情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
【覇】覇王 ヴァートル は 【猫】 スノウ に投票した
【賭】賭博師 ディーク は 【猫】 スノウ に投票した
【裸】全裸解放軍 残党 リヒャルト は 【猫】 スノウ に投票した
【好】女の子 ミーネ は 【猫】 スノウ に投票した
【猫】 スノウ は 【神】神父 ジムゾン に投票した
【酔】酔っぱらい将軍 ガートルード は 【酔】酔っぱらい将軍 ガートルード に投票した
【理】真理の探究者 アイリ は 【猫】 スノウ に投票した
【兎】ろっぷいやー ラヴィ は 【猫】 スノウ に投票した
【守】高貴なる守護者セコム アルビン は 【猫】 スノウ に投票した
【銃】狙撃と弓矢の名手 ローレル は 【猫】 スノウ に投票した
【神】神父 ジムゾン は 【理】真理の探究者 アイリ に投票した
【猫】 スノウ に 8人が投票した
【酔】酔っぱらい将軍 ガートルード に 1人が投票した
【理】真理の探究者 アイリ に 1人が投票した
【神】神父 ジムゾン に 1人が投票した
【猫】 スノウ は村人の手により処刑された。
【好】女の子 ミーネ は、【守】高貴なる守護者セコム アルビン を占った。
次の日の朝、【裸】全裸解放軍 残党 リヒャルト が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、【覇】覇王 ヴァートル、【賭】賭博師 ディーク、【好】女の子 ミーネ、【酔】酔っぱらい将軍 ガートルード、【理】真理の探究者 アイリ、【兎】ろっぷいやー ラヴィ、【守】高貴なる守護者セコム アルビン、【銃】狙撃と弓矢の名手 ローレル、【神】神父 ジムゾンの9名。
スノウさんお疲れ様です
こりゃ、結構白い位置にLWいるな
ディークさん白打ってもいいんじゃない
【賭】賭博師 ディークは、【神】神父 ジムゾン を投票先に選びました。
スノウ、リヒャルト、お疲れ様。
…続いたか。
さて、一緒にゆっくりと観戦しよう。
汚物は消毒☆浄化するのだ♪
/⊃⌒ヽ
|( ^ω^ ) ばっ
ガッ ヽ ⊂)
(,,つ .ノ
〜 し'
_/ ̄ ̄\_☆
三└-○--○-┘
二人はお疲れ様!
墓下の皆様、お疲れさまでございます。
残念ながら、志半ばで葬られてしまいました。
後は……地上に残る全裸解放軍の魂に、全力で声援を送るのみでございますね。
シグルドさんの挙動をみるに、
スノウさん、ディークさんへ向ける視線が軽すぎて仲間っぽくない
ミーネさんとかアルビンさんかなぁと
パッション
・・・続いた、の?
【襲撃確認済み】
えっと、リヒャルト襲撃は・・・素直な襲撃筋かしら
それよりスノウ、違った・・ごめんなさい!
ちょ、ちょっと頭が痛いのだけど・・
うさぁ
(スノウの反応見てても終わらないとは思ったのだ。
リヒャルトは死ぬ死ぬ言ってて正直胡散臭かった、から死んでくれて助かったとは言わんが正直安心したぞ。おつかれさまなのだ)
うさうさ
(>>3:208周辺の迷い方に対して、「あ、理解できるぞ」とパッと反応をしたミーネはやっぱ白いと改めて。ここは色々積み重ねでもう村でいいのだ。まだ睡狼も起きてないし村打ち。)
リヒャルト…心を込めて応援していた。
君には地上で頑張っていて欲しかった。
君の判定が見られないなんて本当に残念だよ。
(…しかし、エピ前に会えたことは少し嬉しry
あっジムゾンさんは人間予想しています。村人かは分かりませんけど。
ディークさんは私も人外FAですが、
彼が狼のケースで。
狂神官どこ?って結構いっぱいいると思いますけど。ミーネさんとかジムゾンさんとかも普通に候補では?
そういえばミーネさん
★昨日は狼を吊る日って言ってましたけど、毎日確実に人外を吊っていけば、基本負けないと思うんですが、神父で冒険って良くわかりません。
迷ったら人外だと思うところ吊れば良いと思うのですが、
仮に狂人を吊ったとして村が現状より悪い状態になることが論理的に有り得るのか説明もらえますか?
でないとあなたの▼神父は不自然です。
私はスノウに投票してるわ
ガートルードは本人かしら?
ジムゾンは・・スノウ?
スノウの最後の様子が・・違うような気がしつつも狼もそういう風に出来るから、と言い聞かせた結果がこれね・・
ミーネ>>4 めんどくせえ… と 面白い! が半々ですね。
それらが混ざって半裸になりたいお年頃です。
そしてリヒャルトさんの判定文が見られず残念です。
面白くて沢山喋る方から順当死んでませんか…。
というのは冗談としても、確白組はマジで喋りましょう。
…なんか襲撃が順当すぎて不気味なんだけど…
仲間起こす気ないのかな…?
それとも疑われない位置にいる…?
うさうさ
(昨日やたらと乗っかりくさかったじむぞんおぢさん、昨日の決定前あたりから何故か黙ったディークはもう一度見返すぞ。アイリは引き続き緑でも経過観察しとくのだ。)
うさうさ
(私もやるけど、ローレルもある程度アイリの「違和感のなさ」を言語化した方がいい気がするのだ。「違和感ない」とか「ラヴィと一緒」とか一言で片付けられるのもアレなので。)
リエヴル様……ああ、離れていたのはほんの数日なのに、なんだかすごく懐かしい、穏やかな気持です……。
申し訳ありません、志半ばで果ててしまいました。
けれど、そのかわり、また貴方とこうしてお話が出来る。
世の万象はすべて表裏一体。不幸の裏には幸福があるのです。
死の不幸の反対にある幸福……それが貴方、リエヴル様でございます。
あとアイリさん
確か昨日私の白要素を要求するって言っていましたよね?
あれポーズでしょ。流石にわかります。
私のことを白いという人は少なからずいます。
それが理解できていない上で上記の発言をあなたはしている。
でも白要素くれ、としか言っておらず具体的に求める行動をしていません。
昨日拾った白要素は論理的に白いと思うのであなたも人間予想ですが、
正直思考停止したくない等と言いつつ思考にブレーキがかかっているのをすごく感じます。
さてまた議事に潜ってきます。
…僕は(一応)スノウに謝っておく。
申し訳ありませんでした。
…まあ、アレだ。
アホがテケトーなことほざいてるが気にしないでくれ。
とは言いつつも、今日の襲撃で狼の位置を補足するのは難しいでしょう。
スノウ様の役職がどうあれ、狼は判定を隠して悪い事はありませんからね。
狂神官、隷従者が生きている限りは早期PPの可能性がある故、下手に灰を噛んでその芽を摘んでしまう事は無いでしょう。
>>+14
お疲れ様でした。初日との落差がやはり原因かと。
あそこはむしろ本気を出さなくてよかった場面かもしれないですね。
>>+11
ふーむ、いい推理していると思いますよ。
ちょっと自分メモ残してたので表で言っておくわ
『ディーク狼説、私もあるし。ジムゾンの触り方微妙過ぎたから
終わらなかったら・・スノウに申しわけないけど
終わらなかったらこの2人再精査かしら』
・・緑ログで言ったわ、と先に述べて置くわ
リヒャルト襲撃ということは、リヒャルト隷従落ちは無い
灰襲撃していないから残1狼続行は確定
>>=0うどん
うさうさ…
(急に行方不明になって心配したぞ…うどんは可能性は低いとはいえ隷従の可能性もあるのだ、できればいるならちょくちょく発言してくれるとありがたいのだ)
墓下全部読んだ。もう僕本気出さない。
なんだよまとめ二人いいいいい本気出せって言ったり本気出したら黒いって言ったりいいいいいい!!!!
初日なんて喋ること無いじゃん。やだなあ
じむぞんくん、あいりくん、でぃーくくんを轢き殺せば終わると思うよ。
ローラだ!
>>14 セコム
そこは、申しわけないわ
正直考察と質問で返すのに手一杯で、セコムの白要素誰か提示して、と声高に言う暇無かったの
思考停止に見えたのなら申しわけ無いけど、停止してるつもりは無いつもり
でも客観的にそう見えるなら私の至らなさね
>>8
☆理由はお前だよ
今んとこアルビン村であることは自信あるけど、今日死体なしだった場合、アルビン狼もかなり見なくちゃいけなくなる
お前吊る自信は正直言うとそこまでないからな。今日みたいに襲撃があるなら、お前の言う通り人外狙いでよかったわけだが
逆に聞くけど
★狼が神父とかディークさんだった場合、今日灰噛みあり得たとは思わんの?
灰襲撃ないこと知ってた視点漏れか?とか言っとく
スノウ様、その節は大変申し訳ございませんでした。でもとっても黒かったとかそんな
ふーむ、何と言うか、ディーク様狂神官説を全力でぶち上げられても、こっちは微妙な感じになってしまっておりましてね。
その辺から印象ロックかかってしまったのかなあとは。
ミーネさんはやっぱり白いと思うんですよね。
発言を抽出して、私への触り方を見ると分かりやすいと思いますが、
「こいつ分からんわ」って感情が凄く見えるんですよね。
白黒の移り変わりも、世論を見て動かしているのではなく、
純粋に見えたものを反映しているように感じます。
昨日の夜に拾った発言などの要素の蓄積もありますし、
ここは人間で良いでしょう。
>>=0 うどん
良かった、来てたのね
そして考察を唐突に出すのが緑窓のやり方になりそうね
・・続いて落ち込んでるところにセコムから痛い指摘受けたわ
隷従落ち・・・有りそうなのはガートルードかしら。リゾットがちらっと言ってたけど同感なの
瘴狼と入れ替わりとかはレアケ、よね?
今は考えずに灰狼探すわ・・それが私の白証明だと思っているの
おや……レオンハルト様は流しの傭兵ですか?
もし、お互い生まれ変わる事があれば、一緒に全裸解放軍を結成しませんか? きっと楽しい未来が待っていますよ!
ジムゾンさん人間予想は概ねアイリさんの推理と一緒です。
ディークさん狼なら言うまでもありませんが、
彼が狂人のときで、
付け加えると、狂神官は狼を会話をすることができません。だからディークさんが自分が吊られるように動く以上の動きを狼様のご機嫌を損ねるかも知れないような形でするか?
と彼の立場になって考えてみた時に、
否、
と思ったのです。
>>16アイリ
うさうさ
(言ってたな。>>3:264直後に、
「本気でジムゾンがわからなくなってきたわ・・
探られてる感触が、白くない・・
これ表で言った方がいいのかしら」
ほんで、
ジムゾン白置き早すぎたかと過ぎってる…とも言ってた。
時系列としては>>3:277の直後くらいだ)
私は灰噛みはないと思いますよ。
スノウさんはおそらく素村でしょう。
狼と村の強さが拮抗してきている。ここまでくれば誰が狼でも真正面から勝負した方がいいでしょう。
最後は浮動票を握る人たちを説得する戦いです。
そして私が理由なんですね。
さっさと噛まれたいですが、チャレンジする勇気が狼様に果たしてあるのか。
うっかり殺してしまったらミーネさんが言うようにつまらない敗北です。
ローレルさんとガートルードさんは、
灰についてどう思っているかをFOでお願いします。
終盤まで続いてしまった場合に、
信用の薄い確白は疑心暗鬼のもとになりますのでね。
隷従でないなら、きっちり思考を出して下さい。
>>+31スノウ
…いや、逆に最初からサボらなければよかったんじゃ、とか(目そらし
ラヴィが言ってくれているけれど、今日はジムゾンと・・ディークを重点に見るわ
ただ、ディークの人外臭の方が気になるのは先に言っておくわ
先に聞きたいのだけど
ディーク★>現状のGS見せて貰える?
あと、灰も狭まっているから、灰考察期待していいかしら?
んー?地上はアルビン白の流れかな?
まー何にせよ頑張ってね……♡
またあとで来るー♪
>スノウ
いや、本当にごめん。
夕方かお昼…に再会するのを楽しみにしてるよ。
おやすみ☆
[…はヴァイオリンで「猫ふんじゃった」を演奏した。]
>>23
ほう、だから灰襲撃はないもんだと思ってたってことね
まあ>>20からも読み取れるけど、アルビンは自分の価値観を元に人外の動きを考える節があるからな。まあ納得できるレベルか
てかそうだ。お前猫LWで予想してたのに反応薄くね?今どこ狼だと思ってる?
仲達お疲れさま
どす黒い神父と、ディークがいるから明日も乗り切れそうね
さりげなく、本当にごくさりげなく、ガートルード隷従説が出たから瘴狼との入れ替わり説を混ぜて置いたわ
考え過ぎだから灰見るわってさらっとね
セコムは私の中で緑化が進んでるのだけど・・
思考過程が追えなさすぎて白要素が欲しいわ
誰でもいいからセコムの白、もしくは村要素提示してくれると助かるわ
いえ、セコム見たわ。見たのだけど・・自由奔放過ぎるのが非狼っぽいのとシグルドと微切れぐらいしか見つけられなかったわ
相性悪いのかしらね・・
ローレル>>27 ぶっちゃけ昨日のあなたは、
吊り票だけ置きにきたように見えるんですよ。
リアル忙しいのは本当っぽいですけどさぁ。
まあできる範囲でお願いしますね。
セコム>>28 私の挙げたミーネ白要素ってどう思います?
ここ白いと思うんですけど、具体的にどう疑わしいのですか?
…ふむ。
僕の推理はポンコツだな。まあ、安定だが←
サシャの目線が気になるな。
シグルドも「いい推理」と言っているし。
勉強になりそうなので、時間の許す限りいろいろ話して欲しいな(ニッコリ
僕一回寝ると・・・
っていうか、夜中は頭が働かないのと中身透け懸念で喋らないことにしてるんだよね。
だからお口チャック(・×・)
>>24うどん
うさうさ
(うむむ、これでも出してる方なのか。
ならこうしよう。互いに表で最低800pt溶かすのを目標にしよう。)
直近見たわ
セコム★>>28
昨日は最終的にディーク狂予想していたと思うけど、スノウが違ったからディーク狼予想に戻ったの?
…ジムゾンと…他にも誰か言ってたと思うが
確白たちももっと積極的に喋って欲しい。
自分の意見を出すのはもちろん、灰から要素を搾り取る意味でも。
ヴァートルの促し方は好みだな。
僕もこんな風に出来るようになりたいものだ。
ガートルードには5割増しくらいで頑張ってもらいたい。
これだけ言って寝ますか。
あんまり「村」とは思いません。ミーネさんのことは。
昨日の発言を追うと、神父吊りへの動きが急すぎるように思えました。
彼女のこれまでの動きと比較して。
それほどの根拠を掴んだのか?
でも猫の発言をそのまま使いまわした感じです。ヒントになったのでしょうか?
でも彼女にとってのディークさんは「初LW」程度の人材です。
そこを考えると彼女の推理にはブレーキがかかる要因が結構あるように思っていました。
でも「敢えて」踏み切ったように感じました。
私から言わせてもらえば冒険過ぎます。私睡狼の懸念があると後で聞きましたが。
神父さんは、自分が村ならそこに違和感を抱きませんでしたか?
ただ狼ある度で言うとディーク>ミーネです。
>>24 うどん
確白なのに疑われて辛いでしょうけど、発言頑張って
私、多分、出力落ちたらすぐに疑われそうだから毎日全力よ
・・うん、これでも全力なの
>>28は消去法か?
まあいいや。昨日の猫への熱意を今日も見せてくれよ。ディークさんでも私でもいいから。むしろそれだけやっててくれ
んじゃ、おやすみー。口調が崩れきってるのは気にしないでおやすみー
犯人は貴女です、という具合ね
ミーネに行くのが仲達の仲達たる所以というか
貴方らしいわ・・
>>25
☆頭の中ではこうだな。
アルビン>アイリ≧ミーネ>>ジムゾン
現状黒っぽく思ってるのはジムゾンだけで、アイリとミーネは根拠に自信が揺らいでいるものの現状白い。
多分3人が相当黒く映らない限りジムゾンの位置は動かないだろうからアイリとミーネに着目かな。
昨日ミーネは狼は灰噛みしないって言っていたんですよね。そこは矛盾していると思います。
多分彼女は狂なのですが、神父吊りの理由を無理やりつくったので、ごまかしきれなかったのだと思います。
ディークのGSがまた面白いことになってるわ・・
ミーネ狂で貴方のこと気づいている感じかしら?
リゾット>>=4
は…800デスカ…
時間さえ取れればね…溶かせるとは思うんだけど…
流石に3回占ってまだ私LWに気がついていないってことはないでしょう。
てか初日に占ったんじゃないですか?
ぶっちゃけ他の人が狼なら、いくら彼女が頑張っても守りきれないですよこの編成なら。
>>33 ディーク
GS有り難う、人に要求したからには私も明日出すわ
というのもジムゾンをもう一度見直したいの、その後でGS出すつもり
一応追加で聞いて置くけれど
★>>33
ジムゾンのGSは相対比較から?白飽和と言っていたけど、念のためね
>>*7
ミーネ狂神なら私占っても隷従とか見えないものね
案外、隷従狂探してたりするのかしら?
多分、そこは私だとは思ってない気がするけれど
もしかしたら貴方の視線の先で気づいてるのかもね
現状、ディークさんが狂神官視されてますが
村視点そんなに一生懸命狂神官さがす必要があるのかなぁと
LW吊りたいって空気と、ディークさん低い位置に押し付けてる感がなんとも
ディークさんが村かどうかは全く見てないんで知らないですけど
拾い上げるひといないと、あっさり村吊っちゃいませんか?
という無責任なツッコミ
おやすみなさい
狼陣営頑張ってください!という人外PLのサシャ
>>=6うどん
お年寄り鳩に力が届くようにお祈りしておくわ
ガートルードも・・行方不明ね。多分票も合わせてないから不安だわ
>>+46サシャ
…ふむ。一理あるな。
確かに昨日から(?)みんな狂神官探し過ぎだw
LW探そうぜ☆ってトコだな。
ディーク…とアイリも注目株だよな。
二人が村ならうまく拾ってくれる人がいるといいんだが。
雑炊>>=5
確白でも疑われるのは隷従だけだから平気だったり。
隷従疑うなら要素とその狼像を求めるから♪
要素だけならなんとでも言えるけど、狼像までは初日の私見たら…ね?
・・・さすがに眠いわ
リゾット、うどんおやすみなさい
[..はリゾットを撫で撫でした]
考察は明日やるわ・・スノウにも申しわけないし、今日こそLW吊るつもりで灰洗うわ
じゃあ、おやすみなさい。2人とも
>シグルド
…ときに、昨日の赤ログはどこまで伸びた?
LW…と隷従者は楽しそうか?
カウントはいくつになってる?
スルー・黙秘でもいいが、ブラフはご遠慮いただきたい(ニッコリ
>>=8 うどん
確かに。あと多忙と鳩老朽化で多重窓持ちに見えない・・
というのは要素にならないかしら?
リゾットの違和感が無いこと、私も言った方がいいような気もするけど、純灰の私がそれを言う喉が勿体ない・・
灰から狼探させて欲しい・・
違和感が出たら言うことにするって明日言うわ
では今度こそ本当におやすみなさい**
狼さがしはログちゃんと読まないとアレだけど人外PL探しは得意だよ☆あまりログ読まなくても割とわかるからね……♪要は自分と同じ香りがする人を探せば良いだけ!
ディーク>>37 そこが非狂要素になるのは何故ですか?
殺伐とした議事録に! 墓下の合同解放軍が!
(ヨ ) シグルド リヒャルト ( E)
/ | ハ,,ハ ハ,,ハ | ヽ
\ \/( ゚ω゚ )/( ゚ω゚ )ヽ/ /
\(uu / uu)/
| ∧ ◎ ◎ /
ディーク>>37 そこが非狂要素になるのは何故ですか?
殺伐とした議事録に! 墓下の合同解放軍が!
(ヨ ) シグルド リヒャルト ( E)
/ | ハ,,ハ ハ,,ハ | ヽ
\ \/( ゚ω゚ )/( ゚ω゚ )ヽ/ /
\(uu / uu)/
| ∧ ◎ ◎ /
ガートルードは票も合わせないで、確白に胡座掻いてるわ・・
襲撃が素直だし、スノウの判定隠しでここ狼あるのじゃないかしら?
というよりは灰2人吊った方が楽そうかしら
その時、その時にSGを探す。孔明の言葉は忘れてないわ
今日はディーくんか胡散臭い神父でいけるでしょうし
#神父黒い
顔を変え忘れたので削除してみた。
ネタ陣営として、ここは譲れないこだわりである。
9>7>5>3>エピ
残り4縄
▼灰▲確白
▼灰▲確白
仲達のミーネ狂神予想が当たっているなら残り2縄をディーくんと胡散臭い神父に当てれば勝てる、と
私的にはミーネ狂神説がわからないけど、ミーネの動向が不可解なのは確かね・・
ちなみにミーネ狂神でなかったらミーネかガートルード吊る、と
今日もさりげなく緑窓を洗脳しておきましょうっと・・ごくさりげなくね
ああ、彼らは目下のところディークとジムゾン睨んでるけれどね
それじゃ、墓下の孔明も仲達もおやすみなさい**
>>38
自分の占い能力にしがらみを受けてないように見えるからだな。
僕が散々言われた事だ。
さて寝る。
あっと、これは村側でもいつも思うけれど
楽観視は危険だからしないから、孔明も仲達も安心して
私が出来る限り考察は出し続けるわ
というか、確白含めて考察一番出してるの私だと思うのだけど、孔明どう思う?
今度こそおやすみなさい**
ディーク以外からあまり人外臭がしないんだけど、
ディークLWミーネ狂神官ってあるんすかねえ。
さて寝よう。
【理】真理の探究者 アイリは、【神】神父 ジムゾン を投票先に選びました。
>シグルド
>>+48は、何かが透けるかもしれないからやはり答えないでくれて構わない。
ブラフで答えてくれてもいい。
すまない。
…僕もそろそろ眠るか。
おやすみ…。
[…はヴァイオリンをケースにしまうと寝室へ向かった。]
ディーク>>39 んー、一応承知しました。
何というか、我ながら質問がズレてますねえ。いかん。
ディークさん人外は合っていると思うのですが、
狼の所在が分からなくなってきました。
私は神なので、分からないふりを(ry
ざっと見返して寝ます。
ラヴィさんの引用部分をざっと見て、
アイリさんはやっぱり違いそうに思いました。
精査とまとめは明日やります。
単体で一番狼がありそうなのはディークさんなんですが、
その場合の狂神官の所在が分からんです。
そして私の【神】という表記が狂神官の略称に見えてきました。
本日はこの辺で寝ます**
先程の訂正
ミーネ狂神として、あちらは私が隷従とは知らないからCOしないかも
9>7>5>3>エピ
残り4縄
▼灰▲確白
▼灰▲確白
▼好▲確白
ミーネ狂神としてもこちらの方が安全だわ
基本的には2人で3縄潜る方針でいくつもりでいきましょう
寝付きが悪いのは人狼病だわ、おやすみなさい
>>41
それを昨日の内に見てないで黒視してきてよくわからない質問してきたのがどす黒い
★☆★就寝時における半裸の効能について★☆★
「寝る」という行動は、一日の疲れを取るためのものです。
一日の終わりに身体を休めることが、翌日の再生産に繋がるのです。
そのため、十分な準備をした上での睡眠が望ましいと考えられます。
具体的にどのようにするべきかといいますと、ズバリ半裸です。
ズボンやパンツを履くと、下半身が圧迫されてしまい、
十分にリラックスした状態で眠ることができません。
そして、蓄積した疲れが翌日に持ち越されてしまうのです。
疲れが蓄積した先には、破綻しかありません。
お分かりいただけたでしょうか。半裸で寝ることは大事なのです。
この話をご覧になったそこの貴方。
本日から半裸就寝をお試しになられてはいかがでしょうか。
んんwww我ながらロジカルな解説ですぞwww
半裸教に入信する以外wwwありえないwww
では早速見本を示すべく、半裸で寝て参ります。
…おはよう。
今まではわからなかったが、このジムゾン…知ってるような気がするんだが。
それとも、こういう神父が流行っているの、か?
[…はヴァイオリンの調律を始めた。]
…さて、ポンコツ推理タイムだ。
昨日まではジムゾン白で見ていたが、初日の動きなど隷従相手にピッタリな気がするんだよな。
>>1:+40で書いているが、僕が狼ならジムゾンかアルビンに瘴気を当てたいと思う(真顔
そして、>>1:328「能力者でした」は村人としてのブラフかと好意的に受け止めていたが、もし本当にジムゾン役職持ちだとしたらやはり隷従相手に選びたい。
…どの役職だろう…と考えた際に、状況見る限り、ここが人犬なら美味しい。
というわけで、人犬COしたガートルードが怪しいかもしれないなと思い始めた。
人犬ジムゾンが瘴気で狂い、瘴狼ガートルードが人犬としてCOする…。
霊媒師亡き今、誰を吊っても元の役職がわからない。
ジムゾンとしては吊られて縄消費。
ガートルードは人犬を隠れ蓑にして生き残る。
こんな筋書がありそうで心配だな。
今日はガートルード精査してみるか。
>>+11サシャが言ってたミーネとアルビンも気にはなるんだが…。
僕にはミーネを精査出来ない。
たまに僕にも理解出来ることも喋るんだが、全体を通してミーネの言ってることが僕にはわからなすぎる。
ここが狼だとしたら…ミーネについては他の人に丸投げだ(ポポイ
アルビンの黒要素は、その多弁さ。
多弁過ぎて、自分の言いたいことだけ言って喉を枯らしている。
これは対話を避けている印象だ。
…うん。やはり見返してみても、質問は端的にぽろぽろ飛ばしているだけで、9割以上自分の考えを垂れ流しているだけだな。
なんというか、見極めようという姿勢ではないような気がする。
相手のことがわからない、相手のことを知りたい、と思ったらもっと切り込むものではないかな。
アルビン狼だとして、瘴気に狂った者が地上に残っているのなら、それは確白たちの中の誰かだろう。
誰か…順当にヴァートルか…4人の中ならラヴィだろうか。
…朝から長文だな、我ながら(遠い目
見づらい…。
サシャ、おはよう。
…朝食を作ったんだ。よかったら君も食べるかい?
あ、皆もよかったらどうぞ(ニッコリ
つ[[[allwho ]]と[[relata ]]な関係になりたくなる目玉焼き]
[ウインナー][紅茶][レモン][ミルク][トースト94枚]
トースト94枚www
沢山焼いたな。自分、GJ!w
さて、今日の運勢は
【 R 】【 $ 】【 $ 】【 E 】【 $ 】【 R 】
<<【守】高貴なる守護者セコム アルビン>>と*ライバル*な関係になりたくなる目玉焼き(モグモグ
ミルクティ(ゴクゴク
トースト…は2枚で食べるか。
リエヴルさんの長文に感心するサシャ。
セコムの人は噛まれたい噛まれたいうるさいのが
村有利展開にゲロ萎えしてるっぽくて、多少共感白
最大3人外残りで、浮動票の行方を気にかけるのも村目線に見える
探る姿勢が多弁の割に……というのは確かに
白アピ大好きなサシャとしては、疑いにくいタイプ
>ジムゾンさん
それはそれで白要素かなあとは思いますが私の中でミーネさんの黒要素が増大しております
ディーク狼なら狂人かここやで、逆パターンはまだちゃんと検証してないですがあるんじゃねえのかなあと。どっちのパターンも隷従は役かなあと
鳩だからコピペができず、目玉焼きが食べられないサシャ。(たぶんブラウザが悪い)
リエヴルさんありがとうございます
プロでヴァイオリニストに注意と言われたけどきっと何かの間違い
いい人
アイリさんも気になる
初日と比べて勢いがみるみる落ちているような
もっとこう、狼吊り殺すゼ!ヒャッハーな人だと思ってた
灰に狼いる前提なら自分以外全部吊ればいいわけで
誤推理を怖がる?ような姿勢がよくわからない
ジムゾン吊り強引じゃありませんでした?
ミーネさんの今までの他人への考察加味した上で神父絡みだけ抜き出して見ると。
おはよ♪
ジム>>41
見落としてたらごめん。
★昨日の夜明けではアイリLW最有力候補、とまで言ってたよね?そこから『やっぱり違う』に至までの思考開示よろしく。
ミーネさんにとってディークさんは「初LW」くらいの人材なんですよね。
彼女の推理通り彼が動くのは勇気がいるのでは?
とか
よくよく考えると狼がラインを切るときみたく、変な邪推されないように狂人も狼に触る時はGSの最白とか最黒に仲間を置かないものなんじゃないのとか
(そういう狼は多いですよね。)
そういう検証の思考を入れる間もなく冒険だけど神父吊ろうになっていたと思いますが
彼女自身、3dの夜明け時点では私に「狂人特定からの色見えてるからの灰の色予想は推理精度低い」と言っています
でも希望出し付近の彼女はそんな推理を自分の狼予想の柱に据えています
あと夜明け私にしてきた襲撃に関する問いも、多分神父吊りに強引に動いたために出た歪みだと思っています。
灰襲撃は狼一発負けのリスクを秘めています。
それゆえ3dの彼女は灰襲撃ないと予想しています。
でも今日の彼女は一転して私噛みを危惧した発言をしています。
でも冷静に考えると狼が灰噛むなら2dのうちに肚決めて初手で噛むはずです
だって2dは絶対にLWが吊られない唯一の日だし。
それ以降は、たとえ灰噛みしたいと思ってもその日中に吊られたらエンドなので途中での路線変更は危険です。
相応の理由がないと
ミーネさんの主張には灰噛みの戦略が突然出てきましたが、狼が予定を変えなければならなかった事情も何もそこには示されていませんでした。
理由を後付したからじゃないですか?神父吊りに強引に動き私の質問に答える際に。
だから私はミーネさんのことはあまり村だとは思ってないですね。
神父吊りに強引に動きたい人って考えると狼よりはディークを庇って「狼吊りの日」を通したい狂人に見えます。
いまんとこそんな予想です
あと確証がないのに「冒険」して村吊っちまって更に寝てる奴が覚醒するパターンが一番ヤバイ奴なのにそこ危惧してないし
そこらへんも作り物の冒険心に見えるな〜と。彼女が神父吊りに動いた原動力がどこからきたか意味不明です。
私はディークさんを吊りたいのですが、ミーネさん(狂人)は協力してくれますかね??
やぁ!おはよう皆の衆!
コアタイムが朝になってしまった俺が来たよ。
リヒャルトとスノウは疲れたろう。
俺の胸の中でゆっくりおやすみよ。
スノウは昨日頑張っていたな。(同じ素黒として気持ちが痛いほど分かるよ)
ホモも動物も、みんな仲良くいこうではないか。
それとも今日も彼を狂人予想して「狼を吊る日」ですか?
まあ昨日もそうだったんだから今日も狼を吊る日なんでしょうね。昨日よりも状況悪いし
覇兎銃|酔理好猫守神|学奇戦参賭裸
人交交|犬鳴灰灰灰灰|占魂狩呪白媒
人交交|灰灰灰灰灰灰|占占狩呪白媒
※白は便宜上。役は村人か睡狼。
9-7-5-3-EP 4縄現在1狼最大1狂神官1隷従者
…ところで、投票のバラつきが気になるんだが。
狼から狂神官への指示が入っているのではないだろうか。
今日、吊ミスをすると明日7人中人外3…という事態にもなりかねないな。
勝負はどっちに転ぶのだろうか。
LW逃げ切れば、睡狼覚醒するまでもなく陣営勝利。
それもタナボタでおもしろいな(ゲス顔
>>+54
なるほど、興味深い。
俺が癪狼だとしてもその辺りを隷従先に選ぶと思うよ。
この噛み筋がLWの性格によるものか、勝ち筋が見えているからか……
LWは<<【好】女の子 ミーネ>>じゃないか?
朝ごはんももらおうか。
いつも悪いな。
[<<【酔】酔っぱらい将軍 ガートルード>>と*昔の恋人*な関係になりたくなる目玉焼き][トースト4(10x1)枚][紅茶]
をいただくよ。
仲達と墓下の孔明おはよう
・・・ミーネが狂神か探っているように見えるわ
ミーネかディークの二択、ね
ディーク何だか村人にも見えてきたのだけど・・・
>>+67
………ふむ。
過去をこういう形で暴かれるのは趣味じゃないが、
仕方ないか…。
仲達の場合、攻撃を緩めたら黒要素になるから大変だろうけど頑張って
私も考察手抜きしたら、動きが重くなったとか言われそうだから今日も考察しないと・・
しかしディークが狂かどうか探ろうとしてるけど、返答が淡々としていて区別つかないわ
おはようございます。
やっぱこのゲーム睡眠削られますよね
眠すぎる!!!!
>>+62サシャ
どういたしまして(ニッコリ
中段、…そういえば、そんなこと言われていたね。
言ったのは…フレデリカだったか?
下段、ふむ。そういわれると確かに気になるな。
しかし、「自分以外全員吊」だと、ガートルードが狼の場合に対応出来ないが。
もしかしたら、アイリはそこら辺も心配しているのかもしれないよ。
とはいえ、その慎重さが性格要素なのか、狼由来なのかは要精査であることには間違いなさそうだね。
本当にね・・睡眠不足もいいところよ
眠い・・寝てていいかしら?
と言いたいのを我慢して議事読み・・・研究(仕事)があるからまた、ね
人狼休暇とか欲しいわ
>>+67ルートヴィヒ
おはよう。
…そうか、君たちの過去にそんなことが…。
そうそう、僕は彼女に░▓▒▓を着せたいんだが(>>2:+80)似合うと思わないかい?
…しかし、はたして来てくれるだろうか(真顔
お互いリアル大事にやっていきましょ〜〜。
とはいえ勝利まであと一歩のところまで来れているので頑張ります!!
そう。今日の襲撃はヴァートル?
襲撃が今まで素直だから、ここも素直な襲撃ね・・
隷従落ちもヴァートルに関しては誰もしてないようだし
まとめ役いなくなって混沌と化すでしょうね
交信者2人だとウサ公がまとめそうかしら
【守】高貴なる守護者セコム アルビンは、【覇】覇王 ヴァートル を能力(襲う)の対象に選びました。
取りあえずデフォルトはヴァートルにセットしてるのでそこから考えましょう。
んでも多忙ならローレルあたり襲撃した方が盛り上がるかなあと。
再戦村とかでバファ襲撃するとメタ推理で私黒くなっちゃうので優先度低いですが。
>>*21
リアルの体調も大事にしつつ、頑張りましょう
墓下の孔明と、眠れる仲間のためにも
風向きは悪くないけど気を緩めない、手を抜かないと私自身に言って表に出るのはまた後で
ちなみに緑は今日は誰も顔出してないわ
>>+65激しく間違えた。訂正する。
覇兎銃|酔理賭好守神|学奇戦参裸猫
人交交|犬鳴灰灰灰灰|占魂狩呪媒白
人交交|灰灰灰灰灰灰|占占狩呪媒白
※白は便宜上。役は村人か睡狼。
9-7-5-3-EP 4縄現在1狼最大1狂神官1隷従者
朝から寝ぼけているな…。
覇兎銃|酔理賭好守神†学奇戦裸▼参猫
人交交|犬鳴灰灰灰灰†占魂狩媒▼呪白
人交交|灰灰灰灰灰灰†占占狩媒▼呪白
…喉稼ぎでは断じてない(真顔
ローレルが多忙は緑窓情報だから取り扱い注意よ
様子見たら多忙そうだけど白でははっきり言ってないからジムゾンに「もっと喋れ」とか言われてるしね・・
ローレル襲撃の方が盛り上がりそうだけど、ヴァートルが独断しないかをやや警戒
取り合えず、ヴァートルにセットして襲撃は様子見ながら考えましょうか
箱確保したけど、ちょっとだけ議事読み直せたけど、
ミーネが灰噛みあるかもとか妄想しだしたのは、
>>3:210
が根底か。
でも基本タイムリミットは2dだと思いますけどね方針をガッチリ固めるなら。シグルドもいたし。
てか昨日のうちにLW吊られたら終わりって点で3dで方針検討し直すとかちょっと私はおかしいと思いますけどそこんとこどうなんでしょうか?
3dは気合いで縄避けるんだ〜って話なら、
4dも5dも6d気合いで縄避けるって話にならないですかね。
☆ローレル>>41 昨日の夜から今日に至るまでの発言をご覧下さい。
詳細な言語化はまだですが、ここから読み取れませんか?
ついでに半裸の教えにも目を通しておいて下さい。
セコムさんは夜に喉を残しておいて下さいよ。
帰ってきたら喉枯れされてた、では困るんです。
ミーネさん人外説については、帰ってから読み直しますね。
あと、ローレルさんは隷従で良いや。
うどん、リゾット、おはよう
表にちゃんと出られるのは10時頃になりそう
精神力(喉)節約ね
私なぜか気づいたら最後の方200切ってるとか・・この村が1000だったら恐ろしいわ・・
うどんはリアルも大変そうだけど、リアル大事にしつつ頑張りましょう
私もリアル吊らないとヤバイけど・・頑張るわ
それじゃ、また後でね
おはようございます。
狼だと一番不味いのはガートルード様ですね。
とはいえ、昨日からお見えになられていないのは大丈夫なのでしょうか?
まあ、まだ朝ですからお昼か夕方にでも顔を出してくれればいいのですけど。
地上にいる間はまともに考察出来なかったので、墓下でしっかり推理をして知性の強化に努めなければ……。
昨日半裸で寝たおかげで、今日も私の体調は万全です。
こらも半裸の素晴らしい効能でございます。
下半身裸に抵抗がおありの方は、
夏に上半身裸になるとかでもよろしいのですよ?
はじめよう できることから すこしずつ
五七五で締めて、半裸教会へ行って参ります。
初日の最寡黙枠、ローレル隷従とか本気かしら?
どこが狼でもローレル隷従先に選ぶとか考えにくいのだけど
後で表で突っ込もう、緑仲間()だもの
シグルド様の「ある役職の隷従に成功した」
というセリフが気になりますね。
もちろん、役職の多い村ですから、ランダムに瘴気を当てても何かしらの隷従が出来る可能性は高いのですが、手堅く能力者に当てようとするなら、ここはヴァートル様になるのでしょうか。
まとめとしての単体スキルも高いですし、終盤のPPを狙っていたのであれば、狂人は吊られない位置にいる方が絶対にいい。
何しろ、まとめという役割ならば合議制と言ってもしっかり思考開示すれば黒い村人は順当に連れますからね。
呪人の隷従は私視点あまりうまみが無いと思っていましたが、ヴァートル様のスキルや立ち位置を考慮すると悪い手ではないかも知れませんね。
私・・今、気づいたのだけど
>>3:210
『昨日まで神父黒視結構あったのに今は白視多いし。そういうので「吊り枠足りねえ!」で方針が変わるって事とかはあると思ったよ』
これ、ジムゾンの白見えてる発言じゃない?
神父黒視→白視に移行で「吊り枠足りねえ!」
その考えだとジムゾン白でしょう
ミーネ狂神でFAな気がしてきたわ
リエヴル様が朝食を準備してくださったのですね。
有り難く頂きます。
レモンティーとトーストと……[<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>と*仲間*な関係になりたくなる目玉焼き]を、頂きます。
激しく私事なのだけど
自分が村建ての961再戦村がこの後すぐなのよね勝利したら中身吊りされそうな勢いね
……いえ私元はただの村人だもの、問題無い
まあ私が言いたいことは、昨日のミーネさんは既に出来ていた自分の中の価値観をかなり投げ捨てつつ
「神父吊り」に飛びついた印象で、
そこ掘り下げると何かおかしい理屈が出てくるなあと。
神父単体は2dの夜明けの挙動がおかしかった以外では特に黒要素見つからないなあと。
私の考察方法は黒要素をネチネチと積み上げていき、狼キメウチして殺す方法なんですけど、黒消失ですな。
なんか黒い黒い言われてる印象ではあるのでもう一度読み直しては見ますが。
ちなみにアイリさんは考察がだらだら文字を並べただけで考えてる等と言いつつあんまり踏み込んでいかないところが黒要素。
>>29もさ、単純に太字で呼びかけろと言ったわけじゃないんですけどね。んなことしたって既に白ログに出ている要素が掘り返されるだけなんで議事録読み直して下さいってだけのこと。
要は私の色が分からないのであれば、
どうすれば白黒分かるのか考えて、
そのキーを持っていそうな人に相談しろと。それが建設的な議論だろう。
ミーネはさっきの奴が黒要素。
ディークは昨日いった奴が黒要素。
んで、まあ〜アイリさんは何か申し訳なさそうにしていることから多分自覚はないんだろうと。白要素もあるし、多少は目をつぶれる程度の黒要素かなあと思う為、
ミーネとディークが残って、
参賭ー好で考えると嵌るな〜って。
うさうさ
(おはようの一撃なのだ)
>>=6うどん
うさうさ
(リアル大変なのは分かるぞ。分かるが、そんなリアルの中でもある程度発言できると思ったから多弁設定のこの村に飛び入りしたのだろ?)
うさうさ
(入村したからには責任を持つのだ。がんばれ。)
うさうさ
(リアルを抱えているのはなにもうどんだけではないし。)
うさあ
(今日はディークジムゾンを見ると言ったが…直近セコムが全く白く見えないことも迷いどころだな…)
うさうさ
(ちょっと上手いこと言語化できないがー、確か昨日のスノウ疑いの流れは、元を辿ればセコムが作った気がするのだ。それを放り投げて「猫は素村だったと思います」が分からんかったのだ。そんで諸々棚に上げて、今日はミーネ人外予想か。昨日の猫の黒要素、自信あったんじゃないんかい。)
うさうさ
(…というのは全部記憶喋りなので、今日おうち帰ったら昨日の流れを確認してくるのだ。)
仲達は村でも黒取り黒塗り型だから、それでいいような気もするわ
黒いと思うところがんがん殴った方がいいかもしれないけれど
私は白取り消去法型だから、黒取り型から踏み込み浅いように見えると思うから気にしてないわ
セコムは一本の木だったのが、今や森と化したぐらいに緑化が進んでるけど
地球に優しそうね
うさあw
(と思ったらactで謝罪があったのだwもうセコムはわけがんわからないよ!なのだ)
おはようございます。
>>+76
手堅く隷従、ですか。
果たして私達にそんな余裕があったのでしょうかねえ。
【酔】酔っぱらい将軍 ガートルードは、ランダム を投票先に選びました。
今日の襲撃先はヴァートルさんでよろしいかと。
仲達が生き残るにはそれが一番ではないでしょうかね。
そうすれば貴方と繋がる隷従者候補はいませんよ。
ちょっと詳細な情報は伏せて置くけれど、ウサ公が貴方を黒く見ているわ
上の全方位黒撃が気になったみたい
ディークとジムゾン見ると言ったけど直近セコムが黒いとのこと
・・・と書いてる内に、直近ACTに猫に対して謝罪があったから、やっぱりわからんとか言ってるわ
緑方向にごくさり気なく誘導して置くわ
そんな理屈で黒くなるなら苦労しないですよ
白でも黒でも気がついた要素は出して議論しなければ
ジム>>58
『ローレルさんは隷従でいいや』
★そこまで言い切れるなら聞くよ?
・私の隷従落ち要素
・初日の私を見た上での狼像
・上の二つを踏まえて私を隷従させそうなのは誰か
以上三つの提示よろしく。
…という一撃**
おはよう、リゾット
ちょっと監視の目があるのでまだ表には出れなさそう・・挨拶したかったから来たわ
あとセコムは、私の中では一本の木が、森になったぐらいの緑化が進んでるわ・・
余りこっちで考察しない方がいいと思うから、上で言うわ(森になった、は言わないだろうけど)
直近セコムの台詞見えたから、つい
次こそ表でね
>>+77リヒャルト
おはよう。
…お粗末様でした。
君の手料理とは雲泥の差だな。
お恥ずかしい。
…君とローゼンハイム…そこに僕も入れてkr…
ウサ公は私と共感値高いから、黒、黒ばかり言ってる仲達が白く見えないのだと思うわ
私は白圧殺狙いで、仲達はとにかく「こいつ黒い!」と黒取り一直線型だと推察してるから
相性の問題ね
私気がつけば白要素も拾いますけどね〜。
両面から見ていく感じですね。実際は。
孫策の白要素は神はある程度理解してくれたみたいですし。
>>+78シグルド
…おはよう。
余裕か…。
余裕の有る無しに関わらず、君なら女性を隷従させそうに見える。
更に、君が選びそうなのはフレデリカかアイリ。
アイリ人犬…ということもあり得るかな?
…とは言え、瘴狼が最終的には選ぶだろうから、これは要素としては薄過ぎるな。
今回は狼なので、そこら辺は考えずに自由にやってます。
黒要素妄想する方が狼だと難しいと思うので、そっちの方が最終的には白視されるかな〜と。
ジムゾンのはウサ公の見たからっていうのが、ね
昨日見てよ、と思ったので上で言うつもり。あと本気で探ってくる感じが全く人っぽくなかったわ
そろそろ表出たいのに監視の目がまた来たから逃げてくるわ
>>*36>>*37
貴方をそれなりに知ってる人だとガチロックに行かないのが下手したら黒要素になりそうなのが痛手ね
と、言ったものの変に意識するのも妙だから自由にやってね
ミーネが狂神のようだから、残り気づきそうなのはガートルードかしら
大丈夫だと思っておくわ
>>62ローレル
ローレルの切り込みかたは結構好みなんだよな。
リアル事情だと思うが、寡黙気味にならず、是非灰をど突き回して欲しい。
…僕ならローレル隷従相手には選ばないと思うがな。
初日の潜伏具合からして。
…うん、見直してみたが、議題回答と単発発言だけで役職臭がしなかったな。
狼からも、ここは村人か交信者に見えていたんじゃないかな。
交信者引き込んだところで、たいした強化にはならなそうだし、ローレル隷従の可能性はかなり低いと思うな。
うさうさ…
(>>62うどん…そいつはちょっと矛盾しているのだ…昨日「隷従とかどうでもいいから狼探せよ」と言ってたのからずれてるのだ。
正直、我々がいかに隷従に見られようと今の段階ではどうでもいいのだ。狼吊れば終わりなんだからな。)
うさあ
(むしろ、ローレル隷従を前提にライン云々で狼探された方が無駄だろう?うどんが非隷従ならだけどな)
うさうさ
(私なんか間違ってるか?)
◆アルビン
つえーはつえー。
思考の道筋は単純明快。すぎる。
セコム狼なら自分以外を全員ぶっ殺さないといけないわけなので、ところ構わず殴り殺していくのだろうな。
なので、セコム狼なら絶対に灰を白打ちしない。まぁしてもひっくり返すので要素にはならんか。
今日はディーク殴りか。夕方までにFAして吊り希望出す勢いかどうかがチェックポイントになるか。
>>+80
いえいえ、これだけは言っておきますが、隷従対象はしっかりと考えていましたよ。
そして昨日の赤での会話量、ですか。
エピで見てくださいね。見るほどのものか分かりませんが。
◆ミーネ
普通に非狼でいいと思うんだがな。
神父LWに落ちつきつつある感。順当な思考の伸びなんじゃなかろうか。
普通に色の見えてない村人だろうと思うんだが、まぁ、パッションベースの緩い判断であることは否定しない。
瘴狼編成の狼で一回戦ったことがあるけど、終盤戦までもつれこむと相当カオスだからね。
誰も信じられない。
…今更だが
>>2:8ガートルード「やべ失敗した」は何について言っているのだろう?
占先遺言のことだろうか?(真顔
>>+82シグルド
…なるほど。ありがとう。
見るほどのものかわからないほどの会話量…意味深だな。
>>+78 シグルド様
余裕が無かったからこそ、まとめで決定権のあるヴァートル様を隷従したという線はあり得ると思いますがね。
ヴァートル様なら、確実に吊られない位置に狂人をキープ出来る。
狼陣営から見ても、初日の役職者はヴァートル様意外分からなかった。
隷従者を確実に戦力にしたいというのであれば、初手で死んでしまうかもしれないシグルド様占いを挙げている方や、失礼ながら発言数に乏しく、灰にいたときに生命力が低い方というのは隷従しづらい。
ラヴィ様、ローレル様は初日の発言数からも外していいと思っています。
隷従先の候補としては、ジムゾン様、アルビン様、アイリ様、ヴァートル様と言った所でしょうかね。
合議制とは言え、しっかりと要素上げをした上での独断吊りなら許容出来ますし、事実、昨日のヴァートル様のスノウ様への追求姿勢は確実に殺しに来ている印象を受けましたがね。
まあ、かくいう私も完全に乗っかってしまいましたが。
とは言え、探すべきは隷従者よりも狼ですから、此処はまだなんとも……という所ですね。
ちなみに、シグルド様、此処だけの話私を隷従者にしようとは考えていらっしゃいましたか?
もちろんこの役職である以上、村視点隷従されたら戦犯確定なので、極力ブラフや意味不明な言動を織り交ぜてはいたつもりなのですが、それでも闇落ちという甘美な誘惑にはそそられる物があったのですよ……。
◆アイリ
ここも非狼目。ラヴィの緑ログの様子はまぎれもなく本物だろうし、見ていると白と緑で裏表がない印象なのだよな。
だから隠し事のない村人なのだろうと思うが。自分の殻に閉じこもりがちなのはどちらかと言えば本人要素。
今日の疑い先はディークかジムゾン。
ディークはかねてからの疑い先。
ジムゾンは昨日の探られ方から違和感を拾うか。
あとは、初日からヴァートル追従が目立つのがな。ヴァートル隷従の可能性は考えないのだろうかというのが一つの疑問。
ええ、仲達はプロで忠告してたから経験者みたいね
私も信じすぎないようにしないと・・
緑窓は何となくお互い信じてるような雰囲気で進めてたけど、ローレルの動きがおかしくなってるのは確か
ジムゾンからの圧力のせいでしょうね
まさに混沌としてるわ
私はその戦いではLWとして生存勝利したんですけど、
その勝因は最後まで隷従者が正体を暴かれずに私を助けてくれたからでした。
まぁ〜だから確白でさえ信用できなくなる隷従者は強いですよねって話
>>+84
おやおや…その4人に絞りますか。
地上もそういう考えであってほしいものですねぇ。
ぷっくっく。
>>+85
「甘美な誘惑」…暗黒リヒャルトにぞくぞくするな。
>>1:404
…そうそう、リヒャルトのこのタイミングでのCOは絶妙だと思った。
この国には20秒ルールがあるから、夜明け前に狼がこの遺言を見ることはなく、
かつ、失敗しないタイミング。
…完璧だ。
最終選考までは残ったという事ですね。
ありがとうございます……闇落ちした霊媒師というのも浪漫があったのですが、普通に確定して落ちてしまいましたね。
なにより、隷従されるというのは狼に戦力として認められるという事なので、村を裏切る罪悪感はありますが、それはそれで1プレイヤーとしては名誉だと思うんですよね。
まあ、また瘴狼編成の村に入ったら、次こそは隷従される位うまく立ち回りたいものです
◆ディーク
散々出ている通り。
村側っぽくはないが、狼にしては孤立無援すぎる気がする。誰がアシストしているのか。あ、余か。うっかりてへぺろ(棒)
ディーク狼なら隷従先どこよって話になるのだよな。そして隷従先は何をやっているのか。
ジムゾン黒ロックが目立つか。根拠が全然見えないが。狂っぽいの。
>>+88リエヴル様
ええ、20秒ルールは当然把握しておりましたので、失敗しない遺言タイムは更新前20秒なんですよね。
そうそう、そういえばヴァートル様が、占先は全員遺言と指示を出されていましたが、>>1:285で遺言集中を嫌ったり、>>1:351露骨なブラフがあったので、もしかしたらそこで透けてしまったかもなあとは思ったりしてましたけれど。
結局、隷従は他の方にいってしまったみたいで残念です。
◆ジムゾン
なんだかんだフェアプレイな人だと思うのだよな。というのはさておき。
ネタまみれで軽さを演出する割には結構狼探しの腰は重いのだよな。
あふん、なんかなんだかだんだん書くのがめんd
え?
私キーポイントだったの、知らなかったわ・・
確白でもない隷従者だけど力になれたらいいわね、ぐらいにしか考えてなかったわ
とはいえ私狼説はあっても隷従落ちは誰も考えてないのはポイントね
気にしないで今のままやるわ
つくづく複雑な灰の愛憎模様なのである。
アルビン
★アイリとジムゾン、白打ちするならどっちになる?
★あと、ディーク狼ならヴァートル隷従とか言ってた憶えがあるが、それはどうなった?
ミーネ
★ディーク狂神官ジムゾン狼で考えるなら、隷従先はどこになる?
アイリ
★ラヴィ・ローレルのことはどれくらい信頼している?
★現状、余がほぼ単独で決定を出している状況であるが、そこに不安はないのか?
ディーク
★>>36「ジムゾンだけ墜落」墜落したと判断した発言をアンカーで示せ
★ジムゾン狼で見るとき、狼は誰を隷従先に選んだと思うか? その場合の狼の戦略はどういう風に妄想する?
ジムゾン
★アルビン、ミーネはまだ精査し直す気にはならんか? ディークを狂>狼で見た上で、アイリ非狼印象、スノウ白確定の情報が入ったら、おのずとアルビン、ミーネに目が向くと思うのだが。
>ヴァートルさん
☆白打ちとか、狼が一匹いてあと全員白なんだから。
まあ〜強いて言うならアイリさんかな。ジムゾンさんは黒要素見つけられていないだけかも知れないので。
☆隷従者って絶対に証明することは出来ないので、あんまり深くは考えていませんがまあ〜ヴァートル隷従はあるのかなあと。
ウサギ野郎は確か昨日の議事読んでいて非隷従ぽい発言があった。
ガートは非狼だけど隷従者の可能性はある的な発言だったかな
ウサギ野郎が隷従者で、ガートが真なら、
ガートを狼塗りこそすると思うのだけど、これはウサギ隷従者だとすると奇妙すぎる結論の出し方だと思った。
ごきげんよう。ちょっと忙しいから3撃か4撃ぐらい
☆>>36 ディーク
回答有り難う
昨日まで白飽和と言っててその後、特に言及無かったからそのままなのだと思ってたわ
灰考察出しでいいから、ジムゾンの黒いと思ったところの提示お願いね
と、書いてたらヴァートルが書いてたわ・・
直近見えたから先に答えるわ
☆>>63 ヴァートル
上段:ラヴィは初日から共感値が高く、2日目からもその傾向があるの
初日は私緑見えなかったけど、白と緑で似たようなこと言ってるのね
誘導されているような感じも受けないし隷従落ちしてたら私を援護より、さりげなく黒塗り出来るポジだと思うの
ローレルの方は緑でも最寡黙。要素はラヴィより取りづらく、多忙な模様
隷従落ちしてたらもう少し上手くやるのじゃないかしら・・と思うぐらいで要素はラヴィより取りにくいけど初日から一貫はしてるわ
加えて緑はやや自粛?ムードで考察は出してない
ぽろっと感想零すことあるけれど、基本は突然白で出てきて驚くぐらいよ
その辺りも含め、2人に誘導されている懸念も無し
☆下段:独断ではなく多数決で決めているから、決定に不安は無かったわ(ヴァートルの票を除いても)
但し、隷従落ち懸念はまだしているから、注視はしていることは先に言っておくわ
灰にLWで4縄5灰のこの状況。(例外はガート狼だが)
ここまで灰を噛まないということは、LW逃げ切りコースなのだろうな。
その場合、狼は自分以外の灰をほぼ全員ヌッ殺せないといけない。
最低3人、灰に隷従がいた場合には隷従込みで自分以外全員。
>>152
・・直近セコム>>60見たけど、私白打ちなの?
強いて上げるならという辺りに仕方無くという感じはうけるけど、違和感持たれてると思っててセコムはやっぱりわからないという印象
ちなみに昨日の夜、議事で太字で呼び掛けたのは一番聞きたいミーネが寝た後だったのと、自分も相当眠かったと言っておくわ
★ミーネ>ちょっと今アンカ探せないのだけど、セコムは白置きしてたと思うの。今日はどう?
あと、セコムの白要素を提示お願い
私はセコムの緑化が進んで白置き出来ないわ
あとジムゾンに触れたかったのだけどアンカ探す時間無くなってしまったわ、ごめんなさい
ということで率直に
★ジムゾン>ラヴィ評納得で、今日私白視してるようだけど・・昨日の時点では納得してなかったの?
というのも、ジムゾンに殴られた感触が人っぽくなさ過ぎて、ジムゾンの白置きは撤回するわ
これ、殴られてる側じゃないとわからないかもだけど
今日の優先順位は
ジムゾン>ディーク>ミーネ>セコムで
GS順じゃなくて、ジムゾンとディークは今日の精査枠かつジムゾンは昨日の白置き枠だったので
4dに至るまで、ミーネは白置き放置し過ぎなので見て起きたい
セコムは毎日私なりに見てたし、他の人が白いというところ見たけど・・そこは私白く見えなかったので
という自分の方針を掲げてまた夕方に来るわ**
>>2:27ヴァートルがまとめてくれた表から隷従先を推理。
瘴狼として、占い師が誰かわからないのであれば、自分の名前を挙げた者を選ぶ可能性がある。
ガートルード狼なら→アルビン
アイリ狼なら→ミーネ
ジムゾン狼なら→セーラーローズ、ディーク、ツェーザル
といったところが選ばれていたかもしれない。
誰からも名前を挙げられていなかった者はディーク、ミーネ、アルビンだった。
この3人の中にいるとしたら、結構自由に選べただろう。
…しかし、皆、希望出しが遅いな。隷従先などとっくに話し合って結論が出ていてもおかしくない。
上記のものは微要素くらいか。
>>2:27ヴァートルの表真ん中程、「参 >>1:386●参シグルド」となっているが、これは「●奇ツェーザル」の誤りだな。
…ここでシグルドを挙げているのはフレデリカ、ツェーザル、ジムゾンの3人か。
ジムゾンはのちにツェーザルに変更しているが、希望に相方の名前を出すのは典型的な「切り」。
ツェーザルを挙げていたのはリヒャルト、ガートルード、ラヴィ、シグルド、ジムゾンか。
…また最後が切れた。
>>+91続き)この辺に何か要素は落ちていないものか…。
まあ黒要素は生み出ちゃうものだとは思うからね。
昨日拾った要素はアイリ狼ならやりにくい要素だとは思うけどね。自分でミスって言ってるけど、君の性格で狼なら、作戦立案はもっとシビアにやると思うから。
もうアイリさん自分で結論出せないなら私のことは放っておけば?
何が緑で何が白で何が黒かその分け方すら分からない時点で。
狼探して見つからなかったら私が狼ってことにすりゃあ〜ええやん。
・・・ヴァートルの決定出しに不安はなかったけど、スノウ吊りに不安を覚えてたのは言うべきだったかしら
うっ、ちょっとリアル吊ってくるわ・・ちゃんとまとめて発言しないと発言もう1000近いとかおかしいわ・・
見返したらディークのフルボッコが人に見える、というのがヴァートル評価ね
とはいえ灰に1狼ならフルボッコでも普通だと思うわ
ヴァートルはさり気なく隷従者探してる気がするわ
見つかるかどうかはともかく
…隷従者を襲撃するということは、自らの首を絞めることになると思うが、
狼っがドMだったり、そうでなくても通常編成で狂人ベグりなどもあるので
セーラーローズ隷従の可能性も微レ存だろうか。
彼の狩人COからFOの形になったし、盤面が整理されてわかりやすくなったが、
やはりあのタイミングでの狩COには些か疑問もある。
そして、狩COを促していたのはヴァートル、ローレル、アルビン、ミーネだった。
つまり、過半数以下で、残りの者たちは狩COには消極的だったり、反対していた。
なにより、自分が護衛宣言をしているリヒャルトが反対しているのに、こんなに自分勝手にCOするだろうか?
するとしても、もう少し議論したり、せめて遺言にでもするのではないだろうか。
セーラーローズを隷従して、狩COをさせることで、▲狩→▲媒の流れを確保。
そして、それは襲撃筋としては極めて自然に見える。
>>2:129で彼には「詰み」の盤面が見えていたみたいだが、もう一日生き延びることで、もっと確実な詰みに近付けたはず。
やはりここでの狩COはとても謎い。
さらに、>>2:326「▼ディーク」より、もし彼が隷従されていたとしたらここはディークの白要素になりそうだな。
…どう考えても僕の発言が長過ぎて見辛い…。
もっと小分けにしたほうがいいだろうか。
僕が他の人の立場だとしたら、読む気がしない(白目
>アルビン
あいわかった。「強いて」でも差がつくなら何が理由なのかは聞きたいところだが、あんまり水を差すのもアレなので回答は任意で良い。
これはただの独り言だが、
今の狼の勝ち筋は、自分以外の灰皆殺しなのだよな。
現状、地でそれをやってるのがアルビンなのだろうと思う。
ただし、これはアルビン本人の性格要素で説明できるレベルなので判別はつかんな。
>アイリ
そうなると、アイリ視点は灰に隷従がいる可能性が高いか?
その場合、隷従させた灰に狩COさせて、ロラさせる未来もあっただろうが、それをせずにさっくりローズを噛んだ狼の意図は何だろうな?
話のタネ程度に妄想してみるといい
>>+93
いいえ、私は読んでおりますよ。
が、やはりリスクが高いかと。
というより、隷従者を噛むメリットがあまりございませんね。
元々赤会話には参加できるのですし。
狼ありそうスケール
狼:ジムゾン>アルビン>ガートルード>アイリ
ディークは迷走村に見えてきた。
ミーネはわからない。
上の4人を順番に吊れば終わるような気がする(真顔
>>+95シグルド
…やあ。こんな駄文を読んでいただいて恐縮だ。ありがとう。
ふむ。やはりそうかな。
まあ、僕が狼だとしたら隷従者は噛まないだろうな←
ふむ……確かに、三日目にして狩人のCOは謎が残りますね。もちろん、狼に回避される事を嫌うと言うのは分かるのですが、だとしても早すぎた感はありますかね。
ヴァートル様を信頼しすぎましたかね。ローズ様隷従はないでしょうが、ヴァートル様が隷従で、まとめ立場を持ってして促した疑惑はありますでしょうか。
とはいえ、こればかりは私も賛同した事ですし、この判断が凶とでるのであれば私の責任でもありますね。
まあ、灰にLWは確定していますから、今日明日で仕留めるつもりのFOという戦略には一貫性があるので、狩COは完全な悪手と言うわけでもないか。
なんにせよ、今日尻尾を掴めなければ村は劣勢ですね……
要素の強弱で考えて頂きたい。
私がアイリさんに昨日取った白要素と、今日言った黒要素を比較すると白要素が飛び出ます。
アイリさんの性格で狼ならこの発言>>2:127は出ないかなあと。
自分でミスだったと言ってますが、真面目に勝とうとするなら狼の作戦立案はもっとシビアなもんだと思うのでミスしないようにそこは慎重になるでしょうと。
楽観すんなとか口癖のように言うのに「灰噛みくるだろっ!!」とか狼仮定すると考えれば考えるほど違和感が増大します。
たとえ彼女が「仲間に飢えていた」としても。
だから人ゆえの発言ミスかなあと。
>>+100シグルド
…キリ番おめでとう(僕が狙っていたのにぐぬぬ
>>+96訂正しよう。
ジムゾンとアルビンを比較するとジムゾンのほうが人寄りだな。
狼:アルビン>ジムゾン>ガートルード>アイリ
吊順は▼アルビン→▼ジムゾン
その間にディークとミーネを精査し、残り4人のうち2人に縄を当てる感じがいいかな。
ジムゾンさんは発言読み直してきましたが、やっぱりあんまり黒くないなあ〜と思うのと、
ディークさん関連の考察と、
あと重要なのは、
他からの具体的な黒要素提示をほとんどされていないのに吊り希望が結構出されていることです。
これゴートでしょ……。
今日の襲撃予想
本命:ラヴィ
対抗:ローレル
大穴:ヴァートル
…今までの襲撃を見ていて、LWは一人で逃げ切る作戦のような気がしている。
…とは言え、最終日まで続くのであれば、噛み先が足りなくなる。
灰襲撃も挟むだろうか。
だとしたらどのタイミングで?
ヴァートル様が隷従であれなんであれ、生かし続けることによって村の疑心暗鬼を生む事にはなりそうですね。まとまらない議論なら、そっと狼は背中を押せば良いだけですから。
>>75
…ここでアルビンのジムゾン上げか。
アルビン狼だとしたらジムゾン襲撃くるかもしれないな。
ジムゾン村だとしたら意見食い・戦力ダウンになるし、睡狼だとしたら美味しい。
>>+102やはり訂正。
本命:▲ジムゾン
対抗:▲ラヴィ
大穴:▲アイリ
くらいにしておくか。
…いろいろ考えていたら、ヴァートル隷従説が有力になってきた。
スノウ>>2:210「現実味のあるCOをして欲しかった」と言っているが、
シグルドが何故呪人COをしなかったのか。
ヴァートルが隷従相手だったから…と考えるとすんなりと落ち着くのではないだろうか。
ヴァートルは「絶対に」吊られない位置だ。
そして、彼のスキルと発言力はかなり魅力的だろう。
リエブル>>+106
私がシグルドの墓下ブラフで気になっていることは彼が隷従に「成功した」と言ってるんだよね。
もしかしたら赤窓陣営は占い師達を隷従する気で灰の中のどこかを選択したんじゃないかな。
増えた分の議事録読んでくるね。
一応私があの日の内にCOした理由の補足
遺言COの方が情報は落ちるかもしれない。けど睡狼チャレンジしにくくさせることもできる。
今日リヒャルト襲撃の可能性はさすがに少ないかな。とは思ってたけど。
赤陣営にとっても狂神官の位置や睡狼の数ぐらいは把握したいだろうし。
それと>>+93
あの時点である程度見えていたは確かにそう。でも出なかったら襲撃先によっては逆に分からないかもしれないというのもあったかな。
今日灰襲撃しない可能性濃厚。逆にあえてガードルード噛むということも有り。
う〜んもう一周してきましたが、神父の単体での白要素出せって言われると難しいんですよね。
というか、ない。
でも既に出ている神父の黒要素には納得できません。だから黒要素ないし、神父狼じゃないんじゃね?
■疑い易いところ疑い
→そこ疑わなくてむしろど〜すんの?
>特にローレルさん
★ど〜すんですか?
■乗っかりくさい
どこら辺か分かりませんでした。というかアイリとスノウの二択で迷っていて、▼アイリで出せば乗っかりじゃなかったんでしょうか。
>>70 は本気(と書いてマジ)で狼探しているなら勝手に言語化されると思います。
ミーネの違和感。
隷従者or狂神官だったのではってね。
序盤なんか意識が変な感覚あるんだよな。
まあ、往々にしてあたしの推理は外れるものです、が。
やたらに主張していた、狂神官は占い先をきっちり自己申告しないってやつ。そうなのかな?って気分なんだよね。なんかそこを強調したい感じが。まあ反呪起これば確実に首は締めちまうが…。
なんとなくそこはブラフと、真実を織り交ぜてくるんじゃって。
となると、理−好ラインが気にるわけだが…。
なんかすっごいべったりな感じ。ただ、昨日から徐々に距離を離している。この2人の視線推移は見るべきか。
次いでに、ミーネから一方的なライン偽装の可能性も同時に追いたい。
1dの●アイリの理由を深く知りたい。同時に言っていた理由が白狙いだよねあれ?わからん。
ただ、この推理でいくとディークはなんなのか、という点になる。確かに隷従先にしてはちょっとというのはわかる。狼陣営がこの展開を予測していたかどうかはわからんがな。
現状、ディークは白いとはとてもじゃないが言えない。
残すのも、吊るのも微妙、なのか…?流石に素黒村の領域をはみ出しているかもな。…昨日なんで猫吊りになったんだ?
>>63
全部は難しいけど頑張る。
☆ミーネにも言ったけど>>2:72>>2:76>>2:78の流れがきっかけ。
これをうっかりで流せずにロックが掛かってる。1.焦る理由が無いので斜め読みしたらこけた、2.仲間が捕まって焦った、という説で睨んでる。
で、隷従者だろ?灰の中だったらミーネになると思われるけど薄いな。灰の中には居ないんじゃないか?
霊媒と狩人は噛まれてるから無し。ローレルだったら真正直に自白してる事になる。
となるとラヴィ>ガート>ヴァートル?
あ、でもラヴィは僕関連の希望が逆か…。(うろ覚え)
喉セコムしていないんですが少しだけ許して頂きたい。
神父の白要素見つけたのでやはり人かなあと。
神父は自分への白視黒視の理由で他人を評価しているんですよねかなり。
アイリさんへの黒視→白視の流れや、
ディークさん人外FAや、
ローレルさん隷従FAがそんな感じで。
んで狼だとするとここは考察スタイルとして一貫させているはずだし、狼ゆえに自分への視線が気になるからこそこういうスタイルになるのかなあとも思います。
でもその割にミーネさんへの評価が激甘だと思いました。
多分結構ぶっ飛んだ理由で吊り希望出されていたのにそこに敏感にならずに受け入れていた感触です。
彼が狼ならずっとそういう考察スタイルでやっているわけだし、そこは気にしちゃうものだと思うんですよね。
んでミーネさんの考察の穴はは突こうと思えば突ける部分ではあると思うんですよね。
でも>>19の評価はミーネさんの考察に疑問符を抱いた私としては、神父狼ならすげえなと。
そのせいで白飽和しちゃってるし、なんか狼だとしても何一つメリットないなあと。
2dの最速の非占から狂や隷従の可能性はほぼないと思われるので、神狂好狼って組み合わせはないと思うし、
彼がミーネさんを白視する戦略的な理由がないな〜と。
ミーネにビビる要素もないし、これも神父が人だからこそ生じた考察のブレかなあと思った。
>>+107セーラーローズ
…なるほど。
やはり狼陣営としては占を引き込みたいものだよな。
しかし、仮にフレデリカ占い師が透けていたとしても、シグルドを占希望に挙げていたフレデリカを選ぶとは考えにくいか?
もし本当に占い師だとしたら、反呪で死ぬのは目に見えている。
だとするとツェーザル辺りを狙っていただろうか?彼もシグルドを占っているが、それは遺言で変えた先で、最初はジムゾンを占うと言っていたからな。
>>+108
…なるほど。
身を挺して睡狼覚醒を阻止したんだな。
盲信しよう。君のことを信じる。
それに、狼陣営がみすみす隷従者を襲撃するとは思えないからな。
>>+93は大変失礼した。
…ちらっと議場を覗いたら、ちょっとセコムが何言ってるのかわからないから、帰って箱に着いたらもう1回見ようと思うけど
やっぱりわからない気配が・・
ああ、全然構わないわ
考察中がそれが一番だもの
見えてて「喉セコムしてない」って言ったのかと思ったけれどw
どうにも仲達のキャラグラが、眠そうにしかもう見えなかったわ・・
デフォルトなのに
お互いリアル大事にしつつ、後2日ないし3日頑張りましょう
余りログ伸びてない内に、リアルやっつけてくるわ
人間確定しているはずなんだけど、
う〜ん頑張ってもこんなもんしか白要素が出てこないなあ。あんまり黒くも思わないけど、無色だな神父は
さて今日の吊りどうなるかしら・・
ローレル→ジムゾンロック
ウサ公→ディーク≧ジムゾンで悩み中
ヴァートル(昨日の時点)→ジムゾン
ガートルードはわからない
ディーク→ジムゾン
ミーネ→ジムゾン
ああ、仲達明日にそなえてるのかしら?
私は考察出した後で吊り先考えるけど、ディーク>ジムゾンになりそうね
てか人外3人まだ残っているとすれば、私とか不自然に白視集まりすぎなんだよね。
今は孫策に不自然に白視集まりすぎになりつつあるな。
なんつ〜のかな?
灰のメンバーが等しく疑われている状態じゃないと何か白要素発掘された時にカウンターパンチが怖いな〜って。
何故かしら…本国でLWやってた時より疲労が半端無いわ
理由としては息抜きがし辛い(す・かいぷ)
突然、絶壁に立たされて異常に勝利欲があるせい
リアルでは崖っぷちに立たされると妙にやる気出して挽回させるのが持ち味なの
二重窓生活は特に苦じゃない(緑寡黙気味だし)
ダメだ、今日のアルビンはどうやっても黒って結論になっちゃう。アルビン要素を白要素にしないと・・・
何番煎じか分かったものじゃないけど、ミーネは狼っぽさ感じられないかな。
昨日の希望出しで僕以外で唯一【▼ジムゾン】を出してるんだけど、直前に殴っていたスノウを▽に降ろして(というか▽にするかも保留して)、スノウの意見を参考に希望を切り替えたのは狼にしては冒険してると思う。
こういう事言うとまた「甘い」と言われそうだけど自分以外誰でもいいならそのまま▼スノウで良かったと思う。
死票だからと言われたら否定できないけど、無理がありそう。
僕の(人間としての)評価はすごく引っ掛かるけどな。
まずは色々言ってるアルビンなんだけど、今日は黒いね。手の平返す形になっちゃうけど
昨日までは神父なりアイリお姉ちゃんなりを白で見つつ、黒いところ見つけたら一直線で「その日決める!」って思考が見えたんだけど、>>60>>61とか完全にLW思考だよ。黒い順に吊って終わんなかったら「じゃあお前だ!」って言う準備してる感じ
ただこの『自分以外吊ればええやん』思考はアルビン要素だからこれだけで黒とは言わないんだけど、村にしては説得が雑。
ディークさん吊りたいって言いつつ、私への言及多すぎ。話す相手が違うでしょ。ディークさん狼を予想してるんなら、確白なり他の灰なりを説得しろよ
「この人はここが白い」
「この人はここが黒い」
しか言わずに他の人の「え?でもここは黒いよ(or白いよ)」の反論とかはしない。これは本気で狼を吊ろうとしてる姿勢ではないよね。
…さて、ガートルード黒塗り見直しでもするか。
1d顔を出したのは夜明けから1時間半後。寝落ち詐欺の可能性は微レ存だな。
>>1:103人犬について言及。これは素直に読めばブラフだな。
>>1:104「睡狼噛んだ時」>>1:336「灰を噛む回数」この言い方はちょっと気になったな。なんとなく「噛む側」にいそうな雰囲気だ。まあ、いいがかりレベルか。
>>1:279>>1:296等、「占先明言」にこだわりがある。ここも邪推すると、呪狼を占う人を知りたいのか?といったところ。
2dは圧倒的に発言が少ないな。灰についての言及は皆無だ。夜明け前に寝落ち。
3dも発言が少なく、寝落ち登場に始まり、寝落ち退場に終わる。>>3:102灰について軽く触れているな。
4dリアル多忙。
人犬COしてしまったから気が緩んでいるのか、狼を探そうという姿勢が見られない。
ただ村にいて、成り行きを眺めているだけ…か。
彼女の人犬COを信じれば吊りたくはないが、地上にいても狼探しに役立つかというと不安が残る。6d辺りで吊ってもいいかな。
おはよう。やり込んでたゲームのデータが消えて凹んでる少女だよ・・
まずは質問回収からしよう。そんでぐだぐだ灰見てくよ
バートル>>63
☆そこはまだ考えてないけど、寡黙確白にいそうかなとうっすら思ってる。今んとこバートルからは誘導臭は感じないし
灰にいるとしたらアイリお姉ちゃんくらいだったんだけど、今日見た感じ方向変えつつあるから違うかな
アイリお姉ちゃん>>69
☆あとで出すから、ちょっと待ってね
ん、これだけか。じゃあ見てくるよ
うげー、アイリお姉ちゃんからこんな質問きてたのかー。やばいなぁ・・・。さすがアイリお姉ちゃんは鋭いよ・・
どうかわそうか。それともアルビン裏切って吊ってやろうかな・・・
うーむ、ここでアルビン白視すると私狂神官からのアルビン黒まで繋がる恐れがあるな・・・
それなりに殴りつつ、神父を黒視し続けるか
神父>ディークさん>>アイリお姉ちゃん≧アルビン
こんな感じでもってく
まずアイリお姉ちゃんからリクエストがあったアルビンから
うん、今日のアルビンはなんか黒いね。狼殺すぞ!の勢いがなくなった
>>53>>54とか嫌味言ってる暇あったらディークさん狼要素を確白なり他の灰なりに説得しろよ、と。狂人(予想)にそれ言ってどうすんの
>>60>>61も後半続いたときのための準備に見えなくもない
総じて「今日終わらすぞ感」がないのが、今日にじみ出てきた黒要素だね。アルビン狼なら私白視が多くて焦った結果かなと考える
ただ>>76で「ない」と言いつつ、>>79>>80で見つけてきてるのは白いかね。これ後日また手の平返すのってむずくないか。
「黒要素ないし狼じゃないんじゃね」は成り立たないだろ、と突っ込んどく。そんな狼腐るほどいるわ
まあ『これまでの白要素+今日の白要素>今日の黒要素』でプラマイプラかな。でも白置きしとくほど白ではなくなったわ
アルビンは村だとしたら、もっと説得する方向に力出してくれないかな。他の人のあげてる白要素否定するなり、黒要素否定するなり
自分の中で完結してるのはもったいない。狼なら今のまま黒くなってどうぞ
こんなとこか。アルビンからしたら私吊らなきゃいけないから、無理やりくるのはわかるんだけどさ
この私の距離感で少しは狂人かも?と思ってくれればいいんだが
戻ったわ、取り合えず議場の静けさ確認
>>73 ヴァートル
いいえ、やはり確白組に隷従落ちだと思ってるわ
それこそ灰が隷従落ちなら騙ってロラさせればいいと思うの
ヴァートルを注視してるっていうのもそれね、今のところ忙しそうな中灰を見ているけどまとめ役位置で注視してるわ
ローレルやガートルードが隷従落ちとしても、今の寡黙加減なら差したる脅威ではないから今日こそLW吊りに行きたいわ
ラヴィは>>68の通りね
>>83 ミーネ
おはようの時間ではないけど、おはよう
完全に油断してたよ・・・。まさかアイテム界で全滅したらゲームオーバーになるとは・・・
こまめにセーブしないとダメだね・・・
片手間でレベル上げできないから、レベル上げ云々は嘘なんだけどね
全く吐く意味のない嘘である
>>84>>85 ミーネ
回答ありがとう
今日のセコムが昨日まで以上にわからない方向にいってると思ったのは私だけじゃなかったのね・・
>>76>>77質問遮ってる場合かしらとか思ってたわ
もし余裕があったら『これまでの白要素』もお願いできる?
で、セコムの今日の様子見たけど・・ジムゾン白ミーネ狂はざっと見ではわかりにくかったのでもう一度読むとして
>>61からディーク狼考察期待してるわ
ディークは狂っぽいのが私の印象だから
あと私の白置きが早い・・2dのみで判断するの危険じゃないかしら、と思うけど喉セコムしてね
やばいな・・。アイリお姉ちゃんが完全にアルビンを殺しにきてる・・・。
カッコいいなぁ。私も狂神官じゃなければアイリお姉ちゃんと一緒にアルビン殺したいよ。ラ神を恨むよ
神父は相変わらずだな
私を白置きしてるのはアルビンが指摘してるように自分の首絞めてる白要素とも取れるが、こういう『狼なら自分の首絞めてるから』って白の取らせ方は私の得意技なんだよな。本来の考察歪めないでいいからやりやすいし。だから白とは思わない
神父は>>2:257で言ったとおり、『こう動けばこう見てもらえる』をちゃんと分かってる人だと思うしな。自分黒視してくる人を白視、白視してくる人を黒視とか、狼による白取らせの基本
アイリお姉ちゃんの白要素の言語化は期待したいね。完全に反転してるわけだから、ここ結構重要だよ
あ、>>41は同意。ディークさん狼時の狂神官が行方不明。だから狂神官を強めに見てるわけなんだけど
>>87
うーん、これ言語化難しいんだよね・・・。かなりそのあれだから
アルビン要素の中の深い部分に関わるあれだから
頑張って言語化するなら
『黒塗りの仕方が雑』
『動き方が雑』
『何もかもが雑』
かな・・・。まあ今日はあんま雑じゃなくて黒くなったわけだけど
吊る順番としては
ディークさん⇒神父⇒アイリお姉ちゃん⇒私
になりそうかな。できればアイリお姉ちゃんは先に吊りたいんだけど
ミーネ・・それ、危ないやつだわ
全部、仲達の黒要素でしかないもの
ガートルードが帰ってきませんように
>>*62
もっとちゃんとした白要素出してくれると思ったらこのていたらくよ
…もしかしたら質問しない方が良かったかもしれないけど、灰の中ではミーネが一番白いと思ってるから
緑組は仲達白く見てないし、ヴァートルも微妙に思ってるし
ディークとか狂視してる相手に聞くのも変だし・・
アイリお姉ちゃん隷従はないよね・・・。あったらとっても素敵だけど、これだけアルビンを怪しんでるのは違うよね・・・?
>ミーネさん
私の記憶が正しければ、ミーネさんは少なくとも昨日も、私が挙げたディーク考察やスノウ考察には同意していたと思いますが、そこら辺雑なんでしょうかね?
◆ジムゾン(再精査)
前回は2d>>2:258
2d:単体で白が拾えない。はっきり述べると私への質問で何を得ようとしてるのかわからないのは2dから>>2:283>>2:302
質問した後に「○○でこう思った」とか付け加えてくれるとわかりやすいかしら
3d:>>3:40昨日も指摘したけれど、これは順番がおかしいので黒塗り疑惑が浮上したけど、ディーク人外予想より白置きしてたから黒ロック掛けられてるで放置してたわ
>>3:202は>>3:204質問して置いて返答無し
>>3:247は質問としては妥当、だけどその後の個人面接は「そこから要素取ろうとしてるの?」と思ったわ
昨日は察するに多忙枠で私にロック掛かってたにしても、探られてる感触がしつこいけど人っぽくないわ
夜明け後のフットワークが軽いタイプで夜更かし型ね
>>41日が経つにつれて白飽和は狼の方がなりやすいと思ってるので、本日の質問の返し考察の帰宅待ち
単体では現状やや黒め、ただディークのGSが気に掛かるわ
ディークが狂or狼ならジムゾン白は結構自信あるのだけど・・彼が狂ならGS最黒に狼は置かないと思うから
うーん、バートル隷従にしては2dの反応早い・・・。
ただ>>2:117がアルビン狼ならかなり狼利の提案なんだよね・・
ローレルお姉ちゃんも怪しいは怪しいんだよね・・。ただここ隷従するかな?
ウサギは緑からのアイリお姉ちゃん上げくらいしか目立ってないけど、あんま隷従されてる感じはない
ガートルードは初日結構喋ってたのに2d以降やる気なくしてる感じが非隷従かな
フレデリカお姉ちゃんは初日アルビンがバニラ予想してるところ。シグルトは表で本音出すタイプじゃないからなんとも言えないか
ツェーザルはよくわかんないからいいや
バートル>ローレルお姉ちゃん・フレデリカお姉ちゃん>>ウサギ・ガートルード
知らん:ツェーザル
こんなところか。
もうひとつセコムのジムゾン白要素読み直してきたわ
>>79>>80
ミーネへの白置きが早いのは同感だけど「狼でやらないんじゃ?」っていうのは微妙なとこね
盤面が盤面だから自らの首を絞めてるのは確かだけど単体で差し引いても黒寄り印象ね
念のため、昨日のみんなの吊り希望出し貼って置くわ
>>3:299
考察あと3人が個人的ノルマ
ジムゾンは、白要素拾おうとしたら考察歪みそうだからやめとくわ
>>92アルビン
考察内容に同意(≠参考)するかどうかと、動きが雑かどうかは別問題だろ
誰が言ったかじゃなくて何を言ったかが重要。どっかでお前が言ってたやつだぞ
アイリは印象論しか言えないかな。
リアルの生活リズムがあるせいか、来れる時にまとめて落として行ってるけど、「同意・非同意」とか誰かが言ったような意見が目に付く。
独自の意見や立場も示したうえで言っているからそれに関して何と言うわけではないけど、白黒つけろと言われると微妙かな。
斯く言う僕もミーネが似たようなこと(>>210)言ってるわけだが。
ディークさんはなんかもう・・・
>>37>>39とか、なんで私狂神官としてアルビン占ってることになってるの?
これディークさんアルビンのこと占ってるんじゃないの?
って思いました。変わらず狂神官予想。これは固いと思う
>>97
ミーネそこ危険領域よ
非狂要素出されて、仲達占ってることになってるは変よ・・
>>97
アルビンを占ってなくても違う場所で白分かってればという話だったんだけど。
僕の狂神官説に「ジムゾン占って白だと知ったから白視から降ろした」というのあったよな?
>>98の通り、アルビンを占ったとはディーク言ってないの
そして非狂要素として提示されてるのに「私狂神官としてアルビン占ってることになってる?」はちょっと反応がおかしい気がしたのだけど・・
私の過剰反応ならいいの
ちょっとディークが怪しんでるけど・・
ふむ…、そうなりますかねえ。
私は今のところディーク狂を決め打ちレベルで考えていますよ。
ミーネ狂であるのならディークが狂で決め打たれかけてすらいる以上、仲達を下げる必要性がほぼないのです。
今まで通り「ちょい引っかかったけど監視続けるわ^^」でいいのです。
まあ、リアルにそうなった場合はミーネ狂と考えてもいいのですが…。
今日の彼女の希望出しに注目しましょう。
ミーネちゃん>>97
私はディークの>>37>>39はミーネちゃん『非狂神官』と見てるんじゃないかと思うんだけど。
★ミーネちゃん自身はそうは思わなかった?
>>ディーク
★↑これ合ってる?違うなら違うって言って。
アイリ狼だとしたら味覚漏れしてそうだね。
アルビンは勢いが落ちないね。ミーネ>>95には同感するよ
暢気娘が嫌な質問してるわ・・
ローレル緑窓にも一切顔出してないの
隷従疑惑が癪だったのかもね
…ふむ。
何と言うか睨み合いしているようであまり議事が伸びないな。
まあ、コアタイムはこれからなんだろう。
今日こそはガートルードに喋ってもらわないといけないと思うぞ。
そういう話ね
かくいう私は2dから知ってる筈なのだけど
むしろ2dから知ってるからかしら、違和感無しと言われてるわ
◆ディーク(再考察)
前回分>>3:217
3dまでの印象追加で。今日も引き続きジムゾンロック中
狂視されようが狼視されようがあくまで淡々としているのはスタイルかしら・・質問しても色が見えづらい、悪いけど感情が見えづらいわ
昨日のジムゾン評価、大変遷での人外視はちょっとロックかけ過ぎかしら?
今日も淡々としている感じね
>>82「確白来ないな」が何か新鮮に見えたぐらい
★ディーク>>82
確白が来ないのは割といつものことだけど、気になることがあったの?
というのも上の通り新鮮に見えたから、思ったこと言ってくれると助かるわ
確白組への懸念でもいいから
あと>>63待ち中
アイリお姉ちゃんの「神父人っぽくない」は横から見てて共感だよ。昨日も言ったけど、なんか神父の絡みは人っぽい探りじゃなかったもんね
アルビンを警戒してるのは相変わらずだけど、理由はまあ理解できるよ、うん
で、>>69>>87の聞き方と共感の仕方がすごい色見えてない人っぽく感じたよ。「やっぱそうだよねー!」みたいな感じが
アイリお姉ちゃんは人外としても感情偽装は苦手なタイプと見てるから、これはかなりデカい白だね。ここで拾えたのはおいしい
たぶん▼神父で終わるね
ミーネとディークのやり取り見て、余り噛み合ってない感・・
★ミーネ>ディーク狂神固くて、最白に置かれてるセコムはどう思う?
ジムゾンの対処見たら気にしてないような気はするけど念のためね
ジム>>57
うん、読み取れないからざっとログ遡った⇒でもわからず⇒バタバタしてたのもあって見落としてるだけかも?と思いつつ>>48聞いたんだけど。
★そこんところ言語化よろしく。
ミーネ、ここで私の白を拾うのは何故かしら
狂神として仲達の視線で気づいてる?
ちょっとわかりにくいわ
>>103アイリお姉ちゃん
☆今確認してきたけど、ディークさんがアルビンから白取ってるの>>2:192なんだね。そこから移動なしかー・・。たしかにちょっと変ではあるかも。吊り難そうだからこそ、最白に置いとくのはやりにくいとも思えるし
ただアイリお姉ちゃんも私も吊れる流れかっていうとそうでもないし、「アルビン・アイリお姉ちゃん・私」の順番は気にしてないってことなんじゃないかなって。無理やり想像するならそんな感じ
さっき会った知人のTシャツの胸に黒い染みがついてて、
不覚にも闇乳首を思い出してしまった。
闇乳首に元ネタってあるんすかね。
>>105 ミーネ
回答ありがとう。
そう、そこからセコム最白が動かないのがやや不可解
ちょっと溯ったのだけど>>2:295吊り希望からスノウ、ミーネGS下と憶測
>>3:76ロック掛ける理由が私としては弱い気がして・・悩ましいわ
ただいま
なんかみんな黒く見えてきて、困るサシャ。
もう、全裸と半裸をロラしましょうという提案。
LWは
ミーネさん>アイリさん>ジムゾンさんセコムディーク予想
カオス編成だし、位置低い場合
せいやッ!っていいながら灰噛むよ、サシャなら
ディークさん村予想
うどん、良かった、顔出してくれて
隷従疑惑かけられてて頑張れ頑張れ言ってたから気にしてるかと思って
いや、安易に信用したらいけないかもだけど、うどんはやっぱり、うーん
それは置いて、ミーネ通訳ね
台詞抜粋ね『「(私狂神官が、アルビンの色を知っているにしては)しがらみを受けていない」って読み取ったのね。
なんでそんな前提が出てくるの?って考えて>>97になったの。
>>98見たけど、納得できないね。なんで他の人の白を知っててアルビンの考察に影響が出るんだろう』
…>>103で言ったけど噛み合ってないわよね?
ディークは非狂要素で取ってるのにミーネは狂神塗りされてると思ってる感じ
アイリさんはイマイチ、歯切れが悪い
もっと熱くなれよーっと思うサシャ。
蝙蝠的な動き。というのは穿ちすぎだろうケド
敵を作らない立ち回り感は一番強い
うさうさっ
(ぐにゅー、今戻ったのだ!遅くなった。鳩から書きためてたのだけぽつぽつ落としてご飯食ってくるぞ。にんじんさんだ。)
うさうさ
(誰かがローレル隷従でFAとか言ってたからローレルも見てきたけど、
>>3:290「ラヴィとアイリの陣営が違うならどっちか気付くだろ」は彼女視点アイリ狼私隷従の「どっちも赤陣営」って可能性がすっぽり抜けるのをはじめ全体的に警戒心が薄い感じはあるので、単体見て隷従全くないとは言い切れないけど。初日にローレルを隷従に選ぶ狼って一体誰?とか思うと思いつかないし、やっぱないんじゃねって思うよ。
失礼を承知で言うけど>>3:290の雑感はどれを見てもアイリや私を始めとした誰かの考察の焼き直しっぽくて(悪く言えば追従だけど)、もし隷従だったとしても議論を誘導されるような脅威に思わないのだ。
だからローレル隷従ならむしろ悪くないよねって感じだ。)
うーんと、普通に私が追加で質問した方が良かったかしら
緑窓だけ圧力掛けられるのはやっぱりどうも・・
そして私も緑窓情報開示した方がいいのかしら、と思ってたらヴァートルに聞かれて開示言われて気づかずに開示してた件
うさうさ
(今朝緑ログでもちらっと言ったが、今朝のセコムがサッパリ白く見えないのだ。
昨日猫疑いの流れを作ったのは他でもないセコムだったと記憶しているのだ。>>45「スノウかディークで迷っていた」らしいけどどこに迷っている素振りがあったっけ?どっかで「本気度▼猫」とか言ってたし。
…と思って昨日の流れを見返してきたが、迷っていたっぽいと読み取れる部分は>>3:170→>>3:173間の15分だけに見えるな。
★>>3:168「本気度▼猫」の段階ではスノウを問答無用で吊りにかかる程度には狼視していたのだよな。そこからどういう迷い方をしたのか教えてくれます?
★>>22で「スノウさんは素村でしょう」と言っているが、素村だと思ったのはいつ?セコムは昨日の決定周り喉枯らしてるからそのへんの流れ見えなくて、突然思考が飛んだようにみえるのだ。)
うさうさ
(今日の流れ方は正直黒いけど、睡狼の勝利条件関連の部分>>2:151「一応役職説明見てきたんですけど〜」とか言うのは演技にしちゃ手がこみすぎ感はあり、確かに微白い。
>>2:156「もおこれは死んだら考えるエピったら考えるで、心構えとしては自分ルールで狼吊ったら勝ちってことにしておくか・・・。」とかね。
今日の動きと併せて、プラマイゼロくらいで純灰だな。)
うさうさ
(ってことでにんじんさん食ってくるぞ。戻ったら緑窓報告、ディークジムゾン精査するのだノシ)
リゾット>>=16
確かにリゾットは間違えたことは言ってないよ。私の魂漆黒なだけ。
だけど狼ならこじつけてでもライン持ってくるんじゃ…?とも。
私隷従なら『隷従です』って真正直に言ってることになるよ?
>>86
でうどん隷従でも誘導懸念無いしって同じこと考えてる・・
リゾットは議事読み込んでないだろうから、何という共感
とか思いつつ、夕食いってらっしゃい
>>99
☆うんその通り。
>>100
見ていない可能性をどうたら言ってもしょうがないけど、ミーネ狂神官ならアルビンじゃなくて白分かった奴から黒要素あげないかなと思って。
>>101
☆いや?文字通りの意味で来ないなーと思っただけだが。
やっぱ言われたか・・・。ほんとどしたん。こんなもろくないだろ。フォローしてやるから頑張れアルビン
昼間の墓下が、
シグルドさん、リヒャルトさん、リヴエルさんの
ずったーんすぎて男臭い
薄い本の構想を練り始めるサシャ。
ミーネ考察の途中だけど回答見えたわ
>>110 ディーク
有り難う。・・本当に来ないとしか思ってなかったのね、確かに静かだったものね
あとミーネとディーク噛み合ってない気がするので横槍
ディークは「非狂要素」としてをあげてるけど
ミーネは>>100「狂要素出されてる」って食い違ってる気がするのだけど・・
ミーネ★>狂要素出されてると思った?
ちなみにこれ、最初に思ったのはローレルね
緑で「あれ?」ってなってたわ。ちなみに緑は今日は白ばかりよ
雑炊>>=23
噛み合ってないのは表の雑炊の発言見てわかったんだけど、そーなると…
『それはわかってるよ』とそれ以下が繋がらん…←いまここ
私の『ディークはミーネちゃん非狂神官と見てると思うんだけどそうは思わなかった?』っていう質問に対しての>>100だから…
そーなるとディークがミーネちゃんを非狂神官と見てたのわかってた事になるよね、っていう。
ジムゾン帰ってこないな〜。
>ウサギ野郎
☆スノウ黒過ぎてぶっ殺そうと思ったけど、それは一時の激情も込みだったので冷静にディーク黒い事実を思い出して15分迷ったけど、やっぱスノウ狼だわっ
からの▼猫ですな。
☆君が考えたことを私が考えないとでも思いました?
プラス、灰隷従だったら流石に誰か庇うかなあと。灰狼が誰でも▼か▽には入っていただろ。
白要素自体はあったし、庇って損する要素がどこにもないし。
>>111
☆え?思ってないよ。そんなに書き方変だったかな?
ディークさんの意見は『私狂神官だとするなら考察にしがらみを感じない』→『だからミーネは非狂』ってことでしょ。そこは理解できてるつもりだよ
私はその『私狂神官だとするなら』の前提が変だよねで>>100を書いたんだけど、これでも伝わらないかな?
ちなみにアイリお姉ちゃん
★ローレルお姉ちゃんは緑でどんな感じで書いてたの?
>ウサギ野郎
☆スノウ黒過ぎる→一時の激情であってディークも黒い事実を思い出す→やっぱスノウ狼だわっ
▼猫
ですな。
☆流石に自分で考えて下さい。
確かにね。
『それはわかってるよ』←わかってない
になるね・・
ミーネの返答待ちかしら・・
ユーリエさんの頬ピンクがカワイイので
追従するサシャ。
アイリさんは、真面目さんだなー
まとめ役とか好きそう
緑のローレルの様子ね
まず>>105の下
『うむむ…ミーネちゃん>>100がわからん…通訳お願いします』
と言われて、私も2人が噛み合ってない?と思って聞いてみたの
次が>>111の下
『「それはわかってるよ』とそれ以下が繋がらん…←いまここ
私の「ディークはミーネちゃん非狂神官と見てると思うんだけどそうは思わなかった?」っていう質問に対しての>>100だから…
そーなるとディークがミーネちゃんを非狂神官と見てたのわかってた事になるよね、っていう』
こんな感じね
あとウサギ野郎はミーネの神父吊りたいまでの流れには同意出来るっていうか思考の流れ追える感じ?
あれ、アイリ白いと思ったところってどこだっけ…?
思い出せんぞ…仕方ないので捏造しよう。
やってることが狼と変わらんな。
ミーネさんの緑ログ気になるなるのは
性格要素なんだろうか
襲撃先や擦り寄り先を探している狼?というのは塗りかな
個人的に緑ログまったく気にならないから、視線が気になるなる
・・あ、何で噛み合ってないのかわかった気がするわ
ミーネ、発言抽出でディーク見てた?
ディークの発言は
ジムゾン>>34「狂神官誰?」に対して
>>37「ミーネは無い」>>38「そこが非狂要素になるのは?」>>39「占能力に〜」の流れで、ジムゾンの質問が基点なの
今日の帰りに、赤白帽を被っている子を見掛けました。
それを見て、運動会で自分の色が負けた時に、
帽子を裏返して喜んでいた子が昔いたことを思い出しました。
狼が勝った時の睡狼に似ているな、と思った私は人狼脳ですね。
ちなみにこの子供は、まだ矮小な人間だった頃の私です。
★ディーク>>117
>>78は見てるわ。今日4dで、2d以降ジムゾンに関して白黒感じたところない?
2dに囚われてるというか、2d以降の思考の進み方がみたいの
あー、これアイリ村っすかね。
思考の進め方が自然で、考察にも狼っぽさを感じない。
このタイプに共感白を取りやすいんだけど、今回は村かなあ。
取り敢えず今日はこれで。
【▼ジムゾン▽アイリ】
アルビン≧ミーネ>アイリ>>ジムゾンから取った。
実質▼のみが本命だな。
もうちがうーーー!!!ww
なんでこんなに言いたいこと伝わらないのー!ww
私が言いたいことをまとめると『ディークさんの私非狂要素の理由がおかしい』ってことなのー!
ディークさんが私のことを非狂で見てることはさいしょっからわかってるよー!
なんかもう噛み合わな過ぎて面白くなってきたのww
◆ミーネ
初日は要素取れないので2dから
全裸、半裸に対する殺意は並々ならぬものがあるわ
あとは抽出するとキリが無いので流れを追うと2dFOに対して→明日がいい→交信者だけでいい→やっぱり今日FOで
戦術論だけどレスの速さとかが背後感がないのね、揺れが人っぽい
2d灰評:セコム>>2:158シグルドとの切れより白扱い
ディーク>>2:248違和感無し。ジムゾン>>2:257白とも黒とも言えず
3d:>>3:69でジムゾン白方向→一晩寝たらそうでもない
>>3:137でディーク考察「狂神官>たぶん初LW>何故か緊張してる村」
>>3:146「アルビンと神父の会話わかってた振りしてた」とかさらっと出る気負いの無さが2dから変わらず違和感無し
灰の中では一番思考の流れがわかりやすくて、人っぽい
>>3:218の見解は私と反対。ディークは素直な印象だから狂なら、ジムゾン狼は最黒に置かないと思ってるの
ミーネ★>私は昨日から上のように考えてるけど、ディークの性格要素踏まえてもジムゾン狼?
ディーク狂ならジムゾン白予想してるのだけど
あとセコムの白置きがわからなかったけど、今日は白置き出来ないようで、現状は印象白継続
ディーク人外でFAしている人はどれだけいますか?
アイリさんあたりは迷っている感じでしょうか?
ディークは直線的かつ機械的な動きは、役割をもった狂人ぽく見えます。
そこから神父白だの黒だの言われる程度には。
けど、昨日も言ったけれど無駄なことでも発言しようとする気概があったりするのは「吊られたくない」深層心理だと思いますけど。
>>3:98で説明してますが
この発言で世論に影響なんて与えられないですし。
アイリさんが白いと思ったのは、ラヴィ>>2:227>>2:230ですね。
自分に瘴狼の可能性があることよりも「睡狼かもしれないこと」
が先にきているのが「村人」っぽいなと思いました。
自分が瘴狼であることを知っているならば、
意識がそちらへ行くように思うんですよね。
瘴狼の偽装にしては、睡狼云々は少し細かいポイントに見えます。
あと>>3:175の「隷従あるならラヴィ」というのが、
割と素の感想に見えて感覚的に白く見えました。
言語化すると、大体こんなところでしょうか。
>>123
あ、ようやく分かってくれたみたいでよかったの・・・
なんか無駄に疲れた気がするの・・・w
うさぁ
(満腹なのだ。きゅっぷい。
というか今気付いたけど、ローレルとガートルード多忙でヴァートル監視できるの私しかいないんだな。蚤の心臓ならぬ兎の心臓の私には重役はつらいからはやく帰ってきてくれなのだ(うるうる)。)
>>113セコム
うさぁ
(回答どうも…。2個めの質問の方が大事だったんだけどはぐらかされたのだ。読めば分かるのか?→読みなおした→わからんかった(今ここ)。
ということで本人に答える気がなさそうなので誰かわかった人いたら教えてほしいぞ。「セコムがいつの段階でスノウを素村だと思ったのか」。
私からしてみたら、「スノウは素村だったと思います」の発言を見て、昨日あんだけ狼視していたのにいつの間に素村ってことになったんだ、と思ったので。)
>>115セコム
うさうさ
(昨日の段階では実は神父読み込めてなかったから私の意見は言えないが。
ミーネの昨日の主張を要約するとこんな感じだろう?
「セコム白いよね」「スノウが言ってることも分かるよね」「アイリも別に黒くないよね」「ディークは狂神官に見えるよね」「じゃあ狼狙いなら神父じゃね」
って流れになり、「神父狼だとして今までの流れに辻褄が合うか?→あるね」って思考になるのは私的には理解の範疇だぞ。)
んで、>>3:212>>3:221とか若干お涙頂戴の演技が入っているけど、彼が狂人だとしたらどういうこと?
白判定出した神父を黒塗りしたのに逆に吊れなくなってしまうことへの悲しみか。
逆に後々ここから非狂要素を取られて神父をやっぱり吊ろう!!的な雰囲気に村がなることを祈ってのことか。
少なくとも神父狼を知った上で、もっと状況白を増そうとするために演技しているようには見えないなあ
うさうさ
(今日の緑にはあまり要素取れそうな箇所はなかったな。夜明け後1時間あたりは白でも緑でも私とアイリ二人してローレルに発破かけていたのだ。
私は「最低800pt溶かすのを目標にしようぜ」とか言ってたのだ。アイリは
『確白なのに疑われて辛いでしょうけど、発言頑張って
私、多分、出力落ちたらすぐに疑われそうだから毎日全力よ
・・うん、これでも全力なの』
『お年寄り鳩に力が届くようにお祈りしておくわ
ガートルードも・・行方不明ね。多分票も合わせてないから不安だわ』
みたいなことを言ってたぞ。)
うさうさ
(あと個人的に演技でも出来る範囲ではあるけど割とポイント高かったのは深夜0時過ぎのアイリのこの発言だな。
『確かに。あと多忙と鳩老朽化で多重窓持ちに見えない・・
というのは要素にならないかしら?
ラヴィの違和感が無いこと、私も言った方がいいような気もするけど、純灰の私がそれを言う喉が勿体ない・・
灰から狼探させて欲しい・・
違和感が出たら言うことにするって明日言うわ』
「灰から狼探させて欲しい」は割と良かったな。喉の問題もそうだけど思考リソース的に狼を優先したいのはよく分かるし。)
うさうさ
(ついでだからここでこの発言に答えておくと、私への言及は正直どっちでもいいのだ。喉と思考リソースに余裕があって、かつ気が向いたら言ってくれればいい。
ローレルに関しては非隷従だと思うなら言ってあげたらいいんじゃねって思うけど。)
んでさあ>>3:268はまた気楽な感じに戻っているんだよね。
これは本人の意図問わず、彼の位置なら狂人に見られるような発言。そんな白発言でネタってる暇あるの?的な
しかも神父吊れてないじゃん。
まあ〜単純に吊り避けられて嬉しかったから気が緩んだんじゃないの。
>ウサギ野郎
んじゃあ説明をもっと増やすよ。
スノウへの黒視の行き方見て。んで灰の相関関係整理して。
いちおう私もスノウ黒視に乗っかってくる奴いるか〜とかは注視してたんで。
>>128
狼と思って吊ったのに続いていて、かつ他役職候補が埋まっていたら、消去法的に「そいつは素村だった」という結論になるんじゃないか?
ざっとディークの非狂要素出したんだけど(+彼の黒要素から狼という推理ね)ミーネさん(狂人)はどう思われますか?
直近見えました。
★セコム>>133 昨日のジムゾンとかいう神は、
思いっきりスノウ吊りに乗っかっていたと思うんですが、
そこに違和感は感じませんでしたか?
うさうさ
(あとは9:40頃に私が「セコム訳分かんねー」ってこぼしてアイリに「ですよねー」って返されたり、
私がローレルの表での発言に駄目出ししたりしてたくらいだな。)
うさうさ
(あ、>>68の質問回答後に
『・・・ヴァートルの決定出しに不安はなかったけど、スノウ吊りに不安を覚えてたのは言うべきだったかしら』
とこぼしているな。ちなみに昨晩アイリがスノウ吊りに不安を覚えてたのはガチだ。緑でゆってたのだ。
こーゆー細かいところを気にしちゃうのも3窓持ちには見えんのだよな)
>>125 セコム
狂アピの狼懸念は昨日からしてるの
あと、>>120の通り2dで印象が固まってるのが・・ジムゾン帰ってきたのね
ちょっと言わせて欲しいのだけど
>>126
それ昨日の内に見てなかったの
>>124アイリお姉ちゃん
☆どこかでも書いたけど、ディークさんは素直な性格にしては動きが固いから、おそらく何かの方針を決めて動いてると見てるんだ
で、昨日猫が言ってた>>3:208の考え方がすごいしっくりきたの。それならこの動きになるわって
だから性格も込みで狼だと思ってるよ
これ、アイリお姉ちゃん吊れねえかも・・・
まあアイリお姉ちゃんに負けるならいいか。アルビンが勝つくらいなら
アイリ>>138 見てなかったというか、流し読みしてましたね。
あれ、アイリさん違うのかな?→色々見返してこよう
→ラヴィさんのも見てみるか→あっ白かった
こんな感じでござる。
>ミーネ スノウさんを黒視していたと思うんですけど、
>>3:208ってそれを覆して▼神にするほど大きかったんでしょうか。
ちなみに、ミーネさん狼はないと思いますよ。
あって狂神官予想です。
>>120
例の要素を3dに取ってからは、他の人に黒要素取れないと思考が進まないと思ったから皆が挙げた黒要素を見てただけだからな…。
うさうさ…
(どう考えても希望出し間に合わないのでまた遅刻するのだ…)
>>133セコム下段
うさうさ
(どうも。ちょっと見てくるつもりだけど、ディークとジムゾンが間に合わんので一旦後回しするぞ…)
>>132 リゾット
有り難う。・・緑窓で思ったことは言うべきだと思うのだけど
発言がすでに400切ってる・・
考察もっとまとめられるようにしたいわ・・
我ながらなんであんなだらだら長いのか・・
☆ローレル>>62
昨日も書いた記憶がありますが、
薄い理由で吊り票だけ置きに来た感覚がしたのが大きいですね。
スノウさんと私を落としたいという結論があるように見えました。
前者に関しては、人間判明した後に思ったことですけどね。
あとは私の投げたことがちょいちょいスルーされてて、
灰考察もなしに投げっぱなしジャーマンなのが黒いです。
私の>>3:79>>24あたりですね。
しかし直近で違うんじゃないかという意見も出ていますし、
人間は確定しているので、あまり考え過ぎない方が良いんでしょうか。
>どこかのセコムさん ディークさんは人外FAしてます。
内訳などの詳細については後ほどですが、現状狼視。
>>140
>>139の通り、ディークさんの動き込みで逆転した感じだった。全部しっくりくるーって
私白とは言ってたけど、狂神官は切ってなかったのか
>>139 ミーネ
有り難う。私とは観点が違うから参考になったわ
確かに動きが固いのよ・・私なりに色々引っ張りだそうとしても、固い感じ取れないわ
>>140 ジムゾン
一応把握したわ・・正直、そこで白取れるなら昨日の内に見て欲しかったとか思ったとだけ言っておくわ
>>141 ディーク
傍目から見て思考が進んでないように見えたけど、進んでないのね
ディークは何か固い感触があるのね、上でも書いてるけど
ミーネ>>144 着衣→全裸なみの大回転っぷりですね。
実は合同解放軍に興味をお持ちなのではないでしょうか?
ちなみにセコムさんへ向けてですが、ミーネさん白予想なのは、
この大回転も含めてですね。狼なら不利益の方が大きいように思う。
狂神官もないと思っていたのですが、
現状ディークさん狼視→狂神官誰?→いるならミーネさん?
って感じですね。
☆ヴァートル>>63 私の過去発言の通り、
お二人についてはちょくちょく白を拾ってましたからね。
狼が行方不明になって、思わず半裸から全裸になりたくなりました。
ちなみに私の乳首は闇乳首ではなく、光乳首です。
ついでに非狩です。
ディークさん狂神官・神父狼仮定、
今日▼ディークさんなら神父は灰噛み強行するだろうから、それで目覚めたら8人中2狼(灰4)
そこから神父吊って6人中1狼(灰3)
確白に隷従いるなら1,5手か。相手はアルビンとアイリお姉ちゃん・・・。結構きついな
やっぱ【▼神父】だね。アルビンにまた狂神官呼ばわりされるかもしれないけど
その代わりもし明日続いたら▼ディークさんでいいよ
>ミーネ ディークさんの固さは、狂神官ではなく狼だから、
という説は考えませんでしたか?
今の予想を書くと、
1:ディークさん狼(狂神官は不明。ミーネさん?)
2:セコムさん狼、ディークさん狂神官
のどちらかだと思っています。
アイリさん、ミーネさんは人間予想で、
このうちアイリさんは狂神官も多分ないでしょう。
うさうさ
(>>130でセコムが昨日決定周りで出たディークの謎の感情吐露に言及しているが、そこは正直私も気になったところだ。
>>3:212「これで負けたら戦犯」は演技云々の前に理屈としてよくわからないのだ。
「素村」視点そりゃあ吊られないに越したことはないが、吊られたからって即負けにはならない。
「吊られて負けるのは狼だけ」だ。
ディークを吊った結果終わらなかった、と仮定しよう。それで狂神官決め打たれて「自分が黒視しているジムゾン」が吊れなくなり結果負けることを危惧した?
それでも昨日のスノウの主張のようにディーク狂神官と決め打たれてもジムゾンに狼疑惑がかかる可能性はあった。
だからあそこまで感情を吐露する意味が正直解らず。)
うさうさ
(そもそも、『吊られた結果狂神官決め打たれて「自分が黒視しているジムゾン」が吊れなくなり負けることを危惧する』ほどジムゾンを黒視する根拠盤石だったっけか?
と思って見なおしてきたら例の読み違い云々のところだけだった。
★そこ以外にジムゾンの黒要素見つかる?)
うさうさ
(ジムゾンの精査は私も今からなので、面白いこと言われたら見なおしてこようというニート心もあったりあったりするのだ)
あ、私睡狼だったらむしろ噛まれたほうが・・・。
いや、今は考えずにいこう・・
今日は早めに寝ないとだからお風呂入ってくるよ。間に合うとは思うけど、念のためバートルに委任しとく
投票を委任します。
【好】女の子 ミーネは、【覇】覇王 ヴァートル に投票を委任しました。
1、2の割合としては、1が80%くらいで見ています。
昨日同じことを思って外したジムゾンっていう人がいますけどね…。
ところで、ガートルードさんはご無事なのでしょうか?
何かあったのでなければ良いのですが。
うさうさ!
(ねえねえ聞きたまえ!今私の白発言ptが残り777なのだ!らっきーせぶんだぞ!わあい!)
▼ディークです。
>アイリさん
神父について
白取りの事実だけじゃなくて経緯を見てください。
ミーネへの白置きが早いのは神父狼がミーネを懐柔する目的だと思ってると?
てか私は神父のミーネからの白取りが単純に彼のこれまでの考察スタイルとずれているように思うわけですが。安易だから
単純にここだけ見てウサギ野郎みたいな奴が思考の流れが追えない!!とか喚き出して黒視を始める可能性もあるのでは?
そういうリスク冒して考察スタイルまげてミーネに粘着しないですぐに白取っちゃうのは狼の思考として合理的でしょうか?
>>157ヴァートル
うさうさ
(自覚があんならあんたも考察出すのだ。独断云々の前に話はそれからだぞ)
◆セコム(時間が無くなったので雑感)
前回分>>3:234
思考の流れは追いづらいけど独自の観点がありそう
今日は昨日のディーク狂予想を覆してのミーネ狂予想かつジムゾン白予想
>>60見ると私と違って黒取り型?と思ったら
私やジムゾンに対して>>61>>79>>80で白取りもしてるわ
白くは見えないけど狼らしくはない、という印象かしら
それこそ黒塗り一直線に行きそうな気がするのだけど、他の白要素提示したりするのね
現状GS
単体
白 ミーネ≧セコム>ディーク>ジムゾン 黒
状況など(ディーク狂仮定)
白 ミーネ>ジムゾン≧セコム>ディーク 黒
本当は
緑:セコムというのが本音とか言ったら怒られそうな気がするわ・・
>>154
☆居るのと吊られるのどっちが邪魔なんだろう?と思い始めてる。
吊られないにしてもジムゾン吊って違ってたらもう見つけられる気がしない。
なぜか希望を出した気になっていました。
【▼ディーク】で提出します。
ディークさん以外の3人に狼がいるとすれば、
セコムさんじゃないかなーとは思っています。
しかし、既述の要素(1dの対シグルドさん・2dの諸々)を見るに、
ここも違うのではないかという結論に落ち着きました。
単体と状況加味して
狼の可能性を抜けきれない
【▼ディーク▽ジムゾン】で・・
今日、私なりにある程度促してみたつもりだけど。思考が進んでないのも加味されてるわ
リゾット、凄いけど・・ごめんなさい、セコム考察に気を奪われて見逃してたわ・・
残念見たかったけど、そういう場合じゃないわね
希望出しがいつも遅いし・・
考察したらディークを吊りにあげるしかなくなったわ
襲撃どうする?ヴァートルにする?
>>161ディーク
うさうさ
(>>152の★も回答よろしく。)
うさうさ
(まあその回答の真偽はともかく、昨日何故か見えた吊られたくなさげな空気は今日はなくなってるよな。むしろ吊られに来ているようにも見える。一方で昨日の「吊られるのヤダ」感および決定後の安心感は狼っぽかった。
ああもう、これだから見づらいんだよ!(ばんばん)
投票を委任します。
【理】真理の探究者 アイリは、【覇】覇王 ヴァートル に投票を委任しました。
取り敢えずヴァートルでいいですね。
順当な襲撃ってことにしておきましょう
>>158 セコム
ミーネ懐柔は有り得ないと思うわ
でもスピード命のジムゾンだから、考察スタイルのブレとは思ってないの
あと、ラヴィは忙しいなりにちゃんと見てると思うわ
>>=36リゾット
ご、ごめんなさい!撫で撫でするから・・気を取り直して?
[..は撫で撫でした]
独断するぞーってブラフだと思うけど、ヴァートルどうでるかしら
あとガートルード・・見掛けないね
喋ることがないでござる。なんという村人狼状態。
ハッ! 実は私睡狼だったんだ!
少しは喋らないと吊られそうなので、喋るでござる。
しかし続いたら、明日は殆ど喋れなさそうなんだよな…。
そうね
明日混沌と化すでしょうし・・下手に襲撃曲げるとそこから襲撃考察されると面倒ね
【理】真理の探究者 アイリは、【賭】賭博師 ディーク を投票先に選びました。
…こんばんは。
今日はジムゾンかディークが吊られそうだな。
…終わらないだろう。
(僕目線)LWはアルビンだからな(真顔
希望が真っ二つ
終わる気しないですねー
両村だろJKとか考えていると、素黒狼だったりする法則
フレデリカ!
随分と寡黙だったじゃないか。
息してないのかと思ってしまったよ。
…あ、すでにしんでいたか。
胸|賭好守神理覇|その他
▼|神神賭賭賭守|闇乳首
▽|理___神好|光乳首
【仮決定:▼ディーク】
現状ディーク人外視が集中していて相応に票が集まっている以上、ここは避けて通れんだろうな。
ただ、昨日今日と不利な立場にあってどこからも援護射撃もなく、そして今このザマになっている辺り、おそらく非狼、もっと言えば狂神官なのだろうなと余も思う。
ただし現状奇数であり、今後灰襲撃はないと踏むならば、狂人でも吊る意義はあるだろう。
あとは、>>161だな。頭パーンになったのなら試合終了だ。
あと、アイリさんは緑ログで話しているようなことを、
白ログでも仰っていただけませんか。
スタイル的に、文章を整えてから話しているように見えるので、
素の感情や思考の動きなどが拾いにくくなっている気がします。
こんばんは。
▼リアルと、昨日今日と「21時に睡魔が来る」という
奇病と戦っておりまして。
議事流し読みで付いて行っている感じです。
>>=37雑炊
うさうさー
(えへへー…ハッ!私はそんな軽いうさぎさんではないのだ!明日お互い生きてたら抱っこして寝てくれたらゆるしてあげるぞ?)
[期待の眼差し]
待って下さい。ミーネさんは随分と先の想定してますがディーク吊って終わることはこれっぽっちも思っていない?
【仮決定了解】
>>167異存は無いわ
>>168 ジムゾン
わかった、善処するわ・・発言ptがちょっと不安で(現在200切ってる)
それより今日で終わることを祈ってるけど
>>=38 リゾット
わかったわ、それより。
終わって欲しいのだけど、うーん表で言うわ
【覇】覇王 ヴァートルは、【賭】賭博師 ディーク を投票先に選びました。
セコム>>169 「仮定」と書いた上でのことなので、
違和感というほどでもないように思いますよ。
思考が若干硬直気味なのは、少し気になっていますが。
アイリ>>170 そこは可能な範囲で構いませんよ。
今日ディークさんを吊って終われば、それで問題ないですし。
>>167
【仮決定把握】
お手数をお掛けします。
現状のGSは>>121にあるけど明日があったらアルビンの部分に確認が必要だと思ってたのでそこを加味して読んでください。
んー、帰ってこれたのはいいものの決定までにログ読む時間はなしと。
まあ、気になってたミーネ鳩から見てて思い出したのは、完全な経験則による思考なんだが、灰の中じゃ一番隷従者に近い動きかなーと。なんか、思考は走っているのに強くない感覚。次点はジムゾン。
で、なんかアイリへの視線が多いなと。
ぱっと見白いよね?白いよね?みたいな感じに見えたんだけど、どっかで微白は拾ってたかな。
でも、微白だけで、特大拾ったわけじゃなさ気。
仮にここ隷従ならアイリは懐柔対象だろうな〜なんて。
アイリもなんか狼っぽく見えないし…。
逆に村なら単純に手つなぎでもしたいんですかね。わからないですが。まあ、感覚で話していて白かなぁ?みたいな意識はありそう。
あとは本人要素としてそこまで全体的に訴えかけるタイプではなさそうかな。私はこう思うから、で止まるタイプ。
>>168ジムゾン
…激しく同意。
というか、ラヴィの解説はいいんだが、その程度の内容だったら表で発言してもいいと思うな。
緑に籠る意味がわからない。
FOの時点で緑で話すことなんて雑談以外になさそうと思ってしまう。
…ふと思ったんだが、初日に交信のうちのどちらか(ローレル希望)がヴァートルの後に呪人COブラフをかましていたらどうなっていただろうか。
[3秒考えて]
全く意味のないことのような気がした。
瘴狼というのは厄介だな(遠い目
…正直言うと、ディーク狼かどうかは半々というか
現状は狼5.5:狂4.5ぐらいな気持ちかしら
ただ盤面的にちょっと守りに入ってるかもだけど、ここでの狂吊りも悪くないと思ってるから
・・悪くないと思ってるわ
続いたら、彼が狂仮定でジムゾンの黒ロックがどうなのか考えてみるわ
何か、狂の場合はジムゾン白だと思うのだけどね
んなもん知ってます
でも続く前提を置いているにせよ具体的すぎて処刑先が決まる瞬間の村に見えない。
神父が狼ならなぜ黒視が集まってた2dに灰噛み決めなかったか教えてください
>>166ディーク
うさうさ
(そうか。なら今日は誰を見たん?
止まったまま動いていないなら【仮決定了解】だけども。)
うさうさ
(じむぞんおぢさん見てきたのだ。結論から言うと、白くない。が、黒くない。
セコムと結論が一緒で戦慄しているのだ。
演技でも可能な微々白要素がぽつぽつ積み重なっている感じなのだ。
>>3:254で指摘した部分もそうだし、基本的に「自分の色に無頓着」だったのだ。>>3:224「反復横跳び」とかちょう他人事。)
…うさうさ
(…ちょっと言語化追いついてないので残り時間でなんとか試みるのだ)
あ、でも僕狂神官説に反論が無かったと言う事はGS一番上のアルビンが疑われて困る狼陣営は何処にもいないという事なのか?
>>174
吊られずに生きてたらと言う意味な。
んー、確白勢ではなく灰へ目線が多いってのはそんだけ、覚醒したとしても見分け付けたいのかなんなのか。
ただ、他の灰への視線もなーんか強くないというか、どこまでそこが狼だって思っている本気度が見えない感。
とはいえ隷従者が特定の灰に擦り寄ったって現状メリットなくね?って思ったので結局村なのかという。
ミーネ基点にいろいろ考えてはみたけど、今日の感覚からするとセコムとは噛み合ってない。ジムゾン吊って本気で終わると思ってなさそうなような。やっぱ弱い。ただ、あたしも続いちゃったらっていう想像くらいはするし要素として強く取れないなと。アイリとはここ繋がってたらベタベタしすぎだろと。
ディークには相変わらず狂視か。
>>172ディーク
「明日があったら」不穏過ぎるな。
ディーク村なら、明日があるのは確定事項。
何故「あったら」なんて言い方をするのだろうな。
しかし>>161「見付けられる気がしない」は素直に迷走村に見えなくもない、か。
一応ミーネ隷従仮定もしたら、アイリは視線多すぎてここ赤共有はないんじゃ?という感じ。セコムとはあまり噛み合ってないか、特に今日はセコムから隷従視きてるしなー。
ジムゾンとも定期的にバトってる感じ。今日も吊り希望だしてるし。ただ、ジムゾン自体がすっごい微妙な位置にいるんで、両者の関係をどうとっていいのかわからん。
ディークは拾いたいって意識がどっかで見えたけど結論として狂神官なのかな。ただなー、ディークから村を拾うってのはどうなのかななんて。ディークから拾いたいのは現状、村よりも非狼かなと。ここは言葉の使い方の差ってのもありえるけど。
ガートルードが垂れ流し過ぎてわからない
取り合えず私は隷従でも狼でもなく村だっていう結論なのはわかったけど
誰が狼だと思ってるのかわからないってそのまま返したい
ガートルードさんはご無事でしたね。良かった。
セコム>>176 人外というなら狂神官もだと思いますが、
狂神官視から狼視に変わった(ですよね?)のは何故ですか?
ディークさん狼視してましたよね?
ミーネ狂ならもうディーク吊って終わるのにこんなこと言うわけないだろうが!仮決定が変わるような意味を含んでる発言でもないよ拾うやつがいなきゃ。
ガートルードはリアル大事にしつつもうちょっと発言して欲しいわ
ところでセコムはミーネじゃなくディーク吊りたがってたわよね?
>>181 ガートルード
上段は私宛よね?
確白勢も一応見てるわ、発言はしてないけど。隷従落ち懸念があるもの
緑窓については言ったから割愛
セコム>>187 ミーネ狂神官仮定だと、
不安を煽ったというのがしっくりくるのですが、いかがですか?
「ディーク吊ったら、神父が睡狼起こしにくるよ!
だから神父吊らないと!」って感じの。
もし今日▼私で、人外全生存パターンであれば、
▲睡狼チャレンジでRPP入りがありますからね。
ディーク吊りになったらミーネに正式に決闘を申し込みつつどさくさに紛れて神父吊りだな。
…なんだか急にものすごく眠くなってきた…。
普段使わない頭を酷使し過ぎたかな←
[…は眠気覚ましにヴァイオリンを奏で始めた。]
【本決定:▼ディーク】
>>172はさすがにもぉ……であるな。既に突っ込まれておるが、ディーク村なら確実に明日は来る。そして、村ピンチだ。
この吊られ際の大人しさは素村でも狼でもないと思うぞ。
独断の話がちらほらあったが、現状本当の意味での確定村側がいない上に、確白同士の連携がほとんど全く取れておれぬ。独断も協議決定もできぬよ。
ここは確実に我々の怠慢であるな。
明日以降生きている確白は連携を取るようにしてほしい。もし余も生きていられればそのように努める所存だ。
ディーク吊りかー☆
まぁ人外っぽさあるよね♪2dとか。本人要素なのかなーとかも思うけど……♡
でもあんまり終わる気はしないのだ!
ローレルさんも発言少ないですよね……。
ガートルードさんもそうなんですが……こういう人たちの扱いは非常に苦手です。
・・成る程
私は懐柔された振りして神父吊り
>>167見たらさり気なくヴァートルが貴方疑ってるわね
>>どっかのジム
私普段から灰考察あんまりしないししたとしてもペラッペラだけどね。
>>3:74
これ答えたつもりになってたごめんww
そうだよ、ってところだね。
アンカー引いてきっちり考察している余裕がなかったので、ざっくり思うところだけ。
散々出ている通り、ディークは動きが不審すぎるな。
そして、▼ディークになったとしても、おそらく援護射撃が飛んでこない気がする。援護する備えが誰にもない。強いて言うなら今こんなことを言っている余くらいなものだ。そんなわけで、ディーク狂神官説が一番妥当性が高いのだろう、現状。
で、狼どこかと言ったら、アルビン>ミーネで踏んでおるな。
アルビン狼なら隷従先はおそらくジムゾン。
ミーネ狼なら隷従先は確白どこかで、ラヴィ>ローレルか。
隷従先は、おそらくある程度戦えそうな人が選ばれると思うのだよな。能力者狙いは博打になるが、その人が喋れるかどうかは発言見れば大体わかるだろうし。
他の灰の雑感も置いておこう。
セコムは毎日のように視線がぶっ飛ぶんで追いづらいかなー。
セコムまじセコム。
なんか、いろいろやってもセコム要素だからって言いたくなる。
急な方向転換の時の思考の流れが一番追いづらいと思ったんで、もう少し噛み砕いて説明して欲しいなーと。
ジムゾンは淡々としてて浮かんでこようとしないなと。
いつもこんな感じなんですか?
吊り希望出されても平然としている感じが。黒視に対して白視返したりしてるしなー。もしかして、自分への視線で相手の正体見極めるタイプなのかね。
あとはディークか。
ここまで浮かんで来ないのはもうね、人外なんじゃと思いたくなるし、何であれ残せない位置だよねと。
しかし、今日村人吊ってしまったら、展開によってはそろそろ不味いんだが本人にその自覚が見えないんですが…。
なんかもう、持ってますよね?って訊きたくなるレベル。
【好】女の子 ミーネは、【賭】賭博師 ディーク を投票先に選びました。
>>190ジムゾン
「人外全生存」…1狼1狂神官1隷従者ということか?
…そうか。▲睡狼だと
明日7人中4人外の可能性もあり得るのか。
そうすると「RPP」ではなく「PP」になるのかな。
@1300
>>194 ローレル
そのアンカは確実に違うわ
【本決定了解】【投票セット済み】
>>191
吊られ際の潔さは・・狼でも出す人はいるから何とも言えないわ
【守】高貴なる守護者セコム アルビンは、【好】女の子 ミーネ を投票先に選びました。
ミーネさんで気になっているのは、
昨日「明日続いたら殴ってみるか」と仰っていたのに、
本日全く殴りに来られた感触がないことですね。
夜明け後に1発言だけだったような記憶が。
まあ今日終われば「そんなの関係ねぇ!」なのですがね。
ローレル>>194 そうですか、分かりました。
ところで決定には何か反応はありませんか?
何でヴァートルから白視されてるのかわからないけど
仲達狼でジムゾン隷従
まあ、ある範囲ね(棒)
>>188アイリ
いやいや、セコムがミーネに向けてるのは隷従視だから直接吊りたいって枠には直結しないでしょう。今吊らなきゃ行けないのはLWなんだからねー。
>>189
ん?それもミーネ関連の一連のあれなんだが。覚醒ってのは灰が噛まれて睡狼になった時に見極めやすくするために、今から視線の共有というか、方向性を見て襲撃無しが起こった以降の判断基準にするのかなっていうそれ。
【酔】酔っぱらい将軍 ガートルードは、【賭】賭博師 ディーク を投票先に選びました。
いちおう孫策はしゃべれる位置で能力者狙いでしたね。
ジムゾンは力は買ってましたが能力者じゃないと思っていた。
ただいま、ギリギリ戻って参りました。
ふむ……この流れは……明日も続きますかねえ。
うさうさ
(間に合わんかった。うさぺろ。)
うさうさ
(んで、【本決定確認】
やけにおとなしいのは狼じゃないんかねえ。…まあでも人外なら損にはならない、はず…)
うさうさ
(>>191確白の連携に関しては仰るとおりだ。明日確白を順番に噛むか灰噛みチャレンジがくるかは分からないが、最低3人は残っているから連携が取れるように努力しよう。
ガートルードは明日はどうなる予定だ?私が噛まれてガートルードとローレルが明日も今日と似た調子なら、合議とは名ばかり状態になってしまうためそれが気がかりだ。
…直近の様子を見ているとヴァートル隷従もなさそうに思えてくるがな。)
>>+139シグルド
…ああ、そうか。
死体無しということがすっぽ抜けていた。
ご指摘ありがとう。
ガートルード>>196 今回はかなり遊んでいたので、
普段の動きとは違いますが、基本的には淡々としてますね。
「感情が見えなくて人間っぽくない、機械みたいで気持ち悪い」
と言われたこともあります。自分への視線は一応見ております。
しかし、喋る方とそうでない方の差が激しい村ですね…。
【神】神父 ジムゾンは、【賭】賭博師 ディーク を投票先に選びました。
>>200ガートルード
>>193
これ見たらセコムがミーネ吊りたがってるように見えて
セコムがわからないわ・・
下段:ごめんなさい、ざっと読んで読み間違えてたみたい
ちゃんと読まないとダメね
喉が余ってしまいました。
ということで、本日2回目の…
(ヨ ) シグルド リヒャルト ( E)
/ | ハ,,ハ ハ,,ハ | ヽ
\ \/( ゚ω゚ )/( ゚ω゚ )ヽ/ /
\(uu / uu)/
| ∧ ◎ ◎ /
あ、アイリについて単体でなんも言ってなかったわ。
現状は村っぽく見てる。まあ雰囲気だけならだせるしなーって思ったりもするんで、一回は単体見るべきだよね。
なんか、私頑張ってますって感じはする。
あとは緑窓勢からの支援もあるからなー。
本決定でてるけど一応…
【▼ディーク▽ジム】
仮決定後とはいえ>>172からは村側であることを感じない。
あと>>172見るまでどっかに吹っ飛んでたけど2dのディークの第一声が、交信先が吹っ飛ばされた時の私の驚きと似てたような…?
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新