情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
女子○学生 ユーリエは【羊】トップ羊ブリーダー カタリナに投票を委任しています。
【年】少年 ペーターは【羊】トップ羊ブリーダー カタリナに投票を委任しています。
【自】自然学者 エディは【羊】トップ羊ブリーダー カタリナに投票を委任しています。
【楽】楽天家 ゲルトは【羊】トップ羊ブリーダー カタリナに投票を委任しています。
団長 コリドラスは【羊】トップ羊ブリーダー カタリナに投票を委任しています。
関西から来た ナネッテは【羊】トップ羊ブリーダー カタリナに投票を委任しています。
【金】御曹司 ステファンは【羊】トップ羊ブリーダー カタリナに投票を委任しています。
【肉】 ひつじ めりーは【羊】トップ羊ブリーダー カタリナに投票を委任しています。
【神】神秘学者 アデルは【羊】トップ羊ブリーダー カタリナに投票を委任しています。
【記】記者 ヴィクトリアは【羊】トップ羊ブリーダー カタリナに投票を委任しています。
【婚】婚活中 フランツは【羊】トップ羊ブリーダー カタリナに投票を委任しています。
【習】見習い戦士 マリエッタは【羊】トップ羊ブリーダー カタリナに投票を委任しています。
【花】花屋 オクタヴィア は 【花】花屋 オクタヴィア に投票した。
女子○学生 ユーリエ は 【花】花屋 オクタヴィア に投票した。
【年】少年 ペーター は 【花】花屋 オクタヴィア に投票した。
【自】自然学者 エディ は 【花】花屋 オクタヴィア に投票した。
【楽】楽天家 ゲルト は 【花】花屋 オクタヴィア に投票した。
団長 コリドラス は 【花】花屋 オクタヴィア に投票した。
関西から来た ナネッテ は 【花】花屋 オクタヴィア に投票した。
【金】御曹司 ステファン は 【花】花屋 オクタヴィア に投票した。
【肉】 ひつじ めりー は 【花】花屋 オクタヴィア に投票した。
【羊】トップ羊ブリーダー カタリナ は 【花】花屋 オクタヴィア に投票した。
【神】神秘学者 アデル は 【花】花屋 オクタヴィア に投票した。
【記】記者 ヴィクトリア は 【花】花屋 オクタヴィア に投票した。
【婚】婚活中 フランツ は 【花】花屋 オクタヴィア に投票した。
【情】情報屋 イングリッド は 【情】情報屋 イングリッド に投票した。
【習】見習い戦士 マリエッタ は 【花】花屋 オクタヴィア に投票した。
【花】花屋 オクタヴィア に 14人が投票した。
【情】情報屋 イングリッド に 1人が投票した。
【花】花屋 オクタヴィア は村人達の手により処刑された。
【習】見習い戦士 マリエッタ は、【情】情報屋 イングリッド を占った。
【金】御曹司 ステファン は、【習】見習い戦士 マリエッタ を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、女子○学生 ユーリエ、【年】少年 ペーター、【自】自然学者 エディ、【楽】楽天家 ゲルト、団長 コリドラス、関西から来た ナネッテ、【金】御曹司 ステファン、【肉】 ひつじ めりー、【羊】トップ羊ブリーダー カタリナ、【神】神秘学者 アデル、【記】記者 ヴィクトリア、【婚】婚活中 フランツ、【情】情報屋 イングリッド、【習】見習い戦士 マリエッタ の 14 名。
村長さん、ローゼンさんが亡くなってから
村は人狼騒ぎで大変です…。
え…婚活…ですか?
今はそんな話をしている場合ではないというか…
はあ、若い女性の写真…ですか。
まだそういう気分には……。
それに僕には、今、真っ直ぐに向き合いたい相手が
【ユーリエは人間だった】みたいだ。
親の監視抜け出して、走りに行ってみるわよォーー!!
魔璃悦多についてくるんだよォオ!!
イングリッド、しっかりつかまってるんだよォー!!!(ブォォォォォン)
ヒャッハー!!!気持ちいいでしょォー!!!(ブルォォォォォォォンブオォォォォォォン)
[背後には楽しそうにしているイングリッドの姿]
あぁ、ひとっ走りした後は気持ちいいねェ、最高だよォ!!!!!
ン?どうしたのォー?もう一周行きたいって?
スゴイ体力ねェェオィィ?本当に人間なのォォォォーーー!!
【イングリッドは人狼だよ!】
親の監視抜け出して、走りに行ってみるわよォーー!!
魔璃悦多についてくるんだよォオ!!
イングリッド、しっかりつかまってるんだよォー!!!(ブォォォォォン)
ヒャッハー!!!気持ちいいでしょォー!!!(ブルォォォォォォォンブオォォォォォォン)
[背後にはぐったりしているイングリッドの姿]
あぁ、ひとっ走りした後は気持ちいいねェ、最高だよォ!!!!!
ン?どうしたのォー?この程度でぐったりしてるとか、まだまだ甘いわねェェェーーー!!
また行こうな!!!楽しみにしてるよォー!!!!
【イングリッドは人間だよ!】
オクタさんお疲れ様でしたよぅ!(ぎゅっ
多分人間ですよね?…なでりこ。
お茶菓子(レーズンクッキー)と紅茶どうぞ(p*・ω・)p
イングリッドねーちゃーん!!
[…は甘えてイングリッドに抱きついた]
あれ?あれあれ?尻尾が生えてる!!
【イングリッドねーちゃんは人狼だったよ】
ほぼ確定人狼wwww
今日は▼イングリッドさんでOKですよぅ!
で、ペーターが判定そろえてきたってことは、GJマリエッタさんですね
んじゃあ。粛々とイングを吊ろう。
フラ狂が囲って、ペタが援助しようとした狼かなぁ。
フランツの勢いが弱かったから、加勢したと見る。
で。2黒。ハイハイワロスワロス。年狼でやっぱいいんじゃね?
イングリッド狼なら、マリエッタでGJ可能性高そうかな。
昨日のフランツの発言がイングリッド狼と知ってて庇おうとして見えた。
……って、2黒か。
ま、普通にイングリッド狼じゃないか?
襲撃失敗したから、2黒にせざるをえなかったとかそんなところだろう。
【占い判定確認よ】
【エディさん、霊判定お願いします】
【狩人さん、美味しいラムステーキご馳走するわね】
ね、めりーちゃん♡
【金】御曹司 ステファンは、【情】情報屋 イングリッド を投票先に選びました。
>>+13 ノ(ぺちり)
いや、気持ちはわかるですよぅw
正直明日も期待しいてしまう出来です…私はこういう占い師さん…大好きです(まがお
団長 コリドラスは、【情】情報屋 イングリッド を投票先に選びました。
【年】少年 ペーターは、【情】情報屋 イングリッド を投票先に選びました。
アイリさん、どうもありがとうございます!!
ではパクっ♡♡
[...とアイリをカミカミした]
いえいえ自分が悪いのです、余計なこと考えたから(汗
ペタ君狼フランツ様狂マリエ様真で良いじゃんという気分になりましたね。
白出すつもりでマリエ様抜こうとしたら抜けずに慌てて赤でもしもししたが一番しっくり来ます。
【判定確認】
ふーん。んじゃイングリット吊ろう、と思っている俺がいる。
まぁ、昨日ぼんやり思っていたことが、信用集めているマリエッタはともかく、他の占い二人が襲撃懸念なさすぎだなーって。
ここら辺、割と真切りたくなったところでもある。
まぁ、1狼吊れて1偽判明するか、1ミスと引き換えに確占するか。
どっち転んでもおいしいな。
斑吊り安定でしょ。
>>2:366
ペタ偽じゃねぇかな。感情フラット過ぎるでしょう。
メーなら怒りのアフガンになる。
金村視になったのなら余計に。
「んなぁんで!信じてくれねぇの?!ぶるぁああ」とか。
冷静過ぎるよ。
この下りで、ステファンは人いなぁと思いました。
いやぁ、まぁ、我が強いのは元より承知の助ですけれど。
>>2:280>>2:301の、この顔である。
>>2:243の通り、金黒ならば此れすらもアピの一環なのかもしれないけれど、拘り過ぎと言うか。
それに対するペタの反応も、淡々し過ぎて茶番臭く見えず。
(というか、軽い村上げが金村見えているっぽく映ったね。)
↑
追記して、年狼度上がったんで。金は白かと思いまっする
…判定確認。完全に潰しに来たんだね。
イングリッドはごめんね、僕よりも灰考察とか出して欲しい。
一緒に頑張ろう。ユーリエも。
エディさんの判定気になるけどみんな喋り出してるから
【婚→学白】【年→情黒確認】
GJありがとううう!!!!
希望先はここしかないわ【▼情】
後、今日から自由占でいいわよね?
しかしイングリッドさん狼とか、私節穴すぎ!!
リナちゃんありがとう本決定変えてくれなくてありがとう!!
フランツさんの情白は囲いね。
なーんだ最初に狼白で居場所伝えてたのね。
深く考えることなかったんだー。
>>+16
ふにゃんっ!?
[びくん!Σ(・艸・○)]
>>+17に完全同意。自分の直感を信じてよかった気がしたのですよぅ。(こなみかん
【各占い師の判定確認】
イングリッド2黒ね。一応、もう一回見直すけど、今日はイングリッド吊りが安定だと思う、だよ。
エディの判定待ち、だよ。
>>14
どう見ても思考のめぐりが真占いです本当にありがとうございました。
この勢いは真決め打ちでいいと思ったのですよぅ。この村ホント毎回真占い師強いですよねぇ…。
>>13デスヨネー
【占い判定確認】
▼イングリットさんでいいわよね。
フランツさん真にはどう転んでも見えないわ。
これはナネッタさんは白でいいんじゃないかなあ
>>オクタ
ちなみに墓下はガチ推理劇場でお贈りしています。
主に主犯は赤いサンタwww
昨日のログは地上と同じくらい埋まってます。
主に主犯は赤い悪魔www
【霊判定確認】
ああぁぁぁオクタヴィアさんごめんなさいいー;;;;
ペタくんとの2狼ライン切りとか、黒塗りしまくってしまって;;;
おわびに絶対に村勝利届けるからね!
わーい、黒引けたよ!
リナねーちゃんも狩人もGJ!
習狼・婚狂かなこれは。習が情白だして、もし情吊りの流れになったら霊判定黒で偽確定するからね。これだけ信用取れててそんな勿体無いことしないと思う。
一方で、記>>2:413はアピっぽく映ったなぁ。
いやぁ…ヴィクの論自体は解るけれど(オクタさん狼なら対抗する一手)、いや狩回避とかもあるだろうし、残り3分で「独断もあり」って無茶振り過ぎませんかね。
霊判定確認ー
【エディさんの霊判定も確認したわ】
オクタヴィアさん、おつかれさまでした。
もどかしい気持ちもあるでしょうけど、お墓でのんびり過ごしてね。
>>+23(目逸らし
で、でもでもだって…お勉強したいんですもん(´つω・`)シュン
(再び目逸らし
で、でもでもだって、おしゃべりしたいんですもん(´・ω・`)
しかしよくわからんな。
霊に対抗出せば、vsエディなら信用取れそうな感じなのに。
やっぱりイングリットが捕まったから出せなかったからかね。
偽黒2出すなら霊確定させないほうがいいだろうし。
フランツ真はないだろ、と思っている。
フランツ★君視点、偽占はなぜ二黒出してきたと思う?
>>+23 エレオさん
了解しました!!赤い悪魔・・ですね?
墓下ログは明日ゆっくり読みます!
アイリさんかギィさんってことですね♪
もうメリーステファンあたりは鉄板村でいいと思ってる。
黒を引いたときのあのはしゃぎようが如何見てもマリ>ペタだな。
感情が表に出づらいPLがいるという事を加味しても、ペーターはその次までの発言が遅い。
あ、>>21に追従で。
その前に、ヴィクトリアさん自身は、霊回避を独断で決めなかったんだよね。
それなのにカタリナさんに独断を任せるとはどういう思考だったのだろうか。
>>+29
どう見ても赤会議あった後ですよね(まがお
初動メリー・ステファン・ゲルト・コリドラス・ナネッテ・後ユーリエまでは白打っていいです。
いや待て、習がこれだけ信用取れてるってことは情白だしたら吊れない可能性のが高いかな?
切ってきたってことは占いに当たらない白位置にLWいるってことかな。
▼イングリッドねーちゃんにセットして、今日は寝るね。
おやすみなさい**
諦めモードになるのはわかるが、それが表に出た時点で既に御通夜状態まっさかさまなんだがな…。
【エディの霊判定確認】
オクタヴィアは疑ってすまなかった、だよ。
あと、昨日の私の質問に答えてくれた人ありがとう、だよ。
今日の考察に反映させる、だよ。
14>12>10>8>6>4>ep
6縄、イング→フランツまで確定。
ペーターは狂残しやね。
残り4縄。3縄潜り抜ければRPPまで持っていける。
>>+31
赤があるにしろないにしろ、箱の外で考えているのが目に浮かぶようなものだな。
其処まで白が取れたら楽勝だな。
あとはマリエッタの「アピ臭いとよく言われる」は本当なんだろうな、とは思った。
だって彼女、感情出し過ぎてだんだんアピ臭く見えてきたもの。
>>2:46>>2:56でアピ抑えるといいつつこれ。
なんつーか、抑えるつもりだったけど溢れ出てきてるような、そんな感じを受けるね。
偽占ではこの感情の動きはできんでしょ、と真ロックがかかり気味。
>>アイリ
あーごめん。シュンとしないで、
ちなみに全力で墓下ガチ推理劇場を援護したのは全員だからwww
オクタさん決定周りめっちゃ人でしたね…
墓下で応援してくださいですっ。
エディさんはあっこれ偽でええわと思って誠に申し訳ございませんでした…
リナさんと共にまとめをお願いします。
てっきりナネッテさん霊かと思ってたですよう…びええ
LWはヴィクトリアでいい気がしたですよぅ。
ユーリエちゃんのヒャッハー具合はもう人でいいです。ナネッテさんの戒めとかは、完全村人の視点です。
マリエッタのCO周りのアピは本気で胡散臭かったな。
だが、今回の黒引きのは感情がストレートに出る占のものだな。
さて、私はそろそろ寝よう。**
ただ、狼陣営気の毒としか言いようがないですよぅ…
でもここからの頑張りを期待するのです。
がんばれー(応援
決定周り見ててステファン眩しすぎたです速さと回転が伴ってた。
次点でヴィクさんゲルトさんも反応速度はやいなーでした。見直してきます。
いろんなものあそこで落ちたはず。洗うです。
って打っててめりーさんがもう洗っておる。
【見】何となくチップが爽やかな方 ギィは、ここまで読んだ。
>>32
>>2:381で、霊回すべきと言いつつ、>>2:386で待っての、>>2:386の非霊だよね。
灰で自分はなかなか決断できなかったのに、カタリナさんには独断を押し付けるのが気になったんだ。
>>25ゲルト
マリー真寄りの世論とイングリッドの疑いに乗せて
黒出ししてきたって考えてる。
後出しのペーターの方が狂じゃないかな。
先に狼を騙りに出しておいて、
ペーターに陣形を選ばせたってことになるのかも。
多分この判定見るとその内訳が自然。
今日は出来る限り頑張って狼を見つけられるように
気合入れていく。
ユーリエ、ゲルト、コリドラス、ナネッテ、ステファン、めりー、ヴィクトリアの7灰。
明日アデル襲撃で6灰、次の日灰襲撃で4灰。
アデル襲撃しないなら6灰時点で占特攻。
ぺぇた殿はこれだけ偽視されてることに対して特に感想落ちないのが真無いなあ……という感じですね。
結果論ですがエディ殿霊確定はかなりおいしいですね。
ヴィクトリア殿は、言われてるほど怪しい感じもしないのですが、ナネッテ殿はたしかぺぇた殿とは切れてると思ったのですよね。
めりーの>>11見て同意しつつ、霊回避起こった後でのステファンの思考の巡りは人っぽいなと追加。
普通、赤持ちならまず赤で何かリアクションあるでしょ。
何も背負ってないからこそあのレスポンスの速さなんだろうな、と。
ふにゃー。10倍速も振られたので目が回ったのですよぅ
オクタさんおやすみなさいなのです!(p*・ω・)p
ステファンさん、ごめんなさいね。
灰だったらヴィクトリアさん占いのつもりで、ギリギリまで悩んだの。
ただ、村が判定割られたとき・確白になったときのことを考えたら、イングリッドさんの方がいいと思ったの。
>>34ユーリエさん
ナネッテさん霊は、呼びかけからかな。
ナネッテさんは初動で、霊聖ギドラ先回しの占後回し希望だったから、自身が霊だと出てるね。
オクタヴィアさん、お疲れ様。見学の皆と見守っててね。
自由占いだけど、皆希望は出してね。
ユーリエさんはどうなのかしらね。
灰2狼両方囲いとかあるのかしら?
喉調整は今日はきっちりとします…!
楽>>31
ごめんなさい、抑えようと思っても無理だった…
昨日だって本当は遺言も用意してたけど、ptがなくなったの…
ま、明日は▲狩探しでしょうね。
LWが捕まらなければの話ですが。狼陣営に▲霊する余裕はないと思うのですよぅ。
LWの位置によりますが、ね。
狼気の毒かぁ・・・
エディCOの前にイングリッド占いは決まってたのだから対抗霊COで良かった気がしなくもないんだけど・・・
イングリッド狼なら全員の真贋把握してたはずで・・・
フランツ>>36
ふむ、そうか。
では、★なぜ霊確定させたと思う?
君視点、今日イングリット吊りで霊判定出れば確占するんだが。
>>42
ですが、ヴィクトリアさんの場合は占い先に関しては皆の意見、吊りに関してリナへの独断というのがちょい引っかかったのでは?とだけ
う〜ん。
>>2:338とかの射線引いてまで魅せたい辺りとか、非仲間っぽいかな?
あとは、>>2:218>>2:229のナネッテの触れも、ほんのり非仲間かも。
あくまで、婚狂年狼前提思考だけれど。
フランツの温度に対し>>2:246>>2:258>>2:304、ペタにはノータッチなところ、彼女は黒には触れない質(?)っぽいので、関金は切れているかも。
特にナネッテは当時、割と槍玉に挙がっていたと記憶しているので、触れやすいところに触れただけかなぁ。
諸々の単体白も併せて補強。
あ。ユーリエは、>>2:255については自分はどう考えているんだっけ?
今の感想でもいいよ。
なんか狼っぽい占い師から〇貰っちゃったけど。あのタイミングで。
既出ならアンカでもいいや。
そして今気づいた。判定文呼び捨てになってた!!!
そりゃあの状況、必死にコピペしてたから名前!(
判定文だけは早い目に作っていたという。リコール!リコール!(某ヤコブのよう)
>>31 私の1dの灰の絶望ぶりを見れば何故これだけ感情出して喜んでるかわかるよ!!!!
>>+43
本決定占先変わる可能性もありましたからね、ですよぅ。
もしくは、LWが吊り縄近い位置なのか。
マリエッタ>>41
いや、別に抑えなくてもいいけどねw
割と君の要素が取れたと思うし。
俺はアピ臭いから偽だとは思わんよ。
ふむ、この歓喜の流れに乗れてない灰は誰かな?
狩抜きか。
昨日の段階で霊護衛に走る人は結構少ないと思う。
昨日の初動、マリーに殴りかかってた灰あたり
見直してみるかなー。
>>+45が被ってワロタですよぅ。ディークさんおやすみなさい、なのですよ。
お体に気をつけて、安静になさって下さいね。今年の風邪は結構しつこいですし。
>>35
ああそこか、霊は回した方がいいって言いながら自分が非霊しなかったのは確かに踏ん切りは悪いわよね。
でも吊りに関しては、リナちゃんに委任が集まってるから、システム的にリナちゃんしか吊り先を決めることができないわけで、エディ真オクタ白に見える以上、白吊濃厚な状況からして吊り先決定は独断で変えるのもアリとしか言えないわ。
更新回りの占い師。
マリエさんがぐわんぐわん動く議事と共に生きてる感あって、すごく…真です…
てか他二人がくーる過ぎてこわい。真ならまじがんばれですよ。
ゆりえを使える所は使ってくださいというのは昨日の繰り返しです。
遺言、というか言いたいことは大体言ってるわ。
片白2人に関しては精査追いつかなかった。ここは>>285でも言ったけど、村の皆も注視してくれてるから大丈夫だと思う。
アデルさん、占ってしまってごめんなさい。
占いなくても自力で真っ白になれる人だったね。頼れる白で良かった。
もし私が抜かれてたら、狩人さんは霊能者鉄板護衛してね。
結構非霊透けさせるような発言したと思うので、霊能者さんごめんなさい。1日潜伏ありがとう。
コリドラスさん、ステファンさんは白いと思う。めりーちゃん、ゲルトさんは発言から見ていけそう。
ナネッテさんとは相性も悪いのかな。今日第二希望出すとしたら彼女だったわ。
やはり長文遺言に…
>>46
うん、ゲルトも人でOK。
…いかん、ガチモードになってたですよぅ。
o ( ` ・ ω ・´ )o元に戻るです☆
流石にこれはマリエ様真打ちで良いんじゃないかなあ。
私の占い師センサーの低さに涙目ですよ。
もう夜明けの動きが他二人とは段違いです。
他二人は圧倒的な偽視されてるのにも関わらず焦りや反発がほとんど見えないのはいくら感情薄い性格だとしても微妙。
おやすみ。
兄貴はさっそく1人にしちゃってごめんね。
僕は男性にしか興味がないけれど、兄貴のことは大好きだよ。
ステファンに質問とばすの忘れてたorz
【習】見習い戦士 マリエッタは、関西から来た ナネッテ を能力(占う)の対象に選びました。
ナネッテさんにも向けてステ>>40
初動失敗しちゃった霊さんだと思ってたですよ…
一声目で出てこなかったのは相方と人外の出方を伺っているのかと思ったですね。
そしてぐだぐだと戦術こだわったりしてるのは非霊ブラフだと。
>>2:22言う割にあの思考隠し感。このギャップ霊じゃね?と思ったです。びええ
あ。ごめん、アンカあったんだね。
>>2:275かな?
>>2:260の論は、ライン偽装ってことだね。
「ユーリエさんは疑いを集め始めていた所だから、白出しして白囲いに〜」疑いあ
>>47を見ると、そうなのかもって思った。
あれかもな。僕は割と白吊り<<能力者保護だから、そこの意見の違いが黒視になっている可能性がある。
了解したよ。回答ありがとう。
ユーリエは違うなぁ。
めりーも思考の周り具合が違うわ。
ステファンもおそらく違う。
……コリドラス?
単体的になさそうなんだけどなぁ。
ナネッテあたり怪しいかも。
ヴィクトリアも微妙。
あっ、補完占い嫌がってた人誰だっけ?
ちょっと気になるよね。狂の白囲いが十分ありえた状況なだけに。
【金】御曹司 ステファンは、【習】見習い戦士 マリエッタ を能力(守る)の対象に選びました。
>>43ゲルト
この状況で2黒出しは、霊襲撃が通らないと2人して破綻するね。
縄に遠い位置にLWがいて、騙りを犠牲にしても確実に真を抜きたいのか、あの更新周りのドタバタで独断で回避してしまった可能性はあるんじゃないかな。
となると今日のGJは霊GJもありえるかな。
このあたりは少し整理して考えてみるよ。
もちろん確定すればいいんだけど、今の状況からは
あまり手放しに喜べる感じではないなと思うよ。
めりー>>44
>>2:275ですね。
偽占だったとして”ゆりえの位置”に出してきたことに対してはちゃんと考えてなかったなあ。ちょっと宿題にさせてです。
今の感想は黒出してくれたら気持ちよく正面からぶっ叩けたのになーちぇって感じですね。
白出しじゃ真贋直接見えないのがめんどくせえです。
ふむ、夜明け反応。
ユーリエは違うなぁ。
このテンションの高さ。
これ狼だったらむしろ怖いレベル。
めりーも思考の巡り的に薄いかね。
感情の発露こそないものの、割と頭回転してんなぁ、と。
ステファンは前述の通り。
と、雑感レベルで落として寝る。
ふぁーあ……ねむいな……寝てていい?**
あ。ごめん、アンカあったんだね。
>>2:275かな?
>>2:260の論は、ライン偽装ってことだね。
「ユーリエさんは疑いを集め始めていた所だから、白出しして白囲いに〜」
疑いあるところに白出したらSG潰す事にならない?
多分、年の意図としてはライン偽装(これは年が偽っぽくなればなるほど成立する作戦)ではなく、>>5の通り、加勢(これは年か真っぽくならないといけない作戦)だと思うので。そこは両立しないかなぁー。
あ、そう言えばフランツでGJ出た狩とか居るなら出てね、とだけ。
ゲルトさんは、冷静にフランツ真を追おうとしてるのが白いね。真落とそうとしているよりは、可能性除去の動きに見えているよ。
めりーさんの夜明けのワッショイ感も、人いね。コリドラスさんにも言えるかな。
ナネッテさんはペタ君と切れがあるから、ここも人で良いんじゃないかな。
となると、やっぱりヴィクトリアさんなんだけど、うーん。
女子○学生 ユーリエは、【情】情報屋 イングリッド を投票先に選びました。
イングリッドさんは回避無しの時点で非霊でしょうけど、一応、来たら非霊宣言してね。
エディさん、吊りかけちゃってごめんなさいね。
リナ、まとめ続行するつもりでいるけど、どうしましょうか?
エディさんがやる・合議制とか、方法あるけど。
えーと、暫定で今日も昨日と同じ決定時間で。
で、【自由占い】やりましょう。
占い師さん達は、投票&遺言で占い先明言できるかしら?
これ、リナの好みなので強制しないけど
自由占いの時に「占い先知られたくないから思考伏せ」をし過ぎないでほしいの。頭の隅っこに入れておいてくれると嬉しい
灰のみんなも、希望出しよろしくね。
ステファン>>56
ふむ?
俺は割とコリドラス、他と比べて若干落ちるなーとか思ってたんだが。
単体的に狼薄いとは思うが、どっかワッショイ感表れてるとこあったら教えてくれ。
みてきた。
ぺー太郎CO後の補完占い反対派(能力者・オクタさんのぞく)
ステファン>>2:139
ユーリエ>>2:180(但し片白は灰と同じ扱い)>>2:327(ここで補完も考慮)
大体こんな感じ。何だ二人とも白いじゃない
後気になったのがヴィクトリアさんがわざわざリナさんに補完占いするの?って訪ねてる所。>>2:326
なのでやっぱヴィクトリアさんLWでいい気がするのですよぅ。
ユーリエさん、>>50は了解したよ。
思考隠してたけど霊じゃなかったから、ナネッテさん評がどう変わるのかとかは注目しておくね。
リナ>>57
ん、別に占い先透けても……
そのほうが襲撃からいろいろ見れるだろうし。
占い先襲撃とかあればもっと嬉しい。
明言はさすがにあれだが。
むしろ思考隠しされたほうが占い師の判断に困るし。
占い先透けても問題はないと思うなぁ。
と、今度こそ離席する**
ゲルトさん>>56
ごめん、ワッショイでもなかった。だけど、
>>37下の、「エディ確霊ラッキー」が、村の本音というか、白めに見えたね。
>>アイリ
なるほど、見てきてくれてありがとー(自分はサボるやつwww)
二人とも白いね。でも一応二人に占い当ててがウチの希望になるかな。
ただ、ヴィクトリアそこでもか・・・
ホントにFAかも。
あ、カタリナさんとエディさん。検証とかってお願いしても良い?
ナネッテさんとペーター君がキレてるか、見て欲しいな。ペーター君狼時、ナネッテさん人打てる可能性が高い。自分でも調べるけど、補強や修正、確認が欲しい。
|習婚年|羊自|神情学|楽金肉団記関†花
|占占占|聖霊|臼里臼|灰灰灰灰灰灰†白
|習婚年|羊自|楽金肉神団情学記関†花
|占偽偽|聖霊|灰灰灰白灰黒灰灰灰†白
|偽占偽|聖霊|灰灰灰灰灰白白灰灰†白
|偽偽占|聖霊|灰灰灰灰灰黒白灰灰†白
14>12>10>8>6>4 5縄4人外
中身推理としては、イングリッドは狼PLで有名なあの人だと思ってるんだけど、
あの人だとすると、狼だとしたらなんかなぁ・・・って思いつつ。
ちなみに中身予想したのはプロのおもらしフキフキの画からw
>>+61
その人ってもしかして狼希望しか出さない事で有名な人であってる?後桃の申し子
ってプロのその画像で!?ちょっと笑っちゃったわw
これは私GJ、だよね…?
オクタ白なら霊狙いに行く理由ない。
今日私GJなら、多分今日も護衛もらえる。
今日エディGJなら、私の命割とやばい(
偶数進行になったから、狼も堅実襲撃してくるんじゃないかな。
>>+60
んー。そうね…私なら●ヴィクトリアで、ヴィクトリアにマリエッタが白引いたら▼どっちかでいいと思うわ。
でも二人よりも夜明け動きがちょい落ちるコリドラスさんかなーと言う気もする。
なんかプロであの画見たとき、あの人こうゆうことしそう〜って灰に落としたwww
あとこれの使い方とかがね
桃好きではあるはず。
狩人じゃないほうってのはごめんわかんないけど。
エディさん>>60
じゃあ、リナが続投させてもらうわね。
エディさん、マイペースでいいから議事見て、思ったこと・気が付いたことがあったら教えてね。
好きに動いてもらえたらって思ってるわ。
リナにして欲しいことがあったら、それも教えてね。
ゲルトさん>>61
リナとしては、むしろ透けるくらいが好きなんだけどね。
明言はあれ、っていうのは一緒。
対抗に占い先かぶせられたくないって気持ち強く持つ人もいるから、強制はしないけど、思考隠しが「村に」メリットあるか考えてみてね、っていう感じかな。
>>+65
まさかの……w中身予想外しちゃった。
あの人なのね。ああ、そりゃ人の桃大好きだわ。納得しちゃったわ。
だとしたら今…辛いわね。
…はっ、中身が出そうになったですよぅΣ(・艸・○)!!
夜明けの反応か〜ん〜。
反応“だけ”なら>>26が少しだけ落ち。いや、誰も腑抜けてはないよね、って。
(然しココは彼女の性格かな?って。前も白取り甘過ぎーとか言ってたし。)
あとはバイアスかかってるかもだけど、>>18だね。
ちょいテンション高過ぎかも、と。
ハイワロとは言ったけど、メーは芝は生えなかったなぁ。予定調和ですなって感じ。
話逸れるけど、
コリの>>2:375下のactが個人的には年と切れてて白いなぁって思ったな。
>>64 コリ
まぁね。とりま本日の仮決定まで待とう。それで音沙汰無いなら……要はそういう事でしょう。
内輪ネタだったかな?同じIDで狩人PLの人と勘違いしたことがあったからな。
まぁ、狼PLなのは間違いなかろう。
あいてるさんそこか。
うーん、だとしたら赤どうなってるかね。多分イングさん狼でいいと思う。
あの人の赤は優しいから。…きっとペーター慰めてるんだろうな。
ステファンさん>>56
ステファンさん視点私に見えるでしょうねえ。
私視点もステファンさんに収束しつつある感じなのよねw
まあ全灰見るけれども。
まあお互い頑張りましょう。
あー偽視される真は経験してるのになー…
リーリの時はもっと焦りと感情出てたはず
自分を偽視してる人がみんな怪しく見えるとか
自分の発言が村に届いてないように感じるとか。
まあ下手な感情偽装よりも灰狼探しに思考伸ばした方がいいな
マリエッタラインから絞っていこう…
ペーター見てる限り普通に偽っぽいな。
やっぱ厳しいかーそうかー
>>+67
あれ?何か分からなくなったですよぅ><
私の知っている狼Lさん地上参戦COリストの中で一人しかいないのですよぅ…シュン
ステファンさん>>63
ああ、検証に関しては、ペーターくんとナネッテさんに限らず、今日やって出すつもりだったから、後で出すわね。
違う気もしてるんだ。
あの人が夜明けいないとかあり得ないし、あの【スキル詐欺を地でいく人w(爆笑)】が狼で序盤で疑いかけられるかなとか。
村だったら結構気抜ける人だからありえそうなんだけど。
>>67
ふぁっ?どうしてそうなった?
…正直この思考はどうなんだろ。うーん…悩む。
>>2:332では●ステファン○ゲルトだけど、ゲルトどこ行ってん。…ですよぅ(*ノ∀`*)
ふむ・・・。アイリの中身も考えると狼PLの予想はあの人だろうな。(外れてるかもだけど)
狼PLはそうなると二人の気がするが。
>>67
まさかの。狼占の年を初日から吊ろうとして、白囲いされた仲間を狼と言い切って、どうやって勝つつもりだったんだろう。
>>+69
あ、やっぱり私の予想であってそう。
だよねぇ。あの人が夜明けいない…というかすぐ寝るのがちょい疑問。
ただ、あの人だったら、絶対最後まであきらめないからきっと盛り上がるわよ?それだけはわかるわ。
>>+71
ふぁっ!!!?
な、なんですかっ!?私はどこで透けたのですよぅ!?。・゜・(。´ノω・`)。ウウゥゥ
>>+74
……(涙目)多分その予想であってる。
はーげんだっつと狼率で透けるなんて…ふにゃん…
【習】見習い戦士 マリエッタは、【情】情報屋 イングリッド を投票先に選びました。
中身がどうというのは俺は気にしないけどな。
地上参加ならまた別だろうが、俺は隠す気はさらさらなかったし。
切り番に反応しなかっただけでも良心的だと思うぞ?
う〜ん?
ハーゲンダッツ?
ウチはアイリの中身わかんないかな。
2拓でアイリかグレートさんのどっちかがあの人だろうとは思ってるんだけど。
>>+76
私は切り番に反応する人は狐大好きなあの人しか知らないのですよぅ。。。ふにゃぁ
そしてまだべりあんさんがわからない(まがお
多分狩人吊りあげる人だと思ってるけど、多分違う><
>>+80
……ふにゃああああああん!!!
あってた!!!
好き!!!友情的な意味で!(抱きつき!
___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r(^ω^)ノ
|..||__|| └‐、 レ´`ヽ
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
| |( ./ /
___ ♪ ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄|| _ ヽ( ^ω^)7
|..||__|| /`ヽJ ,‐┘
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ
| |( ./ / `) ) ♪
さてと、そろそろ寝ないと明日が厳しいのでこの辺で失礼する。二人も余り遅くならないようにな。体調には気をつけて**
もどり。
マリエッタ真なら、めりーはないなぁ。
そもそも、マリエッタ真の流れを作ったのはめりーだし。
わざわざ俺とコリドラスに共感求めてまで主張している。
さらに彼、序盤早々から囲いの危険を示唆し、イングリッドに占い希望ぶっこんでるしな。
まぁ、彼が一人生き残るつもりで最初から切りにかかった、という線はあるかもしれないけど。
それにしてはさすがに早くから切りすぎっつーか、マゾ過ぎっつーか。
まぁ素直に切れでいいだろ。
>>+89
どぅーゆーぷれい狼3騙り?
…これ聞いたら私の中身も分かるわね。
ベリさんおやすみなさいなのですよぅ!ヽ( ´∇`)ノ
ふむ。バタバタまわり見てたです。
”霊回避”から決定どうしよう〜この先の展開に思考が動いてるように感じたのが
ステファン、ゲルト、ヴィク。
ちょっと落ちてナネッテ、コリド。
この二人は拾ってる要素が霊回避に向いてないなーということで評価一段落としましたです。
ちょっと温度(んー、関心というべき?)低いなーなのはアデル。
喉涸れ乙太郎めりーさん。目はちゃんと向いてたです。
喉復活した途端たまってたものぶわっと出てったですね。ゲルヴィクと並べとくです。
ナネッテ・コリドラス
★エディさん霊確定なのっってコメントありましたが、
この時の気持ちとか考えを掘り下げて聞きたいです。
んー、ナネッテ殿>>9の「気合入れてな」って何に?イングリッド殿の奮闘が見られたら吊らない選択肢でもあるんでしょうか?白なら頑張って考察残して、というやつです?
というか思ったのですけど、>>4「イング2黒……?」>>9「白でも黒でも」「気合入れてな」あたりからはイングリッド殿=黒だろJK思考では無いのだと推察しましたが、白黒不明の斑がいて、吊った灰が白で、なんで村勝ちルートだと思えたのかが不思議です。
イングリッド殿の色とかGJ先だとか、狼不利なのが見えてるから翻って村勝ちって発想が出たんじゃないか?と思ったりしました。
ヴィクさん疑い目で見てる人多いっぽいので、検証してほしい白いなー要素置いとくです。
>>2:393下act 彼女、ごたごたしてる中即座に飴ください!と喉確保しようと考え回るですね。言いたいこと言いたい!って気持ち出てるです。
>>2:413これとか彼女の考えの一貫してる「白いと思ったとこ吊るのやだー」なところが滲んでるです。
あとはヴィク-イング両狼は無さそうなとこ拾ったのでぽいっ
回避周り、
ヴィク>>2:377
イング>>2:378
エディ>>2:379
が一分足らずで連なってるんですよね。ちょっとわろたです。連携いってない感。両狼でヴィクさんが回避振ったなら、イングさんエディさん待ってからしなさいよと思ったです。
狩人探しながら1日目の雑談見て癒されてます
村側になる予定だったんだよ…
男に質問責めする予定だったんだよ……
>>73
ふーむ…なるほど。
逆にいえばそれ取ってほしくてワザと赤切るのもありですよね?
上段の白要素は非同意。でも掬いあげに行く動きは白要素かな。ユーリエちゃんもうこれ以上シャイニングホワイトにならなくていいのよ…
それと回避霊の可能性とかは、イングさん狼前提ですがイングさんの回避前に赤相談はあったと思うですよ?
なのでその点を要素に取るのは早計かと。
まぁ決定周りバタバタしていた状況加味して、個人的には微要素くらいにとどめるかなって感じです。
でも昨日の決定出しは、狼陣営気の毒でした。
回避はできるなら仮決定できっちりしてほしかったなと。フェア的な意味で。
ただ、今回初日がまるまる赤相談に使えた、というのを加味してどうなのかな。とも考えたのですよぅ。
>>+98
もふられるー。そしてもう喉1000pt使った事に対する驚愕。
どうして墓下って喉溶けるの早いん?(´・ω・`)
>>+101
だねー。墓下ではヴィクトリア狼でFAが多そうな感じではあるけど。
地上と墓下予想がちょい違ってると楽しいねー。
フランツは真なら襲撃されてないのがおかしいよね。
フランツでGJ報告出てくるなら面白くなるけど。
>>+103
2黒の時点でフランツ真は切っていいと思うですよ?
後、夜明けの反応でペーター真も。
ユーリエちゃん能力者臭したんだけどなぁ。霊じゃなかったふみゃあ…
灰潜伏なり。
コリドさんの上actわろwwwでしたが、実際ゆりえも先頭に立って吊っていたと考えると笑えないですねえ…
偽確した後はオコラス劇場安定で
ステファンに流星群したいけど
普通に邪魔しちゃうこと考えると躊躇うなあ。
ホモ考察やりたかったなー
うん、もうほぼマリエッたん真でFAしてるけど、ここまでの展開になると色々考えたくなるのです。
ふむん。実際テンション上がり過ぎて寝れんのですねー。
しょーじきこの展開が楽しくってめっちゃ草生えてますです。
さ、めりーさん食えです。
wwwwwwwwwwwww(ω・@)
村人純粋に楽しめてるの久しぶりで嬉しい。
結果についての批判は受け入れるが、努力について非難されるのは不本意だ。
まあそれはさておき、
>>74コリドラス
★その理屈だと、狼は「吊り当たらないように最大限の努力」はしないことがあることになるのだが、それはどういう場合を想定している?
マリエさんが好みすぎてバイアスかけないように見てたのに結局マリエ真にしか見えないよー!
こんな真々してる真いるのか!?実は高度な騙りじゃないか!?!?っていう不安がにじり寄ってくるですね。
でも目線とか流れとかきれいだしなあ。
真であってくださいです…これ以上占不信に陥りたくないです…
再戦んときのダー様みたいな気持ちだろうかこれは
>>+107
まァ気持ちはわかる。
ただ、どう狼が作戦を組み立ててくるかは非常に興味があるなって思うの。
>>75
……うにゃん?
寝る前に、ヴィクトリアさんに。
これはリナの解釈だけど…
>>2:23でステファンさんがゲルトさんに取った人要素は>>2:77で説明されてるわね
つまり、>>2:23の時点では>>2:77の人要素を取っていたんでしょう。出してなかっただけで
偽黒抑制については、「白いところに偽黒って出しにくいよね」っていうのを考えてたのかな、と思ったわ。
だから、非霊聖かつ早々に白取った(白上げ=偽黒抑制できる要素を得た)ゲルトさん占いを口にしたんじゃないかしら
ゲルトさんや他の人の反応を見る、って目的も持ってね。
地雷については、ステファンさんが地雷を期待したのは初回占いに関して。
2dでは地雷踏ませよう、なんて考えてなかったと思うわ
そのへんは、昨日>>2:325に対してactで触れてるわね。
リナ的なステファンさん村の思考トレースはこんな感じ。
これが合っているか否かはわからないけど、違ってたらステファンさん自身が訂正してくれるでしょ
このあたりをヴィクトリアさんが読み解くことができたらもっと先に進めると思ったので、ちょっと口出ししたわ
霊云々かぁー。
それにはメーは首捻ってるよ。
ああ。例えば、エディ偽が先んじて(そう考えた思考は分かる)、3-2の発想が出ていた、これは白黒見えてない視点だ〜という理論。此方は分かる。
されど、エディが回避した時のドタバタが白いとはならないよね。
だってエディ霊なんて、狼達だって知らなかったんだから。
だから、>>71の論には不同意だね。
あと、>>73は>>2:378ご本人のリアルも有るだろうし一概には言えないかなぁって。
ユーリエact>
んー?メーとしてはエディ単体は整理の意味合いしか無かったしなぁ。
霊真贋とかは対抗出たり、或いは襲撃から考えれば良いじゃんくらい。そこに思考リソース割くつもりはなかったね。
なので「うわー」とは別に。
2黒についてはそれしか出せないよね、っていう感想。
情黒年偽前提だけど、ここで1黒2白にしたところで信用高いマリエッタの黒だし、イングは吊られるだろう。
その時に、霊生きてたら確占しちゃう。更に占も生きてたらデスマーチだよね。
そしてユーリエは>>48と言っている割に、>>71とアデルも見てるのは何故?マリの白だけど。
>>76
コリドラス
これもしかすると全く噛み合わないパターンになるから喉の無駄と思ったら、答えなくてもいい。その判断は要素でも何でもない。
ただ、質問の意図を確認する。コリドラスの理屈は、
「吊りに当たらないように努力していない」かつ「独断COしていない」から「エディは狼」というもので、「吊りに当たらないように努力をしていない」という判断と狼という結論に整合性があるのかというのが私の疑問。
そこまで具体的に考えずに発言したのに理由を求められて、過剰に詳しく作り出してしまったのではないかという疑念ね。
この村の一発目エンダァァァァァはゲルトか。
エンダァさんまさか本気でやってるってことはあるのか?
>>エディ
ごめん。ウチもコリドラスとまったく同じこと感じてた・・・
土下寝。
そしてだからコリドラスの思考変遷にはまったく違和感を感じてないんだ。
>>+109
どうなんだろうね。
コリドラスの思考は、今迄の発言見てきて違和感は感じないなぁと思うの。
うーん、エディがこの話題をここまで引っ張る意図はなんだろうと首をかしげつつ。
私そろそろ寝るね。おやすみー(手を振る
イングリッド殿は>>2:304を見る限り補完嫌がってますし、片白以外に目を向けたがっていますよね。フランツ殿と両狼で事前に話し合えたなら、補完の可能性のある白囲いは選択しなさそうだなと思いました。イングリッド殿⇔フランツ殿は割とメッセージ性のあるやりとりを重ねていて赤ログ非共有感ありますし、今日の判定状況と合わせてもぺぇた殿狼、フランツ殿狂信でピースがはまりそうだなと。
ぺぇた殿からの▼ナネッテ殿は切りもある範囲と思いますが、ナネッテ殿がぺぇた殿に能力処理と言われてカチンときたってのは仲間同士で起こりうるんでしょうかね。ステファン殿あたりフラットに見てどう思われます?
ゆりえ殿の>>73になるほどなと思いつつ布団にもぐりもぐりですよ。
寝る詐欺
ここは護衛成功表示ありなのね。
今日の占い候補は…ナネッテくらいしか…読み直すけど。ユーリエは白っぽいし。ヴィクも白そう。
そういえば見習い戦士設定どこいった。
レディースになってるし。
口調も通常女キャラになってるよね!!
RPとは行方不明になるもの。
イングリッドの2黒とエディ霊なのね。
エディ霊確定はなかなか狼大変だったわねぇ…。
ペーター君狼のフランツ狂の世論に追従しましょう。
ただ、ペーター君が白囲いを弱めにとっていたのが
白囲いをできない狂人はちょっとあるのかしら?
今日と明日の吊り先は決まりそうね。ふむ。
白囲いと襲撃で状況白、の下りは
ちょっと人っぽい?考えすぎもありかしら。
個人的に、ゲルトが気になるわね。
彼が何色でも、目の向ける先は気にしたいわ。
なんとなく、ね。
コリドラス狼ならさすがに騙るか騙らせそうな印象。
夜更かししすぎに思えるので
それ抜きに村予想は強めだけれども。
【神】神秘学者 アデルは、【情】情報屋 イングリッド を投票先に選びました。
14>12>10>8>6>4>E(6縄4人外)
【占師】
マリエッタ:アデル○イングリッド●
フランツ:イングリッド○ユーリエ○
ペーター:ユーリエ○イングリッド●
【霊能】
エディ
【聖痕】
カタリナ
【純灰】5
ゲルト、めりー、ナネッテ
ー多分人間ー
コリドラス
ー占不要ー
ヴィクトリア
【色々確認】
リナが偽黒対抗できそうと言った時点で斑にはなるだろうなと思っていたけれどもまさかこの展開は想像してなかったわ・・・。
アタシが何言ってもアタシ吊りは変わらないでしょうけれどもアタシはやるわよ・・・。
覚えてらっしゃい・・・。
おはよう。ヴィクトリアさん>>67了解したよ。
カタリナさん>>77、その通りだね。訂正する箇所は無いよ。ありがとう。
>>73ユーリエさん
上:飴に関しては、足りなかったら人外でも要求すると思う。
中:能力者保護的な観点から言うと微妙かな。白でも吊るという思考が>>2:340であったから。
下:ヴィク-イングのキレ要素として、エディさん霊の対抗としてイングさん霊回避しなよということかな?ここのキレが良く分からないので、説明お願いしていい?
お…おはようございます…
私に憑いている寝オチー魔、誰か引き受けてください…
なんだかいろいろすごい展開があったことは把握です。
灰LW…うーん。ちょっと読み直してきますー。
ヴィアさん、お疲れ様でした。ゆるりとしてくださいね。
ざっと読み、皆さんの中身予想から推測するにイングさんはあいてるさん?
あの狼三騙りとか全潜伏とかさせちゃう奇策好きなあいてるさん??
あいてるさん狼なら、皆が予想しない展開が待ち構えてるんじゃないですか??←
おはようございますなのですよぅ!…寝不足なのですよぅ(p_-)
朝食置いて離脱なのです!
つ[ベーグルサンド][コーンサラダ][茹で卵][アロエヨーグルト][珈琲]
おはよう。
リナちゃんは>>77整理してくれてありがとう。
ステファンさん>>82も把握したわ。
ステファンさんに質問
★1 >>2:311>>2:360 イングリットさん占い飛ばして吊り枠で見ていたようだけれど、昨日の時点でそこまで黒く見えていた要素は何かしら?
★2 >>2:311フランツさん狂信予想とペーター君偽予想より、ペーター君狼予想だったと思うのだけれど、それなら3−2なったら即霊ロラよりも再度▼年推しをしようとは思わなかった?(2D act00:06:37自花の挽回チャンス、2D act00:44:50霊対抗あるならエディ先吊霊ロラ)
2d5COならフルロラの可能性もあるのだから、真贋の検討がついていない霊よりも、偽打った占い師吊りが先じゃないかしら?
それでは出かけます。
>>79コリドラスさん
怒ったのは、ペタ>>2:404→ナネ>>2:406→ペタ>>2:415の流れかな。これ単体だけだと、それこそイングリッドさんが僕に言った、「通る筈の無い希望を出すことによるキレ演出」はあるかもしれないね。
ただ、ナネ>>2:213の「へえ、灰に3狼いるんだね」と鬼の首取ったかのような表現で指摘したのに、読み間違いに気付いてすぐactで謝ってるんだよね。これ、ナネッテさんペーター君両狼でやるとしたら、相当手が込んでるかと。切りなら上手い。
前述の、ペタ>>2:209>>2:212の放置枠に関してが、ナネッテさんを疑うための思考なので、総合してキレと見たよ。
ゲルト君>>83見えたので。質問かな。
「回避しないから白い」は相当強い状況白よ。
オクタさん狼で黙って吊られるのと、霊COして真霊を巻き込むのと、どっちが狼利かを考えれば分かると思うの。
ユーリエ>>73
下段、そもそもそんな連携って狼するの?
そもそもエディ霊とか誰も考え付かなかっただろうし。
村と目線が違うとはいえ、さすがにこれは狼視点でも同じだとは思う。
なので、怪しまれないように(斑になっても戦えるように)イングリットが>>2:378で回避なしにしたら、まさかのエディ霊、という展開が割としっくりきたかな。
>>84☆ヴィクトリアさん
1.占3COで全白の時点で、まず間違いなく狂信者は狼を囲って位置を伝えたと考えていた。ペーター君狼、マリエッタさん真から、フランツさん狂信者のイングリッドさん狼と思った次第だね。
イングリッドさん自身は、補完占されないようにマリエッタさんに忠告して白稼いでたのが見えてたから、単体でもここ狼だと思ったよ。他二人が白かったのもある。
2.▼年でも確かに良かったね。ただ、あの時点僕は喉が無かったのもあり、客観手順を出す方が優先だった。エディさん霊能をすぐに信じられなかったというのもあるね。
おはよー。霊云々かぁー。
それにはメーは首捻ってるよ。
ああ。例えば、エディ偽が先んじて(そう考えた思考は分かる)、3-2の発想が出ていた、これは白黒見えてない視点だ〜という理論。此方は分かる。
されど、エディが回避した時のドタバタが白いとはならないよね。
だってエディ霊なんて、狼達だって知らなかったんだから。
だから、>>71の論には不同意だね。
あと、>>73は>>2:378ご本人のリアルも有るだろうし一概には言えないかなぁって。
ユーリエact>
んー?メーとしてはエディ単体は整理の意味合いしか無かったしなぁ。
霊真贋とかは対抗出たり、或いは襲撃から考えれば良いじゃんくらい。そこに思考リソース割くつもりはなかったね。
なので「うわー」とは別に。
んー。ステファンさんやっぱ頭いいんだろうなぁ。頑張ってるのにやっぱよく…理解できず…
でも、いくら頭よくても赤と白で同時に話し合いはできないだろうしと考えると、昨日の更新前のあのact連打は非赤感。同様の要素を取れそうなのはめりーさん、ユーリエさん、ゲルトさん…かな。
てことは残りの灰:コリドラスさん、ナネッテさん、アデルさん、ヴィクトリアさんのなかに1狼はいそう。
ナネッテさん昨日素白いのとった気がする。アデルさんはマリエッタさんの白。コリドラスさんかヴィクトリアさんから見たらいいかな。
イングさんは今日吊りだろうな…狼なら、「狼側が切らなかった理由」。狼じゃないなら、「占い確定させる理由」を考えてみよう。
ヴィクトリア村仮定すると
結構しっくりくるのよね。
あまり狼FAできないのはそのへんかしら。
村切れる要素があれば教えてほしいわねぇ…
ああ。そうそう。>>88に同意。
それで2黒についてはそれしか出せないよね、っていう感想。
情黒年偽前提だけど、ここで1黒2白にしたところで信用高いマリエッタの黒だし、イングは吊られるだろう。
その時に、霊生きてたら確占しちゃう。更に占も生きてたらデスマーチだよね。
そしてユーリエは>>48と言っている割に、>>71とアデルも見てるのは何故?マリの白だけど。
>>87ゲルトさん
非回避のメリットとしてさらに、
a.「占手数の消費(直吊りの方が能力処理としては効率が良い)」
b.「3-1にすることによる護衛幅の増加」
もあるね。
あんかみす。>>87ね、同意。
パンダでも戦える〜っつうかは、占破壊路線かと思うけどね。
あとは3-2を嫌ったかと。単純に狼不利な陣形である事がひとつと。
エディ霊は当然見えて無かっただろうから、先に回避すると必然的に情偽っぽく映り、フランツも信用下がる。この辺り嫌ったかと。**
>>92>>93あたりにふんふんと頷きつつ。
ヴィクトリアいないのかなぁ。
俺の>>88にリアタイの返答欲しかったのに。
まぁいいや。俺も離席**
ナネッテねーちゃんが人寄りになったのは嬉しいけど、信用取れなくてごめんなさい><
偽視→狼視の偽決め打ち
私のいつものパターンです\(^○^)/
フランツさん、>>1:193で「Cと狂信が混ざる」て言うてたから狂ないのかなぁと思ってたけど違ったのかなぁ…あんなとこでアピするような人に見えなかったんだけど…
ただ、イングさんの今日の2黒は「狂信と真から」のものではないと思うんですよね…てことはやっぱフランツさんは狂か真…。
フランツさんの真要素…あるとしたら前述のところとエディさんへの声かけくらいか…そしてイングさんが白いかといわれると確かに悩みどころ。。
フランツさん真なら今日のGJがどこで出たのか気になるんですよね。あと、フランツさん真ならマリエッタさんかペーター君が狂のはずだけど、どちらも偽なら狼かなぁって思ってたからなぁ。。
んー、素直に考えていいのだろうか…
あー、でもマリエッタさん真でペタ君狂なら、今日のGJとマリエッタさんの真視見て、イングさん吊りで霊抜けなかったとき占い確定させるわけにはいかないから黒を重ねるってこともありえるのか。
でも、2黒だとイングさんは確実に吊られるだろうしそれで霊判定黒が出たら偽確定のフランツさんからの吊りになるだろうし狂人がご主人見捨てていいんだろうかとも思ったりするからやっぱここで真・狂のペアはないと思うのですよー。
そして真・狼のペアならペタ君は非常に怪しいのですよー…
ログ読み終わりましたーノシ
>>+119 ツィスカさんありがとうございます!!
どうにもマリーさんが真に見えなかったんですけど、
今朝の分だけ見ると狂信っぽくないですよね。。
(年狼:習狂信と見てました)
アピっぽい・・私が感じる感覚は
性格要素や言葉選びで信用を得ようとする行動ですかね、、
本当は不要な言動だけど、印象付けにわざと発信するというような。
皆様はどのように解釈されてるのでしょうか・・。
もしよろしければ教えていただきたいのですが、
じんどるふが使えない議事を読むと、
どうしても小説を読んでいるような感覚になってしまうのです。
そうなると灰の人数が多い時ほど読み込みが浅くなり、
声の大きい人ほど白く見えてしまいます。
★皆様は議事を読む時にどんな箇所を注視して読みますか?
>>+138
ちろり。
薔薇下はフィルター一覧の☆押せばフィルター機能使えるので…
ひよこプレイヤーの私は基本的にはその人の主張箇所注視かなぁ。
戦術論は基本的にスルー。灰へのその人のさわり方とか、性格要素とかを拾う感じかしら。
そこまで他が真っ白には見えないのよねえ。
ゲルトさんあたり、特にラインも切れてないので
ちょっと注視してみたいのよね。
あまり印象に残らないヒト。
>>+140
夜明けのゲルトさん白かった気はするけど…ノーラさんの目をお借りしてゲルト見直して見るのですよぅ(*^_^*)
グレートさんおはようございますなのですよぅ!
この村のこあたいむこわいよぅ<<o(>_<)o>>
私も小説を読むように
読むところはあるわね。
他の人のどの発言に影響されたのか、も理解したいので
フィルタは使わずに、一人一人流し見ていく感じ。
発言のアンカーが欲しいときか
記憶頼りに喋っているときか、
正確な文章を思い出すときには使うかしら。
小説と少し違うのは。
大なり小なり、人って影響されることは多いもの。
そういうとこから、逆算しながら
それはどう考えると納得がいくのかしら?
なんて、見ていったりはするわね。
アイリ様おはようございます。
オクタヴィア様>>+138
私もアイリ様に追従で議事読む時はまず戦術論はほぼスルーで「結局何が言いたいの?」という結論部分を中心に着目しますね。
そしてそこにいたる理由を見る感じですね。
戦術論は…そうねえ。
考え方の違いを理解するために
あると困らないな、と思うわね。
こういう戦術がやりたいっていうことは
こういう人なんじゃないかしら?
少なくとも今は、こういう気分なのかしら?
なんて事がわかるもの。
興味がないならそれはそれで
この人は他のものを見るのね、と
見ていったりはするわね。
僕は明日偽確するけどそれなりに発言しようかなとは。
適当にライン操作出来ないかなあとぼんやり。
狩人探してたけどあんまり狭まらなかったよ…
姐さんの目も借りたいな。
ユーリエ:2白に嫌悪感無し。
>>2:327の補完許容も込み込みで非狩
ヴィクトリア:>>2:289「年真切れない」
>>2:374「襲撃見てからでいい」
年吊り推し含めてステファンに疑い向いてる。
直感からすぐ発言出るタイプだからブラフ無しに非狩でよさそう。
ゲルト:>>2:71で霊潜伏嫌がってるけど、占鉄板派なら微要素か。
>>2:335「占欠けたら面倒」はわざとらしいかなあ
コリドラス:>>2:384はどうだろ。
やや引っかかるけどわかんないな。
ステファン:位置調整は狩ブラフっぽいかなというパッション
残り【ゲルト、めりー、ステファン、コリドラス、アデル】
個人的にはゲルトかコリドラスあたりかなあ
私はスクラムを組むやり方だな。
序盤に喋れるor心強いと思ったところで大雑把に固めて、それ以下を処理する。
発言内に若干の不安要素があった場合は発言数に関係なく吊る。
そういうわけで一番見るのは、終盤に残せるか否か、だな。
ヒョコリ。
ギィ様とベリアン様の会話を見て私もベリアン様の中身が分かったような気がします、多分。
後イングリッド様が誰の事言いたいのかも・・・。
ヴィクトリアは早い段階で占いに当たりそうだから放置で
操作するなら占吊に遠い白灰とライン拾わせたいかなあ。
ゲルト、ステファン、めりー辺り?
今になって兄貴と切りあっても逆効果っぽいし。
感情切れとか非仲間感出せる切りが出来るなら挟んでおきたいけど…
今は年-関切れを強めに取られてるみたいだから
年白見えたら危険域な空気は感じる。
あ、でも上手く出来るかどうかは別問題だから
動いていいなら僕は↑を意識して動くつもりって程度でね。
【記】記者 ヴィクトリアは、【情】情報屋 イングリッド を投票先に選びました。
>>+152
ベリさん(のなかのひと)は強いし、交遊関係も広いプレイヤーさんなのですよぅ。
ギィさんはベリさんと同村されたことがあるのですね。
>>+153
イングさんの(多分)なかのひとはとても優しい方なのですよぅ。応援してたのですが…ふみぃ。(ノ_<。)
個人的にはイングさんとなかのひとの予想のイメージ違ってたので驚きですが、あの人大好きなエレオさんがそうおっしゃるならそうなのかな?という予想なのですよぅ(o~-')b
ツィスカさんなでりこ。今回の村でお知り合いたくさん作っちゃえばいいのですよぅ!広がれ人狼の輪(*^_^*)
[ツィスカの手を握ってブンブン]
アイリさんありがとございます(。・・。)
引きこもり人見知りなのでエピくるのがどきどきですよ…
そして私のお知り合いセンサーはぶっ壊れてるので誰もわからないという。
>>+159
大丈夫ですよぅ!
私の中身センサーもポンコツだったのです(;_;)
エピでもいっぱいお話しましょっ♪
>>97
狼視もらって、ナネッテねーちゃんとの切れとってもらうことと、フランツにーちゃんより先に吊られることしか思い浮かばなかった。
まずかったかな…。
中身センサー何それ食べれるの?
知ってる人は割といるはずなのに言われるまで誰も分かってないですよ。
>>+161
へぇ!いいですね!オフでも繋がりがあるのって!
だからギィさんとベリさんはお互いの考えがシンクロするのかも…?
>>+162
グレートさんはお墓にお知り合いいるのですか?(゚ー゚*?)
こんちはー。
GJ、2黒を確認ー。
狩人視点は何処でGJが出てるか分かってるから考察捗りそうでうらやま。
ちなみにこの村に知っている方がほとんどいないっぽいCO。
お昼の一撃ー。
私この通りのダダ漏れだから、占いたい場所スッケスケになりそうな気するけど、頑張る…!
白い人、多いわよね。
エディさん霊は、皆言ってるけど狼側も予測してなかったでしょうね。当然私もね。
学>>73でも触れられてるけど、情>>2:378で非霊したと思ったら2秒差で自>>2:379。
自の霊COが先にあったなら、対抗COあったかもね。
イングさん、GJについては何も触れないのね。
私がイングさん白と思ってたのは、コリさんも言ってたけど、2CO、早い段階でフランツさんが早々に補完提案したこと。
補完すると私が黒出しするのは確定、斑なるの分かるはずだからね。
リナ>>57
自由占い了解よー。【投票&遺言対応できる】わ。
ユーリエ>>71
羊>>91で出てるけど、アデルさんは私の白だからね!
アイリ様>>+164
CO表見る限り墓にも知り合いは数人いますよ、誰が誰だか全く分かりませんがw
>>+163
ないすぼーと、なのですよぅ!(・vv・)
お昼御飯を用意したのですー。みなさんどうぞ、なのですよぅ!
つ[海鮮炒飯][麻婆豆腐][青椒肉絲][点心][緑茶]
フェリクスさんこんにちはなのですよぅ!
>>+165
でもそれで透けて1発抜きとかになったらあうあうなのですよぅ><
>>+166
誰が誰かわからないナカーマなのですよぅ!
>>+164
いや?それよりも多く会ってる人でも考えが合わない人はいるからそういうわけでもないと思うぞ?
[点心とお茶もぐもぐ]
>>+169
ふえぇ…そんなものなのですか。相性、というやつなのかもしれませんね。(*'-'*)
ステファン狩はなんかありそうな気もするわね。
今日明日は狩狙いでしょうけれど…
どうなるかしら。
めりーは村人っぽい。
狩探しでもやってみようかしら?
>>+168
そこは狩の腕の見せどころかな?
以前同村した狩人が灰GJ起こした時に、白位置にあげるわけでもなく逆に色落とすという非狩ブラフに騙されたのは俺。
こんにちわ。
議事を見るときは、「何を見てどう感じたからこう思った」っていうのを注視してるな。そこが俺の要素とりの軸だから。
オクタヴィアはどの点を要素にしてるんだ?
例えばその点だけを見てみる、というのはどうかな?
ここでの狩人は占い師GJなら同じとこ守のが安定でしょうか・・・。
ただ万が一GJがペタ君かフランツ様だったら襲撃から守よりも霊守った方がいいかもしれませんね。
もし霊GJなら護衛先迷いますね。
真真してるマリエッタ様か白出しフランツ様か霊護衛か。
ペタ君は真なら抜かれてください、いや真でも抜かれないと思いますが。
>>+173
そうい宇一調整してるの見かけたら逆に抜けそうな気もする気がするぱっそん
ベリさんこんにちはなのですよぅ!ベリさんとギィさんの相性はいい、あいりおぼえたのですよぅ!
>>+176
あいあむ5割ジャストなのですよぅ!でも強さと勝率は関係ないのです(まがお
>>+175
ぺタなら狩はCOしていいですよぅ
フランツだったらなおさら、縄余裕ないのですし。
ここで出ないってことはマリエGJの可能性が高いのですよぅ。
マリエ鉄板でいいと思うのです。あぅ(・・;)
肉>>11団>>37
>>2:366について。
体調管理できてないせいで村の皆に迷惑かけたのも、偽視されてしまったのも自分が上手く動けてないせいだと思ってるから。
「信じろ!ごるぁあああ!」って人のせいにはできないし、そんなこと言ってる暇があったら決定間近だし追いつけてない分もあるし少しでも灰みるわ。
ぼくのそのへんの気持ちを汲んでくれなかったのは残念としか言いようがない。
姐さんは赤で僕とお喋りする?
兄貴とお楽しみがいいのかな?
ステファン食べるならそれも有りだね。
兄貴が残したいところを残せればいいかな。
あ、お昼ご飯に[えびピラフ]
誤変換のひどさに(ノω・、)ショボン
>>99
まぁペーターはそう答えるしかないと思うのですよぅ。
うまい回答です。やっぱりペー太郎はスキルがあるのですよぅ…だからこそ体調不良が惜しかったのです…
この>>98のマリエッタのはしゃぎっぷりが真のテンションにしか見えなくてこまる秋
これは狩一発抜きにかけるしかなさそうです?
お布団の中で考えたんだけど、やっぱり習狼だと思うな。
神も白めに見てるからだけど、神白が狂アピ(実は神黒)でなければ習狂ならこのガンガン信用とる姿勢から今日ベグられる可能性があるからね。
あと、疑い集まってた情に白出したら信用落ちてしまうよね。
まだ昨日の分読めてないけど、引き続き関・肉が習と切れてると思うんだ。
★ゆりえねーちゃん
2d夜明け後の遣り取りで、習と関・肉って切れてると思う?
>>100じゃあペー太郎はGJがどこで出たと思ってるんです?
霊?…にしてはそれに言及してないですね。偽要素、なのですよぅ。
アイリ様>>+177
ペタ君ならイングリッド様は吊れるのでCOはしても明日で良いと思いますよ。
フランツ様なら霊との2択護衛頑張れですね。
ワンちゃんフランツ様狂で意図的狂襲撃アリな場面でしたから(微妙だけど)COは少し勿体無いと思いました。
追記。『習狂なら今日ベグられる可能性がある』
つまりアデル人は見えていると。ふぅん。やっぱりペーター狼でいいと思うのですよぅ。
…という雑な要素の取り方しかしないから成長しないという(;へ:)
今日▲霊なら、マリエッタの真度が若干下がるかも。霊抜くって事は占真贋勝負だから、年やフランツが狼なら選ばないかなと。まぁ、マリエッタ真なら今日襲撃はそこしかないかもな…。
こんにちは。
昨日の判定からマリエッタ狼と予想してる。
マリエッタの昨日の希望先は【●花▼自】
ここからは情報が拾えなかった。
第二希望を出してないのはライン懸念、かな。
発言と合わせて確認していくつもり。
初動でマリエッタに殴りかかった点で印象強いのはめりーだね。
マリエッタ-めりー両狼と仮定して、ユーリエの言ったように印象回復は単純なものと考えていたのかな?
それにしては、あの段階で3-1になるかどうかも不明の状態、
しかもマリエッタが出てきてすぐに殴りにいくのはどうなんだろう。
たまたま僕が沈んでるという評価を受けていただけで、
僕がマリエッタよりも勢いがあればそれだけ不利になる可能性もあったと思う。
マリエッタ狼ならめりーは人(?)でいいんじゃないかな。
>>+183>>+184
まぁペー太郎GJなら乗っ取り防ぎの遺言COでしょうね。
意図的襲撃は正直勿体ない気がするのですよぅ。普通にマリエGJでいいと思うのです。
【年】少年 ペーターは、【年】少年 ペーター を投票先に選びました。
>>+186
いや、今日はマリエ真なら狩抜きでしょう。霊抜いてる暇なんてないですよぅ。
フランツ切っても1手で狩人探さなきゃ狼ジリ貧ですし。
マリエ偽なら▲霊な予想。
…いかん、まじめモードはいかん…
アイリ様>>+187
まあ私ももうマリエッタ様真でしょくらいに楽観してますが状況的にフランツ様真マリエッタ様狂ペタ君狼も2割くらいあると思ってるのでどうしても慎重になってしまうのですよね。
今日マリエッタ様GJならこのまま護衛継続で良さそうですが。
フランツ様意図的狂襲撃もイングリッド様に状況白付ける為にはアリだと思いましたが補完だから意味ないと思い直しました。
あと、マリエッタ狼なら夜明けのGJは
偽視が強く襲撃の通りやすそうな僕かペーター、もしくはエディ。
確霊状況での黒出しは狂へのアピールだと思うんだけど
僕の信用をここまで徹底的に下げる意図として考えられるのは
僕が注目していた位置に狼がいる可能性、かな。
また、確霊になったことが事故であるなら
赤ではあまり連携が取れていない可能性も考えられそう。
もう少し読み込んで考えを落としていくよ。
また後で。自由占いも確認してる。
ああ、あと、昨日ぼくが習狂にみてるのに習と灰の切れも取ってるのはおかしいって意見もあったけど、議事を上からざーっと読んで「この人とこの人は切れてそう」って要素取ったからだよ。
それと、習に比べて控えめな婚が狼かな?っていうそれこそ微要素だから、習狼時も想定して切れ要素取ったんだ。今日みたいに状況が変わったら役に立つからね。
>>+189
まぁ状況的にはあるでしょうけれど、その場合フランツ抜けば(ry
明日の襲撃でその可能性切っていいかどうかわかると思うですよぅ。
>>+190
まぁ補完でも吊ることにはなるでしょうしね。
しかし今回、補完じゃなくてイングさんは直吊りでよさげだったのでちょいもったいない気もしたのですよぅ。
ぺったんの思考がフランツさんに比べて進んでないですね…むぅ
狩人はユリエちゃんかコリドラスさんで予想しておくですよぅ!ステファンだったら修羅場到来の予感
ずっと占い師のターン!!!
でも赤挟んでるかな。↓ここに赤
年>>100
視点漏れしてるよ…!
でも私が言うのは対抗叩きになるから言わないけどね!
婚>>101
第二希望出すのは面倒だった(
出すとしたら▽花○関で出してたと思うわ。
アイリ様>>+191
明日の襲撃見てあらゆるパターン切れなくなるのが霊襲撃だから迷うのですよね。
明日霊襲撃起こると中ば真切ってるペタ君真すら再浮上するから面倒だなと。
まあ片白ですから直吊りは厳しいですからむしろ補完はファインプレーだと思いますよ。
>>+188
マリエッタが決め打たれたわけでは無いから、どうにかしてマリエッタ偽に持ってこうとするにはって事ね。
占でGJ起きれば狩人はそこ鉄板になるから一気に狼がきつくなるってのが霊護衛より占護衛したい理由のひとつ。3-1でもねー。
ふと思ったけどペタ君真ならいっそ吊って霊白判定見せた方が半端に残すよりよっぽど勝ち筋ある気がしてきました。明日霊残ってたらペタ君吊りましょう(提案
>>+194 マリエッタ偽に持っていくには縄が足りすぎているのですよぅ。
正直この信用差で2狼露出、霊抜く余裕はないでしょう。という一意見。
狩人が護衛先COしちまえばほぼ詰みますですよぅ。
>>+193
ここまで来たのならもうわずかな可能性の枝葉は切っていいと思いますがね。各占師候補の出力的な面を鑑みても。…なのですよぅ( ̄o  ̄;)
>>+195 賛成
もう1つ追加。
ユーリエ白から狼目線、僕とペーターどちらが真かは
判断出来てなかったと思う。
昨日、僕とペーターの真贋差についてやり取りがあった中で
護衛誘導的な観点から1狼はいてもおかしくないかなと思った。
2枚抜きよりは即抜きがしたいだろうし。
ちょっとこの部分は記憶頼りだから、あとで確認する。
そういえば占ジムの時も、3d黒引きだったな…
あの後視点すっぽ抜けやっちゃって、ショックで寝てたの思い出すわ…
saotomenさん見学席で見てくれてるかな。いつも忙しそうな方だからなぁ(←一方的な追っかけです)
中身予想とか全然してない。と言うか全然わからん!(
…考察しないと。思考進まないのは偽だよ!ヒャッハー!
アイリ様>>+196
まあ私もマリエッタ様真で思考停止したい気分ではあるのですが偽占い師決め打ちして負けた経験が見学まで含めると5回前後くらいあるのでその辺物凄く慎重なんですよね。
少しだけ。
☆ゲルト君>>88
考えなかったわ。ああオクタさん白だって確信して、これは吊りたくないって考えしか浮かばなかったわね。
>>+197
ふむり。…ですが今回はもう決め打っていいやって気分なんですよね。夜明けの反応がすごく…真でした…。
慎重になるのはいいことだと思うですよぅヾ(●・v・人・v・○)ノ
アイリ様>>+198
でもやっぱり決め打ちは恐いんですよね。
真真してる騙り占い師や何でこんなに偽っぽいの?って思う真占によく騙されるだけに。
というか占真贋に自信がないので。
前まではアグレッシブなくらい決め打ち派だったんですけどね
☆コリドラスさん>>96
リナちゃんの解釈の部分は理解できて、昨日の疑問は部分的に解消ね。でもゲルトさんを村と思いながら占いたかったって動機は、共感できないわね。
ステファンさんは>>89ありがとう。新たな疑問が
>>89みるとマリエッタ真ペーター狼予想からのフランツ狂信予想だったみたいだけれど、昨日の議事を見返しても、ペーター君「偽」の予想はあっても、「狼」の予想、根拠は出ていないみたいだけれど、どうして狼予想だったのかしら?
そして、狼予想だったなら、狼占予想だから吊りたいと説明した方が村の同意を得られやすかったと思うけれど、そうしなかったのはなぜ?
>>+199
私は決め打つ時に決めうつ派ですね。
それまではもうこれ決め打ちでいいじゃんJKと思いつつほぼ負けない手順進行をする感じなのですよぅ。
最近占真贋が直観に頼ったときのほうが当たると気づいて、カンで生きてます←
>>+200
ベリさん期待してるのですよぅ!
>>+196
手順計算してみる。習真婚狂年狼仮定
▲霊▼情仮定で翌日狩CO。
習婚年羊神肉金記関楽団女
占狂狼聖白灰灰灰灰灰灰灰の12人。
灰の中から狩CO(仮に肉)とすると習決め打ち進行。
年吊・灰占(仮に金)・肉襲
習婚羊神金記関楽団女
占狂聖白白灰灰灰灰灰の10人。
婚吊・習襲
羊神金記関楽団女
聖白白灰灰灰灰灰の8人。
8>6>4>epで3縄。灰5で3縄。一応詰みでは無いか。
そしてキリ番ゲットおめでとうなのですよぅ!
そのドヤ顔、まさにベリさん(まがお
…喉がもう500ちょいなのですよぅ。喉がご臨終間近なのです…(´;ω;`)
>>+203
ヒント:マリエッタでGJなら今日COする必要はほぼないかも。
何故なら狩乗っ取りは2狼露出でほぼ不可能。
追記。ああ、今日COというのは遺言COね。
また、生きていても明日COする必要性もほぼなし。ま、遺言COくらいかな?って感じですよぅ
ベリさん飴ありがとうなのですよぅ!(もぐもぐ+.゚(*´∀`)b゚+.゚
ひたすら確白を抜く進行を狼が選んで翌々日狩COの場合。
▲霊▼情仮定で翌日狩CO。
習婚年羊神肉金記関楽団女
占狂狼聖白灰灰灰灰灰灰灰の12人。
仮に灰吊・灰占・襲羊。
習婚年神肉金記関楽団
占狂狼白灰白灰灰灰灰の10人で肉が狩CO。
年吊・灰占・肉襲。
習婚神金記関楽団
占狂白白白灰灰灰の8人。
婚吊・習襲
神金記関楽団
マリエッタ真なら、狼によほど狩抜く目が無い限り負けだな。やっぱり霊抜きも狩が白から出てくるか吊りに当たるかしないと無理だと分かった。
残り2回くらいの灰襲撃のうちに狩抜かないと無理だ。ほぼ狼負けですやん…。
まぁその手順で狼がツモられなければ、詰みではないですね。
でも灰の様子見るに、幾人かは白打てるので灰狼つかまりそうな気もするですよぅ。
ベリさんいってらっしゃいなのですよぅ!+.d(・∀・*)♪゚+.゚
>>+210
諦めんなよ、諦めんなよお前!どうしてそこでやめるんだそこで!もう少し頑張ってみろよ!ダメダメダメダメ諦めたら。周りの事思えよ、応援してくれる人達の事思ってみろって。あともうちょっとのところなんだから。狼だってこの2狼露出のところ、狂人がすこって頑張ってんだよ!ずっとやってみろ!必ず目標を達成できる!だからこそNever give Up!!
…と、狼陣営にエールを送るですよぅ
墓下ではアイリくらいしか飴使わないんじゃ…。
因みに
>>★all狩人って見つけられますか?俺は全く狩人抜けないなぁ…。村でも狼でも見つけられない…。
>>+213
☆私の狩人センサーはポンコツです
飴ありがとうなのですよぅ(もぐもぐ
元ネタはそれであってるのですー。では用事があるのでしばしサラダバーなのです<゜)))彡
占い師も2人ないし3人なのに真贋見分けられんのに、広い灰の中から狩見つけるってどうやるんだーって叫びたい。
回答ありがとう。何かヒントみたいなのがあったりすればご教授くださーい。
ぽっぽー。打ってた考察消えた泣いた…
>>73ドヤ顔しながら書いたのにちがくね?な反応でゆりえしょぼん。
あの反応が白い!じゃなくてあの流れの速さの中出てきたものに彼女らしさの一貫性が継続していたことに白さ感じたですね。
下段ラインの話ですが、赤で回避アリナシは絶対話しに出たと思うのですね。狼の意識に"回避"は置いてあったはず。にもかかわらず反応がお粗末だなあと思ったです。
これに関しては、話聞いて確かに狼が連携とれてない可能性見れてなかったなーなのでした。
★リナさんエディさん、余裕あったらここ見て意見ほしいです。
あとステファンさんが言ってたナネ-ペタラインも見てほしい
ともあれ指摘された点もなるほどと思うところでしたので、他のとこからもヴィクさん見てくです。現状白寄り灰評価。
ヴィク
★昨日の取ったフランツさん偽要素どこでした?
あとヴィクさん的に灰狼はイング-ステファンに行き着いてるです?
他灰どう見えてます?印象変わらない所はアンカでいいです。
(こそこそ)
また、そこからアデル白ならほぼマリエッタ真、逆にアデル黒ならマリエッタ偽でええと思うわ。
というわけで今日は帰ったら占3人とアデルを見ようと思っとる。**
めりまり>>91>>98
?マリエさん真決め打ちまでいってないのでアデルさんも見てますよ。とはいえ単体も白灰、そしてマリエさんの白ということでかなり白視してるですが。
あと書き方悪くて反省ですが、温度低いな〜が黒要素では無いです。性格要素。
彼女は瞬発力ではなく溜めからの放出の出力を見るべき方です。
そんなわけでアデルさんの考察わくてか待機です。
あとめりーさん、ゆりえのエディさん周りのツボは、人だと思ってたエディの霊回避見て狼かよって思ったらほんとに真霊だったー!って流れですね。
うぇwうぇwってなりました。
(エディさんへの煽りぽくなって恐縮です。)
おはー、はろー、はるるっぴ〜♪
ウチはあめちゃん大丈夫〜
帰ってくるの遅いから。
やっぱりマリエッたん真でFAだなぁ。ウチの中では真真してるわけではないんだけど、状況がもう。
フランツもペタも村に見えてこないってのもあるぞ〜・・・
狼陣営〜がんばるんば!!
あと、やっぱりイングリッドさんあの人じゃなさそうだな。
発言数が違いすぎるなぁ。
>>107ヴィクトリアさん
あ、読み返したら言ってなかったね。狼占と言ったと思ってた。
一応>>2:260でそのことには触れてるんだけどな。>>2:311も。
ペーター君がユーリエさんに白出したのは、白囲いに見せたかった(つまり、白囲いと思っていない)と言ったよね。で、僕は、狂信者が白囲いしている思っている。(>>2:139)そこから、ペーター君を狼だと思っているという結論を出せないだろうか?
もしペーター君を狂信者と思っていたなら、ユーリエさん疑っていると思うのだけど。
狩人は、非狩の人をまず省いて、その後残りで精査って感じだよね。
ウチはほとんど外すな。
というか狩探ししてる余裕とかない陣営・・・
えええナネッテさん占い見るですか…?
灰考察欲しいです。もうじゅうぶん要素落ちてるでしょ?
★昨日なにを見てました?
あと昨日1日見たものからから自信もってこれだ!って主張できるもの教えてください
ゆりえ>>113
確かにナネッテさん出力鈍いね〜。
だからこそイングリッドと両狼は考えにくい気はするんだけど。
ところでメリーはしょっぱなマリエッたんぶっ叩いてたのをどこで軌道修正して真視に変えたのか書いてあったっけ?
単純な興味としてそこ気になる。
【見】さっき流れ星見ちゃった エレオノーレは、ここまで読んだ。
ペタ>>100
読み違いからのつつきなので、これは切りでできる範囲(ゆりえ前日発言参照ですよ)だなーと思うのですが、あんな速攻仲間を下げるのは意味わかんなですね。
切れまではいかんが両狼ならマゾい。って感じです
ヴィクトリアさんは、「意見が理解できない」ということで、黒視する感じなのかな。狼にしか見えないんだけど。
あと宿題にしてためりー>>44続き。
ゆりえ別にあの時点疑われていたと感じてなかったです。
それがあのタイミングで白出されたことにより"沈んでる狼を白囲いした"可能性を植え付けられた、という感触はうっすらあったですね。
ゆりえじゃなくてゆりえをとりまく状況しか見てもらえないモヤモヤ感あるです。
そんなわけでペタ偽なら、状態要素で押し潰して吊れそうな人物、としてゆりえを選んだのかなと思うです。
イングリッドさんの発言から
>>2:218で関気になる。未完成で出したことに突っ込む理由とかあるのかな。
それに対する関の返答は>>2:223。私に能力処理と言われてカチンときて出した。
>>2:229で関>>2:210に防御感感じた、同時に私の返答も聞いてみたい、習>>2:251で返答。
これに対する発言が>>2:251。結論私の印象良いで止まり、肝心な関についての言及はなし(関習同陣営ならそうでもない、に止まっている)
>>2:318GS上位占、下位吊処理からの占希望●金。
金を選んだ理由は色々話してて、統一楽占提案したからかな。
>>2:304で貴重な占いという認識はあるはずなのに、GJ上位占い。
気になっている花、記は占から外す。こでも関については触れず。
>>2:304、物凄く補完したがってないわね…この辺りもっと見てけば良かった...
灰より占見てると肉>>2:291で指摘。返答>>2:338「判断するには〜」。ここも>>2:304の危機感と矛盾。
俺も狩人を探したりはしないけど、他の灰の発言を見て「非狩透けてないか?」とツッコミたくなるのがあったりして結果的に狩人の候補が絞れる時が多いな。
狩人の代わりに襲撃されるのも素村の役目って考え。非狩透けを気にするようになったら自然と狩人候補が絞れるようになった気がする。
ぴょん
狩人はセンサーある人に丸投げしてるかな…
騙る事が多いから真占を1日で見抜ける目ばかり鍛えたツケが…(とおいめ)
ベリさんとノーラさんの狩人探しのコツメモメモ
「多分狼」
「多分人間」
「そういえば狩人誰なんだろう」
みたいな程度で、ね。
思考が固まってしまってるときあたりは
探しちゃうことはあるわねぇ。
アイリちゃんのために非狩要素でも…。
目線がどう見ても村人です、とか。
そうねえ、噛まれたがってる人は
狩人じゃないことは多い気はするかしら?
ブラフのこともあるけれどね。
>>+232
ノーラさんありがとうなのです!メモるのです!
私も今度から皆さんのアドバイスをもとに狩人探してみるのですよぅ!
…一度でいいから狩人なってみたいのです…。
ヴィクトリア殿>>107
ほむ。>>2:317見ると分かると思いますが、ステファン殿って実際的には別にげると殿押しじゃないんですよね。なので「げると殿を占いたかった」というのは多少の語弊があると思います。
ステファン殿は▼年押しや>>51にもあるとおり能力者保護を大事にする方ですから、●楽が霊保護になるという発想は妥当ですよね。加えてげると殿には白さも取れているので偽黒にも対応できると。(げると殿が白いので偽占が黒出しにくいor偽黒出されてもステファン殿には判断可能、どちらの意味も含む)この2点を踏まえて、ステファン殿の中で「げると殿占い」は合理的な選択肢であり得たわけです。
で>>2:23ですが、これって「こういう方法があるけどあなたはどう思う?」っていうアイスブレイク的な投げかけなんじゃないでしょうかね。要するにステファン殿がそれを希望してるかどうかとは別問題だと思うんですよ。
▲灰→マリエッタ真だから狩狙いルート
▲エディ→マリエッタ決め打ち阻止ルート
▲マリエッタ→GJ
仮に俺が抜かれた場合、エディの霊判定からマリエッタ真は推定できるであろう。
その場合、占が使えるのは今日まで。ヴィクトリア占しかない。ここ狼なら、今日マリエッタもう一度特攻するしかない。襲撃誘導も含め、ここ占いがベスト。
コリドラスさん、彼女の思考から、僕以外を疑うことができないんだよ。可能性としてはゲルトだけ。
今日はここ以外ない。マジで。
ステファンはライン白
ただし狼目線で完全な白視に映らないのは
何かを見間違えている可能性は高い。
ヴィク白納得。決定委任に関しての判断が白より。
ユーリエ・団長は安定感のある白。
マリエッタさんのイングさん黒要素挙げが…その、凄く塗り壁なのですよぅ。
できれば結論をバァンと出してほしいのですよぅ。
僕は、「白視されている所を疑うなんて、狼にはやり辛い」とは全く思わない。
>>2:42で疑問を持っているなら、>>2:52の返答をずっと見ないフリをしているんだよね。「反応を見る」の件に関しては一体どのように考えているのだろうか。
狼にできそうにないことを調子に乗ってやっているというのであれば、それをやっている理由はなんだろう。
顔出し遅くなっちゃったわ。おはよう
イングリッドさん>>81
偽黒云々について、リナ迂闊だったわ。垂れ流しちゃってごめんなさいね。
他の人よりひとつ灰が狭いし、真占さんもわかったし、イングリッドさんが教えてくれることはみんなにとって大きな助けになると思うわ
情報屋さんの情報、みんなに提供してね
2-2で狩人保護の為に霊ロラしようぜ!をガチで力説する人は非狩、とか。
後は他人の狩ブラフが狼の回避の下ごしらえに見えて黒視するとか。
>>+236
でもあんまり狩っぽくないのでもぐもぐされなさそうなのですよぅ。
…ノーラさん団長さん食べちゃうのです?わおーん?(「・ω・)「
>>+235
(めもめも
狩だから、別の理由で疑いやすいとか
信じやすいとかはありそうね。
非狩透けが黒く見えたり
灰の非狩が見えているから
初手灰吊りを恐れたり。
(「・ω・)「 <わおーん
あまり精読はしていないからあれだけど
非狩っぽさが拾えなければ
噛まれるんじゃないかしら。
一撃
私が狩人の時は灰がぽんぽん非狩透けすることに凄くイラッと来ますね。
話は少し違いますが、2-2で狩人やったことないですがやったら自分の潜伏幅確保の為に霊ロラ全力で押すと思います。
むしろ積極的に灰吊りしたがる狩人は自分の潜伏幅を考えろと言いたくなりますね。
別に構わないけど、COするなら判定が出た後だったかなという気がしなくもないわねー。
タイミング的には仮出た後でいいかしら
>>+238
成程、その人や周囲の視線の動きからも追えそうですね。
>>+239
(>ω<*)うにゃ〜噛まれちゃうのですよぅ!
非狩っぽさ精査は鳩からだと追い辛いのですよぅ><
うーにゃぁ…今日噛まれる灰は誰かなぁ。
(U・ω・)U<わおーん
昨日ほど表がのびてないですね…
狩人さん探すの難しいですよね…
でもやっぱGJの日はいろいろ漏れますよね。
そして私に拾えるほどの狩ブラフがあったのに翌日噛まれてない人は大概狼(ただし遭遇数2件)。
墓下に狼さんが2匹ッ…!?
>>+240
狩人さんになりたいので、その体験が羨ましいのですよぅ…
壁‖ω・`)
>>+242
でもそういう狩ブラフ撒きまくって狩の盾になろうとする村人もいるから判断は難しいのですよぅ><
皆さん回答ありがとう。後でじっくり読ませていだだきます。(今鳩なので)
そういえば昨日、イングリッド直吊りで良いみたいな事言ってたの誰だったかな。多分白だ、ステファン?
何だかんだ言ってアイリがステファン狩を望んでいる件について。
少し戻れたので続きを。
ごめん、ただでさえ信用が落ちてるのに時間が取れてない…。
イングリッドは来てないのか、そっか…。
初日のマリーから灰への触れで目立つのは
ステファン、オクタヴィア。
特にオクタヴィアに対しては真っ直ぐに疑いが向いていた印象。
年への村騙り指摘などで目に留まったオクタヴィアに声をかけているけど、>>2:199の霊に関する部分は少し強引な問い掛けに見える。
そこから>>2:278で花年両狼からの花疑いに収束してる面、
僕の内訳を狂として見た理由があまりわからないのも含めてオクタは素直にSGされた感じかな。
>>+244
の、望んでないですよぅ人聞きの悪い!! (・ω・ノ)ノ
>>+245
素の狩人体質羨ましいです…(じーっ
とと、夕食の支度があるので離れるのですよぅ**
俺狩の時は周りの非狩透けはあんまり気にならない。(気にする余裕が無い?) 自分で非狩っぽい事言ってみたりするのも楽しい。狩の対抗が出たこと無いから経験したいな。
気になったのは>>2:285でユーリエに囲いの可能性を
考えていながら●花なところだったんだけれど、
ここも疑い先を残していた感じ?
マリエッタの疑い先に仲間がいる可能性は薄いかな。
>>2:208ではヴィクトリアと相性の悪さを理由に色不明としてるね
結論として占いは消極的という評価だけれど
「無難」「周りの目を借りたい」と注目させるような
言葉選び、ここは若干切れっぽい。
>>+243 アイリさん
えぇ、盾になってるならいいのに翌日別の灰が噛まれてそのブラフ撒いてると思われる灰が残ってると、おかしいですよね…
というのでLW発見しちゃったことが。
素村でブラフまける人は尊敬してます!
>>+246
実際狩狙いで襲撃されたことはないし、狩はしたくないのでそうは思わんがな。
そういう心算はないんだが、素でステルス臭がするのだろうな。
狩COするならどうする?
護衛先はマリエッタ襲撃で「狂襲撃」を推すか
エディ襲撃で霊護衛かのどちらかね・・・。
昨日は単体で見てもヴィクトリアは
それほど疑わしく見えなかった。
ヴィクトリアは目に留まった部分にはすぐに飛びついて
発言している感じで、作為を持たせるのはあまり得意ではなさそう。
狼ならボロが出るんじゃないかなとコリドラスと
近い印象で見ていた。
だから、考察を見て評価に共感を持ったアデルの感覚と
すり合わせて見たかったんだけれど、昨日は時間切れか
コリドラスの考察は見れなかったな。
★アデルは僕のヴィクトリア評、コリドラス評をどう思う?
タイプとしては似たような印象を持っているんだけれど
何か感じたことがあれば教えて欲しい。
夜明けの姐さんの反応見ると、それっぽいのは霊護衛の方かなあ。
GJ出た護衛先から黒出された反応としては薄いとか言われそうな。
狩の反応探る為だけならどっちでもいい気はする。
昨日は単体で見てもヴィクトリアは
それほど疑わしく見えなかった。
ヴィクトリアは目に留まった部分にはすぐに飛びついて
発言している感じで、作為を持たせるのはあまり得意ではなさそう。
狼ならボロが出るんじゃないかなとコリドラスと
近い印象で見ていた。
だから、考察を見て評価に共感を持ったアデルの感覚と
すり合わせて見たかったんだけれど、昨日は時間切れか
コリドラスの考察は見れなかったな。
★アデルは僕のヴィクトリア評、コリドラス評をどう思う?
タイプとしては似たような印象を持っているんだけれど
何か感じたことがあれば教えて欲しい。
ヴィクトリアなぁ。
直感で白黒取るタイプだってことは結構見えてる。
そして、昨日ゲルト>>2:368の違和感も継続中。
見直してみて気付いたが、彼女も白取り多いな。
ふむ。ぱっと要素取る故なんかね。
白要素って黒要素より目につきやすいもんだし。
コリドラス>>95
うん、そこまで胡散臭くはなかったかな。
人外がよくやる白アピテンプレになってるってだけで。
それと、ステファンとマリエッタのやり取りに関しては
ステファンがマリエッタの反応を探る触れ方が主体で
マリエッタからの色付けとしてはそれほど掘り下げられていない。
また、マリエッタ狼の場合
僕とペーターどちらが真なのか判明していない。
ステファンの【▼年】を見たときの僕の心境は
>>2:363で言ったように、エディを整理吊りしたくない+年偽視から
来ているものだと思っていたんだけど。
これは2枚抜きより簡単に占い機能を破壊できる手段だったのかな。
フランツが村の視点を
ヴィクトリアに向けたい感じがするので
今、余り目をむけられていない所が
狼の目は強そうね。
ただ、初回吊りに占い師候補の希望を出したところで
いくら主張しても通る可能性は薄いと思う。
そこに関しては疑問点。
特に悪目立ちしてまで年吊りを推す必要があったのかどうか。
ここはマリエッタ-ステファン両狼否定出来ない部分だと思ってる。
……ステファンが何であっても、僕はステファンの気持ちを
傷つけるつもりはないけれどね。
他に切れが拾えなかったのは
ゲルト、コリドラス、アデル、ナネッテ。
アデルとコリドラスは現状白目に見えてる。
ここまでがライン考察。
ペーター狼は薄いと思うんだけれど、改めて確認してから
今日の流れをじっくり見たいと思う。
時々覗けたら顔を出すから質問があればいくらでも聞いて欲しい。
GJ上位って、今日GJが出てそっちに思考行ってるのまるわかり!!このダダ漏れレディース!
は、今日の判定文どうしよ。つか今日まだ300ptしか喋ってない。
そういえば、再戦でもエディ霊だったよね…(思い出すの遅い)
エディは一度使ってみたいチップ。
墓下どうなってるだろうなー。
昨日の初動「マリエッタ偽だろpgrwwwwwwwww」だっただろうか(
いや、ただの勘違い。
ちょ…判定割れてるから
マリエッタ狼から真贋わかってるのではと
思ったけれどよく読んだら昨日の話だったわ。
うっかりよ(・ω<)てへろぺ
ヴィクトリアさん、本気で理解できないフリをしている狼だと思うんだけどね。「わからない=黒い」と言うことは、狼が最もやりやすい黒塗りだから。自分の思考レベルを落とすことで、仮装狼をいくらでも作り出せる。
>>2:42の疑問だけど、「反応を見たい」に関して>>2:52ですぐ返答してる。まさかこれだけ僕を疑っていて、それを見落としていたなんてことは無いと思うから、意図的じゃないかな。
ヴィクトリアさんの思考としては、>>2:340があるから、僕とゲルトさん以外疑えないんだよ。>>67にもそれはあるね。
霊護衛でええと思う。
後は理由付けで反応見るためにCO控えてた、ってのとその結果どういう反応が取れたから誰々が黒い、白いってのとしていた非狩ブラフ合わせて提出すればそこそこええ反応取れるかもしれん
彼女の白視傾向として、「狼ならこんなことするはずが無い」がある。
>>2:72でコリドラスさん、>>2:308でめりーさん、>>2:319でエディさん、>>2:413でオクタさん、>>39でユーリエさん。
ただ、>>2:340によると、僕は「狼にできなさそうということを調子に乗ってやっていそう」という評価。その違いが明確で無い。
であれば、彼女の狼は、「こんなことする狼はいない」という所で白アピをするものと推測できる。一番顕著なのが>>2:340の●ステファン。
「仲間狼イングリッドと票を重ねるなんて、白い所に希望を出すなんて、狼にしてはあからさま過ぎる」ということを狙ったのでは無いだろうか。「狼は序盤から白を取り辛い」もあるだろうね。
今日の僕への疑いも、「白視されている金を疑い続けるなんて、狼としては不自然」と言われたいがための行動に見えている。
>>2:314でさりげなくペーター君をフォローしていたのも、「騙占とはライン切る筈」というものであろう。
はと
ウチもフランツ読んでて
結論ドコー?状態だった。
一応理解はできたけど、もんにょり
イングリッド狼目線からみると
なんらかステファンが取りをミスってるために
占いを当てても良い黒さに見えたのでは?
と見えたのよね。
考えすぎだったらいいのだけど。
よし、黒塗りキター!
さすがにステファンさんで大丈夫だと思う。
これでもう、私はステファンさんもろとも死んでも構わないわ。
この村の人たちには後を任せても大丈夫。
話題沸騰中のヴィクねーちゃん見た。
【記】動きが村のそれ。
【楽】動きが狼そのもの。発言も狼でもできる範囲。2dact00:49:42や>>58金に擦り寄りっぽい。
【金】過激な村だよ。大穴、悪目立ち狼あるかもくらい。
【団】>>2:55とか>>42とか村に一石投じる役。動きが村だね。
【神】2dの出力のすごさに村でいいやって思ったけど、動き的には狼切れない。失速してきたら狼あるかも。
狩ブラフは必要なくて、透けないだけで充分だと思うけどな。
狩人狙いの灰襲撃の時に護衛をもらったことがある程度。
ステファンおかえり。
1つだけ聞いてもいいかな。
ペーターを狼視しているのは
狂信者が白囲いで狂アピするものだと思っているから?
触れない方がいいかな。置いとこう
狼の可能性高いペーターくんの発言から
>>2:138「占抜くつもり(補完させない)で白囲い」
情といい、年といい、補完させる気元々なかったみたい。
>>2:146「[[who ]]とかチップ占いでいい。これ情>>2:224でも似たようなこと言ってるのよね。やっぱり年狼よねこれ…
>>2:146の雑感は団金白め、肉習両狼なさそう。>>2:169で関習両狼なし。
白っぽいところや非狼多目に用意してるね。だから花に焦点当ててたのかな。
でも>>2:182楽は相性悪い、傍観者スタイル、こんな狼いるんじゃない?と言いながら微村要素。結論どっちなのかな。突っ込んでくれと言ってるような評価してるなー、と。
>>2:209関能力処理枠。以降関と対話、act反応にも返答。>>2:220どっちつかず。
>>2:225記に対しては中庸、興味なさげ。
>>2:369最後に花白っぽく見えてきた。>>2:404花より関吊りたい。
ここから今日。>>29白位置にLW?>>100関・肉習と切れてる。>>130金村めに見てる、記関狼の可能性落とし、楽団上がる。
>>133では、飛躍なんてレベルじゃなしに楽「動きが狼そのもの」。年は楽を昨日どっちつかず評。一方団は動き村と評。
ゆりえねーちゃんからも切れてると御墨付きの肉・関もみてきた。
【肉】記と団よりは落ちるけど、村でいい。
【関】単体、動きが狼そのもの。
この灰考察、なんでそう思ったの?って疑問あったら詳しく説明するよ。
自分の至らなさのせいだけど若干やさぐれてて、感覚派全開の灰考察でいかせてもらった。
【●ヴィクトリア▼イングリッド▽ペーター】で出すよ。
イングリッドさんは二黒が出てる中、第一声で狩人COが無かったため、非狩人を決め打つ。回避してもそのまま吊りたいが、手順を守るというのであれば、世論でも狼占が濃厚な▼ペーター君に吊りスライド。
仮にイングリッドさんがペーター君GJ申告があろうと、イングリッドさん視点でも狂信者確定であるため、問題無い筈。
霊判定で狼が出れば、イングリッドさんは破綻確定となるため、イングリッドさんにエディさんを指定護衛させれば良い。
それ以外でGJ申告があるなら、イングリッドさん視点確定偽占のペーター君を吊らない理由は無い。
イングリッドねーちゃ見た。
基本受身でぼくには要素拾えなかった。あとでもう一度読んでみるけど。
>>2:218で関気になってて、その後触れてないのが気になったけど、関白視の流れが生まれたからSG化諦めて方向転換したのかな。
…で、フランツにーちゃんはマリエねーちゃん狼視か…。
んー、年吊り易そうな流れで、婚狂が習狼切りに動くかな?ってことで、狂で縄消費させたい婚狼な気もしてきたよ。
ステファンめりーはないかな、とか思ってたんやけど。
めりーはマリー真説得の姿勢やな。
ゲルトは感覚的にはない。これはまた後で見るわ。
近くのマリエッタも言うとるけどペーターイングからは確かに気持ち悪い触られ方やったな。
結論なんやねん、私放置でええんか?と。
ゲルトとめりーの私白視が来てから何も言わなくなって何なん?とか思ってたわ。
ペーターくんにやさぐれられたら、リナ困っちゃうわ。
偽視は辛いと思うけど、LWをがんばって見つけてね
リナにお手伝いできることがあればするから、なんでも言ってね。
ただいまー。
ふう。
さすがにステファンさんでいいんじゃないのかなコレ。
迷いの無さとコアタイムの発言を無視しての希望出しの速さが狼にしか見えないです。
フランツさんとペーター君が仲良く私にライン繋ぎに来て、ステファンさんと切りにきてるところの息の合い方もなんかもう…
いまさら何やってんだか感が否めないけれどもね…
帰ってきた。今日はあまり議事追えてないし、
時間もないから基本は垂れ流しでいく、だよ。
そして、まさかの喉残り947pt、だよ。
全然意識してなかったけど、コメントくれた方々ありがと、だよ。
まず、質問回収しておく、だよ。
ナネッテ>>202
☆回答感謝、だよ。
「頑張ってる=議事動かしている」は了解した、だよ。この点については、ナネッテのめりー評(>>210)でも、「放置」に対する考え方として一貫性とってる、だよ。
ちなみに、ナネッテのめりー評については、「性格要素+発言から、灰の村仮定/狼仮定のどちらの行動も見るとは、それは時間がかかっても仕方ない」と感じた。だから、昨日はめりー評を見た段階で「これは待つしかないかな」と思った、だよ(ナネッテ村だったら、私が昨日のナネッテへの質問集中の起点を作ってしまってゴメン、だよ)。
というわけで、ナネッテ単体は私の中では注目枠に変更で、今もそれは継続中、だよ。
関>>140
受身タイプの狼とか、寡黙タイプの狼からはぼくは要素拾いにくいんだ。って言ったら伝わるかな?
羊>>141
ありがとう、リナねーちゃん!(むぎゅー)
[…はカタリナに甘えた]
見てもらえればわかると思うけど、投げてもいないし思考停止もしてないからね。頑張るよ。
あ、ちゃうか。ラインについてか。
鳩はこれやからあかんね(責任転嫁)。ごめんな。
>ユーリエ
ああ、アデルこれどっちやろなぁ。って思っとったね。
確定したときはアデルには失礼やけど、なら何でもええからたくさん喋らんかい、って思ったけど。
ペタ真マリ狂だったらおもしろいわねぇ。
今日の考察そのものは
わりと「わかるわかるー」だったので
真は切らないでおきましょう。
フランツ狼がなんとなく納得できるのもあるのだけれど。
[赤ワインをくいくいと進める]
>>146
ナネッテねーちゃんとはやけに擦れ違うねw
そうそう、情が受身だから情からライン拾いにくいって話だよー。
ぼくの文章、主語がわかりにくいのかも。
アデル>>144のナネッテへの返事の続き
☆アデル>>187の上段に対する返答については、「なるほど、そういう考え方なのか」という印象、だよ。
私自身が仮に霊共ギドラを推したとすれば、「村の選択として霊共ギドラになったときのために、できることをしておきたい」と思うから、こういう評になった、だよ。
返答をもらって考えてみると、この辺りはナネッテのリソース配分志向からきているのかなと捉えている、だよ。
ナネッテ>>203
☆解答感謝、だよ。ふむ、マリエッタ>>58は、「アピ強いって言われ慣れてる」(>>46)から来てるから、文脈的に「…つもりじゃなくても、(やっぱり)周囲にはアピに見られてるんだな、って」と、私は補完して読んでた、だよ。多分、コリドラスの指摘(>>128)もそういうことかと思う、だよ。
>>113 ユーリエ
今日は占を見る日やろ。
なんで今日灰を見るのかが分からんよ。
ユーリエもどこかで言うてなかった?
☆>>113
性格。
☆ゆりえちゃん>>109
フランツさん偽要素
>>2:256でマリエッタ真見てるよね。
フランツ真視点、対抗との絡みでめりー灰を評価するに際して、対抗真仮定を置くのは意味不明ね。対抗狂仮定で考察すればいいだけの話だわ。
百歩譲って客観視点での説明をしていると好意的に解釈しても、自分視点の見方が欠落してるのは、クリティカルな偽要素。
灰狼はイング-ステファンに行き着いてる。
というか、コリドラスさんに言わたりして、ついさっきまで迷っていたけど、直近見て確信した感じね。
>>148
んー。
そういう意味やったんやろか?やっぱり入れると確かにそうとも読めるね。箱ゲットしたらそれ念頭に入れてもっかい読んでみる。
なんか今の状況と合わせて考えると私だけ残念な方向に転がってる感じがすごいわ。
ただいまなのですよぅ。あ、ノーラさんがお酒飲んでるですよ!
顔は…赤くなってないのですよ!お酒強いんですね…羨ましいのですよぅ!
夕食を作ろうと思ったけどもう夜なのでおつまみ置いておくですよぅ
つ[冷奴][枝豆][クラッカートマトとチーズとバジルのせ]
正直今回占い師さんの灰考察が全員塗り壁すぎて目が滑るのですよぅ(´・ω・`)
【急募:眠気をふっ飛ばして考察読む方法】
フランツさんの正体は狂信者予想。
夜明け後のめりーさんとコリドラスさんの見方に同意ね。
>>2:279でステファンさんの年吊り提案に驚いて、「わざわざ灰のステファンさんに、いいの?と確認に行ってる」件。
普通に狼→狼占吊り提案に驚いて聞きにいってる狂信視点にみえるわね。
>>2:371 イングリットさんを吊りと勘違いして反対。赤があったらさすがにないでしょう。
>>109他灰の見方は全部人間。詳しくは後にね。
ヴィクトリア見えた。
ヴィクトリア>>2:307>>2:308
☆回答感謝、だよ。めりーに対する見方はよく分かった、だよ。
ただ、ちょっと気になってるんだが、アデル>>2:201の質問は2つあった、だよ。
私の見落としでなければ、ヴィクトリアは私の最初の質問に返事をくれてないと思う、だよ。
なぜ気になっているかというと、そこにイングリッド評(とユーリエ評)のリクエストが含まれるから、だよ。
★単に見落としてた?それともこの質問に触れなかった理由は何かある?だよ。
>>+271
私を貰ってくれる相手が居ないですよぅ(´・ω・`)
というか言いだしっぺのベリさんこそ桃しなさいな。村建て様と
ナネッテさん疑えないので最白。
偽ぽいフランツさんの見方からいくとヴィクトリア白。
柔軟さと意識が顔が面白い団長。
イングリッド吊り視野のステファンも切れ目。
ゆりえちゃんも白へのどや感と頑なさは白い。
リアルタイムでゲルトの白さは夜明けいなかったからわからないのかも
考察にはやや共感
アデルはそういえば見てなかったけど考察にあまり
共感出来なかった記憶
>>136ステファンすごいなぁ。手順までばっちり表示して。
手順こうして考えられるの本当憧れる(未だに手順何も計算できない人)
ヴィクトリア白いと思うんだけどなぁ…ナネかユリのどっちかだと思ってる。
コリドラスはありそうな気はしてる。
世論がマリエッタ真強いから霞むけど
>>2とか、マリー真確信してるような印象受けるな。
ステファンはあからさまに非狩ブラフ張ってるのが
どうなんだろうね。
姐さんはコリドラスどう?
>>+274
とかいっちゃってぇ…本当は好きなんでしょ?(ニヨニヨ
とまぁそれは置いておいて。
>>154のドン引き具合が凄く…人です…
>>+273せんせーアデルマリエさんの白ですー
☆アデルさん>>153
見落としてはいなかったわ。触れなかった。
理由は時間がなかったから、灰吊灰占いの日だと思って片白の見方は後回しにしたから。純灰を先に見ていったらタイムアップだったわね。
コリドラスさん>>154 びっくりさせてごめんなさいねw
私自身はステファンさんと刺し違えたいと思ってるわ。
私には後がある。縄手的に私白証明されることは知っているから、私先吊になっても構わない。
あとは灰っていたかしら?
あ、めりーはなんか白いわね。今日まで警戒しておいて
姿勢が歪んでなければ村かしら
[クラッカーをつまみつつみてない]
アイリちゃんも一行雑感やってみる?
[なでなで]
笑った理由が謎なんだよな。
「余裕がある」というアピールかな。
ちなみに俺は余裕は全く無い。今日狼に占いを当てなければ、俺襲撃の場合マリエッタの判定が出なくなる可能性が高い。
>>+279
成程なのですよぅ。…ふむん。マリエ狂として、なのですね。…まぁアデル単体の動きは狼でもできる範囲、ではあるんですよね。
>>155の下段見て、村だと思える人間は居るのだろうか。
何故吊られる前提なのであろうか?
今日●ヴィクトリアで、マリエッタから白が出るなら問題無い筈では?
>>72 コリドラス
いや、なんでそんなテンプレに喰いついてるのか分からんのやけど。
村やとしても狼やとしても頑張りな、今日吊るけん。
って意味やで。
……というか、これもどこかで言わんかったっけ。吊るって。
3-1初回GJとか普通に村勝ちルートやと思うんやけど。
コリドラスさん>>119
ペーター君を狼と思って、狼占を吊りたいっていうのに、狼と思う理由を考察として落とさない、説明しない姿勢は村人には見えないわね。
だって占3COの狼占い1本吊りって村人のロマンよね。そこに至る過程を見せずに、結論としての年狼視だけ出されても、それは色を知っているものの思考に思えるわ。
ペーターくん>>145
よしよし(なでり
引き続きよろしくね。リナもできる限り頑張るわ
と、ペーターくんを愛でた直後でアレだけど、ご依頼のペーターくんとナネッテさんのライン検証ね
ペーターくんは、マリエッタちゃんと違って「魅せたい」タイプでは無いと思うのね
でも、自分に向けられる視線を気にはしている
オクタヴィアさんに対して「信用落とされてると感じた」という発言や、>>99で「ここが偽っぽい」と言われたとこへの反応
こういう点から、ペーターくんが狼さんなら、ラインに対しては「見られないようにする」ことを大切にしそうかしら
「切る・繋ぐ」を積極的にするタイプでは無いんじゃないかと思うの
一言雑感できたですよぅ!
団長さん:思考の回り具合>>2と感情露出>>154が白い
ナネッテ:>>4がびみょいがマイペース。全候補と切れ。白でいいんじゃないかな。
めりーさん:どえむさん。でも人にはドエス。フルスイング具合が白でいいと思う。
すてふぁん:もう白でいい。
ゲルトさん:謎枠。でも多分人。
ヴィクトリア:多分LW。でもすなおーかみの様な、人の様な。
ユーリエちゃん:最白。ヒャッハー具合>>18が白い。
アデルさん:マリエッタの白だから白でいいのでは?マリエッタ偽なら囲いもありかも。
こんな感じですっ!(`・ω・´)キリッ
イングリッドさん?狼でFAですよぅ!
ユーリエ>>2:254
☆回答感謝、だよ。それがユーリエ>>2:266以降の考察や吊占希望にも反映されていることは確認している、だよ。
例えば、「占い師は相対的に見る」は、ユーリエ>>2:266>>2:275>>2:284あたりで、マリエッタ偽(狼)をケアしつつ、他の占い師候補との関係から、マリエッタ>ペタ>フランツの結論出していることと合致、だよ。
あと、▽●オクタヴィアの希望理由も「村との距離を持つように見えるもの」(>>2:327)という属性から、狼村両方の考察した上での判断であることが理解できたし、そういうかたちで狼探ししていくのだな、ということが把握できた、だよ。
同じ片白という立場から、少し雑駁に見えるかもだけど、次の質問に答えてほしい、だよ。
学★ユーリエ>>176で「ペタくんは頼れそうなとこはゆりえ使ってくださいです。したらゆりえもペタくん見やすいですし」と言ってるけど、どんな見極め方をしようと思った?だよ。
学★ユーリエは、かなりマリエッタ真を見てると思うんだけど、だとすれば、マリエッタの片白である私を、昨日フランツとピーターが白っぽ放置した理由について、何か思うところある?だよ。
自分視点・習鉄板護衛・狂放置・ALL白引き時
(習視点なので学は灰)
3d 占狂狼聖霊白灰灰灰灰灰灰灰狼 ▼狼 ▲霊 14
4d 占狂狼聖白白灰灰灰灰灰灰 ▼狼 ▲聖 12
5d 占狂白白白灰灰灰灰灰 ▼灰 ▲白 10
6d 占狂白白白灰灰灰 ▼灰 ▲白 8
7d 占狂白白白灰 ▼狂 ▲白 6
8d 占白白黒
こんなかんじ? たぶん間違ってる(
でも狼としては狩人真っ先に抜きたいから▲聖が後回しになって灰襲撃くるかも。
でも灰の狭さから灰襲撃も踏み切りにくい。かといって霊占はGJで縄増えたら…
何故かメリーがさやさやさんに見える謎。戦闘民族っぽさがさやさやさん
あいてるさんどこだろ。イングリッドさん多分違う気がするんだが…うーん
>>159
ピーターワロタw
なんだろ。アデルさんはそろそろ性格把握から次のステップに行って欲しいと願うのですよぅ。
さっきの狩入れてなかった。早速ミスだよ!!!
GS上位をGJ上位とか間違ってるくらい狩心配してるのに!!
狩人?誰だー! 狩なんて探してる余裕ry
見てたら狩COあれば6dくらいに出てきてもらったら大丈夫なのかな?
ゲルト君>>126
わたしは1日2日の議事を見て、強く村だと思えたところってあまり外さないのよね。
村らしさを一から説明しだすと喉が足りない。だからポイントだけ絞って白要素を落としていくから、ぱっと要素取るように見えるのだと思うわ。
ちょっと離席**
2dでペーターくんからナネッテさんへは
「印象いい」(>>2:146)
「灰を探る姿勢や踏み込み薄い。一番白取り甘い」(>>2:209)
「白取れてない人を放置枠にするのがわからない」(>>2:212、>>2:213)
「微白い」(>>2:216)
「すり寄り・殴り負けを恐れた可能性が浮かんだ」(>>2:220)
時系列で並べるとこんな感じね。
ヴィクトリアさんが同じようなこと言ってたけど、「上げて、下げて、また上げて、また下げる」という動き
希望出しは「●関▼花」ね(>>2:253)
ああ、あと霊回避後にオクタヴィアさん吊りになった時、
「花より関が黒いと思うので吊りたい」(>>2:404)
「関>>2:345が流れに乗ってるように見えた」(>>2:415)
リナが拾えた「材料」はこんなところかしら
☆ゆりえちゃん>>108
リナはコリドラスさん>>121下段と同意見よ
そこよりも、違うところを見てくれた方が、ゆりえちゃんなら拾えるものは多そうだと思うわ
【婚】婚活中 フランツは、【習】見習い戦士 マリエッタ を投票先に選びました。
ああ、マリエッタちゃん。
昨日、「ゆりえちゃんは白囲いあるかも」って思ったのはどうしてか教えてもらえるかしら?
【花】花屋 オクタヴィアは、只今帰りましたノシ ヒエンさんがショタコンまで読んできます!
一行雑感追従。
めりー様:白い
コリドラス様:人っぽい
ステファン様:人臭い
ゲルト様:微白い
ナネッテ様:謎枠
アデル様:頑張ってるのは伝わって来るけど何かもう少し欲しい
ユーリエ様:何か人っぽいけど印象があんまりない
ヴィクトリア様:今日占えば良いじゃんおおげさ(ry
わーいノーラさんに撫でられたのです♪
そしてオクタさんおかえりなさいなのですよぅ!.+:。(´ω`*)゚.+:。
>>+286
でも本能は彼を真ではないと告げている不思議、なのですよぅ。
>>+287
嘘だっ!!
兄貴の出力の低さは位置調整っぽいかな。
塗りやすいけど下手に触れすぎるのもなー。
ナネッテを微妙に触って放置してるのわかると思うんだよね。
衝突中のヴィクとステファンだけに絞ってみたけれど。
アイリさんが宗教の人にしか見えません。
(オクタはその宗教の信者です。)
でもCO表にお名前はありませんでした。。。むぅ。
ま、ま、まさか双子?!(ドドドーン
ち、違いますよね??
ベリアンペロペロさんはy-0ペロペロさんですね、、きっと♡
☆羊>>163
昨日は情白視してたから、囲いあるとしたら学かなと思ってたの。序盤の傍観の立場(>>2:31停滞めんどくせぇ)、踏み込みの浅さ(>>2:113雑感)から。
後、3人全員補完とか出来ないと思ってるから(習>>2:121)、3CO目出てきたのなら余計そうなのかなと。
まあ、ペーターくんが狼ならライン張らないタイプっていうのは、わりと間違っては無いんじゃないかって気がしてるわ
今日の感覚全開の灰考察?とか、ライン取られたくないのかなって思ったのもあって
今日は霊チャレにくるかしら。それとも、素直に真占さん噛みにくるかしら
2日連続GJ期待、と、灰で狩人さんにプレッシャーかけておきましょう
ヴィクトリア。今一番占って貰いたいな。
>>21に加え、金疑いが解せないンだよねぇ。
メーが彼を強く白と思っているから、余計にかもしんないけど。
(いやだって普通に金白くね?ま、キミからしたら普通じゃないんだろうけど。その辺りの感覚の差は横に置いたとしても、)金疑いの論拠って>>2:325>>2:340>>84辺り?
ステファの▼年推しもアピの一貫だったと思っているンか。
メーはそこ、>>11の通りガチかったと思ったけどなー。
追記するなら、>>2:280の台詞に(ま が お)が見えたもん。
表面的にそこ見たとしても、(恐らく援護射撃に出てくれた)騙りをいきなり落とし過ぎじゃないかなぁ。
あと金黒なら>>2:243の通り、諸々の演出で魅せるタイプだと思うんだけれど、初回▼年はパフォーマンスが過ぎるっていうか。
流石に初回占候補吊りとか通るハズ無いよねぇってのは、充分理解しているでしょうよ、彼なら。
(メーだって反対しただろうね。)
それでも押すのは度を超していると思うよ。
だから最初「あざとい!」って言った。
でも、>>2:280と来たンで、マジな発想に見えたなぁ。
☆羊>>163
昨日は情白視してたから、囲いあるとしたら学かなと思ってたの。序盤の傍観の立場(>>2:50停滞めんどくせぇ)、踏み込みの浅さ(>>2:113雑感)から。
後、3人全員補完とか出来ないと思ってるから(習>>2:121)、3CO目出てきたのなら余計そうなのかなと。
【肉】 ひつじ めりーは、【羊】トップ羊ブリーダー カタリナ>な、なんだって!?ここで颯爽と((ハムスター人間))回避ですよ!(ご主人様のスカートもぐり)
で、こういうのも諸々含め、ヴィクの目線・モノの捉え方に割と温度差を感じているんだ。
その辺りは>>2:89にも繋がってくる話だね。
他にも例を挙げると、>>39の「肉金の記疑いに乗らない学は人」。
>>2:308>>2:347この辺りも含めて読むに、多分、肉金を声がでかいと思っているんだよね。
なら例えば、声の大きな二人がミスリーしてくれているんだから、ユーリエ狼がわざわざそこに乗っかる必要ねぇよな、とか。
最初は>>2:236と直感先行型とも思っていたんだけどね。
で、その直感を掘っていくタイプかなぁ、と。
実際、団評は再考して、再び白取ったりと、熱量感じたし。
誰かも言っていたと思うんだけれど、思考が表面的かな。
あんまり間近、掘られている感じしないんだ。
上記の通り、裏読みを図っている感じが見受けられない。
最初の話に戻るけれど、金疑いも>>2:340→>>67と消去法の結果の収束であり、見直すと言っているけれど、見直している感じも今無いしな。〇ゲルトとか、どこ行ったんだろう。
補強要素として、
・記→情の触れ、>>2:374のみ。
・情→記の触れ、>>2:318のみ。
と、普通にラインあるんじゃねっていう。
でも初回占候補吊りって
そんなにマイナーなのかしら……
たまに初回狼占吊りはやってたので
フーンとしかみていなかった…など
>>+294
そうでもないと思うですよ。
明らかに偽臭いのなら吊ってもOKと思うです。
人狼にマイナーはないと、個人的には思うです。その村その村で最適解は違うのと同じように。
あらやだ、リナ言葉足らずだわ
>>158に補足するわね
自分に向けられる視線を意識していて、それが偽視(と見える)ものであったときに、弁明から入るのね
そのあたりが、狼さんなら「見られたくないものは隠したい」的な気持ちが強いタイプかな、と思ったの
これはペーターくんの性格要素だから、真偽判断をする材料ではないわ
狼像を考えみるときの材料ね
フルメンなら初手占い吊りはどんなに偽っぽくても恐いですね。
初手じゃないですが全く真に見えない真占を変なタイミングで偽打って負けたことがあるのでどうしても出来ないですね。
>>167
狼さんなら「見られたくないものは隠したい」的な気持ちが強いタイプかな
ところがどっこいご主人様を撃ちまくってるんだよね。ライン考察と同じく性格考察や性格分析も当たり外れが大きいなと最近思う。
狼探すなら、動きだよ動き!
よく能力者の時は偽視されるせいかわからないけれど
自分が吊りをあわせるときには
そうそう真贋を間違えなくなったわ…
(とおいめ)
>>+297
一体どんな状況なんですか…>変なタイミングで偽打って負けたことがある
狼の時は占真贋ほぼ間違えなくなりました。
村の時は狩人なった事ないので…(目逸らし
姐さん吊りで偽確するなら
判定落とさなくてもいいんだよな。
第一声から偽確劇場するのもいいんだけど
オコラス二世がやりたい。なやむ。
霊と占は見抜く自信がついたけど、狐センサーと狩人センサーが欲しいです…あぅ
霊?って疑問視するそこの人!今回は仕方ないのですよぅ!エディさん霊は誰も読めないと思います!(まがお
アイリ様>>+300
2手目で狩回避起こって吊り先が真占にスライドされる状況ですね。
狼の時は別に2枚抜きで良いじゃんと思って真贋考えないですね。
いやこれ嘘ですけどね、何故か狼やると狂人が初手黒出して来るのでいつも真贋考える必要がなくなります。
一撃。取り急ぎ連絡だけ
箱につくのが遅れそうだから、意味は薄いかもしれないけど
希望だけ出しておくよ。
【▼マリエッタ▽ペーター】
占い先の遺言対応は可、頑張る。
あと、イングリッドは議事を見てるなら一言でもいいから
話して欲しい。黙って吊られるのだけはやめよう。
イングリッドの一言できっと村の命運が変わるよ。
僕のこと見極めようとしてくれてたじゃないか。
お願い。
フランツ>>125
☆フランツからコリドラス評のリクエストがあったことは確認してたんだけど、ご察しのとおり時間切れだった、だよ。
今日も時間は厳しいけど、エコりながらでも考察する、だよ。
フランツのコリドラス評とは、フランツ>>2:80>>2:133>>3:125辺りを総合したものと解釈するなら、私もコリドラスについては気負いのない(そのとき思ったことをぱっと喋ったり、質問したりする)性格要素はとっていた(とりあえず返事なのでアンカ略)、だよ。
だから、フランツのコリドラス評自体は、――コリドラス単体は改めてもう一度見直すけど――、特に違和感なかった、だよ。
実際、私の昨日の暫定処理不要枠は、ゲルトとコリドラス、ちょっと落ちてステファン、めりーは殴りすぎてないか見ながら放置、という感じだった、だよ。
>>+301
でも弁明にばかり喉を使いすぎるとそれはそれで偽視される悲しさ。
>>+302
その時の本当の狩人さんがグレートさんとか言うオチは…
ノーラ様>>+301
流石に能力者が自分の信用に無関心だと偽視食らいますからねぇ。
私が真で偽視食らったら取り敢えず信用落としだって言ってぶん殴りますよ。
>>168
灰吊りなら誰吊るかの希望出しましょうよ。
例え捨て票でも。
アイリ様>>+303
あれま、もしかしてあの惨劇を知ってる方でしたか?
>>+305
ラインをたどられたくない狂信者、と考えたらその希望出しはありありですよ。
>>+305
さて、どうだったかな?なのですよぅ〆(・ω・o)
ヴィクトリアさんが人気集めてるのかな?
とりあえず夜明け前の動き記狼仮定として見てみると
自の霊COで、対抗COするか赤で相談あったと思うのよね(実質対抗出たら、自早かれ遅かれ吊られた可能性高いと思う)。
でも情は自の直前に回避なし言ってしまい、記>>2:381は実質の非霊COなので、出られなかったと考えられる。
>>2:381の反応は自霊COからかなり早い。その後のどたばたも、赤だとしたら切ってた速さだと思う。
あの時間の赤、多分襲撃先決めるのにも必死だったと思う。その中で>>2:402「偽が適当な所占わなせないように」と、そこまで思考巡らせる余裕あるのかなと。
後、この流れで団>>121、昨日の記の残りpt数を覚えていたところが凄いと思ったわ。
団狼なら情が占捕まった状態、記の残りpt見てる余裕とか絶対なかったと思うのよね。
視点漏れならぬ視点すっぽ抜けしてないだろうな…前これやったんだよおおおそれで寝込んだんだよおおおおお
あかん、思った以上に根が深い。
ヴィクトリア殿>>155
ふうむ、なるほど?リナ殿も仲介したし私も結構本気で糸解いたつもりでしたので、視野固定が過ぎて微妙って思いましたけど、>>155は本気っぽさと余裕を感じました。ステファン殿なんかはこれをアピだと受け取るんでしょうけど。
運が良いことに斑がいるので、先吊りとか考えずとも占われるので事足りるとは思いましたね。私自身はナネッテ殿の色見たいですが、ヴィクトリア殿占いは有りだなと思いました。
>>157
そこの主旨って狼吊ろうずじゃなく霊狩保護と自花への猶予ってことなので、偽占が吊れればオッケー(年狼主張は重要じゃない)って思考かと私は理解しました。
ちなみにステファン殿>>132の中段下段は疑いありきっぽいですが、上段の考察は一理あるなと思いました。
早期に希望をストレートに出すのは別に普通ですね。
弁明というか。
対話の相手からすると大切な疑問であり
それは消化できるものならしたほうがいい
って感じかしらねえ…(とおいめ)
真贋どちらの要素でもなさそう。
まあ、真占吊ったとしても
狼を連続で吊れれば勝てるわよ。
>>+307
ぶっちゃけ昨日の夜にベリさんエレオさんと中身COしあってるのですが…分かんないです?(首かしげ
そして私の喉がまっはなのですよぅ!(´・ω:;.:
グレートさん飴ありがとうございますなのですよっ(("(人ω・)"))
>>+313
中身が分かったら私の特徴を教えて下さい、なのです♪
ナネッテ。
んまぁ、単純に思考に加速見えないね。
手綱を締めたがる性格なのは読んでいるんだけれど、自分が一番ぽえぽえしてね?
まぁ、キミも>>151辺り自覚はありそうだけれど。
今日結構情報は増えてきたと思うんだけれど、思考が更新されている感じは見受けられないね。
例えば>>97>>110とか、どこを見ているんだろうって感じするし。
イング黒とか、皆夜明け3分で悟った話じゃないんでしょうか。
関>>149
横槍になるけれど、ユーリエが言いたい事ってそういう話じゃないよね。
例えば、どの占視点でも灰狼居るんだからそこ探してよ、ナネッテさん灰考察全然無いし、とか。
イング黒とかもう過ぎた話でしょ、先のステージ行きましょ、とか。
(>>111と言っているし違うかもだけど。後者はあくまでもメーの意見。)
一方で、>>4→>>9のリアクションは年狼時に疑問なんだよね。
年情関狼なら、ペタが黒出して戦うのは相談済だろうし、このぼんにゃり具合はLWを背負わされた感じはしない。
印象は下がったけれど、>>2:242>>44と併せて、暗め灰って感じ。
ペーター君
★1>>133>>135動きが狼そのものの灰が2人いるけど、あなた視点灰狼1のはずだけどどういう見方なのかしら?
★2>>133ステファン評「過激な村」の過激っていうのは、どの辺が過激と思えたの?
マリエッタちゃん、お返事ありがとう
ふむ、マリエッタちゃんは昨日、囲いするなら狂の方だと思っていたように見えて、かつ最初からフランツさん狂めと言っていたので、どうしてだろうってちょっと思ったの
対抗さんの内訳予想ががっちり固まってたわけではなく、イングリッドさんとゆりえちゃん単体をそれぞれ見た上で「囲いがある」という前提ならゆりえちゃん、って感じだったのかしら?
あ、合ってるならお返事不要よ。LW探しよろしくね
フランツさん、灰を見る時間って無さそうかしら?
後からでいいから、灰吊りの希望も出してほしいわ。
ただいま。
昼間は狩人談義してたみたいだな。
くぅ〜!俺も混ざりたかった!!
ヴィクトリアは狩人可能性あるかもなと思ってたり。
ちゃんと要素拾いながら議事録読んでないから、なんともいえんが。
>>+318
お帰りなさいなのですよぅ!ヾ(❀╹◡╹)ノ゙
いつもお疲れ様なのです!体調は回復されたですか?
ヴィクトリアは…非狩取ったんだけど。。。どこだったかなぁ?
皆に夜食に温かいのみものとおかしをどーぞ!なのですよぅ!
つ[紅茶][バームクーヘン]
>>+314
私の予想があっていれば あざとい かな。
弁明ってだるいよな。
しかも聞いてくる相手は大抵自分の理想の回答じゃないと納得しない。めんどい。
>>+319
あー…んー…じゃあこれでわかるかな?
私に黒出す占い師は、真でも吊る。
ディークさん飴ありがとうございますなのです♪
>>+321
あざとくないよ!誰だそれは!(ばっしばっし
下段完全同意。だからといってないがしろにしたら相手がますます偽を主張してくるめんどくさい状態!!
んー、マリエッタさんのヴィクトリアさん評になるほどなーと思ってしまうところも出てきてしまう。
占い師3人ともヴィクトリアさん黒く見てないんですね。
狼側からしたら(村だとしたら)結構簡単に吊り上げられそうなところなのに…
あぁでも、今日は狩狙いの灰襲撃ですかねぇ。だとしたら明日能力者全生存なんだから占いかけたらいいのか…
>>+324
ホント、不思議ですよねぇ。そして村は狂占真決め打って負けたのですよぅ…
>>+325
ありますよぅ♪
そしてギィさん、私ギィさんと同村した事あったかな…?無かった気が…なのに何故か知られてそうな不思議…(ぷるぷる
アイリ様>>+328
あかん!分からないです(涙目
私の中身センサーがあまりにもポンコツすぎる!
>>+327
よかった。でも温かくして、無理はなさらないでくださいね。
[ブランケットを差し出しつつ]
そういえばインフルエンザの予防接種は11月中にした方がいいらしいとお医者様が言ってたですよぅ。
あい、ただいま〜。今日は寒いなぁ。
とりまやることめとめ。
状況からイング黒、フランツ真のケアはまぁ放っておいてもできるわ。
他灰精査も明日以降でええ。目につくとこあったらやるけどな。
ちなみに赤ログでは常にこの意地悪ぽい表情縛りで
優しげな顔して実は狼という2面性アッピル
ちなみに左側アッピルでもある
>>+329
ツィスカさんなでりこ。私は、灰からの視線的な意味でも、もうヴィクトリアさんは能力処理かけたほうがいいと思うのです。
>>+332
ふえぇええ。・゜・(。´ノω・`)。(ぺっしぺっし
>>+333
消去法www酷いwww
まず私はマリエッタ真イングリット狼ペーター狼フランツ狂でみているので、その前提ね。
◆ゆりえちゃん
年情学+婚陣営として、初手両白囲いするだろうかと考えると、かなり懐疑的ね。
補完の場合に灰狼のどちらから必ず捕まってしまうから。
彼女単体の白さとしては、白取りのドヤ感と主観の強さ、これが大きいわね。村人探しへの欲求の強さ。
私白起点で考察の価値が下がることを知って敢えていうと、例えば>>2:339なんか忘れたけど白取った。これは狼からは出て来ないわw
>>73 「私は白だと思うけれどどう思う?ホラ!」のドヤ感、否定されてもまだこだわるところ>>108とか。
客観的に強い要素とは見なされない灰の白要素を取って喜んでる灰はたいてい人間。
ゆりえちゃん狼なら私は懐柔されてるのだけれど、私自身は彼女からそういう嫌な感じを受けないのよね。
昨日の、花自への占い吊り希望集まり具合の流れと今日の記疑いの流れが狼のいい隠れ蓑だよねと思うよ。
ゆりえねーちゃんの記白要素>>73探す姿勢や見方はさすが!頼りになる!…だね。
☆記>>174
1、まだ、LWはこいつだ!ってはっきりと絞れてないんだ。楽LWだとは思ってるけど。花黒予想外したしね…。
2、昨日の▼年だよ。いきなり占い師吊ろうとしたのが過激だなと思った。
アイリ様>>+334
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい(以下無限ループ
>>+336
いいよいいよ。それが間違ってるかもしれないし(笑)
今日の個人的希望は▼イング●ヴィクトリア
んでもって襲撃予想は▲ユーリエ△アデル…かな
羊>>175
大体合ってるけど補足しておくね。
囲い「あるとしたら」ね。狂が必ず囲いしてくるとは思ってなかったの。
昨日の流れ「対抗1人ね。どちらかといえば狂?」→「3COなったのね。内訳どうなのかな?」→婚>>2:193中段「ああ、これ婚狂だわ」
灰単体では、婚が2CO、夜明け後早い段階で補完占いの話し持ち出してきたから、情が白っぽいと思ってたわ
(団>>2:364が当時の私の思いを代弁してくれてた、と2dact00:28で反応済)
学自体の私の2d評価は灰。ので囲いあるとしたら、狼こっちかなと思ってたの。
狼陣営予想【情婚楽or神or金or関‐習】
吊り【▼情▽婚】
情吊り一択で灰吊りはらめぇええだけど、村のみんなに情報提供という意味で灰吊り希望も出した方がいいなら【▽楽】
GS上位なことと、動きが狼なこと、婚からのラインで今のところ楽がLW強めにみてる。
習と関は切れてると思ったけど、婚狼なら婚関の切れは拾えなかったし、昨日今日の出力低さや動きからやっぱり関単体で黒くみえるので。
▽婚は、狩人保護のため。
>>+338
お墓にお知り合いはいないのです?なら地上の中身予想とかしてみたら楽しいかもですよぅ。
その流れがお嫌なら、ここにツィスカさんというガチ陣営が!(ビシィ!
襲撃は灰狭めたくない+狩人狙いなら、マリエッタからの片白アデルか、2白のユーリエかな。
狼は必死で狩人探してるだろうから、狩人狙い灰襲撃は普通にありえる。まだ詰むレベルで灰狭まってないし。
【フランツの左側要素】
・婚活中→お嫁さん探し(男性視点)
・積極的なアプローチ(男性視点)
・子供は沢山欲しい(孕ませ視点)
ざっとこんなところ
アイリ様>>+337
いや流石にこれで会ってるかと………。
私は▼イング様▽なし●ヴィクトリア様○ナネッテ様ですね。
▲はガチ狩人狙いでアデル様かな?
エア護衛は霊。
マリエ様ペタ君真なら1黒と1白ずついるから最悪抜かれてもなんとかなる。
フランツ様は真なら抜かれたら厳しいですが村の様子見る限り霊抜かれたらフランツ真の時はどうせ勝ち筋ないので。
帰ったですよ!ざっと見て取り急ぎ言いたいことだけ。
アデル☆>>159上段はもうちょっと待ってもらっていいです?
下段は、アデルさんのような人をつつくのはめんどくせえからだと思うですね。
アデルさんは敵に回すよりも媚びて利用する方がお得な方。
偽の白という疑いを起点に触るのはやりにくかったからでしょうと。
>>+340
同じ思考だー(握手!)
でも灰にそこまで狩っぽい人が居ないというね…(とおいめ)
>>180は上手いなぁ。私もペー太郎の立場ならその思考だね。
…いかんいかん、私はゆるくいくのですよぅ!(●´ω`●)
◆コリドラスさん
彼は議事をよく読んでいるわね。
既出だけれど>>37エディ確霊おいしいは村目線。
>>64 イングリットさんへの★ これは捕まった仲間には聞けないと思う。
私がロックを突き進んでいる中で仲介に入り、制御が効かなくなると>>172「お前村でも大丈夫か」で占い希望は灰を「心配する」視点が強く村的。
>>+339
中身予想って全然当たらないんだ…。でも再戦村ならではの楽しみだ。そういう雰囲気ができる村は何度でも再戦が続いていきそう。
よし、ツィスカと共にガチ考察、後でするぞ!(フラグ)
村側役職引いて気軽にホモ考察やるためだけに
RP考えてきたんだよ!
この村だから許されるネタ全力RPだったんだよ!!
せめて劇場させろ!!!!11
>>+343
ヒント:第二希望
フランツにした理由は灰吊りたくないから。で、どうしても灰吊るなら楽と明言してるですよぅ。
それとフランツ吊りに関しては>>182の補足もあり。なのですよぅ。
>>+345
大丈夫、私も当たらないのを楽しんでるです!( #●´艸`)
このシリーズもきっと続いていくんだろうなと思うですよ。とてもいい雰囲気の村です。
エア護衛はユーリエ。霊占は守らない、GJ狙いですよぅ。
霊行くならそれはそれ。フランツ真は切りました。
GJ狙いなら灰・片白護衛だけど、そんなにGJ欲しい状況だろうか。今日マリエッタGJならずっとそこ護ってれば勝てるんでワンチャン狙われるよりか良いと思う。
◆マリエッタにしたい。
ゆりえがナネッテさんに言いたかったことはめりーさんが>>173翻訳してくださりました。
ナネッテさんに対しては>>2:22を言えるのに悠長すぎませんか?反応と思考が1テンポ遅い。村と噛みあってない、といった印象を受けてるです。
つついといて言うのあれなんですが、ナネッテさん受け手受け手に回ってるので、今日自発的に出したいものばーって出して。
それに絡めてか、喉余ったらでいいんで昨日取ったという性格要素を落としてほしいのです。
綺麗にまとめたもの出したいというのは白黒問わずナネッテさん要素なのでしょうが、ゆりえは途中式飛んで綺麗な解答出されると、答え写したんじゃねーの?みたいな気持ち悪さを覚えてしまうです。
ナネッテさんの途中式、思考過程が見たいの。
>>+352
んー。灰が白いんで占抜かれても大丈夫な気がするぱっそん、なのですよぅ。
私は多分狩人向いてない(まがお)
◆ナネッテさん
ペーター君、イングリットさんとキレ予想。
>>2:210 疑われたことに対して、疑い返しにせずに、面倒くさいと思いながら一応説得を試みる姿勢が村的。
>>97 ちょっと考えたけれど、ナネッテさん狼として、何の目的で何の意図を持ってだしたのか、分からない。
私は狼の発言には意味があると考えるので、この発言は村だと思う。
★ナネッテさん
ところで>>97ってパターン分けとしてどういうものなのかしら?
狩人は村(自分)がほしいと思った情報を守るのが「いい狩人」と言われることが多いけどな。
ただ、後1GJで吊り縄増える(ちゃんと計算してないけどw)はずなので、そういう意味ではGJ狙いもあり。
マリエッタでGJだったなら、ここで狼がマリエッタに特攻したらびっくりできるな。
あーんマリエ偽イング白展開がこあいれす…
フランツの悠長さは気の弱さからも来るのかなとちょっと思ったり。
でもイングさんの出力上がってない感やばいしなあ。リア事情なら仕方ないけれど。
えーっと、以後の灰からの狩人COによる灰狭め期待のためにも、ヴィクトリアさん村でも、美味しくないお弁当になって頂きたいのですが。どれだけ狩人の潜伏枠を狭めれば気が済むのでしょうか?
マリエッタさん、今日はここ以外はあり得ないですよ。狼固いですし、万が一村なら今日占わないと白取るの無理です。
>>+355>>+356
ディークさんは堅実嗜好ですね。めもり
まぁその考えも理解できるのです。1縄増えたらほぼ詰みは魅力的、なのですよぅ…でもま、地上にいたらマリエッタガチ護衛鉄板でしょうね
なんかステファンに対する警戒解けなくてなんなんだろうこれってなってる。トラウマですかねえ…。
ああいう位置に立たれると蘇ってくる苦い記憶
>>+354
んー。
昼手数計算してみて、(狩人視点)自分がある程度縄避けられればほぼ詰みに近づいていく。占抜かれたら当然詰み進行にはならない(アイリの言うように白い人が多いから村が勝てる可能性は高いけど)。めりーみたいな所が狼でも確実に勝利を手に入れられるようにするには確実に占を護って詰みに近づける方がGJ狙いの白・灰護衛よりは良いんじゃないかなと思う。
私は抜かれても困らないとこ(非能力者)は抜かせれば良いじゃん派ですね。
霊占が半壊したらGJ狙いもありですが。
アデル>>169の続き
フランツ>>125
☆そして、コリドラスとヴィクトリアが似ているかどうか。ふむ、私はあまりそうは思わない、だよ。
発言抽出したら分かると思うので、アンカー略で済ませてもらうが、コリドラスは話題にぱっと飛びついたり質問したりするとしても、基本自分の思考開示→質問ないしは、質問+「こう思いますぞ」という発言のスタイル。
対するヴィクトリアは、印象や考え(質問)を投げて、それに反応が来てから、自分の考えを述べるタイプの発言をしているように思う、だよ。
で、ヴィクトリア単体については、フランツには厳しい話に聞こえると思うが、イングリッド黒仮定で、アデル>>153で投げた質問がやっぱり気になっている、だよ(もとの私のヴィクトリア評は>>2:200)。
答えは「時間がなかったから」+「灰吊り灰占いの日だとおもっていたから」(>>155)なんだけど、ヴィクトリアに見てきた軽さとあまり合致しないように思える、だよ。
「リアルタイムで話したいから今からの★も歓迎よ。」(>>2:289)とも言ってるのに…、とかも結構気になってる、だよ。
なんか、ヴィクトリアの灰考察になったが、ちょうど良かったかもしれない、だよ。
>>+358
墓下だから、GJ狙いとか言えるのですよぅ。
普通だったらマリエッタ鉄板ですよぅ(苦笑)
とりあえずステファンは>>189めっちゃ失礼ですね(まがお
あー、エディとかぁ…でもこの村なら正直霊守るよりは占守りたいな、私は。
ディークさん行ってらっしゃいなのですよぅ!ヽ(*゜∀゜*)ノ
>>+363
ですねぇ。言葉の棘って、怖いのです。
ガチで熱くなるのはいい事ですが、少しだけ優しく言って頂けたら嬉しいなと思うのです。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
現状垂れ流してめも
ヴィクさん人くさい狼あるやもなあなのでマリエが占いでいい。黒出りゃ吊って白ならステと殴りあえ
フラペタはアデル補完で。黒出したほう吊ろうぜ
ゲルトがステ見張っててくれるから良い感じ。相互監視しててほしい
これゲルト抜けると痛いな。アデルが二人をきちんと見ててくれるといい。
コリドさんとめりーさんも視野は広いが浅くにならない人たちだから大丈夫だろう。
で残ったナネッテヴィクをどうするかですかね。
ゆりえの立ち振る舞いを気を付けないとめんどくさいことになる。
偽視してる二人から白貰うとかなんだかなあ。いとめんどくさし
ナネッテ吊ってヴィク占いたいな。
>フェリクス
いえいえ、誤解させてしまって申し訳ないのですよぅ(撫で
…喉がマッハなので仮決定までお口ミッフィーになるのです(´・x・`)
アデル、ありがとう。
僕はマリー狼からの切れと一緒に単体拾ってるのもあるから
白目評価なのかな…見直してみるよ。
>>150ヴィクトリア
それは僕から見たユーリエの思考の流れについてだよ。
「ユーリエがめりーを信用落としの狼と警戒した」ことに対して
ここまで思考が回ったか、という疑問。
マリエッタ真を見た、客観視、という話とは少し違う。
マリエッタ真、ステファン狼なら狼仲間のペーターを
吊り上げようとして僕の信用上げもしないというのは
どうなんだろう?
しかもマリー真ならイングリッドは黒だよね?
それならマリーとステファンが狼という方が無理がないと
思うんだけれど、どう思う?
>>171マリエッタさん
ペーター君狼、フランツさん狂信者なら、占真贋は狼に透けている。回避出ても、占か霊かの二択だろうから、時間はかからない筈だよ。
ヴィクねーちゃん狼なら、昨日の希望だしがマゾすぎると思うんだよ。
金と楽を敵に回しつつ、信用取れてる習狂が白囲いしてくれるかもわからないのに情補完希望(情切り)って、
狼の動きとしてどんな風に生き残るつもりなのかのシナリオが全くみえない。
金SG化しようとしてる狼より、本気で金狼と思ってる村だよ。
>>155「ステファンさんと刺し違えたい」とかすごく村感情。
ユーリエさん。昨日出せなかったので灰考察みたいな感じで
>>169>>179で少し触れたけど、昨日の評価は灰。
>>2:31あの時皆ばんばん話してたし、全然停滞してなかったと思うの。ここ傍観者っぽく見えた。
夜明け後の>>2:90灰見ようずは好印象、>>2:113怪しい人はいなかった灰雑感がやや黒目灰。
>>2:183非聖透け気にして喋れなく〜、はやや防御感。
ギドラ論打ち切れや聖出てくれだったら他の話題話せば良かったと思ったわ。
>>2:298の情に対して灰考察催促、>>2:337灰考察くれ絡んで欲しいは情報欲しい感。
今日になってからはテンション高い。
>>73でSGっぽい記の白上げ。情狼が捕まってる中、SG位置っぽい記の引き上げは結構首絞める行為。引き続き>>113関に灰考察くれと情報求め。昨日に比べると白く見えてる。
金>>45
見直してこんな感じ。>>2:200は確かに同じこと思ってたわ。
ユーリエ。ちょっと暗い灰。
やりたい事が散っているけれど、一応彼女なりの辿り方なのかなぁ?と。
散っているって話は、>>66>>90辺り参照。
加えるならば、>>73と記白の力説とか、白評価についての熱量は感じたんだけれど。(ここの論については前述の通り不同意である)
黒への探りとは浅いなぁ〜って。
>>71くらいだけだよね。
で、その内容も霊回避の周りだけであって、肝心の情黒など、判定からの辿り方では無い。
この辺りが、「推理している私」を見せているだけな感じがした。
ただ、その後の>>108>>111とかはマジっぽさあるなってのが一つ。
マリ真として、この当たり方は少し違うかなって。
彼女に占われたらジ・エンドなLWは、恐らくマリに擦り寄っておくターンかなぁ?と思うので。
あと多分、ナネッテを今疑っているんだよね?
羊自に意見仰いだり、>>110→>>113の飛び付き具合は、リアタイ感あって本気で彼女を見たいように感じたね。
その辺りは>>71から繋がってきたのかな?と考えると、彼女が夜明け直後やりたかったものは、演出ではなかったのかと。
■マリエッタ
>>4 村への激励、微メタと自覚してても占対象の選別
>>46 アピ強い自覚
>>56 アピ強いということを周知?
>>106 平行線で切り
>>120 狼探しの姿勢が強いということを
全体的に狼探しの姿勢が強いことに対し村印象を抱いている。
アピと言われて即引き下がるとこや占方法のこだわりなどから、真偽どっちにしても真視の取り方は把握してる。
かつ真視を能動的に取ろうしてるガツガツタイプ。
これは真でも偽でも変わらないとこ。
ただ真の場合、真視は判定を有効に活かすために必要なもの。
偽の場合、真視は狩人をつけるために必要なこと。
もちろん真でも狩人欲しいから〜って人もおると思うけど、マリエッタの場合は狼探しの姿勢も顕著に出とるけん狩人が一番には来とらんね。
多分、さらにここを偽装するまではしないと思われる。それするならもっと齟齬から取らせようとしてくると思うけど、その割に使える要素は少なかったから。
ここから偽仮定して見ていくと、
>>2:106 平行線ならここで切る
って私に言ったのが偽仮定としてすぱっとしすぎやね。
これじゃ私に対してのリカバーは効かん。
また真アピの濃度と微妙に上手い真アピがあるとこ(ここ一貫)から>>2:407は偽仮定の技量として低すぎる。
真仮定の場合は上で言った通り、こっちから見た感じは3日目も継続しとるね。
偽で違和感、真では違和感なしやな。
多分あれは私の間違いや。
>>196マリエッタさん
ありがとう。ユーリエさんは両白囲いは無いだろうという以外も、「戦術論では色が取れない」と思っている村なのかと思ってる。
注意すべき点としては、「他人に伝わらない白要素を挙げることで、その人の白か出たときにアピールする狼」の線だけど、灰狼を探す姿勢(特にナネッテさんへの追求)は、村のものに見えるかな。
金>>189
記>>155は見たわ。この発言見た以上、私も思うことあるけど
★記を占い使わず直吊する考えはなかった?
>>194は、襲撃先相談の方が、ウエイト占めてそうだなと思ってたわ。更新まで時間ほとんどなかったからね。
☆フランツさん>>193
最初からステファンさんLWの仲間全切り予定だったんでしょうね。
相談時間も十分にあったことだし。
他国ではわりとよくある手法だとか。
ちょっとあからさまにやり過ぎて、逆に色見えてることがみやすくなった感じかな。
まぁ、墓下だと遠慮は不要とかそういうものがあるのかもしれないから過度に気にはしない方がいいのかも、とも思う。
ユーリエはまだ待ってな。
>>187 ヴィク
ペーター真狼狂として、狼狂でマリエ偽(イング白)としても黒を出す必要ない。
つまりどのパターンでも黒やないのってことやね。
>>192 コリドラス
それは逆やね。緩むから言ったんや。
>>202☆マリエッタさん
早くも、村は詰めの段階に入っていると思う。
マリエッタさんが後1黒引けばいいので、占いで良いと思ってるよ。狼だと、マリエッタさん襲撃を今日通すしか道は無いからね。狩人生存の今、無理でしょう。
マリエッタさんの占いが最後の可能性があるから、占いに挙げたよ。あと非狩だから、白でも襲撃されにくく、灰襲撃からの灰狭めが期待できる。
下段はまあ了解。
>>203
今やライン切りは古いと思うんだけどなあ。
チームとして狼陣営を考えて、複狼生存を目指す方がメジャーな気が。
ユーリエ>>181
☆回答感謝、だよ。
私の思考開示をしておくと(私視点の占い真贋考察にかかわってくるのだけど)、仮に年真or婚真だとしたら、対抗のマリエッタの片白である私の白上げは、真占としてどんな勝筋を見ようとしたのか、ちょっと分からない、だよ。
世論はマリエッタ真で動き始めてて、アデル白でしょという声もちらほら聞こえる中での私の白上げは、対抗のマリエッタの真印象上げに一役買っていることになる、だよ。
年真or婚真からすれば、私が囲い狼である可能性もあるのに、あまりに悠長すぎないかと思っていた、だよ。
もちろん、年真or婚真が、私を村と見たとしても、話はそれほど変わらないと思う、だよ。
その意味で、年真or婚真なら、私が白っぽと思えば思うほど警戒すべきだったと思う、だよ。そして、年や婚から、そういう焦りがほとんど見られなかったのは、私からすれば印象ダウンだった、だよ。
これが、質問をするにあたっての前提、だよ。
そして、年と婚が偽であれば、今日の判定状況から見て年狼婚狂だろうし、この可能性はかなり高く見積もっている、だよ。
>>+338 フェリクスさん
お墓ぼっち勢ナカーマ( ´∀`)人( ´∀`)
一緒にガチりたいのですがこたつがネオチー魔を呼んでいる。。。
寒くなるとだめですねぇ。
エレオさんおかえりなさいですー。
>>+373
自分で言って『あっ、これ言わなきゃ良かった…』と後から思うこともあるので、そうならないように気をつけたい、と自分に戒め。
何だか墓下で唯一知ってる方かもベリアン。
金>>207
返事ありがとう。攻めの姿勢からの占>吊で納得したわ。
後は金>>201ユーリエさん評価の補足も。
私は学白いと思っても両白囲いはない、と言い切れないから、可能性としてはまだ見てる。
「狼はこんなことしないだろう」という作戦を取ってくる狼はいくらでもいるからね。
のでもし私抜かれ、エディさん抜かれた後、灰殴り愛になったとしても、最終日までには能力処理当てるべきと思ってるわ。
墓下で言いすぎたなって思う事は大抵地上参加してるときはそんなん思う間もなくストレートに言っているから、其処に地上も下もないと思うがな。
なんでペーターまでやさぐれモードなんだ???
イングリッド吊ってもらえそうなんだから別にどう思われてても良いじゃないか?
>>フェリクスあり〜
あーなるほど。
ウチもそれで痛い目見てるので一応気をつけてるところです。
ヴィクさん。
初動ヴィクさんから感じ取ったのは、自分の言動・手法に対してプライドというか自信があるな、ということ。
村人のしての自分だけでなく、人外時の自分に対してもその気持ちがあるんだろうなと感じたです。
それが見えるのは>>2:62>>2:82など、人外想定の自分を押し出してくるところなどですね。
人の測り方も自分の物差しがきちっとあるです。これはゆりえが前々から言ってる”彼女らしさ”。
白取りの人です。ぱっと目についてびびっと来たそれにくらいつく。
んー、ステファンは狩周りの触れがかなりくどいね。
狩人だとしてもさすがにここまでやるのは危機感覚えないかな。
この彼女らしさに対しての黒指摘はステ>>132がクリティカルですね。
狼ならば「こんなことする狼いない=人っぽい」、を武器にする。
SGぽい所白上げし、吊り縄遠い人に噛みつく。
んでもってこんな動き狼じゃない、で周りに庇いだてしてもらう狼。
もそり。
墓下評価を気にする方もいますから私も言い過ぎには気を付けないとですね。
ちなみに私は地上で墓下から酷評されても言われても「あー、何か言ってる、まあ良いや」くらいしか思いませんが。
ゲルト。
個人的な話だと、一番目線近いなーと。
向こうもそんな事言ってたけれど。共感性は高いよね。
それでいて寄ってくる訳でもなく、>>2:234と話振ったときに>>2:241>>2:305と己の意見出しつつも、此方探って再度思考の枝を伸ばしている感じ、全うに人間やっている感じするな。
判断する側の思考に思えるよ。
あとは>>46からの>>58団評とか探っている跡見えたなぁ。
一つは、彼自身が「歓喜の流れ」と口にしつつも、ちっとも歓喜に見えないところ。この顔通りに見えるな。あ、良い意味よ。ココ。
つまり、ここは喜ぶべきところだ、と把握しつつも演出せずに、寧ろ一足早く次のステップに目が移っているっていう点。
で、その結果コリっていうところが…ここは感覚論に近くなるけれど、渋いチョイスというか。敢えてのそこなんだーっていうね。
上手く言語化出来ないけれど…、
「単体的に狼薄いと思っている」ゆえにそれまでの言及は無かった?→
>>56されど自分とは違う目線を間近感じたので、始めてそれを口にする→
この辺りが>>2:99の人物評と一貫。探る目線に思えた。
割と言われる事は自覚しておきながら直さないor直らない部分なので
せやな(震え声
としか言えない
寝落ちてた!!危ない><
エレオさんお帰りなさいなのですよぅ(ぎゅ〜♪
ツィスカちゃん飴ありがとうなのですv(*´∀`*)v
アデル>>208の続き
ユーリエ>>181
☆ただ、年と婚が偽であるとして、昨日私の白上げをしたなら、今度は狼sがどうやって勝筋を構築しようとしたのかが分からない、だよ。
簡単に言えば、私からすれば、狼sは真占の真印象を押し上げるように動いているように見えた、だよ。
レアケ脳発動しているかもしれないが、この辺りで今日の夜明けは思考ぐるぐるしていて、危うく神秘学の講義に遅刻しかけた、だよ。
で、同じ片白の立場で、マリエッタ真を強く見ているユーリエに、この辺りどう考えているのか、質問を投げてみた、だよ。うむ、回答は結構軽いものだった、だよ。そう納得してもいいものなのか…、だよ。
学★私の思考開示を読んでみて、余裕があって、何か思ったことあればコメント欲しい(スルーしてくれてもOK、だよ)
襲撃に関しては、回避起きたときのパターンを決めておくべきだと思ってます。
これはまとめも。回避起きたときの吊占先は確認しておくべき。
【習】見習い戦士 マリエッタは、【記】記者 ヴィクトリア を能力(占う)の対象に選びました。
メンタルはそれなりに強い自信はありますがだからこそ時々キツい状況体験すると吐きそうになります。
私は逆に村の時はなに言われても気になりませんね。
狼の時は言われるの割とキツかったりします。
ちなみに入院時同村していたのがベリさんとグレートさんなのですよぅ。
あの時は高熱で大変だったですよぅ(´・ω・`)
【ヴィクトリアさんを占うわ】
私がナネッテさんを占いたそうにしているの、透けてたと思う。
正直、ナネッテさんは直吊でもいいと思ってる。
ので占先襲撃回避、村の視界晴らし、白ならSG保護になる。
後は>>155も出ている以上、能力処理候補ではあるので。
遺言。
>>210でも触れたけど、私が抜かれたら、最終日までにユーリエさんは吊って欲しい。
ケア村滅びるのを見るとか、絶対に嫌だから。
以下ナネッテさん評。夕方辺りに書いてたもので少し情報古いかもだけど。
情、年発言と比較しながら。
情が最初注視してた灰。でもいつのまにか立ち消えになり、2d占候補にも入れらず。
年→関評:2d疑い→3d私狼視からの習関切れてる発言、年>>130関狼の可能性落ち、なのに年>>135単体動き狼そのもの。
年>>137以降婚狼、習狂視にシフトしたのは、関習両狼主張を続けるのが難しくなったからじゃないかな。
単体でも>>176「他灰精査も明日以降でええ」で占い師候補着手に。狼探しの意欲薄いと思う。
>>+398
ベリさんもあの村ではお疲れ様でした、なのですよー
ハッ!400ゲットなのですよぅ!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
墓下がほぼ地上の倍伸びてるのですよぅ!
【習】見習い戦士 マリエッタは、【記】記者 ヴィクトリア を投票先に選びました。
ちなみにヒェンの言っていた狩人回避で真占にスライド吊りの決定が出た村で、決定を出したPLがこちらです。(
>>+402
ワロタwww毎回体調不良で透けるのは切ない…
>>+403
体調的にはダイエットとして最適(まがお
というか、きついけど、楽しいからついつい入村してしまうのですよね。
ちなみにグレートさんの言っていた狩人回避で真占にスライド吊りの決定が出た村で、狼なのに確白まとめをして村を滅ぼしたLWがこちらです。(
リナはエコ派だけど、ナネッテさんは省エネ派さんね。
ナネッテさん、今のとこナネッテさん的な「放置枠・優先的に見たいと思ってる枠」とかあるかしら?
鳩から。今日は箱入手できないかもしれない。アンカーめんどくさくて引かないかもしれないけど許して
【●ヴィクトリア】【▼イングリッド】
○はコリドリスあたりを考えてるが、それはあとで。
ヴィクトリアね。
いろいろ収集した性格要素と行動がちぐはぐだなーって。
彼女が今まで疑ってたのって、めりーとステファン。
二人への当たり方、全然違うよね。
具体的に言うと。
彼女って割とロック症だと思うんだよね。
そこら辺、彼女が自分で「白要素は覆らない」って言ってたり、
昨日の夜明け前の下りでも、まぁそうなんだろう。
まぁ、彼女に違和感を感じた要素のひとつでもあるけど。
めりー疑いから解消への流れが早すぎないかな。
で、彼女追ったです。
白の取り方はゆりえしっくりくるのですよ。
>>2:72あたりの聖痕騙りからのコリド白要素拾ったこと、取り方甘いという他の指摘はごもっともですが、
ここの彼女のテンションの上がり方とか作った感じしないです。
白取りに関してはこれ一貫してるんですね。
対し黒の取り方はずさん目です。
理解できないから黒です、が強く意識に出ており塗り感強い。(>>2:325)
3dステ探り探りに反して>>142ですとんと結論落ちる所とか。
で、これが結論に収束した村なのか、狼さんなのかという所見てるです。
なので今の灰評注視中なのです。ヴィクさん、ゲルト評早めに欲しい。
現状ヴィクさんを吊ることに対しては反対(今日吊る!じゃなくて吊にあてることです)、今日の占いはマリエさんからならアリ。
ヴィクさんの色を見たいというよりはヴィクさんの色見えた他灰(主にステファンさんめりーさん)がどう動くのかを見たいです。
フラペタがヴィク占うのは黒出るとめんどくさそうなので嫌です。
フラペタは偽時に偽黒打つの厳しそうな所占わせたい。
コリドさんアデルさんあたり。
>>216アデル
アデル白上げが真印象の押し上げになるのかな?
囲われているか、そうでないかというだけで
マリエッタの白出し先が必ず狼とは限らない。
僕は対抗の内訳と、囲いがあるかないかによって
灰狼の動きや片白の動きに変化があるだろうと考えながら
全体を見渡して見た結果、事実わからないラインを前提にするよりも単体として見た方が良いと思った。
その評価も含めて考えていたけれど…。
それに、考察力だけで白さを取ったわけではなく
このままの出力を注視、という意味で判断していたよ。
アイリ様>>+411
恥ずかしいから内緒です。
エピで灰見てください。
嘘です灰に書いてません、私の灰は後700pt残ってます。
ちなみにアイリ様の中の人はエレオ様だと思ってました。
>>+411
狼で胃が痛くなった事はあまりないな。
寧ろ もう一人だ好きに喋っていいワーイ くらいの気持ちになった事ばっかりだ。
……初回占吊に当たったとき以外。
占いというか、村側能力者が嫌、かな。
素村が一番いいがな。
>>+416
成程w私はエレオさんの中の人みたいに可愛くないですよぅ(ぺっちぺっち
今回RP頑張ったのですよぅ!(キリッ(。・Д・)ゞ
あらあら
>>+416
ウチのこと、あの根っからの優しさがにじみでているアイリの中の人と間違えてもらえるなんて光栄の限りですです♪
コリドラス。
此方も個羊的な話になるけれど、思考プロセスはメーと違いそうなんだけれど、行きつく先が近いなーと。
この辺りは>>2:66>>2:234に繋がってくる話だね。
>>2:375下act「何か噴いた」からの>>2:384とか思考繋がっているよね。
メーの独りよがりな発想ならアレだけれど、「諸々伏せます〜偽と思う、それで今日のところは事足ります。」の考えはメーと同じだと思うんだよね。
つまりアレだよね?
自分が真だと思う占い師を上げておく事で、生存率をあげたいんでしょ。色んなこと諸々含めて。
(襲撃で削ってくれるから、そこで改めれば考えればいいじゃない大げさ〜も、勿論入ってはいると思うけれどね。)
あとは、灰への辿り方が本当に細かくて丁寧。
>>69→>>72→>>209諸々〜のナネッテの追い方や、
>>118→>>119→>>121→>>172諸々〜のヴィクトリアの紐解き方とか。
最後、この人読み解き過ぎて、溜め息ついているじゃないですかーヤダー
と、まぁ、思考の巡らせ方が判断する側のそれに思えるよ。
■ペーター
真でも偽でもふつうに真やろうとするタイプやね。
ようは村トレース。
これは真アピの類が見えないからやね。
真アピに見えずに真取らせようとするアピもない。
よって真仮定の方から見てみた。
真仮定、
>>2:137>>>>2:382での質問から襲撃懸念はなく
>>2:220「老い先短い人生だから」で襲撃懸念をサンド。
3日目は要素拾えんかったな。というか、要素が全体的に薄い。
本人の発言の大部分が真偽関係ない灰考察とかなんよね。
そこまで偽とは思えんけど、真仮定で違和感はあるね。
アピの齟齬で見る偽仮定は無理やった。
そういえばあの時のグレートさんは幼稚園児に求愛してましたよね…
グレートさんってば…(ー∀ー;)
>>+424
や、ややや優しくないのですよ!お世辞は言わなくていいのですよぅ!Σ(・艸・○)
そろそろ解禁していいかな
ユーリエ→ものむさん
ステファン→シカオさん
ヴィクトリア→ryuさん
姐さん→ちかげさん
コリドラス→sayasayaさん
アデル→さやかさん
エディ→Scientiaさん?
カタリナ→あいてるさん?
あとはわからん
>>+428
幼女と海へ行こうと提案していたイヌカイ君は誰だったっけ?(じーっ
大丈夫、私はロリコンであってもショタコンであっても、グレートさんの中の人は好きですよ?(慈愛の眼差し
ナネッテとペーターみたいって話があったので、見てきた。
ラインなんて幻想派に近いんだけど、これは切れてると見ていいんじゃないかな。いわゆるすれ違い系の切れ。
希望は【▼イングリッド】だな。色見られるなら一番見たいところ。
いや、一応彼女の言うには「ステファンの白あげ」が理由なんだろうけど。
それ、根拠として薄すぎないかい?
一方、対ステファンでは彼の白要素に目を向けてないような。
それこそ彼のクリティカルな白さは割と拾えると思うし。
例えば夜明け前の対応とか。
意図的に目を反らしてるように見えるんだよなぁ。
ここからは想像になるけどさ。
彼女、世論みてめりーを疑わず、ステファンを疑ったんかな、って。
めりー怪しくねぇって俺が言ったり、世論もめりー放置ぎみだったんで白視したり。
ステファンはめりーが少し疑いかけて、俺も割と追求してたから、疑いに乗ったんかと。
今は引けなくなって疑い続けてるってのが割としっくり来るね。
流し読みしたあたり誰かが言ってたけど、探ってる気もせず。
今日の質問とか、そこ気にするとこ? とか思ったりしたし。
マジでマリエッタにはここ占ってほしい。
俺の視界が一番晴れるのがここだわ。
↑ゆりえのactのアンカ間違えた><
訂正ついでに、フランツさん占い師意識崩れてない?と指摘しとくですよ。
あとナネッテact、見たい灰が欲しい要素落としてくれないんだからそりゃ焦りますよ。希望出し間近ですし。
エディさんはざっくりしすぎて結論に至った過程がとても追いにくいのです。
なのでどうしてそう思ったのか、根拠を提示してくれるととっても嬉しいなって思うのです。
ベリアン様>>+429
いやいやいや!
そもそも違いますからね?
アイリ様>>+430
そんなイヌカイ君はいません。
ロリコンでもショタコンでもないですからそんな目で見ないでください。
というわけで、多分世論通りマリエ真でええと思うわ。
アデルも一応見てみるけどな。
>>217 カタリナ
そうやね、視線集まっとるヴィクは占に当たりそうやし灰で見たいとこはユーリエやね。
放置枠はめりーとステファン。
>>+432
なん…だと(震え声)
べ、別に優しくないですよぅ ミ|ω・) (隠れる
>>+433
(慈愛の眼差し)(*ノ∀`*)
んー、ごめん。箱の回線落ちて考察消えたわ。アンカ等省略で要約。
ゲルト君は年情X+婚の陣営にははまらないと思う。
イングリットさんとフランツさんのじゃれ合いからの同陣営でのやりとりの好きさとか、ペーター君のやる気のなさ見るに、この陣営は切り演出のLW残しに特化してると予想。
ゲルト君の単独感はマッチしない。
>ユーリエact
真確出来るかどうかという話ではなくて。
僕目線、灰に2狼いることから確定しても白引きじゃ情報弱いよね。
確かに灰は狭まるし、いくらでも占えばいいのかもしれないけれど
狼からは狩襲撃の噛みという攻めがあるんだよ。
これだけ信用差が開いて、今日僕が護衛される可能性は
とても薄いと感じてる。
イングリッド白、僕真目線で狼のいる位置を知る為の情報を
ユーリエからも与えて欲しい。少しでいいから。
ステファン殿>>85
すみません、上段は>>2:209→>>2:223のところですね。ここについて私は>>2:310と思っていたんですよ。両狼として、偽分かってる相手の発言で行動が影響されるだろうかと。
ですがマリエッタ殿>>117を見て気付いたんですが、>>2:223「ぺぇた殿にカチンときた」以外に「マリエッタ殿に突っつかれた」も関わってくるなら年関両狼でも成立するのかもと思いました。
中段は確かに。ぺぇた殿偽が見えてるなら実際は灰に2狼ですから、「ぺぇた殿が灰に3狼だという思考を漏らした」とは行きつきにくいかもしれません。
>ナネッテ殿act
うーん。まあ黒視先行気味なのはあるのでそこはごめんなさいですね。ナネッテ殿単体以外にもイングリッド殿から辿った>>64>>69も結構謎だと思ったりしてますので。
エレオ様>>+434
可愛いは正義には追従です。
ロリコンでもショタコンでもないですが。
アイリ様>>+435
そ、そんな目で見ないでください!
そんな目で見られるようなことしてないですから。
【▼イング】【マリエ→●ナネッテor●ヴィク、フランツペーター→コリドアデルめりーさんあたり】
単体黒かったですし、二黒覆る材料もありませんし、イングさん吊以外無かろうよ。
第二挙げるなら占希望からスライドしてナネッテさん。
しっかしイングさん来ませんですね…大丈夫でしょうか。
でもってフランツさんペタくん、ダチョウ的なあれですかそれは?
ゆりえの意見参考にとは言いましたが水晶玉はあなたのものなのですよ?
イングリッドさん来られないですね…どうなさったのでしょうか…心配なのですよぅ(´・ω・`)
>>+436
(っ*´∀`*)っ
【▼イングリッド】【●ヴィクトリア統一】
どっかのactで言ったけれど、メーのGSは
白:金>楽>団>学>関>情:黒
と、女の子が気になっています。
アデル?うん、もうGSに無いよ。
ヴィクトリア統一に関しての話は、金>>189辺りに近いね。
当人も刺し違える覚悟と仰っておりますし、良いんじゃないのでしょうか。
で。イングについては、>>66下段の話が一つと。
本人が、>>81と言っているのに未だにこれだけというのは。
まぁ…そういう事かと思うねー
>ナネッテact
ナネッテさん、ユーリエちゃんは占希望に貴方を出すかどうか見極めたいから今日、灰雑感を出してほしかったんだと思うのですよ?と墓からレス。
ナネッテさん、>>176とか23:57actとか、ユーリエさんに急かされてるけど、私もナネッテさんの灰考察見たいよ。
占い師考察してくれたけど、灰考察も見たい。
私も待ってるんだからね。
あら、メリーちゃんに先に言われちゃったわね。
自由占いと言ったものの、みんなの視線の集まり方的に、今日はヴィクトリアさん統一はどうかしらって考えてたの
【仮決定:▼イングリッドさん ●ヴィクトリアさん】
ご意見募集よ。特に、占い師さん達はどうかしら?
…明日判定残せることだけ考えるよ。
灰吊り希望は今僕目線ですぐに出せない。
考えていることは遺言で落とすつもり。
ヴィクトリアは確かに視野が狭まっているように見えるけど
他灰の白上げまでセットにしている部分から、かなり後がないように見えるよ。
グレートさんおやすみなさいなのですよぅ!私は本決定まで喉がご臨終なので待機、なのですよぅ♪
寝落ちてました(震え
>>+139 >>+144 >>+146
>>+147 >>+151 >>+174
どうもありがとうございました(深くお辞儀
初日は戦術論についての発言が多くて
いつもその段階で頭ぐるっぽーでした。
だから「戦術論は見ない」というご意見、大変参考になりました。
今度は目反らししながらノーラさんのアドバイスも参考にして、
アイリさんやヒエンさんの言う様にその人が何を主張したいのかを
中心に議事を読もうと思います。
ノーラさんは本のように流れを追って読んだりもするのですね。
私も抽出して読んだりもするのですが、流れがわからなくなるので
つい全読みしてしまうと時間が掛かり不安に思っていましたが
安心しました(にこり
ギィさんのふるい分け戦法もよくわかりました。ゲットです!
私、そういうの全く考えてませんでした(震え
希望出し【▼イングリッド】【●ヴィクトリア】
▼イングリッドは、今日1発言の状況見ても狼強めで見ているし、村目線でも情報が一番落ちるところ。
●ヴィクトリアについては神>>191辺りが理由。個人的には統一でも良いかな、と思っている。
第二希望必要だったら、もう少し待ってほしい。
続き)
ベリアンさんの要素取り方法ゲットだぜ!です。
いつもお仲間さんたちに「要素取りが変」と言われるので、
今度はベリアンさんスタイルで要素取りしてみます!
箱メモに皆様のお言葉を残して次回入村する時にチャレンジします!
ありがとうございました♪♪
でぇぇはぁぁーー地上を拝見です!!
・・ってイングさんのお姿が見えないです。。
墓下にいらしたらたくさんもふもふします!
【▼イングリット】【マリエッタ→●ステファン、フランツ・ペーター→●アデル】
ずさんな考察でごめんなさい。
ステファンさんロックかかってるのは自覚しているけど、ペーター君>>2:366の自分吊りに来てる灰を村でいいでしょとか、フランツさん>>2:279とか、仲間じゃないと考えられない緊張感の無さとしか思えない。
偽打ってる2人には正判定を出させたいので、マリエ白のアデルさんへ一番偽黒出しずらいかと。
オクタさんディークさんお帰りなさいなのですよぅ!
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
どうやら地上はヴィクトリア統一になるのかな?
これで黒出たら楽なんだけど…うーん、白だったら狼どこー?になりそうな予感なのですよぅ。
フランツ>>235
んーじゃあ村GS上位でフランツさんが非狼拾えなかった所とかですかね。
てかアデルさん占いたくないんですか?単体白視してるとはいえ、真視もぎ取った狼占を想定してるマリエさんの白でしょう?
ここに狼いたら危険過ぎるとかなかったです?
関西から来た ナネッテは、【情】情報屋 イングリッド を投票先に選びました。
>>+449
オクタさんギィさんやない、ディークさんや(突っ込み
…はっ!もう喉がないのですよぅ><
コリドラスさん>>230
彼女、面倒なだけじゃないかなあ?
これだけ言われても灰をあんまり見てないのって、明日の判定見て無駄になることはしたくないだけに見えてるよ。
オクタこんばんわ。
戦術論って、村でも狼でも両方できる事の最たる事だと思うからな。
ぶっちゃけると、あれは水増しと同じだ。
あぁこいつ詳しいんだなじゃあとりあえず初回は外せばいいかなぁ
程度でいいと思っている。
最初はな。
2日目にマリエッタに食いついて要素取ろうとしたの
めりーとステファンなんだよね。
ゲルトは初日は占い師見てない感あったり
夜明けのGJへの反応の薄さは狩人っぽいかなと思ったけど安直?
羊>>234
【仮決定見たよ】
確かにヴィクトリアさんへの視線の集まり、今日占わないと、明日も村中同じ流れになり、視界晴れないだろうなとは思ってたよ。
それに白ならSG保護になるから、反対はしないよ。
【習】見習い戦士 マリエッタは、【情】情報屋 イングリッド を投票先に選びました。
質問投げときながらオクタヴィアの質問に答えて無かったっぽいので、蛇足だろうけど、一応ざっくり。
戦術論はその人がどういう人なのか分かるので俺は見る価値があると思う。それでスキルの違和感とか性格とかも見れる。正しいから白いとかじゃなくて、ここまで考えがいってるのにここに思考が向いてないのは何故?とか。
やばい、全然見れてないわぁ。
ステファンの能力あればもっと別の方向で非狩張れるから違うと思う。
メリーは説得の姿勢が違うかと。
わーい飴なのですよぅ♪ギィさんとオクタさんありがとうございます、なのですっ♪(*・〜・*) (もぐもぐ
>>+456
私と某お方とで妖怪飴貰いの称号を持っているのですよ…(+w+)+キラーン
ナネッテ。
やりたいことははっきりしてると思うんだよ。
自分なりのビジョン持って、その上でそれを主張してる。
彼女、自分の意見頑なに曲げないよね。
昨日の「灰考察出せ」って言われて堪えかねたのくらいかな、曲げたのは。
でもそのあとはやっぱり頑なに出していない。
なんつーかさ。
彼女の思考として、間違いたくないってのがあるように思うんだよね。
今日の占い考察付近とか。
そもそも占いみてること自体。
今日の吊りを失敗しないために占い見てるように見えて。
灰考察も、白黒間違いたくないから慎重になってるのかとか。
ここらへん、今日のマリエッタ評が結構きっちりみてるな、という印象だった影響もあるかもだけど、
村ゆえの慎重さのような気がしている。
ペーターくん、白く見てるなら占いで守ってあげてほしいってリナは思ってるの。
ヴィクトリアさんにみんなの視線が集まってるでしょう。確白になれば守れるわ。
占いって、剣にも楯にもなるものだと思うから。
【羊】トップ羊ブリーダー カタリナは、【情】情報屋 イングリッド を投票先に選びました。
>>+457
理想はそうかなとは思いますですよぅ。
ですが時間が限られている中だと、どこを優先してみるか、という場合は戦術論は私はざっくり切り捨てるですね。
時間が欲しい、切実に…そんな秋、なのですよぅ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
ゲルト、ステファン、めりーが違うなら
アデル、コリドラスのどっちかかなあ。
ユーリエは違うっていうのは同意。ここは非狩強い
>>+458
オクタさんから無茶ぶりが来ていたのですよぅ!!
(」`o´)」コー!(/`o´)/ラー!
ウチも戦術論は必要と思うかな。
性格要素などの考え方とその人への取っ掛かりをつかむために必要。
あんまり白黒要素には繋がらないけど。
俺も戦術論は相手の人となりを図る目的で見てるかな。
迷ったら初日に戻ってみると性格矛盾とかスキル矛盾とか見えてくることもある。
戦術論が考えの違いからくる平行線なすれ違いになるようならそこでストップ。
そんな感じ?
【自】自然学者 エディは、【情】情報屋 イングリッド を投票先に選びました。
フェリクスさん、ありがとうございます(嬉
あああ、これ、これです!「正しいから白」。
これがぐるぐるの原因だったのではないかと今ふと閃きました。
ああああ目からうろこです(号泣
ありがとうございます。
>ここまで考えがいってるのにここに思考が向いてないのは何故?
ゲットだぜ!です(喜
コリドラス>>238
それ以前のユーリエ関連とか、世論ほど白く見えないってところ辺り指してるかな。
まぁ、ズバッと言えば、ステファンを塗れそうと踏んで塗ってたんじゃねえの、ってことなんだけども。
フェリクスさん飴ありがとうなのです!(*・〜・*) もぐもぐ
>>249でコリドラスさんがちょい日和った?
んー…でも今こう緩衝材になる理由…GS落とす為かな?
ちょい考えてみるー
アデルは灰考察に力入りすぎてて読みづらいね。
ここも強い非狩は拾えてない。
>>15「イングリッド2黒ね。一応、もう一回見直すけど」
ここどう見えるかな。
羊>>247
うん…。
この信用差で偽黒出されたらと思うとぼくで庇いきれるか怖くもあるんだ…。
うんでも、村ならぼくが頑張って護るよ。
>>251
ざっくりすぎワロタw
ゲルトさんはブレないですよぅ…ここは塗るのに苦労しそうですね。でも仮想LWとしては行けそうな気も…
占吊が2日間かけて当たる位置ではない、と思うですね。
今日のコリドさんは自分の働けるところ見つけて生き生きしだしよったなこいつ!って印象強いです。
エンジンのかかり方が人っぽい。
人っぽいなーポイント継続して白さに結びついてる感じです。
見るとこと感性近いなっていうのは今日改めて感じた次第。
今のとここっちに乗ってきてる?と私乗せられてる?は感じないですが、そこの警戒は忘れないようにしてるです。
狩人探しとか全然してないけど、守ってね!!!!
GJ狙いに行って抜かれたら泣くよ!!!!!!!!!!!
>>252
ふーむ、1dと違って意外と弱気が目立ちますね。
受け身に回ったというか、なんというか…
ペタ視点2黒露出なのにどうしてテンションあがらないんでしょうか。謎なのですよぅ。
対抗が偽でも、残り灰1狼なんだから、決め打ちにならない限り対抗吊ってもらえるのに。
ああああ皆様どうもありがとうございます。
戦術論で性格要素なども見ていらっしゃるのですね。
お尋ねして本当に良かったです。
明日、この村の白議事をそういう目で読んでみようと思います。
ああああ何か少し迷路から抜け出てこれた感じです。
ありがとうございます♪
>>253
ユーリエちゃん輝いてるですよぅ!
さっと白取りに行く動きが人っぽいのです!
正直ここ狩人だったらいい位置だなーとか思うですよぅ!
吊り縄は、片白2出されてるので多分明日はかからないでしょうし。
ゲルトは>>2:71が狩人の防御感を感じない気がするわ。
ゲルトならもっと他に言いまわせるし、単純に非狩しないように気を付けてる村に見えてる。
「正しいから白」はもやるかもしれないな。
正しい事を言う方がよっぽど楽だから、それで白とは限らないな。
因みに「わからないから黒」は一番やめろと言いたい。
楽>>245は不同意だなぁ。
軽く述べるなら、ナネッテならもっと走れるでしょと。
前はもっと巡らしていたように思えるよ。
おしまい。
飴食べてないけど、もう言いたい事言ったしいいや。
>>+479
そういうのは思考停止という名の黒塗りと思うのですよぅ。
…それ言われた方はたまったものではないですが、ね。
遺言は良いよね。マリエッタ手応えGJは要らないでしょう。どう考えてもそこGJ。
ヴィクトリア村でも、狩人COあるからいいや。
抜かれても、ヴィクトリア白が出るなら構わない。
>>255
羊さんいずふりーだむ
この勢い継続ならもう村でいい気がするのですよぅ。
というかユーリエちゃんと羊さんは白決め打ちしたいぱっそんヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
>>+461 アイリさん
そんな無茶ぶりなんてーー(クイックイッ
光の速さで使い切る桃い彼女・・それがアイリさんです♡(クイックイッ
ベリさんおかえりなさいなのですよぅ!
>>+474
@仮決定▼イング●ヴィクトリア統一
Aオクタさんが勉強家で可愛い。
B羊さんのメモで超絶イケメンの文字
>>+476
まて、桃はどっから来た
お主今の私は桃をしておらんのですよ?(ぺちぺち
ももぬり いくない!!(」`o´)」コー!(/`o´)/ラー!
イングリッドさんが更新前にやってきて狩回避するとかむねあつ展開になったらどうしよう。
吊り先、スライドでヴィクトリアさんかなあ…んー
クロス護衛ェ…ステファンさんあたりがパッと提案してくれると信じる…(震え
んー、そんなことになったら、灰狩さんには好きなとこ守ってもらって、イングリッドさんには遺言で護衛先、かな。
わからないから黒
とか言われたら全力で「要素上げて〜、そんなの黒塗りでしかないよ〜。と泣きつく」
>>+478
ちょw決定事項にされてるwww>喉使いきる
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
あー、どうだろ。
コリドラスは聖痕騙り周りで結構注目浴びてた割りに
かなり強気な姿勢崩れなかったんだよね。
ゲルトなら狩でも防御感でない気するけど
コリドラスは焦りが出そうな。
吊り回避前提なら薄いかもしれないけど。
>>2:21で重さに納得してない部分、非狩かなぁとか。
狩人なら重かったって事実を再確認しに行かないような、むーん。
ヴィクトリアが狩人COした場合。合計6縄あるうち、
狩ロラで2縄。占ロラで3縄。あと一縄を、適当な所に使えば問題無い。
めりー>>255
ふむ。なるほど。
見直そうかと思ったが、まぁそこらへんはヴィクトリアの結果見てからでいいやとかと思った。
>>+485
まてぃ!(ズビシィ
ココ最近は受け身の私になんて事を…!
>>+473を見て
…!?未来アンカになってたですよぅ!
ディークさんごめんなさいなのです。・゚・(ノA`)・゚・。
>>+490
ふえぇ…ご、ごめんなさいごめんなさいなのですぅ!!
ディークさんは思考停止してないですよぅ…ふえええええ。・゚・(ノA`)・゚・。
【本決定:▼イングリッドさん ●ヴィクトリアさん】
すごい反対があったり、説得されたら変える気満々だったけど、特にそういうことも無かったのでこれでいきましょう。
ヴィクトリアさん、落ち込まないでね。
保護のための占いが無駄打ちだとは、リナは思わないから。
イングリッドさん、いる?
ってええええ、アイリさんの中の方、
宗教の人でなかったら本当にすみませんです(土下座
ごめんなさいするです。許してくださいです。
もうアイリさんが宗教の人にしかオクタには見えません(号泣
マリエッタ、ペーター視点、残2狼。
狩ロラ→占ロラで狼吊り切れる。(5縄)
霊判定が出れば、フランツ偽露呈だから、ここはいいや。
ディークさんぎゅーっ!と抱きついてのの字を書くのをやめさせるのですよぅ!
ホントごめんなさいなのですよ…ふえぇ><
>>*73
注目集まってたのは白枠としてだから、焦りは出ないかも。
んー、ごめん。
盤面の状況的にコリドラス食べていいかな。
狩人抜けたとしても私が吊られちゃ意味ないし。
本決定は変わらず、イングリッドさんも来ず、ですか…
地上はまったりしてるけど、今私は絶賛ディークさんに対して申し訳なさで胸が一杯なのですよぅ…ぐすん
というか俺が生きてたら、流石に真決め打ちされるから問題ないし、今日もう一度マリエッタGJなら縄増えるわ。
【本決定了解ですよー】
涸れるまで詰め詰め
めりーさんは、なんだこいつゆりえと相性悪いかったるいとはじめ思ってましたが、
昨日あたりに投げといためりーさんの性格要素踏まえたらしっくり来て面白いな〜と思ってるっていうのを今日夜明けに投げたつもりでいました。相性悪いなーは狼起点人起点でのものの見方の違いが大きかったですね。
今日は見てくものの広がりが良い。昨日のリアルタイム感と変わってじっくり考察も出せるなー、でしっかり追えている。
【楽】楽天家 ゲルトは、【情】情報屋 イングリッド を投票先に選びました。
撫でられるのです…しょぼん。
というか私が撫でる方な気がするのですよぅ。お返しにディークさんをなでりこするのです(ナデナデ
>>+500GETおめでとうなのですよ!
流石切り番ゲッターなのですよぅ!
>>+499
オクタさん、だからディークさんだってww
>>+505
んー、あまり似てないですよ?
ディークさんは柔らかい陽だまりの様なイメージで、ギィさんはすっと芯のある大木のイメージです。
…もしかしてチップの事?だったらその…忘れて下さい…
>ユーリエact
ユーリエちゃん!!?一体どこでそんな事を覚えてきたのですか!?お姉ちゃん卒倒しそうなのですよぅ!!!
>>+495
墓下相関図を作成中なのですが、希望の方はいらっしゃいます??
仰っていただけないと、現状下書きのままですと
[桃] ←【アイリ】←[多方面からえっちい目]
ですよ♪
【本決定了解】【占先ヴィクトリアさん、吊先イングリッドさんにセット済】
リナちゃんまとめお疲れ様。いつもありがとう。
発表はまた即出しでいい?
今から本決定▼めりーちゃんに変えようかしら……
占い師さん達は、自由やる気にさせておいて統一でごめんなさいね。
でも、わかってくれてありがとう。
フランツさん、自分の白吊りは辛いわよね。
でも、気持ちを切り替えてね。フランツさんなら大丈夫だと思ってるけど。
>>+509
わけがわからないよ!!
後私(アイリ)→桃ってなんぞwww
せめて人間にして下さいwww
【本決定確認】
【▼イングリット】セット
ゲルト君の、懸案のヴィクトリアが占いにかけられて、結果楽しみって言ってるのは、村要素だよね。
彼は、さんざん非狼アピが〜の類で私を疑ってきたわけで、それなのに>>256とかまさに今非狼アピに当たることを自分がしていることを忘れてる。
ここ素直に村のワクワク感で見て欲しいな。
ゲルト>
なんだっけな。
>>2:22と太文字且つ、夜明け後真っ先に主張しているところ、彼女の根底にはこういう焦りのようなモノがあったかと思ったんだけどね。
>>とリアル持ち出されたり(んな事言ったら昨日だって平日だし、メーだって皆だって、忙しいなか時間割いてやっている訳じゃないか。
戻ったよ。
もう時間もないし、うだうだ言ってもしょうがないか。
【本決定了解だよ】【セットしてまーす】
リナねーちゃん、毎日まとめありがとう、お疲れ様。
>>+513
むぅ!私は(ラ神の導きで)16歳なのですよ!
おとななのですよっ!(ぷんすこ
というかベリさんにはユーリエちゃんが居たですよね(プロ参照)
整理。
ヴィクトリア狼→▲マリエッタでGJ
フランツ偽確定。縄は6。
年婚学記金ロラで終了。なぜなら、年視点、金は狼以外ありえないから。
よし、間違いない。
【本決定確認】【▼イングリッドにセット済み】
トップブリーダー、毎日お疲れさま、だよ。
直近のナネッテの件に関しては、うん評価分かれる気がする、だよ。
遺言前に出そうと思ったけど、その必要もなくなったから今出しておくね。
ナネッテさん評。夕方辺りに書いてたものの積み重ねで、一部情報古いかもだけど。
情、年発言と比較しながら。
情が最初注視してた灰。でもいつのまにか視線が立ち消えになり、2d占候補にも入れらず。
年→関評:2d疑い→3d私狼視からの習関切れてる発言、年>>130関狼の可能性落ち、なのに年>>135「単体動き狼そのもの」
年>>137以降婚狼、習狂視にシフトしたのは、関習両狼主張を続けるのが難しくなったからじゃないかな。
単体でも>>176「他灰精査も明日以降でええ」で占い師候補着手に。狼探しの意欲薄いと思う。23:45actも凄い他人事。
>>199の考察ありがとう。確かに私は狼探ししているかしていないかは大分見る方ね。
狩人の件は私からは触れたくないの。炙りだすの怖いから。
昨日だってオクタさんと霊の話してて、霊炙りしてるなって思ってたから。
とりま言える事は、めりーさんは墓に来たらゆりえちゃんに変な事教えた罪でジンギスカン鍋にするのですよぅ!
(中華鍋取り出しつつ)
墓下の女性陣が可愛いを確認。
イングリッドへ。
エンダアアアアアアアアアアアアアアアイヤァアア
アアアアアアアアアアアアアアウィルオオオオオル
ウェイズラアアブユウウウウウウウウアアアアアア
アアアアアアア
ちょい省エネ。
アデル。
個々の発言をきっちりと読み解き、そこからブレを探しているな。
昨日の灰考察等を見るに、読み解きもかなり深くまで突っ込み、底から洗っている感覚を受ける。
灰考察も曲げている気もせず、きちんとした視野を持っているんだろうな。
今日は昨日の質問の回収から、割と思考が延びているように感じた。
質問はきちんと想定した意図があり、返答と行動を見比べて再度きっちりと読み解こうとしているのが感じられる。
前へ出るようなことはないものの、後ろからじっくりと観察しているんだな、と。
マリエッタの白だし、村でいいんじゃないだろうか。
ベリアンさんは[ペロペロ]で固定していますからご心配なく♪
むぅ。。ではアイリさんのを
[桃のような桃の出来事]←【アイリ】←[多方面からえっちい目]
でいかがでしょう(どーん
もうアデルさんのに答えて良かろうですね。
アデル>>159
まずこれに素直に乗ってくるかで性格を見る。
次にゆりえをどう使うかで測る。
ゆりえの考察掻い摘んで汲み取ってくれるのか、それとも直接頼むのか。とかとか
偽の場合ライン操作探るヒントになると思ったです。上手くいきませんでしたが。
そしてこれを言っておけば追い詰められるタイミング、つまり今日の決定周りあたりで、こちらに寄って来ると思ってたですね。
ゆりえに託そうとする動きとか見れたら真見れたのですが、まあ結果はダチョウ倶楽部でおいおいでした。
黒引きたい〜が先に出るあたり偽じゃね?といった次第。
リナ、個人的にはヴィクトリアさんって感覚白く見えてるのよね。
昨日、イングリッドさんとヴィクトリアさんの2択で悩んだのも、こういうふうに視線が集まりそうだったから、先に保護しておけるかしら、っていうのがあったの。
でも、イングリッドさん・ヴィクトリアさんを村仮定で見たときに、偽黒打たれたらヴィクトリアさんは抗弁力的に吊りになりそうな気がしたの。ごめんね。
リナは占い師決め打ち大好きだから、2白1黒だったら今日は占い師吊りもみんなに考えてもらうつもりだった。
それも踏まえて、イングリッドさんを選んだの。
さて、明日どうなるかしらね。
狩人さん、2GJ目よろしくね。と、また灰でプレッシャーかけておくわ。
コリドラスさん>>266には同意。
ゲルトにーちゃんって思考が固いところがあるというか、見たいものを見たいようにみてる村なのか、SG作りたいがために固くなってるのか…って思ったら動き的にも後者にみえるんだよね。
>>272
あーやっぱりあれはブラフ発言でしたか。
しっかり思考してて、ブレもない。うん、人きめうっていいと思うです。
そしてactでメリーさんが吊られそうな件
アデル見たきたで。
まぁ結果から言うと分からんかった。
考察で勝負するタイプやね。
自分起点で情報を求め、また性格仮定したうえで質問している。
狼の場合でも恐らく村トレースしてるんやないかと。
性格取りの面でかなり優秀やね。
ただ考察の面が大きすぎて色が取れる部分の要素はないわ。
残したい純灰、ってとこやね。
狼なら頑張れって言いたいスタイルや。
>>+531
▲ヴィクトリアならナネッテ狼でいいと思うですよぅ。
でもヴィクトリア狩っぽくないし…私は▲ユーリエちゃん予想!
うんごめん、今日すごく眠たい。
適当な考察かもしれんwww
ヴィクトリア白ならさすがに切り替えてフラットに見るよ。
オクタはフェリクスさんに追従します!!
イングさんへ
エンダアアアアアアアアアアアアアアアイヤァアアアアアアアアアアアアアアアアウィルオオオオオルウェイズラアアブユウウウウウウウウアアアアアアアアアアアアア
折角だから乗ろう!このビッグウェーブ(鎮魂歌)に!
イングさんへ捧げるのですよぅ!
エンダアアアアアアアアアアアアアアアイヤァアアアアアアアアアアアアアアアアウィルオオオオオルウェイズラアアブユウウウウウウウウアアアアアアアアアアアアア
マリエッタの白やし、多分村でええんかなと思うわ。
>>260 コリドラス
判定だけ追ってるように見えとるん?
視野狭窄してへんか?
何かナネッテさん狼なら頑張れ、とかいうスタイルが目立つんですよねぇ…これは狼が好きなPLさんなのかな?
>>+537
ヽ( ´∇`)ノ 〜 ヽ(´∇` )ノ オォ!トモヨ!!
…言われてみればお祝いと言うか愛の歌としてしか使った事なかったですよぅ><
>>+535
ラ神がそういうなら仕方ないな。
それにしてもナネッテが灰考察出さないのは何となくわかる気がしてだな。
予想狼陣営はマリエッタ-ステファン-ナネッテって
遺言落とすか迷ってるんだけど、むしろいらない?
ライン切り疑惑とかで足枷になりそうなら落とすのやめとく。
楽>>83>>87が記SG化ごり押し狼にみえるのと、>>245関白置きは関なら吊り縄近い位置だから白あげしてる狼っぽいんだよね。
アデル>>208
んー、アデル白上げがマリエ真要素に繋がってるようにはあまり感じなかったですね。
ここはゆりえがものを個々で見るので、他の方の感じ方は違ったのかなあですが。
両占共にマリエ狼占視してましたし、その点でもアデルさんの色は白ということで進めて問題なかったんじゃないかなーと思ってるです。
エンダアアアアアアアアアアアアアアアイヤァアアアアアアアアアアアアアアアアウィルオオオオオルウェイズラアアブユウウウウウウウウアアアアアアアアアアアアア
とりあえず簡単にだけど、だよ。
ユーリエ>>272
☆回答ありがと、だよ。うんゴメン、色々気を使わせてしまって、だよ。
羊>>276
ありがとう!
団>>277
コリドラスさんはそう思ってるんだろうなとはわかってるけど、ぼくにはそれが狼っぽくみえてるんだ。
歌ってたらログ追い付けてないです・・
もうリナちゃんの言う通り▼羊でいいと思います。
さすれば平和が訪れると思います、まる!
マリエッタ狼予想からのライン。
予想狼陣営はマリエッタ-ステファン-ナネッテ
2日目のゲルトとナネッテのやり取り(容赦しない発言)は切れっぽく映ったのとここ2人どちらからも白が拾えたわけではなかったから、どちらかはあるんじゃないかと思ってた。
ペーターとは切れてるように見えるけど、マリーとは特に切れてない。
ステファンとゲルトは距離感が近すぎて仲間でここまでペッタリするかな、と。ナネッテが白ならゲルト黒を予想してる。
もし僕が明日いなかったら、
狂視で放置せずに僕の考察を読み返して欲しい。
内容が薄くてごめん…頑張りが足りなかった。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新