人狼物語−薔薇の下国


129 智兎鳴き死霊囁く四季村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


少女 リーザは戯れの死神 ローレルに投票を委任しています。


【羊】ひつじの カタリナは戯れの死神 ローレルに投票を委任しようとしましたが、解決不能でした。


貴方は神を信じますか? 司書 クララは戯れの死神 ローレルに投票を委任しています。


領主の息子 エリオットは戯れの死神 ローレルに投票を委任しています。


ギルド長 クレメンスは戯れの死神 ローレルに投票を委任しています。


闇のプリニスト始めました ヨアヒムは戯れの死神 ローレルに投票を委任しています。


中二病ダークプリン・セス・ カサンドラは戯れの死神 ローレルに投票を委任しています。


村娘 パメラは戯れの死神 ローレルに投票を委任しています。


名探偵 ダーフィトは戯れの死神 ローレルに投票を委任しています。


宮廷芸術家 ローズマリーは戯れの死神 ローレルに投票を委任しています。


巫女 ユーリエ は 宮廷芸術家 ローズマリー に投票した
少女 リーザ は 【羊】ひつじの カタリナ に投票した
セーラー☆ろうじん モーリッツ は 少女 リーザ に投票した
【羊】ひつじの カタリナ は 領主の息子 エリオット に投票した(ランダム投票)
貴方は神を信じますか? 司書 クララ は 【羊】ひつじの カタリナ に投票した
領主の息子 エリオット は 【羊】ひつじの カタリナ に投票した
特務 ベリアン は 名探偵 ダーフィト に投票した
ギルド長 クレメンス は 【羊】ひつじの カタリナ に投票した
軍事顧問 クロイツ は ギルド長 クレメンス に投票した
闇のプリニスト始めました ヨアヒム は 【羊】ひつじの カタリナ に投票した
中二病ダークプリン・セス・ カサンドラ は 【羊】ひつじの カタリナ に投票した
戯れの死神 ローレル は 【羊】ひつじの カタリナ に投票した
村娘 パメラ は 【羊】ひつじの カタリナ に投票した
名探偵 ダーフィト は 【羊】ひつじの カタリナ に投票した
宮廷芸術家 ローズマリー は 【羊】ひつじの カタリナ に投票した
助祭 リヒャルト は ギルド長 クレメンス に投票した

【羊】ひつじの カタリナ は村人の手により処刑された。


助祭 リヒャルト は、ギルド長 クレメンス を占った。


【赤】 セーラー☆ろうじん モーリッツ

戯れの死神 ローレル! 今日がお前の命日だ!

2014/01/30(Thu) 07:00:00

宮廷芸術家 ローズマリー は、助祭 リヒャルト を護衛している。


次の日の朝、戯れの死神 ローレル が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、巫女 ユーリエ、少女 リーザ、セーラー☆ろうじん モーリッツ、貴方は神を信じますか? 司書 クララ、領主の息子 エリオット、特務 ベリアン、ギルド長 クレメンス、軍事顧問 クロイツ、闇のプリニスト始めました ヨアヒム、中二病ダークプリン・セス・ カサンドラ、村娘 パメラ、名探偵 ダーフィト、宮廷芸術家 ローズマリー、助祭 リヒャルトの14名。


【墓】 現実主義者 アデル

ローレルさん、カタリナさんはお疲れ様でした。
まぁ、予想通り。

墓下は自称COはありですが、お二人にどうするかは任せます。

(+0) 2014/01/30(Thu) 07:02:35

【墓】 【羊】ひつじの カタリナ

ですよね〜orz
思ったより時間とれなかったのめ〜…

(+1) 2014/01/30(Thu) 07:03:21

【赤】 少女 リーザ

よかったGJじゃない・・・
ほっ。

(*0) 2014/01/30(Thu) 07:03:53

助祭 リヒャルト

おはようございます。
…クレメンスさん、あなたは神を信じますか?
もっちろーん!?テ、テンション高いですね…

【クレメンスさんは人間】

(0) 2014/01/30(Thu) 07:05:27

【墓】 現実主義者 アデル

最大の敵はリアルですか。
まぁ、墓下では緩く観戦してましょう。

(+2) 2014/01/30(Thu) 07:05:38

助祭 リヒャルト

クレメンスさんを占います。
改めて見直すと1dから黒い印象。ギドラ突っ込みは勿論>>1:366の伏せ吊りへのネガ意見も微妙。
>>2:93ヨアヒムさんへの反応はやや過剰か。>>2:236でカタリナさんを保護、両狼もありえる?
>>2:298ヨアヒムさん白よりヨアヒムさん吊り票は黒要素。
>>3:60片白ヨアヒムさんへの疑い解消が早い >>3:61 村GSやや下?のリーザちゃんに目線を集中させる

死神話はよくわからなかった。本人が死神ならこういう話題はしない…か?
総合判断で黒 溶けにも期待できるし非死神なら白判定だと村人でしょう(仇敵はありえますが)

吊りと被ったら土下座します… 決定後の反応は迷ったのですが、そのままで。

(1) 2014/01/30(Thu) 07:06:58

【墓】 現実主義者 アデル

さて、リヒャルトさんの判定は目に見え(ry
問題はモーリッツの方ですね。
判定文的な意味でも。

(+3) 2014/01/30(Thu) 07:07:28

助祭 リヒャルト

ローズマリーさんはマイペース感が継続。色で思考は進むが、クレメンスさん占いが勝りました。
カサンドラさんは判定からの他者への色付けは期待できるのとローズマリーさんの黒度が下がったので悩みましたが、兎溶かしワンチャンと自分の感覚を信じて外し。
クララさん?一応あげましたが占いませんはい。

(2) 2014/01/30(Thu) 07:08:01

【独】 現実主義者 アデル

ここからの心配は、議論の主導権をエリオットさんが握れるか。
クロイツさん、ユーリエさん、ダーフィトさんがかなり火花散らしているからなぁ。

(-0) 2014/01/30(Thu) 07:10:10

助祭 リヒャルト

外しました…申し訳ありません…
襲撃はローレルさんなのですね。カタリナさんの色は見られず、ですか。
しっかりまとめてくださりありがとうございました。
カタリナさんもお疲れ様です。

すみません、今はここまでで**

(3) 2014/01/30(Thu) 07:11:30

【独】 現実主義者 アデル

もっと言えば。
いきなりの霊の展開に村がちゃんと思考出来るか←

(-1) 2014/01/30(Thu) 07:11:56

【独】 助祭 リヒャルト

外したあああああ(´;ω;`)
舐められてるけどこれじゃ当然だべえええ

(-2) 2014/01/30(Thu) 07:12:35

【墓】 戯れの死神 ローレル

く、くそおおおお!

(+4) 2014/01/30(Thu) 07:12:59

【墓】 【羊】ひつじの カタリナ

アデル>>+2
そうなのめ〜…今日ホントは放牧パーティーお休みのはずだったけど欠員出たから補填要員なのめ〜…

で、まだ地上にいたら言ってたであろうこと…

『片白ばっかりやりにくいのめ〜!兎さんさっさと溶けろくださいなのめ〜!』

(+5) 2014/01/30(Thu) 07:13:05

少女 リーザは、助祭 リヒャルト を能力(襲う)の対象に選びました。


投票を委任します。

少女 リーザは、領主の息子 エリオット に投票を委任しました。


【墓】 現実主義者 アデル

>>+4ローレル
だ、大丈夫ですか?
何か相当悔しがられてますけど。

>>+5カタリナ
あぁ、その反応で大体察しました。
むぅ、厳しいなぁ。

(+6) 2014/01/30(Thu) 07:15:30

【独】 現実主義者 アデル

>>+4
あ、これ遺言出来なかった臭い。
寝坊とかで。

(-3) 2014/01/30(Thu) 07:16:18

現実主義者 アデル、カタリナさんとローレルさんに。つ旦~旦~

2014/01/30(Thu) 07:17:26

【独】 現実主義者 アデル

14人中、3W1C1R1D1E
もう半数が人外なんですね。
やっぱりカオス編成は村楽勝ムードじゃないとしんどいな。

(-4) 2014/01/30(Thu) 07:20:18

【独】 現実主義者 アデル

最速のPPは赤窓&兎の5人で明後日。

(-5) 2014/01/30(Thu) 07:21:50

【墓】 【羊】ひつじの カタリナ

アデル>>+6
ホントにこーなるなら昨日の夜明けとかでぶちまけた方がよかったのめ〜ってただ今絶賛大後悔中なのめ〜…

(+7) 2014/01/30(Thu) 07:23:36

【独】 現実主義者 アデル

ここまで来ると今日占決め打ちもありですね。
明後日で赤窓と兎のPPが可能なので。

(-6) 2014/01/30(Thu) 07:23:49

【墓】 現実主義者 アデル

>>+7カタリナ
そうですね。
カタリナさんははっきり言うと纏まった思考開示がほぼないのが主な失点なので、質問投げるよりもそっちを優先した方が良かったとは思いますよ。
もふもふ。

(+8) 2014/01/30(Thu) 07:25:30

【羊】ひつじの カタリナ、現実主義者 アデル旦~ゴクゴク…美味しいのめ〜♪でもちょっと熱い…

2014/01/30(Thu) 07:26:37

現実主義者 アデル、羊なのに猫舌とはこれいかに

2014/01/30(Thu) 07:27:14

中二病ダークプリン・セス・ カサンドラ

おはよー。
助祭は結局そこ占って外したのじゃな。てっきり我占いになると思ってたのじゃ、ククク…
これで今日も頑張らないとダメじゃんとか思ってるのは内緒、ククク…

(4) 2014/01/30(Thu) 07:31:46

【赤】 巫女 ユーリエ

おはようございます。
GJ無しは良かったです。

私黒出しはやめたんですね。
今更ですが、私が客観にも狼陣営に確定すると、高位置への殺意が高すぎ本気すぎで、上位4人くらいが占うまでも無く確白扱いになっちゃうんじゃないかと。
そこにリヒャルトさんの占い結果が確定白になると潜伏枠がほぼなくなっちゃいますね。

(*1) 2014/01/30(Thu) 07:34:18

投票を委任します。

巫女 ユーリエは、領主の息子 エリオット に投票を委任しました。


投票を委任します。

名探偵 ダーフィトは、中二病ダークプリン・セス・ カサンドラ に投票を委任しました。


【墓】 【羊】ひつじの カタリナ

アデル>>+8
リナがまとまった思考開示するとスキありすぎて狼に利用されて状況黒をつけられるから、やめたらどうなるかと思ったのめ〜…
やっぱり出さないとだめめ〜ね…

(+9) 2014/01/30(Thu) 07:37:21

【赤】 少女 リーザ

歩おねーちゃんおはよーなの〜
ん、つまり狩騙りは反対だったってことかな。

歩おねーちゃんの意見も聞きたかったから反対なら反対してくれてよかったの〜

(*2) 2014/01/30(Thu) 07:38:22

【羊】ひつじの カタリナ、羊は牧草ばっかり食べてるから熱いものに慣れてないのめ〜…

2014/01/30(Thu) 07:40:05

投票を委任します。

名探偵 ダーフィトは、領主の息子 エリオット に投票を委任しました。


【羊】ひつじの カタリナ、おに牧場主が『早くしろ』って怒ってるからいくのめ〜**

2014/01/30(Thu) 07:42:03

宮廷芸術家 ローズマリー

おはようございます。襲撃とリヒャルトさんの判定を確認しました。
カタリナさんとローレルさんはお疲れ様でした。

占残しですか…。カタリナさんの色が見えないのは痛いのですが、占い師さんを襲ってこないのはどういう事かな。

残り6縄、最大8人外。。
【エリオットさんに投票委任済み】です。

(5) 2014/01/30(Thu) 07:42:38

【墓】 現実主義者 アデル

>>+9カタリナ
まぁ、思考開示しないこと自体が普通に黒要素と言うか要処理要素ですからね。
状況黒なんて気にしなくて良いんですよ。

(+10) 2014/01/30(Thu) 07:42:40

現実主義者 アデル、あ、行ってらっしゃいノシ

2014/01/30(Thu) 07:43:24

【独】 現実主義者 アデル

ふむ、カサンドラ、ローズマリー、リヒャルトに2狼はないですね。

(-7) 2014/01/30(Thu) 07:44:25

【独】 現実主義者 アデル

なお、>>+9が村側に見えないので霊判定隠れたと考えてる赤窓の線は否めず。

(-8) 2014/01/30(Thu) 07:45:34

【赤】 巫女 ユーリエ

>>*2
ん〜、そっち方向もありなのかな?と寝ながら今後の展望について考えたところ、やっぱりこれ桂さん香さんが生き残る道が無いんじゃないかという結論になりました。

(*3) 2014/01/30(Thu) 07:47:39

【独】 現実主義者 アデル

エリオットさんは出来れば狩人は占護衛絶対を言い渡すべき。
これでエリオットさん仇敵での霊CO延命とは思われない。

(-9) 2014/01/30(Thu) 07:48:17

宮廷芸術家 ローズマリー、私も、私占いになるかと、ちらっとは。。

2014/01/30(Thu) 07:48:51

【赤】 少女 リーザ

>>*3
そかー
なんだかんだ整理⚫︎▼されてきたし
これからどうするかなあ・・展望がっがが なの

(*4) 2014/01/30(Thu) 07:57:06

中二病ダークプリン・セス・ カサンドラ

というか何で今日霊守ってないのじゃと言っておくのじゃ、ククク…
カタリナとローレルはお疲れじゃ、ククク…
それじゃあ**

(6) 2014/01/30(Thu) 07:57:33

巫女 ユーリエ

おはようございます。
襲撃判定確認しました。

カタリナさん、ローレルさんお疲れ様でした。
これで2狼吊り確定後にギリギリまで非狼そうな所から仇敵狙いで吊る手法も取れなくなりましたね・・・

委任忘れはすみません。

(7) 2014/01/30(Thu) 07:58:45

宮廷芸術家 ローズマリー

占真贋の宿題は見ていますが、とりあえずモーリッツさんに。

>>3:276
★カタリナさんの方がパメラさんより要素取れそうだったのです?

(8) 2014/01/30(Thu) 07:59:57

【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>6

うわあ。ごめんなさい。。

(-10) 2014/01/30(Thu) 08:00:36

【独】 現実主義者 アデル

>>6
本当にまとめの発言スルーする人が多くて困る。
ついでに非狩のバーゲンになるからその反応はやめて欲しい。

(-11) 2014/01/30(Thu) 08:00:39

【独】 闇のプリニスト始めました ヨアヒム

パメラ生きてた・・(泣
ローレルさまありがとうございます(ぎゅぎゅ

そ、その・・さ、昨夜の・・・ぼぼぼ僕の・・

半裸のお祈りが効いたんですね?///

もおーやだだーローレルさまのえっちー
(朝からすみません)


でもやっぱり襲撃そこかああああああ。

どうか昨日のローレルさまの霊能発言はブラフでありますように><
エリオットに期待っっ!!

占い真贋か・・うう、噛まれるまで放置じゃだめですかあ(ぼそ

(-12) 2014/01/30(Thu) 08:02:22

【墓】 現実主義者 アデル

とりあえず、昨日ローレルさんが護衛先指定してることくらい気づきましょうよ…。

(+11) 2014/01/30(Thu) 08:02:26

宮廷芸術家 ローズマリーは、助祭 リヒャルト を能力(守る)の対象に選びました。


【墓】 戯れの死神 ローレル

>>+6
あくびなのさ

(+12) 2014/01/30(Thu) 08:02:56

【独】 少女 リーザ

やっぱ最初に真占抜いて整理の手を縄だけにする、が一番 なの

真占吊れる展望がない限り


うにゃーでも今回は難しかったよねえ


特攻で突っ込んだら抜けたりしたのだろうか・・・

(-13) 2014/01/30(Thu) 08:02:56

【墓】 現実主義者 アデル

>>+12ローレル
…ドヤ顔でボケられても。
心配してしまうのでやめてください、心臓に悪い。

(+13) 2014/01/30(Thu) 08:05:17

【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

エリオットさん、実は共鳴だったりしないかな…(淡い期待)

(-14) 2014/01/30(Thu) 08:08:07

【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

間違えた。霊能だったりしないかな。。

(-15) 2014/01/30(Thu) 08:08:31

【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

リヒャルト:
ユーリエ、ヨアヒム、クレメンス白

モーリッツ:
ローズマリー、カサンドラ白 リーザ??

純灰:
クララ、ベリアン、クロイツ、パメラ、ダーフィト

純灰5名か。

(-16) 2014/01/30(Thu) 08:13:21

【独】 闇のプリニスト始めました ヨアヒム

早速ガチって喋りたい僕がいます・・
でも我慢です・・
これ以上自分の位置を上げるわけにいかないです><

パメラが生きてる限り僕生き残って何とか引き上げないと><
そしてパメラより僕が先に吊縄消費しないと!!
(ガチり過ぎて自縄遠くしちゃったな・・失敗・・)

というかゲルト、兎さんじゃないですよね??(ふるえ
僕はゲルトを村人だと思ってるですよ(ぷるぷる

兎だとするとなぜあんなに抵抗することなく
吊られたのか不思議だったですが・・
パメラが狼だとするとちょっと納得出来たりもするんですよね・・

(-17) 2014/01/30(Thu) 08:16:57

投票を委任します。

宮廷芸術家 ローズマリーは、領主の息子 エリオット に投票を委任しました。


【独】 少女 リーザ

んーーーそして無記名ならともかく
記名投票で夜兎が人外PPに協力してくれる気が全くしないしで

だって単独陣営だし名前バレたらメリないよねー・・?

(-18) 2014/01/30(Thu) 08:31:57

【独】 少女 リーザ

そもそも

なんで昨日兎COしてきたのかな


狩?って話は赤でちらとは出てたけど、灰襲撃主体の話でもなかったし

何か兎にメリあった?
赤は表で兎塗りするなとかその程度・・・?

(-19) 2014/01/30(Thu) 08:32:40

【独】 闇のプリニスト始めました ヨアヒム

カサンドラの>>6は非狩ブラフかなあw
今回は僕、死神さんだから狩位置探してないし
肉壁的な動きもしてないけど。

さー狼さんと兎さん探すかー  ←!
その前に手順計算か・・(トオイメ…

(-20) 2014/01/30(Thu) 08:41:17

【赤】 セーラー☆ろうじん モーリッツ

あ、面倒なとこ噛んでて良かった。
「共鳴」じゃね。ローレル。流石。
逆に良かったと思ったわい。
ふむ。そしたらリヒャ抜きの手は増えたかの。


ギドラあてはリーザちゃんが正解でしたー!

(*5) 2014/01/30(Thu) 08:47:01

【独】 名探偵 ダーフィト

うは、共鳴かよ!こりゃきつい。

(-21) 2014/01/30(Thu) 08:51:52

投票を委任します。

闇のプリニスト始めました ヨアヒムは、領主の息子 エリオット に投票を委任しました。


【赤】 巫女 ユーリエ

おー!さすが曲者ですねー!
そして現状それもまた良しと思えたりw

(*6) 2014/01/30(Thu) 08:54:03

【赤】 少女 リーザ

やっぱりね!
だと思ったー。>共鳴

(*7) 2014/01/30(Thu) 08:54:24

巫女 ユーリエ

>見落としてましたが、>2:234クロイツさんは、あまりの頑なさがいっそ清々しいですね。

そこが噛まれなければおかしいくらいの状況に追い込んでなお噛まれないならともかく、別に噛まれなくてもおかしくない状況に保護しておいて噛まれなければ云々は通じないかと。
むしろその中にLW候補が居れば隠れ蓑の為に益々噛まれにくくなりかねません。
そこ放置で噛まれるのは0〜1人でしょう。

ここまでの頑なさはクロイツさんの狼downの兎死upです。

(9) 2014/01/30(Thu) 08:54:57

【赤】 少女 リーザ

初回▲エリオ君でも良かったけど、それはそれで後に残る鳴2人厄介過ぎぃ・・・

(*8) 2014/01/30(Thu) 08:55:57

【赤】 少女 リーザ

ローレルおねーちゃん共鳴は白にはまだ分かんないから、視点もれ気をつけようね〜

(*9) 2014/01/30(Thu) 08:58:29

【赤】 少女 リーザ

>>*5
ローレルおねーちゃん共鳴でリヒャルトおにーちゃん抜きの手増えたってなんで?

(*10) 2014/01/30(Thu) 08:59:43

【赤】 少女 リーザ

霊護衛の可能性見てかな?

(*11) 2014/01/30(Thu) 09:00:52

名探偵 ダーフィト

おはよう、クレメンス白は昨日の夜の「めっちゃ楽しい」見てあり得るかと思ってたけど、霊襲撃なんだな。

僕の名推理だと、これはリナかパメ狼はほぼ間違いないね。まぁリナ狼だろう。霊襲撃するうえでカタリナも最低限村と見てもらえるように行動したのかなと思うし。
ってか狼詰みかねないんじゃないかなこれ?

取り敢えず方針は狼兎を詰める方向で、完全グレー吊り、補完含め占い師はご自由にかな。ゾーン続ける意味があまりないように思うね。

カサンドラ>
>>6★狩人の透けを気にして僕の黒要素とまで言い切った君がそれを口にする理由を述べよ。

別にこれで良いんだよ。ローレルはいいまとめだし霊は見えるが、狼兎候補は減らせないんだから。

(10) 2014/01/30(Thu) 09:12:40

【独】 少女 リーザ

赤を見てたダーフィトおにーちゃんが>>3:53はスッと話が通るよねえ

(-22) 2014/01/30(Thu) 09:15:38

【墓】 現実主義者 アデル

ん?
何故ゲルトさん白判定なのに狼が詰むのです?
はっきり言うと狼はLW生き残り大作戦するだけで良いんですけど。

(+14) 2014/01/30(Thu) 09:18:17

巫女 ユーリエ

加えて「兎なら1縄増える」が持論正当化に必死なのかただのうっかりか。

奇数か偶数かになるだけでで純粋な1縄にはあと1GJでも必要というのは基本として、占い溶けなら純粋に縄1本浮き+真占確定で真占側片白が確白になるのに対して、兎噛みは狩の申告がないと分からない上、それが分かっても赤からの告発がないと誰が兎かも分かりません。

どちらがメリットあるかは比較になりませんね。

(11) 2014/01/30(Thu) 09:20:05

【赤】 巫女 ユーリエ

>>10
ですよね〜
そこは私も突っ込みどころかと。

(*12) 2014/01/30(Thu) 09:21:49

名探偵 ダーフィト

モーリッツ真なら今日死体になってると思うんだよなぁ、さすがに。ローレルの指摘はクリってたように見えたし。
あと上位陣に狼いたらせっかく白稼いでるのに手順で詰みかねないからやっぱりあんまり良い手でないと思うね。抜けないと見た、がしっくりくる。

一応兎が全然わからないから処理は占い師に任せて交渉視野とかの可能性もあるけど。

クロイツがこの状況を見てどう動くかとか、みものだね。

(12) 2014/01/30(Thu) 09:22:27

名探偵 ダーフィト

ユーリエはクロイツと俺へのラブはお腹一杯だからそれ以外を見なさい。君の白くなさがリヒャルトの信用を落としかねないよ。

いや、モーリッツ真かもしんないけどね?うん。

(13) 2014/01/30(Thu) 09:30:02

闇のプリニスト始めました ヨアヒム

一撃わんわん!
【リヒャの占い結果と襲撃先、吊り先の確認はしたよ】
【投票委任はエリオットにセット確認済】
ローレルとカタリナはお疲れ様。ゆっくり休んで。

>カサンドラ
ダッフィーの>>10には答えなくていい。

ダッフィー>>10
★カサンドラに尋ねた真意は?

僕はダッフィーの発言ももちろん読んでる。
その中でも>>3:292下段>>>>3:326辺りでなぜダッフィーが
僕を含めた灰下層を1dから吊り殺しにいってるのかはわかったけど。

(14) 2014/01/30(Thu) 09:37:53

闇のプリニスト始めました ヨアヒム、またあとでーわんわん!

2014/01/30(Thu) 09:38:19

【独】 闇のプリニスト始めました ヨアヒム

ダッフィー、ごめんなさいです。
きっとイライラさせてると思うです。
今のところダッフィーは人だと思ってるです。
僕ここまでロッカーじゃないと自分のことを思ってるです。
でも今は残念村人としてハイパーロック村人として動く作戦です。

すみませんです、許してくださいです(号泣

パメラを能力処理させないようにしたいだけなんです。
\パメラー頑張ってえええ!!/

(-23) 2014/01/30(Thu) 09:46:24

【見】 【墓】 干物系 ツィスカ

いや、探偵さんさあ。だったら狩人狙いっぽい襲撃くるっしょ。今までの襲撃は二つとも確白。狼側には占い師を抜かない意図があると見ていいんじゃないっすか?

(+15) 2014/01/30(Thu) 09:56:19

【見】 【墓】 干物系 ツィスカ

占い鉄板だろうと見ての霊襲撃だろうから、狼が兎(妖魔)入りの村をまったく知らないわけはないはず。

(+16) 2014/01/30(Thu) 09:57:55

【見】 【墓】 神父 ジムゾン

おはようございます。
カタリナ様、ローレル様、お疲れ様です。

そして、カタリナ様の陣営の勝利ということは、村陣営か死神陣営を応援すればいいらしいこと把握しました。
タートルネックとジーンズの姿でご奉仕するくらいなら、もういっそのこと、エプロンとフランスパンも追加して、オットー様になりきりた……げふんげふん

(+17) 2014/01/30(Thu) 09:58:39

【独】 闇のプリニスト始めました ヨアヒム

僕・・趣味撃ちした罰だと思ってるです><あうあうー

(-24) 2014/01/30(Thu) 09:58:48

名探偵 ダーフィト

>>14
☆村利でないことが分かってるのに言及するのが襲撃決めてない目線アピール以上の意味(村利)がなくて黒いからだよ。だからボロを出させるために聞いた。

プリンは夜明けの反応を作っているように見える。
黒なら良かったのに、今日も頑張るのかetc.
そこが目線が内向きだね。

(15) 2014/01/30(Thu) 09:59:32

【見】 【墓】 干物系 ツィスカ

あ、でも狼側の手順を知っての上の私の発言じゃないっすから、そこは的はずれならすまんっすが…

(+18) 2014/01/30(Thu) 10:00:17

【見】 【墓】 神父 ジムゾン

>>3:+100 アデル様
ふむふむ、なるほど。
まぁ、できそうなところは改善しないといけませんが、あまりハードルを上げすぎてもよくないと。

連呼されたくなかったら、もっと可愛くない反応をしてください。[真顔]
頬を風船のように膨らませても、ツンツンと突きたくなるだけですよ。

とりあえず、モーリッツ様とは非ラインっぽいのは、夜中のむさい絡みで思いましたね。もう、あまり意味のない要素ですが。

(+19) 2014/01/30(Thu) 10:01:06

【見】 【墓】 干物系 ツィスカ

確かにタートルネックとジーンズって、オットーの原型っすね…

(+20) 2014/01/30(Thu) 10:02:00

【見】 【墓】 神父 ジムゾン

ツィスカ様おはようございます。

たしかに、真占を抜けないと見たら狩狙いですよねぇ。
真確したらさらに抜けなくなるのに、非狩襲撃とか勝ち筋ないじゃないですかー、と。

(+21) 2014/01/30(Thu) 10:06:34

【見】 【墓】 神父 ジムゾン

>>+20 ツィスカ様
[こくこくと頷いている]

(+22) 2014/01/30(Thu) 10:08:38

【見】 【墓】 神父 ジムゾン

>>3:+101 アデル様
私は割といつも、説得の面で泣かされるので……[遠い目]

うーん、自分視点で考察しやすい環境を作りたいというのはありますかね。
押し通したいというより、そういう手段を選ぶ状況なら、それなりの成果が欲しいなぁと。

あ、ヨアヒム様のイライラ関連は、「イライラ→視野が狭まる」みたいなことって、よくあるからなぁと。
冷静に見れなくて、突っ込みどころ満載な考察になるというか。
そして、私が誤ロックするときって、大抵このパターンという……。[遠い目]

(+23) 2014/01/30(Thu) 10:10:24

【見】 【墓】 神父 ジムゾン

>>+9 カタリナ様
考察なんて間違えることあるあるなのですから、そこに思考としての妥当性があるなら、むしろ黒塗りする側の方が吊られることもありますかねぇ。
狼の黒塗りより、村からの白視(あわよくば、自分を保護してくれそうなところ)を意識した方が、縄から遠ざかるものかもしれません。

たぶん、質問メインになったのは、考察の隙を減らすためと思いますが、今回は時間が取れないのが仇になってしまいましたかねぇ。[もふもふ]

(+24) 2014/01/30(Thu) 10:14:27

【独】 現実主義者 アデル

早くエリオットさんのCOでみんなが慌てふためく顔が見たい(ゲスがお

(-25) 2014/01/30(Thu) 10:15:56

セーラー☆ろうじん モーリッツ


 ー昔むかし、あるところに。

こーんな顔した悪代官と(悪代官の顔)
胡散臭い顔の越後屋がいたんじゃ。(クレメンツ(誤字でない)の顔)

二人はたいそう変な仲での…
黄金色のお菓子とかには興味がなかったのじゃ…

〜〜〜〜そして小一時間後〜〜〜〜

…そこで帯を引っ張ってあーーれーーとあれそれ…
…儂あのあーれーやってみたい。主に解かれる方。誰か引っ張ってくれんかの…

……ん?
…「リーザちゃん」寝てしもうたか。話が長かったかのう。

それにしても「天使」のような寝顔じゃの(チラッチラッ)

【リーザちゃんは人間】

(16) 2014/01/30(Thu) 10:26:37

領主の息子 エリオット

おはよう。
カタリナさん、ローレルさん、おつかれさま。
ローレルさんー…。

リヒャルトさんのクレメンスさん白判定、
モーリッツさんのリーザさん白判定は確認したよ。

えっと、COしていいんだよね…。
【霊CO】
【カタリナさんは人間だったよ】

昨日はゲルトさんが人間だったから
ローレルさんに乗っかったんだ。

(17) 2014/01/30(Thu) 10:40:56

領主の息子 エリオット

モーリッツ |真|偽
リヒャルト |偽|真
――――――――――
ローズマリー|白|灰
カサンドラ |白|灰
リーザ   |白|灰
ユーリエ  |灰|白
ヨアヒム  |灰|白
クレメンス |灰|白
――――――――――
クララ   |灰|灰
ベリアン  |灰|灰
クロイツ  |灰|灰
パメラ   |灰|灰
ダーフィト |灰|灰
――――――――――
ゲルト   |○|○
カタリナ  |○|○

※白=非狼非兎/○=非狼

(18) 2014/01/30(Thu) 10:41:27

領主の息子 エリオット

占真狂前提で、純灰5人に3狼でなければ
既に偽占に囲われてることになるけど…
純灰、世論が白っぽい人が多いね…。

あと、ローレルさんの宿題(>>3:289)も
心に留めておいてくれると嬉しいな。

それじゃ、また夜に。

(19) 2014/01/30(Thu) 10:42:09

セーラー☆ろうじん モーリッツ

えー。えー。
なんか、言葉に出ん。

んー。

「萎えた。」これか。
寝る。

(20) 2014/01/30(Thu) 10:42:37

領主の息子 エリオット、メモを貼った。

2014/01/30(Thu) 10:43:16

セーラー☆ろうじん モーリッツ

あ、今のエリオット見えてる発言じゃなかった。なんじゃい。
ローレル共鳴だったんか。霊にアレだと思ってて萎えてたわ。

じゃああとで襲撃にも触れよう。今冷静じゃないからちょっと待って。

んあ、リナ羊ちゃん人判定、か。狼は無いと思ってたけど。うさぎじゃないことを祈ろう。

(21) 2014/01/30(Thu) 10:46:48

少女 リーザ

>>16
すやすや・・・ハッ!? リー占われてたー


で、ローレルおねーちゃん死んでるしでそろそろ黒出てもよさそうなのにどっちも白なんだね。
ふむぅ・・・リーもクレメンスおじちゃんもどっちも黒としては出しやすそうなものだけど。ていうか、占抜いてこないんだね

(22) 2014/01/30(Thu) 10:52:24

少女 リーザ

とか、書いてたら >>17! これはローレルおねーちゃんもエリオット君もナイスなの!
リナおねーちゃん白って分かったのだけでも嬉しいかな。どうも村ーな感じはあんましだから白人外であってくれればいいんだけど・・・
それは「だったらいいな」くらいで思っておかないと。

(23) 2014/01/30(Thu) 10:54:29

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

おはようございます。
【色々確認済み】

ローレルさんとカタリナさんは、お疲れ様でした。
ローレルさん抜きで霊情報が落ちないのは痛いな…と見てたら、
エリオットさん真霊でしたか。
ギドラ組はナイスブラフでしたね。

で、今日も溶け無しで、片白量産ですね。
>>19同じく
既に白囲いアリと思ったほうが良さげですね

(+25) 2014/01/30(Thu) 10:57:28

少女 リーザ

>>20>>21
・・・ん? そこは占霊生きてたのを嬉しがるとこじゃないの? と思ったら、>>21霊にアレだと思って萎えてた・・・?

霊襲撃だと思ってってこと?


あと、兎であってくれれば村よりはずっといいと思うけど。
そして最悪想定をしてた方が良さそうだけど

(24) 2014/01/30(Thu) 10:57:49

宮廷芸術家 ローズマリー

一撃。モーリッツさんの判定と、エリオットさんの霊CO確認です。カタリナさん人間判定を見て色々カタリナさんに言いたいことがありますが、霊が生きてた事は本当に良かった。

カタリナさん白を受けて思うのは、狼陣営は最初から信頼勝負に来てるでしょうか。
純灰5名。今日は純灰吊り、純灰占いを提案します。
補完も視野ですが。

占決め打ち視野、最終日片白勝負になると思うのでしっかり片白も見て行きましょうか。
鎌懸念はありますが、狼さんも後半の噛みで少しは鎌候補減らしてくれるでしょう(願望)

(25) 2014/01/30(Thu) 10:58:11

宮廷芸術家 ローズマリー、カタリナさん兎はなあ・・あまりないかと…

2014/01/30(Thu) 11:00:12

宮廷芸術家 ローズマリー

>>21 モーリッツさん

★霊襲撃で萎えた時の気持ちを詳しく
★カタリナさん狼ないって、どの辺りで思ってました?

(26) 2014/01/30(Thu) 11:02:25

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

狼は智狼だから、落胆してそうです。
テンションが表に出ますかねぇ。

そんなボロは出さないか。

(+26) 2014/01/30(Thu) 11:03:07

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

とか書いてたら。

モーリッツさん>>20>>21
突っ込み入りますよねー(

(+27) 2014/01/30(Thu) 11:05:29

少女 リーザ

>>18>>19
ここまで▼が全部白なんだよね。そして●も。
確かに囲われてる可能性ありそうな気はしてきた・・純灰狼濃度的に。。。

あと智狼がいるわけだから、エリオ君の霊CO見て>>22の不思議な感じはちょっと腑に落ちたかなー。
ここまでのギドラ▲見ても、霊抜きたいのに抜けてないから偽黒も出し辛かったのかな?と


ちなみにリヒャルトおにーちゃんとクレメンスおじちゃんはざっと見返してきたけど切れてはないなーって印象。偽として囲いは一応ある範囲かなあ。
あんまぴこーんとはこなかったけど

(27) 2014/01/30(Thu) 11:06:38

名探偵 ダーフィト

エリオ霊わろたwwwwマジかwwwwww
ジージェイ、ローレルはナイス名演技ですね。
ギドラ解除はええよとか言ってすみませんでした(名土下座

★モーリッツはなぜ萎えてて冷静じゃないのか詳しく。

リナ白なら4赤はモーリッツ・カサンドラ・パメラ・リーザかクロイツってとこかね?

(28) 2014/01/30(Thu) 11:07:49

【墓】 戯れの死神 ローレル

自分の優秀さが怖いよ

(+28) 2014/01/30(Thu) 11:11:27

【独】 少女 リーザ

>>28
いよいよ吊りにきたね〜
まあこのパタンなら狼吊り切りエンドの方が兎勝利近そう。

(-26) 2014/01/30(Thu) 11:11:30

名探偵 ダーフィト

>>18超見やすいな(名まとめ
もう今日の希望大体決まったわ。

皆さん引き続きフリートーク、お願いします!

(29) 2014/01/30(Thu) 11:15:27

ギルド長 クレメンス

ほらーー!!!エリオット君霊じゃん!!!
リーザ君にギドラ絡みで突っ込まれた時に「あ、これアデロレ鳴でエリ霊だわ」ってかっなり焦ってさ!翌日ローレル君が霊COしたの見て「ギドラ予想はずれてたワロタwww」と同時に「じゃあなんで殺意なの?寧ろナイス共鳴誤認アシストでも良くね?」+解除早かったからもしかしたら共鳴あるかもと思ってたんだよねー!流石に黙ってたけど!

と、テンション上がったのはいいんだけど判定見たら上がってもいられなかった。カタリナ君も白なんだねー。無駄手になってるよね、やっぱり。ぐー。
後リヒャルト君の私白とモーリッツ殿のリーザ君白も確認。
リヒャルト君偽なら真視貰ってるんだしここは一発偽黒で吊り時だろ、と思ってたから覚悟してたんだけど。白で申し訳ないね。
リーザ君は囲いあるかなー、どうだろ。二人の視線は今日見ておく。

(30) 2014/01/30(Thu) 11:17:01

宮廷芸術家 ローズマリー

昨日の深夜の議事を見てて、むしろモーリッツさんとクレメンスさんが切れてると思った記憶**

(31) 2014/01/30(Thu) 11:18:10

【見】 【独】 盗賊 シェイ

>>18は確かに見やすい、箱からだと。

まだ鳩から見てないからね、レイアウト崩れてるかなぁ?

(-27) 2014/01/30(Thu) 11:27:15

ギルド長 クレメンス

割と昨日の発言で、私の冒険はここで終わってしまった▼、だと思ってたから生きててテンション微妙すぎたんだけど、予想がちょっとでも当たってると嬉しくなるね。いや結果的に狼自体は当たってないからどうしようもないんだけど。

しっかし片白6人って異様だなあ。リーザ君の発言見て赤には霊抜けてないの分かってたっての見て納得はしたけどね。
夜明けの反応で要素取れるかなー。まあ朝更新だから微妙か。と特に面白いこと言えずに離脱ー。**

(32) 2014/01/30(Thu) 11:30:12

投票を委任します。

ギルド長 クレメンスは、領主の息子 エリオット に投票を委任しました。


セーラー☆ろうじん モーリッツ

じゃって相方であるとこの霊が儂偽視もって墓言ったんだよ?

自分の白判とかもうそれよりそっちだったのは儂本意じゃけど、儂が視線に敏感じゃったのは誰かは取れてるじゃろ。


リナ羊ちゃん赤無さそうは何か。ちょこまか言ってたんじゃけど結論付けてなかったのか。悪い癖じゃの。
あのさ、リナ羊ちゃんに1dにまとまった視線、向いたじゃん。
そのあと波が引くみたいにみんな「ふーん」って興味が失せたみたいに居なくなったのね。触り続けてたのも居たけど全体の流れで。
その触り方がさ凄く「狼的」だったのね。村全体が「SGへの触れ方」だった。
だから「面白い」。リナ羊ちゃん仲間いないんじゃない→赤無さそう。

ローレルのリナ羊ちゃん要素はリナ羊ちゃんの素直さから兎有りだな、で。
溶かせないの儂の立場だと痛いよねです。

纏めて答えた。

(33) 2014/01/30(Thu) 11:38:50

貴方は神を信じますか? 司書 クララ

こにゃちわーる

カタリナさんとローレルはお疲れ様。
墓下でゆっくり見守ってね。


【リヒャルト→クレメンス白判定、モーリッツ→リーザ白判定】
【エリオットの霊CO+カタリナ白判確認】

占判定の方はですよねーと。
黒出て欲しいなーと思ってたけど、そうそう上手くいかないか。
カタリナさんは消去法からの押し出しだったから、あまり黒視
してたわけじゃないので、こっちも白判定もですよねーと。

(34) 2014/01/30(Thu) 11:42:20

セーラー☆ろうじん モーリッツ、ダメじゃな、刺生えとる。もう少し経ったら来る。

2014/01/30(Thu) 11:43:37

貴方は神を信じますか? 司書 クララ

エリオット霊の方は知ってたw

>>28 ダーフィト
ローレルが上手く交わしてくれたからよかったけど、
炙ってるんじゃねー、ぷじゃけんなと思ってたのは今だから言うw
まあ、>>2:334の反応見て、「やべっ炙った」と焦ってた事も
告白しておこう。

襲撃に関しては、素直にローレル襲撃するとは素直だなーと
思うけど、それ以前になんで占噛んでないん?
兎溶けによる占確定は怖くないのかな?
どちらが騙りでも信用勝負はそれなりに出来そうだけど、
一発逆転があるこの編成で占噛まないのが腑に落ちない…。

(35) 2014/01/30(Thu) 11:47:47

貴方は神を信じますか? 司書 クララ

吊りに関しては両真追える以上完グレ一択。
単体見直しは夜にでもだけど、クロイツ・ダーフィト・ベリアン
の中に狼いるんじゃないの?と思って見直すつもり。

感覚論ではあるけど、片白で全員囲い済とか、パメラ以外を
囲い済とか相当ないと思うんだよね。

(36) 2014/01/30(Thu) 11:53:52

貴方は神を信じますか? 司書 クララ

>>36補足
パメラの狼非狼も今日詰めるけど、昨日の感触はあまり
狼っぽくない、ではあった。
ただ、パメラが狼としても灰にそれ以外の狼がいないと
いう気はしないという話。

(37) 2014/01/30(Thu) 11:57:41

【独】 貴方は神を信じますか? 司書 クララ

記憶って恐ろしい。
昨日くらいから、当時「炙った」と思った記憶しかなかったけど、
当時の灰を見るとそうでもなかったらしい。

いつの間にか記憶って上書きされるものなのね・・・。
表ログでは知らないふりをしようw

(-28) 2014/01/30(Thu) 12:00:32

【赤】 セーラー☆ろうじん モーリッツ

儂は尖っていく所存。
つーかちぃとリアル▲されたのでオートで不機嫌じゃ。
じーちゃんおこ。

パメ兎ちゃんは両視点状況白だとおもうんじゃけどね、歩ちゃん辺り言えるじゃろうか。
少なくとも赤はない立ち位置。

(*13) 2014/01/30(Thu) 12:01:33

巫女 ユーリエ

なんか色々確認ですが、ローレルさんナイスです!
昨日霊透け透けでしたとか言ってたとこ消したいですけど、騙りの一助になってたと慰みましょう。

(38) 2014/01/30(Thu) 12:12:39

【墓】 現実主義者 アデル

>ローレル
拍手しときます、絶賛で。

(+29) 2014/01/30(Thu) 12:15:55

【墓】 現実主義者 アデル

なお、クレメンスさんは後でこってり絞ります。
テンション上げてもダメです、私的確定事項です。

(+30) 2014/01/30(Thu) 12:18:09

【墓】 戯れの死神 ローレル

>>+29
あと抱っこも……

(+31) 2014/01/30(Thu) 12:23:30

【墓】 現実主義者 アデル

>>+31ローレル
それはダメ
遺言とかで解除しておくものと考えてたので更新後のアレはそういうことかと少し焦っちゃいましたしね!
(展開素直に受け付けられない人もいるでしょうから)

(+32) 2014/01/30(Thu) 12:26:56

闇のプリニスト始めました ヨアヒム

二撃わんわん!
【エリオット霊COと霊結果・モーリッツの占判定を確認したよ】
エリオットはそうだよね、良かった。
ギドラさんたちのチームワークに感謝!!情報増えて僕嬉しい!

今だから言うけどユーリエの霊透け透け発言>>3:39をあの時はブラフと思ってた。(>>3:191見て素?とも感じたけど)そのユーリエに食いついたダッフィー>>3:53を黒要素として計上してたのを今開示。そしてカサンドラへの>>10ね。

ただ誰かが言ってたけどダッフィー人外ならどこへ勝ち筋見てるの?とは僕も少し感じてる。かなり自信家みたいだけど声も大きいんだし村なら世論操作みたいなことは止めて欲しいね。

(39) 2014/01/30(Thu) 12:31:36

【墓】 現実主義者 アデル

>>+19ジムゾン
元々、狂人が勝利を左右するようではいけないと考えていることもありますけどね。
人によっては重く捉えてしまうものです。

Σ そ、そんな事を言われても普通に反応してるだけですよぅ…。

時たま両赤できゃっきゃする人もいますからね。
考えなくても良いかなとも。

(+33) 2014/01/30(Thu) 12:33:08

【削除】 巫女 ユーリエ

>>13ダーフィトさん
目につくものは仕方無いですね。

そしてこれだけ人外臭を出してる人が手付かずで保護されてて、今日また下位処理で全白です。
偽占の方は分かりませんが、真占と吊りの5白にどれだけ白人外が期待出来るでしょうか?

というか私も上位下位とか簡単に使っていましたが、発言力やら弁が立つことを除けばクロイツさんなんかは人外スケールだと最下位ですね。

2014/01/30(Thu) 12:38:42

【墓】 現実主義者 アデル

>>+23ジムゾン
あぁ、そういう。
そこが伏せ吊りのネック、モチベーションの低下ですよね、と。
話が前後しますが。

んー、視野が狭まるというより無理くり人外的な意図を増やしているというか。
一つ抱えたらあれもこれもというか。
放っておいたら一般的な人外的意図出尽くすんじゃないかというか、そんな感じです。

(+34) 2014/01/30(Thu) 12:38:53

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

お昼ですねー。

この国は、共鳴とかの囁きも、墓下から見えるんでしたっけ?
赤ログが狼からは見えるのは知ってますが。

(+35) 2014/01/30(Thu) 12:39:27

【独】 現実主義者 アデル

まぁ、ローレルさんへの絶賛を見ると少しだけ切なくなりますけどね。
…本当に力不足だったなぁ、うん。
嬉しくもあり、複雑です。

(-29) 2014/01/30(Thu) 12:40:40

闇のプリニスト始めました ヨアヒム

カサンドラは今日見る。パメラとは引き続き対話してく。
カタリナ白ね。んーだから僕、票集中が気になるって昨日ローレルに言ったんだ。パメラに集中する票も含めてね。僕の吊票もかなり集中したし。だからいっそのことローレルの独断で斬新な吊り先って気持ちもあった。

占いさんたちの灰や片白への触れ方も気になるけど、占い真贋は欠けてからでいいやと思ってた。でも宿題やらないとダメな感じなのかなあ。時間取れるかな。

クレメの>>30を見て僕の1dから継続してるクレメに対する殺意が更に計上されたのも開示しとく。(半ネタ

ダッフィー>>15ありがとう。わかったよ。
>>28見てダッフィーはそういう流れでくるだろうねと言っとく。

(40) 2014/01/30(Thu) 12:41:18

巫女 ユーリエ

>>13ダーフィトさん
目につくものは仕方無いですね。
それに聞き入れられているならともかく、採用されていない以上、見つけた要素は追加します。

そしてこれだけ人外臭を出してる人が手付かずで保護されてて、今日また下位処理で全白です。
偽占の方は分かりませんが、真占と吊りの5白にどれだけ白人外が期待出来るでしょうか?

というか私も上位下位とか簡単に使っていましたが、発言力やら弁が立つことを除けばクロイツさんなんかは人外スケールだと最下位ですね。

(41) 2014/01/30(Thu) 12:41:24

【墓】 現実主義者 アデル

>>+35シェイ
見えますよ。
なので昨日のローレルさんの緑窓には逐一灰で返答したりしてます。
墓下にも、サプライズ。

(+36) 2014/01/30(Thu) 12:42:08

【墓】 戯れの死神 ローレル

>>+32
じゃ、じゃあせめて覗きだけでも……

(+37) 2014/01/30(Thu) 12:47:09

助祭 リヒャルト

鳩二撃です。
判定確認しました。ギドラの皆さん大変GJです!ありがとうございます。
ローレルさん霊ブラフエリオットさん霊があったら嬉しいなとは思っていましたが本当にそうだとは流石です。カタリナさん白は…すみません…
だからこそダーフィトさんやリーザちゃんやクレメンスさんの印象が悪かった訳ですが…クレメンスさんは白でしたし結果を出せず申し訳ないです。

(42) 2014/01/30(Thu) 12:47:27

【墓】 現実主義者 アデル

と言うか、まぁ。
リアルタイムの感想ですけど、更新後のリヒャルトさんの反応とか見ればいいと思います。
結構面白い事言ってます。

(+38) 2014/01/30(Thu) 12:47:46

特務 ベリアン

のおおお!すまん、昨日の夜からここまで全く抜けられなかった。鳩も飢え死にしてて、見ることも出来なかった。申し訳ない。

処刑と襲撃確認。ま、そうだろうな。
カタリナは俺に回答した後、ちゃんとクレメンスを見直したのかね。それが出てきてなかったら俺もカタリナ処刑を希望してただろうな。襲撃はまあ妥当か。

戻りは遅くなる。質問・疑問は自分の名前で議事録を検索して対応するのでよろしく。ベリアルじゃなくてベリアンより。

(43) 2014/01/30(Thu) 12:48:29

【墓】 戯れの死神 ローレル

>>40
カタリナは1dから吊り決めてたから票は関係ないんだよ。パメラは人っぽさ拾ったから吊る予定無し

(+39) 2014/01/30(Thu) 12:49:01

【墓】 現実主義者 アデル

>>+37ローレル
ハードルが下がってるようで上がってますが!?

…まぁ、なんですか。
犯罪にならない程度であれば、許可してあげたいのですが。

(+40) 2014/01/30(Thu) 12:50:00

特務 ベリアン

は、>>42見た。さすがにコメント。
霊生存でカタリナ白、か。良し悪しだな…。まあ、しゃあない。了解。

(44) 2014/01/30(Thu) 12:50:01

助祭 リヒャルト

今日はこのままだとパメラさん吊りになるでしょうが、僕から見るとリーザちゃんーパメラさんじゃないと今日僕がクレメンスさん占い濃厚だったので切り捨てるしかないんですよね(補完に来ると思っていた?)。昨日リーザちゃん占いが一番手だったのは強引というか引っかかりはあったのでリーザちゃん囲いはありえると見ていますが。
その場合リーザちゃんを詰めようと言っていたクロイツさんとのラインは切れるかなという印象です。
ローレルさん噛みなので霊を潰して偽黒をリーザちゃんに出すという作戦もあったのかもしれませんし、リーザちゃんの昨日の動きがやや僕上げ(カサンドラさん下げの為)なのは狼としてちょっとん?という気持ちもあります。
(両狼でライン切りをしても結局僕を抜かなければいけない)
カサンドラさん占いか昨日の希望の段階でリーザちゃん占いを上位に持ってくればと悔やまれます…

(45) 2014/01/30(Thu) 12:50:33

助祭 リヒャルト

>>28 ダーフィトさん
★パメラさんとリーザちゃんはセットだと思っていますがその予想だとリーザちゃんの代わりにクロイツさんも入ってますよね。
もう少し説明できますか?

(46) 2014/01/30(Thu) 12:50:50

助祭 リヒャルト、三撃離脱です**

2014/01/30(Thu) 12:51:13

【独】 闇のプリニスト始めました ヨアヒム

やっぱりローレルさまの霊COはブラフだったwwwww

ですよね!ですよね!でwwすwwよwwねwww!!!

ですよね(棒

ギドラさんたち3名は本当に素敵です!!
そのチームワークに今、僕胸アツしてます!!

・・あ、僕死神さんだった(ぼそ
すっかり村目線になってるのをどうにかしないと・・
僕の位置が更におかしいことになる(しろめ

ああああパメラ、一緒に頑張ろう?
ゲルトのためにも一緒に頑張ろう?
そしてエピではゲルトとパメラの愛のフィナーレなんだよ?
(妄想すみませんです)

パメラお願いですーーー!!
今の位置から浮上してくださいなんですーーー!!

(-30) 2014/01/30(Thu) 12:52:08

巫女 ユーリエ

>>39ヨアヒムさん
ブラフ無しの100%素ですよw

(47) 2014/01/30(Thu) 12:52:41

【独】 助祭 リヒャルト

ローレルさんかっこいい!素敵です!
しかし自分の動きが状況的に黒い…
偽ならモーリッツさん抜きますけどね

(-31) 2014/01/30(Thu) 12:52:46

【独】 助祭 リヒャルト

後智狼忘れてた

(-32) 2014/01/30(Thu) 12:53:43

【赤】 巫女 ユーリエ

なんだかダーフィトさんと絡み辛くなったんで、あまり絡みたくないです〜
言い合いになったら私は絶対折れないですよ〜

(*14) 2014/01/30(Thu) 12:55:13

【独】 闇のプリニスト始めました ヨアヒム

ちょwwwwリヒャwwwwww
>>45
それ言わないで(号泣
パメラ吊りはありえません(まがお

モーリッツ、そんなに偽臭いかなあ。。
僕の中ではまだリヒャとの真贋差にそれほど差はないんだけどな。

(-33) 2014/01/30(Thu) 12:55:25

【墓】 現実主義者 アデル

まぁ、何ですか。
何か地上の「うん、知ってた」なコメントを見ると益々私は何故先に噛まれたのかわからず。
ころんころんしてもわからず…ころんころん。

(+41) 2014/01/30(Thu) 12:59:33

【赤】 巫女 ユーリエ

取り敢えず急に方向転換も出来ないので、クロイツさんをより下位にして基本姿勢はキープです。

あの灰から桂さん以外の誰が吊れそうですかね…

(*15) 2014/01/30(Thu) 13:00:58

闇のプリニスト始めました ヨアヒム

チラり一撃

>リヒャ>>45
僕はまだモヤモヤしてるから今日のパメラ吊りは反対。
>ユーリエ>>47
やっぱりそうなの(ふるえ

(48) 2014/01/30(Thu) 13:02:24

【見】花屋 オクタヴィア、現実主義者 アデルころんころんするアデルさん可愛い

2014/01/30(Thu) 13:02:37

【独】 現実主義者 アデル

ちなみに、ユーリエさんのクロイツさん疑いが芽生えないのは簡単で共感されてない、もしくはそれ以上にクロイツさんに別の面から村っぽさを感じてるからです。
なのでそこを解消させるように動くべきなのであって、「やっぱりクロイツがナンバーワン!」だけだと不十分じゃないかなと。

(-34) 2014/01/30(Thu) 13:02:50

闇のプリニスト始めました ヨアヒム、さらばだわんわん!

2014/01/30(Thu) 13:03:06

現実主義者 アデル、オクタヴィアさんまで…うう、悪夢です…

2014/01/30(Thu) 13:04:38

【見】 【墓】 花屋 オクタヴィア

お昼です。
【色々把握です】
…昨日のゲルトさんに

な、ナンダッテー!?

と言えなかったのが悔やまれます…

(+42) 2014/01/30(Thu) 13:06:01

【見】花屋 オクタヴィア、現実主義者 アデルだって可愛いんですもん。もふもふ

2014/01/30(Thu) 13:06:48

現実主義者 アデル、 はずかしさで にげだした !!**

2014/01/30(Thu) 13:10:34

【見】 【墓】 花屋 オクタヴィア

まぁ昨日のアデルさん噛みが裏読みでの霊狙いとして。
今日のローレルさんは素直に霊だと信じて噛んだのなら狼陣営見事に共鳴二人にしてやられたのかしら?
あ、噛みに関しては
役職>>越えられない壁>>意見噛み
だと思ってる人なので参考になるかはわかりません。

(+43) 2014/01/30(Thu) 13:11:57

【墓】 戯れの死神 ローレル

ハアハア、アデル可愛いよ、ハアハア

(+44) 2014/01/30(Thu) 13:12:27

【見】花屋 オクタヴィア、現実主義者 アデルさんの見物席をピンクの花まみれにしてみた

2014/01/30(Thu) 13:13:23

【独】 現実主義者 アデル

まぁ、自己分析すれば。
策が成立した嬉しさが5割、力不足による自尊心の損壊での切なさが4割、クレメンスさんへの不満が1割、です←

(-35) 2014/01/30(Thu) 13:14:42

【独】 闇のプリニスト始めました ヨアヒム

僕の>>40めっちゃ非狩っとるww
ま、いっか。
今回は非狩ってもいいや、と1dから気にしてないし。
むしろ狩人さん、灰襲撃で噛まれろくださいな感じで。
残念村人(肩ぽむ にならないと。ならないと。。
(ってお前いつも残念村人だよ?というクレームは受け付けません!)

。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

(-36) 2014/01/30(Thu) 13:18:05

【独】 現実主義者 アデル

つくづく未経験な村役職は鬼門です。
これは狩人はやりたくないなぁ。

←狩人未経験者

(-37) 2014/01/30(Thu) 13:19:04

【見】 【墓】 花屋 オクタヴィア

遅くなりましたが、カタリナさんとローレルさんはお疲れ様ですわ。では**

(+45) 2014/01/30(Thu) 13:23:18

【独】 闇のプリニスト始めました ヨアヒム

あああ手順か・・僕超苦手なんだよねぇ・・その計算。
ラスト4名でパメラと僕が残るとこしかイメージ出来てない。
ただかなりパメラのこと庇ってるからなあ・・僕。
僕動き過ぎた感じのと趣味撃ちの後悔ビッグウェーブ中。

パメラが狼だといいな・・なんて夢を抱き始めてる。
僕ダメな子だわあああああああ(号泣


・・・手順計算かあ(ため息

(-38) 2014/01/30(Thu) 14:02:10

【独】 闇のプリニスト始めました ヨアヒム

あかんあかんw
僕あかん子やわああああwwwww

落ち着こう。ちゃんと社畜作業しよう。
仕事しながら脳内人狼でいっぱい><うにゃー
さっきも同僚に名前呼ばれたの全く耳に入ってなかった(泣


すーはーすーはー


カワワー(o>ω<)o†┏┛かわうぇだ┗┓†o(>ω<o)カワワー
カワワー(o>ω<)o†┏┛かわうぇだ┗┓†o(>ω<o)カワワー
カワワー(o>ω<)o†┏┛かわうぇだ┗┓†o(>ω<o)カワワー


どうか教祖様・・僕とゲルトとパメラに愛のご加護を(懇願

(-39) 2014/01/30(Thu) 14:07:49

【独】 名探偵 ダーフィト

リヒャルトは改行してくれー
正体教えてまで噛めと言ったんだがなぁ…
まぁ噛めたかどうかは別の話

(-40) 2014/01/30(Thu) 14:26:21

助祭 リヒャルトは、軍事顧問 クロイツ を投票先に選びました。


助祭 リヒャルトは、軍事顧問 クロイツ を能力(占う)の対象に選びました。


助祭 リヒャルト

あ。>>45のクロイツさんーリーザちゃんラインは僕の占いを外させる動きとしたら妥当ではあるか。ラインなし訂正します。

>>48 ヨアヒムさん
このパメラさん吊り一直線な感じは怖いです。パメラさん自体は段々盛り返していて、あまり黒くはない。ただ完灰内の相対評価が…

(49) 2014/01/30(Thu) 14:46:17

助祭 リヒャルト

襲撃は僕抜けないから霊抜こう、かと。ローレルさんは守るなと言っていましたし。
昨日結構襲撃先を挑発されていましたがそれ含め人外への罠を仕掛けまくっていましたね。肉壁防御お疲れ様でした。

まとめなどはエリオット君の指示に従うので、方針よろしくね**

(50) 2014/01/30(Thu) 14:47:09

【独】 助祭 リヒャルト

ゴリゴリ喉が削れていく…
クロイツさん占いで刺し違える気満々です
霊護衛と見て襲撃されそう

(-41) 2014/01/30(Thu) 14:48:20

ギルド長 クレメンス

そういやモーリッツ殿の判定文最終行しか読んでなかったんだけど、今ちゃんと読んでふいた。何やってんの私達wwww

で、一個気になったとこね。
先日私を疑ってた組でさ、今日のリヒャルト君からの白判定で触れてない組がちょい気になる。そんなに判定への興味薄いのかな。
ダーフィト君>>10は白あるかも、って触れてるけど。

ヨアヒム君とかずーっと私人外で進んできてたんだから、判定見た>>14でノータッチなのは結構違和感あるんだけど。私への触れって>>40の半ネタ発言だけだし。
★判定興味ない? 私白から「リヒャ偽かも」とか「えーこの黒さでクレメ白かよ」とかそういう感想出なかったの?

(51) 2014/01/30(Thu) 15:27:08

ギルド長 クレメンス、という一撃ー**

2014/01/30(Thu) 15:27:31

【独】 闇のプリニスト始めました ヨアヒム

あーカサンドラ見終わって落とそうと思うけど、
これ落としたら僕の位置どうなるだろう(ふるえ
狼さんに睨まれそうだなあ・・

んで・・カサンドラ、ここ狩人さんなんじゃないの。
それか少し薄い可能性だけど肉壁志願してる可愛い村人さん。

(-42) 2014/01/30(Thu) 15:47:03

闇のプリニスト始めました ヨアヒム

カサンドラ見たわん!

僕はカサンドラが人外だとして全体の発言を通して引っ掛かるのが言動に無駄が多いこと。だから>>2:372を残した。
例えば1d>>1:23>>1:24>>1:31辺り。カサンドラのコア申告は夜&日中は無理。だったらこの一連の発言自体が無駄。黙って赤潜伏してればいい。兎さんでも様子伺ってればいい。
ここはカサンドラの中二病の症状(我と戯れようぞククク…)かと。ただ4dになっても中二病継続中だから村ならもう進級しなよと。

って少しカサンドラをいじめた感じになったけど、カサンドラが何も考えてないとは思っていない。
例えば非占霊だけで非鳴を回さないとかカタリナとの兎対策議論等々ね。色々考えてはいると思ってる。だけど思考の流れが垂れ流し過ぎてわかりにくい。2dは吊票出してないし3dの希望票は理由も含め不可解。カタリナと結構話していたけど収穫は無し?(続く

(52) 2014/01/30(Thu) 15:52:53

闇のプリニスト始めました ヨアヒム

>>52続き)
2d
クララ・リーザ・ダッフィーと主に話してる。受け答え自体は単独感あるし違和感もない。ここで気になるのがベリアンの対カサンドラ発言>>2:235だね。そういうのも含めて僕は昨日○ベリアンにしたけど。
3d
ダッフィーのツッコミ>>15はこれか。僕は「黒出してくれれば」は順当な気持ちだと思うよ。カサンドラ村視点で偽占かどうかわかるからね。「今日も頑張るのか」はわからないでもない。だから僕は視線が内向きだとは思わない。こういう発言もダッフィーは黒い。高スキル持ちみたいだけどカサンドラに対してわざと目をつぶってるんじゃないの。
脱線したけど、この日は随分リーザと話してる。リーザとは素直に切れでいいんじゃない?そのリーザについては僕は見れてないけど。(続く

(53) 2014/01/30(Thu) 15:57:46

【見】神父 ジムゾン、メモを貼った。

2014/01/30(Thu) 15:58:21

【見】 【墓】 神父 ジムゾン

こんにちは。
ふむ、ローレル様共鳴はあり得るとは思ってましたが。
これは、緑ログのガチっぷりが楽しみ……と思いましたが、ガチな話はあまりしてなかったのでしたっけ?

ところで、共鳴のお二人はCNとかは付けてらっしゃるのでしょうか?
誤爆防止目的なら、あっても不思議ではないかなぁとか思っていたりも。

(+46) 2014/01/30(Thu) 15:59:09

【見】 【墓】 神父 ジムゾン

>>+33 アデル様
狼のときは、有能な狂人がいると楽になりますからねぇ。
たとえ、狂人が地上で偽打ちされてても、押さえどころはしっかりと押さえてもらえて勝てた経験があるので、どうしてもハードルを上げてしまいがちで。

それが普通の反応なのであれば、もう諦めてください。[真顔]
「私が可愛いなんて当然ですわー、おーっほっほ!」くらい開き直られたら、案外可愛いと言われなくなるかもしれませんね。

[などと、テキトーなことを口にしつつ]

うーん、状況的に、両赤であそこまでいちゃつくのは、結構低いかなぁとか。

(+47) 2014/01/30(Thu) 15:59:58

【見】 【墓】 神父 ジムゾン

>>+34 アデル様
まぁ、モチベ下げても状況は好転しないので、足掻けるだけ足掻くのが私のスタンスかなぁとか。

そうですねぇ。あれは結論ありきな要素挙げに見えて黒かったですが。
ロックしてる人の要素挙げって、大抵こんなものじゃないかなぁとか。

(+48) 2014/01/30(Thu) 16:00:19

【墓】 戯れの死神 ローレル

>>+46
僕がエクスデス、アデルマイハニーがペペロンチーノ=クリスティーナ

(+49) 2014/01/30(Thu) 16:08:10

闇のプリニスト始めました ヨアヒム

>>53続き)
カサンドラ総評
純灰。でも人外臭は感じられない。とにかく中二病から進級して。
僕はカサンドラが何を思って動いているのかは対パメラよりかは理解出来るかな。カサンドラは喋れるのだからもっと灰や片白に切り込んで欲しい。情報も色々出てきてるでしょ。

★カサンドラにもパメラと同じGSの宿題を出す→>>3:320
カサンドラはパメラより議事読めてると思うから雑感も添えてもらえると嬉しいな。今日も頑張るんでしょ、頑張って!

(54) 2014/01/30(Thu) 16:20:19

【見】 【墓】 神父 ジムゾン

>>+49 ローレル様
なるほど。そういう関連のCNでいいのですかね?
ローレル様のエクスデスは、よく似合ってるというかぴったりと思います。(褒め言葉)
そして、アデル様のCNはものすごく長いですね。(小並感)

(+50) 2014/01/30(Thu) 16:23:56

【見】神父 ジムゾン、聖書を抱えて、うつらうつら**

2014/01/30(Thu) 16:26:37

闇のプリニスト始めました ヨアヒム

クレメ>>51見えた。

☆クレメ白判定に興味が無いわけない。
じゃあ聞くけど、仮に興味が無かったとしたらクレメはどう思うの?違和感という言葉じゃなくてヨアヒムはやっぱり黒いなどの直接的な言葉。

僕はクレメ補完希望を出すべきか今朝からずっと考えてる。悪いけど僕は占い真贋を脳内でまだ詰めてない。これって結構毎日どこかしらで言ってる気がするけどな。
そういえば昨日落とすの忘れてたけど、僕は狼さんたちが兎さんへの執着が消えるまで偽占は白判定出し続けると思ってるよ。1dは囲いは無いにしても2d以降は囲われてる可能性もあると考えてる。(続

(55) 2014/01/30(Thu) 16:29:10

名探偵 ダーフィト、名推理書いてたら消えた、また後で…

2014/01/30(Thu) 16:38:22

闇のプリニスト始めました ヨアヒム

>>55続き
むしろ逆だとは思わない?ダッフィーは僕の白判定見て何かしらのコメント出して結局濁してる。今回のクレメに対しても同じ。(←元々ダッフィーはリヒャ真目だから自然な行動とも取れる)お互いダッフィーに疑われて縄まで寄せられて片白ですーっと引かれてる。クレメはそっちに疑問を持たず表面的な発言要素で僕や星先の喉を削ってない?

クレメは議事を表面的にしか見てないんじゃないの。そういうのも疑わしいんだよね。(>>51は黒塗られてるとは感じてない。)誰かが言ってたかもしれないけど、積極的に星投げてるけどただ投げてる様に僕は感じてならない。(言葉キツくてごめんね)

(56) 2014/01/30(Thu) 16:43:45

闇のプリニスト始めました ヨアヒム、犬チップになるの忘れた・・でも僕泣かない。また夜にー。

2014/01/30(Thu) 16:45:17

名探偵 ダーフィト

消えた原稿にあった内容は、みんなが非赤アピしてるようで気持ち悪いということ。

僕の昨日朝の炙ってる?と言われた発言は「アデル霊ではないね?ゲルト白は信じていいんだね?(名確認」という意味であり、エリロレの内訳に興味があったものではないということ。

リヒャルト>>46とかヨアヒム>>40とか
>>18を眺めて赤っぽい4人を抽出した。クララ>ベリアン>ローズマリーは非赤だと思ってるからね。

(57) 2014/01/30(Thu) 16:47:46

【独】 闇のプリニスト始めました ヨアヒム

ダッフィーもクレメも本当にごめんね。
2人は人だと一応思ってる・・でも狼どこー?も本音。
ごめんなさいです。本当にごめんなさいです。

僕、パメラ守らないとならないから、
パメラ吊りにいきそうな人は落とさないといけない。
黒塗ったくって本当にごめんなさいです。

(-43) 2014/01/30(Thu) 16:55:42

名探偵 ダーフィト

ユーリエは進行に不満があるようだけどさ、今日の>>18見てみなよ。君らが恐れてる高位置人外ってのはさ、仇ケアで狼兎の可能性もろとも抹殺するものなんだよ(名進行

まあ真占が噛まれてないとか判定全白とかそういう出来すぎ感があるからさすがの僕もちょっと怖いけどさ、この完グレに人外0なんてまずあり得ないだろう?

エリオット、今日の進行は
【完グレ伏せ吊り・占い師は補完ありの完全自由(投票CO)】
でよろしく。各自吊り希望は本気で人外を狙え。今日の行動でかなり見えてくるはずだよ。

(58) 2014/01/30(Thu) 17:01:30

【独】 闇のプリニスト始めました ヨアヒム

あああ絶対前に出過ぎ。完全に村人化してる(ふるえ

どうしたらもっと位置を下げられる?適度なところ・・

あまり下げても僕のパメラ吊り阻止に耳を傾けてくれる人が減るし、
あまり上げても狼さんに目を付けられる。

ヨアヒム天然狂人wwwwって赤窓で言われてたら嬉しいけど!

(-44) 2014/01/30(Thu) 17:07:05

貴方は神を信じますか? 司書 クララ

一撃。

>>57 ダーフィト
ダーフィトの意図がその確認なのはわかってた。
でも、「白引きなのに出る」=「ローレルが霊ブラフしてる可能性あり」
と僕は思ったから、そこをつつくのは、ローレルの行為が無になる可能性がある行為に見えた。
だから、ぷじゃけんな、だよ。

ついで、現状のダーフィトの推理は>>1:3を地で行ってるように見える。
その話をもうちょい詰めるなり、推理がぽんである可能性を考慮して他を詰めるなりして欲しい。

要は説得力が弱く見える。

(59) 2014/01/30(Thu) 17:10:25

【独】 闇のプリニスト始めました ヨアヒム

クララが日を追うごとに黒く見えて仕方ない・・(ふるえまくり
でも僕、それは口が裂けても言うつもりないけど ←


ああああすっかり手順計算してない(ぷるぷる
どっちにしても僕とパメラは一蓮托生。
あわわ考えなきゃ。僕考えなきゃ(しくしく

(-45) 2014/01/30(Thu) 17:16:36

【墓】 戯れの死神 ローレル

頑張れエリオットマイハニー

(+51) 2014/01/30(Thu) 17:41:00

【独】 名探偵 ダーフィト

意図的推理ぽんだからそこは仕方ないね(名演技
もともと単体見るのは得意な方ではないけど。

まぁ見えてると誘導はできても推理はなかなか難しい、特に相手が目をつぶれないほどの要素を出している場合はね。クララ黒とか言えませんて。

(-46) 2014/01/30(Thu) 17:41:49

【独】 軍事顧問 クロイツ

朝仕事行って、冷静に考えてローレルなら霊騙りやるよなーと思ってたとか。

(-47) 2014/01/30(Thu) 17:42:39

【独】 名探偵 ダーフィト

前は圧倒的白位置から説得力の高い説得が出来たけど、あれは最悪自分が死んでもいいからできるものだからなぁ。今回は本当は死ねない。だから僕が死んでもなんとかなる、っていうような強い感情偽装、行動偽装をする必要がある。

難しいね。白位置にいないと意見を聞いてもらえないから、まずは生存系人外疑惑の解消かな、ただし強烈な方法で。

(-48) 2014/01/30(Thu) 17:44:26

【独】 名探偵 ダーフィト

というかマジで僕の考えた進行が名進行すぎて苦しい(自画自賛
ローレルやるね。

(-49) 2014/01/30(Thu) 17:45:13

軍事顧問 クロイツ

朝方ローレル襲撃見てカタリナ白とピンときたが、
エリオット霊ね。確定情報がありがたい。

>>ローズマリー
★霊鳴ギドラ襲撃でゲルト白、カタリナ白を見て一言状況考察を。

なおわたしは昨日までダーフィト兎と思いつつ放ってたわけだが…
襲撃筋考えると狼みたいだな。

(60) 2014/01/30(Thu) 17:46:57

【見】 【独】 神父 ジムゾン

/*
うーん、ヨアヒム様って、無駄になるかもしれないことに、喉はあまり使いたくない派なのでしょうか?
などと直近見て思いつつ。
話ながら考えるより、考えた後(結論が出た後)に話す方なのかな、と。

クレメンス様は、対話の感触とか、その場の反応とかを重視する方のように思いますから、白黒関係なしに、根本的にお二方の相性は悪そうですね。

(-50) 2014/01/30(Thu) 17:53:25

軍事顧問 クロイツ

さて、詰めますか。予め言っておくが…
クララにたぶん3つ頼みごとがあるという。
★ローズマリー
クララと「リーザについて」対話してみて欲しい。
一通り話してみた後、クララのリーザの拾い方について一言欲しい。

★クララはローズと話した後、
改めてリーザを一回まとめてみて欲しいかな。

パメラにお仕事。
★2人が↑のリーザ詰め作業してくれると思うが、
その話に疑問点があったら尋ねて思考引きだしてみて。
話が終わったらローズとクララのリーザ評見てどう思うか。

★ヨアヒム
確かパメラ見てたと思うが、上に書いてる一連のが終わればパメラの思考出てくるはずだから、追加パメラ評を頼む。

リーザはその間議論に加わってもらえばいいかな。
自分のことどう見られてるか、その辺で要素の拾われ方に違和感あったら提示頼みたい。
他の人もやっていいからね?

(61) 2014/01/30(Thu) 18:01:27

【墓】 現実主義者 アデル

そうですね。
この村、我の強い人も多いので、悪い意味で。
エリオットさん、大丈夫でしょうか。

>>+49
長いのでほとんど「マイハニー」だった気が…(こてり

(+52) 2014/01/30(Thu) 18:01:56

現実主義者 アデル、Σ 席がお花畑にっ!? というか>>+44怖いですってばっ

2014/01/30(Thu) 18:05:06

軍事顧問 クロイツ

べリアンについて。
誰も触らないと白放置SGにされるので、
ボチボチ定期上げしないとね。

★ダーフィト
べリアル白評詳細をどうぞ。
ダーフィトが出したらわたしも出す。

わたしのは癖が強いはずだからおそらく被らないので安心してどうぞ。

★クララ
明日生きてたら(←重要)ベリアン白要素を頼みたい。
もちろん、今日出るだろうわたしとダーフィトのベリアン評も見て考えていい。

今日じゃないのは定期白上げした方がいいから。

(62) 2014/01/30(Thu) 18:05:09

闇のプリニスト始めました ヨアヒム

帰宅中わん!

>>58
ダフィーの>>28から完グレ抜いたらパメラ>>>クロイツじゃないか。
パメラのどこに赤要素あるの。クロイツのどこに赤要素あるの。
クララも言ってるけど説得力ない。経験則で決め打つという名の黒塗り。パメラと会話した?クロイツと話し詰めた?その結果は?
ダッフィーは1dからSG作りしてる。片白庇いもあるのでは。
占い決め打ってって言うならまだ理解出来る。
僕は昨日のクロイツ>>3:351に同意。

先に希望出す。
【▼ダッフィー】
【モーリッツ→クレメ補完又はベリアン/リヒャ→カサンドラを除く片白補完又は完グレ自由】
【吊って欲しくない人:クロイツ・クララ・パメラ・カサンドラ】

(63) 2014/01/30(Thu) 18:06:35

闇のプリニスト始めました ヨアヒム、軍事顧問 クロイツ>>61今見た、了解。あと僕と飴交換して。帰宅したら僕もクロイツに投げるから。

2014/01/30(Thu) 18:08:23

貴方は神を信じますか? 司書 クララ

一撃。
>>60 クロイツ
「兎と思いつつ放ってた」ダーフィトに対して、
>>3:275で占いが「一手か二手早い」と評した理由を頂戴。

一日遅れる毎にクロイツが真視してるモーリッツの死亡率が上がるよね?
もし、ダーフィトが溶けたらユーリエは次の推理に進めたよね?

狼だと思って泳がせるのはわかる。
兎と思ってるのに溶けの可能性を下げる行為をしたのは何故?

(64) 2014/01/30(Thu) 18:08:34

軍事顧問 クロイツ

あと、もう一つ。
★クララ
ほぼ全員からほぼ白で見られてるが、
それについて感想をどうぞ。
また、その立場から見てどう村が見えるか。


あとダーフィト。
★「安楽椅子探偵」は推理手法としてのものを指してるのか、それともただの肩書き?

(65) 2014/01/30(Thu) 18:10:38

軍事顧問 クロイツ

>>64クララ
と言うか他にもちらほら言われてたけど無視したんだったか。

☆すいませんわたしの我儘で溶け狙ってません。
占確定いやっす。

(66) 2014/01/30(Thu) 18:11:41

貴方は神を信じますか? 司書 クララ

あ、クロイツの★は見えた。
僕には僕のしたいことがあるから、全部おけとは言えないけど、帰ってから諸々考えるよ。**

(67) 2014/01/30(Thu) 18:11:45

【墓】 現実主義者 アデル

>>+48ジムゾン
そういう姿勢はメンタル強くて好きですが、まとめから言うと警戒対象かもしれませんね。
正直うざったい。

…直近ヨアヒムさん見る限り素ですね。
素で黒考察気味な人。

(+53) 2014/01/30(Thu) 18:11:46

軍事顧問 クロイツ、おまけとして、襲撃待ちね。でもやっぱり本音の方が大きいね。

2014/01/30(Thu) 18:12:44

軍事顧問 クロイツ、貴方は神を信じますか? 司書 クララ>>67その辺はわかってる、できたらで頼みたい。自分でも多いと思ってるからなぁ

2014/01/30(Thu) 18:13:38

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

>>+36アデルさん
ありがとうございます。やっぱり見えるんですね。
灰で逐一コメ返し、あるあるです。やっぱり先に墓下に来ると、
囁き仲間に色々声かけたくなりますよね。
ということは結構ローレルさんは一人で緑ログを増やしていたのかな?

(+54) 2014/01/30(Thu) 18:14:26

【見】 【独】 神父 ジムゾン

/*
ダーフィト様はだんだんと切れ味や出力が落ちてる気がするんですよねぇ。

死神放置は私も好きではない(負け確定したら、どう動くか分からないため)ですが、かといって(具体的な非村要素は取らずに)非狼非兎と思うけど死神っぽいは、吊り枠確保っぽくて、黒く見えたんですよねぇ。
カサンドラ様関連は、少し動きがありましたけど。

(-51) 2014/01/30(Thu) 18:14:34

中二病ダークプリン・セス・ カサンドラ

>>10ククク…混乱を誘うのは人外だけではないのじゃ、ククク…

>>ヨアヒム
GSって狼っぽいところ上げて噛まないでくださいって出すやつだっけ?
と冗談は置いといて後でまた出すけど今のところクララは人だと思っておるのじゃ、ククク…

エリオットが霊じゃったのじゃな!?確定情報残ったのは嬉しいけど白じゃったのか…

ちなみに今日も頑張るについて捕捉すると
てっきり今日助祭が我を占って確白になるつもりだったのに、クレメンス占いに変わってたこと、それから占い理由見たら我占えば客観視点一番情報落ちるのは分かってたのに、村のこと考えないで自分の欲を優先したあげく外したことに対する失望感じゃ。助祭真ならクレメンス白はでかいけど我から見るとがっかりじゃな。

(68) 2014/01/30(Thu) 18:14:49

軍事顧問 クロイツ、貴方は神を信じますか? 司書 クララそうだね、>>65は別にまだ急ぐ話じゃないから後回しでいいかな。他二つ頼みたい所。

2014/01/30(Thu) 18:15:39

【墓】 現実主義者 アデル

>>+47ジムゾン
狂人にはそれなりの自由と裁量を与えないと、狂人自体が動けなくなりますから。
ハマると強いのは推して知るべし。

…私、そこまで厚顔にはいられませんよぅ。
うぅ…自分では思ってもないというのに。

まぁ、経験則所以のところが大きいので。
そう見えることは否めませんが。

(+55) 2014/01/30(Thu) 18:16:42

軍事顧問 クロイツ

笑った、このタイミングでヨアヒム>>63か。

ここも人でいいや。

(69) 2014/01/30(Thu) 18:18:52

【墓】 現実主義者 アデル

>>+54シェイ
まぁ、それなりにです。
殆ど>>+44に近いかと(白目

(+56) 2014/01/30(Thu) 18:19:33

【独】 軍事顧問 クロイツ

>>64クララ
あとねー
襲撃ローレルと思ってたからね。

ギドラ狙ってるんだから占襲撃しないでしょ。
占削る気なら狩狙いか占襲撃だよ。

(-52) 2014/01/30(Thu) 18:20:58

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

墓下でのゲルトさん村仇COが本当で、カタリナさんが素村として、
現在14人中の人外濃度、高いですね。
赤4、死神、兎、仇残り(被り無)、最大7人ですか。

明日はさすがに人外さんが墓下に来るかな?

(+57) 2014/01/30(Thu) 18:21:50

【見】盗賊 シェイ、現実主義者 アデル>>+56ちょっと、いや大分怖い(ガクブル **

2014/01/30(Thu) 18:24:07

軍事顧問 クロイツ

言語化しとくか。
>>63ヨアヒムの▼ダッフィー
通らないからな、今までのログの流れ考えると。

ここで吊り縄死票と思えるものを真っ先に突っ込める思い切りの良さはC狼兎ではないと思うよ。



予め言っておくが、死神関係者は忘却の彼方したので今後わたしが「人」と言ってもソレ関係であるかどうかは不問で頼む。

(70) 2014/01/30(Thu) 18:25:11

宮廷芸術家 ローズマリーは、セーラー☆ろうじん モーリッツ を能力(守る)の対象に選びました。


【独】 闇のプリニスト始めました ヨアヒム

ああああ心拍数上がってるるるるる。
かなり大きく出たけど大丈夫かな(ふるえ
(ダッフィー本当にごめんなさいです)

クララかクロイツ、どちらか人外あると思うんだけど(ちらちら

狼さんたちは僕を天然狂人認定して飼ってくれないかな・・
わんわん!僕可愛いヨア犬だよ??(ふるえまくり

(-53) 2014/01/30(Thu) 18:26:42

軍事顧問 クロイツ、なんかヨアヒムの発言見ると、ダーフィトって今朝何か言った系?

2014/01/30(Thu) 18:26:53

軍事顧問 クロイツ、ほむほむ、把握。

2014/01/30(Thu) 18:28:13

【独】 闇のプリニスト始めました ヨアヒム

>>70
通らないですか、、そうですか、、(ぐすぐす
いや、ユーリエからのバックアップを僕は待ってるです。
かなり期待してるです。 ←ユーリエ頑張って!!


ああ僕のことを仇敵と思ってくれるのはありがたいです。

・・ってこれ噛み宣告??w
いやいやいやいや、落ち着こう。僕落ち着こう。

(-54) 2014/01/30(Thu) 18:31:02

軍事顧問 クロイツ

そうだなー襲撃と判定も含めて一点予想行ってみようか。
C:リヒャルト
智:ダーフィト
智:ユーリエ
狼:クレメンス
これで。

(71) 2014/01/30(Thu) 18:31:12

軍事顧問 クロイツ、クレメンスが他に変わるかもしれないね。

2014/01/30(Thu) 18:31:32

軍事顧問 クロイツ、兎がどこか、それが問題だ。 

2014/01/30(Thu) 18:33:16

【独】 闇のプリニスト始めました ヨアヒム

ああああ危ない。僕死ぬ気??
ちゃんと安全に帰宅しよう。
うん、自分のリアル命大事です(頷き

(-55) 2014/01/30(Thu) 18:33:28

【見】 【独】 神父 ジムゾン

/*
あれ、▼ダーフィト様通らないんですかね?
純灰の中では、パメラ様の次に村GS下位と思いましたが。

パメラ様から村要素拾えたら、十分吊れるかと。

というより、▼純灰なら、ヨアヒム様の考察的に、そこしか候補がないので、思い切りも何もないのでは、と。
とりあえず、クロイツ様赤持ちなら、全生存狙ってそうなのは分かりました。

(-56) 2014/01/30(Thu) 18:33:41

【墓】 戯れの死神 ローレル

>>70
え?死票くらい普通に刺せるでしょ

(+58) 2014/01/30(Thu) 18:41:02

【墓】 現実主義者 アデル

>>+57シェイ
目下最も警戒すべきは赤窓&兎のPPですかね。
早くて明後日。

>>+58ローレル
そうですね。
兎はともかく、赤窓は他の生存率から言ってそれほど強い要素ではないかと。

(+59) 2014/01/30(Thu) 18:45:24

【独】 貴方は神を信じますか? 司書 クララ

何このクロイツ、くっそ黒いんだけど。

>>71の一点予想するなら>>70で「通らない」と評する暇があったら通す努力をしたら?
君は誰を吊りたいんだ。

(-57) 2014/01/30(Thu) 18:45:34

軍事顧問 クロイツ

ローズマリーが襲撃と判定から非狼Cと思ったが、
白上げする必要がなかった。


必要そうならそのうちに。

(72) 2014/01/30(Thu) 18:52:44

軍事顧問 クロイツ




今更ですっごい悪いが。
爺さんリーザ占って白出てるんな。
>>61、どうしますかね…

(73) 2014/01/30(Thu) 18:55:26

【独】 名探偵 ダーフィト

クロイツは死神か何かか?(4人目

(-58) 2014/01/30(Thu) 19:03:44

【独】 名探偵 ダーフィト

ヨアヒムなー、当たってるからなぁ、どうするか。

(-59) 2014/01/30(Thu) 19:04:22

【独】 貴方は神を信じますか? 司書 クララ

>>72>>73
おま、吹いたwwwww

>>71の陣形予想で、>>61以降の質問で何詰めたいんだ?と思ったら「リーザとローズマリーとクララの白」か。

それなら理解できる。
喉削りぷじゃけんなって思ってたよ。

少し視点をフラットに戻す。

(-60) 2014/01/30(Thu) 19:09:28

宮廷芸術家 ローズマリー、ただいまです。クロイツさん、把握せずに言ってたんですかwww

2014/01/30(Thu) 19:10:15

【独】 名探偵 ダーフィト

後半用のSGに取っといたけどさー、どう見ても人外なんだよね。多分、死神本体はここだろうなぁ。初日に出力制限してないのは刺され懸念がないというのは我が身を振り返っても当たりではあるのだよね。

僕以外で初日に刺され懸念なしに強気に出れる役職ってさ、死神じゃん?どうすっかなぁ、どこ刺すんだろうなぁ、ベリクラ?(名推理

(-61) 2014/01/30(Thu) 19:10:35

宮廷芸術家 ローズマリー、メモを貼った。

2014/01/30(Thu) 19:11:25

軍事顧問 クロイツ

>>45リヒャルトがパメラ吊りたそうにチラチラ見てるの把握。
爺さん視点パメラ非狼ね。
天の邪鬼にパメラ吊り反対しとこう。

既に霊判定白二つ。
パメラが何者か、SGなのかそれとも人外なのか。
>>45>>49から危機感が感じられないかな。
探りに行こうとする気配も掬いあげする気配もないんだから。


>>50信用勝ってるんだから襲撃筋、
不自然に感じないのかね。

(74) 2014/01/30(Thu) 19:13:32

軍事顧問 クロイツ、宮廷芸術家 ローズマリー流し読みして、仕事中に考えてたこと吐きだしたからね。爺さんの判定長いって。

2014/01/30(Thu) 19:14:17

中二病ダークプリン・セス・ カサンドラ

黒炎龍に乗りながら思ったこと。
今日までで我を庇ってくれるのはクララとヨアヒム。
クララは一番最初に守ってきてくれたから白要素。
ヨアヒムは我が感情に弱いことを知って守ってきたかもしれないのでまだ分からないけど考察は好きで白め。
逆に我を疑ってくるのはリーザと探偵。リーザは昨日話したから省略。探偵は夜明けの反応作ってるとかで黒塗り。我から黒しか取らないのが白要素は目をつむってる可能性出てきて位置は下がるのじゃ、ククク…

探偵>>完グレって狼陣営と兎の票でほぼ人吊られると思うけど大丈夫なのじゃ?

(75) 2014/01/30(Thu) 19:15:16

【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

良い意味で肩の力が抜けました…!

(-62) 2014/01/30(Thu) 19:17:44

宮廷芸術家 ローズマリー、とりあえず、>>61了解です。やってみますね。

2014/01/30(Thu) 19:22:58

軍事顧問 クロイツ

クレメンスのことを忘れてたな。
昨日の夜のクララの仲介見てて保留位置に来てる。
もし喉ありそうなら手間割いてもらえないかな。
代わりに少なくとも今日わたしから▼出さないから。

★全体における1d2dの騙り関係の話題の流れの整理を一つ。
当時のクレメンスの思考をリアルタイム的に実況中継頼みたいのが一つ。

だいぶ前のログでクレメンス視点の人外探しにならないから、
明日の夕方くらいまでに出来たら、ということで。

重ねて言うがクレメンスが
>>1:301の時点で死神の占CO想定なのは把握してる。
また、死神なら偽黒打てたり白で囲える占騙のほうがいいのも思考してみて把握した。

(76) 2014/01/30(Thu) 19:33:06

軍事顧問 クロイツ

さてと。そろそろ狼にメッセージを出しておきますか。


狼さんへ
・赤ログでさー、狩狙い襲撃の話詰めて貰えない?
兎仇ってどちらも襲撃怖いよね、とヒントを一つ。

あとね、仇候補は探しておいた方がいいよ。
仲間に鎌入ってて3狼勝利すると、
なぜか死神勝利になってるかもね。

(77) 2014/01/30(Thu) 19:44:46

【独】 軍事顧問 クロイツ

これ狼じゃねーノと言われたら諦める。

どの道、既に鉄火場だからな。

(-63) 2014/01/30(Thu) 19:45:44

宮廷芸術家 ローズマリー

>>60でした(:ω;

ゲルトさんカタリナさん両白だった事を踏まえると、狼陣営の狙いは「判定を隠す事」≧「鎌狙いその他」だったと思います。ただ、>>2:342を見ると狼陣営はパメラさん吊られると思ってた可能性はあり、かな。
(パメラさんもゾーンに入ってるので色々あれでそれですが)

この場合、判定を隠す事のメリットは「狼が吊れた」と誤認させられる事ですね。溶けある編成で占い師さん襲撃しないのは狼陣営、ある意味度胸いいなあとは思います。

(78) 2014/01/30(Thu) 19:46:26

助祭 リヒャルト

まだ鳩です。
占い先はリスクとリターンを考えて失敗したので悪感情は当然です。
兎溶けを優先してしまいました。
>>68のカサンドラさんはやはり人っぽさを感じるとはいえ…

>>57 ダーフィトさん
言語化お願いします。僕真で見ていただいてるのは正しいのですが、考察をきちんと見たいです。
ギドラに関しての不満はクララさんが言ってくれましたが僕も同意です。
後グレランは吊り余裕がないのに選べません。

>>63 ヨアヒムさん
僕もパメラさんの吊りたくないに入れる程の白要素提示をお待ちしています。
占いゾーンの理由も。

(79) 2014/01/30(Thu) 19:47:55

軍事顧問 クロイツ

それと村のみんなに。

村利提案、これについて。
どの陣営にとって不利益であるのか。
またどの陣営には利益が出たり影響がないのか。

それの区分をしてから村利提案かどうか判断しよう。


例:ダーフィトの初日の死神対策。
死神に不利益で、兎狼には得。

(80) 2014/01/30(Thu) 19:48:24

軍事顧問 クロイツ、名探偵 ダーフィト>>80例に挙げたのは村利提案最初のものだから。悪く思うなよ。

2014/01/30(Thu) 19:49:30

助祭 リヒャルト

>>74 クロイツさん
ここまで動かされると素直にクロイツさん吊りをパメラさんよりも希望したいですが。(モーリッツさん真視継続なのはわかっていますが、その動きだけで黒要素)
後僕偽視だとパメラさんを3d囲いできるのでラインはほぼないですよ。
危機感は今までで一番ありますが、甘いと言われるのは仕方ないですね。要素を詰め切れてないですし。
襲撃筋はむしろ僕が偽で信頼度高いならモーリッツさんを抜けばいいのでは?ヨアヒムさんとか白視されている片白襲撃で狩人候補を減らさないのか?とは思いましたが。腹をくくって僕の引きの悪さにかけてのギドラ襲撃はおかしくはないです。エリオット君霊COで今日の襲撃を覚悟してますが。

★僕視点での狼予想はできますか?簡単でいいです。クレメンスさん非狼とかあってましたし。

(81) 2014/01/30(Thu) 19:49:52

軍事顧問 クロイツ、と思ったけど、わたしの霊鳴潜伏の方が先だった…後で殴っていいよ。

2014/01/30(Thu) 19:50:50

【独】 助祭 リヒャルト

疑い返しだけど視点的にしょうがない…
狩人さんは霊を守ってほしいなあ

(-64) 2014/01/30(Thu) 19:52:03

中二病ダークプリン・セス・ カサンドラ

>>79助祭
我に人ぽさを感じるとはいえ…
の…に省略された言葉はなんじゃ?
それからギルド長白引けたのはそこそこ利益取れた思うぞ、ククク…

(82) 2014/01/30(Thu) 19:54:33

【独】 貴方は神を信じますか? 司書 クララ

>>77
いちいち黒いのやめてけれ。
君が白で君の予想通りの狼陣営なら、寿命がマッハだし、そも、追い詰めてる君が言っても聞かないじゃろ。

(-65) 2014/01/30(Thu) 19:57:58

【墓】 現実主義者 アデル

私は霊は潜っても良いですけど鳴が潜るのは全く村利ではないと思いましたけどね。
どうなんでしょう、妖魔入りの自由占で三人も潜る役職が増えたら占い師さん死んじゃう気がしますが。

(+60) 2014/01/30(Thu) 19:58:20

助祭 リヒャルト

>>82 カサンドラさん
それでも村視点で占う意義があった という事ですね。
クレメンスさん人間判定なら囲い懸念は覚悟していました。
黒なり溶けなりが発生しやすいと判断したのがカサンドラさんよりもクレメンスさん占いでした。
…最後は、ありがとうございます。

(83) 2014/01/30(Thu) 20:00:50

中二病ダークプリン・セス・ カサンドラ

クロイツ>>
直近の流れ見ると助祭偽だと思って見ているようじゃが要素はパメラへの見極める姿勢不足だからなのじゃ?

納得はしないけどクロイツの●探偵外したのは昨日の狙うなら●探偵と一致するのじゃ。

(84) 2014/01/30(Thu) 20:02:31

【独】 貴方は神を信じますか? 司書 クララ

>>81
リヒャ頑張れ。
リヒャ視点でこのクロイツが白く見えたら疑った。
真っ黒じゃん。

ただ、Cはあるかな。
動きが変すぎるので、吊って白が出るまでありそう。

(-66) 2014/01/30(Thu) 20:03:06

中二病ダークプリン・セス・ カサンドラ>>83了解じゃ、ククク…

2014/01/30(Thu) 20:04:26

宮廷芸術家 ローズマリー

占襲撃がない事については

・真を襲えないと思った

これが一番可能性強いと思います。
意図的狂襲がない事については、
・村が残占いさんの真をできる限り追う事を明言していたので避けた
・そもそも占い真狼である
(リヒャルトさん視点は↑の可能性高いかなと)

(85) 2014/01/30(Thu) 20:06:11

村娘 パメラ

帰ったよ〜
またごはん食べつつログ読みしてくる。

(86) 2014/01/30(Thu) 20:06:55

宮廷芸術家 ローズマリー、状況考察自信ないので、合ってるかどうかわからないですが

2014/01/30(Thu) 20:06:56

【墓】 【羊】ひつじの カタリナ

鬼牧場主から解放されたと思ったら鳩死んだのめ〜…

ゲルトが自称村仇敵COしてるのめ〜ね?

じゃあリナもCOするめ〜♪

地上エリオットの判定から非狼は透けてるのめ〜♪
【リナは溶ける兎さんじゃないのめ〜=非兎】
【リナは鎌持ってない&憎い相手もいないのめ〜!=非死陣営】

…とゆーわけで、
【リナはただの羊=素村なのめ〜…】

(+61) 2014/01/30(Thu) 20:10:13

【独】 現実主義者 アデル

気持ちが悪いなぁ。
何がって、「妖魔入り=占い師は即抜き対象」っていう謎の固定観念。
(それを貶しているわけではありません)

(-67) 2014/01/30(Thu) 20:10:27

軍事顧問 クロイツ

>>81リヒャルト
対抗は両視点C。
溶け確定後に霊判定黒出た方がおいしいから、
占狼なら霊抜かないと思うよ。

リヒャルト真なら狩狙いした方がいいわけで。
ギドラ抜きしても余裕で逃げ切れる狼像があるね。

ということで生命力高いだろう
ダーフィト、わたし、クララに最低1狼。
ベリアンも入れたら2狼いてもおかしくないかな。
真確定がありえるから1狼逃げ切りは難しいだろう。

これ以上はログ読まないと無理だな。

(87) 2014/01/30(Thu) 20:12:41

【独】 現実主義者 アデル

ここは感覚なのだろうけど。
今までの妖魔入り経験だと占い師早く抜きたい事態に陥った狼を見たことがない。
真贋が偽有利だったからとかではなく、抜けないと言うわけでもなく。

(-68) 2014/01/30(Thu) 20:13:43

【墓】 戯れの死神 ローレル

えー、普通にリヒャルト真だと思うんだけどなあ

(+62) 2014/01/30(Thu) 20:14:58

【独】 現実主義者 アデル

あ、あと朝カタリナさんの反応が村に見えないって話ですが。
思考開示せず、質問だけ投げて希望に間に合わない人が状況黒塗られる隙を作りたくない、では本末転倒も良いところだろうと。
辛口になってしまいますがそんなところです。
(リアルのそれはありますが、時間がないなりのやり方を優先すべきだと思いましたし)

(-69) 2014/01/30(Thu) 20:18:00

【墓】 【羊】ひつじの カタリナ

アデル>>+60
リナは共鳴(共有)とか交信者とかは村の舵取役だと思ってるから二人とも潜る意味はないと思ってるのめ〜♪
片方露出、片方潜伏なら共鳴トラップ仕掛けるとかでありだと思うけどよくわかんないのめ〜…

(+63) 2014/01/30(Thu) 20:20:20

【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>87

むむう。説得力あるのです。

(-70) 2014/01/30(Thu) 20:20:22

助祭 リヒャルト

>>87 クロイツさん
ありがとうございます。僕がミスリードしていてあなたが村ならその視点は参考になるので聞きました。
強い位置にいるのならば狩人候補噛みをしないことで残っている事を怪しませない要素もありますか。

(88) 2014/01/30(Thu) 20:21:02

【墓】 現実主義者 アデル

世論が気持ち悪いですねー(棒
襲撃考察も、単体考察も。

灰にいたら嬉々として大乱闘ですね、はい。

>>+61カタリナ
まぁ、なんですか。
察しは付きましたけどね、片白云々で。

(+64) 2014/01/30(Thu) 20:22:10

軍事顧問 クロイツ

>>84プリン
いんや、そういうわけじゃないよ。
溶け確定リスク冒してまで霊鳴ギドラ襲撃2連。
リヒャルト真の襲撃筋に見えないんだよね。

それと、狼候補にダーフィトが一点急上昇したこと。
逃げ切り成立が見えたから、リヒャルト偽視に大きく傾いた。

リヒャルト真なら灰襲撃か特攻だからねぇ。

(89) 2014/01/30(Thu) 20:22:12

【独】 助祭 リヒャルト

話すとミスリード村人に思えて困る
ただダーフィトさん非狼でしょうし狼どこー(´;ω;`)
ローズマリーさんはどんどん狼度減っていきますね

(-71) 2014/01/30(Thu) 20:23:19

軍事顧問 クロイツ、一点→一転  誤変換。

2014/01/30(Thu) 20:23:32

【墓】 戯れの死神 ローレル

>>89
それモーリッツ真でも全く同じことが言えないかなあ?

>>+64
銭闘民族の血が騒ぐよね

(+65) 2014/01/30(Thu) 20:24:47

【墓】 現実主義者 アデル

>>+63カタリナ
共鳴(共有)の片潜伏はトラップを前面に出す人が多いですけど、あれは多分に浪漫です。溶けより。
どちらかというと灰の立場の方が動きやすいとか、疑われ位置からのCOでSG枠を潰したりなどの働きの方が大きいかと。

まぁ、妖魔入りだと本来霊潜伏すら嫌われる場合があるので確村役職の潜伏なんて言わずもがな、とだけ。

(+66) 2014/01/30(Thu) 20:26:06

助祭 リヒャルト

>>89 クロイツさん
前者がモーリッツさん真だとおかしくない理由を教えて下さい。
ローレルさんは僕真派だったのでそれも襲撃理由かもしれません。
後者は動き的に否定できません。

(90) 2014/01/30(Thu) 20:26:14

【独】 助祭 リヒャルト

実際モーリッツさん真なら襲撃しますね。僕が狼陣営なら。
占いはとっとと抜くべきです。

(-72) 2014/01/30(Thu) 20:27:55

【独】 軍事顧問 クロイツ

あとね、狼視点の兎さんが迷子過ぎるんだよね。

狼がどこ兎と見てこんな強気襲撃してるのかが謎い。
ほぼ絞りきってないとギドラ2連とかやらない気もするね。

灰襲撃溶け隠しか狩狙いしていいはずなんだが。

(-73) 2014/01/30(Thu) 20:29:34

【独】 貴方は神を信じますか? 司書 クララ

>>88
いやいや、リヒャ真視点でクロイツ村とかないからw

>>61「詰めますか」といって話を始めたクロイツの本命は
>>71だぞ。
しかも、>>72>>73の通り、全てモーリッツ真視点でしか
考えてない。

君の真なんて追ってないよ。
思いの外>>81で疑われたから懐柔しにきてるだけだって。

墓下にはどう見えてるんだろう?
僕にはクロイツが黒にしか見えなくなってきたw

と言いつつしばらく潜伏。

(-74) 2014/01/30(Thu) 20:30:12

【墓】 現実主義者 アデル

>>+65ローレル
その誤変換、絶対わざとですよね。
(社畜ということですね、わかります)

斜め45度の角度でチョップしたくなります。
治れば御の字。

(+67) 2014/01/30(Thu) 20:30:22

宮廷芸術家 ローズマリー、クロイツさんに聞こうと思ってた事をリヒャルトさんに聞かれてました

2014/01/30(Thu) 20:30:49

軍事顧問 クロイツ、助祭 リヒャルト全部答えると灰考察喉飛ぶんですが、どこまでやりますかね?

2014/01/30(Thu) 20:31:01

【墓】 戯れの死神 ローレル

>>+67
僕は誇り高き銭闘民族だからね。誠意は言葉ではなく金額

(+68) 2014/01/30(Thu) 20:32:06

宮廷芸術家 ローズマリー、軍事顧問 クロイツに話の続きを促した。

2014/01/30(Thu) 20:32:18

【独】 貴方は神を信じますか? 司書 クララ

そも、占決め打ちすら話してきたローレルを始末して、
占真贋の話題を封殺しようとばかりに話を広げてる
クロイツが村のはずないじゃないか、大げさだなあ。

リヒャに優しい顔する暇あったら、占真贋要素詰めてくれよー。
そこで陣営詰めたらリヒャを完全に敵に回すからでしょ。

「詰める」動きをしてるのに、なんで、偽と思ってる所に
対応してんだよ。

(-75) 2014/01/30(Thu) 20:33:30

助祭 リヒャルト、軍事顧問 クロイツさん、すみません。モーリッツさん真なら抜けばいいという意見だけでも反論下さい

2014/01/30(Thu) 20:33:41

【墓】 現実主義者 アデル

>>+68ローレル
死神なのに、お金優先とはこれ如何に。
…銭闘と聞いて銭投げでもするのかと思った私です。

(+69) 2014/01/30(Thu) 20:35:42

【独】 貴方は神を信じますか? 司書 クララ

ローレル襲撃に関して言えば、霊ブラフ見えても見えてなくても
やると思うんだよね。
特にモーリッツ偽なら、役職に関係なくローレル抜かないと
強権一発で決め打たれるまでありえた。

だから、ローレルのブラフを見抜いてたことは非赤要素でも
なんでもないんだよ。
私はそれをわかった上で>>35を言ってるの。

ユーリエみたいにドヤ顔してみたかったんだよおおおおおおお。
あれでも抑えたんだよw

(-76) 2014/01/30(Thu) 20:36:06

【独】 貴方は神を信じますか? 司書 クララ

抑えないなら、>>3:55が演技過剰に見えて焦ったとか、
夜にエリオットが出るまで、ゲルト黒引きじゃね?って
思ってたとか、へへへそんなの知ってたぜアピしたかったんだよねw

(-77) 2014/01/30(Thu) 20:38:13

助祭 リヒャルト、ギドラ襲撃での溶け確定リスクは僕偽の場合にも存在します

2014/01/30(Thu) 20:39:36

軍事顧問 クロイツ

爺さん真の場合、爺さん真派は何人いたかな?
明確に言ってたのはわたしだけで、しかも要素は挙げてない。

リヒャルト真は?上位灰ダーフィトと、ギドラのローレル。

で、っと。スタイル的な問題ですが。
真視五分五分と見ているのが大半で
発言力高い二人の援護を抱える中、
優等生なリヒャルトと流れと視線を追ってる爺さんと。

爺さん真でも考察を活用できるかどうか、
というのは相性が凄い大きい。
リヒャルトは見やすいから誰でも活用しやすい。

護衛率どっちが高いかね?
五分五分ならローレル守るかリヒャルト守る人の方が多いよ。

抜かれちゃいけないと判断されるのはどちらであるか、
この辺の違い。

(91) 2014/01/30(Thu) 20:40:43

【墓】 【羊】ひつじの カタリナ

アデル
>>+64
うん、だから黙ってても透けるって思ったからCOしたのめ〜♪
>>+66
実は過去に『疑われ位置から〜(というよりSG位置から)』って浪漫をやったことがあるのめ〜♪
でもその当時は何の意味があってやるのかわかってなかったのめ〜…

浪漫といえばもうひとつ…初回狐溶けもあるのめ〜。

(+70) 2014/01/30(Thu) 20:41:05

【独】 助祭 リヒャルト

800ptってあっという間だなあ…
実際襲撃筋で偽の意味がわからん

まあそういうマゾい噛みはわかりますが

(-78) 2014/01/30(Thu) 20:41:37

【墓】 戯れの死神 ローレル

>>+69
銭闘士は給料を一円でも高く要求していくのさ

(+71) 2014/01/30(Thu) 20:42:16

【独】 軍事顧問 クロイツ

ごっつい狼視点だよね。


視点漏れ乙とか言われたら笑うしかないさ。

(-79) 2014/01/30(Thu) 20:42:37

【独】 助祭 リヒャルト

答えてくれたけどわからない…
とっとと狩人殺せよと言いたいのはわかりました
ただそれで反転させたら今度は抜けそうなのに抜けないのはおかしいって事にならないのでしょうか

(-80) 2014/01/30(Thu) 20:44:23

【赤】 村娘 パメラ

ただいま。
ローレル渾身の霊ブラフだったんだね〜w
さすがです!

今日はどこ襲撃するのかな。 占いor噛み合わせ?

(*16) 2014/01/30(Thu) 20:44:40

軍事顧問 クロイツ、護衛率的には兎いるから占>霊だから、爺さんの方がローレルより守られやすいかもな。

2014/01/30(Thu) 20:44:45

【羊】ひつじの カタリナ、戯れの死神 ローレルに10000ゲルトを投げてみた。

2014/01/30(Thu) 20:45:04

軍事顧問 クロイツ

わかりづらいか。

心象としてどちらが良い印象をとるかというと、
爺さんよりリヒャルトだよね、と。

(92) 2014/01/30(Thu) 20:46:22

特務 ベリアン

よお、戻ったよ。
昨日から二時間しか寝てない。だりい。

明日も酷いんであまり時間は取れないんだが、効率よく見て行こうか。まずは検索「ベリア」で議事録をざっと流すか。ベリアルじゃないけど、一応な。な、俺って堅実だろ。

(93) 2014/01/30(Thu) 20:47:39

助祭 リヒャルト

>>91 クロイツさん
ありがとうございます。僕の護衛率高いから狩人候補襲撃がされないこと自体がおかしいと。
ただそれで反転させたら護衛率が低いのにとっとと抜かれないのは偽要素たり得ませんかね。
昨日はローレルさんが僕真予想して抜くなら絶好の機会だったので。ここも考えて見て下さい。

(94) 2014/01/30(Thu) 20:49:03

軍事顧問 クロイツ、特務 ベリアン頭柔らかいな。それ。

2014/01/30(Thu) 20:49:40

【独】 貴方は神を信じますか? 司書 クララ

>>91には反証は可能かな。
赤ログ視点では兎の情報多いんだから、ゲルト兎やカタリナ兎の
確証があった、リヒャルトのゾーンには非兎しかいなかったなど
リヒャルト真でも、溶けがないと思われるシチュエーションはある。

だから、真贋確定させる霊を消したかったとも言えるね。

はい、次。

(-81) 2014/01/30(Thu) 20:50:12

助祭 リヒャルト、軍事顧問 クロイツお返事はいいのでこの要素も考えて下さい。ダーフィトさん絡みは仕方ないですが襲撃筋は納得がいかないので

2014/01/30(Thu) 20:51:12

【墓】 【羊】ひつじの カタリナ

>>どっかのローレル
★ゲルト先吊りの理由ってなんなのめ〜?
1dからリナ吊るつもりなら初回吊りに掛けてもらった方がリナとしてはスカッとするのめ〜!

(+72) 2014/01/30(Thu) 20:52:03

軍事顧問 クロイツ

>>94リヒャルト
霊判定隠して下位灰に狼押し付けたがってた子いたよね。
誰とは言わないけど。

(95) 2014/01/30(Thu) 20:52:42

【独】 貴方は神を信じますか? 司書 クララ

クロイツ君、君の突っ込みのお陰でリヒャルトがどんどん真に
なるんだが、どうしたらいいのかね?

(-82) 2014/01/30(Thu) 20:53:29

【墓】 戯れの死神 ローレル

>>+72
単純な話、ゲルトの方が黒かったから

(+73) 2014/01/30(Thu) 20:55:21

【独】 助祭 リヒャルト

意図的不理解っぽいなー…
喉使って話してくれたのは誠実ですが

霊判定より真抜きでしょうに

(-83) 2014/01/30(Thu) 20:55:51

【独】 軍事顧問 クロイツ

あとね。

リヒャルトはわたしに拘る意味どこにもないんだよね。
信用取りたいのはなんで?

わたし狩じゃなければ関係ないよ?


わたし狼かも?と思ってるなら吊りあげるなり、
GJもらえた後占えばいい。

(-84) 2014/01/30(Thu) 20:55:54

軍事顧問 クロイツ

あー…わかった、把握。


ダーフィト狼→リヒャルト偽は繋がらないのか。
ちょっとリセットしてこよう。

(96) 2014/01/30(Thu) 20:57:43

助祭 リヒャルト、白吊り2回に貢献したのは申し訳ありません…

2014/01/30(Thu) 20:59:08

【墓】 現実主義者 アデル

>>+70カタリナ
初回溶けももう少し灰が狭く死神入りでなければいけるんですけどね。
村役職全部晒して1dに死ぬ気で兎見つけるとか。
狼に兎炙り頼んで、こちらも全力で兎探し→赤窓は当たりをつけたところを占い、次は補完。
その代わり溶けたら占い師から護衛を外す、など。
(後者は現実味ないですが、一応)

(+74) 2014/01/30(Thu) 20:59:48

軍事顧問 クロイツ、助祭 リヒャルト兎溶かすか、兎襲撃/真占GJで縄増えるからまだ何とかなるさ。気にするな。

2014/01/30(Thu) 21:01:00

【独】 貴方は神を信じますか? 司書 クララ

まあ、しかし、クロイツ上手いね。
懐柔のコツを知ってるというか。

言いがかりだけど、今日のモーリッツのあれは演技指導入って
るんじゃ?って思ってる。
昨日の発言と印象違うんだもん。

(-85) 2014/01/30(Thu) 21:01:04

【独】 助祭 リヒャルト

いや、持ち上げてるからつなげてもおかしくないですが
逆に言うとそこだけなので擦り寄り兎はありえます

(-86) 2014/01/30(Thu) 21:02:15

特務 ベリアン

なあ…。3日目をブラウザで開いて、いきなり画面にカタリナ>>3:153が出てきた時の俺の衝撃を想像してみてくれ。
吊り希望挙げたクレメンスの疑い理由を質問で聞いて、回答を見てなかったと。そのまま無発言で、更新三分前にメモだけ張って内容は前日と同じ【●パメラ▼クレメンス】だと。

これは思考がどうこう言う以前だな。確か、死神って自分自身の生死は関係ないんだろ。カタリナ、そういうレベルの仕事終了にしか見えない。まあ今となってはどうでもいい事だな。

(97) 2014/01/30(Thu) 21:02:29

村娘 パメラ

判定とか確認したよ〜
ローレルとカタリナはお疲れ様。
カタリナも白+溶けなし+片白6人って・・・(白目

でもエリオット霊なんだね〜 ローレル先生、さすがです!

パメラさんの宿題まとめ
>>3:289 >>3:313(他優先でもOK) >>3:320 >>61
がんばります(震え声

(98) 2014/01/30(Thu) 21:02:34

【墓】 【羊】ひつじの カタリナ

ローレル>>+73
…リナ最黒だから吊り決定ってわけじゃなかったってことめ〜ね?

でも確村に1d吊り決定言われるとは…なんという素黒の哀しきかな…なのめ〜…

(+75) 2014/01/30(Thu) 21:03:21

助祭 リヒャルト、軍事顧問 クロイツさん、ありがとうございます… 対話感謝です。ご飯離席**

2014/01/30(Thu) 21:05:23

【独】 貴方は神を信じますか? 司書 クララ

>>96
リヒャルト真でリセットしなければいけないのは、
君が大好きなユーリエ狼ではないのかね?

★ねぇ、ユーリエのことどう思ってる?

(-87) 2014/01/30(Thu) 21:05:58

【見】 【墓】 護衛官 ベルティルデ

こんばんは。
BBS勢が順番に吊られる展開ですか?

(+76) 2014/01/30(Thu) 21:06:41

戯れの死神 ローレル、栞を挟んだ。


【独】 貴方は神を信じますか? 司書 クララ

>>97
ぶっちゃけ、ゲルトもカタリナも今でも村には見えん。
死神/兎/Cのうちから2つという都合のいい妄想は消えないね。

表の推理の起点にしないだけで。

(-88) 2014/01/30(Thu) 21:07:45

宮廷芸術家 ローズマリー

>>33 モーリッツさん

ありがとうございます。>>1:128>>1:212でしょうか。
お答えを聞いて、>>3:276でパメラさんよりカタリナさんの方優先だったのが納得いきました。
モーリッツさん要素↓
セーラー☆ろうじん モーリッツは、灰で反応しとるとは考えんのかと言う話な。
これが、「むっとした」感じを受けたんですよね。

それと、今日伺った霊襲撃への反応はするっと通る気がします。

(99) 2014/01/30(Thu) 21:08:29

宮廷芸術家 ローズマリー、真贋まだ迷いますけどね。

2014/01/30(Thu) 21:08:43

【独】 助祭 リヒャルト

パメラさんからうななちゃんオーラが出てる気がする
そこはかとない白さはそれが原因?(メタ)
かっこいいローレルさんはコマツ?様でしょう。
味方だと頼もしい

(-89) 2014/01/30(Thu) 21:08:55

【赤】 村娘 パメラ

この占い真贋どっち寄りにしようかなあ。

本音トークでいくとモーリッツ真になりそう。

下手すると、角-桂-香ラインができあがるのだけどw
この駒みんな歩に弱いですね(震え声

(*17) 2014/01/30(Thu) 21:09:10

中二病ダークプリン・セス・ カサンドラ

襲撃から真偽判断するのは難しいと思うのじゃ、ククク…
特にローレルの白視してる発言がノイズになって見方によっては180度変わるからじゃ、ククク…

今の我の占い師印象は
助祭は村に親しんでるというかへりくだってるというか謙虚だよね。我が不満ぶつけた時もなら水晶玉ぶつけてやろうか?じゃなくて謝罪してるあたりもそうじゃな。
老人は自由にやってる感じかな。老人なりに考えてることは分かるけどなんか読む気があんまりしないのじゃよね、何でじゃろ、ククク…
どっちが好きかって言ったら助祭だけどこれは白黒関係ないかな。

(100) 2014/01/30(Thu) 21:10:40

特務 ベリアン

気を取り直して俺退場後を検索。

リーザ>>3:145下act ん、判定よりも判定分に「先に」食いついたプリンの言動が怪しい、って言ってなかったか?勘違いかね。今更っぽいが。

クレメンス>>3:174 俺分析のキモは「狼側にプレッシャーを掛ける」の方だったんだが、クレメンスは「殺意」の方だった訳か。状況をどうこうする言動より姿勢を見る方なのかね。要素に取り込んでおく。


あと俺の名前が出てるのは噂話レベルかな。3d終了。
俺の空気っぷりが酷い。

(101) 2014/01/30(Thu) 21:10:46

【独】 貴方は神を信じますか? 司書 クララ

>>101
空気さんは私です!

それともあれか?
私と同じように見えるから酷いって話かwwwwwwww

(-90) 2014/01/30(Thu) 21:14:16

闇のプリニスト始めました ヨアヒム

まだ帰宅途中だわん!2撃垂れ流すわん!パメラは頑張るわん!

*襲撃について僕が思う狼像は、狼さんたちはエリオットが霊能だと見抜いていなかったメンバーばかりか、見抜いている狼さんがいたとしても声が小さいか少数だった。

この点でクレメを突いたリーザと僕、そしてローレルに吊り票を委任するしないで出てきたクロイツ、そしてダッフィーに昨日からそのことで突っ込んでるクララには僅かであっても非狼要素が計上出来る。リーザについては僕、全く見れていないから何も語れないけど、ただの白印象でクララやクロイツを吊りたくないと言っているわけではないことを開示。こういう要素の積み重ねがあって吊りたくないと言っている。

(102) 2014/01/30(Thu) 21:15:17

中二病ダークプリン・セス・ カサンドラ

襲撃は堅実な狼だなーと思ったのじゃ、ククク…
多分、狼はローレルのローレルは守らなくていい発言で狩人がローレルに護衛つく可能性は低いから霊噛むなら今のうちだと判断したんだろうじゃろうな、ククク…
それからもう2ミスしている以上狼は真確定してもそんなに辛くないと思うのじゃ、ククク…
つまり狼側は信用勝負しかけてきて今後占い襲撃はないと予想するのじゃ、ククク…

(103) 2014/01/30(Thu) 21:17:15

【墓】 現実主義者 アデル

>>+75カタリナ
よしよしw

>>+76ベルティルデ
今日はパメラさんですね(震え声

(+77) 2014/01/30(Thu) 21:17:29

闇のプリニスト始めました ヨアヒム

カサンドラ見えたから言いたいこともあるけど僕は帰宅頑張る。

とにかくパメラは村なら頑張れ。僕はみんなを説得できるほどパメラから要素は取れていない。ただ>>2:371>>2:372だから僕には僕の出来ることをしてるだけ。ネタ成分が欲しいならゲルトに愛でも叫ぶといいと思うわん!

(104) 2014/01/30(Thu) 21:17:30

【墓】 【羊】ひつじの カタリナ

アデル>>+74
それ…非現実的なのめ〜…
初回狐溶けはほぼ直感に頼るしかないめ〜ね…

ベリアン>>97
仕事終了とか失礼なのめ〜!!
あれでもがんばったのめ〜!!

(+78) 2014/01/30(Thu) 21:17:38

中二病ダークプリン・セス・ カサンドラ、闇のプリニスト始めました ヨアヒム帰宅頑張れー。

2014/01/30(Thu) 21:19:14

特務 ベリアン

4d走査。

ヨアヒム>>53 俺の>>2:235ってどこか変かい?
ついでに>>63 俺占いにモーリッツを指名したのって何で?リヒャルトは俺占いじゃなくていいのか?

………終わり。俺はさらに空気だった。むしろヨアヒムがいい奴に見えてきたぞ。>>36>>87辺りは、いやあ、俺どうすればいいですか、としか言いようがないしな。

あとは適当に流すか。

(105) 2014/01/30(Thu) 21:19:48

【墓】 戯れの死神 ローレル

カタリナについては思考開示とか情報の更新とかよりも視点漏れ発言だね。黒取るほどのものじゃないのに何敏感になってんだろって感じ

(+79) 2014/01/30(Thu) 21:20:00

宮廷芸術家 ローズマリー、ん。先に宿題すませてしまおう

2014/01/30(Thu) 21:20:19

村娘 パメラ

>>リヒャルト
★今日(昨日?)の占いでの、黒狙いと兎狙いの割合を教えてほしい〜

(106) 2014/01/30(Thu) 21:20:29

特務 ベリアン

パメラが喋ってるのか。よし、それ抽出して洗ってみるか。

(107) 2014/01/30(Thu) 21:21:00

【墓】 現実主義者 アデル

>>+78カタリナ
ん、前者は普通にありですよ。
要するに最低三回の占いで溶かせなかったら負けというゲームです。
そもそも兎は初期に潰せない場合かなりの確率でヤバイですから。

…すみません、私も同じこと墓下で言ってます。

(+80) 2014/01/30(Thu) 21:21:07

村娘 パメラ、ちょっと占い真贋あとまわし。 あとでちゃんとやります・・・

2014/01/30(Thu) 21:21:29

【羊】ひつじの カタリナ、現実主義者 アデル>>+77(T_T)

2014/01/30(Thu) 21:22:07

中二病ダークプリン・セス・ カサンドラ

あ、そうだヨアヒムよ。
今日片白吊りじゃないと思うから純灰から見ていって純灰だけのGS出すのじゃ、ククク…

(108) 2014/01/30(Thu) 21:24:58

【独】 貴方は神を信じますか? 司書 クララ

>>105
わろw
うろたえるなwwwwwww

これで、クロイツ→ダーフィトの黒塗りの間でほくそ笑んでる
狼だったら感動するwwwwww

その三人の中で君は最白だw

(-91) 2014/01/30(Thu) 21:25:11

【羊】ひつじの カタリナ、栞を挟んだ。


【独】 貴方は神を信じますか? 司書 クララ

クロイツ相手は仕掛けどころ間違うとやばいな。
ユーリエの力も借りたいから、ユーリエ待ちかなー。

あと、ダーフィトも。
君、白くないけど、どんどん素黒村に見えてきたので、
もっと喋ってw

(-92) 2014/01/30(Thu) 21:26:40

【独】 貴方は神を信じますか? 司書 クララ

クララさんは可愛い!

いろんな表情で灰ログに並ぶクララさんを見て私は幸せです!

(-93) 2014/01/30(Thu) 21:27:27

【独】 村娘 パメラ

もしかしてヨアヒム死神???

(-94) 2014/01/30(Thu) 21:37:59

特務 ベリアン

パメラ。登場が遅いのは仕様。1d、ネタ病。

2d。伏せ吊りはすんなり支持、あとは灰雑感。●ヨアヒムは「鎌怖い、が占い怖い、に見えて」兎狙い、○カサンドラは人気者だから。「人気者」を占いたい、っていう発想が何か印象的だが、踏み込みどころとしては今一つなんで保留。

3d。質問に答える形で考察を展開。>>3:285で●クレメンスは「正直クレメンスがよくわかんなくて」。▼カタリナは「思考がほとんど拾えなかったから」か。

(109) 2014/01/30(Thu) 21:39:58

特務 ベリアン

3d希望からの疑問をポイントで聞いてみるか。

パメラ>
★2dで見ていたヨアヒムに対する兎だという疑いは、片占いで解消されたのかな。補完の必要性を感じなかったか?
★クララに対話姿勢から白さを見ているが、自身はカタリナに対して会話から思考を見ようと思わなかったかな?

(110) 2014/01/30(Thu) 21:41:28

村娘 パメラ

ヨアヒムからの宿題

GS
【白 クララ>ユーリエ>ヨアヒム>ダーフィト・クロイツ>リーザ>カサンドラ>クレメンス・ベリアン>マリー 黒】

マリーは囲いじゃないのかなって思い始めてる。
クレメンスとベリアンはまだまだ見切れてなくて。
今日がんばってここも見たい〜
占い真贋にも関わってくるとこなので慎重に。

クララとユーリエは村っぽいよ〜
ユーリエの切り口の深さは、片白盾にしての黒塗りっぽくなくて、拘りがあっての深さに見えてる。

ヨアヒムからリーザまでは白位置だけどまだ確信できるものがない感じ〜

カサンドラは、マリーとの比較で上なのと、がんばろう感がパメラさんと似てるからここ。

(111) 2014/01/30(Thu) 21:42:09

中二病ダークプリン・セス・ カサンドラ

◆クララ
>>2:42狼側の作戦を潰そうとしてるのじゃ
>>2:172で単体をフラットに見れているのじゃ
>>3:41でゲルトに対して不満を言っているのは人外によくある吊ってごめんではないのじゃ
>>3:187片白なのに絶賛人外視の我を庇う、クララなら適当な理由つけて黒塗っとけばいいのにと思ったのじゃ。
リーザに対して突っ込みどころがないけどそこから探ろうとしてる感じが発言から感じられた
>>34は2白連続吊りだったのに危機感は感じないのじゃ?でもまあ我もぶっちゃけ危機感とかそんなに感じてないからノーカン。
総合的に探ってる感が強い。特にリーザ周り。
やっぱり白かったのじゃ。

(112) 2014/01/30(Thu) 21:43:38

【独】 現実主義者 アデル

まぁ、と言うか。
四季村と考えるとスキル高めに見積もりますけど、今回飛び入りさんもいるのでカタリナさんみたいな事故が起きているような気がしますね。

(-95) 2014/01/30(Thu) 21:45:28

特務 ベリアン

パメラ>>111 「クレメンスとベリアンはまだまだ見切れてなくて。今日がんばってここも見たい〜」

お、なんだ。いいじゃないか。もっと早く言ってくれ。
俺は探るより探り返す方がずっと得意なんだ。そっちから来るなら俺から踏み込むよりもやりやすいな。

待ってる間に、昨日ちらっとどっかで思った名探偵を流してみてこよう。

(113) 2014/01/30(Thu) 21:48:00

【独】 闇のプリニスト始めました ヨアヒム

僕、結構博打してるなあ・・ ←趣味撃ちしてる段階d(ry

>>104最下段はパメラに対しての死神アピールなんだけど・・
パメラ気付いてくれるかな・・

パメラとゲルトが仇敵だと知っているのは僕だけだからね・・
・・気付かなくても無理はないし責めないけど
ちょっと気付いて欲しいな(ちらちら


って淡い願望w(てへぺろ


この博打ブラフに誰も気付きませんように(願
特に僕を噛んだあと「ヨアヒム=死神」がわかるはずだから、
どうかパメラに辿り着きませんように><にゃー

もう少し派手に非狩った発言した方がいいかな・・んー。
明日は灰or片白襲撃来ると思うんだよね、僕。

(-96) 2014/01/30(Thu) 21:48:11

【独】 貴方は神を信じますか? 司書 クララ

>>112
だってさー、>>3:187は「カサンドラ村拾えた、嬉しい!」だもん。
下位灰とみられてる人を必死に探りにいって、それで見つけた
要素なんだもん。ヨア村と思った時より嬉しかった。

だから、片白で優先して見る場所じゃないと思いつつも、
言わざるを得なかったなあ。

カタリナさんに関しては、白じゃね?と思いつつ代案の吊り
先なくて仕方なく吊った感じだからねえ。
危機感に関しては昨日の吊り希望の時点で割り切った、
だったかな。

(-97) 2014/01/30(Thu) 21:48:42

領主の息子 エリオット

帰宅中。
ダーフィトさんの提案、
グレランに見てる人もいるけど、
純灰を対象とした昨日までと同じ伏せ吊りってことだよね?
とりあえず考えてみる。

(114) 2014/01/30(Thu) 21:49:50

村娘 パメラ

ベリアンにお返事。
>>110
☆1.(片白だけど)実際占われたことで+2翻
実際占われたことに対する反応がなかった(吊られそう>占われそうだった)っていうのが+1翻
補完でもいーよっていってたのが+1翻
トータルして7700点(兎じゃなさそう!)

☆2.そこまでの余裕がなかった・・・

(115) 2014/01/30(Thu) 21:53:44

【独】 貴方は神を信じますか? 司書 クララ

私を知ってる人なら「吊ってごめん」は立場に関わらず
言わないって知ってるだろうけどねw

例え消去法だって、吊り先を精査した上での希望だもん。
外れたらごめんっていう程度の希望なら最初から出さないよ。

私は間違いが多い人間だし、いつも正解を出せるわけもない。
外した時に吊られた相手に「バーカバーカ」と言われるのは
当然だと思うけど、軽い気持ちでの希望は出さないよ。

・・・村ならねw

人外なら、よっしゃー、死んでこいwくらいで希望を
出してるのは否定しない。
もちろんそんな感情で吊ってるので、申し訳ないという
気持ちは欠片もないw

(-98) 2014/01/30(Thu) 21:55:08

【墓】 現実主義者 アデル

ベリアンさんとクララさん、次点ユーリエさん残して行きたいですかね。
ダーフィトさんが転落してくるとはあまり想像してませんでしたが。
(同時にここまで真贋差がつくとは)

(+81) 2014/01/30(Thu) 21:56:17

【赤】 村娘 パメラ

やっと通常編成と同じぐらいの人数になった〜!!

人数減れば減るほど見る人減って楽(当然

(*18) 2014/01/30(Thu) 21:57:31

宮廷芸術家 ローズマリー

・モーリッツおじいさん

フリーダムおじいさん。真アピ嫌い。
初回に私を占ったのは真要素、とか言ってみます。
(私は兎視されがちな体質なのです。狼陣営は初回で兎を囲いたくないだろう、という考えから)

場を見て、感覚で追っていく手法。
どっちかというと、狼陣営を追い詰める感覚で兎を探してるのかな、と思いました。(ゲルトさんいないから後回しとか)
>>1:215>>2:322を見ると、カサンドラさんへの感覚も継続?
>>3:37 パメラさんは仲間いなさそう
>>3:276 第一パメラさん、第二カタリナさん
カタリナさんを第一に推してないのは、弱非赤要素か。
(パメラさんも白の可能性ありますが)

感覚が追えるのと真アピがないのとで、やっぱり私からは疑いにくいですね。片白ですが、リーザちゃん白は「だよね」という感が強く。

>>2:214
★ベリアンさん要素とかあったら詳しく

(116) 2014/01/30(Thu) 21:58:42

中二病ダークプリン・セス・ カサンドラ

◆ベリアン
>>2:50は強い白要素らしいので追従しとくのじゃ。伏せ吊りに対して時間が経ってるのに理解してないからじゃ?
2Dは出力調整から探ろうとしているのじゃ。
>>2:220感覚でリーザ疑い、我と同族なのじゃ?
>>2:235は黒塗りだけどベリアンから見ればそう見えるのかな?中二なのはそういうRPがしたいからじゃよ、ククク…
>>3:2で伏せ吊りのメリットの薄さを懸念。昨日言えよって話しじゃが更新してふと思ったのじゃろうな、狼で自分から言わないのではないかと思ったのじゃ、ククク…
>>3:132の我への懸念に塗り感は感じないのじゃ。
それから取り残されて寂しい感が出てるのは赤を持ってないからだと思うのじゃ。赤持ってるなら赤で孤独を満たせばいいのじゃ、ククク…
狼は無いだろうね。それから兎もほぼないじゃろ。

(117) 2014/01/30(Thu) 21:58:55

宮廷芸術家 ローズマリー、わああい。私黒視きた。(←放置されぎみで寂しかった)

2014/01/30(Thu) 21:59:19

名探偵 ダーフィト、鳩ちらだがグレランとか言ってる人がいるの?完グレを、不正吊りだよ。

2014/01/30(Thu) 22:01:41

名探偵 ダーフィト、不正はいけないね(名推理 「伏せ吊り」

2014/01/30(Thu) 22:03:17

巫女 ユーリエ

【▼クロイツさん ●ダーフィトさん○クロイツさん】

「縄に余裕が無い」「甘さを捨てろ」といいつつ人が真剣に最善と思って提案してるのを杜撰な理論と強い口調だけで断固拒否しておいて、堂々「趣味でした」と言う図太さは大したものですが、身辺に手が伸びてくるとスキルの高さを見せ付けて処理を逃れようとする人外さんはさっさと吊られろください。
スキルの高さは=村側じゃないです。

襲撃筋論でリヒャルトさんの真視を落として襲撃できるならどこと分からぬ狩人狙いより手っ取り早いですし、リヒャルトさん真時の狼度はかなりUPです。
自分一人処理を逃れればの兎度も高いので占いでも構いません。
とりあえずこれ以上の無駄吊りを避けるならここ一択です。

(118) 2014/01/30(Thu) 22:03:17

中二病ダークプリン・セス・ カサンドラ

エリオット見えたのじゃ。
グレランじゃなくて純灰を伏せ吊りなのじゃな、了解じゃ。
とりあえずエリオットに託すのじゃ、ククク…

(119) 2014/01/30(Thu) 22:04:26

中二病ダークプリン・セス・ カサンドラ、名探偵 ダーフィト不正吊り吹いたw

2014/01/30(Thu) 22:04:54

領主の息子 エリオット

まず、伏せ吊りで完全自由占いにした場合、
問題になりそうなのは占い先かぶりと吊り先占いかな?

占い先かぶりはもう気にしなくていい気も
少しするかな…。
かぶった先が溶けたら真確定のチャンスがなくなってしょんぼりだけど、
それ以外なら結果の組み合わせがどうでも情報になりそうだし。

吊り先占いがね…。
僕、ローレルさんみたいに占い先を読む自信、ないし…。
うーん…。

えっと、みんな、喉がもったいないから反応は不要だけど、
突っ込みどころがあったら教えてくれると嬉しいな。

(120) 2014/01/30(Thu) 22:04:58

特務 ベリアン、宮廷芸術家 ローズマリー、な、放置はイヤだよな。

2014/01/30(Thu) 22:05:05

投票を委任します。

中二病ダークプリン・セス・ カサンドラは、領主の息子 エリオット に投票を委任しました。


【独】 貴方は神を信じますか? 司書 クララ

>>118
いきなりの結論wwwwwwwww
おま、吹くやろwwwwwww

(-99) 2014/01/30(Thu) 22:07:16

【見】 【墓】 花屋 オクタヴィア

こんばんわ。
>>115見てると麻雀したくなりますね。
そして
今日はエリオさん主導で伏せ吊なのかしら?
ふむ…。今日の吊先は読めそうにありませんわね。

(+82) 2014/01/30(Thu) 22:08:50

助祭 リヒャルト

ログ読みメインで在籍中です。
グレランの件は勘違いすみません。ダーフィトさんも失礼しました。
>>106 パメラさん
☆うーん…黒狙い7兎狙い3位でしょうか。ゾーン(クレメンスさん、ローズマリーさん、カサンドラさん、クララさん)で一番黒視して、兎の可能性もクレ>クラ>>>>>カサ>ローで見ていたので総合してです。

(121) 2014/01/30(Thu) 22:10:31

貴方は神を信じますか? 司書 クララ

こばらーん。

>>66 クロイツ
ども。
つまり、村全体の利益より個人の我儘を優先ってことね。
感情的には納得いかんけど、クロイツの考えがそうだって
ことならそれ以上は言わない。

(122) 2014/01/30(Thu) 22:12:15

【赤】 巫女 ユーリエ

>>58に返答とか印象落としに叩くだけみたいになるので止めときましょう。
もうダーフィトさんには絡まないようにします。

(*19) 2014/01/30(Thu) 22:12:54

巫女 ユーリエ

あぁ、趣味じゃなくて我儘でしたか。
これは失礼しました。

(123) 2014/01/30(Thu) 22:14:02

【墓】 現実主義者 アデル

ユーリエさんは、少し周りを見回して話をした方が良いと思いますよ。
変な事を言っているとかではなく、ただの演説になってるんで。

>>+82オクタヴィア
そうですね、そして案の定エリオットさんが困ってる。

(+83) 2014/01/30(Thu) 22:14:14

【墓】 戯れの死神 ローレル

>>122
だいたいそういうのって陣営の我が儘を個人の我が儘に隠していたりする

(+84) 2014/01/30(Thu) 22:14:50

【独】 助祭 リヒャルト

ようやくユーリエさんの思考に追いついた気がします

(-100) 2014/01/30(Thu) 22:15:39

【墓】 現実主義者 アデル

クロイツさんが人外なら、いっそ清々しいくらいで。
確か1dから言ってますよね、溶け云々。

(+85) 2014/01/30(Thu) 22:17:18

領主の息子 エリオット

対象が純灰なことについては、
クララさんが言ってたように、
純灰に狼がいないとは考えにくいから、
問題ないはず。

完全自由占いも、
当たりがないゾーンを作ってしまうことを考えれば、
悪くない気がする…?

うーん、吊り先占いの危険以外は、悪くないような…。

(124) 2014/01/30(Thu) 22:18:45

宮廷芸術家 ローズマリー

・リヒャルトさん

真面目さん。責任感が強い。1d〜3d見てる限り、要素は両面見てる。
>>2:268について。
やっぱり疑問です
↑ここ、上手く解釈できる人募集です。。

>>3:206>>3:213
私兎の可能性が抜けてないですか、と。。

後、個人的にヨアヒムさん占いだったのも疑問です。
2dの吊り先として考えてなくても、リヒャルトさんが襲撃されたら希望の集まり的に3dに吊られてしまう可能性もあったわけで。第二のパメラさんの方がまだ、という。

戦術観は個人差あるので、最後のはあくまで微要素としてしか取ってないですが。

(125) 2014/01/30(Thu) 22:20:01

宮廷芸術家 ローズマリー、ねー>ベリアンさん

2014/01/30(Thu) 22:20:35

貴方は神を信じますか? 司書 クララ

クロイツの★に関しては答えるのが僕の利益になるので
答えるのは別に構わないよ。

>>61のリーザに関しては、ローズマリーが「対話」したいなら
対話形式でもいいけど、ローズマリーが面倒なら、僕のリーザ
評を書くよ。
>>3:277のリーザ評はちょい説明不足だったと思ったし。
(つーか、そこ掘り下げる★ならストレートに聞けばいいのに
 とは思った)

>>62 えええ、ベリアン黒塗りして遊びたいーと思ったけど、
今晩のベリアンが白かったので、ご希望通り明日にでも。

(126) 2014/01/30(Thu) 22:21:53

【独】 軍事顧問 クロイツ

>>122クララ
我ながら大人げないのはわかってるんだがね。


占確定進行を見過ぎるのもさすがにさぁ・・・

(-101) 2014/01/30(Thu) 22:22:26

貴方は神を信じますか? 司書 クララ

>>65 ぶっちゃけ気味が悪いw 叩けば埃が一杯出てくる
のになあと。白理由も僕が人外でも出来そうな事が多いから
もっと「僕が村じゃないと出来ない要素」とかないん?と。
主観的なのなら一杯あるw

客観的な僕評価は、クロイツ>>3:274「灰」くらいが妥当と
思うんだけどなーと。
ちなみに、その評価してるクロイツに働けとか言われて、
「喉削りか!」と思ったことも付け加えておくよ。

(127) 2014/01/30(Thu) 22:22:56

【見】 【墓】 花屋 オクタヴィア


>>+83アデルさん
まぁ正直エリオさんは悩んで回りにアドバイスをもらいたいとまで言っている状況なので、それっぽく誘導するなら今ですよね。

その点>>119でカサンドラさんは全く誘導する気ないですねー。

(+86) 2014/01/30(Thu) 22:24:13

特務 ベリアン

ダーフィト。戦略戦術の中身は俺は得意じゃないのであまり気にしない。

1d、>>1:7>>1:15この辺は柔軟さ。>>1:112この辺りは頑な。>>1:36>>1:57こういうのは、純粋にこういうロジックな掛け合いが好きなんだろうな。つまりその辺は白黒とは違う個性と見るべき。
戦術にもちょっとは触れると、思考のコアは>>1:146っぽいな。

2d。通してみるとわりと真っ直ぐにヨアヒム疑いに行ってるな。>>2:29の時間要素と>>2:76の姿勢、違う要素で黒視を積み、>>2:289のヨア希望理由も微妙に違う視点だな。で、次席の▽筆頭は遅いし動きも乏しいパメラだと。真っ直ぐすぎてちょっと気になる。先も読んで要検証だな。栞代わりにメモ。

(128) 2014/01/30(Thu) 22:24:25

【赤】 巫女 ユーリエ

>>71>>87
見事に0狼ですけど、これってわざとやってないですよね?

(*20) 2014/01/30(Thu) 22:24:37

少女 リーザ

みー。ログ読みつつ気になったとこ落としー。

>>35クララおねーちゃん
そこだよねえ。占判定が長く続くと、兎溶けて占確定した瞬間白確量産なんだけど怖くないのかな?って。


>>55ヨアヒムおにーちゃん
「狼さんたちが兎さんへの執着が消えるまで偽占は白判定出し続けると思ってる」
これどういうこと?もちょっと詳しく説明してほしいのー

(129) 2014/01/30(Thu) 22:24:51

【赤】 村娘 パメラ

>>*20
逆にダッフィー>>28は3Wクリってるからなんかおもしろいw

(*21) 2014/01/30(Thu) 22:26:15

【墓】 現実主義者 アデル

>>127
エリオットさん炙った云々で十分です、本当に。
まぁ、仇敵の線だけ残ってる程度です。

(+87) 2014/01/30(Thu) 22:26:40

軍事顧問 クロイツ

>>122クララ
冷たい目でみられるのはわかるがね。
わたしがやってたこととソコ、明らか矛盾してるだろという感覚だろう。

それでもわたしは占確定は嫌、と重ねて言っておくよ。

(130) 2014/01/30(Thu) 22:26:53

軍事顧問 クロイツ、貴方は神を信じますか? 司書 クララに話の続きを促した。

2014/01/30(Thu) 22:27:43

軍事顧問 クロイツ、貴方は神を信じますか? 司書 クララごりごり喉削って、どうぞ。

2014/01/30(Thu) 22:27:59

少女 リーザ

気付いたこと。

なんか>>57が言い訳っぽくてダーフィトおにーちゃん気になってるなう。

あと>>18眺めて赤ぽい人を挙げてるけど、今までリー おにーちゃんに疑われてるっぽいとこ無かったんだよね。見返してきても、2d:動いてていいね→3d:(マリーおねーちゃんとの)相互理解で村メーター上昇

で、今日になってマリーおねーちゃんは非赤でリーを赤視って思考の流れ繋がらない。

(131) 2014/01/30(Thu) 22:30:04

【独】 軍事顧問 クロイツ

>>127クララ
本音。

ダーフィト、クララ両人外とかいう絶望村とかやめて

(-102) 2014/01/30(Thu) 22:30:04

【赤】 巫女 ユーリエ

>>*21
面白い、って兎さんですよね?

(*22) 2014/01/30(Thu) 22:31:14

【墓】 現実主義者 アデル

>>+86オクタヴィア
今日の不安要素その1ですね。
エリオットさん、議事を後ろから読んでいますから。

プリンは基本的に(RPも多分に含め)胡散臭いんですが、根が素直系なので助かります。

(+88) 2014/01/30(Thu) 22:31:32

少女 リーザ

ヨアヒムおにーちゃんはねーなんか日に日に伸びてる感じ。
純灰も狭まってきたし、村に落ちる情報も増えてきたしで人外ならもっと鈍らない?と思うのにそれが無い。継続姿勢、自分なりの考察。
少なくともヘンなもの見えてる感じしないの。

(132) 2014/01/30(Thu) 22:31:33

中二病ダークプリン・セス・ カサンドラ

◆クロイツ
一言で言うなら自分の考えは絶対だと思ってる人だろうね。人から何を言われても曲げない感じ。
2Dはクレメンス疑いの急先鋒。
疑い理由を言わない理由も分かるし、その流れに人外が乗ってくるかもと見てるのはいいのじゃ。
>>2:163でのクレメンス疑い理由はクロイツとの考えがあってないからという理由じゃな。
そういえばふと思ったけど人外陣営に他の人外陣営駆除は甘えと言ってるけど>>179では兎なら狼減らしてくれるって期待してるのじゃな。村がキツイから希望的観測が出たのかな。
>>3:8夜明け発言。霊判定消しか。狼ならギドラ襲撃かor霊狙いかと言いそう。ついでに狼の思惑について考えてるのは白い
>>2:186でベリアン白打ち発言、>>69でヨアヒム人打ちここは非狼要素じゃろう。
>>3:234の発言はクロイツにしては甘い発言
思ったのじゃ、灰以外に噛み先がたくさんあってその3人が噛まれ

(133) 2014/01/30(Thu) 22:31:50

少女 リーザ

>>101ベリアンおにーちゃん
言ってたー。>>3:142の「後先の話〜」以降が分かり辛いから解説してもらえると嬉しいの


>>75プリンおねーちゃん
「一番最初に守ってきてくれたから白要素」をもっと詳しく教えてほしいな

(134) 2014/01/30(Thu) 22:32:21

貴方は神を信じますか? 司書 クララ、クロイツは飴ありがとね。お礼になでなで(余計なお世話)

2014/01/30(Thu) 22:32:41

【赤】 村娘 パメラ

狩人ってクララっぽい?

(*23) 2014/01/30(Thu) 22:32:41

軍事顧問 クロイツ

>>126クララ
冗談でも下段やめような。
ベリアンが今安全な位置にいるのが
ダーフィト、わたし、クララの3人が白で見てるから。

2人以上消えた時点で白視放置から転じてSG真っ逆さまだよ。

先を読もう。

(135) 2014/01/30(Thu) 22:32:47

宮廷芸術家 ローズマリー

>>126 クララさん

実を言うとクララさんのリーザさん評は同感できる物が多く。時間を考えると、先に吊り先と占い先を見てきたい、と我儘を言ってみます。

でも>>3:267の掘り下げは私も聞きたい(挙手)

(136) 2014/01/30(Thu) 22:33:08

助祭 リヒャルト

やり方はエリオット君に全面的に任せるよ。
昨日よりは早めに休むけど、投票時間はいつもと同じでいい。

>>125 ローズマリーさん
>>3:206はローズマリーさん視点(ローズマリーさん村人)の話ですね。兎はほぼ切ってますが。
ヨアヒムさん占いの話は襲撃→次の日吊られまでは考えていませんでした…(自分襲撃は頭にあったものの)

(137) 2014/01/30(Thu) 22:33:11

少女 リーザ

>>111パメラおねーちゃん
ん、リーは白視でマリーおねーちゃんは最黒なのかあ。昨日マリーおねーちゃんはリーのこといっぱい見てくれたけど、マリーおねーちゃん人外としてリーにそうしてくれる理由って思いあたったりする?

他の人に頼まれたとはいえ、人外であんないっぱい一生懸命できるかなって思って

(138) 2014/01/30(Thu) 22:33:15

中二病ダークプリン・セス・ カサンドラ

>>3:234の発言はクロイツにしては甘い発言
思ったのじゃ、灰以外に噛み先がたくさんあってその3人が噛まれるころにはもう手遅れじゃろ、ここはクロイツの個人生き残り要素を感じた。
>>96で初めて訂正したのじゃ!って思ったのじゃ、ククク…
好きでは無いけど総合的には白い。だけど兎の可能性あり。
ということで占い希望枠

(139) 2014/01/30(Thu) 22:33:17

投票を委任します。

軍事顧問 クロイツは、領主の息子 エリオット に投票を委任しました。


ギルド長 クレメンス

帰ったー。ちょっと片手間だけどゆるゆるいる。

>>55 ヨアヒム君
ん、返事ありがとね。
「興味無い訳ない」よね。先日から迸る殺意感じてるし。人外だと思って向けられてると思うからそれは理解出来るよ。
なのに触りが半ネタ発言だけだった。あんなに気にしてた私への触りが白黒一切触れなしって何なの?と。判定見て発展した思考が見えなかったから「判定を見るまでもなく分かっていたのか」と思う程度には「黒い」と感じた。
占真贋を詰めてない、ってのは分かる。私もちょこちょこ君の発言は見てるけど、明確に真贋出したものは見てないから。まあ私も出してないけどね。
だからこそ、何であの時点で進まなかった?という違和感。

(140) 2014/01/30(Thu) 22:38:41

中二病ダークプリン・セス・ カサンドラ

>>リーザ
クララ狼なら我のことなんかそなまま放置して勝手に沈んで行って補完なり片白吊りに持っていく方が良いじゃろ。我のこと疑ってる灰なんて多いんだから特に我吊りに行っても目立たないじゃろうし、ククク…

(141) 2014/01/30(Thu) 22:38:42

ギルド長 クレメンス

>>56 ヨアヒム君
ダーフィト君への違和感なー。元から彼にそんな白取れてないけども、そこでは疑問持ってなかった。片白ですーっと引かれてるって灰占灰吊方針だからじゃない?と思ってたから。
それと言葉キツいのは全く気にしてないからいいよー。

>>76 クロイツ君
了解ー。下段の解釈が既に間違ってるから後でちゃんと書く。
>>87
溶け確定後に霊判定黒出た方がおいしいってなんだろ。
「おいしい」って何視点の話?

>>101 ベリアン君
いや、私の殺意もそれとほぼ同義ではあるんだ。ただ私解釈でダーフィト君の「狼側にプレッシャー掛ける」部分が初日以外であんまり要素取れてないから、見直しで出たら教えてほしいな。

(142) 2014/01/30(Thu) 22:39:17

中二病ダークプリン・セス・ カサンドラ、ちょっと休憩、疲れたのじゃー**

2014/01/30(Thu) 22:40:00

宮廷芸術家 ローズマリー

>>137 リヒャルトさん

うんと、リヒャルトさんが「ローズマリー非兎」と見た上でモーリッツさんに譲ったなら、それは真占いとして理が通る話じゃないか、というお話で合ってます?

(143) 2014/01/30(Thu) 22:42:27

軍事顧問 クロイツ

>>142
クレメンス
溶け真確定で偽占確定、▼偽占で黒判定を見せる。
→潜伏C情報が露出して確白全員に人外疑惑がつく。

(144) 2014/01/30(Thu) 22:42:36

軍事顧問 クロイツ、人外、というかC疑惑と言う方が正しいか。

2014/01/30(Thu) 22:43:24

貴方は神を信じますか? 司書 クララ

>>135 クロイツ
やだw
ベリアン黒仮定で考えるのは悪いことじゃないし、
それで整合性がとれなければベリアン白だ。
要はローレル>>3:313の亜種な考え。

それを思考実験してる時に、ベリアンの反応でこりゃ違う
って見えたのがあったから止めただけで。
本人も絡んで欲しそうだし、ベリアンも多少の黒塗りは
跳ね返せるよ。普通に白いもん。

(145) 2014/01/30(Thu) 22:43:47

村娘 パメラ

ベリアンみてきた。
>>2:266下段なんかは、危機感と考察との間で悩んでるのが村っぽ。 最終的にはActで負けてるけどw
孤独感とかは偽装可能な範囲じゃないかなーと思ったり。
>>3:111は、なるほどーって思った。

総評:ベリアンはリーザに夢中。

特にこの発言が黒い!とか違和感!とかはなかった〜

(146) 2014/01/30(Thu) 22:45:48

特務 ベリアン

おっとパメラが来てた。>>115

☆1. ふむ。もう一手二手探ってもいいんだが、俺に探りの手を来てくれるなら手打ちにするか。
ヨア兎の場合。リヒャルトの占いで一気に情報が増えた訳で、2dまでのペースでああいう展開になった事を考えれば、やっぱり補完や縄が怖ければ出力上がるわな。
パメラのヨア疑いの根源である「占い怖い」が解消しうるナナナナには見えんのよ。まあ思考についてはここまで。

☆2. そうか。だが、俺は会話からパメラの思考を見よう。ささ、来なさい、俺考察。どーんと来なさい。

(147) 2014/01/30(Thu) 22:46:00

助祭 リヒャルト

>>143 ローズマリーさん
違います。でも僕の勘違いがわかりました。
ローズマリーさんは自分は村、でも向こうから見たら兎の可能性があるのに対抗に譲ってるのはなんなの?怪しい、ですね。
僕は逆にローズマリーさんが兎で間違いない!と思わないと占います!って言ってから他の人にクリティカルな兎要素を見つけても変更できないので、先に取られるリスクより時間をかけて探すメリットを取りました。

(148) 2014/01/30(Thu) 22:46:01

セーラー☆ろうじん モーリッツ

ちょっと前から居た。

占い先で「ここいいよ!」って貰った奴なんじゃけど、ヨア犬からクレメとベリアンか。
正直クレメはもう充分なんじゃけど←
昨日の夜のハイテンションは兎のテンションじゃ無かろうし、と思ってる。
リアタイ影響は否定せんけど。
たぶん、「儂の思うクレメンス像」だと、人外じゃったら殴られて喜ばんよ。

ベリアンは何故儂に、と思ったら聞いてるので理由楽しみにしとる。

(149) 2014/01/30(Thu) 22:46:33

助祭 リヒャルト、すみませんどなたか喉を下さい…

2014/01/30(Thu) 22:46:40

【赤】 村娘 パメラ

あ、でもここ塗らないとパメラさん疑い先ないwww

(*24) 2014/01/30(Thu) 22:46:56

【独】 助祭 リヒャルト

喉を下さいってなんですか…

(-103) 2014/01/30(Thu) 22:47:56

【独】 助祭 リヒャルト

ローズマリーさんは多分人だ

(-104) 2014/01/30(Thu) 22:48:21

少女 リーザ

>>114プリンおねーちゃん
んーそかー。人外の動きとしてSG庇いに行って白視もらうのは割とよくあるから、そこは頷けなかったんだ。
ただクララおねーちゃんの対話・追求姿勢は白っぽいし、上以外の白要素>>112も上がってきたから
クララおねーちゃん白視に違和感はないよ。ありがとー

(150) 2014/01/30(Thu) 22:48:34

村娘 パメラ、パメラさんが飴ちゃんぽいする。

2014/01/30(Thu) 22:48:45

特務 ベリアン

クロイツ>>135が厳しいながら過保護なママンで、クララ>>145が放任主義のダディに見えてきた俺がいる。

(151) 2014/01/30(Thu) 22:49:01

村娘 パメラ、助祭 リヒャルトに話の続きを促した。

2014/01/30(Thu) 22:49:08

ギルド長 クレメンス

>>144 クロイツ君
把握。
C入り縄マッハ編成なら、真C誤認で狼占放置狙いもあるなーと考えてたから、そこまで頭回ってなかった。ありがとう。

(152) 2014/01/30(Thu) 22:49:21

助祭 リヒャルト、村娘 パメラさん、ありがとうございます!×喉→○飴

2014/01/30(Thu) 22:49:44

ギルド長 クレメンス>>151 わろた

2014/01/30(Thu) 22:50:09

【赤】 村娘 パメラ

>>138 香ちゃん
人外だけど一生懸命ですww というか、必死w

(*25) 2014/01/30(Thu) 22:50:33

【墓】 現実主義者 アデル

>>146>>147
ベリアンさんの反応がとても気になるw

(+89) 2014/01/30(Thu) 22:50:42

【赤】 少女 リーザ

>>*25
うん、しってる・・・

人外も一生懸命だよね

(*26) 2014/01/30(Thu) 22:54:20

貴方は神を信じますか? 司書 クララ

◆占真贋
陳腐な言い回しを使うと、リヒャルトが「優等生真」
モーリッツが「フリーダム真」みたいな感じで、
単体を見ればどっちもどっちだよね。

リヒャルトはヨアヒム占いのくだり、
モーリッツは灰への触れ方が軽め、等突っ込もうと
思えば突っ込めるポイントもあるよね。

そんな中で出たローレル>>3:318
個人的には「せやね」くらいな感想だったけど、
モーリッツ真を仮定したら理不尽な理由だなーと思ったね。

だから、モーリッツの反応が見たいと言った(>>3:323
反応>>3:330はモーリッツの性格を考えればそうだねーと。
>>33みたいな反応の方が好みだったけど、これは個人の
好みだからねー。(以下、次号)

(153) 2014/01/30(Thu) 22:55:03

貴方は神を信じますか? 司書 クララ

ここから先は欠席裁判風なので、今日のモーリッツ次第で
変わるという前置きで。

今日のリヒャルトは真っぽかった。
特にクロイツとの襲撃関係のやりとり。
「リヒャルトが襲撃されない理由を作る赤ログ側」の
視点には見えなかったな。
だから、モーリッツ真派のクロイツも>>96と反応したのかなと。

ちなみに、リヒャルト向けに。
溶け→確定のリスクの話だけど、前提として赤ログ側は
兎探しの精度を持っているよね?
であれば、リヒャルトの占い先が非兎であろうと予想
されたなら、実はリスクが低い。
これは、モーリッツ真でも成り立つけどね。

だけに、今日のローレル襲撃は、リヒャルト真推しの
ローレルが邪魔だったのかな?とも思ってる。
この場合、エリオット霊を見抜けても襲撃するよ。
だって、霊噛んでも占真贋押し切られたら狼きついもん。

(154) 2014/01/30(Thu) 22:55:41

特務 ベリアン

パメラ>>146 …………そんだけ?

てか。総評それなん?
俺、リーザに関しては扱いに困って2dで占い処理に投げたんだけど。ぶっちゃけ今でもそうしたいし。

>>111のGSでこの位置にいる俺がそれなら、他は何をどんだけ見てるかね?

(155) 2014/01/30(Thu) 22:55:51

貴方は神を信じますか? 司書 クララ

そいや、パメラいる?

★パメラ
2d以降毎日吊られそうになってたけど、今日はヨアヒムから
吊りたくないみたいのが出たり、雰囲気が変わったと思うけど、
その現状をパメラはどう感じてる?

(156) 2014/01/30(Thu) 22:57:45

村娘 パメラ

リーザにお返事〜
>>138
ごめん、言いたいことがよくわかんない。
人外だとがんばらないの? むしろがんばって、もっと村からの白視稼ぎたいと思う〜 片白だし余計に。 占い真贋にもかかわってくるかもしれないし。

(157) 2014/01/30(Thu) 22:59:02

セーラー☆ろうじん モーリッツ

鳩なんでアンカ拾えてなくてすまんの。

>>ローズマリーちゃん
☆昨日の夜の声の話がな、強い。
ベリアン頭掻きながらあーって「無意識に」声に出して、話してる。
表情まで読めるレベルで「人」が「透けてる」。
儂には人にしか見えん…。

後は触れられ方への反応が分かり易いかの。今日自分で言ってた様に、「聞き返し」の方が得意→見られてない( ´・ω・`)に繋がる。
例えばベリアン人外仮定すると、この辺、過剰装飾になると思う。
見られる→返すが武器だから。

見られてない( ´・ω・`)で終わらずに見てよ!(`・ω・´)まで言ってないところが直近人要素計上。

(158) 2014/01/30(Thu) 22:59:25

【墓】 現実主義者 アデル

>>155
まぁ、そうなりますよね。
個人的にはベリアンさん、純粋に推理を楽しんでる所が非人外っぽなんですけどね。
勝負を楽しんでる訳でも、勝ちを強く渇望するでもなく、推理を楽しんでる。

(+90) 2014/01/30(Thu) 23:00:25

【独】 ギルド長 クレメンス

ローズマリー君とクララ君がかぶる……
赤髪本持ち顔の向き一緒のトラップ。

(-105) 2014/01/30(Thu) 23:02:03

現実主義者 アデル、そしてこういう所でモーリッツとシンパるのは何故なんです!?

2014/01/30(Thu) 23:02:31

少女 リーザ

>>157パメラおねーちゃん
えっとね、マリーおねーちゃん人外なら村吊りたい筈で
リーの位置なら吊れそうなのに、一生懸命考察することによって吊り辛くしてるから、白っぽいなあって。

これでわかんないかな

頑張ることで村にメリット(人外にデメリット)出すのは人外としてどうなの的な

(159) 2014/01/30(Thu) 23:05:54

【独】 セーラー☆ろうじん モーリッツ

そういや皆のフリーダムってどういうフリーダムなんじゃろ。
考察方法がフリーダムですねなら其れ占い師的要素でも何でも無いと。

(-106) 2014/01/30(Thu) 23:06:31

宮廷芸術家 ローズマリー

>>148 リヒャルトさん

うん。この擦れ違い、感覚の差なのかなという気がしてきました。。
私の視点の話は、合ってます。

リヒャルトさんは「兎を溶かす」熱意で初日ログを追ってた。兎要素よりも、非兎要素を選別して追っておられた。★ここまでは合ってます?
>>2:251 「敵ながらいいところをチョイスしたと思っています」
これを言った時のお気持ちを伺いたいです。

喉大変だと思うので、ついででいいのですが。

(160) 2014/01/30(Thu) 23:08:17

宮廷芸術家 ローズマリー>>158 モーリッツさん ありがとうです。感覚共有できるか試してみる

2014/01/30(Thu) 23:09:58

闇のプリニスト始めました ヨアヒム、帰宅だわん!誰か飴交換してくださいー

2014/01/30(Thu) 23:09:59

貴方は神を信じますか? 司書 クララ

クロイツに★投げとこう。

★クロイツ
>>70時点で誰吊るつもりだった?
>>71の狼陣営を想定してるなら、▼ダーフィトは「通らない」
じゃなくて、クロイツも一緒になって通さなきゃいけない
所でしょ?

ぶっちゃけ、僕は>>36の時点で、2行目の3人の誰かにする
つもりだった。

★クロイツ
後で、>>96の後の思考見せてちょ。
特にユーリエについてどう思ってるか。
リヒャルト真だったら白だからねー。

(161) 2014/01/30(Thu) 23:10:11

特務 ベリアン

うーわー。俺の感性がパメラ吊りたい。
だがそれ以上に、俺の理性はパメラ吊りたくないという奴を疑いたくなってきた。普通吊りたいだろ、パメラ。だが進行を見てちょっと待て、と警戒する奴はともかくとしてだな。

★ヨアヒム、君がパメラを吊って欲しくないコアな理由って何かな。パメラとの会話を重視していたようだが、昨日の質問連弾&その回答で、君は何か得るものがあったかな?

他に誰かいたっけ。

(162) 2014/01/30(Thu) 23:10:24

特務 ベリアン、闇のプリニスト始めました ヨアヒム、おっと、では進呈しよう。質問もしたしな。

2014/01/30(Thu) 23:10:49

特務 ベリアン、闇のプリニスト始めました ヨアヒムに話の続きを促した。

2014/01/30(Thu) 23:11:12

名探偵 ダーフィト

すまん、今から帰る。しばらく鳩
エリオット>
締め切りとかある?伏せ吊り自由占いならいらんよね?

リヒャルト飴交換しよう

(163) 2014/01/30(Thu) 23:12:15

中二病ダークプリン・セス・ カサンドラ

>>150リーザ
それもそうじゃが、こんなに片白なのに疑われる灰なんてそうそういないし、そこ庇うメリットあるのかな。下手すれば今日霊堕ちてその後我吊られたらありもしないダークプリン-クララのライン作られるかもしれないのにって思ったのじゃ、ククク…

ククク…これからパメラ見てくるのじゃ
パメラは夜に現れるし服装も兎じゃから夜兎じゃなククク…

(164) 2014/01/30(Thu) 23:12:38

助祭 リヒャルト

>リーザちゃん
★今日占われた感想は?

>>154 クララさん
解説ありがとうございます。
確かに狼側の方が兎関係の精度は高くなりますね。
腹をくくるにしてもそれなりの理由はあると…

(165) 2014/01/30(Thu) 23:12:40

闇のプリニスト始めました ヨアヒム、特務 ベリアンありがとー!ベリアンも飴いる?

2014/01/30(Thu) 23:12:48

名探偵 ダーフィト、助祭 リヒャルトに話の続きを促した。

2014/01/30(Thu) 23:13:12

巫女 ユーリエ

パメラさん単体としては>>3:342でした。

リヒャルトさん狼の場合、>>81ご自身でおっしゃている通り、2日目の占いで囲えますね。
>>2:309の希望に入れておいて、いったん外れたゾーンから変更で入ってきたのですから、ここは囲うところでしょう。
灰に放置しては翌日も吊り候補が目に見えています。
例外は第一希望のヨアヒムさんも狼で、こっちを囲うのを優先した場合ですが、ヨアヒムさんが狼に見えないんでこれも無さそうです。

(166) 2014/01/30(Thu) 23:13:13

巫女 ユーリエ

お爺さんが狼の場合、昨夜の>>3:276が切り票かどうかですが、今日も霊襲撃だったところを見ると切れ票でいいのかなと。
パメラさん吊りがありえなかったとは思えませんし、霊判定黒を見せないことには切り票を入れた意味がありません。
例外としてエリオットさん霊を見抜いていて霊判定は見せれる前提だったという可能性ですが、そもそも対抗が溶かし真になったら切れてたからどうだという話で、無駄に仲間を吊っただけになりますから、この編成で無効じゃない切り票の意味があるのかが疑問です。

両占視点からもパメラさんは非狼めに思いました。

(167) 2014/01/30(Thu) 23:13:15

闇のプリニスト始めました ヨアヒム、特務 ベリアンあ、ベリアンも喉少ないね。投げるよー

2014/01/30(Thu) 23:13:33

貴方は神を信じますか? 司書 クララ

あと、ダーフィト向けに。

★ダーフィト
>>15「目線が内向き」はカサンドラの人外要素?
カサンドラは、村なら「内向き」人外なら「更に内向き」
だと思うんだけど?

議事に溺れてると、偽黒という自分目線の確定情報は
それなりに嬉しいと思うけどなー。

後は>>59の反応待ち。

(168) 2014/01/30(Thu) 23:13:39

助祭 リヒャルト、名探偵 ダーフィトに話の続きを促した。

2014/01/30(Thu) 23:13:50

村娘 パメラ

>>155
ベリアンがリーザ気にしてるのはわかった。
ただ、他にどこを疑ってるのかーとかがわかんなかった。
質問とかして、回収もして、考察もしてるけど、まとめがない。
だから、リーザに夢中な以外が見えなかった。

>>156
純灰吊りだと縄近いのはパメラさんじゃないの?
今1番SG向けだなという自覚はある。
ヨアヒムの吊りたくないって言ってくれたのは素直にうれしいかな。
ちゃんと要素拾ったうえだし。

SGキープっていうのも頭の中によぎらないでもないけど。
クロイツが急に吊らないかも的なの言ってきたからちょっと怖い、っていうのもある。

(169) 2014/01/30(Thu) 23:13:55

闇のプリニスト始めました ヨアヒム、特務 ベリアンに話の続きを促した。

2014/01/30(Thu) 23:13:56

闇のプリニスト始めました ヨアヒム、ログ読んでくるわん!

2014/01/30(Thu) 23:14:25

助祭 リヒャルト、すみません僕飴2個目なんです!失礼しました

2014/01/30(Thu) 23:14:35

村娘 パメラ、あ、リヒャルトのお返事もちゃんと見てるよ。 回収遅くてごめん〜

2014/01/30(Thu) 23:14:48

軍事顧問 クロイツ

所用で1時間前後外すので今のうちに。
▼ダーフィト
急いでるのでザックリ、アンカー省略ですまない。
・世論が動いている時にしか顔出さないこと、
・ゲルトやカタリナ等、下位灰の狼推しと立ち位置から襲撃筋が一致。
・下位灰の黙殺。また兎やら死神やら話題に事欠かない編成でしゃべらないのは人外と断定。
・今日のエリオット霊に対しての反応が余りに作りもの過ぎて…(遠い目)
この辺ね。

占は補完推すが、純灰ならパメラで。
ベリアンは違うだろうし、クララ兎なら出力抑えるでしょ。

(170) 2014/01/30(Thu) 23:15:55

特務 ベリアン、闇のプリニスト始めました ヨアヒム、サンキュー。

2014/01/30(Thu) 23:16:27

特務 ベリアン、、いや、実は眠くて今にも寝落ちそうなんだけどな…。

2014/01/30(Thu) 23:16:53

中二病ダークプリン・セス・ カサンドラ

そうだ、まとめる前にパメラ吊りになりそうなら
パメラの非狼っぽい場所見つけたから上げとくのじゃ、ククク…
2Dの希望で我占い希望になっててその理由がよく分からないけど人気者だから何じゃよな、これガチな理由なら雑過ぎて非狼要素になると思うのじゃがどう思う?

(171) 2014/01/30(Thu) 23:17:23

宮廷芸術家 ローズマリー、色々見たいのに、時間が足りない…!

2014/01/30(Thu) 23:18:00

【赤】 巫女 ユーリエ

>>*13角さん
桂さんの状況白ってこんなもんでいいでしょうか?

(*27) 2014/01/30(Thu) 23:18:12

【赤】 村娘 パメラ

>>*27
歩先生素敵!w

(*28) 2014/01/30(Thu) 23:18:51

軍事顧問 クロイツ

>>161クララ
☆ダーフィトだね、ただわたしが疑い出した15分もしないうちにヨアヒムは考察出してるんだよ。15分じゃ書けなさそうな奴だからヨアヒム白いな、ってこと。

まー、その後ログ遡ったらクララがダーフィト疑い始めてるのみかけたんだがね。

もう一つのはホントに後でで、すまない。

(172) 2014/01/30(Thu) 23:19:24

軍事顧問 クロイツ

リヒャルト 狼●ローズマリー
ここ囲われる位置じゃないだろ、と思ってたんだが…
兎狙いでリヒャルト占うのを考えてた所を、爺さんが庇いに入ったケースが失念してたため。

兎はリーザ>プリン 結論の出し方の問題ね。
リーザの方が結論を出すの少なかった記憶がある。

(173) 2014/01/30(Thu) 23:19:30

【赤】 巫女 ユーリエ

桂さん援護の弾幕が各地から続々と届いております!
「ここSGだから叩くと悪者!」って雰囲気で一致団結してますね。

(*29) 2014/01/30(Thu) 23:20:23

【赤】 セーラー☆ろうじん モーリッツ

流石…!説明せんかったのに分かってくれるなんて歩てんてー流石です(´つヮ⊂)ウオォ

(*30) 2014/01/30(Thu) 23:20:29

中二病ダークプリン・セス・ カサンドラ、時間ないからパメラの非狼っぽいところ上げるから違うと思った所は言って

2014/01/30(Thu) 23:21:09

軍事顧問 クロイツ

爺さん ●クレメンス
さすがに爺さん真コースならユーリエ狼でしょ、ってことで。
敢えて外してクレメンス。

ヨアヒムは人だと思う。

(174) 2014/01/30(Thu) 23:22:29

【独】 中二病ダークプリン・セス・ カサンドラ

パメラもしかしてうななかな?

(-107) 2014/01/30(Thu) 23:22:52

軍事顧問 クロイツ、じゃ、ちょっと外すよ。

2014/01/30(Thu) 23:22:58

【墓】 現実主義者 アデル

>>171
狼なら、よりも。
狼のパメラさんなら、で考えるべきかと。
要するにスキルや場数、経験値の問題。

(+91) 2014/01/30(Thu) 23:23:06

中二病ダークプリン・セス・ カサンドラ

パメラ>>2:220片白4つが断片的でどうすればいいの。
ここは色が見えてない気がする。我も同感じゃし。

(175) 2014/01/30(Thu) 23:24:40

【墓】 現実主義者 アデル

>>173
貴方は誰を真だと思ってるんですか。
リーザさんもプリンもモーリッツが占ってますよね。

(+92) 2014/01/30(Thu) 23:24:51

特務 ベリアン

>>169 えーとだな。

俺の2d希望は▼ヨアヒム●リーザ。3dは>>3:126仕掛けて出落ちて今日の来がけに>>97。今日は今んとこ>>162

そこで質問だ!
俺が疑っていた人は誰だったと思う?


…………本っ気で俺のログ読んでないだろう。
っていうか、パメラはどこ疑ってたんだい?

(176) 2014/01/30(Thu) 23:24:58

領主の息子 エリオット

ただいま。

特に反対意見がなさそうなら
今日は補完含む自由占い+純灰対象の伏せ吊り
で行こうと思うよ。

占い吊り被りは起こらないようにがんばる。

それでよければ吊り希望は
1時ぐらいまでに出してほしいな。
みんなの意見を参考にして考えるから。

占い希望も占い師さんが参考にできる時間に
出してもらえるといいんじゃないかな。

(177) 2014/01/30(Thu) 23:25:33

助祭 リヒャルト

>>160 ローズマリーさん
ローズマリーさんの感覚はわかりました。
☆あってます
☆僕もあまり覚えてないんですが、特に非兎要素を取っておらず隠れていた印象があった…ような。
精査はまだだったので本決めするレベルではないけど、取られたーと思ってしまうくらいは兎っぽくないとは思わなかった(変な日本語ですが)という感じですね。
わかりにくくてすみません。

(178) 2014/01/30(Thu) 23:25:55

【独】 領主の息子 エリオット

昼頃は純灰で吊るなら
ダーフィトさんかなと思ってたんだけど。
なんか今日の動きが引っ掛かる。

しかし世論がそっちへ流れてくると
それはそれで不安になるなぁ…。

(-108) 2014/01/30(Thu) 23:27:38

少女 リーザ

>>165リヒャルトおにーちゃん
>>22>>27

あとは「ふーん」とか、おじーちやん真だったら一回分勿体無いなとか

割と早期からおじーちゃんに目を向けられてた割には占われるの遅めだったかなーとは。

(179) 2014/01/30(Thu) 23:28:28

名探偵 ダーフィト

どこかのクロイツ>
☆進行に口を挟むのは大好きだが、得意な考察スタイルは判定と襲撃の状況考察と行動考察だね。
序盤はスキル差でどうしても目が曇る。だから本来は単独感とか考えてる感とかは軽視している。今回は編成と立ち位置でそうも言ってられないけとね。

というわけで今日はみんなの吊り希望が見たい。何もなければ僕はパメラに刺す予定だ。

(180) 2014/01/30(Thu) 23:29:05

中二病ダークプリン・セス・ カサンドラ

>>3:322
で補完して確定情報はダメなの?も色が見えてなさげ。
>>3:327で吊られてなくてビックリは何となく分かる。吊られてなくて安心よりは自然ぽい
>>98も困惑
これ白じゃないのかなーと思いつつあるけどどうおもう?

(181) 2014/01/30(Thu) 23:29:07

貴方は神を信じますか? 司書 クララ

リーザ>>3:267で思ったこと書いとくね。

端的に言えば、リーザ赤ログであの不安感が出るのかな?ということ。
リーザが「無難枠」でステルスしてるなら、もう少し大人しく
するんじゃないかなーっていうのと、
逆に(結果的に白だっだし)アピるなら、もう少し強い口調に
なるのかなーと。

書いてて説得力ないなと思いつつ、「ええ? これでいいの?」
という不安感を自然に感じたって感じかな。

まあ、ここで初めてリーザの「素」が見えた気がして、
それが嬉しくて過大評価してる面があるのも否定はしないけどw

(182) 2014/01/30(Thu) 23:29:41

中二病ダークプリン・セス・ カサンドラ、最後は探偵じゃー

2014/01/30(Thu) 23:30:44

助祭 リヒャルト

>>179 リーザちゃん
ありがとう、ごめん。
「占われてたー」だけ感想だと思ってしまってた。
(その後の考察は両方の結果を見ているので)
淡白な感じだったから質問したけど、確かにモーリッツさんのリーザちゃん占いロックオンは早かったね。

(183) 2014/01/30(Thu) 23:32:03

【独】 領主の息子 エリオット

とりあえず流れのままにパメラさんを吊るのは
よくない気がしてたけど、
流れが変わった。

どうなんだろう、
不自然にかばわれてる感じはしないんだけど…。

(-109) 2014/01/30(Thu) 23:32:26

特務 ベリアン

んー、んーーー。
そろそろ俺の体力が尽きそうだな。

パメラは、とりあえず読んでない事が分かったので読んだ反応が出てきた後にまた見よう。だが吊るならまあ反対しない。

ダーフィト読み続けるか。
ヨアヒムに白出してきてたリヒャルトを抽出してみるか。

そんな感じで力尽きるまで見てようか。

(184) 2014/01/30(Thu) 23:33:15

【赤】 巫女 ユーリエ

今日ダーフィトさんへの風向きが一気に悪化ですね。

角さん今日はダーフィトさん占いにできませんか?
吊られても溶けたかも演出に出来ますし、リヒャルトさんが占いに来るかもしれませんから重ね狙いでも。
吊り占い両方来なければ白囲いで保護してもいいですし。
方向転換が難しいですかね?

襲撃は護衛次第ですが、また霊抜き行きます?
GJの被害は最小限ですし、もう誰の黒も見せない方が良いかもしれません。
勝手なライン妄想大会の方がカオスになりそうです。
順当にやるより勝率上がらないかな〜?の手順も何も無いやけくそ提案ですが。

(*31) 2014/01/30(Thu) 23:34:42

【独】 村娘 パメラ

Not 読んでない
Yes 理解できてない

まあ読んでないのと一緒かw

(-110) 2014/01/30(Thu) 23:35:13

宮廷芸術家 ローズマリー

もー、簡略に。思ってる事だけ。
ダーフィトさん。モーリッツさん真時、狼なら昨日のリヒャルトさん上げからしてモーリッツさん襲撃きそうだなとは。
昨日リヒャルトさん真上げして、同じくリヒャルトさん真見てたローレルさんを襲撃とか狼として何やってる感がふつふつと。

後はact
『名探偵 ダーフィトは、明日には2人とも死体になってたりしてね(名推理』
これが、リヒャルトさん真の思考が混在してる、と思いました。モーリッツさんに突っ込まれてましたが。

赤見えててリヒャルトさん偽と思ってる視点、とは捉えづらいのですがここどうでしょう。

(185) 2014/01/30(Thu) 23:35:15

特務 ベリアン

おっと。

★ダーフィト>>180 パメラ黒い?黒と見切れてなくても分析の出来なさで吊る?それって手数足りそう?
俺がパメラで悩んでるのはその辺なんだが。発言済みならアンカでオーケー。

(186) 2014/01/30(Thu) 23:36:05

貴方は神を信じますか? 司書 クララ

>>169 パメラ
さんくす。
期待通りの回答だった。
今のパメラ視点をトレースするなら不安があるはず、と思ってね。
みんなから▼飛んできて「ですよねー」な展開を予想してただろうし。

ぶっちゃけ、パメラ視点、僕・クロイツ・ダーフィト・ベリアン
のうち誰かが狼じゃないと変と思うので、後でもいいので
誰が狼っぽい?とかあったら言ってね。
もちろん、吊り票の形でも構わないから。

(187) 2014/01/30(Thu) 23:36:58

助祭 リヒャルト

吊りに関わるのでポツポツ出しておきます。
・クララさん
全体的にバランスの良い発言。昨日のクレメンスさんとクロイツさんのやり取りの介入はクレメンスさん白を見ると白目。
直近だと>>154とか中立の立場から解説してくれる感じが白い。狼ならモーリッツ>リヒャルトにうまく調整できる気がします。疑えません…

(188) 2014/01/30(Thu) 23:37:49

名探偵 ダーフィト、ただいま。ちょっとリアルでとらぶってね、すまない。希望は遠慮なくどうぞ。

2014/01/30(Thu) 23:39:38

【赤】 セーラー☆ろうじん モーリッツ

ダーフィト占い噛み当てるかと思ってた儂と被ったね←

もし兎でgjでて縄増えたら申し訳なさMAXなんじゃけど、それはそれで混乱しそうじゃよね、という。
混乱を招く方がこの赤勝てる気がする(根拠のない自信)

ちなみに今日霊は一番最初に考えた。ここまで来たらギドラ組全部噛むかな、で。
霊狙いとかでなく面倒くさいとこ狙いですアピ。

(*32) 2014/01/30(Thu) 23:39:44

ギルド長 クレメンス

ダーフィト君周り見てるけどまっとまらない!
>>185 ローズマリー君
上段は確かに同意出来る所ある。
actの部分がリヒャルト君真の視点が混在、ってもうちょい聞いていい?

(189) 2014/01/30(Thu) 23:39:55

村娘 パメラ

リヒャルトお返事>>121ありがとう。
黒狙いのほうが強かったんだね〜
それ踏まえて重ねてもう1個。

★5択にパメラさんはいってなかったのはなんで?
>>3:123は黒計上でたしか2Dの考察では兎度もあって、リヒャルトから見ればパメラさんは占ってもいい場所っぽく見える。
もうパメラさんは人外FAで、占うなぞもったいない!吊り吊り!ってこと?

(190) 2014/01/30(Thu) 23:41:53

【赤】 巫女 ユーリエ

>>173とかあるんで今日香さん占いもありえるんですよね。
リヒャルトさんもクロイツさんを能力的には信頼置いてる感もあるんで。
そうなると霊を抜けたタイミングでの黒出しですから胡散臭さは出せます。

(*33) 2014/01/30(Thu) 23:43:17

中二病ダークプリン・セス・ カサンドラ、宮廷芸術家 ローズマリー襲撃先は1人で決めないからなんともいえないのじゃ、

2014/01/30(Thu) 23:43:51

【赤】 村娘 パメラ

灰吊りとして、吊り先どうなるんだろう?
パメラさんとダッフィーの一騎打ち?

(*34) 2014/01/30(Thu) 23:43:55

名探偵 ダーフィト

ベリアン>>186
☆「人外」を吊るという意味でなら、今日は僕が吊られなければわりとどこでもヒットしそうとは思っているよ。まあ全員当たりとはさすがに思ってないけど。

パメラはターボかかるの遅い黒で他4人(含む僕ね)は例のアレ候補。ただホントに今日の行動(というか吊り希望)次第。

(191) 2014/01/30(Thu) 23:44:17

【赤】 巫女 ユーリエ

>>*32
え?ダーフィトさん兎さんじゃなかったんですか?
なんか昨日その話でまとまったのかとw
だったら話が変わりますが。

(*35) 2014/01/30(Thu) 23:44:32

助祭 リヒャルト

パメラさんは発言精査できてないんですが、状況的には白いんですよね。モーリッツさんの触れが淡白で吊りにも上げているし。ラインがなさそうな感じがします。

(192) 2014/01/30(Thu) 23:45:02

【赤】 巫女 ユーリエ

>>*34
そんな感じですねぇ。
エリオットさんに独断臭がなく、世論に任せやすい気がして、ダッフィーさんが高そうに感じますが。

(*36) 2014/01/30(Thu) 23:45:43

名探偵 ダーフィト、飴はリヒャルトかな?ありがとう。

2014/01/30(Thu) 23:45:50

【独】 助祭 リヒャルト

パメラさんの質問
なんでか覚えてないwww

(-111) 2014/01/30(Thu) 23:46:01

闇のプリニスト始めました ヨアヒム

カサンドラがたくさん頑張ってて僕は嬉しいわん!
さっきはお説教しようと思ったけど今ざっと見て、やれば出来る子じゃないかーと謎の上から目線。喉の関係で明日になるけど、どうもありがとう。ちゃんとしっかり読んで結果に残そうと思うよ。

(193) 2014/01/30(Thu) 23:46:13

貴方は神を信じますか? 司書 クララ

ぶっちゃけて言おう。
【▼ダーフィトと▼クロイツ】で悩んでる。

クロイツが村なら、>>71の人外陣営はそれなりに近いと
思ってる。
ダーフィトの黒塗り感とか、ユーリエあたりの反応もね。

ただ、リヒャルト真視点だと、今日のクロイツは結構
黒いんよ。リヒャルト>>81がそれを示してる。
リヒャルトが疑いを出してきたら、リヒャルトを懐柔
しにきてる感じもあるし。

ちなみに、クロイツ白と思ってたのは、2dの伏せ吊り
からのギドラへの姿勢がポーズに見えなかった事が
大きいね。

これまで僕の希望通りの吊りで2連白だし、
怪しいと思う場合は大概白という経験則もあって
かなり迷ってる。
なので、みんなの意見も聞いてみたいなと。

(194) 2014/01/30(Thu) 23:46:34

【独】 領主の息子 エリオット

クロイツさんは今日のべリアンさん白放置良くないが
人っぽい気がした。

(-112) 2014/01/30(Thu) 23:47:50

貴方は神を信じますか? 司書 クララ

パメラは白じゃね?って思うんだけどね。
狼なら仲間切りで吊られるなり、白囲いされてるなり
してないのが変に思う。

狼ならそろそろ吊られ時で、仲間にたくそうって時に
>>169の「ちょっと怖い」って感情出るかなー?と思ったり。

(195) 2014/01/30(Thu) 23:50:39

【赤】 セーラー☆ろうじん モーリッツ

ああ、兎はほとんどダーフィトちゃう…?って思ってるけど。
実は白くない感じとか。
ネタとか。

なんか色々かぶって死体ダーフィトだけとかロマンじゃ(ネタ)

(*37) 2014/01/30(Thu) 23:50:49

【独】 領主の息子 エリオット

クララさんは相変わらず姿勢が白くて、
ぶれがないように見える。
信じたい感じ。
…兎かも、はまだ思ってるんだけど。

(-113) 2014/01/30(Thu) 23:51:55

宮廷芸術家 ローズマリー

>>189 クレメンスさん

『セーラー☆ろうじん モーリッツは、それクレメあっちじゃからなんか、客観儂なんて死んでるのじゃよw』

クレメンスさんはリヒャルトさんのゾーンでしたよね。
リヒャルトさんがクレメンスさん溶かす思考が入ってるように見えます。

夜中なので、「モーリッツさん真なら噛まれてる」という意識も混在してた気がします。人として見た場合、なのと、掘り下げられてないですが。

(196) 2014/01/30(Thu) 23:52:12

名探偵 ダーフィト

あのさあ、これTO ALLで聞きたいんだけど
★クロイツの「占い確定つまんないから兎候補推さない」「真だと思っていたモーリッツのリーザ白判定を見ていないで考察をはじめている」

これ、どう見ても人外じゃね?性格とか鳩だからとかそういう次元じゃなく、村の思考じゃなくね?これが黒くないなら何があなたの中での黒要素ですか?ってレベルなんだけど。

(197) 2014/01/30(Thu) 23:53:27

特務 ベリアン

ダーフィト3d。今度は>>3:23感情に>>3:32まで積んでヨアヒムを非人外視か。事がヨアヒムに限って言うと、2d3dいずれも考察より先に白黒取りが決まってる気配がある。そういう意味では、ヨアヒムが言う「SG作ってる気配」という感触は整合の必要を感じるな。

希望は>>3:259か。ふむ。

★ちょこちょこ死神について触れているが、カタリナは死神とは思わなかったか?思ってた場合、死神でもカタリナを処刑すべきだと考えた上での希望かい?

(198) 2014/01/30(Thu) 23:53:32

闇のプリニスト始めました ヨアヒム

パメラ>>111
今のパメラがどこをどう思ってるかはわかった。ここからが紐解き作業だわん!(結構はっきりとしたGS出てきてたからびっくりした)

1.マリーの白囲いはいつ頃からどんなきっかけで思い始めてきた?
2.ユーリエの誰に対してどんな発言が黒塗りっぽくないなーって感じた?
3.クララの村っぽさを感じたところはどの辺
4.カサンドラとマリーはモーリッツの片白同士での比較だと思うけどどんな部分を比較対象とした?例えば疑い方だったのか、発言内容を比較したとかそういうこと。頑張ろう感は了解。

以上4点はパメラ風の回答でいい。アンカを無理に拾ってこなくてもいい。大事なのはパメラが何を見てどう感じたのかを発言として残すことだから。今日は色んな人から質問も集中してるし、その人たちとのやり取りも参考にしてるから僕のは合間でいいわん!

(199) 2014/01/30(Thu) 23:53:59

中二病ダークプリン・セス・ カサンドラ、飴ください、発言できない、、、

2014/01/30(Thu) 23:54:47

助祭 リヒャルト

>>190 パメラさん
☆精査の時間がなかったんですが、乱暴に言うと一番最後で正しいです(吊り枠に入れている)。
ただ、対抗の投票、発言を見て状況的にあなた白の可能性が高いと見ているので吊り投票はしませんよ。

(200) 2014/01/30(Thu) 23:54:59

【独】 貴方は神を信じますか? 司書 クララ

>>197
知ってるw
てか、今日のクロイツくっそ黒いんだってw

そして、君視点で人外に見えなきゃ変だと思ってる。

(-114) 2014/01/30(Thu) 23:55:17

ギルド長 クレメンス

>>196 ローズマリー君
あー、それ溶かすじゃなく「処刑」だと思ったよ。
>>12の通り、モーリッツ殿襲撃の思考かなと。

(201) 2014/01/30(Thu) 23:55:32

貴方は神を信じますか? 司書 クララ、誰もいなそうなら、僕から投げるねー > カサンドラ

2014/01/30(Thu) 23:55:36

中二病ダークプリン・セス・ カサンドラ、メモを貼った。

2014/01/30(Thu) 23:56:34

【墓】 現実主義者 アデル

>>196
…えっと、むしろそれかなり掘り下げると凄い事になる気がしますが。
何がそれで、何があっちかによって。

モーリッツ真、クレメンス兎の場合。
「偽のゾーンだから死なないだろ、自分は偽視されてるから噛まれても吊られてもおかしくない」となるでしょう。

(+93) 2014/01/30(Thu) 23:57:38

貴方は神を信じますか? 司書 クララ、中二病ダークプリン・セス・ カサンドラに話の続きを促した。

2014/01/30(Thu) 23:58:18

中二病ダークプリン・セス・ カサンドラ

とりあえず端的に言うと探偵は白い気がしてきた。
つまり
GSは
書>ベリアン>パメラ探偵>クロイツ

(202) 2014/01/30(Thu) 23:58:19

中二病ダークプリン・セス・ カサンドラ、貴方は神を信じますか? 司書 クララ をもふもふした。

2014/01/30(Thu) 23:58:41

名探偵 ダーフィト、カサンドラ、リヒャルト おまえらかー!>グレラン

2014/01/30(Thu) 23:58:46

中二病ダークプリン・セス・ カサンドラ

◆探偵
我が1.2Dに兎疑惑をかけていた灰。3Dは白?というか灰になった
>>2:97では我のほぼパッションの疑いに対してネタを絡ませるように返しているのが気になる。
>>2:216ではそんなに慌ててなくて白く感じたのじゃ。
死神要素って何だよって思ったけど。
2Dの希望であの時の探偵の位置なら我を希望にぶっこんでも平気なのにしなかったのは白い
>>3:17ヨアヒム判定から思考が進んでる感はある、白い
>>3:72は誰かが言ってたけど確かに白い気がする。
>>3:215も同上
>>3:321で探偵狼で老人真なら普通に襲ってそう、さっきのact取り消しで、今思うと探偵赤でも影響ありそうじゃな。
だから助祭真なら探偵は非狼要素になるのかな。
>>10は村視点漏れじゃないのかな?それとも非智狼要素かな、まぁ、非狼要素じゃろ。
我の黒塗りは気になるけどロックかかってるのかな。
探偵見返したら割りと白いと思うぞ。

(203) 2014/01/30(Thu) 23:59:20

【独】 領主の息子 エリオット

カサンドラさんすごい希望。
とりあえずクロイツさんを処理したい意志は伝わってくる。

(-115) 2014/01/30(Thu) 23:59:38

宮廷芸術家 ローズマリー

>>201 クレメンスさん

とっても腑に落ちました…!(膝ぽん)

(204) 2014/01/30(Thu) 23:59:51

名探偵 ダーフィト>>199そんなんできるのか

2014/01/30(Thu) 23:59:52

村娘 パメラ

マリーが囲いかなって思ったのは
昨日の▽パメラさん。
2Dは要素取れてない順で▼パメラさん。
これはわかる。他の人もそういう感じのが多かった。
でも昨日の吊り理由がなくて、吊り票重ねておこうっぽさが拭えない。
他の人はちゃんと要素出してたし、クレメンスも最初はえぇ〜っていう希望理由だったけど、あとで見直して訂正してるし。

カタリナとパメラさんが白っていうのがわかってて、どっち吊れてもOK、な感じの票に見えます。
そんな感じで囲い疑惑あり。
そこをあわせて、占い真贋はリヒャルト>モーリッツかな。

(205) 2014/01/31(Fri) 00:00:37

助祭 リヒャルト

ダーフィトさんは今日序盤のゆるゆるーみたいな感じがよくわかりませんでした。
僕目線だと僕上げ要素が非狼。兎は擦り寄りタイプの可能性が残るので切れないかもしれません。
パメラさんをきちんとした考察なしであっさり狼予想に入れていたり、吊り票を刺したりするのは印象がよくないのですが、>>191の感覚なら説明はつきました。

(206) 2014/01/31(Fri) 00:01:24

中二病ダークプリン・セス・ カサンドラ

ということで言いたいこといったのでもう寝るのじゃ、ククク…
ヨアヒムきたな、考察出したのじゃからしっかり活用して欲しいのじゃ、ククク…
じゃあ、ゆるゆると堕ちていくのじゃ

(207) 2014/01/31(Fri) 00:01:42

【独】 現実主義者 アデル

んー、モーリッツ派。
クロイツさんだけが気を吐いてる感じなのが。
意図的も頭に入れるべきかな。

(-116) 2014/01/31(Fri) 00:02:16

少女 リーザ

ベリアンおにーちゃんは、流し読んでるけどぱっと目に付くとこがないなあ。というかリアル忙しくていない印象が

>>2:129見たけど、ゾーニング勘違いからの単独感が非赤に繋がるのは分かるけど兎や死神陣営ならあり得ると思ったなあ。なんで兎も入ってるんだろ?>クロイツおにーちゃん

発言してるのは分かるんだけど引っかからなくて何ともはんとも。

⚫︎ある無しはクロイツおにーちゃんの返事に納得できるかどうか。

(208) 2014/01/31(Fri) 00:03:28

助祭 リヒャルト

ベリアンさん
エアポケ感は否めないのですが、僕が狼視しているリーザちゃんへの絡み方や、見てくれなくて寂しい…とかとりあえず白い感。見直せてなくてすみません。

(209) 2014/01/31(Fri) 00:03:55

村娘 パメラ、あ、ヨアヒムとすれちがったー

2014/01/31(Fri) 00:05:24

宮廷芸術家 ローズマリー

>>205 パメラさん

カタリナさん第一の理由は>>3:290ですね。
動けない狼視。
要素取れないのもカタリナさん>パメラさんだったので、第一でカタリナさん。
パメラさん第二は、他の人に拾った白要素の方が多かったから、が理由です。後付け言われてもですが

(210) 2014/01/31(Fri) 00:05:29

名探偵 ダーフィト

カサンドラがデレている?!
一応僕のポリシーとして主張しとくが、智狼入りを忘れたりとかはしてないのでその村要素は取らなくていい。
お取り置きの線はあるかもだが、よく踏みとどまった。
そのGSはどっちが人外寄りだい?

ベリアン>>198
☆カオスで喋れないのは人外(しつこかったりそういう村にはごめんねだけど)、なんで死神もあり得るんじゃない?3d時点で言えば何でもありだと思ってたよ。誰かが挙げてた1d兎関連の発言での非兎要素とか「はいはい」と思ってたし。

(211) 2014/01/31(Fri) 00:05:51

【赤】 少女 リーザ

鳩考察に必死でこっちまで手が回らないリー・・・

反応できなくてごめんね

(*38) 2014/01/31(Fri) 00:06:15

宮廷芸術家 ローズマリー

>>208 リーザちゃん

兎は赤ログ見えるからじゃないかな。

(212) 2014/01/31(Fri) 00:07:27

【独】 貴方は神を信じますか? 司書 クララ

>>211
シャイニングホワイトのクララさんが白に決まってる!
というか、クロイツ吊り希望出してるしw

(-117) 2014/01/31(Fri) 00:07:39

助祭 リヒャルト

【▼クロイツさん】
襲撃考察からの僕偽視が強引すぎます。
信頼度が僕>モーリッツさんでモーリッツさんが噛まれていない事は勘定していない。
クララさんに狼は兎要素判断ができるとの指摘を受けましたが、喉の関係もあるでしょうがそういうような説明もない。
霊能判定隠しの話にそらされましたが、それより真を抜いてしまった方が狼利なはず。
狼は勿論夜兎、死神もありえるポジションかなと。一番灰で人外と判断し、吊り投票。

(213) 2014/01/31(Fri) 00:07:58

投票を委任します。

貴方は神を信じますか? 司書 クララは、領主の息子 エリオット に投票を委任しました。


名探偵 ダーフィト、ローズマリー>>85に頷いた。

2014/01/31(Fri) 00:08:45

助祭 リヒャルト、メモを貼った。

2014/01/31(Fri) 00:08:53

中二病ダークプリン・セス・ カサンドラ、ククク…吊られそうな人を庇いたくなる症候群発症したのじゃ、ククク…

2014/01/31(Fri) 00:09:16

中二病ダークプリン・セス・ カサンドラ、ちなみに左が白じゃ、ククク…

2014/01/31(Fri) 00:09:38

【墓】 現実主義者 アデル

ふむ、▼クロイツさんかな。
エリオットさんは多分この流れで独断する質ではないでしょう。
エリオットさんが覚えているなら仇敵吊ると思いますが。

(+94) 2014/01/31(Fri) 00:11:14

少女 リーザ

>>212マリーおねーちゃん
あー、赤見たら気付くでしょ的な・・?
予測でしかできないけど、話してなかったら気づかない場合もあるかも・・?とか言いつつなるほっどーとかも思っちゃってるリー

(214) 2014/01/31(Fri) 00:12:22

中二病ダークプリン・セス・ カサンドラ

>211
智狼なら今日噛んだローレルが共鳴者なこと知ってるから霊襲撃かと言った探偵
村視点漏れになるのじゃよ、ククク…

(215) 2014/01/31(Fri) 00:12:45

【赤】 村娘 パメラ

香ちゃんお互いがんばろう!

(*39) 2014/01/31(Fri) 00:12:58

ギルド長 クレメンス

>>197 ダーフィト君
正直私はクロイツ君超悩んでるよ。村の傲慢さも込みで白取ってみてたけど、個人の我儘を盾に開き直って話す内容か?とは。
そのキャラクターで押し切ろうとしてる印象は否めなくて白放置枠から一気に灰に戻ってる。

あーちょっと両占視点での狼想定がごっちゃごちゃになってきて辛い。リヒャルト君からクロイツ君吊り希望ね。
クロイツ君疑いがクララ君(リヒャ真時)、ユーリエ君。ダーフィト君疑いがヨアヒム君とクロイツ君…

(216) 2014/01/31(Fri) 00:13:37

【赤】 少女 リーザ

>>*39
うん!桂おねーちゃん

ありがとー・・・!

(*40) 2014/01/31(Fri) 00:14:57

【独】 領主の息子 エリオット

うーん、ちょっと片白も含めて考えてみよう。
クレメンスさんは昨日の夜からのテンションが人っぽい気がする。

(-118) 2014/01/31(Fri) 00:15:11

助祭 リヒャルト

狼は【モーリッツC−クロイツ−リーザ−?】を予想しています。
後一人の位置が掴めていません…

対抗の白の方
・ローズマリーさん 
僕真贋を見極める!!!という感じが段々非狼っぽく見えています。兎は前々から切り。
・カサンドラさん  
クロイツさんに乗ってこないのが非狼兎要素。昨日までの要素取りも含めて村寄り。
・リーザちゃん   
囲いのタイミングが黒い。>>4:45
ギドラ触りとか、共鳴云々とかもひっかかるが、ここはクレメンスさんが白だったので保留。

ローズマリーさんは非狼の感覚もあるのですが、残り狼に当てはまる人もどこだ?という感じなので切るレベルには至っていないです。
ベリアンさんの精査ができていないので見直します。

(217) 2014/01/31(Fri) 00:15:31

名探偵 ダーフィト

んー、クロイツの考察はやっぱり今日僕を吊る結論のために出している気がするね。状況考察とかさ。

僕狼だとして、何でリヒャルト真を挙げたのにのんきに霊狙いなんだろうね。あるいは何でモーリッツを襲撃しないんだろうね。

まあ、上位の誰が狼でもそれなりにおかしいんだけどね。
C狂が思いもよらない場所(クララとか?)にいて、占い確定が怖くない、もしくは、兎が赤ログに非協力的もしくは完全に場所不明で占い師に処理させたい、などの理由はあるかもしれないけど。

その中でクロイツは、僕狼の結論が、飛び抜けて早い。
【真視のモーリッツの判定を見る前に】だ。君、状況考察してないだろう?

(218) 2014/01/31(Fri) 00:15:59

名探偵 ダーフィト>>215 あーそういう、ならいい。すまない。

2014/01/31(Fri) 00:16:36

名探偵 ダーフィト、メモを貼った。

2014/01/31(Fri) 00:17:22

名探偵 ダーフィト、メモを貼った。

2014/01/31(Fri) 00:18:11

村娘 パメラ

先に占い希望
リヒャルト→【●マリー】
モーリッツ→【●クレメンス】
補完希望で。 リヒャルト真目に見てるから、モーリッツは別に自由でもいいけど、確定情報増えたらうれしいから補完がいいな。
クレメンス理由は3人の中の比較で白の少なさ。
でも昨日のパメラさん見直しとかは狼でわざわざする必要ないと思うから、やっぱり白じゃない?とは思う。ワンチャン兎?

(219) 2014/01/31(Fri) 00:19:03

【赤】 村娘 パメラ

なんかクロイツvsダーフィト?な流れになってる?

(*41) 2014/01/31(Fri) 00:20:51

闇のプリニスト始めました ヨアヒム

>ベリアン
ベリアンは人っぽいんだよ。でもそれだけなんだよ、ごめんね。
僕はモーリッツ真も捨ててないからモーリッツには指定でベリアンの占い希望を出してる。一番希望は補完だけどね。リヒャには真目の声も多いし完灰から自由に選んでもらっていいと思ってる。

(220) 2014/01/31(Fri) 00:20:55

【独】 貴方は神を信じますか? 司書 クララ

>>218
わろw
僕Cならもうちょい黒くなるというか、適当に喋ってる気が。
SGなんてヒャッハーで吊ってるよw

・・・でも、白2回吊ってるかw

(-119) 2014/01/31(Fri) 00:21:35

特務 ベリアン

ダーフィト>>211 ふむ。3dでも「死神嫌い」や「〜は死神に見える」という志向含め、死神に拘りがあったように見えたんだが。吊り希望まで挙げたカタリナに対して「あり得るんじゃない?」なのか。

>>197だが。俺の中では、相手の思考と志向と嗜好から成る為人と、その言動、特に占い吊りへの判断におけるひずみの有る無しがどうか、だな。
そういう意味では、クロイツの>>170>>173>>174における希望出しの拘りはどうあれ彼らしく見える。君の昨日のカタリナ、今日のパメラへの希望出しの方が、俺には拘り方が薄く見えて不審を感じるな。

(221) 2014/01/31(Fri) 00:22:14

少女 リーザ

クロイツおにーちゃん
>>66はただでさえ村きついのに何という・・・!って思うけど序盤からつまらん言ってたからおにーちゃんならやりかねないとも思った。
ただそれで村が負けたらどうするの・・・!
↑★ここなんか言うことあれば。

(222) 2014/01/31(Fri) 00:24:28

貴方は神を信じますか? 司書 クララ

リヒャルト真時は、狼陣営がわかんないのよなー。
リヒャルト>>217の陣営もそれなりにはわかるんだけど。

ただ、モーリッツ真時の想定狼陣営(>>71かその亜種)は
直近、ダーフィトやクレメンスは白く見えるし。

あ、そうそう、ダーフィトは★の回答もらってないけど、
直近の発言がよさげなんで、回答は別にいいや。

(223) 2014/01/31(Fri) 00:24:28

宮廷芸術家 ローズマリー

ん。昨日のリヒャルトさん真上げからして、モーリッツさん真ならダーフィトさん兎はあるんじゃないかという気が。

【モーリッツさん→ダーフィトさん●】
【リヒャルトさん→カサンドラさん●】

リヒャルトさん真時でも、リーザちゃん白はわりと自信あるので。正直、全然考察出せてない状態で申し訳ないのですが…

(224) 2014/01/31(Fri) 00:25:13

特務 ベリアン

ヨアヒム>>220 モーリッツは俺を占いたがるまい。リヒャルトの方が、俺に対して関心があると思うぞ。俺を占いにかけて判断したいなら、むしろリヒャルトに俺を占うよう希望すべきじゃないのか。

(225) 2014/01/31(Fri) 00:25:26

助祭 リヒャルト

>>213でクロイツさんは狼はもちろん〜と言っていますが基本狼視です。

>>197 ダーフィトさん
☆そこ以外で殆どの要素を取りましたが、前者は占いとして辛かったですね。後者はなんというか、うっかりにしてはクロイツさんらしくないとは思いました。

(226) 2014/01/31(Fri) 00:25:30

巫女 ユーリエ

ベリアンさんは私が2日目に初日ガチってた勢にいれた辺りでちょっと展開をおかしくしてしまいましたかね?
ごめんなさい。
決して高スキル持ち、強弁、上位陣といった区分けでなく、あくまで「ガチってた」だったんですが、話してるうちに意味合いがずれたようです。
>>2:224と自己評価も低いようなのに、「上位陣は放置しようぜ」の流れで一括りにされて割を食った感もあります。

性格分析や対話から見るのが好きで積極的に会話を好むようですが、その成果出力自体はあまりはっきり出ませんね。
かなり入れ込んで話してみたけれどやっぱり分からん的な結論を散見します。特に下位に。
私は直接やりとりしてないので傍目にですが、話しかけられて「やった私のことを見てくれてる」と思って喜んで対応したのに理解が得られずしょぼんとした方もいらっしゃるんじゃないでしょうか?

(227) 2014/01/31(Fri) 00:26:47

巫女 ユーリエ

人に積極的に絡んで行く姿勢は白いですが、それ以上のものはないですね。
吊り占い位置から隔離されたせいもあり両占との関わりも薄めです。
伏せ吊り勘違いが非赤感なくらいで、それを除けば純灰でしょうか。
兎感も残りますが、2日目以降も会話の輪に入れないことを嫌がるのが地な感じはあります。

(228) 2014/01/31(Fri) 00:26:50

中二病ダークプリン・セス・ カサンドラ

そして
助祭も夜明け後に霊が死んだと思ってるのは非狼的だね。
最も助祭は偽なら狂>狼>智だからあまり意味無いけど。

ユーリエの>>7が何か引っかかったけど何でだろ。カタリナ白が見えてるような発言だったからかな。
エリオットの生存には喜んでるけどカタリナ白だったことにリアクションないことも引っかかる。

(229) 2014/01/31(Fri) 00:27:25

軍事顧問 クロイツ、戻った。喉的に質問回答はほぼできないよ。>>218朝8時までしか見てない時の話だからね。

2014/01/31(Fri) 00:27:26

助祭 リヒャルト、ベリアンさんは>>225とかポツンと白要素を落とすのがいやらしいですね(褒め言葉

2014/01/31(Fri) 00:27:42

闇のプリニスト始めました ヨアヒム

>ベリアン 僕から見えてるベリアン評だわん!

まず希望票周りが黒い。今回は多数決でもないしゾーンだったりするけど普通に見て、ベリアンの票はダメ押し多いよ。それに理由も薄い。疑った先を咀嚼して吐き出した感が見えない。ただ僕はリアル事情に関して責める気は一切ない。体大事には正義だわん!

そして発言周り。直近で顕著に出てるのが>>162の「俺の感性がパメラを吊りたい」だね。これは「パメラ」だからじゃない。「俺の感性が」ってところ。その感性の言語化をせず僕に星を投げてるよね。ベリアンの発言を見てると自分の思考開示には言語化を省き相手に尋ねてENDというパターンが多い。(続く

(230) 2014/01/31(Fri) 00:27:43

少女 リーザ

リヒャルトおにーちゃんの>>217
囲いタイミングなんて薄い理由だけで狼陣営の中入れられてるの見て
リーの中で好感度が音をたてて下がりました。

おじーちゃん偽なら抜群のタイミングで白占ってそしてSG、とか普通にあるあるなわけだけど

(231) 2014/01/31(Fri) 00:28:19

【独】 軍事顧問 クロイツ

いない時の話だからどうにもならないしなぁ。

占確定は性格じゃなくて経験の背景だから不自然に映るの分かるし。



純灰吊り対象かなぁ、これ。
ちょーっと我儘し過ぎた感。

(-120) 2014/01/31(Fri) 00:28:55

特務 ベリアン

ああ、言い忘れてた。

>>221とか考えていたら、クレメンスが抱いていたダーフィトへの感覚を思い出した。こういう事だったのかな。クレメンスの評価出しは随分早かったけど。

(232) 2014/01/31(Fri) 00:28:56

【見】 【墓】 女将軍 ガートルード

ローレルとカタリナはお疲れ様。

一難去ってまた一難で相変わらず突然死回避()から脱出できないのだけど、
ローレルがGJだったみたいね。

白出しならギドラ解除しない、という方向で、
霊は霊判定を、共鳴は白判定を出すってのは知ってたけど、
白判定出しながら霊COした共鳴は初めて見たことかも。

ローレルはドヤァ感があるから、
狼も騙されたのかしらね?

(+95) 2014/01/31(Fri) 00:29:11

闇のプリニスト始めました ヨアヒム

>>230続き)
結果ありきの質問が黒いと思ってる。だから世論に乗って疑っているようにしか見えない。対カサンドラ、対リーザ、対パメラなどベリアンのキャラクターで黒塗りに見えないだけで結構黒塗ってると思うよ?

ただ僕はベリアンに人臭さを感じてる。騙されてるかもだけど。だから占いで色付けられたらいいなと思ってる。
それに僕が「僕の感性がベリアン吊りたい」って言いだしてもクロイツやクララが僕を殴りにくるだろうという変な安心もあるよ。でもちょっと2人に甘えてない?

こんな感じかな!ベリアンの反応を待つわん!

(233) 2014/01/31(Fri) 00:30:08

【赤】 巫女 ユーリエ

>>*41
ダーフィトさんが盛り返してきましたねw
私はもう手を引いたので自力でがんばってくださる分には応援します!

(*42) 2014/01/31(Fri) 00:30:10

名探偵 ダーフィト

それとクロイツがヨアヒム懐柔(クロイツ→ヨアヒムの温度から多分両赤ではないという意味で、懐柔だろう)に使った、「▼ダーフィトは通らない」という主張だが、通るよ。少なくともユーリエ、ヨアヒム、カサンドラの三片白が僕人外(主に兎)を主張していた。
「初日ガチってたし鎌来てるっしょJK」

これで簡単に吊れるよ。

ベリアン白要素を上げろと言われてたなー、「声が人」。序盤の白要素なんてそんなもの。いわゆる単独感とか、寂しがりやとか。放置するには十分だが、そろそろ灰戻しね。
いわゆる白放置SGである、ククク…

(234) 2014/01/31(Fri) 00:31:07

セーラー☆ろうじん モーリッツは、名探偵 ダーフィト を投票先に選びました。


軍事顧問 クロイツ、メモを貼った。

2014/01/31(Fri) 00:31:32

助祭 リヒャルト

まあベリアンさんはクロイツさんが触ってた記憶もありますが。
>>231 リーザちゃん
モーリッツさんのログを見返すと慌てて囲ったような感覚を得たからね。
他が白くて消去法的な面もある、悪いけど。
狼にしては「?」な点は昨日のカサンドラさん関係(モーリッツさんを落とす必要がある)とかあることはあるんだけど。

★僕視点の狼候補だと誰が該当すると思う?

(235) 2014/01/31(Fri) 00:33:23

闇のプリニスト始めました ヨアヒム、すみません、僕に★投げたのに無視されてる・・って人は言ってください。

2014/01/31(Fri) 00:33:44

宮廷芸術家 ローズマリー

ん。クロイツさん

『軍事顧問 クロイツは、宮廷芸術家 ローズマリー流し読みして、仕事中に考えてたこと吐きだしたからね。爺さんの判定長いって。』

これ、「判定出すまでの時間が長い」で合ってます?

(236) 2014/01/31(Fri) 00:33:46

巫女 ユーリエ、メモを貼った。

2014/01/31(Fri) 00:35:29

【墓】 戯れの死神 ローレル

クロイツ吊ろうよ。昨日はクロイツとカタリナで迷ったんだけどもねえ。

死んだら何も言えないのがあれだよね

(+96) 2014/01/31(Fri) 00:35:34

ギルド長 クレメンス

まとまらんから整理がてら垂れ流し。
現状パメラ君非狼っぽいなーの印象引きずり。クララ君も触れてる「怖い」はクロイツ君からの懐柔懸念っぽくてSG位置村と想定すると違和感ない。

で、ダーフィト君がなー。正直昨日まで狼あるんじゃね、って思ってたんだけど、今日の動きで揺れてる。高位置人外は仇敵ケアで狼兎疑惑も抹殺>>58とか、仇敵への拘りが相変わらずでやっぱり気になるなーと思いつつの、直近白い気がするんだよね。んー……

>>232 ベリアン君
んー、死神そのものへの温度差ではないかな。私が持ってたのは単純に狼より死神への殺意の方が高いことへの疑念だね。持論で申し訳ないけど、自陣営への殺意ってどこかぼけると思ってるから。
で、今白黒悩んでるところ。

(237) 2014/01/31(Fri) 00:36:00

特務 ベリアン

ユーリエ>>227 俺の自己評価なら、2dよりも1dを見るべきだな。どこかで言ってるが、俺は最初から戦術にあまり興味がなく、人見が好きなんだ。そして、早々に結論を出すのも好きじゃない。出る結論は出すが、出ない結論を無理やり出したり出た振りをするのは苦手でね。

現状、判定は白のみで確定情報は無い。この状況で明確な結論を出す事を俺は村っぽいとは思わんな。

(238) 2014/01/31(Fri) 00:36:45

【見】 【墓】 神父 ジムゾン

こんばんは。
ガートルード様はお疲れさまです。[もふもふ]

うーん、クロイツ様は>>70がよく分かりませんが、動き的にあって元村仇敵or死神かなぁと思ったのですが。(ただ、>>173下段はリヒャルト様真視点の話かもとは思いましたが、それにしても何か微妙ですね……)
あと、ダーフィト様は狼なら、すなおーかみ印象なので、ダーフィト様−ユーリエ様−リヒャルト様のラインは、言動的に何となく想定しづらくもあり。

(+97) 2014/01/31(Fri) 00:36:58

闇のプリニスト始めました ヨアヒム、メモを貼った。

2014/01/31(Fri) 00:37:06

【墓】 現実主義者 アデル

>>+95ガートルード
一抹の不安は黒出しCO→遺言撤回失敗とか。
黒出しCO→赤窓ローレル非霊判明→鳴のブラフ読みで▲エリオットさんでしたが。
ハマって素直に良かったと思います。

(+98) 2014/01/31(Fri) 00:38:26

【独】 助祭 リヒャルト

ポイントが死んでた件
飴2個もらっといてなんてザマ

リーザちゃん的にはしょうがないですよね…
2dから気になってるんですが

(-121) 2014/01/31(Fri) 00:38:35

【見】 【墓】 神父 ジムゾン

>>+53 アデル様
うざったい……は、そうでしょうね。
引き際とかは心得てるつもりですが、それでも面倒くさいとは思います。[遠い目]

まぁ、ヨアヒム様は、彼の中で「性格要素だから白黒取れない」という基準が少ないだろうなというのは分かりました。
あと、私は地上にいたら、クレメンス様みたいな動き(気になったら質問→返答をもらってから一貫性があるか調べる等)になると思うので、相性面できっとバトってただろうなーとは、今日のやりとりを見て何となく。

(+99) 2014/01/31(Fri) 00:38:56

【独】 軍事顧問 クロイツ

うわ、ほんとだ。ソコ真っ黒。

爺さんの判定視認してるじゃん。


とは取ってないか。

(-122) 2014/01/31(Fri) 00:39:52

貴方は神を信じますか? 司書 クララ、ログ眺め中ー。もうちょい悩ませて。

2014/01/31(Fri) 00:40:00

【見】 【墓】 神父 ジムゾン

>>+55 アデル様
狂人とは奥が深いものですね。
そろそろ素狂の挑戦してみようかなぁとか。まぁ、その前にガチ村での占い師の経験の方を先にしたいですが。

可愛いのを自覚してたら、それは「あざとい」になるので、アデル様はそれでよろしいかと。[にっこり]

経験則は色んな意味で推理を固めますからねぇ。
私もモーリッツ様の動きに、経験則が重なって、色々とあれそれで……。

(+100) 2014/01/31(Fri) 00:40:04

助祭 リヒャルト、リーザちゃんに関しては他の人の考察も見るよ。ごめんね。後飴2個貰っときながらptがまずいのでログ精査he

2014/01/31(Fri) 00:40:37

【独】 助祭 リヒャルト

heってなんですか…

(-123) 2014/01/31(Fri) 00:41:34

【墓】 現実主義者 アデル

>>+99ジムゾン
特に今回のような、まとめが発言にいつも以上に気を遣うケースでは。
まぁ、まとめの人によりけりな所もありますがね。

ん、多分ヨアヒムさんは見境のなさが相性悪かったのだと思いますよ、クレメンスさんの。

(+101) 2014/01/31(Fri) 00:42:40

軍事顧問 クロイツ

>>234ダーフィトがやる気なさ過ぎてSGしか作ってない件。

ベリアン
>>2:50 赤ログ(以下略)
>>2:184伏せ吊りわかってなかった、という軽い要素と。
下段、偽装で出すなら「恥ずかしい」本音ならラッキー。
でもこれ自分やらかしたドジっ子や、と半ば呆れてるのな。

>2:224
それまでの自己評価の低さ、対にして承認欲求が満たされたこと。
ベリアン人外で感情偽装まではやっても、
「欲求」まできっちり示せるかな、と。
見えている姿が等身大で偽りない姿に見えるんだよね。

(239) 2014/01/31(Fri) 00:42:42

軍事顧問 クロイツ

>>クララ
直前のダーフィス狼で霊襲撃選択で下位層SG目的優先なら、
2回とも襲撃優先順位「霊」ってこと。
灰狼が逃げ切れると判断してるなら占真贋関係ないと気付いてロックじゃね?
と気付いて止まった次第。

(240) 2014/01/31(Fri) 00:43:06

【独】 助祭 リヒャルト

正直今日の夕方まではもうだめぽと思ってたんですけどね
話してみるのは大事ですね
今日は時間が取れてよかったです(鳩だけど

その代わり喉が死んだ

(-124) 2014/01/31(Fri) 00:43:07

【独】 貴方は神を信じますか? 司書 クララ

具体的には、クロイツがこの黒の流れで何言うかなんだよ。
ほぼ黒と思うけどちゃんと見たいんよ。

そして、今日で、リヒャルト>モーリッツが決定的になった。
まとめの偽視が原因だったと言えないこともないけど、
今日の勢いの差は決定的だ。

リヒャ真ならクロイツ黒でしょ。
まあ、リヒャ真打つかなーと。

(-125) 2014/01/31(Fri) 00:43:08

村娘 パメラ

吊り希望【▼クロイツ】

クロイツは、昨日の時点ではダーフィトはあっても占いまで、っていう評>>3:274からの、人外説が急浮上評>>89
この間で、かなり強い要素を取った感じなんだけど、要素が>>170で、霊周りの反応という点以外が、上記の間でそんなに強まったのか?っていう疑問がある。
もしくは、3点について警戒してたけど、霊周り反応で一気に警戒度が噴出?も無理がありすぎる感じ。

あと、パメラさん吊りませんよが唐突すぎるのがすごい微妙。
こいついつでも吊れるわ、SGキープ!感。白アピっぽくはないかな。

(241) 2014/01/31(Fri) 00:43:48

【独】 軍事顧問 クロイツ

これは吊られますね。

(-126) 2014/01/31(Fri) 00:43:48

【独】 領主の息子 エリオット

うーん、リヒャルトさん真ならクロイツさんが狼、
偽ならユーリエさんが狼が強めな感じかなぁ…?

(-127) 2014/01/31(Fri) 00:44:16

【墓】 戯れの死神 ローレル

なんというか誰かが言い出したらみんな俺も俺もって食いついてる感じだよね

(+102) 2014/01/31(Fri) 00:45:35

軍事顧問 クロイツ、喉切れ。

2014/01/31(Fri) 00:45:53

闇のプリニスト始めました ヨアヒム

>エリオット
なんかさ・・昨日の吊票と同じ様な流れで僕怖いんだけど、判断頑張れ!(子供なのに可哀想だけど・・)勿論、カタリナは白判定であって人外か非人外かは不明だってことはわかってるんだけどね・・
僕はエリオットの判断に文句言わないし投票委任もちゃんとしてる。(返事はいらないよ、心細いというかさそんな感じだから)

(242) 2014/01/31(Fri) 00:45:56

【墓】 現実主義者 アデル

>>+100ジムゾン
占い師は騙りでも経験出来ますよ。
私はそちらの方がオススメです、特に素狂占。

…何だかなにを言っても可愛いと言われる気がしてきましたよ。
うー、うー(唸り

ですね。
精度が上がるかは置いておきますが。

(+103) 2014/01/31(Fri) 00:46:01

宮廷芸術家 ローズマリー

クロイツさんは>>3:351が人外なら余計だろう、と思うのと、今日の「占確定嫌だ」は正体に関わらず彼の本人要素かな、という気はしました。

うーにゃー騙されてるかな、と思いつつ。今までの彼の姿勢は白要素に映ってます。
今の純灰GSがクララさん=クロイツさん=ダーフィトさん>ベリアンさん>パメラさんで、ダーフィトさん兎あり。

▼パメラさん。

うん。でも時間過ぎてますし、考察全然できてないので票にカウントされなくても文句ないです。
これ、村なら言ってはいけない事とも思うのですが。

(243) 2014/01/31(Fri) 00:47:04

【独】 助祭 リヒャルト

僕真目線だと真っ黒いですからね、クロイツさん
ここまで投票が集まるのは正直予想外です。

パメラさん吊らないは僕へのあてつけだと思うのですが。
クロイツさんなら最初っからパメラ白ぽーいしないと不自然ですけど>僕狼ならパメラさん非狼

(-128) 2014/01/31(Fri) 00:47:15

村娘 パメラ、メモを貼った。

2014/01/31(Fri) 00:47:26

【墓】 現実主義者 アデル

>>+102ローレル
気持ち悪いですよね。
仮に伏せ吊りでなければ仮決定でダーフィトさんにしたいくらい(気持ちはクロイツでも様子見で)

(+104) 2014/01/31(Fri) 00:47:38

【見】 【墓】 女将軍 ガートルード

>>+98
あら?ローレルは黒出しも考えてたの?
それは随分とアグレッシブね…。
霊黒出たら素直に解除でいいと思うから、
共鳴が黒出しってのはどういう作戦なのかしら。

(+105) 2014/01/31(Fri) 00:47:42

【独】 助祭 リヒャルト

あ、もちろんメタで白は取ってないので>パメラさん

(-129) 2014/01/31(Fri) 00:47:47

【独】 軍事顧問 クロイツ

これで全員から▼票入ったらバリバリ非狼なの、
エリオット気付くかなぁ?

(-130) 2014/01/31(Fri) 00:48:02

名探偵 ダーフィト

クロイツact>
8時の時点の話でも後で判定くらいは見てから喋る内容は変えられると思うんだが?ま〜これ以上はいいよ。

パメラ>>111
★ユーリエの切り口の深さ、とは対誰だろう?僕やクロイツかな?
僕は吊り危険枠にあまり目を向けてる印象がなかったもんで。

ユーリエ>
★僕とクロイツで▼クロイツを選択した決定的な理由はあるかい?>>118だけでもなんとなくわかるけど

(244) 2014/01/31(Fri) 00:48:25

特務 ベリアン

とはいえ、更新は来るし希望は出さなきゃならん。

【▼ダーフィト●ヨアヒム補完/パメラ/リーザ】

ダーフィトは>>221。ヨアヒムは一旦評価を取り置いたが、パメラへの動きはむしろ不審だ。パメラは今日話した感じで、会話より明確な判定が欲しいと感じた。リーザは前の印象継続。すまん。

(245) 2014/01/31(Fri) 00:48:28

貴方は神を信じますか? 司書 クララ>>243 ローズマリー え?1時まででしょ?(>>177)と思って悩んでたのに。

2014/01/31(Fri) 00:49:19

宮廷芸術家 ローズマリー、メモを貼った。

2014/01/31(Fri) 00:49:33

【墓】 戯れの死神 ローレル

>>+105
考えてないよ

(+106) 2014/01/31(Fri) 00:49:36

特務 ベリアン、メモを貼った。

2014/01/31(Fri) 00:49:53

宮廷芸術家 ローズマリー、Σふお。00:15までと思ってました

2014/01/31(Fri) 00:49:59

宮廷芸術家 ローズマリー、…orz

2014/01/31(Fri) 00:50:13

【見】 【墓】 女将軍 ガートルード

>>+102
そういうのって大体言い出しっぺは村で、
びみょーな気持ち悪さを抱えつつも、
認められたみたいでその気持ち悪さを無視してみたり?

村全体で同じ方向向くのは、
良い時もあれば悪い時もあるわね。
正解だから同じ方向向いているのか、
誰かが誘導しているのか、とかね。

(+107) 2014/01/31(Fri) 00:50:23

【独】 軍事顧問 クロイツ

>>244
判定、あまり興味ないんだもの。
溶けてない把握で終了した。

(-131) 2014/01/31(Fri) 00:50:25

【赤】 村娘 パメラ

パメラさん吊り希望の追従感が真っ黒なんだけどだれもいわないね・・・

(*43) 2014/01/31(Fri) 00:50:49

【見】 【墓】 女将軍 ガートルード

>>+106
あら、何か取り違えたみたい。
ごめんなさいね。

(+108) 2014/01/31(Fri) 00:51:21

【独】 軍事顧問 クロイツ

ま、吊られてるだろうし。

おやすみなさい、最近寝不足だからゆっくりと。

(-132) 2014/01/31(Fri) 00:52:15

宮廷芸術家 ローズマリー、使うかわからないですが、飴いただいてもいいですか

2014/01/31(Fri) 00:52:30

ギルド長 クレメンス、ローズマリー君、飴渡そうか?

2014/01/31(Fri) 00:53:21

宮廷芸術家 ローズマリー、お願いします>クレメンスさん

2014/01/31(Fri) 00:54:14

助祭 リヒャルトは、少女 リーザ を投票先に選びました。


ギルド長 クレメンス、宮廷芸術家 ローズマリーに話の続きを促した。

2014/01/31(Fri) 00:54:39

助祭 リヒャルトは、少女 リーザ を能力(占う)の対象に選びました。


貴方は神を信じますか? 司書 クララ

んー、【▼クロイツ】で。
今日のリヒャルトとモーリッツの比較が、リヒャルト真で
あろうと思われること。
リヒャルト真視点では、今日のクロイツが黒い。

待った回答>>240は喉の関係があるのでしょうがなかったけど
ユーリエ評が一番聞きたかったんや・・・。
(なのでここは吊り理由の考慮には入れてないよ)

占は
補完:リヒャルト→ローズマリー、モーリッツ→クレメンス
純灰:リヒャルト→ベリアン、モーリッツ→ダーフィト
かな。
視点が一番すっきりする気がする占先で。

(246) 2014/01/31(Fri) 00:55:05

【墓】 現実主義者 アデル

>>+106
…?
まぁ、後でお話しましょっか。

(+109) 2014/01/31(Fri) 00:56:01

領主の息子 エリオット

>>242 ヨアヒムさん
昨日は一点集中だったけど今日は二分化されてるね…。

>>243 ローズマリーさん
クララさんも言ってくれてるけどまだ大丈夫だよ。

(247) 2014/01/31(Fri) 00:56:25

貴方は神を信じますか? 司書 クララ、メモを貼った。

2014/01/31(Fri) 00:56:41

少女 リーザ

ベリアンおにーちゃん見辛いからはっきりさせたかったけど、非赤非兎ぽいならとりま放置でいいかなあ。手数無いし

【モーリッツおじーちゃん:⚫︎パメラおねーちゃん】
【リヒャルトおにーちゃん:⚫︎クロイツおにーちゃん⚪︎プリンおねーちゃん】

消去法。
クレメンスおじちゃんは死神可能性を一応慮って一旦外し。
ユーリエおねーちゃんとクララおねーちゃんは姿勢で外し。
ユーリエおねーちゃんについては箱手に入ったら出すね

(248) 2014/01/31(Fri) 00:57:04

【独】 助祭 リヒャルト

思ったより信じられていた事が嬉しい

(-133) 2014/01/31(Fri) 00:57:07

少女 リーザ

クロイツおにーちゃんは昼間のリヒャルトおにーちゃんとの切れから、モリおじーちゃん視点あるとしておじーちゃんと両仲間or白人外or村。よって占当てる必要感じなかった

マリーおねーちゃん、ヨアおにーちゃんも割と白めに見えてるから外し。


ダーフィトおにーちゃんは>>131で違和感とって以来反応も無いしで>>131継続。
【▼ダーフィトおにーちゃん】

(249) 2014/01/31(Fri) 00:57:35

【見】 【墓】 女将軍 ガートルード

片白量産されてるの見ると、
統一でいいじゃない、という気分になるわね…。

この前、真占が狐溶かして一発逆転したの見たから、
真占確定というロマンを追い求めたい気持ちは、
分からなくはないけど。

(+110) 2014/01/31(Fri) 00:57:41

【独】 現実主義者 アデル

あぁ、ローレルさん私に霊COしろって白出しでだったんですね。
勘違いしてた…やはり私が噛まれてよかった、心底。

(-134) 2014/01/31(Fri) 00:58:01

【墓】 現実主義者 アデル

あぁ、ローレルさん私に霊COしろって白出しでだったんですね。
勘違いしてた…やはり私が噛まれてよかった、心底。

(+111) 2014/01/31(Fri) 00:58:28

少女 リーザ、メモを貼った。

2014/01/31(Fri) 00:58:54

貴方は神を信じますか? 司書 クララ

あー、クロイツ吊らないなら、リヒャルトに
クロイツ占って欲しいな。

リヒャルト視点のクロイツの色を確定させときたい。
ま、伏せ吊りのあれそれあるから、そのへんはエリオットに
任せるけど。

(250) 2014/01/31(Fri) 00:58:54

【独】 領主の息子 エリオット

うーん…クララさんは▼クロイツか…。
リヒャルトさん真ならクロイツさん狼は同意ではある。

モーリッツ≧リヒャルトくらいの印象なんだよね…。
うーん…。

(-135) 2014/01/31(Fri) 00:58:57

【独】 助祭 リヒャルト

襲撃を受けたら諦めましょう
役に立てなくて申し訳なかったです
黒引きたかった…

自分襲撃考えると、ダーフィトさん占いたいのですが(兎的に
ローズマリーさんありなのかな…
ベリアンさんもまあ、マイペースすぎてよくわからなくなってきたけど占い?ふーん感がコレジャナイ感

(-136) 2014/01/31(Fri) 01:00:29

闇のプリニスト始めました ヨアヒム

ベリアン>>238 最下段2行
それってさ、毎日吊り希望出さなきゃいけないわけで吊りって命掛かるわけじゃない?正誤はともかくそれでも各々自分なりに咀嚼して吐き出す姿は村っぽいと要素にしてもいいと思うよ。狼さんや兎さんと違って答え知らないんだからと横やり。

(251) 2014/01/31(Fri) 01:00:46

特務 ベリアン

ヨアヒム>>233 まず、黒塗りというのは人間に偽りの黒要素を塗りつける行為だと俺は思うぞ。世論に乗っていようが、俺が考察した要素が適切であるか否か、それを示さんと黒塗りとは言えまい。

あと、対象の選択が都合がいいな。対カサンドラ程度の探りでそう言うなら、俺は初日クララを探ってるし、ユーリエやクレメンスも見たように思うぞ。俺に対して「世論に乗って疑いを仕掛けてる黒塗り屋」というイメージを作ろうとしてないか?そういう恣意的な選択を黒塗りと言うんだがな。

(252) 2014/01/31(Fri) 01:00:59

【赤】 少女 リーザ

返事がないと取った違和感そのままだよ・・
ちょっとそこは曲げようがないの

(*44) 2014/01/31(Fri) 01:01:56

ギルド長 クレメンス

あーもうちょっとどうしようねこれ。
【▼クロイツ君 ●ダーフィト君】で出す。

いやさ、クロイツ君の我儘発言が本当に心の底から胡散臭いんだけど、じゃあそもそもなんでストレートにそれ言った、っていう不思議さは残るんだけど。
今日の動き白くないと思ったのと、ダーフィト君との比較で僅差に。
で、第二希望としてダーフィト君。

(253) 2014/01/31(Fri) 01:01:57

宮廷芸術家 ローズマリー

飴ありがとうです。
ううむ。読み込めない時は対話だ。

>>245 ベリアンさん
★ダーフィトさん疑い、パメラさんは「明確な判定がほしい」だと、▼パメラさんでは駄目なのです?

(254) 2014/01/31(Fri) 01:01:57

闇のプリニスト始めました ヨアヒム、領主の息子 エリオット>>247 うん。。人外票多いからね・・僕以上に大変なのに変なこと言ってごめんね。

2014/01/31(Fri) 01:02:17

宮廷芸術家 ローズマリー>>247 エリオットさん、ありがとうです(ぺこり)

2014/01/31(Fri) 01:02:50

特務 ベリアン

>>254 どっかで言った通り、そうなったら反対はせんよ。だが、俺のスタンドがうなじの辺りで「やめとけ」って言ってるんだ。その程度の感覚だな。

(255) 2014/01/31(Fri) 01:03:44

【独】 貴方は神を信じますか? 司書 クララ

まあ、ぶっちゃけ、クロイツに流れた最後の決め手は
モーリッツが伸びなかったから。

それがリヒャルトの真を推し、その観点からクロイツが
黒くなってる。

昨日のクレメンス吊り希望もそうだけど、クロイツの論旨
展開が強引に見えるのもあるね。
ちょい黒塗りちっく。

(-137) 2014/01/31(Fri) 01:04:05

ギルド長 クレメンス、メモを貼った。

2014/01/31(Fri) 01:04:29

名探偵 ダーフィト

ヨアヒム>>242
では君は僕にたくさん票が集まっていたら同じことを言うかい?パメラにだったら?
僕の>>197の★に納得行く回答ができる?

まあ僕に集まってたら自分で言うけどね(しれっ

リーザ>>131に栞。吊り希望までこっち来るのか。今日は固いね。

ところでヨアヒムとクレメンスがずっと殴り合ってるんだけど、リヒャルト★君視点この現象なに?まあ喉ないと思うけど、潜伏狂人占っちゃったとかあり得ると思う?ただのすれ違い?

(256) 2014/01/31(Fri) 01:06:52

【独】 貴方は神を信じますか? 司書 クララ

僕が拾った想定村(パメラ・カサンドラ)がクロイツを
疑っているというのもある。

伸びた二人を見ると、客観的に見てクロイツが黒かったので
あろうというのも裏付けかなと。

あ、ミスだったとしても君らのせいじゃない。

クロイツが村で今日あそこまで黒くなる理由がわからん
というのもある。
普通に押せばダーフィトを自然に吊れたと思うし。
ま、結局ダーフィト吊るかもしれんけどね。

(-138) 2014/01/31(Fri) 01:07:28

村娘 パメラ

★、質問見落としてたら教えて〜

>>187 
>>241でいいかな?

>>199
☆1.>>205でいい?
☆2.昨日とか、比較的白位置にいたダッフィーとかクロイツに対しての切り込み方かな。 見方が違うといえばそれまでだけど、ここが赤持ちとして、あそこまで白位置に切り込む理由がわかんない。素直にSG作りにいけるだけのスキルあるし。
もし今日の吊りの布石を打ってたとしたらめっちゃすごいと思うけど。
☆3.占い・吊り希望を出すときに、自分がちゃんと納得した形で出したいっていうのをすごく感じる。今日とかも。いい意味でのエゴというか。
で、そのための対話をしてるし、実際私にも言葉投げかけて拾ってくれたりとか。
☆4.マリーはなんか淡々としてる。カサンドラはなんとか力になろうとがんばってる。 あと、マリーのパメラさん吊り票がずっと消去法なのがすごいもやもやする。 今日もそんな感じだし

(257) 2014/01/31(Fri) 01:07:32

村娘 パメラ

>>244
>>257の☆2.でいい?

(258) 2014/01/31(Fri) 01:09:20

【赤】 村娘 パメラ

ごめん表に集中しすぎて・・・

今日襲撃どうしますか!

(*45) 2014/01/31(Fri) 01:09:57

【独】 少女 リーザ

んー、人外PPに「協力してくれるなら」数として要るけど基本妖魔は上位陣営だよ。だから味方じゃない

こっちも余裕が無いから、リスク負ってまで庇いに行く必要はない・・・

実際今日思いっきり赤を売りに来たし。


狼が▼逃れるために、占確を防ぐためにも▼妖魔が一番
(ルールに則って自陣営の勝利を目指すと、こうなっちゃうんだ
ごめんね)


・・・って赤で言いたいけど全部覗かれてる!><
(だむ

(-139) 2014/01/31(Fri) 01:11:57

助祭 リヒャルト、名探偵 ダーフィトさん、ヨアヒムさんは単体考察に特化してるのかなと。そろそろ状況、判定とも統合してほしいですが

2014/01/31(Fri) 01:11:59

ギルド長 クレメンス

>>256 ダーフィト君
ヨアヒム君村要素を拾っても拾ってもなんかこう気になるポイントがぽっこぽっこ沸くせいでモーリッツ殿真を追うおじさん。
モーリッツ殿を偽視し辛いんだよね。襲撃で落ちてないっていう状況偽は把握してるけど。

(259) 2014/01/31(Fri) 01:12:28

名探偵 ダーフィト

リーザ>>249
☆あーそういう。いくら村メーター上昇中でもクララベリアンローズマリーの印象白ほどではないよ。起点はローズマリーだったしメーターが上昇した値はローズマリーのが大きかった。

クロイツが人外っぽいので、もし狼ならリーザはやっぱり村かもしれない程度。カサンドラが何故か僕を殴るのをやめたのがいい意味で非常にびっくりしたので、再考か、そもそも占真贋から考えなおしかもしれないけどね。

(260) 2014/01/31(Fri) 01:12:49

ギルド長 クレメンス、モーリッツ殿真を、というか、モーリッツ殿真も、かな。切れない。

2014/01/31(Fri) 01:13:04

助祭 リヒャルト、名探偵 ダーフィトさん、正直ヨアヒムさんにはもっと偽視されていると思っていました。潜狂というよりは本人要素かと

2014/01/31(Fri) 01:13:11

巫女 ユーリエ

>>238ベリアンさん
それでも誰かを吊るし誰かを占うのです。
結局2d吊り票を出せなかった私が言うのも申し訳ないのですが、いつまでたってもはっきり意見を出せないのは良いこととは思いませんよ。
今の所、下位との対話、救い上げの姿勢ははっきりしてるので残念です。

と書いてから発言前に気付く>>251
相変わらずです。

(261) 2014/01/31(Fri) 01:13:32

【独】 村娘 パメラ

発熱CO 37.6℃

(-140) 2014/01/31(Fri) 01:13:45

【独】 闇のプリニスト始めました ヨアヒム

少しベリアン触ったらいい感じの防御感来て疑ってくれそうだ!
ベリアン、僕の位置をどんどん下げてください(願

(-141) 2014/01/31(Fri) 01:14:14

巫女 ユーリエ

>>244ダーフィトさん
分かってたら聞かないで欲しいです。
その件に触れると拒否反応を示す人が居るので。

(262) 2014/01/31(Fri) 01:15:34

宮廷芸術家 ローズマリー

>>255 ベリアンさん

ありがとうです。ん。パメラさんは「わからない枠」
ヨアヒムさんダーフィトさんが「人外あり」の感覚なのかな。★合ってます?

あと、リーザさん「わからない」ですが、>>3:125>>3:135>>3:154
これだと掴めないです?(特に最後)

お返事はactでも…!

(263) 2014/01/31(Fri) 01:16:19

【赤】 少女 リーザ

あ、>>*44はおにーちゃん宛てのー


>>*45
どうしようね。占特攻はかなり厳しそう・・・!?
ギドラ完▲?
狩GJ狙いかなどうかな

(*46) 2014/01/31(Fri) 01:16:21

【見】 【墓】 神父 ジムゾン

>>+101 アデル様
対話が制限されそうな分、まとめを悩ませるだけになることもありますしねぇ。

まぁ、初日のあれは、クレメンス様があれそれでしたが、今日の表面しか見てないは、たぶんスタイルの違いだろうなぁとか。
ヨアヒム様は、じっくり考えてから質問なり考察なりするタイプっぽく思ったので、その点でクレメンス様と相性悪そうかなと。

>>+102>>+104>>+107
流れ的に怖いですが、私は吊り希望を出してるなら、黒疑惑が消えない限り、票は変えないかなぁと。
うーん、でも正直、この流れ(▼クロイツ様)はいつの間に……という感じですが。

(+112) 2014/01/31(Fri) 01:17:40

特務 ベリアン

ユーリエ>>261 気づくべきは>>245では?何を見ておられる。
ローズマリー>>263 肯定、でいいと思う。

(264) 2014/01/31(Fri) 01:19:43

【見】 【墓】 神父 ジムゾン

>>+103 アデル様
騙りだと、うまく真ゆえの懸念が出せない気がするんですよねぇ。
でも、素狂ならあまり真らしくても微妙な気もいたしますので、今のままでもいいかもしれませんが。

ふふ、唸ったところで、現実は変わりません。[きぱっ]
仮にご自身のことを可愛いと認めないにしても、他人から言われたら許容くらいはしないと、きっと神経が持ちませんよ。

精度はどうでしょうねぇ。
私の考察は、基本的にログ読みも含めたプロファイリングになりつつあるので、上るものと信じたいです……。

>>+111 アデル様
狼陣営が負けたなら、赤持ちの方々がハンカチを噛むことになるかもしれません。
[なでなでもふもふ]

(+113) 2014/01/31(Fri) 01:20:03

【赤】 村娘 パメラ

そろそろ霊を噛まないと、パメラさん視点狼場所がなくなる。
マリー補完で白でちゃうと。
というパメラ視点の身勝手な要望w

リヒャルト真視が強いね・・・ 噛みにいくなら覚悟がいるかなあ。確白圧殺がこわいよーw

灰噛むならクララ?狩ワンチャン。
ヨアヒムは地上でベリアンと戦って、どうぞ。
噛み合わせは任せる! ダッフィーだよね?やるなら。

(*47) 2014/01/31(Fri) 01:20:16

特務 ベリアン、、力尽きた。寝る。明日の俺がヤバい。

2014/01/31(Fri) 01:20:21

【赤】 巫女 ユーリエ

>>*45
リヒャルトさんはどこ占うんでしょう?
ダーフィトさんならそれなりに考えないとですが。
リヒャルトさんこれまでは素直に夜の考察のまま占ってますので、香さんに行きそうですが、それなら霊噛みが良いかと。

ただずっと霊ですからそろそろ護衛がきてもおかしくない臭いも・・・

(*48) 2014/01/31(Fri) 01:20:34

領主の息子 エリオット

【モーリッツ】
ヨアヒム>>63   ●クレメンス補完又はベリアン
クロイツ>>174   ●クレメンス
パメラ>>219    ●クレメンス
ローズマリー>>224 ●ダーフィト
クララ>>246    ●クレメンス(補完)、ダーフィト(純灰)
リーザ>>248    ●パメラ
クレメンス    ●ヨアヒム(補完)

(265) 2014/01/31(Fri) 01:21:21

領主の息子 エリオット

【リヒャルト】
ヨアヒム>>63   ●カサンドラを除く片白補完又は完グレ自由
クロイツ>>173   ●ローズマリー
パメラ>>219    ●ローズマリー
ローズマリー>>224 ●カサンドラ
クララ>>246    ●ローズマリー(補完)、べリアン(純灰)
リーザ>>248    ●クロイツ○カサンドラ
クレメンス    ●リーザ(補完)

(266) 2014/01/31(Fri) 01:21:36

領主の息子 エリオット

【共通】
ユーリエ>>118   ●ダーフィト○クロイツ
カサンドラ    ●クロイツ
べリアン>>245   ●ヨアヒム補完/パメラ/リーザ
クレメンス>>253  ●ダーフィト

(267) 2014/01/31(Fri) 01:21:54

【赤】 村娘 パメラ

ゲルト狩ワンチャン・・・!(←ねーよ

(*49) 2014/01/31(Fri) 01:21:56

領主の息子 エリオット

ヨアヒム>>63   ▼ダーフィト
ユーリエ>>118   ▼クロイツ
クロイツ>>170   ▼ダーフィト
カサンドラ    ▼クロイツ
リヒャルト>>213  ▼クロイツ
ダーフィト    ▼クロイツ▽パメラ>クララ>ベリアン
パメラ>>241    ▼クロイツ
ローズマリー>>243 ▼パメラ
べリアン>>245   ▼ダーフィト
クララ>>246    ▼クロイツ
リーザ>>249    ▼ダーフィト
クレメンス>>253  ▼クロイツ

(268) 2014/01/31(Fri) 01:22:12

【赤】 巫女 ユーリエ

>>*47
純灰は潜伏枠が怖すぎですね。
占確定がなければ片白も吊り枠ですが、片白が全確白になると一気に瀕死です。

(*50) 2014/01/31(Fri) 01:22:13

宮廷芸術家 ローズマリー、ベリアンさんおやすみなさい。やっぱり一回、きっちりベリアンさん見よう。

2014/01/31(Fri) 01:23:00

【独】 闇のプリニスト始めました ヨアヒム

今日はパメラ吊り逃れそう・・かな?
はあ・・もう毎日胃がマッハなんですけども・・

今日ダッフィー吊りが無いとなると、ダッフィー以外にローズマリーのことも落としにいかないとダメれすか(泣

ローズマリーは殴ったら1000倍返しきそうで怖いれす(ふるえ

ねねねね死神さんってニート出来る役職れすよね???

確か予習ですごく見た「キタキタ伝説・死神だピョン」のログと「探偵事件簿・死神と踊る街」のログには「死神はニートと趣味撃ちでおk」って書いてあった気がするんれす・・

こんなに働く死神さんっているれすか・・
パメラは今何を考えているれすか・・
ゲルトおおおお僕、不安だよ、毎日こんなの続くのぅ><

・・もう趣味撃ちなんて高度なことしませんれす(号泣

(-142) 2014/01/31(Fri) 01:23:29

【墓】 現実主義者 アデル

>>+112ジムゾン
クレメンスさんは相手の意図や目的よりも自分の疑問、興味を優先してますから、そういう意味で「見境がない」とは。
ヨアヒムさんは真逆ですね。
ただ一度疑うと疑いが重なるタイプにも。

クロイツさんのは、多分に「溶けは詰まらないから兎っぽいのを推してない」発言で。
多分直近クレメンスさんの不思議な感覚は、死神だからかなと5割で。

(+114) 2014/01/31(Fri) 01:23:29

【赤】 村娘 パメラ

>>*50
あーそうだねー。
パメラさんの噛みたい順は 占>霊>噛み合わせ かな。

(*51) 2014/01/31(Fri) 01:23:33

巫女 ユーリエ、特務 ベリアンさん、>>264 更新のタイミングとスクロールの関係上。

2014/01/31(Fri) 01:23:59

領主の息子 エリオット

占い師さんは参考にしてもらえると。
僕もみんなの意見を見て考えるよ。

(269) 2014/01/31(Fri) 01:24:15

セーラー☆ろうじん モーリッツは、ギルド長 クレメンス を投票先に選びました。


【独】 貴方は神を信じますか? 司書 クララ

>>268
なんかダーフィトから吊り票入っとったwwwwwww
全部逃れるのは無理だったか。

まあ、確白+初日片白以外なんらかの票全員刺さっとる
やろうけど。

(-143) 2014/01/31(Fri) 01:25:26

セーラー☆ろうじん モーリッツ

あーもーすまん。今ちゃんと着席。鳩じゃけどしばらく起きてる。

ちょっとログ潜ってくる。

(270) 2014/01/31(Fri) 01:25:46

【独】 村娘 パメラ

やばい気持ち悪い

(-144) 2014/01/31(Fri) 01:26:44

【赤】 巫女 ユーリエ

>>*51
占噛みもある意味占い確定なのでそれも危険といえば危険ですね。
もう手遅れと諦めて、何とかごまかしきるか・・・
兎さん直吊りか噛みあわせでうやむやか。

今日だとまだクレメンスさんヨアヒムさんだけなのでGJ無く噛めるならありかもしれませんが・・・、どうでしょう?

(*52) 2014/01/31(Fri) 01:26:45

助祭 リヒャルト、領主の息子 エリオット君、まとめありがとう。参考にするよ。大変だけど吊りの方はよろしく頼むね。

2014/01/31(Fri) 01:26:46

貴方は神を信じますか? 司書 クララ

>>269 エリオット
お疲れ様。
表立ってあれこれ言える立場ではないので、
がんばれーと念を送っておくね。

(271) 2014/01/31(Fri) 01:26:54

【独】 貴方は神を信じますか? 司書 クララ

モーリッツ来たかー。
今からどれだけシャイニングホワイトになっても
票はもう変えられないよ・・・。

リアルで空けそうだったなら、せめて今日だけは
一言欲しかった・・・。

それでも、リヒャルト真視は変わらなかったと思うけど。

(-145) 2014/01/31(Fri) 01:28:13

【赤】 少女 リーザ

ダーフィトおにーちゃん▲行くぐらいなら占でも霊でもGJ覚悟で特攻すればいいと思ってるけど、護衛手ごたえ:有り なのがすごく・・・!邪魔なの・・・・!

(*53) 2014/01/31(Fri) 01:28:41

名探偵 ダーフィト

パメラ>>257
ありがとう。ふーん、ふん、まあ。それって2d頭からずっとだよね?好意的に見れば性格一貫と、自分の考えた兎考察に対する自信とかなんだけどね。

パメラの今日の発言だけサラッとフィルタかけたけど、なるほどこれは温情を掛けたくなる。SG目線が強いよね。んでこの希望出しの流れでローズマリー疑いを主張してて、希望は▼クロイツ。彼女視点の希望理由は納得の行くものだね。
明確な考察出された記憶ないけど、たぶん人外なら僕かクロイツどっちにも転べる中でこれは非仲間ポイントはアップだね。

SGである自覚があるなら、自己の生存のためにクロイツに票を刺すのは不自然ではない。後は序盤なんであんなに苦しそうだったか。

★序盤、周りの言ってることがわかんねー!とか、中終盤のが得意なタイプかな?あくとか喉端でいい。

(272) 2014/01/31(Fri) 01:29:18

【墓】 現実主義者 アデル

>>+113ジムゾン
私見ですけど、素狂って水晶玉の色を自分で変えられる占い師と言って良いです。
なので「こいつの色はこれだ」と思い込めば、後は探りの姿勢次第かと思います。

…恥ずかしい方が辛いのですが。
照れも多分にあります…。

狼が私を襲撃した理由にもよりますけどね。
って、過度のスキンシップは厳禁なのですっ(べしべし

(+115) 2014/01/31(Fri) 01:29:33

【独】 少女 リーザ

だれ手ごたえ有りにしたの


・・・あ リーだった(

(-146) 2014/01/31(Fri) 01:29:47

【赤】 セーラー☆ろうじん モーリッツ

深夜に仕事入れるのやめて欲しいの。

ん、霊、かの。
ここまで来たら占い放置のが勘繰ってくれそうじゃし。

占い先ちょい悩むね。ダーフィトいける。クレメベリアンは白で見てるし。

(*54) 2014/01/31(Fri) 01:30:00

ギルド長 クレメンス>>269 エリオット君ありがとう、お疲れ様。

2014/01/31(Fri) 01:30:01

投票を委任します。

特務 ベリアンは、領主の息子 エリオット に投票を委任しました。


【独】 巫女 ユーリエ

考え方、情報だけ提供して、判断をご主人に任せる下僕思考です。

(-147) 2014/01/31(Fri) 01:30:20

村娘 パメラ

>>190
リヒャルトお返事ありがとう。 回収おそくてごめんね。
なんとなく了解。 たぶん整理吊り要素も入ってたのかな〜って思った。
兎っぽいとかなら占って溶かしにくるだろうし、黒7割ならクララの代わりに入ってもいいんじゃないかな、とかも思ってた。 あ、死神見てたのかな。

そしてパメラさんは寝ます。
明日もがんばる。

(273) 2014/01/31(Fri) 01:30:34

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

こんばんはー。

決定出しがこんな深夜になる村、僕は初めてです。
地上の皆さん、本当にお疲れ様です。[もふもふ]

(+116) 2014/01/31(Fri) 01:30:39

【独】 貴方は神を信じますか? 司書 クララ

リヒャルトはねー
2014/01/30(Thu) 20:59:08 の act

助祭 リヒャルトは、白吊り2回に貢献したのは申し訳ありません…

も白かったなあ。
これ、表で言うと自分の白アピに見えて嫌だから言わなかった
けど、非赤陣営を連続で吊った視点に見えんかったのよね。

(-148) 2014/01/31(Fri) 01:30:44

【赤】 少女 リーザ

>>*52
GJ狙い狩なら霊護衛
鉄板狩なら占護衛

のよかん

(たぶん、きっと、おそらく)

(*55) 2014/01/31(Fri) 01:32:04

【独】 闇のプリニスト始めました ヨアヒム

今僕の悩み事はパメラが急に▼クロイツをしてきたところです・・
ここ明日突っ込まれないかなあ・・・・
この吊り希望、普通に黒い・・よね?(ふるえ

今ここを突っ込まれたらどう庇おうか必死に悩んでるです。

いいじゃない だってしにがみだもの ばいよあひむ


あああああああもう僕あかんww
壊れかけてるwあかんあかんwwしっかりしないと!!

(-149) 2014/01/31(Fri) 01:32:13

【赤】 セーラー☆ろうじん モーリッツ

噛み合わせ狙うなら片白行ってもいいけどワンチャン狩も行けなさそうなこの感じ。

クレメもヨアも非狩に見えとるしの。

(*56) 2014/01/31(Fri) 01:35:03

宮廷芸術家 ローズマリー

>エリオットさん

私からも、お疲れ様を。
頑張れと、思い詰めすぎないようにしてくださいねも込めて。どんな結果だって、受け入れますから。

(274) 2014/01/31(Fri) 01:35:06

【赤】 巫女 ユーリエ


>>*54
ダーフィトさん占い吊り被り、霊襲撃成功が理想ですかね?

吊られなかった時に黒出しで吊りに動くとクロイツさんがより角さん真に乗ってくれるかもと思いましたが、ダーフィトさんが吊られない=クロイツさん吊りな気もしますね。
それに兎さんとは私達を危険に晒さない範囲では共闘しても良いと思いますので白保護ですかねぇ。

・・・ダーフィトさん兎さんなんですよね?

(*57) 2014/01/31(Fri) 01:35:07

【独】 村娘 パメラ

なんかみんなパメラさんを見る目が温かくてうれしい。
だから村に参加するという意味でめっちゃがんばりたい。

狼だけど( っていうか仇敵だけど(((
ぐおお罪悪感が・・・! 特に赤ログのみんなに!!!
せめて狼勝利にはするぞ!

▼発熱

(-150) 2014/01/31(Fri) 01:35:12

助祭 リヒャルト

【占い、占い先投票共にセット完了】です。
飴を2個も使ってしまってすみませんでした。
限界なので今日はこれで失礼します。

エリオット君、お疲れ様。皆さんお休みなさい**

(275) 2014/01/31(Fri) 01:35:28

【墓】 戯れの死神 ローレル

そうだぞ、アデルマイハニーを色々していいのは僕だけだぞ

(+117) 2014/01/31(Fri) 01:35:54

助祭 リヒャルト、村娘 パメラさん、死神とかは考慮してなかったです。生きていたら明日見直してみます。

2014/01/31(Fri) 01:37:23

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

見事に、▼希望がほぼ二分なんですね・・・
皆さん同様、この同調的流れに、怖さを感じますね。

うーん、クロイツさんになるのかなぁ。

(+118) 2014/01/31(Fri) 01:37:42

【墓】 戯れの死神 ローレル

>>+116
ふっ、甘い!僕は5時更新で確白4人を更新までオールで付き合わせて決定を変えて勝ったことがあるぞ(どやどやどや

(+119) 2014/01/31(Fri) 01:37:44

助祭 リヒャルト、明日も判定は出せたら8時までに出す予定です**

2014/01/31(Fri) 01:38:04

貴方は神を信じますか? 司書 クララ、領主の息子 エリオット をもふもふした。

2014/01/31(Fri) 01:38:28

貴方は神を信じますか? 司書 クララ、ラス喉あるけど言いたいことなかったので、そのまま寝るね。おや**

2014/01/31(Fri) 01:39:09

【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

村の真贋に従っておこうかな。

…うん。今日のリヒャルトさんは真ぽかったんだ。

(-151) 2014/01/31(Fri) 01:39:43

宮廷芸術家 ローズマリーは、貴方は神を信じますか? 司書 クララ を能力(守る)の対象に選びました。


【墓】 現実主義者 アデル

>>+117ローレル
ローレルさんもダメです
貴女の場合、身の危険が脅かされそうなので。
モーリッツで我慢して下さい。

(+120) 2014/01/31(Fri) 01:40:40

【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

Σ護衛対象間違えた

(-152) 2014/01/31(Fri) 01:40:52

【赤】 少女 リーザ

まあなんというか明日普通にリーかダーフィトおにーちゃんかクロイツおにーちゃんが占われてそうなの

2人のおにーちゃんはどっちも▼圏内だから、リーの予感が。がが

リヒャルトおにーちゃんの占いたい優先順位は見直してないけど

(*58) 2014/01/31(Fri) 01:40:54

【独】 貴方は神を信じますか? 司書 クララ

クロイツは反応ないなあと思ったらact切れかな。
うーん、それなりの自信はあるけど、外してる気もするんだよなー。

でも、リヒャ真だと思うしー。

(-153) 2014/01/31(Fri) 01:41:01

宮廷芸術家 ローズマリーは、助祭 リヒャルト を能力(守る)の対象に選びました。


闇のプリニスト始めました ヨアヒム

>ダッフイー
パメラを吊りたくてたまらなかったダッフィーがなぜ急にパメラを触りにいってるの?今までいくらでも障りにいけたでしょ。気持ちの流れを教えて。

(276) 2014/01/31(Fri) 01:41:36

村娘 パメラ

みえた!
>>272
最初は人数多すぎてまったく追いつけなかった。(コアの影響もあって)
不謹慎な言い方だけど、人減ってきたからちょっとずつ見やすくなってる。 まあ当然といえば当然だけど。

あと、編成上の手数(手順)計算ができてないのも痛い〜
だから占い師ははやく溶かしてっていってるのに!

(277) 2014/01/31(Fri) 01:41:41

村娘 パメラ、もー限界。 ばたり**

2014/01/31(Fri) 01:42:05

【見】 【独】 盗賊 シェイ

こういう編成不慣れだから、手順が分からんからないもので。

明日は誰が襲撃されるんやろ?

(-154) 2014/01/31(Fri) 01:42:13

【独】 助祭 リヒャルト

リーザちゃんを占いました。
僕が一番疑っていることと、色がつくと考えやすいところです。
補完はローズマリーさん希望の方が多かったので申し訳ないですが、
純灰であるベリアンさんの占い希望がリーザちゃんなので二人の色も考慮できると思いました。溶かしは考慮せず。
>>2:65 伏せ吊りなのに共鳴の話し合いと理由を希望
>>2:73僕に兎要素出してほしい
>>3:81 ギドラ解除に言及 >>3:96 カサンドラさん補完占いあり
>>4:22 「占われてたー」どっちも黒出しやすそう、占い抜いてこないんだね
>>4:27 囲いはある範囲(クレメンスさん)>>4:131ダーフィトさんロックオン(その後吊り)
>>4:231 囲いタイミングだけで黒枠は好感度ダウン

所々に怪しいと思う要素があることと、対抗の囲いが強引に見えたこと(3d:見直すと2dからロックかけてゾーンには入れていた)から黒視占い。

(-155) 2014/01/31(Fri) 01:42:24

村娘 パメラ、あぶない、セット忘れてた。 委任済み!

2014/01/31(Fri) 01:42:41

投票を委任します。

村娘 パメラは、領主の息子 エリオット に投票を委任しました。


【赤】 村娘 パメラ

エリオットはたぶん独断吊りはしなさそう〜
だからクロイツが吊られると思う。

で、リヒャルトもそう読んでくるだろうっていう感じもする。
補完してくるんじゃないかなあ。 それかダッフィーにきそう。

(*59) 2014/01/31(Fri) 01:44:14

【独】 助祭 リヒャルト

リーザちゃん、君は神を信じている?
…そう。リーザちゃんはいい子だね。いい子の事はちゃんと神様が見守っているんだよ。

【リーザちゃんは人間】

(-156) 2014/01/31(Fri) 01:44:17

【赤】 村娘 パメラ

で、寝ます!

毎日襲撃筋おまかせにしちゃってごめんー。

(*60) 2014/01/31(Fri) 01:45:06

【独】 助祭 リヒャルト

リーザちゃん、君は神を信じている?
…え、信じてない?!そんな…こんな子供が…
何故信じていないんだい?え、耳と尻尾?それは……

【リーザちゃんは人狼】

(-157) 2014/01/31(Fri) 01:45:22

名探偵 ダーフィト

あれ?ベリアン俺に刺してるのか。>>221ね。
俺の挙げたクロイツ黒いつ要素より納得できなかったのかな?

死神に拘りがあるではなく、嫌い。死神だったかもしんないけどさ、村人だったかもしんないじゃん?人外だと思って吊ってるよ僕は?そんで白判定が出たくらいでなんで中身が確信できるのさ。

パメラはとりあえずだよ。行動見てクロイツクララベリアンに変える可能性もあった。んで黒かったので変えた。文句あるかい?

(278) 2014/01/31(Fri) 01:45:50

【独】 名探偵 ダーフィト

村人とおんなじ機能で人外ってのがもう行動で見つける以外不可能で、状況考察が効かないのが嫌い。死んでも勝てるのが嫌い。吊ってても死神吊ったろこれ!って喜べないのが嫌い。そんなとこで不理解が起きたり塗られるのも嫌い。

(-158) 2014/01/31(Fri) 01:46:04

【独】 村娘 パメラ

2Dでフェードアウトかと思ったらまさかの展開。

お腹痛い。 熱が下がらない。
▼ウイルス

(-159) 2014/01/31(Fri) 01:46:17

巫女 ユーリエ

クララさんが見切れなかったけど今日の処理に関係無さそうだから明日にしよう・・・(フラグ)

お休みなさい。

(279) 2014/01/31(Fri) 01:46:19

【独】 助祭 リヒャルト

エリオット君は遅くまでお疲れ様だよ…
僕はもう限界なんだ…というか、最後もこれでよかったのか不安でたまらないんだ…
リーザちゃんは人でも狼でもがっかりさせちゃってごめんね
というか、あのやりとり僕黒すぎです本当に

(-160) 2014/01/31(Fri) 01:46:40

【独】 領主の息子 エリオット

リヒャルトさん、クララさん、
クレメンスさん、ローズマリーさん、ありがとう。

(-161) 2014/01/31(Fri) 01:46:50

【墓】 戯れの死神 ローレル

>>+120
愛を誓い合った仲なのに?

(+121) 2014/01/31(Fri) 01:47:19

【見】 【独】 盗賊 シェイ

>>+119
その人達皆、人狼馬鹿ですなぁ(誉め言葉)

そういう入れ込みは、もう自分には無理だから半分羨ましく。

(-162) 2014/01/31(Fri) 01:48:10

【赤】 巫女 ユーリエ

>>*58
たぶん香さんな気がしますね。
もしくはマリーさん。

(*61) 2014/01/31(Fri) 01:48:27

【独】 助祭 リヒャルト

フラグ立ててるユーリエさんがかわいい件

…寝ます。
守ってほしいと思う反面、エリオット君をちゃんと守ってほしいとも思います。
狩人候補はゲルトさんとカタリナさんだけだし、生きてますよね…?もし生きてなかったら完全に自業自得です。

(-163) 2014/01/31(Fri) 01:48:43

【墓】 現実主義者 アデル

明日は決め打ちですかね。
出来れば占い師以外への縄猶予が一つ欲しい。

(+122) 2014/01/31(Fri) 01:52:10

【独】 助祭 リヒャルト

巫女 ユーリエは 人間 のようだ。
闇のプリニスト始めました ヨアヒムは 人間 のようだ。
ギルド長 クレメンスは 人間 のようだ。

パメラさん皆さんごめんなさい センサー本当カスで

(-164) 2014/01/31(Fri) 01:53:13

【墓】 現実主義者 アデル

>>+121ローレル
ち、誓い合ってませんっ
さもそんな事があったかのように、で、デタラメで言ってはいけないことですよっ!?

(+123) 2014/01/31(Fri) 01:53:36

闇のプリニスト始めました ヨアヒム

>ダッフィー >>278最下段は僕宛?
読み違えてる。僕はクロイツに吊票を出したことを言ってるんじゃない。なぜ急にパメラに触りにいったかを聞いてる。とりあえずってどういう意味?今まで触らずパメラ吊り言ってて急に触りにいった気持ちの流れを聞いてる。文句なんて言ってない。それヘイトに近いよ?

喉枯れだからその返事を見て僕寝る。

(280) 2014/01/31(Fri) 01:53:43

名探偵 ダーフィト

ヨアヒム>
☆昨日まであんま喋ってなかったじゃん。あとクロイツがどう見ても人外だったんで、何人かが白検討してたパメラは後回し(名時間感覚

まあ僕も吊られるわけにはいかないんで(村陣営も全員そうです)早急にクロイツの黒要素を見つけられなかったら次に見てたけどね。

タイミング的にはパメラから回答来たからついでに抽出してみたって感じ。ときに僕は基本流れ追う方が精度出るからあんま抽出はしないんだけど、ヨアヒムは抽出バリバリ使う人?まあそれなら僕の思考追えなくても多少はわかる。

(281) 2014/01/31(Fri) 01:53:58

【赤】 巫女 ユーリエ

角さんはダーフィトさん占いします?
それで吊り占い被ったら、もちろん、
「すまん!クロイツが吊られるじゃろうと思うとったわい!」
ですよね。
なんとか誤魔化し切れそうですか?

(*62) 2014/01/31(Fri) 01:54:28

【独】 闇のプリニスト始めました ヨアヒム

ダッフィーごめんね。すみませんです。
ダッフィー落とさないとパメラ吊られちゃうから・・

ごめんなさいです。

(-165) 2014/01/31(Fri) 01:54:50

少女 リーザ

>>260ダーフィトおにーちゃん
ずっと好印象から来て、メーター上がって急に>>57ってリーの印象変化の思考過程が追えないからなのよ

一部詳しく述べられてる人はいるけど、個々の灰をどう思ってるかとか不透明なの

(282) 2014/01/31(Fri) 01:54:58

【墓】 戯れの死神 ローレル

>>+123
そ、そんな…僕はアデルマイハニーのこと、信じていたのに…

(+124) 2014/01/31(Fri) 01:55:55

【赤】 少女 リーザ

>>282
「考え直しならまたそれを見るの」

最終段に↑を入れるかどうかかなり迷った・・・

(*63) 2014/01/31(Fri) 01:56:20

【墓】 現実主義者 アデル

>>+124ローレル
あ、えと、その。

…私もローレルさんの事ずっと信頼してましたけど、そういう感情は…、ごめんなさい。

(+125) 2014/01/31(Fri) 01:58:16

【見】 【墓】 神父 ジムゾン

>>+110 ガートルード様
狐溶かしからの真確はロマン!

溶かし優先とかなら、別に統一でもいいかなぁと。
手数計算とか全くしてないですが、「対抗に妖精囲われるのは嫌」は、ぐたのゆる村で占騙りしてたときに出た、真になりきった思考だったりも。

>>+114 アデル様
ふむふむ、なるほど。とりあえず、口が先に出るという感じでしょうか。
この二人って、要素の拾い方も違うので、すれ違いが激しそうで、無意味にやきもきと。

あー、なるほど。「初日とは状況も違う(吊った二人が白判定)」みたいなのも含まれそうですね、これ。
クレメンス様の白飽和っぷりは、死神っぽくは見えます。(鎌振った先も白視してそうという意味で)

(+126) 2014/01/31(Fri) 01:58:58

【独】 現実主義者 アデル

本音

今の私に百合は無理(断言

(-166) 2014/01/31(Fri) 01:59:04

【見】 【墓】 神父 ジムゾン

>>+115 アデル様
ふむふむ、なるほど。
探りは「私に殺されるご主人様なんて〜」理論で、きっとできるはず……!

でも、いちいち否定するのって、煩わしくありません?
まぁ、照れるという気持ちは分かりますが。

襲撃理由は何でしょうね。霊誤認とSG枠をお取り置きしたいからが、きっと有力でしょうが。

……ああ、すみません。つい軽率な行動を。
[べしべしされると、自らに対して僅かに顔をしかめつつ、苦笑をこぼして]

>>+117 ローレル様
……なでもふは、「色々」の中に含まれるのでしょうか?[首傾げ]

(+127) 2014/01/31(Fri) 01:59:43

【独】 貴方は神を信じますか? 司書 クララ

パメラは>>3:300「パメラさんなりにがんばる所存。」も
好きだったなあ。
人外臭を感じなかったんだよね。
だからこそ、拾おうと思ったわけだけど。

ちなみに、昼間に、ベリアン・ダーフィト・クロイツを見たら
単純にクロイツが黒かった。
昨日以前の黒要素を指摘しようと思ったら、今日が黒かったから
それでいいやと何もしなかったw

具体的にはクララさんの位置付け。
あ、こいつ最終日に殴るつもりやって思ったからなー。

(-167) 2014/01/31(Fri) 01:59:57

少女 リーザ

にぅ・・そろそろリーも寝なきゃまずいの

エリオット君やみんなも無理し過ぎないようにね
お疲れさま

おやすみなさい、なの

(283) 2014/01/31(Fri) 02:00:04

【独】 領主の息子 エリオット

うーん、今夜のダーフィトさんとげとげしいよね。
=人外要素ってわけではないけど…。

(-168) 2014/01/31(Fri) 02:00:58

【赤】 セーラー☆ろうじん モーリッツ

吊り被ったらどうにかするよ。大丈夫。

ちゅ、抽出めんどくさ(人外思考)

(*64) 2014/01/31(Fri) 02:01:38

【墓】 現実主義者 アデル

>>126ジムゾン
私としてはユーリエさん、ヨアヒムさんとダーフィト、クロイツさんの方がヤキモキしますけどね。
特に序盤のゆる談義、私が渦中にいたらその理由で疑うとか出直しなさいレベルで。

あ、死神臭いのはクロイツさんです。
クレメンスさんは非死神とれてますので。

(+128) 2014/01/31(Fri) 02:01:47

【赤】 巫女 ユーリエ

>>*63
今日にも吊られるかもの人のを見直すかも、って言って即寝るのはなかなか外道ですね。

(*65) 2014/01/31(Fri) 02:01:59

セーラー☆ろうじん モーリッツは、名探偵 ダーフィト を投票先に選びました。


闇のプリニスト始めました ヨアヒム>>281ありがとう。しつこくて悪いけどクロイツのことは関係ない。聞きたい答えはそれじゃない。

2014/01/31(Fri) 02:02:13

【独】 名探偵 ダーフィト

クレメンスクレメンス…うーむ。
兎なら死にかけてテンション上がるとかあると思うのだけど、どちらかというと、疑われて目線でなんか見える村っぽくて。

(-169) 2014/01/31(Fri) 02:02:48

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

空気は読まないもの(

>>+119
その時の皆さん、人狼が、好きなんですねぇ。

僕は、そこまではもうリアル時間的に無理ですねぇ。うん、羨ましく思いますね。

(+129) 2014/01/31(Fri) 02:02:56

闇のプリニスト始めました ヨアヒム、上のactはダッフィー宛でした。ごめんなさい。

2014/01/31(Fri) 02:02:59

【赤】 巫女 ユーリエ

>>*64
「兎溶け狙いじゃったし、きっと避けてくれると思ってたのじゃが・・・
まぁ責める気は無いし、以心伝心できなかった連携ミスの不幸じゃ。」
くらいで、もし使えそうな部分があれば。

(*66) 2014/01/31(Fri) 02:04:45

名探偵 ダーフィト、ヨアヒム>>280 僕>>278は全部ベリアン宛

2014/01/31(Fri) 02:04:47

【赤】 少女 リーザ

>>*61
>>217からマリーおねーちゃんはないね。
リーかな

まっだらだー吊られるー><

(*67) 2014/01/31(Fri) 02:04:53

闇のプリニスト始めました ヨアヒム、ごめんなさい、頭冷やします。おやすみなさい。

2014/01/31(Fri) 02:05:07

闇のプリニスト始めました ヨアヒム、領主の息子 エリオット をもふもふした。

2014/01/31(Fri) 02:05:55

名探偵 ダーフィト、いやだから要素が落ち始めたし明確な行動も見えたからだってば。

2014/01/31(Fri) 02:06:09

名探偵 ダーフィト、闇のプリニスト始めました ヨアヒム をもふもふした。

2014/01/31(Fri) 02:06:26

【墓】 現実主義者 アデル

>>+127ジムゾン
…貴方が可愛いと言わなければ万事解決では(じとー

んー、そうですね。
私が実権握ってたらカタリナさんではなくクレメンスさん吊ってた気がします。

…そういうの、ダメなんですからね。

(+130) 2014/01/31(Fri) 02:06:35

闇のプリニスト始めました ヨアヒム、モーリッツもリヒャも連日お疲れ様。もふもふ。**

2014/01/31(Fri) 02:06:39

【見】 【独】 盗賊 シェイ

どう返事書くか、悩んで悩んで、
こんな短文になった。

色々書いてたのは余計だな、と全部消してたら時間かかってしまった・・・orz

(-170) 2014/01/31(Fri) 02:06:50

現実主義者 アデル>>+129読まなければならない空気なんてありません(

2014/01/31(Fri) 02:07:12

闇のプリニスト始めました ヨアヒム、ダッフィーありがと、おやすみ**

2014/01/31(Fri) 02:07:53

【赤】 巫女 ユーリエ

>>*67
昨日まではいざ知らず、今日はリヒャルトさん真視に陰りが見えましたからね。
溶け真狙いで狼より兎さんを狙うワンチャンもありですよ!

(*68) 2014/01/31(Fri) 02:08:13

【赤】 少女 リーザ

>>*65
んー▼クロイツおにーちゃんになりそうな気がするんだけどな な

たぶんきっとー


議事戻って話し合った方がいいのかどっちかな

どっちが互いのメリットにつながるかな〜

お互い残喉100ぐらいだけど

(*69) 2014/01/31(Fri) 02:09:39

【墓】 戯れの死神 ローレル

>>+129
いや、眠たそうなとこを無理やり起こして決定変えてくれるまで粘った(どやどやどや

(+131) 2014/01/31(Fri) 02:09:55

名探偵 ダーフィト、みんなお疲れ様だよ、もふもふ。論はぶつかってもみんなのことは好きだよ(名言

2014/01/31(Fri) 02:11:25

【独】 領主の息子 エリオット

>>197
後者、狼だったらモーリッツさんの真偽かかわらず
リーザさんに白が出ることは知ってたわけだから、
逆に狼なら忘れない気もするような?

(-171) 2014/01/31(Fri) 02:12:50

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

>>+131
あぁ、それは付き合ってくれた人達が優しかったんですね。
・・・こわかったのかな(


うーん、明日は誰が▼▲で来るのか気になりますが、もう寝ないと。

皆さん、お休みなさい。
また明日ーノシ

(+132) 2014/01/31(Fri) 02:14:03

ギルド長 クレメンス

離席したりなんだり。

直近の絡み。
ダーフィト君>>28は灰だとクロイツ君とパメラ君を人外視していた。
で、クロイツ君を先に見て、その辺りのタイミングでパメラ君からの回答を見たので、次にパメラ君を見た。そこからの対話の開始、だと思うので、特に「急に触りに行った」感覚は受けなかったな。

>>276の「今まで触りにいけたのに何故今?」という疑問が芯か。ヨアヒム君からだと、自分は働きかけて要素取りに行ってたのに、それ無しで吊り希望出してたダーフィト君への不満が乗ってるのかな、と察してみる。

(284) 2014/01/31(Fri) 02:14:34

【独】 闇のプリニスト始めました ヨアヒム

ダッフィーいい人ですね・・僕悪い子です(号泣
ごめんなさいです。黒塗りまくりです。

もう趣味撃ちなんて絶対しないので許してくださいです(泣

(-172) 2014/01/31(Fri) 02:14:39

【見】 【独】 盗賊 シェイ

自分も相手もリアル大事にね!

寝よう。

(-173) 2014/01/31(Fri) 02:15:37

【赤】 少女 リーザ

そうだダーフィトおにーちゃんにCNをあげよー!なの

おじーちゃんの対の助さんでいい?

(*70) 2014/01/31(Fri) 02:16:02

【赤】 巫女 ユーリエ

それにしても19人村は先が長いですね・・・
あと14人とか気が遠くなります。
村もキツイと感じるでしょうが、狼も別に人数が増えてる訳じゃないですからねぇ。
とはいえ潜伏枠がまだこれだけあるのは通常より広いのは広いですが。

(*71) 2014/01/31(Fri) 02:16:04

【赤】 少女 リーザ

死神さんが水戸黄門

(*72) 2014/01/31(Fri) 02:16:43

【赤】 少女 リーザ

なーんてねっ

(*73) 2014/01/31(Fri) 02:17:22

【独】 闇のプリニスト始めました ヨアヒム

あわわわわ

すっかり教祖様の存在を忘れてたです。
許してくださいです、教祖様。

教祖様・・僕、胃がマッハです(号泣
で、でも、なななんだか、ここ心地いいいいいのは、
生粋のドMだからでしょうか(まがお

すーはーすーはー

カワワー(o>ω<)o†┏┛かわうぇだ┗┓†o(>ω<o)カワワー
カワワー(o>ω<)o†┏┛かわうぇだ┗┓†o(>ω<o)カワワー
カワワー(o>ω<)o†┏┛かわうぇだ┗┓†o(>ω<o)カワワー

明日も僕とパメラとゲルトに愛のご加護を・・

(-174) 2014/01/31(Fri) 02:17:39

ギルド長 クレメンス

なーんかなー。
ヨアヒム君のふっかけ方が一瞬黒塗りに見えたんだけど、このカっとなって疑問をぶつけ、それが途中ですーっと引いていく感じは非人外的…な気がするんだよね。
ぐるんぐるんしてるけどやっぱヨアヒム君白なんかなぁ。

(285) 2014/01/31(Fri) 02:18:03

【赤】 巫女 ユーリエ

>>*70
私達の将棋sからかけ離れたので角さんの相方専用ですね。

(*74) 2014/01/31(Fri) 02:18:07

【独】 闇のプリニスト始めました ヨアヒム

四季村の皆様すみませんです(ふるえ
数々の灰ログを読んでもドン引かないでください・・

また同村させてくださいませです・・(お辞儀

(お詫びの気持ちで半裸になっておきます ←)

(-175) 2014/01/31(Fri) 02:19:38

【赤】 少女 リーザ

よし、まじめに襲撃相談する。

>>*71
キツいよねえ・・・あとどれだけって思う。
確霊+鳴で噛まなきゃなとこいっぱいなのもきついの

人数増えると灰は広まるけど縄が・・縄数が・・・

(*75) 2014/01/31(Fri) 02:20:55

【見】 【墓】 神父 ジムゾン

>>+119>>+129>>+131
深夜更新や朝更新の村で、最終日は決定が出るまでオールって、割とあるあるな気が……[遠い目]

というか、私は結果が気になって眠れなくて、次の日後悔するパターンで。

>>+128 アデル様
ああ、そのあたりもヤキモキしますねぇ。
間に入れる人が一人もいないというのは、なかなか厳しいものがあります。
そして、そんな対話がほとんど成立してない感じでも、吊り希望はほとんど同じところに出ると……。

あ、なるほど。
クロイツ様が吊られ位置にシフトしたってことですかね。

(+133) 2014/01/31(Fri) 02:23:16

【独】 闇のプリニスト始めました ヨアヒム

>>285
クレメ、合ってます!!
めっちゃダッフィーに黒塗りしてますです!!
明日も補完で確白らなかったらクレメを黒塗りに行きますです!!


(ダッフィーもクレメもくれぐれもごめんなさいです)

(-176) 2014/01/31(Fri) 02:23:33

【赤】 少女 リーザ

>>*74
ダーフィトおにーちゃん>>3:321によると飛はリヒャルトおにーちゃんらしいから仕方ないねっ なのよきっと☆

(*76) 2014/01/31(Fri) 02:23:37

【見】 【墓】 神父 ジムゾン

>>+130 アデル様
え、アデル様が可愛いというのは、村の共通認識なのでは?[びっくり]

クレメンス様の確定情報は見たかったですねぇ。そこから、皆さんの思考がどう動くのかも。

そうですね。少なくとも許可や同意を得る必要はありました。
今後は軽はずみなことはしないよう、気をつけますね。

(+134) 2014/01/31(Fri) 02:23:49

【独】 巫女 ユーリエ

香さんかわいいなぁ・・・
プロでは幼女を見るとまずコマツさんに見える先入観が今思えばありえない。

そう言えばほぼ身内村ですがすっかり忘れてました。
ダーフィトさんがなつみさんな気がしなくも無くて、リムン&セイテイちっくにまた一方的に殴ってたのならごめんなさい。
クロイツさんはもしかしてOZさんだったりするのかな?
ちょっと口調が苦手です。

(-177) 2014/01/31(Fri) 02:24:41

【見】神父 ジムゾン、私も▼▲先がどこか気にしつつ、お休みなさい**

2014/01/31(Fri) 02:25:08

【独】 闇のプリニスト始めました ヨアヒム

クレメ!>>285

僕人外だよ!村の敵である人外なんだよ!

(クレメ・・ごめんなさいです。もう僕壊れかけです)

(-178) 2014/01/31(Fri) 02:26:02

【赤】 巫女 ユーリエ

>>*76
あ〜、そこの話だったんですか。
それで兎さんだと。
普通に読んでましたw

(*77) 2014/01/31(Fri) 02:26:45

【独】 闇のプリニスト始めました ヨアヒム


灰ログは僕のともだちーーーー!!



ふう・・灰ログも使い切ったにゃーw

(-179) 2014/01/31(Fri) 02:28:01

名探偵 ダーフィト

んーーー?ベリアンさ、>>162で「普通吊りたいだろパメラ」なのに▼僕だったんだね。一応通しで見たけど、
普通吊りたいパメラより不審を感じた僕が吊り希望でクロイツに対しては為人一貫で処理希望しないのな。まあ通るっちゃ通るがスタンドがどうのと言われても。

★クロイツに対しては庇ってくれるからとかそういうので目線が甘くなってたりとかの自覚はあるかい?あるいは死票になりそうだからと▼パメラでなく▼僕にしたとかの自覚はあるかい?

(286) 2014/01/31(Fri) 02:28:53

【赤】 少女 リーザ

>>*77
意外と気付かれないものなんだねー
ダーフィトおにーちゃんネタ多めだから、煙幕的な?

(*78) 2014/01/31(Fri) 02:31:49

【墓】 現実主義者 アデル

>>+133ジムゾン
私も2d間に入ろうかとも思いましたが、他に手一杯なのと、あと役職像の問題なので余計拗れる可能性が否めなかったので遺言として残すに留まったのですけど。
正直あのくだり、浪費だなと思ってましたから。

そうですね。
私がクロイツさんなら「兎を噛みで探させる為に兎を溶かしたくない」とかで良いはずなので。
鎌を気にするなとか言いつつ、自分が鎌持ちの話を唐突にしたりと。
何と無く鎌を食らったのはダーフィトさんかなとなってます。

(+135) 2014/01/31(Fri) 02:32:49

セーラー☆ろうじん モーリッツは、領主の息子 エリオット を能力(襲う)の対象に選びました。


【墓】 現実主義者 アデル

>>+134ジムゾン
……………………(絶句

カタリナさん統一もさせたかもしれませんね。
襲撃は自分に来るのがわかりましたから、あわよくば保護出来ます。
そして班にすれば霊が生き残っているので狼は更にショックを受けるだけですから。

(+136) 2014/01/31(Fri) 02:36:58

【赤】 巫女 ユーリエ

まぁそれが合ってるなら、わざわざ共闘申し入れてくれてるんだし、とりあえず私はもう助さんは殴りにいきません。
今更引けない姿勢をとっちゃったんで●は入れますが、ことさら下げはしないようにしますね。

あと私が赤確するとがっつり庇った桂さんも立場悪いので狩騙りは基本しない方向で。
たぶん桂さんがLWになるでしょうし。
私は基本殴り屋で行きます。
といっても殴れる要素が見つけられればですが・・・
考察下手な上、捏造が苦手なんですよねぇ。

(*79) 2014/01/31(Fri) 02:37:32

【赤】 少女 リーザ

襲撃どうなったんだろ・・
みんな寝ちゃったのかな

せ、セットは(震え

(*80) 2014/01/31(Fri) 02:37:39

【見】 【墓】 女将軍 ガートルード

>>+126
私の場合は、溶かしを期待していないからこその統一なのだけどね。
普通に狼追ってれば、狐も死んでるんじゃない?
狐追い求めて狼逃がすのが嫌、の精神だから。
それで、負けたことあるけどw
妖精囲われると嫌とは思わないわね。
そんなことより狼囲われるのが嫌だわ。
灰に狼居ないとか勘弁して欲しいわね。

>>+132
<<軍事顧問 クロイツ>>
<<特務 ベリアン>>

(+137) 2014/01/31(Fri) 02:39:16

【赤】 巫女 ユーリエ

あ〜、たぶん霊?
角さん、大丈夫だよね・・・?

(*81) 2014/01/31(Fri) 02:40:17

【見】 【墓】 女将軍 ガートルード

黒と偽黒に価値は感じるけど、
片白と偽白には価値を感じないのよね。

(+138) 2014/01/31(Fri) 02:40:18

【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

・ベリアンさん

分析屋さん。
>>1:50は、単独感として計上。
>>1:202 ユーリエさんは胡散臭いけどわかりやすい胡散臭さ
>>1:206 探偵さんは鎌怖くない?
>>1:220 リーザちゃんに警報ぴこぴこ

…うわあ、モーリッツさんとベリアンさんが手法似てる、というの、同感できます。

>>2:224はベリアンさん視点、わかるところかな。
ここ見るとやっぱり、クロイツさん人感ががが

>>2:235 プリンさんに戦術知識詐称疑惑
>>2:266 リーザちゃんやっぱり像を結ばない
>>2:277 ゲルトカタリナわからない

(-180) 2014/01/31(Fri) 02:40:30

【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>2:217
★後でヨアヒムさんに吊り票投げてますが、このどの辺りに不審感じました?
★ゲルトさんカタリナさんより、ヨアヒムさん吊り希望?

ふお。>>3:87今頃気が付きました。ごめんなさいorz
3dはヨアヒムさん一旦放置。リーザちゃん解析。

(-181) 2014/01/31(Fri) 02:40:39

【見】女将軍 ガートルード、現実主義者 アデル をもふもふした。

2014/01/31(Fri) 02:41:35

【見】女将軍 ガートルード、戯れの死神 ローレル をもふもふした。

2014/01/31(Fri) 02:41:43

【赤】 巫女 ユーリエ

私もそろそろ寝ますね。
お休みなさい。

(*82) 2014/01/31(Fri) 02:41:47

【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>3:142

カサンドラさんはどうも力量と姿勢がベリアンさんの中で図りにくい

(-182) 2014/01/31(Fri) 02:41:58

名探偵 ダーフィト

ラス喉ぽいけど、クレメンス
★昨夜は死が近い自覚があって楽しかったのなんで?

僕は自分の死期が近い時に「ここが人外だ!」って確信を持ててみんながそれをきっちり拾ってくれる、というプロセスがあるととても楽しいのだけど(おかげでさっきは非常に楽しかった)、クレメンスの楽しそうさの所以が知りたい。

ついでに>>237にぷち名反論をすると、白狼とか白兎は仇ケアの名目でついでにケアできるからお得ね!って話で、どっちかというとみんなが捕まえられなさそうな白い人外がいてもそこに手が届く点が名進行。

あとユーリエ>>167は説得力あるね。いうて第二だけど、カタリナの盛り返し次第では昨日の▼パメラあり得たし。枯れ。

(287) 2014/01/31(Fri) 02:42:06

【見】女将軍 ガートルード、神父 ジムゾンをしょうがないからもふもふした。

2014/01/31(Fri) 02:42:10

【見】女将軍 ガートルード、盗賊 シェイをもふもふした。(忘れてた訳じゃないからね!)

2014/01/31(Fri) 02:42:44

【赤】 少女 リーザ

>>*79
殴れる要素が無いと難しいよね〜
わかるー

リーは>>282落としてるけどこのくらいダーフィトおにーちゃんのスキルならいけるだろうし、急に流れ変えて共倒れみたいなことになってもダメだし

▼票はみんなの数えるとクロイツおにーちゃんのが全然多いから
明日も会えると思ってる

(*83) 2014/01/31(Fri) 02:44:06

【赤】 少女 リーザ

信用とってる真の班かあ・・
占じゃなくてよかったのかなとか
GJ来るかなとか

>>*82
おやすみなさいなの
お疲れさま〜

(*84) 2014/01/31(Fri) 02:46:21

少女 リーザは、領主の息子 エリオット を能力(襲う)の対象に選びました。


【独】 名探偵 ダーフィト

クララ>>168
そうかなー。僕は村なら吊り縄のたりなさに敏感であるべきで、吊り回避のためなら何でもするべきだと思ってるけど、カサンドラは危機感ないみたいだし、そこはつながるけどね。

(-183) 2014/01/31(Fri) 02:47:13

名探偵 ダーフィト、クロイツ>>170 亀でごめん、そこはリアル事情なんで。

2014/01/31(Fri) 02:51:07

【赤】 少女 リーザ


(・ω・ )…

(*85) 2014/01/31(Fri) 02:51:19

【赤】 少女 リーザ


(・ω・)ミテイルナキサマッ

(*86) 2014/01/31(Fri) 02:52:34

名探偵 ダーフィト、ん?そういえばモーリッツはいずこ。

2014/01/31(Fri) 02:53:19

現実主義者 アデル、Σ はうっ!?…ガートルードさんも、唐突にやられても困りますよぅ…

2014/01/31(Fri) 03:00:05

ギルド長 クレメンス

>>287 ダーフィト君
色々ある。まずクロイツ君のぶん殴り第一声が面白かったこと。所謂掴みはオッケー的な。そして真正面から「黒い!死ね!」と殴りに来られる経験があまりなかったので新鮮だったこと。いつもなぁなぁで吊られるから。
後は早期に死ぬの久々で「よーし最後に言いたいこと言うぞ!」と開き直った気持ちで喉使い切れたこと(死ねなかったけど)
他にも色々あるんだけど言語化難しいところ。何か楽しい。悔しさを超える楽しさがそこにあった。

まー、仇敵っぽいし白枠だけど吊ろうぜーってのは分かるんだけどね。それは裏返せば、絶好の白位置の村吊りワードでもあるなーというもやっと感があったという。
意図は分かる。感覚の違いかなーと思いつつ。

(288) 2014/01/31(Fri) 03:07:24

ギルド長 クレメンス、意識飛んでたので力尽きる**

2014/01/31(Fri) 03:11:39

【独】 少女 リーザ

Σ
このシリーズいつも真占噛まれない・・・!

(※毎回長生きして▼か生存)

(-184) 2014/01/31(Fri) 03:12:12

宮廷芸術家 ローズマリー

ん。べリアルさん読み終わり。

質問を投げます。
>>2:217
★後でヨアヒムさんに吊り票投げてますが、このどの辺りに不審感じました?
★ゲルトさんカタリナさんより、ヨアヒムさん吊り希望?

というか、ヨアヒムさんをどう見てるかのアウトプットがほしいですかね。べリアルさんの中で白黒要素がどれくらいたまってるかが見えづらい。

(289) 2014/01/31(Fri) 03:35:01

宮廷芸術家 ローズマリー、ごめんなさい、またべリアルさんになったorz

2014/01/31(Fri) 03:37:39

宮廷芸術家 ローズマリー

読んだ感想としては、モーリッツさんの>>158、特に上段の感覚がしっくりきました。質問して、分析しつつ首をひねってる感がある。

>>146で指摘されてる「村ぽさ」もこれに重なるかな。

これ見てるとクロイツさんが「最終日行ってらっしゃい」してた気持ちはわかるというか。

ベリアンさんが気にしてるリーザちゃん。
>>214とか、赤視点兎視点考えて、一人で考えてる感じ…と言えばぴんと来られるかなあ。
私の明日のレポート感想待ちではあるのですが。

(290) 2014/01/31(Fri) 03:59:58

【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

【狩人COです】

3日目:護衛:モーリッツさん 死体:アデルさん
4日目:護衛:リヒャルトさん 死体:ローレルさん
5日目:護衛:リヒャルトさん 死体:

護衛はどの日も散々迷っています。
3日目はリヒャルトさんの謝罪過多がアピに見え、また、モーリッツさんの感覚が追えたところからモーリッツさん真に見え、護衛。
4日目、真贋散々まよった上にローレルさんの目をお借りしました…。
5日目、クロイツさんの襲撃考察にも納得しつつ。
モーリッツさんの感情や考察にも納得しつつ。
段々リヒャルトさんの考察が深度を増してきてる。それにリヒャルトさんの感覚が追えてきたのもあり。
リヒャルトさん護衛にしました。

これでモーリッツさん抜かれたらごめんなさい…

(-185) 2014/01/31(Fri) 04:11:06

【独】 名探偵 ダーフィト

明日の結果はわからねど、理想の処刑先はヨアヒムかな。

(-186) 2014/01/31(Fri) 04:11:49

【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

エリオットさん護衛すべきかなあ…

(-187) 2014/01/31(Fri) 04:18:59

【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

ん。でも、やっぱり兎入りな事とか考えると占い護衛一択なような。。いくら噛みにきてないとはいえ

(-188) 2014/01/31(Fri) 04:20:34

【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

朝更新村の狩人はこれだからやだ…(愚痴)

(-189) 2014/01/31(Fri) 04:31:00

【独】 名探偵 ダーフィト

生きてたらいいなぁ(死んでたら負けです
まぁ今日は押し切った手応えはあったけど、同じくらい占われそう。

(-190) 2014/01/31(Fri) 04:33:17

【独】 名探偵 ダーフィト

真確定しちゃったらその時は人外はまぁ頑張れ。

(-191) 2014/01/31(Fri) 04:33:58

【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

うん。明日COする機会があるなら、それはリヒャルトさんに偽黒出された時で。

モーリッツさん抜かれてる可能性あるんだな…

(-192) 2014/01/31(Fri) 05:14:32

【独】 領主の息子 エリオット

意識飛んでた…。

べリアンさんはみんなが言ってる白要素と、
パメラさんとのやり取りで
そのまま吊りに行かなかったのは人っぽい気がする。
パメラさんはクララさんとカサンドラさんのあげた
白要素に納得したから置く。

(-193) 2014/01/31(Fri) 05:28:54

【独】 領主の息子 エリオット

やっぱり今日なんだかざらっとしたものを感じた
ダーフィトさんかなぁ…と思いつつ
ローズマリーさんがパメラさん
最黒の理由を言ってないのが気になる。
ローズマリーさんが狼だったら
モーリッツさん偽になるわけで、
リヒャルトさんが真なら
クロイツさんが狼っぽいというところに戻ってくる。
うーん…。

(-194) 2014/01/31(Fri) 05:34:57

【独】 領主の息子 エリオット

ダーフィト−ローズマリー−?+モーリッツ
ってあるかなぁ…?

うーん…?に入りそうな人がいない感もする。

(-195) 2014/01/31(Fri) 05:44:51

【独】 領主の息子 エリオット

うん、自分の感覚を信じてダーフィトさんにしよう。
自信は全然ないけど…。

リヒャルトさんの発言見直しても
ダーフィトさんを占いそうな感じはしないよね、
大丈夫だよね。
モーリッツさんは今日の発言がほとんどないから
よくわからないけど
それはクロイツさんでも同じだと割り切ろう。

(-196) 2014/01/31(Fri) 05:50:22

領主の息子 エリオットは、名探偵 ダーフィト を投票先に選びました。


【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

やだなあ。

…モーリッツさん真だったら本当にどうしよう。
クロイツさんやっぱり狼に見えないんだけど、

…というか、私が白飽和してるんだ…

いっそ、噛まれた方が(ryとも思うけど、
…私かまれにゃ一手早いし。狩が噛まれちゃいけません。特にこの編成

(-197) 2014/01/31(Fri) 06:37:20

【独】 軍事顧問 クロイツ

ダーフィト、ユーリエ、パメラか。
この疑い方だと。


ローズマリーは勝ち筋アレ?で気付いたっぽいしなぁ。
人でいいんじゃないかな。

(-198) 2014/01/31(Fri) 06:55:58

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ユーリエ
1回 残7956pt(1)
ヨアヒム
14回 残5205pt(2)
パメラ
5回 残7549pt(2)

犠牲者 (8)

ローゼンハイム(2d)
0回 残8000pt(2)
アデル(3d)
2回 残5342pt(1)
霊鳴ギドラ()オフ
ローレル(4d)
5回 残5954pt(2)
マイハニーオフ
エリオット(5d)
3回 残7269pt(1)
カサンドラ(6d)
6回 残7438pt(2)
ククク…オフ
ローズマリー(8d)
16回 残6345pt(0)
カルピスが美味オフ
リヒャルト(9d)
13回 残5998pt(2)
クロイツ(10d)
72回 残3324pt(1)
ばけつぷりんオフ

処刑者 (8)

ゲルト(3d)
2回 残7846pt(2)
カタリナ(4d)
3回 残7314pt(2)
真っ白羊だめ〜♪
ダーフィト(5d)
75回 残4972pt(1)
真実はいつも一つオフ
リーザ(6d)
11回 残4152pt(0)
モーリッツ(7d)
0回 残8000pt(2)
クララ(8d)
11回 残2451pt(2)
ベリアン(9d)
1回 残7150pt(2)
クレメンス(10d)
0回 残5271pt(1)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (14)

ガートルード(1d)
0回 残7588pt(2)
ジークムント(1d)
0回 残8000pt(2)
フランツ(1d)
0回 残8000pt(2)
ディルドレ(1d)
0回 残7927pt(2)
ローランド(1d)
0回 残8000pt(2)
グレートヒェン(1d)
0回 残7667pt(2)
ツィスカ(1d)
4回 残7833pt(2)
オクタヴィア(1d)
0回 残7948pt(2)
アイリ(1d)
0回 残8000pt(2)
ジムゾン(1d)
0回 残6532pt(1)
ドロシー(1d)
0回 残8000pt(2)
ディーター(1d)
0回 残8000pt(2)
シェイ(1d)
5回 残7124pt(2)
ベルティルデ(1d)
5回 残7556pt(2)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby