情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
【案】案内人 リュカは【巫】巫女 ユーリエに投票を委任しています。
【執】眼鏡執事 アレクシス は 【議】議長の息女 アイリ に投票した
【魔】魔女見習い カタリナ は 【形】人形作家 ゾフィヤ に投票した
【学】学生 フレデリカ は 【形】人形作家 ゾフィヤ に投票した
【巫】巫女 ユーリエ は 【形】人形作家 ゾフィヤ に投票した
【副】副官 ウェルシュ は 【案】案内人 リュカ に投票した
【若】わかめ色 シュテラ は 【形】人形作家 ゾフィヤ に投票した
【盗】盗賊 シェイ は 【形】人形作家 ゾフィヤ に投票した
【議】議長の息女 アイリ は 【形】人形作家 ゾフィヤ に投票した
【縫】縫い包み ドロシー は 【形】人形作家 ゾフィヤ に投票した
【外】外国人 アリーセ は 【形】人形作家 ゾフィヤ に投票した
【修】修道女 ナネッテ は 【形】人形作家 ゾフィヤ に投票した
【助】助祭 リヒャルト は 【形】人形作家 ゾフィヤ に投票した
【形】人形作家 ゾフィヤ は 【魔】魔女見習い カタリナ に投票した
【案】案内人 リュカ は 【形】人形作家 ゾフィヤ に投票した
【魔】魔女見習い カタリナ に 1人が投票した
【議】議長の息女 アイリ に 1人が投票した
【形】人形作家 ゾフィヤ に 11人が投票した
【案】案内人 リュカ に 1人が投票した
【形】人形作家 ゾフィヤ は村人の手により処刑された。
【副】副官 ウェルシュ は、【案】案内人 リュカ を占った。
【助】助祭 リヒャルト は、【魔】魔女見習い カタリナ を護衛している。
次の日の朝、【若】わかめ色 シュテラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、【執】眼鏡執事 アレクシス、【魔】魔女見習い カタリナ、【学】学生 フレデリカ、【巫】巫女 ユーリエ、【副】副官 ウェルシュ、【盗】盗賊 シェイ、【議】議長の息女 アイリ、【縫】縫い包み ドロシー、【外】外国人 アリーセ、【修】修道女 ナネッテ、【助】助祭 リヒャルト、【案】案内人 リュカの12名。
【助】助祭 リヒャルトは、【巫】巫女 ユーリエ を能力(守る)の対象に選びました。
いえーい、墓下のみんなー!
こんにちは!
盛り上がってるー?(ぶんぶん
シルキーさん元気?
とりあえず二度寝して、あとでログ読みますねー
ゾフィヤさん、シュテラさん、お疲れ様でした!
狩人だったらラッキーぐらいの無難な噛みだと思いました。
投票は誰かミスってるみたいですね。
ん。
シュテラ襲撃なんだ…
シュテラは非狩だったから狩狙いじゃない。
ウェルシュ真あるのだろうか。
この噛み筋、ウェルシュ偽っぽい用の噛みだよね…
昨日のGJ先はやっぱり灰濃厚なのかな。
ん、違うか。
シェイ偽ならむしろ白出すかな。
昨日のGJ先が灰でなければ。
結局、昨日はゾフィヤ吊り集中だったから
ウェルシュGJの可能性は低いかな。
いくら何でもウェルシュGJでゾフィヤ吊り推奨はないよね…狩視点。
むむむ。ちょっと考えよう。
いくらなんでも初手襲撃なしは考え難い…
ライン戦視野の灰噛みで良かったのだし。
あ〜あ…
人外やってハイパー霊騙りの練習したかったなあ><
私の狼希望蹴ったの誰だあああああああああ
結局気になって起きたという
10秒チャージ中!
>>+6 ジャンさん
私、二級フラグ建築士の資格持ってます!
村建てさんは一級持ってるらしいけど
>>+7 メドレーさん
わーい! 墓ログ読みたのしみです!
とりあえず、レトさんはゾフィヤさんをもふもふしてあげてほしいです!
公然とやってもいいし、秘話でやるのも歓迎です!
(個人的には秘話希望です)
(…という秘話をレトさんに送ろうと思ったけど、私が言うまでもなく桃ってくれると期待してるのでやめときます!)
>>3:+109
すまん、あれから寝落ちてた(ry
ちょっと読み込んでくるわー
ちな、この村は流れに流されやすい、ってのは感じてることで。
恐らく、世論がそんな感じだから、ウェルシュ偽と思う「気になっている」人多そうなイメージ。
ああ、実際は見ていない。雰囲気で感じ取っただけだから、的外れかもしれぬ。
そして誰も喋らないし、
立ち会い不要とはいえ占いズの判定はまだでしょうか…
ああもう狩に出てきてもらって非狩して好き勝手喋りたい…
ちな、私だったら昨日はカタリナ護衛で
今日はアレクかユーリエ護衛にしたと思うです。
中の人とか関係なく、考察とゆか発言的に好きなのは
カタリナとユーリエ、アイリ、シェイです。
カタリナは脳内がほぼ同じでやばいくらい大好きです!
同じ灰にいたら盲信してたです…
でもそれって私の弱点である「狼に誑される」なのかもと(ふるえ
とゆか、中身は全くわかっておりません。
ウェルシュはFitだね、くらいで。
>>2:36の感覚先行ってのはありそうかもな、リュカ。
>>2:37も併せて、ロックかかってるのは十分に有り得るんだろうなぁ。
これ言ったのリュカ最初だっけか?
アリーセの中身がぴかさんじゃなかったらどうしようってレベル。
いや、初期のころの印象のままだからもしかしたら違うかもしれないけど…まぁ、このスタイルはぴかさんだろう(
おはよ。墓下組はお久しぶり。
まだ地上は誰も喋ってないのかしら?
ふうん、シュテラ噛みね。普通に考えてウェルシュの味方を減らすためかしら。
>>+1:17 レトさん
2-2か3-1になるかと思ってました。3-1なら占い3COになった時点で、霊潜伏希望される方もいらっしゃるかな?とは思いました。
でも自分は囁き狂人入り詳しくなくて、皆さん2-2だろJKみたいになってるのが何でだろう?ってなりまして、アリーセさんにお聞きしたのもそういう理由でした…。
>>+1:20 スノウさん
「気になる所は確実に触れにゃいと嫌なタイプかにゃ?」
あ、はい。そうですね、気になるところは放置できないタイプです。
「第一発言でCOした理由を説明するのは後ろ向きな感じがしてな」
「COだけに意識が向かって、その後がない。
興味の向く方向が、議事じゃなくてCO・信用のみに向かってると言ったらいいだろうか。
COの部分も、言い訳臭いしな。」
あうう…orz ごめんなさいいいいいいい…orz
えっと、COは簡潔に。その後は議事に興味を向ける!!(めもめも)
よーし、リュカさん、
今日はカタリナの魔法の実験台になってもらうね!
ちちんぷいぷいのー…ぷい!
…あれ、魔法がかからない?
リュカさんの姿が人間のままだぁ。
【リュカさんは人間だったよ】
>>+1:37の寝る寝る詐欺多発事件に吹いたw
>>+1:50 シロウさん
「霊能なんて斑が出てから考えれば良いじゃん、今は灰みようぜ!」
…実は同じこと思ってました…でも霊だから言えなかったorz
「ゾフィヤさんは偽なら狂かな。
しっかりした人だから、狼なら潜伏でもいいのになぁて、安直にそう思って、偽なら狂視でした。ごめんなさい。」
…どうしよう前に全く同じこと言われたことがある。
私潜伏向きなのかなぁ?自分では騙り向きだと勝手に思ってるや。
>>0
ん、そっちかー。
まあ、リュカはカタリナ派なので敵に回さなくてもいいし、カタリナ偽の場合、わざわざ確白作り理由ないよね?的な話を待ってるとかあるかも。
2黒出したらカタリナ吊りという普通の考えになりそうにないで、ゴリあるかなと思ったけど、そんなことはなかった。
>>+1:74 レオンハルトさん
「こう、考えたのに! っていう感情のような気がするな。」
あう…感情っぽく見えたのは多分RPのせいです…orz
>>1:27は本音ですが。
>>0【確認したわ】
囲いっぽいような、違うような。これで割れたら胸熱なんだけど、まぁウェルシュ待ってみるわ。
まあ、リヒャルト生かしてるなら慎重に行くのかなー。
というかカタリナ視点、リヒャルトが候補入ってないのは何ででしょうね。
ふと思いついて見に来たらカタリナからリュカ白。
結果については「ですよねーw」
カタリナ真でもリュカ白、シルキーと両狼はないから。
カタリナ偽でもリュカ白、リュカ吊って終わらなければ破綻するから。
あ、違うか。カタリナ偽ならリュカに黒出して、
リュカ吊ってウェルシュ吊れば破綻にはならないか。
(手順はちっとも計算してません)
いや、お仕事終了吊りの方が先かな。むむ。
ってふと思ったってのはもしクロハさんいたら、
この大好き具合、カタリナはクロハさんなんじゃないかと思うのです!
ゾフィヤさん、シュテラさん、お疲れさまー
うーん、わりと狼あるかな?と思ってたけども…
その前に拾った非狼の方が正しかったなぁ
わりと狼どこーってなってきてる…
ちょっと二度寝する**
墓ログ読み中。私、序盤はわりと偽視されてたのね。…まぁ、仕方ないわ。
>>+1:109 レト
「ゾフィヤ>>27>>44が少し可愛いのしか把握してない」
可愛くないわ。前言撤回要求よ。
>>+1:110 レオンハルト
〜〜っ!
[…は顔が真っ赤になり]
ば、馬鹿じゃないの!?もう。
>>+1:132 カレルさん
「あとアイリ嬢のリエって誰だ、リエヴル居たっけ?
とか思って見てたら、ユーリエ嬢の事だったんですね。」
全く同じこと思ってましたw
>>+1:154 カレルさん
それは違うよ!!ゾフィヤがいる!!!
おはよ〜
ゾフィヤ 、シュテラはお疲れ様
>>0 リュカ白か、
決定後に時間遅くなってからの後出しジャンケンは俺は好かんな
ウェルシュ、ゾフィヤ、シルキーが狼側と仮定した場合
ユーリエは凄く邪魔な存在になる、対処方としては
1.偽黒を出して発言力を弱める
2.襲撃する
何故どちらもやらないのかな?
シュテラ噛んでる余裕あるのかな?
【カタリナ占確認】
今日はいつ帰ってくるか分からナイのでもう発言しマス。
襲撃
1狩狙い▲
2ウェルシュ白▲
の2つシカ浮かびまセン。
カタリナ真の場合はもう1回灰白▲→カタリナ濃厚デス。
ウェルシュの結果リュカ黒の匂いしソウなノデその場合発言ヨロシクデス。
カタリナ真軸で言えば黒狙いも確かにデスが吊りたくない人を占いに充てる方法もアリです。ただし昨日言った絶対白だと思う人は占い希望に出サズに。
ゾフィヤさん、シュテラさんおつかれさまですわ
朝ごはんを用意しましたの
1. [[role*]]を騙りたくなるハムエッグ
2. [[allwho*]]と[[relata*]]な関係になるマカロニグラタン
3. [[who*]]を応援したくなる[[bread*]]
4. [[gwho*]]に[[item*]]を贈りたくなるフルーツサラダ
5. [[tactics*]]に[[emot*]]を感じるペペロンチーノ
6. [[where*]]で [[cosm*]]を着たくなるマルゲリータ
[[1d6*]]でどうぞですわ
わたくしもいただきますの
[[1d6*]]を選びますわ
1. ((智狼))を騙りたくなるハムエッグ
2. <<【案】案内人 リュカ>>と*行きずり*な関係になるマカロニグラタン
3. <<【縫】縫い包み ドロシー>>を応援したくなる*リュスティック*
4. <<佐官 カサンドラ>>に 鉛筆 を贈りたくなるフルーツサラダ
5. クロス護衛に*好奇心*を感じるペペロンチーノ
6. 温室で ねこみみ、にくきゅう、しっぽ を着たくなるマルゲリータ
そろそろ、ネタ陣営にシフトするかな
>>+26 シルキー朝飯ありがとう 4(6x1)を貰うぜ
1. ((呪狼))を騙りたくなるハムエッグ
2. <<【食べ物ではありません】LV1 プルプル>>と*仕事関係*な関係になるマカロニグラタン
3. <<【副】副官 ウェルシュ>>を応援したくなる*カレーパン*
4. <<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>に 菜箸 を贈りたくなるフルーツサラダ
5. クロス護衛に*掌中の珠*を感じるペペロンチーノ
6. 羊小屋で 巫女服 を着たくなるマルゲリータ
んん、>>2:16の私の発言ってシルキー村見えてるような発言…だったのね…。
「割ってきた」じゃなくて「割れた」って言うべきだったのかしら…。
や、そこじゃないわね…。
>>+28
ローゼンハイム精がでるな、いつも綺麗なバラをありがとう
君の苦手な青虫を摘む為にこの菜箸を送ろう
料理の時にも使える優れものだぜ
その代わりレディに送るバラをまた頼むな
わたくしは智狼でしたの
初手占いに捕まってしまったのは不覚でしたわ……
▲カタリナさんでGJを出されたので赤で遺言したように狩狙いでシュテラさんを噛んだみたいですけれど、わたくしが吊られてしまったので役職がわかりませんわね
[…はハムエッグをもぐもぐ]
>>+2:10 レトさん
「ゾフィヤはたまに何言ってるのか解んねって時がある(アリーセ周り&初動&>>16)」
ごめんなさいorz …よく言われます…。
>>+2:14 カレルさん
「自分視点で真占明らかにして、それを説得して吊られたいってことなのかな。」
あ、はい。そういうことです。
>>+2:16 レト
『だったらそれ潰すために』
→ライン戦したくないと言う事?なぜ"潰す"?
→ライン戦は避けたかったわ、決め打ちはハイリスクハイリターンだから。私は霊ロラして確実に1人外潰したかったの。
『シルキー吊りの後霊ロラでも私は構わないわ。』
→ライン戦の宣戦布告だとしたらカタリナ偽のシルキー白なんだが・・・。
→正直、この時点では「割れたけどシルキー狼だろJK」って気分だったの(シルキーごめんなさい)。
一応ラインとシルキーの中身確認して、決め打ちか霊ロラかは村に選んでほしくて。村がやりやすいほうがいいから…。
>>+31 シルキー
智狼は占い騙った方が安定するぜ
1.灰に居るといきなり吊られる危険がある
2.狩を見つけた後は吊られても構わない
(とかアドバイスをして感心を引こう)
12>10>8>6>4>
5縄3w
占占霊白灰灰灰灰灰灰灰灰
↓▼ウェルシュ ▲白
4縄3w
占霊灰灰灰灰灰灰灰灰
↓▼灰▲灰
3縄3w
占霊灰灰灰灰灰灰
↓▼灰 ▲灰
占霊灰灰灰灰(win)
おはようございます。シュテラちゃんとゾフィヤちゃん、それとシルキーちゃんもお疲れ様です。
リュカちゃん統一になったのですね…カタリナちゃんにはリュカ占わないように言うべきだったかな。勿体無い感。
ウェルシュ偽なら偽黒打つだろう、ここに打たないでどこで2狼計算するの?って思ってたです。
朝食ありがとう。4(6x1)を貰うよ
1. ((賢者))を騙りたくなるハムエッグ
2. <<宮廷芸術家 ローズマリー>>と*幼馴染*な関係になるマカロニグラタン
3. <<【副】副官 ウェルシュ>>を応援したくなる*ワッフル*
4. <<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>に 眼鏡ケース を贈りたくなるフルーツサラダ
5. 霊先行COに*親愛*を感じるペペロンチーノ
6. 教会で メイド服 を着たくなるマルゲリータ
みんな疲れてきてるのかな。
狩あるかも、あって欲しいの願望込めた襲撃ならユーリエ、アイリ次点ナネッテくらいから落ちてそうだから狼の狩狙いの本気度高そうだよね。
>>3:266 ナネッテ
それであってる。
でもなぜそうなるのかが分からない。
どうしてゾフィヤ偽はわざわざ目の前にある光景から思考を逸らして歪めてズレた回答してるの?
>>3:22の質問のメインはなぜ回避を聞かなかった、だから厳密には回答でも無いんだけど。
今見返すとゾフィヤへの聞き方間違ったっぽいなあ…。
昨日ぐらいからリヒャに凄い共感してしまう
カタリナ真ならシュテラは決しの狩狙いだろうねぇ・・・白位置&意見食いを兼ねてその3者噛んでも良かったと俺も思うわ
>>+2:76を参考に頑張らねば(めもめも
うー、実際どこが狼なのか全く掴めてない…ぬあああ、単体詰めたかった…
おはようございます。シュテラちゃんとゾフィヤちゃん、それとシルキーちゃんもお疲れ様です。
判定出揃うのを待ってる感じです。が、カタリナちゃんのリュカ占いはもっと強く止めておくべきでした。勿体無かった。判定出るまでごろごろしてますね。
>>+34ああ、ローゼンハイム。
最近は眼鏡男子ってのは流行っているらしいぜ
いつも世話になっている礼だ、これを受け取ってくれ
[...はローゼンハイムに眼鏡ケースを差し出した]
(眼鏡が入っているとは言っていない)
>>+2:77すみませんごめんなさい…。下段はRPではあるけど本音です…。
>>+2:84 レオンハルトさん
はい、ぶっちゃけ白飽和してました…orz
ゾフィヤさんの>>3:223は大事な感覚ですわ
ウェルシュさんの味方になる可能性があるのは慎重派のナネッテさん
あっても比較的盤面も見るリヒャルトさん、アリーセさんまで
リヒャルトさんが拾ったから良いものの、ゾフィヤさんが吊られたら今日は最悪ウェルシュさんの味方が誰もいない未来までありましたの
でも>>3:243と拾われたので軌道修正ができるかが勝負ですの
違和感を拾っていくと見えてくる景色があるかもしれませんわね
わたくし視点、地上の雰囲気が能力者を見ていない割に傾きすぎていますの
村視点でもゾフィヤさんは真贋に関係なく残した方が良かったですわ
わりとユーリエさんがカタリナ-シェイ真ラインで固まってるっぽ。
ただリヒャルトさん手強いやも。
てかリーフはそろそろ上位灰を視るべき(まがお)
正直村側でもその辺目行ってるか分からんのだけどね、なんか白いなんか村いで。
だってリーフそんなに嘘ついてない(
シュテラの狩り要素は
・1d,2dと占い真贋に興味なさげ
・>>3:1がわざとらしく見える
・>>3:67余裕な感じが吊られない狩りに見える
位しか見つけられなかった、狩人狙いで噛むには薄いような
>>+33 シロウ
智狼は占騙りがセオリーですの?
たしかに占騙りなら対抗噛みでもしなければ、中々吊られませんわね
めもめも
(感心している)
>>+39
片白噛み濃厚ですわね
▲ゾフィヤ(GJ)⇒▲シュテラならライン戦⇒霊ロラ⇒ライン戦と狼陣営が状況に応じて方向転換している気がしますの
けれど、ゾフィヤさんGJなら昨日のゾフィヤさん吊りの空気が解せませんわね
ゾフィヤGJは昨日の票集まりから切れるかと。
ウェルシュGJでも同じことが言えるけれど、
こちらはゾフィヤ吊りに流れてもまだおかしくは無い。
ただし、リヒャは非狩ぽいが。
んで、カタリナ意図C噛みってないんかな?
俺は割りとあると思ってるんだが。。
>>+40 シルキー
まあ智狼入り編成で3−1になるとミエミエで
そこから手繰られる危険もあるから臨機応変にだな
・破綻する訳にはいかないので偽黒が打てない
・狩り探しで長生きしたい感が出てしまう
>>+41
仮にゾフィヤGJ出した狩人が居たとして
霊ロラ容認で生き延びる為なら流れに乗って
▼ゾフィヤ位はすると思うぞ
ここで目立つと元も子も無い、
心の中でゾフィヤに謝りつつもう1GJを狙う
てか俺ならそうするぜ
墓下に目を通してきたわ。
…えと、とりあえず土下座してもいいかしらていうか土下座させてくださいごめんなさいすみませんorz
…何かもう…自分の残念さにうんざりするわ…。
ウェルシュがちゃんと真見られてたのはとても嬉しいけど、私が盛大に足引っ張ってたわ…。
なお、色々言っているが灰人外は全く解らない模様。
ウェルシュの判定と今日の発言増えるまでサヨナラ。**
>>+43 マイ レディ
ひよこキャプテンは如何でしょうか?
海軍大佐と船長とリーダーのダブルミーニングがおしゃれです
>>+45
墓下では村も見られていて良かったですけど、地上でウェルシュラインの足を引っ張っていたのはどう考えてもわたくしでしたの…
ゾフィヤさんは普通に真霊でしたわ
リヒャルトさんて、働けるニートだよね(
いや、効率のよさを求めるアルバイター?
働くぞーばりばりって感じじゃないからサラリーマンでは無いけど。
ぽんっと出てくる考察の1つ1つがしっかり要点捉えてて、納得できるものが出てくる感じとか。
おはよう。盛大に寝坊してしまったわ…。
【ゾフィヤ人間だったわ】
C狂ね。
信頼勝負しつつ最悪ロラで縄消費を睨んでたってところでしょう。
【リュカの白確認】
白っぽいというか狼っぽい出力ではなかったけど、占い希望も集まってたし悪くないわ。
黒引けなかったからロラ続行で良いと思う。
シュテラ狩りだったら意味無いけど、やはり狩人保護優先したい。
昨日フレデリカが言ってくれたけど、改めて【灰は襲撃考察は厳禁】でお願いします。
狩人に関しての話題は出来る限り避けてください。
お願いします。
おはよう。盛大に寝坊してしまったわ…。
【ゾフィヤ人間だったわ】
C狂ね。
信頼勝負しつつロラで縄消費を睨んでたってところでしょう。
【リュカの白確認】
白っぽいというか狼っぽい出力ではなかったけど、占い希望も集まってたし悪くないわ。
黒引けなかったからロラ続行で良いと思う。
シュテラ狩りだったら意味無いけど、やはり狩人保護優先したい。
昨日フレデリカが言ってくれたけど、改めて【灰は襲撃考察は厳禁】でお願いします。
狩人に関しての話題は出来る限り避けてください。
お願いします。
【ゾフィヤの霊白確認】
うん、だよね。黒判定出したらウェルシュ真もう少し強めに見ようかと思ったのだけど。
ウェルシュは真なら噛まれてくださいね。
…念のため、襲撃考察自体をするなというわけではなく、「襲撃考察を発言として出すこと」を禁止ということね。
裏で灰ログやメモ帳で襲撃考察するのは大丈夫だし、それで思考を進めてもらっても構わない。
ただ、それを発言で出すなということね。
とりあえず判定確認ッス。まあ、ウェルシュのはまだだけど。とりあえず今日は灰吊りしたいッスね。勝利条件は狩の生存ではなく狼を吊りきることなんすから灰を削りに行くべきッス。もちろんリナちゃんラインを決め打ちたいというのもあるし
リナちゃん真ならば占霊判定で灰を2削れるッス。噛まれればアレクシス、リュカはみなし確白になるし。
灰吊りならフレデリカさん吊れないかなぁ、ここくらいしかリーフ視点吊れる場所無くて困ってきてる(しろほうわ
黒塗れる所探そうにも、あれだな。
リーフ思考歪めたらすぐバレるタイプだから。
まほうのことば:しょうきょほう
結局、▲カタリナでGJかしら?
▲ウェルシュでGJだと、対抗出さないといけない状況だし。
カタリナ側は狩人出させたいとしか。
>>6 ユーリエ
うん? ウェルシュ真なら噛まないで吊りに持ってくるだろ?
ウェルシュ噛みってどういう状況想定?
ウェルシュ視点、カサンドラ=シェイ=ユーリエ=アイリとか
凶悪狼チーム想像しちまうな
カタリナ真視点
シルキー-ウェルシュ-?+ゾフィヤ(C狂)
12人、5縄2人外
白:アレクシス、リュカ
霊:シェイ
灰:7人
4縄+占で灰狼捕まえればok
今日狩生存で炙った場合、灰6から4縄+占1で1人村打ちでカタリナ視点詰みかな。
ロラ続行させる意思は無いよ。
どこ吊るかまで考えがあるわけじゃ無いけど。
襲撃考察はやや手遅れ感あるね。
ウェルシュ来るまでもう一度寝る。
手数はユーリエ以外の誰かが考えて**
単純にカタリナ襲撃通らないと見てのユーリエ襲撃かな。
GJ出るとは予想してなかっただろう。
・・・・・さあ、楽しい手数計算のお時間です←苦手
シュテラの更新直前が見事に死亡フラグと化してて笑うしかなかった件。
ユーリエは決定周辺までもう少し喉残してて欲しいな。
>>8
アイリは決め打ちしたくなるような真要素か偽要素出してたっけ?
カタリナでGJ出した狩人?
それとも畳み掛けに来てる狼?
シュテラさああああん(´;ω; `)
昨日ウェルシュさんにシュテラ白の感想聞かれて、囲いの可能性を思いつかなかったから
私は無意識にウェルシュ真を見てるんじゃないかと思いましたまる。
まあ噛まれた結果白確はしたのでよかった、の、かな?
なんでシュテラさん噛んだんだろーって考えたけど
ウェルシュ真で白噛みか、
ウェルシュ偽で↑を逆手に取ったか、
しか思い付きませんでした。
でもウェルシュさんわりと偽見られてるし、真でもわざわざ前者はしないかなーとか。
【助】助祭 リヒャルトは、【魔】魔女見習い カタリナ を能力(守る)の対象に選びました。
死亡フラグわろたwww
ごめんねシュテラさんwww
どうでもいいけど、プロ秘話でのわかめ話読み返しちゃって腹筋が中々にからい
フレデリカさん狩だと縄投げたときにCOしてくるかなぁこれ。
…しまった占っておけばよかったかもしれん。
非狩なら別にいいんだけども。
僕視点、今日カタリナ決め打ちで1縄足りず。
取り敢えず今日はカタリナ護衛しとけばいいのは分かった。
アレク食われそう。
ゾフィヤさん、シュテラさん久しぶり。おつかれ様です。
ゾフィヤさん吊りだったんだね。
噛みがシュテラさんはぼくは本当におどろきました…。
フレデリカさんとか噛まれるかなぁて思ってたのにな。
12>10>8>6>4>
5縄3w
占占霊白灰灰灰灰灰灰灰灰
狩CO有
▼灰 ▲狩
4縄3w
占占霊白灰灰灰灰灰灰
▼灰 ▲白
3縄3w
占占霊灰灰灰灰灰
あ、これだとまずいな
リヒャルトが村かも? ってなっているなう
墓下だと対話ができんから。ロック外れないのだよな。
霊なんて引けばいい。
てかあれだな ウェルシュが真過ぎるわ
ウェルシュは。
真感情が出すぎてるんだよな。いい意味で。
本気で黒引こうと考え、トライ&エラーを繰り返しているのはこちらに見える。
ユーリエ、アイリが狼だと仮定すると
自分達が噛まれない不自然さを消す為にリヒャルト占い統一にして
確白を作る作戦ってのが思いつくな
ゾフィヤさん、シュテラさんお疲れ様でした。
【リュカさんは人間です】
今日は絶対ロラ完遂してください。
いや、灰吊りでも狼吊れればいいんですが、カタリナさん真軸でしか吊り先考えないのなら、まずロラ完遂してほしいですね。
あとユーリエさん、私真で噛まれる状況だと本気で思ってますか?
もし私でGJ出ていたのであれば、狩人は出てきてほしい。
カタリナさんとシェイさんが破綻します。
エンダアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアイヤァアアアアアアアアアアアアウィルオオオオオルウェイズラアアブユウウウウウウアアアアアアアアアアアア
セット済み
んー…もちろんこれはぼくの力不足ですが。黒い人もだけど、白い人がなかなか見つからないなぁ。
今はアイリさん、ユーリさんがすごく気になります。
特にユーリエさんは、ぼくの中で白要素と黒要素が同じくらいだから判断がむずかしい。灰というよりマーブル…かな。
アリーセさんは昨日のフレデリカさんたちとの対話を見て、少し村っぽく見えました(そしてユーリエさんに懐柔されてそうに見えました、ごめんなさい)
リヒャルトさんは昨日シェイさん吊り希望する様子がなんだか白く見えてけど、今日の>>10見てハテナ。
フレデリカさんは村っぽい気がします。
>>12
真感情やわ……
というか、縋りたそうだよね。
「もし私でGJ出ていたのであれば、狩人は出てきてほしい。
カタリナさんとシェイさんが破綻します。」
一縷の望みに。
なんつーかな。シルキーとの対話でも感じていたことであったが。
すげー孤独っぽいんだよ。彼。
拠り所の無い目線のように。
みうみう。【リュカちゃん確白確認】
最終日判断役おめでとう!まぁ、純灰噛み出来る状況じゃないので残されるか微妙ですけどね。
あ、今日の占いは伏せ自由が良いかと思います。噛み合わせを狙ってくるか、片白を噛むか、確白を噛むかも情報になります。
あとは、狼へのプレッシャーと思考負荷ですね。
>>12ウェルシュさん
噛まれないでしょうね。噛まれたら破綻しますので。
つまり襲撃の脅威がないので、ウェルシュさんは狼を探すことに全力を注げば良いのです。
今日狩炙ってしまった場合、多分6dあたりで「カタリナが噛まれない」状況偽になりそうかと思って、狩っぽいのは吊りたくないなーとw
>>12 ウェルシュ
狼側は破綻するような判定出さないと思うぞ
ウェルシュ視点だとゾフィヤGJ濃厚にならないか?
>>14 ユーリエ
んじゃ何でそんな事言ったん? 煽り?
ゾフィちゃんシュテラちゃんお疲れ様。
ローレルはウェルシュさん女性だと思ってたw中性的な方素敵。
>>14
じゃ>>6の時点で噛まれてくださいは、狼視点無理です。
何で言ったんでしょうね。
カタリナ真強く見てる場合、ウェルシュ狼ですね、になるんじゃないんでしょうか。
>>+73 ドロシーちゃん単体白いですよね。
んん、でもちょっとぼくは自信なくなってきてます。
なんだか地上ではいつの間にか「ドロシーさんは不慣れ村だろ」、みたいな空気が漂い始めている気がして。
それが「カタリナさん真」みたいな空気と似てて、なんかドロシーさんが誰か仲間に庇われているきもしてきたの。
でもやっぱり単体は白いかなぁ。んん…考えすぎかな、と思いますが。後で見直そう。
ウェルシュさんは男性だと思っていたの…。
ぼくも将来ウェルシュさんみたいなステキな人に…て思っていたら、女性だったの?
今日の動きも見て、ウェルシュ真追うべきと判断すれば霊ロラ完遂検討します。
灰吊る場合は、ウェルシュ真は寄り道程度で本筋カタリナ真で考える場合と思ってますね。
まぁ、【ウェルシュでGJを出した狩人か否か】は回しても良いかもしれませんね。誰も反対無ければ回します?
リーフが自由苦手なのは本当なのね。
自力で黒引く自信が無いっていうのと、明言自由ならいいんだけど伏せろとか言われたら、なに喋ればいいのか分からんくなるから。
思考ダダ漏れるんや()
あとはまぁ、ウェルシュ真視点の赤陣営戦力高すぎてかなりきついのですよねー
下位灰(?)だった、シュテラ、リュカ、シルキーが全員村で、フレデリカちゃんもドロシーちゃんも村っぽいとの評価多い。アレクシスさんも白囲いではなさそうとのことでしたし、狼どこー?な状態です。
>>15
判官贔屓かも知れないがウェルシュ追い詰めてる動きに見えるんだよな
主観真贋差が開いて偽追い詰めてる村も有り得るか
【ウェルシュの判定確認】よォ。
リュカ確定白ネ。
というか、カタリナが後出しで占い先にして判定白出したことから
も、もう白しか出なかったわねェ。
現状纏めようかしらン。
まぁ、ウェルシュ真ならおそらくシェイ狼でカタリナCでしょうね。そしてかなり上位位置というか、戦略に強いブレインがいます。シェイちゃんはロラ要員の下位狼。カタリナちゃんはC噛みも視野のC狂騙りでしょうね。
初日の状況を見てライン戦を仕掛け、状況を見て対抗ラインが状況偽となるように盤面操作を行っている。勝ちではなく、完勝を狙ってきてますかねー?
まぁ、私かアリーセちゃんがウェルシュ真視点のブレインなんじゃないかな?
>>19 リヒャルト
フレデリカが抜けてるぜ、そんなに印象無いのか?
それとも好きな娘に意地悪するアレか?
4d:12>10>8>6>4>EP、吊り縄最大5手
[ライン]
・カタリナ真
ウェルシュ狼 - ゾフィヤC - シルキー狼 - ?
・ウェルシュ真
カタリナ - シェイ −? - ?
確白:シュテラ▲、リュカ
片白:アレク(カタリナ○)
灰:フレデリカ、ユーリエ、アイリ、ドロシー、アリーセ、ナネッテ、リヒャルト
>>20
なかなかいい線はいってるッスが、詰めがあまーい!(ズビシッ
さすがにそんな不確定要素の多い戦略は取らんよ
ライン戦って、真能力者噛めないという点では狼不利になる気がするー。信用勝負にかかってるよね。これは村でも同じか。
ウェルシュさん真視点での狼が火力高いからこそ狩出したがいい気がするお。
>>19 リヒャルトさん
潜Cはないと思うのですが。
GJの発生とシェイの判定の出し方から。
少し外出します。 夕方頃に戻ります**
>>+87 これ見て思ったけど
ゾフィヤが占い、ウェルシュが霊能騙った方が良くないか?
赤で相談して騙り決めるのは幻想か?
あの、すみません。
せっかくかけたので、かってににユーリエさん考察を失礼します…。
+++
ユーリエさんの白いとこは、拾った要素が濃いというか、ふかいとこかな。
表面だけを見て白黒取るのではなく、そのときの状況とかそういうのまでふくめた要素取り。
ふかい要素とりをするその様子が、ぼくの中でユーリエさん自体を白く見せてるな。
あとは3dの>>102。「自分が狼だったら〜」あたりがするっと出たとこが白く見えたの。アピではないきがしたかな。
続き)でもそれと同じくらい黒いのがウェルシュさんへの態度ですかね。
そもそもユーリエさんがいつカタリナさんを盲信してたのかがわからないの。(見落としならごめんね)
そしてユーリエさんがウェルシュさんを偽視している理由もわからない。
ウェルシュさん、いっぱい思考開示してくれているのに、結論が>>6なの?て。
上記のように、そのときの状況とかをふくんだ要素取りができるユーリエさんが…て、けっこうもんにょりなの。
それで結局ぼくの中でユーリエさんがマーブルで、ぐるぐるです。
+++
…ここまで書いてユーリエさんが村ならとても失礼なことかいてるの…ごめんなさい。
多分ぼくの見落としとかもあるの…。
エピでたくさん叱ってください。
◆ウェルシュ-シルキー-ゾフィヤ-?陣営の勝ち筋
その1.とにかくカタリナを喰う
その2.そのためには狩も喰う
その3.灰LWが上位にいなければならない(確実に最終日逃げ切らなければ勝てない)
その4.よって、上位にいる灰LWの存在を悟られてはいけない(勝ち筋から遠のくから)
こんなもん…?
>>22アイリちゃん
心理面からの搦め手とかそんなに好きじゃないでしょ?
その3人がブレインならもっとスタンダードに力押しで来ると思ったかな。
>>22 アイリ
3人とも、ライン戦選ぶような性格してると思う?
ウェルシュ真視点だと、狼は状況を作り出してまで徹底的にライン戦を仕掛けてることになる。
ライン戦出来る状況に乗っかるならともかく、一から作って戦うことはしそうに見えないよ。
>>20 ユーリエ
同意ですわね
能力者はわたくしへの黒視から一気に傾いた印象
特にゾフィヤさんへの評価で顕著ですわ
ウェルシュさん単体も決して偽っぽくはなく、むしろもっと真要素が拾われていてもおかしくないと思いますの
シルキー狼視の流れを作った高位置に一狼は居ると見て良さそうですわね
後はシェイさんの判定から、ウェルシュさんGJではないと思いますの
>>+96
ウェルシュは真にしか見えない……
しかし占真贋はポンコツなのである。
10%くらいしか当たらない
>>23、>>24
むう、確かにそれもそうッスね。じゃあウェルシュ→●リーセちゃんで吊りはリナちゃん真での狼候補に当てたいッス
推理が当たらなかったとして、怒られるようなことなのでしょうか。
狼視自体を不愉快に思う人がいるのは否めません。
自分の推理の悪かった点を反省が出来るといいのも確か。
それでも、間違った推理自体は怒られるような事ではないと思います。
謝るのは本人の気が済むならそれでいいのですが。
【助】助祭 リヒャルトは、【巫】巫女 ユーリエ を能力(守る)の対象に選びました。
あ、今なら回していいよ
ウェルシュは真狼になったから
昨日反対だったのは、カタリナ偽時ウェルシュ噛みでもC噛み乙で通せるからケアにならない、狩人炙るだけだったから反対したのよ
>>+3:56 メドレー
>>96からその5人の中だとユーリエさんかナネッテさん、それかユーリエ−ナネッテ両狼が濃厚ですわね
2人の違いは初日のわたくしへの接し方
ナネッテさんはわたくしに初手占いを当てることに消極的ですの
ここは詰めるポイントと思いますわね
ここまで書いて唐突にリュカさんC狂を妄想しましたわ
リュカさんがインテリジェンスな纏め役になって搦め手から村を吊る作戦
2日目に突然インテリジェンス(笑)溢れる発言になったのはその布石ですわね(
やっぱり今日灰吊りは納得できないな
ライン戦ってのは両視点から追っていくもんじゃないのか?
ライン戦=決め打ちってのは変じゃないか?
決め打ちってのは輝かしい真(村)要素があって初めて考える物じゃない?
両視点LWにしたら後はグレランで良いじゃない大げさだな〜
ただいまー
お疲れさま言ってくれた人たちありがとう〜!
1dと今日の分ログ読み終わりましたが
私もウェルシュさんは男性だと思ってましたCO!
シルキーさん思ったより早く会えたねー
一昨日も昨日もあんまり力になれなくてごめんなさい
明日から本気出せたのに・・・
あっ、私、非狩透けてなかったのかしら?
そこはほっとしました
>>+26
昼ごはんに5(6x1)いただきまーす
1. ((霊能者))を騙りたくなるハムエッグ
2. <<【盗】盗賊 シェイ>>と*仲間*な関係になるマカロニグラタン
3. <<【副】副官 ウェルシュ>>を応援したくなる*三色パン*
4. <<領主の息子 エリオット>>に 銃弾×1ダース を贈りたくなるフルーツサラダ
5. 狩吊回避に*支配*を感じるペペロンチーノ
6. 宿で アオザイ を着たくなるマルゲリータ
>>3:87 一貫してる、は、ちょっとどやった(
んー、前も一貫性は取られたし、そこはリーフ、得意?なのかなー。
読み終わりました!
墓下ではウェルシュライン真派が多かったのねー。
うん、私も流されてた部分あるのかな。
もっと冷静にいられるようにならないと。
なんというか、性格上無理な気もするけど・・・
やっぱりこの時間は静かね〜
ニューヨークに行ってきます。
>>+108 シュテラ じゃあ俺が代わりに
何時の間に狩りは吊り回避をするようになったのだろう?
昔は黙って吊られろが多数意見だったはず
そこで俺は
「狩り階級が吊られない為に水面下で工作しているのでは?」
と仮説を提唱してみたい
1.吊り回避によって一番メリットを受けているのは狩人である
これは説明不要であろう
2.発言力があるのは共有や確定霊等の確定村であり、次点が占い師である
ここで彼らに共通項が有るのに気がつくだろう
そう全員狩人に守られる立場に有ると言う事だ!
つまり村の支配階級が我が命が惜しい為、狩人の要望を受け入れ
狩吊回避を広め、集団心理のよって支配しているのだ!
>>+110 シロウさん
な、なんだか説得力あるの…(ごくっ)
ぼくは無駄縄回避とか、GJで縄ふやすため、とかだとおもっていました。
なでもふしてくださったみなさん
ありがとうなの。
諸々確認してるよー
伏せならとりあえずそのつもりで動くね。
あ、ただ、伏せ自由占いに慣れてないんだけど、吊り希望は出してもいい感じなんだっけ?
>>3:290 ナネッテさん
ありがとー
うん、カタリナは直感的に2番目の事思ってリュカさん占ったよー。
1番目のだと、ウェルシュさんがユーリエさんに>>3:248と言われてナネッテさん占いをやめて、それで吊れそうな位置(リュカ)をターゲットにした、って解釈でいい?
>>6 ユーリエさん
★「黒判定出したら〜」っていうの何でー?
>>292 アリーセさん
「ユーリエ・ナネッテは狼で〜」
「アイリは感情面村拾ってマスが〜」
★この部分詳しく聞いていい?
あ、それと議事読んでて見つけたけど>>3:251見落としてた…!ごめんよー
帰国しました。ほかほか〜
>>+110 シロウさん
わああ、すごい!
狩の吊り回避って、仕組まれたものだったのね!
>>+98 ローズマリーさん
ローズマリーさんの言うとおりですね。
反省なの。
言葉に気を付けつつ、もっと堂々と推理してみるの。
シュテラさんこんにちは。
んんー狩人は全く探していなかったな。
理想はリュカさん以外から出てくることですね。
大穴でドロシーさんとかないかな。
カタリナ真視点
副-夢-?/形
ウェルシュ真視点
魔-盗-?/?
魔-?-?/盗
盗-?-?/魔
カタリナでGJだとウェルシュ真狼orカタリナ真C
ウェルシュでGJだとウェルシュ真Corカタリナ真狼
灰GJだとウェルシュ真狼Corカタリナ真狼C
んー頭がごちゃごちゃする。
ん、時間が・・・またわかめを増やしにいかなきゃ。ウェルシュさんとは社蓄ラインで繋がってるの
ネタとかアドバイスとか
話振ってもらえるとしゅてらはすごく喜びますので
みなさんかまってくださいね、お願いします(土下座
夜にまた来ます〜
ではりだつ!
えー。シュテラさん狩人はワカラナカッタヨ。
わりと本当にシュテラさん噛みが謎だなー。
ウェルシュさん真なら、ウェルシュさん視点の仲間を消したかったから、とか?
シュテラさん噛みそうな人って誰だろう。
カタリナ目線のLW像として
・狩りを何とか見つけてカタリナを噛まないとジリ貧で負ける
・初手カタリナ噛みは割りと甘い(希望的観測)なので先まで勝ち筋を描けないタイプ
・カタリナに占われたくないので擦り寄ってる可能性あり
・仲間は早々に切り捨ててる可能性あり
リヒャルトはゾフィヤ庇いがマッチしない
フレデリカはシルキー構いがマッチしない
ユーリエ、アイリは勝ち筋を描けそう
残りはアリーセ、ナネッテ、ドロシー
[■darkcyan色のレオタードに着替えて、橋でマルゲリータピッツァmgmg]
どぉ、似合うかしらァ…(首こて)
今度アタシの劇場でやるお芝居に、アタシも出演するんだけどォ。
レオタード着て踊るシーン、追加してもらおうかしらァ。
うふン♪
[1(10x1)分後、警察に事情聴取されました]
遅くなりました。【諸所確認済】
シルキー、ゾフィヤ、シュテラ、お疲れ様です。ゆっくり休んでね。
結果的に統一になった感じですね、良かった。
そして確白で更に良かった。
…弁当どうのこうのは置いておいて、です。
アレク、昨日は宿題提出しなくてすみません。
私はアレク白だと思ってるので、自分を判断してもらう材料で
要求されてると思ってます。忘れてはいないです。
ログ読んでくる。
暫くゆるオン出来るので呼んでもらえれば出て来れます。
結局、襲撃考察するから話しにくくなることに気付いた()
ちょっと視点変えて違う方向から探してみよう!というこなみかんw
こんばんは、【色々確認】です。墓下に行かれた方はお疲れ様でした。
とりあえず私の考察上で見なければならない人が一気に減ったので、考察の精度上げられるといいなと思いつつ議事読みに入ってきます。
ユーリエ襲撃での狩探しだとシュテラは若干当てはまるんだよね。
…って襲撃考察やめwやめw
ほんと、私狩人好きだなーwwwwwww
>>29カタリナ
☆理由は3つ。
@霊黒はウェルシュ噛みの余地を残す判定。
Aゾフィヤ狼がロラされるために出てきたと考えにくいため、ゾフィヤ偽ならC狂予想だったため。
Bウェルシュの2・3dの動きを見て、ウェルシュ偽なら狼予想だったため。(>>1:84の自信ある騙り狼にウェルシュは該当する)
なので、霊黒が出たらABを私が拾い間違えていたor@のために霊黒が出た(=カタリナライン偽)の可能性があったからですね。
ただ、予想と状況が一致しているため、やっぱりカタリナライン真でしょう、が現在ですね。
あと、カタリナライン偽ならC狂カタリナ、狼シェイで問題ないと思います。まぁ、カタリナ単体がどう見ても真なのですけどね。
うーんと、今日の分読みながらざばざば落とします。
まず、カタリナ真だとリュカ白だと思ってました。
そしてカタリナ偽でも暫く?白しか出ないと思ってます。
シェイはフォローありがとう。そういう感じ、最初から欲しかった。
まとめの方が好きって確か言ってた記憶だったから。
アイリの>>8読んだ。良くわかった。私も灰削ることは賛成。
でも引っ掛かってるというか心に残ってるのが、
ゾフィヤが騙りだとすると残念過ぎること。(ゾフィヤ、ごめん)
経験値申告が本当だとすると、
おそらく真でも偽でも対抗がいる動きに慣れてない。
彼女が騙りとして何したかったかが不明なのです。
シルキー黒視して無駄に力使って、挙句に自分が先吊りになって、
その辺がこう、なんていうか腑に落ちないのです。
そしてしつこい?くらいアリーセに拘ったり、私の色を見たいと言った。
でもウェルシュは私を占おうとしない。この辺も不思議なのです。
だからね、今日灰吊りする方針なら黙って従う。
(多分、縄的にギリギリだけど大丈夫そうだよね?)
でも、例えシェイが真霊でも私はロラ完遂したい。
手順計算は自信ないけど、自分なりにやってみる。
だから、私の希望は、今日灰吊り→明日完遂です。
あと、誰も出してくれないのでカタリナ宛に。
貴方視点の状況詰みは目前です。もう少し頑張って。
吊り希望も伏せても良いとは思うけど、どうだろうね?
吊りたいとこ吊れなかったら占っても良い訳ですし。
>>36フレデリカ
色が見えてると、黒いとこは黒、白いとこは白としか言えなくなる人もいますからなんともですね。
騙りとしてしたかったこと、偽を打たれない、とかはどうでしょうか?そこまでゾフィヤちゃん見てないので憶測ですけれど。
ユーリエの>>13読みました。占い伏せ自由の意味はわかります。
でも統一にして占い先噛み、片白噛み、確白噛み、斑出るか、
そういう情報?は村の勝利ルートとして無駄になりますか?
【ウェルシュでGJを出した狩人か否か】を回すことに反対はないです。
ユーリエ>>20>>23ですが私の意見を言います。
ウェルシュ真の場合、カタリナCシェイ狼は同意です。
ただ「初日の状況見て〜」というのは非同意です。
アリーセが「C噛むのは自分くらいだ」と言っていましたが
私もそういうことをします、というか、したい人です。
Cを本気で噛みたいとは思わないけど、仲間だし。
でも噛まれ真というのが存在する以上、偽黒出してC噛み、
狼騙りが長生きできるし、もしCに護衛が付いてたら尚OKみたいな。
ただ、そうなると、潜伏狼がそれを指示するのは少し傲慢というか
少し考え難い。であれば指示するのは騙り狼。
そして、今の仮定だとシェイになるけど、
シェイがそういう指示をするのだろうか?という疑問もあります。
何が非同意なのか変だ…すみません。
ん…違うな。
騙り狼だけが支持するとは限らないかな。
む。私の言いたかったことは、ライン戦選ぶというより、
やりたくてやった線もあるということが言いたいかもです。
ユーリエ>>40
ふむう。偽を打たれないようにか…。
自軸起点が霊視点の作り込みと思ったのかな。
灰見るのが優先ですがその辺も考えてみます。ありがとうです。
あ、私は【ウェルシュでGJを出した狩人ではありません】です。
フレデリカ良いね〜
村に流されず自分で考えようとしている所が
自分の足で立っているみたいでグッド
フレデリカさんってRP村にも出入りしてる方なんでしょうか?
私の勝手な思い込みですが、退席符で文章を囲む方ってRP村のほうが多いイメージがあります。
今日の希望は
カタリナ●ドロシー 噛み筋から、勝ち筋を描けない狼像を予想
ウェルシュ●ユーリエ 理由省略
▼シェイ
ウェルシュ視点だとかなり狼は楽に動けてるからラインは見えづらいと思うけどね。
あと、ウェルシュは占いでの保護云々の前に黒引き目指すといいよ。
狼位置をはっきりさせないとこの状況脱するのは厳しいと思うからね。
僕もアリーセ希望しておくよ。
退席符がどうとか言っちゃいましたが、議事を見直したら、他にもそういう退席符の打ち方してる人がいらっしゃいますね…。この村ではそれが普通なんだと受け取ります。
アレクへ(その1)
今日こそ宿題提出です。
>>1:31「陣形確定のためにも」が真面目で蛇足なのか
防御感で蛇足なのかわからない印象。
>>1:53スキル的に余裕のある印象。
ひとまず霊ロラすればいいと考えてる?
→早速仲間を吊るなんて白っぽいなあ。
>>1:57 匿名メモを読んでのお礼
→真面目だなあ、ちゃんと議事見てるんだなあ、の印象。
…今だから言えるけど、あの匿名メモは私だったので余計思ったの。
>>1:78「楽ですし」
やっぱりスキル的に余裕があるなあ、の印象。
【助】助祭 リヒャルトは、【魔】魔女見習い カタリナ を能力(守る)の対象に選びました。
アレクへ(その2)
>>1:81「アイリわからない」「アイリ怖い」
え?!なんで?!アレクならスキル的に平気でしょ?!
なんでそういうこと言うの?!な印象。
↑を読んでつい>>1:86と私は言った。
それに対しての>>1:91の「ご安心を」が
「フレデリカ、良く見てね、私は大丈夫だよ」って聞こえた。
その後、私の目にはアレクの落ち着いた発言が続いて
やっぱり余裕のある印象。
>>1:129「出来上がってる分だけ〜」
これって灰考察出すのが白稼ぎの義務感というより、
きっと今まで拾った真面目とか一通りのルートを辿る
(2-2だと霊ロラ、統一楽)習性?という印象。
アレクへ(その3)
>>1:132「どうか止めてください」
え、え、なんで?「どうか」ってなに?
アレク的に「止めた方がいい」にならないの?
↑に対してその気持ちのまま>>1:136。
その返しが>>1:146「不本意〜許さない」
むむ。プライドかあ…。プライド高そうな印象無かったのに。
とういうことで、>>2:10となりました。
狼っぽいかというとそうではないのだけど、
アレクってどんな人なんだろう?
何かしら偽装してるとかあるのかなあ?なんだろ…むむ。もやもや。
と、いう感じだったのです。
言語化というより、気持ちの垂れ流しというか、
解説になったことは多めに見てください。おわり。
そして…
<カタリナ真視点>
副-夢-?/形
<ウェルシュ真視点>
魔-盗-?/?
魔-?-?/盗
盗-?-?/魔
で、いいですよね。昨日、拾い忘れの星確認しつつ考えてきます。
ウェルシュさんの気になる点としては、自身をかなり偽視してるユーリエさんやアイリさんをあまり疑ってないところでしょうか。
偽打たれたら村負ける可能性が高いと思うのですが、その空気作りに一役買ってるお二方を疑わないというのはどういう理由があるんでしょうか…? ミスリードしてる村人と仮定しても、説得しにいこうとは思わないんでしょうか? まだ真贋は逆転できると思ってるって事なんでしょうか…?
多弁枠と殴りあいたくないという方はたまにいらっしゃいますが、ウェルシュさんは多弁枠とも戦えそうに見えるのですよね。
ウェルシュさん真派の方、御意見頂けましたら嬉しいです!
>>+131を書いてて思ったのですが、
似たような立場にあったゾフィヤさんは自身を偽視する方をどう見てましたでしょうか?
素朴な疑問なので、感じてたことをそのまま教えて頂けますと嬉しいです!
ウェルシュ真視点
A
赤赤赤赤片確灰灰灰灰灰灰_▼灰▲確
赤赤赤斑片灰灰灰灰灰___▼赤▲片
赤赤斑灰灰灰灰灰_____▼斑▲灰
赤赤灰灰灰灰_______▼灰▲灰
赤赤灰灰_________負け
B
赤赤赤赤片確灰灰灰灰灰灰_▼灰▲確
赤赤赤赤片確灰灰灰灰___▼赤▲確
赤赤赤片灰灰灰灰_____▼灰▲片
赤赤赤灰灰灰_______負け
・村全体がそういう空気なので、ユーリエ、アイリがリードしてると思ってないかも。
・1人づつ説得するのは現実的に無理。狼探しが第一という考え。
・真贋については、やれるだけやるしか無いので。
>>+131 メドレー
一旦信用して村だと思うと、自分を疑って来ても信じ続けるって良くある話で、所謂白ロックって奴ね
その上自分が悪いってネガティブ方向に思考が行ってると
疑われても受け入れちゃうよね
>>+116 エリオットくん
ね、私も襲撃されてびっくりしたわー
ユーリエさん辺りが噛まれるんじゃないかなと思ってた。
カスみたいな片白でも噛まれるものなのねー
>>+132ローズマリーさん
・流れを作ってる人ではなく村全体の空気としてとらえてるという事ですか。
・流れを作ってる人を説得したくならないのかな…と思ったのですが、↑のようにとらえてるなら意味なかったです…。はい、1人づつ説得するのは難しいと思います。
・むぅ…結果をあれこれ考えるのではなく、人事を尽くして天命を待つみたいな心境なのでしょうか…。
>>+133シロウさん
白ロックにネガティブ思考ですか…。この空気だとネガティブ思考が出てきてもおかしくないかもですね…。本人がまだ闘志を失ってないのが救いですが。
シロウさん、ローズマリーさん、御意見ありがとうございました!
間違ったw
A
赤赤赤赤片確占灰灰灰灰灰_▼灰▲確
赤赤赤斑片占灰灰灰灰___▼赤▲片
赤赤斑占灰灰灰灰_____▼斑▲灰
赤赤占灰灰灰_______▼灰▲灰
赤赤占灰_________負け
B
赤赤赤赤片確占灰灰灰灰灰_▼灰▲確
赤赤赤赤片確占灰灰灰___▼赤▲確
赤赤赤片占灰灰灰_____▼灰▲片
赤赤赤占灰灰_______負け
>>+136 メドレーさん
なるほど!
キングは生かしておけぬぅーということですね!
そういえば墓下にひよこが増殖してるの、笑っちゃいましたよ!
>>+131
ぼくもそれを気になっていたけど
>>+132>>+133でお二人の意見見てなっとくしました。
勉強になるなぁ。
>>+134 シュテラさん
ぼくはカスとか思ったことないのー。
でもパッションだけど、シュテラさん狩人だとあまり思わなかったから、いまいち狙いがわからなかったの。
墓下もりあげ要員に、シュテラさんを噛んだ、とか?
…頭冷やして戻ってきたわ。
べ、別に寂しくなったからとか、レトが追っかけてきてくれると思ってなくて申し訳なくなったとか、そういうわけじゃないんだからね!!
ちょっとだけ箱借りマシた。
>>49 シェイ
☆読んだら分かるよ。分からなかったら別の人に投げて。
☆本音は能力者の発言次第デスね。だから第一声。
昨日も同じ文書いてたらスミマセン。
昨日のソノ次点の回答デス。
ソレと今日の吊指針は決めてナイデス。
決め打ちなら▼ウェルシュ霊ロラなら▼フェイ
灰吊は決めてまセン。
昨日の時点でほぼ決め打ちの頭デシたのでウェルシュがイイかなと思いながらもフレデリカが引っ掛かっているようナラ▼灰かロラなのカナ。決め打ちは「全員納得できる」トコロ行かないと残された占いは幻影と戦うことになるデス。ストレスフル。
>>26 シルキー
晩御飯になっちゃったけど1(6x1)、いただくわね。
1. ((妖魔))を騙りたくなるハムエッグ
2. <<傭兵稼業 レオンハルト>>と*コネクション*な関係になるマカロニグラタン
3. <<【修】修道女 ナネッテ>>を応援したくなる*饅頭*
4. <<使者 エカイユ>>に リボン を贈りたくなるフルーツサラダ
5. 霊先行COに*憎悪*を感じるペペロンチーノ
6. 浴場で 迷彩服 を着たくなるマルゲリータ
デリちゃんは霊については触れてるけど占については触れてないのがなあ。占真贋やシルキーの色のことを聞いたッスがまだ返答ないし
あ、こういうのもあるのかな…
C
赤赤赤C確占灰灰灰灰灰灰_▼灰▲確
赤赤斑C占灰灰灰灰灰___▼赤▲灰
赤斑C占灰灰灰灰_____▼斑▲灰
赤C占灰灰灰_______▼灰▲灰
赤C占灰_________むむむ
D
赤赤赤C確占灰灰灰灰灰灰_▼赤▲確
赤赤斑C占灰灰灰灰灰___▼斑▲灰
赤赤C占灰灰灰灰_____▼灰▲灰
赤赤C占灰灰_______▼灰▲灰
赤赤C占_________負け
>>+50 ローレル
ええ、ローレルの私真視は…正直すごく、嬉しかったわ。
空回りしてるとばかり思ってたから、ちゃんと真見てもらえてて…。
…ありがとう、ローレル。
あ、そうだ、
エリオットくん、
「カスとか思ったことないのー。
」
ほんとー? ありがとうね。
でも上位灰の人たちの言ってること、ちんぷんかんぷんで、
ずっとアワアワしてただけだったわー。
>>+51 シロウ
…あり、がと。
[…はもふもふされて嬉しそうだ]
>>+52 シルキー
あの偽黒出しは狼が一枚上手だったわ、仕方ないわよ。
むしろ判定見るまで信じてあげられなくてごめんなさい…。
>>+143
ほんとだ、全然気付かなかった!
ローズマリーさんとローレルさんも似てるよね。
ローズマリーさんも薄い本の挿絵を描いたりしてるの?
>>+148 メドレーさん
うん、でも私の盛り上げ力を見抜けるのってリュカさんくらいしか、いないと思うの
でもリュカさん今日の確白・・・
灰狼どこいった・・・
迷子。
>>+145 ゾフィヤ
もう一枚上ですの
ゾフィヤさんの感覚は合ってましたわ
ご主人様が一人も墓下に落ちることなくエピを迎えてほしいと願うのと同時に、地上で孤独と戦うウェルシュさんの真も村の誰かに拾われてほしいとも思いますの…
アイリ>>59
それ、大事です?
アイリが決め打ちしたいのに私が乗らないからです?
要素にするならしてもらって構わないと思ってる。
それが黒要素として吊り票出されても仕方ないと思ってるの、私。
だって私はこの2つのライン、決め打てない。
私は占真贋は半々というかどちらも真追ってます。
だからシルキーも黒白両方考えてます。
だけどみんなの意見もわかる。
好き嫌いなら言えます。私はカタリナとシェイが好きです。
特にカタリナは初日から脳内シンクロ?が多くて大好きです。
これじゃだめかな?後はアイリが判断してください。文句は言わない。
あら、アイリも同じ質問してたのね
>>フレデリカ
私の>>2:199、>>2:213は撤回するからアイリへの回答に集約してちょうだい
ただいまです。
決め打ち進行でも反対はしませんが、カタリナ真決め打ち進行でも▼ウェルシュより先に▼灰の方が良いと思いますので、どちらにせよ灰吊りだと思ってます。(カタリナ真進行時、ウェルシュは確定狼になりますので、吊るのは最後で良い)
狩保護も考えれば▼ウェルシュの方が安全でしょうけどね。
まぁこれも言ってしまいましょうかね。
そんなわけで、伏せ自由が良い理由に、『占い先が重ならない方が良い』というのがあります。
それと、カタリナちゃんが対応出来るのであれば、占い判定はウェルシュさん先出しが良いです。ウェルシュさんから黒が出て、カタリナちゃんが占っていなければそのまま吊って問題ないので。(カタリナ真進行時の純灰吊りなので)
まあ、今決め打ってもカタリナ視点で詰まないので灰吊り進行でいいんじゃない?
シェイが残ってるなら灰吊りで情報増やせるしね。
しかしまあ、議事が進まないのですること無い。
偽視って言われても…昨日はほぼ全員が敵みたいなものだったから、何とも言えないわ。
正直に率直に言うと、
「この状況で私吊るって、村負けコースまっしぐらしたいのかしら、この村人たちは」
って感じかしら。
口が悪くてごめんなさい。でも、あの状況化で1wも吊れてなくて信用度低い方から吊るなんて、決め打ちも同義じゃない。ならいっそ決め打つって言ってもらえた方が気持ち的にあきらめはついたわ。
…って感じかしら。
私の力量不足だから、仕方ないんだけどね。
>>62 フレデリカ
入れ違いになったわ…
占い真贋半々はわかったわ
出来れば二人の真贋要素挙げて、だから甲乙つけ難いって説明が欲しいんだけど無理かい?
あと、二日目のシルキー単体の印象はどうだった?
>>62デリちゃん
大事なことだから聞いたんすが……もう一度聞くッスよ?占真贋とシルキーの色はどう見てる?
あと狩保護はそんなに重要じゃないッス。ウェルシュ真なら噛まれ待ちッスし、リナちゃん真であれば噛まれた時点で最終日が確約されるんで
今日灰吊りして村吊ると、全ロラしてもウェルシュ真時村負け。
真決め打ちしか勝ちがなく、それでもミスは許されません。
実質、灰吊りする=カタリナ真決め打ちですよ。
そうそう、アイリーユーリエっぽいラインなら私拾ってるんだけど、落とした方がいいかしら。
2dの頭で灰に埋めてたんだけど、喉の関係で落とせなかったのよ。シルキー斑でそれどころじゃなかったし。
【副】副官 ウェルシュは、【外】外国人 アリーセ を能力(占う)の対象に選びました。
>>+151 メドレーさん
ほほ、ほんとですか!?
私今回はいつもよりおとなしくしていたと思ったのだけれど(てれてれ
むむ、ドロシーさんもたしかに怪しいですね。
黒ドロシー「これで地上にひよこは私しかいないわ・・・! ぐへへ!」
※フィクションですので実際のドロシーとは関係ありません
あとはまぁ、直近のフレデリカちゃんがとっても村人だと思うのだけどどうでしょう?
今一番思考を回してるのは間違いなくフレデリカちゃんです。そして、最悪を想定して回避しようとするその姿勢がとても共感村だったりします。
やっぱり>>62を言えたフレデリカさんは非狼濃いですわね
あと非狩?
狩候補に入れていたナネッテさん、リヒャルトさん辺りもパッション非狩に感じるので、狩人はアリーセさんで予想しますわ
>>+154 ゾフィヤ
聞きたいですわ
単体評もあれば参考にしたいですの
リュカ確白なので、それ以外は襲撃通りやすい状況。
なのでGJによる縄増えはあまり期待できないです。
一応今日ミスしても、真打ち間違えずミス無しならリカバーは可能ですが…
>>+152 シルキーさん
私もフレデリカさん村っぽく見えてきました。
昨日までボンヤリしていたけど。
すごい単独感ありますよね。
2d、シルキー斑判明前の考察よ。この時点ではシルキー狼視。
フレデリカ
ノリが良くてで配慮がある印象。話しの仲介とかはしてるんだけど、妙にエアポケかも?
うーん、ひっかかる発言がないっていうか。>>1:189>>1:197辺りをどう取るか。
んー、投票回りの動きが気になる。投票筋を気にする村か、ライン操作したい狼か。
>>+156シュテラさん
発言から村を楽しんでるというのは伝わってきてましたよ!
ネタを堂々とやるシュテラさんに癒されてたのは私だけじゃないと思います!
あと、黒ドロシーが怖いですww
※ドロシーさんへ フィクションでお送りしております。
ユーリエ
村ならすごく頼れる場所だけど、狼ならうまーく言いくるめられそうで、アイリとは違った意味での白狼候補。
>>1:26「占いもう一人ぐらい出てこないかなー」は本音かアピか。個人的には非狩発言にカウント。
>>1:26>>1:31は有言実行してて個人的に好印象。
>>1:84>>1:193は納得。ただユーリエのスキルなら狼でも飄々とした顔で言えそうかも?って思うとうーん。赤の事情ばらすか?ってのはあるけど、ああ言っといて占い真狼ってのも有り得るから分からない。
でも>>1:173の最下段の発言が陣形作る側の発言っぽくないんだよなー、とちらっと。
【占霊結果確認】
【ウェルシュでGJ出した狩人ではない】
なんか……参加できずに占い消費して確白になって…申し訳なさが凄まじいでござる……
票まとめとかできる事はできる限り頑張らせてもらいます。これやっておけよって事あったら投げてください。お願いします……。
>>1:93>>1:94はすごく納得なんだけど、アイリ-ユーリエ両狼なら助けに入った?や、でもアイリのスキルなら助けいらないかもだし…うーん。
あと個人的に>>1:102のリヒャルトへのトゲトゲしさ?が唐突で気になる。アイリ-ユーリエ両狼でリヒャルト下げ?>>1:149で白視に移行。
>>1:104もアイリ-ユーリエ両狼なら
「アイリから目を背けさせる→アイリの他の人を評を見るように促す→みんなアイリ白視→ドロシーさんをアイリ白視に引きずり込み?」
という盛大な邪推をしたわw
シルキー投票は狼なら切り。>>1:232見るに狼なら急がせても得ないだろうし、>>1:250>>1:261とか村感情かなぁ?
>>*20
どんなにすごい策を考えてもそれを実行してくれる人がいないとなんにもならないッスからね。仲間に恵まれたわ
ドロシー
普通に不慣れ村で見てる。ここ狼ならプレイスタイルがマゾすぎる。
>>1:55が唐突なうえにアイリ-ドロシー両狼ならライン切りとしては露骨。気持ちはものすごくよく分かるけど。
>>1:96ではアドバイスを鵜呑みにせずに「違いが分からない」と姿勢を継続、言い方の齟齬を訂正。これでアイリ-ドロシーは切れてるし、ドロシー狼ならぶっちゃけ徒労だよなー、とちらっと。
>>1:233でアイリさんを怖がりつつも客観視。
>>1:210が追従気味。>>1:241も消化不良。
>>1:284はどちら陣営でも本音?>>1:295は個人的に好印象。突けば発言引き出せそう。
あとは、ドロシーとシュテラのライン。
(シュテラ考察から抜粋)
ドロシーと絡んでるイメージ(>>1:226>>1:243>>1:276>>1:291>>1:297>>1:301)。多分ここ両狼はない。
>>1:218から絡み出してるけど、しょっぱなから探りに行ってるし、ここ両狼ならお互い占い近いのにじゃれ合ってる場合じゃないでしょ、っていう。
わあ! お手紙ありがとうございます!
なんだかとっても照れますね。
メドレーさんも墓下たくさん盛り上げてくださってて、ログ読みとても楽しかったです!
私の発言は全体的にフィクションでお送りしておりますw
>>リュカちゃん
ここで確白にされたってことは、最終日判断役に見初められた(狼陣営から)ってことだと思うよ。
なので、最終日が来た場合に判断できるよう、情報収集と思考の擦り合わせを頑張ってね。
まぁ、リュカちゃん統一になってしまうとこうなるだろうことはわかってたので、カタリナちゃんには占って欲しくなかったのだけどね。片白出れば補完占い。黒出れば吊りで考えていたので。
>>74
まとめやるの良くないと思ってるなら、確白できてるのに何故>>72言ったんですか…
シェイ視点、潜伏Cはあり得ませんし。
>>+171 メドレーさん
ありがとうございます!
んー、私も自分が噛まれたのは、
ウェルシュさんに手を貸していた部分がウェルシュさんを護衛した狩にでも見えたのかなと、うっすら思いました。
もう全員狩のやつ回してましたっけ?
投票を委任します。
【案】案内人 リュカは、【巫】巫女 ユーリエ に投票を委任しました。
>>75
カタリナの方が●リュカに合わせて来たんですが…
カタリナ偽前提でしか成り立たないのに、カタリナ真視ですか。
>>69 ユーリエ
んー、>>67の回答待ちだけどさ
ユーリエの>>65みたいなのが単独で完結した最悪想定思考であって、>>62だけでは最悪想定思考とは言えないと私は思うよ
反応遅れてすみません。
お話を伺った感じだと想像以上に辛い状況だったのですね…。
口が悪いとは全く感じませんでした。
ゾフィヤさん頑張ってたし、力量不足ということもないと思います!
辛い状況のなか、お疲れ様でした。
もふもふさせて下さい。[もふもふ]
お返事ありがとうございました!
あと、ここだけちょっと指摘しておこう。
>>43フレデリカ
下段に関しては騙り狼が指示することはまず無いと思いますよ。
これ見ただけでもフレデリカちゃんが狼に不慣れだろうことはわかるのですが、狼の陣形・行動は全てLWを生存させるためにあります。なので、基本的にはLWが勝算ありと踏まないとその行動は取らないと思いますね。例外は私やアリーセちゃんのような、その思考に罠を張るタイプぐらいでしょう。
>>44は確かにそうですが、じゃあやりたくてやった狼陣営、想像できます?
カタリナ−シェイ−?−?ですが、カタリナちゃんは恐らく場のノリに合わせるタイプと思いますが、多分「こうしたい!」って言い始めそうにはない。シェイちゃんはおそらく受け身。
そういうお祭り好きそうなのはシュテラちゃんとリュカちゃんですが、どちらも確白です。
★残っている面子に打算なくそういうのをやりそうな人、いますか?
>>77 フレデリカ
手数的にはまだ大丈夫。
ただ、ウェルシュ視点の霊情報は落ち無いから、明日はウェルシュの真を追うならシェイを吊る必要があるね。
…たしか。
>>77デリちゃん
うーん、あれが答えなんならそれはそれで構わないッスが。デリちゃんの色を見極める質問してるんすが大事じゃないッスか?
アイリさんリヒャルトさん
>>3:244からの流れって解決しました?
最初の方は追ってたんだけど寝落ちて、今読み返してもうーん?って感じなんですけど…
>>77フレデリカちゃん
☆下段部分にも書いていますが、『ウェルシュさんから黒が出た場合に躊躇なく吊れるから』です。カタリナ真軸で進行しながらウェルシュ真のケアも可能だからですね。
ちなみに、ウェルシュさん白、カタリナちゃん黒での斑は発生しても全く問題ありません。その場合はカタリナ真視点状況詰みなので、そのまま決め打ちで消化しても良いですし、縄猶予ぎりぎりまでウェルシュ真を追っても問題ありません。
>>+178 レトさん
おもてをあげい(どやどやっ
みんな【ウェルシュさんを護衛した狩ではない】
フレデリカさんが決めうち反対派で困惑中
ゾフィヤさんとレトさんの結婚式準備中
>>3:269カタリナさん
ふむふむー
これ今言うべきことじゃなかったらごめんなの
シルキーさんは斑出されてからの言動は白くは見えないけど、
黒かったらあんな動揺っていうか怖がるっていうか、そんなんなるかなー?って思ったの
私も斑出されたら冷静でいられないかもって共感?
今は黒目では見てるけど、みんなみたいに決め打ちはできてない感じ。
こっちでもただいまー
ほんと…こう、上手くいくもんなのかとw
お仲間凄い!って。
やべぇ狼楽しいやべぇってなってるし(
あんまり議事進んでないしさっと読んでこよー
>>78 完全にノリでC潜乗った騙りなはココにおるでー
>>81ドロシー
さあね。アイリはあの発言はゾフィヤ偽でも普通に出ると思うで結論出てるッスがリヒャルトはどうかは知らねえッス。特に暇そうにしてるわりに話して来ないんで結論は出たんじゃないかと思ってるッスが
>>+180シュテラ
おお、ありがとうございます。
ん、ウェルシュは真狼になったのか。これでウェルシュはほぼ噛まれることはないなぁ・・・。フレデリカは個人的にはパッション村。
・・・って、最後の一行どういうことだよっ!け、結婚!??
>>+183 シュテラ
言質取ったからね、自分の事になると吊り否定ですか?
ダブスタですね〜 とか責めてみたい
【副】副官 ウェルシュは、【学】学生 フレデリカ を能力(占う)の対象に選びました。
>>81 ドロシー
投げた。
「分からない」がメインで真偽どうこうまでに至ってないからもうエピでいいや、と。
持ってはいるけどね、それで真贋どうこう、手順どうこうを主張する気は無い。
少し占い真贋というかその辺まとめるので先に。
占いはウェルシュ→アリーセ カタリナ→私で。
ただ、ドロシーが今日来てないし、
投票周りでは特に白取れてないのでカタリナ→ドロシーでも許容。
カタリナ→ナネッテは反対。
んーごちゃごちゃしてすみません。
ウェルシュ→アリーセ>ナネッテ>アイリ
カタリナ→私>ドロシー
リヒャルトとユーリエは占い反対。
吊り希望はすみません、絞れてない。
ただ、カタリナ真で追うなら私とドロシー位しかいなくないです?
あとは壮絶に切り合いしてますよね…
アリーセがそういうのは無駄と確か言ってたけどそうなのかな。
あってリヒャルトかな…。むむ、でもやっぱりないかな。
昨日のリヒャルトは(ゾフィヤ関連の話とか)しなくてもいい気するんです。あと、私の白を掲示するの、無駄というか。
>>+184 レトさん
ひっさつもふもふ返し!
もふもふ!
あれ? 結婚式挙げるんですよね?
式場はどこにしましょうか・・・
(カタログばさぁ)
あと、単体見直してないので、
濡れ衣というか黒塗りだったらすみません。
若干、アレクC考えたりしてます。
これは後程、精査して取り消す可能性あります。
今脳内に残ってる思考を言っておきます。
ドロシーさんの白は全く拾ってないけど、村っぽさは拾ってる状態なうね。
ただ「もっと踏み込みあればいいなぁ」って伏線はリーフも落としてるから、そっからいけそうかなぁ…
黒塗るのは苦手ではあるんだけどね、まぁ別に黒く見なくても占う理由さえつけらればいいし。
占い理由だけしっかり決められれば黒出せるとは思うよー。
ラインは確か仮想狼陣営群とは切れてなかったはず。
ちょっと読み込んでくるねー。
>>+186 シュテラ
まあ、黒判定の魔力は思ってる以上に強力だからね
誰かが疑心暗鬼になれば吊れるんじゃないかな
なんだろうなぁ・・・勝ちゲームードが漂っているような・・・。
だからこそウェルシュ真展開を期待したくなるわ(
(霊はゾフィヤ派でも占真贋は曖昧な人)
>>*28
リーフ真視点、狼候補はフレデリカ、ドロシーくらいしかいないんじゃないッスか?消去法でいいと思うッス。
>>88
私もそれは考えてたのですが、GJの出処が謎になるので…
この想定自体、ウェルシュ真時しかないですが。
>>*25
ウェルシュ狼の視点漏れも偽装して黒さに加えた方が良かったかもしれませんの
そこまであからさまにやるとC狂疑惑が出てきそうですけれど
最後まで狼としての感情に沿った流れを表現しないといけませんでしたわ
>>+187シュテラ
え、いや、あげませんよ??
一体何処からそんな話が・・・。
カタログも!出さなくて良いからぁ!!
・・・ぐぬぬ、シュテラもふもふ。
お、周りきったね。>>89
ウェルシュ真狼と・・・。
まぁカタリナ偽でウェルシュ噛むくらいなら
確白で濁して特攻でも良いよなぁとも思うので。
カタリナGJほぼ確定だろうなぁ・・・。
ちょ、ちょっと!!
私はレトと結婚なんてしないからね!?そんな関係性じゃないから!
シュテラはカタログしまってよ、もう…。
>>+188 シロウさん
ふ、ふむふむ、そうですね。
難しい言葉がわからないわけじゃないんですよ、決して。
(調べてきました)
黒判定の魔力ですか〜。
たしかに引っ張られちゃうかもしれません。
狩CO(正確にはちがいますが)まわりきりましたか?
これで、私視点は「カタリナさんC噛みGJ」「シュテラさん狩人」 「他噛みGJ」 「意図的GJ」になりましたね。
後者2つはおそらくないと思いますが、一応。
誰に向かってでもなく言うけど
私は単純に、ゾフィヤさんはこの話題の時ラインとか考えずに
もし自分が偽占で、占相手が非狩透けてたら、喜んで偽黒ぶつける!って言ってたんじゃないかなあと。
それって“誰が仲間か分かってる人”から出る発言なのかな…ってのが引っかかってます→真っぽい
でも最後に「カタリナ達みたいにね」って言ってるのはうん?っていうか、一言余計じゃない?っていう。→偽っぽい
うーん…リヒャさんが言うように真贋には関係無いのかな…?
>>85アイリさん
(何この人可愛い)
>>91 アイリさん
まあそうでしょうが、一応彼女の口から聞きたかったので。
>>88が、>>87の続きであるという体で見ると、カタリナさん真時のようにも受け取れますし。
>>+192 レトさん
>>+197 ゾフィヤさん
あら、そうですか?
じゃあカタログは古紙回収に出しちゃいますよ・・・
ざんねんー
>>88はやっぱり村人にしか見えないよぅ…信じられる基盤がなくて迷走してる感というか、なんというか。
アレクシスC狂だったら仕事してなさ過ぎと思うかな。うん。
…と、とりあえず真面目な話に戻すわよ。
ウェルシュGJの狩人はいなかったってことは確認できたけど…やっぱり私GJ?あの状況下で灰GJは考えにくいし。
今日シェイから私狼判定が出たら狩人COするつもりだった…とか?
…や、さすがに自意識過剰が過ぎるわね。灰でGJ起こるとするとどこかしら…?
まあツッコミの早さでアイリ村とろうかな。
やっぱアリーセ占いかねえ。
フレデリカの自分占いはなんなんだ?
ここ狼ならあからさまに囲えって表でいうか?
カタリナの反応待ち。
ユーリエ>>78
ありがとう。そうなのか…。
陣形・行動はLW生存に繋がるというのは素で考えてなかった。
私、自分だったらそうしたかったというかしたいというか。
(自分が霊に出て騙りCを噛む)
うん、カタリナは自分の考えあってもゴリ押しはしないと思う。
ノリにも合わせてくれそうだけど、結構堅実だと私は思ってる。
シェイは、うん、受け身っぽい。あって、潜伏苦手だから騙ったくらい。
打算なくする人か…そう言われると見当たらない。
リヒャルト>>79
うん、OK。ありがとう。自分でも計算したけどちびっと自信なかった。
アイリ>>80
それ以外から私の色取れないです?占真贋って色判断として重要です?あ、でも答えようと思ってるので文句じゃないです。
>>93ドロシー
それって単純に自分が偽ならこうしてるってだけの発言じゃないッスか?要は自分が狼ならこうする/こうしないっていう発言と同じようなものだと
黒出してからのドロシーさん覚醒が怖いけど(こういう人って時々シャイニングする気がする)、何とかいけそうかな…うん、がんばろ。
>>93 ドロシー
あ、真贋関係無いというよりは真贋に影響させる程の物として扱えない、が近い。
答えが出ないものを振りかざしたりはしないからね。
真贋差つくと、しゃべらないことが結構使える武器になるんだな。
要素落ちないから、考察進まずに評価据え置き(やや落ち)で経過するわ。
今後に活かせるかもしれない。
ユーリエ>>82
喉無駄にさせてすみません。とてもよくわかりました。ありがとう。
っていうかリュカも来てたね。良かった。
ウェルシュ>>90 ウェルシュ真視点の思考です。
と書いてスクロールしたらもう既に…ってことで。む。
>>96 ユーリエ
だよねぇ
狼がここでアレクCとか言い出すかね
違う部分でも、村の流れに乗ってないというか乗ろうともしてない感じあるし
>>93のドロシーの発言が的を得てるわね。
ちなみに最後のカタリナ云々は皮肉よ。
「シルキー狩人知ってた?」って…知るわけないでしょんなもん、って思っちゃったから。もしシルキー狩人知ってたら、私とウェルシュは喜んで偽黒ぶつけてやるわよ。
>>98アイリ
(可愛い)
その発言が狼/狂から出るかなって…
アイリさんは別に狼狂でも言うだろって考えなんですよね?
うーん…
うーん…言う気もしてきた…けど…
えっと、ゾフィヤのそこに関しては本人要素でしかないから、何も得るものないと思うよ…?
むしろ、聞いてもいないことを何故か言い出して、過剰反応だなぁと思ったかな。
フレデリカさんの迷走っぷりは本当に村だと思うw
なんか大好きって言ってもらえてたけど、リーフもフレデリカさん大好きよー。甘えたい。
>>+202ゾフィヤ
ゾフィヤ視点なら、カタリナC意図噛みかな。
灰GJならシュテラが護衛しそうな人とかかね?
・・・んー、ゾフィヤ噛みならゾフィヤ真ラインで良いよねってなると思うんだよね。(2COの霊を噛む意味から)
だから今日の議論展開を見るとゾフィヤGJは俺はやっぱり考え難いかな。・・・シュテラ狩人でゾフィヤ護衛の可能性もあるけれど
エンダアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアイヤァアアアアアアアアアアアアウィルオオオオオルウェイズラアアブユウウウウウウアアアアアアアアアアアア
>>102 ナネッテ
乗れない、とはまた違うよね。
ごめん、うん、ドロシー巻き込んだね。
>アイリ
偽ならこうしてる、のこうしてるの出処の話をしてるんだ。
あれは防御というか、皮肉返し入ったんじゃないか?
だから偽の防御感とは言い切れないかと。
あえて言うなら、ユーリエ-ゾフィヤの切れ要素ぐらい
ユーリエ>>96
だって後々噛まれなくても、
村の仕事してないから脅威にならなかったとか言えるかなとか
…でも冷静に考えたら無いと気付きました。すみません。
うう…少し潜ってナネッテとアイリの宿題やってきます。
決定には反対しませんし、ゆるオン継続中です。
もうどうでもいいことだと思うんで灰にポイッ
ゾフィヤの件、私個人のパッション回答は
「2段階の仮想盤面構築を行ったために1段階目の仮定情報が2段階目構築時に更新漏れした」
あ、個人的には灰吊るならリヒャルトさん吊りたいです。理由:男(ぇ
…まぁ、冗談はともかくとして、灰で吊っても良いかなと思うのがそこしかない。白いけど村っぽな感じを受けないですし、場の流れに流動的な割に昨日の▼シェイ主張と今日になって一転してロラ推さない感じがどうにも気持ち悪い感じです。
>>直近
や!自分が気になってしまっただけなので意見聞けてよかったの
村的には無駄話になってしまったかな、ごめんなの
希望
【▼アリーセ】
【●フレデリカ○ドロシーorリヒャルト】
アリーセはスタイルは一貫してるけど自分視点ではなく、村全体視点になってる。
アリーセ本人要素かなとは思ったけど他に吊りたい灰が居ないのも事実。
…あと非狩透け過ぎ。
占いはフレデリカ。
直近のやり取りが収まってから判断しようと思ったけど何にしても次点のドロシーとリヒャルトの方が白っぽく感じたので占い希望ね。
>>+213ローレル
!?
カレルとはそういう関係じゃないから!友人だから!
だから┌(┌^o^)┐とかは来るなよ、絶対来るなよ・・・
>>+206 レオンハルト
真面目な話すると、あの状況下でカタリナ狼の意図的シェイ(おそらく囁)噛みをするメリットが分からないのよね…。
狩人もあの時点で偽視濃厚だったシェイ守るかしら?って考えると、灰GJの方がしっくりくるのよ。
>>+210 レト
そうね、皮肉返しは混じってるわ。
>>110シェイ
非狩透けすぎは言わないで良いよね。向こう側は狩抜きしたいだろうからヒント与える必要はないと思うよ。
まあいいや。▼フレデリカで
まずフレデリカの本人要素として>>1:68での状況≧単体考察っていうのを踏まえて
状況考察の方が得意なフレデリカに取って占霊ラインってすごく大きい情報なはずなんすよね。これほどの状況要素ってなかなかないッスよ。それで>>2:165で霊決め打ちを少し考えたなら占真贋は見て然るべきでは?占真贋と霊真贋とシルキーの白黒は同値なんすから
単体考察苦手とのことなんでシルキー見ないのは別にしても占い師は見れるんじゃないッスか?しかもGJ出てるわけで占襲撃濃厚ということでこれも状況要素として使えるわけだし。霊はある程度見てるのに占を見てないというのがまず違和感
>>110 シェイ
あら、仮にも霊候補が狩人炙りするつもりかしら?
しかも襲撃考察禁止してるこの状況で?随分と余裕ね。
昨日のリヒャルトさんのゾフィちゃん庇いは場の流れに逆らってて、非狼っぽと感じるんだけどなぁ。リナちゃんGJなの知っててウェルシュさん護衛した狩出てくるように提案するとか何のアピ?と思うんだけど。
>>110 1番非狩透けてるのリヒャルトさんのような…
>>+218
┌(┌^o^)┐ <隙があれば来るよー
ちょっとカレルさん失恋の薄い本書いてくる(
次に霊に対して魅力ないって繰り返してることッスかね。別にこれ自体はいいんすがウェルシュ偽のときシェイ真打たれると狼はほぼ詰んでしまうわけでどうにかロラしたいっていうのを考えると霊ロラ推しというのは狼思考として自然。で、霊決め打てないといってもさっき言った通り占真贋やシルキーの色で判別できるのにそこの吟味がないのがただ霊ロラしたいだけな感じッス
あと状況要素重視で霊判定にあまり魅力を感じてなさそうだったのも違和感ッス
喋ってないけどちゃんといますので(とりあえず)票集計は大丈夫ですよというアピールです
これだけだとさみしいので少し気になってたことを
>ウェルシュ
★わたしそんなに絡みづらかったですかね?
ん?
ユーリエ>
ウェルシュ>>95の漏れってシェイの判定関係ないですよね?
…言語化出来ないけど、視点漏れじゃないですか?
それとも漏れも真としてありえるの?と聞きたい。
それと、リヒャルトですが、確かに何で今日完遂派から降りたの?とは
思ったのですが、黙ってても私、吊れただろうになぜ昨日から援護?したと思います?
ユーリエは昨日、ライン割れた後速攻で▼ゾフィヤ言い出したのがひっかかるのよね…。
ユーリエほどしっかり内訳考察できる人が、あの状況下で1wも吊ってないラインから吊ろうとか言い出すのが違和感でしかなかったわ。
昨日はそれどころじゃなかったせいで地上では言いそびれたけど。
推理はあまりしない方向だったのだけど、大きくやっちゃいましたね…。ブレてしまうのは私のダメな所だなあ…。
ところで、地上はホントに灰吊りするつもりなんでしょうか?
狩人保護の霊ロラがいいと思うのですが…。
アイリの私吊りの言ってることは当然だと思います。だからいい。
だけどアイリ村なら自分のことぶった方がいいです。後で理由は言う。
>>118のアイリが、ユーリエのリヒャルト吊りを後押ししてるように見えるのは私だけかしら?
ちょっとロック入ってるわ、悪い癖ね…。
>>118>>108
リヒャルトさんはウェルシュさん護った狩いないの分かって、ウェルシュさんライン決め打ちに移行したんじゃないかと補完してるー
ウェルシュさん真ラインだと、ユーリエさんとアイリさんが狼さんに見えちゃいますね…。
カタリナさん真ラインだと、リヒャルトさんかアリーセさん辺りがLWでしょうか…。こっちはけっこうパッションですが。
まあ、なんと言うか、希望出しの時間は守ろうぜ
何の為に決定時間決めたんだ?
ズルズルやると遅くまで起きてる方が有利になるぞ
>>33 ユーリエさん
ありがとー!
>>37 うん、もちろん。
>>65 判定出し順対応出来るけど、明日は魔法のお勉強()してるから、もしかしたらタイミングによってはだいぶ遅くなっちゃうかもなんだけど、いいー?
あ、でもそれ、カタリナが黒引けた時はどうすればいいのかな?
ん、んー、リュカさん占いは何かごめん…でもカタリナ、リュカさん占いたかったから…
●リヒャルト○アリーセ
理由:他がわりと白っぽい
という簡潔すぎて笑えない希望になってしまったわけですが。
アリーセさん周りは前も言った通り他の人の方がよく見てくれそうなので
よく分からない(ごめんね)リヒャルトさんが優先度高めなの
>>117フレデリカちゃん
そもそも、ウェルシュが対抗視点を考える必要が欠片もないので、視点漏れ以前に視点が謎…?
>>114&>>117
リヒャルトさんに関しては、他ほど村っぽさ拾えてないのが一番の理由ですかね。ただ、なんとしても処理!って感じではないので、希望として現状出すならここ、程度ですね。
>>118アイリちゃん
そもそも、そこが理解出来なかったかなぁ。ゾフィヤちゃんの霊白隠したかっただけのように感じてるという。
条件、編成ともに村が機能しにくいレギュレーションなので、うるさくは言いたくないとこですが。
私的にはこれで狼勝っても…的な事は思ってたり。
あとこれ>>3:17
1日様子見ようと思って放置してたらすっかり忘れてました()
リヒャさんカタリナさんにその後何かあったか聞きたいなー
優先度低めなの。
吊り先はドロシーかアリーセかな、程度で。
カタリナからどこに黒が出るか全く予測出来ないのでどっちも吊れ!って希望じゃ無いけど。
>>124リエたん
リヒャルトは初日に霊決め打ちを渋ってて占霊ラインが出来たらするかも程度で基本ロラ思考っぽいッス
んー、希望出し時間は私もきちんと守ってなかったので反省です。
決定時間が「大まかな」設定だったからかなと思います
人によって「これくらいずれても大丈夫だろー」って時間の感覚が違いますからね。
>>126 ドロシー
どの辺りだろう?
そのアンカー先の話ならカタリナ視点の狼減って行って次どこ見直すかな、って意味なんだけど。
ユーリエが面白いくらい弾いていくからそれ眺めながらの感想だね。
プロでどれだけ話しても、本戦中まとめとかが急かさないとホント希望でてきませんよ。
この辺は大概の村がそんなものですね。
>>120カタリナちゃん
黒引いたら貴女視点詰みなので普通に出して良いと思うよ。リュカについては了解はしてるよ。
ついでに占い希望も
【カタリナ:●リヒャルト(orアイリ)】
【ウェルシュ:●アリーセ】
で出しておくね。
カタリナ希望の2人は白いけど村っぽさそんなに感じないので吊りよりも占いの方で処理したい感じかな。
ウェルシュの方は前述の通りね。
確かに決定時間0時過ぎちゃうのはなぁ。明日お仕事や学校の人多いだろうに。
特に最終日の決定は遅れがちだけど最終日まで残った時は死んだ。
シェイちゃん寝落ちてないよね・・・?
あとついでに読み返したら
>>2:235「ところどころあざとい動き」ってなんだろう…
エピで教えてくれないかな(ちらっ
>>125ナネッテ
その気持ちとてもわかります…(
村っぽ:ドロシー・ナネッテ・フレデリカ
白っぽ:アイリ・アリーセ・リヒャルト
なので、吊りたい!ってとこがいないのよね…けど、私の中では白い狼はいても村い狼はいない!っていうのがあるので、白っぽ枠から優先処理な感じです。
で、結局灰吊りなんですかね?どっちなんですかね?
シェイ>>110吊って良いと思うんだが・・・
なんというか・・・流されそうな雰囲気
>>132 ユーリエさん
村っぽ:ドロシー・ナネッテ・フレデリカ
白っぽ:アイリ・アリーセ・リヒャルト
緑っぽ:しゅてら
足しておきました
灰が明確に吊りたいとこない場合、霊ロラした方がいいです。
というか、シェイが真霊なら自分吊り言っていい状況。
名前|副魔|盗|案|執|外学議修助縫巫|
役職|占占|霊|白|臼|灰灰灰灰灰灰灰|
占副|__|学|_|_|_外___助外|
占副|__|A|_|_|_____外_|
占魔|__|学|_|_|_学___助助|
占魔|__|A|_|_|_____外議|
吊一|__|外|_|_|__学_縫_助|
吊二|__|_|_|_|____外__|
順番|__|➂|_|_|_@C_EDA|
A=○ドロシー、リヒャルト
【議】議長の息女 アイリは、【執】眼鏡執事 アレクシス を能力(襲う)の対象に選びました。
>>112>>113のアイリちゃん意見も一理あるのだけど、多分その自己申告が自分のことを客観的に捉えられてないんだろうなと思ってる。
あと、その論でいくなら昨日▼シェイに行こうとしたリヒャルトさんも狼思考として妥当では?
>>リュカちゃん
票拮抗してるならある程度リュカちゃんの好みで吊り先決めて良いと思う。
貴女は最後まで残される可能性があるので、貴女の疑い先を優先して処理しておくべきだと思うよ。
ということで、明確に吊りたい!というところがないので、【決定には反対しない】
表、分かりづらかったり見づらかったら言ってください。
あとで細かい希望出し順のメモも張りますね。
>アイリ
フレデリカとウェルシュ(あと一応シルキー)の態度に結構な温度差を感じるのだけど、そこって例え赤で繋がっていても生じないものなのでしょうか?
それともアイリは温度差を感じていない?
>>3:205 ナネッテ
遅くなって多分不要になっていますが、判断しかねた・判断しかねそう・よくわからない人に占い当ててます。盤面とか先の事まで考えて出せた希望ではないのです。
ドロシー削らなかったのは……確かにそっちの方がスマートですね。昨日は全発言推敲せずに出していたので思いつくまま書いて、編集し忘れたんだと思います。
>>137リエたん
まあ、それはそうッスが占やシルキーを霊判断に組み込んだリヒャルトより占見ず、頼りない魅力ないと言った言葉で霊ロラ言ったフレデリカの方が狼思考強いという判断ッス
>>138 ナネッテ
能力者真贋が苦手だから。
さっさと全部落としたいんだよね。
ただまあ、苦手だから村の意向に反対する気も無し。
だから完遂させるなら昨日かな、と。
今日カタリナさんがリュカさんに偽黒を出さなかったのは、完全勝利狙いかカタリナさん視点の狼として不自然と思ったからかしら
偽黒出さない→灰狼は吊りから遠い?
▲シュテラさんとも合わせて考えるとドロシーさん村ですの
ユーリエさん、アイリさん、ナネッテさんの中に2狼高めですわね
>>132 ユーリエ
村いと白いの分別、解説できない?
村いとはこういうこと、白いとはこういうこと、って感じで
私その辺ごっちゃになってる気がするわ
ハーツおやすみ!
無理せずー。
アレクシス噛みからのリヒャルトハーレムwwww
ユーリエさんを味方に付けるなら、リヒャルトさんに黒出しかな?
ナネッテさんも多分リヒャルト派。
塗りやすいのはドロシーさんだけども、リヒャルトさんでも多分対応出来るよー。
どちらでも「カタリナ」に違和感は出ないと思う。
まだ占い理由とか書いてないけど、メーオはどっちの方がやりやすそう?
今日、カタリナが2黒目出すと普通に判断した場合シェイ吊り鉄板だからでしょうね。
この村では、そのまま2黒目吊りそうな雰囲気あったのですが…
>>リュカさん
お忙しいところ大変恐縮ですが、吊り決定はなるべく1時すぎには出してください。
あまり遅いと占いセット対応できなくなります。
【副】副官 ウェルシュは、【盗】盗賊 シェイ を投票先に選びました。
投票を委任します。
【学】学生 フレデリカは、【案】案内人 リュカ に投票を委任しました。
通常は、カタリナ視点の2黒目は最終日前で吊ればいいので、その間ウェルシュ真視点だけ考えることになります。
なので、騙りは2黒目はそうそう出さないのが普通です。
ただいまって…何この地上…。
この状況でシェイ吊りしない?それってライン決め打ちも同義じゃないの。
だったらいっそ▼ウェルシュしなさいよ。それでカタリナ護衛宣言でもすればいいじゃない。
…ごめんなさい、ちょっと荒ぶったわ。言葉遣い悪くてごめんなさい。
アイリって、アレクシスに対してだったけど、確か言葉のニュアンスを事細かにとって、性格判断してたハズなのだけどな。
昨日あたりから、すごくぞんざいに見えるわ。
説明に言葉足らずと言うか。
狼由来なのか、個人の性格由来なのか
思考停止で感じなくなってるのか、これが一番の気がするが。
>>145ナネッテ
白いとは:言っていることに筋が通っているなどの、主に論理的妥当性が高いことかな?
村いとは:村人としての姿勢や興味の向き方などの、主に心理的妥当性が高いことかな?
あらァ。まだ決定出てなかったのォ?
今から灰吊りじゃ、回避聞けないじゃないっ・・・て、すでにマリーが指摘済みね、さすがねェ。
正直、シルキー狼だろJK思考で▼ゾフィヤしちゃったせいで、カタリナ真ライン思考で追うしかなくなってるように見えるのだけど、地上が。
後に引けなくなってるっていうか。
>>+250 ローズマリー
昨日の吊りの流れから見たらカタリナさん真決め打ちの2黒目吊りも普通にあると思いますの
特に灰狼は>>+249で両狼と思うので少なく見てもユーリエさんかアイリさんのどちらかは必ず含まれそうですの
ここが狼ならそのまま議論をリードしていけば2黒目が吊れそうですわ
けれど>>+251な気もしますわね
アレクシスさんの白囲いはあるかしら…?
あ、おかしくなかった?読めた?
よかったです。フレデリカ単体の違和感なのですね。
なんで「どっちかと言えばこっち」みたいなふんわりした真贋差でも言わないのかな、フレデリカってこんなに頑なだったっけ?みたいな引っかかりは覚えたのですよね。
霊ろら回りはよく噛み砕いてないや。分かりました。ありがとうございます。
【案】案内人 リュカは、【外】外国人 アリーセ を投票先に選びました。
>>150 ナネッテ
それ、シェイ偽想定で
「ロラ完遂したかったら喋れ」って意味。
2dからロラ開始したら手順的に決め打ちが不可能になってしまうからね。
>>135 フレデリカさん
ありがとー!
あ、それと昨日カタリナ、>>3:282と>>3:286で星投げてるからそっちも…と思ったけど、喉無いねー。
やりたい事の方を優先してもらっていいよー。
とりあえずタダイマデス。
まだ落ち着いて箱の前にいられないデスが。
現状大体把握して。
カタリナ真基軸デスがフェイは思い込みが激しいのとロックカナ?ここが将来的に残る=占吊に私を充てるのはアリデスね。
カタリナ真打ちナラ信じたいヒトに占い当てて若干不安なところに吊デス。リヒャルト・フレデリカ・アイリの3人を入レテ考えた方がイイカナ。となるとリヒャルトかフレデリカを占吊にしたいデス。
おやすみの皆様は、ゆっくり休んでねェ。
[...は手を振った]
アタシは、決定出るまでは起きてようかしらン。
シェイがアリーセの「村視点」を期待してるノデ。
指針としては割と村利なものを出してると思うデス。
リヒャルト・フレデリカ・私。ここら辺を処理するのが割と無難ではと思いマスね。他上位位置が最終日になってもお互いを見れるかどうかがポイントだったりしマス。
投票を委任します。
【修】修道女 ナネッテは、【案】案内人 リュカ に投票を委任しました。
●<<【学】学生 フレデリカ>>
○<<【外】外国人 アリーセ>>
▼<<【助】助祭 リヒャルト>>
▽<<【案】案内人 リュカ>>
でしょうね
では
【▼アリーセ】
【カタリナ→●フレデリカ、ドロシー】
【ウェルシュ→●アイリ、リヒャ】
で希望を出させていただきます。
で、本決定が【▼アリーセ】でお願いします。
フレデリカと悩む。し、悩んでます。
あと、伏せ自由でも投票させましょう。
記名でなくても、後出し側が好きなとこに判定出せませんから。
【決定了解】だよ。あと、前述したようにカタリナの希望後出しが良いな。無理強いはしないけど。
理由も前述だけど、カタリナ白にウェルシュが黒出しても吊る気はないとだけ。ではおやすみなさいです。喉〆
【助】助祭 リヒャルトは、【外】外国人 アリーセ を投票先に選びました。
見れる人員が少ないと思うノデある意味賢明な判断だと思いマス
他灰カラ反対があるのナラ▼私は撤回した方がイイデス。
現状見れる力があるのがナネッテ・アイリ・リヒャルト位デショウ。
ただちょっと胡散臭いのもあるノデ
カタリナの占い先がフレデリカ・リヒャルトであるといいカナとは思いマス。
ん…コレ投票先で狩守ったところ指定とかできんじゃナイ?
後で私がどこ投票にするか明記してオキマスね。
【巫】巫女 ユーリエは、【外】外国人 アリーセ を投票先に選びました。
【議】議長の息女 アイリは、【魔】魔女見習い カタリナ を投票先に選びました。
【縫】縫い包み ドロシーは、【外】外国人 アリーセ を投票先に選びました。
ぐう やっぱり
【カタリナ→●フレデリカ、リヒャ、ドロシー】
【ウェルシュ→●アイリ】
で出します
自由占いの希望なのであまり意味ないですけど うん
>>161とか諸々見てるとすげーユーリエが誘導してんのよね。
カタリナ後出しで、占い重なってこっち黒の斑だと吊りませんよ〜とか
狼ひいても、カタリナがかぶせてきてアウトだろ?
【アリーセの投票先に指定があるナラ指定して下サイ】
手順デスね。
カタリナ真の場合デス。
12→10(と考えて)
最終盤面まで狼が噛まなきゃいけないのが3人デス。
霊ロラを決め打ちにシタので
抜かなきゃいけないのはカタリナ・シェイ・アレクシスの3人。
皆GJに喜びを感じていたデス。確かに占い残っているのはいいのデスが最終日4人だとちょっとばかり推理きついデス。
確白は2人まで残せマス。とりあえずカタリナ真なら今日明日噛まないと積みマス。なのでとりあえず占い真贋さえ合っていればイケますネ。
【副】副官 ウェルシュは、【学】学生 フレデリカ を投票先に選びました。
漂う「なんで私生きてるんだろう」感()
や!生きてるのは!嬉しいんだけど!
凄い人達に囲まれて私は明日から大丈夫なんだろうかと!
投票を委任します。
【盗】盗賊 シェイは、【案】案内人 リュカ に投票を委任しました。
フレデリカ占いでいいやw
どうせ黒ひいてもかぶせてくるしw
ゾフィヤとシルキーの疑い共通項だし、自分で考えててもわかんねw
>>163 リュカ
がんばれ青年。
>>166リュカ抜けてマス
それとシェイデスが決定的な非狩りを話していないのでブラ非ブラであれくらいはやる人いマスよ。今後の為にしてみてくだサイ。
ナネッテ・ユーリエは繋ぎ役というのは誰かと誰かの齟齬をなくす緩衝剤的なモノデスね。こういうのは噛まれて落ちやすいデス。ここ2人いなくなればいろいろ揺さぶれたのに狼はもったいないことしマシたね(カタリナ真時)因みにもう後戻りはできないと思うノデ。
ドロシーのような狼は見たことありマス。この村のコンセプト的にどうかと思いますが村でも処理枠になってしまうでしょうね。ただ周りが保護するナラ単体推理詰めていけばいいと思いマス。
アイリは感情が動いていマス。推理精度深度は実はアリーセにとって周りよりは評価落ちます。デモそこまで大きく信用しない方がイイかも。初日繋ぐ動きをしようという風にとらえました。一応姿勢として継続してマスがもう少しできるのデハ?他の二人が動いているから動きにくいとかもあるかもデスね。
アリーセさんは意外だったなぁ…
ってか、躊躇いもなく決定了解しちゃったけどカタリナ、アリーセ白めっちゃ見てたわ…し、しこうふせだし(
GJの時白出しりょーかい!
囲いも出来なくはないよwww
【決定確認したわ】
霊ロラしないのね。ライン決め打ち失敗、村の勝ち目望み薄ね。
あと(今日の縄入れて)3縄で狼直吊りしないと即村負けになるから、村はせいぜい頑張ってほしいわね。
>>メドレーさん
その最後の「ゴクリ」は私まで食べてしまう気ですか!?
わ、そ、そそそこにおいしそうなプルプルとかいます、よ。
(いなかった)
さんづけが律儀で可愛いですw
【決定了解です。】
【占い先セット済です。】
明日は午前中には必ず占い結果貼ります。
例によって仕事+鳩対応なので、結果だけになりますが。
対抗とはいえ、カタリナさんの負担にならないようには致しますので。**
>シュテラ
うまいこと言うわねェ。。。
さて、決定も出たことだし、アタシも休もうかしらァ。
メドレーにもぐもぐされながらネ♪
[そう言うと、メドレーにウィンク☆]
/
エンダアアアアアアアアアアアアアアアイヤァアアアアアアアアアアアアアアアアウィルオオオオオルウェイズラアアブユウウウウウウウウアアアアアアアアアアアアア
\
どうしよっかなあ?やっぱフレデリカ噛もうかなあ?ハーツが対応出来るかだけどまあGJさえ出なければどこでもいいのでランダム噛みになっても別にいいんすけどね
皆の希望まとめてて思い出したんですけどそういえば○ってやつがありました
【カタリナ ●フレデリカ○リヒャ、ドロシー】
な気持ちです
>>169 アリーセ
はい ありがとうございます
○って便利ですね
【議】議長の息女 アイリは、【学】学生 フレデリカ を能力(襲う)の対象に選びました。
問題はフレデリカとリヒャルトデス。
フレデリカは他との灰や能力者との触れ合い的にどうかわかりまセンが昨日一昨日辺りに少し性格齟齬が出てきていて能力的にえ?ここ分かるノニその考えナノ?が多発してきていマス。
C噛みですがあなたの根本に「強引さ」がナイノデ他能力者を見ても無理だと思いマス。その他に気を使う所とえ?ここ?という強引さが齟齬起してるカナ。
リヒャルトは私がもし相互観察するならココと思いマシた。
言ってることはものすごくわかりマス。ただし考えが理解できるノデ村狼要素取れないデス。疑うポイントはもうちょっと動けるんじゃナイ?という所で。私が狼の時も素直系デスがそこまで活発に動かないというかその位置でその働きする事が多いです。一概に言えないデスが。
というわけでここの二人を見たほうがイイのではと思いマス。
わーい、ジャンさんにもうまいって言われたわ!
早く座蒲団を10枚集めてドラゴンを召喚したいです。
私も寝ますね、
今日はぐっすり眠れそう。
おやすみなさ〜い
因みにウェルシュ真の場合デスね。
明日の吊数4となるノデだいぶピンチデス。
あの、MOTTO☆ASETTEデス!
なんか私のこと狼じゃないんじゃないのかみたいなこと言ってませんでしたっけ。いいの?いいんデスか?明日吊数4で逆転しなきゃいけない上アレデスよ?ストレート負けデスヨ?
10→8(話誘導しつつPPワッショイ!)
おk?このピンチさが分からない人じゃないデスよね。
まぁ吊られる私カラ言われた後ジャもう遅いの遅いデスが。
ええと、申し訳ない。
【狩人CO】
詰み計算間違ってた、今日の段階でカタリナ視点詰んでる。
護衛はユーリエ→カタリナ
初回灰護衛でGJ出したのが色々間違いだった気がする。
【議】議長の息女 アイリは、【助】助祭 リヒャルト を能力(襲う)の対象に選びました。
このまま潜伏しても、とは思うんだけどねカタリナ護衛予定だったし。
ただまあ、村全体で決め打ち間近の占い師視点詰んでるのに出ないのもなぁと。
初回灰護衛GJだったのもあり、カタリナ真決め打ちに走っていいかもちょっと不明なのでこの情報は落としておきたかったんだよね。
ほんっと、ごめん。
まあ、フレデリカかリヒャルトな気はしてた。ハーツはリヒャルトにセットできたらよろしくッス。リーフはリヒャルトセット。最低2/3で噛めるようにしないと
【魔】魔女見習い カタリナは、【助】助祭 リヒャルト を能力(襲う)の対象に選びました。
ではお嬢さん、今宵は貴女のお部屋に参りましょうかねェ。
それとも。
アタシの、アロマキャンドルの灯る部屋にいらっしゃいますかァ?熱くしませんから
・・・なんてネ、最後ちょっと悪ノリしちゃったわァ。
メドレーとの会話、少ししただけでも楽しくてェ♪
[メドレーもふもふ]
それではまた明日、お休みなさいなのよォ。
>>179
眠気覚めたじゃないッスか。どうしてくれるんッスか?
というか初手灰護衛とか説教ものッスよ!まあ結果オーライなんでよしとするッスが。リヒャルンの考えとしては分からなくはないッスが
あと非狩ッス
>>179 まじかwww
そしたらこのまま白でても
▼アリーセ▲リヒャルト
リュカ・アレク・ユーリエ・(フレデリカ)
灰 アイリ・ドロシー・ナネッテ
▼ウェルシュ ▲カタリナ
3人処理〜
よっしゃとりあえず俺吊ろうぜ!
もう決め打ったし☆負けても俺たち悪くねーよな。
>>182 アイリ
悪いw
占い師から護衛外してユーリエ護衛するだけの言い訳は用意してきたから、必要なら言い訳させてくれ。
普通の狩人は絶対に真似したらいけない護衛筋であることは理解してる。
あっ、でもこのタイミングは逆によかったかも。これで明日リヒャルンが噛まれてなければ狼候補絞れるッスよね。在席してる人はactでもいいんでなんかアピして欲しいッス
ユーリエさんGJなら灰狼はアイリ−ナネッテ濃厚
ウェルシュさんは明日の●アイリさんで黒引きできそうですの
その場合カタリナさんが偽黒打ってくる可能性が高くなって、どちらの黒を吊るかの勝負になりますわ
初回灰護衛で、GJなのォ?
今から手数計算できる人、お願いしたいわァ。
・・・無茶ぶりかァ。
鳩だと無理なのよネ。。。
やっぱり!良かった。だからでしょ、私のこと庇ってくれたの。
いや、良くない。なんでCO、明日にしなかったの。馬鹿!(泣
私、身代わりになるつもりだった。【非狩】です。
これで何でも話せる。GJも庇ってくれたのも、リヒャルト、ありがとう。
んー…ウェルシュそんな切られるほど真なかったっけ…?とか、あんなガンガンシルキー黒上げしてたゾフィヤがラインあっちとつなぐ労力の意味割と分からないー…とか考えてたけど…。
なんか全部ぽいして静観しようー…そう…しようー…。
【盗】盗賊 シェイは、【助】助祭 リヒャルト を能力(襲う)の対象に選びました。
【CO回す必要ある?ってくらいサイコーに非狩しまくっていてごめんなさい 非狩です】
▲ユーリエだったのですか
赤茶が楽しみです
>>184リヒャルン
まあリエたん護衛ならまだ理解の範囲ではあるッス。決して褒められたものではないッスが。一応非狩は回したッスがリヒャルン狼でこのCOはないので普通に真狩でいいと思うし非狩はまあ居る人で喉がある人だけでも回すだけでいいかなと。
うんっこれでリヒャルト死んでなかったら狼だよね!
カタリナ真ならリヒャルト残してなんとかかんとか操作していくのカナ?
ウェルシュ真なら占いで炙り出しいろいろ…
もう負けてるのでこのままカタリナ真でコミットして勝敗見たいデス。
そうだ、アリーセを吊ろう。
>>188フレデリカ
一応リヒャルン噛まれる可能性もなくはないし、出て噛まれてもリナちゃん目線では詰みなので(リヒャルンの手順計算信じてるんで検証はしてない)問題ないッス
>>185 アイリ
それは確証が持てる要素にはならないから意味が無いかと。
潜伏したり、姿見せたりは個人の自由だからね。
>ナネッテ
ロラ関連色々
能力者真贋&能力者決め打ちが苦手な性分なんだよ。
いつもギリギリになって迷走するから、心理的負担の面で能力者全落ちした盤面が好み。
ただ、ギリギリで迷走する以外は決め打ちチャンスがあればいくらでも決め打つ。
シルキー吊ったのもライン繋いで決め打ちの猶予を残す意味合いだね。
あと、灰護衛するには斑吊り必要だったのもあり。
さて、あとはどこを偽黒で潰すかだけなんすよね。フレデリカの直近の反応が白いんでドロシーかなと思うッスがどう?
面倒なのでまとめ
◆占
カタリナ:●シルキー→○アレクシス→○リュカ
ウェルシ:○シルキー→○シュテラ→○リュカ
◆霊
シェイ:●シルキー→○ゾフィヤ
ゾフィ:○シルキー
襲撃:ユーリエGJ(灰)→シュテラ(臼)
完灰:フレデリカ、アイリ、ドロシー、アリーセ、ナネッテ
白:リュカ、リヒャルト(狩)、ユーリエ
ああ、1時に落ちるのは嘘ね。
決定さっさと出して欲しかったから。
>>190 アイリ
うん、褒められたものでない理由も理解してる。
というか僕が非狩の時にこの護衛見たら狩人ぶん殴る。
どちらの占いを護衛するか、ではなくユーリエから護衛を引き剥がす理由を探してることに気づいた段階でもうダメだと思ったよw
あんなに儚げ(被襲撃的な意味)な姿でうろうろされたら護衛する以外の選択肢が無いw
>>194リヒャルン
▲リヒャルンで在席者の狼要素にはならないッスがリヒャルンが噛まれなかったら在席者の非狼要素にはなると思うッスよ。まあ決定的な要素ではないッスが参考にはなると思うッスよ
>>194 補足
特に今回は初回灰GJという明らかに村全体と異なった情報持ってたからね。
村の声をどこまで信じていいのか分からずに昨日のロラ押しに至る。
普通あの状況で灰護衛GJは無い。
>>197
普通あの場面でGJ出たら占GJだと思うッスよ。だからこそ3dで自分GJ濃厚な場面でGJに対して反応薄いウェルシュが偽っぽく見えたんすが
GJ出たら地味にやばいとすごい心労溜まってたから楽でいいわあ。まあ、ユーリエなら守りたくなっても仕方ない。だって可愛いもん
ああもうフレデリカ>>188が可愛すぎるw
>>198 アイリ
もうね、持ってる情報と村が推測出来る情報が違いすぎて灰護衛でGJ出るようにシルキー吊ったこと後悔してたw
ユーリエ護衛しない選択肢は多分無かったから、護衛したことは後悔しないけど。
まー…単純に狼陣営初日段階で一番邪魔そうなのは…ユーリエだったけど…ね…。
こりゃシュテラ噛み選んだの…また色々かわるなぁ…
さて寝よ…。
>>200リヒャルン
展開次第ではエピでフルボッコにされてたかもね。ウェルシュでGJじゃない狩回しも情報量を埋めるためッスか?
まぁ、護衛は実際正解だったし、初手の白視護衛は悪くないと思うけどねぇ。
けど、目が冴えてしまって寝れなくなったのは許さん(
最初、なんか気づいてしまったとか言ってきてなんか視点漏れでも拾ってきたのかとビビったわ。視点漏れはしてないはずなんで余計に
本格的に潜狂考えた方が良いかもしれませんわね
本命:ナネッテ−ドロシー両狼
対抗:ナネッテ狼、リュカ囁
大穴:ナネッテ狼、アレクシス囁
と予想しておきますの
明日ウェルシュさんにはナネッテさんを占ってもらいたいですわ
フレデリカが可愛いので村、
アイリが「このやろーw」とリヒャルトを小突いてるので村
残りがドロシー、アリーセ、ナネッテか。
>>201 アイリ
非狩アピがメイン。
特異な状況過ぎて普通に考察するだけで非狩が透けかねない状況だったからね。
どこまで村と思考を近づけるかが悩ましかった。
襲撃や狩人に触れすぎてもダメだし。
フルボッコは覚悟の上w
灰で自分をダメ出ししながらの護衛だったよ。
あっ。レトさん、レトさん。
「小突いてるので村」って感覚的にはすごくわかるんですけど、
きちんと文章にするとしたらどうなるです?
レトと同じ感想になっちゃうわネ。
フレデリカは2dから村臭かったわァ。
アイリも、今この反応が、村っぽいわねェ。
>>202リヒャルン
まあ、そうだろうねえ。まあ、結果が全てッスからアイリ的には問題ないッス
明日早いのに寝れねえッス。もう2時だというのに。そろそろ無理やりでも寝ないとダメなのでこの辺で。明日からは最後の詰めで負けないように手順の検証ッスかね。ロヒャルンが噛まれなかったときが少しだけ面倒なくらいだとは思うッスけど**
【議】議長の息女 アイリは、【外】外国人 アリーセ を投票先に選びました。
あ、そうだ。そういやデリちゃん説明なかったけど、アイリが村なら自分をつねろっていうのはデリちゃんが狩ブラフ撒いてるのに吊りに来たら台無しだとかそういうオチッスか?
>>203 アイリ
生きてたらもう1GJ狙って縄増やしてみるよ。
カタリナ視点はあと1回判定出せば詰みだし、カタリナ視点ウェルシュは狼だからC噛みも無い。
自由に護衛出来るからね。
アイリ>>192 わかりましたです。
そして私は心置きなく何でも喋ります!
大体、灰GJ視点を消す村の動きにやきもきしてました。
勿論、占GJの可能性もあります。でもその2つの可能性を晒す村の流れに違和感がありました。
そしてアリーセの>>3:111はかなり黒いと思ったから私は答えませんでした。でも指摘出来ず。
シュテラは非狩まくってたのに、そこだけ「揺るぎない」「ユーリエ」と答えました。
だから襲撃考察の結果、灰GJ濃厚なのじゃないかと思いました。だからこそ決め打ちに勇気が出なかった。だから余計何も言えなくなった。
もしかしたら違うかもしれないけど、リュカが拾ってくれた頑なさを
盾希望な残念村人としてリヒャルトが拾ってくれたのかな、と昨日から思っていたのでした。だからリヒャルトをちょっと落としつつ(自分なりに)、ユーリエが出した吊り希望には反対したのでした。
上手く身代わりになれなくてごめんなさい。リヒャルト、大好き!
>>203
アイリさん村ですわね
わたくし視点
▼アリーセ→▼シェイ→▼カタリナ→▼ナネッテ→▼ドロシーが良さそうですの
おおおwwwww
しゅてらさん非狩まくってたのかwwwww
ごめんあさいwwwwwwww
もうクズすぎてモミモミされて餅になってくるまれて食われるわwwwwwwwwww
フレデリカ狩ブラ貼ってたんだ
非狩ブラする狩ブラしてたけどまぁ人それぞれかぁ。
因みに見てわかる通り本当に狼じゃないから早く狼見つけてあげてくだサイ。
ユーリエよりナネッテの方が繋ぐ役割してて厄介だと思うけどそっち噛んだってことは
どこかで言っていた「貴方の1番は?」はナネッテデスね。
繋ぐ役割として一番しっかりしてマス。狼であっても終盤まで残すパターンデスね。
因みに細かい分析出さなかったのは私の推理を「論理的」に説明できず字数が多くなるだけなのとプロファイリングを基にしてるから正直される側にとっては気持ち悪いデス。ここ何とかしたいというのも課題でシタ。
>>*71 メーオ
村視点だとわたくしはライン戦で負け濃厚なのに、実際はご主人様と一緒にわたくしも勝てて地上の大半が負ける不思議な状況になってますの
真実に近いところに居るのはゾフィヤさん、ウェルシュさん
明日になったらドロシーさん
エピまでに狼陣営とその作戦を見抜ける人は居るかしら
>>207
割と個人視点なのねwwwでもなるホド理解。
狼ならそんな直球に行きまセンwwwww
私の性格ならなおのこと狼視点での直球はありえないでショウ。
決め打ち視点での狼詰みデハ2人絶対白だと思うところ見つけておけば残り処理すればいいデスよ。だから占希望の時「その白だと思う2人以外」を強調しマシた。
結構あなた守り感情入ってマスね。
そういやアリーセがブラフ云々言ってたけど、それは「質問しまくって後に情報を残そうとする灰がやることではない」
残念だけどそこと襲撃考察が噛み合わなさ過ぎて非狩なんだよ。
襲撃考察からも「狼だけに」非狩が見えるからね。
私はフレデリカかナネッテだと思ってた。
リヒャルトは狩り非狩りの視点からはノーマークだった…orz
>>148 ナネッテ
安価……無いとだめです?
>>2:290(シルキー)とか、ウェルシュは>>2:327→>>3:216のリュカ占い希望この間にリュカを判断するような質問ナシとか。
なんていうか、二人とも共通して後は野となれ山となれ感があるのですよね。自分が真視・村視をガツッと得ることでLWを援助しようって感じがしない?
でもフレデリカはすごく自分を分かってもらおうって感じが止まなくて、温度差。
赤で繋がっていてフレデリカだけがそうなるってあるのかな?っていう感じの疑問なのでした。
ユーリエ護衛からリヒャルト狩は想定してたけどフレデリカのあのブラフがすごい狩っぽくて不気味だったからなあ
墓もちゃんと騙せてるだろうか?
フレデリカはそこが保守になってたから性格齟齬が見えたのカナ。
村だとしたらデス。
>>211 カタリナ
一発黒引きお願いします///
>>+312シュテラ
言語化を投げ捨てて生きているレトさんに対してのイジメですか?(
んー、簡単に言うとアイリはリヒャの狩COを見てから
狩COタイミングについて突っ込む→「逆にこのタイミングは使える」と思考が回る。でも褒められた物ではない(>>190)という三工程。
リヒャルトに対する少しの不満と
「リヒャナイス!」というプラス感情。
このバランスが悪ふざけしているような、
本気で責めたりはしていない"小突く"に収まっている感じ。
んー、難しいなぁ・・・。
フレデリカもある意味直球だな。
腹黒さがナイ。
実際は村の灰GJは結構見てた気がするんデスが。
白黒つけて弾かない
要するに「ウェルシュ守っていること」でなければ大体同じなんデスよね。
>>207フレデリカが解き放たれてる(小並感
んー、アリーセも違うかな?解らんな。
ナネッテも何か感想でないかな?
なんだかあんまり「リュカってこうだよね」みたいなのなくてさみしかったのでアリーセのプロファイリングみたいなあ
ただ、今の状況で村だと本気で思えるのはフレデリカだけかなぁ・・・。(両占い師視点から見ても)「偽装するところそこなのかぁ」って思うし。。
>>+316 レトさん
い、イジメじゃないですよ、
んー、できる人たちはみんな共通認識のように「村っぽーい」って言うけど、
それを理解するのが難しいというか。
でもこれ読んでなんとなくわかりました、
ありがとうございます!
>>+321シュテラ
いや、言語化しないといけないとは思っているから・・・気にしないでー。
うん、説明上手く出来なくてごめんよ
今言ってもアレですが後で見た人用に。
灰襲撃系狼対応の
ユーリエ対答えです。
周りの意見聞くとユーリエ抜いた方がイイかもデスがナネッテの方が有効なんデスよね。ここがナネッテの黒い部分?カナ。
でも思考の端々にユーリエとかは灰襲撃も考えてるの見えてたと思いマスよ?
>>216 アリーセさん
うん///カタリナ頑張るね///
まぁ詰みで勝つのはなんか悔しいからねwww頑張る(((
>>218 ナネッテさん
つ【除草剤】
>>+323 レトさん
言語化難しいですよねー
私は専ら関西人タイプなので「ガーッといってばーって曲がってわあああ」
みたいな言語化能力しかないので困り果ててます!
たぶん私を狼だと思って吊るしている人は皆無だと思いマスし。
あ、なんかここら辺の反応見たらフレデリカよりもアイリとかドロシーの色見てみたいデスネ!
んー、ちょっとアイリ村までは言いすぎたかも。>>+316じゃまだ村打てないかも。
「明日リヒャルンが噛まれてなければ狼候補絞れる」
「▲リヒャルンで在席者の狼要素にはならないッスがリヒャルンが噛まれなかったら在席者の非狼要素にはなる」
この発想を狼は出さなくても良いとおもうんだがなー。
どうせリヒャ噛みだし。この思考から他の非狼取られる恐れあるわけだし。
ただ、狩CO後の"勢い"から話す可能性はあるな。
>>+325 ジャンさん
私もなんとなーくで使っちゃうんですけどね、
突っ込まれてたら言語化せざるを得ないからがんばる
けど「あーなんとなくです」としか言えない
そして占われる
の、三段活用!
今からフレデリカさんの所へ行って返してもらいましょうよ、言語化。
>>+324シュテラ
そういうタイプは見てると楽しいので感覚派としては大好物です。なお今回はあまり読めてな(ry
・・・ふむ、シュテラとは言語化で困ってるナカーマだな(握手
何度も言う通り私自身下位に合わせるとしたら▼私デスが
現状下位に狼がいる状態だと思うのでなんか癪になってキタ。
ドロシーがあんまり周りに触れてる印象なくて触れられてる印象しかないデスね。
まぁ明日灰狼捕まえられなかったら村負けみたいなもんでショウ。
その前にウェルシュが占だった場合は村負けデスが。
ウェルシュ・シルキー・ゾフィヤでスリーセブンスロット並にあれそれだったのでここが真の可能性ほぼ0というかここが真ならそうとうついてないと思いマシた。
すごく失礼な話デスが感覚を伝えたかったノデ。
因みに村狼問わず吊られる前の抗い方はこんな感じデスよ。たぶん。>シルキー
>>210 アリーセ
ありがとう
でも私、そういうの実感湧かないのよね
基本、自分の興味が湧くところに首突っ込んでるだけというか
これもリヒャに言われて初めて自覚したんだけどねw
>>223
興味の湧くところに突っ込むだけと言えば結構上位の人そんな感じデス。それに周りを見渡せればかなり白いと思うデス。
繋ぐ働きが好きデシた。狼なら面倒な作業デスし。それをやる人は村狼問わず結構好きデス。
自分が狼の時は噛みたいデスがね。
頑張ってくだサイ
ナネッテと、ドロシーの反応が、見たいわねェ。
大展開で、疲れたわァ。
それじゃ、皆々様、また明日ねェ。
[メドレーが安らかに眠る布団にそっと潜り込む。優しく頭をなでぽふの
後、眠りに就くのであった**]
>>222 アリーセ
人外を演出しようと思ったら狼としてもおかしくなってしまいましたの……
次からは気をつけますわ
>>+328 レトさん
なかーま!
今回の村は考察できないのはいつものことながら、
ウケもとれなくて2dあたりほんと落ち込んでましたよ・・・
たまご村からやり直さないとだめみたいです。
がんばらなくちゃー!
表ではめっちゃ演技してるけど、正直ウェルシュさんやゾフィヤさんは辛いと思う。
あと、明日ドロシーさんには黒出すけど、ドロシーさんも戸惑うだろうなぁ。
正直、ここまで上手く行ってるのは本当に、素直に怖いなぁってwww
本当にお仲間ありがとう、最後まで気を抜かずに頑張るよ!
さて、占い理由作り再開かな。
【学】学生 フレデリカは、【外】外国人 アリーセ を投票先に選びました。
アレクシス
2回 残950pt(-)
カタリナ
17回 残550pt(-)
フレデリカ
22回 残0pt(-)
ユーリエ
28回 残0pt(-)
ウェルシュ
10回 残730pt(-)
シェイ
11回 残603pt(-)
アイリ
32回 残130pt(-)
ドロシー
13回 残650pt(-)
アリーセ
23回 残107pt(-)
ナネッテ
22回 残488pt(-)
リヒャルト
35回 残34pt(-)
リュカ
11回 残614pt(-)
あー、ナネッテかな?>>125>>146→>>204の流れがあって思考で無いのはもんにょり。
ドロシーも反応無いが単体だとドロシーの方が村ぽいかなと思うので。ユーリエ→シュテラの噛み筋もなんか違うパッション。ウェルシュ視点ならアレクシス囲いは濃くなってきそうかな。
とりま、アリーセ吊るの止めてみたいレトさんであった。>>222
それじゃ僕も寝るよ。
護衛筋の説教は自分でやったので勘弁してもらえると嬉しいな。
直近の様子から●ドロシー希望しとく。
ユーリエの反応が見れないのが心残り**
【本決定反対】【▼シェイ希望】
とか2日目吊られる前にやれば良かったですわ
第一声はともかくとして、後半がちゃんと演技できてませんわね
墓下で非狼取られてたのもそこですの
3dナネッテとシェイは切りかどうかというと、比較的あっさりなので切れとは言い切れないくらい。
結局ここに戻るのね。
アレクシスは普通に候補。
【外】外国人 アリーセは、【外】外国人 アリーセ を投票先に選びました。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新