人狼物語−薔薇の下国


205 【すこっ青ニ】G947村第四次再戦企画【一周年だってよ、そいつぁすげえや!】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【米】新米士官 アリーセは【月】月影の ソマリに投票を委任しています。


【月】月影の ソマリ は 【探】探偵 ダーフィト に投票した。


【貴】貴族 ジル は 【探】探偵 ダーフィト に投票した。


【学】学生 コンスタンツェ は 【探】探偵 ダーフィト に投票した。


【米】新米士官 アリーセ は 【探】探偵 ダーフィト に投票した。


【組】ギルド長 クレメンス は 【探】探偵 ダーフィト に投票した。


【魔】魔法使い隊 カサンドラ は 【探】探偵 ダーフィト に投票した。


【杯】W杯に連れてって リュカ は 【探】探偵 ダーフィト に投票した。


【南】南米のアイドル コリドラス は 【探】探偵 ダーフィト に投票した。


【領】領主の娘 ドロシー は 【探】探偵 ダーフィト に投票した。


【戯】戯れの死神 ローレル は 【探】探偵 ダーフィト に投票した。


【昼】昼寝 シモン は 【探】探偵 ダーフィト に投票した。


御曹司 ステファン は 【探】探偵 ダーフィト に投票した。


【探】探偵 ダーフィト は 【魔】魔法使い隊 カサンドラ に投票した。


【密】密売人 イェンス は 【探】探偵 ダーフィト に投票した。


【死】賭博死 ディーク は 【探】探偵 ダーフィト に投票した。


【魔】魔法使い隊 カサンドラ に 1人が投票した。
【探】探偵 ダーフィト に 14人が投票した。

【探】探偵 ダーフィト は村人達の手により処刑された。


【戯】戯れの死神 ローレル は、【南】南米のアイドル コリドラス を占った。


【赤】 【密】密売人 イェンス

【貴】貴族 ジル! 今日がお前の命日だ!

2014/06/16(Mon) 07:00:00

【杯】W杯に連れてって リュカ は、【戯】戯れの死神 ローレル を守っている。


次の日の朝、【貴】貴族 ジル が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、【月】月影の ソマリ、【学】学生 コンスタンツェ、【米】新米士官 アリーセ、【組】ギルド長 クレメンス、【魔】魔法使い隊 カサンドラ、【杯】W杯に連れてって リュカ、【南】南米のアイドル コリドラス、【領】領主の娘 ドロシー、【戯】戯れの死神 ローレル、【昼】昼寝 シモン、御曹司 ステファン、【密】密売人 イェンス、【死】賭博死 ディーク の 13 名。


【墓】 【貴】貴族 ジル

はい。

(+0) 2014/06/16(Mon) 07:00:26

【魔】魔法使い隊 カサンドラ、泣いた

2014/06/16(Mon) 07:00:35

【組】ギルド長 クレメンス、…私より先死ぬとか

2014/06/16(Mon) 07:00:46

【領】領主の娘 ドロシー

【占判定:コリドラス“人間”】
ごめん、もう出ないといけないの。
後で私に対する質問を纏めて欲しいの。

(0) 2014/06/16(Mon) 07:01:52

【学】学生 コンスタンツェ、・・・。

2014/06/16(Mon) 07:02:15

【独】 【月】月影の ソマリ

せやろな。

ちくしょー生きた()
判断する立場になりとうないんじゃーーー

気にせずいつもどおりにやるかあ…

(-0) 2014/06/16(Mon) 07:03:05

【月】月影の ソマリ、【魔】魔法使い隊 カサンドラを慰めた。

2014/06/16(Mon) 07:03:45

【見】 【墓】 楽天軍曹 ゲルト

あれ、ジルさんが落ちてきたwwww

(+1) 2014/06/16(Mon) 07:04:00

(-1) 2014/06/16(Mon) 07:04:41

【独】 【南】南米のアイドル コリドラス

おおー、ローレル偽か?

(-2) 2014/06/16(Mon) 07:04:43

【見】 【墓】 町長 チャールズ

ダーフィト、ジルお疲れ
灰襲撃なのか

(+2) 2014/06/16(Mon) 07:04:45

【組】ギルド長 クレメンス

襲撃とドロシー君の判定確認。
君に今一番聞きたいのは、自身に襲撃来ると思っていたかどうか、思っていた場合どのくらいの確率と思っていたかの部分。

(1) 2014/06/16(Mon) 07:05:03

【墓】 【貴】貴族 ジル

>>+1
よろしく頼むよ。

(+3) 2014/06/16(Mon) 07:05:33

【見】 【墓】 楽天軍曹 ゲルト

ダーフィトもジルもお疲れ様(もふもふ

(+4) 2014/06/16(Mon) 07:05:46

【独】 【月】月影の ソマリ

頼りどころがなくなった…うーぐぬぬ。

自立しよう自立

(-3) 2014/06/16(Mon) 07:05:46

【組】ギルド長 クレメンス、コンス君の判定は後になるのかな…ごめん休ませて

2014/06/16(Mon) 07:06:05

【見】 【墓】 楽天軍曹 ゲルト

ジルさんてそんなに狩の美味しい香りしてました?

(議事読めてないco

(+5) 2014/06/16(Mon) 07:07:14

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

飴ちゃんおはよう、お疲れ様ですノシ なでなで
色々心労出ないといいなと、それだけ心配してます。
体、大事にして欲しいよ><


んで、結局色々考えたのですが遺言めいたのは止めました。
アピっぽいのは控えようと思って。

ってジルちゃん噛まれたね、もーやだーw
昨日のグミと僕の会話ったら、もう///

(~0) 2014/06/16(Mon) 07:08:13

【魔】魔法使い隊 カサンドラ、(´;ω;`)

2014/06/16(Mon) 07:08:36

【墓】 【貴】貴族 ジル

>>+5
少なくとも私は非背信と思われての噛みとは思う。
村からの白視でSGには不可能な位置だったのもある。
狩あればラッキーくらいかな。

(+6) 2014/06/16(Mon) 07:09:35

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

それと、飴ちゃんやグミは僕偽視、全然OKだからね!
僕、戦略的な流れわからないけど、
前に書いたけど偽視されるの全く気にならないというか
切られるの全然平気なので。

(~1) 2014/06/16(Mon) 07:10:36

【独】 【組】ギルド長 クレメンス

後追いしそう…
私より先死なないでくださいって言ってるじゃないですかやだあ…
体調あわさりテンションがど底辺に

(-4) 2014/06/16(Mon) 07:11:05

【狂】 【死】賭博死 ディーク

ふうむ? どうなんだろうこれ。

(~2) 2014/06/16(Mon) 07:11:07

【見】 【墓】 町長 チャールズ

クレメンスは相変わらず反応が早いな
灰襲撃なら昨日体調不良と言っていた彼で良いものを

墓下ログ2日目は結構長いぞ

(+7) 2014/06/16(Mon) 07:11:50

【昼】昼寝 シモン、[おはよ、灰噛みでジルか。]

2014/06/16(Mon) 07:12:49

【杯】W杯に連れてって リュカ

襲撃とドロシーの判定確認。

ジル、ダーフィトお疲れ様。
ソマリからの宿題残ってたり、まだログちゃんと読みきれてないけど…、もう、寝る…。

(2) 2014/06/16(Mon) 07:12:50

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

グミ、おはよ〜ノシ

「どうなんだろうこれ。」とは?
(襲撃見てのどうなんだこれ、はわかるです)

(~3) 2014/06/16(Mon) 07:13:20

【昼】昼寝 シモン、【魔】魔法使い隊 カサンドラを慰めた。

2014/06/16(Mon) 07:13:43

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

おはようなの。…昨日は散々だったの。
あ、大丈夫なの。
もう慣れてるの、今回はタイミングがひどすぎるけどなの。

私の信用は結構落ちているから気にしない方向で。
逆に利用する形でいいの。グミは私疑ってていい。
無理にドロシー真説を出さなくていいの。

このまま▼灰進行→明日▼霊決め打ち進行を路線。
ぶっちゃけ黒出しでもよかったけど
(コリドラスは確かどっかで白と思ったはず)
ライン戦やった場合、私が足引っ張る。

下手したら共倒れするので占vs占騙り、霊vs霊騙りの形。
全員生き残る形は無理に取らない方が良い、
1〜2が局面に残れれば何とかなるの。

(~4) 2014/06/16(Mon) 07:16:08

【狂】 【死】賭博死 ディーク

狼位置。襲撃意図って狩狙いではあるまい。

そしてコリドラスダーフィトは白だろう。

(~5) 2014/06/16(Mon) 07:16:22

【見】 【墓】 楽天軍曹 ゲルト

>>+6ジル
遅れたがこちらこそよろしくー!

なるほろ…噛めるうちに噛んでおきたい枠襲撃か…(訳:白圧殺されてしまえ!

(+8) 2014/06/16(Mon) 07:16:56

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

ダーフィトとコリドラスは村で占いに当たり難いところに狼いるのかな。
ジルちゃんは狩狙いかもしれないね。
と、ぱっと思いましたです。

(~6) 2014/06/16(Mon) 07:16:56

【杯】W杯に連れてって リュカは、【戯】戯れの死神 ローレル を能力(守る)の対象に選びました。


【独】 【南】南米のアイドル コリドラス

昨日のローレル真っぽかったんだけどなあ。
ここで私に白出してくれたら真でしょうねぇ。

(-5) 2014/06/16(Mon) 07:17:48

【昼】昼寝 シモン

[ドロシーは昨日霊判定を先に、って言ってたソマリの発言は見たのであろうか……]

[>昨日のソマリ
してるよー。俺の考察方法は村仮定で違和感あれば人外要素、狼過程で違和感あれば村要素。
性格トレースメインだけど主観も混ぜたりしてる。]

(3) 2014/06/16(Mon) 07:17:48

【狂】 【死】賭博死 ディーク

下手すると占い決め打ちになりそうなんだがこれw

んまー、それだけは除いて、出来れば今日も灰吊りミスさせてアリーセ吊りたいよね。

(~7) 2014/06/16(Mon) 07:18:18

【昼】昼寝 シモン、判定揃うまで離脱

2014/06/16(Mon) 07:20:17

【見】 【墓】 元祖眼鏡男子 ヒンメル

ジル、ダーフィトお疲れ様です。

墓下ではゆっくりとしていってください。

(+9) 2014/06/16(Mon) 07:20:39

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

>>~1
よかった。でも一応大丈夫か聞いてからにすればよかったの。
私偽且つ背信者って読みが多いなら、状況利用させてもらうの。
だから多分切ると思うの。

>>~2
初手確定白から狼側は「ソマリ狂」の可能性を考えた。故に確白襲撃は除外。
次に能力襲撃としてもGJが出る恐れがあるローレルは難しい。かといってドロシー襲撃したところで占ロラにできる展開は想定できない。よって、非狂且つ全体から村視されている所を襲撃じゃないかななの。

(~8) 2014/06/16(Mon) 07:20:44

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

あー飴ちゃんノシ 大丈夫なら良かった♪

ジルちゃん、非狩ブラフ入れてるとこあったような記憶があるです。
どこだっけ、時間合ったら探してみます。
それと白位置だったので、狩じゃなくてもまあいいか噛みのような。

(~9) 2014/06/16(Mon) 07:21:01

【独】 【魔】魔法使い隊 カサンドラ

つらたん。

(-6) 2014/06/16(Mon) 07:21:55

【学】学生 コンスタンツェ、【昼】昼寝 シモン、>>3上違うと思います。→>>3:350です。

2014/06/16(Mon) 07:22:50

【学】学生 コンスタンツェ、一旦離脱します。

2014/06/16(Mon) 07:23:49

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

>>~7
うん、ごめんなの。今回ボロ出し過ぎたの。
自分でも占視点欠け多いから、ぶっちゃけこんな占い師いないの。

ジル狩は前のめりじゃないかな。あって位置を気にしない狩だけど。
狩人ありそうなのってクレメンスだと思ってた。
灰吊り〜とか言いつつ能力者に意識行っている点が狩っぽい。
シモンは次点に。ただシモンに関しては狩っぽより狩ブラフをしている村っぽい。

(~10) 2014/06/16(Mon) 07:24:09

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

>>~8 なるほど!
・・ここにグミというくるみさん二代目がいるのになあ。
ソマリ狂の可能性かあ。僕、完全に視点漏れでしたw

(~11) 2014/06/16(Mon) 07:26:50

【昼】昼寝 シモン、[これはひどい勘違いである。ドロシーごめん、コンスありがと]

2014/06/16(Mon) 07:27:02

【狂】 【死】賭博死 ディーク

まぁRPPでも良いのよな。狼はジルが狩狙いなら▲ローレル行くか?

(~12) 2014/06/16(Mon) 07:27:50

【狂】 【死】賭博死 ディーク

くるみを越えて見せるぜー

俺の戦歴の半分は人外です。手順は崩すもの。

(~13) 2014/06/16(Mon) 07:30:23

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

イェンス−カサンドラかなぁ…細かく見れてないから感覚。

あとここ委任って有効なの?
…ディーク確白にして「寝落ちしそうな人は委任しといてな」とか言って。
票集めてローレル吊れればカオスで楽しいのに。とふと思ったの。

(~14) 2014/06/16(Mon) 07:30:50

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

あー人外PLだー っ▼

(~15) 2014/06/16(Mon) 07:32:43

【見】 【墓】 神父 ジムゾン

灰襲撃でしたか。
ジル、ダフィート、お疲れ様です。

(+10) 2014/06/16(Mon) 07:34:37

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

こっちがよかったかな?(首こてり

>>~12 その辺は明日の襲撃次第ってところなのかななの。
もう時間なので行ってくるの。またねなの**

(~16) 2014/06/16(Mon) 07:35:31

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

RPPをするのも未体験なので興味が()
されたことはあるけどwww

うんうん、初代を超えるのだー(応援ノシ
グミかっこいいぞーーーノシ <手順は崩すもの

委任して偽視要素されたら困ると思って僕は昨日しなかったw
でもグミが2代目になった暁には///

って飴ちゃんも候補にイェンス・カサンドラなのねww

(~17) 2014/06/16(Mon) 07:40:09

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

飴ちゃん、いってらっしゃいませです(手をブンブン

(~18) 2014/06/16(Mon) 07:40:51

【戯】戯れの死神 ローレル

妥当な襲撃だね。コリドラスは人間だったよ。

>>3:391
そこは偽としての意図とかではなく単に自分は頑張って希望出したのに対抗は出さないのはズルいという不満ではないかな?

>>3
……

(4) 2014/06/16(Mon) 07:49:07

【赤】 【昼】昼寝 シモン

うーん。ローレル真?

狂人は何やってるんだろう。

(*0) 2014/06/16(Mon) 07:56:25

【見】 【墓】 町長 チャールズ

コリドラスはやはり人間だな
だからあれはSGにされそうな人間だといったものを

背信なら割りにくいであろう場所ではあったな、真背強くなったか
霊判定は見られそうにないか。時間切れだ**

(+11) 2014/06/16(Mon) 07:56:26

【見】 【墓】 ゴート ガートルード

おはよ。ちょっと意外ネ…。お疲れさま。

ドロシー真だと本当に大変そうね。
>>3文字通りの理由だと思うので
少なくとも多忙騙りは、ほぼ切っていいとおもうのよネ。

(+12) 2014/06/16(Mon) 07:56:55

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

コリドラス白確認だ。
ふむ、コリドラスには昨日の自分への視線から思うことがあれば聞きたいね。

ジルがあんなフラグ立てるから……。
今日の貴族スイーツを楽しみにしていたのに。

(5) 2014/06/16(Mon) 07:56:57

【南】南米のアイドル コリドラス

【自分の白確確認】
白確ワロタw

おはようございます。
待ってましたが、時間なので。これは、ローレル真ですかね。
割ってくると思ってました。

>>3:338からシモン村っぽいです。
では、また夜に。

(6) 2014/06/16(Mon) 08:00:42

【墓】 【貴】貴族 ジル

【占師】2
ドロシー→ソマリ○コリド○
ローレル→ソマリ○コリド○
【霊能】2
アリーセ→ローゼン○ダー
コンスタ→ローゼン○ダー
【純灰】7
リュカ、ディーク、クレメンス、シモン、カサンドラ、ステファン、イェンス

▼ダーフィト▲ジル

(+13) 2014/06/16(Mon) 08:04:09

御曹司 ステファン

うん、コリドラス確定白確認したよー。
まー、まとめは2人で話し合えばいいんじゃないかな。
僕は別にどっちにもそんな狂人臭は感じてないけどね。

襲撃はジルかー。
灰襲撃だけど、残念ながら灰狭まった感じしないね。

とりあえず霊判定も出そろうの待とうかな。

(7) 2014/06/16(Mon) 08:06:08

【米】新米士官 アリーセ

おはよ。
【ダッフィー人間だったよ…】

ダッフィー村ならごめんなさい…
潜伏背信なら知らんけど、村仮定したら余裕1縄か…狼吊り上げたい!

(8) 2014/06/16(Mon) 08:07:03

【赤】 【昼】昼寝 シモン

と思ったけど狂人でも割る必要ないのか……?

まぁだらっと生き延びよう。

(*1) 2014/06/16(Mon) 08:08:16

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

リュカ>>3:403
信用を気にしていて対抗への意識がかなり強く、ついつい触れてしまうのに、落とせるところで落としにいかない。
というアンバランスさが、なんだろうと思っていた。

そしてさっき気付いたが、コンスが希望出しをしなかった点で彼女を落とす動きが誰からも見られない点で、アリーセ偽なら援護されていないのかもしれないね。
まあ、あそこを落とせるポイントと思わなかっただけというのもあるだろうが。

(9) 2014/06/16(Mon) 08:09:19

【墓】 【貴】貴族 ジル

コリドラスは非狩の村だね。ダーフィトの正体はわからんが、ソマリは変更ナイス。

墓諸々読んで来た。ローゼン最終日構想は笑った。
墓下推理に関しては、色んな見方を学べてお互いのためになると思う。ただあくまでも安全地帯にいることを忘れず、地上参加者に敬意(遠慮でなく)を持って欲しいとは思うかな。

(+14) 2014/06/16(Mon) 08:15:50

【貴】貴族 ジル>>+14地上参加者が偉いとかじゃなくてね。

2014/06/16(Mon) 08:17:18

【米】新米士官 アリーセ

【コリドラス確白&ジル襲撃確認】

この襲撃…状況偽付けられた?とか一瞬思ったけど違うのかな?

てか何で占い割れないの…!

(10) 2014/06/16(Mon) 08:18:01

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

コリドラス>>6
そうだな。
ローレル狂人で、ジル噛まれているのも見て確白作る気はしないね。黒出せば吊れただろうし。

(11) 2014/06/16(Mon) 08:20:45

【学】学生 コンスタンツェ

【ダーフィトは人間でした】【諸所確認済です】
ダーフィト、ジルちゃん、お疲れ様でした。ゆっくり休んでね。

というかジルちゃんを少しでも疑ってすみません、って言いたい・・
ダーフィト狂の可能性の意見を昨日から読んで考えてますが
昨日のソマリ>>3:380下に納得しつつ、
ソマリ精査してないのにあれですが、少し独断入ったのはむむで。
でも私の希望枠からの指定なのでそれもまたむむで。

というかカサンドラちゃんに投票した人は誰でしょう。

(12) 2014/06/16(Mon) 08:23:52

【貴】貴族 ジル、メモを貼った。

2014/06/16(Mon) 08:25:33

【独】 【米】新米士官 アリーセ

メモ。

占い:ドロシー、ローレル

人外:コンスタンツェ

白:ソマリ、コリドラス、ジル、ダッフィー

灰:カサンドラ、ステファン、クレメンス、リュカ、シモン、イェンス、ディーク

…これ、潜伏2狼なら潜伏幅少し狭まった…?

(-7) 2014/06/16(Mon) 08:26:37

【学】学生 コンスタンツェ

ジルちゃんは白位置にいたとしても純灰だったので
襲撃考察したい人はしても大丈夫かな、と思ってますです。
でも各自、透けには気を付けて欲しいのです。

(13) 2014/06/16(Mon) 08:27:50

【戯】戯れの死神 ローレルは、【死】賭博死 ディーク を能力(占う)の対象に選びました。


【墓】 【貴】貴族 ジル

>>10アリーセ
私は霊は吊るつもり無かったから、状況偽は微妙だね。

>>13コンスタンツェ
透けはGJ時にどこ襲撃したかの推測以外は、よほどでない限り気にしなくて良い。

(+15) 2014/06/16(Mon) 08:32:54

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>+14
ジルおつかれさまーっす。
そっすね、多少悪ふざけが過ぎてる部分も有るんで自重するす

(+16) 2014/06/16(Mon) 08:33:30

【学】学生 コンスタンツェ

ジルちゃん襲撃で思うことは村内白位置に狼がいるのでしょうか。
んーこの辺は言葉選びで時が止まりそうなので一旦置きます。

ダーフィト白を見て思うことは、やはり村かな、と。
昨日、誰かが言ってた、アリーセちゃん非狼説は納得出来るのです。
その上で、私を真視して仲間のアリーセちゃん偽視を言うことにより
ダーフィトが得るボーナスは少ない、というより吊られてる以上、
無いに等しいと考えます。どうでしょうか・・。

(14) 2014/06/16(Mon) 08:35:41

【魔】魔法使い隊 カサンドラ、ダー様の白も確認だ。離脱**

2014/06/16(Mon) 08:35:42

【墓】 【貴】貴族 ジル

>>+16フィオン
どうも。フィオンは私の視点漏れぽい所>>2:81をしっかり拾ってておお、と思ったよ。あれ打った後に灰に言い訳を忍ばせてる。

悪ふざけは大歓迎だよ。ゴリゴリ行ってほしい。

(+17) 2014/06/16(Mon) 08:36:56

【貴】貴族 ジル、ではまた。**

2014/06/16(Mon) 08:38:59

【学】学生 コンスタンツェ

コリドラス確白、ということは占い希望1位2位は狼にかすりもしてない。
そしてイェンスとコリドラスの関係で双方潜狂はない、でいいかな。
ということはどちらかに非狂取れれば少し情報増えますかね?

(15) 2014/06/16(Mon) 08:42:47

【学】学生 コンスタンツェ

ああ、違いますね。
どちらかに非狂取れても情報増にはならない・・かな。
んー。黒引きたいです。私の思考回路だといっぱいいっぱいで。

(16) 2014/06/16(Mon) 08:47:30

【見】 【墓】 従者 フィオン

昨日のログ読み完了…
あ…ありのまま昨夜起こった事を話すっすよ!
「俺は女の子フラグをたてたり、ヒンメルと兄弟フラグがたっていたと
思ったら、いつのまにか神父とフラグがたっていた」
な…何を言っているのか、わからねーと思うっすけど
俺も何をされたのか、わからねーんすよ…

(+18) 2014/06/16(Mon) 08:50:47

【学】学生 コンスタンツェ

ダーフィト潜狂として、
アリーセちゃんのごめんなさい&知らん>>8は違和感なんですよね。
潜狂失敗だとしても、残ってる人に潜狂いることを匂わすのって
狼の襲撃先思考を増やしてるだけかな、とか。
むむ・・どうなのでしょう。やっぱりダーフィトは村でいいですかね・・
そうなるとダーフィト吊り派から何か拾えるのかな?

うう。時間なので離脱します。次は19時過ぎかなと思います。

(17) 2014/06/16(Mon) 09:01:44

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>+17ジル
本来なら拾った後に内訳とか精査をするんすけどなー、その辺サボるのが墓下故のあれっすよ…

(+19) 2014/06/16(Mon) 09:06:08

【学】学生 コンスタンツェ

んーアリーセちゃんの希望は>>3:289
やっぱりダーフィトは村でいいかな・・いいですよね?
狼同士ならともかく、狂同士で切り合うって違う様な。
意見ある方いましたら欲しいです。

っていい加減行かないとw みなさん、体調にはくれぐれも注意を。

(18) 2014/06/16(Mon) 09:07:32

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

って垂れ流すだけ素直に垂れ流したのですが
グミが動きづらくなってないかな?
それだけ気になってます。

これで飴ちゃんからバサバサ切られてもおかしくないかな
とか安易な考えもありますが。

こちらは昼頃覗くね!今日もがんばろー!えいえいおーノシ

(~19) 2014/06/16(Mon) 09:14:06

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

赤ログ読むの楽しみですw
潜狂どこだーwになってるかなwww ←ダメ家来w

(~20) 2014/06/16(Mon) 09:15:13

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

うちには二代目くるみさんがいるのです(キリッ
ご主人様は頑張って耐えるのですっ!
というエールを送っておきますw

・・ダメ家来ですねw

(~21) 2014/06/16(Mon) 09:17:27

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

ではではこちらも離脱ですノシ

(~22) 2014/06/16(Mon) 09:18:30

【死】賭博死 ディーク

ふむ。判定確認した。割れんのか。

霊はともかく、占いがまだ割れんのはなー。
霊と繋がるのが嫌だったのか、占狂でコリドラスが狂だったか。
普通にドロシー偽で確黒になる可能性を避けたか、くらいか?

まぁ、恐らく後者だと思うけども。少なくともローレルコンスタンツェの偽ラインはないだろう。それなら繋げた方が良い。

>>6のコリドラスはそんなにワロタwってなるのか?
俺は初見、悩ましいが先に来たぞ。


ジル襲撃はまぁ妥当だろうな。

これに関しては、>>1のクレメンスの突っ込みに追従。
昨日遺言?落としてたようだけど、死ぬ恐れって見られないよね。
まぁ、対抗狂視ならば「信用とれてない私ベグるわけないじゃんおおげさ」なのかもしれないけど。
それにしたって、全く考えてないのはおかしいよな。
ついでに、この指摘をさっと出せるクレメンスはやっぱり良いよね。
(ちな、占狂なら普通にベグはあるだろうとは思うが)

(19) 2014/06/16(Mon) 09:28:31

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

一撃!
今日はシモン吊りたいなーと考えてます。

(~23) 2014/06/16(Mon) 09:29:37

【狂】 【死】賭博死 ディーク

二代目くるみさんマジなにもしてねえ。
村っぽいやつ突っつきまくってるだけやw

>>~19
良いんじゃないー? 結論どこー、ってなったけど。
そっからの灰考察からの思考の伸びどこ、って感じはするな。

なおこれは俺にもブーメランである。

(~24) 2014/06/16(Mon) 09:32:20

【狂】 【死】賭博死 ディーク

>>~23
出来ればすげえ楽だが。無理じゃないかなー。
なお、狼あるのでは? という疑惑が頭をもたげている位置ではある。
大丈夫だろーけど。

(~25) 2014/06/16(Mon) 09:34:12

【見】 【墓】 従者 フィオン

ああ、ダーフィトは、黒視してすまんすよ。消去法という割と酷い事をしてたす。

>>17狂人生きてる説は確白信じられなくなるので有効すけどね。

>>19…突っ込みまちすかね?セルフで矛盾してるすけど。

(+20) 2014/06/16(Mon) 10:01:21

【見】 【墓】 従者 フィオン

ローレル狼なら白安定すけどね。
ご主人にCO任せる剛胆狂人どこーになるっす。

非狩ぶっぱした、狂人コリドの生かし方なんて偽黒あてる事と思うすよ。占真狂なら村ぽー。

ドロシーは本当に多忙だと思うすよ?
多忙鷺なんてドロシーの実力でメリットないすし。自信がない人、でも無さそうすし。1dからずっと急いでる?感じはあるっす。

(+21) 2014/06/16(Mon) 10:29:19

【組】ギルド長 クレメンス

チラリ。判定確認だ。
コリド君背信は無いのでは(前述の背信への目の向き方的に)なので、コリド君村かねと。
吊らなくてよかったーだな、すまん。だからと言ってダーフィト君背信!と思うわけではない(ここは私的に処理にかけなくてはという理由での吊許容)

コリド君人間ならば割りどころと思うので、白確の意味は考えておく価値があると思う。
ちなみにコンス君の出した、白いところに狼いるので割らなかったというのは、占真狼でないと通じないロジックだろう。背信にも灰狼の正確な位置は見えんのだから

(20) 2014/06/16(Mon) 10:33:56

【組】ギルド長 クレメンス、一撃離脱だ**

2014/06/16(Mon) 10:34:51

【墓】 【探】探偵 ダーフィト

ん?黒視されてたのかい?
自分では、狼は無いだろうという立ち回りをしたつもりだったが、背信に見えるのは仕方ないかなという感じだったよ。

(+22) 2014/06/16(Mon) 11:02:49

【墓】 【貴】貴族 ジル

>>+22
お疲れ様。ダーフィトは吊りよりは占いと思ってたけどね。
コンスタンツェ真なら背信薄いだろうし。

(+23) 2014/06/16(Mon) 11:08:12

【貴】貴族 ジル、という一撃。

2014/06/16(Mon) 11:11:27

【墓】 【探】探偵 ダーフィト

>>+23
おつかれさん。
初回吊りに当たったの初めてでびっくりしたよ。

(+24) 2014/06/16(Mon) 11:14:57

【墓】 【探】探偵 ダーフィト

眠過ぎる…。
イェンス見るの楽しみにしてたんだけどなぁ。

(+25) 2014/06/16(Mon) 11:31:26

【探】探偵 ダーフィト、理系COだけしておこう…

2014/06/16(Mon) 11:35:25

【墓】 【探】探偵 ダーフィト

俺としては昨日からあたったの村なら判定割れるわけないじゃんおおげさーと思ってたが。

(+26) 2014/06/16(Mon) 11:43:47

【月】月影の ソマリ、メモを貼った。

2014/06/16(Mon) 11:44:34

【探】探偵 ダーフィト、たばこ買ってくるー

2014/06/16(Mon) 11:44:52

【月】月影の ソマリ

判定確認。

コリドラスの「ワロタ」はただの安心感ではないかな。
いやしらんが、まあ確白で何より。

ダーフィトの正体はわからないので残り1ミスと考えておくべきだろう。
灰は十分狭まったのではないか。

クレメンス/カサンドラ/リュカ
シモン/ステファン/イェンス/ディーク

この中に1〜2W。
狼2騙りの0Wというのもあるが、
まあこれは狂狼の連携が取れない編成上はなかなか
現実味の薄い話だろうな。

(21) 2014/06/16(Mon) 11:52:45

【独】 【領】領主の娘 ドロシー

コンスの突っ込みどころがないぐらいその垂れ流しは自然な件について
>>20「白いところに狼いるので割らなかった」
どこのことを言っているのだろう。そんなこと言ってないよね?
見落としたかなぁー?

てかこれ素直に自分視点で見ると
ローレル−アリーセなんだけど、切るに切れないんですが(真顔

(-8) 2014/06/16(Mon) 11:54:15

【月】月影の ソマリ

>>12コンスタンツェ
特に独断したつもりはない。
俺個人の票を入れたらそうなったというだけだ。

(22) 2014/06/16(Mon) 11:56:12

【独】 【領】領主の娘 ドロシー

>>21 2狼騙りだったらこのタイミングで割ってます(真顔
狂人に黒ぶち当たれば、信用上昇するし村にヒットでも狂人は狼わかるし。
まぁその陣形になるのはドロシーアリーセの組み合わせじゃないかな。

いや、ないけど。

(-9) 2014/06/16(Mon) 11:57:45

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>+22ダーフィト
あ、黒視=人外視す

可愛い人は白く見える(真顔)
+一人人外に見えてて、そこの扱いビミョーだと黒く見える連鎖方式
+中身透けすぎーの目そらしが一人

こんな感じで順位つけてたら、ダーフィトがはいってたすね

あ、参考に狼でない立ち回り、何を意識したか教えて欲しいっす。

(+27) 2014/06/16(Mon) 11:58:50

【独】 【領】領主の娘 ドロシー

占い視点薄いよー占いなら占い視点出してよー

A.分かった狩考察出すね。

(-10) 2014/06/16(Mon) 11:58:57

【独】 【領】領主の娘 ドロシー

クレメンス狩でいいじゃないか、おおげさだなぁ。
誘導楽なのはステファン−ディークの2狼ライン説っぽい。

理由:目立つから

(-11) 2014/06/16(Mon) 12:00:48

【独】 【領】領主の娘 ドロシー

Σハッ!?
…狼どこだか分からないの(´・ω・`)
寂しいからうさぎさんをぎゅっとするの!

(-12) 2014/06/16(Mon) 12:05:38

【独】 【領】領主の娘 ドロシー

なお限界がある模様←早い

(-13) 2014/06/16(Mon) 12:06:12

【独】 【領】領主の娘 ドロシー

ぜ、全員占い師やろうぜー

(-14) 2014/06/16(Mon) 12:07:20

【独】 【領】領主の娘 ドロシー

完全にキャラ崩壊は知らないの。
16人村ダ 狼狼狼CC 占占占占占 占占占占霊
咄嗟に思い付いただけ。

(-15) 2014/06/16(Mon) 12:09:09

【墓】 【探】探偵 ダーフィト

計算して非狼っぽく動いたわけじゃないからなぁ。

動きとしては>>3:217がほぼ正解。
この人こうしたら反応見れるかなっていう思考の元動いてた。
>>3:233は時系列が違う。
決め打てるなら決め打ちたいなーと思って、霊見たら決め打てそうだったから決め打とうぜってなった。灰より米のほうが黒く見えたからね。それが>>3:95
喉が枯れるのはいつものことだね。
>>3:231は、よく言われることである。

(+28) 2014/06/16(Mon) 12:10:37

【独】 【月】月影の ソマリ

灰狭めてジル食った意味は。
吊れないだけでなく何か他に理由があったと思うのだけど。

少なくともカサンドラの噛みではないかな
まだその時期ではないはず。
村だと思うが、今日からは要素の固め方は見ておこう

(-16) 2014/06/16(Mon) 12:10:47

【見】 【墓】 天国に一番近い男 モーリッツ

ほぁぁ…おじいちゃんちょっと棺桶に片足突っ込んでたのじゃ

ジルさんかいのーお疲れさんじゃのう
吊りはだーふぃとさんで、
占いこらどりす白確てとこまでみておるよ…
んぁぁ…

(+29) 2014/06/16(Mon) 12:12:56

【墓】 【探】探偵 ダーフィト

俺を白視するのは大体人外なんだけども、ディークコンスタンツェ(ステファン)どこも白取って然るべき人な気がするのであまり役に立たないな。

(+30) 2014/06/16(Mon) 12:14:06

【独】 【領】領主の娘 ドロシー

初日から自由判定だったらよかったのに。
そしたら「占いCO 〜〜人狼 はい、お疲れ様でしたー」
ってやるの。


B「占いCO Aさん●!」
A「人狼CO Bさんは本物だよ!」

これやったらただの茶番。
なお、短期人狼では事故で発生したことはある(ぇ
事故内容:複数の占から初手●もらい。どうしようもないので狼COした模様

(-17) 2014/06/16(Mon) 12:14:41

【探】探偵 ダーフィト、おじいさんこんにちは。

2014/06/16(Mon) 12:15:39

【見】 【墓】 天国に一番近い男 モーリッツ

>>+30超わかる

G国産まれSG育ち
優しくしてくる奴は大体人外

(+31) 2014/06/16(Mon) 12:16:15

【独】 【領】領主の娘 ドロシー

本当どうでもいい話だけど。
どうしても「ソマリ」って打ちたいのに「マソリ」って打ち間違える。

あれかマソップ的なあれか←違います

(-18) 2014/06/16(Mon) 12:16:20

【墓】 【探】探偵 ダーフィト

非人外的なとこだと、こんなに状況が見えてない人狼なわけじゃないじゃんおおげさーだね。
灰吊りの流れなのも、カサンドラが白位置にいるのも、全然気付いてなかった件。

(+32) 2014/06/16(Mon) 12:17:16

【独】 【領】領主の娘 ドロシー

連続私の独り言のターン!ドロー!
…カードがないんですけどー!!!!!!

はい、私に挟まっている人はみんな墓地送りです(ぇ
…戻ろう。

(-19) 2014/06/16(Mon) 12:17:33

【見】 【独】 天国に一番近い男 モーリッツ

ざっとしか読んでないつかまだ1dも読み終わってないけど
クレメンスが確定ものむちゃんてことくらいしかわからん

(-20) 2014/06/16(Mon) 12:18:19

【墓】 【探】探偵 ダーフィト

>>+31
おじいさん!(ハグ
俺はクローンSG育ちだけどね。
そして誰も信用できなくなるのだ。

(+33) 2014/06/16(Mon) 12:18:30

【見】 【墓】 天国に一番近い男 モーリッツ

>>+33
ねーまじやばだよねーチョベリバってかんじー?

なんでわかってもらえないんだっておろおろしてたら
「これはこういうことでこうでモーリッツ人間じゃね?」
て言ってくれる人が居たりして天使か!と思ってると
大体最終日テノヒラクルーとされて吊られるやつ…

(+34) 2014/06/16(Mon) 12:23:53

【墓】 【探】探偵 ダーフィト

>>+34
まじやばおにやばー。
「なんでわかってもらえないんだ」って俺も結構思うんだよね。
疑いの理由はもちろん提出されてて、読んでるんだけどわからない。
「なんで」の部分がわかれば進歩できるかねとは思ってるんだけど。

(+35) 2014/06/16(Mon) 12:27:16

【独】 【探】探偵 ダーフィト

思考飛んでるように見えて繋がってるんだぞっ!

(-21) 2014/06/16(Mon) 12:28:57

【独】 【月】月影の ソマリ

個人的なあれそれ込みだと
カサンドラ、ディークは外せると思ってるんだが。うーん。

クレメンス/リュカ/シモン/ステファン/イェンス

(-22) 2014/06/16(Mon) 12:37:12

【昼】昼寝 シモン

[ダーフィト狂はあるんかなぁ。
コンス視点ではなさそうだけど、アリーセ視点ではあり得る感じ。]

[コリドラスは疑いに負の方向で過敏に反応してたあたり、
狂人ではなさそうだな、思った。]

[灰では今んとこクレメンスとリュカ以外に村ないし非狼取れてる。
で、リュカの方が狼ありえそかな、と。]

[昨日の増えた発言まで読んだけど、リュカから出てきたものがないのだけれど。裏で何か考えてることってある?]

(23) 2014/06/16(Mon) 12:37:13

【見】 【墓】 従者 フィオン

それはSGというより、白視稼ぎに利用されてるっすね。村人を軽く守るのは人外常套手段っす。

そのなかだとディーク、(コンス)人外に見えるんすよねー。

(+36) 2014/06/16(Mon) 12:38:38

【見】 【墓】 語り手

ダーフィト、ジルお疲れ様。

2人とも確白判定か。
割れないねぇ。

占い師に狼いるんじゃないのー。

(+37) 2014/06/16(Mon) 12:41:24

【昼】昼寝 シモン

[ちな、クレメンスに対する違和感を言語化すると。]

[2d時点で俺の「真偽経験回数教えてもらえる?」から>>2:36イイネ!ボタン押して、更に>>2:40で霊に能動的に回答を求めに行って(相手の性格を把握しようとしていた)>>2:324ではその回答を考察の下地に使っているのに、>>3:396あたりではそれがすっぽ抜けてるところ。アリーセの経験から、「アリーセが信用取られてその結果村が負けることに繋がるイメージは想像出来るか」という部分を無視してるよね。]

[正直霊真贋ってスキルと経験差だよね!
って俺が考えてるのもあるけど。]

[ただクレメンス狼としてここで霊吊に走る原因も分からず。
考察として何かおかしーな、くらいにしか感じてない。]

[なので黒くはないけど狂ってる可能性は見てる。]

(24) 2014/06/16(Mon) 12:46:01

【昼】昼寝 シモン

[んー。灰があまり入ってこないから帰ったら白取ったとこ含めて見直すー。では**]

(25) 2014/06/16(Mon) 12:48:26

【墓】 【探】探偵 ダーフィト

>>+36
ステファン白いよね。村でいいという遺言を残したつもりだったんだけど、暗号になってしまった。

(+38) 2014/06/16(Mon) 12:49:24

【見】 【墓】 語り手

CO順的にローレル狼はないか…。
ローレル狼ならコリドに偽黒出すタイミングかと考えたら、
状況真に思えるが。

もしくは、割れなかったのは灰狼が安全な位置にいる。
ジルを襲撃してきたってことは、下方にいるイェンス・ディークは違うのかねー。

(+39) 2014/06/16(Mon) 12:50:13

【見】 【墓】 天国に一番近い男 モーリッツ

>>+36
わしのこと都合の良い男扱いなんて……酷い人……
でも……それでもいいの……今夜だけは夢を見させてよぉ……!!

(+40) 2014/06/16(Mon) 12:51:20

【見】 【墓】 語り手

>>+38ダーフィト
あれはそういう意味だったんだ。

(+41) 2014/06/16(Mon) 12:51:24

【墓】 【探】探偵 ダーフィト

俺はまず吊られる・占われることが少ないので、「利用される」が正しいね。

(+42) 2014/06/16(Mon) 12:53:17

【見】 【墓】 語り手

アリーセは「狼吊りあげたい」って気合と姿勢が合って無くてアピにみえてきたよ。

(+43) 2014/06/16(Mon) 12:55:43

【墓】 【探】探偵 ダーフィト

>>+41
あの遅さも、20pt内におさめるための努力の時間さ・・・待っててくれたみんなには申し訳なかったけど。
(遅くなって)すまんの三文字すら入れられなかった。

(+44) 2014/06/16(Mon) 12:55:51

【墓】 【探】探偵 ダーフィト

あと、非狩透けないよう20pt残したのに語り手さん非狩ってw

(+45) 2014/06/16(Mon) 12:56:48

【独】 【探】探偵 ダーフィト

カサンドラの白がやっぱりわからない・・・

(-23) 2014/06/16(Mon) 12:59:08

【見】 【墓】 語り手

>>+44>>+45ダーフィト
残り20ptだから、反応遅れはそうなんだろうなぁとは思ってたよ。
20ptにおさめる苦労はよくわかるー。
略字にしたり、句読点省いたり大変だよね。

あ、狩人ならもう少し残しておくかなと思って(汗

(+46) 2014/06/16(Mon) 13:00:32

【見】 【独】 天国に一番近い男 モーリッツ

最終日吊られ→最終日SG戦力庇い→最終日吊られ→最終日2択まで絞れたもののトチる←NEW!

(-24) 2014/06/16(Mon) 13:01:36

【墓】 【探】探偵 ダーフィト

>>+46
俺、狩人だと自分が狩なの忘れる稀有な人材だからちょっとそこはなんとも言えないw

(+47) 2014/06/16(Mon) 13:03:00

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>+43
アピ過剰なのは両方すね。
コンスは昨日、アリーセの後にソマリに指示をあおいでるっす。
んで今日ソマリに狂塗り。
独断かどうかが気になるのは昨日時点でしょ。
白に頼るという、典型的アピなんすよねー。
まあ、真でもアピる人はするすけど

(+48) 2014/06/16(Mon) 13:03:28

【見】 【墓】 語り手

白しか出ないと、狼全騙りのトラウマががが…!

灰には狂と村しかいなくて、実はロラしたら勝てるっていうね。

(+49) 2014/06/16(Mon) 13:03:34

【墓】 【探】探偵 ダーフィト

喉ぎりでまとめさんとかに「回避用喉残しておくように!」ってストップかけられて「あ、狩だった希望出し喉ないじゃんごめんなさいい」って。

(+50) 2014/06/16(Mon) 13:04:09

【墓】 【探】探偵 ダーフィト

>>+49
狼が2騙りする状況はあるかもしれんが、狂が騙らない理由がわからんのよな・・・

(+51) 2014/06/16(Mon) 13:05:47

【見】 【墓】 語り手

>>+47ダーフィト
こんなところにも可愛い人が…!
ダーフィト可愛いから村だ。

(+52) 2014/06/16(Mon) 13:06:17

【見】 【墓】 楽天軍曹 ゲルト

さりげなくドロシーちゃん真を見ているゲルト君の一撃だよ!

コリドラスさん白確わろたw
(訳:白圧殺うめえw)

(+53) 2014/06/16(Mon) 13:06:27

【見】 【墓】 町長 チャールズ

一撃

優しくしてくる奴は人外まじわかる
俺を黒視するのは村白視するのは狼の法則

ダーフィトも確白か。アリーセ襲撃されるわけないぞ…霊べぐりは真視強い方が抜かれるのだ

やはりDとリュカ吊ろう**

(+54) 2014/06/16(Mon) 13:11:56

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>+39
その二人だとどこ襲撃だと思うすか?
ジルがSG候補って感じでもなかったすし。

(+55) 2014/06/16(Mon) 13:12:33

【見】 【墓】 語り手

>>+48フィオン
コンちゃんは、さりげなくてアピ臭さを感じないんだよね。
独断どうたらの件はちょっと違和感だねぇ。

>>+51ダーフィト
ですよねぇ。背信だし…。

ドロシーかローレルのどっちかが狼でもCO順的に違うように思えるし。

(+56) 2014/06/16(Mon) 13:15:13

【墓】 【探】探偵 ダーフィト

>>+52
素村のときは狩のこと絶対忘れないんだけどね。
最優先事項に入れてるから。

(+57) 2014/06/16(Mon) 13:16:49

【見】 【墓】 従者 フィオン

俺は…
初日の赤窓でSGか襲撃先のどっちかになってる事が多いすねー。
ぜひとも黒塗り方面でお願いしたい。死にたくねーすし

(+58) 2014/06/16(Mon) 13:17:03

【見】 【墓】 語り手

>>+55フィオン
占い師襲撃かな、と。

(+59) 2014/06/16(Mon) 13:18:46

【杯】W杯に連れてって リュカ

おはよ〜。久しぶりにちゃんと寝ました〜。
元気100倍♪龍火ちゃんなのだ♪(流花どこ言ったw)

もろもろ確認。状況については今、頭の中、整理中。
先に直近シモン>>23>>23
「出てきたものがない」か。
一応思考開示はがんばってるつもりなんだけどな。
んで考えまとまらないところで(落とす、や、言語化に至らないところで)考えてることはそりゃあるよ。

とりまお互い遠いみたいだし、近くづこう。
★あたしの発言見て突っ込みたいところとか、無かったかな?(いや、まぁあったらあったでなんで突っ込まなかった?となるし、なかったから突っ込んでこないんだろうけど。)
え〜っとだから、あたしの発言もう1回読んでくれないかな?「出てきたものがない」で、一蹴されると、ちょっと悲しいかな。
なにかあると思うんだ。

(26) 2014/06/16(Mon) 13:19:26

御曹司 ステファン

はーい、ダーフィト白確認。だよねーだよねー。
狂も無いと思ってるよー。

ダーフィトがどっちでもいいけど、
どっちかっていうと真ぽい霊のコンスタンツェから
万が一にも黒判定出ればディーク白かなとか思ったんだけどね。
そうじゃないならやっぱりディークは狼じゃないかな。
ディーク潜伏狂人は切れないけど、
こっちはあんまりないんじゃないかなー、とは見てる。

(27) 2014/06/16(Mon) 13:19:47

御曹司 ステファン

昨日喉枯れて出せなかった部分になるけど、
ディークは>>3:309>>3:320とダーフィト考察してるのに、
結論が僕の色関連の話に移る辺りどうしてそうなった感。

決定周りにしても、その内容自体に関しては、
ダーフィト白いと思うよで反対意見なのにね。
ただこれにしても村に見ているっていうダーフィトを
庇おうとしてるポーズにも見えないんだよねー。
最後に「狼あるとすれば」。この辺から獣臭感じる。

ので、ディークは白い・黒いもっと見てるものほしいなー。
「気になる所が無かった」=灰なのかどうかも含めてね。

あとコノ指摘部分のダーフィト村じゃないかな、は
どれくらい思ってるかもほしいな。

(28) 2014/06/16(Mon) 13:20:00

【杯】W杯に連れてって リュカ、コピペのときにアンカが…大事なことry

2014/06/16(Mon) 13:20:22

御曹司 ステファン

なんか意味不明な分になってたー。
>>28 ×ポーズに見えない→○ポーズに見える

(29) 2014/06/16(Mon) 13:22:08

【見】 【独】 天国に一番近い男 モーリッツ

リュカは明日希さんワカリヤスイ

(-25) 2014/06/16(Mon) 13:22:18

【独】 【探】探偵 ダーフィト

赤窓では「なんとなく非狩っぽ」「どうみても村なのにwwwwごめwwww」
そんな感じ。
村っていう先入観があれば村に見えるのかな。
ってことは村仮定から入る人には村に見えるかもね。

(-26) 2014/06/16(Mon) 13:22:20

【探】探偵 ダーフィト>>28それはちょっと思った。

2014/06/16(Mon) 13:24:16

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

昼にょき!

灰の中で吊れそうなのは
リュカちゃん、ステファン、シモン、イェンスかな?と思ってるです。

クレメンスはグミが村取ってるし、僕真視もくれてるので残したい。
飴ちゃんが確か、占いたい!て言ってるよね?
だから直吊りはヤだなあって感じ。

イェンスはグミも飴ちゃんも僕もご主人様?とゆのがあって
やっぱり残しておきたい。狩だと面倒なのだけどw
ローレルちゃんはイェンス白と思ってるみたいだから占わないだろうし。

んで、リュカちゃん(チョコ)は非狩だと思うので吊ってもなあ・・と。
あと、可愛いから吊りたくない//

(~26) 2014/06/16(Mon) 13:27:06

【昼】昼寝 シモン

>>26 
[そうだな、近くづこうか。]

[出てきたものがない、は言い過ぎだったかも、ごめん。
リュカの発言見ると疑問→周囲への問いかけに繋がってるんだよね。
でもその結論をリュカ自身が言ってない&追ってないように見えるから、主張したいことが見えない。]

[顕著に出てるのが>>403最下段「うん、なんだろう?」
リュカ自身の強い考えが読み取れないんだよな。]

[リュカ、昨日までの議事を読んで取った要素の中で、
自分の中で自信のある要素を上から3つほどあげてくれないか?]

(30) 2014/06/16(Mon) 13:30:11

御曹司 ステファン

あとは、昨日ローレルが挙げてたシモンとリュカね。

ローレルがしつこくシモン疑い続けるなら
吊り希望出すよりは占い処理にしてほしいかなー。
コリドラスの言う白要素とかもそこそこ分かるし。
僕やっぱり村人じゃないかなー、って思うんだけどねー。
僕の占一押しは、ディークなんだけどもね。

ぶっちゃけローレルがシモンを村と思わないまでも、
シモンが潜伏狂人は無いと思うだろう?

リュカはなんか昨日の夜中に色々落としてたぽいのを
今から読んでみようかなーとか思ってる最中。

クレメンスはあんま印象なかったから、
そろそろ本気出して読みないといけないなーと思ってる。

イェンスはそろそろ自分から動くとこ見たい。

(31) 2014/06/16(Mon) 13:30:16

【独】 御曹司 ステファン

なんかディークにねちっこくアタック続けてるみたいになってる!

んー、ディーク村なのかなー。

けど、村でもたぶん分かんないから能力処理しときたいなー。
ココが白なら白で別に次に進めるし。

(-27) 2014/06/16(Mon) 13:31:57

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

昼にょき!続き〜

ステファンは狂視が多いのかな?ざっと見ですが。
だから占いよりかは吊りだろうな〜と。
そして直近、いい感じでグミロックしてますねえ♡
このままグミグミは占われちゃう?
ローレルちゃんも占ってもいいって言ってたし、
飴ちゃんは占いたくないって言ってるし、対比が面白そうです。

シモンはローレルちゃんが興味を持ってる辺りと私下げ来てるので
狂視も兼ねて吊りに持ってけないかな・・などと考えておりまする。

今日こそはステファンとグミグミを見て考察しないとなんないなーうう。
あと、そろそろソマリ非狂論出そうかなと思ってますです。
これは時間次第だけど。
コリドラスは非狩なのでソマリ噛めるようにしたいとかなんとか。
ソマリはアリーセちゃん吊ってくれそうなので
残っていて欲しいのだけど//

とゆ稚拙な垂れ流しでーすノシ

(~27) 2014/06/16(Mon) 13:32:26

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

ってステファンは誰を潜狂だと思ってるのかな???>>31

夕方覗けたらまた覗きますーでもお話は出来ないかもー

さらばー

(~28) 2014/06/16(Mon) 13:34:57

御曹司 ステファン

ああ、あと霊は継続的に見ていると、
コンスタンツェ真にかなり傾いた。
アリーセは狼吊りたい吊りたいって言ってるのと
対抗ぐぎぎ、が徐々に偽っぽく移ってきた。

真なら狼吊りたいならどうしたいか、
対抗動く前に動いてみたら、ともう少し具体性持った動きがほしい。

(32) 2014/06/16(Mon) 13:35:28

【見】 【墓】 楽天軍曹 ゲルト

きゃーステファンさん素敵ー!

(+60) 2014/06/16(Mon) 13:37:43

【独】 御曹司 ステファン

なんか狂視される方がもう楽なんじゃないかって気がしてきたw

狂と思われるコトで占われることは無い、吊られることは無い。

(-28) 2014/06/16(Mon) 13:38:46

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

>>26チョコを悲しませたシモンは吊りましょう(まがお

あかん、あかんのや、チョコ・・シモンに近付いたらあかんのや・・
シモンは░▓▒▓█▓░░▓▒なんだからああああああ(号泣

・・
・・・
・・・・
まだお昼なのにやあねえ?(え


で、離脱ノシ

(~29) 2014/06/16(Mon) 13:41:24

【墓】 【探】探偵 ダーフィト

3点の差で決め打てるのかという話があったが、
差が縮まらないなら決め打てるよとお返ししておきたかった。

(+61) 2014/06/16(Mon) 13:41:55

【墓】 【貴】貴族 ジル

ステファンも距離を取ってから安定したね。
昨日の夜の考察は良かった。

イェンスが村の場合は村のキーマンになる。そこをしっかり動かす意識が良い。

(+62) 2014/06/16(Mon) 13:43:19

【墓】 【貴】貴族 ジル

>>+61
1か0かだしね。それは非常に納得。

(+63) 2014/06/16(Mon) 13:44:24

【墓】 【探】探偵 ダーフィト

コリドラスはそこまで黒い?と思ってたけど、わかってきたような気がする。
だが黒いというよりバランスが悪い。
俺白のとり方は俺視点だと変じゃないから気付かなかったけど、疑いを向けたところの要素取りが変だね。
でも疑うのが苦手で白取り型なら村って感じだろうか。
その辺は近いのかね。もう少し話しておけばよかったかな。

(+64) 2014/06/16(Mon) 13:46:01

御曹司 ステファン

リュカって今コリドラス確白になったけど、潜狂疑ってる?
リュカは夜明け前疑っていて割れなかったようなんだけれども。

あと悩んだ時点でポトっと落としてもらえるといいかな。
>>26 「状況について頭整理中」
なんかリュカの中で整理する事項あったんだろうけど、何かな。

(33) 2014/06/16(Mon) 13:47:21

【墓】 【貴】貴族 ジル

コンスタンツェは、アピールでやってるように見えない。

視点を作ること、希望出しより票まとめ優先したこと、これは偽でも勿論出来る。
まとめから解放された昨日のコンスタンツェの動きは、一日前から狼探しのみに集中していたアリーセと比べても狼吊る意識が高かったと思うよ。

(+65) 2014/06/16(Mon) 13:47:32

【戯】戯れの死神 ローレル

>>24
要素取りの精度は見てないけど狼としては霊吊りしたいと思うよ?特に2潜伏であれば尚更ね

>>31
うーん、シモンが怪しいというわけではないんだ。白印象がディークの方が強いから優先度としてはリュカ、シモンの方が高いかなと見ているだけでね。だからシモンとリュカの白が固めれたらディークを占っていいかなと思ってるよ

(34) 2014/06/16(Mon) 13:47:48

【墓】 【探】探偵 ダーフィト

ディーク>>3:233下段は何故上段が読めたディークが読み取れなかったのかなと。

(+66) 2014/06/16(Mon) 13:48:56

御曹司 ステファン

リュカは自分基準での「ずれ」みているようだけども、
「ずれ」を埋めようとはしない?

なんか「ずれ」に関して助けを求める場面と求めない場面が、
あるように感じるんだよね。

状況要素に関しての側面は割と求めていて、
人に関することは自分の中で片づけているように。

ぶっちゃけリュカって、「人」にあんまり興味湧かない?

それに加えて色の見やすさ、見にくさ。特に見やすさ。
この霧の掛かり方も欲しい。
リュカにとって色の見やすい人が読んでてどういうことなんだろう、ってのが興味ある。

違和感無く読めた=白い
で色が見やすい方面と取っていると思ってるんだけど、
どうだろう。合っている?

(35) 2014/06/16(Mon) 13:51:52

【墓】 【探】探偵 ダーフィト

是非回答してディークの反応を見たかった。
喉の使い方はいつになったら身に付くだろう。

(+67) 2014/06/16(Mon) 13:52:56

御曹司 ステファン

ローレルは、普通に対抗背信・霊に背信と考えているでOK?

(36) 2014/06/16(Mon) 13:53:26

【探】探偵 ダーフィト、あと10行以上だと読む気が起きなry

2014/06/16(Mon) 13:53:59

【墓】 【貴】貴族 ジル

>>+67
上手な人は、考察に大体何pt、質問回答に何pt、とか大体決めてるみたい。
今回は、初日2000ptだったことも影響されてるんじゃない?

ダーフィト吊りたくなかったのは喉早めに切らしてたこともある。お前さては話したくて仕方ないな?とか。

(+68) 2014/06/16(Mon) 13:55:42

【杯】W杯に連れてって リュカ

>>30シモン
ありがとう。そんな感じで言語化してくれると、こっちも色々話しやすいし、お互いにとって有益だと思う。

そしてそれなら「出てきたものがない」で何言いたかったかもわかる。(最初はあたしのこと見る気無いんじゃ?とか思った。そうゆう意味じゃなかったと理解。ぱっと見、見にくいってことだったんだよね。そうかなっと思った。)

あたし自身のスタイルとでも言うところかな。
まず、違和感や気になったところを挙げていったり、突っ込んでみたりして、要素を集める。

(37) 2014/06/16(Mon) 13:56:56

【杯】W杯に連れてって リュカ

で、抽出で精査するときに今までの回答もらったとこを含めて、深く考えていき、村か狼か判断する。と言う感じで、
発言の一つだけ見て、「これ狼っぽい」とかやる方ではないんだよね。
それじゃシモンの言うように周りとしては判断しにくいと言う意見はわかるから、できるときはなるべくどう感じてるから違和感感じたかとか、現時点でどう感じるかは出すようには意識してるんだけど。
言われてるとこのように
「うん、なんだろう?」の先を深く考えようとしちゃうと、あたしの場合、時間とりすぎちゃうから。
特にその部分はまだ時間をかけるべき場所ではないでしょう?
ぱっと考えつかない⇒現時点感じてること出して保留。
と言う感じ。

「ここ、時間かけて考えて」とか言われたら、そこは掘り下げるから、気になるとこや、人、発言などについて要望あれば。

と言うことで、自信のある要素は今のところ
>>2:258「ディーク村」だね。

(38) 2014/06/16(Mon) 13:57:08

【墓】 【探】探偵 ダーフィト

>>+68
質問がくることを計算できてないんだよなー。
初日はそりゃもう自由に喋れてしやわせだったよっと。

頭が散らかってるのを整頓できたらと思うんだが、
なんていうか、部屋が汚い人の常套文句「自分ではどこにあるかわかってるもん」
伝える気持ちはあるんだが伝える努力はしていないというか。(伝わると思ってるから)
そこが問題なのかな・・・

(+69) 2014/06/16(Mon) 14:00:18

【見】 【墓】 従者 フィオン

うん比較すれば狼探してるはわかるんすよ。
ても単体で真決め打てるほど光らないと、俺決めうてん人

(+70) 2014/06/16(Mon) 14:05:22

【戯】戯れの死神 ローレル

>>36
うん、そうだよ。よほどうまく行ってない限りはドロシー狼はないだろうし、霊狼はあり得ないとまでは言わないがほぼないだろうね

(39) 2014/06/16(Mon) 14:11:22

【見】 【墓】 天国に一番近い男 モーリッツ

>>+69
>頭が散らかってるのを整頓できたらと思うんだが、
>なんていうか、部屋が汚い人の常套文句「自分ではどこにあるかわかってるもん」

わかりすぎておぬしはわしかってなったのじゃ……
それな……自分ではわかってるんじゃよ……
「じゃあ出せよ」って言われたらまず部屋の整理からはじめないといけないっていう

(+71) 2014/06/16(Mon) 14:17:49

【墓】 【貴】貴族 ジル

>>+69ダーフィト
受け取り手に問題(もしくは人外が受け取ろうとしない)があることもあるから、そこは何ともだな。

その人に伝わり易い分野はあって、イェンスやカサンドラなら感覚だったり、リュカやシモンなら戦術周りのロジックだったり。

>>+70フィオン
そこは分かる。アリーセは対抗気にしいだったから>>3:113になにかあるんじゃ?と思ったけど無反応だったのがちょっと謎。

(+72) 2014/06/16(Mon) 14:17:54

【見】 【墓】 従者 フィオン

喉なければ最悪
返答明日!とかすかね。
質問回収より喋ってたい!って暴露したほうが白ぽいかも?

(+73) 2014/06/16(Mon) 14:21:05

【杯】W杯に連れてって リュカ

状況については一つずつ言語化してみよう。
言語化することで頭の中整理+思考開示+誰かの思考進める手助けになれば。

まず占いから。割って来ないこと(黒出さない)について(☆ソマリの宿題もここに)
1.誤爆が怖い。
2.割る必要がない
3.割らない方が狼利と判断してる
4.村に判断要素出したくない
5.バランス護衛

などかな。
4などはわかるよね。現に割ってくれた方がやりやすいって感じてる人いるみたいだし、割って1縄消費させることより、判断要素を出さない方がいい。と相談上なったのかもしれない。
「偽黒を出す」は狂が自分は騙りと狼に知らせる手段の一つだから、それをやる必要がないのかもしれない(つまり占狼かも。いや、占狂と思ってるけど可能性としてね。)

2や3は占った人が狂の場合とかなどね。黒出して黒くなって吊られて真の信用下げるよりも、確白として生きてる方が良いとか。

5は、偽黒出すと、黒出てないほうに護衛行きがちで、真抜きにくくなるから、それを避けてるのかもって事。

(40) 2014/06/16(Mon) 14:24:30

【杯】W杯に連れてって リュカ

あたしが考えついたのはこんなとこ
内訳真贋差状況などから、掘り下げていけばもっと色々仮定は立つかもだけど、時間取られすぎちゃうからとりまこんな感じ。

>>33ステファン
元々疑ってると言うほどでもないんだ。今でも無くは無いと思ってるけど、占って確白になって、そこを優先的に見ようとは思わないかな。

下段はこんな感じで言語化時間かかるから、先に言語化しやすいシモンの方を落とすよって言う。(状況考察より先にシモンに絡んだのなんで?とか疑問に思う人いるかもしれないから。)

(41) 2014/06/16(Mon) 14:24:58

【墓】 【貴】貴族 ジル

>>+73その通りだと思う。私も>>2:282上とかやってる。
私は村の流れとか需要見て、何話すか決めるなあ。

ダーフィトとモーリッツは、「どんな散らかり方」をするのかな?

(+74) 2014/06/16(Mon) 14:26:27

【墓】 【貴】貴族 ジル

>>40>>41リュカ
「リュカ自身はどれだと思ってるか」まで欲しいね。

(+75) 2014/06/16(Mon) 14:29:16

【狂】 【死】賭博死 ディーク

うーい。ステファン吊りてえwwwww
痛くもない腹を探られるのは、まぁ別にいいんだけど。

(~30) 2014/06/16(Mon) 14:34:54

(~31) 2014/06/16(Mon) 14:35:47

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

>>1の回答文作成してたら、囁きが見えたの。

(~32) 2014/06/16(Mon) 14:37:08

【狂】 【死】賭博死 ディーク

>>38マジですか。

流石チョコ、大好き。

(~33) 2014/06/16(Mon) 14:37:58

(~34) 2014/06/16(Mon) 14:38:10

【狂】 【死】賭博死 ディーク

あの襲撃懸念の無さは…… うん(めそらし

(~35) 2014/06/16(Mon) 14:38:27

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

吊りたい位置:ステファン、シモンなの?
落としまくって…(

ステファンは私視点考えると普通に黒目に考察できるの。
シモンに関しては全く見てないの…いや、チラ見程度なの。

何故→細かく考察の時はフィルタの上からやる癖があるので下にいる人はドンマイ
優先的に「これ見たいー」ってあったらそっちやるけど
(今回のディーク評がその例)

(~36) 2014/06/16(Mon) 14:40:57

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

一撃。
>>1「自身に襲撃来ると思っていたかどうか」
回答:全くない→0%
[理由]
@.対抗背の場合
 占真偽は狼視点不明。全体の意見から信用差はローレル>ドロシー。故に護衛されてない方読みで▲ドロシーは有りだろうけど、編成+状況によりかなり低い。
≪何故?≫
 →ベクった所残り占いをロラに持っていくほどの影響力がある?
 →真背でドロシー背だったらことを考慮した場合狼は襲撃する?
ないの。この状況で私真を見抜いて襲撃出来るものなら素晴らしいの。

B.対抗狼の場合
 信用勝負路線なので▲占という選択は存在しない。
 信用差で勝っているので▲より▼誘導が吊り稼ぎとして有効手。

最後【狼視点私を真で考える場合、▲するほど怖い存在?】
2dでほとんど発言残せてない占なんて怖くないでしょ。
これ考えたら普通に▲ドロシーとかないの。

(~37) 2014/06/16(Mon) 14:41:12

【杯】W杯に連れてって リュカ

襲撃については、占い破壊より、確白のソマリよりジル選んだね。
1.吊れなそうと判断+邪魔だったから(意見食いというか)
2.GJ避け
3.狩狙い?
4.狼は占いから遠い位置にいる
5.真狂の場合、どっちが狂かわかんなくて狂噛みたくなかった。

くらいかな。これはまたあとで灰見るときの補助要素に使うくらいで、現状はここまで。


確白判定のダーフィトについては狩CO回避しなかったから、潜狂はなくて村かなぁと思ってる。(2dで言ってた潜狂のお仕事ね。)

2潜狂でもう一人いるからとかは考えられるけど、まぁ総合的に無いかと。
狂で狩COしないで吊られる方が良いと言う何かがある人いれば聞きたい。

状況考察はこんなとこか。
まぁ言われたから出したけど、普段なら頭の中でぐるぐるさせてるかな。
我ながら、まだ考察と言えるほど大して進んでない。雑感レベルだね…。

(42) 2014/06/16(Mon) 14:42:05

【墓】 【探】探偵 ダーフィト

おじいちゃん・・・!!

>>+74
・目に付いたところから触れていくので全体の流れを把握していない
・自分の言った事が喋ってるうちに何言ってるかわからなくなる(言語化がうまくいってないせいで読み返して何言ってるかわからないなぁと思ってるうちに何が言いたかったのかを忘れる)
・前提を忘れて紐なしバンジーしてることがある。

(+76) 2014/06/16(Mon) 14:42:39

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

>>~35 >>~37>>1に対する回答なの。
まぁ適当につけたの。

わーこれも偽要素に加算されたらどうしようなの(震え声
まぁ無理に「あったよ!(震え声」よりかは戦術論でカバーした方がいいやってなってこの回答。

何で太文字と色があるの?
→つけてみたかった。レイアウトは楽しい。

(~38) 2014/06/16(Mon) 14:43:32

【独】 【領】領主の娘 ドロシー

>>42
案外おいしそうな人から選んだかもしれないの
私が狼だったらwhoで決めていたかもしれないの

潜伏狂が狩人COするわけないじゃないかぁおおげさだなぁ
下手したら▲貰うだけなの

(-29) 2014/06/16(Mon) 14:47:10

【独】 【領】領主の娘 ドロシー

私が狼として動けばよくない?(ぇ
と思ったがCO順を考えた場合、どうしようもなかった(

(-30) 2014/06/16(Mon) 14:49:00

【狂】 【死】賭博死 ディーク

>>~38
超言い訳臭い。
まぁいいんじゃないかな(適当

太字はやめたほうがよさそうだね。あとそこまでがっつり説明するとそれはそれで胡散臭いような。

(~39) 2014/06/16(Mon) 14:51:27

【墓】 【探】探偵 ダーフィト

感覚と論理が同時進行・・・?

(+77) 2014/06/16(Mon) 14:53:07

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

>>~39 ですよねー

(~40) 2014/06/16(Mon) 14:53:35

【杯】W杯に連れてって リュカ

>>35ステファン
ずれを埋めようとと言うか、抽出精査で思考トレースするときの為に★飛ばしたりしてるよ。

自分では判断できない域にまでいってそうなときは周りに聞いてる。

どんな人(性格要素的なもの?)かは結構気にするほうだよ。
リアタイで話せれば、そうゆうの取りやすいから出来るだけみんなと対話したいし。

自分の中で片付けてるように見えるのはログ読みに追われて、まだいつものように灰を見れてないから、…かもしれない。

「見やすさ」かぁ。
なんかログ読んでて印象に残ってるか、残ってないか。
目が滑りやすかったりとか、考察読みやすかったりとか。思考トレースしやすそうとか、めんどくさそうとか。
かなぁ。どちらかと言うと直感的なもの。

違和感無く読めた⇒(前提として、まだ狼要素見つけられてなくて)発言で色当てられそうだから能力処理は反対。かな。
だから、
=白いではないけど、概ね合ってると思う。

(43) 2014/06/16(Mon) 15:01:58

【見】 【墓】 天国に一番近い男 モーリッツ

ダーフィトに同意しかないんじゃが…
おぬしさてはわしじゃな……??

>>+74
あとなんだろー、
・可能性の枝葉の刈込み方が下手くそ
・Aという要素をとった後、Bという要素をとって、二つあわせてABの要素にするまでに時間がかかる
・↑時間がかかりすぎて投げることがある
(Aの側面から見て黒、てなったらBの側面から見ることを忘れてしまう)

うーんうまく言語化できない
感覚と理論が同時進行ちょうわかるー
もうやだーダッフィーまじマブ友なんですけどー

(+78) 2014/06/16(Mon) 15:04:45

【墓】 【貴】貴族 ジル

>>+76
・目に付いたところから触れていくので全体の流れを把握していない

例えば昨日の霊吊りとか、カサンドラ白とかかな。

前者は「占吊等の村の決定に関わること」なので、決定が自分の希望通りになるかどうかに関わるので、気にしておくことはおすすめ。

今回のように灰吊りになった場合、霊に割き過ぎた喉で灰への言及が薄くなってしまったりする。需要は灰評なのに、供給が出来ない。

カサンドラ白に関しては、あまり気にすることはないと思うけど、例えば昨日のドロシーの私への考察は、需要があまり無いよね。

時間無い中に、村から白視されてる私を「白い」と言っても、どうせ占吊りしないからあまり意味がない。「黒い」という考察なら別だけど。

流れは本当に大雑把に、集中砲火されてるとか、ここ誰からも疑われてないなとか、そんな分類だけでも違うと思う。

(+79) 2014/06/16(Mon) 15:05:08

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

【斬】ピーラー を手に持って
<<【組】ギルド長 クレメンス>>に攻撃!!

この攻撃を喰らったものは75%の確率であの世行きなの!
ハッハッハ!これがから来たサイキョウ少女なの!

(~41) 2014/06/16(Mon) 15:10:03

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

分かったの、今日はクレメンスを吊ろうなの。

(~42) 2014/06/16(Mon) 15:11:01

【死】賭博死 ディーク

ステファンは何を言っているんだ。
まったくもって納得できんぞ。

一応>>3:359に答えておくと、君が思考開示もなしにドロシー真に見えないって言ったからだな。
(ちな、>>355下段は解る。綺麗なテンプレ騙りってやつだな。上段は解らん)

>>28もなー、無理矢理すぎるだろう。
君の色はメイン議題じゃねえぞ? ダーフィトがワンチャン狼あるなら、っつーだけで。占う意味薄いだろ、という主張。
……そのくらい見てわかるだろうに。


んー、なんだかなぁ。ロック故なのか、とも思うんだが、目線の向け方がよく解らない。
2d最後では黒く見ていない、>>3:152では単なる消去法っぽかったのが、一気に黒視してるところ。
なにが君をそこまで駆り立ててるんだ、っていう。

狼としても何故今更きたんだ、って感じはあるが。村としてもわからん。

(44) 2014/06/16(Mon) 15:11:49

【狂】 【死】賭博死 ディーク

>>~42
いいぞ、クレメンス吊ろうぜ。

(~43) 2014/06/16(Mon) 15:12:07

【独】 【領】領主の娘 ドロシー

一撃だけ
>>1「自身に襲撃来ると思っていたかどうか」
全く。狼視点私を襲撃する必要性があるかどうか考えれば分かるの。
私が生きてても怖くないでしょ?なの。襲撃されるわけないの**

(-31) 2014/06/16(Mon) 15:12:14

【狂】 【死】賭博死 ディーク

そしてステファンの脛蹴りを再開する俺である。

(~44) 2014/06/16(Mon) 15:12:29

【墓】 【貴】貴族 ジル

>>+76
・自分の言った事が喋ってるうちに何言ってるかわからなくなる
(言語化がうまくいってないせいで読み返して何言ってるかわからないなぁと思ってるうちに何が言いたかったのかを忘れる)

・前提を忘れて紐なしバンジーしてることがある。

話している時に気付くこともあるからそこは良いとして、「白い」「偽だな」「切れてる」とか感じた所は灰ログにアンカーだけでもメモしておくと良いかも。

結論が何だったか、そこだけでもメモすると違う。

私の>>3:263は灰に埋めようか迷って、周りの反応どうか含めて白に出したんだけど、>>3:267で言語化した。

(+80) 2014/06/16(Mon) 15:12:32

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

>>~43 そんなノリでいいの!?wwww
>>~44 イイゾ〜もっとヤレ〜なの〜

(~45) 2014/06/16(Mon) 15:14:43

【月】月影の ソマリ

ドロシー宛の質問を拾えた限りまとめておこう。

コンスタンツェ>>2:414
(多忙からまともな回答が出来ていないと感じたので改めて)
カサンドラ>>2:465(主な疑問点は>>2:564
コリドラス>>3:57
ソマリ>>3:126
ダーフィト>>3:128
ジル>>3:129
リュカ>>3:397

最後に俺からもひとつ
ドロシー>>3:408「流れが気持ち悪い」について聞きたい。

ドロシー自身は霊の真偽をどう見ているのか。
それとも自分偽視と合わせて流れが出来ていることを不気味に感じているのか?

何か言いたいことがあれば自分の主張を優先しても構わないぞ

(45) 2014/06/16(Mon) 15:16:11

【墓】 【貴】貴族 ジル

>>+78
・可能性の枝葉の刈込み方が下手くそ

それは思考が散らかっているというよりは、「絞るのに何が必要か」を考えるのが苦手なのかもしれない。

「可能性」という言葉から、恐らく占霊判定や襲撃考察あたりなのだろうけど、それは上手な人が何を取っているのかだったりを真似してみると良い。今回だとリュカ>>40>>41からの絞り込みとかだね。

(+81) 2014/06/16(Mon) 15:19:15

【墓】 【探】探偵 ダーフィト

>>+78
こちらこそなんですけどー!
時間がかかりすぎて投げる超わかるー。

>>+79
カサンドラはジルが噛まれる候補に挙げてから「あれ、噛まれたらいいじゃん今占わなくていいじゃん」って気付いたね。
対立してるとこには目が行きやすいから見るんだけどね。
誰にも疑われてないとこには目が行きにくい。
霊に喉割いたのは、「決め打つかどうか」を決めるためだったので、自分の中ではそれで灰吊りになったら吊りたいとこないなー程度の問題だったのである。
他の人から見たら「霊決め打つために喉割いてる」「でも灰吊りの流れだよ希望出せるの?」って感じだったんだろうか。

(+82) 2014/06/16(Mon) 15:19:27

【狂】 【死】賭博死 ディーク

>>~45
そんなノリでいいんじゃないかな。

(~46) 2014/06/16(Mon) 15:20:36

【死】賭博死 ディーク

ああ、ソマリの>>21も見てるよ、ありがとう。
ここに関しては、コリドラスの返答を見てからで。

それと。
★シモンは今日の投票割れ(カサンドラ一票)に対してどう思う?

>>42リュカ
囁狂じゃないから、狩COするとは限らんと思うぞ。
ま、それ以前に俺はダーフィト単体が村だと思うが。

(46) 2014/06/16(Mon) 15:21:40

【死】賭博死 ディーク、さて離席。次は夜に**

2014/06/16(Mon) 15:22:01

【墓】 【探】探偵 ダーフィト

>>+80
思ったときに言うことが多いのでメモが少ない
だがまとめるのに時間が結局かかりなんだっけってなる
今言うことでもメモろうかorz

(+83) 2014/06/16(Mon) 15:22:15

【墓】 【貴】貴族 ジル

>>+78
・Aという要素をとった後、Bという要素をとって、二つあわせてABの要素にするまでに時間がかかる

・↑時間がかかりすぎて投げることがある
(Aの側面から見て黒、てなったらBの側面から見ることを忘れてしまう)

合わせる必要性が良く分からないが、Aもある、Bもある、で良くないか?

AとBが対立意見であるなら、自分が正しいと思った方を主張して、分からなければ聞くとか、だろうか。ここの散らかりがあまり想定できなかった。すまない。

(+84) 2014/06/16(Mon) 15:24:07

【見】 【墓】 天国に一番近い男 モーリッツ

ジルの言ってることが勉強になりすぎて…

わし……ジルになら抱かれてもいい///

(+85) 2014/06/16(Mon) 15:25:15

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

>>~46 \ わーい! /
まぁできたらで(

そしてこんなにも来てたのね>>45
纏めて回答した方がやりやすいやぁ。夜にしよう。
てかネタに走って時間切れとか何をやっているの私←ぉぃ

離籍なの またねなの**

(~47) 2014/06/16(Mon) 15:25:15

【墓】 【探】探偵 ダーフィト

・・・・・・・・。

(+86) 2014/06/16(Mon) 15:25:51

【組】ギルド長 クレメンス

チラリ。
ドロシー君宛の質問、私の>>1も入れておいてくれ。

あと確白二人は、能力者の内訳というか、「各能力者が偽時に、狼か背信か」という部分の検討をお願いしたい。

シモン>>24、私がスキル面で霊を測ってるようにとっているなら大間違い、むしろ初霊という申告を考慮して見た結果なのだが。

(47) 2014/06/16(Mon) 15:26:07

【独】 【探】探偵 ダーフィト

ふっ、ふざけてないんだからね!

(-32) 2014/06/16(Mon) 15:26:37

【見】 【墓】 天国に一番近い男 モーリッツ

>>+84
襲撃・状況からみるとこうだから黒くてー
でも発言からみるとこうだから白くてー
……つまり???(真顔)
みたいな感じになる…

今まで状況丸無視してきて駄目だったから
状況を見るようにしたらそれで負けた……ふぇぇ

(+87) 2014/06/16(Mon) 15:26:51

【探】探偵 ダーフィト、クレメンスの登場に驚いた。

2014/06/16(Mon) 15:27:07

【組】ギルド長 クレメンス、おお、残り888ptだ。ゾロ目**

2014/06/16(Mon) 15:27:20

【戯】戯れの死神 ローレル

>>42
潜狂が狩回避した場合、狩誤認されて噛まれる可能性大でさらにGJが出れば潜狂死亡が露呈するよ?よほどのことがない限りは狩回避はしないだろう

(48) 2014/06/16(Mon) 15:27:22

【見】 【墓】 天国に一番近い男 モーリッツ

>>+87
状況におもきをおいたら、じゃな

(+88) 2014/06/16(Mon) 15:27:37

【墓】 【探】探偵 ダーフィト

つまり?(真顔
ってなって考えることを放棄するのであった。
ごっちゃになってまぁいいや置いておこうってなって、
見返したときにナニコレ。ってなる。

(+89) 2014/06/16(Mon) 15:28:24

【独】 【月】月影の ソマリ

今日のコリドラス確白に関して
ドロシー視点ではどう見えるだろうか?

ローレルが偽ならコリドラスは吊れた。

これを否定出来る要素があるとすれば
ローレル-コリドラス両狂ぐらいのものかと思うが。
もしくはライン戦の拒否。
あるいはローレルが「まだ割るべきでない」と考えている

[まあローレル真だよね](シモン調で)

(-33) 2014/06/16(Mon) 15:28:57

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>+82
昨日の流れでおかしいと思ったのが、最初から決めうってる様に見えたとこすね。
アリーセがここさえよくなれば〜とか言ってたけど、実際には考え直す気がないところ。なら、アリーセ吊りたい→灰ならー
で動けば良いのに、それがなく。
でてる結論を引き延ばしたいように見えてたかなっすねー。

(+90) 2014/06/16(Mon) 15:30:20

【月】月影の ソマリ、【組】ギルド長 クレメンス、了解。あとで見ておこう

2014/06/16(Mon) 15:32:08

【墓】 【貴】貴族 ジル

>>+82ダーフィト
「誰にも〜」エアポケになりがちだしね。仕方ない。
今回だとカサンドラわからないなら、「誰かカサンドラに言及してなかったかな?」で議事から「カサンドラ」をページ内検索するとかどうだろう。

下段はまさにそうだろうね。といっても、私は最初灰吊り→霊吊り→やっぱり灰吊り、みたいな流れに思えたかな。これは感覚だが。

>>+83ダーフィト
「いつそう思ったか」も後々の思考のきっかけになるから、メモは結構するよ。「こいつ狼か?」とか「偽だろ」とかだけ灰において、言語化は翌日とかもよくある。

(+91) 2014/06/16(Mon) 15:32:08

【見】 【墓】 語り手

リュカは今クレメンスのことどう見てるんだろー。
昨日の●▼希望にクレメンスが出て来なかったのはなんでなのか。

なんか印象あがった箇所はあったんだろうか。
>>3:383で一旦横に置いたのだろうか。

(+92) 2014/06/16(Mon) 15:32:17

【墓】 【探】探偵 ダーフィト

>>+90
考え直す気があるんだよね。
アリーセが質問に答えないんだもの。

(+93) 2014/06/16(Mon) 15:32:56

【貴】貴族 ジル、私は女だよ、おじいさん。

2014/06/16(Mon) 15:33:01

【墓】 【探】探偵 ダーフィト

>>+91
その「翌日言語化」ができない。
なんでだろう。

(+94) 2014/06/16(Mon) 15:34:53

【見】 【墓】 天国に一番近い男 モーリッツ

>>+89
もうダッフィーがわしすぎてわしさっきから2ID使って地上と見学入村したんじゃって真っ青にすらなってるんじゃよ…

(+95) 2014/06/16(Mon) 15:35:04

【見】天国に一番近い男 モーリッツ、抱きたいとか抱かれたいは性別とかそういうの超越するから(震え声)

2014/06/16(Mon) 15:35:25

【狂】 【死】賭博死 ディーク

>>~47
いってらー

囁きは家みたいなもんだからな。ゆっくりするといい。

(~48) 2014/06/16(Mon) 15:35:45

【墓】 【探】探偵 ダーフィト

>>+95
メモ大事だってよおじいちゃん。
めっちゃ勉強なるんですけど!
まとまってから思考出しってやってたら自分だと何も発言できないんじゃと思い始めたけどw

(+96) 2014/06/16(Mon) 15:37:42

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>+93
うん、なら質問ある程度待ったところで切り上げればよかった。
あと、面倒なんで読み返してないけど(酷)
霊決め打てると思う発言が最初。この時点で覆せない要素とってないと、変に見えるっすよー。

リュカ+ディークは中身推理しちゃうからライン考えるのメンドイです!

(+97) 2014/06/16(Mon) 15:38:25

【墓】 【貴】貴族 ジル

>>+87モーリッツ
バランス良く、で良いんじゃないかな。状況考察は得意不得意はあるし、裏をかく狼も存在する。

どちらの要素が正しいのかは結果を見るまでわからないし、そもそもその要素取りが正しいのかすらわからない。

結局は自分の信じられるものを信じるしかないね。白要素も黒要素も反転できるものは多いから。

(+98) 2014/06/16(Mon) 15:38:26

【見】 【墓】 天国に一番近い男 モーリッツ

>>+96
わしメモしてるよ!!
(ただしごちゃごちゃすぎてあまり意味を為さないことが多い模様)

(+99) 2014/06/16(Mon) 15:38:58

【墓】 【探】探偵 ダーフィト

>>+97
見た結果決め打ちたくなったんだものー

(+100) 2014/06/16(Mon) 15:41:02

【見】 【墓】 天国に一番近い男 モーリッツ

メモのとりかたもなー
どうしたらいいか模索してるんじゃけどなー
このへんもなー考えないとなーって
毎回ちょっとずつ変えてるんじゃけどなー
未だにどれがいいのか
ふんむる

(+101) 2014/06/16(Mon) 15:41:24

【墓】 【探】探偵 ダーフィト

>>+99
俺むしろ発言がメモなんだけど!

(+102) 2014/06/16(Mon) 15:41:36

【探】探偵 ダーフィト、俺も模索中。

2014/06/16(Mon) 15:42:04

【見】 【独】 従者 フィオン

うーん。
灰へのメモは読み返しにくいから、各人毎にWordとるっすねー。
コピペするためだけだけど。
考察は記憶だけでやっちゃうなあ。

(-34) 2014/06/16(Mon) 15:43:41

【杯】W杯に連れてって リュカ

>>9カサンドラ
あ〜、なるほど。
コンス真視ばっかりで気持ち悪いって意見あったけど、この辺のことなんかな。
騙りなら味方いるはずで、フォローされてない。単独感。ホントに偽でいいの?
というのが気持ち悪さとして出てると言うことか。

で、あたしも違和感はバリバリにあるけど、偽とすると、???
と、感じてると。

(んで見返したら>>3:390最上段は
コンスタンツェじゃなくて「アリーセ」だ。(あたし何してるんだよ…。ごめんなさい。))

カサンドラは霊に関して>>3:282>>3:324か。

(49) 2014/06/16(Mon) 15:43:47

【杯】W杯に連れてって リュカ

おっと、>>45見えた。
「流れが気持ち悪い」はドロシーから出てるのか、
なるほど

★カサンドラ(ソマリも)
偽ドロシー-アリーセとかだとどうかな?
ドロシー2d夜忙しかったみたいだし、フォローできなかった。
で、>>3:408でフォローを入れたとか?
思い付きではあるけど…。見直すとき考えてみてほしい。(ホントは狂だとすると、「気持ち悪さ」については潜狂のほうまで考えないといけないのはわかってるけど、とりま考えたこと。)(あたしも時間取れたらちゃんと詰めてみる)

(50) 2014/06/16(Mon) 15:43:57

【墓】 【貴】貴族 ジル

>>+94>>+95>>+101
私も全部メモしてるわけじゃなくてその場で話すことも多いよ。(基本そう)

(+103) 2014/06/16(Mon) 15:45:57

【墓】 【貴】貴族 ジル

>>+102
多分そこが喉が早期に切れる原因なのかも。
700ptもメモする所あるから、一旦置いてみるのはどうだろう。それで、より多くの内容を話せるようになるかもしれない。

(+104) 2014/06/16(Mon) 15:49:21

【杯】W杯に連れてって リュカ

>>46ディーク>>48ローレル
なるほど、確かにそうだ。ありがとう。

(51) 2014/06/16(Mon) 15:49:51

【貴】貴族 ジル、と、そろそろ離脱。また夜に。**

2014/06/16(Mon) 15:50:05

【墓】 【探】探偵 ダーフィト

>>+104
元がそうだったんだけど、時間かかりすぎるからやめたのよね。
戻すのかー・・・

(+105) 2014/06/16(Mon) 15:50:40

【独】 【杯】W杯に連れてって リュカ

う〜ん、↑であたしの非狩取ってくれたりしないかな?

狩にしては狩に対して
考え浅いでしょ?
狩透け気にせず言ってるでしょ?

って言うか狩透けてないよなぁ。大丈夫かなぁ。
ちょっとは気にしてるけど。非狩目線意識して、自分が狩である事忘れて発言してるから、ボロッちゃってる可能性も…。

ま、いいや気にしない。

(-35) 2014/06/16(Mon) 15:53:28

【墓】 【貴】貴族 ジル

>>+105
なるほど、そういうことね。

>>2:180を受けて、私は灰にこれをメモした。

このディーク人間だろwww
完全に、「判断する側」の傲慢に。

その後>>2:183、ドロシーの>>2:232を受けて>>2:240と出してる。こんな感じで使ったけど、何かの参考になれば。

(+106) 2014/06/16(Mon) 15:56:27

【見】 【独】 天国に一番近い男 モーリッツ

ジルの先生っぷりがしかおさんのオーラに感じる

(-36) 2014/06/16(Mon) 15:57:31

【見】 【墓】 天国に一番近い男 モーリッツ

時間かければ重さが狼要素になり
時間かけすぎないようにとすれば頭からっぽすぎてアレになり

人狼道はかくも厳しいのぅ……

(+107) 2014/06/16(Mon) 16:02:18

【独】 【杯】W杯に連れてって リュカ

そうか、潜狂は【狩っぽい人】
これはダイジ!!
ってことは占いよく見てる人か!!
メモメモ
でも、狼に襲撃されないようにか。
難しいなぁ。うわぁ。

(-37) 2014/06/16(Mon) 16:03:54

【密】密売人 イェンス

おはよー。
ふぅん…判定確認。そんでジル襲撃かぁ…残念だなぁ。

占いに関しては、>>40のほかに「今日割るのが怖かった」とかもありえるかもね?
あとは、割るタイミングが純粋にわからなかった、とかかなぁ。

(52) 2014/06/16(Mon) 16:04:26

【独】 【杯】W杯に連れてって リュカ

っていうか、めっちゃ楽しい〜(体きついけど)

寝不足になるくらい村にのめりこんでるの久しぶりだ(リアル事情あるけど)。

あ〜、燃える〜。
萌え尽きるまでがんばろう♪

(-38) 2014/06/16(Mon) 16:07:12

【米】新米士官 アリーセ

ちょっとだけ。
村の展望とか、リーダーシップ的な物を求められるのはわかる。
けど私にはハードルが高すぎる。ロジックとか苦手…ってかできないし。
だから、みんなは要素とりにくいかもしれないけど…私は自分の感覚で狼狙い撃ちしていくよ。

(53) 2014/06/16(Mon) 16:10:19

【墓】 【探】探偵 ダーフィト

それで言うと、183の時点で人間だろwって言っちゃうね。
なんだそのクッション。
それを覚えたらいいのかな。

(+108) 2014/06/16(Mon) 16:10:55

【見】 【墓】 従者 フィオン

話の腰をおりますが

Dがステフの印象落としに入ってるっすね。
解らないから理解しよう、ではなく。

(+109) 2014/06/16(Mon) 16:11:21

【墓】 【探】探偵 ダーフィト

>>+107
アレって便利な言葉だよね・・・

(+110) 2014/06/16(Mon) 16:12:07

【独】 【探】探偵 ダーフィト

〜とかいうアレ。〜的なアレ。アレなので〜。
あははは。

(-39) 2014/06/16(Mon) 16:12:56

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

やあ。おやつの時間を過ぎてしまったな。

リュカは>>40>>42で立てた仮説の中で、どれがありそうだと思う?
これから絞り込んでいくのかな。

私は占狂で誤爆怖がった確白が本命だ。

2狼なので、確黒が出たらLWのみになるし、占いに狼が出ていないこともほぼほぼ確定。
1狼+内訳情報と、誤爆時の人外達のデメリットは大きいかと。

コリドラス非狂は>>20に同意だ。
ダー様はコンス真なら村というのは、そうだと思う。

リュカは広げるだけでなく、進もう。

(54) 2014/06/16(Mon) 16:16:06

【米】新米士官 アリーセ

リュカ>>3:397
私が言うのも何だけど。

上2段のような発想があるなら…
>>3:278>>3:284はどう見る?

(55) 2014/06/16(Mon) 16:17:22

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>53
んー
灰考察じゃねえすかね。求められてるの

(+111) 2014/06/16(Mon) 16:17:43

【密】密売人 イェンス

でも僕のこの仮定だと、ローレルがそれを躊躇する偽には見えないんだけど、ドロシー偽だと考えると、「気持ち悪い」って発言が不自然なんだよね。

偽のとき偽視されると、当然本物じゃないんだからそう思われて当然、ってなっちゃう人は少なくないと思うんだ。
特に、彼女は灰考察の厚さから、生真面目な性格だと思うから尚更そう思いやすいと思うんだ。

気持ち悪いっていうのは、不安の表れだよ。
片方に流れる状況をまずいって思うんじゃなくて、気持ち悪いって表現するのは、偽にはしづらい…かな。

(56) 2014/06/16(Mon) 16:18:36

【密】密売人 イェンス、変わりに食べるがいい>(´・ω・)っ[焼きちょこ]

2014/06/16(Mon) 16:22:15

【独】 御曹司 ステファン

イェンス背信者かなー。

(-40) 2014/06/16(Mon) 16:26:06

【墓】 【貴】貴族 ジル

見えた。>>+108
主題はメモはこれくらい短いもんでいいんじゃ?だね。
232で膨らましてみた。

クッション置いたのは、他者から180に何かあるか待ってみた個人的なもの。

>>+109
シモンもだけど、「村でも狼でもわからん」は便利な気がする。

(+112) 2014/06/16(Mon) 16:28:24

【貴】貴族 ジル、[キゾクーリッシュ]どぞ。**

2014/06/16(Mon) 16:30:32

【戯】戯れの死神 ローレル

今日はどこ吊ろうか。僕的には吊りミス1は残しておきたいからそろそろ占決め打ってくれてもいいと思うんだけどどうだい?

(57) 2014/06/16(Mon) 16:35:13

【墓】 【探】探偵 ダーフィト

狼のときだと計画性のある動きが出来るようになったんだがな…
難しいー

(+113) 2014/06/16(Mon) 16:36:48

【密】密売人 イェンス

んー……アリーセもちょっと彼女を最大限好意的に捉えてみようか?

まぁぶっちゃけてオブラートなしで言うと、発言だけでついて行きたい真らしらは欠片もないね。
で、偽視される最大の理由は、言ってることとやってる事がてんでばらばら…ってとこかな。

初霊だという自己申告は多分真にしろ騙りにしろ本当なんじゃないかな。
じゃなきゃ、ここまで総突込み喰らってんのにまだ対抗対抗って言わないもん。
狼捕まえたいって言っても、それを補強するだけの考察がちっともなくて、言ってるだけ感が強いからね。

(58) 2014/06/16(Mon) 16:37:24

【戯】戯れの死神 ローレル

>>56
その推理はそもそもドロシーがアリーセ真を見てないと成り立たないと思うよ?

(59) 2014/06/16(Mon) 16:37:47

【杯】W杯に連れてって リュカ

>>54カサンドラ
現時点で言われれば、あたしも同意見かな。ドロシー狂で。
ソマリに白はソマリが白くなりすぎたから。として。

これでも大分狭めてるつもり。
進むのもがんばる。
けど、あたしは可能性の枝葉目いっぱいに広げてから、一つ一つ処理していくほうが好きと言うか。
みんなが先に進んで、要素を発掘してくれて、
あたしはそれを参考に(多量でも)情報処理していく方が好きなんだよね。

みんなと同じ歩幅で進んでないとダメかな?(いや、それじゃぁあんた(あたしのこと)を見にくいんじゃあ!、というのはわかってるんだけどね。)

もしあれなら、この道突き詰めて来〜い!!
と言ってくれれば、犬のように掘り進んでくるから。

(60) 2014/06/16(Mon) 16:40:02

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

リュカ>>49>>50
フォローされていないから「本当に偽でいいの?」にはならないな。
「アリーセが偽なら積極的なフォローをしていないチーム」なのだと思う。

(61) 2014/06/16(Mon) 16:41:18

【見】 【墓】 天国に一番近い男 モーリッツ

キゾクーリッシュがキクゾーラッシュに見えて笑点でもはじまったのかと

なおわし、地上全く読み込めてない模様。
ゆっくり読むもん…

(+114) 2014/06/16(Mon) 16:42:58

【密】密売人 イェンス

コンスが占い希望出さなかったときのあれは、不公平っていうのには「対抗は出さなくて票集計しかしてないのに信用得てるのがずるい」っていうのもあったんじゃない?

どんだけ突っ込み喰らっても、対抗がって言い続けるのはある意味すごいよね。
それに占いの件も、やっぱり偽なら不公平は結構出にくいと思うんだ。


うん、ごめん。
頑張って真考えようとしても、こういう裏を考える方法でしか出ないわ。

(62) 2014/06/16(Mon) 16:43:44

【戯】戯れの死神 ローレル

>>60
いや、リュカはそれでいい。ただそろそろ可能性を広げる時期は終わりだから、段階を追って絞っていく作業は進めてもらいたいところだけどね

(63) 2014/06/16(Mon) 16:44:16

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>+112
うん、シモンも所々同じ表現をつかうのが引っ掛かるんすよね。
時々温度が下がる。

無要素を黒要素に見せかける便利Wordすよね。

(+115) 2014/06/16(Mon) 16:45:40

【墓】 【探】探偵 ダーフィト

>>62
コンス真強くなったのそのあとじゃなかったっけ

(+116) 2014/06/16(Mon) 16:46:13

【密】密売人 イェンス

>>59
そうだね。
もしくはドロシーがどっちかわかってなくても、片方に信用が傾きすぎているのが気持ち悪くてアリーセ真かもしれない、っていう風に考えなくちゃ成り立たないかな。

どっち道、僕は彼女達じゃないんだから、信用差で劣ってる彼女達の真の目を見たかったらこうやって想像するしかないってこと。

(64) 2014/06/16(Mon) 16:47:00

【戯】戯れの死神 ローレル

>>61に追加すると、そもそも潜伏は一人だろう。フォローするにしても一人でできることなんてたかが知れているしフォローしようとしてもできないということもあるよね?

(65) 2014/06/16(Mon) 16:48:54

【南】南米のアイドル コリドラス

ちょっとだけ。
今日は灰吊りですよね。
みなさん、灰を絞り込んでください。
特にリュカは残り348ptだから、灰を見てほしいです。

(66) 2014/06/16(Mon) 16:51:09

【赤】 【密】密売人 イェンス

まぁあとはあれか。

ローレルが背信で、ダーフィトが素村なのをわかってる状態で今日信用差のでかいドロシーを吊れば勝てるとわかっているからその為に白を出した、か。

ぶっちゃけ、此処で白を出した理由は1以外ならローレル背信ならやりかねないからなぁ。

(*2) 2014/06/16(Mon) 16:52:15

【独】 【密】密売人 イェンス

/*
怖気づいて白を出した、ならドロシーの方がそれっぽいし
計算づくで白を出した、ならローレルのがそれっぽい

というあれな。

(-41) 2014/06/16(Mon) 16:54:00

【独】 【密】密売人 イェンス

/*
なんかもうつい癖で灰打つときは/*つけてるけど、ガチ村でつける意味は何処にあるんだろう……

(-42) 2014/06/16(Mon) 16:57:33

【独】 【領】領主の娘 ドロシー

>>54
外れ。前から白は取っているため黒は普通に出せる。寧ろ黒出してライン考察を進めるきっかけが出来るならそっちの方がやりやすい。でもこれは“私単体での戦い方”になる。

素狂ならともかく、背信者という囁きがある以上。私単独で動くにはリスクが高いから。…これ私囁き持ちの役職不向きっぽいなぁ…素狂より動きが鈍すぎる。G国の狂人でやった私の動きと比較すると大分違う。

…ここの白出しは純粋に【ライン戦拒否】だよ。
そこ突かれると転び方によっては危ないけどね。

(-43) 2014/06/16(Mon) 16:58:20

【杯】W杯に連れてって リュカ

>>55アリーセ
うん、どう言おうか迷ってたけど、印象悪いよ。
コンスタンツェ昨日の流れでは、「灰吊りの有効性の話に納得。」「霊ロラ狙ってるのかもしれない」と、どっかで、言ってた記憶あるし、それでいてその希望出しは、ね。
>>2:305「情報は〜」と情報の大切さ、3dも希望出しから自分の思考進ませてるし、希望を出すことは大事だと思ってるはずなのにね。

ついでに2d(出さないの?って聞いたら)>>2:401
これ見た瞬間も、あたしはみんなと逆で、だったらまとめなんてしてないで、灰見ればいいのにって信用下げてた。(精査するとき言えばいいこと。で言わなかったけど。)

(67) 2014/06/16(Mon) 16:58:33

御曹司 ステファン

なんとなくイェンスは狂人かなー、とか思ったりした。

喰われない・吊られない位置に潜伏狂人っているもんだとおもってるから、立ち位置的にも似合うし。

あと、真要素絞り出そうとしたのなぜ?
イェンスは結局能力者真偽についてどの可能性をどれくらい見積もっているの。

あと、ドロシーが偽でも気持ち悪いは別に普通に僕は言えると思うし、その上さらに付け加えるとしたら、ドロシーが「偽視傾向が気持ち悪い」と言う盤面を指して言っているのだとしたら、ドロシーには自分が真ぽく見えるのかということを問いたいね。

(68) 2014/06/16(Mon) 17:00:57

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

おや、イェンスが動き出したね。

イェンス>>64
>>56は「ドロシー真を考えてみる」ために出したのかい?
「ドロシー偽じゃない気がする」から出てきたものかと思ったが。

リュカ>>60
ローレル>>63と同じ気持。ローレルありがとう。
リュカはどこから詰めていきたい?そこから一緒にやろうか。
ただ喉もあるので、ソマリとコリドラスにガンガン働いてもらうがね。

ローレル>>61
ああ、確かにそうだ。

(69) 2014/06/16(Mon) 17:05:29

【独】 【米】新米士官 アリーセ

霊要素ってなんなのさ…ホントに…

霊能なんか…もうやるもんか…!

(-44) 2014/06/16(Mon) 17:07:08

御曹司 ステファン

昨日の夜の発言と、
今日見ててもリュカは村なのかなぁ、とは思った。
狼にしてはすごく無駄思考多いんだよねー。
力入れる場所がなーんかずれてるというかね。

>>43回答貰ったけどもねー、ログ読みに時間かかるというよりかは、そっちの受け止めてからの枝葉広げてるから時間かかるのかなーと僕取ってるんだけど。たぶん読んでからじゃないと反応できないんじゃないかな。

リアタイ重視したいという割には昨日はログ読み奔走していたっぽいしさぁ。たぶん、自分から動いていくよりかは、出てる情報扱い考えるのが好きなんだろうね。リアタイって理想でしょう、リアタイで動き「たい」なぁみたいなね。たぶんリュカそういうの向いてないんじゃないかなぁ。
まぁ、そのままでいてくれた方がいいかな。

上段はねー、コリドラスに対してなんだよね、僕疑問に思ってんの。違和感あり、読めない、吊ろうに見えて気になってた。
占いより吊りの基準も読みとれなくて。
なんか人によって判断の厳しさみたいな基準の甘さがリュカは違く見えてるのはあるね。

(70) 2014/06/16(Mon) 17:11:13

【独】 【魔】魔法使い隊 カサンドラ

確白のときは灰を馬車馬にし、灰のときは確白を馬車馬させる。
それが私のジャスティス。

(-45) 2014/06/16(Mon) 17:14:20

【杯】W杯に連れてって リュカ

>>66コリド
ですよね。自覚しつつ答えやすいほうに意識が向いてしまうのです。

>>69カサンドラ
あっじゃぁシモンとイェンスのここに注目して来いって注文くれると(出来れば自分や他の人の意見のアンカ付きで)やりやすい。
灰はここからにしようって思ってたとこだから。(シモン1d抽出中)

(71) 2014/06/16(Mon) 17:14:25

【密】密売人 イェンス

>>68
え?僕はまぁ占いはローレル真だと思ってるよ。
霊はぶっちゃけ両方どっこいだけど。

言えるか言えないかはその人次第。
僕はドロシーを見て、それを言えない人じゃないかと推測しただけだよ。
あと、彼女の言う流れが気持ち悪い、は霊の話だからね。


>>69
そうだね。
僕としては、占い師の姿勢としてはローレルの方が好みだし、それに合うだけの動きもしていると思ってるからね。
ただ、唐突に出てきた「気持ち悪い」って何だろうって思ったら、こういう解釈になったね。

(72) 2014/06/16(Mon) 17:15:23

御曹司 ステファン

イェンス>>72
それはどれくらい真と見ているんだい。

(73) 2014/06/16(Mon) 17:17:45

【戯】戯れの死神 ローレル

>>66
ドロシー真追う人がいないならドロシー吊っていいと思うんだけどどうだい?

(74) 2014/06/16(Mon) 17:19:45

御曹司 ステファン

ディーク>>44
んー。じゃぁさ。
今の灰について1行ずつでいいから、
それぞれに対してきれば白黒含めたのくれないかな。
綺麗にまとまったのとかじゃなくていいから。
「引っかかり無い」終わりみたいなのじゃなくてね。

引けない言質・覚悟みたいなものがディークから欲しい。
これについてはイェンス・クレメンスにも同様。

シモン・リュカはこの辺はいいや。
たぶんそういうのできるタイプには見えないから。
ぐるぐる悩んでて貰った方が分かる。

(75) 2014/06/16(Mon) 17:23:35

【密】密売人 イェンス

>>73
どれくらいねぇ?
まぁ殆どローレル真でいいんじゃねーのくらいには思ってるよ。

(76) 2014/06/16(Mon) 17:25:10

【魔】魔法使い隊 カサンドラ、リュカ>>71見た。ちょっと待ってて

2014/06/16(Mon) 17:27:59

投票を委任します。

【組】ギルド長 クレメンスは、【月】月影の ソマリ に投票を委任しました。


御曹司 ステファン

イェンス>>76
そうなのか。

>>56のってドロシー偽でコレできる?って言うコト自体
ドロシー真を結構考えてるように僕解釈してたわ。

(77) 2014/06/16(Mon) 17:30:31

【組】ギルド長 クレメンス、鳩チラリだ。>>75って、私にもそういった覚悟的なの求めてるってことでいいかい?

2014/06/16(Mon) 17:32:28

【杯】W杯に連れてって リュカ、ローレル決め打ちについては、昨日からありかもと悩んでるくらいであるよ。とだけ

2014/06/16(Mon) 17:32:58

【月】月影の ソマリ

灰には>>74についても考えを出してもらいたい。

>>9カサンドラ
アリーセの単独感はわかる。
散々指摘された箇所を直さず悪い意味で姿勢の一貫はあるね。
>>50と合わせて、ドロシー-アリーセならフォローが足りない陣営なのだろう。

仮にドロシー-アリーセ-?の3狂なら残る狂は
どう立ち回っているのだろうね。

>>10アリーセ
襲撃から状況偽付けられたというのは意見食いと感じたということか?もう少し詳しく聞かせてくれ。

それと、アリーセは狼を吊りたいのなら
人外ありそうと思った灰とその理由を言語化して周りに意見を求めて見るといい。今のやり方では村に届かない。

(78) 2014/06/16(Mon) 17:35:49

【戯】戯れの死神 ローレル、御曹司 ステファンに頷いた。

2014/06/16(Mon) 17:37:05

【密】密売人 イェンス

>>77
だからちょっと悩んでるわけ。
引っかかりを無視してそのまま片方妄信なんて誰でもできるよ。

(79) 2014/06/16(Mon) 17:37:40

御曹司 ステファン

あー。
ディーク>>44の分かんないって言われてる奴ねー。
あの時点で必要なのってダーフィト白意見だけなんだよねー。
なんで引き合いに「万が一」が出てくるのかがね。
それ思うなら吊っていいやんっていうね。
ダーフィト村だと思うがポーズに見えたってことだよ。

>>3:320「あるとすれば」以下が僕に言わせると完全にいらないよね。

(80) 2014/06/16(Mon) 17:39:26

【独】 【月】月影の ソマリ

確白らしい立ち回りなんてわからん!!!1

どこまで思考出していいやら…
ローレル決め打ちでいいんじゃね?

一応フラットに考えるなら
人外としてはこの流れをどう捉えているのかなんだよね

狂2騙りなら灰からフォローできるのはたった一人
狼2匹の計3人でなんとかかんとかしていかなならんはずだが

(-46) 2014/06/16(Mon) 17:42:14

【魔】魔法使い隊 カサンドラ、ソマリ、>>28>>44あたりの交通整理してくれ。主にステファン向けにディーク解説

2014/06/16(Mon) 17:43:15

御曹司 ステファン

イェンス>>79
ふぅん。別にあれ引っかかりでも無いと思うけどねー。
ドロシーの「気持ち悪い」で真ぽいと思った感覚が
やっぱり分かんないや。

ソマリ>>78
ドロシー吊りでも僕はいいよー。
偽と思うしー。能力者ならアリーセ吊りでもいいよ。

アリーセ>>53とかハードル高いとかじゃなく、
自分にできるコトして、と言ってるんだよー。
狼吊りたいアピはもうわかったので、
動いてほしいなーっていうね。
結局言ってるのが他力本願に見えてしまう。

(81) 2014/06/16(Mon) 17:46:09

【独】 【月】月影の ソマリ

内訳が真狂の場合、少なくとも狼はローレル真で見てるだろ
ドロシーを抜くことでローレルに護衛張り付きになることを
恐れているとか十分ありえるので

ジル襲撃は狩狙いか戦力削りが本戦じゃないかな

(-47) 2014/06/16(Mon) 17:46:55

御曹司 ステファン

カサンドラ・シモン:村
イェンス:狂?
ディーク:狼かなー
リュカ:たぶん村?

クレメンスが結局見切れて無いけど、ごめん。
ここは夜に見よう。

(82) 2014/06/16(Mon) 17:51:28

御曹司 ステファン

また帰り遅くなる可能性あるから、希望だけ出しとこうかな。
【●ディーク▼イェンス】で。
両方赤は無いと思うんだけど、
少なくとも人外と思うところからー。

イェンスは狂人の可能性あるようにも感じてきたので
占は反対。
>>79とかも2行目がいらない。自分の行動の正当化訴え出てる。

能力者吊りならアリーセ・ドロシーでもOKー。**

(83) 2014/06/16(Mon) 17:52:51

【独】 【魔】魔法使い隊 カサンドラ

ジルがいないのつらたん。

(-48) 2014/06/16(Mon) 17:58:32

【見】 【墓】 語り手

>>74ローレル
占霊に2狂騙りと思ってるローレルなら灰吊りに賛成しそうだと思ったんだけどなぁ。
ちと違和感〜。

>>83ステファン
イェンス狂視で占い反対はわかるけど、なんで狼視してるディーク吊りじゃないんだろう…。
占い師真贋の補強?

(+117) 2014/06/16(Mon) 18:01:51

【組】ギルド長 クレメンス

ステファン君と入れ違ってしまったか。

>>75って私にもそういう発言求めてるってことかい?っていうのと、君の>>82で行くと消去法で私狼に行き着きはしないのかい?それとも能力者に狼混じりを考えてる?
というのを聞きたいな。

(84) 2014/06/16(Mon) 18:03:23

【密】密売人 イェンス

やれやれ……困ったもんだね。
意図的不理解って奴かな。

(85) 2014/06/16(Mon) 18:06:49

【組】ギルド長 クレメンス

あ君の視野が狭まっているといのは、視界でなくものの判断の仕方のほう。自視点の強さ。あとで掘り下げよう。

私も今日は君を見に行く日と考えていたので、話せると助かるな

(86) 2014/06/16(Mon) 18:07:01

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

一撃!

今ちらっと見れた分だとローレル決め打ち路線?!
これ、抵抗したら怪しくなる??
グミグミか飴ちゃん教えて!

抵抗する理由として↓

ローレルちゃん真だと思ってるけど、
ドロシーちゃんを偽決め打つほど正直見きれてない。
割れたらor襲撃見てから考えようと思ってた。
手順とか進行的なことの良手がわからないのだけど、
今日占い決め打たないのは悪手ですか?

↑みたいなことを落として抵抗したら、
グミグミ作戦の「あと灰村1人吊って夢のPP♡」狙ってるだろw
みたいになりますか?

(~49) 2014/06/16(Mon) 18:07:23

【組】ギルド長 クレメンス、わあ、鳩から打ったらかたことおじいちゃんみたいになってる私の発言

2014/06/16(Mon) 18:08:24

【月】月影の ソマリ

>>28>>44見た。ステファンの言いたいことは
1.何故ステファン-ダーフィト両狼の思考がでたのか
2.ダーフィトへの村視がどれほど強かったのか
3.村視が強かったのなら1は蛇足ではないのか

これに答えてやればステファンの疑問は解消するだろう。

以降はステファン向け
ディークがドロシー真要素を出したのはドロシー真だと見ているからではなく、ステファンが何の悩みも無くローレル真打ちの姿勢をとっていることを疑問に感じたのでは。

ディークはステファンが「検証した過程が見たい」のだと思う
「1点のみで真と言えるのか?村なら不安になるのでは?」等
擦れ違っているのはこのあたりかな。

俺から見た感想だが、ステファンは主に自分に向かう視線に対して冷静さに欠けて見える。対ソマリ、リュカ、ディークあたり。

「疑うなら何故殴りに来ない」が大元にあるからだろうね。
他にディークに対して気になる点があれば出してみてくれ。

>カサンドラ こんなところでいいか?

(87) 2014/06/16(Mon) 18:11:19

御曹司 ステファン

あー、まだもう少しだけいるよー。

能力者狼はあんま考えて無いかなー。
あるならドロシー狼かなぁが微レ存。

クレメンス>>84
上段は求めているよー。
じゃないと聞かない。
覚悟ができていそうなのに、手を拱いてるように見える人たちに、ある程度何かしらのくっきり形に残るものの言質が欲しいんだよね。

あと>>82は見てったもの出してるだけだけ。
単体でしか見て無い。僕の発言読めば分かると思うけど。
クレメンスはまだきちんと見れて無い。流し読み程度。
クレメンスも村だとなったら、
僕の取った所がずれてることになる。

(88) 2014/06/16(Mon) 18:13:45

御曹司 ステファン、誰か飴くれる?

2014/06/16(Mon) 18:15:28

【杯】W杯に連れてって リュカ、じゃぁあたしが

2014/06/16(Mon) 18:16:17

【月】月影の ソマリ、御曹司 ステファンに話の続きを促した。

2014/06/16(Mon) 18:16:21

【杯】W杯に連れてって リュカ、ついでにすてふぁんからもplz

2014/06/16(Mon) 18:16:39

【杯】W杯に連れてって リュカ、あ、投げないね。すてふぁんちょうだい

2014/06/16(Mon) 18:16:56

【月】月影の ソマリ、すまない、投げてしまった。ステファンはリュカにあげてくれ

2014/06/16(Mon) 18:17:09

【見】 【墓】 語り手

あ、ローレル>>57って考えか。
これは村視点だよね。

狂とみてるドロシー吊りより、灰狭めって思考は出て来ないのかな。
村一人決め打って灰ロラで勝てるーって。

(+118) 2014/06/16(Mon) 18:17:42

御曹司 ステファン、【杯】W杯に連れてって リュカに話の続きを促した。

2014/06/16(Mon) 18:17:52

【杯】W杯に連れてって リュカ、あり〜

2014/06/16(Mon) 18:18:28

【組】ギルド長 クレメンス>>88りょーかいだ、ありがとう。帰路なので私からはまた後でになる**

2014/06/16(Mon) 18:18:40

【月】月影の ソマリ

今日すでに飴を貰った者は喉管理を慎重にしてくれ。
反論する喉がないまま決定周りに立ち会うことのないように。

(89) 2014/06/16(Mon) 18:18:49

【見】 【墓】 語り手

クレメンスact18:08:24

またクレメンスが可愛い。

(+119) 2014/06/16(Mon) 18:19:07

御曹司 ステファン

んー。

ソマリ>>87
昨日の後半あたりからは、冷静になってるつもりなんだけどなー。ソマリからはそう見えるかぁ。僕のおかしい所は指摘してくれていいんだよ。

中段はたしかにあんまり悩みなくローレル真になったねー。
ドロシー真に見えないのがやっぱり大きいんじゃないかな。
綺麗な騙りは言い得て妙な表現と思う。
その辺は突っ込まれても、普通にローレル真に至った。
見てたら、「あ、真だわ」って思う占い師いる時あるでしょ。

(90) 2014/06/16(Mon) 18:21:17

【見】 【墓】 語り手

灰の白さから、灰に2狼いるように感じないんだよなー。

あと、947シリーズに集まる人はみんな強いので、狂2騙り2狼潜伏とかそんなオーソドックスな陣形でくるー?っていう
疑心暗鬼モード。

(+120) 2014/06/16(Mon) 18:25:56

御曹司 ステファン

イェンス>>85
はい?
普通にイェンスのしたいことが分かんなかったんですけど。

イェンスって
・ローレル真と思う
・でも>>56(ドロシー偽としてはおかしいのでは?)
普通に行動矛盾してるでしょ。
ドロシー真あるかもとは思ってた、
とかならまだ理解出来たけどね。

僕は、「気持ち悪い」は別に偽でもいいんじゃないと思うと触れてみてもその辺思考しなおすまでも無く。
自信の行動の正当化が先に来ているでしょう。

んで。それくらい自分の思うことに自信があるならば、
ドロシー真ともう少し見るものなのではないでしょうか。

端的に言うと真占い師ローレルに小石投げてるイェンス。
こう僕の眼には映った。

(91) 2014/06/16(Mon) 18:28:49

【見】 【墓】 語り手

シモンも白かったし、嫌な感じしなかったし。

ディーク、リュカ、イェンスの中に1狼はいると思うかなぁ。

(+121) 2014/06/16(Mon) 18:28:54

御曹司 ステファン、本格離脱ー。また夜に。**

2014/06/16(Mon) 18:29:15

【見】 【墓】 従者 フィオン

そっすねー。
取り合えず、ステフとクレメンス白ぽで●対抗▼Dで!とか言いそう、俺。

>>82ならディーク吊ろう。
狂人占より、村人吊る方がダメすよー。

(+122) 2014/06/16(Mon) 18:34:43

【見】 【墓】 語り手

●対抗はこの場合有効なの?

(+123) 2014/06/16(Mon) 18:42:22

【杯】W杯に連れてって リュカ、う〜、時間だ。シモンについては言語化中。

2014/06/16(Mon) 18:50:38

【杯】W杯に連れてって リュカ、11時頃もどリュカです。**

2014/06/16(Mon) 18:51:20

【独】 【魔】魔法使い隊 カサンドラ

さて、どこから手をつけていけばいいだろうか。

ディークとステファンはソマリにやらせるとして。
イェンスからかな。リュカにも一緒に詰めさせる。
シモンは早急に手当てが必要とは思わないが、気にしておくべきか。

霊は後回しでいい。
ローレル決め打ちで大丈夫かな。

クレメンスの出力がどれくらい上がってくるか。いのちだいじに。

(-49) 2014/06/16(Mon) 18:52:19

【狂】 【死】賭博死 ディーク

>>~49
まだ言わなくても良いんじゃね。
ステファンくっそ暴走してるので、ここ吊ろう☆

(~50) 2014/06/16(Mon) 18:56:15

【独】 【魔】魔法使い隊 カサンドラ

イェンス:
「気持ち悪い」あたりの解釈掘り下げ。
ステファンの「意図的不理解」からの掘り下げ。

この2点かな。

ステファンの言質カツアゲ感は村っぽい。

クレメンス向け:
コンスタンツェは村に、アリーセは個に寄っているので、そこも加味して霊は見るべきか。

(-50) 2014/06/16(Mon) 18:56:19

【密】密売人 イェンス

>>91
どうして?
僕が引っかかったドロシーの言葉は、僕がリアルタイムで見ていない時間に起きた。
疑念が発生したのは、僕が起きて議事を読み返してからだよ?
ローレルを真と思っていたけど、其処で発生した疑念を放置するのは思考停止じゃないのかな。

君は偽でもできると思った。
僕はそうは思わなかった。先にそれを言ったはずだけど。

君の視界が極端に狭いだけじゃないかな。

(92) 2014/06/16(Mon) 19:04:14

【昼】昼寝 シモン

[リュカの考察法には文句はないよー。でも思考の進み具合が遅い、というよりもまず思考が進んでいる様子が今のところ見えない。
かつ、場所を指定されてその場所を考察するのは、村狼問わず出来るよね。
だから俺はリュカ自身が考察したいって思って考察したものを見たい。]

[って言ってたらリュカの喉ェ]

(93) 2014/06/16(Mon) 19:10:13

【見】 【墓】 ゴート ガートルード

こんばん。
イェンスは狼あるかもしれないけど
こういう見方の人はなんとなく好きネ。

(+124) 2014/06/16(Mon) 19:11:13

【戯】戯れの死神 ローレル

ステファンは真っぽいから真でいいだろでイェンスは真っぽくても疑念は取り払いたいってだけだろ。何をしているんだか

(94) 2014/06/16(Mon) 19:12:21

【昼】昼寝 シモン

[ローレル真打つのは状況も加味してあり。]

[というより、灰狼が見えない状態だから灰吊優先したくないである。]

(95) 2014/06/16(Mon) 19:12:26

【昼】昼寝 シモン、離脱ー(-゜3゚)ノ

2014/06/16(Mon) 19:12:57

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>+123
どーせ最後にガタガタ言われるくらいなら!すね
(ただの愉快犯である)

シモンは非狂かなーとか。
時々今朝みたいな不思議な黒塗りしてるんすけど、否定されると手を引っ込める。疑われたくない村か狼かなーとかボケーっと思うっすね。

(+125) 2014/06/16(Mon) 19:15:01

【密】密売人 イェンス

>>94
まぁそういうことだね。

(96) 2014/06/16(Mon) 19:18:16

御曹司 ステファン

ローレル>>94
その疑念が僕には無理して絞り出してきたように見えるんだけどね。

(97) 2014/06/16(Mon) 19:18:17

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

こんばわー。ちら見ー。
ジル襲撃?で、確定白?ぬるいなー
これ、能力者に狼混じってそー。占い当たるの恐れてない布陣。

そしてステファンがド白い。かっけぇ

墓下の男率がヤバイ。
そこに舞い降りるぺろ天使。それがラヴィ。

…ウサをもふもふしていいのよ?

(+126) 2014/06/16(Mon) 19:18:27

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

【昼】昼寝 シモンは、離脱ー(-゜3゚)ノ
【昼】昼寝 シモンは、離脱ー(-゜3゚)ノ


可愛い。

(+127) 2014/06/16(Mon) 19:18:58

【見】ろっぷいやー ラヴィ、離脱ー(-゜3゚)ノ

2014/06/16(Mon) 19:19:12

【独】 【密】密売人 イェンス

/*
というか、コンスもローレルも対抗吊りを言い出してるけど、それを誰もドロシー、アリーセみたく指摘しないというのが割りと妄信だよねっていう。
真っぽければいいのかよと。

(-51) 2014/06/16(Mon) 19:20:08

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

こっちだけ先にご挨拶ーノシ
今帰宅したけどこまごましてきますですー

(~51) 2014/06/16(Mon) 19:21:15

【見】 【墓】 語り手

>>+125フィオン
フィオンさん地上にいたら村視しただろうなw


シモンは、どっかで「占い師見てくるー→先に楽しそうなダーフィトみてきたー」の面白そうなところに飛びつく感じが村っぽかったな。

(+128) 2014/06/16(Mon) 19:22:21

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

あー>>~50見えたー
グミグミありがとー じゃあ静観することにするですーー

(~52) 2014/06/16(Mon) 19:22:23

【見】語り手 、ろっぷいやー ラヴィ をもふもふした。

2014/06/16(Mon) 19:23:05

【見】 【墓】 従者 フィオン

ディーク狼
リュカ狂人
占狼
の妄想。
リュカのディーク白決めうちが甘すぎて解せぬ。さんざんディーク黒い言い過ぎて申し訳なくて読み返したけど…ここ村なら殴ってみねえと見つけられんす。

(+129) 2014/06/16(Mon) 19:24:23

【見】従者 フィオン、ろっぷいやー ラヴィ をもふもふした。

2014/06/16(Mon) 19:25:14

【見】 【墓】 語り手

>>+127ラヴィ
シモンも可愛いカラ村かなーって。

(+130) 2014/06/16(Mon) 19:25:34

【戯】戯れの死神 ローレル

>>97
まあ僕もそうは思うがイェンスが引っ掛かりを覚えるならそれはそれで仕方ないね。別にそれで真贋ひっくり返されているわけでもないし

(98) 2014/06/16(Mon) 19:26:16

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>+128
俺…だいたいいつも、狼探しより、自分村決めうたせるほうが得意な残念村人すよ…

(+131) 2014/06/16(Mon) 19:26:54

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>+130
だから、なんでこの村は男が可愛いんすか…

(+132) 2014/06/16(Mon) 19:32:24

【見】 【墓】 語り手

イェンス狂人なのかなー。
改めて見たらあんまり狼探してるように見えなかったなぁ。

ふんわりしてて、イェンス要素なのか人外要素なのか判断できない。

(+133) 2014/06/16(Mon) 19:35:37

【見】天国に一番近い男 モーリッツ、ろっぷいやー ラヴィを超絶テクでもふもふ

2014/06/16(Mon) 19:37:25

【昼】昼寝 シモン

[イェンスは狂人としては有りな立ち回りだけど、
CO順的に非狼だと思ってる(故ジルのお墨付き)から吊りはないなー。直近のステファン→イェンスの疑いも若干?だし。]

[リュカも発言の贅肉が白いんじゃねってなってて今悩んでる。]

(99) 2014/06/16(Mon) 19:40:08

【見】 【墓】 語り手

>>+131フィオン
それ大事だよー。
狼探しても説得できないまま黒くなって自分が吊られた過去を持つ私が言うんだから間違いない。

>>+132
なんなんだろうね、この村。

現在、クレメンス、ステファン、シモン、ダーフィトから可愛い要素が取れてる。

(+134) 2014/06/16(Mon) 19:40:28

【戯】戯れの死神 ローレル

>クレメンス
★1.>>3:328についてだが実績の方はどんな感じだい?○村連続で霊真贋的中とか最近○村で的中率○%みたいなものを欲しいな

★2.今日のジル襲撃に対しての感想などが欲しい

(100) 2014/06/16(Mon) 19:42:05

【戯】戯れの死神 ローレル

>>99
CO順がなくても今のところ白かなとは思っているけどね。確かイェンスは最後の方に非占だったよね?ストッパー位置で非占は非狼要素足りうるね

リュカもまあおそらく白だろうとは思っているよ

(101) 2014/06/16(Mon) 19:44:57

【見】 【独】 語り手

フィオンさん知ってる人に見えてきた。
チョコパイさん?

(-52) 2014/06/16(Mon) 19:45:43

【昼】昼寝 シモン

[☆>>46 
今投票に気づいた。
「カサンドラ狂の自己投票orそう見せかけるための投票or誰かの投票ミス」が並列して存在する以上そこ見てもしゃーなしだと思う。]

[>>47 クレメンス
んー……? コンスが初霊だからこれだけ霊視点出せるコンスは真霊だ! ということ? 違ってるなら解説求。]

(102) 2014/06/16(Mon) 19:47:52

【見】 【墓】 語り手

>>99
贅肉…?
あー、余分なものね。

(+135) 2014/06/16(Mon) 19:48:33

【死】賭博死 ディーク

ふむ。ステファンは人外かな。
疑いがステレオタイプなんだよな。急に固い型に当てはめて考察し出した。

対イェンスでも、ローレル真視ならドロシー真と見るのがおかしい、と。そんな感じの疑い。
それ違うよね。偽視してても、出来る限り真を追うのは当然のことだろう。

対俺の疑いが良くわかんないのは前述で。
>>80もそう。白というなら黒検討するのがおかしい、と。ここらへん、疑いが短絡的だよな。
(>>87ソマリ有り難う。ダーフィトがステファンを庇う意図が不明、あるとすれば両狼だよね、っていうこと。村視は割と強かった)

>>75もなぁ。引けない覚悟ってなんだろう。灰の色を今決め打てとかかな。
それぶれたら黒視する……とかか?
というか、一言レベルなら全員何かしらの言及はしてるぞ。そこ拾ってこないのか。
誰について詳しく、って投げてくれれば答えるが。

ああ、でもこのあたりはあからさますぎて非狼かな。
狂人じゃないかね、これ。
2d引いたのは俺狼が過ったからで、彼の中でどこかで俺村がとれて、いちゃもんつけに来たとか、かなーと。

(103) 2014/06/16(Mon) 19:51:06

【見】 【墓】 天国に一番近い男 モーリッツ

贅肉流行っとるのー
あっちでぷるぷるこっちでぷるぷる

この言葉の凄いところは言葉の元とか原本がよくわからなくても、
なんとなく何が言いたいかわかるってところだと思うのー
分かり易い比喩というか。

(+136) 2014/06/16(Mon) 19:53:17

【昼】昼寝 シモン

>>101
[リュカの中の発言の向きが村っぽいよな。
後で言語化出来たらしてみよう。]

[カサンドラも一番(あくまで俺から見てだけど)まともに推理してて。素直に村なんじゃないかな、と見てる。]

[デュークは白印象継続中。
2dからの状況に即した思考の伸びが村っぽいよね、と。]

[って考えるとクレメンス狼としても、灰に2狼が見えず。
かといって潜2狂は初日のCO状況(故ベルのry)からそうも見えず。どっか白取り間違ってる?←今ここ]

[本格的に議事入るのは22時くらい。それから見直そう←今ここ]

(104) 2014/06/16(Mon) 19:55:24

【見】 【独】 天国に一番近い男 モーリッツ

ディークがあいてるさんかなー

(-53) 2014/06/16(Mon) 19:57:49

【見】 【墓】 語り手

>>+136おじいちゃん
贅肉…今の人狼界の流行語だったんですね。

(+137) 2014/06/16(Mon) 19:57:50

【赤】 【昼】昼寝 シモン

まぁ大丈夫だ。

ローレル背信ステファン背信だろう(言い聞かせ

(*3) 2014/06/16(Mon) 19:59:23

【死】賭博死 ディーク

>>102シモン
うんうん、そんな感じって思ってるんだろうなーと。
今気付いたってのは予想外だったが。

シモン白だろ。
わりと、>>3:5がクリティカル。

これ、こういうとき(システム的な決定事項)の投票はばらけさすな、ってことだろ。
こういうときに人外の票ばらしとかすんなって言ってる感じに見えるんだよな。
こういうのって、人外側ではやりにくいように思う。

(105) 2014/06/16(Mon) 20:03:29

【見】 【墓】 天国に一番近い男 モーリッツ

>>+137
なんかねーよく見かける(๑•̀ㅂ•́)و
(可愛くしたら語り手ちゃんに人認定貰えると知った老人必死の可愛さアピ)
そも見かける場所に居る人が同んなじこと多いからさもありなん、て感じかもじゃけど

FOOO♪も、じんわり流行っとるような
語源知ったら思わず使いたくなるよねー

(+138) 2014/06/16(Mon) 20:05:03

(~53) 2014/06/16(Mon) 20:10:12

【狂】 【死】賭博死 ディーク

>>105が何を言ってるのか俺にもよく解らないw

(~54) 2014/06/16(Mon) 20:10:27

【死】賭博死 ディーク

ん。なんか>>105が書いた本人にもよく解らない文章だったw

今日の投票に関してはあっさりなのに、昨日については投票ちゃんとしよう、って言ってるとこ。

この思考の裏には、「こういうときの投票はばらけさすな」って前提があるっぽくて。
さらに、>>102でも人外が票をばらけさせる、って言う思考は持ってる模様。

だから、>>3:5はどっちかというと人外向け、つまり村側が人外側に「決められたことくらいきちんと従えよ」って言ってるように見えるんだよな。
こういう発言がぽろっと出るのは、人外側っぽくなく。というか、人外で言えれば相当だよな。

アピにしても回りくどすぎだし。

(106) 2014/06/16(Mon) 20:13:49

【独】 【月】月影の ソマリ

>>105>>106
なるほど?

(-54) 2014/06/16(Mon) 20:17:53

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

よし!着席〜

って直近見てて、グミグミとシモン急接近どき☆

一応シモン疑うフリするけどステファン吊りに流れるようにしようかなw
変な風に思考を捻じ曲げたりは絶対しないけど、
今までステファンを放置してた意味も出てくるかなあ・・w

んーグミグミ占いに持ってきたいけど若干厳しそうかな♡

(~55) 2014/06/16(Mon) 20:27:24

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

表に集中しますね!

(~56) 2014/06/16(Mon) 20:27:49

【学】学生 コンスタンツェ、帰宅しました。ログ読んできます。

2014/06/16(Mon) 20:28:21

【狂】 【死】賭博死 ディーク

>>~55
普通に考察したらいいと思うぞー。
真目だし、あまり攪乱しなくてもおっけー。

(~57) 2014/06/16(Mon) 20:28:39

【米】新米士官 アリーセ

ソマリ>>78
そう、意見食いだと思ったよ。ジル(…というか全員?)に偽視されてるし。
けど、内訳がホントに真背−真背だとするなら狼にも内訳見えてないわけだから、とりあえず声が大きい所を噛んだのかな?って気もしてる。

(107) 2014/06/16(Mon) 20:29:55

【見】 【墓】 従者 フィオン

さーて、ステフが粘れるか。

贅肉はよくわからんすが、
推理の点がぶつぶつと繋がってねえのは人には見えんっすね
要素をとる為の考察。


>>106ダウト

(+139) 2014/06/16(Mon) 20:30:18

【戯】戯れの死神 ローレル

>>106
そこは個人要素じゃないかな?人外がどうのよりも正義感が強い感じだね。

あと、村側だって例えば占い先投票COできたりするし人外→村側だとしてもありだと思ったなあ

(108) 2014/06/16(Mon) 20:31:19

【戯】戯れの死神 ローレル

>>107
全員から偽視されてると感じてるなら意見噛みが状況偽にはならないと思うけどどうだい?

(109) 2014/06/16(Mon) 20:32:37

【赤】 【密】密売人 イェンス

しかし今日の僕の様子だとステフ吊り不可避www

(*4) 2014/06/16(Mon) 20:33:44

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>107
意見食いに見せかける…がただしいすけどね。
その意図ではないと思うっす
疑い返しばかりになってるっすかね。
自分の事から一旦離れて考察すべきと思うっすねー。

(+140) 2014/06/16(Mon) 20:35:10

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

ってふと思ったけど、カサンドラちゃんとシモンがご主人様で
位置知らすために、お互い昨日、今日と自殺票入れてるとかないよね??

グミグミ、噛まれないでね>< なんか心配になってきたのです。

狼側としてはあと1人、灰村吊って背信者全員生存なら
PPだから、今日も灰噛みかもしれない。
それか非狩だけど非狂っぽいコリドラスを噛むかもしれない。

その灰噛みにグミグミが入らないように祈ってるです。

(~58) 2014/06/16(Mon) 20:35:30

【米】新米士官 アリーセ

ディーク>>105>>106
それ、村でも人外でもやる人はやると思うから要素取れないんじゃないかな?

(110) 2014/06/16(Mon) 20:35:47

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

とにかく表に集中してきますです!!

(~59) 2014/06/16(Mon) 20:37:27

【独】 【魔】魔法使い隊 カサンドラ

検証用のアンカをまとめさせるか。

(-55) 2014/06/16(Mon) 20:39:08

【南】南米のアイドル コリドラス

ディーク>>19
私が狂に狼と見られての白出しでしょうから、笑うしかないです。

悩ましさはないでしょう。無駄吊りせずに済んだし、占い真贋もかなり見えてきました。
斑で吊られるよりだいぶいいはず。
悩ましいのは狼側です。今日の吊りどうすんべ…とか。
ただ、ディークも私を狼で見ていて予想が外れたからそういう悩ましさはあると思います。
狼の悩ましさを表でいわないでしょうから、村の悩ましさかな。ということでディーク村要素にしておきます。

(111) 2014/06/16(Mon) 20:41:08

【米】新米士官 アリーセ

ローレル>>109
それなんだよね。だからとりあえず噛んだってだけ?ってなってる。

(112) 2014/06/16(Mon) 20:42:13

【南】南米のアイドル コリドラス

クレメンス>>47
その検討ってどういう意図なんでしょう。
クレメンスが今日の予定をどうしたいか、という点も含めて教えてほしいです。
灰吊りしない方向ですか?灰吊りなら能力者を今日見る必要あるのかな、って。

ローレル>>74
決め打ちでもいいですが、他の人の意見を聞きつつ、ということで。

ディーク>>103
ステファン狂なら昨日ローレルとのやり取りの意図がよくわからないです。
ロレ真の場合特に。なんであんなに上げたのかという点で。

(113) 2014/06/16(Mon) 20:45:47

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>102
シモンはクレメンスのコンスタンツェ真視が可笑しいとおもうんすね?コンスタンツェは何だと思うんすかねー?
クレメンス狼として、狂人?
どこでそれが解ったと?
その決めうちが可笑しいと思うなら、狼として、その行動になるか検討が必要じゃないすかねー。

(+141) 2014/06/16(Mon) 20:45:51

【狂】 【死】賭博死 ディーク

>>~58
いやないだろう……

俺すげえ人外臭するぞwww

(~60) 2014/06/16(Mon) 20:47:10

【南】南米のアイドル コリドラス

今日のローレル真決め打ちについて、意見があればお願いします。

(114) 2014/06/16(Mon) 20:47:48

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>111
あー、その意味の悩ましいでは、文脈が合わぬっす。

(+142) 2014/06/16(Mon) 20:48:11

【独】 【月】月影の ソマリ

コリドラスいい仕事するなあ!

ニートでいいかな?

いやすまん 働く、働くけどな

(-56) 2014/06/16(Mon) 20:48:20

【学】学生 コンスタンツェ

クレメンス>>20
そうでしたね、そこまで思考巡ってませんでした。
単純に、灰噛み来た→占吊怖くない→白位置に狼?でした。
そして出先で色々考えたのですが、
やっぱり真狂-真狂で進んでいいかなと。
襲撃先によって?と思ったら立ち止まればいいのかな、と着地しました。

(115) 2014/06/16(Mon) 20:51:49

【墓】 【貴】貴族 ジル

>>+113ダーフィト
一応、「この発言が本当に必要なのか」は考えて出してるかな。

>>2:114について。
ちょっと甘い。相談時間と、潜伏時間でCO理由は考えられて、伸ばした理由は確実に聞かれる所だから用意するはず。

ということを灰に埋めたけど、ローレル真薄める要素だし、特に色に繋がらなそうだから出さなかった。

(+143) 2014/06/16(Mon) 20:54:27

【貴】貴族 ジル、ただいま。

2014/06/16(Mon) 20:55:22

【死】賭博死 ディーク

>>108>>110
んー、そうか?

正義感、ってのはまぁ確かにあるかもしれないけど。
それにしてはベクトルがなんか変というか。

人外なら、まずばらけたら仲間がばらけさせたのでは→窓で注意ってするんじゃないかな、と。
何か人外仮定であれを言えるシモン、ってのがしっくりこない。

(116) 2014/06/16(Mon) 20:55:42

【学】学生 コンスタンツェ

ソマリ>>22
気を悪くさせたらすみません。未精査なのに。
昨夜、「俺に委任」という発言を見てむむっと考えてしまったのがあって。
私、ダーフィトは村じゃないかって思ってたのもあって。
ソマリ村視点からの当たり前な発言かとも考えたけど、
なんかこう、少しざわわになって。
そんな感じでした。

(117) 2014/06/16(Mon) 20:57:09

【墓】 【貴】貴族 ジル

で、ローレルは流石に真で良いと思うけどね。
ステファンは発言の隙で損してる印象。シモンは私の意見持ち出してるけど、私が死んだからといって私が100%正しい訳ではないよ。

(+144) 2014/06/16(Mon) 20:57:33

【米】新米士官 アリーセ

コリドラス>>114
私もローレル真かも?って思ってはいる。ドロシーから焦りというか危機感?みたいなのは見ててあまり感じられないし、ローレル偽として割ればコリドラス吊れただろうし。
けど安易に決め打ちするのってどうなんだろ…?とも思う。

けど灰吊りで白だったら縄余裕なくなるんだよね…

(118) 2014/06/16(Mon) 20:59:15

【南】南米のアイドル コリドラス

★アリーセ>>10
占い判定が割れなかったことについて。
黒か偽黒か、どちらが黒を出すか、など予想してたことはあります?

(119) 2014/06/16(Mon) 20:59:40

【墓】 【貴】貴族 ジル

アリーセの>>110>>108のローレル見ての寄せにしか見えないというか。アリーセ真なら申し訳ないんだが。

というか私は今回強い意見は出しているつもりがない。色言及は他の人より少なかったと思うのだが。

(+145) 2014/06/16(Mon) 21:00:01

【魔】魔法使い隊 カサンドラ、ただいま。そういえば、イェンスは焼きチョコありがとう(mgmg

2014/06/16(Mon) 21:00:36

【戯】戯れの死神 ローレル

>>116
窓で注意する方があり得ないよ。それって仲間に対してお前はそういう卑怯なことをするやつだって言ってるようなものだよ?

(120) 2014/06/16(Mon) 21:02:01

【米】新米士官 アリーセ

ディーク>>116
★その『しっくりこない』を言語化できる?

(121) 2014/06/16(Mon) 21:03:23

【学】学生 コンスタンツェ

あ、ちょっとシモン>>24に聞きたいです。

1.>>2:16を尋ねた意図、回収出来たことを教えてください。
2.>>3:36「この程度は繕える」の「この程度」とは具体的にどこですか?

私も灰にいる時、
投票や雰囲気がある一方に流れると不安になるので
私真の流れに懐疑的になるのは理解してますです。

(122) 2014/06/16(Mon) 21:04:08

【見】 【独】 従者 フィオン

>>116
アピ目的で言ったすねー。

>>120
よく言いますが(白目)

(-57) 2014/06/16(Mon) 21:06:04

【墓】 【貴】貴族 ジル

ローレル偽のとき後出しで白判定。
灰吊りの流れになる可能性も勿論あった訳で、吊りやすいコリドラス(恐らく非背信)を確白にすると灰狼の潜伏幅を狭める。

決め打ちなら黒出しでもう1ミス使いつつ、霊とライン繋ぐ方が楽。アリーセが偽で繋がったとしても、ローレルの黒をもう1発使えた。(村は3ミスで敗北)

ここら辺踏まえても、ローレルは真じゃないのか、と思う。

(+146) 2014/06/16(Mon) 21:06:58

【戯】戯れの死神 ローレル

>>118
安易な決め打ちに見える部分があった?あとアリーセはまだドロシー真切れない部分があるのかい?

(123) 2014/06/16(Mon) 21:08:28

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

ソマリありがとう。
確白sは灰が動きやすいように馬車馬のように働いてくれたまえ。

ソマリでもコリドラスでもいいのだが、検証用にこれまでのシモン評・イェンス評のアンカをまとめてくれないか。
リュカがここから見たいと言っていたからね。

「ここを見て」と言うより、「この中で気になったものはあるか」を教えてもらった方がリュカのことが見えそうだ。
リュカはシモン抽出中と言ってたので、自分で見て気になったポイントがあればそれを出してくれ。

(124) 2014/06/16(Mon) 21:09:51

【墓】 【貴】貴族 ジル

>>123
そこだよね。「安易な」が余計。
アリーセ自身のドロシー検討が見えない中で、安易も何も無いのでは?

(+147) 2014/06/16(Mon) 21:10:51

【死】賭博死 ディーク

>>111コリドラス
ああ、自虐込みの「わろたw」か。それなら解らんでもないぞ。
それで>>6のローレル真か、につながるのな。納得。

ふむ。
>>113とも関連するが、このステファンの急な動きは非狼かと思ったんだけど。
でも、吊り先悩んでの、非狼とりつつの行動としては狼でもあり得るかね。
まぁ、今更俺に来るのが変といえば変だが、彼の思考としては俺に来るくらいしかないのかも。


今日占吊りはないだろう。それなら霊吊りのほうが良い。占決め打ち失敗したら負けだけども、霊なら失敗してもまだ灰狼つり上げでなんとかなる訳で。霊狂ならという前提はつくが。
そもそもこちらから占機能を破壊するのは消極的。他にも理由はごにょごにょあるが。

そしてそれらよりステファンが人外臭いのでステファン吊りたい。

(125) 2014/06/16(Mon) 21:11:05

【学】学生 コンスタンツェ

あ!
ソマリかコリドラスのどちらかで良いのですが
私宛の星、>>45みたいにまとめてもらえませんか?
そうなるとレスポンス早くなるし、時間短縮出来ちゃうのですが・・
昨日の夜明け前のカサンドラちゃん宛の途中は完成させなきゃと
覚えているのですが、あと何名かに回答をお待たせしてる記憶なのです。
すみません。

(126) 2014/06/16(Mon) 21:11:25

【墓】 【貴】貴族 ジル

>>125
流石にこれは狼かな。占決め打ち失敗しても、占背なら負けないよ。灰狼吊り上げれば勝ちなのは同じ。

背信濃厚のドロシーを残したいように見える。

(+148) 2014/06/16(Mon) 21:14:16

【米】新米士官 アリーセ

コリドラス>>119
☆真の黒なのか偽黒なのかとか、どっちから出そうとか、そーゆーのは考えてなかったよ。
けど、割れたらパンダ単体が見やすくなるし吊って人間判定が出たとしても私と占い師さんたちのどちらかとラインができるでしょ?
それを私は情報として村に落とすことができる。だから割れたほうがやりやすいってこと。

(127) 2014/06/16(Mon) 21:15:21

【月】月影の ソマリ

>>117コンス
いや、その懸念に関しては問題無い。
コンス視点ではダーフィトは村の可能性が高いだろうな。

ところで>>3:278の「占真狼なのか」はどちらが狼だと見ていた?
昨日のアリーセ吊りを希望した一番の理由は?
灰吊り希望を第一に出さなかった思考を改めて聞こう。

コリドラスに対して「LWか村か」で悩んでいたのは見ている。
そしてダーフィトに村をとっていて
▽コリドラス●ダーフィトでは情報が増えないのではないかな。

今の内訳、真贋に対する考えを聞きたい。

(128) 2014/06/16(Mon) 21:16:37

【南】南米のアイドル コリドラス、おお、注文がいっぱい…コンスタンチェの方からやります。

2014/06/16(Mon) 21:16:52

【墓】 【貴】貴族 ジル

【▼ドロシー●ディーク】で出そう。

(+149) 2014/06/16(Mon) 21:17:08

【月】月影の ソマリ、カサンドラ、コンス了解。

2014/06/16(Mon) 21:18:03

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

ドロシー吊りは構わないよ。
リアル事情で発言できていないというアンフェア感くらいだな、躊躇う理由があるとすれば。

ローレルは正しく村を整えようとしていると感じるよ。
ずっとその姿勢で村と向き合い、関わり続けている。真だろうね。

(129) 2014/06/16(Mon) 21:18:47

【墓】 【貴】貴族 ジル

「ローレルの白判定(狼囲い成功)を吊らないなら負ける」の意なら通るか。>>+148は撤回。

(+150) 2014/06/16(Mon) 21:19:53

【魔】魔法使い隊 カサンドラ、ソマリ、コリドラス、頼んだよ。過労死するまで働いてくれ

2014/06/16(Mon) 21:21:09

【墓】 【貴】貴族 ジル

>>125
じゃあ君は狼がドロシーを襲撃してくれると思うのか?とは聞きたいかな。

(+151) 2014/06/16(Mon) 21:21:28

【米】新米士官 アリーセ

ローレル>>123
私が優柔不断だってのはあるかも知れないね。
決め打ち言い出したのってローレルだよね?
正直なところ、ローレル真ぽく思ってはいるけどこれで偽だったら…?って思うと怖いんだよね…

(130) 2014/06/16(Mon) 21:23:57

【墓】 【貴】貴族 ジル

>>129カサンドラ
明日は君かソマリに会えると思う。

(+152) 2014/06/16(Mon) 21:25:20

【南】南米のアイドル コリドラス、コンスへの質問見当たらないのですが…昨日のカサンドラのは答えてるし。

2014/06/16(Mon) 21:27:07

【南】南米のアイドル コリドラス、それでもソマリが、ソマリが何とかしてくれる

2014/06/16(Mon) 21:29:30

【死】賭博死 ディーク

>>120ローレル
ふむん…… それは確かに一理あるか。

んー。アリーセ>>121の答えにもなるけど。
人外が村に投票しっかりしろよ、っていうのがどうにもしっくりこないんだよな。

要するに、人外の票ばらけをみつつ、それを棚に上げて村に>>3:5を言うってどんな鉄面皮だよ、って。

(131) 2014/06/16(Mon) 21:29:37

【見】 【墓】 従者 フィオン

ディークーシモン
を本命にしておくっすー。
ジークジオンぽいっす!!

【▼ディーク●シモン】

ステフ、クレメンス、カサンドラ白打って、圧殺ゴーゴー

(+153) 2014/06/16(Mon) 21:31:43

【学】学生 コンスタンツェ

ステファン>>68
私も潜狂は噛まれない・吊られないように位置調整をしてると思うのだけど
それにプラスして誘導するというのも役目じゃないかと思うのです。

1.↑の考えについてどう思います?
2.イェンスに誘導してる言動見当たります?

私も少しはイェンス狂を考えた時もあったのですが、
位置調整してるように見えなかったり、誘導発言も見当たらないです。
イェンスは吊られない位置にいないし、占われて確白になったとして
いきなり発言量増やして誘導というか独断みたいな動きしたら
それこそ怪しまれる、だったら今の動きでは働きが悪いと思うのです。

(132) 2014/06/16(Mon) 21:31:47

【学】学生 コンスタンツェ、FOOO♪


【見】 【墓】 従者 フィオン

>>131
よくいうぞ?

(+154) 2014/06/16(Mon) 21:32:26

【戯】戯れの死神 ローレル

>>125
霊吊れるくらい霊真贋見れているなら占真贋見るのは余裕だろ?というかステファン吊るくらいならディークを吊るよ?

(133) 2014/06/16(Mon) 21:32:40

【見】 【墓】 天国に一番近い男 モーリッツ

ディークのこだわりがようわからんわし。老人だから?
ようわからんけどそも人外が票ばらけさせたのん?
人間でもうっかりすることあるくない?
そこはもうゲーム終わるまで誰にもわからんくない?
かつそのへんしっかりしようぜというシモンのゲームに対する意識のあらわれでは?

とりあえずシモンはこのディーク見てどう思うのかが気になるの

(+155) 2014/06/16(Mon) 21:33:51

【墓】 【貴】貴族 ジル

そういえばカサンドラ>>3:375
ダーフィト狼が推理して「アリーセ真だ!」と思い、コンスタンツェの真上げを全力で行うことで、背信コンスタンツェに位置を伝えた、というくらい。

これは村の誤推理でも同じことが言えた。撤回。

(+156) 2014/06/16(Mon) 21:35:21

【狂】 【死】賭博死 ディーク

>>133
ごめんよく意味が解らないwwww

(~61) 2014/06/16(Mon) 21:35:31

【月】月影の ソマリ、KAROSHIするだろw 今シモン評をまとめてる。

2014/06/16(Mon) 21:36:21

【墓】 【貴】貴族 ジル

>>131
他者の白上げにならない自分の白アピには使えるね。
アピにもならないと思うから、私は要素とらない。

>>133
君真でいいよ。

(+157) 2014/06/16(Mon) 21:38:00

【独】 【領】領主の娘 ドロシー

977-312=665
………これ普通に灰考察詰められるわけないじゃないか、大げさだなぁ状態になりそうなの。その前に時間がないの。

(-58) 2014/06/16(Mon) 21:38:41

【領】領主の娘 ドロシー

>>45 ありがとうなの。先回答していくの。
>>2:414 コンスタンツェ
 あの段階ではソマリは私自身見きれてないないので強い反対はなかったの。対抗の希望出し先ってだけで非背or非狼で見れるから無駄としか見えなかったけどなの。

>>2:465>>2:564 カサンドラ
 >>2:564の通りすっぽ抜けていたの。>>2:336の時点で「ここ非狂且つ狼ある!」と>>2:320の要素はロックしていたの。でも微村要素加えても○出していると思うの。非狂は拾っている位置だからとにかく狂は占いたくないって考えが先行していたの。

(134) 2014/06/16(Mon) 21:40:01

【墓】 【貴】貴族 ジル

>>+153
ディーク狼仮定での回避が面倒だから、ドロシー吊りの方が安定しそう。ローレルの黒からの狩COは難しいであろう。

(+158) 2014/06/16(Mon) 21:40:07

【領】領主の娘 ドロシー

>>3:57 コリドラス
 ディーク背信ならまず第一に“注目される”こと。次に村の外から狼だと思うところをあげて、狼だと思うところを下げること。傍観しつつ村なら下げ、狼なら上げと視線を集中させつつ行動するのが狙いだと思うの。
 てかディークの初日の>>2:254で疑問に持っている救い上げる点がどうしても村には見えないの。ステファンに対して「ここ狼なら上げてやろう、ここ村なら下げてやろうか」と様子見して行動しているように見えたの。

(135) 2014/06/16(Mon) 21:40:28

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>+155
要素とりの本気感演出のためには、引き下がらないことが必要。って感じすかね?
あと、ステフ吊りたくて、他の灰の覆せる白とってる。
スリよりしてるか、仲間白あげしてるかは知らぬっす。

(+159) 2014/06/16(Mon) 21:41:08

【領】領主の娘 ドロシー

>>3:126 ソマリ
 対抗が分からなかったのは狼だからと思ってちょくちょく頭の中に残ってて信用勝負路線か面倒と思っていたけど、現段階では『占信用を極端にあげたい』『ライン戦はしたくない』との元動いているんじゃないのと推測しているの。
 
 初日の段階では信用差はそこまで発生してない…と思うの。且つローレルに噛みついていた人物(ステファン)がいたと思うの。そこに噛みつかれるのが面倒って感じたからじゃないの?「初日黒出すために●誘導していったんだろ」という指摘避け。故に初日白判定を朝一に出すことで非狂アピ+信用上げを優先したと思われるの。

 次点にライン戦したくない線は初日の段階で霊に関しては対象コンスが真目という評価があったから、ローレル−アリーセのラインで初手斑にするには信用的に危険と判断したから白判定で出したと思われるの。4dの白出しも同様な理由で考えられるの。

(136) 2014/06/16(Mon) 21:41:30

【南】南米のアイドル コリドラス、じゃあ、イェンスやります。

2014/06/16(Mon) 21:41:34

【領】領主の娘 ドロシー

>>3:128 ダーフィト
 最後のCOってところで背>狼では取っているの。

>>3:129 ジル
 ダーフィト、シモンに関してはこの時点では見きれてないの。昨日修羅場に巻き込まれなければ全員細かく見れる時間があったからフィルタの上から順に考察を進めていたのにできなかったの…辛い。見てくるの…時間あるかなぁ…てか取り戻せるか…なの。
 最下段はなるほどなの。背信者に占当てないは視線としては背だから灰見極めになるの。ここもう一度見るの。

>>3:397 リュカ
 あの時は「対抗の中身が分かればステファンとクレメンスの二名の要素が一気に増えるから占いたい」のと「白出し?割ってこない?狼なの?」という考えがあったから●当て中身見れた方が情報量多いと思ったの。

(137) 2014/06/16(Mon) 21:41:44

【学】学生 コンスタンツェ

見えました。
☆ソマリ>>128
1.どちらが狼とは見てません。
コリドラスのレスポンスのマメさに鬼気迫る感じを感じたのです。
私に対する「いや、それは読み違いですよ!」も含め。
なんか、吊られちゃいけないっていうのが伝わったというか。

それがLW?→ということは占真狼?という巡りです。
占いズが中心ではなくて、コリドラスを中心としての陣形疑問です。
伝わります?どうでしょうか?

2.すみません、下から2行目の意味がわからないので
もう1回お願いしますです。

(138) 2014/06/16(Mon) 21:42:20

【領】領主の娘 ドロシー

>>45 ソマリ
 感覚部分が強いから上手く言葉に出来るか分からないけど、アリーセ真説をあげている人がいない+コンスタンツェ真説をあげている人が多い+決め打ち視野入れている展開でもあった。この3つの点からアリーゼ偽なら庇わないの?少なくとも強く霊ロラを主張する人がいなかったなと思われるの。ここが気持ち悪い。この感覚ってC狂編成のときと同じものなの…偽にしては擁護する人がいなすぎるの。………進行的には▼灰が正しいと思うけど、この感覚が気持ち悪いから▼霊ロラ有りかなって今思っているの。

 霊に関しては考察からはコンス真、感覚的な部分ではアリーゼ真なの。状況部分と対抗の白判定からコンス≧アリーゼで真だとは思うけど微妙なの。自分偽視に関しては、リアルでいなかった分、バンバン印象下げられたとしか思えないの。

>>47>>1 クレメンス
 全くなかったの。だって狼視点、私真と考えて襲撃する?って考えて欲しいの。しないと思うの。私が生きてても驚異的に感じないと思うのリアルでいないかった分、議事録を深く読み込めてない真占なんて怖くないと思うの。

連投族なの。議事録潜るの**

(139) 2014/06/16(Mon) 21:42:57

【死】賭博死 ディーク

>>133ローレル
ん、いやそうじゃなくて。
>>125下段見てくれ。真贋見れる見れないじゃなく、ミスった時のリスク。そして最人外吊るならステファン。
まぁ、そもそも俺の占真贋って1割くらいしか当たんないんだが。

ああ、ついでに言うと、占真贋は>>19でローレル真に傾いている。ドロシーに減点があっての相対真って感じ。

(140) 2014/06/16(Mon) 21:42:57

【見】 【墓】 ゴート ガートルード

ひょっこり。

ディーク狼なら初日のドロシーからの
直吊り扱いが効いて、真に見える補正は働きそうね。

なんて。

(+160) 2014/06/16(Mon) 21:43:17

(-59) 2014/06/16(Mon) 21:43:23

【狂】 【死】賭博死 ディーク

>>135はおかしいwwwwwww

(~62) 2014/06/16(Mon) 21:44:05

【見】 【墓】 ゴート ガートルード

あら。リアルタイムでおしゃべりできるのかしら?
楽しみネ。

(+161) 2014/06/16(Mon) 21:44:51

【墓】 【貴】貴族 ジル

>>+160ガートルード
あるかも。それなら、ドロシー吊りに行っても良いとは思うけど、ローレルの誤爆も恐れてる感じなのかな?

(+162) 2014/06/16(Mon) 21:46:59

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>+158
あー、確かに。しかし狩人死亡、占チャレが怖いすね。候補は…ジルだけすか。
颯爽とソマリが対抗COしたら惚れるすねー。コリドは…ない。
んー、ディークブレイン臭いから、早く吊りたいんすけどねー。

(+163) 2014/06/16(Mon) 21:47:14

【死】賭博死 ディーク

>>139ドロシー
ん、なんで?
まず真占ってのは水晶玉持ってるってだけで狼の脅威。
自由ならまだしも、統一進行なわけだし、「議事録を深く読み込めてない」は関係ないだろう。

あと、狼視点ドロシー真と考えてなかったとしても、ローレルの信用落としで噛むとかあり得るよな。
それは考慮外なのか?

(141) 2014/06/16(Mon) 21:47:47

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

ディーク、私はステファンは今日は据え置きでいいと思っている。
君の思うことはわかるがね。

私はステファンはあるなら背信と思っているが、彼の言質カツアゲは狼を動きにくくする行為にもなるからね。
これをやってるステファンが背信者には見えないのだ。

猪突盲信なだけではないかと思うがね。
だからこそ、ディークの「ダー様ワンチャン狼なら〜」の思考に不審を感じているのだろうね。

私はディークのその部分は、不審な点でもなんでも無い。
>>125下段を見ると安定志向があるしね。

(142) 2014/06/16(Mon) 21:47:49

【死】賭博死 ディーク、すまん、昨日に引き続き離席。今日は頑張って24時までに戻る**

2014/06/16(Mon) 21:48:32

【墓】 【貴】貴族 ジル

>>137ドロシー
結局、「能力者を見るのは狼」という要素に関して、どういう見解なのかは知りたかったかな。

(+164) 2014/06/16(Mon) 21:49:06

【米】新米士官 アリーセ

ディーク>>131
…たしかに。<どんな鉄面皮だよ

とは思うけど、人外でもする人はすると思うから…要素とるならそこは微微白くらいかなぁ、私は。

(143) 2014/06/16(Mon) 21:49:11

【学】学生 コンスタンツェ、【領】領主の娘 ドロシー>>134見ましたよ、ありがとうです。

2014/06/16(Mon) 21:49:51

【見】 【墓】 ゴート ガートルード

>>+162
それもあると思うワ。
2狼だもの。矛を向けるのは狼にもよるけれど
慎重になってしまいそう。

ローレル狂ならローレル本人もやりづらく
ローレル真なら村が気軽に勝てそうな印象。

(+165) 2014/06/16(Mon) 21:50:43

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>143
←鉄面皮らしいすよー

(+166) 2014/06/16(Mon) 21:52:10

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

お、ドロシーが来たね。リアル大丈夫かい?
ふむ、イェンスと話しつつドロシー見ていくかな。

ああ、そうそう。
★コンスタンツェ、今日の占い吊りの提案はどう思う?
"今"思っていることを教えてほしい。なるはや希望。

(144) 2014/06/16(Mon) 21:52:18

【月】月影の ソマリ

【シモン評】
とりあえず判断基準になりそうなものは
全て集めたと思うが、抜けはあるかもしれない。

ディーク>>2:28>>2:352
クレメンス>>2:36>>2:522>>3:32
カサンドラ>>2:39>>2:44>>2:47>>2:179>>3:401
ステファン>>2:62
ダーフィト>>2:165
ローレル>>2:185>>2:199>>2:210>>3:371
ドロシー>>2:214
アリーセ>>2:313
ソマリ>>2:343>>2:526>>3:378>>3:388
コリドラス>>2:356>>3:279>>3:315
ジル>>3:47
コンスタンツェ>>3:101>>3:262

(145) 2014/06/16(Mon) 21:52:34

【死】賭博死 ディーク

>>142カサンドラ
む。
俺の>>125はどう思う? 

狼を動きにくくする行為ってのは解ったようで解らないような。
もし疑い先が狼だった場合、狼が動きにくくなる……ってことかな。
まぁ、そこは何処で村をとったのか解らないけど。村確信できた、とかそういうのじゃないかな……

猪突盲信、か。それは案外当たってるのかもしれんな。
ただ、>>2:476で違うかも? って思ったすり合わせの姿勢とか、そういうのが今日消えてるのが気になって仕方ない。

(146) 2014/06/16(Mon) 21:52:48

【死】賭博死 ディーク、今度こそ離席**

2014/06/16(Mon) 21:53:13

【組】ギルド長 クレメンス

ただいま
シモン君とコリド君に突っ込まれてる点見ると、私の意図って全然読み取られてないというか読み取られにくいのだろうか…。
先質問回収。


ステファン>>88
自信持って言えるのは、
カサンドラは村だろうっていうのと、イェンスは人間かな(狼無い)部分。

最下段については単体で見ているとはいえ行き着く所だろう?>消去法私狼
そこに興味というかが言っていないのがくすぐったかったのだな。
白取していって消去法的に一人が残った時に、そこを見れていないときについつい狼目に見がちになるというのはよくある話だから。

(147) 2014/06/16(Mon) 21:53:13

【学】学生 コンスタンツェ、【魔】魔法使い隊 カサンドラ、>>144見えました。なるはやですね!

2014/06/16(Mon) 21:53:27

【墓】 【貴】貴族 ジル

>>+163フィオン
気持ちは分かるが、ローレルの判定を多く出す方が良さそう。

>>141ディーク
▲ドロシーで、ローレルの真が落ちると思うのだろうか?少なくとも判定割れて無いなら狼には真贋不明な訳で、べグリ乙にしか見えない。

(+167) 2014/06/16(Mon) 21:54:39

【学】学生 コンスタンツェ、【魔】魔法使い隊 カサンドラ今日の提案、まだ追いついてないです。灰吊りじゃないのですか?

2014/06/16(Mon) 21:54:51

【独】 【魔】魔法使い隊 カサンドラ

働きたくないでござる。

(-60) 2014/06/16(Mon) 21:54:55

【米】新米士官 アリーセ

ドロシー>>136
…ん?
★『ローレル−アリーセラインで〜』ってどゆこと?ドロシー視点ではローレル−コンスタンツェもあるはずだよね?

(148) 2014/06/16(Mon) 21:55:09

【組】ギルド長 クレメンス

ローレル☆>>98
1、自分で入っている村では霊を取り違えた間違えたことはない筈。これは素狂C狂両方経験ある。
外から見ていた村では何度かうまくて勢いの騙りに騙される、という形で見誤り。
あと不慣れ真と不慣れ騙りの区別というのも私は見るの好きなんだよね。


2、私より先死ぬとかもーさあっていうしょんぼり感はんぱないセンチメンタリズム…。は置いておいて。
非狩具合を狩に見ての襲撃というのがはじめ浮かんだ。
あとローレル狼の噛み筋か?って思ったのだが、君単体は狼に見えておらず。
灰護衛ならここ来る確率高い気がしたので、よう噛んだなあと。

ジル狩り狙〜は霊が触るかなと思ったのだが結局無かったと記憶している
(ちなみに君はジル狩狙い?無くね?って言ってくるスキル持ちかと思い除外)
ついでにそうかどうかは今日明日あたりの襲撃で見えてくると思う。

(149) 2014/06/16(Mon) 21:56:54

【南】南米のアイドル コリドラス

【イェンス評】
ジル>>3:61
ディーク>>3:70
コンスタンツェ>>3:74>>3:76>>3:83>>3:84
ローレル>>3:92
ソマリ>>3:108
ステファン>>3:152>>3:373
シモン>>3:204
コリドラス>>3:207>>3:279

ステファン>>61>>91
シモン>>99(ジル>>2:492

(150) 2014/06/16(Mon) 21:57:32

【南】南米のアイドル コリドラス、2日目のも!?

2014/06/16(Mon) 21:58:12

【墓】 【貴】貴族 ジル

>>+165ガートルード
ふむふむ。ドロシー背信仮定、今日割って欲しかったというのも加味されてるかも。下段同意。

(+168) 2014/06/16(Mon) 21:59:04

【学】学生 コンスタンツェ、【魔】魔法使い隊 カサンドラに見つけました。>>114ですね??<進行

2014/06/16(Mon) 21:59:37

【組】ギルド長 クレメンス

ん。

ドロシー>>139
君の真偽を狼が気にせず、占い機能破壊として噛んでくるという発想は無かった?>>141の指摘のような。
あと今日の君吊でいいよの流れから何か感じたり拾えてるだろうか

(151) 2014/06/16(Mon) 22:00:33

【米】新米士官 アリーセ、ごめんなさい離席です…30分くらいで戻れる…かな?

2014/06/16(Mon) 22:00:51

【米】新米士官 アリーセ、ごめんなさい離席です…30分くらいで戻れる…かな?**

2014/06/16(Mon) 22:01:03

【組】ギルド長 クレメンス、コリド君の二日目も!?になんか笑ってしまったwご苦労様だ

2014/06/16(Mon) 22:01:30

【魔】魔法使い隊 カサンドラ、コリドラス、全部だよ。検証用だからね

2014/06/16(Mon) 22:02:58

【魔】魔法使い隊 カサンドラ、確白は灰のために働くのだ(焼きチョコmgmg

2014/06/16(Mon) 22:04:37

【学】学生 コンスタンツェ

えっと、なるはや注文でしたので。
☆カサンドラちゃん>>144
コリドラス>>114の進行提案ですか?
すみません、占い提案は見つけられませんでした、どこでしょう??

私は今日の占い決め打ちが良手なのかどうかがまず知りたいです。
進行として村の良手はなんでしょう?
そしてソマリはどう考えてるのでしょう?
カサンドラちゃんはどう考えてるのでしょう?
これが知りたい。
そしてこれらが今私の思ったことです。

(152) 2014/06/16(Mon) 22:04:46

【戯】戯れの死神 ローレル

>>140
じゃあまだドロシー真かもというのは頭の片隅には残っているわけだね。減点法で見てるならもうドロシー真は切れるとは思うんだけどそこはまあいいや

>>149
なるほどね。そこまで当てているなら昨日のアリーセ吊りに対する自信も納得だね。

ジル襲撃から狩狙いを見たか。僕的には狩だといいなで意見噛みかなと見ていたけどもジル非狩だと思ってるよ

(153) 2014/06/16(Mon) 22:05:11

【領】領主の娘 ドロシー

>>141 ディーク
見えた。
・「真占ってのは水晶玉持っているだけで狼の脅威」
 『村全体からはローレル真主張が多い』点からその脅威は薄れてるの。それよりも真背でドロシー背なら▲するメリットが低いと考えるのが自然だと思うの。▲するより▼誘導の方が狼は楽だと思うの。それに状況と編成が異なるの。

 確霊陣形だったら占情報は霊判定と繋がるいためどうしても驚異的になるだろうから▲は有り得るけど、確霊じゃなければ占単体のみが影響するの。議事録の読み込みは考察力の影響に関わるから関係ないはないの。

 ▲ドロシーでローレルの信用落とし?ないの。それが通用するのは信用が均衡状態。もしくは私の真視が強いときにしか発揮しないの。そんなことする狼がいたら大笑いするの。よく私の真を見抜いて襲撃出来たね。度胸あるわってね。

(154) 2014/06/16(Mon) 22:06:37

【独】 【貴】貴族 ジル

>>149
ここmonomさんか。強いなあ。

(-61) 2014/06/16(Mon) 22:07:16

【組】ギルド長 クレメンス

シモン>>102
ちがう。
アリーセ君を初霊として見たときと、コンス君を初霊として見たときで、どちらのほうがきれいにとおるかというとコンス君という図式。
減点式で見てコンス君に減点無かったといえばわかる?

アリーセ君は「信用負けしている」「相手に乗っ取られる」までの意識は伝わるが、そこから「具体的にこうして負けてしまうというビジョンからの焦り」もしくは「自分のせいで負けるという自責からの負のスパイラルで内に籠る」
ここに至ってないと感じている。故に偽ではと。

(155) 2014/06/16(Mon) 22:07:46

【見】 【墓】 ゴート ガートルード

欲目もありそうだけど
ドロシー真にみえるのよネ。

多忙じゃなければ、きっともっと
真だと輝くワ。

(+169) 2014/06/16(Mon) 22:09:05

【戯】戯れの死神 ローレル

>>152
僕としては精神的余裕を保つためにもまずは人外1人削りたいので占決め打ちしてくれるのが一番いいと思っているよ。

(156) 2014/06/16(Mon) 22:09:35

【戯】戯れの死神 ローレル、 風呂入ってくるよ*

2014/06/16(Mon) 22:12:30

【南】南米のアイドル コリドラス

【イェンス評】
ディーク>>3:70
コンスタンツェ>>3:74>>3:76>>3:83>>3:84
ローレル>>3:92
ソマリ>>2:343>>3:108
ステファン>>3:152>>3:373>>61>>91
シモン>>2:155>>3:204
コリドラス>>2:331>>3:207>>3:279
ダーフィト>>2:165>>2:380
アリーセ>>2:269>>2:287
ジル>>2:314>>2:355>>3:61
ドロシー>>2:336
カサンドラ>>2:368
クレメンス>>2:407

(157) 2014/06/16(Mon) 22:12:43

【組】ギルド長 クレメンス

ローレル>>153
ドロシー君が減点式に至れるほど揃ってない(行動・感情面で)からなあ。君真ドロシー偽だろうと思っているが、ドロシー吊で後悔しないと言い切れないので今ドロシー君触って確かめている。

あ、君に対する引っ掛かりを挙げるとするならば、なんかやたらめったら私に甘くないかい?っていうのがあるんだけど、私に甘い自覚ある?

(158) 2014/06/16(Mon) 22:13:30

【墓】 【貴】貴族 ジル

>>+169ガートルード
確かに、ドロシーは多忙で無ければもう少し輝いたと思う。>>154は好きだね。

ただローレルが決め打ち迫った背信のパターンは薄く見えて(狼視点でも真に見えるであろうし)ローレル真かなと予想。

(+170) 2014/06/16(Mon) 22:14:21

【組】ギルド長 クレメンス、ローレル>>153上段は私じゃなかった(´///ω///`)

2014/06/16(Mon) 22:14:46

【南】南米のアイドル コリドラス、くそお、アンカミスw

2014/06/16(Mon) 22:14:53

【見】 【墓】 町長 チャールズ

ゆるオン開始。白も青もログ増えているな

わしに地上と墓下の三行を頼む

わしが鳩で見ていたときは

アリーセ相変わらず過剰反応
ディーク相変わらず怪しい
クレメンス相変わらず可愛い

だったような気がする

(+171) 2014/06/16(Mon) 22:14:59

【独】 【米】新米士官 アリーセ

>>155
霊ぽさとか村のビジョンとかそーゆーのがわからずに毎日灰で泣いてますが…

(-62) 2014/06/16(Mon) 22:15:23

【昼】昼寝 シモン、[ごめん、帰るの遅くなりそう]

2014/06/16(Mon) 22:16:24

【独】 【密】密売人 イェンス

/*
こういうときに限って学級裁判とかやりたくなるのどうにかしろ


(一つの事に集中できない病

(-63) 2014/06/16(Mon) 22:17:06

【月】月影の ソマリ

>>138コンス
1は了解。

2はコリドラス村の可能性を感じて確定人外の対抗吊りを
したくなったのかと思ったのだが、それは合っている?

村かもしれないコリドラス吊りと、コンスが村だと思うダーフィト占いで何か情報が得られると考えていたのかということだな。

>>152
コンスタンツェの占真贋はどうなっているのだろうか。

現状は残り1ミスと仮定し
今日、明日と村側を吊ってしまうとPPの可能性がある。

1ミスを残しておきたいから対抗を吊ろうという
占決め打ちの提案はローレルからだ。
これに関しては俺が独断できることではないと思っているよ。
なのでコンスの意見を聞きたい。

(159) 2014/06/16(Mon) 22:17:13

【組】ギルド長 クレメンス

コリド>>113
灰吊視野に入れるが故のお願い。
今能力者より灰見なきゃと思っているので能力者見るのはそちらにも手伝ってもらおうかと。

今日の吊方針としては「能力者併せて一番人外と思う所を吊る」だと思っている。

(160) 2014/06/16(Mon) 22:17:31

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

ディーク>>146
"動き"だけで言えば、人外仮定だと狼寄りだと思うよ。ターゲットが絞られている点がね。

だが、昨日取った>>3:145>>3:155彼の自白意識の出方は本物だと思う。
ここが、あるなら背信というところ。

そうそう>疑い先が狼だった場合
彼は"固める"ことを要求しているんだよね。振り幅を潰そうとしているんだ。
終盤に白固めして灰を擬似的に狭くしたりするだろう。あれと同じではないかな。

村確信はしていないよ。
背信なら狼の邪魔をしかねない動きなので、背信に見えん。

すり合わせ姿勢については、彼が戻ってきてから見よう。

(161) 2014/06/16(Mon) 22:18:04

【魔】魔法使い隊 カサンドラ、ドロシーまで辿り着けるのか……いや、辿り着くぞ……

2014/06/16(Mon) 22:19:10

【墓】 【貴】貴族 ジル

地上
・ローレル真決め打つ?
・ステファンvsディーク 再び
・みんなカワイイ!

墓下
・ディーク怪しい
・ダーフィト=モーリッツ
・何も思い浮かびませんでした!

(+172) 2014/06/16(Mon) 22:19:20

【独】 【月】月影の ソマリ

ドロシー見てたら不安になってくるじゃないかよう()

ローレル狼はほぼない

霊のどちらかが狼だとしたら
ローレルが最後に出てきた狂という可能性はあるけれど。

(-64) 2014/06/16(Mon) 22:21:02

【学】学生 コンスタンツェ

ん、さっきの>>152だとまた抽象的かな・・
カサンドラちゃんへ

占い機能は自分から壊したくない。
現段階、ローレルちゃん真と思ってる。
でもドロシーちゃん偽を決め打てるほどドロシーちゃんを追えてない。
割れるor襲撃みつつ最終判断したらいいかなと逃げ?の思考があった。
占い希望は色見たいor視界晴らし的な人、
吊り希望は情報増えそうな人がいいのかなとうろちょろ。
吊ミス1というのがいまいちよく飲み込めてない。
こんな感じでどうでしょう?

(162) 2014/06/16(Mon) 22:22:31

【南】南米のアイドル コリドラス

【イェンス評決定版】
ディーク>>3:70
コンスタンツェ>>3:74>>3:76>>3:83>>3:84
ローレル>>3:92
ソマリ>>2:343>>3:108
ステファン>>3:14>>3:152>>3:373>>68>>91
シモン>>2:155>>3:204>>99
コリドラス>>2:331>>3:207>>3:279
ダーフィト>>2:165>>2:380>>3:60>>3:62>>3:79
アリーセ>>2:269>>2:287
ジル>>2:314>>2:355>>3:61
ドロシー>>2:336
カサンドラ>>2:368
クレメンス>>2:407

(163) 2014/06/16(Mon) 22:24:32

【南】南米のアイドル コリドラス>>160クレメンス了解

2014/06/16(Mon) 22:25:05

【領】領主の娘 ドロシー

>>148 アリーセ
☆あるの。てか分かりづらかったかな?なの。
対抗が初手黒を出さなかったのは何故?→ライン戦はしたくない
ライン戦したくないのは何故?→初日の段階で霊の信用差が発生していたから
故にローレル−アリーセでライン戦を仕掛けてこなかったのでは?って意見なの

逆にローレル−コンスタンツェのラインなら初手黒出してライン戦やってもいいんじゃないの?って思うの。初日の段階はまだしも今日も白判定は内訳が狼交じりでライン戦が出来ないのか、ローレル−アリーセで▼斑後のライン戦はきついと見たかなの。

(164) 2014/06/16(Mon) 22:27:03

【組】ギルド長 クレメンス

あ。>>158>>160を言ったが、
今日はドロシーを吊るタイミングでは無いのでは?と思っている。

>>162
昨日吊ったダーフィトが村で今日も村を吊ってしまった場合。
=11人五人外。村側6人人外5人。つまり村吊ると翌日PP発動。
故に村に許される吊ミスは1縄。

(165) 2014/06/16(Mon) 22:27:20

【見】 【墓】 ゴート ガートルード

>>+170
これは推理要素に入れるか迷ったのだけど
夜明けのドロシーの判定、多分コピペなのよネ。

占い師やったことある人にしかわからない芸の細かいネタを
多忙偽かつソマリの指示もみえているドロシーが
やるのかしら?わからない、で留まってしまっているのよネ。

まあ、ドロシー真でも騙りでも、もふもふしたいワ。そんな気持ち。

(+173) 2014/06/16(Mon) 22:27:25

【墓】 【貴】貴族 ジル

そういえば、私ローゼンより先に襲撃されたのか。
悪くないな。

(+174) 2014/06/16(Mon) 22:27:27

【学】学生 コンスタンツェ

ソマリの>>159「現状は〜」で把握しました。
(>>162の吊ミス1の意味)
それで霊よりも信用差のある占い決め打ちをということなのですね。

(166) 2014/06/16(Mon) 22:27:47

【領】領主の娘 ドロシー

>>151 クレメンス
>>151も見えた。「占機関破壊」の意見に関しては>>154
流れは想定してた以上なの。偽視されているのは分かってた。
でも決め打ちで今日吊ってもいいとか、何言っているんだろう状態。
自ら占機関破壊して、しかも真偽間違えて村を破滅に向かうとか。

で中身について背信者読みが多いなと感じるからなら吊るなよと。
狼だと思うから吊りならまだ理由としては納得できたの。

(167) 2014/06/16(Mon) 22:28:35

【学】学生 コンスタンツェ、【月】月影の ソマリに、>>159は今から答えます。

2014/06/16(Mon) 22:29:14

【見】 【墓】 従者 フィオン

ステフの動きを人外でしてたら拍手するすよー。ピョンピョン跳ねながら視線がぶれねーっす。

(+175) 2014/06/16(Mon) 22:29:30

【独】 【組】ギルド長 クレメンス

ちょっとあえて非狩透かすことで狩人に見えるかもという動きをしたくて非狩ぽいことをあえて言っている。狩人君の負担になってしまったらすまんね

(-65) 2014/06/16(Mon) 22:29:40

【貴】貴族 ジル>>+173インターフェイス見てくるよ。

2014/06/16(Mon) 22:30:32

【見】 【墓】 町長 チャールズ

ジル>>+172
有難う
・ドロシーが今日遅れ取り戻しにきた感じか?
わし視点ではローレル真っぽいがドロシーも偽決め打てるほどではないんじゃのう
(対抗占希望はさすがにあれだが)
・そこはディーク吊れば問題なし
・みんなカワイイになったのか!
昨日から言われてたがステファンはかわいい。認める

墓下は通常運営確認
鳩だから流し読みだったがダーフィト=モーリッツは昼間のアレか

(+176) 2014/06/16(Mon) 22:31:31

【南】南米のアイドル コリドラス

★ソマリ
ドロシー吊りどうします?
私は反対者がいるなら決め打ちしない方がいいと思います。
絶対必要な状況でもないですし。

(168) 2014/06/16(Mon) 22:32:24

【戯】戯れの死神 ローレル

>>158
そうかい?具体的にどこがっていうのはある?

(169) 2014/06/16(Mon) 22:33:21

【見】 【墓】 従者 フィオン

コピペではなさそうす。
薔薇では禁止ではないすけど、
コピペだとネタというより…

(+177) 2014/06/16(Mon) 22:34:10

【墓】 【貴】貴族 ジル

見てきた。

薔薇園芸家 ローゼンハイムは 人間 のようだ。
少女 ミーネは 【人狼】 のようだ。

と出力されるらしい。

>>1は、
【占判定:コリドラス“人間”】
ごめん、もう出ないといけないの。
後で私に対する質問を纏めて欲しいの。

コピペではなさそう。

(+178) 2014/06/16(Mon) 22:34:16

【狂】 【死】賭博死 ディーク

やぁ。

ガムは、そんなくらいなら確実に人外である対抗吊ろう! 位は言えば良いかとw

(~63) 2014/06/16(Mon) 22:34:39

【見】 【墓】 町長 チャールズ

ガートルード>>+173
いや、薔薇下のインターフェースはまた別物であるな

ジル>>+174
そういえばっ・・!
かわりに初日吊りローゼンハイムが

(+179) 2014/06/16(Mon) 22:35:03

【南】南米のアイドル コリドラス、どなたか飴交換しましょう。

2014/06/16(Mon) 22:35:12

【見】 【独】 町長 チャールズ

何せ魔璃悦多でここで占い師したからな!!!

のでステファンに白補正かかってるのもあるきっと。

なんかコア的にリュカがもちもちさんにみえる
わしが黒視してるし()

(-66) 2014/06/16(Mon) 22:36:12

【見】町長 チャールズ、【貴】貴族 ジルに話の続きを促した。

2014/06/16(Mon) 22:36:30

【貴】貴族 ジル、雨ありがとう。[タオルで拭く]

2014/06/16(Mon) 22:37:51

【見】 【墓】 語り手

議事増えすぎぃ。

>>+138おじいちゃん
>>+138見た瞬間、顔文字可愛いと思った。
…んだけど、おじいちゃん人間じゃないの?(首こて

F○○○♪

(+180) 2014/06/16(Mon) 22:37:53

(~64) 2014/06/16(Mon) 22:38:00

【墓】 【貴】貴族 ジル

ドロシーは確かにもふもふしたい。

割と今日は占二人ともアリーセの押し付けあいをしてるような感じが。

(+181) 2014/06/16(Mon) 22:39:45

【領】領主の娘 ドロシー

>>165 クレメンス
霊能に対してはアリーセ偽で見て吊り⇒霊ロラするつもりはない
って決め打ち思考だよね?なの。

これって>>165で「ドロシー吊後悔しないと言い切れないので〜」とあるけど、アリーゼ吊では後悔はしないと言い切れるまで偽で見てるってことでいいの?

後、今日のact「私より先死ぬとか」ってあるけど。ネタ?
クレメンスって全体評価は白位置だったりするの?私視点では白く見えず中身見たい状態なのだけれど。襲撃概念がここに出ている点アピに見えてくる私なの。

(170) 2014/06/16(Mon) 22:39:56

【貴】貴族 ジル、従者 フィオンに話の続きを促した。

2014/06/16(Mon) 22:40:17

【領】領主の娘 ドロシー、コリドラスさん、飴交換する?なの。

2014/06/16(Mon) 22:41:09

【独】 【貴】貴族 ジル

>>170
そこは中身のネタだね。

(-67) 2014/06/16(Mon) 22:41:42

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

コンスタンツェ>>152
うん、進行提案。
私の言い方が悪かったな。「占い師吊り」の提案のことだ。

私の考えは>>129なので、ドロシー見る(時間ェ……)

ソマリと私の考えだけでいいのか?
君は村の霊能者だろう。

>>162ありがとう。
騙りは両方背信と思っているので、占い師吊り提案に君とアリーセがどう反応するか興味があった。
霊真贋の足しになるかな。今は霊見る余裕が無いが(白目

(171) 2014/06/16(Mon) 22:41:42

【月】月影の ソマリ

>>168コリドラス
能力者吊りに関して意見がまとまるのも遅いので
時間はないが今からでも灰を見てもらった方がいいと思っている。

灰吊り希望は必ず出してもらおう。

カサンドラにはドロシーを見てもう一度考えてみて欲しい。
ローレルには霊真贋も聞きたいかな。

(172) 2014/06/16(Mon) 22:41:50

【南】南米のアイドル コリドラス、【領】領主の娘 ドロシーしましょう!

2014/06/16(Mon) 22:41:56

【南】南米のアイドル コリドラス、【領】領主の娘 ドロシーに話の続きを促した。

2014/06/16(Mon) 22:42:12

【領】領主の娘 ドロシー、んじゃコリドラスさんに渡すの!

2014/06/16(Mon) 22:42:23

【領】領主の娘 ドロシー、【南】南米のアイドル コリドラスに話の続きを促した。

2014/06/16(Mon) 22:42:35

【独】 【魔】魔法使い隊 カサンドラ

イェンス評まとめ>>163
シモン評まとめ>>145

(-68) 2014/06/16(Mon) 22:43:30

【見】 【墓】 語り手

ドロシーがいっぱい喋ってる。
ドロシー頑張れー!!

(+182) 2014/06/16(Mon) 22:43:50

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

しかしこの「飴」という文字を見るたびに反応しそうで
CNミスった感を今覚えるの。

(~65) 2014/06/16(Mon) 22:43:51

【昼】昼寝 シモン

[鳩で一撃だけ。]

[明日霊判定で確黒になるという奇跡が起きない限り、
結局明日ローレル決め打つことになると思うけどね。]

[そんなら今日から早めにローレル真の進行取って、
ローレル真の場合の負け筋を少しでも潰す方がいいでしょ。]

(173) 2014/06/16(Mon) 22:44:03

【狂】 【死】賭博死 ディーク

表出たくねー。疲れたー

(~66) 2014/06/16(Mon) 22:44:10

【狂】 【死】賭博死 ディーク

>>~65
www

どまいw

(~67) 2014/06/16(Mon) 22:44:37

【昼】昼寝 シモン

[あとディークは村だろう。これ。]

[俺から見ても根拠よく分からん理由でシモン白を声高に叫ぶのは、
少なくとも狼には見えない。主観で悪いけど。]

(174) 2014/06/16(Mon) 22:46:00

【見】 【墓】 町長 チャールズ

>>+180
モーリッツは人外だったか。なら吊ろう
F○○○♪の浸透力は異常
全然関係のない村にいっても見かけるようになっているぞ・・

>>+181
アリーセの押し付け合いwww
ま判定割れなかったのもライン確定が怖かったのもありそうだろうな

わしも能力者時はアピ系であるが、肝心の仕事灰を見るは忘れんぞ。むしろそれがメインである

アリーセは偽視されちゃだめ!吊られちゃだめ!決め打たれちゃだめ!が真っ先に来ている
ハリネズミどころか、針全体にダイナマイトがついているような

偽決め打ちで吊られるか?狂信決め打ちで残されるか?

アリーセ狼もないとは言い切れんが、これは明らかに吊られにきている動き。2狼でするのは相当度胸がいるな

(+183) 2014/06/16(Mon) 22:46:11

【独】 【月】月影の ソマリ

やだーもー働きたくないでござるー()

(-69) 2014/06/16(Mon) 22:46:19

【戯】戯れの死神 ローレル

>>172
>>171の通り占決め打ちに対する反応で真贋取れるかなと楽しみにしていたけど二人とも同じような反応でガッカリだね。まあコンスタンツェ真だと思うよ。理由は他の人の言ってることと同じようなものだから省くね

(175) 2014/06/16(Mon) 22:46:47

【魔】魔法使い隊 カサンドラ>>173見えた。これが出るシモンは村だろうね。……さて、今度こそドロシーのところに行ってくる

2014/06/16(Mon) 22:46:57

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

早くこのロレ食べられてしまえばいいのに。
死神は怖いの><。

(~68) 2014/06/16(Mon) 22:47:02

【見】 【墓】 ゴート ガートルード

あ、じゃあコピペではないのネ。
早とちりネ、ごめんなさい。

ドロシーがたくさん喋っていて嬉しい私。

(+184) 2014/06/16(Mon) 22:47:16

【見】従者 フィオン、【貴】貴族 ジルありがとっす!(雨乞いダンス)

2014/06/16(Mon) 22:47:59

【墓】 【貴】貴族 ジル

ドロシーは>>170を言うなら、クレメンス抽出して見たら、とは思ったかな。

クレメンスは>>149>>155からも、霊真贋に自負がある。
下段は恐らく中身予想してのネタ(というか本心)だと思ってる。

(+185) 2014/06/16(Mon) 22:48:09

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

>>~66 お疲れ様なのー!
私も表に出たくないの。え?灰考察?

しなくては(使命感) ………(遠い目

(~69) 2014/06/16(Mon) 22:48:50

【貴】貴族 ジル、従者 フィオンに話の続きを促した。

2014/06/16(Mon) 22:49:15

【戯】戯れの死神 ローレル

>>173見てシモン村かなと思ってみた。>>174については僕には不明なのでなんとも。クレメンス、リュカ辺りに処理かけかなあ。ステファンが疑い集めすぎるようなら占うのも考えてはいるけどしたくはない

(176) 2014/06/16(Mon) 22:49:34

【貴】貴族 ジル、雨は止まない…

2014/06/16(Mon) 22:49:40

【南】南米のアイドル コリドラス

ソマリ>>172
了解!

アリーセ>>127
回答どうも。
★占い対象が白でも割れた方がよかったですか?占い師候補のどちらが相方でもライン戦で勝算ありました?

(177) 2014/06/16(Mon) 22:49:46

【見】 【墓】 従者 フィオン

アピはバレんようにするもんす。
まずはアピる人間では無いと、すり込んでから、じわじわと。

(+186) 2014/06/16(Mon) 22:50:19

【見】従者 フィオン、うおう…二個か…これは使いきれるっすかね…

2014/06/16(Mon) 22:51:17

【組】ギルド長 クレメンス

ローレル>>169
質問回収が、かな。そこで納得するのかーとなる。
なんだろ、私が狼でもそうするよってところを取って終わられてる感触だからなんだろうか。
ちなみにこの感覚はディーク君の私評価にも当てはまるのだった。参考に添えておく。

ドロシー>>170
決め打ち云々は私の>>3:331を見た上での発言だろうか。
あ、でもアリーセ君真はもう切るに至ると考えているよ。

下段はガチだし事実私はかなりテンションダウンしている…。しょんぼり。今朝の私の顔見て笑うといいと思う。
アピと思うならそう取ってくれていいよ。

(178) 2014/06/16(Mon) 22:51:46

【独】 【米】新米士官 アリーセ

もぉいいよ…偽ぽすぎる真ですよ…

吊るなら一思いに吊ってよ…

(-70) 2014/06/16(Mon) 22:51:47

【狂】 【死】賭博死 ディーク

チョコ占いとかめっちゃ良いわ。

(~70) 2014/06/16(Mon) 22:52:33

【貴】貴族 ジル、フィオン、無理しないでいいよ。[タオルでふきふき]

2014/06/16(Mon) 22:53:03

【月】月影の ソマリ

判定次第だが、結局明日は能力者を見ることにはなるだろうね。

俺はローレル真を決め打つ覚悟が出来ているなら構わないが
そうでないのなら灰を真剣に精査して人外を探せと。

反対意見が出るだけでは俺には決断できない。
独断して良いというのなら出すが、しらんぞ(

(179) 2014/06/16(Mon) 22:53:26

【見】 【墓】 ゴート ガートルード

アピる腹なら、そのまま出した方が
自然になると思うワ。

変に抑えると、人外臭とられるもの。
なんてネ。

(+187) 2014/06/16(Mon) 22:53:37

【学】学生 コンスタンツェ

☆ソマリ>>159
「それは合ってる?」→はい、合ってます。

村かもしれないコリドラス吊って黒出たら、
1.シモン非狼取れそう
2.イェンス白加算できる
3.鬼気迫る感じから占真狼があるのかないのかの巡りの糧になる
です。

村かもしれないコリドラスを吊って白出たら
1.アリーセちゃんとの繋がりを追う思考巡りの糧になる
(確かにコリドラスは灰吊希望だったけど霊吊ならロラだったので)
2.ソマリとコリドラスを占い希望出してきた中から
狼探せるかもしれない
(両白だから)
以上が当時巡った考えの着地です。
だから黒>白で情報量(重さ)に差があるというようなことを
言ってたと思います。

(180) 2014/06/16(Mon) 22:54:41

【見】 【墓】 従者 フィオン

この人に対してはどういうアピでいくか…とか使い分けられれば強いす。読みを間違うと痛いすけど。

(+188) 2014/06/16(Mon) 22:57:26

【戯】戯れの死神 ローレル

>>178
僕としてはしっかりと意図を持った行動は評価するから特に甘いとかはないよ。他者と比べて自分が甘めに取られているところがあったら教えてくれ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
というかドロシーを本当に真追う気があるなら>>164に対してコンスタンツェ偽要素を聞くくらいのことはしてほしいんだけど

(181) 2014/06/16(Mon) 22:57:39

【月】月影の ソマリ、【学】学生 コンスタンツェ>>180 見たよ、了解。

2014/06/16(Mon) 22:58:17

【見】 【墓】 町長 チャールズ

>>178クレメンスがまたかわいい

偽は真決め打たれなくてもいい
だが真は偽決め打たれてはいけない

この意識の差だろうな(わしは占い師真狂狼、真が一番アピっていると言われた)

わしは騙り狼は真占抜くための存在、それが終わればお役御免さあ早く吊れタイプなのもある
占い師なぞ1人抜かれたら即全ロラでいいんじゃよ
多弁灰同士の殴り合いこそ人狼の華である

(+189) 2014/06/16(Mon) 22:59:40

【見】 【墓】 語り手

>>+183チャールズ
あざとアピ臭がしたので人外だね。
▼モーリッツ


で、アリーセは結局灰考察してないんかい。

(+190) 2014/06/16(Mon) 22:59:51

【学】学生 コンスタンツェ

>>180続き
ダーフィト占いについては、村と思ってたのでSG保護が大きかった。
ダーフィトを疑っている人が色見て思考伸ばせればと思った。
でも決定か希望出し周りかな、
ダーフィト狂説がまわりから出てきて「!」と読んでました。
だから自信無くなって決定に反対しませんでした。
今朝は落ち着いて考えられたからやっぱりダーフィトは村と
着地出来ましたが、当時はそこまで巡ることが出来なかったです。

残りの分はさっきの>>162でどうでしょうか。
私はソマリとコリドラスを比べた場合、
コリドラスの方がアリーセちゃんと繋がってると思うのです。
ただしそれは票筋や進行面の発言からの要素取りであって、
コリドラス単体、例えば誘導してるかとか
潜狂としてビジョン?をコリドラスが持っているか?の判断までは
まだ出来てないのです。
でも周りのコリドラス潜狂ないよ、の意見も目に入ってはいます。

・・日本語大丈夫でしょうか、伝わります?

(182) 2014/06/16(Mon) 23:00:22

【墓】 【貴】貴族 ジル

>>+187>>+188
二人は人外強そうだね。私は勝ち筋は立てることは出来ても、その通りに自分が動けないな。

(+191) 2014/06/16(Mon) 23:00:31

【米】新米士官 アリーセ

ただいま。

コリドラス>>177
☆うん。割れたほうが私としては見やすい。
勝算?考える余裕なんかない。けど…仲間が一人わかるだけでも随分違ってくると思う。

(183) 2014/06/16(Mon) 23:00:38

【見】 【墓】 従者 フィオン

まあアピがバレてもいいんすけど、
やっぱ考察すよねー、一番は。

(+192) 2014/06/16(Mon) 23:01:10

【見】 【墓】 語り手

>>+189チャールズ
クレメンスが可愛すぎて人外に見えません!

(+193) 2014/06/16(Mon) 23:02:32

【独】 【月】月影の ソマリ

自分がミスリードすることを恐れてるやつが
独断なんてできるわけないだろーがい()

いや、まあ灰吊りならクレメンスあたりになるんだろうな
日が経っても伸びてこないし。

(-71) 2014/06/16(Mon) 23:03:22

【学】学生 コンスタンツェ、ああ時間が>< どなたか飴交換してくださいなのです。

2014/06/16(Mon) 23:04:02

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>+191
ガチヨワ。
すむらー大好きっこっす。
騙りなら破綻までは偽決め打たれない、程度すね。

(+194) 2014/06/16(Mon) 23:04:07

【杯】W杯に連れてって リュカ

ただいまもどリュカしました。

ソマリとコリドラスは多謝。何かお返しをしなくてはいけないくらいです。と言っても何ももって無いあたしなの…。

速攻でみてきます。

(184) 2014/06/16(Mon) 23:05:43

【見】 【墓】 天国に一番近い男 モーリッツ

>>+183>>+190
┳┻|
┻┳|
┳┻|_∧
┻┳|・ω・) <吊るの?わしのこと?吊るの?
┳┻|⊂ノ
┻┳|J

(+195) 2014/06/16(Mon) 23:06:07

【独】 【月】月影の ソマリ

●リュカ▼クレメンスでどうだろう

リュカの感触は人っぽいんだけどね
ここがないならステファンかディークあたりになるのかな

シモン村はローレルと同じところで拾った

(-72) 2014/06/16(Mon) 23:06:32

【独】 【月】月影の ソマリ

>>184
体で払ってくれ

(-73) 2014/06/16(Mon) 23:07:04

【南】南米のアイドル コリドラス

アリーセ>>183
了解です。アリーセは霊として信用をとるとか、村に貢献するという点に目が向いてるのがわかりました。
ここは霊としておかしくないと思います。感謝。

★ドロシー
ローレルが私に白を出したことで、ロレ真に村全体が傾いてます。
ここを解明しないと真贋の逆転は無理かと。
考察途中でしょうけど、一応私が重視するポイントを提示してみました。回答不要です。

(185) 2014/06/16(Mon) 23:07:15

【学】学生 コンスタンツェ

ローレルちゃん>>175
がっかりごめんなのですよ。
ローレルちゃんのたまに出る煽りっぽいのが
ブレーキ掛けさせるですよ・・。

(186) 2014/06/16(Mon) 23:07:24

【見】語り手 、天国に一番近い男 モーリッツをつんつんつついた。

2014/06/16(Mon) 23:07:43

【見】 【独】 天国に一番近い男 モーリッツ

ものむちゃんが可愛い塗りされてる
ニヤニヤしておこう

(-74) 2014/06/16(Mon) 23:08:01

【見】 【墓】 ゴート ガートルード

>>+191>>+194
私も素村好きヨ。
でも、人外の勝率は悪いわけではないから
人外も、楽しめるほうかもしれないわネ。

(+196) 2014/06/16(Mon) 23:08:54

【墓】 【貴】貴族 ジル

>>+194
おや、結構意外だ。人外視点強いかと思ったが。
私は狩が好きだな。狼がどこを抜きたいかを考えるのがとても楽しい。

(+197) 2014/06/16(Mon) 23:09:30

【見】天国に一番近い男 モーリッツ、あっだめっそこっそこ突いちゃらめっ///

2014/06/16(Mon) 23:09:31

【見】 【独】 天国に一番近い男 モーリッツ

>>+197
やっぱりしかおさんか

しかおさん儚い……そりゃものむちゃんテンションだだ下がりするわ……仕方ない……仕方ない……

(-75) 2014/06/16(Mon) 23:10:31

【独】 【月】月影の ソマリ

>>186
あ、両狂に見えない

(-76) 2014/06/16(Mon) 23:10:45

【見】 【独】 従者 フィオン

こんなに灰考の少ない対決というのも初めて見るす…

(-77) 2014/06/16(Mon) 23:10:53

【見】 【墓】 町長 チャールズ

人外PLの話ちょうちょわかんなーい

語り手>>+193
あんなにかわいいのに地上ではそれほど白く見られていないのだな
D区白視といい。地上と墓下の空気は違うとはいえ

モーリッツ>>+195
あざとい。吊ろう。

(+198) 2014/06/16(Mon) 23:10:57

【見】語り手 、天国に一番近い男 モーリッツ に触手を伸ばした。

2014/06/16(Mon) 23:11:11

【独】 【領】領主の娘 ドロシー

メドイ。
多分クレメンスに対しての考察は可能。近くに見えたから。
他が遠い。これもあの人たちのせいや(八つ当たり

因みに鳩の電源は切ってる。平和で何より。

(-78) 2014/06/16(Mon) 23:11:23

【学】学生 コンスタンツェ

カサンドラちゃん>>171
灰の代表としてカサンドラちゃん、
確白の代表としてソマリを選んだつもりです。

(187) 2014/06/16(Mon) 23:12:33

【組】ギルド長 クレメンス、コンス君、飴交換いいかい?

2014/06/16(Mon) 23:13:13

【戯】戯れの死神 ローレル

>>186
そこで迷わず決め打ってくれればこっちもコンスタンツェ真決め打てるのにってことね

(188) 2014/06/16(Mon) 23:13:13

【南】南米のアイドル コリドラス

★コンスタンツェ
>>15>>182など私の潜狂の話がちらちらありますが、白確の潜狂かどうかって気になります?

(189) 2014/06/16(Mon) 23:14:32

【独】 【米】新米士官 アリーセ

>>185
コリドラス…

私が村の役に立ちたいって思ってるの…

…わかってくれた!!

(-79) 2014/06/16(Mon) 23:14:46

【見】 【墓】 従者 フィオン

少人数村でしか勝てないすね、人外。黒くもないけど、白くなれない感じっす。
狩人は、食われ易いのでヤダーっす。

(+199) 2014/06/16(Mon) 23:15:02

【削除】 【組】ギルド長 クレメンス

ローレル>>181
他者と比べて、はしてなかったな。後で見てみる。
下段めどい…、じゃなくて時間足りんから人に見るのお願いしてあるのだよね。
あとそこは自発的に出るものでないと意味ないと考える。

ドロシー背信時ステ背信なし。>>3:139心情吐露は灰真ぽくなく

2014/06/16(Mon) 23:15:16

【墓】 【貴】貴族 ジル

>>+196
楽しめる人は強い。素晴らしい。

▼モーリッツは出しておこう。

(+200) 2014/06/16(Mon) 23:15:41

【組】ギルド長 クレメンス

ローレル>>181
他者と比べて、はしてなかったな。後で見てみる。

下段めどい…
じゃなくて時間足りんから人に見るのお願いしてあるのだよね…
あとそこは自発的に出るものでないと意味ない。

(190) 2014/06/16(Mon) 23:15:51

【見】 【墓】 語り手

>>+198チャールズ
他も白いからねぇ。
私は可愛いクレメンスを応援します。

(+201) 2014/06/16(Mon) 23:15:51

【月】月影の ソマリ

今日は昨日のようにぐだりたくないので
そろそろ希望出しを考え始めて欲しいと声をかけておくよ。

灰吊り希望と占決め打ちの可否。
占い希望も忘れずに。

ローレルも灰吊り希望を考えておいてくれ。
アリーセ、コンス、ドロシーもよろしく。

決め打ちに反対意見が一定数あるなら灰吊りでいこう。

(191) 2014/06/16(Mon) 23:15:57

【見】 【墓】 天国に一番近い男 モーリッツ

人外ってなあに?おいしい?
わしねえわしねえ、ネタするの好きだよー!

>>+198
こんなに可愛いモーリッツちゃんを吊ろうとかおぬしさては人外じゃな(疑心暗鬼)

(+202) 2014/06/16(Mon) 23:16:36

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

ぎゃぎゃいっぱいいっぱいで>>~63見えてなかった><
それ発言に混ぜたら良かったですねwwww
でも今日は何としてでも灰吊りに持ってきたいのですよ・・

今日アリーセちゃん吊ると、もしかしたら明日私かもしれないし、
占霊決め打ちで飴ちゃん吊られてしまうかもしれない。
そんなのがぐるぐるしてたですよw

あうー疲れたけどもう少し頑張るです!

(~71) 2014/06/16(Mon) 23:17:11

【見】 【墓】 天国に一番近い男 モーリッツ

<bこ……この墓下には人外しかおらんのか!</b>

誰かおらんのか!
わしの可愛さを拾える善良な村人は!!!おらんのか!!

(+203) 2014/06/16(Mon) 23:17:35

【見】 【墓】 天国に一番近い男 モーリッツ

………強調しっぱいしたし……
もう……
いやにゃん……

(+204) 2014/06/16(Mon) 23:18:13

【墓】 【貴】貴族 ジル

>>+203
あざとくなる前は可愛かったのにね。
幼女は自分の魅力に気付いてないからこそ美しい。

(+205) 2014/06/16(Mon) 23:18:37

【戯】戯れの死神 ローレル

>>191
現状吊りたい灰がいないからこその決め打ち案なんだけどね。考えてはおくが乗り気はしない

(192) 2014/06/16(Mon) 23:18:43

【見】天国に一番近い男 モーリッツ、語り手 らめえええ触手ぬるぬるしゅるのおおおおおおんほおおおおお♥

2014/06/16(Mon) 23:18:49

【墓】 【貴】貴族 ジル

>>+204
そういうやつだね。

ただ、メタなこというと、プレビューで確認できたんじゃないかな?

(+206) 2014/06/16(Mon) 23:19:15

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

ドロシー>>139
霊ロラ有りとは今思っていることだよね。
縄のことも考えた上での判断かい?

(193) 2014/06/16(Mon) 23:19:27

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>+203
★モーリッツの可愛い要素、自分ではどう思うすか?

(+207) 2014/06/16(Mon) 23:19:37

【見】 【墓】 天国に一番近い男 モーリッツ

>>+205
エッわし可愛かった!?!?ねえねえ可愛かった!?!?
何時何分何十秒地球が何週周る頃具体的にはアンカーでいうとどのへんがかわいかった!?!?!?ねえねえ!?!?ねえねえ!!!

(+208) 2014/06/16(Mon) 23:19:45

【見】天国に一番近い男 モーリッツ、ジルの周りを老体とは思えぬ俊敏さでもって反復横跳び

2014/06/16(Mon) 23:20:15

【狂】 【死】賭博死 ディーク

▼灰 ▼飴 ▼アリーセ かなぁ。

これご主人様耐えきれるのか。無理じゃね。

(~72) 2014/06/16(Mon) 23:20:51

【組】ギルド長 クレメンス

ステファン君についてはローレルとの絡みなどを見て狼より背信のほうがあるのでは?と思っていたが、視野の狭さ(前述)と、興味変遷が硬さからうまく見えなくなっている。
この点は自己申告もあることだし、ちょっと直接触っていきたいと思っている。

ドロシー背信時ステ背信なしかと。あと>>3:139心情吐露は背信ぽくなくとメモ

★ステファン
>>3:381リュカ=ディーク狼かなーから、actのやっぱないわ。の変遷を教えてもらえるかい?


ステ>>3:368
に関しては、突き放しのほうが見合う〜は非同意かな。
初めから突き放すよりも、気を見てじわりじわり掌返して絞め殺すほうが割にあいそう。
手を汚さなくてもいけるわ、となったら庇いに入って白視獲得など動きに幅持たせることができる。

あ、傍から見てステファンがジルドラに懐柔されているようには映っていなかった。

(194) 2014/06/16(Mon) 23:21:07

【組】ギルド長 クレメンス、【学】学生 コンスタンツェに話の続きを促した。

2014/06/16(Mon) 23:21:29

【組】ギルド長 クレメンス、【学】学生 コンスタンツェ君、飴投げたので後で私にもくれないかな

2014/06/16(Mon) 23:21:54

【見】 【墓】 町長 チャールズ

>>+201
わしもクレメンス応援してるぞ
今日はもう全然読めてないが(恐らく明日以降も)、
【ディークとリュカ】で出す。占吊両方兼ね備えた最高の希望出しである
アリーセも反対はせん

>>+202
わしは灰で役職振ったら呪魂者と出たな
ので人外ではある
そなたが妖魔であったら溶けるぞ?(にやり

(+209) 2014/06/16(Mon) 23:21:55

【見】 【墓】 天国に一番近い男 モーリッツ

>>+207
☆まずプロローグの話通じないおじいちゃんっぷりがかわいい
 そこから一転墓下にきてのはじけっぷりがかわいい
 議事を全然読んでないのに上っ面だけさらっているのがかわいい
 あと皆の話についてけないくせに置いてけぼりが嫌でそのくせ議事を読み込んでないから推理発言もできず
 こういう雑談で皆の足止めをしてかまってもらおうとする姿勢が可愛い

結論:わしかわいい

>>+206
タタッタタタタッッターーーンッてクリックしまくるもん…
地上じゃないと気が抜けて気が抜けて
独り言誤爆してそうでこわいにゃ♥

(+210) 2014/06/16(Mon) 23:22:10

【墓】 【貴】貴族 ジル

>>+208
>>0:34の死にそうな所かな。

(+211) 2014/06/16(Mon) 23:22:20

【独】 【月】月影の ソマリ

カサンドラが食われて明日も生き残ったら死ぬ

(-80) 2014/06/16(Mon) 23:22:59

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>+198てふてふ
人外PLなんて何処に…?
視点漏れ…?

(+212) 2014/06/16(Mon) 23:23:10

【南】南米のアイドル コリドラス

★ソマリ
喉が余ってるので集計は私がやります。

(195) 2014/06/16(Mon) 23:23:17

【見】 【独】 天国に一番近い男 モーリッツ

こないだはじめて入ったお祭り村で、奇しくも赤窓持ちだったわけですがー
もー何回も白誤爆しそうになって
同じ国で前に狼やったときは絶対なかったのに
だから気が抜けるって本当にあるよな〜〜っておもいました

こなみかん

(-81) 2014/06/16(Mon) 23:23:44

【見】 【墓】 天国に一番近い男 モーリッツ

>>+211
ガチで持ってきてもらえるとは

そうう真面目なジルちゃんも可愛いからぺろぺろしとこ

(+213) 2014/06/16(Mon) 23:24:34

【見】 【独】 町長 チャールズ

2d01:48:53の灰でモリパン田さんじゃないかとか言ってたがやっぱそうじゃないかこれ((

というわけで呪魂者の本日の占い。

んークレメンスしかおさんじゃなさそう?あんなかわいいRPしてたっけ。
今回地上の中身あんまわからんなぁ。

(-82) 2014/06/16(Mon) 23:24:47

【見】 【墓】 天国に一番近い男 モーリッツ

>>+209
わしの役職は((奴隷))じゃ!!!

(+214) 2014/06/16(Mon) 23:25:05

【月】月影の ソマリ、【南】南米のアイドル コリドラスよろしく頼む。

2014/06/16(Mon) 23:25:06

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

▼灰、▲ロレとか幻想かなぁ…

(~73) 2014/06/16(Mon) 23:25:08

【貴】貴族 ジル>>+213[タオルでふきふき]

2014/06/16(Mon) 23:25:27

【見】 【墓】 従者 フィオン

可愛いは…
自分でいったらあざといっすよね!
俺が質問したんすけど!!

(+215) 2014/06/16(Mon) 23:25:46

【墓】 【貴】貴族 ジル

>>+214
笑った。

(+216) 2014/06/16(Mon) 23:26:04

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

ああ、ドロシー>>134はありがとう。すっぽ抜けは把握した。

そうそう、>>139の「アリーセ偽なら庇わないの?」だが。
>>61>>65だと思うよ、私は。
後者アンカはローレルの発言だが、私も同意見なので引用する。

ドロシ−、村に強く訴えたいことはあるかい?

(196) 2014/06/16(Mon) 23:26:16

【見】 【墓】 従者 フィオン

奴隷www

あ、貴族もいたっすね!

(+217) 2014/06/16(Mon) 23:26:34

【月】月影の ソマリは、【組】ギルド長 クレメンス を投票先に選びました。


【見】 【墓】 天国に一番近い男 モーリッツ

あなたは奴隷です。
役職『貴族』が村に存在する場合、人狼に襲われると身代わりに襲撃を受けます(複数の奴隷がいた場合、全員が命を落とします)。
貴族が襲撃・処刑などで全滅した状態で、村人の数が人狼以下になるまでに人狼、妖魔、恋人、仇敵が全滅すれば勝利です。
ただし、人狼を全滅させた時点で妖魔、恋人、仇敵が生き残っていると敗北になります(奴隷は村人陣営と共に勝利条件を満たす事が可能ですが、貴族のいない村では勝利陣営には加わりません)。

……ふぇぇ><

(+218) 2014/06/16(Mon) 23:27:57

【見】 【墓】 従者 フィオン

あ、俺は((殉教者))なんで!**

(+219) 2014/06/16(Mon) 23:28:21

【見】 【墓】 天国に一番近い男 モーリッツ

通りでわし墓下なわけだーなるほどなー
初日襲撃をわしが身代わりになって、その後の襲撃でジルさんが落ちてきたのかーなるほどなーちょうなっとくしたわー

……いい加減老人うっさくてごめんの?
おじいちゃん今日はなんだか元気なの

明日からは議事読んで墓下推理でキャッキャッてするもん><

(+220) 2014/06/16(Mon) 23:29:11

【戯】戯れの死神 ローレル、 ジルドラって中国産パズドラみたいだよね

2014/06/16(Mon) 23:29:23

【墓】 【貴】貴族 ジル

>>+218
余の身代わりとなれ。
説明を持ってきたことは褒めてやろう。

>>+219
神の従者だったのか。

(+221) 2014/06/16(Mon) 23:30:26

【見】 【墓】 語り手

>>+209チャールズ
私は、【●カサンドラ▼ディーク▽アリーセ】

偽黒出しにくいとこかつ、ここ狼なら占わないと捕まえられないとこー。
灰の白さから、潜伏狼は一人(ディーク?)と思ってるー。

>>+210おじいちゃん
あざといけど、5行目からは可愛い。

(+222) 2014/06/16(Mon) 23:30:28

【探】探偵 ダーフィト、仕事おわったー!

2014/06/16(Mon) 23:31:29

【墓】 【貴】貴族 ジル

>>+220
既になっていたのか。良い心掛けだ。

もしかして、私死に過ぎ!?

(+223) 2014/06/16(Mon) 23:31:33

【見】 【墓】 町長 チャールズ

>>+214
モーリッツ・・
そうか、お主のご主人様が見つかればよいな

誰か貴族引いてフラグ回収・・あ、ジル文字通りの貴族か>>+220

フィオン>>+219
洗礼者の死後か。となると誰を救って命を落としたのやら

<<元祖眼鏡男子 ヒンメル>>辺りか?

(最早議事追いつけないのでネタしかしてないちょうちょ)

(+224) 2014/06/16(Mon) 23:32:50

【見】 【墓】 語り手

>>+222とか言いつつ、議事もうまともに読めていませんが…。

(+225) 2014/06/16(Mon) 23:32:53

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>+221
ローゼン復活させたのは、俺だったすよ…!**

(+226) 2014/06/16(Mon) 23:33:25

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

コンスタンツェ>>187
それは駄目。
聞くなら全員にだ。

"村の"霊能者と私が言った意味を考えろ。
おこだょ。。

(197) 2014/06/16(Mon) 23:33:25

(+227) 2014/06/16(Mon) 23:35:04

【見】 【墓】 語り手

>>197
はい、カサンドラ村。

(+228) 2014/06/16(Mon) 23:35:19

【墓】 【貴】貴族 ジル

>>+227
アンカー間違えた!

(+229) 2014/06/16(Mon) 23:35:40

【見】 【墓】 語り手

墓下の流れ…
なんか上手いこと辻褄があってて笑えるw

(+230) 2014/06/16(Mon) 23:36:51

【墓】 【貴】貴族 ジル

>>+228
そだね。

(+231) 2014/06/16(Mon) 23:36:55

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

ああ、忘れるところだった。

★ドロシー
イェンス>>56のように「不安」はあった?
あったとしたら、どういう不安だった?

(198) 2014/06/16(Mon) 23:37:29

【見】天国に一番近い男 モーリッツ、【探】探偵 ダーフィトに手を振った。

2014/06/16(Mon) 23:38:23

【見】 【墓】 天国に一番近い男 モーリッツ

明日はカサンドラちゃんが来る流れかいの?

(+232) 2014/06/16(Mon) 23:38:57

【南】南米のアイドル コリドラス

★全員
結論だけ先に、でもいいので、>>191お願いします。

(199) 2014/06/16(Mon) 23:39:39

【見】 【墓】 語り手

>>+231ジル
シャイニングホワイトすぎた。

【●リュカ】に変更。

(+233) 2014/06/16(Mon) 23:41:01

【杯】W杯に連れてって リュカ

◆シモン
う〜、シモン抽出で追ったけど、掴めないぞ〜。
放置が多いからか?
希望(を出す流れ)については違和感感じなかったから、思考を曲げてる感じはしない。

>>3:401に、納得。
狼だとすると能力処理が決まった相手に追い討ちかけてる。しかもあまり周りに好印象与えそうにない要素で。これは村い。

3d夜明けの>>5
狼⇒狂(逆もまた)への注意とするとありえなくはないのかなって思うけど。
でも、村の注意喚起という方がしっくり。

>>145見てみたけど、シモン村視少ないな。(と言うかみんなも計りかねてる印象)
これはどう判断すべきだろう。

白く動けない狼?輝けない村?
どちらかと言うと後者な気がするな。

(200) 2014/06/16(Mon) 23:41:03

【杯】W杯に連れてって リュカ

2:62の言うように、村視もらえそうなところ自ら棒に振ってるし、>>3:401のように今いる位置良いわけでもないのに、なんか悪目立ちするような動き。

コリドラスも叩かれたけど、>>3:279とのことだし。
今日はあたし絡んだけど、別に黒塗られてる感じはなかった。

ただ、誰から見てもこのような印象なのだとすると、悩みどころ。

★能力者見るの好きみたいなので、
>>3:397どう思う?>>137とのことだけど、
対抗の中身の情報見るための●ってありなのかな?

思考としては有りかもしれない。
でもログに落とすことで、ドロシーがしたかったことはなんなんだろう?

(201) 2014/06/16(Mon) 23:41:13

【墓】 【貴】貴族 ジル

>>+232
明日は▲ローレルでGJが濃厚だね。
次点で▲ソマリ。

(+234) 2014/06/16(Mon) 23:41:21

【独】 【月】月影の ソマリ

喉節約を呼びかけはしたが余りすぎだな
議論が停滞している……

カサンドラは村
イェンス、ステファンは非狂目
クレメンスは霞んでいる
シモンは淡々としたまま
リュカは周回遅れ
イェンスが空気

(-83) 2014/06/16(Mon) 23:41:59

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

イェンスには今ドロシーがどう見えているか聞きたいね。

さて、
★イェンス>>85
「意図的不理解」ということは、ステファンを人外と見たのだろう。
ステファンは何者で、何をしようとしていると思った?
そして今はどう思っている?

(202) 2014/06/16(Mon) 23:42:32

【貴】貴族 ジル、ちょっと離脱。

2014/06/16(Mon) 23:44:29

【学】学生 コンスタンツェ

あ、ふと思ったのですが、
ダーフィトの遺言は解明されたのでしょうか?

(203) 2014/06/16(Mon) 23:45:16

【組】ギルド長 クレメンス

ん、ソマリ君コリド君見たので先希望の件だけ。
●はステファン君かリュカ君、次点シモン君。カサンドラとイェンス占いは嫌だ。
▼希望は現状アリーセ君で。灰は詰め切れていない。
で、ローレル偽時狼切れるならばドロシー吊も許容。ここ私見れてないすまん

(204) 2014/06/16(Mon) 23:45:31

【学】学生 コンスタンツェ、【組】ギルド長 クレメンス今気付きました。ごめんなさい、投げます。

2014/06/16(Mon) 23:46:02

【組】ギルド長 クレメンス

あと直近のローレル君とコンス君のやりとりは仲間同士に見えんのと、これ真同士の警戒じゃね?と見えるな。

(205) 2014/06/16(Mon) 23:46:05

【学】学生 コンスタンツェ、【組】ギルド長 クレメンスに話の続きを促した。

2014/06/16(Mon) 23:46:21

【見】 【墓】 町長 チャールズ

イェンスどうなってるのかと見にいったら相変らずだな
目は良い、言っていることも良いと思う

が、何故灰を見ない

それがないから良いこと言ってるのに白く見えぬ

村で今日の希望出している者はいるか?
そろそろ決定では

(+235) 2014/06/16(Mon) 23:46:36

【見】 【墓】 天国に一番近い男 モーリッツ

>>+234
つまり…F○○○♪じゃの
で、そうじゃねぇ灰削りして潜伏幅狭めることないもんねぇ

ローレル特攻の場合はジルさんで狩抜けたと思えてるかどうかーかー
ほんと流し読みしかしてなくてーんー……
んー……
いやでもこのローレル真の風潮放置してても首絞めるだけじゃろし……んー……
んー……
▲ソマリでベット!!!

(+236) 2014/06/16(Mon) 23:47:06

【組】ギルド長 クレメンス、【学】学生 コンスタンツェ君ありがぺろ

2014/06/16(Mon) 23:47:08

【見】 【墓】 語り手

ジルまたね。

狼:ディーク、ドロシー
狂:イェンス、アリーセ、リュカ

で予想。**

(+237) 2014/06/16(Mon) 23:47:28

【組】ギルド長 クレメンス>>203なんか埋蔵金とか見つかりそうだな…されてなかった…ような?

2014/06/16(Mon) 23:47:49

【米】新米士官 アリーセ

灰見てる途中だけど…

コリドラス>>199
私は決め打ちには消極的だなぁ…
かといって灰吊って人間判定だったら…?とも。

現状は灰≧占だけどね。

(206) 2014/06/16(Mon) 23:48:08

【学】学生 コンスタンツェ、【組】ギルド長 クレメンスにぺろられたです///

2014/06/16(Mon) 23:48:28

【狂】 【死】賭博死 ディーク

とりま灰吊り入れたいな。

(~74) 2014/06/16(Mon) 23:50:19

【月】月影の ソマリ

>>204クレメンス
ローレル狼の場合、狂人が狼に占騙りを
押し付けたということになるがどうかな。

ローレル狼はありえるだろうか?

(207) 2014/06/16(Mon) 23:50:48

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

どうしましょうww
ご主人様たち、耐えられるかな・・(ふるえ

(~75) 2014/06/16(Mon) 23:51:20

【狂】 【死】賭博死 ディーク

とりま俺占いは入れてほしいところではあるが。

(~76) 2014/06/16(Mon) 23:52:04

【南】南米のアイドル コリドラス

クレメンス>>204
早い回答ありがとうございます。

【●○▼▽】
ドロシー吊り、可or否

この形でお願いします。

(208) 2014/06/16(Mon) 23:52:08

【南】南米のアイドル コリドラス、みんな、集計しやすいように希望を出すんだ!

2014/06/16(Mon) 23:53:01

【狂】 【死】賭博死 ディーク

狼どこかなー。

カサンドラあり得そうといえば。

(~77) 2014/06/16(Mon) 23:53:16

【密】密売人 イェンス

>>202
うん、やっぱり悩ましい。
彼女は自分の今の立ち位置をしっかり理解した上で考察を重ねてる。
折れてないんだ。

なんだろう……何で、其処まで頑なに他の人が他の可能性を模索するのを拒むの?
って思ったね。
つーか、真占い師に小石投げるってお前ローレルが真だって知ってんのかよと。
視線を逸らしたいのかな。

(209) 2014/06/16(Mon) 23:53:41

【見】 【墓】 町長 チャールズ

またクレメンスがかわいかった

地上の女子ども、女子力で壮年に負けているぞ

わしも少し離脱。決定には戻ってきたい**

(+238) 2014/06/16(Mon) 23:54:25

【南】南米のアイドル コリドラス、できれば一度に全部の希望だしを。

2014/06/16(Mon) 23:54:39

【南】南米のアイドル コリドラス、希望を出すんだ!熱くなれよ!

2014/06/16(Mon) 23:57:03

御曹司 ステファン、ただいまー。ちょっと潜ってくるね。

2014/06/16(Mon) 23:57:32

【組】ギルド長 クレメンス

んー、>>204占いについて、シモン君outとディーク君inにしてくれ。灰吊に関して無理に捻るならステファン次点リュカになる。が、ステファン君返答待ち部分がある。
リュカ君に関しては今まとめてる

ソマリ>>207
あ!それか。おもいっきし忘れてた。
そこは紛れもない非狼要素だわ。
ならばドロシー吊も反対しない。>>173を見て頷く部分があった。

(210) 2014/06/16(Mon) 23:57:38

【杯】W杯に連れてって リュカ

【占い決めうちは賛成▼ドロシー】
【灰からなら▼イェンス▽クレメンス●シモン】

灰狭くなってたな。消去法でこんな感じに。

(211) 2014/06/16(Mon) 23:57:41

【南】南米のアイドル コリドラス、勝った!第4日希望完!

2014/06/16(Mon) 23:59:36

【南】南米のアイドル コリドラス、希望やったか?

2014/06/16(Mon) 23:59:47

【南】南米のアイドル コリドラス、俺この希望が終わったら結婚するんだ

2014/06/17(Tue) 00:00:08

【組】ギルド長 クレメンス

すまん(´・ω・`)>>208
【●ステファン○リュカ】
(次点ディーク、占い嫌:カサンドライイェンス)
【▼アリーセ】無理に灰吊希望出すなら【▼ステファン▽リュカ】
ドロシー吊可

(212) 2014/06/17(Tue) 00:00:24

【組】ギルド長 クレメンス、【南】南米のアイドル コリドラスの肩を揉んだ。

2014/06/17(Tue) 00:00:59

【戯】戯れの死神 ローレル

>>210
うん、ドロシー目線僕の内訳は狂一択のはずなんだけど、そこに占いを当てたいと言ってる時点でもう真切ってくれてもいいと思うんだ

あっ、僕が真打たれたあかつきには占い先は単純多数決ではなくある程度希望理由を重視するからよろしくね

(213) 2014/06/17(Tue) 00:02:16

【赤】 【密】密売人 イェンス

襲撃どうしよう?

(*5) 2014/06/17(Tue) 00:02:40

【領】領主の娘 ドロシー

時間無い。読みづらいけど垂れ流すの。クレメンスは村だと思うの。
強い非狂は取れているからここから非狼取れれば村打てるの。

@今日の段階で私に対して真偽考えているのが狼っぽくない。
追従すればいいの。その方が楽だし、村が勝手に占機関破壊してくれる上に白吊りになるのだからそっちのが楽でしょ。わざわざそこに思考を巡らせるのが狼としては無駄に見えるの。

A>>158で真目で見ているローレルに対して「甘い」と返し。
これ下手したらヘイト稼ぐでしょ。且つ私偽の意見が多い中、真偽考えてぐるぐるしてる点、常に考えている印象は受けるの。

現状【▼クレメンスだけは反対するの】
あって●だけど●も当てたくないの。

(214) 2014/06/17(Tue) 00:02:50

【赤】 【昼】昼寝 シモン

ただいまー。

いー感じで灰狼の位置は落ち着いたね。
ローレル、コンスのどっちかが偽なら勝機は十分あるー。

どっちも偽? ハハッ

(*6) 2014/06/17(Tue) 00:02:57

【領】領主の娘 ドロシー

シモンの>>173が乗っかり感+傍観者臭くて微妙。全体がロレ真決め打ちの流れになっているから乗っておこう、あわよくば占機関破壊出てきてラッキーと思っている狼に見えてくるの。

3dで私に対して疑いがあるならまだしも>>3:298で「真偽以前の印象」と出ている点、要素取っていない段階。にもかかわらず▼ドロシー推しって何って思うの。

>>95で「ローレル真打つ〜」って“今日の占判定だけ”で判断しているのは思考が蓄積されているとは思えない。ここ初日の能力者に対する判断姿勢とズレってて微妙。多数派に乗っかった印象しかない。

(215) 2014/06/17(Tue) 00:03:12

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

むぅ……私も吊りたい灰がいないな。

ローレル真決め打とうか。
ドロシーからのレスポンスが無いので、やはりアンフェア感はあるが……あらためて両占い師を見返してきて、ローレル真打てる。

灰からの希望は少し待ってくれ。

(216) 2014/06/17(Tue) 00:03:49

御曹司 ステファン

ああ。ドロシー真は、やっぱりないでしょう。
ドロシー吊りの是非が議論されているのに、
ドロシーの悠長さはなんなんだ、という。
真としての動きには見えないね。

(217) 2014/06/17(Tue) 00:04:13

【赤】 【昼】昼寝 シモン

襲撃はコリドラスでどうだろう、と思ってる。

ソマリとどっちがより狂人らしくないか? という点で。

(*7) 2014/06/17(Tue) 00:04:22

【赤】 【昼】昼寝 シモン

>>215
やっぱドロシー真でしょう(小声)

(*8) 2014/06/17(Tue) 00:05:07

【領】領主の娘 ドロシー

あ、●ディークはしたくないので却下なの。
ここ背ロックしていると思うけど背にしか見えないの。

灰は【▼シモン▽ディーク】で出すの。【●はステファン】
対抗背で見たときにやっぱりあの防御感は村としてどうなのと思うから中身が見たいの。細かく見きれてないから●に。

●反対枠としてディーク>クレメンス
▼反対枠としてクレメンス

霊に関しては今日吊るなら霊ロラを希望するの。
その場合は【▼コンスタンツェ】
内訳パターンを考えた場合、一番狼ある位置はここだと思うから。
霊決め打ち進行は今日するべきじゃないの。反対するの。

(218) 2014/06/17(Tue) 00:05:29

【月】月影の ソマリ

ディークやイェンスは
>>207>>213を見て何か意見があれば聞きたいかな。

(219) 2014/06/17(Tue) 00:05:41

【昼】昼寝 シモン、[ただいまー。とりまざっと読んだ]

2014/06/17(Tue) 00:05:55

【死】賭博死 ディーク

ただいま。とりあえず

【●カサンドラ○イェンス▼ステファン】
ステファンに関しては、カサンドラの言うこともわかるが、俺は>>146だなぁ。
>>161の自白意識、はアピれる範囲じゃないか? 狼で占白出る前提でしゃべるって、割と使い古された手かと。

▽入れるには他灰が黒取れてるわけではないのよな。アリーセ>ドロシーといったところ。

占いはすまん、未精査ではある…… 今他と比べて白が薄いところ。
順当にいくと●○逆なんだが、ステファンイェンスはないだろうなと。
ステファンに詰め寄られたときの溜息の付き方が、かなり鬱陶しそうで。
面倒くさい当たりされてる、ってのは俺も感じていたことではあるし、ここらへんガチ切れかと。
ステファン狂なら関係ないと言えばないんで、逆でも許容といえば許容だが。逆もあるかもだし。

(220) 2014/06/17(Tue) 00:07:15

【昼】昼寝 シモン

[うん、>>218読んでやっぱりドロシー吊で大丈夫かと。]

[後でリュカの返答合わせてまとめるけど。]

[希望は●クレメンス▼ドロシー]

(221) 2014/06/17(Tue) 00:07:30

【独】 【月】月影の ソマリ

>>214
これはないな

(-84) 2014/06/17(Tue) 00:07:52

【領】領主の娘 ドロシー

>>196 カサンドラ
むぅ…霊決め打ち展開で仲間が吊られそうでも?なの。
んー潜伏狂人って派手に暴れまわるものじゃないの?違うのかなぁ…

▼ドロシーだけはないの。村が自ら占機関破壊して。
尚且つミスリードでそのまま負けるとかやめてほしいの。
狼読みならまだしも、ただ偽っぽい吊りーって何なの。

霊内訳真背っぽいから放置って思考はあるのに、占に関してはないんだって状態なの。占情報と霊情報を比較してどっちが大事でどっちを残すか考えたら▼とかないの。

(222) 2014/06/17(Tue) 00:07:57

【赤】 【密】密売人 イェンス

僕もだんだんドロシーやっぱ真だろって気がしてきた。
なんだろ……危機感ないとか言われてるけど、違くね?って見えるのはなんでかな。
そしてローレルが焦りすぎに見える。

そしてコンスも如何なんだろうと思う僕。
というか、確白と白視が多いだけの灰だけに求めるってどうなんだそれと思わざるを得ないんだけど何故か誰も突っ込まない件。

(*9) 2014/06/17(Tue) 00:09:23

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

イェンス>>209
ふむ、折れてないというのは偽は偽視に対して「はいはい俺偽乙」という心理になる的な部分からかな。

私はね、ドロシーが生真面目だからこそ折れない。
彼女の本人要素だと思っているよ。

ん、もう少し聞こう。
「ローレル真と知っている」ステファンは何者だと思った?そしてローレルは?
視線を逸らすというのは、どこから何のために?

(223) 2014/06/17(Tue) 00:09:24

【赤】 【密】密売人 イェンス

コリドラスでいいかもね。
これ以上さすがに灰は狭められないし。

あ、おかえり。

(*10) 2014/06/17(Tue) 00:10:02

【領】領主の娘 ドロシー

え、本気で何。

(224) 2014/06/17(Tue) 00:10:25

【組】ギルド長 クレメンス

ドロシー>>218
や、霊ロラ進行ももう間に合わんだろ…。
カサンドラ>>193を見た上での意見だろうか?

あとアリーセ君とコンス君の希望が早く見たいので頑張ってくれ

(225) 2014/06/17(Tue) 00:10:39

【赤】 【昼】昼寝 シモン

>>*9
カサンドラ狂人という説が票と合わせて浮上した瞬間である。

危機感はあるよね。
重発言だから読み取りにくいだけで。

(*11) 2014/06/17(Tue) 00:10:56

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

確かに折れたりはしないかなぁ?
詰み進行になっても騙し続けるのが騙りの役目だから。

あぁでもこれ満場一致で私偽読みなのね(
仕事してないの。申し訳ないの。

(~78) 2014/06/17(Tue) 00:12:33

【月】月影の ソマリ

>>214ドロシー
狼がドロシー真を見ていると感じた部分はあったか?
そのクレメンス評はよくわからないな。

霊狼なら狼はドロシーとローレルどちらが真かわからない。
真かもしれないローレル決め打ちに乗るのは
むしろ怖いのではないかな。

今日の襲撃でドロシーを噛まなかったのはなぜ?となる。
襲撃から狼もローレル真予想なのではと俺は思ったんだが、どうだろうか。

(226) 2014/06/17(Tue) 00:13:05

【密】密売人 イェンス

>>220
カサンドラ占い?
ないわーと思いつつ白っぽいな、それ。

>>219
前者は、ローレルならやりかねない、とは思うかな。
あくまで本人要素ね。


>>223
だいたいそんな感じかな。
あと、真でもあんまり偽視集まると折れる人は折れるよ。

其処は生真面目でポジティブか、生真面目でネガティブかに分かれると思う。
ネガティブなら、ポシャる。

狼同士はさすがにないかな。
あるなら、背信同士もしくは、ステフだけが背信。
この仮定なら、逸らしたいのはドロシー真から、になるかな。

(227) 2014/06/17(Tue) 00:14:46

御曹司 ステファン

あー、カサンドラ>>161はやっぱりいいね。
僕の動きを視野狭いとかで一蹴する人とは、
違くてやっぱり目がいい。

なにしたいかを理解できてるよねー。
態度で翻されない部分を出してほしかったんだよね。
「固め」意識出してもらいたいなーは合ってるしね。

(228) 2014/06/17(Tue) 00:15:01

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

シモンの能力処理は反対と先に言っておく。
現存の灰の中で、一番村だと思える。

ステファンの占いも反対。ここ白が出ると思うのだよね。

(229) 2014/06/17(Tue) 00:15:11

【杯】W杯に連れてって リュカ

>>211訂正
▼ドロシーの場合は【●イェンス○クレメンス】

(230) 2014/06/17(Tue) 00:15:12

【墓】 【探】探偵 ダーフィト

>>203
ごめんなさい…

(+239) 2014/06/17(Tue) 00:15:54

【死】賭博死 ディーク

>>219ソマリ
ん。俺はローレル非狼だと思うぞ>>2:278

対抗占いってどこだっけ…… >>3:122か。
これそこまで要素足りえないかと。偽要素で言うなら、俺の指摘したところのほうが大きい。

>>154もな。論理は解るよ。でもそういう問題じゃないよね。
確かに、可能性は薄いかもしれない。でもそれに危惧を抱かないのってなんで?

(231) 2014/06/17(Tue) 00:16:33

【墓】 【探】探偵 ダーフィト

占い師はどっちの真も切れないなぁ…

(+240) 2014/06/17(Tue) 00:16:36

【赤】 【密】密売人 イェンス

カサンドラ狂とか何かもう片方落ちても勝てるんじゃないかなレベルの信用だよ…www


うん、寧ろ彼女の発言の何処に危機感がないって思えるんだろう。
根拠もなく信じてって言うより、考察を重ねるその姿勢が何よりも誠実なのに。

(*12) 2014/06/17(Tue) 00:16:50

【密】密売人 イェンスは、【南】南米のアイドル コリドラス を能力(襲う)の対象に選びました。


【独】 【探】探偵 ダーフィト

シモン-リュカ狼予想かな…もしくはカサンドラ-?

(-85) 2014/06/17(Tue) 00:17:59

【学】学生 コンスタンツェ

遅くなってすみません。希望の理由は後述。

【●リュカorディーク▼シモン】
占吊りならドロシー、霊吊りは当然アリーセ。

占吊りに関しては自分の感覚を信じろ!というのがあります。
どんって背中押されたらボタン押す感じといえば伝わりますか?

ただ村側から壊すこととローレルちゃんに煽られてないか、
ドロシーちゃん精査をきっちり詰めてないのに・・とブレーキが掛かる。
ただ、灰から6名の賛成者が出れば私は覚悟決めます。
13名→確白2名抜き→能力者4名抜き
→灰に潜狂の可能性も加味して更に1名抜き=6名という計算です。
(占真狂だと思うので狼票は入れてません、計算変なら言って下さい)

ただ、私は自分で占い機能壊すくらいならアリーセちゃん吊りたい。
それが通らないなら灰吊りで。そしてドロシーちゃん吊り許容です。

(232) 2014/06/17(Tue) 00:18:18

御曹司 ステファン

ねーねー、いい加減ローレルはディーク占ってよー。

外せる理由をむしろ教えて。
他の優先度が高いとかの回答以外で。

(233) 2014/06/17(Tue) 00:18:47

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

あうあうあうあう裏目ったらごめんなさいです><

(~79) 2014/06/17(Tue) 00:18:50

【領】領主の娘 ドロシー

>>216>>217>>221
カサンドラが村目っぽい
『アンフェア』ってところからまだ判断姿勢が残ってる。

ステファンは「やっぱり」って所から
ロック入っている村なのか、ここで畳かけている狼なのかどうか。
とりあえず君は探ってきてないでしょ。

シモンは完全に防御感しかありません。
本当にありがとうございました。突き放し方が狼臭い。

(234) 2014/06/17(Tue) 00:18:52

【月】月影の ソマリ

>>227イェンス
ん、ローレル狼がありえる。これは本人要素でいいが
「狂人が狼に占騙りを押し付ける」と言うこと自体は
ローレルの要素とは異なるのではないかな。

(235) 2014/06/17(Tue) 00:19:22

【組】ギルド長 クレメンス

カサンドラ>>229
白出る、はステファン村視とステファン非狼視、どちらのほうが大きい?

(236) 2014/06/17(Tue) 00:19:52

【昼】昼寝 シモン

>>200
[どっちかというと、「村視少ない(計りかねてる)」というより
まず「見られてない」「よく分からん方から見られている」という方が正しいと俺は感じてるね。]

[前者を具体的に言うと、クレメンスとドロシー。
後者は確白だけどソマリ。]

[クレメンスとドロシーからは考察もなく、質問もなく。
その上でシモン希望だから、「見られている」という感触は受けなかったな。]

[で、ここで直近と繋がるんだけど。
今まで見られている気が全くしなかったのに、>>215なんだよね。]

[で、理由が「あわよくば占機関破壊出来てラッキーと思ってる狼」]

[占真背の可能性が高い状況で、真らしい占いを決め打つことにノリノリな狼がいるだろうか。いやいない(反語)。]

[それに加えて、>>215下段は俺の考察読んでくれれば分かると思うけど「今日の占判定だけ」で判断してるわけじゃないよー。]

[そして吊枠へ突っ込まれた瞬間>>218に俺は笑顔になった。]

(237) 2014/06/17(Tue) 00:21:16

【杯】W杯に連れてって リュカは、【領】領主の娘 ドロシー を投票先に選びました。


【魔】魔法使い隊 カサンドラ

私は今日のローレル決め打ち賛成は、薄いが非狼取れると思っているよ。
ああ、決め打ち反対が人外要素、というわけではなくね。

占狂前提だが、決め打ち進行ということはローレルが「吊れなくなる」ことだね。
さらに、ローレル襲撃がし辛くなる。
▲ローレルでFOOO♪したら、狼達は狩抜きゲー突入だろう。

ローレルが偽であったとしても、黒誤爆の可能性もあるわけだ。
こういった諸々のことを考えれば、狼としては占い決め打ちにあまり積極的にはなれないと思うね。

(238) 2014/06/17(Tue) 00:22:07

【組】ギルド長 クレメンス>>237すまんw今書いてる

2014/06/17(Tue) 00:22:33

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

んーんー

(~80) 2014/06/17(Tue) 00:23:51

【死】賭博死 ディーク

……つーか。直近見てると占機能破壊したくないっつー俺の決意が揺らいでくるんだが。
んでも、やっぱり占吊りはしたくない今日この頃。

ドロシー>>218、俺狂ロックは解った。
んで、その狂決め打つほど狂視してる俺より、シモンのほう吊りたいんだ?
客観的に見ても、俺よりシモンのほうが白いと思うんだが。

シモンはやっぱり白だと思うんだけどな。
>>174とか。さらっとこれを言うのは非狼に見える。
根拠よく解らんとか言ったうえでこれっていうのが、また素っぽく。

(239) 2014/06/17(Tue) 00:24:05

【昼】昼寝 シモン、[なんかドロシー考察になったなw クレメンスは待ってるでござる。]

2014/06/17(Tue) 00:24:10

【学】学生 コンスタンツェ

もう脳内がおかしなことになってるのですよ。
昨日今日と自殺票入れて狼アピールしてるんじゃないかとか
考えたりして。笑っていいですよ・・
ソマリが集めてくれたシモン評も見てるのです。

(240) 2014/06/17(Tue) 00:24:11

【密】密売人 イェンス

>>235
そもそも、それがちょっとよくわからない。
Cじゃないんだから、狼だとしても狂と連携がとれるわけじゃないし。
ローレル狼が狂人に占い騙りを押し付けたいなら、もっと早くに表に出て言葉でそれとなく圧力をかけるんじゃないかな、とは思う……ってこういうこと?

(241) 2014/06/17(Tue) 00:24:59

【独】 【月】月影の ソマリ

ああ、ディーク人外ぽいのか。

(-86) 2014/06/17(Tue) 00:25:05

【月】月影の ソマリ、俺からはシモンへの愛ということで頼む

2014/06/17(Tue) 00:25:52

御曹司 ステファン

もうディーク村でも僕のために占われて。
ってくらい、村でも信じられる自信がないや。

僕をどうしたいかが、ディークからわっかんないからね。
疑い分からんといいつつ、邪魔もの排除に来てる狼にしか
現状見えません。

狼ぽい?狼じゃないぽい?村だと分からん?
とか出しといて、他者の挙げる僕白要素は
きっちり否定するのは狼だからだと思いますまる。

(242) 2014/06/17(Tue) 00:27:04

【南】南米のアイドル コリドラス

★ソマリ
途中でも集計がほしい時は声をかけてください。

(243) 2014/06/17(Tue) 00:27:21

【組】ギルド長 クレメンス

一言でポンと出すと
・リュカ君は村っぽいが白くない
・シモン君は行動白だった。今日ところどころ出てくる発言に村さを感じた、特に今日夜以降部分
だ。

>>232が出てきたからやっぱコンス真じゃね?っと。
私がローレル狼切れるならドロシー吊許容なのは>>238と中下段と同意見。

(244) 2014/06/17(Tue) 00:27:24

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

>>239 カバウノカ
ここまでの偽決め打ちの流れは初狂人で占騙った以来なの。
多分、ここから動いても状況変わらなそうだなぁと。

(~81) 2014/06/17(Tue) 00:27:27

【狂】 【死】賭博死 ディーク

>>240ガム
wwwwwwwwwwwwwwwwww

(~82) 2014/06/17(Tue) 00:27:36

【赤】 【昼】昼寝 シモン

誠実よなぁ。

これでドロシー偽だったら逆に凄いな、と思う。

(*13) 2014/06/17(Tue) 00:27:52

【狂】 【死】賭博死 ディーク

>>~81
むしろ傾いた方が怪しい。

(~83) 2014/06/17(Tue) 00:27:59

【独】 【月】月影の ソマリ

あれ、でもイェンスは非COの順から非狼ぽいんだったか?

今考えてるのは●ディーク○クレメンス▼ドロシー
イェンスはわからん

(-87) 2014/06/17(Tue) 00:28:19

【戯】戯れの死神 ローレル

>>233
そうだねえ、ディーク占いは選択肢には入っているよ。とりあえず僕としてはもう一度安価だけでもいいからディーク疑い理由を一つにまとめて欲しいかな

僕の拾ったディークの白要素としては>>2:41むしろ陣形確定してから〜いくらでもアピれる、>>2:168の反応、>>2:171の斑吊りへの見解、>>2:424でのダーフィト白要素消えた発言、>>3:16>>4:125のリスク感覚、>>4:44の反応だよ

(245) 2014/06/17(Tue) 00:28:25

【月】月影の ソマリ、【南】南米のアイドル コリドラス現時点で未提出者は何人いる?

2014/06/17(Tue) 00:28:51

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

クレメンス>>236
非狼視だな。

ディークには>>220と言われたが、占いで白出る前提で喋るのがありありはわかる。だが、アピでやるにはマニアック過ぎると思う。
私以外にあそこを拾っている者がいないしね。

作られた自白意識として。
私の「狂人視」が嫌だったのか、という問いかけが放置されかかっていたのもある。

ああ、ステファンはディークが君の疑問点について答えているから、そこを見てくれ。

(246) 2014/06/17(Tue) 00:29:01

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

奥の手があるの…

(~84) 2014/06/17(Tue) 00:29:14

【魔】魔法使い隊 カサンドラ、すまん、未提出だ。あと、飴もらえると助かる

2014/06/17(Tue) 00:29:16

【赤】 【密】密売人 イェンス

うん、ドロシー偽ならすごいと思うよ。
いや、偽でも、か。

(*14) 2014/06/17(Tue) 00:29:35

御曹司 ステファン

クレメンス>>194
リュカのディーク挙げが仲間同士にしてはびみょく見えたから。
鋭い・狼ならこんなことしない的な憧れ感情が見えてるのが
両赤は否定された。

(247) 2014/06/17(Tue) 00:29:42

【南】南米のアイドル コリドラス、【月】月影の ソマリ5人

2014/06/17(Tue) 00:30:15

【組】ギルド長 クレメンス>>246むー。そこ私趣味でよくやるから非同意なんだよなあ

2014/06/17(Tue) 00:30:52

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

狩考察をどーんとやるの(キリッ




…あ、ごめんなさい。嘘です。兎さんを取らないでください。

(~85) 2014/06/17(Tue) 00:31:00

【組】ギルド長 クレメンス、あ、カサンドラ君飴投げよう

2014/06/17(Tue) 00:31:29

【組】ギルド長 クレメンス、【魔】魔法使い隊 カサンドラに話の続きを促した。

2014/06/17(Tue) 00:31:41

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

>>~82 だめだった??(ふるえ

もう本当にどうしたらいいのかわからないのですがががが。

(~86) 2014/06/17(Tue) 00:31:46

【魔】魔法使い隊 カサンドラ、クレメンス……ふむ、考慮してみるが、明日だな

2014/06/17(Tue) 00:31:55

【狂】 【死】賭博死 ディーク

>>~85
取り上げー(にっこり

俺占いにならないかなぁ。

(~87) 2014/06/17(Tue) 00:32:06

【狂】 【死】賭博死 ディーク

>>~86
困惑を素直に出せるのが、ガムの強みだ。
素だからな。そこが村っぽい。

(~88) 2014/06/17(Tue) 00:32:34

御曹司 ステファン

クレメンスは僕を狼と見ているのかい?
背信の可能性を追っていたように感じるんだけども。
僕占希望はそれでいいの。

(248) 2014/06/17(Tue) 00:32:58

【昼】昼寝 シモン

>>201
[☆真ならただ思ったから落とした。
偽なら、あーこういう真もいるよね路線を狙ったor自分真での思考トレースをした結果、そういう動きが出てきた。]

[どっちでもあり得る部分なので、
そこは深く要素に取れる部分じゃないと思った。]

(249) 2014/06/17(Tue) 00:33:10

【月】月影の ソマリ

12時半を過ぎたぞ。眠れなくなっても責任はとらん。

コリドラスは現状の集計を見せてもらえるかな
占吊りの可否数も含めて

(250) 2014/06/17(Tue) 00:33:10

【戯】戯れの死神 ローレル

>>240
自殺票できたっけ?

>>241
3人いる狂が2人しかいない狼に占騙りを強要するのかってことじゃない?

>>242
ちょっとディーク占ってみてもいいかなと思ってきたのでステファンからの推し次第では占ってみようかなと思ってる

(251) 2014/06/17(Tue) 00:33:11

(-88) 2014/06/17(Tue) 00:33:31

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

>>~86 ありのままの…ガムが素敵なの。
>>~87 わー!わー!取らないでなのー!!(ジタバタ
ステファンが思いっきりディークにアタックすれば行ける(

(~89) 2014/06/17(Tue) 00:34:26

【南】南米のアイドル コリドラス

_占占霊霊_______白白
/戯領学米昼組密死魔杯御月南
●御_杯_組御_魔_昼__組
○__死__杯_密____杯
▼昼_昼__御_御_密__杯
▽死____杯___組__密

●組2 御2 魔1 昼1 杯1
○杯2 死1 密1
▼昼2 御2 密1 杯1
▽死1 杯1 組1 密1

(252) 2014/06/17(Tue) 00:34:45

【墓】 【貴】貴族 ジル

>>251
よしきた。

(+241) 2014/06/17(Tue) 00:34:50

【南】南米のアイドル コリドラス

ドロシー吊りの可否
_占占霊霊_______白白
/戯領学米昼組密死魔杯御月南
▼_否可_可可_否可可__可

可6
否2

>>211>>230 組>>212 領>>218
>>220>>125 昼>>221 
>>232 魔>>216

(253) 2014/06/17(Tue) 00:35:07

【独】 【月】月影の ソマリ

うん、俺はむしろ>>239に獣臭を感じる。

(-89) 2014/06/17(Tue) 00:35:19

【昼】昼寝 シモン、[ソマリからの愛は^q^<お断りします]

2014/06/17(Tue) 00:35:36

【見】 【墓】 町長 チャールズ

ゆるゆる戻り

希望出始めたか
しかし本決定はいつになるのやら
昨日あまり寝れてなかったから早寝はしたいのだが

>>242うむディークは吊りで良い。リュカもな

(+242) 2014/06/17(Tue) 00:35:38

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

>>~88 本気で困ってるるるるるる
飴ちゃん、援護ちっともしないで本当にごめんです><

今日、飴ちゃん吊りになった場合の
勝ち筋ってどんな感じかわかります?

(~90) 2014/06/17(Tue) 00:35:54

【南】南米のアイドル コリドラス

私の希望です。もう時間も遅いし出しますね。
【●クレメンス○リュカ ▼リュカ▽イェンス】

(254) 2014/06/17(Tue) 00:35:57

【独】 【領】領主の娘 ドロシー

>>253 私の拒否はカウントしなくていいんじゃないかなぁ?

(-90) 2014/06/17(Tue) 00:36:07

【組】ギルド長 クレメンス、御曹司 ステファン>>248私の発言を見よう。今は狼視して追っている

2014/06/17(Tue) 00:36:21

【月】月影の ソマリ

>>252
ん、間違ってないか?
ローレルとドロシーの票が逆だ。

(255) 2014/06/17(Tue) 00:37:23

【昼】昼寝 シモン

[まぁドロシーのは単に妙なことで黒視されたから、
というのではなくてさ。]

[今まで重考察タイプかつ、要素をしっかり検証していた。
それなのに、急に今日だけのことでシモンを判断しに来た。]

[なのに、自信を持ってシモン狼と言う。]

[ここらへんの食い違いを言いたかったんだよね。]

(256) 2014/06/17(Tue) 00:37:42

【削除】 【南】南米のアイドル コリドラス

ドロシー吊りの可否
_占占霊霊_______白白
/戯領学米昼組密死魔杯御月南
▼可否可_可可_否可可__可

可7
否2

2014/06/17(Tue) 00:37:51

【密】密売人 イェンス

希望かぁ……
とりあえず、ディークとカサンドラ占いはなしかな。

>>251
あー……策としては、ないことはないかもしれない。
3人もいるなら、誰だって騙りは全部狂人だと思うだろうし。
ただ、それを狼に強要できるかどうかはかなりリスキーだと思う。読み取れずに確定したら最悪だし。

(257) 2014/06/17(Tue) 00:38:13

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

>>~90
●先が重要。黒引かれたら…(目逸らし
白引きなら霊決め打ち展開じゃないかな。

▲ロレが通れば一番いいけど、多分狩生存してたら護衛鉄板。
狼もそれ読むなら▲灰じゃなくて▲確白から選択。
故に潜伏狂の襲撃死は考えなくていいかなって程度まで推測可能。

(~91) 2014/06/17(Tue) 00:39:09

【学】学生 コンスタンツェ

☆ローレルちゃん>>251 出来ます!(潜伏なんちゃらで確認済)
あ、でもさっきのはほんとに心の叫びなので馬鹿にしていいです・・
私はカサンドラちゃんを村だと思ってるので。

(258) 2014/06/17(Tue) 00:39:26

【南】南米のアイドル コリドラス

_占占霊霊_______白白
/戯領学米昼組密死魔杯御月南
●_御杯_組御_魔_昼__組
○__死__杯_密____杯
▼_昼昼__御_御_密__杯
▽_死___杯___組__密

●組2 御2 魔1 昼1 杯1
○杯2 死1 密1
▼昼2 御2 密1 杯1
▽死1 杯1 組1 密1

(259) 2014/06/17(Tue) 00:39:29

御曹司 ステファン

クレメンスは今日の僕が考察出してた時の
身の危険の感じ方は、吊り意識に目線が
割と出してすぐ来ていて、やや狼臭いなー、とか
思ったけど僕への見方が一辺倒なのがどうなんだろうね。

まぁ、狼見つかって無い感じなら疑いはまだ理解できる範疇ではあるけどね。

★クレメンス
視野狭さ。この言葉は悪い意味で使っていると思うんだけど、
僕の言ってるコトで分からないと感じた点があるなら聞きたい。

ちなみにー、僕狼なら仲間狼は誰なんでしょうね。
シモンか、カサンドラしかいないと僕思ってるんだけどね。
能力者狼の可能性とか持ちだしてきてもいいんだけど。
この辺ディーク・クレメンスには是非とも考えてみてほしいね。

(260) 2014/06/17(Tue) 00:39:36

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

私の票は入れず決定出してくれて構わない。
さっき言った通り、シモン処理にならなければ反対しない。

ただ、希望出しはするよ。
灰の発言が増えたのが遅めの時間からだったので、見切れていないんだ。悪いね。

(261) 2014/06/17(Tue) 00:39:59

【南】南米のアイドル コリドラス

ドロシー吊りの可否
_占占霊霊_______白白
/戯領学米昼組密死魔杯御月南
▼可否可_可可_否可可__可

可7
否2

(262) 2014/06/17(Tue) 00:39:59

【昼】昼寝 シモン

>>244
[今まとめてる最中ということだけど、
「リュカ君は村っぽいが白くない」の解説を多めに欲しいかな]

[俺は逆に感じてたから。]

(263) 2014/06/17(Tue) 00:40:10

【密】密売人 イェンス

吊りは【▼ステフ】
第二までは絞れないや。

(264) 2014/06/17(Tue) 00:40:27

【米】新米士官 アリーセ

頭働いてないのと灰わからんなぁ…てのはあるんだけど。
【●ディーク○シモン▼クレメンス殿▽ドロシー】
かな。現状。

ディークとシモンはお互いによくわからん理由で白上げしあってる?なんかそんな感じに見えた。

クレメンス殿は私人外だろとか断言した時点で人外あるかな、と。
ただ、私が期待に答えられてない所は大いにあると思うから本気でそう思ってる人間かもしれない、とも。
ドロシーは消極的。

(265) 2014/06/17(Tue) 00:41:07

【魔】魔法使い隊 カサンドラ、あ、クレメンスは飴ありがとう

2014/06/17(Tue) 00:41:44

【独】 【組】ギルド長 クレメンス

ステファンくそめどいのだが…なんだろうこの読み取りにくさ。むーん

めも
コンス>>115
そこを見たのか。ならば納得だ。

(-91) 2014/06/17(Tue) 00:42:48

【赤】 【昼】昼寝 シモン

カービィのエアライドしたい……

(*15) 2014/06/17(Tue) 00:43:21

【赤】 【密】密売人 イェンス

昔友達の家でやってたなぁw
ウィリーよりもうちょっと派手なバイクが好きだった。

(*16) 2014/06/17(Tue) 00:44:03

【独】 【領】領主の娘 ドロシー

結局の所、狼に対する殺意が足りなかったと。
んにゃー 私もまだまだですね。

ところでRPとかいろいろ剥がれてますが。
気にしないでくださいね。

(-92) 2014/06/17(Tue) 00:44:12

【見】 【墓】 町長 チャールズ

>>265下段
いやアリーセ偽言ってるの多いと思うのだが何故クレメンスのみそれを通用させる?

仮決定1時本決定1:30になりそうか?
7村か旧4村のようだな
これだから朝更新は((

(+243) 2014/06/17(Tue) 00:44:14

【組】ギルド長 クレメンス

みえた>>263
シモン評とリュカ評どっち急いだ方がいい?

あと私の使う言葉は
白い:村利意識とそれが行動に出ているか
村い:その人が村人だからこそ、こう動いているのでは
って感じなので、その前提がずれてないかだけ確認させてくれ

>>265コンス君吊りたくないの?

(266) 2014/06/17(Tue) 00:45:16

【組】ギルド長 クレメンス、【魔】魔法使い隊 カサンドラに微笑んだ。

2014/06/17(Tue) 00:45:33

御曹司 ステファン

ローレル>>245
白要素があんま咀嚼できないけど、
僕が疑ってる理由もローレルには理解できないって言われそうだぁ。

>>28>>80とかが主なんだけどもね。

希望は変わらずかな。【●ディーク▼イェンス】
ローレル真考えたいけど、ドロシー真考えたい、以上。
イェンス残り443Ptと今日もある割には
イェンスが村としてしたいコトが理解できなかったし。
疑ったら単純に疑い返しの要領で来られたしね。

(267) 2014/06/17(Tue) 00:46:08

【南】南米のアイドル コリドラス

_占占霊霊_______白白
/戯領学米昼組密死魔杯御月南
●_御杯死組御_魔_昼__組
○__死昼_杯_密____杯
▼_昼昼組_御御御_密__杯
▽_死___杯___組__密

●組2 御2 魔1 昼1 杯1 死1
○杯2 死1 密1 昼1
▼御3 昼2 密1 杯1 組1
▽死1 杯1 組1 密1 

(268) 2014/06/17(Tue) 00:46:16

【南】南米のアイドル コリドラス

ドロシー吊りの可否
_占占霊霊_______白白
/戯領学米昼組密死魔杯御月南
▼可否可可可可_否可可__可

可8
否2

>>211>>230 組>>212 領>>218
>>220>>125 昼>>221 
>>232 魔>>216 密>>264
>>265

(269) 2014/06/17(Tue) 00:46:52

【赤】 【昼】昼寝 シモン

俺も友達の家でやってたけどソフト持ってないんだよー。
小回り効くバイクが好きだった。

今ちょっと裏で色々と漁っててなー。
急にやりたくなったw

(*17) 2014/06/17(Tue) 00:47:01

【独】 【密】密売人 イェンス

/*
頭の中ずっとダンロン2の偽OPのテーマが流れてる……
学級裁判やりたいんだろうなぁ…僕……

(-93) 2014/06/17(Tue) 00:47:01

【南】南米のアイドル コリドラス、御曹司 ステファンぐはあ!

2014/06/17(Tue) 00:47:27

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>245
地上に俺が居たら、喉枯れする話題っすー(棒)

>>265
ああ、上段の感覚はよく解る。

(+244) 2014/06/17(Tue) 00:48:37

御曹司 ステファン、【南】南米のアイドル コリドラス僕ちゃんと先にはだしてたじゃん!

2014/06/17(Tue) 00:48:52

【死】賭博死 ディーク

>>203コンスタンツェ
いや、さっぱり……
ステファンのことなら、俺が感じた2dとの違和感なのかもしれんけど。

>>214ドロシー
それならイェンスは? イェンスも割とドロシー真見ようとしてたが。

>>227イェンス
ん? ないわーと思いつつ白っぽいってどういうことだ?
そもそも、イェンスってカサンドラそこまで白視してたっけ。>>2:388くらいしか拾えなかったが。

>>242ステファン
ほう、その言葉そっくり返そうか。
前々から言ってるけど、君が何したいか解らん。

結局俺について考えた形跡がないよね。
それでいて挑発してくる言い方だし。そのロックの出所が解んないわ。

(270) 2014/06/17(Tue) 00:48:53

【赤】 【密】密売人 イェンス

友人の家はスマブラやエアライドやら任天堂系統のパーティゲームが豊富でよく集まってやってたよww
小回り効くとかそんなの全然考えてなくて、純粋に格好よかったから使ってたw

僕はずっとダンロンやりてーって言ってるw

(*18) 2014/06/17(Tue) 00:48:54

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

>>~91
飴ちゃんありがとう><
最悪、飴ちゃん吊りになってしまっても
ローレルちゃんに黒引かれなければいいのね・・
僕、決め打ってもらえるかな。そしたらまだ勝てる?

(~92) 2014/06/17(Tue) 00:48:58

【月】月影の ソマリ

区切りをつけないといつまでも揃わんな。

【仮決定 ●クレメンス▼ドロシー】

ドロシー吊りは灰吊り票の割れ具合と>>262から。
占は単純多数決+ステファンは消極的という個人的理由

>>コリドラス
俺の希望は●ディーク▼ドロシーで入れておいてくれ

(271) 2014/06/17(Tue) 00:49:12

【昼】昼寝 シモン

>>266
[どっちも。]

[えっと、どっちかというとリュカ考察の方が気になる。]

[俺は
白い:作れる白さ
村い:作れない白さ]

[って認識してた。あんまり認識にズレはないかな。]

(272) 2014/06/17(Tue) 00:49:19

御曹司 ステファン、【死】賭博死 ディーク>>270 狼ぽいと思ってる。けど村でも占われてと僕はずーっと言ってるんだけど。

2014/06/17(Tue) 00:50:28

御曹司 ステファンは、【領】領主の娘 ドロシー を投票先に選びました。


【戯】戯れの死神 ローレル

>>267
僕的には村二人でドンパチしてるように見えるんだよね。ただドロシー吊りへの反応がディーク一人だけ否なのがあって占ってみていいかなと思ってるよ。占い先についてはかなり迷っているので色々と説得して欲しいところ

(273) 2014/06/17(Tue) 00:50:48

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

ステファン、ディークの>>103読んだかい?
それでもわからない?

(274) 2014/06/17(Tue) 00:51:12

【赤】 【昼】昼寝 シモン

任天堂は青春だよなぁww
スマブラは王道。

ダンロンやろうよ!!

(*19) 2014/06/17(Tue) 00:51:14

【見】 【墓】 従者 フィオン

ところてん。

地上では霊真贋の方がハッキリついていたよな気がするんですが、占吊なんでしょか?それは狼見てるんでせうか?
ローレル真を固めたんでせうか?

(+245) 2014/06/17(Tue) 00:51:39

【墓】 【貴】貴族 ジル

クレメンス占とかないない。
ローレル真打つなら、真打てないディーク占うべき。
自由占でも可。

(+246) 2014/06/17(Tue) 00:52:13

【赤】 【密】密売人 イェンス

皆で集まってやるゲームって言ったら任天堂だよねwww
僕ゲーム下手だから負けばっかりだけどwwww
カービィ使いというかカービィしか使えないというか。

学級裁判やってたらこっちに目がいかないwwww

(*20) 2014/06/17(Tue) 00:52:41

【墓】 【貴】貴族 ジル

>>273
さては君は真だな?

(+247) 2014/06/17(Tue) 00:52:46

【独】 【月】月影の ソマリ

どうかな。あ、いや狂の可能性は見てなかったが。

(-94) 2014/06/17(Tue) 00:53:02

【見】 【墓】 町長 チャールズ

>>271ブーブー
ソマリの希望が●ディークならディークに変えちゃえよー

ドロシーか・・墓下に今日もDが。
まさにローDローラー展開中であるな

(+248) 2014/06/17(Tue) 00:53:20

【戯】戯れの死神 ローレル

>>271
単純多数決か。微妙なところだね。ステファンを占うつもりはないがクレメンスというのもちょっとねえ。質というか希望理由の強さは見ておきたいところ

(275) 2014/06/17(Tue) 00:53:56

【墓】 【貴】貴族 ジル

>>+248
私はDルです。

(+249) 2014/06/17(Tue) 00:54:01

【南】南米のアイドル コリドラス

_占占霊霊_______白白
/戯領学米昼組密死魔杯御月南
●_御杯死組御_魔_昼死死組
○__死昼_杯_密____杯
▼_昼昼組_御御御_密密_杯
▽_死___杯___組__密

●死3 組2 御2 魔1 昼1 杯1
○杯2 死1 密1 昼1
▼御3 昼2 密2 杯1 組1
▽死1 杯1 組1 密1 

(276) 2014/06/17(Tue) 00:54:06

【探】探偵 ダーフィト、D多いっすねー

2014/06/17(Tue) 00:54:30

【南】南米のアイドル コリドラス

ドロシー吊りの可否
_占占霊霊_______白白
/戯領学米昼組密死魔杯御月南
▼可否可可否可_否可可_可可

可8
否3

>>211>>230 組>>212 領>>218
>>220>>125 昼>>221 
>>232 魔>>216 密>>264
>>265 昼>>267 月>>271

(277) 2014/06/17(Tue) 00:54:39

【赤】 【昼】昼寝 シモン

カービィは使いやすいもんなぁw
ストーンとか!

学級裁判は目を離しちゃだめだww

(*21) 2014/06/17(Tue) 00:55:06

御曹司 ステファン

決定了解。真決め打ち路線ね。
占はディークがよかったけどもねー。

カサンドラ>>274
ディーク白とか全く分からんのだが、って感じ。
喉枯れたー。

(278) 2014/06/17(Tue) 00:55:30

【月】月影の ソマリ

あ、すまんな。
勝手に決定を出したがコリドラスの意見も聞こう。

クレメンスの占い自体は有りだと思っている。
クレメンス、リュカ、ディークあたりで考えていたところだ。

(279) 2014/06/17(Tue) 00:55:31

【墓】 【貴】貴族 ジル

コリドラスはホント乙。

(+250) 2014/06/17(Tue) 00:56:04

【米】新米士官 アリーセ

クレメンス殿>>266
あ、言っていいんですか?
ぶっちゃけ▼コンスタンツェしたいです。

けどそれ言っちゃったら当然ですよねーってなりません?

(280) 2014/06/17(Tue) 00:56:13

【南】南米のアイドル コリドラス

【仮決定了解】
異存なし。ディークを占いたくないです。
灰への見解が割れすぎ。明日以降話合う必要がありますね。
今日はドロシー吊りがいいと思います。

仮決定は私の返答を待たずに出しちゃってください。

(281) 2014/06/17(Tue) 00:56:58

【見】 【墓】 天国に一番近い男 モーリッツ

んと、ちゃーーーっとしか見てないし内容まで意識いってないけど
コリドラスが馬車馬の如く働かされてる、であってる??

(+251) 2014/06/17(Tue) 00:57:10

御曹司 ステファン、【戯】戯れの死神 ローレルは僕を餌にしていいよ、もう。たぶん僕人外ホイホイだから。

2014/06/17(Tue) 00:57:19

【赤】 【密】密売人 イェンス

あと、復帰しやすいんだよねww
カッターを使った覚えがあまりない。
ストーン連打は嫌われるけどw

ちょっと目離したら何処まで行ったか忘れるからねww

(*22) 2014/06/17(Tue) 00:57:32

【昼】昼寝 シモン

[仮決定了解]

[クレメンスに補足。
で、俺は村要素>白要素と見ている。]

[だからリュカ村っぽいと判断した上で>>212の希望がちょっと分からんかった。もしかして村要素と白要素の比重が違うのかな。]

(282) 2014/06/17(Tue) 00:57:38

【独】 【月】月影の ソマリ

どうなんだろう。
本来ならここで占い機能を破壊するのは間違っている気はする。
霊吊りでもよかったわけで。

(-95) 2014/06/17(Tue) 00:57:58

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

>>~92 
吊り計算としてはGJ発生しても残り5吊り。
白引きでグレー数は『7→6』

霊決め打ち進行で▼真霊
@.翌日占白引き
 グレー数『6→5』吊り数4回
 ここで▼村誘導を徹底→翌日生存者数7人[狼狼狂狂]でPP

A.翌日黒引き
 ▼黒安定→翌日へ
  @→翌日黒引き詰みEND
  A→翌日白引きグレー数『5→4』吊り数3回
    ⇒▼村徹底で翌日生存者数5人[狼狂狂]でPP

…占い次第の展開になりそう。少なくとも白ばかり引いてくれるのであれば無理にして▲しなくていい。まぁ▲占で通さないと厳しいのは変わらない。

うん。申し訳ないの。

(~93) 2014/06/17(Tue) 00:58:17

【南】南米のアイドル コリドラス

リュカ占いでも依存なしです。

(283) 2014/06/17(Tue) 00:58:37

【墓】 【貴】貴族 ジル

ディーク黒なら少なくともステファン人打てるのだから、ディーク占。

(+252) 2014/06/17(Tue) 00:59:20

【戯】戯れの死神 ローレルは、【組】ギルド長 クレメンス を能力(占う)の対象に選びました。


【見】 【墓】 従者 フィオン

>>281
俺に解る範囲でディークの白要素を下さいっす。

(+253) 2014/06/17(Tue) 00:59:48

【探】探偵 ダーフィト、馬車馬w

2014/06/17(Tue) 00:59:54

【赤】 【昼】昼寝 シモン

ふわふわがいいよなww
ストーンとかピカチューの雷とかは初心者のお供だった。

学級裁判はノンストップでやるのがいいよなー。
盛り上がるし楽しい。

(*23) 2014/06/17(Tue) 01:00:12

【南】南米のアイドル コリドラス

★ALL
灰への見解が割れてます。
明日は特に灰考察中心で意見交換をお願いします。

(284) 2014/06/17(Tue) 01:00:23

【見】 【墓】 従者 フィオン

ここまでドンパチやってるならどっちが処理掛けないと、議論停滞+弁の立つ方が勝って終わりっすよ。

(+254) 2014/06/17(Tue) 01:00:32

【死】賭博死 ディーク

>>246カサンドラ
んー。感覚の違いかな。一応アンカもう一度見直したが。
俺は普通に狼としてあり得るアピだと思ったんだが。

現に、ステファン狂人視ってちょくちょくはあったよな。それに対して反応してる形跡ってなかったし。
その場限りだったんじゃね、と思っている。

まぁ、狼としても狂視はだるいだろうな、ってのもある。
ベクトルは違うかもだけど、狐入り編成で俺狼の時、狐視うけてだるいって思ったこともあるから。
狂人視も同じ感じなんじゃないかな。

(285) 2014/06/17(Tue) 01:00:33

【学】学生 コンスタンツェ

今ジルちゃんとダーフィトの発言見返して、
何かヒントとか右往左往・・。
特に、ダーフィトの遺言なんだったのだろう・・理解したい。
それが正しいとかそういうのではなくて。

リュカちゃんとディークは村の視界晴らしというか、
ディークは白視多めな感じもするし、
実際自分もぼんやり白じゃないかなと思うけれど、
連動してステファンの色に繋がるかもしれないというのもあり、
リュカちゃんはディークより白だと思えるけど、
色付けてあげた方が動きやすくなるんじゃないかって。

(286) 2014/06/17(Tue) 01:00:33

【戯】戯れの死神 ローレル

えっと、占いは結局クレメンスになったのかい?まあ、反対するところではないけども。

>ステファン
僕から見るとステファンが餌というよりステファンとディークで餌の奪い合いをしている印象があるね

(287) 2014/06/17(Tue) 01:01:17

【組】ギルド長 クレメンス

【仮決定了解】無駄占すまんね…。希望出ていて、確白二人も異論無いのなら異論無い。
吊に関しては了解。

>>272
了解。ちょっとずつ出してくよ。
あと私の言う「村い」は、その人狼仮定でやれないことをしてる、というのもある。

あ、リュカ君背信無いだろう。>>2:524
および潜背の一番のお仕事を狩回避と捉えていたであろうところ。というのを置いておこう

リュカ君の村っぽさは「独自思考」だね。
戦術論面が顕著。客観で見たとき突っ込み所があるものの、
しっかり自分で考えたことを落とし、更にべらべらと喋る。

(288) 2014/06/17(Tue) 01:01:21

【墓】 【貴】貴族 ジル

>>+283
コリドラス>>111なんじゃないかな。
フィオンは否定してたと記憶。

(+255) 2014/06/17(Tue) 01:01:22

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

仮確認。反対無し。

ステファン>>278
君が疑っている昨日のダーフィト周りのディークの発言は、彼の思考として通っていると言いたいのだ。
喉があれば後で出そう。

(289) 2014/06/17(Tue) 01:01:55

【組】ギルド長 クレメンスは、【領】領主の娘 ドロシー を投票先に選びました。


【戯】戯れの死神 ローレル

あ、ステファンはディーク狂についてはどう思う?

(290) 2014/06/17(Tue) 01:02:08

【赤】 【密】密売人 イェンス

ふわふわして様子見とかねwそして上スマッシュとかで吹っ飛ばされる。
ストーン、かみなり、あとドンキーの下Bかな?あれは連打してたww
友人がネスが好きで、ネスが初心者練習用にぴったりだと言ってたけど僕は信じない(震え声)


途中で中断しちゃうと何か臨場感欠けるよねw

(*24) 2014/06/17(Tue) 01:02:22

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

あばばばば 飴ちゃん吊りじゃないかああああああ
飴ちゃん、ごめんだよ、本当にごめんだよ><

(~94) 2014/06/17(Tue) 01:02:25

【月】月影の ソマリ

遅れ気味のリュカでも良いと思うのだが
クレメンスとリュカどちらがいいかな。

ディークはまあ、俺からの愛ということで良いが
ディーク放置ではステファンの思考が進まないというのもあるね

今見ている時点でも灰への評価がバラついているので
明日はみっちり議論してもらうことになると思っている。

(291) 2014/06/17(Tue) 01:02:36

【見】 【墓】 天国に一番近い男 モーリッツ

意識と視線そっちにもってかれるんだったら
一回ぱっと占って色つけたほうがいい気がするのう
ローレル特攻はまだちょっと勇気のいるところだと思うし
ステファンが思考のリソースディークに割かれまくりだし

(+256) 2014/06/17(Tue) 01:02:51

【独】 【杯】W杯に連れてって リュカ

うわぁやっばい狩日記とかつけてないや。

もういいや正直につけてないって言おう。

今日からつけます。

(-96) 2014/06/17(Tue) 01:03:02

【南】南米のアイドル コリドラス

ディークとステファンはどちらも村に見えます。
一度相手を村前提で考察してみてください。
理解できる点があるかもしれません。

(292) 2014/06/17(Tue) 01:03:05

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

クレメンス占いはいいのだけど、グミグミ占いが良かったな・・

(~95) 2014/06/17(Tue) 01:03:22

【墓】 【貴】貴族 ジル

>>285
狼で狂人視→占われなくなる
狼で妖狐視→占われれて死ぬ

一体どこが同じなのだろうか

(+257) 2014/06/17(Tue) 01:03:24

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>+255
ありがとっす。

ああー。完全否定っすね
「占い真贋つけられない」を「狼見失った」
に誤変換してるぽいっす。
ついでに誤変換後も白要素でない上に、ステフ吊りたいとずっと言ってるっすね。

(+258) 2014/06/17(Tue) 01:03:40

【独】 【密】密売人 イェンス

/*
ところでイェンスってどう発音すればいいんだろう。

(-97) 2014/06/17(Tue) 01:04:03

【組】ギルド長 クレメンス

>>282総合して見てるね。
白い人には村さを、村い人には白さを探す。リュカ君占挙げたのは、素直狼がやれる範囲、から抜け出せないから。

範囲から抜け出せない、というのはリアル事情もあって速度が伴っていない点が大きいかな。
歩みの遅さで見えなくなるのならば占で引っ張ってきてしまおう。ここ背信は無いだろうし、という考え。

(293) 2014/06/17(Tue) 01:04:34

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

>>~94 大丈夫なの。
全員生き残る必要はないの。
それに一番大事なのは狼を吊らないことだから。

厳しい状況になったのは申し訳ない…の。
でも私のせいだから、気にしなくて大丈夫。

色々助かっているの。ありがとう。

(~96) 2014/06/17(Tue) 01:04:36

【見】 【墓】 天国に一番近い男 モーリッツ

クレメンスかー
うーん、中身透けからの邪推しまくっててコメントしにくい。
かわいい(確信)

(+259) 2014/06/17(Tue) 01:04:53

【墓】 【貴】貴族 ジル

ま、白占黒吊りが一番効率良いしね。
明日▼アリーセ●ディークあたりが丸い決定じゃないかな。

(+260) 2014/06/17(Tue) 01:06:07

【南】南米のアイドル コリドラス

ソマリ>>291
私の希望はリュカです。
ただ、リュカ白なら明日クレメンスを吊り希望だすかもしれません。
票的にはほぼ五分かな。
あとは、ソマリに任せます。

(294) 2014/06/17(Tue) 01:06:15

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

クレメンスは白だと思うから、大丈夫。
それより本当に怖いのがイェンス狼。
ここ周りから弾かれてそのまま吊りが想定される。

私の中で大分黒くなってる。

(~97) 2014/06/17(Tue) 01:06:23

【独】 【組】ギルド長 クレメンス

素村の時のほうが狩人としての位置取りうまくいく気がするのだよなあ…
ただしロレ偽なら偽黒をもらいそう。

私狩ならジル抜かせんよって愛の狩人したかったにゃー

(-98) 2014/06/17(Tue) 01:06:43

【独】 【密】密売人 イェンス

/*
この時期虫が入ってくるのがいやで、窓全部締め切ってんだけどめっちゃくちゃ暑い。
そして画面見っぱなしでとても目が痛い。しぱしぱする><

(-99) 2014/06/17(Tue) 01:06:58

【墓】 【貴】貴族 ジル

>>294
なら、クレメンス占っておこう。

(+261) 2014/06/17(Tue) 01:07:07

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>+259
俺、クレメンスはわかんねーっすけど、可愛いのは解るっす!

ディークは逆に俺が黒視しちゃうことから中身が分かったっす…。

(+262) 2014/06/17(Tue) 01:07:25

【死】賭博死 ディーク

んあ。仮決定▼ドロシーなのか?
てか反対俺だけかよ。
なんか通りそうにないけども、村側から占機能破壊ってやりたくないんだが。

それでも決め打つってなら、俺も覚悟は決めるが、それなら最低でも占いは自由にすべきかと。
クレメンス占いは白出る気しかせんしな。
自由にしないのは偽が囲ったり簡単に偽黒出させないためだけど、決め打つならそれはいらんだろ。

まぁ、俺占われそうでちとあれだけども。本当に決め打つんなら、指定はメリットないかと。

(295) 2014/06/17(Tue) 01:07:30

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

ディーク>>285
ん、再検討ボックスに入れてある。

まずは、ステファンを少しほぐさないと駄目だと思ってる。
君とステファンが何者であれ、今の君達のやり取りからは祖語感しか拾えていないんだ、私は。

(296) 2014/06/17(Tue) 01:07:54

【狂】 【死】賭博死 ディーク

>>290
ローレルが言い出した!

(~98) 2014/06/17(Tue) 01:08:23

【墓】 【貴】貴族 ジル

>>+259
単色みたいな人かな。

>>+262
openしてる感じな人かな。

(+263) 2014/06/17(Tue) 01:08:54

【独】 【領】領主の娘 ドロシー

>>295 さりげなく●自分に誘導している件

(-100) 2014/06/17(Tue) 01:09:00

【月】月影の ソマリ

そうか。明日の事を考えるとリュカが良いかな。
クレメンスのほうがまだ議事に追いついている。

リュカはこれ以上発言から見ていくのは難しいだろう。
ローレルはどうしたい?

(297) 2014/06/17(Tue) 01:09:16

【南】南米のアイドル コリドラス

あ、自由占いありか。
それでもいいですね。

(298) 2014/06/17(Tue) 01:09:16

【見】 【墓】 従者 フィオン

んーコリド<ソマリ襲撃ぽいっすね。
灰は、あってカサンドラ
占チャレは…流石にしないんじゃ?

(+264) 2014/06/17(Tue) 01:09:24

【見】 【墓】 町長 チャールズ

>>279
ディーク=リュカ>(嘆きの壁)クレメンス

相変らずの墓下ディーク能力処理一致感である
クレメンスとディークが墓下から見た地上のアイドルだな
女子もっと頑張れ

(+265) 2014/06/17(Tue) 01:10:03

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

>>295
わろたwあざといな。
そういうの好きだよ。

うん、自由占い、悪くない。

(299) 2014/06/17(Tue) 01:10:15

【南】南米のアイドル コリドラス、ローレルの意見聞くなら、自由でいいんじゃないでしょうか。

2014/06/17(Tue) 01:10:27

【学】学生 コンスタンツェ

【仮決定了解です】よし、覚悟決めます。
ドロシーちゃん、お墓かエピでお話聞くからね・・

(300) 2014/06/17(Tue) 01:10:30

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

>>~98
んにゃーこのタイミングでかぁ

(~99) 2014/06/17(Tue) 01:10:45

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>+263
ああ、CNはcloseな感じの人っすねー。

(+266) 2014/06/17(Tue) 01:10:53

【見】 【墓】 町長 チャールズ

モーリッツ>>+259
そなたもわしの呪魂占で既に占っているぞ

クレメンスはここか?と思ったが可愛すぎるか?と揺らぎ中である
ディークの中身はわからん

(+267) 2014/06/17(Tue) 01:11:36

【米】新米士官 アリーセ

寝てた…
【仮確認】
▼ドロシーは消極的ではあるんだけどね…

(301) 2014/06/17(Tue) 01:11:59

【学】学生 コンスタンツェ

あ、そうですね!ローレルちゃん自由占いに賛成です。

(302) 2014/06/17(Tue) 01:12:10

【墓】 【貴】貴族 ジル

>>295
それがコリドラスの反対見る前なら、白換算出来たかな。

(+268) 2014/06/17(Tue) 01:12:14

【月】月影の ソマリ

【本決定 ●自由▼ドロシー】

ん、こうしようか。
反対意見がさほどないことからローレル真決め打ち路線でいく。

連日長引いてすまないね。

(303) 2014/06/17(Tue) 01:12:40

【月】月影の ソマリは、【領】領主の娘 ドロシー を投票先に選びました。


【独】 【領】領主の娘 ドロシー

コン姉は優しいなぁ。
青年キャラだったら惚れてそうだなぁ。

あ、でも桃は見る専門だったなぁ…

(-101) 2014/06/17(Tue) 01:12:59

【領】領主の娘 ドロシーは、【戯】戯れの死神 ローレル を投票先に選びました。


【戯】戯れの死神 ローレル

>>297
その二択ならリュカかなあとは思うがリュカはリュカで白拾ってるんだよなあ。白飽和してることもあってかなり迷ってはいるんだがとりあえずクレメンス、リュカ、ディークの三択。ちょっとこの辺りの是非は聞いておきたいね

(304) 2014/06/17(Tue) 01:14:48

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

グミグミ狂はないって庇って大丈夫?
大丈夫ならする!!!!!!

(~100) 2014/06/17(Tue) 01:14:59

【墓】 【貴】貴族 ジル

>>303
ソマリ乙。

(+269) 2014/06/17(Tue) 01:15:01

【独】 【月】月影の ソマリ

んー。
まあ間違ってたら反省して次に活かすしかない。

進行としては霊吊りでよかったのではと思うが…。
なして誰も言わんのんだろう

(-102) 2014/06/17(Tue) 01:15:10

【赤】 【昼】昼寝 シモン

ふわふわ勢だったかww
遺跡の隅っこでうずくまってる勢もいたなぁ……w

分かるー。一旦停止するとなw

むーん。そろそろ表出なければ。

(*25) 2014/06/17(Tue) 01:15:28

【学】学生 コンスタンツェは、【領】領主の娘 ドロシー を投票先に選びました。


【密】密売人 イェンスは、【領】領主の娘 ドロシー を投票先に選びました。


【狂】 【死】賭博死 ディーク

>>~100
イラン
判定後で良かろう。

(~101) 2014/06/17(Tue) 01:16:36

【死】賭博死 ディークは、【領】領主の娘 ドロシー を投票先に選びました。


投票を委任します。

【死】賭博死 ディークは、【領】領主の娘 ドロシー に投票を委任しました。


【魔】魔法使い隊 カサンドラ

本確認。了解。
こちらこそ、希望出し出来ていなくてすまないね。
ソマリ、コリドラス、まとめありがとう。

(305) 2014/06/17(Tue) 01:16:52

【狂】 【死】賭博死 ディーク

俺ドロシー吊りたくないので。

ドロシーに票は委任してるぞ。

(~102) 2014/06/17(Tue) 01:17:07

【見】 【墓】 町長 チャールズ

>>303
ソマリご苦労
ローレルがどこ占うか楽しみであるな
ディークかリュカに黒が出たら真決め打ちそうである
しかしリュカ白視かクレメンス反対ともいってたな

ディークくるか?

(+270) 2014/06/17(Tue) 01:17:11

【赤】 【密】密売人 イェンス

ふわふわしてるの楽しいじゃんww
遺跡ステージって何かと変動するから怖くて留まってらんない。

は?今何の話してたっけ!? ってバックログ見返す羽目になるww

僕はもう寝たい(真顔

(*26) 2014/06/17(Tue) 01:17:14

【独】 【領】領主の娘 ドロシー

ヾ(:3ノシヾ)ノシ

(-103) 2014/06/17(Tue) 01:17:40

【杯】W杯に連れてって リュカ

【本決定了解】

まとめの人たちは毎晩遅くまでお疲れ様です。

(306) 2014/06/17(Tue) 01:17:43

【組】ギルド長 クレメンス

【本決定了解】セット済。
これ自由占ぱっと出たディークと、素早く拾ったカサンドラ良いと思う。ロレ背信確信してる、とかだったら囲い賭けていいかもしれんが、ロレ真だろうし背誤爆だってこわい。

明言と伏せどちらが良いのだろうか?伏せかな?そこの指示を頼む

(307) 2014/06/17(Tue) 01:17:57

【南】南米のアイドル コリドラス

【本決定了解】
異存なし。
占い真決め打ちは賭けでもあるんですけど、霊決め打ちは全く自信ないのでここで勝負かけるのもいいかな、と。

では寝ます。
ソマリ、お疲れ様です。

(308) 2014/06/17(Tue) 01:18:08

【杯】W杯に連れてって リュカ、あたしはもう一頑張りするので、まだ質問回答は可

2014/06/17(Tue) 01:18:35

【独】 【領】領主の娘 ドロシー

仲間思い過ぎる…ぞ…この二人!甘えたくなるのだが…
甘え方は知らない(キリッ

(-104) 2014/06/17(Tue) 01:19:21

【戯】戯れの死神 ローレル

えっと、明言かな?伏せかな?投票COは無記名でのやり方は知らないよ?

(309) 2014/06/17(Tue) 01:19:21

【独】 【南】南米のアイドル コリドラス

決め打ちって、だんだん怖くなってくるなあ。

(-105) 2014/06/17(Tue) 01:19:23

【米】新米士官 アリーセ

と見えた。
【本決定了解】
消極的ではあるけど。

>>確白ズ
明日の朝は7時30分がリミットでその後は夕方とかになりそうなんだけど、朝7時30分までにローレルの判定出なかったら私出しちゃってもいい?

(310) 2014/06/17(Tue) 01:19:27

【見】 【墓】 天国に一番近い男 モーリッツ

>>+263
ジルさんのこと好きすぎる人じゃの

>>+262
あれ、フィオンて…?と思ったがわしがディークの中身間違えてる可能性あるか

中身なー
ローレルさんとめりーさんは最早「こんにちは!○○(ID名)です!」な感じで入村してきたの
あとリュカもめっっちゃわかりやすかった
クレメンスはなんだかんだプロ2発言でわかっちゃったからわしすごい。
エピ来たときに突きつけてやるのじゃ楽しみ

(+271) 2014/06/17(Tue) 01:19:35

【見】 【墓】 従者 フィオン

ソマリお疲れ様っす
纏めってホント大変っすよねー
二度とやりたくねえっす

(+272) 2014/06/17(Tue) 01:19:41

【死】賭博死 ディーク、ああ、あと誰か飴投げてくれると助かる。

2014/06/17(Tue) 01:19:53

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

ねえ飴ちゃん。
ローレルちゃんの黒を僕が白判定出したらだめ?

(~103) 2014/06/17(Tue) 01:19:58

【死】賭博死 ディーク、遺言ができればそれで、出来なければ伏せでいいかと。

2014/06/17(Tue) 01:20:29

【密】密売人 イェンス、【死】賭博死 ディークに話の続きを促した。

2014/06/17(Tue) 01:20:33

【狂】 【死】賭博死 ディーク

>>~103
楽しいな。

(~104) 2014/06/17(Tue) 01:20:43

【見】 【独】 天国に一番近い男 モーリッツ

ディークあいてるさんならフィオンふぇれっとさん?

(-106) 2014/06/17(Tue) 01:20:50

(311) 2014/06/17(Tue) 01:20:54

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

>>~102
んー…なら対抗に投票はやめた方がいいかな。
普通に灰に投票しておくの。

(~105) 2014/06/17(Tue) 01:21:17

【死】賭博死 ディーク、明言をするのは、偽の目があって占い先変えられるの防ぐため。

2014/06/17(Tue) 01:21:24

【見】 【墓】 従者 フィオン

リュカは質問してきそうな人だと思ってたっす。

あと…モーリッツ知り合い説。

(+273) 2014/06/17(Tue) 01:21:27

【墓】 【貴】貴族 ジル

イェンスいるなら動いたらどうかね。

(+274) 2014/06/17(Tue) 01:21:27

【戯】戯れの死神 ローレル

>>310
まあ判定はほぼ分かりきってるしいいんじゃない?というか霊判定の方が先の方がいいんじゃ?

あと飴欲しい。

占い先について強い希望ある人はどんどん来ておくれよ

(312) 2014/06/17(Tue) 01:21:33

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

>>~93 ありがとう(むぎゅ
申し訳ないなんて言わないの!(なでなで
グミグミは援護してたけど、僕、全く援護出来なかったから、
僕に文句言っていいんだよ。ごめんなんだよ(むぎゅう

(~106) 2014/06/17(Tue) 01:21:57

【狂】 【死】賭博死 ディーク

>>~105
あー、対抗票なら俺委任やめとこうか。

シモンにでも投げておく。

(~107) 2014/06/17(Tue) 01:22:08

【南】南米のアイドル コリドラス

ローレル>>309
伏せで。
遺言できるなら遺言でお願いします。
まあ、でも無理のない範囲で。

(313) 2014/06/17(Tue) 01:22:22

【戯】戯れの死神 ローレルは、【杯】W杯に連れてって リュカ を能力(占う)の対象に選びました。


【戯】戯れの死神 ローレルは、【領】領主の娘 ドロシー を投票先に選びました。


【密】密売人 イェンス、【戯】戯れの死神 ローレルに話の続きを促した。

2014/06/17(Tue) 01:22:59

【魔】魔法使い隊 カサンドラ、ディークに追従しよう。>遺言できれば〜

2014/06/17(Tue) 01:23:03

【見】 【独】 天国に一番近い男 モーリッツ

>>+271
これ言ったらものむちゃんに怒られるやつかな…
まぁでも事実ものむちゃんにしかおさんのこと好きすぎるからな。
しかおさんのスケジュールとか状況とか今どこの村入ってて何のキャラやってる、まで把握してるからな
おせっかいおばちゃんが背中押したげるね

(-107) 2014/06/17(Tue) 01:23:04

【南】南米のアイドル コリドラス

限界です。寝ますね。では。

(314) 2014/06/17(Tue) 01:23:35

【墓】 【貴】貴族 ジル

>>+271
私は今日気付いた(ソマリかな?とか思ってた)。
私の中身って、モーリッツは墓で気付いた感じかな?

(+275) 2014/06/17(Tue) 01:24:31

【戯】戯れの死神 ローレル

>>313
起きられたらしておくよ。

とりあえず占い先は決めた。けど意見ある人はまだ変更の余地あるから主張してくれていいよ

>ステファンへ
>>295でディーク白取れないかな?

(315) 2014/06/17(Tue) 01:24:49

【死】賭博死 ディーク、ああ、イェンスは飴ありがとう。

2014/06/17(Tue) 01:24:58

【組】ギルド長 クレメンス、【死】賭博死 ディークなるほど〜!かしこくなったぞ(*・ω・*)

2014/06/17(Tue) 01:24:59

御曹司 ステファン、てか、真決め打ちなら自由占いでいいよね。

2014/06/17(Tue) 01:25:39

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>315
くっそ白アピに見えた。(ロック中)

(+276) 2014/06/17(Tue) 01:25:47

【米】新米士官 アリーセ

コリドラス>>311
了解。第一声で出すね。

(316) 2014/06/17(Tue) 01:26:07

【墓】 【貴】貴族 ジル

>>+276
同意。

(+277) 2014/06/17(Tue) 01:26:43

【月】月影の ソマリ

すまん、離れてた。
コリドラスの指示の通りで。

遺言は無理のない範囲で。
早朝は厳しいだろうから強制しない。

(317) 2014/06/17(Tue) 01:27:13

【死】賭博死 ディーク

ステファンについてだけど。

2d:ステファン「>>2:5引っかかる」→対話→2d終盤「黒視はしていない」

まずここで俺は目が点になったんだが。
んで、その方向で見直したら、一応周りの意見を見る、という動きは彼として自然+思考の巡りはよさげかなと(ここ白要素に思ったな)

んでも、3dでいきなり黒いと言いだしてここで俺は再び目が点になった。
そも、この疑い自体よく解んないし。周りから説得されて、「違う」の一点張り。
いろいろもう言ったけど、そこから再考するとか、そういうとこないよな。

2dと今の動きが、明らかに噛みあってない。
疑って引けないとか、そんな感じじゃないんかな、と。

(318) 2014/06/17(Tue) 01:27:21

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

>>~103
わーおw 楽しいバトルの始まりになりそうなのw
それなら私が信用取るべきだったの…あぁ、申し訳ない…

そこは二人に任せるの。ただタイミングは気を付けてなのと。
私の信用差は地に落ちてることも考慮して茨の道なの。
私の影響で真視されてたのが偽に落ちるのはちょっと…ね…

>>~106
あぅあぅ、文句なんてないの。
寧ろ感謝しかない。本当に助かってる。
ここまで心折れてないのは二人のおかげなの。
じゃなかったら囁きで「狩考察どーん!」とか言わないの(おぃ

>>~107
うん、よろしくお願いしますなの。
優しさ伝わった。ありがとう。…ありがとうね…。

(~108) 2014/06/17(Tue) 01:27:21

御曹司 ステファン、まぁ、もう占い先はローレルに任せるわ。

2014/06/17(Tue) 01:27:31

【魔】魔法使い隊 カサンドラ、コリドラスの丸い顔を見ていると、恋するフォーチュンキゾクッキーという言葉が浮かぶ……

2014/06/17(Tue) 01:27:34

御曹司 ステファン、眠気MAXなのでおやすみー。

2014/06/17(Tue) 01:27:56

【見】 【墓】 天国に一番近い男 モーリッツ

>>+275
先生してくれたからお?てなって、
狩人〜であってなって、
読み返して朝一クレメンスのテンションくそ下がってたとこで確信したのじゃよ

>>+273
いやでも違うかもしれないぞ
違うかもしれないけど
わしはシナモンティー好きじゃよ、と

(+278) 2014/06/17(Tue) 01:27:56

【米】新米士官 アリーセ、おやすみなさい…**

2014/06/17(Tue) 01:27:58

【魔】魔法使い隊 カサンドラ、(訳:キゾクッキー食べたい)

2014/06/17(Tue) 01:27:59

御曹司 ステファン、あ。自由にも唸ってたのね。

2014/06/17(Tue) 01:28:35

【学】学生 コンスタンツェ

【本決定了解です】
明日の発表はローレルちゃんやアリーセちゃんの後でいいですか?
時間なら2人に合わせられるので大丈夫です。

(319) 2014/06/17(Tue) 01:28:49

【赤】 【昼】昼寝 シモン

(ごろごろしてた)

よし、表に出るぞ!!!!!!!!

(*27) 2014/06/17(Tue) 01:29:46

【月】月影の ソマリ、【魔】魔法使い隊 カサンドラにキゾクッキーを与えた。

2014/06/17(Tue) 01:30:36

【組】ギルド長 クレメンス

私の希望としては>>212通り。めんどくさくなってきた(すれ違い埋めで体力使うなこれ、となってる)から手っ取り早くステファン占いたい、という気持ちがしょーじきあり。

>>304の中からだったらば、単純に色付けてしまいたいのはリュカ、視界晴らし的な意味を兼ねて(これ私の視界ではなく村の視界かな)ならばディーク。だな。
私はリュカがいいな。

(320) 2014/06/17(Tue) 01:30:38

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>+278
俺紅茶苦手っす。コーヒー派
モーリッツは…、保護されるべき生き物と思うんすよねー。介護施設辺りに。

(+279) 2014/06/17(Tue) 01:30:49

【米】新米士官 アリーセは、【領】領主の娘 ドロシー を投票先に選びました。


【墓】 【貴】貴族 ジル

>>+278
面白い所から透けるものだなあ。
じゃ、おやすみ。**

(+280) 2014/06/17(Tue) 01:30:59

【独】 【領】領主の娘 ドロシー

欲を言えばもう少し二人と一緒にいたかったなぁ。
明日やっと休日だから時間あった分、後悔はそこだけかな…

二人や優しすぎて…最近単独系の役職…てか主に素狂だけど、大半「御主人だったらごめんなさい!」と言いながら進めているから、こう大丈夫とか返答来ると…ね。

本当感謝しきれない。

(-108) 2014/06/17(Tue) 01:31:01

【見】 【墓】 町長 チャールズ

01:24:59のクレメンスact・・
どうしてあいつはあんなに可愛いのだ・・

(+281) 2014/06/17(Tue) 01:31:33

【密】密売人 イェンス

ぅー……【本決定見た】
けどものすごく気が進まない。
でも起きてるのももう限界だから、決定には従うよ。


おやすみ。

(321) 2014/06/17(Tue) 01:31:46

【月】月影の ソマリ

>>319コンス
アリーセも7時半がリミットのようだから
引き続きあと出しで構わない。

(322) 2014/06/17(Tue) 01:31:52

【見】 【独】 従者 フィオン

>>+278
合ってるっすよー

チャールズと野性的な人かと思ってたっすね
ヒンメルが…なめこ。
だったらジムゾンが…コロスケ?なのか…?

(-109) 2014/06/17(Tue) 01:32:09

【赤】 【密】密売人 イェンス

いってらっしゃいwww

僕はもう寝るね。
おやすみー。

(*28) 2014/06/17(Tue) 01:32:22

【見】従者 フィオン、【貴】貴族 ジルお休みなさいませ、お嬢様。

2014/06/17(Tue) 01:32:49

【月】月影の ソマリ、朝更新村の能力者は大変だな。無理するなよ

2014/06/17(Tue) 01:32:55

【昼】昼寝 シモン

[離席してた。]

[決定確認、直近でも言われてるけど自由でいいんじゃないかな。
というか、決め打った以上統一でも自由でも大して変わらn]

[ローレルに対するお願い、というならリュカかクレメンス占って欲しいかな。どっちかといえばクレメンスだけど。]

(323) 2014/06/17(Tue) 01:33:05

【南】南米のアイドル コリドラスは、【領】領主の娘 ドロシー を投票先に選びました。


【貴】貴族 ジル、フィオンに照れた。**

2014/06/17(Tue) 01:33:33

【杯】W杯に連れてって リュカ、恋するフォーチュンキゾクッキー *吉*

2014/06/17(Tue) 01:33:59

【墓】 【貴】貴族 ジル

リュカ占は反対しない程度。

(+282) 2014/06/17(Tue) 01:34:06

【死】賭博死 ディーク

>>315ローレル
ダメもとで言うけども、ステファン占って欲しいんだが。
それでもだめなら、イェンス。
それもだめならカサンドラ、といったところ。

なんだっけ、ローレルの候補はクレメンス、リュカ、俺だっけ。
その中だとリュカかなぁ。


んで。決め打ち軽く考えてる人が多いんだな、とは思った。
確認、というか念押ししておくが、決め打ったからにはローレル完全真進行、ドロシー真を追うのは、ローレル視点詰みの目が出た時に追う程度。
なので、actでも言ったとおり、完全自由で伏せ。

判定も確占扱いだから、霊→占でいいかと。
ここは一度確白sに改めて指示出してもらいたいけど。

安易な気持ちでやるもんじゃないんだよな、決め打ちって。
まぁ、決定出たからには腹括るけど。

(324) 2014/06/17(Tue) 01:35:10

【杯】W杯に連れてって リュカ、まぁまぁ。よし、甘いもの食べたし。GO

2014/06/17(Tue) 01:35:18

【見】 【独】 従者 フィオン

そう言えば振ってなかったすね
STR:7(6x3) CON:6(6x3) DEX:7(6x3)
APP:11(6x3) POW:15(6x3) SIZ:6(6x2)+6
INT:7(6x2)+6 EDU:11(6x3)+3
(SAN&幸運:POW×5、HP=(CON+SIZ)÷2、MP=POW、アイデア=INT×5、知識=EDU×5、DB別表参照)

(-110) 2014/06/17(Tue) 01:35:41

【見】 【墓】 天国に一番近い男 モーリッツ

>>+280
先生はいつでもわしの先生なんじゃなって思った…
先生ーーー!!!
(叫びながら走り出す老人)
(縺れる足)
(それでも進もうとする上半身)
(当然の帰結としてバランスを崩す体)
(そして固い地面に叩きつけられるとき、老人は何を思うのか…待て、次回!)

>>+279
にゃーフィオン違うやー
勘違いじゃったごめんごめーんごε=٩(ŏ ᾥ ŏ*)۶=3

(+283) 2014/06/17(Tue) 01:35:42

【見】 【墓】 町長 チャールズ

ジルおやすみ

たぶん知り合いだと思うがわからん


中身確定はローレル、ラヴィ、ジムゾン、ヒンメル、一歩落ちてモーリッツ
ここ?がフィオン、クレメンス、リュカ、ソマリ辺りか

(+284) 2014/06/17(Tue) 01:35:55

【死】賭博死 ディーク、まぁ、こうなったらローレルと心中しよう。ゆるっとみてるけどたぶん寝落ちる**

2014/06/17(Tue) 01:36:32

【独】 【月】月影の ソマリ

霊真狼のローレル狂を否定出来るかどうか
考えさせるべきだっただろうか。

ただやはり占真狂なら狼から
ドロシー真には見えていないと思う。悩ましい

というかこの辺が最近まわらなくなってきてるのでつらい。

(-111) 2014/06/17(Tue) 01:36:35

【見】 【墓】 町長 チャールズ

>>+283
(あ、やっぱりモーリッツも確定に入れていいか)

(+285) 2014/06/17(Tue) 01:36:36

【見】 【独】 従者 フィオン

弱い…!(確信)マトモなのPOWだけじゃねーっすか!
普段ならふり直しっすなー

(-112) 2014/06/17(Tue) 01:37:39

【密】密売人 イェンス

寝る前に見えた。

うん、やっぱディーク占いはしてほしくないな。
これだけ。

(325) 2014/06/17(Tue) 01:38:00

【昼】昼寝 シモン

[>>288
うん、独自思考というか。
村の流れ関係なく、常に自分と向き合ってる感じを俺は受けた。]

[考察をみれば別段白くはないんだけれど、
その姿勢が周囲と関係なく常に一定してるのが村っぽいな、と。]

[>>293
総合してみているなら納得。
速度と非背信からの占希望もりょーかい。]

(326) 2014/06/17(Tue) 01:38:13

【狂】 【死】賭博死 ディーク

てかまた占いが遠ざかった!!!!

占われたい!!!!

(~109) 2014/06/17(Tue) 01:38:52

【見】 【墓】 天国に一番近い男 モーリッツ

>>+285
えっチャールズわしわからんのだけど!
ヒント!!ヒントほしいじゃ!!

(+286) 2014/06/17(Tue) 01:39:03

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

イェンス>>227
背信同士はわかるが、ステファンだけが背信・ドロシー真だとローレル狼か。その場合、何故ステファンはドロシー真を知っているのだろうね。

イェンス、他者への興味が薄くなってたりするのかい?
ディークが君に話しかけているが>>270

(327) 2014/06/17(Tue) 01:39:43

【見】 【墓】 従者 フィオン

チャールズ・リュカは多分合ってる。
ラヴィ・ローレル・ディーク・モーリッツ確信
ヒンメルが半信半疑
ジムがもしかして…レベルっすねー

(+287) 2014/06/17(Tue) 01:40:31

【昼】昼寝 シモン、[クレメンス、黒くはないね。]

2014/06/17(Tue) 01:41:21

【戯】戯れの死神 ローレル

>>324
それは狼狙いかい?あって狂人かなと思っているのですまないがあまり乗り気ではないかな。というよりどちらも村だと思うからできれば純灰の状態で処理して行きたいと思っているんだよね。イェンスは状況非狼だしカサンドラは占うところではないかなあ

>>323
まあその辺りが妥当なところかなと収束してきているところではあるね

>>321
具体的にどの辺りかな?

(328) 2014/06/17(Tue) 01:41:30

【昼】昼寝 シモン、[そして消える灰狼……明日の結果見てから考えるー。おやすみ]

2014/06/17(Tue) 01:41:56

【狂】 【死】賭博死 ディーク

明日は黒くなろう(決意

(~110) 2014/06/17(Tue) 01:41:58

【見】 【独】 天国に一番近い男 モーリッツ

えーチャールズぬるこんさんかなー??
フィオンふぇれっとさんじゃないの????ねぇ違うの????
シナモンティー反応しないから違うのかなあて思ったけどんなことないのだろうかわからん
もうわしゃわからん

(-113) 2014/06/17(Tue) 01:42:07

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

>>~109
大丈夫大丈夫。明日もチャンスがあるの。
白引き→狂占が一番いいの。そのころには▲確白は1つ減っているでしょうし。
纏め役をしつつ、ちょくちょく暴れればいいの。

(~111) 2014/06/17(Tue) 01:42:12

【赤】 【昼】昼寝 シモン

おー、おやすみ。
明日も頑張ろうなー。

(*29) 2014/06/17(Tue) 01:42:49

【昼】昼寝 シモンは、【南】南米のアイドル コリドラス を能力(襲う)の対象に選びました。


【昼】昼寝 シモン、[といいつつ2時くらいまではちょくちょく覗く**]

2014/06/17(Tue) 01:43:22

【死】賭博死 ディーク、>>シモン まさかの占狼-霊狼とか。 ……うん、ないな。 

2014/06/17(Tue) 01:43:25

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

墓下に行っても…背信者の囁きって見れるのかなぁ…

(~112) 2014/06/17(Tue) 01:43:50

【見】 【墓】 従者 フィオン

あー、リュカどうだろ、違うかもしれぬ(もだもだ)

(+288) 2014/06/17(Tue) 01:43:57

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

占狂−霊狼の方が現実味が(

(~113) 2014/06/17(Tue) 01:44:57

【昼】昼寝 シモン、[狂人3人「折角だからみんなでニートしようぜwww」]

2014/06/17(Tue) 01:46:25

【見】 【墓】 町長 チャールズ

モーリッツ>>+286
ヒントか、難しいな
見物の人数が多すぎる訳でもないから、隠れ蓑も薄いのじゃ
とりま髭仲間同士仲良くやろうぞ


フィオン>>+287
わしとフィオンは地上同村したことある、な?
ホモ話でジムの中身がどうとかになった墓下であるからな

(+289) 2014/06/17(Tue) 01:47:32

【死】賭博死 ディーク

>>328ローレル
狼狙いだぞ。

……全否定かよw いや、イェンス状況非狼は解るんだけどね。それにしても他と比べて落ちる、かなぁ。
カサンドラ占うところではない、か。まぁ積極的に占うところではないだろうけど、他は結構濃い目の白取れてるんだよね。

全部だめならリュカ、だけど。やっぱステファン(ry

まぁ、これだけじゃあれなのでぼちぼちカサンドラ見直してくる。明日になるかもだけど。

(329) 2014/06/17(Tue) 01:47:36

【死】賭博死 ディーク、狂ニートじゃねえかwww

2014/06/17(Tue) 01:47:51

【組】ギルド長 クレメンス

イェンス、失速の自覚はあるか?

リュカ評続きな。
3dの彼女は、議事をはじめから追いながら、ぽつりぽつりと喋っている。
この垂れ流し感し作為が無く、そこが村に映った。
だが、今日に来てまだ収束が見えないのが。”歩みの遅さ”
誰かが言っていた気がするが、風呂敷を広げているだけで畳めていない。
コリド疑いがあった、そして彼には背信の可能性も見ていたようなのに
興味がぷつりと切れている点など、思考のつながりにも?となるところが見え始め。

で、自覚もある>>60。=「私はこういう人間です」っていうのを見てほしいということ。
で、前述した彼女の素直さみたいなのも加味し、やはり彼女狼がやれる範囲から出なかった。

(330) 2014/06/17(Tue) 01:47:52

【狂】 【死】賭博死 ディーク

>>~112
見れる見れる。

(~114) 2014/06/17(Tue) 01:48:39

【戯】戯れの死神 ローレル

ドロシー狼や霊狼まで真剣に考えるくらいには灰が白くて困るね。

とりあえずもう少し起きているから何かあれば

(331) 2014/06/17(Tue) 01:48:45

【組】ギルド長 クレメンス、狂:「俺たちが働かなくてもご主人何とかしてくれるっしょwww」ってことかw

2014/06/17(Tue) 01:48:54

【組】ギルド長 クレメンス

あ。
ディーク>>324
安易な気持ちで選択したつもりは私は無いよ。
ディークの目には特定の誰がそう映るっていうのある?

(332) 2014/06/17(Tue) 01:50:07

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>+289
それ以前にチャールズにはヒント出してる気がするっす。
見た目の話とか。

(+290) 2014/06/17(Tue) 01:50:11

【死】賭博死 ディーク、狼:「狂人騙ってくれなぃ。。。 マヂ無理。。。 ローゼン吊ろぅ。。。」

2014/06/17(Tue) 01:50:29

【魔】魔法使い隊 カサンドラ、狂ニート。むねあつだね。

2014/06/17(Tue) 01:50:39

【独】 【月】月影の ソマリ

ステファンとディークは両村か?
どうだろうなあ。

ステファンはどちらかといえば非狂っぽいっていうのが
カサンドラに同意なんだが

ディークの直近の何ともいえない感じが
むしろ人外らしく見えてしまうま。なんでだろうね。
村に対してどうしたい、という強い意志を感じないからかな…

初動の霊潜伏考慮していたぐらいの無頓着さとズレが見える

などと供述しており。でもあからさま過ぎて狂人の可能性も。

どんどん推理に自信がなくなっていくこの頃
ログ読みしょ

(-114) 2014/06/17(Tue) 01:50:46

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>+332
の最下段がJKの恋バナに見える深夜テンション

(+291) 2014/06/17(Tue) 01:52:42

【見】 【墓】 町長 チャールズ

直近のact会話が面白い

実際騙りは狂だろう吊らずに放置しようぜ狙いの霊狼はひょっとしたらと思った(特にアリーセ)

しかしどこかで言ったが、アリーセの動きが放置しようぜどころか吊られにいっているのがだな

背信3潜伏はロマンだな。PPが早い段階でできる
(しかし先に狼が吊られれば意味がないな、うむ)

(+292) 2014/06/17(Tue) 01:53:07

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>332っした

(+293) 2014/06/17(Tue) 01:53:15

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

>>~114 よかった。最後まで見守ってるの。

(~115) 2014/06/17(Tue) 01:53:48

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

狂ニート…

(~116) 2014/06/17(Tue) 01:54:22

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>+292
んーアレ吊られにじゃなくて、
何かしようと思って突っこめるところに突っ込んで…って感じだと思うっす。

(+294) 2014/06/17(Tue) 01:54:43

【見】 【墓】 町長 チャールズ

フィオン>>+290
ならわしの予想は当たっていそうだな

>>+291
相変らずの女子力であるな、クレメンス
女子力枯渇寸前の墓下に来て潤いを与えて欲しいものだ

(+295) 2014/06/17(Tue) 01:55:54

【見】 【墓】 楽天軍曹 ゲルト

ドロシーちゃんが落ちて来るのまで把握してる。

こんばんは。
先輩の人使いの荒さに全ゲルトがストライキおこしちゃいますーやだー

(+296) 2014/06/17(Tue) 01:56:53

【見】 【墓】 天国に一番近い男 モーリッツ

>>+289
あ!わかったもんね!わかっちゃったもんね!!
…ていうかこんだけ潜伏幅狭いんだからわかれよって話じゃったのう〜
キャッキャッ髭同士仲良くするのじゃキャッキャッ


act会話楽しいのー
こういうの楽しめるのは精神的に軽い状態のひとって先生が言ってた
…ちょっと飛躍してるかも。でもそんな感じのことを言ってた。

(+297) 2014/06/17(Tue) 01:57:27

【狂】 【死】賭博死 ディーク

>>~116
うっ、頭が……

(~117) 2014/06/17(Tue) 01:57:27

【独】 【月】月影の ソマリ

決め打ったドロシーに対してなんて声をかけようか迷ったけれど
申し訳ないとは言えないので。

決め打ちされてしまっては
どうしようもないというのはあるかもしれない。
ただ、真なら最後まで足掻いてみてほしかったかな。
いやこれは村側のワガママだね。

(-115) 2014/06/17(Tue) 01:57:57

【見】 【独】 天国に一番近い男 モーリッツ

チャールズぬるこんさん!
きっとそう!
ジムゾン好きみたいだし!

(-116) 2014/06/17(Tue) 01:58:35

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>+295
いや、でもあれはホントにジムゾンの話っすよ?
この村にいる知り合いは、そういう人が多いという認識。
んで、あの村は結構特殊っす!

(+298) 2014/06/17(Tue) 01:59:23

【戯】戯れの死神 ローレル

>>332
僕真進行を取れてなかったからじゃないかい?さあ占い先決めようかと思ったら仮決定クレメンス出されてポカーンとしたし。

>>329
まあイェンスについては状況非狼もそこまでは強くないからねえ。カサンドラについては気になるなら違和感とか全部挙げてくれれば明日でも吟味してみるよ

ステファンは対話してみて村との会話の空気を感じたからここは村でいいはずなんだよね。おそらく決断の早さの違いや要素の取り方、人外視している相手への対応の違いでドンパチしてるだけだからその辺りをもう一度見直してみるのがいいかなあ

(333) 2014/06/17(Tue) 01:59:59

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

>>~117 頭なでなでなの。

(~118) 2014/06/17(Tue) 02:00:56

【見】従者 フィオン、げるっ先輩ちーっす!

2014/06/17(Tue) 02:01:00

【見】 【墓】 楽天軍曹 ゲルト

ん?
ドロシー吊りで本決定なの。

占い師真決め打ちって事か…?
背信入り編成は初めてだからそういうものなのかもわからんけど、博打打ちますなー(呆然)

ええと、軽くは読んだんですがドロシーさんクリティカルな偽要素とか視点漏れ出してました?

(+299) 2014/06/17(Tue) 02:01:22

【見】楽天軍曹 ゲルト、従者 フィオンへい!こんばんはっす! ゲルッだぞ(どやあ)

2014/06/17(Tue) 02:02:15

【独】 【領】領主の娘 ドロシー

対抗の安定差が憎いの(ぉぃ
まぁ流石、得意とだけはあるの。

(-117) 2014/06/17(Tue) 02:02:27

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>+297
俺、狼の時でもactは遊ぶもの認識っすよ。

(+300) 2014/06/17(Tue) 02:02:45

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>+299
ないっすねー。
ローレルが真ぽい。で、誰もドロシー真派が居ない。
霊はまだ吊らんらしい。謎ぃ。
Dをまだ吊らんらしい。混乱。

(+301) 2014/06/17(Tue) 02:04:16

【学】学生 コンスタンツェ

ローレルちゃんへ
リュカちゃんのことは、「おそらく白」の考えだよね?私も同じ。
そして非狂だと私は思ってる。
ローレルちゃんが最後までいればサポート出来るかもだけど
(私は発言力低いから難しいかも・・)
いなくなったらリュカちゃんSGにされるんじゃないかって心配。
考察方法とか、リュカちゃん自身気にしてる様子が伺えてたのもあって。
だから黒引きたいかもしれないけど、って黒かもしれないけど、
色付けてあげて欲しい。

そしてディークはディークの色によって
ステファンへの判断が付くんじゃないかと私は思ってます。
決定周りで白加算出来たけど、リュカちゃんよりか黒出ると思ってる。
あと同じく非狂だと思ってる。

クレメンスも非狂取ってます。ここも色付くとステファン・・
ああもう><
ローレルちゃんは村のものだけど、ステファンのお願い聞いても
いいかもしれません・・何言いたいかわからなくなってきました()

(334) 2014/06/17(Tue) 02:04:43

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>334
おや、これは素直に真ぽい。

(+302) 2014/06/17(Tue) 02:06:36

【杯】W杯に連れてって リュカ、心配ご無用。SGにされそうなら返り討ちできる♪

2014/06/17(Tue) 02:08:14

【見】 【墓】 天国に一番近い男 モーリッツ

>>+300
そこも要素の一個、的な感じになるよー的な教えじゃったよ
だから村アピの手段の一つでもある的な
…く、詳しくは起床次第ジル先生が補足してくれる!
きっと!!

(+303) 2014/06/17(Tue) 02:08:56

【見】 【墓】 天国に一番近い男 モーリッツ

ここのコンスタンツェとリュカにイイネ!ボタンしとこ

(+304) 2014/06/17(Tue) 02:09:33

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

◆明日占黒引き
 →▼黒吊り展開グレー数『6』吊り『5』
  ⇒“▲占ならば”霊判定黒で揃えて
  ⇒“▲白”の状態なら二人に任せる。推測パターン提出。

≪予想展開(黒引き黒吊り▲灰→霊白判定出し)≫
 ライン割れ発覚。ローレル−アリーセ、ドロシー−コンスタンツェの2ライン。バランス吊りとして▼アリーセ吊りが予想される。
(最悪想定:ローレルライン真決め打ちで▼コンスタンツェ)
 翌日どっちのラインが真なのか決め打ち。なおここでローレル黒引くとEND

 ※ぶっちゃけこの展開になるなら▼アリーセに持って行けた時点で狼は▲占にいけよって話だけど。

≪予想展開(黒引き黒吊り▲灰→霊黒合わせ)≫
 白引きならば霊決め打ち展開が予想される。黒引きはEND
(最悪想定:「決め打ち?狩人保護で霊ロラしようぜ」とか出て霊ロラ)
 

(~119) 2014/06/17(Tue) 02:10:16

【見】 【墓】 楽天軍曹 ゲルト

>>+301フィオン
あざす!

えーと……
真を見てる人が居ないから吊る、っていうのが僕界隈で割と本気で訳わかめだった(困惑)

占い師はどんなに偽っぽくても、詰み手ぎりぎりまで引き延ばすのが村が負けにくい進行だと思うんですが…えっ

霊能者より先に吊られる占い師候補とか新しすぎる…
ドロシーちゃん真だったらどうすんのこれ…

(+305) 2014/06/17(Tue) 02:10:35

【学】学生 コンスタンツェ

>>334続き
シモンは非狂取れてないので占いには反対です。
吊っていいかどうか再確認の1日を貰えたので、
みんなの意見見ながらじっくり考えます。

今言った4名以外への意見は私からはないです。


ってコリドラス〜
私宛の星、カサンドラちゃん以外に昨日なかったですか??
小間使いしてる気は全く無いのでそこは気を悪くしないでください。

(335) 2014/06/17(Tue) 02:11:10

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

むぅ、占ってもらうならイェンスかな。
状況非狼はわかるのだが、停滞がやばい。

私が一番見えない相手だから、というのもあるね。
打っても響かない感じ。

ステファンに対して「意図的不理解」と人外視を見せた割りに、そこからの伸びが無く。
これは慎重な性格というより、思考が伸ばせていないように感じる。

ただ、伸ばせてないのだとしたら、狼より狂人なのか、という気がするね。(CO状況も加味)

む……やっぱりイェンスじゃない方がいいのだろうか←いまここ

(336) 2014/06/17(Tue) 02:11:33

【見】 【墓】 町長 チャールズ

ゲルトご苦労、もう丑三つ時であるが
初日犠牲者にはならなかったが、別の意味でやはりゲルトは犠牲になったのだ・・

モーリッツ>>+297
(チッバレたか・・今度あのじじいの家に家宅捜索名義でへそくりを奪いに行かせるか)
しかしモーリッツの笑顔が予想以上に爽やかであった

四月馬鹿してくれてもいいんじゃぞ?

うむ、この村はactも推理利用可であるからな
逆に狼が余裕位置で遊んでいる可能性も・・?

フィオン>>+298
しかし君は結構ホモっていやこれ以上はやめておこう

(+306) 2014/06/17(Tue) 02:11:45

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

予想以上に見づらい…纏め下手や(

(~120) 2014/06/17(Tue) 02:12:11

【見】 【墓】 楽天軍曹 ゲルト

まあ新しい戦術と手順として勉強させてもらおう。

(両手を挙げドロシーちゃんをふるもっふ待機)

(+307) 2014/06/17(Tue) 02:12:12

【学】学生 コンスタンツェ、【杯】W杯に連れてって リュカに、あ・・そうでしたか、余計な心配ごめんなのですよ。

2014/06/17(Tue) 02:12:16

【狂】 【死】賭博死 ディーク

狼どこー

(~121) 2014/06/17(Tue) 02:12:39

【戯】戯れの死神 ローレル

>>334
一理ある。けど、ステファンとディークは相互敵視してるからどちらかの色を付けるだけだとあまり解決にはならないかなあと思ってるよ

(337) 2014/06/17(Tue) 02:13:41

【見】 【墓】 町長 チャールズ

>>+306言ってたら既に>>+303で読まれていた
じいさん素晴らしい

よしわしは寝ることにしよう
明日は今日以上に箱前到着が遅れそうである**

(+308) 2014/06/17(Tue) 02:14:10

【見】 【墓】 楽天軍曹 ゲルト

>>+306町長
いやー、こういうの社畜…いや、軍畜っていうんですかね(照れ)
ちな僕は死亡フラグをたたき折る男です!

初日に墓下へ落ちるダミーは割と胸熱だった。

(+309) 2014/06/17(Tue) 02:14:55

【狂】 【死】賭博死 ディーク

ま、単純に考えようぜ。

吊りミス3させればよい。もう1は使った。
俺もどーしようかってなってるがwwww

アリーセ吊りで1は確定。ミス1を灰で補わないといけない。
候補はステファン・イェンス。

しかしイェンス狼の気がしてきてどーしようもない!!!

(~122) 2014/06/17(Tue) 02:15:21

【見】 【墓】 従者 フィオン

リュカ―コンスはねーなーと。投票周りのメタっすけど。
というかリュカ…非狂かな。占を嫌がるのは。

なれば、シモン・イェンス・ディーク
イェンス狂人かな?不動明王から。
シモン非狂ぽい、ディークは重い。

(+310) 2014/06/17(Tue) 02:15:26

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

ふむ、イェンス以外ならディーク>クレメンスかな。
黒く見えてはいないが、コンス>>334だね。

ディーク、クレメンスが白だった場合、ステファンがどう動くかというのも興味がある。

(338) 2014/06/17(Tue) 02:15:44

【組】ギルド長 クレメンス

シモン君逆で白いが村い見えにくいだった

白さの話
>>3:34村利意識は前述
意識が続いているか、それが行動に出ているか、を見ていて、
表落してなくて拾った点:灰(→ダー様あたり)への仲介意識、>>3:8>>23ダー様潜狂検討


で村いが拾えなかったのは、君と私の距離が遠かったからと思ってる。
シモン君も一点集中掘り下げ型で私もその気があるからかねと。

で、今日。>>221以降部分。
>>218でドロシー偽を捉えた部分は違えど、ドロシーの希望出しでああ。となったところに見てるところが重なった感を覚え。
(あ、その後>>25で、偽捉えた部分は同じだなと思った。ドロシーが急いて崩れたと感じたって部分)
>>237は図星ですまんwがその視線の捉え方にうん、となった。

なので占外しになった

(339) 2014/06/17(Tue) 02:15:49

【見】楽天軍曹 ゲルト、町長 チャールズおやすみなさい!僕も早くも眠さがMAX……ふわあ、眠たいな。寝てていい?

2014/06/17(Tue) 02:15:57

【狂】 【死】賭博死 ディーク

そしてさりげない>>334のガムの●ディークプッシュ!!!!

(~123) 2014/06/17(Tue) 02:16:13

【戯】戯れの死神 ローレル

>>336
イェンスに関しては狼よりも狂の可能性が高いかなと。もう一押し何かないかな?

(340) 2014/06/17(Tue) 02:16:26

【学】学生 コンスタンツェ

シモン吊り希望の理由を落としてませんでした><
それは明日必ず。発表方法了解です。

(341) 2014/06/17(Tue) 02:16:48

【組】ギルド長 クレメンス、イェンスは占でなく吊と考えてるなあ。喉無くなったのでお休み。**

2014/06/17(Tue) 02:17:04

【戯】戯れの死神 ローレルは、【密】密売人 イェンス を能力(占う)の対象に選びました。


【戯】戯れの死神 ローレルは、【杯】W杯に連れてって リュカ を能力(占う)の対象に選びました。


【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

占が2回連続で黒引かなければ大丈夫。連続白は大丈夫かな?詰みにならないよね。▼灰ロラで勝ち展開なんて▲純灰とかしない限り大丈夫。

>>~122 うん、そうだね。シンプルがいいの。
イェンスはね。もう感覚も考察も黒なんですけどどうなんですかね状態なぅ。少なくとも村から外れていて、元に戻るのは難しい位置。

(~124) 2014/06/17(Tue) 02:18:48

【死】賭博死 ディーク

>>332クレメンス
あー、安易っつーか。
随分俺と決め打ちの考えが違うんだなぁ、と思った。
手順関連というか。理解して言ってる人少なそうだなーって。
顕著なのはカサンドラ>>216とかかな。(まぁ、ここは>>129から考えればさほど不自然ではないかな、とは思うが)


んで、カサンドラ見たけど、うん。黒くはなかった。
そうだな、彼女の思考前提として、「擦り合わせ」というのはありそうか。
俺とステファンの間に立ったりだとか、交通整理ってのは見えてる。

ただ、その関連の出力が見えないというか、ふわふわしていて掴めない状態。


ちな、考察で言うと同じ感覚を持ってるのがリュカ。
ただし、こっちは反応が人っぽいので。クレメンスとの対話だとか。

(342) 2014/06/17(Tue) 02:19:24

【学】学生 コンスタンツェ、深夜組さん、体大事にですよ。私は先に休みます。おやすみなさいです。

2014/06/17(Tue) 02:19:38

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>+306
あれ、俺は町長さんが老人と恋矢を打たれてるのを見たきがするっすー
だって、あの人、くそ可愛かったじゃないすか!!これは取り消し線つけんぞ!

(+311) 2014/06/17(Tue) 02:19:42

【見】 【墓】 楽天軍曹 ゲルト

ドロシーちゃんの偽の場合の疑問点めも
・時間がまじでやばいのに何故騙ったのか(他の奴騙らせればいいじゃない…)
・吊られる事を目的とする騙り(背信)の場合、流石に>>222 >>223 >>224辺りが蛇足すぎるのと本気度が高い。この辺りで非狂ぽのパッション
・真狼の狼の場合、背信がいる以上無理に騙りに出る必要性とはいかに

(+312) 2014/06/17(Tue) 02:19:50

【狂】 【死】賭博死 ディーク

>>~124
んだよなー。

まぁ、狼様に任せよう。
俺は明日占をもらいに行きたい。

(~125) 2014/06/17(Tue) 02:19:56

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

そうだ。感覚としてなんだけどクレメンス白だと思ってるの。
でも役職持ってそうでそこ狩人あるんじゃないのとかずっと考えてる。

(~126) 2014/06/17(Tue) 02:20:13

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

わーわーわーわー
やっと表行動終わったですううううううう。

飴ちゃんんんん!!!!!(抱きつき

(~127) 2014/06/17(Tue) 02:20:27

【死】賭博死 ディーク、まぁ、ドロシーの霊圧が消えてるし、うん。大丈夫そうかな。

2014/06/17(Tue) 02:21:03

【死】賭博死 ディーク、そろそろ寝る。また明日**

2014/06/17(Tue) 02:21:19

【見】 【墓】 楽天軍曹 ゲルト

>>223関係なかった(顔覆い)

(+313) 2014/06/17(Tue) 02:21:32

【狂】 【死】賭博死 ディーク

>>~127
ガムお疲れ。

さーどうするかね。

(~128) 2014/06/17(Tue) 02:21:56

【狂】 【死】賭博死 ディーク

ディーク占ってよ!!!

(~129) 2014/06/17(Tue) 02:22:35

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

通常発言切ってやったです()
もうこちらの窓しか見えないです(ばーん
でももうすぐしたらリアルに響くので眠るです。

(~130) 2014/06/17(Tue) 02:22:37

【見】 【墓】 楽天軍曹 ゲルト

ディーク殿あくとに少しだけ追従。

ドロシーちゃんは今、何をしているのだろう…
反証しようにも喉配分を考えているのか…

この間はマイナスポイントかもしれない…

(+314) 2014/06/17(Tue) 02:22:50

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

ここでの決め打ちは『攻め』
成功したときの見返りが多い気のが魅力だろうねなの。

・狩人保護にもあるし
・占決め打ちは護衛鉄板に出来ることもある

ただ失敗した時が痛いよねって話。
特に占決め打ちは占判定の影響力が高くなる。
偽を真決め打ちとし偽黒判定出されたらそこで終わる。

(~131) 2014/06/17(Tue) 02:23:34

【狂】 【死】賭博死 ディーク

>>~130
ガムもふもふ。

>>~131
うむ。失敗したリスク考えてない人多すぎだよねって。

(~132) 2014/06/17(Tue) 02:24:20

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

わーーノシ
グミグミーー(すりより

なんでグミグミ占わないんだろー
絶対占うべきでしょwww ←何視点?w
グミ白見てステファンどう動くのか本気で見たいのです・・僕。

(~133) 2014/06/17(Tue) 02:25:16

【見】 【墓】 従者 フィオン

>>+312
本日の本気度は決め打ちされると困るので狂人でも有りっすね
時間が-は気になる。相談時間が合ったっす。
その場合、潜伏狂人がさらに時間が取れないリュカであろうかと邪推したっすけど。更にディークへのさわりがビミョイから狂人…?ってなってたすけど。
今日占われたくないのは非狂アピ…?

(+315) 2014/06/17(Tue) 02:25:17

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

>>~127 お疲れ様なの!
>>~129 占ってよ!
>>~130 うん、無理しなくていいの。ゆっくり休んでねなの。

因みに安定進行求めるなら最後まで両視点追う進行。
吊りミスが許されないって場面で決め打ち。
ミスったら即負け、続いたら続行で真ライン見え見えというシンプル。
私はこっち取るの。

(~134) 2014/06/17(Tue) 02:28:08

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

ローレル>>340
もう一押しがあったら早々に希望に挙げてるのだ。

(343) 2014/06/17(Tue) 02:28:50

【狂】 【死】賭博死 ディーク

>>~134
だよな。

(~135) 2014/06/17(Tue) 02:29:02

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

>>~132
まぁ実際に成功したら大きく勝ちに向かうので…ね。
ここは私のミスなの。

>>~133
あ〜…それは思う。グミ白見てどう動くのか。

(~136) 2014/06/17(Tue) 02:29:42

【見】 【墓】 従者 フィオン

しかし狼探しがどうのと言うより、そろそろPP懸念せねばね。
よし、寝る。**

(+316) 2014/06/17(Tue) 02:32:30

【戯】戯れの死神 ローレル

>>343
まあそうだよね。ただ同じく結論遅めのディークより村らしさが出ないんだよねえ。占ってみるのもありではあるね

(344) 2014/06/17(Tue) 02:32:40

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

んーと、んーと・・
もうこんな時間なのだけど、
飴ちゃんは無理ない程度に残りの喉で考察落としてもらえると
ありがたいです。ってする気だったらごめんなさいです。
でも無理にとは言わないのです、これ、ほんとに。

ローレルちゃんが生きているうちに黒引いたら
グミグミと相談して白判定だすかもなので()

(~137) 2014/06/17(Tue) 02:32:55

【見】従者 フィオン<<【貴】貴族 ジル>>の布団へもぐりこみ**

2014/06/17(Tue) 02:34:32

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

グミグミは魂白いのかなあ(めそらし
なんでそんなに占われないのww
でもさっきカサンドラちゃんが僕の弱小意見拾ってくれたから
ちょっと期待☆
ローレルちゃん・・グミグミ占ってえええええええ(どん

(~138) 2014/06/17(Tue) 02:35:29

【見】従者 フィオン、(殺されそうな気がしている)

2014/06/17(Tue) 02:35:30

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

わー墓下でも飴ちゃんはこの窓見れるんだね!!
うん、見守っててね!
グミグミと一緒に飴ちゃんの分まで頑張るからね!!!
気持ちは3人、1つ。勝利に向かって!!なのです(どーん

・・って狼さんじゃなかったね、僕たちwあはw

(~139) 2014/06/17(Tue) 02:38:26

【狂】 【死】賭博死 ディーク

>>~138
俺魂黒いぞ?
なぜか俺の被占率は低い。

そして俺が村側で吊られたことはクローンでは皆無。
狼側はちょいちょいあるけど。

(~140) 2014/06/17(Tue) 02:40:18

【独】 【死】賭博死 ディーク

こまつローレルめ…… 強い。

(-118) 2014/06/17(Tue) 02:42:30

投票を委任します。

【死】賭博死 ディークは、【密】密売人 イェンス に投票を委任しました。


【狂】 【死】賭博死 ディーク

しゃて。イェンスに委任済み。
イェンス狼が票ばらけしたら、すぐわかるぞ。

こうやって狂人は票を使うこともできる。

(~141) 2014/06/17(Tue) 02:43:41

御曹司 ステファン、イェンスは僕も狂人と思うよー。だからココは反対ね。

2014/06/17(Tue) 02:43:44

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

>>344
個人的なことを言えば、ステファンのディークへの絡みが彼らを見辛くしているので、ディークでもいい。

ステファンはディーク狼視なので、ディーク白だったら視線が外れると思う。黒出るならそれでいいし。

(345) 2014/06/17(Tue) 02:43:46

御曹司 ステファン、おやすみー。**

2014/06/17(Tue) 02:43:52

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

えーだって被占率低いとか村側で吊られたことないとか

ぎゃああいま、ゆれました。じしんです、じしん><

(~142) 2014/06/17(Tue) 02:44:11

【狂】 【死】賭博死 ディーク

こいつくせえぞ、とかあれば委任するのも手。

(~143) 2014/06/17(Tue) 02:44:20

【狂】 【死】賭博死 ディーク

>>345カサンドラ
もっと押せ!!!!

(~144) 2014/06/17(Tue) 02:44:49

【魔】魔法使い隊 カサンドラ、そういえば、リュカ放置プレイになっていてすまないね。ちゃんとやるから(震

2014/06/17(Tue) 02:45:07

【狂】 【死】賭博死 ディーク

>>~142
ん、地震? 大丈夫か?
こっちはなかった。

(~145) 2014/06/17(Tue) 02:45:08

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

>>~141
Oh!そんなことも出来るですかww
僕もした方がいいですか?w

(~146) 2014/06/17(Tue) 02:45:23

【狂】 【死】賭博死 ディーク

>>~146
自由でー

やりたければやるといい。

(~147) 2014/06/17(Tue) 02:46:19

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

地震は大丈夫です!
表離脱した反動で気が緩みまくりで、失礼しました!

(~148) 2014/06/17(Tue) 02:47:38

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

>>~147
えええwwww
じゃあ誰に委任したらいいと思う???

(~149) 2014/06/17(Tue) 02:48:33

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

>>~137 了解。こっち優先すればよかった…ごめん。

クレメンス:役職者に対する視線の一環と今日の迷いが村っぽい。
カサンドラ:個人的にここ村なの?中継人?一定距離感を覚える件。感覚狼目
リュカ:何か素白い。てかここ白決め打っていい。
シモン:今日の私に対して▼の動きは村っぽく見える。
ステファン:ここ狼あるの?いや、ない。失速無、一直線、一貫性有でここも白打ってる。
イェンス:………ここ狼ありそうで。特に私に対する意見はやや狼っぽく感じた。

総合GS
◇リュカ>ステファン>クレメンス>シモン>カサンドラ>イェンス◆黒
ただカサンドラ−イェンスは微妙か。それならイェンス−クレメンスorシモン。個人的にはイェンス黒固い気がする。でそこもし白なら割と狼安全圏なので黒引かれさえしなければ吊られない。

(~150) 2014/06/17(Tue) 02:49:26

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

おwカサンドラちゃんがグミグミ占いプッシュしてるのかな???
(表ログは切ってるけどグミグミの>>~144でわかった)

(~151) 2014/06/17(Tue) 02:49:54

【杯】W杯に連れてって リュカ、正座待機なの♪星座体鬼なの♪

2014/06/17(Tue) 02:50:38

【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

!?地震あったの?>>~148大丈夫みたいで安心なの。

(~152) 2014/06/17(Tue) 02:52:10

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

あああ飴ちゃん、ありがとう><
ごめんですううう、お願いしちゃって(泣

ってそのGSwwwwww

(~153) 2014/06/17(Tue) 02:52:27

【独】 【領】領主の娘 ドロシー

リュカ村でいいじゃん…ww
って改めて思うのであった。

(-119) 2014/06/17(Tue) 02:53:11

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

飴ちゃんありがとうなのです。地震は大丈夫です。
いつもなら騒がないのだけど、気が緩んでて騒いじゃいましたw

飴ちゃん、グミグミごめんね、先に寝るです。
でもお別れ寂しい><

2人ともおやすみなさい。
飴ちゃんは連日お疲れ様なのです(むぎゅうう

(~154) 2014/06/17(Tue) 02:55:32

【狂】 【学】学生 コンスタンツェ

グミグミがイェンスに委任したというので
僕はカサンドラに委任して寝ることにするです。

朝見に来るから、何かあったら残してね、読むから!!

おやすみなさいノシ

(~155) 2014/06/17(Tue) 02:56:51

投票を委任します。

【学】学生 コンスタンツェは、【魔】魔法使い隊 カサンドラ に投票を委任しました。


【狂】 【領】領主の娘 ドロシー

感覚的部分があるの。
というかここの村考察部分で組むとたまに迷子になって躓くの。
ただから「へー」って流すのが一番なのよ(

狼が投票を無視するかどうかだよね(目逸らし
これにて喉終了なの。

後は見守ってます。…楽しんで行ってね。
ではおやすみなさい。…二人とも大好きなの…ありがとう。

(~156) 2014/06/17(Tue) 02:58:15

【狂】 【死】賭博死 ディーク

>>~156
お疲れ。

まぁ、あとは俺らに任せろ。勝ってくるわw

(~157) 2014/06/17(Tue) 03:07:53

【魔】魔法使い隊 カサンドラ、リュカ、今見てるが、今日のシモンで拾えたものはある?

2014/06/17(Tue) 03:17:11

【見】 【独】 従者 フィオン

あかん…好き勝手言い過ぎて、これでD白なら誠に申し訳ないと、何故か抽出までしてもっかい読み返したけど…。どっかの兵隊しか連想されぬ!
遅いのはリアルもあるんで無視。
でも…やっぱり首関節固い……。

(-120) 2014/06/17(Tue) 03:22:43

【杯】W杯に連れてって リュカ

>>カサンドラ
シモン狼だとすると、あたしへの攻撃が少ないと感じる。
SGにする気ないのかなぁ。占い怖くないのかなぁって。
だから村い。

>>173は共感。
ドロシー偽視も自然。

村ぽい

(346) 2014/06/17(Tue) 03:31:08

【杯】W杯に連れてって リュカ、ただこのSG作る気ないってみんなに言えるような…と、今・・・

2014/06/17(Tue) 03:34:06

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

リュカ>>346
ふむふむ。
攻撃が"少ない"というのは、少しでも攻撃されたと感じたということかい?

(347) 2014/06/17(Tue) 03:48:30

【魔】魔法使い隊 カサンドラ、喉が終わる気がする……

2014/06/17(Tue) 03:48:49

【杯】W杯に連れてって リュカ、朝は疑い目線で来てたかなって。

2014/06/17(Tue) 03:58:47

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

朝シモン>>23
>>30>>93
このへんまでは疑い目線か。

だが、その後>>99>>104
リュカの希望出しは>>211だが、この時点では他灰に比べて村い思えてなかった?

(348) 2014/06/17(Tue) 04:09:09

【杯】W杯に連れてって リュカ

帰ってきたあとは>>145>>163について見てた。
そしたらタイムアップ。

(349) 2014/06/17(Tue) 04:13:47

【魔】魔法使い隊 カサンドラ>>349了解。朝ちゅんだね

2014/06/17(Tue) 04:20:11

【杯】W杯に連れてって リュカ、あう〜、時間無いよぉ。

2014/06/17(Tue) 04:43:06

【独】 【魔】魔法使い隊 カサンドラ

あと63pt……コンパクトにまとめられない……

(-122) 2014/06/17(Tue) 05:12:44

【独】 【魔】魔法使い隊 カサンドラ

そういえばさっき気付いたが、ローレルあと10ptである。
遺言……

(-123) 2014/06/17(Tue) 05:13:12

【独】 【魔】魔法使い隊 カサンドラ

そういえば、クレメンスの「私より先死ぬとか」にほだされそうになるので駄目だよと自戒。

……いやまあ、ほんとね。
いい加減、先に死ぬのやめてもらいたいよね(無茶振り

(-124) 2014/06/17(Tue) 05:22:08

【見】 【墓】 ゴート ガートルード

おはよ。
ドロシーやっぱり真に見えちゃったのよネ。
真偽どっちでももふもふしたげたい気分。

(+317) 2014/06/17(Tue) 06:03:57

【独】 【杯】W杯に連れてって リュカ

やばいよ〜。楽しすぎるよ〜。

どうするこれ?慎重に歩を進めたら、行き止まりに着いたよ。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大草原だよ。

寝不足でテンションおかしくなってきたぁ〜♪

(-125) 2014/06/17(Tue) 06:06:48

【杯】W杯に連れてって リュカ

思考進めた!!みんな見ろ。これがあたしの結論だ。

イェンス:COタイミング的に狼に1狼無い限り非狼に追従。するとさらに立ち回りがLWっぽくないで非狼。

シモン:>>200>>346。村

クレメンス:シモンと同じように狼だとしたらSG誰〜?

カサンドラ:相手の性格要素を正確にトレースしてる。(ダジャレじゃないのよw)狼要素あるなら誰かください。

ステファン:抽出で追ってみるときれいに思考流れてる。決して視野狭窄なんかではない。特に2d以降。1dは星の回答に追われてただけに納得。
灰も広くみてる。

ディーク:2:258。村

はい。進んでみたら行き止まり。
どうすんのよこれ。

どっから見直す?潜狂2とか3あんの?

(350) 2014/06/17(Tue) 06:19:59

【独】 【杯】W杯に連れてって リュカ

あ〜あ、落としちゃった。

終わったな。

うにゃぁ、楽しすぎるよ〜♪

(-126) 2014/06/17(Tue) 06:21:06

【杯】W杯に連れてって リュカ

とりま時間までツイート

ディーク狼とするとなんでステファンロックオンなんだろうね。
もっとSGにしやすい人いるだろうに。

(351) 2014/06/17(Tue) 06:22:26

【杯】W杯に連れてって リュカ

クレメンスも>>212
▼ステファンか。ここにケンカ売るくらいなら、あたしだろ。(いや、ケンカ売られたら返り討ちにするけど)

(352) 2014/06/17(Tue) 06:26:03

【杯】W杯に連れてって リュカ

>>237シモン(反語の部分)
その論理にはかなり納得したんだけど
それで行くと、狼ってだれになる?

(353) 2014/06/17(Tue) 06:29:56

【独】 【杯】W杯に連れてって リュカ

狩日記2d3dは付けてませんでした
2d:占いのドロシー護衛(ドロシーのが好きなタイプだったから)
3d:ドロシーの対抗●みて、ローレル真決め打ちで鉄板護衛。

4d今日もローレル。
GJ狙いしないのって?突撃怖いもん。

(-127) 2014/06/17(Tue) 06:35:53

【独】 【杯】W杯に連れてって リュカ

あ〜も〜、

ダメ狩人でごめんなさい。

白飽和するぐらいなら、嘘考察作れって言うのな。

(-128) 2014/06/17(Tue) 06:41:27

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

起きた。おはよう。

リュカ、>>330でクレメンスに言われているが、コリドラスどうなった?

(354) 2014/06/17(Tue) 06:46:50

【杯】W杯に連れてって リュカ、カッサンドラおはよう♪

2014/06/17(Tue) 06:48:34

【杯】W杯に連れてって リュカ、ってさっきまで起きてたやんな? ちゃんと寝てる???

2014/06/17(Tue) 06:48:56

【杯】W杯に連れてって リュカ

カサンドラ>>354
>>41中段だけど。
見直してきた方がいい?

(355) 2014/06/17(Tue) 06:49:41

【魔】魔法使い隊 カサンドラ、寝てるよ、大丈夫。リュカの方こそいのちだいじに

2014/06/17(Tue) 06:49:49

【魔】魔法使い隊 カサンドラは、【領】領主の娘 ドロシー を投票先に選びました。


【杯】W杯に連れてって リュカ、だいじょぶ♪楽しすぎて眠くならない♪

2014/06/17(Tue) 06:51:59

【杯】W杯に連れてって リュカ

カサンドラ>>197
ここってなんか要素になった?

(356) 2014/06/17(Tue) 06:54:49

【見】 【墓】 ゴート ガートルード

これ噛み先悩みそうネ。
狼視点でドロシー真をみていたら
ローレルは絶対噛みたくないだろうし
ローレル真で見ていたら噛みたいだろうし。

どうなることやら。

でも偽っぽい吊orロラなら
霊吊ればいいのになはおもわなくもないので
その感覚的にもドロシーのが近いのよネ

(+318) 2014/06/17(Tue) 06:55:14

【墓】 【貴】貴族 ジル

おはよう。ローレル襲撃で予想しておこう。

(+319) 2014/06/17(Tue) 06:58:32

【魔】魔法使い隊 カサンドラ

リュカ>>355
ふむ。優先下げのままね、了解。

コリドラス非背の意見がいくつか出ていたけど、それらは特に何も感じなかったのかな、と。

見直すなら灰だね。
私もいい加減詰め始めないとだ。

>>356
ちょっと言語化時間かかってる。待ってね。

(357) 2014/06/17(Tue) 06:59:09

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

クレメンス
3回 残9992pt(0)
【組】オフ
カサンドラ
3回 残6140pt(0)
【魔】オフ
ステファン
0回 残10556pt(6)
 オフ

犠牲者 (5)

ジル(4d)
4回 残9576pt(6)
コリドラス(5d)
0回 残10363pt(6)
【南】オフ
リュカ(6d)
7回 残8894pt(4)
シャイニング狩人オフ
ローレル(7d)
1回 残8884pt(6)
ソマリ(8d)
2回 残8105pt(5)
【月】オフ

処刑者 (8)

ローゼンハイム(3d)
0回 残11100pt(6)
ダーフィト(4d)
1回 残10699pt(6)
ドロシー(5d)
1回 残11078pt(6)
アリーセ(6d)
2回 残9597pt(6)
【米】アリーセオフ
イェンス(7d)
0回 残11100pt(6)
【密】オフ
ディーク(8d)
0回 残11100pt(6)
コンスタンツェ(9d)
0回 残10591pt(6)
【学】オフ
シモン(10d)
0回 残9671pt(6)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (10)

モーリッツ(1d)
1回 残9096pt(0)
チャールズ(1d)
0回 残8706pt(6)
トール(1d)
0回 残10979pt(6)
ゲルト(1d)
1回 残11035pt(6)
ヒンメル(1d)
3回 残10273pt(6)
ジムゾン(1d)
1回 残10524pt(6)
フィオン(1d)
1回 残9432pt(6)
ラヴィ(1d)
4回 残10847pt(6)
ぷりちーオフ
(1d)
4回 残10818pt(6)
ガートルード(1d)
0回 残10450pt(5)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby