情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
【娘】領主の娘 ドロシー は 【医】医師 ジークムント に投票した
【探】探偵 ダーフィト は 【医】医師 ジークムント に投票した
【宿】宿屋の娘 シュテラ は 【医】医師 ジークムント に投票した
【自】自然学者 エディ は 【医】医師 ジークムント に投票した
【商】商人の息子 ロヴィン は 【医】医師 ジークムント に投票した
【細】細工師 オズワルド は 【医】医師 ジークムント に投票した
【形】人形使い ゾフィヤ は 【医】医師 ジークムント に投票した
【放】放浪者 サシャ は 【医】医師 ジークムント に投票した
【騎】黒騎士 ヴェルナー は 【医】医師 ジークムント に投票した
【医】医師 ジークムント は 【探】探偵 ダーフィト に投票した
【巫】巫女 ユーリエ は 【医】医師 ジークムント に投票した
【用】用心棒 シロウ は 【医】医師 ジークムント に投票した
【香】調香師 エレオノーレ は 【医】医師 ジークムント に投票した
【探】探偵 ダーフィト に 1人が投票した
【医】医師 ジークムント に 12人が投票した
【医】医師 ジークムント は村人の手により処刑された。
【探】探偵 ダーフィト は、【細】細工師 オズワルド を占った。
【宿】宿屋の娘 シュテラ は、【商】商人の息子 ロヴィン を護衛している。
次の日の朝、【香】調香師 エレオノーレ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、【娘】領主の娘 ドロシー、【探】探偵 ダーフィト、【宿】宿屋の娘 シュテラ、【自】自然学者 エディ、【商】商人の息子 ロヴィン、【細】細工師 オズワルド、【形】人形使い ゾフィヤ、【放】放浪者 サシャ、【騎】黒騎士 ヴェルナー、【巫】巫女 ユーリエ、【用】用心棒 シロウの11名。
吊れると踏んだか…。
そもそも眼中にない感じか?
何にしても普通の2-2状態になりつつあるかな。
すっげぇ厳しいねこれ
オズワルドさん考察。
噛み先にも吊り先にもならない印象。
卒がないが、みんなの意見を上手くまとめていた。(1日目)
とくに黒い部分はない。
【オズワルドさんは人狼でした】
【宿】宿屋の娘 シュテラは、【商】商人の息子 ロヴィン を能力(守る)の対象に選びました。
【占判定両方確認】
これ駄目だわ、どうしても探真フィルタかかる…ちょっと落ち着いてくるな。離席。
あ、ダフィにお願いしとく。真なら黒見えたの嬉しいだろうが、黒要素上げはいらない。全くいらない。それより、もう一匹の灰狼を見つけてくれ。ラインでもなんでもいいから。
ジークムントさんとエレオノーレさんはお疲れ様でした。
【判定を確認しました】
占い先襲撃とオズワルドさん斑ですか…。
とりあえずオズワルドさんの反応が見たいですね。
>>6に全力で同意するわ…ヴェルが動き出してから白すぎて、「なぜもっと早く来なかった!」とか。
>>ロヴィン
★対抗が黒出したことで、何か見えたりしたらよろしく。
あー、まぁパンダは…ですよねー、って感じ。というか何でそこ噛んだし。
ここはエディ・サシャ・ユーリエ辺りの狩臭い灰噛んどくべきだよー…。
こりゃー負けるな。
…大口叩いてすみません。そもそもお前が占い騙りしろって話ですよね…orz
喉勿体ないけどこれも言っとく。
オズも白なら、偽見えた方の偽上げとかいらね。逆の白上げもいらない。それより他の狼を見つけてくれ。
正直、商真なら結構状況厳しいからな。
よし、離脱。**
ぶっちゃけ予想通りな展開過ぎる・・・
ジークムントと、オズワルドと、が狼で、
占[真狂]じゃないかなぁやっぱ。
エレオお疲れ…居なくなってとても悲しい。
ジークもお疲れ様…。まだ考えるよ。
【探商の占結果確認】
ダッフィーからオズワルド黒か…。
>>3:+58ツィスカ
吹いたwwwちょっとまってwwww
>>3:+60>>3:+61スノウ
シュテラは自分のペースで発言出来るし絡まっていないから、まだ大丈夫。
ダーフィはいろいろな意味で放っておけない。
ゾフィは掬い上げ足りなかったね。確白になったのも逆効果だな、反省。
>>+11エレオ
灰は灰同士で喋るべき。喉を使うなら能力者から、だと思うよ。
すごい今更だけど…。
サシャってこんなにかわいい他人に擦り寄る人だったっけ?
もっとビシバシ突っ込んでく人に見えたんだけど…。
さてさて。細・騎を黒視としては探真の線も消せないのですがー。
いかんせん彼に任せるのが少々不安なのですー。
用はロッカーさんということで行動が不安だけど村でいいよここ。
明日、狩が護衛先[ダーフィト>ゾフィヤ>>>ロヴィン]で、
▲ロヴィンで、
ロヴィン+ジークムントVSダーフィト+ディークにして、
ジークムント=(満場一致▼師になる)真
+
ロヴィン=(普通の)真
扱いでこっちのライン押しかなー
うーん、サシャの正体分かんねー ←ログ見に行け
掬い上げかーー引き揚げしたかったんだけど、形はその前に確白。宿は喉なくてなんとかユーリエはできたかなくらい。
…でも私がしなくてもユーリエはしゃべれた気もする。
ジークさん、エレオさん、お疲れ様、です。
【占い結果把握】
ん…
とりあえず、オズワルドさん視点真偽ついたと思う、から、考察頑張ってほしい、です。
反省、に狼ブラフを入れてみたりして。
>>3:+84
>あの状況なら狂人は占騙りする方が自然だと思ってる。
そうだねぇ。何故君はあそこで霊に飛び出したんだw
それで真視を狙ったとでも言うのかな?にしては遅いんだよねー。ねー。
>>3:+114団長
自分が招いたのかも知れないが、確占でテンションが落ちたんだよw
【判定見たでござる】
判定が割れたでござるな。
場が動いたでござるよ。
改めてもろもろ見直してくるでござる。
灰も少なくなってきたので目が届きやすくなったでござる。(多分)
んー
噛み筋が微妙だから、白枠に、と思ったが、それならエディ、エレオ、ヴェルなんだよな。
しかしエレオは噛まれて、エディとヴェルは反応が白い。
襲撃からの考察って下手な上に信用ならんしなー
やめた。襲撃考察はヴェルに任せる。
それより、探偽として何故細に黒を出したかだが…有り有りだな。疑惑はそれなりにあったし。
だが、>>2、>>3な。この「用意してた型に結果だけ当てはめました」感と歓びようがすごい真感。
>>3:+120スノウ
これちょっと表で聞くね。
【自分の出した灰考察から医=狼だった場合のラインあるなしで仲間狼を推理→特定されるのを恐れている感】
はどこで拾った?
ちなみに灰考察は非常に苦手w
あと全員を均等に浅く見るよりは一部の人間を掘り下げるようにしてる。
で、白取れたところを省いていこう、というスタイルだね。現状。
これ下手すれば3狼残しあるぞ?
…とはいえジークは狼っぽいんだよね。
あの反応が見れたのでツィスカの思考借りたのは個人的に正解だったと思ってる。
灰狼…どこだ?
エレオノーレ殿、お疲れ様でござった。
補完なら明日になるまで考察いいかと手を抜いたら(…)潔白は判明したれど謝る相手がいなかったでござる。
またしても女性を先に逝かせてしまったでござるよ… っ(百合根)
墓下の皆と応援していてくだされでござる。**
んー、とりあえず。
商-細-?狼 師狂
探占医霊 狩?
狂視点これで確定。
LWは用>黒、あって自
狩人の可能性高いのは巫>用>黒>自=放
黒は▼リアルで委任してたから狩人はなさ気。用は役持ち臭と初日の細とのライン切りっぽい会話が気になる。
>>3:175 サシャさん
ごめん、間に合わなかった…
回答ありがと!ん、だよね>盲信
サシャさん村なら、ちょっと感情面から真視し過ぎてないかな?って思って。
ユーリエさんには「危機感無い」だけど、ジークさんには何も言ってなかったから。
サシャさん、結構、黒白含めロック型?かな。
>>3:219
☆んー…率直な感想。
>>3:216の「用や宿辺りに狼がいても俺様は違和感ないと思う」は、ちょっともんにょり、かな…違和感は無いと思う、って。
>>3:154とかで「積極的に黒い位置を占わせて欲しい」というわりに、これか…って、感じ。
これは、きっと、ダーフィト殿を真に見せかけるための狼の作戦でござるよー
負けてはならないでござるー
の意気でいくでござる。
だぁぁぁ分からん!
これ、まじでダフィさん真?
え?もうやだもうKO・N・RA・N☆
うん…ちょっと焦ってた私…ログ読み返そう…
拙者も、月曜から用心棒稼業が遅番で、考察の時間ががが…となってるでござるw
皆の衆、身体を大事に楽しく遊ぶでござるよ。**
【色々確認】(ってより白確私一人確認泣泣泣)
襲撃先は勿体無い感あるなぁ、エレオノーレさんお疲れ様です。ジークさんロラってごめんなさい。探の細黒はそうじゃないかと感じてました。商の正体はともかく、昨日の補完反対が黒く見えるような心境ですが、真でも補完反対したい気持ちはわかる。ロック掛からないように気をつけなきゃ。
商狼だとして、なんで占い先噛むんだ?
偽黒出しづらかった?いや、斑2つ置いた方が村の思考的にはきついだろ。
そもそも信頼落とすような噛みはしないはずだ。
ま、今日は普通に考えて▼細だろうなー。商が一気に怪しく感じてきた。
このタイミングでの探視点の白喰い、商視点での占い先。商偽の狼なら狩人も探さず、相当日和ったことになるか?探偽の狼なら、香喰いは自分の真視上げ&細への偽黒で相当有利。探偽の狼なら相当優秀なブレインついとるなコリャ。
そして放と自が謎のライン結んどるw
>>16用 ファイト―。〔百合根がじがじ〕
ん。エピ課題だったら申し訳ないんだけど、墓下先生に質問。
★読みたくなる、質問飛ばしたくなる発言って何でしょう?
…というか墓下ログ以外でアドバイスあればホント是非お願いしたくーー。
>>2>>3 ダーフィト
なんぞ?どういう感情の流れじゃ?
普通は
「マジで!?【オズワルド人狼でした】
やる気みなぎってキターーーー!!」
こんな風にならんかえ?
もしくは
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
いっそ私噛めよぉぉぉぉぉ狩人だよ!(嘘)
私に人外センサーなんて無いんや…
エレオさん噛み…灰狭めたくなかったんかね?
ゾフィヤさんは占われて喜んでたり「噛まれるのかな」みたいな発言有りだったので、非狩に見てます。うん。
あぁ、もう寝よう…
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
⊂( ゚д゚ )
ヽ ⊂ )
(⌒)| ダッ
三 `J
/ O | ̄| O ヽ
| / | | <オズワルド人狼!
ヽ、. ├ー┤ ノ
あ、そうだ。ジーク墓下に来たらずっと言おうと思ってたことがあったんだ。
…実は、お前と別陣営って分かった瞬間、悲しかった…。一緒に同陣営で頑張って勝ちたかったぜ…。
>>+20スノウ
成程確かにねw
まぁダーフィのストッパーをやれそうで灰以外だと僕かなぁと。
理由はそれだけだけど、確かにその指摘は来て然るべきだね。
随分労力割いた覚えあるから。
>>+26ジル
おや奇遇。
僕も同じ想いを灰に埋めていたよ。
同陣営でありたかったねぇ。ジルの可愛さは国宝級だねぇ
∧∧ ∩まぁ、いいかえ
( ´∀`)/ ∧∧ ∩
⊂ ノ ( ´∀`)/墓下考察は猫神がしてくれるじゃろ
(つ ノ ⊂ ノ ∧∧ ∩
(ノ (つ ノ ( ´∀`)/墓下のみんなも真面目だし
(ノ ⊂ ノ
(つ ノ ∧∧ ∩
(ノ ( ´∀`)/私はネタに走る
_| つ/ヽ-、_
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
もう真面目ぶるのは辞めたぞい(スヤッ
<⌒/ヽ___
/<_/____/
>>17娘
ん、だから巫と医では立場が違う、見えてるものが違う。同じ枠内にいないからな。ここはロックとは違う。
ロック性質自体は、正解。白ロックはあまりしない方なんだが、今回の医の立場は前の自分と被るところがあって異常にロックかかってたと思うよ。
回答は日跨いでまでありがとう。確かに率直だな。ドロシーとヴェルがちょっと似てる気がしてる。
>>18形
真でも補完反対したい気持ち、私はわからないんだが、理解してるようなら教えて欲しい。
>>+26 落ち着いてジル!ジークには本妻が!不倫なんて不毛なだけだよ!!
>>+27 ぶっちゃけ初手印象めっちゃ偽だったんだけど、ダッフィー任せてるし、医のやさしさでFAしちゃいました。考察鋭いのは師だったんだけどねー。
>>18ゾフィ
大丈夫だよ、村の総意なんだから君が気に病むことじゃない。
うん、確白ゾフィに対する掬い上げが足らなさ過ぎたな。
誰かのフォローも擦り寄りかどうか分からず不安だろうに。
素直な思いで村を見て、君なりの考えを落とすと良いよ。
頑張ってね。
>>+29 ジーク
ジークもそう思ってくれてたのは…うれしいな。
…って横線。可愛くねーし国宝級でもねーよ!w
…まぁ、最悪の方向に行ってることは間違いない。
そして鍵を握るのはオズなんだよね。
オズならやってくれるとは思うが…。
______
| ∧ ∧ |
| 〔( -Д-)〕 |
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 あねさーーーん!!...
| <_ ヽ。
| o とノ ノつ
| 。 | 〜つ
>>+31 エレオノーレ
不倫じゃねーよ!ゆ、友情だ友情!ジークだってそんな特殊な性癖の持ち主じゃねーだろ…。
エレオノーレは性格要素重視タイプなのかー。
【占い結果把握】
ジークさんエレオさんお疲れ様でした
オズワルドさん、斑ですか
一度、1日目から見直してみます
占い師あまりまだ見れてないのですが単体はロヴィンさん真に見えます
でも…正直、ちょっとわからなくなってきました…
考えすぎて頭パーンしそうなのでそこそこで寝ることにします
>>+34 っく…。止められてしまったのだよー。
地上が混乱しても墓下ではネタをはさみ、後々落ちてきたみんながそれを見てほっこりする。
そんな墓下って素敵やん?
>>+35ジル
僕は可愛い人は余すことなく好きだよ?(くびこて
さて、墓下ではどうしてるのが正解なのかなー。
COしちゃダメなのかぁ。そっかぁ。
>>+37 ジーク
え。…お、俺は可愛くないし。イケメン枠だし。大丈夫…でござる←使ってみたかった
ほむ…ヴェルさんか…
まぁこの人、考察見て結構面白い人だと思ってる←
全然見てないけど(ごめんなさい)ヴェルさん見てみるかなー #寝ろ
>>+35ジル
可愛い
>>+38でもって可愛いでござる。
ん?そう見えたのかな。正直自分でもスタイルとか全然決まってないんだよー。
とにかくしゃべろう&思考開示しようだったからねー。
ちなみにジルはサシャどう見てる?
>>+35ジル 可愛い
>>+38でもって可愛いでござる。
ん?そう見えたのかな。正直自分でもスタイルとか全然決まってないんだよー。
とにかくしゃべろう&思考開示しようだったからねー。
ちなみにジルはサシャどう見てる?
>>+28 ディーク
大丈夫じゃ、私が全力でネタに走ったらこんなもんじゃないぞい
>>+34 ジーク
じゃろ?
ふざけ過ぎはいかんから、たまに適当な考察でも落としていればよいじゃろ
>>+36 エレオノーレ
うん、素敵やん
あ、あとサシャさんごめんなさい理解した>>19
明日言おう。
とりあえず落ち着けばいい、よね…いつも通り考察するんだ…
って、そろそろみんなは私がいかに灰考察書いてないかを見るべきだと思うよ。つっこめよー
「てめぇ灰見てねぇだろー」って。
>>1:+37スノウ
人のこと言えないけど、喉調整考えず長文投下は僕的には評価下がる。
途中で喉枯れで逃げられるでしょ?
しかし僕が灰考察苦手なのは事実。
全員見るから混乱するんだよね、と思って間引くとだいたい同じ人が残る。エディとかエディとかエディとか。
でもそれは置いておいていい、の感覚→なるほどどこかで白取ってるな→今はいいや、みたいなね。合っていればそれでも良いけどなぁ。
結論。
長文考察できる人が羨ましい。
>>+37医★
ん。じゃあ中身透けじゃないこと聞いていいかな。>>3:120だけどこの真贋差で噛まれることってよくあるものなの?
正直探は噛まれて真狂わかった方が情報多いと思ったし。
灰喉が減るけど気にしない…だって私灰ログには心の叫びしか書かないもの…考察書き出してるとすぐ無くなるわ…
あれだな、細さん見てくるか…
てかなんで学校あるのよ!休みにしろよ!(無茶振り)
ログ読み早くなりたいね、うん…
微妙に失敗するなよ畜生wwwwwwはい寝ます…ログ荒らしすいませんでした
てか、これダフィさん真なら本当に胃痛やばそう。ロヴィさん真でもやばそう。占い候補さんに つ【胃痛薬】
寝ます
エレオノーレ噛みについて考えた。 狩非狩透けに気をつけるため、サシャの考察の仕方を参考にする。
<ダーフィト真の場合>
狼A「やべーよ補完とかやべーよ」
狼B「ままままだあわあわわわあわ」
狼A「ダーフィト噛まないとやべーよ!」
オズ「大丈夫だ、問題ない」
オズ「俺がダーフィトからの黒出しなぞ跳ね返して見せるわ!(キリッ」
狼B「で、どこ噛むの?」
狼A「灰減らしたくないしゾフィヤかエレだろ」
オズ「じゃあ可愛いほうで」
狼AB「そ れ だ !」
<ダーフィト偽の場合>
狼A「どこかむ?」
狼B「ロヴィンは狩ついてそうかもなあ」
狼C「じゃ、とりあえず白噛もう」
狼A「エレかわいいから噛みたいな」
狼B「おk。じゃエレ噛みで」
狼C「エレ狩だったらいいなあ・・・」
(加えてダフィ狼の場合、オズに黒出す?という相談をしている)
ジークムントさん優しかったな…
シュテラさん吊りを私が言っておかしいと言ったのは、この村の性質を考えてってことか…
勝ちにこだわらず、推理を楽しもう。
>>+22 エレオノーレ
☆読みたくなる発言かえ?
分からん!
というか表にいたなら自分が読みたいと思った人の文を真似れば良いのでは?
質問飛ばしたくなる発言かの?
「結論のみの発言」かの
「〜だと思う」みたいに「何故そう思ったか」を出さないと
「なんでそう思った?」って質問誘導は出来るぞい
私は対話型故な、相手から星が飛んでこないと動きにくいから、意図的に思考の流れを隠すぞい
>>19 放
補完占いは「占いたいところを占えない」し、統一と違って「対抗相手が占った先を占う」から無駄占いする危機感もあると思う。(統一よりも)。
狼陣営の襲撃先候補も増えるし。だから商が補完反対したいのは、まぁ真でもありえるのかなって感じ。
商自信の発言あんまり見れてないからホントのとこはわからないけど。(私補完占いした経験ないんで想像ですけどね)
商が「細を探に占われたくないように見えた」が一番最初の感想ですが
フラグ立てに集中しようと瞑想してたらこんな時間(驚
エレオさん、ジークム可愛さんお疲れ様でしたノシ
[...は2人を強烈むぎゅむぎゅー]
これで...灰でフラグ立てて...何の動き(背負い)も無いのは
サシャおさんと○○さんだけです(ニヤリ
(サシャおさんは結婚フラグとして半回収はしてますけど..)
○○はまだ秘密です...
ちなみに今日時点で回収出来たのは、
@可愛Dさん
Aジークム可愛さん
Bダッフィーさん
Cエレオさん
Dゾフィヤさん(←はフラグオーラ確認だけ)
私、やっぱりフラグ家に転職します!! (フラグ)
素敵やんな墓下ログ読破。
性格要素追えると強いよねぇ。
>>+41エレオ
☆占いの話だよね?よくある…かはあれだけど、メリットあるとは思うよ。
15>13で▼師▲探
探真ならその時が抜き所。絶対に護衛は獲得していない。
また探が噛まれたとは言え真狂どちらかは分からない。ゆえに香白は絶対とは言い切れない。
後は霊能判定次第かな。
ただ探は偽打ちで吊れると判断したら残すかもねぇ。
あ!【墓下COは偽COでも真COでもお任せします】です。
先生方で決めてくださいまし!!
何か、希望出して発言しにくくさせてしまったらごめんなのです。
ってエレオさん..非狩取ってました(ぼそ
エレオさんの狩ブラフ探しながらログダイブして瞑想します。
本気でフラグ立てにいくです(シャキーン
>>+40姐さん…カッコいいです…!〔目キラキラ〕
>>+42 ふむー。ならジルと後半のエディですかねー。一回の濃さならシュテラもですがー。
いや今回すれ違い多かったのでねー。読みにくい文にしてないかなと。
さ〜て
∧_∧ ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
(*´∀`)(_____)
( つつ
(_⌒ヽ
⌒Y⌒ ,)ノ `J
四日目の真面目発言も終わったから
あとはニートするぞい
∧_∧
( ´∀` ) 〜♪
パンパン / _ノ⌒⌒⌒`〜、_
ε( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
無事、フラグを回収して墓下にいらした
可愛Dさんとジークム可愛さん、エレオさんのために
心を込めて歌います。。。
ツィスカこんばんは♪
エレオは読みにくいと言うか、RPだとは思うんだけど、個性が読み取りにくい感じは見受けられたかな?
個が見えないと一般論とか思考隠しとか狩隠しとか色々想像の余地があるかなぁとか。
ま、結局それが上手く働いたよねって感じだからいいんじゃない?w
エンダアアアアアアアアアアアアアアアイヤァアアアアアアアアアアアアアアアアウィルオオオオオルウェイズラアアブユウウウウウウウウアアアアアアアアアアアアア
ジークム可愛さんこんばんは!!
嗚呼また中挟み(フラグ)ですかあ。。
ジークさんもホント、フラグが好きですね♡
>>+43 ツィスカ
ありがとむぎゅむぎゅー。
そして私にいったいどんなフラグが…〔どきどき〕
ん。いや私初日で君狩見てたから、抜かれたときにちょろっとしただけ。あんま期待しないでww
襲撃だけみれば、素直に受け止めるならやはりロヴィンの真要素にはなる。昨日も今日も。
ダーフィト真ならなぜ狼は噛まん。
表現はアレだが、昨日なんてネギ背負ってのこのこ喰われに来てるような物だった。
ダーフィト真でも噛まない(噛めない?)理由を考える。
理由1 探噛めばロヴィンが吊られちゃう>< という仲間意識の強さ
理由2 GJ怖い>< というヘタレ
理由3 信用勝負で勝つ! という決意&ロヴィン真要素取り
↓こっからはネタ↓
理由4 狩人を倒すことに悦びを感じる異質狼チーム
理由5 狩人を倒さないといけないとルールを誤解している
とりあえずオズワルドの考察を待つことにする。
今日は休む。
明日からはコアタイム以外は1,2撃が限界だ。すまない。**
>>+44 ジーク
ほむほむ。ありがとなのだよー。
正直判定もらったとき、明日自分斑で探偵さんの真アピするはめになったらどうしようでいっぱいの上、状況考察難しくて実はさっぱりぽんでした。まる。
>>+49 え?働いたとこあったっけ??どこですかい??
とてつもなく狼騙りしたい気分に駆られてるんだけど、真面目に墓下で勉強するひよこさんの為にはやめた方が良いよねw
◆ジーク狼の場合
敢えて1-2にすることで狂人出てこいや説かな。
僕が出た理由は、仲間がうっかり非霊まで回してしまったから?この場合エレオと僕は切れだね。あ、墓下落ちてるからいいのか。
根拠が弱いな。
何故占い確定のリスクを避けようとしなかったのか、か。
2分前倒しで慌てていて、その前に僕が潜伏LW候補等でとりあえず非占することが決まっていたので>>1:10で非占したが、誰かが意図を誤認してうっかり非占してしまった?または最初からおらず、僕非占後に騙るの無理です…いや騙らせるよね…うーん
ツィスカさん>>歌すごいw そしてお休みですよー。
直近のヴェルナー見て表切ってないことに気づいた。
やだ…私達の墓ログ…長過ぎ…?
>>22
>理由5 狩人を倒さないといけないとルールを誤解している
吹いたww
そしてなくもないと思ってしまった…w
もうヴェルも村で良いよwww
「昨日なんてネギ背負ってのこのこ喰われに来てるような物だった」とかそのものずばりだ。抜けばいいじゃないっていう。
僕が真視されてたから真狼-真狂打たれると懸念した?
狼から見れば僕とジルは…普通に考えたらジル狂だよねぇ…
しまった、灰の使い方が荒い。気を付けよう。
◆
別の人が騙る予定だったがロヴィCOを見て怖気づいて勝手に非占した。
→ないよ…。
僕狼説はキツイな。せめて狂だよ。
狂だと、どう見ても真-真狂。後から出てきたご主人は有り難いことにどう見ても狂の動き。霊判定で白を出せば「真狼?…ダフィ真?」を植えつけられる。
灰への踏み込みが甘いのはご主人を踏み抜かないため。筋は通るか。
…じゃあ何故非占したんだろう、僕…。
これでしばらく灰で遊ぶとしよう(
>>+57 ジーク
ふむふむ。だとしたら嬉しいなー!
あと>>+45ツィスカ
【墓下CO非賛成】しておくよー。
ネタ発言八割かもだけどゆるゆる推理する予定。
私も寝るね。お休みー**
>>22騎
襲撃考察苦手だから助かる。
いや、ダフィ真としてダフィ噛みは悪手だ。ダフィ真狂となって、ラインは商ー師となる。医の真度が探に上乗せになるし、細には状況黒がつく。しかも昨日は真贋世論がわかれていた。抜けないかも知れないという考えもあるだろう。
昨日のダフィ抜きはまだ有りだったが、今日はないな。
それより>>2の「作ってた文に結果だけを押し込めた感」と>>3の喜び。探偽でこんな小細工するだろうか。
>>23放
何故2dに抜かなかったのか、の方が強いんだろうね。
ダフィ真なら確実に抜けた。ロラ手より真抜きの方が強くない?そうでもないのか?もし僕真視でも
15-▼師▲探→13-▼商▲形?→11ここから医と香を抜くと9灰から2W、5手3ミス。LWの位置によっては可能かなぁって感じが。
小細工は非偽要素でしょ。
頭痛が酷いな。寝よう。
>>21形
ありがとう。そうだな、商はエレオ白視だったしな。商の立場に立ったら、商自身の希望としては違和感がない。
そして私が分からなかった部分を理解した。商は思考開示し出す前は村の視点に立った発言が多かったのに、補完反対だけやけに毛色が違って見えたんだな。村には補完がいいというのは昨日ロヴィも言ってたとおり。そこがひっかかった。自分が強く出たということで理解できるかな。
自分だけでも補完反対、だったらむしろ真要素だったんだが…偽黒出されたら面倒という視点もなかったし。
宿>>20
★ロヴィン真はどこから取ったか教えて?
★オズワルドについてこの前>>2:67聞いてくれたよね。
彼について思考進んだ?探から黒出たのはどう思う?
用>>
★今日の占い結果出たけど細に探から黒が出て、どう思った?
驚いたりした?
★シロウの信用できる人が居たら教えて。
娘>>3:133
回答ありがとう。お返事遅くなってごめんな。
>>3:129読んだよ。その線はあるかも。
他の人にも聞いたけど、探狼だとなんで出てきたって話で突っかかるんだ。
★もし探狼なんで出て来たか想定とかあったら教えてもらえないかな?
>>23 さしゃ
ですわな
ただ、一応探狂―医狼は破綻してないんじゃね?
医狼無いだろってのはまるっと同意だし、こんな内訳説明出来るわけねぇとは俺も思うけどw
放>>26
探真だと細巫とパッと浮かぶんだけどさ。
商真だと出ないんだよね。
騎の思考巡ってていいし、巫は外すだろ。
すごい見得なくなる。
商真なら放自が黒(ry
サシャはどう?
>>27エディ
ごめん、おま俺な答えすぎて聞いたの後悔した…完全に一致。ただ商真なら巫は外すのか?どっかに落としてたらactでもいいからアンカ欲しい。
実は起きててログ読んでた。
>>3:+81 ツィスカ
いや、土下座いらないよぅwこーゆーのは疑われてナンボだ!ちなみにこれは素でわかってなくて聞いてますwなんでここ視点すっぽ抜けてんのーって。
スノウちゃん>>3:+88
むがー。確かにシュテラちゃんの考察読んでて楽しかったんですがねー。どう掬い上げたらよかったのか…。
★飛ばすにしても思いつかなかったのですよ…。
っよし寝る**
さてさて。とりあえず初めて噛まれて実はちょっと嬉しくてテンションあがる。
狩りだろうが確白だからだろうが、少しは脅威に思ってもらえたんだよねん。そう前向き解釈して寝よう。
放>>28
単純に商庇ってるからって事。
今ね。占真贋を単体で見てても、もう無理じゃないって思ってる。
オズワルドってどうなんだろう。
探の正体についてはここからも考えられると思う?
>>29エディ
なるほど。まあ巫の商上げは商真なら動き変か。
もちろん、そのための補完だよ。私は細への疑念が拭えないからの補完希望だったんだ。
黒が出ると場が動く。
探と細の今日の動き、連動して考えればいい。なので喉温存しようと思うw
読み直してたら語弊発見。
「ロヴィ落とすの早くないか?」
これは三分後同時ではないという意味ではなく、「判定を見て、文に埋めて、感想を書いて、それで落としてあの速さか?ということ。」
放>>30
最初から気にしていたもんな。
俺もじっくり見させてもらうよ。
サシャはこの状況をすごい楽しんでるなw
俺も楽しいw
そして寝る…**
明日は灰と対話したい気分
カサンドラさん、おはよぅです。
すぐに寝たらダメなのです。
ネタ魔術信者として頑張るのです。
ツィスカはフラグを探しにちょっと出掛けます。
またお昼過ぎに来れたら来ます。
>>+59 エレオさん
おはよーですノシ
「なんでここ視点すっぽ抜けてんのーって。」は
誰の視点が抜けてるんですか?
★騎士兵衛さんの視点漏れを指摘してるですか?**
あっ
>可愛Dさん、お返事ありがとうございます。
さっき読んだのですが、それについてまた書きたいので
帰って来てまとめたらまた書きます(oh!
>>+52 エレオさん
★私を1dで狩と思ったのはどの辺の動きですか?
今度こそホントに離脱**
【放】放浪者 サシャは、【細】細工師 オズワルド を投票先に選びました。
初日から見直してきて拾えた要素を落とす
医狼は切ってるんで探狼前提だ
ドロシー
>>1:153
[単体微白要素]
村だったら白誤認して白狼逃してしまう事に懸念持とうぜ、と注意喚起してるように見えた
黒塗り布石の可能性も見直したが、>>2:259という結果に落ち着いてる
>>1:155
[非全潜伏狼要素]
序盤の狩吊回避無し提案は全潜伏狼にはし辛いと思う
序盤で狩不在確定して予定より特攻を前倒し出来たらその分灰を広く残せるんだしな
>>1:307
[非探ライン要素]
探は後々に撹乱COすることを踏まえた真潜伏説推し役だったとすると、探は疑われるの上等の立場
自身の疑い先の形と撹乱役の探に切れを取るのは自分からSG減らしてる
>>3:129
[微非探ライン要素]
探が多くの人から非狼視されてる+霊判定で折角状況真を作り出せたのに、落として上げるでなく、上げた後に単体を理由に落としてるのは若干切れ気味かな
シュテラ
>>2:140〜
<微探ライン要素>
探のCOに驚いたわりには、その後特に探に言及なく>>2:205で2-2を受け入れてる
思うところはあったけどリアル事情でその部分の発言が飛んだだけ、って可能性はあるから微要素
>>2:24→>>2:285
[単体微白要素]
宿狼なら、>>2:24が黒塗りであれ素の思考であれ、>>2:285で自の発言見たからっていう弱い理由で保留にする必要はなかったろう
>>4:20
[非探ライン要素]
ここまで占い真贋出してなかったのに、ここに来て単体で商真を出してくるのは探とは切れてるか
「でもわからなくなってきた」と続くから切れ演出の線もあり得るだろうけど、演出だとしたら逆に弱くなってしまってる
というかもう霊居ないんだから切れ演出する必要もないわけだし、切れと見ていいだろう
>>30>>31
いいなぁ笑
僕もその状況で灰の立場にいたかった!
商真で巫黒はおかしくないよ、探の落としも商真上げも荒く見えた、あれは切り演出でも通じる範囲。
しかし最初の事故から一転、かなり切れてる動きだよねぇ赤陣営。楽しいだろうなぁ。
そしてひよこに優しくない展開だ笑
エディ
>>2:56
>>2:88
[非全潜伏狼要素]
「占い抜かないとジリ貧コース」「慎重に行くなら狼から占いを出す」「2-2にしそびれる」という思考を持ってる
この思考があるなら、全潜伏するくらいなら自分で占い騙り出るだろ
>>3:69→>>3:228
[単体微白要素]
>>3:69で俺に目を向けてるが、>>3:228では結局俺を最注視にはしてない
俺に黒出すつもりの狼としては動きがどっちつかず
>>4:27、>>4:29、>>4:31
[単体白要素]
情報が増えて即座に思考が加速してる&テンション上がってる
両ラインにしっかり目が向いてて誘導臭もしない
サシャ
>>1:173
[非全潜伏狼要素]
役確定を「防ぐ」っていう表現から、役確定はまずいという思考がある
これで全潜伏はしないでしょ
>>1:170→>>1:301
[単体白要素]
探るってのは色見えてない村の方が自然に出来る行為なんだよな
ロックってのも狼には偽装し辛い視点
探る→ロックのコンボとか、本気で黒塗りたくり続ける気がないと維持できないもんだが、それを初日からやるとも思えんし
純粋に村としての行為に見えた
>>2:128
[非探ライン要素]
探の真占潜伏説に呆れるような感情露出
探に撹乱役任せてたとするなら、窘めまではしても感情は出てこんだろう
>>4:26、>>4:28、>>4:30
[単体白要素]
情報増えてから即座に両ラインの絞込みまで思考が伸びてる
ヴェルナー
>>1:217
<探ライン要素>
「自分なりに精一杯ログを追い、考察を出そうとしている」のは誰しも同じだろう
そりゃ各人スタイルが違うわけだから精一杯の表れ方は違ってくるとは思うが
それを理由に探だけ名指しで灰に置きたいってのは、探狼で見直すと探を庇ってるように見える
>>1:338
[単体微白要素]
あの時点では商が形を占うかはわかってなかったんだから、騎狼だとしたらSG候補にフォロー入れたことになる
ユーリエ
>>1:169→>>2:202
<単体微黒要素>
寡黙には質問からの対話と言ってたのに宿に質問投げずに消極的寡黙吊り
ただ、騎に対しては有言実行してるし、翌日には宿に質問してるし(>>3:73)、キャパと順番の問題と思うんで微要素
>>3:51
[非探ライン要素]
これは切り演出ではなく切れと見る
巫狼なら普通に探真有るかもとしとけば、騙りの真上げしつつ多数の灰に紛れることが出来たのに
おはようございます。
直近のサシャさんとエディさんのやり取りはいいですね。
サシャさんは昨日から思考がぐるぐるしている印象がありましたが(村全体的にそうだったのですが)ヴェルナーさんやエディさんと意見交換して思考を伸ばそうという姿勢は良いですね。
エディさんも灰に視線を切り替えようとしていますし、実際>>25で既に質問を投げています。
少なくとも2人が両方狼ということは無いと思います。
おはよー
[地上からスノウ鍋受け取り]
おー。直近オズオズ凄い伸びてるー。でもこんな風に要素とる人だったっけ?
それとも狼見えて思考伸びただけかい?
あ、>>40下段視点漏れっぽいな。
また「ダーフィト真追ってない」って言われそう。
…まぁいいか。
狼だとすごく焦るけどね。
うーす。墓下の盛り上がりが嬉しいぜ。
>>+39 エレオノーレ
可愛くねーから!太字にすんな!ござるは使いたかっただけだかんな!
「とにかくしゃべろう&思考開示しようだったからねー。」
そうそう、俺が香非狩見てたのはソレも要因の一つ。
狩人は護衛先知られたくないから、「思考開示垂れ流す」とは心情的に言いにくい、ってのがあったな。
サシャどう見てるって、ネタで?ガチで?
>>ジル
落ちたのが悉く多弁だしねぃー。にぎやかなのはいいことさー。
あーそこかー。狩人なんて最初は役職1択だからそこ触れなきゃ透けないだろー。くらいだったよー。
ネタでもいいよww
ただ昨日のサシャからなんか思考歪めた感じがパッションしたのだよー
おや、二人ともお早う。
確かにこれまでも多弁が落ちてるねw
シュテラは大丈夫かなぁ。ゾフィがケアしてくれるといいけど、そのゾフィも誰かがケアして上げた方が良い感じで、心配。
>>+46 エレオノーレ
俺の文章長ったらしいから読みにくくね?
>>+50 ツィスカ
落ち着けえええw
お、オズワルドが伸びてるなー。で、結局誰怪しんでんの?結論見えてこねーな…。
自放両狼がないってのは俺も賛成。両狼ならライン繋ぎが露骨すぎるうえに雑。
>>+70ジーク
おはよー。
シュテラねー。今んとこ彼女に★投げたのってユーリエくらい?でもユーリエ自体も★投げられるか違和感ないと投げないからね。
忙しそうなのがさらに★投げにくい…
いっそ考察ぬけぬけで結論だけ出してくれたら聞きやすいけど、彼女の中で「考察はしっかり穴なく書く」ってのがあるっぽいからなー。
議事しっかり読んでるのわかるからすごい印象いいんだけど。
>>+69 エレオさんの「悉く」が読めなくて困ってる人 ←
|-`).。oO(・・・一応翻訳家の設定なのに)
|-`).。oO(・・・オズワイルドさんの態々も読めなかったし)
|-`).。oO(・・・漢字もひよこレベルでおながいしますですよ)
得意のググりで無事クリアーですけどね(キリッ
<<正解=ことごとく>>
>>+71ジル
放置されやすいので自分の考察あったらそれだけでテンションあがる単純な私。
…というのは半分冗談で、〜から〜と思って〜の様に扱いたいってのが、すごい思考道筋分かりやすかった。なんでジル灰じゃないんやっ!ってなったw
自放なしも同意ー。
私の中に黒に自分の仲間をあげれても最白には上げにくい法則がありまして。
>>3:264とか顕著です。
墓下COしない件についてどうしようか考えたけど、とりあえず、全パターンを提示した上で真霊として振る舞う事にしたよ。
と言いつつ多分にブラフも入ってるので、まぁちょっとした遊びだと思っておいてw
◆医狼
みんな最初の10分(実質8分しかなかったけど)にダフィが不在で…な話はしてたけど、それ以外にも不在な人はいたという想像はしないのかなぁと内心突っ込みたかったw
で分かる通り、最初1人いなかったんだよね。
どこかで言ったけど、16人村では2-1、3-1、2-2どれでもOK。
僕は16人村で灰が広いので、仲間が望むなら全潜伏でも良いと思ってた。折角なら騙ってみたらどうかな、とは思ったけど、「騙り怖い」ならそこは尊重しようかと。
で意見を聞いた所、やはり騙るのは怖いし、LWになる自信もないので僕には潜伏して欲しいとのことだった。
ただそうすると残り1人も同じ風に騙りたくないってなって狂と連携が取れない場合、占い確定、最悪1-3とかいう厄介なことになるんだよねぇ。実際1回なったし(苦笑)
けどその点が意志強固で、かつ説得する前に相談時間が前倒しで終了してしまい回り始めたので、仕方なく、残る1人に非占は待つようにと残して非占。
…だったんだけど。
これこそ色んな意味で事故なんだけど、僕のちょっとした問題と3人目の確認不足(ここ詳細に書くと色々透けるので割愛)が重なって、非占(霊)させてしまった。
しかも何故か狂も潜伏してるしwww
既に非占してしまっている手前、もう占いに出ることは出来ないし、残る2人は非霊も回ってるのでもう何もできない。
考えた結果、僕が霊に出ることにした。理由は、潜狂への指示。1-2になったら流石にどこかで出ざるを得ないでしょ?
幸い動きから潜狂がダフィなのはすぐ想像がついたので、ダフィに喉を割きつつ、COせざるを得ないように仕向けた(潜狂でも吊り縄は来るよっていうアレね)。
何故最初にダフィが潜伏したかは知らないけど、騙るの怖いですだったんじゃないかなぁと…ここはエピでお説教だね(苦笑)
とは言え今良い動きしてくれてるから相殺かな。オズの色については伏せておくよ。
皆、ダフィ非狼から考えるから難しくなるんだよ。ダフィはどう見ても狂の動きで、僕狼が本当に無いか、狼として出るメリットが無いか再検討すべきだったんだ。
って駄目だ駄目だ
リアルで精神的にキツいことがあったからって持ち込んじゃ駄目だよな
しっかりしないと
今日あたり吊られそうな気もするから昼過ぎには来れるようある程度、やっとかないと
◆医狂
僕狂としてはご主人方に全潜伏じゃなくて騙りも挑戦して欲しかったんだよね。特にひよこ3人の場合、全潜伏で寡黙だけど何となく残って…って、あまり意味がないじゃない。
かつ占いが真狼なら判定が割れない。僕がライン繋ぎをミスらなければ霊ロラと占いロラで4縄2ミスであり有効打。(2連続黒引きはさすがに無いだろうという甘い読みが入ってたのは反省)
で非占したんだけど、>>1:10と>>1:11の時間差を見て分かるように、ジル霊COに対して20秒での発言撤回が間に合わなかった。
誰かが僕狂ならすぐここで霊COしただろうと言っていたけど、もしジルがご主人なら破滅の1-3を招いてしまうのでこの段階では出来ないよw
ただ結果的にはすべきだったねぇ。非占含めエピで謝罪しなきゃ。
ひとまず他の非霊を確認しつつダフィ待ち。で、ダフィ非占霊orz
となると、流石に1-1はまずいんだよね。だから霊CO。潜狂はありませんよアピも兼ねて。
どちらがご主人か、は、明確には判断出来てない。
一応ロヴィ真占と見て霊判定でジル白出し、ダフィ狼占の真視上げに協力したつもり。これでロヴィご主人だったら泣くwww
念のため両方落としておいたけど、どうだろうねぇ。
◆医真
当然です(キリッ
思考等々は地上で言ってた通り。
CO周りについてはダフィの様子見で確占作りを画策してCOを遅らせ、実際確定させたパターン。
ジルは飛び出し方が惜しかったね。
どちらが狼かは、やはりダフィだと思ってる。ロヴィの歯切れの悪さはあってもダフィの非占要素は圧倒的だなぁと。ただ色々イレギュラーが重なってるから今後の発言は見ていきたいね。
…と言う事で、以後はこの立ち位置で発言していくよー。
どれが一番それっぽいと思って貰えるのか楽しみである←
狼説、狂説、長々書いたけど最後の1文だけあれば良かったのに気付いて泣きそうw
しかし発言ptたくさんあるから余裕〜♪
>>+63>>+64ツィスカ☆
狩は期待させてゴメンけど、パッション多いよ?
まぁ一発目の謎の村発言と君のその後の動きのアンバランスさ、狩に対し「空気よんで♪」という発言でほんのりと。
視点漏れ指摘というか、彼のログ読んでて商真視も医真視もなかったからどうして切ってるのか思考追えなかった。
ここで過剰反応したら防御感とるし、そうじゃなくても、理由に納得できなかったら決め打ち早い人とみて、これからの考察とのブレ見たかった。
んで私医狂もアリじゃない?とは思っていた。師狼・探霊のとき、医がでたら1-3という素晴らしいことになるからかな。
非占いCOしちゃってたし、謙遜してたけど、彼潜狂でも多弁だから吊られず占われずにミスリーできる人だと思うよ。
個人行動からも、CO回りの把握の速さから医は非狼とってたし。狂ならロラ狙えばいいしご主人見えてないんだから、村利・狼利行動は無視した。
…じゃあなんでジル吊ったのかって?うんダッフィーがあまりにも狂っぽくて。
初動は【師】真=狼>狂【医】狂=真>真
だったんです…。医が狂じゃないなら師狼だろうみたいな。
ここまで書いておいてなんだが、陣形考察ダメダメなので穴だらけだったらごめんねー。
第14(100x1)章―「治療/救出における報酬」― あらすじ
((見物人))であった名武器屋<<【巫】巫女 ユーリエ>>が最後に製作した超古代兵器【 鳥篭 】。
それを動かすキーとなるボーラは、激しい闘いの末、<<【細】細工師 オズワルド>>が勝ち取った。一方で、<<【形】人形使い ゾフィヤ>>の*嫉妬*が起動の最終プロセスの操者認定に必要になることが判明する。その感情を誘起させるには、羊小屋に住む彼/彼女の*片想い*である<<【探】探偵 ダーフィト>>が適任であると判断し、そこへ向かうが…
↑にもっと濃い医狂考察あるww
やだ。私薄すぎて超恥ずかしいーー
正直単体派だったからねんー。役職?それより灰ですしおすしの結果があれですね。騎士様に聞かれてパ二くってたww
…というかアレ?【探しています:私の喉】
…夜までひたすら材料を森に探してきますー**
…上の医の考察から素直に医狂とるか。
把握の速さは多分医狼でもできるけど、内容から狼ないな。これは。
真?えゴメン。昨日の霊ロラで対抗を師から探にさりげなくチェンジしたあたりで切ってる。
〔真なら全力焼き土下座予定〕
噛み先考察
【商狂】として、せっぱつまって香に黒を出されたくなかった。
細黒香黒なら、ロラで細に縄届くの早いので。
3dの商による細占い結果の白出しは、【狼による囲い】または、【狂なら白しか出せない】でしょうね。
商からのラインは見れず、巫から見たラインが巫商となっているのも根拠として挙げます。(2d占COからと3d)
>>3:260サシャさん
陣形は、今2が濃いと思っています。
濃 2≧1>>>3 薄
ふむ。怪しいのは騎士様だけど私のパッションが
【狼:放・細・商】
【霊:ジル】【真:探】
と囁いている。なぜだろう。
>>41
あー、それ説得力あるなぁ。
けど、商狂ならゾフィヤ白が謎だしぶっちゃけ玉砕覚悟でもご主人が居る霊ロラが終わる3dまでに割るべき。
少なくとも狂でチキンプレイするPLではない。
これだけ言わせてください。
【勝ちにこだわり過ぎてて、初心者村を混乱させてごめんなさい。】
【私の役職が何にしても】占COタイミングで混乱させてすみませんでした。
なぜ今言ったかというと、3d 20:08ジークムントさんactの「あぁ訊いてから理解した。けど…その発想(シュテラさんバファ吊り提案のこと)不思議だな、君(私、つまり探のこと)の口から出るのが」の意味が、>>3:213でわかったからです。最後まで優しく「初心者村なのに他の初心者に対する配慮が掛けているぞ」と、諭してくださったジークムントさんに感謝と謝罪の気持ちでいっぱいです。
推理を楽しみますので、どうか最後まで見守っていてください。
個人的な事で村にとって大事な占い師の喉消費失礼しました。
>>42形
待って待って。かたや1黒、かたや黒なし。
統一にしても意味ないと思う。エディの発言にもあったと思うけど、例えば巫は探真なら黒く商真なら白い(と思われる)。自由でいい。
ただし、思考伏せは村利ではないから、明言する必要はないが考察は出して欲しい。
>>44
本当にサシャのかわいい度が増してるw
というか素直すぎるw
探真巫狼で私(LW)が対抗ぶった切ってたらストレートすぎるでしょw
>>44 放
なるほど、指摘ありがとうございます
>all
★今日の占い方法は【統一】【自由】どちらがいいですか〜。
【ゾーン】とかの方がいいですかねぇ。
>>ダフィ
そういうのはエピでいいんだよ。そのためのエピだから。真面目なのかアピなのか。
それよりさ、細黒見えたんだろ?LWはどこ?
医狼要素とかある?
疑うべきはダフィ偽でのライン切りだと思うけどね。
その点ジークさんはそっちに目が言ってたな。
むぅ…真だったのかなぁ。
まぁ、昨日の霊ロラ反対もダフィ見ちゃうと反対したくもなるか…。この辺ロックだったな…。
すっと占い師どちらかが狼なんだけど…。
うーむ…。ってのは昨日の村の思考だね。
オズ見ても狼っぽくないしダフィ偽打ちたいなー。
(自分の)思考叩き台に、今日の希望
【▼巫▽細】ユーリエさん黒いので直吊りもありかと。
【●娘○巫】ユーリエさんは最低でも占いはして置きたい。
灰GS
黒 巫>娘宿>>騎用>自>>放 白
巫:3dから印象だけは変わったが、黒濃さは変わらず。
娘:なんとなく白取りが難しい印象。
宿:村として後手後手。見えた所から思考開示して貰い見極めたい。
騎:論理的でしっかりしている。もし黒なら、論理的に演じるのが上手そう。
用:切り考察が赤ログ持ちには見えない。
自:限りなく白くて考えから除外してしまう。もし黒なら一番危険なパターンなので、放>自の逆で考えたい。
放:すごく村利の考察を出す人。白だと思う。油断は禁物。
エディ殿>>25
☆1) おお、初黒だ、とちょっとテンションあがったでござるよ。
推理のとっかかりが増えるゆえ、これは誰に出ても、でござるが。(酷
☆2) 初日の●希望しておいて難でござるが、サシャ殿は白と決めていいと思っているでござる。
ロヴィン殿、ダーフィト殿のどちらとも切れていると見えるでござる。
ただ、白と思った人や確定白の意見に納得してしまいがちなところが拙者にはあるので、拙者は拙者の推理で狼探しすべく気をつけているでござるよ。
あ、違うか。医に対してだな。
んーなんだか発言する度に占い候補が黒くなっていく…
前の村と本当に似てるな?真占はどこだ。
>>48
いや、占うなら今日でしょ…。
占いたいけど第一希望じゃないのは「偽黒出せないから」じゃないの?
悪いけど、今日私占いじゃなかったら完全に決め打っちゃう。
>>46サシャさん 今の感情を優先してしまったあぁ。 ちなみにメタっぽいから>>43への質問は返さないつもりでした。
医狼要素(真要素でもあるが)。占の内訳が見えてない。
初回襲撃がツィスカ殿だった=翌日に占い師2人生存を選んだのは狼側でござる。
補完は当然のこととして、囲いはしておらぬと思ったでござるよ。
ロヴィン殿が狼であれば、拙者でも予測できたことを、ロヴィン殿当人が気づかず、赤でも誰も指摘しなかったことになるでござる。
2d更新回りにいなかったり、忙しくしてて赤対応してなかった? にしてもなー、という感じでござる。
エレオノーレ殿に偽黒を出す手もあったでござる。
ダーフィト殿に信用負けしてもなかったと思うでざごるし、オズワルド殿の黒を見せたらさらに信用勝負が辛いと思うでござるよ。
黒判定と状況黒は似ているようで違うと思うでござる。
ロヴィン殿狼なら、白確定を増やさないはありにしても、そんなに灰を狭めて、灰狼をどこに想定しているのでござろう?
昨日、ロヴィン殿が落としてくれた考察は、1dから書き溜めていたものという感じはなかったでござる。そっちが見たかったのでござるが。
騙りにしても準備不足でござる。判定文もないし…
ロヴィン殿偽の場合の灰狼は、仲間に助言とかあまりしないタイプだと思うでござる。
一方、ダーフィト殿が狼であれば、霊能ロラ後で吊りによる情報もなくなった今、偽黒出しは妥当なタイミングでござろう。白確定も増やさない襲撃でござる。
ダーフィト殿偽の時の勝ち筋は、今日偽黒を吊って、占いロラ上等で最終日へ。
灰狼が明日、黒出されたら、ダーフィト殿との組んでの信用勝負。
悪くない出方でござる。
これができるのは…と考えると、拙者、最終日の修羅場にいたくないでござるw
一方ダーフィト殿真要素として、ダーフィト殿には襲撃懸念が見えるでござる。>>3:262
以下、感情の流れを追ってみたでござる。
占いCO時「ごめんなさい」>>2:134、「かなり辛かった」>>2:151、「ドキドキして楽しい」>>3:28、「楽しくて」>>3:222、「やる気がみなぎって来ました!」>>3
エンジンかかってきている感じでござるな。
ダーフィト殿、真だったら、出て来てくれて本当にありがとうでござるよ。
潜伏のまま村滅亡したら、我らエピで、( ゚д゚)ポカーン でござる。
偽でもナイスファイトでござるよ。
時間切れ**
直近のシロウは良く見てるね。
内訳が見えているから故かも知れないけど、感情は見えるね。
そしてやはりダフィ偽でいいと思うんだよねぇ
僕の発言の曲解とかさ。
と言いつつ本心だったら申し訳ないけど、あれはね、
吊り先占いと霊能の結果の突合せなんていう発想が良く出てくるね?って意味だったのさ。
あ、【】をそうやって使うと紛らわしいから気を付けてw
しかし、ダフィは真でも狼でも良い勉強になってるんじゃないかなぁ。
…プロローグの初参加COが嘘だったらさすがにエピで殴っていいよね?w
>>+81が思った以上に直球だった件(
直球ついでに、>>43は、単純な振り分けで行くと、アピだよね。
真でも偽でも。
けど、「初心者村なのに他の初心者に対する配慮が掛けているぞ」は正解。
ダフィが真でも偽でも、最初からすごく頑張ってるのは良く分かる。
ただ結果として今かなりイレギュラーな状況になっているね。
それで困惑している人を置いてけぼりにして気付いたらエピ…みたいにならないように。
見守ってるよ。
と、何故かこちらを灰置きするのであtt
一撃です。
>>ダーフィトさん
★何故ダーフィトさん視点で確実に黒の見えてるオズワルドさんではなく私が吊り第一希望なのでしょう?
★また、そこまで黒視しているのにもかかわらず、占いは私が第一希望ではなくドロシーさんなのでしょう?
考えた結果、陣形狼利からの考察はこの村陣形事故おきてるから投げ捨てていい気もしてきた。
>>49 シロウ
ファイト―。もうこの警戒心の高さ村でいいよ。ただ君は「狼は優しく懐柔してくる」の固定概念強いかなー。
私狼なら今日あたりから君に「要素あまい」とか「思考停止してない?」とかガンガン殴って白とってもらう。
ただ、村空気的に吊られそうだよなー。噛まれないと思うけど…。>>53フラグ自分で建ててるから最終日の修羅場は残るんじゃないかな。
>>41 ダーフィ
ふむ。形はご主人ある位置だし、商狂ならここ黒だしにくいね。
しっかし商狂なら私邪王神(ロヴィン)に同情してしまうのだが…。
内心パニックってレベルじゃないだろう…。
>>34 オズ
エディ考察はねー。いい感じに気になったことを聞いて噛み砕いてるんだよー。
ただ、それ以外の考察にそれがない。鋭い質問いっぱいだったのにそこから何を得たのか伝わらない。思考めぐらそうという動きがない。
勿論↑の考察は薄くないよ。ただ、これがドロシーやシュテラタイプから出るならともかく、対話するタイプのオズからでるのがわかんない。…やばい黒ロックかかってるな。
【急募:解除方法】
…村だったら?うん。焼き土下座のAAは準備してある。
>>+81 ジーク
誰が止めても私は許す。(キリっ
…まぁ。その場合皆で殴るのはちょっと…かもだけど、一番喉使ったジークに権利があるよ。
ちなみに私は探狼で、ブレインに作戦指示されてわざと頓珍漢な質問させてるとかだったらぷんすこしますよー。
>>+82コリドラス
やだなぁ、僕は真霊だy
>>56が正論すぎるねww
これは切り演出じゃなく本当に切れかなぁ。ここラインなら赤で指示してそう。しかし赤ログ指導何て幻想ですよゲフン
ちなみに、最初灰で突っ込んだんだけど、相談ありとは言えこの村で即占い回しはアリだったのかな?
ゆっくり議題でも回すものかと思っていたよ。
個人的には相談時間も不要なので賛成なんだけど、真のひよこさんたちにはどうだったかエピで聞いてみたいなー。
用>>49
わかる。俺もテンション上がった。
エレオが居なくて寂しかったけどね。
ただ細に黒が出る予感は元々してた。
理由は細>>3:44。
自分占われたのに確認だけで一言も言及がない。
結果が見えているように見えた。(自分自身の判定結果に関心がないのが黒くて見えた)
★シロウはここどう思う?
サシャ白目ね了解。
下段影響されやすいのわかるよ。
しっかり推理してみんなの推理持ち寄って狼探そう。
>>56ユーリエさん ☆細吊りは村視点で、占い真偽見極めが難しくなるからです(霊不在により)。
縄余裕が無くなると考えていくと明日までには確実に吊りたいです。
☆巫直吊りなら●巫の希望は意味がないからですね。
ユーリエさんを吊らないなら●巫という意味で○巫と出しました。
>>55ダフィ
要するに医狂の否定だな。
★その「内訳が見えていない」というのはどこから?アンカ引ける?
巫>>56は私も聞きたい。
シロウ>>53下段が面白いな。そこまでの勝ち筋の流れは理解。つまり探偽の場合、少なくともシロウはLWではない。「居合わせたくない」、つまり自分が戦う想定であり、探偽の場合の狼候補の感情でもないだろう。
>>+85 戦歴2回のひよことしては、直近のサシャみて回したし、変にばたつく必要ないので特に気にしてませんCO。
>>+84エレオ
喉の使い方は僕が勝手にやったというか寧ろ配分ミスったんだけど(特に初日)、この村での偽初参加COはさすがにちょっと、ね。
特に狼希望しつつの逃げ口上意図だったら容赦なく殴る。…けどまぁ、流石にそれは無いと思ってるよw
ブレインからの指示は普通にあると思ってる。
そうやっていれば灰見る時間少なくて済むし、初心者ならではの困惑として他灰も突っ込みにくい+偽要素なのか素なのか判断しにくいという利点があるからね。
あとは普通に「素直にやってごらん」の場合ね。諸所の言動からこっちの可能性の方が高そうだけど。
と、僕は完全にダフィ偽でロックかかってるので誰かロヴィ偽説があれば提示して欲しいなw
【急募:解除方法】
団長おひさー
>>+82 ロヴィンだと確かに形を確白にしたのが分からないよねー。
サシャーオズ両狼は、この村疑いあう=ライン切れてる!ってみる人多いので、自分LWになるつもりならありそうだねー。
>>+85 ジーク
昨日から思うけど、ユーリエ多分一番ダッフィーと相性悪いよwすんごい彼女の混乱伝わるもの。このちぐはぐ感演技なら怖いw
そして医さんはやっぱりにわとりPLさんなんだねー。
ALL★ちなみにひよこの境ってどこ?10戦くらい?
>>+86ジーク
あぁ「素直にやった結果」なら全然よいのだよー。
ただ、プロで初心者COしたからってブレインに「表でまともに推理しないよう指示されてる。」ことだけ危惧してた。
その場合ダッフィーには怒んないし、そんな指示する人はいないと思ってるけどねん。
つ【ダッフィーだから】
…残念ながらこれが唯一にして最大の解除方法です。商は情報なさすぎるー。
>>57エディ
私も寂しい…〔ぐすん〕
いや下は下で楽しいですけどね!
>>+87エレオ
相性確かにw
>>2:160「素でやっていたのなら」とか>>3:9「…まぁ、とりあえず」とか>>3:51「致命的」とかね。
いや、僕は全くたいしたことないよ?w
☆個人的には5〜7戦くらいかな。そこからは暫く横並びのイメージ。
ただ戦績よりも中の人の経験値に左右される気がする。
参加はしてるのに…の人もいるし、初戦で恐ろしく弁舌をふるう人もいる。
墓下諸兄(特に鍋猫)の意見を聞いてみたいね。
あ、あと「ひよこ」って言葉の意味合いにもよるのかな。
なお僕は自分では十分ひよこだと思ってるよー。
大事なことに気が付いた。
ユーリエをダフィと切れ、シロウ白up、ロヴィ白→オズ白、サシャとエディ白め、ドロシーも白め…となると、狼候補が。
ヴェルと、……シュテラ?本当に?
あぁでもシュテは(本人の本意ではない形で)要素が取れないし、ヴェル非占霊は潜伏LW候補としては十分あり。
>>1:12ヴェル非占は>>1:11が見えていない。潜伏候補なら>>1:15の速さはアリ。
けどヴェルも何となく単体白い部分があるんだよね…。
どこかで取り間違えているな。どこだろう。
ロヴィン狼だとオズ狼、潜伏LW。こうなるとユーリエでもアリなのか。えー。
こんにちはー
>>+78 エレオさんありがとです!
「一発目の謎の村発言」ああこれは読み返して痛恨のタイプミスって猛省していました。しかもやっぱり誰も突っ込んでこないし。。(号泣
「む、村だ、、」じゃなく「む、村建、、」って打ってたつもりでした。
とにかく早く非占回さなきゃって気持ちが先走ったのと村建て様が狼陣営を追い込んでるwwwて興奮があって…。でもこれを変に訂正しちゃってメタ白になったら狼陣営さんに失礼だと思って(爆泣
ってのが流れです、ホント皆様ごめんなのです。
※続く
※続き
ひよこ村だからかもしれませんが、この村は非狩透けする人多過ぎです。。
ってことで★いただいてないですがエレオさんの非狩透け箇所を挙げてみます!
(批判や文句じゃないです、気を悪くしたらごめんなのです)
>>1:20の■3「狩は吊のみ回避あり」
#占吊り当てられる狩なんて知らんがなという認識抜け
>>1:29の思考は垂れ流し派
#宣言しなければそうでも無かったですが宣言している以上、垂れ流しに違和感あれば護衛先を予想されかねない=護衛先透ける懸念抜け
>>1:82の「師は確白になりそうだから思考伏せて」
#飛び出して来て確白になった霊なんて噛まれろください(=護衛なんてしてやらん)の認識抜け
この辺りを早い段階から見てて後は立ち回りが目立つので非狩透けFA(困 でした。
☆そうでしたか、騎の思考追いが目的の質問だったんですね。
了解しました♪
>>+76 ジークム可愛さん
医狂説は強固否定です!!
(これで本当は医狂でしたらエピで厳しいお説教をお願いします)
上6行の可能性は否定しません。
でも次4行は強固否定です(キリッ
私は地上でも墓下でも「医狂なら師霊COの後にすぐ対抗COする」と言いました。探COを待って探霊COが出て医狂が潜伏を選んだ場合、「こんなに注目浴びてまで潜伏して一体何したいの?ひよこ狼の首を絞める気?(首こてり」です。
そして医狂が相当サドくて探霊COの後に1−3を敷いた場合はハイリスクローリターン過ぎます。だから医狂の場合、師霊の後にすぐ対抗COするしか「早期に非占してしまった罪」は挽回出来ません。
※続く
※続き
医狂視点、師狼の可能性を考えた場合、確かに霊に早い段階で2人外露出は危険です。でもよっぽど真霊が5dまで吊りや襲撃を受けない自信がない限り潜伏してまで得られるメリットがありませんから必ず真霊は3CO目に出てきます。(その3CO目が霊狼だと医狂が非占しているのもあって狼陣営は相当マゾいです)これで医狂視点真霊の位置が大体把握出来ます。
そして1−3になって師狼が占いスライドに動かなくても医狂がすぐにスライドすればいいのです。(必殺ご主人様潰しですが確占はとりあえず阻止&狂アピゲット)
非占している手前偽視バリバリでもそこから真視取りにいくことくらい医狂には容易いし実際そんなことが起きたら私は信じてしまったと思います。
それに医狂なら師黒出す方がお得だと思うのですが。村に1狼捉えた偽の安心感を植えられると思います。医狂でも医狼でも白出しするメリットってあるのでしょうか...。
※もう1つ続きます。
※続き
ざっと書くとこんな感じです。
(間違ってたら本当にどうじまじょう..(震え )
私はジークム可愛さんが人外でしたら医狼しか考えられません。
>>2:200の誤爆説が無く予想外の狂人潜伏だったとしても医狼が霊騙りすることがノーメリットではないこと、医狼でしたら探COを待つのも理解出来るからです。
>>59サシャさん ☆今日の結果に加えて>>3:182上段を見ると医霊、師狼が強いかなと思います。
師狼だと、師細のラインが1d2dで見つかるかもしれません。
エレオさん、
>>+92が酷い内容でしたら本当にごめんなさいです(土下座
ちょっと狩人心理で書いてみました(えへへ
ゾフィヤさん宛にも書いたのですが、その非狩もあったので
もし私の疑いが間違っていても(実際間違っていましたが)、
狩炙りにはならないと判断しての●▽希望でした。
シュテラさんの発言からは非狩が取れてなかったですがもしシュテラさんが狩なら仕方ないと腹くくってバッファ&盤面整理もあって▼希望しました。
気を悪くされたらひよこの分際で偉そうにごめんなさいです。
>>+92
>>1:20と>>1:82って非狩要素かなぁ
あまり関係ない様な。>>1:29は絶対とは言わないまでも警戒心に欠けることで非狩取られる可能性はあるかもね、納得。
>>ダフィact
「この国では」?…本当に初参加なんだろうな?
用>>3:183の「狩人狙い」>>4:51の「襲撃がツィスカ」
騎>>3:109の「ツィスカはKさん狙い」>>22「ネタ:理由4と5」
この発言でスシローさんと騎士兵衛さんの2人を
村置きしたいと思うのは甘いですかね、、**
なぜエレオノーレさんを噛んだのでしょう。
私の予想の狼像は、とにかく白い方から確実に減らしていく1dツィスカさん噛み、狩人消し優先(商狼の場合)>>125参考というものです。
自然な流れで噛んでますね。これは今日はエディさんが危ないですね。
カサンドラさんが来ないのです。
もうそろそろネタ魔術を仕掛けないとフラグを立てることになるです。
※既にセコンドとしてフラグ立ての流れに友情出演いただいています。
本当に離脱**
投票を委任します。
【宿】宿屋の娘 シュテラは、【形】人形使い ゾフィヤ に投票を委任しました。
一撃。
というか、すでに喉がはんぶんないんだが…。
さて勝手に戦歴予想ー
ツィツカは15戦くらい。
ジークは役職一回りくらい。シロウは片手くらいで、ユーリエは両手いかないくらいかねー。
んでもって多分私とシュテラとダッフィーがひよこ枠かな。
…いや。なんか見直して来たら私以外全員10戦くらいしてる気もする。
ひよこは私とダッフィーだけじゃね?いやほんと。
【探】探偵 ダーフィトは、【巫】巫女 ユーリエ を投票先に選びました。
【探】探偵 ダーフィトは、【娘】領主の娘 ドロシー を能力(占う)の対象に選びました。
>>+81 ジーク
ん?つまりやっぱ医狂でFAっすなー?
いや、ブラフ混ぜるの好きそうだけど。私は君は狂で決めうとう。違ったら?うん焼★土下座する。
先に返事だけ
>>3:171
☆占い理由については一応、納得してます
気になったのはエレオさんの占い当てたい理由が具体的なことがなかったところですね
>>3:170
☆会話のきっかけになるようにと質問を出してくれている>>1:170や>>2:79のバイアスがかからないようにと言っているところ等です
>>25
☆ロヴィンさんは占い理由も納得できますしロヴィンさん偽なら初日、白噛まれ回避の為に伏せ自由にしなかったんじゃないかと思います
☆時間なくてあまり見れていませんが昨日のオズワルドさんは視線が占いに向いているなと思いました
他の方も占いに視線が向いていたからそこはいいんですが昨日は灰に視線が向いていないように見えました
オズワルドさんは黒が出ても可笑しくない位置にいたと思うのでダーフィトさん偽でも真でも黒が出て可笑しくはないと思います
お疲れ様ですー
今日の吊票、ダッフィーさんに入れてる方は誰だと思います?
しかもそのことについてダッフィーさんが(他の人もですが)
言及していないのが気になります。
可能性としてはジークさんなのですが、対抗のいない真が自分以外に投票する意味ってあるのですか?
ダッフィーさんが狂アピで自吊票入れる可能性はありますか?
お分かりになる方がいらしたら教えてくださいなのです。**
占い師考察
占い師についてはロヴィンさん真寄りで見ています
ダーフィトさんのCOタイミングなどもありますが一度、非占を回しているのに撤回して占いCOするのはかなり信用を落としています
私も占い潜伏はやったことありますし、霊潜伏も見たことはありますがよほど特殊な場合でない限りは信用がかなり落ちるので悪手だと思います
後、ヴェルナーさんの疑問と被ってしまいますがダーフィトさん真なら既に噛まれていると思ったんです
2日目、ダーフィトさんはかなり狂視されていましたから真ならツィスカさん噛みじゃなくてダーフィトさん噛みのほうがよかったんじゃないかと思います
ただ、今日>>3を見てこれ演技でなかなかできないと思ったんですよね
実際に出力も上がっていると思いますし
もう一度、読み込んでみようと思います
【自】→♡←【放】→♡←【医】←♡←【師】
↓ ↓ ↓ ↓
≪〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜≫
| |
| 猫♡宿 入 浴 中 →→ 闇 鍋 |
|_________________|
↑ ↑
【香】→♡→【巫】←♡←【マリー】
<<ぼっち箱>>
| 翻 |
|コリドラス |
|カサンドラ |
|______|
超ちらっと。返信と考察は後でするつもり。
>>+98 ツィスカ
普通に考えたらロヴィンだろうなー。対抗は確実に偽だから吊りたいと思うのは当たり前。 **
>>+100
ふぁっwwてなったwww
まぁロヴィは本決定に素直に従ったんでしょう。
僕はあの発言の流れで委任→ランダムだと変に勘繰られるかもだからねぇ。
本当はどこ投票って明言しようとしたけど喉がゲフン
>>+89ジーク
ふむふむ。確かにそのあたりは聞いてみたいですなぁー。
個人的にはジークの皆の戦歴予想も聞いてみたかったり。灰に落とすとかでいいのでー。
>>67騎士様
あ、ここ狩人見つけてるな。いや、別素村なら探さなくていいんだが。……ん?
>>+99
なぜ私がユーリエのかわいさを灰に埋めていたことを知っている…!?
>>+100ジル 100おめでとー。
>>ツィスカ
あれ突っ込んだら負けだと思ってた。そんな深い葛藤があったとは…。
いやいや、アドバイス超嬉しい。
狼時狩り探し苦手だから参考にするー。あと墓下垂れ流し推理も、喉余裕あったら突っ込んでくれたら尚嬉しい。
でも私が言えたことじゃないが確かに狩透けは多かったかな。だから相対的にツィツカ狩?って思ったし。
とりあえず次「空気よんで♪」はこっそりパクりますねん。
>>+96騎士様はそれでもKさんに触れすぎな気もするが…なんだろう一周回って狩人だったりするのかww
んじゃ私もなんかたてとこう。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| フラグ |
|__ _|
`∧∧ ‖
(゚д゚)‖ では**
/ づΦ
噛み筋からは医狼で商狂/探狂も過った。(ちなみに医狂は捨てた。白出しが不明。)
狂への白出し強制。もしくは当然の白確から一人。
医狼は真狂真狼(2-2)を作る気だったパターン。狼が最初から霊騙るのは悪手という認識を利用した陣形…
ただそうすると霊ロラ主張なんで?とはなる。それともう一つ、どうしても残り灰に2狼が見つからない。だがこの可能性を捨てないで持ち歩こう。
ツィスカからお母さんへの手紙(その9)
お母さん、今日はとても寒いです。
元気にお洋服破りまくってますか?
ツィスカはお母さんの体調が心配です。
お母さん、中々フラグオーラが見つからないのです(泣
オズワイルドさんはピンと来たけど何かもやもやしていて「未フラグ>>1:234」と宣言するだけで終わってしまい、現在は斑ですので今からフラグを立てることはフラグ任侠道に於いて、やってはいけないことです。
お母さん..でも..今...無性にノーザンライトボムをしたい。
でもそのフラグ相手のオーラを感じることが出来ません。
でもノーザンライトボムかーらーのーボストンクラブ!!(キリッ
フラグスケール
濃 自>宿>用>娘>巫 薄
お母さん、また書くね。
11→9→7→5→3→EP
残り5縄3人外
【今日は片黒か灰吊り、明日は占ロラ開始】が希望。(PP・RPP回避)
そのためにも、探には黒を引いて仕事終了してもらいたい。全力でLWを探して欲しい。
現状の希望はこうだ。【▼細▽巫】【●巫>>>○娘/用】
ちなみに●巫なら統一でもいいと思っている。確かにエディの言う商真時、商上げでの違和感はあるが、色見えているからの躊躇のない正直さもありうる。
▼細で、探→●巫、もし明日探が黒引けば探先吊り。引かなくとも▼細してるので、探先吊りで両方の真を追える。(よな?)これが理想。
ダフィに聞いた医狼要素、自分真視点での要素上げてきたのは感触いいな。内訳が落ち着いてからは段々考察も読めるようになってきた。
ロヴィは本当に3dも襲撃懸念ないな。>>3:216「明日」。>>1:139とあるのに。確定情報が見込める補完を拒否したり、盤面を整える視点も薄い。この辺は狼要素なんだよな。
ドロシーが言ってるように、黒引きたいという意気込みと希望理由も乖離気味だ。(若干RPに目が曇ってる気はする。)
今更だが>>1:125も確占した真視点としてはおかしい。
狩の吊り回避絶対とか、生きる気なさすぎる。
>>ロヴィ
私は単体で自と騎は白だと思っている。ちなみに用も結構白いと思っている。とすると、商真で細は白なわけで、娘か巫しか残らないな。そしてどちらかというと娘の方が地を這う感覚で白い。★そうだ、巫占わないか?
と、ふざけるのはここまでにして…実際厳しい。
直近のサシャは中々黒いが、単にロッカーなだけっぽい。
このぐるぐるってる状態で喝入れるのは逆効果になりそうだし、またオズ考察も出来てないでしょ。
なんにしても村が3dで思考止まってるんだからきっついね。
ふー…過去最大級に骨の折れる村だなぁ。
サシャ狼あるかもねぇ
何か印象が揺らいだし、多少ギア入れた感じ。
狩の吊り回避絶対がどうして要素になるんだい?
そんな所を要素に取る人じゃなかった気がするんだが。
>>+39 エレオノーレ
サシャねー。あー。ネタなら、ジークの嫁だなー、シンクロしてんなー、鬼嫁コエーなーって感じ。(いろいろとひどい)
ガチなら、ねぇ。俺考察得意じゃねーんだが…。
あ、先に言っとくと今俺が前提としてんのは商真探狂の医狼。これ後で理由言えれば。
まず気になったのは>>1:40の「開示して対策云々なので非回答。白取りの方が得意、とは。あとは考察から察して欲しい。」「考察から察して欲しい」って言えるのはよっぽど自分に自信がある(自分の考察は読めば分かるという)表れかなー、と。
あとは1dから始まり2dあたりからの医真ロック。墓下でも書いたが、正直これ村だとしても印象悪い。「医=真霊」で推理を組み立てているせいで、医狼や医狂なんかを考慮していない。もちろんそうなるに至った過程があることは読んで理解はしているが、村だとしたらさまざまな可能性を考慮しようとしていない。正直、村ならちょっと軽率な感じが否めないなー。上記の、自分の考察への自信の表れが悪い形で出てる。
狼なら医真の植え付けによる、医吊らせないための誘導の可能性もあるかと。実際サシャ医吊り嫌がってたし、(俺の力量不足で申し訳ないが)医真目でみて吊りたがってないヤツもちらほらいた。あわよくば医吊り逃れようとしていたのかなー、と。(続く)
ダッフィーに対して。ダッフィーが占COする理由となったのが>>2:133のサシャの発言。ここ、見方によっては(ダッフィー狂なら)占い騙れ指示に見えなくもない。
あとエディに対して>>1:62「エレオ白取りは軽いよな。」って言ってる割には本人も「速さは好みだがそこ2狼も見れる。」>>1:71「少なくとも医商は微切れか。」>>1:84「ロヴィンに非霊COを求めてるところだな。両狼で突っ込むところではないように思う。」
って結構軽めに要素取りしてんだよなー。ここブーメラン。
エディと両狼はないように思うけど、なんか全体的にエディに同意を求めてんのが多くて、擦り寄り臭い。村なら単純に考えに近い人に意見を求めてるだけだろうから、これは俺の思い違いかもしれねーが。
あと全体的に声がでかいせいか、自分の都合のいい方に物事を持っていこうとしてるなって印象が。これは印象だけだけどw
ここら辺から、医狼―旅狼を今睨んでるなー。LWはわからんが、よく巫は結構黒視されてるのが目につく。ライン切り含まれてるかもしんねぇなー、とか思ったり。
おそらくどう見ても村であるサシャさんに無理な黒塗り。むりすぎて申し訳なさと情けなさすら…orz
>>+73 エレオノーレ
「放置されやすいので自分の考察あったらそれだけでテンションあがる単純な私。」
その気持ちスゲーわかるw俺も相当放置されるからw
何かそこまで褒めてもらえると嬉しいな。サンキュ。褒めても何も出ねーぞw
俺も素村で灰に埋もれたかったぜー。 **
>>+99いいねー。しかし僕→ジルじゃなくジルから2本飛んできてるんだね?w
ツィスカがたくさん考えてくれててお兄さん嬉しい(ほろり
1つだけ返信しとくね。
>>+94
>そして1−3になって師狼が占いスライドに動かなくても医狂がすぐにスライドすればいい
ダフィは非占→占COしても本人要素から「真占あるかも?」と思って貰えるけど、僕がそれをやったら恐らく偽打たれて結局確占進行+無駄に一人外露出扱いだったと思うよん。
しかしあの度重なる視点の動きが、僕盲信+色を見えてない状態での思考の動きとしてはある意味僕と同じな訳で、そこまで上手く重なるかなぁという感覚がある。
サシャとは意見の分かれる点もあったし、ここだけで考えるのは微妙か?
オズにロック掛かってる→ダフィ真にロック掛かり始めてる、と考えると自然。
しかしそれなら、誰かが解除してやれないかな。エディとか。
>>68サシャさん 噛み筋にもよりますが良い進行だと思います。
1d2d、3d前半のユーリエさんが黒過ぎて▼巫で僕の役目はもう終わってる気もします。▼巫の場合、視点抜け防ぐために●騎○放辺り占うのも有りかも。5d▼細●宿○娘の進行。
しかし、>>1:162から、苦い思い故の行動だったら一気にユーリエさんが白く見えます。今日は素直に▼細が安全かもしれません。
商●騎だと何か動きがありそうだから、統一じゃなくても良いと思います。
あと、>>1:155のドロシーさんを見るとロヴィンさんに食い下がらない姿勢がありました。商娘切れ?
噛み筋は今のところ村の確定情報減らす感じですね。
狼は確定情報大好きな人が仕切ってそう。
ジルは>>+105ちょっと読みにくいかもw
元々ひとつの発言に大量の文字って目が滑りやすいんだけど、地上だと喉都合でどうしても発言をまとめざるを得ないよね。
けど墓下はそうじゃないので、もう少し分けて上げた方が親切かな。
うん、やっぱ放自の狼はないなー…。
商真探狼ー師狂医霊を前提に商ー細ーLW
娘宿放自はないだろうから、用巫騎が有力。
巫は狩透嫌がってる節が見えるから狩っぽいんだよなー…。多弁なら娘狩人予想。可能性は低いと思うけど。
だとすると用、騎がLW候補なんだよなー…。うーん、ちゃんと読み直してこよ。
不在詐欺w
>>+109 ジーク
悪ぃ、いっつも(って言うほどやったことないが)この書き方なんでな…。
墓下では気ーつけるわ。
>>71
んー…まぁその辺りは>>3:70。
苦い思い故ってわけじゃないけど、正直真ならありえないレベルで村の思考乱してるし、占い師の自覚が足りない。
占い師っていうのはロヴィン見たいに「俺様がやる!」くらいの自信を持ってないと信頼されないんだよね。
あるいはジークみたいなサポート系の占い師かな。
ダフィ真なら潜伏はもう絶対しないとして、もう少し占い師について勉強してみてください。
後でこれ表で言おう。
こんばんはー
>>+100 可愛Dさん、100ゲットおめ可愛〜♡(ウピウピ
☆ありがとです。そうですか、そういう線もあるのですね。でも1人で外れた行動って偽視されるとか不安は無いのでしょうか、、。
今ちょこちょこロヴィンさん見てるのですが、襲撃懸念と生存意欲が全く無いんですよね。サシャさんが答え>>69を書いてるので割愛しますが。これは性格要素、又は経験値なのでしょうか。むぅ。。。
ロヴィンさん偽だと必ず真占が潜伏しているってわかるはずだから、真占が出てきたらCCO威力くらいのぶっ放しを用意しててもおかしくないのにそれもしてないし真占探しの要素も見つからない。
ただやっぱり、ダッフィーさんは遺言めいたのしてたり、日が経つにつれて発言に落ち着きもあって・・・初心者騙りだと思うのです。。意外とBWじゃない?とも思うんですよねえ。どうなのでしょうか。
商狂:探真−医狼:師真 or 商真:探狼−医真:師狂 ですかね・・むぅ。今日の噛み先が気になります。。
こんばんは。皆さん>>45への反応が薄いようですねぇ。
商>>66は多忙どんまい。>>68放進行提案どうもです。
>all
★「明日からの占いロラ」には「賛成・反対」どう考えてますか〜。
自由占い希望の方もいるので、占い方法希望も一緒に回答してください
ダフィとシュテの文章の書き方に似たものを感じる。
シュテ狼なら、本人も不本意だろうなぁ。
しかしそんな初心者でもなさそうなんだよね彼女。
「私も占い潜伏はやったことありますし、霊潜伏も見たことはあります」とか、(プロだからあれだけど)ランダム機能の話とか、色々知ってる。というか僕より経験あったりして
にしては考察回り(出し方)が初心者っぽいのが、…偽装あるかなぁここ、枠。
確かシュテは最後の非占。狂の動きを待ち、結果「まぁ来なかった奴に騙ってもらおう」はあったりするんだろうか。
>>+102 エレオさん
知ってますよ、エレオさんの好みのあれとかこれとかそれとか…
私、フラグ家なんで(キリッ
んー素村でも狩は探すと思います、炙ってしまわない様に。疑った先に非狩が取れれば遠慮なく突撃出来ますし・・って私は考えているのですがどうでしょうね??
私もよくわかりませんが、狩に気を遣わないのは人外って前に言われたことがあって気にするようにしてます。でもあまり気を遣うと人外探せなくなるから、吊りや確白になる狩は見捨てるくらいでいいとも教えてもらいました。
>>+103 またツィツカってなってますよwwww
可〜愛いいいいいエレオさん♡♡
もうずっとツィツカって呼んで欲しいです(チラッチラッ
いえ、アドバイスなんかじゃないです、落としたあと後悔して灰でごめんなさいしてますです。
「狩は空気嫁」「狩は空気よんで♪」「狩は空気よもっ」って前に教わりました。その言葉に突っ込んで来たら相手が村人だとしても人外吊りしてやれって(怖
※続く
※続き
騎士兵衛さんは>>1:98で狩or狩ブラフと思ってました。
ただ4dでは遊び過ぎかと…。ここまで来ると素直に非狩で狼陣営をたぶらかしてる様にも思えますw
そして性格要素的に>>1:317を村人ブラフで使う様にも思えないので、もううっかり騎士兵衛さんは白でいいと思うんですよ、私。甘いですかね??
サシャおさんが白いと思う人を宣言しながら白枠にぶち込んでるので、序盤非狩組にサシャおさんを入れてましたが、案外サシャおさんが狩ってアリかもしれませんね。サシャおさんならブラフくらい簡単に撒けそうですし。
それかすごく穿った見方で、後で殴り愛上等で取っておいてるか..。そうなるとすっごくマゾいですけど、狼ってマゾければマゾいほど強いって言いますし。
>>+110ジル
あぁごめんごめん、そんな気になる訳じゃないんだけど
地上でもちょっと思ってたので一応ね。
読みやすい考察の方が読んで貰いやすいし、意図も汲み取って貰いやすいと思うよー。
こんばんわ。
ログ読んでないのでとりあえず直近から。
>>73
☆襲撃次第なところもあるので保留です。
>>45
☆自由占い希望です。各占い師が村の意見を参考にしつつ、黒いと思ったところを占って欲しいです。
更新までにpt使いきって完全に非狩して生きてみたい反面、狩回避があったらと思うと残さずにおれない。
そんな感じ。
オズワルドさんの考察は要素取りが細かく書いてあっていいのですが、2狼絞れてないで終わってますね。
完全に絞れてなくてもどこが狼ありそう、なさそうだけでも聞きたいですね。
>>+111ツィスカ
この視点いいね。
ロヴィ偽占ならいつか真占が出てくることを想像して色々準備しておいて然るべきだろうに、結果今上手く動けていない。
これはあの(最初のCO回し以後の)タイミングでの占COを予想していない動きじゃないかなぁ。
とすっかりガチってしまったけど、遊び要素も置いておくね。
1.[[gwho ]]に対して[[1d6 ]]発言[[emot ]]な気持ちになるハーブティー
2.[[gwho ]]との[[talk ]]について喋りたくなるスパークリングワイン
3.[[gwho ]]とポーカーで勝負して負けたら日付更新までその人に心酔する黒霧島
4.[[item ]]と[[arms ]]の入った闇鍋を食べたくなってしまうドライマティーニ
5.[[allwho ]]への愛を叫びたくなるフレッシュなバナナジュース
あと*ガレット・デ・ロワ*もどうぞ**
>>+108 ジークム可愛さん
可愛Dさんは素直じゃないので、ツィスカが全力で可愛Dさんの気持ちをバックアップするです。だから強烈片想いフラグです(キリッ
はい!ジークさんのことはフラグを立てた責任もありますし超ガン見してますです。
そうなんですよね、、ジークさんはそこまで遊びはしないと思うので、逆にされると信じちゃっただろうなってのはあります。なのでやっぱり医狂はない!ってことになるんですよぅ。
あと医狼だとして気になるのが、全潜伏を選んだとしても、ジークさんという人物が1COで非占回しちゃうのかなって。それってよっぽど後続の仲間を信頼してますよね。その信頼されている仲間が事故るほどの危うさを持っていたのかどうか…ってのも考えると、どうしても医真に傾くんです。(可愛Dさんごめんです!)
可愛Dさんも真要素がないわけじゃないけど、占い騙りで3−1を敬遠した自信の無さもあるのかな。。とか。んー。
>>+115 ジークム可愛さん
わーい!!!褒められたです!!!ひゃっほーです!!
だからどうしてもロヴィンさんが単独に見えるです。
いくらひよこ赤組だとしても、真占どこー?の話題は出ると思うのです。
でもロヴィンさんの非人外要素もしっかり取れてません。これでは主張も説得も出来ません。この非人外要素が取れれば、オズワイルドさんを助けることが出来ます。ケア吊は避けられないにしても。だからグルグルしながらロヴィさんガン見してます。
私もフラグ立てる仕事がありますので、1杯いただいて頑張ります!
ありがとです!!
1.<<【師】イカサマ師 ジル・ ディーク>>に対して4(6x1)発言*敵愾心*な気持ちになるハーブティー
2.<<【医】医師 ジークムント>>との*信じられない話*について喋りたくなるスパークリングワイン
3.<<【師】イカサマ師 ジル・ ディーク>>とポーカーで勝負して負けたら日付更新までその人に心酔する黒霧島
4. 飴 と 【斬】マチェット の入った闇鍋を食べたくなってしまうドライマティーニ
5.<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>への愛を叫びたくなるフレッシュなバナナジュース
選んだのは1(5x1) ←これ
>>71ダーフィトさん
その辺りは苦い思い故ってわけじゃないけど>>3:70ですね。
ダーフィトさんは正直真ならありえないレベルで村の思考乱してるし、占い師の自覚が足りないです。
占い師というのはロヴィンさんみたいに「俺様がやる!」くらいの自信を持ってないと信頼されません。
あるいはジークさんみたいなサポート系の占い師ですね。
ダーフィトさんが真でも偽でも潜伏はもうしないとして、もう少し占い師について勉強してみてください。
敵愾心・・・漢字が読めなかったとです。
<読みと意味>
てきがい‐しん
敵に対して抱く憤りや、争おうとする意気込み。
敵に対して・・・ということは・・・
やっぱり可愛Dさんは人外でしたか!(まがお **
>>64シュテラさん
回答ありがとうございます。
んー、確かにそうですね…それっぽいところは懐柔警戒ってところくらいでしょうか。
で、2日目の>>2:236下段に繋がった感じでしょうかね。
ありがとうございました。
んー、でもそれが楽しいんだよな。
ダフィは真なら萎縮しないで奇策大好きっ子に、なってほしい。いつも一緒の流れじゃつまらんよ。
ばんわー。もうバレバレらしいから素直に愛でる。
むなしがってるユーリエかーわーいーいーー
そんでジークはさんくー。3(5x1)もらうー
1.<<【翻】翻訳家 ツィスカ>>に対して5(6x1)発言*憎悪*な気持ちになるハーブティー
2.<<ふさねこ スノウ>>との*きっかけは○○*について喋りたくなるスパークリングワイン
3.<<【医】医師 ジークムント>>とポーカーで勝負して負けたら日付更新までその人に心酔する黒霧島
4. クッキー缶 と 【打】モーニングスター の入った闇鍋を食べたくなってしまうドライマティーニ
5.<<【用】用心棒 シロウ>>への愛を叫びたくなるフレッシュなバナナジュース
>>76巫
ユーリエのズバリ予想も聞きたい。
>>ゾフィ
★投げとかある程度自由に動いていいと思うよ。まとめばっかじゃなく。
ジル>>考察ありがと。いやージーク回りからサシャがよーわからんくなっていて困っていたのよぅー。じっくり読むね。
ちなみにネタ的にはカッコいい枠。むしろここジークが嫁じゃね?旦那サシャでよくねと思ってるー。
>>+107 おー。気が合いますなぁー。〔なでりこなでりこ〕
>>+109 は私もよく言われるんだよねー。
昔墓下でもらったアドバイスによると、
「5行ごとに改行するのです・・・。そうすれば貴女は吊られず・占われず・恋人ができ、宝くじも当たるでしょう…。」
らしいよん。〔過去ログから引っ張り出し〕
こんばんは
>>+115 ジークムントさん
3(5x1)頂きますね
1.<<【香】調香師 エレオノーレ>>に対して2(6x1)発言*尊敬*な気持ちになるハーブティー
2.<<【翻】翻訳家 ツィスカ>>との*恋の話*について喋りたくなるスパークリングワイン
3.<<【香】調香師 エレオノーレ>>とポーカーで勝負して負けたら日付更新までその人に心酔する黒霧島
4. 楽譜 と 【銃】マカロフ の入った闇鍋を食べたくなってしまうドライマティーニ
5.<<【娘】領主の娘 ドロシー>>への愛を叫びたくなるフレッシュなバナナジュース
>>+112ツィスカ
あーーーまたなってるーーー!ゴメンーー!
…でももう呼ばないもん。〔フリではない〕
そして可愛い塗りはやめるでござる。…墓下にはジルいるから大丈夫だと思ったのに…!!
ん?なんかツィスカが謝る要素あったっけ??むしろ私のが安易に狩り透けしちゃってごめんなさいのコーナーじゃ???
騎士様かー。うーん。無理やりそれに黒塗りするなら、二人は思考や内訳からの考察って点で共感白入ってそうだから余計白くみえてない?くらい?
…いや、私的にはそこまで白くないのですよぅー。
ふむ、こういうのは勝ってしまうと面白くないですな
エレオノーレ先輩ぱねっす、一生着いて行くっす
とかやりたかったですな〜
>>64 宿
「ロヴィンさん偽なら初日、白噛まれ回避の為に伏せ自由にしなかったんじゃないかと〜」って辺りだけど、「伏せ自由→真要素で見てる」って事かな。
★「商偽の伏せ自由」って狼不利だと思う?
後から好きなところに色付けられるのって、結構狼有利にも感じるよ
>>+123団長 同意せざるえない。
あっ…!!ジーク先輩…!!私貴方が闇鍋を直接喉に流し込んだあの勇姿が忘れられなくて…!!
・・・・キュン。
とかしたかったね。
オズワルドさんを好意的に見ると
疑問に思って質問してるのでは無く
反応を見る為の質問をしているのではないでしょうか?
>1:246 「探り入れてるんかなーと思ってな」と言ってますね
自分は探りを入れているので、そういう想定が出来るのでは無いでしょうか?
>2:26 「質問はなぁ、要素に繋がる手応えあったのは結局後述のひとつだけだったんよな」
と言っていますね、という事は残りの質問は「なる程、納得できるレベルだ」なので返事を省略したのでは?
>>23 サシャ
なるほどな。
すると狼は【真は噛めるがオズに状況黒が付く】ことよりも、【ダーフィトからオズに黒が出る】のほうが戦えると思ったのだろうか。
そこにGJを恐れた要素をどこまで加えるかだが。
もちろんダーフィト真仮定での話。
☆>>45 自由≧統一>ゾーン ゾフィヤがゾーン指定に自信あるなら構わないが。
☆>>73 今日の時点では反対。明日の盤面を見てから判断したい。生きていればだが。
占いはどこかで喰ってくると思うのと、縄は極力灰に使いたい。
ダーフィトが急に探偵っぽくなっててちょっと驚きだ。
彼の視点で状況が開けてきて考察伸ばしやすくなったか。
まぁ、不倫はいけないからね。うん。ジルで和むよ〔ジルをもふもふもふ〕
さて。今ホットなダッフィー&ユーリエについてだが、彼が真の場合、ユーリエ黒視は典型的な「わかんないやつが黒く見える」に見えるかな。
彼は、占=狼をいっぱい見つけると思ってる。
だからすぐ噛まれないために狼の目線を欺こうとブラフ貼ったと説明。
なのにそこを考慮せず黒視するユーリエが狼と思っている。
ユーリエは、占=村の視点を晴らすものと思ってる。
だから彼が何を目的に考えてブラフを張ったのか意味が分からないから、偽が言い訳してるように見え、彼の矛盾点ばっかり見える。なんかちょい>>77あたり「普通のこと言ってるのになんで黒塗りするの…」ってのが。
うん。思い込みですよー。性格決めつけですよー。いいじゃない墓下だもの。
まぁ。探偵真の場合、この事故は議題出ししたあとでCO回せば防げたかもだけど、一応村立て様からログ読みを言われていたわけだし、潜伏した占い師なんてレアケースにもほどがあるわけで。この事故はどうにもならないねー。
>>22 騎 >>65宿
★偽印象かなり強い占い師(探)を襲撃するメリットってそんなにあるかなぁ
サシャちゃんが投げてたっぽい?
にょほほほ…お疲れ様じゃて
1.<<【翻】翻訳家 ツィスカ>>に対して5(6x1)発言*憧憬*な気持ちになるハーブティー
2.<<団長 コリドラス>>との*私の議題(皆に議題を1つ出して下さい)*について喋りたくなるスパークリングワイン
3.<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>とポーカーで勝負して負けたら日付更新までその人に心酔する黒霧島
4. バスタオル と 【斬】匕首 の入った闇鍋を食べたくなってしまうドライマティーニ
5.<<【巫】巫女 ユーリエ>>への愛を叫びたくなるフレッシュなバナナジュース
から5(5x1)をもらうぞい
宿>>64
悪い。さっき鳩からで見逃した。
俺も形>>83の質問の回答聞きたい。
あと商真なら、細は白じゃないといけないよな。
★現時点細は白めに見れる?
白要素とか拾えそうなら考察の時でもいいし、ついでで良いから聞いてみたいな。
>>+125団長
ふむふむなるほど。書くほどでもなかったってやつですなー。
確かに、「別に言うまでもないだろ」で省略するっていうことはよくありますからねぇ。
私視点、他に質問飛ばしまくりなのに一切質問飛ばしてこず、いきなり「黒い」だったので、完全に黒塗りか!?でしたよー。
実際私占消費にちょうどよさそうな位置だと自分でも思っていたのでw
…うんわからない=黒いってのはダメなんですけどね…。ただ「会話の波に乗ってる」以外で白要素全然オズオズ取れないのだよー…。
よし一旦離席ー…というか私1400ptも消費してるw
おっかし〜な〜?普段寡黙なんだけどなぁ〜…といいつつ**
【探】探偵 ダーフィトは、【巫】巫女 ユーリエ を能力(占う)の対象に選びました。
【探】探偵 ダーフィトは、【細】細工師 オズワルド を投票先に選びました。
>>82ゾフィ
いや、推理の楽しみ奪って申し訳ないからな。別に謝ることじゃないよ。
>>ヴェル
んー、噛まれるというのは結局状況真だしなあ。ただ私は本当に襲撃考察苦手なんだ。別にどっちが真でもある範囲だと思う。
>>81サシャさん
ズバリ…ですか。難しいですね。
単体で怪しいのはシロウさんとヴェルナーさんだったんですが、ヴェルナーさんは思考も伸びてきましたし村的な部分も見えます。
シロウさんは忍んでいるというか、事を荒立てないように動いているように見えます。
>>3:198で危機感について話しているのに>>3:126に触れずに>>3:221を出したのも少し違和感を感じます。
周りの考察に合わせて出したような感じも受けますね。
占い師とのラインを見てもどっちとも切れていない感じがするのでどっちが真でも狼はあると思います。
ただ、>>59の「LWは無い」は少し同意できる部分があるので探真なら薄めでしょうか。
なので【商真→用-?】【探真→細-用?】が現状でしょうか。
今日オズ吊りからの占いロラだと
細→探→商の順番だな。(明日の占いが白2つの場合)
ロヴィンが黒を引けば
細→黒→占→占 まで占いロラは先延ばしにできる。
ダーフィトが黒を引けばロラは不要。(ダーフィト視点確定)
そうじゃ!
どうせ聞こえるなら、聞かせてやるぞい!
ユーリエ!
好きじゃー! ユーリエ! 愛しているぞい!
ユーリエー!
入村をする前から
好きだったんじゃ!
好きなんてもんじゃないぞい!
ユーリエの事はもっと知りたいんじゃ!
ユーリエの事はみんな、ぜーんぶ知っておきたいぞい!
ユーリエを抱き締めたいんじゃ!
潰しちゃうくらい抱き締めたーいかえ!
心の声は
心の叫びでかき消してやる! ユーリエッ!
好きじゃー!
ユーリエーーーっ! 愛しているぞい!
私のこの心のうちの叫びを
きいてくれー! ユーリエさーん!
村が同じになってから、ユーリエを知ってから、私はお主の虜になってしまったんじゃ!
愛してるってこと! 好きだってこと! 私に振り向いて!
ユーリエが私に振り向いてくれれば、私はこんなに苦しまなくってすむんぞえ。
優しいお主なら、私の心のうちを知ってくれて、私に応えてくれるぞい
私はお主を私のものにしたいんじゃ! その美しい心と美しいすべてを!
誰が邪魔をしようとも奪ってみせるぞい!
恋敵がいるなら、今すぐ出てこんかえ! 相手になってやるぞな!
でもユーリエさんが私の愛に応えてくれれば戦わんぞい
ぼくはユーリエを抱きしめるだけじゃて! 君の心の奥底にまでキスをしするぞい!
力一杯のキスをどこにもここにもしてみせるぞい!
キスだけじゃないぞえ! 心から君に尽くすかえ! それが私の喜びなんじゃから
喜びを分かち合えるのなら、もっとふかいキスを、どこまでも、どこまでも、させてもらうぞい!
ユーリエ! 君がツンドラの中に素っ裸で出ろというのなら、やってもみせるぞい!
自由にしたらロヴィンは十中八九俺を占う。
ヴェルナーはユーリエだろうが。
これでロヴィンから白がでたらすごい迷う。真打ちしてしまいそうだ。
噛みにしても考察にしても俺SGにしたい感があるんだよな・・・。 で、偽黒で証明、みたいな。
ただいま。
遅くなって、ごめん。
ちょっと今リアル、バタバタしてる…仮本決定は、ちゃんと見る、よ。
>>19 サシャさん
あ、ごめん理解した。ありがと!
確かにジークさん真視点だと占真狼、見えてたもん、ね。
>>25 エディさん
それ、私も考えてたけど、そもそもダフィさん赤持ちが想像出来ないんだよ、なぁ…
狂ならあり得る動きではある、と、思うんだけど…それだと、ジークさん狼、だよね。
でもそれはそれで、>>3:131って、思ったんだよ、ね…
☆もしあるとしたら、「こうなる状況を想定して(もしくはそう誘導出来ると踏んで)」出てきたのかな…とは。
でも、それを計算して実行するって、難しい事だと思うんだよ、ね…混乱目的にしても、捨て身だなぁ、と。
カサンドラが引いてくれただけでもバナナジュースを用意した甲斐があったよwww
用意しながら自分で飲んでないな。2(5x1)を飲もうか。
1.<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>に対して1(6x1)発言*愛情*な気持ちになるハーブティー
2.<<団長 コリドラス>>との*夢の話*について喋りたくなるスパークリングワイン
3.<<ふさねこ スノウ>>とポーカーで勝負して負けたら日付更新までその人に心酔する黒霧島
4. スリッパ と 【斬】包丁 の入った闇鍋を食べたくなってしまうドライマティーニ
5.<<【自】自然学者 エディ>>への愛を叫びたくなるフレッシュなバナナジュース
今朝は、昨日あの状況でロヴィン真主張したユーリエとシロウは探トライン切れてると思ったが、逆の可能性もあるんじゃないかと気付いた
3日目、占真贋悩む人が結構多かったと思う
俺もそうだったし
だから3日目はそういう状況で考えてたんだが、でも狼陣営の感じ方は違ってたって線はあるかもしれん
三日目時点、狼陣営は探偽視を覆すの厳しい、と思っていたなら、ロヴィンからの占いを避けるために切る意味はある
狼側に立って考えると、囲いのオズワルドさんがLW想定だったかもしれません。
そのとき中盤バレそう(占われそう)な人(巫、娘、用)が狼は十分有りですね。
逆にこの状況を想定していたならあまり目立たなかった人(宿、騎、用)が怪しいです。
>>85 騎士様
だーかーらー。襲撃懸念とか非狩りとかー。
素ならいいですが私見たく心が汚れていると村アピに見えちゃうよぅーーー!
>>+129姐さん
oO(こいつ心の中に直接…!?)
>>ジーク
+ +
∧_∧ +
(0 ・∀・) ワクワクテカテカ
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
>>22は同意。ダフィさん真なら、とくに昨日、何故噛まれなかったのか…っていうのが、あるよ、ね。
うーん…占い怖くないのか、な。
>>23>>85見て考えた、けど、占いを消す事よりも信用勝負に持っていこうと、してるのかな…
>>3:131>>3:242とか言っておきながら、なんだけど。
チラッと脳裏を横切ったのが…
ジークさん狼で占い真狂、ダフィさんの中身が何であれ、噛む事によって占い真狂の可能性を、さらに見られなくしている…っていうのは…考えすぎ、かな…
ジークさんが白出しする事で、実際占い真狼に見られてる、よね。
…でも、それだとジークさん狼っていう事に、やっぱり疑問が残る…
けど、ダフィさん赤持ちにも、疑問は残る。狂なら、混乱させに来てる?
つまり、ロヴィさん真?
ロヴィさん狂…は、ごめん、考え中。
ただ、もし真狂なら、真 商>探 狂 だと、思う。
でも、単純にそう考えるのも、ちょっと怖いような…もうちょっと、考える。
でも、これ思いついて、ちょっと戦慄した…
あと、ヴェルナーは襲撃見ての感想が狼としてはしっくりこない
襲撃筋に触れるのは狼でもよくあることだが、探騎なら襲撃筋からロヴィン真、なんてこと言うか?
真を真上げするくらいなら襲撃筋なんて触れなければいいだけだと思うんだよな
>>3:251医「探は本当に動きが狂だよね。」
これ見て、どう捉えていいのかぐるぐるした…ジークさん視点、占真狼、師が狂だよ、ね…?
>>94思いついたの、これ見てから、なんだ…
もしかして、視点漏れ、なのかな…って…
すんごいロヴィンさんとオズワイルドさんガン見して、ちょっと飽きたから襲撃考察してたのに...
カサンドラさんの叫びに超癒されたwwwww
姐さん、流石です(キリッ
気分転換に今いる人だけで、この流れに乗りましょう!!
さあさあ、今いる人はみんな引いて、全力で叫ぶです!!
※叫ぶ量は人それぞれです(ニッコリ
自分は[[allwho ]]に愛を叫ぶ!!
聞いてくれ!!この心の叫びを♡♡♡
みんな逃げずにやってくださいよぅ(チラッチラッ
疑われてもいい。思った事は言う。
でも、本当に戦慄した…私の推理外れるけど…スルーは出来ない…怖い…
だとしたら、サシャさん怪しくなるんだよ…
>>96娘
おや。妙な事を言い出すねぇ。
「動きが」って書いてるのに。取っ掛かりからの疑惑誘導?
僕がいなくなって、後から意味合いつけ放題なのかな。
まぁ、僕狼視ならダフィ狂でいいじゃないなので、僕的にはどうでもいいんだけどね?w
僕からライン辿るなんて無理だし(サシャとの切れはあるかな?
そろそろ吊り占い希望時間ですねぇ
>>45と>>73への返答お待ちしてます。皆さん今日噛まれるかもしれないので、吊り方針希望は明日に回さない方がいいかもですよ〜
【▼細 ▽巫】
占い真贋の判断はまだつかぬでござる。
どちらが真でも村が思案を深め、滅びぬよう対策するには、今日はダーフィト殿の黒を吊るでござる。
【●巫 ○宿】
統一希望でござる。
自由なら、ダーフィト殿にはドロシー殿を占ってほしいでござる。
ロヴィン殿は考察を出して希望している暇もなさそうでござるな。
責任感はわかりもうすが、リアル大事にでござる。事故ったりしたら洒落にならないでござるよ。
探偵さんは>>1:161には偽りなし…か。
むーというか霊もう両方吊っちゃったんだし灰見ようぜ!灰!とりあえず最悪残り2w灰に居るんだからーー
ツィスカや騎士様みたく情報考察派はいいけどさー。単体考察が好きな人はどこ行ったんだー。
…オールマイティにできる人多くて凄いなぁ。
俺は探用巫を疑ってる
ただ、3日目二人揃って商真推しってのが引っ掛かってる
探真推しをする要員も残さず、二人で揃って商真推しってのがなぁ
ロヴィン殿もオズワルド殿も多忙な中、お疲れさまでござる。
オズワルド殿、ロヴィン殿、突き放した考察や希望をしてすまないでござるよ。
ご両人なら拙者の赤心をわかってくれると信じておるでござる!
娘>>89
ドロシーおかえり。
そこいいね。かなり納得。医狼も考えにくいよな。
俺も探狼はやっぱり考えられなかったし、探真商狼-医真師狂でいいんじゃないかって思ってる。
形>>97
【▼細▽巫】【●巫○宿】
【統一希望】【占ロラ賛成】
ロラ希望は盤面整えて行きたいしね。
どっち残してもみんなのノイズになりそうではある。
吊希望出し理由は探真強く見てる事だね。やっぱり。
探は水晶玉持ってる感じする。
CO周り放3:93用>>54とかに同意だね。
あと>>1:149で俺が真霊とかぶっ飛び過ぎてネタだと思ってたけど、自分がやってるならそういう発想でるのもしっくりくるかなってとこ。
以下ユーリエ直近人っぽく見えるけど、判定見てみたいとこ。
占い師の村に反する行動への反発に見えるけどね。
宿も思考が読めないのでとりあえず第二かな。
娘>>96
そういわれればそう見えるけど、そのジークの発言は行動が狂っぽいよなあって普通にぽろっと出ただけのほうがしっくりくるけどね。
ダッフィーには悪いけど一般的に見れば狂にしか見えない行動してたから。
深は「動きが」→「狂だよね」ってかかってるし。
【▼細▽商】
【●巫○騎】
統一なら、商が狼か狂か見分けることが出来るかも。
>>96が医狼の裏付けになるかも。
商狼だったらもう私から占い黒は出ない。
現在のGS
白:放・自
灰:娘・騎・宿・用
希望
【▼細▽用】
【●用○宿】
オズワルドさん吊りはダーフィトさん真というわけではなく、残りの縄を計算した上でのケアです。
シロウさん占い希望の理由は>>88で挙げたとおり狼狙いです。
シュテラさんは既に寡黙吊りは縄数が厳しいので占いを当てて色を見るのもありだと思います。
すみません、今ちょっと手が離せないので希望だけ
【▼細】【●巫○用】
【統一希望】【占いロラ賛成】
吊り第二希望は決めれませんでした、すみません…
>>+146団長
あぁ。確かに。全員分だしたらわかる気がする。
うん。他の人のがない限りやっぱ私のロックはなくとも黒視は外れないや。
団長回答ありがとー。
ユーリエ殿>>79
☆エレオノーレ殿については、占い師が両方いたでござるし、相互占いにして、ダーフィト殿が襲撃死していた場合は改めて見直せばよかろうという省エネモードでござった。すまぬでござる。
ユーリエ殿考察
拙者やヴェルナー殿が現状に危機感を感じており、ユーリエ殿もまた危機感を感じているゆえに白視できるというわけではござらんよ。
>>88は妙な理由で評価を落とされているなあという感じでござる。
これまでのユーリエ殿からの拙者考察が、
1d「自身の考えをしっかり持っている印象」「ロックしてしまわないかは見ておく必要がある」>>1:289
2d宣言スタイルとの違和感>>2:202
3d「直近の思考が見えないので占い希望」>>3:181だったところから、
今日は>>88で拙者がどっちでも狼予想でござるか。
しかも、【探真→細-用?】って、あと誰だと思っているのでござるよ。これは視点漏れでござろう…
夢は夢でも、将来の夢的な話ね。
僕とコリドラスが出会ったのは、もうかなり前のことになる。
彼が所属していたサーカス団が、僕の住んでいた街にやってきたんだ。
彼は細身で瞳の大きな美青年で、主に空中ブランコを担当していた。彼の演技は今思い出しても胸が躍るよ、幼なごころに本当に素晴らしいものだったよ。
その時彼は僕に、将来は自分のサーカス団を持ちたいのだと教えてくれた。貧しい子供たちにも楽しい時間を提供する手助けをしたいんだって。
僕は家が貧しかったからその話にすごく共感した。ただサーカス団が別の街に移る時に僕らは別れて、それきりだと思っていた。
数年後、偶然仕事で向かった先で再会した時は驚いたよ。
彼はパフォーマーを続けながら、小さいながらに自分のサーカス団を持っていた。僕のことを覚えてくれていて嬉しかったなぁ。
ただ金銭面的には厳しいらしく、その思想に共感した僕は無償で団員たちのケアを担当することにしたんだ。仕事の都合で行けない時もあったけど、基本的には遠征にもついて行ったよ。
しかしある日、哀しいことが起こった。
コリドラスの才能を嫉んだある男が、サーカス団の資材置き場に火を放ったんだ。
火はみるみる燃え移り、彼や団員のいた宿舎も火に包まれた。
幸い死者は出なかったけど、…彼はその時の怪我が原因でパフォーマーを引退せざるを得なくなった。
その時の落ち込みようは見ていられなかったね。
僕は献身的に彼を看護し、その結果彼と僕は…おっと、これは今はやめておこうか。
けど、彼は持ち前の前向きさから、団長として懸命に生きていくことを決めた。今はサーカスを街規模で楽しめるような企画を考えていて、寝るのが惜しいくらいらしいよw
そしてそれを実現するのが、彼と僕の夢。
素敵なサーカス団を、これからもみんなで応援してね。
…っていう夢を見たんだ(((((
>>108
ほぅ…面白い反応ですなぁ。
急に焦った感があるねー。村でもあるっちゃあるんだけど、荒立てたくないシロウのイメージとはちょっと違う感じの反応だなぁ。
>商探
自由占いの流れなんで、今日も【占い先に吊り先をセット】してください。商はまだ顔出してないですね。同時発表は難しそうかな?
【形】人形使い ゾフィヤは、【細】細工師 オズワルド を投票先に選びました。
【巫】巫女 ユーリエは、【細】細工師 オズワルド を投票先に選びました。
ごめん、本当に今ちょっとぐるぐるしてる…
遅くなってごめん。
【▼細 ▽巫】
【●巫 ○放】
放は単体白く見えてる、けど、>>94考えたら、ちょっと怖くなった…
>>23サシャさんの、ジークさん盲信具合が凄いのが、とても伝わる。
一応。商-医偽ラインも、可能性としてはある、よ。>>3:260>>3:265でヴェルさんにも、医狂抜け指摘されてる、けど。
ここまで盲信具合が凄いと、うーん?って感じは、するんだけど…
>>7からとか、やっぱり色は白く見えるんだよ、ね…っていう…
巫は昨日話せるかも、とか言いながら話せなくて、ごめん…
ユーリエさん、輪郭が、ぼんやりしてるんだよ、ね
印象が無いとかいうわけではなく。ただぼんやりしてる。遠くに、いる。
輪の中に、いない感じ。
個人的、狼要素でもある、から、見ておきたい。
地上のみんな、すごく邪魔してごめんねww
>>+109
仮決定には占い方法もその占い先も決めておかなきゃだよー。
指定じゃなく自由なんだ?
>>105ユーリエ
ん。ここでも相変わらず盤上でのバランスを考えてるあたり、1日目2日目の俯瞰視点は素だね。
>>108シロウ
こらwあの日「対話したい」いったのに何で私無視されてるんだろうとか思ってたのにwww思考停止してたんかいw
>>112サシャ
だよねぇー。あのとげとげ感は人だと思う。
ただシロウさんは行動が素黒いよぅ。
◆ユーリエたん
初日
>>1:36「寡黙の人よりは色不明である程度喋ることが出来る人がいいと思います。」
寡黙は直吊り思考、すくい上げなどは考えてない様子
>>1:74「単体考察、白取りの方が得意」
これ言う人って「黒取りが苦手」な事が多いが、どっちかの?
>>1:162
「村の油断に注意喚起」
むぅ……正直村っぽくない心理じゃの
>>1:169下段
むぅ…思考を促す質問かえ
一応寡黙枠のすくい上げをする気はあるようだの、ちと誤認してたぞい
>>1:245
「自分の見てない所を見て欲しい」
理由「ロックする事を防止」
なんぞ?ロックって見てない人物にするかえ?
他人の目を借りる時の理由なんて「全員を見る事が出来ないから」が普通じゃろ?
なんか違和感
そしてその後の発言は灰雑感
寡黙枠への思考促し何処いったぞい?
【宿】宿屋の娘 シュテラは、【細】細工師 オズワルド を投票先に選びました。
シュテラ殿考察
身体を苛めてまで村を優先してはいけないという思いからであったが、拙者のバファ吊り希望で傷つけたり、むしろ無理をさせておるやもしれぬ。
謝っておくでござる。
無理のないペースでやってくだされ。
ただし、多忙で吊り容認までして逃げ延びた狼も知っているでござるから、放置はしないでござる。
今日もいまのところ、灰考察がなく、シュテラ殿に対する拙者の考察も>>2:269から深まっておらぬゆえ、○希望したでござる。
【用】用心棒 シロウは、【細】細工師 オズワルド を投票先に選びました。
【娘】領主の娘 ドロシーは、【細】細工師 オズワルド を投票先に選びました。
視点漏れがあったら教えてください!
襲撃考察
2d ツィスカ
意見噛み(←そもそもあり得ない)している余裕は無いから狩狙い
3d エレオノーレ
なぜ占い噛みをせずエレオさんを噛んだのか?
探真:商狼狂=細黒の場合。
GJ怖いとか言ってられない。それにGJ出たからと言って探GJかどうかは狼以外わからない。(本当は探真だけど村目線、探が偽黒という可能性もゼロではないから)
ここで香を噛むのは灰を狭めたくない&まとめとして脅威を考えた時に香>形だから香噛み?
探狂:商真=細白の場合。
狼は占いに捕まっていないから焦って占い噛みしなくて良い。
だけど探狂の場合、偽黒だしてくれる可能性もあるし、白出し狂人の可能性(私はそうは思わないけどスキル的に白出してきそうと狼側に想定される可能性)もある。
偽黒だしてくれれば美味しいけどそれはある意味賭けの範囲で細確白にされた時のデメリットが大きい。
※続く
>>+152
じゃあ寧ろエディには感謝しないとねw
ドロシーの動きが気になるねぇ。
ちなみにシュテラも今ちょっと警戒枠、スキル偽装感じてる。
>>116 ドロシーちゃん。
うん。だよねぇー。でも多分君占いのあとには噛まれそうな気がする…。
>>+149 ジーク
サシャー!この人貴方の前に団長とできてたよーー!
【騎】黒騎士 ヴェルナーは、【細】細工師 オズワルド を投票先に選びました。
占いロラの流れ→白確は私一人→自由占い→まず私襲撃はありえない。
GJ乙だし→明日もまとめ役お疲れ様でーす^^
って流れですかね!?
オズワルド。
キミが村ならまだ時間はあるし、思っている事洗いざらい落として行って欲しい。
間に合わないならパッションでもなんでも。
すまん 今帰宅だ…
【仮決定は見た】
▼細…だと。
ここに時間を割いてる場合ではないのが分かってるが
これだけは言わせてくれ…
両者の真を追う吊りで▼細と言ってるものが多いがオズは俺さまの白だ…。
つまりはそれは俺様の真を切る行為と言っても過言ではないと俺様は思っている。
両者の真を追うのなら斑は決め打ちで対応し、片黒は吊るという進行ではないのか…
今一度考え直してはくれないだろうか…
「そんな事言う前に早く占い先決めろ!」という声も言われると思うがこれだけは主張させて欲しい…
オズワルド。
まだ時間はあるし、思っている事洗いざらい落として行って欲しい。
間に合わないならパッションでもなんでも。
ふむ…ルートとしてはどういう感じになるのかね。
占い先噛み?黒だし?
…まぁ、どっちでもいいけどね。
何にしても直吊りじゃなきゃなんでもいい。
すまん今帰宅だ…
霊能いない今斑は決め打ちで対応。片黒は吊るというのがセオリーだと思っていたのでオズが吊られる事になって本当にすまん…
俺様の考えが浅はかだった…
※続き
探狼商真=細白の場合
これが一番しっくりくる。
必ず細を斑に出来るし、1)の理由で香噛み。
特に医真に傾いている私は、、(白目
私思うんですけど、私を噛んだり香噛みしてくる辺り、セオリー噛みしてると思うんですよね。そしてやっぱダッフィーさんはBW!!最初から暫く赤窓切るよって言う人はいますし。
って医真で見てたのに探真とか言ってる人が
怪しいなって思うんですけど、、
なーんて・・だめ?だめ?
ってことで私は今日、盤面整理で
今日、なんとなくだけど非狩取れたシュテラさん吊りで
明日の噛み筋みたい!と言いたいとかなんとか…(チラッチラッ
※スノウちゃん、愛するシュテラさんをすみません。
さて、襲撃をどうするのがよいかな。
ゾフィヤ殿はGJあるかも?
サシャ殿を黒く見てる人がいないならそこもありりでござるか? 拙者を白くみてる方なのでマゾいでござるが。
あとは、探偵の占い先だろうユーリエ殿。
ただし、ここ占ってないといきなり白確うきゃーでござる。
シュテラ殿に寝てなさい襲撃もなきにしもあらずでござるが、墓下いっても寝ない人は寝ないでござるか…
>>+157 ツィスカ
探真:商狼狂=細黒の場合
ツィスカ狩狙いは同意
ただ香>形の意見噛みはどうだろう?
私村視点どう見られてたかわかんないけど、思考晒してない分形の方が御しにくそうじゃない?
バファ噛みでシュテラをできる程白くは余裕はないしな…
シロウLW濃厚である今白く見ているサシャを噛むのもマゾイだろう…
吊れそうにない位置であるなら灰が狭まるの覚悟でエディ噛みもありだとは思うが、ログが読めてないので皆の立ち位置が分からん…
本当にすまん…
>>123 商
細吊りでなければ第二候補の▽巫になりますね。
本決定10分前です。>>123商 見て変更したい方いますか〜
って本10分前やん私の負担考えてくれよな(泣)
【商】商人の息子 ロヴィンは、【探】探偵 ダーフィト を投票先に選びました。
おかえりー
明日でござるが、無理に偽黒出しする必要もないと思うでござるよ。
明日、明確な敵を作るか、もっと後に疑惑を向ける相手を作るかの違いなだけでござる。
まだ詰みも破綻もしないでござる。
ドロシー殿
拙者の考察が稚拙で要素とれないのは申し訳ないでござった。>>3:246
ドロシー殿考察
印象派1d>>1:340からあまり変わらず。
ドロシー殿が落とす考察は印象派でござるが、そこからの判断の言語化がしっかりできてて羨ましいでござる。
両方占いに対しては判断保留。>>3:129>>3:130
「占確定させてまで全潜伏する意味って、なんなんだろ…」>>3:129
>>3:131でジークムント殿考察から「「1-2になる」という事故が起きるのは、可能性低そう」とあるが、そこからの進展はなし。ユーリエ殿からの問いもあるが判断保留>>3:242
「補完占いがあるの、すっぽ抜けてた」>>3:133は、ロヴィン殿が偽だった場合の狼要素。
3d●は「補完じゃないなら」と補完避けたかった?>>3:194
>>3:130ではロヴィン殿とのライン切れを主張。
ロヴィン殿が偽の場合、狼はありそうでござる。
ダーフィト殿が偽の場合は純灰でござる。
商>>123
要素ないと無理だ。
あとロヴィンにはもっと発言して欲しい。
なんでもいいからみんなと会話しよう。
ロヴィンの情報は少なすぎるから、ダッフィー真目で見る人も多くなってくる。要素拾いにくい。
荒があっても一生懸命発言している探のほうが真に見える。
真なら信じさせて欲しい。
>>+163>>+164>>+165
この並び絶対に18禁じゃろ
ディークが挟まっておるぞい (意味深
湯浴みに行ってくる**
とりまジーク飲み物サンキュー。
1.<<【師】イカサマ師 ジル・ ディーク>>に対して3(6x1)発言*愛情*な気持ちになるハーブティー
2.<<ふさねこ スノウ>>との*<<【用】用心棒 シロウ>>の質問に何でも答えます*について喋りたくなるスパークリングワイン
3.<<【医】医師 ジークムント>>とポーカーで勝負して負けたら日付更新までその人に心酔する黒霧島
4. 空気入れ と 【斬】チェーンソー の入った闇鍋を食べたくなってしまうドライマティーニ
5.<<【香】調香師 エレオノーレ>>への愛を叫びたくなるフレッシュなバナナジュース
俺は1(5x1)を貰うぜ。
オズが生きる前提でシロウ逆囲いもいいかと思ってたがここで逆囲い=シロウ吊られて狼陣営は終わるだろう…
明日はユーリエ白で行くつもりだ…
あれ?というか占われるのいつ振りだ?
1戦目と一応4戦目(占い対象としては最後になっただけ)か。
戦えるかなぁ…。
>>124 自
悩んでるのは>>99なんだよ
用巫両狼の肯定要素か否定要素ないか探してんだが
直近のシロウのユーリエ評とか、切りにも見えるし、、それともほんとに切れてんのか?
>>124 自
悩んでるのは>>99なんだよ
用巫両狼の肯定要素か否定要素ないか探してんだが
直近のシロウのユーリエ評とか、切りにも見えるし、それともほんとに切れてんのか?
>>123ロヴィン
16→15>13>11ここまでで一人外(僕視点残り3W)
11-▼細→>9-▼探→>7-▼商→5
探真ならLW
商真なら残り2Wまたは商吊前に黒引いたら先にそちらを吊ってから商
んー、ちょっと辛くはあるけど、探真を追うならここで吊らないといけないかなぁ
護衛先が商固定になるメリットはある。
僕は▼細反対だけど。
ジークム可愛さんのコリドさん宛の夢wwww
噴いたwwwww
すごく気分転換出来ました!!!!
>>+167 エレオさん
意見噛みではなくて、まとめをしてもらった時にゾフィヤさんより
エレオさんの方が脅威だと思うです。
エレオさんの方がもっとぐいぐいまとめてくです。
確白は灰を殴らなきゃいいだけで、能力者のことは殴っていいです。
(真が心折れない程度に)
ライン考察だってしていいです。思考を全部隠すことはないです。
(・・が確白の動きとしてOKですか?>先生方)
私が狼でどっちの白を噛む?ってなったら
エレオさん噛みをかなり強く主張します。
【本決定 自由占い:▼細】
変更ナシですね。【占い師は吊り先に占い先をセット:日替わり3分後に同時発表】でお願いします。
>>26〜>>31までの、自放のやり取り見てて。
ここ、手繋ぎし始めてるなぁ、という感想。
ラインがあるとかではなく。むしろ切れてると、思う。
両狼だとしたら、手繋ぎに行く過程が自然過ぎる気が、する。
初日の距離感から、少しずつ近づいて行って、昨日や今日、「だよね!」って、分かりあってる感。
最初から「仲間だ!」じゃなくて、「何か同意出来るなぁ」「あ、同じ事考えてるっぽい?」「おま俺。何だ仲間か」という流れが、見える。
少なくとも両狼は、無いと、思う。
GS
黒 巫>宿>騎>=用娘放>自 白
巫:印象良くなりました。しかし白に置くのは危険。
宿:目立たない印象。黒近くに置かないと怖い。
騎:堂々としてる。頼りがいはあるが、内訳見えてるから自信がある疑惑も。
用:何かを隠しているスタンスに見えない。素白く感じて来ました。
娘:思考が村い感触。内訳見えて無いと思う。
放:すごく村利の考察を出す人。黒要素ないがなんとなく怪しいと第6感が言っている。余裕があったら占いたいが、多分最後まで占うことは無いだろう。
自:もう白でいいよあなた!夜は後ろ気をつけてねって感じで白い!
>>126
昨日は会話中断させらて喉も40まで使ったんですがそれは…
てか確占から占候補になったんだから1日目と2日目(思考隠し指示あったし)要素少ないのは察して欲しい…
って真なら泣き言言ってるだろう…
偽だからいいけどロヴィン真ならこの村トラウマになるなww
【探】探偵 ダーフィトは、【巫】巫女 ユーリエ を投票先に選びました。
>>+163 ジーク
私と姐さんのチームワークを甘く見たからなのだよ。〔ドヤァ〕
>>127 オズオズ
私はこんくらいでは切れとらないかにゃー。
殴り合いなら偽装できるっしょー
巫―探とか並に食い違うふりはムズイけど。
>>133探偵
お、ユーリエロック溶けたか。というかエディのww
もう白でいいよあなた!ってwww
でも悔しいww結構納得しちゃうww
GS気が合うかもしれんー
>>自称占い師両名
できるなら更新前に、遺言という形で占い先と占い理由を明示してもらえると助かる。(その上で占い先に投票する)
万が一襲撃された場合でも意思表示がはっきり行なえるので、残された者の考察が進みやすいからだ。
リアル優先なので無理にとは言わない、余裕があれば頼む。
【商】商人の息子 ロヴィンは、【巫】巫女 ユーリエ を投票先に選びました。
>>+120 エレオノーレ
アドバイスサンキュー。これから心掛けてみるぜ。
おい、「…墓下にはジルいるから大丈夫だと思ったのに…!!」って何だよwそして俺で和むな、もふもふするな!w
そしてカサンドラのユーリエへの愛が重すぎる。
シュテラさんが、今日印象出た、かな。
>>64>>65で。結構主張する人なのかな、という印象。
ちょっとまだ色は着かない、けど、今まで頭の隅っこにいたのが、少し、見えた。
シロウさんも、前に感じた遠さが薄れてきた、かな。
>>49「テンション上がった」もだけど、「推理のとっかかりが増えるゆえ、これは誰に出ても、でござるが。(酷」これは何と無く、残酷系村人さん(褒めてる)な感じが、チラ見え。
質問に回答するでござる。
☆エディ殿>>57
オズワルド殿も即反応型ではないでござるな。
白をもらって【結果確認】ですますのは、おかしいほどではないと感じるでござる。
しかし、襲撃死者への追悼(言及)もなく、霊に気が行っているのは確かに狼要素かなと。
ただ、この辺は個人の性格や接続環境にもよるので、強くはとらないでござる。
>>137は警戒心があっていいな。
この村で強要は出来ないけど、3分後同時が可能と言ってる時点で可能だろう。
霧のことがあるから、その頃墓下は発言を多少控えた方が良いかも知れないね。
ふむふむ。。>>160ですか。。
ジークム可愛さんはサシャおさんの前に、既にコリドさんですか。
しかも考えたら姐さんはユーリエさんだし、、
ぼっちは私だけですか(ばんばん
実は夜明けの噛み筋から、ヴェルとエディ疑ったんだよなあ。
だけどシャドーイング系狼を疑ったエディは、質問への回答がそっくりおま俺だったし、ヴェルは揺らぎないし。
ドロシーは実は私を見てくれる点で評価が上がってる。狼の撒きではなく、「信用できない」と言ってる。目が。
誰かを信用できないって、狼はならん感情だろ?
>>+172 ツィスカ
あ、ちょい素で嬉しい。〔てれてれ〕
嬉しいので>>+142に乗ろう
あの★はかつて私が一度も味わった事のない最大級の衝撃として、私のハートを貫いた!!!!
とてもとてもとても愛してるときは何て言えばいいの? やっぱり愛してるの一言だよね。
例えば「人狼」がこの村に向かってやってきたとして
<<【香】調香師 エレオノーレ>>を守るためなら受け止めてみせる!!あの人狼を倒したら
私と結婚しようーー!!!!!!
細>>127
気にしてるのは用巫か。
俺用はあんまり狼に見えてないんだよね。
今日は思考回ってるし。
そういえばオズワルドは最初から気にしてたよな。
すっかりほっぽらかしてたけど気にしてみるよ。
探>>133
フラグたてるな(笑)
>>エレオノーレact
俺はナルシストじゃねぇw
>>ジークact
別にポーカーやってもいいぜー?
>>+173 ツィスカ
可愛くねーよ!愛でねーよ!ツンツンすんな!w
>>*18
まったくでござるな。
拙者も真占いでポカやって村を滅亡させたことあるゆえー
今回は迷走して楽しい勝負だと思うでござる。
がんばろー
>>102 エディ
ん…そう、かな。
ちょっと穿ち過ぎたかな…ぐるぐるしちゃって。
ゆっくり考えてみる、ね。ありがと。
>>119 サシャさん
ん、そうかな、とも、思ったんだけど…
ジークさん盲信が故のただ単に抜けただけなのか、もしかして視点漏れなのか…って考えてたら、サシャさんが白く見えてるから余計に、怖くなった。
ごめん、ね。
>>+181ツィスカ
…隙をみてかわいい塗り返しするから今に見ていろーー!
>>+175ジル
いや、多分こんくらいしか私が言えることないもんー。他のことは君からアドバイスもらう気まんまんー!
>>+176ジーク
了解ですー。
あー、鳩だと推理する気が失せる…。
そしてエディとサシャが相思相愛状態w
>>+173 エレオノーレ
残念w
>>134
貴様の発言を見た>>91はすり寄りを警戒しろという事だろう。
俺様からの占いを避けるために占い俺様真上げをした。狼の行動心理として良く分かる。
ただ、今日のシロウの発言から人要素を拾えたと俺様は思っているぞ。
顕著に見えたのが「そんな修羅場生きていたくないでござる」的なニュアンスの発言だ。(時間のため安価省略)
これ狼なら気負いがなさすぎる発言だと思うぞ
このふわふわとした感じ、そしてこの無責任さ…
村人の自分が死んでも誰かが狼吊ってくれるさという村感情があふれ出た発言だと思うぞ。
>>+142に乗りたいんだけど、
[さらりと髪を優しく掻き上げて]
散々色々言ったけど…一番愛してるのは君だよ、<<画家 マリエッタ>>
といってこの名前に誰が入るかで僕の今後の運命が決まりそうでgkbr
>>146
それは悪い。私すごい慌て者だからな。
視点漏れ見るの好きなんだな。逆の視点漏れっていうのもある(村の視点漏れ)から、そういうのも見てみるといいと思うよ。
>>+179
くっ…!!しかしある意味おいしいとか思うあたり悔しい…!!
てかあと喉250って…?え…?墓下2000PTあったよね…
ジークact>>いや,ちゃんと墓下が真面目に考察する空気になったら落ち着くので安心してねw
>>+183 ツィスカ
ツンツンすんなって…恥ずかしいだろ!w
>>+184 エレオノーレ
ちょっと待て。俺がエレオノーレに伝授される側だろ…俺は伝授なんて何一つできねぇぞw
お、ドロシーがようやくサシャ黒を疑い始めてくれたぜ
マゾいのも嫌いではないでござるが、白視ひとつあるだけでストレスが軽いでござるよw
ではエディ殿でセットするでござる。
【用】用心棒 シロウは、【自】自然学者 エディ を能力(襲う)の対象に選びました。
【探】探偵 ダーフィトは、【放】放浪者 サシャ を投票先に選びました。
【探】探偵 ダーフィトは、【放】放浪者 サシャ を能力(占う)の対象に選びました。
>>+185
…ジルも簡易メモあたりで【かわいいCO】してもいいのよ?(ちらッちら
>>+189
それはない!うん詳しくはエピになるけど、私の灰とか推理とっ散らかってるからね!!
さて。私以外と占いじゃなかったらドロシーちゃん来ると思ってる。
娘狩もちょっと見てる。占誤認の体での噛み避けね。
偽黒→即狩COなら気持ちいいなぁ。
さて、誰が襲撃されるのやら。
灰終了
【細】細工師 オズワルドは、【探】探偵 ダーフィト を投票先に選びました。
>>148
サシャ殿、すまぬでござる。流れが追えぬでござる。
何の気持ちでござるか?
灰考察の時間があと6時間くらいほしいとか。
終わらぬでござる…集中力も切れるでござる。
【細】細工師 オズワルドは、【自】自然学者 エディ を能力(襲う)の対象に選びました。
>>+190
そこで尊敬しなくていいのよ…?
エレオ先輩ご指導お願いします。(まがお
あ、どこかで言ってた灰埋めはそのうちやっとくね。
何故ならもう灰が無いww
じゃあまた更新後にー。
3分後の同時発表も霧注意で!
【探】探偵 ダーフィトは、【娘】領主の娘 ドロシー を投票先に選びました。
【探】探偵 ダーフィトは、【娘】領主の娘 ドロシー を能力(占う)の対象に選びました。
あーーーすっかり真面目にやってたら灰使い切れなかったー(号泣
お母さん!!大好き!!
うん、これだけは言っておこう♡
占い先は【ユーリエだ。】
占い理由だが
まず村の占い先希望のほとんどがここに集まっていることが1つだ。ここの色が見えれば村全体の思考も大幅に進むと考えた。
また俺様を真よりで見てくれているな。
昨日はすり寄りには見えんと考えたが、オズに警戒しておけという言葉を受けた。オズにはすり寄りで見えていたという事だろう。それならば俺様の思考が間違ってる可能性もみて占うぞ。
すまん…時間がなく皆の発言を上手く読み込めていない…
こんな状態で大事な占い先を決めて本当にすまん…
>>+191 ツィスカ
サシャ狩は多分ねーだろ…派手に動きすぎ。
>>+193 エレオノーレ
可愛いCOって何だよ…しねぇよw
いや、俺の灰ひどいどころの騒ぎじゃねーから…(小声)
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新