人狼物語−薔薇の下国


249 【身内】薔薇の下のハピネスR2村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


黒魔術信者 カサンドラ は 助祭 リヒャルト に投票した
人形使い ゾフィヤ は 農夫 ヤコブ に投票した
踊り子 アプサラス は 助祭 リヒャルト に投票した
医師 ジークムント は 助祭 リヒャルト に投票した
ろっぷいやー ラヴィ は ひつじ めりー に投票した
農夫 ヤコブ は 助祭 リヒャルト に投票した
ギルド長 クレメンス は 助祭 リヒャルト に投票した
記者 ヴィクトリア は 助祭 リヒャルト に投票した
ひつじ めりー は 人形使い ゾフィヤ に投票した
准士官 アリーセ は 助祭 リヒャルト に投票した
尉官 シュテルン は ひつじ めりー に投票した
助祭 リヒャルト は 情報技官 ベリアン に投票した
議長の息女 アイリ は 助祭 リヒャルト に投票した
情報技官 ベリアン は 助祭 リヒャルト に投票した
弁護人 コンラート は 助祭 リヒャルト に投票した

助祭 リヒャルト は村人の手により処刑された。


【赤】 農夫 ヤコブ

尉官 シュテルン! 今日がお前の命日だ!

2014/09/16(Tue) 10:00:00

情報技官 ベリアン は、弁護人 コンラート を護衛している。


次の日の朝、尉官 シュテルン が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、黒魔術信者 カサンドラ、人形使い ゾフィヤ、踊り子 アプサラス、医師 ジークムント、ろっぷいやー ラヴィ、農夫 ヤコブ、ギルド長 クレメンス、記者 ヴィクトリア、ひつじ めりー、准士官 アリーセ、議長の息女 アイリ、情報技官 ベリアン、弁護人 コンラートの13名。


踊り子 アプサラス

あらあらまぁまぁ
白いところがまたひとり

(0) 2014/09/16(Tue) 10:00:31

【墓】 画家 マリエッタ

リヒャルトシュテルンおつるん。

(+0) 2014/09/16(Tue) 10:00:33

【墓】 尉官 シュテルン

まさかの

(+1) 2014/09/16(Tue) 10:00:38

【墓】 尉官 シュテルン

お疲れ様ですん。

(+2) 2014/09/16(Tue) 10:00:51

【墓】 画家 マリエッタ

意外は意外だが、まあ納得行く場所である。

(+3) 2014/09/16(Tue) 10:00:53

ろっぷいやー ラヴィ

ちてるん……。ちてるん。。。
ちてるん読み直そう。
>>3:173より▼ひつじ またあとでー

(1) 2014/09/16(Tue) 10:01:11

弁護人 コンラート

。。。リヒャルト人間。。

(2) 2014/09/16(Tue) 10:01:15

ろっぷいやー ラヴィは、ひつじ めりー を投票先に選びました。


踊り子 アプサラス

今回は囁き狂人なのであまり関係ないと思うけど結果は占い→霊能で出してほしいわ。

(3) 2014/09/16(Tue) 10:01:33

【墓】 尉官 シュテルン

もう数日だけ生きたかった…。
今日は兎さんだと思い込んでましたよ!!

(+4) 2014/09/16(Tue) 10:02:07

議長の息女 アイリ

ジークムント 人間

(4) 2014/09/16(Tue) 10:02:26

【独】 尉官 シュテルン

>>2
やっぱそうですよねー!
うがー!

(-0) 2014/09/16(Tue) 10:02:49

【墓】 画家 マリエッタ

>>2
あっれー? なんで偏ったんやろにゃー。

(+5) 2014/09/16(Tue) 10:02:50

踊り子 アプサラス

13>11>9>7>5>3>1
残り6手

安心したいなら私はアイリ吊りも辞さない考えよ。

(5) 2014/09/16(Tue) 10:03:03

【墓】 尉官 シュテルン

>>2>>3>>4
かなしかな

(+6) 2014/09/16(Tue) 10:03:11

踊り子 アプサラスは、議長の息女 アイリ を投票先に選びました。


【墓】 尉官 シュテルン

>>+5
エッ、まじすか。
またっすか。

(+7) 2014/09/16(Tue) 10:04:06

医師 ジークムント

しゅ、シュテルーン!リヒャルトもお疲れ。【占霊結果を確認】
多弁に2狼説。

(6) 2014/09/16(Tue) 10:04:15

医師 ジークムントは、ひつじ めりー を投票先に選びました。


【墓】 尉官 シュテルン

>>5
吊りたいよー!

>>1
兎さん…悲しいけど自分の発言に何か有効性があるとは思えない。。。
白白言われてるから食った、だけな気がするふええ…

>>6
ジークさーん!

(+8) 2014/09/16(Tue) 10:06:37

【独】 尉官 シュテルン

シュテラはあらきさんとヴィクさんどっちかな、と思ったがあらきさんか。

(-1) 2014/09/16(Tue) 10:07:02

弁護人 コンラート

>>6
2狼?3じゃなく?

(7) 2014/09/16(Tue) 10:07:24

議長の息女 アイリ

全然見れてないのに流れで投票してしまったので。リヒャルトごめんね。

(8) 2014/09/16(Tue) 10:07:32

准士官 アリーセ

ま、マジでー…。
シュテルン襲撃もしんどいしリヒャルト人間は何よりしんどいなー…。二人ともお疲れ様。
そこに狼居ないとなると話が変わってくるのでちょっと考えなおすか…。

そしてアイリ結果も見たけど偽でジーク白なら私やジークに黒出してくると思ったんだけどなー。あとでちょっと考えよう。またあとで。

(9) 2014/09/16(Tue) 10:09:35

医師 ジークムント、弁護人 コンラートをぺちぺちした。

2014/09/16(Tue) 10:10:12

【墓】 尉官 シュテルン

>>1:+0>>1:+1
で最初から腹筋に大ダメージ!

く、、墓下最高

(+9) 2014/09/16(Tue) 10:10:19

弁護人 コンラート

んなわけはなく。

リヒャルト狼だよー!

やったね。
今回はいいほうだから許そう。

と、今後騙りはしないのを誓おう。

(10) 2014/09/16(Tue) 10:12:44

議長の息女 アイリ

>>7
多弁に2は居そう、とかそういう意味では。

(11) 2014/09/16(Tue) 10:13:23

【墓】 尉官 シュテルン

>>10
やったー。
騙りは昨日までって言ったでしょ!!(言ってない

(+10) 2014/09/16(Tue) 10:14:44

【見】 【墓】 下士官 クラリッサ

リヒャルトさんシュテルンさんお疲れさまです。

>>2
マジですか。羊先輩吊るしかないじゃないですか。

(+11) 2014/09/16(Tue) 10:15:07

【墓】 尉官 シュテルン

>>+11
おっすおっすお疲れ様でっす!
何か騙りだったらしいですよ。

(+12) 2014/09/16(Tue) 10:15:51

議長の息女 アイリ

結果騙りパート2だった。
謝らないでも良かった!

(12) 2014/09/16(Tue) 10:15:58

【墓】 画家 マリエッタ

>>10
わーいわーい
なんだろな、リヒャルトセットしたまま寝てればよかったな。

(+13) 2014/09/16(Tue) 10:16:12

【見】 【墓】 下士官 クラリッサ

>>10
…………。

(+14) 2014/09/16(Tue) 10:16:39

【墓】 画家 マリエッタ

てんてんどんどん。天丼どん。

(+15) 2014/09/16(Tue) 10:17:06

議長の息女 アイリ

上げられて落ちる奴とおとされて上がる奴を両方味わったのでもうおなかいっぱいですからね!

灰にあと2。

医師 ジークムント は 助祭 リヒャルト に投票した
准士官 アリーセ は 助祭 リヒャルト に投票した
情報技官 ベリアン は 助祭 リヒャルト に投票した

この三人抜いてもいいかしら。

(13) 2014/09/16(Tue) 10:20:19

【墓】 尉官 シュテルン

どんどん。まさにてんどん。

でもラヴィちゃん占い+昨日の結果騙りの効果で、何か不思議な力でやっぱ怖いから吊ろう、ってなりそうなのが完全回避された気もする…。

ので今日護衛するならラヴィちゃんもあり得たし、丁度いいとこだったのかな。。ぐぬぬ。

(+16) 2014/09/16(Tue) 10:23:00

医師 ジークムント、弁護人 コンラートをじっと見つめた。

2014/09/16(Tue) 10:23:43

弁護人 コンラート

今日のリヒャルト投票には意味はないだろうね。
狼陣営も当然きってるよ。

てかジークムント占ったやん。アイリさん。。

(14) 2014/09/16(Tue) 10:24:19

議長の息女 アイリ

カサンドラ ゾフィヤ クレメンス めりー

ゾフィー、クレメンスは白いなと思ったことがあるので。

めりカサ?

でもカサンドラはコンラート様が白いと言っていた気もする。

(15) 2014/09/16(Tue) 10:24:26

【墓】 尉官 シュテルン

投票から見るの???
リヒャベリは相互だから少し効果あるかもだけど、昨日のデフォルトがそもそもベリアンだった気がするんだよな…
デフォって皆統一なのかな。違うならそこそこ。

(+17) 2014/09/16(Tue) 10:24:56

【見】 【墓】 下士官 クラリッサ

なんかそうなると>>6でジークムントさん怪しく感じますがどう思われます尉官殿。

(+18) 2014/09/16(Tue) 10:25:02

医師 ジークムント

コンラートへ「多弁に最低でも2狼説」と訂正するよ。。。
でもリヒャルト黒を俺がまるで知ってたみたいになったからやっぱりコンラートは許さない。。負けたら呪おう。。

(16) 2014/09/16(Tue) 10:25:39

【赤】 議長の息女 アイリ

なぜ占いが抜けているのにこんなに厳しい状況なのか問題。

やはりコンラート様が悪……。

(*0) 2014/09/16(Tue) 10:25:59

准士官 アリーセ

>>10
おおおおお良かったー!

ちょっとリヒャルトが違うなら寡黙枠に狼居なくてこの陣形ってどうやねん…となっていた(まあ候補としてカサンドラは居るけど非COが早すぎて違いそう)のでゾフィヤ以前を力入れて検討するところだった。

ヴィクめりージークに2狼かなー。と割とアイリ偽決めうち気味だけど頑張ってね(1日ぶり2度目)。

あとコンラートは別に私は構わないのだけどちょっとこう、ほどほどにというか。
他の人もそんなにコンラートにヘイト高めないでねというか。見づらくなるからね。

(17) 2014/09/16(Tue) 10:26:21

【墓】 尉官 シュテルン

んー
>>6のジークムントさんの多弁に2狼説は
>>3:189から来てるだけの発言には見えて。
後半にいる発言数多いのってめりーさん位と思いますしね。

霊結果確認でとくに感想が無いのは
皆あーまた人間かーやっぱなーみたいな何かなのかな。わからん。

(+19) 2014/09/16(Tue) 10:29:14

議長の息女 アイリ

>>14
コレ昨日のですよ。
あとジークは村視点では灰みたいなもんかなと。

(18) 2014/09/16(Tue) 10:29:23

【墓】 尉官 シュテルン

>>+19
「遅出に白が多いと思っている」から「後半組に2狼とはあまり思えない」ので「霊結果リヒャ白なら多弁に2狼説の確信が大きくなった」
かな。

(+20) 2014/09/16(Tue) 10:32:07

弁護人 コンラート

ああ、リヒャルト投票者とスノウ投票者を混同してたわ。

しかし、リヒャルトを全員切らないってのもどうかな。。50:50だな。

(19) 2014/09/16(Tue) 10:32:39

【墓】 尉官 シュテルン

全員切らないとも考えづらいですね…。

(+21) 2014/09/16(Tue) 10:33:31

【墓】 画家 マリエッタ

>>13

医師 ジークムント は 助祭 リヒャルト に投票した
准士官 アリーセ は 助祭 リヒャルト に投票した
情報技官 ベリアン は 助祭 リヒャルト に投票した

ジークは当然として、残りの二人も抜いてもいいかしら。」
になるかな、私だと。

(+22) 2014/09/16(Tue) 10:34:45

踊り子 アプサラス

お、おう アイリさんの寿命が伸びたね…

(20) 2014/09/16(Tue) 10:35:51

医師 ジークムント

結果騙りは別にいいけどこれが原因で人外とかに医師吊ろうぜ、と押されて負けたら許さないので(現にアリーセが俺を人外側に入れているし)コンラート、今度怪我したら僕の病院でタダで見てあげるよ。
1狼吊れて嬉しいとは思ってるがコンラートからの絡みがだるい。。

アリーセ>>17
俺昨日もリヒャルト投票だったけどそれはどう見てるの?

(21) 2014/09/16(Tue) 10:36:43

准士官 アリーセ

>>13が昨日の投票というのは分かったのだけど、続く>>15がアイリ目線だし>>18はどう見ても苦しいのでアイリ吊ってもいいかなと思いつつあります。

そしてヤコブヴィクトリアがそこに居ないのは分かるけどなぜラヴィも居ないのだろう。

(22) 2014/09/16(Tue) 10:36:49

【見】 【墓】 下士官 クラリッサ

>>+19 >>+20
あぁ、そこから来るのですね、なるほど…。

(+23) 2014/09/16(Tue) 10:37:14

踊り子 アプサラス

>>2:216
スノウ(6):ヴィクトリア、ラヴィ、ヤコブ、クレメンス、ひつじ、リヒャルト

ここらへんに2狼くらいいたらいいのになーっておもってるわ。。。

(23) 2014/09/16(Tue) 10:37:31

准士官 アリーセ

>>21 ジーク
別に人外全員が全員スノウに入れるとも思わないし同じく、リヒャルト投票のベリアンが白いのでそこまで強い要素とは思わないねー。

(24) 2014/09/16(Tue) 10:39:27

【独】 尉官 シュテルン

そういえばアイリ狼-ヴィク狼はあり得るとは思うんだよな。
ヴィクがとりあえず出ちゃうわねん、と騙らず勢いで出ておくぱたーん。

と考えつつ、ヴィクが人外だとすると、羊さんとは違う意味で目立つというか。
堂々としているというか。うっかりは出るかもしれないけど、キャラで押し切られそうになるという怖さはある。

アイリが初手囲うという方法を取る、のは割とあると思っているんだよな。。半々だけど。

(-2) 2014/09/16(Tue) 10:39:29

弁護人 コンラート

アリーセがジークを人外視してるのはジーク自身のせいだからね。

(25) 2014/09/16(Tue) 10:39:44

准士官 アリーセ、あわあわした。

2014/09/16(Tue) 10:40:19

【赤】 議長の息女 アイリ

視点漏れしまくりマン。

(*1) 2014/09/16(Tue) 10:40:27

【墓】 尉官 シュテルン

ラヴィちゃんおしごとなのでは。
ログ読みつつ時間切れとか。

(+24) 2014/09/16(Tue) 10:41:02

准士官 アリーセ、弁護人 コンラートに頷いた。

2014/09/16(Tue) 10:41:15

【見】 【墓】 下士官 クラリッサ

なんだか羊先輩とヤコブさんヴィクトリアさん吊ってしまえば終わるんじゃないのーとか思っちゃいます。

(+25) 2014/09/16(Tue) 10:41:23

【墓】 尉官 シュテルン

あ、違うなアイリに対してのツッコミだったわ。

(+26) 2014/09/16(Tue) 10:42:51

【墓】 尉官 シュテルン

ジークさんフルボッコ(でもないけど)

今日のいまさっきの発言に関してなら読めばわかるので人外要素ではないと思ってるが、他の発言はよく見てない(

>>+25
そこの3人は白だ、とハッキリ言いづらい位置にはいますね…。
でも3人ともかなどうかなだったらいいな。うーん。

特にヤコブさんに対してはものすごく慎重になってしまっていて。
人外でもやる…これくらいやれる…やれるぞ…!!!と思ってしまっている!!
発言見れてないので見てから考えよう。

(+27) 2014/09/16(Tue) 10:46:56

弁護人 コンラート

まだアイリが、占い結果忘れてたから、ならまだうっかりでもいいが。

村視点灰だから、といって(忘れてたのではなく、意図的に)ジークを入れてるのはない。

(26) 2014/09/16(Tue) 10:49:03

医師 ジークムント

>>2:73
めりーがリヒャルト狼で仲間とシュテルンの名前を間違えるとは思えないのでめりー狼ではない。

アリーセ>>24
ほいほい、あと何で確定霊なのにアイリから僕が白なら黒が出ると思ったんだろうか。

(27) 2014/09/16(Tue) 10:51:17

医師 ジークムント、准士官 アリーセにお辞儀をした。

2014/09/16(Tue) 10:51:59

【墓】 画家 マリエッタ

短期と違って発言欄の下の下にあるから判定忘れやすくはあるかな。
……どうかな。

(+28) 2014/09/16(Tue) 10:52:27

【墓】 尉官 シュテルン

ああーよく見てなかったけどそういうことか。
いまさっき占ったばかりなのにそれはそうですね。。
アイリちゃん吊ろう!

(+29) 2014/09/16(Tue) 10:57:44

准士官 アリーセ

>>25もちょっときつい感じなので正確にはジークとコンラートの絡みは要素外としても他の要素でジーク狼あるかなと思ってる、で。

>>27 ジーク
私にしろジークにしろ黒出してそれなりに真っぽく振るまっとけば黒出しってだけで吊りに一歩近付くからね。時間が経てば特に。「アイリ真も追おう」は楽な思考だから実行されやすい。と>>判定見た時点では思ってたよ。
アイリ吊って判定見れて、もしアイリ黒でも「黒囲いでは?」とか言えるし。


そしてマリエッタリヒャルト投票だし、これでリヒャルト吊っててマリエッタ襲撃とか狼陣営の方針にハリセンどころではないので、やはりマリエッタ真アイリ偽ではと。

そうなるとラヴィ白だし非狩COしてリヒャルトを吊られてるのにめりー狼ならなんでシュテルン襲撃してるん死にたいのという感じなのでちょっと白かな、と思ってる。

(28) 2014/09/16(Tue) 10:59:29

【独】 准士官 アリーセ

これはシュテルンとしてるんをね(検閲)

(-3) 2014/09/16(Tue) 11:02:00

【見】 【墓】 下士官 クラリッサ

>>+27
羊先輩はコンラート閣下の説から黒っぽく考えてますね。

でラヴィさんはおそらく真占い師の白です。
アリーセ隊長はマイペースさが白く感じます。考えもなかなか鋭い。
ゾフィヤたんはこれで黒だったら人間不信になっちゃう。
ベリアンさんは寡黙ですがさっき挙げた3人よりは黒く感じないかなぁ…。
ジークムントさんは…判断に困りますね。

って感じで3人吊ってまだ1狼居たらジークムントさん吊ろうぜーって思ってます。

(+30) 2014/09/16(Tue) 11:02:34

【独】 准士官 アリーセ

ちょっとこのままでは無慈悲なアイリ殺すマンになってしまいそうなので冷静になるべく席を外そう。
後喉もなくなる。すごいなくなる。

(-4) 2014/09/16(Tue) 11:05:10

准士官 アリーセは、議長の息女 アイリ を投票先に選びました。


准士官 アリーセ、 *席を外した*

2014/09/16(Tue) 11:06:06

記者 ヴィクトリア

>>2>>10コン様結果確認。
>>4アイちゃんのジーク◯確認。

ちょっとコン様はおふざけが過ぎるのでこれ以上は本当に勘弁してちょうだい…

>>3:78>>3:85三日目の中盤、皆の吊り先が固まってない中でリヒャ怪しいを言ってるあたしは割と白いと思うわよ(唐突のアピール

(29) 2014/09/16(Tue) 11:08:56

医師 ジークムント

>>28
アリーセはフォロー有り難う。アリーセを名出ししたのは感情的だったのでとても申し訳ない。
あと言いたかった本筋はアリーセについてではなく>>16のコンラートへの私怨なので。

ちょっと白がどれくらいかわからないけどめりーに関しては思考が一致したのでよかった。

(30) 2014/09/16(Tue) 11:15:51

記者 ヴィクトリア

>>27ジーク
仲間だとすると、赤ログ含めて目に入りやすいし間違えて名前書いちゃった!くらいはあの羊さんはやりそうだと思うわよん。

(31) 2014/09/16(Tue) 11:16:37

医師 ジークムント

>>27でめりー除外。
>>2:158リヒャルトが吊り希望にあげているのでベリアンも除外。
初日投票でアリーセ除外。
ヴィクトリア、カサンドラ、ゾフィヤ、クレメンス、ヤコブに2狼。

(32) 2014/09/16(Tue) 11:18:58

【独】 記者 ヴィクトリア


ジークとコン様については、痴話喧嘩なら外でやった方がいいと思うわよ。
中身見えてるのでなく、今回の内容で尖りあってるなら…それでも仲良くした方がいいと思いますね…?特にジークは確白に睨まれるだけとか黒でも白でもメリットがない。

(-5) 2014/09/16(Tue) 11:20:12

医師 ジークムントは、農夫 ヤコブ を投票先に選びました。


【墓】 尉官 シュテルン

>>+30
ほむほむ。
割と納得するのでそれで勝てる気がしてきました!!


ベリアンさんは白かなめも

今日のベリアンさん 3日目

>>3:19
上段 これ昨日落とす予定だったということだよね
それをわざわざそのまま落としているって狩的なアレソレもあるかもしれないけど
狼だったらわざわざアイリ≧マリエッタとは書かないのでは
そこ消しとくのでは。。?
まだ読み切れてないけど>>2:10かな程度でいいよね。

後はコンラートの>>3:35に割と納得いくのと
>>3:19はおなじこと思ったかな。
し、>>3:24でちょ、おまー!って素になってる感じが高ポイント。

(+31) 2014/09/16(Tue) 11:25:58

【墓】 尉官 シュテルン

>>+31
と、一度考えたんだけど
狼でも別にアイリマリエッタについては書くのかもしれない。
わからない。
となってきているのだが割と白いんじゃないかなとおもう?かも?
ウッカリ吊られそうではあるのが危うい。

(+32) 2014/09/16(Tue) 11:27:18

【墓】 尉官 シュテルン

考察とか苦手だけど墓下ptいっぱいあるしだらだら垂れ流していくスタイル

とかやってるとすぐに使い切りそうで怖い

(+33) 2014/09/16(Tue) 11:28:55

尉官 シュテルン、ふさねこ スノウ をもふもふした。

2014/09/16(Tue) 11:31:21

【独】 尉官 シュテルン

ねこさんもう少しよく見ればリヒャに変えれたと思うので
マジ吊ってごめんね。。。
結果見てからの発言なのであれやけど。

(-6) 2014/09/16(Tue) 11:31:56

医師 ジークムント

>>31
目に入りやすいからこそ間違いに気づくと思う。

2-1編成考察に関して
>>1:176>>1:178カサンドラ:3-1の方がメリット大きい、1狼は寡黙
>>2:107カサンドラ:遅出に狼
>>2:8アリーセ:潜伏狂割とある
>>2:11クレメンス
>>2:35めりー:狼占では
これと>>32の狼候補を加味して、今日はアイリを吊りたいと思った。
>>32狼候補に多弁が多くここに2狼いないとも思えるので昨日まで真狂と思ったアイリが狼濃厚に、というのが理由。

(33) 2014/09/16(Tue) 11:32:02

医師 ジークムント

ヴィクトリア、クレメンス、ヤコブ:初日スノウ投票
カサンドラ、ゾフィヤ:初日ベリアン投票

アイリが人狼ならヴィクトリア<ヤコブがCの可能性。
>>3:66クレメンスのヴィクトリア占い把握漏れは白要素。

(34) 2014/09/16(Tue) 11:43:54

【見】下士官 クラリッサ、尉官 シュテルン をもふもふした。

2014/09/16(Tue) 11:45:00

記者 ヴィクトリア

質問返しは夜になるわ。昨日のも含めて。
気になることがあるなら書いといてくれたら喜んで返すわよん。

もちろん、愛の告白は24時間いつでも受け付けてるわよん♡

(35) 2014/09/16(Tue) 11:46:08

【独】 医師 ジークムント

うううきりさまごめんなさい、アリーセさんごめんなさい。
村の雰囲気悪くしてごめんなさい。
疑われすぎてもーやばい。。ごめんなさい。。

(-7) 2014/09/16(Tue) 11:48:40

尉官 シュテルン、下士官 クラリッサ をもふもふした。

2014/09/16(Tue) 11:49:38

【独】 記者 ヴィクトリア

(ここで、愛されるよりも会いしたいをBGMにオカマ颯爽と立ち去る)

(-8) 2014/09/16(Tue) 11:50:27

【見】 【墓】 下士官 クラリッサ

で羊先輩狩人説もあるっちゃあるんですよねぇ。
その場合はヤコブさんヴィクトリアさんとジークムントさん吊りたいところ。

アイリさん黒出たら羊先輩は狂人かもしれない。

2-1になったりここで尉官殿襲撃したりしそうなのはヤコブさんだと思います。

(+34) 2014/09/16(Tue) 11:50:27

【墓】 尉官 シュテルン

そういえば初日の朝既にアイリは居て、ヤコブとかヴィクもいて、最大3人で相談はできていた可能性もあるんだよな、とも考えられるか…。
しかしそれならなおさらリヒャーはなんで霊騙らなかったんや。なぞい。んー。
>>29
みたいに白要素としてとってもらう方がいいという判断かなぁ。
赤を考え始めるとキリがないのであれだけど、それならヴィクCもありうるっちゃありうる。。
うーん。ヴィックヴィク!

(+35) 2014/09/16(Tue) 11:53:30

ろっぷいやー ラヴィ

 (\_(\
 (* ・x・){ >>30 なできゅいきゅい。うしゃー?(すりすり
.c(,_uuノ

(36) 2014/09/16(Tue) 11:53:55

【墓】 尉官 シュテルン

>>+34
羊さん昨日非狩してたよー。

僕もこれ前衛的な狩羊なのでは、と思ったこともありました。
ヤコブさんはずっときになる木。

(+36) 2014/09/16(Tue) 11:54:25

【独】 尉官 シュテルン

ところで僕の中で2名のヴィクトリアさんがいて、書いてる方としては別に混ざってないけど、見てもわからんよな。。

(-9) 2014/09/16(Tue) 11:54:41

【墓】 尉官 シュテルン

>>36
うしゃぎしゃん、癒しっきゅい!

(+37) 2014/09/16(Tue) 11:55:03

尉官 シュテルン、ろっぷいやー ラヴィ をなでなでした。

2014/09/16(Tue) 11:55:33

【見】 【墓】 下士官 クラリッサ

>>+36
せやった。

(+38) 2014/09/16(Tue) 11:58:09

【見】 【墓】 賭博師 ディーク

墓下全ッ然モフモフになってねーじゃん!!!クソッ!!!!!

(+39) 2014/09/16(Tue) 11:58:31

【墓】 尉官 シュテルン

羊さんあれだけコンラートさんや兎さんに見られてる中で、
その他の発言でならともかく
>>3:112>>1:114みたいに思考整理を促せるような要素を落とすのだろうか。
これでさらにコンラートさんからつつかれているけれど。。

ヴィク評激変やないかーい!ってハリセンのノリで投票入れちゃったけど自分でもう一度見直す課題があるかもしれない。

(+40) 2014/09/16(Tue) 11:59:17

尉官 シュテルン、賭博師 ディークを上目遣いに見上げた。

2014/09/16(Tue) 11:59:41

【墓】 尉官 シュテルン

ディークさんちーっす!(煽り風

投票はともかく襲撃は兎さんだと思ったんですけどね。

(+41) 2014/09/16(Tue) 12:01:06

【独】 医師 ジークムント

ぴー

ジークが短気すぎて……なぐりあ……い……?
みたいになっているので申し訳ないです。
疑われる感覚を久しく忘れていたのと、
俺が俺が活躍頑張るってなりすぎてた。
吊られたくなさすぎた。
人狼やらなさすぎてあかんくなっとる。
墓下で見てる人もハラハラしてるだろうか、申し訳ない。

(-10) 2014/09/16(Tue) 12:02:29

【見】 【墓】 賭博師 ディーク

しかし代わりに可憐な一輪の花がこの青い世界に舞い降りてきたと思えば悪くねェ。

お疲れ様、シュテルンちゃん。
君も仔うさぎチャンに負けないくらい、癒しっキュイ♥️

(+42) 2014/09/16(Tue) 12:02:55

尉官 シュテルン、下士官 クラリッサをなでりこなでりこした。

2014/09/16(Tue) 12:04:32

【墓】 尉官 シュテルン

花っていうより、色的に葉っぱっぽい。

切り替えのはやいディークさんである。
墓下ログところどころなごみました。おじゃましまーすイェー!

(+43) 2014/09/16(Tue) 12:05:52

記者 ヴィクトリア、ろっぷいやー ラヴィ をもふもふした。

2014/09/16(Tue) 12:09:49

【見】 【墓】 賭博師 ディーク

>>+41
煽ってくる君も……可愛いぜ……

そうだなァ、襲撃は確かに仔うさぎチャンでも全く「ですよね」以外の感想は出ない局面ではあったよなァ。
いくらなんでもコンラートから護衛を外す奴は居ねェだろうし。

羊の兄貴が狼なら、真っ先に見抜いて殺しにかかってくる鋭い鋭い仔うさぎチャンは最優先で殺したくなってもおかしくない気がするが、それでもシュテルンちゃんを優先して喰ったのは、君が余程狩人にでも見えたか、仔うさぎチャン襲撃にヒヨったか、さもなくば羊の兄貴は白羊だから殺させたいのか、っつー考えは、罠に掛けられてるかなァ。

そもそも羊の兄貴が狼なら昨日非狩する必要があったか?も疑問ではある。が、まァ斜め読みしかしてねーから何とも。

(+44) 2014/09/16(Tue) 12:11:19

ろっぷいやー ラヴィ

>>27
名前間違いは「慣れないキャラクターチップである限り起こり得る」から、
それだけで白要素とするのはものすごく弱いよ。
それに赤チャットなんて「そういう事態を想定して」コードネーム使うケースが多いからなー。

それにぼくの焦点は>>3:173
「マリラヴィを狼一味としながら精査していない」
「感情で白黒問わないとしていながら、
アイリをかわいいとしか評価しておらず、盲信するに至った筋道が謎」という部分なので、
あんまりジークとは見てるとこちなうかも?
すりすりー。

(37) 2014/09/16(Tue) 12:13:06

ろっぷいやー ラヴィ

じゃあ>>37を要素として掘り下げてみようか。

>>33 じっきゅ
「間違いは正す」性格かどうかを考えてみよう。
たぶんジークなら直すんだと思うんだけど、めりーはどうかな?
>>1:76で「シュルテン」「シュル」
>>2:54で「アリーゼ」
このように、めりーは名前間違えてようと直さず投下するよ。
なので「めりーは名前を思い込んで書いていること」があり、
「間違えていても直してから投稿する」という手順は踏まない可能性が高い。

(38) 2014/09/16(Tue) 12:13:44

ろっぷいやー ラヴィ、記者 ヴィクトリアに抱っこをせがんだ。

2014/09/16(Tue) 12:14:12

ろっぷいやー ラヴィ、医師 ジークムントにぴとっとくっついた。

2014/09/16(Tue) 12:14:32

記者 ヴィクトリア、ろっぷいやー ラヴィに頷いた。

2014/09/16(Tue) 12:15:09

記者 ヴィクトリア、ろっぷいやー ラヴィをぎゅうぎゅうした。

2014/09/16(Tue) 12:16:19

【見】 【墓】 語り手

シュテルン、リヒャルト。
きっともっと生きたかったであろう2人の前に、そっとグラスが置かれた。
嫌なことは呑んで忘れるに限る。

決して名前がこんがらがって纏めたわけではないようだ。

(+45) 2014/09/16(Tue) 12:21:04

【見】 【墓】 語り手

考えていたことの殆どが>>+44に纏められていたので、
書きかけられていたメモは火にくべられた。


あと>>+9で反応貰えたのが嬉しかったらしく、火はよりいっそう勢い良く燃え上がる。。

(+46) 2014/09/16(Tue) 12:22:38

ギルド長 クレメンス

リヒャ狼おめでとう。
ヤコブ質問は夜に返すよ。

アイリ真なら私かメリーアリーセあたり視点で狼詰んでる気がするんですがどうでしょうね?
潜伏狂だとまだか?
狩人保護も兼ねて、今日アイリ吊りも選択肢として考えたい。
狂人吊らないと吊り手数増えないですし、占いの黒白見れたら大きい。

グッジョブ上等でコンラートきた狼にグッジョブ出せたら村有利とれそうだがどうか。

(39) 2014/09/16(Tue) 12:30:37

【墓】 尉官 シュテルン

>>+44
ふむふむ。参考になります。
わざわざ真の白らしいとこを噛まないとは、という疑問がおおきい…。
昨日マリエッタ襲撃で強気にいって、今日はギャンブルしないんだなぁ。
兔さんは白でも狩ではない、と思ったのかなんか割と白視されてて邪魔だわーでシュテルンなのか。。
んん。

ところでシュテルンって女子なのかなー同じ名前の別チップは女子にみえるけれど。

(+47) 2014/09/16(Tue) 12:37:10

【見】 【墓】 賭博師 ディーク

ところで一昨日リヒャルト投票だった奴がだいぶ無罪寄りになるのでは。

(+48) 2014/09/16(Tue) 12:37:47

【独】 医師 ジークムント

ヴィクトリア、ヤコブ、めりー

(-11) 2014/09/16(Tue) 12:39:01

【見】 【墓】 賭博師 ディーク

>>+47
仔うさぎチャンは白でも狩ではない、が大きいんじゃねーかなー。
なんか平然とふつーに遺言してたし。

君が男の子だったら何かに目覚めちまいそうだ。

(+49) 2014/09/16(Tue) 12:39:23

【墓】 尉官 シュテルン

>>+45
ありがとうございます(ごくごく
自分よりもはやく落ちた方もいるし我儘言ってられないですね。
シュテルンとリヒャルトは自分でもまとめながら間違えたことがあります!!

>>+46
それを燃やすなんてとんでもない!

まずスタートから笑い、その後もアイコンの変化と内容のうまさに楽しみました!あざます!

(+50) 2014/09/16(Tue) 12:41:08

【独】 医師 ジークムント

美少女戦士!ジークームーン!

(-12) 2014/09/16(Tue) 12:42:54

【独】 医師 ジークムント

ジクムート仮面さまー!

(-13) 2014/09/16(Tue) 12:43:18

【見】 【墓】 賭博師 ディーク

マリエッタがリヒャルト投票だった。

C狂が初手で死にかねないご主人様に投票ぶち込んで初日に喰われる、って展開はあまりにも意味わかんねーからもうアイリ吊って色見とけよって思うなー

(+51) 2014/09/16(Tue) 12:43:44

【墓】 尉官 シュテルン

>>+49
にゃるほど確かに。

使ってる人は男子だと思ったらしいですが、コンラートさんに嬢って呼ばれて男装とかかな、と考えました。!

(+52) 2014/09/16(Tue) 12:44:33

【墓】 尉官 シュテルン

誰かもそんな感想だった気がするので、ディークさんがそういうならその人もだいぶ白くなる気がするな。

(+53) 2014/09/16(Tue) 12:46:14

【独】 ろっぷいやー ラヴィ

ろっぷいやー ラヴィは、弁護人 コンラートにぴとっとくっついた。
2014/09/16(Tue) 09:47:37
弁護人 コンラートは、ろっぷいやー ラヴィをなでりこなでりこした。
2014/09/16(Tue) 09:49:50


 (\_(\
 (* ・x・){ いつしんでもいい!!!11
.c(,_uuノ

(-14) 2014/09/16(Tue) 12:48:10

ギルド長 クレメンス

アイリ真なら潜伏狂はないね。
私視点灰6縄6で詰んでると思う。

アイリ吊ったら縄減るからまだ詰まないけど、アイリ偽考えたら吊り候補、かなぁ。
夜にちゃんと考えます。

(40) 2014/09/16(Tue) 12:48:28

医師 ジークムント

ラヴィ
そこまで言うならそう仮定して推理してみる。羊が昨日自己弁明より遺言優先させたのは白く見えたのだが。今日たくさん殴りあって兎と和解できたらいいとも思う。

めりー黒の場合はアイリ狂でめり・リヒャ・ヤコブありそうかな、と村内での立ち位置を見て思う。

(41) 2014/09/16(Tue) 12:48:50

【見】 【独】 賭博師 ディーク

この人外チームが負ける場合の敗因はコンラートを確定させたことかもな……。

(-15) 2014/09/16(Tue) 12:50:17

ろっぷいやー ラヴィ

 (\_(\
 (* ・x・){ >>41 きゅーい! じきゅありがとう!
.c(,_uuノ  じきゅはたぶん救えるところ
       救っていくようにちてるのかな
       やさしくてすき

(42) 2014/09/16(Tue) 12:52:16

ろっぷいやー ラヴィ、医師 ジークムントにぴとっとくっついた。

2014/09/16(Tue) 12:52:35

【独】 尉官 シュテルン

そういえばディークさんはあおいさまですね。
たぶん。
あれさっきも言ったっけ(とりあたま

(-16) 2014/09/16(Tue) 12:54:20

【赤】 農夫 ヤコブ

諸々確認。
弓張月はお疲れ様。
一昨日の寡黙吊りを避けてスノウに縄を渡したの見事だったよ。

この国は墓下でも赤発言が見えるから、応援していてくれると嬉しい。

(*2) 2014/09/16(Tue) 12:55:54

医師 ジークムントは、議長の息女 アイリ を投票先に選びました。


ろっぷいやー ラヴィ

>>41
す、すごく心苦しいけどこういう見方もあるってことで、
遺言をあそこで出すのはかなり黒かったと思うの……。
何故なら、めり吊言い出したうしゃぎは日替わり3時間前に出てきて、
そこから処刑を覆すひとは少なかったと思う。
あの時点でほとんどのひとがりひゃ吊を名言してたからね。
「ほぼ自分が吊られない状況」に対して「遺言」というのは、
アピール材料でしかなく、アピールするということは黒要素だと思……。

ご、ごめんね。こんな見方もあるってだけでジークに意地悪したいんじゃないの。。ぎー

(43) 2014/09/16(Tue) 13:04:26

【赤】 農夫 ヤコブ

十六夜>>*0
そこまで悲観することは無いよ。
灰狼が吊られて、灰LWになってしまったのはたしかに辛い。
だけど真占は墓下だ。

十六夜と朧月も皆の疑い的に危ない。
けど仮にここから二人連続吊りになったとしても、ゾフィヤ・ベリアン・ジークムント・カサンドラ辺りを飛ばして僕が即吊りは今のところないし、させない。

僕LWとして戦う分にはまだ問題が無い。

狼は悪役(ヒール)であり、エンターテイナー。
その狼の僕らが辛い厳しいとうじうじしていたら、討伐する勇者側の村陣営もやりづらいよね。

劣勢も苦境も楽しんでいこう。
村優勢だと思っている皆に一泡吹かせられるように頑張ろう。

それに人外視されたならされたで動きようがあるよ。
偽装ラインを幾つか適当な灰と繋げておいてくれると助かる。
この村はライン考察好きそうな人多そうだし。

(*3) 2014/09/16(Tue) 13:05:23

医師 ジークムント、ろっぷいやー ラヴィに相づちを打った。

2014/09/16(Tue) 13:10:19

【赤】 農夫 ヤコブ

まだログ読みの途中だけど、編成確認漏れ(通常狂だと誤認)とか、占い先確認漏れとか、自占・自吊りとかを白要素とする村人が多いのは辛いところだね。

真面目に編成確認して占い先も確認している人が損をする状態なので、僕も盛大に占い先確認漏れとかしようかなあ。

コン君がずいぶんと穿った目でゾフィヤ関連の僕を見て来ているけど、陣営由来では無くPL由来として自占・自吊・感情関連しか言わず、狼探しをしていない人は村でも吊る派なので……。

(*4) 2014/09/16(Tue) 13:10:40

【赤】 農夫 ヤコブ

ゾフィヤ関連を見るに感情要素を重視する人が多いようなので、村人ヤコブとしてコン君に感情ぶつけてみるよ。

(*5) 2014/09/16(Tue) 13:31:02

医師 ジークムントは、ひつじ めりー を投票先に選びました。


農夫 ヤコブ

【諸々確認】
シュテルン・リヒャルトお疲れ様。
ここでシュテルン噛んでくるんだね。
最白を噛まれたのは悲しいけど、>>3:93の通りでリヒャルト黒ならシュテルン黒の可能性も考えるべきなのかと思っていたから、わざわざ狼が否定してくれたのは考えることが減ってラッキー…なのかな。

そして相変わらずコン君が判定騙りしていて君は何をしたいの状態。
結局昨日も僕らの喉と思考リソースを割いたことに見合う成果なかったし。
更新周りって情報が増えて僕ら村陣営は一番思考を伸ばせる時だから(狼は全部見えてるから視界が広がらない)、素直に推理させてほしいな。

初日にマリエッタが言っていたけど、一人で勝つゲームじゃないのでもう少し皆のことを考えてほしいなという苦言。
なんかそういう奇策で狼を捉えようとするぐらいなら素直に情報増えてからの思考の伸びを見ようよ。

(44) 2014/09/16(Tue) 13:37:48

農夫 ヤコブ

コン君は>>3:175の見方もすごく穿っているよね。
>ぶっちゃけ吊り要員に入れようと疑心暗鬼を広げてるだけに見える
いつ僕がゾフィヤを狼だと思っていると言ったのかな。
判断が出来ないから、白視している人は判断材料を分けてくれと頼んでいるんだけど。
何その曲解。

これも文化の違いなのかもしれないけど、僕は推理と対話のゲームだと思っているから、感情要素だけで白黒判断はしないよ。
感情だけで白黒判断するなら推理する必要無いし、皆で必死に感情アピするアピ合戦という別ゲームと化すし。

メリー>>3:166
なんで非狩してるのかな……
ただでさえ自吊り言い出す人とか居て幅が狭いんだから、そういうのやめようよ…・・。

(45) 2014/09/16(Tue) 13:39:26

農夫 ヤコブ

カサンドラ>>3:165
>そんなに明確に黒視してると書いたつもりはない
えっ。

>>1:178ゾフィに絡んだあとで占い反対の流れが、あとで釣り縄をかけたい人外っぽい動きに見えた
>>2:114昨日のゾフィヤとの会話が人外っぽく見えたのと、どうにもこの余裕のあるロールプレイが人外を楽しんでいるように感じて

黒要素しか拾っていないじゃん(汗)
白要素拾えておらず黒要素しか拾えない灰は黒視するんじゃないの?
★カサンドラの中の黒視の定義教えてほしいな

ラヴィ>>177
☆いいよー。
僕は21時半過ぎかな、本格的に時間が取れるのは。
それまでは来てもすぐ離脱しちゃう。

(46) 2014/09/16(Tue) 13:41:18

農夫 ヤコブ、 *席を外した*

2014/09/16(Tue) 13:41:26

【赤】 農夫 ヤコブ

昨日>>3:32>>3:37に引き続き、>>44>>45でコン君へと不満をぶつける村人ヤコブ

これは昨日から村人ヤコブが抱いていたコン君への不満が爆発しちゃったみたいだねー←
対コン君への感情推移がわかりやすいなー(棒)
うん、判定騙りにこんなに怒るなんて、どう見ても色が見えてない村人だねキリッ

いやーこのヤコブ白いわ−、シャイニングだわーとミサワってみる。

……さてと真面目に切り替えようか。

(*6) 2014/09/16(Tue) 13:57:19

【独】 医師 ジークムント

コンラート
>>2:29ヤコブ、アリーセは、窺い知れるオーラ量の割に白くない。
>>2:132シュテルン:こんなの人間よ。 カサンドラ:こんなのも人間よ。
>>2:197
シュテ、兎
カサ、クレ、ベリ
ゾフィ
他灰
>>3:127ラヴィ→どうせ白。
シュテルン→どうせ白。
クレメンス→私はどうせ白と思ってる。
>>3:175
ラヴィ、シュテルン>クレメンス>ベリアン
までは白い。他だな。

ゾフィヤも狼だったらこんな感じではないと思うが。

(-17) 2014/09/16(Tue) 14:03:51

【赤】 農夫 ヤコブ

狩人の生死確認の為に今日▲コンラートもありかなと思ったけど、コン君が灰だと朧月を疑ってるので、今日が朧月吊りならコン君噛まなくてもいいかな。

昨日どこかで話した▲アプサラスで確実に人間側を削るのもあり?
ただアプサラスは>>3:197でゾフィヤ吊りも考えてくれているし、ゾフィヤを吊ってから退場してほしいんだよね。

どうしようかな。
一先ず今日の吊り先次第だけど、コンラートかアプサラスの二択?
確定村側以外だと、片白で実質的な白扱いされかけているラヴィ?
ただここ非狩だしなー……。

(*7) 2014/09/16(Tue) 14:04:22

【赤】 農夫 ヤコブ

他の灰は噛むほどの白さではないし。
クレメンスは狩候補の一人だし、昨日辺りからどんどん白位置に上ってきているから噛んでもいいんだけど、これも周りのクレメンス評価次第かな。
あまり積極的に灰狭めをするのもあれだしね。

狩人の生存を確認できたら噛んでもいいかなぐらいの枠。
僕を白視してくれているから個人的には残したい枠だけど。

僕が疑い向けているカサンドラとゾフィヤは疑い返し的に僕を疑っていて、クレメンスとベリアンは僕を白視、ジークムントは僕への期待が高すぎて白視が揺らぎつつあって、アリーセとラヴィが白視しながら警戒していて、コン君が穿っている。

現状はこんな感じかな。

(*8) 2014/09/16(Tue) 14:06:12

【赤】 農夫 ヤコブ

さてと、そろそろ畑に戻らないといけないから離脱するね。
今日はまいたけ・まつたけ・しめじを収穫するんだ。

(*9) 2014/09/16(Tue) 14:08:51

医師 ジークムント

コンラートにどうしても聞いておきたい。日替わり前に喉残ってれば。
カサンドラ、クレメンスを俺は32で人外候補に入れてる。
コンラートは二人をさくっと白取ってたが、カサンドラについて初日の動き以外に理由があれば。理由を聞き納得したい故。

コンが白除外推理っぽいのは結果騙りからわかる、俺に関して白も黒も言っていないのも知ってる。でも俺の質問に対してはログを読んでなかったからね>>3:96と言いつつカサンドラクレメンス白に対してはとても自信があるようなので、俺のログが読みにくくて飛ばされてるのかなとか、割とがっかりしていたのがあった。

(47) 2014/09/16(Tue) 14:29:00

【墓】 尉官 シュテルン

コンさんフルボッコのターンがくるか!

(+54) 2014/09/16(Tue) 14:48:34

【独】 ろっぷいやー ラヴィ

No ID
1 master  2 ぺちか  3 佐倉   4 水野
5 しずや  6 mist   7 kage3526 8 岸間
9 大和   10 43    11 ゆに   12 氷上
13 ニムエ  14 千歳   15 ラーメンマン
16 jigoh  17 有希   18 飴宮

あれ、あやいるんだ。
みすとせんせいるんだ!?!?

(-18) 2014/09/16(Tue) 14:56:44

【独】 ろっぷいやー ラヴィ

 (\_(\
 (*>ω<){ ナデナデシテー
.c(,_uuノ

(-19) 2014/09/16(Tue) 15:15:30

【赤】 農夫 ヤコブ

>>44は普通に推理をさせてよという村人ヤコブの苛立ち。

ジー君がコン君にヘイトを抱いているみたいだし>>16>>21>>47、ここらへんと協調していきたいな。
僕らは判定騙りに翻弄された怒れる村人だからね。

(*10) 2014/09/16(Tue) 16:01:42

【見】 【墓】 賭博師 ディーク

ぼくらのコンラートをイライラさせないで…。

(+55) 2014/09/16(Tue) 16:17:50

弁護人 コンラート

昨日私が判定騙りをせず、また村人の好きにやっていたら、今頃兎に黒でてただろうにヤコブ君は何を言っているのか。。
まぁ、これ以上の苦言は独り言に落としておいたほうが、お互いのptにとって有益だろうね。

>>45
君のいってたことはつまり、「感情以外ないから白くないよね!」と暗にいってるのと同義で。
狼の常套手段でもあるなーと眺めてた、という話だよ。

(48) 2014/09/16(Tue) 16:20:08

【見】 【墓】 語り手

殺伐とした議事に突然のトイレが!!!!!

(+56) 2014/09/16(Tue) 16:27:02

【見】語り手 、 |彡サッ

2014/09/16(Tue) 16:27:32

【独】 医師 ジークムント

*゜ (\_(\
c(⌒(_* ・×・)_♡

(-20) 2014/09/16(Tue) 16:29:54

【墓】 尉官 シュテルン

清々しいトイレだ。

(+57) 2014/09/16(Tue) 16:31:11

農夫 ヤコブは、踊り子 アプサラス を能力(襲う)の対象に選びました。


【墓】 尉官 シュテルン

>>48
なるほどなー
なんか感情で白とってるひと本当にそれは確信がもてるものなの。。?大丈夫なの。。?
おれにはわからない。。みたいな困惑かと思った
コンヤコ間で不穏になったらのちのち怖いのでそっと2人を応援する会

(+58) 2014/09/16(Tue) 16:53:46

【赤】 農夫 ヤコブ

>>48
偽黒出るならそれでいいじゃん、おおげさだなあ。な考えなんだけど、昨日のコンラートやアリーセの発言を見るに、この村の文化としては複霊はロラ、偽黒でも問答無用で吊るが文化なのかな。

偽黒が出れば出された灰視点で占真贋判明するし、黒引き占い師視点でも1W捕捉できるんだし、両者の伸びを見て判断すればいいやと思っているのと、偽黒が出た相手が白いなら残せばいいじゃんという考え。

(*11) 2014/09/16(Tue) 16:58:26

【赤】 農夫 ヤコブ

視線を向けるから>>2:29、対話しようよと呼びかけても>>2:59、拒否し>>2:67、その上で人外仮定で視線向けてくる>>3:175>>48確霊様は非常に厄介というか面倒だね(苦笑)

「こいよコンラート! 確霊の立場なんか捨ててかかって来い!」
とどこぞの大佐みたく言いいたい(うずうず)

(*12) 2014/09/16(Tue) 16:59:51

農夫 ヤコブ

コン君>>48
黒が出れば黒出しされた灰視点で占真贋判明するし、黒引き占い師視点でも1W捕捉できるんだし、両者の視界が広がるんだから、両者の伸びを見て判断できるんだし、情報増えて有益だと思うけど。
黒出された灰が白いなら残せばいいじゃん。

なんで黒引きを嫌がるのかが僕にはわからないよ。
これも文化の違いなのかな。
黒が出たら手順を理由に吊るのが暗黙の了解なの?

狼の常套手段って……。
★じゃあ白を拾えない灰をどう判断すればいいの?
自力で白を拾えないから誰かの目や意見を参考にするのが狼の動きだ!って言うならどうすればいいのさ。
判断できないから吊りますと投票しろとでも言いたいのかい?
そしたら君はゾフィヤ白いと思っているから僕にまたいちゃもんつけるんだろう?
だから白要素教えてよ。

(49) 2014/09/16(Tue) 17:09:31

農夫 ヤコブ、 *席を外した*

2014/09/16(Tue) 17:09:46

【赤】 農夫 ヤコブ

この村はどうやら感情が大きな要素になるみたいなので感情を普段よりも前に出してみたよ。

けどあんまり怒っている感情を演出して表をギスギスさせたくないんだよね。
敵味方以前に一緒に遊ぶ仲間だし。

必要以上に怒り演出をしないように、確霊からの視線に悶々としている村人を演じてみたつもりだけど、どう映るのだろうか。

(*13) 2014/09/16(Tue) 17:12:13

ろっぷいやー ラヴィ

ちょっと待って。ごめんぼく1灰だけどちょっと待ってね。

たぶんコンラートとヤコブはどうしても相性が悪くて、
pt使って話し合っても相互理解はちょっと難しいかもしれない。
ので、たとえばアプサラスとか片白だけど僕とか、間に誰か挟んでみよう?
ちょっとこれ以上直接会話が続くとほかの人が話し辛くなるかもしれないから。ね。

ちょっと今後その二人が直接話し合うのは待ってほしいかな。。

あ、あぷさらすー! おしごとー!@w@;;

(50) 2014/09/16(Tue) 17:24:51

踊り子 アプサラス

よいしょ

共有権限で今日の間はお互いのプレイスタイルに関する討論は控えるようにお願いします。
ケンカするならエピでお願いします。

(51) 2014/09/16(Tue) 17:31:21

ろっぷいやー ラヴィ、弁護人 コンラート をもふもふした。

2014/09/16(Tue) 17:32:28

ろっぷいやー ラヴィ、農夫 ヤコブ をもふもふした。

2014/09/16(Tue) 17:32:34

ろっぷいやー ラヴィ、踊り子 アプサラスに感謝した。

2014/09/16(Tue) 17:32:51

踊り子 アプサラス

【ゾフィヤの件に関して】
本日中にゾフィヤが発言しなかった場合は、人数が少なくなってからのランダム投票などを懸念して、今日ないしは明日に処刑をする事を提案します。

ゾフィヤちゃんは昨日の私の発言にある質問集でもなんでもいいので、何か発言してね。

【コンラートのCOに関して】
おしりを叩くならエピでお願いします。

また、黒取り白取りや推理方法は出身国や個人の人狼に対しての考えなどにより異なることを今は頭において、文句は独り言に落としておいていただけると幸いです。
それでも文句が言いたいのならオリハルコンハリセンのご使用を推奨いたします。

(52) 2014/09/16(Tue) 17:36:57

【独】 ろっぷいやー ラヴィ

>>48「今頃兎に黒でてただろうに」
あ、やっぱりそうだよね、あれ無理矢理かばってたよね。。
ちょうかばわれてるとおもった。。うさしろの流れつくったのこんらとだし。。。うおおあぶない

(-21) 2014/09/16(Tue) 17:37:04

踊り子 アプサラス

COじゃないや、結果表示かな。

ゾフィヤに関しては、喉を使うのもったいないって人は、賛成の場合→アクションで私に対し、「頷いた」
反対の場合→アクションで私に対し、「首をかしげた」
コレによって他の生存者の方の意見を集計したいと思います。

(53) 2014/09/16(Tue) 17:40:37

踊り子 アプサラス

ヤコブくんの言いたいこともわからないわけではないので、死なないうちにコンラートくんは、収穫内容をわかりやすく開示してあげれば優しいのではないのかしら。。。とでも言っておくわね。。。

(54) 2014/09/16(Tue) 17:41:43

記者 ヴィクトリア、踊り子 アプサラスを信頼の目で見た。

2014/09/16(Tue) 17:42:09

記者 ヴィクトリア、踊り子 アプサラスに頷いた。

2014/09/16(Tue) 17:43:09

【独】 医師 ジークムント

あれ、もしやコンラートきりさまではない……?
あっアッー!!!すまんかった!!!恥ずかしい!!!!!

(-22) 2014/09/16(Tue) 17:45:12

医師 ジークムント、踊り子 アプサラスに頷いた。

2014/09/16(Tue) 17:45:46

医師 ジークムント、踊り子 アプサラスにお辞儀をした。

2014/09/16(Tue) 17:45:58

【独】 医師 ジークムント

わかんにゃい。にゃんにゃんみー。
おおかみさんどこー?みゃんみゃ

コンラートはもう騙りしないって言ってたから信じる。みっみー

(-23) 2014/09/16(Tue) 17:48:49

【独】 医師 ジークムント

実は今回誰が入ってるのかよく分かってない。
強気でいかないとすぐSGにされるのではと警戒して
ムキーってなってた。ごめんなさい

(-24) 2014/09/16(Tue) 17:49:39

【墓】 尉官 シュテルン

このままだとアレなのでコン先生は解説お願いします!!
もしくは兎さんに通訳してもらってお!!!

って思ったらもう出てた。さすがー。

(+59) 2014/09/16(Tue) 17:49:58

踊り子 アプサラス

まあ私からゾフィヤに関しての考えを述べますと、流石に狼だったらそんな突然死みたいな真似したらフルボッコだけでは済まされねーよな、1日目に叩かれて弱ってしまった村だろこれ。。。狼だったら赤でアドバイス食らうだろーという予測から、まあ村だろう、どうせ。。。といった白打ちになっているのは否めません。

ですが、リアル事情がちょっとやばそう(>>2:150)、進行に必要ないなら吊ってくれ発言があることから、非狩と判断し、吊ることは必要ではないかと思いますが、そこんとこどう思いますか、コンラートさん

(55) 2014/09/16(Tue) 17:50:01

弁護人 コンラート

感情面以外の要素はない。と回答しつつ。

なら君はゾフィヤをどう見てるの。
ゾフィヤが狼の演技で今までの発言をするかどうかについて見解を聞かせてね。

それもなく君のいってるのはただの白要素を否定したいだけに見える、という話だよ。

そして、疑い疑われるゲームさ。穿ってみられることもあるのは当然だろう。
だからこそ、まさかそれをわかってそうなヤコブ君がここできれるとはね。。ふぅん。。

(56) 2014/09/16(Tue) 17:52:15

踊り子 アプサラス

まあ、この辺りでツッコミは止めておいて、以降は

♡灰に対する考察、意見、質問♡
♡アイリちゃんに対する考察、要望、質問♡
♡狼さん予想♡
♡リヒャルト狼からのライン予想♡

などなど!で!ログを埋めてくださいね♡

以上発言数の少ない糞共有のおしごとでした♡

(57) 2014/09/16(Tue) 17:55:01

【墓】 尉官 シュテルン

>>55
そこなんですけど、難しい所なんスよね。。
恐らく非狩だと思いたいんですけど、完全にそうともとり切れないんだよな。。という点で、スノウちゃん吊りは大分悩んだんだけれど今は置いといて。

きっと心理的には持ち直しているので、体調さえ大丈夫だったら議事読めてるとは思うんですけど
昨日の無発言を考えると大分やばいのでは、ととれるので、恐らく見れていない。
なので、今後判断に迫られる時までに来れるか来れないか。そこは神のみぞ知るかな。
無理して出てきて悪化してもだし、回復を祈ろう。

(+60) 2014/09/16(Tue) 17:56:18

ろっぷいやー ラヴィ、踊り子 アプサラスに頷いた。

2014/09/16(Tue) 17:57:11

ろっぷいやー ラヴィ、踊り子 アプサラスに抱っこをせがんだ。

2014/09/16(Tue) 17:58:03

記者 ヴィクトリア、踊り子 アプサラスに拍手した。

2014/09/16(Tue) 18:02:20

尉官 シュテルン、踊り子 アプサラス を色々な意味で支持した。

2014/09/16(Tue) 18:07:01

【独】 尉官 シュテルン

アプサラスさんってラーメンマンさん?かな?
ぼんやり似てるなとおもった。

しかし今更だが身内村とはいえ、ゲストを呼ぶ中で、中身予想を落とすのは何かアレかもしれないと思うのでやめておいたほうがいいかなー。
ていうか今回あんまりわかってないかも。

(-25) 2014/09/16(Tue) 18:12:26

情報技官 ベリアン、踊り子 アプサラスに頷いた

2014/09/16(Tue) 18:13:48

情報技官 ベリアン、踊り子 アプサラスに頭を下げた

2014/09/16(Tue) 18:14:22

【独】 情報技官 ベリアン

発言テスト

(-26) 2014/09/16(Tue) 18:24:11

【墓】 画家 マリエッタ

感情だけで吊り先を一つにまとめるとか無理じゃないかなー、と思うので一つだけ要素を抜き出してラベル付けるなら、説得のゲームなんだろうなあ、とは思う。

勝つための吊りたいところを見つけるのに推理が必要なだけであって。
ヤコブは感情要素10割はない、って言ってるのだろうけど、1割も拾わないように読めなう。

(+61) 2014/09/16(Tue) 18:37:30

【墓】 画家 マリエッタ

ゾフィー心配ですのう。

(+62) 2014/09/16(Tue) 18:37:58

【見】 【墓】 下士官 クラリッサ

シュテルン(Stern):ドイツ語で星

つまりスターですよ尉官殿!
…結局男なの女なの?


というわけで仕事帰りです。

(+63) 2014/09/16(Tue) 18:41:41

【墓】 画家 マリエッタ

どっちでもイケメンだよ、シュテルン。

(+64) 2014/09/16(Tue) 18:44:40

【見】 【墓】 賭博師 ディーク

ゾフィヤは発言の感情云々じゃなく、こんだけ来ない時点で人間なんじゃねェの。

リアル事情っーか体調不良と言ってはいたが、人外なら余程じゃない限り、責任感が先に立って挨拶くらいはしに来そうな性格に思える。

と、あと、そう見られることを分かって敢えて無発言騙りをさせようとする可能性が欠片でもあるならず者は人外の可能性の残っている位置にはもう居ねェだろ。多分。

とはいえ、このままだとランダム無効票食らわす可能性がありそうなんでギリギリまで来ないなら吊るべき、っつーのは確かに間違いねーよな。

(+65) 2014/09/16(Tue) 18:49:57

【墓】 尉官 シュテルン

>>+64
この発言のがイケメンやないかい!

>>+63
わからないでふ。。生物学的にどうかはわからないが、個人的には男だと思うことにしよう。(?)
お疲れ様ーっす!

(+66) 2014/09/16(Tue) 18:51:03

【見】 【墓】 賭博師 ディーク

エンジェルがシュテルンちゃんを口説き始めた……だと……
クッ……

(+67) 2014/09/16(Tue) 18:51:38

【墓】 尉官 シュテルン

>>+61
そこら辺の読み違え?で齟齬が起きてるのかなー。ぼんやり。


自殺票が無しで、最初は誰かにデフォルトで設定されてますし、そうですよね。。むにむに。ぞふぃー。だいじょうぶかなー。

(+68) 2014/09/16(Tue) 18:54:15

【墓】 尉官 シュテルン

ディークさんブレませんね!!w

(+69) 2014/09/16(Tue) 18:54:50

【独】 尉官 シュテルン

シュテルン(4d)
39回 残935pt(-)

アカン(まがお

(-27) 2014/09/16(Tue) 19:01:18

【赤】 農夫 ヤコブ

またすぐに離脱するけどちょっとだけ時間確保

>>52
優秀な共有さんで助かるよ。
ありがとう。

心配かけてごめんね。

(*14) 2014/09/16(Tue) 19:01:46

【見】 【墓】 下士官 クラリッサ

そういやログ見るまでカサンドラさんのことをすっかり忘れていた…ごめんなさい。

別セットに船員見習いのシュテルンがいて、それと同じ顔で宿屋の娘シュテラがいて、この軍服なセットにはシュテラ、シュテルンどちらも存在する…。

どういうことですか尉官殿!

(+70) 2014/09/16(Tue) 19:02:25

【見】 【独】 賭博師 ディーク

ぼくらのコンラートをイラっとさせるようなというか、喧嘩をふっかけるやつが狂人にみえる病気にかかっている……

(-28) 2014/09/16(Tue) 19:03:52

ギルド長 クレメンス、踊り子 アプサラスを信頼の目で見た。

2014/09/16(Tue) 19:04:55

情報技官 ベリアン

出先なのでいつもより短文になるかもしれませんがご容赦ください。
昨日の質問にもまだ答えていませんが、先に本日のログを見て感じたことを。

占い結果、霊能結果、共に把握しました。
まったくコンラートはしょうがない人ですね。

リヒャルト狼大変喜ばしいです。今度こそやりましたね。

一方アイリですが、>>13のジークムント抜く発言はだめでしょう。もうほぼ完全にアイリを偽視しています。

(58) 2014/09/16(Tue) 19:09:24

【墓】 尉官 シュテルン

>>+70
実は2人は双子の兄妹か何かで
幼い頃は性別の差が無く、見た目同じように育っていたけれど
船員見習いのシュテルンは少し成長したら、こんな感じになった
とかじゃないかな(適当)

(+71) 2014/09/16(Tue) 19:09:30

弁護人 コンラート

まぁ、大分村人ならヤコブくんもストレス溜まってそうだからいうと。私はこの村で誰よりも好き嫌いなく判断する人間だというのは保証しよう。
なのでptを有効活用してどうぞ。

好き嫌いなさすぎて嫌われてるという被害妄想されることばかりだよ。

(59) 2014/09/16(Tue) 19:12:45

情報技官 ベリアン

ジークムントの、人によっては失言と取れる発言>>6は普通に「3人の中の」と自分で補足して読めてしまったため少なくとも人狼の誤爆ではないと思いました。

投票結果から推理をしている方多いようですね。
2日連続でリヒャルトに入れてる方は外していいと思います。
私と役職以外でジークムントとアリーセですね。
おやよく見ればマリエッテもリヒャルト投票だったんですね...

(60) 2014/09/16(Tue) 19:20:26

記者 ヴィクトリア

>>22アリ>>58ベリのアイちゃん信用できない、には同意するわ。

狼さんは、寡黙組一人吊れたのでアイちゃんの色を見てから残りの狼さんを判断したいところねぇ。
あとは、羊さんはちょっと昨日のログを見返して怪しいところがたくさんあったわん。羊の皮を被った狼さんじゃないかと疑ってるわ。
最黒は羊さん。

アリーセは、違いそうかしら。違うといいなぁ、も含めての白寄りに変更ね。
ベリっちと兎さんは、吊る気がないわ。

(61) 2014/09/16(Tue) 19:23:48

弁護人 コンラート

ジーク君に言われていたね。

ジーク君が読みにくい、というより、今までの序盤では、他で読み取りやすいところが多かった。掬いやすかった、という感じかな。

希望、の話は単純な見落とし。
あのタイミングで希望が、とかいうからてっきり占い先の話かと思っただけだよ。

君に興味がないことは全くなく。
逆にこの村の鍵はジーク、ヤコブ、アリーセ、ヴィクトリアだと思ってるぐらいだから、頑張ろう。

そしてヴィクトリアくんのいうジンギスカン論に期待しよう。

(62) 2014/09/16(Tue) 19:34:40

【独】 ろっぷいやー ラヴィ

うしゃぎはね、
うしゃぎが建てる身内村ではいつもいっているけれど、
灰は推理かAAかギャグネタを投下するところにしようねって
村のお約束にしているんです。

だから灰にはAAしか落とさないし推理しししsてないわけjふゃsdf
 (\_(\
 (*>ω<){ きゅっぷい♪
.c(,_uuノ

(-29) 2014/09/16(Tue) 19:34:44

記者 ヴィクトリア

あたし、片白とは言えアイちゃんからの白だし実質灰みたいなものだと思うのよねん。
確白のコン様と喧嘩するぐらいならあたしに話し振ったりしてくれた方が有意義ではなくて?

って言うかね、昨日も話し振ってくれたのシュテちゃんくらいだしシュテちゃん襲われてるし、さみしいのよ!見た目は怪しくても中身は怪しくないわよ!
あたしの昨日の考察の感想とか誰かないのかしらん。

(63) 2014/09/16(Tue) 19:36:44

記者 ヴィクトリア

>>62コン様
大袈裟に言ったけど、シュテちゃん>>3:195に引かれてる>>3:114>>3:172であたしの評価が引っくり返ってるところよん。
あたしこの間に1発言もないのよねぇ。ちょっとさすがにおかしいわ。
あとは、兎さんがいってる占いへの言及が少ないのも変ねぇ。

出先なのでこれくらいで勘弁して頂戴ね。

(64) 2014/09/16(Tue) 19:40:45

【独】 農夫 ヤコブ

現状の流れを見るにこれ朧月の色を見せた方が色々と推理を錯綜させられそうな気がする。
コンラートを噛んじゃって朧月の色不明のままになると庇う僕まで疑われそうだ。

どうしたものか。

(-30) 2014/09/16(Tue) 19:40:56

【独】 ろっぷいやー ラヴィ

 (\_(\
 (* ・x・){ 〜うしゃぎの考える
.c(,_uuノ   灰で喧嘩しないほうがいい理由〜

たったひとつだけで、「感情にタイムラグが発生するから」

灰に落とす側は、リアルタイムで負の感情を落としているわけですが、
この「灰」というのは他人からすれば「エピローグ」でしか読めない。

エピローグではじめて感情を獲得する相手と、
灰にリアルタイムに感情を落とす自分では、
感情に行き違いとか起きて、余計話が大きくなり混乱する、と思います。

だから、フギャフギャ思うことがあれば、EPで話そうね、と約束して。
EPでお互いリアルタイムに在籍しているときに、会話をするのがいちばん行き違いないかな? っておもいましゅ。うしゃー。

うしゃうしゃ!!

(-31) 2014/09/16(Tue) 19:42:47

【独】 情報技官 ベリアン

中の人、リアル鼻血ぶーで離脱やで...つらたんッ

(-32) 2014/09/16(Tue) 19:43:17

【独】 ろっぷいやー ラヴィ

あと、EPだと、誰かが見ててくれるから、
リアルタイムで手助けしてくれるひとがいるしにゃ。
やっぱりEPでリアルタイムに顔面を強めに殴りあうのが一番だと思いましゅ!!!!

うしゃ!!

 (\_(\
 (* ・x・){ もふってもいいのよ
.c(,_uuノ

(-33) 2014/09/16(Tue) 19:44:27

弁護人 コンラート

ゾフィヤについて。

進行に必要ないどころか、真占いがほぼほぼいない今、安易にゾフィヤを吊る余裕なんてどこにもないけどな。。そんな舐めプレイができる村ではない。。というのが個人的見解。

これは抜きにしても。
昨日コンラートが生きてるうちに霊判定情報欲しい、といっていた村で、今1番必要なのはゾフィヤの判定かい?と冷静に問おう。
私はそうではないと思うが。なので少なくとも今、はない。
異論があれば、ゾフィヤが黒いから色みたいです、という話から聞かせて欲しいな。

(65) 2014/09/16(Tue) 19:44:51

【独】 ろっぷいやー ラヴィ

 (\_(\
 (* ・x・){ EPのみんなー! もふってるかーい!
.c(,_uuノ

うしゃぎはもう多分身バレしまくってるとおもうけど
アプサラスゆにちゃんかー。なるほどー。あいちてう♡

うしゃぎの目標は今回ひとつなので、そのひとつが自分で思うように出来るようになったらいいなー、成長できるなーっておもってましゅ。
人狼の練習ちう。

(-34) 2014/09/16(Tue) 19:46:55

【見】 【墓】 下士官 クラリッサ

>>+71
そういや妹さん(姉?)はもう墓下にいますね。

ヴィクトリアさんが羊先輩とライン切りしているから私の記者さん怪しい論が崩れつつある…。

(+72) 2014/09/16(Tue) 19:53:47

弁護人 コンラート

これは無理してまでゾフィヤは参加するべきだ、といってるのでは全くなく。これないのを前提としての、ゾフィヤがいない中での単純にタイミングの話だね。。

少なくとも、偽っぽいアイリ、あとは個人的に話がめちゃくちゃな羊のほうが先かな、とは。

(66) 2014/09/16(Tue) 20:01:59

【墓】 尉官 シュテルン

>>+72
そーなんですよね。ヘイソウルブラザー!


ヴィク羊で2狼の場合、ヴィクさんは流石に残り2狼(+1C)の状況で、LWへの道を突っ走ろうとはしないですかね…。
アイリさんCなら、アイリ白→羊さんで黒出たとして残り4手1狼の状況で。
ヴィクトリアさんがひとりで生き残る覚悟があるのだろうか。という話になり。
ヴィクトリアさん狼であるという前提で考えるのなら、初日ぽんぽこ発言して、2日目3日目と怪しまれつつよく話し、真占いに自分を占えーという発言をしつつで相当精神的なタフさや発言力はあるな、と思えるのでなくはないけどないかなどうかなよく見てないや。。

(+73) 2014/09/16(Tue) 20:17:26

【墓】 尉官 シュテルン

羊さんが吊られないのであれば、ヴィク-羊で2狼は無いだろう、という要素にプラスにはなる?

これまでヴィクさんは明確に羊さんを疑っている発言は無い。
かつ>>61の発言はアプサラスさんの提案の後。これに同意のアクションは発言前にしている。
アイリ→ゾフィ と吊るルートが今少し出来ていて、かつアイリCなら真贋確定はせず(ほぼ偽やろ空気はできているが)
残り2狼の状況で、吊手が4。
ここでヴィクor羊どちらかが犠牲になったとしても、もう片方が生き残れる可能性は4手しのぐよりは良い気は。

ただこれってゾフィが顔を出せるようになり、かつ発言もできるので吊りはやめよう、となった場合にじゃあどっちも吊る余裕あるよね。
みたいな感じになる危険性はあるかな。と思うのでやはり両方狼はないかなぁ。

(+74) 2014/09/16(Tue) 20:19:22

【墓】 尉官 シュテルン

>>63
僕も割とヴィクさんと話せなくて寂しいので、襲撃されてお墓に来てくれてもいいんですよ(ひどい
いや、生き残ってぜひ勝ってください。。!

ゾフィちゃんってつられるとしてもアイリさんよりすぐ先に、じゃなくてもう少し後で、というイメージだったのだが今日とかはないでしょう。
ないよね。。?

(+75) 2014/09/16(Tue) 20:21:38

【赤】 農夫 ヤコブ

鳩から一撃
これコン君噛み保留して、朧月の色を見せてからコン君噛むのはどうだろう。
白判定しかでないので、朧月を吊ろうとした人達に疑いを向けられる。

朧月はミスリーダーとして狼に利用されてしまった村人になってもらう作戦。
十六夜が先に吊られるのはLWなのバレるからまずい。

朧月には吊られるように、十六夜には今日の縄を回避できるように動いてもらえるのが今後を見据える上で最良かなと思うのだけど、どうだろう。

もちろん朧月も十六夜も二人揃って吊りを避けられるならそれが最善ではあるのだけど、現状厳しそうだ。

(*15) 2014/09/16(Tue) 20:27:22

【赤】 議長の息女 アイリ

私やコンラートはそこらへんの感情アピやあえてギスらせるのにたいする忌避感はない。
いやそりゃ進行中イライラすることはあっても、終われば「なんだ人狼の作戦だったか。」とかそんな感じなので。

白くなるためならなんでもすれば良いのだ!

(*16) 2014/09/16(Tue) 20:33:55

踊り子 アプサラス

>>66

コンラート的にはアイリと羊、どっちの色を見たいのかしら
アクションで答えても構わないわよ

(67) 2014/09/16(Tue) 20:35:45

ろっぷいやー ラヴィ、ひつじ めりーをぺちぺちした。

2014/09/16(Tue) 20:36:02

情報技官 ベリアンは、弁護人 コンラート を能力(守る)の対象に選びました。


【見】 【墓】 下士官 クラリッサ

どうせアイリさん狂人でしょうから羊先輩の色見たいです!

(+76) 2014/09/16(Tue) 20:45:37

准士官 アリーセ

返事とか考察もろもろまだなのだけどー。ちょっと忙しくて日が変わるぐらいまで来れるか分からないよー。

ゾフィヤついては現状のままであれば吊る事には反対しない。けど判定を見たいのはゾフィヤじゃないね。私的にはアイリ吊って内訳がある程度見えるor確定するほうがいい。

めりーの色を見たい、という人も居るしメリー吊りでも構わないよ。あとアイリ真主張が居れば話は聞くよ。

ざっと吊りライン上で考えて▼アイリ▼めりー▼ゾフィヤ(順不同)でも残り最低3手2人外。ゾフィヤ明後日としてもランダムは起きないね。その間動きがあればそれでよし。

他に吊りたい灰が出たら最悪ギリギリになっちゃうけど1手余裕がある。ゾフィヤの体調を慮るか黒視吊り以外の理由がなければ焦る必要はないね。

(68) 2014/09/16(Tue) 20:51:10

【墓】 尉官 シュテルン

ラヴィちゃんが反応しててわらたwアツアツね!

羊先輩今日まだ来てないね。初日も22時以降だったしお忙しそう。

(+77) 2014/09/16(Tue) 20:51:59

【墓】 尉官 シュテルン

アリーセさんが何かキリッとしてて惚れそう。かっこいい。

そして眠い。

(+78) 2014/09/16(Tue) 20:55:37

【独】 尉官 シュテルン

まあ、1日は確実に判定見れるし、一番見たい所を見る方がいいよね。
アイリさんからかなー。どうかなー。
アイリさん吊って、黒判定だったときが微妙にめんどい。

(-35) 2014/09/16(Tue) 20:56:59

【見】 【墓】 下士官 クラリッサ

アリーセ隊長はなんたって准士官ですからね!
そりゃかっこいいですよ!

…一番下っ端私じゃないか。

(+79) 2014/09/16(Tue) 21:00:54

准士官 アリーセ

私は昨日言ったとおりゾフィヤ白めで吊る対象じゃないと思ってるから、早期に吊るなら「不要になれば」とかじゃなくどうしても参加が難しくなった時で、と思ってるよ。そこの判断は推測でしか出来ないから、はっきり無理と分からなければ私は村を優先するね。

酷い話なのは分かってるから、ゾフィヤはごめんね。大丈夫なことを祈ってるし、大丈夫なら顔を出してほしいと思ってる。

(69) 2014/09/16(Tue) 21:01:58

【見】 【墓】 語り手

ゾフィヤフィギュアの横に、アリーセフィギュアが増えた。

(+80) 2014/09/16(Tue) 21:05:14

【墓】 尉官 シュテルン

軍人の肩書きの中ではそうかもしれないけど、
シュテルンとか、チュートリアルステージのこのモンスターを殴ってみましょう!に出てきそうな、チュートリアル用モンスターだから大丈夫だよ…。

(+81) 2014/09/16(Tue) 21:09:48

【墓】 尉官 シュテルン

>>+80
予約しないと(

(+82) 2014/09/16(Tue) 21:10:08

【見】 【墓】 下士官 クラリッサ

フィギュアが出来た人は最後まで生存するジンクスが…(ありません。

(+83) 2014/09/16(Tue) 21:13:12

准士官 アリーセ

で、めりーは若干白いのではという思い(>>28下段)があるのと、ヴィクトリアがあんまり白くないんだけど、どうでしょうー。

特にラヴィにはこのめりー状況考察(?)への見解ほしいかな。私も後でラヴィの発言見返すから。狼側は狩COを捨てたことになるんだけど、どうかねー。

(70) 2014/09/16(Tue) 21:14:49

【赤】 ひつじ めりー

人狼系、人狼系、めぇーりぃしっき!
人狼系、人狼系、めぇーりぃしっき!
そんな討論しーなくってっも!
人狼系、ぽっぽっぽ、めぇーりぃしっき!

さて、めりーちゃんちょっと赤ログきって暴走してくるよー

>>*15残月
メリー吊りは避けられないのでそれでよいと思う。

が、ロックオンしているのが主に確定白のコンと状況白もらってるラヴィがメイン。
流れに乗っているのはヴィクトリアぐらいなので他の吊れそうな候補は特に補正かからないと思う。

他の人間は結構遠巻きに見てる感じだからねー。
別に吊るのは良いけど本当に吊っちゃうのー?みたいなスタンス保っている。
乗ってくれれば残月が吊りに行くのに!

(*17) 2014/09/16(Tue) 21:17:05

【墓】 尉官 シュテルン

これからそんなジンクスが作られるかもしれない。

(+84) 2014/09/16(Tue) 21:17:07

【見】 【墓】 軍属 シュテラ

シュテルン性別談義で盛り上がっていたようだね
個人的にシュテルン-シュテラは双子の兄妹だと思っているから男の子だと主張するよ!
だってほらわざわざ鏡あわせにしてるんだよ。
怪しいよね(デザインからのメタ推理
そして私に比べてシュテルンのほうが鼻筋がしっかりしていてキリっとしていることからも男の子だと思うんだよね
しかも私は髪留めをしているけどシュテルンはしていない
性別が同じ姉妹であるなら鏡あわせにしている以上髪留めがないというのは不自然!!
よってシュテルンは男の子だよ!!
あれなんか人狼ゲームよりも真剣に推理してるよ私!!

(+85) 2014/09/16(Tue) 21:17:13

准士官 アリーセ

ヴィクトリアの白くないポイントは昨日の判定騙り絡みの反応と、>>29の白アピねー。

ヴィクトリア、2日目の>>2:196で同じところを見てるのに「特に要素は取れない」なんだよねー。

>>3:78の背景は「投票を見て」かなと思うので疑いの切っ掛けとしては分かるんだけど、前日同じところを見て白要素取ってるし、同時に考えてる>>2:199のスノウ吊りの弱さと合わせて、急に思考が切り変わったようで違和感があるなーと。

まあそもそもその白アピなんなんです…ってところが気になったんだけどねー…。


後気になるのはジーク。時間切れだしまた後で話するねー。

(71) 2014/09/16(Tue) 21:18:32

【墓】 尉官 シュテルン

>>+85
ぃよう、ソウルブラザー。

超真面目考察で笑ったのできっとそうや。

(+86) 2014/09/16(Tue) 21:18:46

【見】 【墓】 下士官 クラリッサ

>>+81
私とかイベントで死ぬモンスターですらないモブAぐらいの立ち位置ですよきっと。

(+87) 2014/09/16(Tue) 21:18:58

【見】 【独】 軍属 シュテラ

そういえば中身推理してなかった
コンラート→きりさん
シュテルン→よみさん
アイリ→ゆにぽんさん
アリーセ→ゆきさん

くらいしかしてない!!!

(-36) 2014/09/16(Tue) 21:18:58

准士官 アリーセ、 *席を外した*

2014/09/16(Tue) 21:19:13

【墓】 尉官 シュテルン

>>+87
これから下剋上があるんでしょ知ってる!

(+88) 2014/09/16(Tue) 21:21:05

【見】 【墓】 軍属 シュテラ

>>+86
いよう、マイフェイバリットソウルブラザー
性別見分けは重要だからね!主に描いている人にとって!

どこかに配慮してるわけじゃないよ!

(+89) 2014/09/16(Tue) 21:21:27

【見】 【墓】 軍属 シュテラ

そうそう、ゾフィさんが狩人か否かですけど、責任感がありそう、というのは私も同じ印象を受けているので(わざわざ体調不良をいいに無理をおして断りだけでも入れにきていることから等)狩人であっても村にとって重要ということは分かっているだろうから、それこそ1日1発言、ないし1セットをしに出てくると思うんだよね
なので、狩人でもない、と思っているよ

(+90) 2014/09/16(Tue) 21:23:24

【墓】 尉官 シュテルン

>>+89
そうだね!よく性別間違われて悲しい気分になっていた過去を思い出すようだよ!(下手なだけや

配慮含みつつの考察ですね。

(+91) 2014/09/16(Tue) 21:24:23

【見】 【独】 軍属 シュテラ

ただ、狼ではないという保証にはならないかな
3狼+C狂人村なので、人数的に「大丈夫任せて任せて」と休養を薦められても不思議ではない
ただ、本日狼さんが一人吊れている事がわかったので、さすがに2狼状態の片割れになってしまったと分かったら正直焦ると思うし、「狼大丈夫かな?」と少しでも考えたら見てしまう
それで2狼であるなら・・・焦るよね
まぁこれはメタすぎるから表では出すものじゃあないかなぁ

(-37) 2014/09/16(Tue) 21:26:03

ろっぷいやー ラヴィ

>>70 ありせ
かまってもらえてうれしいけど触れにくい(やんわり)
強いていえば、>>43に集約しようかな。
仔細は灰に落としてもいいでしょうか。。(?

(72) 2014/09/16(Tue) 21:26:32

ひつじ めりー

みんなの人気者めりー様だぜぃ!回答で喉カラカラになりそうだからサクサク行くぜ!

>>125ジクムン
前者。吊りたくないなー。

>>131
後半判断すればに占い掛けようとしてたよ。
>>116が回答、で納得してもらえるならそれが一番楽。

>>133シュテ
通訳ありがとう。シュテ大好き。食べられちゃったの悲しい。

>>141ヤコ
回答感謝。カサ頑張れ。

とりあえず存在を表明しつつ回答を続けていく羊。

(73) 2014/09/16(Tue) 21:27:17

【見】 【墓】 軍属 シュテラ

>>+91
どうやっても女顔と言われるから極端に走ったこともある過去の話とかあるけど忘れよう!うん!!

(+92) 2014/09/16(Tue) 21:27:22

ひつじ めりー、無残な姿で発見された。

2014/09/16(Tue) 21:28:04

【墓】 尉官 シュテルン

>>+90
成程なー納得。さすがシュテラだぜ…。

じゃー素村か。それなら尚更早く良くなって、来れて、楽しめるといいんだけど。

(+93) 2014/09/16(Tue) 21:28:11

【独】 ろっぷいやー ラヴィ

>>70 アリーセ
まずこの村はコンラートが>>3:72で威圧しているので、
狩人騙りの敷居が高い。
狩り騙りの利点のひとつ、真狩おびき出しは封殺されている。

更に、狩人騙りをしておかしくない言動だったかというと、
めりがあまりに目立ちすぎているので違和感を覚えるひとはいると思う。

んで最後に>>43、あれは吊り逃れの「白アピール」でしかないので、
そもそも黒要素である。
というかんじでしゅ。

(-38) 2014/09/16(Tue) 21:28:31

ろっぷいやー ラヴィ、ひつじ めりーに相づちを打った。

2014/09/16(Tue) 21:28:55

【墓】 尉官 シュテルン

>>73

>>3:125ジクムン
前者。吊りたくないなー。

>>3:131
後半判断すればに占い掛けようとしてたよ。
>>3:116が回答、で納得してもらえるならそれが一番楽。

>>3:133シュテ
通訳ありがとう。シュテ大好き。食べられちゃったの悲しい。

>>3:141ヤコ
回答感謝。カサ頑張れ。

とりあえず存在を表明しつつ回答を続けていく羊。

(+94) 2014/09/16(Tue) 21:29:23

【墓】 尉官 シュテルン

>>+92
今ではすっかりロリとマッチョほどの見分けの付きやすさに!!
いまがよければすべてよし!!あれ今見分けつきやすいかな。。

>>73
僕も羊さん大好きだし死んで悲しい。

(+95) 2014/09/16(Tue) 21:32:21

【見】 【墓】 軍属 シュテラ

そういえばコンラートさんの判定騙りでの反応、特にスノウさんの時を見返してみたけど、ベリアンさんの反応が普通に人間ぽかったね
狼には判定が嘘だってわかるから「この霊コンさんやりやがったな!」って思うはずだよね。C狂入りだし特に
そうなった時、自分ならだけどこれは自分たちの反応を待っている、って考えて本当の判定が出てから発言しちゃうと思うんだよね
なので偽の判定を見てこれからのことを真剣に考えているように見える人は白い。ベリアンさん白い。
逆にクレメンスさんの反応はテンションの上げ下げがあんまり見て取れなかった気がするので、ちょっと黒く見えたかな?
長期だから時間があいてからの反応からの判断は邪推になってしまうかもなんだけど、なんかそれにしてもね、自分は読んでて物凄いテンション上げ下げしたからなんか違うなって感じたってとこかな

(+96) 2014/09/16(Tue) 21:32:21

尉官 シュテルン、軍属 シュテラに相づちを打った。

2014/09/16(Tue) 21:35:09

【赤】 農夫 ヤコブ

もう少ししたら本格的に箱確保からのオン

十六夜>>*16
ふむふむ。
怒りの感情偽装って加減が難しいというか受け取り手によって怒り度合いの解釈もだいぶ変わっちゃうし、禍根を残しやすいからちょっと心配していたんだけど、一先ず安心していいのかな。

まあ村が自占・自吊・感情爆発・編成確認漏れを白要素として扱う以上は、狼もそれ相応の動きが必要だよね……。
とりあえず疑惑が撒ければそれだけで増えた可能性を追うのに思考リソースを割かせられるからそれだけでも十分な収穫。

朧月>>*17
アリーセと協力してヴィクトリアに縄を向けるのも状況次第ではできるかもしれない。
ここら辺はまだわからないけど。

(*18) 2014/09/16(Tue) 21:35:54

【独】 尉官 シュテルン

>>+95
今見分け〜は自分のことに対してで、シュテラについてではないけど、シュテラならうまく補完して読んでくれるだろう。

(-39) 2014/09/16(Tue) 21:37:34

ろっぷいやー ラヴィ、ひつじ めりーをつんつんつついた。

2014/09/16(Tue) 21:38:11

【見】 【墓】 軍属 シュテラ

>>+95
驚きの違いに!!!わかんない!


そういえばシュテルン噛まれたの不思議なんだよね
普通に白かったし吊られる位置にいなかったのはそうなんだけど、シュテルンって先日の「スノウ投票組」の一員なんだよね
つまり疑惑の8人衆、それもアイリさん、スノウさん、リヒャルトさんを除くと5人のうち1人になるんだよね

何が言いたいかって言うと現状で狼側の疑いがそれなりに濃厚な注目株ってことで、わざわざその中からシュテルンを選んで噛んでるってことなんだよね

シュテルンを何故噛んだのか
1・狩人に見えたか?
2・シュテルンは悉く正解に気づいていた可能性
3・シュテルンに白といわれた狼からの漂白噛み

1だとしたらそこまで焦って狩人を排除しないといけないと感じている狼
多分コンラートを噛みたいのかな?

2・3だとしたらシュテルンログを見返してみるしかない

(+97) 2014/09/16(Tue) 21:39:39

【墓】 尉官 シュテルン

クレメンスさんって、物凄く真面目にじっくり読み、一つ一つ可能性の低い所から潰していくとか、パターンを展開していっているように見えるので、そういう性格なのでは、とも思う。

(+98) 2014/09/16(Tue) 21:40:01

【見】 【墓】 下士官 クラリッサ

>>+88
階級は絶対なのです。
まずアリーセ隊長を倒さなければ…(ぇ


それにしてもシュテルンさん噛みは不思議ですよね。霊能は守られているにしても、普通は兎さんか共有に行きそうなものだけど…。

(+99) 2014/09/16(Tue) 21:42:51

ひつじ めりー

気付いた!さっきの全部三日目アンカだ!

しばらくラヴィ向け
>>3:167>>3:168>>3:169>>3:170>>3:171>>3:173>3:174
・占真贋
まず最初に言いたい。俺がいつ、アイリが白いと言ったんだろ?
占い師は能力結果っていう確固たる「結果」が残ってるからせいぜい51:49ぐらいにしか傾いてなかったよ。
なんか可愛いなー、白いかもなー。まぁこれからの結果見て判断すればいいか、って思ってた。
で、襲撃っていう確固たる結果が出てきたのでそちらの結果に比重を置いて一気にマリ真アイ偽に傾いたわけだ。
だから「占いは不慣れとかあまり関係ない」=「結果があるから」
「村人は強い人は怖い」=「発言でしか判断できないから」

>>3:171狂襲撃関連。
これ、真襲撃を信じたくなくて書いたんだよね。
誰か肯定してくれたらいいなー、って。上記のとおり俺様結果が一番大事だと思うので。

(74) 2014/09/16(Tue) 21:43:26

【独】 ろっぷいやー ラヴィ

★メモ
>>73
「シュテルン食べられて悲しい」から、今日書いたログでありながら、
安価が正しくない。(おそらく総て>>3:が抜けてる)
「間違っていても直さず投稿する」癖であるので、やはりリヒャルトの名前間違いは白要素にはならない。

(-40) 2014/09/16(Tue) 21:44:08

【見】 【墓】 軍属 シュテラ

後、アイリさんは>>13のジークムントさんを入れてる辺りはわかりやすい失敗でなんかこう、吊られにいってるんだろうか…少なくとも狼ではないのかこれは…と悩む

(+100) 2014/09/16(Tue) 21:44:58

【墓】 尉官 シュテルン

>>+97
僕も今でも間違えられる気がするので、進歩してない気がするつらい。

シュテルン噛みはほんと謎い件。
僕今日めりー投票やしヤコブさんが言ってる>>44とかで白下げれるのではと思うんだよな。自分でも怪しい動きだと自覚してやってるしなー。

んー2よりは、自信がないので3の気がするな(まがお
そうするとヴィクトリアさんが筆頭にくるかもしれない。
しかしヴィク人外とすると、>>63めっちゃあざとい。

1の場合だけど、シュテルンってやつはそんなに狩に見えたのかな。不思議。

(+101) 2014/09/16(Tue) 21:45:02

【墓】 尉官 シュテルン

アイリさんは狂人の方が、灰に何人外がいるかわからない恐怖を抱えるよりもむしろいいのかと思っているんだけど、どうなんだろうな。

(+102) 2014/09/16(Tue) 21:47:10

准士官 アリーセ

一瞬だけ顔出し。
>>72 ラヴィ
あ、了解ー。それでいいよ。ありがとね。

(75) 2014/09/16(Tue) 21:48:12

【墓】 尉官 シュテルン

>>+101
これはまあ、投票見れてから襲撃するわけじゃないので文章おかしいけど。
今日リヒャに変更してたって白要素にはならないものな。

墓のはずなのにptが尽きそう

(+103) 2014/09/16(Tue) 21:48:47

【墓】 尉官 シュテルン

>>+99
もしアリーセさんと話す機会があれば、バトル開始だー(わーわー

(+104) 2014/09/16(Tue) 21:51:07

ひつじ めりー

・寡黙吊り関連
>>73>>3:133シュテルンが通訳してくれたからこの辺読んで疑問あったらもう一回突っ込んで。

・アリーセ
何回か吐き出してるけど「初日で白黒要素なんてとれるわけねーだろ!」
結構無理やり書いてるよ。
後付だって?そりゃそーさ。だって無理やりひねくりだしてるもの。
それに対する反応で会話が進むことが重要だと思ってるからね。

>>3:171>>3:26
戦略上の納得と自分の感情を割り切るために喉200ptぐらい使いそうだったから。

>>3:89
それは完全に抜けていただけだな。襲撃されて残った占いをそこまで考えなくて良いや、って軽く見てた。
わりと流し読みするし思考が抜け落ちることあるんだけどラヴィにはそー見えないのね

>>3:171>>2:31
これ、感情発言なの?
最終日で勝つために寡黙を吊りたい、って言うのが感情発言と言われればまぁ否定はしない。

(76) 2014/09/16(Tue) 21:51:24

【見】 【墓】 下士官 クラリッサ

墓下楽しいですからねぇ…。
無責任に推理できるところとか。

(+105) 2014/09/16(Tue) 21:51:34

【独】 尉官 シュテルン

>>+101
僕もじゃないわ、僕はだわ。
シュテラならうまくry

(-41) 2014/09/16(Tue) 21:51:55

ろっぷいやー ラヴィ

★うにゃん。やこぶー!
ぼくメリーとお話したくて、喉あんまりなくて、今日お話できないかも。。
明日生きてたらでも、いい?時間指定しておいてごめんなさい><

(77) 2014/09/16(Tue) 21:51:56

【見】下士官 クラリッサ、(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい

2014/09/16(Tue) 21:52:20

ろっぷいやー ラヴィ

>>74 めりー
【マリエ評】
>>1:72 強い人って騙る時でも上手くやりそう
>>2:34 好きな奴占うって言うのは囲いか?

【アイリ評】
>>1:72 素直なのは好感度グー
>>2:34 素直可愛くてアイリ真視したくなる

本気で言ってるの? 僕に喉潰させたいの?
特に「占い結果が出たあとの」>>2:34を読んで
「51:49ぐらいにしか傾いてない」と受け取るひとは、
どれだけいるのかな?

(78) 2014/09/16(Tue) 21:52:34

ろっぷいやー ラヴィ、准士官 アリーセにお辞儀をした。

2014/09/16(Tue) 21:53:00

【墓】 尉官 シュテルン

>>+105
全く持ってその通りですね(どやぁ

話し相手がいるとなおさら。

(+106) 2014/09/16(Tue) 21:54:07

【見】 【墓】 軍属 シュテラ

>>+98
なるほど。私も自分の性格からの判断だから性格が全く違う場合、全くあてにならないね!白紙白紙

>>+99
なんかヒントになる気がするようなしないようななんだよね

>>+101
2の可能性で探してきたけど、ヴィクトリアさんの言うとおりシュテルンのヴィクトリアさん対話率の高さよ…
ヴィクトリアさんが狼なら寂しすぎて噛まないね(まがお

占い把握の仕方やC懸念、村整理の仕方からどこかしら正解にたどり着きそうな雰囲気は感じたので噛まれても仕方ないかな、とも

でも、そうなると狩人より優先した、もしくは狩人を重視していない狼ってことなんだよね

スノウ投票5人組の中ではヤコブさんもいるんだけどここ噛まれてないしシュテルンが占いー!占いー!って言ってるのが少し気になった、くらい

(+107) 2014/09/16(Tue) 21:55:43

尉官 シュテルン、無残な姿で発見された。

2014/09/16(Tue) 21:55:44

【墓】 ふさねこ スノウ

あっ!リヒャルト、シュルテンお疲れ様にゃーす!

(+108) 2014/09/16(Tue) 21:56:27

【見】下士官 クラリッサ、尉官 シュテルンを無残な姿にしてみた。

2014/09/16(Tue) 21:57:18

【墓】 尉官 シュテルン

真占は噛めたし、GJ食らわないところ食ってってある程度で霊チャレすればええや、程度なんじゃろか。

>>+107
噛まないねわらた。そうね。

昨日アイリちゃん叩きすぎてうっせーころちゅ!
ってされた可能性もなきにしも(アイリ人外前提で言ってるけど、真だったらごめんね

(+109) 2014/09/16(Tue) 21:58:49

【墓】 尉官 シュテルン

>>+108
スノウちゃん!!会いたかった!!!
おつかれさまでした。もふもふ。

(+110) 2014/09/16(Tue) 21:59:52

【墓】 ふさねこ スノウ

ゾフィヤ大丈夫かなー心配だなぁ

(+111) 2014/09/16(Tue) 22:00:02

【独】 尉官 シュテルン

スノウちゃんに関しては、リヒャスノ対決で素直に第二希望にしておけば死ななかったな、と反省しているので勝手にごめんなさいしておきますね。。ごめんね。。
もう少し読み取る力を培わないとな。。

(-42) 2014/09/16(Tue) 22:00:21

尉官 シュテルン、下士官 クラリッサをぺちぺちした。

2014/09/16(Tue) 22:00:54

【墓】 尉官 シュテルン

占いー占いーってどこやろ。
これ何視点なの?あたりでええのん。

(+112) 2014/09/16(Tue) 22:01:32

【見】下士官 クラリッサ、無残な姿で発見された。

2014/09/16(Tue) 22:01:48

【見】 【墓】 軍属 シュテラ

>>+109
アイリさん人外であるならその可能性は無きにしも非ずだから否定しきれないところがまた悩ましい

考えてみればコンラートさんかアプサラスさんを狩人が守っている可能性が高い
占いの片方を噛んだのでGJ覚悟で行くタイミングではない、と考えたのかな?

それともスノウさん投票組の中に狼は居ませんよ噛み・・・?
なんか投票組漂白噛みとかあるのかな・・・

墓下の自由推理楽しいです!

(+113) 2014/09/16(Tue) 22:02:34

【墓】 ふさねこ スノウ

>>+110
驚きの白さを誇るシュテルンが噛まれると思ってなかったにゃー。お疲れ様でしたーもっふもふやで!!

(+114) 2014/09/16(Tue) 22:02:53

農夫 ヤコブ、 | 冫、)ジー

2014/09/16(Tue) 22:03:21

ふさねこ スノウ、下士官 クラリッサ をもふもふした。

2014/09/16(Tue) 22:03:36

【墓】 尉官 シュテルン

>>+107
すごい細切れに何回も言ってて申し訳なくなってきた。だがいう。
でも何か、性格要素ってほら、お前どんだけ人を見る目に自信あんだよ、という点もあるのでほら、僕のは参考にしなくてもいいとおもうお。。
ゾフィは割と自信あるけどな…。

(+115) 2014/09/16(Tue) 22:03:41

ろっぷいやー ラヴィ

>>78
あ、ごめん。僕の読んでないやろ!?!?ってなって感情のままに書いてしまったけど、
これ他の人が見ても心配するやつや。。うええんごめんなさい;;

たぶん、「思考抜け落ちてるかも!」のめりーと、
一文字ずつ読み込んで探す僕だとすごく相性悪いかもね。
僕達は直接話をせずに、間に誰かを立てた方がいいかも。

僕は>>74 >>76を読んで、やっぱり生かして返さないと確信したけど、
後はアプサラスとか間に通訳立ってもらうの待ったほうがいいかも。
喧嘩腰になってごめんなさい!! エピローグでね! ばいばい!

(79) 2014/09/16(Tue) 22:04:26

ろっぷいやー ラヴィ、農夫 ヤコブ をもふもふした。

2014/09/16(Tue) 22:04:37

尉官 シュテルン、農夫 ヤコブ をもふもふした。

2014/09/16(Tue) 22:04:41

ひつじ めりー

ラヴィやっと終わった。

>>3:150クレメ
回答じゃないけど考え方が非常に似ていたので共感しておく。
自分の推理頼りになんねーから周りの納得した推理組み合わせていくスタイル。

>>3:188>>3:189ジクムン・コンラート
謝罪感謝。
かっこいいんだけど更新30分前に言うのはちょっと辛いものがあるのでは、と思ってみる。

>>10コンラート
ちょっとそういわれても明日以降信じられない。

>>27ジーク、ヴィク
うむ、名前ミスで白要素取られるのは不本意なので忘れてもらおう。
ヴィクの言うとおりで性格的にミス多いんだよ!
>>38でラヴィ様がまとめてくださったので感謝しよう。

(80) 2014/09/16(Tue) 22:04:59

尉官 シュテルン、弁護人 コンラート をもふもふした。

2014/09/16(Tue) 22:05:03

農夫 ヤコブ

ラヴィとアプサラスはありがとね。
手間掛けてごめん。

ラヴィ>>3:177
ラヴィのめりー考察>>3:173読んだよ。
僕も>>2:147でめりーはアイリ真に傾いていると感じていたし、めりーが狼だとしたらラヴィの言う通り狩人の護衛を剥がす為に動いた前衛狼だと思う。

それでここからが今僕が首を傾げている部分なんだけど、めりーが前衛狼ならめりーがLWを託す狼は誰なんだって話なんだよね。

少なくともめりーはマリエッタ襲撃が発生した時点で疑われるのは狼もわかってた筈なので、めりー・リヒャルト・寡黙やGS低位置の誰か の3Wの組み合わせはありえない。
それならめりーがLW担当で動くだろうし。

文字数の関係で分割
続く

(81) 2014/09/16(Tue) 22:05:09

【見】下士官 クラリッサ、ふさねこ スノウに抱っこをせがんだ。

2014/09/16(Tue) 22:05:10

ろっぷいやー ラヴィ、農夫 ヤコブに抱っこをせがんだ。

2014/09/16(Tue) 22:05:33

【見】 【墓】 軍属 シュテラ

>>+112
>>2:140でいってるだけなのを強調してみました!(迷惑行為
>>2:145で変わっているじゃなーいって思うかもだけど、スノウさんは吊るなら占いでいいんじゃない?って姿勢で実際スノウさんは人間だった、この吊れそうなところを下手するとひっくり返しかねない部分は脅威ではあったのではないかな、とか思ったりしたかな

(+116) 2014/09/16(Tue) 22:06:07

ひつじ めりー

>>39クレメンス
本当に良い推理するな!大好きだ!
可能性が低くても考えるべきだったんだよな。それが人狼だし。素晴らしい。
ただ、【非狩人CO】してるので狩人保護が目的なら俺様吊られる。さようなら。

>>43ラヴィ
あの時間でかつ言ってる人が確定霊と状況白のラヴィだからこその遺言だ。
更新前に見に来て投票変える人がたくさんいてもおかしくないので死ぬ可能性は十分あった。
死ぬぐらいなら勝ちに貢献したいからな。今はかき乱して貢献してる気がしないけれど!
もう一度言っておこう。
【俺から白出た時のライン考察しておいてくれ】

>>45ヤコブ
上記のとおり。死ぬ可能性は十分あった。勝つために何か残したかった。
吊られる可能性あっても黙って吊られてろよ、って言うなら正直すまんかった。

(82) 2014/09/16(Tue) 22:07:01

【墓】 尉官 シュテルン

>>+113
なんかもうわからんしアイリさん吊って色見よう、に落ち着いた僕であった。
そんで何で噛んだのか聞こう…としてもエピのお楽しみにかな。(めっちゃ人外決めつけてる思考

>>+114
自分で自分の白さがわからないにゃあ。。
スノウちゃんつってごめんねかわいいよスノウちゃんもふもふ!!

(+117) 2014/09/16(Tue) 22:07:16

農夫 ヤコブ

>>81続き

同様に、もし占が真狼なら(僕は>>1:59の考えだから占は真狂>真狼だと思ってるけど)、灰狼のリヒャルトが寡黙位置なので、尚更めりーが灰LW想定で動くだろうから、こんな占襲撃時に疑いが集まる前衛の動きはしないはず。

そうなるとやっぱりメリーが狼なら後を託せる誰かがいるはずなんだけど、それがさっぱりわからない。

>>81と上述の考察から、めりー狼ならそれなりに白い位置に狼がいるんじゃないかと思ったんだけど、シュテルン噛まれたし、候補が見当たらないんだよね。

★これどう思う?めりー狼だとして、ラヴィは残る狼はどこにいると思う?

(83) 2014/09/16(Tue) 22:07:23

【見】 【墓】 軍属 シュテラ

>>+115
まぁこう大雑把な枠組みみたいのだけはぼんやりと見えるしそういう風に感じた、なら皆思うことなんじゃないかなという感じで。私もよくやってるし!うん!やめよう!(申し訳なくなってきた

(+118) 2014/09/16(Tue) 22:08:12

【見】 【墓】 下士官 クラリッサ

なんとなく噛んでみましたとかだったりして

(+119) 2014/09/16(Tue) 22:08:20

農夫 ヤコブ、踊り子 アプサラスに感謝した。

2014/09/16(Tue) 22:08:33

農夫 ヤコブ、ろっぷいやー ラヴィに感謝した。

2014/09/16(Tue) 22:08:45

ひつじ めりー、猫耳を装着。

2014/09/16(Tue) 22:09:00

農夫 ヤコブ、踊り子 アプサラスに頷いた。

2014/09/16(Tue) 22:09:06

【見】 【墓】 下士官 クラリッサ

>>83
ヤコブさんが残り1じゃない?(適当

(+120) 2014/09/16(Tue) 22:09:53

【見】 【墓】 軍属 シュテラ

>>+117
偽気味に扱われてる雰囲気だけどそれでもアイリさんが黒だしたら吊るかどうかで無視できなくなるしね・・・
真偽の確認であってもコンラートさんが生きていることも前提になるし
情報整理と言う意味では犠牲になってもらうのもやむなしかもし
結構扱いが難しいところだよねー

(+121) 2014/09/16(Tue) 22:10:33

【墓】 尉官 シュテルン

>>+116
ごめんもうちょう詳しくお願いします
占い枠にいた、もしくは
占いでいいじゃん、枠を急に方向転換して吊る危険性がある
ということ?
それともSGにできそうな所を吊るのを阻止されそうとかそういう?

(+122) 2014/09/16(Tue) 22:11:04

【見】 【墓】 軍属 シュテラ

>>+119長期でもランダム噛みしちゃった人を一回だけ見てしまったので否定しきれないのがつらい

(+123) 2014/09/16(Tue) 22:11:18

弁護人 コンラート

どうせアイリが狼でめりーがC狂だろ。。
と本音が。

(84) 2014/09/16(Tue) 22:12:33

ふさねこ スノウ、下士官 クラリッサにぴとっとくっついた。

2014/09/16(Tue) 22:12:59

農夫 ヤコブ

おっと、>>77見えた。
了解したよ。
お互い片白だから二人揃って明日を迎えられるかちょっと心配ではあるけど……。

それと明日〜三日後までは帰宅時間がいつもより遅くなりそう。

できれば>>83の質問には答えて欲しいけど、既に何処かで言っていたらアンカーだけでいいや。
とりあえず伸びたログ読みしてる。

(85) 2014/09/16(Tue) 22:13:08

【独】 ろっぷいやー ラヴィ

僕は灰にいやな事を絶対に書かないって決めてるんだ、
ぼくは天使なんだ、うさぎ界のみみたれ天使として現れたうさぎなんだ、
ぼくは天使なんだ……

(-43) 2014/09/16(Tue) 22:13:18

【見】下士官 クラリッサ、ふさねこ スノウの肩を揉んだ。

2014/09/16(Tue) 22:13:41

弁護人 コンラート

前衛後衛とかね。できるからやるんじゃないの。。
使い物になるレベルを考えると、大体はそれしかやる余裕がないの。。

常にカードが全て上手く配役されてると思わないことだ。

(86) 2014/09/16(Tue) 22:14:48

【見】 【墓】 軍属 シュテラ

>>+122
占い枠に狼がいた可能性で考えてますね
ヤコブさんかアリーセさんか
後、よくみたらここで>>2:140リヒャルトさんを消極的考えでながらもあげてますので、どちらかで目を付けられていたのかも、って感じですね
その時はマリエッタさんを噛んでるので、すぐには噛めなかったのでは、とか
>>2:145にて考えは変えていますが、リヒャルトさんを離していない
いずれ狼にたどり着く危険性がある、みたいな感じですかね
あと、SGにできそうなところを阻止されそう、というのも実際ありそうですね
寡黙整理は嫌だと明言してますし

それらを言われてみてから冷静に整理しなおしてみても、排除したい枠に上ってもおかしくないですね、と感じました

(+124) 2014/09/16(Tue) 22:16:07

【墓】 画家 マリエッタ

ランダム噛みはともかく、うっかりで、残り二人がおまかせで意図的GJ出た時の話でもしようか……。

(+125) 2014/09/16(Tue) 22:16:11

【独】 ひつじ めりー

>>84
敵のコンラートなんて嫌いだッ!

そうそう。勝つための吊りに関して灰に落としておく。

勝つための吊り、ってそんなに変かなぁ。

初日とか全然誰が黒いとかわからないんだし最終日残せない人を吊る。
俺、発言だけで狼見つけられるほど強くない。
が、それは逃げなんだろうな。初日から狼に吊り縄ぶち当ててやるぜ、って思わないとダメなんだろうな。

(-44) 2014/09/16(Tue) 22:16:22

【独】 准士官 アリーセ

コンラートから疑われてると思ったのにそうでもなさそうだなー。
また中盤までさして触れられない状態だよー。つらいよー。

(-45) 2014/09/16(Tue) 22:16:32

【墓】 画家 マリエッタ

(、・ω・)、だらだら

(+126) 2014/09/16(Tue) 22:16:36

【墓】 尉官 シュテルン

単にGJ避け、かつ狩の可能性もあるっちゃあるとこ噛み、はあるあるですね。

>>+121
そうなんだよね。考え方の違いかもしれないけど、決め打つよりはより安全なやり方で
思考整理しやすい方法をとる可能性が高い、とすると
アイリ偽だろう、という雰囲気が高まりつつも、一応これで確認できれば確定するし。。みたいな感じで黒出されたところを吊りかねないのだよな。。

(+127) 2014/09/16(Tue) 22:17:34

【見】下士官 クラリッサ、画家 マリエッタをじっと見つめた。

2014/09/16(Tue) 22:18:10

【赤】 ひつじ めりー

>>*18
残月お疲れお疲れ。

そこは文化の違いかなー。

でも、実際コンラートが言うように深い部分の感情はごまかせないところあると思ってるよ。
ゾフィヤのもそう。
私がコンラートに怒りを覚えてしまったのもそう。
普段村人として参加していたら怒りではなく感謝を覚えていた、と思うもの。だからあそこでするっと怒り抑えてる人は人間に見える。

逆に言うとジークムントはかなり狼に見えるので吊り縄をつけてあげたいんだけどね。

(*19) 2014/09/16(Tue) 22:18:46

【独】 ろっぷいやー ラヴィ

.    ∩_∩
. ,´\(* ・x・)/ ヽ    _人人人人人人_
. ノノリ⊂   ⊃ ,从ノリ   > 賢者状態 <
.   (,,ノ,,ノ        ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄
  彡

(-46) 2014/09/16(Tue) 22:20:07

【見】 【墓】 軍属 シュテラ

えー、なんかちゃんと応え切れてない気がしてきた
整理

「スノウさんは吊るなら占いでいいんじゃない?って姿勢で実際スノウさんは人間だった、この吊れそうなところを下手するとひっくり返しかねない部分は脅威ではあったのではないかな」

の部分、吊られそうな場所を最後まで考えている姿勢、これは下手するとSG阻止に繋がりかねないですね
3日目でスノウさんが人間だったと知ったので、より慎重にそういった見極めをしそうですしね

と、まぁ、シュテルンを脅威に感じる部分があるとしたら、で展開してますが、狼が実際どう考えたかは私にはわかりませんのでなんかこうあれですが

(+128) 2014/09/16(Tue) 22:20:19

【墓】 尉官 シュテルン

>>+124
物凄く説得力があって頷きかけたんだけど、やっぱてきとうに噛んだ可能性が一番高いかなって思ってしまってごめんね。
でもなるほどなー。
自分が狼になったときの参考にしようっと。

>>+125
やったー。(正座

(+129) 2014/09/16(Tue) 22:20:32

【独】 ひつじ めりー

コンラートは本当に好き嫌いしないのは知ってるよ。
私だって嫌われてるわけじゃない。
ただ、黒い要素があるから根拠を突き付けているだけ。

ヤコブもそう。

勘違いすることもゼロじゃないんだろうけど…これは怖いなぁ…

(-47) 2014/09/16(Tue) 22:20:39

弁護人 コンラート、ひつじ めりー をもふもふした。

2014/09/16(Tue) 22:20:44

【独】 ろっぷいやー ラヴィ

なんかやこぶ旦那さんみたいだね!!>>85「帰宅時間が〜」
えへへ><。

(-48) 2014/09/16(Tue) 22:20:49

【見】 【墓】 軍属 シュテラ

>>+125
赤ログの空気が怖い・・・!?

(+130) 2014/09/16(Tue) 22:21:08

農夫 ヤコブ

コン君>>84
あ、そっか。
占:真狼ならめりーC狂のパターンもあるのか。
本命が占:真狂だったからそこまで考えてなかった。

うーん…けど、どうなんだろうそれ。
マリエッタ襲撃でGJが起きた際に割と狼悲惨な気が。
アイリはそこまでがっつり信用取りに行く動きでは無かったと思うし(ずっとコン君と絡むか一人で話している辺りの単独感と不慣れ感)、もしそれなら狼は相当危ない吊り橋渡っている気が。

それにその内訳なら確かめる術がないし、結局めりー狼時の想定と同じで、めりーが託すLW誰なのって疑問は変わらず存在する。

>>86はよくわからないので、もう少し噛み砕いてくれると助かる。

(87) 2014/09/16(Tue) 22:22:36

【墓】 画家 マリエッタ

私が占い騙りしてて、吊られた後の話なので特に怖い空気になったわけではない。
はかしたでぼーぜんとしたよ。。

(+131) 2014/09/16(Tue) 22:22:44

【見】 【墓】 軍属 シュテラ

>>84
凄くうなずきかけた

(+132) 2014/09/16(Tue) 22:22:57

【見】 【墓】 軍属 シュテラ

>>+131
それはなんというか・・・なんというかでしたね。。。

(+133) 2014/09/16(Tue) 22:23:37

弁護人 コンラート

>>83
ヤコブは誰はどういう理由で、メリーよりも弱い(ラストウルフを託せない)と思ってるの。

ジーク、ヴィクトリア、クレメンス、アリーセ、あたりですでにいるが。

(88) 2014/09/16(Tue) 22:24:06

【見】下士官 クラリッサ、画家 マリエッタを慰めた。

2014/09/16(Tue) 22:24:15

【墓】 画家 マリエッタ

>>84
はよあいりはよ

(+134) 2014/09/16(Tue) 22:24:26

【墓】 尉官 シュテルン

>>+131
悲しすぎる。。なんもいえねえ。。

(+135) 2014/09/16(Tue) 22:24:29

黒魔術信者 カサンドラ

こんばんわ。
リヒャルト●でシュテルン噛まれて、コンラートがまた結果騙って、ジークムントに○が出た、まで把握したわ。

シュテルンに疑われてる中に狼がいて、死人に口なし…かと思ってログ見たけど、あんまりシュテルンって明確に疑ってる所なかったのね。狩人狙いでいいのかしらね。

(89) 2014/09/16(Tue) 22:25:02

ひつじ めりー

>>78ラヴィ
>>2:34自分のログは読んでなかった!これは真視してるわ!
どうしても根底に能力見ればいいや、って考え有って、結果見て後で考え変えれば良いやー、って思って発言してるんだよなー。
うん、これはアイリ真視してる。すまんかった。

生かして返さぬの内容を詳しく聞きたかったけど喉足りないかな?

(90) 2014/09/16(Tue) 22:26:17

【墓】 尉官 シュテルン

>>3:159
から考えると、ヤコブさん的には、クレメンスさん、アリーセさんはそこそこっぽいので、そこら辺に居ると考えられるのかな。
全体は纏めてないのでわからない(どや

(+136) 2014/09/16(Tue) 22:27:05

【見】 【独】 軍属 シュテラ

アイリさんの中身は違う人の気がしてきたな…

わ、わからん

(-49) 2014/09/16(Tue) 22:27:27

【墓】 ふさねこ スノウ

>>+117
意見ぶれないところとか優しいところ含めて全部がシュルテンの白さだよ!!
何言っていいかわからない上に質問も返せなかったから吊られててもあれはしょうがないにゃ…。

(+137) 2014/09/16(Tue) 22:27:43

【見】 【墓】 軍属 シュテラ

ヤコブさんをそういえば初日にきっと村側、とかいっていた自分を思い出したのでアリーセさんじゃないの、という気分へ

(+138) 2014/09/16(Tue) 22:28:47

弁護人 コンラート

>>87
君は託すべきだれかがいるからこの動きだとおもってる節があるけど。

この暴走羊は、託すべき人間がいようがいまいがアクセル全開にしか踏めないとしたら。

まぁ、しかし非狩がひっかかるから、本命がCなんだけどね。。でも狼も誤差かな。。

(91) 2014/09/16(Tue) 22:28:53

【赤】 農夫 ヤコブ

朧月>>*19
ふむふむ。
なるほどね……。

僕としては奇策をする能力者は真でも要らない派だから、コン君が霊で確定していなかったら僕が村でも吊りに行っていたかな。
まあ確定しなかったら判定騙らないだろうけど。

G国だと独断潜伏した真占が村に吊られる姿も見かけるしね。

(*20) 2014/09/16(Tue) 22:29:26

【独】 ひつじ めりー

2日目
スノウ
ラヴィ、ヤコブ、クレメンス、ヴィクトリア、めりー、シュテルン、リヒャルト、アイリ

リヒャルト
ベリアン、コンラート、アリーセ、ジークムント、アプサラス、スノウ

ベリアン
カサンドラ、ゾフィヤ

3日目
リヒャルト
カサンドラ、アプサラス、ジークムント、クレメンス、ヴィクトリア、アリーセ、アイリ、ベリアン、コンラート

めりー
ラヴィ、シュテルン

ヤコブ←ゾフィヤ

ベリアン←リヒャルト

(-50) 2014/09/16(Tue) 22:29:47

【独】 尉官 シュテルン

>>89
白とりスキーで申し訳ない。。

まず信用できるところを探そうとしてしまう。。
黒い、と言えるようになりたいので課題。

(-51) 2014/09/16(Tue) 22:30:49

【見】 【墓】 軍属 シュテラ

アイリさんを吊って盤面把握がやっぱり良い気がしてくるな・・・

(+139) 2014/09/16(Tue) 22:31:25

黒魔術信者 カサンドラ

>>46
どういえば良いのかしら。
「寡黙は吊れ、多弁は占え」という文化の国があるということと、
「気になるところがあるから占いで確認したい」と「黒いから吊りたい、生かしておけない」の間には差があるということを理解してもらえないかしらね。
私がヤコブに関して発言したのは前者、私の中での「明確な黒視」は後者ね。

(92) 2014/09/16(Tue) 22:31:35

【墓】 尉官 シュテルン

>>+137
全シュテルンが泣いた。。もふ。

>>+138
まじで。探してこようそして喉が無い

(+140) 2014/09/16(Tue) 22:32:16

記者 ヴィクトリア

そう言えば、あたしの中で夜っていうのが深夜0時ごろを指してたことを書いておくわね。
アリーには悪いけど返信は遅くなるわ。

(93) 2014/09/16(Tue) 22:33:02

(-52) 2014/09/16(Tue) 22:34:45

弁護人 コンラート

めりーに託すべき狼がいないのではなく。
めりーが託した狼に騙されてるんだよ。多分。

(94) 2014/09/16(Tue) 22:34:51

【見】 【墓】 軍属 シュテラ

>>+140
>>1:+9>>1:+18
見返してきたら物凄くぼんやりしてた!恥ずかしい!

(+141) 2014/09/16(Tue) 22:36:28

【見】 【墓】 下士官 クラリッサ

墓下で全pt消費とはたまげたなぁ…。

(+142) 2014/09/16(Tue) 22:36:49

【独】 ひつじ めりー

リヒャ関連まとめ
>>2:23ジークムント●スノウ、ベリ、リヒャ
>>2:31メリー▼スノウ、カサ、ジク、ベリ、リヒャ
>>2:79マリ▼ベリ、リヒャ
>>2:81ジク▼スノ、リヒャ
>>2:87ヴィク▼リヒャ▽スノウ
>>2:97めりー▼リヒャ
>>2:108>>2:140シュテ 無言につき▼リヒャ反対
>>2:116アリ▼リヒャ、スノウ吊り反対
>>2:143ベリ▼リヒャ

(-53) 2014/09/16(Tue) 22:36:51

尉官 シュテルン、下士官 クラリッサに照れた。

2014/09/16(Tue) 22:37:46

【見】 【独】 軍属 シュテラ

そういえばゾフィヤさんの熱は少しでもさがったのだろうか・・・

(-54) 2014/09/16(Tue) 22:37:49

尉官 シュテルン、軍属 シュテラ にNice Rose!

2014/09/16(Tue) 22:37:58

【見】 【墓】 軍属 シュテラ

シュテルンの反応がないぞと思ったらそういうことだったのね・・・w

(+143) 2014/09/16(Tue) 22:38:47

尉官 シュテルン、軍属 シュテラに頷いた。ちなみにアクションは残り11回。つら。

2014/09/16(Tue) 22:39:28

黒魔術信者 カサンドラ

ゾフィヤに関しては、少なくとも今日明日で吊るのは縄がもったいない、と思うわ。
元々白目で見てたのもある上に、ちょっと人外の動きに見えないわ。強いて言えば、アイリ狼でゾフィヤ狂人ならあり得るかしら…

(95) 2014/09/16(Tue) 22:39:34

【見】下士官 クラリッサ、尉官 シュテルン猫耳を装着。

2014/09/16(Tue) 22:39:39

尉官 シュテルン、あわあわした。

2014/09/16(Tue) 22:40:15

【見】 【墓】 軍属 シュテラ

ちなみにシュテルンだけさんがついていないのは単純にルンのあとにさんを付けるのが個人的に凄く読みづらく感じるからと言うだけの100%シュテラ都合であることをここに告げておこう!!

(+144) 2014/09/16(Tue) 22:40:34

【独】 尉官 シュテルン

ちょっとかっとばしすぎましたね。。

(-55) 2014/09/16(Tue) 22:40:41

尉官 シュテルン、僕もシュテラにさん付けする発想がそもそもなかったのでいいんじゃないかな。。アイコン補正ってすごいね。

2014/09/16(Tue) 22:42:00

【見】 【墓】 軍属 シュテラ

推理とは関係ないけどヤコブさんってアイコンをその時その時にあわせてしっかりあわせてるのが凄く芸細だよね…好感持ってしまう(真顔

(+145) 2014/09/16(Tue) 22:42:06

農夫 ヤコブ

コン君>>88
なんかまた齟齬が出てる気がする。
まあ今回は僕が言葉足らずだったかな。

めりー狼(C狂)だと仮定するなら、少なくとも寡黙や低位置にはいない。
そうなるとアリーセとクレメンスの二人が候補だけど、クレメンスは白位置へと急上昇したけど>>3:159、初日の位置が微妙(登場遅く、発言の殆どが保留関連の回答)

アリーセはリヒャルト投票>>2:116だし、二日目に占い当てようとしていて>>2:119、アリーセ→めりーで疑いを向けている>>3:131>>3:185

同様にめりーも初日にアリーセを占いに上げて>>1:157、二日目もアリーセに注目>>2:41からの喋る組の中で一番低位置にアリーセ>>2:73、アリーセ黒い>>2:75、アリーセ占い希望再び>>2:214、アリーセ、ヴィクトリア当たりはいつか吊らないといけない>>3:172

続く

(96) 2014/09/16(Tue) 22:42:09

【独】 尉官 シュテルン

>>+145
わかる(まがお

(-56) 2014/09/16(Tue) 22:42:25

【見】軍属 シュテラ、尉官 シュテルンそうだねもうこの二人絶対兄妹だよ、うん

2014/09/16(Tue) 22:42:50

尉官 シュテルン、軍属 シュテラに頷いた。

2014/09/16(Tue) 22:43:42

【見】 【墓】 下士官 クラリッサ

>>+144
シュテルン兄さんとか呼んでみよう

(+146) 2014/09/16(Tue) 22:43:45

【見】 【墓】 軍属 シュテラ

兄さん!!
やばい!兄さんに良い思い出なかったわ!!(何

(+147) 2014/09/16(Tue) 22:44:45

尉官 シュテルン、わろた

2014/09/16(Tue) 22:46:17

【見】 【墓】 軍属 シュテラ

シュテルンがアクションすらできなくなるまで後1桁…

(+148) 2014/09/16(Tue) 22:48:34

記者 ヴィクトリア

コンラートは、断言するなら根拠を頂戴ね。
ないなら、せめて過程を示してくれないと理解できないわよ。あたしバカなの。ごめんなさいね。

(97) 2014/09/16(Tue) 22:48:37

【見】 【墓】 下士官 クラリッサ

つまりもうすぐ尉官殿にあんなことやこんなことし放題ですね。

(+149) 2014/09/16(Tue) 22:49:36

【見】下士官 クラリッサ、尉官 シュテルン に触手を伸ばした。

2014/09/16(Tue) 22:49:49

【墓】 画家 マリエッタ

シュテルン(4d)
71回 残0pt(-)

oh。

(+150) 2014/09/16(Tue) 22:49:57

尉官 シュテルン、無残な姿で発見された。

2014/09/16(Tue) 22:50:39

農夫 ヤコブ

>>96続き

これめりー・アリーセは切れてるでしょ。
両赤なら初日から占希望ぶつけて疑い向けあってライン切りが壮絶過ぎる。

ヴィクトリアとジー君は僕の中ではめりーより白位置ではないので。

>>87
うーん…と、つまりコン君が言いたいのはめりーは前衛しかできないから、LWだろうが構わず突っ走るってことだよね。
前衛の人間が一朝一夕で後衛になることはできないし、前衛型の人間は村でも狼でも前衛だとは僕も思うよ。

ただ託せる人間がいないなら、こんなに分かりやすく皆から疑いが集まる動きをする必要がないよねって言いたいと言えば分かるかな。

前衛で護衛をアイリに寄せてマリエッタを噛んだとしても、それで自分が疑われて吊られたら元も子も無い訳で、それだったら無理せず占と距離を置きながら噛むんじゃないのかな。

後を託せる人がいないのにこの動きはあまりにも短絡的過ぎる気が。

(98) 2014/09/16(Tue) 22:51:50

ろっぷいやー ラヴィ

>>83 やこ
ふええ! うしゃそういう考え方したことなかったな……。
すごく難しいね……なんかヒントとか(?
ぼくライン考察が苦手で、好悪とか癖とか見に行くタイプだから、
そういう考え方のヒントを……(?

(99) 2014/09/16(Tue) 22:53:21

【見】 【墓】 下士官 クラリッサ

尉官殿無残な姿になりすぎでしょう…w

(+151) 2014/09/16(Tue) 22:59:21

ろっぷいやー ラヴィ

>>98 やこ
首つっこみゅ!

ぼく、●希望は「ライン切りではない」と考えるよ。
だって襲撃すればいいんだもん。占い機能破壊したらいいんだもん。
今回特に確霊だし、めりー単体は占い真贋をかなり寄せていたので、
「占い機能を破壊する」ことを前提としているため、●希望はライン切りには入らないよ。

●希望、というのは切れ要素ではないと考える。

(100) 2014/09/16(Tue) 22:59:25

【見】 【墓】 軍属 シュテラ

自分も結構しゃべった気がしてたけどそれでもまだ半分超えたところなのか・・・

(+152) 2014/09/16(Tue) 23:00:43

尉官 シュテルン、下士官 クラリッサから顔を背けた。

2014/09/16(Tue) 23:02:10

【見】下士官 クラリッサ、尉官 シュテルンを小一時間問いつめた。

2014/09/16(Tue) 23:02:47

尉官 シュテルン、しゅんと俯いた。

2014/09/16(Tue) 23:04:07

尉官 シュテルン、雑談分もあるとはいえ、シュテラは表に居たらpt消費の仕方に悩みそうだね。

2014/09/16(Tue) 23:05:13

【見】語り手 、尉官 シュテルンをなでりこなでりこした。

2014/09/16(Tue) 23:06:57

【赤】 農夫 ヤコブ

>>*15の方針を考えているにもかかわらず我ながらすごい朧月擁護だね。
>>81>>83>>87>>96>>98

村人ヤコブ視点、朧月は白位置だから庇っているのだけれども。

なんとか十六夜を守りたいんだけど、どうしたものか。

(*21) 2014/09/16(Tue) 23:07:12

尉官 シュテルン、語り手 をもふもふした。

2014/09/16(Tue) 23:08:43

【見】 【墓】 軍属 シュテラ

ペースがわからず後半黙りっきりになりそうな予感しかしないね・・・w

(+153) 2014/09/16(Tue) 23:11:43

【見】 【墓】 賭博師 ディーク

シュテルンちゃんが女の子じゃなかった……のか……?
クッ、シュテルンこの野郎!!!

お前のせいで……お前のせいでなァ……
「何か」に目覚めちまうトコだったぜ……

(+154) 2014/09/16(Tue) 23:11:54

【赤】 ひつじ めりー

>>*21
考察すればするほど残月切る形になる、辛い。

十六夜守るのは流石に危ないと思うなー。

コンが羊C狂考えているのであまり庇いすぎるとあれかも?

(*22) 2014/09/16(Tue) 23:14:12

尉官 シュテルン、祝☆ディークさん危機回避! 〜そして沈黙へ〜

2014/09/16(Tue) 23:14:39

弁護人 コンラート

>>97
めりーが託すほどの狼がいたら。
今の情報の僕らには白くみえていても全くおかしくない。
なので、いないように見えるから狼でない、のはなんの根拠にもならない。

>>98
霊確定だからね。切りたがりのサムライ。ROCKだな。。
という考えもできる。

だし、そもそも悪い意味で目をつけられることになったのは、初日アクセル踏んだ後、私に踏みつけられてからだからね。

それに狼全員望んでたのが、今のポジションである保証はない。めりーが想像より黒くなってLWに慣れなくなった、LW狼が想像より白くなれなかった。
いくらでもあることだよ。

だから、大雑把に三人全部寡黙はない、とか極端なレベルの話を超えて、今のポジショントークに引っ張られるのは意味がない。という話だね。

(101) 2014/09/16(Tue) 23:15:10

農夫 ヤコブ

カサンドラ>>92
「気になるから占いたい」と「黒いから吊りたい」の差はわかるんだけど、黒要素を拾っている灰と、白か黒かわからない寡黙灰なら、吊るのは前者な気が……。

編成的に比較的縄余裕があるとは言え、黒狙いで吊るに越したことはないわけだし。
うーん…これも考え方の違いなのかな……。
これ以上は平行線を辿りそうな気がするから、とりあえず了解だよ。

(102) 2014/09/16(Tue) 23:15:17

【見】 【墓】 賭博師 ディーク

ところで、アイリC狂に確信がなく、羊がCかもな、と思う余地が残ってるくらいならさっさとアイリ吊って色見た方が良くねェか。
羊が白かった場合、Cなのか暴走村人なのかよく分かんねーし、そのままコンラートが喰われてアイリの色を確認し損ねると結構めんどくせーと思うんだけど。

襲撃と投票からマリエッタがほぼ真だし、灰吊って外す可能性を考えりゃ、コンラートの判定が見られる可能性が高いうちに陣形確定させた方がメリット大きくねーかなァ。
そりゃァ勿論、灰吊って黒が出るなら相応以上のメリットはある、って考えは理解するが。

(+155) 2014/09/16(Tue) 23:20:41

【赤】 農夫 ヤコブ

朧月>>*22
遠慮無く切っちゃっていいよ。
むしろその方が今のコン君の朧月疑いの度合い的には都合が良さそう。
もちろん表立って十六夜を守りにはいかない、守りたいけどね。

>コンが羊C狂考えているのであまり庇いすぎるとあれかも?
うん、それは僕も思うんだけど、村人ヤコブの朧月評価って>>3:37>>3:135>>3:159で白位置なんだよね。

自分の白位置が吊られそうなら反対しないと…ね。

(*23) 2014/09/16(Tue) 23:21:33

【墓】 画家 マリエッタ

こんなかわいいこが男の子のはずがない

(+156) 2014/09/16(Tue) 23:21:58

【墓】 画家 マリエッタ

ぎゃくだった。

(+157) 2014/09/16(Tue) 23:22:08

【赤】 ひつじ めりー

残月さーん。

投票でスノウ→リヒャに変えた理由聞いたら答えられる―?

(*24) 2014/09/16(Tue) 23:25:00

【赤】 農夫 ヤコブ

いよいよ表喉がピンチになってきたよ。
どうしたものか。

そして明日が当初の予定よりもリアルが忙しくなりそうなことが発覚して、途方に暮れている。
割と鳩で見る時間は取れそうではあるのだけど、体力的な意味で。

(*25) 2014/09/16(Tue) 23:26:13

弁護人 コンラート

まぁそうだね。
私からの希望は、今だしてくれて人以外にも、もう少し灰のアリーセ、カサンドラ評をみたいかな。

(103) 2014/09/16(Tue) 23:28:36

【赤】 農夫 ヤコブ

>>*24
答えられるじゃない、答えるんだキリッ
大丈夫だよ。

(*26) 2014/09/16(Tue) 23:29:23

【赤】 ひつじ めりー

>>*26
ちょっち頭冷やす。ログ見つめ過ぎてオーバーヒートしそう。
でも考察は進まない!辛い!

吊り考察やめてカサンドラとアリーセとヴィクトリア見てくるかな…

(*27) 2014/09/16(Tue) 23:30:33

【赤】 農夫 ヤコブ

※喉Pt的には大丈夫じゃないかもしれないけど。

けどがんがん来てくれて構わない。
答えるし、対応する。
本気で殺しに来てくれて構わないよ。

今はまだ吊られる位置じゃないから、殺されないだろうし。

(*28) 2014/09/16(Tue) 23:31:10

【見】 【墓】 賭博師 ディーク

それはそれとして、コンラートを煽りまくってるヤコブ君が狂人だったりしたら面白ェんだけどな。

実際この確定白コンラートの思考を止めるっつーか、プレイスタイルやらで絡んで喉を消費させるっつーのは、冷静に考えりゃ村側に利益のある行動ではないような気がするぜ。
もうちょっと生産的に、推理の違う部分をすり合わせる議論がアツくなったってンならまだしも、いきなり判定騙りに対して軽く諌める程度でなく強めに絡むのはどうも不自然に思うんだが、本当に判定騙りにイラついただけなのかねェ。

しかし狼がこのコンラートに食ってかかる、っつーのはあまりにも怖いだろうと考えると、じゃあ狂人の可能性が……なんつってな。
まァ戯言だと思って聞き流してくれ。

(+158) 2014/09/16(Tue) 23:32:47

【独】 ひつじ めりー

文字読みすぎて辛くなったので10分ほど休憩してた…考察すすまねぇ…

(-57) 2014/09/16(Tue) 23:33:09

【見】 【独】 賭博師 ディーク

>>+158
きりさまを煽って喉と思考を奪う作戦、自分が前回最も腐心した点の一つなのでどうもそのようにみえてしまう病気なおらないです……

(-58) 2014/09/16(Tue) 23:35:08

【見】 【墓】 賭博師 ディーク

>>+156>>+157
可愛い子は女の子に決まってンだろォが!!!!!

(+159) 2014/09/16(Tue) 23:36:53

【見】 【独】 賭博師 ディーク

あっ表情変え忘れた
>>+159 この顔にしたかった

(-59) 2014/09/16(Tue) 23:38:37

【独】 尉官 シュテルン

>>+159
わらたwww

>>+158
狂の可能性もなくもなくもだけど、(いつかの墓守さんを思い出しつつ)
どうなんだろうな。。
割とまじおこなんだろうと思っているけれども、ヤコブさんと、コンラート先生間のこのバチバチがどういうアレソレなのかははかりかねるかもしれない…。

(-60) 2014/09/16(Tue) 23:42:28

【見】 【墓】 賭博師 ディーク

ゾフィヤちゃんは大丈夫かなァ。
気になるなァ、俺様の可愛い星の落とし子チャン……

(+160) 2014/09/16(Tue) 23:42:34

【見】 【独】 賭博師 ディーク

【ディークさんの可愛い子ちゃんコレクション】
シュテラ:小鳥チャン
クラリッサ:挑発的な小悪魔チャン
マリエッタ:艶やかな髪の天使、マイエンジェル
シュテルン:一輪の花(後に男と判明。「シュテルンこの野郎」扱いに)
ゾフィヤ:お人形チャン、星屑の欠片、星の落とし子

【番外】
スノウ:仔猫チャン
ラヴィ:仔うさぎチャン
メリー:羊の兄貴

(-61) 2014/09/16(Tue) 23:52:02

【見】 【墓】 下士官 クラリッサ

頑張れ私のゾーフィーヤ!

負けるな私のゾーフィーヤ!

(+161) 2014/09/16(Tue) 23:52:13

【見】 【独】 賭博師 ディーク

ぶっちゃけ小悪魔チャンは今決めた。

(-62) 2014/09/16(Tue) 23:52:32

【見】 【墓】 賭博師 ディーク

>>+161
おっと、俺様のライバルになろうって?
まったく、悪戯な小悪魔チャンだなァ。
つれないそぶりも征服欲を刺激してくれるぜ。

俺様は君のことだって、ゾフィヤちゃんに負けず劣らず愛らしいと思ってるぜ。
危険な魅力なら彼女以上さ☆

(+162) 2014/09/16(Tue) 23:57:50

【見】下士官 クラリッサ、賭博師 ディークを無残な姿にしてみた。

2014/09/17(Wed) 00:01:20

【独】 医師 ジークムント

こんらーとゆき?ゆきなの?わたしのゆきちがう?

(-63) 2014/09/17(Wed) 00:04:37

【見】 【独】 賭博師 ディーク

>>101
RPすら本意を遂げる能はず其の欲するところを違えるに、いはんや村内でのポジションをや。

…とて、謎の納得に至りき。

(-64) 2014/09/17(Wed) 00:07:08

【見】 【独】 賭博師 ディーク

( ゚д.∵:・..ひでぶ!!!!!

(-65) 2014/09/17(Wed) 00:09:04

【見】 【独】 賭博師 ディーク

あっ間違えて独り言チェックが

(-66) 2014/09/17(Wed) 00:09:21

【赤】 農夫 ヤコブ

それにしても朧月の話題で持ちきりだね。
一灰に視線が集中し過ぎて、他の灰への視線がすごく弱くなってる。

(*29) 2014/09/17(Wed) 00:09:36

【見】 【墓】 賭博師 ディーク

( ゚д.∵:・..ひでぶ!!!!!

(+163) 2014/09/17(Wed) 00:10:49

【見】 【墓】 賭博師 ディーク

な、何をするだァーーー!!!!!

この美形に!何つーことを!!!!

(+164) 2014/09/17(Wed) 00:12:03

医師 ジークムント

アリーセ>>24「リヒャルト投票のベリアンが白いので」とあるが、
同じリヒャルト投票のベリアンは白くてジークは狼要素があるというのは何故だろう。もしくは俺が読み間違いしてる?

>>52ゾフィアは後一日待ちたい、それでも来ないなら吊りは致し方ないかと。ずっと来ないまま最終日負けて責められるのも辛かろうと思うので。来る気はするけれど。もふもふ

>>62コンラート有り難う。聞けて安心した。

(104) 2014/09/17(Wed) 00:12:21

医師 ジークムント

ヴィクトリアは昨日まで喉を使い切る感じが好印象で白要素、と思っていた。今日はまだ精査していない。

めりーの>>80をみて、誤字で白要素は不本意と言っているのでめりーは遺言で白アピするような性格ではないように感じたので、昨日日替わり前の遺言は本気だったのでは。誤字と白アピを同列していいかも議論を呼ぶところではあるが。

>>103 白>アリーセ>カサンドラで、理由はアリーセと絡む機会のほうが多かったから。アリーセは白、あったとしてもC狂と思う。ので本日吊りはアイリを希望する。狼と潜狂では役割が違うと思うので内訳を明確にし考察が進んでほしい。

(105) 2014/09/17(Wed) 00:14:15

【見】 【独】 賭博師 ディーク

あっやべしかも無残な姿で発見されたActがなんかちゃんと反応してなかったこれだから鳩は!!!

(-67) 2014/09/17(Wed) 00:14:33

【見】賭博師 ディーク、無残な姿で発見された。

2014/09/17(Wed) 00:14:41

農夫 ヤコブ

どこかに喉Pt落ちてないかな……(しろめ)

めりー>>82
吊られると思ったから情報を残そうと遺言ってのは理解できるんだけど、非狩する必要あったのかな……。
僕、君が白だと思っているんだけど、上段で狩保護なら吊られるとか村柱的なこと言い出しているし、僕の頑張りは一体……。

ラヴィ>>99
うん、そうなんだよね。
マリエッタの性格像や襲撃を考慮すると前衛狼がいるとしたらめりーってのも分かるんだけど、やっぱりそこが気になってぐるぐるなう。

>>100
なるほど。
たしかに壊す前提で動く分には占希望は切り要素にするには弱いね。
指摘ありがとう。
うーん…となるとめりー狼ならアリーセ?
初日にもっと出来るんじゃないの感は確かに感じたけど、特に黒要素感じてないんだよね。

(106) 2014/09/17(Wed) 00:15:57

【見】 【墓】 下士官 クラリッサ

許してにゃん♪

(+165) 2014/09/17(Wed) 00:16:07

【独】 医師 ジークムント

強そうな人はだいたいきりさまに見えて自分に笑った。

(-68) 2014/09/17(Wed) 00:16:43

【見】賭博師 ディーク、猫耳を装着。

2014/09/17(Wed) 00:17:57

【見】 【墓】 賭博師 ディーク

許すにゃん❤

(+166) 2014/09/17(Wed) 00:18:17

【見】 【墓】 下士官 クラリッサ

ありがとにゃん♪

(+167) 2014/09/17(Wed) 00:18:53

記者 ヴィクトリア

アリー>>71
二日目までは、発言数少ないし寡黙枠は判断するのほとんど無理よねぇ、適当に見ましょ、くらいにしか思ってなかったのよ。
これはほんとに申し訳なかったと思ってるわ。実際猫さんは間違えてしまったしね。
三日目に猫さんの白を見てから、寡黙組これ以上間違えれないなぁ、と思ったのよ。
初日1発言目と2-1編成という二つを起点にいろいろ考えてみたわけ>>3:77
ジーク、リヒャ、ベリの三名が寡黙組の中で怪しいとなったので、精査した結果が
リヒャ>>3:78
ジーク>>3:79
ベリ>>3:80
二日目のベリ、ジクム>>2:93と大きく印象が変わったので白となった。

あたしの白アピについては、この上の考察が上手くいってリヒャ黒を当てれてうれしかったから、よ。
綺麗に推理が当たったのに、誰も褒めてくれないし、あたしの発言見てくれてないし、喧嘩は始まるし、でかまってちゃんになっちゃったみたい。

(107) 2014/09/17(Wed) 00:19:01

【見】下士官 クラリッサ、賭博師 ディークをさらに無残な姿にしてみた。

2014/09/17(Wed) 00:19:18

ギルド長 クレメンス

ヤコブ>>3:93
あの時点では統一占いと自由占いをはっきり決めているかとか、白黒判断を多く出しているかあたりを見ていたので、そのあたり踏まえての発言だね。

序盤にあいつ白だーと言っておきながら、やっぱ黒だと思う、と変えれば突っ込まれるし疑われる。
狼ならあまり白黒つけずに、まんべんなく触っていく感じのほうを好むのではないかなと思っていたよ。

アイリにそういった発言があったかと言われてログを見返したが、ここ!というものはないな。
発言時は確かにアイリ寄りで考えていたはずなのだが。

(108) 2014/09/17(Wed) 00:19:29

【見】賭博師 ディーク、無残な姿で発見された。

2014/09/17(Wed) 00:25:15

医師 ジークムント

非狩COは結構印象落ちたね。羊は最後まで自陣営のためになることをするぜ!と言っていたので意外だった。
人柱するなら今日先に羊吊りでもいいんかな。羊の白黒でも大分考察は進むだろう。俺はアイリ気になってるが。

(109) 2014/09/17(Wed) 00:27:09

【見】 【墓】 下士官 クラリッサ

うーん、先にアイリさん吊ったほうがいいんじゃないでしょうかね。

偽黒出されても困りますし。

(+168) 2014/09/17(Wed) 00:29:19

【見】 【墓】 軍属 シュテラ

アイリさんの真偽はどうあれ、処遇は問題ですねぇ
いっそ占い先を指定しないのかな

(+169) 2014/09/17(Wed) 00:31:08

【見】 【墓】 軍属 シュテラ

意識がフランベ

また明日

(+170) 2014/09/17(Wed) 00:32:40

【見】 【墓】 下士官 クラリッサ

占い先指定しないとアリーセ隊長とかに黒出されそうです。

(+171) 2014/09/17(Wed) 00:33:01

ひつじ めりー

・ヴィクトリア
要素の取り方が俺様好み。
これ、という発言を抜き取って白取りするタイプ。面白い取り方が多く村っぽく見える。
ただ、
・2日目の占い結果の反応
・2日目スノウ投票
・俺様吊ろうとしている
という3点で結構上手いだけの狼にも見える。

>>4:61
★最黒俺、とのことだけどラインつながってるとしたら誰だと思う?
逆にライン切れてるとしたら誰だと思う?

(110) 2014/09/17(Wed) 00:33:05

ひつじ めりー

>>2:38占い結果。アイ〇に残念。なんか余裕あるように見えるのは口調のせいか。
>>2:39兎へ素早く反応。
>>2:46羊白取り。
>>2:52ヤコが白見えないが良く見てるし後回し
>>2:64発言数から狼考察。勉強になった。狼探してる。ぐー。
>>2:87▼リヒャ▽スノ●ゾフィ〇クレ クレとは考え違う
>>2:92ヴィク>>2:86アリーセからゾフィ応援者という考え方を受容。
ゾフィ実は復活早いのでは?
>>2:181ヤコ占考察に感心。アイリ不慣れに違和感。
>>2:185残るんだったら楽しくやりたい。共感!
>>2:193ベリの注視先から白要素。ジクムの>>3:50も白要素。
>>2:196リヒャ、仲間いない気がする。
>>2:199スノ自吊もあり吊り希望決定
>>2:205クレメ>>2:166からスノ吊りに違和感感じるも変更せず。●補完希望

(111) 2014/09/17(Wed) 00:33:27

ひつじ めりー

ただの発言感想まとめで非常に見辛いのでこれと前の発言は読み飛ばして>>110読んでくれた方が良いと思う。

>>3:15>>3:23判定騙り。怒り。へこみ。リアクションも早く違和感は無し。
>>3:29マリ襲撃マリ擁護してたヤコ白では?→>>3:31そーでもないか?
>>3:57マリ真ならシュテ激白
>>3:76スノ黒感想
>>3:77初日の出現順考察。面白い。
>>3:78リヒャ考察から疑惑へ
>>3:78ジーク考察から白取。理由もはっきり。良いね!
>>3:80ベリ考察。ヤコ=ベリ無い。純白。
>>3:82クレ考察。勘違い多いところで白取。
>>3:83クレへ質問。対話を図る。
>>3:85GS公開。リヒャ怪しい。ゾフィ・カサ保留。
>>3:183羊について。

(112) 2014/09/17(Wed) 00:34:30

記者 ヴィクトリア

>>3:94リヒャ
遅くなったけど、返信ありがと。後半がつけたしに見えたから次からはちゃんと書いておいてねん。

>>3:102ヤコ
あたしの経験数が大したことないからアイリが多く見えるだけなのかしらねぇ。
アイリ>>1:71統一指定バラどれでも対応
あたし、バラって何かわからなかったわね。。。

>>1:136を見てもいろんなログを読んだことがありそうよ。
これ以上求められても平行線だと思うから、あたしの中でアイリは手強そうで結論付けておくわ。

>>3:150クレメ
ありがと。一つ目は納得はしたわ。羊さんと同じく共感は覚えるわね。
2.は特にないけど、3.は私とは違うわねぇ。あたしは占い守られてると思ったら先に霊能食べたい派ね。
囁き狂は経験あまりないからわからないけど、偽とわかってる仲間を襲撃したくはないわねぇ。
一つクレメに質問。
★今のメモでは、狼候補は変わったかしら?

(113) 2014/09/17(Wed) 00:35:34

ひつじ めりー

・ヤコブ
質問して対話しながら白黒要素を拾っていくタイプ。
ガチッとくる白黒要素を取ってくることは無いが★を投げかけ返答で判断。
★に対する反応を見て判断するタイプ。
すごい分量の占い考察や★を投げかけるスピードから狼を探しているように見える。

●カサンドラに傾いていたが>>3:124にてスノウ投票者から▼リヒャを選択。
発言からの要素取りで感心するような取り方がほとんど無い。
っていうので結構黒くなった。対話してるし要素取ってるように見えていたんだけどな。

>>2:164▼スノウの理由が見えなかったがどっか書いてた?
>>3:124に反対して▼カサンドラにするほどではなかった?

(114) 2014/09/17(Wed) 00:35:53

【赤】 農夫 ヤコブ

朧月>>112
ポップアップアンカースクリプトがあるから快適に追えているよ。

(*30) 2014/09/17(Wed) 00:36:33

ひつじ めりー

>>2:146>>2:147マリ考察 自由すぎる、という評価。マイナス印象かと思いきや真視してる。
>>2:148>>2:149アイ考察 アイから灰へ触れてこないことに不満。
文面からマリ真にはあまり見えず。自由すぎることが真っぽく見えたのか?
>>2:151自吊への警告。
>>2:164●カサンドラ〇ヴィクトリア▼スノウ▼リヒャ

>>3:27リヒャ状況白→>>3:29判定騙りでひっくり返る
この辺りの反応は違和感は無し。
>>3:37俺の白広い。だが弱い。
>>3:87ゾフィヤ黒視。白要素提示要求
>>3:93シュテ白要素。これは納得。
>>3:115占い希望について。アイ真贋に従ってきっちり要求。
>>3:135▼リヒャ>▼めりー
>>3:139▼アイリ反対
>>3:141●カサンドラ
>>3:152●希望者に対して質問投げかけて対話しようとしている姿勢は白要素。
>>3:155発言減少のリヒャ・アイリに励まし
>>3:159▼リヒャ、カサン白

(115) 2014/09/17(Wed) 00:37:28

【見】 【墓】 賭博師 ディーク

アイリちゃんに墜ちてきてほしいなァ❤

それは置くとしても、確かに黒が出た時の扱いをどうする気なんだろうな、っつーのと。

アイリがC狂、かつジーク人間の場合って、今日辺りワンチャン黒出してみて、恐らくアイリが先に死に、その白判定を見せてジークの処遇を悩ませる、くらいのチャレンジはしてみても良かったんじゃねェの?下手したらアイリってどのみち今日死ぬし。と思うので、アイリって本当にC狂なのか、という疑問も全くない訳ではないんだよな。

勿論、真の可能性を見てるってンじゃなく、狼の可能性があるんじゃねェのって意味でな。

で、そういう無駄な考察にリソースを割く必要性をゼロにするって意味で、やっぱアイリ先に吊っちまえよ!と思うぜ。

(+172) 2014/09/17(Wed) 00:38:17

【見】 【墓】 下士官 クラリッサ

>>110
結局は狼、村人どちらにも見えるってことで考察しているようで考察していない感…。

(+173) 2014/09/17(Wed) 00:38:40

ひつじ めりー

結論だけ書くと
白:ヴィクトリ>ヤコブ:黒
となった。

なんか俺様人外前提で話が進んでいて泣ける。

>>109ジクムン
>>82参照。とか思ってたんだけどさ。

前提として>>3:72で死にそうなら非狩しろ、って読んでしまってたんだけど。違うな。
狩人死にそうならCOしろ、対抗COはする必要ない、としか書いてないな。

正直すまんかった。

(116) 2014/09/17(Wed) 00:41:58

ひつじ めりー、 *退出*

2014/09/17(Wed) 00:42:57

【独】 ひつじ めりー

明日ちょろっと書き足すかもなー、ってぐらいだな。

残月の半分も頑張っていないのかもしれない…が、疲れた…
ログ読み続けるのしんどい…

そう、まともに考察するのしんどいんだよ!
そして人外だといろいろ考えるから書きづらいんだよ!
ってことに気づかれたんだけどもう手遅れだよ!

最初からこれをやっていれば良かった…むぅ、たぶんご主人様達を徹底的に殺しに行ってしまうな…辛い…

(-69) 2014/09/17(Wed) 00:45:21

【独】 ひつじ めりー

はー、怖いなー。

そして灰の中に埋まると信じて…

寡黙吊るは言い過ぎでした!ごめんなさい!

(-70) 2014/09/17(Wed) 00:49:24

記者 ヴィクトリア

>>71アリー
>>110
□あたしのスノウ判定偽装事件についての反応□

シュテの質問>>3:75からのあたしの回答>>3:76、シュテの反応>>3:86を参照してもらえると嬉しいわね。

□羊さん
>>3:183で庇う程度には、リヒャ>羊でリヒャ怪しいだったのよね。
あと、羊はしゃべればもしかしたら白くなるんじゃないかな、って思って昨日必死で庇ったつもりよ。
で、今日の結果から周りから圧力かけられたのに凹んでないのが白いと感じたので少し上がってきてるわよ。そして、よくしゃべる羊は割と好感度は高いわ。
グレスケがどうなるかは、他の人を精査した結果次第、かしら。

(117) 2014/09/17(Wed) 00:49:43

【見】 【墓】 賭博師 ディーク

昨日のリヒャルトさようなら吊りまでは200%理解も同意もできたンだが、羊兄貴に関しては非狩と仔うさぎチャンを襲撃しないって点でやっぱすっげェ狼だーとも思えねェんだよな。

とはいえ、コンラートの説明を聞いてると狼でもおかしくない、程度には思うし、他にこいつの方が確実に狼だろ!って奴も居ねェから、まァ地上にいて灰指定されれば消去法で票ぶっこむかもな。

そもそもここはアイリの色を確定させるのが、コンラートの残り何回あるか分からない霊視を最大限に活用する一手だろうと思うンで、そもそも灰吊りに消極的ではあるが。

(+174) 2014/09/17(Wed) 00:50:33

情報技官 ベリアン

吊り先はアイリ希望です。
もう偽にしか見えませんし、狂人と思っているのですが、
狩人保護で吊ってもいいと思います。
コンラートがもし明日も生きているのならはっきり色も見れますし。
万が一人狼だったならそれはそれで有難いですし。
狩人保護考えているのならめりーは?となるかもしれませんが後述参照です。

カサンドラ
アイリとリヒャルトとの絡みが少ない。怪しい所ですね。

ゾフィヤ
体の調子は大丈夫なんでしょうか?
ゲームがどうとかではなく、心配です。しかし無理はしないように。
ゲーム的にはアプサラスに同意します。
あとゾフィヤには最初から灰視でしたが、ここまでともなるとさすがに白く見えてきましたね。

ジークムント(片白)
>>60より、白く見ています。

(118) 2014/09/17(Wed) 00:51:03

情報技官 ベリアン

ラヴィ(片白)
マリエッテ真で見ているのもあって、白でほぼ確信しています。
元から白かったのも加えて、です。

めりー
後で述べます。

アリーセ
同じく>>60より、白く見ています。


>>28のアリーセの後半の考察で面白いと思ったため私もめりーを噛み筋から考察。
シュテルンを噛んだメリットあるいはラヴィを狙わなかった観点から。
シュテルンが厄介だからという理由は共通であると思うので(白強かったため+狩人狙いのため?)

@めりー黒の場合
・もしラヴィが噛まれていたら、対立していためりーが疑われるため、ここ噛まなかった。
・めりーが疑われるより、ラヴィと殴り愛しても構わない、もしくは殴り愛で疑われる方がマシと判断した。
1番目はあり得そうですね。2番目のメリットは薄い気がします。なぜならラヴィは発言の影響力があり、白も強いため。

(119) 2014/09/17(Wed) 00:51:44

情報技官 ベリアン


Aめりー白の場合
・ラヴィとめりーに殴り愛をして欲しかった。(めりーSG説)
これもあり得そうです。確定霊からも疑われていましたし。しかしここでラヴィを噛んでおけば槍玉にあげられためりーに疑いを持ってこれたのでは?とも思いますね。

どちらにせよこのままだとめりーの立場が危ういのは目に見えている。
@ならやはりどうせならラヴィ噛むとなるのでは?そんなにシュテルンが怖いのかとなる。
Aの方がややある気がします。めりーは最初から多弁で吊りにくいと人狼は考えていたかもしれませんからね。
ちなみに私は>>3:130で言われるまでめりーを疑っていなかったです。

結論⇒めりーはどちらかというと白
やはりアリーセと似たような結論になりました。

(120) 2014/09/17(Wed) 00:51:52

記者 ヴィクトリア

一つだけ、羊に対して。
初日の1発言目の順番。
ヤコ>兎>ヴィク>シュテ>アリ>マリ(占)>カサ>アイ(占)>ゾフィ>猫>クレ>ジーク>羊>リヒャ>ベリ
羊の後は、リヒャとベリしかいないわね。

そして、>>1:66で霊能確定するんじゃね?と言ってるのよ。リヒャがいるにもかかわらず。
これってすごい勇気いることじゃないかなぁ、って思わない?まぁ、赤ログですでに編成決めてた可能性も有るから強い要素、とは言えないけどねん。

占いについての言及が少ないのは、占いは結果しかみねぇぜ!って言う心のあらわれ、ってのも見るとまぁそこまで黒く見なくてもいいのかしら・・・?

★羊さん
>>64で書いたいきなりあたしの評価が変わったのはなんでなのかしら。。。

(121) 2014/09/17(Wed) 00:56:13

情報技官 ベリアンは、議長の息女 アイリ を投票先に選びました。


【見】 【墓】 賭博師 ディーク

アイリを吊るにあたっては、「人狼陣営は、狼の仔うさぎチャンに白を出したC狂マリエッタを故意に襲撃した」という可能性を棄却して良いかは慎重に判断すべきではある。

判断すべきではあるが、その場合、いくら仔うさぎチャンを最後まで生かす戦法とはいえ、初日にC狂が死にそうなご主人様に票ブッ刺して襲撃死っつーのはやはりいくらなんでもROCKすぎるので。

ROCKすぎてハマりゃ強いのかもしれねェけど、それでリヒャルトが死に、GJが出て襲撃先が分からなくなり、更にアイリが黒を引くようなことになったら目も当てられねェので、やはりマリエッタC狂の可能性は棄却して良いだろうよ……。

(+175) 2014/09/17(Wed) 00:59:06

【見】 【墓】 賭博師 ディーク

(^ω^)なのでアイリを吊ってほしいお!!!
(^ω^)決して羊の兄貴より可愛い女の子に墜ちてきて欲しい訳じゃないお!!!
(^ω^)おっおっおっおっwwwwwwwwwwwww

(+176) 2014/09/17(Wed) 01:00:33

【見】 【墓】 賭博師 ディーク

おっと、つい心の声が漏れちまったぜ……。

(+177) 2014/09/17(Wed) 01:01:09

【独】 情報技官 ベリアン

>>118で非狩人アピできてたらいいなあ
っていうか僕白いのか…白くなりすぎるとやばいかなあ…でもでも黒い発言したら今の状況やばくね

(-71) 2014/09/17(Wed) 01:02:11

【見】下士官 クラリッサ、賭博師 ディークをオリハルコンハリセンで殴った。

2014/09/17(Wed) 01:05:33

医師 ジークムント

めりー>>116
>>82は見たよ。もふもふ

できれば明日朝また来るつもりだが、今夜はあと10分ほどで退席する。

(122) 2014/09/17(Wed) 01:07:34

【見】 【墓】 賭博師 ディーク

クラリッサちゃん、いくらなんでもこの美形の扱いが酷すぎるぜ…。
だが、そんな小悪魔チャンも…素敵、さ…

いつか君に届けこの想い…。

(+178) 2014/09/17(Wed) 01:08:17

【見】 【墓】 賭博師 ディーク

ジークムントとメリーの組み合わせって白くて良いなァ。

や、狼とか人間とかラインがどうって意味じゃなく、色的にっつーか、物理的にっつーか、資格的に。

(+179) 2014/09/17(Wed) 01:10:37

【見】 【墓】 賭博師 ディーク

>>+179
× 資格的
⚪︎ 視覚的

(+180) 2014/09/17(Wed) 01:11:23

記者 ヴィクトリア

○カサンドラ○
初日
>>1:26で非占霊を先に出す
>>1:176は今回の編成について3-1のほうがいいのでは
>>1:178寡黙枠は吊れ。占い希望はヤコブ。
ヤコブとは切れてるかは微妙なところねぇ。
二日目
>>2:106占い真贋さっぱり。ゾフィヤは白。
>>2:114人外を楽しんでいるように見えてヤコブ怪しい。
>>2:118リヒャについて1発言では何とも。
投票はベリアン
三日目
>>3:137マリエに返信。丁寧。
>>3:142判定騙りに皮肉。羊とリヒャならリヒャと明言。リヒャ●出れば、リヒャ投票者が白くなるため情報が増える、とのこと。
四日目
>>89>>92>>95あたしは特に要素拾えなかったわね。
全体的に要素は拾えないわねぇ。うーん。。。アイリを先に吊ってもうちょっと声を聞きたいわ。
ただ、今後も発言も増えず白が取れなければ吊り候補にしてしまうかも。

(123) 2014/09/17(Wed) 01:22:22

医師 ジークムント、 *席を外した*

2014/09/17(Wed) 01:22:53

【見】 【墓】 賭博師 ディーク

ヒマなのでアイリを吊るメリットをしつこく説こう。

・確実に狩人保護ができる
・黒が出れば、その時点で占い真贋が確定する
・白が出ても陣形が確定し、以後灰で吊った白についてC狂だった可能性を考慮する必要が一切なくなるので、思考と喉のリソースが削減できる
・白でも黒でも、人外陣営の残数を確実に2にできる
・上記に関連して、白でも黒でも赤窓で話す人数を減らし、人外陣営の士気を下げられる
・偽黒を出されて無駄な議論にリソースを割く必要が生じなくなる
・この青い世界を月の光のように儚く美しく照らしてくれる

こんなにメリットがあるんだから吊っちまおうぜ!さァ!!!

(+181) 2014/09/17(Wed) 01:23:17

【見】 【独】 軍属 シュテラ

また明日とかいいつつベリアンさん投票のカサンドラさんを見直していた。
リヒャルトさんに票が集中しているのを見て狼陣営は票をスノウさんに集中した、というコンさんの仮定は正解。だとして、ベリアンさんに入れている2人は白要素なのか?
と考える
全員でスノウさん投票は危ないしアプサラスさんの集計時点では>>2:216 6:4:3 リヒャルトさんと仮にアイリさんを抜いたとして4:4:3.かなりの拮抗。
狼陣営リヒャルトさんとアイリさんの2票があるので残り狼2名の票までは必要ないからいても1名で後は票が疑われても安全な場所、ベリアンさんにいれていてもおかしくない、とする

(-72) 2014/09/17(Wed) 01:25:52

農夫 ヤコブ

クレメンス>>108
なるほど。
ここ!というのが無いと言うことは、なんとなく印象でいつの間にかそう思っていたということかな。

メリー>>114
☆1.寡黙枠のスノウリヒャを見比べた際に、まず灰雑感でリヒャの方が何処で要素を取ったのかを書いている
>>2:121>>2:125
リヒャ>>2:153>>2:155

そして重要なのが参加姿勢
寡黙だし吊られちゃっても仕方ない>>2:134
予想通り寡黙吊り対象だったな私。気合いを入れねば>>2:154

諦めかけている寡黙と気合いを入れている寡黙なら後者を残すべきだし、そっちの方が議論における期待値も上がる。
繊細な話になるけど、猫は非狩透け発言もしていたしね。

なのでまとめると、位置は僅かにリヒャが灰考察でリードするもほぼ拮抗。
ただ猫が吊り許容して諦め掛けている非狩寡黙なので▼猫へ。

☆2.コン君の方針は筋が通ってたし、別段反対する必要性を感じなかったよ

(124) 2014/09/17(Wed) 01:26:44

【赤】 農夫 ヤコブ

この流れはまずいね。
なんとか十六夜吊りだけは避けないと。

(*31) 2014/09/17(Wed) 01:29:06

【独】 ひつじ めりー

メェー

ラビ姫さんとお話ししたかったが会話を拒絶されてしまった。
頑張って答えたので返答の返答来て応酬あると思ったんだけどなー。
(今日吊るけど)相性悪いしお話し終わり!
後はエピで話しましょ!は辛いものがある。

と、愚痴をこぼしてみる。


リアルの都合で話せなかっただけだと願おう。

(-73) 2014/09/17(Wed) 01:29:40

【見】 【独】 軍属 シュテラ

アイリさん、アイリさんで思い出す
>>2:216にアイリさんの票がない
>>3:14で「残り3分で狼に入れる」残り3分
>>2:216を見た後ということ。
アイリさんがもしも偽だとして、リヒャルトさん4、スノウさん6を見てあえてスノウさんに入れる理由
直前の票変更を恐れて念押しした、くらい。実際にシュテルンは票変更をしていた。

(-74) 2014/09/17(Wed) 01:30:51

ギルド長 クレメンス

1.人数に対して現状の灰が少ない(確白が多い)こと
2.狩人が生き残っている可能性が高く、灰削りの手段として狼の灰噛みによる狩人探しが期待できること
3.後々ゾフィヤを吊らなければならない可能性が高いこと
4.現状は偶数進行であり、狂人を吊らなければ吊り数が増えないこと

以上の理由から、本日は
▼アイリ ○なし
を希望します。

(125) 2014/09/17(Wed) 01:31:47

ギルド長 クレメンスは、議長の息女 アイリ を投票先に選びました。


【見】 【独】 軍属 シュテラ

アイリさんが偽と仮定してリヒャルトさんが浮動票で吊られる危険性を考えて念推しした、とした場合
狼陣営のリヒャルトさんを除いた残り2票は既に動かせない状況にあった。ということ
ベリアンさんへの浮動票の2がリヒャルトさんへ動いた場合リヒャルトさん、スノウさんは同数になる

(-75) 2014/09/17(Wed) 01:34:24

ギルド長 クレメンス

あ、4番アイリ偽なら、が抜けている。
これ偶数進行って断言してるのはアイリ狂人って知ってる狼だーって突っ込まれる奴ですね。
せめて自分で指摘しておくよ。

(126) 2014/09/17(Wed) 01:34:29

【赤】 ひつじ めりー

>>*31

まずいメェー。
何せLWが透ける。

自吊許容してんだけどなー。吊ってくんないかなー。

十六夜投票はまずいので投票先どーしてくれようか。
今日は俺か十六夜の2択なのでひとまず残月投票して様子見るか…白出てくるし寡黙枠で怪しいと思って書ききれなかった、とか言いながらカサンドラ当たりにぶん投げるか。
意見ころころ変えるキャラ受け入れられてるので明日はカサンドラ、ジクムン、クレメのうちの誰かにロックオンすればなんとかなる、と思ってるけど残月どー思う?

ヴィクトリアはちっと厳しいかな…

(*32) 2014/09/17(Wed) 01:35:11

【見】 【独】 軍属 シュテラ

しかしアイリさんの1票があれば7となり、少なくともベリアンさんの票が全部リヒャルトさんに動いても最悪同数となる、か

(-76) 2014/09/17(Wed) 01:35:24

【見】 【独】 軍属 シュテラ

この、誤差「2票」と考えると「2票」は動く可能性があったが「3票はない」と考えていた場合、シュテルン、ゾフィさん、カサンドラさんのうちシュテルン○、ゾフィさんもなんとなく○とすると消去法としてカサンドラさん●よりに
これは、全員がスノウさんに投票すると危険で、かつ、リヒャルトさんに投票すると本当にリヒャルトさんが吊られかねないから、という想定のもとなのでイクラでもひっくり返る

(-77) 2014/09/17(Wed) 01:38:07

【赤】 農夫 ヤコブ

朧月>>*32
うん、>>116もあることだし、僕投票でいいと思うよ。
明日の疑い先はまあ状況次第で。
僕にがんがん絡んできてくれても構わないよ。

(*33) 2014/09/17(Wed) 01:38:49

【見】 【独】 軍属 シュテラ

もう一つひっくり返る要素としては、「リヒャルトさんに1名投票させているので票が拮抗した状態では念押ししなければならなかった」場合

(-78) 2014/09/17(Wed) 01:38:53

【見】 【独】 軍属 シュテラ

医師 ジークムント は 助祭 リヒャルト に投票した
准士官 アリーセ は 助祭 リヒャルト に投票した
情報技官 ベリアン は 助祭 リヒャルト に投票した

人判定が出たり確定白(もしくは人間)になっているものを削除したこの中にいる、ということになる

(-79) 2014/09/17(Wed) 01:40:15

【見】 【独】 軍属 シュテラ

以上の仮定は「アイリさんが偽である場合」を想定してのものなのでアイリさんが真である場合はいくらでも変化する

(-80) 2014/09/17(Wed) 01:41:28

【赤】 ひつじ めりー

残月を残そうの会
今日の吊りはおそらく十六夜or朧月。
襲撃は?アプサ?
ラビィは無い、な。

明日の吊り縄は残った方。襲撃は?今度こそラビィ?
ベリアン、カサン、ジクムはまだ吊れそう。

その前にどっかでコンラートチャレンジしたいよなー。

難しい。

>>*1
誤爆防止用。

(*34) 2014/09/17(Wed) 01:41:31

医師 ジークムントは、議長の息女 アイリ を投票先に選びました。


【赤】 ひつじ めりー

>>*33
回答サンク!

明日がやばい。
寝られないけど寝なければ。
おやすみなさい。良い夢を。

(*35) 2014/09/17(Wed) 01:42:51

【見】 【独】 軍属 シュテラ

しかしアイリさんが偽で、残り3分で念押ししてスノウさんを吊った、という仮定がもしも正解である場合は、何らかの理由で票が動かせなかった仲間狼がいるorもう全員スノウさんに投票していた、ということに、なる、かな?

(-81) 2014/09/17(Wed) 01:43:04

ひつじ めりーは、農夫 ヤコブ を投票先に選びました。


弁護人 コンラートは、議長の息女 アイリ を投票先に選びました。


【見】 【墓】 下士官 クラリッサ

アイリ吊り主張したら白く見えるぞー!さぁアイリ吊るんだー!

(+182) 2014/09/17(Wed) 01:43:45

【見】 【墓】 賭博師 ディーク

??
偶数進行か奇数進行かって、狂人と何の関係があるんだ?

(+183) 2014/09/17(Wed) 01:44:51

【赤】 農夫 ヤコブ

朧月>>*34
今日が十六夜吊りならコンラートにチャレンジするつもり。
縄増えないしね(朧月が生存している限りは-1縄状態ではあるけど)

今日が朧月吊りならアプサラスかラヴィ
まあどっちも非狩だし、アプサラスかな。

>>*35
おやすみ。
僕も今日が急遽リアルが忙しくなりそうだよ。
お互い大変だけど頑張ろう。

(*36) 2014/09/17(Wed) 01:47:20

【見】 【独】 軍属 シュテラ

医師 ジークムント は 助祭 リヒャルト に投票した
准士官 アリーセ は 助祭 リヒャルト に投票した
情報技官 ベリアン は 助祭 リヒャルト に投票した
黒魔術信者 カサンドラ は 情報技官 ベリアン に投票した
人形使い ゾフィヤ は 情報技官 ベリアン に投票した

もしも安全圏に投票させていた場合…ベリアンさん微白要素?
それら仮定で整理すると

医師 ジークムント は 助祭 リヒャルト に投票した
准士官 アリーセ は 助祭 リヒャルト に投票した
黒魔術信者 カサンドラ は 情報技官 ベリアン に投票した

の3人に1いるんじゃない、となり、スノウさん投票の中に1wor1狂いるとなるから
まぁアイリさんは除いて

農夫 ヤコブ は ふさねこ スノウ に投票した
ギルド長 クレメンス は ふさねこ スノウ に投票した
記者 ヴィクトリア は ふさねこ スノウ に投票した
ひつじ めりー は ふさねこ スノウ

(-82) 2014/09/17(Wed) 01:48:17

【見】 【墓】 軍属 シュテラ

クレメンスさんは>>2:+157でマリエッタさん入れてたりもしてたし疑惑に思われる発言がたまーにありますね(まだおきてた

(+184) 2014/09/17(Wed) 01:49:39

【見】 【墓】 軍属 シュテラ

ずっと投票に関してベリアンさんに投票していたカサンドラさんは果たして白要素なのか?
に悩んでいましたが発言見返してもカサンドラさん白くは見えるんだけど、うまく白要素とれないもんですね

(+185) 2014/09/17(Wed) 01:53:27

ギルド長 クレメンス

>>113 ヴィクトリア-ジークムントあたりを精査した結果。
灰8に対する狼2の内訳パターンは全28通り。

うちジークムントは、>>1:67の占い候補が強烈で、メリーリヒャルトベリアンを候補としている。
メリーやベリアンとペアなら初日から全狼を切り捨てていることになりここは考えにくい。
>>2:81でアリーセも上がっており、割と早い段階での提案なのでここもなさそう。
あってカサンドラとのペア。
ジークムント単体では初日統一占いの件もありやや白くみているので、全体的に総括すると割と白めの位置。

(127) 2014/09/17(Wed) 01:55:13

【見】 【独】 軍属 シュテラ

ジークムント は 助祭 リヒャルト に投票した
アリーセ は 助祭 リヒャルト に投票した
カサンドラ は 情報技官 ベリアン に投票した
ヤコブ は ふさねこ スノウ に投票した
クレメンス は ふさねこ スノウ に投票した
ヴィクトリア は ふさねこ スノウ に投票した
 ひつじ めりー は ふさねこ スノウ

結局この中に2人外いるんだろうというただの状況整理にしかならなかったなしかし

(-83) 2014/09/17(Wed) 01:55:22

【見】 【墓】 軍属 シュテラ

ここにきてめりーさんの白要素を拾い吊りを避ける姿勢のベリアンさんは輝く白に
ヴィクトリアさんはベリアンさんの輝く発言の後にめりーさんに深くつつきだしたので、要素としては取りづらい、以降同上

(+186) 2014/09/17(Wed) 01:59:30

【独】 農夫 ヤコブ

なんかこんなに発言しているのに、全く来ていない人や数えるほどの発言の人の方が白いと言われると、頑張っている人が損している感が否めないのは僕だけなのかな……。

狼が初日に感情爆発させてその後本来なら突然死するぐらい来なくなって、これだから村だよと白打って結果村滅んだりしたら、たぶん村は納得しないよね。

(-84) 2014/09/17(Wed) 02:00:03

【見】 【墓】 軍属 シュテラ

後、一人で頭うならせていた結果、アイリさんの真偽がわからないと投票推理しててもしょうがないという結論に至ったので

結論>アイリさんを吊ろう

(+187) 2014/09/17(Wed) 02:01:03

ギルド長 クレメンス

ヴィクトリアは発言内容は割と隙がない。
疑い先はほぼ一貫しているし、全員分ほぼ万遍なく考察触れているし、二日目には自分の補完占いの提唱なども行っている。

ペアで考えると、実は灰の誰とでも組めそうな位置にいる。
初日や二日目の早い段階にお互いを占い指定している相手はおらず、誰と組んでいてもおかしくない立ち位置。

ただし二日目の自分補完占いが強烈で、仮にこの案が通ってしまえばアイリとマリエッタで判定が割れてしまう。

今回は襲撃が通ったため注目されていないようだが、仮にGJされた場合のリスクはほぼ試合終了といってもいいレベルなので、ここもほぼ白。

アイリが狼だった場合はヴィクトリア狂の可能性も考えはするが、今は村としておいていいと思っている。

(128) 2014/09/17(Wed) 02:01:19

【見】 【墓】 賭博師 ディーク

ベリアン先輩は元々2日目リヒャルト投票で無罪寄りの枠にいたような。
ヴィクトリア、クレメンス、カサンドラ辺りは流し読みではよくわかんねェので勢いで吊りたくなりそう。
ぶっちゃけ灰の大半はよく分かんねーや。ハッハッハ。

(+188) 2014/09/17(Wed) 02:03:31

ギルド長 クレメンス

ゾフィヤが絡むペアについてはゾフィヤ自身があまりにこなさすぎてどうにも考察しようがないが、余りの戦意喪失感にゾフィヤが絡むペアもほぼ白に見ている。

仮に狼でも後々吊ることがほぼ決まっているなら、今は気にしなくていいかなとも。

(129) 2014/09/17(Wed) 02:03:53

【見】 【墓】 賭博師 ディーク

>>128
あ。確かにその補完占いはそうだな。半端ねェな…。

(+189) 2014/09/17(Wed) 02:05:13

【見】 【墓】 軍属 シュテラ

なんとなく人外全員でリヒャルトさん投票してたらわかりやすく危ないなと思って
一人くらい安全になるように別の場所に投票、もしくはリヒャルトさんに投票している可能性を考えていて、一人くらいはどっちかに投票していそうだったなって
アイリさんが
>>2:216にアイリさんの票がない
>>3:14で「残り3分で狼に入れる」残り3分
>>2:216を見た後
投票をしている理由がもしも偽で、浮動票がリヒャルトさんにいっても大丈夫なように念押しするためだったのではと考えた時、ベリアンさんも候補になっていて

(+190) 2014/09/17(Wed) 02:07:01

【見】 【墓】 軍属 シュテラ

しかしこの日の投票はスノウさん、リヒャルトさん、ベリアンさんの3候補だったんですよね
で、もしも一人別の投票先に行かせていた場合、その対象がベリアンさんであった場合、ベリアンさんは白
そうでない場合ベリアンさんも疑い枠に

(+191) 2014/09/17(Wed) 02:08:28

【見】 【墓】 賭博師 ディーク

灰8から狼2の組み合わせを除外するクレメンスの推理方法がすげェ好みで思わず共感白と叫びたくなっちまうぜ。

しかし灰8から2の組み合わせを探すと大変すぎるよなァ。
まずリヒャルト・アイリ絡のラインだけで除外できる奴を探して、灰5くらいから組み合わせを絞った方が楽じゃねェかな…。

(+192) 2014/09/17(Wed) 02:10:19

【見】 【墓】 軍属 シュテラ

ベリアンさんが白だったと仮定して、この時点でベリアンさんに投票明言していた3名が動いても大丈夫なようにアイリさんが3分前に入れたのだとした場合(いや、時間的都合も当然あると思うんですけど3分て)、ベリアンさんに入れていた人が疑う先になるのではとかぐるぐる考えた結果

アイリさんが偽とわからないとこれ考えてもしょうがないや、に

(+193) 2014/09/17(Wed) 02:10:34

ギルド長 クレメンス

残るペアは、カサンドラ・ヤコブ・めりー・アリーセ・ベリアンの10パターン。
うちカサンドラ・ヤコブは、カサンドラが>>1:178>>2:114でしつこくヤコブ占いをおしているのでなさそう。
カサンドラ・ベリアンもスノウ吊りを継続していればいいところを>>2:118ベリアン吊り持ち出してきているため、あまりなさそう。
このパターンの場合、リヒャルトも危険な位置にいたときだったはず。

よって残りの8パターンと、アイリが狼だった場合の潜伏狂人パターンが現在の人狼候補。

序盤の占い指定を特に重要視した上での考察になるが、リヒャルトが狼に切り捨てられ気味であったため、序盤早々二人も切り捨てはしないだろうという憶測のもと、重要視した。

(130) 2014/09/17(Wed) 02:14:00

【独】 記者 ヴィクトリア

○アリーセ○
初日
>>1:11非占霊早め。
>>1:652発言目は遅め。
>占いの方針はすきなよーでいいけど、統一のほうが好み。
>占い師どっちもしゃべれそうだからよかった。
ここは、ちょっと占い師が二人なのを知ってる狼に見えなくもない。
けど、弱い。

>>1:90アイリCO周りの発言が面白い。
何が面白かったのかしら。

>>1:106リスクが大きいことは嫌い。
>>1:110みんな来るのを待ちたかった。占いはゾフィアか寡黙枠。ただし、ベリクレは除く。

(-85) 2014/09/17(Wed) 02:14:26

【独】 記者 ヴィクトリア

二日目
>>2:4確定能力者うらやましいぞー。
>>2:8補完はやってもいいかな。2-1の陣形に嫌な予感を覚えている。潜伏狂を警戒気味。
スノウ統一がよかったけど、ほにゃほにゃ。
>>2:9潜伏狂についてはあとで考えるらしい。スノウ統一がよかったけど、偽黒もあるしほにゃほにゃ。
>>2:58序盤はほどほどまったり
>>2:66カサンドラと絡みあり。
>>2:72コンラートの>>2:66への返信。
喋ってるのを抑えてるのは否定せず。まったりしたいのかしらん。

>>2:78でなぜかリヒャが出てこず。


吊りが>>2:116リヒャ希望。
>>3:185もリヒャ希望で終わり@0なので、ここまで完全にリヒャ殺しに来てるとしたらずいぶんな身内切りよねぇ。

(-86) 2014/09/17(Wed) 02:14:38

情報技官 ベリアン

リヒャルトの>>2:158を見てアリーセはやはり白なのかなと思いました。
もし仲間なら、マリエッタ襲撃が通らなかった場合を見越していないことに下手すれば繋がりますからね。
理由としては弱いので、私の中での補完みたいなものです。

ヤコブ (片白)
初日から白いです。特にコンラートに本気で怒っているところからも白要素。

クレメンス
初日直感で怪しんでいたところですね。その後は実は灰で見ていました。
>>3:65>>3:66このへんは興味深く見させてもらいました。私には無い視点で面白い。
白よりの灰ですね。

>>39狼詰んでいるのでは発言でほう、と思いさらに白寄りに。
>>125理由は違えども結論は同じ。
うむ、私の中では彼はやや白寄りですね。
今後の発言次第でまた変化があるかもしれませんが今は良い印象です。

(131) 2014/09/17(Wed) 02:14:44

【見】 【墓】 賭博師 ディーク

>>+191
確かに全員スノウ投票に固めるのは危険だよなァ。
ベリアン人で適当にぶっこまれた説は分からなくもない。

(+194) 2014/09/17(Wed) 02:14:45

情報技官 ベリアン

ヴィクトリア(片白)
白く思われてるのは嬉しいのですが、私は少々疑っています。
@アイリからの初手囲い
A>>2:199今見ると擁護にも見えますし、そんなに白要素?
B>>3:15スノウ人狼誤情報の時の、人狼が吊れた喜びの感情が見えない。>>3:76驚きが無かった、というのもそういうことではないのでは…。
本日の発言ではまだ分からず。

私、2Wはカサンドラ、ヴィクトリアなのではと思っています。

そして放置していた質問回答。遅くなって申し訳ありません。
>>3:70
9:59で発言しても、発言保留時間で10:01になってしまう現象って普通じゃないのでしょうか、と思ったのですよ。

あれ…あと何か質問に答えることがあったような気がするんですが。
うーん、漏れていたら指摘して頂けると助かります、すみません。

(132) 2014/09/17(Wed) 02:14:59

情報技官 ベリアン

>>4:127
こういう、パターンから攻める考え方すごく好きですね。

では私はこの辺で。おやすみなさいませ。

(133) 2014/09/17(Wed) 02:18:02

記者 ヴィクトリア

アリーセ
吊りが>>2:116リヒャ希望。
>>3:185もリヒャ希望で終わり@0なので、ここまで完全にリヒャ殺しに来てるとしたらずいぶんな身内切りよねぇ。

序盤は>>2:58のようにまったりしていたみたいねぇ。
>>2:66コンの質問からのアリ>>2:72でも書かれているようね。
ここからあふれ出る推察を期待しているわ。

>>17にて、
>ヴィクめりージークに2狼かなー。と割とアイリ偽決めうち気味だけど頑張ってね(1日ぶり2度目)
カサ・ヤコ・クレ・ベリは完全白視なのかしらねぇ。
★アリーセへ:カサ・ヤコの白要素が欲しいわん。

(134) 2014/09/17(Wed) 02:21:15

【独】 記者 ヴィクトリア

投票はゾフィアがデフォルト。

(-87) 2014/09/17(Wed) 02:22:26

【見】 【墓】 軍属 シュテラ

>>+194
ええ。
それで全員狼がスノウさんに入れてる以外で考えると可能性高いのがベリアンさんに入れられていた、なんですよねぇ

で、カサンドラさんをみてました。
黒要素がわかりませんでした

がくっ

(+195) 2014/09/17(Wed) 02:24:45

記者 ヴィクトリア

グレスケは
黒い:カサンドラ>羊>アリーセ:白い
見れてない:ヤコブ

白置き:兎さん、クレメン、ベリ、ゾフィ、ジーク
ジークは明日精査しなおしたいわね。
まぁ、ヤコブは食べられなかったら考えればいいんじゃないかしら。
ヤコブのコン様にぶつかっていく点はちょっと白要素かしらね。

吊り希望は、もっと灰の意見を聞いておきたいので
▽アイリ
まだ早い、という人がいるなら更新までには変えれると思うわん。
おやすみなさい。

(135) 2014/09/17(Wed) 02:28:39

【赤】 農夫 ヤコブ

困った。
発言用意したけど、残っている表喉Ptを倍近くオーバーしている。

(*37) 2014/09/17(Wed) 02:31:30

【赤】 農夫 ヤコブ

急いで削ろう。

(*38) 2014/09/17(Wed) 02:31:41

【見】 【墓】 軍属 シュテラ

そしてほかにも考えていた気がするけど、あれ忘れた。。。
深夜脳・・・

(+196) 2014/09/17(Wed) 02:32:40

【見】 【墓】 軍属 シュテラ

と言うわけで今度こそコレにて失礼。。。

(+197) 2014/09/17(Wed) 02:37:45

農夫 ヤコブ

【▼カサンドラ ▽めりー】
灰吊り推し>>3:139

カサンドラは>>3:152>>46>>102で感じている違和感からの黒狙い

めりーは>>82で村柱発言したのと情報量
白だと思ってるけどね(>>81>>83>>87>>96>>98+非狩発言+今日の孤立っぷり)

生きる意欲が無い上に明日も残っていたら皆の喉・思考リソースがめりーに費やされる。
スノウC狂、メリー狼ならいいのだけど、そうでない限り灰にもう一赤いる訳だしね。

めりー白なら村の多くが目を覚まし、黒なら僕が目を覚ます

今日からリアル忙しくなりそう…。
喉嗄れ

(136) 2014/09/17(Wed) 02:40:54

農夫 ヤコブは、黒魔術信者 カサンドラ を投票先に選びました。


農夫 ヤコブは、弁護人 コンラート を能力(襲う)の対象に選びました。


【赤】 農夫 ヤコブ

とりあえず十六夜吊りに備えてコンラートにセット。
もし朧月吊りなら、十六夜はアプサラスに変更してくれると嬉しいな。

時間はわからないけど、朝も来れるはずだからその時に最終セット予定。
表喉嗄れているから赤にしか顔を出せないけどね。

(*39) 2014/09/17(Wed) 02:45:05

【赤】 農夫 ヤコブ

確霊に怒ったことを白要素として拾ってくれたみたいだね>>131>>135

狼なら確定村側に対立しにいく利点がないからね。
そういう意味での白要素取りなら嬉しいのだけど、もし怒っているからという感情部分が理由の要素取りだと、個人としてはちょっと内心複雑かな……。

まあ今は個人の価値観よりも白要素稼ぎかな。
マリエッタ真寄りに見ていたのにマリエッタが襲撃されたことや、>>124>>136が非狩要素なので、もし最終日に生きていることを理由に疑われた場合は非狩透けたから襲撃優先度低かったとかそんな感じにしようかなと。

(*40) 2014/09/17(Wed) 02:53:45

記者 ヴィクトリア

もう少しだけ。
▽アイリのメリット
●が出た場合、リヒャを切ってるアリーセは、潜伏2Wの相方を切ってることになるのでかなり白が上がる気がするわね。

○が出た場合は、潜伏が3Wということになる。
そうすると、2-1編成にしたとき理由が追えそうな気がするわ。
リヒャは一番最後にCOしていたわけだし、先にCOしてしまった組に狼がいてそうよね。

>>13でラヴィがいないというアリーセ>>22の言葉を借りるわね。
真の可能性はあたしは切ってるわ。

>>136ヤコブ
あたしは今日メリー吊るくらいなら先にアイリ吊りじゃないと嫌よ。

(137) 2014/09/17(Wed) 02:54:51

記者 ヴィクトリア

あたしが白アピをした理由。
一番の理由は、あたしがアイリ片白で一番SGにしやすい位置だから、ね。

>>107の褒めてほしかったのもあるわ。
村側はこの場でしか発言できないから孤独な闘いなのよ。お互いに励ましあわないとやってらんないわよ。

最後に、なぜかコン様のスノウ偽黒事件の反応だけでやたらと黒を取られるけど、鳩だったし人間の感情表現なんて人それぞれなんだからそこだけ取られても、と思うわね。
もうちょっとあたしの発言をちゃんと読んで欲しいわぁ。
出来るだけわかりやすいように、白の要素を上げて言ってるはずよ。

あたしの癒しのシュテちゃんがいなくなってすごい寂しいわ。。。
@1発言でおやすみなさい。

(138) 2014/09/17(Wed) 03:03:31

農夫 ヤコブ、記者 ヴィクトリアに手を振った。

2014/09/17(Wed) 03:04:02

農夫 ヤコブ、記者 ヴィクトリアに目で訴えた。

2014/09/17(Wed) 03:05:33

記者 ヴィクトリアは、議長の息女 アイリ を投票先に選びました。


記者 ヴィクトリア、農夫 ヤコブ をもふもふした。

2014/09/17(Wed) 03:06:00

農夫 ヤコブ、しゅんと俯いた。

2014/09/17(Wed) 03:06:05

記者 ヴィクトリア、 *退出*

2014/09/17(Wed) 03:06:06

准士官 アリーセ

うわあ寝落ちてたー…。

目に止まったとこでヤコブ>>98>>106はもう一歩踏み込んでほしいかなー。>>98が結構強めの主張に見えたのに>>100であっさり頷いちゃうのかー、みたいな。
ラヴィへの信頼もあると思うし、私も客観的に見てちょっと掘り進めて切れより切りだとは思うんだけどねー。

>>104 ジーク
なんか変なところに句読点が入っちゃって読みづらかったかも。
・リヒャルト投票そのものの白さは同値
・スノウ投票者のみが狼とも限らないと思っている→リヒャルト投票は強い白要素としていない
・同じくリヒャルト投票のベリアンが単体白い
ということねー。
その上で印象的にしっくり来る3人をピックアップしたという感じ。

(139) 2014/09/17(Wed) 05:08:22

准士官 アリーセ

>>107 ヴィクトリア
ありがとー。なるほどねー。「なんで狼ならこんなすぐ振り返られる白アピしたのか」って疑問はあったので下段はまあ納得かなー。思考の流れの変化が自然かどうかはもうちょっと検討中。

>>138も見たんだけど、私が2日目の反応で白くないと思ったのは>>15で黒見てあんまりテンション上がってないのに>>23の「状況最悪」の落差が激しい事だね。

この灰の中、初回黒吊りということ自体が相当ラッキー、真抜かれ高そうと思ってる事での>>23はまだ分かる。並べると>>15に比べて>>23が私はスッと受け入れられて、正しい反応を返したと思えた。
というところ。単純な反応ではないつもり。

(140) 2014/09/17(Wed) 05:26:36

准士官 アリーセ

ここはまあ、>>138の自己弁護も>>28の白アピも私は見た時点であんまり白く思えない、という相性部分もあるのかなと思ってるし、「褒めてほしかった」には感情面で納得できる部分があるから、もう少しじっくり見ようかなー。

カサンドラ、ヤコブについてはちょっと待ってもらっていい? 絶賛考察中。ただ寝落ちてて朝起きないとだから時間が…。
ベリアンとクレメンスは結構な白位置だよ。
ベリアンは印象継続してるし、クレメンスは今日の考察、まだちゃんと読めてないけどおっと思った。こっちも白更新あれば上げたいね。

(141) 2014/09/17(Wed) 05:28:43

准士官 アリーセ

ちょっと全然やりたい事が出来てない(カサンドラ、ジーク、めりー考察)けど、時間が危ないので一旦寝てまた朝に来るね。

一言だけでも残すとめりーの印象は返事貰ってもやっぱり?と、状況考察、ラヴィの考察見た結果、単体黒め、状況白め。村全体の流れを考えれば早期に吊る方が良い。と思ってる。
それこそ思考を割く割合を考えるとアイリより優先すべきかもと。
今アイリセットだけど朝同意してる人が多そうならめりーに変えるよ。

ジークは受け取った答えを加えての精査がまだ、カサンドラはほぼ未着手(元々若干白位置)、という感じ。 

(142) 2014/09/17(Wed) 05:35:39

ろっぷいやー ラヴィ

ひょこ。オハヨゴザイマース!
生活時間帯的にとてもしんどいデース! ヤコブお話の途中でごめんね!

めりーの>>76
「わりと流し読みするし思考が抜け落ちることあるんだけどラヴィにはそー見えないのね」
って、今後どういう指摘や質問が出ても「俺そういう性格だから!」で流されるってことで、、
精査が無駄ということなので、一生懸命考えたぼくはすごくつらかったし、
今後どれだけ精査しても「そういう性格だから!」としか言って貰えないなら、、
▼めりーは揺らがない。

(143) 2014/09/17(Wed) 06:49:28

踊り子 アプサラス

おはようございまーす♡

アリーセやコンラートにも突っ込まれておりますが、冷静に考えなおすと今日は▼アイリ一択ですかね...という考えに至る、ゆるーいアプサラスです。

>>84
DESUYONE

(144) 2014/09/17(Wed) 06:50:52

ろっぷいやー ラヴィ


うしゃはライン考察しない(苦手、感情が入って正しく読み取れない、ラインは自分で自由につなげるので考慮に値しない)から、
今日アイリ吊る=霊結果を見る意味がわかんにゃいにゃー。
霊結果はいつまでも見られないし、アイリは人外確定してるんだから、
手数的には

13>11>9>7>5>3>EP で
_@_A_B_C_D_E

明後日までに吊ればいいもの。
▼アイリよりは▼灰の方が霊結果は見られる><
あと明日は結果語りいらないです><。

基本的に4人しろいひとを見つければいいんだよねぇ。
ヤコブを疑うのはもうちょっと後(具体的にC手目あたり)かな、と、昨日お話してくれたヤコブを見て思った。

(145) 2014/09/17(Wed) 06:51:05

【独】 踊り子 アプサラス

どうしても10時とか12時までには寝てしまうのでつらい。。。

(-88) 2014/09/17(Wed) 06:52:22

【独】 ろっぷいやー ラヴィ

ううヤコブが人外でもすべてをゆだねたくなるくらい好き

(-89) 2014/09/17(Wed) 06:52:45

【独】 踊り子 アプサラス

この共有手順もクソもねーなといった感じになっておる

(-90) 2014/09/17(Wed) 06:53:57

弁護人 コンラート

リヒャルトのゾフィヤ評

>ちょっと生存欲が低すぎて村人だと思う、この子
体調大丈夫かしら

。。仲間はないなー。。

(146) 2014/09/17(Wed) 06:54:05

ろっぷいやー ラヴィ、弁護人 コンラート をもふもふした。

2014/09/17(Wed) 06:55:32

弁護人 コンラート

アリーセが優秀だな。
アリーセって、自分が狼だと思わない?

明言するが明日は騙りはしない。
私の信じる艦娘に誓ってね。

(147) 2014/09/17(Wed) 06:56:44

弁護人 コンラート

期待値的な話をすれば。

2日目スノウ投票者にアイリ、リヒャがいるので、投票数的に下限近くではある。
→逆に言えば、他にいれてる狼も十分考えられる。

また正直、あの段階でリヒャルトは早期に灰から吊られそうなポジションであり。
確霊がいる以上、投票を切って使うのも常套手段だからである。

従って、2日めからリヒャルト投票でもそれはライン切りとして普通にある範囲である。だから、リヒャルト投票自体は何も白くはない。

(148) 2014/09/17(Wed) 07:05:04

ろっぷいやー ラヴィ、弁護人 コンラートに頷いた。

2014/09/17(Wed) 07:14:36

【独】 ろっぷいやー ラヴィ

きりしゃまー、
わたし05時起床06時出社24時退勤みたいな生活してるので
いま長期のためなどに会社に連泊してるけど
そろそろしぬです きう

(-91) 2014/09/17(Wed) 07:21:02

ろっぷいやー ラヴィ

>>144 あぷさ
そーなの? アイリ見たいぃ……?
霊いつまで見れるかわかんないよ?

(149) 2014/09/17(Wed) 07:21:57

弁護人 コンラート

もう少し。
・Q せっかくスノウに狼2票以上いれてるのにリヒャ投票勿体無い!
・A 狼も票読みはしてるでしょうし、例えリヒャが吊られても、今度はホントにリヒャ投票者として白くなれるだけです。メリットありあり。

(150) 2014/09/17(Wed) 07:23:43

【独】 弁護人 コンラート

ラヴィ、ゾフィヤ、クレメンス、ヤコブ、ベリアン

アリーセ、めりー、カサンドラ、ジーク、ヴィクトリア

(-92) 2014/09/17(Wed) 07:35:14

【独】 ろっぷいやー ラヴィ

>>150は、
「自分が赤チャット引いたときどういう相談をするか」で考えてみると、
たぶん襲撃先/投票先の話だけはどこもすると思うんだよね。
今回上から4位までに食い込めば人狼勝利なので、
LWが4位に入るためにならリヒャは切るところだと思うょ。

これかいていいのかな

(-93) 2014/09/17(Wed) 07:35:58

【独】 ろっぷいやー ラヴィ

13>11>9>7>5>3>EP
_@_A_B_C_D_E

アイリで@
のこりD手で、灰は以下の9人
ゾフィをランダム上等で残すなら8人からか

カサンドラ
ゾフィヤ
ジークムント
ヤコブ
クレメンス
ヴィクトリア
めりー
アリーセ
ベリアン

(-94) 2014/09/17(Wed) 07:36:04

【独】 ろっぷいやー ラヴィ

カサンドラ
ジークムント
ヤコブ
クレメンス
ヴィクトリア
めりー
アリーセ
ベリアン

ここから三人残すのはベリアンとヤコブでいいのかなー
ヤコブ好きだなーぶっちゃけヤコブは死ななければ疑う枠だからなー
めりーは確実に死ぬけど私が生きてるうちに殺したいなー

(-95) 2014/09/17(Wed) 07:37:01

【独】 ろっぷいやー ラヴィ

>>136 ヤコブ
受け取ったよーだいすきどうしようすごく好き
うさぎはだめですか!!(?

(-96) 2014/09/17(Wed) 07:39:24

【見】 【墓】 賭博師 ディーク

んー。リヒャ投票に狼いるかも、は、そうかもな。
しかしそうだとしてもベリアンは違う気はするんだけどどうかねェ。

初日に死ぬ可能性のある仲間に投票ぶっこむのって、そいつの代わりに白くなって生き残る、何ならLWとして勝利に導いてやる代償として犠牲になってもらう、って意思が必要だと思うので。
初日の空気感はあんまり覚えちゃいねェが、それにしても、初日に票ぶっこまれてる=あんまり白くない位置だったはずのベリアンが一方的に仲間切りっつーのは、心理的にはやりづらい行動だと思うなァ。

これがリヒャルトと相互投票ならまだ「生き残った方が白くなる」っつーんで分かるっちゃ分かるが。

言っても感情論なンで、誰にでも当てはまるとは思わねェけどさ。

(+198) 2014/09/17(Wed) 07:40:48

踊り子 アプサラス

>>149
アイリが狼なら、多弁とってもうまい勢に残り1
アイリが狂人なら、ひつじと誰かが狼じゃないの?って思っているので、ひつじよりはアイリちゃんの方が気になるといった感じ

(151) 2014/09/17(Wed) 07:44:38

ろっぷいやー ラヴィ

うさぎカフェの仕事でちょっともうだめ

13>11>9>7>5>3>EP
_@_A_B_C_D_E

@手をアイリに使う。
ゾフィが生きて帰ってくるのに賭けるなら白い人を3人見つける必要がある。それ以外は全部吊る。
アイリは最悪3日後に吊ればいいし、
白いと思ったところは噛まれなければ疑えばいいので、
いつまで見られるかわからない貴重な霊結果を、
アイリに使いたくないなぁ。

ただでさえ灰には人外がいて、非狩人したひとが何人もいて
人狼からすれば灰はとても狭いんだから。。。と思うんだけど><

(152) 2014/09/17(Wed) 07:45:11

踊り子 アプサラス

今気づきましたが、アイリ真の可能性。。。うーんうーん。。。

(153) 2014/09/17(Wed) 07:45:51

ろっぷいやー ラヴィ

>>151 あぷさ
ふにゃー。なるほど、、
そっちのほうが村のためならちかたないうしゃー><
でもぼくは▼めりーし続ける><

ただ僕が噛まれてないのでアイリ白じゃないかな。

(154) 2014/09/17(Wed) 07:47:03

ろっぷいやー ラヴィ

>>153
(何を言っているの、という顔)
えっ……?

(155) 2014/09/17(Wed) 07:48:13

黒魔術信者 カサンドラ

おはようございます。
>>152 ログ全部は読めていないのだけれど、狼から見て灰が狭い時、灰吊りをしたらなおのこと狩人候補減らないかしら?もちろん、黒を引ければ減らないけれど…
非狩から吊るということなのかしら。あるいは、明後日には霊能が噛まれているのは前提で進める?

(156) 2014/09/17(Wed) 07:50:56

【独】 踊り子 アプサラス

カサンドラ、ジクムント、ヤコブ、クレメンス、ヴィクトリア、めりー、アリーセ、ベリアン

狼狂人
リヒャルトーアイリー

共有霊能
アプサラス、コンラート
占い
マリエッタ
狩人
どうせシュテルン
村人(9)
スノウ、ゾフィー、ラヴィ、

(-97) 2014/09/17(Wed) 07:51:07

黒魔術信者 カサンドラは、議長の息女 アイリ を投票先に選びました。


踊り子 アプサラス

>>154
村のためと言うかまあ、一個人の考えでしか無いけどね。
なのでラヴィさんはラヴィさんの考えを貫いていただければと思います。

>>155
どう考えてもないですね。

(157) 2014/09/17(Wed) 07:52:29

【独】 ろっぷいやー ラヴィ

これ詰んでない?

(-98) 2014/09/17(Wed) 07:52:45

【独】 踊り子 アプサラス

このカサンドラが狩人の可能性が出てきたな

(-99) 2014/09/17(Wed) 07:53:13

黒魔術信者 カサンドラ

>>154
あ、▼めりー なのね。ごめんなさい。>>156は無視してくださいな

(158) 2014/09/17(Wed) 07:54:29

ろっぷいやー ラヴィ

>>156
うん、だいじょうぶだよー。
めりーはしつこく非狩人してるので問題ないよー!(さわやか)
おはよーむぎゅ

(159) 2014/09/17(Wed) 07:55:42

【独】 ろっぷいやー ラヴィ

カサンドラかわいすぎてしぬ

(-100) 2014/09/17(Wed) 07:56:26

黒魔術信者 カサンドラ

>>123
とってもどうでもいいことで申し訳ないけど、昨日の判定騙りについては皮肉じゃなくて本当に感心していたのよ。
今日のは要らなかったと思うけど。

(160) 2014/09/17(Wed) 08:03:41

【独】 弁護人 コンラート

アリーセ。お前は完璧すぎる。。
http://goo.gl/D2ojHX

(-101) 2014/09/17(Wed) 08:06:59

弁護人 コンラート

アリーセ。お前は完璧すぎる。。
http://goo.gl/D2ojHX

(161) 2014/09/17(Wed) 08:08:21

【独】 ろっぷいやー ラヴィ

>>160
ねー、昨日の判定騙りは寡黙も多かったし必要だったと思う。
今日のは要らなかったけど。

(-102) 2014/09/17(Wed) 08:09:30

黒魔術信者 カサンドラ

ところで、羊さんを羊毛とラム肉に分ける方針は、アイリ●だったとしても続行なのかしら?
アイリ・羊さん両狼は無さそうな気がするので、個人的にはアイリ●だったら羊さんへの縄はしばらく温存できそうな気がするのだけれど。

なので、▼アイリ にしたいわ。

(162) 2014/09/17(Wed) 08:10:58

【独】 ろっぷいやー ラヴィ

>>161 お子さんいるんですか?

(-103) 2014/09/17(Wed) 08:11:46

ろっぷいやー ラヴィ

>>162
いつ吊るー?非狩人ひつじより吊りたい黒い灰がいる?
今日か明日かの違いだと思うよ。ぼくはアイリよりひつじの白黒が知りたい。
少なくともひつじが非狩人を加味しなくても白上位3位に入ることはない。

(163) 2014/09/17(Wed) 08:14:03

准士官 アリーセ

おはよーっす。
>>147 コンラート
主観客観どっちの話かなー。
主観ならこんな陣形にしないわーだけど状況次第だし、客観なら戦術的なメリットデメリット見分けながら動けるように見える(言ってて恥ずかしい)から印象の稼ぎ方として狼でも全然やるんじゃないかなー。

初動が鈍いけどコンラートの言うペース配分で説明つくしねー。現状は警戒枠からは抜けないのではー。

なのでみんなもっと疑って会話してくれてもいいんだよー。

あと>>161はズルい。移動中に笑ってしまうだろー。

(164) 2014/09/17(Wed) 08:29:29

【見】 【独】 賭博師 ディーク

ところでぼくのだいすきなシメオンが入村してはいるけどきてくれないのでさみしいです
あの顔すきすぎるねん…

(-104) 2014/09/17(Wed) 08:37:39

准士官 アリーセ

>>ラヴィ
早期アイリ吊りにはメリットはいくつかあるよー。

・現在アイリ狼潜伏狂という内訳で推理が行われていることもあるので、霊判定を見ることで思考負担が減る。

・アイリが狼の場合、残狼1が確定する=有益な情報。マリエ襲撃が否定要素だけど、>>3:14ラヴィC説(潜伏狂がいる視点)や連日の発言姿勢からラインを繋ぎたくない狼という線はそこそこあると見てる。

・確定人外だと思うなら赤ログ要員を一人消せる。頭数を減らして精神的負担を増やすのは有効。

ということで内訳問わず(万が一真でも)霊判定を見る意味はあると思う。


ただラヴィの頑なさ(>>145 >>152)が結構なものなので、これでもめりー吊りだ!というなら私もめりーに入れるよ。

(165) 2014/09/17(Wed) 08:44:52

【見】 【独】 賭博師 ディーク

>>165とか言ったらメリー吊りだ!と言うに決まってるので、この最後の質問の意図がワカラン。

アイリより羊の兄貴の方が人外であると確信している、120%黒が出る、とでも言えるならまだしも、そうでないなら確実に人外を減らし陣形を確定させられるメリットの方が大きいと思うけど。
まして、明日羊を吊るって話なら多分反対は出ないだろうので、現在進行形の無駄な議論も必要なくなるし。

(-105) 2014/09/17(Wed) 08:53:01

【見】 【独】 賭博師 ディーク

質問っつーか宣言か。まあいいや。

(-106) 2014/09/17(Wed) 08:53:30

准士官 アリーセ

なんかすごいアイリ吊りたい人みたいになったけど、白黒で見てもわりとめりー吊りたいし、ウサギを羊の呪縛から解き放ち、村全体の思考を他灰に回すために吊るのは寝る前に言ったようにありだと思ってる。

アイリ吊りで得られるものもあるということを言いたかったのだー。

(166) 2014/09/17(Wed) 09:00:49

【独】 ろっぷいやー ラヴィ

>>166
「ウサギを羊の呪縛から解き放ち」
ひゅええwwwwだめwww
ありせだめえwwwwwww
それはwwwwwっうぁwwwww
呪縛wwwwwwwwwwwww

(-107) 2014/09/17(Wed) 09:03:42

【墓】 画家 マリエッタ

おはようございます。

(+199) 2014/09/17(Wed) 09:07:14

弁護人 コンラート

いや、まぁなんだかんだでアイリは狂かな
なので3潜伏。が1番オーソドックス。。

(167) 2014/09/17(Wed) 09:08:39

【独】 尉官 シュテルン

にゃーん

(-108) 2014/09/17(Wed) 09:10:55

農夫 ヤコブ、 | 冫、)ジー

2014/09/17(Wed) 09:13:46

【独】 尉官 シュテルン

>>161わらた

(-109) 2014/09/17(Wed) 09:14:04

農夫 ヤコブ、弁護人 コンラートを不信の目で見た。

2014/09/17(Wed) 09:15:12

農夫 ヤコブ、に目で訴えた。

2014/09/17(Wed) 09:15:29

農夫 ヤコブ、ろっぷいやー ラヴィに頷いた。

2014/09/17(Wed) 09:16:16

農夫 ヤコブ、ろっぷいやー ラヴィが仲間だと感じた。

2014/09/17(Wed) 09:17:02

農夫 ヤコブ、 *席を外した*

2014/09/17(Wed) 09:17:35

農夫 ヤコブは、ひつじ めりー を投票先に選びました。


【赤】 農夫 ヤコブ

やあ、おはよう。
ラヴィが灰吊り推してくれているから、言霊を込めて相手の意見を論破する某コロシアイ学級裁判2の主人公のように「それに賛成だ!」と言いたい所なんだけど、表喉が無いや。

一応上記のactそれぞれに意味を込めたので、更新後に発言予定。
投票は朧月に変更するのもありかなと思っている。
ラヴィの灰吊り>>145に同調からの>>136の▼カサンドラが死に票なので、通らない所に出すぐらいなら通る可能性がある第二希望の朧月にしたみたいな感じで。


とりあえずなんとか時間を作って更新前に襲撃セットするよ。
今のところコン君チャレンジ。

(*41) 2014/09/17(Wed) 09:22:24

【赤】 農夫 ヤコブ

>>165
>確定人外だと思うなら赤ログ要員を一人消せる。頭数を減らして精神的負担を増やすのは有効。

残念だけど、その効果はあまり期待できそうにないね。
というのも僕は喋っていないと死んでしまう病を患っている関係で一人になっても赤ログで話し続けるから。
一昨日は赤喉嗄れたしね。
過去にLWになった時も一人でずっと赤窓で話していた。

表喉だけだとPtが少なすぎて足りないから、ある程度赤窓で発言して表で発言したい気持ちを抑えないと、僕には800Ptでの喉管理は無理だから…ね(苦笑)

(*42) 2014/09/17(Wed) 09:25:55

医師 ジークムント

おはよう。鳩からすまない。
シュテルン襲撃は早く霊能を噛みたいからではないかと思ったので、黒が出る可能性が高いならアイリ、低いならめりーがいいと思ってる。

何処かでクレメンスが偶数進行と言っていた事について聞きたい。
ラヴィの言うように奇数進行だと思ってるのだが。

(168) 2014/09/17(Wed) 09:34:50

医師 ジークムント

アイリ仮セットだったが、めりーに変えるかと気持ちが動いている。アイリ吊り賛成多いなー、というので狼よりだった思考がアイリ狂の方がしっくりくるように思えてきた。

(169) 2014/09/17(Wed) 09:38:11

【独】 尉官 シュテルン

今の流れとは全く関係ないところに、少し思うところもあるが心の中に留めておく作業…。
とでも言わないとウッカリぽろっと言ってしまいそうになるので
黙ってようね、と自戒も込めて書き書き。

(-110) 2014/09/17(Wed) 09:38:19

医師 ジークムントは、ひつじ めりー を投票先に選びました。


踊り子 アプサラス

★ジークムントの中で今のグレスケ最新作ってどうなってます?
>>32に挙げてらした5人だけでも構いませんので。

(170) 2014/09/17(Wed) 09:40:43

【赤】 農夫 ヤコブ

ジークムント>>168
C狂が透明人間で勝利判定時に人間とも狼ともカウントしないからじゃないかな。

>>169
よし、メリーに変更しよう。

(*43) 2014/09/17(Wed) 09:41:11

医師 ジークムント

灰から吊るならめりーじゃない方が黒引けるような気持ちはまだ少しある。ただ、今まであげためりー白要素はそこまで白くはない、と否定されてきたので兎信じる。

(171) 2014/09/17(Wed) 09:41:53

議長の息女 アイリは、ひつじ めりー を投票先に選びました。


【赤】 農夫 ヤコブ

とは言え、ジー君がめりー投票になっても、ラヴィ・ヤコブ・ジークムントの3票だから無理かな……。

もう少し増えない限り▲コン君チャレンジのままで行くつもり

(*44) 2014/09/17(Wed) 09:43:00

【赤】 議長の息女 アイリ

めりーに投票しておくべきかしら。

めりー吊りより私吊りの方がマシかなと思っていたが。

(*45) 2014/09/17(Wed) 09:43:49

医師 ジークムント

☆アプサラス>>170
今朝ざっと読んだ印象はカサンドラが上がりました。
白>カサンドラ>ゾフィヤ>ヤコブ>クレメンスヴィクトリア
クレメンスは白要素も感じるがリヒャルトの仲間と考えるとまだありそう。精査の余地はあるが。

(172) 2014/09/17(Wed) 09:45:32

【見】語り手 、コンラートの信じる艦娘が気になる木。

2014/09/17(Wed) 09:48:32

医師 ジークムント

めりー白ならアイリの色みてから、と庇ったカサンドラももっと白くなる。

ゾフィヤに関しては体感吊りたくない意見の方が多く感じる。人数が減ってくると票が余計貴重になるので三日後までには、来なかったら吊らざるを得ないと俺は思う

(173) 2014/09/17(Wed) 09:49:11

医師 ジークムント

めりーはアイリの色みてから、と庇ったカサンドラももっと白くなる。

言葉が変だった、訂正する。

(174) 2014/09/17(Wed) 09:50:26

医師 ジークムント

て、訂正。めりー白なら、めりーはアイリの色を見てからと庇ったカサンドラが白くなる!!!

(175) 2014/09/17(Wed) 09:52:34

黒魔術信者 カサンドラ

>>163
うーん。非狩宣言したこの羊がそこまで黒いのかしら…という疑問があるのよね。
アイリと羊さんだと、羊さんの方が黒が出る可能性高いと思う?
あと一つ黒が出れば霊能者のお仕事は終了よね。
明日は霊能者の結果が見られることを期待するなら、より黒が出やすい方を吊った方がいいかなと思うわ。
それでもやっぱり、アイリ狂で羊狼の方が可能性高いかしらね…。

奇数進行だから明日霊能襲撃があって、霊能結果が見られるのが0回か2回以上のどちらかになるのかもしれないけど。

(176) 2014/09/17(Wed) 09:52:50

【独】 尉官 シュテルン

明日霊襲撃あってもGJ出るから大丈夫だよ

出なかったら狩におこだよ(墓下から謎のプレッシャーを送る作業
別に怒らないけれどもww

(-111) 2014/09/17(Wed) 09:54:46

【独】 尉官 シュテルン

回避余地残そうよーうおー!ってしたのが
自分吊られなければいいや感を出すのに失敗したなこれ非狩やないかーい!って思ったけど他で何か狩要素あったのかはなぞである

(-112) 2014/09/17(Wed) 09:55:42

黒魔術信者 カサンドラ

>>175
お、落ち着いて。言いたいことは伝わったわ

(177) 2014/09/17(Wed) 09:55:52

【赤】 農夫 ヤコブ

ただいま。

十六夜>>*45
たぶん朧月吊り通らないから変えなくていいと思う。
色々と勘ぐられても厄介だしね。

(*46) 2014/09/17(Wed) 09:55:53

【独】 尉官 シュテルン

はやくpt復活しないかな!!!

(-113) 2014/09/17(Wed) 09:56:00

議長の息女 アイリは、踊り子 アプサラス を投票先に選びました。


弁護人 コンラートは、ひつじ めりー を投票先に選びました。


ろっぷいやー ラヴィ

>>176 >>3:173で述べた通り絶対吊るけど、
ありーせの>>165が手順として正しいんだよね。
手順の正しさは>>165の通りアイリ吊りだとおもう!!!!!
村にも正しいと思う。

(178) 2014/09/17(Wed) 09:56:52

議長の息女 アイリは、准士官 アリーセ を投票先に選びました。


准士官 アリーセ

あっ兎いない?
うーん。ヤコブも兎に賛成っぽいけど▼アイリで。

(179) 2014/09/17(Wed) 09:57:08

議長の息女 アイリは、ろっぷいやー ラヴィ を投票先に選びました。


ろっぷいやー ラヴィ、准士官 アリーセに感謝した。

2014/09/17(Wed) 09:57:51

弁護人 コンラートは、議長の息女 アイリ を投票先に選びました。


准士官 アリーセ、ろっぷいやー ラヴィ をもふもふした。

2014/09/17(Wed) 09:58:14

ろっぷいやー ラヴィは、議長の息女 アイリ を投票先に選びました。


【独】 尉官 シュテルン

そういえば襲撃しておいて好感度的なものを前面に押し出してるのがあざといな。。。っていうのがあるのだが自分でもやるな。。。やるわ。。。要素にとれないかもめ。。

(-114) 2014/09/17(Wed) 09:58:29

ろっぷいやー ラヴィ、准士官 アリーセに抱っこをせがんだ。

2014/09/17(Wed) 09:58:33

准士官 アリーセ、ろっぷいやー ラヴィに頷いた。

2014/09/17(Wed) 09:58:35

准士官 アリーセ、ろっぷいやー ラヴィをぎゅうぎゅうした。

2014/09/17(Wed) 09:59:01

【赤】 農夫 ヤコブ

>>173
>ゾフィヤに関しては体感吊りたくない意見の方が多く感じる

うん、それはそうなんだけど、本来であれば突然死しているような参加状態の人をいつまでも残すのもどうなんだろう。

>>3:102下段の考え方なので、喋らないなら例え白くても狼探しの戦力として期待できないし、だったら喋れる人を残したいという、陣営関係なしのPLとしての考え。

(*47) 2014/09/17(Wed) 09:59:04

ろっぷいやー ラヴィ、農夫 ヤコブにぴとっとくっついた。

2014/09/17(Wed) 09:59:51

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7)

ゾフィヤ
0回 残8000pt(-)
ジークムント
9回 残7585pt(-)
ラヴィ
10回 残6027pt(-)
ヴィクトリア
50回 残6442pt(-)
アリーセ
6回 残7782pt(-)
ベリアン
4回 残7716pt(-)
コンラート
30回 残7079pt(-)

犠牲者 (5)

ロー・シェン(2d)
0回 残8000pt(-)
マリエッタ(3d)
53回 残6789pt(-)
シュテルン(4d)
38回 残5828pt(-)
アプサラス(6d)
4回 残7788pt(-)
クレメンス(7d)
6回 残7838pt(-)

処刑者 (6)

スノウ(3d)
0回 残7975pt(-)
リヒャルト(4d)
5回 残7893pt(-)
アイリ(5d)
9回 残7704pt(-)
めりー(6d)
13回 残7444pt(-)
カサンドラ(7d)
8回 残7778pt(-)
ヤコブ(8d)
6回 残7782pt(-)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (6)

バルタザール(1d)
6回 残7869pt(-)
シュテラ(1d)
20回 残6735pt(-)
クラリッサ(1d)
30回 残7199pt(-)
ディーク(1d)
50回 残6279pt(-)
シメオン(1d)
3回 残7920pt(-)
(1d)
1回 残7543pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby