情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
薔薇影の騎士 アヴェ は 美少年戦士 セーラーローズ に投票した
画像 クレメンス は 美少年戦士 セーラーローズ に投票した
美少年戦士 セーラーローズ は ろっぷいやー ラヴィ に投票した
花屋 オクタヴィア は 美少年戦士 セーラーローズ に投票した
作家 ナイジェル は 美少年戦士 セーラーローズ に投票した
ろっぷいやー ラヴィ は 美少年戦士 セーラーローズ に投票した
神秘学者 アデル は 美少年戦士 セーラーローズ に投票した
少年 ヨセフ は 美少年戦士 セーラーローズ に投票した
特務士官 ハーラン は 美少年戦士 セーラーローズ に投票した
遊牧民 サシャ は 美少年戦士 セーラーローズ に投票した
護民官 ベルティルデ は 美少年戦士 セーラーローズ に投票した
絵本作家 ローレル は 美少年戦士 セーラーローズ に投票した
傭兵 レオンハルト は ろっぷいやー ラヴィ に投票した
宿屋の娘 シュテラ は 美少年戦士 セーラーローズ に投票した
美少年戦士 セーラーローズ に 12人が投票した
ろっぷいやー ラヴィ に 2人が投票した
美少年戦士 セーラーローズ は村人の手により処刑された。
特務士官 ハーラン は、絵本作家 ローレル を占った。
薔薇影の騎士 アヴェ は、特務士官 ハーラン を護衛している。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?
現在の生存者は、薔薇影の騎士 アヴェ、画像 クレメンス、花屋 オクタヴィア、作家 ナイジェル、ろっぷいやー ラヴィ、神秘学者 アデル、少年 ヨセフ、特務士官 ハーラン、遊牧民 サシャ、護民官 ベルティルデ、絵本作家 ローレル、傭兵 レオンハルト、宿屋の娘 シュテラの13名。
むう、ぐだってすまない。纏めるのに余裕が無くてぐちゃぐちゃしてしまったな…また戦況まとめはさせてもらおう。
占いの諸君とも結果を頼むよ。
花屋さんの花占い!
ローレルちゃん、ちょっとこっちにきて〜。
絵「なんでしょうか?」
花「か、可愛い・・・でもその前にっ!」
[…は絵にバラの花を近づけてみた]
絵「うわぁ、いい香りがしますね」
花「人間でよかったわ。ローレルちゃん、お花を飾ってあげる」
絵「お花飾ってくれますの?って何で服を脱がせるんですか!」
(以下放送自粛)
【ローレルちゃんは人間でした】
この際、自分の占い文は不要でしょう…
ローレルは【人間】でした。
…一先ず統一強行な上に秘と絵を行き来した理由お聞かせ下さい。
全員の希望出しが遅かったせいもあると思うので、別に画を責めているわけではありませんので…
包囲網狭まってきたし、やばいわね。
勝てるビジョンが……。ただまぁ、2兎はないと踏んでありそうな占いに合わせてきた可能性はあるわね。
【ローズは人間だった。】
これ本格的にまずいんじゃないかって思ったんだけど、狩人GJ過ぎる。縄増えたな。
それにしても見事にSGにされたってところだな。GJあって助かった。
確白2人目か。
とりあえず、女装してないと力が出ない気がするとのことですが、もう少し普通の衣装を用意してみました〜。これで力は出そうですか〜?
あ、その変、ゲフン、個性的な衣装のままがいいんですね、そうですか…。
【セーラーローズさんは人間でした】
…まぁ、そうなるんでしょう、ねぇ。
【今日も襲撃ないこと確認】
…狩人さん、凄いっ!!!
【絵さんの確白も確認】
…ここ恋陣営の可能性とかって、どれくらいあるんでしょうねぇ?
【ローレル確定白確認】
ありがとうありがとう
ドタバタはしたけれど、この占い先指定と、あの間際で統一してくれた占い師たちに感謝のハグを
そしておやすみ**
とりあえず【絵確白、戦確白確認】しました。
狩人はGJです、今度こそ縄増えましたね。
随分と有能なようで軍にスカウトしたいくらいです。
【ローレル確白確認】【セーラーローズ確白確認】
2度も続けば狩人GJしかないわね。
吊り縄増えて、灰は狭まった。いい傾向ね。
とりあえずは今日は寝るわ。明日はペース配分を考えないと……。
二度目のwww襲撃失敗wwwww
狼何やってんだか。
まあ恋落とせば縄減るから、GJ覚悟も普通にアリなんだけどさ。
僕の2票は自己申告の傭と、もう一つはローズの初期票かね。
ローズはお疲れ様。
【戦と絵の確白確認】
確白が恋人の可能性って本当に面倒だねぇ。
まあここら恋人でも、画絵のペアでない限りは
一方的に恋人有利には進められないだろうから
決定は二人で相談して出してほしいかな。
GJどこで起きてるんだろう…
気になるけどそこまで余裕ないなーーー
無難に画護衛GJかな。確白だし。
昨日のはどこやろか…
今回まず統一にした理由だが、真占いが狩人にすけていると察しさせてもらった。ならば最早ばらけさせる事に意味は無し。
君達の推理力に委ねたいと思っている。
絵と秘で迷ったところだが私から見て絵の色が気になったところだが多弁故のここ怖から絵をえらばせてもらったよ。
【判定結果確認】
【襲撃無し確認】狩人さんGJ!
ローレルちゃんはまとめお願いね。絵恋ってあるのかな?明日考えてみるー。
私も寝るね、おやすみー。
☆>>0傭
うーんこれ以上は水掛け論になるからやめようと思うけど、私にはその文も前後で矛盾してるように見えるの。
☆>>3:155 作
返答感謝です〜!
狼探し要素がある寡黙っていうのも少しレアな感じがしたけど、うーんまぁ了解です。
ちょっと、恋人について言及していい?
というか、「余裕がある方は私と画が恋人かどうか精査をお願いしますって聞くの」怪しい?
◎|花特牧|宿傭|画護兎作年阿絵戦秘|猫
役|占占占|霊霊|白臼灰灰灰灰灰灰灰|斑
ーーーーーーーーーーーーーーーー
▼|戦作作|阿兎|x作戦戦戦戦xx戦|x
▽|xx戦|x年|xx秘絵xxxxx|x
●|護戦x|戦秘|x戦秘絵絵⑴xx阿|x
○|xxx|x阿|xx絵神xxxxx|x
⑴…秘・護補完
【半目涙】
昨日も言い忘れていましたので…
スノゥ、ローズはお疲れ様でしたね。
それでは考察の続きに戻ります。夜明け近づいて身に入らず途中でしたので…しかしリアル色々やばめですので低速運転です。
ローズはお疲れ様
【ローレルの占い確白】
【ローズの霊確白】
確認
ローズ白か、すまなかった…
また死体無しか!
もう1GJお願いしたいなー(チラッ
画絵の恋人精査をお願いします…か…。
本人が言うのはどうも怪しい感じがするような…しないような…。
難しいね。どうなんだろう。
経験ないから反応の予測が難しい感じ。
そしてこれからは統一するよ!宣告受けてもんにょりする俺様占い師…
これ画恋じゃないよね?恋だったらエピで海軍の最終兵器でフルボッコ…
まあ、しょうがないさ…。
恋アピといわれても何もしないよりはましだろうとね。
それに、恋っぽいって言われても証明する手立てなんかないから、それでだめならしょうがないさ…。って感じじゃダメ?
いあ、絶対非恋アピだって言われると思う…。
それは書いてて思った…。
まあ、これで吊られたらごめんねって感じかな…。
縄数も増えたし、なかなか厳しい戦いかもね…。
まぁでも、村のみんながもう1GJ狙う事を許してくれなそうだよな
不甲斐無くて済まない
今日はもうCO準備しておかないとな・・・
某報告書やばいけど現実逃避で極秘任務の設定考えたの落とす。
海軍極秘任務『852補完計画』
元村にて2度吊られたことで、ファースト&セカンドインパクトが起こる。
その際行方を晦ませた852が変態の蔓延るこの村に潜伏しているとの情報を受け、何故か海軍がやってきた。<s>何故海軍かと言うと「特務士官」で検索すると「海軍特有の制度」とあったので。
</s>
そしてこの村にて潜伏852を見つけ出し、再度吊られてサードインパクトを防ぐことが任務の目的である。
なお、852ちゃんが狼や恋人だった場合は容赦なく吊る。
狼もGJ出すとか何やってるんだよーだよね。
ちゃんともぐもぐして働いてもらわないと
こっちにも支障が出るんだぞープンプン
確白なのに疑われるってある意味新鮮だよね…。
味わいたくはないけど。
僕が言うまでもないと思うけど、防御感とか気をつけてね。
うん、狼探し頑張るよ。
まあでも吊られないだろうからやっぱり問題は襲撃かなぁ…。
ういうい!了解したよ。
正直、白確は驚いた…。2白か1白かなって思ったんだけど…。
というか、襲撃先ってどこだと思う?
>>3:179 作
ああ、そういうことか
書き方が悪かったかな、すまない
>>1:110は初日の話であって、以後ずっとって意味ではないよ
思考はしっかりしてて俺も参考にさせてもらったし、初日占いにかけるのは村で確白になった場合弁当の可能性が高くて勿体無いだろう
ただ、黒要素拾えたら流石に話は別
ってことさ
あと、ベルに関しては初日とちょっと印象変わったっての、>>2:189で出してるぜ
ああ、そうだ。
もしあれなら、ラヴィが突っ込んでくれてもいいよ?
誰かに突っ込まれて逃げ切れないよりは気が楽だし…。
でも、そうか…。狼が処理してくれるから精査しないって指摘するのは、ちょっと狼の視点っぽいの…か?
うーーん。
僕は精査しないよ?って感じで受け流してくれる感じの方がいいのかな…。まあ、いいや。お互いに最善手でガンバロー!おー!
いや1白はないよ。Qもおそらく白出し安定。
黒出してくるとしたら狂だけど、信用ないしなぁ。
的な事をつらつら考えて確白濃厚だろうなーと思ってた。
襲撃は…シュテラかハーランだろうなぁ。
昨日のGJはシュテラ強めに見てるけど
今日のは戦白だし分からない。
>>@14
うん、喰われろ下さい(笑顔)
みたいに言っておくよ。
がんばろーねー。
1000pt厳しいと思ってたのに、意外な程使い切りませんねぇ…。あ、あれか、全然★飛ばしてないからか…。飛ばす程の時間がとれない…><
GJどこで出てるんでしょう…。全体的な真視はハーレンさん&私?
ハーレンさん狙われてるなら、ベルティルデさんは村なんでしょうね。私狙われてるなら、対抗は真贋勝負を諦めている、と。
というか狩人どこだろ?兎さんが一瞬自分狩的な発言してたようにも見えましたけど、気のせいですかね?クレメンスさんはよく分からなくて、狩人っぽいんですけど、違うのかなぁ…。
で、問題は狼視点内訳確定してての襲撃なのかどうかなのよな
まだ俺視点でもハーラン真は確定してないのが辛い所…
クレメンス確白からすると、ハーラン真で内訳確定しているケースは
霊真狼の場合
…は存在しないのか!
まさかの2狼騙りとかないだろうな…
これ、霊能真狂or真Qの可能性上がってきたな
それとも確定してないけど狼陣営もハーラン真と見てたって線か
霊真狂(Q)の場合
@オクタQ(狂)、サシャ狼、スノウ白
Aオクタ狼、サシャQ(狂)、スノウ黒
Aはイミフすぎるからあるなら@か?
このケース、レオン真なんだがマジでか…
あ、オクタ狼が真にスノウ黒打たれると思ってスノウ切り捨てで先んじてスノウ黒打ったって線はありえるか
シュテラ狂でのスノウ黒出しはものっそいリスキーなんだが、考え直す必要あるか・・・?
とりあえず、狼視点オクタ、サシャ真確定してるケースは除外していいな
それならオクタ、サシャ抜きでいいわけだし
このケースはハーランは非狼(ほぼ)確定だから、
@オクタ真、サシャQ(狂)、ハーラン狂(Q)、スノウ黒、ベル黒
Aオクタ真、サシャ狼、ハーランQ狂 スノウ黒、ベル黒
BオクタQ(狂)、サシャ真、ハーラン狂(Q)、スノウ白、ベル黒
Cオクタ狼、サシャ真、ハーランQ狂、スノウ白、ベル黒
絶賛リアルに尽力なう…もう少ししたら人狼に本腰入れられそう…
今夜は徹夜な予感…ネオチーからも守って下さい狩人様…
記念にぺたり。安定の白引き…
画像 クレメンスは 人間 のようだ。
護民官 ベルティルデは 人間 のようだ。
絵本作家 ローレルは 人間 のようだ。
シュテラQならレオンと判定被っても被害が及ぶのは狼陣営なんだから大いにありえるのか…
これ、シュテラQの可能性も追わないとダメだな
気分害する承知で懺悔を。
先日想定外の飲み会がはいってしまって、酔いで頭が働かない状態で決定を出してしまい結果よくわからんところを占い先に指定してしまった。今日生きているのも狩人様々だが、そのような価値はいまの渡しにはないのかもしれぬ。申し訳なかった。
とりあえず今日またしっかり仕事をこなすとしよう。汚名返上のためにな。
正直兎が恋人だろうな、最近余裕すごく出てるし
でもって狩人占い護衛なら結構ギャンブラー狩人な気がする やっぱり護かなぁ 阿ならちゃんと兎護衛一定だろうし
そもそも仮説が違う?いやあれば視点漏れ 多分
おはようございます。というか、わ、死んでた…。
うん、喋んないと死ぬってわかってたんだけどな、ごめんなさいorz
眠気には勝てなかったよ…。お叱りはお聞きますー。
そして、狩人さんGJ。よかった(*´∇`*)
せめて今更だけど、昨日ネオチーと戦いながら書いた考察置こうとしたら日本語じゃなかった…。
一生懸命頑張った記憶はあるのに、なに書いてるかわかんなかったよ…。
スノウもお疲れさまでしたー。昨日言うの忘れちゃってた、ごめんね。
墓下COは任せるよー。僕は村人って霊判定と襲撃失敗で透けちゃってるから…。
スノウが言いたいのなら言っちゃって良いと思う。
わー、楽しみにしてるね。どっちなんだろう、宿真に見てるせいもあるけど狼だと思ってるよ、ごめんね!
あと、恋人予想。
<<薔薇影の騎士 アヴェ>>さんと<<傭兵 レオンハルト>>さんだと思う!
そうネ、もう信用勝負は完敗ネ。
ならば、占い師に擦り寄って誤認させるのがいいのかしラ?けど、どっちが本物か分からないのヨネ。
裏考察に心血を注ぎまショ。表は黙っててもいいわネ。
今13人、矢が村2で欠けなければ明日人外PPが可能。
それ以外だと数足らず。
占天狼|狂霊|恋恋|狼狩村村村村
天恋恋狂狼狼|占霊狩村村村村
天恋恋狂狼狼|占霊狩村村
仮にわおーんして▼宿に持ってくとして、襲撃しないからと言って教えてもらう。
天恋恋狂狼狼|狩村村
▼村▲なしでRPPランダムバトル。
もしくは▼村▲村で残りの村人任せ。
けど、狼が恋してると難しいのヨネ。
いや、だけど狼COして、村側のみに恋がいると思わせれば、縄稼げるカモ。
吊られ間際の賭けネ。やってみまショ。
【上目遣い(真顔)】
一撃。
>>+7 猫
もしそれが当たってたら>>3は人目を気にしないでいちゃいちゃしたことになるね。羨ましi。
>>6 宿
この服のこと変って言おうとしたでしょ! 酷いな、この服はお姉ちゃんにヒーローっぽい服作ってってお願いしたらこれだったんだよ。あと、普通の女の子の服なんて恥ずかしくて着れないよ…。僕、男の子だもん。
さて、今日はもう恋抜き以外にないわね。
恋落ちがわかれば霊ロラ、最低でもレオン吊りには持っていける。
村の数も一気に減るわ。
その上で今日はやはり▲護を提案したいわ。もうほとんど白みたいなもんだし、当てが外れても読まれにくいとこだと思う。
もちろん私が今日を乗り切れればだけど。
おはよう、今日は一日中居れそうだ
>>3:160 作
☆すまない、訂正見落としてたよ
昨日の占い希望を決めた思考推移はこんな感じだよ
・ナイジェル、ラヴィ、ヨセフは白みてるから考慮外
・ローズは黒寄りで吊りを考えているので考慮外
・残る中庸3人のうち、ベルは3人の占い師の内一番真ありそうと思ってるハーランが既に白を出してるから希望としての優先度は低
・オクタサシャ→ベル占いはあり
特にオクタ→ベル
・ローレルとアデル、今後どっちが色取れそうかと考えると、アデルのほうか
で、●ローレル○アデルorベル(ハーラン以外)
という結論になった
完徹明けで視界が滲んでいますが、今日の分の任務は終了させたので今から考察続きします。即ち今日は大体箱前おります。
1つ1つ発言見てしまうタイプなのでねちねち書いては削っております。はっきり言って遅いです。
では議事に潜ります。
簡潔な考察出来るようになりたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
現時点でのGSは
白 ナイジェル、ラヴィ>ヨセフ>ベル≧アデル
ハーランからの白を考慮に入れない単体印象GSなら、ベル=アデル
考察するにも眼球が痛かったから、休憩がてら過去のQ入り村をちら見。
…狼より、恋人の方が透けにくそうですわ。
そしてQは恋人は喰われたら困るし、占い避けたがるのか。
…ということは画絵は非恋ぽい気がしますが。
現在の灰印象
村っぽい:兎・護・作
白っぽい:秘
で、見た感じ兎護作は多分村だろうなって思ってる。
アデルは白いんだけどあんま村要素は拾えてないとこ。
共感・印象で白取ってるとこもあるので手放しに信用するのはどうかな?と思ってたりもする。
アヴェさんは何か放置ぎみなのでもう少し見直す必要あるかも。
絵が恋の可能性はまだ検証してないけど、襲撃次第でそのうち落ちるかもしれないし二人いるわけだし、気になる動きしたら突っ込む程度で、今はまだそこまで警戒しなくてもいいんじゃないかなーと思っている僕。
一撃
>アヴェさん
出来たらでいいのだけど(喉と時間の都合もあると思うので)、各灰に対して統一的にどう思っててどうなのか、
たとえば2d/3dでみんながやってたみたいな、灰考察ー
○○さんは〜
○○さんは〜
みたいなかんじで出せるかしら。思考点は非常にわかりやすいと思ってるのだけれど思考点の集合結果があまり見えてないの。
言い方変えれば思考の切れ端はよく分かるのにその組み合わせが見えてこないの。
GSをいち早く出してる感じなのでけっこう統合的に考えられてるのかなって思うので出来ればお願いしたいな!
こりゃもうほとんど勝つの無理だろうなぁ。
どんな盤面目指せばいいんだろうか。
最終日に絵兎狼になって恋人COでのPPとか格好いいけど
さすがにそれは難しいよねぇ。
ローレルが生き残れるかはLWにどれだけ加担出来るかに掛ってる。
多分恋人とか二の次以降になるレベルで追い詰められてるから
その弱みにつけ込めればあるいは生きていけるかも。
そういや2dの兎が猫吊りにちょっと躊躇した?みたいな疑問、他の人もちらちら気にしてたっぽいので一応本人に聞いとく。
そんなに重要度高くないから合間で良いよ。
>>兎★2d夜明け前の猫見て「これ素黒い村なんじゃ?」と思ってたっぽいフシがあるんだけど、猫村として見極められると思った?
まあ狼なら普通に変なんだよね。1dで落として吊られ間際に庇うとか。もし両狼なら逆でしょ。もしくは徹底的に切るか。兎狼猫村ならやんわり黙って吊られるのを見てればいいしね。
ここは兎の色見えてない村要素だよね。
多分ローレルが生き残れるかどうかはLW次第だと思うんだ。
おそらく狼は今ものすごく追い詰められてるから
LWが少しでも生き残れるように動いてくると思う。
それをローレルがどれだけ手助け出来るかが
襲撃されないかどうかの鍵なんじゃないかな。
多分今狼は恋人襲撃考えるどころじゃないと思うし
そこにつけ込めればあるいは生き残れるかも。
あ、今思えば花が黒出しで吊られる→狼判明。
後、1wだから先に恋探そう!
の流れにすれば良かったわ。
経験が同じだからといって、ポジション決め、相談を怠っちゃ駄目ねぇ。
単独感狼目指してたけど、役割がきっちりしてる狼は強い、って最近学んだばかりじゃない。まだまだね。
「大事なのは思ったこと言うんじゃなくて伝えること」ねぇ… 今更文献読んでいろいろ抜けてたなぁって思うね
だから前村でも黒視されるんだよ
アッー!
怪しくなろうと思って取った動きで逆に白くなったよ!
うんまあ…
黒くなれるタイミングには遅かったのは知ってた。
でもあれ捻り出すの難しかったんだもん。仕方ないじゃーん。
>>28 護
うーん、統合的に考えられているのか、って言われるとどうなんだろうな?
統合的って言葉をもうちょっと具体的にしてくると嬉しいな
雑感纏めか
今日は時間に余裕あるし、これまでの分纏めるよ
ただ、申し訳ないが、俺は基本的に拾った要素はその場で言うタイプで、雑感纏めに時間割くのは好きじゃないんでな
ベルが期待しているものとは違うものになるかもしれない
それじゃちょっと待っててくれな
おはよう。ハーランはリアル大事にー。
体調崩しちゃ元も子もないから本当に体だけは気を付けてね。
これはみんなも一緒だよ。
手順についてぼんやり考えてたんだけど
恋落ち前提で使える縄が5縄として
偽能力者吊る用に3縄必要、灰に使える縄は2縄。
この状況で灰に手を付けて1ミスしか出来ない
状況には僕ちょっとしたくない。
だから今日一番偽っぽい占い師吊らない?
具体的に人物名挙げるとサシャなんだけどさ。
サシャはどちらかというと狂よりQっぽいから
早々に恋落ちする可能性考えると
少し縄勿体ないような気もするけど
それ以上に他二人の真っぽさが捨てられない。
3-2のセオリー考えれば霊能から手を付けるべきなんだろうけど
レオン狼だろうから無理だし。
これ皆どう思うよ。
僕これ以降の戻り夜遅くなるから
吊るべき灰狼をしっかり見極められそうもない
っていう超個人的な事情もあったりでゴニョゴニョ…
☆>>29 ヨセフ
スノウが僕に対して少しでも心を開くなり逆に警戒するなりで
何がしかの感情や思考の動きがみられるなら
そこから見極められると思ってたよ。
それじゃまた夜に。出来るだけ早く戻ってくるよー。
>>28 護
すまない
思ったより纏めるのに時間かかってるから、出来た人から順に投下していくことにするよ
・ナイジェル
初日の役噛み有難い発言といい、二日目の>>2:211の発言といい、本当に発言にフィルタをかけてないように見える
特に>>2:211は独り言レベルで思考推移を開示してるんだよな、しかも済んだ事のな
狼で有りえるとしたら心象稼ぎか黒塗り布石だろうが、心象稼ぐなら済んだ事に関してポツリと言うんじゃ弱すぎるんだよな
もっと他に稼ぎ方あっただろうに
黒塗り布石としても、最終的な結論は好意的だし、相手がラヴィというのが微妙
ラヴィの強気の姿勢的に、塗った所でどうこうし易い相手じゃないだろう
総じて、自分の思った事を素直に出す事に一切の抵抗がない、出さずにはいられない村と見てる
・ラヴィ
自分の拾った要素を明確に提示して、ゴリゴリ考察推し進めてるな
ほんとストイックに自分の仕事に没頭してるように見える
狼があるとすれば、強誘導狼だろうな
スノウに関して誘導の線も考えたが、ラヴィは初日から明確に一貫してスノウを黒視してて、誘導としてはプロセスがおかしいんだよな
狼で強引にSG作りにいくんなら、初日は組し易そうなところならどこでもいい
スノウ一本に狙いを絞る必要はないはず
スノウを初日そっと中庸〜微黒寄りに置いて、二日目黒判定が出たら全力で吊りに行く、って流れだったなら誘導疑うが
霊能真贋の方も誘導と取れなくもないが、初日のみんなの意見的にもここは誘導する必要なんてなかったろうしな
誘導してるようには見えないし、このストイックさは狼への殺意と判断して村と見てる
ここが村なら狼陣営には脅威だろうし、ラヴィより先に他灰が灰噛みされるようなら見直す、って位置
>>31、>>32 兎
方向性自体は同感なんだが、サシャ狼切れる?
あと、「恋落ち前提で使える縄が5縄として」の部分なんだけど
普通そうだよな
なんか違和感を感じると思ってたんだが、これ見てすっきりしたぜ
今日のGJで吊り縄増えたって言ってた人達が居たが、村が勝つためには後追い必須、最悪想定なら使える縄は昨日と変わらず依然5本だよな?
鳩からー。
私も今のGSと雑感を簡単に落としとこうかしら。細かい考察は夜に。
白 ヨセフ>ラビィ=(ベル)>ナイジェル >阿部
阿部さんは灰への思考が全体に見え始めたけど、どこを見てそう思ったかが各人のどこをどう見てそう思ったかなのか、わからないところがあるのよね。微妙に初動を引きずっているとこはあるけど、考察が落ちてきてるのでそれ見て判断ね。黒い要素はないけど、あまりわからないとこ。
ラビィは発言を追う限り、あんまりヘイトとか考えてなさそうな感が狼なら大胆よね、ってとこで薄め。村的に思うわ。ただ、私が対話してないから少し見づらいとこはある。
ヨセフは昨日までの印象通り、いい意味で軽い感じが村的。ただ、発言を精査できてないとこはある。今のところ村と白しかないのが気になるといえばそうだけど、後の考察で判断したいわね。
ナイジェルは昨日の終盤少し伸びたイメージ。そこらで気になったのは>>127片白のベルはともかく「ローレルとは相性悪い」で保留にしていること。その相性悪い要素をちょっと知りたいところね。ここも黒い要素は今のとこないわね。
ベルは昨日の回答などから少し掴めたので、ちょい白方向にシフトね。宿真特偽のパターンだとここ狼で灰にいないパターンも考えられるけど、今日どうこうするより灰を狭めた方がいいかしら?
>>31兎 >>36阿部
4 5 6 7 8 9
13>11>9>7>5 >2
13>11>9>7> 4 >2
13>11>9>6>4 >2
13>11>8>6>4 >2
13>10>8>6>4 >2
最初は今日明日灰吊灰占いで灰の狼炙り出せるじゃんと思ったけど、そんな簡単ではないのかしら。
サシャは姿勢から偽臭がすごいのよね。昨日落としたけど。サシャ狼は宿真で見る限り薄いと思うのよね。
これも昨日の考察見て欲しいんだけど、宿真の猫黒、牧黒なら他人事臭が半端ない。仲間に白出すんなら、ポーズだけでももっと庇うんじゃない? というのとそもそも他当てればry。
サシャ吊もありだとは思うわ。ただ、今日は灰吊灰占いで包囲網狭めたいのよね。
これは賭けよ。
私にはもう姿勢で極力村視を取るしかないのよ。
最後まで村視点トレースはやめないわ。絶対的な黒要素取られるのなんか死んでもごめんよ!
>>37 アデル
ローレルとの相性の悪さだが、昨日の一連の流れで、
ローレルに私の言葉は正しく届かないように思った
もしくは、私が読み取れていないか。まぁ両方だろう
昨日は少年が仲介してくれたが、
私はやはりローレルの「私なら同じ状況でもそんなこと言わない」に、話を聞けという感想しか出てこない
この人は自分の眼鏡からしか私を見る気はないのだろうと思った
ベルに関しては、噛み合わなくてな
私は、「分からない事を聞いたら、逆に聞き返されたのでそれに対応した」つもりだったが、
思いのほか長引き、これはただの戦術観ではないか、と中断を提案すれば、
最初に仕掛けたのが私なので、好きにすれば良いときた。いや、そちらにも疑問はあったんだろう?とポカーンだ
私は現状、兎と阿は村じゃないかなと思っている
私の認識でのしっかり枠は兎阿年なんだが、ここから狼あるなら年タイプじゃないかなと(パッション)
考察も納得がいくものだし、この2人が見てくれているから、私が目を逸らしても構わないかなと思っている
>>40作
「この人は自分の眼鏡からしか私を見る気はないのだろうと思った」
…。壮大なブーメランを投げていらっしゃるんですね…。わかります。
だから、ナイジェルさんは私と違って真相を探る質問は投げないんですねって昨日言ったじゃないですか…。
間違ってますか?私の考えは、その後のあなたの発言と何一つ矛盾していませんでしたが…。
単純にけんか腰になって読むのを放棄してるのか、感情メタを狙った白アピか…。
私からも言っておきましょう…。
【人の発言をよく読め!勝手な解釈をするな】
くらいでしょうか…。
もともと吹っかけてきたのは向こうですし、ゲームとは関係の無いところで良く分からない理屈をごにょごにょ言われるのはとても不愉快ですから、表では言いませんがこのくらいは灰に埋め込ませてもらいます…。
・ヨセフ
ヨセフは全体的に、誰のどういう発言に着眼してるか、ってのがとてもわかりやすい
>>2:64がぱっと出てくるあたりとかな
要素としては>>1:117、>>1:118が目を引いた
俺とラヴィをぱっと軽く白置きしてるけど、置き方が違うのよな
俺のことは様子見で、ラヴィに関してはこうなったら見直すって自分の白置きに条件付けてる
これ、今後塗れる余地を残す為の条件付けなら、付ける相手が逆だろう
俺のことはもうちょっと盤面進んだら普通に見ていく範囲で今特に言う事はない、に対して、
ラヴィのことは白で見てるが放置はしないぞ、
というヨセフの白置き方針が垣間見えた
この、初動段階でただ色を取るんじゃなく、先を見据えた置き方の指針を持ってるのが俺には村っぽく映った
ただ、ナイジェル、ラヴィと違って、初日の印象が主で、二日目三日目に俺の中で白要素補強はできてないから、その二人よりかは灰より
短時間で。
☆>>30阿
統合的=まとめ的でしょうか。思考の切れ端はわかるのだけど、それそのものをどう定量的評価されているか。
GSを作れるということは、定量的相対的評価があるんだろうなーと思ってその思考開示をお願いした感じです。
まだ全部は読めてないのですが幾つか出てる感じが続けば阿思考判断できるかなと思いました。
ありがとうございます!
★>>31兎
恋落ち前提で……偽能力吊るようって恋吊り前提なのにQPつるのです?
うさちゃん思考、サシャ=Q濃厚(>>31)なら吊る時なんて恋PP警戒状態になってからでいいと思うのだけど。
縄ミスしたくないはすごく同意だけど、正直現時点でQ吊りそのものが縄の無駄に見えてしまうかもです。
恋さえ落としてしまえば、Qなんてムンクの叫びの顔してる人間カウントの文鎮じゃないですかー。
▼Q濃厚するならそれより、狼or恋落とせる可能性がある▼灰のほうが有効に思えるかなー。
私の思考は:狂濃厚だからーなら理解できるけど、私はまだ狼の可能性も切れてないので触りたくないかな。
>>40作
「分からない事を聞いたら、逆に聞き返されたのでそれに対応した」は>>2:80の件ですよね。ごめんなさい。説明が悪かったです。
私はそういう疑問を持ったよ。であってナイジェルさんに聞いたものではなかったのです。なので、たぶんぽかーんになってしまったと思いますよー。
単純にあの件については私は受け身で答えてただけでした。
・ベル
初日の俺のベルに取った白要素がわりと不評だったんで一応もうちょっと詳しく書く
「悠長に構えている人がいたらそれは人外ね」って発言を最初見た時、なんというか手厳しい発言だなぁと思ったんだ
ベルはそこを推理の軸の一つとして考えてるのか?と思ったが、他の人とのやり取りを見てる限り、その辺で要素取りしてる様子もない
じゃあ何のためにわざわざあんな、ある意味挑発的な発言したんだろうと考えた時、
狼で黒塗り布石、村で状況を把握してない人への喚起、の二つが思い当たったんだ
ベルの動き見てても、そこを理由に誰かを黒視してる様子はなかったんで後者じゃないか、と判断した
一回で納まりきらなかったので分割するぜ
ベル評続き
で、>>1:156で黒探しに熱心そうだなと思ったんだが、その後思考隠し案に乗って、占い希望●兎○猫
その希望自体はいいし、両狼ないと思ってるのもいい
両狼ないと思ってるなら第一希望に推すのは当然より狼有りそうとみてる方だと思うんだが、その思考が追えなくてむむむ…って感じ
で、結局次の日はラヴィ最白
ただ、ちゃんと言語化出来ない感覚の類だから今の所要素とはしてないが、この視線の揺らぎっぷりはなんか逆に狼っぽくない気はする
あと、狼でも出来る範囲だから要素とまではいかないけど、襲撃考察に速やかにストップかけたのは好印象だな
現状中庸(ハーランの判定や言語化出来ないパッションも含めるなら微白)
・アデル
アデルはなぁ、引っかかるところはないんだ
考察見てても普通に納得できるし
ほんとすまんが、俺には要素が全然拾えないんだ
多分だが、考察は綺麗、対話での他灰との絡みはあまりない
ってのが要素拾えてない理由だと思う
現状純灰
今日一番対話したい人
他の人も、アデルのここ白いよ、ってのあったら投げて欲しい
>>アデル
★昨日、他は白寄り灰という理由でナイジェルを第二希望にあげてたけど、灰評見る限りベルも純灰だよな?
オクタサシャ真はもう切ってる感じかい?
[灰考察]出来たものから
効率的に白の画護絵戦と斑の猫には軽く。
画は対抗の補完の早さから非恋でしょうか。絵はまとめの統一指示なのでわかりません。
猫戦は非恋確定ですが猫の白黒判断しかねておりますね。
◆阿
初動CO・QP対策への積極性が目立ちます。
>>1:87>>1:109あたり軽い狼か村ぽい。>>1:114中段は少し臭いが下段は同意。何か考察をぽろぽろ出す人。
>>1:161相手の発言をかみ砕くのが上手です。人に関わって白くなるタイプですね。
>>1:184この辺り読み漏らしていたのでようやく納得。
>>2:19>>2:33で見えた順応性は村感。猫も言っていた>>2:45花特注視で牧にはあまり触れてないには同意ですが阿のスタイル的に発言少なかった牧に触れづらかったのかなと。全体好印象だが本人の考察は薄目…と思っていたら護>>28被っていた。
>>3:41>>3:71は傭への敵意感じます。
護評に関しては自分の護白影響大きいようです。そのわりに終始護疑う姿勢なので、護補完or吊りで誰か偽黒出すのかなとか。
秘評は「作とそんなに違う?」と疑問。他灰精査まだなので印象論ですがそんな差つくような決定打ありましたっけ…
結論:阿狼はわりとあり。印象白めの単体黒より灰。
やれてなかった、霊考察。
傭
>>3:133でもつっこんでますけど、傭の言ってることが矛盾が多く感じてしまい、なんだこれ状態。他の人指摘も合わせてえーな状況。
>>1:35 同時にCO難しい >>1:14同時CO希望
CO周りはたいていの構成でも慣れてるはずかなーって思ってるのでうーんな感じ。>>1:13からも慣れてる感ありますよね。
>>1:120 ロラ難しい発言 のわりに対抗つろうとしてたよね。ブレ。
>>1:92 対抗:狼狂 >>1:207 対抗:狂 この間に狼の可能性を少なく見た発言見えず。
>>1:103のギャンブル案。危ない割に利益なさそう。ただギャンブルに対する偏見かもなので微黒。
>>3:9ライン1本ずつ確定うーん微妙。霊思考なら、真占どっちかわからなーい!になってません?であれば、ライン確定なんて発言するかしら。
>>3:123 「言ってることの根拠が自分の中にしかない感じで固まってるんだよな。黒目で見てる。」うーん。考察なんて自分の中での考えにすぎないでしょう派な私には謎。
村要素が引けないわけではないけど、矛盾しないはずのところで大量の矛盾を感じ、これは揺れ揺れの偽に見える。
あまりに揺れ揺れすぎて取れないのだけど、偽なら狂>狼>Qかなと思ってる。
宿
ほんわかかわいいのに、ガンガンいっちゃう系。
>>1:36 1:恋警戒。2:霊視点として納得。真霊か霊騙りを決め込んでる偽でしょう。
>>1:138 黒狙い発言。>>1:142は賛成しました。多弁非狼が恋られるとほんとにわからなくて涙目なんです。
>>3:44 対抗吊るな発言は、真霊としか思えないです。偽ならロラでも全然かまわないはず。
視線が結構しっかりしてる点から偽なら狼>狂>Qかなー。
総合して宿真傭偽。
兎>>33
ふむん、了解。能力者決め打ちぎみなスタンスの割に
意外と(って言うとアレだが)灰吊る時の色の見極めには慎重なのかな。
>>32の提案見てもそんな匂いがするね。
縄数厳しいから当然っちゃ当然なんだけど。
そこの一種の揺らぎみたいのは村的だなー。
兎が狼なら強弁型だろうけど、その像とはややズレる感じ。
もう村でいいんじゃない?恋なら噛まれればいいよ。
>>32
んー。レオンが狼っぽいので気持ちは分かる。
今灰狼どこやねんになってるので、狂かQ吊りてーなーとも結構思ってる。
だけど、サシャ非狼決め打てるかっていうとびみょんなんだよね。
逆に非狼要素取れるなら反対はしない。
アヴェさんの考察見てるとねー
色取り回路が結構独特っつーか、「おお、そこ見てるのか!」みたいな気持ちになるんだよね。
結論は割と似てるのに道が違う感じで面白いっていうか。
で、それって自分の中でしっかり芯を持って判断してるからそうなるんだと思うんだ。そこは単独感かなーと。
レスポンスの速さも含め、このスタンスで狼が違和感ない考察するのってなかなか難しいと思うんだよなー。
花屋 オクタヴィアは、栞を挟んだ。
ああ、すまない
この聞き方だとサシャは答えようにも答えられないよな
配慮が足りてなかった
>>53の質問は
ラヴィの提案→能力者吊案に置き換えてくれ
サシャ吊に限定した話ではないと思ってほしい
【紳士日記 3日目】
今日の選択肢は
1.ラヴィ連噛み(もう1GJは許容で恋組確認or連続護衛無し読み)
2.クレメンス噛み
3.占い噛み
4.ラヴィ以外の灰噛み
1、4はもう阻止する必要なし
これ以上恋対策邪魔するのは村にも損だ
2は、昨日ラヴィでGJ出されたんだから護衛本命場所、特攻してこれるかな?
3が一番ありそうに思う
ただ、内訳特定出来てない可能性もまだわりと高いのよな…
抜かれたら痛い度でも、個人の真贋的にも、ハーランかな
さぁハーラン、俺のケツに(
護衛:ハーラン 死体:無し
恋人を 探し始めちゃ いけないの?
昨日灰考察考えながら、なんか希望出すのが大変、というか色々とまとまらないと思ってましたけど、一日経ってその理由が分かりました。
…私目線、灰狼あと1しか居ないんですよっ!何より誰より疑ってる阿さんの他に狼疑える人が出てくる訳が…!とか言い始めると、真面目にやってないように見えちゃうのかなぁ、う〜ん。
でも、他の狼要素拾うくらいなら、恋人探ししたいんですよねぇ。できれば狼さんに食べちゃって欲しいですけど、GJ出続けてる以上、能力者噛もうと躍起になってますよね、狼さん…。占いに矢打たれてるとか、可能性としてかなり低い気がする私としては、もう自分たちで灰に(多分)2居る恋を吊って落とすしかないんじゃないですかねぇ…。早く恋落として1日でも早く吊ってあげたいんですよね、レオンさんの事…。
私視点での状況整理。
占:特花、偽:牧傭、確白:画絵(戦)、灰:阿作兎秘年護、狼:猫
灰6人中1狼。恋は能力者に矢が当たってないと仮定すると灰&確白の8人中2人。
…真贋問わず占い候補に矢あてるとか本当に有り得るんですか?それが無ければ、画さんに矢打つとか本当に有り得ないと思ってるんで、仮に絵さんが恋だとしても、灰6の中に恋が1居ると思うんですよね、私は…。
で、それが1狼と被ってなければ灰6のうち2人外、さらに絵さんも恋じゃなければ灰6のうち3人外…。この状況で灰吊らないとか、なんなんでしょう…。この状況でQPの可能性強いところ吊るとか、本当に理解出来ないんですけど、私…。
というわけで、>>3:101の予告通り恋陣営疑わせていただきますけど(恋落ちしなかった時点で、私的に昨日とほぼ状況は変わってません)、
★兎さん
>>32。…今日わざわざQPっぽいとこ吊る理由ってなんなんですかっ!?
…と、噛みつこうかと思いましたが、同じように兎さんが恋を炙りだそうとしてくれているのだと信じて、少し待つ事にします。大人になった、私…!
で、その提案についての触れ方確認。
阿>>36 方向性同感。で、吊縄話しで、誤魔化してる…?う〜ん、ここ村に見えないロックかかってるからなぁ…。
で、さらに>>53で占い師たちに、これについてどう思うか確認。ノリノリなの?なんなの?
秘>>38 サシャ偽に見えるから吊あり。ただ、今日は灰吊灰占いがいい。…うん、違和感ないかな、一応。
護>>42 兎さん何言ってるの!?状態。…共感白枠。
年>>51 狂ならまだしも、今Q吊りたいって、何故?意味が分からない…。
…とりあえず今はまだ触れちゃだめだ、潜ろう。
…今日何すればいいんだろう。皆に聞いて、猫傭狼からのライン考察しろ、とか言われても困るしなぁ…。ラインは幻想…。
◆作
>>1:129牧同様ゾーン希望。自分はそこそこ好みですが村受け悪いイメージな為狼なら提案しない気も。
>>1:147情報隠し拒むのは村感。賛成派の護白いる為例外ありますが
>>1:162>>2:211思考垂れ流し感は村要素。>>1:195護評は素直そうな印象で狼なら随分丁寧な黒塗りですね>>1:196「寡黙は〜」は完全同意。ただ個人的に寡黙狼は縄数きついと逃して終盤まで残しがちなので、自戒も込めつつ…
>>1:217上段引っ掛かりましたがどなたか聞いてましたね。>>1:217最後一文は納得
>>2:7秘評そこまで白取れる要素ないのではと少し首かしげ。絵とは考え方合わないようで切れ感
>>2:10判定確認より灰考察先行する辺りは村要素。>>2:85上段の例え面白いです>>2:146ふむ
護とも中々擦れ違いますね、切れ感
占霊満遍なくしっかり見れているのは素敵です。
>>3:80など「余計な質問は不要」の一貫したストイックさは好印象。なお秘→神など略称が独特
灰考察の白黒取り方が時々謎。>>3:127微黒や>>3:135の2d一転して灰など。>>3:139は絵ロック伝わります…4dは発言これからですね。
結論:パッションで感じた印象より随分村要素取れた為、白より灰。
私吊り案が出ているようね。ここまでの村への貢献や発言を垣間見ると仕方のないことなのかとは思うけど、私を吊ってしまうと村の勝ちはほぼなくなってしまうから当然容認はできないわね。
あまり時間が取れないのは相変わらずだけど、できることはさせてもらうわ。
>阿 私への配慮ありがとう。意外と紳士だったのね。
☆>>53>>54
私視点1人外も吊れていないの。2GJが出て少し余裕があると勘違いしていたけど>>38の手順を見て現状の危機を理解したわ。5縄で3狼1狂1Q(+2恋)処理しなきゃいけないのね。偽能力者に3縄、灰中2狼を2縄で吊ることを考えれば今日能力者を吊るのは有りだわ(あたしの信用はとりあえず棚に上げておくわね)。
もしくは能力者のうちQP決め打ちができるのなら、QP放置の灰吊りはありだと思うのだけれど、現状対抗(+宿)のどこかにQP決め打ちはできないわ。
狼まだローゼンハイムしか食べてないのか…
狩人かっこいいな…
さぞかし今赤ログは空腹で悶々としていることでしょう…
…というかそもそも、対抗目線では灰6人中狼2じゃないですか。いやいやいやいや、霊はどっち真でも灰吊りましょうって…。
そういえば、そんな暇ないし、してる場合ではないと思いますけど、中の人達誰なんでしょう…。
私的に狼でも騙り以外ならシャイニング白枠に収まるはずのぐのさんも、村なら超共感白枠に入るはずのぼぼえさんも見当たらなければ、猫さんや戦さんではないと思うのに、一向に拳王様無双が始まらない…。一っ応、兎さんが一番それっぽくはありますけど、攻撃力が低い…。拳王様の拳はそんなもんじゃないはずなのに…。墓下落ちないと効果が発揮されなくなっているんでしょうか…?結局ローレルさん以外は分からない…。
というか普通に皆さん時間がとれてない、とかだったりするんでしょうか…。スケジュール辛そうな人多くないですか?ハーランさんとか、本当に大丈夫でしょうか…。
ウダウダ言ってないで、灰見てくるか…。
やあこんばんは、遅くなってしまったね。
ローレルは…どうやらまだ来ていないようだな。
では再び取りまとめさせてもらおう。
◎|花特牧|宿傭|画絵護兎作年阿秘|猫戦
役|占占占|霊霊|白白臼灰灰灰灰灰|▼▼
ーーーーーーーーーーーーーーーー
花|xxx|xx|ABxxxxxx|❶x
特|xxx|xx|@BAxxxxx|xx
牧|xxx|xx|ABxxxxxx|@x
ライン…花=宿 |牧=傭
■縄数
@GJ無恋人想定無
13>11>9>7>5>3>ep
AGJ無恋人想定有(初日後追いとする)
13>10>8>6>4>ep
…現状恋人▼による縄数変動有5,6本
@想定される人外
恋人2(同時に処分可)・狂人1・狼2or3…計5or6
必要最低縄数3or4本
☆作>>56
もちろん答えていただいた方が好印象ですよー。
私はその論に疑問だなー の真意は その論を否定だなーなので
=>質問ではない感じだったのです。
ごめんなさい伝わりにくいかも。
だからそれ単体で何か思うことはなかったと思うよー。
ただ解消に持って行ってくれる努力をしようとしてくれたことはもちろん好印象ですよ!
「疑問は解消しにいっている」もちろんそれはそだよー。
----
私、返事しない=黒だと思うと思われてるのかしら。
忘れられたー!(めそり)くらいしか思わないけど。
縄の数を見るとどうも改めて余裕が無いようだ。
私は灰に2W濃厚と見ている為、
【今日辺り能力者で最も狼と思われる者を吊ることも視野にいれている。】
その事含めてローレルと相談する時間がほしい。
【吊先・占い先は早めに頼む】
なんというかね。確白を量産することは情報の紛れをなくす一手だと考えている。
それに確白に恋人を入手できれば高い確率で後追い襲撃あるじゃないか。恋人処理+灰を確実に狭めるのが目的さ。
◆阿
朝時点で正直総合的に何を見てるのかわからないので聞いてみた。。
アヴェさんのやり方を曲げても、喉を使ってくれたのはすごく好印象!
アヴェさんの考察は単発言評+その人のやり方評な感じ。
いままでの思考の切れ端もそんな感じだったので納得の範囲かなー。
ただこれだけ見れる印象のアヴェさん、>>34>>35>>41>>44と白とり視点はすごく明確な割に
GS評価した目メンバーへ、>>46わからない!で切っちゃってる感があるなーって思いました。
たとえば昨日の●ローレル。ローレルに対して何の言及もないのですよね。▼ローズもわからなくはないけれど>>3:152だけだとちょっとびみょ。
どの視点でも狼1以上は灰にいるわけで探し方としてはちょっと弱いかなーって感じがしました。
そこが微黒要素。うかがってみれば、どこに黒塗りしようにもまわりが白くなりすぎちゃったLW枠。
灰評から灰に仲間がいる感じがあまりしないです。
微白灰
で、上から順に阿さんから考察を始めてみたわけですが…、ここ本っ当に吊りたくて吊りたくて仕方がない。私だけが壮絶に狼を疑い続けてるし(昨日は他にも何人か疑ってたかな?)、能力があるっぽいのは1dから皆目線共通認識だと思うから…、普通に恋入りしててもおかしくなくないですか?もう、吊っちゃいたいよぉ、吊って欲しいよぉ…。
…ってことで、阿さん叩きに行きたいんですけど、ダメでしょうか。私の立場でそんな事したら怒られます?その行為が元で真視取れなくなったら、それはそれで村にとってマズイとは思うんですけど…。うーーーー。
占い視点なら狩保護に目が向いてないのは疑問だぞ
1黒出してるオクタ、みんなの心象的にサシャはまぁしょうがない部分もあるけど、ハーランは判定と村全体の心象的に、2回の内少なくともどちらか一方は自分護衛だった可能性考えないとメッだぞ
普通ならこの襲撃懸念のなさはドス黒要素に取るんだが、実際ハーランは狼じゃないんだよなぁ…
灰吊り主張でないあたりわかっててとぼけてる狂もなさそうだし、本当に思考が抜け落ちてるだけ濃厚か
>>65 護
だって、実際他の3人が白いんですもんw
白いと思った人を穿って疑えってことかい?
まぁたしかに、状況によってはそうするけどな
昨日がその状況だったとは思えないな
あと、ローレルだけじゃなく、アデルにも触れてなかったと思うぞ
要素何も取れてないのに、さもわかった風に言う趣味は俺にはないぜ
要素取れてないから正直に取れてないと明言するだけだよ
希望理由のとこで、要素取れてないとだけはちゃんと明言したつもりだが
はいはーい。
職場から一撃離脱の確白ニート!!その名もローレルでっす!!
いやー、こんなやつが確白でホンマ申し訳ない…。というか、ラヴィもいないからニートカップルっすね…。わかります。
とりあえず、別に村陣営でもないし、白確したからこれ以上頑張らない方がいいのでは?と思ってみたりしてw
ラヴィの言うとおり、お弁当になっちゃうのもやだし…。とりあえず、今日は潜伏っすかな…。(仕事だし…)
とりあえず、23時ころにまた来るよーー!ノ
さて、とりあえず…。灰ログで暇つぶしでもしてから去るか…。
今日こそ、子供に読ませても大丈夫な内容になりますようにっ☆
<<少年 ヨセフ>>と<<遊牧民 サシャ>>は*仲間*で「姦通」するお話にしようかな♪
>>67画
▼(占霊騙り狼)をして、灰に残り1Wの場合。
灰にLW+2恋
(狼吊ったら恋勝なので)狼を吊らず恋吊り必須。でも恋狼かもー?っていうゲーム開催になるよ。
え…。………。
[…は少し天を仰ぎもう一度、ラ神様の決定を見た]
…。これは…ダメだろう…。絵本でこれを表現しちゃうのは色々とまずいんじゃないかな…。うん…。
ち、違うやつにしよう…。
気を取り直してもう一度…。
(…頼むからまともなの出てくれーー)
<<画像 クレメンス>>と<<宿屋の娘 シュテラ>>は*似ている人*で「運命的な手抜かり・浅い配慮」するお話ならどうだろう…(ブルブル
…クレメンスさんは本当に迷走しているのか、迷走しているフリをしているのか…。分かりません…。自分狩人に見せてる素村、とかだといいんですけど…。
いや、というか私真だと思えてなくて、発想が至ってない、とかなんですか、ね…。
部屋の片づけして出てきたトミカの価値が思いがけず8400円だったので少しテンション高い猫です。
村人達も真剣に恋人探し始めたのかな。チャンスをつかみたい所。
えっアデルって神じゃなくて秘だったの……すまぬ
年:
勢いが落ちないなという印象
>>51上段兎評がよく見ている
昨日も役職考察>>3:58>>3:59>>3:61の流れや、新たに思ったことが、とても分かりやすく
考察も伝達も上手な少年だなと
通して見てみても、ブレるわけでも、重くなるわけでもなく、「非の打ち所のない動きをする人」
しっかり勢の中で狼ありそう、と思ったのは、1番性格等がつかめないから
例えば、兎は更新後の反応が顕著だったり、阿もそういうところから見えたり、丁寧すぎるくらい丁寧に答えを返してくれる所など、
なんていうか、個性が強いんだな
というわけで、今の所真剣に読み返しても、するっと納得してしまうだけで、
この根拠のない気になる感以外特になかった
昔、あるところにクレメンスという変態が住んでいました。クレメンスは自分のことが大好きで、いつもいつも自分の姿を鏡で見てはうっとりしていました…。
変「ああぁぁ…。なんて私は美しいんだっ!この肉体美!このボディーライン!神が作った芸術品としか思えん…。」
そんな変態のもとへ、一人の客がやってきました…。彼女の名はシュテラ…。町の宿屋の娘さんで、今日は彼が宿屋にツケていた飲み代を徴収しに来ました…。
娘「さぁーて、今日こそあの変態からお金を返してもらうんだからっ!いつもみたいにセクハラされて逃げ帰るなんてことは今日はないのよ…。ふふふ…。見てなさい…。」
[…は変態に似せて作ったお面を被った]
娘「ふふふ…。どっからどう見ても変態そのものね…。ああ、醜い…。この醜い姿を見せて驚かせてひと泡吹かせてやるんだからっ!」
ピーンポーン♪
変「おや?誰か来たようだ…。全くせっかく私が鏡の中の自分と愛を語らってたというのに…無粋な奴だ…。」
[変はドアを開けた…]
変「はい?どちら様…。全く時と場合を考えて…ハッ」
[変は目の前に立っている自分にそっくりな人物を見た]
変「こ、これは…。ゆ、夢なのだろうか…。美しい芸術品が目の前に…」
娘「ふふふ…。どう?驚いたかしら?さあ、これに懲りたらさっさとお金を…きゃっ」
[変は娘の肩をつかみ抱きしめた…]
変「ああ、なんて美しいんだ…。きっと、これは神が私に与えてくれたご褒美に違いない…。」
[変は…<以下自主規制>]
…。こんな感じでいいのでしょうか…?ラ神様…。
何故でしょう…。だんだん、絵本作家から遠ざかっているような気がしてならないのです…。
分かってます。強く生きろ!そう仰りたいのですね…。分かりました…。不肖ローレル…。必ずやラ神様に絵本を書いていいと言われる日まで頑張りたいと思います…。
目下狼候補第一の宿さんから辿ってみた。
「占吊り希望」
1d●阿○画 >>1:188
2d●阿○画▼猫▽画 >>2:165
3d●戦○作▼阿▽戦 >>3:162
目につくのは終始アヴェへの占い希望&吊り希望。1d2dは世論的に少数派だったが、3dからは割と希望が通るかもしれない空気だったところを見ると本気で吊り占いしようとしていてライン切れが伺える(宿阿≠両狼)。
主な絡みは 1:142 >>2:76 >>3:101 >>3:136
1dの方針決めや決定周りのゴタゴタ以降ロックがかかっているように見える。
確白になったものを除けば3d○作。どちらとも取れるが、灰中2狼残っている今、もし占いに引っかかってもどうにでもなると踏んだともとれるので、要素としては取れないわね。
遊牧民 サシャは、作家 ナイジェル を投票先に選びました。
…えっと、私視点でのトンデモ案がとびかってる気がするので、私視点での状況整理。
占:特花、偽:牧傭、確白:画絵(戦)、灰:阿作兎秘年護、狼:猫
灰6人中1狼。恋は能力者に矢が当たってないと仮定すると灰&確白の8人中2人。
…真贋問わず占い候補に矢あてるとか本当に有り得るんでしょうか?それが無ければ、画さんに矢打つとか本当に有り得ないと思ってるんで、仮に絵さんが恋だとしても、灰6の中に恋が1居ると思うんですよね、私は…。
で、それが1狼と被ってなければ灰6のうち2人外、さらに絵さんも恋じゃなければ灰6のうち3人外…。この状況で灰吊らないとか、なんなんでしょう…。この状況でQPの可能性強いところとか能力者の中の狼っぽいところを今日吊るとか、本っ当に理解出来ないんですけど、私…。
阿:
紳士の名にふさわしい振る舞いだな。まさに紳士の鏡と言えよう(ネタ)
>>34連日の私評で>>2:211をすごく評価してくれていて、嬉しいと同時に、そこまで言うことか…?と
このアヴェの考察を見ていると、私の発言からピックアップしているのは初日から一貫して、「役職カマレロー」と独り言についてで、
印象や「こういうところが〜」ということが取れた点に関しては、ヨセフより劣っている気がするんだが、
私とラヴィを並べてGS最白に置いてくる。要素の取り方や、どういうものを最重視するかの違いかもしれないな
アデルの印象も「要素が取れない」に帰結している辺り、白飽和しているのか?と
>>24では、アデルの方がローレルより色を取れそうだった、とのことだが、
★昨日時点での認識と、今日の雑感>>46の時とでは、あれ?ということになったか?
今実際に想像していた程度取れてるのか、と見てみると、どうやらそうでもなさそうなんだが、
アデルの考察がスルスル入ってきやすいから取れると思った→拾えないという状況かなと
感覚論だが、更新後の反応等が自然で、>>3:11(自然。無理していない感)>>21(わざとらしくない)
狼なら白飽和させなくてもいいよなあ(白飽和してしまうタイプもいるらしいが)と
迷っている村に見える
・反応/迷い/気遣い等が村要素
・要素の取り方や、重さが少し分かりにくく、それがバランス悪く見える
ハーランが「作と秘でそんなに違うのか」と言っていて、ハーランは自身で解決したようだが、
アヴェが挙げている要素ポイントが数だけ見ると差がないように思えるので、今日の希望に挙げる所に困らないようにしているのか?とは思った
が、>>47で対話を試みているので、それを経てどう動くかが見たい
おかありー!
地上は恋人に苦戦してるっぽいのかな?
早くお墓に来てくれると良いんだけどな、その方が賑やかになるし、なんて。
初日の牧のギドラは、対Qしか考えないならいい案だったかもしれない。
潜伏よりは困らないし、FOよりはQに能力者決め打ちされない。
…まあ狼狂いる時点で微妙だね。
ナイジェルが白いことに気づいてからは、なんだか痒いところに手が届く系PLで村決め打ちたくなってしまう…
今日も占いは統一なんだろうか…作じゃないといいな…
◆兎
リアルダイジニー。
>>31で恋吊言ってる割にQP吊提案。
QPなんて、恋落としたら飾りです派な私にはすごく微妙。
狼と違って後追いで表示なのでわかりやすいですし。(狼だと霊判定われてなやましいけど)
>>3:149で白灰。上記でちょっと暗めな色になった感じ。
どなたか指摘してたけど灰に慎重な割に占霊決め打ちーって逆じゃないのと思ってしまう。
リア爆ー!
いっぱいお話しようか。
と言っても既に僕眠いからネオチーに何時襲撃されるかわからないけどorz
◆年
見返してみたらあまり見れてなかった枠。>>2:172時点で色をとれる会話が少ない系微白。
それ以降。
>>3:66 以降の灰考察 共感&姿勢&理解派なイメージ。
たとえばローレル評 >>3:70なんかは思考ポイントが曖昧感あるけど、年の思考パターンからするとありだなーと思います。
>>3:100で秘と私話題に割り込んで白をとる言い始めた件は姿勢よみのヨセフさんと合致。やろうと思えば私SGって結構簡単だったはずなのでここは村め。
>>3:130 SG懸念は素直に村評。戦白なので狼ならこんなに迷ったこと言わず吊っちゃえ吊っちゃえーでいいと思うのですよね。
>>3:146 「ローズはSG感バリバリで」なのに▼。狼ならこんな疑われポイントつくるかなぁ。
ここまで考察見てきてムラがほとんど見えず、思考も素直。白灰。
>>71画
初手は▼恋人というより
▼灰(のなかの狼&恋の両狙い) -> で恋が落ちたら → ▼狼狙いです。
(恋落ちたらG国と一緒なのでそのあとは略)
もちろん縄数は常に監視で作戦は変える必要はありますが。
▼恋単独狙いは>>69でも書いたけどムリなゲームだと思います><。
現視点99%に灰のなかに狼いるので▼灰は、狼&恋両圧迫に有効だと思います。
私的には更新前後は居たほうが楽し… 良いかな。
暇なら何か予想でもして見る…?本気なことからふざけたことまで何でも。
というわけで、>>3:101の予告通り恋陣営疑わせていただきますけど(恋落ちしなかった&戦村だった時点で、私的に昨日とほぼ状況は変わってません)、
★兎さん
>>32。…今日わざわざQPっぽいとこ吊る理由って、なんなんですかっ!?
★阿さん
>>36。方向性、同感できるんですか?
>>53で占い師候補さん達にこの質問して、何が知りたかったんですか?
★年さん
『縄数厳しいから当然』の当然具合(今日能力者吊アリアリ感)が私には理解できてないのですが、もう少し噛み砕いて説明していただけないでしょうか?
また、私としてはサシャさんは狂Qなら今から吊るのは縄勿体ないし、狼なら大変な事が起きるので、兎さんの提案に乗れる気が全くしないんですけど、サシャさんがQでも今日吊っていい理由ってなんですか?
灰考察ー。
阿:昨日、吊り占い希望に挙がってて、ちょっと疑われてる人。でも、スタンスが全然変わらない感じ。今日の考察を見てみると、疑いを向ける人がほとんどいない(>>46のアデルと対話したい、くらい?)のが迷ってる村印象。昨日●絵だったけど、その理由は>>24。これは納得できるし特におかしな点はないかな。
兎:昨日の希望は>>3:158。だけど、傭の●秘を見て>>3:173。この一連の行動は村っぽいのかなー。傭を偽視してるわけだし自然。○絵の理由もわかりやすい。ここ怪しい!って疑ったらはっきり言ってくれるし、自然な疑いなのか黒塗りにきてるのかが分かりやすいと思うわ。
作:>>40の絵に対する発言。確白の絵をここまで言うのは、狼ならできないような気がするなー。下手したら悪い印象与えるわけだし。昨日の▽絵は消去法って言っているし、●絵と合わせても納得ね。
秘:昨日一旦本決定で占いに決まった時の反応は>>3:185。本決定に了解してる。狼さんなら反対する?とも思ったけど、そうすると疑われるだけだし要素には取れなさそう。>>3:159の●阿は独特ね。絵をどう思ってたのかなーって考えて発言を見直してみたけど、見つからなかったわ。
★昨日時点でどう思ってたか教えて?
護:特から占われているのは気になるけど、単体で見るとあまり疑わしくないのよねー。>>2:183で絵を期待枠って置いていたけど、そこからどう変化したかが見えないから質問してみるー。
★昨日時点で、2dから印象に変化あった?
年:昨日の絵考察>>3:70からの占い希望>>3:146で●絵。この流れは納得ねー。
>>27で阿秘の2人が気になってるみたいだけど、>>52>>55で考察していってる。秘への質問は、自分だけじゃなくって周りも見れてる印象で村要素かな。
画さんへ>>71
私の想定では、>>73の通り、恋の狼被り&絵さん恋&占い矢刺さりの中の2つが合わさらない限り、灰に1/3以上の確率で人外が居るので今日は絶対、恋落ちしなければ明日も灰吊がしたいです…。
対抗狼だと思ってるんで、恋が落ちれば積極的に対抗は吊に行きたいですが、灰狼が吊れたらそれより先に恋吊を狙わないといけないわけですが…。、さらに占いは偽含めて全員白だと思ってるんで、とりあえず吊らなくていいじゃない、という感じです。恋は一応狼が噛んでくれる可能性もゼロではありませんし、とりあえず灰吊なら狼>恋で狙うべきかな、と私は思っています…。
対抗、来ないなぁ…。なんであんなに迷走してたのか考えてみたんですけど、飼殺すとか酷い事言われて、あわあわしちゃったんでしょうか…。
←言った人w
…おかしいですねぇ。なんでこんなに私からイジメっ子臭が漂ってるんでしょうか…。可愛いチワワなのにな、私…。
兎:
考察がとても納得出来る
特真っぽい理由とか>>3:111やら、似た所から拾ってたいたり、
>>3;88など、納得出来る話が多くて、まず考察内容、論理の運びが自然(不自然なのは人外要素と考えるが、自然なのは強い村要素とは取らない)
>>3:138の「黒塗りに〜」「納得出来る人って〜」「頑張ったとは〜」とか
>>3:84の「つまり僕は〜」
狼で使い辛いフレーズを容赦なく使ってるイメージ。
狼の時にこういう村がいたら、すごく鬱陶しい。ので噛まれるんじゃないのと思っている
自分が村だという意識を全面に押し出している感じ。>>3:77とかも
>>12の反応は、朝見たときに、やらしい/残酷な村そのままだと思ったけれど、2段目以降急激に温度が下がっているので、相殺
結論:村だと思う。狼なら相当なりきり、なりふり構わないタイプだろう。まだその心配はしない
というより、兎白狼疑うなら、他の人も皆疑うくらいの位置
うん、僕もそうは思ってるし出来れば居たいんだけど、ここ最近九時とか十時とかに寝ててさorz
出来るだけ起きてるように頑張るよ。
本気なことかー、残り狼とか狩とか恋人とか?
ふざけたこともいいね!ラ神さまにお尋ねしてみる?w
そして、ナイジェルさんの中身を確信してしまった私…。うん…。多分あってる…。
悪いとは思ってないけども、申し訳ないことしたかな?
コマンドどれがどれだっけ…?
狩人地雷?*バタール*?*執着*?*師弟*?
「体の一部を失う」?
色々試して見たり。
まあ無理して起きるのはお肌の大敵だからね…w
>>74 作
☆んー、ちょっと違うかな
昨日も今日の雑感>>46の時も今も心境は変わってない
「アデルの考察がスルスル入ってきやすいから取れると思った」
これは、うん、ある意味そんな感じだな
汲み取りやすそうなのはアデルの方だと思った
そこから要素拾えるんじゃないかとね
「→拾えない」
の部分は、アデル待ち
要素の取り方は俺は特殊なんだろうな
ヨセフもそんな感じの事言ってたし
俺は印象論は白黒には絡めないようにしてる
多分ここが特殊なのかもな
ここ、ランダムで使えるのいっぱいあるよねー!
僕も適当に 頭痛薬 *二律背反**懐かしい人*「誤解からの追放」能力者全潜伏
お肌かー、僕男の子だからあんまり気にしてないけど。
あ、そういえば、スノウ君って毛並みが良いらしいね。ちょっともふもふさせてよ。お願い!
秘:
>>37灰雑感が、黒要素はないが、分からない枠と、今の所村っぽいけど〜(私が対話していないとか)なのが気になる
細かくは夜にと言っていたので、それを待ちたくもあるが、
阿部と違って、「自分が対話できてないから分かり辛い」からの動きはまだない(ブーメランである)
ラヴィとは逆に、>>3:21「一応〜」>>3:185「真贋分かればいいけど……」など、細かい反応が引っかかる(感覚論)
>>38の手順提示が気になっているんだけれど(良い意味で)
灰吊り灰占いを実行したら、灰狼は確実に炙り出せる手数になるんだろうか
もしそうなら、狼でそれを1番に提示して主張するのは厳しいんじゃないかと
というところが白要素
あと、阿部さん、狩人あり得るんじゃないかなーって。
夜明け後の反応が非狩透けすぎてて、逆に怪しい。
村だったらもう少し透けないような言動しそうだけど。
狼だってあとで狩騙る状況になるかもなんだから。
でも、性格要素、なのかなぁ。
むー 確かにアベッチ少し狩人臭い。
でもいかにもって感じなんだよね、これ…。
狩ブラフ撒きの素村の可能性もあるかも。
ただいま。
直近何だ?能力者吊りの話あるん?
村人2回吊ってる以上、1/4の狼より2/6の狼狙いたいし俺は反対なんだが。
てか、言い出したの誰さ?
>>55年
☆白要素は考察がしっかりしてるか、思考は落ちてるか、広く灰に目が向いてるか、動きが軽い(=背景がない)か、ブレがないか。
軽さは阿部さんにも見てはいたわ。ただ、だからこそ初動の動きの重さ=背景がありそうなCO保留が引っかかってるというか、そこだけは軽くできなかったんじゃ、と思っているの。
後、あなたとの違いは広く灰に目が向いてるか、偏りがないかってこと。他が見てない灰も拾ってくれてる感がしたのよね。この点でラヴィ、ナイジェルよりも白に置いたわ。ナイジェルは絵を相性悪いってのを触れたくないのかな? とちょっと怪しんでいたので低め。ラヴィも見れてないところあったけど、ここも割と軽めな印象あってかつヘイト恐れてない言動がすごく村っぽいな、と思った。後者はパッションというか村要素だけど。
>>81花
☆精査しているとは言い難いけど、>>3:165よ。白よりの灰で見ていたわ。
>>86 作 上段
いや、どっちでもないよ
発言自体はむしろ読みやすいし、発言量が少なくても要素取れることはあるしな
まぁたしかに、多い方が取れる可能性高いだろう、っていう面ではその通りかもしれないが
単純に俺自身は要素取れてない
なら他の人の視点で取った要素見てみたい
納得出来るものがあれば要素として取り入れよう、ってことだよ
>>86 作 下段
ああ、独り言してるのが村いって言ってるんじゃないぞ
すまないな、表現が悪くて
開示しないとおかしい内容、タイミングならそりゃ狼でも当然するだろうが、あれは必要性があった思考開示ではないよな
言っちゃ悪いが、既に自己完結してた思考なんだし
そういうのを自分の意思でポトッと落とした、自分の思考見て見てっていう姿勢って言えばいいのかな?を狼には偽装し辛い村要素と取ったんだよ
今日、墓下誰がくるんだろう。
わりと皆白く見えてよくわかんないや…。
地上に居たときは本当に色見えなくて灰飽和だったのに。
狼さんもそろそろ噛みたいよね。
でも、狩人さん3GJも見てみたい気がする、って言った、鬼畜かなぁ?
◆兎
初動は冷静でQP恋対策などでばたばたしている様子感じられず。
メタいが>>1:55上段ヨセフとの切れ。下段非占霊回しは狼には注目浴びすぎる為非狼要素
>>1:76気になるところすぐ質問する様子は村のやる気ぽい。>>1:123宿真傭偽決め打ちはわりと早すぎる印象。
>>1:164これは大変目から鱗な意見だった。灰の人外への敵意を意識して見たことがなかったので。
>>2:51みんなQの〜は自分も文献で知りありだなと思った考え。>>2:65は納得で自分の花Q視をやや後押しした。
2dは終始いい意味でさっぱり余裕のある印象。村ならしっかり盤面整理出来ていそうだし、狼なら赤で「村落ち着けw」とか言ってそう。
全体的に先見た阿作に比べ「ん?」なるところが少ない感じ。言い回しが上手いのか…
>>3:141上段で阿年恋人はありかもなと。生命力強そうだし。しかし3d本決定周りは正直自分は不安大きかった分内心「兎画の恋人陣営とかだったらエピで殴る」と思ってはいた。まあ若干メタいし露骨すぎるからないとは思う。
>>31>>32は一先ず反対はしなかったが、どうなんだろうな…霊二人が現在戸惑っているみたいだ。
結論:微白、ただ何となく威圧感。
阿と作の出来レース感がハンパ無い…><
いや、私の思い違いかもしれないが、この人たち何したいのか全然伝わってこないんだけど…。なんていうか、悠長なんだよね…。意見出してお互いに「おー!それいいねー」とか言ってるイメージしかない…。無難っていうかなんていうか…。うーーん。
ロックが外れないだけだなきっと…。でもその精査は今日は無理だ…。
これは…ここ2年間で最悪クラスの偏頭痛だなぁ…。
仕事もせなアカンのに…
どうしたものか…。
>>89 秘
回答ありがとう
うん、質問の意図それで合ってるよ
ベルへの疑問解消ってのは>>3:165の箇所で合ってるよな?
了解だよ
純灰を狭めたいって意見もわかる
◆秘
昨日>>3:107 微白灰。思考揺れ要素検出派予想。
>>37 とおもいきや、印象論かー。黒とは言わないけどちょっと疑問。
阿評共感。今日の阿部さんの全体評をどう見るかを楽しみにしてる。
あとは色追加ポイントなし。
昨日よりはちょっと疑問め。今日の考察の伸びに期待したいな。
今回は折角占い師なのに判定文考える暇なくてちょっと残念。
小発言村で無駄な判定文=偽の印象強くなっちゃって通常村でも一歩引いちゃうのもあるけど。
>>91 阿
その、「単純に俺自身は要素取れてない」のところに私は引っかかっているんだろうな
特に村要素狼要素に繋がる話ではない気がするし、
対話してみて何か取り繕われている感じはしないので、これ以上深追いはしないが、
「取れると思ったところから、思いのほか要素が取れない」このことから、何かしらの思考変遷があるのではと思ったんだ
>>92ふむ。やはり取り方が違うらしい
アヴェの言う通り、私は思ったことは片っ端から放り投げていく。そうじゃないと、どうしてそう思ったのか、感覚等が飛ぶからな
ただ、それは狼の時も同じであるために、それを狼だと偽装しにくいと思うことこそが感覚で取った部分なのでは?と思ったんだ
ここまで書いてみて、やはりアヴェの「狼ならしないこと」と私の「狼ならしないこと」がズレている気がする
要は、私は「それくらい出来る出来る!」と思ったから、なんでこの人はこの点について甘いんだろう、と疑問を抱いてしまったんだ
これもまた、話し合っても「感覚の違い」であって、合致する場所にたどり着ける類のものではなさそうかな
アヴェの態度や、印象論は含めないというスタンスは好きだよ
花屋 オクタヴィアは、神秘学者 アデル を投票先に選びました。
花屋 オクタヴィアは、護民官 ベルティルデ を能力(襲う)の対象に選びました。
花屋 オクタヴィアは、栞を挟んだ。
>>99 護
★昨日寄りちょっと疑問めっての、出来そうならもうちょい詳しく開示してもらっていいか?
すまんが喉がやばいんで、しばらく発言控える
灰について思うことー。…気づいたら私、恋も探してましたw
阿:…もう、ね、私のロックがかかってるのは重々承知してるんですけど、疑わしく見えて仕方がないんですよっ。例えば>>3:164最下段とかも、能力高いことが透けてる阿さんが本当に!?みたいな疑いをかけてしまうんですよ、私。…一応、私真だと思ってても(そもそもいつから思ってたのか分かりませんし)実際に猫黒が見えてるわけではないので、その発想に至りにくい、ってのはあるかもしれないわけですけど…。1dからこんなに疑ってたの私くらいなんで、恋も普通にあると思ってるんで、本っ当に吊りたい…。
作:多分、私と似てるんでしょうねぇ…。理解できないところは疑う、心象が悪いところにはもんにょりする、みたいな感じが絵護評でにじみ出てます。ただ、私とは相性が良くないみたいで、超村っぽい!とか思えないんですよね…。>>2:158での占い希望なし、とかも好きじゃないんですけど、そこからとるなら狼よりは村要素なんでしょうねぇ。まぁ自分基準でしっかり考察して狼探してる感はとても漂ってはいるので、白目?恋とか有り得るのかな、どうでしょう。
兎:初日に人外疑った要素は夜明け前の悠長さ、の1点だけ。まぁ、今日の>>12の1行目とか、狼だったら感情作るのうますぎるなぁ、と思いますし、対抗狼だと思ってる現状>>3:138辺りとか仲間に対してやってたらイジメっ子過ぎるwので、狼ではないと思うんですよ、ね。ただ、私的初日シャイニング枠だったので、恋入りしてる可能性は大いにあり得ると思うんですよ…。さらに今日の>>31提案は吊縄浪費&騙り狼吊って勝負決めちゃえよ感漂う恋要素。白黒は白い。だけど、恋可能性は高い。
秘:>>3:185は、多分占いに騙り狼が居ない現状、ほぼないですけど確黒とかもありえる状況にしては軽めで、非狼要素?まぁ、今日真占食べるの狙ってたら別にいいんですかねぇ…。狼が花特どっちが真か知ってるかは微妙なんで、難しい気はするんですけど、ね…。共に阿さんの初動を疑ってる枠なんで、とりあえず、そこで私にすり寄ってくれれば、白取るのになぁ。チラチラ。…白、め?恋はよく分からない。
年:印象白い枠。初動での赤持ち要素を大事にしてる私としては、ネオチしてて初動が見られなかったのが難しいんですよねぇ…。単に時間とれてる、って言われればそれまでなんですけど、レスポンスも早めに見えて、あんまり赤恋ログ背負ってる感も感じられないんですよね…。ただ、今日の>>31に乗った感じが私的恋要素…。さらに、初日は兎さんと行き違ってたくらいで、全員目線白っぽかったんじゃないのかなぁ?と思うと矢が来るのも十分考えられる。狼には見えないですけど…恋かも?
…>>87。謝り方が可愛くて、少し印象が上がってしまいましたw
護:私としては初日から白め枠なんですけど、世論は違いそうなんですよね…。でもまぁ、単なる共感白ってだけな気が自分でもしてるんですよね…。ですが、>>3:7での襲撃考察即止めとかは村要素だと思うんですよね…。(確か前回の戦いで狩りが透けたのって襲撃に関して熱く語ってたからでしたよね?)単体も白めで、特真っぽいってのも変わってないんで、まぁ白なのかなぁ…。私的には恋でもおかしくないんですけど、違うのかなぁ…?
>>シュテラ
だからそれは幻想だって(
いや、高く評価して貰えるのはそりゃ嬉しいけどね!
ぶっちゃけ恋入りはよくわかってなくて、予習する暇もなくてぶっつけ本番なのですよ…w
18XX/7/21 極寒の村中央部民家
阿「こんなところに人が居るとは…もしやお前は…?」
??「あら、アタシの事知ってるの?アタシの名前はヤコブヨ。」
画「やはりか!貴方が真の紳士だという噂を耳にしてここまでやってきたのだ。どうか師事させて欲しいのだ。」
852「アラ!紳士だなんて光栄ネ!でもアタシは紳士は紳士でも…変態紳士…ヨ!」
阿「変態紳士…とは?おい、クレメンス聞き間違いじゃないか、今変態と…!?」
画「む…これは…文献と話が…」
852「それにしても…二人ともいいオトコね…!ちょっとアタシとい・い・こ・としないカシラ?」
画「なんだこれは!急にダイサンセイリョクが周りに!」
阿「わかったぞ、ダイサンセイリョクを操っていたのはコイツだったようだ!」
852「いまさら気づいたところで遅いワヨ!さぁアタシの可愛いコちゃん達!捕らえておしまい!」
阿「マズいぞ…来る!!構えろ!」
to be Continued...
◆作
なんかロックしてる気がする。
>>3:149寡黙は引き上げるについては、「村っぽい寡黙は」だそうだけど
色がついてる寡黙ってすごく珍しく思えて恣意運用できてしまうと思うのよね。
>>3:145 合性悪い相手には〜村ロック。発言は村より発言かなぁという印象。
みかえすと >>2:220も「人外探しをしていない、というのは、実際今日はほぼしていない」って狼だとしたらさらっとは言えない気がするのですよね。
今日の灰考察は丁寧で納得orNotで調べる感じ。内容そのものは同意できたり同意できなかったりだけど、ナイジェルさんの思考方法からすると素直に流れた感じ。
昨日までのロックは外すべき。ただ周りが白い人多いので相対的にはそんなに白くない感じ。
絶対評は、微白灰。
秘>>90
回答ありがとう。ほむん。見る限りそこまで変な点はない…かな。
僕そんなに灰広く見てるかなあ…とは思うけど自分じゃ分かんないしね。
ただアヴェさんのCO保留が人外とかは、僕その場にいなかったので空気わかんないんだけど、どっちかっつーと狼そんな露骨なことしなくね?と思うんだよね。
能力者考察がっつりするアデルにしては要素の取り方が甘めに思えたり。
でも時間の問題とか、要素の取り方の違いと言われたらそうなんだろうとしか言えないので、うーん。
相変わらず「白いんだけど村要素が拾えない」んだよなー。うーんうーん。
そして直近の作とのやりとり見てて、アヴェは「狼ならこんなことしない」が考察軸になってるんだろな、と思った。僕もそういうタイプだけど。
だから「こんなことしない」の基準が相手と一致しないと「ん?」ってなるんだろね。
てかねー、白取り型って単純に狼でやると自分の首絞めるんだよねー。
擦り寄りならもう少し黒塗り先残しておくでしょう。そのへんの、わざとらしい黒塗りとかがないのもアヴェの白要素としてカウントしてるな。
護:
>>76このような色の取り方はストンと落ち着く
考察しっかりしてるし、歪めている印象も受けない
>>3:149対兎「意地悪な質問だったと思ってる」が村いなと
初日に気になったのは、人に「分からないから教えて」「どう思う?」みたいな質問と、
その他の部分にギャップを感じたことから、擦り寄り疑惑+輪郭がないと思えたんだが、対話しててベル要素な気がしてきた
正直、発言を意図通りに受け取られないことからの苛立ちもあり、すれ違いもあり、
相性悪い黒取りしてしまっているのか……という揺れ→白視へ傾くパターンが発生している
つまりは、発言歪めて取って、黒塗りするタイプの狼懸念をしていたんだが、
ぶつかっているのが私だけなので、相性だった……のか……?と
今回私ばかり色んな人とぶつかっていて、意思疎通能力の低さが申し訳ないばかり
やヴぁい・・・
日記全部出すだけの喉が残ってない…
日記整形したらなんとかなるかな?
今日の襲撃予想はローレルが単賞一番人気
(ローレル>ハーラン>ラヴィ>クレメンス>他)
だけどハーランもわりと可能性高いところで抜かれるわけにはいかない
護衛できるならハーラン護衛で
あと、襲撃先も何処なんだろう。
何処でGJ出たかにもよるけれど。
そろそろ能力者抜きたいよね。
でも、狩人いなそうなのは確白の二人のどちらかなのかなー。
今日はなんとか夜明けまでいれそう。
なんだろう、頭使わないと起きてられるの?
失礼だろう…、すみません。
画>>111
どうしよう、本当に理解していただけていないらしい…。えぇー…。
…これ灰にあと1狼しか居ない事知ってる私目線が強すぎるんでしょうか。1個1個統一して確定白作ってくくらいなら、両占い師からさっさと黒出しさせた方が白確と片黒が決まるし、片黒が両方から出てくれた日にはどっちか狼決定なんですけど、ね…。うーーーん。
…なんか、もうちょっとうまく自由の方がいい理由を説明できないか、考えてみます…。
あと、いまだに能力者吊をするかどうか迷ってるのも驚きなんですが、そうですか…。クレメンスさんは私真だと全然思ってない、って事なんですかね…。
>>114宿
あぁなるほど!
そういうことか。少し理解、したつもりだよ。▼対象に理由がほしいといった感じだね、役職をできるだけ今吊りたくないといった理由からなのかな。
まあ言うべきかどうかはわからないが私は君にかなり真視とっているよ。ただ灰内訳がまったくわからない村としては確定情報があったほうが考察の負担も少なくなるんじゃないかなと精神的アドバンテージを私は考えている故の統一だよ。
まあそれと両方から黒がでたらどっちか狼とは言うが両方から黒が出ることもすくないと思ってしまうが…。
★もし片黒が信用していない方(真視薄い)の占いからでたら吊るのかい?
占いに関しては俺もシュテラの言うとおりと思う
てかなんで昨日統一になったのかもよくわからんw
ぶっちゃけ画絵恋組は疑っていいレベルな気がする
■.灰考察
◇阿:>>72より宿との切れ要素から少し村寄りに。>>26のGSと灰考察も違和感なく好印象。1d〜3dまでの希望出しは1d●猫○戦 2d●戦○護or画▼猫▽画 3d●秘・護補完▼戦 流れ的に無難かつ違和感のない希望だしで要素とれず。
白より。
◇兎:傭狼のロック思考なのはどこかで解除してほしいけど考察が一貫して鋭い。QP吊りに対してはあちこちから突っ込まれているけどそこは皆から質問が飛んでいるので反応で判断したい。昨日の希望は●秘○絵▼戦▽秘。偽視している傭とかぶって変更しようとしているのは不自然ではないような。>>3:173。微白
◇年:昨日の評価から特に変わりなし。希望周りは1d●戦○画 2d●絵▼猫 3d●絵▼戦 特に違和感ないかな。絵の占いの2連続希望も>>3:70見る感じ不自然でない。白より
◇作:昨日感じた防御感>>3:69 >>3:179が黒っぽく見える。>>2:1582d占い希望パスしているんですね。ちょっと思考隠しに見えるかなぁ…(3dでかなり開示していただけましたが)。希望周り1d●護○猫 2d▼猫 3d●戦○絵▼絵▽神 絵と対立していたのが気になりますが、相性なのかなと。黒より
◇護:今日はQP周りの意見が多い様子。全体を見れているのは好印象だけど現在猫黒・残狼2で見ている人が多いので恋に目を向けたい狼なのかと邪知。2d▼作 3d▼作としている&昨日のやり取りから作護=両狼はないと判断。作を黒目に見る分少し白。微白
◇秘:昨日の考察読んですっと入ってくるんだけど、色が読めないなぁ。3dの希望は▼戦●阿 アヴェさんを強く疑っているのも理解ができるが宿の阿黒視も相まって若干黒目に見える。微黒
☆>>81花
わーいオクタさんだー。占い文言好きですっ!
◆絵
2d:灰:>>2:167猫評だけ…丁寧ではあるけどちょっと残念。
3d:
>>3:34 性格要素読みで思考を変える柔軟性。これは村要素。
>>3:51 わからないことはすぐに質問してる感じ。これは見極めたがってる感の村要素。
>>3:131 戦に質問を大量に投げているのは、寡黙拾いをしてる感じはやはり灰を見極めたがってる印象。
>>3:150 希望に違和感なし。
>>3:178 >>3:184は印象論多いなぁなイメージ。ここは微黒。
4dは、>>19の私評だす!でとまってしまって楽しみに待ってる!としか言いようがなく。
ここまでで総合微白印象。3dはいろ取れる部分結構あった感じです。
変化は、がんばって枠→総合微白枠が答えです。
わりと強いタイプに見えるなー。自分の思ってる村人像とかとずれると戸惑ってるの見るし。
もしかして、クレメンスさん狩人で牧もしくは特または傭でGJ出してるのかなー。なんて思ったり。
◆秘
初動以降特に気になるところなく、というよりはあまり思考見えずといった印象です。
>>1:187序盤から阿に目が行っているの少数派だと思うので、この単独感を非狼と取っていいものかどうか…
2dは猫考察しかないので何とも。特に目新しい意見は見えませんね。
3d占い考察はしっかりしていて印象良くなりました。特に花牧考察は自分と近しいものがありますが、非狼感には直結しませんね。
灰考察にも不自然な点や強引な点は見られませんが、どことなく色見えないので気になります。発言伸びたわりに未だ白さも黒さも感じられないんですよね。…自分がロック入っているのでしょうか。
結論:純灰、色見にくい枠。
【▼秘▽ 】
▽に年を入れたいところだが、完全にパッション、他に黒取れてる人いるじゃないか、という話になるので空けておく。
秘は>>85参照
あと、妄想物語になるが、(宿真強く見ているので)猫狼なら、猫-秘はしっくりくるなと思って(パッション)
これに関しては要求があれば見直そう
能力者から吊るなら、単純に偽視しているところから牧か傭。恋勝ちケア考えて【▼牧】
占いは【●年○阿】
阿年兎の中で、私が狼有り得る気がしてるのは年。あと占い使わないと絶対捕まえられない位置(兎と阿はより読み取れる部分がある)
○阿は、対話した返し等、村だろうと感じたが、兎よりも疑問に思う部分はあったので。
村全体的に阿部疑いが増えている印象なので、それも兼ねて
阿部さん
初動云々は変なロックかかってる自覚はあるので省略。>>1:110は違う意見を素直に取り入れる柔軟性は好印象なのだけど、私を占いいらないに置かれた理由が戦術論的な話の部分だったので、疑問に思った。これは初日の考察の通り。突っ込んで言うと保留希望で突っ込まれてたから印象上げかな?と少し思った。
2d3dについて発言を洗ってみたけど、昨日落とした印象と変わらない感じ。ローズを2dから●に挙げてたのは注視してみたけど、>>2:189>>3:152狩発言についてで疑ってて、そこは納得。後述の考察スタイルも見えたこともある。
>>3:171と>>4:46の私評は本当にわからないのかもだけど、なんか簡単に済まされてるようでぐぬぬ……って感じ。
ベルの促しでまとめ方を変えたためか、今日の思考は見え始めたとこ。ベル評には割りと共感(取る色は微妙に違うけど)。
阿部さん続き
今日の考察を見て思ったのは、「狼だったらしないだろう」「狼ならこうするはず」な論を軸にしている印象。って見たら年に言われてるわね。私もそういう面でとることはあるので否定するつもりもないのだけど、色々見て考えたい私のスタイルとは相性悪い感じ? だからお互い苦労してんのかしらと思い始めたところ。でも私評についてわからないなりにも考えてくれてない気がしてならないの。変なロック入ってるけど私への触り方で怪しく見えてきてしまってる。
★要素取り、考察スタイルを自分ではどうしていると自覚してる?
消去法で申し訳ないですが、一番発言から要素取れにくい【▼秘】で提出致します。
年は正直まだきちんと見れていませんが、他阿作兎は直吊り出来るほどの黒要素は取れませんでした。
18XX/7/21 極寒の村某所
阿「もう少しで村を抜けるぞ!」
画「まさかこんなことになるとはな…」
852「そろそろアタシが相手になるワヨォ!」
画「ぐぁっ!?コイツ…強い!!」
阿「クレメンス!!」
852「ウフフ…一人つーかまーえたワッ(はぁと」
画「…アヴェ…逃げろ!!」
阿「ええい、ままよ!」ガッ
852「クッ…!何ヨこの力…!このオトコなかなかできるじゃナイ!」
阿「いまだ、クレメンス!逃げるんだ!」
画「アヴェ…お前… 阿「早く!!」
画「すま…ない!…」
……そうして私は命からがら隣町へ逃げ込んだのだ….
to be Continued...
あんまり抵抗すると狩透けるって思ったのかな。
それに1dは猫占いの方向だったし、ギリ回避出来たと思ったら特から占いだったし、回避は難しかったんじゃ。
と言っても、僕の狩人センサーぽんこつだからな、わからないや。
【▼作▽秘】で出すわね。やはり作は昨日のやりとりが防御感に映るの。秘は純粋に色が見えていないのだけど宿と共謀して阿吊りに持っていく疑念が残るの。
画>>115
なんかうまい事まとめられないですけど、少し理解していただけたみたいで何よりです。
まぁ、統一の方が分かりやすいってのは、同意なんですけど、自信過剰な発想としては私真視多いんだから、別に自由でもそんなに困らなくないですか?って発想だったりも…。すみません。
☆即吊、とかはやっぱりしたくはないですね。ただ、私は能力者に矢打たれてない派なんで、白だろうが恋の可能性は十分あると思ってるんで、偽視してる方(…花さん)からの片黒でも、恋を疑えるなら吊る、でしょうねぇ。逆に真視してる方(…特さん)からでも、吊るのは迷うと思います、私…。あと、黒見つけた占い師さんには、その時点でまだ恋落ちてなければ、対抗を占ってもらいたいと思ってます。
で、さらにはっきり言うと、今日灰黒吊り成功する&私生きてると、黒出しした占い師は偽決定&どこにだしたかも要素にとれるかな、みたいな…。
【▼阿▽兎、●秘○作】
阿さんは狼視、兎さんは恋疑い。
占いは真っ白には見えない&恋打たれを強く疑ってない(=白になったらとりあえず信じられそう)な枠から。
パッションだけれど、秘か少年だと思っている
兎が嘲笑ってたら嫌だな
少年は出現タイミングや口出すところが気になったんだけれど言語化の壁が高くそびえ立つ
あと、メタに入るのか?リアル要素なのか?と思って自重
GS的には兎>作阿(護)>秘
みたいな感じ。
【▼秘●秘○阿】
秘はなー、直吊りしたいか?と言うと微妙なんだけど、他灰が村に見えるんで吊りたくないんだよなー。吊らないなら占って欲しいな。
それ以外なら正直自由で好きなとこ占えばいんじゃね?みたいな気もしてるんだけど、数人から黒視されてるみたいなんで視界晴らしの阿部さん占いはありかなと。
サシャに関しては、偽決め打ってる分、ラヴィじゃないけど「黒塗り頑張るなあ」程度にしか思えなくて放置しているんだけれど、反応した方が良いのかねえ
思考の進みが見られないし
占いは自由、統一どちらでも対応可能ですが、出来れば自由で行きたいです。
昨日のように納得も出来ないままばたばたと占うつもりもなかったところを占うのは、少々不本意です…
遅くなってごめんなさい!
【▼秘▽護】で。
明確に怪しい・・・わけじゃないんだけど消去法で。
護はさっきの回答も印象良かったんだけど、それでも他の人ほど白くはないので。
作家 ナイジェルは、神秘学者 アデル を投票先に選びました。
【▼秘▽作】【●兎〇阿】
微白枠から▼だしてます。っていうか、中庸以下がいないのデスケド。
ただ秘の伸びはすごく待ちたいところなんだけど、ここまで来ちゃったので仕方ない感。
今日まだ伸びてくるなら変更するかも。
●兎については今日の疑念から。うさぎさんほどの人が何で?という思いでいっぱい。
〇阿部さんについては、>>65。
この村難しい。
そんなことないと思うけれども。少なくとも僕よりは。
考察、まともなの書けなかったし、僕。
灰に書きかけの灰考察落とそうとしたら日本語じゃなくて落とせなかったし。何を書きたかったんだろうか。
特務士官 ハーランは、薔薇影の騎士 アヴェ を能力(占う)の対象に選びました。
鳩だよ。今日はどうも帰れないみたい。
アンカ張れないけどごめんね。
☆何で兎Q吊ろうとしてんの?って質問だけど
Q吊ろうとしてるとかどういう曲解よ。
この通り灰考察もままならない状況がある程度予測出来てたから
精度の悪い灰吊希望しか出せないのが分かってた。
その状態で縄1消費とか真っ平御免だって話。
恋落ちようが何だろうが今日の灰吊ミスれば狼一本吊必須だよ?
情報増やした上で精度の高い灰吊したいのって普通の事でしょ。
ガンガン行こうぜが村利になる時期はとうに終わってるんだよ。
ていうか、この村元々白狼気質の狼チャン多いのよネ。
そりゃ白飽和もするワヨ。
議事ついて行けないCOしときまショ。
【半目怒り(口開け)】
【▼牧】
灰吊るなら何となくアデルかなぁと思うけど
アデルもこんな適当な希望の出され方じゃ納得出来ないでしょ?
そういうのが凄く嫌なんだよ。
占は自由でいいと思うよ。
それぞれの要素それなりに揃ってきてるし
決め打つにあたって統一にするメリットがよく分からないな。
オッケー。
直吊りの方が浴衣から判定でなくて怪しまれないわ。
占われるよりはマシよ。
この段階で1人にしちゃってごめんね。
真っ黒って言うか、ごめん、確定情報が欲しかったんだよね…。もうちょっとスノウを見てればよかったね。
うん。気のきいた返し出来なくてごめんねorz
先に希望出しつつ>>135の続き
んでQ視してる占吊るとかないわーって事だけど
そう言ってる人たちは
恋落ちしたからって本当にQ放置なんて出来ると思ってるの?
結局Qっぽいけど何たらの可能性があるから吊ろうが目に見えてる。
だったら今日吊るのが狂でもQでも正直そこまで差はないんだよ。
伏せ自由占い時に占い師自身に占い希望を出させたら、
伏せ自由占いのメリットがほぼなくなってしまうと思うんだが、
クレはそもそも伏せさせるつもりがないのかな?
言っちゃ悪いが、占い希望出させて自由占いしてもらおうとした矢先に占い師が噛まれたら、
邪推も推理もごっちゃで止まらないし、できればやめてもらいたいね
希望公開の上で統一か、伏せて自由か、どちらかじゃないかな
>>27年 ★白っぽいと村っぽいってどういう違い?恋人関係ある?
>>31兎 言い出したのお前か。★俺との相対で取ってるんだろうけどさ、牧単体で確実な非狼って取ってるの?
>>37秘 ★作と阿のGS差って何か理由あるの?
>>56作 そうか、そりゃ「ライン」の定義と使い方の違いだな。
>>60牧 ★縄配分それでいいのか?俺としてはピンポで当てられない限りは灰に3つ使わなきゃならないと思うんだが。
>>135兎 役職決め打ち思考なのにそんなに能力者に縄使うってのは分からないな。能力者のうち黒って1しかいないんだろ。その縄数ってロラ前提じゃないか。
>>27年 ★白っぽいと村っぽいってどういう違い?恋人関係ある?
>>31兎 言い出したのお前か。★俺との相対で取ってるんだろうけどさ、牧単体で確実な非狼って取ってるの?
>>37秘 ★作と阿のGS差って何か理由あるの?
>>56作 そうか、そりゃ「ライン」の定義と使い方の違いだな。
>>60牧 ★縄配分それでいいのか?俺としてはピンポで当てられない限りは灰に3つ使わなきゃならないと思うんだが。
>>135兎 役職決め打ち思考なのにそんなに能力者に縄使うってのは分からないな。能力者のうち黒って1しかいないんだろ。しかも俺でほぼ見てるし。その縄数配分って偽ロラ前提じゃないか。決め打ちって言っても偽全部吊るよりかは灰狼逃がさない方が重要じゃないのか?
牧吊は普通に村目線から出した提案なのになー。
こんな状態で灰吊希望とか出せないって。マジで。
まあ狼的には恋人狙い出来るほど余裕ないだろうし
今日噛まれて墓落ちって事はないだろうなーとは薄ら思ってるけど。
そうだねぇ。
また、時間ギリギリでひと悶着ありそうだね。
頑張って欲しいな。
恋人と狼の一騎討ちなんて状況にはなって欲しくないな。
◎|花特牧|宿傭|画絵護兎作年阿秘|
役|占占占|霊霊|白白臼灰灰灰灰灰|
ーーーーーーーーーーーーーーーー
●|xxx|秘年|xx兎x年秘xx|
○|xxx|作作|xx阿x阿阿xx|
▼|秘秘作|阿兎|xx秘牧秘秘xx|
▽|護x秘|兎秘|xx作xxxxx|
【本決定・▼秘・占い先は遺言明言で灰の中から自由で頼む。】
【結果は占●1:01○1:03・霊一斉1:05に頼んだ。】
補完ばかりだと怪しまれるかも……って恋疑われた方がいいのかな。
襲撃先と合わせて考えましょ。占い→護の▲護とか怪し過ぎるからね。
どうすれば浴衣が生き残れる目があるかしら。私狼わかれば恋吊りになる……と信じたい。
特務士官 ハーランは、神秘学者 アデル を投票先に選びました。
すまない
悩んだが、俺はもう能力者処理に着手して、決め打ち進行に入るのが一番いいと思った
どうせ灰に使える縄数はもう限られてるんだから、灰決め打ちは先伸ばして精度高めた方がいい
能力者決め打ちに入って、真認定以外を切り取り終わるまでは灰吊りに着手しない
途中で狼陣営が恋処理してくれる可能性もそれなりにあるわけだし
あと、結局誰も触れなくてビックリなんだが、それが狩保護にもなる
【▼傭】
あと、占いは自由でいいと思うんだが
宿屋の娘 シュテラは、神秘学者 アデル を投票先に選びました。
護民官 ベルティルデは、神秘学者 アデル を投票先に選びました。
えー 吊り計算吊り計算…
現在:占占占白白村村村村村狼霊霊 ▼狼▲村(恋人)
占占占白白村村村村霊霊 ▼霊▲白
占占占白村村村村霊 ▼占▲白
占占村村村村霊 …いや無理だろ
勝てるパターンあるのこれ??
ナイジェル
昨日は占霊に触れてないのが気になったけど、終盤にかけて占霊灰についての細かい考察で印象up。
返せなかったけど>>40でのローレルとベルに関しては意志疎通の問題だったのか、で納得。
考察は細かい引用でとてもよく見てるイメージ。>>3:160>>75は細かな違いから思考を探ろうとしていて、白な印象。
白目にシフト。ラヴィが伸びてないというか失速感があるので、相対で昼とは入れ替わった感じ。ラビィは村く思うのだけど。
で、見えたので
ナイジェル
>>38は1灰、私目線ね。評価してくれるのに悪いのだけど、単純に自分以外の4人の灰に当てていけば占霊無事ならどっかに黒出るだろって考え。途中で占霊目線なら2縄無駄にして1狼残るパターンあるじゃん! で思い直した故の「簡単じゃないのか?」。
それと最下段の灰吊り灰占いは手順考えなしに3占の判定をもう1日見たいのとさらに灰を狭めて狼追いつめたいってところね。恋についても、2恋なくとも灰1恋はいるだろってことで追いつめられる、って考えだった。偽完全に決め打てるわけでもなかったし。
>>144 ベル
「Qっぽいサシャ吊りたい」じゃなくて「偽決め打てる占い師吊ろうぜ」
ほぼ傭狼だと思ってるし
猫占った事やその後の触れ方見るに猫牧両狼はほぼない。
Q放置は危険じゃない。
そこはQをQ決め打ち出来るのかって話。
僕はサシャQっぽいとは思ってるけど狂切れてないよ。
【本決定了解】
>>148 阿
その考えが分からないわけではありません
私も、もしこの村に恋人がいなければ、能力者決め打ち手順に賛同していたでしょう
しかし、アヴェさんは確か宿真見ているはずですよね
今から能力者に吊り縄を使っていって、その間に狼陣営が恋処理をしていなかった場合、恐ろしい未来が見えるかと思うのですが
ふざけた妄想だと言われるかもしれませんが、私は狼にとって、終盤まで公や恋人といった別人外が残っているのは、悪くない状況だと考えています
真決め打ち対象の役職のみを残した時、まだ恋人がいるということも充分有り得るかと
そうすると、その状況では総人数も少なく、恋人らの票操作も容易になり、一発ドカンが多いにありえます
吊り縄数的にありえないというのであれば、それはすみませんがこの状況では考慮外です
再投下。セットしたり確認したら教えてくれ。
◎|花特牧|宿傭|画絵護兎作年阿秘|
役|占占占|霊霊|白白臼灰灰灰灰灰|
ーーーーーーーーーーーーーーーー
●|xxx|秘年|xx兎x年秘xx|
○|xxx|作作|xx阿x阿阿xx|
▼|秘秘作|阿兎|xx秘牧秘秘xx|
▽|護x秘|兎秘|xx作xxxxx|
【本決定・▼秘・占い先は遺言明言で灰の中から自由で頼む。】
【結果は占●1:01○1:03・霊一斉1:05に頼んだ。】
傭兵 レオンハルトは、神秘学者 アデル を投票先に選びました。
投票を委任します。
護民官 ベルティルデは、画像 クレメンス に投票を委任しました。
少年 ヨセフは、神秘学者 アデル を投票先に選びました。
絵本作家 ローレルは、神秘学者 アデル を投票先に選びました。
そもそも傭狼ってそんな確定的に扱うものなのかなぁ。
僕にはそこまで狼にみえなかったりするんだけど。
アデルさんとラヴィが墓下に一緒に来れば可能性がぐっと高まるよね!
あと、シュテラさんは落ち着いて。アヴェさん今喉ないから返せないよ…。
>>145 シュテラ
灰狼ちゃんと吊りたいが為の灰吊先延ばしだよ。
狼吊れると思ってるその自信の根拠はどこからきてるの…
今日灰吊って明日白でました。恋落ちもありません。
そしたら明日はどうするの?ちゃんと先の事見えてる?
遊牧民 サシャは、神秘学者 アデル を投票先に選びました。
あ、見えた。反対したいけど、灰吊り灰占いなら……うん。結果的に希望通りだからすごく微妙な気分。
【▼阿部●兎○作】
阿部さんも客観黒くはないのよ。だけど狼がいるなら
今一番考えられるのはここしかないわ。
阿部さんが私吊りじゃないのは驚きだけど、能力者に今手をかける意義は薄く思うの。
私が吊られるとしても灰吊り灰占い遂行よ! 包囲網はどんどん狭まっているんだから。
直前で落としたけど、作と兎は微妙に印象逆転したためよ。
神秘学者 アデルは、薔薇影の騎士 アヴェ を投票先に選びました。
【本決定了解】
あー…
アデルが狼か恋人じゃないと明日すんごい面倒だぞ…。
どうしてそう灰吊に急ぐんだよ…
僕初日から一回もアデル評出せてないんだよ。
それが凄く心残り。ごめんねアデル。
わー、アデルさん、きっと▼阿投票してくれますよねー。…乗りたい!いや、でも、結局通りませんよね、しかも村人が本決定従わないとか、良くないデスヨネー…。
ちょっとまてええええ
自分アデルが狼だけど嘘ついて恋人でしたパターン考えてないぞ!!!
まさか…それはないよね…?:(;゙゚'ω゚'):
>>152 兎
傭狼決め打てる要素出してくれないか
納得できたら俺も牧吊りでいい
俺はレオン狂も有り得る範囲(=狼認定出来る能力者いない)に見てるんだよ
それなら6dまでに能力者決め打ちして7d灰決め打ち勝負(恋残りも含めて)でもいいんじゃないか、って結論に至ってな
ぶっちゃけ、もうどこに白出してもいいわ。
ほぼ宿真なんだし、私、猫で決まりってことでいいでしょ。真視できるかは流れ次第。
襲撃先は恋行きましょ。私はまだベルを見てる。あなたはどう?
薔薇影の騎士 アヴェは、特務士官 ハーラン を能力(守る)の対象に選びました。
進行に口出してたら、ギリギリになってしまいました…。
恋かどうか
絵:初動に関しては>>1:247の通り微白評価。世論的にはちょい寡黙枠?で、>>1:216からの灰考察(本人的には雑感)は、なんかやれる感満載。それだけ見ると白くなりえそうでQPに狙われなくは無さそうに見えます…。
ただ、ちょっとメタ的な事も混ぜると、村参加は私よりも唯一遅かったところ&1dも帰宅遅め。いくらできる感漂ってても居ないとお話しにならない、ってQPが考えれば、打たない…?実際に、今日まであんまり居られてないですしね。そんな中で、すっごく頑張ってくれてるのは確かですけど…。
結論:恋の可能性はゼロではないけど、高くはない。
明日も生きてて時間がとれたら、1dと2d以降でブレがないかとかも考えてはみます。
ないかもねー。
シュテラ狼なら確実に僕噛んでくるわ。
まあレオンがこのアドバンテージ捨てる訳がないから
噛まれはしないだろうなぁ。
神秘学者 アデルは、護民官 ベルティルデ を能力(襲う)の対象に選びました。
>宿
そうなんですよねぇ…。それが普通の考えですよねぇ…。それがどっかの恋天使様ときたら…。
中透けか何か知らないですが、やってくれやがりましたよねぇーって感じですね…。
◆年
初動はネオチー襲撃の為確認できず、ですね。
ここも質問飛ばし積極的枠。>>1:102自由占いアリアリなどから意思の強さは感じます。
全体的にあまり気負っている様子は見られないので、村もしくは比較的慣れている狼でしょうか。
>>1:136の占の触り方は初日故か印象論多めですが、不自然な点はないです。
しかしどこか重たさを感じるのは、これもロックなのでしょうか…
>>2:64猫評は的を射ていますが、年狼ならこれくらいの仲間切りはすっぱりしてきそうな気も。しかしさすがに邪知な域なので、村要素でしょうか。
>>2:87は同意。ただこういう偽も稀にいる為確信は持てないですね。。
時間ないので3d4dはアンカ引けませんでしたが、そこまでの軽さや白さは自分には感じられませんでした。
ただ姿勢にぶれなどが見られない点からも、非狼取りたいところではあります。
結論:狼はなくはない。ここも阿同様印象白いが単体は白決め打てない感じです。
画:あんなに初動が狼臭いとこに(以下略。で、正直恋とか全く疑ってなかったんで、考察はしてないですけど、直近のまとめが、村利を真剣に考えてるのか怪しく見えて…。いや、多分、大変なんだとは思うんです。今日の夜明け後もローレルさんにまとめをお願いしたい感じが透けてましたし、昨日も混乱してましたし、本っ当に大変なんだと思うんです。画さんが一番考えた方がいいのは、村利になる戦術、な気がするんで、そっちもっと頑張って欲しいなぁ、と。
結論:まぁ、多分村ですよね。…けど、もうちょっとまとめ役として落ち着いて戦況見て欲しいなぁ、とは。頑張ってくれてるだろうに、無理言ってすみません…。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新