
22 出会いの村、ふたたび【G918村再戦】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
佐官 ルートヴィヒ は 少女 ミーネ に投票した
御曹司 ステファン は 少女 ミーネ に投票した
領主の息子 エリオット は 少女 ミーネ に投票した
ニート志望 タクマ は 少女 ミーネ に投票した
数学者 エディ は 少女 ミーネ に投票した
メタモン フレデリカ は 少女 ミーネ に投票した
ドラ息子 ソマリ は 少女 ミーネ に投票した
少女 ミーネ は 少女 ミーネ に投票した
魔物使い カタリナ は 少女 ミーネ に投票した
流浪の遊牧民 サシャ は 少女 ミーネ に投票した
弁護人 コンラート は 少女 ミーネ に投票した
はっちゃけ自由人 ユーリエ は 少女 ミーネ に投票した
少女 ミーネ は村人の手により処刑された。
佐官 ルートヴィヒ は、はっちゃけ自由人 ユーリエ を護衛している。
次の日の朝、数学者 エディ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、佐官 ルートヴィヒ、御曹司 ステファン、領主の息子 エリオット、ニート志望 タクマ、メタモン フレデリカ、ドラ息子 ソマリ、魔物使い カタリナ、流浪の遊牧民 サシャ、弁護人 コンラート、はっちゃけ自由人 ユーリエの10名。
エディ狩はないと思っているからまだいけるな。
エディ狩ならドロシー護衛にいくだろ。
(-0) 2013/07/15(Mon) 23:00:30
(0) 2013/07/15(Mon) 23:00:43
(+0) 2013/07/15(Mon) 23:00:48
ほーら、やっぱり灰噛み。
エディはちょっとだけ予想外だけど。
これステファン白かしらね。
お二人さん、お疲れ様!
(+1) 2013/07/15(Mon) 23:00:49
(-1) 2013/07/15(Mon) 23:00:58
(*0) 2013/07/15(Mon) 23:01:02
はっちゃけ自由人 ユーリエは、すまん、鳩だから亀った
2013/07/15(Mon) 23:01:09
魔物使い カタリナは、エディ、ミーネはお疲れ様。村が勝てるように頑張るよ。
2013/07/15(Mon) 23:01:12
(1) 2013/07/15(Mon) 23:01:29
なるほどねェ…
エディか…やっぱりサシャが黒く見えるねェ…
(-2) 2013/07/15(Mon) 23:01:30
(-3) 2013/07/15(Mon) 23:01:41
(+2) 2013/07/15(Mon) 23:01:48
結果だけ見てまた寝ようと思ったら。
…あれ、なんで?
……バファ噛み?
(+3) 2013/07/15(Mon) 23:02:09
お疲れさまですー。ドロシーちゃん、アイリお姉ちゃんごめんねー
ちょっと墓ログ見てくるね
(+4) 2013/07/15(Mon) 23:02:12
(*1) 2013/07/15(Mon) 23:02:25
(+5) 2013/07/15(Mon) 23:02:33
(+6) 2013/07/15(Mon) 23:02:37
ニート志望 タクマは、ミーネ、エディにお疲れ様と伝えた。墓下は昼寝しほうだいでござろうなぁ…
2013/07/15(Mon) 23:02:48
わざわざ灰狭めしてくれるとはどういうこっちゃ。
多弁・・・はないし狩狙い?
(-4) 2013/07/15(Mon) 23:02:56
エディさん・・・お疲れさま
【霊結果確認】
はい、一番困る展開ですね。
昨日はちょっと頑張りすぎたので寝ます
(2) 2013/07/15(Mon) 23:03:05
(+7) 2013/07/15(Mon) 23:03:12
(+8) 2013/07/15(Mon) 23:03:20
……あぁ、なるほどね。把握把握。うふふ、どっちだろうねー?
もちろん【墓COなし進行】で良いよね?
(+9) 2013/07/15(Mon) 23:03:27
襲撃はエディか、お疲れさま。
カタリンは今日もまとめ頼んだ、今日と同じ動きで問題ない。
メタモン狂ならひとまずとっとくか。吊り先にどうにも困るようになったら、吊っていいとは思う
(3) 2013/07/15(Mon) 23:03:30
(+10) 2013/07/15(Mon) 23:03:31
【霊判定結果確認しました】
ま、割れますよね。霊候補の二人には今日の考察に期待しましょうか。どちらも狼一匹は分かったはずですし。
(4) 2013/07/15(Mon) 23:03:40
魔女 ドロシーは、ミーネとエディはお疲れさんだぜェと呟いた。
2013/07/15(Mon) 23:03:50
(*2) 2013/07/15(Mon) 23:04:17
弁護人 コンラートは、エディさん、ミーネちゃんはお疲れ様でした
2013/07/15(Mon) 23:04:29
【諸々確認】
ここでエディ喰いに来るのか、ここで灰狭めは、狩狙いと見ていいのか?そして霊判定割れたか。
ちょっと色々考えてみる。
(5) 2013/07/15(Mon) 23:04:52
はっちゃけ自由人 ユーリエは、おk。ひとまず風呂だ*
2013/07/15(Mon) 23:05:12
今日の議題だ。
@まず霊の処遇について決める。
A吊り先希望【第二希望まで出すこと】
(なお、霊吊りになった場合も、灰吊りと仮定した場合の吊り希望を出すこと)
(6) 2013/07/15(Mon) 23:05:20
流浪の遊牧民 サシャは、ミーネとエディの死を悼んだ。
2013/07/15(Mon) 23:05:21
(*3) 2013/07/15(Mon) 23:06:08
魔物使い カタリナは、御曹司 ステファン を投票先に選びました。
ああ、やっぱユーリエちゃん狼モンか。そりゃ、じゃなきゃ偽確にはしないモンよね。
なんで霊に出たかはよく分からんモンけど・・。灰でいいじゃんモン・・。この辺はちょっと考えてみるモン。
よし、これでステファンさんとか、ロリコンさんとか、単体じゃ厄介なところ白取れそうモン。この辺の単体白要素もちょっと探してくるモン。(眠いから明日だけど)
(7) 2013/07/15(Mon) 23:06:49
えーと、拙者もう決めうちはしないでござるよ。
ユーリエ真なら、狼陣営は
ミーネ+灰2+フレデリカ狂
(ミーネ+フレデリカ+灰+狂もあるかもしれんが…とりあえず狼2騙は置いておく)
フレデリカ真なら、狼陣営は
ユーリエ+灰2+ミーネ狂
(8) 2013/07/15(Mon) 23:07:39
(+11) 2013/07/15(Mon) 23:08:09
弁護人 コンラートは、メタモン フレデリカに脳天チョップ
2013/07/15(Mon) 23:08:18
【霊判定確認】したよ。
割れたね〜。
どうするべきかな。
襲撃はエディか。
狩人狙い?
ミーネ、エディお疲れ様!
(9) 2013/07/15(Mon) 23:08:32
【霊判定確認】
エディ君、ミーネ君お疲れ様でした。ミーネ君の最後の言葉はちょっと切なくなりましたね。
今日は霊を決め打つかどうか判断する日になるのでしょうね。ユーリエ君の印象がやはり良いだけに安全策を取るべきかどうか悩ましいです。
(10) 2013/07/15(Mon) 23:08:34
【もろもろ確認】
割れたか。そしてエディ襲撃。灰狭めしてくるってことは、まあ狩狙いと考えるのが妥当だろう。
(11) 2013/07/15(Mon) 23:08:35
…頭痛継続中なのでまた寝よう。
ここで噛まれるなら無理してでももっと頑張った方が良かったな…
墓ログは明日読むよ。おやすみ。**
(+12) 2013/07/15(Mon) 23:08:42
フレデリカ偽かねェ まァ処刑だよなァ
ショ・ケ・イ!ケケケケケケケッ!
(+13) 2013/07/15(Mon) 23:08:50
…一回言ってみたかっただけさァ
ミーネは絶対初日から正体が割れてるぜェ。オレが先だなんて認めねェぞォ!
(+14) 2013/07/15(Mon) 23:09:49
カタリナはまとめありがとう。議題了解。
判定を見ると、パターンは2つしかなくなったな。
@魔真妙狂 変真自狼
A魔真妙狼 変狂自真
このどちらかだ。
(12) 2013/07/15(Mon) 23:10:22
うーん、でもミーネのアイリ黒出しが、どうしても狂人には思えない…。
でもフラットに行くでござるよ。
あと、エディ襲撃に関しても、心の中で考察しておくでござる。
(心の中で考察するふりして、サボるでござる)
(13) 2013/07/15(Mon) 23:10:51
>>+12
…とか何とか言いながら実は3年振りの灰襲撃に喜んでいるのだったりする。
だって僕非狩だしw
(-5) 2013/07/15(Mon) 23:10:53
…まぁ、これは普通に考えれば霊真狂なら両白でいいんだけどさ。
ちょっとミーネ尋問しないと腑に落ちないわねw
それから、ここで狩狙い言ってるのはちょっと臭いわよ。
>>+11
そもそも、その重要性が判ってなかっただけ、で説明は付いちゃうね。
(+15) 2013/07/15(Mon) 23:11:47
ちょっと、流石に今日はネタとか入れれないモンね・・。
今日が本番モン・・。今日だけが、僕にとって本番モン・・。
何とかしてバランス吊に持っていく・・。それだけモン・・。
(-6) 2013/07/15(Mon) 23:12:19
わざわざ狩狙いまでしてくるってことは明日はカタリナ抜きかな。どちらかといえば割って霊ロラをさせようって意識も感じるけど。ちなみに霊どっちか護ってGJ出た場合、メタモンでGJならユーリエ狼確定。ユーリエでGJだとどっちのパターンも残されるか?
(-7) 2013/07/15(Mon) 23:12:50
ここでエディを噛めば、ステファンは確実に吊れるでしょうね。
縄一本でも浪費させれば、勝ちはグッと近づく。
盤面で言えば灰噛みも当然だし、狩狙いだけで説明終了。
意見食いで浮くこともまず無いでしょうね。
(+16) 2013/07/15(Mon) 23:15:38
>>+15 正直この編成、狼占騙りださなしんどいと思うのよね
(+17) 2013/07/15(Mon) 23:15:49
残り灰については
ルートヴィヒ
ステファン
エリオット
んー、明日に回しますか?
(-8) 2013/07/15(Mon) 23:16:18
【霊についての話】
真偽にかかわらず霊真狂だと決め打てるなら、霊には手をつけずに最終日まで突っ走るつもりよ
(縄3.5で手数的には一番多いはずだよ・・・ね?間違ってたら指摘希望)
だからまずは霊真狂で決め打てそうかどうか考えて欲しい。無理そうなら、霊を真狼と見て、偽を見極めどこかのタイミングで吊る必要がある。
見極めがつかなければロラになるわね。
今日はそういった話をして欲しい。
(14) 2013/07/15(Mon) 23:16:36
(+18) 2013/07/15(Mon) 23:16:53
どうしよっかなぁ・・。超メタい理由なら、ユーリエちゃんが霊に出る理由も作れるんだけどモン・・。
これはマナー違反臭いモンから、灰にでも埋めて成仏させるモンか・・・。
(-9) 2013/07/15(Mon) 23:16:54
>>+17
ミーネを騙りに出すのがしんどいと思うのよ。
そこは尋問必要なんだけどさ。
(+19) 2013/07/15(Mon) 23:17:03
しかし、フレデリカ君が真だとするとユーリエ君が狼なんですよね。
ユーリエ君ほど優秀な人が、短命なことが多い霊騙りにわざわざ出てくるかどうかはかなり疑問に思っています。
もちろん今回のように霊を決め打つかどうかの展開になるのであれば優秀な人が騙るべきなのでしょうけど、初日の時点で想定しませんよね。
また、カタリナ君>>3:212にもかなり納得しています。決め打つならユーリエ君真だと言うのが現時点での考えです。
(15) 2013/07/15(Mon) 23:17:15
弁護人 コンラートは、メモを貼った。
2013/07/15(Mon) 23:17:21
んー…単体だったらルードヴィヒサシャソマリ辺りが気になるなァ…
中身を予想した上でならサシャが気になるなァ…
(+20) 2013/07/15(Mon) 23:17:43
>>15
狼霊に最強装備とか、さすがにそこら辺のバランス感覚はみんなもっとるだろうしね
(+21) 2013/07/15(Mon) 23:19:06
ユーリエちゃんが霊に出た理由モンけど・・。
あまりにメタモンだから言うのどうかなぁって思ってたのがあるモン・・。
ユーリエちゃんは今回の企画のお客さん的な感じモン。灰にいれば恐らくかなりの白狼モン。それに遠慮したんじゃないかなぁって思ったモン。
それに加えて、ユーリエちゃんは初日二日目と予定が入ってたモン。だから捨て駒になりにきたんじゃないかって思うモン。
(-10) 2013/07/15(Mon) 23:20:23
まあ、表に出すなら細部はもうちょい直すモンけど、こんなとこモン。
後半はギリセーフな気もするけど・・。他の人に求められたら下のだけ出そうかなモン・・。
ううむ・・。やめといたほうがいいかなぁ・・。
(-11) 2013/07/15(Mon) 23:22:31
あああああ、昨日霊判定すっ飛ばして先走ったので今日はしっかり霊判定、と思ってたら襲撃確認抜けました(´;ω;`)
今から襲撃について触れるのもなんかもう怪しさ抜群なので知らんぷりです。うっかりに気をつけると新たなうっかりが飛んでくるのですね。これこそがうっかりスパイラル。なんとも恐ろしきはうっかり村の血脈なのです。
(-12) 2013/07/15(Mon) 23:23:29
いや、違う。
@ユーリエ真ならメタモン狂確定で霊吊りはしない。
Aメタモン真ならユーリエ狼でユーリエ吊り
B決め打てないならロラ
どれかだな。
メタモン真決め打てる人はいないだろうから、ユーリエ真決め打つか、ロラということになる。
(16) 2013/07/15(Mon) 23:23:52
>>+21
飛び入り組は隠し装備透けてない可能性が。
…んまぁ、普通に考えればミーネ狼が濃いけどね。
諸事情含むと、何とも言えない感じ。
そしてなんか、夜明けのサシャが臭いな。
(+22) 2013/07/15(Mon) 23:25:34
殴殺刺殺撲殺斬殺焼殺圧殺絞殺惨殺呪殺…ナンでも有りならミーネはどれがいいのかねェ
尋問するなら拷問は引き受けるぜェ。
と言いつつ狼予想でもするかねェ…
ミーネ狼だとして、騙りに出たいッて自分から言い出した可能性が高いと思うンだよなァ…
で、だ。LW役にはそれなりのスキルがある奴が収まってると思うンだなァ…
あァ…いかんいかん…サシャロックがかかっちまってるぜェ…
(+23) 2013/07/15(Mon) 23:26:02
なんか無理ゲー布陣な気はするよね!
ま、観戦組には関係ないけど!!!
(+24) 2013/07/15(Mon) 23:28:43
詐欺離席。僕としては現状ではユーリエ真、ミーネちゃん狼でみています。なので現状@
ユーリエの>>2:35が強めの非狼要素です。
フレデリカ真の場合は【ユーリエ狼、ミーネ狂】となります。
ですが>>2:17,>>2:26,>>2:35のやり取りがあります。
ユーリエ狼として占確定の懸念がないのは不自然ですからね。
あくまで状況のみなので今日の二人の考察も見てから考えますよ。
(17) 2013/07/15(Mon) 23:30:24
初日占をカタリナとサシャで迷ったオレの馬鹿♪
村側がんばれーオレは最低限しか仕事してねェけど。
(+25) 2013/07/15(Mon) 23:33:21
あんまりこういう推理ってどうかと思うモンけど、アイリさんの>>1:190って、人によっては村要素で取れるんじゃないかモン。ここ見て黒出すの決めたとかはありそうモン。
ミーネちゃんは初日かなり真視を集めてたモン。
狼に白を出せれば狂アピにはなるモンけど、外せば最悪初日に喰われるモン。護衛的に喰われなさそうではあるけど、アイリさんから白を取れてるなら黒出しのが確実に狼に位置を伝えられるモン。
(18) 2013/07/15(Mon) 23:34:05
残り灰
ステファン、エリオット、タクマ、ソマリ、サシャ、コンラート
コンラートは状況黒い。ちょっとそこの言語化に戸惑っているなう。ソマリは天然白い。ステファンは素黒村なのか。サシャはなんだかわからん。タクマも昨日の発言から天然白のように思える。エリオットはうーん白いといえば白いけど正直狼であっても同じ動きをできそうで困る。淡々と思考をめぐらせるあたりをね。
10>8>6>4>EP
ロラすると1ミスも許されなくなる。ただ、カタリナ鉄板護衛すれば1縄増えるのではという希望的観測が出てしまう。今日のエディ抜きが狩抜き狙いであるならカタリナ襲撃は十分ある位置。それとも私狩が透けてて護衛位置固定のためか・・・。かといって灰からGJとか無理。
(-13) 2013/07/15(Mon) 23:36:05
現状の俺の考えを置いておきたい。
賭けになるが、霊は最終日まで放置、にかなり考えが揺れつつある。2dに書いたようにユーリエの方が真印象レースに勝っているのも一つだし、昨日の更新時>>6>>8など、偽が狙った反応にはあまり見えない。フレデリカは3dでもやっぱり灰への切り込みが甘いように感じる。
3d朝のフレデリカの反応も結構真目線ぽくて、そこは迷う所なのだが。
あともう一つ、妙が狂か狼かで言うと、狼の方がしっくりくるという要素がある。アイリに偽黒打てるかという疑問点も妙狼なら解消される。
ということで、ユーリエ真で見たいのが現状の気持ちだ。
(19) 2013/07/15(Mon) 23:39:19
魔物使い カタリナは、ミーネとドロシーの墓に虹色の花を添えた。愛おしい占い師と勇気ある幼い人狼へ
2013/07/15(Mon) 23:39:53
佐官 ルートヴィヒは、魔物使い カタリナ を能力(守る)の対象に選びました。
【見】絵本作家 ローレルは、カタリナ決め打ってるwwwと
2013/07/15(Mon) 23:40:44
【見】絵本作家 ローレルは、ミス。そして墓からツッコミ。
2013/07/15(Mon) 23:41:12
流浪の遊牧民 サシャは、疲労がひどいので寝る(詐欺ではない)**
2013/07/15(Mon) 23:41:24
よし、戻った。
メタモンはやっちゃった狂かね、意図的にご主人切るとか反抗期杉んだろw まぁエピ後の灰に期待だなww
ん、で。ミーネのアイリ黒出しだが、編成上どんなに真視とってても溶けで偽確ドボンの危険性がつきまとう。んなら早々にひとり人間吊ろーぜって考えだろう。真贋傾きは明らか、狼はドロシー抜きを合図にライン戦…を想定してたはずだがメタモンェ。
ここは狼側にも想定外ではなかろうか。村視点で偽確になるんだから。
あとはこの狼占の即黒出し、一匹は頭の悪くない狼がいると思う。それがミーネ自身の可能性もあるが。
ひとまずはこの観点で洗おうと思う
(20) 2013/07/15(Mon) 23:42:40
このアクション、ミーネが狂人だったら台無しね。
わたしとしたことが視点漏れをしてしまったわ。
ネルネル
(21) 2013/07/15(Mon) 23:43:01
…あ、そうか。
カタリナは潜伏狂人だったんだよ!
それなら2騙りが分かってる、妙狼知るのは視点漏れだ!!!
(+26) 2013/07/15(Mon) 23:43:39
ふん、ユーリエ勝手に言ってろ。
言っとくがイーブイの3d白だしは間違ってないと俺は信じている。やっちゃった狂人とかいわせねえよ。
(*4) 2013/07/15(Mon) 23:44:50
サシャ狼かな。
師匠は
仲間にしか厳しい言い方をしない。
って言ってた覚えがある。
略号も素っ気ないから使いたくないって言ってたしね。
それをわざわざ>>19で使っちゃうってのがね…
くそぅ…カタリナと迷ってなければなぁ…
普通の村では絶対できないね♪こんなメタ推理♪
(-14) 2013/07/15(Mon) 23:46:30
ステファンとルートの思考が遅いな。霊をどう思ってるのさ?
(22) 2013/07/15(Mon) 23:46:59
佐官 ルートヴィヒは、弁護人 コンラート を投票先に選びました。
カタリナ潜伏狂人のセンは見てた…
生きてる時に指摘もした…けど、メタモン狼で吊るかな…村は…
(+27) 2013/07/15(Mon) 23:48:08
しかし、戦術はまったくその通りだ。今回は最初に勝負所を持ってきた。
狐入りの編成で信用勝負が長続きするなどという幻想は持ってはいられないからな。それよりは即真抜きだ。
今回それは上手くいった。
(*5) 2013/07/15(Mon) 23:48:12
(+28) 2013/07/15(Mon) 23:48:37
ミーネは戦略論には特別明るくはないわね、多分。
狼ならブレインは別にいると考えていいと思う。
メタモンは…まぁ、狂人でもコレはやりかねない。
狂人は占騙れば及第点、という言葉を置いておきますか。
(+29) 2013/07/15(Mon) 23:50:26
あぁ、皆私の中身結構間違えてるね!えへへ、よくあの人に間違えられるんだぁ…私。でも私も正直皆の予想外しまくりだね
(+30) 2013/07/15(Mon) 23:50:48
こんらーと君とミーネのラインの切れだが、さてさて…
本当に切れかどうか迷う。
こんらーと君は論理でつめるタイプ。その彼が序盤、仲間狼でミーネの方に比重を置いて絡むというのがちょっと考えづらい気がする。
ただこんらーと君の性格上、ミーネを上げるためにやったような気もしなくも……ううむ。ちょっとやり取りを見直してこよう
(-15) 2013/07/15(Mon) 23:50:53
決め打ちだけは勘弁してくれだモン。
確かに「霊ならどうせロラされるなー」って思って初日あんま真面目にやってなかったのは認めるモン。「最終日まで盛り上がればそれでいいや」ってのが一番だったモン。そこは謝るモン。
でも結果ユーリエちゃん一人に負けるとか、ちょっとそれはやだモン。この企画的にも。
ミーネちゃんの非狼要素と、ユーリエちゃんの非狂要素、明日探すモン。
決め打ち考えてる人はそれ見て考え直してくれモン。
でも今日は寝させてもらうモン。明日から平日モン。おやモン。
(23) 2013/07/15(Mon) 23:51:04
(+31) 2013/07/15(Mon) 23:52:24
メタモン フレデリカは、↑いや、非狂ってなんだよモン。狼要素モン。
2013/07/15(Mon) 23:52:39
プロの予想で良かったのか。
なるほどな。ミーネは感染者の方かよォ…チッ
オレの事はわかってたかァ?
(+32) 2013/07/15(Mon) 23:53:14
>>+31そうだね。感染者だよ?私があの人ならもうちょっと上手く動くかなぁ…
でも墓下も騙せてたみたいだね。うんうん、良かった
(+33) 2013/07/15(Mon) 23:54:44
はっちゃけ自由人 ユーリエは、おやモンwww なんかツボwww
2013/07/15(Mon) 23:54:50
おいおい待った待ったカタリナ潜狂とかネタかね
この編成で潜狂とか何それ役立たずレベル
そもそも、狼に狐と狂人の区別がつかんので狂使ったPP発生できんよ
(+34) 2013/07/15(Mon) 23:55:46
>>+32ぜーんぜん!正直ね、騙るの大変で中身予想とかしてる場合じゃなかったもん!まぁ墓読んで分かったけど…誤認多いねぇ
プロであんなに喉潰すのは私要素だよww
(+35) 2013/07/15(Mon) 23:56:18
感染者って、ここまで汚染されるのね…。
病原体が最初の症状を発症した時しか知らないから、私。
(+36) 2013/07/15(Mon) 23:58:03
。o(ドロシーの中の人は、プロで2択まで追い込んでたわよ)
(+37) 2013/07/15(Mon) 23:58:58
フレデリカ、誇り高き狂人イーブイ、お前は自分の仕事を誇っていい。
明日のお前を応援している。表でそれをいうことはできないが。
辛いだろうが、涙が出るほど大変だろうが。
俺達はちゃんとお前を見ている。
(*6) 2013/07/15(Mon) 23:59:31
狐入り編成は慣れてる奴のが少ないだろうなァとは思うぜェ
ま、でも潜狂はGでも最高難易度だしカタリナを見てる感じだとやりそうにはないんだけどさァ
>>+35
おゥ、そりゃァよかったぜェ
2dでバレるつもりのRP剥がしだったンだけどなァ
それにしてもやっぱり強いなァ 感染者の方も。
オレが貞操狙った時からまた成長してンなァ…
>>+37
プロでどうやってそこまで絞り込んだんですか教えろください
(+38) 2013/07/16(Tue) 00:00:07
>>+38
ガチ作り込んだRPやりそうな人ってだけ!!!
(+39) 2013/07/16(Tue) 00:01:18
アッーまさか設定練りすぎててバレたとかかよォ!?
さすがにそれは泣くぞォ!?
感染症って怖いよな。感染源はきちんと後で消毒しよう。
(+40) 2013/07/16(Tue) 00:01:39
>>+38 だーら難度の問題じゃなくてそもそも潜狂に仕事がないの!
(+41) 2013/07/16(Tue) 00:02:45
>>+39
くっそォやっぱりそれかよォ!
キャラセットが決まったあたりから一人につき1000文字くらいは設定作りこんで5人くらいにキャラ絞ってやっとコイツにしたンだぜェ?
それが裏目に出るとか…くそォ…オレもう普通の真人間になるぞォ!
(+42) 2013/07/16(Tue) 00:03:51
>>+38
リヒャルト怖い怖い
うーん、いや、G国の話。確白になっちまって村を崩壊させるとかそういう仕事はありかなァってさァ
(+43) 2013/07/16(Tue) 00:04:57
作り込みすぎたRPが裏目に出たでござる\(^o^)/
泣きたいでござる\(^o^)/
RPだけで言えば愉快なRP的にタクマが師匠かもってのはある。
とひっそりここで告白しておく。
コンラートはないかな。
(-16) 2013/07/16(Tue) 00:06:29
いやー、そっかそっか。
すぎのこさん辺りだけ触って、他のネタはスルーされてたから、
「触ったら透ける!」って警戒した病原菌の方かと…。
>>+41
まぁ、自殺票ない時代に村を救った潜狂もいるけどね。
騙るタイミング失って、そのまま潜伏したってパターン多いけど。
でも2-2なら、それも考えなくていいよね常考。
(+44) 2013/07/16(Tue) 00:07:30
>>+43 狼陣のプレッシャーぱないし、やらない方が無難ではある
ただし真狼ー真はそれほど狼勝率悪いわけではなかった記憶。
上手い狼占が真狂視もらえて放置、っつー勝ち筋もできるしね
(+45) 2013/07/16(Tue) 00:07:33
さて、カメックス、多分今日は灰吊りになるから、今日の作戦を考えよう。
ここで一つ縄を無駄にさせられれば、相当勝ちが見えてくる。
大切なのは足掻くことだ。
ジタバタするのが村人だからな。
(*7) 2013/07/16(Tue) 00:07:56
>>+45
それで占決め打ちで勝った事あるね。
潜狂は狩と誤認して美味しくいただきました!!!
(+46) 2013/07/16(Tue) 00:09:52
かわいそうにドロシー、キャラを作りこんだばかりに・・・
つか、それほどまでに中身透けが深刻な村なんか?
(+47) 2013/07/16(Tue) 00:10:18
まぁ大分濃厚に接触した後に、凄い感染したね。濃厚接触の後、どの中誤認の連続ww
>>+38今回はドロシーちゃんに付け狙われてた時の記憶を利用して「真っぽくて狼」言われないようには気を付けたね。今回は真視浚ったよね、えへへ
にしても墓下観戦組強いねぇ。色々お勉強させてもらいます
(+48) 2013/07/16(Tue) 00:11:25
カメックスが今日の吊りを逃れる方法が一つある。
今日のエディ喰い。エディはカメックスを白視してくれていたから、
「自分をSGにするために白く見ていたエディを食った」っという主張が出来る。
(*8) 2013/07/16(Tue) 00:11:44
>>+45
なるほどなァ
上手い狼占だったら、圧倒的真視とか…はねェか?
オレも騙る時に真視が取れるようになりてェなァ
大抵挙動不審で微妙な真贋差になっちまうんだなァ…
(+49) 2013/07/16(Tue) 00:12:25
>>+49 G編成で狼占決め打ちされたことあるが、マジでしんどいぞ
それからは信用取ってもとっとと破綻させてもらえるようブレインにお願いしてる
(+50) 2013/07/16(Tue) 00:14:02
【見】ゴースト シメオンは、半分気絶していた。素直に寝ることにする。おやすみ**
2013/07/16(Tue) 00:14:17
>>+44うん、ローレルお姉ちゃんが中身透けさせよう!って行動してたのは知ってるよ。豆の木あたりとか、明らか同村3人(だったよね確か)狙ってるなぁと思ってたから。でも反応しなかったのは、そもそも私が別人だから、だね。むしろ今回私はあの人見つけられなくて困ったんだけど…
(+51) 2013/07/16(Tue) 00:14:27
>>+48
あァ、負けちまったなァ
見事だったぜェ。
オレ…キャラ作り込まない方がいいのかなァ…
泣けてきたぜェ…
(+52) 2013/07/16(Tue) 00:14:31
ニート志望 タクマは、メモを貼った。
2013/07/16(Tue) 00:14:42
【見】絵本作家 ローレルは、ニートし過ぎと思った。現状最黒。
2013/07/16(Tue) 00:15:52
少女 ミーネは、皆さん勉強させてください、とぺこりと頭を下げた
2013/07/16(Tue) 00:15:56
ミーネが感染源じゃねェならプロの時点ではカタリナがそうかと思ってたなァ
チッ…オレの中身予想は師弟関係でしか発動しねェんだよ
外してたら泣くけどなッ!
(+53) 2013/07/16(Tue) 00:16:27
>>+51
他にも色々と撒いたんだけどね〜。
狙った部分で反応したのはコンラートさんだけだった!
お陰で灰(?)は狭まったけど!!!
(+54) 2013/07/16(Tue) 00:17:18
ニート志望 タクマは、霊ロラして男村になるのは嫌でござると訴えた。
2013/07/16(Tue) 00:18:25
>>+53 なんか師弟関係あるらしいっすね
つか、あの師匠になんか教えてもらうことあんの?(酷
(+55) 2013/07/16(Tue) 00:18:55
ニート志望 タクマは、流浪の遊牧民 サシャに、実は女子だとかいう設定はないでござるか?と訊いた。
2013/07/16(Tue) 00:19:11
ニート志望 タクマは、寝るでござる。
2013/07/16(Tue) 00:19:25
/* ( ゚∀゚)o彡°漢村!漢村!やらないかー */
(+56) 2013/07/16(Tue) 00:19:31
>>+53
ん〜、私のプロ時点では、それで予想一致なんだよなぁ…。
やっぱそっちなんだろうな。
(+57) 2013/07/16(Tue) 00:19:35
>>+52まぁ私は常に2d辺りまでは圧倒的な白視(真視)もらえるから、上手くハマったんだろうけどねー。騙りは性に合ってるのかも…実は……
>>+54うん、違う方面でこの人アグレッシブwwって思ってたよ。多分反応せずにいられない小ネタはさんできてるなぁ、って
ちなみに私の中身透け要素は一番はどこまでも「優等生な姿勢」だと思うな。常に言われるから
(+58) 2013/07/16(Tue) 00:20:00
【見】絵本作家 ローレルは、豆の木以降は割と大人しくしているCO。
2013/07/16(Tue) 00:21:06
少女 ミーネは、魔女 ドロシー頼むから可愛い女の子で変態RP止めてくださいお願いします。…初めてのお友達だったのに、しょんぼり
2013/07/16(Tue) 00:21:17
rakirakiって、人に物教えるようなキャラだったかしらん
俺もアレか、rakirakiせんせーって呼ぶパターンか
(-17) 2013/07/16(Tue) 00:21:26
>>+55
あるぜェ
RPとかRPとかRPとかごにょごにょごにょ…
あと、個人的に師匠のプレイスタイルが好きなんだよォ
(+59) 2013/07/16(Tue) 00:21:42
魔女 ドロシーは、中の人をハリセンで殴った。中の人はミーネのぱんつを被って去っていった。これでおk?
2013/07/16(Tue) 00:23:08
>>+59
あんたの師匠とは割と長く知り合いなのよ
お互い5戦目あたりのころから
あんたの師匠に騙されたことはありますが、吊られたことはありません!(キリッ)
(+60) 2013/07/16(Tue) 00:23:55
【見】絵本作家 ローレルは、おまわりさんに通報した。
2013/07/16(Tue) 00:23:56
今回もRPそこまで出来なくてしょんぼりなんだよねぇ。一応お話は完結させてきたけど…
(+61) 2013/07/16(Tue) 00:24:17
/* 割と本気で男性キャラに入ればよかったと思ったCO */
そういやさァ、オレ、ドロシーの体を使っちゃいるけど、厳密にはドロシーじゃねェんだよなァ
(+62) 2013/07/16(Tue) 00:24:36
予想外の出来事に対する反応にしても、二種類があるか。
一つは、テンパること。もう一つは、押し隠すこと。
テンパって滅茶苦茶なベクトルを向けてる人はさすがにいない。
霊判定アイリ確白に対して反応はなく、流れるように▼を出している点でフシギなのはルート。>>2:132はわるくないが思考はやや重いか。
ステファン>>2:18は視点漏れとまでは思わんが、固まりすぎな感じはする。
サシャは即時言及はないが、ここはミーネ偽に対する衝撃が先行しすぎていてやや違うか…? といったところ
(24) 2013/07/16(Tue) 00:25:17
……こんなドロシーちゃん認めない!偽物だよ!【▼魔の中のひと】だよ!お願いドロシーちゃん、正気に戻って…!
(+63) 2013/07/16(Tue) 00:25:28
ニートぶれないな。なんか存在がおいしくて逆にずるい。
ユーリエは私に対して霊への感想を求めるか。そんなに焦ることもなかろう。ユーリエ真寄りで見ているものが多いというのに。
(-18) 2013/07/16(Tue) 00:25:34
>>+62 カサンドラさんに便乗して着ぐるみ変えりゃよかったのに
(+64) 2013/07/16(Tue) 00:25:38
私は再戦企画立ち上がった時からこういうRPは決めてたからなぁ
>>+62キルトくんってこと?
(+65) 2013/07/16(Tue) 00:27:02
>>24 確かに眼鏡と御曹司は重さが頭一つ飛び抜けとるよね
(+66) 2013/07/16(Tue) 00:27:27
(-19) 2013/07/16(Tue) 00:27:42
(-20) 2013/07/16(Tue) 00:27:47
ただいま〜。
やっと箱前到着だよ〜。
遅くなってゴメンね。
メタモン仲間だ!
話は出来ないけど心は1つだ!
一緒に頑張ろう!
フレデリカはやっちゃった狂人では無いけど、
やっちゃった狼ならここに居るぞ!!
(*9) 2013/07/16(Tue) 00:28:20
>>+60
あー、強敵と書いてともと読む間柄ってやつかァ?
あんたの師匠と言わず恋人でよくねェ?
というかあんたッて言うなよォ
何か…ああダメだ自重…苦しいぜェ…
>>+64
んー、他のに変えてもよかったンだけどさァ、実は再戦が本格スタートする一週間前からついったーをこのキャラの口調で統一してたからなァ
無理だったぜェ
>>+65
ま、そういうこッたなァ
(+67) 2013/07/16(Tue) 00:29:34
ステファンとか自分の中で確定人外なのだが
>>3:205の条件付きの白黒判断って普通にラインですよね
(+68) 2013/07/16(Tue) 00:29:46
師匠はニートしてなければ強いけどね。ニートだと(ry
師匠&病原体で2狼じゃないか?という恐怖ったらもうね…
(+69) 2013/07/16(Tue) 00:30:35
>>+67 強敵<とも>ではないね・・・うん・・・(目逸らし)
(+70) 2013/07/16(Tue) 00:31:50
>>3:9、死んでいるが>>3:19のような反応が自然ではないかという観点だな。
それからエリオットは>>2が昨日からの思考として自然だ。
>>3:5こんらーと君はまた違った視点で変と気付いた。
「占い先被ってますか」というのはどちらが真占か確認してないが故に出る言葉の気がするが? そこから流れるようにミーネ吊り提出とはどういう思考のまわし?
>>3:10見れば確認してるようなんだが。
昨日のことでわるいがなにか説明を頼む
(25) 2013/07/16(Tue) 00:32:00
>>+69
今回、ミーネが占い師COを取り下げなかったのを見てまさか予想が当たっちまったんじゃッてビクビクしてたんだぜェ
サシャ狼は普通にあると思ってるけどさァ
(+71) 2013/07/16(Tue) 00:32:28
(*10) 2013/07/16(Tue) 00:32:46
はっちゃけ自由人 ユーリエは、なんだこの静まり返った議事は。わたしは明日の任務のためのアレソレで夜更かし確定なのに。
2013/07/16(Tue) 00:32:59
>>+70
オレの中で勝手にお笹馴染みという裏設定をくっつけた。
(+72) 2013/07/16(Tue) 00:33:58
おーっす。
正直吊れそうなのがルートヴィヒしかいない件
(*11) 2013/07/16(Tue) 00:34:01
【見】THE 地球防衛軍 リヒャルトは、 ユーリエ!墓下がおるぞ!
2013/07/16(Tue) 00:34:13
魔女 ドロシーは、お笹馴染みってなんだよ!幼馴染だよォ!と突っ込んだ。
2013/07/16(Tue) 00:34:26
(+73) 2013/07/16(Tue) 00:35:00
>>+68
うんまぁ、それ抜きでも普段なら真っ先に吊るレベルには黒いし。
こんくらいのボロは普通に出しちゃう狼さん、て所だね。
>>+71
豆の木の7dとかマジありえなかった…ッ!
(+74) 2013/07/16(Tue) 00:35:26
さあね。今はまだ分からん。
明日カタリナ襲撃が通ったら、エディ狩で合ってたと思う。
まあそれなりに自信はあるけどな。
(*12) 2013/07/16(Tue) 00:36:04
>>+73
多分きっと、パンダでお馴染みなんだよ(棒
(+75) 2013/07/16(Tue) 00:36:06
うん、今回も誤認されてるので分かった。というか確信したよ。私が普段謎の高スキル塗りされて怪しまれるのは病原体のせいだ。あの人に中身誤認されるせいで、実状より高スキル塗りされるんだ!いつだってこっちは必死なのに!まだよちよち歩き程度なのに!
(+76) 2013/07/16(Tue) 00:37:31
>>+73
幼 馴 染 だよォ!(憤怒)
ライバルがいるのっていいなァ
オレは同期より弱いからさァ
というか、同期よりちょっと上の人で戦歴が同じくらいなのに勝率約八割の人とかいるしなァ…がくぶる
(+77) 2013/07/16(Tue) 00:37:48
カタリナ狩の可能性もあるしねw
まぁカタリナ襲撃でセットしとこうか。
(*13) 2013/07/16(Tue) 00:38:25
御曹司 ステファンは、魔物使い カタリナ を能力(襲う)の対象に選びました。
アンカーの一日ずらしでタイヘンなことになった経験があります
(とおいめ)
(-21) 2013/07/16(Tue) 00:38:32
>>+76
TUEE菌に感染しちまったんなら諦めろよォ
(+78) 2013/07/16(Tue) 00:38:36
流浪の遊牧民 サシャは、魔物使い カタリナ を能力(襲う)の対象に選びました。
僕が占い騙っておけば・・・。
とか今更言っても何にもならないねw
墓下のフシギバナと1人頑張ってるイーブイの為にも
勝利を勝ち取ろう!
(*14) 2013/07/16(Tue) 00:40:09
>>+77 らいばるでもないです(目逸らし)
ただ異常に相性がええの。
あんま考察共感しないけど、なんかようわからん内に白視してるからなあ
(+79) 2013/07/16(Tue) 00:40:17
おう、カタリナセット完了。
まとめの居なくなった村がどう流れるか、見ものだな。
(*15) 2013/07/16(Tue) 00:40:37
【見】絵本作家 ローレルは、あれ以来同村してないけど、若干TUEE菌感染してる気がするCO。
2013/07/16(Tue) 00:42:48
>>+79
じゃあ、リヒャルトと師匠の関係って?
リヒャルトが毟られる側?
なるほどなァ。それはなんとなく理解するぜェ。
斯く言うオレも師匠からなんとなく甘めに見られてる感はある…気がするぜェ…
狼で騙りやった時に割と利用出来そうだと思ったもんさァ
(+80) 2013/07/16(Tue) 00:43:23
魔女 ドロシーは、何回同村してもきっと感染はしないとドヤ顔になった。
2013/07/16(Tue) 00:44:09
>>+79
ああ…わかる。
ここ共有者だっけ?て思うくらいのシンクロ率ある人、たまにいる。
(+81) 2013/07/16(Tue) 00:44:27
あー、うんー、やっぱこれラインないかも。こんらーと君
(-22) 2013/07/16(Tue) 00:45:38
(+82) 2013/07/16(Tue) 00:45:52
【見】絵本作家 ローレルは、そういえば自分も斑\ドヤァ/だったのを思い出した。これTUEE菌の親戚?
2013/07/16(Tue) 00:45:54
師匠は厳しい割に甘めに見られてる気がする。
そしてオレの方は割と師匠を黒く見てる気がする…
ま、スキル的にバランスがいいのかなァ ケケケッ
(-23) 2013/07/16(Tue) 00:45:56
ただいま〜。
御曹司会議終了だよ!疲れた〜。
霊の決め打ちに関してだけど、
霊狂で見てたしユーリエの方が真っぽいから
決め打ちも有りだと思う。
(26) 2013/07/16(Tue) 00:47:51
魔女 ドロシーは、某村の出身者にTUEE菌本家と亜種がいるぞォォォ気をつけろォォォと叫んだ。
2013/07/16(Tue) 00:48:05
【見】絵本作家 ローレルは、墓下にも中の人騙りあるんじゃないかと思いつつ、元々キルトだったヌイグルミをもふもふしながら寝床へ。**
2013/07/16(Tue) 00:48:55
【見】THE 地球防衛軍 リヒャルトは、 TUEEちゃんがまだTUEEじゃなかった頃を、俺は知っている・・・
2013/07/16(Tue) 00:49:08
(-24) 2013/07/16(Tue) 00:49:44
リヒャルト、TUEEじゃなかった頃のTUEEってどんな感じだったんだァ?
すげェ気になるぜェ 俺YOEE?
(+83) 2013/07/16(Tue) 00:51:28
魔女 ドロシーは、力が欲しい…純粋で強大な…力が… と呟いている。
2013/07/16(Tue) 00:52:17
僕は今日1日が本当に正念場だね!
SG直行しそうなくらい黒視されてる状態で
唯一白めで見てくれてたエディまで噛まれて
四面楚歌状態だし・・・。
なんとか吊り縄無駄にしないように足掻いてみるよ。
(*16) 2013/07/16(Tue) 00:52:18
(*17) 2013/07/16(Tue) 00:52:37
(+84) 2013/07/16(Tue) 00:53:07
いいんじゃないか?
俺吊りに来ていいよ。今日吊られない自信はある。昨日の流れから行けば、俺を吊りに来るのが思考として自然だろ?
(*18) 2013/07/16(Tue) 00:55:07
魔女 ドロシーは、ガタタッと机を蹴り飛ばした。
2013/07/16(Tue) 00:55:33
(*19) 2013/07/16(Tue) 00:55:40
決め打ち出来るかどうか
霊をもう少し詳しく見てみる事にしようかな。
(27) 2013/07/16(Tue) 00:56:31
あー、これこんらーと君とミーネ切れてるかな。
キモイ分析かもしれんがこんらーと君>>1:29まで6発言とミーネ>>1:27まで2発言でぜんぜんペースが違う、また>>1:29で寝ようといいつつ>>1:37でミーネに目線向け、幾つかやり取りしておいて>>1:50で勝手にお休みなさいが序盤からべたべたする狼同士にしても作為がない。
(28) 2013/07/16(Tue) 00:56:34
ちょっとTUEEの初陣でも見に行ってこようかなァ…
あと、いつの間にやらミーネがいなくなってるなァ
(+85) 2013/07/16(Tue) 00:57:32
なんか俺が「何がやりたいのか正直イミフ」ってひっぱたいて占希望出したらいきなり覚醒したし。TUEEちゃん
(+86) 2013/07/16(Tue) 00:58:05
リザードン吊りに行くのは
霊が狼じゃないと話がおかしくなりそうなんだけどw
(*20) 2013/07/16(Tue) 00:58:36
僕は今日1日が本当に正念場だね!
SG直行しそうなくらい黒視されてる状態で
唯一白めで見てくれてたエディまで噛まれて
四面楚歌状態だし・・・。
なんとか吊り縄無駄にしないように足掻いてみるよ。
(29) 2013/07/16(Tue) 00:59:20
(+87) 2013/07/16(Tue) 01:00:40
(+88) 2013/07/16(Tue) 01:00:43
あ、そういうことか。そういえばそうだった。じゃあ吊にこなくていいwww
どこ吊りたい?
(*21) 2013/07/16(Tue) 01:01:03
ちなみに今皆どんな狼陣営予想なの?と投げるだけ投げておくね…あ、中の人的な予想じゃなくて、普通に
(+89) 2013/07/16(Tue) 01:02:22
あ、なんで灰吊り前提で語ってんだ・・・w
ごめん、添削し忘れた;;
突っ込まれたら言い訳考えといてw
(*22) 2013/07/16(Tue) 01:02:28
寝る前に1点だけ。
ミーネ君が狂人だとすると、アイリ君に初回黒を出せるか疑問に思っていたのは前述の通りです。
ミーネ君人狼だった場合に初回黒出しなのは、ユーリエ君>>20で納得できました。
あとはフレデリカ君なのですが、フレデリカ君が狂人ならドロシー君襲撃の時点で占真狼が判明しているわけですよね。恥の上塗りになりますが>>3:92では我輩このことがすっかり頭から抜け落ちているというどうしようもないうっかりっぷりだったものの、今は気になっています。
フレデリカ君が狂人だった場合は、アイリ君の霊判定でわざわざ狼だとわかっているミーネ君と逆にいったわけですよね。この場合のメリットに納得がいく答が自分の中でまだ出ていないので、決め打ちはちょっと保留にして考えます。というかすっきりする答が出てる方は教えてください。
というわけで諸君おやすみなさい。
(30) 2013/07/16(Tue) 01:02:37
普通に行けばルートヴィヒが吊りやすそうだけど
現状全員のGSが僕最黒だろうから、
僕より先に吊れる気がしないw
(*23) 2013/07/16(Tue) 01:03:10
(*24) 2013/07/16(Tue) 01:04:16
>>+86
オ マ エ が 原 因 か
ミーネとリヒャルトはせいぜい気をつけて寝ろよォ
そういやオレも3戦目でとんでもねェことをやっちまったけどその時の師匠の殺気は本気で村視点だったなァ…
あの時は師匠よりエルナが怖かったんだけど、さ。
師匠の殺気もすごかったぜェ
(+90) 2013/07/16(Tue) 01:04:50
ミーネステファンサシャかねェ
それに代えてルートヴィヒが入るかもしれねェとは思ってるかなァ
(+91) 2013/07/16(Tue) 01:06:07
いや、それがそうでもない。
村ってのはこちらが思ってる以上に見えてない。自分が村人やった時に人狼が中々分からなかった経験あるから分かると思うけど。だから、足掻けばそこを白要素に取ってかなり逃れられるものなんだ。
(*25) 2013/07/16(Tue) 01:06:53
それにしても墓に来て狼だと独り言以外全部見えるんだね。カメックスー、リザードンー!ガンバれ!
(-25) 2013/07/16(Tue) 01:08:52
だから全然チャンスはある。
今からあらん限りに考察を伸ばせば、きっと吊り縄は抜けられるよ。
(*26) 2013/07/16(Tue) 01:09:42
ステファンはなんでいきなり>>27→>>29にテンションが変わんだよ。ノンビリとかポーズだろ。
昨日に関していえば>>3:105でまあいいにしてもその先、アイリしっかり見ろやに戻るし>>3:107怪しくてゴメンって何だ。すげー臭い白アピ。
そこは疑問点があるなら解消してみせるくらい言いなよ、ていうか過去にそう言えていただろう。
と、これだけ投げてそんじゃあ今日の動きしっかり見てやるわ。
(31) 2013/07/16(Tue) 01:09:43
はっちゃけ自由人 ユーリエは、そろそろ離れるぞ。つうか明日の任務がユウウツすぎる**
2013/07/16(Tue) 01:10:15
少しは成長出来てるのかねェ…
慣れた感はあるけど弱いンだよなァ
そういや、師匠はオレの中身わかったかなァ…
やっぱり凝りすぎは、御法度、かァ?
(-26) 2013/07/16(Tue) 01:10:20
(-27) 2013/07/16(Tue) 01:12:02
>>+91鬼ヅモww もちょっとフォロー入れたらよかったか…
(-28) 2013/07/16(Tue) 01:15:27
御曹司 ステファンは、はっちゃけ自由人 ユーリエさん?怒ってらっしゃいます?怖いんですけど・・・。
2013/07/16(Tue) 01:19:26
あー、こっちもやること一杯ある!!!
ミーネからのライン、2d判定への反応、あああもう
(-29) 2013/07/16(Tue) 01:19:34
ただ、ルートヴィヒ吊りに行くとそこキレで取られて、今日釣れなかった場合つれなくなるんだよな。だからやっぱ俺吊りに来ていいよ。
(*27) 2013/07/16(Tue) 01:27:48
RPPまで辿りつきたいが、どうやったらいけるんだ?
(-30) 2013/07/16(Tue) 01:31:19
凄いヤバい事に今気づいたんだけど、
今更発言していいものか迷ってるw
(*28) 2013/07/16(Tue) 01:31:55
あと今日の襲撃だけど、さっくりユーリエ襲ってイーブイを偽確させて上げたい気持ちもある。
(*29) 2013/07/16(Tue) 01:33:38
(*30) 2013/07/16(Tue) 01:33:57
ミーネ狼=霊に狂人
ドロシー噛み=霊狂人視点ミーネ狼見えてる。
狂人視点でミーネの占いで妖魔溶かしたとか
勘違いするわけないw
昨日の僕の発言ヤバいwって今気づいたw
(*31) 2013/07/16(Tue) 01:35:14
今の今まで、狂人もソマリみたいに
ミーネの占いで妖魔溶かしたように見えて
ご主人誤認したと思ってたw
僕の頭悪すぎw
(*32) 2013/07/16(Tue) 01:36:48
(*33) 2013/07/16(Tue) 01:38:20
お、おう…
狂も真占も一人しかいないからなw
まあドンマイ
(*34) 2013/07/16(Tue) 01:38:36
この発言を表でしたらどんな非難を浴びる事になるかw
でも言っちゃおうかとも思ってるw
吊られる?
(*35) 2013/07/16(Tue) 01:40:40
カメックス可愛すぎる…!>>*34リザードンも可愛いんですけど。なにこの二人癒しだわ
あのね、出来るところまで頑張れば良いよ。私が騙りたかっただけだから、二人とも気にしないでね。あぁ赤見えるのに話せないって、歯がゆいなぁ。ねぇ本当に私一緒にこうして戦えただけで嬉しいんだよ。楽しかったんだからね
(-31) 2013/07/16(Tue) 01:41:53
んー、視点漏れだからやめて。
フシギバナ狼は俺たちしか知らない情報だから。
村人視点フシギバナ狂の可能性あるから。
(*36) 2013/07/16(Tue) 01:46:08
…てか今回の陣営は戦歴の偏りがあると思うの。むしろ戦歴1桁狼にここまで翻弄されたんだよ皆!ドヤァしても良いと思うよ!あの雪ちゃんやキングも(多分)翻弄できたんだよ!誇って良いんだよ!
(+92) 2013/07/16(Tue) 01:46:18
(*37) 2013/07/16(Tue) 01:46:49
ぎゃあぁぁっ!誤爆った!見なかったことにして!何も見なかった!それでいいよね!?
(+93) 2013/07/16(Tue) 01:47:01
あー、キングは狼陣営じゃないのなァ。
全員戦歴一桁はびっくりだなァ…
そっか、師匠が村側ならなんの問題もないな。うん。
(+94) 2013/07/16(Tue) 01:48:40
少女 ミーネは、駄目だもう寝る…
2013/07/16(Tue) 01:48:53
いやァ、サラッと見ちまったぜェ…
ま、見なかったことにしておくさァ
(+95) 2013/07/16(Tue) 01:49:13
>>+94見ないでえぇぇぇぇっ!見なかったことにしてえぇぇぇっ!あぁ地上で誤爆らないで良かったけど、記憶から消してえぇぇぇぇぇっ!
(+96) 2013/07/16(Tue) 01:50:23
魔女 ドロシーは、少女 ミーネにおう、まァゆっくり寝ろよォと手を振った。
2013/07/16(Tue) 01:50:26
そっかァ、何となく読めちまったなァ…
師匠は村側かァ…じゃあ中身予想勘違いしてたかなァ…
中の人騙りかァ?まさかなァ…
地上で誤爆してたらヤバかっただろうなァ
ま、墓下だから大丈夫さァ セーフだよセーフ。
(+97) 2013/07/16(Tue) 01:53:31
フシギバナ狼なんて話はしないんだけど、
>>3:14>>3:18の僕の発言を
狂霊がご主人誤認したと思ったから
ミーネが狼と思ってた。
みたいな感じで発言したらまずい?
(*38) 2013/07/16(Tue) 01:54:30
精査はしないけど恐らくまずい。
前日ドロシー狂でみてた人の思考の運びじゃない
(*39) 2013/07/16(Tue) 01:58:16
/* と言いつつも内心想像してみる。
ソマリ
ステファン
ルードヴィヒ
これくらいに絞れるんじゃね?
ぶっちゃけステファンルートヴィヒじゃね?(・ω・ )
よし、師匠頑張れ!相互メイドかな…?
キルトのこの性格ならツンデレかな…ツンツンかもなー
中の人が降臨していいなら中の人で犬になる。 */
(-32) 2013/07/16(Tue) 02:01:40
じゃあもうこの発言はやめておこうw
完全に>>3:14>>3:18が僕の最大のうっかりだった。
あれが無ければここまで黒くなかったのにw
(*40) 2013/07/16(Tue) 02:02:18
>>リザードン
ごめんね。遅くまで付き合ってもらって。
とりあえず寝るよ。おやモン♪
(*41) 2013/07/16(Tue) 02:03:27
ドンマイ
村人視点、狂視点、狼視点、それぞれ違うからねー。
視点整理はしとかないと混乱するよ
(*42) 2013/07/16(Tue) 02:07:27
初狼で混乱してるのかなw
本気で過去最大の失態だよw
まぁ失態するのはいつもの事だけど・・・。
▼ステファンの中身
(*43) 2013/07/16(Tue) 02:15:43
あ、そうだ、どこ吊ったらいいか分からないなら▼ユーリエ主張するのもありだよーこれが一番無難かもね
(*44) 2013/07/16(Tue) 02:16:07
/* そう言えばドロシーの魂はキルトたんが喰っちゃったわけだけども、人狼に喰われなければドロシーは死ななかったんだよね。あらゆる意味で。
結果的に2dのRPは途中から完全崩壊してたけどなんとか墓下で相思相愛エンドにはまとめたし問題ないね。
2dの独り言は中の人が無理やりドロシーにやらせていたと思えばいいよ。あれは悪夢だったんだ。
まあ、ドロシーキルト両名生存エンドの条件は村人且つ最終日まで生存っていう厳しいものだったから、ドロシーが生きていないのは仕方ないね。不可抗力だね。
ミーネはその牙でドロシーを噛んだその瞬間にドロシーの魂まで一緒に葬ってしまったというわけだね。
やるせない話だね。誰も救われない。だがそこがいい。 */
(+98) 2013/07/16(Tue) 02:17:55
初狼か、それでこの編成は確かに大変だわ。
納得だよ。
狼きついよね♪
(*45) 2013/07/16(Tue) 02:19:40
/* キルトは自分からは言わなかったけれど、ドロシーを守りきれなかった事を深く悔いているんだよ
だからこそ定期的に中の人が表に出ていかないと壊れてしまうんだ */
という大掛かりな言い訳。
(-33) 2013/07/16(Tue) 02:19:47
壁に貼っておこう!
【狂人は1人!】【真占い師も1人!】
(*46) 2013/07/16(Tue) 02:20:38
僕がユーリエ吊主張して
ユーリエ吊れたら村人全員リアル狂人だよw
(*47) 2013/07/16(Tue) 02:21:50
(*48) 2013/07/16(Tue) 02:23:37
……詐欺団ネルネルは寝てないの。…ていうか普通に(多分)リザードンも狼2戦目、私も2戦目、カメックス1戦目だからもう、ここまで戦えてるのが凄いと思う。戦歴的にも(多分)8戦目、7戦目、5戦目で全員下から数えたほうが早いだろうし。私たちよく健闘してるよ!大丈夫!
(-34) 2013/07/16(Tue) 02:24:04
初狼でもこの視点漏れは無いよ!酷過ぎるw
ソマリ君の>>30見て目が点になった。
なんで昨日の僕が気づかなかったのか
不思議だな。フシギバナ。
(*49) 2013/07/16(Tue) 02:26:40
んー、実現するかどうかより、俺とのライン取られると困るのと、ラインのキレを作りたくないのが理由かな。
灰吊りにいくとややこしい事になる。
(*50) 2013/07/16(Tue) 02:27:31
ヤバい!時間がヤバい!
ゴメンね!本当に寝るよ!
おやモン♪
(*51) 2013/07/16(Tue) 02:27:32
…あといくら中身透け防止とはいえ、やっぱり狼陣営は初めに戦歴というか、ある程度の自分のスキル提示は必要だね。騙りを決めるときに。今回ならそれでも騙ったかもだけど、G国編成なら多分3潜伏にしたし。うん、勝ちたいなら戦歴提示は大事
(-35) 2013/07/16(Tue) 02:28:12
出来る限り足掻いてる雰囲気出しながら、
リザードンの指示で動くよw
ここまで来たら開き直る!
じゃあねwおやモン♪
(*52) 2013/07/16(Tue) 02:28:54
(*53) 2013/07/16(Tue) 02:29:32
これ大丈夫かなぁ……明日。
いや、こんな時間だし寝るしかないけど。おやすみ
(-36) 2013/07/16(Tue) 02:57:08
おはようございます!
…で、>>29言う為にエディ噛んだと聞いて。
なんだよ、そこの飛び方。
(+99) 2013/07/16(Tue) 06:09:47
ユーリエ殿の素黒さんへのロックぶり…カクライスさんでござろうか…?
(-37) 2013/07/16(Tue) 06:16:04
おはよう。
>>29
ここでこの流れ(ステファンSG説)にしたかったのなら、その意図を隠す襲撃狩狙いを口にする輩が怪しいような。そんなエディ狩ぽかったか?
ステファン、サシャ、√…あ?絞り込み対象やっぱり変わらない
(+100) 2013/07/16(Tue) 06:44:58
ステファン、サシャ、もしくはエリオットかなぁ。
エリオットは他の色と今後の流れ見て考える系。
さらっと考察見返して、余白残されてる感があった。
ルートもステ臭っぽいんだけど、ぶっちゃけ精査してn(ry
狩スケール>>2:24だと、エディは上位だけどさ…。
ぶっちゃけ、真占抜けた以上、狩は半分どーでもいい。
(+101) 2013/07/16(Tue) 07:02:02
【見】絵本作家 ローレルは、アンカ>>2:+24ね。
2013/07/16(Tue) 07:03:47
おはようございます。
3日目の頭が回ってないっぷりはひどいものでした。お酒飲まされすぎたせいにしておきたいですね。そうしましょう(´・ω・`)
というかそろそろ脱うっかりしないと今日あたり我輩吊られてしまいますよ。縄に余裕がないので頑張らないとです。
(-38) 2013/07/16(Tue) 07:07:25
朝一撃。
>>25
☆発言は素直な感想ですね。
「偶然?」、「護衛もあるとみてドロシーちゃんに票を委任した?」とか考えてたと思います。結局何も分かりませんでしたが。
【▼ミーネちゃん】は霊判定確認して出してますね。
(32) 2013/07/16(Tue) 07:20:16
弁護人 コンラートは、ではまた**
2013/07/16(Tue) 07:20:28
ステファン>>act
ある程度は作ってる部分があるんじゃないかな〜とかなんとか。
(-39) 2013/07/16(Tue) 07:27:30
おはようさん。ドラちゃん>>3:92があるのなら、いい意味での思考のズレが嫌でも狂に裏切られた狼っぽくないかなーと直近。帰ったら精査だ
疑問点はメタモン狂ならドロシー死体みて察しろよってことだろう?
それに関してメリットがあるならこちらが教えて欲しい。そこまで頭が回らずやっちゃったのかなとしか。
こんらーと君せんくす。
ありえなくはないのかなぁ。霊結果確白に関しては興味なかった?
(33) 2013/07/16(Tue) 07:28:16
そういえばこれで、どちらも自分が狼に位置を特定されていることが分かったわけですか。
(-40) 2013/07/16(Tue) 07:28:50
>>33
少しはあったと思いますが、霊ロラ主張の通り霊に関して掘り下げようとは思っていませんでしたね。
(-41) 2013/07/16(Tue) 07:34:51
【見】絵本作家 ローレルは、今日はちょっと曇ってます。と呟いてお出掛け。**
2013/07/16(Tue) 07:50:31
寝たと思ったら30分しか経っていなかったでござるの巻。
おはようオレは都合の悪いことは全部忘れたぜェ。
ステファンは普通に黒い。
░▓▒▓█▓░で░▓▒░▓▒▓█▓░░▓▒だから黒い。
(+102) 2013/07/16(Tue) 07:52:25
元村と追加メンバーで素黒っていなかったと記憶してるんだよなァ。
だから、ステファンのアレは地だと思う。
で、あと昨日は眠さでやらかした感が拭えない…
ミーネサラッと反応しちまってすまんな。
眠すぎて墓下なのに死にそうだぜェ…
(-42) 2013/07/16(Tue) 07:58:37
ただこの噛み、ステファン白の噛みではある
眼鏡とサシャが怪しい
(+103) 2013/07/16(Tue) 08:15:55
メタモンの発言読んだが、ほんっとーに呪殺(というか占)軽視しまくってるよね
2−2選ぶ偽像にぴったり
ここでユーリエ信じられない人は、いったい何信じるんだろうレベル
(+104) 2013/07/16(Tue) 08:18:24
言葉は悪くなるが、こういう妖魔入りをを甘く見てる狼側にこそ確占パンチ浴びせるべき
真が最初から狐追わなかったのが痛いよね。本気出せばドロシーちゃん初日呪殺起こせたはず
(-43) 2013/07/16(Tue) 08:21:04
ドロシーちゃん、ほんともったいないで・・・
自身って大事だよね。うん
(-44) 2013/07/16(Tue) 08:22:48
墓下超怖いよぅ…透けてる透けてる!
うぅ、エピで色々教えてもらおう
(-45) 2013/07/16(Tue) 08:31:59
(-46) 2013/07/16(Tue) 08:33:18
おはよ!
なるなる、そういう予想になるのかぁ。ふむふむ
あのね、初日襲撃に真占抜くことだけを考えて2dまで行動してたんだけど、それ自体は良かったんだよね?
(+105) 2013/07/16(Tue) 08:36:35
うぅぅ…>>+98が切ないよぅ……。ごめんね、ドロシーちゃん……もう、魂のないのかなぁ…ぐすん
(+106) 2013/07/16(Tue) 08:40:16
>>+105 そそ。
俺も狐入り狼占の経験ありますがこの編成、とにかく初手で真噛むことに全力を傾けるべき
狼占が信用取ると、狼側の考えることやるべきことが一気に減るからねえ。ミーネたんえらいえらい
(+107) 2013/07/16(Tue) 08:43:01
今回はすぐ呪殺発生ですぐ吊られちゃったけど、本当ならミーネたんは終盤まで生きてた可能性もあるからなあ
(+108) 2013/07/16(Tue) 08:45:00
>>+107わーい!ありがと
んでね、私は基本的に占さえ抜けたら狩も霊も大して怖くないと思ってるんだけど(狩はGJ怖いけど意図的にステルスしてる優秀さんならSG出来るし、ガチ村ぽかったら関係なく噛めばいいし。霊は一番は占の真贋決めるのが重要な役目かなぁ、と)今日の襲撃はどこが良かったのかな?
(+109) 2013/07/16(Tue) 08:48:39
短期離脱。
ちょっと違う路線の真面目な霊考察置いていくわよ。
ユーリエ偽だとしたら、あざとくアピするタイプよね。
誰が見ても一目で分かる言葉にして、真視取りに行くタイプ。
>>0みたいに直感的に分かり難い言葉は選ばないわ。
こういう直感的なリアクション、他にも何箇所かあったと思うわ。
(アンカはニート
(+110) 2013/07/16(Tue) 08:50:13
うん、あそこまで綺麗に破綻しなければ足掻こうとは思ってたよ。「狼っぽいけど…真の可能性もまだあるし……うぁー!」てなればノイズにもなれるしね。偽確楽しかったから後悔はしてないけど
(+111) 2013/07/16(Tue) 08:51:14
(+112) 2013/07/16(Tue) 08:53:13
>>+109 ユーリエ・カタリナは狩人護衛してそうなので灰噛み安定
(+113) 2013/07/16(Tue) 08:53:17
>>+111 一応どんなに偽っぽくても呪殺で逆転可能だし、飼い狼としてながーくとっととかれて最終日処刑されるのですぐ吊ってもらえたのはまあ良かったかと
(+114) 2013/07/16(Tue) 08:56:18
>>+112>>+113やっぱり灰なのね。うん、護衛は正直ユーリエお姉ちゃん、カタリナお姉ちゃんの二択護衛だと思ってた。リカお姉ちゃんは正直真であっても吊れそうだし、上手くいけばロラれるだけか
んん…一応定石(?)通りの動きではあるのかな
(+115) 2013/07/16(Tue) 08:56:52
>>+114飼い狼しんどいとは思うものね。…ちなみにその時偽装呪殺(ドロシーちゃんが言ってたみたいに占先襲撃)とかしても無駄よね?死体一つしかない時点で怪しいよねぇ。狐入りだと飼い狼って結構アリ?私は自分村ならアリだと思ったんだけど
質問ばっかりごめんね
(+116) 2013/07/16(Tue) 09:01:15
諸君、おはようございます。
ユーリエ君>>33
そうですね、そこです。フレデリカ君がそこでうっかりするでしょうか?むしろ前日から襲撃がここなら判定はこう、と準備しているのでは?というのがあって、悩んでます。
ミーネ君で判定を割った時に、バランスを取るためにユーリエ君が吊られる進行が狙いかなとも思ったのですが、ミーネ君は真視されてたので普通にライン戦で良かったのでは、とまあすっきりしない方に思考が迷い込んでいます。
そもそも深い意味はなくて考えてること自体がムダなのかもしれませんが、ここすっきりしたいんですよね。
(34) 2013/07/16(Tue) 09:04:26
>>16の選択肢だと、拙者はBのロラでござろうか…
正直に言うと、心情的にはユーリエ決め打ってしまいたいでござる。
でも、占のことを考えると、決め打ちはもうしたくないでござる。
霊は、占ほど差がないように感じるでござる。
そして、拙者自身の判断に自身が持てないというのもある。
よって、今のところはB寄りでござる。
(35) 2013/07/16(Tue) 09:04:48
ユーリエの、メタモン夜明け直後あたりの反応ばかり取るのが何だかなぁ…
(-47) 2013/07/16(Tue) 09:06:52
>>+116 つか、基本的に狼占飼い狼
噛みあわせしても無駄だね。
セオリー通り3−1なら占一人死体で護衛は霊につく。
噛みあわせする前になんで君死体に何でならんのっつー話になる
第一、真抜いた時点でお仕事終了だからわざわざ狼占のために噛みあわせ偽装する必要もなし
(+117) 2013/07/16(Tue) 09:07:50
おはモン♪
昨日の夜考えながら寝たんだけど、
やっぱり例の発言出したい。
吊られる危険性はあるんだけど、
あれを置いたまま足掻くの難しい。
どうしても発表ダメなら動きの指示をして欲しい。
(*54) 2013/07/16(Tue) 09:08:11
む、>>19サシャ殿案、ちょっと心惹かれるでござる。
なるべく長い間、二人の霊判定を見たい気持ちはあるでござるよ。
(36) 2013/07/16(Tue) 09:09:00
>>35 うんそれ思考停止だしユーリエの縄の分お宅は灰見る自信あるの?
(+118) 2013/07/16(Tue) 09:09:10
(-48) 2013/07/16(Tue) 09:10:42
縄数を考えると決め打ってしまいたいのですが、ドロシー君真に気づいてあげられなかった我輩の判断には不安があります。
このあたり、直近のタクマ君の言うことが良くわかるのです。
(37) 2013/07/16(Tue) 09:10:54
ニート志望 タクマは、一番の選択肢は C働かない でござるな。
2013/07/16(Tue) 09:14:02
>>+117ですよねー。真抜いた時点で村視点でも狼視点でもほぼ狐ケアのためだけに生きてるだけだよね。村視点は真かも期待が若干あるにしろ
うーん、今回素村で気軽に楽しもうと思ってたから勉強不足が酷いなぁ。役職希望なしだとこういうことになるのね…いや希望ありだったら人外希望出す人決まってくる気はするけど…ww
(+119) 2013/07/16(Tue) 09:14:28
…地上見てると、カオスだね。ここまで私偽が響いてるのか。……この村の主演女優賞は私が頂いた!
(+120) 2013/07/16(Tue) 09:16:12
>>33
あったかもしれません。しかし霊ロラ推しやその後、ユーリエさんとのやり取りで意地になっていたのもあり、興味の度合いは薄かったと思います。
霊についてはどちらが真かで迷っている人がいますね。それなら判定結果から、ミーネちゃんが狼か、ユーリエさんが狼かで考えて見るのも手だと思いますよ。
ユーリエさん非狼=真、ミーネちゃん狼=フレデリカ真ですからね。
(38) 2013/07/16(Tue) 09:21:04
>>+119 E編成だと狼勝率2割だし、共有なしのこの編成でも似たようなものだと思う
俺だったら絶対狼希望だしません
今回、みんな慣れない編成で身動き取れてない感じがすごいする
(+121) 2013/07/16(Tue) 09:26:05
(-49) 2013/07/16(Tue) 09:26:28
>>+121それでも狼か狐出すだろう感染源が…まぁでも今回は狐希望だろうけど、希望出せたら
動きが悪いっていうのはそうだろうね。今日からはすでに普段とほぼ変わらないだろうに。1d2dあたりはおろおろしすぎて、相対的に強い占い師であったミーネを「真だと思いたい」って気持ちが多分あったから、あんなにキレイに騙されたんだろうね。普段なら皆あそこまで決め打たないでしょ
(+122) 2013/07/16(Tue) 09:31:14
(+123) 2013/07/16(Tue) 09:37:33
>>+123おはよー!ごめんね、追い詰めちゃって…2d割と罪悪感がね……
どうなるだろうね。私もわかんないや…
(+124) 2013/07/16(Tue) 09:39:31
>>35ニート
霊ロラすると、ノーミスで灰吊りを2回成功させる必要が出てくる。
ニートの決めうち外すことに対する恐怖感情は分かる。
でも、灰吊りを成功させるか失敗するかも、本質的には霊議論と同じなのではないかな?
村に与えられた吊りミス猶予1回。
これは、それを霊に使うか灰に使うかの判断だ。
わたしは各灰が何を思いその判断に至ったかを見たいかな。
(39) 2013/07/16(Tue) 09:44:41
ソマリ狩人ぽいなぁ・・・。
「ドロシー真に気付いてあげられなかった・・・」がとても。
(-50) 2013/07/16(Tue) 09:51:54
んー、てかロラる利点って村にあるの?ユーリエお姉ちゃん真決め打てなくても、バランス吊でユーリエお姉ちゃん吊だけで良いと思うの私だけ?狂の可能性残したくないかどうか、って話になるけど…狂に縄裂く余裕なくない?灰に2狼確定してるんだから、そこに縄向けるべきじゃないかなぁ……村視点。だからこそ私は霊ロラを推したいけど!
(+125) 2013/07/16(Tue) 09:55:35
>>+124 自分でもしょうがないと思っている。だって喋れてなかったもんwww。実は初日占い&偽黒だしははじめてだったんだ。いい経験だったよ。
(+126) 2013/07/16(Tue) 09:56:42
霊真狂仮定。
今日灰吊り灰襲撃の場合は残り5灰2狼。
そう考えると灰襲撃はしたくないだろうけど、狼はGJ怖いだろうなあ・・・。
それとも、エディが本当に狩で、狼はエディ狩を見抜いていたのだろうか。
(-51) 2013/07/16(Tue) 09:57:46
>>39 いいこと言ったカタリナ
能力者のほうが情報量多くて決め打ちやすいんだよ
(+127) 2013/07/16(Tue) 09:58:35
フレデリカお姉ちゃん狼の可能性ないんだから、放置で良いでしょ、大げさだなぁ
>>+126そう?なら良かったぁ。結構皆ツッコミがね、私が思ってたより激しかったからね、心折れてたら悪いことしたなぁ、って思って。そういってくれて安心した
(+128) 2013/07/16(Tue) 10:01:13
遅くなればなるほど発表しづらいし、
マジで今日足掻く為に必要な一手なんだ。
昨日遅くまで付き合ってもらって悪いんだけど、
午前中には発表したい。
(*55) 2013/07/16(Tue) 10:01:33
ごめん、昨日のわたしの考察アンカーが滅茶苦茶になってるね。
日付を入れ忘れただけです。
訂正はしないわ。ごめんね。
ごめん、昨日のわたしの考察アンカーが滅茶苦茶になってるね。
日付を入れ忘れただけです。
労力的に訂正はサボるわ。ごめんね。
(40) 2013/07/16(Tue) 10:02:08
(-52) 2013/07/16(Tue) 10:02:51
斑かァ…
一回斑になってみてェなァと言いつつ
E編成で遊んだ時に初日に狐COがあって共有片方と狩人が凸死したせいで勝った狼がここにいますよっと。
確かに編成的に、あ、これ無理だわって思った記憶があるなァ…
(+129) 2013/07/16(Tue) 10:09:36
自分が村ならユーリエお姉ちゃんを霊なんかに差し出す狼なんて、ミーネ狼を占に出すより考えづらいのでユーリエお姉ちゃんほぼ真決め打ち…と言いつつやっぱり怖いから、吊も視野に入れつつ今日は灰吊したいなぁ。リカお姉ちゃんは放置で。で少しでも確定情報増やしてから吊りたい
…うむ、決め打つ期が皆無だね!
(+130) 2013/07/16(Tue) 10:10:46
G国はバランス良いというか割とイーブンに近いイメージだもんね。狐編成初めてなりー!
(+131) 2013/07/16(Tue) 10:12:13
斑になると視界が開ける感覚があるとか聞くんだが一回も偽黒出されたことねェからわかんねェやい…ちぇっ
いや、G国は灰が広い分若干狼有利なんじゃなかったかァ?
逆だっけェ?
(+132) 2013/07/16(Tue) 10:15:35
ちょこちょこと出没。
灰で今一番怪しく思っているのは昨日触れた通りステファン君で、理由も昨日挙げたようにアイリ君を判断しようという姿勢がまるでなかったことですが、ステファン君狼だったら偽黒出てるアイリ君にノータッチって逆にやらないだろうという気もするのです。
かといって>>3:98で納得できるかというとそれは無理なので、もうちょっとこのあたり何かないでしょうか?
(41) 2013/07/16(Tue) 10:19:31
>ドラちゃん
今少し思い付いたものたが、>>3:3の目線が「ミーネ偽か」ではなく「ドロシー真か」という点から、意図的に「ミーネを切った」のではなく「ドロシーに繋げた」。
ここから見える動きはやはりうっかりか、あるいは霊真狼、ミーネ狂に見せようとした判断があるかもしれない。
わたしがいるのであまり現実的な感じはしないがな。
こんらーと君は再度感謝。無理のない回答だと思う。昨日殴ったっきりキミに言及はしてないが、今日の動きはしっかり監視するぞ。
(42) 2013/07/16(Tue) 10:20:02
あ、狼有利か。共有者いない分?F国は共有者いるから狼不利、C国は狂人囁けるから狼有利だっけ?G国生まれなので分からないや
私も斑出されたことないね。てか占で黒出されたことないや…
(+133) 2013/07/16(Tue) 10:21:47
はっちゃけ自由人 ユーリエは、任務がひとつ終わって、少し安心している。次だ*
2013/07/16(Tue) 10:21:55
>>38コンラート
ありがとうでござる。
一応、>>8、>>13で考えてはみたのだが、ミーネ狂は考えづらいでござる。
なぜならなかなか怪しかったアイリに、いきなり黒出しは狂人としてどうなのかと思うからでござる。ミーネ狼ならそのあたりは躊躇わず、勢いよくアイリ黒出しで納得でござる。
…ただ、この読みが浅いのは承知しているでござる。
エリオット>>2:135 ルート>>2:132あたりも参考にした上で、結論を出すべきだと思うでござる。
あと、サシャ殿>>19は、物事をフラットに見ようとするお人柄だという拙者の考察通りだと感じたでござる。
決め打つ場面が見たかった気もするでござるが、とりあえずここは違和感なしでござる。
(43) 2013/07/16(Tue) 10:28:15
この村に来る前の村で初手斑になったけど狼だったからなァ…
ミーネは狂人やったら上手そうだなァとなんとなく思ったぜェ
リヒャルトがめちゃくちゃ鋭く見えるんだがオレ偽決め打たれてて泣いた
まァ…初日が黒歴史だったのは認める。
この編成で重要なのは狐探し、かァ覚えとくぜェ
あー別の奴に占い師押し付けてミーネと比べて激しく突っ込みたかったなァ…占い真贋が辛うじて得意っぽいのにオレ…
(+134) 2013/07/16(Tue) 10:31:05
(*56) 2013/07/16(Tue) 10:32:27
おはよう!
皆に謝らないといけない。
昨日の>>3:14>>3:18の発言に関して
皆からツッコミを受けてた本質の意味が今まで分かってなかった。
ユーリエの>>20意図的にご主人切る〜
ソマリ君の>>30狼とわかってる〜
見てハッとした。
昨日のソマリ君がそうだったように僕も昨日のミーネの判定を見て
最初はミーネ真で呪殺したものと考えた。
でも霊判定を見てミーネ偽占が判明した。
昨日の霊がミーネと手を繋がなかったのは、
霊狂が、マリエッタの呪殺をミーネがやったように勘違いして、
狂がご主人を誤認したものと思ってた。
あ り え な い よ ね !
まぁ今朝気づいた僕の反応の遅さもありえないけど・・・。
そしてそれがわかった事で視界が一気に晴れた。
霊狂なら昨日のミーネご主人を切る行為はおかしい。
フレデリカ狂なら、スキル的に僕みたいなうっかりは無いだろう。
(44) 2013/07/16(Tue) 10:35:11
/* オレのパッションは3割当たるっ!
嘘です。
…実は、パッションは結構当たる
正確には、パッションというよりログを読んだ時の違和感でなんとなく黒っぽいところは判断できる
が、言語化が出来ない。残念。 */
(-53) 2013/07/16(Tue) 10:36:24
>>44
エェっとォ…
オレが噛まれてるのになんでミーネ真だと思うんだよォ…
すげェ後付けくせェ…
フレデリカ吊らせたそうだなァ…
(+135) 2013/07/16(Tue) 10:39:21
>>+134うん、自分でも騙る狂は中々上手そうだと思ったよ。狂やったことないけど
多分私は初日占なんて、黒出し安定だけどね!自力で白くなれず、占当たるご主人様なんて知らんわーっ!
それか霊?でも霊狂なんてロラる以外に役目あんまないから楽しくなさそう…
村なら安定思考だけど、人外なら多分愉快犯なとこあるんだよね、私多分
(+136) 2013/07/16(Tue) 10:39:46
本気で焦ってる。
昨日までは何でこんなにツッコまれるんだろう?って
思ってただけで、
吊りもミーネ確定だったからそこまで焦って無かったけど、
ユーリエ狼ならば、まだ狼3生存だし僕がSGにされて
フレデリカも吊られたら終わりだよね。
昨日の僕の目の曇りと本質に気づかなかった頭の悪さに
蹴り入れたいよ!マジで僕戦犯だわ。
(45) 2013/07/16(Tue) 10:41:20
ドロシーは前世もだが初日がハードルみたいだな…とはいえ今回のは初経験の編成だし
この村を観戦していつか狐入りをやってみたいと思ったよ………多分ものすごくうろたえるたろうが
(+137) 2013/07/16(Tue) 10:42:01
ぶっちゃけあの真贋差でオレ噛む理由なんて無いだろォ
オレ真以外にさァ
>>+136
そうして中身を誤認されながら強くなっていくのかァ…
マジ怖ェ
ま、霊狂はなァオレも面白くなさそうとは思うぜェ
>>+137
あー…あァ…そうだなァ
1dと2dが別人のようだってよく言われるぜェ
でも改善出来てきた方なんだよなァ、これで。
始めたばっかりの頃とか、そりゃァ酷かったぜェ
ステファンが黒い
(+138) 2013/07/16(Tue) 10:46:16
今は僕の頭の中はスッキリはしてる。
フレデリカ狂なら昨日の手繋ぎ放棄はありえない。
ユーリエほぼ狼だと思う。
そして執拗に霊ロラを避けていたサシャ。
2dで霊真贋8:2とか言ってて、エリオット君に
そこまで大差ついてても決め打ちしないの?って言われて
7:3に言い直して決め打ち反対。
今日も霊放置で様子見したい発言は、
完全に灰吊りで僕をSGにしようとする動きにしか見えない。
狼ユーリエ・サシャ・灰
狂ミーネだと思ってる。
狼陣営強すぎだろ!
(46) 2013/07/16(Tue) 10:47:40
いったん席外すよ。
質問とかあったら星投げて欲しい。
これで村負けたら本当に僕戦犯だよ。
マジでゴメンなさい・・・。
(47) 2013/07/16(Tue) 10:49:41
ステファン>>45
ユーリエが真視されるうちは、メタモン吊ることにはならないと思うよ。
ユーリエ真ならメタモン狂
霊真狂なら霊は吊らずに最終日まで突っ走る(>>14)
メタモン吊られることまで持ち出して自分をSGとするのは不安植え付け過ぎかな。今のところ印象悪い。
あと、ユーリエ真寄りの要素どこいったw
(-54) 2013/07/16(Tue) 10:50:18
おはようございます。
更新後からの反応を見ると妙黒からユーリエさんの思考が伸びている感じを受けます。>>20「一匹は頭の悪くない狼がいる」なんかいい視点。
>>24>>25なんかも灰にガツガツ手を入れる今までの姿勢と一貫性がありますし、自然な思考に見えます。
>>3はちょっと微妙。ユーリエさんのスキル的に違和感があります。穿ってみれば真霊排除を狙っているような
由★ 今日吊り先に困るくらいなら、明日以降3縄2wを吊りきれるとは思えないのですが、その点についてはどう思いますか?
(48) 2013/07/16(Tue) 10:52:01
フレデリカさんは
>>18のアイリさん白要素が展開知ってて事前に準備していたように見えなくもないです。昨日発言してほしかったです。
昨日の灰考察が総じて白め、ご主人様への黒塗りを恐れる狂人っぽい動きだと感じました。
変★ ユーリエさん黒からみえる灰の2狼ズバリ予想していただけませんか?(自信なくてもいいです)
フレデリカさん真なら相当ピンチな状況です。ユーリエさんの狼要素も期待しています。
単体要素では霊狂強め
>>3:135状況要素的に霊狼強め
悩ましいです。
(49) 2013/07/16(Tue) 10:52:49
はァん…
ユーリエサシャを敵に回してでも村の説得に回るって事にしたッてかァ?
黒い、黒いぜェ…
>>46狼だと思う、じゃなくて狼要素を提示するべきじゃねェの?
あー…ステファン黒ロックかかってるかもしれねェが黒くしか見えねェ
(+139) 2013/07/16(Tue) 10:53:33
エディさん襲撃をみると、ステファンは白いんじゃないかと思ってましたが、自分で言っちゃうところが>>29素黒くて困ります。
>>148からの続きで、フレデリカさんは真狂確定でキレを探す必要なし。ユーリエさんはガチで吊りにきているように思いますのでまぁキレでしょう。ミーネさんの黒塗りは少し弱いかもしれません。
ここまで疑われてるポジションなんで切り捨て上等なんで参考程度ですが・・・
ステファンさん村なら、霊ロラだと2縄2wで逃れられる展開が思い浮かびませんね。なんで>>26は自然ですし、昨日の占狼強めにみるところからも違和感はないです。
(エディさんのいうように縄数に対する危機感はわかりませんが)
っと思ったら>>46ですか・・・これは見直しですね・・・
(50) 2013/07/16(Tue) 10:54:53
>>46ステファン
★サシャが霊ロラ避けていたように見える根拠はどこ?
わたしには、むしろ2d最初は自真決め打ち派だったけど、周りの意見を聴いて考えを保守的に修正したように見えていたよ。
ユーリエと狼同士だとすると、この動きは少し狼利からはずれるように思うけどそこはどうかな?
(51) 2013/07/16(Tue) 10:55:15
(+140) 2013/07/16(Tue) 11:03:25
…私のどこにそんなにあの人要素があるのか、自分で全くわからないよ…!
しかし今回灰の殴り愛が弱いね。戦闘民族二人いると思うんだけど、オリジナルと感染者二号が
(+141) 2013/07/16(Tue) 11:03:25
>>+141
7割つえー菌に侵されてるな。
オリジナルは人外になれなくてしょげこんでるんじゃねェの?感染者二号までいるのかよォ!
師匠は…なんかニート臭がするんだよなァ…
(+142) 2013/07/16(Tue) 11:05:51
(52) 2013/07/16(Tue) 11:06:52
御曹司 ステファンは、魔物使い カタリナ☆付け忘れゴメン
2013/07/16(Tue) 11:07:42
ニート志望 タクマは、考えるのをやめた。
2013/07/16(Tue) 11:08:48
マジで土下座!
勝手に独断してゴメンナサイ!!
昨日夜の時点ですでに遅いのに
これ以上遅いと反論も出来ずに吊り一直線しか
見えなかったから出してしまいました。
フシギバナにも墓下かエピで土下座する!
すみませんでしたー!!!!
(*57) 2013/07/16(Tue) 11:12:44
領主の息子 エリオットは、真面目なくせに・・・またポーズですか?早く占い結果発表して下さい
2013/07/16(Tue) 11:13:24
ニート志望 タクマは、今日はエリオットを占おうと考えている。絶対に潜伏父上と潜伏母上を見つけるでござる。
2013/07/16(Tue) 11:15:47
少女 ミーネは、タクマお兄ちゃんがある意味好きすぎる
2013/07/16(Tue) 11:17:12
>>+142…初心な時期に濃厚接触しすぎたのね。いや良いんだけど、好きだし
感染者二号もいるよ?私が二号を感染源だと中身誤認した程度。ちなみに感染源はわたし二号を私だと誤認し、私を二号だと誤認したはず。…ややこしいww
二号とドロシーちゃん会ってるよー
(+143) 2013/07/16(Tue) 11:17:46
>>+132 真7日目くらいまで残しても勝てる狼は勝てるしな
(+144) 2013/07/16(Tue) 11:19:14
(-55) 2013/07/16(Tue) 11:19:33
>>+142
さりげなく惚気けるなよォくそォォ!
オレだって師匠好きだよ師匠がいればいいんだ師匠が!
んー、いや、二号が飛び入り二人目じゃねェならオレは全員と一度は当たってるはずだし知ってるとは思うぜェ
でも二号がいたとはなァ…
(+145) 2013/07/16(Tue) 11:21:28
>>+144
そんな強い狼にオレはなりたい
オレが狼やるときのスタンスって、どうやって村に真を吊らせるか、上手く護衛を引き剥がして喰うかってところだんらなァ…
最終日近くまで残しておけねェんだよなァ
(+146) 2013/07/16(Tue) 11:23:41
(+147) 2013/07/16(Tue) 11:23:45
魔女 ドロシーは、誤字!恥じずにはいられないッ!と叫んだ。┬|ョ・ω・`*)ハズヵシィ・・
2013/07/16(Tue) 11:24:46
あ、もうこれステファン村だわ。色々突っ込みどころありすぎるのと、この直近のドヤ顔理論村だわ
(+148) 2013/07/16(Tue) 11:25:26
>>+145一週間もイチャラブすれば愛は生まれるよ!…師匠と頑張ってみれば?お互い「でも次は殴り会おうね!」て愛だけど
感染者が私だけだと思った?甘いよぉ!どんどん感染するから怖いんだよ?…ちなみに私二号と4連戦っていう誰かさんたちを笑えない状況なんだけどね
(+149) 2013/07/16(Tue) 11:25:30
G編成がそれほど狼有利とは思わんが、G国は狼有利すぎるかなと思う
(+150) 2013/07/16(Tue) 11:26:41
(-56) 2013/07/16(Tue) 11:27:12
魔物使い カタリナは、ニート・・・諦めたらそこで人生終了ですよ
2013/07/16(Tue) 11:27:27
(+151) 2013/07/16(Tue) 11:28:06
>>+150その違いは?
強い狼にはなりたいなぁ、ていうか強い村になりたい。一応目標としている村人像はあるけど、まだまだスキルが足りんのです
(+152) 2013/07/16(Tue) 11:29:03
>>+145
師匠といちゃこらしようと思うとキングの時然りその前然りキャラが一致しねェんだよォ!(憤怒)
変態で傅いて喘ぐのがいちゃこらならミーネの貞操狙った時にやった。
狼で一緒にやってみたいとは思うけどさァ
つーか師匠といちゃこらは夢なんだよくそおおおでも師匠から見てオレは孫みたいな感じらしいから無理なんだよおおおお
オレは感染しねェな(ドヤ顔)
よし、感染源はあとできっちり消化器でぶん殴ろう。
二号まで作っちまうなんてなんてやつだ…
(+153) 2013/07/16(Tue) 11:31:40
>>+152 Gはいろんな人が集まるところだからさ(意味深)
んーでもG編成2枚抜きしてもまだ狩人噛みきれる余裕あるからねえ
(+154) 2013/07/16(Tue) 11:31:41
>>*57謝らなくていいよ。一生懸命やって、一生懸命考えて出した結論だってわかってる。そんなことより、楽しんで。初めての人狼なんだよ。今回の舞台は私たちのためのものなんだ。楽しもう、それが一番だよ。例え負けても私たちは頑張ってたよ。それで十分じゃない。楽しくなければ意味ないよ。大丈夫だからね
(-57) 2013/07/16(Tue) 11:33:57
あ、展開進んでる。
了解。なるようになるよ。頑張ろう。
(*58) 2013/07/16(Tue) 11:41:22
墓下が喉マッハだぜェ…
今回のサシャが師匠だとしたら大人しすぎる…
狼だとしたら立ち回りに違和感はないんだけどなァ…
リアル大丈夫かなァ…
あー…なんか狼やりたくなってきたなァ…
そういや、この国ってエピの延長出来るンだったかなァ…
(-58) 2013/07/16(Tue) 11:42:57
>>+153それイチャコラ言わん…。赤を一緒に持つと「やだーやだー!一緒にいるー!大好きだよ吊りたくないよぉ」とか出来るからマジイチャコラ。いや本当に大好きになるから困るんだけど。孫なら可愛がってもらえば、いいじゃない?
そのうちきっと3号、4号と出来て…つえー帝国が建国されるんだよ。怖いね…
>>+154…何か納得できた気がするよ
(+155) 2013/07/16(Tue) 11:44:45
初日なァ…
実はこの村で素村だったらやろうと思ってたスタイルがあったんだが、占い師になっちまったしなァ
ミーネの中身が誤認されてたとなるとオレ…本気で罰ゲームぶっちぎりの1位の可能性があるんだが…
こえー…
(-59) 2013/07/16(Tue) 11:46:57
(-60) 2013/07/16(Tue) 11:48:33
おはようリザードン。
本当にゴメン!
勝手に判断したのは悪かったよ。
一応これで僕は動きやすくなったんだけど、
フシギダネとリザードンの頑張りを
僕の独断で足引っ張って申し訳ない。
結果残して見直して貰えるよう努力するよ。
(*59) 2013/07/16(Tue) 11:48:47
ニート志望 タクマは、カタリナ先生…占い師が…したいです…
2013/07/16(Tue) 11:49:10
ユーリエ君>>42
ドロシー君に繋げた、はなるほどとは思いますが、現実的な感じがしないのにも同意です。変わらず悩ましいです。
ステファン君
>>44中段にはうっかり陣営的な共感はあるのですが、その後の勢いがまた判断に困る感じですね。
ユーリエ君狼決め打ちのようなのでお聞きしますが、★ステファン君も黒判定に驚かなかったアイリ君に、狂人ミーネ君が偽黒出せた理由をどう思いますか?
(53) 2013/07/16(Tue) 11:49:46
>>43タクマ君
怪しかったアイリの黒出しについてだけど、
>>1:157占希望や
>>1:238何を話せばいいかわからない
は単独感を感じて非狼とっても良さそうだよね。
聞いた話だと初日に占い希望出される狼は
狂人界ではご主人ではないらしいし。
(54) 2013/07/16(Tue) 11:49:49
ドラ息子 ソマリは、タクマ君はやればできる子なのよ、と書いた手紙をタクマ君の部屋にそっと投げ込んだ。
2013/07/16(Tue) 11:50:42
>>+155
ほ、ほら、一応絡みの範疇だしさァ…(震え声)
師匠がキングだった時は一緒に狼やりたかったなァ…次の村の臣下プレイは完全にその服従心の現れだったな。
いや、でもオレは師匠が可愛いし。
なんつーの?拾われた犬が飼い主を守りたくなる心理?
師匠可愛いよ師匠マジラブ1000%
しかもなんか同じ地域に住んでるっぽいし。親近感。
やめろおおおこれ以上犠牲者を出すのはやめろおおおお
そろそろ誤認が酷くなってるしヤバイぞ…
(+156) 2013/07/16(Tue) 11:52:08
少女 ミーネは、またあとで!
2013/07/16(Tue) 11:53:25
(55) 2013/07/16(Tue) 11:55:04
御曹司 ステファンは、一旦離脱します。
2013/07/16(Tue) 11:55:26
魔女 ドロシーは、ニートを働かせるにはどうしたらいいのかなァと言いながら姿を消した**しばし離脱。
2013/07/16(Tue) 11:57:35
おっと、1つ言っておく。拾われた犬は飼い主に対してそんな下心ないよ犬に失礼だよ!
あぁ、進撃の○○だっけ?…ストーカーしたらダメだよ?
じゃあまたね!
(+157) 2013/07/16(Tue) 11:59:05
ニート志望 タクマは、ドラ息子 ソマリの母上要素確認。これは母決め打って良いでござろう。
2013/07/16(Tue) 12:03:41
ニート志望 タクマは、拙者、何を考察しにこの国に来たのでござろうか…?
2013/07/16(Tue) 12:04:21
ステファン君>>55
了解です。ありがとうございます。間が悪くて申し訳なかったですね。
ただ、下段についてはちょっと疑問が残ります。自由占いなので、ミーネ君は理由をつけてアイリ君以外に行くことはできましたよね。実際、ドロシー君はカタリナ君に行きましたし。
(56) 2013/07/16(Tue) 12:04:45
ミーネはオレをなんだと思ってるんだァ…
変態ではあるけどストーキングは趣味じゃねェかな…うん
オレが変態RPが上手い?のってさァ、
┌(┌^o^)┐←コレだった時の名残だと思うんだよなァ
卒業したの1年くらい前なのによォ…怖いぜェ…
卒業っていうか、進化か?
あ…やべェ…
中の人とキルトが融合しつつあるぞ…自重自重…
(-61) 2013/07/16(Tue) 12:12:34
>>54ステファン
なるほど、確かにミーネ殿ほどの腕があれば、その点からアイリ殿黒出しまで判断・実行できたのかもしれんでござるな。
拙者はやはりニート、アイリ黒ミーネ真にとらわれ過ぎて、目が曇っていたでござる。
ただ、ステファン殿はそこに辿り着ける実力がありながら、なぜ昨日の不思議な発言になったのかが、拙者いまいちわからんのでござるよ。
しかも占真贋も大差ないと考えていたなら、アイリ考察ももっと早くしていたのではと思うでござるし…。
でもこういう素黒の村人っているでござるよな。
あまりステファン殿のことばかり考えると、またロックかかりそうなので、とりあえずは能力者周りに思考を切り替えるでござる。
(57) 2013/07/16(Tue) 12:14:28
ニート神父に敬意を表して、名言を使ってみたでござる。
(-62) 2013/07/16(Tue) 12:15:07
>>+157
待て待て待て、オレはそこまでアレな人間じゃねェよ
つーかこの話はダメだ、中の変態とオレは融合したくねェ
中の奴と話したかったらエピにしてくれ…
よし離席**
(+158) 2013/07/16(Tue) 12:17:50
魔女 ドロシーは、今度こそきっちりガッチリRPに戻すぞォと叫んだ。人生リセットボタン!
2013/07/16(Tue) 12:18:47
あれ、こういう引っ掛けって禁止だったでござろうか。
もしそうだったら申し訳ないでござる。
(-63) 2013/07/16(Tue) 12:20:43
ドラ息子 ソマリは、我輩もCの働かないが良いでござる。狼もこれを選べばこの騒動も終わるので一考の価値ありですよ。
2013/07/16(Tue) 12:23:27
ニート志望 タクマは、ドラ息子 ソマリとハイタッチした。イエーイ!働かないでござるー!
2013/07/16(Tue) 12:25:08
/* あー…何となく思ったんだけどさ、私ってそんなに変態じゃなくないっすかー と。
軽めじゃん?そんなガッチリヘヴィな変態は演ってないはずだけれどなあ
おかしいなあ
そろそろ知人間で「リベリオは変態」という共通認識が広がりつつある気がするよ?おかしくね?
一回の変態で人生が変わるってどういう事なの?
暫く真面目系RPで通してみようかなあ…オワコンな気しかしないけど
普通の喋り方より特徴的な喋り方の方がやりやすかったりする… */
(-64) 2013/07/16(Tue) 12:26:56
やってみよう
【 $ 】【 $ 】【 E 】【 E 】【 R 】【 R 】
(+159) 2013/07/16(Tue) 12:27:47
(+160) 2013/07/16(Tue) 12:28:34
弁護人 コンラートは、ダメだこの人達・・・早く何とかしないと
2013/07/16(Tue) 12:31:44
ドラ息子 ソマリは、働かないでござるー!タクマ君は我輩の身を守ってくれるのでしたら、当家で食客として養いますよ?
2013/07/16(Tue) 12:38:42
一撃必殺セ◯サターン
ユーリエさん狼の場合、妙白出しでもよかったのでは?と思っています。
「なぜ妙狼を狂人フレデリカさんが切ったのか」という厄介な問題を抱え込まなくて済むメリットがひとつ。
信用勝負で優勢なので、決め打ちでも勝ち目があることがもうひとつ。
さらにロラの場合、ユーリエさんを騙りに出す狼チームなら灰の2狼は相当いい位置につけていると予想します。妙白出しからロラって2縄2wなら、灰狼は逃げ切り濃厚。
以上3つの理由で、黒出しに信憑性が高いと考えます。
【ユーリエさん真決め打ち気味の灰吊り希望】
決め打ち気味というのは、フレデリカさん真を切りません。今日だけじゃなくて生きてる限り死ぬ気でユーリエさん狼を村に説得して下さい。もちろんボクも考えます。
灰吊り候補は、ステファンさんソマリさんサシャさんを考えています。今日はこの三人を精査したいと思います。
(58) 2013/07/16(Tue) 12:40:44
お昼よ〜。
>>+144
そのレベルの狼を確白で打ち抜いた勇者様と、
その戦いに灰として立っていた師匠と、
斑の癖に殴り愛で勝った私と、打ち抜かれた感染源。
(+161) 2013/07/16(Tue) 12:40:53
886の師匠は面白かったなァ
>>+161
その表現はワロタ
勇者様ってお銀さんかァ
感染源TUEEEE!おうふ…オレも負けてられないぜェ…
(-65) 2013/07/16(Tue) 12:47:14
CO周りを確認しました。
フレデリカさん真とした場合、ドロシーちゃんの非撤回がだいぶ後のようです。狼からしたらミーネちゃんは偽かは分かりません。なのでドロシーちゃん非撤回があるまで最低一匹はまだ回してない狼がいると思います。この場合該当するのはタクマさんもだけ。タクマさん単体では白目に見ているので、この可能性は低く見ています。
また、ミーネちゃんの初手黒出しは、狂人の特攻の可能性より、初回占襲撃を見越した信用稼ぎと縄稼ぎの方が現実的でしょうか。
ただ、霊の白確定判定はフレデリカさんのうっかりよりは、狼の狂人切りの方が理屈として納得できますね。
現状、霊真狼:真狂=3:1くらいにみています。
(59) 2013/07/16(Tue) 12:49:19
へぇ、ステファン面白いじゃないか。まぁこのまま怪しい怪しい言われてフェードアウトするよりは余程いい。
メタモン狂があの判定は確かに不可解だわ。だがなぜあり得ないとまで強くいえる? わたしに真を取っていたようだが、単体要素投げ捨てて完全にそちらへ走れるのは不思議だな。そこのドラちゃんのような検証姿勢がふつうと思うが。
(60) 2013/07/16(Tue) 12:49:37
強い狼はまぁ、色んな種類いると思うけど…。
自分と思考が似てて疑えないタイプが、一番めんどくさいわね。
そういうタイプは盤面詰め切らないと、懸念してても勝てないわ。
ある意味、一番の敵は素黒い村人さんだと思うw
(+162) 2013/07/16(Tue) 12:49:52
弁護人 コンラートは、時間なので、また。
2013/07/16(Tue) 12:51:29
最近、占抜かれるの早すぎて盤面詰め切れないの多すぎ…。
もうやだこのFO!と思ってるのは割と事実。
(+163) 2013/07/16(Tue) 12:54:55
そうだな、アイリとわたしまで絞れたのなら、もう一人くらいも考えたらどうだ? 視界が開けたのだろう?
あとはメタモンのうっかりなどを否定する要素でも拾ってみたらどうだ。
>どっかのエリオット
別に今日吊れというわけじゃない。この先いつかそうなることがあったら、だ。無理に灰吊り先出して精度落としてはいけないだろう? 思考整理の一日を作るんだ
(61) 2013/07/16(Tue) 12:55:05
>ステファン
う〜ん。
霊決め打ちたいという事実そのものを黒要素と取るのは、わたしは納得しないかな。
むしろわたしなんて、サシャの煮え切らない態度をもどかしく思うくらいだよ。
(白黒評価とは別で、わたしのギャンブラー精神的なところでw)
黒要素取るなら、サシャが【ユーリエ真視】や【メタモン偽視】及び【ロラしたくない】に至った思考の流れなんかにスポットを当ててもらいたいかな。じゃないとただの黒塗りに見えるのよ。
同様に、ユーリエ偽視に至った思考の流れも不明瞭。これまでの彼女の真要素投げ捨てるほど、メタモンの白判定は真要素かな?
判定出しだけで真になれるなら誰だってそうするよ。
ステファンが村だと、この黒塗りが黒すぎて逆にSG路線まっしぐらなので、ここはしっかり練って考察して欲しい。
↑とか言っているけど、わたしは今日灰吊り独断はしないよ。村の総意に合わせるわ。
(62) 2013/07/16(Tue) 13:03:14
夜明け後の議事録読み返した。一言でいうと、ユーリエ真印象変わらず。
>>20の狼陣営の戦略がかなり的を射ていると思うんだな。自分の見えた情報をしっかり考察に生かしているという感触がある。初日に戻ってミーネ⇔他者間の関わりを考える>>28の姿勢も矛盾なし。
初日から「細かい言葉のニュアンスや雰囲気、タイミングで要素を拾っていく」スタイルが一貫してて、勢いが落ちてない。
ユーリエに質問
★ミーネ狼から導きだされる狼陣営は、どういう組み合わせが有力と思っている?後でも良いし幾つか上げてくれて構わない。
ステファン>>46
その理由で俺とユーリエ両狼を見るのは根拠として弱いと思うが、★他に理由はある?
(63) 2013/07/16(Tue) 13:03:37
ユーリエはいい意味で真視取る気がないように見えるわね。
まとめ準備なんかで真視稼ぐなら、他んとこでも真視稼げよ!と。
ここら辺で、偽霊として破綻してる。
これが性格偽装だとしたらビックリするわ…。
(+164) 2013/07/16(Tue) 13:04:18
ライン考察、内訳考察、職探し…全てに弱い拙者ができるのは、やはり単体考察でござろう。
拙者、自分で言うのもなんでござるが、ニートまる出し、この国の行く末など、全く考えていないでござる。この中ではかなり懐柔・黒塗りしやすい方でござろう。
なので、霊二人の拙者に対する接し方を見て、考察をしてみようと思うでござる。
ちなみに一言「養う」と言ってもらえれば、断然そちらを真視するつもりでござる。
《1d》
◆ユーリエ
>>1:147 「タクマの姿勢が何も読めない」
⇒潜伏ニートしていたので、まぁ妥当な評価でござる。発言促しはプラス要素。
>>1:151 占希望。拙者は入っていない。
⇒発言のない層は無視、発言あった中で気になる人に投票したようでござる。拙者の投票基準に近い考え方で、ここは違和感なし。
◆メタモン
>>1:232 拙者へ占投票。
⇒正直驚いたでござる。特に発言促しや質問もなかったので、本当に拙者の占い結果を見たいという情熱は感じなかったでござる。
ただ、メタモンなりのポリシーがあるのだろうと思ったでござる。
(64) 2013/07/16(Tue) 13:04:20
《2d》
◆ユーリエ
>>2:148 ニートの姿勢を概ね評価。マリエッタ考察について質問。
⇒実際マリエッタは狐でござったし、この日ユーリエはマリエッタ。拙者の考察の甘さが気になったのでござろう。
そしてこれ、いい質問でござった。これ以降、「なぜそう思ったのか」を明示するよう、より気をつけるようにしているでござる。
◆メタモン
>>2:181 拙者考察。拙者が夜明け前後に考察を頑張った(フリ)のを評価?
⇒なぜいきなり占い希望出したのに「放置枠」になるのか、いまいち納得いかないでござる。「>>103を見て、スキル高めに修正しておく」もプレッシャーを感じさせる言葉でござるな…。
★1d占投票から、放置枠に移動した理由は何でござろうか?
拙者、それほど大した考察も発言もしていないでござるよ。
とりあえずここまで。
(65) 2013/07/16(Tue) 13:04:50
(66) 2013/07/16(Tue) 13:07:11
ニート志望 タクマは、弁護人 コンラート殿も、かたいこと言わずに働かないでござるイエーイ!
2013/07/16(Tue) 13:08:52
ニート志望 タクマは、ドラ息子 ソマリに、喜んで守るでござる!
2013/07/16(Tue) 13:09:25
ニート志望 タクマは、…これは…もしや狩人の求人…!? 拙者、騙されかけたでござる。
2013/07/16(Tue) 13:10:28
領主の息子 エリオットは、働け
2013/07/16(Tue) 13:13:16
カタリンからのお願い。
とりあえず今日は、希望出しの際に、
<b>【灰吊り希望or霊吊り希望】
【灰の処刑希望(第二希望まで)】</b>
を明言するようにしてね。
もちろん霊吊りの人も灰吊り希望は出してね。
(67) 2013/07/16(Tue) 13:13:19
うーん、ユーリエ真に傾く自分を感じるでござる。
霊のお二人は、この判断方法がおかしいと感じたら、ぜひ★なりなんなり飛ばして欲しいでござる。
拙者も手探りでござる。
(68) 2013/07/16(Tue) 13:14:43
魔物使い カタリナは、ニート、仕事なくて暇なら、わたしとまとめ役交代する?
2013/07/16(Tue) 13:16:54
ん。思わず熱を出したが、あまりうっかりとか言っても不確定要素すぎるし不毛だ。
>>3:3メタモンが、「ミーネを切る視点」ではない
(-66) 2013/07/16(Tue) 13:17:40
ニート志望 タクマは、エリオットとカタリナに「アイキャントスピークジャパニーズ、HAHAHA」と爽やかな笑顔を見せた!
2013/07/16(Tue) 13:21:25
ドラ息子 ソマリは、カタリナ君のハロワ職員説にまた補強要素が!
2013/07/16(Tue) 13:21:30
フレデリカ狂と見るに、ミーネを切った理由、これは仮説だが「真霊と判定をフラットにすることで、どこかでロラで2縄消費されることを期待していた」からではないか、と思う。霊の真贋は難しい。両霊の立場を同等にしておくことで、村が決め打てなくなり「ロラしよう」という方向に流れることを期待していたのではないか?
あとフレデリカは>>3:167で「切れとか状況要素」を取って考察するといっている。単体要素じゃなく先にこういう言葉が出てくるのも、やはり真視点には見えない。
(69) 2013/07/16(Tue) 13:21:45
細かいけど、>>64上段で「懐柔・黒塗り」で懐柔が先に来ているのがちょっと白い。
あくまで狼探そうとするなら怖いのは黒塗りされるより懐柔で判断ミスすることだよね。
ニートは昨日から姿勢が狼探しにシフトし始めているから、これは白要素で取りたいな。弱いけど。
(-67) 2013/07/16(Tue) 13:21:58
ニート志望 タクマは、▼ミーネでハロワを吊ったつもりが…まさか…と怯えた目でカタリナを見つめている。
2013/07/16(Tue) 13:22:28
ドラ息子 ソマリは、ニート志望 タクマ君に、有事がなければ食べて寝てるだけで良いのですよ、と勧誘アゲイン。
2013/07/16(Tue) 13:23:07
ニート志望 タクマは、ネトゲに戻るでござるよ。
2013/07/16(Tue) 13:23:20
ステファン非狩確信できたら今日吊っちゃっても良いかなあ。
念のため、仕事終わったら狩要素探してくるかあ。
(-68) 2013/07/16(Tue) 13:29:44
サシャさん
>>69★「単体要素じゃなく先にこういう言葉が出てくるのも」
ここがなぜ真視点じゃないのか教えて下さい。
>>7の単体で厄介なところの白取りともつながりますし、むしろ能力者視点の発言だと思うのですが(単体白黒は能力なくても取れる)
(70) 2013/07/16(Tue) 13:30:43
現時点では霊能者についてはまだ考えたいが状況フレデリカ真、単体ユーリエ真寄りに見ているが、ユーリエ真寄り優勢だな。もう少しいろいろな角度からの検証をしたいが現状ロラも視野に入れざるをえない。
ロラするとしたらノーミスで灰2w吊らなければならない、もう少し慎重にいかせてくれ。
(71) 2013/07/16(Tue) 13:32:35
>>59
CO回り的にはミーネ狂ならタクマが狼の可能性が高いが、単体タクマが白めなのでミーネ狂は結果的に薄い、ということか。最後の3:1は1:3の間違いかな?
(72) 2013/07/16(Tue) 13:35:22
>カタリナさん
昨日のペースだと更新間際にグダりそうです。
霊吊りか否かの方針決定時間を先に決めて、
希望出しの時間厳守(22:30?)を通達したほうがいいように思います。
(73) 2013/07/16(Tue) 13:35:58
コアタイム的な意味で全員の意思が反映されない形になるかも知れないけど、それまでの議論の流れを見て、
21:00に灰吊りor霊吊りの方針を発表する。
吊り先の仮決定は22:00、本決定は22:30で考えているから希望出しはそれまでにお願いしたいね。
ALL★上記の方針で問題ある人は申告お願い!
(74) 2013/07/16(Tue) 13:46:29
>>+164
その勇者は墓下のハイレベルな会話にぽかーんして今すっごいニートして思考放棄してますあれは単なるビギナーズラック…
その思考停止状態で今出しておくのは妙曽遊ー変
いやー素黒いだけかもだけどさー…
次点は√と弁だけどこっち全然見てないからしらん
とりあえず息とニートは放置してていいかな
(-69) 2013/07/16(Tue) 13:46:48
仮に今日カタリナ護衛でGJ出た場合
10>9>7>5>3>EP1ミス分余裕ができる。
縄は残り5本。ロラで残り3本。残り灰は6名。
ロラした場合縄を消費してくれるに越したことはないので、確白→灰の順で襲撃が予想される。そのための今日のエディ襲撃か。もし狼に慎重派がいるのであれば灰→カタリナというのも考えられなくはない。今日GJ出ればさらに灰襲撃の必要性が出てくる。
もしユーリエ真決め打ちが起こった場合、ユーリエ真であれば襲撃が起こるか。仮にユーリエ襲撃が起こらなければ逆に怪しい。そういう算段か…?
(-70) 2013/07/16(Tue) 13:46:53
☆>>70
フレデリカ>>167は「ラインの切れ」⇒「発言からの要素取り」だが、この順序が逆だと思うんだ。例えばステファンの白黒を本気で判断したいなら、能力者であっても本人に星を投げたり発言を促して、単体から要素を引き出そうとするんじゃないか?
それをせずラインやキレで考察を進めるのは真視点、もっというと村視点じゃないと思う。偽がやるライン考察は村には全く役に立たず、かつ推理してるように見せられるからな。
フレデリカの>>3:167はそういう態度の表れに見える。
(75) 2013/07/16(Tue) 13:56:57
…僕が狩人なわけがないじゃないかみんな大げさだなあ。
墓下騙りしようか?w
【狩人CO】。初回護衛はユーリエ。その次はGJ狙いでソマリ護衛した。
…うん、なんかリアルだな。
(-71) 2013/07/16(Tue) 13:57:53
今回はドロシーかイングリッドで最後まで迷ってた。
イングリッドはかなり楽にRPがノリそうだったのと、突っ込むスタイルに向いてそうな顔だった。
キャラセット追加を聞いてからはシルキーかアイリもいいなあと思ったけどTwitterでなりきりRP状態だったので無理でしたというオチ。
再戦とキャラセットが決まった時点の候補はエレオノーレ、アプサラス、ドロシー、イングリッド、カーク、ジル、シメオンだった。
そこから各自に設定とイメージボイスを当てて最終的にドロシーを選んだ。崩れたけどね☆
やっぱり作り込みすぎるのはよくないね。ストーリー重視のRPをするにはスキルが足りなさすぎる。暫く真人間になろう…
あと、サシャ師匠ロックが外れない…誰かなんとかしてー><
(-72) 2013/07/16(Tue) 14:03:17
やっぱり雲行きは怪しいね。
ドロシー襲撃
マリエッタ遺言呪殺
の時点でかなり有利だったのに・・・。
どうしてこうなった!
カメックスの視点漏れからの暴走←原因(泣)
(*60) 2013/07/16(Tue) 14:05:29
これどう転んでも狼陣営強すぎたろjk。
再戦村って時点で経験者の集いになってるとは思うが難しいな。
タクマは昨日のうっかりからほぼ白に見ているが。占い襲撃をかけたという意識をポーンと飛ばせる狼っているかな?ソマリはまだ考えたい。
(-73) 2013/07/16(Tue) 14:08:34
ネトゲする詐欺。
>>39>>71を読んで考えていたでござるが、灰をノーミスで吊るよりは、霊を決め打つ方がまだ楽そうでござる。
拙者、とりあえずは【霊吊希望】で考察を進めようと思う。
まだ霊考察は2dまでだが、恐らく拙者の単体ユーリエ真は動かなそうでござる。
ただ、状況メタモン真も理解できる意見でござる。
ここについては、どういったバランスで判断するか考えるでござる。
(76) 2013/07/16(Tue) 14:09:21
コンラート君の意見に従って見てきましたが、ユーリエ君に狼っぽさは見つけられませんでした。発言といい姿勢といい、やっぱり単体だと真にしか見えないんですよね。
ロラすると残り2縄で2wというかなりの危機的状況になりますから、ロラはしたくないです。一方でユーリエ君真決め打ちが間違っていた場合は4縄で狼全生存と、詰めろがかかってる感じですよね。
ミーネ君狂でアイリ君白を見切った可能性は、ミーネ君のスキルを考えれば昨日のフレデリカ君と今日のステファン君の内容で納得はできます。それでもやはり我輩かなりユーリエ君真決め打ちに傾いているのですが、フレデリカ君の発言を待ちたいです。
(77) 2013/07/16(Tue) 14:10:28
ネトゲする詐欺。
>>39>>71を読んで考えていたでござるが、灰をノーミスで吊るよりは、霊を決め打つ方がまだ楽そうでござる。
拙者、とりあえずは【霊吊希望】で考察を進めようと思う。
まだ霊考察は2dまでだが、恐らく拙者の単体ユーリエ真は動かなそうでござる。
ただ、状況メタモン真も理解できる意見でござる。
ここについては、どういったバランスで判断するか考えるでござるよ。
(78) 2013/07/16(Tue) 14:11:27
>>75 サシャさん回答ありがとうございます。
村視点じゃないは理解ですが、能力者視点じゃないはちょっと納得できないです。
自分が霊だったら、そこから見える情報はやはり重視すると思います。
ここは考え方の違いとしてメモしておきます。
(79) 2013/07/16(Tue) 14:11:33
ソマリさん
★>>15 具体的に納得した部分を教えてもらえますか?
確白フィルターがかかっているとは考えませんか?
変真として考えてみましたが、>>23に違和感です。
「決め打ちだけは勘弁してほしい」
★ロラなら許容ですか?
ロラった場合、2縄2wになるので、灰狼の目星がついていないと相当村厳しい展開です。>>49の通り全体的に灰を白くみているようなので狼の目星がついているように見えません。
変狂の最大の目標は、真霊を巻き込んでのロラ完遂。
2d後半ドロシーさん巻き返しと、対抗抜かれた占い師の信用を懸念。ライン決め打ち回避を目的に白を出した仮説を提出します。
>>3:135と比べて苦しいと自分でも思うので誰か反証して下さい。
ただ、あり得なくはないのかなと
(80) 2013/07/16(Tue) 14:12:55
何か感じていた違和感が分かったかもしれない。フレデリカは3dに★を一つしか飛ばしてない。1d2dはぽつぽつ星飛ばしてたのに。
普通、議事録を読んでたら「ここは気になるな」とか「おかしいな」と感じるところが出てくる。そういう所は聞いて解消したい、もっと突き詰めたいのが能力者とか関係ない村の思考だと思う。
3dに結構発言伸ばしたにも関わらず星が消えているのは、戦術論が終わって各人の深い白黒要素に突っ込んでいくのが出来ないから、要は狂人だからというのがしっくりくる。考察もほとんど玉虫色。
フレデリカ★3dに議事録を読んで疑問に思ったところはなかったのか?あったなら、質問しなかったのはなぜ?
(81) 2013/07/16(Tue) 14:16:45
めっちゃミスリードしてるきがしまーす!!
イエーーーーイ!!
(-74) 2013/07/16(Tue) 14:17:00
ニート志望 タクマは、大事なことなので二回言いました。…喉もったいないでござるな…。
2013/07/16(Tue) 14:17:47
狩人が誰かしらんけど、エディさん鉄板だと思ったんだよね
めっちゃ白かったし
縄増える状況だから、カタリナさんはないでしょ・・・
今日は積極的にGJ狙ってほしい。ボク護衛とかどうですか?
(-75) 2013/07/16(Tue) 14:18:31
(*61) 2013/07/16(Tue) 14:21:24
念のため。
拙者が「灰からノーミスで狼を吊るのは厳しい」と思っているのは、狼の目星がついていないからでござる。
今のところ、ステファン怪しめ、ソマリ白め。
サシャは結論の出し方次第。エリオットは信じたい枠。
ここから吊りはしんどいでござる。
(82) 2013/07/16(Tue) 14:22:22
うん、この考え方でいくと俺も質問飛ばしてないから位置がやばい。
頑張れ俺。
(-76) 2013/07/16(Tue) 14:25:20
しっかし、昨日まで灰全然使ってなかったorz
先生!「信じたい枠」ってなんですか??
こんなに白くみられたのは生まれて初めてなんで戸惑ってます
(-77) 2013/07/16(Tue) 14:26:16
ニート志望 タクマは、墓下&見物のみんなに手を振った。みんな、元気に昼寝しているでござるか?
2013/07/16(Tue) 14:28:57
無言の手紙書き アイリは、ノシと手をふった。
2013/07/16(Tue) 14:30:30
ルートさんはあいも変わらずステルスだよ。忘れられてる。
いや、単純に発言少ないからか★
要素取れないだけ?あっでも>>82コンラートもいないや。
(-78) 2013/07/16(Tue) 14:31:35
>>82ニート
ユーリエ真に見るなら、霊真狂なので、>>14>>16の考えから、今日は灰吊りを敢行するけど大丈夫?
メタモンだけ吊る案は、わたしは認めない方針。灰吊りor霊ロラね。
狼の目星つけて灰吊希望出してね。
(83) 2013/07/16(Tue) 14:34:43
魔女 ドロシーは、ノシノシと手を振った。墓下は気楽だぜェノシ
2013/07/16(Tue) 14:35:46
ルートヴィヒが完全にステルス村人だねw
誰も触れないw
(*62) 2013/07/16(Tue) 14:36:07
少女 ミーネは、ぶんぶんと大きく手を振った
2013/07/16(Tue) 14:36:34
魔女 ドロシーは、ところで突っ込みたかったんだけどさァ、おまえらActの文脈気にしなさすぎィ!と怒鳴った。
2013/07/16(Tue) 14:38:15
>>83リナ殿
そうだったでござるな…。申し訳ないでござる。
霊ロラの場合は、メタモン→ユーリエ順に吊り、その間に灰を探り続けるということで合っているでござるよな?
(84) 2013/07/16(Tue) 14:41:51
(*63) 2013/07/16(Tue) 14:42:00
【見】ゴースト シメオンは、さっきまで本気で昼寝していたよ、と苦笑しながら軽く手を振った。
2013/07/16(Tue) 14:43:19
>>58エリオット
わたし的に「決め打つ」ということは、もう金輪際ユーリエ偽の可能性を考慮しないということ。
ユーリエ狼の可能性を常に考えると、思考量的に灰に潜む狼を捕捉できなくなるリスクが逆に生じる。LW枠の狼が強大な存在だと考えるのであれば特に。
★エリオットは全ての可能性を考慮しつつ、最後まで進む覚悟があるのかな?
また、仮にエリオットがそうできたとしても、他の灰にも同じことを望む?
(85) 2013/07/16(Tue) 14:45:32
>>56ソマリ君
下段はネタ要素もあるけど、
思い切りのいい狂なら多少の賭けはするという意味だよ。
ミーネがアイリに行った理由は
村の意見を優先する優等生占を演じて真視を稼ぐ目的だったんだろう。
(86) 2013/07/16(Tue) 14:46:01
一回「お前も蝋人形にしてやろうかぁッ!」をズバッと言えるようなRPがやってみたいもんだぜェ…
あ、今回悪魔じゃん
…やるかねェ…
(-79) 2013/07/16(Tue) 14:47:16
魔女 ドロシーは、タクマにお前も蝋人形にしてやろうかぁッ!と指を突きつけた。
2013/07/16(Tue) 14:48:09
御曹司 ステファンは、あ〜リアルがヤバい〜一旦離脱
2013/07/16(Tue) 14:50:03
>>57>>77こういう謎の高スキル塗を止めて欲しいと何度言えば…!もしやまた誤認されてるの…?
まぁ村視点で見てても私アイリお姉ちゃんはどっちかというと白視してただろうけど。人外ならもっと人外ぽくなりそう的意味で。アイリお姉ちゃん占えるようにするため灰考察から消したけど、本当は「占なくはない枠」じゃなくて「SG保護的意味での占はなくはないけども狐狙いの今日は放置したい枠」だったし。どちらにしても偽黒出したと思うよー。それに私は>>54「初日占希望出されるのはご主人様じゃない」タイプだしね!
(+165) 2013/07/16(Tue) 14:57:08
>>84
その認識であってるよ。
ロラの順番は考えてなかったけど、ロラするなら、戦力的に劣る方から吊るのがわたしの考えだからその順番にする。
(87) 2013/07/16(Tue) 14:57:26
少女 ミーネは、魔女 ドロシーを皆actが新鮮で楽しみたいから仕方がないんじゃないかなぁ?となだめた
2013/07/16(Tue) 15:02:21
いや、ミーネは強くなると思うねェ…
末恐ろしいぜェ…がくぶる
というか既に強いんだよなァ…
オレもアレだなァ、狂人はやったことねェけど、初手占いにかかるご主人なんて切り捨てて当然タイプかねェ(泣)
(+166) 2013/07/16(Tue) 15:04:20
カタリナさん
☆>>87 ボクはそのつもりです。我ながら日和った判断だと思いますので、ユーリエさんの言葉を借りると責任とります。
他の人へ強制はしませんが、できれば考えてほしい。それにユーリエさん狼を確信できたら説得します。(現状、拾えてないですが)
あと、狂人決め打ちで放置されるフレデリカさんが不憫という感情的な問題も多少あります。
(88) 2013/07/16(Tue) 15:04:34
魔女 ドロシーは、楽しみたいのはわかるけどな…文脈が…ともんにょりした。
2013/07/16(Tue) 15:04:55
>>88エリオット
わたしが懸念しているのはまさに>>88下段の部分なんだよね。
かなり情が移ると思うよ。エリオットが村なら、騙されないようにね。
覚悟は了解した。
何かまとめ役のくせに喋り過ぎたー!
また夜に。
ちょくちょく鳩で議事追ってるので、凄く気になったところがあったりしたら質問は投げるかも知れないけど。
(89) 2013/07/16(Tue) 15:11:27
エリオット君>>80
☆2行目ですね。ユーリエ君からは村視点で共に戦う仲間、という印象を受けます。
確白フィルタはかかってないと思いますが、ユーリエ君を信じたいという方向でフィルタがかかるかもしれないという危険には自覚があります。
(90) 2013/07/16(Tue) 15:13:50
>ステファンさん
>タクマさん
★>>54「初日に占い希望出される狼は狂人界ではご主人ではないらしいし」
統一占いならそうかもしれませんが、今回は自由占いです。
狂黒誤爆で真占いが村人を占った場合、狼側の真誤認という最悪の事態が発生するわけですが、そのリスクをどう考えますか?
(91) 2013/07/16(Tue) 15:14:48
>>84探り続けるというか、ノーミスで狼を2連吊しないといけない。
希望出しする。【ユーリエを真で見る。今日以降は灰吊りを希望】
灰から狼を探す姿勢や切り込みの差、狂人ならアイリ黒が出しにくい点、>>2:198上段や>>81の要素を考えると、これでほぼ間違いないと思う。
よほどフレデリカの推理が今後伸びるとか、決定的に覆す要素が無ければ、この見方で明日以降も推理を進める。
(92) 2013/07/16(Tue) 15:15:31
回答してくれた人ありがとうございました。
夜まで離席します。
(93) 2013/07/16(Tue) 15:17:23
「ほぼ」を付けるチキンであった。
一歩切り込みが足りない姿勢は相変わらず。
これで納得してくれればいいけど、やっぱもんにょりだよなあ。
(-80) 2013/07/16(Tue) 15:18:12
今日の襲撃は▲カタリナで行こうかと俺は思う。
イーブイにはあと一日辛い思いをさせる選択だが、最善を尽くすのも狼の務めだ。
どう思う?
(*64) 2013/07/16(Tue) 15:20:34
というか肝心な部分で俺は一歩踏み込みが足りないよな。
2dとか、俺が▼変を希望しても村の総意は▼手になった可能性がある。でも俺は▼変を希望して白を取りに行くことが出来なかった。
今日にしても、決め打ちの判断は2人目。一人目に出せよっつう話だ。
(-81) 2013/07/16(Tue) 15:25:17
おkだよ!
最善を尽くして天命を待とう!
イーブイもまだ諦めてはいないだろう!
(*65) 2013/07/16(Tue) 15:29:34
よし、じゃあ、今襲撃先セット、確認を頼む。
俺は既にセットした。
(*66) 2013/07/16(Tue) 15:32:05
僕もセットしたよ!
カタリナセット確認済!
頑張ろう!
(*67) 2013/07/16(Tue) 15:34:57
少女 ミーネは、確かに私もはじめすごく気になったけど、気にしないことにしたよ…と遠い目をした
2013/07/16(Tue) 15:36:11
ソマリとニートは情報交換しつつ思考を先に進めている感がある。もともと二人とも白く見えていたけどさらに白よりに修正かな。
まだ精査できていないのがサシャとコンラートとルートか。精査出来ていないが故に純灰だ・・・。3人とも、白く灰目線では白く見られているらしい・・・。
ステファンはやたら黒く見えるけど、他が白いから浮いているだけなのだろうか・・・。
暫定GS
白:領息志>遊弁佐>曹:黒
(-82) 2013/07/16(Tue) 15:38:12
少女 ミーネは、この時点で村視点、霊ロラの利点を誰か教えてください。と頭を下げた
2013/07/16(Tue) 15:39:59
よし、オッケイ。
あと、今日の灰吊り希望は、俺は▼カメックス▽ルートヴィヒで出す積もりでいる。思考の流れとしてこうしないといけないからな。でもフォローは出来るだけ入れる。
今日以降ののもっとも大事な視点は「俺から見てカメックスは村人か人狼かわからない人」であり「カメックスから見て俺は村人か人狼か分からない人」であるということだ。
特にこの盤面では、村人は吊ミスを恐れて、同じ村人なら必死に救い出そうとするから、細かい要素も取りに行くし、質問も投げる。そういう視点を忘れないでくれ。
みんなは「敵」ではない。「味方か敵かわからない人」だ。
(*68) 2013/07/16(Tue) 15:41:00
ここ読んでる人、いるかどうか分からないけど、俺の黒要素置いておくか。
@1dに比べて2d3dが失速している。灰に目線を向ける姿勢が薄い。
A霊能決め打ちを可能性に入れながら、結局▼手。
B全体的な質問の少なさ。
C感情露出の希薄さ。
まあここいらか。自分が気づいてない黒要素が何か他にあるかもしれないけど。
だが、この黒要素は全て「村人でもありうる範囲」だ。決定的な黒要素は掴まれていないはず(しらんけど)。
思う存分迷えばいい。
でもこの村全体的に白すぎて、決定的な黒が無くても白圧殺で殺されそうなんだよね(ボソッ
だから、これから俺はなるべく深く灰に切り込むように努力する。勝率は40パーセントくらいか?俺のスタミナがどこまで持つかだな。
(-83) 2013/07/16(Tue) 15:47:47
>>+166私なんて強くないよ?今回とっとと退散したけど、3d以降の失速感がすごいし。思考の伸びが苦手なんだよねぇ。序盤は得意なんだけど
戦術論とか学んだ方が良いの分かってるけど、手抜きたい人だし。好きな人が提案してくれたいーじゃん?みたいな
にしても…ルートヴィヒお兄ちゃんのステルスっぷりが、凄いの…
(+167) 2013/07/16(Tue) 15:54:35
生き残るためには、自分がソマリやルートヴィヒとの白印象レースに現状負けているという危機感を持たなくてはならない。
今日から巻き返す。
(-84) 2013/07/16(Tue) 16:00:09
見返して気付いたが、エリオットに対して俺かなり敵意を向けてるよなー
それじゃいかん。肩の力が入り過ぎだ。
エリオットは頼れる仲間。
(-85) 2013/07/16(Tue) 16:04:11
>>+167
いや、初対面の時からすげえなとは思ってた。
思考の伸びとかは経験積んでけば伸びるようになるんじゃねえかなと。
オレは後半のが得意かなァ情報が増えるし。
戦術論はなァ、色んな役職に当たる可能性がある以上は勉強しといたほうがいいと思うぜェ オレも勉強中なんだけど、さ。
ルートヴィヒは黒いけどステファンに上手く隠れてる感じだな。
(+168) 2013/07/16(Tue) 16:09:17
まァ、後半まで生きてられることが殆どねェんだけどなァ。最終日メンバーになりてェぜェ…
(+169) 2013/07/16(Tue) 16:10:26
私は情報が増えてくる中盤以降が得意。序盤はいつもこんなかんじだから狼側に残されるっていうことが多くて、最終日までの生存率が五割強だったりする。序盤の戦い方を考えないとって思っているけど、いい案が思いつかない。(今まではわざわざセオリーとは違う戦術を言って、その質問に答えるっていうことをしてきたけど、狐入では出来なかった。)
(+170) 2013/07/16(Tue) 16:12:32
最終日までの生存率が5割強はすげえな…
オレ…1割強くらいだぜェ…
(+171) 2013/07/16(Tue) 16:14:57
(+172) 2013/07/16(Tue) 16:17:23
エリオット殿
>>91
☆そのリスクをどう考えるって言われても…拙者、ミーネ狂はなさそうという意見は一貫しているので、それを訊かれても困るでござるよ。
>>57で一理あるとは言ったが、基本的にミーネ狼、ユーリエ真で進めているでござるよ。
★何で拙者にこの質問をしたでござるか?
拙者、こういう「考えさせる質問」は、考察伸ばし促し、もしくは誘導、どちらかの目的があるのではと考えている。
この場面でこの質問、拙者、誘導の色を濃く感じてしまうでござる。
エリオット殿が狼か村かどうかは置いておいて、誘導の意図はあったでござるか?
★>>88の「狂人可哀想」が、随分余裕そうに感じたでござる。
拙者、縄に余裕がない中の方針決め、狂人や狼の気持ちは考えている余裕はないでござる(言葉遣い等は気を配るでござるよ)
エリオット殿は、まだ余裕があると考えている状況なのでござろうか。
その余裕は、拙者より灰考察が捗っている余裕なのでござろうか。
(94) 2013/07/16(Tue) 16:17:35
そうだね。
ロックしすぎ反省した方がいいかな?w
ブレてもツッコまれそうだしなぁ・・・。
(*69) 2013/07/16(Tue) 16:20:38
(-86) 2013/07/16(Tue) 16:24:48
(-87) 2013/07/16(Tue) 16:24:58
でも狂人可哀そうの件は、変真を完全には切れないの流れからだから、空振りっぽい。
誘導もあるとすればユーリエとエリオットの両狼ってところだろうけど、村に勝ち目なさすぎてヤバイ。
(-88) 2013/07/16(Tue) 16:27:23
俺もわりかし序盤派かな
発言と情報が増えるとあれこれ考えて逆に混乱を起こすタイプ
考えすぎで鈍足になったり、不必要なところで焦ったり
後半生存はつらいな
(+173) 2013/07/16(Tue) 16:27:27
より深く見た結果、考えを改めたのなら黒に取られることはないと思う。村人としての思考の伸び、に見て貰えるんじゃないかな。
(*70) 2013/07/16(Tue) 16:30:27
>>60ユーリエ
ありえないのは狂がご主人誤認する可能性だよ。
あと僕の反応の遅さねw
単体要素投げ捨てるつもりも無いけど、
単体要素だけで見るつもりも無い。
白狼は状況要素とかも考えないと吊れないよ。
>>61はありがとう。
色々見てみるよ。
(95) 2013/07/16(Tue) 16:39:17
最終日まで生きてたの1回だけだね。それ詰み状態で生きてただけだし。長生きはする方なんだけど…吊縄は割と遠いタイプだから
てか今気づいた。私自分の戦歴をサバ読みしてたwwなんてことww
>>+168あの時が一番白く輝いてた気がするあたり悲しいけどね!…ん、そういえば師匠にあの時謎の高スキル塗されたから、生まれ持っての気質かもしれない懸念が出てきた
なんていうか多分序盤の印象が良すぎるんだよね、私。だから普通にしてても「この人ならもっと深く行けるだろー」みたいなこと言われる。デフォで塗られるのだ、高スキルに
戦術勉強はしてるんだけど…実践して身につけたいっていうか、どうせやらなきゃ身につかないでしょ?と思って適当なまま入村してしまうっていうね?
(+174) 2013/07/16(Tue) 16:40:41
>>62カタリナ
霊を決め打ちたい=黒要素というつもりは無いんだ。
霊ロラしたくない→もしも霊を吊るなら片吊り
ユーリエは吊りたくない。って感じで見えたんだ。
ライン出し過ぎなのは逆に切れてるようにも見えるけど
もう少し見て考えるよ。
(96) 2013/07/16(Tue) 16:46:02
>>+174
生まれ持っての気質だろォ…
あと、あの時はつえー菌に感染してなかったから白く輝いてたんだよォ
序盤型だなァ。その割に長生きするからSGにされやすい、と。覚えとくぜェ…ケケケッ
まァ、そうだけどさァ、G国って流行り廃りがあるらしいしなァ。中々お目にかかれねェ陣形は勉強必須だと思うぜェ
あ、ところでミーネはどういうRPにしようと思ってミーネに入ったンだァ?
(+175) 2013/07/16(Tue) 16:46:15
くるっぽー
なになに?今日の夜は7dからが本番でお馴染みの終盤スターター、斑ドヤァが俺TUEEする流れ?
(+176) 2013/07/16(Tue) 16:49:30
>>63サシャ
☆今見てるからもうちょっと待ってね。
>>91エリオット君
☆適当に偽黒出すならリスク大きいけど、
>>54中段のような、ミーネなりの理由もあったのなら
リスクよりも自分の居場所把握させるメリットを選んでも
おかしくないと思ってるよ。
(97) 2013/07/16(Tue) 16:53:09
>>82タクマ君
コンラート君とルートヴィヒ君はドコ行ったの?
吊り対象外?w
(98) 2013/07/16(Tue) 16:56:04
>>98はやめて欲しかったな…
ルートヴィヒが一気に白くなるから…放置しておいてほしかった。
出しちゃったものは仕方ないけど。
(*71) 2013/07/16(Tue) 17:00:48
>>+175つえー菌のせい…!まぁ感染して以降素村でまともに戦ってないから本当のところ分からないんだけど
ん?SGはされたことないよ。素村で吊られたことはない
…村騙り騙りとか?w最低限のお勉強はするんだけどねぇ
中の人もう透けてるから言って良いのかなぁ。何度も繰り返しセリフに登場してる人物がポイントとだけ言っておくね。基本的には「普通の女の子RP」だけどね(役職的にちょっと変えたけど)。言っちゃったら出オチなRPだから、エピで灰をお楽しみにー
(+177) 2013/07/16(Tue) 17:04:08
少女 ミーネは、TUEE無双…見たいです……!と地上に期待の目を向けている
2013/07/16(Tue) 17:08:13
あ〜ゴメン
深く考えてなかった・・・。
タクマ君の発言にツッコミ入れたくなった・・・。
(*72) 2013/07/16(Tue) 17:10:11
職場のトイレで鳩
>>94 タクマさん
回答ありがとうございます。>>57「一理ある」をみてミーネさん狂人も考慮しているのかと思いましたが、違ったようですね。
(基本妙狼であとは状況要素を考慮していると認識します)
☆上段
誘導の意図はありませんね。ミーネさん狂視している方と多角的な視点からの意見を聞きたかったのです。考察促しの意味は少しあるかもしれません。
☆下段
余裕でもなんでもなく、(真霊能だったら)狂人決め打ちで放置されるのが不憫という意味です。
★「誘導の色を濃く感じてしまう」
唐突でよくわからないのですが、この場面でこの質問をすることがなぜそこにつながるのか教えていただけませんか。
>>97 ステファンさんも回答ありがとうございます。
(99) 2013/07/16(Tue) 17:11:54
>>+177
う?あァすまん、失速感を理由にSGに出来そうって事さァ
さすがミーネ…というべきか…
村騙り騙りはレアケだろォ…、3-2とか2-1かねェ。勉強しといたほうがいいのは。あんまりねェけど何時起こるかはわからねェからなァ
んー、あァ、じゃあ灰を楽しみにしとくぜェ
オレも普通にやってりゃあもうちょい軽く動けてたかなァ
さァて。今日降りてくるのは誰かねェ
(+178) 2013/07/16(Tue) 17:17:36
ここは言わないといけないけど、カメックスはもう吊りを逃れられる位置ではないし、吊られたとしてユーリエ喰っても白で見てもらえることは期待はできない。はっきり言って。
カメックスが黒で見られたとき>>98は「コンラートとルートヴィヒは僕の仲間じゃありません」と告白しているに等しい発言だから。そうすると俺が吊れる人はもうほとんど残ってない。
俺は>>98を自己申告するか、指摘されたら偽装ライン切りで主張しないといけないけど、そんな主張通らないから…
(*73) 2013/07/16(Tue) 17:17:40
かくなる上は気付かれないことを望むか、ルートヴィヒを先に吊るか、だな。きっついぞ〜w
(*74) 2013/07/16(Tue) 17:20:05
本当にゴメンなさい。
僕黒でコンラートとルートヴィヒは切れ
と見られる訳だね・・・。
僕足引っ張りすぎだね・・・。
(*75) 2013/07/16(Tue) 17:22:03
魔女 ドロシーは、師匠(o`・ω・´)oガンバ!!と地上に向かって手を振った。
2013/07/16(Tue) 17:23:28
萎縮はしなくていいけど一つの失言が負けに直結することもあるのが人狼だからね。
まあ、タクマやソマリより白くなれてない俺にも責任はあるけど。
(*76) 2013/07/16(Tue) 17:29:31
単体白い人が多すぎて
黒塗り出来ないね。
状況証拠だけで
狼ユーリエ・サシャ・タクマ
狂ミーネ
とか言ったら速攻却下だよね・・・。
(*77) 2013/07/16(Tue) 17:30:14
(*78) 2013/07/16(Tue) 17:31:10
>>99エリオット殿
回答ありがとうでござる。
基本妙娘寄りで、この部分は恐らくブレなさそうでござる。
ただメタモン真の可能性もあるし、一度失敗しているのと、灰から物凄く黒い人物も見つけられないので、灰吊になると正しい判断が出来なさそうで悩んでいる状況でござる。
下段の方は、メタモン真霊の場合ということでござるな。それなら了解でござる。
エリオット殿が自分と考えの異なる人の意見も知りたがるタイプだというのはわかったでござる。
ややロック気味で動く拙者と違って、柔軟でござるな。
☆拙者、今、非常に迷っている状況で、>>64で懸念している通り、懐柔が怖いのでござる。
エリオット殿が迷う拙者の背中を押しにきたような気がして、警戒してしまったのでござる。
(100) 2013/07/16(Tue) 17:33:46
(101) 2013/07/16(Tue) 17:34:42
>>+175 俺が知ってる限り
確占→スライド→全潜伏→潜狂
俺が始めたばっかの頃は村騙りもっといっぱいいたねー
一村に3人も村騙りいたり
(+179) 2013/07/16(Tue) 17:36:56
二人ともー、もっと楽しんで!赤って重いよね、仲間の顔が見える分すごく。でもね、そんなことで楽しむの止めて欲しくないの。私は本当にもう結構満足だったんだって。歯がゆいなぁ。もっとお気楽にやって良いんだよって、一緒に戦えたのが楽しかったんだよって、それだけでも伝えたいなぁ。…もっとちゃんと、言葉を残せばよかったなぁ
(-89) 2013/07/16(Tue) 17:40:00
まず間違いなく却下される。
これからの指示を出すから真剣に聞いて欲しい。もう甘いことは言わない。
今日カメックスがやること、それは
恐らく今日吊られるから、ルートヴィヒやソマリ、タクマと組んでるように見せて吊られて欲しい。
>>98を覆い隠すくらいに、ね。
これが今日のカメックスの至上命題。
難しいかもしれないけど、頑張って頼むよ。
(*79) 2013/07/16(Tue) 17:41:04
希望だ。
【ユーリエ真決め打ち、灰吊りを希望する】
まず、私の中で状況は狼陣営が作り出すという考えがあるため、状況要素<単体要素という意識がある。
フレデリカは今日の出方を見てもやはり狂人視点があるように思えた。
>>23の「非狂要素」という発言がボロを出したと見るかは微妙なところだが、対抗狼を認識した状態でその言葉が出てくるかどうか疑問が残る。
それに加えて、私の中で霊能者が2-2になったからといってロラ前提で動くというのがやはり解せない。ロラは確かに人外1人は確実に吊れるが、その分縄を消費する諸刃の剣だ。霊能者としては少しでもそれを避けるための努力が最初からあってもいいのでは?それが村利に繋がるとも考えている。
ユーリエ単体でも追ったが狼要素となりえるものを見つける事ができなかった。常に動きに気を配り対話をしていこうという姿勢、気負いの無さを微非狼要素とした。
どうも私は能力者に対しての要求が高い傾向があるようだが、これで間違っていたらEPで土下座するだけだ。
サシャ☆>>3:172霊能者としての真要素という点、上記が回答になるがいいか。
(102) 2013/07/16(Tue) 17:41:27
しかも、その3人がちゃっかりその後村の最白トップ3になってたりw
村騙りアレルギーの人もわかるんだけど、村騙り即吊りって考えが好きくない人のことも理解してほしいなー
(+180) 2013/07/16(Tue) 17:41:33
ラジャりました!
努力します!
エリオットとかコンラートは
必要なし?
(*80) 2013/07/16(Tue) 17:43:15
>>+179
なんか、今はパターン化しちまってるなァとは思う
枠から外れたことをやると偽視されたりとかさァ
村騙りはハマれば上手く行くんだろうけど、どうなのかなァ
占いに狼が出るってのが多いから狼側からしたら占いに2人出てても一人は騙りに出したくなるような気がするんだよなァ
占いは確定しなさそう。霊は村騙りで確定はありえるかなァ…
実は村騙りしてみたいCO
(+181) 2013/07/16(Tue) 17:43:55
一応村霊騙りで確霊作るっていう渋い手もある。
護衛幅増えるから非狩透けるが、逆にそれで非狩ブラフ張る味のある狩人も見たことありますしおすし
(+182) 2013/07/16(Tue) 17:44:03
あれ、これで完璧に中身透け透けなんじゃないの?そうでもない?
でも私と同村経験がある人にはわかるだろうなー。もとから透けてたかなわからん。
あっステルスって点で透けてる?
(-90) 2013/07/16(Tue) 17:44:21
ふおおお、寝ていた。
>>95ステファン
いいや、そうは言うが今やっているのはキミ、単体要素を投げ捨てているだろう。状況からだけで決め打つとまで言ったよな?
あとありがとうって何なんだwww 狼だと思う相手にその反応かww キミは村として敵を見据えているのか? なぁ。
(103) 2013/07/16(Tue) 17:45:14
流行り廃れなんて、いつの時代もあるモノよ…
昔はFOなんて一切なかったわけで。
たまーに、確霊狙いで1dCOがあった程度。
…ま、私の出身国の話だから、随分前の話ね。
(+183) 2013/07/16(Tue) 17:45:33
ちなみに自分でも考えるけど、
どんな動きが組んでるように見える?
(*81) 2013/07/16(Tue) 17:45:41
(-91) 2013/07/16(Tue) 17:46:55
そこは自由かな。任せるよ。
極端に白く見るでもなし、黒く見るでもなし。
これくらいが繋がってると見られると思う。
(*82) 2013/07/16(Tue) 17:47:16
>>+181 それは枠に外れても真視取れるよう努力するしかないな
俺は村騙りしたことあるよん。
占霊騙りよりもずっと博打な素村の狩騙りの襲撃誘導
(+184) 2013/07/16(Tue) 17:48:36
佐官 ルートヴィヒは、御曹司 ステファン を投票先に選びました。
こんらーと君は>>3:208は、なぜ占真狂とするとって入りかたをした? 細かいがちょっと唐突感があるな。キミは昨日時点、それまでに霊判定確白はおろか、ミーネの初手偽黒にもあまり目を向けていなかったようだが。
それから>>59となるなら、もう霊内訳には結論が出ると思うんだがその先がなぜ重い? まだ検証途中か?
(104) 2013/07/16(Tue) 17:51:56
今日は灰吊りという選択を取ったからには、なんとしても2wを見つけなければならない。
現状、最黒はステファンだがもう一度洗いなおしてくる。
議事に潜ってこよう。
(105) 2013/07/16(Tue) 17:52:13
ちなみに外から見て僕とリザードンは繋がってるっぽい?
(*83) 2013/07/16(Tue) 17:52:16
>>103 そこが逆に白いんだよ
狼なら明確に敵味方がわかってるわけですしおすし
(+185) 2013/07/16(Tue) 17:52:17
はっちゃけ自由人 ユーリエは、鳩ゆるだ。
2013/07/16(Tue) 17:52:40
オレは村の能力者騙りについて奇策であるって認識を持っててさァ
奇策の説明をするのに自分や他の奴の喉を大きく割くのはデメリットだし、占いに狼が騙りに出る風潮の中、村騙りで占いを確定させるのは難しい。その上、村側からはその村騙りが本当に村なのか村騙り騙りの狼なのかは判断がつかない。
だから、結局占うか吊るかしなきゃいけなくなると思うんだなァ。アレルギーってわけじゃねェけど、そういうデメリットを考えた時にあんまりやるべきじゃねェかなとは思う。
村人の狩人狂人騙りは特に問題ないと思うけどナ。
…こんなことを言いつつ狼の時は奇策を取りたがるドロシーであった
(+186) 2013/07/16(Tue) 17:54:13
魔女 ドロシーは、喉マッハの状態で長文は控えるべきだった\(^o^)/と嘆いた。
2013/07/16(Tue) 17:54:43
>+178やだぁ、ミーネ怖いー!
軽くて白い手繋ぎ村人目指すぞー!おー!…まぁ身内村だし、ちょっと失敗したりしても大丈夫だよねー、と思いながら夜が明けたら…これだよ。ラ神意地悪だよねぇ…
5CO出た時点で霊からロラする気持ちでいっぱいなんだけど、ダメ?…下手したらジリ貧なるのか?確かに勉強しなきゃ、なのかも
>>+179確かにそれはすごい変遷…村騙り3人もいたら吊るのに9秒もかかっちゃうよ!
んー、村騙りは「自力で輝ける」なら良いんじゃない。というか奇策の類は「メリデメリ理解してそれを使いこなす度量」と「それが外れた時の責任取るというか責められても折れずにちゃんと貢献できるだけのメンタル」あれば。前者はともかく後者は持ってからやれ、と言いたくなっちゃうなぁ…
(+187) 2013/07/16(Tue) 17:55:41
さあね、頑張って切って見たけど。
今聞いてもしょうがない質問だな。
(*84) 2013/07/16(Tue) 17:55:54
ルートなぁ。ペースは昨日も一昨日もこんな感じだったんだよなぁ。好意的に捉えるならば、マイペースさが崩れてない。
ただ>>71でいろいろな角度からといった割には、直近の結論が単体要素からのみでそれでいいのかって感じはある。
(106) 2013/07/16(Tue) 17:56:40
>>+187
←奇策打っていつも盛大に滑ってる人
おもいっきり滑っても全方位に土下座すれば大丈夫!
(+188) 2013/07/16(Tue) 17:58:06
はっちゃけ自由人 ユーリエは、墓下のシメオンを凝視しようとしてみる。
2013/07/16(Tue) 17:59:07
>>+186 いやいや占騙りなんてかわいいもんでしょ
狩狂騙りはより吊縄に近くなるからそっちの方がやばい
(+189) 2013/07/16(Tue) 18:00:08
魔物使い カタリナは、まとめ役がつまらないと嘆いている。どろしいめえええ!
2013/07/16(Tue) 18:00:28
村騙りは占狼村の3COだと、狂が2-2にしやすいよね。
これ一番めんどくさいのは、霊真狂で霊ロラさせられるパターン。
村2騙りがレアになってしまった以上、デメリットのが強いと思うわ。
…あ、そうそう。確白の狩騙りはエグいわよ?
(+190) 2013/07/16(Tue) 18:00:43
真面目にやっててここまで怪しいPLは過去に居ただろうかw
精神的にタフだから、自分的にはやっちまったー
くらいに思ってるんだけど、
ミーネとサシャとフレデリカには本気で土下座中です。
あ〜本当ごめんなさい・・・。
(-92) 2013/07/16(Tue) 18:01:34
(+191) 2013/07/16(Tue) 18:02:49
狼の時は偽装GJから狂人騙りまで幅広くやるンだけどなァ
村だと安定思考が抜けねェなァ
>>+187
オレ狼でよかったのに( ´ ▽ ` )
つーか、ラ神次第で狼陣営が鬼のような強さになったかもしれねェ村だったのになんつーラ神だ…
>>+189
え?タイミングにもよるんじゃねェの?
いや、あんまり狩狂騙りって見たことねェからわからんけど
(+192) 2013/07/16(Tue) 18:03:47
魔女 ドロシーは、ケケケケケケケッと笑った。だってさァ、気になったンだよォ!
2013/07/16(Tue) 18:04:50
【見】絵本作家 ローレルは、ぶっちゃけカタリナ、墓下GS最黒だしね。いやほらスタートダッシュ感が。
2013/07/16(Tue) 18:06:00
(+193) 2013/07/16(Tue) 18:06:01
はっちゃけ自由人 ユーリエは、まとめ、わたしは好きだがなー?
2013/07/16(Tue) 18:06:33
>>+193
まずは疑われること!そして、それを怖がらないこと!!
(+194) 2013/07/16(Tue) 18:07:04
>>+188それで楽しめてるなら良いんじゃないかなぁ、とは思うよ!そういう風だと「楽しかったし、まぁ良いか!」ってなるし。奇策打って滑って、多少は責めるっていうか「なんでそうしたの?」って聞いたら「……ごめん、もう来ない」みたいな反応されるとすごく困るっていうか、こっちも後味悪い的意味でメンタル大事
終盤の狩狂騙りは余程自信持てないと怖いよねー。私ちょっと怖すぎてそういうのまだ手が出せないお年頃だよ
>>+190どういう意味でエグいの?
(+195) 2013/07/16(Tue) 18:08:45
【見】絵本作家 ローレルは、実はまとめ役をやった事がない。確霊狙いで霊希望出したら2-2になった、ヒキの悪い人。
2013/07/16(Tue) 18:09:14
疑われるのはいいんだけどね、挽回する力がないんだ。
(+196) 2013/07/16(Tue) 18:09:28
ニート志望 タクマは、またニートオフでござる。早めに切り上げるでござる。
2013/07/16(Tue) 18:09:51
で。
この局面に際して、さまざまな要素について星を投げ合い検証、取り入れようとしてるのがエリオット、サシャ、ニート、ドラちゃん。
逆に一人で黙々とやってるようにみえるのがその他。ステファンは自分からの星投げがないからこちら側かと。
興味深いね
(107) 2013/07/16(Tue) 18:11:28
魔女 ドロシーは、狂人希望したら確霊になってしまって泣いた。
2013/07/16(Tue) 18:11:49
はっちゃけ自由人 ユーリエは、オフってる時点でニートといえるものなのか?
2013/07/16(Tue) 18:11:53
カタリナ君に一応確認ですが、ユーリエ君の真を決め打つ以上は状況の変化、例えばユーリエ君が2黒目を引くとかフレデリカ君が襲撃されるなどの事態になっても、保険をかけてユーリエ君を吊るということはしないということですよね?
(108) 2013/07/16(Tue) 18:13:28
はっちゃけ自由人 ユーリエは、あ、多少記憶違いはあったっぽいが、まぁいいや。
2013/07/16(Tue) 18:14:32
>>+192まだ私狼決まってないよ?ね?ねぇ?そうだよね?何も見なかったもんね?
正直オリジナルと師匠と勇者さんとユーリエお姉ちゃんみたいな狼陣営だと嫌だ。……そうなれば狐の勝ち目出てくるかもだけど
(+197) 2013/07/16(Tue) 18:16:00
>>+192 やめとけ。経験者が言うんだから間違いない(目逸らし)
>>+195 まあ大体赤でプギャーされてるよね
>>+196 んー
・しゃべる
・色々想像する
・感情を出す
・しゃべる
・しゃべる
・しゃべる
・余計なことは言わない
(+198) 2013/07/16(Tue) 18:16:07
>>+195
真狩との連携が100%取れる。GJ率が格段に上がるわよ。
>>+196
ツッコミ入ったらきちんと再考して、自分でもおかしいと思ったら、
「ごめんなさい、考え直したらおかしいね!」でいい。
前提崩れてからの思考の伸びは、村要素拾ってもらいやすいの。
(+199) 2013/07/16(Tue) 18:17:24
鳩から
>>104
真狂ならCO順の意味が大きいと考えたからですね。この辺の考えは>>59上段の通りです。
目を向けたのは貴方のアドバイスがきっかけですよ?霊を見ろとアドバイスを受けて、それに関する要素を拾った、それだけですよ。
下段については>>4を言った手前、二人の考察を見てから判断すると決めてますからね。
(109) 2013/07/16(Tue) 18:18:31
【見】絵本作家 ローレルは、我ながら亜種TUEE成分がヒドイと思った。感染者募集中。**
2013/07/16(Tue) 18:18:52
>>+198でも赤というか狼なら奇策アリアリだと個人的に思ってる。狼はエンターテイナーであるべきだ(感染者)
疑われてもそれに対してちゃんと返せてれば、逆に白く見られやすい気もする。逆に序盤放置されてると「やっべここ全然見てないし……精査しきれてないし黒いんじゃね?」って感じる可能性はあるような。人の心理って複雑だよね
(+200) 2013/07/16(Tue) 18:19:00
つーことでさ、わりと>>107ではじいた男三人ロラすれば勝てるくね? と思っているわたしがいる。
こんらーと君はさ、ライン切れてそうなんだけど単体がまだ信じられるとこまできてないんだよねぇ。
(-93) 2013/07/16(Tue) 18:19:05
村でも適度に疑う先を持つ方がいいと思う
あとやっぱしゃべる量
G国なら灰考察一人80〜130文字くらいは
(+201) 2013/07/16(Tue) 18:20:51
ドラ息子 ソマリは、>>108の文字が変なのは我輩どこか変なところ押したのかしら?
2013/07/16(Tue) 18:21:04
>>+199んん…具体的にがわからない、ちょっと考えてみる…。あと狩人噛みの盾にも、多少はなる?
(+202) 2013/07/16(Tue) 18:21:10
>>109
下段はまずわかった。
んと、目を向けたのはいいんだけどなぜ「真狂から」入ったのかという疑問だ。こちらの理解不足ならわるいが、もう一度頼む
(110) 2013/07/16(Tue) 18:21:58
>>+200 あー俺それ。前半すんげー放置されて5日目から必ず黒ずみ始める驚異の素黒
(+203) 2013/07/16(Tue) 18:22:05
はっちゃけ自由人 ユーリエは、ドラちゃん、なにかおかしいとこあるか?
2013/07/16(Tue) 18:22:37
急なニートオフでござる。始まる前に出さないといかんでござるな…。
【ユーリエ真、灰吊】で行くでござる。
理由としては、どんなにフラットに見ようとしても、ユーリエ単体真寄り。そしてミーネが狂人だとは思えないからでござる。
ここは自分の中で動かせなかったでござる。
ただ灰吊は迷う。
>>2:146と>>57より、ステファンを疑っている。
▼か▽のどちらかにはすると思うでござる。
(111) 2013/07/16(Tue) 18:23:07
>>+202 狩人が狩COした確白護衛でGJわっしょい
確白は一応遺言撤回しといた方がいいけどな
(+204) 2013/07/16(Tue) 18:23:23
あ、思い出した。一番疑われる理由が感情が見えないって言われる。あと、喋るって言われるけど、時間がないときになんて話せばいいの?しっかりと練ってからじゃないと不安で出せない人なんだ。あと、喉潰しってどうしたらできる?
(+205) 2013/07/16(Tue) 18:23:28
>>107ユーリエ
拙者はあまり取り入れる姿勢はなかったかもしれんでござる。
本気で迷いはしたが、何となく、自分のユーリエ真は動かない気がしていたでござるよ。
(112) 2013/07/16(Tue) 18:26:17
>>+203序盤放置枠ってそうなるよね。だからこちらから絡みに行って見てもらわなきゃ命の危険、っていうか。私も割とそれに近いかな。「よく見たら発言が優等生で無難」……放置しないで、それなら!っていう
(+206) 2013/07/16(Tue) 18:26:29
ドラ息子 ソマリは、我輩のすまぽっぽから見ると、>>108だけ文字が一回り小さいのです。
2013/07/16(Tue) 18:26:43
>>+205 そんな時間かけなくていいと思う。
大体16人村なら45分くらいで考察書いてる、俺は
んー、何か要素取り苦手だったりする?
>>+206 全然優等生じゃないけどね俺 むしろニート
(+207) 2013/07/16(Tue) 18:28:54
やっぱ自分は
序盤 奇策を提案→質問集め
中盤 厚めの単体考察&確定黒からのライン考察
終盤 とても厚い単体考察
でいくのが一番かも。
(+208) 2013/07/16(Tue) 18:30:29
>>+204なるほどそれは美味しい
>>+205とりあえず、夜明け後すぐの反応は大事だと思う。特に占が黒引いたときは喜びとか、驚きとか。今回の私からの偽黒は意外だったよね、多分?それなら「妙真だと思ってたのに裏切られたショック、驚き」がまずあったと思う。それを第一声で伝えるの
(+209) 2013/07/16(Tue) 18:31:06
はっちゃけ自由人 ユーリエは、等幅でも押したかもしれないな? ドラちゃん。
2013/07/16(Tue) 18:31:23
ニート志望 タクマは、>>108小さいでござるな。拙者はあいぱっどから見ているでござるが…。
2013/07/16(Tue) 18:31:55
>>102回答ありがとう。霊ロラを避け、決め打ってもらうための努力をするのが真要素というのは非常に納得がいくな。そこには思い至らなかったぞ。
>>108の字体変くね?何をやったらそうなる。
灰吊り先を決める前に、昨日の考察が終わっていない灰に感じているところを出したい。
ただ、纏まった灰考察を書くと、書いていることで思考しているつもりになって逆に鈍くなることもあるしな。特に気になった点を中心に上げていく。
(113) 2013/07/16(Tue) 18:32:05
(+210) 2013/07/16(Tue) 18:32:15
ただいまモン。
か、かなりテンションが落ちる流れなのは理解したモン。正直折れかけてるけど、頑張るモン。途中で折れたらごめんモン。
領>>49
☆でかめの白が取れてるのが、ステファン・エリオット・コンラートモン。
微白がニートモン。
ルート・サシャ・ソマリからは白は拾えてないモン。
だから狼予想は上の3人に2狼モン。
(114) 2013/07/16(Tue) 18:33:40
>>+207タクマお兄ちゃんの対抗が出た…!
私は「考察が読みやすい」から序盤放置受けるけど、中盤以降「特に目立った考察がないような…」って感じで疑われるなぁ
私も考察時間かかるー!どうすれば早くなるの?おせーておせーて!
(+211) 2013/07/16(Tue) 18:34:20
…全力でハズした気がしてきたぞおおおおおおお
くっそ…文体が微妙に違う…師匠じゃねェのか…?
不安になってきたぞ…
(-94) 2013/07/16(Tue) 18:35:01
はっちゃけ自由人 ユーリエは、たぶん等幅だろう。ちなみにすまぽの炎の狐だが、表示は気にならない
2013/07/16(Tue) 18:36:03
ドラ息子 ソマリは、なるほど表示も色々できるのですねと今更ながらに感心。
2013/07/16(Tue) 18:38:54
そういやリヒャルトは中身考察落としたのか?
聞いてなかったけど。
オレは
序盤に関しては他の人の初動観察→能力者考察→質問→灰考察→質問→決定周りのチェック
になるように心がけては…いるかなァ
(+212) 2013/07/16(Tue) 18:39:18
考察の読みにくさに定評のある俺です!
>>+211 特に何も。別にタイピングが早いとかではない
誤字脱字多いので見直しはするが
(+213) 2013/07/16(Tue) 18:41:47
志>>65
☆僕は初日ニートを、うっかり枠だと思ってたモン。例えるなら昨日のステファンみたいな、村でも自然と黒くなるタイプモン。
でも>>2:181の通り、質問への返答とか、その後の発言から、僕の初日の見立てが間違ってて、終盤残ってても自力で戦えそうなのに気付いたから放置枠にポイしたモン。
(115) 2013/07/16(Tue) 18:43:13
>>+212 ニートが師匠じゃないかとは思っとる
エリオットからそこはかとなく初期TUEEちゃんの匂い
この二人しか同村したことないからわからん
(+214) 2013/07/16(Tue) 18:43:42
>ソマリ
ユーリエが2黒引いたケースはユーリエ偽確なのでそれは除外するにしても、ニュアンスはその通り。
(116) 2013/07/16(Tue) 18:43:51
>ソマリ
ただエリオットみたいな考えもある。ソマリも同様の考えで有れば、それを否定するつもりはないわよ。
ただ、終盤になるとこれ言い出す人が出てくる。
【ユーリエ狼じゃね?】って。
これがLWの都合の良い道具になってしまうと思うの。これを言いだした村人をSGにしたり、逆にLWがこれを言いだしてユーリエを殺そうとしたり。
決め打つなら、後ろを振り返らず、全員で灰狼を探そうよ。全員でLWをタコ殴りにすれば、LWがどんなに強くても、この村の皆ならきっと勝てると思っているわ。
もちろん、わたしの個人的な考えよ。
決定を下すのはあなた。
無責任でごめんね。
(117) 2013/07/16(Tue) 18:48:39
凝視されてもその時は完全オフだったよー
いちいちあいつかわいいなぁ、と中の人はにまにましてるわけです
(-95) 2013/07/16(Tue) 18:49:41
領>>80
☆そりゃユーリエちゃん残すのは負け確モン。それよりはロラのが勝ちの可能性はあるモン。
あとこれはただのわがままモンけど、狼に真視奪われて負けるとかマジトラウマモン・・。
だいぶ前そんなことがあって、熱出たモン。ほんとそれだけはって感じモン・・。
(118) 2013/07/16(Tue) 18:50:39
はっちゃけ自由人 ユーリエは、ゆる箱。間違いなく>>108は等幅だな。表などを綺麗に作れる機能だ
2013/07/16(Tue) 18:52:08
(-96) 2013/07/16(Tue) 18:53:29
(-97) 2013/07/16(Tue) 18:54:10
今日の任務は終わってひと安心だが、木曜までに片付けないといけない宿題があるのだよな…。
はああ、やっぱりこの時期はつらい
(-98) 2013/07/16(Tue) 18:55:28
遊>>81
☆ああ、ほんとだモン。
気になるところがあればすると思うモンから、たぶんなかったんだと思うモンよ。自分の中で結論が出れば、基本突っ込まんモン。
(119) 2013/07/16(Tue) 18:55:52
>>+197
それはあんた、勇者を買いかぶっているよ
なんでそんなハイレベルなとこに勇者混ざったの
勇者の戦歴は、まだ片手に収まるんだよ?
あと勇者狼やだあああああああ。゚(゚´ω`゚)゚。な子だからね?百歩、いや万歩譲って狂人。
はっ、まさかミーネ…勇者と同村経験が………ま、まさか、ロナの尻尾を掴んだ旅人とか?
(-99) 2013/07/16(Tue) 18:58:40
わたしとしてはさ、わたし自身が霊のときはロラされるのはイヤだね。たとえば灰とかだったら、選ぶことはあるかもしれないけど。
すっごい我儘は承知だけどさ、村のゆく末は襲撃されない限り、霊であるわたしも決めたいんだって。
自分が灰のときは、ロラを選んだらあとは任せろ真霊! って肩押して墓に送るんだろうけどさw
(-100) 2013/07/16(Tue) 18:59:26
くるっぽー
ニートが師匠とかそのまま過ぎるやん…!
ここでまさかの中の人騙り騙りだったりするのかな?
いやまぁ、考察からするとあり得るんだけどさw
(+215) 2013/07/16(Tue) 18:59:42
流浪の遊牧民 サシャは、親フラで抜ける**
2013/07/16(Tue) 19:00:03
おい、つうか表喉こんなに溶かしてたのか。ゆる鳩ェ…
(-101) 2013/07/16(Tue) 19:00:55
あぁ、霊ろらで退場したくないのは割と編成がシンプルのときね。
たとえば今回の編成では、初手両占い候補とも白出し溶けなしだった場合は霊ろらもすっと受け入れたと思う。提案があったら受け入れたと思うな。
自分から申し出するかどうか悩ましいのが、わたしが我儘な証拠なんだけどw
(-102) 2013/07/16(Tue) 19:03:48
>>+213私もタイピング遅くないはずなんだけど…まぁ慣れたら少しは早くなるかなぁ。むむぅ
>>116いや、2黒って次に黒引きって意味だと思うよ?
(+216) 2013/07/16(Tue) 19:05:10
少女 ミーネは、またあとで来るねー、と言ってお花に水をあげに行った
2013/07/16(Tue) 19:06:41
カタリナ君
回答感謝ですよ。>>117中段、良くわかりました。確かに誰か言い出すでしょうし、そうなった後の混乱も想像できます。
我輩も今日は灰吊りの日だと思っています。フレデリカ君も来てくれたことですし、話を聞きたいですね。フレデリカ君の言葉に何かひかれるものがなければユーリエ君真を決め打つつもりです。
(120) 2013/07/16(Tue) 19:17:36
ドラ息子 ソマリは、はっちゃけ自由人 ユーリエに感謝です。いつか使うときのために覚えておきます。
2013/07/16(Tue) 19:19:12
ちょこまかと一撃離脱を繰り返すローレルさん。
>>+205
練ってからじゃないと不安で出せない=疑われるのを恐れてる、だよ。
それが思考隠しとか防御感とか、そういうオーラを生んでるんだと思う。
感じた事をそのまま素直に言語化するといい。
後から訂正してもいいから、とりあえず声に出してみる。
防御感の無さは大事だよ。
時には理論を越えて、ガチ白狼を撃ち抜く場合だってあるわ。
(+217) 2013/07/16(Tue) 19:22:28
【見】絵本作家 ローレルは、そろそろ戻れるかしら…と、隙を窺っている。**
2013/07/16(Tue) 19:23:13
ユーリエちゃんが霊に出た理由は、メタっぽい理由しか思い当たらんかったモン。これは灰に埋めとくモン。
ただユーリエちゃんを騙りに出すなら、灰狼もそれなりの手練と考えるのが自然モン。その点でもステファンさんは白いと思うモン。(失礼モンだけど)
アイリさんの判定を合わせてきた理由は、今の状況見れば分かるモン・・。決め打ちでの生き残り狙いモン。「縄がギリギリ」という状況を利用してきたモンね。
ユーリエちゃんの初日の動きの軽さは、スキル的にも非狼アピモン。これは知ってれば手軽に出来るモンね。
ロリさんへのしつこい絡み、これユーリエちゃんが霊ならまとめ役する可能性あるのに、こんなに思考さらけ出すかなモン?
ユーリエちゃんならまとめは思考出さずにいたほうが、狼が動きにくいことくらい知ってるはずモン。まとめる可能性がないことを知ってたからモン。
ロリ狼ならかなり危険な絡みモンし、ここは非狂要素。合計して狼モン。
ユーリエちゃんが霊に出た理由は、メタっぽい理由しか思い当たらんかったモン。これは灰に埋めとくモン。
ただユーリエちゃんを騙りに出すなら、灰狼もそれなりの手練と考えるのが自然モン。その点でもステファンさんは白いと思うモン。(失礼モンだけど)
アイリさんの判定を合わせてきた理由は、今の状況見れば分かるモン・・。決め打ちでの生き残り狙いモン。「縄がギリギリ」という状況を利用してきたモンね。
(121) 2013/07/16(Tue) 19:35:38
吊り希望ですが、【▼ステファン君】です。
今日の変貌は興味深いのですが、他の人たちがそれぞれのスタンスで霊内訳を探る中で、ステファン君はあらかじめ用意した答だけを投げ込んできた感があり、それを検証する様子もありません。
アイリ君にまったく無関心だったのも、アイリ君の色を探る必要がない立場だったからだと思っています。
▽はすごく悩んでいますので、これから考えます。貴族事情でしばらく離席しますが、なるべく早く戻れるように努力します。
(122) 2013/07/16(Tue) 19:37:27
ユーリエちゃんの初日の動きの軽さは、スキル的にも非狼アピモン。これは知ってれば手軽に出来るモンね。
ロリさんへのしつこい絡み、これユーリエちゃんが霊ならまとめ役する可能性あるのに、こんなに思考さらけ出すかなモン?
ユーリエちゃんならまとめは思考出さずにいたほうが、狼が動きにくいことくらい知ってるはずモン。まとめる可能性がないことを知ってたからモン。
ロリ狼ならかなり危険な絡みモンし、ここは非狂要素。合計して狼要素モン。
(123) 2013/07/16(Tue) 19:38:36
はっちゃけ自由人 ユーリエは、また寝てたwww 一度夕食をとって、また来るぞ*
2013/07/16(Tue) 19:38:47
>>+216 俺もブラインドタッチできるくらいのレベルだからなあ・・・
(+218) 2013/07/16(Tue) 19:41:36
(+219) 2013/07/16(Tue) 19:42:47
(+220) 2013/07/16(Tue) 19:47:18
親フラで抜けるとか…
師匠じゃねえええええええええええええええ
くっそう…間違えたぞ…間違いなく間違えたぞ…
ニートか…さてはニートなのか…うぐぐ…
(+221) 2013/07/16(Tue) 19:49:02
魔女 ドロシーは、やべ誤爆したorz
2013/07/16(Tue) 19:49:24
魔女 ドロシーは、見なかったことにしてくれ…と涙目になった。
2013/07/16(Tue) 19:49:57
独 り 言 誤 爆 し た\(^p^)/
今日ニート墓下に来るか?師匠かなァ…
ダメだ誤爆乙…誤爆乙ううう…ミーネのこと言えねえええ
(-103) 2013/07/16(Tue) 19:54:29
【見】絵本作家 ローレルは、魔女 ドロシーを見てニヨニヨしている。ちなみにようやく自箱前に戻った。
2013/07/16(Tue) 19:55:54
魔女 ドロシーは、ニヤニヤするなよォ!泣いちまうだろォ!と叫んだ。
2013/07/16(Tue) 20:00:09
…あ、そうそう。
ローレルさん、灰考察の薄さには定評があります!!!
(+222) 2013/07/16(Tue) 20:01:51
でも他の考察部分がしっかりしすぎてて、真にしか見えんモン・・。ちょっとどうにかしてくれモン・・。
見えてる狼より先に灰吊るのはやだモンけど、現時点で説得できる気がしないモン・・。今日吊るのが無理ってことは、みんなの様子見て分かったモン。
今は灰狼を見つけるほうを優先するモン・・。うう・・。
みんなも思考放棄しないで、ユーリエちゃんの動向を見ていってほしいモン。じゃ、風呂入ってから灰見るモン。
(124) 2013/07/16(Tue) 20:02:10
きっついモン・・。やっぱり能力者はやだモン・・。当分やりたくないモン・・。
村人やりてー・・
(-104) 2013/07/16(Tue) 20:04:15
同じく灰考察の薄さと粗さには定評があります!
特に1d!突っ込みに対して考察が比例してない占えーってなりがち。
(+223) 2013/07/16(Tue) 20:10:38
(+224) 2013/07/16(Tue) 20:14:41
少女 ミーネは、会場の拍手に包まれ堂々と以下略
2013/07/16(Tue) 20:14:56
ただいまー!
私も薄さに定評があるね!あと白飽和!ってなり過ぎて、誰疑ってるのかわからない、敵作りたくねぇんじゃねぇの?ってなりがち
(+225) 2013/07/16(Tue) 20:16:28
ただいまです。
ステファンさんの考察が投下されないですね・・・
◆ステファンさん
黒要素は他の人が挙げるだろうし、村前提で再読
ステファンさん村人論の前提になるのが、「素直さ」「気負いのなさ」だと思います。
>>1:52 対話型、星を飛ばす、他人の意見から考え変える。
対話型については、違和感なし
質問については、背伸びした発言だったと思えば理解の範囲ですがちょっと気負いあり?
意見変更について、謎だった>>4:44-46についての回答になるかも知れません。
流されやすいと自己分析しているにも関わらず、目立つ>>4:44-46はステファンさん狼なら勇気が必要。ここは素直に自分の意見を出したと見たいと思います。
雑感全体的に自分で言うくらいざっくり。
エディさん>>3:170上段はなるほどなという感想。
色が見えてて、赤で相談できる狼ならもう少し踏み込めそうですし、
占いは回避したいところなんで、特に初回はもうちょっと気張ってもおかしくないです。気負いのない印象あり。
>>2:107霊ロラには疑問の姿勢。ユーリエさん真前提ですが、霊真狂なら狼がここで弁に霊ロラ牽制する意味はメリットがない。微白要素
>>4:29もフラットに見れば素直さの表れ
(125) 2013/07/16(Tue) 20:17:46
(+226) 2013/07/16(Tue) 20:17:50
白飽和とか普通です。
むしろ、白黒じゃなくて白灰のGS提出したりする。
(+227) 2013/07/16(Tue) 20:18:15
総評として、白要素に「狼なら〜しにくい」という前提が入ってしまう感がどうなんだという気がします。
狼を探している感じがしないとはいいませんが、サシャさんユーリエへの疑惑の撒き方をみると、黒塗ってるように見えます。
特大白が拾えなかったので申し訳ないですが、吊りたいです。素直狼なのかという気がしています。
(126) 2013/07/16(Tue) 20:18:45
(+228) 2013/07/16(Tue) 20:21:03
>>+227それよく分かる。特大の黒要素でも突きつけられない限り、黒だと思えない。終盤とか完全に狼探しじゃなくて、信じられる村人探しになってるしね!
今日はステファンお兄ちゃん吊りかな?
さぁて、今日は誰が墓下に来るか皆の予想を聞いてみよう!
(+229) 2013/07/16(Tue) 20:25:02
今日はニートが噛まれるんじゃないかとどきどきしてるオレだぜェ…
今日の襲撃先予想はニートで提出しておく
つーかニート来ry
(+230) 2013/07/16(Tue) 20:26:08
>>+230ニート潜伏真占だしね。狼的に残したくないところだね。……あれ、ドロシーちゃんなんでここいるの?
(+231) 2013/07/16(Tue) 20:28:03
すまん、リアル爆発。目を盗んで度々議事見ることはできるが考察はできないかもしれない。一番の疑い先はステファン
(127) 2013/07/16(Tue) 20:32:56
>>+231
まさか存在意義を幼女に聞かれるとは…
即答できねェ質問をするんじゃねェやい!
どういう回答を期待しているのか簡潔に述べよ。
(+232) 2013/07/16(Tue) 20:34:25
一旦戻りです。
>>110
「真狂から」はいったというのは違いますね。真狼も考えましたが、その場合ミーネちゃん狼でCOタイミングを見ると対して要素にならないと思いました。なので真狼時は飛ばして、要素になると考えた真狂だけを述べました。
そしてここまでの考察を見ましたが【ユーリエさん真で決め打ちます】
>>124は酷なようですが、村の流れとして今日灰を吊るということはユーリエさん真を決め打つと同義です。その場合フレデリカさんが真の場合負け確定です。灰狼を探すのは構いませんが、今日灰吊るのを許容するのは僕的にはアウトです。
(128) 2013/07/16(Tue) 20:34:44
ちょっとドS発言(ホントごめんなさい)
フレデリカさん回答有難うございました。
>>114は理解です。
>>118は感情に訴えにきたように見えて印象がよくないです。フレデリカさん真ならかなりキツイ展開であることは十分理解ですが、頑張りましょう。ボクは真切りません。
>>123 上段と中段が矛盾しているように思います。スキル高い狼なら無理にコンラートさんへ絡まずまとめ準備をしている霊を装うほうが自然な流れだと思います。
(129) 2013/07/16(Tue) 20:35:50
今日残された時間が若干厳しいが、だいぶ間が開いてソマリの>>3:216の続きだ。
3dの朝の反応に限らず、村的な感情を出している部分が多い。>>1:119「ユーリエ君が確霊してくれると楽」とか、2dでアイリの意見に期待している様子などもそうだ。
気になるとしたら、灰の誰かを評価する意見が少ないことだろうか。>>3:88>>3:197などは灰の評価をしているが、「○○のここは怪しい!」といった意見は少ない。敵を作らないというよりは周りが白くて、結果そのようになったという感触だ。
俺的なイメージはルートヴィヒよりとほぼ同じ位置、単体微白だ。>>2:224で俺が「質問したい所」がなんだったかを迂闊にも忘れてしまったが、「灰を今どう見ているか」という類の質問だったとおもう。
(130) 2013/07/16(Tue) 20:36:29
あ、こう答えればいいのか。
お 前 が ド ロ シ ー を 殺 し た か ら だ よ
(+233) 2013/07/16(Tue) 20:37:20
>>+231
これはアレなのか小学生のいじめ的な質問なのかそれとも真剣にオレの存在意義を聞いているのかどっちだ…?
正直いきなり過ぎて二度見しちまったよ!
これどう答えたらいいんだドロシーちゃん悩んじゃう…
と思ったら素直にミーネが殺したからって言えばいいんじゃん。なんだよ大げさだなァ
(-105) 2013/07/16(Tue) 20:38:14
弁護人 コンラートは、メタモン フレデリカ を投票先に選びました。
今現在狼陣営は妙弁曹-変なんじゃないかっていう気がしちゃってロックかかりそう。
とくにコンラートがずっと気になっている。
仮にここ狼であればさりげない議論誘導、真占いの印象下げなどのかく乱要因と考える。かといってステファンがのらりくらりと最後まで生き残れたかといえば微妙な人選のためここだけ疑問。
(-106) 2013/07/16(Tue) 20:38:56
投票を委任します。
弁護人 コンラートは、魔物使い カタリナ に投票を委任しました。
ルートヴィヒってなんか言い難いよね。ヴィヒって噛みそうになる。
(-107) 2013/07/16(Tue) 20:42:12
黒すぎると一周回って白とかあるけど、ちょっとこのステファンはどうしようもないな。吊り。
噛みはな…ここで灰いくのか?とも
エディが狩予想込のの噛みだったろうからカタリナあたりとかどうだ?
真霊決め打ちルートみたいだから、狩り生きてたらユーリエじゃないかと思う。思ってるだけ。精査も何もしていない俺もニート混じりだから
(+234) 2013/07/16(Tue) 20:42:13
箱前参戦は21時過ぎになります。
申し訳ないですが、それまでの決定には間に合わないと思います。灰考察もルートさん、ステファンさん、エリオットさんが済んでません。
ただ、エリオットさんについては、どこだったかで戦術論周りでの積極性と感情が出ると言った点が一貫していますので吊り希望に出すつもりはありません。
(131) 2013/07/16(Tue) 20:42:32
弁護人 コンラートは、また後ほど**
2013/07/16(Tue) 20:42:42
今のGSイメージを投下しておく。
黒 ステファン<<ルートヴィヒ≦ソマリ<タクマ≦コンラート<エリオット 白
となる。単純に発言数で決めているわけでは無い。ほぼミーネ狼で見ている現状、その仲間狼として有り得るかどうかも加味している。
コンラートは2日目、▼変を主張したのがかなり大きい白要素だと思う。ミーネと仲間狼であるなら、偽黒を出したアイリは吊りたくなるのではないかと思うからだ。
ただコンラート、★自分から言い出さなかったのはなぜだ?
あと★誰も言い出さなかった場合、どうしようと考えていた?
(132) 2013/07/16(Tue) 20:44:09
流浪の遊牧民 サシャは、ここで一旦離脱。切れぎれでしか時間が取れないことを許してほしい。**
2013/07/16(Tue) 20:44:51
>>+234
残りの噛みは4手。GJの可能性ある所に行く必要は全くないわね。
私ならもう2手、灰を噛み安定ね。
(+235) 2013/07/16(Tue) 20:47:52
◆ソマリさん
感じている違和感は、ステファンさんにしか目が向いていない点です。3d4dと霊能者or曹ばかりに喉を使っているように思います。
SG位置を吊りにきた狼か、仲間を切っているかどちらでも取れます。
気になっていた質問の内訳は使2手3魔2佐1曹1と少なめ、SG位置を攻撃してるという主張はボクの印象に過ぎなかったかような、気になっているところに集中する性格要素のような。今のところここでSG位置を攻撃しているという微黒印象は撤回します。注視ポイント
>>3:92「決め打ちはとてもできない」から
>>4:15「決め打つならユーリエ君真」が唐突な印象。
星投げてみましたが、あっさり風味の回答でイマイチ掴みづらいです。
★この間の思考の変遷を詳しく聞きたいです。
単体要素>状況要素でユーリエさん真を強くみていますか?
>>122▼ステファンさんは自然ですが、第二希望をどこにどういう理由で出すのか非常に興味があります。
(133) 2013/07/16(Tue) 20:49:01
魔物使い カタリナは、今帰ったよー!議事録読んでくる
2013/07/16(Tue) 20:52:04
ここで霊噛みはない。
ユーリエ噛めばメタモンが破綻するだけの話。
メタモン噛めばユーリエ吊ればいいじゃんおおげさー!
村側から偽霊吊らない限り、RPP前提で残されるのがオチよ。
(+236) 2013/07/16(Tue) 20:53:43
>>+233テヘペロ☆でも私は噛んでないよ?
ステファンお兄ちゃんが来そうだねぇ。で、霊はもうこれ決め打ちな流れかなぁ?
(+237) 2013/07/16(Tue) 20:55:52
>>+235
あ、そうか…真占いは抜いたがGJは起こしたくないものだし、そうだよな。
狼になっても襲撃ほとんど仲間にお任せしてたからこういうとこ考えるのは特に鈍いんだよな
狩やる前に狼視点とかを磨く必要があるのかもしれない…が狼は…
(+238) 2013/07/16(Tue) 20:55:56
サシャさんは精査はこれからですが、直近の灰考察見ると白いような気がします。
あと、現状白置きするならタクマさん。
>>94と>>100について、これまで拾っている性格要素と矛盾しないんですよね。
安易に黒塗ってる訳ではなく、自分への誘導懸念なんか慎重な姿勢ですし、「信頼したい枠」であるエリオットからの質問だったんで過剰反応したように思います。
占い真贋を見誤ったことが尾を引いている思考の流れが一貫してますし、やっぱり真面目で実直な人。面接にもその姿勢で望めばすぐに職につけると思います。
(134) 2013/07/16(Tue) 20:56:57
(+239) 2013/07/16(Tue) 20:57:07
領主の息子 エリオットは、ちょっと休憩
2013/07/16(Tue) 20:57:12
ローレルさんTUEEEEEE!
>>+237
え?でも対抗に出ただろ。狩をオレから引っペがしたから同罪☆
(+240) 2013/07/16(Tue) 20:59:18
魔物使い カタリナは、面接の件はエリオットに禿げ上がる同意
2013/07/16(Tue) 20:59:29
戻りました。
サシャ>>132
☆そこで要素が取れると思っていたからです。>>2:82でも言っていますね。溶けを期待していた人が言えば、そこまで思考が巡っていることを白要素ととしてとれると考えていました。自分から言ってしまっては取れる要素を逃しますからね。
誰も言わないのであれば残り時間を考えて主張するつもりでしたよ。
(135) 2013/07/16(Tue) 21:01:10
方針を発表します。
今日から【灰吊り】よ。
我が村は、ユーリエ真メタモン狂で決め打つ。
ただエリオット>>58>>73のような考えも否定しない。しかしそちらに思考を割かれること、今日からの霊判定を信じられないこと、そもそも混乱の元であることは忠告しておく。
仮決定までのあいだに吊り希望の提出をお願い。
(136) 2013/07/16(Tue) 21:01:38
とりあえず頑張って時間作って
ユーリエ中心に見てきた。
1dから毎回夜明けに執拗にコンラート君に絡む
多弁で発言軽いコンラート君の喉を潰しつつ
ボロ出しを狙いSGにする狙いだったのかな。
2dはマリエッタと僕に結構絡んでるんだよね。
3dからはソマリ君のも絡む。
やっぱりボロ出させてSG作りにいってる感がある。
表的を絞って絡んでいる印象。
3dの灰考察は好印象か純灰の考察のみ
よく絡むトコは考察落としていない。
>>2:131とかドロシーから白出て
SGに出来ないカタリナには甘めの発言。
(137) 2013/07/16(Tue) 21:04:22
ユーリエのSG候補に見える
コンラート君とソマリ君は切れ要素かな。
ユーリエがあんまり絡まない人で
エリオット君とタクマ君はボロ出にくそう。
サシャとルートヴィヒ君は怪しめかな。
ユーリエ単体ではやっぱり強さが光った。
これは覆すの難しいな。
(138) 2013/07/16(Tue) 21:04:43
あとフレデリカの非狂要素。
基本的に優等生な思考。
1dからまとめ役が居ない時に真面目にまとめ役かって出たり
>>2:8とかドロシーの占先についてツッコミを入れたり
フレデリカが狂人ならご主人切ったり出来る性格ではないと思う。
これじゃ薄いの解ってる。
でも十分に見る時間作れなかった。(言い訳)
(139) 2013/07/16(Tue) 21:06:26
メタモンに関しては、今日の焦り方について突っ込んでおく。
あなた>>118でトラウマを抱いているなら何故初日から必死にやらなかったの?
ユーリエが真すぎる>>124のに、3dまでの態度は、とても真贋勝負に敗北して村を滅ぼした経験のある人には見えなかったわ。
対抗が狂であれ、狼であれ、決め打ちで自分だけ吊られる危険や、今のように偽扱いのまま放置される予兆は感じられたはず。
そしてわたしに>>2:128といったわよね。今でも同じ言葉を吐けるかしら?
あなたはわたしにとっての理想の霊能者ではない。でもあなたはそれが気にならなかったのよね。偽と見られる原因なんて大抵こんなものなのに。
そして今は、わたし以外の多くの人から偽者に見られている。
>>118の言葉の重みが感じられない。
だからあなたの今日の焦りは、嘘に見える。
他の人が明日以降彼女をどう扱うかは任せるけど、わたしは少なくともメタモン真を切る。
(140) 2013/07/16(Tue) 21:08:37
今日の吊り希望は
【▼ユーリエ】
真or狂のフレデリカを吊る必要無いよね。
完全に僕吊りの流れなのは理解してるから。
残りの喉は皆からの質問が来た時用にとっておくよ。
ギリギリまで粘る!
(141) 2013/07/16(Tue) 21:09:23
御曹司 ステファンは、一旦離脱。鳩で確認は出来る。
2013/07/16(Tue) 21:09:57
(+241) 2013/07/16(Tue) 21:11:45
領主の息子 エリオットは、カタリナさん灰に残しておきたかなぁと。ドロシーぇ
2013/07/16(Tue) 21:13:04
>>141ステファン
村の方針は決まった。
理由と一緒に灰吊り希望を出せ。
(142) 2013/07/16(Tue) 21:13:22
魔物使い カタリナは、ドロシーぇ・・・
2013/07/16(Tue) 21:13:51
おっと灰吊り希望が要るみたいだね。
【●サシャ〇ルートヴィヒ】
(143) 2013/07/16(Tue) 21:14:15
(+242) 2013/07/16(Tue) 21:16:29
領主の息子 エリオットは、御曹司 ステファン を投票先に選びました。
>>+239嘘だ…!?
>>143誰かツッコんであげてください…なにこの村占飽和、まさかの?
……あれ、ドロシーちゃん、なんでここにいるの?
(+243) 2013/07/16(Tue) 21:18:19
ついにサシャさんにまで白視された・・・
これは最終日に反転で▼エリオット連打しか見えないんですけど・・・
狼さんエリオット襲撃マジおなしゃっす
狩人さんボク護衛いらんわ。カタリナさん守りましょう!!!!
(-108) 2013/07/16(Tue) 21:20:33
リザードン
本当にゴメンね。
墓下で応援してるよ。
僕のせいで絶対的有利から
この大ピンチを招いたのは否定出来ない。
っていうか僕のせいだし・・・。
残りの喉で言わないといけない事が有ったら指示して下さい。
暗くなるのも嫌なんで墓下やエピには顔出します。
そこで思う存分罵ってやって下さい。
(*85) 2013/07/16(Tue) 21:21:00
しまったなあ・・・。灰を見直す時間が足りない。
けど御飯食べてくる(
(144) 2013/07/16(Tue) 21:21:02
(+244) 2013/07/16(Tue) 21:21:19
毎度のことながら、自分の評価に敏感だなぁっと
これ、地上で出たら相当黒い・・・
狩人とか自分向いてる気がしました。
2dはバランスで白だしドロシー護衛して欲しかったし
(-109) 2013/07/16(Tue) 21:22:13
僕が言うのもなんだけど。
リザードンならきっと逆転出来ると思ってる。
プレッシャーになったらゴメンね。
(*86) 2013/07/16(Tue) 21:22:22
鳩
さすがに直近のステファンの態度は村人とは思えない。
正直薄いと思っているその考察で吊り希望を出すとか、ふざけるな。
【▼ステファン】で提出する。鳩で提出する類の物ではないが、これで村人だったとしても後悔などしない。
第二希望は22:30までには提出する。申し訳ないが悩ませて欲しい。
(145) 2013/07/16(Tue) 21:22:43
>>244
その一回で教祖様に土付けるとかあなた何者くぁwせdrftgyふじこlp
ローレルさんすげええええ
>>+243
(#^ω^)<自重やめていい?
(+245) 2013/07/16(Tue) 21:23:25
と表では言っているが、怒ってはいないよ。
大丈夫、よく頑張った。
あともう少しだ。
(*87) 2013/07/16(Tue) 21:24:05
いや、護衛もらったら狩人COで一気に二人確白か
でも狼も対抗出すかな・・・そしたら灰のライン決め打ち勝負・・・
ちょっと楽しそう
(-110) 2013/07/16(Tue) 21:24:15
ただいまー。
……ステファン吊るの?
白いよ? 僕にとっては、理由もわからないけど白いってこれって恋ってレベルだよ?
いや数学しか好きな子いないけど。
…と、直近の発言しか見えてないから、誰か地上の状況と墓下の状況を3行ずつくらいで教えてほしい。
僕は今までのログを読んでくるよ。全然読めてないから。
(+246) 2013/07/16(Tue) 21:24:57
>>+244それでこの強者オーラって…!
私は今までつえー菌に感染したときだね!一週間つえーといちゃついたらこんなことになりました
(+247) 2013/07/16(Tue) 21:25:21
ルートさんを見てる最中ですが、>>105で潜ったきり何処へ行ったんでしょう?間が空きすぎて気になるんですが・・・。
後、>>1:260の「占いが真狼であればなおさらだ」の発言がユーリエ真として内訳占真狼と見てる今ちょっと気になります。これ以前に誰か突っ込んでましたか?
(146) 2013/07/16(Tue) 21:25:44
考えろー考えろー
黒くならずに狩人に見える発言を考えろー
襲撃もらうんだ襲撃もらうんだ
>>145 サシャたん 怖いっす
(-111) 2013/07/16(Tue) 21:25:55
サシャたんとロリコンの中に1狼いるような気がしないでも
いや、余計なことは考えるな。襲撃もらうことに集中するんだ!!
(-112) 2013/07/16(Tue) 21:27:46
あ、そうだ。今日の食い先だけど、やっぱりユーリエにしない?
イーブイが可哀想過ぎる。
(*88) 2013/07/16(Tue) 21:30:40
(-113) 2013/07/16(Tue) 21:31:16
ぐえぇ・・。だめだったモン・・。
うーん・・。狂喰い主張よりは霊真狼のほうがいいかなぁって思ったんだけどモン、無理だったモンかぁ。
ユーリエちゃん強えモン。参ったモン。
やっぱり今後は、極力能力者にならないようにしようっとモン。ニートがうらやまモン・・。
(-114) 2013/07/16(Tue) 21:32:28
>>+246
ステファンが1024周回って黒いというか、訳わからん。
ユーリエ決め打ちモードで灰吊。
今日はニート辺りが墓下に来る。
ミーネがTUEE病原体じゃなくて、感染者だった。
ローレルが亜種TUEEだった。
発言数、墓下の方が100多い。
(+248) 2013/07/16(Tue) 21:32:32
ああ、こういう感情的な発言、黒要素に取られそう…
やっちまった感がありあり…
(-115) 2013/07/16(Tue) 21:33:11
ステファンは、あれだな。そう感じた根拠寄越せってとこだと。薄すぎにも程が…
優等生が非要素ってのもな…タクマと正反対
いや、タクマは灰だけどさ
(+249) 2013/07/16(Tue) 21:34:16
ローレル>>+248
ええと…上段の方はよくわかったw
下段はよくわからないけれど…
あー…これ言ったら色々透けるのか。別にいいけど。
(+250) 2013/07/16(Tue) 21:34:16
(+251) 2013/07/16(Tue) 21:35:08
(*89) 2013/07/16(Tue) 21:36:24
(+252) 2013/07/16(Tue) 21:36:58
魔女 ドロシーは、絵本作家 ローレルに対して畏敬の念を込めた視線を送った。そうだ、ストーキングしよう。
2013/07/16(Tue) 21:37:11
ローレル>>+251
場合にもよるけどね、無難なのがNGかどうかは。
強いて言えば、初日は無難でもいいけど翌日以降はちょっとはっちゃけるくらいがちょうどいいと思う。僕は無難と言われ飽きたからこの村でちょっと「勘です!(キリッ」ではっちゃけてみた。
ローレル>>+252
ですよねーww
(+253) 2013/07/16(Tue) 21:38:41
【見】絵本作家 ローレルは、斑ドヤァなめんな!!!と、亜種TUEE症状を発症した。
2013/07/16(Tue) 21:39:43
>>+245自重必要だと思うよ。ごめんね?
こういう凝ったRPで来るような相手には手抜き出来ねぇ、と全力で真視取りに行ったのは私です。灰とかにもRP埋める余裕ないくらい
エディお兄ちゃんお疲れ。体大丈夫?
(+254) 2013/07/16(Tue) 21:40:15
ステファン狼だとしたら、ちょっとこの動きは理解できんモン・・。まさか僕を気遣ってとかはないモンよね・・?
(-116) 2013/07/16(Tue) 21:40:51
泣くな、狼はただでさえ辛い仕事だ。
墓下でゆっくり癒されて来ると良い。
食い先はどうだ?
(*90) 2013/07/16(Tue) 21:40:52
ミーネ>>+254
ああ、お疲れ様。
身体は…んー、60%くらいは回復した気がする。
いつぶり返してもおかしくないから、休み休みになるけれど。
(+255) 2013/07/16(Tue) 21:41:18
>>+253
お疲れ。体に気を使えよォ
取り敢えず、オレ透けてた?と聞いておく。
ローレルはこれからストーキングすることに決めたぞ。オレは。
>>+254
いや、中の変態がすっっっっごく出たそうにしてるからよォ…
自重しなくていいならオレは休むぜェ
いや…凝ったRPで来る相手だからこそ手抜きしろよォ…
(+256) 2013/07/16(Tue) 21:43:05
(*91) 2013/07/16(Tue) 21:43:23
流浪の遊牧民 サシャは、はっちゃけ自由人 ユーリエ を能力(襲う)の対象に選びました。
魔女 ドロシーは、ドンドンドコドコズンドコドコドコドドカカドッドッドホッホッホー!と踊りだした。
2013/07/16(Tue) 21:44:07
(+257) 2013/07/16(Tue) 21:44:15
今日ステファン吊って、明日村吊れれば狼さんの勝ちモンねー。(たぶん)
エディ噛みなら、エリオット狼もありそうモンね。今日の▼ステファンの考察微妙モン。ここ狼ならかなり頼りになるモンけど、ここからの噛み筋が難しそうモン。
あとはルート辺りモンかなー?こっちは明日危険な位置モンから、頑張ってほしいモン。
(-117) 2013/07/16(Tue) 21:45:07
◆ルート
基本的に対話型なんでしょうか?見ていますが要素がとりにくい印象。>>1:61「思考の流れを〜」「多弁であっても質問を飛ばしても〜」>>2:88「対話から色も見える」辺りがそう取れなくもないです。ただ、その割には対話してるようには見えません。少なくとも自分から話しかけてる感じがないのは、コアずれのせいもあるんでしょうか?
状況よりも単体の要素を強めとしていると自称している通り発言からの要素を取りが多いでしょうか?>>1:230,>>2:90くらいがそうかな、と。
発言は書き溜めてからの発言が目立つでしょうか?誰かがリアルタイムの発言に見えないと言っていたような?
>>2:243「霊能者が自分の中で真贋イーブン」
その後に単体考察が出てくるのが不思議です。
(147) 2013/07/16(Tue) 21:46:09
ドロシー>>+256
…墓下で透けた。
地上では考える余裕なかったけど今思うと要素あった、かも。
自分の中身はとっくに透けてるものと思って動いてるし。
(+258) 2013/07/16(Tue) 21:46:18
>>+257
フッ…教祖様が幼女だった時のログはもう何遍も読んでるんだぜェ?
とっくに戦歴なんて把握済みさァ!
>>+258
いやァ…地上で透けてねェならいいさァ
2dで完全に透けたと思ってたンだけどなァ
(+259) 2013/07/16(Tue) 21:47:30
はぁ・・。負けモンね・・。
エピでお叱りは受けるモンけど、ちょっと今日は気力がもたんモン・・。休ませてほしいモン・・。
ほんとみんなごめモン。
(148) 2013/07/16(Tue) 21:48:11
ぴったり使い切るぞォ!
今日こそぴったり使い切るぞォ!
…ニートが師匠だったら、メイドかなァ…
だとしたら養うのはオレか…
(-118) 2013/07/16(Tue) 21:48:39
ドロシー>>+259
…僕自身がアレでソレな人種なので地上で透ける可能性が低かったよね…
いや、0じゃなかったけれど。
(+260) 2013/07/16(Tue) 21:48:45
>>+255そっかぁ。楽しまなきゃ意味ないしね、無理しちゃ駄目よ?まったり地上の行く末見守ろうねー!
>>+256…ドロシーちゃんの顔でそんなこと言わないで!中の人は封印されておいてください、お願いです……
え、何で?凝ったRPする人はそれだけ慣れてるというか、そこに気を使える余裕がある人だから手は抜かない。いやまぁ常に手抜きしないけど…通常85%出力だとしたら今回は92%くらいには頑張ったよ
(+261) 2013/07/16(Tue) 21:48:45
(+262) 2013/07/16(Tue) 21:49:04
食らえ!最後っ屁モンー!!
(゜σ ゜) ホジホジ…ピンッ!( ・_<)σ 〜・(・・)←ユリエちゃん
(-119) 2013/07/16(Tue) 21:50:43
ローレル>>+262
…あ、なんか安心したw
ただ、この「勘です!(キリッ」スタイル自体が結構実験段階で初めてだったものだから、意外とバレてないのかもな。
初日のローレル見る限り、結構絞られてる気がするけど。
(+263) 2013/07/16(Tue) 21:51:19
イーブイ、落ち込まないで。よく頑張ってくれたと思う。狂人って一人だから辛いよね。ここまで耐えてくれてありがとう
ただ…そこ狼二人ちょっと待ってユーリエお姉ちゃん噛んだら妙狼確定するだけだからぁっ!
(-120) 2013/07/16(Tue) 21:51:26
(-121) 2013/07/16(Tue) 21:53:20
後は単体考察を重視していて、かつ>>2:250,>>2:252を出せる人が>>102の考察で決め打ちをするのは気になるくらいでしょうか。要素が積みあがってるとは思えません。【黒めの灰】でしょうか。
(149) 2013/07/16(Tue) 21:53:59
ところで初日のログ追ってて、スノウ>>1:+124にくっそ吹いたww
僕の中身がいかにもできなさそうなポイントをマジでうまく突いてるwww
(+264) 2013/07/16(Tue) 21:54:03
(-122) 2013/07/16(Tue) 21:54:10
>>+263
とりあえず、4ポイントシュートは外してるからご安心を。
(+265) 2013/07/16(Tue) 21:54:19
まあ、こんだけ狼有利なら遊んでも大丈夫でしょモン。
←前回で全く懲りてない
(-123) 2013/07/16(Tue) 21:55:10
噛むならせめてイーブイを噛んであげて!そっちに護衛はりついてる可能性は限りなく低いからGJ避けれるし、妙狼確定しないから!ユーリエお姉ちゃん狼の目残せるから!駄目、ユーリエお姉ちゃん噛みは駄目、絶対!
(-124) 2013/07/16(Tue) 21:55:39
◆サシャさん
自分の意見をしっかり述べ、かつ慎重な姿勢は基本的に白でみていいという直感が初日からありました。
2d3dは停滞していたんですが、今日は結構要素とれたように思います。
>>132コンラートさんへの白とり
▼変は真狂の霊ロラ推しとも取れるのでボクは大きな白要素にはとりませんが、同じような位置のサシャさんからコンラートさんの白上げはSG考えてない感じがして、非狼とれるように思います。ここに両狼ない限り白要素
>>75で村目線じゃないと、フレデリカさんを偽視。
>>145の「直近のステファンの態度は村人とは思えない」とスムーズにつながり、演技している感じしないです。
結論として白っぽい
(150) 2013/07/16(Tue) 21:56:07
/*…だがしかしこの数学者、どう見ても変態である*/
人狼界隈で言われる一般的な「変態」とは違う意味で。
(-125) 2013/07/16(Tue) 21:56:34
>>+261
何か体の奥の方から変な声とか荒い息が聞こえるンだよォ
ドロシーの奴…とんでもねェモンを飼ってたンだなァ…
オレの場合はRPに縛られすぎてロクに発言が出来なくなるんだよォ!1dと2dの差がソレだァ
多分真面目にやった方がいいんだろうけどさァ、楽しい方がいいかなァって考えだからよォ、オレはさ。
>>+259
あのクララの中身がローレルだと知って余計興味が湧いたぜェ
あァ…オレ…ぶっちぎりで票が当たってる気しかしねェよォ…
(+266) 2013/07/16(Tue) 21:57:14
戻った、もう大丈夫だ。
村の方針も見た。英断に感謝する。この縄で必ず狼を吊りきろう、見ていろ。
>>146こんらーと君 下段
それは明言自由占いが、特に占真狼ならば判断材料になっていいというだけの、よくある話だと思うが気になるか?
(151) 2013/07/16(Tue) 21:57:28
>>+264私はむしろ両方出来そう…っていうかむしろやりたいくらいだね。根が良いひとなRP以外やったことないし…京都弁は吹いたww
(+267) 2013/07/16(Tue) 21:57:33
>>126>>133の考察より、
【▼ステファンさん▽ソマリさん】で提出します。
ステファンさんは>>45本気で焦ってるから今日の発言見てましたが、本気で焦ってる感が伝わってこなく、演技を疑っています。
(152) 2013/07/16(Tue) 21:58:28
【見】絵本作家 ローレルは、別の意味でクララ厨CO。
2013/07/16(Tue) 21:59:17
ミーネ>>+267
…いや、1人にでも透けてたらやろうかなと思ってるよ。やったことがない分野ってだけで。
中身透けランキングで自分が上位に食い込む可能性はかなり低いとみてるからねw
(+268) 2013/07/16(Tue) 21:59:24
能力者で信用集めるには、やっぱり会話系のがいいモンよねー。質問とかガンガンするほうが信用を集めるモン。
何でだろモン。考えてるように見えるからかなモン。質問苦手だから、ちょっと次の村で練習してみようモンっと。
(-126) 2013/07/16(Tue) 21:59:53
変態RPってところでどんな感じでやればいいんだろう。
まぁ中の人は女王様RPくらいなら5割素で行けると思ってるんだけど。
(-127) 2013/07/16(Tue) 22:01:26
>>151
ああ、そういうことですか。理解しました。
(153) 2013/07/16(Tue) 22:01:33
にゃあ?
ボクの罰ゲームが意外と好評みたいにゃ
こんばんにゃ〜
(+269) 2013/07/16(Tue) 22:01:35
【見】絵本作家 ローレルは、白猫 スノウ をもふもふした。
2013/07/16(Tue) 22:02:01
(*92) 2013/07/16(Tue) 22:02:03
もういっそのこと罰ゲームというより全員でやっちまえよとか思ったなんて言わないにゃ〜
(+270) 2013/07/16(Tue) 22:02:24
数学者 エディは、白猫 スノウをなでりこなでりこした。
2013/07/16(Tue) 22:02:35
>>+266いやぁっ!ドロシーちゃんを汚さないでっ!悪霊退散!
私は基本発言の邪魔にならない程度のRPしかしないからなぁ。設定とかごちゃごちゃ灰に埋める程度で
>>+268確かに新ジャンル開拓的に良い機会かも?私は、どうなんだろ?オリジナルの方に誤認されてる可能性ままあるなら上位ではない、と思うけど…
(+271) 2013/07/16(Tue) 22:02:43
仮決定【▼ステファン】
ここまで疑いが集まっていると、吊ってユーリエの判定を見た方が良い気がする。
1回の猶予を使ってしまう可能性もあるが、白なら村の思考が大きく進むはずだ。ここ以外の吊り先はない。
(154) 2013/07/16(Tue) 22:02:46
【見】白猫 スノウは、もふもふされて喜んでいる。にゃあ。
2013/07/16(Tue) 22:02:54
さすがに偽COは出来んモンから、灰で遊ぶしかないモンー。
そうそう。やるつもりだったRPでも今のうちに書いとくかモン。
(-128) 2013/07/16(Tue) 22:03:17
少女 ミーネは、白猫 スノウをもふもふし…たいけど拒否られたらどうしようかと思って悩んでいる
2013/07/16(Tue) 22:03:24
>>152エリオット君
本気で焦ってるわ〜!w
狼としてだけど・・・。
(*93) 2013/07/16(Tue) 22:03:31
流浪の遊牧民 サシャは、御曹司 ステファン を投票先に選びました。
ローレルさんが開拓するとしたら男色キャラ?
…ハードル高いわね!
(+272) 2013/07/16(Tue) 22:05:19
「頭が高いわ」「跪きなさい」くらいなら中の人は割と平気でできると思うけどなーww
でも変態ってどういう感じ?
この数学者も中の人にとって割と変態な部類だよ?
(-129) 2013/07/16(Tue) 22:06:00
その名も「へんしんRP」モン。
初日はリベリオにへんしんして、「議題回答不要です」とか、「初日自由占いとか、小一時間問いつめたいレベル〜(ただしすぐに撤回)」とか言うつもりだったモン。
質問量は多め。灰雑感はざっくりだけどロック気味。
(-130) 2013/07/16(Tue) 22:06:20
にゃんにゃん♪
ボクの罰ゲームの話をしてもらえるにゃんて猫冥利に尽きるにゃあ
にゃ〜にゃにゃ〜
(+273) 2013/07/16(Tue) 22:06:23
>>*92……うん、せめてイーブイ噛みだよ。ユーリエお姉ちゃんからの●曹と合わせれば、ユーリエお姉ちゃんをバランス吊というかお仕事終了吊に持っていける可能性も多少出てくるから
(-131) 2013/07/16(Tue) 22:06:36
(+274) 2013/07/16(Tue) 22:07:04
【仮決定確認】
まぁそうなるよね。
実際ユーリエの要素そんなに取れなかったし。
でも実際ユーリエが強かっただけで、
フレデリカの偽を決め打てるほどの要素も無かっただろうに。
【非狩CO】しておくよ。
狩人生きてるなら頑張ってね。
(155) 2013/07/16(Tue) 22:07:30
ステファンさんについては詳しく精査する前でしたが、直近の反応や、ミーネちゃんに対して飼う必要がない、の発言辺りで黒目みていたので特に反対はありません。
現状のGSですが
白:エリオット>タクマ>サシャ>ソマリ>ルート:黒
ステファンさんは恐らくルートさんと同意位置かその下になったと思われます。
(156) 2013/07/16(Tue) 22:08:14
。o(対象外で良かった…下手するとプロ第一声で透けてるハズよ)
(+275) 2013/07/16(Tue) 22:08:32
二日目はヨアにへんしんモン。
単独感のある考察と、うっかり占い師を間違えるなどの議事を詳しく読めてない感の演出モン。あと「一応」を「いちよう」って言うモン。まとめサイトで指摘される前に気づいてたモンよ。
言うなよーって思ったモン。
(-132) 2013/07/16(Tue) 22:08:53
投票を委任します。
御曹司 ステファンは、魔物使い カタリナ に投票を委任しました。
御曹司 ステファンは、メタモン フレデリカ を能力(襲う)の対象に選びました。
あー、ステファン吊りなんだね…
白だと思ったけど。本当に理由は自分でもわからないけど。
でも僕が地上にいたところで一人で足掻くのは無理だったとは思う。自分でも理由がわからなくて「これが…恋…!?」のレベルだったから。
…これで黒だったら笑うところだけどね。
(+276) 2013/07/16(Tue) 22:09:38
少女 ミーネは、白猫 スノウに手を伸ばしては、ひっこめている
2013/07/16(Tue) 22:10:10
セット変更したよ。
後はお願いします。
一緒に戦えて楽しかった。ありがとう!
(*94) 2013/07/16(Tue) 22:10:32
【見】絵本作家 ローレルは、ステファンが村だったら、黒過ぎてぷんすこ!すると思う。見学人だから別にいいけど。
2013/07/16(Tue) 22:11:12
>>+276まぁ、黒です。……でも、本当に地上にいて庇ってたらどちらにしてもエディお兄ちゃんは噛めない位置になってたね。だから、ここの噛みは間違いじゃなかったと信じる
あぁ、カメックス、フォロー入れてあげられなかった仲間でごめんね…
(-133) 2013/07/16(Tue) 22:12:02
三日目は迷ったモンけど、tueeモン。
じっくり考察と、深めの質問。自分が正しいと思い込む自信モン。「推理を間違っても気にしない」をどっかでぶっこむ予定だったモン。
あと殴り合い上等な気概モンね。どっかを激しく殴りにいこうかと思ってたモン。
(-134) 2013/07/16(Tue) 22:12:23
メモのステファン黒要素をベタ張り。7:3で黒でそうな気がする
違ってたらエピで土下座だけど、直近みても黒いわー
メリットを強めに見るという主張。
→ 手つなぎ放棄はありえない
>>97 「今見てる」サシャ黒ありきでサシャ黒を探す思考
>>2:113 フラット>>2:59にみているはずの占いについてミーネ真よりの発言。気になって星投げた
>>2:124 評操作の思考が反映する意識が黒い。だったら第二からも外したらいいのに
焦ってる割に焦ってるように見えないのがポーズに思える。
昨日、狼なら大論陣を張るだろうと言ったが、4dでまさに張ってるのが悩ましい。
「そんなに取れなかったし」 これもユーリエ狼前提過ぎて怖い
(-135) 2013/07/16(Tue) 22:13:24
ステファンは狼でいいだろ。
ユーリエから要素取れないのにユーリエ吊りとか意味が分からない。
それならロラ主張の方がまだ村目線だ。
(-136) 2013/07/16(Tue) 22:13:55
再戦率的にアストロ37もやろうと思ったモンけど、ここはへんしんするほど決まり文句もないし、スタイルも特徴がなかったからやめたモン。
(-137) 2013/07/16(Tue) 22:13:58
【見】絵本作家 ローレルは、少女 ミーネ をもふもふした。
2013/07/16(Tue) 22:14:02
(+277) 2013/07/16(Tue) 22:14:12
こら!ロリコン
貴様までボクを最終▼位置に持ってくるか!!やめろまじで!!
(-138) 2013/07/16(Tue) 22:14:29
【見】白猫 スノウは、耳をぴるぴると動かした。にゃん。
2013/07/16(Tue) 22:14:39
ふむ、直近のソマリさんを見てましたがここにきて発言が伸びてるでしょうか?
>>77
素直に話を聞いてくれると心情的に白を取りたくなりますが、警戒心はないものかと思うのもあります。・・・自分で言っておいてなんですが。
(157) 2013/07/16(Tue) 22:15:04
(*95) 2013/07/16(Tue) 22:15:17
少女 ミーネは、絵本作家 ローレルにぴとっとくっついた。
2013/07/16(Tue) 22:16:35
少女 ミーネは、白猫 スノウを撫でたくてたまらないが、嫌がられないか懸念している
2013/07/16(Tue) 22:17:26
狩人要素・・・
占いに目が向く → いねーし
護衛先が具体的 → いきなりなんの話でつか?
役職抜かれた時のテンションダウン → おせーし
灰にいながら被襲撃懸念 → こ・れ・だ!!
(-139) 2013/07/16(Tue) 22:18:06
(158) 2013/07/16(Tue) 22:18:16
【見】絵本作家 ローレルは、白猫 スノウを抱きかかえて、少女 ミーネの目の前に持ってきた。
2013/07/16(Tue) 22:18:40
私はそういう素黒くなる村とか、不慣れで吊占希望出されがちな人を白く輝かせられるような村になるのが目標だねぇ。まだまだだし、自分がもっと白く輝けるようにならないと、だけど。身内村じゃなくてG国とかの話ね
(+278) 2013/07/16(Tue) 22:18:54
とか、とか、とか、計画めっちゃ練ってたのに・・・。
身内村でしか出来ないRP、すんごい楽しみにしてたのに・・・。
このためにみんなの過去村見まくったのに・・。
絶対灰でいい反応してもらうぞ!って思ってたのに・・・。
初日にネットが動かないという・・・。なにこの絶望・・。この日以外ならまだよかったのに・・。
あ、思い出したらまた悲しくなってきた・・。
このRPは封印かな・・。もったいないけど・・。もう機会もないだろうし。
(-140) 2013/07/16(Tue) 22:19:16
(+279) 2013/07/16(Tue) 22:19:33
少女 ミーネは、白猫 スノウをもふもふして良いか、伺っている
2013/07/16(Tue) 22:19:39
今日もGS提出で、白くみているところを言うんだ。
お前は襲撃される、お前は襲撃れる・・・
(-141) 2013/07/16(Tue) 22:20:02
少女 ミーネは、は泣きながらすごすご退散した
2013/07/16(Tue) 22:20:22
>>+278
自分を輝かせるのもいいにゃが寡黙の白要素を拾い上げるのも白要素だとボクは思うにゃ
(+280) 2013/07/16(Tue) 22:20:35
【見】絵本作家 ローレルは、ええではないか〜ええではないか〜、と白猫 スノウをなだめた。
2013/07/16(Tue) 22:20:52
ニート
>>3:121の結論に塗りがなく良し。→>>43は自然だな。
今日の様子>>8決め打ちイヤ、>>13で考える気、>>35決め打ちイヤ、それから>>36を挟み以下考察とかなり悩んでいる様子。ここまでの動きが自問自答的で、様子見感はない。
★>>35の心情的とは、縄数を見ての話か?
いえすなら回答いらない。
以下>>43でこんらーと君のアドバイスを取り入れて進んだ。このあたりで>>107を拾ったがたしかに少しほかの人物よりは薄いか。
★
>>43のエリオット・ルートの状況も参考にしたいと言いながら>>64で単体考察に流れた点。
また>>57でステファンの「ミーネ狂がアイリ非狼を拾えた」説には納得しながらも、自分の意見などのコメントなしに流し、ステファン疑問視に帰結した点
ここが若干違和感はある。
>>57下段の姿勢は悪くないと思うが。
(159) 2013/07/16(Tue) 22:21:41
(+281) 2013/07/16(Tue) 22:21:47
ボクは犬とは合わないにゃ〜
食べられちゃたまらにゃい。にゃ〜
(+282) 2013/07/16(Tue) 22:21:59
やばい・・・ロリコンが黒く見える・・・
これ絶対、最終日付近で殴りかかってるくよー
ママー。ボスケテー
(-142) 2013/07/16(Tue) 22:22:06
ミーネ>>+278
だよねー。
僕自身が途中からだんだん黒くなるタイプだから、庇いきれないことの方が多い。
…まぁ、本当は勘で狼を言い当ててみたいんだけどね。
「勘だけど黒い!」って初日から連呼して赤ログを震え上がらせてみたい。
(+283) 2013/07/16(Tue) 22:22:16
【見】白猫 スノウは、ローレルの手にじゃれついた。にゃ〜
2013/07/16(Tue) 22:22:36
(*96) 2013/07/16(Tue) 22:23:51
>>+283
占騙り狼相手に「殴った感覚が狼」やってたら、ここ怖で噛まれた。
(+284) 2013/07/16(Tue) 22:24:02
仮決定とステファンの非狩も確認。賛成だ。
人間ならすまない、キミの判定は必ずこの先に生かす。
(160) 2013/07/16(Tue) 22:24:03
当てずっぽうでも狼側を脅かすってのは大事だと思うにゃ
(+285) 2013/07/16(Tue) 22:24:21
(-143) 2013/07/16(Tue) 22:25:48
仮決定了解だ。
GS 黒 曹<弁<<息遊<領志 白
私の希望は【▼ステファン▽コンラート】
ステファンについては昨日書いたものから印象が変わらなかった。
今日は一転視界が晴れたと言っているが、昨日の時点で霊真狼の場合などの考察がいくつか上がっているにも関わらずそれを読んで理解しようとしていなかったのか?
さらに>>46スッキリしたと言っても霊決め打ちに関わるところで、ロックがかかっている印象もあって自分自身で思考を巡らせているのか疑問符がつくぞ。
この状況であっても一方的な見方が強い。現状村であっても残しておくことはできない。
(161) 2013/07/16(Tue) 22:25:59
>>+280それもそだね。…うん、やっぱり私の目標は周りを白くできる村だね。あとスノウちゃんのこと絶対食べないから!
>>+281確白でもないのに素村で噛まれたら勲章だと思ってる。まだないけどね
(+286) 2013/07/16(Tue) 22:26:06
(+287) 2013/07/16(Tue) 22:26:46
ローレル>>+284 スノウ>>+285を読んでると、やっぱりパッションスタイル面白いなあ。
…灰襲撃喰らうって、村にとっても悪い話じゃないしね。
僕が地上にいるときに他灰が襲撃されたら「灰狭まった考察対象減った」とか本気で思っちゃう方だし。
(+288) 2013/07/16(Tue) 22:26:58
少女 ミーネは、さて喉がなくなった。>>283私もまだそれを「目標に頑張ってる」段階だよーと言っている
2013/07/16(Tue) 22:27:18
コンラートは確かに多弁だった。だが、戦術の提示とそれに対する応答が目立っている気がした。そこまで灰に深入りしていないというのが気になったポイントだ。
1d>>1:19>>1:21>>1:29などからさくさく進行をしたいというのは伝わってくる。早々にpt使い果たすほど喋っているが、見返してみると占い方法、狐について。飛ばしている★も同様だ。
2d>>2:80からの霊吊り主張。ここで1つ気になるとすれば最下段のさりげない真占への印象下げ。そこまで言う必要があったか疑問なんだがコンラート狼であった場合、真占いの印象が下がれば下がるほど抜きやすくなるからな。
(162) 2013/07/16(Tue) 22:27:32
>>+288
…いやまぁ、全然パッションじゃなかったんだけどね。
ただ感覚的にも分かる範囲ではあると思う。
(+289) 2013/07/16(Tue) 22:27:52
灰雑感も落とし始めたが、各々の性格、思考を追っているだけで深入りはしていないように思えた。3d>>3:5の「占い先が被ってますか」がまず引っかかるポイント。この日結果を受けての着眼点が違うという印象を受けた。霊判定に目が行く方が自然に思える。>>3:37なぜここで受身な姿勢になるのかがわからない。霊ロラを主張するのであれば自分でも検証していかないのか?>>3:169>>3:179などの村利をちゃんと考えてますよという思考開示。>>3:208霊真狼高め。だが、夜明けすぐ>>4:17で霊真狂予想に変わっている。だが、>>4:59で霊真狼寄りになっている。そして>>4:128で今までの考察を見たとした上でユーリエ真、つまり霊真狂をとったということになるが。どうもこの流れが要素を拾いながら考えているにしても唐突な感じがぬぐえない。コンラート狼であれば致命的なボロは出さないと思われる。淡々と戦術と灰考察を出して縄を潜り抜けるタイプと見た。
★どの考察をみてユーリエ真だと思った。
(163) 2013/07/16(Tue) 22:27:58
>>160ユーリエ
こうなったらユーリエが真霊でありますように!
真霊なら残りの2狼を頑張って探してね!
その時は残った僕の財産を君にあげよう。
(164) 2013/07/16(Tue) 22:28:01
つまり弁曹妙-変で軽くロックがかかっている。上記の要素上げでおかしいという点があれば突っ込みを入れてくれ。黒塗りとも思われそうだが現状一番スッキリしないのはここだ。
(165) 2013/07/16(Tue) 22:28:23
にゃん…
にゃ〜
あにゃ?そういえばミーネはボクの中身わかってたかにゃ?
まあ…墓下であれだけ情報撒いてればわかるよにゃ
(+290) 2013/07/16(Tue) 22:29:06
さてさて今日の護衛はどうすっかなー。
ほぼ全員に切られている現状、わざわざ霊能者を抜きにくるか・・・。ユーリエorカタリナだな。うーん。
(-144) 2013/07/16(Tue) 22:29:33
サシャ
>>4:19★「昨日の更新時>>6>>8など、偽が狙った反応にはあまり見えない」は具体的にはどういう考えでそう思いましたか?
>>4:69下段★何故それが真視点に見えないのですか?
>>4:130中段について、サシャさんは周りが白いと感じてるんですか?
(166) 2013/07/16(Tue) 22:30:07
←なんか若干空気化したまま襲撃されちゃった村人Aみたいな人
まぁ、いいんだけどね。狩人じゃないし。
(-145) 2013/07/16(Tue) 22:30:09
しかし読み返すと、僕結構ひどいこと言ってるモン。これは本気で謝っとくモン。
「natumiさん。本当にすいませんでした。荒れてた理由は上に書いた通りです。完全に自分の問題なのに、natumiさんに当たってしまいました。不快な思いをされたと思います。
今後ぐちゃぐちゃしてしまった時は、思いのままをチラシの裏に書いて、気持ちを落ち着かせてから参加するようにいたします。
本当にごめんなさい。」
(-146) 2013/07/16(Tue) 22:30:25
>>161ルートヴィヒ君
ロック気味なのは分かってる!
けど視界を集中しないと見えてこない事もある。
明日は君だって油断していられる場所じゃないぞ。
村人ならば、もう少し発言数増やして戦ってくれ!
(167) 2013/07/16(Tue) 22:31:55
あーのーねー。
姿勢だけで白黒決めるって、それ美人投票と一緒じゃない。
そんなの不毛だと思わないのかしら?
(+291) 2013/07/16(Tue) 22:33:50
少女 ミーネは、白猫 スノウから目線を逸らしている
2013/07/16(Tue) 22:34:12
ふと思ったんにゃが…ボクドロシーやエディと殆ど喋ってないにゃあ…
(+292) 2013/07/16(Tue) 22:34:29
(168) 2013/07/16(Tue) 22:34:34
なーんかな。ルートヴィヒ怪しい。
って言う勘だけは当たってる自信が出てきた。
(+293) 2013/07/16(Tue) 22:34:57
ステファンがマジ謎い。
そしてルートの考察みたが、最後の質問はいいと思った。ただその途中がね……とりあえず「占い先が被ってますね」はわたし>>25こんらーと君>>32わたし>>33下段「ありえなくはないのかなあ」でやり取りがあったが…これでは納得いかない感じ?
それ以外もまぁ…いいや。こんらーと君とお話し合いを見てみたいと思った。こんらーと君、反論してあげなさい。
(169) 2013/07/16(Tue) 22:35:21
(+294) 2013/07/16(Tue) 22:35:41
にゃあ?わからなかったにゃか
名前をそのまんま転用してるのと同じようなものにゃ〜
この村に入る前に同村したはずなんにゃがにゃ〜
(+295) 2013/07/16(Tue) 22:36:07
<b>本決定【▼ステファン】
</b>
霊能者は一応、メタモン→ユーリエの順番で
(170) 2013/07/16(Tue) 22:36:27
>>168こんらーと君
それだけなのか? 霊真贋苦手そうにしていてそれもキミの過去のろら案の一つだったよな? 随分とあっさりしているような印象を受けるが。
(171) 2013/07/16(Tue) 22:37:25
(*97) 2013/07/16(Tue) 22:37:25
(172) 2013/07/16(Tue) 22:37:43
はっちゃけ自由人 ユーリエは、カタリン、改行はさむと機能しないぞw
2013/07/16(Tue) 22:37:48
弁護人 コンラートは、御曹司 ステファン を投票先に選びました。
(*98) 2013/07/16(Tue) 22:37:56
少女 ミーネは、ぽんと手を打って、スノウをもふもふしはじめた。もふもふー、もふもふー!
2013/07/16(Tue) 22:38:23
はっちゃけ自由人 ユーリエは、御曹司 ステファン を投票先に選びました。
魔物使い カタリナは、しょぼん
2013/07/16(Tue) 22:38:42
明日以降はコンラートとルートが吊られるモンね。たぶんどっちかは狼モン。もしくは両方。
明日上の二人のうち狼じゃないほうが吊れればRPPモンねー。頑張れー。(他人事)
(-147) 2013/07/16(Tue) 22:39:11
自分ロック体質だったけーそうだったわーやばいわー。
でもコンラートが性格思考要素しか追ってないのは事実じゃない?そうでもない?だいたいロックかかると外すんだけど。タクマ、エリオットは白い。サシャは発言の伸びがいまいちだけど素直に意見を取り入れている感じがしてなんか微白。ソマリはまだ微妙な立場だがこれから見る(酷い
(-148) 2013/07/16(Tue) 22:39:16
カタリナ君>>136
決め打ち了解です。フレデリカ君の話からは、ユーリエ君真を覆す内容は拾えませんでした。
エリオット君>>133
ああ、そうですね。確かに途中がすっぽ抜けてる感じです。
☆我輩、占内訳真狼派なので昨日までは霊真狂で考えてました。その範囲ではユーリエ君真寄りでもフレデリカ君真を切れなかったのですね。
ところが今日になって、ユーリエ君狼orフレデリカ君狂と言う選択になり、>>15の通り狼陣営からロラ前提の霊にユーリエ君ほどできる人を出すだろうか、というところに考えがいきました。
この時点でロラすると縄に余裕がないことから決め打ちを視野に入れ、そして決め打ちをするならばユーリエ君とフレデリカ君を比較して、ユーリエ君が真だろうということですね。それが>>15下段です。
状況要素ではフレデリカ君の判定が>>30の通り気になっていますが、それ以上に単体要素でユーリエ君真を強く見ています。
(173) 2013/07/16(Tue) 22:39:40
スノウ>>+295
僕のことかな、それ。
…だとしたら、んー、どうだろう。
(+296) 2013/07/16(Tue) 22:39:47
>>171
前提条件がありますよ。そもそも状況考察から僕が霊の内訳を真狂で見ていたのは分かりますよね?
そして考察を眺めていたら>>124で僕にとってクリティカルな要素があった、という流れですね。
(174) 2013/07/16(Tue) 22:40:29
御曹司 ステファンは、魔物使い カタリナを慰めた。
2013/07/16(Tue) 22:40:32
まサイのCO表みても見物枠で同村した履歴がある人がいないという。
いや、地上組でもものぐささんしかいないわけだけど。
ものぐささんまだ生きてるし。中身推理を外してても、まず間違いなく。
(-149) 2013/07/16(Tue) 22:40:54
だめだなーまったく。うーん。これじゃあ狩COしても信じてもらえるかどうか。GJでないとやばいよねー。でもユーリエ護衛はかなり賭けになっちゃうしなー。どうしよ。
(-150) 2013/07/16(Tue) 22:41:20
>>+292
撫でるにゃ?撫でないにゃ?
>>+296
うにゃ。ミーネにゃあ
もふもふ…フーッ!
や、やっぱり無理にゃ〜…
食われちまうにゃ!にゃぎゃー
[…はミーネの腕から飛び降りた]
(+297) 2013/07/16(Tue) 22:41:44
■サシャ
安価引いていくとキリがないから省くけど、発言の内容に裏がないように思える。あとは保留するタイプの考察が少なくて基本的には言い切り。後から突っ込まれることを恐れていないよね。そして実際に突っ込まれても堂々と弁明している。狼的な防御感を感じない。
>>63>>69とかは自分と考えていることが一緒だた。
>>145とかは思考開示が明瞭なサシャなら怒る理由も分かる気がする。
ただなんだろう・・・。質問たくさん投げて他灰との関わりが多いはずなのに少し距離感があるように思えるんだよね。黒いとは違うんだけど、違和感。
感覚白枠なんだけど、もう一日精査する時間が欲しいのが正直なところ。
(175) 2013/07/16(Tue) 22:41:51
■コンラート
こういう人物なんだろうけど、遠くから村を見ている人、って印象。だから色が取りづらい。
わたしはルートから白要素とっているわけじゃないが直近のルート黒視はちょっと黒塗りくさく感じた。要素積み上がっていない=黒は一応理解の範囲だが、探りにいく様子もない。
周りが相対的に白くなる中、無理に疑い先を作っている印象。
ちょっと、彼のソマリやルート評をチェックしたいけど時間がない。ちょい怪しいような怪しくないような。
(176) 2013/07/16(Tue) 22:42:33
メタモン フレデリカは、はっちゃけ自由人 ユーリエ を投票先に選びました。
スノウ>>+297
だよね。
まさか僕じゃないだろうと思ってまサイのCO表見直してきただなんてw
(+298) 2013/07/16(Tue) 22:42:58
■ソマリ
昨日の村の視点漏れと、今日のニートとのやり取り含め、動きが村っぽい。今日の方針決定が村の一大事なのがちゃんとわかっていて、いろんな方面から検証している印象。今日だけでかなりいろんな人と絡んでいたよね。偽に見えるメタモンの判定が謎すぎて、なりふり構わず情報集めている印象。
肚落ちできる答えを求める姿勢が、色の見えない村っぽく見えた。白目。
(177) 2013/07/16(Tue) 22:42:58
…さて、この噛みがどう判断されるのか。バファ噛みは言っちゃダメよ、村視点結局内訳分からない、が結論なんだから。リザードンなら大丈夫だと思うけど
(-151) 2013/07/16(Tue) 22:43:05
>>172こんらーと君
何に対してどう思った。
>>174こんらーと君
>>59で真狼めで見たのではないか? …むう。すまんが喉あるうちに、思考変遷をアンカーでいいのでまとめてほしい。手数かける
あ、それから「占い候補を真狂から見た」どこかのやり取りは解消している。
(178) 2013/07/16(Tue) 22:43:19
なんかすげー失笑された感じがする。自分でもこれは()って思うけどね。だってあの違和感言語化しずらいんだもん。
(-152) 2013/07/16(Tue) 22:43:38
少女 ミーネは、……泣いた
2013/07/16(Tue) 22:44:06
【本決定了解】
ステファンさん、人間なら本当にごめんなさい。
GS出しておきます
白 志>遊>弁佐>息 黒
(179) 2013/07/16(Tue) 22:44:22
なんだかとっても
リザードンの評価が白く光って来てる気がする。
僕はイーブイとフシギバナと一緒に
墓下から応援してるよ!!
さてそろそろ時間だね。
今日までありがとう!またね!
(*99) 2013/07/16(Tue) 22:45:01
(-153) 2013/07/16(Tue) 22:45:13
ルートヴィヒさん
>>3:208では霊真狼視は全くしてませんよ。
「占真狂として、霊真狼なら〜」で検証しているだけですから。
>>4:59については単純に結論で打ち間違えしただけですね。結果だけ見ずに思考の過程を見ると分かると思います。サシャさんもこの点については>>4:72で「最後の3:1は1:3の間違いかな?」
と言ってることから分かるかと。
なので>>163の下段についてはまるっと勘違いですね。
(180) 2013/07/16(Tue) 22:45:16
弁護人 コンラートは、はっちゃけ自由人 ユーリエアンタもですか・・・。
2013/07/16(Tue) 22:45:52
…うん、でも……カメックスが悲愴感なさそうで良かった。初狼、楽しんでくれたんだよね?それなら良かった
リザードン、あとは任せたよ。無理しないでね。楽しんでね。私たちの重さまで、背負わなくて良いんだからね
(-154) 2013/07/16(Tue) 22:47:12
>>179エリオット君
謝るのは僕の方だよ。
素黒くてごめんね。
君は今のままなら吊り枠には来ないだろうから
その調子で明日も頑張ってね。
(181) 2013/07/16(Tue) 22:47:24
にゃ…にゃあ…
[…は数歩離れたところからミーネを見上げた]
(+299) 2013/07/16(Tue) 22:47:35
…なんだろう、この本決定後のステファンの動きが黒い。
(+300) 2013/07/16(Tue) 22:48:59
少女 ミーネは、どうせ私なんかにはお友達はお花さんしかいないの……と落ち込んでいる
2013/07/16(Tue) 22:49:05
御曹司 ステファンは、そろそろ時間だね。処刑場に向かおうか・・・。
2013/07/16(Tue) 22:49:24
佐官 ルートヴィヒは、はっちゃけ自由人 ユーリエ を能力(守る)の対象に選びました。
(182) 2013/07/16(Tue) 22:50:07
【見】絵本作家 ローレルは、少女 ミーネの頭上にフリスビーを投げてみた。
2013/07/16(Tue) 22:50:08
えっと。
吊られ際は足掻けなくてもとにかく思ったこと垂れ流すターンだよステファン…謝るんじゃなくてさ。
(+301) 2013/07/16(Tue) 22:50:11
(183) 2013/07/16(Tue) 22:50:29
はっちゃけ自由人 ユーリエは、多分夜明けになるがもう一回見直すわ……
2013/07/16(Tue) 22:50:31
少女 ミーネは、フリスビーをキャッチした!そしてローレルお姉ちゃんのところに持って行った。はふはふ、褒めて褒めてー!
2013/07/16(Tue) 22:51:06
(+302) 2013/07/16(Tue) 22:51:08
はっちゃけ自由人 ユーリエは、思考何度も読んだはずだぞ!? あれ!?
2013/07/16(Tue) 22:51:20
【見】絵本作家 ローレルは、少女 ミーネはやっぱりこの子はイヌ科だった…と思いつつも、もふもふした。
2013/07/16(Tue) 22:51:51
犬だにゃあ…
にゃ…
[…はそーっとミーネに近寄ってみた]
(+303) 2013/07/16(Tue) 22:51:56
(+304) 2013/07/16(Tue) 22:52:04
>>4:59
を順に追うと
■1.CO周りからフレデリカさん真ならタクマさん狼の可能性が高い。けど、タクマさん白に見てるからフレデリカさん偽の可能性が高い。霊真狂要素
■2.、ミーネちゃんの初手黒出しは、狂人の特攻の可能性より、初回占襲撃を見越した信用稼ぎと縄稼ぎの方が現実的→占い真狼→霊真狂要素
■3.霊の白確定判定はフレデリカさんのうっかりよりは、狼の狂人切りの方が理屈として納得できますね
→霊真狼要素
加えて、前提の>>4:17で霊真狂視
霊真狂を3:1でしてました。結論に付いては打ち間違いです。
(184) 2013/07/16(Tue) 22:52:05
(-155) 2013/07/16(Tue) 22:53:54
>>181 ステファンさん
非常にリアクションしづらいんですが
もっと、こうなんか
村人なら自分の考察落とすとかないんですか?
(185) 2013/07/16(Tue) 22:53:57
ケケケケケケケッ!喉を使い切って終わるぜェ!
【ミーネが犬なのを確認】
で、ステファン吊りかァ?普通に黒いなァ。
村人って吊られ際は白くなるモンだけどさァ。
さァて、明日はニートが来るのかねェ。
(+305) 2013/07/16(Tue) 22:53:58
SG枠は真実を見るんだよ!
村なら狼の殺気を察知するチャンスなんだ!!!
(+306) 2013/07/16(Tue) 22:54:14
遅れてすまない・・・22:30は出来なかった。
【▽ルートヴィヒ】で提出させてくれ。
迷ったのだが、言葉の勢いの重い感じ、見える感情の乏しさ、白くなれるようで白くなれていない感じがどうしても気になってきた。時間がない、「詳しい要素取りは明日上げる。
(186) 2013/07/16(Tue) 22:54:17
ユーリエ護衛という賭けに出たくなったけど、自分自身吊られそうというのもあって超賭け。ステファンの判定を隠す理由はあるのか。
(-156) 2013/07/16(Tue) 22:55:06
ニート志望 タクマは、御曹司 ステファン を投票先に選びました。
まったくスノウと絡めてないぜェ…
ちょっとモフってみたいんだけどさァ…
あァやべェ時間が。時間がねェぞォ!
更新間際の時間に忙しくなるなんてよォ…
(-157) 2013/07/16(Tue) 22:55:30
佐官 ルートヴィヒは、魔物使い カタリナ を能力(守る)の対象に選びました。
あっさり目になるが、ドラちゃんの今日の思考変遷自体は自然かなと思う。流し読みだが>>173もたぶん理解
>>3:92に関してはまわりに意見求めるような作為らしさがなく、タイミング的にも村アピっぽくはうつらないな。
素直に考えた結果だろうと思う
>>120★今日灰吊りはイコールわたし真決め打ちという日ではなかったか? ここはメタモンを検証したいという意思と反するようだがどうだ?
(187) 2013/07/16(Tue) 22:55:39
そういう勘違いならルートさんが僕を黒く見て当然でしょうかね。
僕のうっかりもありますけど内容をあんまり読み込んでないのかな〜、と邪推というより凹むというか・・・分かりにくい文章なのもあるでしょうかね?
(188) 2013/07/16(Tue) 22:56:08
はっちゃけ自由人 ユーリエは、弁護人 コンラートをぺしぺし叩いた。
2013/07/16(Tue) 22:56:13
【ミーネのわんこ確認】
これぐらい小さくてかわいいわんこは歓迎だな
ステファンは本当に狼なのだろうか…?
白見てるわけじゃないが本当にわからないぞ…もう動けなくなったのか?
(+307) 2013/07/16(Tue) 22:56:35
【本決定了解】です。
第2希望はまだ決められていません。申し訳ないのですがもう一日ください。
直近、サシャ君とエリオット君が我輩をよく見てくれているなあと密かに嬉しかったりします。
サシャ君>>130中段の「周りが白くて、結果そのようになった」などですね。我輩は黒要素を拾うのが苦手で、だから考察は状況からの方がやりやすいのですよね。
エリオット君>>133の「気になっているところに集中する性格要素のような」もそうです。正直今日は霊決め打ちをどうするか、以外にあまり思考を割く余裕がありませんでした。
我輩客観的に見て自分が最黒だという自覚はありますので、明日は頑張ります。ごめんなさい。
(189) 2013/07/16(Tue) 22:56:40
弁護人 コンラートは、はっちゃけ自由人 ユーリエなんか・・・その、申し訳ない
2013/07/16(Tue) 22:57:10
>>185エリオット君
そうだね。でも今日は結構必死で
ログ読み込んだんだ。
これ以上は体力が続かなかった。ゴメンネ。
吊り縄が首にかかった状態で残り5分
さすがに今からはもう無理だしね。
(190) 2013/07/16(Tue) 22:57:11
…今更ながら3d終盤に僕が寝た後のログを読んだけれど、思った以上に白く見られててビビった。…そうか、なんかわかった。そうか。
そしてミーネ可愛い。
(+308) 2013/07/16(Tue) 22:57:57
(+309) 2013/07/16(Tue) 22:58:15
皆さんサヨナラ!
墓下かエピでまた会いましょう。
その時にでも罵ってやって下さい。
でわ!
(191) 2013/07/16(Tue) 22:59:05
>>186サシャ
ルートのそのあたりは性格ありそうな気がするがなぁ。ずっとこんな感じってわたし言ってるし。どこかブレなどがあったら大きな要素になるが
>>184こんらーと君
一番目の証明の仕方がわからんな……考えてもわからんかったら★投げるので、そのときに回答ほしい
ほかは多分おk
(192) 2013/07/16(Tue) 22:59:20
(+310) 2013/07/16(Tue) 22:59:20
■ルート
ごめん時間がなくて精査しきれていない。
安価上げる時間がないけど、エリオットだかが評価していた占い師考察は、ミーネに対して贔屓すぎな感じがした。今後の動きの件とか。ただ曹狼だとこれは尻尾を見せる行為になるから逆に非狼要素かも。判定待ち。
その後色の見える動きはしてくれなかったけど、今日のコンラート評は同意できる箇所が多い。灰への言及の弱さとか、どっかでわたしも言おうと思っていたんだけど
まあ取り敢えず直近で疑われたことへの仕返しには見えない。ここはしっかり灰を見ているなと思った。
あと狩抜けてないだろうし今日は灰食い。でも念のため【わたしは狩人ではない】
(193) 2013/07/16(Tue) 22:59:23
ローレル>>+309
最早やり慣れたポジションだから、怪しまれ始めたあたりから足掻く準備とかしてる僕に隙はないw
…非狩透け上等内容の考察とか、ここでこそ落とすべき。
(+311) 2013/07/16(Tue) 22:59:27
(194) 2013/07/16(Tue) 22:59:37
(+312) 2013/07/16(Tue) 22:59:50
(*100) 2013/07/16(Tue) 22:59:50
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る