人狼物語−薔薇の下国


149 紅梅の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


吟遊詩人 セルウィン は 花水木 ジェフロイ に投票した
尉官 コンラート は 花水木 ジェフロイ に投票した
花水木 ジェフロイ は 施術者 クラリッサ に投票した
准士官 トール は 花水木 ジェフロイ に投票した
施術者 クラリッサ は 花水木 ジェフロイ に投票した
巫女 ユーリエ は 花水木 ジェフロイ に投票した
牢人 タクマ は 花水木 ジェフロイ に投票した
遊牧民 サシャ は 花水木 ジェフロイ に投票した
騎士団の剣 テオドール は 花水木 ジェフロイ に投票した
流れ者 ライナー は 花水木 ジェフロイ に投票した
寝子 スノウ は 花水木 ジェフロイ に投票した
花屋 オクタヴィア は 花水木 ジェフロイ に投票した
踊り子 アプサラス は 花水木 ジェフロイ に投票した
聖堂騎士 カスパル は 花水木 ジェフロイ に投票した

花水木 ジェフロイ は村人の手により処刑された。


准士官 トール は、踊り子 アプサラス を占った。


【赤】 遊牧民 サシャ

寝子 スノウ! 今日がお前の命日だ!

2014/02/25(Tue) 07:00:00

寝子 スノウ は、准士官 トール を護衛している。


次の日の朝、寝子 スノウ が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、吟遊詩人 セルウィン、尉官 コンラート、准士官 トール、施術者 クラリッサ、巫女 ユーリエ、牢人 タクマ、遊牧民 サシャ、騎士団の剣 テオドール、流れ者 ライナー、花屋 オクタヴィア、踊り子 アプサラス、聖堂騎士 カスパルの12名。


【見】 【墓】 画家 マリエッタ

わー、にゃんこさん死んでる〜><

(+0) 2014/02/25(Tue) 07:00:30

【墓】 寝子 スノウ

なんだとwwwww

(+1) 2014/02/25(Tue) 07:00:30

踊り子 アプサラス、襲撃ふいた

2014/02/25(Tue) 07:00:38

尉官 コンラート、え、スノウなのか。スノウもジェフもお疲れ様。ひとまず判定待つ。

2014/02/25(Tue) 07:00:41

【見】 【墓】 女将軍 ガートルード

猫ちゃん、ジェフロイおつかれさま。

(+2) 2014/02/25(Tue) 07:00:44

施術者 クラリッサ、なんかそこ来るのという気分であれそれっす。

2014/02/25(Tue) 07:00:58

牢人 タクマ、むしろ死ぬ死ぬ言われると、ハードルあげられてる気しかしない

2014/02/25(Tue) 07:01:08

【墓】 寝子 スノウ

にゃあん(マリエッタに頭突き)

(+3) 2014/02/25(Tue) 07:01:16

吟遊詩人 セルウィン

【アプサラス人間】

襲撃ここ?

(0) 2014/02/25(Tue) 07:01:35

尉官 コンラート、タクマさんは俺と遊んでくれないぃぃ(まだ拗ねていた)

2014/02/25(Tue) 07:01:36

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

役職でも確白でも占い先でもないのかー、襲撃。

(+4) 2014/02/25(Tue) 07:01:50

准士官 トール

【アプサラス人間】
ふむ、なんかこりゃあ、見逃してるかな。

あと、スノウか、ふむ。

(1) 2014/02/25(Tue) 07:01:50

【墓】 寝子 スノウ

ごろごろごろ(ガートルードにも頭突き)

(+5) 2014/02/25(Tue) 07:01:58

巫女 ユーリエ、実を取る部分で恐れられたかなあ、と思いつつ。おはようです。判定待ち

2014/02/25(Tue) 07:02:24

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

>>+3
イテテテ。

こっちおいで〜♪

(+6) 2014/02/25(Tue) 07:02:30

踊り子 アプサラス、がっかりした、すごくがっかりした!!

2014/02/25(Tue) 07:02:58

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

あ、確白にしてきた。

(+7) 2014/02/25(Tue) 07:03:04

吟遊詩人 セルウィン、対抗、偽黒は出してこないか。 時間まで、もちょっと読んでる。

2014/02/25(Tue) 07:03:13

【墓】 寝子 スノウ

狩襲撃だよタコヤロウ! なにこの狼惚れる

昨夜人狼様に祈りを捧げた効果だな!
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー

(+8) 2014/02/25(Tue) 07:03:51

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

アプさんのがっかりがなんかわかる。

(+9) 2014/02/25(Tue) 07:03:56

【墓】 寝子 スノウ

>>+6
にゃごにゃご(ぐーぐー、ごろごろ)

(+10) 2014/02/25(Tue) 07:04:37

施術者 クラリッサ

まあ、占い師真狂じゃないらしいので、狩人狙い1択っしょねぇ、これは。
うん? 狩人が占い師護衛情報出したら真確するオチっすか? 灰数的に狩人出せねーのが辛いな。狩人襲撃避け超ガンガレ。

とりあえずスノウが狩人だったら超どんまいっす。

ジェフロイは【人間】っす。

へえ。割れないっすか。

(2) 2014/02/25(Tue) 07:04:38

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

えー!
にゃんこ狩なの〜><

(+11) 2014/02/25(Tue) 07:04:45

牢人 タクマ

【判定確認】
アプサラス白か。全然推理出来てないな。
でもまあ俺は助かる

(3) 2014/02/25(Tue) 07:06:07

尉官 コンラート

ここまで確認。ふむ。
アプ確白は本人つまらんだろうが村には良かったよw

えーと。今日の一番の課題は、喉を残すこと……か?

(4) 2014/02/25(Tue) 07:06:24

【墓】 寝子 スノウ

>>+11
ふにゃ?

(+12) 2014/02/25(Tue) 07:06:46

吟遊詩人 セルウィン

霊判定も見た。
トール狼ね。把握。

(5) 2014/02/25(Tue) 07:07:15

【見】 【独】 画家 マリエッタ

アプさんとの対決回避かな、この白は。

(-0) 2014/02/25(Tue) 07:07:31

吟遊詩人 セルウィンは、准士官 トール を能力(襲う)の対象に選びました。


牢人 タクマ、そろそろ離席**

2014/02/25(Tue) 07:07:45

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

トールに襲撃セットした。

今度こそ喰えるといいな。

(*0) 2014/02/25(Tue) 07:08:10

施術者 クラリッサ

んーたぶん真贋ださねーもんしたのが狩人に見えたとかだと思うっすけど。
ふーん?

アプっちどんまいw
収束から白確はするかもと思ってたので、まぁ予想範囲内っす。
しかし場があまり動かない間に占い師抜くぞー的な感じが満載っすねぇ…。

襲撃が順当なのか、素直なのか良く分からん感じっす。

(6) 2014/02/25(Tue) 07:08:46

准士官 トール

あ、霊判定見た。
なんだ、やっぱりGJ俺で出てるんじゃないか、これ。ドリームGJじゃなきゃ。少し嬉しくなった。

対抗狼ね。
んーと、まだぱっと浮かぶものないな。見直し掛けた方がいいだろ。
ちょっと二度寝しつつ、考える。

(7) 2014/02/25(Tue) 07:09:18

踊り子 アプサラス

落組お疲れ様、見物いるからナイジェルもさみしくなかったね。

>>4 コンラート
とりあえず
★昨日あれから●したい人、変わった?

(8) 2014/02/25(Tue) 07:10:10

【墓】 寝子 スノウ

>>6
何にも見てないのに真贋なんてわかるわけないやろー

(+13) 2014/02/25(Tue) 07:10:46

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

>>+12
くっ。

そんなかわいい仕草してもダメ…
じゃないよ〜!!!

よしよし、噛まれてケガしてない〜?

(+14) 2014/02/25(Tue) 07:10:57

巫女 ユーリエ

【アプサラスさん人間と、ジェフロイさん村騙り(狂人)確認です】

眠い…離脱です**

(9) 2014/02/25(Tue) 07:11:11

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

………タクマ非狩でいいな。

>>3:474で、自分を狩人だと指摘したジェフロイの考察に「一番納得した」と言ってる。
これ、タクマ狩なら触れたくないぞ。

(*1) 2014/02/25(Tue) 07:12:07

聖堂騎士 カスパル

おはよう。【判定確認】

ジェフロイ、スノウ、お疲れ様。

霊含め確白3人にしても平気って思われてんのか。

(10) 2014/02/25(Tue) 07:12:15

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

んー、セルさん狼にしちゃ
すごく一人で戦ってる感じなんだけど。

(+15) 2014/02/25(Tue) 07:13:52

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

カスパル>>10
思ってないw

白出すしかなかったんだ。

(*2) 2014/02/25(Tue) 07:13:57

【墓】 寝子 スノウ

>>+14
みーぃぃ、みぁ

(+16) 2014/02/25(Tue) 07:14:18

尉官 コンラート

>>8アプ
アプからの返答時点では、変更するとしてもアプ>ユリがユリ>アプになった程度だっただろうな。
ただ、>>3:406見てからは、タヴィアが上がっている。
……別に坊や言われた部分は関係ないんだからな!w

>タヴィア
★読み込めていないということだが、>>2:496時点「人要素が強い」>>2:500「●▼希望するつもりなし」ってあるよな。
初期印象もうちょい噛み砕いて説明して貰えると助かる。

(11) 2014/02/25(Tue) 07:14:37

踊り子 アプサラス、夜中起きてた組お疲れ様、私もでかけよう**

2014/02/25(Tue) 07:15:14

【独】 寝子 スノウ

ちなみにこの襲撃にバファ要素がミリでも入ってたら狼殴る。


正直すごく助かってるけど殴る。

(-1) 2014/02/25(Tue) 07:15:31

【見】画家 マリエッタ、寝子 スノウをひざ抱っこ。

2014/02/25(Tue) 07:15:46

尉官 コンラート

>>3:502サシャ
3dactで答えたが、もう少し解説するか。
俺のここを読み解くには、セルウィンからの俺の発言とあわせて見る必要がある。
「セルウィンが提示している俺の狼視」への反論でもある。
白アピでも何でもない。主張は>>3:111
端的に言うなら「俺を読めていない」だな。

>>3:503
こっちもだな。
白アピではないぞ。あれは普通に喉が無くなるだけだww(これもどうかと思うが)
そもそも、ジェフロイとの絡みなんて遊んでいる以外にないだろうwww

☆開始前に「軽く動けるように」とRP調整はかけた。
どっしりキャラではなく、軽めのキャラにしたつもりはある。
ただ、そしたら今度軽すぎる気がしてなー。

言動軽いのはいいんだが、どうも考察方面も主観強めになっている気もしている。
ちょっとまだ調整仕切れていない。

(12) 2014/02/25(Tue) 07:15:53

聖堂騎士 カスパル

あの、議論交わしてくれるのはとても嬉しいのだけど、みんな睡眠時間もちゃんととってね?
終盤に向けて体が疲弊しちゃ戦えないとかいうのもあるけど、ぶっちゃけほんと「リアル大事に」。

(13) 2014/02/25(Tue) 07:16:39

寝子 スノウ、画家 マリエッタの膝の上で猫たんぽ。

2014/02/25(Tue) 07:17:31

聖堂騎士 カスパル、いったん離脱、次時間まとめて来れるのは昼**

2014/02/25(Tue) 07:18:39

【見】画家 マリエッタ、寝子 スノウをなでりなでり。(あったか〜い)

2014/02/25(Tue) 07:19:43

流れ者 ライナー

おはよー。
襲撃、そこ?って感じだなあ。
あと占霊判定も確認。
アプはオレが黒ロックしてしまっただけか。
占ってもらってよかった。
ジェフロイ人は想定内だな。

(14) 2014/02/25(Tue) 07:23:30

【墓】 寝子 スノウ

あっ、この今日襲撃って、僕が村騙りジェフロイと遊び放題っていう特典!?
ひゃっほーう!

ナイジェルともあそぶー!
セルウィンが顔似てるから時々見分けついてなかったってナイショね!

(+17) 2014/02/25(Tue) 07:24:12

【墓】 寝子 スノウ

>>1:+37
自己紹介は大事だよね。さぼるよ!っていわないでさぼると怒られるなんて、世の中せちがらいよ

(+18) 2014/02/25(Tue) 07:25:32

尉官 コンラート、おう、ライナーおはよ。今日は俺考察リクエストしておくぞー。(ずっと欲しかったw)

2014/02/25(Tue) 07:26:27

吟遊詩人 セルウィン

ライナー>>14
「黒」ロックとあるけど、「白」ロックする事もある?

考察見てると、結構フラットな視野の人に見えるけど。

(15) 2014/02/25(Tue) 07:27:55

吟遊詩人 セルウィン、そういえば、俺もライナーにコンラート考察依頼してたんだ。見たい。

2014/02/25(Tue) 07:28:51

【墓】 寝子 スノウ

>>1:+39
丸丸三角って言ったのは、希望とか抽出するのに「●」をログ検索することってあるでしょ。
そう言う時に無関係な発言がひっかからないようにするための、ただの検索よけだったー

(+19) 2014/02/25(Tue) 07:29:22

尉官 コンラート、よし。一緒に待とう。(並んで待機)(って、遅い時間だろうけど)

2014/02/25(Tue) 07:30:11

流れ者 ライナー、尉官 コンラートそういややってなかったっけ。目は離してなかったんだが。了解。

2014/02/25(Tue) 07:30:15

准士官 トール、…対抗が偽黒ださんかった理由を考えてたら、頭痛くなってきた。ふに。

2014/02/25(Tue) 07:31:18

流れ者 ライナー

黒ロックした弊害で白ロックする時はあるな。
こいつが狼だからそれ以外は人に違いない、って感じ。
そうじゃなかったらだいたいフラットに見れるんだが。

(16) 2014/02/25(Tue) 07:32:16

花屋 オクタヴィア

[判定確認]
にゃんこ食われたか〜。予想外。
そしてアプ白確認。灰幅減らしてきたな。

コン>>11
初期印象→口の減らない小僧、かな。

(17) 2014/02/25(Tue) 07:32:46

尉官 コンラート

>>17タヴィア
やばいこれはいいwwwww
しかし、それって人印象なのか?wwwwww

(18) 2014/02/25(Tue) 07:33:54

施術者 クラリッサ

あ、議題。
占いに関しては今日は無理に悩まなくていいっす。
提出方法は自由で。アプ白確なら割とバラけるのかなー?

とりあえず全員吊りで狼吊るぞー! の気持ちでお願いするっす。
【吊りに関しては第2希望まで、出そうにない場合は吊りたくない二人だけ出すでも可】
独断して狩人に当てたらクラどんまいって言って下さいっす。割と洒落にならないんで(まがお)

あ、後割と吊りたくないで出なかった人は吊りたいが1票も入ってなくてもさくっと独断する可能性があるっす。
この人吊っちゃヤダーは積極に言っておくといいっすよ。

(19) 2014/02/25(Tue) 07:35:42

【独】 吟遊詩人 セルウィン

………ふに言うな対抗wwwww
くっそwwwww
可愛いだろwwwwww

←ギャップに弱い

(-2) 2014/02/25(Tue) 07:35:54

尉官 コンラート

>>17タヴィア
俺とサシャ同じとこに書かれていたけど、そこは印象近かったということなんだろうか。
それとも位置が近かった?

そこら辺も聞かせて貰えると嬉しい。

(20) 2014/02/25(Tue) 07:36:27

花屋 オクタヴィア

コン>>18
悪いイメージではないですよ?
ついでに、サシャは同系統で『小学生』

お二人は今日精査しますので、今は鳩故これ以上はご勘弁を。

(21) 2014/02/25(Tue) 07:36:31

【墓】 寝子 スノウ

僕なんか普通に吊れる位置だったわけで、
狩狙いだったとしても危うくない位置に1狼はいるんだろうなーみたいな感想を今抱いた。

(+20) 2014/02/25(Tue) 07:36:51

准士官 トール

オクタヴィアのその『印象』って面白いんだが、『遍歴』が面白い人っている?

最初はこうだったけど、今はこうなった、みたいな印象の変化。

(22) 2014/02/25(Tue) 07:37:12

流れ者 ライナー

コンラートの白要素で他人と違う視点からだすなら、
喉の使い込みすぎがあるな。
決定付近で話すことで影響を与えようとしてない。
狼引いてたらもうちょい慎重に喉配分するんじゃね。
コンラート自身の過去キャラ比較の自己診断でどうよ。

(23) 2014/02/25(Tue) 07:37:50

准士官 トール、花屋 オクタヴィアあ、鳩なら急かさん。どっかで思い出したら+あったら、教えてくれ。

2014/02/25(Tue) 07:38:12

【墓】 花水木 ジェフロイ

おー、おはよう。
スノウは意外だったな。
しっかりと芯がある狼ーずらしい。
スノウお疲れ様。
クラリ噛みだと予想してたんだがなあ

(+21) 2014/02/25(Tue) 07:38:53

【独】 吟遊詩人 セルウィン

………眠い。

結構ぼろっぼろだな……。

(-3) 2014/02/25(Tue) 07:39:42

施術者 クラリッサ

真偽に関してもまあ自由で。
割と灰しか見てない感じで一人一人が占い師と対話してるんで真贋見づらかったりはするっすが、そこは見づらい方がいいのかなとぼんやり。

あと時間は厳守でね!

【仮23時半集計でいきまっす】

誰も張らないけどメモ大切っすからねー!(pq)

(24) 2014/02/25(Tue) 07:40:45

【墓】 寝子 スノウ

みゃうー!
(マリエッタの膝から降りてジェフロイに頭突き

(+22) 2014/02/25(Tue) 07:40:51

【墓】 花水木 ジェフロイ

>>+20 スノウ
同意。スノウ狩なら良い目を持ってるって事も併せると、
コンテオライナーに1Wは堅いんじゃないか。
これは期待できそうだ。

後、トールは偽だって信じてる ←まだ言う。

(+23) 2014/02/25(Tue) 07:41:06

流れ者 ライナー

あと、コンラート狼仮定ならまだ狼として動いてない。
よって現段階で狼として捕まえるなら占い当てないと無理だね。
素直狼系とはちがう。
「今狼として動くと死ぬから人間になりきってる状態」

(25) 2014/02/25(Tue) 07:41:16

【墓】 寝子 スノウ

え?この2-1は確霊鉄板する形でしょ女子高生。って思ってた

(+24) 2014/02/25(Tue) 07:41:42

【墓】 花水木 ジェフロイ

>>+22 スノウ

うわー!?
[...ごっちん。]

(+25) 2014/02/25(Tue) 07:42:01

准士官 トール、は、はい。>時間厳守+メモ大切 すみません…。

2014/02/25(Tue) 07:42:26

尉官 コンラート

>>20>>21と被ってた。そこも把握。

俺があの発言気になったのは、ひとえに「俺の人物像すら把握してなかった?」「それでいて、人印象で置いている?」「ちゃんと読み込めていないわりに、簡単に白位置に置かれている?」だったんだよな。
自分では俺1dからその白取り甘くねって警戒しまくってた気がするし。
ここら辺加味して、簡単に流れに乗って俺のこと白放置枠に置いたんだろうか、という疑惑が過ぎった。のが>>11なんだが。

ちょっと>>17面白すぎたわーwwww
タヴィアともサシャとも話してみたいし、極力夜まで喉残すよ。
俺のこと見てくれるのも、お待ちしております。

(26) 2014/02/25(Tue) 07:42:44

【墓】 花水木 ジェフロイ

>>+24 スノウ
あ、やっぱ霊抜けるのって虫が良い話だった?
GJ出て占真狼濃厚なんだから占い師鉄板にしたくなるのが人情かなって思ってたんだけど。

エア護衛かなー。

(+26) 2014/02/25(Tue) 07:43:48

【墓】 寝子 スノウ

/*
ねこの頭突きはハイタッチって意味なんだよ!

すりすりの勢いあげあげバージョン

(+27) 2014/02/25(Tue) 07:43:54

准士官 トール

ライナー。
★なら、コンラート狼として『狼として動くタイミング』は、予測できる?

(27) 2014/02/25(Tue) 07:43:55

踊り子 アプサラス

>>10 カスパル
平気じゃなくて、班アプの霊判定見せたくなかったんだと思うよ。

>>11 コンラート
★自分がオクタヴィアに見られてないから、オクタヴィアを判断しにくい。ってことであってる?

(28) 2014/02/25(Tue) 07:44:14

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

あ、偽確さんおはようございます〜。

にゃんこちゃんも
まるまるさんかく(>>+19)説明ありがとう。

(+28) 2014/02/25(Tue) 07:45:24

【墓】 花水木 ジェフロイ

狩人探しとか、占い師に意識や話題向けたのも、
霊抜きの可能性を狩人の頭から外したい意図があったんだけど、少なくともスノウには全く無駄だったか。残念無念w

(+29) 2014/02/25(Tue) 07:46:00

流れ者 ライナー

個別の要素引っ張って白上げはできるけど、コンラートはそんなの欲しくないだろ?
ちなみにトール真でコンラート狼はないだろ。
セルウィンとコンラートが仲間とはとても見えん。
セルウィン向けにトールとコンラートに非ラインあるかは帰ったらみる。
鳩じゃ無理だ。

(29) 2014/02/25(Tue) 07:46:03

【墓】 寝子 スノウ

>>+26
あー人情ねー。
僕とか踊らされやすい性質だから占GJだったなら確かに悩む。

(+30) 2014/02/25(Tue) 07:46:04

尉官 コンラート>>28>>26でわかる?足りなかったら言ってくれー。

2014/02/25(Tue) 07:46:18

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

お墓も楽しくなりそうだけど、
そろそろ。**

(+31) 2014/02/25(Tue) 07:46:29

【墓】 花水木 ジェフロイ

>>+27 スノウ
/*
な、なんだってー!?(AAry

スノウすりすりもふもふ。

>>+28 マリエ
おはようございます、偽確です(キリッ

(+32) 2014/02/25(Tue) 07:47:16

流れ者 ライナー

トール宛
コンラート狼で今日の襲撃なら占い師が死んだ日。

(30) 2014/02/25(Tue) 07:47:24

流れ者 ライナー、では出勤。

2014/02/25(Tue) 07:49:05

【墓】 寝子 スノウ

>>+32
にゃっ!(親愛!頭突きどーん!

(+33) 2014/02/25(Tue) 07:49:37

准士官 トール

ライナー。
セルウィンとコンラートはずっと見てるが、たぶん、違う。昨日のジェフを挟んでのやりとりとかまで来ると、大丈夫だと思う。

返答も見た。把握。俺が死んだら、見てくれ。そこからも確認した方がいいだろ。

(31) 2014/02/25(Tue) 07:50:28

【墓】 寝子 スノウ

>>3:+16ナイジェル
狼は吊られないで最後まで立ってればそれだけで勝てるのに、
村は狼を当てないと勝てないんだよ!当たるわけないだろ!なんでそんな急にハードル高いの!意味わかんない!


↑こういう感じ

(+34) 2014/02/25(Tue) 07:52:25

尉官 コンラート

>>23ライナー
喉配分について言われると弱いな
そつなくやろうとすれば出来るだろうけどな。
この村楽しいから、この村で狼引いた時のことはまたわからんなぁ。

過去キャラと比較も、普段は飴貰いまくるから比較難しいな……。

(32) 2014/02/25(Tue) 07:53:06

尉官 コンラート、そろそろ温存頑張る。そして離席。**

2014/02/25(Tue) 07:53:36

【墓】 寝子 スノウ

>>3:+27ミヒャエル
赤ログが楽しそう

(+35) 2014/02/25(Tue) 07:55:54

踊り子 アプサラス、尉官 コンラートすれ違ったね、ありがとう。

2014/02/25(Tue) 07:56:14

准士官 トール、俺も出勤準備。今日は夕方から顔を出す。**

2014/02/25(Tue) 07:56:53

【墓】 寝子 スノウ

>>3:+70ナイジェル
夢だよねー!

1黒だとね。自分視点の真が定まってないから狩騙りやりにくいよね。
あとそう、真狩がどさくさで炙られるとか占真贋間違わせちゃうとかで悲劇になると責められる


アプサラスとか黒出たら絶好のタイミングだった!なんで白確したん浪漫のない占騙りめ

(+36) 2014/02/25(Tue) 08:05:03

寝子 スノウ、ログ追いついたから喉温存**

2014/02/25(Tue) 08:06:09

花屋 オクタヴィア、花屋仕事のため質問の回答はまた夜に**

2014/02/25(Tue) 08:09:37

【独】 尉官 コンラート

>>25がなんか「擬態中」みたいで面白いな。

(-4) 2014/02/25(Tue) 08:12:43

【独】 吟遊詩人 セルウィン

スノウが非狩だったら、アウトだな。

昨日はああ言ったが、占狩ライン戦に耐えられるだけの力が、俺には残ってない。
出たら、死ぬ気でやるんだが。

弱気とか、そういうのではなく。
単純に評価してそうなる。

(-5) 2014/02/25(Tue) 08:16:23

施術者 クラリッサ

ここにナイジェルがいたら嬉々として占い師と灰のライン切れ考察をやってそうな気がしたっすね。
なんとなく。墓でやってるっすかねー。

ンー。
トール。
★タクマとセルウィンが夜明け前話してたのどう見えたっすー?

回答は灰でもいいっすけど。
トール自身からは見えづらそうッすけど、結構対セルって感情切れの人多いんすよねー…。
逆にトール関係は感情切れはすくなさそうかな。

たぶん要求しなくてもやりそうな気はするッすけど、セルもその辺見てくれるっすかね?
対抗が狼だ! って分かってるとやっぱ視点違うと思うし、灰より精度高いと思うんでお願いするっす。

(33) 2014/02/25(Tue) 08:18:42

【独】 吟遊詩人 セルウィン

フィルタで対抗の発言切ってみたら、少しは動けるかなとは思ったんだけどな。

……切りたくないんだよな。
リアルタイムで、見ていたいから。

マゾいなーとは、自分でも思うんだけど。

(-6) 2014/02/25(Tue) 08:19:46

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

感情切りは、普通にやるので……。

感情切りを入れてる黒雲と。
感情切りを入れずに票切りの白鷹。

切り方を変えてる。

(*3) 2014/02/25(Tue) 08:23:24

花屋 オクタヴィア、栞を挟んだ。


【独】 吟遊詩人 セルウィン

少しは、糧になりますように。

(-7) 2014/02/25(Tue) 08:25:06

牢人 タクマ

>>27>>29
いや、コンラート狼なら今日から動くんじゃないか?
アプサラス白確定でたことで灰が狭まって今日黙っててもコンラートが黙ってても吊り占いに掛けられそうな灰いないだろ。
白確定が狼が戦略として決めたことなら、今日動かざるを得ない気がした。

(34) 2014/02/25(Tue) 08:34:40

【墓】 花水木 ジェフロイ

墓ざっくり見てた。
うーん、参考になるなあ。

そしてスノウが噛まれた理由も把握。
昨日の深夜のスノウは非狩ブラフ撒いてる様にしか見えないww
スノウ素村なら上手く襲撃引き付けたなあ。お見事。
狩人なら、ちょっとやり過ぎちゃったかな、ドンマイ。

(+37) 2014/02/25(Tue) 08:40:50

聖堂騎士 カスパル

クラリッサ、アプサラス。
★今日の議題、「昨日吊りたくないって言ったところの“揺るぎない村要素”と思うところを一点あげる」ってどうだろう。

(35) 2014/02/25(Tue) 08:49:24

聖堂騎士 カスパル

これをしたい理由は。

現状、灰の要素って多すぎるくらい出てると思う。ただ、クリティカルなものは拾われてない状態だ。議論が拡散している印象を受ける。
とはいえ、黒要素探しが難しいという空気は共通の肌感覚だろう。だから、検討素材として決定的な村要素と思えるところを拾って欲しい。それが揺るぎないものかどうか検討したい。たとえ棄却されたとして、検討自体は今後役立つものだと思う。

「対話してない相手を取りこぼしやすい」懸念は僕も感じてる。僕自身がサシャやテオドールはちゃんと見れていない。これって、コアずれもあるけど、ぶっちゃけ情報量多すぎて処理しきれてないのも理由なんだ(ぽんこつですいません!)。けれど、的を絞ってもらえば見やすくなる部分はあるんじゃないかと思う。
現状拾ってくる相手はコアの合うひとになるかもしれないけれど、それをコアタイム合わないひとにも提示して検討してもらうことで、むしろ目が届くようになるんじゃないかな。

デメリットは、自由な思考を縛ってしまうことか。これがどういう影響を及ぼすか、メリットとつりあうかがちょっと読めない。
……どうだろうか。

(36) 2014/02/25(Tue) 08:50:27

聖堂騎士 カスパル、理由長かった……!**

2014/02/25(Tue) 08:50:57

遊牧民 サシャ

おはおー

ねこーわろた いっぱいもふられておいで!
判定確認ー アプさんよろしく!そして いや当然だけど 結局じぇふろー狂なんねw

コンさんありがと!後で精査してお返事ー

(37) 2014/02/25(Tue) 08:53:47

遊牧民 サシャ、お昼頃また!

2014/02/25(Tue) 08:54:44

遊牧民 サシャは、准士官 トール を能力(襲う)の対象に選びました。


【赤】 遊牧民 サシャ

とおる襲撃セットー

狩人生存してたら100%とおる護衛の状況
がくがくぶるぶる


人狼神様よろしくおねがいします

(*4) 2014/02/25(Tue) 08:55:55

【見】 【墓】 尉官 ミヒャエル

おはようございます。寝坊しました。
スノウさん狩か…抜きっぷり、狼すごいな。

(+38) 2014/02/25(Tue) 09:02:40

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

>>*4
あ、ごめん。

喰わせて。

(*5) 2014/02/25(Tue) 09:03:09

騎士団の剣 テオドール

おはよう。
ジェフロイ君、スノウ君はお疲れ様。
墓下でゆっくり見守ってね。

アプサラス君確白はよかった。
昨日見た限りは白っぽかったけど、割られるかも?みたいな
心配がちょっとあったから。

ジェフロイ君狂については、まあ、そうだろうね。

スノウ君襲撃は寂しいな。
昨日白取れた!と思った部分だったから、こういう形で
白を確認出来ても、という感じ。

また、お昼にでも。**

(38) 2014/02/25(Tue) 09:09:13

【見】 【独】 尉官 ミヒャエル

灰の白黒が、占い師との切れで拾われ始めてる感じはするなぁ。初手吊りからの展開が影響してるかな。

さて、今日のログはどうなるかしら。

(-8) 2014/02/25(Tue) 09:10:03

踊り子 アプサラス

>>3:201 トール
返事遅くなってごめんね。
「村に任せる」に感じたもんにょりの正体がわからなかった。

>ALL
★まとめありの村で「占い師が村に任せる」って有効なの?

投票まとめなし、自由占だと結構真ポイントなんだけどね。

[不定期顔出し**]

(39) 2014/02/25(Tue) 09:10:47

踊り子 アプサラス

>>35 カスパル
いいねー。
★今日の吊り先もできるだけクリティカルな理由を添えて
ただし昨日の理由を優先で

昨日優先なのは思考ぶれ見たいから。

(40) 2014/02/25(Tue) 09:12:41

踊り子 アプサラス>>39 安価訂正 >>3:204

2014/02/25(Tue) 09:13:11

【赤】 遊牧民 サシャ

>>*5
あ はーい!

おまかせもどしもどし

(*6) 2014/02/25(Tue) 09:16:42

遊牧民 サシャは、おまかせ を能力(襲う)の対象に選びました。


【独】 騎士団の剣 テオドール

>>40
クリティカルな理由なんて出せないよ。
何もなければ「消去法でオクタヴィア」になる。

タクマサシャコンラートライナーがいきなり怪しくなれば
別だけど、多分そうはならないっしょ。

(-9) 2014/02/25(Tue) 09:24:55

施術者 クラリッサ

>>35 カスパル
かまわないっすよー。
逆に吊りたいの方を重視なら吊りたい理由をガッとあげる、とかでも全然OK
ここは自信ある! っていうのは結構灰の自負でもあるっすから、あげて見るのはいいんじゃないっすかねー。

>>39 アプ
有効かどうかは難しいっすね。その村の中に狼が入ってたら狼の意思が反映されちまうっす。
が、トールの台詞はたぶんそういう意味じゃないと思うっすよ。

トールは狼の時は恐らく、自分の意思で村を動かせるように動くっていう自負があるんすね。
なので見ながら足りない処補いつつ誘導していない自分は真である、という自己紹介みたいなもんだと思うっすが。

(41) 2014/02/25(Tue) 09:52:48

聖堂騎士 カスパル、一撃。スノウ狩に見えたのって>>3:445>>3:446>>3:449これじゃない?**

2014/02/25(Tue) 09:55:26

【墓】 花水木 ジェフロイ

>カスパルact
同意。そこだよね。

(+39) 2014/02/25(Tue) 10:01:03

聖堂騎士 カスパル、メモを貼った。

2014/02/25(Tue) 10:01:18

【墓】 作家 ナイジェル

おはようー
6時まで起きてたのでねむいねむい。

ジェフロイさんとスノウはお疲れさまです。

>>+17
あれ、似てるかなw
色合いで見分けて!!w

(+40) 2014/02/25(Tue) 10:18:58

【墓】 作家 ナイジェル

>>33
や、やってない……
余力があれば後でやろうかなー

とか言ってる時は、大抵はやるやる詐欺で終わるケド

(+41) 2014/02/25(Tue) 10:22:32

【墓】 花水木 ジェフロイ

おお、ナイジェルさんお疲れ様です。
あの深夜の頑張りにはやられました。

どうやってナイジェルさん狼にしようか頭を抱えたレベルw

仕方ないので見なかった事にしました。

(+42) 2014/02/25(Tue) 10:22:33

尉官 コンラート

>>30とか>>34とか見てあれこれ語りたくなったが、100ptくらい消費した上に「がんばれ(肩ぽん)」で終わりそうな気がしたので、諦めるか……w

と言いつつ、ここも蛇足ではあるんだが。
アプサラス宛にもう少し説明しておくか。

セル偽視の俺にとっては、>>2:362でセル偽印象が通じたかと思っていた&>>2:400でこれ「黒出せるもんなら出してごらんなさい」的な希望かと思ったんだよ。
>>3:120で聞いた時点で、セルへの嫌がらせーとか面白そうだったからーとかそんなのが帰ってくれば白!と思ってたのに、>>3:179だろ。
おい俺のこと白と思ってたんじゃないんかい!!が>>3:251である。

まさかトールからの黒を期待されてるとは予想もしなかったwww
いやー、ここも面白いすれ違いだった。
こんなんだから、またきっとうっかり言われんだな俺……。

(42) 2014/02/25(Tue) 10:25:22

【墓】 作家 ナイジェル

>>+42
それなりに信用されてそうなトコから黒…!で、頭抱えたのはこっちだwwwちくしょうw

あ、でも狼でも適当考察ぽーいしておくタイプだから、皆の評価は間違いではなかったのだった。

(+43) 2014/02/25(Tue) 10:38:14

【墓】 作家 ナイジェル

スノウは昨日、占い師真贋なぞ知るかー!が本気っぽいんだけど、GJ先は占で起きなかったんじゃないのー?

占い師二人ともさ、真印象稼ごうと自分襲撃でしょでしょしてるから、狩に対する目くらましに見えてたのだけど…

(+44) 2014/02/25(Tue) 10:38:52

作家 ナイジェル、お出かけしてきます**

2014/02/25(Tue) 10:39:33

踊り子 アプサラス

>>41 クラリッサ
ありがと、超参考になる。

>>42 コンラート
名言してなくてごめん、そこの行き違いは通じたよー。
通じたから、なんで行き違いだって判明しても変わらないの?って思ってた。

(43) 2014/02/25(Tue) 10:39:44

尉官 コンラート

>>43アプ
喉ない&第二のユリと差し替えるのも、ユリはジェフ周り白かったしなー&ライナーの考察見て、あれここ色つけた方がいいか、とかあれこれ考えつつ。
口挟もうか悩みながら、まぁいいや他のことに喉使おう!と開き直ったのが昨日の決定まわりであるw

ごめwwww今日は残します。(ふるふる)

(44) 2014/02/25(Tue) 10:44:34

【独】 尉官 コンラート

我ながら酷いなwwww

(-10) 2014/02/25(Tue) 10:46:48

【独】 踊り子 アプサラス

宿題
>>41の観点でトール見直し

(-11) 2014/02/25(Tue) 10:47:21

踊り子 アプサラス、尉官 コンラートに吐き出し用のツボを渡した。

2014/02/25(Tue) 10:50:27

【独】 尉官 コンラート

占い真贋をあちこちに聞くと狩/非狩が透けそうで、そこら辺聞けない男心……。
難しいな……!

(-12) 2014/02/25(Tue) 10:51:01

尉官 コンラート、王様の耳はロバの耳−!

2014/02/25(Tue) 10:51:16

【見】尉官 ミヒャエル、ロバの耳…!?

2014/02/25(Tue) 11:00:34

【独】 尉官 コンラート

ユーリエとサシャの占真贋がとても聞きたいのだが。
狩人透けても困るし、うーん。

どうしたものか……。
デリケートだなここら辺……。

(-13) 2014/02/25(Tue) 11:05:38

【独】 尉官 コンラート

結局触れぬが吉、なのだろうか。
ぐおーはやく狩人出てこいよwwwww

うそですごめんなさい。
長生きしてください。

(-14) 2014/02/25(Tue) 11:06:22

【独】 尉官 コンラート

ライナーかなーとちらり思ったのだが。うーん、どうだろ。
ライナーかタクマか?

スノウは違うと思うんだけどなぁ。

(-15) 2014/02/25(Tue) 11:08:21

【独】 聖堂騎士 カスパル

セルウィン>>3:104テオ
コンラート>>3:250タクマ・テオ・ライナー
サシャ>>3:301オクタヴィア・テオ・タクマ
ライナー>>3:310コンラート
テオ>>3:323タクマ・サシャ
アプサラス>>3:335タクマ・サシャ
クラリッサ>>3:415ライナー
トール>>3:333コンラート・タクマ・ライナー
オクタヴィア(「放置」として>>3:326>>3:336ライナー・テオ・ユーリエ・サシャ)
ユーリエ>>3:360タクマ・テオ・ライナー・オクタヴィア

(-16) 2014/02/25(Tue) 11:24:42

【独】 聖堂騎士 カスパル

ライナーのリンク先違う。
>>3:327コンラート

(-17) 2014/02/25(Tue) 11:27:05

【独】 聖堂騎士 カスパル

占い師─────
セルウィン>>3:104テオ
トール>>3:333コンラート・タクマ・ライナー

灰─────
コンラート>>3:250タクマ・テオ・ライナー
サシャ>>3:301オクタヴィア・テオ・タクマ
ライナー>>3:327コンラート
テオ>>3:323タクマ・サシャ
オクタヴィア(「放置」として>>3:326>>3:336ライナー・テオ・ユーリエ・サシャ)
ユーリエ>>3:360タクマ・テオ・ライナー・オクタヴィア

霊・確白─────
アプサラス>>3:335タクマ・サシャ
クラリッサ>>3:415ライナー

(-18) 2014/02/25(Tue) 11:32:24

【独】 踊り子 アプサラス

>>3:495 ユーリエ
最終日の動き方が想定できないのでさっさと確白or斑吊りで処理したかったんじゃないかな。
スノウ人でも同じ事が言える。

と、スノウが人だったので灰に埋める。

(-19) 2014/02/25(Tue) 11:42:09

【墓】 作家 ナイジェル

あ、そうだ。
ジェフさん視点から、セル真に見えたのってどの発言なのかが知りたいなー

と一言落としてどろん**

(+45) 2014/02/25(Tue) 11:46:29

聖堂騎士 カスパル

昨日のまとめ作ってて「僕が希望出してねえぇ!」ってことに気づきましたorz
占いたい:ヴィーニャ>アプサラス、占いたくない:ライナー、でした。
ヴィーニャは発言見えてきて読み込んでもらえてきたから色ついたら情報になりそう、アプサラスはタクマ・ライナー・コンラートからの疑い先になったのを見て。

(45) 2014/02/25(Tue) 12:01:18

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

>>*6
ありがとう!

……寝ちゃってた。

(*7) 2014/02/25(Tue) 12:02:02

聖堂騎士 カスパル

>>35について、次発言で、昨日時点の占いたくない/吊りたくない一覧落とします。同じ意味で使っていたひともいたので一括にした。
ひとによって若干意味が異なってきている可能性ありなんで、この一覧をそのまま推理利用するのはやめてね。

複数出してる人は一人に絞って、「これ揺るぎない村要素やろ(ドヤァ」ってところを探してきて欲しい。それ持ちよって、皆で検討しよう。
吊りたいところ見つけたひとはそっち優先でおっけー。

(46) 2014/02/25(Tue) 12:03:09

聖堂騎士 カスパル

占い師─────
セルウィン>>3:104テオドール
トール>>3:333コンラート・タクマ・ライナー

灰─────
コンラート>>3:250タクマ・テオドール・ライナー
サシャ>>3:301オクタヴィア・テオドール・タクマ
ライナー>>3:327コンラート
テオ>>3:323タクマ・サシャ
オクタヴィア(「放置」として>>3:326>>3:336ライナー・テオ・ユーリエ・サシャ)
ユーリエ>>3:360タクマ・テオドール・ライナー・オクタヴィア

確白・霊─────
アプサラス>>3:335タクマ・サシャ
クラリッサ>>3:415ライナー
カスパル>>45ライナー

(47) 2014/02/25(Tue) 12:04:12

牢人 タクマ、聖堂騎士 カスパル俺のがない

2014/02/25(Tue) 12:05:39

聖堂騎士 カスパル、牢人 タクマΣごめん探してくる!

2014/02/25(Tue) 12:07:29

【独】 作家 ナイジェル

カスパルさんもうっかり属性…と。めもめも

(-20) 2014/02/25(Tue) 12:09:21

聖堂騎士 カスパル、訂正版落としますorz

2014/02/25(Tue) 12:11:46

【独】 聖堂騎士 カスパル

占い師─────
セルウィン>>3:104テオドール
トール>>3:333コンラート・タクマ・ライナー

灰─────
コンラート>>3:250タクマ・テオドール・ライナー
サシャ>>3:301オクタヴィア・テオドール・タクマ
ライナー>>3:327コンラート
テオ>>3:323タクマ・サシャ
オクタヴィア(「放置」として>>3:326>>3:336ライナー・テオ・ユーリエ・サシャ)
ユーリエ>>3:360タクマ・テオドール・ライナー・オクタヴィア
タクマ>>3:346テオドール

確白・霊─────
アプサラス>>3:335タクマ・サシャ
クラリッサ>>3:415ライナー
カスパル>>45ライナー

(-21) 2014/02/25(Tue) 12:12:08

【墓】 花水木 ジェフロイ

>>+44 ナイジェルさん
スノウさん狩人ならGJはセルさんで発生したと予想です。
昨日、スノウさんさり気なくセルさんを励ましているんですよね。>>3:143

トールさんを護衛しそうな面子を省いて、
ライナーさんはセルさんGJ時の狩ブラフ撒いていたので除外。テオさんはテオさん視点ほぼ狼のトールさんを村に招き入れて託すのが非狩ブラフにしてもやり過ぎ。しかも自分噛まれ後にトールさん生きてる想定。非狩。

アプサラスさんは一昨日の動きで非狩。
もしかしたら昨日の占われ周りでかも。

そう考えると、スノウさんに行き着いた事にも筋が通るなあ、と。

(+46) 2014/02/25(Tue) 12:12:54

踊り子 アプサラス>>47 なるほど散り具合が面白い

2014/02/25(Tue) 12:13:12

牢人 タクマ

考えたんだけどユーリエの>>3:458偽黒抑制発言って白くないかな。
ここでアプサラス白確するのユーリエにメリットなさそうだなという雑感込みで。

(48) 2014/02/25(Tue) 12:13:26

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

黒雲、確白に良い意味で大人気v

(*8) 2014/02/25(Tue) 12:13:28

聖堂騎士 カスパル

占い師─────
セルウィン>>3:104テオドール
トール>>3:333コンラート・タクマ・ライナー

灰─────
コンラート>>3:250タクマ・テオドール・ライナー
サシャ>>3:301オクタヴィア・テオドール・タクマ
ライナー>>3:327コンラート
テオ>>3:323タクマ・サシャ
オクタヴィア(「放置」として>>3:326>>3:336ライナー・テオ・ユーリエ・サシャ)
ユーリエ>>3:360タクマ・テオドール・ライナー・オクタヴィア
タクマ>>3:346テオドール

確白・霊─────
アプサラス>>3:335タクマ・サシャ
クラリッサ>>3:415ライナー
カスパル>>45ライナー

(49) 2014/02/25(Tue) 12:15:09

尉官 コンラート

ユーリエの白印象はジェフ周りな印象だなぁ。
>>3:16>>3:97

(50) 2014/02/25(Tue) 12:15:20

【独】 吟遊詩人 セルウィン

確白にするつもりだったのだから、偽黒抑制なんて白くはならないよ。

(-22) 2014/02/25(Tue) 12:16:15

聖堂騎士 カスパル、メモを貼った。

2014/02/25(Tue) 12:18:37

【墓】 花水木 ジェフロイ

>>+45 ナイジェルさん
一言でまとめると、トールさんの動きって私が騙る時のやり方をずっと綺麗に、巧みにした動きなんですww

墓下で何回か指摘されていましたが
情報を絞ったり占う事での勝ち筋を構築するとかが無く、信用取りのみに特化した動きである点が最大の偽っぽさですね。

同じ事やってもとても敵わないと思ったので村をひっかき回す動きにしましたww

(+47) 2014/02/25(Tue) 12:19:01

【赤】 流れ者 ライナー

生きてるから狼とか言われそうなのが怖い(笑)
でも明日襲撃通ったら霊白白襲撃だから灰喰う余裕ないよな、たしか。

(*9) 2014/02/25(Tue) 12:19:52

吟遊詩人 セルウィン

一撃。

クラリッサ>>33
タクマのコンラートへの目線が甘いのが、タクマ狼コンラート人間の可能性を夜明け前考えてたのだけど、タクマ、トールと切れてるや。

ナイジェル>>1:214参照。

思い出させてくれて、ありがと!

(51) 2014/02/25(Tue) 12:21:18

【墓】 花水木 ジェフロイ

なので、トールさんの動きに賛辞は惜しまなくても

真?(ヾノ・∀・`)ナイナイ。

になっていました。真だったら占い師の形の一つとして大いに学ばせて頂きたいなあ。

真偽問わず、トールさんの動きはとても素晴らしいので真似したい点が多々ありますがw

(+48) 2014/02/25(Tue) 12:22:03

【独】 騎士団の剣 テオドール

んー、「揺るぎない要素」って言葉が一人歩きしてる気がする。

要素を「揺るぎないもの」にするのは、「積み重ね」だと
思ってるのよね。
細かい要素であっても、跳ね返せないくらい重ねれば強い要素となる。

一つの強い要素は土台がひっくり返ればすぐに霧散する。
みんながうんうん、って頷く要素は、単体だとすぐにひっくり返る。

要素を出して、反論がきて、それでも跳ね返せれば強い。
弱い要素でも積み重ねれば強い、そうやって理論構築したいのよね。

(-23) 2014/02/25(Tue) 12:23:21

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

灰喰う余裕無いよ。

最終日前に確白1残しで灰喰うくらい。
あるとしたら。

14>
▼ジェフ▲スノウ→
12>
▼村▲トール→
10>
▼村▲クラリッサ→
8>
▼村▲確白→
6>コン、タクマ、テオ、白鷹、黒雲、確白


再掲。

(*10) 2014/02/25(Tue) 12:26:03

【独】 騎士団の剣 テオドール

カスパルの提案は、最終的には私の思う方向で向かいそうななので
まあ、いいか、とは思ってる。

ただ、意図がうまく伝えられなかったなあと。
これは受け手の問題ではなく、発信側の問題。
言い回しに酔ったかな?

(-24) 2014/02/25(Tue) 12:26:18

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

12>
▼村▲トール→
10>
▼俺▲クラリッサ→
8>
▼村▲確白→
6>コン、タクマ、テオ、白鷹、黒雲、確白


違うwwww
こうだ。

(*11) 2014/02/25(Tue) 12:27:33

【赤】 流れ者 ライナー

オクタヴィアとユーリエ吊らないと6人までいかないのか。
明日GJ出たら本気で終了だな。

(*12) 2014/02/25(Tue) 12:29:17

【墓】 花水木 ジェフロイ

発言からだと、>>2:322かな。
真占時って今のトールさんは何なんですか?って言う。

(+49) 2014/02/25(Tue) 12:30:23

【赤】 流れ者 ライナー

ま、その時は腹くくるか。
がんばるなら白鷹が紅鶴護衛で狩COしてギリギリまで粘れるか?ってとこか。

(*13) 2014/02/25(Tue) 12:31:36

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

しかし。
狼もそうなんだけど、村視点でも吊るとこがないwwwww
この村wwwwww

ひっでえww

(*14) 2014/02/25(Tue) 12:31:46

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

ん。

ハラ括るしかないね。
そのつもりでやってる。

(*15) 2014/02/25(Tue) 12:32:44

【独】 騎士団の剣 テオドール

>>51
その切れ弱くね?
狼でも同様に土台を整えるトール(>>3:204)を起点にすると、
それは切れではない、と言うのが今の解釈。

トール狼時は要検討。ただ、セルウィンがそこを切れと取るのであれば、セルウィン狼時はキレだろうね。

明日GJで占い師確定しないかな。
それがあるから占い師について、怖くて喋れない。
狼に非狩取られてるならいいんだけどさ。

(-25) 2014/02/25(Tue) 12:33:46

牢人 タクマ

うーん。ぐるぐるしてるんで垂れ流すけどマジで灰襲撃しながらアプサラス白確させたのかわからん。
実は計算できなかったのか、ここからでも勝つ自信があるのか、それとも勝つ自信があると思わせるためとか、3つほど可能性考えてなぁ……

(52) 2014/02/25(Tue) 12:48:24

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

タクマ>>52
勝ち筋を、僅かにでも繋げていく為、だよ。

(*16) 2014/02/25(Tue) 12:54:00

聖堂騎士 カスパル

>>52 タクマ
それねぇ。アプサラスは「斑アプの霊結果見せたくないから」って言ってたけど、僕はいまいちぴんときてない。
計算って手数?手数わかんない狼なんてこの村にいる……?
★「占い吊らせたい」線はどうだろう?

(53) 2014/02/25(Tue) 13:00:33

踊り子 アプサラス

>>52
占信用勝負に霊が邪魔。
占われる危険があるところに狼がいるなら、今一番霊が邪魔。
占機能破壊のために真占抜いたら狼占つられちゃうし。

狩抜き、私確白で抜きやすくなったのは霊だとおもうよ。

(54) 2014/02/25(Tue) 13:00:43

【墓】 寝子 スノウ

にゃーご。僕は答え知ってるけど言っていいのかイ?
だめっていわれてもフリーダムにやるけろ

(+50) 2014/02/25(Tue) 13:03:21

踊り子 アプサラス

ああそんな事ないか?
灰吊りだから>>53の方があってる。

(55) 2014/02/25(Tue) 13:05:07

踊り子 アプサラス、わけがわからなくなったので口を慎むことにした

2014/02/25(Tue) 13:05:34

准士官 トール

鳩一撃。
タクマ。
>>34の思考があるなら、ちょいと『動き変わった人がいたら』見ててくれないか?
コンラートと限らず。

(56) 2014/02/25(Tue) 13:06:52

【独】 踊り子 アプサラス

狩まだいきてたらごめんw

(-26) 2014/02/25(Tue) 13:07:05

【独】 花屋 オクタヴィア

確白の2人は、確白として立ち回るのに慣れてないのかしら。

(-27) 2014/02/25(Tue) 13:08:04

花屋 オクタヴィア、栞を挟んだ。


【見】 【墓】 画家 マリエッタ

ちょこっと、くるっくー。

直近の偽確さんの発言になるほど。

私みたいな感情・性格要素特化型からみても
トールさん真はまったく響いてこないんですよねー。

もし、トールさん真なら相性悪すぎる相手なんだろうな、と。

(+51) 2014/02/25(Tue) 13:08:44

【独】 踊り子 アプサラス

心から狼弾かれて良かったと思いますwwwww

(-28) 2014/02/25(Tue) 13:10:09

【墓】 寝子 スノウ

実は僕が潜伏狂人でした。

ジェフ村騙りに乗ることで一所懸命アピってたのに食べるなんて狼様ひどい

(+52) 2014/02/25(Tue) 13:10:58

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

ΩΩΩ<な、なんだってー!?

(+53) 2014/02/25(Tue) 13:13:04

【墓】 寝子 スノウ

こんな占い師真のわけない、って人が真だった、
いう経験を何度か積むと、僕みたいなのはこう、

占い師は判定出せてりゃみんな合格ライン。最終的には全滅しろ考えるのめんどくせ、ってなるよね

(+54) 2014/02/25(Tue) 13:14:12

【墓】 寝子 スノウ

夜のあれ、っていうか全般的に、狩人のことなんてまったく気にしないで喋ってた。

村の狩人騙りは夢です!今チャンス!って思ったらもう我慢できなかった
(などと意味不明のことを供述しており…

(+55) 2014/02/25(Tue) 13:16:46

【独】 踊り子 アプサラス

宿題2
灰→灰の言及度一覧拾ってくる

(-29) 2014/02/25(Tue) 13:17:45

施術者 クラリッサ

いや、単純に狩人に真バレするからとりあえず狩人抜けよ的な感じで狩人ガチ狙いしか出来なかったんじゃないっすかねぇ。

トール真なら霊は抜けるけど、霊が抜けた後はトールガチ守りだろうし。

ちなみに同じ理由でセル真でも成立するっすね。
狩人がCOした段階でセル真が確定すると、信用勝負以前の問題になっちまうっすからね
狩人"候補"を抜くことで、真偽を判明させないようにするって事かと思うっす。

まあ、アプは偽黒割してもいいような気はするっすけど初手で狩人が護衛成功した事に、あえて避けたか。

まあ、襲撃意図は議論の混乱で間違いないと思うっすよ。
意図を考察に混ぜ始めれば村が混乱する、終盤病になる、そういうリスクを伴うっすからね。

村が出来るのは今ある材料で推理を進めることだけっす。疑心暗鬼が一番いけない。

(57) 2014/02/25(Tue) 13:28:33

施術者 クラリッサ

吊り手は5手
信用勝負で両占い師を吊った場合は3手で2手


まだ、狼が負けるほどの布陣でもないっすよ。
油断は禁物っす。
むしろ何故、白確にしてでも村へ情報を落ちることを嫌ったか、っすね。

(58) 2014/02/25(Tue) 13:31:02

【墓】 寝子 スノウ

>>57
意見食いじゃないから僕の発言ってもう読み返されないんだよね。そもそも誰のことも一つも考察はじめないうちに死んだよね。

こうして潜狂の存在はナイジェルと共に忘れ去られていくのであった…完

(+56) 2014/02/25(Tue) 13:33:38

【赤】 流れ者 ライナー

うむ、マジで吊るとこなさすぎる。
ひどい村だわ。
議論の流れ見ながら考えるしかないな。
むずい(笑)

(*17) 2014/02/25(Tue) 13:43:13

【見】 【独】 画家 マリエッタ

ぽっぽー。

私の今日の白確に感じたことは
アプさんに偽黒だして覚醒させないため
かなぁ。

白確増やしても安全圏に
1wはいそうっていう
何人かの見解には同意。

私にとってのそれはライナーさんですけどね。
(黒ロック継続中)

(-30) 2014/02/25(Tue) 13:46:48

【墓】 花水木 ジェフロイ

>>+50 スノウさん
墓下ブラフには全力で乗る主義です(キリッ

>>+51 マリエッタさん
本音は>>+54のスノウさんと同じなのは秘密ですw

>>+56 スノウさん
スノウさんとクラリさんは、どんな素敵なものをお持ちなのか、測り切れなかったので放置でしたねえ。直近見てもクラリさん、昨日より更に出し始めています。

スノウさんが動く前に墓下行きになったことは、個人的には残念でした。

(+57) 2014/02/25(Tue) 13:46:53

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

自由占提案も考えたが、トールに自由占持たせたくねえwwww

さあ、どうするか。
白鷹がじわじわ被保護区ゾーンに入ってるので、俺から白鷹に追求かけてみるか。

(*18) 2014/02/25(Tue) 13:47:50

【独】 吟遊詩人 セルウィン

「今日やる事」を決めておかないと、動けなくなってるな。
きっつい。

(-31) 2014/02/25(Tue) 13:49:33

【見】 【独】 画家 マリエッタ

>>+54
>>+57

占い師の真贋なんか大体どうでもいいって
普段から思ってるのはエピまで秘密です。

(-32) 2014/02/25(Tue) 13:52:10

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

黒雲。

俺が白鷹苛めて、黒雲が白鷹庇うみたいな「泣いた赤鬼作戦」って、ライン取られるかな?
ちょっと思いついたんだけどw

(*19) 2014/02/25(Tue) 13:52:47

【墓】 作家 ナイジェル

>>+46
あ、なるほど。
スノウの励まし方は安心感与える感じがして、心のお気に入りにしてましたw

>>+47>>+48
ほうほう、こういうのを共感黒視って言うんですかね?
セルウィンさんのどこかに真を見たわけじゃなかったのかー。
>>+49は言われてみると確かに…

(+58) 2014/02/25(Tue) 14:07:49

【墓】 作家 ナイジェル

>>+52
狂人CO対抗します!
村騙り占い師に、まんまと見つかってしまったよねー。ニート狂してただけなのにいつの間にか人カウント2人消えてるし、狩人もこっちにいるしやったね!

(+59) 2014/02/25(Tue) 14:09:37

【墓】 寝子 スノウ

クラリッサってなんか怖かったよね。
猫の赤い生存本能が、奴は危険だって言ってた。

昨夜の眺めてたら、結構ブランクある人多かったんだね。
僕もガチは1年ぶりー。
G国バリバリ現役世代の若手とは水が合わないんだけど、この村楽だなーと思ってたらそういうことか

(+60) 2014/02/25(Tue) 14:12:30

【墓】 寝子 スノウ

>>+58
たぶん、僕が狩人とられたんならあそこでセルウィンに話しかけたせいだと思います。


セルウィンがほぼ無反応だったとこが読むポイント。
赤ログで何言われてたんだろうと思うと胸が熱くなるよ…!

(+61) 2014/02/25(Tue) 14:17:23

【墓】 作家 ナイジェル

>>51セル
引用ありがとうー。自分でも忘れてたw
しかしそのライン切れ要素はもう少し検証が必要…!

(+62) 2014/02/25(Tue) 14:19:52

【墓】 寝子 スノウ

>>+59
確白まとめ狂人になって村を蹂躙するはずが、村騙りに偽黒だされちゃったんだ?いやー惜しかったねー

でも狼様は強者!きっと僕らのために勝ってくれるよ…!

(+63) 2014/02/25(Tue) 14:21:31

【墓】 作家 ナイジェル

>>+61
ほぼ無反応w
そのヒント見るとトールさん真なのかなーとか思ってしまうー

>>+63
狼様は強者なのは間違いないね!w
3狼生存を願ってみようか!

(+64) 2014/02/25(Tue) 14:27:28

【墓】 作家 ナイジェル

私はG国行ったこと無いんですよね…。
特殊編成やらカオス編成やらが戦歴の大半占めてるので、16人標準編成とか全然慣れてない。

>>+60
やっぱ時代によって議論の流れ方は違うんですね〜。

(+65) 2014/02/25(Tue) 14:36:16

【墓】 花水木 ジェフロイ

言われてみると、よくやってるのに(偽だ)とか
分からないから放置で見てた(過去形)
とも読める。

おー、トールさん真なのか?期待がw

(+66) 2014/02/25(Tue) 14:36:22

作家 ナイジェル、仕事せな…**

2014/02/25(Tue) 14:37:05

【独】 准士官 トール

…ふに…。

(-33) 2014/02/25(Tue) 14:49:15

【墓】 寝子 スノウ

もうずっと行ってないけど、G国ってとにかくFOだし、決め打たないとだめだし、だからほんの一つの選択でワンサイドゲー、接戦になりにくかったり
こう
余白というか遊びがないイメージ。だからバリバリやれてる人はその速度でやってくるんだけど、勝負よりやり取りするのが好きだった僕はもっと可能性の枝葉はぬるぬるじっくり吟味してたいんだー!みたいな

(+67) 2014/02/25(Tue) 14:49:23

聖堂騎士 カスパル

>>3:345>>3:363 テオドール
なるほど、僕は「視線が集まる」について、占い希望以前のことかと考えていたから意味が違ったんだな。了解、すっきりした。思いこみ良くないねぇ……。(自戒)
たくさん話してくれたのに反応これだけで申し訳ないけど、本当、2dは自分から殻に籠っちゃってたんだなぁと実感するしかない。回答ありがとう。

(59) 2014/02/25(Tue) 14:50:32

聖堂騎士 カスパル

>>3:515 セルウィン
セルウィンは>>2:166の後に>>2:169の提案があったから他者の意思表示を招きやすかったけれど、トールは>>3:429感想止まりだから何らかのリアクションを呼び起こすまでに至らない、というのが一番の理由かな。
加えるなら、ちょっと言葉は悪いけど、>>2:169のセルウィンって村を信用していないように見えた。「排除」って言葉も強い印象だしね。
コンラートが反発した>>2:255のはそのへんも込みかなぁと。「それだけで見ていると思うのか?」「皆がどれほどタヴィアを待っていると思っているんだ」、これはコンラート自身を含む“村”としての反発だと僕は受け取ったし、そこはコンラートに共感する。
でも、セルウィンが言いたかったこともわかるし、そのときも今も、セルウィン自身の意見が見えることは嬉しい。
占い師には、そこからしか見えない景色がきっとあるから。それ、遠慮せず伝えてほしい……って思う。

(60) 2014/02/25(Tue) 14:52:57

聖堂騎士 カスパル、アンカミスってるっぽいけどいま鳩なんで訂正は後でorz**

2014/02/25(Tue) 14:54:46

【赤】 流れ者 ライナー

難しい提案だな(笑)
やってやれないことはないけどログイン時間が噛み合うかが最初の課題な気がする。
今日は21時くらいかな。

(*20) 2014/02/25(Tue) 15:03:26

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

最大の敵:コアズレ

白鷹の発言、後で読み込んでこよう。

(*21) 2014/02/25(Tue) 15:06:56

【独】 踊り子 アプサラス

めも トール>>239>>242

(-34) 2014/02/25(Tue) 15:08:54

【独】 踊り子 アプサラス

>>60 のおかげでセルウィン発言誤読してた事に気付いた

(-35) 2014/02/25(Tue) 15:11:19

吟遊詩人 セルウィン

カスパル>>60
ん。
言葉の選択が悪いって、良く言われる。

申し訳なかった。

この先は、自分語り乙にしかならないんで。


色々、ありがとう。

(61) 2014/02/25(Tue) 15:15:10

吟遊詩人 セルウィン、×この先は ○これ以上何か言おうとすると

2014/02/25(Tue) 15:16:13

吟遊詩人 セルウィン

あ、後。
俺がそこ確認にいったの、「仲間だから?」って過ぎったからだからね。
誤解が無いように言っておくと!

切れがあったのは、後で思い出したけど。

理由の解説、ありがとう。

(62) 2014/02/25(Tue) 15:24:29

【独】 聖堂騎士 カスパル

/*
割とセルウィン真と思ってるんですが、コンラートの考察力には感服しているので、トール真なのそうなの?……(疑心暗鬼)となっていますなう。
すっごく申し訳ないのだけれど、トールはずっとうさんくささがとれなくて。でもそれ言語化できてなくて。 
セルウィン、孤独感あるんだよなぁ。トール真ならそりゃあもう頼もしいんだけど、うーん上手く言えないぞー。

コンラートはセルウィンをなんて言ってたっけ。「危機感を煽る」だっけ。タクマも似たこと言ってたかなぁ。
でも、「タヴィアを待とう」って提案がちゃんとあって、それ自体は真っ当なんだよなぁ。ここでつまづいてる間にトールが着実に加点してて、っていう風に見えてる。
非狩とっくに透けてるだろうから占い真贋出してもいいだろって思うけど、炙りかねない……のかなぁ。自信ないのでフォローに留める。

(-36) 2014/02/25(Tue) 15:32:28

尉官 コンラート

>カスパル
一人クリティカルに反対って言ったら、やはりタクマだなぁ。
タクマとトールの切れはセルも言っているが。
俺からも、改めて>>2:80参照。トールからはセル牽制の依頼が入り、セルからはそれに対しての反応、着眼は鈍い。

そして面白いのが>>2:169以降の流れ。
ここ両狼と仮定して見た場合、セル→タクマはガチ白視で上げている。(>>2:170「クリティカルに人臭かった」「懸念は持っていない」という言)
が、そんなセルウィンに対してのタクマ側からの反応が鈍い。

>>2:171戸惑い、>>2:172「それ普通じゃね?」>>2:173「じゃ例出して」
その後、2d1554と1556actが「偽なら喉の無駄、真なら考察しろよ…」と、取り付く島も無い。
そして>>2:218がタクマとセルウィンガチ切れ発言に見える。

セル→タクマは好意的なのに対し、タクマ→セルが警戒出ている。
ここはライン切りの演技ではなく、本当に一方通行なんだと思うよ。
以上、両占とのライン切れ要素として提出。

(63) 2014/02/25(Tue) 15:33:03

尉官 コンラート

セルとの絡みで考えれば、俺への触れ方に両者温度差ありすぎ。
ここ両狼なら、あんた達俺をどうしたいの!ってなるわw

まぁ、あとは単体では>>3:169>>3:170も一緒に。

(64) 2014/02/25(Tue) 15:33:21

尉官 コンラート、もうすぐ1000切りそうなので、このまま離席して夕方まで1000pt残すんだ…(低レベルな目標)**

2014/02/25(Tue) 15:34:30

【独】 吟遊詩人 セルウィン

こう何度も、鈍い鈍い言われると、さすがにカチンとくる。
初日はトール狼視してないと。

(-37) 2014/02/25(Tue) 15:36:54

【独】 吟遊詩人 セルウィン

タクマ上げる為の、アテ馬にされてる気がするからだな。
これ。

2dの対比とか。
うん、対比が俺は苦手だ。
自覚。

ヘイト出して、切れ過ぎないように、自重。

(-38) 2014/02/25(Tue) 15:41:02

【墓】 寝子 スノウ

コンラート、お墓に来れば今ならpt2倍キャンペーン中だよ!


うーん…狼様3生存勝利か。占決めうちに勝つか、ロラなしで6人までいくか…いやいや。
どっちにしても今夜クラリッサを落とせればかなりいい感じだよね。
護衛は霊鉄板だと思うんだけどなー。特攻してGJに縄増やされるとしょっきんぐ

(+68) 2014/02/25(Tue) 15:43:54

【独】 踊り子 アプサラス

コン×セル 切り感?切れ感?

(-39) 2014/02/25(Tue) 15:53:13

【独】 吟遊詩人 セルウィン

ああ、勿論、コンラートがそうしてるって言ってるんじゃない。

発言見てムッとするのが、俺から見てそう見えてしまったからだと分析してるだけだ。
言いがかりだから、落ち着けと、自分に言ってるだけなんだ。

それだけ。

(-40) 2014/02/25(Tue) 15:53:21

踊り子 アプサラス、吟遊詩人 セルウィンにお茶とクッキー出しておく。

2014/02/25(Tue) 15:54:20

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

ひょこ。

3狂人が狼様を崇めているところまで把握。

(+69) 2014/02/25(Tue) 16:01:41

【見】 【独】 画家 マリエッタ

そういえば
トールさんとライナーさんロックしっぱなしで
逆から見てなかったw

なんか村がそっち路線でいってるからいいやーって。
サボらずに見ようかな〜。
でも、灰で全然見てない人もいっぱいいるしな〜。

む〜ん。

(-41) 2014/02/25(Tue) 16:04:54

【独】 踊り子 アプサラス

ユーリエ >>3:360 

(-42) 2014/02/25(Tue) 16:06:27

【独】 尉官 コンラート

まいったなぁ。
両占とのライン、どこまで出したらいいだろう。
少なくとも、GJがセルなら俺はもう狩人候補からは華麗に外れているだろうが。

トールでGJなら、トール絡みのラインとかあまり出さない方がとか思いつつ。
でも、村に客観的に提出するにはそれが一番とも思いつつ。

うわーん。狩人おおおおお。

(-43) 2014/02/25(Tue) 16:09:40

【独】 尉官 コンラート

ライナーも多分人だなこれ。
発言内容は要警戒ではあるのだけど。

>>1:297トール→ライナーで興味。
そして>>1:332の検証依頼内容がクリティカル。
ライナー狼なら抑えともなりかねない質問。
その後のact(1d2128)も興味が出ている。

>>1:291セルウィン→ライナーも興味。
>>1:345でライナーの言葉を聞いて制止。>>1:403納得。
>>1:483でも頼る姿勢。
地味に面白かったのは1d0111actだな。アプサラス宛に自意識過剰、俺が参考にしているのはライナーが一番率高い、という言葉。
ここら辺、両狼ならライン切ろうとかいう意識がなさ過ぎてべったべたなんだよなー。

セルとライナーは>>3:113も提出。

(-44) 2014/02/25(Tue) 16:12:33

施術者 クラリッサ

あ。忘れてた。
CO→襲撃で真占が確定するんで、吊りの狩人回避は有っす。
その場合の対抗は投票COを予定してるっす。

ええと、狼が吊り回避で狼占を守ったと言った場合、対抗すると真狩を道連れにする可能性があるっすね。
なんで即対抗じゃなくて投票COさせようかなーと。ちなみに護衛先投票っす。

これやるとうっかりスノウが狩人の時に狩いない事モロバレるんすけど、今日どっちにしろ真占襲撃はいったら同じっすしね。護衛GJ先情報残らない方がアレなんで、白確含んでそうしようかなーと。

対抗なんていらねーぞーエア護衛にしようぜと思ってる場合は意見欲しいか、なあ?
しかし白確が反応するのはあれなんでこれは
★占い師二人、余裕あったらちょっと考えてみてくれっす。

灰や白確が喋るときは透けに気をつけてくれればいいっす。一般意見でおけ。

(65) 2014/02/25(Tue) 16:12:48

【独】 尉官 コンラート

出そうか悩むのを灰に埋める。しくしく。

(-45) 2014/02/25(Tue) 16:12:57

施術者 クラリッサ

ンー...即対抗の利点は特にないんすよね。
スノウいない時点で確定しないし。

GJ先情報言う→襲撃死→ジェフ狂確なので真狩確定→真占確定、この流れがあるので実は結構護衛情報は大事。
吊り手ミス数と相談すると、何もなくても今日投票COは有かなぁどうかなぁ…微妙に勿体ないから悩むっすね…。

あ、この辺は灰は反応しなくておけっす。さすがに微妙に透けてまう。
占狩ライン戦になったらクラ墓下でわくてかすることにするっす←

(66) 2014/02/25(Tue) 16:19:04

【独】 尉官 コンラート

占狩ライン戦は熱いよな!!!

(-46) 2014/02/25(Tue) 16:20:45

【独】 踊り子 アプサラス

>>3:264 対オクタ

(-47) 2014/02/25(Tue) 16:47:39

【独】 踊り子 アプサラス

>>3:301 追加

(-48) 2014/02/25(Tue) 16:48:59

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

なんとなく
>>17のオクタヴィアさんに本性を見た気がする。
(村狼というゲーム的な意味じゃなく)

(+70) 2014/02/25(Tue) 16:59:18

【墓】 寝子 スノウ

>>66
今日はクラリッサ鉄板。って指示するだけで良いんじゃない?



よーし、箱についたし、
本気で占い師考察しようかな。

発言読まないからイメージ図になるけど

(+71) 2014/02/25(Tue) 16:59:45

寝子 スノウ、オクタヴィアはプロロの時点でああ言う感じの本性丸出しだったようなw

2014/02/25(Tue) 17:01:30

【見】 【独】 画家 マリエッタ

とかとか言いつつ
ライナーさんの
>>25『今狼として動くと死ぬから人間になりきってる状態』を
自己紹介乙
なんて見方をしてしまうのでありました。

(-49) 2014/02/25(Tue) 17:04:10

吟遊詩人 セルウィン

一撃。

クラリッサ>>65
狩回避があったら、対抗投票COで。

灰1狼吊った後なら即対抗だけど。

対抗護衛で出たら狼確だけど、俺護衛で出てきたら翌日にならないと真贋判んないしね。
安心して対抗回せない。

(67) 2014/02/25(Tue) 17:07:19

吟遊詩人 セルウィン、踊り子 アプサラス、ありがとう。頂くね。

2014/02/25(Tue) 17:09:10

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

オクタさん肉食系なのはわかってましたけど、
なんか剥がれかかってる?みたいな。

性格要素とかそういう話ではなくて。

あ、でもカスパル様ひとすじ
猫とかガキとか興味ねえよってのは
視野狭窄なロック思考だったり?

(自分で言っててよくわからない)

(+72) 2014/02/25(Tue) 17:11:31

【墓】 花水木 ジェフロイ

狼よりアブナイ花屋 オクタヴィア

(+73) 2014/02/25(Tue) 17:13:43

花水木 ジェフロイ、寝子 スノウの占い師考察を正座待機

2014/02/25(Tue) 17:18:34

【墓】 寝子 スノウ

占い師考察


・芸の細かさ  トール>セルウィン
 トールのは実際感心するレベル

・感情への訴え力 セルウィン>トール
 母性本能をくすぐる感じで押して来てるね

・安定性     トール>>>>セルウィン
 公務員と旅芸人。
 しかも准仕官、下手すると将校より給料高い。
 でも有事になれば軍人は…?

・浮気の心配   トール>セルウィン
 吟遊詩人って各地に現地妻とかいそうじゃない?

・収入      評価不能
 ミリオンヒット飛ばせば一気にセルウィンが

(+74) 2014/02/25(Tue) 17:26:14

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

>>+41
ナイジェルさんの非ライン考察は私も見たいなー♪

(と負荷をかけてみる。)

(+75) 2014/02/25(Tue) 17:27:02

【墓】 寝子 スノウ

・家事      セルウィン≧トール
 トールに料理やらせるとこう、
 モコズキッチンみたいになりそうで
 いやそれはそれでいいんだけど

 一方セルウィンは松居棒で隅々綺麗にしてくれそうだけど、散らかしっぱなしとかにしてたら怒られそうで辛い



結論

僕はナイジェルがいいなー。
作家だからずっと家にいてくれる予感。

猫は基本、家にいるゲボクが好き。マリエッタは絵具が臭そうなとこが難点!

(+76) 2014/02/25(Tue) 17:27:14

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

く、臭くないよ。

(くんくん。臭くないよね?)

(+77) 2014/02/25(Tue) 17:31:42

【見】画家 マリエッタ、お風呂行ってくる!**

2014/02/25(Tue) 17:32:14

【墓】 寝子 スノウ

(鼻ひこひこ)(ひこひこ)

(+78) 2014/02/25(Tue) 17:33:10

【墓】 花水木 ジェフロイ

占い師、一人足りなくありません?(まがお

(+79) 2014/02/25(Tue) 17:37:32

【墓】 寝子 スノウ

>>+79
花水木ってコンカツ的にどういう評価すればいい存在なの(真顔

(+80) 2014/02/25(Tue) 17:39:42

寝子 スノウ、爪研ぎにぴったりとか?(ばりょばりょばりょ

2014/02/25(Tue) 17:40:33

花水木 ジェフロイ、ウギャアアア?!

2014/02/25(Tue) 17:42:26

【墓】 寝子 スノウ

花言葉「私の思いを受けてください」
ほうほう。

(+81) 2014/02/25(Tue) 17:45:09

寝子 スノウ、うーん良い研ぎ心地

2014/02/25(Tue) 17:45:21

【独】 寝子 スノウ

ハナミズキが咲く北限は東北って言われてるよね
実際は北海道とかでも丹精すれば咲いたようだけど、僕はみたことないなー

(-50) 2014/02/25(Tue) 17:46:44

花水木 ジェフロイ、無残な姿で発見された。

2014/02/25(Tue) 17:58:50

花屋 オクタヴィア、箱到着は20時頃になる予定ですわ。

2014/02/25(Tue) 18:11:36

【独】 踊り子 アプサラス

人狼するとさー、自分のいたらなさが丸見えになってすごい凹むのね。
考えてる事全部さらけ出してぶつかり合うので、いい面も悪い面も増幅されるでしょ。ああ、自分こんなやつなんだなーって思う。
周りの人のいい部分ばっかり目が行って凹むんだよね。
まぁ多分皆そーゆー事あると思って安心しようと思う。

と占い師ズに結構酷いこと言った私が言う。
言葉を選ぶのは私もですさーせん!!!

(-51) 2014/02/25(Tue) 18:14:50

【独】 踊り子 アプサラス

セルウィン孤独すぎて人に見えるんだよねー

(-52) 2014/02/25(Tue) 18:17:17

(-53) 2014/02/25(Tue) 18:40:25

聖堂騎士 カスパル>>60のアンカミスは×>>2:166>>2:167。通じてたようなので良かった。

2014/02/25(Tue) 18:42:16

聖堂騎士 カスパル、吟遊詩人 セルウィン、質問意図は読みとれてなかった、はずかちぃ///

2014/02/25(Tue) 18:42:57

【独】 聖堂騎士 カスパル

/*
セルウィンの自分語りすごく聞きたいです[wktk]

(-54) 2014/02/25(Tue) 18:44:26

聖堂騎士 カスパル

>>63 >>64 コンラート
喉管理が自主的に行われていて僕は嬉しい。(嬉しいけどちょっぴり寂しいとか、思ってないし!)

ちょい細かいこと聞くけど、
★「両占いとの切れ」だけで村要素と取る?それとも、「タクマ個人要素と複合すると、揺るぎない村要素」だろうか。

(68) 2014/02/25(Tue) 18:47:01

准士官 トール、ちらと見たら喉凄い残ってるなぁ、今日。もう少しで戻れる!

2014/02/25(Tue) 18:52:56

吟遊詩人 セルウィン

トールのラインって難しいな。
ここは、村狼関係なく均等に見て、触ってるのだろうから。

トールから切れと取れるのは、>>1:45

ジェフロイではなく、「俺」を見て警戒を入れた。
この警戒は、俺を真と見て抑える為だろう。
ジェフの方は放置だ。

タクマを「使って」俺を抑えるのと同時に、タクマを使い、同時に「判断する側」としてさりげなく立っている。>>1:130>>1:137

この動きは、改めて非ライン要素であると再検証。

(69) 2014/02/25(Tue) 18:58:01

吟遊詩人 セルウィン、見ている途中だけど、シャワーしてくる。**

2014/02/25(Tue) 18:58:33

【独】 吟遊詩人 セルウィン

このくらいは、初日に取ってる。
ただ、表に出してないだけだ。
アプのジェフ狼視に乗ったから、なんだけど、ね。

着眼が鈍い鈍いと言われると、馬鹿にされてるような気持ちになってしまうな。

向けられてるのが「期待はずれ」とか「失格」とかに見えて、以前のあの村を思い出して、きつい。
酷く歪な風景が見えた、あの村。
もう、あの村のように、仲間を村に押し潰させたくない。


……で、これを抑えるのに、さっき灰に埋めたのが役に立つ。

自重。
自重。
抑えろ。
それはただの人外感情だ。

(-55) 2014/02/25(Tue) 18:59:11

【独】 吟遊詩人 セルウィン

戦う。

俺には、それしか出来ない。

(-56) 2014/02/25(Tue) 19:00:46

【独】 聖堂騎士 カスパル

※メモ※

>>63>>64
見てきた。
そうだなぁ、まず>>2:171タクマの入り方は本当に素っぽい。>>2:177タクマの前日の方向性として違和感なし。
act「セルウィン偽なら喉の無駄っぽいし、言いたいことはいったのでいい」、ザックリ。
>>2:182タクマ、>>2:183セルは若干噛み合ってない感。

ふんふん、両狼なら相当な茶番だな。2d時点ではこうまでして切り合う必要あまりないはずだし、切れと取ってよさそう。

(-57) 2014/02/25(Tue) 19:03:07

【墓】 花水木 ジェフロイ

そろそろタクマは放置してあげても良いと思うんだよなあ。

昨日、何で私がタクマだけ考察したのかを今日の結果と併せて考えれば自明なんだけど。

(+82) 2014/02/25(Tue) 19:03:17

【独】 吟遊詩人 セルウィン

よし、大丈夫だ。

抜けなかった時の為に、まだ落ちる訳にはいかないからな。
頑張ろう。

(-58) 2014/02/25(Tue) 19:08:40

【独】 聖堂騎士 カスパル

/*
しかし、ジェフロイが居ないと寂しいな。
うーん、なんで僕は狂人を心の支えにしているのか……w

さすがに表立っては遺言を噛み締められないけど、心の中ではお守りのように大事にしてるよ。

(-59) 2014/02/25(Tue) 19:12:11

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

もどりっ。

偽確さん>>+46
テオさん視点〜のくだりがバカにはよくわからなかったので
お手数でなければアンカー引いて説明してもらってもいいですか?

(+83) 2014/02/25(Tue) 19:14:52

【独】 聖堂騎士 カスパル

※メモ※(追加)

>>63>>64コンラート→タクマ
>>3:524クラリッサの感想。日替わり直前の会話も確かに溝。

(-60) 2014/02/25(Tue) 19:18:40

施術者 クラリッサ

ンー

タクマは自主的に行動してる気がするんすけどねぇ。
むしろなんつーか、トールタクマの切れって、タクマがトールに必要以上に寄らないようにしてる結果セルに話しかけてるようにみえてるっすね

まぁセルからするとタクマ村なら誘導に使われてる、と感じるのはあるかもっすけど。
両占い師から切れてて、両占い師を警戒してるようには見えてるっす。

一応、トールに質問した意図は返答もらったら出すっす。

(70) 2014/02/25(Tue) 19:21:16

施術者 クラリッサ、あークラからそう見えるってだけなんで、タクマはあんま気にしないでくれると嬉しいっす

2014/02/25(Tue) 19:21:35

准士官 トール

ただいま。

>>33クラリッサ
☆セルウィンが突っかかっていって、タクマが軽く引いてる感じだなぁ。「え、なに、こいつ、何言ってんだ…?」的な怪訝そうな引きって言えば分かるか?

対抗との感情切れなぁ。
コンラートぐらいなら流石に切れは取るが、対抗が感情使ってくるの分かってるし、対抗→灰の感情での切れはあまり取ってない。弱要素で取るぐらいかねぇ。

対抗の、タクマの扱い方の中途半端感が凄いんで、タクマは人でいいかね、と思ってる。なんだか昨日から一歩踏み込み甘い気がして注目はしてるが。

(71) 2014/02/25(Tue) 19:28:58

吟遊詩人 セルウィン、ただいま。考えながら書いてたら、文章が変だった……。地味にへこむ。

2014/02/25(Tue) 19:29:14

准士官 トール

>>65クラリッサ
☆それで大丈夫だと思う。>狩人COがあったら対抗投票CO
狼が回避して、スノウが狩人なら、寂しいが。

(72) 2014/02/25(Tue) 19:32:45

吟遊詩人 セルウィン

クラリッサ>>70
ありがとう。
単体の方も、見てるよ。

続き見てくる。

それと、クラリッサが俺を偽に見ていても、沢山助けてくれてるの感謝してる。
俺の真は、狩人が知っててくれると思うから。

今は、1手でも多く占いたい。

(73) 2014/02/25(Tue) 19:33:20

【独】 吟遊詩人 セルウィン

………対抗と、変な被り方してるという。

(-61) 2014/02/25(Tue) 19:37:15

【独】 聖堂騎士 カスパル

>>73セルウィン
んー。こういう感情の出かた、トールより自然な印象があるんだけどなー。
共感真とっちゃってんのかなぁ。ぐぬぬわからん。

(-62) 2014/02/25(Tue) 19:37:39

准士官 トール

ユーリエの>>3:439見た。

んーと。
★今日の「したい事」はなんだ?

(74) 2014/02/25(Tue) 19:42:05

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

対タクマは、切りにいってる距離を保ってる。

(*22) 2014/02/25(Tue) 19:42:06

【墓】 花水木 ジェフロイ

>>+83 マリエッタさん
すみません、説明不足でした。

セルさんでGJが発生して、テオさんが狩人だった場合と仮定します。

私はまず狂人でしょう。つまり、テオさんから見てトールさんは狼濃厚。
そんな相手に>>3:431と言う信頼の言葉。
流石に狼から見ても、セルさんでGJを出した狩人には見えないでしょう。

また、傍から見てもセルさんでGJを出した狩人の非狩ブラフにしてはやりすぎです。

初手噛みされたら酷い事になりかねない。
なので、セルさん噛み時、テオさんは非狩であろうという内容でした。

(+84) 2014/02/25(Tue) 19:43:05

【独】 聖堂騎士 カスパル

/*
3d見直してたら>>3:474に噴いた、気づいてなかった。働き過ぎやろ偽占……!
ジェフロイ、占い真贋考察ちょうだいwww

(-63) 2014/02/25(Tue) 19:43:38

【見】 【独】 画家 マリエッタ

トールさん
ライナーさんと黒ロックして
あともう一匹は?
って考えたときにどうしても気になってるのが
ユーリエさん

ただの素黒なのかなぁと何度も思ったんだけど
切れない理由は、共感黒。
私が狼だとしたら、こんな動きしそうだなっていうのに
あてはまっているから。

(-64) 2014/02/25(Tue) 19:44:03

【見】 【独】 画家 マリエッタ

にゃんこさんの>>2:44には
深く頷けるところがあって
にゃんこさんは>>3:20
一応、ユーリエの白要素とってはいるんだけれど

02/23(Sun) 14:12:00act
『巫女 ユーリエは、翌日はしれっと、「昨日までのバイアスは除去します』
と書いていますが
こういう「私が狼なら」の前提が入っていないところは見るに値すると思っていて
台本持ちではなく、日々動きを決めていくタイプと推察。
>>3:232を見ても筋書き書いてSGを地獄に叩き込むタイプではなし。

なので、にゃんこさんの
『狼が労力さいてやるなら今後への布石の一つにしたいとこ。でもほぐしただけ。』(>>3:20)
は台本持ち前提なので、狼ならこんな面倒なことしないんじゃない?に繋がるけれど
そうじゃない狼にはあてはまらない。
もし、そこに目的があるとすれば自分を白く見せたい、だけ。

(-65) 2014/02/25(Tue) 19:45:04

【独】 踊り子 アプサラス

中身予想や中身推理、中身への言及

しまった
特殊ルール盛大に破っていた
申し訳ありませんでしたー!

(-66) 2014/02/25(Tue) 19:47:32

踊り子 アプサラス

ログ潜る前に
特殊ルールを盛大に破っていたことに気付いた
皆様、大変申し訳ありませんでした。

(75) 2014/02/25(Tue) 19:48:38

【見】 【独】 画家 マリエッタ

探られてもいたくないのは
基本的に嘘をついていないから。
思考開示して、やましいところはないですよ。
だから、村ですよ〜をやっている。

皆が黒く思うところ、自分が黒く思うところを黒視し
逆もまた然り。
今回は黒視できるところが少なくて苦慮してるのでは?

(-67) 2014/02/25(Tue) 19:49:35

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

>>+84ジェフロイさん(そろそろ名前で呼ぼう)
大体わかった感じです。
ありがとうございます。

あと、理解不足なのはこっちなので
謝っていただかなくていいですよ〜。(ぺこり)

(+85) 2014/02/25(Tue) 19:54:09

【独】 吟遊詩人 セルウィン

特殊ルールって、あれか。

中身予想。

(-68) 2014/02/25(Tue) 19:54:29

【独】 踊り子 アプサラス

と、詫びはEPまで待った方がよかったのかもしれない
と後で気づく
あほーーーーーー

(-69) 2014/02/25(Tue) 19:55:28

准士官 トール

>>3:474タクマ
そういうことを聞いてるんじゃないwww
いや、ジェフロイ、なんで村側じゃねぇんだこいつ…とマジで思ったがwww

>>3:267>>3:268>>3:269だな。
まぁ自己の認識がこれに近いと言うサンプルになるか。

>>48
「アプサラス白確は、ユーリエに損」
★具体的に「内容」を言語化してくれるか?

(76) 2014/02/25(Tue) 19:56:14

巫女 ユーリエ

ただ今です。今日は早く寝る・・・!(決意)

途中、少し考えてたんですけど、タヴィアさんの勝ち筋。
タヴィアさんのスタイルだと、
単体で生き残る場合は誰かの保護下に入る。
複数生存目指す時は仲間にまったく触れないか、仲間との絡みのみになる
こんな感じなんじゃないかな、と思うんです。

まだ経過観察中ですが、ぱっと見た感じそういう動きにはなってないな、という気がしてます。
と、垂れ流し。

>タヴィアさん
>>3:463
★ライナーさんの思考経路についてはどう思いました?
>>3:487
★コンラートさんへの白考察を見て、実際にどういう関係性拾えてます?

(77) 2014/02/25(Tue) 19:56:57

尉官 コンラート

ただーいま!
今日は喉あるぞー!!
ちょっとユーリエについて思うところがあるので、この後纏めてくる。

>>68カスパル
単体でも白いと思ってたけど、改めて占真狼なら両者と切れてるだろうと。
後者かな。

>>75アプサラス
よくわからんけど、どどんまい?
今日のお出かけ土産でも食べてまったりしようぜ。
つ【きんつば】【抹茶】

(78) 2014/02/25(Tue) 19:57:23

准士官 トール、踊り子 アプサラス>>75 おう? よく分かってないが、何かあったのは把握した。

2014/02/25(Tue) 19:58:03

巫女 ユーリエ

>>74 トールさん

☆理想を言えば、4人白打ちですね。

(79) 2014/02/25(Tue) 19:58:30

踊り子 アプサラス>>78 いただくわ、ずずーぞぞぞぞ。 

2014/02/25(Tue) 19:59:01

【独】 踊り子 アプサラス

気づいてなかったならよかったんだけどな!!!!

(-70) 2014/02/25(Tue) 19:59:26

准士官 トール

>>79ユーリエ
おう?
★行けそう? 理想の現実の差。

あと。
★人を決め打つ際、ユーリエに取って、「一番重要な事」はなんだ?

(80) 2014/02/25(Tue) 20:00:15

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

ケケケッ!!

全く読めてないから絶望だぜ。
占い師候補は把握してるが、
直近>>76を見るとトール真に見えるな、ケケッ。

ぼちぼち読むか。

(+86) 2014/02/25(Tue) 20:01:27

【見】 【独】 画家 マリエッタ

ちょうどユーリエさん来たので
>>77から。

タヴィアさんを似たタイプと位置づけているので(>>3:232)
・単体で生き残る場合は誰かの保護下に入る。
・複数生存目指す時は仲間にまったく触れないか、仲間との絡みのみになる

これをユーリエさん自身がどういう風にやるか
観察していけばいいかな?

ただ、自分生存のケースのみ想定されているので
自分が最後の一匹になろうと思わないなら
あてはまらない可能性。

(-71) 2014/02/25(Tue) 20:03:06

准士官 トール、あとは、コンラートのユーリエまとめ見つつ、もうちょい議事読み。

2014/02/25(Tue) 20:03:18

聖堂騎士 カスパル

>>78 コンラート
おっかえりー! 今日は僕の方が喉溶けてる罠。

回答ありがと。もうちょい聞きたい。
>>63>>64で費やした喉分量的にはライン切れのほうが大きい要素に見えるけれど、実際は比率どれくらいだろう?
★それぞれについて、偽装可能と思うかどうかも聞かせてほしい。

だいぶ細かいつっつきなんで、ユーリエのまとめが先でいいよー。

(81) 2014/02/25(Tue) 20:04:29

巫女 ユーリエ

>>80 トールさん

☆狼が一人もまだ確定できてないので、動きの情報が取れない=「打ち」をするのはやっぱりちょっと怖いです。

☆思考が更新されているか、進んでいるか。
後は、狼として見た時におかしな動きをしてないかどうか、です。

(82) 2014/02/25(Tue) 20:05:44

聖堂騎士 カスパル

ちょいちょい皆の顔が見えてきたので。


【僕のメモ見て今日の方針確認してね!】


ただし、方針は「どうしても喋りたいことがあるんやあぁ!」というのを制限するものではないです。むしろそういうのはどんどん出してぷりーず。

(83) 2014/02/25(Tue) 20:07:09

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

昼間言ってたの、やっぱなし。

2人は、「村と」話していった方がいいや。
俺も村側と話すようにする。

(*23) 2014/02/25(Tue) 20:07:42

聖堂騎士 カスパル、と言い残して、しばらく離脱っ**

2014/02/25(Tue) 20:07:58

巫女 ユーリエ>>75 う?と首をひねりつつ、アプサラスさんをもふもふします

2014/02/25(Tue) 20:08:40

准士官 トール

>>82ユーリエ
ふむ。

>>3:498>>3:500のユーリエの流れが面白かったので見てた。
(ここらはネタ口調とは言え)推理に自信ないのかなと思ったんでさ。

まず見てる。

(84) 2014/02/25(Tue) 20:08:42

施術者 クラリッサ

ま、野暮な事は言いっこなし。っす。

ふむ、問題なさそっすね。GJ情報先が欲しいわけなので、狼が狩回避してくる可能性も見つつ投票COにしよう。
なお、仮はスライド出来るように二人出すつもりっす。

ホントは情報どうしても欲しいなら昨日やるんすが、投票COしてガチ抜きが見れたらそれこそ鳴くなあと思ってやめたんすよね…。
うん。そんな感じ。

まぁ狩人狙いで灰2人食いが発生するなら、そもそも占い師チャレンジするだろJKって事であんまり情報は重視してねっす。以上。

(85) 2014/02/25(Tue) 20:09:53

花屋 オクタヴィア

ただいま帰りましたー。
直近に見えた質問へ

☆ユーリエ>>77
ライナーの思考経路
▼ジェフは既定路線でしたので、アプを吊るしに来たとは
思いませんでした、火力的にもタイミング的にも。
ただ、アプに占を当てるため押してきた、かな。
あとは、アプの反応を見るための撒き餌かな?とも。

翌日から控える灰吊りのターンに備えて、少しずつギアを上げてきた、とかも考えましたが…慣らしてきたかどうかは今日以降じゃないと分からないかな。
とりあえず、●アプを確実にするための方がしっくり来ましたね。

コンの白云々
すいません、ご提出いただいたコンの白抽出を読めてないので
後ほどのコン考察にて回答させていただきますわ。

(86) 2014/02/25(Tue) 20:11:02

【独】 聖堂騎士 カスパル

/*
>>84 トール
あ。
この、繰り返される「見てる。」と相性悪いのかもしれんな、僕。
サブリミナル的に安心感を刷り込まれてそうで警戒している、かも。

(-72) 2014/02/25(Tue) 20:11:26

巫女 ユーリエ

>>83 カスパルさん

メモ見てます。その上で、やっぱり色々確り見直して出したいので、もう少しお待ちください、です。

(87) 2014/02/25(Tue) 20:11:56

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

ウケケッ!

初日の最初の方だけざっくり読んだが、
占い師候補は皆慣れてるな。
この村なら当たり前かもしれんが。

皆騙りに見えるぜ、やっべー

(+87) 2014/02/25(Tue) 20:12:59

【見】 【独】 画家 マリエッタ

ライナーさん黒塗り計画のつづき。

>>23コンラート評
『喉の使い込みすぎがあるな。
決定付近で話すことで影響を与えようとしてない。
狼引いてたらもうちょい慎重に喉配分するんじゃね。』
それをしていないコンは白という論調ですが
つまり、それをやるのは狼という逆説。

2dも3dもライナーさんは決定付近で話してますよねー。

(ちょっと強引かな?w)

(-73) 2014/02/25(Tue) 20:14:57

准士官 トール

吊りたくないならコンラートだな。
対抗とガン切れ。

っーか、2dに俺真上げとか、両狼ならどれだけマゾいんだと思う。>>2:76
しかもGJ出されてたら乙だろう。占3COなんて占い抜き陣形だってのに。

あとさ。他人があげた白要素を「え、それ違うんじゃない?」って駄目出しするんだが、狼だとしたら、こいつ何やってんだ感が。
白って言われた部分に同意したり、そこらで巧く立ち回ればもっと白くなれるだろう。
それをしてねぇってのは、単純に、「白く見せよう」って意識がないんじゃないか?

(88) 2014/02/25(Tue) 20:15:27

【独】 施術者 クラリッサ

まぁ吊りは
ユーリエ・オクタヴィア・サシャの3択だろうなぁ。

コンータクマ
タクマ―テオとか割と悪夢陣営や。

(-74) 2014/02/25(Tue) 20:15:39

准士官 トール、あと、サシャは何時ごろ来るかな。待ってよう。テオもだな。

2014/02/25(Tue) 20:16:24

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

ケケッ!!

>>1:66のアプのトールへの評価が俺と違うな、ケケッ!!
面白いぜ。

(+88) 2014/02/25(Tue) 20:18:29

【独】 吟遊詩人 セルウィン

出された白要素にリテイクかけるのは、白アピの基本中の基本だったりするので……。

と、俺が言えないという。

いや、対抗の発言見てるんじゃないよ。俺。


言葉出なくなってるなあ。
人外寡黙、かな。
これ。

なっさけねえ。

(-75) 2014/02/25(Tue) 20:18:42

【墓】 寝子 スノウ

にゃあー

(+89) 2014/02/25(Tue) 20:19:10

牢人 タクマ

>>53 >>54
ふむ、なるほど。

>>57 クラリッサ
すまん。灰襲撃に関して疑問はないよ。
主題は「白確定」のほうだったんだが……。

まあ、それは今日の議事見つつ考えるか。

(89) 2014/02/25(Tue) 20:19:23

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

ニャー!!!!!!!!!

(+90) 2014/02/25(Tue) 20:20:44

尉官 コンラート

ユーリエの>>3:439とか見て、あんま動けてないのかな……と思ったんだ。
その観点でざっと発言見返すと、昨日なんかは強い疑い先を持てていない、いわゆる白飽和となっている。
村でも狼でも、疑い先がなくて動けていない状態かなーと思うんだ。
で、それがどっちかって話なんだけどな。

>>1:26霊潜伏やったことがないけどやってみたい、という向上心&興味。
>>1:39狼について、「勉強はしているが苦手な方」という自己申告。
>>1:159「議事の見方とか、思考速度・判断速度とかは全然違いそう」という(自身が劣っているという)自己評価。
下段、「気負ってしまう」という性質。
>>1:260「チューニングできていない」

ここら辺「気負いがあり」「勉強中、向上心もある」という性質があって、その上で「動けていない」と見える。

(90) 2014/02/25(Tue) 20:21:13

尉官 コンラート

そこを踏まえて>>2:499の発言。
ジェフ偽決め打ち発言に、待ったをかける。
その後に>>3:23「今出されると恥ずかしい」

ユーリエは気負ってしまったり、勉強したり、向上心を持って取り組みたいと思うくらいに「うまく動きたい」と考えているように見える。
それだからこそ、偽占を信じた自分を恥じたのではないか。

ここで一つの検証材料として>>3:98を提出。
ジェフロイ自身が「サシャとユーリエから真視されている」という感触を持っていたこともある。

(91) 2014/02/25(Tue) 20:21:25

尉官 コンラート

狼ならば、真贋はとうにわかっている状態。
「自分をよく見せたい」のであれば、ジェフロイに騙されることもなく、その通りの自分像を披露出来る。
でも、そう出来ていなくて、自分を恥じている。

そして、昨日のトールからの質問への返答。
>>3:439これもはやり、「自分でもこれ!って思えるものがない」という自信のなさが見える。
>>3:360で俺とサシャが落ちてるというが、俺考察をしたらやはり>>3:507で結論は村置きとなっている。

ここら辺、多分>>1:100「よっぽど白い!黒いと思えない限り皆灰」という見方の通り、実際黒い灰がいなくて白飽和してしまっているように見えるんだ。

(92) 2014/02/25(Tue) 20:21:49

尉官 コンラート

黒塗りが出来ていない狼の可能性は、もちろん考えるべきだろう。
でも、うまく動きたいなら狼なら事実を述べるなり何だって手はある。2dは特に、翌日にはジェフ偽確だったんだから。
それすらしていない。というか、ジェフに騙されて恥ずかしいという言葉が出てくる。

狼が黒塗り出来ていないというより、人が白飽和して動けなくなってしまってんじゃないかって思うんだが。

>ALL
検証頼んだ。

(93) 2014/02/25(Tue) 20:22:14

【墓】 寝子 スノウ

ケケケケッ!

(+91) 2014/02/25(Tue) 20:23:52

騎士団の剣 テオドール、たらり。ご飯食べるので白ログ登場はしばしお待ちをば。

2014/02/25(Tue) 20:24:08

巫女 ユーリエ

>>86 タヴィアさん

ありがとうございます!
私もライナーさん見て整合性確認しますが…
ライナーさんがギアを上げてきた?と感じる。了解です。
★ライナーさんの、アプサラスさん黒視の思考経路には違和感感じなかった、という事でしょうか。

コンさん考察も待ってますね。

>>84 トールさん
自信ない、正解です。
それでも最後は答えださないとですし、色々検討して答えだせたらな、とは思っています。

(94) 2014/02/25(Tue) 20:24:48

准士官 トール、お、テオact見えた。今夜は喉あるうちに会えそうだな。

2014/02/25(Tue) 20:24:59

【墓】 寝子 スノウ

よーしここで狼様予想しちゃうぞ!
・テオドール
・あと夜の女子会組にひとり

(+92) 2014/02/25(Tue) 20:25:23

【見】 【独】 画家 マリエッタ

あと、
>>2:391にやりすぎ感。

>>2:385に反応してですが、ジェフロイさんはライナーさんを村視しているし、★がとんでるわけでもない。
なのに、非狼アピとかなんぞこれ?
しかも、ライナーさんは基本的にナイジェルさん白(>>2:366)
つまり、ジェフロイさんは偽で見ているはず。
なのに、ジェフロイ真視点(ナイジェル狼)を前提の
3-2の話。

全方向からの可能性を探るのは村利の白でも
あまりにも人によって態度を変えすぎの
八方美人の立ち回りは敵をつくろうとしない黒。

(-76) 2014/02/25(Tue) 20:25:43

准士官 トール

ユーリエ見えた。

直近のコンラートのユーリエ考察。
★何か、コメントある? シンプルでいい。1行か2行ぐらいで。

(95) 2014/02/25(Tue) 20:26:33

【見】 【墓】 女将軍 ガートルード

テオかー。なんで?

(+93) 2014/02/25(Tue) 20:26:43

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

にゃーっはっはっはっはっは

(+94) 2014/02/25(Tue) 20:26:49

牢人 タクマ

>>76 トール
あ、違ったのか?何を聞きたかったんだろう……。
自己の認識がそれに近いのはその通り。

アプ白確はユーリエの白要素は、ユーリエ狼だった場合、今までの場に出てる意見を考えると、ユーリエが吊りに近くなってしまわないかなとちと思ってな。

(96) 2014/02/25(Tue) 20:26:59

准士官 トール、……なんかこう、他人様の考察に、俺が引き出した発言使われると、嬉しいもんだなぁ。

2014/02/25(Tue) 20:27:19

【墓】 寝子 スノウ

>>+93
におい!

(+95) 2014/02/25(Tue) 20:29:38

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

においだいじ

(+96) 2014/02/25(Tue) 20:30:14

牢人 タクマ

>>71 トール
ちなみに何を見てるかしらんが、初日から要素取りは甘いと思うぞ。俺は。

(97) 2014/02/25(Tue) 20:31:04

【見】女将軍 ガートルード、寝子 スノウをひっくり返してお腹をクンカクンカした。

2014/02/25(Tue) 20:31:37

准士官 トール

>>96タクマ
いや、それでもタクマらしいなぁと思ったんで構わんのだ、笑ってすまん。
確定人外のが来ると思ってなかったので。

自分に向けられた視線をどう捉えてるかなと思ってさ。出された白考察に対して、「何を求めてるか」も考えられるかと思った。

俺が見たのは、「自分を捉えられる事に対して恐怖してねぇかな」なんだよな、タクマ。
ジェフロイの考察、プラス要素だけじゃないしな。結論村要素とは言え。

下段、把握。
うん、そうだよな。此処に目をやったのは、タクマの人要素かねぇと思ってね。
言語化されてねぇのが勿体無かったから、してもらった。

(98) 2014/02/25(Tue) 20:31:52

【墓】 寝子 スノウ

鼻ひこひこ。

(+97) 2014/02/25(Tue) 20:32:37

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

1人でアレしてても、しゃーない。
報告だけしとく。

人外寡黙の状態に陥ってる。
喋れん。

少し、回復まで時間貰える?
深夜の時間帯に、発言落とす事にする。

(*24) 2014/02/25(Tue) 20:32:46

寝子 スノウ、ぴゃーっ!(もだもだもだ

2014/02/25(Tue) 20:32:55

巫女 ユーリエ

>>95 トールさん

☆ジェフロイさんがサシャさんと私に真視されてたと感じてたのは、多分思考相性近い事と、サシャさんと私がわりと共感白を拾ってしまいがちなところがあるんじゃないかな、と思いました。(こ…こなみ感…)

うまく動きたい、というかせめて役に立ちたい、というか。

でも白飽和して動けなくなってしまってる、は正解なんです。よく見てくださってるな、と感じました。
(すみません、一行で収まってない><)

(99) 2014/02/25(Tue) 20:32:57

【見】女将軍 ガートルード、作家 ナイジェル をもふもふした。

2014/02/25(Tue) 20:33:43

【見】 【墓】 女将軍 ガートルード

にゃ、スノウじゃなくてナイジェルのモフモフをモフモフしてしまった

(+98) 2014/02/25(Tue) 20:34:20

准士官 トール

>>97タクマ
要素取りの内容って言うよりも、踏み込みが浅くなってる感。
まぁあんまり気にしないで動いてくれると嬉しい。

今日は色々見られると思ってるので、まずは見てるつもりなんで、全員を。

早く全員来ねぇかな、ちょいとテンション上がってきたんで、俺。

(100) 2014/02/25(Tue) 20:35:13

【墓】 寝子 スノウ

明日誰がお墓に来るかカルチョとかしてたい。

今日はまだ、殺意行き交うエンジョイデーというよりは、いない人が吊られる日になるのかな。女子会組ピンチ

(+99) 2014/02/25(Tue) 20:35:31

寝子 スノウ、女将軍 ガートルードだ・い・た・ん

2014/02/25(Tue) 20:35:57

【見】 【墓】 女将軍 ガートルード

ふぬーん、共感かぁ。

(+100) 2014/02/25(Tue) 20:36:06

【赤】 流れ者 ライナー

無理せんでいいよ。
トールと戦ってて消耗しないはずがない。
すこしづつエネルギーを集めていこう。

(*25) 2014/02/25(Tue) 20:36:18

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

ん。
ありがとう。

すまん。

(*26) 2014/02/25(Tue) 20:37:09

【見】 【墓】 女将軍 ガートルード

墓カルチョ。

<<施術者 クラリッサ>>にしよう。
クラリッサ噛みに来るかな?

▼ユーリエになりそなおかん

(+101) 2014/02/25(Tue) 20:38:13

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

>>+98

(*ノノ)

(+102) 2014/02/25(Tue) 20:38:33

准士官 トール

コンラート。

>>99で「巧く動きたい」が来てるぞ、と。
狼だとすると、動けるチャンス逃してるのに同意かね。ジェフロイ真視よりも、セル真視しておけば、いいんだしね。

さて、もうちょい、検証した方がいいかな。でも俺よりもテオとか、ライナーの方がいいかな、此処は。
あぁ、オクタヴィアに見て貰うのも面白いかな。

(101) 2014/02/25(Tue) 20:38:47

准士官 トール、……喉が溶けるわな。少し議事潜ってるわ。

2014/02/25(Tue) 20:39:10

尉官 コンラート

>>81カスパル
はっはっは。考察出したらあっという間に喉がry

昨日まで単体は十分出してたと思ったからなぁ。
今日新たに増えた真狂というのを踏まえ、追加分を提示という感じ。
比率は、そうだなぁ……単体印象の方が強めかな。

でも、その単体印象を述べる上でセルとタクマのやりとりも含んでいるんだよな。
簡単に説明すると、俺とセルがわりと正面きって言い合ってて、タクマはセルに対して微妙な顔してた印象があるんだよ。

単体は偽装はあり得るか。しかし、このぐるぐるっぷりは相当うまいな。
ライン的には偽装なくね、と思っている。
トール→タクマはしょっぱな仲間名指しで対抗の牽制だし、セルとの切れは空気から微妙だったからなぁ。

(102) 2014/02/25(Tue) 20:40:09

【墓】 寝子 スノウ

共感すると白い?
共感できないから疑っちゃう、はわかるんだけどなぁ

(+103) 2014/02/25(Tue) 20:40:13

牢人 タクマ

>>98 トール
すまん。全然そんなこと考えていなかった。
ジェフロイの考察が一番と思ったのは、俺が自主的にイベントを起こしてるって評価があったからだな。>>3:268

正直考察苦手で何の役にもたってねーなーって思うけど、それでも自分なりにやってるの見てくれてると嬉しいだろ。

ライン白とかマジで欲しくないから……

(103) 2014/02/25(Tue) 20:41:02

【赤】 流れ者 ライナー

謝るこっちゃないって。
オレや白鷹には出来ないことやってるんだ。
堂々としていてくれればいいよ。

紅鶴がキツいときはオレや白鷹が前に出るときってことさ。

(*27) 2014/02/25(Tue) 20:41:11

【墓】 寝子 スノウ

>>102
真狼のまつがい?

(+104) 2014/02/25(Tue) 20:42:18

尉官 コンラート、トールありがと。俺ももうちょい他の人の意見聞きたい。

2014/02/25(Tue) 20:43:13

巫女 ユーリエ、ライナーさん見てきます

2014/02/25(Tue) 20:44:04

踊り子 アプサラス

生きてる灰どうし、誰に視線むいてたのかなーっと気になったので、ちょっとカウントしてきた。
自分から話題にだした相手・自分から質問をした相手を1カウントとしたよ。占い希望や灰の印象なんかで周りで全員に言及してても各1カウントとしてる。名前が出なかった人もいるので。○○についてどう思う?って言われたのはノーカン。
触り方の深さ考慮してないのでびみょいけど、おもしろかったので出しておく。
※ライナーは触り方が独特なのでカウント不正確です。

カッコ内は得票数ね。計算あってんのか?

コンラート(25)→ユ:6 タ:11 サ:5 テ:4 ラ:5 オ:11
ユーリエ(23)→コ:6 タ:6 サ:5 テ:3 ラ:2 オ:7
タクマ(32)→コ:6 ユ:4 サ:4 テ:1 ラ:1 オ:2
サシャ(22)→コ:6 ユ:5 タ:3 テ:2 ラ:2 オ:4
テオ(17)→コ:2 ユ:4 タ:7 サ:4 ラ:6 オ:5
ライナー(20)→コ:3 ユ:2 タ:3 サ:2 テ:4 オ:9
オクタヴィア(32)→コ:2 ユ:2 タ:5 サ:2 テ:3 ラ:4

(104) 2014/02/25(Tue) 20:44:47

准士官 トール

あ、面白いの見えた。

>>103のタクマ

「ライン白要らん」「自主的なイベント発生(狼補足)」

あぁ、タクマ、「自分で狼探したい」タイプなのか、これ?

しかも、そこを見てもらって「嬉しい」か。

メモ。

(105) 2014/02/25(Tue) 20:44:56

【独】 准士官 トール

テンション上がると同時に喉が霧散するんだが、なにこれ。

3000ptぐらいほしい←

(-77) 2014/02/25(Tue) 20:46:38

尉官 コンラート>>105「一緒に白要素リテイクしようか!」って言おうとして、喉自粛した俺である。

2014/02/25(Tue) 20:46:40

准士官 トール、尉官 コンラート やめろwww でも、白要素リテイクのおかげで人要素取れたわ。

2014/02/25(Tue) 20:47:58

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

>>+103
私は今回、ユーリエさんを
共感黒視?しています。

>>+47
ジェフロイさんがトールさんに感じているのと
似たようなもの。

(+105) 2014/02/25(Tue) 20:48:06

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

ケケケッ。

とりあえず、初日の半分くらいまで見たところでは、
タクマ、ユーリエが白っぽいな。

カスパル、アプ、コンラートは占ってみたいぜ。
順位づけはそこまでないがな。

セルウィンは人臭い。
ジェフも人臭い。
相対的にトールが狼臭いな。

(+106) 2014/02/25(Tue) 20:49:54

尉官 コンラート

>>104アプ
それって(**)←受けた数
→の後の数字が自分から行った数&相手、ってこと?

たとえば
コンラート(25)→ユ:6〜
これだと「俺はトータルで25回受けていて、ユーリエに6回している」ってことかな。
こんな見方でいいんだろうか。

(106) 2014/02/25(Tue) 20:51:39

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

ジェフと被ってた(
>>1:196

(+107) 2014/02/25(Tue) 20:51:57

踊り子 アプサラス

>>106 おわっあってる。あってる。肝心な説明忘れてた。

カウントするって形でみると●先の名前がすごい沢山でてたのが印象的だったなぁ。

トレンドみたいなのがあって、誰かの話題で盛り上がり始めると皆でそこを検証する傾向があるんだね。

というわけでテオドールが穴な気がするんだけど皆の体感だとどうなんだろう。

(107) 2014/02/25(Tue) 20:53:06

准士官 トール、踊り子 アプサラス おう、なんでテオ待ちしてる。

2014/02/25(Tue) 20:54:22

牢人 タクマ

>>105 トール
「自分で狼探したい?」→yes

加えて言うと>>2:130「お取り置きの為に白視されてるって感じもなく」>>2:149「いや、不安は全然ないんだけどな!」
あたりから、もし狼吊れないまま俺が残されたとしたら、SGよりはそのまま白視継続で判断側になってると思ってた。
そうなった場合俺は「自分で狼を探せないといけない」

理想と現実のギャップは厳しいけどな。

(108) 2014/02/25(Tue) 20:57:07

尉官 コンラート、やりとりの回数が実数で見えるってのは面白いなぁw

2014/02/25(Tue) 20:57:30

【墓】 寝子 スノウ

>>+105
共感黒視もあるねー。表で言いにくそうー

(+108) 2014/02/25(Tue) 20:57:32

騎士団の剣 テオドール、あー、今はもう大丈夫。考察書いてるけど、反応すべき内容あれば反応するよん。

2014/02/25(Tue) 20:57:46

吟遊詩人 セルウィン

ごめん。
ちょっと、ばたばたしてる。
帰りは深夜になる。

遅くなっても、占い先はちゃんと合わせられるから、心配しないで大丈夫だよ。

迷惑かけて申し訳ない。

(109) 2014/02/25(Tue) 20:58:01

踊り子 アプサラス、流石トール。整理してやっと気づいたよw

2014/02/25(Tue) 20:58:06

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

うん。
ありがとう。

白でも、居ないの不自然でないように言ってきた。
少し、休んでくる。

2dに単独感作りにいった揺り返しが、今頃きたみたい。

(*28) 2014/02/25(Tue) 21:00:13

踊り子 アプサラス>>104 3Dまでだって言うのを忘れていた。

2014/02/25(Tue) 21:00:45

准士官 トール、吟遊詩人 セルウィン おう、リアル大事にな。気を付けて。

2014/02/25(Tue) 21:00:51

踊り子 アプサラス、吟遊詩人 セルウィン気を付けてね〜

2014/02/25(Tue) 21:01:47

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

ケケケッ!

>>1:256セルが面白いな。
動き的にも筋が通ってると思うぜ。

こういうのは真に見えちまう。

(+109) 2014/02/25(Tue) 21:02:01

尉官 コンラート、セルウィン乙乙−。きんつば取っておくよ。(テーブルにきんつばと抹茶を並べつつ)

2014/02/25(Tue) 21:02:12

巫女 ユーリエ、セルウィンさんお疲れ様です。

2014/02/25(Tue) 21:02:16

准士官 トール、騎士団の剣 テオドール うんにゃ、まずテオの発言待ち。焦らす訳じゃないから、それはご安心を。

2014/02/25(Tue) 21:02:33

【独】 尉官 コンラート

リアルで金沢に行ってきたのである。
きんつば大好き。

(-78) 2014/02/25(Tue) 21:02:52

【独】 准士官 トール

……セルウィン、大丈夫かな…?

(-79) 2014/02/25(Tue) 21:06:31

【墓】 寝子 スノウ

お墓ではセルウィンが人気なのかなー?
いやいや、ジェフロイもなかなかのイイ村騙りっぷりでしたよね。

劇場初めて?が本当なら、ああいう動きするのはなかなか…大胆だなーと思って見てた

(+110) 2014/02/25(Tue) 21:07:04

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

>>+110
まぁ俺はジェフ偽って答えは分かっちまってるからな。

なるべく考えないように見てるんだが、
バイアスがかかってないとは言えんな。

(+111) 2014/02/25(Tue) 21:09:02

騎士団の剣 テオドール

コンラート君は、白でいいんじゃね?と
思い始めてるので垂れ流し。

昨日のコンラート君を見て象徴的だなーと思ったのは
やっぱり>>3:110だね。

「俺が狼ならもっと美しく立ち回るわ!!!」
「プライド部分」
のように、自分の行動に対しての自負が高いのだよね。

(110) 2014/02/25(Tue) 21:09:03

騎士団の剣 テオドール

セルウィン君真時のコンラート君狼を仮定する。

>>3:110「後先考えていない狼に見える」動きを本当に
しているのであれば、「セルウィンを落として襲撃」と
いう単純な目的ではなく、裏に何か目的がある。

要は「俺はそんな単純な事してるんじゃねー」という怒り。

ただ、別の目的があったとしても
「狼要素のレベルがあまりに低すぎる。」をしているので
あれば、コンラート君の性格では、それに対する
後ろ暗さがあると思うんだよね。

それがなく、ストレートに怒りをしているのは、
本当にその立ち回りをしていないから。

(111) 2014/02/25(Tue) 21:09:14

騎士団の剣 テオドール

トール君真時のコンラート君狼に対しては、
単純に「感情面」のキレと言ってもいいんだけど、
別の観点からも見てみるね。

セルウィン君とのキレ偽装なんてやってる暇がないよ。
そんな事してたらトール君に勝てない。

狼戦術にプライドを持ってるコンラート君が、
選ぶ戦術には見えないな。

という事で、どっち真視点でも狼っぽくないのよね。

(112) 2014/02/25(Tue) 21:10:03

【独】 踊り子 アプサラス

コンラートの考察が「ザ・考察」で面白い。
そしてすごい。

(-80) 2014/02/25(Tue) 21:10:07

【独】 尉官 コンラート

だんだんと>>106で書いた(**)が、顔に見えてきた……。

(-81) 2014/02/25(Tue) 21:11:12

【独】 踊り子 アプサラス

どう動こうかなやましいな。
素直に自分でテオ考察すればいいのかなーこれは

(-82) 2014/02/25(Tue) 21:14:38

花屋 オクタヴィア

◆コンラート
1d
>>1:1 速攻のネタ発言。
ホントにこの村楽しみにしてたんでしょうねw
以後、占COの回しについても早め。
>>1:37 >>1:41 初動で占3者へ軽く色分け。判断早い。
なんでしょうね…こう、修学旅行のスタート直後から
バス内でやたら盛り上がってる枠。
初動はこんな感じ。人っぽく思えます。

>>1:138 ユーリエ評については現在進行形で>>90リンク。
内容についての同意・異論はユーリエ精査後に行いますが、きちんと向き合っているように思えます。
>>1:149とかも軽い。

>>1:259 >>1:280亡ジェフの依頼からだけど、テオの面白いとこ吸い上げ。
此処って皆も参照したりしてるんじゃないかな。
良い仕事するなぁ、ジェフは。良い人でしたわ。

カスパル関連にせよ、要素の拾い方は割とスタンダード。

(113) 2014/02/25(Tue) 21:14:54

花屋 オクタヴィア

2d
トールの言ってる『セルとの切れ』は>>2:77この辺からが起点か。

>>1:514『ねぇ、…シカトしてないで、ボクのことどう思ってるの?』
>>2:77『ぁん?お前の猜疑はポーズだって思ってるわ!』

結構言い方強いと思えるのよね、これ。
ただ、突っぱねるだけじゃなくてきちんと検証した上(>>2:80まで)なので
演出じゃなくてガチに思えるわね、セルとの切れ感。

>>2:463 ジェフ偽打ち。セルウィン持ち出すあたり、読み込み深い。
なかなか素敵な慧眼っぷり。

>>2:129 タクマの検証とフォロー >>2:134 ユーリエにもパス

(114) 2014/02/25(Tue) 21:15:24

【独】 准士官 トール

ほぉ、同じ考え出してきたなぁ、テオ。
ふむ。

いや、この村の狼、むっずかしいわぁ、マジ。

そして、タクマが非狩っぽくて、あれー、とwww
俺、明日墓下かなぁ…。

(-83) 2014/02/25(Tue) 21:15:55

流れ者 ライナー

こんばんわっと。

サシャに投げた質問の関わりでサシャとコンラートのやりとり見てた。
>>12とかだよねー、だよねー、という感想。
セルウィン・コンラートがぶった切れってのも上段部からだし。
セルがコンを見極めてなさすぎ、と。

考察が主観強めってのはある意味必然じゃね?
「考えるのは自分」だし。

(115) 2014/02/25(Tue) 21:16:34

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

>>113
『修学旅行のスタート直後から
バス内でやたら盛り上がってる枠。』
www

(+112) 2014/02/25(Tue) 21:16:56

准士官 トール、コンラート解体モードだな、これ。ライナー辺りと眺めたい気分。

2014/02/25(Tue) 21:17:05

准士官 トール、と、思ったらライナー来たわwww 噴いたwwww

2014/02/25(Tue) 21:17:34

牢人 タクマ

>>91 コンラート
何度か読み返して、ユーリエの気持ちに出来るだけなりきってみたんだが、仮に狼がそう演出したとして、正直拾われるポイントではないよなぁと思った。

だから狼が白アピの為にしたという可能性は薄いし、狼が素でやったとはとても思えんしなぁ……。

ってところでそれはユーリエの白要素になりえると思った。

(116) 2014/02/25(Tue) 21:18:34

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

>>113
惜しい人を亡くしましたよね。

(+113) 2014/02/25(Tue) 21:18:46

【墓】 寝子 スノウ

コンラートがメスでバラバラにされてる
いいぞもっとやれ

(+114) 2014/02/25(Tue) 21:19:37

流れ者 ライナー

コンラートの白要素は行動に打算とか計算がないってこと。

喉の管理もその一端だけど、他者を白上げする事に躊躇がない。
議論が進む前にユーリエの白上げしてるけど、
ここまで白上げして、やっぱ吊るとかよほど強力な考察の否定材料来ないと言えないだろ。
コンラート狼でこのやり方やってどうやって最後まで生き残るん?と思う。

まあ、最初から自生存度外視の超どえむ狼って路線があるかもしれないけど、
そういう事を実際にやってる奴が言葉の端々からプライドとか矜持がにじむ事はないと思ってる。

関係ないけど>>42みてワロタ、
灰に全力で青年の自己主張埋めとけよw
エピったら見るから。

(117) 2014/02/25(Tue) 21:20:17

花屋 オクタヴィア

……と、この後ダラダラ見たところで止めた。

1dの軽さやキャッキャしてる印象が強くて、
そこが人要素としてコンの白印象と成り得てたし
テオ>>3:494やサシャ>>4:503みたいな拾い上げを私もしていたんだけれど、テオの白さってコミュニケーション能力の高さだと思うわ。

『俺はこう思うよ!』と思考垂れ流し放題。
ついでに灰へのパス回しも垣間見える。
スラ●ダンクで言う、ポイントガードになった仙道的なポジショニング。

言及されるなら掘り下げるけど、吊りや占いに当てたいと思ってないから、これ以上は後回しでいい?
他に時間を当てたいわ。

(118) 2014/02/25(Tue) 21:20:45

【墓】 寝子 スノウ

しかし、絡みの回数を数値でカウントするとかアプサラスまじ輝いてるわー
偽黒出なくてほんとよかったね

(+115) 2014/02/25(Tue) 21:21:00

【赤】 遊牧民 サシャ

ただいま!
紅鶴お疲れ!!大丈夫、ゆっくり休んでおいで!

ぽふぽふ!

(*29) 2014/02/25(Tue) 21:21:26

流れ者 ライナー、准士官 トールのact見て吹いたわwま、まさか出待ちしてた!?w

2014/02/25(Tue) 21:22:04

尉官 コンラート、ライナー!!今日はちゃんと喉残してるんだよwwwww

2014/02/25(Tue) 21:22:14

花屋 オクタヴィア

コンの喉の使い方が馬鹿なのは、考えなしに垂れ流しているからでしょう。
少なくとも、計算して喉枯れさせてる風には見えませんわ。
会話のキャッチボールが得意そうなコン狼なら、もっと上手に白取れるかと。

(119) 2014/02/25(Tue) 21:23:05

流れ者 ライナー、尉官 コンラートああ、えらいぞ少年!飴をやろう(ネタ

2014/02/25(Tue) 21:23:54

准士官 トール

コンラート。

★考察たくさん来てるが、感想ある?
★あと、「狼が白考察出す際」の「気配」とかそんなの、見える人、居た?

(120) 2014/02/25(Tue) 21:24:03

【赤】 遊牧民 サシャ

今日あたし吊りになったら狩人回避

→明日とおる襲撃通ったら(厳密には違うけど)偽確定
→GJ出たら、エアー護衛でクラリッサ守ってたを主張

ってとこかな
どちらにせよ苦しいので 少なくとも今日の吊りは避けたいな



狩人日記書いてくるから表にはまだ出ないよ
「狩人日記出せ」なんて無粋なこと言うこといないとは思うけど
確かこの国ルール上はコピペオッケーなんだよね
万が一に備えて念のため

(*30) 2014/02/25(Tue) 21:24:14

准士官 トール、流れ者 ライナー いや、ただライナーの感想見たいなぁと思ったんだよww 偶然wwww

2014/02/25(Tue) 21:24:28

准士官 トール、待ってるって言うなら、めちゃくちゃ待ってるが。

2014/02/25(Tue) 21:25:05

准士官 トール、えーと、待ってるってのは「村が動く」のって言うか。「コアタイムが来るの」って言えばいいかな、多分。

2014/02/25(Tue) 21:25:38

踊り子 アプサラス

>>90 コンラート
>>1:260はユーリエのテオ評だね。
でもユーリエの性格読については同意だよー。
白飽和について>>3:437な感じなので、気持ちよくわかる。

(121) 2014/02/25(Tue) 21:26:07

騎士団の剣 テオドール

>>118
私、仙道みたいになんとか出来ないからwwwww

どっちかっていうと、彦一の「要チェックや!」って
言ってる感じでやってたよ。

(122) 2014/02/25(Tue) 21:27:38

准士官 トール、ん? >>118はコンじゃね…? テオじゃなくて?

2014/02/25(Tue) 21:29:10

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

>>119
馬鹿とか考えなしとか
言葉選びが素敵。

(+116) 2014/02/25(Tue) 21:29:36

踊り子 アプサラス

>>118 オクタヴィア
「テオの白さってコミュニケーション能力の高さ」
×テオ ○コンラート であってる?

(123) 2014/02/25(Tue) 21:30:16

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

ケケケッ。

初日見終わった感じじゃテオ占いてーな。
>>+106の三人も反対はしないだろーな。
見極める事ができるかどうか、って意味じゃカスパルは占いてーのは変わりねー。

ライナー、クラリッサ、ナイジェルもあり。
が、積極的にはいかねーな。


白枠追加するならオクタ、サシャ、猫は白っぺーぜ。

(+117) 2014/02/25(Tue) 21:30:21

騎士団の剣 テオドール、あ、ほんまやw 「テオ」って文字見て勘違いしてた。すまぬ・・・。

2014/02/25(Tue) 21:30:46

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

>>122
あれ?>>118ってコンさん評では?

(+118) 2014/02/25(Tue) 21:30:51

流れ者 ライナー、尉官 コンラートは仙豆持ってるから、ぺちゃんこになっても復活するどえむPLだったな…とかふと思い出した(どえむ塗り

2014/02/25(Tue) 21:31:10

【墓】 寝子 スノウ

>>119
うん、たしかにオーラ変えてるね。
今日は本性出していかないと押し出されて占吊が飛んで来そうな位置だったからかな。

(+119) 2014/02/25(Tue) 21:31:15

騎士団の剣 テオドール

ライナー君は、私と違うなって所はもちろん多々
あるんだけど、似てるなーと思ってる部分も結構あるんだよね。

最初に思ったのは、>>2:353
「黒考察の火力にはそれ相応の自負がある。
逆にうっかり村人殺すことも多いから割と自重」

恐らく、理由は>>2:57
「黒見えたらその人の発言が全部黒要素に見える」

>>2:57はジェフロイ君向けだけど、ライナー君自身も
そういう傾向を自覚してると思うんだよね。

私もこの傾向があって、白取ってたはずの人を
黒く思い始めたせいで変な誤ロックする事が多々あるの。
「この村」で黒考察をほとんどしてないのはそのせいでもある。

(124) 2014/02/25(Tue) 21:32:07

寝子 スノウ、ライナー、それは言っちゃだめなやつじゃ

2014/02/25(Tue) 21:32:20

騎士団の剣 テオドール

さて、そう思いつつライナー君見てたら、
>>3:295の考察が見えた。
内容がまさに、「黒見えたらその人の発言が全部
黒要素に見える」と思ったから。

>>3:444で「結論が合ってるかは別の話だけど。」
と言ったのはそういう雰囲気を感じたからだね。

そういう自分に重ねられる部分があるなーと思ったからの
>>3:444のライナー君狼像なんだよね。

長々と書いてるけど、私がライナー君に共感を
感じてるって話ね。

(125) 2014/02/25(Tue) 21:32:25

騎士団の剣 テオドール

書いてて、私、ライナー君好きすぎやろwwwと思ったけど、
書きたい理由を考えてみると、>>3:444のライナー君
狼像の検証をして欲しいのかな。

「うん、合ってる」なら私はライナー君に白打てるし、
「それはちげー」なら別の角度で見る必要がある。

そんな感じ。

(126) 2014/02/25(Tue) 21:32:33

花屋 オクタヴィア

>>122 テオ
あれ…?って思って見返した。
>>118 ×『テオの白さ〜』→○『コンの白さ〜』

テオさんはそうだね…ディフェンスに定評のある彼だろうか。池上。

(127) 2014/02/25(Tue) 21:32:45

【墓】 寝子 スノウ

>>+117
あら。オクタヴィアとサシャと僕という並び方が面白いね

そこってどういう白とり?におい?

(+120) 2014/02/25(Tue) 21:33:38

騎士団の剣 テオドール>>127 それならわかるw

2014/02/25(Tue) 21:34:05

准士官 トール、花屋 オクタヴィア>>127 ★俺は?(わくわく

2014/02/25(Tue) 21:34:15

尉官 コンラート

>>120トール
そうだな、やはり気になるのはタヴィアかな。
>>26でも簡単に書いたが、>>2:496では人要素と取っている。
でも3d時点ではこちらに対しそれほどいい風に思ってないように見えていた。

>>3:288>>3:336「価値観の違いで飲み込んでいます」
>>3:406「読み込めてない」という言、坊やという表現。(これは多分「待て」なんだろうなと思いつつw)
そして、>>3:487の全体質問。

ここら辺を見ると、わりと反発というか人視されていないように感じた。

(128) 2014/02/25(Tue) 21:34:47

尉官 コンラート

読み込めていないと言われたので、人視された時はどうだったのかと思って聞いてみたら>>17だろ。
これ、わりと俺の印象取れてると思うんだよ。俺が言うのも何だけどさw
自分のこと白いって言ってくれた人に対して「いやそれ別に白くなくね」とか言いそうな印象になってるなってるwと思ってwww

んー、でさ。昨日の希望>>3:336消去法で第二が俺だったけど、今日の考察見ると昨日の反発は何だったのだろうと思って。

(129) 2014/02/25(Tue) 21:34:58

寝子 スノウ>>127 ぼくはー?(ごろごろ

2014/02/25(Tue) 21:35:05

尉官 コンラート

昨日思ったのは、「え、あの序盤の人要素って何だったんだ」
今日思ったのは、「え、昨日の反発って何だったんだ」

↑これで伝わるか?

(130) 2014/02/25(Tue) 21:35:16

騎士団の剣 テオドール、>トール君 私の勝手なイメージだと「牧」という単語が過った。イケメン枠なのにすまぬw

2014/02/25(Tue) 21:36:06

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

>>127
そこは突っ込ませて欲しかったぜ。池上。

(+121) 2014/02/25(Tue) 21:36:10

【赤】 遊牧民 サシャ

【独】 遊牧民 サシャ
さて 護衛どうしよ

マジでどっち真かわからんwww
くちょー これミスると辛いぞー…

ただやっぱとおるはどうも「作ってる」感あるんだよな
爽やかイケメン(整形 みたいな


ぬおお!
2014/02/24(Mon) 05:02:47

(*31) 2014/02/25(Tue) 21:36:23

【赤】 遊牧民 サシャ

【独】 遊牧民 サシャ
っしゃwwwwwwwおらーwwwwwww
せるうぃーずっと信じてた!!!!(どの口がry

まぁ一応じぇふろー狼かもしれんけどね


表にはでないどこ
2014/02/24(Mon) 07:03:21

(*32) 2014/02/25(Tue) 21:36:33

【赤】 遊牧民 サシャ

【独】 遊牧民 サシャ
せるうぃーセットゆびさしかくにんー
来ないとは思うけど さすがにはずせん
2014/02/25(Tue) 04:57:28

(*33) 2014/02/25(Tue) 21:36:43

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

>>+120
いや、後半になって白取れたってだけだぜー。

(+122) 2014/02/25(Tue) 21:38:38

施術者 クラリッサ

>>89 タクマ
これ、確霊からいっていいのか分からんっすけど、セル偽の場合はセル真視だから味方減らせなかったかなーとか
だからこそ偽黒タイミングで、セル真でトール偽なら偽黒は出せても、逆なら出ないっすかねー、的な決め方だったんすよね。
トール偽の場合の偽黒も期待はしていた。ひっそりと。アプ狼ないと思ってたんで(朝の垂れ流し参照)
トール狼の場合で白確なら信用勝負の気はするかな。

レアケで真狼狼の場合とかがあるっすけど、今回はジェフが狂確定なんすよねぇ。
ちょっとこの辺が白確が不気味ではある。占い師が生存していても4ミスすると村が負ける、というのは変わりないんで気を引き締めるっす。

ちなみにユーリはアプより偽黒出やすいかなあとか思っていた、とこっそり(真の黒かどうかは検証要)

(131) 2014/02/25(Tue) 21:38:40

花屋 オクタヴィア

テオさんは、こう言っちゃ悪いんだけど決して目立つタイプじゃないんですよ。
ただ、気がついたら役に立ってるんです。
『おぉ……テオ上(テオガミ)のヤツ、そこ守ってたんか!』
『ここは全力で凌ぐぞ!テオ上!』
『ナイスパス!テオ上!』

――…などなど。
決して自分で台詞を吐くメインキャラじゃないんです。
メインキャラがテオ上の活躍を描写してる。

おわかりいただけるだろうか、私の言いたいことwww

(132) 2014/02/25(Tue) 21:39:03

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

あ、白取りの仕方か。

(+123) 2014/02/25(Tue) 21:39:06

【独】 踊り子 アプサラス

>>122 テオ
勘違いとはいえ、完膚なきまでの自分へネタ入り白考察にこの反応はテオ検証の材料になるんかしら

テオ、ちょっと嬉しそうだよね。
普段淡々としてるからこーゆーの目立つというか
いや白より仙豆さんの方だし関係ないか
関係ないね(自己完結

(-84) 2014/02/25(Tue) 21:39:10

准士官 トール、騎士団の剣 テオドール 牧はちょっとカッコ良すぎだと思った(照

2014/02/25(Tue) 21:40:10

【赤】 遊牧民 サシャ

【独】 遊牧民 サシャ
さて 護衛どうしよ

マジでどっち真かわからんwww
くちょー これミスると辛いぞー…
じぇふろー真なら喰われるのがお仕事です(鬼

ただやっぱとおるはどうも「作ってる」感あるんだよな
爽やかイケメン(整形 みたいな


ぬおお!
2014/02/24(Mon) 05:02:47

(*34) 2014/02/25(Tue) 21:40:18

准士官 トール、尉官 コンラート 見た。ちょい読み直してくる。

2014/02/25(Tue) 21:40:59

【墓】 寝子 スノウ

>>+123
うんそう。 いや、別々のとこでとったんならそれで。
なんか同じ取り方でこの3人ならぶかな?とちょっと思っただけー

(+124) 2014/02/25(Tue) 21:41:15

流れ者 ライナー

テオの言ってる事、わかる気がするな。
コイツが狼だ!って叫んで村人を何度も間違って吊ってると、
黒考察をする事そのものについて考えてしまうんだよな。

そこから派生するのが白考察による間引きをしてから黒考察を使うスタイル。
これがオレ。

もう一つは白考察による消去法型白圧殺スタイル。
だけど割りとよくある「狼探すの苦手だから白考察」じゃないんだよな、テオの発言。
たとえば>>3:76
「揺るぎない白要素」と言った私自身が、白取り甘いじゃんって引っかかったのだと思う

ここ、どういう事が疑われるか、という正しい理解があるんだよ。
黒要素になり得る部分の理解、って言い換えてもいい。
だから、テオが人間なら、最後まで白飽和はしないと思ってる。

(133) 2014/02/25(Tue) 21:42:01

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

猫、オクタは白を取りにいってない感がするんだよな。

サシャは占い真贋とか真面目に困ってるように見えたぜ。
演技じゃなくてな。
これはどの占い師とも切れてんじゃねーかな。

(+125) 2014/02/25(Tue) 21:44:13

騎士団の剣 テオドール

オクタヴィア君>>132
わかりすぎるw

みんなが表街道を歩いてる時に、ひっそり裏から補修するのが
好きでね。
「気がついたら役に立ってる」が一番やりたいことだから。

こういうオクタヴィア君の言語化が綺麗なんだよね。
考察が非常にわかりやすい。

ただ、「だから白である」とか「だから白くない」みたいな
私の感想につなげづらくて、すっごく困ってる。
印象で言えば「人」。だけど、それを上手く説明できない。

(134) 2014/02/25(Tue) 21:44:30

牢人 タクマ

あ、昨日の占いたくない枠にテオドール入れた理由か。

>>3:56の「カスパル白確ですよねー」の発言を鳩から見た時、白いなってパッションで思ったんだ。

で、後から何故そう思ったのか考えてみたんだが、この人序盤から村固めに来てるよなぁ……って感触だったんだ。

昨日、カスパル占いあげした人見るって言ってから思い出したんだが、テオドールってカスパルを特に黒視で占いにあげてないんだよな。>>2:392

で、昨日は白確も見込める状況だったので、最初からそれを狙ってたのかなって思ったんで白印象取った。

(135) 2014/02/25(Tue) 21:45:06

【赤】 流れ者 ライナー

狩日記とかがんばりすぎだろwww
オレそういうの超苦手w

(*35) 2014/02/25(Tue) 21:45:19

遊牧民 サシャ

ただいま!

潜る!

(136) 2014/02/25(Tue) 21:45:40

【赤】 遊牧民 サシャ

一応ねwwww

(*36) 2014/02/25(Tue) 21:46:07

【墓】 花水木 ジェフロイ

こんばんは〜っと。
今日は誰吊りなんだろうなあ。

(+126) 2014/02/25(Tue) 21:46:28

【独】 騎士団の剣 テオドール

>>133 さり気なく上げるなw
すでに白飽和してる。

というか、何かが違う。でもそれが何かわからない。

(-85) 2014/02/25(Tue) 21:46:57

准士官 トール、おお、サシャも来た! おかえり。

2014/02/25(Tue) 21:46:59

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

もう少し言うなら、
オクタはカスパルラブの所が白に見えたな。
狼でも視点集中ってのはあるんだが、
オクタのそれは村のそれじゃねーかな、と。

猫はサシャが>>1:433って言ったから白じゃねーの?(適当に見えるけど、わりと真面目。

(+127) 2014/02/25(Tue) 21:48:13

流れ者 ライナー、次はコンラートのユーリエ考察の検証かな、オレ自身、ユーリエはつかみ兼ねてるからめっさ助かるわ

2014/02/25(Tue) 21:48:24

尉官 コンラート、サシャおかえりー。そして皆考察&検証ありがとう!!

2014/02/25(Tue) 21:48:36

踊り子 アプサラス、コンラートは議事のどこで誰が何を話してたか、大方の番号まで含めて暗記してるのだろうか。

2014/02/25(Tue) 21:48:59

施術者 クラリッサ

ああ、一応アプ占い推しの時にユーリエータクマ-セルウィンが過ったけどタクマの希望通したとか呟いてみる。>>3:385見て実は決定を変えたクラっす。
ん、なんかここ凄い村の本音に見えたんで。

>>71 トール
返事さんきゅーっす
これ聞いたのは、単純にタクマとセルのやりとり見て、タクマの態度が珍しいな、と思ったからなんすよねぇ。
なんとなく考えてたのが1d思考説明の部分で相性良さそうだなーと思った→あれでも結構偽視だな?→必要以上に相性で判断しないよう距離開けてる?
かな、とか。トールとも相性は悪くなさそうにみえるっすけど割とトールとは正面向いて話してる感じがするんよね。

その辺が無理なライン斬りあるかーがちょっと検証して見たくて振ってみた。まあ、みてる目があれば大丈夫かな?

(137) 2014/02/25(Tue) 21:50:12

尉官 コンラート、話のおおまかな流れは頭に入っているが、細かい部分はその都度拾ってるぞ。(ただしうっかり多)

2014/02/25(Tue) 21:50:12

聖堂騎士 カスパル、花屋 オクタヴィア>>132おぉ、スラ⚫︎ダンク知らない僕にもなんか伝わった。すげぇ。

2014/02/25(Tue) 21:50:39

【墓】 寝子 スノウ

>>+125
にゃるほー。そういうのね


なんか、白をとりに行かないことが白要素って、良く考えると面白い現象だよね

(+128) 2014/02/25(Tue) 21:50:59

准士官 トール、尉官 コンラートに頷いた。「けど、「1500ptフルメンだと、流石に探す事があるな、俺www」

2014/02/25(Tue) 21:50:59

施術者 クラリッサ、既に物理的推理放棄のクラです(マテ いや、感情系は取ってるっすけどね

2014/02/25(Tue) 21:51:06

寝子 スノウ、花水木 ジェフロイ墓カルチョしようぜ! あててもご褒美はありません

2014/02/25(Tue) 21:51:36

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

トールさんのこういうところ(act)
うまいなぁと思う。

セルウィンさんがちょっと不器用ともいえるけど。

(+129) 2014/02/25(Tue) 21:51:55

尉官 コンラート、時間を置いた後に更新すると、新規議事録がざっぱ〜んと押し寄せてくるよな……。

2014/02/25(Tue) 21:52:48

騎士団の剣 テオドール

ライナー君>>133
白飽和はするよw
ただ、飽和したら、それを崩して再度考え直すというプロセスも
含めて飽和しない、というなら合ってる。

例えばタクマ君。
昨日の希望出し時点では、白でいいだろーと思ってたんだけど、
いざ発言見なおしたら、>>3:491のようにうっすい考察しか
出来なかった。

ほんとに白でいいのだろうか?と思いつつあったけど、
今日のログのタクマ君白考察を見て、やっぱ白でいいかー
と考えなおしてる、そんなプロセス。

(138) 2014/02/25(Tue) 21:56:17

【独】 牢人 タクマ

>>137
黒塗りされてると思ったから態度が硬化しているのは当たり前だった。
ほとんど非狩バレてそうだが、一応埋めとく

(-86) 2014/02/25(Tue) 21:57:03

准士官 トール

>>137クラリッサ
んーと。
両赤として、「赤でまったく相談しないで、セルウィンが突然話題振った」なら、感情としては有りうるかなぁ。

タクマから出てる「え?」感は本物っぽいんだよな。

対抗、散々タクマと俺の切れを拾ってた気するんだが、両狼として、突然そこでライン切りごっこするのは、目的が見えんかなぁと思う。
ここらが「扱いが中途半端感」なんだよね。

(139) 2014/02/25(Tue) 21:57:44

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

二日目は明日以降に見よう。(←見ないフラグ

>>+128スノウ
セルウィンとか自発的に真を取りにいくこと抑えてるよなー。
初日にテオとの会話でちょっとあったんだが。

騙りでやるなら、
村の読み取り力を信頼してなきゃ、
なかなかできねーと思うぜ。
そして、その読み取り力を越える自信も必要だよなー。

下手すりゃ演技や言い訳で終わっちまう。

(+130) 2014/02/25(Tue) 21:57:57

踊り子 アプサラス

うん、コンラートはやっぱざっと議事覚えてたね。
コンラートはアンカー沢山引いて考察だすんだけど、それがえらい早いんだ。
議事まとめ読みしてから考察出すのと段違い。

記憶頼りにアンカひきつつ納得いく考察作ってくるのって、視点2つ持たなきゃいけない狼だと難しい。とおもうんだけどどーかなぁ。

(140) 2014/02/25(Tue) 21:58:45

牢人 タクマ

>>138 テオドール
そこのやっぱ白でいいかーをもっと詳しく。

(141) 2014/02/25(Tue) 21:59:18

花屋 オクタヴィア

☆コン>>128 >>129 >>130
正直、コンを後回しにしていたのは否定しませんわ。
私が議事を深く読めない1d 2dあたりまでで何かやたらコンが白アゲされてましたし
周囲の評価から、精査の優先順位は下げてましたわね。
それと全体質問>>3:487の意図ですが、明日以降コンを読むにあたり『絶賛白視している方々は、コンの何処を白く思ってるんだろう』
…という単純な好奇心と、発言がやたら多いお喋り小僧の発言抽出を省エネする
以上を兼ねた質問でしたわ。
>>3;487の通りの意味・意図です。

コンに反発していたわけでは無いですわね。
『ボク?貴方はもうちょっとだけ待って、他が先よ』←コレ

(142) 2014/02/25(Tue) 22:00:05

流れ者 ライナー

>>138 テオ
言葉ちょい足らんかったな。
白飽和を崩して考え直せるだろ、って思ってた。

テオのスタイルを狼でやったら最終段階で自滅すると思う。
自分以外狼がいなくなって、白しか拾えなくなるって事な。
そういう意味では安心して見ていられる。

(143) 2014/02/25(Tue) 22:01:01

【墓】 寝子 スノウ

>>+130
そのへんは、セルウィンが自分で解説してる発言がこの後出て来るからおたのしみに!


占い師らしく振る舞わないから偽って言われる村もあれば、
アピくさいうさんくさいって言われる村もあるし
村は水物?  相性って大事だよね

(+131) 2014/02/25(Tue) 22:01:13

踊り子 アプサラス、遊牧民 サシャ をもふもふした。

2014/02/25(Tue) 22:01:49

【見】 【独】 画家 マリエッタ

ざっと見てるだけだけれど
テオさん、コンさん、タヴィアさんに黒いところは感じない。
タクマさん、サシャさんにも違和感覚えるところはなくて。

となると、現時点黒ロックの
ライナーさん、ユーリエさんから動かないままなんだよねー。

単体でとってるから
トールさん、セルウィンさんのどちらが偽か判明してもかわらないし。

(-87) 2014/02/25(Tue) 22:02:09

騎士団の剣 テオドール

あと、タクマ君は>>135を見て思い出したけど、
タクマ君は見てて、単体考察が少ないなーと思った印象。

「誰をどう見てる」が見ててわかりにくいなと思ったんだよね。
私視点「テオドール」評は見ても仕方ないけど、他の人の考察が
増えるとわかりやすくなるんじゃないかな?って。

(144) 2014/02/25(Tue) 22:02:10

聖堂騎士 カスパル、踊り子 アプサラス>>140いい観点だけど、コンラートだと「リテイク」って言いそう←

2014/02/25(Tue) 22:02:54

【墓】 寝子 スノウ

>>140
狼やる時って、視点いっこでいいと思うんだけどなー。
村やる時の方がふたつ必要な気がしている。


たぶんアプサラスの言ってる事と意味が違うんだけど。

(+132) 2014/02/25(Tue) 22:03:07

遊牧民 サシャ

>>12コンさん
あんなけ啖呵切っといてなんかもうアレでごめんだけど

「ですよねー」

で終わってしまった まる

「自分の事を知ってほしい」じゃなくて 「自分はこうなのに、わかろうとしないセルウィンが偽」の方が主張したいことなんやね
違和感ないなぁ
あとラインとかは全然見ないけど
「粋じゃない」感故に ココがせるうぃーとのライン切れって言われてるのは納得かな

喉はうんw ですよねww
使いきっちゃう人なんですよねww

無理やり頑張ってこのていたらく すまぬ
ここから発展出来る気が全くしないのでここまでー
まだ喉あるコンたんにも殴りかかってきて欲しいおー

(145) 2014/02/25(Tue) 22:03:16

巫女 ユーリエ

ライナーさんのact見た。

流れ者 ライナーは、次はコンラートのユーリエ考察の検証かな、オレ自身、ユーリエはつかみ兼ねてるからめっさ助かるわ
2014/02/25(Tue) 21:48:24

これはライナーさん視点そうだろうなあ、とぽつり呟いてみます。
ライナーさん狼だとこの言葉出るかな。多分出ない。

(146) 2014/02/25(Tue) 22:03:22

尉官 コンラート、呼ばれた気がした(ガラッ)

2014/02/25(Tue) 22:03:31

准士官 トール、くっそ噴いたwwwwwwwwwww>リテイクの流れ

2014/02/25(Tue) 22:03:48

遊牧民 サシャ、呼んだら来たwww

2014/02/25(Tue) 22:03:50

踊り子 アプサラス、聖堂騎士 カスパル めっちゃふいたw

2014/02/25(Tue) 22:04:21

巫女 ユーリエ、タイミングwwwww

2014/02/25(Tue) 22:05:37

尉官 コンラート

これも出してみるか。

>トール
俺宛の評価って、すっげー波があるんだよな。
セルウィンから警戒されたりそれが解かれたりもあったけど。
それとはまた別に、昨夜下がって今日また上がっている。

昨夜の波はアプとのすれ違いからの>>3:420>>3:435と、タヴィアとのやりとり&タヴィアからの白要素求むと、サシャからの>>3:502>>3:503

アプとのは良しとして、タヴィアとサシャからの触れられ方は、ちょっと見て欲しい。とは思っている。

(147) 2014/02/25(Tue) 22:06:22

牢人 タクマ

>>144 テオドール
あ、ついでに聞こう。
考察のいいコツないかな。

正直考察がないのは要素取りが全然出来てないからなんだな……。

(148) 2014/02/25(Tue) 22:06:35

【独】 踊り子 アプサラス

カスパルもクラリッサも確白うまいなー。

とか思っているといかんな。
またスキル差に茫然とする目の曇りができているぞ。
ええねんで、今のベストをつくすだけで、うん。

(-88) 2014/02/25(Tue) 22:10:18

聖堂騎士 カスパル

昨日占いたくなかったライナーの村要素。
>>3:209

2d僕がヘルプを求めた時の一連の反応は、彼が村でも狼でもできるものだと思っている。というより、>>3:95トールが言うように、狼が何かしてる感じはどこからもしなかった。
だから、(ライナーの声が僕にいちばんよく届いたというのは僕の実感でもそうだし深く感謝しているけれども、)これ自体は村狼要素としてノーカン。 

けれど、翌日になってそのときの印象を求めたら、両占い師が(セルウィン>>3:103トール>>3:147)ライナーを白上げしている。ライナー狼なら、十分すぎるアピールになったと判断できるはずだ。
それを、わざわざ>>3:209と重ねてきた。ライナー狼なら、この一点に思考負担をかけすぎだと思うんだ。狼ならそこまでする必要はないことをやっている。
だから、ライナーは村だろう。

以上、検証求む。

(149) 2014/02/25(Tue) 22:10:29

施術者 クラリッサ、ダブルリテイクとか白確に容赦ねーっすね!

2014/02/25(Tue) 22:10:51

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

>>+131
な、なんだってー(AA略
だが、もう読むのは疲れたぞ。

(+133) 2014/02/25(Tue) 22:11:57

流れ者 ライナー

>>146 ユーリエ
ユーリエから見て、オレがユーリエの事つかみ兼ねてる理由って想像つく?
言語化できるならしてみて欲しい。

(150) 2014/02/25(Tue) 22:13:20

騎士団の剣 テオドール

☆タクマ君>>148
こっちの返答を先に。

「考察」に拘らない事かな。
質問のニュアンスから「みんなの鑑賞に耐えうる考察」みたいの
を出そうとして苦戦してるように見えるね。

そういう見てくれに拘るよりも「思うことを素直に言う」。
「ここ白いんだよなー」とかでいいと思う。
そこから「どこを」見て白く思ったとか、それを白く思ったのは
どうしてか?と肉をつけるのもベターだけど、
まずは発言することだよ。

(151) 2014/02/25(Tue) 22:13:52

【赤】 流れ者 ライナー

うむ、そこは狙ってやった。
アピールとはあざとく狙ってやるものである(げふごふ

(*37) 2014/02/25(Tue) 22:14:31

【見】 【独】 奇術師 ツェーザル

俺は相性なんてないと思ってるんだよな。
いや、似たようなのはあると思うんだが。

俺がカスパルを見極め辛いってのも、
相性っていう人はいるだろうしな。
でも、俺は俺が単純にカスパルを見極めるだけの力がないと思ってる。

真に見てもらえないなら対応力を上げればいい。
真に見えなかったのなら推理力を上げればいい。

自分だけ真実にたどり着いて、
他の人が間違って村が滅んだのなら説得するだけのスキルを身につければいい。

(-89) 2014/02/25(Tue) 22:14:36

【墓】 寝子 スノウ

>>149
これは、そんなことないと思う
あれは自己紹介の要素の方が動機が濃い

(+134) 2014/02/25(Tue) 22:15:08

【墓】 花水木 ジェフロイ

>>149 カスパル
狼ならする必要はない、故に村であるは成立しないなあ。

(+135) 2014/02/25(Tue) 22:15:33

【墓】 寝子 スノウ

>>+133
じゃあ僕と遊ぼうよー!はい、振って(猫じゃらし

(+136) 2014/02/25(Tue) 22:15:42

花水木 ジェフロイ、スノウさんwwwなんであなた噛まれたのwww

2014/02/25(Tue) 22:16:24

【独】 踊り子 アプサラス

違うわ、自縛のせいじゃないw
白になって対話できなくなったからだw

(-90) 2014/02/25(Tue) 22:17:47

寝子 スノウ、えっ、なにがー?

2014/02/25(Tue) 22:20:26

巫女 ユーリエ

>>150 ライナーさん

言語化難しい上に、正解じゃないかもしれないんですが。
多分、「何をしてるか見えない」
・・・というより、スノウさんが取ってた感覚に近いんじゃないかな。
「行動は非狼的だけど、(ジェフさん庇いのとことか)
村として、誰かを強く白視したり黒視したりみたいな、前に出る行動がない。決定的な村要素がない」

(152) 2014/02/25(Tue) 22:21:48

流れ者 ライナー

コンラートのユーリエ考察の検証。
>>90はおおむね同意。
目標とする人とかスタイルがあって、
そこを目指してる、今はまだ途中って感じ。
途中という自覚があるから、
その辺では上手く動けてないって感じなんだろう。

カスパルの時みたいに「上手く発言したいと思ってる?」
みたいな質問をユーリエに投げてないのは、
聞くまでもなくユーリエからそういうのは読み取れるからなんだよな。

その割に斑吊りの意思は強かったから、
確認のために聞いてみたけど普通に納得出来る返答だった。

(153) 2014/02/25(Tue) 22:22:46

(-91) 2014/02/25(Tue) 22:22:50

【赤】 遊牧民 サシャ

さすが黒雲www

(*38) 2014/02/25(Tue) 22:23:06

【赤】 遊牧民 サシャ

ねむくて頭回らん 今日ははやくねよう。。

(*39) 2014/02/25(Tue) 22:23:27

牢人 タクマ

>>4:151 テオドール
そういうのを見たいなら長々アンカー引いて考察よりもコンラート>>3:55やユーリエ>>48>>96テオドール>>135のほうが意見出てると思う。

あとスノウ白は昨日拾ってたけど、もう意味ないからな……

(154) 2014/02/25(Tue) 22:25:26

騎士団の剣 テオドール

☆タクマ君>>141
んー、一言でいうと、周りから白を固めて貰ってることかな。

セルウィン君>>51>>69とか、コンラート君>>63>>64とか、
クラリッサ君>>70とか、トール君とのやりとりとかかな。

>>103とか>>108で今タクマ君が困ってる物が見えたから
というのもありそう。

正直にいうと、周りの目を頼れば白なのかなーくらいの感触。
なので、これからのタクマ君もちゃんと見るよ。

(155) 2014/02/25(Tue) 22:25:26

【墓】 花水木 ジェフロイ

いやー、やっぱスノウさんは
地上に居て欲しかったなあ。

陣営勝敗無視での感想だけど。

(+137) 2014/02/25(Tue) 22:25:40

遊牧民 サシャ、ねむい ぐぎぎ

2014/02/25(Tue) 22:25:45

巫女 ユーリエ

>>152

考えまとまってないけど、言語化すると。
ライナーさんは相手の視点や過去の経験踏まえて、「こういう意図でこういう行動してるんだな」というのを抑えて行ってます。

私の場合、あれもやらなきゃ、これもやらなきゃでわたわたしてしまう所があって、「こういう展開になるだろうからこうしよう」とか「自分はこの考察が得意だから、これで勝負しよう」みたいな「行動の一本化」が中々できないんですね。

そのわたわたして色んなところに手を伸ばしてるところが、「よく掴めない」になるんじゃないかな、という予感です。

(156) 2014/02/25(Tue) 22:26:45

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

>>+136
ひゃっはっはー。

振り振り

(+138) 2014/02/25(Tue) 22:27:40

尉官 コンラート

>>156でユーリエ大丈夫じゃねって思ったが。

どうだろ。

(157) 2014/02/25(Tue) 22:28:44

牢人 タクマ

>>155 テオドール
え、それでいいのか?

(158) 2014/02/25(Tue) 22:28:46

流れ者 ライナー

>>152 ユーリエ
そう、あってる。
ユーリエ単体で見ると人じゃないのかなあ、って判断はオレもあるんだよ。

単純に白飽和してる姿だけ見ると、
狼で黒塗り出来てないんじゃね、ってまず考えた。
でも、ユーリエって自分の枠組みで考えてると感じるんだよ。
だから人でもこれは起こりえる、狼要素ではない。

だけど、ユーリエから何かしらの強い意志を感じない。
あえて言葉を選ばずに言う。
ユーリエの人っぽさは、保護される側としての人っぽさなんだよ。
だから、オレとしては、君は吊りか占いのどちらかにあてるべき、と考えてる。
村の敗北の可能性を削るために。

(159) 2014/02/25(Tue) 22:29:20

【墓】 寝子 スノウ

>>+137
ふふふ…やるやる詐欺で最後までサボり続けるというオチを見られずに済んだぜ…

(+139) 2014/02/25(Tue) 22:29:25

聖堂騎士 カスパル、巫女 ユーリエは、とりあえず時々変顔を混ぜるとこからいこう(提案)

2014/02/25(Tue) 22:29:33

寝子 スノウ、ひゃっはー!(どだだだだ(しゅばしゅばしゅば(手に爪ザクッ

2014/02/25(Tue) 22:29:53

【見】奇術師 ツェーザル、がああああああああああああああああああああああ

2014/02/25(Tue) 22:30:21

聖堂騎士 カスパル


【仮決定集計1時間前!!をお知らせします】

(160) 2014/02/25(Tue) 22:30:39

巫女 ユーリエ、変顔…頑張ります(ぐっ

2014/02/25(Tue) 22:30:42

踊り子 アプサラス

>>154 タクマ
多分、対灰考察は似たような感じで固まってた私より。
昨日全員分雑感まとめたらえらいすっきりしたなぁ。>>130>>132
「そういうの」に近いものだったけど、まとめる事で頭整理されて楽になったよ。

(161) 2014/02/25(Tue) 22:30:48

【見】 【独】 画家 マリエッタ

>>159
ライナー、ユーリエ両狼で見てる私としては
動いてきた感。

(-92) 2014/02/25(Tue) 22:32:17

流れ者 ライナー

>>157 コンラート
オレとしては灰置きは難しいなーって言わざるを得ないなあ。

ちなみに今日の占い先にする=狼と思ってる、と同義ではない。
白占黒吊を狙うのが今日の最善手だと思ってる。

(162) 2014/02/25(Tue) 22:33:13

牢人 タクマ

>>161 アプサラス
いや、なんらかあれば促されなくてもいうんだけどな……。
サシャとか初日から見てても上手いこと言語化出来ないんだよなぁ。

(163) 2014/02/25(Tue) 22:33:21

遊牧民 サシャ

>>157コンさん
どんな感じに見えた?

(164) 2014/02/25(Tue) 22:33:52

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

スノウ知ってるか?猫の爪の傷ってなかなか治らないんだぜ

(+140) 2014/02/25(Tue) 22:34:04

騎士団の剣 テオドール

タクマ君>>154
それ見てわかった。私が欲しいという観点では「結論」だ。

私評>>135以外は、感想に止まってる。
例に挙がってるのだと、コンラート君とユーリエ君の評価について
差があるのかないのかよくわからないね。

今、タクマ君が灰全体をどう見てるのか見えづらいのかなー。
と、私が見た感想を。

(165) 2014/02/25(Tue) 22:34:52

踊り子 アプサラス

>>163 タクマ
じゃあ、もにょったとかでいいから、何か感じた気がする点のアンカだけでもどー?

(166) 2014/02/25(Tue) 22:35:01

【墓】 寝子 スノウ

>>+140
うん、知ってる

(+141) 2014/02/25(Tue) 22:35:15

流れ者 ライナー

あー、あと全体向け。
サシャに対する考察や検証が足りない気がするんだけどどーだろ?
オクタヴィアについては昨日ザザーっと集まった感あるけど。

(167) 2014/02/25(Tue) 22:36:33

牢人 タクマ

>>165 テオドール
コンラートもユーリエも感想じゃなくてわりと結論に近いよ。
ただ考察に自信がないからああなるだけで。

(168) 2014/02/25(Tue) 22:36:48

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

>>+141
はっはー。
こいつめー。

(+142) 2014/02/25(Tue) 22:37:17

尉官 コンラート

>>164サシャ
>>90>>91>>92>>93で書いた意識への裏付け。
動かなきゃという義務感に駆られながらの空回り部分。

特に「行動の一本化が出来ない」というのがな。
先の予測が出来る狼らしくないなぁ、と。

(169) 2014/02/25(Tue) 22:37:26

【独】 踊り子 アプサラス

>>156
すんごいわかる。
私もいい加減まとめよう。

(-93) 2014/02/25(Tue) 22:37:57

【見】 【墓】 尉官 ミヒャエル

今朝家の猫にひっかかれた僕が通ります。

なんというか、占い師生存状況故なのもありライン検討が多い気が。
これ、狼側は切れ演出終えてるんですかねぇ…ふむ。

僕はトールさん真なのかなぁで未だ続いてますが、セルウィンさんがアピれるだろうにアピらないのは何故か、にわりと説明がつかないのであった。

(+143) 2014/02/25(Tue) 22:38:10

遊牧民 サシャ

むー
ログ見つつも考えがまとまらん!うーにー
誰かはーなーそー


>>163たくまん
あたしもたくまん昨日しようとして言語化できんかった
みゅー

(170) 2014/02/25(Tue) 22:38:59

騎士団の剣 テオドール

タクマ君>>158
良くはないよ。
だから、「これからのタクマ君もちゃんと見るよ。」
と言ってるんだよ。

ところで、タクマ君が今したいことは>>108
「自分で狼を探せないといけない」なんだよね?

その上で「自分の白視理由」に注目するのは何故?

(171) 2014/02/25(Tue) 22:39:05

巫女 ユーリエ

>>159 ライナーさん

うん。それ、すっごいわかります。
村の時でも、狼の時でも残る時は私は保護されて残るので。
そしてライナーさんの下段の考え方もすっごい理解できる。

それで、この「迷い」はライナーさんの白要素だな、と思います。私視点なので証明になるかわからないですが。

赤から見たら、多分私の掴めなさは「迷い」からくるんだろうな、ってわかると思うんです。ライナーさんの考察力だと。
でも即黒塗りに来てない。
2dにもらった考察でも、その迷いは見えましたし、今もコンラートさんの考察を見て、検証しながらこっちに来てる。この思考プロセスは人じゃないかな、と思います。

実際能力処理に来てるところは、人外だと能力処理に当てたいだろうから黒要素かな、とも思うのでちょこっと迷いはするのですが。

(172) 2014/02/25(Tue) 22:39:14

流れ者 ライナー

>>156 ユーリエ
この言語化よかったな。
そうだなー、厳しい展開の場合、
何か一つは頼るものがないと戦いづらいんだよな。
色々やろうとするとほんと中途半端になる。

★今、ユーリアから見て「これだけは合ってると思う」みたいな事なにかない?

(173) 2014/02/25(Tue) 22:39:46

【墓】 花水木 ジェフロイ

>>159 ライナー
ライナー狼なら素晴らしいな。
ユーリエやサシャの吊り方をしっかりと分かっている。

(+144) 2014/02/25(Tue) 22:40:00

聖堂騎士 カスパル

>>167 ライナー
あ。足りてないと思ってる。
>>49より、テオドールから白固め考察出てこないかなって思ってたけど、他から入ったので待ってた。

(174) 2014/02/25(Tue) 22:40:03

【見】 【独】 画家 マリエッタ

>>167
ここでサシャさんを持ち出してくるのは
ライナーさん村狼にかかわらず読める。

(-94) 2014/02/25(Tue) 22:40:11

花屋 オクタヴィア

お茶碗洗ってるうちにまた議事の波が…。

《放置推奨》
・ライナー ・テオ ・コンラート

《能力処理》
・タクマ ・ユーリエ 

ユーリエとタクマは同系統に見えてるんだけど、どうなんだろ。
卵の殻を頑張って破ろうとしているような、そんな。
ユーリエはライナーが、タクマはテオが
それぞれ親鳥を今やってるようだけど。

サシャはこれから見る。

(175) 2014/02/25(Tue) 22:40:19

【墓】 寝子 スノウ

ミヒャエルとツェーザルの為にセルウィンの該当発言を探してきたよ!ぽーい!
>>3:139

(+145) 2014/02/25(Tue) 22:40:25

【墓】 寝子 スノウ

>>159
うん、疑われずに盤面からそっと消しさろうとしてるライナーいいぞもっとやれ

(+146) 2014/02/25(Tue) 22:41:35

准士官 トール

>>128コンラート
発言のずれは、なぁ。

対俺でも出てるんだよね。
>>1:74「まったりとしたCO」
>>2:474「非常に安定」←此処は全体を見てかもしれんのであれだが。
>>2:510「トールさんの初動の固さは私も同意です。」
↑あれ、まったり言ってなかった?

たまに思考飛ぶなぁと思っては見てたが、箱復活後からは思考の流れはあるかねぇと見てた。>>3:155>>3:156

所で、>>3:190は思い切り偽視されてると思ったんだよな、この発言見てw

こういう「言葉の選択」は癖なのか、と思ったら、直近は特にそんな感じじゃないんだよなぁとも。

(176) 2014/02/25(Tue) 22:41:46

騎士団の剣 テオドール

ライナー君>>167
それは思ってる。
今、まだそっちに喉割けてないや。

ただ、ジェフロイ君>>>3:80>3:83の指摘はその通りで、
サシャ君狼なら私の苦手タイプなので、他の方面から検証
欲しいなーと思ってたり。

(177) 2014/02/25(Tue) 22:42:06

牢人 タクマ

>>166 アプサラス
今のテオドールとの会話が今一番もにょってるな。

>>138「タクマ白いと思ったが薄かった」
>>155「周りの目を借りれば白い」

で、ここ狼ならお取り置きされてる感を、この村で初めて感じた。
えっ、それで白要素みたらまずくないかというか……。

正直テオドールが求めてるパフォーマンスを出せるとは思ってないし。

(178) 2014/02/25(Tue) 22:42:22

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

>>+144
ライナーさん狼で見てますから
動いてきたなと思ってます。

(+147) 2014/02/25(Tue) 22:42:29

踊り子 アプサラス

サシャ
>>3:264でオクタヴィアからの返答に反応
からの>>3:301 オクタヴィアうらないたくない

サシャのピンときたポイントここ。
とかあげておけば周りが言語化してくれるかもしれない←

(179) 2014/02/25(Tue) 22:42:38

聖堂騎士 カスパル

>>170 サシャ
★タクマ言語化難しいなら、テオドールのほうが見れそう?

(180) 2014/02/25(Tue) 22:43:00

牢人 タクマ

>>171 テオドール
>>178の理由で

(181) 2014/02/25(Tue) 22:43:13

准士官 トール、あぁ、じゃあ、サシャは俺が行くか。

2014/02/25(Tue) 22:43:17

【見】 【墓】 尉官 ミヒャエル

あとやはりテオドールさんライナーさんが好きなので、ここに赤いたら面白いなぁと思ってしまいます。
ライナーさんは若干ありうるかなぁと思うが、テオドールさんは人だろうなぁ。ライナーさんへの共感考察の細かさとか。

切れ要素より単体の非狼で赤探したいがいまいち。セルウィンさん視点コンラートさん占っておくのもありかと思うが、うーん。
そして、明日占い師抜く予定であるなら、すでに切れ演出終わってると思ったほうがよさそうではある。狼騙り露出しますからね。

(+148) 2014/02/25(Tue) 22:43:20

騎士団の剣 テオドール

カスパル君>>174
ごめん。
他優先したいことがあってそっち優先してた。
あとは、>>177の通り。

(182) 2014/02/25(Tue) 22:43:57

【墓】 寝子 スノウ

>>+144
このまま行くと、早晩地上が男だらけになるんじゃないかという戦慄

(+149) 2014/02/25(Tue) 22:44:41

遊牧民 サシャ

>>169コンさん
なるほどー
オクタさんが言ってたカスパルさん評「狼ではなく村側の防御感」に近いものかな
「黒塗れない狼でなく 白飽和した村」と

ありがとー

(183) 2014/02/25(Tue) 22:45:13

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

>>+145
おー、ありがとう。
でもこの発言だけ見ても何とも言えんなー。

まぁでもこの発言をするって事は騙りなら、
今の自分で真をやったらこうなるってのを考えてやってるんだろうなーとは思う。

(+150) 2014/02/25(Tue) 22:45:19

踊り子 アプサラス

>>178
言語化できてるじゃないかー

(184) 2014/02/25(Tue) 22:45:52

尉官 コンラート

俺の希望は▼タヴィア●サシャなんだよなー。
もちろん二人の発言見て時間まで再考はするが。

タヴィアへの疑問は>>26>>128>>129>>130
そして両者ともにであるが>>147で書いたように「空気が変わった」と俺が感じた部分があり、そこに狼の便乗の可能性を考えたからだ。
ライナーの言うこと>>159>>162もわかるっちゃわかるんだがな……。

第二まで出すとしたら
▼タヴィア▽サシャ●サシャ○ユーリエ
こうかなぁ。

(185) 2014/02/25(Tue) 22:46:04

【墓】 花水木 ジェフロイ

>>+143 ミヒャエルさん
こんばんは。ほぼ憶測になるけれど、
セルさんの気持ち、少し分かる気がするんですよね。

今回、ガチ村として参加させて頂いていますが、
ガチであり、更に「粋」である事と言う縛りがある。
全力を出してはいる。けれど一線は超えられない。
こういう自縛は私も感じながらやってはいました。

セルさんや、テオさん、クラリさんもかな。
そう言う陣営とは全然別の所で自己を抑えている感覚。
これはエピで其々の想いを聞いてみたい所でもあります。

(+151) 2014/02/25(Tue) 22:46:05

【見】 【墓】 尉官 ミヒャエル

タクマさんは拾ってたスノウ白が意味ないことをわかっていつつスノウ襲撃についてこぼしすぎで、普通に人だろうなぁこれ。

ライナーさん狼だと初日の動きがかっけーなぁ…wwwほくほく。

(+152) 2014/02/25(Tue) 22:46:33

准士官 トール

サシャ。

>>145
>無理やり頑張ってこのていたらく すまぬ

★「無理やり頑張った」のはなに?
★それは何の為?

(186) 2014/02/25(Tue) 22:47:05

尉官 コンラート、メモを貼った。

2014/02/25(Tue) 22:47:13

聖堂騎士 カスパル

>>182 テオドール
うん、構わない。そういう時のための僕らだろう。

あ、でも、やりたいことが何かわからないけど、タクマとの会話はその合間にでもいいから進めて欲しい。

(187) 2014/02/25(Tue) 22:47:20

騎士団の剣 テオドール

タクマ君>>181
おーけー、把握。
それならいいよ。

ただ、>>178下段は誤解かな。
別に私は誰かに自分の求めるものを出して欲しいとは思ってないよ。

(188) 2014/02/25(Tue) 22:47:41

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

白鷹。

対トールは、真っ直ぐに返せば大丈夫。
目を見詰めるようなイメージで。

(*40) 2014/02/25(Tue) 22:48:38

【墓】 花水木 ジェフロイ

>>175 タヴィア
ここも素晴らしい。
タクマもね、自身の村証明は完璧でも、
だから地上に居られるかと言うとそうでもないんだよね。

(+153) 2014/02/25(Tue) 22:49:06

聖堂騎士 カスパル>>172変顔を頑張るユーリエが微笑ましい(ほのぼの)

2014/02/25(Tue) 22:49:11

花屋 オクタヴィア

トール>>176
んー、トールを偽視というわけではありませんが
きっと>>3:190に警戒感をみていらっしゃるんでしょうけど
そこはその通り。もし偽ならホント巧いなぁ、って思ってます。
ただ、村を判別しようとしている眼は頼りになってます。
そこに歪みや疑問はありませんし、助かってますよ。

(189) 2014/02/25(Tue) 22:49:32

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

ケケケッ!

>>+153のジェフが黒いぜ、ウケケッ!!

(+154) 2014/02/25(Tue) 22:50:37

【墓】 寝子 スノウ

>>+150
えーとたしか1dだったと思うんだけど、
コンラートとかカスパルとかのエスパー発言あたりで、

僕に「白アピ」に強いマイナスイメージもった上でその疑いを向けてきてるんだよね。
手触りとして、本当に「アピ」ってものに負感情があるよ。

それで、(自分の役職に関らず)占い師になりきることは出来るんだけど、そのなりきった「占い師」がアピをすることを拒むんだと思う。

(+155) 2014/02/25(Tue) 22:51:02

牢人 タクマ

>>188 テオドール
ん、まあ出来るだけ頑張るさ……。

(190) 2014/02/25(Tue) 22:51:24

騎士団の剣 テオドール

ああ、でも、流れで理解した。

>>148>>151>>154の流れって、
タクマ君は「テオドールが求める考察」って感じで聞いてたのか。

それで>>178の下段なわけね。

私が言いたかったのは、アプサラス君>>161が言ってくれてる。
アンカは、>>3:130>>3:132だと思うけど。

(191) 2014/02/25(Tue) 22:52:33

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

>>159>>175は本質的に同じこと言ってるのに
前者には消しにきた感
後者にはあまりそれを感じないのはなぜなんだろ?

単に私がライナーさん黒ロックしてるせい?

(+156) 2014/02/25(Tue) 22:52:36

【見】 【墓】 尉官 ミヒャエル

あぁいや、セルウィンさんのそこらは読んだ上で、「騙りなら、その辺は理由を繕っているのかなぁ」とも思い。
中の人のポリシー事情なので真贋要素にはしてません。

セルウィンさん真なら初動がよくわからなくてなぁ…動きの印象が残らなかった。
どこかで拾い損ねてるんだと思うんですが、セルウィンさんの真。

トールさん側がアピ量を落とさないのも真ゆえに見えてまして。actアピも上手い。
考察、動き部分のバランスもいい。落ち着きもある。
から、なぁ。

(+157) 2014/02/25(Tue) 22:52:51

巫女 ユーリエ

>>173 ライナーさん

☆多分それ、「今後軸になる何か」を持ってるかどうか、って事ですよね。
この迫り方でライナーさん人見えた。

私の「軸」になるものなら。
タヴィアさんは思考の広がり方、考察の濃度が深くなっていくかどうかで判断をしていくべき。
タクマさんはもう一回見直し。
コンラートさんは人でいいっぽい

灰判断を主軸にしていこうかな、と思っています。

そうでなくて「今、自信のあるもの」だと
ライナーさん人っていう、多分ライナーさんにとってはあまり参考にならない結果になるんじゃないかと。。

(192) 2014/02/25(Tue) 22:52:59

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

>>+155
ケケッ。

なるほな。確かにそっちの方がしっくりきそうだぜ。

(+158) 2014/02/25(Tue) 22:53:28

花屋 オクタヴィア

>>189 なんかトール偽を言ってるように見えたから、補足w
私はトール真寄りに考えてますよ?
セルウィンと比較すれば間違いなく頼りになるかと。
そして、村の輪へ入り込んでるのはトールの方かな、と思ってますので。

(193) 2014/02/25(Tue) 22:53:33

尉官 コンラート

>>183サシャ
んー、防御感とはちょっと違うかな。
「自分がこうありたい」という意識と、現実のずれ。そこに対する感情。
事実を知っている狼らしからぬ振る舞い。

……なんかうまく表現出来ないなw

(194) 2014/02/25(Tue) 22:53:54

聖堂騎士 カスパル>>177ここに来てまで考察引っ張り出されるジェフロイは本当に働きすぎ。

2014/02/25(Tue) 22:54:06

流れ者 ライナー

よし、オレも変顔やってみよ。

直近トールのサシャ宛質問がほんとポイント押さえた質問するよな、と感心した。
返答楽しみに待ってよう。

(195) 2014/02/25(Tue) 22:54:26

尉官 コンラート、ライナーの変顔吹いたwwwww

2014/02/25(Tue) 22:55:23

【見】 【墓】 尉官 ミヒャエル

んー、スノウさんの取った感触、アピへの
警戒がセルウィンさんの一貫性なのか。ほむ。

自信なくなってきたん。

(+159) 2014/02/25(Tue) 22:55:33

流れ者 ライナー、ひでえ・・・なんだこの顔wwwひでえにもほどがあるだろwwwwwww

2014/02/25(Tue) 22:55:48

巫女 ユーリエ、にゃー。表情変更忘れそうになるのです

2014/02/25(Tue) 22:55:53

聖堂騎士 カスパル、流れ者 ライナー>>195wwwwwwwwww

2014/02/25(Tue) 22:55:54

巫女 ユーリエ、ライナーさんwwww

2014/02/25(Tue) 22:56:03

【墓】 花水木 ジェフロイ

ライナーの変顔ヒドイなwww

(+160) 2014/02/25(Tue) 22:56:27

尉官 コンラート

>>186トール
そこなー。サシャは面白いというか。
俺への防御感みたいのは>>2:351でもあったんだよ。
不思議なもんだよね。俺どう思われてんだろ。

そして変顔に追従してみる!

(196) 2014/02/25(Tue) 22:57:13

流れ者 ライナー、なんかこー、左手で適当に書きましたってかんじだよなこれwほんまひどいわwww

2014/02/25(Tue) 22:57:21

遊牧民 サシャ

>>186とおる☆
★「無理やり頑張った」のはなに?
普通にしてたら 全く黒要素とも思わないことでイチャモン付けたことね
「質問する」ってのは、何か聞きたいことがあるためにするものだけど 正直別に回答そのものは求めてなかった
つまり「無理やり質問を 慣れない喧嘩腰で作った」ことかな

★それは何の為?
普通にとりとめのない質問しても コンさん狼でボロ出すとは思えないし、コンさん人でも白取れるかあまり自信ない
だからコンさんの内情・心情が絡んでそうな部分を突っついて 反応を見たいと思ったよ
どちらかといえば 村的な感情が出るかどうかに主眼を置いてた

(197) 2014/02/25(Tue) 22:57:34

【墓】 寝子 スノウ

>>+157>>+159
そうだね、だからアピをしないこと、は要素にしなくていいと思う

トールがせっせとアピをしてることが(真贋吟味するうえで)どうでもいいのと同じくらい、セルウィンが控えめなことも、重要じゃないんだと思うよー

(+161) 2014/02/25(Tue) 22:58:15

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

コンラートの変顔がまともだぜ、ケケケッ!!

(+162) 2014/02/25(Tue) 22:58:29

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

コンさんの変顔かわいい。

(+163) 2014/02/25(Tue) 22:58:43

【見】 【墓】 尉官 ミヒャエル

あとまあトールさん騙りに出せるなら、赤相当いい面子なんではないかな、とぼんやり思っているんですが。
トールさんからライン要素拾える気がしない。

(+164) 2014/02/25(Tue) 22:58:47

牢人 タクマ

>>191 テオドール
そういうのも苦手っていったら怒られますよね……。

(198) 2014/02/25(Tue) 22:59:05

【墓】 花水木 ジェフロイ

>>+159 ミヒャエルさん
んー、ぶっちゃけちゃうと普通にトールさん真はあると思いますよ。
スノウさんがめんどくさがってトールさん護衛にしてそのままGJ出たって線は全く否定されていませんし。

そもそもスノウさんが狩人なのかすら定かでは(ry

(+165) 2014/02/25(Tue) 22:59:26

遊牧民 サシャ

>>196「俺どう思われてんだろ。」

「巧い」人!

(199) 2014/02/25(Tue) 22:59:44

尉官 コンラート、牢人 タクマ をもふもふした。

2014/02/25(Tue) 23:00:07

遊牧民 サシャ、変顔www

2014/02/25(Tue) 23:00:07

【見】画家 マリエッタ、寝子 スノウの>>+161に深く頷き。

2014/02/25(Tue) 23:00:22

聖堂騎士 カスパル


はいはい【仮決定30分前ですよ皆さん!】

(200) 2014/02/25(Tue) 23:00:33

【墓】 寝子 スノウ

>>+156
実際、消しにいってると思うよ。
ライナーが人でも狼でも、最終日に残せないと判断したら消しにいくって自分でも(そういうニュアンスにとれることを)言ってたもん

(+166) 2014/02/25(Tue) 23:00:47

聖堂騎士 カスパル、尉官 コンラートの変顔は反則だよなー。かわいいじゃないか。

2014/02/25(Tue) 23:01:27

【見】 【墓】 奇術師 ツェーザル

ケケケッ!!
地上はトール真なんだな。

俺も4dまで読んだらそうなるのかね、ケケケッ!

(+167) 2014/02/25(Tue) 23:01:47

騎士団の剣 テオドール

タクマ君>>198
怒りはしないよw
むしろ、そう素直に言ってもらえて助かるよ。

私がタクマ君の灰評価が気になったら、自分でタクマ君の
発言を掘ればいい。
それ見て気になることあれば聞けばいいのかなって
それを見て思ったよ。

(201) 2014/02/25(Tue) 23:02:00

尉官 コンラート

>>199サシャ
わりと構えてたりしてんのかな。
昨日時点で俺狼の可能性ってどの程度見てただろ。

あと>>3:315から今どんな感じになってるか聞きたいな。

(202) 2014/02/25(Tue) 23:02:11

尉官 コンラート、変顔もキャラによって全然印象違うよなーw

2014/02/25(Tue) 23:02:35

流れ者 ライナー

>>192 ユーリエ
なるほど…ユーリエの軸になるものがわかった。
自分に対する目線、か。

考察の時に自分に対する目線と、
別の人への目線の配り方を情報として組み込むと精度上がるぜ。
経験でこれを知ってる奴ほど、自分の考察をほしがるから。
中にはわざと黒く振る舞って考察出させる奴もいるしな。

コンラートが外していいんじゃねって思った理由の片鱗が見えた。

(203) 2014/02/25(Tue) 23:02:40

【墓】 花水木 ジェフロイ

お、タクマさんが少し弱ってきた。
これ、まさかのテオライナー陣営とかあるのか?
テオ−ライナー−トールとか、勝てる気しないぞ。
だからこそ村側に居たいって思いもあるがww

(+168) 2014/02/25(Tue) 23:02:51

巫女 ユーリエ、カスパルさんの変顔もかわいいなーしてみます。

2014/02/25(Tue) 23:03:08

【墓】 寝子 スノウ

変顔の流れに乗るためだけの発言。
ところでとっくに1500pt以上使ってた。墓はいいなー!

(+169) 2014/02/25(Tue) 23:03:47

【墓】 花水木 ジェフロイ

カスパルの変顔、本当に変だwww

(+170) 2014/02/25(Tue) 23:04:17

牢人 タクマ

>>201 テオドール
ご面倒をお掛けする……。
そしてこの会話でやはり白でいいじゃないかと思っている。

(204) 2014/02/25(Tue) 23:04:30

准士官 トール

>>193オクタヴィア
「村の輪に“入り込んでる”」って表現で、多分俺が引っかかってるんだろうなぁ。

こういう話題の間もそういう言葉が出る事は、オクタヴィアの性格なのかねぇ、と。

一箇所二箇所なら、狼が無意識に俺に対して敵意滲ませてるって考えられるが。

(205) 2014/02/25(Tue) 23:05:19

牢人 タクマ

えとすごくざっくりしてるのだと、サシャは初日伸び伸びしてたって印象があってそれは今も変わってない。
でもクリティカルな白要素も黒要素も拾えてないから、考察として出てないって言えば伝わるかな。

(206) 2014/02/25(Tue) 23:06:20

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

>>+166
ふむふむ。

ライナーさんとタヴィアさんでは
攻撃力みたいなものに差があるから
こう感じちゃうのかもですね。

(+171) 2014/02/25(Tue) 23:06:22

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

俺もやっとこう。

(*41) 2014/02/25(Tue) 23:06:40

准士官 トール

>>197サシャ
ほむ。
それで得られたのが結果>>12だよな?

>>12だと、「サシャの把握した、コンラートの人物像」で終わってるんだが。

★コンラートは人だと思う? 狼だと思う?

(207) 2014/02/25(Tue) 23:06:42

【見】尉官 ミヒャエル、最新まで読み終わったー。

2014/02/25(Tue) 23:06:50

遊牧民 サシャ

>>180カスパルさん☆
ん! といっても白取ってる最大は3日目に言ったあの共感なんだけどね

オクタさんのテオ上イメージ通り過ぎて吹いたwww
そんな感じだし
イメージとしては「騎士Lv89」かな
攻撃力高ぇ防御力高ぇ 奇をてらった攻防でなく 前衛として安定してPTを守る!みたいな

(208) 2014/02/25(Tue) 23:07:05

花水木 ジェフロイ、お疲れ様〜。

2014/02/25(Tue) 23:07:40

尉官 コンラート

>>203下段ライナー
俺さー、>>1:138>>1:139>>1:144(上段のみ)と、1dの昼からユーリエ見てんだぜ。
初動の印象から、通じているとこがあんだよな。

(209) 2014/02/25(Tue) 23:08:19

【赤】 流れ者 ライナー

ううむ、ヤバい。
人取らせすぎて生きてたら疑われるパターンにハマりそうで怖い。
めっさ人取らせてるぞ。

(*42) 2014/02/25(Tue) 23:08:24

【見】 【墓】 尉官 ミヒャエル

トールさんの村側アピールは一貫してるなぁ、ほんと。

(+172) 2014/02/25(Tue) 23:08:25

准士官 トール>>207 違うwww>>145だな、サシャの返答ww

2014/02/25(Tue) 23:09:17

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

大丈夫。
灰襲入れる余地無いから。

黒雲、さすがだよ。

(*43) 2014/02/25(Tue) 23:09:44

巫女 ユーリエ

>>203 ライナーさん

ありがとうございます、メモ、です。
これは今後残るなら、やってみます。

そして希望提出時間、が…っ

(210) 2014/02/25(Tue) 23:09:50

聖堂騎士 カスパル

>>208 サシャ
変顔かわええw

★昨日もだけど、ヴィーニャに結構共感とってる?

(211) 2014/02/25(Tue) 23:09:54

【墓】 花水木 ジェフロイ

結局今日は誰を吊るのだろうか。
収束どころか空中分解一歩手前だが。

(+173) 2014/02/25(Tue) 23:10:01

【墓】 寝子 スノウ

あっ、墓カルチョ忘れてたー。

吊りはどこになるかな。ライナーが一回殺しにかかったユーリエをもっかい拾い上げて埃払ってるからなー。

▼サシャあたりに集まりそう?

襲撃は、狼様が僕狩をどの程度自信持ってるかだよね。狩いないならクラリッサ殺したいけど。
そろそろ狩人生きててももう占い師は抜けるんじゃないかって思うんで、▲真占かなー

(+174) 2014/02/25(Tue) 23:10:03

騎士団の剣 テオドール

んー、サシャ君上げってより、サシャ君評しておこう。

私がサシャ君白取ってるのは、>>2:232>>2:233あたり
なんだけど、それって、議事にいるライブ感なんだよね。

サシャ君がいて、そこでイベントが起きれば反応が白い。
ただ、そうでなく考察や感想を落とすフェイズでは
サシャ君の持ち味が生きない。

要は2d3d見返して、積み上がった白要素ないなーって
思った理由なんだけどね。

じゃあ、特にイベントがないこの場で、どう白黒を
判断するのか?という話になると、ちょい難しい。

(212) 2014/02/25(Tue) 23:10:57

施術者 クラリッサ

のんびり検証。

>>149
んー。ライナー狼なら考察に黒混ぜる方かな、と思っているのである意味準備とも取れるっす。
ただ、こう、罠をしかけてる本気度、みたいなものは感じたっすね。白アピしたから動かない、というタイプではなく考察自体は狼でも楽しんでやりそうな気がするッす。

個人的にライナーのポイント高いのは>>162っすね。
今までの考察からも、らしいというか一貫あって、かつ村を良く見てる最善手の見方なので。

なんか直近ユリライナ見てると、村っぽい対話してるなあとは思ったっすね。
>>172のユリが自己分析入ってるのがうむ。

まあ、大体どこに集まるかは流れ見ると分かってんすけど、どこ吊るかに関しては票見たいんで提出すべし。

(213) 2014/02/25(Tue) 23:11:32

【墓】 寝子 スノウ

>>+171
そうかもですね!
ライナー先生に「ここ吊りまーす」って言われたらその通りになりそうだからこそ、殺意に見えて
オクタヴィアだとそこまで発言力もらってないからただの表明に見える、みたいな

(+175) 2014/02/25(Tue) 23:12:14

【墓】 花水木 ジェフロイ

んー、どうだろうねえ。
霊鉄板で良いだろってスノウさんの意見には
私は全面的に同意だけど、狼陣営が狩人の心理を
どの様に読んでいるのか。
ここ次第かなあ。
実はまだもう一人位なら確白作っても良いから、
焦らなくても良いっちゃ良いんだよね。

(+176) 2014/02/25(Tue) 23:12:22

【見】 【墓】 尉官 ミヒャエル

タヴィアさんになりそうかなぁと思ってますか。
流れだけとるとコンラートトールに見えるなぁ…うーん。

(+177) 2014/02/25(Tue) 23:12:30

施術者 クラリッサ、ちなみに有効が1で提出が3カナ! 泣こう

2014/02/25(Tue) 23:12:43

遊牧民 サシャ

>>207とおる
うん 特に得るもの無く終わってしまた
そこから繋ごうとも頑張ってみたけど無理やった だからすまぬー、と。


「そうかそうか、殴れるとこ無くなって俺のこと落としに来たな。よかろう、かかってくるが良い!(マントばさっ」
みたいなのとかでもいいなーと期待してたー


☆わからんから聞いたwwwww

(214) 2014/02/25(Tue) 23:13:19

【見】尉官 ミヒャエル、吊りがタヴィアさん、占いがサシャさんかなあとか。

2014/02/25(Tue) 23:13:43

【見】 【独】 画家 マリエッタ

にゃんこさんの>>+174を見てなおさら
ライナー―ユーリエ
あるな、と思ってます。
ちょっとラインできすぎな気はしなくもないけれど。

(-95) 2014/02/25(Tue) 23:14:12

【墓】 花水木 ジェフロイ

>>213 クラリ
これだよなあ。よく狼ーず、クラリさん噛まない決断したもんだ。まぁその代わりに選んだのがスノウさんなんだから見事としか言い様が無いけれど。

(+178) 2014/02/25(Tue) 23:14:50

聖堂騎士 カスパル

>>213 クラリッサ
あ、それって、ナイジェル吊りの時に言ってたリスク管理意識と通じるものだろうか。ライナー>>162

(215) 2014/02/25(Tue) 23:14:58

聖堂騎士 カスパル


【仮決定15分前!!】

キリキリ出そうぜ!

(216) 2014/02/25(Tue) 23:15:52

准士官 トール

>>214サシャ
今も分からんのかよwwwwww

なんでそんな「殴り合い」希望したんだ。

★殴り合いから要素取るの得意なのか?

あと。
★今、誰かに言いたい事あったら一言、言ってくれ。相手の指定なし。内容はなんでもいい。

(217) 2014/02/25(Tue) 23:16:39

【墓】 花水木 ジェフロイ

つーかこれ、やっぱ狼陣営に
テオライナートールコンの誰かは入ってないと
説明つかないな。

誰が入っているんだろう。

(+179) 2014/02/25(Tue) 23:16:51

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

流れ的に▼はサシャさんになると予想。

(+180) 2014/02/25(Tue) 23:16:59

流れ者 ライナー

サシャを見てみた。

考察の内容とかで白取れるタイプじゃないんだよな。
自分の言いたい事を言葉にするのが苦手なタイプ。
たぶんリアルタイムで居合わせて、
対話の速度とかで白黒取るほうが精度上がる。
そういう意味でコアズレ起こしてるのはサシャにとってマイナスに働いてる。

(218) 2014/02/25(Tue) 23:17:25

【墓】 寝子 スノウ

>>+179
てお!
そんなかに全員入ってるというドリームもあるよ!(浪漫派

(+181) 2014/02/25(Tue) 23:18:01

施術者 クラリッサ

>>215 カスパル
うんそんな感じ。
どっちかって言うとさらっと言われてしまうので、逆におー白いと思ってしまうっすね。

狙ってたらすげーっすけど、ホントさらっと置いてかれるっすw

(219) 2014/02/25(Tue) 23:18:43

騎士団の剣 テオドール

ライナー君>>218
吹いたwwwwwww
私も似たような事思ってたよ。(>>212

(220) 2014/02/25(Tue) 23:18:52

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

あれ?>>218でサシャ▼誘導?

(+182) 2014/02/25(Tue) 23:19:09

【独】 尉官 コンラート

>>145サシャ
粋と言うのが声を荒げてしまったことならば申し訳ない。

セルウィンの俺への警戒は
>>1:278終盤SG懸念をアピで使う
>>1:293軽さアピ+「狼でも考察は曲げてこない」

それとは別に、村への懸念として
>>2:169>>2:175>>2:178排除構造への不安
>>2:183狼に入り込まれてるんじゃないか

俺への見方は狼でも考察曲げないとか、終盤を見越したアピを言っている。
そして、村に排除構造が出来ている&狼に入り込まれていると心配している。
具体的に>>2:178で真っ先に名前が出ている。

でも、直接提出しているのは「自分を露骨に落としてくる狼像」なんだ。
ここの想定違い。こちらの把握ズレ。そこら辺に思いっきり反論してしまったなぁ。

(-96) 2014/02/25(Tue) 23:19:18

【墓】 寝子 スノウ

>>218
まさにこれ。サシャがのびのび楽しんでるとこ見たーい!
食われた僕が昨日一番吊りたくないとこにサシャいれてるんだよ!ねーねー!
(はかいしがたごと)

(+183) 2014/02/25(Tue) 23:19:37

施術者 クラリッサ、そしてぽんぽんいt…えー、ちょっとたぶん仮〆切り15分ぐらい伸ばすかも。集計は歓迎。

2014/02/25(Tue) 23:19:39

【独】 尉官 コンラート

と、表に出しそびれた(節約したともいう)ものを、灰に。

(-97) 2014/02/25(Tue) 23:19:43

【見】 【独】 尉官 ミヒャエル

あー、ユーリエさん白そうだが、何を拾って構築すべきか。

(-98) 2014/02/25(Tue) 23:20:04

尉官 コンラート、クラリッサ無理すんなよー。確白もいるのだし。

2014/02/25(Tue) 23:20:24

施術者 クラリッサ、10分で残り12人分出るとは思っていない(ry セルは間に合わんかもなのでトールの希望までは待つ

2014/02/25(Tue) 23:20:26

聖堂騎士 カスパル、あれ、ジェフロイ吊らない方が良かった?(サシャ係として)

2014/02/25(Tue) 23:20:42

花屋 オクタヴィア

トール>>205
ん〜、どうなんでしょうかね?
私の潜在意識として、自身が思う以上にトール警戒注意報が
流れていたりするんでしょうか?w

冗談はさて置き、性格的なものでしょうね。
特段意識的に、というわけではありませんわ。

(221) 2014/02/25(Tue) 23:20:58

踊り子 アプサラス

>>212
それだ、>>179で思った事。

特にサシャは昨日直接対話してすごく感じた。

(222) 2014/02/25(Tue) 23:21:00

流れ者 ライナー

んで、トールとサシャの対話見てるんだけど、
サシャ側が行動の損得とか考えてないように見えるんだよなあ。

ユーリエに関しては直接触れた感想と、
コンラートの>>209も含めて考えるとこっち優先したほうがいいか。

(223) 2014/02/25(Tue) 23:21:07

施術者 クラリッサ、セルは集計中に戻って来れたら票(意思表明)だけでも欲しいっす

2014/02/25(Tue) 23:21:17

准士官 トール、施術者 クラリッサ ご、ごめ…! なんか、サシャに指先入ってかない感じで…!!

2014/02/25(Tue) 23:21:59

流れ者 ライナー

>>220 テオ
見てみた…
めっちゃ同じ事言ってるなwww
だよなー、サシャから色取るには考察とか見てもわからんよなw

(224) 2014/02/25(Tue) 23:22:32

踊り子 アプサラス


ちと形にだすのが間に合わないので希望だけ

●タクマ ○サシャ
吊りたくない>ライナー ユーリエ

(225) 2014/02/25(Tue) 23:22:36

【見】尉官 ミヒャエル、ゆびさきはいる…?

2014/02/25(Tue) 23:23:17

作家 ナイジェル、こんばんはー

2014/02/25(Tue) 23:23:19

踊り子 アプサラス、メモを貼った。

2014/02/25(Tue) 23:23:31

【見】 【独】 画家 マリエッタ

うわぁ、
トール―ライナー―ユーリエで見ると
はまりすぎだ…。

(-99) 2014/02/25(Tue) 23:23:34

寝子 スノウ、尉官 ミヒャエル、そうやって抽出すると下ネタみたいだから…!

2014/02/25(Tue) 23:23:41

【墓】 作家 ナイジェル

>>+76スノウ
トールさんのモコズキッチンな図はイメージしやすくて噴いたw

>僕はナイジェルがいいなー。作家だからずっと家にいてくれる予感。

作家と猫の組み合わせ最強説がここに…!
ふふふー。お猫様は家の中で一番エライ立場なんですよね。
かわいいから何でもしてあげる。
原稿用紙バリバリされても、お猫様だから仕方ないで許しちゃおう。

(+184) 2014/02/25(Tue) 23:24:02

遊牧民 サシャ

>>202コンさん
3:315あたりでは15%くらい 昨日の無理やり質問作ったあたりでは30%くらいかな

今はねー
ユリさんオクタさんからもなんか人っぽさを感じつつあり
狼どこよwww となっていて
狼は偽装が巧そうだ→「村」的要素が一番とれなかった人 としてコンさんをただ理不尽にぺちぺち叩いてみてる 白要素はめっちゃあるんだけど

でもゴメンやっぱ狼には見えないwww

どうしよう←今ココ

(226) 2014/02/25(Tue) 23:25:09

【墓】 作家 ナイジェル

そして非ライン考察。

>>3:306ライナー
「トール真時にアプサラス狼がなくて、セルウィン真時に狼あるんじゃね、って根拠」
「トール向け・セル・アプ基点非ライン提示。」

トールさんに対しての、黒出し牽制っぽくないですか?
仮にトールさん狼だとしたら、仲間同士で黒出し箇所を無くしている行動なので、ここ二人は非ライン。
逆にセルウィンさん狼だと、この考えを持ってるライナーさんが仲間であれば今日は黒が出たような気がしてる。

ライナーさん、両占い師と繋がってなさげです。そしてきっと最後まで生き残るよ。

(+185) 2014/02/25(Tue) 23:25:12

【見】尉官 ミヒャエル、え、あれ…?しもねたなの?

2014/02/25(Tue) 23:25:22

花屋 オクタヴィア

◆サシャ
1d
>>1:3 様子見。協調性垣間見えつつ、>>6ジェフロイCO見えたら速攻の非占。動き軽い。

>>1:89ジェフ『3-2怖ぇ!』は、占の意義が薄くなるからじゃないかしら、と私は思ったり。
ついでに、此処からどういう性格要素が拾えたのかは首傾げ。


>>1:90 コン→疑念がポーズじゃない
>>1:102 アプの思考や性格要素を知りたい

>>1:168 思考の流れからアプ白、タクマ>>1:95が好感触だったのかな。
どっしり白についてはごめんよくわかんないwww
アプについては、『詳しく言ってるね!良い!』で、白なのかしら。

…と、どっしり感の捕捉きてた>>1:266
★初日にタクマが出力を抑える意図について、どう思いました?

(227) 2014/02/25(Tue) 23:25:22

流れ者 ライナー

オクタヴィアに関してだけど、
オレ視点では基本的にぽーい扱いされてるようで判断にめっさ困ってる。
オレから見て考察とかは違和感感じないんだよな。
うんうん、わかるわかる、みたいな。

コンラートが気になってるとこ見てくるほうが早そうだ。

(228) 2014/02/25(Tue) 23:25:38

【墓】 作家 ナイジェル

>>133
「テオが人間なら、最後まで白飽和はしないと思ってる。」
>>143
「テオのスタイルを狼でやったら最終段階で自滅すると思う」
ライナーさんのこの見方がいいなぁ。メモメモ。

セルウィンさん狼なら、テオさんが横槍(>>2:256)して来たっていうのがライン要素ではあるかなーとは思ってるんですよね。
セルは庇ってる、でも>>3:431でトールさんへの信頼を口にしてる。
「トール君には申し訳ないけど」この余分な一文もやや気になるところ。

(+186) 2014/02/25(Tue) 23:25:58

花屋 オクタヴィア

サシャ1d
思考の流れ、性格要素抽出…
自身が重きを置くものは仰ってるけれど、ちょっと色見難い。
キャッキャしている様子には人っぽさは感じるんだけれど。

…とか言ってたら、答えをテオとライナーが言ってた件について。

(229) 2014/02/25(Tue) 23:25:59

【墓】 寝子 スノウ

>>+184
にゃっにゃ♪

(羽ペンに向かって目らんらん)(尻尾ピーン)(足踏み足踏み)

(+187) 2014/02/25(Tue) 23:26:24

騎士団の剣 テオドール

んー、とりま
【吊りたくない:コンラート君、ライナー君】
理由はコンラート君>>110>>111>>112
ライナー君>>124>>125>>126

>>212の点を考えると、サシャ君占でもいいかなと思いつつ。
占吊という形までは考えが収束してない。

ちょい、ユーリエ君見てくる。

(230) 2014/02/25(Tue) 23:26:39

牢人 タクマ

>>229
俺も同じ事を言ったはずなのに……

(231) 2014/02/25(Tue) 23:27:14

踊り子 アプサラス

ごめん 変える
●サシャ ○ユーリエ
吊たくない>ライナー サシャ 

(232) 2014/02/25(Tue) 23:27:17

寝子 スノウ、すいませんでした僕の脳味噌が下ネタ陣営でしたっ!(とけつ

2014/02/25(Tue) 23:27:19

騎士団の剣 テオドール

ライナー君>>224
うん、そうだね。
なら占でもいいかなーと思ってるのが今の気分。

(233) 2014/02/25(Tue) 23:28:06

遊牧民 サシャ

>>217とおる☆
殴り愛というか お話し合い! コンさんにはたまたま殴り愛希望したけど
話してる時に何かビビッ!っと来ることは多いにゃ!

ユリさんの昨日のアレとか

(234) 2014/02/25(Tue) 23:28:38

【見】尉官 ミヒャエル、寝子 スノウ をもふもふした。

2014/02/25(Tue) 23:28:53

准士官 トール

占うんだったら、サシャかオクタヴィアかねぇ。
サシャの方が優先度高め。

問題は俺が判定出せるかって言うな…。

(235) 2014/02/25(Tue) 23:29:03

踊り子 アプサラス、メモを貼った。

2014/02/25(Tue) 23:29:16

流れ者 ライナー

んー、吊りたくないはわりと言える。
【コンラートとテオ】

(236) 2014/02/25(Tue) 23:29:16

【見】奇術師 ツェーザル、スノウ>大丈夫だ、俺もそう思ったから

2014/02/25(Tue) 23:29:47

尉官 コンラート

>>226サシャ
まぁ、わかる気はするwwww
昨日アプかユリって言ってたけど、今ユーリエも人っぽく見えているのか。
直接話さないと、あんま感触掴めないかな。

★「ここは違うと自信持って言える人」って誰かいる?

(237) 2014/02/25(Tue) 23:29:49

遊牧民 サシャ

>>217とおる☆
相手の指定なし、ね。


狼うますぎんだバカヤローーーwwwww

(238) 2014/02/25(Tue) 23:29:57

【墓】 寝子 スノウ

>>235
遺言残して、ジンクスという名のエア護衛はれば出せるんじゃない

(+188) 2014/02/25(Tue) 23:30:30

遊牧民 サシャ

>>237
テオさん!!

(239) 2014/02/25(Tue) 23:30:50

尉官 コンラート>>238狂人もめっさうまかったしな。ジェフロイめーwww

2014/02/25(Tue) 23:30:50

【墓】 作家 ナイジェル

>>+187
(スノウの視線の先に気付いて、羽ペンゆらゆら)

(+189) 2014/02/25(Tue) 23:30:51

遊牧民 サシャ、全くだwwww>じぇふろー

2014/02/25(Tue) 23:31:41

踊り子 アプサラス、施術者 クラリッサメモを信用してください、ごめんねー

2014/02/25(Tue) 23:31:51

巫女 ユーリエ

出さなきゃ、なんですが・・・

<吊りたくない>
ライナーさん・コンラートさん

●サシャさん ○タヴィアさん

(240) 2014/02/25(Tue) 23:32:12

花屋 オクタヴィア

タクマ>>231
ん、ごめん見落としてる?
ライナー>>218 テオ>>212は直近で見えたんだけれど。

>>229の結論とタクマが同じこと思ってたって意味なら
>>206は見た。

私は、『サシャの白さって分かり難いね』
→ライナー・テオ『ライブ感が大事』
この二人の言葉が私のさす『答え』

(241) 2014/02/25(Tue) 23:32:16

聖堂騎士 カスパル

とりま出たとこメモ

コンラート>>185▼オクタヴィア▽サシャ ●サシャ○ユーリエ
アプサラス>>232●サシャ○ユーリエ 吊たくない>ライナー、サシャ
テオドール>>230 吊りたくない:コンラート、ライナー
トール>>235●サシャ○オクタヴィア
ライナー>>236 吊りたくない:コンラート、テオ

(242) 2014/02/25(Tue) 23:32:28

【墓】 寝子 スノウ

>>+189
カカカカカカッ!
(足踏み足踏み(びょーーん!羽にダイブ

(+190) 2014/02/25(Tue) 23:32:55

【独】 准士官 トール

……そういう巧い2人相手に、真やってる俺は、泣いていいかな…。

真占3回目で、これなんの試練。

(-100) 2014/02/25(Tue) 23:32:56

流れ者 ライナー

んー…
オクタヴィア、ひょっとしてまだ全部の議事読めてなかったりする?
言い方変えると、今の灰の人間に対する評価がまだ固まってない?
なんかオクタヴィアの発言追ってると、村から1日遅れてる気がするんだが。

(243) 2014/02/25(Tue) 23:33:05

尉官 コンラート

>>239サシャ
おけ、把握。
視線が薄いと言われてたし、時間ある時にでも纏めて貰えると助かる。

こう、話してると軽さがあってぽんぽんと返ってくるんだよな、サシャ。

(244) 2014/02/25(Tue) 23:33:11

牢人 タクマ

ごめん。放置がわりときつい。

オクタヴィアも見てるんだけど、ここも何も言ってないってことは今のところクリティカルな白要素は見えてない。

(245) 2014/02/25(Tue) 23:33:25

巫女 ユーリエ

>>226に滅茶苦茶共感してます

狼うまいなー…

(246) 2014/02/25(Tue) 23:33:50

作家 ナイジェル、にゃんこ一本釣り成功!羽ペンに夢中になってる隙にスノウもふもふしまくろう。もふもふーー

2014/02/25(Tue) 23:34:08

遊牧民 サシャ

絶対に吊りたくないのはテオさん!

(247) 2014/02/25(Tue) 23:34:13

遊牧民 サシャ、希望どうすればいいのごめんごめんごめん

2014/02/25(Tue) 23:34:50

寝子 スノウ、原稿用紙の上でどたーんばたーん

2014/02/25(Tue) 23:34:57

聖堂騎士 カスパル

メモ更新

コンラート>>185▼オクタヴィア▽サシャ ●サシャ○ユーリエ
アプサラス>>232+メモ●サシャ○ユーリエ 吊たくない>ライナー、コンラート
テオドール>>230 吊りたくない:コンラート、ライナー
トール>>235●サシャ○オクタヴィア
ライナー>>236 吊りたくない:コンラート、テオ
ユーリエ>>240●サシャ○オクタヴィア 吊りたくない:ライナー、コンラート

(248) 2014/02/25(Tue) 23:35:25

准士官 トール

>>234サシャ
おう。
えーと……こう、川に飛び込む野生児見てる気分になってくる…。

>>238
噴いたwww
いや、それでもいいんだがwwww

(249) 2014/02/25(Tue) 23:35:35

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

おや?サシャ吊れないとみて
タヴィア▼に矛先向けた?

(+191) 2014/02/25(Tue) 23:36:16

【墓】 花水木 ジェフロイ

さて、私の村打ち勢はこの先生き残れるのだろうか。

(+192) 2014/02/25(Tue) 23:36:20

聖堂騎士 カスパル

★トール、タクマに何か頼める?

(250) 2014/02/25(Tue) 23:36:29

准士官 トール、聖堂騎士 カスパル>>245 の反応でいいかね?

2014/02/25(Tue) 23:37:28

【墓】 寝子 スノウ

タクマライナー組がないのは>>245でわかった気がする

(+193) 2014/02/25(Tue) 23:38:06

聖堂騎士 カスパル、准士官 トール、うん、そう。

2014/02/25(Tue) 23:38:19

花屋 オクタヴィア

>>243 ライナー
正解、特にサシャ・ユーリエについては見切れてないかなぁ。
時間がね、足りないw 決定に間に合う気がしないw

そして>>245タクマは能力処理せないかんかと。
『放置きつい』に、タクマが村としても終盤生き残れる気がしない。

★タクマ
無理やりでもいいから、気になる誰かの黒考察作れる?
当然、対象が私でも可。

(251) 2014/02/25(Tue) 23:38:36

【墓】 作家 ナイジェル

>>+98
Σ!!!???
と、突然のもふもふは、その、やめて下さい……(ノノ)

(+194) 2014/02/25(Tue) 23:38:37

准士官 トール

サシャにまず一個。

★全員に一言メッセージって出来るか? 灰だけでいい。全員無理なら、見える範囲の人でいいや。

(252) 2014/02/25(Tue) 23:38:45

施術者 クラリッサ

んーと。
ちょっとまだ回避情報とかは言って欲しくないんすが、ちょっと大体流れ出そろったんで、確認。

テオ・コンラート・ライナーは吊りたくないが多いので今回は占い吊りからは除外。

占い吊りあわせてタクマ・ユーリエ・サシャ・オクタヴィアの4択。
で、占いなんすけど。

ALL
★個人的に黒出て判断しやすいと思うって言えるのは誰っすかね?

今独断で決めるなら
●タクマ ▼オクタヴィア

もしくは村の流れを考えて
●サシャ▼ユーリエ
かな。と。

サシャ吊りたくないはアプから出てるんすけど、
★サシャ占い希望者、占い師との比較で見れる自信あるっす?

(253) 2014/02/25(Tue) 23:39:06

【独】 作家 ナイジェル

ガートルードさんの宛先間違えにくっそ噴いたwwwww

(-101) 2014/02/25(Tue) 23:39:11

流れ者 ライナー

正直言うと、検証するのにあと24時間くらい欲しい気分なんだよな…。
今日はこことここを何とかすべきだ、って最適解がつかめない。

▼オクタヴィア、●サシャ○ユーリエか…?

オクタヴィアが白い、っていう積極的白視の擁護がない。
サシャに関してはリアルタイムだと白いっていう擁護がある。

(254) 2014/02/25(Tue) 23:39:14

騎士団の剣 テオドール、そういえば、今日はトール君と「牧」の会話しかしてないw あ、やりたい事優先してね。

2014/02/25(Tue) 23:39:17

施術者 クラリッサ、なんかサシャ占いで斑とかになった時、村が判断出来るかなぁがあるんすよね

2014/02/25(Tue) 23:39:41

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

……………。
表に出ようとしたけど、言葉が続かなくなった。

まだ無理かあ……。

(*44) 2014/02/25(Tue) 23:39:46

流れ者 ライナー、メモを貼った。

2014/02/25(Tue) 23:40:10

牢人 タクマ

大見得きっておきながら求められてるものは議事とにらめっこしてても出せない。
好きなことをしゃべろう。

>>3:170 コンラート
俺の白考察ちゃんとみてた。
で、コンラートから目を離してないこと評価されてるのも知ってた。

ただ、コンラートはカスパルに俺の要素取り甘いって言われてたから、そこ嬉しいって言うと、また甘いって言われるのかなぁって思ってて言い出せなかった。

(255) 2014/02/25(Tue) 23:40:14

准士官 トール

おけ。>>カスパルact

>>245タクマ
とりあえず来い。
★「放置」ってのは、「やっぱり見られてない気がする」って事でいいか?

(256) 2014/02/25(Tue) 23:40:47

花屋 オクタヴィア

吊りたくないのはライナー・テオ
コンについてもこの枠に入る。

タクマは最低でも占を当てなきゃ、今後厳しいと思う。

(257) 2014/02/25(Tue) 23:41:17

准士官 トール、って、来いって呼ぶ前に動き出してるじゃねぇか、タクマwww 

2014/02/25(Tue) 23:41:22

【墓】 作家 ナイジェル

タヴィアさんかテオドールさん占ってほしいなー

トールさん狼だったら襲撃は霊。簡単に破綻させるの勿体なすぎるから。
セルウィンさん狼だったら、占襲撃あるかもしれない

誰吊られるんだろう…どきどき。

(+195) 2014/02/25(Tue) 23:41:26

准士官 トール、騎士団の剣 テオドール そっち行く前に、何かちっこいのがわらわら動いてる気がしてさwwwww

2014/02/25(Tue) 23:41:47

【赤】 流れ者 ライナー

おつおつ…。
夜更かしが大丈夫なら、寝静まった後に出るのもアリだぜ。
人外寡黙になったら、慣れてる奴でも発言できないしな。

(*45) 2014/02/25(Tue) 23:41:50

牢人 タクマ

いや、別に放置してくれててもええのよ。
俺の好きなようにやってていいなら。

(258) 2014/02/25(Tue) 23:42:14

遊牧民 サシャ

さっきコンさんに感じたのは

昨日ユリさんに質問したのは
「どこ狼視してるの?」が見えなくて聞いたんだけど
「それなんてあたしwwww」になったんよ

そのあたり(ユリさんの心境)コンさん今日しっかり拾ってて ああもううん わーんww

(259) 2014/02/25(Tue) 23:42:41

騎士団の剣 テオドール、メモを貼った。

2014/02/25(Tue) 23:42:47

施術者 クラリッサ

ちなみにクラ個人の希望は▼サシャ●ユーリエっす。
リアルタイムで見れない、の理由で吊りに上がってるのが問題あるんすけど、個人的に言えばユーリエは占い師との比較で見易いのでは? という期待値があるので。

ちなみに独断で●タクマ▼オクタになったのは両方村の視線がなぁなぁで薄い、かつ反対が出なさそうな位置ってことっすね。
オクタヴィア村なら完全に出遅れ感の気がして心苦しいっすが、白積み重ね村だとあり得る現象だなと思ってるっす。

(260) 2014/02/25(Tue) 23:42:52

【墓】 寝子 スノウ

集まる視線が弱くて後で困るのはライナーじゃないのかな。でもこのひと便利屋だしいいや。

って、昨日ライナーがタクマチェックを依頼してた時に思ったことを思い出した。

(+196) 2014/02/25(Tue) 23:42:53

聖堂騎士 カスパル

更新


コンラート>>185▼オクタヴィア▽サシャ ●サシャ○ユーリエ
アプサラス>>232+メモ●サシャ○ユーリエ 吊たくない>ライナー、コンラート
テオドール>>230 吊りたくない:コンラート、ライナー
トール>>235●サシャ○オクタヴィア
ライナー>>236>>254▼オクタヴィア ●サシャ○ユーリエ 吊りたくない:コンラート、テオ
ユーリエ>>240●サシャ○オクタヴィア 吊りたくない:ライナー、コンラート
サシャ>>247 吊りたくない:テオドール
オクタヴィア>>257 吊りたくない:ライナー、テオドール

(261) 2014/02/25(Tue) 23:43:07

花屋 オクタヴィア、あ、ごめんタクマさん。私の>>251とか、ネタに詰まったらでいいですわ

2014/02/25(Tue) 23:43:11

尉官 コンラート

えっ。ちょっ。

>>255タクマ
俺のことを確認しているのはわかってたけど、俺をどう思っているかはわからなかったし、ずっと俺から一方的に白視している状態かと思っていた……!

(262) 2014/02/25(Tue) 23:43:38

【赤】 遊牧民 サシャ

>>*44
おつおつ!
むぎゅむぎゅ!

だいじょぶだよ、無理しなくて ね?
これまでいっぱい頑張ってたから だいじょうぶ!

(*46) 2014/02/25(Tue) 23:43:44

踊り子 アプサラス

>>258
好きなようにやってほしい。
全発言変顔でもなんでも、楽なように。

(263) 2014/02/25(Tue) 23:43:46

流れ者 ライナー

ふーむ、>>253見た。

明日偽黒出る可能性を見るならタクマはアリだな。
コンラートが嬉々として考察出してくれそうだし。
そういう独断は悪くないな。

(264) 2014/02/25(Tue) 23:44:03

花屋 オクタヴィア

タクマ>>258
大丈夫ですわ、この村の過半数がきっと好きにやってますのw

(265) 2014/02/25(Tue) 23:44:04

施術者 クラリッサ、0時仮、回避見て何事もなければ本決定な感じで行くっす。15分意見かもん

2014/02/25(Tue) 23:44:55

騎士団の剣 テオドール

☆クラリッサ君>>253
タクマ君かなー。
両占共に人視してるだけに、黒引きの方は思考転換が必要。
白引きの方は全力で庇えるし。

判断しやすい、というか、議事が流れそう。

(266) 2014/02/25(Tue) 23:45:21

准士官 トール

>>258タクマ
俺はそれでいいと思うぞ?

「アドバイス」はあっても「強制」はないだろうし。
俺も見たい、だし。

あぁ、俺の注視してるとか言うので、ちょい困ったか? 動き難くさせたのならすまんな。

(267) 2014/02/25(Tue) 23:45:24

【独】 花屋 オクタヴィア

/*

吊り決定してくれたら、速攻で非狩して好き放題喋ろうw

(-102) 2014/02/25(Tue) 23:45:24

巫女 ユーリエ

サシャさん印象が薄まってるんですが、>>197とか見ると残したいんですよね。この「無理矢理対話しよう」感。

昨日、ぱっと対話引かれたのはちょこっとあれ?っという感覚はあったので、黒がないかというと別なのですが。

ただ、タヴィアさんの対コンラートさんも見てると、私はタヴィアさんの思考としてはありじゃないかなーと思うので正直迷ってます。

テオさんタクマさんは見直し切れてない。

(268) 2014/02/25(Tue) 23:45:43

流れ者 ライナー

>>258 タクマ
え、好きなようにやるもんじゃねえの?w
この村自重してる奴は埋もれて行くぞw

(269) 2014/02/25(Tue) 23:45:53

尉官 コンラート

>>262に更に言うと。

俺から白視されてるのはわかっていても、こっちに寄るでなし、なんだよ。
俺からの評価を利用する様子が見えなくて、凄く慎重に見えていた。
そこら辺も、あぁ狼っぽくないなぁと思っていたんだ。が。

なんかすっげーかわいかった……!


あ、俺も相当好き勝手やってるんで、好き勝手動くのでいいと思うw

(270) 2014/02/25(Tue) 23:47:03

牢人 タクマ

>>256 トール
うーんと、目線っていうか、
俺が感想だしたところも、テオドールには考察とは取ってもらえてなかったみたいだしなぁ……。
それも含めて放置感を感じた。

(271) 2014/02/25(Tue) 23:47:04

【赤】 流れ者 ライナー

ほんと村の流れがどう動くかさっぱりわからねえw
まさかタクマが崩れるとは想像もできんかった。
昨日の紅鶴のがんばりも影響してるんだろうなあ。

(*47) 2014/02/25(Tue) 23:47:34

【赤】 遊牧民 サシャ

狩人なら占われたいとこかな?

(*48) 2014/02/25(Tue) 23:47:37

聖堂騎士 カスパル

>>260
あ。僕個人希望はさっきまでそれだった。>▼サシャ●ユーリエ

●タクマは必要かと思ったんだけど、ヴィーニャがそれを言い出してて悩み中。

(272) 2014/02/25(Tue) 23:47:37

流れ者 ライナー、牢人 タクマ…困ったら脱ぐんだ!そして踊れ!きっとそれぐらいはじけると解決する!(しません

2014/02/25(Tue) 23:48:26

踊り子 アプサラス

コンラートは私なりに人要素とれてる。
ライナーに関しては昨日私に疑い向けたときのはじけっぷりが人っぽかったので、吊り避け。
トールライナーオクタヴィア狼懸念をもんやりしてるけど、ライナーはまだいいや。ぱっしょんの域でしかない。

▼オクタヴィアはなきにしもあらず。人臭感じないから。


タクマは迷い方が私と同じで人臭なんだけど、クリティカルではなかった。
勘は人だといっている。
もしタクマが斑になる率が高い気がするなら占ってもいいとおもう。
占抜かないなら斑ってもおかしくないとは思う。
斑ったらもっと喋れるかもしれない。

(273) 2014/02/25(Tue) 23:48:50

遊牧民 サシャ

>>252とおる
ちょっと待ってにゃ!

>>253確認

明日は時間結構取れるよ!
白黒見たいならどんと来い!とだけ言っておこうー

(274) 2014/02/25(Tue) 23:48:55

【独】 花屋 オクタヴィア

/*

>>272
え、私がそれ言ったら悩むって何で?www

▼オクタヴィアのために喉セーブしてるんだけどww

(-103) 2014/02/25(Tue) 23:49:09

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

>>*45>>*46
うん、ありがとう。
そうするよ。

今の俺は、2人の邪魔をしない事で精一杯だ。

(*49) 2014/02/25(Tue) 23:49:12

騎士団の剣 テオドール

タクマ君>>258
それでいいと思う。

>>151で一番言いたかったのは「好きにやればいい」
だったんだけど、ストレートに言うべきだった。

誰でもそうだけど、「好きにやってる動き」が一番見やすいから。

(275) 2014/02/25(Tue) 23:49:12

准士官 トール

>>271タクマ
……それって、「何となく寂しくなった」って意味か?

……タクマがこう、初期よりも、可愛いキャラになってるなぁ。
可愛いって言うと、ごめん、言葉が悪いかもしれんが、こう、伝われ。

(276) 2014/02/25(Tue) 23:49:16

【赤】 流れ者 ライナー

あぶねー、確白から白鷹に吊り票連打か。
出来れば狩回避したくないからなあ。

(*50) 2014/02/25(Tue) 23:49:38

牢人 タクマ

>>267 トール
テオドールとの会話でやりにくくなったといえばいいのか。
やっぱりちゃんと出さないといけないのかなぁって、今まで見てても要素出せなかった議事録とにらめっこしてても、過ぎ去った議事からは今更何も出てこない。

議事とにらめっこしてるのに心が折れたんだな。

(277) 2014/02/25(Tue) 23:49:57

聖堂騎士 カスパル

>>255 タクマ
コンラート関係で動きづらくさせてたならごめん。

コンラートのタクマ評は僕は納得してる、これちゃんと出してなかったなしまった。

けど>>266テオドール見てそっか●タクマありだ、と思った。

(278) 2014/02/25(Tue) 23:50:19

施術者 クラリッサ

ま、ただタクマはライン切れバリバリ取られるんで占い先襲撃されそうだなーがあって、その部分で他へ移動させたい気持ちも有るんすよね。
これ以上情報落ちないぞーされても腹立たしいっす。

サシャっち占い希望者はサシャとユーリエとタヴィアだと誰が見易いとかある?

トールが●サシャだから、セルの意見も見たいんすけど深夜ってどれくらいやろな…。

(279) 2014/02/25(Tue) 23:50:30

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

>>*47
タクマ崩れる予想してた俺、超えらいな!

>>3:*67 ←

(*51) 2014/02/25(Tue) 23:51:28

【赤】 遊牧民 サシャ

>>*51
さすがや!

(*52) 2014/02/25(Tue) 23:52:09

尉官 コンラート

>クラリッサ
どちらも大丈夫。
頑張って考察するよ。

俺が見やすいのはタクマ、ユーリエではあるけど。

(280) 2014/02/25(Tue) 23:52:55

准士官 トール

>>277タクマ
あぁ、把握。

議事と睨めっこに心折れたら、挙手して「誰か」って話しかけたらいいよ。
話題なきゃ、その辺りにいるもう一人の話題振ればいい。

あと、テオは>>275な?
「好きにやればいい」だから、「ちゃんと出す」とかは強制してないからな。
そこは、安心していい。

(281) 2014/02/25(Tue) 23:53:03

【独】 花屋 オクタヴィア

/*

>>279
それがライン『切り』だったら…?

(-104) 2014/02/25(Tue) 23:53:07

聖堂騎士 カスパル

>>279
その三者だとユーリエ。今日ライナーとの会話で見えそうな雰囲気とってる。

(282) 2014/02/25(Tue) 23:53:42

牢人 タクマ、尉官 コンラート、ごめん、無視したかったわけじゃないんだ……

2014/02/25(Tue) 23:53:46

巫女 ユーリエ

うん。でも今主観で出すなら、

▼サシャさん▽タヴィアさん ●タクマさんに変更。

>>268で「黒なくはない」と思ってるのはサシャさんの方なので。正直、対話できてない、見れてないが大きいとは思うのですが。

(283) 2014/02/25(Tue) 23:54:05

踊り子 アプサラス>>277 わ か る   現在ログなら結構喋れるんとちゃうのん

2014/02/25(Tue) 23:54:23

流れ者 ライナー

>>279 クラリッサ
その三択ならユーリエが一番見やすい。
視点固定させたほうが考察精度が上がるだろ。
サシャとオクタヴィアだと難しいな−。
オクタヴィアが議事読み込み追いつくかどうかがキー。
サシャはどれだけコアタイムにいるか、だなあ。

(284) 2014/02/25(Tue) 23:55:05

聖堂騎士 カスパル

……ヴィーニャが僕とタクマ似てるって言った時「え、そうか?全然タクマの方がすごいし」と思ってたけど、言い得てるのかなぁ。

(285) 2014/02/25(Tue) 23:55:11

尉官 コンラート、タクマさん、無視されてるとは思ってないよ。視線は感じてたから。

2014/02/25(Tue) 23:55:28

准士官 トール

>>279クラリッサ
俺は村の希望に従うよ。

流石に独断で「コンラート占いで」って言われたら、吼えるが。
今出てる範囲なら、何処を占ってもなんらかの進みはあると思ってるんで。

ってすまん、占い師が灰にかかりっきりで…!!
見てはいるから。

(286) 2014/02/25(Tue) 23:56:13

【墓】 寝子 スノウ

おっとーここでタクマに占い票が集中しだしました!
水物だなぁ。面白い

(+197) 2014/02/25(Tue) 23:56:27

【墓】 花水木 ジェフロイ

タクマ狼とかありえない。
だから安心して考察を出せる訳で。

そのタクマを吊るなら昨日クラリ噛んで
私の色を隠し、何故私がタクマだけ庇ったか、で
タクマを吊りあげる訳で。

何をどう考えてもタクマは村に落ち着く現実。
石橋はどれだけ叩いても石橋でしかない。
皆で石橋の硬さを確かめる事に夢中になってくれれば
その分狼が隠れやすくなると言う単純な話。

(+198) 2014/02/25(Tue) 23:56:31

聖堂騎士 カスパル

最新

コンラート>>185▼オクタヴィア▽サシャ ●サシャ○ユーリエ
アプサラス>>232+メモ●サシャ○ユーリエ 吊たくない>ライナー、コンラート
テオドール>>230 吊りたくない:コンラート、ライナー
トール>>235●サシャ○オクタヴィア
ライナー>>236>>254▼オクタヴィア ●サシャ○ユーリエ 吊りたくない:コンラート、テオ
ユーリエ>>240>>283▼サシャ▽オクタヴィア ●タクマ ライナー、コンラート
サシャ>>247 吊りたくない:テオドール
オクタヴィア>>257 吊りたくない:ライナー、テオドール
カスパル ●タクマ ▼サシャ 吊りたくない:ライナー

(287) 2014/02/25(Tue) 23:57:15

聖堂騎士 カスパル、皆がんばりすぎだよ……と、最初に折れたチキンが言っております。うん、ごめん。

2014/02/25(Tue) 23:58:07

花屋 オクタヴィア

ちょっと読み漁ってましたが、先に遅ればせながら希望を。
【 ▼サシャ ●タクマ 】

話して判断つくのはユーリエの方かな。
●タクマについては本人及び周りの会話の材料として十分。
というか、タクマは占当てるべき。

(288) 2014/02/25(Tue) 23:58:14

牢人 タクマ、踊り子 アプサラス、うむ。そっちのほうが好きだしな。

2014/02/25(Tue) 23:58:42

踊り子 アプサラス

>>279
強いていうなら
サシャ≧ユーリエ≧オクタヴィア
かなぁ。
相性的な問題で騙されにくそうなのは
ユーリエ≧オクタヴィア≧サシャ
だと思う?

(289) 2014/02/25(Tue) 23:58:50

【赤】 流れ者 ライナー

白鷹吊りになったら、狩COで吊り回避だよな?
その場合、護衛情報はセルウィン護衛で行くのかな?

(*53) 2014/02/25(Tue) 23:58:53

遊牧民 サシャ

希望はこうなるのかな
うーにゃー

▼オクタさん▽ユリさん ● ▼じゃない方

(290) 2014/02/25(Tue) 23:59:06

【墓】 寝子 スノウ

このへんの決定周りの動き、僕ならテオドールにぎゃんぎゃん疑いを向けるね。
>>230が最後で、その後何もしてない

(+199) 2014/02/25(Tue) 23:59:19

【赤】 遊牧民 サシャ

>>*53
うん せるうぃー→せるうぃー

(*54) 2014/02/25(Tue) 23:59:30

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

タクマさん白放置しちゃったんで
占いあてとこっかとか
そういうなあなあな話ですか、これ?

(+200) 2014/02/26(Wed) 00:00:42

巫女 ユーリエ

>>279 クラリッサさん

3択上がってる本人からですが、どちらも見づらい事はないです、とは…っ。

(291) 2014/02/26(Wed) 00:00:57

踊り子 アプサラス

タクマ>
現在ログで話す人の声聞きながら、見てみたくなった時だけ過去ログ該当箇所だけみればいいとおもうよ。
それでもこまったら、誰を信じられるかだけなんとなく考えてみるといいんじゃないかな。みんな信じたくなって、それはそれで困るかもしれないけどw

(292) 2014/02/26(Wed) 00:01:10

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

トール護衛で明日トール抜けたらアレ。
トール護衛で明日GJ出たら、俺偽確トール真確。

俺護衛で明日トール抜けたら白鷹偽確。
俺護衛で明日GJ出たら、そのまま占狩ライン戦。

こうだな。

(*55) 2014/02/26(Wed) 00:01:21

【墓】 花水木 ジェフロイ

中段と下段の間がちょっと飛んでるかな。

狼が灰を噛んで私人間を見せたって事は
タクマが村印象を欲しがっていると見せる事に
繋がる訳でタクマが狼陣営にいるならLW想定で
やや博打ながらクラリ噛みに行って良い盤面。

結局誰を噛もうがタクマは得をしない。
それなら狂人の言い草を狼が信用したみたいな噛み筋としてテオライナー辺りを噛んでおけば良い。

(+201) 2014/02/26(Wed) 00:01:26

牢人 タクマ

現状は白拾えてるのがコンラート、ユーリエ。
あとテオドールも会話した結果やっぱり大丈夫そうだった。
ライナーは見切れてないけど、ユーリエとの会話見てたら作為はなかった。

なんでサシャとオクタヴィアを●▼に当てる感じかな。

(293) 2014/02/26(Wed) 00:01:50

聖堂騎士 カスパル

コンラート>>185▼オクタヴィア▽サシャ ●サシャ○ユーリエ
アプサラス>>232+メモ●サシャ○ユーリエ 吊たくない>ライナー、コンラート
テオドール>>230 吊りたくない:コンラート、ライナー
トール>>235●サシャ○オクタヴィア
ライナー>>236>>254▼オクタヴィア ●サシャ○ユーリエ 吊りたくない:コンラート、テオ
ユーリエ>>240>>283▼サシャ▽オクタヴィア ●タクマ ライナー、コンラート 
オクタヴィア>>257>>288▼サシャ ●タクマ 吊りたくない:ライナー、テオドール
カスパル ●タクマ ▼サシャ 吊りたくない:ライナー
サシャ>>247>>290▼オクタヴィア▽ユーリエ ● ▼じゃない方 吊りたくない:テオドール

(294) 2014/02/26(Wed) 00:01:57

【墓】 寝子 スノウ

タクマが今日になっていよいよ自分の白要素を投げ出して自らへこみに行っちゃった
っていうかわいらしい話じゃなかったっけ?

(+202) 2014/02/26(Wed) 00:02:13

牢人 タクマ

吊りたくない人はコンラートね。

(295) 2014/02/26(Wed) 00:02:19

巫女 ユーリエ

>>288 タヴィアさん

★サシャさんと私の違いってどこだと思います?

(296) 2014/02/26(Wed) 00:03:31

遊牧民 サシャ

ユリさん>>268
対話終わったのは あたしの中で完全に納得したから!
あたしは「狼どこだよ」ってなってたのに、あたしと同じような状況のユリさんからは探してるように見えず
けど 聞いてみたらあたしの心境と同じだったwww と思ったよ

(297) 2014/02/26(Wed) 00:04:58

【独】 准士官 トール

おや。>>296

(-105) 2014/02/26(Wed) 00:05:00

【独】 踊り子 アプサラス

スノウが泥沼から引っ張り上げてくれたみたいに、
タクマを引っ張り上げたいんだけどねぇ。

私がパニクって自分しか見えてなかった分難しいっていうね!

(-106) 2014/02/26(Wed) 00:05:01

巫女 ユーリエ、カスパルさんは安定した白確さんです。もふもふ、です

2014/02/26(Wed) 00:05:05

寝子 スノウ、時間がどんどんおくれていく。今日からこんなんで明日以降は…

2014/02/26(Wed) 00:05:08

【墓】 花水木 ジェフロイ

>>+202 スノウさん
そんな感じ

(+203) 2014/02/26(Wed) 00:05:26

【墓】 作家 ナイジェル

タクマさんを偽黒のイケニエにー、もしくは確白狙って狼の逃げ場を無くそうって発想かな。

うーん、占い師がいつまで居るのか分からないのだから、もっと分からないとこに占当てたいな…

(+204) 2014/02/26(Wed) 00:05:52

牢人 タクマ

コンラートとか絶対人だろ……。

逆にほっとけば能力処理掛けられそうな俺を捕まえて、わざわざ甘い考察するんだよ……。
コンラート狼ならそんな甘さないと思う。

(298) 2014/02/26(Wed) 00:06:10

施術者 クラリッサ

ふむ。

【仮決定】
【●ユーリエ】
【▼オクタヴィア】

あえてタクマは外した。集まりすぎで逆に怖いのと白確とか誰得、という点。
後占い師襲撃があるかもしれない点考えると、色つけたいのはユーリエの方だと思った。後昨日聞いた限りではどちらの占い師も占ってもいい枠だった。

吊りはサシャと2択だったんすけど、アプから吊りたくないが出てるのと援護がいくつかあるので狼がライン考えずに援護したはちょっと考えづらいかなと思ったので、タヴィア。

タヴィアっち回避ある?

(299) 2014/02/26(Wed) 00:06:23

聖堂騎士 カスパル、巫女 ユーリエに照れた。ありがとう。

2014/02/26(Wed) 00:06:24

流れ者 ライナー、自分の残発言ptみて、普段1000ptの村ばっかだから、自動的にそのペースになるんだな、と思ったw

2014/02/26(Wed) 00:06:31

花屋 オクタヴィア

>>296 ユーリエ
今ちょっとスランプ気味なのがサシャ
コンを始め幾人かのフォローを得て殻を破り
少し気が楽になって解放感を感じるのがユーリエ

時間とタイミング次第でサシャも昇華しそうではあるけど。

(300) 2014/02/26(Wed) 00:06:39

【墓】 寝子 スノウ

ねえ地上の誰か、テオドールが鮮やかにフェードアウトしてることについて。ねーねー。

(+205) 2014/02/26(Wed) 00:07:18

尉官 コンラート

>>298タクマ
あ、甘くない……!!!

(301) 2014/02/26(Wed) 00:07:32

施術者 クラリッサ、サシャ占いも迷ったんすけどねー…占いはセルの意見も含めて間に合えば変えるかもっす

2014/02/26(Wed) 00:07:34

【赤】 遊牧民 サシャ

回避!!!!!

まだ仮だけど

(*56) 2014/02/26(Wed) 00:07:38

吟遊詩人 セルウィン

ごめん!
遅くなった。

吊りたくないのはテオ。
占いたいのは、サシャ。

更新してなくてごめん。
目を通したけどざっとなので、これから。

(302) 2014/02/26(Wed) 00:07:44

准士官 トール、コンラートの喉を見ると、普段は何ptの村に入ってるんだろうな。

2014/02/26(Wed) 00:07:48

【独】 作家 ナイジェル

「提督さん、日付が変わっちゃったよ?」
っていう瑞鶴の声が聞こえて画面前に戻ったらタクマさん占われる展開に???

そろそろ決定時間かーーセルウィンさんまだーー?

(-107) 2014/02/26(Wed) 00:07:53

施術者 クラリッサ、しかしホントに積極的に吊りたいぜ-がない村である。狼が上手いのか、村が混乱してるのか

2014/02/26(Wed) 00:08:12

聖堂騎士 カスパル、牢人 タクマ>>298そういうの!そういうのどんどん欲しい。

2014/02/26(Wed) 00:08:14

花屋 オクタヴィア

【決定確認・回避しない!(非狩人)】

少なくとも吊りはこれを本決定としてくださいませ。

(303) 2014/02/26(Wed) 00:08:16

准士官 トール、おう、対抗来たな。大丈夫、まだ起きてる。

2014/02/26(Wed) 00:08:33

踊り子 アプサラス

>>299
ごめん、吊りたくないはライナーコンラートに変更したよ!

(304) 2014/02/26(Wed) 00:09:01

准士官 トールは、花屋 オクタヴィア を投票先に選びました。


施術者 クラリッサ

>>302 セル
そこ、対抗と希望場所同じっすけどいいっすか?

(305) 2014/02/26(Wed) 00:09:09

【墓】 作家 ナイジェル

>>+205
ねー。
今の流れでテオさんの動きが一切取れなかったのが、今後どう響くのか期待しとこ。

(+206) 2014/02/26(Wed) 00:09:17

騎士団の剣 テオドール

あ、タクマ君向けに思考開示しとく。

最初タクマ君の疑問点がちゃんとわかってなくて、
話してる最中に、「テオドールが」タクマ君の考察を
ちゃんと読んでいないって事が引っかかってるって
気づいたのね。

それであれば、タクマ君が「テオドールに見てもらう」
ために考察を書くのではなく、「テオドールがタクマ
君の考察をちゃんと読む」ってした方がいいなと
思ったのが>>201ね。

タクマ君が無理をして「テオドールに読んでもらう」
考察を書く必要はないよ。
「好きにやった考察」でいいし、その方が私も見やすい。

私の読む努力が足りなかっただけの話。

(306) 2014/02/26(Wed) 00:09:49

准士官 トール

>>299>>303見た。
【吊り先セット済み】
【占いは一応●ユーリエにした】

占い先は決定変わるなら対応する。

(307) 2014/02/26(Wed) 00:09:52

聖堂騎士 カスパル

コンラート>>185▼オクタヴィア▽サシャ ●サシャ○ユーリエ
アプサラス>>232+メモ●サシャ○ユーリエ 吊×:ライナー、コンラート
テオドール>>230>>266●タクマ 吊×:コンラート、ライナー
トール>>235●サシャ○オクタヴィア
ライナー>>236>>254▼オクタヴィア ●サシャ○ユーリエ 吊×:コンラート、テオ
ユーリエ>>240>>283▼サシャ▽オクタヴィア ●タクマ ライナー、コンラート 
オクタヴィア>>257>>288▼サシャ ●タクマ 吊×:ライナー、テオドール
カスパル ●タクマ ▼サシャ 吊×:ライナー
サシャ>>247>>290▼オクタヴィア▽ユーリエ ● ▼じゃない方 吊×:テオドール
タクマ>>293>>295●▼サシャorオクタヴィア 吊×:コンラート
セルウィン>>302●サシャ 吊×:テオドール

(308) 2014/02/26(Wed) 00:09:55

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

>>303潔いなぁ。

(+207) 2014/02/26(Wed) 00:10:00

吟遊詩人 セルウィン

仮決定見た。

変顔だけ追従して、まだ読んでる。

(309) 2014/02/26(Wed) 00:10:05

尉官 コンラート、普段は飴をばりばりと食いまくるだけだから無問題!

2014/02/26(Wed) 00:10:08

准士官 トールは、巫女 ユーリエ を能力(占う)の対象に選びました。


巫女 ユーリエ

>>297 サシャさん

うん、心境同じで、通じたなっとは思ったんです。
でもテオさんタクマさんの人要素どこ?って突っ込んで来られても良かったかなあ、って。

(310) 2014/02/26(Wed) 00:10:14

【赤】 遊牧民 サシャ

>>304
一瞬遅くて助かった

(*57) 2014/02/26(Wed) 00:10:27

牢人 タクマ、均等に喋れてない間はコンラートの話しちゃまずいかなって

2014/02/26(Wed) 00:10:32

施術者 クラリッサ

>>304
あうちwww

うーむ、非回避か。
吊りはまあ、確定でいいんすけど、こうなると占いどうしようかな。

タヴィアっち、タクマ占い通したいっす?
もしタヴィアが村なら、そこ希望通してもいいかなと思ったり、うん。

後占い師希望がサシャでそろったのもなんだろうな。

(311) 2014/02/26(Wed) 00:11:19

【墓】 花水木 ジェフロイ

ん、村吊り乙である。
狼なら絶対に回避する場面だからねえ。

これで村2吊り。
いよいよ猶予無くなってきたけど、
地上はどうなるかな。

(+208) 2014/02/26(Wed) 00:11:25

流れ者 ライナー

仮決定見た、特に反対はない。

>>298見たけど、タクマは自分が能力処理位置だと思ってたの?
昨日の全体的なタクマ考察とか見る限り、
黒視とか全然いなかった気がするんだが。

(312) 2014/02/26(Wed) 00:11:30

尉官 コンラート、俺の向かう先も大概偏っているしなぁ。そこら辺、それほど気にしなくていいんじゃないかな。

2014/02/26(Wed) 00:11:38

【独】 作家 ナイジェル

>>302
あ、セル来てた!発言タイムラグで見えてなかった…
今スクロールしたら姿が見えたw

(-108) 2014/02/26(Wed) 00:11:40

遊牧民 サシャ

>>310ユリさん
ライナーさんに「タクマの人要素どこ?」って聞かれて答えられなかったあたしにはちょっと

(313) 2014/02/26(Wed) 00:12:01

騎士団の剣 テオドール

【決定と非回避は確認してる】

(314) 2014/02/26(Wed) 00:12:17

吟遊詩人 セルウィン

クラリッサ>>305
ちょっと待って、どこか把握出来てない。

ユーリエは白取ってるが、反対する程じゃない。

(315) 2014/02/26(Wed) 00:12:28

花屋 オクタヴィア

さて、と…。
温存してた喉で占考察を本腰入れましょうか。
GJ出ちゃってる&非狩透けが散見されてるせいで
なかなか占に触れてきませんでしたが、もういいでしょ。

襲撃筋やら占判定やら
状況要素も色々語りたいことあったので、ちょっと潜りますわ。

(316) 2014/02/26(Wed) 00:12:36

騎士団の剣 テオドールは、花屋 オクタヴィア を投票先に選びました。


【墓】 花水木 ジェフロイ

占い師抜けてたらカスパル、アプ吊りで狼楽勝だったなあ。
スノウは良い仕事したよ。

(+209) 2014/02/26(Wed) 00:13:17

吟遊詩人 セルウィンは、花屋 オクタヴィア を投票先に選びました。


聖堂騎士 カスパル

>>303 ヴィーニャ

……ごめん。結局ほとんど会話もできなくて。
初日、救ってくれてありがとう。

(317) 2014/02/26(Wed) 00:13:27

准士官 トール、吟遊詩人 セルウィン>>235 此処。

2014/02/26(Wed) 00:13:40

尉官 コンラートは、花屋 オクタヴィア を投票先に選びました。


施術者 クラリッサ

タクマは割と自己認識と村とのずれに苦しんでる感はあるっすね。
だから放置気になるんすよ。

ただね、こう会話してる時にタクマは顔が出るから、その分皆気にしなくなってるんす。
サシャのリアルタイムが割といい礼っつか、そんな感じ。

なんでタクマは理想追うばかりじゃなくて、とりあえず出しておこうと思う所出せばいいっすよ、ホント。
確霊なんて占い真偽出すのどうよと思いながら出してるっすよ?(真顔)

(318) 2014/02/26(Wed) 00:14:11

踊り子 アプサラス

ぬん、回避しないがでてしまった。
変更おおくてごめん。

サシャ狼だったときが一番騙されそうだったので、
サシャ吊らないでを外したんだけど、頑張ろう。

(319) 2014/02/26(Wed) 00:14:14

巫女 ユーリエ

>>299

【本決定了解です】

>>303も見た…っ。
>>300 サシャさんスランプぎみ、か。メモです。
できればもう少し言語化していただいてもいいでしょうか。

(320) 2014/02/26(Wed) 00:14:41

【墓】 寝子 スノウ

>>316
わりとマジで言うけど、僕がまとめなら吊り先はずらす場面。
狩人の潜伏幅?そんなもん知った事かー

(+210) 2014/02/26(Wed) 00:14:49

牢人 タクマ

>>312 ライナー
ぶっちゃけ思ってる。
要素取りとか苦手、よほど自分自身でクリティカルなものじゃないと拾えないってのは、どこかで引っ掛かっちゃうんじゃないかなと思ってた。

(321) 2014/02/26(Wed) 00:15:06

花屋 オクタヴィア

クラ>>311
どの道私は今日が終着点ですので、今後の展開を考えて
居残り組が一番やりやすいところを選ぶのが吉かと。

私は●タクマが良いかとは思いますけどね。
割れても、割れ無くても材料にはなります。
というより、彼は能力処理にかけないといずれ溺れますわ。
クラは占先襲撃を若干懸念してらっしゃいますが…
いいじゃないですか、別に食われても。
その時はまだ確白2、真占霊生存です。
くっそネガティブ食いなので、ぶっちゃけ無いかと。
意見食いの線も薄いですし。

(322) 2014/02/26(Wed) 00:16:31

牢人 タクマは、花屋 オクタヴィア を投票先に選びました。


【独】 騎士団の剣 テオドール

問題は明日GJが出るかどうかだけなんだよなー。

(-109) 2014/02/26(Wed) 00:17:10

【墓】 花水木 ジェフロイ

>>+210 スノウ
三つも能力処理枠がいる(タクマ含めたら4つ)んだから、
贅沢言っていられる状況じゃないよね。
ノータイム変更でOKな場面。

そこは、クラリの自制が影響しているのかもなあ、と憶測。

(+211) 2014/02/26(Wed) 00:17:55

聖堂騎士 カスパル

>>318 クラリッサ
僕のライナー考察も結局クラリッサしか反応してくれてないしなぁ……。頑張ったのに。
これ白確じゃなかったらまたアルマジロなってたとこだわ。(土下座)

(323) 2014/02/26(Wed) 00:18:17

【独】 踊り子 アプサラス

ポンコツ確白な私が残されてしまう可能性について\(^o^)/

(-110) 2014/02/26(Wed) 00:19:40

遊牧民 サシャ

>>320ユリさん
別にそういった質問から何か得られそうとは思わなかった(頭に浮かびもしなかった)よ

あたしが質問するのって 基本的に「ココの思考が見えないから知りたい」「この思考が想像どおりだったら白い」とか
思考の流れに関する部分なのね

要素拾えそうな質問は浮かばなかったかな

(324) 2014/02/26(Wed) 00:20:15

聖堂騎士 カスパル、花屋 オクタヴィア>>322そういう言葉の端々がSいとこ、大好きだよ[まがお]

2014/02/26(Wed) 00:20:50

聖堂騎士 カスパル

>>324 サシャ
★「質問投げっぱなし/回収しない」ってやっちゃいけないなーって思うほう?

(325) 2014/02/26(Wed) 00:21:52

遊牧民 サシャ、だからコミュ症(質問「づくり」は苦手)

2014/02/26(Wed) 00:22:01

聖堂騎士 カスパルは、花屋 オクタヴィア を投票先に選びました。


尉官 コンラート、そうそう。タヴィアは結構言葉が面白いwwwwww

2014/02/26(Wed) 00:22:15

吟遊詩人 セルウィン

対抗本人に教えて貰ったという。

俺が来れないのは宣言して行ってるのと、占い師の希望が優先して通されてるのを知ってて票切りしてこないか。
本人の要素取るに苦労してるけど、サシャ占いは反対するよ。
クラリッサ。

(326) 2014/02/26(Wed) 00:22:24

寝子 スノウ、カスパルのM願望CO… だめだこのリア充

2014/02/26(Wed) 00:22:59

准士官 トール

……今日、人に質問してばかりで、俺は殆ど質問貰ってない気になったんだが、誰か星を飛ばしてくれませんか。

人との対話に夢中になってて、頭の中がまだ整理付きかねてる。

なんか、方向性が欲しい。


あと、ほむ。
オクタヴィアは、どSか。把握。

(327) 2014/02/26(Wed) 00:23:32

踊り子 アプサラスは、花屋 オクタヴィア を投票先に選びました。


聖堂騎士 カスパル、……あー。ヴィーニャがジェフロイに通じるのはそこか。なんかすごい納得。考察と何ら関係ないけど。

2014/02/26(Wed) 00:24:27

尉官 コンラート

タクマさんが自分を能力処理範囲と思っているのは、
多分だけど「村の意見」ではなく「自己評価」から。

つまりは、「村からどう思われているか」ではなく「自分がどう動けているか」に向いている訳だね。

自分の位置を測ったり、吊り先や占い避けを考える狼の思考ではないと思うんだ。

(328) 2014/02/26(Wed) 00:24:59

施術者 クラリッサ

>>326 セル
仮決定前後の流れ見てもらえばいいんすけど、
●タクマはどう思うっす?

>>253
>>266
>>272
このへんかな

(329) 2014/02/26(Wed) 00:25:11

【独】 聖堂騎士 カスパル

/*
つまり僕の中の人がドM(どやぁ)

(-111) 2014/02/26(Wed) 00:25:15

牢人 タクマ

ライナーに関してはもう結構意見出てたと思うんだけど、ここが狼でも今は何かは出ないのかなぁとは思う。

>>3:161のタクマ評を集めるってのは、村の総意を固める感じで土台作りに働いてるなぁって思ってた。

(330) 2014/02/26(Wed) 00:25:45

作家 ナイジェル、カスパルさんwwwww

2014/02/26(Wed) 00:25:47

巫女 ユーリエ、(直近のactでサシャさんが同病なのを確認しました)

2014/02/26(Wed) 00:26:14

花屋 オクタヴィア

★セル>>326
要素取り苦労してるサシャを反対する理由をどうぞ。
水晶玉があれば白でも黒でも一発じゃないですか。

(331) 2014/02/26(Wed) 00:26:15

【墓】 寝子 スノウ

>>328
自らへこみに行ってるもんね。
狼なら赤窓にまだ3匹揃ってるのにどうしちゃったのいったいぜんたい?っていう

(+212) 2014/02/26(Wed) 00:27:00

遊牧民 サシャ

>>325カスパルさん
それはあたしが?それとも他人に対してどう思うか?

えーと
あたしはなるべく反応したり 考察に取り入れるようにはしてるよ!
ただ残念ながら何も拾えないことも多々あり そういうときは反映できないかな

小さな質問によって積み重ねることもあり
一見反映はされてないようでも 積み重ねから変わることもあるし
「やっちゃいけない」とは思わないかな

(332) 2014/02/26(Wed) 00:27:19

牢人 タクマ>>328 それであってる。

2014/02/26(Wed) 00:27:53

吟遊詩人 セルウィン

クラリッサ>>329
タクマは、今日非ライン拾ったとこなので……。

というか、全然頭まとまってないな。
ごめん。

(333) 2014/02/26(Wed) 00:28:04

流れ者 ライナー

ふーむ…オレから見ると、
タクマの拾ってくるもの結構いいとおもってたんだがなあ。
本人視点だとあんま自信ない感じか。
ちょい考えてみる。

(334) 2014/02/26(Wed) 00:28:04

聖堂騎士 カスパル

>>ユーリエact
★ユーリエも>>325なとこある?
「質問したら、そこから要素拾って実のある結論を導かなきゃ」みたいな責任感、というか。

(335) 2014/02/26(Wed) 00:28:20

騎士団の剣 テオドール

コンラート君>>328
わかる。

>>171の時点では「自己評価」を気にしてた風に見えて
質問してみたんだけど、タクマ君が気にしてるのは、
「自分の文章をちゃんと見てもらえない」→
「自分がちゃんと文章を書けてない」って事だったし。

(336) 2014/02/26(Wed) 00:29:16

吟遊詩人 セルウィン

オクタヴィア>>331
対抗が希望してるから。
同発言内に、理由を書いてるじゃないか……。

要素取り苦労してるは、占いたかった理由だよ。

(337) 2014/02/26(Wed) 00:29:41

遊牧民 サシャ、(ユリさん…)

2014/02/26(Wed) 00:29:47

巫女 ユーリエ

>>324 サシャさん

うん。わかります。私のメインもそんな感じだからなあ。。要素取れるような質問は苦手。

…なので、初日にタヴィアさんに「質問が面白い」って評価されてて「何が起きた?」とは思って、まし、た…っ。

(普通の会話になってしまってる)

(338) 2014/02/26(Wed) 00:30:03

聖堂騎士 カスパル

>>332 サシャ
サシャ本人が。
>>335ユーリエ向けに言葉足したけど、今の回答だとそういうのはあんまりないのかな。

(339) 2014/02/26(Wed) 00:30:11

【独】 作家 ナイジェル

>>178
「ここ狼ならお取り置きされてる感を、この村で初めて感じた」
タクマ→テオドールの視線の話

なるほろ。灰同士での対立の構図は出来上がりつつあるのかなー

(-112) 2014/02/26(Wed) 00:30:32

流れ者 ライナーは、花屋 オクタヴィア を投票先に選びました。


花屋 オクタヴィア

セルウイン
>>337
その理由なら、逆にライン切り懸念とかないのかしら?
というより、いつまでも『対抗が希望だから嫌!』が
まかり通ると思わない方が良いかと。

★考えあぐねてるサシャについて、現状拾えてる要素は?

(340) 2014/02/26(Wed) 00:31:57

流れ者 ライナー

タクマにぶっちゃけて聞くけどさ。
★占われたい?

(341) 2014/02/26(Wed) 00:32:31

遊牧民 サシャ

>>335カスパルさん
んっと
多分これまでにした質問は大体回収or反応(感想)したかな?
スルーした記憶はいまんとこない

責任感、とはちょっと違うけど
似たようなものはあるよー

(342) 2014/02/26(Wed) 00:33:14

聖堂騎士 カスパル、花屋 オクタヴィアの勇姿を正座して見つめている。惚れ惚れ。

2014/02/26(Wed) 00:33:25

花屋 オクタヴィア

>>341 ライナーのこういうところがいちいち白いですわ。

(343) 2014/02/26(Wed) 00:33:26

【赤】 遊牧民 サシャ

>>341
wwwwww

(*58) 2014/02/26(Wed) 00:34:03

【独】 作家 ナイジェル

セルウィンさんは、今後どうやって持ち直していくんだろう…
>>337見てたらこっちが不安になる。

>>340タヴィアさんがビシッと決めてくれてた。

(-113) 2014/02/26(Wed) 00:34:25

流れ者 ライナー

ちなみに先にオレが予想する回答は「占われたい」だと思ってる。
宙ぶらりんの状態より、偽黒もらってでもいいから、
自分の立ち位置をはっきりさせたいんじゃないかと。

(344) 2014/02/26(Wed) 00:34:34

【赤】 流れ者 ライナー

もう面倒くさいからまっすぐぶっさしたw

(*59) 2014/02/26(Wed) 00:35:02

【赤】 遊牧民 サシャ

立場上そこ表で反応はできんw

(*60) 2014/02/26(Wed) 00:35:26

牢人 タクマ

>>341 ライナー
うーん、そうはいいつつ個人的にはどちらかといえば占われたくないw

(345) 2014/02/26(Wed) 00:35:34

【赤】 遊牧民 サシャ

ぶっさしたねwwww

(*61) 2014/02/26(Wed) 00:35:55

【墓】 花水木 ジェフロイ

昨日は注目してなかったけど、このタヴィアさん吊れるってすごいな。

狼不利どころか狼追い風吹きまくっとるで、これ。

(+213) 2014/02/26(Wed) 00:36:02

巫女 ユーリエ

>>335 カスパルさん

うん、あります。相手にも喉使ってもらってますし、ちゃんと返さないといけない、みたいな。
即返せない時は考察の中に組み込むようにはしてます。

(346) 2014/02/26(Wed) 00:36:04

【赤】 流れ者 ライナー

うむ、白鷹の立場だと反応できないよな、これw

(*62) 2014/02/26(Wed) 00:36:11

【独】 騎士団の剣 テオドール

>>344
私はNoだと思ってた。
読み違えてるかなー。

(-114) 2014/02/26(Wed) 00:36:16

【墓】 寝子 スノウ

本決定まだー?
僕もうおねむだよぅ。

狼様だってこれから襲撃先決めるかもしれないんだからね!

(+214) 2014/02/26(Wed) 00:36:24

【墓】 花水木 ジェフロイ

>>344>>345
おwwwまwwwえwwwらwwww
大好きだ。

(+215) 2014/02/26(Wed) 00:36:54

准士官 トール

>>344ライナー>>345タクマ
流れに噴いたwwww

切れで拾っておこう。
両者、人くさかったり、白かったりするが。

(347) 2014/02/26(Wed) 00:37:15

巫女 ユーリエ、私も責任感、とはちょっと違うかな。。

2014/02/26(Wed) 00:37:39

花屋 オクタヴィア>>344 >>345の流れにお茶を吹いた

2014/02/26(Wed) 00:37:47

騎士団の剣 テオドール

>>345
そっちだと思ってた。

タクマ君は「白くありたい」と思っていて、
例え占いであっても「能力処理」にかかるのが嫌いなんじゃないか
って気がしたんだよね。

(348) 2014/02/26(Wed) 00:38:07

遊牧民 サシャ、わろたwwww

2014/02/26(Wed) 00:38:11

吟遊詩人 セルウィン

タヴィア>>340
同発言内に書いていると。
占い師の希望が優先して通されてるのを知ってて票切りしてこない、と、切りか否かを考えて出したよ。
読んで?

だいたい、これかな、と思って触っても発言意図が違ってチャラになる感じ。
なので苦労している。
黒も白も、具体的に拾えてない状態。

(349) 2014/02/26(Wed) 00:38:18

流れ者 ライナー

>>345 タクマ
OK,把握。
ならスパルタ式でがんばってもらうかなw

「クリティカルな要素」を求めてる理由ってさ。
説明が苦手って意識の裏返しなんだよ。
だから「ここだけで信じるのに十分だ」っていうものを探してる。
ここは理解できるか?

(350) 2014/02/26(Wed) 00:38:48

尉官 コンラート

まぁ、タクマさん占い反対まではしないけど。
もったいないなーと俺視点では思う。

喉あとちょっと。
でも、この時間までよく保った俺……!

(351) 2014/02/26(Wed) 00:39:06

聖堂騎士 カスパル

>>342 サシャ
ん。「なんも拾えなかった、ごめん」とか、そういった言葉があったから、そうなのかなと思ってた。
僕もそういう責任感みたいなのは感じからわかる。サシャが努力してるのもみんな見てると思う。

だから、もう回収できなくても考察に繋がらなくても、質問投げまくってもいいんじゃないかと思って。
僕みたいに質問プリーズしたら、きっとライナーが何か投げてくれるし(←確白のくせに丸投げした)

(352) 2014/02/26(Wed) 00:39:56

騎士団の剣 テオドール、なんだかんだで溶けてるコンラート君の喉wwww

2014/02/26(Wed) 00:40:06

流れ者 ライナー、尉官 コンラートに話の続きを促すふりをした

2014/02/26(Wed) 00:40:09

牢人 タクマ

>>350 ライナー
出来る。

(353) 2014/02/26(Wed) 00:40:16

寝子 スノウ、コンラートを褒め讃えるふりをした。

2014/02/26(Wed) 00:40:20

【削除】 踊り子 アプサラス

>>344 ライナー
あれ、意外だな。
★どの辺からタクマがそういうキャラに見えたんだろう

とはいえ>>343 そう、白いんだよねぇ。

2014/02/26(Wed) 00:40:52

施術者 クラリッサ

ふーむ、どうしようっすかねー。
タヴィアの言う事にも一理あるんすけど、本人が頑張りそうならクラ的には別にいらんかなーって感じっす。

ユリorサシャ

(354) 2014/02/26(Wed) 00:40:57

尉官 コンラート、今日はちゃんと夕方に1000pt、22時に500pt温存という目標をたてていたんだ!!!

2014/02/26(Wed) 00:41:00

遊牧民 サシャ、巫女 ユーリエさん、責任感というよりかは感謝の気持ち、みたいな?

2014/02/26(Wed) 00:41:14

聖堂騎士 カスパル、……いつのまにやら喉残ptがコンラートといい勝負……だと?

2014/02/26(Wed) 00:41:28

准士官 トール

責任感って言うか、「相手に答えたい」って言う意識かねぇと。

物を貰ったらお返ししたいって言う。そんなの。

(355) 2014/02/26(Wed) 00:41:47

尉官 コンラート、やぁ共有相方。(カスパルに向けていいえがお)

2014/02/26(Wed) 00:41:57

巫女 ユーリエ

>>344>>345>>348の流れが面白いな。

要素落ちる質問が思いつかないので座って見てるだけなのですが><

(356) 2014/02/26(Wed) 00:42:19

【独】 花屋 オクタヴィア

/*

あぁ、なんだろう…この懇親会みたいな和やかな雰囲気。
殴りたい、殴り愛たい……

(-115) 2014/02/26(Wed) 00:42:40

【墓】 花水木 ジェフロイ

ちょっと厳しい言い草になってしまうかもしれん。
敵陣営にこんな事言われて気を悪くしたらすまん。

サシャ、ユーリエが沈むのなんて初日に見えてた訳で、
ある程度以上の自信家も散見されていた。

だからこそ、村はここを最優先で絶対に死守しなきゃいけないんだよ。だから、初日からサシャ、ユーリエの村を取りに、固めに言った訳で。
ついでに自信家連には多少無理してでも圧をかけていかなきゃ矛先が彼女たちに向いてしまうんよね。

まぁ、タクマがここで沈むのは正直想定外だったが。
沈むにしても終盤で懐柔されると思ってた。

(+216) 2014/02/26(Wed) 00:42:52

遊牧民 サシャ

>>352カスパルさん
なるほどありがとう頑張る!!!

そうするお!!困ったときのライナーさn

(357) 2014/02/26(Wed) 00:42:53

流れ者 ライナー

>>353 タクマ
だったら解決法はもう出てるだろ?
些細な要素でもいいから、地道に一つづつ引っ張ってくること。
そこに一言でもいいから自分の判断を添える。

ひたすら地道にこれを繰り返して、
蓄積していったものから結論を出す。
実際にやってみよう。

(358) 2014/02/26(Wed) 00:43:10

聖堂騎士 カスパル、尉官 コンラートぼ、僕は今日ひたすら集計貼ってたから……!(ふるえごえ)

2014/02/26(Wed) 00:43:39

聖堂騎士 カスパル>>357>>358困った時のライナー先生!わぁい。(確白仕事しろ)

2014/02/26(Wed) 00:44:32

騎士団の剣 テオドール、直近の流れがライナー先生!って感じだね。

2014/02/26(Wed) 00:44:46

【墓】 花水木 ジェフロイ

>>351 コン
コンラートさんが既に別ゲーに突入している件(

(+217) 2014/02/26(Wed) 00:44:54

遊牧民 サシャ

>>356ユリさん★
どう面白いと思ったー?

いやあたしも面白かったけどw

(359) 2014/02/26(Wed) 00:44:55

牢人 タクマ

>>358 ライナー
ん。了解

(360) 2014/02/26(Wed) 00:45:25

巫女 ユーリエ

うーん…「喉」は資源だから、有効な使い方をしないといけない、みたいなそういう感じかな。。

(361) 2014/02/26(Wed) 00:45:29

流れ者 ライナー

>>348 テオ
「白くありたい」と思っていて、はオレも同意。
「能力処理」にかかるのが嫌い
★テオがこの考えを得るのにタクマから読み取ったのどこら辺?

(362) 2014/02/26(Wed) 00:45:32

牢人 タクマ、自分で言うのもなんだが漫才だったよね……

2014/02/26(Wed) 00:45:46

【独】 騎士団の剣 テオドール

ていうかさー、占い師と話したいんだよー。
ただ、非狩のあれそれで視点作りづらくて困ってるの。

というか、襲撃筋的には今日GJ起こるか占い師抜かれるかの
どっちかだろうし。

(-116) 2014/02/26(Wed) 00:45:47

尉官 コンラート、牢人 タクマをなでりこなでりこした。

2014/02/26(Wed) 00:47:05

牢人 タクマ、尉官 コンラート をもふもふした。

2014/02/26(Wed) 00:47:40

【墓】 花水木 ジェフロイ

しかし、流石に持たないかな・・・。
スノウさんに同じく、私も眠いw

(+218) 2014/02/26(Wed) 00:47:52

騎士団の剣 テオドール

☆ライナー君>>362
タクマ君>>298だね。

ここで「能力処理」と言ってること。
ほっとけば「吊られる」ではなくて、「能力処理」って
言ってるのが、占いも含めて嫌なんだろうなーって思ってたよ。

(363) 2014/02/26(Wed) 00:48:08

【独】 准士官 トール

…狼、今、何してるんだろうなぁ。

本当、狼の気配を感じない村で困るな。

(-117) 2014/02/26(Wed) 00:48:46

流れ者 ライナー

ちなみにオレが「タクマ占われたいんじゃないか」って思ったのは、
タクマから積極的に占い師の真贋に関しての意見が出てきてないから。
占い師の真贋に自信がないから、いっそ占われてはっきりさせたい、って思ってるんじゃね?という想像。

(364) 2014/02/26(Wed) 00:48:48

巫女 ユーリエ

>>359 サシャさん

☆タクマさんに対する予想が両者違ってたなーって。
その見方のずれがなんだろうって。

>>344>>345の流れだけだと噴いて終わった気もするんですがw

(365) 2014/02/26(Wed) 00:49:07

施術者 クラリッサ

ぶっちゃけサシャユリはどっちでもいい気がするクラが…
うーんうーん。

うーーーん。

打開策求む。

(366) 2014/02/26(Wed) 00:49:12

遊牧民 サシャ、我ながらユリさんにムチャぶりしたと思った

2014/02/26(Wed) 00:49:22

遊牧民 サシャ、ごめんねあれは酷い

2014/02/26(Wed) 00:49:40

【墓】 寝子 スノウ

ふにゃん。
ユーリエ死守は無理じゃないかな…狼ありそうっていう一点で。
サシャはよそからじゃなくて自力で輝ける道があると思う。切り捨てるには早いよー。

アプサラスもつつきたおせば輝けそうだったけど僕はもう「あかん」ってなって諦めてしまった。

(+219) 2014/02/26(Wed) 00:50:01

牢人 タクマ

>>364 ライナー
あっ、それいわないほうがいいのかなって思ってただけで、トール真よりに見てるよ。

(367) 2014/02/26(Wed) 00:50:05

【独】 施術者 クラリッサ

>>364

こいつ守る気満々やwwww
狩人だと思ってんのねwww

(-118) 2014/02/26(Wed) 00:50:29

【墓】 作家 ナイジェル

>>+216
じゃあ、今タクマさんを懐柔しようとしてる人が狼ってことでw

(+220) 2014/02/26(Wed) 00:50:32

花屋 オクタヴィア、施術者 クラリッサ>>366 その二人なら、サシャかな。

2014/02/26(Wed) 00:50:49

施術者 クラリッサ

まあ、あえて外そう。多数決。

【本決定】
【▼オクタヴィア】
【●ユーリエ】

占い師はセットしたら教えてねー。

という事で残り喉は残して寝る(…)

(368) 2014/02/26(Wed) 00:51:36

遊牧民 サシャ

>>365ユリさん
予想外にいいお返事が

おお なるほどにゃ

(369) 2014/02/26(Wed) 00:51:40

騎士団の剣 テオドール

あとは、「ライン白」を嫌ってたことかな。

状況とか他人から与えられる白ではなくて、
白考察(=自分の行動で得られた結果)に対する白を欲してる
感じなのよね。

だから、占という機械的に与えられる白は
嫌いなんじゃないかな?と。

(370) 2014/02/26(Wed) 00:51:49

流れ者 ライナー

今のオレとテオのやりとりだけど、
意見の相違を元にして、その相違に至る所までを白ログに出してるわけよ。

このやりとりだけで、オレとテオがタクマをどう見てるかがまず出てくるだろ?
で、それぞれが「何を見てるか」も出てくる。
これそのものはすごく小さな事だけど、
積み重ねたら、その人の為人がわかってくる。

(371) 2014/02/26(Wed) 00:51:57

施術者 クラリッサ、タヴィアとことごとくずれこむ件についt…・orz

2014/02/26(Wed) 00:51:59

准士官 トール

>>366クラリッサ
「どっちがいいか」で再度票を出して貰うか?

二人をずっと見てたが、こう、女子会してんなぁと。

(372) 2014/02/26(Wed) 00:52:11

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

改めて、タクマ非狩だろうな。

(*63) 2014/02/26(Wed) 00:52:33

施術者 クラリッサ、時間があれそれでどっちでもって意見が多かったんだっす(ぐすん

2014/02/26(Wed) 00:52:44

【墓】 作家 ナイジェル

>>366
打開策。
もう、統一じゃなくていいように思うんだけどな…
ダメなんだろうか。

(+221) 2014/02/26(Wed) 00:52:47

准士官 トール

とか言ってたら、>>368見えたわ。

【既にセット済み・再度確認】

何か質問貰えなかったのを拗ねつつ、見えてる村を纏めてくるかね。

(373) 2014/02/26(Wed) 00:53:00

【墓】 花水木 ジェフロイ

>>+219 スノウ
なるほどー、守るって言うのは一種の切り捨てとも言えるか。その発想は無かったです。
アプサラスさんはねー、初動印象では村だなって思ってたんだけど、気づいたら狼候補になってた。不思議。

(+222) 2014/02/26(Wed) 00:53:28

吟遊詩人 セルウィン

>>368
見た。

ユーリエにセットしたよ。

(374) 2014/02/26(Wed) 00:53:30

流れ者 ライナー

で、そこから派生して>>367みたいに、
「タクマの意見」が出てくるだろ?

こういう地道な事の繰り返しが、
今のタクマに必要な事なんじゃないかと思う。

(375) 2014/02/26(Wed) 00:53:45

【墓】 寝子 スノウ

クラリッサ本決定おつかれー

おやすみなさい。みんな早く寝るんだよ!

(+223) 2014/02/26(Wed) 00:53:59

【赤】 流れ者 ライナー

ああ、完璧に非狩だな。
これで狩だったらマジびびる。
紅鶴は襲撃セットよろしくな。
おまかせにしてある。

(*64) 2014/02/26(Wed) 00:54:25

聖堂騎士 カスパル、施術者 クラリッサお疲れさま……!決定まわり、あまり役に立てなくてすまない。

2014/02/26(Wed) 00:54:39

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

ん、ちゃんと、トールにセットしてある。

喰えるといいな。

(*65) 2014/02/26(Wed) 00:55:02

施術者 クラリッサ

一応2択で答えてもらってもイイんすけど、希望多かったのはサシャで、見易いのはユーリエって意見が多かったんすよー。

だったら見易い方かなあと。

ぶっちゃけ狩人が真占情報持ってる可能性が高いんで、出すべきかで毎日迷う。
うむ。頑張って生き残ってくれたまえ狩人。

ねるる。朝余裕あれば色々垂れ流すー。

(376) 2014/02/26(Wed) 00:55:07

作家 ナイジェル、寝子 スノウをもふもふもふっ

2014/02/26(Wed) 00:55:22

遊牧民 サシャ

>>368
【本決定了解!】

お疲れ様ぽふぽふ!

(377) 2014/02/26(Wed) 00:55:23

施術者 クラリッサ、聖堂騎士 カスパル質問とか飛ばしてもらってるし問題ねっすよー。

2014/02/26(Wed) 00:55:27

【削除】 踊り子 アプサラス

うーん。
>>366
コアタイム二人とも深夜なんだよねぇ。
斑っても二人とも同じくらいはじけると思う。

セルウィンの>>349をどうとるかで悩んでいる

2014/02/26(Wed) 00:55:44

【赤】 遊牧民 サシャ

今度こそとおるとおれ!

(*66) 2014/02/26(Wed) 00:56:11

【墓】 花水木 ジェフロイ

>>+220 ナイジェルさん
割と有り得ると思ってます。
コンとかテオですねw

本決定でたか。ユーリエでも黒出しは
即偽認定して良いと思うんだけど。
あかん、眠い。
おやすみなさい。

(+224) 2014/02/26(Wed) 00:56:33

流れ者 ライナー

ほれほれ、テオから>>370みたいな意見出てくるだろ?
話をするのに必要なのはきっかけなんだよ。

サシャがわかりにくいのは、サシャは自分から発信出来るタイプなんだけど、
それには目の前に対話相手がいる必要がある。
コアズレ起こしてて、対話相手がいないから、
その時の話題とかうまくつかめてないんだろうな、と。

(378) 2014/02/26(Wed) 00:56:50

騎士団の剣 テオドール

クラリッサ君>>368確認
お疲れ様。今日もありがとう。

(379) 2014/02/26(Wed) 00:56:54

【赤】 遊牧民 サシャ

これで狩人だったらすごいよねww

(*67) 2014/02/26(Wed) 00:57:02

巫女 ユーリエ

>>368 クラリッサさん

本決定了解です。占い真偽わかるのだったら楽しみと、あえて言ってみる。

>>372 トールさん
多分スタイルが似てるからじゃないかと。。
後、サシャさんとおしゃべりするの楽しかったり…!

(380) 2014/02/26(Wed) 00:57:58

【独】 騎士団の剣 テオドール

>>376 占GJなら明日出して欲しい。
というか、生きてるなら今日GJだと思うけど。
2手襲撃かけたら縄足りたっけ?

特攻するための襲撃と白判定と思ったんだけどな。

(-119) 2014/02/26(Wed) 00:58:30

【墓】 寝子 スノウ

あっ、>>+219は僕視点だからね!
村全体像把握はほんと、できてないんだ今回**

(+225) 2014/02/26(Wed) 00:58:43

尉官 コンラート

>>368確認。お疲れ様。
お腹あったかくしてなー。

>>372の女子会になるほど、とw


この村は対話型、かぁ。言ってたよな。うん。
あ、はい、一人で喉涸らしてごめんなさい……。(平伏)

(381) 2014/02/26(Wed) 00:59:01

遊牧民 サシャ

>>380
あたしも楽しいー!
きゃっきゃ!

(382) 2014/02/26(Wed) 00:59:04

聖堂騎士 カスパル、巫女 ユーリエ>>380そうだよね、昨日も夜遅いのに楽しそうだった。

2014/02/26(Wed) 00:59:22

遊牧民 サシャ

あ あとさっき色々質問くれた人たち

ありがとねー!本当に助かる!!

(383) 2014/02/26(Wed) 00:59:33

尉官 コンラート、っていうか、狼の気配が全然しないんだがどういう村だよ本当w

2014/02/26(Wed) 00:59:54

遊牧民 サシャ、いちゃいちゃ

2014/02/26(Wed) 01:00:03

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

通るイメージしか出てこないから、いける気は、するんだよなあ。
非狩しか見当たらない。

(*68) 2014/02/26(Wed) 01:00:05

巫女 ユーリエ

クラリッサさんお疲れ様です。

お風呂行ってきます。そのまま寝るかも…**

(384) 2014/02/26(Wed) 01:00:05

踊り子 アプサラス

>>368 クラリッサ
大した助けになれなくてごめんね。
決定ありがとう。

頭回ってないので一旦寝よう。

>カスパル
まとめ・質問だしお疲れ様のありがとう。

確白化して動きあぐねてるので、してほしい事があれば遠慮なく。
一応軽く寝てすっきりしたら占い師ガン見する予定。

(385) 2014/02/26(Wed) 01:00:30

牢人 タクマ

【本決定了解】

>>378 ライナー
や、喋れてないのは、議事録に潜ってリアルタイムで見られるはずの議事を見られなかったからであり……。
後からみても感覚掴めないんだよな。

(386) 2014/02/26(Wed) 01:00:33

巫女 ユーリエ>>382 わああい!(ぎゅうぎゅう)

2014/02/26(Wed) 01:00:43

准士官 トール

今日の遺言って言うとアレだが。

コンラートは省略。此処が狼なら、俺への触り方がもうちょい違った気がするんだよなぁ。

ライナーが村から頼られてるねぇ。一応、じっと観察してたが、判断は続けてるように見える。タクマ周りが顕著かね。
あと、白取りだけじゃなく「解決」を行おうとしてるのは、村側に見えるな。

テオは今日会話全然出来んかったな、すまん。
ふむ。此処もライナーが取ってたか。
ライナーの仕事っぷりすげぇな。

あぁ、直近見えた。
ユーリエ、サシャ。2人だけでお喋りするんじゃなくて、可能だったら別の人も巻き込んでみてな。
さっきみたいに、他の人の話題するの。

(387) 2014/02/26(Wed) 01:00:59

【赤】 流れ者 ライナー

通ったら1村で2回偽確劇場なんてレアなもんが見れるというw
狩候補が全然見当たらないんだよなあ。
いっそオレとか思われてたら笑う。

(*69) 2014/02/26(Wed) 01:01:16

遊牧民 サシャ、あたしもお風呂かにゃー 眠気覚めたからその後がんばれるとこまではがんばろー

2014/02/26(Wed) 01:01:33

巫女 ユーリエ、カスパルさんにもコクコク。**

2014/02/26(Wed) 01:02:25

【赤】 遊牧民 サシャ

今日あたしが狩人回避してたら
とおる通ったら狼陣営3/4が偽確してたwww


狩っぽいのいないよね!うん!(言い聞かせ

(*70) 2014/02/26(Wed) 01:02:46

【墓】 作家 ナイジェル

ほんっと狼の気配がしない…しかし心はざわざわするw


ユーリエさんは村人だよー。
偽黒も出ないと思うけどなぁ…。狼の潜伏幅はまだ余裕があるんですよね?(っていう狼様への過度の期待)

(+226) 2014/02/26(Wed) 01:02:52

准士官 トール

>>コンラートact
さっき、「狼何してるんだろうなぁ。狼の気配感じなくて困る」って独り言してたわwww 笑った。

いや、でも、マジで。

あとさ、村側が人外に落ちやすい「感情」を持ち込まん人たちばかり集まってんだよなぁ、きっと。
余計な「欲」って言うのかね。
その欲に振り回されない。

狼もそうなのかな。己の欲を制御して、じっと村を見てるんだろうか。

(388) 2014/02/26(Wed) 01:03:12

騎士団の剣 テオドール

後ね、>>370に付け足すと、これでタクマ君人でいいかな?
と思うわけ。

狼で占吊もかわし切る!って感じじゃないし、
落ち込み部分が、村に見られてない事なんだよね。

上手く動けてない?的にへこみつつも、白であることを
前提にしてる風の思考なんだよね。

いい加減占吊当たっとこうか的な狼臭がしないと言ってもいいけど。

(389) 2014/02/26(Wed) 01:03:26

遊牧民 サシャ

>>387とおる
ん ちょっと意識してみる!ありがと!

(390) 2014/02/26(Wed) 01:03:34

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

…………対話型って指摘したの、俺、なんだけどなあ。

なんだろうなあ。
こう。うん。

学校の教室で、ずっと周りに無視されてる子になった感覚。

(*71) 2014/02/26(Wed) 01:03:36

作家 ナイジェル、ジェフロイさんもお休みなさい。私はまだ起きてる…

2014/02/26(Wed) 01:03:48

聖堂騎士 カスパル

んー。これだけ聞いて寝ようかな。

★ALL
今日の議題>>35について。
答えにくかった?
あんまり意味ないって思ってた?
もしくは、目の前のひとと話す方が楽しいor有益に感じる?
その他諸々。

いまいち反応鈍い感じしたんで、明日以降のためにぶっちゃけたご意見お待ちしております。[ぺこり]

(391) 2014/02/26(Wed) 01:03:53

流れ者 ライナー

>>368 クラリッサ
本決定確認、お疲れさん。

>>386 タクマ
ふーむ、後から見ても感覚がつかめない、か。
それならいっそ議事に潜らない、はありかもな。
その場その場で質疑応答に専念して判断を積み上げる。

(392) 2014/02/26(Wed) 01:04:04

流れ者 ライナー、食われ防御に左手にコンラートを装備した(ちゃららら〜♪ 

2014/02/26(Wed) 01:05:47

【見】 【独】 画家 マリエッタ

今でも
トールさん・ライナーさん・ユーリエさん
の線は動いてないけれど
たとえそれが正解だとしても
「当たっていた」どまりだと思う。

私は画家を称してはいるけれど、
その実、路上の似顔絵書きで日銭を稼いでる身。
大きなキャンバスにひとつの作品を描きあげて、
それで人を感動させられるだけの力量は
残念ながら、まだないんだよね。

でも、だからこそ
ここでこうしてこの人たちと
見学人という立場ではあるけれど
同村できていることを本当に幸せに思っています。

と、エピで読まれると恥ずかしさで
舌噛み切って死にたくなるようなことを書いてみた。

(-120) 2014/02/26(Wed) 01:06:16

踊り子 アプサラス>>388 すごい納得した。

2014/02/26(Wed) 01:06:46

牢人 タクマ

>>391 カスパル
はっ、俺は答えてるからな>>135

(393) 2014/02/26(Wed) 01:06:59

准士官 トール

>>391カスパル
俺な。
「人決め打ち」って基本出来ないタイプなんだ。一回人だと思い込んじまうと、そこで意識の盲点作っちゃうから。

一応、俺の中で強めに検討し続けた結果で、>>88だから。

↑程度でよければ、明日も生きてたら、そして出せるレベルまで検討出来たら、出す。

(394) 2014/02/26(Wed) 01:07:06

【赤】 遊牧民 サシャ

>>*71
紅鶴もふ!もふ!!
なでなでよしよし

(*72) 2014/02/26(Wed) 01:07:15

流れ者 ライナー

>>391 カスパル
揺るぎない村要素ってのはオレ危険だと思うんだよ。
それを得てしまったらそこで判断が止まる。
判断を止めた先ばかりが残ったら、もうそいつは判断ができなくなる。

だから、判断し続けるために、常に考え続ける。
これがオレの信条だから、希望されたものは出せなかった。

(395) 2014/02/26(Wed) 01:08:06

遊牧民 サシャは、花屋 オクタヴィア を投票先に選びました。


牢人 タクマ

>>392 ライナー
うん、まあどうしてもってならやるけど、人がいる時はリアルタイムに専念したほうが楽しいし。

(396) 2014/02/26(Wed) 01:08:24

吟遊詩人 セルウィン、ごめん。限界なんで寝る。明日更新前に起きてから発言するよ。**

2014/02/26(Wed) 01:08:50

踊り子 アプサラス

>>391 カスパル
☆探そうとしたんだけど、「クリティカル」ってすごい難しかった。
私の理由は「人臭感じた」なんだけど、ぱっしょんじゃクリティカルにならないんだよねぇ。

(397) 2014/02/26(Wed) 01:09:09

騎士団の剣 テオドール

☆カスパル君>>391
せやね。
私自身が積み重ねで白を拾いたいと思ってるのもあると思うけど。

あと、感覚的に「これだ!」って出してもこの村は反応が
薄い気がするw

カスパル君は>>149への反応が薄いって嘆いてたけど、
私も出してる白考察の多くに反応もらってないよw

多分会話好きが多いからだと思う。

(398) 2014/02/26(Wed) 01:09:21

牢人 タクマ、そしてカスパルの議題の意味を取り違えていた……

2014/02/26(Wed) 01:09:50

准士官 トール

あぁ、そういや、テオ。

前に言ってた、「ライナーとコンラート両狼の可能性」。

★此処、今どうなってる?

(399) 2014/02/26(Wed) 01:09:56

踊り子 アプサラス、吟遊詩人 セルウィンおやすみ〜 無理禁物

2014/02/26(Wed) 01:10:03

【赤】 流れ者 ライナー

この村、本気で村側やらないと速攻で死ぬからな…。
対抗する相手がいる紅鶴が消耗しないはずがない。

リアルタイムでいない人に対してこの村冷たいよなあ。

(*73) 2014/02/26(Wed) 01:10:34

【見】 【独】 画家 マリエッタ

寝るぞ!**

(-121) 2014/02/26(Wed) 01:10:40

【独】 准士官 トール

おやすみ、セルウィン。

独り言で、すまんな。

(-122) 2014/02/26(Wed) 01:10:43

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

>>*72
ん、ごめんな。

2d、非狼要素取らせようと思って、「孤独」を自分の中に構築したから、そのせいだと思う。
こういう事やると、後に響くんだな。
もうやらない。

(*74) 2014/02/26(Wed) 01:11:16

牢人 タクマ、両狼ないない

2014/02/26(Wed) 01:11:25

尉官 コンラート

>>388トール
あははは、本当になwww

ただねー、今朝のライナーの>>25は「あぁ、うんうんw」って思ったんだ。
俺なら今この瞬間でも擬態してるよなーってw
それが出来る狼、ってことだよな。うん。

なので、明日が来たら今度そこら辺から考えてみるか。
おいライナー、actで防御すなwwww


>>391カスパル
俺からの提出は、日々の積み重ねだなー。
ただ、それがクリティカルかどうかまではわからないんだ。

タクマさんも毎日考察してたが、ユリも>>209のように初日から見てるんだよ。
それでも、やはり不安はあるので、検証依頼ってなってるしな。

白黒って案外考え方一つで変わってくるから、ずばり言い切るのは難しいよな。

(400) 2014/02/26(Wed) 01:11:49

【赤】 流れ者 ライナー

っていうか、トール食った後、オレはどこを吊って勝てばいいんだろう。
村視点で吊るとこがどこもないんだけどwww

(*75) 2014/02/26(Wed) 01:12:01

【独】 聖堂騎士 カスパル

/*
うーん。僕がひととひとを繋ぎたくなるタイプだからなぁ。狼も手つなぎの輪に入ってるんだよな、これ。
楽しくはあるからゲームとしてはとても好きなんけど、村にとってそこまでいい状況とも思えていない。警戒心をどこに向けていいかわからなくなってる。
どこだ。どこで動くんだ狼。

あと占い真贋がさすがにひっくり返りそうです。
トールにタクマの対応お願いしたあたりで心が動いてる、とメモ。

(-123) 2014/02/26(Wed) 01:12:20

踊り子 アプサラス

タクマ>
★片方ならありそうなのか。

(401) 2014/02/26(Wed) 01:12:25

尉官 コンラート、ようし、これで喉涸れ!!!毎日ぴったり0pt。ふはははー。今日はちゃんと保った!

2014/02/26(Wed) 01:12:26

踊り子 アプサラス、尉官 コンラートにお礼の 枕カバー wo

2014/02/26(Wed) 01:13:24

騎士団の剣 テオドール

☆トール君>>399
>>230とも関連するけど、今は二人共「単体人」で落ち着いてる。

昨日一昨日とずっと二人を見てて、その結果として
「二人共信頼して大丈夫だろう」という結論。

特にコンラート君の狼がしっくりこない。(>>110>>111>>112

(402) 2014/02/26(Wed) 01:13:32

准士官 トール

>>タクマact
ないない思っても、「要素」として言語化しておくといいだろうwww
終盤病怖いぞ。

特に、俺が明日には墓下かもしれんのだから。

脅すようで悪いが、狼の気配感じないこの村で殴り合いって、俺もどうなるか検討付かんのだわ。

(403) 2014/02/26(Wed) 01:13:37

踊り子 アプサラス、うわー 変な所でえんたーががが

2014/02/26(Wed) 01:13:47

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

>>*73
ん、ありがと。

それと、「仲間じゃないモノに対する排除」のベクトルが強い。
こんな事言うと、また反発喰らうんだろうけど、ね。

人間のコミュニティって、こういうもんだから。

(*76) 2014/02/26(Wed) 01:14:51

【墓】 作家 ナイジェル

はにゃ。セルウィンさんが居なくなってしまった。


明日は全国的に晴れの予報が出ています。
なお、局地的に91%の確率で占い師が墓下に降りて来る可能性があるので十分な注意が必要です。

(+227) 2014/02/26(Wed) 01:15:36

作家 ナイジェル、9割越えたwwww

2014/02/26(Wed) 01:16:16

牢人 タクマ

>>401
いや、コンラートは狼ないだろうって主張したかっただけなんだ。思ってたのに今まで遠慮して言ってなかったから……。

(404) 2014/02/26(Wed) 01:16:23

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

>>*75
大丈夫。
真村人達が吊るとこも無いからw

(*77) 2014/02/26(Wed) 01:16:41

【赤】 流れ者 ライナー

本来そういう「弾く」機能は嫌いなんだがなあ。
オレが村側ならそこを砕きに行く。
狼だから利用してるんだよな。

オレの役割を設定し、必要とされることで内側に入り込む。

(*78) 2014/02/26(Wed) 01:16:42

准士官 トール

>>402テオ
おけ、ありがと。
何か変化あったら、また白に乗せてな。

>>400コンラート
さりげに「俺狼なら擬態してるアピ」か…。安定のコンラートだった。
出来る狼、に同意しつつ。
どんな擬態してるのかねぇ。一応、「こいつが狼だったらどんな狼か?」も検討してるんだが、難易度高過ぎなんだよなぁ。どういう村だ、此処。

水晶球放り投げたくなった事もあるが、今はあってちょっと感謝してるわ。少なくとも、絶対に色を教えてくれるから。

(405) 2014/02/26(Wed) 01:17:27

流れ者 ライナー、風呂りだっつ。

2014/02/26(Wed) 01:17:32

尉官 コンラート、アプサラスありがとうー。(カバーもふりつつ)/タクマさんのデレ期がなんという俺得……!

2014/02/26(Wed) 01:18:08

牢人 タクマ、デレっていうなよ……

2014/02/26(Wed) 01:18:56

騎士団の剣 テオドール

そだ

★タクマ君>>330
ライナー君評価の最新ってこれだけど、評価としては
「人」「狼」「わからない」「これから考える」
何でもいいんだけど、どう思ってる?

(406) 2014/02/26(Wed) 01:19:17

尉官 コンラート、え、ごめん。ど、どう言ったらいいんだろう……。(オロオロ)act@2

2014/02/26(Wed) 01:19:40

流れ者 ライナー

ああ、離脱する前に思い出した。
サシャ宛
★今の灰に対して1行とか2行でいいから評価出してみてくれん?
白黒とかじゃなくて、こんな奴、みたいなのでいいから。

(407) 2014/02/26(Wed) 01:20:22

踊り子 アプサラス

>>404 タクマ
そうだよねぇ、さっき数えた時二人通じ合い過ぎてて笑ったw
そしたら、ライナー狼はあるってことか。

(408) 2014/02/26(Wed) 01:20:43

【独】 吟遊詩人 セルウィン

通れ。

(-124) 2014/02/26(Wed) 01:20:47

踊り子 アプサラス>>406見えたので任せよう 灰同士の方がいいとおもた

2014/02/26(Wed) 01:21:53

牢人 タクマ

テオドール>>406

白視はしてるけど、もうちと俺がライナー評積み重ねないといけないかなとは。ライナーのは読みやすいんで議事録読んでも平気そうだし。

(409) 2014/02/26(Wed) 01:23:17

【独】 踊り子 アプサラス

トールをガチで見たいんだけど
トールログが全く頭に入ってこない件
リアルタイムでも入らないどうしようねこれ

(-125) 2014/02/26(Wed) 01:23:42

【独】 騎士団の剣 テオドール

やっぱトール真かな。
セルウィンの単独感は何だ?って思うんだけど、この議事からの
消え方っぷりはなー。

焦りがないというか。
ここはGJ出るだろうと思ってるから、でいい気はするけど。

というか、今日の確白は信用勝負狙いに来てる節もあるから
ちょい怖いんだよなー。

(-126) 2014/02/26(Wed) 01:23:45

【赤】 流れ者 ライナー

白鷹の発言引き出しを置いて風呂ろう。
紅鶴はきっとあれこれ言えるだろう。
言えなかったら不安表出でもアリ。

(*79) 2014/02/26(Wed) 01:23:48

牢人 タクマ、尉官 コンラート照れてるだけだから……

2014/02/26(Wed) 01:23:51

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

明日GJ出たら、ユーリエに黒でよい?

(*80) 2014/02/26(Wed) 01:24:44

【独】 踊り子 アプサラス

コンラートはかわいいなぁもう

(-127) 2014/02/26(Wed) 01:24:46

准士官 トール

あれ、もうこんな時間だ。
すまん、寝る。

村なぁ。
狼、本当に「何してるんだろう」、この村で。

もうちょい考えつつ、寝る。おやすみ。**

(410) 2014/02/26(Wed) 01:25:15

騎士団の剣 テオドール

タクマ君>>409
ありがとう。

どこかでライナー君の評価が積み重なったら発言よろしくね。
きちんと読みに行くから。

もちろん、「考察」な体裁じゃなくていいよ。

(411) 2014/02/26(Wed) 01:25:38

聖堂騎士 カスパル

>>391について皆から返ってきた答えが見事に揃ってて、もう草生やすしかなかったwwwww
そうなんだろうな、納得しすぎる。そういうひとが揃ってるから村が今こんな状況なんだと思う。

ちょっと伝わってなかったっぽいので言葉足しておくと、反証が欲しかったんだよ。頭数揃ってるうちに精査したい。
黒要素探せない空気があるなら、白要素の反証募ってみようかって意図だった。

(412) 2014/02/26(Wed) 01:26:22

尉官 コンラート、タクマさんなでもふ。へへへ、ありがとう…! すっげー嬉しかった。

2014/02/26(Wed) 01:26:46

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

ん、寝た後の発言から、拾う事にする。
更新前に起きるよ。

(*81) 2014/02/26(Wed) 01:26:53

准士官 トール

……りあじゅうばかりだな、この村(ねごと。**

(413) 2014/02/26(Wed) 01:27:04

【独】 作家 ナイジェル

あ、そうだ。今さらだけど

トールさん>>2:108
「発言見てると、黒塗り苦手だろ?」

これ永遠の課題なんですよね…。
言い当てられて自己分析して、そ、その通りでござい…と頭抱えたわw
私の基本理念に、フラットに見ようっていう考えが強くあるのです。
だからかなー、攻撃的な姿勢になかなかなれないという…
そういう視線の緩さが隙になってるんですよね。

理解と疑いは同時に存在できる。これ、自戒の言葉にしよう。

(-128) 2014/02/26(Wed) 01:27:35

【赤】 流れ者 ライナー

明日GJ出たら白鷹が狩CO、対抗が出る、で、
灰に1狼か。
黒出したら敵陣営が全員確定してしまうから、ユーリエに黒出したらだめなんじゃないか?
手順で先に紅鶴が吊られるのでは。

(*82) 2014/02/26(Wed) 01:28:10

【独】 尉官 コンラート

>>413
ごめwwwwww

(-129) 2014/02/26(Wed) 01:28:12

聖堂騎士 カスパル、ぶっちゃけ、今の状況はね。楽しいけど、怖いよ。

2014/02/26(Wed) 01:28:23

【独】 騎士団の剣 テオドール

>>410
コレガワカラナイ

デッデッデデデデ!(カーン)デデデデ!
デッデッデデデデ!(カーン)デデデデ!

イクゾー

(-130) 2014/02/26(Wed) 01:28:29

聖堂騎士 カスパル、pt使い切ったので満足して寝る**

2014/02/26(Wed) 01:28:53

踊り子 アプサラス、オフトゥンダイブ**

2014/02/26(Wed) 01:28:58

騎士団の剣 テオドール

カスパル君>>412
その気持はわかる。
私もずーっと「反証」を求め続けてるし。

(414) 2014/02/26(Wed) 01:29:35

【赤】 流れ者 ライナー

つまり、こういう構図か。
トール真 セルウィン・サシャ(狩)・ライナー(灰)
セルウィン真 トール・真狩・ユーリエ

…あれ、真狩が確白だとアウトか?この構図。

(*83) 2014/02/26(Wed) 01:30:11

【独】 騎士団の剣 テオドール

セルウィン狼として灰狼どこだよー。
とか、トール狼として灰狼どこだよー。
とかそんな感じ。

明日GJ出て詰み進行にしないときついような・・・。
(GJ+明日白+翌日白引き、で詰み)

(-131) 2014/02/26(Wed) 01:31:22

【赤】 流れ者 ライナー

OK,どうやっても狩が確白なら破綻するから、ユーリエに黒出して、相手陣営確定させちまうか。

(*84) 2014/02/26(Wed) 01:32:18

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

確白以前に、俺が真狩に白出してたらアウト。

(*85) 2014/02/26(Wed) 01:32:55

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

ん、了解。
明日GJなら、ユーリエに黒。

(*86) 2014/02/26(Wed) 01:33:53

【独】 准士官 トール

…ふに。

(-132) 2014/02/26(Wed) 01:35:08

【独】 聖堂騎士 カスパル

/*
ジェフロイを吊った翌日ヴィーニャ吊らなきゃいけないとか涙目。
ぬあぁ、ちゃんと話しかけに行ったほうが良かったのかぁ。ヴィーニャは僕いなくてもひとりでやれそうな気がして、安心してお任せしちゃったの。

それとね。ヴィーニャもジェフロイも、本当は「大好きなんだけど話しかけにくい」タイプなんだ。手が出せない、憧れのひとって感じ。

……泣き言いってるとまたジェフロイに発破かけられそうだなぁ。うわぁん。

(-133) 2014/02/26(Wed) 01:35:12

【赤】 遊牧民 サシャ

お風呂あがり!
GJ時黒出しりょか!

(*87) 2014/02/26(Wed) 01:35:21

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

まあ、アプかカスパルが狩人なら凄いという話もあるけどねw

じゃあ、寝るね。
おやすみ。

(*88) 2014/02/26(Wed) 01:36:27

【赤】 遊牧民 サシャ

>>410とおる「狼なにしてるんだろう」

とおるを怖がってる

(*89) 2014/02/26(Wed) 01:36:47

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

トールを、食べたがってます……。

(*90) 2014/02/26(Wed) 01:37:15

【赤】 遊牧民 サシャ

おやすみ!
ゆっくり寝てね!!もふもふ!!

(*91) 2014/02/26(Wed) 01:37:16

【赤】 吟遊詩人 セルウィン

んw **

(*92) 2014/02/26(Wed) 01:37:54

【赤】 遊牧民 サシャ

初回襲撃から選択肢が1つしかない って鬼畜展開だった

(*93) 2014/02/26(Wed) 01:38:22

【独】 聖堂騎士 カスパル

/*
ともかく確白ダイブしに行ったのは自分なんだし、キリキリ働こうそうしよう。
明日も頑張る。

……頑張るためにジェフロイの遺言読みに行こう(どんだけ好きだし)

(-134) 2014/02/26(Wed) 01:38:39

【赤】 遊牧民 サシャ

襲撃の選択できない展開って 狼にとってマズいんよね
GJという意味でもそうだし 何より「場を操作出来る」という狼の強みがなくなる

(*94) 2014/02/26(Wed) 01:40:01

牢人 タクマ

ああ、そうだ。

>>3:471>>3:475 ライナー
ここのオクタヴィア考察だけど伸びてきたぶんで>>1:527の疑惑は帳消しになった?

ライナーがどんな順番で議事見てたのかはわからないけど、先にアプサラスに注目したから、オクタヴィア占いにならなかったんだろうか

……って決定出て今更なんだけどね。

(415) 2014/02/26(Wed) 01:40:49

【赤】 遊牧民 サシャ

結局選択できたのって

狩人一本喰い or 占狩勝負

だけだったからなぁ

(*95) 2014/02/26(Wed) 01:41:03

牢人 タクマ

>>415補足

言葉が足りないな。3日目の占い希望のことだな。

(416) 2014/02/26(Wed) 01:41:36

牢人 タクマ、俺も布団に入ろう……**

2014/02/26(Wed) 01:42:37

騎士団の剣 テオドール

やるやる詐欺にならないように、ユーリエ君評でも。

ユーリエ君は村に出す不安感や感情面では
すごく人っぽく見える。
>>3:498>>3:500のゆらぎも白飽和してる状況を
上手く表現してるなーって思って見てたよ。

>>152がユーリエ君を示してるんだろうねえ。
「決定的な村要素がない」というのが印象の全てかな。

それは>>156 「「行動の一本化」が中々できない」
が理由で、ユーリエ君の「芯」が見えづらいんだろね。

評価を出すなら「白」なのだけど、相対的に落ちている
って感じなんだろうねえ。

(417) 2014/02/26(Wed) 01:52:17

騎士団の剣 テオドール

とりあえず、今日のユーリエ君評まとめてみたけど、
白しかいないね。
まあ、タクマ君とコンラート君がほとんどだけど。

タクマ君>>48 「偽黒抑制発言って白い」
コンラート君>>50 「白印象」
コンラート君>>93 「人が白飽和して動けなくなってる」
タクマ君>>116 「ユーリエの白要素になりえる」
ライナー君>>159 「単体で見ると人」

(418) 2014/02/26(Wed) 01:52:45

施術者 クラリッサは、花屋 オクタヴィア を投票先に選びました。


騎士団の剣 テオドール、んー、若干喉余ったけど、そのまま寝よう。お休み**

2014/02/26(Wed) 01:58:43

花屋 オクタヴィア

さて、絞首台に上がると決まったし、好きに喋りますわね。

占い師については、ぶっちゃけトールで決め打って良いのでは?
と思える程度に私の中では真贋差に開きがありました。
セルが真なら信用下げること言ってごめんね。
あくまで私の戯言なのでさして影響無いとは思うけれど
マイナスに作用した場合は、狩人COの一発逆転にでも賭けて。

◆セルウィン
まず、登場>>1:10『対抗2人(=3CO)なら霊潜伏』
言わんとすることはもっともですわ。襲撃懸念もあるでしょうし。
ただ、開始直後、『もうジェフがCOしてるやん、この糞偽野郎!』
ではなくセルCOで2CO状態、しかも一言目で3COなら〜、
に対抗の存在よりもそっちへ焦点が向かうのって占視点とは違う気がしました。

(419) 2014/02/26(Wed) 01:59:24

花屋 オクタヴィア

1d 基本的に灰の色分けは速度早め。
また、所々占視点も垣間見えるが、強い要素は無し。

>>1:87 >>1:93 カスパルへのマイナス意識
>>1:143 カスパル狼を視野。早い。
>>1:316『対抗の動きから●カスパル嫌だ』 おいおい。

>>1:341 『偽黒嫌だ』 対抗2者を捻じ伏せる自信までは無かったのかな。
というより、統一占方針でいつまでも色が揃うとでも思ってたのかしら。

>>1:256
占視点が強過ぎるから一方的に抑えてる 
→それは邪気眼の類の言葉です。
『必要なのは、狼を探す事』=占能力は黒狙いという意識か。

>>1:450 ●ナイジェルですが、>>1:143でカスパルをあそこまで言ったのに
対抗と希望が被ったからとの理由でナイジェル変更は黒狙いにしては微妙。

>>1:503 >>1:488 こっちの方が真アピ乙具合でかいかな。

(420) 2014/02/26(Wed) 02:01:05

【独】 騎士団の剣 テオドール

ねぇねぇ、スノウ君は非狩だよね?
>>3:445>>3:446>>3:449とか狩ブラフだよね?

そんな露骨に狩要素落とす訳ないじゃない大げさだなあ
ですよね?

それなら、まあ、いいんだ。
全ては明日わかる。

(-135) 2014/02/26(Wed) 02:01:15

作家 ナイジェル、お、タヴィアさんがいた。深夜組こっそり応援しよう

2014/02/26(Wed) 02:01:28

花屋 オクタヴィア

2d
霊関連への気遣いは占らしいっちゃらしいけど、偽でも出来る範囲。
というか、一部で用いてる経験則を出すなら、私もよくやるやる。

>>2:42 此処はセル真あるかも、と思った。
通して漂う自信ありげな態度から、ジェフ狂発覚までの
道程でこれはちょっと言い難そうかな。
>>2:90 でジェフ狼説が少し弱まったか?
此処はコンラートの主張の方に軍配。
コンとの弱切れ感。

>>2:175 警戒すべき白飽和状態になりつつありますが、
現段階で白飽和を利用して村を崩壊させうる人
若しくは、それが可能なのは誰と予想?

(421) 2014/02/26(Wed) 02:03:51

花屋 オクタヴィア

>>2:397 ●コンorサシャ 黒狙いの信条にハマるかは微妙。
それはさて置き、コン選考理由は占のソレっぽくはある。

>>2:260『カスパルを切れで白とった』
★これは、1dに対抗がカスパル希望したから、で取った切れ要素?
セルの発言からはそれ以外拾えてないので、あれば追加でどうぞ。

(422) 2014/02/26(Wed) 02:04:23

花屋 オクタヴィア

カスパル様への割りと強めの狼視>>1:143から
気がつけば>>2:431 >>2:438で、カスパル上げになっている変遷が謎い。

あとは、2dは対話主体だったのもあるけれど、1dと比べて出力は明らかに落ちてるでしょ。
狼探しの頑張り具合は1dの方が上。

(423) 2014/02/26(Wed) 02:05:32

花屋 オクタヴィア

ただ、セルのスタイル自体も少し変わってきたのかな、と。
高台から村を観察している風に思えた1dに比べ、
3d以降は村との距離感は縮まったように思える。
但し、狼を探しているという動きは見えず。
加えて、何かと重宝されてるトール。
セル目線狼なのにそこへの焦りが感じれない。
セルが真なら、貴方が思う以上にエライこっちゃで。

コアズレや発言差もあるし仕方ない部分もあるのですが
3狼生存中ですので、そろそろ黒狙いに原点回帰してください。

(424) 2014/02/26(Wed) 02:09:21

投票を委任します。

花屋 オクタヴィアは、施術者 クラリッサ に投票を委任しました。


【独】 聖堂騎士 カスパル

/*
ヴィーニャかっこよすぎた。ごちそうさまです。

#いい加減寝ろ

(-136) 2014/02/26(Wed) 02:19:16

花屋 オクタヴィア

とは言いつつも、トールさんに多少の警戒をしていました。
聞き上手で意見を拾うのも上手、床上手そうなので
予想通りトール真なら万歳なんですが、トール偽の場合
それはそれで逆に万歳しそうです。
ただ、その場合真セルが喰われることは無いのかな、とも。

それと、クラは狩COについてそろそろ方針を立てましょう。
これについてはセル・トールと話し合っていいかと。
どちらかは偽ですが、奈落へ誘導する提案はしないでしょうし
した場合も、もう片方が是正してくれるかと。

(425) 2014/02/26(Wed) 02:20:36

流れ者 ライナー

>>415 タクマ
3dの占い希望出した時はアプサラス狼なんじゃねえの???
ってのが強かったからなあ。

>>3:471>>3:475書いてた時は増えた分だけ読んでたから、>>1:527の時の事は忘れてたな。

(426) 2014/02/26(Wed) 02:21:17

【独】 聖堂騎士 カスパル

/*
>>425床上手wwwww
たらし込まれそうな感じ、言い得て妙。
本当、ヴィーニャ面白い。

(-137) 2014/02/26(Wed) 02:27:03

花屋 オクタヴィア

10>8>6>4>2 残縄は最大値で4回
狼3生存の中、貴重な縄を無駄にするのは大変申し訳なく
恥ずかしく思うところですが、頑張ってくださいね。

それと、襲撃筋次第で占を決め打つかロラか決断する時がきます。
方針決定に際し、仮にGJが占で出ているようならば
近々のうちに情報を開示しないと、3狼生存状態なので
村が結構ヤバいことなるかと。

(427) 2014/02/26(Wed) 02:30:22

【独】 聖堂騎士 カスパル

/*
しっかしこんなに偽要素拾えるもんなのか……。すげぇ。(感嘆)
自分は何を見てたんだとちょっと凹みつつ、後で全部ふぁぼっとこう、そうしよう。

(-138) 2014/02/26(Wed) 02:31:04

流れ者 ライナー

なるほどなあ、オクタヴィアが上がってこないのはこういうの伏せてたせいか。
議事読みには時間割いてるように見えたのに、
出力の絶対量が足りてないと思ってたんだけど、納得した。

(428) 2014/02/26(Wed) 02:31:53

作家 ナイジェル、ライナーさんもいたー

2014/02/26(Wed) 02:33:21

花屋 オクタヴィア

>>428 ライナー
言いたいことを言えずに腹に押し込んでたのはありますが
今回、出力の絶対量が足りないのは、議事読みに時間が
かかり過ぎたせいなのが要因ですわw

皆さん『この村の狼はどうやって勝つつもりだ?』とお考えですが、
私は割と3狼生存の広義完全勝利も視野に入ってるんじゃね?と思ってます。
勿論これからの襲撃筋次第ですががが。
頼れる人が沢山いますし、心配ないと思いますが
占機能を破壊に来ない場合は、ちゃんとここを警戒してくださいね。

(429) 2014/02/26(Wed) 02:36:36

【墓】 作家 ナイジェル

トールさんは本日のact部分があぴあぴしてる様に見えてましたが、嫌な感じのするものじゃなかったなぁ。

セルウィンさん狼なら、なぜタヴィアさんを拾い上げようとしたのか気になる所。

(+228) 2014/02/26(Wed) 02:41:25

【赤】 遊牧民 サシャ

狩人の心境メモ

・GJの喜びを表さないようにすこし潜ってた
・ジェフロイの狂狼によって、セルウィン真狂が確定するので、ジェフロイ狂か狼にこだわった(無意識化の行動)
・占い真贋考察を出さないように気をつけた 偽装考察は苦手なので避けた。
「議題に答えてね」という確白の発言をスルーしたのは、占い師真贋考察が混じっていた為
・ライナーのタクマへの質問にやや警戒した
・吊り回避だけはしたくなかった 占いは歓迎
・4日目COは全く考えなかった スノウ喰いから次にセルウィンを狙ってくるのは読めていたので、GJが出せることをほぼ確信

(*96) 2014/02/26(Wed) 02:45:29

【赤】 遊牧民 サシャ

ん 占い歓迎 ってほどじゃないか

(*97) 2014/02/26(Wed) 02:46:58

【赤】 遊牧民 サシャ

その辺はライナー評含めて訂正

(*98) 2014/02/26(Wed) 02:47:31

【墓】 作家 ナイジェル

トールさんの発言から

「対抗が偽黒ださんかった理由を考えてたら、頭痛くなってきた」
「コンラート解体モードだな、これ。ライナー辺りと眺めたい気分」
>>388
「さっき、「狼何してるんだろうなぁ。狼の気配感じなくて困る」って独り言してたわwww 笑った」

これをね、素で言ってる様に見えたよ。
トールさん狼だったら、こういうアピ方法があるのかと感心してしまう。技を盗みたい気分なんで、軽くメモとして残すw

(+229) 2014/02/26(Wed) 02:48:29

流れ者 ライナー

襲撃筋見ないと何とも言えないけど、
占い師は両生存なら基本的に決め打ちで考えてるな。
ロラして勝てるほど甘くないだろう。
ここで決め打ちが正解してやっと勝負になる、くらいには危機感はある。
本気で灰の狼がわからん。

(430) 2014/02/26(Wed) 02:50:27

花屋 オクタヴィア

中盤に差し掛かっても、先刻の懇親会よろしくな雰囲気で
和気あいあい、白飽和してる村もまぁ珍しいですが
灰の皆さんは今一度目線をフラットにすべきかと。
3狼生存故、最悪の可能性をボチボチ視野に入れてください。

それと、すっごく言いたかったことを。
『無視された』→アンカ引っ張って再掲しろ!黒要素にしちまえ!
『何言えばいいやら』→それ言ったら吊り縄かかるぞ!
これは喋って説得するゲームだよ!

先に吊られる私が言うのも情けない話ですが
世論でGS下位の方は、懐柔に警戒するくらいで丁度いいですわ。

ああ、殴り愛したかった……
これからが楽しい日程なのに、無念でなりませんわ。
頑張って勝利を掴むのを、墓下から見守ってますわね。

さて…カスパル様との最後の時を過ごしてきますか。
村の勝利を信じてますわ!ご武運を!!!

(431) 2014/02/26(Wed) 02:52:34

【赤】 遊牧民 サシャ

GJ確認後、即COすべきか否か

・あとGJ一回で吊り手は伸びる
・ユーリエ狼がサシャ視点確定

※対抗が出るかどうかはサシャ視点不明である点に留意

(*99) 2014/02/26(Wed) 02:53:45

【赤】 遊牧民 サシャ

一瞬様子見、「いや、トールが真だろう」という話題が出始めたところでCO ってとこかな

あまり遅いと「COすべきか迷ってた狼」感が出る
ややスピーディに・しかし焦らずにCO

(*100) 2014/02/26(Wed) 02:56:33

作家 ナイジェル、タヴィアさん、お疲れさまです。

2014/02/26(Wed) 02:58:00

【独】 花屋 オクタヴィア

/*

あぁ、どうせなら消去法とかじゃなくって
殴り愛の末、殴り殺されたかった……!w

久しぶりのガチ村、時間と箱の確保が難しかったですが
本当に楽しかった!有難うアンさん!

では、墓下からも楽しく推理させてもらいますね♪**

(-139) 2014/02/26(Wed) 03:00:11

【赤】 流れ者 ライナー

いや、明日GJだと吊り手増えてるぞ。
今奇数だから。
なので意気揚々と出ていいとおもう。

(*101) 2014/02/26(Wed) 03:02:29

【赤】 流れ者 ライナー

ちがう、今偶数だw

(*102) 2014/02/26(Wed) 03:02:38

【赤】 遊牧民 サシャ

雛形

んー… 迷ったけど 出る。

【狩人CO】

護衛順 せるうぃー → せるうぃー → せるうぃー

ユリさんこのまま吊れそうなら黙ってようかなとも思ったけど
早めに情報を増やして皆に正しい判断をしてもらえる方が大事かな と判断

というわけでせるうぃーが真です


あと、「狩人を炙りだそうとした狼」と思われるのも癪なので
【確白の指示があるまでは対抗CO 及びあたしの真贋に触れる考察は控えて下さい】

(*103) 2014/02/26(Wed) 03:04:16

流れ者 ライナー、花屋 オクタヴィアお疲れさん、オレも寝る…。

2014/02/26(Wed) 03:04:18

巫女 ユーリエは、花屋 オクタヴィア を投票先に選びました。


【赤】 遊牧民 サシャ

>>*102
ですよねww

(*104) 2014/02/26(Wed) 03:04:36

【赤】 流れ者 ライナー

素ボケった…
すげえなあ、オレも狩騙り何度かやったことあるけど、
恐ろしいくらいに場当たり的に勢いで出てたw
これだけ準備したことないわ
ではおやすみー。

(*105) 2014/02/26(Wed) 03:05:28

【独】 聖堂騎士 カスパル

>>431
ヴィーニャ……愛してる!

(-140) 2014/02/26(Wed) 03:06:18

【赤】 遊牧民 サシャ

>>*105
狩COって村でも狼でも切り札的存在だからね!
感情偽装型としてはこれくらいやらねばー なのです


おやすみー!!
またね!!

(*106) 2014/02/26(Wed) 03:07:58

【独】 聖堂騎士 カスパル

/*
ここでactで出れないあたりが草食系。

(-141) 2014/02/26(Wed) 03:08:19

尉官 コンラート、タヴィアの発言全部見た。ありがとう。俺も寝る、おやすみなさい…!act@0

2014/02/26(Wed) 03:11:17

【赤】 遊牧民 サシャ

▼ユーリエ ▲サシャ
▼トール  ▲セルウィ―

7人中
霊白白白灰灰灰


対抗出なかったら灰ロラで狩サシャ視点勝利確定か!!
あっぶねー サシャ視点でも対抗出るな

(*107) 2014/02/26(Wed) 03:27:44

【赤】 遊牧民 サシャ

それを把握してる狩人とすれば…
全員が集まった瞬間を狙うべき?「勢いで狼が二人とも非COしてしまった」という状況狙いで

ただ、サシャは「この村のスキルは非常に高い」と判断してる
この程度狼は見据えてるだろうので、早期における情報の開示を優先すると判断するかな

更新後全員1発言したくらいのタイミングか

(*108) 2014/02/26(Wed) 03:32:39

【赤】 遊牧民 サシャ

対抗出なかったら詰むという情報は当然伏せると

「対抗CO非COしないでください」は削るべきかな

(*109) 2014/02/26(Wed) 03:36:52

【赤】 遊牧民 サシャ

表考察するつもりだったけどやっぱ眠い

寝落ちたってことにして寝るかー

(*110) 2014/02/26(Wed) 03:38:20

踊り子 アプサラス

オクタヴィア沢山残してくれてありがとう。

>>429
完全勝利したい、か、やっぱあるよね。
それが偽黒もらわなかった一番の理由な気がしていたorz

(432) 2014/02/26(Wed) 05:46:49

踊り子 アプサラス

トール★昨日の私占希望の理由なんだろう。
間に合えば教えてちょうだいな。

できれば私の黒さが村のノイズだった以外で。

(433) 2014/02/26(Wed) 05:54:43

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

目が覚めました。
おはようございます。

(+230) 2014/02/26(Wed) 05:56:04

踊り子 アプサラス

ちなみに大変申し訳ないながら、トールの発言は精査できてない。

トールは皆の思考流れよく読んで推測して、皆をほぐすような質問投げてるよね。
それがどの発言みて出てきた発想なのか、もやっとしか推測できてない事が多いのね。議事が頭に入ってないせいなんだけど。

なので、トールが何故質問したのか、何を質問によって得たのかも、もやっと受け止めてしまっているの。
それで私はトールの上っ面しか見れてないと思う。

まぁその意味でいくと、強い要素あげるでもなく、もやっと対抗のセル真に傾いてる私を怪しむのは内訳わかってる占い師として当然か。

(434) 2014/02/26(Wed) 06:09:20

【見】 【独】 画家 マリエッタ

狼3人が予想どおりの3人なら
ユーリエさんで斑の
そこを吊るか否かの実質占い決め打ち日になるのかな。
それならクラさん噛みよりも前に確白のどちらか噛んでくるだろうか?
トールさん真寄り?だけど出力不足のアプさん残して
タヴィアさんと共にカスパルさんをこっちに送るという粋な演出くると予想してみよう。

もしくはもう一回狩人候補の灰噛んでくるか。

(-142) 2014/02/26(Wed) 06:12:23

【見】 【独】 画家 マリエッタ

あ、トールさん真寄り?じゃなくて
セルさん真寄り?に訂正。
ただの書き間違い。

書いてる間に>>434きてた。
これ見てるとトールさん真証明の対話相手として
アプさん残してきそうかな?

(-143) 2014/02/26(Wed) 06:17:02

【見】画家 マリエッタ、オフトゥンからもそもそ。

2014/02/26(Wed) 06:22:23

【見】 【独】 画家 マリエッタ

ん、でもそんなやり方だと
私レベルは騙せても地上のメンバーを欺くのは無理かな。
ドキドキしながら待ってみよう。

(-144) 2014/02/26(Wed) 06:27:33

踊り子 アプサラス、トール喉少なかったわ、他に話したい事あれば>>434にyes/noだけでもいいや

2014/02/26(Wed) 06:31:45

【独】 准士官 トール

…ふに?

生きてたらでいいかなー。

(-145) 2014/02/26(Wed) 06:34:05

【独】 踊り子 アプサラス

人がいない時間の方が落ち着いてログ読み・考察できますね。
パニクって何したらいいかわからなくなってるな

おちけつ。

(-146) 2014/02/26(Wed) 06:36:02

【見】 【墓】 尉官 ミヒャエル

おはようございます。
さてどこ襲撃かな。

タクマさんは人でいい、継続。

(+231) 2014/02/26(Wed) 06:42:09

【独】 踊り子 アプサラス

コンラート→白視集め、コンラートへの白薄い人がキー?
ユーリエ→ほぐれてきてる。多分明日色々わかる。
タクマ→明日ダメなら吊りかけるしかないか、多分大丈夫だろけど
サシャ→うーん。起きてられたら夜中色々話す
テオドール→明日まだ白飽和してたら注意
ライナー→注視。

結果みないとなんとも方針決まらんか。

(-147) 2014/02/26(Wed) 06:43:21

【見】 【独】 画家 マリエッタ

対話相手で思い出した。
ユーリエさん狼だとにゃんこさん残しておいたほうが
発言自体は伸びたのかもしれないなー。
まあ、そんなことより狩人抜きの噛みなんだろうけれど。

(-148) 2014/02/26(Wed) 06:43:48

牢人 タクマ

ちょっとサシャへの対話を頑張ってみる。

>>2:488 サシャ
ジェフロイ評で懐柔に弱いっていってたけど、今懐柔されてるなって思う人はいるか?

(435) 2014/02/26(Wed) 06:44:40

【独】 准士官 トール

…毎朝、毎朝、夜明け前はマジでドキドキするなぁ、ほんとう。
朝更新の占い師は、こんな感じなのか。

(-149) 2014/02/26(Wed) 06:44:49

牢人 タクマ

あー、あとこれみんなにも聞きたい気が

>ALL
サシャが狼だった場合に「懐柔される」って視点をもてると思う?

(436) 2014/02/26(Wed) 06:47:44

【墓】 花水木 ジェフロイ

おはようございます。
今日はクラリチャレなのかな。
今日クラリ抜かれるとかなり村厳しいけれど。

(+232) 2014/02/26(Wed) 06:48:00

【独】 巫女 ユーリエ

縄4、灰6.

…似非狩COありかなあ、と思いつつ。

(-150) 2014/02/26(Wed) 06:48:18

【独】 踊り子 アプサラス

えーと。
狩COで詰めるのはいつだ。

▲対象は霊・占・お弁当2
10>8>6>4 ALL

……明日昼考えよう

(-151) 2014/02/26(Wed) 06:48:50

【見】 【墓】 尉官 ミヒャエル

この村、狼の偽装が上手くて、結局どこにも白要素が散見されてる状態に思います。
わかんないなぁ…どこ赤か。

(+233) 2014/02/26(Wed) 06:49:20

【見】 【独】 画家 マリエッタ

クラさん噛むほうが
より決め打ち路線にもってけるのかな。
にゃんこさんで狩抜けてると思ってるのなら。

(-152) 2014/02/26(Wed) 06:49:35

【墓】 花水木 ジェフロイ

って言うか、皆さん本当に深夜まですごいな・・w
直近、>>435タクマさん。
そこがタクマさんの良い所。
何かできる事が無いかを自分で探して、そして実行する。
物凄く地味で、偽装が滅多に無い村人の姿やねえ。

(+234) 2014/02/26(Wed) 06:49:55

【独】 巫女 ユーリエ

やー。でも微妙に一手詰まなくはある。
偽占い吊らないとだからなあ…

(-153) 2014/02/26(Wed) 06:50:31

【墓】 寝子 スノウ

おはよー

(+235) 2014/02/26(Wed) 06:50:45

【墓】 花水木 ジェフロイ

>>+233 ミヒャエルさん
ジェフロイは狂人である。
ナイジェルさん、スノウさんは村人である。
カスパルさん、アプサラスさんは村人である。

しか確定情報が入っていませんからねえ。
これじゃどれだけ凄い人でも中々狼は割り出せません。
確定情報の大切さをとても良く理解した狼ーずですねえ。

(+236) 2014/02/26(Wed) 06:52:07

【削除】 踊り子 アプサラス

>>436 タクマ
☆警戒はずっとしてる。
サシャは存在が懐柔だとは思う。

2014/02/26(Wed) 06:52:20

踊り子 アプサラス

>>436 タクマ
☆警戒はずっとしてる。

(437) 2014/02/26(Wed) 06:52:45

牢人 タクマ

あ、あともういっこ

>>3:502 サシャ
コンラート狼ならまともなやりかたじゃ捕まらないと思うってことだけど、テオやライナーならまともなやりかたでも捕まえられる?

それともオクタヴィアの会話の流れでコンラート見てただけで、他の2人も同じような感触なんだろうか。

(438) 2014/02/26(Wed) 06:53:07

施術者 クラリッサ

内容がものすごくタヴィアっち吊りたくねえーになってるっすがどうにもならないマジック。

いやこれでタヴィア黒とかだったら目が点になりそうっす。
主に狼側どこだよ的な意味で(…)

(439) 2014/02/26(Wed) 06:53:17

【独】 准士官 トール

…ふむ?

(-154) 2014/02/26(Wed) 06:53:30

【見】 【独】 尉官 ミヒャエル

今日の占い師ズの黒への情熱ってどの程度だったんだろうなぁ…若干のモヤモヤが残る。

(-155) 2014/02/26(Wed) 06:53:49

牢人 タクマ

>>437 アプサラス
なるほど。了解
俺はそこまでサシャの人となりが読めてなくてちとわからんのだよな(判断するのに苦手分野)

(440) 2014/02/26(Wed) 06:54:13

【独】 巫女 ユーリエ

あれ、違う。真占い視点縄4、灰5

コンラートさん、タクマさん、サシャさんテオさんライナーさん。狩が出れば灰4.縄4.
一手結果出せて灰3、縄3.
…うん、微妙に詰まない。

(-156) 2014/02/26(Wed) 06:54:27

牢人 タクマ

>>439 クラリッサ
それはすごいよくわかるから、サシャ詰めておかないといけないのかなって気がしてる。

(441) 2014/02/26(Wed) 06:55:27

施術者 クラリッサ

>>436
んー…疑い返しの基本なのでもてないとは思わないっすけど。
サシャの白さは速さ、なんすよねぇ。難しい処。

ちなみにユーリエを選んだ最大の理由はこう、タヴィアっちもそうだけど推理やってる人の方が対話少ない分白取られるのがすくねーような気がしたからだったりするっすね…

実のところ白狙いだったりなんだったり。

(442) 2014/02/26(Wed) 06:55:28

【墓】 寝子 スノウ

>>439
決定直後の時点でそうなってたよ。
ずらしちゃえばよかったのにー

(+237) 2014/02/26(Wed) 06:55:42

【独】 巫女 ユーリエ

あれ。どういう計算してるんだ。

灰2、縄3だ。純灰から狩が出てくれれば詰む。けど、なあ。。

(-157) 2014/02/26(Wed) 06:57:00

施術者 クラリッサ

サシャ→テオはずっと好感だったような。

そう言えば不思議と滞在時間少なくても好感の人と、いないかもで印象下がる人がいるような感触あるっすね

この辺はなんだろう
狼側濃度が増えてるから仲間を庇ってる? まあこの村の狼地力はありそうなんで、その辺からなのかなあ。

(443) 2014/02/26(Wed) 06:57:05

【独】 准士官 トール

みんな、早起きだなぁ。

(-158) 2014/02/26(Wed) 06:57:14

【独】 准士官 トール

…あと、三分ぐらい。

どうなるかなぁ。

(-159) 2014/02/26(Wed) 06:57:57

【見】 【墓】 画家 マリエッタ

>>438
私とかもたぶんそのへんの狼さんは捕まえられないから
とにかくなんでもいいからひっかかった発言出してきて
自分で黒塗りするんじゃなくて
ほかの人に検証してもらうしかないかなー。

(+238) 2014/02/26(Wed) 06:58:37

【独】 巫女 ユーリエ

わああ。直近のクラリッサさんの言葉が嬉しいよう。

←偽黒出たらどうしようって、本音は緊張してる奴。

(-160) 2014/02/26(Wed) 06:58:41

施術者 クラリッサ

狩人COっすけど、あと1GJで基本的には出す方向


後斑に関しては思う事あり。
霊抜き斑だったら吊らずに狩人出しちまうのも有だと思うっす。
理由? 真占わかってるのに白吊るとか馬鹿みたいっす。そこは狩人出るとこっす。

まぁ皆が黒吊り方向に流れてるからいいやってしてもいいっすけどwwその場合はこっそり投票COとか遺言とかしとけっすw 出来るかしらんけどw

(444) 2014/02/26(Wed) 06:58:54

施術者 クラリッサ、さすがにクラ死なないかなー(死亡フラグ

2014/02/26(Wed) 06:59:11

【墓】 花水木 ジェフロイ

セル偽の場合、狼かなり疲弊しているはずだけど
疲弊している狼が見当たらないんだよね。

と、トール偽を推してみよう ←日課

(+239) 2014/02/26(Wed) 06:59:19

【独】 准士官 トール

セットは大丈夫。

(-161) 2014/02/26(Wed) 06:59:22

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ライナー
31回 残9766pt(-)
カスパル
6回 残11161pt(-)

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残15000pt(-)
スノウ(4d)
11回 残13944pt(-)
トール(5d)
3回 残12331pt(-)
クラリッサ(6d)
5回 残13883pt(-)
タクマ(7d)
2回 残12499pt(-)
コンラート(8d)
17回 残8432pt(-)
アプサラス(9d)
6回 残13255pt(-)

処刑者 (7)

ナイジェル(3d)
0回 残14208pt(-)
ジェフロイ(4d)
1回 残13501pt(-)
オクタヴィア(5d)
0回 残14923pt(-)
セルウィン(6d)
5回 残13314pt(-)
サシャ(7d)
2回 残13252pt(-)
ユーリエ(8d)
6回 残11994pt(-)
テオドール(9d)
1回 残9698pt(-)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

トーマス(1d)
1回 残14826pt(-)
ガートルード(1d)
10回 残14764pt(-)
ミヒャエル(1d)
2回 残14406pt(-)
マリエッタ(1d)
26回 残12394pt(-)
ツェーザル(1d)
0回 残14647pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby