情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
【手】手芸部 ローレルは【籠】バスケ部主将 ウェルシュに投票を委任しようとしましたが、解決不能でした。
【一】いちねんせい エレオノーレ は 【手】手芸部 ローレル に投票した
【花】脳内お花畑 シュテラ は 【手】手芸部 ローレル に投票した
【籠】バスケ部主将 ウェルシュ は 【手】手芸部 ローレル に投票した
【落】落ち着きのない レオンハルト は 【手】手芸部 ローレル に投票した
【転】転校生 ノトカー は 【手】手芸部 ローレル に投票した
【狩】狩猟部 カレル は 【手】手芸部 ローレル に投票した
【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ は 【手】手芸部 ローレル に投票した
【知】人見知り ユーリエ は 【手】手芸部 ローレル に投票した
【悩】歴史研究部顧問 ベリアン は 【落】落ち着きのない レオンハルト に投票した
【手】手芸部 ローレル は 【転】転校生 ノトカー に投票した(ランダム投票)
【吹】吹奏楽部員 サシャ は 【手】手芸部 ローレル に投票した
【手】手芸部 ローレル は村人の手により処刑された。
【知】人見知り ユーリエ は、【籠】バスケ部主将 ウェルシュ を護衛している。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?
現在の生存者は、【一】いちねんせい エレオノーレ、【花】脳内お花畑 シュテラ、【籠】バスケ部主将 ウェルシュ、【落】落ち着きのない レオンハルト、【転】転校生 ノトカー、【狩】狩猟部 カレル、【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ、【知】人見知り ユーリエ、【悩】歴史研究部顧問 ベリアン、【吹】吹奏楽部員 サシャの10名。
更新周りはやっぱ気になって来ちゃうよね!
うわあああめんどくさいパターン来たああああ……。
これ睡狼視くるやつですよね、エレオ知ってる……。
― ローレルの寮自室にて ―
ローレル、失礼するよ。風紀委員の抜き打ちチェックだよ。
...停学してるのに、ごめんね。
うわーレジンの容器がいっぱい。エポキシレジン、こっちはシリコン、研磨剤にラッカー...ほんと、本格的だな。手芸部ってより工芸部って感じだね。
あ、これ...「学園の社会連携推進の手引き」「OBOG連絡リスト」「全国高校交流研修」渉外部の資料だ、これ...。
【ローレルは渉外委員長(=占い師)だったよ】
はは...学園勝ち、これってどうなの?詰んだの?
いやでも「主は狐の溶けではない」のは確定。恋の後追いだね、これ。
ローレル先輩占い師ってえ?え?ホントに?
ウェルシュ先輩恋してるとか…じゃないですよね、え?
これ言ったら悪いのかもしれませんが、エピで説教レベルですよローレル先輩……。
あと4吊りで、これGJ?睡狼覚醒?詰みって何?
ローレル=真渉
ヒース=新orQ
ベリアン=新orQ
だね。状況的にはヒースQ、ベリアン新。
今日の襲撃無しは、謀反人覚醒かもしれないし新聞部誘拐失敗かもしれない。...あってる?
えと、カレル先輩【見た】
アデル先輩が詐欺師でツィスカ先輩と恋落ちってことですよね?
んで、新聞部がまだいるって認識でいいんですかね??
>>2
ちょっと待ってカレル狼なん?
信頼してた俺の純情MAXハート返せっす。
詰みって狼側が詰み?内訳は?
あ!えと、なるほど!!狼全露出だ!!
ベリアン先生犯人合ってたのでドヤ顔しとく!!
リーゼちゃんとハイタッチ!!
えと、この二人飼いつつ新聞部探す感じでいいんですかね。
ウェルシュ君は気を落とさないでくれ。
今は皮肉に聞こえるかもしれないが、後で私の灰ログと開始直後の赤ログを見てもらえれば。
特に演技したとか騙そうとしたとかの意識はなかった。
もちろん擦り寄りもしていない。
地上では自分に見えたものをそのまま出しただけだよ。
狩>>2
...ん?カレル先輩、それどういうこと...?
(状況に頭追いついてませんCO)
私は恋落ちしてない。これだけは信じて欲しい。
恋落ちしていたらね、ぶっちゃけ浮かれるから。表にそれストレートに出ると思うよ、私の性格上。潜伏すらできないんだから...。
>>+6三点リーダーのサインしっかり送ったでしょうよ。
気づいてはいたみたいだけど。
まてまて、アデル先輩詐欺師?
ならもう少しやりようあったんだけど。
これはカレル先輩の策略じゃね?
平和も平和でショックだったですけど……手真。
>>9
ハイタッチする気になれないです。というか、平和が怖くないんです…?
>>9
ナルホド!そう言う事っすか!
じゃあカレルやっぱ泣きついてこんでください。
カレルのその反応だと、今日は謀反ではかったんすか?
一>>9
あ、そかベリアン先生=犯人だよね。カレル先輩の言葉反芻するあまり、ぐるってた。
ウェルシュ先輩は昨日の窓周りの反応からも恋落ちてないですよね、うん。うん。
いや、そのくらいローレル先輩真の破壊力すごかった。
籠>>6 ベリアン先生は犯人側じゃないでしょうか。
ウェルシュ君は少し落ちついて。
思わず「赤ログ」と発言したのを消してしまったが……。
とりあえず。自分はエピでローレル先輩を説教する気はないです。悩に比べて明らかに見てなかったのは事実なので。いや、籠の恋落ちを疑うレベルで真切ってたですが。
昨日までのエレちゃんが生徒だというのはあってると信じたいです。自分はカレル先輩の言葉も手放しで信じられるものではないと思うですよ。
探>>12 カレル先輩の反応的に覚醒してないんじゃないです?
わたし視点の話になるけど、灰襲撃来るとしたらわたしだろうなって思ってて。皆白上げするし、覚醒したらどうすんのやめてよー!って思ってたけど、窓赤くなくて浮かれてる感じはある。
あ、アデル先輩を調査しようとしたのはツィスカ先輩が停学されるっぽかったからだよ。
呪殺偽装して真視取ろうとした。誘拐されちゃったけど。
>>+8
だってだって墓下だとなんかものすごく真みたいな発言するんだもん…(べそべそ
アデル君ほんとに詐欺師だったの?聞いてないもん私…
ウェルシュ君は気を落とさないでくれ。
今は皮肉に聞こえるかもしれないが、後で私の灰ログを見てもらえれば。
特に演技したとか騙そうとしたとかの意識はなかった。
もちろん擦り寄りもしていない。
地上では自分に見えたものをそのまま出しただけだよ。
☆ノトカー>>16
うん、それ一応知りたいところだよな。
★ユーリエ先輩
今朝の護衛先教えてください。
キュピ様やっほー!
昨日恋陣営が全員落ちたんだよねw
あれには笑った。
キュピ様も降りてきたーって
アデル君ほんとに生徒…?嘘ついてない…?
私騙されやすいからほんとのこといってくれないとすぐ信じちゃうよ!?
ていうかなんできゅーちゃんは私たちに矢打ったの!(ぺしぺし
>>18
自分は昨日、エレちゃんと手をつなげて、つないでいいとと思えて嬉しかったです。でも、だからこそ、平和を見て怖いと思ったです。
悩>>19 はー、私、真風なのにまんまと犯人の手のひらの上で踊ってたってことですね...ベリアン先生の真的ふるまいは天晴れでした。くやしい。
まぁ、多くの人が虫真と見ても手真とは見ていなかったから...と自分をなぐさめとく。
あとは新聞部探しだね。
おおー、面白いことになってるにゃ!
ローレルはお疲れ様にゃ!
アデルとツィスカがイチャコラしてて、ヒースがQPで、ローレルが真渉、ベリアンとカレルが犯人グループ、まで把握したのにゃ!
カレルの発言からするとアデルも犯人グループだったっぽいにゃ?
そしたらもう犯人グループ詰みだにゃ、ご愁傷様にゃ。
てことは新聞部はまだ活動してるんにゃね。
学校vs新聞部の闘いが始まるのにゃ!
>>5エレオノーレ
「エピで説教」したくなった気持ちはわかるが、元々灰考察の出せない人や、真視されなければ折れる真も普通にいるよ。
加えて、ローレル君は時間が取れなかったようだし。
もうすごい勢いで非番長透けてるし言っていいよね。
非番長ブラフとかできなかったのはホントごめんなさい。
真番長がユーリエ先輩以外にいるなら、ユーリエ先輩新聞部だろうから出てきて欲しいです。
とりま状況確認す。
_虫悩手|転花籠|知|歴主|一落狩探吹
D恋黒真|役役風|番|白恋|灰灰黒白灰
E天黒真|役役風|番|恋恋|灰灰黒白灰
虫が恋かQかは、この際どっちでもいっか。
リーゼ確白決定っすね。
>>+14まったく、完全敗北だよ。辛い
>>+15打った理由は灰に埋めてるよ。これでもかなり考えたんだからね!寝坊したけど
というか、今日呪殺起きなかったよね、そこ非新打てるよね、ローレル先輩どこ占ったの?!と思ったらランダム投票になってるじゃないですかやだー!!
>>18
自分自身の役職は3度見したですよ。一の窓が赤くないなら、探が敵になってるとは思わなかったです?まあ、一は感情偽装が苦手なタイプなのはたしかだと思うので大丈夫なのかな、とは。
>>25
★手応えは?
…きゅーちゃんには墓下で騙されるし、今日はカレル君のブラフに引っ掛かるし…(しゅん
きゅーちゃんは真視とってて偉い子だね。よしよし
>>22ウェルシュ
こちらも予想外のできごとが多くて、びっくりの連続だった。
全然余裕はなかったよ。
えーと、議題、どうすればいいんだろ...?(まだ微妙に混乱中)
あ、一>>24見えた。そうしようか。
★ALL 【番CO、非番COまわしてください】
現在の確定事項:
・3dにバカップル処理済
・ローレル=真渉
・カレル=犯人
・ヒース=偽渉かつ非犯
・ベリアン=偽渉
・リーゼロッテ=非新
...このくらい?
ローレルはなんか時間の都合抜きにしても言い回しが胡散臭かったにゃ…
どんまいにゃ。次はきっといい占い師がやれるにゃ。
>>30
了解です。
確白みたいですが、思考開示はするです。昨日までの考察はほぼリセット。ロックは怖いです(真顔)。
ちょっと待って、リーゼロッテ白確でいいの?
リーゼロッテ=詐欺師
の可能性は?(渉外調査でも白になる)
カレル先輩の発言はブラフで 主=学園側 かもしれない。その可能性は皆無?垂れ流しだから間違ってたらごめんだけど。
ほんとにきゅーちゃんには申し訳ないと…
片白の私が吊られるとか…思ってなかったんだよ…(えぐえぐ
今日、どこ誘拐しようとしたんだろうねー
新聞部?GJおきた?それとも…
ここら辺考えないとさー
詐欺師警戒しすぎだよー!!
詐欺師なんて白が見えるだけの不良なんだからさー!!
まとめは今まで通りにすればいいじゃんっ
探>>28 死体なしで「うわめんどくさ…」って思ったけど、カレル先輩の反応見て覚醒してないのかなと。
んでも確かに犯行側の発言を全面的に信じるのは良くないのかな…ええとええと。
まずなんで狼側詰みなのかよくわかってない…全露出だから?てことでいいの?
>>34
たしかにあると思うです。
【非番】
自分が番長COしたら吊っていいくらいには非番透けしてた自覚はあるです。
【知】人見知り ユーリエは、【籠】バスケ部主将 ウェルシュ を能力(守る)の対象に選びました。
たぶん犯人4人全部でてきちゃったんだろうよ
その上新聞部の行方がわからないし(ある程度はわかってるだろうが)
詰みなのは飽和がおきそうなんじゃ…
他の仲間の位置嘘ついてるとしても、カレルが犯人グループなのは確定にゃから今日はベリアン先生クビにして、残りは殴り合って新聞部探すしかないにゃ。
別にどのみちカレルは睡狼(すまん言い換え失念、鳩だから確認めんどい)起こしたら詰んでないんにゃから。
アデルが新聞部でなければ新聞部まだ生きてるから、6〜7人になったところでカレル停学にすればいいにゃ。
それまでに新聞部停学に出来なかったならまあ、ご愁傷様ってことにゃ。
知>>31見て処理順見てきました。
8.処刑投票
9.占い・呪殺
ですね、処刑だと調査できないのか…。
わたしも改めて【非番長】
【仮決定 24:00 本決定 06:00】
学園の皆さんは状況把握に務めてください。
議題は...何か気付いたら投げるけど、まぁ、いいかなと。
>>+31
どうしてこんなに可愛いツィスカが黒いんだか
…まったく。他の奴らの目は節穴だな
GJは別に怖いもんじゃないにゃ。
睡狼起きたら赤ログ持って動き変わるにゃろうし、黒くなったら普通に殴ればいいだけにゃ。
過去の発言が参考にならないだけ…かにゃ。
生生生新犯犯のときに生徒停学にするとおうどんだから犯人側で特定出来てるならカレルから告発ある筈にゃ。
(7人の時は犯人が誘拐せずに6人にするだろうから多分大丈夫)
\|主知|探一吹落
番|?番|非非__
既に居ない者の中で、番長可能性あるのはアデル先輩のみ。
アデル先輩の正体...気になるね。あの出力落としてた感じは、素の生徒には見えないんだよね。
10>8>6>4>epの4縄でさ、今2ミスしてるんですよ
で、睡狼覚醒してない体で話すと狼に3縄、夜兎に1縄で村勝ちですが…
非常にびみょい
お疲れ様でしたー
やっぱ講義中に鳩覗き見は無理ゲー。
時間もないので一旦コレで。
本当すみません…
いや、渉外としては説教ものですね事実。
今日はただ単に風紀結果見られると困るからチャレっただけかにゃ。
そうでなければユーリエが新聞部とかにゃ。
っていうか渉外抜けてるんだから他に護衛するとこないにゃん大げさだにゃあ。
…私の彼氏(?)がでれでれ過ぎてどうしよう
あっ、さっきの縄計算違うかも
夜兎は透明人間扱いだから…んー?
真吊っちゃったから呪殺は起きないのでもう使う機会ないような…?
今日は灰襲撃して何かが起こったのかなぁ、なんて
説教するつもりはないですが、説教を受けるつもりはあるです。
今のところ、カレル先輩の更新直後の反応がうさんくさいとポンコツすぎるパッションが反応してるです。
あと籠の非恋は信じられると思うです。一はテンションにごまかしが感じられなくて覚醒した謀反人ではなさそうだと思うです。
あと個人的に。更新前、先生に余裕がない、必死に考察を出してるのを感じたですよ。だからなんだという話ですが。2人が劇場できるようなら楽しみです。
今10人だけど実質9人っす。
9>7>5>3> 4縄 謀反がなければ2w又は3w1f
とりあえず今日は見えてる犯人一人吊っとけば良いっすね。
離脱するっす、また夜に**
明日は誰が吊られても、▲リーゼで睡狼覚醒のワンチャンに賭けるしかないね。
……と書こうと思ったが、明日襲撃なしだとバレバレすぎるんだよなあ。
村側の手順の正解は、
▼私かカレル→▼兎っぽい灰→▼兎っぽい灰→▼私かカレルの残ったほう
だけど、村視点、ユーリエ真狩アデル兎はわからない(COが回り切っていないので、アデル兎は狼視点でもまだ確定じゃないが)。
狼側も襲撃の選択肢はなく、
▲共鳴→▲共鳴→▲リーゼの覚醒期待ルート
or
▲ユーリエ→▲ウェルシュ→▲リーゼ
の2パターン。
カレル先輩すごく楽しそうで羨ましい(まがお)
とりあえずサシャ先輩とレオン君待ち。レオン君18時頃って言ってたっけ、焦らすなあ!!(ばんばん
知番なら、灰が一落探吹。非新が探。
だから主詐なら、わたし視点では落吹狩悩吊ればおっけー?この局面で探襲撃&覚醒ってあるのか?
この灰の中なら新聞部はおそらくサシャ先輩。昨日の夜明けの思考周りおかしい。
てか、昨日の夜明け周りの思考の進め方、カレル先輩めっちゃうまいなあ……。
1/3素村に突っかかってきたのは、なんで灰中の人数で見たんだ?とは思ったけど。引っかかったとこ放置しちゃダメだね、うん。
ずーっと言ってますけど、アデル先輩は人外でいいと思うんですよ。それもあってカレル先輩のCOすっと入ってきたんだと思います。
転>>42 今日は犯人吊るより、風紀委員の判定見れる内に灰吊りたいです!
今日番長健在なら、明日は風紀委員生きてるはずなので。
カレル先輩の発言によると、
1.謀反人は覚醒していない(本当に?)
2.ベリアン先生が犯陣営(Qor新の可能性はゼロ?)
3.アデル先輩が詐欺師(学園側の可能性は?)
なんだけど...。
犯人陣営は手真が確定する今日、あざとい演技する用意はできたと思うんだよね。
1は、覚醒してたらわざわざ「詰んだ」は言わない...か。ベリアン先生の反応からしても悩狩両犯確定でいい...のかな。ここ、ちゃんと可能性潰したいんだけど。
とりあえず、今日は露出している犯人の停学だよね。
狩の首謀者濃厚だから【▼狩】かなと。
あなたは村人です。
特殊な能力はありません。
大丈夫、わたしは村人だ!
もうツィスカ先輩墓下だしいいかなあ。
ツィスカ先輩、たぶんnao-naoさんだよね?
念願の恋陣営になれたのに2dに吊られるとか、呪われてるとしか思えない…。
>>11が説明口調にしか見えないのは私がポンコツだからですか?既に覚醒してる場合でも、まだ詰んでない。1/3が当たりか外れか。外れにしてやりたいです。
…念のため、窓が赤くなったときの反応は、作っておくですよ。
や、でも、「主=学園側」と仮定すると、まだ1人も犯人サイド退場させられてないんだよね。
今日実質9人。明日停学先ミスって覚醒起こったら学園負け...じゃないか?やっぱり犯人停学させておかないと。
ああ、>>45はまとめとしての判断じゃなく、垂れ流しな。
最適手順、みんなも考えてください。
籠>>45
あ…主が学園側で、明日謀反人が覚醒すると、9人-4犯4村1新で新聞部の勝ちになってしまうのですか…。
と言うか、謀反人覚醒を狙ってくるなら灰誘拐しなきゃいけないので、番長風紀は誘拐してる余裕ないですね。
ずっと言ってますけどアデル先輩人外だと思ってるので、カレル先輩のぽろり信じていいと思ったんだけど…。
でも、昨日の夜明け周りの反応にも騙されたし…上手い人だなあと思うので、ちゃんとよく考えてみます。
>>45
いや、灰吊りはありだと思うです。
今日の停学先が生徒なら、犯人も謀反人の可能性のあるところは誘拐できないはずです。新聞部に負けるから。既に覚醒してる場合は新聞部の位置がわからないはず。やっぱり同数にするわけにはいかない。抜けがあったらよろしくです。
エレオちゃんって…素直だよね…
なんとなくだけど犯人全員出てきちゃって、このままだとおうどん…?みたいな感じなよーな
籠>>44 2.手真なら虫が誘拐された(=QP)なので、悩QPは切れると思います。
渉外内訳、真新QPで犯人3潜伏ってあるんでしょうか…?
てことでほぼほぼ悩も犯行側で良いと思います。
>>47
番長風紀を狙ってる暇がないはたしかにそうですね。自分は非新は確定なので、 もう少し考えるつもりです。
一落吹は新聞部考察をしてほしいです。
>>41リーゼロッテ
このゲーム、考えても考えても間違うことは多いから、推理が間違ったからと説教し合っていたら、EPが楽しくないんじゃないか?
自分のことは自分で反省し、次は正解にたどり着けるよう頑張るしかないと思うよ?
それに、必死じゃなかったCO
喉を余らせるのはもったいない派だし(2d午前中は本当に時間が取れなかった)考察を出すのは好きなので。
騙り4回目で、初 偽 確!
ああ、見えたからお願いしちゃおう。
ベリアン先生、飴くださいー。今日はあまり使わないかもだけど、すでに半分切ってるとか今知った(呆然
いやいや、>>48はおかしいです。アデル先輩が犯人なら飽和はしてないはず。新聞部考察をしてほしいですが、手順解説大歓迎です。
村は間違っていいんだよー、どや顔して、間違ったら全力で反省して次に繋げる
狼になると間違わなきゃいけないからそこでちょっと思考が歪む。でも狼好き…楽しい…
探>>50 新聞部、現状は>>3:147の通り3d夜明け周りの思考作った感あるサシャ先輩だと思ってる。
よく見るのは、非番長回ってからでいいんじゃない?喉の無駄になる可能性が。
>>*12
ねー。
無自覚なのに、「あざとい」を連呼されるのは、やっぱりどこかで演技が入ってるのかな?
前回、前々回はそうでもなかったので、今回はRPの部分に反応されているように思う。
【一】いちねんせい エレオノーレは、【悩】歴史研究部顧問 ベリアン先生の偽確劇場期待+(0゚・∀・) + ワクテカ + あ、一緒に新聞部探してもらってもいいんですよ?
一>>49
超超レアケだけどね、虫新かつ主虫両恋で主襲撃(番狙いとか?)の虫後追い...とか、ね。今、言ってて「いやーさすがにそれはないだろ」と思ったから、虫Qほぼ確で良いとは思う。
犯3潜伏はどうなのかな。
悩新と仮定して、先行渉COした虫Qは赤ログ見える悩視点非犯だけど真偽は不明。虫COから悩COまで約10分。様子見感はほとんどない。
そもそも悩は冒頭から「騙りとして出る気満々」な感あったから、「騙り大好き新聞部」像でも、正直違和感ない。今日一声の悩>>0は、偽確だったら犯でも新でも言いそうな事だし。
ただ、3犯潜伏下で今日の「誘拐無し」が「新誘拐失敗」によるものなら、誘拐先が非渉確定の悩だったということになる。これは明らかに合理的ではない誘拐筋。
というわけで、犯3潜伏も切っていいねこれ。じゃあベリアン先生はやっぱり犯陣営の人だ。
...少しだけ先生に憧れてた私の気持ちを返してください(まがお
媒鳴鳴狩村 白智狼 睡 兎
で、もし睡狼が覚醒してたらあかんやつか
灰吊りチャレして、村吊ったら終わるパターンだ
もし今日の襲撃先が兎なら告発してしまえばいいのにそれをしないのは…多分…
あー、うん。狼視点詰みかけか
兎は今日吊り逃れてしまえばいいのかな
見えている偽を吊るべきじゃないかなぁ…うん。カレル君は飼いかな
もし先生が兎なら処理できるし、狼でも明日エピにならないから安心だ
村がギリギリなのは変わんないけどねー
あ…、actの新聞部云々、グレー発言だったな、ごめんなさい。
襲撃考察してみよう。
今日、風紀チャレってほぼ通らないことわかってますよね…?地上視点でも長の可能性があるのは主のみで。
主詐なら尚更長生存は見えてますよね。
知>>3:182見て、いけると思った?
風紀じゃないとなると灰襲撃で睡狼覚醒か新聞部噛み…だけど、どこ?
と考えると、真判明する手に白もらってるリーゼちゃんが睡狼覚醒、が1番可能性高いのか…な。
以上ふまえて、私の中では
狩悩虫/手籠花転歴
首犯Q/渉風役役村
は確定事項のつもりでいくよ。
犯露出の狩は首or犯、詐が騙りに出るメリットはないから残犯は素直に詐。
そうすると残りの
探一落吹 知 主
が、
番学学学詐新 (謀反人非覚醒)
主:狩曰く詐だが正体不明 (状況的には非新、とりあえず学園側と仮定)
知:番 (詐or新の番騙りの可能性一応ケア)
探:非新確定(詐可能性あり)
主知が学園サイドなら、探一落吹に1犯&新。
エアポケエレオ(ごめん)は、もうこれ非犯非新でいいよ。全然失速してないし。
探の詐可能性は「新処理犯処理して終わらなければ」考えれば良い枠。
落吹どちらかが新。
今日の誘拐は、「覚醒狙いの灰誘拐で、うっかり新に当たっちゃった」ではないかなと。
ここまで考えた。
あー...「素直に番狙いで知を誘拐してみたら新でした」って可能性もあるのか...そのへんどうなんだろう。
ここももう一回見て来なきゃだ。
ジャック、おかえりー。
リクエストで200pt、RPで400pt、雑談で200pt、最期の挨拶で20pt予定ww
アデル先輩詐欺師とすると。
■4d覚醒の場合
4d 媒鳴鳴狩 村村睡新 犯知 ▼村▲睡
5d 媒鳴鳴狩 村新覚 犯知 ▼村▲狩
6d 媒鳴鳴 新覚 犯知
→▼覚で新勝ち ▼新で犯勝ち
■4d▼村▲村の場合
4d 媒鳴鳴狩 村村睡新 犯知 ▼村▲村
5d 媒鳴鳴狩 睡新 犯知
→▼新▲睡 ▼睡▲新 は縄足りるから▲灰はなし
→▼新▲狩 で縄足りる 村勝ち
→▼睡▲狩 の時
媒鳴鳴 新 犯知
→▼犯▲媒→▼新で犯勝ち ▼知で新勝ち
レアケになるけど狼側詰みではないかなぁ。
んーと10人だから…
アデルが睡含む犯人グループでなければ、
灰吊り失敗+睡覚醒→生生生生新犯犯犯犯でおうどんにゃ。
ただいま。えっと、地上で詰みとか何とかいってるけど、詰んでるの?これ。
無心でべリアン先生停学(懲戒免職?)するとして、時間稼ぎ。その間に犯人側が覚醒を頑張る。
因みに、残り4縄10>8>6>4>EPで、覚醒した場合は縄増えるから、関係なく1ミス許容。
あーなるほど。確かに厳しいねこれ。
ここで一つ裏話。
デフォがカレル先輩とノトカー君だったんだよね。
首謀者+ギドラとかここ打てればほぼ勝ち確だったんだよなぁ・・・
結果論だけど。カレル先輩襲撃枠と思ったのは事実だし
あ、知→智だね。睡が覚醒前で、覚が覚醒後。
↑は村最悪のケースで考えてみた。
パターン分けどう分けたらいいのかよくわからなーい☆
■4d(5d)で▼新&4d▲睡の場合
4d 媒鳴鳴狩 村村睡新 犯智 ▼新▲睡
5d 媒鳴鳴狩 村村覚 犯智 ▼村▲狩
6d 媒鳴鳴 村覚 犯智
→▼村▲媒で犯勝ち ▼覚で村勝ち
■4d(5d)で▼新&5d▲睡の場合
4d 媒鳴鳴狩 村村睡新 犯智 ▼新▲村
5d 媒鳴鳴狩 村睡 犯智 ▼村▲睡
6d 媒鳴鳴狩 覚 犯智 村勝ち
→4d5dで▼新の場合、4dに▲睡しないと負け
▼新狙いだと2/3で吊れるし狼厳しいわコレ。
睡狼要素とかないから確率上げることもできないし。
あ、違うわ。変えたわ。
カレル先輩じゃなかった。誰だっけ・・・?
ノトカー君はデフォだった。
4d▼睡は、その後2連▼村やると↑↑の1番下と同じ内訳。その他は村勝ちだと思う。
あと途中で▲新挟んで縄増えるパターンある。そうすると村有利?考えるの疲れたのでぽーいする。
まあ詰みじゃないしわおーんした意味なにかあるのかなあ、という結論(?)
▲狩→▲媒だと夜兎にワンチャンあげる形になるのかな。狼勝ちはない…よね?たぶん。
― 校門前 ―
「掃除か…」
『アデルー、この箒って魔女の箒みたいだよね。乗っかったら空飛べるんじゃない?』
「は?なんで俺がやらんといかんの?」
『私たちが見たいから』
…校門前で結構な人数の前でまたがされました。
(『きゃはは似合うー』)
(「どこがじゃあぁ−!」)
>>+52>>+55うわっ!リア充だ!
勝つために決まってるでしょうが。ノトカー君ギドラと思わなかったし(停学させに行ったことからもお察し)
完全に読みミスなんだよなぁ。これについては弁明の余地なし。
ギドラの相方がどうしても分からなくて、結局考えないことにした。詳しくは灰で。
爆睡してたです…授業…
主が非赤で、犯人側が主番にかけて▲籠した?とか思ったです。要検証、です。
あ、そうそう。表ではあんなこと言ってたけど実際にはローレルさん真視してたから。気にしないで。
これも灰に埋めといた。
今回こそは恋爆発させるんだって意気込んでいたのに恋になるとはさー
ツィスカと恋人になれたのは嬉しかったけど
>>+60
もうネタ打ちが最強という説。
というか、恋人の仕様勘違いしてた。恋人なったら霊判定見れないと思った。見れるんだね。普通にギドラうっときゃ良かったし。
― 社会科研究室 ―
[入室してきた生徒は元気よく挨拶をした。]
【探偵倶楽部 リーゼロッテ君】だね。
呼び出したのは他でもない、君に依頼したいことがあるからだ。
私の机と椅子を、がっちがちに固めている透明の物体>>0:288、>>0:308、>>0:328、>>0:338、>>0:342はいったい何だ!?
[なぜか机の上には透明なゼリー状の物質が広がり、そこから垂れ下がった部分が椅子の座面をこんもりと盛り上げていた。
一部が白かったり黄色かったりゲル状だったりする謎物質は、椅子の脚を伝ってさらに床へ落ち、机・椅子・床をがっちりと固めているのだ。
リーゼロッテは驚き、かつ呆れた表情でそれを見つめていた。
その背後に回り、...はそっと一振りの剣を近づける。
剣の柄頭には丸い水晶球が埋め込まれていた。]
(すべての秘密や見えざるものを遍く照らす、この水晶に何か映れば……。)
3潜伏の場合、悩新濃厚、虫新が恋してた可能性はさすがに切っていいと思うですし、犯人側だって切ってると思うです。それなら、飼われるのが悩であってはならない。カレル先輩から何らかのアプローチがあってもいいはずです。どちらでもいい感じは悩犯で問題ない、ですよね。
・人間パターン
[水晶は、学園の制服姿のリーゼロッテをそのまま映していた。]
【リーゼロッテは人間だった】
・人狼パターン
[水晶はリーゼロッテの恐るべき正体をはっきりと映し出した。
長い鼻面、大きな口、尖った耳、薄暗い部室の中でもぎらりと光る眼を……。]
【リーゼロッテは人狼だった】
あ…予め1狼吊られると、狼勝ちない?
4d 媒鳴鳴狩 村村睡新 犯智 ▼智▲睡
5d 媒鳴鳴狩 村村新覚 犯 ▼村▲狩
6d 媒鳴鳴 村新覚 犯
→▼村▲空 で 7d 媒鳴鳴 新覚 犯
→▼新▲媒で犯勝ち ▼覚▲媒で8d 鳴鳴 新 犯
→▼新 犯勝ち ▼犯 新勝ち
→▼新▲媒 で 7d 鳴鳴 村覚 犯
→▼村で犯勝ち ▼覚で村勝ち
一応、詰みではないっぽい。
>>+61
下手に考えるよりその方が楽しいと思う
というか、どれだけ恋窓が盛り上がる二人を選ぶかどうかだと
ちょーよくわからなくなってきた!
と言うか、狼の勝ち筋考えるより、現状のパターン考えたほうが良かったと思う。時間の無駄www
あ、6d▼村か▼新かは犯人視点わからないから、襲撃どっちかに賭けるしかないね。
今日1狼吊られると超きついっぽい??
うん、今日は狼吊りのほうが安牌かな。
>>+62そりゃそうだよね。でもやっぱ勝負度視だし?
両立するなら両立させたいじゃない?
その結果がこれ。後悔はしていない。面白かった。
ただいま。赤ログだけざっと読んだ。
狩生存か。ごめん。やばいね。
リーゼロッテは確白、非兎か。なんとかしたいけど吊るのはかなり厳しいかな。
やれるだけやるつもりだけど、リアル事情で深夜の参戦は厳しそう。
出来るだけのものは落とすよ。
おお、おかえり、ランタン。
無理せず、できる範囲で発言していってくれ。
表でカレルが「ランタン」と呼びかけてるのはアデルのことだからね。
襲撃を決めたのはランタンじゃないから、謝るのはこちらのほうだよ…。
ただ、どこかで勝負しなければ勝てない状況だった。
残念だが、こういうこともあるからね……。
見抜くのは本当に難しい。
ランタンは昨日、カレルを白視していたから、すごく驚いた!騙された!!という感情を出してみてくれ。
うまいな、でも悔しい、村は勝てそう?ならよかった、と村側ならいろいろ出るはずだから。
手順は正直に、わからないでいいと思うよ。
他の人もそうみたいだから、結論は出ていない。
>>*21
そうだね。知ってたような感じだとリーゼロッテに突っ込まれそうだね。
ところでオレ、非番して良いよね?
>>*25
いや、ホントにごめんよ〜。
ジャックに生き残ってもらうにはこれしかないと思ったから…。
ローレル襲撃って手もあったのかな、なんて、今にして思えば浮かぶけど…。
ユーリエ真狩というのが、今でもちょっと信じられない感じだ。
批判のつもりはなかったが、赤ログでは兎と決めつけたような発言をしているから、申し訳ない上に恥ずかしい…。
でも、本当に驚いているよ。
どこまでが本人要素で、どこからが役職由来かを見分けるのはものすごく難しい。
改めて実感したよ。
>>*13
多分そーなんやろなあ。
俺は素村の時でもあざといあざとい言われるわ。自分を白くみせようとするんがアカンねやろなぁ…。
へぼい上に、判断が甘くて私こそ申し訳ない!!
ローレル真を見抜くのは…………かなり難しかったよ……。
>>*26
ローレル襲うんが正解やったね。
いやぁ、狼の襲撃筋はムズいわ。カオス編成やから特に。
>>*27
ユーリエ真狩、ローレル真占やもんね。ほんまビックリ
…あれか、襲撃考察も兼ねて昨日の状況からの狼の勝ち筋考えるべきなのか。
昨日▼悩だったらわりといけたんじゃないかなあ、と思うんだけど。手QPで放置、灰吊ろうぜ!ってなってたと思う。
それはそれで溶け起きたら真確定して、狼全露出になるから駄目?
でも、恋主張とか噛み合わせとかこっちのが勝ち筋あった気がするんだけどな…。
▼手からの勝ち筋なあ…▲籠通る以外あるの…?
睡狼に賭けて▲灰して、睡狼覚醒or夜兎噛み?
そういえば、灰噛みでも1/2で平和になるんだよね。結構な確率。
灰噛みなら真から白貰ってるリーゼちゃんだよなあ。
狐噛みないから、睡狼覚醒。うーむ。
いちお今日のリーゼちゃんは見なおしてみよう。非狩宣言回ってからでいいや。
ふと疑問に思ったんだけど、新聞部存命下で残狼数ごまかすメリットってあるのだろうか。
たぶんふたりより戦歴が上だよね…私が一番お恥ずかしいよ……。
私が真視され、自然にふたりを囲えれば一番よかったんだよ…ね…。
はー……。
戦歴があっても、狼時は自分のことで手一杯なのがなあ…。
せっかく楽しい仲間に恵まれたのに、本当にごめんよおおお!!
そいやランタン体調は大丈夫?
みんな赤引いたら特に頑張りがちなるけど、体調優先でなー。ゆるゆる遊ぼ、ゆるゆる。
ハロウィンズの今後としては、>>*10の最下段がいいんかなぁ。
▼リーゼじゃなく、▼エレオのがいいのか、そこは2日後の空気しだいになるんかな
レオ君とサシャ先輩はまだです?
落は状況把握ができてないならまずどこまで把握してるかを伝えてほしいです。自分は落を疑ってるです。だからこそ、できるだけサポートするつもりですから。
>>*28
なるほど、自分を白く見せようと意識しすぎるのかな?
今回はわりとうまく行ってたと思う。
G編成村なら、占われない位置だったしね。
襲撃はなあ……確霊にチャレしてうまくいくことも多いし(狼時、何度か霊チャレに成功)、難しいよ。
何戦やっても、襲撃はギャンブルだと思う。
変態護衛の狩人も珍しくないからね。
やっと議事に追いついた()
・ツィスカが吊られた理由がいまだに解らない
・百合カップルだったかー
・レオンハルトに全く色ついてないのはやっぱりよろしくない気がする
そうだね、ランタンは体調優先で。
まずはとにかく驚いた、混乱しているけど、手順とかわからないっていうのを出せばいいと思う。
赤が邪魔なら、一旦ログアウトして読んでみては?
見え方が変わるんじゃないかな。
>>+65
大丈夫、私もなんで吊られたか分かってないから(まがお
…ていうか、百合カップルじゃないもん
一撃離脱。
手真ね。見た時は驚いたけど今は時間が経ったから落ち着いているわ。
>>26、>>42が正しいのよね?
それなら▼狩or悩→▼新っぽい灰→▼狩or悩→▼犯人っぽい灰が良いと思うわ。
これなら主恋犯で2w1fの可能性もカバー出来るし。
元々4縄4人外なんだから覚醒はどうしようもないはず。
今日からはエレオを白打ってるしレオンをひたすら殴ればいいのかしら?
エレオももちろん考察しなおすけどね。
離脱しなきゃいけないんだけど一言だけ。
一☆>>52 ▼手▽悩は渉外ロラに限りなく近いと思うけどなあ。
この辺少しロック入ってないかなと思うわ。
>>3:23は主と虫の2誘拐だったからてっきり恋なら主虫しかないと恋編成不慣れだったから勘違いしてたのよ。
村ならあざといけど白いなこいつ、みたいな評価はいつももらえるんよ。
狼は苦手やねんけど、今回は自分でも動き的には上手くいったかなーと思う。
とか言って、占われてもーたけど。
更新近づいてもうすぐ襲撃結果でるって時になるたびに胃が痛くなるねwいいダイエットなるわー
落を疑ってる、というのは、確白とはいえ大丈夫、ですよね。
主が非赤=恋生徒or恋新聞はけっこう有力なんじゃないかと思ってるですよ。その場合、詐欺師が他にいるです。「調査を全く怖れていない」とか、「調査に無頓着」とか言われてた自分は詐欺師はあるです。
心を折ってしまうかもしれないと思いつつ手に偽視をぶつけたのは、思考開示しないのが怖かったから。自分が手の白でも手=詐欺師の可能性はあるから大丈夫だろうと思ってたです。そして、手真を完全に切って考えていた。
…説教受けるより反省、ですよね。わかってるですよ。
直近の自分の独り言がおかしいです。うっかりです。
自分が手の白でも「探=詐欺師」の可能性、です。
ところで、渉外真贋を考えるうえで、昨日の中盤からずーっと考えていたことがあるです。主=恋新聞の可能性。なんで悩手はそれを考えないんだろうと思ってたです。悩に危機感がないと言ってたのもそれです。呪殺、もとい高飛びさえ出せれば信用を取り戻せるですが、もう新聞部がいない可能性だってあったはずです。悩がその可能性を切ってるのは不思議だったです。
>>*36
次は普通編成村で頑張ってみては?
序盤にこれだけ動けたら、占いには当たらないと思う。
私は素村時も更新が苦手でね…緊張しすぎて手汗をかくほど。
一気に増えた情報で思考停止することも多いし。
にやり。
今回、全然表情変えてないです。マリエッタ使ったときは表情変えるのが楽しかったですが、今回は差分が少なくてつまらないです。
【探】探偵倶楽部 リーゼロッテは、【狩】狩猟部 カレル を投票先に選びました。
色々【見た】
マジか…オレの占真贋と狼センサーはやっぱりポンコツなんだな…。
オレは【番長じゃないよ】
デフォがノトカーになってたですよ。
もちろんリーゼロッテが気に入ってないわけではないです。もうちょっと探偵っぽいRPしたかったですよ。プロの終わりのほうで時間が取れなかったのが残念です。
>>*37
そうしてみるー。そろそろ潜伏Lwも出来そうな気がする※
更新後は白取らす最大のチャンス!と思って、村でもいつもフル回転させて加速してるよ←このへんがあざとい
昨日もそれ狙いで夜明け前から思考溜めてたw
※注:するだけです
>>*37 そうしてみるー。そろそろ潜伏Lwも出来そうな気がする(するだけ
更新後は白取らす最大のチャンス!と思って、村でもいつもフル回転させて加速してるよ←このへんがあざとい
昨日もそれ狙いで夜明け前から思考溜めてたんよー
>>3:132リーゼロッテ
☆まだ精査していないが、>>3:74でいきなりオレの事を「こういう理由でカップルだと思います」と言ったのに、>>3:157で今度は「犯人目で見ています」と言ってきた感があるので、オレを格好のSGだと思った人外かな?と疑っている。
何かはまだ未精査。
【諸々確認した】
あー、渉外そこなのかー。うぐぐ
それじゃあ、狩は真渉が出して犯人側で悩が渉騙りでこの人も犯人側と。それで、新は生存中…
うーん、これは、黒確を一人停学にして、そこから灰の中から新を探せばいいのか、それとも、もう、灰の中から怪しそうなのを探して停学にして停学になった人を籠が調査してから黒確定を停学にすればいいのか……
前者の場合、新の勝ちがかなり近くなってしまうデメリットがあるけど、村陣営を停学にしてしまう事は絶対にないっていうメリットかまある。それに対して後者は、間違えて学園陣営を停学にしてしまう可能性があるっていうデメリットがあるけど、風の力を使って次の日に考えられるケースを少し抑えられるというメリットがあると…うーん、どっちが良いのかなぁ
>>66落
まあ、恋疑いはないわーだったと思うです。
答えを知ってるように見えたのですよ。歴の言ってた情報に溺れてる感を自分も感じたということですね。
サシャ先輩の様子からすると非番でいいんじゃないかなとは思うです。とりあえず▼狩にセットしてるです。
ところで、主が恋落ちした新聞部の可能性ってわりとあるんじゃないかと思えてきたです。どうですかね。
わりとあるとは思ってるですけど、飛びつく人がいないかなーとわくわくしてたりするです。トラップというほどのものではないですけどね。
>>*38
そ れ だ
私は更新前に準備しないからなあ。
それがダメなのか←今気付いた!!
>>63リーゼロッテ見えた
ん?なんだか人外っぽくない感じだな…。
ごめん、>>66は撤回する。
議事は一通り目を通しているが、G編成には無い役職の話が出てくると「これはどういう意味なのか?常識的な事なのか?それとも人外の誘導なのか?」の判断に、とても時間が掛かる。
なのでパッションをメインにやっている感じかな。
単体精査は名簿順(=フィルタ順)にやっていて、カレル先輩までは終わったところだよ(思いっきりポンコツだった訳だけど…)。
>>61、>>62の判定文で105ptも使っている私の辞書に、喉管理の文字はなかったよ…。
ちなみに、オオカミ(に限らないが、イヌ・ネコ含む食肉目の動物)の眼が暗がりの中で光るのは、眼球内部にタペタム(輝板(きばん)またはタペータムとも)という層があるからだ。
これは少ない光量でもものが見えるように反射物質で構成されているが、何で構成されているかは、種によって違う。
ウシ、ヒツジ、カバなどの偶蹄類(ぐうているい)のタペタムはコラーゲンが主成分だという。
面白いことに、クジラも同じ。
昨今、動物の分類は遺伝子の分析によって詳しく、かつ正確になっている。
しかし、それ以前から、研究者の間では偶蹄目(ウシ目)とクジラ目には共通した特徴が多いとわかっていた。
1990年代に新発見が次々あり、クジラとカバが共通の祖先を持つ大変近い種であることが証明されている。
現在、クジラは鯨偶蹄目に分類され、
近い←カバ、ウシ(シカ、キリン、ウシ)、イノシシ(ブタ、イノシシ)、ラクダ→遠い
この中で、なぜかブタは人間と同じでタペタムを持っていない。
レオンハルト、「流石に狼なら知っておくだろう」がかかっちゃうな。
占いないと厳しい、やっぱり。
>>73
了解です。
>>70
別に謝ることはないです。ロッカー気質なのでそう言いつつ殴るかもです。とりあえず、籠花転は確定で生徒側ですよ。
>>+67
うん、いつも序盤は放置される。で、中盤とかで見られていく人
…理由みたけどこんな狼いたからみたいな感じで処理された感半端ない
(魔女様だけど一応彼氏?だし)
水晶玉持ってたら多少はロッカーでも問題ないと思ってるですけどね。(前回真占にうっかりでロックされて溶かされた人)
暴走しながら考察してドヤ顔で自由占した先が白で平謝りした記憶が…今の状況もあのときと似てる気がしますね。ウェルシュ先輩が終わらなかったら疑う枠って言ってたですし。
番CO回ったね。知主の2択だな。
探>>69
主新の場合は、今日の「誘拐無し」をどう解釈するかなんだけど、ああ探>>60の可能性か。
カレル先輩の絶望っぷりを素直に取ると、その線薄そうかなと思って主新の線を私は捨て気味なんだけど、全てがブラフで「謀反人覚醒済」の可能性も、あるわけだからなぁ...。
>>75
自分のポンコツパッションとしては、>>2>>11が説明口調にしか見えてないです。
あんまり言いたくはないですが、actとは違って推理発言です。平和が謀反人覚醒でない限り、泣きつきたい気分だとは思うです。
でも、>>11は犯人の勝ち筋がそれしかないと思わせるためのものだと思うのです。
主が犯人側ではないなら、▲籠は可能性としては高いと思うです。手真判定は見せたくないに決まってるですから。
>>*39
狼なら夜明け後見えやすいから、思考溜めとくのおすすめ。
村の時はがんばるしかないけど
あと、2dでは白飽和して、3dに人外濃度高すぎと言ったのになんですが、ぶっちゃけ吹も落も生徒に見えてないです。
昨日、GS作るときにも困ったですよ。吹狩は本当に微差だったです。正確に表記すると一>狩≧吹>落ですね。
本人要素を村全体で村要素に取りまくって結局狼だったというケースに遭遇したことがあるので怖いです……。
カレルが一芝居うってる可能性をちょっと見てて楽しみ。その意図の考察までしてないんだけど……リーゼロッテから出るのかな。期待。
>>+72
もうひどいよねぇ。さすがにかちーん!って感じでした。まぁ自分の動きもあれだったけどさ
白黒以前に村の機能ね…確かに地上にいたら何か変わったかなぁ?
(見ないでください死んでしまいます)
そういえば確白(今回は微妙な確白ですが)になったと同時に偽確劇場が始まったのは2回目です。
アクションは残り10回。おもしろい劇場には可能な限り反応するつもりです(使命感)。
えっ?ユーリエ先輩番長なの!?
ツィスカ先輩かアデル先輩が番長でGJ偽装とかあるのかな?
申し訳無いけど、>>3:62>>3:94>>3:111>>3:117からあまり真に見えなかったり…
レオン君の本人要素は
編成に不慣れで本来知っておくべきことを認識していない、が大きいと思う
ごめん。エレオノ―レ考察途中だけど所用で離脱。
>>1:74>>1:80を見るに星の飛ばし方のニュアンスは理解しようというより「つつく」聞き方。
でも、考察の中でちょくちょく白取りをしている。黒塗り感は無いかな。
続きは後で**
ユーリエちゃんは恐らく「狩人を引いてしまってその責任の大きさに萎縮した」村人かな、と
狩人透けさせないように発言して、でも灰より占い真贋とかそっちの方が気になったり…とか
びみょいところではある
>>77言ったけど、大丈夫かな?
ユーリエじゃ無かったら誰が兎なんだ!?
ごめん、離脱しなきゃ
>>77落
歴は恋生徒(謀反人でもない)です。主番長はありうるです。
自分はGJ偽装はほとんど考えてないですね。
やっぱりまずいのは主=恋生徒(非謀反人)の場合です。夕飯食べたら縄計算をもう一度するです。
これでユーリエちゃんも狼なら私はやはり役に立たない村人でござる
>>77
私が番長の可能性はないよ
(桃は見せつけるもの、って誰かが。僕?しんでしまいます)
風紀の能力理解してないのは流石にまずいんじゃないかな(ハリセンぱぁん)
狩人は、「普通の村人と同じようにやってみよう」と思っていたらずっと重かったな……表では占いほとんど触れずにいた記憶。
狼かどうかはなにぶん判断材料的に判別しんどい……なところ。
探=詐欺師を疑われる怖れは全くないです。今の自分には、村人としての自信がたしかにあるですから。
ただ、意図的平和を考えてないと言ったのはもしかしたら失敗なのかもです。
次に平和が起こったときに赤持ってたらエレちゃんを怖がって、主謀反人説と偽装GJの可能性まで論じないといけないですから。…正直、そうなったら自分がちゃんと話せると思えないのですよ。村人でいたい、考察が楽しいのは間違いなく本心ですが、負けそうだから嫌、というのもあるです。情けないですね。
狼やったらなぜか狩人誤認されたことが(とおいめ
>>+80
整え…は、してないと思うけど確かに議事を回そうとしてたかなぁ。
この村は結構自己完結型が多いかなぁ、と。あと「こういう村ならこうすべき」みたいな理想像があるのかな
だから私が灰雑出さないと「なんで?」ってなったんだろうし、狼だから思考隠すんじゃない?みたいになったのかな、なんて
基本的に能力の把握漏れを村人要素にとることはない
ただその人はしらなかった、という本人要素になるだけだと思うなぁ
…メタ的なあれも絡んじゃうから、みんな能力は把握しとくべき
ごめん、ちょっと離れていた。
>>*44
大丈夫。
自信を持って!
>>*42
なるほど。
次からはやってみよう。
でも、先に素村をやりたい……。
4連続赤だと、いろいろ忘れそうだよ。
井戸端猫会議から戻りにゃ!
見慣れない役職はやっぱり最低限調べて知っておくべきだにゃ。
その能力をどう生かすor処理して自陣営を勝利に持って行くか…まで考えるのはちょっと大変かにゃ。
んでも誰もそこまでやってなくて滅んだ村も知ってるのにゃ。怖いのにゃ。
村全体で動く方が僕的にはやりやすいんだけど、この村は個人での動き強めなイメージ。
あと、そうだな……。サシャは当たり方としてやや強めだから、触れて形がわかる前に人によっては崩れちゃわないかな、とかちょっと見てたけど今のところ攻勢に向いた途端に突っ込んだとこ解消して引くことになってるからどうなるか解らないんだよね。
バランサー気質というかなんというか、な人欲しいかもな感じ。
【非番回ったの確認】
真番長出れば楽だなと思ってたけど、そんな甘くないですよね…。ほんきだす。誘拐考察。
今日の風紀チャレって、ほぼ通らないことわかってますよね?地上視点でも長不在の可能性があるのは主長の時のみ。
知>>3:182見て通ると思った?とは、ちょっと思いました。
ここで気になるのが昨日のカレル先輩の希望出しなんですよ。▼手って真判明\(^o^)/コースじゃないですか。
▼悩で犯見せれば、手はQPに見られたでしょうし、なんでわざわざ手真見せたのかな?って。
黒出しした手に残された仕事は、高飛びさせる事。
▼手のメリットはそれを阻止すること。
新聞部は犯人たちの囁きを見れる。犯人→新聞部へは何か指示を送れるんですよね。
だから、犯人たちは新聞部と協力してなんとか生き残らなきゃいけない状況下にある?って思いました。
にゃんこくーん(もふもふ
村で手繋いだ方がいいよっていって吊られた私がいます!!
バランスとるひとは地上にはいないんじゃないかなー
昨日呪殺などなかったという事実は学校側の人以外はみんな知ってたんにゃよね。あとローレルもにゃ。
そのへん見たら捕まえられそうにゃ…?
まあ、見物席だから適当だけどにゃ。
うーん、これ>>80深読みしすぎですかね…、まあ思いついたので一応落としておきます。
誘拐考察から外れました、軌道修正。
誘拐が風紀じゃないとなると灰襲撃。で謀反覚醒か新聞部噛みですよね。
と考えると、真判明する手に白もらってる探襲撃+謀反覚醒が1番可能性高いのかな、と思います…。
結局灰全員見返さなきゃ駄目ってことですね!!(しろめ)
直近みて偽装GJもあるのか…と、うーん…。
ちなみに、主恋生徒だと灰4(一探落吹)に犯新睡村(犯=犯行側)とか言うかなりえげつない人外密度…。
フィオンの恋愛劇はきっとものすごくものすごいのにゃ!
体育館に忍び込んで観るの楽しみにしてるのにゃー。
バランスとるのいいよー。
僕はこれしかできなくて他にやる人いると後ろ引っ込みすぎちゃうけど。
あと村として動いてると大体最白が明確にいるからそこほっとけるし。
違うですね。犯人側がアデル先輩を生徒だと思ってる場合。意図的平和は勝ち筋として十分にあると思うです。
謀反人の覚醒にかけるのではなく、謀反人の疑いでの吊り。サシャ先輩が詐欺師なら>>64から十分にありうると思うです。
この可能性は提示しておかなければ、おそらく危ないのは自分かエレちゃんです。
もし自分が普通の生徒で誘拐されて、その後に意図的平和を起こされたら、疑われるのはエレちゃんです。あるいは、エレちゃんが誘拐されて自分が赤くなってない平和を見るかもです。
これを提示するのは遺言で、ですね。喉を残しておくべきかも。それに落新吹詐が前提にある考えなので、ロックを解く努力をしてからです。
お疲れ様。
今日も怒涛の展開ですね。
新聞溶けかと思ったら風紀結果でローレル真渉外確定で昨日のは恋人の後追いでしたか。
QPに騙されました。
>>81
まあ、自分を疑うのは当然ですよね。ショックなんかじゃないです。ないです。はい。かなりショックです。
>>3:182は真でしかないだろうとは自分も思ったですよ。
戻って来ました。と言っても鳩ですけど。
なんか色々申し訳ない事になってますね。地上。
ツィスカ先輩青ログで私が言い聞かせているように話しているって言ってましたね。
えっと、まさにその通りです。占は色々やらかしていたので(過去に)言い聞かせていかないと発言出来ない並みでした本当すみません。
対抗強そうでぶっちゃけ出たくなかったですね。流石にそれは色々マズイので出ました。その結果がああです。
本当無様。
愚痴はこの辺にして、穴に埋まっていきます。
/*
ノーベル物理学賞を、青色発光ダイオードの研究者・発明者である赤崎勇氏、天野浩氏、中村修二氏の3名が受賞したそうです。
おめでとうございます。
ん、ローレルはお疲れ様。
ずっと張り詰めてただろうから少しは緩めるといいと思う、って聞き流してくれればいいや。
ユーリエが新聞で噛んだのかと思ったら、番長回して真確定したんですね。
ローレル真渉外が判明したので、謀反覚醒させる灰誘拐に行ったんでしょうか?
犯人から全ての生徒側役職判明したので、首謀者はノーマル犯人と全く変わらなくなりましたね。
犯人側の仕事終了ですか。
>ローレル
何だかんだ言って、ローレルは渉外の仕事完遂したのでたいしたものですよ。
信用取れなくても黒引いた者勝ちです。
>>+98ヴェルザンディ
そう言って頂けると嬉しいです。
呪殺は出ませんね。やっぱり。序盤に自分に言い聞かせていたようにこの村での仕事はやっぱり呪殺だと思うんです。そういう意味で言うと、仕事は出来ていないかとやっぱり思ってしまいますね。
(スクリプトさんはいい加減私に素村をくれるべきだと思うんだ…)
(この青ログ…桃色だ…)
えっとね、ローレルちゃんはちょいちょい言葉が不思議だった。白を出す、とか
いや真占いなら白は引くんじゃない?とか思ってたり
>>+99フィオン
アデルは、恋落ちは(状況から)確定でしたが元の役職は分からないんでしたね。
ユーリエ新聞で噛んだのなら、犯人から告発あるかもしれませんね。
アグレッシブな村人やらなにやらいるときはバランサーになる
今回はなんかみんな閉じ籠りみたいだったのでいちいちドア叩いて聞いて回った感覚
前回の狼陣営、手順めちゃつよだったからつい深読みしすぎてるような気はしてるんだけど、狩悩?陣営で何も考えずに▲籠するかなー?という疑問が…。
前回狼の言い換えなんだっけ?と思って見に行ったら密告者か、全然印象に残ってなかった。
斡旋者は、自分が斡旋者だったからかわりと印象に。
襲撃なしは縄増えないしあるのか?と思ったけど、睡狼覚醒させると縄1つ増えるし……。
もーわかんない!投げ出していいですか!(失速黒)
>>80>>81を見て犯人側の勝ち筋をもう一度考えてみたです。
風紀チャレはほぼ無理ゲーじゃないかと自分も思ったです。
ただ、>>80は単純に縄の問題だと思うですよ。犯人にとっては真渉はもちろん、新聞部も貴重なSGのはずです。手放置になって高飛びを出されるとまずいと思うのですよ。
俺はヒースがキュピ様なの見てからああ、ローレル真かとか軽く思ってた
だってあんなに差がついてて騙りに出てくる?本当他の人が出た方がよかったんじゃねとか普通に思ってたしさ
(というかベリアン胡散臭い)
私の非番で最後だったのね。
アデルさん番長は昨日の自殺行為理論でないと思ってるからユーリエさん真番ですね。今のところ対抗がいなかっただけで半信半疑で見てましたけど本当に真番だったんですか。次はもう少し動きを……
>>80見て思い出したけど覚醒の可能性があったわね…… カレルさんの演技で忘れちゃったわ。
でもその時4縄5人外で生徒勝ち消滅してるからいっそのことその可能性を切ろうか。
意図的襲撃ミスは……する余裕が犯人側にあるのかという素朴な疑問が。仮に覚醒っぽく見せたとしても上のような形で切られてしまうのに。
結局本当に風紀チャレだったんじゃないかと思ってる。
>>76が鋭い。>>2はともかく>>11は勝ち筋を敵に教えてどうするとしか。赤で言えよ。
レオン新考察は夜中に出すわ。
その後にエレオを新と見た考察も**
うーんやっぱ吾輩的には百合よりホモのほうが…
吾輩が他打ち恋ならホモ一択にゃ!(ドヤ
そういえばローレルちゃん埋まってるから掘り出さなきゃ
完全に狼だと思ってましたすみません(土下座
アデルは男役も女役もどっちもいけそうなのにゃ!
イケメンが女装したら美人確定なのにゃ!!
/*
…今BEMANI生放送聴いてる人いるんだろうか…ww
自分は緑の風辺りからなんとなく聴いてます。
なつかすい曲がたくさんでリントヴルムさん歓喜。
>>83を見て主が謀反人でない生徒で、覚醒が起こったら4縄5人外に気づいたです。縄計算するする詐欺。きっと自分は詐欺師ですね(棒)。
なんというか、自分で言うのもあれですが昨日からの自分は思考が伸びてると思うです。詐欺師の疑いで吊られるなんてありえないと言い切れちゃうくらいに。SG枠、足りてないと思ったのです。
だから主非赤で犯人が灰にまだいる場合、謀反人の覚醒にかけるのではなく、謀反人の疑いによっての吊りを狙ってくるのではないかとか考えてたです。
まあこれは、明日以降の自分への保険で出してる可能性なのは否定できないですね。
というかロミジュリとか戯曲読まないし純文学系も好きじゃないから読まない
とかいえねーなこれ。どこにおいてあるかは一発で探しあてる自信はあるんだが…
/*
アデルさん再戦村ペタくんか…!w
うづきさんはアレがブラフじゃなければリーゼロッテさんかなあと思うのですがっ
一番真っぽくないのが真
は良くありますね。
騙りは得意な人が出て来られるのに対して、真は苦手でも潜伏は出来ないので出るしかない。
真っぽいかどうかだけで判断してその人のスキル等の人物考察を疎かにすると真実にたどり着けないことはままあります。
今回は強力な役職の風紀委員がいるので、自然に真渉外は炙り出されますが。
最も、今回は首謀者と詐欺師が潜伏用の役職で、騙りに適しているのは無能力の犯人のみなので、犯人側も騙りか潜伏かを選択する余地はなかったのですね。
間違えた。>>78エレオノ―レじゃなくってリーゼロッテ考察だ。名前間違えごめん…。
リーゼロッテ考察の続き
全体的に疑問→質問→対話→白打ち、を繰り返していて、そこは村印象だね。
疑問点は、オレ疑いもそうだし、2日目>>289の主歴疑い(特に歴)、思考が急カーブしている印象がある。>>74自称ロッカー気質とは像が異なる印象。
...つくづく、狩>>2>>11発言の意図がわからない。やっぱりブラフだよねこれ。
GJでも、謀反人覚醒でも、新誘拐失敗でも、「"誘拐無し"が出たらこの反応しよう」と決めていた反応じゃないかな。学園サイドに思考負荷かけることには、こうして成功しているわけだし。
GJ演出による知番真視稼ぎ(=知詐の保護)とか、詐不在の演出による誤認誘導とか、考えれば考えるほどハマる気がするよ。
【籠】バスケ部主将 ウェルシュは、【狩】狩猟部 カレル を投票先に選びました。
ゆるゆるやってたら真視とれたよ。占いは
ウェルちゃんは狼のいってること気にしちゃだめだよ。ノイズと割りきった方がいい
サシャ>>83
風紀チャレは、私は無いと思うのよね。
通るわけないから、だとしたら普通に番長のユーリエ誘拐かと思います。
ここでの意図的誘拐ミスも、する理由が見当たりませんね。
謀反覚醒すれば10人中5人外で圧倒的生徒不利になりますし。
(渉外がいないので新聞は停学するしかない。)
メモ見た。
灰狭すぎるよw
まあ灰広くても、オレは断トツのシャイニングブラックなんだけどw
【落】落ち着きのない レオンハルトは、【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ を投票先に選びました。
主の正体考察したけどこれあんま意味ないかも!!
もったいないから灰に落とそう。
虫QPは恋窓覗けるので、主の正体知ってたと思うんです。で、虫は主を自分のゾーンに入れたがってた。
それって主調査されるとまずいからなんじゃないかと。
主詐なら占われても問題ないはず。
主新なら。悩偽を恋窓で言ってれば虫視点手真ってわかるんですよね。
手>>2:175【●アデル】これはまずい。
と思ったけど主⇔狩推してるの▼歴決定後なんだよねー…。
ヒース先輩の性格的にも村惑わしたかっただけだろうなー…。
生生生生生犯犯犯犯新
今の最悪パターンの内訳ざっくりこうかにゃ。今日のGJで起きてるパターン。
アデルが素生or不良なら、ユーリエが番長確定。
普通に風紀でGJか、ワンチャン灰停学で新聞部特定or謀反覚醒(箱前ついたのでやっと言い換えできたにゃ!)だろにゃ。
アデルが番長ならユーリエは偽番長にゃ!
この偽番長が犯人グループの一味なら風紀誘拐で通ってるはずにゃ!にゃからユーリエが新聞部ってことになるのにゃ。。
ユーリエが新聞部で誘拐に失敗してるなら、告発のタイミングは今日だと思うんにゃけど…今犯人グループ全生存ってことになるし…
ここまで書いて>>+126に全力追従にゃ!
詐欺師は、渉外の調査受ければ強いけど、灰にいればただの犯人と変わらないのですよね。
ただ、「占いに当たってもいい」ことによる心境の違いは大きいのかもしれない、とか。
アデルは嫁入り準備か。やる気満々だね。
>>+136
わ、私がもらうの…?使う機会あるのかな?
>>フィオン君あくと
フィオン君にだってアデル君あげないもん…(ぼそっ
ばっかお前、なんのための演劇だにゃ!
フィオンとの恋愛劇の舞台裏でツィスカとLINE(桃窓)でイチャコラするアデル…なんだか燃えるのにゃ!
>>+139
俺と結婚しよ?俺が選んだウエディングドレス着て一緒になろ?
あっ、白無垢派だったりしたのかな?
ツィスカ、君は誰にも渡さないから
>>+135フィオン
前回の再戦村の潜伏囁き狂と立ち位置は似てますね。
違いは、前回は村人が潜伏囁き狂の可能性を考え無かったこと(白受けて吊られたのは恋人疑惑)に対して、今回は最初から渉外から白受けた人は詐欺師の可能性を念頭に考えられること。
わ、私は裏方でアデル先輩に似合う衣装を作りますね(震え声)
ツィスカ先輩の彼を、と、とりませんから!
生存者から出してしまったのでやり直し。
アデルのお婿さんは<<【主】図書館の主 アデル>>
ランタンはプレッシャーに感じてるんじゃないかな。
超絶迷走中の自分の発言に誰かひとりでも迷ってくれたら上等、くらいの気持ちでいいと思うよ。
絶対勝たなければ、という状況じゃないし。
…アデル君の、でれが、心臓に悪いです
>>+143
ど、どっちでもいいかな…そんなストレートに来ると思ってなくて本気で動揺する…もー
アデル君がでれでれ過ぎて中の人が割りと本気で恥ずかしがっております
うううう…そういうストレートなやつに弱いんです…
タイムリーな話題をひとつ。
ノーベル賞について話そう。
/* 赤崎勇名城大教授(85)、天野浩名古屋大教授(54)、中村修二米カリフォルニア大サンタバーバラ校教授(60)の物理学賞受賞、おめでとうございます! */
世界で最も権威のある賞と呼ばれるノーベル賞。
物理学、化学、医学生理学、文学、平和、経済学の6分野で、とりわけ顕著な功績を残した人物に贈られる。
その選考は秘密裏に行われ、候補者が発表されることもなく、選考過程が公表されるのは50年後。
よって、ニュースなどに出るノーベル賞候補は、厳密には憶測にすぎない。
ダイナマイトの発明・実用化によって巨万の富を築いたスウェーデンの実業家アルフレッド・ノーベルは、あるとき、新聞の誤報で「死の商人、死す」と報道されたことを知り、自分が死後、世間からどう評価されるかを気にするようになった。
カオスなひと時をお過ごしの先輩方たちにデザートを持ってきました。気が向いたら食べてください。
1、シュークリーム
2、ロールケーキ
3、ブラン・マンジェ
4、タルト・タタン
5、あんまん
6、<<【狩】狩猟部 カレル>>の愛の詰まったショートケーキ
私は3(6x1)を食べるのです。
…清々しいほどにネタに走ってますねべリアン先生。
苦労人かと思いましたがそうでなかったみたいですね。
流石この学校の先生というべきか。
ヴェルザンディ先生おやすみなさいにゃ!
アデルに合わせてツィスカもおとこのこ編とおんなのこ編を使い分けたらきっと完璧にゃ!
彼は遺言に、換金可能な財産のすべてを資金源とする基金の設立と、毎年の利子を人類のため最大の貢献をした人へ分配するように、と記した。
ノーベルの死から4年後の1900年にノーベル財団の設立が認められ、1901年から授与が始まった。
有名な受賞者は、その名前を聞いただけで業績がわかるような人物ばかり。
ヴィルヘルム・レントゲン(1895年にX線を発見したドイツの物理学者)、ピエール・キュリー、マリ・キュリー夫妻(放射能、ポロニウム、ラジウムを発見した物理学者・化学者)、アルベルト・アインシュタイン(20世紀最大の物理学者とも、現代物理学の父とも呼ばれる)などなど。
>>+158
…う、うん。わかった。もらわれておきます
あー…もう!恥ずかしいよアデル君!(ぺしぺし
個人的に判定文が気になるからベリアン先生吊りにならないかなー
私も男の子バージョンと女の子バージョンになればいいの?
受賞資格には独自のルールがある。
以前は候補に挙げられた時点で存命の人物とされていたが、最近は授賞決定発表時に存命の人物へと変わっているらしい。
ために、その研究に多大な貢献をした人が、近いうちに必ず受賞するだろうと目されながら、受賞前に死亡したケースもあったという。
基本的に個人にのみ与えられる賞で、同時受賞は一度に3人まで。
4人以上による共同研究は対象外だ。
なので、ノーベル賞を狙うなら、共同研究者を3名以下にしなければならないというのが、定番のジョークになっている。
シュークリームもぐもぐ
>>+165
…(なすがまま
…ううう、わ、わかったよ。行くよ!
やっと帰ってこれたっす…補習とか勘弁して欲しいっす。
とりま俺は吹>>64の手順が妥当なのか検証してくるっす。
んー整理しやすいとこからしてみます。
番長関連。>>2:318で主番長は切っていいと思います。
だから知真番長決め打つ。
直近ノトカー先輩見えたー。手順周りはよくわからなかったので投げる!
今日、狼吊りなら【▼狩】希望。こっち首謀者だと思うので。
で、狩悩からのライン見よ!って見たけど、悩詐とかもったいないことしてない限り、調査はしても白しかでないから、中途半端な切れはあんまりあてにならないっていうことに気づいて、ちょっとやるせない気持ちになってる。
サシャ先輩考察
いきなりのローレル先輩を強烈に偽視が印象的。
いや、オレもローレル先輩真に見えなかったぽんこつなんだけどね。
>>1:139「エレオを精査中」から>>1:156「軽さがgood」
「放置」黒塗り感無し。
最初は自信たっぷりに自分の考察を流す姿勢で色が取りにくいなーと思った。だが、見直したら結構対話してフィードバックしているかな。
ただ、星を飛ばした後の回収と、考察に違和感を感じる点もある。
★>>3:142リーゼロッテに星飛ばし。そのフィードバックは無いの?
★>>83でリーゼロッテを褒めているけど、白を取ったという認識で良い?
>>83「レオン新考察は夜中に出すわ。その後にエレオを新と見た考察も」
これは今出さない理由、順番にも理由があるのかな?
レオン君について。
早々に悩狩両方が落白上げしてるのは、落詐欺師だったらもったいないかなーという印象。
ただ割と直停学ありそうな位置だったので要素には取れずかなあ。まとめ独断なかったら停学でしたよね。
サシャ先輩について。
狩>>2:263【▼サシャ▽アデル○アデル】
わりとドコ飛ぶかわからなかった2dの希望出しで、▼吹は切れっぽいと思った。
ついでにアデル先輩について。
狩→主の触り方「話引き出しに」行ってるんですよね。このままじゃ吊り枠な仲間に救済かけた感じ。
単体印象もあって正直主詐でしょとか思うけど、>>76もわかる…。
単体もう1回見ますけど、あんま要素取れる自信ない…特に落…。現状、詐欺師度は(主>)落>吹>探。
探は昨日までに取った白で、詐欺師には見えない。
【吹】吹奏楽部員 サシャは、【狩】狩猟部 カレル を投票先に選びました。
>>87落
探=詐欺師or生徒(謀反人)です。新聞部ではありえないです。
新聞部の可能性があるのは一吹落と知主です。
思考が急カーブというのは無理やり疑ってるように見えたということでいいです?
ちなみに、主歴は消去法で、落は3d第一声が怪しいと思ったからですよ。
ごめん。体やばい。今日はこれで失礼します。
ユーリエ噛みですかね…。今はおまかせになっています**
そろそろいいですかね。自分は3潜伏は切ったです。
理由は▼狩に何の反応もないから。3潜伏なら悩新だと思うですし、犯人側からもそう見えてるはずです。
新聞部飼われても困ると思うです。飼い犯人はどちらでもいいっぽいので両黒だと思うです。
【落】落ち着きのない レオンハルトは、【狩】狩猟部 カレル を投票先に選びました。
ヴェルザンディ先生が言ってたけどもう狼側からは村の内訳全部分かってるだろうからベリアン先生でもカレル君でもどっちでも変わんないんじゃないかなー
判定文が気になるからベリアン先生来てほしいんだけどなー
うーん外れるからなんとも言えないけど、レオンハルト君は一度占いたかったかな?
あと一日生き残ってたらそこ占ってたかも。カレル先輩との2択って結構悩んでたし。
なんといか、ウン。なんとなく?
違和感おおいんだよね。他よりも
ノトカー先輩風な表作るとわかりやすいのかな。
自分視点でいいよね(しろめ)作ってみよー。
今日朝5時に猫に起こされたからすごいねむい……。
狼がわからないのは生徒と謀反と新聞部の位置だけだよなー
今日誰誘拐されてくるんだろうか?
「最悪のケース」考えると今日は確実に犯人削っておかないと、なんだよね。
首謀者濃厚な狩優先で私も【▼狩】で希望出しとく。
アデル君の!でれが!!心臓に悪いですってば!!!
多分今日は新聞部がばれたか謀反が起こったかなんだろうな
GJなら…御愁傷さまですとしか。なぜ行けると思った…みたいな気分になる
流石にユーリエ先輩抜きに来るのでは?
このままだとウェルシュ先輩は絶対抜けませんし。
それか灰色からでしょうか?
ジャック吊りになりそうだなあ……。
▲ユーリエにするしかないか。
ランタンの判定を出させるわけにいかないからなあ。
やむをえない。
一番最悪の想定は4w1fっすけど、それだと村勝ちはもう無いっすね。
じゃあ3w1f想定で考えるっす。誘拐筋はとりま確白から。
3w1f 犯→新 成功
役役風犯犯犯徒徒徒新 ▼犯▲役
役風犯犯徒徒徒新 ▼新▲役
風犯犯徒徒徒 ▼犯▲徒
風犯徒徒 ▼犯
3w1f 犯→新 失敗
役役風犯犯犯徒徒徒新 ▼犯▲役
役風犯犯徒徒徒新 ▼徒▲役
風犯犯徒徒新 ▼犯▲徒
風犯徒新 ▼犯
【悩】歴史研究部顧問 ベリアンは、【知】人見知り ユーリエ を投票先に選びました。
3w1f 新→犯 成功
役役風犯犯犯徒徒徒新 ▼新▲役
役風犯犯犯徒徒徒 ▼犯▲役
風犯犯徒徒徒 ▼犯▲徒
風犯徒徒 ▼犯
3w1f 新→犯 失敗
役役風犯犯犯徒徒徒新 ▼徒▲役
役風犯犯犯徒徒新 ▼犯▲役
風犯犯徒徒新 ▼犯▲徒
風犯徒新 ▼犯
どこを襲撃しても詰みはほぼ決まっているが、とりあえず判定隠しのため、▲ユーリエにセットしておいた。
ジャックは意見ないかな?
個人的には4w1fかな、と
それならカレル君の詰んだ発言が理解できるんだけどね
新聞部ばれなら告発しちゃえばいいと思うんだけどな
【悩】歴史研究部顧問 ベリアンは、【知】人見知り ユーリエ を能力(襲う)の対象に選びました。
投票を委任します。
【悩】歴史研究部顧問 ベリアンは、【籠】バスケ部主将 ウェルシュ に投票を委任しました。
あと、ウェルちゃんは新聞部吊れるまでは抜かれないんじゃないかな…なんて思ったり
胃痛が半端ないね
つバファリン
ま、大きなデメリットを背負わない方が良いでしょ。そんなギャンブルをして、失敗したら目も当てられない状態になるのは目に見えてるし。
ということで、私も【▼狩】
【一】いちねんせい エレオノーレは、【狩】狩猟部 カレル を投票先に選びました。
>>*54
たぶん次の灰吊りは▼ランタンだろうから、最後の襲撃は完全にギャンブル。
睡狼本人にも自覚はないから、発言を見ても読めない。
パッションか好みでいいよ。
どう思う?
俺もあんまし詳しくはないっすけど、多分これで謀反有る無し両方カバーできてるかな?
各パターンの下2段は風でない可能性の方が高いかもw
正直どっちに入れ替えてもいいけど、一つ言えるのは灰吊りの日に確実に新吊らないと勝ち目は無いってことっす。
それを考えると先に犯吊って灰見る時間を稼いだほうが良いと思うっす。
【▼狩】
たぶんそれでいいと思うです。今日、灰吊りをするメリットがあまりないと思うのです。改めて【▼狩】です。
希望は【▼狩】悩にするメリットが見当たらなかったので。
レオン新聞部員じゃないかもしれない。
今までの発言を見直してもレオンがスキルを偽装しているような様子が無い。
そしてスキルが高くないことを思わせる発言は>>1:67、>>1:109、>>2:25などでぼろぼろ見つかる。
これが何を表すのかというと1dで占い先に渉外候補を挙げたのは経験が少ないことからの素であるという事よ。レオン新なら高跳びしないように細心の注意を払うはずだしこれはレオンの白要素。
後決定的なのは>>66から>>70の手のひら返し。レオン人外なら吊れる灰の少ない今、リーゼを吊りにくくするこれはかなりリスクのある行動よ。
スキルがあまり高くないとなれば私が昨日疑ったところも説明できるし……
でもスキルに関しては本人要素があるからな……
はは、まさかね、風紀引いてこんなに長生きするとは思ってませんでした。
おそらくは真番だろうユーリエ先輩いてくれる以上、私には明日は確実に訪れる。犯人が謀反覚醒目当ての灰誘拐するなら私の命は更に長い…。いやーん;;;
私、別にまとめとか好きではないんですよー。ましてや得意じゃにし。グダるの嫌いだから、口出ししたくなっちゃうだけで、それはまとめスキルとはちょっとベクトル違うの。違うの。
夜兎視点って占い内訳どう見えてたんだ…?
悩偽ははじめからわかるよね。
あ、んで。3dの判定で手真もわかるのかな。
コンラート君お久しぶり
今日はカレル君吊りになるのかあ…はんてーぶーん!!(机バンバン
疑ってる相手だけど一応。
☆>>94 私が考察重視派だから。対話苦手なのよ。
後白は取ってない。鋭いと思っただけ。
シュテルちゃんのこの花誰の花?
さぁ、やって参りました!シュテルちゃんのシュテルちゃんによる、シュテルちゃんのためのこのコーナー!!
このコーナーは何をするのかって?
それを聞かれたら答えてあげるのが私さぁ!
説明しよう!このコーナーはシュテルちゃんが誰か一人を指名して、その人に合った花をプレゼントする単純なコーナーである♪
今回、お花をあげる人はこの人!<<【花】脳内お花畑 シュテラ>>さんです!
さあ、シュテルちゃんはどんなお花をあげるのか!
わ、私に!?私が私にあげるの!?
……これはちょっと予想外な展開……
まぁ、良いや。
さて、それでは、シュテルちゃんがシュテルちゃんにあげるお花は*蓮華*です!!
【仮決定 ▼狩猟部 カレル】
決定覆る要素は無いから、これほぼ本決定だね。
一応06:00に再アナウンスするけど(どっちみち起きてる時間なので無問題)。
んで、多分明日が正念場だよな。
私の考察ががっかりなのは既に御存知のとおりなので、皆さんの考察に超期待です...。うん、私もがんばる...。
【セット確認】
灰の1年生密度がすごいことに今気づいた。
新聞部要素。
カレル先輩じゃなかったら、レオン君かサシャ先輩どっちかなんですけど。
レオン君、落>>1:187がクリティカルに非新だと思うんですよ…。
ところどころの視点抜けは…、編成不慣れだから、で要素取れないのが…。
新聞部っぽい要素を上げるとすれば、リーゼちゃんにツッコまれるまで>>3:67一切渉外内訳に触れてないこと。歪める思考を最小限で抑えられるようにしてるかなあ、とは。
>>+175
わりかし賛成です。サシャかレオンだったら間違いなくそっちを。
なんか余計なメタ含みそうだったから地味に占い避けてたんですけどやっぱりダメですね。
決定時間まわり、いつもやいやい発言してきてたベリアン先生がいないのはちょっと寂しい...とか、そんなことない。ないったらない。ないんだから!
今日の平和について。
@風襲ってGJ
A番チャレ→知新
B謀反狙い→新
C謀反狙い→覚醒
エレオ>>93上段も尤もだと思うので、Aの可能性は切ってみよう。
@BCについて。昨日の本決定の次点で今日2露出することが決まっていた。
・一か八かで風紀判定隠し→@
・露出覚悟で新たな仲間に望みを託す→BC
見比べてみると恐らく後者の方が犯人側のメリットが多そうっす。
BCどっちになっても犯人側の勝ち筋は消えないから。犯人からの新聞部告発は期待しないほうが良さそうっすね…
【転】転校生 ノトカーは、【狩】狩猟部 カレル を投票先に選びました。
>>+178
占っていたほうがいいなあ、とは思ってた。もしくは吊り。ミスってもいいから色つけたかったねー
それじゃあ、ここでひとつ
蓮華っていうのはね、皆も知っての通り、蓮の花の事で、蓮全体の事では無いんだよ。仏教と一緒に昔から来たんだって。ちなみに、根っこを蓮根って言うんだよ。皆が知っているレンコンなんだよー。
そして、蓮華は七月の誕生花で花言葉は「清らかな心」「神聖」「離れゆく愛」「雄弁」なのさ!
何時までも清らかな心を持てるように頑張るよ♪
……ゴメン。でも、離れゆく愛だけは勘弁して……
うぅ…彼氏欲しい……
んー…あくまでも自分の狐経験なんですけど。
真っぽい占い師からの質問にうっかりで明らかにおかしい答え方をしちゃったんですよ。視線が浮ついてると言われてたですね。細心の注意なんて払えなかったです。
だから、自分はレオ君のうっかりも非新要素としては見てないです。
これは自分の経験を大きくとりすぎてる自覚はあるです。でも、レオ君も人外なら素直な村トレースタイプだというのはそれなりに確信してるですよ。
カオス編成+恋入りで難しくなるだろうとは思っていたが、想像以上に難しかったな。
>>110
もう告発する相手がいないんだよ……。
むしろ、議事の読み飛ばしや混乱がおきるのは、人外探しへの興味が薄いときにおこると思ってるです。まあ村側のときの自分も既に説明されているところを聞いたりはよくするですが。
そうだ、レオン>>1:187に関して一個気になってた事を思い出したんで投げとくっす。
確かに俺も>>1:187はレオンのクリティカルな非新要素っす。
気になるのは、>>2:18で「見落としていた」と言っていたっすが、>>1:122では確かに【見た】と発言しているところっす。
ローレルも>>3:123で触れてたっすが、レオンはローレルのCOを一度確実に認識していたはずなんす。それなら恐らく「忘れてた」という表現になりそうなものを、「見落としていた」とあたかも>>1:122を無かったことにするかのような表現を用いた事に引っ掛かったっす。
念の為に質問しておこう。
落★>>2:18当時、>>1:122の事は覚えてたっすか?
>>111、ちょっとレオンに黒塗ったような質問になっちゃったけど、
これに対する本人の反応と周りから乗っかってくる人が出てくるか見てみたいっす。
>>112
覚えてないに一票
ごめんこれはもう本人要素だろうとしか思えなくなってくる私がいる…もう白黒要素ってなんだっけ…
>>110
自分が本当に謀反人ではないから不思議なんですよね。
サシャ先輩は何者なのか。
>>100、>>101続き
役役風犯犯犯徒徒徒番 ▼犯▲番
役役風犯犯徒徒徒 ▼徒▲風
役役犯犯徒徒 ▼犯▲徒→睡狼覚醒
役役犯睡徒 ▼犯▲役
役睡徒 ▼徒▲役
最大限うまくいってもこれしかない…よね?
>>+175
レオンハルト君には失速して欲しかったから、序盤に爆上げした。終盤の停学枠に入れたかった。
サシャさんは僕視点犯人視していたローレルさんと切れちゃったから、こっちも白上げといた。
レオン>>2:205からのツィスカ先輩との一連のやりとりの直後
すぐに吊り希望に上げたのはびっくりした。
でもこれ恋ドンピシャだったんすよね…;
【仮決定了解】【セットしました】
探>>82 確かに今の進行だと、溶けあっても縄変わらない?
似たような観点で、隠れる場所が多いほうがいいから、って考えると灰に犯行側いるのかなあ…。
んー進行とか内訳については考えれば考えるほどわからなくなってくるんで、切り上げます。とにかくまず、新聞部吊ればいいんですよね。
エアポケだったけど最後にここ新聞部だわ〜って吊られても困るので、視線ちゃんとくださいね。
レオ君
頼れる人がいないっぽい→孤独感?カレル先輩を味方なら頼もしいと言っていたですね。ツィスカ先輩は黒塗りしてこない、疑問の解消を白っぽいとしてる。
地上となんかリンクした(まがお
>>+182
だからあんなに白あげしてたんだね。恋陣営腹黒多すぎだよ…
>>+183腹黒CO乙です
性格要素で片づけても良かったんですけど、それをするのは生徒の時かな。あれだけで「シャイニング」とか「生徒打ち」とか言うのもねー・・・
うっかりなんて人だからどんな時でも起こりうるのに。
ま、Qだし?思考負担減らしたかったし。
そんな白打ちの一言でも意外と真視は稼げるものです。
>>+179
把握ミスといい、非新聞かと思う部分は多いんですけど…
コレで彼が狐だったら何故って思うんだろうな。
色つければ良かった…
>>113見えたので。
エレちゃんが今日覚醒した謀反人の可能性は切ってるです。今日エレちゃんが覚醒したとして、それを隠すために>>5を言うとは思えないです。
考えれば考えるほど、って>>88籠でも言ってたですね。自分もです。
もう地上は誰が真だったかわかっていないようだ…
>>+184腹黒じゃないですー!ヒース君とアデルくんが腹黒なんですー!
あの一言で結構な人数がレオン君白い言い始めたからねえ。驚いた
>>+188
対抗が言っていたにしても納得行く部分結構多めだったんですし。
狐が普通占いの把握漏れするかって?絶対ビクビクして出来ないです。
ジャックもランタンも、充分頑張ってくれた。
ヒースQPは見抜けなかったが、昨日はジャックの白さがローレルを吊らせたようなものだし。
ありがとう。
>>+187
んー…個人的に、ああいう把握ミスで白黒取りたくないって感じ。というか単純に私がレオン君と合わないだけかもしれないけどねー
>>+187あ、ローレルさんいるじゃん。乙ー
まぁ次からはこういう人には早い段階で色付けようねってことで。僕が勝手に白塗りしてたのもあるけど。
襲撃の下手さを改善しないとなあ。
狩人と真占い師を見抜かないと、狼ではなかなか勝てないよ。
そんなもうお別れみたいな、って明日お別れだったわw
こちらこそ狩要素拾いとか手順とか、頼りっぱなしだったわー。ありがとさん!
>>+189
対狐用占い方法を提案して非狐視を稼いだ狐がいてだな…
レオン君はちゃんと議事呼んでるの?という疑問の方がでかかったので白要素にとれんかった
実際、ああいうピンポイントでの白要素って後半なると薄れるんだよね。経験則。
そこに疑心暗鬼入るとあと分からなくなるよ。最終日マジックっても言われるでしょ?同じ原理。
>>+190
まあ、あまり宜しくはないですね。ある意味メタに近いですし。
ただ、焦ってたりするとあーゆーところで可能性を切りたくなるんですよね。
>>+191
ごもっともです。(次からそうしよう)
…でもしばらく占いはいいです。素村くれ下さい。
私も2年ぶりの騙り役ができて楽しかった。
1d2dに出したジャックとランタンの白め考察は、本当にそう見えたから出せたものだ。
白視される仲間がいてありがたかったよ。
特にジャックは、カオス編成でなければ終盤まで残れたと思う。
ランタンももっと発言時間が取れれば、非狼視されたんじゃないかな。
まぁ、僕が挙げたのは「非新聞部要素」であり非狼要素はローレルさんとの切れっていう良く分からないものから入ってるからねー
しかも、昨日「呪殺偽装」なんてやらかしてるし。
一旦新聞部消えた!と思って1日置いたら、実は恋落ちでしたー!って言われるともう大混乱だよ。
実は新聞部・・・?って思考が入ってもおかしくない。
そして悩んでる地上の人たちを僕らはゆっくり墓下で眺める、と。堪らないね
>>+194 占い師はねー責任大きいからね。あまり気負いすぎないようにね?
>>+195
こういっちゃなんだけど、村滅べば完璧だね
>>+194
ローレルちゃんはもっと時間が合ったら良かったのにね。カレル君黒引いたしさ
>>*65
ローレル真狩が見抜けなくて申し訳ないいいい!
一番自分で情けないのは、ローレル兎と思い込んだことだ。
甘い期待で、ついバイアスをかけてしまったのかも。
12回か13回か狼やってても、このへっぽこぶりに泣けるよ……。
渉外、QP、生徒、などなど。改めて自分のRPは汎用性が高いですね!
そういえば、筆跡鑑定で脅迫状を書いた容疑者が集められたですよね。…鑑定したのって、先生じゃなかったですか?先生が犯人ってことはそもそも容疑者の定義が変わるですよ。
>>+192
なん…だと!!
それは、凄いですね…。
怖くてそんな事言えない…。けどかなり有効ですね。ソレ。
議事読み込んでいるか…か。
読んでても流れていった私は…(だから読み込みスキルを上げろと)
素直にスキル上げに走ろうと思った現在。(前もそんな事言ってたけど村に飛び込んでいった馬鹿がここに)
【知】人見知り ユーリエは、【狩】狩猟部 カレル を投票先に選びました。
>>+197そうだね!そのために色々村の(特にウェルシュ先輩の)思考負担かけるように動いてたし。
僕が偽の時は大体決定に反対し始めます。そしてまとめの胃をマッハにします。(意図的)
>>+197
ですね。
今回結構ギリギリかつ、今後時間が取れそうも無いので最後のチャンスかと思ったけどやっぱり時間が足りなかった。
今度村入る時は時間がもっと取れる時にしようかと思いました。本当。
ローレル真狩は村の誰も見抜けなかったんやから仕方ないw
そいや今回の村で、霊媒入りやとわざと偽っぽくするのもありなんかなーって思った。
俺なんか5回くらいは狼してるのに一回も勝ったことないヘッポコやからなぁ。今回こそなんとかワンチャンものにして勝てるといいんやけど。
オーは発言安定してたよなぁ。カオス編成の騙りってどうしても偽っぽさ出てしまうんやけど、真視とっとってすげぇ思ったよ。しかも狐入りやのに。マジすげー
>>+199やっぱり腹黒だー!
でも、実質取り仕切ってるのってウェルちゃんだからねえ。シュテラちゃんはお前さんほんとに考えてるのかとおもっt(ry
>>+198
私も深く読み込めてるわけじゃないさー。ゆっくり成長していこう。今回のことも次に生かせるように頑張ろうね
>>115
いつからここはベーコンレタスなアレが湧くようになったんでしょうかね…
実は女フラグでも立つんでしょうか?
<<【転】転校生 ノトカー>>と<<【落】落ち着きのない レオンハルト>>もついでにくっつきましょうか?
あーシュテラー、ドン引きしないでー
俺元々そういう子って設定だから〜w
頭痛いって言ってたけど、体調には気をつけて。
村入ると体調壊すのも人狼あるあるっすよ。
>>+202
はい。精進します。
防御感の原因も大体心当たりがあるんですよね…
(でも9回中素村1回とか絶対可笑しいと思うの。スクリプト先生ー)
>>+198村に入って経験することがスキル上げのもっとも効率が良い方法だと思うよ。
でも、時にはログ読みも大事だったりする。入村する時間無い時は色々読んでみるといいかもよ。
そうしてゆっくり慣れて行きましょう。
いや、このところずっと狼ばかり当たってて、潜伏できる気が全然しなかったよ。
騙りも2年ぶりだったし、内心、かなり冷や冷やしていた。
「安定してた」と見てもらえてありがたい。
カオス編成だからこそ、落ちついていられたのかも?
どこかに、なるようにな〜れ、みたいな気持ちがあったし。
?今回は吊らないっす、せいぜい停学になるだけっす。
そしたらまた逢いにいけるんすね…うふふふ。
人が死なないってホント素敵っすね。ふふ。
今日はそろそろ寝るわー。起きたらまた作戦会議しよ。
明日は今日みたいに午前中顔出しはあんまできんけど、なるべく来るようにはするわー
>>+204羨ましい
希望無効だと大体素村だったからなぁ・・・今回は本当にびっくりしたけど。
ノトカー君がなんかはじけてるんで墓下に欲しい()
>>+204
よしよし。慣れちゃえばどうってことないんだよー。自分は自分、って思いながら頑張ればいいのさ
(私は12回中6回狼だったから大丈夫)
>>+206
たまに希望ですけど基本ランダムかお任せでその比率です。
>>+207
激しく同意させて貰います
私もコレで(明日一限あるんですよね)**
みんな寝たね。起きてるのははじけてるノトカー君あたりか…
それにしてもひでえな
シュテラちゃんっていう可愛い女子を相方に持ちながらカレル君に秋波送っちゃってまあ…面白いからノトカー君墓下にこないかなー
そしてしゃべりすぎな私である(まがお
課題やってないのにこんな時間…oh…いつもどおり…
/*
フィオン→ツキさん
ヴェルザンディ→MASさん
--ここまで決め打ち--
サシャ→あかつきさん
カレル→しゅーさん
リーゼロッテ→チャール氏
エレオノーレ→うづきさん
ユーリエ→teikaさん
アデル→nao-naoさん
ベリアン→nogoodさん
とりまこれで提出。
ピンク髪スキーのうづきさんがリーゼロッテかと思ったけどよく読んだらなんだか違う気がしてきてぱっそん。
参加生徒に吹奏楽部が2人もいて歓喜したけど、
2人ともトランペット担当で噴いたのは内緒にゃ。
トランペット確かにカッコイイけどにゃ…!!
サックスとかクラリネットのが人気なイメージがあるにゃ。
どうしても、サシャ先輩=詐欺師、レオ君=新聞部だと思ってしまうですよ。ロッカー乙。謀反人のワンチャンにかけるよりも、灰を減らしたくなかったのではと思うです。
正直、サシャ先輩を停学にして役職を知りたい気持ちが大きかったです。灰吊り考えてたのはそれのせいです。でも、サシャ先輩が白かつ非反、レオ君詐欺師、そして自分かエレちゃんのどちらかが覚醒したら終了です。リスクが高すぎるですね。明日、ユーリエ先輩が抜かれたらもう役職がわからなくなるです。嫌ですね。
/*
ミーネ→roconさん
コンラート→moriya25さん
これも追加で。まあ消去法だけど。
寝る前に一撃。
>>落
カオス編成で混乱するのは当たり前ですが、今やることは新聞部を探し出して停学にすることだけです。
新聞部は答えを知ってる人外ですからラインのない狼と考えればいいと思うですよ。
★レオ君が生徒なら、(主)一吹探知に2人外いるです。誰だと思うですか?逆に、信頼できそうな人でもいいです。
とりあえずのパッションでいいので答えてみてほしいです。あとで変えるのもありですから。
レオ君の単体考察、結論が見えないです。探すことより、単体考察を出すこと自体に集中してるように見えるですよ。
生徒なら人外or生徒を探すのは当然。
詐欺師がまだ残ってるとしても、生徒をSGにする布石を打ちつつも本気で新聞部を停学させにいかないといけない日です。
探しているように見えない、停学させようというより疑いの目を残そうとしてるように見えるのがレオ君の大きな新聞部要素です。
レオ君が新聞部なら、1人は本物の狼を指定すると思うです。そして、あと1人をどう指定するか、だと思うのですよ。
逆に犯人なら、本気で新聞部を探してるか今日の誘拐で位置を特定してるかです。新聞部の可能性のある2人を指定すると思うです。
生徒なら。結論にそれが表れると信じてるです。
そうだ。明日からの決定時間見直します。
「仮決定まで時間足りないよー」って感じの人、多そうだから。("明日から"言っても、明日エピ突入の可能性もあるわけだけど)
本決定は「06:00以降は確認厳しい」って人いたはずだから、本決定06:00は変更無しにしときます。
【仮決定時間、以下3択から希望出してください】
【1. 30分遅らせて24:30】
【2. 60分遅らせて25:00】
【3. そんな時間まで起きてられないから24:00変更無し】
昨日の夜、地上が面白いことになってたのか…
俺達はあいつらなんかよりラブラブだもんな、ツィスカ?(首こてり)
【本決定 ▼狩猟部 カレル】
変更無しです。
...で、大事な局面なのに申し訳ない。
【風紀結果発表は13:05頃になります】
交流試合出場のため11:00-13:00は箱にも鳩にも触ることができない予定です。ごめんなさい。
まあ幸い、狩は黒確だから素犯人か首謀者かってだけなんだよね。
そういえば皆1限あるからとか言うけど普通あるもんじゃないの…?
…そして俺、後少しで出ないと間に合わない。
【花】脳内お花畑 シュテラは、【狩】狩猟部 カレル を投票先に選びました。
>>119 【見た】
後希望は2
カレルさんこれ吊られたほうがましなんじゃないかな。
ノトカーwww
レオンに対してはそういう見方もあるか。
元々スキルが高くない人でも1割くらいなら嘘をつけるかもしれないというのを>>112転見て思いついた。
おはよう。
朝晩は寒くなってきたから、皆、体調管理には気をつけてくれ。
>>120確認、妥当な決定だと思う。
私の票はウェルシュ君に委任した。
ランタンは>>112に答えられるかい?
忘れていた、頭から飛んでいたと答えるしかないと思う(実際にそうなので)。
そのときの心理状態を正直に開示すればいいんじゃないかな。
○○を見て○○について考えるうちぐるぐるしていた、自分でも不思議だ、とか。
たとえば>>1:122は本気で困っているっぽくて、いい返しだと思ったよ。
おはようございます…
>>120 【みました】
護衛は昨日と同じ形、でいいですよね…?
今日は私誘拐を少し期待していますが…
もし、ランタンがプレッシャーや責任感で話しづらくなっているなら、気分転換を兼ねて隣の村を見てくるといいよ。
3dに占われて黒出されたのは、たぶんガチ戦歴150越えのPLさんだ。
私に中身センサーはないが、周囲の反応からして間違いないと思う。
ガチ以外も入れると200村以上に参加したそうだよ。
うまい人、強い人でもこういう展開になるから、ランタンもあまり深刻に考えないでほしい。
私が途中まで読んだ他国の村では、ガチ200戦近いPLさんも占い師の真贋をミスっていたし、村人を本気で黒視して吊っていた。
連戦連勝なんて誰にもできない。
そういうゲームだから面白いんじゃないかな。
ガチ150戦!!?
一村平均5日で考えても750日
ひたすらチェーンしてても2年以上やん…。
200戦にプロエピ合わせた7日をかけると…
>>127
カレル☆おはよっす。
カレルって結構恥ずかしがり屋さんなんすね。
もっと自分に正直になっても良いんすよ?
★ぶっちゃけ今日どこ拐うつもりだったんすか?
おはよ。(なんかアデルがちょっと病んでる)
ノトカー……。
今日の更新はあんまり情報増えないかな。平和出ると考えるけど。
>>+219フィオン先輩おはようございます。
そういや、ユーリエ先輩番長確定したらしいじゃないですか。じゃあ昨日の平和何?って話なんですけど。
今日平和は無いでしょう。流石にユーリエ先輩誘拐するはず
>>*78
長期BBSは2004年に始まったので、一番長い人は10年選手だそうだ(国そのもののデータが消えているらしい)。
こんな企画もある。
詳しくはないが、村建てさんは最古参クラスの人じゃないかな。
当時の参加者さんはほとんど引退してるだろうし。
私が同村した中で一番戦歴が多かったのは、1年半前でガチ150戦越えの人かなあ。
ログ読みしていると、その後もしょっちゅう見かけるし、今は200戦越えだと思う。
200戦も経験したら、何が見えるんだろうなあ…。
ノトカーおはようさん。なんでかわからんけどなんか寝不足やわ…。
☆共鳴のどっちかで、俺の希望はウェルシュかなー。ノトカーは俺の事信用してくれてたし、そのまま騙されてくれたらいいなって。
おー、もう10年もあるんやね。
5年くらい前にC国でチラッとは遊んだことあるけど、CとG以外は全然わからへんなぁ。
あ、と同窓会企画はみたことある。猛者ばっかでめちゃ怖いとこなんやろね。おそろしや
200戦もすりゃ初動だけで狼わかるって聞いたことはあるけど、ほんまなんかなw
おお、ジャックはC国経験者か。
先輩だwww
私はG国からなので、C国のログ読みすると、セオリーが全然違って驚くよ。
初日にFOせず、戦術論で過ごすような国もあったんだね。
初動だけってどうだろうなあ。
さすがに百発百中ではないと思うが、わかるときはわかるんだろうな。
私はだんだんぽんこつになってきた感…。
…寝坊した(とおいめ
まぁ授業じゃないからいいけど。お、怒られるなぁ
とりあえずおはようございます
先輩て
C国の時は1村か2村くらいでやめたから、『俺小学校の時空手ならっててんぞ!』レベルやわw
G国は820台からやってるー。
あの時は共有地雷とか投票coとかあったもんなぁ。Gに来た当初は勝手が全然違ってて戸惑ったわ。
オーは推理も上手そうに見えるけどなー。ベテラン臭を醸し出してるし、ログ読み込むの上手いし。赤で落としてくれた考察、納得しまくってたわー
>>*84
「小学校の時」わかるわかる!
「820台から」だと、ブランクが長くて大変だったろうね。
>>*80の企画ページを見たとき、「初日FOの流れに全員狂人村か?!と驚愕した」にはリアルで笑ってしまったが、FOって何?な時代もあったみたいだね。
「ベテラン臭」はRP補正だろう。
一時期チェーンしていたので、戦歴だけはそこそこあるほう?かも?
あとはログ読みスキーの考察スキーだから。
>>130
寝不足とはイケないっすね。学園を出ていく前に俺の部屋で休んでくといいっす。
んーなんかボロ出さないかと思ったけど、そう上手くはいかないっすよね。
なんだかノトカーがとても楽しそうなんだが...。
(いいぞもっとやれ)
悩>>124
ベリアン先生は偽確してもやっぱりベリアン先生ですね。
後でまた飴交換しましょう。
知>>125
うん、私もそれでいいと思います。
隔離先でどこぞの変天使が歓喜してる気がするです。
ノトカー先輩が誘拐されたらカレル先輩とはお別れにならないですね!
>>120【見た】です。>>119は2です。
>>133
そ れ だ
どうっすかべリアン先生?
俺お昼一人で体育館裏に居るんで、誘拐し放題っすよ?
[おもむろにジャージの前ファスナーを下ろしつつ]
― 生徒会室 ―
ふぃ〜、連日の補習がやっと終わったっす。
この学園、前の学校より授業がかなり進んでるから追いつくのに時間がかかったっす。
そう言えば、ここの副生徒会長、コンラートさんでしたっけ?俺あんましお会いした事無いけど、どんな人なんすかね?
>>128への答え方としては
@適当な事を言う
A黙秘
B敢えて本当の事を言う
これ位のパターンが考えられるけど、
カレル>>130は@の性格なんすね。
まあ俺を利用しようとした事位は本当かもしれないけど。
>>134ノトカー
脱 ぐ な
ここには女子生徒もいるんだぞ!
……アヴェ先生の影響か?
ウェルシュ君は風紀委員なんだから、はやし立てて>>132ないで止めてくれ…。
つらつら。
アデル先輩が犯陣営なら、今日明日に謀反人覚醒あるなしに関わらず今日は新狙いの停学で大丈夫。
アデル先輩が新でも、同様。
問題なのはアデル先輩が学園側だった時(=今現在3犯生きている状況)。
昨日謀覚醒起こっていたらもうアウト。今日起こってもアウト。
...でも、今日覚醒起こっていてカレル先輩があの反応をする「意味」はあるのかなと考える。覚醒ゆえの「誘拐無し」なら、後追いした主の新非新は犯人側にもわからないはずだから。新生きていたら犯人側もバッドエンド路線でしょう今の状況。
犯人側から何も言ってこないってことは、「昨日の誘拐無しは覚醒ゆえではない」ということで良いんだよね。GJか新誘拐失敗かの2択でいいと、思うんだよね。。。。
>>135
ああ…。はい、すいません。
[渋々ファスナー上げ]
…じゃあ、続きは体育館裏で。センセイ。
いや、「昨日の誘拐無しは覚醒ゆえではない」ではなくて、「昨日の誘拐無しは"3犯生存状況下の"覚醒ゆえではない」、に訂正。
悩>>135
暴力沙汰は好ましくないですが、学内恋愛に関しては風紀の指導の及ぶところではありませんので...(笑顔)
がんばれ、ノトカー☆
>>137ノトカー
いやいやいや、私を相手に続きは困るよ!
>>139ウェルシュ
恋愛がいいが、露出はダメだって!!
……ふう。
ヒース君がいなくなったので、ツッコミ役が足りないよ…。
覚醒している状況下なら主犯決め打って良い状況。覚醒謀は一落探吹のうちの誰か。
「誘拐無し」が新誘拐失敗ゆえだったら、新は一落吹知の誰か。一落探吹に覚醒前の謀がいる可能性も高い(主謀可能性もあるけど)
...あ、だめ、時間切れ。次は13時過ぎに鳩投下で結果だけ投げるね。
箱前帰還は14:30頃になる予定。
>>140そうなることが分かっていて誘拐したんでしょう?
あーこっちからツッコミできないなー(棒
悩>>140
露出...。
[...はノトカーの言動を脳内再生]
大丈夫、公然猥褻罪に触れる程度ではありません。
ノトカーいいぞもっとやれとか言われると一瞬で中身特定されるから敢えて反応しないのにゃー。
ノトカーいいぞもっとやれにゃ。
体育館裏へ行く前に、ノトカー君には引き続き補修を受けてもらうぞ。
わが歴史研究部の部室にはカッツバルゲルという剣>>0:295のレプリカ>>0:309が置いてあり、部長のツィスカ君がたまに振り回している。
神聖ローマ帝国皇帝マクシミリアン1世によって編成された傭兵部隊が装備していたことで知られるこの剣は、15世紀後半から16世紀にかけて用いられた。
刀身はまっすぐで、S字型、または8の字型の鍔と、魚の尾ビレの形をした柄頭が特徴だ。
当初は刺突を目的とした短めのショートソードだったが、時代が下がると、斬りつけることもできるよう刀身80cmのものも用いられるようになったという。
ところで、「神聖ローマ帝国」という名称を不思議に感じたことはないだろうか?
ローマ(イタリア)から遠く離れたドイツで、なぜ「ローマ」で「帝国」で「神聖」なのか、と。
神聖ローマ帝国は、中世ヨーロッパ史を語る上では欠かすことのできない大国のひとつだ。
現在のドイツ、オーストリア、チェコ、イタリア北部を中心に存在した。
最盛期の領土はオランダ、ベルギー、フランス東部、スイス、ポーランド西部、オーストリア、クロアチアにも及んだ。
まず、その不思議な国名を分解してみよう。
「神聖」→カトリック教会(ローマ教会)に認められたから。
「ローマ」→教皇レオ3世(カトリック教会のトップ)が、皆の憧れ「ローマ帝国」と宣言してくれたから。
「帝国」→西ヨーロッパにも帝国がほしい!イスラム教徒とトルコ人ばかりの東ローマ帝国(首都コンスタンティノポリス)に対抗したい!
合計すると、スケールの大きな俺様かっこいいじゃん!の叫びが聞こえるようだ。
>>136
仮に3犯生存+謀反パターンの手順を想定すると、
役役風犯犯犯犯徒徒新 ▼犯▲徒 学:犯:新=5:4:1
役役風犯犯犯徒新 ▼犯▲徒 学:犯:新=4:3:1
役役風犯犯新 ▼犯▲風 学:犯:新=3:2:1
役役犯新 となる事が想定されるっす。
犯としては、途中で新が停学すれば勝ち、
最悪最終日RPPに持ち込めばいい。
…ふむ。この状況なら確かに新告発あってもいい気がするっす。
ウェルシュの想定で大丈夫だと思うっす。
18世紀フランスの哲学者ヴォルテールは「神聖ローマ帝国と自称し、そしていまだにそうしているこの集団は、いかなる点においても神聖でもなければ、ローマ的でもなく、ましてや帝国ですらない」とばっさり切っている。
「古代ローマ帝国」とは何の関係もないので、ヴォルテールの見方のほうが実情を正しく把握しているが…。
ときに、歴史には必然の流れというものがある。
当時の西ヨーロッパの国際情勢は混乱していた。
分裂していがみあっていては、縮小化・弱体化しくばかり。
要するに、全員が損をする。
ひとつにまとまった政治力・軍事力で、東ローマ帝国に抵抗したい。
というわけで、ローマ教皇レオ3世は何度も自分を助けてくれたフランク王カールに「西ローマ皇帝」の称号を贈る。
カール大帝の誕生だ。
>>136
なら、なぜ新聞部は誰か、という告発がないか考えてみよう
もう2狼露出していて、このままだとおうどんの可能性がでてくる。ならまず先に告発して狼→狐の順で吊って行けば狼も村もまだ勝ち目あると思うよ
>>+233
ならよろしい
カレル君停学のユーリエちゃん誘拐なら三年生全員墓下に送られるわけだな…
ジャックはお疲れ様。
墓下でゆっくりしててくれ。
地上にいる限り、できるだけ頑張ってみるが、及ばなかったらすまない。
話は変わるが、『Axis powers ヘタリア』という漫画を知っているだろうか?
Webサイトでの公開から書籍化→アニメ化→映画化の大ヒットとなった異例の作品だ。
内容は、作者が海外留学中に体感した文化ギャップとエスニック・ジョークと歴史を組み合わせたコメディで、登場人物は国。
国の擬人化というアイデアにも驚くが、それぞれの設定に歴史的経緯が反映されているので、とても面白いと思う。
いがみあう国あり、兄弟設定の国あり…。
主要国の中でも、とりわけ不仲で有名なのはイギリス−フランスと、フランス−ドイツ。
現実にそうだからというのもあるだろうが、元々の原因は歴史的経緯にある。
つまり、フランク王国とカール大帝と神聖ローマ帝国に。
もうチャイムが鳴りそうだ…。
残りは次の授業で!
古代ローマ帝国と分裂と西ローマ帝国の消滅とフランク王国の成立とカール大帝の業績と神聖ローマ帝国誕生のいきさつと国際情勢と文化的背景と…………。
うん、全然時間(と喉)が足りないな!
お疲れ様。
間もなく更新ですね。
>>+197 ツィスカ
私も前回のここの再戦村で、狼負けても恋人勝てば良いと思ってました。
本戦からずっとワルターズが勝ってないんですよね。
サシャ先輩はレオ君に対してスキル偽装を疑ってたのですね。自分はそれは考えてないです。一割の嘘というか、ごまかしな気がするです。これは初日にも受け流し云々言ってたですね。
>>118の質問意図について
自分がレオ君を疑ってる理由に、単体考察の結論がわかりにくいというのがあるです。結論という形でなくてもいいです。視線がどこを向いてるのかわからないです。名簿順に考察してるらしいですし、考察を出すこと自体に集中してるのでは、と思うです。だから誰が気になるのかを教えてほしいのですよ。
リアル多忙で時間のやりくりが大変な人も多いと思う。
お疲れ様だ。
負け濃厚でも投げるわけにはいかないので、もう少しつきあってもらいたい。
カオス編成と言っても、日数経って確定情報増えてくれば通常編成と変わらなくなるんですよね。
10人中生徒側役職4の非新聞確定の白1なので通常編成なら生徒有利でしたが。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新