
104 【身内】みんなで10発言村であそぼー【G編】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
領主の息子 エリオットは休暇中 レトに投票を委任しています。
領主の息子 エリオット は 宮司直轄部隊 シュテルン に投票した
こすぷれ探究部 ショーコ は 宮司直轄部隊 シュテルン に投票した
宮司直轄部隊 シュテルン は 宮司直轄部隊 シュテルン に投票した
聖杯探しの プロジット は 宮司直轄部隊 シュテルン に投票した
パン焼かない屋 オットー は 宮司直轄部隊 シュテルン に投票した
きこり ノヴァ は 宮司直轄部隊 シュテルン に投票した
休暇中 レト は 宮司直轄部隊 シュテルン に投票した
雪華 ユーリエ は 休暇中 レト に投票した
語り手 は 宮司直轄部隊 シュテルン に投票した
銀髪眼鏡 ルートヴィヒ は 宮司直轄部隊 シュテルン に投票した
吟遊詩人 イヴァン は 宮司直轄部隊 シュテルン に投票した
武術教官 トール は 宮司直轄部隊 シュテルン に投票した
宮司直轄部隊 シュテルン に 11人が投票した
休暇中 レト に 1人が投票した
宮司直轄部隊 シュテルン は村人の手により処刑された。
2013/12/09(Mon) 07:00:00 (daiozdaioz)
パン焼かない屋 オットー は、休暇中 レト を護衛している。
次の日の朝、きこり ノヴァ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、領主の息子 エリオット、こすぷれ探究部 ショーコ、聖杯探しの プロジット、パン焼かない屋 オットー、休暇中 レト、雪華 ユーリエ、語り手 、銀髪眼鏡 ルートヴィヒ、吟遊詩人 イヴァン、武術教官 トールの10名。
@・ω)[歓迎!もかもか室にようこそ!](ω・@
シュテルンさん、ノヴァさん、お疲れさまですの!
メリーちゃんとモリーちゃんも歓迎してますわ!
墓下は20喉に飴あり……ゆったりお喋りできますの。
(+0) 2013/12/09(Mon) 07:01:25 (www)
語り手 は、更新間際のにいちゃんは桃フェチにすべてを持っていかれてる(
2013/12/09(Mon) 07:01:53
というか、ノヴァさんが噛まれたんですの!?
狩人狙いなのか、意見食いなのか、意見食い偽装なのか、物議を醸し出しそうな噛み筋ですわね。狼さん、余裕ありそうですの。
……これは、ユーリエさんが狼ですの?
(+1) 2013/12/09(Mon) 07:04:28 (www)
(+2) 2013/12/09(Mon) 07:04:40 (hayakumo)
【見】旅の羊飼い カタリナは、きこり ノヴァをもふもふした。……ノヴァさん、小さくて可愛いですの♪
2013/12/09(Mon) 07:08:03
リナねえ、おはよー
やっぱし、雪ねえが狼なの?
なんかショックー!!雪ねえ鉄板だったのに。。。
(+3) 2013/12/09(Mon) 07:08:44 (hayakumo)
全員色々と前提を見直す必要があるかもしれないね
【シュテルンは人間】【本決定▼雪】
10>8>6>4>EP、4縄で3人外確定。
引き続き灰考察と、銀の黒囲いについて検討よろしく。
(0) 2013/12/09(Mon) 07:09:17 (manaka)
>>3:109
勘違いさせた?
語り手→帝王の白視基準がわからない→帝王の思考経路が知りたい。
帝王→語り手は帝王も勇者も疑ってる→勇者白を説明しても勇者を理解してくれないだろう。
求めてる視点違う。
(1) 2013/12/09(Mon) 07:09:42 (悪戯兎)
語り手 は、雪華 ユーリエ を投票先に選びました。
ああ、なんてこった。
おれの決め打ち候補が。
シュテるんきこりんお疲れーしょん。
まあ米でも食え。
(+4) 2013/12/09(Mon) 07:11:06 (ancient)
武術教官 トールは、雪華 ユーリエ を投票先に選びました。
ぶっっっ。あっぶない。
判定把握した。真面目に考え直す。
(2) 2013/12/09(Mon) 07:12:15 (sour)
1狼飼いで今日灰吊りも視野に入れる。
【全員24時までに吊り希望は第二まで出して】
いまんとこは初手真抜きからの占ロラと手順は同じ。手順強い人いたらこの辺考えてくれると嬉しい。**
(3) 2013/12/09(Mon) 07:12:41 (manaka)
ユーリエさんについては……レトさんの判定を待ちますの。
ただ、シュテルンさんが狼なら、将雪の内訳がわからない状況はリスク。狼陣営としては、レトさんに特攻したくもなりますの。
(+5) 2013/12/09(Mon) 07:13:45 (www)
休暇中 レトは、あと、僕 引き続き風邪ひきさんなので昼間寡黙かも。ごめんよ
2013/12/09(Mon) 07:14:07
【見】旅の羊飼い カタリナは、判定出てましたの……。
2013/12/09(Mon) 07:14:16
ユリエたん狼把握。
真狼予想逆だったか。まあこんなこともあるさ。
…てか、きこりん狩?
(ただし反応は不要
(+6) 2013/12/09(Mon) 07:14:35 (ancient)
【見】新米 カシムは、ん、これしょこたん状況白になるんかね
2013/12/09(Mon) 07:17:07
おはよう。ノヴァ噛みねえ...。
>>0 レト
体調大丈夫か?大丈夫なら今日は灰吊り視野で。
霊判定活かせる機会の尊重。やるか否かは任せる。
少なくとも希望は出させとき。
(4) 2013/12/09(Mon) 07:18:03 (DaiC)
武術教官 トールは、あー、風邪、お大事にな。
2013/12/09(Mon) 07:19:00
>>0確認。
>>1続き。帝王のどうせ言っても理解してくれないは、勇者と帝王繋がってないなと。>>3:111の勇者ヘイトも抱き合わせ。
昨日>>3:85で白猫帝王の繋がり疑問視したけどこっちは一旦白紙
(5) 2013/12/09(Mon) 07:20:48 (悪戯兎)
語り手 は、休暇中 レト体調は仕方ない。
2013/12/09(Mon) 07:21:17
休>>3 いや、飼わなくていい。理由は狩人保護。もう霊判定しかないので、レトの生存、ひいては狩人の生存が重要になる。
まあなんかもう樵がいないけど。
黒囲いとかしそうなんだよなこのユーリエさん……。
(6) 2013/12/09(Mon) 07:24:18 (sour)
>>2 パン
いや、どんくらい本気でシュテ狼があると思ってたの?
シュテ狼って自分で黒出して自分護衛犠牲にした上で霊護衛誘導して、その覚悟を捨てて噛み易いギィ噛んだって面白進行取った狼になるんだけど。
(7) 2013/12/09(Mon) 07:25:09 (DaiC)
こすぷれ探究部 ショーコは、 狩衣 に着替えている。
2013/12/09(Mon) 07:27:01
トール>>7
2dの発言見てもらえればわかるけど、宮狼は普通にあると思ってた。将真とか一番ねーだろだったから、3d襲撃見て宮狼はかなりあるにup。
レトいなかったらかなり危なかったと思うわ僕。
(8) 2013/12/09(Mon) 07:31:34 (sour)
おはようでおじゃる。変なのひいた…
諸々確認。シュテ様、ノヴァ様お疲れでおじゃ。
まじでー。雪狼なら真贋勝負いくと思ってたのに。
>語>>2:85結構説得力あった。単体は白くないけど。
(9) 2013/12/09(Mon) 07:31:51 (morishitan)
>>>6 パン
今日保護した所で明日灰吊り、それ外したらもう続けば狼の状況になる。レトの仕事はあと一回の判定で白黒いずれでもお終いだよ。ユリエ吊る利点は検討時間の確保リスクは明日レトが抜かれる可能性。
(10) 2013/12/09(Mon) 07:31:55 (DaiC)
おはよう。
ユーリエ狼かあ…すっかり騙されたね。
シメオンはドヤ顔していいよ。
(+7) 2013/12/09(Mon) 07:35:32 (shio)
【見】楽天家 ゲルトは、ちょっと忙しくなっちゃってあんまり来れないかも。
2013/12/09(Mon) 07:35:57
武術教官 トールは、進行はレトに丸投げしつつ時間切れにゃー。
2013/12/09(Mon) 07:36:04
おはよう
シュテルンとノヴァはお疲れ様
今回の占い師予想はなんとか正解しててちょっと嬉しい。
(+8) 2013/12/09(Mon) 07:37:41 (tomo)
パン焼かない屋 オットーは、武術教官 トールに頷いて出かけた**
2013/12/09(Mon) 07:38:20
発破をかける意味でも【▼魔法使い】。
>>9賢者
ただの雑感だったけど賢者の方が重要視してるのかw
了解、手放さない。
>>帝王★もう一度。勇者白が帝王の中で大きい理由聴きたい。知りたいのは帝王の方。
(11) 2013/12/09(Mon) 07:38:58 (悪戯兎)
>>9が強い村建要素……取消線の使い方が村建てさんにしか見えないですの!騙りだったら、巧すぎますわね。村建てさんをどれだけ愛してるんだって言う……もしも騙りならエピで村建てさんと結婚すればいいですの。
(+9) 2013/12/09(Mon) 07:39:51 (www)
_|将雪宮|休|銀領部杯屋語吟武樵関|
役|真狼狂|霊|斑灰灰灰灰灰灰灰白白|
結|▲_▼|_|________▲▼|
宮→関●休→関○(宮破綻)
雪→銀● 【7灰2W】
(-0) 2013/12/09(Mon) 07:44:03 (chikage)
【見】旅の羊飼い カタリナは、楽天家 ゲルトさん、リアル大事に……ですの。。
2013/12/09(Mon) 07:44:23
(12) 2013/12/09(Mon) 07:45:56 (mill)
10>8>6>4>EP
▼灰→▼雪→▼灰→▼灰の方が良いのか・・・?
(-1) 2013/12/09(Mon) 07:47:21 (chikage)
>>0確認、諸々リセットで▼雪→▼灰。狩保護+灰噛みがあれば灰吊り精度上がる。
屋>>2 大事な日分かっててこれに1喉?
領>>3:109 傍観者の視点、自分で焦りとかないの?
(13) 2013/12/09(Mon) 07:50:50 (daiozdaioz)
おはよう。墓にきた人はお疲れさま!
ゲルトさん大丈夫?無理はしないでね。
ということで一撃**
(+10) 2013/12/09(Mon) 07:51:33 (matsu_wait)
おちつけれいせいになれはなしあおう。
ほら、せんぷくれーのーしゃとかくびなしきしとか。
(14) 2013/12/09(Mon) 07:53:47 (mill)
襲撃は狩人狙いっぽい気がするね
灰2w、少なくても1匹は良い位置にいそう。
村の視線的に樵はSGとして吊れなくはない位置だったと思うし。
銀、領が狼だとしてここ噛むか?って素直に考えると両狼なさそう
(+11) 2013/12/09(Mon) 07:54:06 (tomo)
【判定、状況確認】
ボクは>>3「灰吊り」で。護衛避け▲霊ないとしても▲霊ない=雪からラインない可能性大。
それなら▼領で色見て雪が領疑いしてた理由知りたい。
雪→領占で雪狂の囲い狙い?と思った
(15) 2013/12/09(Mon) 07:56:14 (chikage)
(+12) 2013/12/09(Mon) 07:56:27 (tomo)
>>12騙されたでおじゃ(ぽふ
>語切れだけで村打つ気はないでおじゃる。
>>11と同じ。領見極めるという意思表示でおじゃ。黒視で動けなるとこあるみたいだし。それのでどこは何だろう?
>>6追従。**
(16) 2013/12/09(Mon) 07:56:56 (morishitan)
【見】墓守 シメオンは、ゲルト、浮気は1人までだからね?!
2013/12/09(Mon) 07:57:05
や、1発言に因縁つけるのはどーなのよ。
流石につっこんどく。
(17) 2013/12/09(Mon) 07:57:23 (mill)
ユリちゃん吊るにしても灰吊りのつもりで精査した方がいいね。という意味での灰吊り推しもある。
(-2) 2013/12/09(Mon) 07:58:42 (morishitan)
シュテルンに伝言。
ばっちしさぽーとありがと!
『それでもわたしはやってない。』
(18) 2013/12/09(Mon) 07:59:06 (mill)
今日は▼ユリエ一択だね
灰吊りで真狩あぶる羽目になると本格的にきつい
オレは人外の数は減らせるときに減らすべきだと考える
人外票の比率が大きくなると何が起こるかわからんし。
(+13) 2013/12/09(Mon) 08:00:27 (tomo)
わおーん
.oO(おはよー。シュテルンとノヴァはいらっしゃい、お疲れ様。ノヴァ村だよね…うん。墓下からだと昨日は村にしか見えなかったけど、地上はちょっと違ったね。噛みは狩狙いなのかな)
(+14) 2013/12/09(Mon) 08:03:22 (saya.)
ぴよぴよ
.oO(これは初手誤爆恐れずに黒出したシュテルンいい仕事したね。狼はあれでだいぶ戦いやすく鳴った筈。真も抜けたし)
(+15) 2013/12/09(Mon) 08:06:50 (saya.)
おはようございます。霊襲撃はないとは思ってましたが、ノヴァさんでしたか。狩狙いもあるんでしょうか。
雪>>18 どういたしまして、こんな私でもお役に立てましたでしょうか。
(+16) 2013/12/09(Mon) 08:07:45 (decrux)
>>9 GJで縄増える偶数進行で信頼勝負はリスクに対するリターンがのコストパフォーマンス悪いと俺は思う
狼に信頼勝負をさせたいのなら自由占いがいい
3-1陣形で統一占なら真噛み路線が安定だと思う
(+17) 2013/12/09(Mon) 08:08:36 (tomo)
ボク視点、狼が何したいか読めない。
戦術強そう+吊り返し出来そうな語、武は外し。部>>9の真贋勝負は同意。銀●から吊先提示の意味が強いか?→1d2dから能力処理近そう+斑で戦えない所絞りたい
(19) 2013/12/09(Mon) 08:10:37 (chikage)
シュテルンお疲れ様…
貴女の身体にある特異点ってどこにあるのか凄く…気になる
(+18) 2013/12/09(Mon) 08:10:41 (tomo)
ラヴィさん>>+15
たまたま、ルージュさんは私が白決め打ちしようとしていた所だったんですよね。それで助かりました。
初日にも言った通り考察に自信はありませんが、他は樵屋領は村かなと思っています。
(+19) 2013/12/09(Mon) 08:12:28 (decrux)
宮司直轄部隊 シュテルンは、>>+18なっ…、何を想像してるんですかっ……!?
2013/12/09(Mon) 08:13:15
手順に喉割きたくないけど一言
残りミス1縄。▼灰で狩炙り▲狩→▲霊なので灰の色見える(樵狩考慮外
2縄目はないので狩保護価値低。今日霊襲GJ1縄増の愚も犯さないかと
>>16賢者 >>3:97栞
(20) 2013/12/09(Mon) 08:15:20 (悪戯兎)
みゅ?
.oO(ルートヴィヒ>>19戦術強そう+吊り返し出来そうなのそこ二人…?オットーはどう見えてるのかな。ルートヴィヒの視点がわからない。黒囲い…有り得る?ユーリエもユーリエだしなー…うーん)
(+20) 2013/12/09(Mon) 08:15:22 (saya.)
>>19 3-1で信頼勝負って狼は確霊抜かないと偽黒打てないし、なかなかに厳しいと思うんだが…
オレがズレてるのだろうか…
それともユリエの中の人は信頼勝負大好きとか??
(+21) 2013/12/09(Mon) 08:16:48 (tomo)
銀>>15その理由だと▼領で見たいのは雪からのライン有無。そんな理由で吊り狙うは銀領切れ。ちなみに狂〜は昨日2喉残ってたのに今日言う?
雪>>17 騙された。屋は1発言目から全開な印象あるから。
(21) 2013/12/09(Mon) 08:17:16 (daiozdaioz)
【見】墓守 シメオンは、シュテルンの身体に特異点があるままなのは心パイなんだ…
2013/12/09(Mon) 08:18:20
>>15>>17は、ちょっとルートさんが村側なら不用意過ぎますわね。ここを敢えて触れるのは作為臭がしますの。
まあ……仮にルートさん村でも、私みたいに疑心暗鬼になる人がいれば成功……ですの?
(+22) 2013/12/09(Mon) 08:18:33 (www)
【見】墓守 シメオンは、特異点・・・恐らくは可愛い黒子とかじゃないだろうか…調べたi
2013/12/09(Mon) 08:19:27
★語>>11
発破とかいう理由は不要。純灰より斑吊したい理由plz。
灰吊は灰狭め目的と思うが、▼銀はケア吊り区分に入り色を見る必要はないと思うが?▼銀で色見て思考が伸びる?
(22) 2013/12/09(Mon) 08:19:48 (chikage)
>>+19 シュテルン
にゃん!
.oO(なるほど!それなら出せるか。シュテルンの目が良かったの把握。狂の目がいいと狼は助かるね、ここまで来たらなんか狼応援したくなってきたよ)
(+23) 2013/12/09(Mon) 08:20:19 (saya.)
【見】旅の羊飼い カタリナは、墓守 シメオン、あまり浮気するとゲルトさんがヤキモチ焼きますの。。
2013/12/09(Mon) 08:20:43
ルートヴィヒさんの考察は毎日、私にもよくわからなくて……
ルージュさん狼と仮定するとほぼ非狼な位置だったので、それ以上は触れなかったのですが……。
少し離席しつつ、死者の呻きを見返していますね。*
(+24) 2013/12/09(Mon) 08:21:11 (decrux)
>>15 オレは雪が領を疑った理由以上に銀に黒出した理由が気になるよ…
(+25) 2013/12/09(Mon) 08:21:56 (tomo)
おいらの意見くいはないはず。。。
なぜなら「意見を言ってない」から・・・
「領が村ぽい」って言ったから、逆に領狼に噛まれた?・・・違うよね??
(+26) 2013/12/09(Mon) 08:23:09 (hayakumo)
>>+23 狼探しの推理を楽しみ、村の滅亡を望み、可愛い女の子のハートをゲットする。
そういった存在こそケダモノといえるだろう。
あ、ラヴィは見た目からしてまさしくケダモノだな
師匠とよばせてください
(+27) 2013/12/09(Mon) 08:26:44 (tomo)
みゅー
.oO(魔法使いって誰だっけ…?)
[と首を捻りつつ寒いので座布団の寝床へ戻っていった]**
(+28) 2013/12/09(Mon) 08:27:04 (saya.)
☆杯>>21
雪が狼か狂不明で助言になったらどうする。昨日部からの質問で伏せたのはこの絡み。
銀領ライン切り取りは甘い。領●見せて逃げ切りは?雪ライン見たいんじゃない。作戦をみたい
(23) 2013/12/09(Mon) 08:27:35 (chikage)
うんうん。推理は概ね外してなくてとても満足です
おはよう。そろそろ真面目に語がなにいってるかわからないな(言い換えてきな意味で)
(+29) 2013/12/09(Mon) 08:29:44 (bbdda)
朝なのさ〜
いわんこっちゃない雪偽じゃないかーw落ちてきた二人は乙乙なのさ〜
ノヴァ襲撃?狩目ねらいっぽ?
雪の思考を狼側に残したくないし吊ってええんじゃないの?
(+30) 2013/12/09(Mon) 08:31:34 (akbr)
真占確定おめでとう!
オレはキミが真占だと確信してた(キリッ
(+31) 2013/12/09(Mon) 08:33:02 (tomo)
【見】墓守 シメオンは、ディナに割り込まれた…orz
2013/12/09(Mon) 08:33:30
【見】魔物愛好家 ディナは、えっ!?なんかごめん!
2013/12/09(Mon) 08:34:43
(+32) 2013/12/09(Mon) 08:35:00 (bbdda)
>>22魔法使い
☆変な事聴くね。白猫狼な以上魔法使い純灰でしょ?
黒囲いケアとかみみっちぃ事考えてないよ。普通に全く村や白さを拾えてない。今一番吊りたいよ。
あと他の人追っても銀評ないのも問題かな。
(24) 2013/12/09(Mon) 08:37:27 (悪戯兎)
真面目に私が真視取れて内訳確定する最短ルートを通れたからよかったなと。内訳誤認で真視貰えないまま対抗が判定だし続けるよりとってもよかった。
........こんだけ生存意欲ない真占が珍しいのかなw
(+33) 2013/12/09(Mon) 08:38:20 (bbdda)
>>+22
うーん、これうまいのさー。雪狼銀村ならなんつう嫌がらせ。
でもそれ差し置いても普通に銀白くないしなぁというのが本音なのさ?
朝はこんなもんかな。では**
(+34) 2013/12/09(Mon) 08:39:10 (akbr)
狂と騙り狼がやり手だと潜伏狼はかなり戦いやすくなる。
ユーリエも上手かったなー…ギィ真見れてなかったのもあるけど、昨日は真に見えてたよ。
(-3) 2013/12/09(Mon) 08:39:42 (saya.)
>>24あぁ、魔法使いってルートか。うーん、単純にユーリエ吊りでいいとは思ってるけどこれはどうなんかねぇ。語り手狼だと本当に村終わりそうだ
(+35) 2013/12/09(Mon) 08:40:14 (bbdda)
お疲れ様。もかもか室へようこそ。
狩狙いね、私もノヴァ狩で見てたなぁ。
>>9狼視点真確定したら信用無い内に噛むべし、3-1は占い抜き陣形。
>>22ユーリエ偽確定の今、銀は斑ではなく純灰、灰吊り。
(+36) 2013/12/09(Mon) 08:42:23 (孫八)
>>+33 珍しくはないが理想の占い師を求める人が多い世の中では偽視されやすい気がする…
初手霊抜かれて信頼勝負だとスタート遅れてただけにちょっと怖いよね
(+37) 2013/12/09(Mon) 08:47:01 (tomo)
樵狩人狙いだとするなら、銀、領のどちらかは狼可能性高い気がする。まさか、ここまで深読みさせてるとかはないだろう
ちなみに役持ちかなーとか思った人が銀、領、部、杯だった記憶。
狩人誰だろねー…
(+38) 2013/12/09(Mon) 08:50:56 (tomo)
ノヴァは占い師大好きな素村にベットしてみよう…
答えはエピで!
(+39) 2013/12/09(Mon) 08:51:48 (tomo)
>>+37ただそれはレトが優秀だからないと踏んでた。優秀な霊を抜くのは難しい。
霊が不馴れな感じだったら2dもっと真らしく動いたかな。護衛もらいたいし。今回だって護衛してもらってGJが一番だったけど
(+40) 2013/12/09(Mon) 08:52:07 (bbdda)
(-4) 2013/12/09(Mon) 08:54:46 (tomo)
ま、GJ起きて狩人に抱え落ちされたり、私があまりにも真視なくて狩COしちゃうくらいなら今回はやっぱり護衛いらなかったかな。
確定情報大好き、占軽視の私です。
(+41) 2013/12/09(Mon) 08:55:17 (bbdda)
>>+40
霊が優秀ならエア護衛して占い師守りたいっす、せんせー。
「霊が不馴れな感じだったら2dもっと真らしく動いたかな」
最初から真らしく動けばエア護衛で灰襲撃もありえたかもよ?
(+42) 2013/12/09(Mon) 08:57:42 (tomo)
>シメオンさんact
へ、変な想像しないで下さい!
遺伝子レベルの行動原理(アドミラリティコード)に異常が生じて、行動や感情が少し狂ってしまっただけですよ。
身体のどの部分というわけではないはずです!
(+43) 2013/12/09(Mon) 08:57:59 (decrux)
>>+43 なに?特異点となった可愛い黒子が人にはいえない場所にあるって?!(難聴+妄想
(+44) 2013/12/09(Mon) 09:01:04 (tomo)
エリオッティ狼は違うかもな。
探偵たんが白取っててユリエたん固執してた、そこ指摘したきこりん死んだ。
まず生き残れる位置ではない。
眼鏡たん除けばあとはトールたんプロジーたんイヴァたんが残る…かな。
(+45) 2013/12/09(Mon) 09:02:14 (ancient)
>>+40それってユーリエ相手に信用勝負でしょ?なら食ってくれた方がいいかなと
絶対に雪真に見る人はいたと思う。あと考察落とす前にレトに多忙で占いに出た狼にしか見えないって言われたのもある。
(+46) 2013/12/09(Mon) 09:04:54 (bbdda)
変に真視狙いにいって転けるよりはいい。どんなに自分真でも真視って終盤にいくにつれて特にどうにもならないもんはならないと思ってる
あと中身が占なんて取り敢えず吊って灰殴ろう?って人だからw
(+47) 2013/12/09(Mon) 09:09:28 (bbdda)
とはいえエリオッティは語り手たんの返答に注目かな。
いつまでも論点がずれるようでは例え白でも厳しくなる。
まあそれ以上に眼鏡たんが不審なことには変わりないがな。
テンションが妙ちくりん。
(+48) 2013/12/09(Mon) 09:14:22 (ancient)
ギィとは価値観も考え方も相容れないかもしれない程に違うらしい。
(-5) 2013/12/09(Mon) 09:15:21 (ancient)
(+49) 2013/12/09(Mon) 09:15:35 (bbdda)
宮司直轄部隊 シュテルンは、シメオンさん……w(泣
2013/12/09(Mon) 09:18:48
>>+49
正体に関わらずもっと焦ろよ眼鏡、と修造米がうるさく吠えているところだ。
語り手たんはちょい不安定な目も出てきたっぽすだが、うさぎとの話を加味するとプロジーたん誰か見といた方がいい気がす。
(+50) 2013/12/09(Mon) 09:21:35 (ancient)
10発言村で初手斑吊り、狼占の黒囲い
なんというデジャヴ
(-6) 2013/12/09(Mon) 09:37:42 (rubin)
おはよ。
落ちてきた人はお疲れ様。
ギィ真は「ほらね」って言ってドヤ顔したい。
襲撃は何だろ?白灰削り?白かったかどうかは分からないけど。
(+51) 2013/12/09(Mon) 09:47:12 (y-koshi)
【見】楽天家 ゲルトは、旅の羊飼い カタリナ、ありがと。ノヴァとシュテルンはお疲れ様ー。
2013/12/09(Mon) 09:52:28
あ、さっきのは決してギィたんを非難したくて書いたわけではない。
すまん。
ああ…そ、そうか…そうなんか…といった
未知の見解に対するあれそれどっちこっちのような何かである。
(-7) 2013/12/09(Mon) 09:57:13 (ancient)
銀>>23
昨日>>3:56と言ってたが★いつ狂視に切り替わった?
ちなみに村視点では銀も立派に囲いに見えるんだが、自分の立ち位置が棚に上がってる気がするな。割と縄近いよ?
★GS出してみて
(25) 2013/12/09(Mon) 10:06:12 (manaka)
休暇中 レトは、病院行こうとして寝落ちておった。次は昼くらいに**
2013/12/09(Mon) 10:07:34
…ん、この確定情報重視ぶりを考えるとギィたんぶっださんか?
そうだとすれば、おれは回を重ねるたびにあの人が段々見えなくなっていることになるのか。
不思議だ。
(-8) 2013/12/09(Mon) 10:09:46 (ancient)
ギィ真か。これは節穴。
もろもろ確認。
雪狼分かったのが良かったと捉える。
樵食えるなら領銀はうっすいかな。
(26) 2013/12/09(Mon) 10:17:46 (Rebecca)
んー、わざわざノヴァ狙ったって事は語り手トール等は噛み優先度低くなったのかー。
LWはその辺に白視されてるとこかなー?
(+52) 2013/12/09(Mon) 10:23:54 (孫八)
一点確認したい。
語り手、詩人、プロ、レト辺りかな。明示してない人。
2d時点でユリエ真と見てた?基準は信用勝負で勝つだろ位の真贋差。
>>26それ思うよなあ。もうちょい詳しく。
(27) 2013/12/09(Mon) 10:24:46 (DaiC)
これで領+吟とか領+武とかなら熱い
まぁ、領白を状況から発言できる吟と武は白印象アップかな
さて、狼陣営は難しいなぁ
雪が襲撃コントロールしてるとするなら裏も考慮しないといけない感じ。
(+53) 2013/12/09(Mon) 10:31:14 (tomo)
>>27 占の真贋予想は狩炙りにつながりかねない
この質問で何を拾うつもりなんだろ?
(+54) 2013/12/09(Mon) 10:32:57 (tomo)
>>27
2ミスさせれば勝てるのに1ミスさせれるとこ喰ってる。
雪切り捨ててるとこ見ても単純に白位置に最低一匹は。
先に噛み違和に目が行き共感部位?見つけて食いついた武。
ここは多分大丈夫。
(28) 2013/12/09(Mon) 10:39:44 (Rebecca)
宮司直轄部隊 シュテルンは、少しずつ1dから呻きを追っていますが、シメオンさんの凶行ばかり目に入ります
2013/12/09(Mon) 10:40:55
>>27質問抜けてた。☆見てたよ。
>>19
下段。普通に3−1の強み活かしてきてるのに低位置固まり?
雪3CO目だから選んだ陣形。
▼領。作戦目的らしいが白見えて何か分かる?
(29) 2013/12/09(Mon) 10:53:53 (Rebecca)
吟遊詩人 イヴァンは、後はまた夜。年末さんが襲撃してきて辛い・・・。
2013/12/09(Mon) 11:03:35
エア護衛あるいはノヴァ狩に賭けてレト噛みもワンチャン。
まあ今日は慎重にレトを墓下護衛かなー。
(+55) 2013/12/09(Mon) 11:11:16 (孫八)
>>27
僕は護衛誘導の懸念で明言しなかったけど2dの時点では狂>真だった。昨日の時点では狼>真。
2dの時はCOタイミングとスキル的に霊でて蹴落とせただろというとこ、3dは襲撃さなかったから。
(30) 2013/12/09(Mon) 11:12:04 (manaka)
>>+55 まるっとぺろっと追従
狩人が潜伏に自信があるなら確霊鉄板でおけと思う。
逆に立ち位置が悪いならGJ狙いもアリアリ
1GJで1縄増えるのは凄く…大きいです。
(+56) 2013/12/09(Mon) 11:16:03 (tomo)
護衛誘導ってむしろやっていいと思うんだよね、オレ。
最終的には狩人が判断するわけで、判断材料ってあったほうがいいかなって思う派
(+57) 2013/12/09(Mon) 11:19:07 (tomo)
そういえばギィさんの>>2:110の宮狂の理由は何だったのでしょう。気になります。
ギィさんのマッハ喉は喉数勘違いしているのかと思っていたのですが、3d墓下見る限り違うようですね。多弁仲間に共感です
(+58) 2013/12/09(Mon) 11:34:06 (decrux)
(+59) 2013/12/09(Mon) 11:34:40 (孫八)
ぷるぅやっと顔出せたぷるぅ
雪偽で合ってたのは良かったぷるる。
あの初動から偽っぽかったぷる
(-9) 2013/12/09(Mon) 11:38:40 (nuruko)
宮司直轄部隊 シュテルンは、ゲルトさんとシメオンさんのくだりを読んでいます。世界の歪みはここにもあったようですね。
2013/12/09(Mon) 11:42:01
ぷるぷるぅご無沙汰ぷる
顔だせてなくて申し訳ないぷるぅ
占い師内約把握までしたぷるぅ
小発言厳しいぷる
(+60) 2013/12/09(Mon) 11:42:03 (nuruko)
ぷるぷるうご無沙汰してたぷるぅ
占内約まで確認したぷる
1日目から読んでくるぷるぅという一撃ぷるる
(+61) 2013/12/09(Mon) 11:55:47 (nuruko)
【見】最弱モンスター プルプルは、フィルタで発言できてないと思って2回似たようなこと言ってたぷる…
2013/12/09(Mon) 11:56:59
【見】旅の羊飼い カタリナは、最弱モンスター プルプルを茹でて砂糖をまぶすと美味しそう……と思っている。
2013/12/09(Mon) 12:02:46
【見】最弱モンスター プルプルは、旅の羊飼い カタリナぼく茹でたら溶けちゃうぷる!(ぷるぷる)
2013/12/09(Mon) 12:07:50
(+62) 2013/12/09(Mon) 12:14:43 (cookies)
【見】旅の羊飼い カタリナは、最弱モンスター プルプルに、ひんやり冷やした方がいいですの?ゼリー食べたいですの。。
2013/12/09(Mon) 12:14:57
(+63) 2013/12/09(Mon) 12:17:08 (cookies)
昨日の発言流し読んだがなんかプロジーたんもびみょいファーストぱっしょにんぐ。
エリオッティへのロックのかかり方とシュテるん(昨日狂予想)に伴うユリエたんへの触り方がざらついてる。
全部勘だけど。
(+64) 2013/12/09(Mon) 12:26:48 (ancient)
ここまでシュテルンさんの注文通りの展開ですわね……そして、この襲撃筋で領銀が狼だったとしたら、思う壺ですの。
ただ、帝王さんは、だんだんと素直な村にも見えてきたので、放置して反応をみたいところ。
(+65) 2013/12/09(Mon) 12:29:41 (www)
個人的な狼予想の本命は「杯・吟」ですね。次点で「語」です。
銀は判断基準が私には理解できなくて…狼ならもう少しぐらいは他の人の感覚に合わせてきそうな気がするんですよね。
狩予想は武です。
(+66) 2013/12/09(Mon) 12:30:46 (decrux)
やっぱ銀は残せないなぁ。
武狩もなくはない程度には見てる。
(+67) 2013/12/09(Mon) 12:40:35 (孫八)
>>+58まず、二番目の黒だし。私が狼でも真でもどちらかが白出してる時点で割りと安心して黒だしたんだろうなぁと思ったのと
(+68) 2013/12/09(Mon) 12:47:16 (bbdda)
>>2:83がどう考えても真だれか知ってる発言じゃない。探る感覚が見える。狼がする発言ではなく、私が真狼どちらにみえてるにしろ狂の言葉だった
(+69) 2013/12/09(Mon) 12:47:39 (bbdda)
諸々確認です。
関といい樵といい僕見てくれる人がいなくなってくことに残念。
雪がずっと僕ロックしてくるとかも、僕を落とす事にそんなに価値があるとは思えないですが。何かから目線逸らしたいのでしょうか?
(31) 2013/12/09(Mon) 12:50:49 (dolce)
銀の位置で樵襲撃は少し違和感はある。銀決定の襲撃ではないだろうなとは
昨日のGS語の位置上げ過ぎたです。屋武は気になってない。
屋、昨日言い方に棘があったらすいません。なるべく言葉選んだつもりだた
(32) 2013/12/09(Mon) 12:53:00 (dolce)
迷いが見えてる、に近い感覚かな。狼で方向性決めてする発言じゃなかった。
ちなみにマッハ喉はただの多弁なだけ。いつもですらまとまってないと言われる私に小喉は無理だった。だから真視を捨てられたのもある
(+70) 2013/12/09(Mon) 12:53:36 (bbdda)
☆語>>24
その考えなら違和感ないわOK
☆休>>25
>>3:56は人外視。両方追ってる考察見て。狼陣営で誰が頭?銀狼でこの盤面作る利点は?そこから見ると縄近いとは思わない。
(33) 2013/12/09(Mon) 12:59:37 (chikage)
☆吟>>29
真贋勝負持ち込めるなら▲灰→▲霊狙い出来る。村視点的に
(-10) 2013/12/09(Mon) 13:04:28 (chikage)
成程、>>+68はその通りです。黒出しで決めてましたが一応数分は待ってみようかなと思っていました
>>+69>>+70はどうでしょう?ギィ狂狼で迷う宮真を演じている宮狼としてはやりかねない気がします
(+71) 2013/12/09(Mon) 13:08:04 (decrux)
ルート狼じゃないかもなぁ.....多分吊られるけど。判定見たかった(ガタガタ)
(+72) 2013/12/09(Mon) 13:09:05 (bbdda)
>>+71それに加え私真だと気づいていってるようには見えなかったんだよな。演技じゃない知らない感を言葉尻から感じた。これは感覚だから伝えるの難しいけど。あとこの発言に触れる人少なすぎてぼっち臭がしてた
(+73) 2013/12/09(Mon) 13:13:30 (bbdda)
>>+73感覚的に宮が色々知ってる狼に見えないというのは共感できます。なんとなく。ぼっち臭も納得。
しかし、宮狼も宮狂もあの時点ではギィ真かユーリエ真か区別がついていなかったはずではないでしょうか?
(+74) 2013/12/09(Mon) 13:21:21 (decrux)
狼占だと対抗気にせず自分真追いかけるだけでいいからその点とてもユーリエが狼だったのもあるかもしれない。なんかシュテから気遣いを感じたのだよな。
(+75) 2013/12/09(Mon) 13:22:05 (bbdda)
宮司直轄部隊 シュテルンは、私多弁なので喋りたい内容が多すぎて詰め込んでいると淡々とした口調に見えるようです。
2013/12/09(Mon) 13:23:17
>>+74ユーリエからの知ってる臭と合わせてって感じかなそこは↑が全て。狼は迷うくらいなら自分真追いかけてればいいからあの発言がでるとこが狂っぽいなと
(+76) 2013/12/09(Mon) 13:24:10 (bbdda)
>>+76そこはタイプの違いかもしれませんね。それが正解なのかもしれませんが、今の私には真視点を作る以上の正解には思えないので、狼でも同じことをしていたと思います。気遣いぽさは個人要素の可能性大かも
(+77) 2013/12/09(Mon) 13:27:00 (decrux)
宮司直轄部隊 シュテルンは、やはりユーリエさんとの比較で大きく狂人っぽかったのかもしれませんね。
2013/12/09(Mon) 13:29:36
>>33
何故銀狼がLW起点になっているの?
今灰に2狼だから、銀狼をデコイにして白位置につけた狼が逃げ切る作戦も十分取れる。2縄よけたら勝ち。
やりそうな像は武と雪、杯は視野の幅から少し下がる。
(34) 2013/12/09(Mon) 13:29:50 (manaka)
あの発言が出る→仲間がいてどっち真か話し合ってる気配なし→ぼっち臭→おおうこれば狂か
ユーリエからの知ってる臭とか考えてたから宮が真わからないのは若干すっぽぬけてたのとまとめられなかったのとあるがこ
(+78) 2013/12/09(Mon) 13:30:31 (bbdda)
将官 ギィは、んな感じだ!
2013/12/09(Mon) 13:31:15
この説明するためだけにこんだけ喉潰してる時点でもう小喉向かないのがおわかりかと。
ちなみに初めての真占だったwwwwww
(+79) 2013/12/09(Mon) 13:33:33 (bbdda)
宮司直轄部隊 シュテルンは、納得しましたが、生きてた時それに何喉も使うのは勿体無さそう…(負け惜しみじゃないですよ
2013/12/09(Mon) 13:33:56
そもそも占い師をするのが初でした。(長期では)
これを言うと知り合いに透けてしまう可能性がグッと上がるので灰に埋めておきましょう。
(-11) 2013/12/09(Mon) 13:35:30 (decrux)
ルート村で語り手を村視してるなら、全力でミスリードしてる語り手に「狼探せー!」って言ってほしかったりするわがまま
エリオットSGあるかな
(+80) 2013/12/09(Mon) 13:38:30 (rubin)
語>>11姿勢の一貫性見てるです。
僕は語の屋疑いがわからない。>>3:79下段、弛緩が歩いたもまだ。
部★↑理解できたら教えて。
杯は同じようなとこでベクトルが逆に向いた>>3:70
(35) 2013/12/09(Mon) 13:39:26 (dolce)
エリオットは白だとおもう。イヴァンも白。屋も白。武も白。疑われ位置に狩いるといいなぁごろんごろん。
(+81) 2013/12/09(Mon) 13:41:37 (bbdda)
そだ、屋★>>3:72で語が色見えてないのにGS高い理由教えて。間違え?
杯>>13 4縄3狼だと気付いたです。1縄かけられるつもりでミス0と思うと焦りがないわけじゃないです。
そう考えたら▼雪希望
(36) 2013/12/09(Mon) 13:42:31 (dolce)
宮司直轄部隊 シュテルンは、銀はいくら何でも淡々とし過ぎ?何者なのでしょう。領は疑問を全て口に出してしまっている印象
2013/12/09(Mon) 13:42:35
杯★一度GSほしいのと、屋は警戒中?
雪自由すぎる。挙げるなら語見えてない。1d早め希望出しの>>1:32部>>1:114銀は微非ラインぽいと思うけど、弱いかな
回答待ちながら部吟見とく**
(37) 2013/12/09(Mon) 13:44:13 (dolce)
(-12) 2013/12/09(Mon) 13:44:59 (dolce)
>>+79
初めての真占ってことにびっくり
ボクの初真占はほとんど真アピ以外してなくて、今思ったら正しく偽占だったw
型に囚われない占い師で真視もらいたいと思ったりするけど偽占でやる勇気が出ない…
(+82) 2013/12/09(Mon) 13:51:09 (rubin)
(38) 2013/12/09(Mon) 13:53:32 (manaka)
休暇中 レトは、ただの風邪でした。**
2013/12/09(Mon) 13:55:23
ばうばう
.oO(んー、ユーリエ狼が露呈したのはいいんだけど。このユーリエからだとラインなんて幻想思考で見た方が良さげなパッション。って事でボクは単体で狼探すかな)
(+83) 2013/12/09(Mon) 13:59:38 (saya.)
ただし
>>34
武はそれを差し引いても村目が強い。>>1:17から武雪両狼はおそらくない。
となると、初回から真抜き、次に狩り抜きで銀に黒囲い疑惑をさせるような策を取ってくるのはおそらく雪指示
(-13) 2013/12/09(Mon) 14:04:03 (manaka)
杯はこのような辿られ方をするような策はおそらく打ってこない、俯瞰型ゆえに。
そこそこの白位置につけ、有る程度策を弄して煙に巻けるのは語じゃないかなと思うがどうだろう
(-14) 2013/12/09(Mon) 14:06:39 (manaka)
にゃー
.oO(エリオットショーコトールまでは放置。狩狙いで噛まれなきゃ多分最終日組じゃね?ルートヴィヒもこの枠なんだけどここは残せないかなー。つか割と狼応援モードになってるから村でも吊りたry)
(+84) 2013/12/09(Mon) 14:09:15 (saya.)
くるっくー
.oO(オットー村だろ←これ前提で。語り手は村ならなんか意見噛み偽装で噛まれそうな気が、なんで、ここも今日は放置でいーや。語り手噛まれたら潜伏狼一人はイヴァン辺りかなーと予想ぽい)
(+85) 2013/12/09(Mon) 14:14:33 (saya.)
ルートヴィヒは狼
エリオットは今日になって村かもと思ってきた
プロジットも村じゃないかな
ショーコは微妙だけどとりあえず村で
オットー、トール、イヴァン、語り手の中に一狼予想
(+86) 2013/12/09(Mon) 14:14:57 (rubin)
宮司直轄部隊 シュテルンは、レトさん、病院へ行かれたみたいでよかったです。お大事にしてくださいね。
2013/12/09(Mon) 14:15:12
【見】曲芸師 キアラは、将官 ギィに話の続きを促した。
2013/12/09(Mon) 14:25:57
一撃。
ここまでざら読みでおじゃ。銀領両狼違和感同意。
直近領パッション村。純粋な探り。逆に銀はあり得そ。後で精査。
今日少し遅くなるでおじゃる。帰ったら白拾ってたとこ見直す。
(39) 2013/12/09(Mon) 14:38:22 (morishitan)
銀>>23 銀領切れ詳細は、銀が領に縄を当てたがってるため。ここ両狼ない。
雪狂の囲いか否かは宮の色で分かる。狂〜は蛇足感。
銀>>15>>19盤面見て人を見ていない。縄数に意識向いている姿勢は継続。
(40) 2013/12/09(Mon) 15:08:08 (daiozdaioz)
>>+33偽占い師
そこはもう2日連続で対話放棄されるとどうしようもないでごわす。
1dのリアル事情の分、2dを対話に回してくれれば、悲哀で真取れたかも。
あと質問募集中と>>2:69が臭すぎた。
(+87) 2013/12/09(Mon) 15:08:57 (billy)
休>>38 昨日は囲いないと思ったが今日の銀は黒い。自分を駒に縄を3縄使わせようとする意志が見える。思考伸びなかったら警戒。
囲いには縄あるといったが3縄だと危ない。
雪銀ならLWはいい位置だと思う。
(41) 2013/12/09(Mon) 15:10:39 (daiozdaioz)
屋杯部までは白打ち出来てるから、
たぶん吟か領なんだろうなー。
武は時々動きがおかしいんだけど、
2dで見せた視野が狼のものとは思えなかた。
(+88) 2013/12/09(Mon) 15:11:30 (billy)
>>40>>41
あーこれ多分プロジーたん狼違うな。
やっぱ適当だとあかんね。
[新米もぐもぐ]
(+89) 2013/12/09(Mon) 15:24:50 (ancient)
☆武>>27 2dで真≧狂>狼、3d冒頭も真≧狂>狼。宮の生存欲0が自縄使わせたい狂ぽに見えてから狼≧真>狂。
★領>>36 なぜ▼灰ではなく▼雪から?
☆領>>37部屋武語吟領銀だが今後変わるかと。
(42) 2013/12/09(Mon) 15:44:33 (daiozdaioz)
聖杯探しの プロジットは、杯を探しに出かけた。語り手様、今日はどこへ…**
2013/12/09(Mon) 15:45:12
>>+87うん、だから真とろうとしてなかったんだって。あと1d見るのでいっぱいいっぱいで対話どころか把握しかできなかってん。だから食われようとしただけ。生存意欲はもとからないけど
(+90) 2013/12/09(Mon) 15:55:36 (bbdda)
ギィさん
そう。そう言えば、その>>2:69は、わざと……だったのですの?作為があるのかどうか、悩んだ部分だったので、後学の為に教えて欲しいですの。。
(+91) 2013/12/09(Mon) 15:59:19 (www)
(+92) 2013/12/09(Mon) 15:59:57 (billy)
質問募集したのは把握ができないからしてる人からもらって対話しようと。
食われなければいかせる程度の話。>>2:69はあえてリアルでやったことを時間差なしで出してシュテと灰の反応見たかった&護衛外し
(+93) 2013/12/09(Mon) 16:03:06 (bbdda)
質問募集→もし食われなかったときの布石
>>2:69→バカ占演じて護衛外してもらおう、よい方向で見てもらえるならそれでもいい
考察あってて今忙しい、明日本気出す感出して狼を希望に出せていたなら食わ
(+94) 2013/12/09(Mon) 16:09:25 (bbdda)
将官 ギィは、れると踏んだ。食われたのでとても嬉しい
2013/12/09(Mon) 16:09:52
(-15) 2013/12/09(Mon) 16:15:45 (孫八)
あと自分が1d見て疑問に思ったことは質問されてるし、2d読めない状態でまとめに狼占にしかって言われたから。変に真とって護衛率上がって結局雪真に傾かれるよりはバカ占で抜かれた方がまし
(+95) 2013/12/09(Mon) 16:19:29 (bbdda)
シュテルンさん、ノヴァさんお疲れ様です。
ノヴァさんは吊れる位置にいなかったと見てあわよくばの狩人狙いでしょうか…。
純粋に狩人狙いの可能性も。
(+96) 2013/12/09(Mon) 16:22:38 (hepa)
さすがに今日の護衛はレトさんだったでしょうし。灰襲撃するしかないですよね。
まだお仕事終わってないレトさんからしたら>>3言いたくなる気持ちもわかります。
(+97) 2013/12/09(Mon) 16:24:28 (hepa)
なるほど。。真ならではの自然な視点漏れを……書いた後に気付いたけれど、作為的に出してみた……ということですのね。
タイミング次第で真視を得られたかも……今度、騙った時に機会があれば使ってみますの。。
(+98) 2013/12/09(Mon) 16:28:08 (www)
縄4で残狼3なのでミスは1回。
レトさん居るうちに正確な灰判定見れるのは魅力ですが…
灰吊はやっぱ危険かな。▼雪が妥当ですね…
(+99) 2013/12/09(Mon) 16:31:47 (hepa)
将官 ギィは、>>+98本気で真とるきならあとの訂正は出さなかった!あざとくあざとく!
2013/12/09(Mon) 16:38:39
パン焼かない屋 オットーは、休暇中 レト を能力(守る)の対象に選びました。
投票を委任します。
パン焼かない屋 オットーは、休暇中 レト に投票を委任しました。
現時点の灰は8人で狼2。
今日の灰吊りは単純確率2/8=25%
明日の灰吊りは灰が減って2/7≠28%
これは人外比率が高まるが縄的にはヒット率も高まるね
たかが3%されど3%…
(+100) 2013/12/09(Mon) 16:45:31 (tomo)
狼当たっても狩回避するだろうなぁ。
レトが仕事するの難しそう。
(+101) 2013/12/09(Mon) 16:48:25 (孫八)
今日の希望出し
【▼銀】
狩人回避があったら【▼雪】にスライド
対抗は回さないでルートにはレト護衛指定、潜伏狩人は自由護衛
でも霊機能というかまとめ役としてレトを残したい気もするから護衛指定は微妙かも
(+102) 2013/12/09(Mon) 16:48:58 (rubin)
【見】墓守 シメオンは、って、>>+100間違えたwww雪を灰で数えてしまった
2013/12/09(Mon) 16:50:27
将官 ギィは、プロジーが白っぽいー!
2013/12/09(Mon) 17:28:20
みゅー
.oO(にしても…狼占から黒が出て偽黒だろ、にならずにここまで疑われるってのも凄いな。ここほんとに狼なら潜伏苦手で力みが出てるのかね?村なら…うーん。ドンマイ)
(+103) 2013/12/09(Mon) 17:44:30 (saya.)
休>>34僕宛て?銀狼でもLWとは思わない。そのやりそうな武(杯も?)の選定基準は…?
杯>>42☆今日吊り失敗したくない安全策
下段★ちょくちょく白拾ってる屋より部高い理由は?2d以降部白拾ってれば
(43) 2013/12/09(Mon) 17:58:40 (dolce)
銀の霊判定は確かに見たいですが、雪よりも優先して吊るほどには見えないのと、狩保護の観点から、やはり▼雪を推したいですね。
しかし、少喉村なのに話題の大部分が銀と領に割かれている現状は、やや心配です。
(+104) 2013/12/09(Mon) 18:13:10 (decrux)
真黒の可能性を考えてて宮の色で銀評が変わるかもって昨日言ってたのに、今日雪狼が見えても銀狼前提なエリオットはまだ注視した方がいいかな
(+105) 2013/12/09(Mon) 18:15:46 (rubin)
>>32と変わりますが
吟>>26の樵食い→僕と銀から目を逸らさせる意図。銀白&狼白位置なら尚更僕と銀に縄使う方がいい
→樵襲撃=位置襲撃じゃない銀白or銀狼?
後これだけ 部★いつ宮狼と思った?
(44) 2013/12/09(Mon) 18:20:41 (dolce)
わんわんお
.oO(まー今日は▼ユーリエ▲灰で安定じゃないかな。オットー語り手辺りは噛まれなかったらそもそも噛めない可能性も見てもいいのかもね。オットーは村だと思うけど)
(+106) 2013/12/09(Mon) 18:22:00 (saya.)
霊判定でルートヴィヒ白が出たら村の視界が晴れそうだし、万一狩人でも今日は対抗出ないだろうから縄を浮かすことができそうとか
銀狼の場合の相方は地上で議論されてるからいいとして、銀村の場合2狼はどこだろ
(+107) 2013/12/09(Mon) 18:22:23 (rubin)
領主の息子 エリオットは、休暇中 レトインフルエンザじゃなくてよかったです。
2013/12/09(Mon) 18:22:31
領主の息子 エリオットは、喉管理() 今夜もちょっとバタバタするかもな夜の帝王**
2013/12/09(Mon) 18:22:57
(+108) 2013/12/09(Mon) 18:24:35 (rubin)
ばう?
.oO(あーでもオットー非狩か。村でも噛まれないかなこれ)
(+109) 2013/12/09(Mon) 18:24:40 (saya.)
(+110) 2013/12/09(Mon) 18:26:56 (rubin)
>>+108
にゃーん
.oO(だね、そのパターンだと多分村滅ぶに1ウサギ。狼頑張れモードなボク的には見たい展開だけど)
(+111) 2013/12/09(Mon) 18:28:16 (saya.)
議事動かぬ。死にたくないでござる。少なくとも銀よりは後がいい…。
今朝夜明け前着席した樵に実は笑った。
表の通り、今夜バタバタするけど12時以降は大丈夫。
(*0) 2013/12/09(Mon) 18:28:21 (dolce)
【見】墓守 シメオンは、狩人は部か杯か銀だと思う…次点で領。狩人はいる、いるはずだ…
2013/12/09(Mon) 18:38:27
議事停滞してるね@なで
俺は▼リアルで顔出しは22時台〜23時台からになると思う。
黒糖は赤ログでゆっくりだべだべしててくれ。
つ くつろぎセット
(*1) 2013/12/09(Mon) 18:40:25 (daiozdaioz)
【見】墓守 シメオンは、灰狼がよくわからん・・・武と銀、杯吊れば最終日いけるんじゃないかと思ふ
2013/12/09(Mon) 18:40:57
宮司直轄部隊 シュテルンは、墓守 シメオンに話の続きを促した。
2013/12/09(Mon) 18:58:15
宮司直轄部隊 シュテルンは、なんとなくシメオンさんに飴を投げてしまいましたが、ギィさんも0回でしたね…
2013/12/09(Mon) 19:06:43
【見】墓守 シメオンは、将官 ギィに話の続きを促した。
2013/12/09(Mon) 19:07:33
狼どこー状態。
銀白だとむりぽ。
ショーコは狼ありあり位置なのよね。みとこ。
(-16) 2013/12/09(Mon) 19:07:45 (Rebecca)
【見】墓守 シメオンは、ギィには金○○飴をオレがあげたので大丈夫だ
2013/12/09(Mon) 19:08:01
地上のみなさんの喉の使いっぷりの潔さは見ていてハラハラしました。レトさんの胃が心配で…。
偽確した後の私からは立場的にあまり言えませんでしたけれど…(決定周りが混乱した方が都合がいいので)
(+112) 2013/12/09(Mon) 19:09:54 (decrux)
宮司直轄部隊 シュテルンは、……金太郎飴…ですよね?何かいかがわしい意味はありませんよね?
2013/12/09(Mon) 19:11:00
(+113) 2013/12/09(Mon) 19:17:23 (billy)
関波羅探偵 ルージュは、宮司直轄部隊 シュテルン え、金柑喉飴じゃないの?
2013/12/09(Mon) 19:23:16
灰の単体雑感でもやってみるか
領:▲樵の状況白が悩ましい。単体灰で素黒?狩候補1
銀:役持ち臭アリ。単体黒い。狩候補2
杯:灰白。役持ち臭。狩候補3
部:灰。軽いが狼切れない
(+114) 2013/12/09(Mon) 19:24:54 (tomo)
>>+113
確かに……狼は真占い師を噛みたいと思っていたはずで、ギィさんも噛まれたいと思っていたということは……真占と狼の利害関係が一致していた稀有な例ですの。ちょっと想定外なのも理解できますの。。
(+115) 2013/12/09(Mon) 19:25:31 (www)
【見】旅の羊飼い カタリナは、私、風邪っぽいので、金柑喉飴がいいですの!
2013/12/09(Mon) 19:26:30
語:灰。狼ありうる、村ならSG
吟:灰。狼ありうる
武:多分狼。狩はありえる
雪:狼
うーむ、銀吟武に最低1Wいそうだが…領部語が悩ましい。
(+116) 2013/12/09(Mon) 19:26:44 (tomo)
宮司直轄部隊 シュテルンは、まともなものであれば、シメオンさんがわざわざ伏せ字にするようには思えなくて…。
2013/12/09(Mon) 19:29:48
【見】旅の羊飼い カタリナは、宮司直轄部隊 シュテルンに、その時はエピで盛大に▼シメオンしますの。
2013/12/09(Mon) 19:31:27
>>+115 対抗が強い時って噛まれたいと思う真占は多いと思うよ。ギィは自分が噛まれるよう誘導するのは邪道だとは思うけど。
「真占」は初めてらしいが騙り経験が多いんだろう…
つまりギィはケダモノPL…
(+117) 2013/12/09(Mon) 19:33:28 (tomo)
銀髪眼鏡 ルートヴィヒは、ゆるっとON
2013/12/09(Mon) 19:33:42
【見】墓守 シメオンは、「金柑喉飴」の発想はなかった…
2013/12/09(Mon) 19:34:46
【見】墓守 シメオンは、墓上と墓下では景色が違ってみえるせいかどうも狼予想が難しいな…
2013/12/09(Mon) 19:36:38
▼シメオンさんはさすがに可哀想なので…何か別の刑を考えておきましょう。ルージュさんを手に掛けた私が言うのも何ですが、あれは苦しいし怖いです…。
現状私のGSは ◇領屋部銀語杯吟◆(謎:武) です。
(+118) 2013/12/09(Mon) 19:37:29 (decrux)
【見】墓守 シメオンは、見学や墓下は自分と相手の距離感とかが失われるし俯瞰視点だからなぁ。確白修行には向いてるか。
2013/12/09(Mon) 19:37:59
>>10>>20ほんまや。
GS一部変動。杯>領>語武>吟>部銀となり[雪部銀]狼かなと思う現状。
雪→銀へは言及皆無であり、雪は1d●2d▼銀の思い切りが良いだけで熱がない。比較として雪→領の要
(45) 2013/12/09(Mon) 19:38:18 (sour)
素挙げは大量にある。ここから雪銀両狼有りと見る。銀単体で黒いも同感。>>15>>23「作戦みたい」は領黒視先行でないなら意味不明。
以上より銀狼を思考の基点としている。GS詳細は以下。でも一旦離席。
(46) 2013/12/09(Mon) 19:38:43 (sour)
【見】墓守 シメオンは、あ、屋がオレの最白なので灰考察わすれてた…
2013/12/09(Mon) 19:39:33
【見】墓守 シメオンは、屋のGSは共感するなぁ…流石オレの最白…!
2013/12/09(Mon) 19:42:21
【見】墓守 シメオンは、>>45の「ほんまや」は要素拾えそうな気がするが面倒なのでパス
2013/12/09(Mon) 19:43:12
【見】墓守 シメオンは、>>+112 下手するとクローン1000ptのノリと同じ印象
2013/12/09(Mon) 19:46:16
【見】墓守 シメオンは、おっと、野暮用なので今日はここまで。日付変わったらこれるかも。
2013/12/09(Mon) 19:49:46
語>>20理解しました。どの道1本以外の3本は全て狼に使うのだから、その1本を今日使って狩回避が出たらそれはそれで村にとって美味しいということですね
>墓守 回数制慣れてない方多いのかもしれませんね
(+119) 2013/12/09(Mon) 19:49:48 (decrux)
宮司直轄部隊 シュテルンは、シメオンさん、お疲れ様です。いってらっしゃいませ。
2013/12/09(Mon) 19:50:20
あー、信用取れなくて噛まれたいと思ったことはあったかなぁ。
きっかり見抜いてた狩に護衛してもらったけど(
(+120) 2013/12/09(Mon) 19:52:52 (孫八)
今日も決定前後はお祭り騒ぎになるのでしょうか…
語り手様の呪いによって一時的に男性型になってしまいましたが、村建て様に捧げられる生贄の身でしたので、能力で肉体を再構成してこの身体に戻しておきました
(+121) 2013/12/09(Mon) 19:58:07 (decrux)
それにしても、表情差分を使っていることでクローン慣れを取られていたことには少し驚きました。別の村では表情から推理している場面も見たことがありますし、たとえ制限されていても、文字以外の情報も大切ですね
(+122) 2013/12/09(Mon) 20:00:16 (decrux)
>>+117騙りも少ないよぉ潜伏大好きだもん!
邪道でも村利ならいいのさ。まぁ、じゃあ頑張って真取れよって話になるけどwwwこの小喉で真取れる自信はなかった!
飴ありがとー!
(+123) 2013/12/09(Mon) 20:05:03 (bbdda)
将>>+123 今回も潜伏してくださっててもよかったのに。潜伏占が偽黒出されて対抗COとか、素敵だと思いますよ
ギィさんはお顔に似合わず、「だもん!」とか喋り方が可愛らしいですよね @5@act6
(+124) 2013/12/09(Mon) 20:10:23 (decrux)
宮司直轄部隊 シュテルンは、……すみません、例のウィルスのせいで、心にも無い酷いことを言ってしまいました。
2013/12/09(Mon) 20:11:33
>>+122
表情の差分が少ないキャラチップだと、何かを隠してる印象を与え、不利なのでは?というのが、私の薔薇下チップ理論ですの。
表情の差分が不利に働きそうなキャラの例としては、フリーデルとか。。
(+125) 2013/12/09(Mon) 20:12:49 (www)
(-17) 2013/12/09(Mon) 20:17:21 (孫八)
>>27兵士
2d白猫の存在よりギィに困った真見ていた。3d始めの懸念も延長。ただ3d終盤白猫真に引っ張られる。
>>45,>>46勇者
銀領評一番納得。★部疑い理由だけ。弾かれてる?
(47) 2013/12/09(Mon) 20:18:01 (悪戯兎)
>>+125
1回表情差分一切使わずにやったことあるけど
それなりに疑われた記憶はある。
(+126) 2013/12/09(Mon) 20:26:48 (billy)
こんばんはー!!
おいらは語り手さんが最白です。
理由はおいらを白位置に置いたのが、語り手さんだからー
おいら狩りの可能性をみてたら、語り手さんはおいらを白位置に持ってこないと思うー
(+127) 2013/12/09(Mon) 20:26:54 (hayakumo)
>>+127
噛むこと決まってたらその限りではないかな、白位置置いたタイミングにもよるけど。
まあ語り手は白っぽいと思う同意。
(+128) 2013/12/09(Mon) 20:29:29 (孫八)
イヴァン村が3d4dのルートヴィヒをスルーすることはどうなんだろ
でもここまで触ってないと逆に切れてるかもと思う罠
オットーがルートヴィヒを切って相方をショーコに押しつけてるかはポイントかな
(+129) 2013/12/09(Mon) 20:29:46 (rubin)
おいら、オトにいの白さが分かんなかったー
ルージュのねえちゃんが、2dに屋が「村にしか見えない」って言ってたので、今日、見直そうと思ってたー
(+130) 2013/12/09(Mon) 20:30:21 (hayakumo)
ショーコは無いと思うけどなー。
シンクロしかしなかったし。
あ、ドッキングはお断りします。
(+131) 2013/12/09(Mon) 20:31:03 (billy)
関波羅探偵 ルージュは、レトっち風邪把握。
2013/12/09(Mon) 20:33:56
オトにいはおいら視点で、スキル高そうで、考察深いのに、たまに何でここ聞くんだろ?ってところがあって、疑問に思ってたー
(高スキルぬりぬり)
(+132) 2013/12/09(Mon) 20:34:29 (hayakumo)
申し訳ない。ちょっと真剣に体調が悪い。
今夜来れるか分からない。レトに委任しておく。
考えるべきは、眼鏡エリオ両村の可能性。
狼陣営は、この状況で十分な勝ち筋を見出していることになる。それは何故か?
(48) 2013/12/09(Mon) 20:35:18 (DaiC)
投票を委任します。
武術教官 トールは、休暇中 レト に投票を委任しました。
宮司直轄部隊 シュテルンは、トールさんも……お大事に、ですよ。村よりもみなさんの健康が第一です。
2013/12/09(Mon) 20:38:43
(+133) 2013/12/09(Mon) 20:39:58 (www)
(49) 2013/12/09(Mon) 20:40:22 (悪戯兎)
【見】旅の羊飼い カタリナは、風邪が流行ってるのは、心配ですの。。
2013/12/09(Mon) 20:40:58
>>9雪狼なら真贋勝負いくと思ってたのに。
ここはずれた。
(+134) 2013/12/09(Mon) 20:47:23 (billy)
(+135) 2013/12/09(Mon) 20:49:04 (billy)
>>48兵士
銀領に注目が集まり他の人の精査が置いて行かれる。この落差が後々響く為。
ただそれを言うなら兵士にも姿勢変えて欲しい。今傍観されると何も拾わず吊りたくなる。
理由は>>48。勝ち筋が兵士狼
(50) 2013/12/09(Mon) 20:49:28 (悪戯兎)
語り手 は、ご飯タイム。
2013/12/09(Mon) 20:49:52
語り手 は、武術教官 トールただ安静にするといい。
2013/12/09(Mon) 20:51:02
みゅー…
.oO(ボクの場合表情差分ってより…これ)
(+136) 2013/12/09(Mon) 20:52:32 (saya.)
オットーって高スキルが故に周りが見えてないイメージ。よくも悪くも自分の推理に自信持ってるんじゃないかなぁとか。だから村っぽいんだけどね
(+137) 2013/12/09(Mon) 20:53:22 (bbdda)
私を吊りたそうにしてたのがオットー・ノヴァ・ルージュなあたりやっぱり狼って見えてるからこそ真を偽と断言することができないことってあるのかもなぁと思った。
(+138) 2013/12/09(Mon) 20:57:10 (bbdda)
将官 ギィは、肝心なときに肝心な人を吊るのはいつだって村人だよね
2013/12/09(Mon) 20:58:41
将官 ギィは、あ、いや今回は私がとても偽臭かったから責めてるわけではなく。
2013/12/09(Mon) 20:59:30
関波羅探偵 ルージュは、将官 ギィ ほ、褒めても何も出ないぞ!
2013/12/09(Mon) 21:01:44
ぴよぴよ
.oO(オットーはスキル高そうではあるけど、それより色見えてない視点がぶれない。占い師含めて。オットー潜伏狼でこれやる?ってなるとコレジャナイ感。素直系あざと狼ならしっくりくるんだけど)
(+139) 2013/12/09(Mon) 21:02:17 (saya.)
呼ばれてないけどジャジャジャジャーン
ただいまなのさー。三行下さい!
(+140) 2013/12/09(Mon) 21:02:47 (akbr)
【見】魔物愛好家 ディナは、ろっぷいやー ラヴィ をもふもふした。
2013/12/09(Mon) 21:03:12
ラヴィかわいいなぁ。
一回使ったけど表情変えまくってあそんでたよー。
今度はスノウが使いたい。
(-18) 2013/12/09(Mon) 21:03:45 (akbr)
将官 ギィは、>>+139わかるwww
2013/12/09(Mon) 21:04:39
この辺は自分が素直系あざと狼だからこそこう感じるのかもだけど(
(-19) 2013/12/09(Mon) 21:04:54 (saya.)
将官 ギィは、ルージュをもふもふしてやろう。まぁ関吊っていいとか先にいったの私だからね!
2013/12/09(Mon) 21:05:41
【見】ろっぷいやー ラヴィは、魔物愛好家 ディナ を噛み噛みした。
2013/12/09(Mon) 21:06:36
宮司直轄部隊 シュテルンは、ディナさん、ルージュさん、ラヴィさんこんばんは。語>>50の表情かっこいいですね。
2013/12/09(Mon) 21:07:25
【見】魔物愛好家 ディナは、ろっぷいやー ラヴィ飼い犬に…いや飼い兎に手をかまれるのさ!?痛い痛い!
2013/12/09(Mon) 21:08:30
【見】ろっぷいやー ラヴィは、魔物愛好家 ディナに抱っこをせがんだ。
2013/12/09(Mon) 21:10:43
まだ学校・・・。仕事おわんね。
2〜3日すりゃ落ち着くから時間取れるけど。
参加しなきゃよかったかも。
周りに申し訳ない。
(-20) 2013/12/09(Mon) 21:11:22 (Rebecca)
【見】魔物愛好家 ディナは、ろっぷいやー ラヴィを抱き上げた。ほら…怖くない
2013/12/09(Mon) 21:12:57
中に入ってる人もかわいい。
ラヴィたんかわいいよラヴィたん。もふもふ。
(-21) 2013/12/09(Mon) 21:13:34 (akbr)
関波羅探偵 ルージュは、っていうか語り手の表情ってなんでこんなに用意されてるの
2013/12/09(Mon) 21:14:11
関波羅探偵 ルージュは、将官 ギィを鋼鉄製ハリセンで殴った。
2013/12/09(Mon) 21:14:36
【見】ろっぷいやー ラヴィは、魔物愛好家 ディナにぴとっとくっついた。
2013/12/09(Mon) 21:15:29
宮司直轄部隊 シュテルンは、風の谷のディナさん…!? @act2
2013/12/09(Mon) 21:18:11
銀髪眼鏡 ルートヴィヒは、パン焼かない屋 オットー を投票先に選びました。
わおーん
.oO(語り手の表情差分すごいけど、何が何の表情なんだかさっぱりわからない)
(+141) 2013/12/09(Mon) 21:18:24 (saya.)
【見】魔物愛好家 ディナは、やさしくなでなで。もう魔物愛好家じゃなくてもいいや…
2013/12/09(Mon) 21:18:29
希望出しておく【▼雪】
確かに我含め銀領に集中しすぎ両村考慮に1日置くべきって判断。このまま行くと▼銀。魔法使いの色問わず次の日▼雪と続いて6dは思考の煮詰まりが起こると予想。
純灰は狼に削って貰う。
(51) 2013/12/09(Mon) 21:18:53 (悪戯兎)
語り手やるのも面白そうだなぁと思ったのが今回の村のハイライト。
ちなみにラヴィの表情差分はドヤ顔と挑発が好きなのさ。
(+142) 2013/12/09(Mon) 21:20:21 (akbr)
以前やろうとして諸事情でやめちゃったんだよなぁ。
楽しそうだったけど。
(+143) 2013/12/09(Mon) 21:21:09 (孫八)
【見】魔物愛好家 ディナは、宮司直轄部隊 シュテルンラヴィはテトだったのかもしれない(適当)
2013/12/09(Mon) 21:24:28
(52) 2013/12/09(Mon) 21:27:27 (sour)
将官 ギィは、殴られた.....いたい(涙目)
2013/12/09(Mon) 21:27:34
視感(銀>>3:56)、危機感薄く白々しさ有り。
よく見たら1dから屋評安定せずで白取りへの疑問も浮かんだ。
>>51 考慮した結果▼銀で白だと2日間が無駄。僕は【▼銀】で先へ進むのが良いと思った。
(53) 2013/12/09(Mon) 21:28:30 (sour)
語>>51はもっともだと思います。だからこそ先陣を切って言い出したあたり語LW構想なのでは、とも疑ってしまったり。
銀はいつも薄笑みを浮かべてらっしゃるように見えるから余計危機感が無く見えるのでは…
(+144) 2013/12/09(Mon) 21:32:06 (decrux)
危機感っていうか、銀は最初から窮屈で動きづらがってるんだよなー。
それが性格とかの要員なのか、どうなのか。
(+145) 2013/12/09(Mon) 21:34:27 (billy)
レトもトールお大事に
そして僕も帰りくそ遅い。明後日ぐらいまでこんな感じ。ごめん。
【▼雪】灰吊りは今日のログ触れてないから希望出せない。
領は雪との視点がずれてると感じた箇所が有ると記憶。委任済*
(54) 2013/12/09(Mon) 21:35:39 (Rebecca)
投票を委任します。
吟遊詩人 イヴァンは、休暇中 レト に投票を委任しました。
通信表土日でやる計画だったのに急に仕事入るって・・・。
年末はこれだからな。
少数発言と思って大丈夫だと思ってたのが悪いな。
すまん。
(-22) 2013/12/09(Mon) 21:40:29 (Rebecca)
今日はさすがに▼雪なのさ。
銀に偏り過ぎてる流れもあまりよくない気がする。
(+146) 2013/12/09(Mon) 21:42:44 (akbr)
☆吟>>29
盤面「意図的」かどうか。▲灰→▲霊ないのが謎だったが、初手斑→真贋判定で▲霊×→▲占なら銀>>19はミス。偽狼像+村誘導出来る位置に頭。
☆杯>>40
10発言より状況の方が確実
(55) 2013/12/09(Mon) 21:46:12 (chikage)
(56) 2013/12/09(Mon) 21:50:33 (mill)
銀髪眼鏡 ルートヴィヒは、雪華 ユーリエ幼女はゾーン外なのデス。そーりー
2013/12/09(Mon) 21:52:46
杯:3d「銀雪両狼ない」と銀単体への疑問が独立して存在。4d>>41銀単体黒視が上回る。流動的で雪狼露出前提の思考に思えず。
領:銀からの不自然な吊り希望、>>23ラインに見せたそうな感等切れている。
(57) 2013/12/09(Mon) 21:55:27 (sour)
吟:>>2:135下段のフォロー感でGS落としたがその程度。>>28は妥当な意見、樵疑いの思考も繋がってる。
語武は非狼臭さで適当に押し込んだ、割愛。語>>武。
☆領>>36 色見えてない=非狼。
(58) 2013/12/09(Mon) 21:55:51 (sour)
自吊りじゃないが手順として「村が銀狼から思考が進まないなら」語>>51より屋>>53に賛成。
印象じゃなくて手順で行け。レト独断でOK。
ちなみに今日灰吊りで白→雪→銀で村負けも視野に入れてる
(59) 2013/12/09(Mon) 22:00:50 (chikage)
ルートが状況考察を絶対と考えてて、それ以外興味がない村とかありえる……?
確占だったらすごくすごくすごく占いたい!
銀村ならボクのスキルだと拾いきれなさそう……
ルート狼なら相方は切ってそうかなと
(+147) 2013/12/09(Mon) 22:09:22 (rubin)
>>59
領「▼銀だと?じゃあ僕が」
銀「いややっぱりボクが」
雪「いや私が」
ALL「どーぞどーぞ」
(-23) 2013/12/09(Mon) 22:16:21 (dolce)
(+148) 2013/12/09(Mon) 22:16:54 (rubin)
相変わらずの腰痛に加え今日は頭痛と寒気と顔の火照りがひどい。でも熱は無かった。
寝てもいいかなあ。
(-24) 2013/12/09(Mon) 22:18:01 (sour)
ルートのにいちゃんは、村だとキツい位置だねー
おいらも2dに▼銀希望したけど、正直、斑吊りしたくなくて希望出したところが大きかったー
自吊希望した時点で、非狩ー非狼って感じだけど、村の総意で非狼決め打
(+149) 2013/12/09(Mon) 22:20:25 (hayakumo)
(+150) 2013/12/09(Mon) 22:21:42 (hayakumo)
(-25) 2013/12/09(Mon) 22:21:46 (akbr)
みゅ…?
.oO(ルートヴィヒ>>59???村負けも視野に入れてる?…なにこれ。LWに後託して吊られにきた狼?それとも疑われすぎて諦めモードな村?)
(+151) 2013/12/09(Mon) 22:25:59 (saya.)
今日、銀吊りならいいなあ…
黒糖はオススメの灰噛み先とかある?
どこの対立軸からも浮いているところがあれば助かるんだけど。
(*2) 2013/12/09(Mon) 22:26:43 (daiozdaioz)
やっとプロ読めたぷるぅ
村建てさん誘惑かかりまくってたぷるぅw
語り手さん綺麗ぷる一度使ってみたいぷる
DM返してなかったけど(大量に来ても大変そうなので)無事だったようで何よりぷる
(-26) 2013/12/09(Mon) 22:26:51 (nuruko)
休暇中 レトは、お風呂上がり(ほかほか)議事は見てるよアピール。
2013/12/09(Mon) 22:27:08
ふみゅー
.oO(>>+151前者なら▼ルートヴィヒした所で辿れるラインはほぼないだろうね。後者なら…うーん。なんて言ったらいいんだこれ)
(+152) 2013/12/09(Mon) 22:28:43 (saya.)
こんばんわ少し顔出しぷる
やっとプロローグ読めた浦島太郎ぷる
飴欲しい人いたら投げるぷる
語り手綺麗ぷる。ぼくもやってみたいと思ったぷるる
(+153) 2013/12/09(Mon) 22:28:52 (nuruko)
きこり ノヴァは、うさぎーー(もふもふ)
2013/12/09(Mon) 22:29:19
銀髪眼鏡 ルートヴィヒは、休暇中 レトを恥ずかしそうに見つめた。
2013/12/09(Mon) 22:29:29
ここで語り手>>51、オットー>>53と対応が分かれたのも興味深いところ
語り手なら▼銀で思考を進めるかと思ったけど
両村考慮というか狼候補を一人に集束させるため?
(+154) 2013/12/09(Mon) 22:29:30 (rubin)
兎>>+151 終盤SGとして残されるのを懸念して、灰吊よりは自分を吊ってくれと言ってるんでしょうね
銀は向いてる方向がまだ見易い方だと思います。希望出しに顔出せてない吟などの方が残した時危険かと
(+155) 2013/12/09(Mon) 22:30:45 (decrux)
>>+151
とりあえず銀吊りはした方がいいような
村が進むために
銀は狼なら結構捨て位置的に動いてるのが気がかりなー。LWがよっぽど安泰位置にいるのかなー?って動き。
(+156) 2013/12/09(Mon) 22:32:36 (billy)
【見】ろっぷいやー ラヴィは、きこり ノヴァ を噛み噛みした。
2013/12/09(Mon) 22:33:21
読み返したけど
うさぎさんの>>+139の屋評は納得かもー
答え知らない感は演技ぽくないかもー
(+157) 2013/12/09(Mon) 22:33:42 (hayakumo)
【見】ろっぷいやー ラヴィは、ボクの噛み噛みは愛情表現(
2013/12/09(Mon) 22:34:26
>>59みたら吊りたくなった。
諦め狼っぽいなぁこの発言…。もう1狼どこだろ?
(+158) 2013/12/09(Mon) 22:34:36 (akbr)
きこり ノヴァは、うさぎさんを、もふもふもふもふ・・・
2013/12/09(Mon) 22:35:42
休暇中 レトは、……男の湯上り見て、楽しい?中性的な容姿ではあるけれど
2013/12/09(Mon) 22:36:10
イヴァンさんは白黒取れる気がしません…その上決定周りに顔が出せないとなれば、黒と決め打ちできるわけでもない銀よりもここ先に吊って、たとえ吟村だったとしても猶予をここに使うべきかと思うんです。
(-27) 2013/12/09(Mon) 22:36:31 (decrux)
>>+149
偽打ちできるなら▼宮だったけど、そこまで自信持てなかったから地上にいたら斑吊りしてそう
初手●銀ならどうなったか気になる
>>+152
最終日SGよりも今日視界晴らしてってことかな?
(+159) 2013/12/09(Mon) 22:36:42 (rubin)
>>+151
諦め村にしては自吊りじゃないが手順として「村が銀狼から思考が進まないなら」って言い方がなんか…パッション違う感じがする。
(+160) 2013/12/09(Mon) 22:36:42 (akbr)
銀髪眼鏡 ルートヴィヒは、休暇中 レトご飯3杯は余裕デスネ!
2013/12/09(Mon) 22:37:38
銀狼なら狩COするんじゃないかなー?
対抗出ないと思うけど、炙りたいと思うー
(+161) 2013/12/09(Mon) 22:38:16 (hayakumo)
>>+155 シュテルン
ばう?
.oO(ふむふむなるほど。シュテルン的にはルートヴィヒ村ぽ?イヴァン狼はわりとありそうだと思うけど狼頑張れモードなボク的にこの辺はお口ミッフィーしたry)
(-28) 2013/12/09(Mon) 22:38:51 (saya.)
だから独断で白吊ったまとめに期待するなと。
銀>>59
なぜ銀狼が疑われるかといえば、領以外にどこが怪しいとかここが不審という思考開示をほとんどしてないからじゃないの。
GSなり黒目の名前なり出そう?
(60) 2013/12/09(Mon) 22:39:01 (manaka)
銀髪眼鏡 ルートヴィヒは、休暇中 レトショーコ待ちも兼ねて喉置いてるんですケドね・・・
2013/12/09(Mon) 22:42:01
こすぷれ探究部 ショーコは、ごはん食べさせて…(ヽ´ω`)
2013/12/09(Mon) 22:42:11
>>+155>>+156
ばう?
.oO(ふむふむなるほど。まールートヴィヒはあずれ吊るとして。イヴァン狼はわりとありそうだと思うけど狼頑張れモードなボク的にこの辺はお口ミッフィーしたry)
(+162) 2013/12/09(Mon) 22:42:38 (saya.)
【見】ろっぷいやー ラヴィは、.oO(あずれ?ちなう、いずれ!)
2013/12/09(Mon) 22:43:23
>>60れ
>だから独断で白吊ったまとめに期待するなと。
え、いつやったっけ?
つ葛湯
(+163) 2013/12/09(Mon) 22:43:36 (billy)
銀髪眼鏡 ルートヴィヒは、Oh!ショーコいましたネ!待ちますヨ。リアル優先でドーゾ
2013/12/09(Mon) 22:43:48
>>59が非狩だから狩人COできないような
狩COしたらレト護衛指定で6人になったら吊ろう♪
(+164) 2013/12/09(Mon) 22:44:16 (rubin)
>>+157
ばうばう
.oO(これがエリオットとかショーコならむしろ狼ありそうなんだけどね。オットーはー…あざと狼?よりは多少先行って誘導に回りそうなんだよなー。この辺がコレジャナイ感)
(+165) 2013/12/09(Mon) 22:46:41 (saya.)
【見】ろっぷいやー ラヴィは、きこり ノヴァにぴとっとくっついた。
2013/12/09(Mon) 22:48:14
領、銀に村全体が目と喉を割きすぎな気がするんですよね、たとえ銀が狼だったとしても。
今日狼吊、明日雪吊としても、次の日は5人から狼吊、失敗したら最終日3人から狼吊の2縄1狼。村側厳しい気がします。
(-29) 2013/12/09(Mon) 22:50:12 (decrux)
語り手 は、やばい夢の世界に旅立ちそうです。
2013/12/09(Mon) 22:50:20
だけど、どう考えても白位置に狼が見付からない。
ので、何か認識差でもあるのかなーとか、
何か偽装した動きなのかナーとか。
ようするにわからん(どや。
(+166) 2013/12/09(Mon) 22:51:03 (billy)
聖杯探しの プロジットは、語り手 、寝る前に今日の聖杯の在処を教えてください
2013/12/09(Mon) 22:51:38
ごろごろ。雪より銀吊のがいい?どっちでも反対しないと思うけど。
部は喋り始めたら吊りにくくなりそう。吟は武がしばらく吊りにくくなりそう
但し「僕は村の意識とズレている」
黒糖の姉貴の意見聞きたいっす
(*3) 2013/12/09(Mon) 22:52:15 (dolce)
きこり ノヴァは、うさぎさん、かわいいーー♪(ぎゅっ)
2013/12/09(Mon) 22:52:55
>>+160
にゃん!
.oO(乗った!ルートヴィヒ吊ろう。と、ここで喉枯れたから寝るにゃ)
[…は寒いので<<聖杯探しの プロジット>>のベッドへ潜り込んだ]**
(+167) 2013/12/09(Mon) 22:53:02 (saya.)
領主の息子 エリオットは、銀髪眼鏡 ルートヴィヒを怪訝そうに見た。
2013/12/09(Mon) 22:53:25
灰狼は<<雪華 ユーリエ>>と<<領主の息子 エリオット>>
((呪人))陣営が勝つ確率は91%
決め手は<<パン焼かない屋 オットー>>の狩人地雷
後に<<こすぷれ探究部 ショーコ>>は「ガビーン! だんぜん俺好みのいい男!」と語っている
(+168) 2013/12/09(Mon) 22:53:45 (rubin)
(61) 2013/12/09(Mon) 22:54:14 (daiozdaioz)
【見】曲芸師 キアラは、屋狩かー
2013/12/09(Mon) 22:54:45
語り手 は、銀髪眼鏡 ルートヴィヒつ【act.使用情報欄】そしてブーメラン
2013/12/09(Mon) 22:54:45
語り手 は、聖杯探しの プロジット昨日言ったとおり、ギィのおっぱいの間だよ。村の先にあるともいった。
2013/12/09(Mon) 22:55:58
銀髪眼鏡 ルートヴィヒは、語り手 コレもNGでしたか。申し訳ない
2013/12/09(Mon) 22:56:23
聖杯探しの プロジットは、語り手 、それ以外の場所にはないのですか…
2013/12/09(Mon) 22:57:50
ごめん遅くなったでおじゃる。現状のGS先に出すでおじゃ。
白:武語杯>吟>領>屋>銀:黒
今から垂れ流すでおじゃる。
武 >>1:69>>2:42他にも白いとこ多く現状白さまぶしい。
(62) 2013/12/09(Mon) 22:58:48 (morishitan)
(-30) 2013/12/09(Mon) 22:59:19 (rubin)
うさちゃんもふもふおやすみなのさ〜
>>+168
ユーリエちゃん灰にいながら黒確とかカッケーッス!
(+169) 2013/12/09(Mon) 22:59:47 (akbr)
>>+166
おいらは1dに狼探すのあきらめたーwww
しょうじき、短文だと思考開示が少ないから、思考が歪む前に1日がすぎるような気がするー
(+170) 2013/12/09(Mon) 22:59:58 (hayakumo)
芋、おかえり@なで
屋ー→部
ここ狼視してるから印象がどう動くかだな。
(*4) 2013/12/09(Mon) 23:01:40 (daiozdaioz)
語り手 は、聖杯探しの プロジット白昼の時間、処刑場で*ほんの小さな悩み事*について熱く語ると現れるとか現れないとか…
2013/12/09(Mon) 23:02:00
銀髪眼鏡 ルートヴィヒは、gggggggg
2013/12/09(Mon) 23:02:26
(+171) 2013/12/09(Mon) 23:03:19 (billy)
語り手 は、聖杯探しの プロジット吊り縄が目の前に来ないとムリっぽいね(ぼう
2013/12/09(Mon) 23:03:36
領主の息子 エリオットは、プロジット吊ろう(まがお) ルートヴィヒはどうしたです…?!
2013/12/09(Mon) 23:04:58
屋と部が対立軸になった、ここはセットで残したいな。
武吟語の中で互いに白あげしなさそうなところ食いたいところ。
んー、吟か武か?
(*5) 2013/12/09(Mon) 23:05:11 (daiozdaioz)
聖杯探しの プロジットは、聖杯=死のイメージに震えた。
2013/12/09(Mon) 23:06:14
聖杯探しの プロジットは、勇気を振り絞って処刑台にのぼってみた。
2013/12/09(Mon) 23:07:14
聖杯探しの プロジットは、瞳を閉じて、夜空に手を伸ばした。グッパー
2013/12/09(Mon) 23:07:37
(63) 2013/12/09(Mon) 23:07:59 (morishitan)
休暇中 レトは、今は夜だしそれ悩み事じゃなくて好きなもんだろと突っ込んでいいのか
2013/12/09(Mon) 23:10:09
(>>3:78ね。)と解決してる問題に関して意識が向くのは違和感あり。
吟 2d夜の考察が白上げばかりと狼しては無駄な行動。コアずれで出した点も含め作為感無し。
ただ、村打てる要素他から欲しい。
(64) 2013/12/09(Mon) 23:11:54 (morishitan)
こすぷれ探究部 ショーコは、Actで遊びたい衝動(
2013/12/09(Mon) 23:12:17
聖杯探しの プロジットは、休暇中 レトに首を傾げた。これはシミュレーションですよ?
2013/12/09(Mon) 23:14:08
休暇中 レトは、…ギィさんの胸を触るシミュレーション?
2013/12/09(Mon) 23:16:10
聖杯探しの プロジットは、休暇中 レトいやいや、聖杯をだな…
2013/12/09(Mon) 23:18:30
領 >>39純粋な探り:位置的に狼なら吊り先つくらないといけない位置。その意識がない探り。村かな?という感じ。銀狼なら雪狼含め状況白い。
☆>>44正直あんまり深く考えてなかった。襲撃と霊判定で
(65) 2013/12/09(Mon) 23:19:33 (morishitan)
宮司直轄部隊 シュテルンは、あっ。関>>+171の顔、可愛いですね。
2013/12/09(Mon) 23:21:45
(+172) 2013/12/09(Mon) 23:24:36 (billy)
パズル組み上がるし。偽黒?で宮狂?▲将で宮狼?程度。(>>9)
>>35ちょっとまって。
屋 >>3:57と今日の私。2つの大きな振れ。村視点の綻びのように感じる。占真贋判定で確定するのにそこつつく?
(66) 2013/12/09(Mon) 23:27:07 (morishitan)
銀髪眼鏡 ルートヴィヒは、聖杯探しの プロジットの魂の白さに恥ずかしくなったよ。HAHAHA
2013/12/09(Mon) 23:27:42
(67) 2013/12/09(Mon) 23:28:22 (dolce)
休暇中 レトは、ルートヴィヒはいったい何を想像していたの(慄
2013/12/09(Mon) 23:30:00
語り手 は、休暇中 レト聖杯を求めてる割りに常識との狭間に揺れる姿にじゃない。人間味あるある。
2013/12/09(Mon) 23:33:29
銀 >>59と村に託す意識あり。>>19と見えない狼を探そうと意識の希薄さ>>60同意。村に託すという気持ちが視えてこない。
【▼雪】灰吊りなら【▼銀】希望。
(68) 2013/12/09(Mon) 23:33:56 (morishitan)
(-31) 2013/12/09(Mon) 23:35:34 (morishitan)
関>>+172 物憂げな顔より、少し子供らしい表情の方が、ルージュさんの素の可愛らしさが出ているような気がしますよ。
……既に喉1、act1、灰2しか残っていない私はやはり喉使いが下手なようです…
(+173) 2013/12/09(Mon) 23:35:59 (decrux)
聖杯探しの プロジットは、俺は問いたい。聖杯とは何なのか。
2013/12/09(Mon) 23:36:43
こすぷれ探究部 ショーコは、語尾付け足す文字的余裕が(
2013/12/09(Mon) 23:36:45
銀髪眼鏡 ルートヴィヒは、愛デス!愛!
2013/12/09(Mon) 23:39:54
(+174) 2013/12/09(Mon) 23:40:07 (billy)
(69) 2013/12/09(Mon) 23:40:11 (dolce)
銀髪眼鏡 ルートヴィヒは、休暇中 レトにうろたえた。
2013/12/09(Mon) 23:40:11
領主の息子 エリオットは、こすぷれ探究部 ショーコに頷いた。
2013/12/09(Mon) 23:40:45
(-32) 2013/12/09(Mon) 23:40:58 (morishitan)
【見】魔物愛好家 ディナは、関波羅探偵 ルージュ照れ顔かわいいのさ!
2013/12/09(Mon) 23:41:02
休暇中 レトは、ルートはオットー好きじゃないのか。ていうかそうだったよね、うん。僕に色目使っても何もでないよ
2013/12/09(Mon) 23:44:50
(+175) 2013/12/09(Mon) 23:45:18 (hayakumo)
なお、今日灰吊りをすれば100%じゃないけどあと一度色を見られる可能性が高い。
僕が明後日まで生きていられる可能性はおそらく低い。能力者に頼らず狼をはじき出せるなら▼雪になるけど、できる?
(70) 2013/12/09(Mon) 23:47:03 (manaka)
語り手 は、文献によると聖杯は*従属*で満たされると本来の姿を表すらしい。
2013/12/09(Mon) 23:47:29
語り手 は、導き出される結論は…ドMの受け!(LLF風
2013/12/09(Mon) 23:49:41
(71) 2013/12/09(Mon) 23:53:44 (mill)
☆領>>67さほどない。屋は本日の第一発言分マイナスくらい。>53「▼銀で進みたい」も一貫。何故領は俺の屋評に粘着する。
雪は銀領との絡み多し。武>>48にもあるが意識すべきは銀領=両白の可能性。
(72) 2013/12/09(Mon) 23:54:24 (daiozdaioz)
聖杯探しの プロジットは、な、なんだってーーーΩΩΩ
2013/12/09(Mon) 23:55:07
あ、ちがう。宮黒なら内訳確定しないわ。
雪真or狂の場合はロラでもRPPありの残しでも
どちらも選択肢として考えられるのであまり考える
必要なかったかなと。(個人的にはロラ)
決定自動了解@0
(73) 2013/12/09(Mon) 23:55:23 (morishitan)
語り手 は、そう愛を求めつつ決して自分から動かない。これは聖杯を求める姿勢に通ずるモノがある
2013/12/09(Mon) 23:56:37
(74) 2013/12/09(Mon) 23:57:20 (daiozdaioz)
(-33) 2013/12/09(Mon) 23:58:07 (morishitan)
今日のショーコさんはどうしたのでしょう。なんだか挙動不審です。黒く見えちゃいます。
銀村なら狼は大胆な手は取れずに「まだだ…まだ笑うな…こらえるんだ…」と思いながら▼雪と言ってくる所でしょうか…?
(-34) 2013/12/09(Mon) 23:59:28 (decrux)
イヴァンだね。
一覧見て誰ぞ?と思った。
ショーコは徐々に地盤固めてきてる。吊れなくなってくる枠。トールは逆。
オットーが空気にロックされてるにゃー。オットー疑念は空気に向きだしてる。
(*6) 2013/12/10(Tue) 00:02:36 (mill)
休暇中 レトは、つまり、プロジットさんはドMの誘い受け…(難聴
2013/12/10(Tue) 00:02:36
聖杯探しの プロジットは、語り手 、俺は誰に従属するのでしょう。
2013/12/10(Tue) 00:02:40
こすぷれ探究部 ショーコは、こっちに参上(きりっ
2013/12/10(Tue) 00:03:55
オットー − 空気&トール トールは後々落ちそう。
ショーコ、プロジット:見られてない。
イヴァン:行方不明。
状態はこんなとこかな。ルートとエリオはそのまま吊れる。
(*7) 2013/12/10(Tue) 00:06:29 (mill)
宮司直轄部隊 シュテルンは、直近のショーコさんに少し違和感感じながら、喉も無いので寝ますね。おやすみなさい@1@act0
2013/12/10(Tue) 00:07:01
(+176) 2013/12/10(Tue) 00:07:40 (matsu_wait)
シュテルンおやすみ&ラヴェルおかえりなのさ〜
ラヴェル忙しそうだね。でも毎日着ててえらいのさ!なでなでしてあげるのさ〜
(+177) 2013/12/10(Tue) 00:09:07 (akbr)
マツさん決め打ちたいレベルwww
この律儀に顔出してる感じがすんごくマツさんwwww
(-35) 2013/12/10(Tue) 00:14:50 (akbr)
一時間で考察つくったからのぅ…視点漏れどうとられるかな?(がくぶる)
地上の女子率が…(
(-36) 2013/12/10(Tue) 00:18:08 (morishitan)
【見】無職人 ラヴェルは、魔物愛好家 ディナ をもふもふした。
2013/12/10(Tue) 00:18:56
銀狼だと何で狩COしなかったんだろうね。>>59
▼灰より▼雪優先したのは銀狩CO後▼別灰を村全体が確保出来てないからもあった→村混乱が見えた
懸念なくなったし【▼銀】。現在の疑い先は賢者吟遊2狼へ。
(75) 2013/12/10(Tue) 00:19:24 (悪戯兎)
語り手 は、賢者ショーコ。神官プロへドMの秘訣を伝授するのじゃ!
2013/12/10(Tue) 00:21:19
領。のんびり要素が>>36薄らぐ?>>2:19は部に、>>35は語に屋の村さをアピ。これ「黒狙い」>>1:35とはブレるが、狼領が仲間上げはライン見られるし、他人の場合はLWの潜伏幅狭める。非効率的。
(76) 2013/12/10(Tue) 00:24:09 (daiozdaioz)
>>75
あ、やっぱり▼銀した
さっきの語り手への違和感は解消かな
(+178) 2013/12/10(Tue) 00:24:27 (rubin)
>>69の思う所屋が言ってたです>>52。続きのあった回答合わせて見直すです
休>>70できるできないだと困るです。銀村なら言い足りなくないのでしょうか。動き欲しいです。決定自動了解@0
(77) 2013/12/10(Tue) 00:27:05 (dolce)
領主の息子 エリオットは、吟遊詩人 イヴァン を能力(襲う)の対象に選びました。
ショーコ:現状ノーマーク。正解に一番に近づきそう。
オットー:トール、空気の攻撃先。反撃は、数の暴力で抑え込まれるかも。
空気:威圧からの一撃必殺。逃げるとしぬ。複数で囲んでボコると脆いかも?
(*8) 2013/12/10(Tue) 00:28:12 (mill)
こすぷれ探究部 ショーコは、神官よ右頬を叩かれたら左足で踏んでと懇願するのです。
2013/12/10(Tue) 00:28:15
投票を委任します。
領主の息子 エリオットは、休暇中 レト に投票を委任しました。
しょうじき、村やば目に思うー
やっぱり、おいらを襲撃できる狼陣営って余裕あると思うんだよなー
うーん。誰からのフォローもないルートにいちゃんは、やっぱり狼じゃないんじゃないかなー
(+179) 2013/12/10(Tue) 00:28:23 (hayakumo)
喉があと1しかない…。しもた。
語り手とオットーとショーコは多分誘導できる。
トールとイヴァンは冷静。
黒糖、トールが落ちるって、論調のこと?
(*9) 2013/12/10(Tue) 00:29:27 (daiozdaioz)
正直迷ってる。
ルート★部の考察が>>1:110以降明確になされてないから、出してもらえるかな。
★現在狼視してるのは、発言総合すると領と屋になるけどあってる?
(78) 2013/12/10(Tue) 00:31:01 (manaka)
エリオー!!喉使い切っちゃダメー!!
2d語り手さんが喉使い切ったのは、非狩ぶらふぽかったけどー
(+180) 2013/12/10(Tue) 00:31:08 (hayakumo)
どう見ても村たてCOです。
本当に有難うございました(
(-37) 2013/12/10(Tue) 00:31:12 (悪戯兎)
イヴァン:えあぽけ ざ えあぽけ。他への影響力皆無。
トール:複数側に居るうちはちょとキツい。単独化しちゃうと隙だらけ。
ルート:黒視すぱいらる状態。ぶろじ:エリオ追及。
(*10) 2013/12/10(Tue) 00:32:17 (mill)
▼リアルでFA
質問全く来てない。具合悪い位置は把握
雪が領下げてる中、領の視点は>>102で雪の内訳へ。
斬り合ってない感じかな。構ってるのは雪からだけ。
>>31最下段狼側の戦略に対する他人事感。
(79) 2013/12/10(Tue) 00:34:49 (Rebecca)
まあルート村なら滅びの道だよねー。
ギィ抜かれたのとルージュ吊られちゃったのが痛い。
(+181) 2013/12/10(Tue) 00:35:15 (孫八)
聖杯探しの プロジットは、こすぷれ探究部 ショーコを戸惑いの目で見た。え、俺がですか
2013/12/10(Tue) 00:35:31
こすぷれ探究部 ショーコは、・・・_(・ω・`_ )_ キャ ヾ(・ω・`ヾ )ノシ
2013/12/10(Tue) 00:35:33
ルートヴィヒ狼なら相方が今日切るのは自然だけど、▲ノヴァから相方は縄に近くなさそうとは思う
▲ノヴァの理由は狩狙いか、残したら吊れなくなる位置と見たか、襲撃する場所が無かったとかかな
(+182) 2013/12/10(Tue) 00:36:22 (rubin)
そっかなぁ。そこまでノヴァ吊られそうには見えなかったのさ〜?
順当に狩っぽく、つりにくくなってきた場所噛んでるかなってイメージだったのさー。地上だと感覚違うものかもだけど。
(+183) 2013/12/10(Tue) 00:36:47 (akbr)
こすぷれ探究部 ショーコは、>神官 語り手ちゃんに言われたのでしょうがないでおじゃ。
2013/12/10(Tue) 00:36:53
こすぷれ探究部 ショーコは、聖杯探しの プロジットどえむの秘訣を手渡した。
2013/12/10(Tue) 00:37:44
>>*9
論調落ちによる吊り位置。
現状までのトールは、初動で白取ってもらって、後は追従で凌いでいく。こんな状態だね。論調自体はかなり落ちてる。
ソロ化した時の動きは未知数だけどにゃー。
(*11) 2013/12/10(Tue) 00:38:05 (mill)
聖杯探しの プロジットは、どえむの秘訣を手に入れた!
2013/12/10(Tue) 00:38:48
雪華 ユーリエは、休暇中 レト を投票先に選びました。
休暇中 レトは、もはや聖杯探してるのか変態の道を歩んでるのか
2013/12/10(Tue) 00:40:15
こすぷれ探究部 ショーコは、あ、トールさんお大事に
2013/12/10(Tue) 00:40:16
>>*7姉貴こわいよ(ふるふる)
忘れないうちにイヴァンセットした。
トールは今日は忙しいみたいだけどなー。
(*12) 2013/12/10(Tue) 00:40:23 (dolce)
こすぷれ探究部 ショーコは、武術教官 トール をもふもふした。
2013/12/10(Tue) 00:40:26
語り手 は、さぁ、神官プロよ。格闘家ギィに愛を叫ぶのです!
2013/12/10(Tue) 00:40:56
聖杯探しの プロジットは、どえむの秘訣を道具屋に持って行った。
2013/12/10(Tue) 00:41:23
領主の息子 エリオットは、武術教官 トールをぎゅうぎゅうした。
2013/12/10(Tue) 00:41:34
こすぷれ探究部 ショーコは、それを売るなんてとんでもない!
2013/12/10(Tue) 00:42:11
語り手 は、道具屋「このアイテムに価格はつけれねぇな」
2013/12/10(Tue) 00:42:36
休暇中 レトは、やり取りでリアルに咳の発作が(笑いすぎ
2013/12/10(Tue) 00:43:14
こすぷれ探究部 ショーコは、吟遊詩人 イヴァンにひっついた。
2013/12/10(Tue) 00:43:38
この赤ログには「どえすの秘訣」があります。
イヴァン食ってトール孤立させよう。
語り手とオットーこっちにつけて。
俺自身がくすまないと「何故食われない?」てなるけど。
(*13) 2013/12/10(Tue) 00:43:49 (daiozdaioz)
ネタに混ざる元気もない・・・。
この村に参加できてんのかこれw
(-38) 2013/12/10(Tue) 00:44:25 (Rebecca)
>>+183
おいらは占い希望3人くらいに出されてたし、疑い持ってたと思うー
村GS低め?の銀領に1狼いたら、あと一人SGいると思うんだよねー
あと、領が黒く見えないっていうのもあります
(+184) 2013/12/10(Tue) 00:44:31 (hayakumo)
語り手 は、休暇中 レトをポンポンした(おつかれw
2013/12/10(Tue) 00:44:34
聖杯探しの プロジットは、操作をあやまって「捨てる」を選択…
2013/12/10(Tue) 00:44:41
領主の息子 エリオットは、休暇中 レトの背中をなでた。この中にお医者様はいませんかー?
2013/12/10(Tue) 00:45:03
こすぷれ探究部 ショーコは、休暇中 レトせなか(さすさす
2013/12/10(Tue) 00:45:11
聖杯探しの プロジットは、吟遊詩人 イヴァン を能力(襲う)の対象に選びました。
☆休>>78
☆1.灰考察白上げは襲撃誘導狙い。
☆2.違う。状況9割で最終日までやる事前提で見てる。村から見ると銀●、領落とし占の理由は気にならない?銀領比べて銀黒で吊りと同じ。僕視点▼領でケア。
(80) 2013/12/10(Tue) 00:45:20 (chikage)
こすぷれ探究部 ショーコは、それを捨てるなんてとんでもない!
2013/12/10(Tue) 00:45:35
聖杯探しの プロジットは、休暇中 レトにショウガシロップ入りの杯を渡した。
2013/12/10(Tue) 00:45:52
語り手 は、聖杯探しの プロジットのアイテム欄に【どえむの秘訣】が2冊になった。
2013/12/10(Tue) 00:46:19
聖杯探しの プロジットは、Σ 裏技!? >どえむの秘訣が2冊
2013/12/10(Tue) 00:48:22
休暇中 レトは、このシロップ、飲んだらどえむになったりしませんか?
2013/12/10(Tue) 00:49:06
立会不要の少発言村は、0時以降はactと赤が活発になるのか。ふむふむ
'`ィ (゚д゚)/「どえすの秘訣」黒糖の姉貴が持ちすぎだと思う。
(*14) 2013/12/10(Tue) 00:49:27 (dolce)
こすぷれ探究部 ショーコは、スライムが踏みたそうに神官を見ている。踏ませてあげますか? はい← はい
2013/12/10(Tue) 00:50:41
吟遊詩人 イヴァンは、・・・全く頭に入らない。2時間ほど仮眠**
2013/12/10(Tue) 00:52:34
きこり ノヴァは、地上がたのしそー。おいらも遊びたいーー!!
2013/12/10(Tue) 00:52:41
きこり ノヴァは、でも眠いから寝るー。おやすみー
2013/12/10(Tue) 00:54:11
こすぷれ探究部 ショーコは、吟遊詩人 イヴァンといっしょに寝ることにした(
2013/12/10(Tue) 00:54:52
きこり ノヴァは、<<こたつの住人 カサンドラ>>のふとんに潜り込んだ
2013/12/10(Tue) 00:55:08
きこり ノヴァは、おこた、あったかー♪おやすみー**
2013/12/10(Tue) 00:56:01
聖杯探しの プロジットは、スライムをそっと避けた…
2013/12/10(Tue) 00:57:04
【▼銀>▼雪】本自動了解
銀の非狩は気になるが、ここ色見なくては進めないと思った。
銀領比べてではなく村見ても一番黒い。縄避け→諦めのスパンが短いのもポーズに見えるし他者への発言ないのは仲間隠しとも。
(81) 2013/12/10(Tue) 00:59:39 (daiozdaioz)
>>+184
疑いよりはステルスっぽいイメージだったなー。ふむり。
SGはどうすんのかねー。狼位置がなんとも。
ノヴァおやすみなさいなのさ〜
(+185) 2013/12/10(Tue) 01:00:13 (akbr)
さて、どっち吊りになるかなあ…
黒糖と少しでも長く戦えると嬉しいんだが@なでなで
静観。
(*15) 2013/12/10(Tue) 01:00:38 (daiozdaioz)
聖杯探しの プロジットは、休暇中 レトなりません(断言 act@1
2013/12/10(Tue) 01:01:47
リアルに頭痛が酷くて思考が回らない…
うー。銀吊りでいいんだろうか
(-39) 2013/12/10(Tue) 01:01:54 (manaka)
ルート>>80
だからつまり誰を黒く見て誰を白く見てるのさ?
聞かれてることの意味が分かってないのか、わざとずらしてるのか…。んーこれは吊られそうなのさ。
(+186) 2013/12/10(Tue) 01:02:09 (akbr)
領主の息子 エリオットは、限界のようだ。<<こすぷれ探究部 ショーコ>>の布団に潜り込んだ
2013/12/10(Tue) 01:04:13
▲占理由が銀>>55より意図的>突発
「意図的」なら最黒は語
雪語なら3人目は現在ポケ位置より屋部。
屋:ロッカー?1d視点広い気した。
部:3dの伏せって解決?▼銀乗った感が一番ある
(82) 2013/12/10(Tue) 01:04:43 (chikage)
領主の息子 エリオットは、 サンタ服 を着てショーコの布団(※本人不在)へ**
2013/12/10(Tue) 01:05:03
黒糖の姉貴と最後の夜になっちゃうのかな。。。
と思いにふけつつ決定待ち。
(*16) 2013/12/10(Tue) 01:07:24 (dolce)
>>80「状況」から、銀は屋と部について考察を明確にしてなく、黒疑いは領だけだからこそ聞いた。
悩んだけど、村が前に進むために【本決定▼銀】>>59で非狩だし回避無し。明日は皆部と語を見て。@0
(83) 2013/12/10(Tue) 01:07:51 (manaka)
こすぷれ探究部 ショーコは、休暇中 レト をもふもふした。
2013/12/10(Tue) 01:08:37
こすぷれ探究部 ショーコは、銀髪眼鏡 ルートヴィヒ を投票先に選びました。
休暇中 レトは、生姜シロップなめなめ。おいしー
2013/12/10(Tue) 01:09:13
こすぷれ探究部 ショーコは、イヴァンちゃんの部屋からつやつやして帰ってきた。
2013/12/10(Tue) 01:09:37
こすぷれ探究部 ショーコは、パジャマに着替えておやすみー@0
2013/12/10(Tue) 01:10:12
▼銀が来たーーー!@まとめてぎゅう
黒糖のなせる技よ、すごいなー!@なでなで
芋も銀に競り勝ったなー@なでなで
(*17) 2013/12/10(Tue) 01:10:40 (daiozdaioz)
ルートヴィヒ狼なら切られ役だと思うから、吊られることは計算してるはず
ルートヴィヒ狼を見せた方が有利な位置にLWはいるような
銀村なら……
(+187) 2013/12/10(Tue) 01:10:41 (rubin)
語り手 は、銀髪眼鏡 ルートヴィヒ を投票先に選びました。
聖杯探しの プロジットは、銀髪眼鏡 ルートヴィヒ を投票先に選びました。
語り手 は、欠伸を噛み締めつつ就寝**@1
2013/12/10(Tue) 01:11:52
本決定きたね。レトちゃん毎日お疲れ!
>>82はさすがに遅い。自分が吊られる危機感と何か残そうという意思が釣りあってないと思うのさ。ここ狼はさすがに固そうかなー。
ライン残したくない位置にいるのかねー
(+188) 2013/12/10(Tue) 01:12:14 (akbr)
休暇中 レトは、銀髪眼鏡 ルートヴィヒ を投票先に選びました。
聖杯探しの プロジットは、休暇中 レト早く治りますように。**
2013/12/10(Tue) 01:13:32
(84) 2013/12/10(Tue) 01:13:49 (mill)
休暇中 レトは、…なんだかユーリエがかわいい(なで
2013/12/10(Tue) 01:16:04
休暇中 レトは、…ねる、ごめん限界(ばたり**
2013/12/10(Tue) 01:16:32
>>+187
銀村だとやっぱりきついね。
その場合の2潜伏位置がピンとこないから現状銀狼予想なのさ。
(+189) 2013/12/10(Tue) 01:17:15 (akbr)
▼銀で白が出たら、村の目線が領にいくかその他に行くか。2日間で白くあがれれば、芋も6日目の縄を避けられるかも。頑張ろう!!
10>8>6>4>EP
(*18) 2013/12/10(Tue) 01:17:35 (daiozdaioz)
【本決定了解】GJレト。
雪>>1:32●部から>>2:46部名前出てから疑いすら消えてる。3dエリオ構いすぎ。この意図知る為に▼領。
思考見えずとあるが盤面の動きのみ参考。ここ考慮しろな?
(85) 2013/12/10(Tue) 01:18:54 (chikage)
ネオチーしそうなので、先に寝るな。今日もありがとう。
[芋と黒糖に毛布をかけた]
墓下の米にもお供え〜@そば焼酎**
(*19) 2013/12/10(Tue) 01:19:41 (daiozdaioz)
銀髪眼鏡 ルートヴィヒは、act使いきりたいッ!
2013/12/10(Tue) 01:20:21
銀髪眼鏡 ルートヴィヒは、ねぇ、最後の夜だよ?添い寝、してよ・・・レト・・・
2013/12/10(Tue) 01:20:44
休暇中 レトは、ルートの頭もなでなで。お疲れ様
2013/12/10(Tue) 01:21:48
語り手 は、銀髪眼鏡 ルートヴィヒに勇者を紹介してあげた。
2013/12/10(Tue) 01:21:48
銀髪眼鏡 ルートヴィヒは、休暇中 レトのベッドへごそごそ。
2013/12/10(Tue) 01:21:53
休暇中 レトは、……は?(硬直
2013/12/10(Tue) 01:22:11
銀髪眼鏡 ルートヴィヒは、撮影はしないでください。禁止デス
2013/12/10(Tue) 01:22:18
休暇中 レトは、いやちょっと待って待って何それ意味わかんないし僕男だし!
2013/12/10(Tue) 01:22:52
銀髪眼鏡 ルートヴィヒは、actのそっけなさに猛烈に愛を感じている
2013/12/10(Tue) 01:23:06
たぶん必ず絶対に
ルートヴィヒ狼だと思うから大丈夫!
真狼強めのユーリエの判定だし(
レトから白判定が出たら真霊潜伏を考えよう
(+190) 2013/12/10(Tue) 01:23:12 (rubin)
銀髪眼鏡 ルートヴィヒは、大丈夫、昨日シュテに抱きついてボクの性別が女のコダヨ?
2013/12/10(Tue) 01:23:36
銀髪眼鏡 ルートヴィヒは、語り手 は隠れ変態だって気付いてたヨ。隠してもムダさ
2013/12/10(Tue) 01:24:22
ルートに限らず「盤面」連呼されとーけど。
どーいう意味ね?
略称連呼もある種暗号そのもので、いちいち読む勢い止められてたのがどーにももんにゃりなり。
(86) 2013/12/10(Tue) 01:25:00 (mill)
銀髪眼鏡 ルートヴィヒは、こすぷれ探究部 ショーコは変態すぎてヤバイ。変態がFOダヨ〜
2013/12/10(Tue) 01:25:04
銀髪眼鏡 ルートヴィヒは、じゃあみんなまたEPでね〜!
2013/12/10(Tue) 01:25:18
[あおいぷるぷるは ルトレト 同衾ぷるぅ]
>>+190
ルージュで一回外してるから怯えてます!
(+191) 2013/12/10(Tue) 01:25:31 (akbr)
(-40) 2013/12/10(Tue) 01:25:36 (悪戯兎)
(+192) 2013/12/10(Tue) 01:26:53 (ancient)
休暇中 レトは、…嫁入り前の女の子が男の布団に潜っちゃダメだよ。(布団出てソファにころん@0
2013/12/10(Tue) 01:27:18
小発言村は難しいナー。
村側ならなおさら;w;
また今度やる機会があったらスタイル変えて見よう
(-41) 2013/12/10(Tue) 01:27:28 (chikage)
イヤァアアアア!!
なんでレト、そんなにつれないのッ??
やっぱりツンデレなんだ。ハァハァ萌える。抱いて
(-42) 2013/12/10(Tue) 01:28:09 (chikage)
>>86
前半がよくわからない??
略称は語り手さんのは未だに分かってない部分アリ。浸透しきってないのに呼び方いじるのはやっぱりあかんのさ。私も経験アリなのさ。
(+193) 2013/12/10(Tue) 01:28:20 (akbr)
>>86
同意する。
ある意味、短文であるからこそ
読みやすさも各個人の印象にダイレクトに響きやすい。
(+194) 2013/12/10(Tue) 01:30:26 (ancient)
(*20) 2013/12/10(Tue) 01:30:38 (mill)
ルージュはシュテ偽打ちができなければ吊るしかなかった
ルートヴィヒはユーリエ偽とか関係なく吊りたかった
当たってますように!
>>+193
▼銀の理由が微妙ってことかな??>>>86前半@0
(+195) 2013/12/10(Tue) 01:35:52 (rubin)
>>+195
解説アリガト!盤面整理が理由は微妙ってことかな?
盤面整理以前に白くないから吊るんじゃないのさー?むむい。
(+196) 2013/12/10(Tue) 01:38:44 (akbr)
【見】新米 カシムは、曲芸師 キアラに話の続きを促した。
2013/12/10(Tue) 01:38:51
(+197) 2013/12/10(Tue) 01:39:48 (ancient)
【見】魔物愛好家 ディナは、いつも飴の存在忘れる…欲しい人言ってね…
2013/12/10(Tue) 01:39:55
【見】曲芸師 キアラは、新米 カシム飴ありがとー
2013/12/10(Tue) 01:41:10
【見】曲芸師 キアラは、新米 カシムをハリセンでぱちこーん。
2013/12/10(Tue) 01:41:27
>>+196
白くないから吊るなら黒要素挙げてってことかな…?
「疑いを集めてるから吊る」は盤面整理とな言えないとか?
むむぅ…難解である
(+198) 2013/12/10(Tue) 01:46:12 (rubin)
【見】新米 カシムは、ハリセンされつつ新米を頬張る
2013/12/10(Tue) 01:48:28
(+199) 2013/12/10(Tue) 01:48:38 (matsu_wait)
今日になって地上の発言がやたら読みにくくなってきたのは気のせいだろうか。
情報が増えてきたせいか。
発言の総数は少ないのに何故か通常以上に読み込みづらい。
不思議なもんだ。
(+200) 2013/12/10(Tue) 01:49:15 (ancient)
>>+198
白くないのがすでに黒要素じゃないのさ〜?と言ってみる。
おっとラヴェルちゃんだ〜おかえりおかえり〜!
喉はないけどactあるし大丈夫だと思う〜
(+201) 2013/12/10(Tue) 01:50:29 (akbr)
(+202) 2013/12/10(Tue) 01:50:48 (ancient)
【見】新米 カシムは、とか思ったら今日はかなり発言が余ってた
2013/12/10(Tue) 01:51:22
地上ならではの共有意識みたいなのが日を重ねてくごとにできていくのかもねー。
段々お互いの会話が積み重なってきてるから省略していいところができてきてるのかも。
(+203) 2013/12/10(Tue) 01:53:04 (matsu_wait)
【見】曲芸師 キアラは、無職人 ラヴェル起きてるかわからないけど、喉無くなりそうだし飴ちょーだい
2013/12/10(Tue) 01:54:33
【見】無職人 ラヴェルは、そだねー、キアラさんがよさそうだね!ごそごそ
2013/12/10(Tue) 01:56:12
【見】無職人 ラヴェルは、曲芸師 キアラに話の続きを促した。
2013/12/10(Tue) 01:56:35
【見】魔物愛好家 ディナは、[あおいぷるぷるは ぷるんぷるんっ]
2013/12/10(Tue) 01:56:58
ごめん疲れが限界すぎる。明日も早い。
喉余す。【決定了解】
>>86
略称文化に慣れてないので暗号状態同意。
別名も合わさり厳しい・・・。
(87) 2013/12/10(Tue) 01:57:49 (Rebecca)
>>+201
つ[素黒村]
白い狼、黒い村あるある
パーフェクトブラックな狼も(とおいめ
(+204) 2013/12/10(Tue) 01:58:10 (rubin)
【見】曲芸師 キアラは、無職人 ラヴェルに感謝した。
2013/12/10(Tue) 01:58:35
地上と墓下って温度とか流れに差が生じるしね〜
地上にいないと分からないことっていっぱいあるし、逆に墓下じゃないと気づかないこともあるのさ
私は見学は割と間開いたんだけどやっぱ墓下の空気ってあるね〜
(+205) 2013/12/10(Tue) 01:58:44 (akbr)
【見】魔物愛好家 ディナは、そういうのもあるのか>略称文化に慣れてない
2013/12/10(Tue) 01:59:16
戻った!ルートヴィヒ吊りだな!!
黒糖の姉貴ともまだ一緒にいられる(まとめてぎゅうぎゅう)
白見られて僕に動くか気になるけど@2日間頑張ろう
(*21) 2013/12/10(Tue) 02:00:08 (dolce)
【見】魔物愛好家 ディナは、曲芸師 キアラ>>+204思い出してしまった。自らが素黒村だということに(目逸らし)
2013/12/10(Tue) 02:00:31
印象的なもの話すとプロジットは初日から同じペースの印象。
黒さが見えない箇所。安定してる感じ。
銀評価を1番おっていたのもここ。
明日の結果と合わせて考える。
(88) 2013/12/10(Tue) 02:01:51 (Rebecca)
トールもいいと思う。ここも違和拾えてない。
白視継続。
ショーコ、語り手、オットー全村は恐らくないと思ってる。
ただ語り手の初日のルージュ殴りが何か変な感じ。
黒視無かったとこだし殴りに行く必要性不明
(89) 2013/12/10(Tue) 02:04:24 (Rebecca)
略称はそこそこ慣れてるつもりだけど、やっぱり会話の中で使うのはちょっと抵抗あるかなー。
CO表とか内訳とか整理するときは使うんだけどね。
(+206) 2013/12/10(Tue) 02:06:02 (matsu_wait)
>>87イヴァンリアルおつかれ様、明日はゆっくり休んでな。
じゃ、おやすみー。
(*22) 2013/12/10(Tue) 02:06:41 (dolce)
【見】魔物愛好家 ディナは、喉足りん民族だからつい使っちゃう。やっぱり気をつけよう>略称
2013/12/10(Tue) 02:08:19
【見】墓守 シメオンは、喉ないが、決定みた!▼銀か。レトが色みたいなら仕方ないか
【見】墓守 シメオンは、|゚Д゚))) あめーあめーくれーくれーwww
2013/12/10(Tue) 02:09:39
昨日ノヴァの非ライン提示した所に非狼要素も取れると追加してきた
狼として噛み先決まってたかは不明だが盤面から消えるとこの評価に食いつくか?と言うのが一つ
誰かが言ってた評価の切り替わり早すぎが一つ
(90) 2013/12/10(Tue) 02:09:40 (Rebecca)
略称は字数を少なくするために仕方なく使う
けど見やすい発言はだいじってえらい人が言ってた
読み飛ばされるより、情報が少なくても記憶に残る方がいいって
(+207) 2013/12/10(Tue) 02:12:10 (rubin)
【見】魔物愛好家 ディナは、墓守 シメオンに話の続きを促した。
2013/12/10(Tue) 02:12:35
後決定は支持。
状況重視といってもエリオ単体に普通目が行くと思う。
自縄意識あるなら尚更。ここは主観の違いなのか。
僕は黒く見える。
喉使い切った件。垂れ流し楽だね( おやすみ**
(91) 2013/12/10(Tue) 02:12:53 (Rebecca)
【見】魔物愛好家 ディナは、[あおいぷるぷるは ぷるぷる飴 おいしい?]
2013/12/10(Tue) 02:13:26
【見】曲芸師 キアラは、墓守 シメオンに手を振った。
2013/12/10(Tue) 02:14:11
>>+206
この辺のはなしも聞いたことあるきがするよー。
これで違ったら恥ずかしいけどもう知らない()
(-43) 2013/12/10(Tue) 02:14:12 (akbr)
将官 ギィは、▼銀は悪くないと思う。レト生きてるかもしれないときにこのは色見ておかないと終盤怖いし。しゃーない。
2013/12/10(Tue) 02:14:19
将官 ギィは、飴あるひといる?
2013/12/10(Tue) 02:14:48
【見】魔物愛好家 ディナは、意外とみんな起きてるのねwww
2013/12/10(Tue) 02:14:58
【見】魔物愛好家 ディナは、将官 ギィごめん今シメオンにあげちゃったのさ。ぷるぷるもふらせてあげるから許して。
2013/12/10(Tue) 02:15:41
(+208) 2013/12/10(Tue) 02:16:27 (matsu_wait)
将官 ギィは、私自身は飴余らせてるのだよな。じゃあシメオンに投げておくか
2013/12/10(Tue) 02:17:08
パン焼かない屋 オットーは、銀髪眼鏡 ルートヴィヒ を投票先に選びました。
将官 ギィは、墓守 シメオンに話の続きを促した。
2013/12/10(Tue) 02:18:00
さすがに眠くなってきたのさ…
飴のご利用はご計画的に。ギィちゃんごめんなのさ。
[あおいぷるぷるは おやすみぷるぷる**]
(+209) 2013/12/10(Tue) 02:18:50 (akbr)
将官 ギィは、>>+208いいのだよ。俺はのんびりしつついつの間にか寝ていよう
2013/12/10(Tue) 02:19:06
【見】無職人 ラヴェルは、魔物愛好家 ディナおやすみー! (ぷるぷるをつつきつつ)
2013/12/10(Tue) 02:20:20
【見】曲芸師 キアラは、魔物愛好家 ディナ をもふもふした。
2013/12/10(Tue) 02:21:08
語り手VS吟遊詩人で殴り愛かな
たぶん、この後エリオットに状況白がつくはず
▲ノヴァは語り手、オットー、イヴァン、トールの中に居るLWを浮きにくくした意味もあると考えれば納得できるし
(+210) 2013/12/10(Tue) 02:27:46 (rubin)
おおー、喉がふえたー!ありがとーありがとー!
ざっと議事を読んだけど▼銀なのか
▼雪で良かったと思うが、この村は吊り順かえても銀を見直して残す選択はなさそうだし色みるのはアリか
(+211) 2013/12/10(Tue) 02:30:55 (tomo)
【見】竜王 ゴンドラは、曲芸師 キアラをもみもみした。
2013/12/10(Tue) 02:31:29
>>+210 同意
銀領2wで▲樵という可能性はありうるが単体で領はそんなに黒くみえてないんだよな、オレ。
注視しつつ放置でいいんじゃないかって思ってる
(+212) 2013/12/10(Tue) 02:34:10 (tomo)
【見】曲芸師 キアラは、ひゃうっ…!?
2013/12/10(Tue) 02:34:33
【見】曲芸師 キアラは、竜王 ゴンドラをパソコンで殴った。
2013/12/10(Tue) 02:35:21
【見】曲芸師 キアラは、将官 ギィに手を振った。
2013/12/10(Tue) 02:36:42
銀狼ならCOしない理由が不明なんだよね
その場合スライド吊先となる領が疑われやすい
銀領白なら2w残りだし、上手くやれば領をSGにはできるんだよな。
銀白なら領への誘導有無を誰がするか見たいところ
(+213) 2013/12/10(Tue) 02:38:37 (tomo)
【見】墓守 シメオンは、キアラのおしりをモミモミした
2013/12/10(Tue) 02:39:18
武吟語屋に1〜2wいるなら墓上の状況をみるに
占判定がないと捕まえられない可能性がありそうで怖いね
さて、ギィにセクハラするか…
[…眠ったギィの部屋に忍び込みにいった]
(+214) 2013/12/10(Tue) 02:42:31 (tomo)
今日の吊り先で混乱した時は▼ユーリエの選択肢があるかなとか
スライドで▼エリオットもありえるかな
ルートヴィヒから生存欲を感じなかったから切られることを予定にして動いてて>>59の非狩はうっかりかも
(+215) 2013/12/10(Tue) 02:43:30 (rubin)
【見】曲芸師 キアラは、墓守 シメオンをぶっ飛ばした。
2013/12/10(Tue) 02:45:22
【見】竜王 ゴンドラは、曲芸師 キアラ ありがとうございます!
2013/12/10(Tue) 02:48:17
【見】竜王 ゴンドラは、墓守 シメオンに向けて 【銃】ベレッタM92 を構えた。
2013/12/10(Tue) 02:49:14
シメオンさんのセクハラがストレートすぎてふいたw
僕はそろそろ寝るよーまた明日…!
(+216) 2013/12/10(Tue) 02:52:08 (matsu_wait)
>>+215 銀は敵対関係となった雪起点で狼
探す姿勢がないのが黒くみえるんだよな
状況考察って狼が発言稼ぎしやすい考察だし。
この村は真占が自分を噛ませようと動くくらいだから銀白でも驚かないけど…
(+217) 2013/12/10(Tue) 02:54:02 (tomo)
(92) 2013/12/10(Tue) 02:57:26 (sour)
>ゴンドラAct
……なんで感謝されてるんだろ
>シメオンAct
痴漢!変態!!セクハラ男っ!!!
[…は目に涙を溜めて<<ろっぷいやー ラヴィ>>の部屋に走っていった]**
(+218) 2013/12/10(Tue) 02:57:29 (rubin)
【見】曲芸師 キアラは、>>+217銀の黒要素は銀村の自覚が足りないこともあると思ったり
2013/12/10(Tue) 02:59:55
【見】無職人 ラヴェルは、竜王 ゴンドラありがとうございますわろたwww
2013/12/10(Tue) 03:02:22
パン焼かない屋 オットーは、act残18回をどう供養するか思案している。
2013/12/10(Tue) 03:03:00
頭痛は収まったけど寒気が
連日の寒中水泳が祟ったのだろうか
一回休み
(-44) 2013/12/10(Tue) 03:08:24 (sour)
襲撃されませんように襲撃されませんように襲撃されませんように襲撃されませんように襲撃されませんように襲撃されませんように襲撃されませんように襲撃されませんように襲撃されませんように襲撃されませんように
(-45) 2013/12/10(Tue) 03:09:27 (sour)
[雪銀領-宮]も普通にありえるんだよなー…
▼宮の日に▼銀なら真霊とライン繋げられるしね
どちらが吊られても霊判定●出れば残った方が白くなるし。
まぁ黒囲いとか銀の色みて判断かな
よし、オレも寝るー
(+219) 2013/12/10(Tue) 03:10:28 (tomo)
何故か狩視される傾向があるし屋狩は普通に透けてそうだよね。今朝の反応とか動揺しすぎでしょ自分
最近占真贋外しすぎです(めそめそ
(-46) 2013/12/10(Tue) 03:16:19 (sour)
銀髪眼鏡 ルートヴィヒは、こすぷれ探究部 ショーコ を投票先に選びました。
眠れなくて起きてきましたが……シメオンさんは何てことをしてるんですか…!キアラさん、泣いてましたよ…?
銀>>85がどういう反応なのかわかりません…ルートヴィヒさんは何を狙っているのでしょうか…@0
(+220) 2013/12/10(Tue) 03:32:47 (decrux)
灰襲撃来そうスケール(狩ありうる度+村からの白視黒視を加味):杯吟>武>語>領(部)
よって灰護衛ならプロジットですね。まあ霊襲撃なくてもレト守っときますけどね。
(-47) 2013/12/10(Tue) 03:37:20 (sour)
寝落ちてましたの。。
シメオンさんのセクハラというか痴漢?確認しましたの。
もう何も言うことはないですの。お巡りさんや探偵さんが懲らしめてくれますの。
(+221) 2013/12/10(Tue) 05:20:31 (www)
【見】旅の羊飼い カタリナは、曲芸師 キアラ をもふもふした。
2013/12/10(Tue) 05:21:06
おはよ。イヴァン疑ってる語と屋が、今日ここを襲撃するのは変なんだよね。ここは状況白がつくと思う。
(*23) 2013/12/10(Tue) 06:27:08 (daiozdaioz)
まあ、ルートさんの色が見られれば、そこからの思考の延びで人外を見つけやすくなる……というのはあるかもですの。
(+222) 2013/12/10(Tue) 06:29:23 (www)
おはよー
>>+221
シメオンにいちゃんのは、ローズのねえちゃんやルージュのねえちゃんにこらしめられても悦ぶんじゃ・・・
(+223) 2013/12/10(Tue) 06:35:46 (hayakumo)
訂正。語だけだね。
俺は銀疑いの反動で疑われないかな…
(*24) 2013/12/10(Tue) 06:39:07 (daiozdaioz)
銀の焦りをどう取るかと、部の勢いで押してる感じ、そしてレトさんの体調低下による判断の混迷が気になります。
銀は村だと思うのですが……
(-48) 2013/12/10(Tue) 06:58:28 (decrux)
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る