情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
パン屋 オットーは流浪人 サシャに投票を委任しています。
超イケメン クレステッド は イケメン大好き グレートヒェン に投票した。
ゲルト清酒 アルビン は イケメン大好き グレートヒェン に投票した。
パン屋 オットー は イケメン大好き グレートヒェン に投票した。
流浪人 サシャ は イケメン大好き グレートヒェン に投票した。
未来のイケメン ペーター は イケメン大好き グレートヒェン に投票した。
都会風イケメン旅芸人 カレル は イケメン大好き グレートヒェン に投票した。
おっさん枠 テオドール は イケメン大好き グレートヒェン に投票した。
イケメガネ ベネディクト は イケメン大好き グレートヒェン に投票した。
イケメン大好き グレートヒェン は イケメン大好き グレートヒェン に投票した。
イケメン大好き グレートヒェン に 9人が投票した。
イケメン大好き グレートヒェン は村人達の手により処刑された。
流浪人 サシャ は、おっさん枠 テオドール を占った。
超イケメン クレステッド は、流浪人 サシャ を守っている。
次の日の朝、都会風イケメン旅芸人 カレル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、超イケメン クレステッド、ゲルト清酒 アルビン、パン屋 オットー、流浪人 サシャ、未来のイケメン ペーター、おっさん枠 テオドール、イケメガネ ベネディクト の 7 名。
投票を委任します。
パン屋 オットーは、未来のイケメン ペーター に投票を委任しました。
対抗の結果も確認。
デスヨネー
クレス、私がヒェン吊り希望した理由としては、ベネがオットー黒を出したからだよ。
霊候補がつられているわけだから、黒出したらお仕事終了でつられるでしょ?
だから狂人かなーと。
墓下ログ見に行ってもいいのかな。
自分で考えたほうがいいのかな?
それすらも思考回避したくなる状態ぃーーww
うわぁんほんとに・・・?
いやしかしさすがに狩ではないと思うんだ。けど。
悲しいよ・゚・(。>д<。)・゚・ー!
ヒェンさんもおつかれさまでしたーー
投票を委任します。
パン屋 オットーは、ゲルト清酒 アルビン に投票を委任しました。
あ、テオドール占った理由は
最終日のこったとして推理をきちんとしてくれそう
で、最終日手違いやらこじつけやら(テイの場合寡黙ね)でつられる恐れある人
ワンチャンステルス狼
に該当したから
【今日はベネを吊ります】
【眼→流黒】
【流→貿白】=貿確白 確認しました。
ヒェンさんお疲れさまでした。
それからカレルにーちゃん…。素でテンション下がってどうしよう。お疲れさま。。
羊✩おねえさん カタリナ は 人間 のようだ。
パン屋 オットー は 人間 のようだ。
おっさん枠 テオドール は 人間 のようだ。
涙
☆流>>3
俺的にベネ黒出すのは見えてるから、ヒェン狂は絶対ないって事はベネに白出すか黒出すかってのが見たかったんだよね。
判定次第では決め打ちで縄を灰に回せたかなーって。
(俺視点)明日アルビンかペーターの占結果さえ出れば全部分かるし。
グレートヒェン、カレルお疲れ様でした
あと、昨日言い忘れてましたけど、
マリエッタとカタリナもお疲れ様でした。
言うの遅くなってごめんなさい
●3d陣形表●
_|眼流|画好|暮羊貿|粉|芸未売|
役|占占|霊霊|狩白白|斑|灰灰灰|
状|__|▼▼|_▲_|_|▲__|
確実に1狂は落ちた。2W生存の可能性あり。
さてと。寝床を探さなきゃにゃ。。。
昨日まではベネのお膝で寝てたから。
女の子のお膝だと、変な誤解されてうるさいから、
ヤコブかディタのお膝貸してもらお〜。
ふぁーあ……ねむいな……寝てていい?
★クレスさん
灰考察はいったん良いので、●僕を希望した理由を聞きたいです。
あと、先に伝えておくね。
今日はかなりいられたけど、明日(というかきょう。25日)は朝とお昼〜夕方にたまに一撃と、夜は早くて22時半〜になります。
なるべくがんばりますのでよろしくおねがいします。
サシャ狼なら最終日まで俺灰で残して最後に黒出しでオットーと信用勝負させるかな?
って読んでます。
狩爆弾炸裂する時が来るのかどうか。
悩ましい・・・。それにはこの微妙な疑い位置は抜けるわけにはいかんな!
ごめんねー、初心者村で卑怯でwwww
ちょっとアンカー変になっててごめん。
こうかな?
>>+15 マリエ 初めてだよ。ここに参加が初めてなの。
わ。ヤコとディタ。どちらからもお許しが出たにゃ♪
じゃ、夜中、お水飲みに目が覚めたら、ディタのところに浮気しに行くにゃん♪
ヤコは、たかが猫にゃんの浮気だから許すにゃん♪
未来のイケメン ペーターは、イケメガネ ベネディクト を投票先に選びました。
☆流>>15(暮>>3:282でもちょっと触れてるけど)
ベネ真→サシャ黒か白(見えた判定)
ベネ狂→サシャ黒(真吊りたいので黒)
ベネ狼→サシャ黒(真吊りたいので黒)
>>+22
墓下のゆるい推理だw
うーん、好狼は多分間違いない。オットーがそこまで黒くみえなくなってきたのと、ガンガン灰に切り込むサシャ狼にあんまりみえない。サシャとオットーが仲間って気がパッションしない。
超イケメン クレステッドは、イケメガネ ベネディクト を投票先に選びました。
>>+22ディタ
ベネ真だと【屋流-画か好】だよな。画か好
が狂で吊り回避から霊騙る気がしないんだ。
ディーターはどう思う?
また目を離した隙に……ですわ。これではゆるおんもいいところですわね。
グレートヒェン様カレル様お疲れ様ですわ!
>>+23 カレル 私も表じゃ誰も相手してくれなくて寂しかったよ。
>>+24 マリエ ありがとう。初めてだからシステム本当に分からなくて。結局遺言COって何秒前にしたら良かったのか、今だにわかんないよ。
>>+30
狂が回避せず吊られたら真霊のみで確霊だぞ
狩人わかってたらアレだが、抜けなかったら怖くないか
>>+33 そりゃ寂しかっただろうさ。お仕事中に気にしながら鳩を見てて。。。墓下でゆるゆる過ごそうにゃ♪
[...といって、ヤコのお膝からヒェンのお膝に移動した]
>>+41
あーどうなんだろうな?霊と狩人とどっちが怖いんだろうか
奇数進行だってことを考えればGJよりは吊られて黒見える方が嫌な気はするが、確かに狩人回避も有りだな…
>>+33>>+38
他の村(G村とか)だったら、遺言COは日をまたぐ、本当にギリギリの数秒を狙うんにゃ。理由:狼は、その遺言COを見て、吊り先を真霊にすることを狙うんにゃ。
でも、この薔薇の下は20秒ルールがあるから、少しゆるりとするにゃ。24:00:00更新なら、23:59:40〜23:59:59に発言したCOは、狼の目に触れることなく安全に遺言できるのにゃ!
狼だったらって考えれば絶対に占騙りに出るから、そういうフィルターはかかってんのかもしれねえな
>>+40
透けてもいいし喋ろうぜ
>>+47ディタ
俺は吊り回避霊は狼ってフィルターかかってるな。
誰が狼かよくわからなくなってきた。眠いしな…。
じゃあ、もし余力あらば諸先輩方にお聞きしたいんですが、ペタくんが言ってたアルビンの白さが私分からないんですが。
彼ってそんなに白かったですか?
これでクレスさんが狩じゃなかったらやだなー
というかさすがに今日も態度変わらなかったら占ってって言お
灰考察するのって普通だよね?
こんごのよそう@一番こまるパターン
7>5 ▼眼▲貿、流暮売粉未 売○
5>3 ▼流▲売、暮粉未
暮狼なら絶対勝てない気がするの
まだ僕○で▲僕の方が(
>>+55ヒェン。僕もちょっと気になった。
>>3:209のアルビン発言
「オットーが黒く思えない原因分かった。防御感が見当たらないんだよね。」
という意見が戦略の抜き差しから離れて白っぽく見えたんじゃないのかなって、推察していた。
諸先輩じゃないけど、反応してみたw
>>+56ディタ
はは、確かに。おやすみ。
>>+55ヒェンさん
ペタが言ってたってどこかな?眠いのでアルビンさんは明日精査してみます。(体調辛そうだなくらいしか印象に残ってなかった)
>>+58カレル ありがとう。私以外は皆諸先輩方よ!
私もアルビンは体調大丈夫かしら?吊ってあげたらいいんじゃないかしら?って思ってたくらいだから。
ステルス感ならあったんだけどね。
そんなにCOが気になるのかにゃ?
実は! 実は!
カレルは村人だったのだー!!!
あ、お呼びでない?これまた失礼!
カレル様お久しぶりですー。灰状態での襲撃なんて村ならめちゃくちゃ仕事してますわよ?
COはお任せしますわー!
恥ずかしながら考察らしい考察もしていませんし
>>+67ありがとにゃ。タチアナ。
そう言われると気が楽だし、実際、墓下の気分が楽なのは、
そういえば!今まで吊られたことしかなかったのに、初の被襲撃だった。吊られるのはやっぱり精神的に辛いなぁ。
私は言いたくて仕方ないです。
多分私はマリエちゃんの正体わかってるけどマリエちゃんにお任せしますよ。
>>+76マリ。だよねー。狂人とは思えなかったから。
3dの結果を見るとね。
735 1 46 2
眼 狼狼狼 狂 占占 占
流 占占占 占 狼狼 狂
画 霊霊狂 霊 霊狂 霊
好 狼狂霊 狼 狂霊 狼
粉 白白白 白 狼狼 狼
ベテラン流なら見抜くことも可能...いや違うな狂ならあの最初の勢いも頷けるし、白だし安定だったろうからな
うんじゅうぶんあり得る。納得したので三度目の正直寝る。
712
眼 狼狂占
流 占占狂
画 霊霊霊
好 狼狼狼
粉 白白狼
で。眼は●流に黒出ししちゃった。。。
×2。
あ、私から発信していいなら夜明け後第一声。
★おいでませイケメンパラダイスへ★
こちらでは霊騙りした素村のイケメン好きが、貴方のおいでをお待ちしておりました。
で、第二声で狼COします。大丈夫ですか?
オットーとサシャの発言見直してて気がついたんだけど、サシャとオットーってライン切れ切れですね。
心折れてきました
お墓楽しい。前はLWでずっとしんどかったから、次はお墓行ってみたかったんだ。
心配なのはコンパス。
一人だとプレッシャーだよなぁ。
体大事にするんだよ〜。
眠れなくてざっと墓下読んで来ました。
私はマリエちゃんに黒出そうって言ったんだよ。でも相方が白出せって言うんだもん。
そしてラインは幻。私もそう思います。
赤ログって今は私しか見えないんですよね?
昨日後半ずっと雑談してたんで見られたら恥ずかしいかも。
色々とオットーの黒要素探してるんですけど、全部無理ある黒塗に思えてきます。
ナニ言ったらいいのかわかんないよー。
てか、オットーさん白いよ。
>>3:221「私を白視することが一番の異常」とか何事。
ご主人様っぽかったら黒出してないよー。
、、、、
わきあいあいとか都市伝説ですよ。
えーと
《分析好きオットーさんの野暮な独り言@》
「初心者村」の一番恐ろしいところは、「狂人がひとりとは限らない」ところと思われます。
あ、もちろん、役職としての狂人は一人です。
正確に言いましょう。
「村人が、村に利する行動を必ずとるとは限らない(ようにみえる)」
ということです。セオリー通用しません。
もちろん、それは狼側にも言えること。赤ログがある
分多少違いますけど。
相手が初心者であるか上級者であるか
自分が初心者であるか上級者であるか
同じ返答でも、この違いによって、黒白変わります。
ここを見誤ると、疑いが生まれやすいです。
《続きA》
ちなみに、
(白ぬりも黒ぬりも操作自由っすwww)
↑@上級者が初心者の思考をトレースできている
|A初心者が初心者の思考をトレースできている
|B初心者が初心者の思考をトレースできていない
↓C上級者が初心者の思考をトレースできていない
(無駄な黒塗り重ねがち)
どういうことかというと
@(客観的に言えば視点漏れしてるけどこれ素だな。まあいいや判断材料として適宜利用してやろう)
A(んー、誰だってそう思うことはあるよね。)
B(なんかおかしい?~気づかないまで様々)
C(ミスみつけたったwwwこいつ狼www)
また、私の、テオさん、ペタさんからのの疑いが晴れにくいのもこの辺り原因なんじゃないかと勝手に予想。
オットーさんの発言1dから全部見直してきました。
もしかしたら無理のある黒塗っぽいとこがあるかも…
1日目
>>1:55 1dに霊CO希望していたが>>1:108霊潜伏の方がいいような…と悩んだり
>>1:191でペータ黒とみていたのに>>2:60ではぺーたー白と変更。
このふらふら感は、物事を柔軟考えられるともとてるけど、狼が有利なように意見を変えるための布石?
でも、おかしな思考の流れとはとれなかったんですよね。
2日目
>>2:91
好は「黒っぽさがぬぐえませんが、一応、灰」
質は「発言に納得はできますが灰」
と貿のほうを白く見てそうだが>>2:195では▼貿
貿をSGしたかったのかなーといううっすらとした疑惑
それと売をそんなに黒く見てるなら▼売でいいのでは?とも思いました
《続きB》
【超超初心者CO】
【っていうか初プレイCO】
【私は初心者を騙れる上級者ではありません】
ぶっちゃけ、セオリーもちょっと難しい
手順計算あんまりできない
用語だけは理解している=ステルス初心者になりやすいタイプ
3日目
カタリナ狂、霊説を語っていたのが印象的。
レアケの可能性を語ることで、議事のミスリードと、不安感をばら撒きたかったのかなーと妄想。
ただ、レアケの話をしだしたのはカレルさんだった気がするからそれは微妙?
ちなみにカタリナの揚げ足取りだと思ったのは>>3:122>>3:208
あと、
>>3:221「私を白視することが一番の異常」
>>3:142「私、黒塗りされる要素が山のようにあった」
のような自分を黒く見ろ!みたいな発言なんだろう。
>>3:277の返事
本当だ>>3:140で羊狂の可能性ほぼ無いって言ってる…
そこは勘違いしていましたすみません
サシャとのラインは分かりやすいくらい切れている。
でもオットーさんライン考察をちょくちょくしてるから、ラインには気をつけていそうだし、サシャも性格的にバサバサライン切りそうだよなーと
がんばった…寝る
めも
サシャ発言みる。
かみすじから狼の性格と照らし合わせる。=カレル発言みる。
カタリナもできれば見る
カタリナとオットー相性悪かった?
《続きC》
それでは暇な人は考えてみましょう。感覚を磨け。
★なぜ、オットーさんは偉そうにこんな時間にこんなことをかいているのでしょうか。(自由回答可)
【選択肢】(複数回答可。より近いものから選択)
@上級者の俺様が人間観察について一般人のお前らに手解きをしてやろうぞ!
A寝れないからむしゃくしゃして書いた。反省はしている。灰発言落ち着きすぎワロス。
Bだれうまおれうま。実はここまでRPCO★
Cただの垂れ流し思考開示。斑きつい。ぶっちゃけ死にたい。
D初心者の俺様がお前らに初心に戻る方法教えてしんぜよう
Eおなかいたい
Fこの選択肢はサンプォーの提示よーん★
G正直殴り愛するだけの気力はもうない。敗けでいい。
正解はエピのあとで。
自由記述できたあなたはすごい。
。。。カレルさんなら自由記述でもいけるかもしれませんね。
私の正体を、ポイントポイントで見抜いていたので。
深読みしなければ、アルビンさんもいけそうです。
テオさんも目がないわけではない。
ペタさんには、ちょっと反発されそうでこわい。
ちなみに。
1dのオットーさんと3dのオットーさんでは視野が全然違うため、ただの読み返しはほぼ無駄です。
他人事な言い方をすると、
オットーさんの思考過程に気づかなければ、整合性もへったくれもなく、眼を真視した瞬間に村の敗けです。
プレイヤーとして正しいあり方でいうと、
私は論理的説得でもって、灰の方々を説得し、私を白としてもらう必要があります。
なお、可能性の棄却が行われない以上は手順などは無駄であり、完全な弁論大会です。多分。
■教訓■
自分で説明のつかないような一貫性のない行動をとると、自分に跳ね返ってきて、吊られる。
もしくは格好のSGになる。
狼陣営さんは、視野と論理が噛み合わない中戦うので大変そうです。
ベネさん、本当にお疲れさま。もし、1d2dの私みたいな思いをしていたら、本当にごめんなさい。
私、最後はフェアじゃないかもでした。
ところで、これはいわゆる戦略のひとつになると思うのですが、疑似老。。違った、議事録を読むのは大変です。
どれほど長い弁論をかましても、目が滑ります。
読む側に負担を与えます。
多く発言できるメリットに付随するデメリットです。
というか、実は私は既に現在白ログに流れているケモメガネさんの発言には目が滑っています。
従って、簡潔に要点をまとめることは好印象を与えます。
また、ケモメガネさんと私は対立勢力であるため、私が白視されるためには
@私が白いことを証明する(村人に反しない)
A私が黒くないことを証明する(狼としての矛盾)
B眼が黒いことを証明する(狼に反しない)
C眼が白くないことを証明する(村人としての矛盾)
の四通りのアプローチがありますが、@とBは無駄です。
いわゆる「悪魔の証明」というやつです。
そのための材料がないわけではないのですが、2dまでは正直、手数計算や陣営などの考慮を全く行えていないため、反論証拠そのものが論理性を欠いているというかわいそうなことになっています。
。。。ということそのものが、実はAに当たるのですが、確実に説明を行うためには「狼として動いたときの不整合」が必要となります。
だから私は、計算が出来ない自分が悔しいのです。
自分が正しければ、どんなに自分自身を窮地にたたせるよう証明しようとしても矛盾が生じます。整合性は白視される最大の要素だと言えます←今気づいた。今まではパッションで整合性重視していた。反省。
となると、人狼ゲームとは元々「村人としての論理性を欠いた部分を最初からハンデとして持っている」狼陣営が不利なゲームといえます。
そこで、「狂人」の存在です。狂人は「狼としての要素を持つ村人」であり、占いによって「彼の行動は村人のものである(狼ではない)」を「肯定」することで、狂人の方向性を他の村人に「正しい」と思わせるミスリードの役割そのものではと思われます。
いわゆるナチュラル狂人とは、論理性を欠いた行動をとる1dのオットーさんみたいなものです。
狂人の行動が正しいと村人に認められれば、逆に今まで論理的であったはずの村人行動は必然的に誤りとなる。
そして、SG。
一言でいうと「死人に口なし」
ここで今回のゲームに戻って考えると、「よくわからない理由でペタを黒と見、意味不明な理由をあげた」1d。完全にここが分岐点です。
それまでは私は特に整合性を欠いた行動をしたつもりはありませんので。
で、適当に言ったのと、手順計算が出来ないので、それが狼としておかしいという証明も出来ないという。アホです。
あとは、どんなに論理的でも、ささいな言葉のあややすれ違いのやり取りといった小さな綻びが、後に大事件となります。
あれ、おかしいなと思ったらすぐ確認。他者の穴に食らいつくことはすれ違いを埋める意味で重要な村人要素。ただし、相手がうっかり論理性を欠いた村人立った場合、仲間割れ。
結論。
立場や思考過程の違う相手は黒く見えやすく、村人は誰でも狂人に成り得る。
だからね、証明できない部分(赤ログ会話かリアル事情かとか)は本来証明にならないのです。
初心者か熟練者か。。。というのは微妙な部分だけど、初心者っぽさを出すと、判断が甘くなることが多い気がします。
戦略としてはあまり好きじゃない。性格要素は、オッケーですね。その人の方向性と直結するので。
うーん。奥が深い。
なんて、自分一人が納得してちゃだめですよ、私。説得すべきは自分ではなく、仲間です。オットーうっかり。
でもこれでちょっと方向性が見えたので、頑張りたいと思います。
まずは、自分が狼だったらここが変という不合理。
次に、相手の矛盾。
Wikiにもありましたね。
私は村人であるという証明をしても意味がなく、それを判断するのは相手だと。
。。。。。またお腹痛くなってきました。。。
いってきます。白ログの世界へ。
★眼>>20
1d占い希望の時にペタが占希望「羊」で迷ってる時に、サシャが「未が粉にしたら、占いが粉になる」(流>>1:256)って言ってるんだけど、どう考える?
「3dとっても視界が良い!」って眼>>3:50で言ってるんだけど、対抗内訳どういう風に見てる?
★流>>3
手順的に「ベネ吊」って分かってるけど、最初から対抗狂強めで見てるよね?
サシャ視点灰は俺含めて3人。
自分が襲撃されて結果出ない場合もあるのに、そこに縄使いたいと思わない?
あ、そこってベネのこと?
いや、ベネが狼の可能性が0ではないので、今日吊ります。
んで今日私が襲撃されたら、明日は今日私が占うはずだった人でも吊ってくれたら結局一緒です。
伝わった?
おはようございます。夜明け直後はすみませんでした。昨日食べたパンがちょっとカビていたようです。
さて、昨日>>3:182で出した表ですが、今日はこうです。
・ベネさん視点
__流眼_(画)好_粉
1.狼真_(狂)真_狼 W2
2.狂真_(真)狼_狼 粉LW
3.狼真_(真)狂_狼 W2
・私視点
__流眼_(画)好_羊粉_灰
1.真狂_(真)狼_白白_狼 灰LW
2.真狼_(真)狂_白白_狼 W2
3.真狼_(狂)真_白白_狼 W2
4.真狼_(真)狼_狂白 眼LW
5.真狼_(偽)偽_白白 眼LW
。
自分でもわかりやすいように、表を作っているので、手順計算が私のように苦手な方がもしいらしたら、参考にしてください。続きます。
さて、今日の話です。
@粉吊→EP or LW流 or LW眼 or W2
A眼吊→EP or LW灰 or W2
B流吊→LW粉 or LW眼 or W2
C灰吊→EP or LW眼 or W2
昨日レアケースに対する憂慮を述べましたが、私も灰の中に狼が潜んでいることを全く懸念していないわけではありません。
ちょっと計算苦手なので、村としてどの選択が良いかは私にはわかりにくいのですが、LWのことを考えると、私視点では是非ベネさんを吊りたいです。ベネさんは…LWのことを考えると、是非私を吊りたいですね。
合ってます?これ。
自信がないのですが。
ベネ村人はないからwww
本人が占いって言ってるんだからなにがしかの役職持ちだってことだね。
あと自称霊能者が両方ニセモノってことは考えなくていいと思うよ。
んでオットーの色を考えるのは明日以降でも構わない。
たとえオットー黒と思っても、今日はベネ吊りの日。
みんなおはよーございます。ねむい…
村人>>29って村側って意味かな?
クレスさんお返事ありがとー
ステ感する?
けど回答から黒塗り感とかはしないしほんとなら灰に埋めておいてもらうかepで聞かせてもらえると嬉しいな。
も一回寝そう…
あと、カレルさん、ヒェンさん、ごめんなさい。おつかれさまです。
特にカレルさん。昨日は占い先としてあげて、ごめんなさい。弱気と疑心暗鬼に捕らわれて「もしや」が頭から離れず、大変なことになっていました。……しかもその日に食べられちゃうとは思いませんでした…。ごめんなさい…
超イケメン クレステッドが「時間を進める」を選択しました。
超イケメン クレステッドが「時間を進める」を取り消しました。
>>38暮
あ、お返事がかえってきた。
質問もらえたら答えるのでいつでもどうぞだよー!
質問しないけど占いは当てたいって、何か不思議な感じだし
オトさん。私にごめんなさいは、イケメンとして絡んでくれなかったから?なら後で会った時絡んでね〜。待ってるよ〜
イケメン考察
暮 ちょっと反抗してみたいお年頃?可愛い
粉 素黒感がなんとも可愛い
未 手を出すと犯罪になりそうなので保留
売 体調治った?帽子枠
眼 眼鏡要因。必要枠
貿 渋さをどうとるか悩み中
芸 にゃんこ可愛すぎる
ディタさん ダンディ枠。個人的にワイルド好き
ヤコさん 爽やかはこの季節に嬉しい
モリさん お会いしてみたい
2dヒェンさん吊りを反対→3d霊ロラ反対で▼粉か▼眼。一番ヒェンさん庇ってるのがクレスだった。
ペーターは素白さと迷走感あるんで白だな。
アルビンは2d投票まわりでヒェンさんと微切れ。狼っぽくない。
特別枠:オットーはここまでスタイル貫かれると逆に白いw
ひとまず一撃。改めて考えたのをそのまま思考開示ー。
占:
眼→占回し始め>>1:14直後に占CO>>1:18
流→翌朝に占CO>>1:40。この時点で残すは羊のみ
今のところ@眼狂流真>A眼真流狼>>B眼狼流真かな。
Bは、眼は狼にしては飛び出しが早かったけど霊能にスライドする目算もありつつならアリだと思ってる、けどそうなると狂人なにしてるのって感じが。この場合狂人は霊能にいることになると思うけど
画>>1:21は3人目。ベネ直後。すごく早い。眼狼真判別つかない状態の狂人にしては非占が早すぎる気がする。
好>>1:34は9人目。残り2人。逆に遅い。残り2人だからここが非占して眼真なら真占確定、だよね。狂人なら占COする気がする。
だからここの可能性は薄いと思ってます。
眼狂流真は、あまり否定要素がない。狂が飛び出した感じ。
眼真流狼も、あまり否定要素がない。残り1人が狂の可能性は低くみるだろうし、COせざるを得ないよね。
…と、ここまで書いてみて、上記と全く同じ理由で眼真流狼での可能性も低い気がしてきた。眼狼にしても流狼にしても狂人にはそこらへん分からないもんね。しかも狂人的には飛び出してきたのがどちらなのか分かりにくいと思う。
ということで、眼狂流真なら画霊好狼、粉白貿白。今の所これベースでこの先見てみようと思ってます。
何かツッコミどころがあったら言ってね!
>>+119
ほぼ見てないがそうなのか
鋭い質問投げるの好きなんだが、よく狼がやる手だよなあ
今後ここで白とるのはやめといた方がいいかもな…
オットーわかるwもうこれ白くなってきた
不慣れ狂人って可能性もあるけど、
どちらかというと不慣れそうなマリエッタお姉ちゃんは非占早すぎだし、ヒェンさんは少なくとも僕よりずっと慣れてるからそーいうところでミスらないと思うんだ。
って思考に昨日至るべきだった。
誰かコメントくれないかなー。ねむーい。灰で遊びたくなるくらいねむーーい。
>>+121
わしは狐のときに★投げすぎて4dくらいに
頼もしい!確白としていてほしい!(そのときいなかった
で占われて溶けたぞ
頼もしいなら村決めうちほしかったのう…(しみじみ
ヤコブ>>+125
確かになあ
オットーあたりとの比較で白かっただけで、動きは自分が狼してるときと同じという
入ってる別村が佳境だから後でゆっくり見てくるわ
おはよう皆さん。なんともむさくるしくなってきたな。
>>13白判定をもらったというのも要素として、サシャ偽は薄れてきている。
同時に、ベネの判定通りサシャ黒ならば人外ではなかったヒェンを吊ってしまったことにもなる。
これには疑問を感じている。占い狼騙りは薄いと見ていたからな。
私は占い真狂、斑と霊で黒は出尽くしたものだというのを主軸に考察していたから、この辺りぶれが出てきそうだ。
サシャ狂説が捨てられたのは収穫とみたほうがいいな。
なんにせよ、灰の中にLWが潜んでいる可能性が増したわけだ。
ふうむまとめか…。やれるだけはやってみるが。
今日の議題は概ね以下になるのかな。
■1.今日は占い、灰などどこを吊るか
■2.灰考察
■3.処刑先、占い先
■4.占い考察など
分かった。
明日オットー吊ればOK。
現在
ベネ視点 狼→オットーとサシャ
サシャ視点 狼→能力者とクレス・ペタ・アルの誰か
今日ベネ吊って、明日オットー吊ればどちら視点でも1W吊れてるわけだから最終日くるよね?
ソスナ、ソスソスソスソスソスIソスbソスgソス[ソスンゑソスソス鼾ソスAソスIソスbソスgソス[ソスソスソスlソスナゑソスソスソスソスソスソスソスソスソスソスネゑソスソスB
ソスソスソスソスソスソスソスソスソスソスソスソスソスソスソスソスソスソスソス鼾
ソスソスソスソスソス@ソスソスソス瘁」ソスfソス@ソスソスソスDソスP
ソスソスソスソスソス@ソスソスソスソスソスソスソスDソスPソス@ソスソスソスDソスQ
ソスソスソスソスソスソスソスiソスナ終ソスソスソスjソス@ソスソスソスソスorソスDソスR
ソスソスソスフ場合ソスTソスヘ会ソスソスzソスTソスニゑソスソストサソスVソスソスソスソスソスソスソスcソスソスソストなゑソスソスソスソスソスソスTソスVソスソスソスソスソスPソスソスソスナゑソスソスネゑソスソスソスソスヒ?ソスニゑソスソスソスソスソス
ソスソスソス[ソス痰、ソスソスソスBソスナ終ソスソスソスノ趣ソスソスソスソスPソスソスソスソスソスト趣ソスソスソスソスソスソスソスソスoソスソスソスソスソスソスソスニ灰2ソスlソスフ会ソスソス闕ソスソスソスソスソスB
ソスソスソスフほゑソスソスソスソスソスソスソスソスcソスソスソスソスソス閧「ソスソスソスソスソスネゑソスソスcソスH
ソスソスソスソスソスソスソストーソスニ搾ソスソスソスソスヘアソスソスorソスyソス^ソス閧「ソスソスソスソスソスソスソスソスソスネ
■1.●暮以外ならどっちでも。
未は今日陣形考察上げてくれたから白とれそうかなと思ってる。
またコアにじっくり読むね。
吊りは手順吊りだから▼眼。
そんな俺は
眼狼はほぼない(黒出し・COタイミングから見て)、
好狂はほぼない(画の霊判定から)ので攻めたいと思ってる。
もっかいかく…涙
オットー狩人でも回避させない
占い結果が全部白の場合
今日▼眼▲貿●灰A
明日▼粉▲灰A●灰B
最終日 ▼流or灰C
この場合、狼のSGが流になるので、流が襲撃できない。
なので最終日まで占い結果落ちるかも?
もしくは明日の夜流が襲撃くらって白くなった灰Aが灰BCのどっちが狼かを間違えなければ村勝ち。
仮にベネ狂決めうつなら、ベネほっといて灰の3人を順につってけば終わるけど。
今日明日で狼つらないとPP。
ベネ狼の可能性ある以上オススメはしない。
ちなみに俺は▼粉で、粉の狩回避CO待ちです。
ベネはお仕事終了ってわかってなかったみたいだから赤窓ないと思うんだよねー。
サシャの互いの黒をって言うなら今日は粉吊りですー。
って思ったのは俺だけかな?
パッションで、行動してるからセオリー的なものを言われると弱いなー。
テオさんまとめありがとー!
■1.占(眼)
■2.あとでー。
■3.▼眼。僕は霊狂ないって考えたけど確実じゃないしね。●は考え中。
■4.>>42。占いの中身じゃなく能力者全体の盤面考察になっちゃったけど。
☆>>47サシャさん
うん、
>眼狂流真
>画霊好狼、粉白貿白
起点で考えていくよーってことです。
よくわからない恣意的な流れがすごくこわい
今日は霧が深い。
【朝の解答例】
人気のないところで、でも誰かに見えるところで、こうやって周囲に動かされないような形で思考開示をしていないとこの不気味な流れに飲まれて吐きそうだから。
この村さあ
本物の初心者何人いるの?
あと、一人弍役とかいるんじゃないの?
疑心暗鬼。
例え実際なにかが起こっていても、起こっていなくても。
現状に対する感覚を言葉にするとそうなるのです。
規格外の動きをしてはいけない気がする。
ごめん今2dよりこわいです。
もう白ログ発言したくありません。
夜顔出せたらいいけど。
オトさんおだいじにー。
クレスさん
動きは良いけど実は星飛ばし職人なんじゃないかと思い始めた。
灰考察はしたくないってことだったけど、思考的なものが▼●希望に関する>>2:181>>2:182>>2:191ややっぱり●まわりの>>3:249>>3:282?しかない。
けど眼狂流真視点で考えると、>>3:171>>3:172>>3:173のすれ違いはあまり作為的には見えないんだよね。
好暮狼だと個人的な意見としても昨日の時点で【▼眼】を推しにくい気もする。
あと狩の可能性を少し見てるから思考開示していない=狩透けを警戒している、を狼に伝えることになるかも知れないと思うと言いにくい。
発言全体に狼ぽさがあるかというとそうでもないし。ただ時折ふわっとした違和感があって、それがクレスさんの自由さ(COまわりしかり、▼●希望しかり)だけなのかそうじゃないのか、ここを見極めることが僕の個人的な課題。
と、狩部分があるからひとまず灰に埋めとくー。
...メタ思考も入るけど。
狼は暮クレステッドか。。。な???
もしそうだとすると、
なんか、ちょっといいのかなあ。メタ的に。
ルールブックに何か加えてもらう事項が
あるような気がするなあ。
とりあえず灰考察を落としておこう。
暮 LWになりうる線は薄い…と言い続けてきたが、初日の非COであえて目立つことで疑いの目を逸らす、というのも考えられる。
3日目時点での疑いが薄いところではないかな。本人印象白だが、灰に対する視点が見えてきづらいのが気になっている。>>237は村人だからこそか?どちらにしても断定はできない。
未 序盤の白視は考え改めている。>>42の能力者考察など掘り下げて考えているのはよく分析しているという印象。だがここは狼の立場からでも同じように分析していそうだ。
灰に狼がいるとすると最終的に村人を扇動していけそうだ。ステルス狼なら危惧するべきところ。
アルビンさん
>>3:209白いなぁって印象が。ここはパッションなんだけど。
>>1:160と>>2:33と>>3:230は一貫してるよね。ここを白と取るか最初からSGとして狙っていたととるか。
あとマリエッタお姉ちゃんの吊り回避後…は、これは自分2票+ヒェン1票だから要素としては微妙なのかな…?
1dの【●粉○好】は1人目だけど、昨日の僕はライン切りとしてなくはないって感じた訳だからここもなんとも。
発言量と比較して思考開示はアルビンさんの方があるんだよね。
狩云々抜いたらアルビンさんの方が白く見える。
私は灰考察しないの黒要素だと思うんですが。
狼視点灰いないし。
でも暮って最初から何かに反発し続けてる感じがするんですよね。
ちょ…大事なこと気付いて出先から飛んで帰ってきてしまいましたよ。
オットーさんビックリしましたよ。
とんでもない視点漏れですよ
不思議な点がいくつかあったのが、ようやく合点がいきました。
Q.サシャさんが今日▼眼で決め打っている理由について
A.私 を 吊 り た く な い か ら
>>+119ヤコ。そうだ。思い出した。
その時、僕もそう思った。
それをサシャにツッコまれて、暮「ってなこと言ったらみんなどう思うかなーって」みたいなやり取り。
(そこから、一時言い合いになったっけ?違うタイミングだっけ?)
その時感じたのは、きっと初心者を導いてあげようという親切心なのだけど、、、
うーん。みんなのための時もあれば、それを利用しているような時もあれば。
うーん。いいのかなあ?なんだかなあ?
って思いながら、プレーしてたのを思い出した!
村に新たなルールを設置してもらう必要があるのかな?自由でいいのかなあ?なーんて、ぼんやり。
そうです。3d4dと、私は表を貼りました。
私視点の表と、ベネさん視点の表と。
それだけです。
サシャさん視点を(素で)省きました。
というわけで、今のサシャさんの視点の可能性の一つです。
流真占、眼狼。
画真霊、好狼。
粉「狂」
忘れてました。
昨日、矛盾が起こらないって私、自分で言っていました。
そして、今日の私の発言。
粉が「今日吊られたがっている」ように見えます。
だってそうすれば、狼一手生き延びますもん。
一撃。
さっき狂の動き的な観点で眼狂流真を推したけど
いちお眼真流狼(=流粉狼+霊狂)の可能性も考えてみたー。
けど、1dからログ追っててここのラインはなさそうなかんじ。
特に1d最後の僕が票先迷ってる時の流が。
そもそもの流の印象が黒くないし…これで壮絶なライン切りだったら完敗ということでここはばっさり切り捨てますー。
1つ気になってたんですが、ここってGS出さないんですか?
占吊希望からライン見るなら灰の印象は灰考察よりGS見た方がわかりいいと思うんですが。
>>17>>18>>19>>20眼
朝早くからありがとうございます。私、盛大な視点漏れをしていたためものすごく困惑しました。辛いですが、自分の立場を貫くために反論させて頂きます。本当にごめんなさい。ごめんなさい。こういう性格なんです。
>>17に関しては>>3:105を見て頂けたらと思いますが、狼とすればあまりに危なっかしすぎる理由かつ鞍替えではないでしょうか?事実、この後の私は未だに他の方からの黒視が取れておりません。2d、サシャさんには吊希望出されるほど。いくら初心者村とはいえ私が狼陣ならもうちょっと赤ログ添削入ると思うのですが。
>>18の▼貿は「発言量の少なさ」も含めた結果でした。希望変更出さなかった理由は同じく>>3:105。▼売に関しては「別の視点で見た時に白くなる可能性」を考慮していたので、あげるつもりはありませんでした。
>>19は、単純に自分自身を客観視した時の感覚を述べたまでです。こういう性格なんです…としか言いようがありません。
>>20そのようですね。私、狼陣占2騙り…なんて妄想までしました。そうなると本物ドコー?ってなって、発狂するかと思いましたよ。
【因みに私は今日吊られる気は一切ありません】
未来のイケメン ペーターは、ここまで読んだ。
私の顔ばかりが並んでいる…すみません。これだけ投下していきます。
議事を読み返しました。論理や陣形にはあまり触れてなくて申し訳ありません。
・暮
>>1d:136の発言に始まり、ステルスLWとしては自信家過ぎと思います。質問が多ければ多いほど矛盾は出てくるでしょうから。手馴れた村陣営という感じに見えます。まだ今後の動きがどうなるかほぼ決まっていない状態で「完全ステルス」を狙い始めるにしては弾丸スタートです。というか、矛盾です。彼が狼であるのは「周囲をの動きを完全に自由に操れる自信がある最強の口達者」である時だけだと思います。
・売
体調、大丈夫でしょうか…。全体的に要素拾いにくい方ではあるのですが、攻撃性が何も感じられません。その上、1dからの動きを全体的に見ていくと、私視点から見た狼陣に対するラインはブッツブツです。可能性があるとすれば、単独潜伏のみですが、あまりにもマイペースすぎで、彼が狼だった場合には、陣形がガタガタになると思います。よほどの強運がない限り、彼の行動は狼としては成り立ちません。
・未
行動が一貫して「村利」です。全日通してみると、白さを探すというよりは「矛盾点を掘り出そうとしている」ように見えます。そのためか、相対的に周囲とのすれ違いは時々生じるようですが、彼自身の立ち位置は常に村側です。一貫しています。「村人を騙る狼にある論理性の破綻」が見られません。この発言数で更に彼が狼なら、完璧です。
以上です。
「完全なる口達者狼」
「よほどの強運狼」
「論理性破綻を持たぬ狼」
の3つの中でどれがあり得るかというと、私には選べません。したがって私の中では灰の中に狼はおらず、本気でカタリナ真霊、眼LW説を決め打っています。
「普通はあり得ない」という言葉、いわゆる確率論を人狼ゲームで口にすることはタブーです。
それがあり得ないと証明出来ない以上は、可能性は常に存在するのです。
この上まだ明日が来るのであれば、私はもう完敗です。
それでもなおLWを一人あげよというのであれば、もし彼が狼だったのであれば狼陣に新しい作戦と未来をもたらす可能性がある「ペーターさん」を上げたいと思います。
なぜなら、論理性破綻が起こらなければ狼陣営はボロが出ず、完全なるステルスを行えるからです。以上。
>>+132ヒェンさん
灰考察しないのは黒要素同意。
>>+133カレル
初心者をプレー中に導くのは村側でも狼側でもどっちでもいいと個人的に思う。
俺は地上にいなかったからカレルとは感覚が違うかもだけど。
>>+135ヤコ。まさにそうなんだよ!
>>+133を書いてから思ったのは、敵陣営だと思ってるからなんかモヤモヤしたけど、味方だったら素直に喜んでただろうな、って思った。
ヤコは雲の上、いや墓の下からみてたから、違和感なかったんだろうねーw
深く考えるとこじゃないっか!あははー
>>+137ああーディタ!思い出した!
墓下のIS見たよ!
確かどこかで、カレルが最下位になってたにゃーーー!!!
★ドウイウコトデショ?説明ヲ求ム!
>>54に続き
売 >>1:161>>2:235と占い希望を見ると好とライン切れているな。好狼眼狂なら一番薄いのがここかと思う。
好狂眼狼なら。粉への黒視は薄いようだし、それこそ潜伏にしては考えづらい。
投票を委任します。
パン屋 オットーは、イケメガネ ベネディクト に投票を委任しました。
投票を委任します。
パン屋 オットーは、流浪人 サシャ に投票を委任しました。
そうですよね。GS大事。
狼だから灰考察もGSも面倒なので提案しないけどね。
ちなみに出すなら、昨日時点
白 未芸>暮>売貿 黒
かな。
これあったらなんか違ったかなぁ。
流浪人 サシャは、未来のイケメン ペーター を能力(占う)の対象に選びました。
投票を委任します。
流浪人 サシャは、おっさん枠 テオドール に投票を委任しました。
流浪人 サシャは、未来のイケメン ペーター を投票先に選びました。
投票を委任します。
パン屋 オットーは、おっさん枠 テオドール に投票を委任しました。
>>148モリさん 議題回答、質問忘れも黒っぽくとるかな。
でも適当なの出すよりは、時間なくて無理って出さない方がいいですよね。
実際私も灰考察してないし。
>>65委任了解。
議題解答。
■1,3確実なところで▼眼
■2.>>54>>61
■4.好狼眼狂について。眼が狼にしてはCOのタイミングが早いということ。独断騙りとみたほうが自然ではある。
好視点、粉統一占いの時点で占いの真贋はつくことになり、吊られてもLW潜伏になるので回避COする余裕があったということ。こういう点から、霊狼騙りの場合で狼の占騙りは考えにくい。流狂の線は消えている、というところからもここを見ている。
おっさん枠 テオドールは、イケメガネ ベネディクト を投票先に選びました。
《灰こーさつ》
ズバリ!!発見!!テオさん!!
一回も表情変えて発言していない
(はず)
変顔してくれないかなぁ。
ここで変顔したら、
確白から確ピンクに格上げだよー
考えていたことを少し。
仮に今日眼吊りで終わらず、流(占)噛みなら流真確定、明日は白白灰灰灰(狼)になるわけだが。
逆に、今日占噛みがなければ占(狼)斑(狼)灰灰灰or占白灰(狼)灰灰
占いの判定が出れば、真占ならぐっと村が有利になる。
偽(狼)占でも、明日斑吊りになれば同時に占いが噛まれないのは明らかに不自然だ。当然流狼視が強まる。
その裏をかいて最終日に真占を吊らせるため、あえて残しておくという手段もある。
しかしそうすれば流は片方の村人に白or狼判定を出す。
どちらにしても狼によほどの自信がなければ、今日狼が占いを残しておくメリットはないと考えていいのかな。
今日のお姉さんはハードスケジゥルでストレスシューマッハじゃん
人手が足りんから助けてほしい? ぁ?
そういうことは早く言えと小一時間
上司が敬える人物かどうかは快適な人生プランには欠かせないぜ。これ豆な
>>+149>>+150
うひょひょ
じゃあわしのことも好きなんじゃの?
ふむ。議題は絶対回答するもんじゃないと教えをもろてからは必要なのしか落とさなくなったのう…
★には誠心誠意まごころとわしからの愛情その他もろもろをつけて必ずお返しするぞい
あ、おねえさん。その節はどうもです。
私、なんで吊ってくれなかったんだー!?って昨日一日思ってましたよ。
はと。21時までには箱につけるも思います。
オットー。殴り愛大丈夫ですよ!
そもそも今日は、オットーとサシャの黒要素あげるくらいしか仕事がありませんし。
議題はついついめんどうになって書かないことが多くてねぇ....よく爺さまに怒られたものさね....と私のばっち(以下略
そろそろイケメン成分が補充したくなる頃合いだけど、まだ待つっぽいねー
早く来いイケメン
お姉さんがお待ちかねだ
羊>>+152カタ姉!
その発言透ける!透ける!
気をつけて!
年齢が透けちゃうよ!
シューマッハって!
(兄?弟?によっても世代がちょい違うw)
介>>+159モーちゃん。
んなごど言っで!
ホントは何度でも、イゲメンCOしだいだろ?
2時間にいっべん、トイレさいぐだんびに
COしどげばいいさーww
>>+156
あれは私の10年....いや、20年前か.......
もっともあなたたちに取ってはまだ二日目前くらいの出来事かもしれないけれど..... そう...あれはひどく蒸し暑い夜のことだっだ......
村の命運を左右する吊り票....それを操作するマウスを持つ私の左手、それが急に疼き始めた.....しまったこんなときに封印が!.....そう思ったときに既に行動は終わっていた。終わっていたんだ。
>>+162
焦っでるな。
マウスは左手でなぐ、右手だ!!!
オメーがやったごど、マルッとお見通しだ!!
>>+158
やあ、リア狂のカタリナお姉さんだよ?だよ?
イケメンだからといって何を言っても許されると思っ(ry
コホンコホン
マジレスするとマリエさえいれば、イケメンなんて別にいらないわ
ヒェンにプレゼンツ。
oO(シューマッハって兄弟だったん。名前くらいしか知らんのだわ)
>>+162 そんなまさかっ!封印がっ!?
私ギリギリで霊COして吊られて、疑念を残して終わりにしたかったのに…
おかげで1日赤ログ楽しめたんで良かったんですけどね♪
ヒェンの見せ場が出来たってことでいつか昔を振り返ったときに良い想い出になるはずよ(*゚◇゚)ヾ(ツ )
予想以上に上手に扇動された感あったし、本当失敗したわ〜
山田がいる…
>>+164 わーい!イケメンいただきー♪
マリエちゃんも可愛いと思ってたんだけどなぁ。
おーう ベネくんからサシャちゃに黒判定なのねー‥‥
真贋要素抜きにしてベネ真切っちゃうなあ私なら。
霊能どちらかが狂人 考えづらい
サシャちゃが騙り オトくんが潜伏 考えづらい
オトくんが早い内に捕まったら終い
にもかかわらず サシャちゃからオトくんを守るために強い誘導みたいなのなかったしなー
>>+167 いえ、一日楽しかったですよ。
することないから、一人で歌ったり踊ったりして。
赤ログ本当に楽しくて、お別れの時マジ泣きしそうだったし。
羊>>+166カタ姉
好>>+168ヒェン
いいね〜、
即「どんと来い」「山田」が出てくるのは!
「カレルの毛はジカに生えてるので
枯れるとは関係ないんじゃ。(生瀬勝久ふうに)」
的なww
わしのいけめんCOはほかの人とは格段に上じゃ(キリ
>>+161
じゃあ何度でもしてやるぞい
ふぉふぉふぉ
ああ、女の子沢山いるって素敵。花が咲いたようだわ。
お姉さまとマリエちゃん…
こっそりカメラ持ってきてもいいかしら?
箱つきました。
クレス>>21
☆そこ謎なんですよねぇ
壮絶なライン切りと考えるしか無いと思ってます。
もしあそこで粉占いで斑になっても、私との信用勝負なら勝てると考えていたのか、
ペタが占い先を変えないと踏んでの行動だったのではないでしょうか
3dの時点の対抗考察はこうです。
サシャ単体の印象としては狼だろうと思ってました。
灰から狼を探す姿勢が強くガンガンいく印象で、
ご主人様を炙り出したくない狂人の行動ではないと考えていたからです。
しかし、オットーとのラインがハッキリ切れているので両狼はないのか?と疑念をもっていた。
という感じです
鍵忘れてこの時間とかついてないなぁ
ひさしぶりの体調いい日なのに
いや眠いけど 雨に当たってすこし熱っぽいけど。
ゲルト清酒 アルビンは、流浪人 サシャ を能力(襲う)の対象に選びました。
…今日サシャ噛んでいいのかな
残り3縄 内1縄は眼吊りで消費
残り2縄 暮・未・売の中から…?
…いや、今日・明日占われるのであっても、まだサシャは噛めない
噛むなら、テオ噛んでから。怖すぎる。
でも陣形確定させたい暮は狩にも見えてきた
あああなんなんもうやだ狩候補おおすぎだろ待てよ
ゲルト清酒 アルビンは、おっさん枠 テオドール を能力(襲う)の対象に選びました。
>>+180ヒェン
モーちゃんの夢。MPでHPです。
モヘア・パーマでハイソ・パーティーです。
たぶん。
リアルトラブルで今帰宅…体調がまだいい日に限ってもうこれとか…皆さん、ホントにごめんなさい…
そして明日は鳩でしか覗けなさそう。というか鳩ですらも覗けない可能性が…
そんな事情もあり、今日全力で灰考察頑張る。宣言する。
…時間足りるかなぁ。
エロ爺なら。
もっとパンチラ。ひゃっはーなパンチラ。
とか言いそうで嫌です。
(モーリッツの心を透視中。。。)
わー。イヤダイヤダ。
予定は終わったけど箱に着くのに23時は過ぎると思うー。ごめんなさーい!鳩からちまちま見ていきます!
あとごめんこれ普通に質問していい?
僕ちらほらステルス狼的な表現をされるんだけどステルス狼ってこんな感じ(クレスさんがどこかで言ってた、白狼的な?)を言うの?
それとも騙りに出てない狼、をステルス狼って言うの?
僕は寡黙とか表に出る時間が少ないとかそういうイメージがあってちょっと混乱中。
ん?白狼は限りなく白っぽく見える狼で、ステルス狼は、目立たない所にいたり寡黙ってたりする狼じゃないの?
☆眼>>68
俺は結構疑問に思う事がいっぱいあるんだがとりあえず一つベネの意見聞いても良いだろうか。
(謎1)初回襲撃の謎。
なぜ狼陣は初回襲撃をカタリナにしたか。
>>4d:act:21:52:27 アルが僕のこと覚えててくれた。
泣けるほどうれしいよ。無理しないでアル。。。
投票を委任します。
未来のイケメン ペーターは、おっさん枠 テオドール に投票を委任しました。
そうだよコンパス!襲撃するなら確白消しで貿だよ!でもまだ狩生きてるよ!
多分確白護衛にくると思うよ!
そして暮狩だよ!反発してみせるのも多分護衛先を透かさない為だよ!
迷走してるコンパスに届けたい言葉!届け〜!
(墓がたがたがた)
【ベネに投票セット済み】
何回灰見ても、一番黒いのがオットーなんだけど、どうしたらいいかなーコレ。
☆未>>70
ステルス位置って俺は「村にうまく溶け込んでる狼」って意味で使ってたよー
都会風イケメン旅芸人 カレルは、イケメン大好き グレートヒェン。僕の瞳を見て!君の瞳が写っているだろ?こうして見つめ合ってると、ほら!空も飛べる気がしてこない?
>>71
●オットーの日に私噛んだら、オットー怪しさ満点ですし、
狩人は占い師についていそうなので、噛みやすそうな確定白のカタリナを噛むのは妥当ではないでしょうか。
>>+188
イケメン要素入れず声高におっさん宣言しているところが、既に渋すぎて素敵すぎると思うよ。
デレちゃうよりも、ちょっとうっかりしてポカやらかすくらいが可愛くていいかも。
うがああ 灰考察から要素とれん
苦手すぎるんだけど考察から要素とるの
あれだろ?灰の中に1狼いんだろ?だれか黒いんだろ?
いや、黒いやついねーよマジでふざけんなよ
>>+193★クールビズのヤコブ課長!この夏のボーナスは少なすぎやしませんか!?
わが社はそんなに業績不振なのでありますか!?
>>57丁寧な返答ありがとうございます。正直、納得してしまいそうになりましたよ…
先に今日、気になったオットーさんの発言をあげておきます
>>59
様々な可能性を考えるオットーさんが「LWはステルス」が大前提で話が進んでいるのは流石に違和感です。
単独感を狙ってワザと目立つフリーダム狼など様々なタイプの狼の可能性は考えなかったのでしょうか。
>>60
ペーターを黒く見ている理由が、白すぎて黒い、のような理論に見えました。狼の言いそうな話だと思います。
慎重派で疑心暗鬼になりやすいオットーさんらしい意見なので、その点微妙なのかなぁ
あ、私はステルス狼って「村にうまく溶け込んでる狼」だと思ってました
都会風イケメン旅芸人 カレルは、イケメン大好き グレートヒェンにゃ。12時前だけど、猫に変身にゃー! ヒェンのお膝を借りるにゃ! 鳩から、ゆる参戦する。
大丈夫だよー!上手くステルスってるよー!
コンパスー!答えたいよー!白っぽいよ!白狼になれてるよ!そのまま頑張れー!
>>74>>77>>78
説明ありがとーございます!
そっか、なんか、いろんな意味がある…?
とりあえず僕の使い方があってるか分からないけどそれぞれの言いたい感じはわかったような…??
またおかーさんに怒られちゃうから落ち着いたら色々調べてみます><
>>+196か、課長!リストラの前に、せめて占って!●カレル
ほら、大器晩成型かも知れないし、ね?ね?
なんか息抜きに表見てたら面白そうな話をしてるので
個人的に ステルス狼 は喋らない狼
潜伏狼は素村のフリをしている狼だと思ってたよー
うーん私吊りは無駄吊りにしかならないから嫌なんですけど、
手順考えると▼眼は村のためにも仕方ないのかなぁ
とりあえず今は、少しでも村の勝ちに貢献できるよう、自分から何が見えたのかを、精一杯しゃべらせてもらいます!
サシャとオットー吊れば勝てますからね!
☆眼>>82
俺、普通に粉吊りで良いと思うけど。
お互い目線で〜って言うならサシャのがヒェン黒見てて有利じゃんね!って思ってた。
それなら次はベネのオットーで良いと思うんだがー。
昨日もだったけど、村はコレがセオリーなんです!って言われて、他の手段考えなかったよね。
俺は色々考えて欲しかったなぁ。
ヒェン真で見てたし。
>>+197カレル
自ら占いを申し出るとは、占いの怖くない狂人要素とみなしてこれ以上我が社においておくことはできない。
oO(そして▼ヤコブをして自分以外のイケメンを排除しようとする姿勢が黒い)
(チップを見てて)
ヤコブがなりたて営業課長。
カレルが入社二年目社員。
みたいに見えて愛くるしくなってきたw
なんか繋がりにくいんだけど、「霧が深い」ってこういうことなんですか?誰か教えてください。
←初心者じゃないくせに、いまだに「霧が深い」の意味がわかってない。
>>+204そうそう。課長。そういうことです。
自分も言おうとしたの、ちょうど一時間前も霧が深かった。
教えてあげたから、クビにしないでください。
かちょー。
墓下は時間の流れがゆっくりね〜
[彼女の求めたゆとりのあるスローライフは墓下帝国にこそあったのだ(完) 彼女の冒険はまだ始まったばかり.... カタリナ先生の次回作にご期待ください!]
ねむい〜
>>81
あっ 僕のイメージと一緒だー!なんか嬉しい。
★暮>>83
眼狂流真視って言ってた気がするけど、それでも粉から吊り?
それとサシャがヒェン黒見てて〜もよくわからない。サシャさんからしたら対抗が狼なら(可能性捨てきれないって言ってたし、実際本当の意味では捨てきれないはず)マリエ狂でヒェン真ありうるよね?
ごめん、なんでそうなるのか説明してもらえる?
もしかして、ヤコブやっちゃった?
墓下だからメタると、
どこかわすれたけど、ヒェンの「一人で歌って踊った」ってとこから、相方は多忙かなーと思ってたんだけど、体調不良のヤコブならはまる気もするかなー
うん。急に霧が深くなってきたよ。繋がらないよ。
マリエちゃんの時みたいだね。
あーあ。そうだよねぇ。上手く言い訳してくんないかなぁ。リアルで自分でパターン表作ってたんだ。えへ。とかって。
>>+203カレル
どう見てもカレルはサラリーマンって風貌じゃないw
ミュージシャンかダンサー目指すフリーターって感じ。
☆眼>>75
占内訳が真狂なら狼は抜きやすい占抜くだけで相方の信用落とせると思うんだ。
正直言うと、サシャ抜けなくてもベネは簡単に抜けたと思うんだけど。
後、これ言い方きつくなっちゃうけど、カタリナは確白だったけど狂疑ってた人も多いような行動だった・・・よね?
そんな確白と占師比べて確白が上?狼占われてるのに判定見せちゃって良いの!?と俺は思うわけ。
抜いて来ない理由として一番考えられるのが占内訳が占狼の場合。
で、ベネ狼としたら黒出すタイミングが狂ぽいのでない。
(※ベネ、黒出した日自分お仕事終了ってすぐきづいてなかったように見えたから真かなって)
表で皆華麗にする―してるね。
ハラハラドキドキ。
私真っ先に気付いちゃったけど、独り言で神様に皆に気付かれないようお祈りしてたんだけど…
どうかなぁ?
ただいま。
んーとね…ちょっと自分から読みにいく気力がないから聞かれてくれたことに関してはいくらでも思考開示するから質問投げてくれると嬉しい。
>>+213
仕事で頭がぐちゃぐちゃになってるときに、息抜きに人狼見たって解釈すれば、そんなに引っかからなかった。。。
疑われるほうは敏感過剰になるものさw
>>+210
アルアル、ヤコブちがうアル。
これでばれちゃったらオ説教アル!
深夜でも3時間寝かさないアル!
>>+215ヤコ課長!
あったりまえっスよ!ヤコ課長のためなら
何でもするっスよ!
買い物でも、お茶汲みでも!
ついでにお茶に僕の爪の垢煎じとくっスよ!
>>+217
アルアル....ネーヨってやつネ!
oO(ヒェンの深夜特別お説教室.... (...ジュルリ)
クレ>>79ありがとう
>>27でオットーさんが言ってるのは
べネは4d▼粉、5d▼流ってしたいはず。今日▼眼には反対のはず
って意味でそんなにおかしいとは思ってませんでしたけど…よくわかんなくなってき
ヒェン狂なら黒出し→占にご主人様はいませんアピ
ヒェン狼なら白出し→占のどっちかは狼だからさっさと吊りましょうのサイン
ヒェン真→見えたまま普通に判定出しました
これから、俺はヒェン狂はないと思ってる。
ヒェン狼か真かなんだけど、吊られる日のヒェンが灰を黒塗りせずに落ちた。これが狼っぽくないなって。
で、真よりで見てた。
ので、ベネかヒェン先吊りするなら、ベネって言ったわけ。
あ、オットーさんこんばんは
>>89
私視点オットーさんは狼なので、村人にはそれを信じてもらう必要があります。
なので、無理にでもオットーさんの黒要素を探して、村人を説得する必要があると思いました
もともと赤ログは私が歌って踊るための舞台であって、あまり機能していないのよ…
ってのは冗談だけど、襲撃先とか狩誰かとか話はしてるんだけど。
私も初日で胃を痛めてね。その時から赤ログは息抜き場所になっているのだよ。
もう墓下ではばれちゃったね。あぅぅ。
>>+219 ノートは私。相方はコンパスよ♪
カレル、辞めるの早っ。
カレル【ミュージシャン志望 フリーター歴7年 格言:今日できることは明日やる】
>>+220 どーりで親近感が…気のせいではなかったのね。ずっとお話したかったの!あの時はありがとう!
オットー>>86では質問を
★LWはステルス狼って考えているみたいだけど、他の可能性は考えてなかった?
目立つフリーダム狼とか。
様々な可能性を探すオットーさんがステルス狼にこだわっているようで違和感感じました。
あ、ステルス狼ってどういう意味で使ってました?
>>+233 ぶっぶー。サラリーマン辞めて5年。
でも、格言は「明日出来ることは明日やる」だからほぼ正解!!
本職は秘密だよーん。希望は猫にゃん。
>>+226
マリエはそういうとこ素直でかわいいから好き。
あなたが仲間なら初日からLWの覚悟だって厭わないよ
尤も人目を引くカリスマ性をもって初回に占われるわけだけどー アハ
そもマリエに先立たれて生きていけるわけがない
☆眼>>90
オットーはベネ狂の偽黒出された可能性考えてないような気がして。
だからオットー視点、ベネ狼で全部話進んでない?
これベネの内訳しってんのかなーって思うんだよ。
あんま自信ないんだけどね(汗
改めて(こほん
オットーさんの>>93がものすごーく正論で白く見える件。
ベネさん心優しい人なのかなと思うけど真なら頑張って伝えて欲しいです!
あとできたらサシャさんの黒要素も。
そうか、お姉さまとマリエちゃんは恋人同士だったんだね!
2d襲撃なしで、後追いしたんだね!
麗しい。素敵だね!羨ましいよ本当に!
私はオットーさん白く見えてしまうんですよ。
でも狼だから黒要素探さなきゃいけないけど…もうどこが黒くて黒くないのかわけわかめー!思考ダダ流しじゃー!
がこの結果です。
>>+239
それじゃあ表じゃ私一人だったけど、今度は一緒に歌って踊って貰おうかしら?お願いできる??
そう、墓下COしたんだったね
ヒェンはプレッシャー感じてたんだ。
でも二日目の霊CO促しはなかなか勇気いる行動だったと思うけど、あれは意図あってだった?
それとも村人でも言うだろうから言ってみたかな?
えーっとね、オットーさんはどうしても羊真霊説が捨てきれなくて、村利の為にどの立場になればいいのか迷っています。
だから今日のラインはむちゃくちゃです。
皆気付いてるかわからないけれど、
眼狼、流真、粉狂
って視点も否定できないんですよ?
だから、今日▼眼なら、明日▼粉でも全然構いません。
自吊りは口にしないつもりだったけど、可能性がどうしても捨てきれないから言う。
後、今日のオットー見てると、余裕があって張り切ってベネに黒塗ってる気がするんだよね。
(余裕あるって事は2W生きてると俺は見る)
オットー視点、サシャ真って事は「暮未売」の中に2Wなのにさっぱり見てなくてベネ黒要素を必死に上げてるのが違和感。
灰考察挙がってるけど、「可能性」の話で襲撃筋から〜とか色んな方向から考えてこういう動きしてるーって要素拾ってないかなって。
ほんとに偽黒出されてるんだったら、灰に最少で2縄使う分必死で要素拾ってくると思うけど。薄いかなって。
まぁ、色々言ったけど、みんながオットー白く見てるんだから、サシャが提案した無難に灰1Wって手順で進めていって最終日決めたら良いんじゃないかな。
オットー
★私と殴りあいたかったのって何で?
オットー視点偽確定な私を殴るより、私偽を村人に説得するなり、必至になってLW探すべきでは?
視点漏れって?
あれ 本当にそうなん?
(アルくんは)疲れてて考える気が起きなかったけど息抜き気分でログ読んでたら。
.....という風に良心的な解釈が私の中に発生しただけなので、ヒェンから承認ないとそこまで視点漏れっていうような視点漏れに感じなかっただろう自信あるよ。
oO(ヒェンの狼COから始まって全て墓下騙りも考えているひねくれお姉さんがここに一人)
>>+244
私ぶっちゃけるとここで2回目。全然経験ないんですよ。
でもね相方のが経験はあるんですけど、具合悪くて、相談も出来ないもんですからね。
ログ何度も読み返して、誰も霊に触れてない訳です。
2人で寡黙ってる訳にもいかないし、ここツッコんでみようかな?と、独断で動いてみた訳でした。前日誰も構ってくれなかったから、最悪誰も相手してくれないかもしれないとの不安もありましたが、何かしら場は動くだろうと思ってました。
が、どうするかは様子みて、と思ってましたよ。
>>+250
あーなるほど、灰ってのも一瞬考えたな
だけど表って言葉を使うのがどうも
全て墓下騙りwどうしようもないな…w
テオさん可愛いw
>>+250カタリナさん
俺もマリエさんが突っ込むまで気づかなかったな。表って占吊表のことかと思ってた。
>>103
その場合は狼2騙になって
流眼_画好_粉
真狼_真狼_狂
レアケばかりって言われるかもしれませんが、>>60でも言っている通り、私はみんなが可能性を見落としているならSGになってもいいから、セオリーとか定石とはあくまでも確率論だから、可能性を捨ててほしくないって思っているのです。
メタ要素に片足突っ込んでいるかもしれませんが、ここは「超初心者村」。
灰3人の中には私の中にはどうしても一貫性の欠けはみあたらなかったのです。
でも、悪魔の証明といって「灰3人の中にLWがいない」ことは証明できないので、ここはどうしようもないのですよ。
きったくー。間があいてごめんなさい。
★暮
んっと、ごめん>>91だけど元々の話って
ベネさん>>82
うーん私吊りは無駄吊りにしかならないから嫌なんですけど、
手順考えると▼眼は村のためにも仕方ないのかなぁ
への
クレスさん>>83
☆眼>>82
俺、普通に粉吊りで良いと思うけど。
お互い目線で〜って言うならサシャのがヒェン黒見てて有利じゃんね!って思ってた。
それなら次はベネのオットーで良いと思うんだがー。
だよね?今日の話だよね??なのになんでそれ>>91が僕からの質問>>84の回答になるの?
>>91「ので、ベネかヒェン先吊りするなら、ベネって言ったわけ。」なんて話はしてないよね??
なんか、よくわからなくなってる。僕。
>>+251
あー まーそうか。
そうだよね、霊潜伏するぞっ! ってなったわけだけど
あまり十分な話し合いはされてない感じはあったしね。
誰かから注意があったわけじゃないし、純粋に気になったら話題にしたくなる気持ちはそうよねぇ。
俺自身が、占い吊り希望表とにらめっこするタイプだからな。
ステルス上手いなアルビン。
>>+257ヒェンさん
もちろん!シャキーン…パワワップ。
♪パワワパーワワパーワッ〜♪
サシャをよくよく見直してる時間が無いよー
サシャは失速っぷりが目に付きました
昨日はあまり灰狼を探していなかったようですし、この辺は黒要素と取ってよいのではないでしょうか。
(リア事情だったらゴメン)
>>+254
少し思ったけど、表って言葉遣いをする人が全くいないわけじゃない認識だからなあ。
視点漏れとして引っかかりを覚えそうなワードではあるけど。ふぅむ
ひとまず時間近いし、灰考察。
クレスさんと直近のやり取りするまでは、正直きのう【●芸○貿】してるのと灰考察からも分かるように、クレスさんとアルビンさんは白めで見てた(クレスさんに関しては気になる点がない訳じゃなかったけど全体的には白いから占いはもったいないと思って撤回)んだよね。
だからすっごい困ってて。
ひとまず止まってもしょうがないから1dから、ヒェンさん込みで見直してた。どっちも白くて困ってたから若干穿った見方してるのは自覚してます。
アルビンさん
単体考察
>>3:209白いなぁって印象が。ここはパッションなんだけど。
>>1:160と>>2:33と>>3:230は一貫してるよね。敢えて言うなら最初からクレスさんをSGとして狙っていたともとれなくない、か。
発言量の少なさに比較して思考開示をきちっとしてくれてて、そこの中に違和感とか黒塗りしてやる的な悪意が見れてないのが白く見える。
ライン考察
マリエッタお姉ちゃんの吊り回避後に【▼好】が昨日はここ切れてるように見えた。
ただ、この状況って自分2票+ヒェン1票だから要素としては微妙なのかな…?下手に別挙げると不自然すぎな状況だった気がするし(▼貿は寡黙以外の理由じゃないと〜みたいな感じだった)。
あと1dの【●粉○好】は希望出し1人目だけど、昨日の僕はライン切りとしてなくはないって感じた訳だからここもなんとも。
眼狂>流狼>眼狼
と考えると眼吊りはあまり効率的じゃないようだが、粉は村も狼もあり得る、眼は狂狼占のどれもある。どの可能性も潰していくことを考えるとやはり優先度は眼→粉かと思っている。
☆眼>>109
サシャは今日鳩参加だから発言落ちるって言ってたねー。
なので今日の分はしょうがない。
☆未>>108
まぁ、俺の思考はこういうとこから来て、こういう結果出したよってのをつまんで話しただけかな。
クレスさん
単体考察
発言内容やフットワークの軽さがすごく白い。
発言全体に狼ぽさがあるかというとそうでもないし。
ただ気になる点としては、、全体の発言量に対して思考開示がすごく少なく見えた。星とばしが多いんだよね。
だから灰考察しないあたりも含め、思考開示の少なさが「変な発言をしていない、白い」につながっている、と言えなくもない。
ただ時折ふわっとした違和感があって、それがクレスさんの自由さ(最初のCO関係、▼●希望しかり。普通に熟練者の遊び的な部分というか)だけなのかそうじゃないのか、ここを見極めることが僕の個人的な課題で、そして見極められずやっぱ白ーい。
だったんだけど、ここまで考察した段階で直近のやりとりが発生。>>83への>>87、>>84>>87>>>>88>>91は腑に落ちてない。
ライン考察
眼狂流真視点で考えると、>>3:171>>3:172>>3:173のすれ違いはあまり作為的には見えない。
投票を委任します。
イケメガネ ベネディクトは、おっさん枠 テオドール に投票を委任しました。
戦術云々も、戦術好きって言って要素取り苦手って言っとけば、灰考察疎かになった時の言い訳にする為で。
狼の時は灰いないから考察本当に難しい。本当にGS出せって言われなくて良かった。
なんで翌日クレスさんが迫ってきたらどうしようかと実は悩んでました。
なので、比較すると
【●暮○売】で希望出します。
アルビンさんは体調不良やリアル都合もあって発言が伸びてないので正直判断材料に欠けすぎててあれなんだけど、うん、比較すると、って感じ。
それに灰にLWって思ってるからクレスさんが分かれば僕的にはOKだし。
ただ、サシャさん真目で見てる=オットーさんを白として、オットーさん、それとテオさんも僕のことをLW有り得ると思ってるみたいだからノイズ除去の意味でいっそ●僕でもいいよって思う。
僕の視界が晴れないのは僕的には嫌だけどこのままだとLW視の流れからSGにされそうで怖いから。
だからサシャさんに任せます。
時と精神の部屋をください。切実に。
とりあえず昨日全く触れられなかったペタの考察してたんだけど、3日目途中時点で白い。まだ全部拾え切れてないから、後で。
遅れてごめん。占い希望は【●暮 クレス】
>>3:257がすごく白く見える。
でも、それが霞むぐらいに今日の行動に言葉にできない違和感を感じた。
昨日の時点で今日▼眼は決まってたようなものなのに、なんで今日その提案するのかなって。
パッションっていう回答はしてたけど、正直腑に落ちない部分があって、黒が強くなってる。
それにプラスして、昨日の占い希望理由。
時と精神の部屋をください。切実に。
とりあえず昨日全く触れられなかったペタの考察してたんだけど、3日目途中時点で白い。まだ全部拾え切れてないから、後で。
遅れてごめん。占い希望は【●暮 クレス】
>>3:257がすごく白く見える。
でも、それが霞むぐらいに今日の行動に言葉にできない違和感を感じた。
昨日の時点で今日▼眼は決まってたようなものなのに、なんで今日その提案するのかなって。
パッションっていう回答はしてたけど、正直腑に落ちない部分があって、黒が強くなってる。
それにプラスして、昨日の占い希望理由。
>>+269 全力でやると疲れます。でも、よしおにいさん全っ然息切れ一つしてないんですよね。
すごいなぁ…
投票を委任します。
ゲルト清酒 アルビンは、おっさん枠 テオドール に投票を委任しました。
発言の度に怖い
明日全く覗けないのがイヤだ
なんなんLWって こういう経験するならもう人狼いいかなって思えてきた
いや楽しいんだけど でも、辛いよやっぱり
…クレス、ごめんね
さあーて。それでは霊騙りした素村COを準備しましょうかね。狼さんは嘘つきですよー。
びっくりしてくれるかなぁ?
怒らせちゃったらごめんなさい。
>>+271 んーん。狩狙いです。
私の意見で、芸or暮と。伝えてきたんですが相方どう思ってるかなぁ?
暮 >>85>>102はわかるんだが、今日になってというのが少し引っかかる…
暮未どちらにしても、片方の色がわかれば絞れるので、今日の占いはどちらでもいいと思っている。
練習
+.。゚:(*´∀`)ノ おいでませ。イケメン☆パラダイスへようこそ!!。+.。゚
こちらでは霊騙りした素村のイケメン好きが、貴方のおいでをお待ちしておりました。
うわーん、サシャの黒要素見つけられなかったよー
もっと怪しい発言してください!
今日カレルが噛まれた理由も考えようと思ったけど時間無かった。
カレルは狼にとって不都合な行動とかしてましたっけ?
吊りに出来無そうなところだから噛んだのかな?
あと、オットーさん。
白と信じて言うけど、明日が来たなら(羊霊眼LW説が崩れたなら)>>59>>60改めて見直して貰えると嬉しいです。
クレスさんだったら、
>「完全ステルス」を狙い始めるにしては弾丸スタート
最初は霊COする気だったかもしれないよね、何故「完全ステルスを狙い始める」って「矛盾」としてしまうの?
アルビンさんだったら
>彼が狼だった場合には、陣形がガタガタになると思います。
相方とか赤方針によって動きは変わる(完全に個人で動くようにしたり)だろうし、ライン切りが上手い狼かもよ?
僕だったら
>彼自身の立ち位置は常に村側です。一貫しています。
相方に託して自分は一貫して村として真摯に行動しようと最初から決めてた白狼なのかも知れないよ?
とかとか。検討しようと思えばいくらでも、だから。
明日がきたらね。よろしくお願いします。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新