
211 【飛び入り歓迎、立会い不要】第4回、一流見物人 - 格付けチェック -村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
もっと休みが欲しい シュテラ は 語り手 に投票した。
家庭教師 ヴェルザンディ は AD エディ に投票した。
尉官 ヴェルナー は AD エディ に投票した。
密売人 イェンス は AD エディ に投票した。
人形使い ゾフィヤ は 人形使い ゾフィヤ に投票した。
語り手 は AD エディ に投票した。
参謀 マレンマ は AD エディ に投票した。
職人というか発明家? ラヴェル は AD エディ に投票した。
AD エディ は 語り手 に投票した。
人形使い ゾフィヤ に 1人が投票した。
語り手 に 2人が投票した。
AD エディ に 6人が投票した。
AD エディ は村人達の手により処刑された。
2014/07/01(Tue) 00:30:00 (natsumi9)
人形使い ゾフィヤ は、家庭教師 ヴェルザンディ を守っている。
次の日の朝、語り手 が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、もっと休みが欲しい シュテラ、家庭教師 ヴェルザンディ、尉官 ヴェルナー、密売人 イェンス、人形使い ゾフィヤ、参謀 マレンマ、職人というか発明家? ラヴェル の 7 名。
(+0) 2014/07/01(Tue) 00:30:41 (uekawa)
え、ちょどういうことwww
あー、シャクナゲがゾフィヤ投票かな?
(*0) 2014/07/01(Tue) 00:30:43 (natsumi9)
尉官 ヴェルナーは、襲撃してくれるか、【非狩】
2014/07/01(Tue) 00:30:51
【非狩です】
【AD君に投票しました】
おや、これは。
(0) 2014/07/01(Tue) 00:30:57 (karyo)
お疲れ様、エディ…それから語り手襲撃。
2人ともお疲れ様。
(+1) 2014/07/01(Tue) 00:30:57 (natuka)
もっと休みが欲しい シュテラは、ええ!?
2014/07/01(Tue) 00:31:06
俺もそこ狩だと思ってた!
当たってるといいなー。どうなのかな。
皆お疲れ様…ど、どうなってる?(ふるふる
(+2) 2014/07/01(Tue) 00:31:19 (MIZ)
(1) 2014/07/01(Tue) 00:31:38 (hotcola)
(+3) 2014/07/01(Tue) 00:31:40 (uekawa)
[神妙な面持ちで、部屋の前にきた司会者―
白と黒の部屋を交互に、じっと見つめて動かない]
いいのかな?それで。ファイナルアンサー?
[考える人のようなポーズで、画面に映し出されて手をかけドアを開けたのは―]
正解は【白】です!全員正解!!
まあ今日は簡単だったかな?
(+4) 2014/07/01(Tue) 00:31:42 (kanarann)
(+5) 2014/07/01(Tue) 00:31:44 (aam50360)
(2) 2014/07/01(Tue) 00:31:54 (picachw)
【私は非狩】
襲撃先と投票先、どういうこと!?
ていうか、灰襲撃ってする余裕あるってこと…?
(3) 2014/07/01(Tue) 00:32:04 (natsumi9)
盗賊 シェイは、っていうか、投票が…あれ?
2014/07/01(Tue) 00:32:06
>>*0
俺は間違いなくエディに投票してる。
もしかしたらそういうことかも。
(*1) 2014/07/01(Tue) 00:32:10 (tenkuu)
む。ゾフィなのかなァ。
そこも切れなかったが。
全員白かよ!黒いけよォォォォ
(+6) 2014/07/01(Tue) 00:32:35 (MIZ)
【ADエディは人間】、予想通り狂人ですね。
エディさん、語り手さん、お疲れ様でした。
(4) 2014/07/01(Tue) 00:32:46 (moriya25)
>>+4
当然。これはゾフィヤ狩でよさげだけどたぶんゾフィヤ吊られるんでしょうねえ
(+7) 2014/07/01(Tue) 00:32:59 (コマツ?)
人形使い ゾフィヤは、家庭教師 ヴェルザンディ を能力(守る)の対象に選びました。
えーと、今日は秘話での推理発言や相談は無しだよね。
地上発言なら構わないの?
(+8) 2014/07/01(Tue) 00:33:14 (aam50360)
エディAD、語り手お疲れ様です!
墓下も戦っています!表での役職COは禁止です。
ご注意ください!
なお地上組の秘話について。
見学者との推理発言は禁止です。雑談ならOKです!
地上組同士、司会者との推理発言はOKです!
よろしくお願いだよ!
(+9) 2014/07/01(Tue) 00:33:17 (kanarann)
お疲れ様、初なの?
灰襲撃…狩人狙いか意見食いかなとは思うけど。
[なでこ]
(-0) 2014/07/01(Tue) 00:33:19 (natuka)
尉官 ヴェルナーは、人形使い ゾフィヤ>>1、うわー、すごい真視点
2014/07/01(Tue) 00:33:30
(+10) 2014/07/01(Tue) 00:33:43 (hitoshi)
(+11) 2014/07/01(Tue) 00:34:44 (コマツ?)
>>1確認。ゾフィヤ様子村っぽかったし、真でいいよね?
んー、でも狼2人が語り手投票って、どういう意図…。
ヴェルナーが投票先と襲撃先の問題について、何か言ってなかったっけ?
(5) 2014/07/01(Tue) 00:34:49 (natsumi9)
>>3:+23
(普通があったのか…!)
よ、よかった…多少落ちてる…
黒出した甲斐ありました(がくー
(+12) 2014/07/01(Tue) 00:35:09 (MIZ)
シェイ!頑張ってくれてありがとうですよ。
語り手はいつも吊られる側なんですよ。
わーい!狼さんありがとう!
(-1) 2014/07/01(Tue) 00:35:12 (uekawa)
あ、まあ…上手く隠れてたよね。
というか、非透けしてないところが
ほとんどいなかったから…。
まあ、真ぽいね。
(+13) 2014/07/01(Tue) 00:35:20 (natuka)
あれ?今日の推理発言はなしか?
タッグは代表1名が入ればいいのかな?
(+14) 2014/07/01(Tue) 00:35:32 (hitoshi)
投票がわけのわからないことになってるの。
語り手さん2票…。
今夜はもう遅いから寝るね、おやすみなさい。
(+15) 2014/07/01(Tue) 00:35:41 (aam50360)
| 一流 | 普通 |二流|そっくり|映る価値なし|
|フレデリカ | | | | |
|エレオノーレ | | | | |
|カーク | | | | |
|ドロシー | | | | |
| |ゲオルグ | | | |
| |タクマ | | | |
| |クロイツ | | | |
| |ジムゾン | | | |
(+16) 2014/07/01(Tue) 00:35:49 (kanarann)
客観狩は私or語り手か
私はこれギリギリまで残しでOKやな
・・・だよなヴェルナーのクソ野郎
まあ生きてる限りヴェルザンディ殺させないお
(6) 2014/07/01(Tue) 00:35:59 (hotcola)
もっと休みが欲しい シュテラは、あ、でもこれ灰狭まったしいいことだよね!?
2014/07/01(Tue) 00:36:10
ゾフィヤさんの狩人CO確認しました。
潜伏させられなくてすみません…。
語り手さんを狩人と誤認させたくて、2狼とも吊りセットしてしまったとか…?
(7) 2014/07/01(Tue) 00:36:14 (moriya25)
はぁ? 語り手、村なの?
え、じゃああの意図的誤読からの黒塗りなに?
村のロッカーであそこまでやんの?
【>>1、ゾフィヤの狩CO確認】。ぶっちゃけ知ってた。
>>3:8の一行目、「みんなが狼視してた斑吊りが間違ってた」程度で、あの感情は出ねーよ。
あれは自分が護衛先間違えたゆえのものだろ。
(8) 2014/07/01(Tue) 00:36:31 (tenkuu)
語り手さん投票の内、1票はAD君じゃないでしょうか。
AD君は自己投票するタイプに思えません。
狩人誤認を狙っての灰投票ではないかと思います。
しかし2票が謎ですね……。
狼が1匹、AD君に委任していたのかもしれません。
(9) 2014/07/01(Tue) 00:36:39 (karyo)
【語り手の… 投票狩CO確認】
【ゾフィヤの狩CO… 確認】。
【改めて… 非狩】
【▼ラヴェル▽ゾフィヤ】
(10) 2014/07/01(Tue) 00:37:04 (picachw)
今夜は遅いしもう寝るね。
エリオット、おやすみなさい。
[エリオットにおやすみのキスをして、布団へ**]
(-2) 2014/07/01(Tue) 00:37:10 (aam50360)
【4日目はペアの秘話での相談不可の日】
明日4日目は【秘話での相談不可】の日にしたいと思います。(推理発言不可、雑談OK!)
【回答者の選出】をお願いします。
1、ペアから回答するものの、相談をして決めます。
2、4日目の回答者を表で宣言してください。
3、回答者のみ司会者に入室の、秘話を送ってください。
【注意点】
いつも通り表での推理発言は、可能です。
回答者が間違った場合。回答者とのペアのランクも下がります。
(+17) 2014/07/01(Tue) 00:37:13 (kanarann)
ゾフィ狩COか。ふむ。
パっと見ィ真のCOに見えるが。
んー。灰襲優先させたのか。
あんなに空襲撃オススメしたのに。…なんでだ?
(+18) 2014/07/01(Tue) 00:37:17 (MIZ)
■ゾフィヤ狩:2狼が▼語り手にして、▲語り手
■語り手狩:ゾフィヤを狩語りに出して、残狼が語り手を非狩で見ながら、偽装狩人に仕立てた
これくらいかなー
(11) 2014/07/01(Tue) 00:37:31 (tohka)
ゾフィヤかーw やっちゃったねw
でもまぁ、吊れるかどうかわかんない位置だったし…うん。切り替えていこう!!!
ってことは、シャクナゲが語り手投票?
最初ヴェルザンディ宣言してたけど、そのとおりにはなっていないし。
(*2) 2014/07/01(Tue) 00:37:34 (natsumi9)
(12) 2014/07/01(Tue) 00:38:13 (tenkuu)
語り手襲撃はナイスや
かなりだるい位置が消えてくれたし狼ざまぁw
非狩多すぎて死ぬかとおもってたけど語り手さん襲撃誘導してくれてありがとなんやで
(13) 2014/07/01(Tue) 00:38:17 (hotcola)
ハァイお二人さんお疲れ様ぁ
リア狂化してるから触れるときは気を付けてね(はぁと
(+19) 2014/07/01(Tue) 00:38:30 (rurikaze)
(+20) 2014/07/01(Tue) 00:38:37 (MIZ)
(14) 2014/07/01(Tue) 00:39:03 (natsumi9)
尉官 ヴェルナーは、…なんか違うな…、そもそもエディはどこ投票したんだ?
2014/07/01(Tue) 00:39:18
まぁ昨日は主に意見食いなので、仕方ない。
しかしもったいないので、拾ったゾフィヤ狩要素は>>8で再利用だ。
(*3) 2014/07/01(Tue) 00:39:40 (tenkuu)
>>7
ああ、これの方がありそうですね。
▼語り手の▲語り手
死人に口無しですか。
・語り手さんが更新前に寝てしまったこと(非狩要素)
・ゾフィヤさん単体の白さ
・ゾフィヤさんの遺言
……の3点から、ゾフィヤさん真でいいと思います。
(15) 2014/07/01(Tue) 00:39:51 (karyo)
>>7
自分から引きずり出したんじゃないですかあ
>>10
これでゾフィヤ吊りはありえないですよ…
(+21) 2014/07/01(Tue) 00:40:09 (コマツ?)
もっと休みが欲しい シュテラは、うぐわっよばれたー! たぶんおわったらそのまま落ちる、ごめんおやすみ!**
2014/07/01(Tue) 00:40:12
>エリオット
司会お疲れ様です。
>>+18 エディ
狩人見てたか世論誘導でしょうね。
眠いの我慢して立ち会った甲斐がありました。
(+22) 2014/07/01(Tue) 00:40:22 (uekawa)
ちなみにわたしの語り手占い理由は
マレンマとの両白の場合のマレンマロックを解除。
あるいは、マレンマ黒でも吊らせないための白狙いね。
マレンマの色はどちらでも村への影響力がありそうだから。
わたし生きてて確定してた場合
確白になればすごく心強いなって思っていたよ。
語り手は、思わず頼りたくなってたもの。
素敵だったよ、考察とか…ネタも。
(-3) 2014/07/01(Tue) 00:40:49 (natuka)
ヴェルザンディに入れるっつってたけど入ってないから
自殺か語り手やな>ADの投票
>>8バレテーラ
(16) 2014/07/01(Tue) 00:40:50 (hotcola)
(+23) 2014/07/01(Tue) 00:40:56 (MIZ)
もっと休みが欲しい シュテラは、あっ>>9上段の方に同意
2014/07/01(Tue) 00:41:06
参謀 マレンマは、もっと休みが欲しい シュテラ>>14 本当だ……見逃してました。 ありがとうございます。
2014/07/01(Tue) 00:41:33
>>3シュテラ
なぜ「灰襲撃」=「余裕ある」なのでしょう?
霊は護衛されているから、狼の選択肢は灰襲撃か襲撃なしの2択では?
(17) 2014/07/01(Tue) 00:41:34 (moriya25)
職人というか発明家? ラヴェルは、あ、遺言見落としてた。確認した。ついでにイェンスの遺言もw
2014/07/01(Tue) 00:42:03
ごめん、またあしたー。
意見食いだって世論にならないように、うまく狩人偽装だと思われたいな。
(*4) 2014/07/01(Tue) 00:42:10 (natsumi9)
>>+12
ADGJ!!仕事すごいしたよ!
最優秀賞だよ!
墓でもその調子でお願いね!
(+24) 2014/07/01(Tue) 00:42:25 (kanarann)
もっと休みが欲しい シュテラは、>>17襲撃なしなら灰狭まらなくて、そっちの方がいいんじゃない? って
2014/07/01(Tue) 00:43:00
>>+19 パメラ
俺のせいでしょうか。なら、すみません。
>>+22 語り手
割と後者かな?>世論誘導
ラヴェル吊らせたい系かと。
ラヴェルなら死にに行き過ぎ。
(+25) 2014/07/01(Tue) 00:43:03 (MIZ)
尉官 ヴェルナーは、まぁ、明日の朝には結論が出てるだろう(人任せ)、寝る**
2014/07/01(Tue) 00:43:21
>>14シュテラ
語り手真と… 見てる。
ラヴェルへの… 触り方が狩視点。
普段無い… ロックと言っていた。 狩故だ。
あとシュテラ、疑って悪かった。
私の… 遺言も… 見てくれ。
(18) 2014/07/01(Tue) 00:43:48 (picachw)
>>*4
そだなー。でも俺吊り避けられるか正直微妙、イェンスいるし。
場合によっては真っ黒になるぜ。今日の霊抜きは無理だし。
その場合は語り手襲撃は俺一人のせいってことにして、水仙は白くなれ。
じゃあお休み。
(*5) 2014/07/01(Tue) 00:44:25 (tenkuu)
ゾフィア狩ってまじか?
んーしかしここいつも人外な気が…
狩とか都市伝説だろ…
(+26) 2014/07/01(Tue) 00:44:40 (hitoshi)
(+27) 2014/07/01(Tue) 00:45:34 (hitoshi)
あと… ▼ラヴェルで… ゾフィヤ残せば… ヴェルザンディが… 生き残って… 灰が狭まる… 可能性も。
(19) 2014/07/01(Tue) 00:46:02 (picachw)
>>8
笑いました。
まあ、これが本当なら、ラヴェルさんの白要素ですが。
ラヴェルさん白ならば、語り手さん襲撃でラヴェルさんに状況黒をつけようとしていると読めます。
ちなみに、わたしはザンディさんをエア護衛していました。
シェイさんパメラさんの頑張りを無駄にしないために、霊襲撃チャレ仕掛けてくると思っていました。
AD君の読みは外れです。わたしが狩人ならば黒出し占い師など護衛しません。
フッ、これを言ってやりたかったのです。
(20) 2014/07/01(Tue) 00:46:18 (karyo)
遺言見てきましたが、昨日の墓下懸念の通りでしたね
狼が2匹で襲撃先投票して狩ならラッキー、狩じゃなければ真狩吊る、と
遺言無ければどうなってたことやら
(+28) 2014/07/01(Tue) 00:46:18 (Liverpool)
辛かったですよね[ぽむり]
重責の中、そこまで村のことを考えてくれて嬉しいです。
語り手に過分な評価が。照れます///
(-4) 2014/07/01(Tue) 00:46:20 (uekawa)
(+29) 2014/07/01(Tue) 00:47:21 (hitoshi)
狩人当てクイズの正解。
言いづらくなってるな…
いいよね。正解いって。
(+30) 2014/07/01(Tue) 00:47:24 (kanarann)
(-5) 2014/07/01(Tue) 00:47:24 (Liverpool)
>>18
>イェンスさん
語り手さんは、>>3:149明日がある前提ですよ。
襲撃懸念がないのは非狩要素だと思いますよ。
ひとまず、ゾフィヤさんを吊るのはザンディさんが死んでからでも遅くはないはずです。
計算は、ヴェルナーさんに任せましょう。
(21) 2014/07/01(Tue) 00:48:47 (karyo)
密売人 イェンスは、ゾフィヤ狼が… 露出して… 闘い易くなった。
2014/07/01(Tue) 00:49:07
>>+25
やだなぁエディさんのせいなわけないじゃないですか
昨日は一日お疲れ様です。
多分昨日の私の墓ログみていただければ
リア狂化してる原因もわかると思いますので。
(+31) 2014/07/01(Tue) 00:49:08 (rurikaze)
語り手 は、おやすみなさい**
2014/07/01(Tue) 00:49:21
あれ?正解知ってるのか
あ、そういや最初に秘話するんだったね
(+32) 2014/07/01(Tue) 00:49:22 (hitoshi)
>>+24 司会者サン
いぇあ。どーも。
つか、普通とかあったら、映る価値無しって縄数的に届きませんよね?視聴率的にそこ、どーなんすか?
ま、黒出したのは番組的な意味もあるけど。
戦術として、初手黒安牌っていうね。
確定黒なっても良し、パンダでも良し。
つか、初手黒を騙りが出しにくいというセオリーがあるからこそ、逆読みが輝く訳で。
あーと、初手占いなんざ捕まる狼なら、元から勝てんよ、とかな。
ま、シェイ抜けて良かったわ。
パメラもシェイも白過ぎた。鼻水出そう。
(+33) 2014/07/01(Tue) 00:49:32 (MIZ)
>>+29
地上参戦してないからなんとも
ただ、ここんとこ狩人は「ガチロックして吊り希望して土下座」「ガチ白視してCOした瞬間信じる」の両極端が多いですね
(+34) 2014/07/01(Tue) 00:49:44 (Liverpool)
参謀 マレンマは、遅くなりましたが、語り手さんはお疲れ様でした。 疑ってました。 はい……
2014/07/01(Tue) 00:50:10
>>+33
むしろ初手で黒出せない狂人なんて要らないですね。
(+35) 2014/07/01(Tue) 00:51:35 (コマツ?)
(+36) 2014/07/01(Tue) 00:52:13 (hitoshi)
えー!狩宛てクイズやってんのか。
間近の語り手の様子からだと、ゾフィ真かと思ったが…
むむ。やっぱり見物人楽しそう。
パメラ>>+31
なら良かったです。
今、ベッド鳩なので、後でだるっと読み返しときますわ。
(+37) 2014/07/01(Tue) 00:52:42 (MIZ)
>>+33
うわ、思ってた通りw
これやっぱり私実は人外PLだったのかも(笑)
(+38) 2014/07/01(Tue) 00:53:13 (rurikaze)
>>+35
流石コマツさん!分かってるゥ。
あとは真贋は1d五分五分っぽかったンで、ベグられても困る。
(+39) 2014/07/01(Tue) 00:55:06 (MIZ)
>>+38
やだ…墓下の人外濃度上がってきてるし…
わたし、魂までシャイニングホワイトな村PLだから
ここで無事でいられるのかな? [ぷるぷる]
(+40) 2014/07/01(Tue) 00:55:44 (natuka)
地上組のみんなは狼を知る権利があります。
すぐ知りたい方は、秘話で送ります。
そのまま推理したい方は、送りませんよ。
僕安易に考えてた。
【狩人当てクイズ】の正解は、まだ出さないこととします。
(+41) 2014/07/01(Tue) 00:56:13 (kanarann)
私狩を知ってた、というラヴェルと語り手狩読みのイェンスが気になるところだね
イェンスの語り手狩論はぶっちゃけめっちゃ浮いてる、素直にとれば語り手を狩に見せたい狼
ラヴェルは私狩知ってるなら私抜くんじゃないのjkって感じで普通に考えたら二人が繋がってるようには見えない
二人が真逆の立場をとっているので片方が狼と見られて吊られても、もう片方が生き延びることが出来るみたいなプランなのかしら、というのがぱっと浮かんだかな
>マレンマ
黒出し占い師護衛したゾフィヤさんに謝れよ!!!!
(22) 2014/07/01(Tue) 00:56:49 (hotcola)
うわぁ…自分似たようなこと言った気がするんだよなぁ地上で……>>+33とね…
だーれもまともに聞いちゃいねぇ。
私はいつのまにか日本語すら満足に喋れなくなってたのかと……くそぅ…
(+42) 2014/07/01(Tue) 00:57:10 (rurikaze)
(*6) 2014/07/01(Tue) 00:57:35 (natsumi9)
>>+33
うん、だから色々提案したんだけど、乗ってこないw
写る価値なし出したいんだけど、どうしたらいいと思う?w
(-6) 2014/07/01(Tue) 00:58:03 (kanarann)
>>+39
1dではエディ真視していたのでパメラ黒かと思いましたがどう見てもパメラ白でしたので。あと、ないしょですが実は司会さんが答えをうっかり漏らしていたので
>>+40
終身名誉村人のわたくしがいますから大丈夫です
(+43) 2014/07/01(Tue) 00:58:12 (コマツ?)
で、イェンスくん。
君は私狼が露出してとかいってるけど、一切真の可能性を考慮してないように見えるのはなぜかね?
更新後に出てる私真論に全部反論してみなよ
シュテラ疑って悪かったってーのも、白見えてるの?
私とラヴェルで100%決定とでも思ってるのかな?
それなら他の人の白証明できますよね???
(23) 2014/07/01(Tue) 00:59:08 (hotcola)
>>22
なん…だと……
[ 理性の糸が音をたててキレた ]
(+44) 2014/07/01(Tue) 00:59:51 (rurikaze)
>>3:172 ゾフィ
お、俺護衛?!マジか!嬉しい!
お前さんの真偽は知らんが、信じよう←
(+45) 2014/07/01(Tue) 01:00:03 (MIZ)
これ、なんかおもしろいことできないかなー。
イェンス>>19を見つつ。
次こそヴェルザンディ襲撃セットとか、やってみない?
どうせ手応えはないし、カラ襲撃と思われる可能性がじゅうぶんある。ゾフィヤとイェンスを潰し合わせてみたい念がフツフツw
(*7) 2014/07/01(Tue) 01:00:44 (natsumi9)
とりあえず言ってなかったな。
語り手とエディはお疲れ。
で、俺はこの振り上げた拳をどこに振り下ろしゃいい?
今日は速攻▼語り手と言いつつ、殴りあう予定だったんだぞ。
まぁぶっちゃけこの状況、俺にとっては最終日も同然だしな。
とりあえず>>3:167、イェンス疑いはあくまで語り手狼前提だからいったん白紙に戻す。改めて狼探すよ。
>>18 イェンス
ああ、一応語り手狩の可能性もないこともないのか、ふーん。
ってくらいゾフィヤ真にしか見えてない。
お前の俺疑いは、「真狩語り手が俺を疑ってたから」ってところが基点なんだろ? で、それは単体での俺の白要素を上回るモノだと。
語り手意見食い疑惑ならともかく、こんな理由で疑われるのは非常に業腹だなぁ……。
★>>15 >>21とかどう思うよ?
(24) 2014/07/01(Tue) 01:00:59 (tenkuu)
人形使い ゾフィヤは、もー潜伏気にしないでいいから好き勝手やるぞお
2014/07/01(Tue) 01:01:14
えーっとどうして黒出し占い師を、護衛したんだろう。
狼特攻いけたねw
(-7) 2014/07/01(Tue) 01:01:24 (kanarann)
普通ランクをなくしましょう!
あと、これから1ミスで2ランクダウンとか!
(-8) 2014/07/01(Tue) 01:01:53 (MIZ)
(25) 2014/07/01(Tue) 01:01:54 (picachw)
(+46) 2014/07/01(Tue) 01:02:10 (rurikaze)
尉官 ヴェルナーは、まぁ、明日の朝には結論が出てるだろう(人任せ)、寝る**
キミの単独感はもうええわwww
(-9) 2014/07/01(Tue) 01:03:04 (natsumi9)
参謀 マレンマは、人形使い ゾフィヤ>>22 確霊を守らぬ狩人は滅びれば良いのです。
2014/07/01(Tue) 01:03:18
ふーむ、まいったねえ
ぶっちゃけゾフィア狼で自投票
語り手自投票で1票、相方狼が語り手に1票と仮定
語り手が狩なら狼2票いれた〜で誤魔化せるし
もしゾフィア1、語り手真狩で自投票の場合だと
語り手襲撃はゾフィアが吊られるから今日狼がCOするなら絶対襲撃先に投票するはずなんだよな
(+47) 2014/07/01(Tue) 01:03:41 (hitoshi)
>>+43
え?フレデリカさま!
僕そんな漏らすなんて、はしたないことしてないよ!
僕が漏らしてたら、普通のみんなはどうなんだよw
(+48) 2014/07/01(Tue) 01:03:54 (kanarann)
(+49) 2014/07/01(Tue) 01:05:13 (hitoshi)
>>22
まあ、ゾフィヤはもろにそうだよね…
自分の好みに正直なひとだからねえ…
[前世のあれそれを色々思い出して、ギリィ]
(+50) 2014/07/01(Tue) 01:05:15 (natuka)
>>*7
いいねいいね! 悪くない。
ただ、吊られたくない俺としては、イェンスのゾフィヤ疑いを解かないといけないわけで。
>>*7なら「俺は黒くなって吊られる」方向に行かざるを得ないといけないんだよな。その方針で、水仙は2縄避ける自信ある?
あるなら、明日の夜にはマレンマとシュテラを根拠なく白上げしまくって、真っ黒になるけど。
(*8) 2014/07/01(Tue) 01:05:31 (tenkuu)
>>3:172ゾフィヤ
ヴェルナーさん白視理由は他にありますか?
客観的に見ると、ヴェルナーさんの昨日の行動は狩炙りをしただけです。
手順スキーにしても、灰狼を探していないのは普通に黒要素だと思うのですが…。
(26) 2014/07/01(Tue) 01:06:07 (moriya25)
もう普通ランクは、存在してるから今から失くせないよ><
(-10) 2014/07/01(Tue) 01:06:10 (kanarann)
(+51) 2014/07/01(Tue) 01:06:25 (Liverpool)
(+52) 2014/07/01(Tue) 01:06:38 (rurikaze)
ああ、ちなみにシェイお姉ちゃんと、パメラお姉ちゃんは狼知ってます。
(+53) 2014/07/01(Tue) 01:07:55 (kanarann)
>>25
…いいんだよ、もうわたしも自分でいってたし
…わたしなら、それで霊鉄板するだけだから><
(+54) 2014/07/01(Tue) 01:08:03 (natuka)
ゾフィア真なら明日残ってないんだよ
「はいわろ、明日見てな」で終わるんじゃないかね
んー
(+55) 2014/07/01(Tue) 01:08:13 (hitoshi)
>>25
非狩じゃねーのが語り手とシュテラしかいないんだ
ただでさえ1/3、語り手かシュテラのどっちかが狼なら1/2
ヴェルナー>>34の指摘は私が狩であり吊られない自信があるからの灰吊り希望だったし、透けたと思った
もう死ぬわこれとおもったから焦ったんだよ
下段、どこがあからさまなのか説明してみなよ
(27) 2014/07/01(Tue) 01:08:53 (hotcola)
>>25
まあそれはそうなんですが偽要素ではないんですよねえ
>>26
その狩炙りを止めなかったまとめにも問題はある
>>+48
むしろ汲み取れないから普通ではないのでしょうか?(名推理
発言をよく見返してみれば分かるかなと。とはいえ、自分では気づきにくいでしょうから。おい、<<AD エディ>>。説明してやれ
(+56) 2014/07/01(Tue) 01:09:09 (コマツ?)
どうやらジムゾンさんの言うとおり、悪手だったみたいだね…
(-11) 2014/07/01(Tue) 01:09:12 (kanarann)
家庭教師 ヴェルザンディは、限界なので、おやすみなさい。皆さんも無理をしないでください**
2014/07/01(Tue) 01:09:39
>>+50
まあ結果オーライだったからよかったようなものの
霊特攻してたら通ってたわけだ。
そうなったら私は完全な無駄死に
……ため息しかでないわ。
どうやら私が戦っていたのは狼ではないらしい。
おかしいなぁ……
(+57) 2014/07/01(Tue) 01:09:53 (rurikaze)
じゃあ2ランクダウン!
このままでは視聴率とれませんよ!!
(-12) 2014/07/01(Tue) 01:10:05 (MIZ)
(-13) 2014/07/01(Tue) 01:10:44 (uekawa)
>>+56
えぇ?!今、だから、ベッド鳩だから無理ィ!
つか、今しがた墓落ちたばっかだし!
(+58) 2014/07/01(Tue) 01:11:09 (MIZ)
軍人 パメラは、( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・( ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!
2014/07/01(Tue) 01:11:12
>>+51ジムゾンさん
だからおむらししてないよ><
おむついやだよー!
(+59) 2014/07/01(Tue) 01:11:32 (kanarann)
>>15マレンマ
ゾフィヤの… 狩らしいとこ… リアタイで見ていて… 特に感じなかった。
積極的な… 白位置へ行って… 噛まれる?
それより語り手の… GS反復横飛びポジションが… 多いに評価できる。
遺言を要素に取るのは… 何故?
狼の乗っ取りだと… 遺言は出来ないのか?
(28) 2014/07/01(Tue) 01:11:38 (picachw)
>>+57
村人の敵はいつだって村だよ
逆に狼の味方は村人さ
(+60) 2014/07/01(Tue) 01:12:38 (hitoshi)
わたしの節穴が立て続けに証明されてるので、
一応、対策はしておきましょう。
語り手→狩人、ゾフィヤさん→狼で考えてみます。
▼語り手さん自投票
▼狼の狩塗り投票
……これで、語り手さん2票はスッキリ説明できます。(語り手真要素)
しかし、これですと、語り手さんが狩人ではなかった場合、3COになりますね。
例:ゾフィヤ(狼)1票
マレンマ(真狩)1票
†語り手(村)1票
(29) 2014/07/01(Tue) 01:12:47 (karyo)
>>26 ザンディ
あー、同じ盤面屋として横槍入れるけど。
盤面屋は自分の望み通りの盤面構築できるまで狼探さないものだって、まだわかってくれてねーの?
俺は「盤面構築十分&縄手余裕なくなった」と思ったから、3dから推理モード入ったけど、ヴェルナーにとってはそうじゃないんだろ。
手順を遵守してる分には村利は外れてないんだし、放っておいてやれ。
と思ったが、黙っておこう。
(*9) 2014/07/01(Tue) 01:13:31 (tenkuu)
村の取るべき安全策は、狩ロラ
▼マレンマ→▼ゾフィヤ→最終日
ゾフィヤさんが騙らなければもっと早く終われた可能性もありますのに、
これだと安全に最終日まで行けますよ。
また、ゾフィヤさんは慌てて騙るほど、吊り縄近かったように思えません。
疑問1: 誰がゾフィヤさんの相棒でも、騙るならばLWの方が良くないか。
疑問2: 狼にはそこまで語り手さん狩人の確信があったのか。
(30) 2014/07/01(Tue) 01:13:35 (karyo)
聞いてくれよぉ私の敵は村側役職だったなんてよぉ
あんまりだよぉぉぉぉぉ
…無記名投票の投票COなんて悪手に決まってるっしょ。
(-14) 2014/07/01(Tue) 01:13:53 (rurikaze)
了解だよ!他の人には内緒だよ!!
狼は…(どろどろどろどろ
【シュテラ、ラヴェル】
語り手さん、お見事正解です!!
(-15) 2014/07/01(Tue) 01:14:22 (kanarann)
>>+43 コマツGACKT様
お漏らしはしたないですぅ
そっかー。我ながら、へったくそな騙りだったんで。
結構困った。1dだけでも信じてくれてありがとう。
パメラなでりこ。
まぁ、俺とか、多分狼様がパメラとシェイを浮上しねェよーに働きかけてたンかなってのと。
村人サンは初手黒の魔法にかかってたのと。
あーと、普通に灰が白いわ。
だからパメラ狼に見えたンかなァー
(+61) 2014/07/01(Tue) 01:14:31 (MIZ)
>>29下段
そこは全然オッケーなのよね
なぜかというと真狩が襲撃で確定してゾフィアが無駄に吊られるのを避ける為なので
(+62) 2014/07/01(Tue) 01:15:12 (hitoshi)
参謀 マレンマは、密売人 イェンス>>28 ふむ、その通りですね。 遺言関係からの真要素は撤回します。
2014/07/01(Tue) 01:15:46
>>+60
今回はそれを肌で感じましたねぇ
痛感したというか…
(+63) 2014/07/01(Tue) 01:15:50 (rurikaze)
最終日は、2ランクダウンはおりこみ済み!
墓のみんなにも言ってあるよ!
(-16) 2014/07/01(Tue) 01:16:05 (kanarann)
今日の理想は、変な論ぶちまけ始めたイェンスを疑って吊ることだと思ったけど、コスモス的には難しいんだっけ?
んー。コスモスがゾフィヤ擁護入ると、それだけイェンスがライン疑ってくる可能性はある、かな。でも、コスモスのやりたいように、イェンスの疑い解きに動いても、イェンスがそう簡単には自分の意見曲げないんじゃないかなー? 感も。ゾフィヤとの火花も熱そうだし…と
ごめん、あれこれ言ってみてるけどようするにあんまりわかってないんだ
(*10) 2014/07/01(Tue) 01:16:23 (natsumi9)
ありがとうございます。
当たってたのに、地上にいれないなんて。
ふぇぇ…(´・ω・`)
不貞寝します。
(-17) 2014/07/01(Tue) 01:16:41 (uekawa)
(-18) 2014/07/01(Tue) 01:17:09 (karyo)
んー。狩わかんない。
語り手の墓第一声は素村っぽいし。
ゾフィーのブーストは狩っぽいが。
俺の狩最有力は語り手だった件。
つか、御主人様もそう思って…た?
ただの盤面操作?ふむり。
(+64) 2014/07/01(Tue) 01:17:20 (MIZ)
>>+63
はは、まぁすぐ慣れるよ
なぜ村っていう表現かと言えば
敵は村人だったり共有だったり占い師だったりするからだね
(+65) 2014/07/01(Tue) 01:17:44 (hitoshi)
>>+55
ここまであまり疑われてなかったから想像にすぎないかもしれないんですけど、ゾフィアさんって思考の傾向が私と似ているぽいんですよ
であれば、疑われた相手はまずブン殴って反応見ますね
むしろ狩COについて散々触れていたヴェルナーの反応がこれっぽっちな方が気になります
(+66) 2014/07/01(Tue) 01:17:56 (Liverpool)
一応遺言は残してあるみたいだけどねw
うーん、黒出し占い師護衛ってw
パメラお姉ちゃん、落ち込まないで。
お姉ちゃんは悪くないよ。
(-19) 2014/07/01(Tue) 01:18:27 (kanarann)
>>25 イェンス
ああそうか、お前的には2狼露出だからそれでゲームセットか。
お疲れ。
んじゃ俺がお前の狼要素拾ったら、「狼吊りor思考戦力にならないから退役吊り」させるぞ?
>>3:145の語り手に対して言ったことと同じだ。狼だと思って吊る分には、1ミスできる余裕あるんだぜ?
(31) 2014/07/01(Tue) 01:19:29 (tenkuu)
>>+64
灰襲撃わーい(白目)
狂は偽黒を出すもの(戒め)
(+67) 2014/07/01(Tue) 01:19:30 (uekawa)
あと、ちょっとイェンスの塗りが強引すぎて、作為的なものを感じます
(+68) 2014/07/01(Tue) 01:19:36 (Liverpool)
おー。そうですか。じゃあそれに期待。
ここからが本番ですねぇ。楽しみ。
あ、俺は普通に狂人ばれっばれなんで皆様と話していいのかな?ダメ?
(-20) 2014/07/01(Tue) 01:19:44 (MIZ)
人形使い ゾフィヤは、マレンマ、減らしすぎや。自重せよ
2014/07/01(Tue) 01:20:14
>>+55
灰襲撃先に2票入っていたのと
偽疑惑があるから、ムキになってるだけじゃない?
多分、狩は確定するもの…
そういう思考が根底にあって覆された状況。
ゾフィヤは対抗候補も殴れずに
フラストレーション溜まってそうかな…。
死人に口ナシって、こういう時に厄介。
やっぱり、対抗が回避に出てくれて死なず
翌朝から殴り合えるって…楽しいよね♪
狩確定? ナニソレ? クエル? ウマイ?
(+69) 2014/07/01(Tue) 01:20:15 (natuka)
職人というか発明家? ラヴェルは、参謀 マレンマ>>30 自吊り宣言か! 熱いね!
2014/07/01(Tue) 01:20:27
まーでも、そもそもゾフィヤ→イェンスへの評価がまだ出てない。ここはかなり気になるところ。ゾフィヤイェンスの潰しあいといえど、現実的なのは▼イェンスの方
なのに、逆に村いとか言われたらあばばばだし。
ここはカオスに身を任せて様子見の一手、かな。
私はそろそろ本当に寝ないと…。夜のあいだいるなら、そこどう動くかはちょっとコスモスに任せてみるね。
また何かあったら赤に落としておいて
(*11) 2014/07/01(Tue) 01:20:50 (natsumi9)
当たっててなおかつ、今日かみつかれ狼自身が黒くなると思ったんでしょうね。狼。
お疲れ様です!ゆっくりやすんでね!
(-21) 2014/07/01(Tue) 01:20:51 (kanarann)
>>+66
ヴェルナーは狼っぽいね
まーゾフィアーヴェルナーは普通にありそう
というかゾフィアが村側ってそんなまさか…
(+70) 2014/07/01(Tue) 01:21:12 (hitoshi)
>>+61
体感では、斑のはずなのにもう黒確劇場させられてましたからね。
えぇ特に確霊さんとか、今発覚した自称狩人さんなんかに率先して貶められ続けましたからえぇ
あぁ、もしかしたら狩人言ってるけど実はエディのご主人様かもしれませんねぇ
いずれにしてもえぇ、実際に狼で斑になったときだって村中から狼乙されたことなかってのにねぇ
今回白のはずなのに狼乙されましたからえぇ
そりゃ暗黒面にも落ちようってなもんですわ
(+71) 2014/07/01(Tue) 01:21:24 (rurikaze)
職人というか発明家? ラヴェルは、参謀 マレンマ、ああ>>29から続いてるのか。なるほど。
2014/07/01(Tue) 01:22:06
>>31
よしゃー、いけいけー!
エンジン全開、ふるばーすと!
それいけ破壊光線!
おやすみー♪
(*12) 2014/07/01(Tue) 01:22:14 (natsumi9)
>>+67 語り手
えー、白目とかされると困るゥ〜
真面目に語り手狩最有力!って昨日叫べば良かったのだろうか。なんか語り手狼もある気がして、あれ以上言えなかった。
いぇあ。騙りは初手偽黒や!
(+72) 2014/07/01(Tue) 01:22:28 (MIZ)
(+73) 2014/07/01(Tue) 01:23:06 (hitoshi)
参謀 マレンマは、職人というか発明家? ラヴェルさん、わたしを吊る番組など、放映する価値がありませんね。
2014/07/01(Tue) 01:23:25
参謀 マレンマは、人形使い ゾフィヤさん、おっと……。 温存します。
2014/07/01(Tue) 01:23:44
表ではぜんぜんOKだよ!
ルール上秘話で見学者との推理発言はなしでお願いだよ。
(-22) 2014/07/01(Tue) 01:24:12 (kanarann)
ひとりごとから昨日の表から毒吐きまくってますけどね
私反省しませんから
(+74) 2014/07/01(Tue) 01:25:05 (rurikaze)
狼誰だか聞いた?
もし、聞いてないならそのネタ振れないから
確認させて。
あと、語り手って…男のひとなの?
誰かが彼っていってた記憶。
(-23) 2014/07/01(Tue) 01:25:07 (natuka)
>>+70
ルナー狼かァ。
うーん。俺は普通に狼行方不明なう、だ。
ラヴェル…かなァ…初心に、戻って。
イェンは…村かなァ…
(+75) 2014/07/01(Tue) 01:25:14 (MIZ)
(+76) 2014/07/01(Tue) 01:25:15 (Liverpool)
>>31ラヴェル
ああ。 というか… まだ踏み込まないのか?
ラヴェル視点… 「2狼どこ?ヤベェ!探さなきゃ」だ。
きみには… 何も安心な要素が… 無いんだぞ?
ラヴェル視点の… 狼が… 語り手を今日1日の… 混乱のために… 狩に仕立て上げたら… ▲ゾフィヤ→▲ヴェルザンディ で… 何も残らない。
(32) 2014/07/01(Tue) 01:26:01 (picachw)
>>26 ヴェルザンディ
うーん、そういわれると散々言われてる単独感くらいしか浮かんでこない
しかし彼、結果的に狩炙りと狩に見なされる言動をしてるけど
実際にはまったく気づいてなかったようなんで、狩を捜してるのでなく天然で炙ってるやろこいつ・・・って感じたんだよね
(33) 2014/07/01(Tue) 01:26:14 (hotcola)
(-24) 2014/07/01(Tue) 01:26:28 (MIZ)
(+77) 2014/07/01(Tue) 01:26:33 (natuka)
>>*11
ああ、そうだな。現実的なのはそっちだと思う。
今日▼イェンスできりゃ明日が事実上の最終日だし、最終日病のギシアンウィルス撒けば誰で吊れるな。
それこそゾフィヤ残してゾフィヤ吊りさえ可能。
で、▼イェンスの布石は打った……が、これで思考反発して輝き出したらごめんな。
何かあったらまた赤に残すよ。
今日が正念場。頑張ろうな。
(*13) 2014/07/01(Tue) 01:27:02 (tenkuu)
聞きましたよー。
語り手マジ名探偵だったのに……w
ネタ?なんでしょう?わくわく
語り手の性別は語り手です。
ご想像にお任せですよ。
(-25) 2014/07/01(Tue) 01:27:24 (uekawa)
参謀 マレンマは、>>30いや、疑問2は違うな。 ゾフィ狼が語り手狩を確信していたら、ダブリ投票しませんね。
2014/07/01(Tue) 01:28:21
(-26) 2014/07/01(Tue) 01:28:49 (kanarann)
>>+74
毒吐くのはいいんだがあくまで人が見ても大丈夫な程度にね
猛毒は自分自身も毒する
(+78) 2014/07/01(Tue) 01:29:28 (hitoshi)
(+79) 2014/07/01(Tue) 01:29:31 (コマツ?)
>>+77
やら!完全に沈黙してたわけじゃないし。
自分なりに発言してたもんねΨ(`∀´)Ψケケケ
(+80) 2014/07/01(Tue) 01:29:50 (rurikaze)
ただ、襲撃からゾフィヤ真贋を見るのはけっこう難しいかもしれませんね
普通に考えて今日明日の襲撃2つが灰と霊、偶数合わせの意図的GJがどちらのタイミングで来るか分からないから狩は霊護衛を外せない
狼はゾフィヤが霊をエア護衛して灰護衛をしていたとしても守りそうな灰を外して食うだけで最終日まで持っていけるので、明日生きていたら偽とは言えないんですよね
(+81) 2014/07/01(Tue) 01:30:26 (Liverpool)
護衛くれなかった件は…全然気にしてないんだけど
…わたしの狩希望を…わたしの狩希望を。
ここが真で、持っていったのかもと思うと…。
護衛に関して、小一時間くらい膝詰め説教したい。
(+82) 2014/07/01(Tue) 01:30:47 (natuka)
参謀 マレンマは、いけない……明日は後番組の打ち合わせでした。 おやすみなさい**
2014/07/01(Tue) 01:30:58
>>+78
気をつけてるつもりです。
ちょっとひとりごとのやつは保証できないけど
(+83) 2014/07/01(Tue) 01:31:09 (rurikaze)
>>+76
んー俺は気持ちわかるけどね
もしゾフィアの正体を知ってたら特に
(+84) 2014/07/01(Tue) 01:31:32 (hitoshi)
ラヴェルは… 疑い先がないから… 狼を探せて居ない。
それか… 意図的に狼を… 探してないとしか… 思えない。
ラヴェル狼は… ゾフィヤ狩だとしても… ある。 単体黒い。
(34) 2014/07/01(Tue) 01:31:47 (picachw)
>>+71 パメラ
ご、ごめんな…。これも仕事なんだ…
でも俺、2dからは叩いていねェから…つか、1dも叩いてねーけど。
うーん…シェイとかすげー良いフォローあったのにな。
二人して孤立しちまったよな…
ゆっくり休ンでくれ。つーか、村勝てるかもだし。
体感、シェイ抜けて漸く五分五分の勝負かと。
12人村って元から村有利だしな。
まだわからンよ。…お前さんが今欲しいのは勝利とか以前の話かもしれんが。
(もふもふ)
(+85) 2014/07/01(Tue) 01:32:21 (MIZ)
人形使い ゾフィヤは、私も今日はねるかな じゃあの
2014/07/01(Tue) 01:32:34
>>+83
ならいいよ
まぁ俺も散々とーかさんの事をオークって言ってるしね
(+86) 2014/07/01(Tue) 01:32:50 (hitoshi)
>>+84
中身推理はしないので
というか、一度だけ中身推理が偶然出来てしまった時にどうしようもないことに気が付いてしまったので、やるつもりもありません
(+87) 2014/07/01(Tue) 01:33:18 (Liverpool)
(-27) 2014/07/01(Tue) 01:33:24 (MIZ)
墓ですら狩人迷うのだもの。
これは村負けるかもしれないね。
毒吐いてもいいけど、不快なものにならないように注意してね!
(-28) 2014/07/01(Tue) 01:33:34 (kanarann)
(-29) 2014/07/01(Tue) 01:34:35 (kanarann)
>>+85
いやぁエディさんはめっちゃいい仕事しましたからねぇ
マジやられたって感じです。
あぁ、私が怒ってるのは村側役職のほうなんで
もちろんシェイさんは除きますよ?
(+88) 2014/07/01(Tue) 01:34:57 (rurikaze)
>>+87
結構楽しいんだけどな
当たってなくても当たってても
今回は見物席だから遠慮なくやれるし
(+89) 2014/07/01(Tue) 01:35:24 (hitoshi)
パメラ、シェイ、語り手には正解を教えました。
表での言動にご注意くださいね!
(+90) 2014/07/01(Tue) 01:35:41 (kanarann)
>>+82 待て。俺も狩希望だったんだが?
なんか、狩人と狂人。うん。似てるよな。
俺、最初読み間違えたのかと。
運命だ。
(+91) 2014/07/01(Tue) 01:35:53 (MIZ)
カークさんが良い事言ったです。
>パメラ
何て声かければ良いのか分からなくて、話せずにいたのですが。
とりあえず、見捨てずに墓に着てくださってありがとうございます。
至らなくてすみません。ゆっくり休んでください。
(+92) 2014/07/01(Tue) 01:35:53 (uekawa)
そういえば、狩人の手応えのない国で、狼占が狩が自分を守るであろうタイミングで意図的GJを出して護衛成功(=非狼)と誤認させようとして、その意図を完全に見抜かれて吊られたのを見たことがあります
手応えの有無って重要ですね
(+93) 2014/07/01(Tue) 01:37:10 (Liverpool)
>>34は同意やな
退役吊りは手順でしかない
イェンス狼要素拾ったなら、相方まで思考延ばししていただきたいところ
ロックオンして殴り合うのは簡単だからね、それよりも他の灰を観察してほしいね
(35) 2014/07/01(Tue) 01:37:55 (hotcola)
(+94) 2014/07/01(Tue) 01:38:02 (hitoshi)
密売人 イェンスは、おやすみ**
2014/07/01(Tue) 01:38:05
>>+89
理由も無しに「狼の時の○さんだから」としか言いようがないんですよ
言語化できない部分で直感的に正解が分かってしまって、しかもそれが間違いないなんて、推理ゲームとしてどうなんでしょう
(-30) 2014/07/01(Tue) 01:38:49 (Liverpool)
うん。語り手は綺麗に真相に近づいてたよ。
[なでり]
確かラヴェルは初日にシュテラの印象上げしてたの。
最大の敵はリアルで、読み込み精度は高い…って。
そこから…微妙に切れてないなって思ってた。
イェンスも…多分、自分の理解者と思ってただろうし。
地上に残されて、つらいんだろうなって。
あと、狩と本当に思ってたんじゃないかな?
ゾフィヤの失速は、占い真偽見誤ってショックだった
狩でもあり得る範疇だもの…。
そういう狩は割といるんだけど、そこに気づいてくれるといいね。
(-31) 2014/07/01(Tue) 01:39:01 (natuka)
いぇあ。
俺は普通に真相知らずに、グダグダ喋りたいんでー。
(+95) 2014/07/01(Tue) 01:39:11 (MIZ)
あぁ、気をつけてるつもりだよ。
ちょっと霊能さんにはきっついこと言っちゃってるかもだけどね。ひとりごと。
勝ち負けとかそれ以前になってるからなぁ
(-32) 2014/07/01(Tue) 01:39:12 (rurikaze)
>>+94
とーかさん、女騎士だったんですか!?ヤッター!
(+96) 2014/07/01(Tue) 01:39:42 (Liverpool)
>>+94
猛毒は自分自身も毒するってやつですね。
語り手も気をつけます。
>シェイ
護衛先ですが、霊護衛すべきだったのでしょうか?
(+97) 2014/07/01(Tue) 01:40:58 (uekawa)
>>+88 パメラ
んー、そうか。
ま、そっから先は、俺もスーパーひとし君や、語り手に追従…かな?
(+98) 2014/07/01(Tue) 01:41:09 (MIZ)
>>+96
とーかさんっていつも女騎士とオークの話してない?
黙ってたらずっとオークの話してるイメージ
(+99) 2014/07/01(Tue) 01:42:16 (hitoshi)
うん。どーなるんだろ?
村が有利なのか、狼が有利なのか?
さっぱりわからない。
ゾフィ真なら村有利…かな?
と、ドキドキしながら見てるわ
(-33) 2014/07/01(Tue) 01:42:51 (MIZ)
>>+92
いや、語り手さんくらいじゃないですか?
優しい言葉かけてくれたの。
1dとかあんな言葉掛けてもらえたの人狼人生数年の中でホント初めてで、嬉しかったんですよ。ほんと。
ありがたかったけど、変に繋げられて語り手さん狼視されちゃ申し訳ないしと思って私も声をかけなかったです。
ありがとう。本当に。
(+100) 2014/07/01(Tue) 01:43:30 (rurikaze)
(+101) 2014/07/01(Tue) 01:43:44 (Liverpool)
>>+97
ああ、それね
俺は結構真理だと思ってるよ
何かのたしになれば幸いです
(+102) 2014/07/01(Tue) 01:44:22 (hitoshi)
毒とかはね
書き込みボタンを押す前に自分自身にこう問いかければいいんですよ
「エピったら全員に公開されるけどいいのか?」
って
で、そこでちょっとでいいので頭冷やして、それでも書き込みたければボタン押せばいいと思います
(+103) 2014/07/01(Tue) 01:46:18 (Liverpool)
あ、語り手村の衝撃で、>>3:157に答える約束はすっぽり頭から抜けてるからよろしく。
ぶっちゃけ喉的に……w
そっちも忘れてくれると嬉しい。誰か他から突っ込まれたら別だけど。
狼って普通寡黙になりたがるもんなのに、喉足りないとか面白いなw
(*14) 2014/07/01(Tue) 01:47:30 (tenkuu)
>>+100
疑われている村人に手をさしのべるのは人狼の常套手段だって神様が言ってた
(+104) 2014/07/01(Tue) 01:47:30 (Liverpool)
それならよかったよ。
それにしても無記名でこれほどまでに、疑惑がわくのだね。
狼狙ってるね、これw
(-34) 2014/07/01(Tue) 01:47:42 (kanarann)
>>+91
…なに…狩希望が多い村…だと?
>>+92
大丈夫、墓下で開放感に満ち満ちた上に
テンションむっちゃ高かったもの…
パメラの姉さん、楽しんでるよ…墓下ライフを。
(+105) 2014/07/01(Tue) 01:47:48 (natuka)
>>+103
ま、毒も吐けない世の中ってのもつまらないし
不健全だからね
そこらへんうまくやりくりできるといいよね
んじゃ俺は寝ます
(+106) 2014/07/01(Tue) 01:49:01 (hitoshi)
た、確かに語り手2票は謎だなァー…
あるェ?俺ってどこに投票したっけなァ。
はっはっは
(+107) 2014/07/01(Tue) 01:49:26 (MIZ)
シェイも見抜いていたんですね。
うーうー悔しいです。地上に帰りたいです。
ただ割りと露骨にシュテラ上げしてくるんで、SGにしようとしてる?とかで揺らいでました。
イェンス、あまり殴るとか得意じゃなさそうで心配です。
語り手を狩人と思っているのは狼だけで医院ですよ(´・ω・`)
ゾフィヤ狩人見抜いてほしいです。
せっかく灰2人せばまったんですから。
(-35) 2014/07/01(Tue) 01:49:35 (uekawa)
初回吊りなんて墓下からが本番じゃないですかーやだー
(+108) 2014/07/01(Tue) 01:50:11 (rurikaze)
>>+97
狼に真占割れてる以上
黒出し占い師偽時想定でのバランス護衛がベスト。
>>+101ジムゾンもいってるけど、そう。
ちなみに人狼BBSのまとめサイトの狩講座にも
その護衛に関しては出てるよ。
(+109) 2014/07/01(Tue) 01:51:36 (natuka)
>>+105 シェイ
いぇあ。騙りは、割と久々だったのでー焦った。
シェイが素直系真過ぎて、やっべーとなった。
強かったです。
(+110) 2014/07/01(Tue) 01:52:37 (MIZ)
いやー、あの黒出しは絶妙なタイミングだったよ!
黒を出すのに意義があるんじゃなくって、どこで有効なカードを切って有利に働かせるか。
狼側にエディ狂人の貢献は、絶大なものだったはずだよ!
だから占い真贋を村側に確定させちゃったのは、もったいなかった。
エディならご主人を充分に、囲って守れてたと思うよ!
(-36) 2014/07/01(Tue) 01:53:39 (kanarann)
【見】日本一の被り物師Liverpool ジムゾンは、おやすみなさいなの
2014/07/01(Tue) 01:53:52
(-37) 2014/07/01(Tue) 01:54:44 (kanarann)
12人村だしね。無理して占いチャレンジしなくても。
霊軸進行でも、かなり狼圧殺されるよ。
つー訳で俺も霊護衛っすなァ。
AD護衛とか超ヤバw
(+111) 2014/07/01(Tue) 01:54:49 (MIZ)
どもー
テンションが上がったのは
占い希望で狼( ゚д゚)ビンゴーしてたって聞いたからですね。
しかし、地上あの二人吊れると思います?
霊能さんが上にいる限り吊れないと思ってる私がいる。
ヘタすると狼2生存村負けあり得るとすら思ってしまっています。
(-38) 2014/07/01(Tue) 01:55:01 (rurikaze)
さんきゅ。
んwそれは過大評価し過ぎだw
俺も、初手偽確定覚悟で黒出しだし。
信用勝負になっても戦える覚悟はあるが。
俺の賞味期限は2dまでだったかと。
シェイは黒引けば輝きそーなタイプに見えるな。
(-39) 2014/07/01(Tue) 01:57:49 (MIZ)
ヴェルナーには、今はこれだけ聞いておく。
★黒基点の盤面屋ってモノをよく知らないんで聞きたいんだが、どうやって狼吊るの?
最黒優先での盤面整理と手順だけで吊れると思ってる?
別に盤面屋が進行途中で狼探してないのは当たり前なんで、そこはいいんだが、勝ち筋は聞いておきたい。
>>32 >>34 >>35
ういっす。つか、俺は昨日から推理モード入ってるぞ。
精度はお察しだったが。
(36) 2014/07/01(Tue) 01:58:25 (tenkuu)
あ。ごはん。
今日は変動ないから、つまらないな。ちぇ
タクマさんが気にしてたから、待遇にしようかな。
明日の昼は多分ぶっ倒れてると思うので、今のうちに落とすよw
(+112) 2014/07/01(Tue) 01:58:40 (kanarann)
シュテラは単体だと、普通は序盤で捕まるタイプ。
だけど…ラヴェルという弁が立ち
まとめ役の信頼を得てしまった相方がいるから。
そこから上げてもらって生き延びてる感じだね。
イェンスはやさしいから…殴るの苦手そう。
上手くマレンマあたりから、白く見てもらえればいいんだけど。
現状、マレンマもシュテラを白く見てるようで。
う…ん、微妙。
何故、ラヴェルではなく語り手なのか。
それによって、誰に都合のいい状況になっているか。
地上でそれに気づく村側の人がいればいいけど。
む…ん、悔しい。
(-40) 2014/07/01(Tue) 01:59:24 (natuka)
パメラー[ヒシッ]
ビンゴ仲間ー!エピで語り手とドヤ顔ですね。
>>+100とか嬉しいこと言ってくれてありがとうございます。
力になれたなら良かったです。
シュテラは苦労しそうですね。
ラヴェルはまだシュテラよろかは、ワンチャンあるかなーという。
ゾフィヤ、ラヴェルがイェンスに向かっているので、二狼生存ありそうでプルプル
(-41) 2014/07/01(Tue) 02:01:33 (uekawa)
>>+110
わたくしが真なら絶対に張り倒していました。が、この村だと厳しいかもしれませんね
(+113) 2014/07/01(Tue) 02:01:38 (コマツ?)
>>+110
わたしも騙っている時にはキャラ違うしね…。
真だと素で出来るから、気楽に思考駄々流してた。
…お陰で喉が、あれだったけど><
(+114) 2014/07/01(Tue) 02:01:40 (natuka)
ああ、普通のみんなはイタリアン家具は、ぼっしゅうと!
これで充分だよね!
[普通ランクのタクマ、ゲオルグ、クロイツ、ジムゾンに事務用の机と椅子に変えている]
まだ2日はあるから、無理はしないでこれで休んでね。
[普通の布団も引いて置かれた]
(+115) 2014/07/01(Tue) 02:02:27 (kanarann)
>>+113
…せんとうみんぞくが、あらわれた。
[→にげる]
[ おどる]
[ わらう]
(+116) 2014/07/01(Tue) 02:04:41 (natuka)
一流のみなさまには、引き続きイタリアン家具をお使いください。そして…
こちらで疲れを癒してください。
良い夢を―
[天窓付きベット。羽毛布団はとても柔らかい]
(+117) 2014/07/01(Tue) 02:04:48 (kanarann)
(+118) 2014/07/01(Tue) 02:06:01 (rurikaze)
(+119) 2014/07/01(Tue) 02:06:47 (コマツ?)
>ジムゾン、シェイ、エディ
護衛についてありがとうございます。
まさいも見てみます。
初回吊り要員なので、狩人希望できず……。
>>+104 ジムゾン
ふぇぇ(´・ω・`)
語り手、悪い狼じゃないですよ
(+120) 2014/07/01(Tue) 02:07:12 (uekawa)
狩人希望とは思えない、狼有利への動きw
ここまで、狂人の動き見たの早々ないよ!
僕は狼知ってるんだぞー
真意は赤みないとわからないけど、僕からみたら狼はきっとエディのこと褒めてると思うな!
(-42) 2014/07/01(Tue) 02:09:53 (kanarann)
っていうか、弾かれ先が素村なら
もう少しマシな動きが出来たのに…><
灰の殴り合いの方が、絶対楽しい![だんだん]
(-43) 2014/07/01(Tue) 02:10:32 (natuka)
二人でドヤ顔だぁw
…いや、霊能さんが盤面やさんを白にしたがってるように見えてね。
今の譜面だとイェンスとヴェルナー狼で決め打ってるようにも見える…。
だからたぶん霊は襲撃しないだろうなぁと
あぁ、きょう狼吊れなきゃ明日は襲撃なしで
6からの生存勝利を目指しそうですね。
(-44) 2014/07/01(Tue) 02:11:36 (rurikaze)
シュテラって序盤で捕まるタイプだったんですね。
滑らかに話すなー羨ましいなーってなってたんですが…。
ラヴェルの後押しは確かにありましたね。
ラヴェルってザンディから信頼受けていましたっけ?
イェンスの胃が心配です。[胃薬]
頑張って、マレンマ!地上はあなたにかかっているのです!
確かに悔しいですよね。
シェイ、トラウマになっていませんか。
語り手はそれが心配です。
(-45) 2014/07/01(Tue) 02:12:50 (uekawa)
>>+119
ぷるぷる、わたし…悪い占い師じゃないよ?
[っていうか、確定真だし]
(+121) 2014/07/01(Tue) 02:14:39 (natuka)
>>+119
毛布!了解だけど、熱くないのw
【西川ブランド、キャメル毛布】
キャメルならではのカラっとした暖かさ。独特の上品で落ち着いたカラーも魅力です。
キャメルの産地、中央アジアの寒冷地で飼育されたラクダから採取した上質な肌毛を使用しています。毛と毛の間に空気を保持するので保温力に優れ、吸湿性、発散性も抜群。アクリル毛布などに比べると非常に軽く、カラッと快適なあたたかさです。柔らかな肌触りと、独特の落ち着いた色調も魅力。
(+122) 2014/07/01(Tue) 02:14:56 (kanarann)
>>+121
騙りに対してはそういう気概で行きますよってこと。占い師の楽しみって騙り締め上げて偽決め打ち吊りして狼に悲鳴あげさせることですし
(+123) 2014/07/01(Tue) 02:16:14 (コマツ?)
(-46) 2014/07/01(Tue) 02:17:16 (rurikaze)
>>+122
冬だろうと夏だろうと毛布のフカフカフワフワ感がないと眠れません(ガチギレ
(+124) 2014/07/01(Tue) 02:17:18 (コマツ?)
(+125) 2014/07/01(Tue) 02:17:48 (kanarann)
あ、さすがにそこまで戦歴浅くないからw
ただ、占い師の数だけ極端に経験値が低いの。
あと…秘話村とか、潜伏村とか
普通じゃない村での方が占い師経験多少ある程度ね。
G編成ではまだ2回目だけど。>占い師
(-47) 2014/07/01(Tue) 02:18:41 (natuka)
ホント地上評価と墓下評価の乖離具合に戸惑うわぁ
毎度
(+126) 2014/07/01(Tue) 02:19:04 (rurikaze)
あー確かに語り手への質問、ラヴェルへの疑いについてでしたね。>ザンディのラヴェル白視?
いやいや、どう見ても黒ですw
うーん、イェンスとヴェルナーには踏ん張って欲しい…。
というか、語り手の遺したものに気付いて欲しい…。
もだもだします。
(-48) 2014/07/01(Tue) 02:19:20 (uekawa)
毛布ではまだ甘いな!
僕のパパは未だに、おこた(こたつ)で寝てる**
(+127) 2014/07/01(Tue) 02:19:38 (kanarann)
あっ、枕の高さ調節用と抱き枕代わりの毛布も欲しいです
(+128) 2014/07/01(Tue) 02:19:57 (コマツ?)
コマツGACKT様>
ふぇえ…コマツさんの真占い怖いですぅ
シェイ>
いぇあ。俺もキャラ作ってンなー。
俺が真なら、噛みに対してもっと怖がる。
あーそれなー>喉配分
それはちィと勿体無ェなと見てたところ。
お前さんにとって(俺もだが)2dは特に大事な日。
どのタイミングで村人に「聞かせる」かが重要。
800しか喉ねぇし。
特に夜明け間際は狩も張り付いてるだろーし。
>>2:196とか、狩が守りたくなりそーなキャッチフレーズだけは投げとくっていうね。
(+129) 2014/07/01(Tue) 02:20:52 (MIZ)
(+130) 2014/07/01(Tue) 02:21:04 (コマツ?)
ドロシー、ごめんね。遅くなっちゃった。
前もって仕事してるのにねw
可愛い…
おやすみ、ゆっくりやすんでね。
[口付けをしてから、ドロシーの隣で安心して眠った]
(-49) 2014/07/01(Tue) 02:21:57 (kanarann)
>>+130
なるほど、さすが一流の見物人様はお目が高いですね。
(+131) 2014/07/01(Tue) 02:23:06 (rurikaze)
>>+129
C編成の3-1でも騙り二人締め上げたのでわたくしに対抗するなら騙り3人は要りますね
(+132) 2014/07/01(Tue) 02:23:26 (コマツ?)
(+133) 2014/07/01(Tue) 02:23:31 (MIZ)
あ、いえ、歴戦の方だって分かってますよー。
何となく中身の予想がついていたり。
シェイは強いですね。
語り手は、ひよっこなので、しょんぼりしちゃうと長引いてしまいます。
狩人弾かれて苦手な占師って、びっくりですよね。
本当にお疲れ様でした。
(-50) 2014/07/01(Tue) 02:24:53 (uekawa)
>>+131
わたくし、考察タイプではなく盤面屋なのですが一流クラスになるとこの程度の推理は難なくできるのですよ
(+134) 2014/07/01(Tue) 02:25:11 (コマツ?)
むむー。
ADさん、フレデリカさまの8枚毛布渡しといて。
よろしく**
(+135) 2014/07/01(Tue) 02:25:19 (kanarann)
>>+129
その点エディは上手いなと思ってた。
喉に余裕もたせて対話する姿勢見せて、そして要所要所で護衛引きつけたくなる言葉なげて。
……これも似たようなこと地上で言ったんだけどなぁ。
聞いちゃくれなかったよなぁ
(+136) 2014/07/01(Tue) 02:25:48 (rurikaze)
>>+132 コマツGACKT様
怖い!!よ、4-1陣形っすか?!
やだァ…
(+137) 2014/07/01(Tue) 02:25:59 (MIZ)
はい!ただいま!
[…は、フレデリカに8枚のふかふか毛布を手渡した。]
(+138) 2014/07/01(Tue) 02:27:43 (MIZ)
>>+136
基本的に斑にはそういう発言は求めないですからね。前提として周りがそれを拾えることというのがありますがね
(+139) 2014/07/01(Tue) 02:27:58 (コマツ?)
うんうん。
エディの騙りは見事でした[バシーン]
>エディ
考察では本気で狼探してました?
(+140) 2014/07/01(Tue) 02:28:23 (uekawa)
>>+136 パメラ
媚びてただけだからなーw狼探してないw
いぇあ。俺なりに狼探してたんだが、見つからないなァ…w
(+141) 2014/07/01(Tue) 02:29:39 (MIZ)
>>+138
ご苦労
>>+137
3-1なら初手で2黒出して霊に護衛を寄せてぶち抜くくらいしかないですね。タイマンしたら絶対に負けませんし
(+142) 2014/07/01(Tue) 02:30:17 (コマツ?)
>>+140 語り手
いてぇwしかし、ハリセンは褒め言葉と受け取っておく!
今しがた>>+141で言ったが、普通に狼探しはしてたぞ?
そこは歪めてねェ…パメラ黒以外は。
なーのーでー。
順当に俺の考察でいくと、ラヴェルかヴェルナーが怪しいかなー??と思うんだが…
うーん。あんまり自信ねェわ…
(+143) 2014/07/01(Tue) 02:32:31 (MIZ)
だから褒め過ぎだってwさんきゅ。照れる。
褒められてると良いなー。
あ、コードネーム欲しいって伝えるの忘れてた…
悲しい…(´・ω・`)
(-51) 2014/07/01(Tue) 02:35:13 (MIZ)
>>+143
わたくしの一押しはラヴェル、マレンマなのですよね。ラヴェルはもうほぼ決まりだと思いますね。マレンマは黒いですが他も黒いので難しいところですが
(+144) 2014/07/01(Tue) 02:36:57 (コマツ?)
>>+143 エディ
語り手はまだ狂をしたことがないので、エディを目標にするのです。[ガシャーン]
主を殺しに行く勢いで、とはよく聞きますが、見事だなーと。>考察
ご主人様も喜んでいるでしょうね。
(+145) 2014/07/01(Tue) 02:37:33 (uekawa)
>>+142
あっ、暑ければ扇ぎますね!
[ウチワでぱたぱた。]
あっ、じゃあ次回遭遇したらそれで対抗します(´・ω・`)!
(+146) 2014/07/01(Tue) 02:38:31 (MIZ)
>>+144 コマツGACKT様
やっぱりラヴェルかなァ…。
なんつか、疑い返ししかしてねェよな?ラヴェル。
語り手のやつとかー。イェンとかー。
狩保護とか叫んでたくせに、ご本人思いっきり非狩さんおっすおっすで頭痛したわ。
マレンマ様はADを爆真盲信した以外は、基本的に白く見てっけどな。
(+147) 2014/07/01(Tue) 02:42:32 (MIZ)
>>+145 語り手
照れる。俺的には今回は下手くそな騙りだったかと。
ちょっと初手に黒出しただけの。勇気が少しだけあったという。それだけ。
俺の得意技は潜伏狂人だぜ?
なんかシェイも似たよーな事言ってたが。
基本的に灰にいて、議論荒らすのが好き。
どーかね?御主人様がどー思ってるかは分からンな。
狩非狩考察とか余計な事すんな!とか怒ったかも。
(+148) 2014/07/01(Tue) 02:46:24 (MIZ)
ラヴェルは、語り手が意図的不理解で誤読した〜とか言ってた気がするが。あれマジで言ってンの?
そりゃ、お前さんの方が意図的不理解だわ、ってなった。
語り手の正体がなんであれ、誤読はマイナスだぞ。
だから、語り手が狼でそこ手ェ抜くはずねぇだろ。
(+149) 2014/07/01(Tue) 02:48:31 (MIZ)
>>+148 エディ
エディが照れた![バシーン]
その勇気が大きく流れを変えている訳でして。
霊抜きの真贋勝負になったらどうしようってなってましたもん。
語り手も占騙りしたことありますが、
ボロボロでした。ふぇぇ(´・ω・`)
いやいや、どう見ても忠臣エディ公ですよ。
アドバイスって手順に弱いご主人様でも困らないようにっていう配慮ですよね。
語り手が狼ならとても嬉しいです。
(+150) 2014/07/01(Tue) 02:53:54 (uekawa)
というか、そこ誤読だから、狼要素で良いですよ。
じゃあ、それに追加して、他にないのですか。
誤読だけで狼断定とかプギャーってブン殴るつもりだったのに>ラヴェル
(+151) 2014/07/01(Tue) 02:57:05 (uekawa)
俺は誤読はあんまりしねェが、アンカーミスはひどい(キリッ
名前ミスも多い(キリッ
誤読だけで狼断定とか、ラヴェルまじ短絡的。
んー。やっぱりラヴェル狼が▲語り手の意見喰い…?
>>+150 語り手
んー。なんかちょっと意外な程に、真押しされたな?
霊抜き真贋勝負は…俺、体力持たないかと。
俺の賞味期限は2dまでだったよ。
シェイは黒さえ引けば輝きそーだしな。
まァ、そんな感じ。>アドバイス
今回は空襲撃以外ないかと思ったんだがな。
それ破ってまで▲語り手が、ほんと解せない。
少し悲しいが。…なんか意図あるんかな。
(+152) 2014/07/01(Tue) 03:04:53 (MIZ)
>>3:+196 シェイ
確定黒まとめw俺居たわww
あれは優秀な纏め役だった…
確定黒である、を除けばだがなww
(+153) 2014/07/01(Tue) 03:19:19 (MIZ)
おはようまた地上がすごいことになってるな。今日も楽しめそうだ。
うわ、本当にパメラが隣で寝てる。このサンドイッチ嫌だろwwせめて私はラヴェルの腕輪でもつけておくことにするよ(←?)
[クロイツはEカップのぼんきゅっぼんな女性になって再び眠りに落ちた]
(+154) 2014/07/01(Tue) 03:40:12 (riddle514)
>>+129
あ、護衛は…考えてなかったかも。
何しろ、確霊でもエアが通常営業だから…
狼もちょろい真だし、わたしなら吊りに回すつもりで
お取り置きしてくれるかな…とか思ってたし。
あと、わたしが狩なら情ではなくて盤面見ての白出し護衛か
次点でも確霊護衛でしょJKだったから…。
1黒見つけたエディは真でも情報取れてるから、食われての証明でいいじゃん大げさだなあだったw
(+155) 2014/07/01(Tue) 04:48:52 (natuka)
なので、素直に真として抜かれるとか…初めてだし驚いた。
うわ…ここの狼、めっちゃ素直な襲撃筋なのねってw
ちなみに、わたしの狩は対抗が大抵いるから…
対抗が破綻回避せざるを得ない状態になるようにして
わたしは真が護衛でしょなところからの外しで
クロス護衛とかで狂だと思うところ護衛も当たり前だったりする。
護りたいではなく、護るべきところを考えてるから私情なしだね。
(+156) 2014/07/01(Tue) 05:01:43 (natuka)
えっ…わたしの中のひと…バレバレ?!
まあ、語り手はログ読み精度高いし
感情面とかの精査とか上手いからなあ…
中のひとの単細胞っぷりとかから、だだ透けちゃったのかな…。
(-52) 2014/07/01(Tue) 05:07:49 (natuka)
盗賊 シェイは、二度寝する、おやすみなさいノシ
2014/07/01(Tue) 05:09:33
おはようだぜぃ
語り手が白となれば、ラヴェル-イェンス-マレンマ-ヴェルナから探すしか無いのぜぃ
ゾフィアは真狩でFAだぜぃ
噛み筋とか思案すれば、ラヴェルとイェンスが狼臭いんだけど、昨日の狩CO提案の一件からマレンマとヴェルナからも臭うし、本当にこの村は面白いぜぃ
(+157) 2014/07/01(Tue) 06:42:41 (うてし)
いかん、寝落ちた。
議事読み中の寝落ちは久しぶりだ。ゆるガチ大事なのに。
さすがにこの時間に議事伸びてないか。
とりあえず気を取り直して、襲撃考察。
まぁ俺に言わせりゃ、俺を狼にするための印象操作噛みだよなーって意見しか出てこないわけだが。
あれだけ透けてた(この辺俺にも責任あるが)ゾフィヤではなく語り手を喰った辺り、狼にとって今日のザンディ抜きより、印象操作の方が大事だってことになる。
つまり昨日時点で2狼どちらにも縄は遠かった。
昨日は語り手&イェンスに俺とシュテラが、ザンディにヴェルナーが疑われていた。
これ除外すると……イェンス&マレンマ?
ふむ、あるのかねこの組み合わせ。
ちょっと見てみるか。
(37) 2014/07/01(Tue) 07:12:35 (tenkuu)
職人というか発明家? ラヴェルは、とはいえ、さすがにもう少しちゃんと寝直す。朝の内にもう一度顔出しできるとは思う。
2014/07/01(Tue) 07:14:36
あ、寝落ちは騙りだよー。普通に寝た。
ぶっちゃけ白アピ。
昨日まで寝不足気味だったから、眠気に負けたのは事実だけどね。表でも言ったけど、ゆるガチ大事。
リアルにもう少しだけ寝てくる。お休み。
(*15) 2014/07/01(Tue) 07:16:36 (tenkuu)
家庭教師 ヴェルザンディは、ラヴェルさん、おはようございます。
2014/07/01(Tue) 07:21:09
>>+157ゲオルグ
おはよう、狩については…ほんどの灰が非透けしてたね。
語り手、イェンス、ゾフィアくらいしか、わたしから見ても候補なかった。
ここくらいなんだよね…非透けがなかったところは。
昨日のイェンスの動きも、普通に非狩なのかな…と思ったら
狼視点語り手以外のCOがあった場合を想定しての
保険かけての投票だったと考えるのが妥当だし。
2票内訳はエディ+狼どちらかかな…って気がする。
(+158) 2014/07/01(Tue) 07:29:07 (natuka)
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
「クロイツの隣にいたと思ったら
超グラマーな美女が隣で寝ていた」
な… 何を言っているのか わからねーと思うが
私も 何をされたのか わからなかった…
頭がどうにかなりそうだった… 催眠術だとか超スピードだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ…
(+159) 2014/07/01(Tue) 07:38:15 (rurikaze)
眠い…おはようなの。
墓下発言での推理発言は良いんだよね?
墓下発言での相談も良いんだよね?
駄目なのは秘話での推理発言と相談と解釈したんだけど…間違ってたらごめんね。
カークお兄ちゃんはゾフィヤさん偽狩派なの?
ドロシーはゾフィヤ真狩派だったり。
昨日の第一声は狩人っぽかったから。
(+160) 2014/07/01(Tue) 07:41:17 (aam50360)
カラーコードが
#6699ff
と
#ff6699
なんだよねーw
面白くてついw
(-53) 2014/07/01(Tue) 07:41:37 (rurikaze)
語り手に票を入れておいて、狼2人ともがゾフィア真ですぅって言うのは少し考えにくいし遺言が出来過ぎなので、1狼はイェンスで決定かなあ
とするとイェンスは吊られるのと承知で今日のかき回しをねらってるのかなと。結構無駄に喉使わされたしね。
盤面操作を考え、相方に役割を与えるLW像が想像できるんだけど、少なくともシュテラはそこから外れるかなと。
単純にイェンスとの非ラインあるのと、彼女狼なら人間らしさの偽装が上手いタイプで、盤面を操作するような小細工は苦手そうにみえる
(-54) 2014/07/01(Tue) 07:46:03 (hotcola)
まあ、ゾフィアが昨日遺言したのは…察しだし
今日の投票見ての、うわあやべえ感も
占い真偽外した上に偽を護衛して真抜かれて
さらに霊護衛に切り替えてもGJの目がない状態になり
襲撃と人外の票操作の小細工で投票COでも自分確定にならない
超かっこ悪いわ、自分…で慌ててた心境だったのかなって。
多分、わたしよりは狩の場数踏んでないのかなあ…。
対抗いる狩での信用の取り方って、わかんねえ感満載だもの、見てて。
(+161) 2014/07/01(Tue) 07:46:30 (natuka)
>>33ゾフィヤ
私はヴェルナーさんの狩炙り発言を、真狩の非狩アピだと思っていたのです。ところが、どうやらそうでもなさげ。
>>33「天然で炙ってる」にせよ、過去村できつく注意されるはず…。特殊な編成でもない限り、長期で狩炙りを喜ぶ村はないと思います。
改めずにこの村でも狩炙りを続けている?
>>37ラヴェル
「昨日は〜」語り手さんもイェンスさんも疑われていましたよ?
ラヴェルさん視点、ヴェルナーさんは自分を疑わない灰ですが、その理由が>>2:109「プロ秘話RP」、>>2:112「RP秘話でよく話した仲」で、単体評価は>>2:128「気になる」「好印象だけど〜なんとも」「考えている」と非常に中途半端です。
当事者として、不自然さを感じましたか?
(38) 2014/07/01(Tue) 07:46:54 (moriya25)
って、ゾフィヤだったし…ごめん、名前間違えたorz
(+162) 2014/07/01(Tue) 07:47:49 (natuka)
おはよー…ねむ。
夜明け後の様子をもう一度見て、
尉官 ヴェルナーは、まぁ、明日の朝には結論が出てるだろう(人任せ)、寝る**
あなたの単独感はもうわかったってw
でも、そこでラヴェルが聞いてた気がするけど、灰をどう見てるか欲しい。
(39) 2014/07/01(Tue) 07:47:56 (natsumi9)
今日の語り手さん襲撃とか、第一声を見たら、ラヴェルさんがもんよりするんだけど…どうなんだろう。
灰が灰のままで「村打ちできそう」な人がいなくて困ってたり…。
(+163) 2014/07/01(Tue) 07:48:07 (aam50360)
ヴェルナーさんの「単独感」ってどういう意味なんだろ?
ヴェルナーさんの白要素らしいんだけど、ドロシーにはよくわからなくて…他灰とラインが切れまくってるということなのかな?
(+164) 2014/07/01(Tue) 07:52:18 (aam50360)
【見】一流の百合姫aam50360 ドロシーは、盗賊 シェイ をもふもふした。
2014/07/01(Tue) 07:52:52
おはようございます。
あぁそうか、もう狩人としては霊鉄板しかないから
灰狭めでCOしてもいいってことか……
やっと理解した
(+165) 2014/07/01(Tue) 07:53:44 (rurikaze)
>>+164
仲間いたら、あそこまでドヤ顔で狩炙ることしなくね? なところかな。
赤あるにしては…悪目立ち具合が半端ない、とかじゃないかと。
>単独感
(+166) 2014/07/01(Tue) 07:56:50 (natuka)
>>+164
単独感ってよく言うよね。
そんなのいくらでも演出できるっての。
わかってることは未だ灰に2狼という現実だけ
上手い狼なら程よく触って、程よく切って
裏で仲良しこよししてるに決まってんじゃん
(+167) 2014/07/01(Tue) 07:57:18 (rurikaze)
>>+166
本人は「狩人炙り」と思ってないんじゃないかな。
悪目立ちは目立つには目立ってるけど…この辺も個人要素だと思うし。
どの辺を白要素に取ってるかは理解したの。
(+168) 2014/07/01(Tue) 08:01:42 (aam50360)
>>+167
ドロシーもパメラさんと同じ意見かなあ。
その辺を詰めるなら、各人の個人の性格要素まで詰めないと精度が下がると思うし。
(+169) 2014/07/01(Tue) 08:03:10 (aam50360)
イェンスは語り手狩人視からのゾフィヤ狼視かー。
更新後の▽ゾフィヤ言うまでを見ると、みんな普通に気にしてた投票状況には触れずに、わりとまっすぐ来てるんだよね。ここはちょっと気になるかも。
actでうってる「戦いやすくなった」も、ちょっと首をかしげる認識なんだよね。ここはちょっと言語化なう
(40) 2014/07/01(Tue) 08:05:06 (natsumi9)
>>+165
狼視点霊護衛でのGJ懸念もあっただろうけど
相対的に信用落とされてたこっち襲撃とか。
狼側はかなり地味かつやんわりと
こっち偽、エディ真な後押しをしてたところなのかもね。
これでゾフィヤ残しは、ほぼないでしょ…
回避あったら笑うけど…多分、ないない。
対抗出るよりも1狼落ち想定して色見せてもいいように
ライン操作頑張ってるなうかもね…とか妄想した。
(-55) 2014/07/01(Tue) 08:06:00 (natuka)
ラヴェルは宣言の声が大きいだけ。
乗り物のエンジンかけたけど、一発からぶかし聞かせただけで前には進んでないイメージ。こっからどう動くか見たい
(41) 2014/07/01(Tue) 08:06:50 (natsumi9)
>>38
ご自身も村かも知れない人の銃後から撃っていr…
(ここでお口チャックしても意味が無いが)
(+170) 2014/07/01(Tue) 08:09:12 (rurikaze)
>>+168
これまで白取ってもらえたのがほぼ個人要素だから。
ヴェルナーに関しては、疑い先とその根拠がそことブレないか。
あとは、狼としてこの動きはどういう意図があったのか。
さらに、彼回りの触れ方とその判断してる側の判断軸から仲間がいないか。
そこあたり見るのがよさそうかな?
(+171) 2014/07/01(Tue) 08:12:00 (natuka)
おはようございます。
中の人は、なつかさんですよね。
違ったらすみません!
ふええ、照れます。
久々参戦で中々、ログが頭に入って来ず精一杯でしたが、そう言っていただけてうれしいです。
色々教えていただけて感謝です。
(-56) 2014/07/01(Tue) 08:14:36 (uekawa)
って、この村の灰…確かに、白って打てそうなところが
わたしから見ても、░▓▒▓█▓░░▓▒以外いなかったんだよね…。
と、いうか占い外したい候補は、ほぼ非狩透けなかったところだしw
(+172) 2014/07/01(Tue) 08:16:48 (natuka)
いや、あの日は霊抜けなきゃ真占噛みしかないもの。
まぁ村が率先してシェイ偽言いまくってたから狼はそれにホイホイ乗ればよかっただけだし。
らくだと思うよ、序盤は。
ここからが勝負どころで…そうだね、ライン切りに入ってるね。
語り手は狩塗りして意見食い。
イェンスあたりが真狩なら語り手が真狩だろってことで偽塗りして吊りにもっていけただろうけど、
ゾフィヤだからねぇ吊りに持っていくのは難しかろう
…あの確霊さんが斜め上解釈してなければだけど。
(-57) 2014/07/01(Tue) 08:17:00 (rurikaze)
/*
…バレてたのね。まさか、うえかわさん?
ここきそうで灰襲撃喜びそうなひとの心当たりがなくって。
(-58) 2014/07/01(Tue) 08:18:53 (natuka)
そうねぇ░▓▒▓█▓░░▓▒と░▓▒▓█▓░░▓▒くらいかな、白打てたところは。
(+173) 2014/07/01(Tue) 08:18:55 (rurikaze)
おはようございます。
ザンディはヴェルナー疑いですか。
うーん、ヴェルナー解読は骨が折れそうですね。
(-59) 2014/07/01(Tue) 08:20:31 (uekawa)
おはようございます。
ザンディはヴェルナー疑いですか。
うーん、ヴェルナー解読は骨が折れそうですね。
シェイとパメラのモザイクが気になるお年頃。
(+174) 2014/07/01(Tue) 08:21:17 (uekawa)
盗賊 シェイは、初めて░▓▒▓█▓░░▓▒に小躍りなう。
2014/07/01(Tue) 08:21:54
はい。うえかわです。
いつもお世話になってるですよー。
文字の端と端に離席記号打つのでそうかなーと思って、狩人講座で確信した感じです。
そこから透けたw>灰襲撃わーい
(-60) 2014/07/01(Tue) 08:24:31 (uekawa)
◎ゾフィヤ→ラヴェル(ライン)
1dのゾフィヤ抽出… 割と… 早い段階(>>1:57)から… ラヴェルしか… 見てない。
それなのに… >>27。 エディの… ラヴェル非狩だけで… ラヴェル非狩と取るのは… 視線向けてたのに… 薄すぎる。
私は散々… ラヴェルの潜伏臭が… 狩かどうか悩んだほどだ。
(42) 2014/07/01(Tue) 08:24:52 (picachw)
盗賊 シェイは、░▓▒▓█▓░░▓▒も打ちたかったけど私情は厳禁。
2014/07/01(Tue) 08:25:23
(-61) 2014/07/01(Tue) 08:26:07 (rurikaze)
盗賊 シェイは、軍人 パメラ>>+159への反応、いる?
2014/07/01(Tue) 08:27:20
手順好きとしては、
襲撃してるなら、ゾフィヤ騙りじゃん、と思うわけで。
そもそも、潜伏するなら灰枠狭まる襲撃しないだろ、と考えるんだが。
ラヴェル殺すマシーンと化しつつある語り手だし、襲撃しなくていいだろ。
そもそも、狩COしてくれるなら、▲空→▲狩で。
票数は、語り手票が自殺票+狼票。
狼側としては語り手が非狩の時のカバーで偽装狩候補作成、狩3CO状態想定。
真狩が先に吊られれば成功。真狩が後吊りになっても、片狼露出でも、灰1/4を2回避け。採用するのも十分だと考えるよ。
(43) 2014/07/01(Tue) 08:27:31 (tohka)
密売人 イェンスは、マレンマ… ゾロ目(555pt)… いいな… ファ○ズフィギュアを… やろう。
2014/07/01(Tue) 08:28:04
パメラー!
ありがとうございます。白打って貰えてた幸せ。
イェンスが心配ですね。
語り手非狩りなんですよ!と伝えに行きたいです。
ゾフィヤが冷静にイェンスを見極めてくれれば良いですが、
シェイの話によると焦りがあるようですし。
(-62) 2014/07/01(Tue) 08:30:23 (uekawa)
軍人 パメラは、盗賊 シェイ生温かく見守ってくれればいいのよ(涙ッシュ
2014/07/01(Tue) 08:30:40
>>+171
ヴェルナーさんは「狼探している」という感じがあまりしないのが…あと「ヴェルナーさんの理想」と「ヴェルナーさんの動き」にズレがあるのが気になってるの。
何か「無理に背伸びをしている」ように見えたり。
この辺の判断が村なのか、狼なのかが詰め切れてないの。
(+175) 2014/07/01(Tue) 08:31:59 (aam50360)
手順としては3縄2狼。
▼灰狼→「▼ゾフィヤor▼灰狼」→▼LW
ミスは1回まで、ゾフィヤや、ゾフィヤ真狩派は1ミスをゾフィヤで使う可能性も見て、
今日絶対に狼を吊って欲しい。
2人目の村側吊った時点で村側は負けるので。
ゾフィヤ真派とゾフィヤ偽派で、灰狼が統一される可能性が低いのが目下問題。
(44) 2014/07/01(Tue) 08:32:06 (tohka)
尉官 ヴェルナーは、では、りだーつ**
2014/07/01(Tue) 08:32:46
/*
やっぱり、狩スキーで透けてたか…。
退席記号は、しばらくガチ以外だったのと
ガチでいた村もRP勢のひと多めの 村もあったからね。
ガチだと本当に透け透けだわw
(-63) 2014/07/01(Tue) 08:32:53 (natuka)
語り手 は、軍人 パメラを慰めた。
2014/07/01(Tue) 08:35:31
だって、最後にお疲れ様言ってくれたの二人だけなんだもん。あ、ここ村でいいやって。
ラヴェルの言葉も彼らしい激励だけど、それにしては回りくどすぎて胡散臭かったし。
>>43
ほらねーこうなるから無記名投票の投票COなんてダメなんだってばよ。
しかも何狩吊ろうとしてるかねヴェルナーさんよ…
ラヴェルお得意の整理吊り、ないしノイズ吊りの憂き目に会わなきゃいいけど。
(-64) 2014/07/01(Tue) 08:36:40 (rurikaze)
軍人 パメラは、語り手 ありがとー(´;ω;`)
2014/07/01(Tue) 08:38:40
ヴェルナーさん村なのかなあ。
ぐるぐる回って、今は4周目ぐらいなんだけど、>>43と>>44を見てたら、ぐるぐるがまたぐるぐるしてきたの。
(+176) 2014/07/01(Tue) 08:39:28 (aam50360)
>>+175
初日からのトータルスキルから見ての、思考経路見るのがよさげかな。
あと、短期出身かつ長期戦歴浅めと仮定してだと…
長期での読み込みと思考出しの熟れなさと
手順絡みの出し方の勢いとのギャップはあり得るかもだし。
言動で何がしたかったのかを読み取った上で
現状が彼自身に読みやすい盤面になっているかどうか。
彼が他灰をどこまで掘り下げて思考出来るか?
それがポイントな気がする。
(+177) 2014/07/01(Tue) 08:40:19 (natuka)
おお、RP畑だと記号で挟むんですね。なるほどー。
狩人と言えばなつかさん(確信
そういえば、シュテラの非狩り透けってどこでした?
あと、ラヴェルの非狩りは早期退場を考えてる点であってますかね。
(-65) 2014/07/01(Tue) 08:41:44 (uekawa)
>>+159
えっと、『ゆうべはおたのしみでしたね。』
これでいいのかなあ?(こくびかしげ)
(+178) 2014/07/01(Tue) 08:41:46 (aam50360)
発言Pt1200になってもいいから
act、メモでの推理発言禁止を入れて欲しい。
そういう村ばっかり渡ってきたから
正直actなんて語り手さんが指摘してくれるまでまともに見てなかったもん。
(+179) 2014/07/01(Tue) 08:43:09 (rurikaze)
空襲撃好き…狂落としている以上
吊れない灰はお残し出来ないのよ。
(+180) 2014/07/01(Tue) 08:43:52 (natuka)
おはようござます、昨夜はお楽しみでしたね
>>+175
手数とか戦術とかから詰めていくスタイルぽいのに、やってる戦術が穴だらけなんですよね
考察しなくても白圧殺で詰められる状況なら狼探さないでそういう発言でもなんとかなるんですけど
(+181) 2014/07/01(Tue) 08:45:14 (Liverpool)
うふふふ、昨夜は堪能させていただきましたよ
あなたの白魚のような指(相撲)とか、適度な弾力と張り・ツヤのある腕(相撲)とか、マシュマロのような尻(相撲)とか
(-66) 2014/07/01(Tue) 08:46:43 (Liverpool)
(+182) 2014/07/01(Tue) 08:46:59 (natuka)
>>+176
個人的には村側に許される最後の1ミスをヴェルナーで使いたい心境です
(-67) 2014/07/01(Tue) 08:48:16 (Liverpool)
【本日は灰吊り】です。
ゾフィヤさんが真狩だとしても今日吊る必要はありませんし、狩人回避は起こらないので、
【23:30仮決定、24:00本決定】
でよろしいでしょうか?
また、リアル都合のある方は、早めにお知らせください。
(45) 2014/07/01(Tue) 08:48:23 (moriya25)
>>+182
議事かぐたか覚えてませんけど、メモの文字数が滅茶苦茶詰め込める国があったはずなので、メモ推理認めたら発言制限なんて無いようなものになりますね
(+183) 2014/07/01(Tue) 08:49:19 (Liverpool)
本当に辛かったですよね。>2人だけ
頑張ってくれて本当にありがとうございます。
パメラとシェイがシュテラを疑っていたから、きっかけを得られたので感謝してます。
胡散臭いに噴きましたw
無記名で狩人COダメ、絶対。(学習
(-68) 2014/07/01(Tue) 08:49:27 (uekawa)
私狼’sの発言ほとんど読んでない(てへ
ラヴェルは生存欲の薄さ?早期退場を考えているあたりだろうね。
シュテラは…わかんない。
(-69) 2014/07/01(Tue) 08:52:14 (rurikaze)
>>+177
ヴェルナーさんを見ていると、戦術っぽい話が多くて、灰言及が少ないの。
全員の灰考察を見せて貰えば、判断し易そうかなあ。
>>+181
その辺を踏まえて、「背伸びしている」なの。
だから、判断がし辛いの。
(+184) 2014/07/01(Tue) 08:54:50 (aam50360)
BBS出身のひとが物語系にくると、
ギチギチに詰めたうえに発言またいでくるから
読みづらいこと読みづらいこと
(+185) 2014/07/01(Tue) 08:54:52 (rurikaze)
語り手に票を入れておいて、狼2人ともがゾフィヤ真ですぅって言うのは少し考えにくいしイェンスの遺言が出来過ぎなので、1狼はイェンスでいいかな
イェンス狼と仮定した場合、吊られるの承知で今日のかき回しをねらってるのかなと。
盤面操作を考え、相方に役割を与えるLW像が想像できるんだけど、少なくともシュテラはそこから外れるかなと。
単純に非ラインあるのと、彼女狼なら人間らしさの偽装が上手いタイプで、盤面を操作するような小細工は苦手そうにみえる。
ヴェルナーは乗っ取りに関して>>3:105で言及してるのがこの戦略を取った狼として蛇足のような。
またイェンスの遺言で私が狩と見たうえで塗ってるように見えるので、私が狩と知らなかった風に見えたヴェルナーは狼像と一致しない
ここはちょい白ロックあるかもしれん、シュテラ白は自信ある
(46) 2014/07/01(Tue) 08:55:06 (hotcola)
おはよう、昨日は楽しかったな。
軽くログ読んできたが、狂人パメラをもふもふして狼を教えてもらうのが有効そうだというのは理解した。
(+186) 2014/07/01(Tue) 08:55:06 (riddle514)
>>+179
読み飛ばされても泣かない、が多いですね>推理アクト利用
語り手は800ptでもしんどいです…ふぇぇ(´・ω・`)
(+187) 2014/07/01(Tue) 08:55:39 (uekawa)
(-70) 2014/07/01(Tue) 08:56:20 (rurikaze)
>>44ヴェルナー
★貴方自身は誰を吊りたいと考えていますか?
貴方の出す手順は村利になっていません。
むしろ執拗な狩炙りで利敵行為に近いです。その自覚はありますか?
この「狼を吊って欲しい」という他人事感はどこから来るのでしょう?アピにしか見えませんが…。
いつも自分では狼を吊らない?手順だけで村が勝てると考えているなら、その理由は?経験談?
(47) 2014/07/01(Tue) 08:56:24 (moriya25)
>>45
時間了解。今日夜いられないので
仮決定たぶん在席してないけど0時に決定見に行くよ
希望は離脱するまでにはだしとく
(48) 2014/07/01(Tue) 08:56:30 (hotcola)
おお、RP畑だと記号で挟むんですね。なるほどー。
狩人と言えばなつかさん(確信
そういえば、シュテラの非狩り透けってどこでした?
あと、ラヴェルの非狩りは早期退場を考えてる点であってますかね。
秘話をパメラに誤爆した悲しみ。
(-71) 2014/07/01(Tue) 08:57:13 (uekawa)
600ptで喉足りない騙りをしながら考察サボるのが一番好きだな(クズ発言
(+188) 2014/07/01(Tue) 08:57:15 (riddle514)
(+189) 2014/07/01(Tue) 08:58:00 (rurikaze)
【見】一流会計士李弗 クロイツは、軍人 パメラ をもふもふした。
2014/07/01(Tue) 08:58:14
>>+183
わたしがいた村では、初めメモ禁止してなくて
喉渇れかけた人から初日に使いはじめて、チート過ぎたんで
慌てて村建てさんが禁止にした村が…。
(+190) 2014/07/01(Tue) 08:58:14 (natuka)
>>47
░▓▒▓█を░▓▒▓█するのは利敵行為じゃないんですね
(今更モザイクにしても以下略
(+191) 2014/07/01(Tue) 08:59:51 (rurikaze)
さっきの秘話誤爆でした!すみません。
狼ズの発言読んでないに泣いた。もふもふ。
ラヴェルのは、同意です。
ザンディー!ヴェルナー疑いの流れを作らないでー!
(-72) 2014/07/01(Tue) 09:00:15 (uekawa)
語り手 は、軍人 パメラ をもふもふした。
2014/07/01(Tue) 09:02:03
パメラかわいいですね
>>+184
昨日フレちゃんがちょっと言っていた記憶あるんですけど、ラヴェルやヴェルナーの戦術的な部分って、墓下の一流どころが上にいたら軽々論破されてしまうようなものなので、役職由来よりは個人要素だと思うんですよね
なのでヴェルナーは村狼どちらもあると思っていて、村なら説教かな、と
(+192) 2014/07/01(Tue) 09:02:16 (Liverpool)
>>+191
確霊と村人たちがよってたかってパメラの▓▒▓█▓░░▓▒を░▓▒▓█▓░░▓▒したことで狼ウハウハってことかなるほど(意味深
(+193) 2014/07/01(Tue) 09:03:11 (riddle514)
>ラヴェルさん
貴方が疑われているのは、他者評のつながらなさに起因するのでは?
たとえば>>2:168イェンス評「本当に俺をよく見てくれたな」→>>2:195「俺=ヴェルナー=イェンス」の低評価はなぜ?
>>1:72ヴェルナー評「長生きしそうなタイプ」「面倒くさい」、>>1:166「同じ盤面屋の〜」もそうです。
>>2:35では「SG枠」と見なしていますね。それが、>>2:183「シェイ真でヴェルナー白なら、俺のかわりに盤面構築任せた」→>>2:195で残したくないほうに入っている。
>>3:135「どうしてそう思ったか」がないのは貴方も同様で、客観的には思考飛びに見えます。
(49) 2014/07/01(Tue) 09:04:14 (moriya25)
(+194) 2014/07/01(Tue) 09:04:17 (chisa)
投票を委任します。
人形使い ゾフィヤは、家庭教師 ヴェルザンディ に投票を委任しました。
家庭教師 ヴェルザンディは、>>48ゾフィヤ はい、よろしくお願いします。
2014/07/01(Tue) 09:05:10
>>8
これが▲語り手した目線に見えねー。
うーん。ラヴェル鬼黒いが…、人間かもしれない。
やっぱり▲語り手は盤面操作噛みかもしれない。
ラヴェル狼なら、相方ゾフィーかな。
でもそれでも…流石に死にに行き過ぎ…か?
(+195) 2014/07/01(Tue) 09:05:48 (MIZ)
密売人 イェンスは、職人というか発明家? ラヴェル を投票先に選びました。
>>+192ジムゾン
一流たちのツッコミ、耳が痛かったです。
戦術についてそういえば、白狙い占いで黒が出た場合、
黒出した占い師を偽決め打つ覚悟ってマレンマが言ってましたが、これはあってますか。
黒出ればラッキー、確白だとですよねーだと思ってました。
(+196) 2014/07/01(Tue) 09:08:30 (uekawa)
>>+192
ドロシーもそこはヴェルナーさんの個人要素に見てるよ。
だから判断し辛いの。
>>+194
『ゆうべはおたのしみでしたね。』
(+197) 2014/07/01(Tue) 09:08:53 (aam50360)
んー。イェン狼にはあんまり見え…ない。
なんか固定観念に縛られた人間っぽく…
うーん?狼行方不明だ。
…まァ、今日は▼ラヴェルになるンかな。
御主人様、頑張れー。
(+198) 2014/07/01(Tue) 09:09:51 (MIZ)
(+199) 2014/07/01(Tue) 09:10:45 (MIZ)
語り手 は、AD エディに手を振った。
2014/07/01(Tue) 09:11:21
地上の人たちが言ってた戦術は話半分にしか聞いてなかった。
(+200) 2014/07/01(Tue) 09:12:04 (MIZ)
AD エディは、語り手またなー
2014/07/01(Tue) 09:12:28
なんだかザンディさんにわたし白打ちされてるような?
気のせいかな?
(-73) 2014/07/01(Tue) 09:13:20 (karyo)
よく分からないけどすごいなーで流していましたw>戦術
(+201) 2014/07/01(Tue) 09:13:37 (uekawa)
>>+196
程度によりますね
普通は白狙いと言ってもGSで言うなら上から3〜4番目あたりを希望するので、偽じゃない黒の可能性も十分にあります
結局は黒を出された灰の発言と、黒を出した占い師の発言を比較しないことにはなんとも
あ、黒を出された灰が黒すぎて真贋見誤るケースも多少はあります
(+202) 2014/07/01(Tue) 09:14:09 (Liverpool)
シュテラは基本的に誰かに好かれたいための相手評価
そこは…狩COによる身の証が立てられない由来
つまり、非狩だと思ったよ。
シュテラくらい、自身のスタンダード以外弾く人なら
狩COの後ろ盾あるならば、怪しい灰は全部狼くらい行きそう。
ラヴェルに関しては…
ヴェルナーへの釘さしがズバリそれ。
狩本人なら、そこは触らず抑えなきゃって思うだろうところ。
灰ログで、うわー非透けヤメロ〜と叫ぶかな…。
思わず、突っ込んだんじゃないかと思うけど。
早期退場の件は、盤面思考してる村側アピと、投票COなかった場合
回避COを視野に入れた狩透け狙いもあったかもね。
非狩の狩ブラフの方が濃厚。
(-74) 2014/07/01(Tue) 09:17:50 (natuka)
マレンマならこの盤面構築できる、と思っていたが
マレンマ狼なら空襲撃で狩人COみて狩→霊襲撃しつつ白2吊る路線の方が勝てそうな気がするな
私が狩人見えてたならなおさら。私狩見えてなくて他からCO出ること想定してたとしても、2白吊るのは容易に見える
白 シュテラ>マレンマ>ヴェルナー>ラヴェル>壁>イェンス 黒
現状こんな感じ
★イェンスが天然で語り手狩と勘違いして誤ロックしてる可能性あるよ!というご意見募集
(50) 2014/07/01(Tue) 09:18:32 (hotcola)
でも、ラヴェルさん狼なら、もっといろいろできる>>3:24ひとに思える…。
狼が苦手の村PLにも見えないし、狼にしては初動から迂闊すぎるというか、脇が甘すぎるような…。
対パメラさんも対語り手さんも、相手の色が見えてない感じがするんだけどなあ。
(-75) 2014/07/01(Tue) 09:18:48 (moriya25)
>>+193
そうなの、もう私の身体も心もズタボロにされて失意の内にここに来たの…
墓下のみなさんの優しさで立ち直ったけど。
(墓下来てすぐテンション上げたのはどこのどいつかと突っ込まれても(∩ ゚д゚)アーアー
(+203) 2014/07/01(Tue) 09:20:36 (rurikaze)
家庭教師 ヴェルザンディは、メモを貼った。
2014/07/01(Tue) 09:21:35
ここの村の敵は狼じゃなくて確霊だった。
私の話はそんなにわかりにくいかったかい?
なら仕方ないけど。
率先して村を黒塗りする確霊なんて初めて見ました。
(-76) 2014/07/01(Tue) 09:23:20 (rurikaze)
残念ながら戦術論はヴェルナーよりラヴェルのほうが分かりやすかった。
これが一番痛い。
(-77) 2014/07/01(Tue) 09:24:51 (rurikaze)
…確霊が村かも知れない人を積極的に黒塗ってどうするよ。
斑でさえ確黒にしてくれたから仕方ないのかねぇ?
(+204) 2014/07/01(Tue) 09:26:12 (rurikaze)
誤ロックだったら… ゾフィヤには… エピで謝ろう…
(-78) 2014/07/01(Tue) 09:27:06 (picachw)
(-79) 2014/07/01(Tue) 09:27:54 (rurikaze)
戦術は使いこなせないんなら、使わないでいいじゃん。
んなこと、ばっかりしてると
肝心な相手を見極めることが疎かになるから。
>>+202
まあ、今日の状態見てたら…
自由なら中庸の色見る初日の希望が通っていたら
よかったのになあ…とは。
っていうか…統一で割れての占い師襲撃回避も含めて
片白量産上等での自由の方が絶対情報取れるよなあ。
護衛も霊鉄板ですむから狩の負担も少ないし。
(+205) 2014/07/01(Tue) 09:29:15 (natuka)
【見】一流の百合姫aam50360 ドロシーは、軍人 パメラ をもふもふした。
2014/07/01(Tue) 09:29:44
>>50
ちくしょう…ここ、わたしが灰村でいたならば
絶対に拾えで突きつけられたのに…
なんで占い師になんて><
(-80) 2014/07/01(Tue) 09:32:34 (natuka)
>>+201>>+205
普通に考えて危険な橋を渡ろうとしている状態に対してツッコミを入れられる程度には考えた方が良いと思います
少なくとも地上のヴェルナーにツッコめる程度には
(+206) 2014/07/01(Tue) 09:32:48 (Liverpool)
>>50
GSだいたい同意なんですけど、ゾフィ真であれば救い上げる動きに行っているラヴェルマレンマのどちらかがLW候補じゃないかと思いますね
(-81) 2014/07/01(Tue) 09:33:42 (Liverpool)
…なんだろうなぁ
確霊にしても(名前言いたくない心理サーセン)
真狩にしても自信満々でこれを言い切ってたら本気で村を滅ぼしに行く村になってるもんなぁ。
ヴェルナーもイェンスもよく頑張ってるよなぁ
話通じない相手にいくら訴えても逆に話の趣旨と違う場所でツッコミ入れられてどんどん思考が歪まされていくんだ。
だからヴェルナーだってぶれちゃってるし。イェンスも同様。
(-82) 2014/07/01(Tue) 09:38:44 (rurikaze)
>>+206
(物理で殴って黙らせればと思っていたとかいえない)
(+207) 2014/07/01(Tue) 09:40:21 (natuka)
(+208) 2014/07/01(Tue) 09:41:35 (Liverpool)
村人を滅ぼしにいってる確定役職…だね。
…怖い怖い。
(-83) 2014/07/01(Tue) 09:42:21 (rurikaze)
(+209) 2014/07/01(Tue) 09:44:14 (natuka)
で、わたしにはシュテラの白さが分からないんだけど。
そんなに白いの?
わたし、灰村ならば速攻殴りに行くタイプなんだけど。
(-84) 2014/07/01(Tue) 09:47:23 (natuka)
(+210) 2014/07/01(Tue) 09:49:58 (aam50360)
>>47
ではヴェルザンディが手順出せばいいじゃないですか。結果論だけ言っても仕方ないです
>>+192
無知に鞭ですね。自分が出来ると思い込んでますからね
>>+196
わたくしの場合は初日である程度占真贋と占い先の色を予想し、判定の出方を想定したうえで判断しますね
>>+203
よし、弟子入りしよう
>>+204
ヴェルザンディの中では黒ですから。
(+211) 2014/07/01(Tue) 09:50:19 (コマツ?)
占い希望に挙げている私に聞かれても。
狼は読み込みが足りないけどシュテラは読み込みはしているからそのあたり?
でも1日目と2日目の考察スタイルががらっと変わって、
みんなに質問投げかけ対話姿勢から
疑いありきの真占下げ考察に急にシフトチェンジしたの見ちゃったら…ねぇ。
他の人はそれが見えてないから白く見えるんじゃないかな?第一印象が強くてさ。
(-85) 2014/07/01(Tue) 09:51:45 (rurikaze)
>>+201
あれは、語り手!?
いったいどうしたんだ、こんなところで
僕要らないって、手順できないから要らないって
そんな!君がどれだけ村に貢献してきたと思っているんだ
仕方ないよ
語り手さん、いやかたりーちゃん。弟子にならないか?一緒に盤面屋を見返してやろうじゃないか!
(-86) 2014/07/01(Tue) 09:52:52 (コマツ?)
>>+211
確霊まとめがそれでいいのかって話なんですけどね?
(+212) 2014/07/01(Tue) 09:53:44 (rurikaze)
眠い……おしごとつらい。
よく考えたら>>31は「思考停止で退役吊り」も何も、これ自体がイェンスのでっかい狼要素じゃねーか。
2狼残したまま▼俺→▼ゾフィヤで村負け。これ以上他を疑う必要がないってのは、この状況の狼としちゃ極めて楽な話だな。
今日の俺吊りは十分通りうる話だし、2狼残して明日行けば事実上の最終日なんで、ギシアン病ばら撒きゃ「ゾフィヤ騙」なんてトンデモ説は通りかねない。
とりあえず今日も夜は22時過ぎると思うんで、暫定【▼イェンス】で速攻希望出しといて、他見ることにする。
(51) 2014/07/01(Tue) 09:55:29 (tenkuu)
職人というか発明家? ラヴェルは、家庭教師 ヴェルザンディ、メモの決定時間は了解。
2014/07/01(Tue) 09:56:11
(52) 2014/07/01(Tue) 09:56:26 (moriya25)
(-87) 2014/07/01(Tue) 09:57:15 (rurikaze)
自分の中での黒とか、多過ぎ…
それに凝り固まっちゃうから、前衛やめたんだよね。
大抵、か弱い村人ちゃんを吊り殺しちゃうから
…わたしの場合は。
まだ、疑われてそれを殴り返す方がマシ。
過剰な疑いも、盲信も目を曇らすだけだから。
そうしたら、見える景色が歪んでしまうもの。
(+213) 2014/07/01(Tue) 09:58:00 (natuka)
>>+212
ロッカーに役職を割り振ったシステムさんの責任かと
(+214) 2014/07/01(Tue) 09:58:50 (Liverpool)
>>+212
考察能力が飛び抜けていればありですが…まあ、ダメでしょう
(+215) 2014/07/01(Tue) 09:59:09 (コマツ?)
と思ったら・・・そうでもないのか。
読み違えた>>52
(-88) 2014/07/01(Tue) 09:59:57 (rurikaze)
(+216) 2014/07/01(Tue) 10:00:06 (riddle514)
(+217) 2014/07/01(Tue) 10:01:07 (コマツ?)
参謀 マレンマは、朝の中継接続。決定時間問題ありません。
2014/07/01(Tue) 10:02:49
正直言ってロッカーが功を奏した場面って見たことないんだよね。
もう私の天敵はロッカーじゃ(物入れるほうでもロックの演奏家のほうでもなくw)
(-89) 2014/07/01(Tue) 10:03:02 (rurikaze)
あ、そういえばそんなこともあったねえ…。
シュテラはずっと誰かの後ろから顔出して
こっちを見てるだけのようにしか見えなくて。
わたしのこと、自分見てと迫って来るものない
そんなこといってたけど、それはブーメラじゃん…
…なら、こっちにかかって来いやっ!!
って思っていたから、首こてりだった。
(-90) 2014/07/01(Tue) 10:03:32 (natuka)
自分の中の黒ってのがね、精度いいならいいけどね。
いつもはそれで狼当ててきたんだろうからロッカーなんだろうけどさ。
(+218) 2014/07/01(Tue) 10:04:29 (rurikaze)
>>38 ザンディ
俺宛て上段、>>3:90「イェンス人っぽい」だけど?
下段は別に。RP云々は要素に取るところじゃないし、そもそもそいつは基本、「村全員を狼と見て、黒要素高い奴から順番に処理してる」だけなんで。
目下、俺が疑われてるのは「狼探してなかったこと」が原因なんで、これが普通と理解できる奴なら、特に俺に疑いを向けないことは不自然じゃない。
そこは思考の歪みではないよ。
>>43 ヴェルナー
……と、お前に思わせるための印象操作噛みかもしれない。
思考の凝固は避けた方がいいぜ?
まぁ、お前タイプにこれは言うだけ無駄かもしれんが。
(53) 2014/07/01(Tue) 10:08:24 (tenkuu)
ヴェルサンディさんは一人で背負い込みすぎな気がするかなあ。
(+219) 2014/07/01(Tue) 10:09:29 (aam50360)
職人というか発明家? ラヴェルは、時間切れ。また夜に。**
2014/07/01(Tue) 10:09:29
>>+218
ロッカーはね…
媚ぬ、退かぬ、省みぬ!! 俺こそ正義≪ジャスティス≫!!
そんな、素晴らしい自分白起点が源なんだよ。
(+220) 2014/07/01(Tue) 10:13:00 (natuka)
イェンス吊れっかねー。微妙。
あ、>>*14だけど、やっぱり表で突っ込んでもいいよ?
喉より時間リソースの方が不足しそうだ。
目が滑って答えない可能性もあるけど、その場合俺の黒を村に見せた後「意図的にスルーされた」とか、黒塗りに使ってくれて構わんし。
じゃあ行ってくるー。**
(*16) 2014/07/01(Tue) 10:13:03 (tenkuu)
(-91) 2014/07/01(Tue) 10:14:28 (Liverpool)
密売人 イェンスは、家庭教師 ヴェルザンディ。メモ…了解。
2014/07/01(Tue) 10:14:48
>>+220
他の人のミスリで負けるくらいなら自分のミスリで負けた方が納得できるからという人もいますね
(+221) 2014/07/01(Tue) 10:14:52 (コマツ?)
(+222) 2014/07/01(Tue) 10:17:33 (rurikaze)
>>+213>>+220
神はかつてこうおっしゃいました
近くにいたお前が悪い
と
ロックされた程度で殴り負けて吊られる村人なら、いずれ狼によってSGとして吊られる運命なのです
であれば自分の手でブン殴って吊り上げて白黒を確認するべきでしょう
(+223) 2014/07/01(Tue) 10:18:31 (Liverpool)
うん、やっぱり
ロッカーなんてだぁぁぁいっっ嫌いだぁぁぁぁぁ!!
(+224) 2014/07/01(Tue) 10:19:34 (rurikaze)
ラヴェルの… 推理タイプは… 性格要素を取って… その矛盾を突くタイプ… 出そうと思えば… 疑い先はすぐに出せるだろう… それをしないのは… 自身の盤面思考との思い込みか… 嘘の申告を貫き通しているか。
(54) 2014/07/01(Tue) 10:19:59 (picachw)
【見】日本一の被り物師Liverpool ジムゾンは、軍人 パメラ をもふもふした。
2014/07/01(Tue) 10:20:34
(+225) 2014/07/01(Tue) 10:20:56 (rurikaze)
軍人 パメラは、みんなもふもふありがとう!!さーてそろそろ離脱します**
2014/07/01(Tue) 10:22:20
>>+219
そこ考えたら、やっぱり白狙い中庸占いでの灰圧殺で
その結果、確白が出来たならそこ参謀にして
黒狙い吊りしていた方がよかったんじゃないかな。
昨日からずっと思っていたんだけど…
ヴェルザンディは自分でも考察したいひとみたいって。
だったら、後ろを任せた!っていえる人が
バックアップしていたら、やりやすそうだなって。
(+226) 2014/07/01(Tue) 10:22:44 (natuka)
★>>51ラヴェル
貴方視点では序盤から疑われ、狼のSGにされていたわけですが、特に黒塗りされた感触はありましたか?
>>53
語り手さんのイェンス評価ではなく、>>2:107マレンマ「盗→●語」、>>3:10「投票から多分語り手」などから、灰吊りなら▼語り手の可能性はあったという意味です。
イェンスさんも強く白視されていたわけではありません>>2:182。
(55) 2014/07/01(Tue) 10:24:03 (moriya25)
あーパメパメ可愛かった
>>+226
ヒント:まとめ役が勤まりそうな候補者
(+227) 2014/07/01(Tue) 10:25:34 (Liverpool)
ヴェルナーは… 狼の最善策を予想し… 村に伝えている… そしてそれに対抗すべく… がんばって最善手を出したのに… 採用されなかったという嘆きは… 村い。
(56) 2014/07/01(Tue) 10:28:44 (picachw)
(+228) 2014/07/01(Tue) 10:29:53 (riddle514)
>>+227
(…わたしよりも向いてそうな人が浮かばないとかいえない空気)
(+229) 2014/07/01(Tue) 10:30:09 (natuka)
(-92) 2014/07/01(Tue) 10:30:20 (karyo)
>>52 ヴェルザンディ
おっさんきゅ!
GSに関しては非同意かな。理由がすっぽ抜けてるGS程出しやすいものはない
ただ、中段は一理ある。
>>2:142の含み、んん?って思ってたんだけど
2dGS >>2:68からの>>2:121ラヴェル白見て、なんか理由なしで語り手落ちてんなと思った記憶があるんだよね
含ませが3dの行動だけだったらそういう予定だったんでしょ、で切り捨てられるけど、2dから伏線はりやってるのは手間かけすぎ感があるね
ただし>>18のシュテラ疑って悪かったがシュテラ白の視点漏れに見えてしょうがにぃ
逆に仲間に言うセリフではないので二人の非ライン要素
(57) 2014/07/01(Tue) 10:30:46 (hotcola)
>>+228
シュテラは自己申告してたけど
感情面の紐解きが苦手そうなのね…
自分の中のスタンダード以外はやっぱり受け入れられないって。
自分と相容れないタイプをフラットに見られないところは
あまり、向いてるとは思えないかな…。
(+230) 2014/07/01(Tue) 10:33:59 (natuka)
ちはっす。ああむさんいるかな?
今日の代表はどうする?
(+231) 2014/07/01(Tue) 10:36:20 (hitoshi)
盗賊 シェイは、そろそろ休憩するね**
2014/07/01(Tue) 10:36:56
>>+225
むしろ上からですね
ああ、地上のみなさんは司会の漏れを探してみるといいですよ。視点漏れというのがどういうものか分かりますから。答えが分かったら秘話で言ってくれれば答え合わせしますよ
(+232) 2014/07/01(Tue) 10:38:13 (コマツ?)
7>5>3>EP
3縄2狼(ミス1まで)
シュテラは… 白取りが多いこの村で… 黒取りを貫いている… 黒取り型は… 疑いが集まりやすいが… スタイルを変えていない。
強い非狼。
3d最初など… 感情を出して… 自分を見てほしい欲求が… 高い。
村要素。
(58) 2014/07/01(Tue) 10:39:26 (picachw)
>>+230
んーでも途中で他の人の意見求めたりしてて通訳介してなら同意はできなくてもその人の思考として理解はできるんじゃないかと思うな。
非同意だけど○○の思考として自然/不自然の判断とか。
(とりあえず答え知っているシェイに話を振ってみた作戦その1)
(+233) 2014/07/01(Tue) 10:44:10 (riddle514)
おはよう....眠い....
>>+160
ドロシーさま。それでok!ですよ!!
(+234) 2014/07/01(Tue) 10:45:15 (kanarann)
>>+231
カークお兄ちゃん、おはよう。
夜以外はぽつり、ぽつりといるよ。
代表はどうしよう…カークお兄ちゃんに任せてもいいのかな?
(+235) 2014/07/01(Tue) 10:45:32 (aam50360)
わかった。じゃあ俺が代表でいこう
灰の話はまた後でね
(+236) 2014/07/01(Tue) 10:50:41 (hitoshi)
>>+230
ゾフィヤもだけど、シュテラも基本的に灰の中で
灰同士との関わりの中で白くなっていく人。
確白まとめは、時に独断で自身の考察も判断面ではいるけど
それを出来るだけの全体像を見て構築して盤面見る必要がある。
けど、その2人には自分起点の判断軸の強さがあるから
そこから、独断時点で判断をしくじる可能性は高いかなと。
(+237) 2014/07/01(Tue) 10:50:43 (natuka)
(+238) 2014/07/01(Tue) 10:51:33 (kanarann)
>>56イェンス
いや、「狼の最善策を予想し」てはいない(5人時、狼が吊り回避のための狩騙りをしたらどうやって判断するのかを考えていない)し、「がんばって最善手を出した」わけでもなく(手順スキーにとっては頑張らなくても出せるし、実際には狩炙りをしただけ)、「採用されなかったという嘆き」も特に見当たりませんが…。
具体的にはどこを要素に取りました?
>>57ゾフィヤ
語り手さんもそうでしたが、がっちりロックが入ってしまい、結論に飛びついているのかも…?
狼のロック偽装にしては、あれこれ思考の揺れを出しすぎな気がします。
この村の狼陣営は本人要素で白を取るタイプと思われるので、強い非狼要素とまでは言えませんが…。
イェンスさん狼にしては、周囲(村の流れ)を見てなさすぎませんか?
(59) 2014/07/01(Tue) 10:52:18 (moriya25)
ゾフィヤもイェンスを最黒に置いてるから、何とか押さえこみたいところ。希望出しお疲れさま。
私も隙を見て黒視にうつるつもり。
ラヴェルは、今日の様子から昨日までのと積み上げてイェンスよりは上、くらいには持っていきたい
(*17) 2014/07/01(Tue) 10:53:09 (natsumi9)
そういえば前回の格付け村でG14のときに3-2で初手占いで1黒斑のときに霊吊って黒出し占に吊り先占いって言ってたの覚えてます?結局なぜそうなのかを聞きそびれていたので
真狼狂ー真狼濃厚な状況と霊判定と占判定から内訳を絞るのかなと思いましたが実際のところはどうなんですか?
(-93) 2014/07/01(Tue) 10:55:21 (コマツ?)
マレンマは… 1dの自然な目線の動きと… 4d入ってからの困惑が… 村い。
「節穴」は… 狼で言っている可能性も… ある。
もう… マレンマ襲撃はないと思うから… ラヴェルの霊結果が白だったら… マレンマを見る必要が… ある。
(60) 2014/07/01(Tue) 10:55:25 (picachw)
カークさま、代表でよろしいですか?
秘話の相談はなしでお願いします。
表ではかまいません。
(+239) 2014/07/01(Tue) 10:59:06 (kanarann)
>>54イェンス
ラヴェルさんが狼なら、もっと狼を探す姿勢を(ポーズだけでも)取れると思いませんか?
できないわけではないと思うのです。>>3:24の自己申告通り、狼経験値は普通にあるでしょう。
(61) 2014/07/01(Tue) 11:00:58 (moriya25)
(62) 2014/07/01(Tue) 11:01:45 (picachw)
家庭教師 ヴェルザンディは、喉保護を兼ねて、しばらく離れますね**
2014/07/01(Tue) 11:01:56
>>+179パメラお姉ちゃん
actはスルーされても、しょうがないとしてますので。
見えなくても仕方がないないよ!
(+240) 2014/07/01(Tue) 11:02:17 (kanarann)
家庭教師 ヴェルザンディは、イェンスさん、行き違いすみません。
2014/07/01(Tue) 11:03:27
>>+237
独断しなきゃいいじゃないか大げさだなぁ。
盤面上の理由で今日の占吊はここだっ!とか言っておけばそんなにやばいことにはならないと思われ。誰が誰のことをどう見てる、ってところに注目するタイプのまとめはロッカーの視界晴らしもこみこみでフラットにやってくれるイメージある。
(+241) 2014/07/01(Tue) 11:04:02 (riddle514)
うん、それでいいよ
あと確かにかならんさん視点漏れてるな
パメラ白透けてる
(+242) 2014/07/01(Tue) 11:07:00 (hitoshi)
(+243) 2014/07/01(Tue) 11:08:32 (コマツ?)
(+244) 2014/07/01(Tue) 11:09:14 (riddle514)
一撃。
俺全く、正解聞いてねーんで、俺も今から一流さんみたいに部屋入ったりしたい!
スタートは普通辺りからでも良いから!
(+245) 2014/07/01(Tue) 11:10:04 (MIZ)
人形使い ゾフィヤは、ヴェルザンディありがとめ、シュテラあたりのご意見もききたいな
2014/07/01(Tue) 11:12:30
>>+221
僕もフレデリカさまと、同意見!!
間違いなら、自分で殴って決める!!!
(+246) 2014/07/01(Tue) 11:13:21 (kanarann)
>>+244
司会はとーかさんじゃないんですから。一応その可能性も考えましたがここの司会はそこまでひねくれていませんし。まあ、要素の補強程度ですよ
(+247) 2014/07/01(Tue) 11:13:22 (コマツ?)
え?ほんと!!めちゃくちゃ気をつけてんだけど。。。
漏れてるの気をつける。
(+248) 2014/07/01(Tue) 11:15:24 (kanarann)
そうだね、人物像からすればかならんさんのは素だとわかるな
特に1回目とかは
俺は性格あれなんで少し思考誘導で遊ぶかもしれないが
白黒。丁半。客の2択を操作してこそ博徒ってね
(+249) 2014/07/01(Tue) 11:16:31 (hitoshi)
初対面なので……
そういえば確黒劇場で視点漏れ偽装してたご主人様は元気にしているだろうか……
あの人の劇場は見てて(村中から狼視の疲れが)癒された。
(+250) 2014/07/01(Tue) 11:17:09 (riddle514)
フレデリカさま!!!
僕の分析はいいからwwww
地上の方に、言うよ(しゅん
(+251) 2014/07/01(Tue) 11:17:13 (kanarann)
カークさまも><
僕だってブラフくらい、はれるもん!
(+252) 2014/07/01(Tue) 11:20:39 (kanarann)
イェンスだけでなくヴェルナーもゾフィヤ騙視してるんで、▼俺の場合の勝ち筋は
俺の黒を村に見せる→ゾフィヤに状況黒→イェンスとヴェルナーを使ってゾフィヤを吊る→ゾフィヤ白でイェンスとヴェルナーに状況黒→どっちか吊って勝ち
水仙はエアポケに入る動きだな。話題の中心を俺、ゾフィヤ、イェンスとヴェルナーで占める動きだ。
なんで、潮目によっては俺吊りに行ってくれ。そしてこの戦術やるなら、切り捨てるのは早ければ早いほどいい。
(*18) 2014/07/01(Tue) 11:26:26 (tenkuu)
机が事務用の物に変わっていて仕事が捗る捗る。実は1dに仕事してくると離脱して風邪でぶっ倒れてたから書類が全く進んでないんだ。ははは。
今日は食事が用意されてないようだけど普通の人には普通においしいご飯作ったから食べるといい。地上組もよければどうぞ。
・ズッキーニとナスのペペロンチーノ
・シーザーサラダ
・オニオンスープ
・フルーツロールケーキ
手作りだから一人前500円もかかってないが1500円と値札をつけておこう(どや
(+253) 2014/07/01(Tue) 11:27:08 (riddle514)
ログが早いよ!
ADも挑戦したい?いいよ!!
楽しんで!!
23時45分までに、白か黒かを司会にいってね!
表でなく、秘話でお願いします!
(+254) 2014/07/01(Tue) 11:28:35 (kanarann)
(-94) 2014/07/01(Tue) 11:29:48 (picachw)
メモ
ラヴェルさんがゾフィヤさん襲撃を考えてないのはなぜ?
→ゾフィヤ吊り枠
イェンスさんがマレンマ襲撃なしを考えるのはなぜ?
→ 7(▲空)>6(▲霊)>3
なにもおかしくなかった。
(-95) 2014/07/01(Tue) 11:30:26 (karyo)
ちなみに>>*18の場合、ゾフィヤ真視のマレンマが邪魔なんで、今日は▲マレンマになる。
マゾいけど、おそらくそれが最善。
とはいえイェンス吊れるならそれに越したこともないんで、実行するかどうかはフレキシブルに判断しような。
実行した場合、LWななるのは水仙だしな。
(*19) 2014/07/01(Tue) 11:34:58 (tenkuu)
だってパメラお姉ちゃん大変そうだったじゃん。
狼でも。。
灰に埋めよう。。。。(寂しげ
(-96) 2014/07/01(Tue) 11:35:03 (kanarann)
クロイツさん、ありがとう!
ごめんちょっともうちょっと、休んでくる。
司会の仕事もしないと**
(+255) 2014/07/01(Tue) 11:36:41 (kanarann)
(+256) 2014/07/01(Tue) 11:38:03 (kanarann)
今日はどこ吊るのでしょうか?吊り先がなかなか読みにくいですね。ヴェルナー辺りがまとめに睨まれてますし有力でしょうか
(+257) 2014/07/01(Tue) 11:44:08 (コマツ?)
灰を襲撃しなかった場合、今日はラヴェルVS語り手になっていた公算が高く、ラヴェルが死んだ場合霊判定が見え
>>3:153指摘のラインから語り手が白くなるよな
ラヴェル狼の場合これを嫌がったのかも
語り手潰しで意見食いもできるし、投票を入れておけば疑心暗鬼誘えてうまく行きゃ狩吊もできる
この場合イェンスというよりはヴェルナー相方かな
語り手が白くなることで縄位置になる
(-97) 2014/07/01(Tue) 11:46:14 (hotcola)
おっと、在席メモ忘れてた。おふ。
普通のご飯は一流の方々の口には合わないだろうからそこで指をくわえて見ているといい。
(+258) 2014/07/01(Tue) 11:48:47 (riddle514)
>>+241
村にもよるけど、この村に関してなら
強いものを欲しているところがあるから
単なる交通整理や通訳だけではダメな気がする。
最長までのフラグが確定しそうだったら
それぞれの灰の思考、性格、視線からの疑いを見て
それが正解に辿り着ける様に各自へのゆるい指示だし
見どころとか適した考察アプローチへの誘導が必要。
あと、短期決戦でないと村って大抵グダるから。
出来るだけ適切なところでそうできる状態に整えないとダメかな。
そういう理由で、まとめ役が盆栽を選定するように
作物の収穫時期を逃さないように
…独断決定がいる時はどうしても出来る。詰み盤面にならなければ特にね。
あと、人外候補の人にもやんわりプレッシャーかけないとだし。
ただ、わたしのまとめ役は人によっては指示厨らしいから
そこまですることは、よほどじゃないとないけどね。
(-98) 2014/07/01(Tue) 12:06:49 (natuka)
>>+254 司会者サン
お、やったー。じゃあ、【普通のAD】スタートで。
簡易メモに書いておこう。
(+259) 2014/07/01(Tue) 12:08:31 (MIZ)
(+260) 2014/07/01(Tue) 12:08:52 (natuka)
そうか!先ずは吊り先予想か…
うーん?ラヴェルじゃねェの?
しかし、目下、イェン?
誰かタッグ組もう…と、言いかけて、俺以外の地上組はもう答え聞いたんだっけ。むぅ。
墓のテキトーな推理が楽しィんじゃん?
俺、人数足りてそーなら、見物行きたかったし。
(+261) 2014/07/01(Tue) 12:11:23 (MIZ)
誰かも言ってたが、ザンディは気負い過ぎだ。
お疲れ様。(ザンディもふ)
(+262) 2014/07/01(Tue) 12:13:05 (MIZ)
当時の記憶を思い出しながらになるんですけど、
@3−2で能力者全員と占い師の黒を吊りきる手数が無いので、どこかを決め打つ必要がある
A一番決め打ちやすいのは占い師、次いで黒出され灰
Bなので黒出し占を仕事終了で吊ることへの抵抗があった
ここまでがベース
C霊能者を決め打つつもりはないので占・斑とも放置で先吊りしてもかまわない(霊視点情報増加の価値をかなり低く見た)
D黒出し占視点で灰は全白なので占う価値が無く、対抗占いもその占視点での内訳でしかない
E吊り先占いで残された霊能者の判定と割れた場合が最も情報増加
ここいらへんを追加して
F黒出し以外の占い師食われたら美味しいなあ
というスパイスをかけた結果だったかな
(-99) 2014/07/01(Tue) 12:13:59 (Liverpool)
けど、この指示厨まとめはG国でやってたものだし。
ここは出来る自負の高い、実際に出来る人もいる以上。
より、そうとわからないように促さないとダメだろうなあ…。
とりま疑い先への白考察はあった方がいいかな…。
それでも、どうしても白要素、村要素見つからない無理〜だと、割合人外率が高い。
疑っている側が塗りにならないような考察出してもらうは大事。
(-100) 2014/07/01(Tue) 12:20:11 (natuka)
盗賊 シェイは、エディ、おはおは(・ω・)ノ
2014/07/01(Tue) 12:21:02
>>+260
まいどありー。
だってシュテラ狼なんだもんとか書いてあったら笑う。
(+263) 2014/07/01(Tue) 12:23:39 (riddle514)
(-101) 2014/07/01(Tue) 12:24:31 (コマツ?)
>>59
この村の狼陣営は本人要素で白を取るタイプ〜
どういうことだ???
(+264) 2014/07/01(Tue) 12:25:16 (riddle514)
(+265) 2014/07/01(Tue) 12:27:32 (aam50360)
エディさんは「普通」からスタートなんだ…「一流」からでもいいと思うけどなあ。
ま、まさか、エディさん、自分から「映す価値無し」に…。
(+266) 2014/07/01(Tue) 12:30:19 (aam50360)
AD エディは、盗賊 シェイ>おはよう〜。お前さんも正解聞いたんだよな?対抗とタッグとかしたかったのにw
2014/07/01(Tue) 12:31:15
あ
G吊り先占いが黒を出して居残り霊能者が白を出すと破綻して美味しい
を隠し味に追加してください
まあ要するに黒出し占い師or斑を吊ったところで霊斑になっても霊白確定しても情報が増えないどころか、その霊が真/偽だったら〜とか、占い師が真/狂だったら〜とか場合わけの思考が増えて負荷になるだけじゃないか、と思ったわけですね
霊判定確黒はありえないわけですから
(-102) 2014/07/01(Tue) 12:31:34 (Liverpool)
>>+266 ドロシー
いぇあ。俺なんかが一流名乗るなんておこがましいですぅ。一流のADなら今頃とっくに皆様を二流に蹴落としてましたよぉ。
映す価値無し…wビミョーに狙ってるww
(+267) 2014/07/01(Tue) 12:33:07 (MIZ)
むー、ドロシー、誤読していたの。
>>59は「この村の『狼』陣営は本人要素で白を取るタイプ」とあるの。
何で「狼陣営」なんだろう…書き間違いかなあ。
ヴェルザンディさんとお話する機会があったか聞いてみようっと。
(+268) 2014/07/01(Tue) 12:34:12 (aam50360)
確かにそうですよね。縄余裕まで考えると容易に終了吊りできませんし。
ありがとうございました
(-103) 2014/07/01(Tue) 12:35:48 (コマツ?)
>>+267
半分ぐらいは蹴落としたから十分だと思うけどなあ…全員落とすのは流石に難しいと思うよ?
エディさんは映す価値無し狙いなんだ…エピではエディさんとお話できないんだね(しょんぼり)
(+269) 2014/07/01(Tue) 12:36:31 (aam50360)
>>+268 ドロシー
俺も含まれてるってことかね?>本人白〜の狼陣営
よォわからんね、そこ
(+270) 2014/07/01(Tue) 12:36:32 (MIZ)
>>+265
まさかの狼陣営=ヴェルナー!?
いやいやザンティ狼陣営見えてないだろと壮大にツッコミ入れたんだけどすでにFAしてたとは普通の私には想像もつかなかった。
(+271) 2014/07/01(Tue) 12:36:33 (riddle514)
鳩PLが… 箱を手にすると… 思考が伸びたように… 見える… あれ。
私も… そう見える… かも。
(-104) 2014/07/01(Tue) 12:36:42 (picachw)
盗賊 シェイは、鶏頭だから、もう忘れたかも知れないよ(・ω・)ノ
2014/07/01(Tue) 12:36:53
映す価値無し……一目をはばからずジムゾンとあんなことやこんなことができるなら悪くないな!
(+272) 2014/07/01(Tue) 12:37:44 (riddle514)
>>+268
この村の狼は本人要素で白を取らせようとしていると(予測されるので)
これでしょうね
(+273) 2014/07/01(Tue) 12:37:58 (コマツ?)
【見】一流会計士李弗 クロイツは、一目→人目
2014/07/01(Tue) 12:38:26
(+274) 2014/07/01(Tue) 12:38:52 (aam50360)
>>+269 ドロシー
パメラ黒の部屋→残念!白でしたー!
AD白の部屋→残念!黒でしたー!
一流のADなら狼で速攻占い騙って、初手偽黒!!
(+275) 2014/07/01(Tue) 12:39:27 (MIZ)
AD エディは、盗賊 シェイ>えー。でも聞いたんじゃーん。つまんなァい。
2014/07/01(Tue) 12:40:19
>>+273
「取るタイプ」じゃなくて、「取らせようとしている」んだね。
それなら文章的にはわかるかなあ。
でも、その考えの発端は何処から何だろう?
(+276) 2014/07/01(Tue) 12:40:54 (aam50360)
>>+269 ドロシー
俺が映す価値無しになったら、actでお話しようw
(+277) 2014/07/01(Tue) 12:41:35 (MIZ)
(+278) 2014/07/01(Tue) 12:42:14 (riddle514)
>>+275
狼騙りで初回占いで偽黒とか…エディさんは凄いの。
その作戦なら、昨日の時点で一流がいなくなってたね。
(+279) 2014/07/01(Tue) 12:42:24 (aam50360)
>>+278
悪いことはしてないけど、おまわりさんに通報されるようなことはしていると思うの。
(+280) 2014/07/01(Tue) 12:43:19 (aam50360)
>>+277
actも禁止だと思うけど…その辺って、どうなってるのかなあ。
(+281) 2014/07/01(Tue) 12:44:03 (aam50360)
>>+281
禁止というかフィルタかけられると発言もactも見えなくなりますから
(+282) 2014/07/01(Tue) 12:46:49 (コマツ?)
>>+281 ドロシー
actも禁止わろすww
じゃあ…お別れだな!(涙ッシュ
普通からランク落ちしねーよーに、が、が、頑張るよ
(+283) 2014/07/01(Tue) 12:47:56 (MIZ)
>>+279 ドロシー
狼さん、蹴落としのために、体張りすぎだよなww
では、またー**
(+284) 2014/07/01(Tue) 12:49:17 (MIZ)
(+285) 2014/07/01(Tue) 13:00:07 (Liverpool)
>>+280
ジムゾンにメイド服着せてジムゾンのプリッツをもぐもぐするくらいで捕まるわけないじゃないか大げさだなぁ
(+286) 2014/07/01(Tue) 13:02:19 (riddle514)
(+287) 2014/07/01(Tue) 13:09:19 (riddle514)
☆霊エルザ>>47
僕は、神山ゾフィヤちゃん!
(ゾフィヤ相方で見て、マレンマ・ラヴェル・シュテラあたりで見てます)
…いや、違うんスよ。
ゾフィヤ狼視点、狩回しになってなかったら、語り手狩視は結構自信なかったと思うんスよ。3CO狙いかと。
ゾフィヤ偽派としては、明日生存しているであろうゾフィヤを吊らせてもらえるなら、
今日の吊りはそちらの意向を汲みますという感じなのです。
いつもは、上位4名に期待するタイプですが、基本、黒狙いで狼吊りにいってます。
(63) 2014/07/01(Tue) 13:09:39 (tohka)
>>+282
そっか、それなら何の問題も無いの。
>>+283
>>+284
可能性としては考えたけど、流石にそこまではしないだろうと思ったの。
普通からランク落ちしないように頑張ってね。
>>+285
「価値無し」というか、「映せません」だと思うの。
>>+286
ジムゾンさん、プリッツ持ってるの?
ドロシーもはむはむしてもいいかな?
(+288) 2014/07/01(Tue) 13:13:08 (aam50360)
思考するには歩くのがいちばん捗るんだけど、さすがに今いる場所でそれはできないジレンマなの…。
イェンスって、狼だとするとそれにしてはよく言えるな? って思える発言が結構ある気がするのには同意。昨日の狩人CO提案、狩人乗っとり懸念を示してたとこ。あとは頑なに自分の思考を隠してたとこ。
ただ素直に取るか、本人要素と取るか…ちょっと悩ましいか、とも。
(64) 2014/07/01(Tue) 13:15:35 (natsumi9)
>>+288
LWが一流クラスなら縄を確実に減らすためにというのはありますがCOが早すぎたのでないだろうなと思いましたね
(+289) 2014/07/01(Tue) 13:16:28 (コマツ?)
(+290) 2014/07/01(Tue) 13:16:40 (Liverpool)
(+291) 2014/07/01(Tue) 13:19:17 (hitoshi)
2村のログ見てたら
ニキータさん全員をワンランクダウンさせてたね。
…それ以外、仕事らしい仕事してなかったけど。
(-105) 2014/07/01(Tue) 13:19:33 (natuka)
【見】一流会計士李弗 クロイツは、日本一の被り物師Liverpool ジムゾンのプリッツもぐもぐ
2014/07/01(Tue) 13:20:04
こちらは回答遅れてすまない
☆ラヴェル>>36
盤面っていうのは、バランスを整える意味で防壁を作ること
今回なら、4人(当時)に、「マレンマ、ゾフィヤ、ラヴェル、語り手」で相互監視できる組み合わせを作ること。
黒起点というのは、黒い所を見過ごして、白い所だけ探して負けたくないということ。
要素を白黒万遍なく沢山出せるヤツを残せば、勝率は高いと思ってる。
☆ラヴェル>>53
まぁ、明日ゾフィヤちゃんが墓下なら杞憂なんですけどね。
ただ、俺みたいな思考は多くないみたいなんで、そんな少数派への印象操作はするのかな?と。
灰襲撃と票数は俺にとって慮外なところが大きいんだ。狼として悪手なので。
(65) 2014/07/01(Tue) 13:20:48 (tohka)
鳩だからアンカー少なめ。
昨日のイェンスの狩人CO案→ヴェルザンディの決定→イェンス思考の軸変え、で「ラヴェルが怪しく見える」
ヴェルザンディ指摘のとこよりも、ここで思考変えたと思う。
(-106) 2014/07/01(Tue) 13:21:21 (natsumi9)
やっぱり狩の投票COが裏目に出てる……
ヴェルナー良い線までいってるのに
すっかり惑わされちゃってる…
狼がどう乗ってくるかな。
そのまえにマレンマが間違ったらこの村完全にアウト…
(-107) 2014/07/01(Tue) 13:22:08 (rurikaze)
盗賊 シェイは、過去村のぞいていたら、こんな時間に…。ねむい(めをこしこし
2014/07/01(Tue) 13:22:23
もうね…ヴェルナーはヴェルナーだから
で、上げてた狼が、手のひら返しを始めたターンだね。
あと、2人村側吊ったら終わりだから
狼側も完全勝利目指して頑張ってるよね。
…これはぴんち
(-108) 2014/07/01(Tue) 13:27:31 (natuka)
(+292) 2014/07/01(Tue) 13:28:59 (aam50360)
☆シュテラ>>64
俺は、そういうところをイェンス狩に見てた。
あと、パメラ吊りの日の直前にパメラ白を考えたあたり。
俺は、直前に、パメラ白より、エディ偽の灰狼2?な感情だったから、完全な共感ではなかったけど。
「>>3:173意図的に下げていた」とか序盤のCO周りも
思考隠しというか、スタンドプレー的なところが判断に悩ましい気はする。
が、今は俺の中で優先順位は落ちてる。
(66) 2014/07/01(Tue) 13:30:07 (tohka)
尉官 ヴェルナーは、りだーつ**
2014/07/01(Tue) 13:30:34
シュテラは感情を否定ネタでちらつかせる割に
そこから他者の白を一切取らない矛盾。
これを誰か指摘してくれないかな…。
シュテラがしてる思考トレースはロジック破綻をつつく材料だけなのね。
自分へ好意的意見くれてる相手へはその攻撃をほぼしてない。
結論での印象を上げるために、軽く下げはしてそうだけど。
その自分にとっての都合のいい出し方がやっぱり
自分の好印象のみを寄せ集めたい狼的挙動なんだけどね。
(-109) 2014/07/01(Tue) 13:34:30 (natuka)
今日、ヴェルナーかイェンスが吊れたら襲撃なし
かーらーの
次の日、ゾフィヤか上記二人の残りを吊って、おそらくマレンマあたり噛みで完全狼勝利。。
を目指してるターンだと思う
ヴェルナーとイェンスが頑張っても確霊がたぶん動かないから。
特にラヴェル吊りにはできないと思うからね、最悪でも。
シュテラもなぁ…多分マレンマあたりが指摘できればあるいは?だけどゾフィヤと確霊の声が大きすぎる。
(-110) 2014/07/01(Tue) 13:37:33 (rurikaze)
もう、なんでこんな時に限って、わたし占い師引いたの!!
SG枠の印象上げとか、終盤の方が使える子なのに><
(-111) 2014/07/01(Tue) 13:43:56 (natuka)
>>+292
普通にお出しするなんて、とんでもなく難易度の高いことができるわけがありません
(+293) 2014/07/01(Tue) 13:44:11 (Liverpool)
相手は確霊がロッカーだっての見抜いてる。
好意を持たれると疑いにくいし、疑われないよにその人にだけは好印象を与え続けるよ。
多分今回の狼はそれが出来る人。
……それに、ロッカーは自分が疑ってる人から指摘されても気づかない。
私が何言っても狼乙されたのと同じ。
確霊がロッカーだった時点で勝負はついていたのかもしれない。
できればこれをひっくり返す裁定をしてくれれば
めっちゃ高く評価するんだが。確霊さん。
(-112) 2014/07/01(Tue) 13:44:18 (rurikaze)
盗賊 シェイは、地上に向かって、床ドン!! この思い、村陣営に届け!!
2014/07/01(Tue) 13:45:26
素村希望じゃなくて霊能希望しとけばよかった
[ シェイをむぎゅ〜した ]
(-113) 2014/07/01(Tue) 13:45:33 (rurikaze)
軍人 パメラは、墓石ゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴt
2014/07/01(Tue) 13:45:53
軍人 パメラは、盗賊 シェイ をもふもふした。
2014/07/01(Tue) 13:46:41
語り手狩人視は2d時点でできてたと思う。遺言から。
多分、昨日の狩人CO案は、ラヴェルとかの色付けにまよったって言ってたからそこをはっきりさせたかったのかな、と。ここも自分中心、単体では評価できる。
一つまた疑問点。
イェンスが語り手狩人視してしてして、自分の考察歪めてまで守ろうとしてたのが今日死体で、そこには今日は何も反応しめさずゾフィヤに向かう…
思考についてはまだ読み解けてない。けど動きについては疑問が浮かぶ。
イェンスは話し合われてることについて、横から何かコメントがあったらどんどん挟んでみて
(67) 2014/07/01(Tue) 13:47:37 (natsumi9)
っていうか、一番判断役として心配なところに狩が来たか!!
…この水晶玉で、殴って目を覚まさせたい!!
(-114) 2014/07/01(Tue) 13:48:30 (natuka)
もうこの村役職配分した時点で勝負決まってた気がしてならない……
確霊すら護衛しないって…私を無駄死にさせる気満々だったんだな。
狼乙で。真狩もロッカーか。
今ロッカーが流行りなのか?
(-115) 2014/07/01(Tue) 13:55:16 (rurikaze)
>>67シュテラ
ん… どちらかと言うと… 行動で示している… つもり。
語り手が居ない今… 証明出来るのは… 良く見ていた私。
3d私抽出で… わかると… 思うが… シェイ襲撃の… ショックも… 言葉にはしなかった。
それよりも… 村の現状で… 語り手を… 見に行く動きが… 少ない。
そっちに危機感を… 持っている。
(68) 2014/07/01(Tue) 13:55:31 (picachw)
…これはわたしが珍しいのかも知れないけど。
割と村側で襲撃死した人の発言とか
確定村側の死者の意見を参考にして考察するのね。
それも考えて残したんだけど…
やっぱり、揺るがぬ死者の言葉より
惑わされてもいいから、生者とのやり取りをしたいんだね。
…悔しいよ。
(-116) 2014/07/01(Tue) 13:56:26 (natuka)
小さく数字も想定も間違ってた、
大丈夫かわたし。
7(▲空)>6(▲霊)>4
これだとゾフィヤ吊られますね。
7(▲灰)>5(▲霊)>4
こうか。
やっぱりわたし、まだ充分襲撃枠じゃないでしょうか?
(-117) 2014/07/01(Tue) 14:00:21 (karyo)
ゾフィヤ狩人を吊るつもりなんだね。
罠にはまったねw
(-118) 2014/07/01(Tue) 14:03:17 (kanarann)
イェンスー!
語り手のこと大事思ってくれて、語り手は幸せなのですよ。
イェンス頑張ってください。
無理ない程度に頑張ってください。
(+294) 2014/07/01(Tue) 14:05:40 (uekawa)
うおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおお
(-119) 2014/07/01(Tue) 14:05:44 (rurikaze)
今日は灰吊りか(にやり
映る価値なしだね。
価値なしなんて可哀想すぎるよw
僕は「act」発言のみの縛りでいこうと思うんだけどどうだろう。
(+295) 2014/07/01(Tue) 14:06:30 (kanarann)
(-120) 2014/07/01(Tue) 14:06:51 (kanarann)
んとね、割とG編成の狩って
…真占さえ生きてれば勝てるって思考が強い。
たまに、確霊護衛でGJ出してくれる狩もいるんだけど
やっぱり、占い師への依存度は高いね。
そして、真占護衛でのGJへ夢見過ぎる狩も多い。
(-121) 2014/07/01(Tue) 14:07:23 (natuka)
盗賊 シェイは、語り手 お疲れ様(・ω・)ノ…イェンスもふもふしたい><
2014/07/01(Tue) 14:09:49
普通キープのみんなにはコンビにでいいよね!
人気メニューを用意したよ!一個ね!
1位 追い鰹つゆが決め手!ざる蕎麦
2位 ふんわりたまごの特製親子丼
3位 7ゴールド 金の食パン(さっくり)厚切り2枚入り
4位 7ゴールド 金の和風ハンバーグ
5位 7プレミアム さばの塩焼
6位 イタリア栗のクリーミーモンブラン
7位 デミトマチーズ!ロコモコ丼
8位 オマール海老のスープ
9位 なめらか仕立て濃厚カスタードプリン
10位 北海道男爵の牛肉コロッケ
(+296) 2014/07/01(Tue) 14:10:40 (kanarann)
(+297) 2014/07/01(Tue) 14:11:48 (kanarann)
うおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおお
(-122) 2014/07/01(Tue) 14:12:46 (rurikaze)
一流キープのみなさまには、
韓国の「羅宴」より取り寄せました。
どうぞお召し上がりください。
新羅(ハングル:신라(シーラ)
[前菜、歓迎料理、魚介のテリーヌ、韓国風クレープ包み、穀物粥、鰻焼き、宮中神仙炉、乾燥熟成韓牛焼き/韓牛カルビ煮込みの中から選択、冷麺/釜飯/温飯の中から選択、デザート、伝統茶]
(+298) 2014/07/01(Tue) 14:12:47 (kanarann)
09:17:50
すごく勉強になりました。
見る所が流石ですね……。
ラヴェルは回避で出てくると思ったんですが、違いましたね。
ゾフィヤ派と語り手派の潰し合い狙いもあったんでしょうか。
(-123) 2014/07/01(Tue) 14:14:14 (uekawa)
イェンスの今日の私評は、またガラッと変わった気がするんだけど…
背景は何となく理解できる。考察は後付けで飾りのいろあいを持つのよね。
ゾフィヤラヴェルで固まったなら、イェンス視点ではそこへの説得に持ってく方が自然だとは思うよ。
だから戦いやすくなった、も ちょっと首をかしげた。
これから説得に向かうべきだと思うけど、敵を明確に認識した、というような
(69) 2014/07/01(Tue) 14:14:48 (natsumi9)
(-124) 2014/07/01(Tue) 14:14:50 (kanarann)
語り手 は、にお辞儀をした。
2014/07/01(Tue) 14:14:55
お疲れ様。
イェンスは意見喰いの方に気づいてくれたら
考えが変わると思うんだけど…
悔しい…シュテラの出してるところが
明らかに偏ってておかしいとか、出せたのに。
なんで、私…占い師なの…><
(-125) 2014/07/01(Tue) 14:15:44 (natuka)
もっと休みが欲しい シュテラは、>>68ん、行動りょうかい。
2014/07/01(Tue) 14:16:06
それにしても…だ。
そんな簡単に狼見つかるとか
ほんと皆さん精度がいいんですね(棒
あの楽勝ムードに絶望してたの二人だけだし。
危機感持ってた人はすでに墓下か目下絶賛狼視されてる。
上からガンガンタライ落としてくる確霊と真狩はいる。
あの状況を私とシェイでどうにかしようとしても、狼二人と確霊と真狩でタッグ組まれて私狼決定されてたんじゃ……悔しいね。
(-126) 2014/07/01(Tue) 14:20:19 (rurikaze)
ザンディはまとめ経験がすくなそうなので、あまり責めるのも酷かなとも。
前衛型なんでしょうね。
(-127) 2014/07/01(Tue) 14:24:18 (uekawa)
>>69シュテラ
白狼に疑心暗鬼より… 1狼露出の方が… 説得しやすい。
私は語り手狩で… 固まっているので… みんながわからない部分を… 理解しずらい。
みんなの疑問には… 答えたつもりだが… 手応えが… 思ったよりない。
シュテラは… 語り手狩を… どう信じていきたい?
または… ゾフィヤ狩を… どう信じたい?
中終盤の… 2狼生存だから… 手応えが薄いのは… 若干は理解出来る。
(70) 2014/07/01(Tue) 14:25:43 (picachw)
軍人 パメラは、現在灰にて七色の遠吠え量産中wいい文言なにかないかなぁ?
2014/07/01(Tue) 14:26:42
次に会えたらイェンスを抱きしめたい語り手です。
でも非狩りの悲しみ。
まさか自分が狩誤認襲撃されると思わず、危機感が足りませんでした。
多分意見喰いもあるでしょうが、ラヴェルが語り手の相手をするのが面倒だったのもありそうですねw
シュテラの印象落とし作戦が発動してますね。(プルプル
イェンス負けないで。ヴェルナー、マレンマ、ザンディ、ゾフィヤ気付いて。
(-128) 2014/07/01(Tue) 14:31:28 (uekawa)
語り手 は、七色の遠吠え?虹ですか?
2014/07/01(Tue) 14:32:08
まあ、運と勘で勝つる…時もあるからね。
特にロッカーは成功体験を重んじて
その時の方法を押し通すきらいはある。
そういう甘い夢への誘惑の上手い人外が
周到に罠を張って絡め取るんだよ。
…蜘蛛みたいに。
(-129) 2014/07/01(Tue) 14:33:23 (natuka)
慣れてなかったとしても、少なくとも斑の後ろから銃ぶっ放すのはどうなんだろう?
なんとか焦りつつ喋ってるところを上からタライ落としてくるのはどうだろう?
たとえ私が9割狼に見えても上記の行動を容認しろって言われても私には無理。ごめんなさい。
(-130) 2014/07/01(Tue) 14:33:37 (rurikaze)
ラヴェルは… 判断される村目線が… 欠如している。
だから… ヴェルザンディ>>49下段のような… 指摘を受ける。
(71) 2014/07/01(Tue) 14:34:46 (picachw)
軍人 パメラは、語り手 、ですですw7行で虹色の遠吠えです(笑)
2014/07/01(Tue) 14:35:01
悲しみのかたりーです。
せめて、まサイを見に行けば…と悔やみまくりですよ。
お声掛け、ありがとうございます!
フレデリカさんの手順指摘すごかったです。
どういう風に習得されたんですか。
(-131) 2014/07/01(Tue) 14:35:19 (uekawa)
2人がactで遊んでるのを見て
なんでわたし、灰同士じゃなかったんだろうって
悲しかったよ…。
わたしも、もっと遊びたかった。
(-132) 2014/07/01(Tue) 14:37:37 (natuka)
確かに一番辛い思いをした、パメラに言うことじゃなかったですね。
すみません。配慮が足りませんでした。
ザンディがエピってからパメラの言葉を受け止めてくれるように祈ってます。
(-133) 2014/07/01(Tue) 14:41:52 (uekawa)
そこで語り手さんが謝っちゃだめよ。
私だってそれだけされてもナニクソ〜って抵抗しなきゃいけないところ折れちゃったんだから。
だから、負け犬の遠吠え乙で流されても仕方ない。
ちょっとはこういうこともあったなーって頭の片隅に入れといてくれればそれでいいよ。
(-134) 2014/07/01(Tue) 14:45:41 (rurikaze)
イェンスお兄ちゃんの言葉が、村側に伝わるかがキーだね!
がんばれ!!
(-135) 2014/07/01(Tue) 14:45:52 (kanarann)
シェイもアクトで構ってくれて、嬉しかったですよ。[ぎゅむり]
シェイのアクト残数もピンチだったので、あまり遊べなかったのが心残りでした。
地上のギスギスっぷりが……。アイス差し入れに行きたい語り手です。
灰のシェイともっと遊びたかったです。
シェイ狩でゾフィヤ占だったら、また違った展開になったのでしょうね。
(-136) 2014/07/01(Tue) 14:46:33 (uekawa)
>>70 イェンス
あなたみんなの疑問に対して答えやすいとこしか答えてないじゃないですか
>>21 語り手さんは襲撃懸念がないのは非狩要素
>>8 >>3:8の一行目が狩感情にしか見えない
をスル―してますよね。それで答えたつもりとはちゃんちゃらおかしいよ
あとついでなんでヴェルナーおめえ
尉官 ヴェルナーは、人形使い ゾフィヤ>>1、うわー、すごい真視点
って言ってたのになんで寝たら真逆になってんの?
ぱっとみの印象より状況を重視するということ?
(-137) 2014/07/01(Tue) 14:50:38 (hotcola)
そうだね…ゾフィヤのひとの占い師はイケイケなだから。
わたしとは、真逆だね。
だから、結果的にゾフィヤが落ちてた可能性が高いけど。
狩での駆け引きなら、油断さえしなければ…
対抗には負けないし。
多分、もっと長生きして…
イェンスやヴェルザンディをフォロー出来たと思う。
(-138) 2014/07/01(Tue) 14:51:36 (natuka)
気を遣わせましたね。ありがとうございます。
語り手も村中から直吊りの視線を投げかけられて、
頭真っ白、発言出来ないってなったことがあるので、
あれだけ残したパメラは、本当にすごいとおもいます。
負け犬なんかじゃないです。断言します。
ザンディには、とりあえず掬い上げ講座ですね。
(-139) 2014/07/01(Tue) 14:53:02 (uekawa)
手順はある程度できておかないといざという時に困りますからね
わたくしですか?見よう見真似でやったのと経験からの引きだしですね。
手順自体は基礎を固めたらあとは好みです。まずはなぜその行動をするのかを念頭に置くのがいいです
例えば昨日の狩回りならなぜ狩を出したいのか。出したときに起こりうるのはどんなことなのか。起こりうることを全て想定した上で最善を判断していくことですね
他に何か分からないところがあれば聞かれれば答えますよ
(-140) 2014/07/01(Tue) 14:53:11 (コマツ?)
ちょっとラインに関して特にマレンマにご意見をお伺いしたいの巻
■ヴェルナー
イェンス>>1:74とかのヴェルナーへの疑い
ヴェルナー→イェンスへの占CO周りでのウザ絡み
■ラヴェル
>>3:90 語り手
(イェンスと)ラヴェルとの初日の相互不理解→解決の兆しは、偽装可能でないと判断。
ここ、非ライン取れるのであれば相方不在からイェンス白を証明できるかもしれない
■シュテラ
イェンス狼起点だとシュテラ狼ありえんは出したが>>46
ラヴェル狼起点だとシュテラ狼あるかも
本日灰を襲撃しなかった場合、今日はラヴェルVS語り手になっていた公算が高く、ラヴェルが死んだ場合霊判定が見え
>>3:153指摘のラインから語り手が白くなるよな
そしたらシュテラ即死じゃない?
語り手潰しで意見食いもできるし、投票を入れておけば疑心暗鬼誘えるみたいな意図での襲撃もありうるよなっておもった
(72) 2014/07/01(Tue) 14:58:52 (hotcola)
イケイケに噴いたおやつタイ厶です。
見たかったなあ、シェイと対抗の戦い……。
もし良ければ、狩対抗戦でオススメログを教えてもらえませんか?
ザンディには、どういうフォローをすれば良かったのでしょうか。
あまり話し掛けると、擦り寄りによる狼をザンディから受けそうで、躊躇ってしまったんですよね。
(-141) 2014/07/01(Tue) 14:58:57 (uekawa)
人形使い ゾフィヤは、ほかの人もごいけんあればどーぞなの
2014/07/01(Tue) 14:59:09
ありがとうございます!
秘話ptピンチなので、墓会話でお聞きしても?
(-142) 2014/07/01(Tue) 14:59:51 (uekawa)
イェンス、プロからかまってくれて。
やさしかったよ。
[ぎゅむ返し]
本編で本気出して頑張ろうねって約束して。
けど、その前にこのザマだし…。
(-143) 2014/07/01(Tue) 15:00:00 (natuka)
【見】小さな司会者kanarannこと エリオットは、メモを貼った。
2014/07/01(Tue) 15:00:12
いや、語り手さんが拾ってくれたからなんとか頑張った。
イェンスさんが質問くれたからなんとか踏ん張った。
シェイさんに迷惑かけちゃダメだって思ったからギリギリ踏みとどまった。それだけだよ。
ありがとね。
(-144) 2014/07/01(Tue) 15:01:59 (rurikaze)
イェンス……本当に良い子だ……。
後でいっぱい可愛がろうと思います!
シェイもふもふ。
語り手も乗れない時は、本当にダメですし。
ってゾフィヤ来た!!!
それですよ!語り手の代わりに成敗してください!
(-145) 2014/07/01(Tue) 15:04:12 (uekawa)
ゆっうわ〜くの、あっまいわ〜な〜♪
に、落ちちゃったかな。運がこっちに向いてくれるのを墓石ゴトゴト言わせながら待つしかないね。
(-146) 2014/07/01(Tue) 15:04:55 (rurikaze)
軍人 パメラは、ふと気づけば秘話喉が残りすくない(笑)
2014/07/01(Tue) 15:05:24
語り手 は、軍人 パメラ仲間ですねw177ptとかw
2014/07/01(Tue) 15:06:25
(-147) 2014/07/01(Tue) 15:07:11 (コマツ?)
軍人 パメラは、語り手 !!Σ(・ω・ノ)ノ私より少ない(笑)181pだよ私
2014/07/01(Tue) 15:08:11
ぽいんとたんねえwwwww
死ねイェンス!!ってやりたいがそんなことにptつかってらんねえは
(-148) 2014/07/01(Tue) 15:10:16 (hotcola)
あ、ゾフィヤがちょっと冷静になったみたい。
この思考転換の軽さが、やっぱりゾフィヤが非狼に見えたんだよね。
オススメじゃないけど…
対抗先吊りに持ち込めて手順では吊られたけど
決め打ちたいといわれた村(G11編成)と
真占から手順で占われて真証明になった村(C11)なら。
あとは、負けたひどい村はゆるガチと重RPかな。
全部このIDだね。
G11の方はジムゾンが先生だった。
(-149) 2014/07/01(Tue) 15:10:43 (natuka)
盗賊 シェイは、わたしは@131だよ、秘話が。
2014/07/01(Tue) 15:11:53
マレンマ22時着席とかほんとバハ固定とじんろーの両立は苦痛やで
(-150) 2014/07/01(Tue) 15:12:47 (hotcola)
【見】一流学芸員コマツ? フレデリカは、 あと822ptしかない
2014/07/01(Tue) 15:12:56
こんなに秘話充になると思わなかったCOw
相手してくださって感謝です[ぎゅむ]
語り手が力になれたのなら、嬉しいです。
イェンスもシェイもきっと喜びますよ。
おお、ゾフィヤが真相に来ましたね!
(-151) 2014/07/01(Tue) 15:13:02 (uekawa)
人形使い ゾフィヤは、そういやシュテラ>>64ありがとう、そこは同感なのです
2014/07/01(Tue) 15:17:13
ゾフィヤふれーふれー。
彼女の要素が取りづらかったんですが、シェイはどんなところ見てました?
おお、どれも気になります!
もしよければ、どの村かお聞きしても?
秘話喉ピンチみたいなので、エピででも。
(-152) 2014/07/01(Tue) 15:17:45 (uekawa)
もしゾフィヤ狼ならば、
さぞわたしは都合いい純真な村に見えてることでしょうね。
なんだか殺意が沸いて来ちゃいました☆
(-153) 2014/07/01(Tue) 15:18:40 (karyo)
(-154) 2014/07/01(Tue) 15:18:53 (natuka)
【見】一流会計士李弗 クロイツは、秘話とかたったの1000ptしか残ってない
2014/07/01(Tue) 15:21:57
>フレデリカ
秘話ptくださいw
許可ありがとうございます。
えっと、見ていただきたいのが、
フレデリカは、昨日の時点で狩COすべきだって考えてらしたのですよね。
その場合、
3d 9>7 ▼狂 ▲狩
4d 7>5 ▼灰 ▲霊
5d 5>4 ▼灰 ▲なし
6Ð 4>2 ▼灰
で、4dの時点で手順で考えると誰を吊るべきなのかという事です。
確実に色を見れるラストなので、どういう基準で選ぶべきなのかお聞きしたいです。
(+299) 2014/07/01(Tue) 15:22:15 (uekawa)
…なんとなく。一回目格付けで狩やった人?
違ったらわかんない。
(-155) 2014/07/01(Tue) 15:23:43 (rurikaze)
語り手 は、一流会計士李弗 クロイツに、秘話ptをねだった。くださいw
2014/07/01(Tue) 15:24:10
>>72下段みたいな切り替えの速さ。
それから、割とあちこち興味への視線と思考出しが身軽。
マレンマに聞いたりとかも、そうだね。
それから、自分の疑い先には真っ直ぐかな…。
本気で信じてる様子に後ろ暗さがない感じがした。
シュテラやラヴェルへの共感度は高そうだったけど…
そこに比べたら、やっぱり好かれたいみたいな思惑なさそう。
(-156) 2014/07/01(Tue) 15:26:02 (natuka)
2村で全員、ワンランクダウン以外の仕事しなかった
赤ニキータだよ(・ω・)ノ
(-157) 2014/07/01(Tue) 15:27:19 (natuka)
今日は相談秘話で禁止だからね。
見学者は秘話pt余ってるのでしょうw
(+300) 2014/07/01(Tue) 15:27:36 (kanarann)
(-158) 2014/07/01(Tue) 15:28:54 (rurikaze)
秘話ポイントの無駄遣いにきたぞー。
どうだうらやましいだろ(どや
よし君にもラヴェルの腕輪を……腕ってどこだ?
(-159) 2014/07/01(Tue) 15:30:52 (riddle514)
>>+202ジムゾン
おお、ありがとうございます。
3~4番目を狙うと知らなかった未熟さ…。
(+301) 2014/07/01(Tue) 15:31:57 (uekawa)
>>+299
フレちゃんじゃないけど
昨日は灰吊り
今日エディ吊り
ですね、エディ吊って白判定見ても嬉しくありませんので
(+302) 2014/07/01(Tue) 15:32:05 (Liverpool)
地上との雑談秘話は可能だったか?
ラヴェルに腕輪の報告するのを忘れていたんだが
(+303) 2014/07/01(Tue) 15:32:13 (riddle514)
【見】日本一の被り物師Liverpool ジムゾンは、語り手 に( ´-`)†あーみん。
2014/07/01(Tue) 15:32:44
秘話pt51なう
やっぱり、狩スキーでばれちゃった?
まさか、こんなことになるとはw
(-160) 2014/07/01(Tue) 15:32:59 (natuka)
>>+299
狩COするなら昨日であってわたくし自身は狩は出さなくていいかなと思ってました
で、昨日狩回したならエディは狂放置で灰吊りでしょう。その手順だと灰の霊判定出ませんし。吊り先はとにかく自分が黒いと思ったところを全力で吊りにかかります。客観目線なら一番疑いを集めているところでしょうか。
霊に1黒引かせれば霊はもう要らないのでとにかく最初の吊りで狼を仕留めることですね
(+304) 2014/07/01(Tue) 15:34:18 (コマツ?)
ジムゾンは女になってもまな板でした。まる。
パメラに腕輪つけたらごっついマッチョの軍人になって面白かったです。まる。
(+305) 2014/07/01(Tue) 15:34:40 (riddle514)
クロイツのドヤ顔ww
実は、クロイツの中の人がいてくれたのも、入村の切っ掛けだったりw
楽しそうで何よりです。
どこかで語り手が狼だったらいいのにと仰っていて噴きましたw
(-161) 2014/07/01(Tue) 15:34:56 (uekawa)
(+306) 2014/07/01(Tue) 15:35:22 (aam50360)
(+307) 2014/07/01(Tue) 15:36:34 (riddle514)
秘話pt30とか…喉足りない。
>>+302
そうだね、そこで回避出て偽なら狩視点
2人外確定するもの、ありがたい展開だと思うよ。
狩2COでも、対抗回さなくても
護衛指定をまとめ役が出来れば
最白灰1人護れる目もあるから、うまうまだよ。
(+308) 2014/07/01(Tue) 15:38:55 (natuka)
ほうほう。
シュテラとゾフィヤの二人が要素ドコー?だったので、参考になりました。
シュテラはちょこちょこ違和感取れましたが、ゾフィヤに引っかかりがなかったのですが、それこそがゾフィヤの人要素だったのですね。
マレンマとゾフィヤがキーになりそうです。
でも、イェンスが語り手の声をって言ってくれたのが始まりですから、やっぱりイェンスry
(-162) 2014/07/01(Tue) 15:40:50 (uekawa)
>>+303
((((;゚Д゚)))))))姉さんが兄貴になるとか、こわい
(+309) 2014/07/01(Tue) 15:42:04 (natuka)
>>+301
白圧殺的考えですけど、仮に灰が8名いるとします
1.占うまでも無く白 2名
2.占った結果白 2名
3.吊り 4名
に分類できて白誤認が無ければ村勝ちですよね
白狙い占いのが強いってのはこういうやり方です
(+310) 2014/07/01(Tue) 15:43:06 (Liverpool)
(+311) 2014/07/01(Tue) 15:43:28 (rurikaze)
盗賊 シェイは、語り手 は、イェンス取っちゃいや><イェンスともっと遊びたいの><
2014/07/01(Tue) 15:43:30
(+312) 2014/07/01(Tue) 15:43:40 (kanarann)
【見】小さな司会者kanarannこと エリオットは、メモを貼った。
2014/07/01(Tue) 15:45:09
(+313) 2014/07/01(Tue) 15:46:45 (kanarann)
>>+308
狩ロラで安全に最終日って進行もできますしね
>>+311
たとえあなたがガチムチ兄貴になったとしても、神は変わることの無い愛を注ぐでしょう
え?ヒトシさんはそっちのが良いって言ってた?
(+314) 2014/07/01(Tue) 15:46:51 (Liverpool)
>>+311
素敵な私好みの美少年になるかと思ったらそんなことはなかった
(+315) 2014/07/01(Tue) 15:47:04 (riddle514)
>>+310
決め打ちしくじるよりかは
占いで2人白の方が、確かに確実だよね。
わたし、黒狙いにこだわりないから
中庸への色つけでいいと思っていたし。
(+316) 2014/07/01(Tue) 15:47:34 (natuka)
>>+314
え?そうなの…ひとしさんって……
>>+315
世の中そんなに甘くないってことです。
この村を見てもよく分かるでしょう?
( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・
( ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!
(+317) 2014/07/01(Tue) 15:49:10 (rurikaze)
パメラお姉ちゃんの中で、何かが崩れてるw
みんな秘話で何してるんだろw
気になるな!!w
(+318) 2014/07/01(Tue) 15:51:27 (kanarann)
秘話ptが@30だから、レスが公開処刑になる、かなしみ。
>語り手
あとは、わたし…灰で似たような印象や位置同士を
相対してみてとかでも要素取って判断するよ。
それが、GSとは違うけど…最後の日に残してた印象ね。
(+319) 2014/07/01(Tue) 15:53:17 (natuka)
(-163) 2014/07/01(Tue) 15:53:55 (kanarann)
盗賊 シェイは、あ、ごめん>>1:207だった>語り手
2014/07/01(Tue) 15:59:29
沢山、ご助言ありがとうございます!飲み込み中…。
ううう、手順頭痛いです…一流の皆さんすごすぎ…。
>>+302 ジムゾン
>>+304フレデリカ
おお、なるほどです。
例え狩COを募らなかったとしても狩食いの危険性があるので、灰吊なんですね。
手順は書いてみるの大事。
皆さんの場合、昨日灰吊るなら誰でした?
あと、フレデリカさんにCOタイミングいつを考えていらっしゃいました?
(語り手としては、今後灰襲撃はほぼないと考えられますが、灰襲撃→回避COで出てきた真狩を信じず▼真狩を避けられる避けられるように昨日COが良いのでは、と今考えているのですが)
(+320) 2014/07/01(Tue) 15:59:30 (uekawa)
>>+308 シェイ
シェイ狩なら護衛したい最白灰だれでした?
語り手的にはゾフィヤだったんですが。
>>+310ジムゾン
御手数かけました。
書いていただけると、理解しやすくて助かります。
白誤認が怖いですが、ここを何とか推理するのが大事なんですね。
(+321) 2014/07/01(Tue) 15:59:42 (uekawa)
公開処刑?大げさですねぇ。///
>>+319シェイ
白黒だけでない基準を持つのもありなんですね。
ああ、>>1:202見て、狼ならやばいに語り手が入ってて少し嬉しかったCO
(+322) 2014/07/01(Tue) 16:03:05 (uekawa)
>>+318 エリオット
ふふ。秘密だから秘話なんですよ、という冗談を。
語り手がエリオットに受けて嬉しかったですw
やっぱりネタは必要なのです。
(+323) 2014/07/01(Tue) 16:05:22 (uekawa)
わたしが灰にいて…誰が他にいたかになるけど
>>1:207からほぼ印象変化がなかったから
筆頭は語り手かな…次点でゾフィヤあたり
声は大きくなくても思考の切り替えが綺麗なところ
かつ、吊りにはならなさそうなところ、だね
(+324) 2014/07/01(Tue) 16:07:55 (natuka)
(護衛するなら、おじさんやお兄さんよりもお姉さんがいいし)
(+325) 2014/07/01(Tue) 16:11:39 (natuka)
ちと時間が出来たのでチラ見でござる。
ずっと画面が暗い…
(+326) 2014/07/01(Tue) 16:12:38 (shu)
>>+320
普通に回避でいいです。対抗回して2CO出ればそこから決め打ちでいいですし、1COであってもだいたい見れば真かどうかは分かります。
(+327) 2014/07/01(Tue) 16:13:10 (コマツ?)
>>+324シェイ
わわ!嬉しい評価を>筆頭語り手
ゾフィヤで合ってて安心しました。
語り手、思考の切り替え上手かったんですかね…(震え
ずっとラヴェル一直線だったのでw
(+328) 2014/07/01(Tue) 16:15:36 (uekawa)
ロマン護衛していいなら、イェンスだけどね…
これ、内緒だよ…いったら、泣くよ…
むしろ、今は縄が近そうで心配なんだけど…
独断で占っておけばよかったよ><
なんで、この人数の灰で統一とかなのよ…><
(-164) 2014/07/01(Tue) 16:15:39 (natuka)
盗賊 シェイは、ガチ侍shuこと タクマ(・ω・)ノやっほう、やっと会えたねノシ
2014/07/01(Tue) 16:17:02
もうみんな気付いてるから驚きはしないと思うの(ぎゅう)
(-165) 2014/07/01(Tue) 16:17:14 (aam50360)
>>+325シェイ
本音が漏れていますよw
>>+326タクマ
こんにちは。
墓下手順講座なうですw
>>+327フレデリカ
おお、ありがとうございます。
手順の話じゃなくて、恐縮ですが、狩の真贋判断ってどういったところに着目するのでしょうか。
(+329) 2014/07/01(Tue) 16:19:07 (uekawa)
うわー、ゾフィヤやっかいだなー。
2狼生存も狙えないかと思ったけど、イェンス白考えはじめてる
(*20) 2014/07/01(Tue) 16:19:33 (natsumi9)
鳩一撃。
直近>>72見えたが、俺•シュテラ狼で俺の色見えるの懸念するなら、昨日お前さん喰って今日ザンディ喰えばいいだけじゃね? ゾフィヤ狩は透けてたし。
あとそもそもその展開、俺が語り手に殴り負ける想定なんだけど、ならなんで俺はわざわざ奴に宣戦布告したんだよw
(73) 2014/07/01(Tue) 16:21:30 (tenkuu)
その気持ちに共鳴窓が開きましたw>イェンス守りたい
イェンス吊られたら嘆きますよ…。
本当にゾフィヤ覚醒してください。
G16でも自由占でしたのにね…>たい焼き再戦村
情報処理できないから、って結構避けられますよね>自由占
(-166) 2014/07/01(Tue) 16:22:08 (uekawa)
>>+327
そこで襲撃されずにその狩生きてて
さらに、真狩別で生きてたら、COして来るだろうしね。
てか、わたしならそうする。
12人村なら、そこで一気に灰が減るし信用合戦すればいいもの。
(+330) 2014/07/01(Tue) 16:22:19 (natuka)
(-167) 2014/07/01(Tue) 16:22:56 (uekawa)
>>+329
護衛理由と出てきた様子を見てそのあと襲撃懸念の確認ですね
(+331) 2014/07/01(Tue) 16:26:07 (コマツ?)
狼PLって、狼の手の内を読んでくるからやだよな。
まぁ、俺も村の時はさんざん読んで嫌がらせするんだけどさ。
とはいえヴェルナーとイェンスは想像以上に頑ななんで、今日はゾフィヤ襲撃はしない方がいいだろうな。
どのみち、今日の吊りの色見たらザンディは仕事完了で、意見的にはむしろ残したいし。
(*21) 2014/07/01(Tue) 16:26:34 (tenkuu)
ふむ、動きがあったでござるな。
気になるは語り手殿への2票でござるが。
1票は、襲撃する狼が狩落ちを演出する票ではござらぬかな。
さすれば同時にCOする真狩の印象は地に落ちよう。
この場合、狩ロラに触れる者に注目でござるかな。
(+332) 2014/07/01(Tue) 16:28:01 (shu)
>語り手
すごい受けてたよ!
語り手はちなみに、何枚シャツ持ってるの?
だが断らないでねw
(+333) 2014/07/01(Tue) 16:28:52 (kanarann)
もう1票は、撹乱を狙ったエディ殿ではないでござるかなぁ。
今回の働きを見るに、素直に自身へ投票するとは思えぬゆえ。
使えるものはとことん使って、狼への貢献を試みる気が致す。
(+334) 2014/07/01(Tue) 16:32:45 (shu)
え?気づいてる??どうして???
僕なんか、漏れてたかな…
(-168) 2014/07/01(Tue) 16:33:40 (kanarann)
【見】ガチ侍shuこと タクマは、静かに事務机についた。何だか懐かしい…
2014/07/01(Tue) 16:34:06
>>+331
狼側から、こいつ殺意ばりばりだったから
堪え性なくてちょろいし信用合戦で吊れると思われて
生かされる経験が多い狩だから
多分、死なねえと思いました…はありですか?
(+335) 2014/07/01(Tue) 16:35:19 (natuka)
>>+335
状況による。その場面にならないと判断しづらいですね
(+336) 2014/07/01(Tue) 16:38:15 (コマツ?)
人形使い ゾフィヤは、あーそっかあ。じゃあ色見え懸念っていうのは違うなあ
2014/07/01(Tue) 16:38:17
エリオットはドロシーとの関係がみんなにバレるのは嫌なのかな?
ドロシーは全然気にしないの、エリオットが大好きだから(ちゅっ)
(-169) 2014/07/01(Tue) 16:38:18 (aam50360)
ロッカーなんてえええええええええええ
でぇぇぇええええええええええええええ
ええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええ
嫌いだぁぁあああああああああああああ
ああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああ
(-170) 2014/07/01(Tue) 16:39:02 (rurikaze)
>>+335
回避への対抗していきてた時のCO時点にです(・ω・)ノ
>>+334
侍さんも同じ意見…かなり、嬉しい(・ω・)ノ
(+337) 2014/07/01(Tue) 16:39:20 (natuka)
>>+334
ああ!なるほど!さすがタクマさん!
狼2が入れたのでなく【狼と狂の連携】で語り手2になったわけだ!
これほんとその通りだったら、すごいな!
タクマも、狼側も!!
ああ、エディ狂のかく乱というより、狩人は語り手じゃない!って投票でいいたかったのかもしれないね。
(-171) 2014/07/01(Tue) 16:41:15 (kanarann)
ロッカーなんてえええええええええええ
でぇぇぇええええええええええええええ
ええええええええええええええええええ
きれぇぇえええええええええええっっっ
だぁぁあああああああああああああああ
ああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああ
(-172) 2014/07/01(Tue) 16:42:54 (rurikaze)
いやじゃないんだけど、職務まっとうしなさいよ。
ってお説教させるかなと。
ぼ、僕の今の状態は司会も大切だけど、ドロシーも大切。
どっちも大切にしたい(ぎゅ
欲張りかな?
[そっとキスを落として、にこり]
(-173) 2014/07/01(Tue) 16:46:11 (kanarann)
エリオットはドロシーよりも司会の方が大事なんだね…(しょんぼり)
(-174) 2014/07/01(Tue) 16:53:46 (aam50360)
>>+337
うーん、別に偽っぽくはないですが真っぽいという感じでも。その村での要素をどう取れてたかによりますのでそれだけでは断言は無理です
(+338) 2014/07/01(Tue) 16:58:29 (コマツ?)
ドロシーそんな顔しないで…
それは違うよ。
ドロシーが大切に、決まってるよ!
(-175) 2014/07/01(Tue) 17:03:26 (kanarann)
秘話取っといてよかった!w
ドロシー可愛い//
うーん、ゾフィヤ狼なら遺言が謎。
乗っ取りするなら、遺言なんていらないし。
狼には遺言、非狩人は見えたはずなので、ゾフィヤ狼はないのだ。
ゾフィヤ危うい位置でもないしね。
さて狼は3票。動かせるかな?
(-176) 2014/07/01(Tue) 17:07:30 (kanarann)
…本当にドロシーの方が大切なの?
エリオットを信じてもいいのかな?
(-177) 2014/07/01(Tue) 17:07:49 (aam50360)
狩人で一番信用できるのは護衛履歴ですね
ふざけるな市ねと言いたくなるような変態護衛してたら間違いなく真です
(+339) 2014/07/01(Tue) 17:09:48 (Liverpool)
とゾフィヤ狩人は一流には、わかってるんだなと。
狼はわかってるかな?
でも村負けそうなんで、白出してけば一流はキープできるかもね。
(-178) 2014/07/01(Tue) 17:10:08 (kanarann)
(+340) 2014/07/01(Tue) 17:11:49 (natuka)
盗賊 シェイは、先生方、ありがとうございま〜す(・ω・)ノ**
2014/07/01(Tue) 17:13:42
ナイス反論よ!
そうだね。
案としては霊襲撃(そしてGJ)あるいは灰襲撃か。
マレンマ食いもあるけど、灰SG枠兼、ゾフィヤ仮想狼がマレンマ襲撃はちょっとマゾいかなぁ、とはちょっと。
(*22) 2014/07/01(Tue) 17:15:27 (natsumi9)
もちろん大好きだよ!ドロシー
…可愛い。
[強く抱きしめて]
僕だってドロシーいつまでも、一緒にいたい。
一瞬でも離れたくないよ!
(-179) 2014/07/01(Tue) 17:15:42 (kanarann)
変態護衛wwwそれってストーカーって呼ばないかなw
(+341) 2014/07/01(Tue) 17:17:42 (kanarann)
ん?
よく見たらゾフィヤのライン考察、マレンマが抜けてる。何か仕掛けているのかな? あんまりそういうタイプには見えないけど…。
いいや、ひとまず放っておこう。
(*23) 2014/07/01(Tue) 17:20:27 (natsumi9)
>>+341
確定白を放置して最白灰を護衛し続けてGJ出して詰ませた変態ストーカー狩人を見たことがあります
出た瞬間信用しましたが、墓下の反応は「うわぁ」とかでした
(+342) 2014/07/01(Tue) 17:21:48 (Liverpool)
(74) 2014/07/01(Tue) 17:22:08 (moriya25)
エリオット、色々と意地悪しちゃってごめんね。
「ドロシーとエリオットの関係がみんなに気付かれてる」とか「ドロシーよりも司会の方が大事なんだ」とか言っちゃって。
ドロシー、今回は秘話はガチ方面で相方のカークお兄ちゃんを除けば、殆ど秘話はしてないから多分バレてはないと思うよ?
それにエリオットがドロシーのことを好きな気持ちは十分に伝わってるよ。
ドロシーもエリオットのこと、大好きだよ。
絶対に離れてあげないからね。
[エリオットを抱きしめ返した]
(-180) 2014/07/01(Tue) 17:22:14 (aam50360)
2狼生存狙いたいなぁ。
わりと今、みんな危ういから、うまくいけば村2連吊りも実現しなくはないと思うんだよ。
(*24) 2014/07/01(Tue) 17:23:22 (natsumi9)
■イェンス
・狼として考えると不整合な行動も多い >>3:50 >>52中段 >>57中段 >>59 >>64
・灰とライン切れまくりで相方不在では?>>72
・シュテラ白見えてるような言動
・周りがいろいろいっても語り手狩から動かないのおかしくない?
■マレンマ
マレンマが狼ならこんなことしなくても勝てる>>50
現状最白
■ラヴェル
色を見せたくない説は×だが、語り手意見噛みは普通にありえる
ラヴェル→語り手への宣戦布告は別に白くない、噛みませんアッピルにも見える
どうにもラヴェル黒ですよ!!!っていう状況すぎて逆に白アピに見える域
ラヴェル―イェンス
ラヴェル―ヴェルナー
ラヴェル―シュテラ
のどれかかな、上からありそう
▼ラヴェルで提出
(-181) 2014/07/01(Tue) 17:25:30 (hotcola)
>>57ゾフィヤ
理由は… 書いていたが… 白紙に… 戻したしな。>>3:173
ゾフィヤの… 私に対する議事読み… ちょくちょく適当だな。
きみは… ラヴェルが… 好き過ぎだ。(本戦的な意味で)
(75) 2014/07/01(Tue) 17:27:40 (picachw)
>>74
まぁた、もー。
▲シェイはそこまでギャンブルではないんじゃないか?
とは。
今日▼イェンス…うーん。
イェンスは▼ラヴェル、ヴェルナーは▼ゾフィヤ? ただ、明日ゾフィヤ吊れるなら今日は村の意向に合わせる的なことも。
私とコスモスから▼イェンスとして、マレンマがどう出るか…ゾフィヤが▼ラヴェル出してくるときついんだよね。何とか▼イェンスを提出させたい。
ヴェルザンディは、思惑はわからないけどイェンス擁護論を出してはいる
(*25) 2014/07/01(Tue) 17:27:58 (natsumi9)
マレンマさんは狼にしては思考負荷がすごいと思うんだよね。
前日にいちいち自分の考えを出し、翌日にはそれを撤回して考え直し。
狼でこうも無駄な思考にエネルギーを割けるかなあ。
狼でも占真贋は歪めていないと思う。
状況から、パメラさんに偽黒を出すのは難しかっただろうし、1dシェイ真→2dエディ真は私も同意見だった。
うーん、自分が狼で>>2:105「灰に2狼居るように思えない」はあざとい系?
スキル的には言えそうだけど、もっとわかりやすい白アピにしないかな?
(-182) 2014/07/01(Tue) 17:29:12 (moriya25)
>>74
それ、むしろ狼要素じゃないでしょうか
地上の雰囲気から▲シェイ大通しでしたから、霊食わずに占いに行ったのは一般的に言うところの状況黒って奴でしょう
まあ、状況黒が実際に黒のケースは3割前後らしいですが
(+343) 2014/07/01(Tue) 17:29:32 (Liverpool)
最悪、明日2狼残りで5名かもしれない。
灰狭めはできないから▲ゾフィヤになるだろうし。
ヴェルナー狼なら私は残せない。
空襲撃も5→4or3にしたいはず。
今日は▼ラヴェルかなあ……。
狼ならもっと動けるひとだと思うんだけど、私の読み違いか。
こうも疑われては残せない。
ゾフィヤさんが偽狩でも▲私は通せないから、ラヴェルさんの色は見える。
(-183) 2014/07/01(Tue) 17:33:19 (moriya25)
>>75
あーん?
語り手が落ちた理由が書いてないってーのは2d時点のことだよ
>>2:149できいてるでしょ
そっちこそみんなの疑問に対して答えやすいとこしか答えてないじゃん
>>21 語り手さんは襲撃懸念がないのは非狩要素
>>8 >>3:8の一行目が狩感情にしか見えない
をスル―してますよね。
信じたいものだけ信じて私を見てないのはそっちもだよ
(76) 2014/07/01(Tue) 17:38:47 (hotcola)
>>74
それ…初日に喉なかったから日またぎしただけ
その後は除外枠にしてた…から
(+344) 2014/07/01(Tue) 17:40:23 (natuka)
……結構黒のケース多いうえに状況黒と連呼されながらも生き残ったりする(プリッツぽりぽり
(+345) 2014/07/01(Tue) 17:40:36 (riddle514)
>>74
どう見ても通ります。というか村から積極的に護衛外していたじゃないですか
>>+343
誰が狼でも占噛み必須なので要素にならないですね。
(+346) 2014/07/01(Tue) 17:42:58 (コマツ?)
寂しくさせたのは、僕だ!
ごめんね、ドロシー。
大好き!ドロシー!ずっと一緒!!
[強く抱きしめ返して、口付けた]
(-184) 2014/07/01(Tue) 17:47:21 (kanarann)
盗賊 シェイは、(占い師やってノーガード以外で襲撃されたの初めてとかいえない空気)
2014/07/01(Tue) 17:47:43
ところで、ヴェルザンディはどこに敵がいるのかわかってるんでしょうかねぇ?
(+347) 2014/07/01(Tue) 17:49:32 (rurikaze)
>>+346
まあそうなんだがそうやって逃げ切ろうとするから縄あるうちにその可能性つぶしておく、というのは悪くないと思……いや縄もったいないし吊らなくて良いわ占破壊時の占先なんて←
(+348) 2014/07/01(Tue) 17:50:15 (riddle514)
>>+347
単体で白く見られようとしているところに狼陣営がいるらしいぞ。
(+349) 2014/07/01(Tue) 17:51:09 (riddle514)
★>>75イェンス
ゾフィヤさん真狩と仮定して、ラヴェルさんの仲間を考えてみてください。
結論ありきの発言は、傍目には思考停止に見えますよ?
(77) 2014/07/01(Tue) 17:52:14 (moriya25)
>>+348
もう、わたしの占い先襲撃されてるよ。
昨日の投票見て><
(+350) 2014/07/01(Tue) 17:53:33 (natuka)
ヴェルザンディはラヴェル、ヴェルナーできめうってんのかな
どうも直近の促しみるとそうみえる
(-185) 2014/07/01(Tue) 17:55:03 (hotcola)
>>+347
ヴェルザンディさんの中では、狼候補は絞り込めてると思うの。
(+351) 2014/07/01(Tue) 17:55:26 (aam50360)
>>61ヴェルザンディ
そういうとこ… ラヴェル狩かとも… 思ったが… 語り手狩が… 正答だったわけで… ラヴェルは誘い受け… したい… のか? …という疑問。
そういえば… ゾフィヤは>>3:172下段で… (ゾフィヤ視点)村の語り手を… 狩に見せようと… する狼の… 戦略の認識が… ある。
なのに犠牲になった… 語り手に対して… >>13「襲撃誘導ありがとう」と… 余計だるいことに… なっているのに… 喜んでいるのは… なぜ?
私は>>23の… 返答として… 根拠出しは… かなりしたが… ゾフィヤの回収が… 足りないと思う。 「私真を信じないのはどうして?」→私の根拠→「」
私からの… 一方通行だが… ゾフィヤ狩仮定の… 真感情として… これはどうかと思う。
(78) 2014/07/01(Tue) 17:55:46 (picachw)
(+352) 2014/07/01(Tue) 17:56:04 (rurikaze)
密売人 イェンスは、と思ったら… 来た。 いいね…。
2014/07/01(Tue) 17:56:13
人形使い ゾフィヤは、殺伐しちゃうしぽいんよないしちょっと控えよう(´・ω・`)
2014/07/01(Tue) 17:56:54
時間取れたと思ったら呼び出されてたCO。
>>+337 シェイ殿
拙者は絶賛普通の侍ゆえ、同じ意見ならばむしろ要注意でござるぞw
(+353) 2014/07/01(Tue) 17:56:59 (shu)
>>2:189明言する前に時間来てたけど
灰に埋めてたのをコピペしようとしてたら
タイムアウトだったとか
(+354) 2014/07/01(Tue) 17:59:57 (natuka)
(+355) 2014/07/01(Tue) 18:00:07 (rurikaze)
ああ、皆さんのヴェルナー非狼視って中身推理か!
ラヴェルさん狼でも>>1:197「文化の違い」で動きにくかったのかな。
勝手が違って、どんどんずれていったのかもしれない。
ゾフィヤさん偽狩なら、なぜ今日出た?という疑問が。
吊られ位置じゃなかったし、潜伏し続けるほうがずっと安全では?
最終日に私、ゾフィヤ、灰、灰ならさすがに私も疑いますよ。
(-186) 2014/07/01(Tue) 18:00:13 (moriya25)
以前ただの灰で襲撃された時は泣きましたw
理由「吊れない位置の村人」
やーん、強いからっていってほしい><
(+356) 2014/07/01(Tue) 18:01:33 (kanarann)
ドロシーもエリオットのこと、大好きだし、愛してるの。
[エリオットの頬にキスをして、ぎゅっと抱きしめた]
(-187) 2014/07/01(Tue) 18:02:06 (aam50360)
マレンマ>>1:193で自分が吊り考えてるパメラを救済考えてるから村めっていう理屈が謎。理由を無理やり作ったかパメラ白を知ってたからパメラ救済=白いって発想になったんじゃないかと予想。
2dの強烈なエディ真上げも何とかシェイ抜きたかったから。
あとマレンマ的には割ってほしくなかったんじゃないかと予想。
(-188) 2014/07/01(Tue) 18:02:56 (riddle514)
(+357) 2014/07/01(Tue) 18:03:50 (aam50360)
盗賊 シェイは、イェンスは落ちついてよ><ふえ〜ん、もふもふ、もふもふ、もふもふ。
2014/07/01(Tue) 18:04:16
(+358) 2014/07/01(Tue) 18:04:34 (riddle514)
今日の襲撃予想とか面白そうだね!
誰か挑戦しません?
もちろん襲撃なし(GJ)も考慮に入れてね!
外したら、ランクダウンね!ご褒美はつけてあげるよ!
(+359) 2014/07/01(Tue) 18:04:54 (kanarann)
(+360) 2014/07/01(Tue) 18:05:24 (rurikaze)
(-189) 2014/07/01(Tue) 18:06:17 (kanarann)
>>+356
(ガチなのに)寝落ちてランダム解除忘れてたら
よりは><
(+361) 2014/07/01(Tue) 18:06:17 (natuka)
(+362) 2014/07/01(Tue) 18:07:27 (kanarann)
盗賊 シェイは、ごめ、地上メンと話して秘話喉0に…なってた…とか(ふるえ
2014/07/01(Tue) 18:08:08
>>76ゾフィヤ
語り手「また明日」は… 襲撃回避の為の… 非狩ブラフと… 狩CO後に答えたいと… 言う意図。
ゾフィヤ自身「シェイは真なら死んで真証明よろ」で… >>3:8の… 感情なんか… 出るはずが… ない。 ラヴェルが… 勝手に言った… ことと… 言い訳が立つから… スルーしてた。
ゾフィヤ自ら… >>8を拾ったから… 言い訳は… 別の観点から… よろしく。
>>77ヴェルザンディ
☆単体から… マレンマ。
1d2dの絡みから… ラインで… ヴェルナー。
ラインは… 捏造できるから… 黒 マレンマ >>> ヴェルナー 白 かな。
(79) 2014/07/01(Tue) 18:09:16 (picachw)
盗賊 シェイは、えっ、イェンス好きなのとっくに、バレバレだと思っていたけど><
2014/07/01(Tue) 18:10:30
ゾフィヤ殿狼の場合、灰襲撃の一番の標的は狩人なのに、そこを喰ってしまったがゆえに、かえって自身の立場は悪化しているでござる。
そこそこ良い位置にいた狼ズにしては、拙いでござるなぁ。
騙りを出すならば、本日は空襲撃ではござらぬかな。
(+363) 2014/07/01(Tue) 18:10:06 (shu)
>>+358
狂人クロイツさんも信じてくれてるし、きっと大丈夫なの。
…根拠は無いけど。
(+364) 2014/07/01(Tue) 18:11:10 (aam50360)
シェイお姉ちゃん、そんなに喋ってたのwww
ここは表と秘話分離国だから、わからないねw
僕も温存しておこうかな。
仕事してくるね**
(+365) 2014/07/01(Tue) 18:11:21 (kanarann)
(-190) 2014/07/01(Tue) 18:13:26 (natuka)
まあ狼吊りきって欲しいのはあるけど、
たとえばここからストレートに狼吊って村勝って、
勝てば官軍で、私叩きは疑われる方が悪いんじゃみたいにドヤ顔されたら
立ち直る自信ないなぁってのはある。
しょうがないっちゃしょうがないんだけどね。
(+366) 2014/07/01(Tue) 18:17:25 (rurikaze)
密売人 イェンスは、人形使い ゾフィヤ。悪い… 熱くなった。
2014/07/01(Tue) 18:17:58
【見】ガチ侍shuこと タクマは、時間切れでござる。**
2014/07/01(Tue) 18:18:56
>>78
言うて語り手くそめんどくさい位置だったからな
白位置の私の代わりに死んでくれたなら万々歳や
私が生きてれば霊判定は見れるからライン推理できるし
まああとどうみても透けてたので疑われるとか想定もしてなかった
>>79
まあそこは非狩ブラフとしかいえないよね
死んで真証明よろとは思ってたけど護衛霊ですらなくエディやからな
もし霊襲やったら負けルート一直線だったろうし結果みて血の気が引いたよ
(80) 2014/07/01(Tue) 18:22:50 (hotcola)
人形使い ゾフィヤは、というか、単体からマレンマってのの理由を出そうよ
2014/07/01(Tue) 18:24:45
密売人 イェンスは、>>80見てる。 先に冷静に… なってくれてありがとう。 私も言葉に気をつける。
2014/07/01(Tue) 18:26:43
人形使い ゾフィヤは、それはこっちもごめんなんよ。お互い考察がんばろ
2014/07/01(Tue) 18:27:56
/*
RPが… 剥げて… 今年一番の… 悲しみ >私のact
(-191) 2014/07/01(Tue) 18:28:07 (picachw)
いやラヴェルで大丈夫やとおもうけどな
おもうけどな
今日黒つれさえすれば何とかなるからなんとかしたいね
(-192) 2014/07/01(Tue) 18:29:53 (hotcola)
密売人 イェンスは、今日喉少なく… 明日… お互いとも… 居ない可能性も… あるが… 残りも全力で… お互いがんばろう。
2014/07/01(Tue) 18:30:11
密売人 イェンスは、/* 冷静に… なりすぎて… RPが… 初めて… 剥げたorz
2014/07/01(Tue) 18:33:27
>>80
ですよねー私無駄死でしたよねー霊襲撃通ってたら
負けルートでしたよねー
気づいてなかったの?
どんだけ自信あったの?
いやー村人様たちの精度ってすばらしいのね(棒
(-193) 2014/07/01(Tue) 18:35:14 (rurikaze)
ゾフィヤさん狼で狩騙り準備をしていたとしても、今日出る位置じゃなかったと思う。
相方はマレンマさん?2狼残りを狙った?
ゾフィヤ‐マレンマなら、狩騙りなんて面倒な小細工しないでも生き残れたんじゃないかなあ。
エディ>>3:27は、逆に狼陣営の狩騙りをしづらくさせたはず。
(-194) 2014/07/01(Tue) 18:37:03 (moriya25)
普通にガチってましたからね?
これでもね?
確かにガチ脳死んでたけどね?
もうね、やっぱりダメなのかもっておもったね
語り手さんに救われたね。
ほんとにね。
(-195) 2014/07/01(Tue) 18:37:21 (rurikaze)
ゾフィヤには… 突っかかる… 絡み方で… 申し訳ない。
ラヴェルにも… 同じ感じの… 絡み方… ラヴェルは… 受け入れて… くれてて… ありがとう。 ごめん。
(-196) 2014/07/01(Tue) 18:39:47 (picachw)
さて推理の時間だ。推理をしてないだろという苦情は受け付けない。言語化する時間あれば灰に落とすかもしれんが。というか全員見る前に時間切れたなう←new
ゾフィヤ→真狩っぽい。
理由:パメラの反応が。
シュテラ→狼っぽい。
理由:第6感がこいつは仲間だと囁く。
マレンマ→狼っぽい。
理由:第7感がry
9時ころ戻る。
(+367) 2014/07/01(Tue) 18:40:46 (riddle514)
イェンスさんも真占を怒らせたり、真狩(狼視点では確定のはず)を殴ったり、狼にしてはタイミングがおかしいと思う。
イェンスさんロックの相方はいなかった。切られ役の行動としても疑問が多すぎる。
このふたりは村同士のロックに思える。
また、ラヴェル‐イェンスもない。
仮に明日、ラヴェルさん黒がわかっても、イェンスさんは白位置に行けない。
2狼の戦略として無茶すぎる。
(-197) 2014/07/01(Tue) 18:42:38 (moriya25)
私にとって語り手さんはマジ癒やしだし
救世主だし。
あんな優しい言葉初めてもらったね?
4年くらい人狼やってるけどね。
村は情報出すために吊られるのも仕事とかね
まとめが最後まで残されるってことは間違った方向に誘導してるんだから、そこに気づかないのは馬鹿とかね、
狂人が騙らないなんて意味ない役立たずとかね
そんなこと言われて育ったんですよ。
困ったら頼ってって言われたの初めてだったね。
あっという間に狼の餌食になってたからさ
ひたすら叩かれる位置にいるよね私。いつもね。
(-198) 2014/07/01(Tue) 18:42:41 (rurikaze)
人形使い ゾフィヤは、RP……最初から…ハゲ……うっ、頭が……
2014/07/01(Tue) 18:42:58
(-199) 2014/07/01(Tue) 18:44:04 (rurikaze)
投票筋からしてゾフィヤ真なんですよね。おそらくエディ自殺票で狼2票が語り手でしょう
(+368) 2014/07/01(Tue) 18:46:47 (コマツ?)
地上が正しく理解している時は墓下が誤認する。
地上が誤認したままだと墓下が正しく理解する。
これはなかなか興味深いですよね。
(-200) 2014/07/01(Tue) 18:48:51 (rurikaze)
>>80ゾフィヤ
1d〜3dで… ゾフィヤの… 狩要素には… 目が… 行かなかった。
本来自分で… 出す物じゃ… ないが… ゾフィヤかラヴェルが… 挙げてくれると… 助かる。
マレンマは>>60… ゾフィヤ真ルートなら… マレンマは… 見ないと… ならないと追記。
(81) 2014/07/01(Tue) 18:48:54 (picachw)
密売人 イェンスは、ゾフィヤは… ハゲては… いけない!(焦り
2014/07/01(Tue) 18:49:33
密売人 イェンスは、坑ストレス剤… 使ってくれ。
2014/07/01(Tue) 18:50:27
密売人 イェンスは、本当に… 配慮が… 欠けていて… 恥ずかしいが… 今更ながら… ゾフィヤ… 潜伏お疲れさま。
2014/07/01(Tue) 18:51:33
人形使い ゾフィヤは、抗ストレス剤ありがとね、墓下の誰かさんみたいにならないように飲むね
2014/07/01(Tue) 18:55:50
尉官 ヴェルナーは、密売人 イェンス>ハゲ男子は現実にいるけど(墓下)、カツラ女子は難病じゃないか!
2014/07/01(Tue) 18:58:57
密売人 イェンスは、墓下の… 今頃… 映す価値なし… 王手かな…?(遠い目
2014/07/01(Tue) 18:59:28
密売人 イェンスは、尉官 ヴェルナー。はっ! まさか… ラヴェルは単なる… カツラの… 女装!?
2014/07/01(Tue) 19:00:50
尉官 ヴェルナーは、密売人 イェンス>超理論すぎる…どうしてそうなった…
2014/07/01(Tue) 19:05:00
密売人 イェンスは、尉官 ヴェルナー。私の超理論… 素だ。 割と… メタい… ところで… 本人要素だと… バレたな…>>64
2014/07/01(Tue) 19:07:23
>>+368 コマツGACKT様
語り手を狩に見せたいならば、一票だけに致しますよ。
そんなところで手を抜く狼には思えませんね。
という訳でこんばんは。
少し頭のなかで推理してたが、一人だけは白打てるかな?と。
(+369) 2014/07/01(Tue) 19:07:32 (MIZ)
盗賊 シェイは、イェンス、もふもふ>中身なんて飾りだよ(ノ_<)
2014/07/01(Tue) 19:07:50
(+370) 2014/07/01(Tue) 19:09:17 (natuka)
あ。俺もゾフィー真かな?と。
パメラの反応的に。それはクロイツに同意。
ま、墓メタはどこまで採択出来るかーだけど。
地上は誰吊りかねェ。
(+371) 2014/07/01(Tue) 19:09:22 (MIZ)
(+372) 2014/07/01(Tue) 19:10:00 (MIZ)
(+373) 2014/07/01(Tue) 19:11:05 (natuka)
尉官 ヴェルナーは、密売人 イェンス>…そうか、だとしてもちょっと知りたくなかったな・・・w
2014/07/01(Tue) 19:11:40
(+374) 2014/07/01(Tue) 19:13:11 (natuka)
密売人 イェンスは、800ptじゃ… 私の超理論は… 伝え… 切れない!
2014/07/01(Tue) 19:15:37
>>79
わたしはどこいったしっ!w
ん、赤潜伏してる身で勝手なことごめんだけど、私はちっとも気にならないよーん。
むしろ、ちゃんと雨降って地かたまる的で、やっぱいい人たち。
でもこっちも、赤絆なら負けない。
(*26) 2014/07/01(Tue) 19:17:22 (natsumi9)
超理論持ちとかイェンスなにそれかっこいい。
能力値いくつあるんだろう。
私はせいぜい言いくるめがほんのちょっとくらいだよ!
(*27) 2014/07/01(Tue) 19:18:46 (natsumi9)
ヴェルナーさんが単体で黒いんだけど…どうしよう…。
狼を探していないという指摘はスタイルからぎり許容範囲(しかし、もう4dで終盤だ)としても、狼を吊るために必要な行動を取っていない。
自分の好きなことだけしている。
いつまでドヤ顔で手順だけを出しているのか…。
しかも、ログチェックの頻度は多い。
ネタにはactで絡んで来る。なのに、思考開示としての発言はしない。
リアル都合だと思っていたけど、土日も発言は少なめ。
昨日も手順意外ではろくに発言していなかったし、普通に思考隠しじゃないのか。
スキル的に思考を出せないわけじゃない>>2:103
このスタイルで中盤を乗り切れるとは思えないのに、自分がいない未来の想定がない。
(-201) 2014/07/01(Tue) 19:19:00 (moriya25)
これから表でやること考えつつ、まずは晩ごはん食べてこよう。
とくに大きな動きとまではなくてよかった
(*28) 2014/07/01(Tue) 19:19:45 (natsumi9)
(+375) 2014/07/01(Tue) 19:21:10 (aam50360)
(+376) 2014/07/01(Tue) 19:23:32 (rurikaze)
誰も私のヴェルナー疑いに乗ってこないところも、ヴェルナー狼説の根拠なんだけど…。
2狼残りの今日、ヴェルナー非狼なら私のヴェルナー疑いは狼陣営にとって、ラッキー!確霊まとめがSG作ってくれた!だと思う。
なのに、反応がほとんどない。
狼陣営に▼ヴェルナーするつもりはない?
でも、ろくに思考を出していないから、ヴェルナーさんが最終日組だと、思考が読めなくてLWも困るのでは?
(-202) 2014/07/01(Tue) 19:26:18 (moriya25)
| 一流 | 普通 |二流|そっくり|映る価値なし|
|フレデリカ | | | | |
|エレオノーレ | | | | |
|カーク | | | | |
|ドロシー | | | | |
| |ゲオルグ | | | |
| |タクマ | | | |
| |クロイツ | | | |
| |ジムゾン | | | |
| |エディ | | | |
(-203) 2014/07/01(Tue) 19:27:40 (kanarann)
>>+376
昨夜はジムゾンと一緒にたくさんもふもふしてやったけどあれでも足りなかったのか?
(+377) 2014/07/01(Tue) 19:30:23 (riddle514)
尉官 ヴェルナーは、密売人 イェンス>だが、結論はわかった気がする…そして離脱**
2014/07/01(Tue) 19:31:53
(-204) 2014/07/01(Tue) 19:32:27 (kanarann)
とーかさん、お忙しくなったのかな。。。
活躍してるのみたい!!
昨日?狩人CO提案は戦術論!
主観的意見みたいお!
(-205) 2014/07/01(Tue) 19:34:40 (kanarann)
ドロシーは真面目に僕を萌え殺ししてきているw
大人になる薬。本当にほしいw
この体で何ができる←
(-206) 2014/07/01(Tue) 19:36:32 (kanarann)
見返しても、ゾフィヤさん真狩、イェンスさん村の出力だと思う。
マレンマさん狼だと、出力が丁寧すぎる。
襲撃すると決めていての>>3:141、>>3:153は、狼の白アピにしては労力をかけすぎ。
もっと単純な質問でお茶を濁すのでは?
>>3:171も丁寧で、相手の色の見えている狼→村や狼→仲間に対する発言にしては拾いすぎじゃないかなあ。
12人村で5dの最終日を想定していた?
それでも思考負荷のかかりすぎるスタイルで、赤ログが見えたらもっとエコれるよう動きを調整するのでは?
(-207) 2014/07/01(Tue) 19:36:44 (moriya25)
>>+377
もう十分でございますのよ?
今日はお二人でゆっくりしてくださいまし。
(+378) 2014/07/01(Tue) 19:37:05 (rurikaze)
1dの私の… 1000ptの動きが… 一番素が出てた… かな。 800ptに… 順応した… 喉配分だと… 思考飛びにしか… 見えない。
(-208) 2014/07/01(Tue) 19:37:45 (picachw)
>>+369
2票入れておけば自殺票+狼票と取らせれば語り手真に見せられますから
(+379) 2014/07/01(Tue) 19:43:03 (コマツ?)
(+380) 2014/07/01(Tue) 19:44:11 (コマツ?)
(-209) 2014/07/01(Tue) 19:44:27 (picachw)
(+381) 2014/07/01(Tue) 19:44:31 (hitoshi)
>>+379フレデリカさま
でもそうするとゾフィヤが吊れない。
遺言は狼も見てる。
だから1票でいい。
2票目はタクマさんがいってた通り、狂人と重なった。
(-210) 2014/07/01(Tue) 19:48:06 (kanarann)
箱PLに… なりたい… サクサク… アンカー引きたい。
(-211) 2014/07/01(Tue) 19:53:35 (picachw)
とりあえずゾフィア真狩でいいのかなぁ?
墓下みると、うーむ
(+382) 2014/07/01(Tue) 19:53:53 (hitoshi)
もしそうならマレンマ、ラヴェル、イェンス、ヴェルナー、シュテラに2狼になるけど
どこが吊れるんだろ?
(+383) 2014/07/01(Tue) 19:57:41 (hitoshi)
>>+379 コマツGACKT様
ふぅん?不同意ですね。
俺は昨日「ザンディに必ず投票する」と言いましたが、そのAD票は行方不明です。
無記名なのですから、その内訳が正しいとは限りませんよ。
俺もボッチです。誰か、一緒にタッグ組もうぜー
…明日落ちてくる人にお願いしようかな。
(+384) 2014/07/01(Tue) 19:59:27 (MIZ)
ドロシーはゾフィヤさん狩人、イェンスさん村だと思うかなあ。
(+385) 2014/07/01(Tue) 19:59:50 (aam50360)
>>+385
俺もそんな気はするな
となると、マレンマ、ラヴェル、ヴェルナー、シュテラ
4分の2か?
(+386) 2014/07/01(Tue) 20:01:15 (hitoshi)
吊り先はまだわかんないから、本決定出てからでいいと思うよ。
理由説明必須になるけど。
(+387) 2014/07/01(Tue) 20:01:36 (aam50360)
(+388) 2014/07/01(Tue) 20:03:22 (riddle514)
スーパーひとし君と、ドロシーがペアなんだっけ?
(見物ペアあまり把握してないなう)
今日は秘話禁止かー。
俺も決定出てから部屋決めようっと。
(+389) 2014/07/01(Tue) 20:04:23 (MIZ)
(+390) 2014/07/01(Tue) 20:04:58 (hitoshi)
>>+388 クロイツ
そ、そしたら▲落ちした人に…!
▼御主人▲空襲撃 なら泣く。
(+391) 2014/07/01(Tue) 20:05:30 (MIZ)
AD エディは、一流の暗殺者hitoshi カーク>あ、すませ。あまり御存知ないです。ただ、以前の格付けいませんでした?
2014/07/01(Tue) 20:06:12
>>+386
残り4人は詰め切れてないの。
白さだけならマレンマさんが白いけど、村っぽいかと言われたら困るかなあ。
ヴェルナーさんはぐるぐるで不明枠だし。
帰ったらまた精査するの。
(+392) 2014/07/01(Tue) 20:06:36 (aam50360)
あー、俺の知らない人?
なんか馴れ馴れしい呼び方なんで誰かと思った
(+393) 2014/07/01(Tue) 20:07:27 (hitoshi)
あ、やっぱりヴェルナーさんは思考がつながってない。
>>2:79の狩騙り懸念が昨日はすっぽり抜けていた。
(-212) 2014/07/01(Tue) 20:09:34 (moriya25)
馴れ馴れしくてすいません…!
俺みたいな普通のADが…一流様に…不躾でした…!!
ただ、うろ覚えですが、以前もhitoshiさんを初見でスーパーひとし君と呼んだ覚えがありまして…(目そらし
(+394) 2014/07/01(Tue) 20:12:00 (MIZ)
>>+384
人狼位置が分かっていない狂が余計なことはしないだろうと見ていますよ
(+395) 2014/07/01(Tue) 20:13:48 (コマツ?)
【見】一流の百合姫aam50360 ドロシーは、AD エディ をもふもふした。
2014/07/01(Tue) 20:14:12
(-213) 2014/07/01(Tue) 20:14:56 (picachw)
ん?やっぱどっかで会ったことはある?
なんか言われた事があるような気がしてね
でも誰だったかな…思い出せない
(+396) 2014/07/01(Tue) 20:16:10 (hitoshi)
AD エディは、一流の百合姫aam50360 ドロシー>すいません、相方サンに不躾な態度を(もふられ)
2014/07/01(Tue) 20:17:33
もっと休みが欲しい シュテラは、ゾフィヤとイェンスの二人をなでなでー
2014/07/01(Tue) 20:18:43
ぷらら郡に建っていた、幻の格付けチェック村に参加していた者ですよ。あの時は、鯖落ち残念でした…
(ログ貼ろうと思ったら…もう国が無いんですね…)
馴れ馴れしくてすいません…!
(-214) 2014/07/01(Tue) 20:21:24 (MIZ)
リア獣? それって、喰える? 美味い?
魔女がわたしに蘇生薬使ってくれないかなあ…
[G編成以前にこの国にいたっけ?]
(+397) 2014/07/01(Tue) 20:21:57 (natuka)
(+398) 2014/07/01(Tue) 20:22:29 (MIZ)
密売人 イェンスは、もっと休みが欲しい シュテラ。 やあ。 actの… プルダウンも… 寂しく… なった。
2014/07/01(Tue) 20:23:33
ところで泣きを入れていのですが、LW博打の件を変更しても良いでしょうか?
今日の部屋へ入室の際に、2狼をFAしての博打修正したいのですが、やっぱり駄目でしょうか…?
(-215) 2014/07/01(Tue) 20:24:48 (うてし)
(-216) 2014/07/01(Tue) 20:25:57 (picachw)
再チャレンジなら、認めましょう!
ただし今回限りだよ!
(-217) 2014/07/01(Tue) 20:27:22 (kanarann)
あー!はいはい。あの時のね
残念だったねえあれ
ってもごめん、誰かはよく覚えてない…
うん、まぁ気にしなくていいよ
会った事ない奴だったらなんだこいつとは思うけど
(-218) 2014/07/01(Tue) 20:28:06 (hitoshi)
(+399) 2014/07/01(Tue) 20:29:21 (natuka)
(-219) 2014/07/01(Tue) 20:29:21 (kanarann)
えっと、これは 【突】シャムシール を地上にむけて構えるターン?
(+400) 2014/07/01(Tue) 20:30:55 (natuka)
いえいえ。いきなり慣れ慣れしくてすいませんでした。
今回やっと都合ついたので、こっそりと匿名でお邪魔しましたー
なんだこいつ、は間違っていませんね…!
前回は間違いなく初対面だったんですし(土下座
(-220) 2014/07/01(Tue) 20:31:17 (MIZ)
(+401) 2014/07/01(Tue) 20:32:31 (コマツ?)
いぇあ。したしたー♪
誰が大人しく▼ザンディとかするの?
俺の狩人大本命は、語り手だったからね。
まァ、ノイズ撒きにはなるでしょ。
それがどう推理に影響するかはシラネ。
ご主人様の足引っ張ったかな?なら、すいません。
(-221) 2014/07/01(Tue) 20:33:32 (MIZ)
寛大な配慮に感謝します
今日の推理でFAして、例え本来の▼者の色は(事故等で)間違っても、狼だけは当てて見せたいと思う次第なのだぜぃ
(-222) 2014/07/01(Tue) 20:33:44 (うてし)
AD エディは、一流学芸員コマツ? フレデリカ>やだその笑顔…KOEEEEE
2014/07/01(Tue) 20:34:03
(-223) 2014/07/01(Tue) 20:36:14 (tenkuu)
ラヴェルさんの返事のずれっぷりは普通に黒いか。
本人要素だと思っていたけど、1dからずっと続いているのは、思考を歪めている狼要素でもある。
(-224) 2014/07/01(Tue) 20:38:38 (moriya25)
>>70イェンス
1狼露出…って、ゾフィヤのことをさしてるよね? 「戦いやすくなった」にゾフィヤラヴェル見た、じゃなかったのは認識あらためるね
露出って、ずいぶん強い言葉…客観視点でもイェンス視点ですら「確定」はしてないのに。
イェンスが出した語り手狩要素ね…、正直、イェンスの経験か何かからくるものなんじゃないかなって。私には同じ認識がないから飲み込みようがなくて、だからといって「それはちがうよ」と言えるほどでもない…
私は、ゾフィヤの今日の動き、防御感があるけど狼由来には思えないんだよね。口ごもるような様子がなくって
(82) 2014/07/01(Tue) 20:39:36 (natsumi9)
やっぱりw詳しくは狼予想に繋がるので、伏せるよ。
教えてくれてありがと!
(-225) 2014/07/01(Tue) 20:40:12 (kanarann)
イェンス狼=残念ロッカー語り手を便利に使い倒した説。
(-226) 2014/07/01(Tue) 20:41:04 (tenkuu)
(-227) 2014/07/01(Tue) 20:41:27 (kanarann)
私は<<一流の暗殺者hitoshi カーク>>さんに*独占欲*を感じているんです
(-228) 2014/07/01(Tue) 20:45:03 (rurikaze)
*二律背反**支配**好奇心**二律背反**友情*
(-229) 2014/07/01(Tue) 20:45:35 (rurikaze)
(-230) 2014/07/01(Tue) 20:46:16 (rurikaze)
(-231) 2014/07/01(Tue) 20:46:53 (rurikaze)
相変わらず俺が一番殺伐してる件。
残念ロッカーとか表で使っちゃダメだ。
(-232) 2014/07/01(Tue) 20:47:23 (tenkuu)
ん、そだな。伏せておいてくれ。
なーのーで。
俺視点でもやっぱゾフィの真偽は不明なんだよな。
予想は、
パターンA
・AD投票+語り手の自殺票 ▲語り手
(→つまり狼は語り手を狩人に見せる意志すら見せていない…?)
パターンB
・AD投票+狼の操作票 ▲語り手
(→語り手狩人に見せたい意志と合致。不幸にも、俺のノイズ票と重なった。)
ん…こう考えると、襲撃とマッチングしているのはパターンBか。
つまり、ゾフィ真濃厚か。整理出来た。さんくす。
…余計な事したかな。ご主人様、すいません。
まァ、村視点は俺自殺票も有りえるンで、もっと狩人真贋は深まってくるかな。と、プラス思考に考えてみる…(ふるえ
(-233) 2014/07/01(Tue) 20:48:56 (MIZ)
密売人 イェンスは、対抗勝負と… 一緒。 例えば… 2-1で… 1人外露出と… 言う。
2014/07/01(Tue) 20:49:53
凄くアホな事言った気がする。
語り手を狩人に見せたくねェのは当たり前じゃん。
ゾフィ騙りなら。……あるぇ?
混乱してきた。
(-234) 2014/07/01(Tue) 20:51:08 (MIZ)
イェンス>>78下段は見てるけど、今日のゾフィヤの反応雰囲気とかについては、どうかな?
てゆか、議事見返したら>>19→act→>>25ってちゃんと流れできてたし…ごめんね。確定ではないけど露出とまで言えるのはそれだけ語り手狩つよく見ているということか。視線はあまりにもまっすぐで、こっちに伝わっていない感はある。
そういえばどこかに語り手非狩要素に就寝があったけど、私が言うのも何だけど、そこまで大きな要素にはしづらいかなとは感じた
(83) 2014/07/01(Tue) 20:52:02 (natsumi9)
もっと休みが欲しい シュテラは、そういえば、人減っちゃったね…。下で元気にやってるかな。みんなのためにも、がんばらなきゃ
2014/07/01(Tue) 20:53:05
いや、良いのか…?
パターンAの場合は、マジで語り手襲撃が盤面操作の意味合いしか含まれないって話になる。
本日は、襲撃パスが安定だったにも関わらず、だ。
…さっきから自問自答してすまん。
(-235) 2014/07/01(Tue) 20:53:20 (MIZ)
パターンBだろうね。狼は遺言見えてた。
でもゾフィヤも、イェンスも襲撃してない。
語り手が自殺票を入れるわけはないので(非狩、村の決定に従う)1票は間違いなく狼票。
そして語り手襲撃の疑い蒔きだと思うんだけど。
(-236) 2014/07/01(Tue) 20:53:47 (kanarann)
もっと休みが欲しい シュテラは、…ん? それって「どっちかはわかんないけどとりあえず出ていることは『確実』」のような?
2014/07/01(Tue) 20:53:54
密売人 イェンスは、今日の… ゾフィヤは… 狩騙りの… 雰囲気の中… >>76がよかった。
2014/07/01(Tue) 20:56:07
大丈夫だよ。返答はできないけどw
よーく考えて決めてね!
(-237) 2014/07/01(Tue) 20:57:10 (kanarann)
密売人 イェンスは、この場合… 違うのか。 ゾフィヤ真なら… 手探りのままか…。
2014/07/01(Tue) 20:57:52
コスモスは、灰2狼をラインとか何かからしっかりできるだけ結論づけてほしいかも。イェンスともう一匹、てきなね。
マレンマが候補になるのかな?
まだ時間があるようなら、ゾフィヤおよび残灰にも言及。
(*29) 2014/07/01(Tue) 20:58:06 (natsumi9)
人形使い ゾフィヤは、ちょっと寝てたら時間切れが近いやべえ>>81は決定後pt余ってたらか明日生きてたらで
2014/07/01(Tue) 20:58:54
自問自答に返信できないわなwすまんw
これが…ボッチ…(血涙
どう?司会者サン。GMとしては?
なんか神の視点ってのも面白そーだよな。
(-238) 2014/07/01(Tue) 20:59:44 (MIZ)
密売人 イェンスは、この場合… 違うのか。 ゾフィヤ真なら… 手探りのままか…。
あっれー?
私よけいなことしちゃったかな?
むずかしーなー
(*30) 2014/07/01(Tue) 20:59:53 (natsumi9)
人形使い ゾフィヤは、ラヴェルは私の狩要素がどうとかいうより前に狼捜せって段階なんで>>81は見なくていい
2014/07/01(Tue) 21:00:07
もっと休みが欲しい シュテラは、ゾフィヤおつかれさま。体調だいじにだよ
2014/07/01(Tue) 21:00:26
人形使い ゾフィヤは、ラヴェルは私の狩要素がどうとかいうより前に狼捜せって段階なんで>>81は見なくていい
(*31) 2014/07/01(Tue) 21:01:02 (natsumi9)
この村の雑感を言わせていただければ、
狼に牛耳られてるのよっ!!!大丈夫?
これに尽きるわけです。ええ。(´-ω-)トオイメ
それだけ狼が上手いんでしょうか?それもあるでしょう
しかし、それだけだと思えないんですね。
村の、特に役職の傲りみたいなのが見えた気がします。
文句は受け付けませんからね。たとえ村勝っても
(-239) 2014/07/01(Tue) 21:02:28 (rurikaze)
戻りました。
丁度、狩人真贋の話ですね。
今日一日、ずっと語り手さん2票の事を考えていたんですよ。どうしても気になって。
これ、狼にも予定外だったのじゃないかな。
ゾフィヤさん真で、
狼が騙りを出す気がなかったならば、狼は語り手さん襲撃して1票入れておけば良かったんです。
狩が2COで他の投票がきれいならば、素直にゾフィヤさんが吊れました。
狼は、1狼も出さずに、素村を狂人に仕立てあげられたんです。
だから、狼2票>>1はないでしょう。
何故そうならなかったかと考えると、AD君のスタンドプレーくらいしか思いつきませんね。
(84) 2014/07/01(Tue) 21:04:39 (karyo)
司会お勧めするよ!
そうだね。面白い部分もあるよ。
狼視点がよくわかるね。
(-240) 2014/07/01(Tue) 21:05:03 (kanarann)
素村が感情を考える必要がないとおっしゃいましたね?
今までの発言を見て腹がたったでしょう?ね?
どういうことだと思います?画面の奥に同じ人間がいる
真剣勝負だろうが、なんだろうが、忘れちゃいけなんです
感情むき出しにしてごめんなさいね。
でもね、勝つためなら何を言ってもいいわけじゃないんです
どの陣営であっても。私、間違ってますか?
(-241) 2014/07/01(Tue) 21:06:46 (rurikaze)
(-242) 2014/07/01(Tue) 21:07:56 (kanarann)
ゾフィヤさん狼だと、
3CO予定>>43だったのでしょう。
ゾフィヤさん狼で、わざわざ語り手さんに状況真>>29を着ける理由がありません。
つまり、狼ゾフィヤさんは、語り手さん非狩だと見て居たのでしょう。
しかしこの想定だと、AD君の評が行方不明になります。
わたしはやっぱり、AD君は自投票するタイプに思えませんね。
まあ、そういうわけで、ゾフィヤさん真視はフラットに戻します。
(85) 2014/07/01(Tue) 21:08:54 (karyo)
参謀 マレンマは、ゾフィヤさん狼・語り手さん狩だと、語り手さんが気になって仕方なかった理由が腑に落ちますが・・・・
2014/07/01(Tue) 21:11:02
参謀 マレンマは、そうだとすると、マッハで自信喪失ですので、そうでなければいいなと思います。
2014/07/01(Tue) 21:11:17
>>84「AD君のスタンドプレー」
バレテーラ…胸が痛いね!
だって空襲撃だと思ったのデス。
あ、俺的にはマレンマ様白打ってんですけれどね。
ラヴェルやっぱ狼かなーとか。どーだろねェ?
俺は司会者って柄ではねェわw
お疲れさん。楽しんでるよー
おー。狼視点わかる?
2dAD真上げとか、明らかに狼様の追い風あった模様。
俺ンなに真真していなかったしなw
(-243) 2014/07/01(Tue) 21:12:18 (MIZ)
密売人 イェンスは、経験測… 疑似狩人共感とでも… 言うか…。
2014/07/01(Tue) 21:12:34
>>74はちょっとぴんときてない。エディ偽が見えてるならそれこそ決めうちたいはいえるような
■イェンス
・狼として考えると不整合な行動も多い >>3:50 >>52中段 >>57中段 >>59 >>64
・灰とライン切れまくりで相方不在では?>>72
・シュテラ白見えてるような言動>>18はきになる
・>>78 >>79でやりあってるときの視線はすげえよかった
のに昨日までの「おい、過程だせよ!!」はなんなんや、遺言関係の思考隠しのせいなんかスキル矛盾なんかわっかんね
■マレンマ
マレンマが狼ならこんなことしなくても勝てる>>50
どうにもこうにも疑いにくいのでご意見待ち
■ラヴェル
>>72色を見せたくない説は×だが、語り手意見噛みは普通にありえる
ラヴェル→語り手への宣戦布告は別に白くない、噛みませんアッピルにも見える
どうにもラヴェル黒ですよ!!!っていう状況すぎて逆に気になる域
(86) 2014/07/01(Tue) 21:15:02 (hotcola)
>>43 ルナー
狩人3COって何の話だ?!と思ったら。
・語り手(素村)
・真狩人
・狩人騙り
か。面白いな…!(いかに俺が議事録読んでいなかったか把握)
(+402) 2014/07/01(Tue) 21:15:27 (MIZ)
僕狼知ってるから、狼ずっと観察できるでしょw
狼的に狂人の存在は、助かったと思ってると思うよ!
(-244) 2014/07/01(Tue) 21:17:34 (kanarann)
>>85
「しかしこの想定だと、AD君の評が行方不明になります。
わたしはやっぱり、AD君は自投票するタイプに思えませんね。」
……んん?
自殺票するような殊勝な性格でない。それは正解。
だが、それはゾフィ偽になるの?
ごめん、司会者サン…話が追い付かなくなってきている。
(-245) 2014/07/01(Tue) 21:18:27 (MIZ)
私だってできた人間じゃないです。間違いだらけです。
でも、今回はちょっと別の意味で頭真っ白になったなぁ
自分にわかる言葉で話せとふんぞり返られてる気がしていた
…意味を汲み取ることができないわけじゃないだろうから
汲み取ってあげてほしい。そういう立場になった時は
自分から歩み寄ってやってほしい。たとえそれが、敵だと
思えたとしてもね……。
(-246) 2014/07/01(Tue) 21:18:52 (rurikaze)
>>72
たしかに。語り手の疑いに私入ってたから、残してけしかけて私のほうに向かわせればよかった。
・もう一人さらに強い疑い先だったラヴェルが黒の場合…様子てきに語り手が退場しても救済には特にならない気はする
・白の場合…は、もちろん襲撃する意味がない
多分ラヴェルの色の材料にはならない…
・ほっとくよりも私(ラヴェル?)に状況黒をつけるとしたら、それができる位置にいた人…マレンマヴェルナーあたり? ただ単体引っ張ってくるとそこまで、ではある。
語り手は何より狩人、あるいはそれに仕立て上げるために襲撃されたってことになるのか?
(87) 2014/07/01(Tue) 21:19:00 (natsumi9)
イェンス狼で考えると腑に落ちない点は結構あれど
ラヴェル狼で考えておかしいという点は特になく
どうにも「俺を陥れるための状況です!!」というアッピルが見えるのが気になる
マレンマ・シュテラ・ヴェルナーに関しても状況や今まで拾ってきた白要素とかあるけどラヴェルここ白ってとこないし
▼ラヴェルで提出
ラヴェル―イェンスorヴェルナーorシュテラで見てるなう
(88) 2014/07/01(Tue) 21:20:29 (hotcola)
やっぱお前さん視点、狼の行動とか意図とかスケスケ?w
お、そうなのかなー?だといいな!
初手白出しだとご主人様困ったンじゃねーかなー
それこそマレンマ様が言ってた気ィするが。>初手偽黒は空気読めない騙り
俺はご主人様は「初手黒出して!」という声に聞こえたぜ。
パメラとか位置悪い村、確定白にさせるの勿体無いでしょ。
(-247) 2014/07/01(Tue) 21:21:34 (MIZ)
人形使い ゾフィヤは、ううー。駆け足になってしまった。限界、りだつー
2014/07/01(Tue) 21:21:44
>>+402
そういえば昨日の墓場ではそんな遊びが流行ってたな(こぶ茶ずずー
(+403) 2014/07/01(Tue) 21:22:15 (riddle514)
>>85マレンマ
ありゃ?あってたのにw
>>86ゾフィヤ
それはイェンスは、狩人ずっと探してて庇って襲撃受けようとまでしてたからね(「今日は言えない」発言や更新前の発言)襲撃もされないし。
えー!狼騙ってきたー!
って思ったんじゃないかな。
冷静に状況見ればゾフィヤ狩人は、わかると思う。
(-248) 2014/07/01(Tue) 21:22:57 (kanarann)
>>86「意見噛み」
いや、私>>87で言ってるように、そこまで救済になるかな? と。
ラヴェル見捨てて私の方にでも向かわせればいい気がした
(89) 2014/07/01(Tue) 21:24:12 (natsumi9)
>>88ゾフィヤ
来ましたね!
ゾフィヤありがとうございます。
柔軟な思考、流石です!
(-249) 2014/07/01(Tue) 21:24:30 (uekawa)
や、やめろよォ…ラヴェル吊りとか…ご、ご、ご主人様だよォ…
>>+403 クロイツ
いぇあ?そなの?
一流の皆様は本日は空噛み予想ではなかったのですか。
(+404) 2014/07/01(Tue) 21:24:59 (MIZ)
うんにゃー! くそー! なんとかならないか、なんとか…
(*32) 2014/07/01(Tue) 21:26:41 (natsumi9)
>>88
ゾフィヤも精密上がってきたね。
イェンスとの話がよかったのかな。
(-250) 2014/07/01(Tue) 21:28:47 (kanarann)
エディさん当ててきてるよこの人……
自覚なく?ホントは見当ついてんじゃないのかね。
確霊さんも気づいてておくれよ?そろそろ。
吊り縄1余ってるとか言うのやめてねほんと
(-251) 2014/07/01(Tue) 21:30:12 (rurikaze)
一応意図がわかるスキルは持ってるつもりだよw
ごめん喉温存するね><
(-252) 2014/07/01(Tue) 21:31:11 (kanarann)
(-253) 2014/07/01(Tue) 21:32:14 (rurikaze)
先に雑感を。
・イェンスさん
黒を拾おうと思えば、いくらでも拾えます。
例えば、ゾフィヤさん偽視だって、ゾフィヤさん偽ならば理屈通っていますね。
しかし、なんというか彼の場合、一周回って逆にそこが白い気がします。
疑われることを恐れていないのですよ。この終盤で。
>>28下段などはハッとしましたね。本気の熱量があったように思います。
後は、他の方があげられてる要素に追従。
ゾフィヤさんの挙げて下さったラインは、これから精査しますね。
・シュテラさん
人っぽい。
とことん人っぽい。
話を聞く→考える→疑問を持つ→返答を聞いて感想を漏らす。
その流れが自然で、白いというより人いです。
・ヴェルナーさん
省エネ。明日、わたしも彼も生きていれば考えます。
今日吊る気はないです。
(90) 2014/07/01(Tue) 21:32:55 (karyo)
【見】小さな司会者kanarannこと エリオットは、メモを貼った。
2014/07/01(Tue) 21:32:57
>>+404
悪知恵が働けば悪用できるし全然信頼できないよー。ランダムの人が何人かいれば票合わせて霊も吊れちゃうぜウヒヒヒヒという遊び。
(+405) 2014/07/01(Tue) 21:33:13 (riddle514)
(-254) 2014/07/01(Tue) 21:33:58 (rurikaze)
(+406) 2014/07/01(Tue) 21:34:03 (riddle514)
ごめん。まだ戻れない&喉温存
カークさまは、在席をオフにしてね。
一瞬もう入ったっけっておもちゃった><
覗いてはいるよ**
(+407) 2014/07/01(Tue) 21:35:24 (kanarann)
>>+404
狩生存確定状況で襲撃ミスはしませんよ。それより襲撃を利用して狩殺しますね。ですから、狂に余計な投票をされると困るしそれを察せられるだろうエディは自殺票だろうと見たのですが
(+408) 2014/07/01(Tue) 21:35:47 (コマツ?)
・ラヴェルさん
盤面屋のPやDと暮らした経験から、>>53は頷いてしまいますね。
これが彼のやり方なんだなと。
……ですが、どなたかが指摘なさったように、「狼だと楽なやり方」というのも頷けます。
人らしさは拾えていないです。
……実は、狩人COが一日遅くなるならば、彼が人柱立候補するだろうと思っていました。
・ゾフィヤさん
単体白いと思います。
昨日指摘した即時性も今日になっても衰えません。
狼ならば出てくれて助かりましたね。
ですが、彼女を狼と仮定した時、>>30の疑問1については、理由が見つかりました。
わたしには広い灰も、わたし白・シュテラさん白・ヴェルナーさん白と、白考察をし続けているゾフィヤさんからしては、狭く感じたのかもしれないと思います。
(91) 2014/07/01(Tue) 21:36:49 (karyo)
>>51ラヴェル【▼イェンス】
>>88ゾフィヤ「▼ラヴェル」
もう灰襲撃はない…よね?
語り手さん狩人っぽくは見えなかったし、マレンマさん狼なら>>15が出るのは早いような?
>>9の把握漏れも、なんだかなあ。
非狼要素としては強くないし、誰も拾ってない(相方がいれば拾わせるんじゃないか?)ので、やっぱり単独感があるよねと。
マレンマさん狼なら協力して2狼残りを目指しそう。
候補は主張が被っているヴェルナーさんか。
(-255) 2014/07/01(Tue) 21:37:15 (moriya25)
(-256) 2014/07/01(Tue) 21:37:30 (kanarann)
帰ったー、がこりゃのっぴきならないな。
一応言うことは考えてきたけど、覆らない気はちょっとするな。
じゃあ狼探さず、ゾフィヤ真要素ひたすら挙げて喉潰すか(ニヤリ
村にはラヴェル-ゾフィヤで思考停止してもらおうかねw
んー、水仙俺庇い過ぎじゃないかなぁ。大丈夫か?
むしろここで手のひら返して俺吊りに来たら、怪しまれそう。
仮に俺吊りだとしても、そのままフラットでいいよ。
(*33) 2014/07/01(Tue) 21:37:36 (tenkuu)
まだ闇狩人はまだしたことないなあ。
自分が護衛した先が落ちてたら…泣けそう。
(+409) 2014/07/01(Tue) 21:38:07 (natuka)
あ、ごめんかならんさん
忘れてた。今戻したよ
決定出るまで本格的にやることないな
(+410) 2014/07/01(Tue) 21:39:05 (hitoshi)
ゾフィヤ真ルートで… ラヴェルが片狼だと… マレンマの… 状況考察スキルは… 語り手噛みの… 高い戦術の… ある… 狼像と合致しない。
ここは… ヴェルナーか。
ゾフィヤ真→ラヴェル - ヴェルナー
ゾフィヤ偽→ラヴェル or マレンマ
【▼ラヴェル▽マレンマ】希望。
(92) 2014/07/01(Tue) 21:39:33 (picachw)
(+411) 2014/07/01(Tue) 21:39:37 (コマツ?)
>>91、当たってんよ。超当たってんよ。
別に俺は村でも狼でもこのやり方だよ。
自分を最終日要員に残して、推理をわざと間違えればいいだけだから確かに楽。
このスタイル確立したの、ごく最近なんだけどな。
人柱の件は、ちと言い返せねぇw 確かに村だったらそうしてたかもな。
(*34) 2014/07/01(Tue) 21:40:09 (tenkuu)
>エリオット秘話
秘話ptが切れたので。
だが断る!とこれの二着を着まわしています。
ヘビーローテーションですw
語り手はネタ陣営なので、受けたと聞いて嬉しいです!
(+412) 2014/07/01(Tue) 21:40:55 (uekawa)
>>89 シュテラさん
これ大事ですよね。
>>84>>85から、語り手さんは狩想定だけで食われたのではなく、別の理由もあったと思います。
狩人誤認させるにしても、もっと狩人に見せかけやすい人が居たのですよ。>>3:170
狼の考える最終日に、語り手さんは不要だった、
もしくは、
語り手さんの襲撃が必要だった。
更に言うと、
マレンマ・ヴェルナー・シュテラ・イェンス(・ゾフィヤ)この内3人が吊れると思った。
語り手さんは吊れないと思った。
(93) 2014/07/01(Tue) 21:42:29 (karyo)
参謀 マレンマは、訂正>>90 ゾフィヤさん偽視だって、×ゾフィヤさん偽なら〜 ○ゾフィヤさん真なら〜
2014/07/01(Tue) 21:44:06
>>93
不要と言われた悲しみ。
というか、せっかく今日ラヴェルと殴り合い盛り上がりそうだったのに…。
狼の空気読まないスキル異常ですよ…。
(+413) 2014/07/01(Tue) 21:45:00 (uekawa)
あたまから煙でそう…
・ゾフィヤが真狩の場合、語り手(狩?)を噛んでゾフィヤを偽に仕立て上げる…動きだけでみれば一番まっすぐ表れてるのがイェンスになる。
★ヴェルナーは「真視点…」っていってたact、あれってゾフィヤ真視したわけじゃなかったの?
・ゾフィヤ偽の場合乗っ取り?
けど、様子てきにそうも見えないような。
狩人3CO状態ってヴェルナーやマレンマが出してるけど、保険みたいなもの…? で、あってる? 最初>>29で、対立候補どちらも吊れるから? と思ったんだけど何か認識間違ってるような
(94) 2014/07/01(Tue) 21:45:47 (natsumi9)
>>*32
ありがとな水仙。でも、俺は勝利があれば生存は無くていい。
立場が逆なら、俺は容赦なく水仙を吊って白くなりに行ってた。だから、気に病むより覚悟を決めて欲しい。
基本方針は>>*18 >>*19でいいとは思うんだ。
が、>>*22は確かになんで、今日はイェンス噛みか?
ラヴェル-ゾフィヤ狼は「印象操作噛みと主張しつつ、意見食い」って噛み筋を多用する狼陣ってことだな。
マレンマもゾフィヤ真視フラットに戻したって言ったし、ヴェルナーが勝手に明日ゾフィヤ吊ってくれるだろ。
それで最終日、終わらないことでギシアン病撒ける。
そこで水仙の地力が問われることになるが、そこは頑張れとしか言いようがない。
(*35) 2014/07/01(Tue) 21:46:10 (tenkuu)
帰宅が23時頃になりそうなの。
決定までには戻れると思うから、なるべく早く帰れるように努力するね。
(+414) 2014/07/01(Tue) 21:46:19 (aam50360)
とりあえずメシ食ってくる。
さすがの俺も覚悟しないと、自分が踏み台になるのはなかなかできないんで、その間に覚悟決めてくるよ。
(*36) 2014/07/01(Tue) 21:47:49 (tenkuu)
ああむさんお疲れー
決定は23時半らしいから大丈夫よ
(+415) 2014/07/01(Tue) 21:48:10 (hitoshi)
>>+413
不要ってのは言葉悪いけど
狼にとって都合悪いってことだから気にしちゃダメよ。
[ 語り手をふるもっふ ]
(-257) 2014/07/01(Tue) 21:49:19 (rurikaze)
参謀 マレンマは、もっと休みが欲しい シュテラ>>94 あってますよ。 白視集めてるから、真取れると考えた……というのはあり得るかと。
2014/07/01(Tue) 21:49:53
参謀 マレンマは、>>93 誰か足りないと思ったら、ラヴェルさんが抜けてましたね。 失礼
2014/07/01(Tue) 21:50:41
>>51ラヴェル【▼イェンス】
>>88ゾフィヤ「▼ラヴェル」
>>92イェンス【▼ラヴェル▽マレンマ】
>>93マレンマ
「語り手さんは吊れないと思った」のは狼視点限定だよね?
村全体では、そこまで白視されていなかったんだけどな。
昨日、語り手さんを白視していた中に2狼がいた?
(-258) 2014/07/01(Tue) 21:51:59 (moriya25)
(-259) 2014/07/01(Tue) 21:53:12 (コマツ?)
>>93
語り手が吊れない、はそれだけだと決め手に欠けると思う。
けど狼てきに先を見通したとき、「語り手は退場させたかった」とすると、あの一直線のちからで向かって来られるのを忌避した可能性はあるか。ん、そうするとラヴェル黒はある襲撃。赤にラヴェルが見えてて、近い温度でそれを感じた。
ラヴェル、今日も来るの遅いのかな。あと昨日私が落とした疑問に答えてくれてないよね?
(95) 2014/07/01(Tue) 21:54:48 (natsumi9)
いや、イェンスもゾフィヤ真考えはじめてるんだよね。
私は今日は現状維持の襲撃なしでもいっかなーと考えてるんだけど、どうだろう?
あ、イェンスってシュテララヴェルライン疑ってた?
(*37) 2014/07/01(Tue) 21:58:01 (natsumi9)
…ん。
私、頑張るよ。
私も基本方針って部分には賛成。明日はぜったいゾフィヤ吊る
ちなみにこの日にヴェルザンディ抜いても、最終日が来ているかつラヴェル黒見えている、でゾフィヤ白(真)は見える。
(*38) 2014/07/01(Tue) 22:00:49 (natsumi9)
(96) 2014/07/01(Tue) 22:03:54 (natsumi9)
シュテラはほんとうまいな!尊敬するよ!
こんなぶったぎり( ; ゜Д゜)
(-260) 2014/07/01(Tue) 22:07:05 (kanarann)
家庭教師 ヴェルザンディは、ラヴェルさんはコアが「22時〜1時くらい」です。
2014/07/01(Tue) 22:07:07
密売人 イェンスは、>>96おかしい… か? act@2
2014/07/01(Tue) 22:07:30
もっと休みが欲しい シュテラは、あごめんすごい見間違いしてた>>96はなしで!!!
2014/07/01(Tue) 22:08:56
家庭教師 ヴェルザンディは、昨日も、23:00の仮決定は厳しいと言われていましたよ>ラヴェルさん
2014/07/01(Tue) 22:09:06
もっと休みが欲しい シュテラは、イェンスこんなんでact使わせてごめんー!!! もうちょっと早く気付いてれば…ごめん
2014/07/01(Tue) 22:09:26
カークさま、ありがとう!
大丈夫だよ。僕がテンパってただけだし(主に喉方面
やることはいつも通りだよ!秘話でそうだんできないだけで!
(+416) 2014/07/01(Tue) 22:10:09 (kanarann)
もっと休みが欲しい シュテラは、ヴェルザンディアナウンスありがと
2014/07/01(Tue) 22:10:19
>>+413
多分、きっと手強いと思われていたんだよ。
[語り手もふり]
(+417) 2014/07/01(Tue) 22:10:43 (natuka)
密売人 イェンスは、配分も… スキルの内。 actは… 遊ぶために… ある!
2014/07/01(Tue) 22:11:23
もっと休みが欲しい シュテラは、ぎゃー!! イェンスのactがむしのいきよー!!
2014/07/01(Tue) 22:12:33
>語り手
着るものは2着なんだね!
もっとあるのかと思ってた!
語り手の発言と画がマッチングして、いつも吹いてたよ。
(+418) 2014/07/01(Tue) 22:12:51 (kanarann)
>語り手
あと、狼が残したくない相手って
どういうところだと思う?
秘話で答えくれたら、こっちでYesNo返せるよ。
(+419) 2014/07/01(Tue) 22:13:19 (natuka)
参謀 マレンマは、actは遊ぶため、に深く頷きますね。
2014/07/01(Tue) 22:13:56
もっと休みが欲しい シュテラは、家庭教師 ヴェルザンディ を能力(襲う)の対象に選びました。
(-261) 2014/07/01(Tue) 22:14:48 (natsumi9)
とかいう独り言を書いたはずが、プレビューが白かった…いけない。
(-262) 2014/07/01(Tue) 22:15:24 (natsumi9)
☆シュテラ>>94
あれ、語尾に「(棒」が付いてるイメージで読んで下さい。
大体、俺が軽口叩いてる時って、疑ってる時ですんで。
ゾフィヤが真視点作ってる感じを強く俺は感じました。
個人的にはゾフィヤには、肉壁になった語り手をリスペクトしつつ、
「語り手、厄介な死に方すんなやー」くらいのボヤキの方が印象良かった。
>>13の「かなりだるい位置が消えてくれたし狼ざまぁw」とかは…好きですけどね!!
で、結局手順的に見ても、騙りのようだ…という結論になっております。
(97) 2014/07/01(Tue) 22:15:49 (tohka)
(-263) 2014/07/01(Tue) 22:15:54 (kanarann)
希望はラヴェル吊り、かなぁ。
理由は回答未回収、増えた分ぎりぎりまで読んでもダメ、ゾフィヤのイェンス感触もちょっと信じて、って感じかな
(-264) 2014/07/01(Tue) 22:16:55 (natsumi9)
密売人 イェンスは、しかし… 喉無いと… 推理利用… してしまう。 議事の… 魔力… 怖い。act0
2014/07/01(Tue) 22:17:00
(+420) 2014/07/01(Tue) 22:17:29 (MIZ)
もっと休みが欲しい シュテラは、>>97ありがと。ならヴェルナーの動きとは繋がるのね
2014/07/01(Tue) 22:18:34
シェイお姉ちゃん。
語り手秘話きれたみたい。
僕も300切ったから、秘話返せない。ごめんね!
(+421) 2014/07/01(Tue) 22:18:50 (kanarann)
もっと休みが欲しい シュテラは、イェンスー!!! …あ、私そろそろお風呂いくかも
2014/07/01(Tue) 22:19:07
って、語り手も秘話ptゼロだったの…。
じゃあ、表で返してくれて構わないよ。
あくまで、一般例な話題だし。
(+422) 2014/07/01(Tue) 22:19:42 (natuka)
んじゃ、真っ黒くなるよ。
……見物人ども大喜びだろうなぁ。まぁいいや。
これも勝つための戦術だ。
(*39) 2014/07/01(Tue) 22:19:50 (tenkuu)
(+423) 2014/07/01(Tue) 22:20:13 (コマツ?)
帰還。
予想しちゃいたが、この流れきついなぁ。
なに、もう覆んない?
とりあえず議事読み始めてるけど、なかなか頭に入ってこない。間に合わなかったらごめんな。
(98) 2014/07/01(Tue) 22:20:55 (tenkuu)
>>+405 クロイツ
いつだったか纏め役に委任する日で、纏め役が投票先ミスって確定白が吊られたのには目玉飛び出た。
投票ミスこわい。
在席オンオフってのは、部屋に入れば「在席オン」になるんですかね?
うーん。まァ、ラヴェルど黒い…皆様に追従…。
ラヴェルご主人様なら…ここ、粘りどころですよ!(エール
(+424) 2014/07/01(Tue) 22:21:05 (MIZ)
あ、色々雑談に付き合ってくれてありがとな。
温存りょーかい。司会者サン、すまんな。
(もふ)
(-265) 2014/07/01(Tue) 22:22:07 (MIZ)
よしゃ。
ざんねんだけど、さびしいけど……
すがすがしく、決めて来い!!!
誇りは胸にわすれずに…
(*40) 2014/07/01(Tue) 22:22:46 (natsumi9)
(+425) 2014/07/01(Tue) 22:22:55 (MIZ)
AD エディは、>ラヴェルご主人様おかえりなさい!!(
2014/07/01(Tue) 22:23:19
そして入れ違いゴメンね、私これからお風呂ー。
襲撃案、私は今日は霊襲撃(という名の死体なし)でいっかなーと思うんだけど、それはどうかな?
そこだけちょっと教えてほしい!
(*41) 2014/07/01(Tue) 22:24:19 (natsumi9)
さすが灰吊り。みんな慎重だね!
僕まだまだゆっくりできるね。
ペアの方で回答者指名まだの方は、回答者の指名を表でしてから部屋に入るよう、お願いだよ!
(+426) 2014/07/01(Tue) 22:24:21 (kanarann)
シュテラさんも軽くて白いんだけど、エコり方が狼でもできそうな気はするのが悩ましいな…>>3:30にわりと同意。
他者評そのものは無難め。誰も強く疑わず、敵を作らない動き。
全体に自然体というか、力の抜けている感じは非狼的なんだけど、この村の狼は本人要素で白視を取れるタイプだと思う。
強く非狼と見れる発言はないかも…?
>>1:122は正直に出したっぽい。
シュテラ‐イェンスはなさそう>>1:120→>>1:147
>>1:154でもイェンスとは切れ、ヴェルナーとはラインあり。
(-266) 2014/07/01(Tue) 22:24:47 (moriya25)
(+427) 2014/07/01(Tue) 22:25:28 (natuka)
今日の回答はジムゾンに任せることになってる。本決定見る前に落ちる可能性高くてな。
(+428) 2014/07/01(Tue) 22:27:30 (riddle514)
>>98ラヴェル
いえ、皆さん、ラヴェルさんの発言を待っています。
それに、少なくとも1狼は様子見中だと思います…。
>>51ラヴェル【▼イェンス】
>>88ゾフィヤ「▼ラヴェル」
>>92イェンス【▼ラヴェル▽マレンマ】
(99) 2014/07/01(Tue) 22:27:48 (moriya25)
エディごめんね。秘話返せなくて!
在席メモオンは部屋入りがわかりやすいように。
部屋に入ったらオンにしてもらってるよ。
どの部屋に入ったかは、表では言わないようにお願いだよ!
(+429) 2014/07/01(Tue) 22:29:27 (kanarann)
いっそこのまま、決定まで表発言何もなしでもいいかもなw
決定出たら「反対!」と喚きながら、ノイズをばらまく。
>>*37はザンディに言われて考えてるだけじゃないか?
本音はゾフィヤ偽だろう。
>>*38、そうだな。今日の吊り色見たらザンディはお仕事終了だ。つか、俺吊りでなくともお仕事終了だし(2狼残ってるなら、明日白吊ったらEP、黒吊ったら明後日に続くので)。
だから抜く必要もないし、純粋に意見だけ見て残すかどうか考えて欲しい。
で、ゾフィヤ狼なら今日のザンディ抜きは出来ないとおかしいので、空襲撃にしろ他襲撃にしろ「なんでしなかったのか」の理由は考えないといけない。
まぁ、印象操作噛みというのが一番可能性高いが。
(*42) 2014/07/01(Tue) 22:29:28 (tenkuu)
(+430) 2014/07/01(Tue) 22:30:25 (コマツ?)
(-267) 2014/07/01(Tue) 22:31:00 (rurikaze)
(+431) 2014/07/01(Tue) 22:31:02 (kanarann)
>>+424
確白まとめだって、人間だもの。
[寝落ちてる間に回避あって委任の結果
自分がロックしてた片白吊って驚いたことが]
(+432) 2014/07/01(Tue) 22:31:05 (natuka)
>>99
そのナチュラルにラヴェル白だと言うのやめましょう
あ、2狼の見当はつきました。あとは決定を待つだけです
(+433) 2014/07/01(Tue) 22:31:39 (コマツ?)
【見】小さな司会者kanarannこと エリオットは、メモを貼った。
2014/07/01(Tue) 22:31:53
(+434) 2014/07/01(Tue) 22:32:19 (riddle514)
(+435) 2014/07/01(Tue) 22:33:09 (rurikaze)
>>93 マレンマ様
>>3:170
そこどう見ても俺、狩人視していないの文脈からわかるでしょうww
「あら嫌だ。」「…狩なのかしら?!」ってwww
どう見ても揶揄である。本当にry
つか、更新2分前の狂人の発言とか誰も見ないでしょwww
>>20 マレンマ様
「ザンディさんをエア護衛していました。」
エア護衛していたマレンマ様可愛い。
(+436) 2014/07/01(Tue) 22:33:11 (MIZ)
(+437) 2014/07/01(Tue) 22:33:41 (natuka)
吊り権限3回与えてもらえるんだったら、
▼ラヴェルorマレンマ▼(ゾフィヤ)▼ラヴェルorマレンマ
にするかな。
マレンマと最終日立会いになった場合、吊れないというか、ただ単にこちらが吊られて終わりそう。
ただ、霊色の可能性を見ると、ラヴェル先吊りなのかなとは思う。
ラヴェルはアンカ挙げられないけど、狩潜伏時期に、襲撃死想定よりも処刑死想定に感じる表現を受けた記憶がある。
俺は、肉壁作業的に、そこの表現は気をつけてたから、ラヴェルのそれは気になった。
(100) 2014/07/01(Tue) 22:34:01 (tohka)
(+438) 2014/07/01(Tue) 22:34:10 (kanarann)
>>*41
お風呂いってら。
「俺の色隠しに霊襲撃して真狩ゾフィヤにGJ出された」
という筋書きで、ラヴェル-ゾフィヤ狼が空襲撃を行ったってことになるな。
>>*42と重なるが、ゾフィヤ騙なら本当にザンディ抜けるはずなんで、「何故そうしなかったか」の理由は考えないといけない。
そして、それを村に納得させないといけないんだ。結構大変だぞ?
(*43) 2014/07/01(Tue) 22:34:50 (tenkuu)
(+439) 2014/07/01(Tue) 22:36:42 (コマツ?)
ゾフィヤさんからのおねだり>>72
<イェンスさん狼視点相棒考察>
ゾフィヤさん・ヴェルナーさん・ラヴェルさんはなさそうという結論に。
シュテラさんは否定し切れませんでした。
良く会話し、疑いあってはいるけれど、
最終的にはどちらからも占候補から外し。
2dは>>2:159シュテラさんは偽占への占い希望なので当然救済。
3dの>>3:30▼シュテラは若干の切れ。
しかし、「叩き台」「暫定」と、今後取り下げる伏線は張っていますね。
>>46も読みましたが、完全に切れてるとは言い難いかと。
(101) 2014/07/01(Tue) 22:36:58 (karyo)
おはようございます(業界の挨拶)
>>+433
まじですか。じゃあ本格的にニートしますね(今更
>>司会者さん
>>+11でフレデリカさんが答えると。異論無いです。
(+440) 2014/07/01(Tue) 22:37:23 (chisa)
えーと、俺が黙りこむと不自然で逆に作為を取られかねないな。
俺狼が、吊り縄近付いて焦って、やるであろう行為は……。
自己弁護だ。よし、自己弁護しまくろう。
あと中途半端にゾフィヤとライン切るか。
(*44) 2014/07/01(Tue) 22:38:14 (tenkuu)
(-268) 2014/07/01(Tue) 22:38:25 (MIZ)
(-269) 2014/07/01(Tue) 22:39:40 (MIZ)
>>+440
任せてください!千紗さんには名前を呼んではいけないあの狼PLの創作をお願いしますね
(+441) 2014/07/01(Tue) 22:39:57 (コマツ?)
(-270) 2014/07/01(Tue) 22:40:10 (MIZ)
盗賊 シェイは、エレオノーレの背後に回って両耳もふもふしたいな♡
2014/07/01(Tue) 22:40:16
>>50>>92
嗜好の違いだと感じたぜぃ
私には寿命が間近なラヴェル狼と仮定した場合、語り手▲によるラヴェル狼という状況を造り、ラヴェルとのライン切りを謀ったと観てしまうのだぜぃ
狼が表でもチラホラ疑いの目を向けられていたラヴェルを、駄目推し気味に語り手噛みという状況狼塗りをする意図って何なのだぜぃ?
ラヴェル狼を捨て駒にしてLW逃げ切りの手立てにしたか、逆張りとしてラヴェルは狼塗りされたから白と思わせる意図だと思うのだぜぃ
ラヴェルが白ならば、放って置いても▼近いのは予測出来るだろうし、そういう点から語り手▲は恣意的だと思うのだぜぃ
(+442) 2014/07/01(Tue) 22:41:05 (うてし)
【見】一流の調香師chisa エレオノーレは、一流学芸員コマツ? フレデリカ×創作○捜索 かな?
2014/07/01(Tue) 22:41:24
>>+430 コマツガクト様
ふぇえ…きちんと自殺票してましたよォ…タブン
切れないでぇえ…
>>+433 流石ですぅ…
あ、ちな、俺は二人ほど白打った。
>>+429 司会者サン
いぇあ。大丈夫っすよー
ンじゃ、俺も正解決まったら伝えますわー
(+443) 2014/07/01(Tue) 22:41:32 (MIZ)
AD エディは、鍛冶屋うてし ゲオルグ>>+442 にイイネボタンを押した。
2014/07/01(Tue) 22:43:03
そう!わたくしが言いたいのは捜索
>>+443
別にわたくし勝敗関係ないですし何しようと構わないですよ
(+444) 2014/07/01(Tue) 22:43:54 (コマツ?)
もうこんな時間でしたか。
>>91から、ラヴェルさん狼が妥当かと思っていますが、
まだ考え中です。
今日のかなり早い段階からのゾフィヤさんからの疑いや、
彼女の思考からするとイェンスさん吊りでも良かっただろうことなどから、
ラヴェルさん=ゾフィヤさんは、切れていますね。
ラヴェルさん黒ならば、ゾフィヤさん真狩でしょう。
白ならば……いくつか分岐しますね。
(102) 2014/07/01(Tue) 22:45:24 (karyo)
(+445) 2014/07/01(Tue) 22:46:50 (kanarann)
【見】小さな司会者kanarannこと エリオットは、メモを貼った。
2014/07/01(Tue) 22:48:47
こんばんはでござる。
取り急ぎログの海へダイブでござる。
(+446) 2014/07/01(Tue) 22:49:00 (shu)
これは、素村に助けられたな。
さて、LWが見つけられるかな?
(-271) 2014/07/01(Tue) 22:49:13 (rurikaze)
(+447) 2014/07/01(Tue) 22:49:40 (Liverpool)
★>>98ラヴェル
貴方視点、昨日は語り手さんにロックされ、今日はイェンスさんにロックされ、状況は最悪だと思いますが、イェンスさん狼の場合、相方は誰でしょう?
また、イェンスさん村の場合、2狼は誰と誰の組み合わせがありそうですか?
★>>100ヴェルナー
シュテラさん評を出してください。
(103) 2014/07/01(Tue) 22:49:47 (moriya25)
>パメラ
秘話pt切れたので、こちらに。
慰めありがとうですよ。
不要は褒め言葉って理解してますが、残りたかったです……。
>>+417 シェイ
一般的にですか。
語り手が狼なら吊れなくて推理力と説得力がある村陣営は邪魔ですね。
(+448) 2014/07/01(Tue) 22:51:31 (uekawa)
回答なくていいです。
…確霊さん見るたびにため息しかでないですなぁ
(-272) 2014/07/01(Tue) 22:51:36 (rurikaze)
カルマルートまっしぐらにエルザさんからヘイトを稼ぎまくってしまっているかもしれない身としては、
例えば、明日▲エルザが通り次第では、▼ゾフィヤ→▼ヴェルナーという流れが出来るのか、
現在の▲語り手→▼ラヴェルの流れと対比してしまいます。
今はゾフィヤ騙り視点の希望や考察ばっかになっているんだけど
ゾフィヤとイェンスは切れてる、で、もういいよな。(若干、ゾフィヤが大人しいのが気になるんだが、▼ラヴェルの流れも)
・シュテラは今日の対話とかも、そうなんだけど、探してる雰囲気と、1d●パメラ重ねが両狼なら難しいかな?と今は取ってる。
・マレンマはソフィヤ評を白積み重ねてるが内容の薄さを感じてる。あと狩騙りOKする組み合わせだと、ココかナーと思う。
・ラヴェルは、イェンスを潰す協力体制に1dからあったと思う。語り手は確かに消したい組み合わせ。
(104) 2014/07/01(Tue) 22:51:56 (tohka)
(+449) 2014/07/01(Tue) 22:52:23 (rurikaze)
何とか帰れたの…カークお兄ちゃんは狼の検討はついたのかな?
ドロシー、今から増えたログの分を見てくるね。
(+450) 2014/07/01(Tue) 22:52:54 (aam50360)
一票の重みは大きいと思うけどね。
そこからの推理も。
だって【狩人は自殺票】という決定だったわけで。
そこを悪利用しようとしたのは、狼側でしかなく。
ゾフィヤの遺言を考えると、狼が狩人吊りが明白。
よってゾフィヤ真。
語り手2票という事故を考えると、ゾフィヤ襲撃かな。
今日の吊りで狼かかったらもあるけど。
(-273) 2014/07/01(Tue) 22:54:26 (kanarann)
>>103
ヴェルザンディはイェンス黒前提なんですかね。
(+451) 2014/07/01(Tue) 22:55:16 (uekawa)
【見】一流の百合姫aam50360 ドロシーは、軍人 パメラ をもふもふした。
2014/07/01(Tue) 22:55:19
正直言うと、ラヴェルさんに吊り票が集まってるのが気持ち悪いです。
シュテラさんが相棒でないならば、LWもラヴェルさん希望していませんか、これ。
とはいえ、他に気になる人がいないのも事実。
>ラヴェルさん
★狩人COについては触れましたが>>8、投票について触れなかった理由などありますか?
★>>102ゾフィヤさん明日吊ってもいいですか?
(105) 2014/07/01(Tue) 22:55:42 (karyo)
>>*43
ん、そこはヴェルザンディ死んでたらさすがにゾフィヤ怪しすぎるから、ってことじゃだめかな?
(*45) 2014/07/01(Tue) 22:56:14 (natsumi9)
>>+451
今日のイェンス発言がバランスを欠いていたなとは思いますけど、それが役職由来か性格由来かまでは読み込んでません
(+452) 2014/07/01(Tue) 22:56:47 (Liverpool)
ドロシー遅くまでお疲れ様です。
おかえりなさい。
つ[ハーブティー]
(+453) 2014/07/01(Tue) 22:56:52 (uekawa)
>>+448
あと、他にもうひとつ大事なことあるよ。
特にLWのみしかいない最終日想定で
邪魔になるのは…▓█░▓を▒▓█▓するひと。
(+454) 2014/07/01(Tue) 22:57:03 (natuka)
【見】小さな司会者kanarannこと エリオットは、軍人 パメラを慰めた。
2014/07/01(Tue) 22:57:36
もっと休みが欲しい シュテラは、ヴェルザンディ、集計のために希望は何時までに出すべき?
2014/07/01(Tue) 22:58:18
参謀 マレンマは、尉官 ヴェルナー実際には、>>3:171も倍くらいの長さがあったのですけどね……喉事情で(アゲイン)
2014/07/01(Tue) 22:58:44
灰襲撃は素村なら誉れだけれどな。
(語り手もふ)
>>+451 語り手
いぇあ?違うンじゃね。
「イェン狼の場合」とその前に言ってるし。単なるパターン分けかと。
(+455) 2014/07/01(Tue) 22:58:55 (MIZ)
>>104ヴェルナー
他者を貶めても自分は好きなことだけしていてOKなわけですね…。
(-274) 2014/07/01(Tue) 22:59:33 (moriya25)
ゾフィヤ&ラヴェル狼ならゾフィヤがLWなんだから、なおさらそうかなって。
(*46) 2014/07/01(Tue) 22:59:34 (natsumi9)
(+456) 2014/07/01(Tue) 22:59:45 (natuka)
>>103ヴェル霊
回りくどい聞き方だなw
そしてライン考察だけやめなって!w
狼ぶった切ってるからさ!!!ww
(-275) 2014/07/01(Tue) 22:59:54 (kanarann)
参謀 マレンマは、そして、わたしとゾフィヤさんが仲間なら、全力で白塗りしてますって。
2014/07/01(Tue) 22:59:54
ログ読んだら読んだだけ黒い人が増えて困るなww
白灰噛むならゾフィヤでいいんじゃないかと思ったが語り手にした理由ってやっぱりラヴェル黒ってことなのかね。パッションは何か違うと言っている
(+457) 2014/07/01(Tue) 23:00:12 (riddle514)
しかし、
ゾフィヤさん騙りに出すなら、相棒はヴェルナーさんでなければわたしですよね。
そこは分かります。
(-276) 2014/07/01(Tue) 23:01:14 (karyo)
家庭教師 ヴェルザンディは、もっと休みが欲しい シュテラ23:30ぎりぎりまで待つつもりです。
2014/07/01(Tue) 23:01:22
>>105
マレンマさま!狼2なら切るの当たり前じゃないですか!
おおげさだなー
(-277) 2014/07/01(Tue) 23:01:50 (kanarann)
尉官 ヴェルナーは、参謀 マレンマ>見過ごしスイマセン。後で検証します。シュテラ評、先にやってるので。
2014/07/01(Tue) 23:02:39
夜明け直後はマレンマ白いなと思い、直近を見てマレンマ黒いわと思う
どっちやねん
(+458) 2014/07/01(Tue) 23:03:37 (Liverpool)
>>+442の視点から推理すると、ラヴェル-ヴェルナが狼臭くてしょうがないぜぃ
3dの時点でヴェルナは各灰から白視されている
イェンス>>3:95
マレンマ>>3:44
ゾフィア>>3:172>>3:71
シュテラ>>3:73
怪しい作戦提案しているヴェルナ
しかし結構白視稼いでいる
盤面屋なヴェルナが、状況黒化した仲間ラヴェルの狼を観せてしまえば世論誘導は万全
逃げ切りLW像の出来上がりだぜぃ
(+459) 2014/07/01(Tue) 23:03:38 (うてし)
参謀 マレンマは、尉官 ヴェルナーさん、構いませんよ。 わたしもそれ見たいです。
2014/07/01(Tue) 23:03:40
迷ってる、迷ってる(にや
さて決定まで、ジャグジーでも入ってこようかな!
(+460) 2014/07/01(Tue) 23:04:06 (kanarann)
もっと休みが欲しい シュテラは、ヴェルザンディありがとう、わかった。
2014/07/01(Tue) 23:04:11
(-278) 2014/07/01(Tue) 23:05:22 (Liverpool)
>ジムゾン
イェンス確かに焦ってましたね。
うーん、心配です。
>シェイ
うーんうーん。鼓舞する人、ですかね。
せっかく有利な状況に持ち込めても、付け入るすきがなくなるので。
>エディ
あ、パターン分けだったんですね。ありがとうございます。
イェンスだけを出したので、何でだろう、ってなってました。
(+461) 2014/07/01(Tue) 23:06:14 (uekawa)
>>49 ザンディ
まず上段はそりゃ見てくれりゃ誰だって嬉しい。
けど同じことをマレンマは、ほぼノータイムで拾ってくれたわけでね。
中段、そもそも誰かも言ってたけど、盤面屋は村でも狼でもほぼ同じ動きができる。
なんで語り手みたいなロッカータイプの奴や、それを装った狼にSGにされやすいのは事実だ。
あと大前提として>>2:195、「割と誰残してもいいような気はしてる」ってちゃんと断ってるだろ。
そこのスケールは、もともと大差ではないんだよ。
>>74 ザンディ
その考え方は危険だぜ。
「人外にできないことはない」って言葉を知らないか?
(106) 2014/07/01(Tue) 23:06:42 (tenkuu)
>>+455
途中で食われるより最後まで残れる方が優秀に決まってます
(+462) 2014/07/01(Tue) 23:07:10 (コマツ?)
イェンスを恋するひと…!
えー。なんだろー。
「状況を分析する」ひと。…かな?
俺、状況考察型って苦手なんよね。
まァ、あくまで俺が狼の場合だけれど。
俺は状況ではなく、感情とか魅せ方で揺らす方が得意だから。
状況だけで詰めていくタイプは論破しにくい。
…ではねぇかw
(-279) 2014/07/01(Tue) 23:08:13 (MIZ)
読んだけど…ゾフィヤさん狩人、イェンスさん村から進展無い、かなあ。
マレンマさんが気になり始めてるのと、ラヴェルさんは残り灰では一番黒いと思うけど、何で語り手さんを襲撃したのかなあ、というのが引っ掛かってたり。
ヴェルナーさんとシュテラさんは…ぐるぐるしてる。
4人の中だと若干シュテラさん村っぽいかなあ…相性悪いみたいであまり自信は無いのだけど。
(+463) 2014/07/01(Tue) 23:08:37 (aam50360)
>>55 ザンディ
☆イェンス狼は、うまーくロッカー語り手を使ったなーという印象。
>>2:34、イェンスが俺に質問
>>2:37、バカな俺はのこのこ真面目に答える
>>3:74、ロッカー語り手「護衛誘導してる!」
>>3:173、イェンス「語り手真狩要素」
計画通り(AA略 ってゲス顔のイェンスが頭に浮かんだぜ。
で、ここから判断するに、こいつは明らかにスキル偽装してる。
思考の変遷をちゃんと出せるのに、「苦手」「出すのに2hかかった」なんて言ってできないフリをしてたのがその証拠だ。
現に、SG2人用意できた今日は、今までが嘘のように明瞭に思考を出している。
>>1:66でヴェルナーに対して言った「間違った基点から思考を伸ばすフリは狼の常套手段」、これ当然イェンスにも当てはまるぜ。
(107) 2014/07/01(Tue) 23:09:20 (tenkuu)
(108) 2014/07/01(Tue) 23:10:16 (tenkuu)
(+464) 2014/07/01(Tue) 23:11:24 (shu)
(+465) 2014/07/01(Tue) 23:11:29 (MIZ)
だめですね、あれこれ疑心暗鬼が止まりません。
誤認狩人を食っておいて騙りCOはなさそうということから、
ゾフィヤさん真に賭けましょう。
【▼ラヴェルさん】
で希望します。
(109) 2014/07/01(Tue) 23:11:44 (karyo)
【見】ガチ侍shuこと タクマは、最下位でござった…orz
2014/07/01(Tue) 23:12:13
>>+450
おかえりー、俺はだいたい終わったよ
あとは最後の確認しつつかな?
吊り先しだいでは…だけどまぁ大丈夫と思う
(+466) 2014/07/01(Tue) 23:12:38 (hitoshi)
(+467) 2014/07/01(Tue) 23:12:57 (MIZ)
なんかこうラヴェル集中してる現状を見ると、ラヴェルの色を見せたいのかなと邪推したくなりますね
(-280) 2014/07/01(Tue) 23:13:24 (Liverpool)
メタいから… エピでどーぞ。
2h→当然… 掛かった。
鳩PLに… アンカーを… 求めるのは… 鬼の諸行。
今日の… 思考の… 伸び。 日中の… 事なら… 箱を使う… 機会が… あった。
(-281) 2014/07/01(Tue) 23:13:32 (picachw)
ラヴェル。
他の人への評価や、イェンス黒だと思うとき相方は誰と思う?
>>109
賭けましょう、って…
(110) 2014/07/01(Tue) 23:14:47 (natsumi9)
>>105 マレンマ
☆語り手については「村だった事実」に衝撃を受けて、2票入ってることとか特に意識行かなかったな。
☆ゾフィヤ真だっつーの。
狼イェンスと手順で吊りたい言ってるヴェルナーはともかく、お前までゾフィヤ吊りたいの?
(111) 2014/07/01(Tue) 23:15:33 (tenkuu)
(*47) 2014/07/01(Tue) 23:15:35 (natsumi9)
>>+465
他人に最終日を任せる方がよっぽど怖くないですか?
(+468) 2014/07/01(Tue) 23:15:42 (コマツ?)
>>+453
ハーブティー、いただきますなの。
>>+466
カークお兄ちゃんはもう絞り込みはできてるんだ、流石なの。
ドロシーはまだぐるぐるしてるの…ぐるぐる…。
(+469) 2014/07/01(Tue) 23:15:47 (aam50360)
>>*45 >>*46
水仙がその方向で頑張れると思うなら、構わないよ。
俺は一応「おまかせ」にしてるが、まぁ吊られるだろうな。
どうでもいいが、この村結局俺一人も喰ってないし。
(*48) 2014/07/01(Tue) 23:18:54 (tenkuu)
>>+469
ま、見当違いかもだけどね
吊り先次第でははやく部屋に入りたいが
本決定までは動けない悪夢
(+470) 2014/07/01(Tue) 23:20:06 (hitoshi)
>>110
>シュテラさん
>>102から、ゾフィヤさんの真偽と、ラヴェルさんの白黒は関係があると思っています。
あとはね……ゾフィヤさん真だと信じたい気持ちもありますね。
わたしはね……負けず嫌いなんですよ。
>>111
>ラヴェルさん
ラヴェルさん黒なら吊りませんよ。
しかし、ラヴェルさん白の場合が困っています。
(112) 2014/07/01(Tue) 23:21:26 (karyo)
(+471) 2014/07/01(Tue) 23:21:29 (Liverpool)
>>+470
本決定見て、変更無いのを確認してからの方がいいかなあ。
どたばたでの変更もありそうだし。
(+472) 2014/07/01(Tue) 23:22:24 (aam50360)
参謀 マレンマは、AD君をいたぶりたくなってきました。 冷えきった食パンをあげましょう、これでも食らえ。 つ◇
2014/07/01(Tue) 23:22:38
ありがと、▲ヴェルザンディで、いってみる予定。
ヴェルナーだけが独りゾフィヤ吊りはしってる予感だから、SGにできるかどうかも怪しくなってきた。
そのかわり、がんばって単体白くなる。
(*49) 2014/07/01(Tue) 23:22:42 (natsumi9)
マレンマ>>102に対しては、>>3:24 >>3:70「ゾフィヤは必要とあらば強い仲間切りができる狼」ってのを材料にしてくれ。
「確霊下で仲間の黒を意図的に見せる」、つまり俺たちが実際にやろうとしている戦術があるってことを話すのもいい。
(*50) 2014/07/01(Tue) 23:22:57 (tenkuu)
>>110 シュテラ
簡単に言わないでくれよ。俺の寿命あと1時間くらいだと思うけど、ぎりぎりまで考えてみる。
(113) 2014/07/01(Tue) 23:24:10 (tenkuu)
>>+471
ドロシーは参加してないけど、前々回も酷かったような気がするなあ…土壇場で狩人の回避COとか無かったかな?
(+473) 2014/07/01(Tue) 23:24:19 (aam50360)
前提として、狼は「パメラ白」「語り手白」を1dから知っていたんだよな。
☆霊エルザ>>103
時間が押してしまっているので、2dまでですが、
■シュテラ評
>>1:157、残って欲しいのは、語り手。
>>1:220、語り手村っぽいので、マレンマの「●語り手」に質問
語り手を村として、残したい感じは伝わります。
>>2:88>>2:91、エディ真、パメシェイ沈んでる
>>2:90、語り手がラヴェル黒に向いてる
>>2:110、ラヴェル・イェンスの組み合わせは未考、今考えると、わかんないの投げ合いで非ライン。
>>2:170、【●ラヴェル ○イェンス】
ラインとかは特に感じなかったので、単純に黒いと思う順
ライン考察が●パメラが通ったのに、ないのが、やはり踏み込みが浅く感じます。
狩じゃないので、占真贋よりも、ライン考察で、占い先希望が出ないのが気になります。
(114) 2014/07/01(Tue) 23:25:01 (tohka)
>>+473
前々回は狩回避あったね。
日替わり5分前に本決定っていう酷い有り様だった
(その時の確霊まとめ)
(+474) 2014/07/01(Tue) 23:25:50 (rurikaze)
いけないな……支離滅裂になっている。
ラヴェルさんは、妙な質問で困らせてすみません。
ラヴェルさん白時、明日、ゾフィヤさんが生きて居れば、真贋決め打つ日ですが、
現状のわたしは、真贋どちらもありえる、でも真と思いたい、という状態です。
なので、ゾフィヤさん真を確信しているあなたならば、
指針となる何かを出せるのではないかと思いました。
(115) 2014/07/01(Tue) 23:26:23 (karyo)
冷えた食パンもぐもぐ。
マレンマ様ありがとうございもぐもぐ。
ドロシーのぐるぐるは解るなァ…
なんかラヴェル黒すぎて一周まわって村じゃね?!な俺ガイル。
23:45までに入室だっけな?
(+475) 2014/07/01(Tue) 23:26:44 (MIZ)
【▼ラヴェル】希望。
来るまでずっと待っていたのに、ぎりぎりまで読んでもダメ。
昨日投げてたところはそのまま疑問点だったし、今日のムードが村心情とは思えない。「この状態で吊られるわけにはいかない」って前言ってたのに。
また、力及ばず退場にしても、やっぱり村に残してくれるものがない。
>>107「明瞭〜…」の論は、さすがに無理があると思う。
単体何よりも黒いことから、ここ。ヴェルザンディ、ぎりぎりまでごめんね、ありがとう
(116) 2014/07/01(Tue) 23:27:48 (natsumi9)
(+476) 2014/07/01(Tue) 23:27:58 (コマツ?)
ん?rurikazeさん?
どこかでお会いした事ありません?
(+477) 2014/07/01(Tue) 23:28:56 (hitoshi)
うーん。予想してたより厳しい。
マレンマ、やっぱり厄介だ。初日の危惧は当たってたね。
明日のゾフィヤ吊りすら難しくなったか……。
もうね。俺吊り決定出たら、突然語り手の狩要素挙げて中途半端なライン切り演出しようかと思ったけど、なんか見抜かれそうなんだよな。
(*51) 2014/07/01(Tue) 23:29:50 (tenkuu)
>>461語り手
>エディ
狼からしたら、嫌だし困ることするひとだよ♪
わたしが狼でもそういうひとは余裕あれば噛むし。
特に能力者にいたら、早めに始末したい、かな。
(+478) 2014/07/01(Tue) 23:30:32 (natuka)
尉官 ヴェルナーは、家庭教師 ヴェルザンディ>俺の希望は>>100のままです。わかりにくくてゴメンナサイ
2014/07/01(Tue) 23:30:41
>>+477
瓜科でしょっちゅうご一緒してますね。瓜科の500番台の標準編成で遊ぶ村とかで
(+479) 2014/07/01(Tue) 23:30:47 (rurikaze)
ああ、やっぱり!
どうもお久しぶりです
いや、なんか見た事あるなぁとは思ってたんですよ
そうか、瑠璃風さんも常連だったんですねえ
(+480) 2014/07/01(Tue) 23:32:50 (hitoshi)
家庭教師 ヴェルザンディは、すみません、ちょっと箱前を離れていました。すぐに集計します。
2014/07/01(Tue) 23:33:27
>相棒
>>+457のパッション信じたい気分なんだけど、相乗りしていいかな?
(+481) 2014/07/01(Tue) 23:33:46 (Liverpool)
(+482) 2014/07/01(Tue) 23:33:48 (rurikaze)
もし、語り手にピンと来てないなら。
無意識にやってることだったんだろうね…。
エディもそれにピンと来てないみたい。
(+483) 2014/07/01(Tue) 23:33:50 (natuka)
今思い出したけど、水仙は割と初期から俺とのライン切ってるんだな。なんだよ、結構強心臓じゃん。
そういえば銭湯民族と呼ばれたことあるんだっけ?
(*52) 2014/07/01(Tue) 23:34:11 (tenkuu)
>>113
わかった。もう希望は出したけど、ぎりぎりまで残してみて
ラヴェル狼だとして、なんでこんなムードになってるか、なんだよな…。相方に託して自分は気が抜けた…?
イェンスは、気にはなってたけど評価できる点もあること。ちょこちょこ人っぽいところ、今まで拾っていたのもある。
(117) 2014/07/01(Tue) 23:34:27 (natsumi9)
>>+474
>>+476
参考ログで読んだ時に印象に残ってたんだけど…記憶違いじゃなかったの。
>>+475
ラヴェルさんは確かに1周まわってるね…「だから村だ」とは思わないけど、「狼なのかな」とは思ってたり。
ヴェルナーさんも似たような状況なんだけど…ここは5周も6周もまわっているの。
(+484) 2014/07/01(Tue) 23:34:41 (aam50360)
(+485) 2014/07/01(Tue) 23:34:43 (MIZ)
ふー、いいお湯だった!
タクマさん、10位w残念賞ww
(+486) 2014/07/01(Tue) 23:35:09 (kanarann)
>>+482
あれ?そうなんですか
見物参加はあまり好きじゃないとかですか?
(+487) 2014/07/01(Tue) 23:35:24 (hitoshi)
(+488) 2014/07/01(Tue) 23:36:07 (natuka)
参謀 マレンマは、職人というか発明家? ラヴェルに、語り手印のハッカ飴を差し入れした。
2014/07/01(Tue) 23:36:10
マレンマの動きって、最初の頃こんなにハッキリしなかったっけ?
★何かある?
矜持とか(?)も尊重はしたいけれど、何かあるならできれば教えてほしい。
(118) 2014/07/01(Tue) 23:37:11 (natsumi9)
>>+487
私見物人になるとへっぽこ推理がさらにダメダメになるから
早々に映る価値なしに落ちそうで怖くて
(+489) 2014/07/01(Tue) 23:37:12 (rurikaze)
(+490) 2014/07/01(Tue) 23:37:13 (natuka)
>>+487
あーごめんごめん
俺は完全フルオープンになってるからさ
ついね
(+491) 2014/07/01(Tue) 23:37:21 (hitoshi)
★シュテラ>>116
・ゾフィヤ、どっちで取ってる?
・第2希望と、3手先まで手順出せる?
・語り手とゾフィヤの色変遷出せます?
(119) 2014/07/01(Tue) 23:37:26 (tohka)
>>117
ラヴェル狼なら、黒判定を見せることで白くなれる位置に相方がいるってことでしょうね
灰吊りのターンでラヴェル吊りは逃れられないでしょうから、普通に考えたらズタズタに切って両狼ありえんと思わせないとでしょう
>>+485
本決定後に狩回避
ちなみに私は本決定を見て入室して、しかも襲撃先予想までしていたのに、狩回避見て対抗して絶対に食われない位置に行った
(+492) 2014/07/01(Tue) 23:37:58 (Liverpool)
そうだったっけ?
初日は中途半端なことしかできなかった気がするけれど…。
銭湯民族(笑)は、素村限定のお話だよw
狼じゃ、まだまだぜんぜんダメだね。いつかなりたいなぁ
(*53) 2014/07/01(Tue) 23:38:37 (natsumi9)
(+493) 2014/07/01(Tue) 23:38:47 (rurikaze)
そういえば、ドヤ顔でひと決め打ったひとが
LWだった時の恥ずかしさったら…。
(+494) 2014/07/01(Tue) 23:39:36 (natuka)
家庭教師 ヴェルザンディは、ヴェルナーさん、ごめんなさい!気づいて修正中です。
2014/07/01(Tue) 23:40:11
>エディAD
23:45まで、白黒のみの回答期限
23:45以降は表での、白黒の理由付き回答
(+495) 2014/07/01(Tue) 23:40:23 (kanarann)
>>+489
いやー確かに普通より大変ですけど
更新の時のドキドキは楽しいですよ
映す価値なしってある意味伝説な気が…
(+496) 2014/07/01(Tue) 23:40:31 (hitoshi)
参謀 マレンマは、メモを貼った。
2014/07/01(Tue) 23:40:31
シュテラさんじゃないけど、今日のマレンマさんは何かおかしな感じがするの。
(+497) 2014/07/01(Tue) 23:40:36 (aam50360)
ラヴェル-ゾフィヤの狼陣。
今日は▼俺で空襲撃。つまり、俺は俺の黒が明日出ることをわかっている。
この状況で俺がやるべきは……ゾフィヤとのライン切りが演出であることは、絶対に村に知られてはいけない。
よって、ゾフィヤには迂闊に触れない。
よし、今更シュテラの質問に答えるか!w
(*54) 2014/07/01(Tue) 23:40:43 (tenkuu)
(+498) 2014/07/01(Tue) 23:40:48 (natuka)
>>116
すごい大胆!!そうそうできるもんじゃないよ!
シュテラお姉ちゃん!僕今日は湯船に入ってきたよ!!
(-282) 2014/07/01(Tue) 23:41:43 (kanarann)
>>+484 ドロシー
うーん。ンまぁ…なんつーか、庇えないレベルでラヴェルが黒過ぎて…目が潰れそうだ。
ルナーなぁ…
推理が斜め上過ぎて、逆に村い?!理論だなァ。
ほんと、ここって印象が…5〜6周するよなァ。
>>+490 シェイ
ん?了解ー
>>+492 ジムゾン
わろたwwww一流さん殺しwwww
今回は狩人回避ねェし…そういう心配はねェな…w
た、タブン。
(+499) 2014/07/01(Tue) 23:42:27 (MIZ)
(+500) 2014/07/01(Tue) 23:42:54 (natuka)
>>+490シェイ
わーなんでしょう!ありがとうございます。
ご回答楽しみにしています。
無意識に嫌がらせって語り手ひどいw
>マレンマアクト
語り手印ww地上にいれば、エア飴乱舞でしたね。
(+501) 2014/07/01(Tue) 23:42:56 (uekawa)
しかし水仙の肩書に正面から喧嘩売るけどさ、
俺、明日休みなんだよね。
そういう意味でも、本当は生き残りたかった。
明日1日使って、黒塗りじゃない狼探しをちゃんとしたぜ?
「間違った基点から考察を始め」れば、別に探す「フリ」なんかしなくてもいいわけだしな。
あー、もったいない。
(*55) 2014/07/01(Tue) 23:43:21 (tenkuu)
>>+476
その時の司会者だけど。
みんな映る価値なしになるのか、冷や冷やしてたよw
(+502) 2014/07/01(Tue) 23:43:36 (kanarann)
(+503) 2014/07/01(Tue) 23:43:43 (Liverpool)
>>51ラヴェル【▼イェンス】>>108「変更なし」
>>88ゾフィヤ「▼ラヴェル」
>>92イェンス【▼ラヴェル▽マレンマ】
>>100ヴェルナー「ラヴェル先吊り」
>>109マレンマ【▼ラヴェルさん】
>>116シュテラ【▼ラヴェル】
仮決定【▼ラヴェル】
ラヴェルさん狼だと、もっと動けるような気はしますが…。
脇の甘さや襲撃に疑問符がつくものの、ここまで疑いを集めてしまっては、吊って色を見せてもらうしかありません。
(120) 2014/07/01(Tue) 23:43:46 (moriya25)
☆霊エルザ>
いや、俺の【】付いてなかったし、俺自身、考え纏まってないので。
そもそも、今日は手順なら、ゾフィヤ真狩見て、そのラインで確実に狼吊らないといけないのに、
それが俺は出来てないですし。
シュテラ考察もハンパなもの出して、申し訳ない。
(121) 2014/07/01(Tue) 23:43:56 (tohka)
時間かな?恐らくラヴェル吊りと予想。
で、ここは【黒の部屋】で。
>>+359
因みに襲撃予想クイズもあるんだよな?w
俺は【死体無し】でBET。
俺は視聴率のためなら身体を張る。
それがADの定め。
(-283) 2014/07/01(Tue) 23:44:48 (MIZ)
尉官 ヴェルナーは、もっと休みが欲しい シュテラ>>119は、アンカとかなくて、結構なんで、まずは記憶と直感で答えてもらえると助かります
2014/07/01(Tue) 23:45:25
>>118 ☆シュテラさん
何かって何だろう?
強いて言えば、連日鼻っ柱折られ続けて、
狼の探し方に迷っています。
(122) 2014/07/01(Tue) 23:45:27 (karyo)
>>120
( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・( ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!
(-284) 2014/07/01(Tue) 23:46:16 (rurikaze)
了解だよ!【黒の部屋】
在席メモをオンでよろしくね!
襲撃予想も外したら、ランク落ちになるけどOK?
(-285) 2014/07/01(Tue) 23:46:39 (kanarann)
おっしゃー。【部屋に入ったぜ】
>>+503 ジムゾン
いやだwwwそれならばMVPはザンディで良いよwww
(+504) 2014/07/01(Tue) 23:47:07 (MIZ)
>>120ヴェルザンディ
【仮決定… 了解】。
ラヴェル - ゾフィヤ 切れ… とか… ラヴェルの色で… ゾフィヤ真贋とか… 直近の… マレンマが… 胡散臭い。
シュテラの… 目線は… 共感を覚える。 村で… いいと思う。
(123) 2014/07/01(Tue) 23:47:17 (picachw)
家庭教師 ヴェルザンディは、職人というか発明家? ラヴェル を投票先に選びました。
(+505) 2014/07/01(Tue) 23:47:35 (rurikaze)
参謀 マレンマは、わたしは事実を言って、「やっぱりそこ白だと思ってた」とドヤ顔する方が好みです。
2014/07/01(Tue) 23:47:58
時間すぎました。
回答してない方は、表での回答をお願いします!
理由付きですよ!
(+506) 2014/07/01(Tue) 23:48:03 (kanarann)
(-286) 2014/07/01(Tue) 23:48:47 (kanarann)
おう、在席オンにしたぞー。
勿論構わんよw>ランク落ち
どうしよう…wいきなり「そっくりさん」まで落ちる可能性www
俺エピ参加できねェwwwww
(-287) 2014/07/01(Tue) 23:48:55 (MIZ)
墓でも働くエア飴さんw
地味に好評で嬉しい語り手です。
(+507) 2014/07/01(Tue) 23:49:11 (uekawa)
【本日の▼は黒】
狼はラヴェル-ヴェルナ
まれんまかも知れないと悩んでたけど時間切れ
(-288) 2014/07/01(Tue) 23:49:17 (うてし)
>>+502
確か、その時に…
全回答者をワンランクダウンさせた狼いたね。
地上でも真には見えないけど
狼っぽくも見えない…だったけ?
(+508) 2014/07/01(Tue) 23:50:10 (natuka)
本決定見てお風呂入ろうと思ってたのに・・・
本決定マダー
(+509) 2014/07/01(Tue) 23:50:17 (Liverpool)
AD エディは、俺もエア飴くれー(バタバタ
2014/07/01(Tue) 23:50:23
このまま本決定もラヴェルさん吊りかなあ。
単体印象を素直に見たら黒いんだけどなあ…。
(+510) 2014/07/01(Tue) 23:50:48 (aam50360)
(+511) 2014/07/01(Tue) 23:50:56 (うてし)
【>>120、仮決定「確認」】。
【だが反対。】この状況での自吊りなんざ許容できるか。
パメラ白判明前、盤面整理で降りてもいいと思ってた時とは状況が違うんだよ。
この人数じゃ人外の票集めが無視できないわけで、纏め役独断してもいいんだぜ?
(124) 2014/07/01(Tue) 23:51:11 (tenkuu)
語り手 は、AD エディめがけて、イチゴ味エア飴をぶん投げた。
2014/07/01(Tue) 23:51:34
参謀 マレンマは、密売人 イェンスさん、わたしとゾフィヤさんが狼ですと、ラヴェルさん村ですけれども。
2014/07/01(Tue) 23:51:37
軍人 パメラは、AD エディつ【のど飴】
2014/07/01(Tue) 23:51:55
(+512) 2014/07/01(Tue) 23:52:02 (hitoshi)
>>113ラヴェル
村なら悔しい気持ちはお察しします。
ただ、ゾフィヤさんが真狩なら、貴方の色は村に伝わります。
できるだけ、思考を残していっていただければありがたいです。
(125) 2014/07/01(Tue) 23:52:02 (moriya25)
AD エディは、語り手 >さんくす!
2014/07/01(Tue) 23:52:30
>>+512
本決定はまだなの。
仮決定はラヴェルさん吊りだよ。
(+513) 2014/07/01(Tue) 23:53:04 (aam50360)
直近マレンマact、明日にはぜひドヤ顔してくれ。
そして1狼吊られたことに気を緩ませて、是非また鼻っ柱折られてくれ。
コスモスなどこの村の狼陣の中では一番の小物……。
4dに吊られるなど、狼陣の面汚しよ……。
(*56) 2014/07/01(Tue) 23:53:20 (tenkuu)
>>119ヴェルナー
どっち、って? 私は真だと思ってるよ、単体から。語り手をただ襲撃する意味も、考えればあった。ついでにこっちから、ヴェルナーはゾフィヤ単体はどうとも見ないの?
第二希望、現時点で出すならイェンス。ただ、ラヴェルと両狼と思っての希望にはならない。3手先までの手順って?? 時間のかぎり推理するしかないと思ってたけど。
・語り手(スタート)→白(1,2d)→灰(3d)→白(3d)
・ゾフィヤ(スタート)→灰(1d)→白(2d)→→
(-289) 2014/07/01(Tue) 23:53:44 (natsumi9)
>>124 あれっ…なんかこれ…村じゃね…
え。司会者サン、部屋変更って…無いンだよな?;
(+514) 2014/07/01(Tue) 23:53:56 (MIZ)
(+515) 2014/07/01(Tue) 23:53:59 (コマツ?)
>ラヴェル
★真狩として… 上げた… ゾフィヤに… ▼希望刺された… 気持ちは?
(126) 2014/07/01(Tue) 23:54:15 (picachw)
(*57) 2014/07/01(Tue) 23:54:16 (tenkuu)
しかし、語り手さんが例のTシャツで飴くれと言っているのを見ると某ニートががが
(-290) 2014/07/01(Tue) 23:54:29 (Liverpool)
>>126
どんな気持ち?
ねえどんな気持ち?
……イェンスさん狼に見えてきました……。
(-291) 2014/07/01(Tue) 23:55:21 (karyo)
>司会
理由言う時って、どっちの部屋に入るかも明言?
理由だけ?
(+516) 2014/07/01(Tue) 23:55:22 (Liverpool)
(-292) 2014/07/01(Tue) 23:55:29 (kanarann)
とりあえず、直近のマレンマが可愛いのは把握。
イェンスと一緒にもふもふしておこう…かな。
[ただし、どちらもエアなかなしみ]
(+517) 2014/07/01(Tue) 23:55:35 (natuka)
(+518) 2014/07/01(Tue) 23:55:45 (uekawa)
>>+513
あ、そうか
じゃあもう少し待ったほうがいいのかな?
(+519) 2014/07/01(Tue) 23:56:11 (hitoshi)
>>+519
ここまで来たら、待てるだけ待ってもいいと思うの。
(+520) 2014/07/01(Tue) 23:57:06 (aam50360)
>>124ラヴェル
申し訳ないとは思いますが、村視点での疑い先が固まっていません。
貴方の白を信じて▼イェンスできるような状況でもありません。
貴方視点、「人外の票集めが無視できない」とはいえ、5票のうち3票は村なのです。
(127) 2014/07/01(Tue) 23:57:17 (moriya25)
>>+517
可愛い・・・ですか・・・?
直近actからドス黒さがにじんでいるように見えますが・・・これってロックかかっちゃったかなぁ
(-293) 2014/07/01(Tue) 23:57:42 (Liverpool)
了解だよ!黒の部屋だね!
部屋の部分は、時間切れなので表での理由付きでの発言お願いだよ!
狼予想は表で言わなくってもいいよ!
了解です!
(-294) 2014/07/01(Tue) 23:57:46 (kanarann)
参謀 マレンマは、【仮決定確認】 ラヴェルさん、あなた白ならば>>115をお願いします。
2014/07/01(Tue) 23:58:22
>>+515
フレデリカさま、よいですが更新前までにお願いします!
(+521) 2014/07/01(Tue) 23:59:11 (kanarann)
シュテラは、初動で捕まえないと
厄介なところの典型なんだよね…。
思考してる素振りが上手いんだけど。
実際には、知ってる答えを逸らし…
自分への視線を逸らしてしまうステルス狼。
(-295) 2014/07/01(Tue) 23:59:16 (natuka)
>>126 イェンス
そういうのは慣れてる。
大体、>>2:195の「残したいスケールの上位3人」全員に俺は吊り希望出されてるんだぜ?
あーくそ、上手くハメられたなぁ。
(128) 2014/07/02(Wed) 00:00:18 (tenkuu)
ラヴェルさん狼だとかなり楽になるんですけどね……。
この票の集まり方は……ちょっと……嫌な予感。
ラヴェルさん白だと、
ゾフィヤさんまわりが面倒臭い……。
(-296) 2014/07/02(Wed) 00:00:36 (karyo)
(*58) 2014/07/02(Wed) 00:01:01 (tenkuu)
職人というか発明家? ラヴェルは、>>128は「語り手の次からの」上位3人な。
2014/07/02(Wed) 00:01:58
【ラヴェルが▼だろうから、黒の部屋へ入るぜぃ】
時間切れていたから、公言するぜぃ
ラヴェル黒は公言していたから、説明はいいよね?
(+522) 2014/07/02(Wed) 00:02:40 (うてし)
(+523) 2014/07/02(Wed) 00:03:04 (kanarann)
尉官 ヴェルナーは、もっと休みが欲しい シュテラ>>119の回答、00:15くらいまでに間に合いそうにない?
2014/07/02(Wed) 00:03:07
(-297) 2014/07/02(Wed) 00:03:37 (karyo)
>>128
残したいスケールの上位なんて、いつもいっつも襲撃されて残ってません
上位が残ってるってのは残したい人に狼が混ざってることの証明でしょうね
(+524) 2014/07/02(Wed) 00:03:42 (Liverpool)
>ゲオルグさん
簡単でいいので、ラヴェル黒予想の理由提示をお願いします!
(+525) 2014/07/02(Wed) 00:04:12 (kanarann)
(-298) 2014/07/02(Wed) 00:04:32 (コマツ?)
【見】小さな司会者kanarannこと エリオットは、ヴェル霊、決定まだ?(ネタ
2014/07/02(Wed) 00:05:28
シュテラの最大矛盾はやっぱり
相手の熱を感じないと否定しているけど
実際には自身の方が、遥かに低体温かつエコ。
マレンマの見せてる推理外した凹みと
イェンスの見せてるぐるぐるした迷走感
ヴェルナーは試行錯誤しながらも進んでいる。
そういう、状況から得る情報による変化や
温度が…シュテラからは感じられない。
いわゆる、素というものが見えない。
仮面を纏っている感じが拭えない。
(-299) 2014/07/02(Wed) 00:05:36 (natuka)
>>+523
…わ、分かった。信じるわ…(ふるえ
ラヴェル誤吊りだと、狂人視点は嬉しいが、見物人視点だとやべえ!!!
複雑な狂人ゴコロ
(+526) 2014/07/02(Wed) 00:06:21 (MIZ)
本決定が出ないの…変更は無いと思うんだけど…出るまで安心できないの。
(+527) 2014/07/02(Wed) 00:06:32 (aam50360)
ちなみに回答なしは、即ランク落ちなのでご注意ください。
(+528) 2014/07/02(Wed) 00:06:33 (kanarann)
水仙、俺に何かできることはあるか?
あと30分切ったが。
あと、シャクナゲに何か伝言はあるか?
(*59) 2014/07/02(Wed) 00:06:54 (tenkuu)
本決定【▼ラヴェル】
セットした旨、発言してください。喉端でもactでも構いません。
ラヴェルさんにとっては強烈なロック2連発で、納得のいかない展開だったとは思います。
(129) 2014/07/02(Wed) 00:06:57 (moriya25)
仮決定了解
まだばたばたしてる
護衛はヴェルザンディにセットしてる
(130) 2014/07/02(Wed) 00:06:59 (hotcola)
>>119ヴェルナー
どっち、って? 私は真だと思ってるよ、単体から。語り手をただ襲撃する意味も、考えればあった。ついでにこっちから、ヴェルナーはゾフィヤ単体はどうとも見ないかな?
第二希望、現時点で出すならイェンス…だけど、ラヴェルと両狼と思っての希望にはならない。決め手も欠ける…。3手先までの手順…? 時間のかぎり推理するしかないと思ってたけど、何かあるの?
・語り手(スタート)→白(1,2d)→灰(3d)→白(3d)
・ゾフィヤ(スタート)→灰(1d)→白(2d)→→
(131) 2014/07/02(Wed) 00:07:09 (natsumi9)
今更だけど、シュテラの>>3:157答えるよ。
>>3:167で約束したけど、語り手村の衝撃で頭から抜けてたしな。
1番上は「狼吊ってくれそうな奴を残す」に尽きる。
貢献度が少ない、ってのは反論のしようがない……ごめん。
2番目、「しっかり考察を」「数日かけて」見ていくってことだぞ。マレンマのスキルならそのうち意見食いされる、はあると思ってたし。
3番目、そうだよ。「その時点では」白圧殺しようとしたら、圧殺対象がいなくなるほどだった。
(132) 2014/07/02(Wed) 00:07:30 (tenkuu)
やばいー!ラヴェル村な気ィしてきたー(ガクガク
襲撃も外れたら、俺は…俺は…orz
(-300) 2014/07/02(Wed) 00:07:48 (MIZ)
職人というか発明家? ラヴェルは、密売人 イェンス を投票先に選びました。
もっと休みが欲しい シュテラは、ごめんヴェルナー、最後の段のはact見る前に議事たどってた…
2014/07/02(Wed) 00:08:10
(+529) 2014/07/02(Wed) 00:08:21 (コマツ?)
投票を委任します。
人形使い ゾフィヤは、職人というか発明家? ラヴェル に投票を委任しました。
本決定出たね、このままラヴェルさん吊りだね。
カークお兄ちゃんの予想はどっちなのかな。
ドロシーはラヴェルさんは白かなあ、と思うけど、全然自信が無いの。
(+530) 2014/07/02(Wed) 00:09:10 (aam50360)
人形使い ゾフィヤは、入れ違い、【▼ラヴェル、護衛ヴェルザンディセットしてる】
2014/07/02(Wed) 00:09:11
人形使い ゾフィヤは、職人というか発明家? ラヴェル を投票先に選びました。
【>>129、本決定「確認」】。
【だが断固としてお断りだ。▼イェンスにセットしてる】。
(133) 2014/07/02(Wed) 00:09:28 (tenkuu)
村でも狼でも、そこは不満だったでしょうね。
本当に白が出るか黒が出るかはわかりません。
でも、ラヴェルさんでなければ、2狼はどこ?と不思議で…。
(-301) 2014/07/02(Wed) 00:09:38 (moriya25)
(-302) 2014/07/02(Wed) 00:09:40 (kanarann)
>>129ヴェルザンディ
【本決定… 了解】。
【▼ラヴェル… セット済み】。
ラヴェル… お疲れさま。
(134) 2014/07/02(Wed) 00:09:44 (picachw)
>>129
自身も強烈なロックをかけているのですよねえ
(+531) 2014/07/02(Wed) 00:10:00 (コマツ?)
あ、そうだ。
下に落ちたら、
「水仙」の名前は、出さないでおいて。
「秘密にしてくれ」って言われた、ってことも、できれば隠して。つまり、何か適当に偽名をでっちあげてw
シャクナゲには、そうだなー。
勇気ある初手偽黒、ありがとって。がんばるよって
ヴェルナーからの質問がこわくあるなう
(*60) 2014/07/02(Wed) 00:10:12 (natsumi9)
もっと休みが欲しい シュテラは、【本決定了解、セット済み】
2014/07/02(Wed) 00:10:51
【本決定確認】
【▼ラヴェルさんセットしました】
もう白はたくさん……。@0
(135) 2014/07/02(Wed) 00:10:57 (karyo)
(+532) 2014/07/02(Wed) 00:11:16 (うてし)
(-303) 2014/07/02(Wed) 00:11:18 (tenkuu)
フレデリカさま【黒の部屋】了解しました!
在席メモをオンにしてください。
さすが理由も一流ですね!
お疲れ様です!!
(+533) 2014/07/02(Wed) 00:11:37 (kanarann)
ラヴェルさん黒なら、
▲ゾフィヤさんかな。
そうすれば、色々なものが楽になるのだけど。
(-304) 2014/07/02(Wed) 00:12:06 (karyo)
☆霊エルザ>>129
【本決定了解、▼ラヴェルにSET確認済み】
曇る暇もない…
☆シュテラ>>131
明言が欲しかった。それと手順能力も見たかった。ありがとう
最終日迎えてれば、2吊りのどちらかが狼確定だからな。
状況が答えを教えてくれることが多い。
終盤にいるヤツは結果をよくみて考え直す必要があると思ってる。
(136) 2014/07/02(Wed) 00:12:58 (tohka)
ゲオルクさん、理由提示ありがとう!
いつもお疲れ様です!!
(+534) 2014/07/02(Wed) 00:13:10 (kanarann)
>>+533
雑な箇条書きで申し訳ない。バタバタしているので簡潔にまとめさせていただきました
(+535) 2014/07/02(Wed) 00:13:28 (コマツ?)
(+536) 2014/07/02(Wed) 00:14:06 (kanarann)
(+537) 2014/07/02(Wed) 00:14:38 (hitoshi)
最終決定はカークお兄ちゃんにお任せするね。
単体で見たら、灰の中ではラヴェルさんが一番黒いから、黒の部屋でも反対しないよ。
(+538) 2014/07/02(Wed) 00:15:08 (aam50360)
カークさまは最後希望?
あとはカークさまと、ジムゾンさんだけだよ!
(+539) 2014/07/02(Wed) 00:15:38 (kanarann)
>>+537
ジムゾンさんがまだだったと思う。
タクマさんはもう入室したかな?
(+540) 2014/07/02(Wed) 00:16:03 (aam50360)
>>124ラヴェル
独断についてのレス。
今回、霊希望で村入りしたのは、前村でまとめ役苦手な確霊の苦労を見たからです。
自分は素村で好きなように動けましたが、水面下で悩んでいた確霊は気の毒でした。
ただ、まとめの独断って好きじゃないんですよ。
ワンマン・ゲームをしたいわけじゃないし。
ヴェルナーさんにも言い過ぎたと思っています(ヘイトを向けたわけじゃなく、誰からの視線も向けられていなかったので、ここが狼なら危ないという危機感からです。自分の狼時のステルス位置と同じという警戒もありました)。
(-305) 2014/07/02(Wed) 00:16:17 (moriya25)
【見】ガチ侍shuこと タクマは、そっと挙手した。
2014/07/02(Wed) 00:16:34
(+541) 2014/07/02(Wed) 00:16:43 (コマツ?)
尉官 ヴェルナーは、職人というか発明家? ラヴェル>お前が「村を勝たせる情報」だと思えるものを残してくれれば、ただそれだけでいい
2014/07/02(Wed) 00:16:51
>>+539
全員の答えを見てから入ろうかなって
ほら、大御所はいつも最後じゃない?
(+542) 2014/07/02(Wed) 00:16:53 (hitoshi)
ああ、タクマさんもまだですね。
時間が迫ってますので、お急ぎを。
(+543) 2014/07/02(Wed) 00:17:13 (kanarann)
>>+536
今回は全然絞り込めてないからね…正直、凄い困ってるの。
(+544) 2014/07/02(Wed) 00:17:17 (aam50360)
入室理由
ラヴェル狼仮定すると、語り手襲撃で意見食いの黒要素を付けて吊って黒判定を見せることまでが狼側の作戦なのですが
「ラヴェルの黒を見せたところで白くなれる人物がいないのではないか」
という疑問にブチ当たり、相方のパッションを信じてみようと思いました
あと、確かにラヴェル単体は黒いんですけど、自分がまとめで>>127的理由で吊るとだいたい白という経験もあり
[...は正解と思う部屋に入室した]
(+545) 2014/07/02(Wed) 00:17:40 (Liverpool)
【見】一流の百合姫aam50360 ドロシーは、ガチ侍shuこと タクマ をもふもふした。
2014/07/02(Wed) 00:17:40
(+546) 2014/07/02(Wed) 00:17:42 (うてし)
>>*60
CN隠す件了解。
理由は聞かない。まぁ薄々察してはいるんだが。
聞かれたら適当にでっち上げるよ。「ダリア」辺りでいいかな。
シャクナゲへの伝言も承った。
あの初手偽黒、本当助かったよな。
あいつのためにも、絶対に勝とうな。
今だから言うけど俺、実は狼勝率0%なんだ。
俺に狼での初勝利をくれ、水仙。
(*61) 2014/07/02(Wed) 00:17:53 (tenkuu)
なんか逆張りみたいになりましたけど、白部屋です
「あれ?誰もいない?」
(-306) 2014/07/02(Wed) 00:18:12 (Liverpool)
カークさま、かっこいい!
20秒前とかでなけでば、最後でいいよ!
(+547) 2014/07/02(Wed) 00:18:17 (kanarann)
(+548) 2014/07/02(Wed) 00:19:02 (コマツ?)
>>+547
カークお兄ちゃん、21秒前の入室なら大丈夫らしいよ。
(+549) 2014/07/02(Wed) 00:19:06 (aam50360)
(TV画面に向かって)
「・・・こんなドス黒いのSGに決まってるから(震え声」
(+550) 2014/07/02(Wed) 00:19:10 (Liverpool)
>>133ラヴェル
了解です。
貴方の白を見たら、真っ先にショックを受けるのは私なのです…。
>>135マレンマ
最下段・私の霊判定欄…orz
(137) 2014/07/02(Wed) 00:19:38 (moriya25)
(+551) 2014/07/02(Wed) 00:19:52 (コマツ?)
(+552) 2014/07/02(Wed) 00:19:57 (aam50360)
(+553) 2014/07/02(Wed) 00:20:03 (Liverpool)
これ、本当にわたし素村だったら…
シュテラへの反撃すべく
爪研いで準備出来たのに…悔しいな。
[殴らせろ!!]
(-307) 2014/07/02(Wed) 00:20:08 (natuka)
ジムゾンさん【白の部屋】了解しました!
在席メモをオンでお願い!
うん、誰もいないw
(-308) 2014/07/02(Wed) 00:20:26 (kanarann)
★シュテラ>>131
色変遷の切欠とかあれば、言語でよろしく。たびたび済まぬ。
俺は、語り手がSGルナ白上げから、語り手白見てたけど、他の推理内容には納得できなかったところがあって、
白が薄れていった印象だったから。
(138) 2014/07/02(Wed) 00:20:37 (tohka)
きゃー、最後の最後にプレッシャー♪
なんてねっ。ふふ。
がんばるよ。水仙の名にかけて。
コスモスとシャクナゲに、勝利を持って帰る。
水仙は、自尊心。
傲慢なCNかもしれないけど、こうやって……
自分を奮い立たせるんだから。
(*62) 2014/07/02(Wed) 00:20:54 (natsumi9)
>>136 ヴェルナー
本当にお前は盤面屋だなぁ……。
だが「最終日に推理しない盤面屋は狼」だからな? 最終日のお前がどうなるか、墓下から楽しみに見てるよ。
俺が勝ったら、俺がPRで飲み込んだ言葉を叩きつけてやる。
お前が勝ったら、俺に言うことがあるんだろ? 聞かせてくれよ。
……結局桃的に結果同じじゃないか、とか言うなよ?
(-309) 2014/07/02(Wed) 00:20:57 (tenkuu)
(TV画面に向かって)
「カークあっち行け、一流全滅!一流全滅!」
(+554) 2014/07/02(Wed) 00:21:12 (Liverpool)
(-310) 2014/07/02(Wed) 00:21:43 (moriya25)
タクマさんごめんね><
後は、タクマさんと、カークさまだけだよー
(+555) 2014/07/02(Wed) 00:21:51 (kanarann)
(+556) 2014/07/02(Wed) 00:22:04 (aam50360)
(-311) 2014/07/02(Wed) 00:22:10 (karyo)
(+557) 2014/07/02(Wed) 00:22:22 (hitoshi)
うん、「ダリア」でいいよ。
でも、心ではいつでも「水仙」に話しかけてね?
あら、察してはいけないのよ?(
コスモスと一緒に赤できて、嬉しい。
(*63) 2014/07/02(Wed) 00:22:43 (natsumi9)
>>+542
このジムの理由…イイネ
だよなァ…えー、ラヴェ白なんかな…怖い… @1
(+558) 2014/07/02(Wed) 00:22:56 (MIZ)
(+559) 2014/07/02(Wed) 00:23:07 (コマツ?)
>>+556
はーい、ドロシーちゃんはあっちのお部屋でおねんねしようねー
(+560) 2014/07/02(Wed) 00:23:15 (Liverpool)
(+561) 2014/07/02(Wed) 00:23:56 (kanarann)
>>+557
ジムゾンさんはクロイツさんと一緒に消えたいって言ってたの。
(+562) 2014/07/02(Wed) 00:23:56 (aam50360)
AD エディは、>>+545な。
2014/07/02(Wed) 00:24:05
AD エディは、4カメさんに合図を送った
2014/07/02(Wed) 00:24:36
祈りたい気持ちがわかる。
ラヴェルさん白ならどうしようと思っています。
(-312) 2014/07/02(Wed) 00:24:37 (moriya25)
>>+557
その時は寝落ちってるぽいタックマンが道連れやし(震え声
(-313) 2014/07/02(Wed) 00:24:51 (Liverpool)
(+563) 2014/07/02(Wed) 00:24:56 (kanarann)
>>+559
仲間のエレオノーレさんを忘れるなんて…酷い一流さんなの。
>>+560
ドロシー、カークお兄ちゃんと一緒がいいなあ。
(+564) 2014/07/02(Wed) 00:25:00 (aam50360)
ひらめいた!
カークがこっちの部屋に来たら、今夜はドロシーちゃんと川の字で寝ることにする
(+565) 2014/07/02(Wed) 00:26:05 (Liverpool)
>>*63
そういう名前があるのは羨ましいよ。
けど、もしかしたらこの村以降、俺にとっては「コスモス」がそれになるかもな。
そうなったとしたら、それは水仙とシャクナゲのおかげだよ。
俺も、赤の相棒が水仙で良かった。
本当にありがとう。
(*64) 2014/07/02(Wed) 00:26:16 (tenkuu)
【見】日本一の被り物師Liverpool ジムゾンは、お布団を3枚、川の字に並べた
2014/07/02(Wed) 00:26:32
マレンマ、回答は素直な印象を受けた。こういうときこそ燃える人じゃなかったのかな? という思いはある。
けど、いつまでも惑っててばかりじゃいけないよ、って言っておく。>>135もそうだけど。
>>136うん、オッケー。ありがとう
私からのは答えてくれないかな…?
>>138わかった。時間取れるときに
(139) 2014/07/02(Wed) 00:26:52 (natsumi9)
■シュテラ評
>>3:20、「単体でみていくしかないかも」、そもそもライン使うべき時、使わないですよね…
>>3:62>>3:63、ゾフィヤと切れ?かな。あと、ゾフィヤのイェンスへの理解が甘いか。
>>3:72、ゾフィヤとの絡み、鬩ぎ合いだけど、これをゾフィヤ評には影響しなかった?
>>3:76、ライン考察まじ薄いんスね
>>3:157>>3:162、ラヴェルシュテラはライン切れてるか、結論の時間が微妙。▲語り手の30分前。
3dまで見たけど、ゾフィヤと切れでいいという結論。
4dは流し見しかしてないけど、(回答も途中の段階だけど)
やっぱり、マレンマは、ラヴェル・マレンマより1段階狼度は下がる
(140) 2014/07/02(Wed) 00:27:06 (tohka)
そして、ヴェルナーがいい感じに
覚醒して来てる…一番伸びたのは…ここ。
ただ、イェンスとマレンマ…
この2人が一度、人と取ってしまった考えを
どうやってリセットするんだろうか。
わたしがヴェルザンディの立場で
独断吊りするなら…シュテラなんだよね。
一番、様子見かつ受け身で
ラヴェル切ってる感じがすごくしたもの。
初日から、特に大きく接触した感じもないし。
激しく疑いあっていたわけでもなく。
疑い方が、まるでシナリオめいた唐突感。
(-314) 2014/07/02(Wed) 00:27:10 (natuka)
(+566) 2014/07/02(Wed) 00:27:15 (aam50360)
ラヴェル殿の叩かれっぷりは、確かに気になるのでござる。
しかしラヴェル殿は、この状況になっても「2狼」を探していないのでござるなぁ。イェンス殿への疑惑だけで止まってしまっているでござる。
にも関わらず、「わからない」という感情が見えて来ない。
しかし質問には答えている。
発言し易い「働きかけへの回答」で、間を稼いでおるように見えるでござるな。
ただ「追い詰められている」、というには、ラヴェル殿の動きは「反応」止まりで、己の「思考」が極力晒されぬよう発言しているように思えるでござる。
これは万一にも自身の言葉がLWに不利にならぬよう、という配慮と受け取りし候。
【黒の部屋へ入るでござる。】
(+567) 2014/07/02(Wed) 00:27:15 (shu)
(+568) 2014/07/02(Wed) 00:27:16 (Liverpool)
しかし、今日の白黒は悩ましいですね。
一流の皆さんはどちらを選ばれるのでしょう……。
(-315) 2014/07/02(Wed) 00:27:41 (karyo)
(+569) 2014/07/02(Wed) 00:27:54 (hitoshi)
>>*64
なってくれると、うれしいなっ。
この思い出に、勝利で最後の飾りをつけられるように。
よっしゃ!
やるぞ私はー!!
わおーーーーーーんっっ
(*65) 2014/07/02(Wed) 00:28:01 (natsumi9)
(+570) 2014/07/02(Wed) 00:28:04 (shu)
正解はラヴェル白だと思う
さて、ラヴェル白の理由か。
大きな理由は>>4:8かな
ゾフィア白とするなら彼からみて優先度は明らかにゾフィアなんだな
というのは語り手は唯一ラヴェルが吊れる所なので
彼がその一手を無駄にする理由がない
ゾフィア白基点で考えると▲ゾフィア▼語り手がラヴェルの計画になるはず
それを取らないのは理論好きのラヴェルの性格と乖離する。よってラヴェル白だね
(+571) 2014/07/02(Wed) 00:28:07 (hitoshi)
(*66) 2014/07/02(Wed) 00:28:34 (tenkuu)
■シュテラ評
>>3:157>>3:162、ラヴェルシュテラはライン切れてるか、結論の時間が微妙。▲語り手の30分前。
って書いたけど、前の時間からも絡んでいて、そこ判断して
現状はラヴェルシュテラは切れる。(これはゾフィヤ真狩想定危惧になるけど)
(141) 2014/07/02(Wed) 00:28:35 (tohka)
だがラヴェル吠えてるだけ
何も残してねェ。イェン狼論ビミョー
ノイズ吐きの黒。
(+572) 2014/07/02(Wed) 00:28:46 (MIZ)
了解ですジムゾンさん【黒の部屋】
在席メモをオンでお願いします。
お疲れ様です!
(+573) 2014/07/02(Wed) 00:28:50 (kanarann)
あ、起きてましたね
ふむ、これで明日はタックマンも二流芸人ということでしょう
>>+566
おさわりまんこっちです!
[...はクロイツの寝ている布団を指さした]
(+574) 2014/07/02(Wed) 00:29:03 (Liverpool)
>>140
最下段良く分からないです……。
マレンマ→シュテラ?
(-316) 2014/07/02(Wed) 00:29:04 (karyo)
彼が狼なら仕事をするタイプ
しかし彼はわざわざ出来ない襲撃をしたことになる
それはないと思うね
【白の部屋に入るよ】
(+575) 2014/07/02(Wed) 00:29:17 (hitoshi)
もっと休みが欲しい シュテラは、>>140ラインは、使えなくはないけど、分類するなら「苦手」の方で…
2014/07/02(Wed) 00:29:19
(+576) 2014/07/02(Wed) 00:29:36 (kanarann)
ラヴェルは、切られ狼。
失速の理由は…もしかしたら、リアとかかもだけど。
いきなり過ぎて、予定調和っぽいしね。
(-317) 2014/07/02(Wed) 00:29:38 (natuka)
(*67) 2014/07/02(Wed) 00:29:40 (natsumi9)
ラヴェルさん、お疲れ様でした。
お墓の皆さんによろしくお伝えください。
(142) 2014/07/02(Wed) 00:29:49 (moriya25)
尉官 ヴェルナーは、今日が推理のピークになってしまったかもしれない。明日以降、同じ出力にできる気がしない
2014/07/02(Wed) 00:29:51
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る