
251 【飛び入り】G1233同窓村【歓迎!】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
黒騎士 ヴェルナー は 【楽】楽天家 ゲルト に投票した。
魔法使い ドロシー は 准士官 カーク に投票した。
薔薇影の騎士 アヴェ は 魔法使い ドロシー に投票した。
准士官 カーク は 魔法使い ドロシー に投票した。
黒魔術信者 カサンドラ は 魔法使い ドロシー に投票した。
【楽】楽天家 ゲルト は 魔法使い ドロシー に投票した。
青年 ノトカー は 魔法使い ドロシー に投票した。
魔法使い ドロシー は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、黒騎士 ヴェルナー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、薔薇影の騎士 アヴェ、准士官 カーク、黒魔術信者 カサンドラ、【楽】楽天家 ゲルト、青年 ノトカー の 5 名。
(*0) 2014/09/16(Tue) 23:00:01
(-0) 2014/09/16(Tue) 23:00:09
(+0) 2014/09/16(Tue) 23:00:25
なので、この場面、地上にいて村だったら、ドロシー真は決め打てないでしょうね・・
(+1) 2014/09/16(Tue) 23:00:26
(+2) 2014/09/16(Tue) 23:00:33
(+3) 2014/09/16(Tue) 23:00:38
(+4) 2014/09/16(Tue) 23:00:51
ヴェルナーさん、ドロシー、お疲れ様です。
墓下COは今のところ私の【占狂ギドラCO】だけです。
(+5) 2014/09/16(Tue) 23:01:07
(+6) 2014/09/16(Tue) 23:01:09
(-1) 2014/09/16(Tue) 23:01:10
(+7) 2014/09/16(Tue) 23:01:26
Now it is time for the final showdown.
今日を最終日にする。勝つぞ。
(*1) 2014/09/16(Tue) 23:01:43
みんな、目が良すぎるんだよ・・・。どんだけ考えて潜伏しようとしてたと思ってるんだw
(+8) 2014/09/16(Tue) 23:01:50
あれまたいでしまった
ヴェルナー、ドロシーお疲れ様でした。ヴェルナーはまとめありがとう。私狼側応援ですが
(+9) 2014/09/16(Tue) 23:01:58
(+10) 2014/09/16(Tue) 23:02:19
あ、カスパルさんもCOしてませんが素村を隠そうともしてません。
推理をしている人はいますが、私は自由にしてもいいと思いますよ。
(+11) 2014/09/16(Tue) 23:02:31
え、その反応狂なのかっ! ガクブルっ。
あー、やめてー聞きたくない〜
(+12) 2014/09/16(Tue) 23:02:48
(+13) 2014/09/16(Tue) 23:03:18
(-2) 2014/09/16(Tue) 23:03:37
(+14) 2014/09/16(Tue) 23:03:41
(+15) 2014/09/16(Tue) 23:03:41
(*2) 2014/09/16(Tue) 23:04:12
今日は久々に人狼できてよかったなあ
考察はしてないけどw
(+16) 2014/09/16(Tue) 23:04:13
俺の予想だと、薔狼は結構自信あるだよな。
楽と信がすげー微妙で、とても魔吊ってる余裕なかった。
(+17) 2014/09/16(Tue) 23:04:24
(*3) 2014/09/16(Tue) 23:04:30
素村フラフを打っていた狂人です。
ということはドロシーさんは狼ですね、わかります
(+18) 2014/09/16(Tue) 23:04:38
いまのところCOはないね。
よーく見るとヒントあったりするけどw
(+19) 2014/09/16(Tue) 23:04:55
ちなみに私は考えはしましたし、迷いまくりましたが最後はラ神に従いました。対抗がこんな適当プレイですみません。
(-3) 2014/09/16(Tue) 23:05:06
つかさ、俺の考えが変なのか? え?
ちょっと昨日の墓下のぞきにいこ。
(+20) 2014/09/16(Tue) 23:05:16
(+21) 2014/09/16(Tue) 23:05:31
(+22) 2014/09/16(Tue) 23:05:46
はぅ……どろしーさんが処刑されてしまいました。。。
ご逝去された方々はお疲れ様です。
(+23) 2014/09/16(Tue) 23:06:24
(+24) 2014/09/16(Tue) 23:06:37
(+25) 2014/09/16(Tue) 23:06:49
(+26) 2014/09/16(Tue) 23:06:58
(+27) 2014/09/16(Tue) 23:07:02
(+28) 2014/09/16(Tue) 23:07:11
あー、俺の言いつけ守ってるのか。かわいいやつらよ。
(+29) 2014/09/16(Tue) 23:07:25
裏方人数増えて面白そうなところだけど、僕は寝るべ。
おやすみー**
(+30) 2014/09/16(Tue) 23:07:27
【ドロシー人間でした】
生きてたね…更新前のはすまんかった。
(0) 2014/09/16(Tue) 23:08:01
【魔は白】
ヴェル、ドロちゃん。お疲れ様。
やっぱり白だったね…さて、アタシ視点まだ2狼。
灰潜伏みつつゲルト偽詰める予定。
(1) 2014/09/16(Tue) 23:08:07
ヴェルナー殿にドロシー殿、お疲れ様でござるよ。
そういえば4日目でもう5人なのか……。
(+31) 2014/09/16(Tue) 23:08:25
【見】恥ずかしがり屋 アリーセは、鳩さんが虫の息なのであとできますね。
2014/09/16(Tue) 23:08:51
>>+20黒
私も変なんかじゃないと思います。むしろ羨ましいくらい。占いの真贋判断が正しいかは、お楽しみですけどね。
(+32) 2014/09/16(Tue) 23:08:54
(*4) 2014/09/16(Tue) 23:08:57
【見】農夫 ヤコブは、百翼長 ミヒャエルおやすみー
2014/09/16(Tue) 23:08:58
ヴェル、守れよって言ってたじゃん!w
しかも、ヴェル、ゲルトに入れとるし!w
(+33) 2014/09/16(Tue) 23:09:18
(+34) 2014/09/16(Tue) 23:09:26
【見】恥ずかしがり屋 アリーセは、ピクトマンサー マリエッタ をもふもふした。
2014/09/16(Tue) 23:09:37
(+35) 2014/09/16(Tue) 23:10:27
ピクトマンサー マリエッタは、恥ずかしがり屋 アリーセをもふもふ。ドロシーも。
2014/09/16(Tue) 23:10:38
ヴェルナー、ドロシーお疲れ様。
まとめ役もいなくなったし、自由投票だろうか?と思うんだが…
とりあえず何とかするか…
(2) 2014/09/16(Tue) 23:10:44
さて、追い込んだね。今日霊吊りミスると灰の殴り愛待たずしてエピ。
さあどっちだ。
(+36) 2014/09/16(Tue) 23:11:20
判定確認これで霊に狼いるの確定だな。
というかヴェルナーブラフじゃないのかよ。ブラフでもするなよって思ったがマジでしてるとかびっくりなんだが。
(3) 2014/09/16(Tue) 23:11:54
黒魔術信者 カサンドラは、【楽】楽天家 ゲルト を投票先に選びました。
時間長いですよヴェルナー君
ドロシーちゃん人間でしたか。更新間際に白上げしてくれたので、おっ、っと思ってましたが…。
ありがとうございます。狂があれやる意味ってない気がしますよねって自分で言っておきます。
>>0>>1の反応はカサンドラさんに軍配を上げます。
楽信に1w 薔准に1w
うーん、なかなか厳しいですね…。
(4) 2014/09/16(Tue) 23:13:15
【判定確認】
ドロ狼が消えたな。占真狂確定。霊候補は今日説得頼む。ラインからでも単体からでもいいんで、狼詰めてみてくれ。
ドロの投票どう見るかね・・楽吊りたくなかったらしいな。
(5) 2014/09/16(Tue) 23:13:35
と言いますか、偽目に見られることよりも、夜明け直後で一生懸命考えてる時に「手順で吊りね」ってなって心折れてました。はい。
(+37) 2014/09/16(Tue) 23:14:46
霊狼が吊られたら今日は襲撃なしかな?
残った真霊とLWの関係次第ですかね
(+38) 2014/09/16(Tue) 23:15:03
准士官 カークは、ヴェルはあとでハリセン。
2014/09/16(Tue) 23:15:23
>>3:+180ヤコブ
真占なのに偽視された時の悔しさは格別ですよね。
「なんでわからないの?」ってなっちゃうの、あるあるですよね。
だから昨日のゲルト、真でもああいう風になるのあり得るかな、なんて。
(+39) 2014/09/16(Tue) 23:16:10
霊の両白確認です。
>>2楽
残り5人で2狼で自由投票?希望出しってことですよね?
(+40) 2014/09/16(Tue) 23:16:21
>>3
ブラフしないと思ったんでな。ああいう言い方になってしまった。皆には改めてすまないと思っている。
で、もう俺はカサンドラにセットする。相手が狼と判明したのでセットする以外にない。
後は明日だな。それでは**
(6) 2014/09/16(Tue) 23:16:30
【楽】楽天家 ゲルトは、黒魔術信者 カサンドラ を投票先に選びました。
黒魔術信者 カサンドラは、おっふろー**
2014/09/16(Tue) 23:17:10
私は真できつい偽視を受けたことはないですね。
むしろこれまで勝利できたのが占い師のときだけという…戦歴少ないとはいえ。
(+41) 2014/09/16(Tue) 23:18:43
(+42) 2014/09/16(Tue) 23:18:44
メタさではゲルト真、考察姿勢ではカサンドラ真
狼ズには、勝つからには手抜かないで勝ちきってほしいね。
なのでゲルト真でも、思いっきり殴っていきましょ。
変に同情するのもなんか、ね。
(+43) 2014/09/16(Tue) 23:20:17
【霊能者候補はお互いに吊り先セットしてな】
ノトカー即判断にいったな。
ノトカー>俺な、ドロシーがいつノトカー白要素出すか見てたんだ。言われるまで出さなかったんだよな。マリエッタは2dの夜の死に際に、ノトカー白要素力いっぱいあげていったが、あれはどう見る?
薔薇は投票にだけ目が向いた。
カサンドラはやることがなにかわかってる。ゲルトはやることがわかってる様子がなさげに見える。対照的だな。
(7) 2014/09/16(Tue) 23:20:17
←真占で勝ったのは村側の奇策で確占した時だけの人がこちら
(+44) 2014/09/16(Tue) 23:21:21
んー、ドロシーちゃん白わかってて全力で吊りにいった薔が狼なのか、カーク君なのか…。
カーク君は>>3:103でドロシーちゃん真きめ打ちの検討してましたけど、結局あれどうなったんですか?
(8) 2014/09/16(Tue) 23:22:05
これなんですよ、私のカークの違和感って。
なんか俯瞰してるというか、大人というか。
(+45) 2014/09/16(Tue) 23:22:25
>>+37魔
本当にお疲れ様です。
私の回避COがすごく深読みされてて。ドロシーとヴェルナーさんの考えた通りですよ。そこは昨日さんざん書いたので。
(+46) 2014/09/16(Tue) 23:22:35
(*5) 2014/09/16(Tue) 23:23:35
>>+46絵
これほぼCOしてるに等しいと思うんです。ヴェルナーさんの考えた通り、って。
(-4) 2014/09/16(Tue) 23:24:07
あー、私の決め打ち発言はブラフですよ。村目にみてたのは本当だけど、能力者故の怠慢というか、ブラフというか。
(+47) 2014/09/16(Tue) 23:24:28
>>7
俺もいつ出してくれるんだろうと思ってたました。出してくれないかと思ったらギリギリでくれましたね。
マリエッタさんのもあそこで俺的ちょい真に映ってました。ドロシーちゃんの事ばかり考えてたのでちょっと忘れてましたけど。
今となってはどちらにせよ狂人仕事しろって感じですね。
(9) 2014/09/16(Tue) 23:25:46
>>8 反証誰もださねえから、あのままだよ。ヴェル、考察出すっていってたのに出してねえしさ・・・ノトカー、ドロ真だってならあれの狂人の項目潰してみてくれ。ただ、今日は霊優先な。
(10) 2014/09/16(Tue) 23:27:15
まぁ、中身予想する人は、ほぼ100%俺のことをあてる。
なんでわかるのか、俺にはわからん。
(+48) 2014/09/16(Tue) 23:28:40
ドロシーとか、俺っぽくなかった?
あ、これ、俺だわっておもってたけど。
(+49) 2014/09/16(Tue) 23:29:22
(+50) 2014/09/16(Tue) 23:29:57
>>10
ヴェルナー君全然出してくれませんでしたね。
んー、俺的にはどっちでもいいのでやめときます。霊と灰に時間使いたいですし。
(11) 2014/09/16(Tue) 23:30:44
>>9 仕事しろってか、この村の狼が、狂人の仕事を頭から潰してるようにも見えるな。なのでドロの「仕事が・・」というのが狂のぼやきにも見えて来てる。俺がドロ吊り言い出さなかったら、ノトと薔薇とどっちが言い出したんだろね。
もうちょい待ってみればよかったな・・
(12) 2014/09/16(Tue) 23:30:44
ぴょこり。
どろしーさん>>+37
やっぱりそうでしたか。お疲れ様です。
(+51) 2014/09/16(Tue) 23:30:48
>>7准
そんなに力いっぱいあげてましたっけ。反応が村に見えるとはいいましたが。狼から見た状況とか考えてではありませんし。あてにならないと思うんですけどね。
>>9青「狂人仕事しろ」
占いの私:いや私は占い師としても仕事できてないんですけど。
狂人の私:ご主人様ごめんなさい…
(+52) 2014/09/16(Tue) 23:31:52
わたしはむしろ偽の時の方が疑われると「どうしてわからないんだよ」ってなりますねー。むしろ真の時に偽視されると「ですよねー」ってなります。
へ、変ですかね……?
(+53) 2014/09/16(Tue) 23:32:12
狼は魔吊りたいと思ってた前提な。
准は、魔を白く見える理由をつぶそうとしてた。
薔は、魔をつりたい理由を挙げていた。
狼として、リスクある行動しているのは准、だってつぶせない可能性ある。
だもんで薔狼。
(+54) 2014/09/16(Tue) 23:32:40
准士官 カークは、【楽】楽天家 ゲルト を投票先に選びました。
占いの私:いや私は占い師としても仕事できてないんですけど。
狂人の私:ご主人様ごめんなさい…
うん、私も。
ヴェルは絶対に透けてるよね。
あ、これ、俺だわってwとある理由からあなたを目指してみたんですよw
(+55) 2014/09/16(Tue) 23:33:43
誤:准は、魔を白く見える理由をつぶそうとしてた。
正:准は、魔を吊らない理由をつぶそうとしてた。
(+56) 2014/09/16(Tue) 23:33:44
ヴェルナー>>+48 2日目のカスパル吊りに対する灰への反応なんか、元村のカタリナ吊られる時のそれと似てるなあ、とかw
(+57) 2014/09/16(Tue) 23:33:57
おう、パッションで俺白当てたのはすげーよ。
『狼だと思ったから、白だした』
なら、泣いてもいいですか。
(+58) 2014/09/16(Tue) 23:34:57
偽占い師の方がイキイキできる。
真だと「これ、真アピになってない?」とか色々考えてのびのびできん。
(+59) 2014/09/16(Tue) 23:35:03
>>11 ほんとノトカーはさりげなさがうまいな。あざと系の狼ならボロ引き出してやろうと思ったのにかわされた。
(13) 2014/09/16(Tue) 23:35:53
あ、レジーナとヴァルダーはなんか因縁あったよね。
それでかな・・
(-5) 2014/09/16(Tue) 23:36:21
今回、超イキイキしてたよね、ドロシー!
。。。あれ?てことは偽?
(+60) 2014/09/16(Tue) 23:36:26
准士官 カークは、霊候補席外してるし、薔薇も出てこんし、寝るわ。おやすみ。**
2014/09/16(Tue) 23:36:52
>>+55魔
あれ?青狼なら白囲いで仕事できてますよね?
真占の視点漏れかなー?
(+61) 2014/09/16(Tue) 23:37:02
>>+57
そんなことあったっけ?って見直してみたら、カタリナ食べられてた件
(+62) 2014/09/16(Tue) 23:38:16
(-6) 2014/09/16(Tue) 23:38:19
>>+62 ああ、吊られそう、か。
記憶は定かでないw
(+63) 2014/09/16(Tue) 23:39:11
>>12
手順的な話だと多分アヴェさんが先に出してたんじゃないですかね。俺より手順強いですから。
二人が言い出さなければ、俺も真贋と手順込みで提案してたでしょうね。
>>13
狼の罠かなと思って。
(14) 2014/09/16(Tue) 23:40:12
ゲルトに投票先をセットしておいた。
襲撃は、ノトカーにするかね。
(*6) 2014/09/16(Tue) 23:40:40
>>+61絵
墓下ブラフをしている人に対して絡んでいくスタイル。
(-7) 2014/09/16(Tue) 23:41:05
(*7) 2014/09/16(Tue) 23:42:02
>>+63
確かにつられそうな羊を救ったのは覚えてるけど、今回と一緒か。
わからんー、じぶんではわからんー。
聖とか救った記憶ないしな。喉もなかったし。
(+64) 2014/09/16(Tue) 23:42:12
(*8) 2014/09/16(Tue) 23:43:38
(*9) 2014/09/16(Tue) 23:44:45
>>+64 結果よりも、「えー吊っちゃうのそこ?まじ?」
みたいな反応が同じ、っていうか。
あと黒拾う時の、「あーこれはそういう黒さか」みたいな。うまく言えないけど、独特だよ。
(+65) 2014/09/16(Tue) 23:45:12
なるほど。わからん。 ちなみに元村の人? つか、ヤコブか。お久。
(+66) 2014/09/16(Tue) 23:46:29
パッションだとカーク君とカサンドラさん狼だったりするんですけど、流石にこのゲルト君を信用するというのはノトカーのキャラでは厳しい…。
カーク君の昨日のactがなあ…。要素にとったりはしないですけど気になりますね
(-8) 2014/09/16(Tue) 23:46:53
でもさ、今日の吊先だけ見ると、自分がつられるように仕向けた、魔狂だよね。
はー、へこむわ。
(+67) 2014/09/16(Tue) 23:47:34
(+68) 2014/09/16(Tue) 23:47:36
(+69) 2014/09/16(Tue) 23:48:10
(-9) 2014/09/16(Tue) 23:48:34
仕向けてない仕向けてない。
直前まで悩んでたんだよ!で、何が正しいかわからんくなったんだよ!
(+70) 2014/09/16(Tue) 23:51:00
(+71) 2014/09/16(Tue) 23:51:42
そうか、よくわからんな。俺地上に残ってたら、ふっつーに激凹みしてたよ。
(+72) 2014/09/16(Tue) 23:52:20
つか、たぶん、今日の吊先みて、魔狂ってムードになると思うよ。
いや、この村なんかおかしいから、ならんかもしらんけど。
おかしいのは俺の頭か。
(+73) 2014/09/16(Tue) 23:53:49
言われてみると、元村のヤコブとこの村のゲルトは似てる。
こんな狼いるんか?ってのと、狼プレッシャーに負けたってのが自分の中で戦っている印象。
よし、ゲルト吊ろう
(+74) 2014/09/16(Tue) 23:55:14
(+75) 2014/09/16(Tue) 23:55:20
いやー、でも真面目な話、霊だけはさっぱりわからんわ。
決め打つなら楽吊るけど、信狼でも全然驚かん。
(+76) 2014/09/16(Tue) 23:55:53
ヴェルナー>>+74 言われてみると確かに。
リアル病気って言ってたからそれもあるかも
(+77) 2014/09/16(Tue) 23:58:01
(+78) 2014/09/16(Tue) 23:58:45
>>+73黒
狂人への期待が大きすぎる気はしました。なんかおかしいというのはそこからでしょうか。
(-10) 2014/09/16(Tue) 23:59:33
そうそう、アヴェ>>3:137
『それ当り前じゃないか。なぜその話をするのだ。』
て思うならさ、灰吊してさ、真霊は絶対黒だせって言っておけば、少なくともドロシー目線のPPは確定しないのにねw
まー2狼のこって、ドロシーが噛まれずに偽判定だしたらPPなるけど。
(+79) 2014/09/16(Tue) 23:59:36
(+80) 2014/09/17(Wed) 00:00:06
ヴェルナー、今回は確定黒なりたいとか思ってなかったよね?
(+81) 2014/09/17(Wed) 00:00:40
>>+75魔
わー。私の狂人をとらないでくださいよー。
(+82) 2014/09/17(Wed) 00:00:57
(+83) 2014/09/17(Wed) 00:01:24
(+84) 2014/09/17(Wed) 00:01:43
うわ、ドロシーの中身透けそう。 めんどくさいし調べないけど。
たぶん調べたら透けるね。
(+85) 2014/09/17(Wed) 00:02:49
ただいまー。直近の准青のやりとりいいなー、もっとやって。狂のことはもうどうでもいいけどね。
あ、もちろんセットは【▼楽】にしてある。
薔>>3
ブラフって結果を予想してつくるもんだけど、ヴェルのどういう意味のブラフだと思ってたの?アタシはただ本気で自分の主張と心中したいんだな、って思ってたけど。
楽>>0
の生きてたな、ってどうなの?村から霊決め打ち→灰決戦選んでるんだから生きてると思うハズなんだけど。
(15) 2014/09/17(Wed) 00:02:56
(+86) 2014/09/17(Wed) 00:03:30
(+87) 2014/09/17(Wed) 00:03:59
(+88) 2014/09/17(Wed) 00:04:43
あれ?カサンドラがパメラ、マリエッタがカタリナ、かな?
(-11) 2014/09/17(Wed) 00:05:31
>>+88魔
初日のおやすみ前の発言ですねわかります。
(+89) 2014/09/17(Wed) 00:06:17
(+90) 2014/09/17(Wed) 00:06:28
いや、俺ほんと、全然中身とかわからないの。
>>+81
さすがにこれは、大ヒント過ぎて、たぶん、某村のディターかな?って思うけど。
マリエッタとか、まったくわからん。
(+91) 2014/09/17(Wed) 00:07:18
カサンドラ>>15で中身確信しました。
「もうどうでもいいけどねー」
うん。これこれ
(+92) 2014/09/17(Wed) 00:08:43
アヴェ=ペタ狼 カサンドラ=パメラ狼
はっ。私だけ狼できてないじゃん!
(-12) 2014/09/17(Wed) 00:09:59
ちょ、ヤコブさん合ってたらすごく面白いから、エピ入る前にID書き出そうよw
ヴェルはねー、正解だよー。中身分かったから、村取れたっていうね。
むしろ、私の中身はプロローグの時点で透けてると思ってたよ。
(+93) 2014/09/17(Wed) 00:10:57
(+94) 2014/09/17(Wed) 00:11:24
>>+91黒
いや私は入村時期とリアル事情から透けてるというだけなので。地上の発言だけでは無理だと思ってます。
(+95) 2014/09/17(Wed) 00:12:31
(+96) 2014/09/17(Wed) 00:12:58
あ、あれ?ドロシー元村の方ではない・・?
外したかな・・・。
IDはどこかで書いてます
(+97) 2014/09/17(Wed) 00:13:37
こんばんはー。わたしはどろしーさんとまりえったさんの中身はわかりますよ。たぶん。あとかーくさんも。たぶん。
わたしは入村タイミングとかからわたしのこと知らない人でも透けてそうですけどねー。
(+98) 2014/09/17(Wed) 00:14:06
ドロシー>>+94 プロで中身COしてるしw
まんまヤコブだしw
(+99) 2014/09/17(Wed) 00:14:29
私、元村からいるよ!
ヴェルとはその何個か後の村で同村したんよー。
地上の発言でわかったのはヴェルだけだなー。なんとなく、この人、あの人かなーってのはあるけど。
え、どっかで書いてんの?見たいみたい!
(+100) 2014/09/17(Wed) 00:15:46
>>+93魔
ああそれ、わかります。役職関係なしにこんな人なんだろうなーとは思いましたが、狼としては違和感があったというか。(後付け)
(+101) 2014/09/17(Wed) 00:15:54
(+102) 2014/09/17(Wed) 00:16:12
アリーセのそれは、RPだと思うんだけど、そのRPだと、表で吊りにくいよね。ずるい。
(+103) 2014/09/17(Wed) 00:16:23
というより、ドロシーも灰でかいたらいいのでは?
で、終わってから確認みたいな。
あんまり、ここで、ID推測しあうのもあれだしねー。
(よーしらんけど、元村以外もいるんでしょ?)
(+104) 2014/09/17(Wed) 00:17:40
じゃぁ、私も恥ずかしがり屋RPしよう。大人しく生きてみよう。
(+105) 2014/09/17(Wed) 00:17:58
んん?ドロシーのはしゃぎっぷりがカタリナさんぽいですね。
マリエッタは元村ではない?
それだとレジーナさん行方不明???
あれ?
(-13) 2014/09/17(Wed) 00:18:17
(+106) 2014/09/17(Wed) 00:18:49
(+107) 2014/09/17(Wed) 00:18:50
ピクトマンサー マリエッタは、>>+98私もアリーセの中身はわかってますよ!ぎゅー!
2014/09/17(Wed) 00:18:58
ヴェぇるなーさん>>+103
だってわたし狼PLですし。
え……?べ、べつにずるくなんかないですよぅ…。
わたしは、ちょっと人見知りなだけです。。。
(+108) 2014/09/17(Wed) 00:20:11
【見】恥ずかしがり屋 アリーセは、ピクトマンサー マリエッタをなでりこなでりこした。
2014/09/17(Wed) 00:21:00
カサンドラの中身があの人だと、全然狼アリですね。
めっちゃメタいですけど。
(+109) 2014/09/17(Wed) 00:21:11
(-14) 2014/09/17(Wed) 00:21:30
あ、昨日せっかく村PLだって言ったのに自分でばらしちゃった。
(-15) 2014/09/17(Wed) 00:23:26
今日はアリーセの絵を描きますね!
そ、そんな…絵から狼が飛び出してきた!?
【アリーセは人狼】
(+110) 2014/09/17(Wed) 00:24:00
>>7ここまできてやることわからない方がオカシイよ。楽▼をしない選択を村でしたんだから、今日アタシは対抗を全力で吊るしてアナタ達の最終日までに残せるもんは残す。それがやること。
とりあえず薔は>>3:178に反応頂戴。今日灰は持ってるもん全部引き出してもらうよ。
で、灰の前に3d楽抽出。
>>3:17「真吊るとほぼ終了」って言うけど自分真だって視点でこういう言い方になる?それこそ>>3:141が出てくるのが先じゃない?
>>3:113偽出てくると思っていなかったなら潜伏をもっとできたと思うんだよね。あと「情報出して待てば」って言うけど自分吊られたらPPだと思ってるのにここで「信じてもらえるよう説得する」っていう姿勢じゃないのは偽でしょ。
更に言えば白と黒を探す、って気持ちがないよ。
(16) 2014/09/17(Wed) 00:25:02
今回、ピクトマンサーで判定文作るのがおもしろそうだと思ってたのに。全く作成する機会がなくて残念です。
(+111) 2014/09/17(Wed) 00:25:15
そっか、判定文落とせなかった系か…
つか、ねよ。おやすみ
(+112) 2014/09/17(Wed) 00:25:32
吊られたくない意識自体は>>3:114でも出してるけど、続く言葉が説得的ではない。手順じゃないと怖いってみせてるだけ。
あと>>3:148だって狂狙いじゃなくて狼狙いじゃないのかな。
真視点なら対抗吊りたい場面じゃん?仮にそれがドロちゃん真を裏付けないにならないとしても、狂3割より偽10割狼濃厚の対抗吊りたいって気持ちないのは偽でしょ。
それに>>3:164>>3:121って灰に反発してるのはいいんだけど踏み込んでないんだよね。
軽く疑う姿勢でいて、灰潜伏いるかもしれない!だからみよう!っていう気持ちがないよ。踏み込めないのは灰狼露呈が怖いからにみえるね。
まあ決定的なのは>>3:185だよね、>>3:177認識があるなら真なら謝りはしても引き下がっちゃダメ。
あ、>>0は一応吊られ懸念なのか。村の大多数が魔吊だったのにないと思ったけどね。
(17) 2014/09/17(Wed) 00:27:00
【見】農夫 ヤコブは、黒騎士 ヴェルナーおやすみー
2014/09/17(Wed) 00:28:43
まりえったさん>>+110
ふぇ……?わ、わたし狼さんじゃないですよ?
まりえったさんはいぢわるさんです……。
(+113) 2014/09/17(Wed) 00:28:57
ヴェルナーさん、おやすみなさい。
私もそろそろ寝ます。私も明日はご主人様を探すことにしますよ。
墓下だとどうにも考察するのが難しいですけどね。
(+114) 2014/09/17(Wed) 00:31:03
(+115) 2014/09/17(Wed) 00:31:08
考察が難しいのは占狂ギドラのせいもありますけどね。
青狼も考察するふりをしないと。
(-16) 2014/09/17(Wed) 00:31:48
【見】農夫 ヤコブは、ピクトマンサー マリエッタおやすみー
2014/09/17(Wed) 00:32:14
>>+113
こんなにかわいいアリーセに私がいぢわるなんかするわけないでしょう!そうだ、アリーセが真占なんだから私は狂人でしたね。じゃあきっと偽黒です!
(+116) 2014/09/17(Wed) 00:34:01
ピクトマンサー マリエッタは、改めておやすみなさいです!
2014/09/17(Wed) 00:34:23
そうそう、楽と信だと、信の方が頑張ってるから、楽先でいいなって思ってた。
もちろんそれって、真偽とは全く別なんだけど、
真偽がわからないなら、もう頑張ってる方残そうってなる心理はあるよね。
(+117) 2014/09/17(Wed) 00:36:12
付け加えると楽>>3:156>>3:164もそう。青に対して違和感ある、っていう言い方なんだけど白黒判断するとかじゃなく「俺吊ったら負け」なんだよね。
説得方法とかの問題もそうだけど、その違和感から「お前黒じゃね?」みたいな意識がないというか、薄く全灰に疑いがばらまかれただけなんだよね。カーク・アヴェ双方然り。
さて、そーだなー。★>カークはもう狂について話すの切り上げて欲しいけど、薔>>3:144には反応しないんだなーって思ってた。これはどう思ってたかだけ教えて。
(18) 2014/09/17(Wed) 00:42:06
魔法使い ドロシーは、おやすみなの。
2014/09/17(Wed) 00:43:09
あ、あの……お料理作ってみたので、もしよろしければ食べてみて下さい///
既にお休みになられた方も、宜しければ明日にでも。
あ、味は……たぶん大丈夫…だと思いますので、「*」を消して召し上がって下さい///
お好きなものを召し上がっていただいても構いませんし、[[*1d6]]を使っても構いません。
1、[[*item]]に[[*emot]]を感じるオムライス
2、[[*allwho]]に[[*emot]]を感じるカルパッチョ
3、[[*item]]と[[*relata]]になるビーフストロガノフ
4、[[*allwho]]と[[*relata]]になるミネストローネ
5、[[*item]]と[[*relata]]であることを打ち明けたくなるテリーヌ
6、[[*item]]に[[*emot]]を抱いていることを打ち明けたくなるシーザーサラダ
(+118) 2014/09/17(Wed) 00:44:02
(-17) 2014/09/17(Wed) 00:44:31
【見】恥ずかしがり屋 アリーセは、寝る方はおやすみなさい。
2014/09/17(Wed) 00:44:38
試しに自分で……5(6x1)を頂きます。
1、 レターセット に*好奇心*を感じるオムライス
2、<<青年 ノトカー>>に*敵愾心*を感じるカルパッチョ
3、 傘 と*家族*になるビーフストロガノフ
4、<<薔薇影の騎士 アヴェ>>と*英雄*になるミネストローネ
5、 銃弾×1 と*行きがかり*であることを打ち明けたくなるテリーヌ
6、 梯子 に*労り*を抱いていることを打ち明けたくなるシーザーサラダ
(+119) 2014/09/17(Wed) 00:45:43
趣味の料理投入。
今回のは思ったより面白くないな。失敗作。うーむ。
(-18) 2014/09/17(Wed) 00:46:40
アリーセいただきます。
1、 ローション に*被虐*を感じるオムライス
2、<<青年 ノトカー>>に*愛情*を感じるカルパッチョ
3、 ベル と*叔父叔母甥姪*になるビーフストロガノフ
4、<<黒騎士 ヴェルナー>>と*似ている人*になるミネストローネ
5、 缶詰 と*遠い人*であることを打ち明けたくなるテリーヌ
6、 編み針 に*保護欲*を抱いていることを打ち明けたくなるシーザーサラダ
では3(6x1)をいただきます。
(+120) 2014/09/17(Wed) 00:47:31
えーっと・・・
ベル・・・鈴・・・が叔父さん・・・?
わけがわからないよ
(+121) 2014/09/17(Wed) 00:49:08
……うん!それなりに美味しくできてますね。
実はわたし、銃弾さんと成り行きで知り合いまして……え?成り行きってどんな成り行きか……ですか?
……な、成り行きは成り行きですよぅ。
わ、わたしだってよくわかってないのですからあまりいぢめないでください……///
(+122) 2014/09/17(Wed) 00:50:17
2じゃなくってよかったw
ごちそうさまでした。では寝ますおやすみなさい**
(+123) 2014/09/17(Wed) 00:52:57
まりえったさん>>+116
……え?え!?
わ、わたしが、可愛いだなんて……そ、そんなことないですよ……///
可愛いというのなら、わたしなんかより、まりえったさんの方がずっと……うぅ///
ま、まりえったさんが狂人なわけないです……そうです、わたしが狼さんです……!
[…は真っ赤に染めた顔を隠しながらマリエッタをぎゅっとした]
(+124) 2014/09/17(Wed) 00:54:37
やこぶさん>>+123
……2じゃなくて良かったですね。本当に。あはは……(苦笑)
おやすみなさい。
(+125) 2014/09/17(Wed) 00:55:50
わたしあざとい。あざとい。
今度狼のときもこんなRPにしてみようかしら。
(-19) 2014/09/17(Wed) 00:57:28
とりあえず今のところ叩けるところは叩けたかな。霊騙りとか久しぶりだなー、まとめ意識とか考えてなかった。後付バンザイ。
狂人でぐらいしか霊騙りこないんだけどねー…。もっとも長期で狂引いたの二回ぐらいしかないけど。あ、C狂は結構あるか。
で、青とは敵対しないで話す、准薔を交互に殴りながらいく感じでいく予定。とりあえずの結論は薔とかで出すかも。薔伸びたらタイガで。
もっとも対抗吊れればいいんだしそこは細かく考えなくて良いか。探すフリは全力でするけどね。
(*10) 2014/09/17(Wed) 00:58:58
/*
っていうか赤窓のこれってほぼ透け?wフィーリングさんじゃない?w
(-20) 2014/09/17(Wed) 01:00:00
あ、どうでもいいけど今日の赤窓で中身透けたよタイガw
(*11) 2014/09/17(Wed) 01:00:23
今初日から見直すとゲルト真っぽいな
体調不良と偽視でイライラしてるのかもしれない
灰考察が無かったりするのは村っぽくないが
狼性も感じられない気がする
アヴェとは相性が悪い
本当に見方が分からない
戦術論タイプは、戦術論を共有していないと意志疎通が出来ないからなあ
ヴェルナーやドロシーは追おうと思えば追えるけど、アヴェはお手上げだ
アヴェの方から歩み寄ってくれない限り
(僕の方がアヴェと同じ戦術論を勉強して共有しても意志疎通は出来るかもだけど、このゲーム中にというのは非現実的)
(-21) 2014/09/17(Wed) 02:11:30
もう流石に誰もいないですよね。
それではわたしも寝ますね。おやすみなさい。
(+126) 2014/09/17(Wed) 02:31:15
/*
おはよう。
そういやIDはDeuxさんだったね。私の初G国の狼さんでした。あんときはボロボロに負けて、でもそれ以上に良い赤だなあと思ってました。
村も良かったけどね、今回はあの時バトルしたリデルちゃん、ヨアくん、パメちゃんがいるのかな。
あ、ヴェルはあの時のパメちゃんの感覚があるwまたはドロちゃん。
ゴホン…だから今回赤で会えたのはホントに嬉しいんです。私は狼が好きだから人狼をしてるPLだから。ホントの初戦はC狂でした。わけもわからず「黒すぎて吊りたくない」とまで評されました。
そんな私も少しは成長してるんだと、そう思いたいです。
(-22) 2014/09/17(Wed) 06:01:40
私にはチームを愛する力はあるんだと自信を持っています。赤同士はどんな結果になるにせよ、最良のパフォーマンスをしてくれるという、信頼を持っています。そしてどんな結果でも、私は私のチームに誇りを持つのです。
ですがきっと。タイガのように村全体をガッチリと愛してる人が最も強いのだと思うんです。私はタイガの様に愛せているでしょうか。いいえ、全然です。
敵役であるが故に、最大限の愛を持って接する力。これが私には足りないのだな、と思います。
(-23) 2014/09/17(Wed) 06:10:53
とまあ、なんかEP気分で語ってるけど今日キッチリきめないとカッコ悪いなコレw
勝つぞ、負けるのは仕方ないけど勝った方が嬉しいからね!!
(-24) 2014/09/17(Wed) 06:20:12
おはよう。どうでも良くはないかw
タイガが相方で嬉しいよ。細かいコトはEPで話すけどね。
(*12) 2014/09/17(Wed) 06:22:39
さって、もう少ししたら頭も動くからもうちょっと表信の考察進めてみよう。
今日は皆のコア周辺ちと忙しくなるから早めにドカッと降ろしちゃうね。大事な日なのにゴメン、でも全力は尽くす。
(*13) 2014/09/17(Wed) 06:40:32
アリーセの6(6x1)をいただきます
1、 付け爪 に*被虐*を感じるオムライス
2、<<黒魔術信者 カサンドラ>>に*信頼*を感じるカルパッチョ
3、 ペンキ と*叔父叔母甥姪*になるビーフストロガノフ
4、<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>と*幼馴染*になるミネストローネ
5、 双眼鏡 と*幼馴染*であることを打ち明けたくなるテリーヌ
6、 注射器 に*執着*を抱いていることを打ち明けたくなるシーザーサラダ
(+127) 2014/09/17(Wed) 06:52:28
実は僕……注射器がないと生きていけないんです。
注射器の為なら全人類を敵にしてもいい。
(+128) 2014/09/17(Wed) 06:56:07
【見】百翼長 ミヒャエルは、という夢を見たんだ
2014/09/17(Wed) 06:56:36
おはよう。
薔薇の>3:144は彼の行動のドロ偽視吊り根拠そのものだというのと昨日の発言だから。
俺が狂について聞いたのは更新後のノトカーに引っ掛かりを覚えたから。
>>14は面白いものが返ったなぁ。
(19) 2014/09/17(Wed) 07:00:50
ドロ確白のあと、>>4 でノトがドロ真を言い出したの見て、彼が自己防衛に走った可能性を見た。
「自分で言っておきます」なんてその言葉がどう見えるかわかってるから出るんだ。ここでノトは、「誰にも言われてないのに自分の見え方を意識」した。
だからこの意識の出所を探った。
(20) 2014/09/17(Wed) 07:05:43
魔狂青狼ならノトはドロ狂を知ってるし、青は昨日楽を吊ることも考えていたんでな。だからマリエの事を突っ込み、ドロ狂つぶしにくるか?>>8と反応を見た。
ノトから返ってきたのは>>9「自分も待っていた」(ドロ判断姿勢)。マリエ真よぎった(2d判断)、>>11 ドロどうでもいい(防衛手放し)、ヴェルナー考察出なかった(情報への意識)。
以上は、「思考の形跡」と、「昨日までの情報求める姿勢」の一貫。
ただ>>9「狂人仕事しろ」←が狂人への不満?的にひっかかったんで、>>12と>>13で反応見の言葉置いて寝てみたんだが――
(21) 2014/09/17(Wed) 07:11:16
>>14ときた。
ドロ吊りの順番は客観的で、「狼の罠かなと思って」は、俺の探りへの村視点での警戒。
狼はノトを吊るためにはドロ真を崩す必要がある。薔薇はドロ偽視だが俺はそこもノト白黒に絡めていたので俺がノトを吊にきたと考えたのかもな。昨日疑惑先のゲルから青疑惑が飛んでいたこともあるしね。
>>4のクッションと狼の罠と言った「ハリネズミ感」が一致。
(22) 2014/09/17(Wed) 07:13:23
そも、ノト人間時、自分に黒ださなかったドロは真の可能性切れないんだよ。ヴェルが自分に黒出さなかった事をドロ真要素にしてたろ。
片占下の片白灰の立場ってさ「自分SGにできたじゃん」って気持ちになるんだ。俺経験ある。だから>>4の防衛チックなのは状況と判定で生じた村感情が起点と考えて、筋が通っている。
(23) 2014/09/17(Wed) 07:14:31
おっはよー。今日15時-20時ぐらいは完全にみれないと思うからそのつもりで考察落とす。
まずは薔。アヴェちゃんの聖黒っぽさを取った理由は「嘘っぽさ」と「本人の根源」だった。
★薔>じゃあ青と准の根源からくる発言はどういうところだと思う?難しいと思うけど大事だから応えて。
大きな疑問は何故楽はこんなにも落ちつているのか、ってところだね。灰潜伏はよっぽど良い位置にいるっていう裏付けがあるからだと思う。まあこれは灰を視たら納得しちゃうね…もっかい2-3dみてきたよ。
で、楽>>2:95>>2:165の揺らぎが相方によるものだと考えるとノトカーの狼が切れる気がする。
>>2:110なんだよ、楽の揺らぎに真っ先に反応してる。それ以後もそこを要素で取ろうとしてる人はいなかったんだ。
(24) 2014/09/17(Wed) 07:27:58
昨日青はひっくり返すことを前提での2dの動きだと少し警戒してたんだけれど、それならこの2dの”この”タイミングで楽のこの要素に突っ込む必要はないんだよね。
だってこれアタシに楽へのツッコミポイント教えてるようなもんだもんさ。
で、微妙に切れそうなのがカーク。2d吊票がアタシなんだよね、利用しようとしてることを前提に考えるなら吊り切ってしまえ、ってなるのはちょっと変。まあSG枠だから白あげしとけ、って思ったならそれまでだけど。
今の灰で2d唯一アタシを判断しなくていい、って言ってるのは薔なんだよね。
(25) 2014/09/17(Wed) 07:29:33
カサンドラの読んだが、カサ視点ゲルト偽確だぞ。
「灰に反発してるのはいいんだけど」みたいな評価的な言葉や、「真なら謝りはしても引き下がっちゃダメ」って真過程は、おかしくねえ?カサ視点だと「引き下がるのは、自分吊られてもLWがいる狼だから」、だろ。
「今日灰は持ってるもん全部引き出してもらうよ」は実行含めて判断側の姿勢に見えた。ここカサのキー。
両霊とも言葉の使い方が微妙なんで、気つけてなー。
ゲルはカサに吊りセットしてるから、やることわかってないわけじゃなさげか。でも昨日の様子含めると、どこから手をつけていいかわからなさげな感じなんだよな。
★ゲル>灰狼見るついでに、時間余裕があったらカサンドラ偽要素頼むわ。カサンドラだけ出したんじゃ、傾くから。
(26) 2014/09/17(Wed) 07:41:36
モニカうまいなー。
綺麗な騙りだ。
____
まずは薔。アヴェちゃんの聖黒っぽさを取った理由は「嘘っぽさ」と「本人の根源」だった。
★薔>じゃあ青と准の根源からくる発言はどういうところだと思う?難しいと思うけど大事だから応えて。
________
これ、面白いわ。薔薇がどうこたえるかすげ見たい。
(*14) 2014/09/17(Wed) 07:43:16
いや、騙りじゃないな。
カサンドラが真だ。間違いねえわww
(*15) 2014/09/17(Wed) 07:43:44
>>*12 俺もモニカ相方で嬉しいよ。ほんっと後半の伸びがいいよなぁ。
あ、喉大事になww今日メインそっちなんだし。俺の飴はモニカのためにとっておくよ。他からもらっても俺はモニカに投げる当然だ。
モニカも俺に飴おいとってくれよーww
(*16) 2014/09/17(Wed) 07:47:43
准>>26
敵役でも評価するべきところは評価しなくちゃね。真仮定はその言葉を真仮定で出さなくちゃいけない楽が真になりきれてないよね、っていう反語的な扱い。「真なら引き下がらないでしょ(いや引き下がった)」
まあ、気をつけるよ。
青のキーワードは「微妙」だね。安価引くのはめんどいからやらないけどこの言葉を起点にして、すぐそこに質問投げる投げるって感じ。
そして自分が判断したいところにこのワードが飛んでくる。ちゃんと見なおしたら白なんじゃないかコレ、と思い始めた。
★青>今一番「微妙」だと思ってる要素を准と薔2人にあげてみて。無理やりでいいから。
(27) 2014/09/17(Wed) 07:50:23
うん、了解。飴はとっておく。
アタシが真なんだから今日頑張らないと負けちゃうもんね!ホント潰す勢いで灰狼を見つけ出してやる。という気持ち。
タイガに褒められると嬉しいね。やり甲斐がある。
(*17) 2014/09/17(Wed) 07:53:09
あー、忙しくなるからか。質疑に応答できれば大丈夫だろ。
中身って・・・
あーあーあー・・・あれかな・・・いやまあ、違ってたら恥ずかしいんで、EPで!
(*18) 2014/09/17(Wed) 07:54:46
(*19) 2014/09/17(Wed) 07:56:25
(*20) 2014/09/17(Wed) 07:57:23
そうだね!リアル大事に!
でも勝ったら嬉しいから悔いのないように頑張るよ!
(*21) 2014/09/17(Wed) 07:59:34
☆信>>27
カーク君:@場が大きく動いた3d夜明け後がしばらく受け身的だったこと。Aちょいちょい褒めてくるとこがすり寄りや懐柔にきてる気が少し
アヴェさん:今日の夜明け後に霊にだけ触れて灰狼に意識がいってないとこ。
(28) 2014/09/17(Wed) 08:15:03
カークのキーワードはね、すっごく難しいけど「不安」と「警戒」。>>22で言ってるハリネズミ感ってのはこれらをまとめた言い方だね。
自分の持っているこの感情を相手に移して素っぽさや白っぽさを探すやり方。更に言えばそこに至る思考過程まで汲んでる。
お前は不安じゃないのか?どうしてそうなるんだ?っていうある意味で王道。
そしてそれらに対する「自信」を重要視する。きっと自分のプライドが高くて、結論はゆっくり納得できるものじゃなきゃ絶対落とさない。
ある意味で先送りタイプで臆病さもある。けれど自分の結論は曲げたくない。だから判断に際して「無理」って言葉を使う。
これねー、アタシはできないんだ。判断は無理矢理するから。他の皆もそうでしょ?「〜するのは無理」とか「〜って考えるのはちょっと無理が」とは言えるんだけど
(29) 2014/09/17(Wed) 08:18:39
「この判断はできない、無理」
って言えるのは難しいんだよね、例えば薔の「時間欲しい」とかって言い方になることが多いハズなんだよ。
だから軽くとってくる人に迫るんだよね。ドロちゃんとかアタシに詰め寄ったのはそういうことでしょ。ま、アタシは軽くとってたワケじゃないんだけど。
ドロちゃんがカークは距離がある、って言ってたけどそれも当然だよね。求めてる質がちょっと違うんだよね。高い低いとかじゃなくてさ。
で、だからこそ3dで一番立ち止まったように思える。むしろ3dで立ち止まらなかったら黒要素にカウントして良かったと思う。
参った、何か質問しようと思ったけど質問するまでもないや。考察頑張って。あと何か違う!と思ったらつっこんで。
(30) 2014/09/17(Wed) 08:19:23
(-25) 2014/09/17(Wed) 08:19:24
(*22) 2014/09/17(Wed) 08:21:02
青>>28
ありがとう。カークとアヴェちゃんはこの「微妙」に応えてみて。説得でも反証でも反論でもいいよ。
(31) 2014/09/17(Wed) 08:23:16
ん?そうか?
ありがとう、綺麗な考察だったよ。
仲間白上げは勇気いるからなぁ・・・度胸あるぜモニカ。
(*23) 2014/09/17(Wed) 08:23:32
いや、タイガの発言があやしかったらガッツリ攻め込むつもりでみてたんだけどね。普通に読んでも白あげるぐらいしか考えられなかったからさ。
だからスゴイのはアタシよりもタイガなんだよw
(*24) 2014/09/17(Wed) 08:25:23
黒魔術信者 カサンドラは、ということで一旦離脱〜**
2014/09/17(Wed) 08:27:52
あ、赤は覗いてるからネタでも相談でも考察でも恋の悩みでもなんでも喋るよ!w
(*25) 2014/09/17(Wed) 08:29:58
あーでも、褒めるのは本音な。
ノトカーの発言好きよ、反応ド白くて困るわwww
(-26) 2014/09/17(Wed) 08:30:34
楽狼は固いか、俺が楽の立場で霊なら、自分が2連で占い避けるより、魔真にかけた方が勝率高いって判断するしな
(+129) 2014/09/17(Wed) 08:35:14
(+130) 2014/09/17(Wed) 08:36:01
俺クラスになるとあざとさも白く見させるとか余裕です(一節
カサンドラさんのカーク君の人物像がなかなか分かりやすかったので参考にさせてもらいます。
★信
俺の白はとってますけど、カーク君は取らないのなんでですか?その内容だと白目に見てるように思ったんですが。
(32) 2014/09/17(Wed) 08:38:14
俺もぼちぼち覗いてるよ。
ノトカーからいい反応返ったなぁ。
(*26) 2014/09/17(Wed) 08:42:31
はっとー。
青>>32
青は狼ないわ、と思えた。カークは取れた内容は白いけど、こういう完璧狼さんはギリいるんだよ。
あと薔がどれだけ輝いてくれるか、カークはどう反応してくるのか。それでどちらかの白黒を決めたいかな。
その判断を夜にするための薔質問。更に言えば薔青回答から皆がどう反応するのかみるために落としてるよ。
(33) 2014/09/17(Wed) 08:44:57
(*27) 2014/09/17(Wed) 08:47:33
>>31 これ、主導権とりにいってるなwwwそれで俺解説いれるとか、面白い事するよなぁ。
>>*24ありがとう。照れるじゃないか。
いつも仲間に潰されるなら俺はそれまでの狼だったと割り切るつもりではいるからさ、守ってもらえるのは嬉しいもんだよ。
(*28) 2014/09/17(Wed) 08:49:55
(-27) 2014/09/17(Wed) 08:54:05
んー、ここ怖と似たような感覚でしょうか。すり寄り警戒してたカサンドラさんとは一致しますが、少し微妙かな。
★『完璧狼さんはギリいる』なら、なんで序盤でカーク君白決め打ちって言えました?
信視点のラインと単体で総合的に判断して青は白、というのはわかります。>>25の二段目は良くわかりませんでしたが。
(34) 2014/09/17(Wed) 08:58:38
だってゲルトは確定してるんだからやっぱり灰が中心になるよね。決めうち勝っても死んでる可能性が高いんだから一生懸命、灰同士をぶつけなきゃね。
アタシは騙りが多いからさ、基本的に切られる側なんだー。せっかく良い風が吹いてきてるならそこは逃したくないよね。
とか言って負けたら相当恥ずかしいけどww
(*29) 2014/09/17(Wed) 08:59:59
「少人数村では、騙りがLW役」と言った狼がいたよ。決めうたなきゃいけなくなるからね。そいつは占騙りだったが。こういう状況下なら、霊騙りもそうなんだな。
というわけで、俺はそのつもりでいるよ。
狼陣営のエースはモニカだ。
狂人はどっちであれ、「つなぎ」を果たしてくれた。
(*30) 2014/09/17(Wed) 09:12:39
(*31) 2014/09/17(Wed) 09:14:06
きかーんっ!喋りたいこと多くて喉マッハ。
☆青>>34
ちょっと違う。それは序盤にカークのこの性格をとれてなかったから。
普通の人だったら序盤の動きだけで信を置けるのは本音>>1:173>>1:200。でもカークは完璧主義なんだよ。だから本当に「完璧に村やってる可能性」が今さっき浮上した。
さっき書いた奴は昨日フラットにしなきゃみえなかった性格把握なんだよ、だから初日のとはかなり意味合いが違う。
うーんとさ、まず楽狼がアタシに取り入ったのは片方の指示って予想じゃん?で、だから相方は「楽を生かしながら信を利用する」って考えを多少なりとも持ってたハズ。なのに青は脊髄反射的に楽を落としにかかってる、しかも信と楽の間を離すような指摘なんだ。それがすごく非狼だな、って。
(35) 2014/09/17(Wed) 09:18:34
そう言われると恥ずかしいけどやる気MAXになるよ!
でも喉ないから、これからはクリティカルに使わないとね!
頑張るよ!でもダメだったら尻拭い頼むよ!
(*32) 2014/09/17(Wed) 09:19:40
青年 ノトカーは、黒魔術信者 カサンドラさん、表情がコロコロかわって素敵ですね。
2014/09/17(Wed) 09:20:38
青年 ノトカーは、黒魔術信者 カサンドラに話の続きを促した。
2014/09/17(Wed) 09:21:40
黒魔術信者 カサンドラは、ノトカーも変えると良いよ(ニッコリ
2014/09/17(Wed) 09:22:06
黒魔術信者 カサンドラは、青年 ノトカーありがとう!この後は節約気味でいきます!
2014/09/17(Wed) 09:22:55
あ、ストンときました、なるほど自然です。
昨日今日のカサンドラさんが超イイカンジってやつですね。偽でこれできるなら序盤もう少し上手く動けたと思うので、やはり色々解放された真というのがシックリです。
んー、ゲルト君が相方から指示を受けたというのは想像になっちゃうなとは思いますが、考え方はわかりました。
(36) 2014/09/17(Wed) 09:33:07
青年 ノトカーは、最初は頬染め縛りとかやってたんですけど、途中から忘れてました
2014/09/17(Wed) 09:36:15
(*33) 2014/09/17(Wed) 09:42:30
カーク君が『完全狼ギリいる』って言われたのは白取り重視だからかもしれませんね、とふと思いました。
村人を白く言うのは、スキルがあれば嘘をつく必要もなく自然にできますから。
カーク君て普段あまり黒取らない人です?
(37) 2014/09/17(Wed) 10:06:23
うーん、私は楽狼押したいけど、信を真決め打てるわけでもないんだよなぁ。
なんだろう、何か引っかかる。墓下に来てさらにパッション強くなる。
(+131) 2014/09/17(Wed) 10:28:42
一撃のこんにちは。狼陣営応援のヤコブです。
3日目夜明けはゲルト狼予想してたんだけど、現在はメタ含めて真あるかなあと。
今日ゲルト吊ってエピしちゃいましょう!がんばれー。
(+132) 2014/09/17(Wed) 10:37:25
信は推理好きなのはわかる。その延長線上で、狼でも推理っぽいことしまくってるのはありうる。別に白くはない。というより、あまり霊っぽくない。なんていうかスタンスが灰。そこが違和感なのかな?
(+133) 2014/09/17(Wed) 11:24:26
まー魔真なら、1ミス許容されるのでかなり勝つ可能性上がる。
昨日魔真前提で進めるのがわからんって言われたけど、この状況で魔か俺が残って、灰が1削れてる状況を想定してもらいたい。勝率8割りはいける。
つまり、魔真60%×80%で、48%で勝てる。
魔狂でも勝てるパターンあるのでさらに確率は上がる。
でもこの状況だと勝率40%ぐらい。
どっちをとるのがいいかは明らか。
(+134) 2014/09/17(Wed) 11:32:41
(+135) 2014/09/17(Wed) 11:38:13
こんにちは。
カサンドラはきちんと潜伏を考えてたんですよね(>>2:211)。
青を殴っていたのはシャイニングしすぎないためというのは本当だったんでしょうか。あのお任せ発言はアピっぽいと思いました。どうなんでしょうかね。
(+136) 2014/09/17(Wed) 11:38:27
こういう思考が全員から見られなかったのでまいった。
重要なのは明日にいくことじゃなくて、勝つことなのに。
薔薇は村ならこういう思考しそうで違和感はあった。
(+137) 2014/09/17(Wed) 11:39:55
>>+135黒
ええ。昨日▼魔にならなかったら負けていた可能性が高い。
誰がご主人様でもすごいです。
(-28) 2014/09/17(Wed) 11:40:21
お昼ごはんに5(6x1)をいただきますね。
1、 カレンダー に*憐憫*を感じるオムライス
2、<<准士官 カーク>>に*保護欲*を感じるカルパッチョ
3、 殺虫剤 と*家族*になるビーフストロガノフ
4、<<【聖】聖堂騎士 カスパル>>と*片想い*になるミネストローネ
5、 鳥篭 と*幼馴染*であることを打ち明けたくなるテリーヌ
6、 脱脂綿 に*期待感*を抱いていることを打ち明けたくなるシーザーサラダ
(+138) 2014/09/17(Wed) 11:53:12
ピクトマンサー マリエッタは、4だったらおもしろかったかもw
2014/09/17(Wed) 11:53:46
このテリーヌおいしいですね!もぐもぐ。
ああ、鳥篭ですか?はい、腐れ縁といえばいいのでしょうか。私は好きじゃないんですけどね。だって鳥を閉じこめておくなんて。もちろん人間に飼われるほうが幸せな鳥もいるでしょうが。少なくとも私はそうではないですね。人間の近くに住んでいるくらいの存在です。捕まるなんて冗談じゃないですよ。え、何の話をしているのかって?さて、なんの話でしょうね。
(+139) 2014/09/17(Wed) 12:00:43
前世で占い騙り狼だったときのCNが雀だったというだけの話です。
飛び入りした再戦村で前世ネタを使うKYです。でもこれは言うしかないだろうと…はい、すみません。
(-29) 2014/09/17(Wed) 12:02:50
そういえば、ヴェルナーさん。
2dの回避祭りで▼絵にしなかったのはなぜですか?私に吊り希望を出してましたよね?あと「マリエッタならやりかねん」ってどういうことでしょう。
(+140) 2014/09/17(Wed) 12:08:02
ピクトマンサー マリエッタは、楽信が回避した時点での話です。
2014/09/17(Wed) 12:08:58
聖とポイント同率で、吊り第一希望は聖の方が多かったから。ぶっちゃけ第三希望とか、適当パッションみたいなもんだしね。より強く吊りたいという意思を尊重した。自分の希望関係なく、まとめに徹しただけ。あの時点、俺狂十分あったし。
後段はそのまま、別に深い理由なく、よくわからず回避したのかなと。
ドロシーの昨日の夜明けとかも素でわかってなかっただけでしょ。
行動になんにでも理由付けする必要ない
(+141) 2014/09/17(Wed) 12:14:30
こんにちは。
霊候補は発言量でカサンドラが圧倒してますね。
終盤思考が伸びないのはゲルトの狼要素なんですが、パッションだと…。
ゲルトは村っぽさはあまり無いんだけど、霊と言われたら霊っぽいんですよね。ヴェルナー>>+133に同意です。
(+142) 2014/09/17(Wed) 12:19:32
吊りポイントを優先しただけでしたか。私は占いポイントが多すぎたので吊りにスライドされるとばかり。
行動になんにでも理由付けする必要ないは本当にそうですよね。キリ番噛みする狼もいるわけですし。
(+143) 2014/09/17(Wed) 12:22:04
カサンドラさんの違和感は、謎解き側というより、パズルの答えが分かっていてピースをもてあそんでいる感じがするというか。
カークさんにも若干同じようなイメージを受けてしまう。
ノトカーさんは謎解き側っぽい。演技なら物凄い。
アヴェさんは序盤は自分の中の戦術論でしか発言しなかったから、要素が取りづらいし黒く見えたんだけど、終盤の伸びは村っぽいかなあ。
地上にいたら信−准、信−薔、楽−准、楽−薔でライン考察してる時間かな。
(+144) 2014/09/17(Wed) 12:27:17
アリ―セの>>+118頂きます。
1、 ティッシュ に*親近感*を感じるオムライス
2、<<青年 ノトカー>>に*愛情*を感じるカルパッチョ
3、 飴 と*ライバル*になるビーフストロガノフ
4、<<黒魔術信者 カサンドラ>>と*コネクション*になるミネストローネ
5、 螺子巻鳥 と*仇*であることを打ち明けたくなるテリーヌ
6、 ハンガー に*敵愾心*を抱いていることを打ち明けたくなるシーザーサラダ
2(6x1)を。
(+145) 2014/09/17(Wed) 12:29:52
うん。
村だったら自分以外の半分が狼の中、序盤から変わらない堅実な考察で奮闘しているノトカー、
好きだよ。
殴られるのは好きみたいなので、僕の愛を受け取って下さい。
(+146) 2014/09/17(Wed) 12:34:05
(+147) 2014/09/17(Wed) 12:34:06
【聖】聖堂騎士 カスパルは、ノトカーをハリセンで殴った。
2014/09/17(Wed) 12:34:30
>>+146
好きだよ。
実はカスパルさんの中身が一方的に知っている人だと思っていましたがその通りみたいですね。
(+148) 2014/09/17(Wed) 12:35:37
>>+148マリエッタ
多分正解です。
…あの村、知っているんですか?
(+149) 2014/09/17(Wed) 12:37:09
知りあいが参加(真占・天使)していたので。
こっそり様子をうかがっていました。初回占いにあたって最後は人外に懐柔されちゃった人ですよね!
(+150) 2014/09/17(Wed) 12:39:16
実際、おまかせで狂人を引き当てたとき真っ先にあの村の恋天使を思い出しましたからね…
(-30) 2014/09/17(Wed) 12:42:28
こんにちはでござる。
お昼にアリーセ殿の3(6x1)を頂くでござるよ。
1、 飴 に*独占欲*を感じるオムライス
2、<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>に*従属*を感じるカルパッチョ
3、 ゴーグル と*昔の恋人*になるビーフストロガノフ
4、<<【遊】遊牧民 サシャ>>と*似ている人*になるミネストローネ
5、 毛糸玉 と*昔の恋人*であることを打ち明けたくなるテリーヌ
6、 小瓶 に*敵愾心*を抱いていることを打ち明けたくなるシーザーサラダ
(+151) 2014/09/17(Wed) 12:45:05
Σ!
(そこまで知られていたのか…)
そうなんですよ。
パッションで人外っぽい人を疑っても、対話しているうちに懐柔されて白打ちしちゃうのが毎度のパターンなんです…
(+152) 2014/09/17(Wed) 12:45:13
>>+150マリエッタ
あの両刀使い水晶玉使いと知り合いの方ですか。
あの方は交友関係広いなー。
手を出されませんでしたか?
(+153) 2014/09/17(Wed) 12:48:55
>>+153聖
あの人とは2回同村しましたが、占霊コンビだったり赤窓を囲んだり不思議と縁がありますね。
そっちの意味では変人のほうが怖いです。
(+154) 2014/09/17(Wed) 12:54:15
お昼からビーフストロガノフとは豪勢でござるな!
そう言えば昔別れた(スキー用の)ゴーグル……彼女(?)は元気にしているでござろうか。
見た目だけにとらわれ、サングラスに浮気した拙者を責めることもなく、ただただ悲しい顔で見つめていたでござるな。
もう一度会えるならば、せめてあの時傷つけたことを謝りたいでござるよ……。
なんでござろうな、これ。
(+155) 2014/09/17(Wed) 12:54:44
今日はゲルト殿吊りでござろうか。
どうしても頑張ってる方を残したくなってしまうでござるからなぁ。
カサンドラ殿の灰っぽさというのは拙者も感じるでござるが。
(+156) 2014/09/17(Wed) 12:57:16
赤窓を囲んだときは、占い騙りで偽視したうえにLWまで押し付けてしまったのですがね…好きだよ。
(-31) 2014/09/17(Wed) 13:00:07
シロウさんこんにちは。
アリ―セさんのランダム飯はひねりが効いてますねw
ゲルト吊って大丈夫かなー?
エピになりそうな気がしないでもない…
(+157) 2014/09/17(Wed) 13:00:24
ゲルトさんから要素をとるのが難しい状況ですからね。
そういえばゲルトさん、▼聖を強く希望していたはず。霊視で聖白を見たときの反応はどうでしたっけ。
(+158) 2014/09/17(Wed) 13:03:53
(+159) 2014/09/17(Wed) 13:11:00
うーん…カサンドラは真偽関係なくあざとくアピを入れるイメージなんですけどね…
(+160) 2014/09/17(Wed) 13:15:55
>>+160マリエッタ
あざといのはカサンドラさん要素ですか。
上手い人になると達観した感じが出て、村側でも答えが見えている人みたいに感じることがあるけど、カサンドラさんもカークさんもそういう領域の人なのかな?
(↑すぐ流される人)
(+161) 2014/09/17(Wed) 14:04:13
カークの昨日のAct「ゲルトに対しては俺ものみこんでるものがあるんだよ」
のみこんでいる…
ゲルトの正体を知っているから、「のみこんでいる」ものがあるんじゃ…
つまり信准両狼、というのは邪推かな?
(-32) 2014/09/17(Wed) 14:24:20
ああ、楽准両狼でゲルトにのみこんでる、というのも考えられるか。
(-33) 2014/09/17(Wed) 14:29:26
私、「占い師」をするにあたって、潜伏が不安だったんです。能力者臭を出して襲撃されるわけにはいきませんし、かといって全く出さなければCOしたときに信じてもらえるかが不安で。結局いつも通りの自分でいこうと決めました。戦術や手順関連をスルーするのはいつものことです。CO方法だけは裏で確認しましたが。
信はすらすらと青の質問に答えてましたよね。答えられるように自覚していた動き。これだけではなんとも言えませんが。
(+162) 2014/09/17(Wed) 14:34:00
あと、3d夜明けがどうにも。私は回避ギドラCOして「あ、これ死ぬかも」と思って、とにかく言えることを言っていたのですが。信楽は自分が死ぬとは思っていなかったのでしょうか。楽は無理もありません。あの状況では楽が真霊でも襲撃されるとは思えない。でも信は違うでしょう。普通なら私と信で、自分が生き残っていたこと、真占が襲撃されてしまったかもしれないことに目が行くのでは?まあ、狼でもドロシーのCOに不安があるはずですが。
(+163) 2014/09/17(Wed) 14:36:05
(-34) 2014/09/17(Wed) 14:47:48
黒魔術信者 カサンドラは、伸びてないかー、まあ仕方ないか。また夜に**
2014/09/17(Wed) 14:48:54
もしゲルト霊でこのまま蹂躙されるなら、やはり昨日吊られて欲しかったというわがまま。
昨日より状況ヤバイんだけど
狼なら昨日吊られる方がヤバイ
(+164) 2014/09/17(Wed) 15:09:34
>>+162マリエッタ
潜伏中の能力者は、透け防止とCO時の真視を両立させなければいけないから大変そうですね。
確かに>>2:211がすらすらっと出て来たのは凄いですね。
カサンドラさんなら、狼でもそれくらい用意していそうでもありますが。
(通常編成の狼でもしっかり狩人日記つけていそう)
>>+163はなるほど!
霊候補が襲撃されていればかなり村側有利だったのに、占い候補のマリエッタが襲撃されたことを残念がる様子が無かったですね。それは違和感かも。
(+165) 2014/09/17(Wed) 15:13:58
ヴェルナーこんにちは。
僕はゲルト霊あり得ると思うんですけど、どうなんですかねー。
今日伸びるかな?
(+166) 2014/09/17(Wed) 15:16:39
こんにちはー。わたしのお料理がラ神様に愛されているようで嬉しい限りです。
あ、軽食を用意しましたのでよろしければこちらもどうぞ。
……今回は少し、味の保証はできかねますが。
1.どこからどう見ても[[*item]]にしか見えないパン
2.苺味の[[*item]]
3.[[*color]]色の物体
[[*1d3]]でどうぞ♪
(+167) 2014/09/17(Wed) 15:19:48
1.どこからどう見ても 爪切り にしか見えないパン
2.苺味の 鍋
3.■lightpink色の物体
2(3x1)
(+168) 2014/09/17(Wed) 15:20:41
な、なべ……。
流石に、食べられないですが、噛むと苺味がするみたいですね。
[…は鍋を持って引きつった笑みを浮かべている]
(+169) 2014/09/17(Wed) 15:22:54
【見】恥ずかしがり屋 アリーセは、鍋を噛み噛みしている
2014/09/17(Wed) 15:23:15
(-35) 2014/09/17(Wed) 15:26:44
アリ―セこんにちは。
2(3x1)いただきます。
1.どこからどう見ても 地球儀 にしか見えないパン
2.苺味の ミニ箒
3.■dodgerblue色の物体
(+170) 2014/09/17(Wed) 15:41:56
苺味のミニ箒!
これは食物繊維たっぷりでヘルシーですね。
…若干食べにくいですけど
(+171) 2014/09/17(Wed) 15:44:47
>>+165聖
夜明けの反応って重要ですよね。私は霊能者の経験はありませんが。視線の動きとしては更新→自分の生存&判定確認→襲撃先を確認→時計をガン見です。でも他の人も私の投票での占いCOには反応ほとんどありませんよね…
(+172) 2014/09/17(Wed) 15:48:55
アリーセ、こんにちは。軽食ですか。3(3x1)をもらいますね。
1.どこからどう見ても フック にしか見えないパン
2.苺味の バケツ
3.■yellowgreen色の物体
(+173) 2014/09/17(Wed) 15:51:14
かすぱるさんこんにちはー。
霊は私はげるとさん偽派です。ぱっしょんですけど。
わたしのぱっしょんの的中率は6割強くらいと、妙に現実的な数値です。
(+174) 2014/09/17(Wed) 15:52:45
もしヴェルナーの判定に迷っているときに黄緑色が出ていたら、私はどうしていたでしょうか。
(-36) 2014/09/17(Wed) 15:53:33
ところで皆さんはぱっしょんってどこら辺を見てますか?ぱっしょんとは言え、大抵はどこかしら見る部分はあると思うのですよね。
わたしは発言を抽出して流し読んで間に赤窓が挟まってそうかどうかです。その判断基準もぱっしょんですけど。
(+175) 2014/09/17(Wed) 15:55:40
黒魔術信者 カサンドラは、青年 ノトカー を能力(襲う)の対象に選びました。
【見】恥ずかしがり屋 アリーセは、ピクトマンサー マリエッタ をもふもふした。
2014/09/17(Wed) 15:56:35
これは…いったいなんでしょうか。色的には野菜?
えっと、まあ、いただきます。もぐも…っ!?
(+176) 2014/09/17(Wed) 15:56:59
ピクトマンサー マリエッタは、目を回したままもふもふされている。
2014/09/17(Wed) 15:57:29
ま、まりえったさん!?
えっと……だ、大丈夫ですか?
(+177) 2014/09/17(Wed) 16:02:51
【見】恥ずかしがり屋 アリーセは、ピクトマンサー マリエッタをつんつんつついた。
2014/09/17(Wed) 16:03:28
ピクトマンサー マリエッタは、ばたんきゅ〜
2014/09/17(Wed) 16:10:51
まりえったさん!!!
うぅ……こうなったらわたしも心中します!!
[…はyellowgreen色の物体を口に含んだ]
(+178) 2014/09/17(Wed) 16:13:35
【見】恥ずかしがり屋 アリーセは、無残な姿で発見された。
2014/09/17(Wed) 16:13:49
仕事終わり、空中馬車なう。
今日は早番、夜また人狼できるんでうれしい!
ゲルトこないね。
(+179) 2014/09/17(Wed) 16:27:17
【見】農夫 ヤコブは、恥ずかしがり屋 アリーセに驚いた。
2014/09/17(Wed) 16:28:31
>>+175
私はパッションで序盤からカスパルさんがご主人様ではないと思いましたが。2d夜明けあたりでは若干揺れたんですよね。
でも>>2:90あたりでたぶんそうじゃないと思いました。軽い言い方でこちらに好意を持っているのは本当だと思ったんですよね。
狼なら真面目系。その場合だと、私を白いと思って口に出すとしても、警戒が出ると思いました。カスパルさんの言い方には村だと思う人への安心感があった。普通にがんばって真面目に考察している人に見えましたよ。
(-37) 2014/09/17(Wed) 16:29:20
【見】農夫 ヤコブは、ピクトマンサー マリエッタに驚いた。
2014/09/17(Wed) 16:31:33
パッションでは楽がご主人様だと思います。墓下に来て情報の更新ができてないだけかもですが。
(-38) 2014/09/17(Wed) 16:32:37
いきてます…でもくちのなかがだいばくはつです…やすんでますね…
/*更新30分前には戻ります*/
(+180) 2014/09/17(Wed) 16:35:58
パッション、そうだねえ。
前後の口調、姿勢、考察内容見て、違和感ない時
「この人、素で発言してるよなーこれ」
とか
「発言が自然だなー。本当のこと言ってるよね」
みたいなときかな。
私のパッション的中率は、、、調べたことないや
(+181) 2014/09/17(Wed) 16:37:17
私なー、潜伏は上手く行ってたんだけどなー。自分でも完璧と思える程に。
CO方法とか、確認不足だったよ。
あんまり連戦するとそこらへんが疎かになるね。良くないよくない。
(+182) 2014/09/17(Wed) 16:41:45
私のパッションは「気持ち悪いか否か」。
流れというか、なんというか。
ぱっと見というかなんというか。
私のパッション割と当たるよ。
(+183) 2014/09/17(Wed) 16:50:37
料理とかでも「旨くもまずくもないけど、何が足りないかよくわからん」みたいな感覚あるじゃん?
ファッションでも「おしゃれに見えるけど、どこか違うよね」みたいなのあるじゃん?
美術作品でも「美しいんだけど、心に響くものがない」みたいなのあるじゃん?
私は、人狼でもそうしてるよ。
(+184) 2014/09/17(Wed) 16:53:08
>>+172マリエッタ
夜明けの反応ですか。
ノトカーの>>3:8とか良く感情が表現されてますよね。
カーク>>3:11も同じような感じだけどノトカーよりダイレクト感は無いかな。
アヴェ>>3:15はアヴェの思考としてブレてないなあ。
狼だとしたらずっとブレずに「戦術論者アヴェ」を演じているのか。
マリエッタ襲撃に注目しているのはアヴェ、青准は楽信どちらかが村側ということの方に驚いている感じですね。
(+185) 2014/09/17(Wed) 17:08:58
パッションかー。
・目線
・言い回し
・力を入れるポイント
この辺が腑に落ちるかどうかかな?
(+186) 2014/09/17(Wed) 17:09:55
ゲルトが狼だったらカサンドラを噛んでいたんじゃないか?というのもパッションかな?
(+187) 2014/09/17(Wed) 17:14:32
ぱっしょんも色々ありますねー。
それにしても、かさんどらさんはかさんどらさんで狼的ですよね。わざわざ抑えに来てるポイントが。真でも結構騙りの感覚で動いているかもしれないですね。
(+188) 2014/09/17(Wed) 17:33:46
アリ―セさんのパッションは「赤窓が挟まってそうかどうか」ですか。
「これだ!」的な人、いました?
カサンドラさんは対話量に対して考察結果出力が少ないですよね。カサンドラさん狼だとしたら、自分が真視されてゲルト吊りになれば勝ちな訳だから、真視でリードしているゆえの時間稼ぎとも取れますね。
パッションと言えば、カーク>>3:57「ああ、ほんとすげえ狼だ。いい再戦村になったな」が引っ掛かったのですが…。
(+189) 2014/09/17(Wed) 17:53:04
そうですねー。今回は既に結構進んでから読んだ分、色眼鏡がかかってる感が否めないので「これだ!」というのはないですけどアヴェさんとげるとさんですかねー。
少し踏み込むと、意識が下の図みたいに動いてそうな人を見てるのです。
[赤窓] →
↓
[白窓]
↓
[赤窓] ←
↓
→ →[白窓]
そこはかとなく外れてる気がしますけど挙げるならこの二人ですねー。
(+190) 2014/09/17(Wed) 18:06:10
[赤窓] [白窓]
↓ ↓
[赤窓] [白窓]
みたいに意識が向く人には通用しないですけど。
(-39) 2014/09/17(Wed) 18:07:09
あと、正直に言うと噛まれないげるとさんは狼さんだという理論が合ってた方が面白いという気持ちが少々あったり。
かさんどらさんが可愛いので真霊さんだと信じています。今、地上にいる女性はかさんどらさんだけなので狼さんなはずないです。
(+191) 2014/09/17(Wed) 18:13:13
かーくさん>>3:57はわたしも少し目に留まった発言ですけど、白黒関係なく素の発言だろうと結論付けました。
かさんどらさんが狼さんの可能性も見て真上げしておくと、自分の最低限の仕事として信用勝負に勝つことに少し意識が向きがちな真と考えるとどうですかね。狼でも説明ついてしまいますけど。
(+192) 2014/09/17(Wed) 18:25:43
こんばんわ。やっと帰ってこれたよ。飯の準備は全然だ。まぁ、実質最終日だと思ってやろうか。
相方ねぇ…誰なんだか。あくまでも予想だが、信青なら何かしっくりきそうなんだわな。とことん落として吊って終了させようという気概が見えてくる感じ。今日はまとめいないし自由投票でいいんじゃないだろうか。ま、俺は信以外にないけど。
因みに偽要素とか取るのは苦手部類。しかしそうも言ってられんしな。
(38) 2014/09/17(Wed) 18:26:26
そうですね。ゲルトなのにまだ生きている段階で十分黒い。
吊りましょう(暴論)
普通に考えるとやっぱりゲルトとアヴェが黒いなあ、と思うんですけど、「そんなに簡単にはいかないだろうなあ」っていう変なパッションがあるんですよねw
(+193) 2014/09/17(Wed) 18:30:51
(+194) 2014/09/17(Wed) 18:32:53
この焦りがないのは、楽天家RPかと、一瞬よぎってしまった。
(+195) 2014/09/17(Wed) 18:35:41
あと、アヴェさんもどう考えても食べる側ですよね。チップ的に。
(+196) 2014/09/17(Wed) 18:37:25
(+197) 2014/09/17(Wed) 18:38:03
(+198) 2014/09/17(Wed) 18:39:55
(+199) 2014/09/17(Wed) 18:41:00
るろうにだけど、お仕事終了にござる。
>>38はなるだけ仲間とライン繋がないようにしてると見るのはちと穿ちすぎでござろうか?
とりあえず実質も何も今日カサンドラ殿に競り負けたら、村負けにござるよ。
危機感が足りない……って
>楽天家RP
そういうのもあるのでござるか(棒
(+200) 2014/09/17(Wed) 18:45:05
>>+196
マリエッタ殿が噛まれてるから、それはないでござるな!(元ネタ)
(+201) 2014/09/17(Wed) 18:46:30
(+202) 2014/09/17(Wed) 18:51:58
3日目ざっと読み返したけど、信-准 信-薔は切れてないね。
カサンドラが序盤でカーク白うちしたのを、
ドロシーは両狼ないって言ってたね。
あの理由がよくわからんかったけど。
ありそうなのは信-准なんだよね。
楽-薔が対かな
(+203) 2014/09/17(Wed) 18:54:55
信狼だと、絵噛み筋も合ってる。
ゲルト初日票まとめやって霊ぽさが出てるし、
信狼視点、絵と楽どっちが占いとなれば、絵だろうなと。
(+204) 2014/09/17(Wed) 18:58:36
准士官 カークは、【楽】楽天家 ゲルト を能力(襲う)の対象に選びました。
(39) 2014/09/17(Wed) 19:01:47
(40) 2014/09/17(Wed) 19:01:53
で、LWだれなのかな?
最終日と思ってるのにごはん、さすが楽天家。
(+205) 2014/09/17(Wed) 19:07:57
【見】農夫 ヤコブは、るろうに シロウ不働の誓い破ったw
2014/09/17(Wed) 19:09:27
あのキレはね、それこそ狼同士でやることじゃないっていうか。
(+206) 2014/09/17(Wed) 19:11:27
(+207) 2014/09/17(Wed) 19:12:21
ゲルト君を1dから見返しましたが、真要素が一つもとれなかったんですがこれは…。
アヴェさんはゲルト君の真要素は拾えてるんでしたっけ?
アヴェさんとカーク君は早くきて、対話なりお互いの要素取りなどして判断材料落としてくれると嬉しいです。
(41) 2014/09/17(Wed) 19:14:04
青と楽で斬り合いをしてるという電波を受信にござる。
まぁ、単体だとなさげでござるかな。
>>+202ドロシー殿 >ヤコブ殿act
拙者、大切なもの(日々の生活)を守るため、今こそ不働の誓いを破るにござるよ(キリッ
(+208) 2014/09/17(Wed) 19:20:09
初日の信と楽からのライン見てきたけど信准切れてるかも。
准→信●なのに、信は「カーク信頼できる」
からの会話が両狼ぽくない・・・
ドロシーごめん・・・
ゲルトは票まとめしかやってないや
(+209) 2014/09/17(Wed) 19:23:23
は、は、働いちゃだめーーー!
私は、ライン幻想派だから、表に出すのは本当に自信あることだけー。
(+210) 2014/09/17(Wed) 19:26:28
ゲルトはアレだ。アヴェからの「黒聖両狼なん?」
が不自然だったよね。
(+211) 2014/09/17(Wed) 19:26:55
(+212) 2014/09/17(Wed) 19:28:46
(+213) 2014/09/17(Wed) 19:30:20
あらそうか。今2日目見てて、白いー村だー
連呼してたから。
(+214) 2014/09/17(Wed) 19:33:17
黒魔術信者 カサンドラは、ただいま、早めに戻ってはこれたよー、しばらく鳩だけど。
2014/09/17(Wed) 19:33:41
主役は遅れてくるものなのだよ。またせたな。
何やら質問攻めなのか?
>>15信
ヴェル自身はノトカーに入れず狼組だけを晒そうという奴だよ。投票乗ってくるのがいなかったら青狼とかも言うかもな。だが、こんなんに引っかかるやつなどいないだろうからブラフでもあれなのだよ。本人もブラフ好きと言ってたしな。
>>16信
うん?私の発言読んでいるかな?情報が少ない内はあれだが情報増えたら私は状況考察をするぞ。それは発言済みのはずだが。個人を追うしかなければ今までの経験から推測はするがそんな不確かなものにいつまでも頼るつもりもないのでな。で変化についてだがそれも私の発言読めば追えるだろよ。>>2:28、>>29読んでないのかい?
(42) 2014/09/17(Wed) 19:47:22
>>24信
☆青は彼の思考としてはしゃべる人がいいってのがあるとは思うな。あとリアタイを大事にしている。この辺はしっかりとしてyがんでないと思うぞ。准は言葉チョイスなど細かいことが気になるたちだろうか。人物、立場などを考慮してその発言意味あいがおかしくなる場合そこを気にしてそれを積み上げていってる感じだな。
本当に難しいこと聞くな。かなり疲れたぞ。
(43) 2014/09/17(Wed) 19:47:34
2日目は信が▼薔くらいかな。票って一番切りやすいけど、どーなんだろう。
楽信どっちも青と絡んでるんだよね。
信-薔 楽-信 楽-薔が残った。
ねむい仮眠です**
(+215) 2014/09/17(Wed) 19:47:43
ゲルト真切れなかったけど、今日の楽天家っぷりを見るといい加減切っていいかな…
楽薔だと絵噛みがなあ。
(-40) 2014/09/17(Wed) 19:48:55
>>31信
これはどういう意味であろうか。メタを要素にされても困るとでも言うべきなのかい?だがそこが彼の得意とするとこなのだから仕方ないだろうよ。
>>41青
拾えてたら迷わないであろうよ。そもそも霊の真要素なんて考えたことないしな。初体験だぞ霊の決め打ちなんて。パッションで言うなら楽信、好みは信だ。昨日も言ったがタイプが違いすぎるんだよ。昨日と違う言い方するなら草食と肉食ぐらい違うのさ。
(44) 2014/09/17(Wed) 19:55:47
カサンドラとアヴェは切れてるかん。
アンカ飛ばせないけど、ブラフってなに想定してたの?ってカサンドラからの質問がきつい。
アヴェ結局答えられてないし。
まー、俺が狼ならガチで仲間吊り上げそうだし。切りアピが若干あるくらい。
(+216) 2014/09/17(Wed) 20:02:19
(+217) 2014/09/17(Wed) 20:03:49
薔>>42
ヴェルブラフはわかるようなわからないような…下段は応えてくれたとこ悪いけど安価だけでも引き直してもらえるとありがたいな。
>>43
ありがとう。更に踏み込んでその2人の根元をみたうえで、アヴェの状況考察と組み合わせての灰狼考察が欲しい。
>>44
これはちょっと違う。青はメタではなく、感情として灰狼誰だみたいな雰囲気がないのを微妙と言ってるんだと思うのね。
もちろん今日は決めうちの日だけれど、それはわかりきっていて、更にここを抜けても灰決戦が待ってるという不安さがないのを微妙、と捉えてるんだと思うのよね。
で、アヴェはもしかしなくても今日は霊しかみるつもりなかったでOK?
(45) 2014/09/17(Wed) 20:06:51
さて夜明け前の発言及び今日の発言みて思ったことなんだがゲルトは過剰にヴェルナーのあれに反応してたんだよな。真でも反応はするがしすぎな感あるし、今朝の発言も生きてたじゃなく負けなかったにならないとおかしくないかって思ったんだよ。あれだけ反応してたのもあるしな。
(46) 2014/09/17(Wed) 20:07:10
>>45信
あ―鳩なのだな。>>2:29だ。いやメタだろ。私は夜明け後すぐに寝たかったからな。それに灰については昨日青村っぽいって言ってきた気がするんだがな。魔狼なら青狼あるかもとは言ったけどな。で下段だがなぜそうなるよ。どこをどう見てそう判断したのだ?
(47) 2014/09/17(Wed) 20:14:37
ただいまー。
ぼちぼちいるよ。21時ごろから出るわ。
(*34) 2014/09/17(Wed) 20:16:01
(*35) 2014/09/17(Wed) 20:16:52
>>47
安価把握したよ。ありがと。
いや、例えば「青の白固められる要素あるかな」とか「准の黒要素も考えてみないとな」っていう感情が欲しかったんじゃないかと思う。青あざと系だしね。その一言が寝る直前であっても感情として表出しなかったのが微妙なんだと思う。
強いて言うなら灰狼意識かな。明日の最終日決戦も乗り切るために灰も殴るぜ!じゃなくて今日、今この時の判断を考えるならアヴェっぽいと思ったから。
でも違うの?
(48) 2014/09/17(Wed) 20:24:02
ちょい言葉足りない。
今日、今この時の判断を大事にする慎重な薔像との一致があるなら「とりあえず霊みるのが当たり前だろ、灰は明日もあるんだからじっくりやる」のが薔で、それが青の欲しがってるものと齟齬を起こしてるのかと思った。
(49) 2014/09/17(Wed) 20:27:14
さて状況を考えてみようか。霊が真霊ってことはやはり狼はマリエッタを占いと考え襲撃したことになるよな。そう考えると信狼の可能性が高くなる。本人の肉食具合も含めてな。がゲルトは>>46にあげた要素が気になるんだよな。発言だけ追えば楽狼、状況考えれば信狼だな。楽狼としてこの状況まで考えれるかってなるとな微妙なのだよ。だが准狼ならそこまで考えれるかもしれないがはっきり言ってそれは回りくどすぎる気がするんだよな。
(50) 2014/09/17(Wed) 20:31:38
(*36) 2014/09/17(Wed) 20:35:33
>>49信
いや私は別に今日霊吊じゃなくてもいいと思ってるのだよ。というより灰はカーク狼で固まってしまってるんだよな。魔が狼じゃないからな。魔が狼なら青狼も考慮したがそうじゃないなら考えれないのだよ。ただ今日灰吊りしたとしたら明日の霊吊の判断材料が操作させられそうで怖いってのもあるのだよ。だからどっちにしようか非常に悩んでるのだよ。
なんか言葉が変かもしれないがこれが今の私の考えなのだよ。
(51) 2014/09/17(Wed) 20:39:45
(52) 2014/09/17(Wed) 20:46:40
2人とも全然違いますよ?てかメタってなんですかメタって。失礼な。
占いが両人確定→霊に1w確定→2wいるんだから残りは灰か
↑これが自然な灰3人の思考であり目線。
更に俺の場合で言うなら、灰2人とも白いんだけどマジですか… ←ここまで。
ここまでは自然に出ます。というか出たので他の人でも出るんじゃないかなとは思いましたが、そこはまあ人それぞれかな。
メタ、関係ありません。
(53) 2014/09/17(Wed) 20:47:55
>>50
マリエッタさんとカサンドラさん
マリエッタさんとゲルト君
どちらにせよマリエッタさんの方が2人より疑われてなかったので、ゲルト君やカサンドラさんを襲撃するよりマリエッタさんの方が障害になる。
という線かなという感想です。
(54) 2014/09/17(Wed) 20:53:40
>>53青
うん?えーーと2騙りについて考えてたのかい?昨日2騙りは否定したと思うんだが。
(55) 2014/09/17(Wed) 20:53:51
あ、はなから灰狼は1いる前提で見てるというすれ違いですか。なるほど、それなら納得……。
(56) 2014/09/17(Wed) 20:57:53
(*37) 2014/09/17(Wed) 21:00:01
(*38) 2014/09/17(Wed) 21:00:19
准士官 カークは、ただいま。
2014/09/17(Wed) 21:00:31
>>53
ありゃ、早とちりかゴメン。
>>51
ううん…?齟齬問題は置いとくとしても。もう一歩手前…いや、カーク狼が固まったのが夜明け直後なら順序が逆なのかな、アヴェちゃんはカーク黒に今までの継承から灰への意識が薄かったっていうこと?
なら操作、って何?カーク狼で固まっていてそこで迷う理由がわからない、どういう操作への恐れなの?
>>50
楽狼がエッタ>アタシなのは相方期待が大きいでしょ、エッタと比べたら悔しいけど偽目にみえる+吊り回避の炙られなんだから信用低いとみた、ってのは3dで言ったし、自分でエッタの回避真要素だって言ってなかった?
というか、狼視点で考えるならあの時出てきたのは双方真もあったんだろうし、なら吊りにくいエッタを選らんだってだけだと思うよ。
(57) 2014/09/17(Wed) 21:01:47
准士官 カークは、 カサンドラの喉がひどい件。
2014/09/17(Wed) 21:02:32
准士官 カークは、黒魔術信者 カサンドラに話の続きを促した。
2014/09/17(Wed) 21:02:58
黒魔術信者 カサンドラは、うあ、ゴメンナサイ…
2014/09/17(Wed) 21:02:59
>>46の突っ込みの細かさ。
楽薔は切れている気が。
(-41) 2014/09/17(Wed) 21:03:40
うんノトカーはやはり村だろう。狼がここで2騙りを考えるわけないしな。というより素直すぎるな。
>>54青
障害になるのは確白だろ。狼が霊に出たことについてはどう考えてるんだい?というよりも回避してでなくちゃいけなくなってるのに対抗かもしれない相手を襲撃してることについてどう考えている?
(58) 2014/09/17(Wed) 21:03:55
准士官 カークは、ん?ゴメンって?
2014/09/17(Wed) 21:04:24
一筋縄じゃいかないね…でも燃えるね!
…喉は気をつけようホント。
(*39) 2014/09/17(Wed) 21:05:42
黒魔術信者 カサンドラは、カーク>これ二つ目なんです…
2014/09/17(Wed) 21:06:09
ただいま。身体の不調が続くってどうなってるんだと自分を問い詰めてみたくなる…
>>52薔
昨日行うにしても2日間だけでは見つけにくいのが実情。だったら3日間の方がまだ何とかなるということ。人も少ない今が書きごろではないかなという考えだ。
(59) 2014/09/17(Wed) 21:06:33
焦らなくていい。
今日、ノトカーはゲルト投票以外できないから、大丈夫だよ。
(*40) 2014/09/17(Wed) 21:07:01
起きた。信-薔 切れてるんですかね。
直近のやりとり見ると確かに・・。
ラインは幻想ですかね。
信からの灰ラインなくなりましたw
(+218) 2014/09/17(Wed) 21:09:18
(*41) 2014/09/17(Wed) 21:09:51
准士官 カークは、 あー・・・もうもらってたのか。それで200きってるとか・・・
2014/09/17(Wed) 21:09:53
(+219) 2014/09/17(Wed) 21:11:25
>>57信
灰の意識が薄いってのはよくわからないんだが?
中断は霊がどっちかでだ。ぶっちゃけ今日霊吊ってしまわないと襲撃によって私の考察が乱されてしまいそうなのだよ。私が判断できない可能性もあるしな。
>>57信
マリエッタのそれは非狂要素だぞ。残ってたら狼はあり得るぞ。狼がでないといけない状態にあったとして対抗がいなくなるかもな襲撃ができるのかって話だよ。
(60) 2014/09/17(Wed) 21:12:36
ゲルトの疑惑がノトカーにあるからね。また、ノトカー視点俺が薔薇と拮抗してる。だから、ノトカーはゲルトしか吊れない。
(*42) 2014/09/17(Wed) 21:14:57
>>58
@ヴェルナー君を狂人だと思った。
Aヴェルナー君が非占いしていたから旨みがないと。
Bマリエッタさんが真占だという自信があった。
C少なくともマリエッタさん非狂とれてた。
こんなとこですかね?
んー、確白が障害というのはあまりしっくりきません。あの日じゃなくても襲撃するタイミングはあるわけなので。
『狼がここで2狼騙りは考えない』これはどうしてです?今まで考えてたのを青狼がそのまま出してきた、とか思わないですか?
(61) 2014/09/17(Wed) 21:15:09
アヴェは俺吊りいうとるが、現実的にこれから俺吊りのためにあと2票集めるためには、ノトカーとゲルトとカサンドラを説得しなくてはいけない。不可能だよ。カサンドラは動かない、ゲルトはカサンドラしか吊らないし、灰にいってもノトカーだ。
(*43) 2014/09/17(Wed) 21:15:23
>>59楽
昨日今日では調べる人数は変わらないだろ。それに昨日の希望だしなんか情報になるのか?
(62) 2014/09/17(Wed) 21:15:59
ノトカー視点、俺の方が黒くても、今日は霊吊りの意識はあると思うんだよな。
(-42) 2014/09/17(Wed) 21:17:04
>>62薔
時間についてなら情報にならないかね?
出し方とかも見るところの一つだとは思ってる
(63) 2014/09/17(Wed) 21:18:15
ああ、そりゃそうだね…
大抵騙ってると暴走始める悪い子なので助かるよ…
(*44) 2014/09/17(Wed) 21:18:17
黒魔術信者 カサンドラは、200余らせる努力します…
2014/09/17(Wed) 21:20:02
>>61青
@ABという考えがあるなら自分の位置を知らせるために占いに出てもいいのではないのか。狂だと考えたとしてもこっちがわかってもらえないと意味ないのでは。あとBってわかるものか。2狼ないのは昨日言ったろ。2狼でるなら能力候補襲撃なんてするわけないってな。隠れ蓑狭めてどうするよ。
(64) 2014/09/17(Wed) 21:22:12
大抵暴走列車で進みまくる騙りはそれもそれでどうなんだろうね。クールさが足りないよアタシ
(-43) 2014/09/17(Wed) 21:22:45
>>63楽
どう要素になると?取った要素あげずに言われても困るぞ。
(65) 2014/09/17(Wed) 21:25:38
>>60
准・黒で青・白が夜明けで固まってるから視線が青の言う自然ではなかったということ。霊は理解、納得はしてない。狼は狼同士わかるんだしエッタ狼が出てくる理由がわかんない、噛まれてるし。
(66) 2014/09/17(Wed) 21:31:52
>>31>>28ノトカー カサンドラ @ あの時は「見てたから」だ。
ドロ真贋や灰見てぐるぐるしてた。悪戯に可能性広げるようなこと言えねえし、でも2回ぐらい?ノトカーが俺と似たようなことを俺より先に出してるの見て、驚いてたりしたな。それで青が>>3:105可能性を広げに来た狼の可能性もみたんだが・・・ってくだりにつながる。
A「狼ならうまい」は、狼「なら」賞賛ものなんだよ。「さりげない」もそうな。これで伝わるだろうか。人間なら言えるセリフでも、狼で言うのはすげーな、という方向。
(67) 2014/09/17(Wed) 21:33:35
あー、狂のヴェルナー君に位置を知らせる為に、ということですか。占いに出れば位置を教えられる、というのは良くわかりませんでした。占い騙って連絡とれます?
むしろ霊判定で対抗に白出せば位置の連絡できるような。
Bがわかるかどうかは知りませんが、回避からのマリエッタさんは真ぽくはありました。
んー、アヴェさんの状況考察が難しくてたぶん俺半分も理解できてない気がします…。
いや、2狼あるないはいいんですけど、何故青狼が2狼言わないと思うのかがわからないわけです。
(68) 2014/09/17(Wed) 21:37:14
>>66信
うん?青が自然じゃなかったなんて言ってるか?あと後半はそうだな。狼なら非狂が真要素になるんだったな。これはうっかりしてしまった。済まない。いやそこが問題ではないんだが。絵占いってわかりやすいものなのか?
(69) 2014/09/17(Wed) 21:40:28
>>69
ゴメン、私が解釈した青の自然、で取って。私に聞かれてもわかんないよ!でも優先度として私が低くなる理由はある。ヴェル残しはわかんない。
(70) 2014/09/17(Wed) 21:44:29
>>68青
上段は狂目線には対抗が噛まれた候補は狼確定になるだろ。B分かるならそうするのではってことだ。霊で対抗に白出すって吊られない自信ないとできないじゃないか。
中断は真ぽいだけでどっちかはわからないと思うんだが。そうなると狂だ出る可能性の高い占いの方が出やすくないかっていうことなんだが。
で下段が意味が分からない。青狼が2狼言わないってのはなんだ?あ――狼が2狼岩にって何で言えるかってことか。それって演技してるってことではないか。>>53が演技には見えないのだよ。
(71) 2014/09/17(Wed) 21:47:53
(+220) 2014/09/17(Wed) 21:48:29
>>67
A嬉しいけど怖いけど嬉しいけど怖いです。
@に関してはすみませんが特に何も言えずで…。
多分カーク君もわかってて言ってると思いますが、その返答で疑惑が薄れるわけでは、アヴェさんとの対比の部分も大きいですし。
(72) 2014/09/17(Wed) 21:52:23
>>37 ノトカー 黒要素は、わかればとるけど、とったときにはロックかかること少なくないんで、セーブしてる。
単体は白とりの方が多いね。その方が村が落ち着くってのもあるし。
特に今回、序盤は能力者潜伏中だったので、潜伏占霊引っかけたり動きにくくしないように、なるだけ待ちの姿勢をとってた。
(73) 2014/09/17(Wed) 21:55:54
黒魔術信者 カサンドラは、ようやく帰宅、残りは最終考察に。
2014/09/17(Wed) 21:57:15
>>70信
ありがとな。何か霊真贋の方にも自信が持てそうだ。
信真だな。信狼ならノトカーの意見的にそもそもここまで頑張らんでもいいし、さらに>>70ときた。今までのが演じてるのであったら折れるのが少し早い。わかんないけどそうなんだから仕方ないじゃないって感じが漏れてるのだ。
(74) 2014/09/17(Wed) 21:58:10
やっとわかりあえたねアヴェちゃん。
暴走カサンドラちゃんを受け止めてくれたのはとても嬉しい。
でも最後の考察はしっかり出すよ。最後まで私は真霊の暴走カサンドラだから。
(*45) 2014/09/17(Wed) 22:01:17
>>72 反論しろっていったから言っただけだよ。女の子に「萌え」っていって「すり寄られた」って言われたようなもんなので、俺にもどうしていいかわからんよ。
ゲルトはどうしたんだろうな。真なら本当にヤバいんでせめて今何をしてるかだけでも連絡がほしい。
薔薇は今何をしてるんだろうか。霊吊ろう、楽真だと思うなら、信吊りに動かなくてはならんと思うんだが・・・
(75) 2014/09/17(Wed) 22:02:56
(-44) 2014/09/17(Wed) 22:03:03
(76) 2014/09/17(Wed) 22:04:46
モニカ素晴らしいな。
あと55分。このままゲルト吊れそうだ。
(*46) 2014/09/17(Wed) 22:06:10
>>71
うーん難しい。放棄していいですかここ。
B分かるなら対抗咬まれるた候補は狼だから連絡可能 ←なるほど
確かに真ぽいだけで真霊かもですね。ちょっと頭の中がごちゃってました。
占いの方が出やすいというのは俺もその通りだと思います。
少し理解できた気がします。でもそれが>>50の『信狼の可能性が高くなる』との繋がりがよくわからないです。
演技に見えないですか。なるほどそれなら理解できます。
(77) 2014/09/17(Wed) 22:07:45
青年 ノトカーは、【楽】楽天家 ゲルト を投票先に選びました。
(*47) 2014/09/17(Wed) 22:10:01
(-45) 2014/09/17(Wed) 22:11:50
カサンドラ真要素はログに出てる。ゲルト真要素はヴェルの出した状況要素だが、ヴェルは最後楽吊り希望にしてるし、薔薇は>>74で信真だと言った。今、ゲルトの真要素だけがないんだよ。
青薔薇どっちが狼だとしても、俺ともうひとり説得しないと、勝てない。
ゲルト真要素拾えたら死ぬ気で説得するから、来いよゲルト。
(78) 2014/09/17(Wed) 22:13:03
(79) 2014/09/17(Wed) 22:13:29
あ、もう22時過ぎてたんですね。
俺は【▼ゲルト君】にセットします。信と楽じゃ8:2か9:1くらいは差があります。ここはもう迷う余地はありません。万が一これで負けたらカサンドラさんアッパレと言うしか。
カーク君とアヴェさんはどっちが狼なのか本当に難しいですね…。
カサンドラさんは残りptでどっちがいいか落としといてくれると助かります。明日いない可能性高いので。
(80) 2014/09/17(Wed) 22:14:49
(-46) 2014/09/17(Wed) 22:15:10
黒魔術信者 カサンドラは、薔薇、細かいことだけど>>3:90と>>3:117じゃないかな。
2014/09/17(Wed) 22:16:23
勝ったな。ノトカーの票が決まった。3票。
薔薇ももうゲルト以外いれんだろ。
あとは最後の45分、油断せずに詰めるだけだ。
(*48) 2014/09/17(Wed) 22:16:25
薔薇影の騎士 アヴェは、 アンカーミスった… λ........トボトボ
2014/09/17(Wed) 22:16:51
(-47) 2014/09/17(Wed) 22:17:44
薔薇影の騎士 アヴェは、黒魔術信者 カサンドラツッコミありがとう
2014/09/17(Wed) 22:18:46
ノトカーと薔薇の、人間の方、もうちょっと待ってくれ。
ゲルト全然でてきてねえから。
(81) 2014/09/17(Wed) 22:19:52
>>79
んー、もしゲルト君が霊に見えなかったとしても咬まれてたのはマリエッタさんだと思うのであれですね。
まあでも、アベさんの考えは理解できました。
(82) 2014/09/17(Wed) 22:20:04
青年 ノトカーは、ちゃんと3dの事と理解して見てきました
2014/09/17(Wed) 22:20:28
/*
Epは来れない可能性があるのでここで。
皆には多大な迷惑をかけて大変申し訳なかった。
次以降の参加はちょっと見合わせます。
G国では参加するかもしれないのでその時は宜しくお願いします。
皆さんありがとうございました。
追伸
延長希望あれば書き込みお願いします。時間の都合見つけて延長します。
*/
(-48) 2014/09/17(Wed) 22:21:01
青年 ノトカーは、あ、アヴェさんじゃなくアベさんになっちゃいました…。すみません。
2014/09/17(Wed) 22:21:34
>>79
ゲルト狼の場合の絵信の占霊の判断基準は特に出て無かった筈なんだよね…
(+221) 2014/09/17(Wed) 22:23:08
すまん、用事で色々してた。
とりあえず言えることは、状況だけを判断してくれ。何か書き込みすれば変なことしか出なくて自信を完全に失っている。これ以上書きこむと色々と落ち込みの言葉しか出ない。
すまないが、これで落ちる。夜明け以降はちょっと来れないのでこの辺にて。それでは**
(83) 2014/09/17(Wed) 22:23:50
>>81
んー、どうなるかは置いておいて、待つのは別にかまわないですよ。
(84) 2014/09/17(Wed) 22:24:14
かーくさんの>>78最下段とかわたし、大好きです。
(+222) 2014/09/17(Wed) 22:24:23
議事読み取れてないけど、カサンドラの伸び具合が真で、アヴェが押されてる狼に見えた。
うーん、楽-薔なのかな
(+223) 2014/09/17(Wed) 22:24:49
>>82青
うん?だからなんでそう思うんだ。対抗が噛まれたことで対抗の白確定したらその日につられる可能性高いだろ?狂に居場所教えたいならそれがいいんだが。狼はそれでもよかったって考えてたってことか。
(85) 2014/09/17(Wed) 22:25:30
(*49) 2014/09/17(Wed) 22:25:42
おおう。凄い発言見えたけど。
やっぱりかーくさん良いなぁ。村人にしろ狼にしろ、この村で本気で生きてるって感じがする。わたしも、こういう、生きた感じが出したい。
(-49) 2014/09/17(Wed) 22:27:31
(+224) 2014/09/17(Wed) 22:27:47
いや喋ってくれないと困る。状況だけで判断してくれとかなんなんだ。もう無理だし
(-50) 2014/09/17(Wed) 22:28:12
ゲルト、お疲れ様。辛い役回りでしかも体調崩していて、ホントに大変だったと思う。今はゆっくり休んでね…
(*50) 2014/09/17(Wed) 22:29:23
ゲルトいろいろあったんですね。
大勢決まりましたね。
さあどうなる。
(+225) 2014/09/17(Wed) 22:29:40
んー…鳩からこっそり議事の確認はしてましたが。
ゲルトさんは>>83ですか…
(+226) 2014/09/17(Wed) 22:29:59
【見】農夫 ヤコブは、ピクトマンサー マリエッタおかえりー
2014/09/17(Wed) 22:30:21
カーク>>81 こういうの、もしカーク狼だったら、うまいよなあ。
一言が重いんだよねこの人
(+227) 2014/09/17(Wed) 22:31:30
>>85
何故かと言われると>>54が。狂に居場所教える云々は別
の話になるのではないでしょうか。
おそらく俺の頭が難しい話についていけてないので、この話はもうやめましょう。カサンドラさんを信じる事になった今、主題があまり意味をなさなくなりましたし。
(86) 2014/09/17(Wed) 22:35:07
感情で動くなら楽信なんだが、でもそれは違うと思うのだ。困ったな。ほんとどうすればいい
(-51) 2014/09/17(Wed) 22:35:48
>>83 ゲルト まじか・・・・・
ゲルト狼の可能性に賭けるしかねえんかね・・
(87) 2014/09/17(Wed) 22:36:30
ノトカーのなんか怖いんだよな。カークはここどう動く。
(-52) 2014/09/17(Wed) 22:36:51
さて、ゲルト吊りで狼だった場合、LWはカサンドラを噛むか、残すか。
LWがアヴェなら噛むと予想
カーク、ノトカーなら残して懐柔かな
(+228) 2014/09/17(Wed) 22:37:02
>>87
…可能性?
カーク君って、ゲルト君とカサンドラさんをそれぞれ単体でどう見てます?
(88) 2014/09/17(Wed) 22:38:23
>>83
状況だけって…?
アヴェとライン?
偽ライン?
(+229) 2014/09/17(Wed) 22:38:41
>>87准
まぁ村でも狼でもこうなるよな。
うーーんノトカーは村だと思うんだよな。ただ強情すぎる気がしないでもないんだよな。カークも個人でみれば狼ではないんだがノトカーが村すぎるのだよ。演技に騙されてるのか?カークもなぁこれで明日続いたらどうするんだろうか?私が黒とノトカーに説得するのか?ここ正念場な気がするんだよな。もうわからん。
(-53) 2014/09/17(Wed) 22:40:15
ゲルト>>83は続く気マンマンですね。
メタいけど、ゲルト狼かなー。
(+230) 2014/09/17(Wed) 22:40:51
>>88
こういうのが狼ぽくないのだよな。狼ならそこ気にするところではないからな。
(-54) 2014/09/17(Wed) 22:41:08
(+231) 2014/09/17(Wed) 22:41:26
【▼楽】ラスト喉。
青は白でいい。文字数ないから省く。
だから明日は准薔決戦。
アヴェちゃんがしっかり輝いてくれたことはわかる。薔黒なら単純にゲルト▼にのっかって、今日の考察を明日ぶつけていけばよかったんじゃないか、とは思った。
でカークはね、まだ足りてない。俺を信じてくれっていう気持ちが足りてない。まだ迷いがある。明日は全部視える日なんだからカークの最高の考察ができるはず。あともっと気持ち出してよカーク。>>78>>81とか欲しかったんだよ。
アヴェちゃんの>>43のカーク評は明日のアヴェちゃんの青説得材料としてふんだんに盛り込まれるモノであるべきだとアタシは思う。
カークの起源はこうだから、その行動の結果としてこうなって、今のこういう状況を創って来ているんだ、っていう言い方ができるはず。
って2人を煽ったから、この転び方で判断してみると良いと思う。
(89) 2014/09/17(Wed) 22:42:09
青年 ノトカーは、うーん…
2014/09/17(Wed) 22:42:25
黒魔術信者 カサンドラは、ゲルト、ゆっくり休んでね。
2014/09/17(Wed) 22:42:58
(+232) 2014/09/17(Wed) 22:43:05
>>88 ノトカー
カサンドラの夜明け後からの上り調子は真に見えるよ。
でも、対抗のゲルトが出てきなさすぎて怖いんだ。俺以前、心折れた真に自吊り言われて負けたことあるんで。
昨日のヴェルのゲルト投票時のことが気になっててな。
ゲルト、ヴェルを脅したんだよ。本人、脅しとは思ってなかったらしいけど、自分を吊れば村終わる、みたいな言い方してた。自分真意識があると、追い詰められたとき自分を必要以上に特別にしてしまうことがある。寡黙の潜伏狩人に縄かけようとしたとき「自分を吊ると後悔しますよ」とか言われたことがあってな。あれに似てたんだ。
(90) 2014/09/17(Wed) 22:43:38
お、カサンドラはカーク疑ってるのか。
んじゃLWカークでも食われるかな
(+233) 2014/09/17(Wed) 22:43:59
カーク>>90 わかります。私真霊のとき、それやりました。
全然信じてもらえなかったから、封印しました
(+234) 2014/09/17(Wed) 22:44:59
>>83楽
状況だけ見ろって私が言ったやつだけで考えろってことか?それはさすがにないと思うぞ。そんなん投げられても困る。状況は確かに要素だが作ることもできるのだ。だからそこから精査しないといけないのだよ。それに状況いってもこの状況一応どっちにもデリメリが考えれるのだよ。
カサンドラなんかないのか?まとめ中?カサンドラ真なら明日続くけどカサンドラいない可能性もあるから残したいだけ残せよ。
(91) 2014/09/17(Wed) 22:46:39
黒魔術信者 カサンドラは、忘れてた、飴欲しい人は言ってくれれば投げます
2014/09/17(Wed) 22:47:06
(+235) 2014/09/17(Wed) 22:47:10
私は…ちょっと複雑ですね。
ゲルトさんが狼なら、情報封鎖のために話さないのか、話したくても話せないのか。
ゲルトさんが真なら、村に何を思っているのか。
劣勢になった斑の人に話しかけ続けて、残酷だと言われたときを思い出します。あのときは手順で吊りが決まっていた人なので、今回とは全然違いますが。
(+236) 2014/09/17(Wed) 22:47:25
ふむ。
でもそれ、結構偽装できるとこでもあるのでござるよね。
拙者も無駄に吊られ際の真感情アピとかやるでござるよ。
(+237) 2014/09/17(Wed) 22:47:54
偽視されてしまうと、挽回って状況が動かないと
難しいなあと感じています。
(+238) 2014/09/17(Wed) 22:49:26
この場合だと、カサンドラが占いにスライドして確霊とかw
(+239) 2014/09/17(Wed) 22:50:35
准士官 カークは、青年 ノトカー を能力(襲う)の対象に選びました。
カサンドラ狼ならマリエッタ噛むだろうという理屈は分かるのだけど、マリエッタ噛まれたからカサンドラ狼、という理屈にはならないんじゃないかな
(+240) 2014/09/17(Wed) 22:52:13
うーん、アヴェさんとカーク君が話してくれないと困るんですが、なかなか対話が始まりませんね。
>>90
それはわかります…心折れた真を吊るのはきついですよね…。
諸々を総合的に判断して、ゲルト君が心の折れた真の可能性は結構ありそう、という事ですしょうか?
(92) 2014/09/17(Wed) 22:52:54
(+241) 2014/09/17(Wed) 22:52:56
偽で守備的になると、仲間に迷惑かけたくなくて発言抑えてしまうことはよくあるでござるな。
内訳わかってる偽はどうしても伸びで真に競り負けてしまうことが多いでござるが……。
真経験が全然ないから、劣勢真のときの心持がわからないでござる。ゲルト殿の伸びなさは(リアル考慮しても)偽故かな、と思ってしまうでござるな。
(+242) 2014/09/17(Wed) 22:53:02
青年 ノトカーは、丁度0pt
2014/09/17(Wed) 22:53:22
【見】農夫 ヤコブは、百翼長 ミヒャエルおかえりー
2014/09/17(Wed) 22:53:33
【見】農夫 ヤコブは、ノトカー0ptすごいな
2014/09/17(Wed) 22:53:55
ゲルト真なら、時間が無いなりに少しでも思考の伸ばしようはあるはず。
対抗という確実な1Wが見えているのだから…
(+243) 2014/09/17(Wed) 22:54:09
黒魔術信者 カサンドラは、…この場合って誰に投げればいいのかな
2014/09/17(Wed) 22:54:15
続いたら、ゲルトからのライン見直しましょうか
LW探して、応援します
(+244) 2014/09/17(Wed) 22:54:55
青年 ノトカーは、黒魔術信者 カサンドラ投げなくてもいいのでは?
2014/09/17(Wed) 22:55:17
(+245) 2014/09/17(Wed) 22:55:27
>>40楽
とりあえず食欲はあるみたいで少し安心してしまいました。
私はまだ夕飯を食べてないので更新してしばらくしたら離脱します。
(+246) 2014/09/17(Wed) 22:55:28
>>89 カサンドラ ゲルト待ってたんだよ。
カサンドラだけ見たら真に見えるから、ゲルト見ないと判断したくなかったんだ。で、逆。ゲルト狼なら薔薇黒だよ。
昨日ヴェルの状況だけ拾って真見てた薔薇と、ヴェルに叱咤してた青なら、薔薇のが仲間だ。青はゲルト切るの早すぎ。青の性格であの状態のゲルトに>>3:161の叱咤は出るように思えない。
青狼なら、最初からひとりで勝つ気にしか見えない。で、カサンドラ狼なら青狼だ。正直それなら、もうどうにもならん。
(93) 2014/09/17(Wed) 22:56:34
黒魔術信者 カサンドラは、薔准に喋らせたいのは同じ気持ち…希望は受け付けてます。
2014/09/17(Wed) 22:56:36
ラーメン食ってくるわ〜っていって消えた真占い師
僕は一生忘れない……
(+247) 2014/09/17(Wed) 22:57:14
准士官 カークは、うん、俺ももう飴いらないわ。
2014/09/17(Wed) 22:57:15
>>90准
それは分かるぞ。昨日も今日も似たようなこと言ったろ。だがそれが演技かどうか見極めることができないのだ。残念ながらね。
>>92青
うん?なぜ私とカークが対話しないと困るのだ?
(94) 2014/09/17(Wed) 22:57:17
ゲルトの中の人が僕の予想通りなら、体調不良はあるあるなんだよな…
(-55) 2014/09/17(Wed) 22:57:19
最後までゲルトを待つカークはなんだろうね。
見極めたい村思考ともとれますが。はてさて
(+248) 2014/09/17(Wed) 22:57:49
(+249) 2014/09/17(Wed) 22:58:04
黒魔術信者 カサンドラは、青年 ノトカーに話の続きを促した。
2014/09/17(Wed) 22:58:11
(95) 2014/09/17(Wed) 22:59:04
(+250) 2014/09/17(Wed) 22:59:10
青年 ノトカーは、黒魔術信者 カサンドラありがとうございます。
2014/09/17(Wed) 22:59:19
…勝てたかな。ありがとう、タイガ。あなたと狼くめて本当によかった。
(*51) 2014/09/17(Wed) 22:59:25
(*52) 2014/09/17(Wed) 22:59:26
(*53) 2014/09/17(Wed) 22:59:55
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る