情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
【海】海がきこえない タイガ は 【寝】睡眠命 ゲルト に投票した
【若】ヤングマン モーリッツ は 【寝】睡眠命 ゲルト に投票した
【寝】睡眠命 ゲルト は 【若】ヤングマン モーリッツ に投票した
【薔】もう一人の薔薇園芸家 ローザミスティカ は 【寝】睡眠命 ゲルト に投票した
【娘】早速はみだしてますね パメラ は 【寝】睡眠命 ゲルト に投票した
【兎】しっかりうさぎ ラヴィ は 【寝】睡眠命 ゲルト に投票した
【自】自宅警備員 マチス は 【寝】睡眠命 ゲルト に投票した
【商】どう見ても行商人 アルビン は 【寝】睡眠命 ゲルト に投票した
【能】能天気男 カーク は 【寝】睡眠命 ゲルト に投票した
【五】五月病 カサンドラ は 【寝】睡眠命 ゲルト に投票した
【ぼ】ぼんくら ディーク は 【寝】睡眠命 ゲルト に投票した
【闇】闇に舞い降りた天才 クレメンス は 【薄】影の薄い人形使い ゾフィヤ に投票した
【薄】影の薄い人形使い ゾフィヤ は 【寝】睡眠命 ゲルト に投票した
【若】ヤングマン モーリッツ に 1人が投票した
【寝】睡眠命 ゲルト に 11人が投票した
【薄】影の薄い人形使い ゾフィヤ に 1人が投票した
【寝】睡眠命 ゲルト は村人の手により処刑された。
【五】五月病 カサンドラ は、【若】ヤングマン モーリッツ を護衛している。
次の日の朝、【闇】闇に舞い降りた天才 クレメンス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、【海】海がきこえない タイガ、【若】ヤングマン モーリッツ、【薔】もう一人の薔薇園芸家 ローザミスティカ、【娘】早速はみだしてますね パメラ、【兎】しっかりうさぎ ラヴィ、【自】自宅警備員 マチス、【商】どう見ても行商人 アルビン、【能】能天気男 カーク、【五】五月病 カサンドラ、【ぼ】ぼんくら ディーク、【薄】影の薄い人形使い ゾフィヤの11名。
クレメンス人か!占い全部いなくなったな
クレメンス、ゲルト、お疲れだったなー
てことでゲルト切られたか
判定見なくてもわかるなーこれ
もしもし、閻魔っち?
今日はそっちにゲルトってのが…うん、うん。
嘘つきだから地獄に行ったのね。
【ゲルトは人狼】
襲撃先見れば霊判定もいらないだろうけど。
昨日のはホントに視点漏れだったのね。素村で似たようなうっかりをしたことがあるから悩ましかった。
クレメンスとゲルトはお疲れさま。
ちがうか。薔薇だとデフォ本人じゃなかったよなたしか。
久しく薔薇に地上で入ってねーから忘れてんだけど
ランダムだった気がする
割とコアズレ気味だし決定確認できてねーやついるのか?単純に
俺に一票入ってる( ̄□ ̄)
お前霊能者だろちゃんと参加しろよこのイケメンヤングマン死ねとか思われてる(>_<)
がんばります(´;ω;`)
パターン1 クレメンス真 ローザ狼
パターン2 クレメンス真 狼GS下位
パターン3 狼余裕 灰詰めたくない
狼視点この辺?
俺状況考察好きなんだけど、そこ重視して推理すると外してる。
俺の状況考察、多分精度は低いんだな、まだまだ。
状況って人外が作るものだしなー
狼の性格にもよるだろうし、複数狼いる場合は正直噛み筋から考えるのはちょっと怖いなぁ
とか思っちゃうんだけどどうなのかねぇ
割と噛み筋から推理するやつはおおいんだけど
噛み筋は難しいね。初日は3人分の思考が入るし何も考えて無いことも有るし。
あと狩り透けの原因にもなるし。
墓下はまあ好きな事言ってても責任ないから()
クレメンス乙…ここで噛み手使わせる狂人…狼先吊りさせる狂人…薄くないかな…?
一応、カーク人狼を漂白させることはできる…
ここは、カークから視線を外さないことで、判断する…
ただクレメンツには失礼だが、クレメンツからの黒って強弁や多弁枠の連中なら跳ね返せそうな気がするし、それで吊られてもLWは残るのだからあまり余裕の有る噛みには見えないんだが、どうなんだろうな。
確かに墓下なら責任ないよなーww
てゆか、▼ゲルトなら狩護衛はモリさん鉄板だろう
ゲルト狼は村視点でも今日判明する。
狼吊られるなら、クレメンス狂だとしても残しとく意味薄れるって判断かもな
吊り縄消費されるかどうか微妙だし
護衛は確実にないところだから村の人数は少なくできるからなぁ
狼の位置にかかわらず、この襲撃わりとアリじゃね?と思うぞ
狂人噛みは村に縄を1本やるようなものなので、GJ2回分と考えたらやりたくないだろうね。
そう考えない人または余裕が無い状況での噛みのように感じたけど。
アイリ・クレメンスのどちらが狂人でも頑張り過ぎだなw
狼まで騙すほどだから。
ゲルト含めて今回の占い候補は働きすぎだw
諸々確認した
ディーク
★カーク怪しいについて、襲撃見た瞬間そう思ったのか、>>2を見てそう思ったのか。どっちだろう?
無責任立場で言わせてもらえば、この襲撃面白いとは思うんだよなー
これで村がぐるぐる考えてるの見るの、狼目線じゃ嬉しいモンだろ?
ここに思考と喉消費してくれて灰への見方が見当違いになるとかちょうラッキーだし
結果は蓋開けてみないとわからんけどw
実は狼相当焦ってるとかなー
ゲルトは赤窓見えてるんだし、以後墓下でいろいろ言いたいこともごもごするんだろうなーw
いくら余裕ないとは言っても、一匹くらい占い当たっても平気よね
GSもさほど大きく偏っているようにも見えませんし
どちらかと言えば、余裕なく見せかけるパターンでは
僕も感想くらいは述べておいた方がいいか。
クレメンス真を恐れた襲撃に見える。
カーク狼なら、狼に闇狂が判明しているが、そのためだけに優秀な狂人を食う利点を感じない。
一方でカーク白、ローザ黒の時に相方狼の位置にも依るがビビってクレメンスを食べる利点も感じない。いっそ体当たりで真贋見極めに行っても良いと思った。
ローザはもともと吊られ位置。狂人なら無駄な狂食いを防げるし白囲いをもらえる可能性がある。
能薔両狼でも食いは起きづらいように思うが。
仮に両方とも白囲いしてもらって後々クレメンスが破たんした時に芋づるで吊られることを恐れるくらい、か。
タイガの正体含め、得られた情報から諸々考える。
>>4
今日の結果見て思ったよー。
アイリちゃん抜かれた時点で村の吊り対象が占になることはある程度は予想できるわけだから、俺がゲルトだったらカークに黒出して縄の無駄使いさせるなと思ったんだよね。でも、実際は白判定だったから、カーク狼に白だしたのかなーって。
ただ、これはクレメンス偽が前提の話で、クレメンスの真偽に関しては俺はまだ検討できないから、あくまでちょっと怪しくなった程度の話で受け止めて貰えると嬉しい。
あれ?
気づいたらパメラってタイガ黒視してたのか
うん。昨日の議事読めてないこと実感
時間取れたら読んでくるわー
てことで朝は離脱ーみんなお疲れー
お早うございます。二枚抜きですか。
昨日カークさん黒目に見てたのですが、漂白噛みってあり得るんですかね?カークさん狼で狂人噛む利点がわかりません。まあカークさんが噛まれなかったら警戒すればいいでしょうか。
あとゾフィアさんは投票確認して下さい。票合わせないのであれば村でも吊りますよ。昨日の私吊り理由も出して下さい。
>>3:226カーク
少し混乱していないか?
>>2:66についてはラヴィの>>2:102を参照。
狼なら自分の行動に注意を払っていれば自分から村人カサンドラにとどめを刺しにはいかないだろう、
またゾフィアが狼なら自分がカサンドラに決定票を入れた事実を当然知っているだろうし、>>2:66で思いだしたかのように言う必要もないだろう。
・・・という動きを敢えてする白アピだと考えようにも、その発想はゾフィにはないだろう。
こういう推理だよ。
ちなみに僕の>>2:19も気にしていたようだから再度説明すると、
ゾフィが狼なら>>1:261みたいに、占い師の投票をまとめて抜いて狼票を確実に1票消してから考えれば良いじゃん?
と敢えて言う必要はないだろう。
そのままカサンドラ占いで狼的には良いのだから(ローザと両白で●ローザに誘導したかった説はありうるけどゾフィがそういうことを考えるかは不明。ライン切りは薄め)
という推理。
何か僕の>>2:19と>>2:102がゴチャゴチャになっているような印象を受けたので補足。
おはよ
ゲルト狼ね。それはよかったんだが、
いや、狩人仕事してる?これ(非狩りブラフ
狼先に吊るためにがんばっちゃう狂人とか普通にいるんで、
クレメンスの正体が真とは言い切れないが
結果は正しい奴しか出してなかったんじゃないかなぁという直感
結局狼は占い師が怖かった。って襲撃に見える
漂白噛みにしてはちょっと早い。GJ怖くないんか
パメラは狼だとしら1殺1殺に気合入れてる前衛だね
かっこいいー
昨日思ったんだが、「まだちゃんと読めてない」とか断りがよく入る
これは、推理を外すことを恐れる村人よりも、
対象を殺したときに自分が黒くならない前振りに見えた
彼女自身がモーリッツに指摘していたないようみるに、
昨日タイガを精査して判断する時間は十二分にあったように思われる
そこで出てきた結論が詰まりきってないことに、キャラクターとの不一致で違和感なう
アルビン>>8
この国は投票先のデフォルトが必ず自分になってるわけじゃないから、ゾフィヤに入れたのがゾフィヤとは限らないんじゃないかな?
…俺に一票入ってるのは、お前いい加減にしろよこのニートイケメンヤングマンきちんと働けということですねごめんなさい頑張ります(>_<)
投票を委任します。
【海】海がきこえない タイガは、【五】五月病 カサンドラ に投票を委任しました。
【ゲルト狼判定確認】
クレメンスが噛まれてしまったことが残念だけど、ゲルト→クレメンスで2縄消費にならなくて少し安心してる。
ゲルト真とかだったら篭ろうって気分だった。
愛闇_若五能【11人5縄】
真狂|霊白灰灰灰灰灰灰灰灰灰
狂真|霊白白灰灰灰灰灰灰灰灰
あ、YMCAに投票したのは私じゃ無いわ。
おはようございます。
ゲルト人狼で良かったです‥‥。
アルビン吊りの理由ですが>>3:118を見て、私を見にこないのが違和感。1番見にくい所じゃないかと思っているんで‥‥。タイガ>>3:147は的得てるかな、と。1日目疑われてただけに>>2:42以降言及が無いのが違和感になってきてた。後、邪推の域だけど、殴り勝てそうな所に攻めていってる印象。かな。
んで>>8か。
昨日のは完全に私のセットミス。ごめんなさい。
今日はゲルト指さし確認したから私じゃないよ。さっき確認してきたし。
>>17ゾフィア
>>2:42で微白拾えたからその印象が継続しててあまり絡みに行ってないだけですよ。これでも頑張って白拾ったんですが。
ただそうですね。ゾフィアさんは疑ってるのでしたら疑問に思ったことは早めに質問して下さい。吊り希望を出すってことは黒く見てるわけでしょ?決定時間にポンと希望出されても説得の仕様がないのです。
これは自分の仕事をしっかりこなせなかったな…。狂COしてもよかったか。
いや、護衛をとれなかったのが痛かったかな。
うーん、奥が深いね。
その前にアイリちゃん、クレメンスくん、食べちゃってゴメンね。どっちがどっちだっんだろー(´・_・`)
あっ、墓下COなしだったよね。うっかりw
宣言通り昨日も一日顔が出せなかった模様。
何か癪だからパメラのせいにしておこう。
あいつパン屋でもないのにパン屋一武道会の決勝にいやがった
>>7
1行なら書けそうだ‥‥。
パメラ:多弁印象。発言に気負い感じなくて白め。発言強い印象もあるので、ミスリードしてなければ噛まれそう。やや白か。
ラヴィ:>>3:77参照。
マチス:多弁印象。1日目の動きは注目集める以上、狼は下手に出来ないだろうね。
以降もスタンスに違和感無し。微白かなぁ。
タイガ:多弁印象。>>3:147は私でも的得ていて素直に村っぽい考えだと思った。凄く喋ってる割にあんまり印象に残ってないのは喋り方の問題? 微白。
>>7
アルビン:>>3:66とか鋭い指摘もあるけど、スタンスに少しもやっと。所々微妙な違和感が。総じて純灰。
ローザ:特徴的なスタンスだけど白いかと言われるとうーん‥‥。純灰。
カーク:クレメンスの真偽が分からない以上少し厄介か。単体では気負い無い感じもするけど、斑懸念はちょっと気になる。純灰。
ディーク:私に言われたくないと思うけど‥‥発言少なめで判断きつい。
>>20
了解。印象変わってないのか‥‥。
>>21
むぅ‥‥ごめん‥‥。
ささっと言語化するの苦手だから頑張るわ。
で、私にセットしたの誰だ!
多分セット変えてないだけだと思うけど‥‥。
まあ何にせよ、灰に5手使える状態になったから計画的に縄を使うことが重要か。
9灰から狼候補を5人まで絞れば勝ち…。
タイガは>>3:190の疑いがあったので試しに>>3:87のGSを動かせないかと質問を投げてみた。
ゾフィアと僕についてだね(タイガが昨日時点、僕のどこに疑問を抱いていたかはちょっと2dからのやり取りなので説明が面倒なので略)
狼位置に迷いだすようになれば人・狼どちらにせよ判断ポイントが出てくると思い。
逆に無思考だったなら実際は推理せずに方針だけ決まっているということなので>>3:190はアリ、黒いと。
>>3:147はタイガ自身の意見としては理解できるため質問の投げ方が下手だったかと。
僕に関しては>>3:208→>>11かあと。
推理外しを恐れる村人と黒くなることを恐れる狼の境界は何だ。STOP地球オットー化。
>>3:188ちなみにこの点は、僕はタイガ狼ならむしろ思いっきり反対したような気がする。逆行して動くというのはつまり自分らしさを演出するということだと思うから。
>>3:180だと村を動かそうとする意思は弱いかなと。
2dは>>2:224まで言ったのがかなり執着しているなと印象に残っていただけに。
あとここまでの推理状況だとタイガが「自然体で勝負の狼」の可能性の方は逆に薄いかなとは思っている。
疑問点は灰考察が適当なことと(僕以外にも、占い師の内訳から推理出来るとしたマチスを>>3:139で消去法でも吊りたくなるか?)、
上で言ったが僕への探り方の弱さ。
僕→老への推理がどう気になっているか分からないのにずるずると疑問だけ引きずる点、今朝の>>11
灰考察云々のところはオットー事件然りで本人要素もありうるなあと。
>>27トータルでみると非狼気味かなとは思うしこれ以上探ることもないと思うため一旦置こうかなと思っている。
僕の何要素を追っていた会話だったのか、意図があれば開示してほしいなと思うくらいだな
考察出来ね〜〜〜〜って感じになっているかもしれないw
おはローズ。
【クレメンス襲撃&ゲルト狼判定確認したわ】
クレメンス襲撃はクレ狂カーク狼の漂白噛み?
漂白噛みだとすればLWの位置はそれほど高くないのかしら。
カーク白で真狂判断ついてなかったとすれば
クレメンス真の可能性見て残して判定出されるより
早めに処理したという感じかしらね。
最SG枠の私に判定を出されたくなかったとかあるのかしら?
補足
タイガ狼だとすれば「どうすれば白く見られるか」は狼人格の根底に強くしみついていると思うんだ。これまでの行動はその結果。
>>27の点、ゲルト狼前提で見直してみると
「占い師吊りはない」→「ゲルト真切れない(+闇考察で占い師見ていく姿勢を演出)」→「占い師吊りならゲルトっすわ(+ここでちょっとだけゲルトを切る)」
でまとめ役へ働きかけたり、分かりやすく灰吊りに動かないのは本人の白アピ方針とずれる気がするし擁護→見捨てるの動きは寝海切れ要素かなあと。
まだ不安は残るんだが、今はこう見ている。
意見あればほしい。僕は経過観察で行く。
おお、二枚抜き!
ゲルト狼合ってたのね。サクッと占ロラ終わったのも縄得だわ。
>>+30ゲルト
謝ること無いわよー、そういうゲームだもの[もふもふ]
強い対抗だったわ!昨日は偽視激しい中お疲れ様ね。
>>クレメンスもお疲れ様!
発言(RP?)が面白くてずっと絡みたくてしょうがなかったわ!
▲クレメンスは真を恐れたように思うわねー。
カーク狼ならクレ狂食べるより縄使わせたいと思う気がするわ。
カークは注視しつつ白固めちゃって良いんじゃないかな。
クレメンスさんは>>3:224でローザさん占うつもりだったのですね。狼陣営が赤で起きてたかどうかは分かりませんが、これ見てる前提ですとカークさんとローザさん両狼は薄いかと。
両狼ですと狼視点クレメンスさんが狂なのは確定してます。そこに狼のローザさんへの占いってかなりチャンスだと思うのです。白出たら二連囲い成功ですし、黒出てローザさんが吊られて霊判定黒が出た場合一気に狂人のクレメンスさんの信用度が上がります。
両狼の場合噛まない方がメリット高いと思いますので、この二人以外に1wを見逃してる感じでしょうか。ローザさんかカークさんに1wはいると思います。
ゲルト狼なら当りの強かったパメラとマチスが白かしらね。
タイガは昨日の庇いっぷりが逆に非仲間感だわ。
ところで>>19カークはゲルト白って相当うっかりさんだわw
やっぱカーク白でいいんじゃないかしら。
>>29ゾフィヤ
>タイガ:多弁印象。>>3:147は私でも的得ていて
自分sage意見を的を得てると言えるのは防御感なくて村いわね。
灰に5縄使えるなら、ローザ・アルビン・ディークを轢いてみてから検討かな…。
地上のみんなは引き続きふぁいとー!
ゲルト狼から昨日視点漏れ指摘して即吊りに行ったマチスは白く見えるわね。
切りとして吊りに行くにしても、視点漏れぽい発言にいち早く気付いて指摘しているのは本人の言う通り占真贋をよく観察していたからだと思えるわ。
>>2:24でゲルトを最真で見てるように、占い師の状況発言から真贋が動いている所が単純な切りにも見えないわね。
カークに関してはアルビン>>31がすっと入ったので追従しとこう。
マチスは私がロック気味になりつつあるし、たぶん相性悪そうなので、他の人の考察にぽいっとw
ローザだが
僕は、昨日灰吊りしたとして狼に当たるとは思っていなかった。情報量的にね。
で、昨日は「占い師吊り」と「灰吊り」を村は選べたんだよ。
そこで前半、村は灰吊り路線で進んでいたように思う。僕とマチスくらいだったじゃないか灰吊り反対者は。
その時点で、なし崩し的に吊られそうな位置にローザがいた。>>2:202からの流れで吊られそうだしな。
単純にこれに状況白がつくのではないか?
狼が流れで吊られそうな仲間を守るのに一番簡単な手は、「灰吊り」・「占い師吊り」の選択において「占い師吊り」を選択して時間を稼ぐ行為だ。
逆に吊られ位置に仲間がいなければ、自然な形で灰吊りに賛成しておくのが狼視点で良い。手順だ、と言ってね。
ローザが切られ役なのでは?という疑問については>>5の要素があるので否定したい。
カークとローザが両狼の可能性はカークの灰吊り希望がなあ……カーク狼時、まんまSG狙いに見える。
>>3:225だが、ローザは灰吊り説得のためにゲルト真切れないって説明していた面が強い。
それを庇いと邪推までする割に本人が>>3:165の理由で灰吊り希望なのは違和感ある。
カーク的にゲルト吊りに向かわないのは変。
これは切りよりはワンチャン灰吊りいかないかっていう欲が出た結果に見える。狼ならね。
あ、ローザさんも昨日の私占い吊り理由は書いてないですね。
★理由出してもらっていいですか?黒いと思ったならどこで黒拾ったのかも改めて説明お願いします。それとも2dの理由と同じですか?
>>36アルビン
なると思う。
灰吊りしかない場面なら状況白はつかないと思うが、
昨日は灰吊り・占い師吊りを選べた。
説明したとおりだ。
ふと思った状況考察をば
カーク狼仮定
>>10でGJ怖くないんかっていったけど、カーク狼なら怖いわけない
縄増えないし、いずれGJ先は明らかになる可能性高く、そのときにカークが漂白される
その点で昨日のゲルトを見てみると、GJ起きてもいいって感じじゃなく、クレメンスからの護衛剥がしにきてる。(そもそも霊護衛だろ!ってツッコミは受けつけない)
吊られて黒露呈させるだけの占い騙り狼にしては、更新前にがんばりすぎ
真狂判別ついてなかった可能性が高いと読む。状況的にカーク非狼め
★>>3:223ゾフィア
昨日の更新前のゲルト白く見えたようだけど、狼わかって思考進むところはある?
>>23ゾフィヤ
綺麗にまとめなきゃ…とかあった…?あったなら、短文とかでも良いからそのまま出してくれた方が見やすい…
★ゾフィヤ
タイガ、あんまり印象に残らない…?ローザをとても共感していて、昨日も占吊り反対みたいな立ち回り…
多分昨日のゾフィヤと反対の動きしてたと思うけど、何か、自分の中で残らなかった理由って考えられる…?
>>29ローザ
クレメンスからローザに白出たら、多分吊られなかっただろうね…
カークとローザ両白なら、最下段が有力…
>>1はドヤ顔…
★アルビン>>31
両狼無いのは納得…カークとローザのどちらか狼は、単体からの黒印象から…?>>5とかはどうだろう…
ローザに焦りが感じられないのが違和感だな。
村でも狼でも焦っていいのよ?って感じだが。
ここが狼じゃないなら本当に迷子になりそうなんだがな。
【五】五月病 カサンドラは、タイガの言葉がグサグサ刺さる。
ローザは昨日、クレメンスにこだわってたのがよく分からなかった。
狼視してたなら話は通るんだが、そうでもない>>3:179
軽く触れたが今そこを見る必要があるのかと
ローザは自分で狼みつけてドヤァするよりも、
どうやったら村が勝てるか公平に動いていたフシがある(対占い師過激派へのリアクションなど)
それを考えると昨日の動きは微妙
>>201あたりは共感で村っぽいけど狼でも言えるなぁと
村ならそろそろデカイ白出してください
>>30パメラ
パッと思ったのは「噛まれない理由作りの位置調整」くらい…
まとめに働きかけるのに関しては、喉都合もあっただらうね…1dは自分でまとめたりもしてた…
戦術のズレからの疑惑は少なからずあるだろうから、(1dのクレメンスへの霊潜伏自由占に猛反発)タイガの思考の方向性としてはそこまで違和感無い…
パメラから思考開示しろって言われてた
モーリッツ回りは単純に疑問に思った+絡んでくれねぇかなだよ
君は狼だとしたらツルツルして尻尾なんか出さないタイプだろうから
殴りあうところからお付き合いを始めてみようかと
パメラさんの>>5については不同意ですね。真狂判別ついてない状態でベグった狼が真占いを恐れてないわけがありません。そんな狼陣営が真狂確かめるためにクレメンスさんを残すという戦法を取るとは思えません。
クレメンスさんが真で信用回復して占い鉄板護衛になったら目も当てられないですし。ローザさん狼ならそんな博打は打たないでしょう。
>>39マチス
☆ローザさんは違和感でカークさんは黒い印象が他の灰と比べると印象が悪いので。
昨日は占い師吊り・二枚抜き前提ならば、強く当たってあとは流れでお願いしても良いと思うわ
1d辺りから見てみないと、ラインは拾えないわね
アルビン>>35
☆他灰と比べた時に白さが拾えないのと
マチスとの会話で感じたんだけど熱が感じられなかったのよね。
>>3:26下段「ゲルト真の可能性もあります」
>>3:29「占い師の内訳より灰の色が見たい」
「狼残存数誤認するほうが怖い」
占吊派のマチスに灰吊派として対話してたのに
>>3:66下段
「昨日時点ゲルトあまり真で見てなかった」
「ゲルト吊りは反対しない」
クレメンス>>3:27の意見をスルッと飲み込んで意見変更。
ゲルト真の可能性を追うつもりがあったのか謎だし
灰の色見たいという熱意もあるように見えなかった。
この辺が希望理由ね。
タイガ>>40
判官贔屓とか言われてたけど、ゲルトの偽要素ばかりの状況でなし崩し的に真の可能性残ってるゲルトが吊られるより、
ちゃんとクレメンスも検証して比較しないと不公平に思ったから
クレメンスに絡んだのよね。
灰吊り決定してる状況だったなら
あそこまでこだわらなかったと思うわ。
>>43アルビン
そうだね…ローザ狼vsクレメンスからの黒判定なら、護衛がクレメンスとは言わないまでも、ローザはまず吊られていただろうね…狂誤爆もありえた…
パメラ>>34
>>5は上から不同意…だけどローザ切られ役にしては、強い切りがあるような感じはしなかった…ちょっとローザ評見てこよう…
ローザ>>45のアルビン評は結構納得した…
>>38
狼なら霊結果で判断出来るから(多分狩護衛は霊でしょ。GJ狙いでも無ければ。)ゲルトの粘りに違和感感じたんだけど、別にそんな事無かった。(結果見てまあ狼だったか。)で、昨日の希望からゲルト吊り推してた人。具体的にはマチスパメラあたり、は白いんじゃないかな。とは思ったよ。
>>45ローザ
そりゃ破綻してないんでしたら真の可能性はあるのは当然ですよ。ただ私は2dの時点であまりゲルトさん真に見てなかったので真追うつもりはなかったです。
クレメンスさんの>>3;27を見て真狂っぽく感じましたのもあります。そうなるとゲルトさん狼っぽいので吊りに反対する道理はありません。
灰吊りはカークさんが黒い印象でしたが片白ですし、他の灰ではディークさんが色が見えない、ローザさんも判断中で黒狙いの吊り希望が出せなかったのですよ。パメラさんは今日精査します。
あとゲルトさん真追ってるかどうかわからないはブーメランですよ。
ローザは村じゃにゃいかな
>こんすたんちぇ ローザ君は多分自分吊りも必要経費に入れてそう。
彼女はこの村の傾向・好みを知った上であえてそれに疑問を投げかけてるんだよね。そこが白く映る
「マチスやパメラなら、騙りからのキレで白視を狙う」という返答が予想され過ぎる…
ゾフィヤ要素取り軽くね?→▼ゾフィヤ
こうなる未来…ゾフィヤ固めないと…今日はローザよりアルビンかな…
アルビン>>48
クレメンス>>3:27の狂アピ主張を疑いもせず飲み込んで
非狼取ったのも印象悪いのよね。
どっちかが狼なんだからクレメンス狼が>>3:27を
言ってるかもしれないという懸念が出なかったのが違和感。
ゲルト真の検証はちゃんと出来てなかったけど
追うつもりがあったから占吊り反対してたんだけどね。
>>39
見にくい‥‥か。
思ってた事書いたつもりだったけど‥‥。
何て言えばいいんだろう。多弁印象なのに、マチスやパメラに比べると自分はこうしたい!っていうのが少ないから残りづらかったのかな。ここわかんない‥‥。が多めな印象も。
2日目辺りの白拾ってくスタイルは狼にとって邪魔じゃないか、とも。
印象に残りにくい=あくまで多弁印象あった人の中で。でわかる?
しっかり…。しっかりしないと…。し、仕事がくそ忙しいけどしっかり…(´・ω・`)
【判定とか確認】
よしよし狼だったね。まずはいい感じだ。
クレメンスさんは噛みについては後でまとめて出すよ
ちょっと思う事があるので私にセットミスした人は言って貰えると。セットミスなら特に責める訳でも無いので。(現に私がセットミスしてるし)
三日月、見てる?
タイガさんの>>38を引き出せたのは、三日月が最後までがんばってくれたお陰だよ。ありがとう
狙い通り取ってくれて嬉しいよ♪
かーくん白のクレメンス狂決め打ちでいいかな。
クレメンス真なら自分から喜々としてネタバラシすると思うにゃ。
自分の仕掛けが見事にハマったんだから
>>49ローザ
違いますね。タイガさんの質問でただ単に初日は狂っぽく振舞ってたとか言うなら鵜呑みにはしませんでしたけど、クレメンスさんはどこで狂アピしたのかをアンカつけて答えてます。
このことから意識して狂アピしてたことがわかります。それをクレメンスさん狼で仮定した場合、やる意味があまりにも薄いという結論です。私の中で>>3:66の時点でもうクレメンスさんの検証は終わってます。そのような違和感があるのでしたらこの時点で疑問が湧かないのですかね?
なんか私の疑いがすごい後付けに見えるのですが。あとローザさんの中で違和感は黒要素でいいんですかね?違和感拾った後の検証がないように思えるのですが。
>>+41
なるほど、この中でローザが地味に浮いてるだけかも。
まあ今日の灰吊りは色が見えるし、灰噛みの可能性も有るから明日になればもうちょっと見えるものが有るかもな。
鳩…
アルビン>>43
そうだね…ローザ狼vsクレメンスからの黒判定なら、護衛がクレメンスとは言わないまでも、ローザはまず吊られていただろうね…狂誤爆もありえた…
ゾフィヤ>>50
見にくくはないよ…「より」ということだね…改行もいい感じ…
>>23で「1行なら書けそう」というのがあったから…「判断しやすい」ということね…
タイガに関して了解…「ここわかんない…」は何かあった…?優先度は低め…タイガ見る際のポイントとして知りたい…
>>52ゾフィヤ
僕は朝一でゲルトにセットした…
2dのゾフィヤのセットミスは、複合投票CO由来だよね…
ゾフィヤの>>54は白要素…アルビンの発言を「見てる」から出た…判断アピでない…
狼がずっと入れてたケースや(理由聞くの忘れた)、狂人が狂アピに使ったケースも有るから、後半に向けてセットミスで負けるのだけはやめようぜ的な呼びかけだけで良いと思うけどね。
ちょっとした白稼ぎにもなるし。
>>+42 スノウ
俺は思いっきり護衛取る気満々だったぜ…。
続行だ…!ケチな点棒拾う気なし…!
まあアイリ・クレメンスの真贋についてはかー君の色意外に要素が出ないのでエピでいいかなと思い始めてる。ボクです。
ローザの持っている独特な視点を評価してくれる人が少なかったのもあるかもにゃ。
少なくとも占吊りの日に残占護衛護衛してくれる狩は相当なGJ志向だにゃ。良くて確白護衛にゃ
たとえクレメンス護衛でGJだしたとしてもその時点ではアイリとの真贋は宙ぶらりんのままだし、縄も増えないにゃ。
真でも噛まれてほしいと狩人が思ったとしても不思議ではないにゃ。
今回のように芝居しつつ、護衛をもらおうとしたら対抗とのスキル差も重要だと思うのにゃ。
襲撃前ぽえぽえで襲撃開始後、鬼神の如き考察を見せなければ村人はそうそう信じてはくれないにゃ。
クレメンス真なら、仕掛けのダイナミックさが足りにゃかったと思う。芝居がマジなのか口先だけなのかわからなくなってしまうにゃ。
ただ襲撃されて灰に使う縄を増やしただけでも上出来とはおもうにゃ
というか狂偽装するなら潜伏の方が鮮やかで効果的にゃ。遺言めんどいけど、マジ度は伝わるにゃー
ゾフィヤ>>52
ちゃんとゲルトにセットしてたわ。
アルビン>>53
>>3:66で狂アピを受け入れた所に違和感を感じていたわ。
アルビン自身にツッコミを入れなかったのは私の落ち度だけど
クレメンスやタイガとこの辺の意見で対話していたつもりよ。
アンカを付けてる部分から意識して狂アピしてたと
読み取ったって事ね。理解したわ。
私の意見としては1dで私やタイガがツッコミを入れた部分を
狂アピとアンカしてたから、クレメンス狼が後付けの言い訳として
アンカ付ける事も出来たと思って信用しきれなかったのよね。
違和感を感じる所は不自然に見える=黒要素の疑いって感じよ。
>>+3:96 ディーター
ごめん寝てた(・ω<)
まあ墓下補正で自分が地上にいるより喋ってるからなw
あとチップ補正だ。
クレメンスの昨日の希望の3人に狼が居なければ、噛む必要ないかもと思って見直したら
アルビン・ローザ・ゾフィヤか、アルビンは白く見てるがこの辺吊ったら最終日にはいくかもな。
クレメンスの言う狂誤認で牙をさける方法は、見かけたのが狐入りで、狐溶かして真確取ってたからG編成だとピンとこないんだよねー。
かなりリスキーだと思ったね。
墓下考察は初日から興味深いものばかりだね!
灰に埋めたんだけど客観的に見てアイリちゃん、クレメンスくんの対抗2人が強過ぎて初日からプギャーとなってたから霊騙ればよかった・・・と途中思ったりもしてたよw
>>+34アイリちゃん
やっと話ができて超嬉しいよ!!!
アイリちゃんもふもふ(*´ω`*)
対抗2人には勝てるわけないよーだったから美味しく食べちゃった。ペロン(*‘ω‘ *)
僕は答え知ってるけど、墓下超楽しい(≧▽≦)
だってみんなの考え見てやめてーとかしめしめとか見るの大好きだからさ←
それにしても寝てるRPはめんどくさかったw
うっかり何度か目を開けて発言しちゃったしw
もうやらないw
ローザさんと話して思ったこと。占い師の吊りに関してはなんかすごい慎重なんですよね。とゆーのは、
クレメンスの狂アピ→狼の後付けでは?
ゲルトの視点漏れ疑惑→真のうっかりでは?
て感じなんですよね。そういう人か狼かの見極めるのは大変慎重なのですが、私に関しては違和感があるからという理由で吊りにあげてるのがズレてると思うのですよ。
灰吊りでも村吊ったら悪手なんですよ。私の色を確認できたら思考が伸びるわけでもなさそうなのに、そういうケアを考えずに私を吊りたがってるのが今日の対話で黒く見えました。
ちなモーリッツ投票は僕だよ(/・ω・)/
昨日誰に投票しようか考えた時にやっぱり一番ご縁のある人に愛情込めて投票しておいたのさ♡
(*´з`)フフフ
私たちはまだ気づいてなかったのです。この2人の気軽にやった投票があんな惨劇を起こそうとは!
(「・ω・)「 なんてな
そーいえば墓下では誰も料理作ってなかったね。
僕が腕によりをかけて作ったよ!
>>男の子向け
つ[アイリちゃん肉入り2日間かけてコトコト煮込んだ特製カレー]
>>女の子向け
つ[クレメンスくん肉100%使用クレメンスステーキ]
味付けは塩コショウ&レモン汁orBBQソースお好みでどーぞ!
焼き加減もレア、ミディアム、ウェルダン対抗可能さ!
ちなみに基本に忠実なゲルトくんは、投票行動で仲間を切ってる可能性が十分にあると思い。
クレメンスの希望にも名前が有るゾフィヤちゃんが今のところ一押しです。
まあ斜め読みで単体精査怠ってるけど(言い訳)
占いチャレを早期にした危機感
クレメンス襲撃
とか他でもゾフィヤは放置できない位置にいると思うんだけどね。
>>+64コンスタンツェちゃん
墓下では中身隠す気ないからね。地上でも一部の人にはバレバレだと思ったしw
ご覧の通り超へっぽこりーだよー(´・ω・`)
コンスタンツェちゃんはネタを知ってるとこ見ると再戦村に地上or見学にいた人だねw
じーちゃんには当然見抜かれてたようだしねw
僕もじーちゃんはプロ第1声で中透けてたけどwww
>>*1ブッキー
見てるよ!見てるよ!
ブッキーが最後まで頑張れって言ってくれたからやれてことだし、ブッキーの言葉がなかったらあのまま寝てたかもしれない。
本当に感謝だよ!
タイガくんを思う壺に入れられたのは僕もすごい嬉しい!!!
墓下からブッキー、ロベルタには赤ログに届けとばかりにエールを送ってるからね(/・ω・)/
ロベルタはなんとかじーちゃんが墓に来るまで生き残っていてほしいからしんどいだろうけど踏ん張ってね!
ブッキーも強い村陣営の中、大変だろうけどブッキーの力なら逃げ切れると僕は思ってるし、信じてる。
でもあまり肩に力入れず、勝ち負けよりも楽しんでやってね!
>>+66
私は924からの参加組なので前村からってやつだな。
占いへの襲撃が通ってるしそんな事はないんじゃないか?
まあ前村でもだが、このシリーズ(3回目だが)怪物が混ざるしw(「・ω・)「 しかも異次元の言葉を喋ってるw
ココでゲルトからの突然のクイズた〜いむの時間がやってきたよ!ばばーん!!!
■1.CNはなんでしょーか?
見事当てた人には僕から素敵なプレゼントを差し上げるよ。
発表はエピにてw
>>+67コンスタンツェちゃん
そうなんだね。なんとなくだけどわかっちゃったw
護衛は2日間ともきっとじーちゃんだと僕は思ってるよ。
昨日は少なからずそうだと。
もし占護衛があったならば初日はクレメンスくんだよね。
僕に護衛なんて99.99999・・・%ないw
>>+68
季節柄なら子供の日かGW関連だが
前村にちなんで鍋の名前にベットしておこう。
ちな今回地上参加検討したが、期間中に数日(初日の夜とか)駄目な日があって断念した。すまぬーorz
>>+70コンスタンツェちゃん
鍋関連にベットと( ..)φメモメモ
地上参戦検討してくれてありがとね!
こうやって墓下見学だけでもしてくれるだけでありがたいよ。
謝る事なんて全くないし!
強弁枠に狼がいれば、クレメンスは放置でいいかと思ったけどな。
まあ結果9人でのグレラン村だから面白い事になったな。
アルビン>>58
「灰吊りでも村吊ったら悪手」当たり前よね。
でも私はそれ以上に真占い師を吊る方が悪手だと思ったから
真の可能性残ってるゲルト吊りは反対して
他灰より白さのないアルビンを希望したの。
ちゃんとした黒要素提示や色を確認出来たら思考が伸びる
みたな理由で吊希望を出す方が良いのは誰でも分かってる事よ。
アルビンはそういう理由の無い希望は黒く見るのかしら?
村終盤なら黒いかもしれないけどね。
>>56
あ、1行って言うのは言い回しのつもりだったよ。
少なくてもいいから出してね。って意味あいでとった。
流石に1行で書こうとはしてないよ。逆に難しいんじゃない?
>>3:76とか>>40。言い方の問題っぽいけど。
タイガ自分の腑に落ちない所に分かんないって入れてるんだよね。そこから思考進まないって事はないから、ちょっと白い気もする。
鳩から。
>>52
ちゃんとゲルトに投票してたよ。セットミスやらかしたかと焦ったけど、大丈夫だった。
仕事忙し過ぎてほとんど覗けてない…。ごめん。
ぼんくらのクセに働いてるのかとかはなしで。
後でマチスの灰への一行雑感でも落としておくー。
>>59ローザ
別に白拾えないから吊りに突っ込む人はいるので問題はないですよ。だだローザさんは占い師だから吊りが慎重になってこういう真いるかもとか言う性格ですよね。
なのに灰だからという理由で私の白要素を探そうとしないで違和感があるから吊ろうとしてるのが慎重な性格と一致してなくて黒いと言ってるのです。
アルビン>>62
あー、私考察みたいな発言が無いからそう思われるのは
しかたないわね。そこは自業自得だから反論出来ないわ。
灰も全員読んでるわ。
その中でアルビンは白が拾えない&違和感は拾えるから
他灰より白く見えない。それで吊希望よ。
意図的に白を見ないようにしてるつもりはないわ。
ちらっと覗いたらゲルトがちょう多弁でウケるw
陣営かかわらず、気落ちしてるの一番心配してたからよかったよかった
占い3人ともプレッシャーだったろうなー
地上楽しめない分こっちで楽しんでくれよなーの一撃
>>+76ディーターくん
昨日は正直凹んでたけどね(/ω\)
視点漏れやらかしたーって。
初めての狼の占騙りだったけど、難し過ぎるし、やっぱり僕には向いてないなと思ったよ。
今回占騙りしたのはあえて僕の一番の苦手に挑戦したかったからさ。
G国だと知らない人に迷惑かけるのがなんかいやでね。
再戦村なら迷惑かけても知ってる人多いから。
知ってる人多いから迷惑かけていいわけじゃないのは重々承知。
なんだろ、知ってる人が多い環境の方が思いっきり出来るというか、失敗してなんぼの精神が少なからずあるからかな。
でも昨日は仲間2人には謝罪の言葉しか出なかったけどね(しろめ)
僕もゲルトに投票していたよ。
ディークは自吊り云々とかなしでバファ吊りほしい?
変な訊き方だけど。
それと復帰見込みとか教えてほしいなと。
あっ、と言っても今回ステルス選んでたら初手吊だった可能性も充分あったから騙ってよかったとは思ってるよ(まがお)
ディークは、白目かなとは思うから出来れば何とかしたいところ。
ただし参加復帰出来ることが条件。無理はしてほしくないけど。
ディークは、初日の>>1:40>>1:181下段、今日の>>3を見るに、根拠薄くても何でも他人に疑いをかけることは出来る。割とノリでお前怪しいぞ〜と言える人。
これと、
>>6下段のように予防線を張る動き。>>2:94自分の感覚の否定。>>2:85、
>>2:87と自分自身の価値を軽視する動き。
方向性が違う二つの性格が両立しているように思えていた。
これ狼で両立するのかな、と考え中。
両立しないような気がして。それなら彼は白目だと。
前者を主の性格とすると、狼だとライン切りを除けば嘘をつくことに抵抗がないタイプに見えるが、後者の自分自身を弱いと位置づける言動が狼探しの姿勢(狼が作りたい姿勢)に逆にならない気がする。
後者の性格を主とすると、彼が狼なら発言力の弱い村人になり切るように、僕は思う。
どうかな?
ディークは、クレメンス>>3:83の挙げたゲルトとの非ラインはどうだろう…?
昨日だと、ディークからは>>3:47がある…
その説明が、>>3:121>>3:122…
これ、「説得」する動きに見えた…
>>66ディークがゲルト自身の信用取りのダシにされている的な、ね。
アルビンとローザの会話を鳩で追っている。
アルビン→ローザへの黒視理由(何で商の白要素探さないの?)について
単純にローザの方針だと思考リソース的にそこまでやるのは無理という話。
商★↑から、ローザの根拠薄吊り希望が狼由来とも思えないけど、どう?
ローザ→アルビンへの黒視理由(商が闇を疑わない点+>>2:213か)
★アルビンと会話続けているけれど、違和感解消した?
★>>3:144上段で商が触れている部分だが、途中で黒要素が「商の多弁への触れかた」から「流れに乗っている」に入れ替わっているけど、流れに乗っているのは●カークについて?○ローザについて?
前者なら、自分も>>2:193○カークを出しつつ言っているのを自覚していた?
>>コンスタンツェact
>そういえば、クレメンス真ならローザの色見えてるんだな
思わず探しちゃったけどカークの占結果出てないから薔薇では見えないんじゃないかしら。
ぐた国だと襲撃受けても結果が墓下で見れるのよね。
ふー・・・疲れた・・・。
これからご飯食べてお風呂入ってだから、本格参戦は21時は過ぎるよ
>>52ゾフィヤさん
投票はゲルトさんだよ。
ローザさんとアルビンさんのやり取りは鳩でチラ見してたけど、アルビンさんの>>62がたしかにって思った。
>>+56ゲルト
ぎゃ、じっくりコトコト煮込まれちゃったわw
お腹すいたしミディアムに焼いたクレメンステーキ頂こうかしら。
BBQソースにすりおろしニンニクを増し増しでね!
>>+77は、ナイスチャレンジ精神だと思うわ。
1dから丁寧で慎重に真視狙ってる動きしてるって見てたけど、苦手だからこそだったのね。
視点漏れはどんまいだけど、あたし的にはそんなに自虐しなくてもいいのにって思うわよー。
1dからコンスタントに信用得られてたと思うし。
きっと次はもっと上手くいくわよ。
狼目線ではどっちが真か分からなかったのね。
(ってことは、カークやっぱ白なのね。w)
あたしとコンスタンスの内訳はエピでのお楽しみにしましょ!
パメラ>>67
☆クレメンス関連は割と解消したわ。
準備万端狼を吊るとか強弁枠を論破して吊りあげたいとか
言ってた割にSG枠系の殴りやすい所(私とか)しか殴りに行かない姿勢は印象良くないままだけどね。
☆>>2:178流れに乗ってるは○ローザの方ね。
自身が気になってて色見たいじゃなくて
皆が見たいなら占い当てようみたいな所。
●カークの要素拾うの面倒なんで能力処理っていうのも
印象は良くないけどね。
って見直して書いてて思ったけどアルビン狼だと
自らツッコミ所を作るような占希望だわね。
逆説的考察で白で取るべきなのかしら?
ラヴィは>>3:50「流し読みしかしてない」
→>>3:56「あっこいつ黒」がライン切れているか。
手のひら返す起点が>>3:52で言う僕の言動らしいのが、気がついてなかった要素を偽装するには手が込んでいるなあ・・・と。
単体でも何か欲しいな。でも白で見ておく。
>>69ローザ
★なるほどそっちね。
自分のこと言われているのに直ぐに気がつかなかった、或いはすぐに指摘しなかったのは何で?
>>+39コンスタンツェ
ローザの楽天家スタイルは1dから一貫性あるのよね。
自由占いだとあたしに占われるかもって思わなかった?って質問に対しての返事が>>2:164で、「占われる事」自体は意識してるのに「結果がどうなるか」には全く触れてないのも。
例えばだけど、偽黒怖くないの?的な疑問は浮かんでたわ。
のんき村なのか質ステ狼なのか。。。今でも迷うところ。
>>+41スノウ >>+48スノウ
ふむ、スノウからは白く見えるのね。。。
そうね、多弁組が割としっかり推理と自己主張してるから>>+43コンスの言うように浮いてみえるのよね。
>>+76ディーター
うん、ここでは思いっきり羽伸ばしてるわ!ありがとね。
>>67パメラ
☆>>2:50の性格ならローザさんが私の要素を拾えなかったとしても質問投げて周りに拾わせるやり方があるじゃないですか。私を精査するつもりでしたら質問飛ばさないですかね?3d以降はローザさんからは訪ねにこないですし。
それに私の評価は他の灰から出てます。>>63で灰全部見てるんでしたらそれを参考にすると思うのですが。
>>+81アイリちゃん
クレメンステーキは新鮮なうちにどーぞどーぞ(/・ω・)/
褒められると照れちゃうよ(/ω\)
自分の動きを客観視して真視を取ろうとしてる狼っぽい動きだなーと何度も思ったし、そこから修正しようと試みたけど結局そんな力もなく、ズルズルとって感じでw
視点漏れはガチ寝ぼけ眼で書いててオットーくんの霊判定出てるもんだとばかり思ってたのが真実www
書いて2度寝体制に入ろうと思った瞬間、あれ?ってふと思い出して見返して視点漏れに気づいたんだw
ぷぎゃーだったよw
>>+82アイリちゃん
ちな僕が墓下騙りしてるかもしれないし、真実を言ってるかもしれないし、判断はみんなにお任せするよーw
楽しんでねー(*´ω`*)
>>+83
ローザ狼と仮定すると焦りの無さは、自分が頑張らなくても勝てる=相方が良い位置にいる。という仮説が立てれると思うので、ローザ狼の場合、相方はゾフィヤではない。
いま、ゾフィヤから狼を見てるのでローザは放置w
村の場合昨日自分が吊られたら村負けも見えてたけどって視点が無い事は、性格とかまだ序盤から中盤と思ってるというあたりで一応の説明はつかないこともないかな。
パメラ、ラヴィ、ゾフィヤ、ディーク…
ここまでは白続行…
盤面的に、アルビンとローザの2狼は無いだろう…
残るのはタイガ…ここ狼…?
>>3:30で「真抜きもあるって言っている」のに対して
>>3:44「アイリ真抜きの可能性あるくね?」
がそれにしてもおかしい・・・・
普通に狂把握していたように見えて困る・・・
ベグって言葉に反応しただけにしても、ゾフィアの文面から狂抜きなんて読めない・・・自分の用語ミスに先に気がつくでしょって思ってしまう。
目曇るとだめだな。狼にしか見えなくなっちゃう。
まあ焦りとかの感情からの読みも試してるけど、当たらんねw
感情を抱く理由や原因・沸点が人それぞれな上に、そこに偽装まで入って・・・
見守るなど私の矜持が許さんのだよ。
墓下ログを地上より分厚くすることこそ至高。
(嘘です)
今日は誰吊りになるかねー_(:3 」∠ )_
【兎】しっかりうさぎ ラヴィは、【五】五月病 カサンドラ を能力(襲う)の対象に選びました。
>>+91クレメンス
ぎゃ、名前間違えごめんなさい!!
クレメンスとコンスタンツェが混ざっちゃったわwww
しかも「ス」しか残ってないなんて(土下座)
>>+90ゲルト
いえいえ、こんなに雰囲気の良い村に飛び入りさせて貰ってあたしも嬉しいわ。ゆるゆる見守りにはクレメンスに追従ー。
パメラ>>71
☆指摘しなかったと思って無いわ。
アルビンの占希望については違和感という形で提示してるわ。
その違和感が黒かどうか聞かれたから
流れに乗ってる部分に関しては黒いと言語化したのよ。
アルビン>>73
狼と思ったところを吊りに行くのは当然。
吊りに行ってるのが殴り易そうな所なのが
吊る人を選べる狼に見える。
ってこれはさすがに言いがかりかしらwごめんなさい。
で、パメラさんを見てとりあえず感想を。
目についたのはタイガさんとの対話と疑い理由ですね。>>3:190でゾフィアさんの検証しないとかの部分は理解できたのですが、下段の村の流れと反対意見を出して白稼ぎの部分が塗りに感じました。
ただ単に村と意見が同調しなかっただけじゃないですかね?白稼ぎというよりは個人要素って印象なんですよね。
で、パメラさんが狼ならこっから塗りがあるかもと期待はしてたのですが、結論が>>28で非狼っぽいで一旦放置という結論に。タイガさんがSG枠にできるかどうか確認するために殴りにいった感もしないではないですが、パメラさん狼ならそのまま殴り続けそうな気がするんですよね。
非狼要素拾えたからって理由で矛を収めたのが村な印象。皆さんがパメラさん見ないのー?とか言うからちゃんと見てきましたよ。まだ精査が甘い感じもしますが。
じゃあそうなると私の拾った灰全員の白要素を信じると狼が黒いローザさんと要素取れないディークさんになってしまうのですが、ゲルトさんとのライン考えるとマチスさんの言ってる>>66の非ラインが理解できるのですよね。
ラインは参考程度ですけど、ディークさん以外の灰狼がいるのかもしれないというね。また精査しなおしますか。
めっちゃねむい・・・。途中でダウンしたらごめんよ
襲撃についてはみんなが既に出してた。
カークさんローザさんの両狼はなさそう。理由はアルビンさんが>>31で言ってるから省略
んで昨日ゲルトさん深夜頑張ってたんだね。この頑張りはカークさん狼の場合は意味が薄い。細かくはタイガさん>>38に追従
今はこれくらいか。でもカークさんは発言があんまり白くないみたいだから、襲撃で白くなりにきた可能性は切らないほうがいいね。発言は追うよ。
ただいまー。
箱前に戻ったよ。
>>64
正直、普通に参加して普通に戦いたい。
この週末と今日が予想以上に忙しくてろくに参加できなかったのはほんとにごめんなさい。
明日からは昼は鳩からのぞく程度だけど、このくらいの時間からは参加できるよ。
でも、村がバファ吊するなら受け入れるよ。俺のわがままだけ言うのもほんと申し訳ないから。
アイリちゃん、こんばんは〜
ようやく入れたけど、朝が早いから
そろそろ寝ようかなー
おやすみなさ〜い(早)
>>79ディーク
バファ吊りして欲しいならディークさんから言えばいいんですよ。そこは陣営問わずです。村からバファを強要してディークさんが受け入れるのは間違ってます。
【自】自宅警備員 マチスは、【薔】もう一人の薔薇園芸家 ローザミスティカ を投票先に選びました。
ちょっとそろそろ放置してたところ見てくか。
パメラさんの>>64は狼なら中々えぐい白アピだね。あるなら両狼かな。
狼からの村への目線でこれは出にくい発言だと思うよ
白飽和気味で吊り先がないから作りにきたという考え方もできるけど、私は>>26上段「縄の使い方」から出てきた村の自然な発想に見える。二枚抜きである程度余裕はできたし、実際寡黙気味だしね。
>>65の性格云々は普通に両立すると思うから同意はしないけど、彼女なりにしっかり検討してるなぁとは思う。今はスキル要素で取っとくけど、今後のディークさんをどう見るかで白になるかも
できればディークさんの発言が増えてからどう絡んでいくかが見たいね。
ただいま…ディーク、いっしょにがんばろ…
★ローザ
昨日、アルビンとマチスが吊り希望だったよね…アルビンは>>69上で、マチスは>>32で疑惑が薄まったとして、どこ狼と思う…?
ロベルター。襲撃はカサンドラさんでいいかい?
パメラさん喰いは明日以降でいいかなって思ってるんだけど、意見お願い
まあ告白はしっかりお断りするんだけど
>>マチスさん
★昨日から言ってるその「すぐ考え直すのが白い」ってよくわかんないんだけど、それがどう白に繋がるの?普通に狼でもできない?
>>88ラヴィ
僕は、狼の基本原則で、「どこを吊り、どこを残すか」という観点で発言すると考えている…
ラヴィは、初日の申告でもあったけど、>>1:224「村で本気出した時は黒く見られたことない」とある…
狼と村のスキルが同等とは限らないけど、狼時にも「出力を調整」や「先の予測」をすることができるのでは…と思う…
考え直すというのは、狼なら「思考してるアピ」…
内容の着地点を予め決めているなら取れない…それよりは、村が思考を進めたように見えた…
んー、マチスさんの>>39「クレメンスからローザに白出たら、多分吊られなかっただろうね」
これ黒く見えるな。なんで過去形なの?既に吊り先を決めてる狼視点の本音が漏れたように見える。
同じく>>39の発言中で、アルビンさんに「>>5はどう?」って言ってる以上、それなりに>>5に同意してるはずなんだけど、それにしてはローザさん白の検討姿勢が見えないよ。
みんなお疲れさま。
たぶんもう大丈夫だから今日からは頑張るよ。
でもカサンドラちゃんが頑張ってくれてたところにいきなり霊能者だからってまとめ面するのもなんなので、カサンドラちゃんを立てつつひっそりと頑張る(続ニート宣言)。
昨日一昨日は24:30が本決定だったのね。
じゃあ今日もどんなに遅くてもその時間目標かな。できればもうちょっと早くなると助かるけど。
パメラ>>80
☆黒要素というか黒く見えちゃってる。
ロックかかってる可能性有り。
新しい要素探れてないのはリアルと並行してたからと言い訳だけしておくわ。
マチス>>85
☆マチスは白位置に移動したけどアルビンは白だと思えてない。
カーク狼の漂白噛み見るなら相方はアルビン・ゾフィヤ辺り。
白位置で一番気になってるのはラヴィね。
でも私が疑われてるから良く見えないだけかもしれない。
そしてツッコむ隙がなかなかないw
熱はもう37度ちょいなのでほぼ復活を高らかに宣言!
ひさびさにガチな藤井システムが見られてテンション上がったのも体調回復に繋がったに違いないw
あー、もうタイミングよくそういうのが出てくるし
>>89「どこを吊り、どこを残すか」とか、まさに今のマチスさんなんだけど。
初日の占い師への質問⇒「こういう意図でした」ってのを、村の思考だと見てたけど、これマチスさん狼なら普通にやるわ
マチスさんの白要素って誰か出してたっけ?これ他の人の意見見たほうがよさそう
そう言えばゾフィヤちゃんが気にしてた件、
俺は昨日も今日も吊り先ちゃんとセットしたよという報告。
タイガはリアルお大事に。
マチス評を書いてみたがちょっときつくなったので地上でもないし消した(ブラフ)
マチス君に感じる違和感がわざと歪めて出してる物だったら狼かもねーって事で。
篩い直しておきましょうか
白枠:ゾフィヤ>タイガ>ディーク・カーク
ラヴィはスキル補正で白取り切れない感じね
襲撃を含めたアピールと言う面では、意外とマチスがしっくり
やりかねないと言う意味では、パメラも要注意かしら
ローザ・アルビンは何も拾ってないわね
そもそも流し読みだけれど
ゲルトと切れと言える部分は特になさそうだったわ
ディークはがんばれー(お前が言うなだけど)。
名古屋県あたりだとそういうの一大イベントで大変って聞くものね。時間作るの大変だよね。
>>96
意外と思考や発言を割かせるんだな。
こんど狼か狂人になったらちらちらとやってみよう。
(ただしルールで意図的セットミス禁止の村だと解釈が難しいのでやめておく方向で)
ローザさんが出してるマチスさん白要素はラインのこれか(>>32)
うーん、全く同意できない。視点漏れはマチスさん自身もオットーさん白を知ってたからとも考えられるし。
クレメンスさんの真狂が不明なら、たしかに昨日の時点でゲルトさんをあんまり落とすのは得策ではないんだけど、既に一人抜いた後の騙り狼なんて庇っても意味ないしね。「どうせなら」でばっさり切るのは全然ある
ローザさん★昨日はマチスさんと占いについて結構言い合ってたけど、今日マチスさん白に移動したのは結果が合ってたから?
あと、仮定の話になっちゃうけど、ゲルトさん白だったらマチスさんは疑ってたかな?
印象でGSだしとくね。
白 兎・娘・海>自>薄>能・商・薔 灰
多弁の三人がすごく白い印象。マチスはゲルトの視点漏れを真っ先に指摘してたりと白いと思うんだけど、印象は三人よりちょっと下。アルビンとローザのログしっかり読んでくるよ。なんか白黒の印象薄い…。
Firefoxがおせっかい親切機能で勝手にバージョンアップしてる件。
ちょう使いにくいんだけど新バージョン。これ開発した連中はなんなのよ。このUIが良ければ最初からchrome使ってるってば。
28.0に戻そうかなー。などというちょうどうでも良い話。
>>90ラヴィ
色々考えてみたけど、「クレメンスから白が出たら、ローザは吊られなかっただろう」は、ローザが吊られること前提だね…
今日では無いにしても、ローザは吊られると思ってたよ…
マチスは、僕視点だとちょっと見辛い。
ズレたら分かるとかは僕もだけど判断先延ばしにはしたくない思いはある。
マチス、彼が狼だと占い重視姿勢→2dに間違った考察を出してきていることになる。
目的は……占抜きとライン切りかな。
占抜きなら……僕は即闇抜き行ったと思うのだけど。自狼なら闇真という結論を出しそうだから。
アイリの動きって狼から見たら狂人に見えそう。無難と言えば無難だし。
真抜きに悪手なしだと思うし。
ライン切りだと
>>2:22(敢えて甘い点を残し)→>>2:52に反応→>>3:28(たぶんこれ2d中に思っていたこと)の思考変遷が、
微妙な寄せ→再検討→微妙視→>>3:2で氏ね!と規則的でない感じはする。
狼で出来るかな。
ダイナミックな動きをするタイプだから、ゲルトへの対応は寄せるなら寄せる切るなら切る、となりそうなんだよな。
ディーク>>98
★多弁ならアルビンもかなりのものだと思うんだけど、ディークの中での印象差はどのあたりに起因してそう?
ディークの言う多弁とか寡黙は、ディーク自身の印象にだいぶ左右されてる気はするよね、初日から。
ま、別にそれが悪いことだとは言わない。
遅れてすいませんー!
カサンドラ襲撃でいいと思います!
カサンドラの次パメラ行きます?
狩っぽいって言ってたアルビンの対応どうしますー?
僕、カーク・ローザ・ゲルトで組み立てていたんだけど。
基本は単体黒いからのラインあるような…というコンボで。
>>34とか言った手前あれなのだけど。
>>93ラヴィ
僕が狼ならやるね…僕は村がどう向くかを常に見ている…
村の需要や先読みは必須…
タイガはリアル大事に…
GSをちゃんと作れるほど全体を見えてないんだよな()
白目 アルビン
たぶん白 ディーク
灰 パメラ・タイガ・ラヴィ
正直わからん マチス ローザ カーク
状況等から疑ってる所 ゾフィア
ローザ・カーク辺りは狼候補に入れないと数が足りないなーw
精査するとマチスにロックがかかる予感がある()
うーん、できれば狩狙い襲撃っぽい襲撃をしたくないんだよねぇ。狼のスキルは低目を想定してるから(自意識過剰)
至極単純な襲撃
⇒「うさぎ狼ではないだろう」
って見てもらいたいんだよね。自分目線だけで悪いけども
さて今のうちに家事を片付けちゃうのさ。
決定出したら即寝るのココロ。
カサンドラちゃんが来たら全部任せちゃいたいとか思ってないよ。ホントだよ。
震えるぞハート燃え尽きるほどニート。
いや、さすがにカサンドラちゃんには昨日一昨日と申し訳なかったからちゃんと頑張る。
アルビンさんは今白い位置にいないからあんまり食べたくない
▲パメラ⇒▲タイガ⇒(狩CO)⇒▲狩でエピ
こんな感じで進めばいいなぁと思ってる
ラヴィ>>97
ゲルトマチス両狼だとして、前日までゲルト最白で上げてた所から夜にゲルトが落ち気味になってたとはいえ
翌日視点漏れ発見から即指摘、霊判定後即吊りっていう
判断の早さが仲間ぽく見えなかったんだけど。
☆結果が合ってたというのと上記理由
(仲間上げから切りへの転換判断の早さ)
ゲルト白だったらマチス白とは思ってなかったでしょうね。
でも疑いが強くなる事はなかったかもしれない。
占い師へのキメウチ思考は1d(アイリ)から一貫してたから。
マチスさんは昨日まではここの発言偽だろ!っていう勢いがあったのですが、今日はないのですね。まあ毎日黒要素が出てくるわけではないのはわかってますけど。
ただの戯言です。
私がダントツで最白ならアルビンさん襲撃はありだけど、▲パメラさん▲タイガさんでも全然違和感ないからそっちのがいいかな。色的に
>>92ローザ
アルビン狼視継続はローザ見て把握してる…
カークに関しては、漂白噛みを強く見てるよね…ローザはカークは白く見えてない…?優先順位からだろうけど、3dカーク考察なかった記憶…
【最終日時点で最白(吊られない)位置に付く】ってのが襲撃の使い方だから、そう使いたいんだよね。
うーん、しっかり狼をやると偉そうな言い方になっちゃうのが自分の嫌いなところだよ。嫌な気になってたらごめんね
>>*8*9*10ブッキー
アルビンくんは村の位置的に白い位置ではないから襲撃したくないはその通りだと僕も思う!
襲撃順はその順番でいいと思うし、それこそ勝ち筋だと思うよ!
あとは2人の表での発言次第。
ブッキー、ロベルタ、大変だろうけど頑張って!
これしか出来ないのがもどかしい(´・ω・`)
マチス>>107
昨日カークの優先順位一番低かったと思うんだけど?
生きてた占い師2人の白よ。昨日はカークの発言流し読みしかしてないわ。
>>*11ブッキー
偉そうでも何でもないよ!
我らの大将として素晴らしい指示力さ!
イヤな気分になんかなってないから是非そのまま続けてほしい。
ロベルタもきっとそう思ってると思うよ。
>>108ローザ
知ってる…漂白噛みが強めに出てるように見えたから、カークをどう見てるのか聞きたいな…
>>38とかは頷けたから…
>>108
襲撃から生き残った占い師二人からの白と三人からの白ってだいぶ差があると思うんだけど、ローザはアイリを偽にみてたってこと?
>>102
今、読み返してアルビンとローザの多弁ぶりに愕然としてた。
ローザは質問が多いから印象に残らなかった気がするけど、アルビンはなんでだろ。昨日、一昨日は鳩からの流し読みが殆どだったからパメラとタイガに気がいって、印象に残ってないんだと思う。つまりは精読不足。
ゾフィアが白印象なのも、誰かのゾフィアの白要素とった発言がなるほどなって思ったからだな。
マチス>>109
カーク自体は狼でも作れそうな素白って印象だった。
漂白噛みを強めに見てるわけじゃないわ。
昨日のカーク読み直してくるわ。
ディーク>>110
いや、昨日はカークを精査して吊るかどうか
考える必要が無かったから見てなかっただけよ。
カークを吊る=占い師2人の真を切るって事だからね。
それならその前に占い師吊り賛成してるわよ。
マチスさん・ローザさんの両狼を検討
陣営的にマチスさんがLWだろうし、昨日の時点から他二人を切るつもりだったって考えると、>>93はしっくりくる。
計画的に動くマチスさんが、ローザさんSGにする気だったとしたら迂闊な発言だとも思ったんだけど、『霊判定でローザさん黒が出ればマチスさん自身は白くなれる』って考えてたのなら、ここを深く考えてなかったのは理解できるんだよね。
ただマチスさん⇒ローザさんは昨日から切ってるけど、ローザさん⇒マチスさんは今日になって白視になってるのが少し引っ掛かり。マチスさんが吊れては困るから方向転換したとかはあるか?
結局さっきお風呂に入れてないんで、入ってきます。
【▼マチスさん▽ローザさん】で提出。
アルビンさんが特に取れてないんだけど、昨日の>>3:200>>3:209からマチスさん黒なら切れてる。
希望出ししておきますね。
【▼ローザ▽ディーク】で。
ローザさんは言わずもがなです。ここ黒でたらカークさんは白だと思います。
ディークさんは発言自体は悪くないのですが、そこからのディークさんの色がわからないのですよね。ただラインで見るとゲルトさんと切れてるとは思うのですが、現状他の灰で黒い人がいないので第二希望にあげました。
【商】どう見ても行商人 アルビンは、【薔】もう一人の薔薇園芸家 ローザミスティカ を投票先に選びました。
いやブッキー有利な視点で計画たてて全然いいよ!
最終的にブッキーが生き残ればいいんだから!
でも狩抜かないってことは僕吊られたときに霊判定で僕黒ってわかっちゃうじゃん?
そうすると敢えて狂人噛みに行ったところから
狼に一人はレベル高い人いるってなると思うから
多弁で白めでレベル高そうな人は残しておいた方がいいかなって
パメラは怖いから吊りたいけど
やっと戻れました、今日からYMCAも時間が取れるみたいだし
今日からは灰吊だから回避のために決定は少し早めたいわね。
【五】五月病 カサンドラは、【若】ヤングマン モーリッツ を能力(守る)の対象に選びました。
【五】五月病 カサンドラは、戻ったので寝落ち防止用。でもそろそろ噛まれるわよね
ラヴィの要素は納得できるね…僕狼仮定でそうなるだろう…じゃあ先にローザ吊っておこう…
ローザは>>75下は確かに黒い…
判官贔屓は本人に否定されたけど、読み直して>>3:46は「クレメンス狼」を見れることに反応…
>>112「カークの漂白噛みはそこまで強く無い」と言いつつも、>>29は真っ先に出た…
可能性提示よりは、そちらに思考を向けたいように見えるかな…
僕は今日カークを吊りたい。というかクレメンスの最後の判定が正しかったのか確かめる意味でも吊って良い。
>>3:44下段、ゾフィへの反応だ。ここの会話がおかしい。
ベグリの用語誤認かと最初思ったけど、ゾフィは>>3:30でアイリ真抜きの可能性を普通に言っている。
え?アイリ真じゃないの?という意識が漏れているように見える。
単なるうっかりもあるかと思ったけど、
同じ日の班発言関連のゴチャゴチャ、普通に狼視点の漏れの可能性が高いと見た。
これ多分カーク村人でも認識回復するのは無理。僕は
カークは村人なら悪いが、僕は▼カークで。▼薔でも許容だが
【兎】しっかりうさぎ ラヴィは、【娘】早速はみだしてますね パメラ を能力(襲う)の対象に選びました。
>>6を見て、薔能両狼で両白囲いになった時のリスクについても一考して欲しい。
あとはゲルト、カーク、ローザのラインのキレはない。
カサンドラちゃんも言ってるけど回避も考えて決定ちょっと早めにしたいね。
24:00くらいに仮決定出せれば良いのだけれど、みんなあと15分くらいで希望出せる?
無理な人が多ければもうちょっと待つよ。
>>119
クレメンスの判定が正しかったとしてもクレメンスの真狂はわからないよね
嘘判定だと思って吊るならわかるけど、判定正しいか確かめる吊りっていうのがよくわからない
むずい・・・
>>*14ブッキー
僕も>>119見て▲パメラちゃんの方がいいかなーと思った矢先のコメントで噴いたw
パメラちゃん食べよ、そーしよー!
ここ残しておいてロベルタが生き残るのは無理だ
ロベルタ狼が露呈したとしても、単純な狼像を作るって意味でもこの噛みは妥当だし
希望だし。
▼カーク▽ローザ
クレメンスをあまり真だと思ってないせいもあってカーク吊っておきたい。ゲルトの▼カークもライン切りだったんじゃないかなぁと。
ローザは俺のGS準拠。
>>+112ファミルちゃん
僕はいつも初日に襲撃されちゃうんだよー。
僕が狼なわけないじゃん。おおげさだなー。
じーちゃんが判定見間違えてるんだよ、きっと。
だってじーちゃん、自分のことヤングって言ってるじゃん。
これ明らかにボケ要素だよね。
だから判定欄も見間違えてるんだと思うよ。(キリッ
>>119パメラ
「クレメンスの最後の判定が正しかった」は、ローザ占が黒だった、ということかな…?
「アイリ真じゃないの?」の意識は、「(ゾフィヤが)アイリ真とは考えてないの?」という意識…?
斑の時の認識…彼は、>>2:235に「狂人から黒を出される」と意識してる…
両狼なら、アルビンの>>31はどうかな…?
>>119パメラ
そこ見てきましたが、>>3:54でカークさんはベグ=狂噛みって認識はしてたみたいではあるんですよね。その意識が先行して>>3:30のアイリ真を見逃した可能性もあるので、その一発言だけで狼の意識漏れだと断定はできないです。
あとクレメンスさん噛みが漂白よりは真狂判別ついてない噛みだと現状思ってますし。
今日カサンドラ食いだと明日パメラ食べてもどっちにしても僕が生き残るのは無理そうだねー
今日の吊りが僕になる可能性もあるし、ローザになったとしたらアルビンの考えから明日僕吊りになると思うしー
こういう場合ってブッキーにどう接したらいいかわからないー…
触ったらライン切り、触らなくても序盤で僕が印象落とししたからライン切りって見られそうー
言い方が悪かった。
まるで>>3:44時点で「真抜き、狂抜き」を選べたかのような視点に見えている。早いが僕死んでもそこの懸念だけは忘れずに
>>+115げるにゃん
この村はねローゼンハイムが初日にたべられる係だからね
いつもの席をローゼンハイムにとられておこなゲルトと、かおがにてるローザがやっぱり容疑者として浮上してくるんだ
だからはじまるまえからロックしてたんだ
自然な考察・・・、って言っても難しいよね。
色が見えてるからこそ変に詳しくなっちゃったりするし
ロベルタって狼の経験はあるんだっけ?
僕1回だけ狼経験ありますねー
でも初めてで気合い入れすぎてめちゃくちゃ考察落として頑張ってたら終盤ガス欠&視点漏れで普通に吊られちゃいましたw
今日の後半見れて無いけど希望提出。
【▼ローザ▽アルビン】
アルビンに対しての違和感は継続。
それ以上にローザのアルビンに対する評価が歪んで見えた感じ。>>49の後付け感とか。
アルビン>>126
まったくだね。パメラちゃんあざとかわいい。
ディーク>>127
なるほどねー。
ディークはその辺りが納得できたからパメラちゃんやラヴィがGSで最白?それとも、最白の2人がいうからゾフィヤちゃん白っぽいに納得?はたまたそれはまったく無関係?
ちなみにディークと会話したいだけで、疑って聞いてるとかじゃないから気楽に構えといて。
>>+116ファミルちゃん
始まる前からロックって・・・(´・ω・`)
ローゼンハイムくんに僕の特等席を取られたのは激おこプンプン丸だけど、顔はみんなにてるハズさ!
ファミルちゃん、顔塗り要素は黒いw
カーク見てきたんだけど黒いとは言えない感じね。
>>2:73この日襲撃するアイリを真上げ
カークの発言力的にそこまで危険な行為ではない
と思うけど行動的には微非狼要素。
>>3:9斑にならなかったのは意外。
斑にならなかった=アイリ狂だったのかも
という発想が無いのは微妙。
>>3:40ゲルト視点漏れ乗っかり。
切りに行った?
>>3:225ゲルト黒ロックからのゲルト庇いに疑い。
切るだけじゃなくロックして庇っている灰を比べて吊希望。
切りの後もう一歩踏み込んでいるのは作ってる感じではないわね。
ゲルトの2dのカークに対する触れ方も
あんまり繋がってる感じはしなかったわ。
寡黙カークに発言促し質問〜カーク吊希望の流れ等。
>>125パメラ
「抜きに行った」は襲撃機能持ってるようにも見えるけど、(狼が)が主語だから、そこは微要素かな…
カーク、ゲルト黒と思いつつ、ゲルトを庇うローザを怪しいんでる…>>2:225
ローザと両狼で、仲間と全切りしてる…?
いやー、うっかりしてたらもう4日目かー。
占い2枚抜き起こったんかな?
戦術としてはどの位置にいてもありだとおもうけどな。
灰抜きは情報になるしね。
カーク吊りの意見が出てくるか…ククク…
面白い…狂気の沙汰ほど面白い…!
不合理に身を任せてこそギャンブル…!
どうせ死ぬなら強く打って…死ねっ!
>>130ローザくんの下段の要素取りはカークくんと多目に絡んでよかったなーとちと嬉しい(*´ω`*)
狼のライン切りとしてはやり過ぎじゃない?めんどくさくない?って思わせたかったんだよね。
時間が・・・w
【▼アルビン▽ラヴィ】
ラヴィはもう少し対話したいんだけど時間無い。
なんか吊られそうだから思った通りに希望には出しておくわw
もし明日生きてたらもう少し対話したいね。
>>129
この会話、疑われてしてるわけじゃないのはわかるから大丈夫wむしろ発言しやすくなるから感謝。
内容に説得力があったからゾフィア白いなって感じかな。
ラヴィは発言する際の姿勢がすごく村っぽいし、パメちゃんも内容に説得力あるし、狼らしさは今のとこ感じないよ。
>>+119げるとちゃん
僕は似てないよ!ほらね!
でもおつかれさまだから一緒にファンタグレープで1杯やろう
時間がー
ごめんとりあえず希望だけ
【▼ローザ】
ローザに関してはアルビンのローザに対する疑問がすっと入ってきたんだよねーゲルト関連からロックかかっちゃってるところあるかもしれないけど
第二希望なくてごめんよー
なんかみんな僕のこと黒いって言ってるわりにあんまり絡んでこないから、狼なら僕白って分かってて霊判定出たときに無暗に僕に触って後々そのことで判断されるのが怖いのかなって邪推に入っちゃってるよー泣
【兎】しっかりうさぎ ラヴィは、【薔】もう一人の薔薇園芸家 ローザミスティカ を投票先に選びました。
>>+121ファミルちゃん
ほんとだ!似てないね!
ファンタグレープ、僕も大好き!
(*  ̄▽)o□☆□o(▽ ̄ *) カンパァーイッ♪
わーお、ロベルタくろーい♪
別に吊られたらダメだとかは考えなくていいよ。好き勝手喋ろうとだけしてくれればおk
わーい僕くろーい♪
うん、好き勝手喋るw
あとブッキー…ごめんよ…
表でも後で言うけど僕明日1d2dと同じ時間帯にしか来れないんだ…
これ普通に怪しいのと寡黙なので処理されちゃうかもしれないよー泣
お昼から夕方にかけてはこれると思うからそこで頑張るけど…
これは今日噛まれるかな。
ただ狼には私狩はばれていない……と、思ってる。
昨日ゲルト黒見せるつもりだったら、クレメンスには狂視が付きまとうし。
ローザ黒としても今日霊噛みは確実に成功しない。
【五】五月病 カサンドラは、【薔】もう一人の薔薇園芸家 ローザミスティカ を投票先に選びました。
本決定確認…お疲れ様…
★カーク
灰全体の感想、一行でいいから出してみて…
ただし、ログ読み返さないそのままの記憶で…
pt余るだろうから、一人につき1発言で…
【若】ヤングマン モーリッツは、【薔】もう一人の薔薇園芸家 ローザミスティカ を投票先に選びました。
ローザの回避は、霊護衛指示で無駄に…
破綻しないで取って置かれるだろうけど、真狩生存…
非回避が白要素ではない…
【ぼ】ぼんくら ディークは、【薔】もう一人の薔薇園芸家 ローザミスティカ を投票先に選びました。
おう、半分寝てた
無理だけはしないで、リアルしっかりだよ!
私も明日か明後日か、早めに寝る日を一日作らないと身体が持たないよ
【本決定確認、セットも大丈夫】
ローザはお疲れさま。
そしてYMCA纏めありがとう。
★パメラ>>26に端的に現れている気もするけど
みんな狼探す方が白決め打つより好きなのね。
ところでさ、しっかり村立図書館にある本読んでたら、ぴんくれでーっていう吟遊詩人が「男は狼」って言ってたんだけどさ。
つまるところ俺以外の男をみんな吊っちゃえば、村は平和になるし俺はモテモテ王国建国の夢が叶うしで、万事めでたしめでたしじゃないかと思うんだけどどうかな?
と言い残して寝るのであった。また明日。
カサンドラちゃん>>145
や、昨日までカサンドラちゃんがまとめててくれたのに、今日になって急にでしゃばった感じでごめん。こちらこそありがとう。
【娘】早速はみだしてますね パメラは、【薔】もう一人の薔薇園芸家 ローザミスティカ を投票先に選びました。
まとめのお二人に…もし手が空いていたら、「この発言は正当性がある」ということをチェックしてもらっていい…?
「誰が狼か」とかの思考とかは開示を嫌う人もいるだろうから、「この発言は正しいかどうか」みたいなこと…
たとえば、パメラの>>119や>>125とか…
僕からは、ディークのライン白の検証をお願いしたい…
>>3:66ね…どう思ったか…余裕があればでいいよ…
▼ローザ了解よ。地上の皆はお疲れ様。
確白が二人居るって安心できるわね。
カサンドラが確白になってホントに良かったわ。
☆自>>141 今の印象だからアンカーとかつけないけどいいよねー?
あ…メモ今みた…ごめんまとめて書いちゃったよー
タイガ
発言力強いパメラに絡みに行ってて殴られるのも全然怖くないってイメージ
あと自分の思ったことをどこから由来かアンカーつけてちゃんと説明してくれてるから
疑ってるところを理由後付で無理やり黒塗りしてるようには感じなかったー
微白位置ー
ローザ
ゲルト関係から疑い継続中ーー
さっきも言ったけどアルビンのローザへの疑惑がもっともだと思ってるー
一番疑ってるところー
パメラ
後でログ読んで思ったこと落とすときにも言うけど方針が自分と違う感じー
共感できないところは増えてきてるけど、吊希望とかは納得ー
自分で言いたくないけど現状ローザよりも僕の方が吊対象になるものだと思ってた
クレメンスの真狂把握したいっていう点でね
まあクレメンス占えたのカサンドラと僕だけだから実質真狂わかってもあんまり影響ないと思うけど
占いの真狂知りたいって視点が村に見えるー
ラヴィ
言ったらなんだけどなんでみんながそこまで白視するのかよくわからないなー
考え直しとか埋もれてる人拾いとか偽装できる範囲内だと思ってるし
これ言ったらあれだけどすっごいここ怖ー
ローズも愚者なのね。
愚者[The Fool]の逆位置……軽率。気まぐれ。消極的。
自分の気持ちや考えを主張することができずに成り行き任せになってしまう。って意味があるらしいけれど、これは今回のローズの運命と当たってるような気がするわねぇ。
マチス
僕的に最白
序盤の動きもあれだけど、早漏気味なのも情報早く欲しい村に見えるし
誰かも言ってたけどゲルト視点漏れを自分で指摘しないで他の人に問投げかけたのも白いと思ったー
アルビン
ローザ疑いの件ではすごい納得したけど、僕黒いって言ってるのになんで僕には絡んでこないのかなってちょっと不思議ー
というか今日までアルビンとほとんど対話してないからあんまり印象に残らなかったなー
ディーク
パメラ同様吊希望僕ごもっともだなーって
リアル忙しそうだー
ディーク僕疑いしてたけどあんまり質問飛んできた記憶ないなー(忘れてるだけかも)
なんか初日にちょっと疑問感じたくらいでそこまで印象にはry
ゾフィ
これも後で落とすところにも書いてあるけどアルビン疑い継続してたなら勘違いで終わらせないでもっと黒塗りするかなーって
あと要素ではないけど、どっかでマチスが指摘してたアルビンの「発言ちゃんと見てる」ってところは狼でもできることかもしれないけど、どっちにしても僕も印象いいなーと思った
>>151カーク
クレメンス真狂把握とは…?
君を吊っても白なら、クレメンス狂が白出しした可能性もある…
君を吊って黒以外、真狂は把握にならないよ…
マチスメモ見てなかったし待たせて本当にごめんよー…
今日の見て思ったの投下ー
もう今更?って質問とかもしちゃうねー
★薄>>47
ゲルト吊推しが視点漏れしたゲルト切りだとは思わなかったー?
>>7 うーん…確かに…
あ、でもマチスが言ってることってよりもアルビン疑い押し継続できたのに
勘違いで終わらせたってところがちょっと非狼っぽいねー
勘違いで終わらせたとこだけだと別にそうでもないけど
ゾフィアルビン疑い消えてないんだよねー
ゾフィ狼だったらアルビン黒塗りするために
勘違いって言わないで、「じゃあ全く見てなかったとか強調しなければいいと思う」とか
無理やりでも疑いかけそうなんだよねー
>>52 ゲルトセットしてたよー
クレメンス襲撃
「クレメンス真恐れた狼が噛む」ねー…
僕的にいくら真視取ってたとしても欠けた占いの判定見てもどこまで信用できるか
って感じなんだよねーだったらロラして縄消費した方が狼利だと思うんだけどー
真狂区別ついてない狼がよっぽど占い当てられそうな位置にいたのかなー?って思うー
たとえクレメンスから黒出されたとして吊ってみて色わかるとして
黒だとしても狂人の誤爆の可能性捨てきれないし
白だったら偽確定だから吊って縄消費できるしねー
あれ?狂人ってわかっても残しておくって選択肢もある?
…いやPP怖いからないかー?
商>>8 僕とローザに関しては噛まれないと思うんだけどねー
いくらクレメンス襲撃で僕が漂白されてるとしても
僕あやふやな位置にいるし僕自身が黒いって言ってる人多いみたいだし
狼が僕噛む利点が見つからない
というか噛まない方が狼利だと思うんだけどー
>>9 僕的に混乱してるつもりはない…んだけどなー
狼でも村のように行動しようとして票数とか気にしないで動く人もいると思うし
逆に、その発想はゾフィにはない〜ってところもゾフィ狼だったらゾフィが考えつかなくても他の二人が考えついたって可能性も考えられるんだけどね
って思ってたけどマチスの考え意識して改めて見てみたら
さっき言ってた勘違いの部分見ると一人で勘違いに至って発言してた印象受けたから
後者はないかなとは思ってるけどー
>>29 最SG枠の座は譲らないよー(ネタ)
>>30
擁護からの切りがなんで寝海切れ要素につながるのー?
別に切れてないと思うんだけどー
太陽の正位置だけど、いい意味なのよねー。
状況が改善される、とか。今後の見通しがよくなる、とか。
現在疑われてる人が襲撃される事で開放される…的な意味かしら?カークとか、アルビンとか。
>>34下段
なんかずっとそういう感じするけどパメラとの考えが合わないなー
序盤はすごい共感できたとことかあったんだけどなー
ここいくら僕の考え言っても理解してもらえなさそうだからあきらめるー
この場合方針関係だからいいよねー?
あと>>119で判定正しかったか〜ってところは占いに関する情報得たいって感じで村っぽいなーと
なんかログ読みながら書いてたから今見たら今更感とかあるのは許してねー
いやこれはまずいー
普通にまずいー
ごめんブッキー本当にごめんー!
あれほど視点漏れしないようにと気を付けていたのにー
【能】能天気男 カークは、【薔】もう一人の薔薇園芸家 ローザミスティカ を投票先に選びました。
ひぃい…
普通に視点漏れしたー…
なんてことだー…
うっかり☆
うっかりじゃないわーなにしてるんだー…
ブッキーあしひっぱってごめんよ…
そして明日また来れないよ…
なんてタイミングなんだ…
あとみなさんごめんなさい
明日1d2dと同じ時間帯にしか来れないです
お昼から夕方にかけてはいるけど希望出しも出来ない可能性高いし決定確認もぎりぎりになるかもしれないです
中盤になって来れないとか本当に申し訳ないです
>>163カーク
どちらにせよ、カーク白判定ならクレメンス真偽わからないんだけど…
この勘違いは何由来なんだ…?自分の霊判定白が、クレメンス真になると思ってる…?にしては、アイリ真視だったよね…
★カーク
なんで勘違いしたと思う…?ちょっとどういう想定だったのか聞きたい…
>>164 中盤?終盤?どっちでもいいかー
>>165
僕ログ読みしながら最後の方まとめてた時にマチスから
考察出して言われる→パメラの吊希望と理由見てパメラ僕黒視してるなー→パメラ僕吊ったら黒出ると思ってるんだろうなー→まあ僕から黒出たら占い内訳わかるしそこから考察しやすくなるためにも黒出て欲しいだろうなーって考えてて
パメラ黒出て欲しいんだろうなー→僕から黒出たらクレメンスの真狂わかるしねーって考えてたら真狂って書いてたー
たぶん何言っても言い訳にしか聞こえないと思うけどねー
僕もおやすみだー
【能】能天気男 カークは、【五】五月病 カサンドラ を能力(襲う)の対象に選びました。
おはようございます。
ローザさん吊りですか、狼なら狩人COで回避してもよかったように思いますが・・・
黒が出るようなら回避した時に吊られそうな人が気になりますね。
目が覚めたわ
カークの思考起点が、自分吊られて黒出るように見えると
一般的な考え方を理解してないカーク要素でギリギリ説明付かなくはないけれど
さすがに苦しいと言うか、吊られて止むなしですわね
カークくんはクレメンス襲撃からの状況白があるので、狩りっぽくね?とか暫定白でよくね?みたいな世論を付けてあげたら噛まれそうですけどね。
コンスタンツェ、シルキー、おはよーさん
てゆか2人ともいつ寝てんの?ホントすげーわw
地上より墓ログの方が目に入って仕方ないw
襲撃に関しちゃ、スノウとダーフィトに同意なんだよなー
だからタイガが「狩人なにやってる」って言ってたのはなんでなんかなーと
狩人で盛大な非狩ブラフとするとすげーなーって感じ
今日襲撃どこ行くかねぇ
>>+129
さっきまで寝てましたよw
結構早い時間から寝てますから。
そこは気になってタイガくん狩人まで考えましたが、タイガくんがGJ狙いの思考やクレメンス真を強く見た可能性も捨てきれませんね。
地上の議事は追えてないけど中身予想だけはやってるという←
ゲルトさるさんか?
あの自信のない感じは俺と近いものあるんだよ
同村してないのにお互いそこは似たもの同士って感じなんだよなー
で、「さるさんと縁のある相手」って考えると、
モーリッツはえどじょうさんか?
RPみて割とびっくりかもしれないw
とかやってたら時間なくなったわw
>>+130
狼を探してるかどうかの指針にしてると思うのですが。
序盤に思考停止してる狼を吊るにはいいかもとは思いますが、終盤まで続けるとたらされたり自分の方が白飽和したりしそうですね。
さっきまで寝てましたわよ
そして今も鳩で喋っておりますわ
狩人なにやってんのー、は決めゼリフみたいなものですわね
>>+134
クレメンスの真狂はもう意味が無いですからね。
カークくん要素で取ってもらえればいいですけど、マチス・パメラ・タイガ辺りから村でも残せないとか言われて吊られる原因になりそうな気もします。
ローザ吊って黒が出ればいいですが、白が出たら村全体が白飽和気味になりそうな気がしますし。
パメラは白飽和しなさそうですわね
こじつけでも捻り出してきそうですわ
パメラの追い方は狼前提に偏っております故
村人でも説明が付く部分を、狼と決めた相手にはALL黒で拾う感じですわね
パメラ白飽和しないには同意しとくわw
対象いなくなったらすぐ次探すだろw
ホント、村人仮定で考え直せればまた違うんだろうけど。
まぁこれ俺ブーメランだからあんまり人のこと言えねーやww
>>+138
そこは人の事いえねー(白目
ロック体質にはよくあること・・・
私も前村でゲルトにやったし
最近はロックかかりそうだと次の日は他の灰を見るようにとかしてるけどね。ロック偽装とか言われて黒塗りされたことも有るし。
パメラ・マチスあたり黒視されるかもな。
マチスは今日のローザ希望に理由がついてないしな。
パメラもロック偽装や疑う理由がって部分にツッコミが入るかもしれない。
ああ、2枚抜きGJ懸念は考え過ぎですわね
クレメンス真が強ければ、考える狩人は考えるでしょうけれど
護衛筋の第二候補まで外せば、おおよそ抜けるものよ
アイリ抜きは賭けに出てるなと思いましたけど、クレメンス噛みの方は護衛の懸念は無いだろうと思いましたし、どちらかというと狩人狙わずにそこ噛むんだって感想でしたからね。
クレメンスは次の日かその次の日には吊られたでしょうから。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新