすればある程度はやれるようになるのかなー。
(=63) 2015/03/07(Sat) 02:45:44
自称・悪魔 アルビンは、負傷兵 シモン を投票先に選びました。
(=64) 2015/03/07(Sat) 02:46:43
(*56) 2015/03/07(Sat) 02:47:32
(-94) 2015/03/07(Sat) 02:48:38
>>232
シルキーが動かされますね。
ゲルトが何を出すか、で揺らぐならまだしも、難しいか…?
思案中…。
(*57) 2015/03/07(Sat) 02:50:22
(*58) 2015/03/07(Sat) 02:51:17
>>=61
▼シモンで(きっぱり
>>=63
箱でいいです。
鳩の方が体力的に楽だけれど(寝ながら出来るから
(=65) 2015/03/07(Sat) 02:51:27
本気とか…ハードル上げんなし、最初から本気でやっとる。これなに説明するんだ?フレでいいのか?
>>2:99CO順ラスから2番目。様子見Cと狂ならどう考えてもCOしていい。ただこの時点で、狼陣営が1CO戦略で来てるなら、その限りにあらずだが。言わずもがな、その場合はC。
>>2:103 ここで兵怪しむ。そして今日までそれが続いている>>64(というかそれしかほぼ主張がないが)
あとヒースも疑ってた>>2:270、がその後そういう素振りはなし。3dでヒース白、そして>>3:144でやっぱ僕と兵。しかし、>>3:230ヒース感想。目の端では追ってた。
3dのフレデリカの兵疑いについてのやり取りは昨日の議事参照。要するに、顔出したのにCOせず潜ったのが変、という話。
さて、僕視点これが兵を吊りに来てるCなのかどうかなんだけど、それにしては雑に見える。一つの出来事にガンと食いついて、以降噛み切るまで離さないって姿勢が、村っぽ。というのも、狼視点では、兵恋で無い限り僕吊るメリのほうが大きいはず。今日の村の論調だったら、そっちにも切り替えできたろうに、そこはしてないのが、違和感である。
(233) 2015/03/07(Sat) 02:51:41
決定待ってましたが、眠いですぅ……
【▼兵】にロマン感じてます。
風麗は人っぽいんですよ。昨日今日の希望出しの思い切りのよさとか。
狼はゲルトの白にいるはず。狼狙いの▼兵です。
ヒースよりも単体黒いですし、吊っちゃえ吊っちゃえ。
むしろ▼風は昨日おとといと同じ過ちを繰り返してる気がします……
(234) 2015/03/07(Sat) 02:51:46
COした場合の展開と、
通じる土壌があるか、とかそのあたりもふくめ。
(*59) 2015/03/07(Sat) 02:52:20
(=66) 2015/03/07(Sat) 02:52:45
アイリ>>231
お疲れの所紛らわしいの挟んですまぬ。(なでもふ)
フレデリカ吊りたいはただの感情論だね。
信じる要素どころか碌な発言がさっぱり無いが故のギシアンは>>169少しあれど、大半はただの感情論。
ま、今あんま言ってもあれだし、灰にでも埋めとくわ。
ゲルト>>233
泣くぞこのやろう!!っ[>>227]
(235) 2015/03/07(Sat) 02:54:19
>>232アルビン
うん、うん。そうよね。わかったわ。
シモン狼というあなたを信じるわ。
後はゲルトも見つつ判断かしら。
>>234リヒャルト
無理しないでいいのよ?遅れた原因が言うのもなんだけど。
(236) 2015/03/07(Sat) 02:54:34
かっこいい♪
ずっとベッドで寝鳩してるなー、わたしは。
うん、なるたけ箱使う方がいいとおも……。
どうしよっか、決定として出しちゃう?
(=67) 2015/03/07(Sat) 02:54:37
食べ盛り クラリッサは、楽天家 ゲルトをぽかぽかした。
2015/03/07(Sat) 02:54:41
自称・悪魔 アルビンは、ねむ ぃ…
2015/03/07(Sat) 02:55:18
つーか、そもそも僕偽視組が兵吊りってのが違和感なんだよな、リヒャにしろだれにしろ。
なんで僕やないねんというね。
(237) 2015/03/07(Sat) 02:55:24
(=68) 2015/03/07(Sat) 02:55:25
みなさん、風麗さんが本気で狼だと思いますか!?
シルキーさんを信じるなら、シロウさんもキアラさんも人間でした……だから、もう後がないんです!
バファという理由だけで、風麗さんを吊って負けるわけにはいかないんですよ!
(238) 2015/03/07(Sat) 02:56:16
>>=67
えっへへー。
ボクは他は考えてないからね。
【▼シモン】
(=69) 2015/03/07(Sat) 02:58:53
え、待ってリヒャルト。バファ吊りって理由はないんだけれど。
そりゃあ体調心配だけどね?
それなりに怪しんで吊りたいと思ってるのだけど。
後がないのは誰より私が知ってる。
(239) 2015/03/07(Sat) 02:59:41
(=70) 2015/03/07(Sat) 02:59:59
(=71) 2015/03/07(Sat) 03:00:36
COした場合、日記提出。
仮に狩生存→対抗出れば『偽なら何故に出たの』と思われ。
出ずとも、果たして真狩と視られるか微妙。
役職に目を向けていないのは、狩に思えないと映るか。
敢えて目を向けなかった…は難しいかと。
真偽に興味無い狩人などいない、で切られそうです。
(*60) 2015/03/07(Sat) 03:01:07
あとまー、CO出たらシルキー抜けなくなるしなー。
護衛指示出すわけだし。
対抗回す指示はしないだろうけど、そっか、厳しい、か。
まー手順は今考えるとバグってるかたぶん。
(*61) 2015/03/07(Sat) 03:03:54
>>236
ありがとう、シルキー。
ありがとう。
>>237
それならそこから先をちょうだい。
狼と思うところを吊るのはいけないこと?
(240) 2015/03/07(Sat) 03:03:56
透けを気にして、役職に一切触れなかった・のごり押しは果たして通用するでしょうか…?
果てしなく怪しい。
(*62) 2015/03/07(Sat) 03:04:13
リヒャ>>238
あぁ、私は別にバファとかじゃねぇわ。
同陣営だった場合の為の尻拭いとかそういう意味。
よって疑いな訳じゃないから希望はネタ。
ゲルト>>237
私はゲルト偽ならヒース派だったらさ。
▼ゲルトじゃねーのは狼が出て来るかよっておもうからじゃね?
占い師役上手いなら有り得るかもだけど、現状こんなかんじだし。
(241) 2015/03/07(Sat) 03:04:28
ね た い
シルキー靡かせたのアルビンだし仮決定どーんとどうぞ。
(=72) 2015/03/07(Sat) 03:05:03
>>=70
ボクは出したいかな。
アイリ出す?喉もあるしボクが出した方がいいかな。
(=73) 2015/03/07(Sat) 03:06:43
(=74) 2015/03/07(Sat) 03:07:39
私もフー吊るならバファ吊りでは絶対吊らんぞ、ましてこの局面で。
フー村の場合それで勝負ほぼ決まるようなことになったら気にしないわけがないから。
変な負い方させるのはイヤだから、ね。
(242) 2015/03/07(Sat) 03:08:14
(243) 2015/03/07(Sat) 03:09:23
目がランランである。
そういえば、キアラさんの「好きなのは〜」みたいなのは面白いなって思った。彼女がどういう運用をしているのかは分からないけれど、僕はバイアス防止のために好きか苦手かスケールみたいなの作ったりするので。
あと、「リヒャ餅に擦り寄らない〜」関連で、「好意的にとってくれる箇所に取らせに行く」的なやつも共感しました。
特定の相手に「この人ならこうすれば白とってくれるんじゃないかな?」って方法で白要素出して、それがぴったりはまると本当に楽しい。
失敗もままありますが
(-95) 2015/03/07(Sat) 03:09:53
裏では見ていた形跡があるなら、可能かな……んー。
私は狩やったときはほぼ触れなかったけどな、役職。
(*63) 2015/03/07(Sat) 03:10:13
うん、▼兵 でいいと思うんだがなあ
と思いつつ、2d3dの嫌な予感がする…
(-96) 2015/03/07(Sat) 03:11:04
>>240アルビン
僕としては、そこ狼じゃないと言う。
そこから先か、言ってしまえば▼兵から霊黒出るんじゃね?というのは頭によぎった。
>>241クラ
あーそういう。僕非狼ってことね。
(244) 2015/03/07(Sat) 03:11:36
(+128) 2015/03/07(Sat) 03:12:33
(@85) 2015/03/07(Sat) 03:13:13
(-97) 2015/03/07(Sat) 03:13:21
(+129) 2015/03/07(Sat) 03:13:40
>>237楽
だってあなた人間でしょう。あなたが狼だったら、狂人C狂何してんのってことになります。
狼陣営でも、『人間』は吊らなくてもいい場合があるんですよ。
だから狼目の兵吊り推しですー。
>>239貴 >>241食 >>242警
すいますん。>>169食見て勝手にバファだと思い込んでました。
(245) 2015/03/07(Sat) 03:14:14
いけるか!通るか!
まあ仮決定出しちゃった以上通りますね!
ありがとう!おめでとう神無月!
(@86) 2015/03/07(Sat) 03:15:18
【仮決定確認。】
本当、遅くまでごめんなさいね……。
結果がどう出るかなんて私にはわからないけど。
つまりゲルトは私偽じゃないかと思ってるのか。>>244
(246) 2015/03/07(Sat) 03:16:08
むー。これはご主人に申し訳ない展開になりそうな予感…
兵村であれ、兵村であれ!
(-98) 2015/03/07(Sat) 03:17:05
貴族の娘 シルキーは、鏡もち リヒャルト をもぐもぐした。そんなこともあるわよ。
2015/03/07(Sat) 03:17:12
>>245
警ですって。寝ぼけてますね。
あいりご主人さまの間違いです。
そして喉終わりました。
もしものときの為に飴ください。
(247) 2015/03/07(Sat) 03:17:46
>>246シルキー
思ってるか思ってないかで言えば、思ってない。よぎっただけだ。
(248) 2015/03/07(Sat) 03:18:21
貴族の娘 シルキーは、鏡もち リヒャルトに話の続きを促した。
2015/03/07(Sat) 03:18:35
ちょっとめがいたいのでめをとじる。ねむくはないけどおちたらわらってください()
セットは大丈夫。
(249) 2015/03/07(Sat) 03:18:41
国防軍の騎士姫 アイリは、負傷兵 シモン を投票先に選びました。
もしフレディ同陣営だったら、敵陣営さんに申し訳ないが故の尻拭い的な意味合いしかないなぁ私は。
対話ゲーム故に寡黙は絶対悪って考え方なんでね。
フレディ村なら、信じられる、疑える、敵に塗って貰える、
そんな要素を短時間で落とせる様お膳立てして、フォローしてやれんかった分の村陣営全体で受け止めるべき失点とでも言えば良いかな。
…負けるより、疑うでも信じるでもなく白放置されて勝つ方キッツいと思うんだけどねー。考え方の違いかなぁ?
けどまぁ体調不良なら仕方ないってのは判るけどね。
自己管理くらいしろよつったってどーにもならん場合もあるしね。
きつい事言ってんだろうなぁってのは判るけどね。
まぁどっちにせよ、真面目に戦ってくれてる敵陣営さんが、勝っても負けてもつまんない勝負にだけはならんといいな。
フレディの為にもさ。
(-99) 2015/03/07(Sat) 03:19:22
国防軍の騎士姫 アイリは、暫定セット、な。
2015/03/07(Sat) 03:19:51
私、及びPP関連防止からゲルト吊りが発生するとして。
どのタイミングで後追いが発生するかは分かりませんが
11 狂霊共共灰灰灰灰灰赤赤
▼赤▲灰(下手に確白は噛めない) 後追い
8 狂霊共共灰灰灰赤
▼狂▲共
6 霊共灰灰灰赤
後追いが発生した段階で、誰か一人でもSGに出来れば…。
手順計算苦手、どこか間違い?
(-100) 2015/03/07(Sat) 03:20:06
フレデに黒でよかったなーこれ。失敗した。フレデそんな吊れる可能性あったとは、思わんかったよご主人…
(-101) 2015/03/07(Sat) 03:20:09
>>248ゲルト
どっちやねーん、と思わずつっこみたくなった。
よぎっただけかー。なんだ。つまらない
(250) 2015/03/07(Sat) 03:20:51
>>244
うん。そうだね。
だけれどボクはシモンは(以下略
ゲルト視点、黒出たらシルキーは偽だよね。
でも、シルキー偽ならシモンじゃなくてゲルト吊りたいんじゃないかなって思うんだけれど。
(251) 2015/03/07(Sat) 03:21:26
貴族の娘 シルキーは、国防軍の騎士姫 アイリ、大丈夫かしら。お疲れ様よ……。
2015/03/07(Sat) 03:21:36
まぁフレディ村仮説の場合の話だから、フレディ人外で生存する事で貢献して、村負けて、くっそぉぉぉおおお!ってなるかもしらんけどな。
どう転ぶかは知らんけどな。
(-102) 2015/03/07(Sat) 03:22:11
この展開、明日ゲルトは吊られますかね。
狂放置…の目が有るか否か。
仮決定は確認。COしたとして、炙り対策から『触れ禁止』が出ると思いますが…万が一、偽COして足掻きます?
黙っても吊られるのは必定のようですし。
(*64) 2015/03/07(Sat) 03:24:30
(252) 2015/03/07(Sat) 03:24:51
(@87) 2015/03/07(Sat) 03:26:03
(@88) 2015/03/07(Sat) 03:29:39
本決定はどうしよう。
って言うか仮決定反対しないのかなゲルト…。
(=75) 2015/03/07(Sat) 03:30:04
(@89) 2015/03/07(Sat) 03:31:21
実は過去に一度潜伏狼で吊られそうになって、偽狩COしたんですが吊られました。
吊ってもいいみたいですよ。
(@90) 2015/03/07(Sat) 03:32:51
ところでアルビンは相方アイリをどーみてるんだろうか?
ってのどっかで出てた?共鳴窓では話し合ってるのかなぁ?
私LWで吊り先決定権委ねられた事あるけどさ、
あれまじ心労ぱないけど疑ったげなくて大丈夫だろうか…。
(-103) 2015/03/07(Sat) 03:32:57
>>249
や、休んで下さい。
こちらで色々考えますから。
(*65) 2015/03/07(Sat) 03:34:00
鏡もち リヒャルトは、貴族の娘 シルキーに感謝した。
2015/03/07(Sat) 03:34:14
>>251アルビン
今からシルキー偽の話してもなー。まずその可能性薄いからね。
結局のところ、僕偽→シモン黒という論理、そしてもう一つは、シモン白なら狼陣営が騙り出さないはずが無いという論理の2点か、この状況は。
ん…とりあえずシモン白上げするか。
(253) 2015/03/07(Sat) 03:34:19
鏡もち リヒャルトは、貴族の娘 シルキーにもぐもぐされて いだあいいいいい
2015/03/07(Sat) 03:35:29
鏡もち リヒャルトは、でもいたいのがいいんですー。ねますー。**
2015/03/07(Sat) 03:36:15
結局占は私になるのだろうか?
ねぇ、ゲルトに再三催促してるんだけど>>235、ちょう放置されてるんだけど、そろそろ泣いて良い?泣くよ?泣いちゃうよ?
(254) 2015/03/07(Sat) 03:38:23
(@91) 2015/03/07(Sat) 03:38:23
ああ、忘れてました!
【仮決定了解】
よい結果が出ることを祈ってます。
ではおやすみなさい。もちー**
(255) 2015/03/07(Sat) 03:38:42
11 狂霊共共灰灰灰灰灰赤赤
▼赤▲灰
9 狂霊共共灰灰灰灰赤
▼狂▲共
7 霊共灰灰灰灰赤
…無理。
11 狂霊共共灰灰灰灰灰赤赤
▼赤▲灰
9 狂霊共共灰灰灰灰赤
▼狂▲共(後追い)
6 霊共灰灰灰赤
…別段、この襲撃に拘る必要性は無いのですが。
何とか明後日までに恋を落とせたら、あと一名のSGで…は希望的観測。
ふむ…。
(-104) 2015/03/07(Sat) 03:40:46
>>クラ
ちょっとまって、いまシモン見てるなう。出せたら後で出す。
(256) 2015/03/07(Sat) 03:41:26
ゲルトさんはほんと、偉いなあと思います。自分ならこれだけ偽偽言われて自白吊られそうになったら心がポッキーです。
おもちついて筏組んで待ってましょう…
(+130) 2015/03/07(Sat) 03:41:56
ひとまず落ち着きましたね。
よくがんばってくださいました。ありがとう神無月。
あした二人一緒にお墓の下な気もしますが、それはそれで。
最後かもしれませんから、今夜は一緒に寝ましょ?
(@92) 2015/03/07(Sat) 03:42:15
>>253
うーん…一つ目はちょっと違うかな。
ところで仮決定に何か反応はないの?
>>254
占いのことを忘れていました()
(257) 2015/03/07(Sat) 03:44:54
貴族の娘 シルキーは、鏡もち リヒャルトを食べた分だけ餅をくっつけた。
2015/03/07(Sat) 03:45:42
自称・悪魔 アルビンは、鏡もち リヒャルト、おやすみ。
2015/03/07(Sat) 03:46:00
自称・悪魔 アルビンは、新しい顔的なやつかな…。
2015/03/07(Sat) 03:46:31
ゲルトさん素狂→C狂、占ー霊がC狂ー真、真占の恋落ちってこともあるんでしょうか
1d見ると1d時点では真占だったか、騙ることを決めていたように思うので、素村の隷従じゃない気がするのですが
…んーー頭まわらないぞ…
(+131) 2015/03/07(Sat) 03:47:27
ゲルト偽だと思ってるからって……
といいつつ私も忘れていたけれどね。
……個人的気になるのはやっぱりベルガマスコになる…。
(258) 2015/03/07(Sat) 03:47:32
ゲルト>>256
ぶっちゃけ一言で良いんだけどね、
黒狙い、白狙い、視界晴らし、どれ?
シモン優先なら喉も足りなかろうて、どっかの端で教えておくれ。
じゃないともれなくぷんすこします。
腹いせにげるとに弄ばれたと嘘泣きで吹聴して回ります。
悪魔(自称)>>257
くそぅ、おまえもかぁぁああああ!!
まぁ偽決め打ってるならそーなるのやもしらんね。
(259) 2015/03/07(Sat) 03:47:47
(+132) 2015/03/07(Sat) 03:48:04
貴族の娘 シルキーは、そう、新しい顔的な感じだわ。
2015/03/07(Sat) 03:48:55
違う。Cはノーカウントだが狼扱いではなく。
村村狼C→村村狼
結局、恋潰しても最終日まで二連続の力押し。
博打気味、他に手立ては…。
(-105) 2015/03/07(Sat) 03:49:58
どうなるかと思ったけれど、とりあえずよかった…。
約束したし、睦月の方こそ頑張ってたし。お疲れ様。
明日は…まあ、どうなっているかは狼のみぞ知る…。
最後…最後かあ…。
……………。
ん。そうだね。一緒に寝ようか。
(@93) 2015/03/07(Sat) 03:51:00
/*
餅くっつけるのはだいたい変態村とおなじ(
いあ、食用ろりーたを丸呑みしたりしてないし、動物を狩ったりもしてない!うん!
(-106) 2015/03/07(Sat) 03:52:26
(260) 2015/03/07(Sat) 03:54:25
/*
なんかもう、ジュリエットの本当の姿でもいい気がしてきた…(変態村知らない人にはさっぱりな話題)
(-107) 2015/03/07(Sat) 03:55:37
皐月もこっちに来れたらなあ…。
あ。もしボクらが明日居なかったら、遺言は2dに言った通りだ。
そんなことにならないよう祈るけれど。
(@94) 2015/03/07(Sat) 03:57:27
ワンチャンス、ゲルト狂放置が有ったと仮定して。
11 狂霊共共灰灰灰灰灰赤赤
▼赤▲灰
9 狂霊共共灰灰灰灰赤
▼灰▲共
7 狂霊共灰灰灰赤
…ここで▼狂か…。後追い有れば
6 狂霊共灰灰赤
ここで、やはり▼狂。赤全員が票を操作すれば3on3のRPP。
成功すれば勝ち目有り…だが、まず有り得ない。
(-108) 2015/03/07(Sat) 03:58:20
>>260アルビン
自由でいい気はするけれどね。
その場合は遺言投票がいいかしらね?
明言でもいいけど。
(261) 2015/03/07(Sat) 03:58:38
んー…いや、ゲルトの希望だし、⚫︎クラリッサがいいのかな。
【⚫︎クラリッサ】で。
(262) 2015/03/07(Sat) 04:00:39
鏡もち リヒャルトは、負傷兵 シモン を投票先に選びました。
>>261
あ。それでもいいかな。
喉枯れ。誰か飴ください…。
(263) 2015/03/07(Sat) 04:02:54
自称・悪魔 アルビンは、寝落ちたらごめん…。
2015/03/07(Sat) 04:03:42
(@95) 2015/03/07(Sat) 04:04:31
(=76) 2015/03/07(Sat) 04:04:32
(@96) 2015/03/07(Sat) 04:05:22
ゲルト真の可能性、
べーつにゼロにには見えないんだけどねー。
どの組み合わせでも有り得そうっちゃー有り得そう。
ただし丸餅or増子が関与する狼陣営で騙り出ないってあんま考えられないような、考えられないからこそ意外性突いてんのか、なんなのか。
ゲルト偽ならそうだなぁ…
リヒャ&ヒース狼に隷従増子とかどうかな。
今日なんか今までにないヒートアップをしていた気がする、そこ3人。
それとも村だけど何か見えたのかね、どうなんだろうね。
うむ、私にはさっぱり見えぬ。
見てたとこが消えての残った白判定は、シルキーが何者であれ偽りじゃねーと思う訳で。
判定偽ってるptn
1.真霊が恋落ち騙りシルキー
2.シルキー真霊で恋落ち、狼側からの狂視狙いで▲避け&お仕事終了人外ケア▼避け。…かな?
(264) 2015/03/07(Sat) 04:07:05
まぁもう吊った場所がなんだったかは、今はいいか。
けどどっちかってーと村人総出で村吊ってた気がする訳で。
よくあるよね、村人が勝手に村人殴り殺す村。
なんか体感あれ。パッションだけど。
だから逆に吊票ぶっこんでない辺りに狼居そう?
うーん…
何言っても所詮妄言にすぎぬ感満載。ねむい。
(265) 2015/03/07(Sat) 04:08:30
貴族の娘 シルキーは、自称・悪魔 アルビンに話の続きを促した。
2015/03/07(Sat) 04:08:45
もち【仮決定反対】だ。
>>クラ ▼リヒャとセットの希望で、今日一番見てなかったよことを占いに回そうと思った。
>>アル 自由でもいいかな?
シモン白上げ、文章化に時間かかりそうなので要点だけ言うと、
・ひたすら灰を見てる姿勢。自分吊られそうなことに関心がないこと。
・若干見にくい(情報集めるだけ集めて、処理しきれてない感)が、論自体を追えばフラットな目線で狼探してる。
かな。細かい論理追ったのは、あとでまとめる…
(266) 2015/03/07(Sat) 04:08:46
楽天家 ゲルトは、鏡もち リヒャルト を投票先に選びました。
>>266 発言が見せるものになっていない点は白要素とは思いますね。というか、相方不在感あります。
兵風両狼とかならありえなくはないですが…
ゲルトさん視点での現時点での役職内訳聞いてみたいです。
あれ、何か兵白く見えてきたぞ…(人狼あるある病)
(+133) 2015/03/07(Sat) 04:15:19
決定はアルビンにおまかせっと。
ヒートアップ三人ねー。
ただPPの危機に立ち向かうぞー、だと思ってた…。
議事もう一回読むう……
(267) 2015/03/07(Sat) 04:15:28
あ、村が村殴り殺すわかるわ。
このまま自滅しそうな予感がひしひし……。
そうならないように、しないとね。
(268) 2015/03/07(Sat) 04:17:11
(-109) 2015/03/07(Sat) 04:18:29
占い希望くらいは一応だしとくか。
【●リヒャルト〇ローズマリー】
シルキー>>267
いや、ちょう適当言った。
隷従枠が増子氏ロック掛かっているというか、其処以外何処行きそうとかが判らないから、増子氏隷従しそう枠を語ってみただけだった。
ぶっちゃけ狼要素拾った訳じゃないんだ。
ヒースのゲルト偽ならなんか怪しいはあれど、単体で見ると狼…?って首捻っちゃうし。
(269) 2015/03/07(Sat) 04:22:30
自称・悪魔 アルビンは、寝てた…危ない…。
2015/03/07(Sat) 04:26:47
自称・悪魔 アルビンは、貴族の娘 シルキー、ありがとう。
2015/03/07(Sat) 04:28:04
>>269クラリッサ
なんだそうだったのね。
ベルガマスコに隷従いきそうはわかるけどねー。
ヒースねー。>>199とは言ったけれど。
狼なら、初手犬噛みはともかく、灰襲撃せず確白ズを噛みそうなイメージ。
(270) 2015/03/07(Sat) 04:29:13
貴族の娘 シルキーは、自称・悪魔 アルビン無理しないでね…?(なでなで
2015/03/07(Sat) 04:29:44
丸餅のCO速度で何か拾ってた人居たけど、私は丸餅なら何でもやるだろうなぁと思っている。前日更新直前に顔出しちゃってるしね。
狼なら潜伏一択だと思うし、隷従だろうと狼にご主人様って懐く様子より、むしろ私が主人だ!と狼の手綱握ってそうな光景がもやもや…。
うん、似合うな。悪くない。
(271) 2015/03/07(Sat) 04:30:02
うーん。アイリ寝ちゃったかな…。
>>266
ん。いいよ。
【本決定▼シモン⚫︎自由】
【ゲルトは占い先に投票してね】
(272) 2015/03/07(Sat) 04:31:12
自称・悪魔 アルビンは、貴族の娘 シルキーに手を振った。
2015/03/07(Sat) 04:31:46
自称・悪魔 アルビンは、多分このまま寝落ちます…。
2015/03/07(Sat) 04:32:38
クラリッサさん不穏なのですが、彼女を狼と仮定すると、武器は強弁寄りの理論武装で、村を吊りに行くダイナミック人外系と思うのですが、そうすると今日の行動が??てなります。
発言が「読ませる」ことを意識して作られているように思うので、おそらくセルフプロデュースの技量があると推測しますが、そうすると今日は適当に「自分の意見通って村吊っちゃって気持ち悪い」からのちょいちょい感情出しつつ正統派に考察したほうがよくないかなーと思ったりします。4dどんだけ狼探さないのーってなってるので。
…んーー、とはいえ視線が集中しているわけではないので、そんなことしなくてもいいんですかね
自分の経験値だと分からないなー多分orz
クラリッサさんのガチ考察を所望します!
>>270分かります…
(+134) 2015/03/07(Sat) 04:32:52
(=77) 2015/03/07(Sat) 04:33:21
貴族の娘 シルキーは、負傷兵 シモン を投票先に選びました。
私は更新まで寝ないと決めた。
飴もらっておこうか迷っている……。
>>271クラリッサ
似合うわね……。(お餅もぐもぐ
>>272アルビン
お疲れ様。【本決定確認、セットした】
(273) 2015/03/07(Sat) 04:35:24
2wで騙ることってあるのでしょうか…?僕なら絶対騙りません
…というか喋りすぎドン引きですねorz
地上参加したかったんですもんきょう一旦全てのリアルを退治したんですもん!!(げきおこ)
(-110) 2015/03/07(Sat) 04:35:28
貴族の娘 シルキーは、自称・悪魔 アルビン をもふもふした。ゆっくりおやすみなさい。
2015/03/07(Sat) 04:35:55
手順計算ポンコツなりに、灰で色々考えましたが。
シルキー護衛付き。アルビン襲撃→アイリのパターンに。ここ崩せばアイリ疑惑強まり。
6日目の段階でアイリの発言権が下がれば、SG作りに影響が。 パターン入るまで、1日の猶予が必要。
…本日、灰襲撃を敢行しても宜しいでしょうか?
アルビン襲撃は明日、改めて…が通るなら。
ギリギリまで考えます。
(*66) 2015/03/07(Sat) 04:36:07
流石に体力限界…。
もし明日動けなかったらごめん…。
[...は魔法で■magentaの*勿忘草*を二輪、アイリの枕元へ]
昨日渡せなかった分もね。
おやすみ。また明日ね。**
(=78) 2015/03/07(Sat) 04:38:45
あーシモンを見れば見るほど、ご主人に見える罠…
>>3:126「シルキーが判定偽る必要性を感じねぇから、素直にシロウ白」これ、シロウ白知ってた視点漏れだよね…
(-111) 2015/03/07(Sat) 04:39:32
(-112) 2015/03/07(Sat) 04:39:46
楽天家 ゲルトは、貴族の娘 シルキー をもふもふした。
2015/03/07(Sat) 04:40:34
もしかしたらアイリちゃん居ない可能性もあるのか。
わー。やだやだやだ!
(-113) 2015/03/07(Sat) 04:41:10
ついでにもう一つ「ゲルト真の可能性を考えて、一旦放置するか」これも、僕偽知ってるよね…
(-114) 2015/03/07(Sat) 04:42:08
シルキー>>270
例のやり取りでアレク狩誤認しそー、って意味ではヒースありそうなパッションなんだけどね私的には。狩抜きたがりそうな印象って意味でも。
まぁヒース狼ありきで考えると、だから、何か違うよなぁとは思うんだけどさ。
今朝方増子氏が嬉々として語ってた襲撃から見る狼陣営像。
あれ眺めてて思ってたんだよね、それちゃんと考えてない狼陣営だったりしてね、なんて。
例えば私とかな。
見たらあぁそうね、って思うけど実際の陣形じゃない場合どー見えるかって狼の時でも考えてみてもあんまり判んないからさっぱり考えないんだよねー。
考えなくても村側の詳しい人が勝手に考えて教えてくれるしさ。考えて行動しなくても村側は勝手に理想の狼像って幻想抱いて、こいつは考えてないから違うつって勝たせてくれたりするしさ。
けど赤窓3人揃って他力本願な狼陣営って無いよねぇ流石に。
と全体を見渡してぼんやりと。
(274) 2015/03/07(Sat) 04:42:47
陣営は別ですが、アイリちゃんのことは大事。
これは別なのです。うにゃー。
(-115) 2015/03/07(Sat) 04:42:55
…寝よう。おやすみなさい。
睦月にも皐月にもアイリちゃんにも、生きて会えたらいいなあ。
(-116) 2015/03/07(Sat) 04:43:55
私の思考ですので、間違いが有れば『無視して構いません』。
私とゲルト、両方吊りで。明後日までに後追い発生すれば。
霊村村村狼共(C)
一名SGに出来れば
↓▼村▲村
霊村狼共(C)→最低でも2on2のRPP、になる…はず。多分。
ゲルト狂放置、などという奇特な事が起きれば(まず有り得ませんが)、後追い込みで明後日から
霊村村狂狼共(C)→3on3のRPP…になる、はず。
いずれにせよ、明後日までの二回で恋を潰す必要が有ります。
(*67) 2015/03/07(Sat) 04:46:08
おはようございます…。
この時間までみなさんお疲れさまです。
フレデリカさんはじめ、地上のみなさんの健康が一番気になるところ。
朝更新はリアルに優しくない(確信)
(+135) 2015/03/07(Sat) 04:48:40
あ、ついでに。
私黒の霊判定はほぼ確実に出るでしょうから、その場合(私切りの速さから)フレデリカは吊れなくなるかと。
アルビンorフレデリカ、で襲撃考えていますが…。
(*68) 2015/03/07(Sat) 04:49:29
まぁ適当ではあるけど、今日のリヒャルトが何かなぁって引っ掛かるというかなんというか。
リヒャが非狼に見えるのは増子に自ら突っかかってたからであって、ってのを語った時にも言った筈だけどリヒャ増子両赤陣営ならアリだねと思う訳で。
今日もまた増子に絡んでたいめーじ、しかも割と強めに。
ここ怖とか言ってた癖に増子氏だいすきだな自分。
ア―ッ、なんかばらのかほりがほんのりと…
(275) 2015/03/07(Sat) 04:50:12
明日シルキーさんがいるかどうか、が鍵になりそうですね。
シモンさん、時間とれればもっと白く見えたのでは…という気が、今日の夜を見ていて思いました。
ゲルトもちさんもですが、時間のなさも不本意な見られ方に繋がったのでしょうか?
(+136) 2015/03/07(Sat) 04:51:50
おお、おはようございます。
皆さん夜更かしされてますもんね…心配です。
朝更新は結局立ち会ってしまう(真理)
(+137) 2015/03/07(Sat) 04:52:57
ところで、フレディのこだわりの▼兵を実行に移すにあたり、
恐らく短時間しか顔を出さないであろうフレディに、これだ!という質問を投げて差し上げたい。
何聞くのが良いんだろうね、判定見ての反応なんて★飛ばさんでも最低限やれよJKって勢いの疑いっぷりだしね。
なんだろうね、何かしらの要素拾えそうな質問って。なんかないかなぁ?
質問とか飛ばす事まずないから、とても難しい…。
(276) 2015/03/07(Sat) 04:53:49
アルビンも厄介ですし、恋視されても『相方吊ればいいや』放置は必定かと思われます。
ただ、今から白噛みパターンは少々、拙いかと。
CNムジュラの役割は大きいので(もぉ流石に墓下で休ませたい、なら話は別ですが)、出来れば発言権そのままに残したいところ。
襲撃の前後を入れ替えるだけ…に留まるかは分かりませんが。
ゲルトの偽白ヒース吊りに向かう危険性…は、LW状態により、少なくとも狼目への吊りは回避可能かと。
(*69) 2015/03/07(Sat) 04:56:45
>>274クラリッサ
誤認しそうはうん、そうかもしれない。
狩抜き怖くて出来んとか言ってるけども。
村が勝手に想像する狼像と、それに合致しない狼陣営かあ。
妄想は妄想でしかないものね……。うむむ…
うむむ………。
(277) 2015/03/07(Sat) 04:58:25
>>+136
それはあるかもしれないですね…あとは同じ時間帯にいて対話してみたら白く見えたり…とかありますし。
>>275
リヒャ餅さんの4dの変化はえっ??てなりました、確かに。
最後の説得の段階とかもですが、「強弁怖い」とはなんだったのか…みたいな。
ただ、アイリさんかな?の言う、「リヒャ餅狼なら庇護対象であり続ける方がいい」みたいなのには納得します。3dで「ここ怖に絡む意味わからん、非狼」評があったので、それ以前に関してではありますが。
(+138) 2015/03/07(Sat) 05:00:37
貴族の娘 シルキーは、食べ盛り クラリッサと、まだ喋っていたいので飴くださいな…
2015/03/07(Sat) 05:01:56
(-117) 2015/03/07(Sat) 05:03:20
シルキー>>277
シロウとかキアラとかの時みたいに、これだ!ってとこが特にないから、妄想のお話でしかないのよね、ぜんぶ。言われてる側にすりゃ酷い雑な塗りだな、って不快に思うだろうね。
しかもシロウキアラで外してるんだろうと思うし、そんな奴に疑われるのもめんどくせーだろうなぁと思うと申し訳ないし。
…むむむ、ねむいせいか思考がマイナス気味。
推理当たらないとか何時もの事だからキニシナイ!と自分に言い聞かせつつ、そろそろねるです。
シルキーもむりすんなー。
(278) 2015/03/07(Sat) 05:03:33
食べ盛り クラリッサは、貴族の娘 シルキーに話の続きを促した。
2015/03/07(Sat) 05:03:49
▲灰 する狼像っていうのがさっぱりわからないです。
どの組でも▲共じゃないの??ってなります。
兵風両狼の切りの場合、霊判定見せる必要があるので、狩狙いであればここ両狼なさそう、とか思うのです。
恋狙いならもうしらね!!
(+139) 2015/03/07(Sat) 05:04:24
食べ盛り クラリッサは、でも私もうそろ喉尽きるし、尽きたらねるです。ねむねむ…
2015/03/07(Sat) 05:04:39
…手順とか戦術とか愚鈍のポンコツに等しいので、何処まで妥当性が有るかは、正直、自信は有りませんが。(違ったら嘲われても構いません)
(*70) 2015/03/07(Sat) 05:04:46
クラリッサさん黒くなってるの意図的??とか思うんですが…
潜狂とかQとかあるんじゃないでしょうか(ロック)
…我ながらないわぁ…
分からぬー
(-118) 2015/03/07(Sat) 05:07:36
ゲルト、もふもふありがとうね?
あなたも頑張れ。もふもふ。
>>275クラリッサ
そういや、そんなことも言ってたわね…。
両狼なら触りすぎ感はあるけども、ね。
お父様の栽培していた薔薇の香りかしら(すっとぼけ
>>278
あわわ……わっ、私も推理当たらない方だから!慰めにはならないけれど!
あまり、気に病まないでね?
ええ、私は大丈夫だから。
クラリッサも無理せずにね。飴ありがと。
(279) 2015/03/07(Sat) 05:10:15
▲共鳴でなく▲灰で、どなたか言われていた共鳴への恋(あるいは支配)疑惑を出したかった。
としたら灰の強い方(ベルガマスコ先生、丸餅さん、クラリッサさんあたり)が潜伏狼なのかな?という気はします。
適当なことだけ言って、出かけてきます。
ラヴェルさんも無理はしないでくださいね。**
(+140) 2015/03/07(Sat) 05:10:29
あ、それだと丸餅さん狼なら露骨すぎる?!
今度こそ離脱です**
(+141) 2015/03/07(Sat) 05:11:16
【見】職人 ラヴェルは、偵察中 クレステッドに手を振った。
2015/03/07(Sat) 05:12:51
>>3:175リヒャのローズ評>>2:177を見て、要素取りの見方を抽出し、キアラのことについて聞く。これ関心がリヒャのほうにある→>>3:176でも同じく→3:182キアラ側からリヒャ見ての検証。ここの思考の流れはスムーズに見える。
>>2:194 今の段階でゲルみてもしゃーない、灰みたい→3d僕のことあんまり見ずに、特にヒース疑いのところ、初日陣形のことを言って僕偽目で見てる。これ兵狼だと違和感でしょ。自分の首絞めてる。→>>32も同じく。
>>2:118視点整理まつ→>>2:217灰見てないとばっさり→>>2:226▼ヒースで希望だし。>>2:241 フレデとの会話「今日からは陣形や灰視の情報・認識を引っ張り上げて精査」。少なくともやろうとはしてた。そこで灰見てないと▼ヒースは自然。→>>3:126「ヒース白ねぇ…。昨日は思考が読めなかったし、伸びてねぇ感じだったが。」と、こだわりを感嘆には捨てない。→>>3:221ヒースの扱い悩む
>>36 リヒャとヒースに疑い。リヒャルトロック「ロックかかってるきがするな俺」。ここのある種の悠長さ。自分が吊られるという意識ではなく、自分がロックもちかけてることへの懸念。判断する側の立場の意識。
(280) 2015/03/07(Sat) 05:14:39
>>266ゲルト
言われてみれば確かに、吊られることに無頓着な感じはするわ……うあー……。
しかしリアルとか体調とか、皆大丈夫かしら。
私は平気だけれども。
シモンも忙しそうだしね……?
(281) 2015/03/07(Sat) 05:15:23
ん…何か違う。
今回、後追い発生だとすれば。
霊判定によりLW&恋落ち、なら村は嬉々としてLWを吊りに上げる筈。
具体的には、囲い疑惑有りのヒース。
…今日、ではない。『明日』、後追い発生させる事が必要?
(*71) 2015/03/07(Sat) 05:15:58
シルキー>>279
両狼じゃなくて、予想はあくまでリヒャ狼の増子隷従だからなぁ。
両赤窓って意味では、触り過ぎって意味かな?
まぁ狼同志にしてもね、むしろね、仲間の方が遠慮なく触れると思うんだよね。
だってよっぽどじゃない限り吊りに来ないから、怖くないもん。
相手が恋矢刺さってたって、2W生存してる方が勝ち易いんだから、自分に恋矢が刺さってる狼じゃなければ、仲間に触るのは怖くない。
そしてリヒャに恋矢はねーなぁと思う訳で。
わりとリヒャは「怖い」って連呼してたイメージがあるんだよね。
何を怖いつってたかはもう記憶の彼方だけど。
そんなリヒャが遠慮なしに強めに触りに行けるのは、仲間所以ですかねとかそういう感じ。
(282) 2015/03/07(Sat) 05:17:18
アンカ追うのに時間かかった。この兵白考察が役に立たないことを願うばかり。
あ、【占い先は投票で宣言します】
喉余ったし、クラリッサ見るわ。
(283) 2015/03/07(Sat) 05:17:26
>>140 確かに、状況作る余裕のありそうな位置ってそのあたりですよね…。
狩狙い、恋狙いに次いで襲撃考察で喉潰させたいのかな?と思っていたのですが、4d特にそんな風でもなく…
クレステッドさんもお気をつけてノ
(+142) 2015/03/07(Sat) 05:18:09
/*
>>57
ゲルト降臨って言うと、G国のゲルト神降臨っぽいね?
そっちはあんまり遭遇したくないw
(-119) 2015/03/07(Sat) 05:18:15
(-120) 2015/03/07(Sat) 05:18:39
増子丸餅両狼は頭痛いから今日はしらない。
シモンは…、狼なら相方に吊りに来られてる感。恋でも疑われたかな?
(284) 2015/03/07(Sat) 05:24:02
>>282クラリッサ
ああ、そうだったわ……。眠い頭だと駄目ね。
そうそう、仲間にしてはちょっと触りすぎ?と思ったの。
なるほどねぇ、仲間だからこそ安心して触れる、か。
私は迂闊に触るのが怖いタイプだから、そんな発想がまず目から鱗だったわ。
ふんふん、確かにそれは「怖くない」わね。
なるほどなるほど。ストンと入ってきた。
「怖い」は透けか何かだった気がしなくもない。
(285) 2015/03/07(Sat) 05:24:53
食べ盛り クラリッサは、んじゃ、おやすみなさーzzz……**
2015/03/07(Sat) 05:25:02
>>282概ね納得はできるのですが、リヒャ餅さんが強気?自信を持ち始めた?転換点が3d〜じゃないかな?という疑問はあります…
混乱してきたので筏組んできます(
(+143) 2015/03/07(Sat) 05:30:28
ゲルトお疲れ様だわ。
……ながっ。
なるほどねーー。元々揺らいでたからシモン白に傾きそう。
私ってば単純。単細胞。ちんちくりん。
クラリッサおやすみなさーい。
(286) 2015/03/07(Sat) 05:32:11
/*
みーにゃー。。
とか変な奇声を発しそうである。
シモン白かなと思えてきている。
昨日もキアラ白だろと思っていた。
これあかんやつ。
(-121) 2015/03/07(Sat) 05:35:48
/*
――って思ってるけど判定どうなるかにゃ。
にゃ。
にゃあ。
(-122) 2015/03/07(Sat) 05:37:00
(-123) 2015/03/07(Sat) 05:37:39
そういえば昨日、アレクシスさんが自らの人要素を否定するのを見て警鐘が走ったんですよね。
シルキーさんの思考が1d「(犬CO時)真ならでは、騙りでやるならすごい」評などと比較的要素どり素直な傾向は続いているので、「狼なら自ら好評価を捨てたりしない」狙いで人要素を否定した可能性を考えていました。
まあ普通に人だったんですがね!
【ガチで】リア狂を卒業する方法【募集】
…どこ狼か恋かとかさっぱりわからぬーorz
恋要素って何だ…(困惑)
(-124) 2015/03/07(Sat) 05:38:06
…上記の妄言は、どのように取り扱われても構いません。例えゴミ箱行きでも。
確定白パターンに入るのは拙い…。
しかし恋目は寧ろ吊りにくい…?LW狩りになれば、瓦解…。
(*72) 2015/03/07(Sat) 05:45:03
…いずれのパターンでも、フレデリカは吊り不可(周りからの切り(非恋)&私狼との切れ)。
あと一名…。しかし灰狭めるのも…。
(*73) 2015/03/07(Sat) 05:49:00
(-125) 2015/03/07(Sat) 05:51:33
/*
独り言がツイッター化している。
もうしわけない。
(-126) 2015/03/07(Sat) 05:54:25
【本決定見たでござる】
事実上睡眠餅偽決め打ちでござるな・・・
>>+143
筏を組む度にかえって混乱が悪化しているようにも見えるでござるが・・・
昼〜夕方までに完成しているとありがたいでござる
(+144) 2015/03/07(Sat) 05:55:23
/*
表喉残ってるけどね?
眠くて何喋ればいい状態なんじゃよ
(-127) 2015/03/07(Sat) 05:55:39
/*
襲撃はこないよね?
……判定隠しであるか、くらい?
(-128) 2015/03/07(Sat) 05:56:29
(-129) 2015/03/07(Sat) 05:57:10
/*
感触は白。なんだけれど。
ゲルト偽とすると、自分で選んだ占い先だし囲いの可能性としては一番あるよねと。
んでも、ゲルトの白単体からはフー>ヒース>シモンな私。
(-130) 2015/03/07(Sat) 05:59:14
(-131) 2015/03/07(Sat) 05:59:24
(-132) 2015/03/07(Sat) 05:59:59
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る