
127 【G編成/11人〜】福寿草で暖かさを得る村【24h500pt】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
巫女 ユーリエ は 領主の息子 エリオット に投票した
調香師 エレオノーレ は 領主の息子 エリオット に投票した
領主の息子 エリオット は チャラ男 ロー・シェン に投票した
メリー めりー は メリー めりー に投票した
領主の娘 ドロシー は 領主の息子 エリオット に投票した
軍属 ローレル は 領主の息子 エリオット に投票した
チャラ男 ロー・シェン は 軍属 ローレル に投票した
お気楽軍人 アリーセ は 領主の息子 エリオット に投票した
司祭 ルートヴィヒ は 【時】時計屋 ローランド に投票した
【時】時計屋 ローランド は 領主の息子 エリオット に投票した
【凶】凶星の ゲルト は 領主の息子 エリオット に投票した
領主の息子 エリオット は村人の手により処刑された。
軍属 ローレル は、【凶】凶星の ゲルト を護衛している。
次の日の朝、領主の娘 ドロシー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、巫女 ユーリエ、調香師 エレオノーレ、メリー めりー、軍属 ローレル、チャラ男 ロー・シェン、お気楽軍人 アリーセ、司祭 ルートヴィヒ、【時】時計屋 ローランド、【凶】凶星の ゲルトの9名。
(*0) 2014/01/28(Tue) 07:00:37
調香師 エレオノーレは、司祭 ルートヴィヒ を能力(襲う)の対象に選びました。
ローランドはついに時間を止める時計を発明した
「これで女湯を……男のロマンだ!」
ボクのロシアンルーレットは10割外れるッ!
ローランドは超村人級の時計職人ッ!
【ローランドは人間】
(0) 2014/01/28(Tue) 07:00:57
(-0) 2014/01/28(Tue) 07:01:56
なんとか最終日まで持ち堪えたい……
ルマンド、チョコのためにも頑張る!
(*1) 2014/01/28(Tue) 07:02:20
うわ、ドロシーが噛まれてる
ローランドは白か素直にメリーにすれば良かった……
(1) 2014/01/28(Tue) 07:03:05
お兄ちゃんおつかれさまなの
墓下のみんなもよろしくなのです
……まあ噛まれるとは思ってたです
(+0) 2014/01/28(Tue) 07:03:41
うわ…ほんとごめんなさい!!
確白るわ外すわ…役に立ってない(´;ω;`)
とは言ったものの、ゲルト真だときっついなぁこれ。
最終日まで3縄回避…出来そうなとこがない
(-1) 2014/01/28(Tue) 07:05:32
【凶】凶星の ゲルトは、みんなのリアクションを待つか……。仮眠するね**
2014/01/28(Tue) 07:05:41
調香師 エレオノーレは、チャラ男 ロー・シェン を能力(襲う)の対象に選びました。
うわ…ほんとごめんなさい!!
確白るわ外すわ…ダメだ役に立ってない(´;ω;`)
(-2) 2014/01/28(Tue) 07:05:54
調香師 エレオノーレは、メリー めりー を投票先に選びました。
【凶】凶星の ゲルトは、メモを貼った。
2014/01/28(Tue) 07:11:26
おはよー
いつの間にか寝落ちてた。
ゲルトの結果確認。
そしてドロシー襲撃か…ゲルト決め打ちも視野にいれつつ、とりまローランドは放置で良さそうかな?
とりまゲルトの結果見ためりーがどう動くか見てみたい。
(2) 2014/01/28(Tue) 07:13:06
調香師 エレオノーレは、司祭 ルートヴィヒ を能力(襲う)の対象に選びました。
【凶】凶星の ゲルトは、メモを貼った。
2014/01/28(Tue) 07:14:17
まあ、狼バージョン要らないけど、これも微妙に結果決めてませんアピだよ
(-3) 2014/01/28(Tue) 07:16:50
おはようございます。
【判定確認しました】
ドロシーさん…。結局何もお手伝い出来なくてすみません…。
エリオットさんの色が不明、ゲルトさん→ローランドさん白…ですか。
ひとまず議題だけ出しておきます。
良かったら使って下さい。
■1.ゲルトさんの正体は何だと思いますか?
■2.エリオットさんの霊判定は黒白どちらだったと思いますか?
■3.今日までと↑の二点から想定される狼陣営はどうなりますか?
■4.占吊希望
(3) 2014/01/28(Tue) 07:18:48
軍属 ローレルは、【凶】凶星の ゲルト を能力(守る)の対象に選びました。
軍属 ローレルは、チャラ男 ロー・シェン を能力(守る)の対象に選びました。
判定確認。
エリオット、ドロシーはお疲れ様。
ローレルまとめお願い。
今日は▼羊でゲルトに灰を占わせよう。
(4) 2014/01/28(Tue) 07:23:14
昨日までと同じく、
【仮決定23:00/本決定23:30】で。
希望は【22:30】までに出して頂けると助かります。メモに貼って頂けるとよりありがたいです。
(5) 2014/01/28(Tue) 07:23:28
軍属 ローレルは、また任務終了後にきます。**
2014/01/28(Tue) 07:24:02
【時】時計屋 ローランドは、【凶】凶星の ゲルトの判定文www
2014/01/28(Tue) 07:25:42
【時】時計屋 ローランドは、墓下に*金雀枝*を供えた。本当に時が動かせればね…
2014/01/28(Tue) 07:27:58
(-4) 2014/01/28(Tue) 07:31:48
エリオットは狼でいいと思うよー
昨日の夜のログ読んだけど、決定出た後とはいえ村の要素や考察落とすことより自身の狼要素の否定に意識がいってる>>3:120
これがドロシー噛んでエリオットの色を隠した狼陣営に合致するんだよね
ここからゲルトは誤爆狂人か真だと思う。
昨日の昼くらいまではもにょってたけど、決定周りの占いの使い方への意識はかなり真ぽいなーって思った。
(6) 2014/01/28(Tue) 07:38:09
せっかく整えたのに何やってるんだろう。
エリオットは狩人っておちじゃないのかな
(+1) 2014/01/28(Tue) 07:39:54
様子見でドロシー噛みか…
偶数進行に持っていった感じはあるよね。
読めない人のための盤面崩れた。
もうおれ知らない。
そしてエリオットが狼ならゲルト軍曹によって狼陣営もよくわからない状態になってると思う。
(+2) 2014/01/28(Tue) 07:42:30
(+3) 2014/01/28(Tue) 07:43:40
離脱詐欺で一撃。
>>ゲルトさん
ゲルトさん真視点では、純粋に判定からだけでもLW候補は6人。
ここまでを考慮すれば…これより幾らか狭まるのではないかと。
9>7>5>3>ep
残り4縄。使い所を間違えなければ勝てます。
つまり…現時点での灰から二人村を探せれば良い。
あなたが真なら、頑張って下さい。と、言っておきます。**
(7) 2014/01/28(Tue) 07:44:09
>>6
うん、エリオットの昨日夜の発言は、灰の2狼についての殺意がなかったね。彼がいうところの。
羊への言及なく、でてきたのは男の白上げくらいだもんなあ。
俺はここは狼でいいと思うよ。
(8) 2014/01/28(Tue) 07:45:18
>>6
うん、意識ってどこのことだろう。
この村のまとも陣営は1d墓落ちなのかな。
俺なんで灰にいなかったんだろう(<<【凶】凶星の ゲルト>>回目)
(+4) 2014/01/28(Tue) 07:45:44
というかドロシー噛まれてることに何の疑問も持たないとかさすがすぎる。
だからなんで…
あ、>>+4のランダム機能間違えてる
(+5) 2014/01/28(Tue) 07:48:11
読めないうえに盤面崩れるし
まじでルーレットだし
この村なんなんだろう…
と、俺から見たらそう思えるよ。
(+6) 2014/01/28(Tue) 07:50:19
あと自分吊りからの村の勝ち筋を示さなかったこと、もエリオット狼要素。個人戦得意で詰将棋わくわく派なら、自分を駒にした手とか考えるんじゃないかなあ。
(-5) 2014/01/28(Tue) 07:52:36
おはよ〜
エリオットさん、ドロシーさん、お疲れ様
一緒に落ちてくるなんて仲良し兄妹だね〜
てか、ドロシー守らない狩人とか居るんだ?
ゲルト真強めに見ていて噛まれると思っていた人
あれ? アリーセ?
(+7) 2014/01/28(Tue) 07:54:10
【見】奇術師 ツェーザルは、領主の息子 エリオット をもふもふした。
2014/01/28(Tue) 07:54:17
【見】奇術師 ツェーザルは、領主の娘 ドロシー をもふもふした。
2014/01/28(Tue) 07:54:25
軍属 ローレルは、メリー めりー を投票先に選びました。
>>+7
生きてたらまぁアリーセくらいしかいねーよ。
あと真なら襲撃とか言ってたの誰だっけ…
真でもそこは抜けないところだよ狩人ちゃん。
(+8) 2014/01/28(Tue) 07:56:38
(+9) 2014/01/28(Tue) 07:59:07
ドロシー噛みだけど普通に考えたら護衛ついてるところなので
1偶数にしたかった(特攻含む)
2余裕がなかった
の2つが考えられるわけで。たぶん2つともかなと思うんで。あとこの村見ればちょっとアレなので普通に噛みたい人噛んでも噛めると思ったのかな。
勿論その方向に頭がいく村陣営は残ってないだろうけど。霊噛なんてどっちにしろ美味しいんだから=兄狼にはつながらない。可能性は高いけど。
(+10) 2014/01/28(Tue) 08:02:19
【時】時計屋 ローランドは、ここ=兄にかかる。
2014/01/28(Tue) 08:02:30
俺はエリオット狩人なら仕方ないと思えるけれど
それ以外の場合はものすごく憤りを感じるよ。
本当に何で灰にいなかったんだろう俺…
(+11) 2014/01/28(Tue) 08:04:02
旅芸人 カレルは、不貞寝
2014/01/28(Tue) 08:05:16
【時】時計屋 ローランドは、朝活終了**
2014/01/28(Tue) 08:09:29
狼は盤面思考持ってると思う。
まぁこの像から言うと楽とかものっすごい外れるんだけどね。
この村の確定情報といい所っていうのは▼神をできたこと。個人戦に持ち込むならこの後▼凶で様子見っていうのが普通だしこれが嫌で領黒出したわけだし狼もありうりつつ(逃げ切り)でもゲルトはやっぱゲルトなのでものほんの狂人様やと思う。狼であったとしても仲間から見れば扱いにくい人材だったと思う。そして狂人ならなおさら…
▼羊で様子見たほうがいいんじゃないかな。
今できる最善策これだと思う。
(+12) 2014/01/28(Tue) 08:10:50
旅芸人 カレルは、がんばれ〜ひらひら**
2014/01/28(Tue) 08:13:56
(+13) 2014/01/28(Tue) 08:14:35
ドロシー噛んだのって、単純にエリオットの色を見せたくなかったからじゃないのかにゃ?
真っぽい(?)占い師と確霊なら、占い師を守っちゃうと言うのはあるあるだと思うにゃーよ。
占い師さえ生きてれば勝てる思考の人間多いにゃー。
(+14) 2014/01/28(Tue) 08:21:52
【見】もふねこ スノウは、領主の息子 エリオット をもふもふした。
2014/01/28(Tue) 08:22:07
三人におはよう
>ローレル
了解、しっかりと二人白を決め打つ方がいいね
今日は白い側から見て固めていきたい
>ローランド
疑ってごめんよ。これからは意見を聞きたい
(9) 2014/01/28(Tue) 08:22:19
【見】もふねこ スノウは、領主の娘 ドロシー をもふもふした。
2014/01/28(Tue) 08:22:19
【見】もふねこ スノウは、旅芸人 カレル をもふもふした。
2014/01/28(Tue) 08:25:32
>>+2
最下段ふいたにゃw
>>1>>9
ドロシー以外噛むとこあるのかにゃ?
"真占ゲルト様"視点だと、
1.自分生きてる + 2.狩人生存 + 3.護衛確実
= 明日も判定出せる
だと思うのにゃ。
真占ゲルト様なら白固めよりLW探し頑張りそうにゃけどね…。
(+15) 2014/01/28(Tue) 08:34:20
旅芸人 カレルは、>>+15 それなんだよね、意識のいき方が2dから完全偽である。
2014/01/28(Tue) 08:35:49
あー、あとは狩人が変態で、GJ狙いのドロシーエアの灰護衛もありかにゃ。
(+16) 2014/01/28(Tue) 08:45:25
>カレルact.
ゲルト様像がぶれぶれにゃよね。
もうひとつ何か言おうとしたけど忘れたにゃ。
またにゃー。**
(+17) 2014/01/28(Tue) 08:53:47
おはようございます。
寝落ちったよ。どっからどう見ても狂人なのにっていう。
もうね、帰った後のあの疎外感ぱなかったね。
まさか2狼だと思っていたとは夢にも思うまい。
(+18) 2014/01/28(Tue) 08:58:30
というわけで寝ぼけながら考察しようとしたわけだが、眠気に負けたのであった(完)
(+19) 2014/01/28(Tue) 09:00:22
夜自分でも何を言っているのかわからん。
そしてヘイトが素でわからない。
(+20) 2014/01/28(Tue) 09:01:50
思い出したにゃ。
ゲルト狼の場合にゃら、ここまで真視取りに来てもおかしくないにゃ。
あ、エリオットおはにゃー。
顔出してくれてよかったのにゃー。
(+21) 2014/01/28(Tue) 09:03:31
【見】もふねこ スノウは、領主の息子 エリオット をもふもふした。
2014/01/28(Tue) 09:03:41
墓下公開システムがありません。
そしてカレルは真なんすかね?
何いっているか、わかるけれどわからん。
そして真狂双方の想定で危険性が少ないのは▲ゲルトである。
(-6) 2014/01/28(Tue) 09:05:52
【見】もふねこ スノウは、領主の息子 エリオット>>+18>>+19そんなとこだろうとは思ってたにゃよ。リアル大事に**
2014/01/28(Tue) 09:10:09
ちょっと投票を見てみたら
・ルートヴィヒ→ローランド
・メリー→メリー
に、なってるね。司は投票セット忘れだと思うけど、羊が自吊りになってるのは気になった
確かデフォルトで自吊りはないはずだから
投了は禁止だから、まさかだけどメリーは『勝ち筋の無い狼』なのかなと直観的に思った
補強要素は、昨日のユーリエの『狼がボクを狂誤認』説
(10) 2014/01/28(Tue) 09:15:46
【凶】凶星の ゲルトは、メリー めりー をもふもふした。
2014/01/28(Tue) 09:16:42
デフォルトで自吊りが絶対に無いのかは知らない
多分、無いはずだけど
(-7) 2014/01/28(Tue) 09:23:18
真相はメリーが他の村メンバーに呆れて自吊りしたんだと思うけどね
(-8) 2014/01/28(Tue) 09:26:38
(+22) 2014/01/28(Tue) 09:36:12
(-9) 2014/01/28(Tue) 09:40:17
今度参加するならば、墓場下ですね。
あの密度や、速度についていけない。
よしんば決定とやらを見れたとしても、頭痛持ちなんで毎日とかやってたら死んでしまいます。
リアル大事にが皮肉に見えていた俺。
誰かのact狼CO云々で、モチベーションがだな。
(+23) 2014/01/28(Tue) 09:42:39
めりー吊ってもし終わらない場合、ゲルト吊りになるのかな。真決め打つのかな。気になる。
(+24) 2014/01/28(Tue) 09:42:41
【神】神秘学者 アデルは、領主の息子 エリオット をもふもふした。
2014/01/28(Tue) 09:43:08
領主の息子 エリオットは、妹の前で女の子にもふられていることを戸惑っている。
2014/01/28(Tue) 09:45:28
【神】神秘学者 アデルは、領主の息子 エリオットもふもふもふもふ!
2014/01/28(Tue) 09:46:16
領主の息子 エリオットは、領主の娘 ドロシーお兄ちゃんに彼女はいません。
2014/01/28(Tue) 09:49:53
(+25) 2014/01/28(Tue) 09:52:48
確霊の影響力の強さには驚いたな。
霊なんて忘れ去られてるものなので意外である。
占い枠が屈辱なので(灰から希望ありましたっけ)、割りと文句をいいたい。
(+26) 2014/01/28(Tue) 09:57:04
神兄羊ー凶なら、ゲルトどんだけ狼っぽい人(村から疑われている人)攻撃してんの…とは思うな。
(+27) 2014/01/28(Tue) 09:58:02
俺が知らない間に話が始まり、俺の知らない間に話が終わっているので今から流れ読んでおこう。
(+28) 2014/01/28(Tue) 09:59:17
(+29) 2014/01/28(Tue) 10:00:20
ああ、アデルごめん。そういや、質問に答えては無かったね。
面倒くさくて。
(+30) 2014/01/28(Tue) 10:01:44
>>+29
ヤンデレの妹が、お兄ちゃんに彼女いるんじゃないか疑惑に取りつかれていてな。
(+31) 2014/01/28(Tue) 10:03:36
(+32) 2014/01/28(Tue) 10:08:14
ルートヴィヒさんは白じゃねっていう感想。恐らく囲いはないね。
変なこといってないし、情報の積み重ねは割りと白目にみえている。
後は、吊り位置にいるのに灰吊りは白アピにしてもやりようがあるだろうと思う。
なんと言うか、会議中にワインもってあらわれたフランス人である。
アメリカ人のローランドとの対談が望まれる。
(+33) 2014/01/28(Tue) 10:11:24
(+34) 2014/01/28(Tue) 10:12:33
皆の指す盤面思考と僕の指す盤面思考と意味合いが異なる気がする。
真偽白黒におとしこんでのロジック構築。
そこから説明するのがめんd
(+35) 2014/01/28(Tue) 10:16:39
>領
この村は特殊というか…
俺も頭痛いよ。
エリオットが動けなかった理由は俺はそれなりにわかるしそれに至る進行になったのは細かい原因はすごくいくつもある上明確なんだよね。
エリオット単体で見たときテンションでとるならば本人の範囲内だと思うけど感情取り背伸びと性格取りしない人の集合だからきつい言い方かもしれないけどまともに見れないで各々だだこねてる感じはあるんだよね。別にそこ絶対取らなきゃいけないわけじゃないしその戦法でも全く持って構わない(俺は好まないけど)けどそれならもう少しその動きで推理進められるように探りを入れるべきだと思うんだよね…
(+36) 2014/01/28(Tue) 10:17:17
少なくともエリオットとメリーが両方狼はあり得ないと思うから▼羊
占い先は●ルートヴィヒかな昨日は特に発言が少ないから狼狩両方の可能性があるから白を出せばいいかな
そして明日は吊られたい感じかな
(-10) 2014/01/28(Tue) 10:19:31
(+37) 2014/01/28(Tue) 10:19:39
ちなみに僕が狼なら、ゲルトを噛むよ。
理由は真狂どちらであっても安定するからだね。
これが、僕の盤の見方。
僕が狼なら布石は全部打った後だから加速する前に死んだね。
(+38) 2014/01/28(Tue) 10:20:18
だからエリオットの吊られ際云々は時間のこともあるうえ内容も狼だとそこで打てるものではない。
襲撃からの考察ならまだしも。(これも微妙な気がするけど)
人を思いやる気持ちにかけてる村だと思うしそれが推理に影響出てる感じはあるよ。もう少し落ち着いて腰を据えてお話しした方がいいんじゃないかと俺は思う。
(+39) 2014/01/28(Tue) 10:20:37
おはよう〜
思考の垂れ流しをすると
ドロシー抜きか…進まないなぁ感
エリオットの人狼判定があれば、メリーの非狼要素になりえるから、そこから議論の練り上げが生まれると思ったんだけど
この結果だと、「メリーは非狩だしここ吊ってみるか」
にまた収束するのがもんにょり…
こんな感じだよ
ちょっと寝てから整理してみるよ**
(11) 2014/01/28(Tue) 10:23:01
>>+36
いやぁ、ゲルト暑苦しくて・・・。
口角泡飛ばしてくるんだもの・・・。
面倒臭かったんですよ。
(+40) 2014/01/28(Tue) 10:23:02
ゲルトが真占いの動きをしていれば確かにどこかしらで噛まれると思う。
ゲルト狼・エリオット狼の可能性も昨日考えてたけどそういうことエリオットとアデル止めそうだから違うかな…
(+41) 2014/01/28(Tue) 10:24:22
>>+39
という、RPなのだが。
このマジレスぶりは、真なのだろうか?
(-11) 2014/01/28(Tue) 10:24:51
お気楽軍人 アリーセは、「非狼要素になりえる」じゃおかしいか、「非狼要素に上がる」かな?ちと日本語が難しい**
2014/01/28(Tue) 10:25:08
【判定確認】
まぁ兄-羊狼だろうね、時は白みなし放置でいいよ。
凶狂の場合時狼読みからの囲いでもないなら行動がイミフすぎるし。
ヘイト上等で言っちゃうと、昨日時点ですでに赤は/(^o^)\モードだったと思う。
神-兄-羊の場合
・初回▼神、霊判定隠そうにも占襲撃しないと狼即死位置。
・アピ無なので真狂不明、勇気出して噛んだら翌日黒引き。
・村は何か自分達以外で固まりつつある。
・そして凶狂に賭けたが>>3:96
兄にしろ羊にしろ、かろうじて足掻いてるけどもう勝ち筋ほぼ消えてる狼でいいよ。
(12) 2014/01/28(Tue) 10:25:17
正体関係なしにだけどアリーセはいい加減推理した方がいい。
(+42) 2014/01/28(Tue) 10:25:47
兄村だったら巫狼かな…
ブースト変えてきたよね
いや、もうこの村別に滅んでもいいやと本気で諦めモードだよ。
(+43) 2014/01/28(Tue) 10:27:21
(+44) 2014/01/28(Tue) 10:29:13
>>+33>>+40エリオット
エリオットが面白すぎる件。
この感性好きすぎるにゃ。
にゃーの中では、エリオットはとりあえず放置しておいて喋らせる枠だったにゃよ。
エリオットの言ってることが高度すぎて周りが理解できなかったって感じは受けたにゃ。
>>+39カレル
逆じゃにゃいかにゃ?
500ptしか喉がない分心の余裕がなくなって、思いやりや歩みよりが不足するんじゃないかと思ったにゃ。
(+45) 2014/01/28(Tue) 10:29:47
俺の得意分野は感情偽装である。
したがって感情取りは得意だと思うけれども?
ゲルトさんは偽装っぽく見えたからカレルを噛んだのだが。
(-12) 2014/01/28(Tue) 10:31:25
(+46) 2014/01/28(Tue) 10:33:26
>>10凶
2d決定周りでSGだった司が拾われて、3dには同じくSGにしないときつかった楽香も上がってきたからね。
灰にいた場合「狼の羊は誰を吊るか」ってのが問題。
だから凶狂に賭けて囲ってもらうしかなかったんだろうなという。
凶狂だと非狩した以上白なら今日吊り濃厚が可哀想すぎるし真でいいよ(ホロリ
(13) 2014/01/28(Tue) 10:34:36
(-13) 2014/01/28(Tue) 10:35:02
>>12
これは黒いにゃ。
>>+42
やるやるといい続けてやらないのは大体狼にゃ(
>>+43
兄羊両村で巫狼なら、羊吊って終わらなかった時にどうギアを変えてくるにゃ?
ここまで言い切っててテノヒラクルーはさすがに怪しいにゃよ。
この村は滅んだ方が村人のためな気がするにゃー。
(+47) 2014/01/28(Tue) 10:35:57
(+48) 2014/01/28(Tue) 10:37:49
。o0(ここ、墓下公開ないっすよね。
ここまでオープナリーで良いのだろうか)
(+49) 2014/01/28(Tue) 10:41:01
ついでに予想勝ち筋を出しておくと
典型的「切りから1人でも生き残らせる狼陣営」
「確霊陣形を選んだ」以上ライン取られないよう「ある程度切りは意識してる」と見ていい。
実際神>>1:74が兄との切れかと思ったが切りだった訳だしね。
(14) 2014/01/28(Tue) 10:43:23
(-14) 2014/01/28(Tue) 10:43:27
>>+47
俺がユーリエの想定スキル間違ってたってことかな。
他の人吊るすと思う。巫狼なら次は香辺りに行くんじゃないかな。どの人へも突っ込めるところいっぱいある上状況推理甘くて単体拾いしかしてないから言いくるめられるよ。
巫は整えてこないところが微妙なんだよね。しかも意見方向性の転換とかが黒いのと「村に有用な判断」がいきなりなくなったのがね。
うん、滅んだ方が勉強になるよ。勉強村だよね。
狼陣営にとっても勉強になるんじゃないかな…
息抜きにゲームしに来たんだけど、俺はスノウ先生。
そういえばまたいらないアピールするけど俺が狂ならさすがに2−2にするよ・・・
(+50) 2014/01/28(Tue) 10:43:55
巫女 ユーリエは、ということでおはおはー。ドロシーとエリオットはお疲れ様でした。
2014/01/28(Tue) 10:44:36
(+51) 2014/01/28(Tue) 10:45:31
>>+46カレル
高度と言うか、ハイセンスすぎると言ったほうが正しいかにゃ。
1dから普通に思考は追えてたにゃよ。
にゃーも盤面思考が出来るわけじゃにゃいからアレだけど、にゃーの大雑把イメージだと、
兄に巫、羊に男と香をつけて適当に喋らせつつ様子見、
時と軍に雑用やらせて、司の動きを見つつ▼楽←
>>+49エリオット
COは地上勢に委ねるにゃ。
ブラフを撒くも真実を言うも自由にゃ。
(+52) 2014/01/28(Tue) 10:46:00
俺は非狼バレテーラだから推理する立場だと思うし。
そこらへん気負いなくやってるよ。
嫌だったら言ってね
(+53) 2014/01/28(Tue) 10:47:10
ローエルさんは文学少女っすね。
ローランドさんは見ていて面白いため絶賛観察中である。
「ゲルトAHAHAH(シェイクハンド)」
「カルレHu〜m。Oh...shy boy(肩すくめ)」
いちいち動作がでかい。
(+54) 2014/01/28(Tue) 10:47:55
巫女 ユーリエは、羊はせめて妹に委任すればよかったのにね。
2014/01/28(Tue) 10:49:27
領主の息子 エリオットは、後でちゃんとログ読もうっと。
2014/01/28(Tue) 10:50:28
(+55) 2014/01/28(Tue) 10:50:55
(+56) 2014/01/28(Tue) 10:51:26
>>+56
ありがと。
灰で仲間を応援しつつ、墓下勢の考察楽しんでます。
(+57) 2014/01/28(Tue) 10:53:42
巫女 ユーリエは、後、狼が一番やりやすいのは見えてる黒(仲間)叩くことだし。それじゃ温存離脱**
2014/01/28(Tue) 10:53:53
めりー待ちつつ詰めきれてないアリーセ見たよ
>>11 アリーセ
昨日のとか見てるとアリーセのなかの狼候補って私かめりーぽい?>>3:60
なんかここ見るとめりーの非狼拾えなくて残念、って見えるんだけど
★めりーの非狼拾えたとしてどんな議論展開予想してたー?
あと>>3:90
★エリオット残そうと思った理由教えてー
(15) 2014/01/28(Tue) 10:54:18
直近、ユーリエ見た。これはほぼユーリエに同意出来るね
現時点でのGSを出しておくと
◇男巫>司>香楽>>羊◆
だから、ローシェン・ユーリエの村打ちの補強が大事かな
ここは過去の灰や白の考察の繰り返しにはなりそうだから、考察はまずは独り言でまとめてみる
(16) 2014/01/28(Tue) 10:56:19
>>16
ドヤッドヤッ
やはり変顔の汎用性が高いな、ユーリエは(
(-15) 2014/01/28(Tue) 10:59:04
(-16) 2014/01/28(Tue) 10:59:09
メリーさんは俺の故郷の先輩かね。
なんか雰囲気似ている奴を知っている。
ここ、黒でまちがいないと思う。
こいつがなにいってんのか僕にはわかるし。その上で黒いとおもうよ。
(+58) 2014/01/28(Tue) 10:59:25
>>+50カレル
ユーリエのギア変動が狼由来か思考固定した村人かって言われると悩むのにゃ。
どっかで一度、昨日までどれだけ私が〜みたいなこと言ってたから、整え終わったと認識してる可能性はあるのにゃ。
と一応目に見える反証だけおいておくにゃ。
人狼が息抜きとかすごいにゃ…。
>>+54エリオット
わかるwww
にゃーの腹筋返すにゃwww**
(+59) 2014/01/28(Tue) 11:00:51
ルートヴィヒは昨日本人の言うように>>3:70かなり自分の考え見えてきたね
>3:73なんかは2日目の意見通そうとする姿勢や世論を意識しない考察展開と一致。
そこから>>3:90でロンパに納得するのもあっさりしてて、素直な印象。
ここらへんから>>3:70の私への回答「自分の意見出し始めた〜」も補強されて、流れきれいに追えたかな。
村で良さげー
(17) 2014/01/28(Tue) 11:05:50
>>+59
昨日の動きだけでも▼羊安定だと思うけど。
巫は他と比べると人なんだけどやっぱギアの入れ方。
整ったなら反対に俺が真の可能性について潰す作業に入ると思う。表ではやらないと思うけど。その迷いがあんまり見えなかったよね。
だからといってやっぱり他と比べると(略)
(+60) 2014/01/28(Tue) 11:10:49
任務先から一撃。
私視点でも村の皆様視点でも恐らく参考になると思うので、一つ投げておきます。
>>ALL
★灰の中で「一番吊りたくない人」を一人挙げるなら誰ですか?
最終的にはパッションでも何でも、軽くでいいので、理由も併せてお願いします。
因みにセルフ回答をするなら、私としてはユーリエさんです。理由は村と見ていること、と…この方は議論の進行には必要だと思うので。
それでは、また夜にきます。
(18) 2014/01/28(Tue) 11:11:25
調香師 エレオノーレは、そしてちょいりだー
2014/01/28(Tue) 11:12:18
人狼ってゲームじゃん。
息抜きだよ。確かに疲労すごいけど。
勝つこともだけど楽しんでプレーすることが何よりだと思うよ。
だからいろいろ排除したくなるんだよね
(+61) 2014/01/28(Tue) 11:12:34
狼の墓落ち後の騙りとかやってみたいな…
確定しない状態で村として推理してみたい。
狼だといつもLWになるからなぁ…
(+62) 2014/01/28(Tue) 11:14:59
旅芸人 カレルは、<<お気楽軍人 アリーセ>>のスカートの中身が見えた気がした。
2014/01/28(Tue) 11:15:50
りだの前に
>>18 ローレル
☆チャラかなー?
安定して思考出してるし、ユーリエとか放置され気味なとこも含め全体から意見引き出してる。
進行役ではないけど、補佐役って感じー
(19) 2014/01/28(Tue) 11:16:07
なんかじり貧な試合だなー
真占い残りはともかく、私の立ち位置が微妙なのに加え黒いとこがいないよー
(*2) 2014/01/28(Tue) 11:17:05
あ、うん。立ち上がるんだ村人!
ローレルはある程度整えてくれそう。
死ぬけどさ。
(+63) 2014/01/28(Tue) 11:18:15
一撃>ローレル
ユーリエとロー・シェン
一人だけあげるならユーリエ
今日の発言がボクの立場から見たらシャイニングで、内容に共感も出来る
村有利な状況で狼に『どやぁ』は完全に村側のテンション
(20) 2014/01/28(Tue) 11:50:25
適当推理言い辛い雰囲気なんで灰に書こう
今日霊特攻出来る胆力があるなら何故昨日ベグったのん?
主観だと昨日の方が霊特攻しやすいよね
エリオット狼の可能性上がった?
逆にエリオット村だと(何故か)真視されてるゲルト援護?
エリオット狼だと何故ベグって黒貰った時点で狩りCOしなかったん?
バランス護衛に持って行って村吊ってドロシー噛んでうへへって出来るよね。
めりー吊って終わらなければエリオット村かな
(-17) 2014/01/28(Tue) 12:34:46
>>15エレオノーレ
☆うーんとね、もしドロシーからエリオットの黒判定が見れたらなんだけど
それは「ドロシーの判定を見せに来た」可能性
ここからメリーの状況白が生まれて、議論の練り直しが生まれるんじゃないかなと感じた訳よ
(エリオット黒でゲルト噛みなら、ノンストップでメリー吊りになると思うので)
詰め来れてないのはね「100%信じられるのは狼だけ」
これに尽きるんだよね
如何にムラムラしい村でも信じれるのは99%
答えを知ってる訳じゃないから、間違ってる可能性もある
逆に言えば狼の行動だけは信じられる
答えを知っていて、自陣営の勝利の為に動いているんだからね
だからドロシーの判定を見れなかった私は、不安感があるって訳だね
これで伝わるかな?
(21) 2014/01/28(Tue) 12:36:11
調香師 エレオノーレは、軍属 ローレル を能力(襲う)の対象に選びました。
見落としてた…
たぶん渡し宛ての質問だよね
>>15エレオノーレ
下段☆ゲルト噛まれたら吊ればいいし、エリオットの発言がないと村の議論が偏ると思ったので
>>18ローレル
☆「ユーリエ」だね
理由は>>3:59が主な理由
アデルが狼な以上あの行動をユーリエが取らせるとは到底思えない
(22) 2014/01/28(Tue) 12:43:26
感情的でアピ好きなゲルトは何故狩り批判しないのかな?
「何やってんだよ、俺なんか守らずにドロシー守れよ」
ぐらい言ってもおかしくないよね?
(+64) 2014/01/28(Tue) 12:47:52
なんか非狩だだ漏れだけどまぁいいか…
今までの行動で狩に見てる人とかいたら、今日の発言が非狩ブラフとかにとっていそう?
そんな面倒な事はしません
私は思うが侭に発言してるリア狂ですので♪
(-18) 2014/01/28(Tue) 12:49:14
>>21 アリーセ
あ、ちなみに詰めきれてないのは私の話ね。村で良さそーって安心出来てないのがめりー除くとアリーセだけだからさ。
えとね、私が聞きたいのはめりー非狼からどんな議論の練り直しが起こりそうって思ってるかなーってことだったんだ。
私が思ったのは昨日の感じアリーセ視点で、めりーか私で悩んでるんだよね?たぶん。
村全体見ても、めりーの次に私とアリーセいる感じだし。
ならめりーの非狼拾えて起こる議論ってまずはアリーセと私とめりーの見直しだと思うんだ。
その場合アリーセ視点では私とめりー見直すことをする。
でもそれってめりーの非狼拾わないと出来ないことなのかなー?って思ったの。
めりーで視点収束してるのに不安があるなら、アリーセが働きかければいいと思うしなーって。
(23) 2014/01/28(Tue) 12:51:20
>>22 アリーセ
こっちは納得ーありがと。
心配性?っぽいアリーセの性格と合わせてもおかしくないかな。
いまの議論偏りに不安覚えてる様子とも一致するしねー♩
(24) 2014/01/28(Tue) 12:53:29
お気楽軍人 アリーセは、まぁ、私って超受け身体制だからさ、自分から動くのが苦手な訳よ
2014/01/28(Tue) 12:55:31
調香師 エレオノーレは、お気楽軍人 アリーセに、にゃーでもめりーの非狼拾わないと考察練り直ししないのかなーって思ったわけさ
2014/01/28(Tue) 12:58:52
アリーセが面倒くさすぎて吊りたいにゃ。
受け身体制と豪語したらAAで遊んで良い訳じゃないにゃ。
あとアリーセはもはや非狩で良いにゃ?
というよりここまで非狩ブラフ撒いててもドロシー抜かれとか(
>>24
心配性ならHにはならんにゃ。
(+65) 2014/01/28(Tue) 13:02:03
>>エレオノーレact
うにゃ〜、どっかで言ったけどもう自分の中でも
「狼を弾いた結果」がある故に、何か切欠がないと動くのだるい感
メリー発言はよ!はよう〜!!
(25) 2014/01/28(Tue) 13:06:31
お気楽軍人 アリーセは、まぁ、各々リアルがあるので発言急かしは駄目と思ったので反省…ちょいと離脱**
2014/01/28(Tue) 13:09:18
調香師 エレオノーレは、お気楽軍人 アリーセま、まぁその気持ちはわかるけどねw
2014/01/28(Tue) 13:09:30
めりー大丈夫かな?
さすがに凸死狙ってるとかはないだろうけども……
(*3) 2014/01/28(Tue) 13:17:22
めりーさんの反応
これだけ煩い蝿がたかってるめりーを占わずに、「●時、じゃあGS最黒は羊だな」は正気を疑うのである。
(26) 2014/01/28(Tue) 13:34:51
(*4) 2014/01/28(Tue) 13:36:13
アリーセとエレンの対話を見たよ
二人ともお互いを探りあってるけど、それ以上にメリーを気にしてるね
手順だけで考えるのは嫌だけど、狩人がまだ確実に生きてる状況だから、非狩の▼メリー以外の灰の直吊りには抵抗がある
メリーは単体でも一番沈んでいる場所だからね
占いは●アリーセか●エレンかな
ただ二人の発言が伸びてて、逆にルートヴィヒの発言がまた少なくなってきてるから、今日の伸び次第では●ルートヴィヒもありかな
(27) 2014/01/28(Tue) 13:36:56
ゲルトが真か狂かは昨日の段階では比較的興味がなく、灰の色を見る目的で●を使っても結局、ゲルトは真かっ狂なのか?に収束してしまうので、せめて有効な●を提示したのだがこの有様である。
ドロシーに指定させたほうがよかったんじゃないか。
そして、あれだけ発言を使って説明してやったと言うのに「辛うじて足掻いている」は、一体読み込みがなんと評すればいいのか迷う。
(28) 2014/01/28(Tue) 13:41:03
【凶】凶星の ゲルトは、メリー めりー見えた。誰のことか分からないけど煩い蝿はちょっとひどい
2014/01/28(Tue) 13:45:44
一撃
ゲルトは継続して>>16「ひょっとして羊にやっちゃった?」感の狂人的な遠慮がまったくないね。
やっぱ真でいい。
軍>>18
昨日楽香見たし、神狼―からの巫男司香楽キレキレはまとめて村うちでよくね?と思う。
1人選べと言われたらユーリエかな、これまでの要素に加えて自分のスタイルに誇り持ってそうなところ>>1:129>>3:18と>>12が狼なら根本的にプレースタイルに合わないと思う。
増えたところで、▲妹から香>>6>>15と進めている感じ(目に見えたものから探っていくタイプ)と楽>>21止まった感じ(もともと霊軸思考タイプ)、両者比較して反応に違いがあるけどブレがないんだよね。狼ならジリ貧だから何らかのアクションを起こさなきゃいけないんだろうけどそれがない。村でいいと思う。
(29) 2014/01/28(Tue) 13:46:53
まあ、正直▼羊になるのは真ならゲルトのプレミ以外に評しようが無いので、普通にスケープゴートの作成の意図であるものと考える。
ゲルトの判定をガン無視してめりーさんは▼ローランドに投票しておきますね。
ユーリエさんはせいぜい「うわー、足掻けないからヘイトに走ってるわ乙」とか言っててください。
(30) 2014/01/28(Tue) 13:48:09
メリー めりーは、【時】時計屋 ローランド を投票先に選びました。
ドロシー襲撃は、凶真傾向から狩護衛が凶によるからだと考えられる。
この点では兄狼は十分に考えられる。
ただまあ、あれだけ兄狼だろ?みたいな世論で兄狼判定を護衛読みの末だったとしてもGJのリスク犯してまで隠すようなことか、と言う話である。
要するに何が言いたいかと言うと、兄羊ラインだったら、ローレルでも始末して置けばいい訳ですよ。
兄黒を見せないとゲルト盾作戦が使えないわけですからね。
兄白の場合は知りません。そもそもラインじゃないし。
(31) 2014/01/28(Tue) 13:59:14
羊>>30
>>28羊にとっては●羊は有効だったかもしれないけど、俺にとっては羊には▼でいい気がしたよ。
結果、俺への占いになったわけだが村にとっては無駄ではなかったんではと。
★羊は結局どこを狼だと思ってる?
(32) 2014/01/28(Tue) 14:00:37
羊の自占は、「凶狂(語呂がいいネ!)ワンチャンにかけて囲ってくださいと言う足掻き」と言う羽音が聞こえるので反証はしておきました。
(33) 2014/01/28(Tue) 14:03:30
(34) 2014/01/28(Tue) 14:03:52
【時】時計屋 ローランドは、>>29「兄羊なら▲ローレル」は誰が狼でも言える気がした
2014/01/28(Tue) 14:03:58
メリー めりーは、メモを貼った。
2014/01/28(Tue) 14:05:03
【時】時計屋 ローランドは、はよー 論拠はよー 脊髄反射だけじゃないのくれー
2014/01/28(Tue) 14:05:25
メリー見えた
灰吊りならまだしも白吊りは容認出来ない
考察を出してもらえたら反論を出すよ
(35) 2014/01/28(Tue) 14:05:57
【時】時計屋 ローランドは、>>31へのツッコミね(上act
2014/01/28(Tue) 14:06:13
とりま、LWの苦しい足掻きをお見せするのは見苦しいと思いますし、めりーさんも語尾を付けるのが億劫になるくらい言葉が悪いのでこれ以上の言及は止めておきます。
この私が人間ごときにこれほど早く縄にかかるとは思わなかったよ。
だが、憶えていろ。この私を倒したとしても第二第三の人狼は現れる。
我ら人狼には個と言う概念はない。我らの誇りは仲間によって永遠に引き継がれるのだ。
さらばだ下等な人間どもよ。
(36) 2014/01/28(Tue) 14:10:53
まだゲルト真の目があるのになぜゲルト白の俺を吊りたがるのかが分からないんだけど。
兄羊からの▲軍は羊だけにあてはまるわけではないから羊の白を証明するものではないし。
(37) 2014/01/28(Tue) 14:13:01
>【時】時計屋 ローランドは、>>29「兄羊なら▲ローレル」は誰が狼でも言える気がした
はぁ、そうですね()
いや、今の返答は間違った。
黙れよ、人間だろ?
(38) 2014/01/28(Tue) 14:13:06
(39) 2014/01/28(Tue) 14:13:41
【時】時計屋 ローランドは、メリー めりー をもふもふした。
2014/01/28(Tue) 14:14:07
【時】時計屋 ローランドは、メリー めりーの背中にそっとブラシをあてた。
2014/01/28(Tue) 14:14:49
ごめん、メリーに対して言葉を失った
とりあえず、独り言に言いたいことは埋めておいた
もう、▼メリーでコミットでいいのかな
(40) 2014/01/28(Tue) 14:15:04
【時】時計屋 ローランドは、メリー めりーの背中をトリマー的になでなで
2014/01/28(Tue) 14:15:15
気分が乗ったら、考察するけどね。
でも考察って言うものは既にしているもので、今からするものじゃないんだよね。>ACT2014/01/28(Tue) 14:05:25
勿論更新分に関して、あればしますよ。
襲撃からは前述。
(41) 2014/01/28(Tue) 14:15:26
(-19) 2014/01/28(Tue) 14:16:18
(-20) 2014/01/28(Tue) 14:16:23
メリー めりーが「時間を進める」を選択しました
【時】時計屋 ローランドは、メリー めりー を投票先に選びました。
【時】時計屋 ローランドが「時間を進める」を選択しました
めりーの言葉をみていろいろ考えた結果▼羊でコミット済。
判断はローレルに任せる。
コミットする場合は、アンカーはローレルで。
目安時間を教えておいてくれると助かる。
(42) 2014/01/28(Tue) 14:20:38
>>32をもとに昨日のゲルトの発言を読んでみたら、まあアリかなとは思ったので▼時はちょっと考え直してもいい。
▼時の理由に関しては昨日述べているので、ローランドは今更脊髄反射とか何言っちゃってんのとは思うけど。
(43) 2014/01/28(Tue) 14:21:55
とりあえず、ローレルを待とうかな
ちょっと後味悪いけど仕方ないか……
エピでメリーと話したいな
>村建てさん
この場合はさすがにコミットいいよね?
(44) 2014/01/28(Tue) 14:22:59
羊お前・・・その辺にしておけ・・・。
私は庇えないぞ・・・。
(+66) 2014/01/28(Tue) 14:23:53
(+67) 2014/01/28(Tue) 14:26:02
同一人物かは知らんが、エピに管理人登場した時は肝が冷えた。
(+68) 2014/01/28(Tue) 14:27:16
【凶】凶星の ゲルトは、メリー めりーと、最後までちゃんと戦いたかった……
2014/01/28(Tue) 14:27:37
あ、そっか村建て様に一度聞いた方がよかったね。
申し訳ない。
羊>>43
俺が思ったのは、羊が昨日退席した後の情報からの思考アップデートはないんかね、と。
消去法で変わらず?
気が向いたらでいいけど。
(45) 2014/01/28(Tue) 14:28:30
【凶】凶星の ゲルトが「時間を進める」を選択しました
【時】時計屋 ローランドは、戦うよー タオル投げられたけどまだリングには落ちてない
2014/01/28(Tue) 14:29:04
(+69) 2014/01/28(Tue) 14:29:18
煽り美味しいですっていう感性なんだが。
毒を抜くといたってまともなことをいっている。
(+70) 2014/01/28(Tue) 14:29:34
(*5) 2014/01/28(Tue) 14:30:17
(+71) 2014/01/28(Tue) 14:30:47
羊がLWなのかとかちょっとよくわかんないけど。
村に一喝したくなる気持ちは分かる。
LWだった場合、エピで判明するゲルト狂により凍りつく兄羊
俺、メタとか怒る気にもなれない…
(+72) 2014/01/28(Tue) 14:31:07
(+73) 2014/01/28(Tue) 14:31:14
いや、めりーは初日からまともなこと言ってると思うよ。兄もだけど。
あ、あのさ。なんかいろいろ言った後で悪いんだけどめりーがLWだったら俺狂人でもいいよほんと…
(+74) 2014/01/28(Tue) 14:33:20
【凶】凶星の ゲルトは、メリー めりー、辛い気持ちは分かるけど投了だけはやめて欲しかったな……
2014/01/28(Tue) 14:33:24
【凶】凶星の ゲルトは、メリー めりー をもふもふした。
2014/01/28(Tue) 14:33:43
まあ、めりーさん村人じゃないですしね。
独り言からの提供
チャラ男:▼神は神狼を踏まえると狼はある範囲。ただ、1dで軍は吊り枠で占い勿体無いとまで言ってるので、素直に2dは▼軍推しするんじゃないかと。村の流れ読んで対応変えそうな人にも見えないですしね。
アリーセ>>3:67はちょっと異臭を感じる。
「めりーにとっていい白証明」⇔「こちらが対応困る」では、「いい白証明ではない」
実行されてSGが減るのが嫌なんじゃないですかね。
(46) 2014/01/28(Tue) 14:34:34
どこかで言ったけど盤面処理だけで村が終わる村
勝負はいいんで村やろうぜ。
(+75) 2014/01/28(Tue) 14:34:34
旅芸人 カレルは、ゲルトにハリセンをした。
2014/01/28(Tue) 14:35:02
にゃーもエリオット寄りの感性なのにゃ。
それよりもローランドはちゃんと議事を読めにゃ。
ローランド狼ならいいぞもっとやr
で、>>36はどこまでブラフにゃ?
(+76) 2014/01/28(Tue) 14:36:16
メリー めりーは、>>45 どっちかと言うと、今アップデートなう(議事読み中
2014/01/28(Tue) 14:36:34
父さんもういい!やめるんだ!
ドロシー今まで黙っていたけれど、あのメリーは実は・・・僕の本当の父さんなんだ。
(+77) 2014/01/28(Tue) 14:37:59
★メリー、もしかして>>36は『LWCO』じゃなかった?
ちょっと混乱してるんだけど……
(47) 2014/01/28(Tue) 14:38:54
時-羊で狼COからの…?
いや、狼COってどうなんだろう。
俺は真決め打ちでどうにもいかないときはありだと思うけどこの間この国のを見たらそれすらなしって言われてたし。
LWでない限り本当に投了なんだけど…
(+78) 2014/01/28(Tue) 14:39:22
旅芸人 カレルは、めりーさんもふもふ
2014/01/28(Tue) 14:39:43
決め打ち進行でも物理的な詰みでない以上はコミット不可と思ってたにゃ。
(+79) 2014/01/28(Tue) 14:41:12
>>+77
本当のお父さん……
お兄ちゃんはわたしのお父さまとお母さまの間に生まれたのではなかったのですか…?
(+80) 2014/01/28(Tue) 14:43:58
>>+79
うん、この国ではそれが正解なはずなんだよね。
コミットまわりはメタ発生しやすいし特に。
(+81) 2014/01/28(Tue) 14:44:37
混乱してようが、吊るんだから混乱する必要なくない?
>>3:73はいい目線。
ただ、この村だと逆に浮く。
楽の●巫周辺にも言えることなんだけど、●巫の流れなんか微塵もない状況で楽はなんでここ頑張ってるの?と力の入れる方向が狼としては間違ってる感が否めず、言ってることはよく分からないが、なんとなく筋が通っている気はしているのが楽白っぽい印象。
逆にそこを突っついているユーリエはいつまでやってるの感が否めず口臭の原因となっている。エレノーレもこの部類。
(48) 2014/01/28(Tue) 14:45:19
メリー めりーは、【凶】凶星の ゲルトに無駄なことをするのは無駄だから無駄なんだ。無駄無駄
2014/01/28(Tue) 14:45:53
感覚が麻痺っているのは認めるわ。
一応庇っておくか。
こいつが感情的になってるのはまああるだろう。
正しい論理が通らないときはアップアップしちゃう純情な面があるのはわかるだろう?
余談だが、メリーは地の頭はおそらくいい。
(+82) 2014/01/28(Tue) 14:46:29
(+83) 2014/01/28(Tue) 14:47:05
僕には強烈な皮肉に見えるだけで、本気でいっているようには見えない。
真実味が増して見えるのは、>>+82の要素がプラスされているから。
おいおい、ジョークも通じないのかよ。
(+84) 2014/01/28(Tue) 14:48:59
現状で羊を庇った所で▼羊は目に見えており、むしろ●羊を回避するためなのでは?と言う疑念が拭えない。
(-21) 2014/01/28(Tue) 14:49:48
羊が勝負投げ出しても俺は責めるところじゃないとおもう。
それくらいの村の状況だと思ってしまう。
敵味方関係ない。
俺も普段ならここまで言わないんだけど。
仕方ないけど俺残してくれてもよかったよね。
何で村人じゃ(
(+85) 2014/01/28(Tue) 14:50:15
取り急ぎ。
【ここまで見ました】
>>ALL
今後の対応については、村建て様の反応を待つ形でお願いします。
(49) 2014/01/28(Tue) 14:50:22
軍属 ローレルは、また任務終了後にきます。**
2014/01/28(Tue) 14:50:36
【凶】凶星の ゲルトは、メリー めりー、ボクを狂人だと思ってたの?紛らわしいRPをして申し訳ない
2014/01/28(Tue) 14:51:28
>>+82
わかるにゃ。
めりーもエリオットもだけど、周りがついていけにゃくて浮いてた感はあるのにゃ。
ここは村狼関係なく。
んで、地は二人とも人一倍繊細にゃよ。
そして、孤独なのにゃ。
にゃーも地上に行っておけばよかったにゃ。
(+86) 2014/01/28(Tue) 14:52:18
見る人が見れば紛れもなく狂人です。
でも狂人がたくさんいる気がしてしまう残像が見える。
(+87) 2014/01/28(Tue) 14:52:49
(+88) 2014/01/28(Tue) 14:54:04
メリーさんの類似品と同村したサイドエフェクトで、特にヘイトは感じられず。
まあ、好きと嫌いは同値だけどね。
自分のスタイルの起源がメリーさんにあるので、メリーに甘いエリオットであった。
まあ、父さんというよりはおっさんだけど。
(+89) 2014/01/28(Tue) 14:54:11
軍属 ローレルは、【時】時計屋 ローランド18時頃には一度覗けると思います。
2014/01/28(Tue) 14:55:32
(+90) 2014/01/28(Tue) 14:55:40
(+91) 2014/01/28(Tue) 14:56:09
(+92) 2014/01/28(Tue) 14:57:03
領主の息子 エリオットは、旅芸人 カレルに頷いた。
2014/01/28(Tue) 14:57:04
(-22) 2014/01/28(Tue) 14:57:07
決定回りの時間の濃縮が噛み砕けないから、次は見物で解体してみようか。
(+93) 2014/01/28(Tue) 14:58:47
>ローレル
ボクは17:00〜24:30は不在だから【▼メリーとコミットセット】しておくね
占い先セットはもう関係ないよね
(50) 2014/01/28(Tue) 14:59:42
あー、でもゲームの途中放棄には引っかかるのかもしれないなあ。
別に放棄したつもりは無いのだが。
狼でも無いので投了ではないですし。
▼羊は手順ですよ。
村勝ちを諦めたのではないのです。
(-23) 2014/01/28(Tue) 14:59:47
羊吊って続いた場合
焦ったように俺真の可能性出してくる地上が考えられる。
(+94) 2014/01/28(Tue) 15:00:48
そう言えば、ユーリエって他灰と比べたらめりー狼以外ないって言うほど、アリーセ白くなったのっていつだったっけ。
(51) 2014/01/28(Tue) 15:02:09
>>50
どこセットしても関係ないなら、ユーリエにセットしてくれない?
(52) 2014/01/28(Tue) 15:02:58
メリー めりーは、あ、別にセットしたとかは言わなくていいよ。
2014/01/28(Tue) 15:03:27
>>+91
正体どっちにしろ一喝したくて出してるわけではなく?
(+95) 2014/01/28(Tue) 15:04:10
めりーさんには、超絶白いユーリエさんを吊りはおろか占いに持っていく誘導力なんてないのです。
そんな弱小非村人であるめりーさんへの手向けだと思って、せめて最後はめりーさんの願いを叶えて頂けると幸いです。
(53) 2014/01/28(Tue) 15:05:22
にゃーは初動も決定回りも苦手で、その辺りは大体寡黙にゃ。
それでもなんとかやっていけてるにゃ。
>>+94
なにそれ超見たい。
というかゲルトが真でも真に見えないので占い師とかどうでも良い。
占から1W吊った。その事実だけで十分である。
村側はなぜ今日ドロシー墓送りにしたし。
(+96) 2014/01/28(Tue) 15:05:36
ルートヴィヒは逆に浮くなあ・・・。
なんか狼情報で色々見えてませんか?的な
(-24) 2014/01/28(Tue) 15:06:36
>>+26 兄
お兄ちゃんは初日に占いに当てたいと思ってたです
でも疑ってる人がいなかったのです…
だから説得と探りの両方を兼ねてユーリエさんにお兄ちゃんをどう思うか切り込んでいったですけど、結局ユーリエさんからお兄ちゃんを占希望に入れてもらうことはできなくて占希望が一票も入ってなかったので初日●お兄ちゃんは諦めなければならなかったです
3日目には一応山羊さんからも占希望は入ってたですけど、ゲルトさんからだけでも占いに当てるつもりだったです
村を見るとお兄ちゃんにここで占いを当てておかないと、逃げられるかもしれないと思ったので優先して当てたかったのです
●兄に反対する声があったらなんとか納得してもらえるように説得する予定だったです
(+97) 2014/01/28(Tue) 15:06:40
エリオットとメリーは中2病カテゴリーにポイである。
ちなみにルンバにご飯だよーてお煎餅のカスを与えている系がエリオットであり、ゲーセンでコイン詰んでる系がメリーであるため全然違う。
(+98) 2014/01/28(Tue) 15:06:53
>>51
知らなーい♪
私自身ドロシーとかに、急に「村さ急上昇」とか言われて「ファッ!?」だったし〜♪
でもあざといからいれてもらえなかったけど…私はそんなにあざといか?
(-25) 2014/01/28(Tue) 15:07:28
(+99) 2014/01/28(Tue) 15:07:32
ルートヴィヒに変えてもらったほうがいいかなと一瞬思ったが、この灰の中ならルートヴィヒは占い無しで捕まるでしょう。
問題ないかな。
(-26) 2014/01/28(Tue) 15:07:35
まあ、そもそもゲルトが聞いてくれるかと言うのが怪しすぎる。
(-27) 2014/01/28(Tue) 15:08:18
領主の息子 エリオットは、領主の娘 ドロシーの頭を撫でた。
2014/01/28(Tue) 15:09:29
【凶】凶星の ゲルトは、メリー めりー、了解したよ!
2014/01/28(Tue) 15:09:33
占噛まれたら霊軸で戦うべきだよ。
何でドロシー守らなかったのか今日の最初へ戻る。
(+100) 2014/01/28(Tue) 15:11:02
>メリー
ご主人様ならマジでごめんなさい
村のブラフなら残念でした
ユーリエに白出します
(-28) 2014/01/28(Tue) 15:11:03
領主の娘 ドロシーは、領主の息子 エリオットをぎゅうぎゅうした。
2014/01/28(Tue) 15:11:11
おお、ゲルトいい人だな。
完全に騙してすいませんだが。
(-29) 2014/01/28(Tue) 15:11:12
>>+98
わかりやすすぎふいたにゃw
そしてめりーよりもエリオットの方が断然たちが悪い(ほめことば
お友達になってくださいにゃ(まがお
(+101) 2014/01/28(Tue) 15:11:27
ゲルトちゃん、都会を歩く時はキャッチとかに引っかからないでね。
ちょっと心配です。
(-30) 2014/01/28(Tue) 15:12:15
俺が>>53←こんな発言を本心から言ったら多分吐く。
(-31) 2014/01/28(Tue) 15:13:22
>>+101
いいよ。
遊び友達はいっぱいいるけれども、ご期待には添えないかも知れない。
(+102) 2014/01/28(Tue) 15:14:30
確定情報を失った村は荒れるのにゃ。
色々な意味でね。
(+103) 2014/01/28(Tue) 15:16:48
ドロシー守らなさそうな人って誰かな。
めりーかエリオットか。
その他の人は安定思考に見える。
(+104) 2014/01/28(Tue) 15:18:29
>>+102
お気遣いなくにゃ。
にゃーはルンバの上に乗る係が貰えれば十分にゃ。
(+105) 2014/01/28(Tue) 15:18:30
>山羊さんの狼っぽさの一つに昨日の吊り先への行動の思考の不透明さがあるです。こだわりを持って動いた司男巫と比べると違いがわかりやすいのです
一体、ドロシーには何が見えてたんだ?
(-32) 2014/01/28(Tue) 15:19:26
>>+104
そこらへんは守りそうじゃないかな?見えてるから特に。
(+106) 2014/01/28(Tue) 15:20:01
(+107) 2014/01/28(Tue) 15:20:02
エリオットさんが狩人であっても黙って死んでいくのがわかるだろう?
(+108) 2014/01/28(Tue) 15:20:26
と言うかセットしたって言ったらアカンと思うけどな。
(-33) 2014/01/28(Tue) 15:20:30
あるとしたら昨日回避する時間がなかったエリオット。
それ以外だともうよくわからないアリーセ。
(+109) 2014/01/28(Tue) 15:21:23
(-34) 2014/01/28(Tue) 15:21:34
>>+106 カレル
ゲルト真視のエリオット狼視のローランドを占い希望に挙げてた人かな。ローランドの色を見ることを優先した。
誰だったかな。読み返す元気なし。
(+110) 2014/01/28(Tue) 15:21:47
取り急ぎ
表参加者がコミットで問題を感じないというなら
【コミットの使用は可】です。
(#0) 2014/01/28(Tue) 15:22:19
>>+100
狼予想を片方でも外しててユーリエさんが噛まれるか巫狼なら、わたしが残ってても村滅ぼした自信があるです…
(+111) 2014/01/28(Tue) 15:22:29
巫女 ユーリエが「時間を進める」を選択しました
ルンバに餌をやるエリオットを見にゃがら、ルンバに嫉妬して一人で見えない孤独を噛み締める系の中二病にゃ。
>>+108
わかるにゃ。
(+112) 2014/01/28(Tue) 15:23:05
(-35) 2014/01/28(Tue) 15:23:07
【神】神秘学者 アデルは、領主の息子 エリオット>>+108に頷いた。
2014/01/28(Tue) 15:24:02
んー…ちらっと確認した、めりーもふもふ。
【コミセット完了】
(54) 2014/01/28(Tue) 15:25:30
>>+111
まぁ俺がずっと疑問に思ってたのは占い内訳で俺狼視本気かってことだけど。本気というか正気?みたいな。
大丈夫。どっちのこっててもこの村は滅びると思う特にドロシー死んだあとなら確情報落ちないからね。
ミスリにとらわれ過ぎだよ。
(+113) 2014/01/28(Tue) 15:26:20
メリー めりーは、#0 お疲れ様ですー。
2014/01/28(Tue) 15:26:37
(+114) 2014/01/28(Tue) 15:27:10
初日の墓下情報と>>22でゲルトさんが噛まれることを考えてることからアリーセさん狩人だと思ったです
……初回占いにローレルさんを当てたのは非狩だと思ったことも大きいですけど、一歩間違えたらアリーセさんに当ててたかもなのです
(+115) 2014/01/28(Tue) 15:28:00
デフォルトがめりーである件。
いやはや、コミットします。ストレートや。
>>46めりー
まあ、カレルとゲルトから黒が出てたら吊ってたろうな。
ただアデル単体から黒とか偽すぎてやばかった。
そもそも真要素が微塵もなかったでござる。
初日からゲルト>カレル>>アデルだったから信用。
(55) 2014/01/28(Tue) 15:28:31
(56) 2014/01/28(Tue) 15:28:47
チャラ男 ロー・シェンが「時間を進める」を選択しました
調香師 エレオノーレは、メリー めりー をもふもふした。
2014/01/28(Tue) 15:29:04
メモ確認。
ローシェンだった。
狩人はエリオットかローシェンと予想。
アリーセは役もってない感じがする。
(+116) 2014/01/28(Tue) 15:30:09
調香師 エレオノーレが「時間を進める」を選択しました
反応を見ると、黒:エレオノーレ>ユーリエ>その他:白 って感じですかにゃ?
(-36) 2014/01/28(Tue) 15:31:20
まぁアレよね、村側のユーリエさんに喧嘩を売ってはいけない。
この人生命力だけは馬鹿みたいに高いから(
ほんとは実質詰みでも自分で能力処理使わせるのは好きじゃないんだけど、最期のお願いっていうなら【私占っていいよ】
そのかわりゲルトはこの白すぎる白巫女を讃える結果ネタを用意しといてねー。
(57) 2014/01/28(Tue) 15:31:28
巫女 ユーリエは、同じくデフォルトがメリーだった人がここにー。
2014/01/28(Tue) 15:31:55
(+117) 2014/01/28(Tue) 15:32:54
>>+113
本当にそう思ってたです…
アデルさんのお兄ちゃん評が的確な疑問だった+2日目の偽視から、アデルさんがご主人様を炙り出してしまった狂人だと思ってたのです
(+118) 2014/01/28(Tue) 15:32:58
ただし、その他にはアリーセルートビヒは含まれていない。
(-37) 2014/01/28(Tue) 15:34:00
この村、色々な意味で問題ログにならにゃいといいけど。
(+119) 2014/01/28(Tue) 15:34:03
>>+118
まぁそうか。
いいや、未来のお嫁さんだから撫でておこう。
(+120) 2014/01/28(Tue) 15:34:25
現状メリーの>>36
そしてログを読んでアップデートされた後の発言(キャッチボールする気全く無しが残念だったが)
これが見れたので
あとはゲルトの占い先がみんな納得のできる範疇なら、私はコミットおkだね
私は、ユーリエ占いよりローシェン占いの方が有効かなと思うけど
メリーの最後の願いと言われると反対はしないかな
(58) 2014/01/28(Tue) 15:34:55
チャラ男 ロー・シェンは、俺の2日目の赤の反応が見たい。
2014/01/28(Tue) 15:35:07
>ユーリエ
わかった。判定文作っておくね
コミット時間に間に合わなかったらエピで考えるよ
(59) 2014/01/28(Tue) 15:35:32
チャラ男 ロー・シェンは、たぶん、うざすぎるこいつ的なものはまずある。
2014/01/28(Tue) 15:35:52
チャラ男 ロー・シェンは、>>58なんでやねん!!
2014/01/28(Tue) 15:36:22
領主の息子 エリオットは、旅芸人 カレルをオリハルコンハリセンで殴った。
2014/01/28(Tue) 15:36:27
チャラ男 ロー・シェンは、女性に占ってもらいたいです!!
2014/01/28(Tue) 15:36:48
act「今アップデートなう」確認、すごい黒塗りをみたw>>34
(羊なでなで
村建て様了解。【コミット済】
ローレルが18時頃に覗けた時点でルート来てなかったら夜コミットかな。
[ふきんで懐中時計を拭きはじめた**]
(60) 2014/01/28(Tue) 15:36:52
お気楽軍人 アリーセは、私もメリーがデフォルトだったんだけど
2014/01/28(Tue) 15:36:57
んー、色々残酷にやりすぎだったかなぁ…
まぁここらはエピ入ってからか。
(-38) 2014/01/28(Tue) 15:37:15
>>+119
かなり辛辣なこと書いてるかもしれないけどおれもいうても変態という名の紳士だから思ったことの10パーセント書いてるか書いてないかくらいだよ。
でもっていろいろあるけどこれで参加者が成長すればいいんじゃない?って思った。
俺も含めてだけど。因みにこまごましたことについては求められるまでは言わないつもり。
地上では相当気を使ったんでそこだけでもわかってくれると嬉しいかな。
(+121) 2014/01/28(Tue) 15:37:26
メリー めりーは、チャラ男 ロー・シェンにアデル「軍は直吊りって言ったじゃない、嘘つき!」って言ってたよ。
2014/01/28(Tue) 15:37:36
>アリーセ
ローシェンの判定はアリーセに任せたよ
AAの判定文がいいな
(61) 2014/01/28(Tue) 15:37:49
旅芸人 カレルは、領主の息子 エリオットの頭も撫でておいた
2014/01/28(Tue) 15:37:53
(+122) 2014/01/28(Tue) 15:38:19
ドロシーは未来のお嫁さんだから別に頭を撫でてるとは限らないよ。
(-39) 2014/01/28(Tue) 15:38:43
巫女 ユーリエは、【凶】凶星の ゲルトに微笑んだ。
2014/01/28(Tue) 15:38:49
お気楽軍人 アリーセは、チャラ男 ロー・シェン、だってユーリエは違うと踏んでるからあと覗こうとしてたし(怒
2014/01/28(Tue) 15:39:04
メリー めりーは、♀ですめぇ?
2014/01/28(Tue) 15:39:17
(*6) 2014/01/28(Tue) 15:39:30
>>+122
白い人間の手(超美しい)でなめらかな幼女の肌を撫でるよ。
地上での俺のつらたんを癒してくれるドロシーたん。
(+123) 2014/01/28(Tue) 15:40:22
うーん、アリーセだけ▼羊で終らない感満載なのが気になるが、まあこれは勝手に誰かが指摘するだろう。
(-40) 2014/01/28(Tue) 15:40:42
お気楽軍人 アリーセは、【凶】凶星の ゲルト、わかった頑張ってみる🎵
2014/01/28(Tue) 15:40:56
(+124) 2014/01/28(Tue) 15:41:12
>>+121
気にする人がいたら後が面倒くさいにゃ?
っていうとこにゃ。
変態と言う名の紳士は基本的には紳士にゃよ。
カレルの目には、にゃーはそんなに理解がないように見えるにゃ?
(+125) 2014/01/28(Tue) 15:41:38
お気楽軍人 アリーセが「時間を進める」を選択しました
めりーact15:37:36
噴いたw
決定まわりは、赤でルマンドとまったりしてたな。
(-41) 2014/01/28(Tue) 15:42:47
ぶっちゃけた話「自陣営勝利が第一」これを共通認識でゲームを進めている以上、特に何もいうことはないのである。
個人個人最良と思える行動をした。その結果、勝ち負けが生まれた。
他人が成長しようがしまいがどうでもいいのである。
正すべき箇所、伸ばすべき箇所は自分でわかればいい。
(+126) 2014/01/28(Tue) 15:43:16
>>+125
見えない。
スノウはね。1dで未来予測建てるって言ったけど「エピも含めて」だよ。これで何となくわかるかな…?
(+127) 2014/01/28(Tue) 15:44:02
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ● ヽ|
l , , , ● l
.| (_人__丿 、、、 |
l l
` 、 /
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''"
ロー・シェんはね…よく分かんない
(-42) 2014/01/28(Tue) 15:45:06
(-43) 2014/01/28(Tue) 15:46:11
ちなみに
現実的なユーリエさん攻略法:懐柔一択
アリセは確かに狼なら●巫への固執が何やってるかわからないけど白い村を白と認めたくない可能性も切れず。
割と凶狼あるかもって思ってたの合わせて何か考察が迷走しました(テヘ
ただ、3dに旅が喰われたからは執着の元が消えて視界綺麗になった感、やっと「あぁ人のこだわりだったのか」って感じられたー。
(62) 2014/01/28(Tue) 15:46:41
(-44) 2014/01/28(Tue) 15:46:54
【▼メリー●ユーリエ・コミットセット確認】して離席**
(63) 2014/01/28(Tue) 15:46:57
すべてのPLに明確な次があるわけではないのだし。
さて、離脱。
(+128) 2014/01/28(Tue) 15:47:03
>>62
その方法なら1dからゲルトが実行済みだよ。
(+129) 2014/01/28(Tue) 15:48:41
メリー めりーは、めりーさんは正直者(キリッなので懐柔はできません
2014/01/28(Tue) 15:48:48
(+130) 2014/01/28(Tue) 15:49:01
メリー めりーは、第二の人狼はアリーセ、第三の人狼はルートヴィヒorエレオノーレorユーリエと予想
2014/01/28(Tue) 15:49:48
メリー めりーは、チャラ男 ロー・シェンは多分第4の村人。
2014/01/28(Tue) 15:51:12
コミットの流れしか読めてないのですが
夜に来るのが遅くなるかもしれないので
取り敢えずセット&コミットしておきます。
(64) 2014/01/28(Tue) 15:52:02
(+131) 2014/01/28(Tue) 15:52:26
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ● ヽ|
l , , , ● l
.| (_人__丿 、、、 |
l l
` 、 /
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''"
【ロー・シェン、タイキックー (ででーん)】
(-45) 2014/01/28(Tue) 15:52:43
司祭 ルートヴィヒは、メリー めりー を投票先に選びました。
司祭 ルートヴィヒが「時間を進める」を選択しました
(+132) 2014/01/28(Tue) 15:53:58
(-46) 2014/01/28(Tue) 15:54:21
(-47) 2014/01/28(Tue) 15:56:03
まぁ、こういうリスクもあるから狼占いは安易に黒打っちゃいけないんだよね。
私もやったことあるけどあれは勝算もあったし。
やっぱ狂に偽黒を出させないといけないね。
ただ、今回だと狼が一番手黒だから狂が偽黒出しにくかったんじゃないかなという気も少々。
と、こういう事を考えるのも好きな反面、リアルタイムで赤背負ってるメンツ視点結構辛口だったらごめんねー。
(65) 2014/01/28(Tue) 15:56:28
_
/ jjjj _
/ タ {!!! _ ヽ、
,/ ノ ~ `、 \
`、 `ヽ. ∧_∧ , ‐'` ノ
\ `ヽ(´・ω・`)" .ノ/
`、ヽ. ``Y" r '
i. 、 ¥ ノ
`、` -‐´;`ー.イ
i 彡 i ミ/
} {
/ `\
/ /ヽ、 ヽ.
/ ノ ヽ. )
【ロー・シェン アウトー】
(-48) 2014/01/28(Tue) 15:56:59
>>+126
[...はエリオットに頷いた]
ガチ村なら勝利さえ目指せば他に気にすべきことは何もないのにゃ。
>>+127
よかったのにゃ。
にゃーは常にアウトプットが少にゃいから、厳しいとか理解がないとか言われがちなのにゃ。
責めてなくても責めてると思われることも多いらしいのでつい不安になったのにゃw
なんとにゃくね。<エピも含めて
(+133) 2014/01/28(Tue) 15:57:25
(*7) 2014/01/28(Tue) 15:57:31
巫女 ユーリエは、メリー めりーユーリエさんはタイプ的には誑されやすいし気合いでいけるよ(
2014/01/28(Tue) 15:58:02
_
/ `j
/ /`ー'
〈 `ヽ
`、 ヽ∧_∧
〉 ´・ω) ,-、、
/ ノ  ̄⌒ヽ 「 〉
ノ ' L `ヽ./ /
/ , ' ノ\ ´ /
( ∠_ ヽ、_, '
i 、 ヽ
【ロー・シェン タイキックー(ででーん)】
(-49) 2014/01/28(Tue) 15:58:54
巫女 ユーリエは、んじゃ今度弾かれ狼きたらキッチリ村滅ぼしといてあげるねー。
2014/01/28(Tue) 15:59:46
>メリー
『メリー めりーは、第二の人狼はアリーセ、第三の人狼はルートヴィヒorエレオノーレorユーリエと予想 01/28 15:49』
やっぱり村のブラフだね
こっちの読み勝ちかな
(-50) 2014/01/28(Tue) 16:00:03
こっちかな?
……ていうか私はなんでこっちに力を注いでいるのでしょうか?
それは私がネタ陣営だからさ!
(-51) 2014/01/28(Tue) 16:01:12
/*
まあ、ついこの間まで異常に潔癖だったですけど
どこで壁越えたんだろうなあ
ははっ…
(-52) 2014/01/28(Tue) 16:01:31
今回の反省点は盤面作り。
性格スキル読みが甘かった。
何度も言う「読めない人の」は個人戦が苦手とそれぞれの能力、スキルを見た「確定情報の多い」村作りでほぼ霊軸。自分が死ぬまでにどれだけの人を話し合いの席に座ってもらうかが勝負だった。
けど狩読みが甘かったかな…行けると思ったんだけど。
真らしくないという意見があるかもしれないけど。村のやった方がいい範囲的なことを考えるとどうしてもああ動くしかなくユーリエに頼ったけど動いてもらえたわけもなくこの頃である。動きを見て村利かどうか判断してもらおうと思ったけどここは周りが「盤面?」で判断できないこと、判断できる人間が狼側にいることは頭からはじいていたかな…
ちゃんと占いとしての意見も落としてるんだけどね。スノウしか拾えてないっていう。届く言葉は難しかったかな…俺も偽感情で村利落とさない方がよかったかな
(-53) 2014/01/28(Tue) 16:01:46
さて、楽勝ムード漂ってるけど
気を抜いて負けたくは無いが、他に狼がいたら悶絶もんなんです…
終わってほしい…
(-54) 2014/01/28(Tue) 16:03:15
そもそも、私が赤引いたら8割騙るに決まってるやないですかおおげさだなー(ぼう
5分まで待つって文面用意してたんだぞ、占希望なんて弾かれやすいから。
(-55) 2014/01/28(Tue) 16:03:59
>>10
はー、ここ自分に投票できるのか。
そう言えば昨日投票セットした記憶が無いな。
(-56) 2014/01/28(Tue) 16:04:39
お気楽軍人 アリーセは、忘れてた【コミット済みだよ】
2014/01/28(Tue) 16:05:24
メリー めりーは、多数の人が「時間を進める」を選択していますが、全員ではないようです。
2014/01/28(Tue) 16:07:21
メリー めりーは、ローレルかにゃー。
2014/01/28(Tue) 16:07:34
巫女 ユーリエは、ローレルは18時に一度覗けるって離席したからそうだろうね。
2014/01/28(Tue) 16:08:11
巫女 ユーリエは、確白って立場上即コミ押す訳にもいかんしリアルもあるし、ゆっくり待とうか。
2014/01/28(Tue) 16:09:13
めりーから俺だけ村もらったー、やったー!
でも周りが狼で俺絶対噛まれてる。
>>アデル
嘘ついてすいませんでした。
謝るのでデートしてください!
(66) 2014/01/28(Tue) 16:11:32
メリー めりーは、メリー めりー を投票先に選びました。
まあまあ、この状況だとめりーさんが残ってると逆に危ないのですな。
(-57) 2014/01/28(Tue) 16:14:47
(+134) 2014/01/28(Tue) 16:15:01
メリー めりーは、くっ、貴様ら。この私に吊り縄をかけるなどと許されると思うな
2014/01/28(Tue) 16:20:59
メリー めりーは、・・・なんか散り際のボスみたいな三下っぽいセリフが言いたかったが、何も思いつかないので止めよう
2014/01/28(Tue) 16:22:08
調香師 エレオノーレは、つかの間の休息ー(5時間後にはまた出かけねばだ
2014/01/28(Tue) 16:22:19
(+135) 2014/01/28(Tue) 16:24:16
調香師 エレオノーレは、鳩で追ってた感じ、18時くらいにローレル来るのかなー?
2014/01/28(Tue) 16:24:38
エピでチャラ男をmgmgする会をやる流れと聞いて(ガラッ
(67) 2014/01/28(Tue) 16:25:27
まあ、人狼は終らないことを知っているのだから、終らない感満載な狼っていないんじゃないか。
今必死にエピモードになっている奴は誰でしょう?
まあ、終らない感満載になる狼もいるっちゃいるんだけどね。
(-58) 2014/01/28(Tue) 16:25:50
メリー めりーは、チャラ男を100mg 150円で販売する即売会はこちらです⇒
2014/01/28(Tue) 16:27:12
巫女 ユーリエは、メリー めりー余裕があったらせっかくだしぼくの考えた最強散り際RPをやってみよう(提案
2014/01/28(Tue) 16:28:30
(68) 2014/01/28(Tue) 16:28:36
メリー めりーは、>>68 特別ゲスト:阿部さん
2014/01/28(Tue) 16:31:09
チャラ男 ロー・シェンは、阿部さんだけはちょっと・・・。
2014/01/28(Tue) 16:31:50
調香師 エレオノーレは、メリー めりーエピローグで阿部さんと握手!
2014/01/28(Tue) 16:32:51
(+136) 2014/01/28(Tue) 16:33:49
(+137) 2014/01/28(Tue) 16:34:07
>>68香
そっかー、チャラはノンケじゃなかったのか…。
あ、エレオも食べる?
[かえる饅頭を差し出した]
(69) 2014/01/28(Tue) 16:34:54
チャラは女は受け付けないを否定しなかったし、この村にはまともな男性はいなかったのか…
(70) 2014/01/28(Tue) 16:35:38
(71) 2014/01/28(Tue) 16:35:48
調香師 エレオノーレは、巫女 ユーリエに餌付けされた
2014/01/28(Tue) 16:36:23
旅芸人 カレルは、>>70 ノ
2014/01/28(Tue) 16:37:19
シスコンとか痴漢とかあっちの人だったりとか覗きだったりとかね
>>71信じた
(72) 2014/01/28(Tue) 16:37:50
巫女 ユーリエは、そういえばゲルトの死亡フラグが結局回収されてないね。
2014/01/28(Tue) 16:38:30
「全裸になれば<<司祭 ルートヴィヒ>>を解放すると言うんだな?」
(-59) 2014/01/28(Tue) 16:39:22
(+138) 2014/01/28(Tue) 16:39:56
調香師 エレオノーレは、ゲルトは幸運持ちだからねー
2014/01/28(Tue) 16:40:23
【凶】凶星の ゲルトは、死亡フラグ設定を忘れてた←
2014/01/28(Tue) 16:41:32
ゲルト狂人はRP的に狂人じゃないとなにそれだからです。
あとゲルト噛むとほら、学級裁判でペシャンコにされちゃうし……
(*8) 2014/01/28(Tue) 16:42:12
(-60) 2014/01/28(Tue) 16:42:16
痴漢してないって。
眠ろうと思ったら女体があったから暖を取るために袋の中に手を入れただけだって。
俺は紳士だって。
(+139) 2014/01/28(Tue) 16:43:11
(+140) 2014/01/28(Tue) 16:43:54
巫女 ユーリエは、エリオットの死亡フラグは無事回収されたけどね…(めそらし
2014/01/28(Tue) 16:45:32
狼は、
アデル
<<チャラ男 ロー・シェン>>
<<宿屋の娘 シュテラ>>
狂人は
1、ゲルト
2、カレル
1(2x1)
(+141) 2014/01/28(Tue) 16:47:35
調香師 エレオノーレは、巫女 ユーリエに、か、回収されてよかったよ笑
2014/01/28(Tue) 16:48:00
シュテラは違う。もう一度。
<<【時】時計屋 ローランド>>
(+142) 2014/01/28(Tue) 16:48:49
覗きは仕方ない、男ではやってしまうものだということで許して。
(73) 2014/01/28(Tue) 16:49:41
|┃三
|┃
|┃ |\ /|
ガラッ. |┃ |\\ //|
|┃ ノ// : ,> `´ ̄`´ < ′
|┃三 V V
|┃ i{ ● ● }i
|┃ 八 、_,_, 八
|┃三 / 个 . _ _ . 个 ',
|┃三 / il ,' '. li ',
【ロー・シェンはホモだったよ♪さっさと吊ろう♪】
(-61) 2014/01/28(Tue) 16:49:53
調香師 エレオノーレは、いまのうちに寝とこーここで寝ないと次寝れるのは9時くらいなのだ!(あしたの
2014/01/28(Tue) 16:49:54
(*9) 2014/01/28(Tue) 16:50:33
(+143) 2014/01/28(Tue) 16:52:32
【神男時―凶】
みんな、見直してみて。
2dローシェンが私をぶった切って▼アデル、ローランドが▼ローレルを推す。
あり得るよ。
エリオットとめりーはSGだよ!
(+144) 2014/01/28(Tue) 16:52:33
(-62) 2014/01/28(Tue) 16:53:12
これやってみるか…
なんていうかもうエピローグに入ってない?
(-63) 2014/01/28(Tue) 16:53:15
【見】もふねこ スノウは、狼にして狩人とはなかなかやるにゃ。**
2014/01/28(Tue) 16:53:32
お気楽軍人 アリーセは、調香師 エレオノーレ をもふもふした。
2014/01/28(Tue) 16:54:06
【神】神秘学者 アデルは、もふねこ スノウ、ローランドなら華麗にやってのけてくれるさ。
2014/01/28(Tue) 16:54:33
巫女 ユーリエは、調香師 エレオノーレ をもふもふした。
2014/01/28(Tue) 16:56:39
巫女 ユーリエは、チャラ男 ロー・シェンをハリセンでぺちぺちした。
2014/01/28(Tue) 16:58:17
ぺちぺちってことは効果音的にローランドより厳しくないよな。>>3:108
これは、好感度は上の方だなっ!
(74) 2014/01/28(Tue) 17:01:07
エリオットさん、ドロシーさん、お疲れ様です。
コミット進行?も確認しました。
ゆるっと議事潜って来ます。
(+145) 2014/01/28(Tue) 17:08:13
巫女 ユーリエは、(ローランドは常識人なオジサマって思ってたから余計連打したくなったのが真相とかどうとか…)
2014/01/28(Tue) 17:13:05
少し早めに覗けました。
>>#0村建て様
告知ありがとうございます。了解しました。
皆様コミット済みのようなので…取り急ぎコミットしていきます。**
(75) 2014/01/28(Tue) 17:15:15
巫女 ユーリエは、さて、今のうちにおやつ仕入れる準備いってくるかなー**
2014/01/28(Tue) 17:15:16
軍属 ローレルは、巫女 ユーリエ を能力(守る)の対象に選びました。
軍属 ローレルが「時間を進める」を選択しました
チャラ男 ロー・シェンは、とりあえず早くドロシー返してくれ〜。
2014/01/28(Tue) 17:19:51
そういえば、誰が狩人だったんだろうな。
全く探してなかったから誰か分からん。
(76) 2014/01/28(Tue) 17:21:03
さて17:30にコミット
判定文を落とす準備完了
終わらなかったら泣く
(-64) 2014/01/28(Tue) 17:24:30
(+146) 2014/01/28(Tue) 17:24:33
エレオノーレかな?直感。
ちなみに全く発言は見ていない。
(77) 2014/01/28(Tue) 17:24:34
一撃
>ローシェン
狩人誰だろうね
ユーリエかルートヴィヒかな
守ってくれてありがとう
エピ参加は遅れるよ
(78) 2014/01/28(Tue) 17:25:54
(-65) 2014/01/28(Tue) 17:26:51
チャラ男 ロー・シェンは、お、予想違ったな。ルートヴィヒは無いと断言できるぜ!(フラグ
2014/01/28(Tue) 17:27:10
(+147) 2014/01/28(Tue) 17:27:26
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る