
153 【誰歓素村なし編成】G1079 2.5次再戦・村も狼も皆が塗りあう村【立ち合い不要・3/8開始】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
迷い羊 めりー は ニート教誨師 ヴィンセント に投票した
流れ者 ライナー は ニート教誨師 ヴィンセント に投票した
赤の魔法使い カタリナ は ニート教誨師 ヴィンセント に投票した
弁護士の息子 ロヴィン は ニート教誨師 ヴィンセント に投票した
少女 リーザ は ニート教誨師 ヴィンセント に投票した
自宅警備員 マチス は ニート教誨師 ヴィンセント に投票した
パズル&ドラ ゴンドラ は ニート教誨師 ヴィンセント に投票した
盗賊 シェイ は ニート教誨師 ヴィンセント に投票した
ニート教誨師 ヴィンセント は 赤の魔法使い カタリナ に投票した
ニート教誨師 ヴィンセント は村人の手により処刑された。
パズル&ドラ ゴンドラ は、謎少女 ミーネ を命を引き換えに復活させた。
謎少女 ミーネ は死の淵から蘇った。
赤の魔法使い カタリナ は、自宅警備員 マチス を護衛している。
次の日の朝、迷い羊 めりー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、流れ者 ライナー、赤の魔法使い カタリナ、謎少女 ミーネ、弁護士の息子 ロヴィン、少女 リーザ、自宅警備員 マチス、盗賊 シェイの7名。
【ヴィンセントは人間】だ
そうか…すまねぇ
ゴンドラ、めりー、ヴィンセントお疲れ様だ
(0) 2014/03/11(Tue) 07:01:09
ヴィンセントさん、めりーさん、
そしてゴンドラさんお疲れ様でしたわ。
誰か墓下でゴンドラさん洗礼者読みしていた方いらっしゃいましたわね。
お見事ですの。
(+0) 2014/03/11(Tue) 07:02:05
お早うございますなのだ。
ゴンドラ…やはり洗礼者だったのね…くすん
(1) 2014/03/11(Tue) 07:03:11
おはよー
おー、洗礼者は無残にならないのね。
ヴィンセント、めりー、ゴンドラお疲れ様ー
(+1) 2014/03/11(Tue) 07:03:38
(-0) 2014/03/11(Tue) 07:05:18
っと…パズドラ・ヴィンはお疲れ様だった。
正直、人外視を継続しててすまんかった。
続いてる、ってことは今のところ 3狼1狐はなくて
1狼あるいは1狐落ち…ってことでいいんだよな。
正直どっちかわからんけど。
続いていたことを幸いにがんばろう。うん。
(2) 2014/03/11(Tue) 07:05:48
ヴィンさん、めりーさん、ゴンドラさんお疲れ様
フローラおはよー
(+2) 2014/03/11(Tue) 07:06:11
洗礼死亡メッセージが出ないからてっきり私が洗礼なのかと。
さて続いてヴィンセントが白ということは……?ぐぅ。
(+3) 2014/03/11(Tue) 07:06:41
(+4) 2014/03/11(Tue) 07:07:25
狼側って村より視野広い分、表での発言気を使いそう
なんでそれ言えるの、ってことぽろっと言っちゃいそうな怖さ。
(-1) 2014/03/11(Tue) 07:07:43
(3) 2014/03/11(Tue) 07:07:56
うわああああん!!また寝落ちてた…
全日寝落ちて終わるとか…(死)
地上に何も残せないまま来てしまったし…
…いろいろ、ほんとうに、すみませんでした…。
(+5) 2014/03/11(Tue) 07:08:08
お、おはようございます…は、墓下の声が怖いよ…(ガクブル
(+6) 2014/03/11(Tue) 07:08:55
>>3:242
霊騙りの方が勝てるならやるよ。ていうか苦手なのは狼のときの占騙りだし。
で、まあ襲撃は妥当で、まあコンちゃん村だよねえ
(4) 2014/03/11(Tue) 07:09:00
おっと間違えた。
>>2
白判定しか出てないから狐落ちですか?
(5) 2014/03/11(Tue) 07:09:13
>>2
つまりそういうことですね。
私狼かヴィンセント狐かカレル狐かのいずれか。and/orですけど。
(+7) 2014/03/11(Tue) 07:09:32
(+8) 2014/03/11(Tue) 07:09:59
フローラさん、おはようございます。
めりーさん襲撃、妖探しより先に村勝ちを潰しに来た攻め方ですわね。
理論上ヴィンセントさん妖魔もあり得る訳ですし、狼の襲撃筋としては強気ながらありえる範囲ですか。
或いはフローラさんが狼で、迂遠な噛み筋が不要な場合、ですわね。
(+9) 2014/03/11(Tue) 07:11:17
>>3
それ村終わってるぅ
あとフローラおねえの役職聞いてきた?
(6) 2014/03/11(Tue) 07:12:36
>>+7
ん、カレル狐で私村人だとCも死んでなきゃダメかな。
Cは確かカウント外よね。
ヴィンセントお疲れお疲れー、そんなに怖い事言ってなかったと思うよ。
じゃあ私は再び夢見心地、ぐぅ。
(+10) 2014/03/11(Tue) 07:12:54
>>+6 ヴィンセントさん
ごめんなさい、余り地上見れていないので非洗礼は確定ですよね、くらいしか…。
(+11) 2014/03/11(Tue) 07:13:11
カレルさんも一日ぶりです?
はーい!ヨアヒムですよー!
見事に今度は▼食らったよ…!
…村建てのくせに把握不足すみませんでしたorz
>>+9
その両方かも、しれませんよ…?(笑顔)
(+12) 2014/03/11(Tue) 07:15:22
>>6
一応墓下coは無しと言うことで。
というのも蘇りの上でパワーバランス崩れるのと、多分村建て様の記述抜けだろう…との事からもナシということで。
(7) 2014/03/11(Tue) 07:15:48
襲撃筋を素直に見ますと、フローラさん狼が本命になりますわね…。
(+13) 2014/03/11(Tue) 07:15:55
(+14) 2014/03/11(Tue) 07:16:40
謎少女 ミーネは、少女 リーザねえ、ごめんねー、役立たずで…
2014/03/11(Tue) 07:16:48
カレルさんは誰だった…です?
>>+10
あ、ありがとです…じゃあ墓下見てくる…(ほっ
おやすみなさーい!
>>+11
…非洗透け本当に申し訳ありませんでした(土下座
(+15) 2014/03/11(Tue) 07:18:05
(+16) 2014/03/11(Tue) 07:18:48
投票を委任します。
謎少女 ミーネは、自宅警備員 マチス に投票を委任しました。
シンプルに考えて、判定を見せてでも
GJなさそうなめりー襲撃にいったってことは
狼は狙撃生存で考えているみたいだな
(-2) 2014/03/11(Tue) 07:19:13
>ヴェル
ふっふっふ、ところで狙撃って手応えあるのかしら(狼視点
(+17) 2014/03/11(Tue) 07:19:36
>>+12 ヴィンセントさん
両方でしたら村が更に優位になるだけですし、
考えるだけ野暮ですの。
今日吊りか占いで狼当てれれば村の勝ち目ありますわね。
両方外すと厳しいですけど。
(+18) 2014/03/11(Tue) 07:19:54
あ…ありのまま今起こったことを話すぎゃ…
『おいらは仮眠を取ったと思ったら永眠していた』
な… 何を言っているのかわからにゃーと思うが
おいらも何のアラームをセットしたのかわからなかったぎゃ…
(+19) 2014/03/11(Tue) 07:20:02
取り敢えずマチス兄に投票委任しようずー。
これで委任しなければ狼とみなしましょうよー。
(8) 2014/03/11(Tue) 07:20:27
旅芸人 カレルは、さ、寝よ
2014/03/11(Tue) 07:20:33
>>+13
あんだけ僕に吊り票集まってる時点でどう見てもフローラさん狼ですあざーしたなんですがっ!
>>+14
い、いや…決定的にやらかす前に亡くなられたし、問題…ないと…(ふるえ
(+20) 2014/03/11(Tue) 07:20:34
(+21) 2014/03/11(Tue) 07:21:10
謎少女 ミーネは、セット忘れとかで終わるの嫌だしねー
2014/03/11(Tue) 07:21:44
【見】家庭教師 ヴェルザンディは、旅芸人 カレルさん、ごゆっくり。
2014/03/11(Tue) 07:21:50
(9) 2014/03/11(Tue) 07:23:38
>>+20
狼もよっぽどヴィンセント妖魔に自信があったのね。
(+22) 2014/03/11(Tue) 07:24:14
>>+15 ヴィンセントさん
まあ、村も安心して吊りにいけたから、良かった面もあったと思いますわ。
村視点でも強い狼要素は拾っていなかったはずですし、
妖か狼だといいな、村なら仕方ない、的な心境だと思いますの。
(+23) 2014/03/11(Tue) 07:24:57
>>+16
えええ?!まじで?!
うそでしょ…騙りだ!やなこまさんですね?やっぱり!
>>+18
くっそー!適当にブラフかまして墓下騙りでもしようかと思ったのに!
何ですかその興味ない感は(がっかり(←
>>+19
またまたご冗談を…殉教者さんおつかれさまです…
(+24) 2014/03/11(Tue) 07:25:01
ん。マチスに委任しといた。
ロヴィン:そういえば昨日はお互いあんま喋らんかったから
ちょっと不安になっていたのであった。
(まあ本人からも甘くね言われてたので
もっと見直すべきなのだろうか・・・と思いつつの心境)
リーザ:んー リーザの価値観?からの考え方が
なんとなくわかってきたような気も。
気のせいかもしれないのでアレ。後で考察してみよう。
リーザ>>4さんきゅ。
>>5フローラ狼ならヴィンは狐か村。
フローラ村ならヴィン狐。
ちょっと考え直し要素が多いなー。
気が付いたらこんな時間とか。…いってこよ。また夜か昼にでも
(10) 2014/03/11(Tue) 07:25:52
墓下COなし了解だ
今日も【希望出し23時 仮23時半 本決定24時】で
無理な人は早めに言ってくれ
吊りは黒狙い。勝負ついてるのかもしれないが
ついてなかったら黒を吊らないと
(フローラ非狼なら)間に合わない気がするからな〜
占いは…基本、狐狙いだが、狐が生きてないと
強い自信がある人は使い方から提案してもいいぜ
あと>>8から【マチスに投票委任頼む】
(11) 2014/03/11(Tue) 07:26:17
>>+22>>+23
それまあ要するにめっちゃ素黒かったってことじゃないですかうわああああん!!(死)
(+25) 2014/03/11(Tue) 07:26:35
ニート教誨師 ヴィンセントは、と、取りあえず墓下読んできます…
2014/03/11(Tue) 07:27:17
流れ者 ライナーは、すれちがい。>>9ね。襲撃死か入れ替わりにおける死。
2014/03/11(Tue) 07:27:23
投票を委任します。
流れ者 ライナーは、自宅警備員 マチス に投票を委任しました。
>>+7
記述漏れすみません!!そこもどうしようかと思ってたよ…
ご配慮ありがとうございます!
(-3) 2014/03/11(Tue) 07:28:21
ヨアさん人外かけらでもかたくないかなーとか思ってましたぎゃ…。
すみませんでしたぎゃ…。(どげざ)
(+26) 2014/03/11(Tue) 07:28:59
(-4) 2014/03/11(Tue) 07:29:07
謎少女 ミーネは、流れ者 ライナーん、オッケー。一応確認ねー。
2014/03/11(Tue) 07:30:52
フローラの役職が何でもフローラは素村のフリをするはずだが
ミーネから見て狼に見えたかどうかは大事だな〜
(12) 2014/03/11(Tue) 07:31:19
>>+21 ゴンドラさん
理想的なリカームドラでしたわ。
狼か妖が墓下ですし、可能性と襲撃筋合わせますと、
一回は占い出来そうですわね。
(+27) 2014/03/11(Tue) 07:31:28
>>+26 ゴンドラさん
ヴィンセントさん妖魔かフローラさん狼のどちらかor両方は
確定してますので、土下座はエピでいいと思いますの?
(+28) 2014/03/11(Tue) 07:34:03
<確定>
真占:ミーネ
真霊:マチス
呪人:めりー
洗礼者:ゴンドラ
<未確定>
狙貴奴狂狼智銀狐
(霊判定白:カレル、ヴィンセント)
(非狐銀貴:フローラ)
(残り:ライナー、カタリナ、ロヴィン、リーザ、シェイ)
(13) 2014/03/11(Tue) 07:36:56
人狼は、フローラの役職を基本的に「知っている」
(智狼が襲撃役をしていたとして)
ただし、奴隷か狙撃手が事故死した場合は
人狼からはフローラが奴隷か狙撃手かは区別が
ついていないかもしれない。
(-5) 2014/03/11(Tue) 07:42:49
>>+28
…それじゃとりあえず土下座はエピまでとっときますぎゃ…。
でも洗礼者透けてたとか…(しろめ)
とりあえず▲▼避けに必死でしたぎゃ…。
(+29) 2014/03/11(Tue) 07:43:20
夕べ思ったんぎゃけど、「狐」を「孤」の多くないかぎゃ?
ぼっちを探し出して処刑するとかやめたげてよぉ!
(+30) 2014/03/11(Tue) 07:46:03
>>13 マチスさん
大きな影響は無いはずですけど、
フローラさんの非銀狼は違うはずですの。
銀狼が襲撃セットさえすれば、狙撃手の迎撃受ける可能性はありますわ。
(+31) 2014/03/11(Tue) 07:48:06
自宅警備員 マチスは、自宅を警備する仕事に戻るぜ〜**
2014/03/11(Tue) 07:48:41
投票を委任します。
盗賊 シェイは、自宅警備員 マチス に投票を委任しました。
>>+30 ゴンドラさん
そもそも、村編成としては狐でなく妖魔が正式な名称なのですけどね…狐が言いやすいからでしょうけど。
しかし、何故『孤』なのでしょうね…?
変換が楽だからって事情の俗称かしら?
(+32) 2014/03/11(Tue) 07:51:02
>>12
あいさいさー。
因みにフローラ姉、墓下に落ちて来た時は「あれ、なんで?」的な反応だったのー。
なので貴族、狙撃手は否定しても良いかな?かな?
奴隷の身代わりによる墓落ちは十分にあり得るかと。それと襲撃担当の狼が返り討ち、とかね。
(14) 2014/03/11(Tue) 07:52:35
>>+32
おいらは狐じゃないの分かってたんぎゃけど、狐の方がもふもふしててかわいいから強引に使ってたぎゃ!
『孤』は『こ』で変換して見間違えしてるんじゃないかぎゃ?
でも、もしかすると狐に「ぼっち陣営乙wwwww」する非狐アピの可能性も微レ存だぎゃ!
(+33) 2014/03/11(Tue) 07:55:19
あ>>14見たけど>>13でフローラ襲撃なのに非貴って書いちまった。これミスだから非貴は消しといてくれ〜
(15) 2014/03/11(Tue) 07:56:24
ヴィンセントさんまたヴィンセントさんだったのかぎゃ…。
(+34) 2014/03/11(Tue) 07:57:26
(+35) 2014/03/11(Tue) 07:58:50
灰襲撃を予想していなかった奴隷/貴族/狙撃手
狙撃手の効果をわかってなかった狙撃手
狙撃手の効果をわかってなかった智狼
その他
フローラのその反応はどれだ?
(-6) 2014/03/11(Tue) 07:59:46
(-7) 2014/03/11(Tue) 08:02:24
パンがなければお菓子を食べればいいんじゃないかぎゃ!(貴族アピ)
(+36) 2014/03/11(Tue) 08:03:25
(-8) 2014/03/11(Tue) 08:03:34
(*0) 2014/03/11(Tue) 08:15:53
盗賊 シェイは、少女 リーザ を能力(襲う)の対象に選びました。
(+37) 2014/03/11(Tue) 08:19:18
ミーネ殿があんまり墓下読んでなくて噴いたでござる。
(+38) 2014/03/11(Tue) 08:22:40
おはよう…ございます…
ゴンドラさんもヴィンセントさんもメリーさんもお疲れ様です…
(+39) 2014/03/11(Tue) 08:23:01
お菓子がなければドラゴンドラさんを食べれば良いじゃないおおげさー
(+40) 2014/03/11(Tue) 08:23:39
やっぱりジンギスカンにはビールぎゃよねー(SGづくり)
(+41) 2014/03/11(Tue) 08:25:06
フローラさん貴族の場合は
カレルさんが奴隷になりますね…?
(+42) 2014/03/11(Tue) 08:27:24
(+43) 2014/03/11(Tue) 08:27:55
(+44) 2014/03/11(Tue) 08:29:01
パズル&ドラ ゴンドラは、にげだした!**
2014/03/11(Tue) 08:29:34
(+45) 2014/03/11(Tue) 08:29:35
【見】学生 コンスタンツェは、パズル&ドラ ゴンドラをおいかけた!**
2014/03/11(Tue) 08:29:57
>>+42
その場合地上は
霊狙狼智銀C狐??
どうなるでござる?
終わってないでござるか?
(+46) 2014/03/11(Tue) 08:33:05
フローラ狼
ロヴィン狙撃(狼)
シェイ奴隷
カタリナ狼
んー
(-9) 2014/03/11(Tue) 08:49:26
残灰考えたら、ミーネ拔かないと詰むんじゃないのこれ?
取り合えず、銀狼生き残ればいいわけだから、みーねに特攻してみようか。
(*1) 2014/03/11(Tue) 08:55:47
盗賊 シェイは、謎少女 ミーネ を能力(襲う)の対象に選びました。
(-10) 2014/03/11(Tue) 09:44:53
(+47) 2014/03/11(Tue) 09:56:58
(+48) 2014/03/11(Tue) 09:57:30
占霊 狙貴 狼智銀
呪洗狂 奴狐
占霊 狙貴奴 智銀
呪洗狂 狼狐
占霊 貴奴 狼狼狼
呪洗狂 狼狐
占霊 (村村) 狼狼狐
呪洗狂 狼(村)
(-11) 2014/03/11(Tue) 10:01:28
マチスさんが霊判定ブラフしていれば或いは?
…まあカレルさん奴隷仮定の段階で相当無茶な可能性ですしね(笑)
(+49) 2014/03/11(Tue) 10:02:46
【見】家庭教師 ヴェルザンディは、また後程ですわ**
2014/03/11(Tue) 10:29:17
おはよ、めりーとヴィンセントお疲れ様。
ミーネが戻ったけど洗礼者死なないの?
(+50) 2014/03/11(Tue) 10:29:23
(+51) 2014/03/11(Tue) 10:32:18
ん?
フローラって無惨になった時点で非貴じゃないの?
(+52) 2014/03/11(Tue) 11:01:58
>>14
OK。だったらフローラおねえ狼でよさそうだね
(16) 2014/03/11(Tue) 11:13:48
(+53) 2014/03/11(Tue) 11:21:59
ミーネ特効でモルダウだけ落ちたら厳しくなるだろなぁ
狙撃が狼になるって見てみたいw
今までの考察歪めて白い相手を黒塗りしてくのきつそー
(-12) 2014/03/11(Tue) 11:34:28
(-13) 2014/03/11(Tue) 11:37:04
(-14) 2014/03/11(Tue) 11:42:23
>>+42
そうです。奴隷です!
踏んで下さいご主人さまぁっ(違
(+54) 2014/03/11(Tue) 11:48:46
そいやはっぱさんだと思われたりしたんだろーかww
まさかねーw
(-15) 2014/03/11(Tue) 11:56:01
役職聞きたくない人居る?
居なかったらCOします。フローラが。
(+55) 2014/03/11(Tue) 12:03:06
やっぱり喉の調子がまだ回復しないので、早退してきた私。
この後もう一回病院に行く予定。小さなところなので順番待ち長いけど、今はそれを鳩で確認できる良い時代。
霊が白判定ってことはヴィンセント狐かな。ならもっと暴れろよと思わなくもないけど、もしかしたら不慣れ狐なのかもしれない。
とするとライナー・ロヴィンが狼でFAなのだけど。
あるいはレアケースとして、カレル狐でヴィンセント狂人……無いか。
(-16) 2014/03/11(Tue) 12:05:52
ライナーの>>3:240は本当に答えづらいことを聞く。ライナーがわかってないとはあんまり思えないのだが、困ったことに純粋な意見としても受け取れるので、狙撃手炙りと決め付けて黒塗りもできない。
とはいえ、そうでなくとも現在の純灰はかなり狭いのでいい加減潜伏も厳しいだろうし、そろそろ死に時かなぁ。
COは禁止だけど、「フローラさん狼ですね。よく考えたら私にもわかってしまいました」くらい言って、堂々と>>3:240に答えてやるか。
占のチャンスは2回が1回になってしまうけど……うーん。
(-17) 2014/03/11(Tue) 12:06:06
まぁ、事実上の狙撃手COしても私を襲いにくいように、SGにされうる動きを心がけて来たのだけどね!
昨晩のヴィンセントは「2dから私の様子がおかしい」ではなく「3dからおかしい」って言ってたら、割とクリティカルなギシアンをばら撒けたのにねぇ(狙撃分岐による人狼変化を想起させる)。
(-18) 2014/03/11(Tue) 12:20:15
投票を委任します。
赤の魔法使い カタリナは、自宅警備員 マチス に投票を委任しました。
赤の魔法使い カタリナは、謎少女 ミーネ を能力(守る)の対象に選びました。
……静かだなぁ。こんちは。
パターン分けしたらすごい人外濃度に気づくなど…
ちょっときになってたこと。答えたい人向け。
★狙撃は今、村だと思う?
もしかして:昨日から人外
ってのもいるのかもしれないなと。
あと、確村からもちょくちょく探ってちょと
希望も添えてみよう。
正直昨日あたりは
あ…あれ…?なんかぜんぜん目がこない…
みたいな感覚を体感していたので(自己申告)
全体に目がわたった方が、いいような気がしました
(昨日はヴィンに目が集まりまくってた状態だったしね)
(17) 2014/03/11(Tue) 12:31:24
>>17
はい真っ黒ー!
【今日の▼希望:ライナー】で。
(-19) 2014/03/11(Tue) 12:35:03
あ、というわけで考察するのは
昨日時点の議事に注目するのが
いいのかもなぁ、と思ったのだった。
それと、ヴィンが村にせよ狐にせよ
単独であったことだけは確かなので
なんかみえそうなものでもさがしにいこうとちょっとメモ。
(18) 2014/03/11(Tue) 12:43:40
リーザ>>16★自信ある?
推理というか、狼ぽいところでも
つらつらっと教えてくれりゃあいいや
(赤があるにせよ仲間が見えるにせよ
彼女狼ならこれもまた見えるものがありそうだという点において)
(19) 2014/03/11(Tue) 12:48:22
>>+55
役職?抜かれて驚くなんて奴隷に決まってるじゃないおおげさね。
ちなみに、総合的にロジカルするとヴィンセントが貴族じゃないかなあと思うのだけどどうかしら(矛盾)
(+56) 2014/03/11(Tue) 12:52:16
(+57) 2014/03/11(Tue) 12:53:34
流れ者 ライナーは、あと、フローラ非貴はあってるかと。非銀(銀の襲撃死)はあるのでとれない。
2014/03/11(Tue) 12:54:38
>>*1
そしたらやっぱり襲撃間違ってないんじゃないかな?狙撃ピンポ狙えないなら結局占特攻行くしかないわけで、白確抜くしか。
ああ、昨日もいちど霊特攻がありだったかな。
(-20) 2014/03/11(Tue) 12:56:41
(20) 2014/03/11(Tue) 12:59:25
昨日のカタリナの動向をあまり見れてないけど、
銀:ライナー
狐:リーザ
貴族:ヴィン
奴隷:カタリナ
狙撃:ロヴィン
を予想してます。
(-21) 2014/03/11(Tue) 13:03:50
えーとね。
今灰の目線の動きがおかしいから
ここまでいわないと灰の村側は本気出さないの。
といえばつたわるだろうか。
(21) 2014/03/11(Tue) 13:14:02
ライナー、昨日は俺はほとんど顔を出せなかった。
それでヴィンセントを吊ってしまってすまないと思ってるが。
なんで狩人の潜伏幅狭めた挙句に狩人あぶろうとしてるんだ?
これで、人外から赤持ちへのアピールじゃないのなら、
もうどうしようか……って感じだぜ…
>>17今日パターンわけして人外濃度に気付いた
とか言ってる奴に本気出せって言われても、
と思われると思うぞ…
目線がおかしいのは当然だぜ
「村側にとってはヴィンセントの見極めが大事だった」
「人外はヴィン白知ってる奴がほとんどだからその村にまぎれればいい」(おまけに人外多い)んだからな
(22) 2014/03/11(Tue) 13:21:59
自宅警備員 マチスは、また時間取れたら来る。ビックリしたぜ*
2014/03/11(Tue) 13:23:52
あとシステム上はありうるが、銀狼が襲撃相手セットしちまうことはまずないと思われるから、フローラは非銀でいいはずだ。
ここ間違ってたら誰か指摘くれ〜*
(23) 2014/03/11(Tue) 13:26:21
流れ者 ライナーは、いや別に非狙撃はしてないが…そこは読み方次第だよ。
2014/03/11(Tue) 13:31:39
ライナーがもし村なら…
他の人に自分が村人のときにこんな発言するかどうか
Epででも聞いてみてくれ〜
俺はもう知らんぞ…
(-22) 2014/03/11(Tue) 13:35:37
流れ者 ライナーは、つ 銀狼が狙撃の護衛先を襲撃して被襲撃死
2014/03/11(Tue) 13:36:23
こんちわ。
【ニートさん白判定確認】【めーちゃん襲撃確認】【パズドラ洗礼確認】【ミーネ復活確認】
パズドラは普通に村だったし。昨日までありがと。めーちゃん、ニートさんもおつかれ。
ミーネはおかえり。
ゲーム続いて、さらにニートさん白判定か。
となると、フローラの中身が問題なのかな。
フローラ村で灰に3狼残りならニートさん狐の可能性にかけて▼教▲羊より▼教で「襲撃なし」にしてニート非孤でも
狼狼狼狐村村村村
でゲーム続くようにすんじゃね?って思うからフローラ狼っぽいか、って思ったんだけど。
(24) 2014/03/11(Tue) 13:45:12
でも、3日目の襲撃担当は潜伏銀狼っていうリナさんの話が正しいならフローラ狼なら銀狼の可能性が高いの?それだと狼視点もフローラの中身不明で残狼数わかんなかったりするのかな。
ま、それでも窓狼視点2,3狼わかんないなら狐候補一人しか死んでない状態で▲羊してこないんじゃないかな、っていう。
>>16 リーザ
案の定な質問で悪いんだけど、
★フローラ狼でよさそう。ってなるのは、墓落ち予想してないのは狼>村なんじゃね?ていう推理って理解でよい?他にも根拠があるなら教えて欲しい。
>>マチス
カタリナさんが>>78って言ってたから銀狼襲撃するはず。詳細はオレよくわかってないけど。
(25) 2014/03/11(Tue) 13:47:58
弁護士の息子 ロヴィンは、謎少女 ミーネ を能力(襲う)の対象に選びました。
>>23
一応銀狼が襲撃を行う可能性は有るの、とだけ言っておくの。
これは墓下でヨゼフ君から聞いたんだけどね。
銀狼を特定できる方法が狼には有るんだって。
今は教えられないけどね
(26) 2014/03/11(Tue) 13:55:06
謎少女 ミーネは、次は3時か02:00〜0:00の間になると思うの
2014/03/11(Tue) 13:56:11
安全を期するなら今日の吊はライナー兄かなー?
占はシェイ姉辺りかなー。
ウェヒヒヒ…
(27) 2014/03/11(Tue) 13:58:11
謎少女 ミーネは、ブラフかもだし、墓下で見た発言からかもー。ウェヒヒヒ…
2014/03/11(Tue) 13:59:18
今日はオレが吊られて霊判定見せるのがいいのかね。
なんか狐死んでないっっぽいし。
シェイにラストウルフを任せたい、投げっぱなしの銀狼さんです。
潜伏狼がこんなに面倒な役職とは思わなかった。
(-23) 2014/03/11(Tue) 13:59:54
ヴィンセント貴族でも襲撃されないんじゃないかな?
フローラ奴隷なら貴族はリーザかカタリナ辺りかな。
まあフローラ直襲撃のパターンもあるけど。
(+58) 2014/03/11(Tue) 14:02:06
んんんー
フローラ人っぽい感じだったからぁ
狼なら銀だと思うけどぉ。
(+59) 2014/03/11(Tue) 14:05:18
>>21 ライナー
オレは昨日に関しては、流れのおっさんの目線のほうが違和感あったんだけどね。昨日の考察見てもらってればわかると思うけど。
ま、事前にヴィン精査終わってたおっさんとまだよく見れてなかったオレの差かもしれないけどさ。
★ヴィン白判定見てどう思った?精査しなおしてって意味じゃなくて、今朝の判定見た瞬間の感想が聞きたい。
★>>2「人外視継続してすまん」は誰宛て?
(28) 2014/03/11(Tue) 14:06:09
ミーネ>それを本気で安全だと思うなら
村側だと絶対に確証できる灰の考察が必要だ。
それがミーネにある?あるなら欲しい。
ロヴィン>>28最初に来たのは「狐吊れたのか?」
「いやでも村もあるか、フローラ狼ならあるわ」
パズドラ宛。狼視→狐より(なんでもありそう)みたいな
人外視を向けてたからね。
正直視界がめちゃめちゃ狭まったと思っちゃったので。
★昨日時点、ヴィンをまだ人間あると思ってたのを引きずってた?
(29) 2014/03/11(Tue) 14:14:04
>>ミーネ
そういや、ミーネって他の墓下の人とも話せたんだよね。
★フローラ死体を確認したときのカレルの反応とかどうだった?
カレルC狂なら襲撃先と窓狼知ってるはずだから、なんか変な反応とかしてたら知りたいとか思った。確定人外だから微妙なとこだけど。
あと、これは復活したら聞こうと思ってたけど初日に言ってたオレの「取り繕ってる感」って結局なんだったんだろ?っていう。
・・・今さら感全開だからこれは覚えてたらでいいよ。
(30) 2014/03/11(Tue) 14:17:10
(31) 2014/03/11(Tue) 14:27:12
(+60) 2014/03/11(Tue) 14:33:40
フローラ銀の件、ありえるって話確認
みんな、ヨセフ、ありがとだぜ〜
カタリナの昨日の発言後で読んどく 遅くてすまん
ライナーごめんな
(32) 2014/03/11(Tue) 14:35:15
(+61) 2014/03/11(Tue) 14:36:04
(+62) 2014/03/11(Tue) 14:36:33
私は<<ニート教誨師 ヴィンセント>>が銀狼だと思いますね…。
(+63) 2014/03/11(Tue) 14:39:25
>>ライナー
そっか。>>2:204で「視野狭い狼」って言ってたから、強く狼視してると思ってた。だから、白判定に驚いてる様子が見当たらなかったから聞いたよ。>>2:161で割と狐スケールもヴィン高めだったね、そういえば。
☆昨日の最後のほうは誰もヴィン吊り止めに来ないから、ほぼ狼柱?みたく思ってた。白判定見て、狐と村で天秤にかけてみると、最後の方で「ごめんなさい・・・」とか言ってる感じは単独陣営の狐ぽくない印象。これまた微要素だね。この編成だと生存意欲は村でもあるべきだと思うから、後半生存意欲がなさそうなのは非孤要素というより本人の性格要素だと思う。ただ、洗礼によるミーネ復活タイミングを誤解してたっていうのは狐っぽいくないっていう誰かの意見には割と納得したから、狐まだ生きてるんじゃないかなって今は考えてる。
(33) 2014/03/11(Tue) 14:39:27
自宅警備員 マチスは、自宅の見回り中*
2014/03/11(Tue) 14:39:54
(+64) 2014/03/11(Tue) 14:40:11
>>ライナー
そっか。>>2:204で「視野狭い狼」って言ってたから、強く狼視してると思ってた。だから、白判定で驚いてる様子が見当たらなかったから聞いたよ。>>2:161で割と狐スケールでヴィンを高めにしてたね、そういえば。
☆昨日の最後のほうは誰もヴィン吊り止めに来ないから、ほぼ狼柱?みたく思ってた。フローラ非狼目で見てたし。
白判定見て、狐と村で天秤にかけてみると、最後の方で「ごめんなさい・・・」とか言ってる感じは単独陣営の狐ぽくない印象。これまた微要素だね。この編成だと生存意欲は村でもあるべきだし、後半生存意欲がなさそうなのは非孤要素より本人の性格要素かな。ただ、洗礼によるミーネ復活タイミングを誤解してたのは狐っぽいくないっていう誰かの意見には割とうなずけるから、狐まだ生きてるんじゃないかなって今は考えてるよ。
(34) 2014/03/11(Tue) 14:43:52
(+65) 2014/03/11(Tue) 14:48:04
.>ライナー
あ、ごめん。発言フィルターかけてるの忘れて発言出てないと勘違いして微妙に追記修正したバージョンを連投しちゃった。>>34のほうを見てほしい。
【投票マチスに委任したよ。】
帰ったら今日こそシェイとも話さないとね。**
(35) 2014/03/11(Tue) 14:48:43
投票を委任します。
弁護士の息子 ロヴィンは、自宅警備員 マチス に投票を委任しました。
めりーの意見だねぇ。
ううん、ううん…
狐はリナかライナーだと思うのぉ。
ゴンドラ襲撃でだいぶ狭まったぁ。
(+66) 2014/03/11(Tue) 14:50:34
えっと……薔薇下初めてなので「3d銀狼襲撃鉄板」とか存分にハッタリなのですがw
逆に言うと私が思い付いたくらいだから、みんな普通に思い付けるよね? なんなのこの反応。
(-24) 2014/03/11(Tue) 14:52:08
自宅警備員 マチスは、流れ者 ライナー を投票先に選びました。
というか本当に狙撃分岐って起こってるの?
狙撃分岐起こったならめりーじゃなくてマチス襲撃じゃないの?
めりー襲撃はマチス襲撃出来ない=分岐恐れてるって事な気もする。
(+67) 2014/03/11(Tue) 14:54:24
>>31 リーザ
昨日灰襲撃とかないっしょ->灰のフローラ死亡は護衛分岐->墓落ち予想してない狙撃手はいない->フローラは狼
ってことか、了解。回答ありがと。
うん、やっぱフローラ狼で見てよさそうだね。**
(36) 2014/03/11(Tue) 14:57:18
投票を委任します。
少女 リーザは、自宅警備員 マチス に投票を委任しました。
弁護士の息子 ロヴィンは、流れ者 ライナーに話の続きを促した。
2014/03/11(Tue) 14:58:59
弁護士の息子 ロヴィンは、自宅警備員 マチスに話の続きを促した。
2014/03/11(Tue) 14:59:47
弁護士の息子 ロヴィンは、謎少女 ミーネに話の続きを促した。
2014/03/11(Tue) 15:00:00
(+68) 2014/03/11(Tue) 15:31:50
>リーザ
★昨日は結局ヴィンセントを何だと思ってたんだ?
フローラ狼の確信はなかったようだが。
★「3dは確白襲撃」っていう話の理由を教えてくれないか〜?
>カタリナ、他誰でも
★カタリナ>>3:78の「3d襲撃は銀が担当」は
この状況(狙洗生存なら確定真占護衛鉄板)でも確かか?
銀狼の位置情報伝達の話はすっかり忘れてた、すまん
(37) 2014/03/11(Tue) 15:32:01
>>36
墓落ち予想してない狼もいないのよ!
狙撃分岐狙い確霊襲撃ですしおすし。
私の墓第一声は「落ちたことに疑問を呈する村」目線の発言なので、ミーネの記憶力が曖昧だけど、結果、私狼はあててるのね。ああ無常。
(-25) 2014/03/11(Tue) 15:39:53
>>30 ロヴィン
>>+68 カレル
墓下参考用にカレルの第一発言コピペ
"【墓】 旅芸人 カレル
うあ?"
(+69) 2014/03/11(Tue) 15:44:13
その後、ミーねのこと抜けててベラベラしゃべり出すとこだったw
あっぶなー
(+70) 2014/03/11(Tue) 15:48:40
お墓の人と情報共有出来ないと穴掘って叫びたくなるー
おうさまのみみはろばのみみ!
(+71) 2014/03/11(Tue) 15:54:05
>>30
☆うにゃ。サックリ話すと努めて平静感を演出した、というのが感じられたかにゃー。
ここもある程度フローラ狼の可能性あげてたかな?
それとフローラ姉にもミーネ、下のように一部ブラフかけてみたんだけどね
>フローラさんが村側役職だって事が分かっただけでも十分に収穫があったですにゃー。
この発言に対してのフローラさんの反応もちょっと怪しかったんだよねー。
まあ墓下CO禁止もあったんだけど、態度が硬かったかな?
本当に村側であるなら、ミーネが有る程度情報を汲み取ったことによる安堵感的なものが出るはずなんだけど、ガードが硬かったのも余計な情報を持って行かれては困る…とミーネは取ったにゃー。
まあ、ここはカレルも似た感じかな?
以上、カレルーフローラで同枠持ってただろう、という根拠かな?
まあ、上手くあしらわれた可能性があるけどにゃー。
(38) 2014/03/11(Tue) 15:56:04
(+72) 2014/03/11(Tue) 15:57:34
>>29ライナー兄
うにゃ。その辺りは有る程度、灰の発言出揃ってからでいいかにゃ?
ミーネがライナー兄吊りたいとか言い始めて、動く人もいるかもしれないでしょー?
そうしたらライナー兄からも思考トレースしやすいと思うしねー。
ウェヒヒヒ…
(39) 2014/03/11(Tue) 16:00:34
>>マチスたん
一応ミーネの中で、有る程度の陣形予想は出来てるにゃー。
ミーネのバストアップ体操の都合もあるけど仮決定が出揃った後で話した方が良いと思うんだけど、それでもいい?(くびこてり
(40) 2014/03/11(Tue) 16:04:47
謎少女 ミーネは、今日は5(6x1)cm増えたらいい…にゃあ…♥︎
2014/03/11(Tue) 16:05:29
謎少女 ミーネは、弁護士の息子 ロヴィンに話の続きを促した。
2014/03/11(Tue) 16:05:52
謎少女 ミーネは、少女 リーザに話の続きを促した。
2014/03/11(Tue) 16:06:22
謎少女 ミーネは、流れ者 ライナーに話の続きを促した。
2014/03/11(Tue) 16:06:41
謎少女 ミーネは、盗賊 シェイに話の続きを促した。
2014/03/11(Tue) 16:07:13
謎少女 ミーネは、赤の魔法使い カタリナに話の続きを促した。
2014/03/11(Tue) 16:07:27
ミーネは元狼とか言ってたので、仕様勘違いしてるのかしら、とは思ったけれどー。
情報も取りにきてたのね。
(+73) 2014/03/11(Tue) 16:07:42
>>37
狼かなあって感じの人外。ロヴィンおにいとラインあるようなとは思ったけどもね
普通に考えて灰狭めてくると思う?しかも洗礼噛んでしまうかもしれないのに?
(41) 2014/03/11(Tue) 16:11:42
めちゃくちゃ圧力かけに行ってるミーネがいけめんに見えるぅ!
(+74) 2014/03/11(Tue) 16:18:06
取り合えず、確認した。
ヴィンセント白か。
若干自信が、と言うのはあるけど、一応●はリーザでお願いしたいと思っている。
(42) 2014/03/11(Tue) 16:21:30
こんにちは
>>+67 シュテラさん
狙撃分岐が起きた場合ですけど
「狙撃手と人狼の両方が死亡する」(28%)は死体の数から除外ですわ。
「狙撃手のみが死亡する」(28%)
「人狼が死亡するが、狙撃手の役職が人狼に変化する」(16%)
の場合、ゲームが終了していないので妖魔死亡が前提。
=ヴィンセントさんが妖魔で無ければ除外できますの。
無論、その可能性はそれなりにありますわね。
ミーネさんの墓下発言考察も加味しますと
「人狼のみが死亡する」(28%)
が本命になると思いますわ。
対抗が「人狼が死亡するが、狙撃手の役職が人狼に変化する」(16%)
(+75) 2014/03/11(Tue) 16:23:39
直近リーザのヴィンセントとロヴィンラインあるようなーと言うのは昨日思った。
あまりライン信じてないし結局関係なかったけど。
(43) 2014/03/11(Tue) 16:25:02
>>38
まあ私ミーネの該当発言にレスしてないんですけどね!
かまかけようじょこわいこわい、むにゃむにゃ
(+76) 2014/03/11(Tue) 16:25:39
(+77) 2014/03/11(Tue) 16:27:33
>>+55 カレルさん
私のスタンスは墓下でのCOは完全自由という認識ですの。
本当かもしれないし、騙りCOかもしれないって考えるのも楽しいものですしね。
流石に地上のネタバレだけは控えて欲しいですけど。
(+78) 2014/03/11(Tue) 16:27:52
とりあえずマチスに委任。
困ったことに今日も忙しい…
今ドロボウ会議の会場に向けて移動中。
(44) 2014/03/11(Tue) 16:30:42
>>+75
成程、そいえば狼だけ死ぬパターンあったね。
本当にそれなら狼涙目すぎる。
(+79) 2014/03/11(Tue) 16:31:09
(+80) 2014/03/11(Tue) 16:32:23
(+81) 2014/03/11(Tue) 16:32:59
フローラの反応見てきたけどぉ、
伝言が当たり障りないのが怪しいと思ったかなぁ。
(+82) 2014/03/11(Tue) 16:34:12
>>+75 補足
「人狼のみが死亡する」(28%)の場合、
狙撃手は健在ですので、マチスさんを襲えなかったのは自然な動きではあると思いますの。
そう思わせたいという意図もあるかもしれませんけどね?
(+83) 2014/03/11(Tue) 16:36:49
判定は黒吊り、妖魔狙い占がどのパターンでも極力対応できる方針かなと。
ごめん時間切れ
(45) 2014/03/11(Tue) 16:38:35
>>+24 ヴィンセントさん
ちなみにフローラさん狼かつ、ヴィンセントさん妖魔の可能性を真面目に考える必要は無いと言いましたけど
地上狼3生存=ヴィンセントさん妖魔かどうかは、
考察の必要性がありますので、ブラフする意味は十分ありますわよ?
(+84) 2014/03/11(Tue) 16:42:46
見直したらカタリナ狐っぽいかなぁ。
後々の発言のスキル感から、初日の縄数認識の甘さが非孤アピっぽく見えてきた。途中で縄数認識の甘さは白要素って自分で言ってるし。
あと、狐のこと考えてませんでしたアピの激しいし。
・・・でも、カタリナ占いもカタリナ吊りも厳しい現状。まいったね。
(-26) 2014/03/11(Tue) 16:50:51
G1079村とここしか知らない私の中の人予想。
(この村の)カレル=(G1079の)ヨアヒム
ライナー=モリ爺
ミーネ=リーザ
フリーデルはわかりません。
あとリーザ=シモンだと思ったのだけど、見学者の方に名前入ってるな。
(-27) 2014/03/11(Tue) 17:01:18
>>40ミーネ OK、俺もまだ考えとくぜ それでいいぜ〜
リーザは返答ありがとな シェイは無理するなよぉ〜*
(46) 2014/03/11(Tue) 17:22:37
(+85) 2014/03/11(Tue) 17:31:49
>>+57フローラ殿
地上発言のような内容に意識がいってたってことでござろうな。
(+86) 2014/03/11(Tue) 17:33:35
>>+82
あの伝言には実は仲魔への伝言が縦読みで仕込まれごめんうそ。
(+87) 2014/03/11(Tue) 17:51:10
ミーネ>>39
ああ、なんかそこまで
開示させてしまってちとすまん感じもひしひしと…
マチス>>37
編成について。
「狩人」じゃなくて「狙撃手」なのだよね。
鉄板護衛は相打ち、狙撃の死、入れ替わりにより
次の襲撃が通る確率は非常に高い。
狼は護衛先への襲撃を、恐れることの方が
少ないと思うかな。特にカレル自身狙撃手について
「入れ替わり」を期待したところはあるようだし。>>1:40
恐れる狼は恐れるけれどね。
(47) 2014/03/11(Tue) 17:52:20
(-28) 2014/03/11(Tue) 18:01:48
>>47 ライナーさん
少し引っかかる発言ですわね。
次の襲撃が通る可能性高いけど、
28%で狼だけが死ぬリスクは付き纏いますもの。
ポイントは第一襲撃に狙撃の可能性アリ
第二襲撃は安牌の▲めりーさんだった事ですわね。
第一襲撃で狙撃を恐れず、攻めの襲撃を行ったけど、
『狙撃分岐の結果で恐れざるを得なくなった』可能性が
疑わしい襲撃筋じゃないかしら?
(+88) 2014/03/11(Tue) 18:08:30
(-29) 2014/03/11(Tue) 18:12:33
>>47の発言をどういう意図でライナーさんが言い、
今の陣形予測がどうなっているのか、興味深いですわ。
めりーさんも護衛する価値が高いという前提の発言かもしれませんものね。
(+89) 2014/03/11(Tue) 18:14:47
ロヴィン>>34ありがとう…そうだね。
多分、だけど、(人外視をフラットに見返すと)
「真面目に人の話を受け止めてくれる人がいなくて」
孤立した…のだろうと。思いました。
「人が、話を正しい意味で聞いてくれない」と
こうなることは、あるね。
昨日なぜおまえそこ見てないのってロヴィンに言われたのも
ほんとそうだね…たしかにそら人外にみえるわ……と
自分でどうしようもない心持ちになってしまった。
あ、そうだカタリナ宛。
★>>3:240について。見解を聞きたい。
「両方村に見えるのにどうしてほっとけるのだろう?」
という気になり方をしている。
(48) 2014/03/11(Tue) 18:28:30
狙撃手が生きてたらある程度真実を知ってる、でもCO出来ないってのが面白いね。
(+90) 2014/03/11(Tue) 18:36:36
>>47ライナー
返事サンクス 狩人じゃないからこそか
襲撃者について考える参考にする ありがとだぜ〜
(49) 2014/03/11(Tue) 18:38:33
狙撃手、狼になってたらって思うとドキドキしません?
(+91) 2014/03/11(Tue) 19:04:52
(-30) 2014/03/11(Tue) 19:07:04
銀どこだろなぁ
ヴィンさんじゃなかったしw
まさかのリーザとかないかしらー
(-31) 2014/03/11(Tue) 19:09:23
リーザ狂人希望→はじかれ→銀狼
カレル狂人透け→ナンダッテー!あんなしょぼいのにはじかれたんかよwwwありえんwwざっけんなyo!!!
だったりして。
(-32) 2014/03/11(Tue) 19:14:58
赤持ち:フローラ・シェイ・カレル
銀狼:カタリナ
狐:リーザ
村:ロヴィン
(-33) 2014/03/11(Tue) 19:19:41
普通に安牌襲撃な気がするけど、
ライナーとは気が合いそうだったから
向こうもそう思ってればそういうこともあるー?
というか狼でそう思ってた可能性もあるー?
めりーライナー白く見えちゃうんだよなぁ。
人外なら銀だけどぉ。
(+92) 2014/03/11(Tue) 19:23:02
>>38 ミーネ
あんがと。やっぱフローラ赤窓狼っぽいかな。
襲撃からもそんな感じしたから、確認で質問させてもらったよ。
(50) 2014/03/11(Tue) 19:50:03
>>+91 カレルさん
それはとてもドキドキしますわね。
ついでにそれですと村と狼の瀬戸際の攻防ですか…。
(+93) 2014/03/11(Tue) 19:58:13
鳩一撃、>>50
全て鵜呑みにしないでね。
あくまでミーネの主観であって、確定ではないから
足元掬われないようにね?ウェヒヒヒ…
(51) 2014/03/11(Tue) 20:01:01
シェイに質問だよ。
>>シェイ
★昨日のシェイのGSが
>>3:137 狼 教>>竜=赤≧?流>息
になってるけど、灰に2狼以上残り確定で狼寄りで見てた教竜の非狼が確定した訳だけど、今はどこ疑ってる?あと、流れのおっさんの横についてる"?"ってなに?
★ヴィンセントについて昨日は結構人外視強かったけど、白判定でても「沈んだ妖魔」とは思わないもんなの?なんかリーザ妖魔視がまったく変わってないようみたいだけど。
あと、コレ誰でもいいから聞きたいんだけど。
★昨日の最後にヴィンセントがシェイ非狼>>97って言ってたけど、割とあれが解読できない。通訳できる人求む。
(一番読みやすかったパズドラがいないのがマジ悲しい。)
昨日のシェイのオレへの考察>>3:234把握。
質問っぽいとこのは答えようと思ったら圧倒的に喉が足りなかった件。飴募集中。
(52) 2014/03/11(Tue) 20:03:36
>>ミーネ
了解。ま、フローラ赤窓じゃなければ▲羊してこないんじゃないかなっていう考えが大前提だから、ミーネの話だけでフローラ赤窓って思ってるわけじゃないよ。
あとオレそもそもライン考察あんま得意じゃないから、フローラ赤窓って言ったところで実はあんま推理には影響でないっていう。
(53) 2014/03/11(Tue) 20:08:20
>>48 ライナー
★>「真面目に人の話を受け止めてくれる人がいなくて」孤立した
これは誰を指してるの?昨日のヴィンセント?ライナー自身?
(54) 2014/03/11(Tue) 20:10:21
>>52ロヴィン
ヴィンセント>>3:97か〜?
「責任感強そうだし、狼の時は仲間を気にしそうな奴
(>>1:258あたりから推測したんかね)なのに、
>>2:210みたいに挑発に乗っていくってことは、
非赤持ちっぽい」
ってことじゃねぇか〜? わかんねぇけど
(55) 2014/03/11(Tue) 20:12:41
フローラ評交えつつライン考察でも。
2dの見え方から行こう。
まず確定情報ヴィン白を踏まえ
彼女の疑い方>>2:147>>2:148>>2:156は
「悩んでるふり」「思考の創作」
「わざとらしさ」を見ているよう映る。
実際やっていることを
「作為だ」と取る疑い方は
ちょっと穿ったものを感じ入ってたあの時点。
多分その「作為的」以外の疑い方は
難しいのではなかろうか、とめりーへの疑いもふまえ思ったり。
>>1:168ここらへんの狼感への感じ方踏まえ
ほんとに思ったこと言うほうが楽なんじゃないかな。
多分素直なこという方が楽な狼。
(56) 2014/03/11(Tue) 20:15:16
流れ者 ライナーは、弁護士の息子 ロヴィンに話の続きを促した。
2014/03/11(Tue) 20:15:42
そこも踏まえて強くキレをとれるのは
[カタリナ] >>2:163カタリナへの「吊りたくない」
ここまで言うのはフローラ視点の→カタリナは確実にキレている。
(まあ赤フローラが銀カタリナへの白視とかは切れる要素は別に)
[ロヴィン] 「これから見るけど白いのでは」
も、フローラからであれば切れと取っていいかな。
ここの評からいまいち感あるのはシェイ・リーザなんだけど
[リーザ]の場合>>183〜以降の掛け合いが
リーザがフローラに自分の正当さの
説得をしてる感じがあるのだよね。
あんまり仲間同士の掛け合いっぽくないなと感じ
切れめに映りのこるのがシェイなのだった。
というわけでフローラは赤持ちなのだろうね。
(そういえばシェイへの評価を気にしてた感は
それもあったのかなぁとも)
(57) 2014/03/11(Tue) 20:17:41
箱前帰還です。こんばんは。
【ヴィンセントさんの白判定】【パズドラさん洗礼者】【めりーさん襲撃】確認しました。
そうですか……ならヴィンセントさん狐なんでしょうね(しれっ
狐なら普通は(後が無いから)もっと逝く前に暴れるものでしょうが、もう一般像とかアテになりませんね。
パズドラさんに関しては、エアポケット気味なので良いところが白確してくれたお疲れ様ですという感想しか出てきません(迫真
(58) 2014/03/11(Tue) 20:18:01
ロヴィン>>54 ☆昨日のヴィンセント。
正確には「少なくて」って感じ。
あんま真面目にその主張を理解・納得してもらえてなかったから
非共感や、各々の見ている主観からの判断込みで
黒視が集う流れになっていた。
ので、2人くらい真面目に「ふむふむ」と
話をきいてくれる人がいたらああはならんかったんじゃないか…
……ということを後悔しているのだ。
(59) 2014/03/11(Tue) 20:21:49
自分がどんな狼かって分析をされると
……ちょっと照れる
なんだろうこの感じ
私の役職問わずね、問わず。
(+94) 2014/03/11(Tue) 20:21:57
★カタリナ>>3:117
「ヴィンセントさんは、殴り愛から見えてくる
真実など存在しない派ですか?」は何を探ろうとした?
(60) 2014/03/11(Tue) 20:23:33
(+95) 2014/03/11(Tue) 20:25:45
占希望出すよ。
【●魔】
今までゴンドラ>>1:187のカタリナ非孤根拠に納得して、非孤枠に放り込んでたけど、吊り手とか勝利条件とか、リナさん割とリーザと同レベルで理解してるし、>>2:78みたいなことを知ってるリナさんがむしろ最初に考えてないっていうのに違和感が。>>2:41で「勝利条件把握が甘いのは白要素」って思ってるなら、そういう発言すれば非孤要素とってもらえるのわかっててのアピだったんじゃないかな?って。
(61) 2014/03/11(Tue) 20:25:52
>>119「村を騙すスキルに自信あり」をわざわざ赤字にして言うことかなっていう。自分が人外なら騙るよっていうのをアピールして、「ここ狐なら霊騙り出るよねー。」って思わせたかったように見えた。
>>143「ああ狐、またですか。」とかところどころ狐を考え忘れてるのは、むしろ非孤アピか狐視点での考察漏れかなって思ったよ。
対オレの考察ではしっかり銀>狐≧赤窓って狼と狐区別して考えてるのに対ヴィンセントだと「狼も狐もある位置だと思います」って一括りなのは、白判定でゲームが続いたら教狐主張するため?とか思ってたら>>58。ふーん。
(62) 2014/03/11(Tue) 20:26:21
(+96) 2014/03/11(Tue) 20:27:38
ミーナさんはお帰りなさい。生前(?)はあまり話せませんでしたが、今日からよろしくお願いします。
私はヴィンセントさん狐と思ってるので、あまり本領発揮の機会は無いかもしれませんが(黒いところは▼優先だから)、単純に考察面で頼れる方なのでありがたいです。
……で、>>17見てかなーり脱力したんですが。
マチスさんマチスさん、今日【▼ライナーさん】でぜひお願いします。>>11も見てるので、【投票自体はマチスさんに委任済み】です。
(63) 2014/03/11(Tue) 20:28:05
>>+95
カタリナは人外臭いな。どこってわけじゃないが
初日からそんな感じしてたが残ってるなら合ってるだろう
(+97) 2014/03/11(Tue) 20:30:02
>>56
え?フローラおねえ銀ならライン取れないはずだけどなんで普通にライン考察してるのかなあ?フローラおねえ赤持ちなの漏れてるんじゃない?
(64) 2014/03/11(Tue) 20:30:41
めりー的には初日から村か狐だなーって感じだったのぉ。
殺意レベル的に窓狼ではなさそーって。
(+98) 2014/03/11(Tue) 20:32:50
ん、フローラは窓狼っぽいっていう話をしてたんじゃなかったっけ?
(+99) 2014/03/11(Tue) 20:33:32
リーザ>>64
「銀狼には仲間狼が誰かを知っている」
この要素におけるもの。機知の情報を得たことからの
「2d」生じている思考変化のライン。
ロヴィン>>61
しかし俺はカタリナは
人外ならば銀狼に見えているのだな。
まあ、要素としては弱いのだが
矛を見せ、進んで殴りにいく様はどちらかというと、
自分が死ぬと困る狐よりも
疑い先を作り自分が死んでも仲間に後を残せる狼的。
そういう生き方をしており、狼の生き方に映るよ。
(65) 2014/03/11(Tue) 20:34:54
昨日のシェイのオレへの考察について、質問的なとこは回答しとく。
>>234 シェイ
>「軽さとヘイト振りまいて、白位置につけたまま逃げ切る狼見たことないの?」
軽さとヘイトをまいてる狼は見たことあるけど、大体微妙に意見と姿勢に曖昧さのあったんだよね。リーザは「私が正しい!」って感じに溢れてしるし、徹底して「墓下CO」とか「伏せ占い反対」とか"情報を多く集める"ために"自分の意見を通す"って姿勢が変わらないことが、オレの知ってる狼とは違うって意味で非狼視してる。シェイから見ると甘いんだろうね。でも、自分の経験則で非狼視するってそんなにおかしい?シェイの「潜狂主張は村」ってのと一緒だと思うんだけど。
(66) 2014/03/11(Tue) 20:35:15
>>シェイ (続き)
>>2:159時点では正直、シェイは「初日リーザ妖魔って言ってた人」ってイメージしかなかった、初日オレとのほぼ会話がそれだけだったし。あの時点ではオレはリーザやっぱ非孤で見てたから「やっぱリーザ妖魔>>2:98」って言ったシェイを自分との比較でこだわってるって思ったね。
「妖魔探してる」は表現は確かにおかしいな。「妖魔を追っかけてる」って言ったほうがイメージ近いと思う。
>>2:170はがんばって狐探して!って言うより、自信満々のリーザが「ロヴィン狐!」なんて言ってるから「おいおい、ちゃんと正解探してよ。」っていうこと。
(67) 2014/03/11(Tue) 20:36:27
自宅警備員 マチスは、赤の魔法使い カタリナ を投票先に選びました。
>>65
それ見るなら1dから見ないといけないんじゃないかなあ?
(68) 2014/03/11(Tue) 20:39:21
>>シェイ (最後)
>「>>167で、僕がリザと妖魔スケールに並んでる」
リーザはいったん非孤にしてたんだけど、それがシェイの考察に納得してシェイと一緒に妖魔スケールに並ぶことになったっていう。シェイは狼視のほうが強かったから、あえて言うならリーザのほうが狐寄りだった。今は、やっぱシェイは狐より狼寄り、リーザ村寄りに見えてるんで、狐はまた考え直してた。
以上、シェイからの>>52への回答待ってるよ。
(69) 2014/03/11(Tue) 20:39:22
ちなみに銀フローラが赤リーザの論理の薄めなところを
追い詰めにいった点についてだけれど。
…ちょっといまいちを感じてしまうかな。
リーザの味をあの時点でわかっていないフローラでもなく。
赤を阻害する意味が果たしてあるのか的ないまいちを感じるので
銀フローラとなら、リーザは別陣営とみて
いいんじゃないだろうか。という結論に。
ライン的にはそんなところだね。
(70) 2014/03/11(Tue) 20:41:40
>>ライナー
リナさんが自分から矛を見せて殴りにいくことあったっけ?割と吊れそうなとこに同調してるだけだと思ってたけど。
あと、>>59は今はヴィンセント村目で見てるってこと?
(71) 2014/03/11(Tue) 20:45:26
リーザ>>68
一応2d軸でも非ラインと呼べるところを
取捨して要素として落としているので
否定するなら「具体的に」よろしくね。
「ここの前提はこの要素の為非ラインではない」と。
そう思えるところをすべてでもいいよ。
(72) 2014/03/11(Tue) 20:46:39
★>>63カタリナ
なんでライナーなんだぁ?
それと、LWはどこだと思ってる?
(73) 2014/03/11(Tue) 20:52:32
ロヴィン>>71
特に、ロヴィンに突っかかりにいくところあたりで
そんな印象を受けていたんだけど
あの時点誰かが強くロヴィンを疑ってたっけ?
(俺はマチスからの素黒評価とか
ヴィンはリーザ・めりーからの演技評価とかで
追従感はあるけれど)
そうだね。ヴィンは村だと思うよ。
言葉が通じなくなって、溺れた村。
(74) 2014/03/11(Tue) 20:52:55
あ、リナさんに質問出してる時間がなかった。
しかも、シェイと対話しようにも決定前にオレがあんまいられないっていう。
ごめん、離れます。**
(75) 2014/03/11(Tue) 20:54:33
>>72
じゃあ前提が違うね。銀が仲間を知るのは2dからなんだから銀からのラインも拾うなら1dと2d以降で比べないとダメなんじゃないかな?2dの見え方だけだとフローラおねえが赤持ちのときしか見えないんじゃない?
(76) 2014/03/11(Tue) 20:54:54
>>37 ライナー
最初に確認しますが、
★リーザさんと私、両方の星で「3d襲撃」という言い方をしていますが、リーザさんの件は「昨日の襲撃」、私の件は「最初の襲撃」ですので、実際は1日違うということで良いですか?
☆そうであると仮定してお答えします。
最初の襲撃では洗礼潰しの灰狙いがありえますが、
だとしても
銀狼が誰か赤窓に教える>智狼による役職確認
の価値だと思います。
逆に確白狙いだとしても、狼陣営で一番死んでも惜しくないのは銀狼です。なので「最初の襲撃」は銀狼が行うだろうというのが、私の意見です。
ただ、正直、定石とか鉄板とかってとアテにならないなぁと今は実感してますので、このコンセンサスを銀狼側と赤窓側で共有はできないかも、という気はしています。「役職説明見れば誰でも思い付く」って思い込んでいたかもしれません。
(77) 2014/03/11(Tue) 20:56:04
>>77カタリナ
☆上段はそれでOK
回答はあんがとな。カタリナの中でも確実じゃないって
今は思ってるってこったな
(78) 2014/03/11(Tue) 21:00:40
★ロヴィン>>61>>62
昨日、カタリナと対話してたけど、今日対話してないよな?
それと、昨日はカタリナは吊りの対象には含めていなかったよな?
どこで急にカタリナ疑いに変わった?
★カタリナ
ロヴィン>>61>>62について軽く説明がほしいぜ
(79) 2014/03/11(Tue) 21:05:02
(80) 2014/03/11(Tue) 21:06:32
ちょっとやばいかも・・・後で鳩から多少覗けるけど。
とりあえず質問だけ答える。
ロヴィン>>52
☆?は「≧」にかかる「?」だね「=」ぐらいなのか、「>」位なのか悩んでいた。今疑ってる人はごめん全然精査できてない。
一応リーザ除くと、ロヴィンライナー白印象があったりするから、カタリナ?というのはあるが。
☆いや、ヴィンセント妖魔は有るかもって思ってる。
だから>>42で若干自信が・・・となってる。
最後のは僕もよくわからない。
シェイ>ヘイト振りまいてる狼の中には、はっきり物をいって吊っていくやつもいる、この辺り経験の差だと思うけど(見たことがあるのかないのかという意味で)ライナーの考察との比較論だったんだが、ライナーは思考が迷子になってる印象があるから、少し下がるのかな?
>>69は了解。
ロヴィンの発言すらまだ全部読めてないけど・・・とりあえずこれで。
(81) 2014/03/11(Tue) 21:06:55
流れ者 ライナーは、赤の魔法使い カタリナ それはマチスや
2014/03/11(Tue) 21:07:16
◆カタリナ
カタリナは>>2:41で
「吊り手の厳しさを理解していないようですね」とか
言ってた奴なのに、ヴィンセント霊白を見ても
>>58で「ヴィン白ですか。なら狐でしょう」
>>63で「ライナー吊りましょう」
と言っている。決め打ち失敗する経験多いと言ってるし
>>135「私が真実を見られなくても村が〜」なんて言う奴なのに
殴る前に自分の吊りを通そうとしている。
3d、お前ライナーについて大した話何もしてなかったよなぁ?
いま村人は、切羽詰ってる。
不安を全く感じてないカタリナの発言は
「見えている」側のそれに見えるぜぇ〜?
(-34) 2014/03/11(Tue) 21:11:01
(-35) 2014/03/11(Tue) 21:11:25
>>77でリナねえ非狼取れるね。智狼はねえ自分が襲撃しなくても相手の役職分かるんだよねえ
(82) 2014/03/11(Tue) 21:12:44
ミーネさーん、
★ライナーさんの>>48って答えていいと思います?
>>60 マチス
まさしくロックかけて相手を質問攻めにするヴィンセントさんは、発言がブーメランしてること気付いてないのかと思いまして。
>>73 ライナー
☆ライナーさんのあからさまな狩炙りは、人外の所業じゃなかったら何でしょう本当。
現時点ではLWはロヴィンさんと思ってますが、ちょっとシェイさんにも気になることがありますので、そちらは昨日に引き続き保留。
(83) 2014/03/11(Tue) 21:12:50
赤の魔法使い カタリナは、流れ者 ライナー、おっと確かに。失礼しました。
2014/03/11(Tue) 21:15:02
「素直に見えたもの」を素直に出す
フローラ評から来るもの。
使用する言葉のニュアンスなんかもあるね。
★ちなみにリーザは狼とか狐を探してor見つけていますか?
自分へ対する目の向け方以外で
今、狼要素と思えるもの
狐要素と思えるもの
そして自分のそのほかの村であると確信にいたる灰を
理由も込みで挙げられますか?
(84) 2014/03/11(Tue) 21:16:02
鳩から回答だけ。
>>マチス
>>69参照。今まで狐候補と思ってた位置に対して村狼で考えてたら狐は他にいると思って、今まで割と安易に非孤枠にツッコんでかリナさんを見直した結果だね。
あと、狐視はしてるけど、狼視はあんましてないからカタリナさんは吊希望には入れる気はあんまない。
>>81 シェイ
ありがとう。そうだね、リーザとライナーだとライナーのほうが思考の根拠がオレとしては追いにくいというか、納得できない部分があったりして少し下がってる。**
(85) 2014/03/11(Tue) 21:22:38
★リーザ、シェイ、ロヴィン
カタリナの>>63と>>83下段のライナー疑いについてどう思う?
自分がライナーをどう思ってるかも含めて
答えてくれると嬉しいぜぇ〜
★ライナー
狩炙り疑惑について軽くでもいいんで説明頼む
(86) 2014/03/11(Tue) 21:23:42
>>79 マチス(何回も間違えてすみません!
☆えーと。求められてるのは「感想」でしょうか「反論」でしょうか。「説明」はロヴィンさんがすることだと思うのですが。
「感想」なら【全部印象論ですねぇ。本気で狐狙いなんですか?】
「反論」なら【する必要ないです。手損ですけど致命傷ではないですし、それ以前にミーネさんが聞かないでしょう?】ってところです。
>>82 リーザ
なん……だと……(汗
「遊び方」には【殺害した人間の役職がわかります】って書いてあったから、自分で襲撃しないとわからないと思ってました。
じゃあもう私だったら最初の襲撃は銀狼一択ですよ!
(87) 2014/03/11(Tue) 21:23:44
そしてライン上ではシェイが計上されたけれど
(昨日の狼視もあるけれど)
カタリナ★カタリナはシェイの発言を読んでいたの?
シェイからの強いリーザへの疑いを読んで、
そのうえで「リーザは村側に見える」と
そう思えたのなら、シェイにそれを伝えはしないの?
「シェイからのリーザへの疑い」に対して何を思っていたのか。
そういうことを聞いているんだよ。
(88) 2014/03/11(Tue) 21:23:48
>>69ロヴィン焼き直し
>>シェイ (最後)
>「>>3:167で、僕がリザと妖魔スケールに並んでる」
リーザはいったん非孤にしてたんだけど、それがシェイの考察に納得してシェイと一緒に妖魔スケールに並ぶことになったっていう。シェイは狼視のほうが強かったから、あえて言うならリーザのほうが狐寄りだった。今は、やっぱシェイは狐より狼寄り、リーザ村寄りに見えてるんで、狐はまた考え直してた。
(-36) 2014/03/11(Tue) 21:25:47
発言ポイントもない、時間もない。
ふつーにライナー吊り、シェイ占いで負ける気しかしないなぁ・・・
(-37) 2014/03/11(Tue) 21:25:53
カタリナ>
妖魔で最後暴れるか暴れないかはそれこそ正確要素だと思う、カレルについてはあくまで占騙った妖魔として妖魔騙りに意識が向いてないのが微妙なだけで。
(89) 2014/03/11(Tue) 21:25:56
盗賊 シェイは、移動しながら鳩になるので見落としあったら言ってね。
2014/03/11(Tue) 21:26:24
ロヴィン>なんだろう昨日読んでて、その辺りの差ってのがどこから出てきたのか、いまいちピンとこなかった。
だいぶ納得
(90) 2014/03/11(Tue) 21:28:40
ライナー前に見た時ほど白く見えないなぁ怪しいなぁと思ったのが2d
3dは杞憂だったかなぁと
今日はまた2dに戻っちゃったなぁ。
わかんにゃい。
(+100) 2014/03/11(Tue) 21:29:16
>>89 シェイ
ええ、そうなんでしょうね。
狼狂でも偽確した時に、劇場やって遊ぶか最後まで粘るかは性格要素でしか無いですからね。
ちなみに余談ですが、粘る余地のないカレルさんは劇場やるしかなくて、ちょっと可哀想でした。
好きでやってたのならいいんですが。
(91) 2014/03/11(Tue) 21:31:15
マチス☆ぜんっぜん発言が地上にこないあの時点の
話題提供にでもなるといいなと
俺が狙撃であろうがなかろうがいえる言葉として
しゃべっていたのだ。
(村ならふつうそこに非透けブラフなりなにがしか混ぜるし)
炙りに見えたといわれて
逆に「えっ」て感じになってしまった。
(人外でそれそのまま信じちゃうの系の)
(92) 2014/03/11(Tue) 21:32:05
流れ者 ライナーは、弁護士の息子 ロヴィンに話の続きを促した。
2014/03/11(Tue) 21:34:12
>>87カタリナ
返答サンキュな。吊りでなく占い希望だから、ってことか。
ロヴィンの件はちょいわからん。
★カタリナ
狼は本気で狐狙いをすると思うんだが、
「本気で狐狙いをしてない」ように見える
ロヴィンの狙いは何だと思う?
(93) 2014/03/11(Tue) 21:34:39
>>86 マチス
☆昨日のヴィンセント吊りと同じ感じだなって思ったよ。パっと吊り稼げそうなところに飛びついた感じで。リナさんと流れのおっさんで同陣営はなさそうかな。
ま、オレも狩あぶり以前に発言や考察の矛盾で割とライナー狼視してるとこだから、吊りに反対しないけど。
飴くれるのはいつも感謝してるけどね。
(94) 2014/03/11(Tue) 21:35:06
☆マチス>
ライナーに対しての疑いってことでいいのかな?
ライナーは2dにもそれ関連の話をしているから、細かいことを気にしない性格で、襲撃とか気になる感じなのかも?
思考をその都度出してるから、言ってから気づくとかが多いのかなって印象。
ただ、2日続けて似たような事やってるのはどうなんだろって気も。
(95) 2014/03/11(Tue) 21:35:45
弁護士の息子 ロヴィンは、おまかせ を能力(襲う)の対象に選びました。
>>92ライナー
まぁそうだよな。
ライナーが村でも人外でもそう答えると思ってたが
一応確認した。すまねぇ
>カタリナ
お前さんにばっか振って悪いが、言い出したのはお前だからなぁ
ライナーの狩炙りの話、「ライナーが村だったら」の場合でも
筋が通らないかどうか、検討してみてくれないかぁ?
カタリナが最初から「ライナー人外」で見てるから
要素取りが甘いんじゃないかと思ってるぜ〜
>ロヴィン、シェイ
返答サンクス。2日続けて、か。なるほどな
(96) 2014/03/11(Tue) 21:42:20
自宅警備員 マチスは、弁護士の息子 ロヴィンに話の続きを促した。
2014/03/11(Tue) 21:44:21
★ライナー
今朝「人外濃度の高さに気付くなど」って言ってたが
昨日の段階で、ヴィンセントが村側だった場合
吊る余裕と思ってたか?
というのもそこまでヴィンセントを3dに検討してない
ってことだったんで、吊り縄意識が甘かったのか、
そこまで既に人外視固まってたのかを知りたくてなぁ〜
(97) 2014/03/11(Tue) 21:46:03
自宅警備員 マチスは、>>97は「吊る余裕と」→「吊る余裕あると」
2014/03/11(Tue) 21:46:47
流れ者 ライナーは、希望出しの喉と併せてもいい?
2014/03/11(Tue) 21:47:34
自宅警備員 マチスは、流れ者 ライナーに話の続きを促した。
2014/03/11(Tue) 21:48:56
自宅警備員 マチスは、そこは「飴くれよ!」でいいんだぜぇ あと お 俺も…
2014/03/11(Tue) 21:49:20
カタリナ気になるのは手順とか言ってたけど、今日の盤面的に、3狼生存のぞけば詰みてが見えるのに指摘ないような。
編成上、明日には崩れるかもだけど。
(98) 2014/03/11(Tue) 21:49:25
流れ者 ライナーは、自宅警備員 マチスに話の続きを促した。
2014/03/11(Tue) 21:49:41
自宅警備員 マチスは、ライナーありがとな〜
2014/03/11(Tue) 21:50:27
ごめん、もう今日は鳩も無理。
【▼ライナー▽シェイ】
ライナーについてはヴィンセント周りの行動・判断・発言に一貫性がないところが、色が見えてる上でどういうスタンスで彼に対するか決めかねてるように見えた。狼視による吊希望。
シェイについては狼視してはいるけど、割と消去法気味。回答拾いきれてないから吊希望あげるの微妙なとこはある。
この後の発言見て、マチスとミーネに判断して欲しい。
後は任せるよ。**
(99) 2014/03/11(Tue) 21:50:54
弁護士の息子 ロヴィンは、流れ者 ライナーに話の続きを促した。
2014/03/11(Tue) 21:51:21
モルダウ忙しそうだー
大丈夫かなあ
やっぱり私が残ったらよかったかな……
(-38) 2014/03/11(Tue) 21:51:28
弁護士の息子 ロヴィンは、盗賊 シェイに話の続きを促した。
2014/03/11(Tue) 21:51:36
自宅警備員 マチスは、ロヴィンお疲れな
2014/03/11(Tue) 21:56:08
(+101) 2014/03/11(Tue) 21:58:25
気づく のはちょっと違う。
「今まで計算していなかった」のではなく
灰の洗礼が落ち、灰が落ち
今までより圧倒的に灰が減ったことでね。
灰内の人外濃度が(前より)上がっているわ
という意味で使っていたのだ。
まあ洗礼落ち踏まえての灰の狭まり方とか
確かに昨日はそこまでは想定していなかった。
------
ヴィンが村側だと思ってなかったのだよ。3dは。
2d中盤は人間あるかもとは思っていたが
夜明け前深夜あたりに、actだけで反応とかでかわいいはかわいいけど
伸びないというか言葉がこなさすぎてこれは人外だろう
と見ていたのだ。その上でラインとか何か少しでもほしくて
なんか喋れといっていた。
で、3dの議事の「ヴィンがどう見ても人外だわ」
の流れが、すんなり入ってしまったのだな。
そんなかんじの思考過程。
(100) 2014/03/11(Tue) 21:58:48
(101) 2014/03/11(Tue) 22:00:33
(+102) 2014/03/11(Tue) 22:00:46
追記。
ロヴィンに再検討を促されたときに確かに
「ん〜〜なんか違和感ある?(ここは完全に感覚論)」
を思え、ヴィン狼のときの他人外に
目が向いていないのではなかろうか
と、他灰みるほうに着目してしまっていたね。
2dにヴィンを見たので3dは他灰の見直しなんかもやるべと
そっちに着目していたな。
(あと正直眠かったのはある)
(102) 2014/03/11(Tue) 22:02:54
移動先で知り合いに捕まってしまった。
うん、勘で合いそうだなとは思ってたけど
(*2) 2014/03/11(Tue) 22:03:06
(-39) 2014/03/11(Tue) 22:04:57
ん、ロヴィンはライナー希望?
てっきり僕だろうと思ってたけど、立ち位置調整にも見えるんだががが
(103) 2014/03/11(Tue) 22:06:28
(-40) 2014/03/11(Tue) 22:06:58
こんばんワニだぎゃー!(ぽぽぽぽーん)
ぎゃふ、シェイ、ライナーさん、カタリナさんあたりが気になる今日この頃ですぎゃ。
花粉量も気になるけど…(ずびずび)
(+103) 2014/03/11(Tue) 22:08:33
そういえば、昨日もヴィンセントの希望だし付近こんな感じだったな。ヴィセント狼であってくれと祈りながらみたいなこと言ってたような(曖昧
(104) 2014/03/11(Tue) 22:09:57
旅芸人 カレルは、パズル&ドラ ゴンドラをぎゅうぎゅうした。
2014/03/11(Tue) 22:10:00
考えてみたけども今日は●リーザがいいね。今日狼としては呪殺出した上で村を吊って勝ちたいだろうからそれをさせない方向で。今日狐吊れたとしても明日はまだ狼勝ちじゃないしね
狼に勝たせるくらいなら狐に勝たせるよ?それがいやなら襲撃スキップして縄増やしな
(105) 2014/03/11(Tue) 22:10:30
お茶が入りましたぎゃ…。
シュッ シュッ
∧∧ シュッ シュッ
(`・ω・) シュッ シュッ
(つ と彡 / シュッ
/// /
/c□ /
/旦 /
//c□ ./
/旦 Y /
| | 旦 |
|旦 ガシャーン
ガシャーン
ガシャーン ガシャーン
(+104) 2014/03/11(Tue) 22:11:13
パズル&ドラ ゴンドラは、旅芸人 カレル をもふもふした。
2014/03/11(Tue) 22:11:44
(+105) 2014/03/11(Tue) 22:11:51
(+106) 2014/03/11(Tue) 22:12:38
>>93 マチス
実はすでに狐が吊れていることを理解しており、その上での●先襲撃でしょうね。
>>96 マチス
わかりました。そのかわりと言ってはなんですが、こちらからも星投げます。
★ライナーさんの>>48ですが、私が何故ミーネさんに回答許可を待っているか、理由は思い当たりますか? 回答は「イエス」か「ノー」だけで結構です。
★上記が「イエス」だった場合、村人ライナーは本当にその答えを独力で導き出せないと思いますか?
>>98 シェイ
mjd!?
すみません、目先のロックに視線が集中してすっかり気付いてませんでした。ちょっと検討してみます。
(106) 2014/03/11(Tue) 22:14:19
ていうかラインおにい狼じゃね?灰吊るのに優柔不断になる人が>>1:343ここ人外なら吊るからいいやとか言うかな?それでミーネおねえ決め打ちできてた人が>>2:1でほっとしたなんて言うの?真打ててた人が死んだのに?
あと>>2:116は塗り乙で、>>3:4でフローラおねえ村なのではなかろうかってフローラおねえが村なのってフローラおねえ狙撃のときなんだけども。何非狙撃かましてるんですかねえ?
(107) 2014/03/11(Tue) 22:15:39
>>105
4d 白白村村狐狼狼
5d 白白村狐狼狼 ってことかぁ
(-41) 2014/03/11(Tue) 22:16:21
>>+105
個竜的には村目で見てたぎゃー。
でも白ロックかかってるかもしれないぎゃ…。
消去法的な一面もー。
(+107) 2014/03/11(Tue) 22:16:37
(108) 2014/03/11(Tue) 22:17:13
一応、崩れやすいから僕は、伏せて今日はその一手の希望出してる。
僕自身の希望とも合致してるしね。
方針も問題ないし●はリーザがいいと思う。
(109) 2014/03/11(Tue) 22:18:46
盗賊 シェイは、3狼の場合どうなるのか検討してない。
2014/03/11(Tue) 22:19:48
(+108) 2014/03/11(Tue) 22:20:46
そっかー
そだよね。うん。ロヴィン白い。
ライナーはなんか変にねじ曲がったこと言ってる感じがひしひし。
(+109) 2014/03/11(Tue) 22:21:39
ミーネが今日「占えばわかること」であるなら
「占い判定というもの」を
「最大限利用したい」とは思わないものだろうか。
リーザとシェイが両村ならばほかに狐がいるわけで。
そこに判定を使いたいとは思わないのだろうか。
カタリナは狐を探している素振りはないだけに。
その「狐さがし」への反応が薄いのも
村側として、議事への興味が浅いのではないかと
人外要素として疑っている点だ。
(110) 2014/03/11(Tue) 22:23:09
ふうむ…
地上の内訳予想が立てられていません…
花粉にやられました…ぐすっ
(+110) 2014/03/11(Tue) 22:23:23
コンスタンツェおかえりー
お風呂にする?ご飯にする?<<自宅警備員 マチス>>にする?
(+111) 2014/03/11(Tue) 22:23:49
ただロヴィン立ち位置調整にしては1d早い?
ちょっと計算できてないな…ちょっと待ってね
(111) 2014/03/11(Tue) 22:24:34
足元が暖かいと思ったら
ドラゴンドラさんのお茶でした。
(+112) 2014/03/11(Tue) 22:25:10
>>108 リーザ
私はヴィンセントさん狐だと思ってるので……
って、>>3:109見てリーザさんも同じ結論に至ったものだと思ってましたが、どうも違うみたいですね。
(112) 2014/03/11(Tue) 22:26:00
>>+111
ただいまです…
<<学生 コンスタンツェ>>にします…。
(+113) 2014/03/11(Tue) 22:26:00
(+114) 2014/03/11(Tue) 22:26:40
私のラ神がこんなにツンツンしているわけがない…
ドラゴンドラさんをいただきます。
(+115) 2014/03/11(Tue) 22:27:40
旅芸人 カレルは、割れた湯呑を片付けている
2014/03/11(Tue) 22:28:36
(+116) 2014/03/11(Tue) 22:29:04
☆カタリナ
上段はイエスだが下段もイエスだ。
一応言っとくとカタリナがクラスチェンジした可能性も見てる。
あとライナー疑いについては
カタリナが一方的にライナーを人外と
決め付けて見ていて説得力がないので、
お前が村なら一旦ライナー人外を
村人にどうやったら説得できるか、
再検討してみてくれって思ってるんだぜぇ
★ライナー
リーザ>>107の>>3:4についてだが、
この「白枠襲撃ではない」ってのは
「白視されてる先を吊れないと思い食う襲撃」のことか?
それとも灰襲撃のことか?
(113) 2014/03/11(Tue) 22:29:09
【見】学生 コンスタンツェは、新聞を用意して片付けサポート
2014/03/11(Tue) 22:29:41
(+117) 2014/03/11(Tue) 22:31:37
>>112
確信ではないけどあたしもヴィンおにいは狐かなとは思ってるけど聞きたいのはそっちではなく●先襲撃ってのが昨日占い師いないけども確白噛みのこと?それとも今日●先襲撃するってこと?
あと狐の死亡確信と●先襲撃の関係性
(114) 2014/03/11(Tue) 22:32:03
旅芸人 カレルは、ありがとありがと。
2014/03/11(Tue) 22:32:07
ただいまですー。
何か足元が湿ってる…?!と思ったらゴンドラさん…
ドラゴンの手ってもの持ちにくそうだもんね…
(+118) 2014/03/11(Tue) 22:32:59
おいらよりきっとヨアさんの方がおいしいですぎゃ…(ぷるぷる)
(+119) 2014/03/11(Tue) 22:33:25
旅芸人 カレルは、学生 コンスタンツェはナカさんかなー
2014/03/11(Tue) 22:33:27
うーん、昨日はリナ銀ぽい思ってたのですが。
確かに、狐全然探してない感は気になってたのですよね…
(+120) 2014/03/11(Tue) 22:34:13
手順抜けも…
怪しいかなと思いましたが…
どうですかねえ…>カタリナさん
リーザちゃんは貴族か狼か狙撃手だろうと…
流し読みで…思いました…
ただ…狼にしてはグイグイ行き過ぎなようにも思うのですよね…。
(+121) 2014/03/11(Tue) 22:34:33
(+122) 2014/03/11(Tue) 22:35:11
>>+109
ライナーさんは要素取りが良く分からなかったぎゃ…。
慎重に取ってるような、そうでない時もあるような。
そういうのが見えてこなくて何かしっくりこなくて、見たい景色を見てる感じもしたので、地上ではあんまり気を許せなかったというか。
リナさんも発言増えたら今まで取ってた非人外要素が性格要素っぽく見えてきて怪しい位置に…。
(+123) 2014/03/11(Tue) 22:35:39
>>+119
ちょwとばっちりはやめろ!
ニートなんか肉しまってなくておいしくないよ?!
ゴンドラさんの方が!珍味…
(+124) 2014/03/11(Tue) 22:35:49
ロヴィンがこのタイミングで調整かけたとして、二狼で五分くらいか。
ちょっとわかんないな。
今日ライナー希望する気は現状あんまない。
おヴィンカタリナちょっと検討中
(115) 2014/03/11(Tue) 22:36:15
カレルw
ペーターくんですよねw
ちがうかな…さすがにスライドされていないか…?
(-42) 2014/03/11(Tue) 22:36:41
(+125) 2014/03/11(Tue) 22:36:43
>>+124
人肉のしまり具合を把握してるとかこのニート狼に違いないぎゃ!
(+126) 2014/03/11(Tue) 22:37:18
(-43) 2014/03/11(Tue) 22:37:23
(+127) 2014/03/11(Tue) 22:38:56
銀狼って名称はかっこいいのに能力が残念な気がするぎゃ…。
(+128) 2014/03/11(Tue) 22:39:32
>>+121
ですよね…。手順重視状況考察型という割に、そっちに触れてる率の低い&抜け多いのが気になって…
自己申告と違うだけかも思いましたけど、それなら初日の危機感無い感はなんだったの?!になるわけで…
リーザちゃんは狼でも、それが勝ち筋に繋がると思ったらグイグイ行く強気さのある人ではあると思うので、僕は狼あるかなーとは思ってたのですが。
>>+122
か、カメラ…う、うん、入ってから気がついたんや…(遠い目)
(+129) 2014/03/11(Tue) 22:40:34
ドラゴンで洗礼者のドラゴンドラさんはかっこよくておいしそうですね…。
(+130) 2014/03/11(Tue) 22:41:08
(+131) 2014/03/11(Tue) 22:41:55
能力が残念だからこそ名前だけでも、的な…?(適当
>>+130
…(この学生さんこそ狼っぽくない…か…?
(+132) 2014/03/11(Tue) 22:43:25
良く見たら霧雨の週刊誌ヴィンセントの赤チップの中身と顔立ちが似ているような…。
歌姫はやめたんぎゃね。
(+133) 2014/03/11(Tue) 22:43:29
(+134) 2014/03/11(Tue) 22:43:37
(+135) 2014/03/11(Tue) 22:45:20
マチス>>113☆どちらかというと両方の意味合い。
あるいは盤面調整。
けっこう>>3:241「洗礼or狙撃狙いor相打ち上等的な噛み」は
やだなあ…と考えていたので
「狼が狐に縄を使わせようとするなら」
洗礼狙いの襲撃はありえるな、と思えたんだよね。
で、ここはさすがに伏せるけど
フローラに襲撃されうる特定の役職が起こしそうな
視点漏れぽいところをとっていた。
(どうやら考えすぎのようでしたが…)
(116) 2014/03/11(Tue) 22:45:22
>>+130
羊で呪人まとめのめりーの方がよりかっこよくておいしいぎゃよ…!
…狼の今日の朝ごはんはジンギスカンだったのかぎゃ…。
(+136) 2014/03/11(Tue) 22:45:36
>>+133
似てねええええええ!!
う、歌姫は…性別がばれて首になった
ナ、ナンノコトカナー?
>>+134
な、何だと…?
ならマチスも人外…(ガクブル
(+137) 2014/03/11(Tue) 22:45:57
◆リーザ狐について
ライナー>>80のリーザ狐視の理由が
ほとんど納得できなかったぜ…
狐視点での一般論ってのは村人でも言えるし
狐だと仮定して話してる自己弁護とかの話は
村人だとしてもおかしくない行動だしなぁ
ただ「「相手が狐だったとき」という目線を想像していない」
ようにみえるって話はちょい説得力あるようには思えた
(117) 2014/03/11(Tue) 22:46:04
(+138) 2014/03/11(Tue) 22:46:28
ガチ勢ばっかの中でたまに見るリナのネタ発言は癒されるわーw
前戦でリナ狐だったからその記憶も抜けなくって。
中の人も同じに見えるんだよなあ。。
(+139) 2014/03/11(Tue) 22:46:45
>>113 マチス
回答ありがとうございます。でも、下段もイエスですか。
……あまりライナーさんを高評価してないのですね。
わかりました、もうちょっと考えてみます。
信じて下さいとしか言いようがありませんが。
>>114 リーザ
今日●先襲撃するという意味です。つまり私を襲撃するという意味ですね。狐吊ったことを確認したのなら、狼はあと人を減らすだけですし。●私で▲私が一番情報量的にも実利的にも大きいのでは。
ただ私の想定盤面だと>>109が結構本気で引っ掛かってまして、目下ぐるぐるなってます。
(118) 2014/03/11(Tue) 22:47:00
私はドラゴンドラさんだから良いのに…
めりーさんもプルプルもおいしそうですが…
ドラゴンドラさんだから…なのに…
(+140) 2014/03/11(Tue) 22:47:46
青年→三流週刊誌カメラ→(キノコ伐採)→歌姫→教誨師
この隠されたドラマを感じるキャリアである。
(+141) 2014/03/11(Tue) 22:47:48
>>+135
いや、塗ってきてるのはコンさんの方ですよね?!
>>+136
ほ、本当だ狼の朝ごはん…(ガクブル
…狼昨日お腹すかせてただろうしね…
(+142) 2014/03/11(Tue) 22:48:25
旅芸人 カレルは、迷い羊 めりー をもふもふした。
2014/03/11(Tue) 22:48:49
迷い羊 めりーは、旅芸人 カレルもっさもっさ
2014/03/11(Tue) 22:49:35
>>+142
コンさんって…今度は狐塗りですか…!?
さすがカメラ歌姫教誨師さんです…がくぶる…
(+143) 2014/03/11(Tue) 22:50:30
(+144) 2014/03/11(Tue) 22:51:03
>>116ライナー
ん?「白枠襲撃ではない」の「白枠襲撃」の意味を聞いてたんだが。それだと逆だぜ
★あの時、フローラ襲撃を見て
「役職狙い」もあるって思ってたってことでいいか?
(119) 2014/03/11(Tue) 22:51:22
>>118
まあ確かにそうだわな。リナねえを占うかどうかは知らないけども。ただ狼が狐落ち確信できたかどうか、ヴィンおにい狐と割りきれるかどうかは別だろうけど
(120) 2014/03/11(Tue) 22:51:29
めりーさんがカレルさんの髪の毛を食べる音が聴こえた…ような…
(+145) 2014/03/11(Tue) 22:51:42
(+146) 2014/03/11(Tue) 22:51:59
(+147) 2014/03/11(Tue) 22:52:13
(+148) 2014/03/11(Tue) 22:52:20
魂魄師入れたがってたのってヨアさんがネトストで情報収集したいからだと思ってました
(+149) 2014/03/11(Tue) 22:52:26
(+150) 2014/03/11(Tue) 22:53:31
>>+143
いやご自分のお名前確認してくださいよ?!
狐塗り塗り、だと…(ガクブル(これは新しい
>>+146
葉巻?!そ、それは確かに食用じゃない、ね…
(+151) 2014/03/11(Tue) 22:54:15
よあさんはそんなのなくてもわかるから、それなら恋窓作ったと思うよぉ
(+152) 2014/03/11(Tue) 22:54:37
(+153) 2014/03/11(Tue) 22:54:49
コンラート塗りでしたか。
ナカさん塗りといいコンラートさん塗りといい…
(+154) 2014/03/11(Tue) 22:55:02
(+155) 2014/03/11(Tue) 22:55:57
っていうかぁ、めりーは呪われてるからぁ…
人間だったときは王子様だったらいいなぁ。
(+156) 2014/03/11(Tue) 22:56:12
マチス>>119あ、受け取りミスった。
そこらへんが「白枠」であると仮定して
「そういう噛みっぽくない」という感じ。
ここは完全に感覚論だけど
「狼がすごく望んでした襲撃先ではない」
という直感が働いたんだよね。
それで「白枠(くいたそうなとこ)襲撃ではない」という感じ。
役職狙いor役職狙い襲撃の道連れ が、ありそうだと感じたのだ。
(121) 2014/03/11(Tue) 22:56:15
(+157) 2014/03/11(Tue) 22:56:53
ネトストで狐溶けるんなら狐絶望村じゃないですかと言おうとしたけどプロローグでヨアヒムブラフ撒いてた(つもりだった)ので敢えて言わなかったという…
(+158) 2014/03/11(Tue) 22:56:53
(+159) 2014/03/11(Tue) 22:57:05
(+160) 2014/03/11(Tue) 22:57:41
葉巻が口から出てくる羊って確かになんか呪いがかかってそうだぎゃ…。
(+161) 2014/03/11(Tue) 22:57:43
(+162) 2014/03/11(Tue) 22:57:57
墓下がいつになる盛り上がってる。
そしてお茶汲みの仕事を取られた私は胸をはってニート出来るね。
(+163) 2014/03/11(Tue) 22:59:41
(+164) 2014/03/11(Tue) 23:00:14
(+165) 2014/03/11(Tue) 23:00:38
【見】学生 コンスタンツェは、迷い羊 めりー をもふもふした。
2014/03/11(Tue) 23:01:16
節度あるネトスト→自分は大丈夫だと思ってるパターンやな
(+166) 2014/03/11(Tue) 23:01:22
希望出しの時間過ぎてしまいました。
占希望出せませんでしたね、結局。すみません。
状況考察の方がまだ有効だと思ってるので状況考察に徹してみたら、むしろ却ってぐるぐるしてしまってます。
(122) 2014/03/11(Tue) 23:02:09
(+167) 2014/03/11(Tue) 23:02:17
『ネトストだったとしても節度あるネトストだから!』
(+168) 2014/03/11(Tue) 23:02:20
(+169) 2014/03/11(Tue) 23:02:31
>>+161
くわえてるじゃなくて口から出てくるとかwふいたw
(+170) 2014/03/11(Tue) 23:02:38
(+171) 2014/03/11(Tue) 23:03:18
(+172) 2014/03/11(Tue) 23:03:51
(+173) 2014/03/11(Tue) 23:04:26
旅芸人 カレルは、宿屋の娘 シュテラを抱きしめた
2014/03/11(Tue) 23:04:29
(123) 2014/03/11(Tue) 23:04:33
>>121ライナー
あんがとさん。んじゃリーザ>>107の最後は
確白襲撃だと思い込んでるリーザの勘違いってことだな
むしろリーザが襲撃知ってたようにも見えるか
ただ>>107のその他3つについては悪いが俺もリーザと同意見
ただしライナーが村人で、要素取りが滅茶苦茶でも
まぁありえないことじゃないから区別できないがな〜
(124) 2014/03/11(Tue) 23:04:47
【考えられるネットストーカー被害】
・メールアドレスが知られている場合は、しつこくメールを送ってくる/迷惑メールのたぐいを送ってくる/ウイルスメールを送ってくる
・被害者になりすまし、フォーラムや掲示板でひどい発言をする/(知られている場合は)メールアドレスや名前、電話番号などをさらされる/ネットショッピングで勝手に商品を申し込む
・ホームページやブログに誹謗中傷、わいせつな言葉、脅しなどの発言を書き込まれ、荒らされる
・たとえば学校の制服姿で撮った写真をホームページやブログに出しているような場合は、どこの学校かを調べあげ、学校にまでやってくる
(+174) 2014/03/11(Tue) 23:04:58
>>113マチスの発言により、私が今日襲われる可能性はグンと減りました。ありがとう。
そのかわり普通にSGにされる可能性もありますけどね。
(-44) 2014/03/11(Tue) 23:05:05
>>+160
そんなあれなこと
とは、どういったことですか?
あれでないことはされるのですか?
(+175) 2014/03/11(Tue) 23:05:08
(+176) 2014/03/11(Tue) 23:05:24
節度あるネトストって…。
そもそも節度がアレだからネトスト呼ばわりされるのでは…。
(+177) 2014/03/11(Tue) 23:05:35
【見】学生 コンスタンツェは、宿屋の娘 シュテラの肩を揉んだ。
2014/03/11(Tue) 23:05:39
(+178) 2014/03/11(Tue) 23:05:47
【見】宿屋の娘 シュテラは、旅芸人 カレル!?
2014/03/11(Tue) 23:05:52
旅芸人 カレルは、政務官 シェットラントに頷いた。
2014/03/11(Tue) 23:06:49
【見】宿屋の娘 シュテラは、学生 コンスタンツェに微笑んだ。
2014/03/11(Tue) 23:07:24
(+179) 2014/03/11(Tue) 23:07:31
戻ってきたらなんだかカオスなので三行で解説お願いします。
(+180) 2014/03/11(Tue) 23:07:32
と、まあ悪質なのはこういうのがあるのだそうだ
皆も気をつけよう
(+181) 2014/03/11(Tue) 23:07:56
(+182) 2014/03/11(Tue) 23:08:38
(+183) 2014/03/11(Tue) 23:08:40
>>124
いやさあ、狼がわざわざ灰を狭めるはずないよね。洗礼狙いなんだとしたら先が見えてなさすぎるし
(125) 2014/03/11(Tue) 23:09:00
コレ残り2狼で閉めに来てる?
ちょっとわからんけど。
ロヴィン気になってきたけど時間なくて焦ってた部分も有るので、ちょっと検討したいの言う。
(126) 2014/03/11(Tue) 23:09:35
>>+180
カメラ愛の歌姫教誨師さんが
役職中身どちらも塗ってくるので
迎撃体制強化してください…?
(+184) 2014/03/11(Tue) 23:09:35
ヨアさんが
通常運行で
発言拾いすぎ
フローラおかえりー
(+185) 2014/03/11(Tue) 23:10:12
いや塗ってますよね!
3行は僕も分からない…
リナさんが怪しい?とかゴンドラさんおいしそう?とかいう話をしてたらいつの間にか塗られてたでござる
(+186) 2014/03/11(Tue) 23:10:36
情報収集のためカメラになり
それを広めるため歌姫になり
教誨師になったそうな。
(+187) 2014/03/11(Tue) 23:10:40
(+188) 2014/03/11(Tue) 23:11:01
愛の歌姫さんは大丈夫だと思いますよ。
ウェヒヒするだけだと思うので…
(+189) 2014/03/11(Tue) 23:11:15
(+190) 2014/03/11(Tue) 23:11:45
(+191) 2014/03/11(Tue) 23:12:49
(+192) 2014/03/11(Tue) 23:13:43
(+193) 2014/03/11(Tue) 23:13:51
(+194) 2014/03/11(Tue) 23:14:14
>>125リーザ
なんでライナーもそう考えてたと思ってるんだ〜?
(127) 2014/03/11(Tue) 23:14:24
(+195) 2014/03/11(Tue) 23:15:07
>>124 マチス
えーと、これは今言わないとダメですね。
【私、洗礼者の挙動を勘違いしてました】。
3dの匿名メモ読むまで、2dから能力使えると思ってました。
結果オーライでしたが。
(128) 2014/03/11(Tue) 23:15:35
(+196) 2014/03/11(Tue) 23:15:52
(+197) 2014/03/11(Tue) 23:16:02
>>+192
防御感っていうか認めて開き直ってしまえ収束するんじゃないかとは思うけどな
公安にマークされる可能性があるだけだし
(+198) 2014/03/11(Tue) 23:16:23
ぎゃふ!もう希望出し時刻だぎゃ!【▼青】
>>+195
ウェヒヒじゃないならグヘヘとか?
(+199) 2014/03/11(Tue) 23:16:33
>>+192
防御感なんてどこにもないから!あったとしても村人の防御感だから!
(+200) 2014/03/11(Tue) 23:16:34
(129) 2014/03/11(Tue) 23:17:07
(+201) 2014/03/11(Tue) 23:17:27
(+202) 2014/03/11(Tue) 23:17:43
(+203) 2014/03/11(Tue) 23:18:38
正直おいらも2d朝「さーてみーちゃん復活させちゃうぎゃー!」とか思ってスクロールしたら復活先プルダウンが無くて絶望してましたCO!
(+204) 2014/03/11(Tue) 23:18:42
>>+199
グヘヘでもなければ…
ぺろぺろハスハスでしょうね…
(+205) 2014/03/11(Tue) 23:18:53
ヴィンセントがネットショップになりすまして制服姿で取ったわいせつな写真をしつこく学校に送ってくるの?
情報が多くて私よくわかんなくなっちゃった。
(+206) 2014/03/11(Tue) 23:19:00
【見】学生 コンスタンツェは、迷い羊 めりーをぎゅうぎゅうした。
2014/03/11(Tue) 23:19:31
え?めりーも思ってたよ?だって洗礼だけ調べてなかったし
(+207) 2014/03/11(Tue) 23:19:39
(+208) 2014/03/11(Tue) 23:19:45
>>129リーザ
俺との直近のやり取り見てただろ?
何の話してるのかわかってないときがあるんだよ。
ライナー村だとしたらな〜
もちょいライナー村がやりそうにない要素ないか?
(130) 2014/03/11(Tue) 23:19:57
迷い羊 めりーは、学生 コンスタンツェの三つ編みふぁさふぁさ。
2014/03/11(Tue) 23:20:23
(131) 2014/03/11(Tue) 23:20:41
発言で編成以上のカオスを演出とかヴィンセントは凄いな、尊敬するよ。
真似はしたくないけど。
(+209) 2014/03/11(Tue) 23:20:54
【見】学生 コンスタンツェは、迷い羊 めりーを恥ずかしそうに見つめた。
2014/03/11(Tue) 23:21:15
(+210) 2014/03/11(Tue) 23:21:45
盗賊 シェイは、自宅警備員 マチスに話の続きを促した。
2014/03/11(Tue) 23:21:46
>>+206
制服姿は確認されてないけど、ドレスを着て愛の歌姫を自称してたりしたらしいぎゃよ!それで夜な夜な人を襲ってお縄についたとか…。
(+211) 2014/03/11(Tue) 23:21:55
マチス>>124 ああ、1d終盤は完全に酔ってたからね…
飲酒人狼やっててすまん。そこは。テンションが変わるんだ。
ちなみにほっとしたの解説は>>2:20でやっているので
なぜそれが今更でてきたのだろう…と不思議に感じても居ます。
リーザ>>125 それこそ狼次第だからわからんだろう。
洗礼者っぽい灰が邪魔な意見を言っていたら
さっさと食ってしまうほうが勝てる、とか思わないものだろうか。
【▼カタリナ】で提出。
俺を狼と仮定したとしてもそこから誰が狼だとかの
思考ののびも薄い。
俺が銀だろうが赤持ちだろうが仲間が見えてるはずだよね?
そこを探そう、とする意識も薄い。
占吊先へ対しての「本当に処理していいのかの精査意識」が薄い。
「殴り愛で〜」との、己の言葉とも離れており
人外目線で吊りにきていると思えるため。(ここは主観)
(132) 2014/03/11(Tue) 23:21:57
(+212) 2014/03/11(Tue) 23:22:14
>>131シェイ
約束だからなぁ
23時半には仮決定出すぜ〜
だから見てる時間までだな 25分くらいか
一応その後に出た意見も本決定に影響すると思うけど
薄くなるかもしれね
(133) 2014/03/11(Tue) 23:22:30
迷い羊 めりーは、学生 コンスタンツェに擦り寄った。
2014/03/11(Tue) 23:22:43
朝だけじゃなく、夜も疲れた体には「ネトストによる全拾い」はこたえるでござるな。
そういうわけで今晩わでござる。
(+213) 2014/03/11(Tue) 23:22:49
(-45) 2014/03/11(Tue) 23:22:55
(+214) 2014/03/11(Tue) 23:22:59
めりーさん…
こわくない…
こわくないですよ…
大丈夫ですよ…
(+215) 2014/03/11(Tue) 23:23:13
で、覚悟決まったので>>48のライナーさんの質問に回答します。
許可を求めておいて申し訳ありませんミーネさん。
>>48というか>>3:240 ライナー
☆私はシェイさんの役職を「奴隷」だと思ったんですよ。
言えるのはここまでですね。これ以上はルールに抵触する恐れがあります。あとは消去法で頂ければ、私が回答を渋った理由も含めてわかると思いますよ。
(134) 2014/03/11(Tue) 23:23:25
まぁぶっちゃけライナー疑ってたんだけど
カタリナとリーザのライナー疑い理由に説得力がなさすぎて
逆にそっちが人外に見えてきたっていうね
(135) 2014/03/11(Tue) 23:23:48
赤の魔法使い カタリナは、>>134は「消去法で考えて頂ければ」ですね。
2014/03/11(Tue) 23:24:02
【見】学生 コンスタンツェは、迷い羊 めりーをなでりこなでりこした。
2014/03/11(Tue) 23:24:06
>>+206
顔に似合わず結構言うな
[くっくっと笑い声を漏らす]
>>+208
いや、危険な思想を持ってるって事でリストに挙がる可能性があるかも…とな
なに、普通はお上もそこまで気にしない
(+216) 2014/03/11(Tue) 23:24:14
>>+214
ヨアさんは3dみーちゃん何で復活してないの!?発言でおいらをビビらせてくれたのでギルティだぎゃ!
(+217) 2014/03/11(Tue) 23:24:42
旅芸人 カレルは、用心棒 シロウに手を振った。
2014/03/11(Tue) 23:24:58
(-46) 2014/03/11(Tue) 23:25:01
(+218) 2014/03/11(Tue) 23:25:13
カメラ愛の歌姫教誨師さんは違うとだけ言って
実際は何と言っているかを言わないのが…
激しく防御感です…
▼青…
(+219) 2014/03/11(Tue) 23:26:44
>>132 ライナー
手持ちの考察的に私、残りの狼全部見えてますんで……。
ただ現在その前提が一部引っ繰り返ったため、死ぬほど葛藤してる状況です。
>>マチスさん
★私の吊り希望を取り下げて「希望なし」にして頂いてもいいでしょうか。本決定までに詰め直す時間が到底足りません。
もちろん、投票自体は委任しております。
(136) 2014/03/11(Tue) 23:27:02
まぁ、最速3dの夜で
ってマチスが言ってたからその前には把握出来てたけどねぇ。
(+220) 2014/03/11(Tue) 23:27:05
【見】学生 コンスタンツェは、用心棒 シロウに微笑んだ。
2014/03/11(Tue) 23:27:19
>>+211
……犯罪はだめだけど、趣味って人それぞれだし、うん、ね。暖かく見守ってあげるのがいいのかしら……
(+221) 2014/03/11(Tue) 23:27:21
>>+216
危険な思想なんて何も持ってませんよ?!
善良な一般市民ですから!!
>>+217
そ、それは…(めそらし
本当に申し訳ありませんでした!!(土下座
(+222) 2014/03/11(Tue) 23:27:31
(+223) 2014/03/11(Tue) 23:27:53
めりー独断で▼青するつもりだったけどぉ、
なんかそんな必要なかったっぽいー。
(+224) 2014/03/11(Tue) 23:28:16
うーん、それじゃちょっと厳しいな。
時間取れないのは僕の責任なんだけど。
一応それじゃ暫定で出しておく。
▼カタリナ。
ぶっちゃけ手戦術論とか得意と言いつつ僕的には割と謎いこと言ってたり、今日の襲撃から手数考えてないか早期決着狙いの狼っぽい感じがしてる。
ロヴィンもそのきらいがあるんだけど、精査が追いついてないので、一旦カタリナ希望する。
(137) 2014/03/11(Tue) 23:29:13
3dとか何言ってるのマチス、今晩でいいじゃない日付数え間違えてない?もう、しっかりしてよね、くらいまで思っていたなどとは。
(+225) 2014/03/11(Tue) 23:29:27
盗賊 シェイは、そして鳩が餓死する…
2014/03/11(Tue) 23:29:52
>>136カタリナ
了解はしておくけどよぉ…
お前さん、この人外濃度高い中で、
村人の票減らす気なのか〜?
そのへんが…なぁ。
(138) 2014/03/11(Tue) 23:29:59
(+226) 2014/03/11(Tue) 23:30:06
リナ狐じゃないかもなぁ。
あからさまに怪しいし…。。
(+227) 2014/03/11(Tue) 23:30:55
(+228) 2014/03/11(Tue) 23:31:03
>>+219
だから墓下には▼希望ないから!
全部違うから言わなかっただけだよ!!!
>>+220
そ、それは…ちゃんと読んでなくてすみませんでした!(土下座
あれ?おかしいな…とはちょっとは思ってたんだけど!(確白の発言は精査しないから結構読み飛ばしてしまう(←
>>+221
いやそれゴンドラさんの言い方がすごい語弊ありますから!誤解だよ!!
(+229) 2014/03/11(Tue) 23:31:12
(+230) 2014/03/11(Tue) 23:31:20
>>132
メリー白に対してではなくミーネが死んだことに対してね。
えーとね、村一人吊れば勝てる盤面でわざわざ灰を狭めるとでも思ってるの?自分から灰の人外濃度上げに行くのかな?しかも狼にとっては狐の処理の方が大事だから占い師復活させてくれる洗礼噛みたくないと思うけど?
>>135
納得してたくせに何を言ってるのだか……
(139) 2014/03/11(Tue) 23:31:25
(+231) 2014/03/11(Tue) 23:31:35
リーザ・シェイ両狼ありえるだろうか。
ラインはガチ切れしまくっている。
どちらも発言がピンポイントで寡黙傾向=赤窓時間は取れる。
(-47) 2014/03/11(Tue) 23:32:49
(+232) 2014/03/11(Tue) 23:32:50
ほいじゃあカタリナ評
◆カタリナ
3d以降、村視点ではかなり厳しいんだが、
それを理解しておらず、ロックを自分の好きな時にしか
解除しようとしない。「ロッカーを演じている狼」と思ってる。
カタリナは>>2:41で
「吊り手の厳しさを理解していないようですね」とか
言ってた奴なのに、ヴィンセント霊白を見ても
>>58で「ヴィン白ですか。なら狐でしょう」
>>63で「ライナー吊りましょう」
と言っている。決め打ち失敗する経験多いと言ってるし
>>3:135「私が真実を見られなくても村が〜」なんて言う奴なのに
殴る前に自分の吊りを通そうとしている。
3d、お前ライナーについて大した話何もしてなかったよなぁ?
(140) 2014/03/11(Tue) 23:33:17
(+233) 2014/03/11(Tue) 23:33:22
うわぁ。
拙者、武士として肝は座っているつもりでござったが、ちょいちょい覗く度に全拾い発言が増えてて膝震えるでござる。
青は村人でも役職はネトストでござろう。
▼青は異論なしでござる。
(+234) 2014/03/11(Tue) 23:33:43
いま村人は、切羽詰ってる。
不安を全く感じてないカタリナの発言は
「見えている」側のそれに見えるぜぇ〜?
>>63「今日からよろしく」って、
明日もミーネが生きてると思ってるのかぁ?
それを決めるのは、狼だぜ?
(まぁここは言葉の綾でもありえる範囲)
>>118「信じて下さいとしか言いようがない」は
「自分が疑ってる先に自信があるのに、伝えられない」と
思ってる奴が言うセリフ。
>>3:135で言った「自分が合ってなくても村が真実に辿り着けば」の思考と真逆に見えるぜ。
◆>>82リーザのカタリナ非赤説について
「智狼がセットする」とは書いてないから、
智狼の能力で、ってことだろう
赤持ちでもありうる。
それにそれ言っちまったら、カタリナが人外でもそう言い張りはじめちまうぜ。
(141) 2014/03/11(Tue) 23:33:46
(+235) 2014/03/11(Tue) 23:34:56
(+236) 2014/03/11(Tue) 23:35:37
>>138 マチス
【委任じゃなかったら取り下げませんでしたよ?】
うん、最終決定はマチスさんの独断ではなくて多数決なんですか? そこ間違ってました。
でも、それそもそも委任の意味が……。
(142) 2014/03/11(Tue) 23:35:41
>>+234
だからそんな役職ありませんから!
追従やめてくださいよ!!
(+237) 2014/03/11(Tue) 23:35:50
マチスの真面目な考察がカオス発言に囲まれてて何か面白い。
(+238) 2014/03/11(Tue) 23:36:21
ネトストは第三陣営だから村も狼もみんな投票するってばっちゃが言ってた。
ここまで集めてるってことはきっと誰目線からも真ネトストなのね。
▼青
(+239) 2014/03/11(Tue) 23:36:35
マチス頑張ってるぅ。めりーが残ってても、こんなお仕事出来なかっただろうなぁ。
(+240) 2014/03/11(Tue) 23:37:46
えー、リナねえは村でしょ。リナねえ吊って負けるくらいならライナーおにいとかシェイおにい吊りたいんだけど
(143) 2014/03/11(Tue) 23:37:58
>>+236
何で震えるんですか?!てかそれで割れる眼鏡って…
>>+238
と思うなら塗るのやめましょうよ?!
>>+239
第三陣営ってそれ妖魔だよな?ネトストちゃう!
違いますから!何で▼青なんですかああ!!
(+241) 2014/03/11(Tue) 23:38:18
>>+240
そんなことはないと思いますけど…マチスさん頑張ってる、には同意ですね…
(+242) 2014/03/11(Tue) 23:39:12
裏会社わらったw
生業。。ネトストでお腹ふくれるとかさすがだー(ぼう
(+243) 2014/03/11(Tue) 23:39:51
まあ多数決は有り得ないからマチスの負担半端無さそうだね。
(+244) 2014/03/11(Tue) 23:40:09
【仮決定:▼カタリナ】な。
あと俺の占い希望は●ライナーだ。
ここ本当に人外なのかどうかわからん。
性格は素だろうなとは思うんだが…
ここ占い結果出たら村の思考進むかねぇ〜と思ってる
>>143リーザ
3d以降のリナの村要素どこだ?
リーザの言ってる奴に納得した覚えがないんだが
(144) 2014/03/11(Tue) 23:40:37
あなたはネトスト師です。
毎夜、村人一人についてネトストすることで、歪んだ悦楽を享受することができます。
ただし、ネトストを通報された時点で身元を特定されると逮捕されます。
薔薇園芸家 ローゼンハイム は 20:13に 入浴したようだ。
少女 ミーネ は 21:22 に就寝したようだ。
(+245) 2014/03/11(Tue) 23:40:51
(+246) 2014/03/11(Tue) 23:40:59
自宅警備員 マチスは、飴もらえるかー?
2014/03/11(Tue) 23:41:03
(+247) 2014/03/11(Tue) 23:41:05
(+248) 2014/03/11(Tue) 23:41:26
リーザ>>139
死者の復活っていうのは墓下の発言など
多岐の情報も持って帰れるでしょ。
妥当な推理が説得されれば、村は勝てるんだから
その知恵を恐れることはありえるよ。
そんな戦術の話題よりも狼探してるか否かなんだけど
やっぱりリーザが狼を探しているというよりは
今みたいなこの期に及んで「人の思う違う戦術」
にくいついている…っていうのは
正直不思議に感じすぎています。
それって戦術論終了してしまうところだよね…という点込みで。
(145) 2014/03/11(Tue) 23:41:36
>>141 マチス
ミーネさんは、明日「は」生きていると確信してますけど。
私が生きて会えるかどうかはわかりませんが。
「信じて下さい」は、私の疑い先の話ではなくて、私自身のことについてですよ。
(146) 2014/03/11(Tue) 23:41:42
めりーだったらこの状況リナ吊りしちゃうなぁ。
でもリーザのやる気考えるとなぁ。。
(+249) 2014/03/11(Tue) 23:41:47
(+250) 2014/03/11(Tue) 23:41:51
流れ者 ライナーは、自宅警備員 マチスに話の続きを促した。
2014/03/11(Tue) 23:41:59
赤の魔法使い カタリナは、自宅警備員 マチスに話の続きを促した。
2014/03/11(Tue) 23:42:14
(+251) 2014/03/11(Tue) 23:42:22
(+252) 2014/03/11(Tue) 23:42:40
(+253) 2014/03/11(Tue) 23:43:00
少女 リーザは、流れ者 ライナー を投票先に選びました。
自宅警備員 マチスは、赤の魔法使い カタリナに話の続きを促した。
2014/03/11(Tue) 23:43:13
めりーも占いライナー!
良かったぁ。マチスがんばれぇ!
(+254) 2014/03/11(Tue) 23:43:34
(+255) 2014/03/11(Tue) 23:43:47
自宅警備員 マチスは、誰かライナーとリーザにも。俺はできればミーネに取っておきたいからな〜
2014/03/11(Tue) 23:43:55
>>+245
どんな役職だそれは
そんなことを思いつくゴンドラさんの方が怖いよ…(ガクブル
>>+247
読めてないのに▼青とか黒い…(ふるえ
>>+248
リーザ人外の可能性も…
地上に向けてっ[胃薬]
(+256) 2014/03/11(Tue) 23:44:31
この仮決定はブラフですパターンも有り得るんだよね。
(+257) 2014/03/11(Tue) 23:44:45
(+258) 2014/03/11(Tue) 23:45:15
流れ者 ライナーは、少女 リーザに話の続きを促した。
2014/03/11(Tue) 23:45:31
>>+245
こわっ…
あ、でもネトストって対象は同じ人じゃないの、っていうそぼくなぎもんw
(+259) 2014/03/11(Tue) 23:46:00
(-48) 2014/03/11(Tue) 23:46:23
(+260) 2014/03/11(Tue) 23:46:58
(+261) 2014/03/11(Tue) 23:47:00
(-49) 2014/03/11(Tue) 23:47:25
(+262) 2014/03/11(Tue) 23:47:33
>>+252
ほんとに細かいよねゴンドラさん怖いよね…!
>>+253
そうですね…コアタイムがずれまくってるのが何とも…
>>+254
そなのか…ライナーは一昨日村置きしてからちゃんと見返してなかったからな…
>>+255
ど、どういうことです…か…?
(+263) 2014/03/11(Tue) 23:47:36
ライナーの今日の推理は俺が考えていたものに近い
情報が出揃って覚醒した村人なのか、
擬態を解いた人外なのか……前者に見えるが、確信が持てない
(147) 2014/03/11(Tue) 23:47:41
盤面は、まさしく見えていたんですよ。
今日の最初の時点では盤面が全部見えて、狐吊ったLW2見付けたと思ってたんです。それを裏付ける行動をライナーさんがやり始めたので、▼ライナーを主張したんですよ。
その「見えていた」盤面が違うかな、と思ったのは>>109見てからで、そこから悩んでいるのはわかってもらえませんか?
(148) 2014/03/11(Tue) 23:48:15
赤の魔法使い カタリナは、流れ者 ライナーに話の続きを促した。
2014/03/11(Tue) 23:49:05
>>+262
マチスの性格までは分からないけどこういうときブラフはそれなりに見るからね。
(+264) 2014/03/11(Tue) 23:49:57
ライナー>>132>>145とか正論だ
それに対しカタリナやリーザは、真っ向からの反論じゃなく
少し話題を変えて反論してくるからなおさら人外的なんだよなぁ
(149) 2014/03/11(Tue) 23:50:12
>>+263
論点ずらしと疑惑の矛先の転嫁がクッソ黒いぎゃ。▼青
(+265) 2014/03/11(Tue) 23:50:30
(+266) 2014/03/11(Tue) 23:50:55
>>144
見て分かんないならもういいよ。ライナーおにいにセットして寝るから
(150) 2014/03/11(Tue) 23:50:56
(+267) 2014/03/11(Tue) 23:50:59
【仮決定了解】
希望通りなのでまったく意義なし。
確信に近く明日の朝日を期待しています。
今日くらいいつもより早めに寝ます?
(で、早起きして確認的な)
(151) 2014/03/11(Tue) 23:51:24
>>263
リーザ占いたくない(白が出たときの旨味的な+ロヴィン非狐でライナー占いー
(+268) 2014/03/11(Tue) 23:51:24
旅芸人 カレルは、広く深くツボったw
2014/03/11(Tue) 23:51:59
(+269) 2014/03/11(Tue) 23:52:24
(+270) 2014/03/11(Tue) 23:52:30
(+271) 2014/03/11(Tue) 23:53:01
流れ者 ライナーは、飴をもらうとねむくても喋りたくなる人狼病がが
2014/03/11(Tue) 23:53:34
表と墓下の温度差が激しいせいで逆に表に集中できる。
(+272) 2014/03/11(Tue) 23:54:42
(+273) 2014/03/11(Tue) 23:54:58
(+274) 2014/03/11(Tue) 23:54:59
>>148カタリナ
それを今から言われても時間がないぜ…
出来るだけ見直しては来る
ちなみに今カタリナに入れてる奴は両方人外ってことでいいか?
(152) 2014/03/11(Tue) 23:55:17
え? これマチスのブラフだよね?
狙撃バレした私をSGにして襲われにくくするための。
違うの? 違うの? マジで私吊るの?
あれ、狙撃手として最高の成果出したのに負けるのこれで?
(-50) 2014/03/11(Tue) 23:55:28
(+275) 2014/03/11(Tue) 23:55:59
(+276) 2014/03/11(Tue) 23:56:20
>>+272
なるほど、そういう事もあるか
[なにやら納得したように]
ま、俺は休むよ
お前らもからかうのはほどほどにして寝ろよ
(+277) 2014/03/11(Tue) 23:56:45
>>152
いえ、ですからシェイさんは「奴隷」だと思ってたと……。
ああ、奴隷も人外でしたっけ? 勝利条件は村と重なるので村扱いでしたが。
今は、わかんないです。
(153) 2014/03/11(Tue) 23:57:22
とりあえず底知れぬ恐怖だけはあるので、通報は済ませたでござる。
(+278) 2014/03/11(Tue) 23:58:11
ライナー狼派が俺の説得をあきらめてるのがなぁ…。
シェイ、ロヴィン、ミーネからもカタリナやリーザと俺のやりとりについてや、ライナーが怪しいかどうかについて聞きたかったなぁ
(154) 2014/03/11(Tue) 23:58:39
>>+277
なんで俺に泣きつくんだ…
残った奴になんとかしてもらうんだな
(+279) 2014/03/11(Tue) 23:58:48
旅芸人 カレルは、政務官 シェットラントおやすみーまたねー!
2014/03/11(Tue) 23:58:55
なんと可仕事場にたどり着いた、んでカタリナの>>148みた。
そいで、狙撃炙り出しからライナー疑いか。なるほど。
(155) 2014/03/11(Tue) 23:58:56
(+280) 2014/03/12(Wed) 00:00:16
>>+278
通報って何でですか?!何もしてないよ?!
>>+279
だってこの状態だと表に集中できないんでしょう?そう思うんなら…(半泣き
て、寝るんですか…おやすみなさい!
(+281) 2014/03/12(Wed) 00:00:34
(+282) 2014/03/12(Wed) 00:00:50
マチス>>154
いや、そう言う意味ではカタリナのライナー疑い解る。
ここ歯切れ悪いのは察してくれ。
詰み手の意味合いが僕とカタリナで違ってるだけなのかもしれん。
(156) 2014/03/12(Wed) 00:01:15
流れ者 ライナーは、メモを貼った。
2014/03/12(Wed) 00:01:28
流れ者 ライナーは、匿名…のつもりでした うっかり
2014/03/12(Wed) 00:02:33
ライナーも非狐!(ここよく忘れる(テストに出るよ!
(+283) 2014/03/12(Wed) 00:02:36
赤の魔法使い カタリナは、流れ者 ライナー、大丈夫わかってます。村を勝たせないとどのみち勝てないので、村に含めてましたが。
2014/03/12(Wed) 00:02:47
>>+282
銀だったら騙り出てるよって言う言葉に嘘はなさそうなので赤窓かと。
カレルとのライン切りは、必要だと思ったらやらない性格ではないかな…とは1d話してて思ったので
(+284) 2014/03/12(Wed) 00:02:57
何もしてない、とは白々し過ぎて、深いため息でござる。
(+285) 2014/03/12(Wed) 00:03:34
(157) 2014/03/12(Wed) 00:04:17
僕はむしろ今日のカタリナとロビン見て、妖魔生存の有無は言ったっはずすけど盤面的に2狼が、動いてライナーに▼出したと感じた。
(158) 2014/03/12(Wed) 00:04:32
(+286) 2014/03/12(Wed) 00:05:30
(159) 2014/03/12(Wed) 00:05:33
(+287) 2014/03/12(Wed) 00:05:33
(+288) 2014/03/12(Wed) 00:05:40
うん、めりーもそこは非銀とった。
窓狼っぽさがよくわかんないんだよねぇ。
でも、狼だとしたらぁ、カタリナとのがっつりラインはラインなんだと思うなぁ。
(+289) 2014/03/12(Wed) 00:06:28
リーザがカタリナだけにやたら甘いと感じるのは単に村視してるからってだけかな
(+290) 2014/03/12(Wed) 00:07:11
旅芸人 カレルは、パズル&ドラ ゴンドラおやすみおやすみ。ぎゅうぎゅうー
2014/03/12(Wed) 00:07:43
1dはリーザかなり黒かったよ。
2d以降は知らないけど。
(+291) 2014/03/12(Wed) 00:08:13
(+292) 2014/03/12(Wed) 00:08:22
【見】宿屋の娘 シュテラは、パズル&ドラ ゴンドラおやすみ
2014/03/12(Wed) 00:08:38
>>+286
な、ないのか…
ゴンドラさんおやすみなさい!
>>+289
人外ぽさあるけど非銀非孤からの窓狼ですね…
カタリナさん銀疑ってたのもあって、もあるのですが…
でも↑>>+286らしいので…ロック入ってただけかも…
(+293) 2014/03/12(Wed) 00:09:08
めりーはこの村始まってから起きれなくて、
二回タクシー出勤したよぉ…
(+294) 2014/03/12(Wed) 00:09:30
(-51) 2014/03/12(Wed) 00:10:50
(+295) 2014/03/12(Wed) 00:11:11
だから村だと信じるしかないのかなぁとか思ってた件。
(+296) 2014/03/12(Wed) 00:11:39
手数的に俺を吊る手数までいかないので
しょうじきなんというか。。
(-52) 2014/03/12(Wed) 00:13:15
>>+294
おお…お疲れさまです…
僕も寝落ちしまくりだったのに村前後から寝不足だったという(爆)
>>+296
うん…村かもしれない、その可能性も大いにある、とは思うんですけどね…
(+297) 2014/03/12(Wed) 00:13:28
もう時間だよな。
【本決定:▼カタリナ】で。
俺の中でライナーの方が怪しいという結論になれなかった。
なので俺の票も入れての多数決でもこうなる。
独断って受け取ってもいいぜ
カタリナに村っぽさがなさすぎる。何かに縛られてるのなら
そういう行動になることもありえるのかもしれないが、
それにしても……だ。言語化はまだできてねぇが。
【占い先は明言自由】で考えてるがミーネと相談する。
2時半くらいに一度起きるつもりだ。
(160) 2014/03/12(Wed) 00:14:24
(+298) 2014/03/12(Wed) 00:14:55
ヴィンセントさん狐だと思うので、私が吊られても終わりはしないですね。
わかりました。ちょっと気分転換に離れます。
その後、できるだけのことはします。**
(161) 2014/03/12(Wed) 00:16:31
ミーネさん申し訳ありません。
何のために生き返ってきたんだか。
パズドラさんも申し訳ありません。
無駄死にさせてしまいました。
(-53) 2014/03/12(Wed) 00:18:15
(+299) 2014/03/12(Wed) 00:19:18
【本決定了解】
いつもすまんね。
あ、俺の占い希望は>>80(とこっそり再掲)
俺も寝てこよう。いつもくらいにきっと起きているはず…。
(162) 2014/03/12(Wed) 00:19:22
なんだ、ブラフは杞憂だったのか。
まあそもそもブラフはあんまり良手じゃないから良いけど。
(+300) 2014/03/12(Wed) 00:20:16
おお、本当だ、決定出てた(気がつかんうちに地上オフになってた
マチスさんおつかれさまですー!
(+301) 2014/03/12(Wed) 00:20:43
旅芸人 カレルは、さー寝よ。おやすみー**
2014/03/12(Wed) 00:21:21
(163) 2014/03/12(Wed) 00:21:58
ロヴィン位置調整のところだけど。
今日ライナーに票重ねて、妖魔候補つぶした後、明日僕吊りの流れ作るためか!
ただ、狼がどういう状況なのか余り考慮していなかった・・・。
(164) 2014/03/12(Wed) 00:22:13
7>5>3
7>4
……ん〜 占われたほうが安定するかもしれないね
狙撃生存だろうしっていうかロヴィンやろ
(-54) 2014/03/12(Wed) 00:22:26
自宅警備員 マチスは、でも、無理はしないでくれよ
2014/03/12(Wed) 00:22:39
旅芸人 カレルは、地上オフはきっと墓の発言ひろうため。。ぶるぶるすやぁ…
2014/03/12(Wed) 00:22:43
違いますから!偶然ですって!カレルさんおやすみなさい!
まあ、ブラフにしたらマチスさんの追及は本気過ぎましたしね…
僕も今日は流石に寝ようかな。おやすみですー!
(+302) 2014/03/12(Wed) 00:23:36
(-55) 2014/03/12(Wed) 00:24:06
自宅警備員 マチスは、2時半まで布団をあっためる仕事しておく
2014/03/12(Wed) 00:24:37
(+303) 2014/03/12(Wed) 00:26:30
なんとか鳩でのぞきに来たら、意外な展開。
カタリナ狐じゃないのかな?
これ、襲撃はどうすればいいのん?
占い先がオレかシェイじゃなければ、占い先以外の灰を襲撃すればいいんだろうけど。
・・・襲撃も委任して、いいよね?>シェイ
(-56) 2014/03/12(Wed) 00:27:01
明日シェイが無残になっていて続いたら考え直そうか。
(-57) 2014/03/12(Wed) 00:27:36
(-58) 2014/03/12(Wed) 00:27:56
・・・てか、オレが銀ってことシェイにつたわってるんだっけか。
マジ役職能力が把握できてないし。
いろいろごめんなさい。
(-59) 2014/03/12(Wed) 00:28:02
なるとは思ってなかったけど、それでもモルダウじゃなくてよかったー。
それよりリアル大丈夫かな……
(-60) 2014/03/12(Wed) 00:31:12
(+304) 2014/03/12(Wed) 00:39:52
>>+302
「僕も(毎日ネトストは疲れるから)、今日は流石に(いいリアルタイム情報入ってこなさそうなので、カメラの自動録画に任せて)寝ようかな。」
を証拠として、Kサツには連絡終えたでござる。
お疲れさまでござる。
(+305) 2014/03/12(Wed) 00:41:17
(+306) 2014/03/12(Wed) 00:42:03
色々頭に入ってこん・・・
一応、襲撃についてはロヴィンと同意見っぽい。
3狼生存で、羊さん襲撃は相当ヴィンセント妖魔に自身当たってことだと思うので、微妙な感じ。
フローラ襲撃としても理由見えてこないし。
狙撃に当たって死んだ狼っぽい。
で、2狼生存が濃厚だと思う。
(165) 2014/03/12(Wed) 00:51:03
そちらの天気はどうでござる?
あったかくなったらそちらにゴルフしに行こうと言う話が持ち上がっているでござる。
(+307) 2014/03/12(Wed) 00:52:27
盗賊 シェイは、↑ロヴィン見直しながら書いただけだから、他の人とも同じなのかも。
2014/03/12(Wed) 00:53:57
戻りました。
とりあえずライナーさんは、2回も尋ねるほど答えを希望してたのだから、>>134に対するリアクションは後でお願いしますね。
もう狙撃者に対する配慮とかいらない状況ですので。
(166) 2014/03/12(Wed) 00:56:17
さて現在の盤面状況ですが、
【魔 占霊灰灰 狼狼】
です(フローラさんは3dにマチスさん襲撃して狙撃者に倒された狼だと仮定します)。
もし「狐が生存しており」かつ「私が狼になっていた場合」
【狼 占霊灰狐 狼狼】
となり、すでに村は終わっています。
つまり現時点で村が続いている以上、「狐死亡済み」もしくは「私が人である」のどちらかの条件は、最低限満たしています。
つまり「私が狼である」と主張している以上、「狐死亡済み」と主張していなくてはおかしいのです。
よって▼カタリナを主張した人物が狐死亡済みを主張していない場合、それはロジックエラーによる無効票であると主張させて頂きます。
(167) 2014/03/12(Wed) 01:18:14
ライナー
>>80 「本気で狐を溶かすならば●リーザ」
>>110 「リーザとシェイが両村ならばほかに狐がいるわけで」
シェイ
>>45 「判定は黒吊り、妖魔狙い占がどのパターンでも極力対応できる方針かなと」
以上、共に無効票です。
マチスさんが「人であっても私を吊りたい」のであればともかく、「狼を吊りたい」のであれば、考え直して頂けませんでしょうか。
ミーネさんとパズドラさんのためにも。
>>ライナー&シェイ
▼魔を撤回しないのであれば、狐死亡済みですので、それを踏まえた考察を再度お願いします。
お二人ともリーザさんを狐視してましたが、その前提が崩れましたよ。
(168) 2014/03/12(Wed) 01:18:52
赤の魔法使い カタリナは、どなたかいらっしゃったら飴をお願いします。
2014/03/12(Wed) 01:19:07
【見】用心棒 シロウは、赤の魔法使い カタリナに話の続きを促した。
2014/03/12(Wed) 01:21:39
あと、明確なロジックエラーを見付けたので、大変申し訳ありませんが【本決定には従えません】。
マチスさんへの委任ではなく、私の怪しいと思う人物に投票します。
それが誰かは今から詰めますが、必ず寝る前に明言するように致しますので。
(169) 2014/03/12(Wed) 01:22:19
赤の魔法使い カタリナは、流れ者 ライナー を投票先に選びました。
少女 リーザは、赤の魔法使い カタリナに話の続きを促した。
2014/03/12(Wed) 01:23:43
少女 リーザは、赤の魔法使い カタリナに話の続きを促した。
2014/03/12(Wed) 01:24:04
いや、これ絶対にリナねえ村だって。さらに言えば狙撃手じゃないかな?
(170) 2014/03/12(Wed) 01:25:07
>>170
>さらに言えば狙撃手じゃないかな?
クッソフイタwwwwww
いや、まぁほぼCOしましたけど。
(-61) 2014/03/12(Wed) 01:27:06
赤の魔法使い カタリナは、少女 リーザ>>170 さぁ、どうでしょうねー? CO禁止ですからねー。
2014/03/12(Wed) 01:28:28
そしてまぁ、ライナーとシェイは「もともと狼だった」って主張するかもしんないけど、マチスは説得できるよね。
(-62) 2014/03/12(Wed) 01:33:44
え、いやそれ、狼の数ふえてね?
何でそうなるん?
それカタリナ視点では沿うかも知れんけど、
僕視点では、【僕 占霊灰狐 狼狼(←カタリナ)】
になるんだよね。
以前一度似たようなこと主張しようとしたことがあって、自分で、何やそれって思った記憶がある。
(171) 2014/03/12(Wed) 01:33:48
>>171 ライナー
あー、そうですね。
視点落ちは、してましたねー確かに。
(172) 2014/03/12(Wed) 01:37:32
(173) 2014/03/12(Wed) 01:37:45
いとも簡単に否定されることを、こんな嬉しそうに出してきたこと。
伝われ。
(-63) 2014/03/12(Wed) 01:42:43
んん?
自分が分岐で狼化してないとおかしいよーってこと?
(174) 2014/03/12(Wed) 01:45:15
>>174
少なくともマチスさんは、私が狙撃手でかつ現在は人狼であることを疑ってたように思いましたので、そういう仮定の元に考えてみました。
(175) 2014/03/12(Wed) 01:50:29
>>174
村が続いてるってことは狐落ちかリナねえが狙撃のままってこと。
で、リナねえ狼だと思ってるならヴィンおにい狐だからリーザ狐視してるのはおかしいってこと、だよね?リナねえ
(176) 2014/03/12(Wed) 01:50:45
>>176
ですです。まぁ、私が狙撃手だとしたらですけどね。
(177) 2014/03/12(Wed) 01:51:41
……そろそろルールに抵触してないかなぁ。大丈夫かなぁ。
リーザが塗ってくれたから大丈夫かな。
(-64) 2014/03/12(Wed) 01:54:07
【匿名】は、匿名メモを貼った。
2014/03/12(Wed) 01:55:06
盗賊 シェイは、ど、どう反応すればいいんでしょうかw
2014/03/12(Wed) 01:59:19
実質的なCOなのかな?リナねえが狙撃に見えるよとあたしが主張してるだけだと思うけど?
(178) 2014/03/12(Wed) 02:02:21
赤の魔法使い カタリナは、メモを貼った。
2014/03/12(Wed) 02:04:04
一応僕的には、狼やるとき、狩りほのめかして▼避けるから、それだけだと微妙なんだけどって、事で。
(179) 2014/03/12(Wed) 02:04:04
まぁ、これがルール違反に当たるかどうかも含めて、マチスさんに判断投げましょう。
ルール違反だというなら、もし仮に村人に見えたとしても吊って下さい。
ルールの範囲内だと思って、かつ村人だから吊るのやめようと思った場合だけ考え直して頂ければ結構です。
(180) 2014/03/12(Wed) 02:09:15
(181) 2014/03/12(Wed) 02:18:02
謎少女 ミーネは、どなたか飴一つ下さいにゃあにゃあ
2014/03/12(Wed) 02:18:39
盗賊 シェイは、謎少女 ミーネ<<弁護士の息子 ロヴィン>>に話を振った。
2014/03/12(Wed) 02:19:52
盗賊 シェイは、謎少女 ミーネに話の続きを促した。
2014/03/12(Wed) 02:20:11
盗賊 シェイは、間違えたwww戻ったけど少し休憩
2014/03/12(Wed) 02:20:46
謎少女 ミーネは、盗賊 シェイありがとぎゅー。prpr
2014/03/12(Wed) 02:27:31
謎少女 ミーネは、戻ったらプチ修羅場だった。ちょっとこれは村建て決裁ひつようかもー。
2014/03/12(Wed) 02:29:52
仮にどっちになっても、カタリナ襲撃する気はないけどね。
銀狼がどう考えてるかは知らない。
僕も時間取れてない身だから、これに関してどうこうは言うつもりないし、いえないけど。
(*3) 2014/03/12(Wed) 02:30:56
赤の魔法使い カタリナは、村建てさんが出てきて下さるならそれが一番ですね。
2014/03/12(Wed) 02:38:03
自宅警備員 マチスは、布団警備から復帰
2014/03/12(Wed) 02:46:54
さて、では改めて、私が吊られること前提での考察を残していきますね。
ここまでの狙撃手塗りに従って、私は狙撃手であると仮定します。
明日はおそらくミーネさんが抜かれるような気がしますので、
【霊灰灰 狼狼】
となります。
この時狐生存であれば終わりのため、考えるだけ無駄ですので、狐は死んでいるものと仮定します。
私はリーザさんは最初は狐と思いましたが、そのロックを解除してからは完全に白打ちしています。
というか、狼なら私が吊られる決定に反対する必要がありませんね。
ミーネさん>>1:297などの意見もあって、具体的には貴族に見えています。
(182) 2014/03/12(Wed) 02:47:57
僕のスーパープロポーズ襲撃で狼に嫁入りしてもらうつもりだったんやがねぇ。狙撃手
(*4) 2014/03/12(Wed) 02:52:24
現在、村には他に奴隷がいるはずです。
この奴隷が誰かを突き止めれば、後は他の人が狼です。
奴隷ですからリーザさんをロックしているはずです。何しろ、貴族を消さないと勝てませんので。
ライナーさんもロヴィンさんも。
つまり、シェイさんです。
ミーネさん不在の間は狐であることを主張しつつ▼リーザを希望。
>>109は少し迷いましたが、これまでの主張に一貫性を持たせ、なおかつ私を吊ることで狼がミーネさんを抜き、結局占い結果が出ないことを期待してのものだと判断しました。
>>109の時点では、まだまだ変更の余地がありますしね。
残るライナーさんロヴィンさんが狼です。という判断。
状況考察だけですが。
なお、今日の投票はライナーさんにします。
狐死んでるという仮定に立つなら、私的にはもうこれしかありません。
(183) 2014/03/12(Wed) 02:56:59
>>167は魔が真なら、を前提に語られているので
シェイのツッコミにもあるように他にいくらでも説明がつく。
それに確定情報の少ない村人に、1パターンに絞ってないと
無効票と言い張るのがナンセンス。
(ただ、魔真視点で、どう自分真を主張すればいいのか、は
難しい。どうすりゃいいんだろうな……
塗りに見えないもっと客観的なライナー黒要素を挙げてとしか)
それと俺は「今ここにいない奴の票」も預かっていて
さすがにそれを全て俺だけの権限で変えることはできないから
可能性があるとすれば「明日の朝までに過半数を賛同させる」
ことだと思う。
ルール違反については俺からは違反には見えねえから
それを理由で吊るつもりはないぜ
(184) 2014/03/12(Wed) 03:00:34
出す物は出しましたし、やることはやりました。
どんな形にせよ私に5dは来ないと思いますので、地上の皆さんは頑張って下さい。
あと、物議を醸すようなことをしてしまい申し訳ありません。
裁定も含め、判断はお任せします。
では、お先に失礼します。**
(185) 2014/03/12(Wed) 03:01:15
自宅警備員 マチスは、カナリナありがとな〜 俺も考えられるだけのことは考えてるつもりだ
2014/03/12(Wed) 03:03:04
赤の魔法使い カタリナは、>>183の「ライナーさんもロヴィンさんも。」は消し忘れのノイズです。無視して下さい。
2014/03/12(Wed) 03:04:28
自宅警備員 マチスは、ミーネを待つ
2014/03/12(Wed) 03:06:19
【村たては、ルールへの判断をお願いします】
という希望が出ているでござる。
(+308) 2014/03/12(Wed) 03:06:41
呼ばれた気がしたら案の定…(ふるえ
来るのがちょっと遅かったのであればごめんなさい!
で、カタリナさんの件ですね…
えーと、もし意図的なのであればルール違反、意図的でなかったなら、あれですね、意図的誤爆禁止の村で誤爆やっちゃった系ですね…
えーと、その、「仮定としての発言部分」はともかく、その前後が…
ただ、それでペナ吊りとか言うのは、元々編成バランス微妙な村であり得ませんし、意図的でない可能性もあるので、当該発言のその部分はなかったものとして、要素に取らずに処理してください。
(#0) 2014/03/12(Wed) 03:07:22
自宅警備員 マチスは、村建てさん お疲れ様だぜぇ〜
2014/03/12(Wed) 03:11:44
取り敢えずこの件については一旦置いて、今日の朝に述べたとおりにミーネの考えている陣形について、先に…。
リザねえは現状ほぼ白決め打ちたいレベルれす。役職的には貴族を想定してますにゃー。
というのも奴隷である場合、吊るべき貴族を放置しての動き自体がどうにも腑に落ちない。自身の白位置上げる前にする事あるでしょ、と。
制約的なものを感じさせない動きからも奴隷は除外。
また狙撃手についてもフローラ姉の墓落ちを絡めてみたとしても無いな、と。
狐に関しては、初動での強気発言からの白位置逃げ切りも考慮したのですが、自身で言うように噛まれた瞬間詰む状況を自分で作り出すか?という…あまり考え辛い状況かな、と。特に後半に向かうに連れて厳しくなりますし。
(186) 2014/03/12(Wed) 03:12:30
すみません…
非洗透けした自分が言える話ではないのですが、だからといってルール緩めるとそれはそれで不公平出てきてしまうと思うので。
カタリナさんは、非洗透けしたお前がルール違反いうな!思うかもしれませんが、村建ては←こいつではなくてシステムのようなものだと思ってご寛恕ください。
(-65) 2014/03/12(Wed) 03:12:45
謎少女 ミーネは、と思ったら村建て様おつおつにゃー
2014/03/12(Wed) 03:14:16
中途半端な時間に起きてみれば何ぞこれ…(ふるえ
シロウさんおはようございます。
地上の皆さんは遅くまでお疲れさまなのですよ…
(+309) 2014/03/12(Wed) 03:14:29
自宅警備員 マチスは、ミーネの話を聞いている
2014/03/12(Wed) 03:28:37
拙者は今から寝るでござる。
結局どういう判断なのか分からないでござるが、お疲れさまでござる。
(+310) 2014/03/12(Wed) 03:38:55
おお、おやすみなさい…!
え、どういう判断なのか分からない…です?
「当該発言部分はなかったことにして進行してください」という意図だったのですが…
(+311) 2014/03/12(Wed) 03:41:39
意図的誤爆禁止の村で、誤爆をなかったものとしてスルーするのと同じような感じで…
(+312) 2014/03/12(Wed) 03:42:57
ミーネが今日感じたことは、ライナー兄>>29の反応かな?
第一に吊という言葉に対する反応。今の状況、村なら絶対に吊られてはいけない場合にゃー。
ミーネは「安全策」と言っている以上本気で吊りにかかっているかもしれないし、若しくは>>39のようにブラフを撒いているかもしれない…
でも>>47の反応は第一に滲み出ているのは「安堵」だよね。
>すまん感じもひしひしと…
ではなく、ここライナー兄が村ならミーネの事怒ってもいいところだと思うよ?んなもんバラすな!!…くらい?
それなりにミーネ、役職上での発言は気をつけなければならないのは自覚してるにゃあ…
ライナー兄、村人としての立場なら…ミーネの暴言にも近い言葉に怒るべきじゃないの?
(187) 2014/03/12(Wed) 03:43:36
リナ殿の発言を見てきたでござるが、拙者が文脈を捉えれていないせいか、何がルール違反なのか分からなかったでござる。
真役職者は真役職者視点で推理するでござる。
人外も村側真役職者視点で推理するでござる。
その視点が浮き出るのをCOとするなら、推理発言は不可能でござる。
(+313) 2014/03/12(Wed) 03:50:41
(*5) 2014/03/12(Wed) 03:52:20
その例えにおいて、誤爆とされる発言は、どの発言でござる?
(+314) 2014/03/12(Wed) 03:53:17
んーまぁあれだ。
僕ライナー狙撃手かなーと思ってた(便乗
ブラフなんかなーと。
(188) 2014/03/12(Wed) 03:55:19
盗賊 シェイは、あ、村建て様お疲れ様です。
2014/03/12(Wed) 03:57:26
ライナーが何であろうと、
ブラフ込みのつもりで言ってるんだろうなとは見た時思ったな
さすがに何も考えずに非狩するような奴には見えん
(189) 2014/03/12(Wed) 03:59:28
>>188なんかも、非狙撃手COと捉えてしまえば、ほとんど役職COに近いもの(貴族CO??)になってしまうでござるな。
そういう話でござる。
(+315) 2014/03/12(Wed) 04:00:22
うーん、周りから見たらルール違反に見えないのか…判断ミスったかな…
>>134からの>>166ですね。明確に自分が狙撃を示唆してしまってる。と思ったのですが。
>>184>>185…は、意図的でないならまあ、ですが。
>>166>>167だけなら、まだ「狙撃手だったとした場合の仮定」で通じるんですけれども…。
(+316) 2014/03/12(Wed) 04:01:57
(+317) 2014/03/12(Wed) 04:03:29
ニート教誨師 ヴィンセントは、ミス。>>182>>183だorz
2014/03/12(Wed) 04:04:36
それと、もろもろを合わせると、カタリナのライナー疑いは腑に落ちる。
(190) 2014/03/12(Wed) 04:09:39
>>188だけなら、まだ奴隷の可能性も残っては…いますからね…
でも確かにこれボーダー引くの難しいよな…うーん、ミスったかも
(+318) 2014/03/12(Wed) 04:09:42
盗賊 シェイは、先生しゃべりづらいです!
2014/03/12(Wed) 04:09:48
盗賊 シェイは、自宅警備員 マチスに話の続きを促した。
2014/03/12(Wed) 04:10:27
シェイさんは>>103がね…あまり狼には見えない、不意の一言だと思うんだけどにゃー。
(191) 2014/03/12(Wed) 04:13:14
(*6) 2014/03/12(Wed) 04:14:54
自宅警備員 マチスは、シェイあんがと 飴いるときは言ってくれ
2014/03/12(Wed) 04:15:03
うーん…全員役職有村のここが難しいところだよなあ…
実質的なCO禁止にしたのは、実質的なCOによって村側の全員が役職透けたら、人外はそれぞれその役職透けで対抗するしかなくなる。
そうすると、人外の数は限られてるので結局いくつかの役職同士の真贋合戦になって、ゲームが別物になってしまいそうと思ったからです。
でも、それで実質CO禁止にすると確かにルール違反かそうでないかの線引き難しくなるんだよな…
(-66) 2014/03/12(Wed) 04:16:17
一応>>156でも言ってるけど、僕が伏せたかったのは狙撃手周りの話。ちょっとどうなるか分からなかったから、伏せてたけど。
妖魔ケアしつつ、狼も吊れる可能性が残ってたって意味で、詰み手と表現した。
(192) 2014/03/12(Wed) 04:23:10
素朴な疑問なんだけど…
>>183なんだけど…シェイ姉が奴隷なら▼リナは手順なの?
1狼落ち仮定として、襲撃筋からも奴隷っぽいところは落ちておらず…でシェイ姉奴隷なら今日▼リナ姉に票ブチ込んでる場合じゃないのでは?と
(193) 2014/03/12(Wed) 04:23:40
盗賊 シェイは、流れ者 ライナーに話の続きを促した。
2014/03/12(Wed) 04:24:03
盗賊 シェイは、一個もらっといていいですか?
2014/03/12(Wed) 04:24:18
カタリナが村ならライナーへの疑いはわかる
ライナー村がうっかり炙りやった可能性
(もちろん村なら、本人はブラフ撒きながら会話すれば炙りにならないと思ってたんだろうが)
よりも、普通に人外としてやった可能性の方が
高く見えるからな 俺はどっちの可能性も追ってるってだけで
ただ、ライナー村の可能性の検証なく塗りにいったカタリナは
人外的だったんだが……情報を持っているのに、
その情報を表に出して告発できないのであれば、
そういう行動になる可能性もあるとは思う
(194) 2014/03/12(Wed) 04:24:23
自宅警備員 マチスは、盗賊 シェイに話の続きを促した。
2014/03/12(Wed) 04:24:42
謎少女 ミーネは、混乱しているのは眠気のせいにしておこう。いや元からだけど
2014/03/12(Wed) 04:25:30
>>193ミーネ
>>148下段と>>153下段から
「見えていたと思った盤面が覆って今はよくわかんない」
と言ってるのはシェイのリナ票を見たからなんだろう
(カタリナ村で仮定した場合)
もっとも>>183でそのままシェイ奴隷説で押し切ったみたいだが
(195) 2014/03/12(Wed) 04:28:35
うにゃ…そもそも奴隷は村側だよね…。
村側勝利時に貴族死亡でないと奴隷は勝利で無いというだけで。
これって、リナ姉が奴隷の条件勘違いしいるってこと…無いよね?
(196) 2014/03/12(Wed) 04:34:08
(197) 2014/03/12(Wed) 04:35:25
>>195
だよねえ…シェイ姉奴隷とするならそんな事してる場合じゃないものね…。
そもそもの前提条件がおかしいのは???なのだけどねー。
それならまだ狐生存押した方が説得力有るよね…
(198) 2014/03/12(Wed) 04:37:12
>>198
まぁリナ村なら、奴の推理にすぎないからな…
それで盤面見えたって確信するのはどうかって思うが…
リナは俺的にはそこじゃなくて、
「私が間違えてても村が判断してくれれば」って言ってたのに
「自分真」視点でだけ語ってて、村から見ると
「リナ偽」の可能性がいくらでも残ってることを考慮してないのが
矛盾してる、ってとこがいつまでも解消されないぜ〜
(199) 2014/03/12(Wed) 04:43:43
カタリナについて、いうべきことは言ったと思っている。
(200) 2014/03/12(Wed) 04:48:09
(201) 2014/03/12(Wed) 04:50:29
おはよう。
ミーネ>それを本気で言っているなら
今日の議事のリーザの発言だけ抽出して
彼女が「何をやっているのか」を
見直したほうがいいと思うよ。
ちなみにミーネの>>39時点。
「強い疑いをかけて灰の動向を見ている」
ように見えたんだよね。
そこまで思考開示をさせると
「本来探ろうとしたものが得られなくなりそうで
意味がなくなってしまいそう」で申し訳ない、と思うことは
何が「おかしい」と感じるのかね?村側として?
それは「ミーネなら怒る」でしかないだろう。
俺自身、ブラフを掛けることはあるし
この状況下でいちいち人の発言にイライラする方ではないよ。
(202) 2014/03/12(Wed) 04:51:31
>>199
マチスたん、なるほどにゃー。
まあ確かにそうなんだけどね。
(203) 2014/03/12(Wed) 04:52:39
どちらかと言うと、マチスに委任したまま。
そこに手を触れるつもりはないよ。
(204) 2014/03/12(Wed) 04:53:01
(205) 2014/03/12(Wed) 04:55:16
もうひとつ言うとライナーに関しても今日の発言について言うべきことは言った。
(206) 2014/03/12(Wed) 04:55:22
>>202
んー、リザ姉とリナ姉セットで考えてたんだけど、リザ姉の単体白が目についてんだよね。
だから相対的にライナー兄が黒く見えてる。
でもね、リナ姉の、シェイ姉奴隷起点が分から無くさせてきてるんだよね。
(207) 2014/03/12(Wed) 04:56:37
カタリナに関しては>>183を見て
「奴隷は貴族をロックする」
という憶測から「役職推理」したよう思えるけれど
それは要はやっぱりシェイの「ロジック」としての
リーザ狐視に関しては
「読んでない・理解しようとしていない」のでは…。
と、シェイが奴隷であったとしても
(奴隷=村なんだしそれなら狐への殺意も当然ありえるよね?)
その理論を理解しよう
あるいは村→村の言いがかりに見えたので
この論理では消化できるけれど放っておこう
という「意見」に関してがやっぱり窺えなかったので
人外の非役職COでしょ、と見えている。
シェイの言うのが「言いがかり」であるなら
「否定」できるはずだろう。
(208) 2014/03/12(Wed) 04:58:48
謎少女 ミーネは、少女 リーザ を能力(占う)の対象に選びました。
こんばんは
>>『役職CO禁止の扱い方』
これは凄まじくデリケートな問題だと思いますの。
そもそもCO禁止の意図が
『COすれば凄まじく村利になるのでバランス上禁止している』
わけですよね。
その為に『透け』に見える発言はどうなのかという匿名の突っ込みがあった訳です。
しかし、カタリナさんの『自分が狙撃手と仮定した発言』が透けだとして、それを非とするなら
類似する全ての発言が問題と見なされてしまいます。
線引きしようにも『実質COな発言』とか『ブラフか分からない透け発言』など、キリが無くなるのではと思います。
そもそも、そういうのも『塗り合う』要素だと思いますので。
私見では
『ブラフや騙りの可能性がある限り、アピとして扱ってください。』
これが一番分かりやすいとは思いますわ。
(+319) 2014/03/12(Wed) 05:08:13
んーいろいろあるけど、明日あったら考えようか…という結論に至りつつある。ヴィンセント妖魔ってことにして、考えるのもなぁ。
ぶっちゃけ、ヴィンセント妖魔ってことなら、村でも変わんなかった気もするし。
(209) 2014/03/12(Wed) 05:08:56
因みにミーネの「リーザ単体白」に関しては
出してみ。おそらく全部否定できる要素だから。
特にリーザが「人外にできないことはない」と
自ら言っている時点で。
逆説的に彼女人外で「やれることはどこまでもやる」と思うよ。
ひとつ。占い師の占いを避けるのは
何よりも「擦り寄り」が一番利く事。
もうひとつ。この編成の「狙撃分岐における占い師の生存の低さ」
「蘇生も含めての灰を噛む可能性の少なさ」を考えれば
真を打つような村利な行動をしようが、
決してそこが「非人外」決め打てる要素とは
言い切れないと思えるのだが。
(カレル相当偽になってたしね)
(210) 2014/03/12(Wed) 05:10:14
んー…やはりリナ姉のシェイ姉奴隷押しはどうにも消化し切れないミーネであった。
もう少し早めにリナ姉に聞いておけばよかったと後悔なう
(211) 2014/03/12(Wed) 05:13:35
僕も妖魔やってても真わかったら、その人真って言う。
そのほうが占われにくい。
(212) 2014/03/12(Wed) 05:14:33
そしてその上で俺が「黒(狼)」と見えるならむしろこの
「リーザ狐の主張」は陣営として
「村に説得したいもの」になるわけで。
そこについてはどうお考えだろうか。
逆に俺が狐として「リーザ狐」と塗っているように見えるなら
それはむしろ「俺を今日溶かす」ほうがマシに思えるんだけど
ミーネはそこの手数は計算している?
(213) 2014/03/12(Wed) 05:15:00
>>210
ふむ、そこまでなら探してみるにゃー。
ちな★ライナー兄は現状リザ姉どっちだと思ってる?
(214) 2014/03/12(Wed) 05:16:30
ぶっちゃけ妖魔で一番怖いのは占師とそのきまぐれだね。
(215) 2014/03/12(Wed) 05:16:33
謎少女 ミーネは、おうふ、答えと質問被ってた
2014/03/12(Wed) 05:17:47
>>207ミーネ
2dまでは、リナとリーザの要素取りはすごく納得できた
逆にライナーのは全く俺は同意できない取り方ばかりだった
リナ・リーザは正体が何であれ、村人として
しっかり行動しているというのが俺の評価だった
それが今日は、同意できる度合いは逆転してる
例えばリーザが「ライナーが確白襲撃するかどうか」を
検討せずに決め付けてる点や、>>141で俺が否定した
「>>82カタリナ非赤説」なんかだな
ライナーはリナ疑いの理由が、俺が考えていたものと
同じ(俺がまだ出してなかった頃のはず)のもあり、
信用度が大分上がってきている。
>>80みたいに相変わらず同意できない点もあるけどな
(216) 2014/03/12(Wed) 05:18:05
>>216
なるほどにゃー。良く分かりました。
【▼はマチスたんに委任で変わらず、です】
して、一応●リザ姉にセットなうだけど。
>>マチスたん
優先順位的に●妙○息かにゃ?
(217) 2014/03/12(Wed) 05:25:34
ミーネ☆リーザは狐だと思っている。
カレルを軸に強く非狼が取れると思えるところは有るため。
そして銀より狐を重く見るのは
狐陣営を強く意識し、そこの推理が弱い。
マチスのようわからんがな、と言ってたところについて解説。
狐目線の戦術論、思考。もちろんここは村でも言う。
しかしこの戦術論は「狐でないもの」は
「狐を探すため」にこの目線を使うのだよね。
自分なりに憶測して。
それを強く意識しているシェイが
非狐的であると考察したのはそういうこと。
そこの推理意識が弱かったのを「狐的」だといっているのでした。
…うーーん、このロジックはちとわかりにくいのかな…。
たとえば、狼でLWになったときに時間が経つにつれて
推理しにくい感じを想定してもらうと、わかるような。
(218) 2014/03/12(Wed) 05:31:27
>>217ミーネ
OK。よくわかってない俺よりミーネを信じる
ライナーやシェイから疑われてるから、ってことかなぁ
(219) 2014/03/12(Wed) 05:35:34
(220) 2014/03/12(Wed) 05:36:09
あぁ、僕のリーザ妖魔考察は、うまくライナーに使われてしまったなぁって思う。
寝る。
(221) 2014/03/12(Wed) 05:38:07
離席してました。おはようござい…こんばんは…(ふるえ
>>+319
ご意見ありがとうございます。
そうなんですよね…そこが全員役職あり村の難しいところで。
「実質CO」禁止にしたのも、最悪村側の全員が実質COしてしまうと、COしたも同然のバランス崩れになってしまうかもと思ったのですよね…
線引きが難しいのは、僕もすごく思いました…。
狙撃仮定発言単独ではなく、その直前の発言>>134>>166からの流れが実質COに見えての判断だったのですけれども、確かにどこで線引くかにきりがないのはその通りで…
アピ、ですか。うーん、アピとして扱う、というと、具体的にはどういう扱いなんだろ?(理解力ない
(+320) 2014/03/12(Wed) 05:38:08
ライナーの覚醒が最後の詰めに来た人外にも見えるものの
俺も今になって大分思考が進んだので
そのせいと思えなくもない……1d2dとライナーの様子
変わりすぎてて無理があるか?
なんにせよ「ここにいない人の票を預かってる」件があるから
さすがにもう変えられない。
とはいえ預かってるのはロヴィンだけか
(-67) 2014/03/12(Wed) 05:38:54
(*7) 2014/03/12(Wed) 05:39:35
自宅警備員 マチスは、謎少女 ミーネに話の続きを促した。
2014/03/12(Wed) 05:45:18
自宅警備員 マチスは、すまん布団保温してくる…更新前にまた来る
2014/03/12(Wed) 05:46:19
流れ者 ライナーは、盗賊 シェイおやすみ。
2014/03/12(Wed) 05:46:26
流れ者 ライナーは、自宅警備員 マチスもおやすみ。無理はすんなよ。
2014/03/12(Wed) 05:47:01
自宅警備員 マチスは、ライナーあんがとよぉ
2014/03/12(Wed) 05:49:32
>>+320 ヴィンセントさん
まず対抗COは禁止ですわね。
実質COたりえる透け発言には自重して貰う。
ここまでは問題無いはずです。
『アピとして扱う』は聞いた側が『実質CO』と受け取ってしまった発言に対する姿勢、になりますわ。
『本当かどうかは皆さんが個々で判断してください。』
『考察に使うのも自由です。』
こうなりますわ。
無論『悪用したもの勝ち』ですの。
けど、意図的に悪用してまで勝ちにいく人は居ないと信じての裁定になりますわ。
透けた発言が勝敗に大きな影響を与えたと見なされたなら、
エピで謝罪するのが筋でしょうけどね。
遺言CO禁止ルールに対する扱いに近いといえば、伝わりやすいでしょうか?
(+321) 2014/03/12(Wed) 06:04:21
実質COというのが、結局『受け取る側の認識』でしか無いのですよね。
発言+考察も加えて本当か嘘かを判断する。
そもそも『塗り』は全て実質COを拾った結果、とも言えますわ。
(+322) 2014/03/12(Wed) 06:08:52
なるほど…そういうことか…
悪用は…まあ確かにそこまでして勝って何が面白いの?になりますものね…w
村建て発言その意見訊いてからにすればよかったなあ…まあ、地上は僕の発言関係なくおっしゃってるような感じで進行しているので良いようなものですがw
(+323) 2014/03/12(Wed) 06:17:14
(+324) 2014/03/12(Wed) 06:18:19
瓜国でのお話になりますけど、
こういう村の勝敗に関わり、裁定が必要な問題に対しては
村立て様が地上参加しているのであれば裁定を下すべきでは無い
と、いうマニュアルがありましたわね。
村立て様だって人間ですから、自陣営や感情で贔屓したくなります。
だから纏め役を中心に村で収めるべき
そういう風に書かれていましたわ。
明確に白黒付けられる質問、問題であれば村立て様が動いていいと思いますけどね。
(+325) 2014/03/12(Wed) 06:24:04
『村立てはただでさえ大変なんだから、こういうデリケートな問題は中立な審判役になれない限りやりたくないもん』
まあ、こういう事になりますわね(笑)
私も村立て様には頼りたくなってしまいますけど、この話を聞いて目から鱗でしたわ。
(+326) 2014/03/12(Wed) 06:28:09
あはは…確かにw
中立って難しいですしね…価値観っていろいろあるし…
村建てがこんな神経使うものとか、やってみるまで思ってもみなかったのですよね…(しろめ
(+327) 2014/03/12(Wed) 06:33:33
てか、それ考えると安易に村建て発言出すべきじゃなかったですね…
まあ、問題なく進行してるからいいか(←
(+328) 2014/03/12(Wed) 06:35:09
【見】家庭教師 ヴェルザンディは、ニート教誨師 ヴィンセントに頷いた。
2014/03/12(Wed) 06:36:29
ギスギスさえしなければ、それが一番ですわ。
しかし▼カタリナさんかしら?
余り黒くは取って無かったのですが、今日の発言精読出来ていませんし、
マチスさんが気にしている点は理解できるだけに、乾坤一擲である事を祈りたいですわね…。
(+329) 2014/03/12(Wed) 06:41:04
流れ者 ライナーは、いちおうまだ喉はあるので無茶振りは聞けたりする
2014/03/12(Wed) 06:43:53
流れ者 ライナーは、(だれもいないかもしれないけどなー)
2014/03/12(Wed) 06:44:15
そうですねーそれが一番!
どうなんでしょう…マチスさんの最終判断次第ですかね…
僕は逆に昨日からカタリナさんが人外にしか見えなくて困っt(ry
(+330) 2014/03/12(Wed) 06:44:43
ニート教誨師 ヴィンセントは、墓下には人いますよー>地上
2014/03/12(Wed) 06:45:31
起きた。
でも、あんま余計なこといわないほうがよさそうなので更新待機。
シェイ視点、想定人外はオレ・カタリナ狼にリーザ狐。
ここでオレがかばわないとおかしいもんね。
(-68) 2014/03/12(Wed) 06:56:57
てか、いまライナー視点はどうなってんだろ?
シェイと同じなのかな?
つか、みんなオレの評価してなくね?
(-69) 2014/03/12(Wed) 06:58:20
(222) 2014/03/12(Wed) 06:59:03
襲撃はおまかせという名の丸投げ。
all役職村では灰なんて下手に噛むと詰むということを学習。
初手襲撃はマチスだったのかな。
(-70) 2014/03/12(Wed) 06:59:26
(+331) 2014/03/12(Wed) 06:59:44
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る