76 神鳴る島に恋実り囁く四季村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
暗殺者 カークは(毒舌)少女 リーザに投票を委任しています。
白にゃの王子様 スノウは(毒舌)少女 リーザに投票を委任しています。
勝訴請負人 コンラートは(毒舌)少女 リーザに投票を委任しています。
花屋 オクタヴィアは(毒舌)少女 リーザに投票を委任しています。
軍事教官 ヒンメルは恋の求道者 ローズマリーに投票を委任しています。
教導官 ヴェルザンディ は 勝訴請負人 コンラート に投票した。
学生 アリーセ は 教導官 ヴェルザンディ に投票した。
助祭 リヒャルト は 教導官 ヴェルザンディ に投票した。
(毒舌)少女 リーザ は 教導官 ヴェルザンディ に投票した。
暗殺者 カーク は 教導官 ヴェルザンディ に投票した。
吟遊詩人 セルウィン は 教導官 ヴェルザンディ に投票した。
密売人 イェンス は 教導官 ヴェルザンディ に投票した。
白にゃの王子様 スノウ は 教導官 ヴェルザンディ に投票した。
シスター ナネッテ は 教導官 ヴェルザンディ に投票した。
富豪の娘 タチアナ は 教導官 ヴェルザンディ に投票した。
勝訴請負人 コンラート は 教導官 ヴェルザンディ に投票した。
花屋 オクタヴィア は 教導官 ヴェルザンディ に投票した。
月の子うさぎ ラヴィ は 花屋 オクタヴィア に投票した。
闇金 ソマリ は 尉官 ゾフィヤ に投票した。
セーラー服じゃないよ リーゼロッテ は 教導官 ヴェルザンディ に投票した。
軍事教官 ヒンメル は 教導官 ヴェルザンディ に投票した。
恋の求道者 ローズマリー は 教導官 ヴェルザンディ に投票した。
尉官 ゾフィヤ は 教導官 ヴェルザンディ に投票した。
教導官 ヴェルザンディ は村人達の手により処刑された。
尉官 ゾフィヤ は、学生 アリーセ を占った。
セーラー服じゃないよ リーゼロッテ は、尉官 ゾフィヤ を守っている。
次の日の朝、恋の求道者 ローズマリー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、学生 アリーセ、助祭 リヒャルト、(毒舌)少女 リーザ、暗殺者 カーク、吟遊詩人 セルウィン、密売人 イェンス、白にゃの王子様 スノウ、シスター ナネッテ、富豪の娘 タチアナ、勝訴請負人 コンラート、花屋 オクタヴィア、月の子うさぎ ラヴィ、闇金 ソマリ、セーラー服じゃないよ リーゼロッテ、軍事教官 ヒンメル、尉官 ゾフィヤ の 16 名。
(+0) 2013/10/20(Sun) 01:30:15
(*0) 2013/10/20(Sun) 01:30:30
(-0) 2013/10/20(Sun) 01:30:33
まあスタイル変えてから位置取り不安定なのは確か、か。
んー色は昔から取られにくい性質だからなあ…
私の発言読みにくいなって思った人は、どこが読みにくかったかとか具体的に挙げてくれると助かる、な。
そしてまたいだ。
(-1) 2013/10/20(Sun) 01:30:44
(*1) 2013/10/20(Sun) 01:30:56
あーローズマリーも思ったんだよねえ。
でも真占抜かれるのが怖いなって。
(-2) 2013/10/20(Sun) 01:31:08
ヴェルザンディさん、ローズマリーさん、お疲れ様でした。
ローズマリーさんは霊能者狙いでしょうね。
私も霊能者で予想しておりますが。
(+1) 2013/10/20(Sun) 01:31:21
(+2) 2013/10/20(Sun) 01:31:26
ヴェルザンディさん、ローズマリーさん
おつかれさまですわ。
あー、霊(仮)が抜かれましたかー。
ルートヴィヒさん、
ギドラが狙われるのはあってましたわね。
(+3) 2013/10/20(Sun) 01:31:31
(0) 2013/10/20(Sun) 01:31:32
(*2) 2013/10/20(Sun) 01:31:39
そらそやろなぁ。
ギドラの意味無いくらい透けすぎやねん。
(=0) 2013/10/20(Sun) 01:31:49
/*
メモ。アリーセ見る。アリーセ見る。アリーセ見る。
……ぱたり。
(-3) 2013/10/20(Sun) 01:32:03
うーわー・・・即噛まれるとかごめんなさいレベルなんですが。
(+4) 2013/10/20(Sun) 01:32:19
(1) 2013/10/20(Sun) 01:32:35
まだ先の展開考えてないけど、たぶん大丈夫でしょう。
(*3) 2013/10/20(Sun) 01:32:36
【アリーセは人狼やったで】
よっしゃktkr!!ktkr!!!
(2) 2013/10/20(Sun) 01:33:06
吟遊詩人 セルウィンは、ロズちゃーん!
2013/10/20(Sun) 01:33:06
わてはまだ出ぇへんからな。
どうせメルはんからは白しか出んやろけど。
(=1) 2013/10/20(Sun) 01:33:06
アリーセは【人間】でした。
・・・うん、ゾフィヤかローズマリー襲撃だと思ってた。
(3) 2013/10/20(Sun) 01:33:07
ですよねー。占い噛みもあるかなって思ったけど慎重派なのか占に狼いるのか?
(=2) 2013/10/20(Sun) 01:33:16
ベルティルデ>>+3
発言はあまり精査していませんが、実はヒンメルさん真と
予想していますので、狼は噛みにきたくないだろうなと
思っておりまして。
そうすると、噛む所がギドラ組しかないのですよ。
(+5) 2013/10/20(Sun) 01:33:28
コンちゃん>>1
よね。
リザちゃんとロズちゃんなら、リザちゃんだと思ってたワ。
(4) 2013/10/20(Sun) 01:33:47
セーラー服じゃないよ リーゼロッテは、ローズ!恋ではなかったね。
2013/10/20(Sun) 01:33:50
大丈夫。
仮に潜共でもヒンメル狼、ゾフィヤ真になるだけ。
むしろ潜伏解除前になんで黒出したし、になると思う。
(*4) 2013/10/20(Sun) 01:34:09
まあ、今は出さないよね。一応地雷発動の目はあるし。多分灰からは出せって言われるだろうけど
(=3) 2013/10/20(Sun) 01:34:17
よっしゃとりあえずアリーセのログ読みなおしてくるわ。どっかにライン落ちてるかもしらん。
眠気ぶっとんだわ。もうちょっと頑張ってくるわー!
(5) 2013/10/20(Sun) 01:34:22
墓下COはお任せいたしますよ。
ローズマリーさんも、ヴェルザンディさんもお好きになさっていいですよ。
私個人の意見ですが。
(+6) 2013/10/20(Sun) 01:34:50
判定見た、ナネッテがアリーセSGにしにきたようにしか見えない。
ギドラは解除と、もう一人のCOと、よろしくね。
(6) 2013/10/20(Sun) 01:35:14
ふーん。ナネ偽かあ。めんどくさ
ナネゾフィどっちも真拾えてなかったから、今いち視界広がった感無いのが残念ね。
っても今日予定あるんだけどなー参ったなぁ。まあ、なるべく時間作るようにはするー
(7) 2013/10/20(Sun) 01:35:31
>>2
やっぱりナネッテさん狂の気がしますわー…。
狼発見からの伸びも見ますけれども。
(+7) 2013/10/20(Sun) 01:35:32
…ああ、村の良心が……。
ローズマリー、ヴェルザンディ、お疲れ様。
で、アリーセの斑確認。
今日は時間取れる筈だから彼女の精査も含めて見よう、
まずはおやすみ……**
(8) 2013/10/20(Sun) 01:35:43
んー、リーザさんから何らかのアナウンスがあるでしょうから、それを待ってから墓下COしようと思います。
さすがに、わたし人外を見てる方はいませんよね・・・?
(+8) 2013/10/20(Sun) 01:35:46
へー、ローズマリーちゃんを抜くんだー。
判定割れ確認。
んー、んー。
(9) 2013/10/20(Sun) 01:35:59
アリーセが狼ならナネッテ噛むんじゃないか、と思うのでアリーセ吊りは反対しておこう。
(10) 2013/10/20(Sun) 01:36:12
セーラー服じゃないよ リーゼロッテは、尉官 ゾフィヤ を能力(守る)の対象に選びました。
判定確認したワ。割れたわネ。
アリちゃんのなぜなにっこスタイルは、
聞くを優先して思考を減らせるから、
狼としてもやりやすいスタイルではあるんだけど…。
(11) 2013/10/20(Sun) 01:36:36
ぼくならローズマリー抜きしますがね。
どう見ても霊。
アリーセセットしなくて良かったな。さあ寝るか。
(-4) 2013/10/20(Sun) 01:36:47
>>+5
てことは占い内訳真C狼が濃い目でしょうか?
(+9) 2013/10/20(Sun) 01:36:50
アリーセ狼なら悠長に霊候補抜いてる場合じゃないと思うんですが他の皆さんどう思いますか。
(12) 2013/10/20(Sun) 01:36:52
>>+5 ルートヴィヒさん
狼がヒンメルさん真を知っているということは
ナネッテさんとゾフィヤさん
狂狼の組み合わせ予想ですの?
(+10) 2013/10/20(Sun) 01:37:16
(-5) 2013/10/20(Sun) 01:37:17
と思ったら。
>>7 どっちも真拾えてないなら斑ってよかったじゃん?
(13) 2013/10/20(Sun) 01:37:34
占い2狼の可能性は冗談や無くあると思ってんで。
メルはんタダ吊りさせたらLWになるからあんな無茶したんかな?ってのもあるし。
(=4) 2013/10/20(Sun) 01:37:46
ローズマリー>>+8
ここで噛まれる人外はQしかいないですからね。
仮に、初日にQ+霊or鳴の2CO霊鳴ギドラが成立していたら
感動レベルですね。
単体で見ても何も刺さっていない村側でしかなかったですし。
(+11) 2013/10/20(Sun) 01:38:31
助祭 リヒャルトは、あ、ゾフィヤはごめんね、さっき。うっかりしてた……**
2013/10/20(Sun) 01:38:32
堂々とゾフィを守る理由ができてよかったなー
バランス護衛ですよ!
ローズ襲撃ないとみんな思ってたのか、意外。
(-6) 2013/10/20(Sun) 01:39:21
>>7アリーセ
こっちのセリフやわ。まぁええとこに潜伏しとったのに残念やったなぁ?
ていうかローズマリーを襲撃したってことは、ヴェルザンディも狼やったんか? せなやいとそこ襲撃してる暇ないやろ。
(14) 2013/10/20(Sun) 01:39:32
ヴェルはんアリーセはんお疲れさん。
とりあえず▼メルはん。
霊無しで真の追いようあらへんしもうええやろ。
(15) 2013/10/20(Sun) 01:39:37
で、マリー襲撃ね……はふ。
ヴェル、マリーお疲れさま。
>>12ゾフィ
ふふっ あなた視点私は白人外の可能性もあるのに庇ってくれるのかしら?
まあ、心象はいいけどね
(16) 2013/10/20(Sun) 01:39:51
>>1、>>4
恋入り編成で残り狼数の分かる霊って
ものすごく重要ですのよ…?
これでローズマリーさん共鳴だと恥ずかしいですがw
(+12) 2013/10/20(Sun) 01:39:53
まぁコレはリザちゃんが霊やったらわかることやけど…どないなんリザちゃん?
(17) 2013/10/20(Sun) 01:40:16
(18) 2013/10/20(Sun) 01:40:48
昨日見れてなかったところの雑感。
・スノウ
昨日はゴルゴンゾーラCOをギドラCOと誤認して見てなかったんだけど、ネタだったとはいえこーゆーの含めて何がしたいのかわからない。純灰だけど人外だったら嫌かな。
・タチアナ
要素取れたわけじゃないんだけど、なんとなく人っぽい感じはする。
・イェンス&コンラート
うーん…白黒取れない。まだ見切れてないのはあるんだけど。純灰。
(19) 2013/10/20(Sun) 01:41:28
マレンマ>>+9
ベルティルデ>>+10
ヒンメルさん真の場合は、真Q+赤(狼Cはどちらもある)
予想ですね。
ただ、狼2騙りでなくても、ヒンメルさん真なら狼目線からは
わかりやすいと思いますよ。
Qの可能性は低めに見てますし、ヒンメルさん非赤ならあの時点
でのCOはQよりは真に見えると思いますし。
(+13) 2013/10/20(Sun) 01:41:43
コンちゃん>>10
アリちゃん評価高い?
イェンちゃん>>15
ロズちゃん霊視?
まあ、リザちゃん共っぽかったけど、
ロズちゃんも共で霊潜伏なのかと思ってたワ。
(20) 2013/10/20(Sun) 01:42:19
>>12
アリーゼさんとベルダンディさんが両狼なら霊候補を抜くのはありえるような。
(21) 2013/10/20(Sun) 01:42:27
>>16
恋候補として吊るのと狼として吊るのは村にとって意味合いが全然違いますから。
まあナネッテがアリーセ恋を疑って黒出して来たとは思ってますけど。
(22) 2013/10/20(Sun) 01:42:33
>>13ロッテ
そうなの?統一占にもなってないしそも真要素(?)ぽいものが拾えたのがメルだけだからややこしいわと思ってるんだけど。
2CO統一なら視界クリアーわっほーいなんだけどねえ
(23) 2013/10/20(Sun) 01:42:39
しかし・・・リアル撃退前に噛まれてしまうとは、無念です。
(+14) 2013/10/20(Sun) 01:42:48
(=5) 2013/10/20(Sun) 01:43:04
リーザは霊に見せようとしてるのがあからさま過ぎて
霊に見えないという。
なんだかんだで決定握ってましたし。
(-7) 2013/10/20(Sun) 01:43:11
(-8) 2013/10/20(Sun) 01:43:31
>>20
というよりナネッテが偽臭い。単体と状況が。アリーセ自体は昨日はあんま見てないから初日のあれくらいだな。
(24) 2013/10/20(Sun) 01:43:57
>>20
刺さったら潜伏してた、って共鳴が自分一人で言えるかいな。
(25) 2013/10/20(Sun) 01:43:58
もしホンマにヴェルザンディが●であれば(確率は高いと思っとる)、ほぼウチお仕事終了なんちゃうん?
ヒンメルはやっぱなんやかんやで狼濃厚やろうし。あ、ライン手繰るつもりやったけど…なんかちょっとやる気萎えてきたな…わりとお仕事終了ちゃうんこれ?
…いやいや、一応見てはくるな。一応、うん。
(26) 2013/10/20(Sun) 01:44:14
>>23アリーセ
あっれ、一番真見てるのヒンメルだったの。
ヒンメルの判定なんてちっとも気にしてなかった…
それなら、視界晴れないか。
(27) 2013/10/20(Sun) 01:44:58
>>21
その場合アリーセとLWの生命力に賭けるべきであまり適切な襲撃ではありませんよ。
(28) 2013/10/20(Sun) 01:45:25
>>21
アリーセとヴェルザンディならそれこそ占抜きにいくと思うんだがどうだろう。占内訳が真CQならまだわからんくもないが。
(29) 2013/10/20(Sun) 01:45:31
>>+13 ルートヴィヒさん
なるほど、確かに天使が
あそこで回避する意味はあまりないって
話になってましたわね。
(+15) 2013/10/20(Sun) 01:46:35
なんか知らんが昨日からナネッテやらゾフィやら占候補とかぶりまくってる気がする。
(30) 2013/10/20(Sun) 01:47:18
>>25
ああ、そういう理由ですの…。
>>15見たときはイェンスさんが
潜伏共鳴かと思いましたわ。
(+16) 2013/10/20(Sun) 01:47:44
>>+13
んーだったらQもしくは赤がCならC抜いて真(ヒンメル)吊らせればよかったんじゃないでしょうか?
(+17) 2013/10/20(Sun) 01:48:14
あ、それもそうか。
統一じゃないから、まさかの仲間に黒とかまで考えちゃった。真どこ行った…。
(31) 2013/10/20(Sun) 01:48:44
アリちゃん>>23
一応、黒出された理由とかからナネちゃんの正体探れたりしない…?
コンちゃん>>24
ナネちゃんがアピっぽいとかそういうの?
イェンちゃん>>25
リザちゃん、ロズちゃんのCOタイミングが合い過ぎてて、
共鳴にしか見えてなかったワ…。
それを察した霊が潜ったのだとばかり…。
(32) 2013/10/20(Sun) 01:49:19
(33) 2013/10/20(Sun) 01:50:37
>>25 あの時点で見抜かれていたとは、ギドラ中の言動は特に気を付けないといけないのですね・・・
リーザさんが来れば全部わかることなので、フライングですが【霊能COです】
(+18) 2013/10/20(Sun) 01:50:50
あと今いち( ̄〜 ̄)なのはナネQ視だからっていうのも。ライン引っ張ってもあんま意味なさそう…
そも、赤組は狂アピ必要無い編成で。
このタイミングで偽黒美味しいのは、まだ食われたくないQの偽アピでしょって話。
(34) 2013/10/20(Sun) 01:51:00
ですよねー。共鳴CO、相方生存。ローズマリーおねえは霊でしたー。
相方は諸事情により潜伏続行します
(35) 2013/10/20(Sun) 01:51:34
勝訴請負人 コンラートは、>>32そういうの。
2013/10/20(Sun) 01:51:36
>>+16
ついでにリーザさんが何も言わないのは
イェンスさんのヒンメルさんへの共鳴地雷期待?
まで妄想しましたわ…。
(+19) 2013/10/20(Sun) 01:51:40
ふー、アリーセ見に行くとかいってもーた以上、ある程度作らなあかんよなぁ…めんどくちゃい(´・ω・`)
(*5) 2013/10/20(Sun) 01:51:52
なぜ霊能をやると毎回3d襲撃死するんでしょうか・・・(遠い目
(+20) 2013/10/20(Sun) 01:52:02
マレンマ>>+17
Cに使える吊り縄を消費してまで、ヒンメルさんを吊り上げる
価値はないと思いますよ。
C抜きなどというまどろっこしいことをするくらいなら、
ヒンメルさんをストレートに抜けばいいです。
それでヒンメルさんが状況真になったとしても、死んでいる
真占などすでに無価値ですから。
(判定も残っていませんし)
村側を削る襲撃とCへの吊り縄という2手とヒンメルさん吊り
では割りが合わないと思いますよ。
狼視点では、吊り縄管理と襲撃は重要要素です。
(+21) 2013/10/20(Sun) 01:52:08
ほら、やっぱり潜伏してたのは共鳴だった。
マリーとヴェルはお疲れ様だよ。
(+22) 2013/10/20(Sun) 01:53:38
(-9) 2013/10/20(Sun) 01:53:40
占いは自由の方がいいのかな?あと今日斑吊りはしないのでそのつもりで
(36) 2013/10/20(Sun) 01:53:40
(*6) 2013/10/20(Sun) 01:53:49
(@0) 2013/10/20(Sun) 01:54:11
>>32
私は逆にCOの雰囲気で
2人につながりがないように見えましたわね。
(+23) 2013/10/20(Sun) 01:54:15
…私も普通にローズ霊だと思ってた。
えー共鳴出てきなよ。
共鳴だって確村じゃないんだから、決定は表で合議にしてほしい。
(37) 2013/10/20(Sun) 01:54:30
(-10) 2013/10/20(Sun) 01:55:07
(+24) 2013/10/20(Sun) 01:55:27
>>26ナネはん
ほならメルはんアリーセはん吊って終わらんかったらナネはん偽なんか?
そこヴェルはん偽で思考止めるとことちゃうで。
(38) 2013/10/20(Sun) 01:55:30
(39) 2013/10/20(Sun) 01:55:32
ローズマリー>>+18
霊CO確認です。リーザさん>>35も出ていますね。
リーザさんが共鳴っぽすぎて、ローズマリーさんが霊だろうな
とは思っておりました。
ローズマリーさんも共鳴で霊潜伏かも?とは思いましたが。
正直、2dでギドラを解除しても良かったでしょうね。
ギドラの目的の1つとして、占い師への護衛誘導がありますが、
3COになって、護衛したいほどの占い師がいませんでしたから。
霊に護衛寄せても良かったでしょうね。
(+25) 2013/10/20(Sun) 01:55:34
>>34
赤に恋絆行ってなくてアリーセをガチで恋疑いしてる場合は狂でも黒出してくるんじゃないかな。んでヒンメルが補完して黒追い討ち、みたいな。
(40) 2013/10/20(Sun) 01:56:00
【リザちゃんの共有CO確認】
あー、やっぱヴェルザンディの色分からないかぁ…ちょっと期待してたんやけど。
(41) 2013/10/20(Sun) 01:56:44
(*7) 2013/10/20(Sun) 01:56:49
>>37
大丈夫や。
裏でもほとんど相談してへん。
・・・リーザはん負担かけてすんまへんな。
(=6) 2013/10/20(Sun) 01:57:28
ローズマリー>>+24
リーゼロッテさんはまさにその「刺さっていなければ」を
懸念しているのだと思いますよ。
刺さっていないとは証明できないのですから、表に出て欲しい
というご意見かと。
(+26) 2013/10/20(Sun) 01:57:59
おはにゃあ。今日の分だけ読んだにゃ。
まぁ人でも狼でも割れるところにゃよね。
第一感はアリーセ人のゾフィヤ真、ヴェルザンディ狼でもにゃけど。
アリーセ恋の可能性はあるにゃけど、ナネッテ視点の飼い狼にして他吊るのがいいと思うにゃ。ナネッテの内訳考察次第にゃが、お仕事終了吊りも手の一つではあるにゃ。
(42) 2013/10/20(Sun) 01:58:14
(43) 2013/10/20(Sun) 01:58:25
ついでに、霊一発で抜いたってことはある程度目の良い人か、占いに狼が出てるか、ヴェル狼かだろうかね。
(+27) 2013/10/20(Sun) 01:58:46
密売人 イェンスは、メモを貼った。
2013/10/20(Sun) 01:59:30
>>38イェンス
いや分かっとるんやけどね。でもどーもヴェル白でこの襲撃とかあるのん? って考えると…
まだお仕事はするよ。するけどなんか気ー抜けてもーてなぁ。
(44) 2013/10/20(Sun) 01:59:42
能力者以外の方はローズマリーさんを霊と思ってたは
あまり言わないほうがいい気がしますわ…。
3-1-1で霊を抜かれてそれ言うとやや非狩ですわよ。
(+28) 2013/10/20(Sun) 01:59:47
(45) 2013/10/20(Sun) 02:00:00
イェンちゃん>>33
肯定も否定もしてないわネ…。
最序盤ってナネちゃんが色々言い始める前?
それってCOしただけの時点じゃ…。
って、ここはイェンちゃんに聞いても分からないわネ。
ありがと〜。
アリちゃん>>39
ごめん、元々ナネちゃんQ視だったわネ。
(46) 2013/10/20(Sun) 02:00:18
正直自由占いになるんやったらちょこっとヒンメル占いとか脳裏をよぎったりしたんやけどー(チラ?
(47) 2013/10/20(Sun) 02:01:42
>>37
おっしゃることはよくわかりますが、
昨日も結局リーザさん1人で
ほぼ決めていたような気がしますのよ…?
(+29) 2013/10/20(Sun) 02:02:34
リザちゃん共鳴確認。
んー、霊襲撃か。
思考負荷狙いかしらネ。
(48) 2013/10/20(Sun) 02:02:40
(=7) 2013/10/20(Sun) 02:02:58
>>47
そこ黒出ても話が進まんからやめときなはれ。
(49) 2013/10/20(Sun) 02:04:55
(*8) 2013/10/20(Sun) 02:05:03
正直、「刺されて恋に生きるのも楽しそうだな〜」とか思って潜伏欲に駆られて信用落としたのは本当に申し訳ないと思ってアイテムなぞ使ってんじゃねェェェ!!!
(+30) 2013/10/20(Sun) 02:05:28
まあ乗っとり懸念があるので
遅くとも今日の投票では
相方発表した方がいいとは思うのですが…。
>>45
ああ、自由だと共鳴占う可能性ありますわね。
ゾフィヤさんのこういう所好きですわ。
(+31) 2013/10/20(Sun) 02:05:35
役職真贋は本当に苦手なんだ……。
印象はゾフィヤの方が良いけど、アリーセ、白?
んん。っていう第一印象。
(@1) 2013/10/20(Sun) 02:05:46
ルートヴィヒ>>+21
ええ、C抜きは割に合わないとは思いますがだったらQ抜き...と思ったのですが、それなら霊抜いた方が断然狼利になりますね。
ローズマリーちゃんはリーザちゃんが共鳴っぽかったのと切れてるように見えたので霊かなとは思っていました。
セルウィン>>32は、私は霊狙った狼ではありませんよアピに見えてめっちゃ怪しいのですが。
(+32) 2013/10/20(Sun) 02:07:09
リヒちゃん>>2:421
見辛い理由って分かる?
こうかな?と思ったのが外れる感じ?
(50) 2013/10/20(Sun) 02:07:21
(+33) 2013/10/20(Sun) 02:08:11
吊りにならないところまではまぁ、予想範囲。
どーするかねぇ。
(-11) 2013/10/20(Sun) 02:08:17
>>36
リザ鳴マリ霊ですよねーとしか。
共鳴は出てきた方がいいと思うけどなぁ。せめて遺言かな。投票COは委任考えると笑えない
>>40ゾフィ
赤に絆いっないかどうかは赤でもわからないんじゃない?COしてない限り
そして恋は暫く泳がせた方が狼にはいいんじゃないの?
占も抜かずに騙り役を吊られやすく&護衛つきにくくして偽黒出すタイミングかしら。違いそうよね
(51) 2013/10/20(Sun) 02:08:47
/*
共鳴相方、恋打たれあり得ないGS下位なのか…?
それとも、あえてのラヴィ…。
(-12) 2013/10/20(Sun) 02:08:48
(*9) 2013/10/20(Sun) 02:09:36
>>51
あ、なんかすみません。
でもなんとかなるんじゃないでしょーか。
(*10) 2013/10/20(Sun) 02:11:20
▼セット忘れとかむしろなんか表のねこばすちゃん見てたら納得してまいそうやわー。
ああ、議事読みとかテンパッてたんやろなーみたいな?w
(*11) 2013/10/20(Sun) 02:12:11
あ…更新跨いでた…
【アリーセのぱんだ&マリーの襲撃&リーザの共鳴CO確認】
…で霊襲撃、と。
色隠しにきたとかあるのかな…?
あと▼セットミスですごめんなさい…
(52) 2013/10/20(Sun) 02:13:03
>>+30 ローズマリーさん
そんなに信用落ちてたですの?
あのCO数でギドラの人を疑うのは
疑うほうが怪しく見えるレベルだったと思いますの…。
(+34) 2013/10/20(Sun) 02:13:47
正直ウチ恋のことまーったく考えてへんからなぁ。
多分ギリギリまで考えへん。そしてCOするくらなんやったら潔く恋と勝負やで。
その場面まで生き延びた恋を称えるよウチは。
まぁご主人達の意志にその辺任せるけどなーw
(*12) 2013/10/20(Sun) 02:13:51
アリーセはんは普通でそないに引っかかってなかったんやけど、こらがっつり見てこんとあかんなぁ。
(53) 2013/10/20(Sun) 02:14:57
>>+34 結局霊鳴に騙りは出なかったから疑われなかったものの、ギドラ4COとかになってたら完全に信用負けしてたと思います・・・2dの空気具合も合わせて。
(+35) 2013/10/20(Sun) 02:15:27
(54) 2013/10/20(Sun) 02:16:05
>>51
ナネッテの信用度的に今すぐ吊れるとは思ってないと考えますけどね。ただ、ナネッテQだと多分C潜伏なわけで・・・
結構頭使いますよ、これ。
(55) 2013/10/20(Sun) 02:16:15
イェンスちゃんが共鳴だったらうけるww
ありそうだけど。ないかな、どうだろ。
(-13) 2013/10/20(Sun) 02:16:32
ていうかすっかり忘れてたけど、(ほぼ)3狼露出(かもしれへん)ねんやったら、恋探しに移行したほうがええんかな。
恋探し…どないしたらええのん?(こて
いやマジメに恋の要素ってなんなん? 誰かちょっと教えて欲しいんやけど。
(56) 2013/10/20(Sun) 02:17:28
ああ、えっと、1d初動の鈍さは半分くらい刺され狙いがあったので、恋入りの戦術論の食い違いも相まって、がっつり信用落としてしまったなあ。。。と
もう半分の理由として、共鳴の出方を見てから動こうと思ったというのもありますが。
(+36) 2013/10/20(Sun) 02:17:29
内訳など考えるからめんどくさくなるのだ。
相手が人外か村か見ればいい。
(57) 2013/10/20(Sun) 02:18:32
(*13) 2013/10/20(Sun) 02:19:27
密売人 イェンスは、ほなおやすみ〜
2013/10/20(Sun) 02:20:08
共鳴相方出てきて欲しいです。
というか霊鳴ギドラって結構透けると思うんですよね。
だから最初に霊潜伏押したというのもあったのですが。(それはルートヴィヒさんに聞いて悪手とは理解しましたが)でも初日ギドラ3CO出て欲しかったです。そのほうが霊抜かれる確率下がりますから。
(+37) 2013/10/20(Sun) 02:20:44
んー、これ…あんまりお行儀よくないけど、ゾフィヤのプロ見てきたら大体把握できたりする? やっぱりルールってよりマナー違反よな…
狼探しは好きやけど、恋探しは嫌いや! わからへん。
(58) 2013/10/20(Sun) 02:21:03
ラヴィはねえ、>>2:388がすごく議事に則ってるだけに見えたんだけどログどのくらい読めてる?
明日以降はリアルは大丈夫なのかしら
>>19猫人外だったら嫌なのはなぜ?
(59) 2013/10/20(Sun) 02:22:04
相方出さないのは色々事情あるんよ。出たがらないし。
占いについては占い師に三人占いたいところ挙げて貰ってそこから私が指定するわ。ヒンメルおにいは●アリーセで
(60) 2013/10/20(Sun) 02:22:41
>>+35 ローズマリーさん
なるほど、騙りが出てたらの話ですのね。
確かに撃たれたくて潜ろうとしてたというと
心証落としますものね…。
(+38) 2013/10/20(Sun) 02:23:56
シスター ナネッテは、上がったテンション下がりきってもうた。もう今日は寝ることにするわ…
2013/10/20(Sun) 02:23:59
ギドラに関しては、少し前に聖痕をやった際に同じ流れになり、自称ギドラの達人から「透ける動きをするな」と散々に言われましたね・・・なので、正直に言うと今回も気は進まなかったです。
(+39) 2013/10/20(Sun) 02:24:16
ローズマリーちゃんはギドラ騙り出ていたとしても信用負けしそうには見えませんでしたよ。
この村、能力者で刺されたかったって人多いですねw
(+40) 2013/10/20(Sun) 02:24:59
月の子うさぎ ラヴィは、勝訴請負人 コンラート>>54亀レスでごめんなさい。鳩さん飛ぶの遅いの…
2013/10/20(Sun) 02:25:52
>>+40 恋入りって珍しいですから、良くも悪くも話題の中心になりますよね。 恋窓欲しい!って方も多かったでしょうし。
(+41) 2013/10/20(Sun) 02:26:53
ああ、>>+39は忘れてください・・・軽く愚痴になってしまいました。
(+42) 2013/10/20(Sun) 02:27:58
ラヴィの天然具合が可愛いです。
>>60
相方のリアル爆発中とかでしょうか...ラヴィ?
(+43) 2013/10/20(Sun) 02:29:17
>>60リーザ
…出たがらへんの? それさ、相方に矢刺さってるとかないよな?
ちゃんとリザちゃんのことやから相方監視してるやろうけど、もしリザちゃん今後噛まれて相方でてこーへんかったら100%矢刺されやねんけど。
ていうか場合によっては相方乗っ取りのパターンとかはないか? 精査してへんけど。
(61) 2013/10/20(Sun) 02:29:34
>>+43 あり得ますね。 ラヴィさんの位置から共鳴COが出たら、狼側は少なからず驚くでしょうし。
(+44) 2013/10/20(Sun) 02:31:21
>>60
むっちゃ引き篭もりやん。
恋臭いからひきずり出せ言われそうやな。
ほなおやすみ〜
(=8) 2013/10/20(Sun) 02:31:45
(=9) 2013/10/20(Sun) 02:32:55
わりと皆さん透けた原因は
リーザさんが共鳴っぽ過ぎたからとおっしゃっているので
ローズマリーさんはそこまで気にせずとも。
(+45) 2013/10/20(Sun) 02:33:31
クリスティーヌが恋疑われそうな言い方にしてみました。てへっ
(@2) 2013/10/20(Sun) 02:34:32
タチちゃんは出力上がってきた感じネ。
対立軸からが見やすいのかしら。
>>2:153メルちゃん準備してたっけ?から、
>>2:184メルちゃんは最初からそのつもりだったで、
準備してたにシフトしてる気がするんだけど、
何か掴んだ感じ?
ソマリちゃんはブラフ系苦手なんだろうなって感じネ。
占吊がコンちゃんスノウちゃんだし。
>>2:71とか全体的に冗談が通じない感じがしてたんだけど、
昨日の最後の方軽口叩いてるのよネ…。
真面目だから上段が通じないこともあるけど、
本人は軽口叩きたいお年頃なのかしら。
(62) 2013/10/20(Sun) 02:35:52
ローズマリー>>+41
僕は恋入りやったことないのですが、もし上にいたら矢刺さりたくない!と思いつつも、刺さったらどうしよう...相手誰だろう...とか恋窓妄想してたと思います。怖いもの見たさ的な。
>>+42
愚痴には見えませんでしたが記憶から抹消しました。
(+46) 2013/10/20(Sun) 02:36:01
>>61
言い方がまずかったかもしれないな。とりあえずクリスティーヌに刺さってたら吹くわってレベル。あと特に決定に絡んで来ないから刺されてる可能性は極低だね
(63) 2013/10/20(Sun) 02:36:25
>>+46 わたしは自分起点の恋しかやったことはないですね。(ここで例えると、矢を自打ちしたパターン)
(+47) 2013/10/20(Sun) 02:37:52
うーん、1回偽に見えると
全てが胡散臭く見えるのが怖いですわね。
>>5から結局色々理由をつけて
何もしなかったですのね…。
(+48) 2013/10/20(Sun) 02:37:52
おっと、寝落ちていました・・・。
リーザさんの共鳴相方がヒンメルさんだったりすると
面白いのですが、と、ふと思いついた妄想を落としておきましょう。
ギドラに関しては透けて元々くらいに思っておくのが
丁度いいのでは?と個人的には思っております。
(+49) 2013/10/20(Sun) 02:40:13
(=10) 2013/10/20(Sun) 02:40:52
/*
んー、ダメだな。全然ひっかからない。
これ途中で吊られて死ぬパターンやな。
(-14) 2013/10/20(Sun) 02:41:12
ベルティルデ>>+48
ロックかからずとも、ナネッテさんはかなり偽っぽくなって
いますけどね。
>>47で対抗占いという言葉が出ること自体が怪しく見えますね。
ヴェルザンディさん狼と言うのでしたら、その要素上げなど
をした方が建設的でしょうし。
(+50) 2013/10/20(Sun) 02:44:00
くりすwwwwwてぃーぬwwwwwww
うん、まぁリザちゃんがソコまで言うんやったらまぁええか。
正直潜伏する意味もないと思うんやけどなぁ。エピ後のログに期待?
(64) 2013/10/20(Sun) 02:44:01
シスター ナネッテは、今度こそおやすみーや
2013/10/20(Sun) 02:44:17
クリスティーヌが恋のはずないじゃん。だって私が恋だもん
(@3) 2013/10/20(Sun) 02:47:56
15分
仮眠するつもりが
こんな時間
申し訳ございませんでした。
お疲れ様です。
(+51) 2013/10/20(Sun) 03:00:40
史上最低の動きしか出来なかったですけどね。
本当リアルがあんなことになるなんて。
あ、ちなみにリーザへの発言を八つ橋に包まずに言うと
「ギドラしてるのに何非霊かまして実質共鳴COしてるの馬鹿じゃないの」
でした。
(+52) 2013/10/20(Sun) 03:04:00
ローズマリー>>+39と全く同じ感想でしたね。
なんて言うか、ギドラする意味本当分かってるの?
って言いたくなりましたね。
ギドラしておきながらいきなり集計とか音頭取りとか誰から見ても共鳴な動きするなってイライラしてました。
(+53) 2013/10/20(Sun) 03:08:50
>>+52 ヴェル
ヴェルお疲れ様。
病んでいる君も素敵だよ。
(+54) 2013/10/20(Sun) 03:09:21
なので、ローズマリー襲撃とか起こるべくして起こった、でしょうね。
お疲れ様です、ローズマリー。霊が透けたのは貴女のせいではありませんよ。どうしようもないぐらいリーザが共鳴だっただけです。
私から希望かっさらっておいてあの動きは机叩きたくなるランクでしたね、ええ。
>>+54 ギィ
お疲れさまでした。
(+55) 2013/10/20(Sun) 03:17:48
教導官 ヴェルザンディは、寝なおそう**
2013/10/20(Sun) 03:18:04
あ、最後に。
はっきり言って占い真偽はナネッテ真見てませんでした。だって明らかに真の動きじゃなかったですもん。
今度こそお休みなさい。
(+56) 2013/10/20(Sun) 03:21:28
暗殺者 カークは、やれやれただいま。 ざっくり不在議事追ったら寝る。
2013/10/20(Sun) 03:44:53
あ、判定は見た。
出力っていうか、うーん。感情発露が。
うまく流れで捉えられなかったので、アリーセは白かな?という。
霊ピンポもみたよ。
残念だけど仕方がない。
じゃ、ログ読んでくるねっと
(65) 2013/10/20(Sun) 03:46:20
>>+56 ヴェル
ナネッテ君が真なわけがないじゃないか、大げさだなぁ
(+57) 2013/10/20(Sun) 06:06:21
【イェンスは人間】
正直意外。
そして、判定だけ落としてまた後ほど。
多忙は今日を過ぎればある程度落ち着くかと思います。今日は、昨日と同じ感じです。昼間は完全隔離状況になるので。
占理由必要なら後ほど。
●アリーセですか。僕はナネッテ赤視して占っても白しか出ないと思いますけれどね。
それなら、僕視点の灰を占いたいのですが。わざわざ占手数を無駄にする必要もないでしょう。黒囲いの線を考慮しても占う意味はありませんね。
(66) 2013/10/20(Sun) 07:18:17
軍事教官 ヒンメルは、×灰→○他灰
2013/10/20(Sun) 07:25:01
クリスティーヌが公式CNかい!
これリーザはん噛まれてからCOするんやったらCN聞かれんのちゃうんかい。
ほなモンプチにしとこか。
(=11) 2013/10/20(Sun) 07:36:00
村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狩人が1名、C国狂人が1名、共鳴者が2名、キューピッドが1
(+58) 2013/10/20(Sun) 07:38:16
そういやメルはんに地雷んならんかったけどどうしまひょ。
モンプチがちゃんと相方避けて選んでると思われるとんなら地雷になりまへんなぁ。
メルはんが出さんかった時点でもう赤に相方透けてそうな気もしまんが。
(=12) 2013/10/20(Sun) 07:46:02
おはにゃあ、判定かくにゃん。
昨夜はナネッテにつられてお仕事終了とか言っちゃったけど、ナネッテは普通にヴェルザンディ人間想定で狼探した方がいいんじゃにゃいのか?
共鳴のことは共鳴に任せたらいいんにゃけど、身分保証できるような文言をリーザとクリスティーヌが窓で共有しておくといいにゃ。
(67) 2013/10/20(Sun) 07:46:33
というかアリーセ狼なら抜けそうな真占(ナネッテorヒンメル)をほっといてヴェルザンディの色を隠しに行ったことになるにゃが、それはわりと不自然だと思うにゃ。
死んだ狼の色隠すよりは生きてる狼の色つかない方が大切だと思うにゃよ。
(68) 2013/10/20(Sun) 07:59:56
白にゃの王子様 スノウは、シスター ナネッテ を投票先に選びました。
(+59) 2013/10/20(Sun) 08:11:40
>>66メルはん
今もっかい聞いたろか。
狼なら飼われるだけで回避する意味がないから非狼。
あの理由どない思う?
(69) 2013/10/20(Sun) 08:16:50
おはよー
昨日、一人酒飲み過ぎて決定前に夢の世界へ逝ってしまった...
そして夢の世界でも人狼ゲームしてた... orz.
【祝!! 初襲撃成功&真霊抜き】
リーザの非霊CO、嘘じゃねーだろな?
今日ヴェルザンディの色を言ってねーから
大丈夫だとは思うが、白だったから黙ってる可能性も無きにしもあらず…
共鳴の相方「言わない」じゃなく「言えない」のかも?
そして【ナイス黒出し】
マリー真霊ならば村人の思考負荷激増だね。
一応、リザのブラフを念頭に置いて、
ハデなアリーセ叩きは控えながら、ネチネチ黒塗りするのが今日のお勤めかしら。
あと、ヒンメル真占の気がして来た。
(*14) 2013/10/20(Sun) 08:19:01
おはようございます。
あ、一応言ってしまうと私素村でしたので。
>>+59 ギィ
いえ、それなら初回で占い抜くでしょう。霊に寄り道する理由がありません。
Q混じりはほぼ決まりだと思いますよ。そして、占いをすぐに潰さないのは占いに狼混じり(囁を白にしたい)からかなとは。
(+60) 2013/10/20(Sun) 08:23:52
おーはよ。そろそろ灰の思考負担考えたら出していいと思うんだけど。どうかな?
(=13) 2013/10/20(Sun) 08:31:31
返そうかと思いつつ、面倒なので放置。
何故そんなに自信満々なのか。根拠が謎い。
実際に、僕は非赤ですよ。
(-15) 2013/10/20(Sun) 08:33:24
というかヴェル君はなんで吊られているんだろう。
まったく見てなかった。
>>+60 ヴェル
いや?
赤から2匹出している場合、占いは抜かないだろうね。
真を抜いた後、ロラられると2匹吊られてしまうのだから。
それなら、Q混ざり疑惑を残したまま「狼決め打たれ」か全ロラで良いと思うよ。
(+61) 2013/10/20(Sun) 08:38:52
おはよう。
昨夜は本決定前に寝落ちしてしまいました。
投票先は未セットで初期状態のままでした。
大変失礼いたしました。
【アリーセの斑】
【ローズマリー襲撃死】
【リーザ非霊CO】
確認しました。
ローズマリー、ヴェルザンディ。おつかれさまでした。
個人的にはヴェルザンディのCチップ、好みでした。
アリーセを見てくるのは後に回して、
襲撃に対するパッションを一句。
「霊候補 リスクをおかして なぜ襲う」
霊昨日破壊を狙ったと見えます。しかも1/2の確率でしかないのに実行したのは、よっぽど吊死者の色を隠したかったからではないでしょうか。
そして明日以降、吊死者の色が見れなくなります。
私的にはいやーな襲撃でした。
(70) 2013/10/20(Sun) 08:39:09
(=14) 2013/10/20(Sun) 08:42:06
狼視からの飼い進行のがありがたいので、あまり非赤主張してもというのがある。
ヴェルザンディ狼ぽいしなー。理由はパッション。(読めていない)
(-16) 2013/10/20(Sun) 08:42:31
>>+61 ギィ
まあ今回寡黙枠でしたからね。
まったくやる気も調子も出ませんでした。
共鳴はヘイト貰っちゃいけないと思うのですけどね。特にギドラするなら(ヘイト貰って平然としてると非霊取られてしまうから)
ふむふむ。でも占い候補3人がそう言った動きだったかというと首捻りますけどね。特に今日赤持ちナネッテが偽黒(もうナネッテ真信じてないので言っちゃいます)出す理由、なくないですか?
(+62) 2013/10/20(Sun) 08:44:45
>>70 ソマリ
いえ100%ですよ。あんな霊能者いません。
(+63) 2013/10/20(Sun) 08:45:52
え〜、みんなお待ちかね我らがクリスティーヌ=ペペロンチーノ、その正体はイェンスおにいでした
(71) 2013/10/20(Sun) 08:48:48
霊鳴ギドラしていれば狩は霊護衛しないでしょうし、あまりに共鳴透けて結果的に霊透けてたなら襲いに行くでしょう。
真Q赤でどっちが真か狼側にも分かっていなければ特に。
(+64) 2013/10/20(Sun) 08:49:28
(=15) 2013/10/20(Sun) 08:49:30
>ラヴィ
パーティーおつかれさま。カワイコちゃんいた?
★>>19タチアナ、イェンス、コンラート。いずれも要素(白黒)取れていないようだが、タチアナのみ「なんとなく白っぽく感じた」のは何故だろう?
そう感じさせたタチアナの発言があるならば、アンカーを添えて答えて欲しい。
「女の子ちゃんだから…」の回答は受け付けない。
(72) 2013/10/20(Sun) 08:50:18
(+65) 2013/10/20(Sun) 08:50:27
>ヴェルザンディさん
ギドラCO時の注意点ってどのようなところになるでしょうか? 後学のために教えていただけると幸いです。
前述したギドラの際には、自称〜さんに「お前のギドラは三流だ」と灰で散々こき下ろされて、こちらもイラッとして理由を聞かずに終わらせてしまったものですから・・・
(+66) 2013/10/20(Sun) 08:51:37
>>71 リーザ
カンサィーノ=オコノミヤーキの間違いでないの?
★リーザのCNあったなら教えて。
(73) 2013/10/20(Sun) 08:54:12
【クリスティーヌCO】
初日にわての占い避けが不自然過ぎて透けてたかもしらんが。
決定回りはモンプチがほぼ表だけで決めてたさかい、特に裏事情はあらへんよ。
>>71
え?そんなフルネームあったんかい。
(74) 2013/10/20(Sun) 08:56:58
おはよ〜…(-_-)zzz
お相手ゲットしてきたの♪名前は<<遺跡荒し レト>>だよ♪
それはさておき…
ジロー>>*14
リーザの相方『言えない』ってのはどゆこと?
(*15) 2013/10/20(Sun) 09:00:09
>>+66 ローズマリー
今回の2COの場合は、ですが。
共鳴:確白としての行動をとらない。票まとめまでならともかく決定まで一人で出すと灰で占い吊りしてはいけない人物=灰共鳴の位置を知っている、つまり共鳴だと透ける。
霊能:灰に触れる事に躊躇しない。決定を下す時にびくつかない。吊り希望を出す時に「色見たい」とか霊能力を匂わせない。対抗を一応信じる(胡散臭く見る=信用勝負することになるかもしれないという意識が見えると霊能が透ける)。
もっと細かい所もあるでしょうが、今回共鳴がどうしようもなく共鳴だったので、今回は事故だと思いますよ。
事実、ローズマリーは相方共鳴で灰に霊能いるのかも? という疑念が浮かぶぐらいには霊能隠せてたと思いましたし。
(+67) 2013/10/20(Sun) 09:00:58
(75) 2013/10/20(Sun) 09:02:46
(毒舌)少女 リーザは、>>73 私はエクスデス
2013/10/20(Sun) 09:03:26
「能力者構成がこれで固まるとは思っていませんでしたが」というのはそう言うことです。
(+68) 2013/10/20(Sun) 09:03:47
>ねこばす
言えない=ウソCOだから相方は存在しない=だから言えない
のかなぁ?っと。
(*16) 2013/10/20(Sun) 09:04:26
>>70ソマリはん
透け透けやから全然1/2やないで。4赤おったらまぁわかるやろ。
人によって評価に差があるけど、わてからしたら2占ともどっこいどっこいやし、GJ避けておかしないわ。
(76) 2013/10/20(Sun) 09:05:38
そも、初日のリーザも「霊2COになったら」というだけであの時点で赤持ちだQだなんて言った覚えありませんしね。
(+69) 2013/10/20(Sun) 09:06:00
闇金 ソマリは、(毒舌)少女 リーザに イェンスは>>74でモンプチって言ってるよ? エクスデス=モンプチなの?
2013/10/20(Sun) 09:06:24
>>75
ヒンメルおにいがイェンスおにい占うのに結果出す前にCOさせたらダメでしょ
(77) 2013/10/20(Sun) 09:07:04
(毒舌)少女 リーザは、誰がモンプチじゃい!
2013/10/20(Sun) 09:07:45
イェンスとか美味しくないな。
まったく美味しくないな。
>>+62 ヴェル
「Qの振りした狼説」があるよ。
まぁ、そこまで高度なことをするかはともかくとしてね?
狂の振りした妖精さんが占い師を騙ることもあるし、なくはないじゃないかな?
>>+66 マリー
ギドラしたら何やってもお前霊だろと言われる人がここにry
聖霊ギドラで霊視、まじおいしいでs
(+70) 2013/10/20(Sun) 09:08:25
つーか、ヒンメル偽だと思われてるのは自業自得だけど偽黒なんて出すわけないじゃない
(+71) 2013/10/20(Sun) 09:09:56
密売人 イェンスは、モンプチーヌ=エクスデスにしとこか。
2013/10/20(Sun) 09:10:59
密売人 イェンスは、助祭 リヒャルト を投票先に選びました。
(毒舌)少女 リーザは、お前に決定権ないから!
2013/10/20(Sun) 09:22:34
>>77 モンプーヌ=エクスデス
回答、ありがd。納得です。
共鳴者間のCNについては行き違いがあるようだけどw
(78) 2013/10/20(Sun) 09:22:37
ギィ
>>+70
んー、Qのフリですか。なくはないかもしれませんが……
前にギドラした時は村に霊だと思われて狼に共だと思われましたね。
>>+71
という事はヒンメル真だと?
(+72) 2013/10/20(Sun) 09:24:02
(-17) 2013/10/20(Sun) 09:24:31
(79) 2013/10/20(Sun) 09:30:11
おはようございます。
>>+19の妄想があってたのを確認しましたわ。
(+73) 2013/10/20(Sun) 09:35:13
どうやら霊抜きは成功のようだ。
村には「斑吊の旨味ねぇ」の空気が漂うだろね。
トトロの信用勝負になりそうだ。
ゾフィアQP視高まってるし、俺もそう思ってる。
表ログで
ゾフィ人外塗りかましーの、
アリーセ黒塗りーのだな。うん。
いってきまーすっ!!
(*17) 2013/10/20(Sun) 09:36:00
共鳴確認にゃ。
とりあえず共鳴窓が全くヒンメルを信用していなさそう(イェンスが回避しなかったから)なのはわかったにゃ。
ソマリにはダウトにゃね、私からも霊ローズマリーは透けてたにゃ。ウェルザンディの色に関しては狼は結構ありそうとは思うにゃけど、逆の意見がほとんど出ていないから赤の誘導かもしれんと一応警戒してはおくにゃ。
まぁヴェルザンディ人なら赤は占いを恐れてない→ゾフィヤは偽めとなるにゃ。個人的にはゾフィヤ真めで見てるのでヴェルザンディ狼はありそうと思ってるにゃ。
(80) 2013/10/20(Sun) 09:36:48
私が狩人だったら、
占いの真偽が微妙でしたし
ローズマリーさん霊決め打ちしてましたし
ローズマリーさん護衛した気がしますわ。
(+74) 2013/10/20(Sun) 09:36:57
>>+71 ヴェル
あるある。
というか白黒と長所短所と同じで「捉える人次第」なんだよ。
人狼は絶対というものがあまりないから面白いと思うよ。
狩人要素も人によって違うしね。
ヒンメル?
ヒンメルは真か狼なんじゃないかな。
(+75) 2013/10/20(Sun) 09:37:14
>>+75 ギィ
まあ、ヒンメルは偽なら狼ですよね。
(+76) 2013/10/20(Sun) 09:39:18
ヴェルザンディさんお疲れ様でした、もふもふ。
遅くなってしまいました><
(+77) 2013/10/20(Sun) 09:39:40
ふぁ。おはようー。
うなぁ霊ぴんぽか。ま、そうだよねぇ恋っぽくもないし
全然灰がみれてないなう
(+78) 2013/10/20(Sun) 09:45:03
おはようございます。
今日も我が神にお祈りを捧げましょう。
ヴェルザンディさんは改めてお疲れ様でした。
恋矢が刺さっていなかったのは個人的に残念です。
ローズマリーさんにも改めてお疲れ様のもふもふ・・・
と思いましたが、私にされてもご迷惑でしょうので
えあもふもふにしておきますね。
(+79) 2013/10/20(Sun) 09:45:07
ローレルさんもいらしゃいますね。
昨日・一昨日の件については改めて申し訳ありませんでした。
返答のようなものは書いておりませんが、後で灰にでも
埋めさせていただきますね。
(+80) 2013/10/20(Sun) 09:46:21
占:ナネッテ、ヒンメル、ゾフィヤ
共鳴:リーザ、イェンス
シャイニングホワイト:ルートヴィヒ
白:オクタヴィア
斑:アリーセ(ゾフィヤ○ナネッテ●)
灰:リヒャルト、カーク、セルウィン、
スノウ、タチアナ、コンラート、
ラヴィ、ソマリ、リーゼロッテ
墓:ローズマリー(霊)、ヴェルザンディ
灰9人か…だいぶ減ってきましたけどまだ広いですわね。
(+81) 2013/10/20(Sun) 09:46:40
カワーカワワー(o>ω<)o†┏┛かわうぇだ┗┓†o(>ω<o)カワーカワワー
恋でない可愛い人が落ちてくるのはいいことですね。
我が神に感謝!
(-18) 2013/10/20(Sun) 09:47:04
恋の求道者 ローズマリーは、司祭 ルートヴィヒに照れた。
2013/10/20(Sun) 09:49:17
皆さんおはようございますですわ。
なんだかギィさんとヴェルザンディさんが
語り合ってたところに一気に人が来た気がしますわね。
(+82) 2013/10/20(Sun) 09:49:25
ログを読んでおりませんでしたが、イェンスさんが共鳴だったのですね。
ベルティルデ>>+81
取り消し線と強調の使い方を間違えていますよ?
(+83) 2013/10/20(Sun) 09:50:33
あー、あとは今日の吊りで占い師が吊られた場合の色隠しかもしれんにゃ。
(81) 2013/10/20(Sun) 09:51:50
>>+83 ルートヴィヒさん
ネタは打ち消しておかないと
紛らわしいじゃありませんの。
まあ今プレビューで確認したのですが
タグって重ねられるのですわね。
太字+打ち消しにしたほうが
良かったかもしれませんわ。
(+84) 2013/10/20(Sun) 09:55:53
というか、護衛がないから襲撃でいいとは言うものの「舐めきられて残される真」も居るものだよ。
真を舐めて後悔させてやるとか息まくこともあるけれど、あまりに偽だと思われればそれも叶うことはないからね。
(+85) 2013/10/20(Sun) 09:57:11
ベルティルデ>>+84
ネタではありませんよ。
客観的な事実です。
大事なことですので、下線も追加しておきましょう。
(+86) 2013/10/20(Sun) 10:02:19
>>+76 ヴェル
でもなー、狼でも回避する意味があんまりないと思うんだよなー。
と考えると真じゃねと思わなくもないね。
(+87) 2013/10/20(Sun) 10:02:45
(+88) 2013/10/20(Sun) 10:03:41
ギィ>>+85
それはありますね。
ヒンメルさんが真であれば、まさに「舐めきられて残される真」
でしょうね。
真は生きているほど真らしくなるというのはそうですが、
ここまで疑われると、信用回復も難しいように思います。
(+89) 2013/10/20(Sun) 10:05:13
>>+89 ルートビヒ
その場合、大体村が勝手に吊ってくれるんで噛む必要がないわけだ。
とても簡単だね☆ミ
(+90) 2013/10/20(Sun) 10:09:59
しかしイェンスが共鳴にゃらタチアナが処理しにくくなるにゃあ。終盤に両方は残したくないにゃけど。
しかもタチアナはタチアナで恋は噛ませちゃダメなの?ってのがあんまり赤っぽくないんにゃよな。
と思ったけどイェンス鳴タチアナ狼で恋でもない限りイェンスは噛まれるかにゃ。
(82) 2013/10/20(Sun) 10:10:08
(+91) 2013/10/20(Sun) 10:12:41
(-19) 2013/10/20(Sun) 10:12:51
(-20) 2013/10/20(Sun) 10:13:06
ギィ>>+90
そうですね。
噛まれない事に関しては「狼だから」であっさり一蹴されつつ、
吊られていく未来が見えます。
場合によっては判定すら信用されないでしょうけど。
(+92) 2013/10/20(Sun) 10:13:45
アリーセ>>1:470
使ってる顔文字が可愛いよ。
ぷんすこしている感じがあってとてもいいね。
むぎゅってしたい
(-21) 2013/10/20(Sun) 10:13:53
アリーセ>>2:131
しょんぼりしてるところも可愛いよ
むぎゅってしたい
おお、ストーカーストーカー
(-22) 2013/10/20(Sun) 10:15:16
>>+92 √皹
うむり、まぁ占ロラをどの時点で行うかが問題だろうね。
ちなみに、ゾフィヤはまったく見てないので真かどうかはわからない
(+93) 2013/10/20(Sun) 10:16:23
_
ィ〔 `ヽ
, " _ ̄`ヽ |
/ , ´ `ヽ |`ヽ
,./イ| ゝ ノ | 「`ヽ
/ | | `¨¨ | :. }
| | | | ゝ ノ
ヘ | | _ - '"” ヽ | ヽ
V__ノ {i一  ̄ ̄ \ l /
|ト、 入  ̄i ̄i ̄ / ,_/
. V:ヘ へ / ̄{ / /
V:::ゝ フ ⌒i ̄ ,'
V:::::::≧z 。 _ i__/
}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
(+94) 2013/10/20(Sun) 10:16:48
(-23) 2013/10/20(Sun) 10:18:02
(-24) 2013/10/20(Sun) 10:19:25
コンラート
★リヒャルトって初日どこが人外ぽかったかにゃ?
★>>2:58と同じことをコンラートにもやってたつもりにゃが、それは感じなかったかにゃ?
ちなみに初日に人外ぽい人が6人って言ったのはナネッテ、ゾフィヤ、ヒンメル、イェンス、ソマリ、リーゼロッテの6人にゃ。リヒャルトとコンラートはブラフにゃ。
(83) 2013/10/20(Sun) 10:19:45
アリーセ>>2:135
というかなんでアリーセは占われたんだろうね、不思議
(-25) 2013/10/20(Sun) 10:20:03
(-26) 2013/10/20(Sun) 10:21:04
アリーセ>>2:138
うむ、そうだね。
どちらもパッとはしていなかったね。
私はまだゾフィーを見てないけど
(-27) 2013/10/20(Sun) 10:22:29
(@4) 2013/10/20(Sun) 10:22:51
アリーセ>>2:139
赤持ってても出来る人は出来るんだよね。
この辺りが難しい。
(-28) 2013/10/20(Sun) 10:23:37
アリーセ>>2:140
決め打ちは出来る時と出来ない時があるよね。
これもなかなか難しいところだけれどね。
(-29) 2013/10/20(Sun) 10:24:26
アリーセ>>2:143
頬を赤らめてるところも可愛いよ。
アリーセ可愛いよ、アリーセ
(-30) 2013/10/20(Sun) 10:25:04
アリーセをじゅるじゅるしたいけど、アリーセ死んじゃうだろうしなぁ
(-31) 2013/10/20(Sun) 10:25:23
アリーセ>>2:150
んー、対抗をどう気にしているかかな。
「2COなら対抗は赤持ち」だと推測できるわけだよ。
そこからラインをたどるというのはおかしいことではない。
(-32) 2013/10/20(Sun) 10:26:28
(-33) 2013/10/20(Sun) 10:27:32
(-34) 2013/10/20(Sun) 10:30:27
(+95) 2013/10/20(Sun) 10:30:51
アリーセ>>2:180
おお、せめるね、せめる。
私のことも攻めてくれていいんだよ。
(-35) 2013/10/20(Sun) 10:31:31
(-36) 2013/10/20(Sun) 10:32:32
(-37) 2013/10/20(Sun) 10:32:56
(-38) 2013/10/20(Sun) 10:33:45
アリーセ>>2:211
笑顔がとても可愛らしいよ。
でも、それは仮面ではないかと思い始めた。
(-39) 2013/10/20(Sun) 10:34:16
アリーセ>>2:219
恋矢は生命力は関係しないことが多いかな。
あまり生命力で撃ちこんだところを見たことがない。
(-40) 2013/10/20(Sun) 10:35:25
(-41) 2013/10/20(Sun) 10:36:06
ギィ>>+93
霊がいなくなりましたので、占ロラはそこそこ我慢されそうな
気がしますね。
ナネッテさんの処遇もどうなるか怪しいですし。
私ならさくっと吊りますが、飼い狼?として残したいという方も
いらっしゃる気がします。
ギィ>>+95
好意的に見れば、「何か持ってる臭」を感じたということですね。
これで、ソマリさんかリーゼロッテさんが狩人だとすると
面白いことになりますが。
(+96) 2013/10/20(Sun) 10:36:17
アリーセ>>2:255
ワカメは増えるわけではないよ。
あれは水を吸って膨らんでいるだけだからね。
ヒジキも同じ。
ああ、膨張しているという意味では体積は増えているのか。
(-42) 2013/10/20(Sun) 10:37:09
アリーセ>>2:256
私なら、そんなことを言わずにさらっと占い候補にあげて結果を見るね。
ソマリは素直だね?
(-43) 2013/10/20(Sun) 10:38:38
(-44) 2013/10/20(Sun) 10:39:37
(-45) 2013/10/20(Sun) 10:40:41
(-46) 2013/10/20(Sun) 10:41:12
(-47) 2013/10/20(Sun) 10:41:41
(-48) 2013/10/20(Sun) 10:42:30
共鳴確認。そこだったのか。
……初日のスノウをギドラCOだと思ってて、
悲鳴してない潜伏枠も少なかったから反応に困っていた…よ。
で、ヒンメルの結果も確認。
白出しても味方につけるのは厳しそうだし
偽なら黒出しても良いようなものだけど…
あ、相方透けてた可能性は、あるね……。
>>50セルウィン
気を付けて読み込まないと入ってこない部分が多い、
普通に読んでるだけだとさらーっと抜ける、感じ。
目が滑る、とも言うのかな。
こうかな?ってなるよりは、……んん。
部屋の掃除、さてどこから手を付けよう…って
部屋を見渡してた感じ、かな。
目につく手近なゴミを拾ってみたりはしても。
というわけで棚の中の物を引っ張り出して
隅の埃取りくらいから始めよう。
(84) 2013/10/20(Sun) 10:42:32
>>+96 √
あと7縄。
3縄で人外2潰せるなら悪くはないよ。
問題はどこで開始するかだけれどね。
どうせ襲撃は▲共鳴だろうし。
案外スノウが狩人かもしれないよ?
(+97) 2013/10/20(Sun) 10:44:12
アリーセ>>2:308
ほう、良いところだね。
そう思うなら吊ってみてはどうだろうか?
(-49) 2013/10/20(Sun) 10:45:22
(-50) 2013/10/20(Sun) 10:45:53
(-51) 2013/10/20(Sun) 10:46:27
(-52) 2013/10/20(Sun) 10:46:59
アリーセ>>2:324
別に絆なら占っても良いよ。
確白なら噛まれることもあるからね。
むしろ噛まれろ。
(-53) 2013/10/20(Sun) 10:48:06
アリーセ>>2:341
縄は昨日で8縄、三日目で7縄だね。
余裕はまだある。
(-54) 2013/10/20(Sun) 10:49:13
(-55) 2013/10/20(Sun) 10:49:38
アリーセ>>7
なるほど、アリーセCなら狼視点ではQが判明か。
(-56) 2013/10/20(Sun) 10:50:25
(-57) 2013/10/20(Sun) 10:50:55
アリーセ>>23
少なくとも、確定で偽なのが一匹分かったわけだが面倒くさいかね。
吊りにいってもいいんだよ?
(-58) 2013/10/20(Sun) 10:51:59
アリーセの本日の課題はナネッテを吊りにいくかどうかだな。
(-59) 2013/10/20(Sun) 10:52:23
ギィ>>+97
ええ、縄的な意味でしたら、今日から占ロラしてもいいくらいには
思っています。
ただ、地上では「飼い狼を作りたい」という声がちらほら
見えましたので、ギリギリまでは待たれそうかなと見ています。
最も、狼狼狼C恋(−恋)Qを全部吊るつもりでしたら、
2ミスなので、ヴェルザンディさん人仮定で今日から占ロラを
しなければいけないのですけどね。
占い師候補にQが入っていると見るなら尚更です。
狩はスノウさんでもおかしくないと思います。
>>+96に関しては、「素村のスノウさんが潜伏村役職を全部
炙ってたら面白いなあ」という半分皮肉ですね。
(+98) 2013/10/20(Sun) 10:53:15
アリーセ>>34
んー?
Qが偽アピ?
しないんじゃないかな。
(-60) 2013/10/20(Sun) 10:53:17
(-61) 2013/10/20(Sun) 10:53:30
(-62) 2013/10/20(Sun) 10:54:44
(-63) 2013/10/20(Sun) 10:55:28
(-64) 2013/10/20(Sun) 10:55:43
霊能は僕から見ても透けてたし、
「ヴェルザンディ」の色隠しというよりかは
噛めるときに情報封鎖、の方がありそうかな。
ってことと。
狼が占われる状況が噛み合わない気がする…ので
パッと見アリーセ白なのかな…とも思うけど
今日の自分への課題。
>>83王子
初日でそこ人外視してた理由ってあります?
(85) 2013/10/20(Sun) 10:56:52
アリーセ>>59
ふむふむ、印象変わらずと……独り言が尽きてしまった
アリーセ可愛いよアリーセ
カワーカワワー(o>ω<)o†┏┛アリーセ┗┓†o(>ω<o)カワーカワワー
カワーカワワー(o>ω<)o†┏┛アリーセ┗┓†o(>ω<o)カワーカワワー
一度張ってみたかったのだよね。
(-65) 2013/10/20(Sun) 10:57:36
>>+98 √
そうなんだよねぇ……。
で、ふと思い浮かんだのが恋狼の可能性なんだ。
なんとなく、恋狼が居る気がする。
(+99) 2013/10/20(Sun) 10:58:54
私が鈍すぎるのだろうか?
★>>80 スノウ
ローズマリーが透けてたそうだが、どこに透けるポイントがあったのだろうか? アンカーを付けて回答を願いたい。
自分は村の為にゴルゴンとかブラフを多数折り込んでいるつもりかも知れないが、正直迷惑に感じている。
(86) 2013/10/20(Sun) 10:59:42
スノウ王子は王子なだけあって頑張るね、まったく凄いと思うよ。
(+100) 2013/10/20(Sun) 10:59:48
あと、アリーセの発言を見ていて思ったのだけれどアリーセC狂じゃね?
(+101) 2013/10/20(Sun) 11:00:26
(@5) 2013/10/20(Sun) 11:02:04
(+102) 2013/10/20(Sun) 11:05:24
>>86 ソマリ
大丈夫、ギドラしておきながら非霊しまくったリーザほど迷惑じゃないです。
>>+102 ギィ
あ、言われて見れば。
(+103) 2013/10/20(Sun) 11:09:09
>>86
横だけど。
僕は>>1:216の反応で、あ、これほぼ霊だな……って。
リーザとローズマリーで鳴ならあるけど、
って思ってた所にスノウのギドラ(だと僕は思ってた)COが来たから
潜伏鳴するつもりだったけど透け防止で出てきたのかと
でも違うってなったら表に出てるのは霊鳴なんだな……って。
ラヴィがギドラで出てくると思い込めるのは
相方の分からない霊能だけだし……。
(87) 2013/10/20(Sun) 11:10:49
>>87 リヒャルト
赤出てきたの? って思っても不思議じゃないと思いますけどね。
(+104) 2013/10/20(Sun) 11:16:19
Qが偽黒を出すのは時期尚早なんだよね。
恋人が勝つのに一番楽なのは恋人とQが残ってる状態だからね。
すると、ナネッテが赤でゾフィヤがQでヒンメルが真かな?
ナネッテが仲間に黒を出すということはアリーセC狂が考えられる。
ナネッテの信用はそれ程高いわけではなかったから(多分)、斑になっても即吊りはないだろうしね。
(+105) 2013/10/20(Sun) 11:18:43
ギィ>>+99
確かに恋狼はありそうですね。
可能性はそこまで検証していませんが・・・。
(+106) 2013/10/20(Sun) 11:20:05
(@6) 2013/10/20(Sun) 11:22:54
>>+105 ギィ
恋狼がいたら狼へのQアピで偽黒出したとかそんな考えが頭をよぎりました。
(+107) 2013/10/20(Sun) 11:25:53
(+108) 2013/10/20(Sun) 11:28:04
ヴェルザンディ>>+107
恋狼がいれば、そこにはQの位置が見えているでしょうから、
偽黒でアピらなくても、恋狼が赤ログでQ推しすればいいような
気がしますけどね。
恋ログからQに、アリーセさんCだから黒特攻してくださいと
指示をした・・・というのは考えづらいかもですね。
個人的な印象で、ゾフィヤさんは偽ならQと思っているのも
大きいと思いますが。
(これは周りの意見に誘導されてるかもしれません)
(+109) 2013/10/20(Sun) 11:30:23
>>87 リヒャルト サンキュ!!
そうかぁ… 単純に受け止めていたorz.
最下段で納得!! ありがd。
(88) 2013/10/20(Sun) 11:44:19
>>1:216は透け要素でしたか・・・迂闊な反応はするものじゃないですね・・・
(+110) 2013/10/20(Sun) 11:44:32
ゴルゴンゾーラは100%ネタだにゃ。
もう許してあげてよ!
(89) 2013/10/20(Sun) 11:48:51
表は出ないけどおはよう。
霊ちゃんと抜けてたね。
あと、共相方はやっぱり。
(*18) 2013/10/20(Sun) 11:50:06
ローズ霊というよりロズリザで鳴鳴なら霊への呼びかけが2dにあるはずで、内訳は霊鳴。霊から霊鳴ギドラを始めにくいのと、リーザのが共鳴ぽかったのでローズは霊。
(90) 2013/10/20(Sun) 11:51:48
(+111) 2013/10/20(Sun) 11:58:41
(+112) 2013/10/20(Sun) 12:04:54
>>+111
……いや、霊視点そこはしょうがないところではあるのよ。単独COかギドラCOするか霊は迷いますもの。
リーザはそんな素振り全く見せませんでしたが(これも共鳴透け要素)
(+113) 2013/10/20(Sun) 12:06:15
>>+112 ギィ
手つなぎを促すべき共鳴があれではまとまるものもまとまらないですよええ。
(+114) 2013/10/20(Sun) 12:07:24
(+115) 2013/10/20(Sun) 12:09:36
(-66) 2013/10/20(Sun) 12:23:05
>>+114 ヴェル
共鳴二人とも狸だもんなぁ。
共鳴潜伏するのはいいけど、ぶっちゃけ黒くなるなら出て置けって思うよ。
地雷?
喉の方が大切だよ。
(+116) 2013/10/20(Sun) 12:31:17
ギドラに関しては、「ギドラをすること」が目的になっていた
印象ですね。
ログを見返しましたが、何のためにギドラをしたのか
よくわかりませんでした。
よくあるのは、「占い師に護衛を誘導するために」+「霊を
共鳴の肉壁で守るために」という形ですね。
ただ、今回の占い師3COでは守るべき占い師がいませんでしたし、
(だからこそ、墓下で占ロラの話がでています)
リーザさんが共鳴透け透けではギドラの意味をなしてません
でしたからね。
イェンスさんが出ての3COならまだ意味はあったでしょう。
(+117) 2013/10/20(Sun) 12:33:59
アリーセ可愛いよ、アリーセとか打ち込んでたら独りごとが0ptなんだがどうしたらいいだろうか。
(+118) 2013/10/20(Sun) 12:34:09
最も、個人的にはギドラは「霊なんて抜かれていいよ」という
思想で実行いたしますので、結果的にピンポイントで霊を抜か
れても、「そうですか」で終わりですけどね。
「霊を守りたい」のであれば、ギドラなど推さずに素直にCO
するようにすべきでしょう。
(+119) 2013/10/20(Sun) 12:34:11
ギィ>>+118
それは、表ログで続きを書けばいいでしょう。
私の灰も可愛い方を称えるログで埋まっていますので
偉いことは言えません。
(+120) 2013/10/20(Sun) 12:35:13
おそよー♪
【リーザ&イェンスの共鳴確認】
アリーセ>>59
ラビィの昨日の希望出しはログ追えてなくて議事に則ったのは認める…リアルは突発的なのがなければへーきだよ。とりあえず今日は時間取れる。
☆ねこさん人外だったら嫌だなって思うのは、ねこさん見ててラビィの中で苦手意識があるんだよね…相性なのかな…?対話できたらまた違うのかもしれないけどその取っ掛かりがつかめないというか何と言うか…
何とも煮え切らない答えでごめんね。
ソマリ>>72
ねこさん>>82中段に先越されたけど、『恋は狼に噛ませればいいんじゃない?』っていう発言確かにどっか(アンカ行方不明…)でしてたよね。こんな発想が出て来るのは人なんじゃないかなー…って。
ラビィも女の子だよ!(ばんばんっ
(91) 2013/10/20(Sun) 12:35:37
ま、そういう意味では、村が「何を守りたいか」という事を
具現化していなかったというのがあるでしょうね。
霊鳴にまとめが向いている性格の方がいらっしゃらなかった
影響もあると思いますが。
ローズマリーが一番まとめに向いてそうですが、
灰をつつく方が好きそうなタイプにも見えますし。
(-67) 2013/10/20(Sun) 12:38:08
>>+116 ギィ
ついでに言うとコンラートも。だから占うのは嫌だった。
真っ白になったら真っ白になったで灰が狭まらないのですけど、正直2COでもイェンスが出てリーザ潜ってた方がマシだったんではないでしょうか。
>>+117 ルートヴィヒ
正直「ギドラするものだろ」みたいなギドラありきの思考でやってる感じしかしませんでした。だから霊透けないようにとかそう言った配慮がまったくない。
怒り通り越して呆れ果てて、リーザと話する気なくしましたからね。で、落ちつこうと仮眠したら寝落ちたわけですが……
>>+118 ギィ
死んでも治らない病気だと思いますのでせめて迷惑にならないように首を切りましょう。
(+121) 2013/10/20(Sun) 12:41:40
私狩人だったら今回どうしましたかね。
占い師はナネッテ真なら吊りに来るから噛まれないだろう、ヒンメル真なら独断潜伏で自衛してるなら守る気なし、ゾフィヤはどうだったでしょうね。
ゾフィヤとローズマリーの2択だったでしょうか。
(+122) 2013/10/20(Sun) 12:44:53
ルートヴィヒ>>+80あ、いえいえ、こちらこそごめんなさい。こうなんだか熱くなってしまって.....
ギィ>>+88深刻な墓下病なうです。タスケテ
ギィ>>+91むしろ最終日までに二人とも死んだ共鳴を見たことがない。イェンス・リーザは残されておかしくないタイプだとおもう
(+123) 2013/10/20(Sun) 12:47:15
ギィ>>+118ここでいったらいいんじゃないかな!
[飴を待機しつつ]
(+124) 2013/10/20(Sun) 12:48:23
(@7) 2013/10/20(Sun) 12:48:58
/*
ずっと思ってたけど中身占えない私にもわかるほど隠す気ゼロだよねるしさん。
(-68) 2013/10/20(Sun) 12:49:45
ヴェルザンディ>>+121
リーザさん的には、あからさまな共鳴発言(非共鳴ブラフ風味)
をすることで、こんなにあからさまな霊はいないから共鳴だろう
と思わせようとしていた節はありますね。
(>>1:212>>1:224)
共鳴にしか見えませんでしたが。
寝落ちされたのは残念でしたね。
特に黒いとは思いませんでしたが、発言量が減ると相対的に
色落ちしますから。
どんまいのもふもふでも・・・と思いましたが、私にそのような
ことをされてもご迷惑ですよね?
(+125) 2013/10/20(Sun) 12:50:00
>>+125 ルートヴィヒ
なんて言うかそのせいで却って共鳴に見える辺りが本当どうしようもない。
これで本当に霊なら感服したところだったけど、共鳴まんまだったという。
まあ、寝落ちて寡黙処理は仕方ない、仕方ないのだけど吊り希望のところで「頑張ってるから赤」とか言われてるの見たらちょっと沈黙しましたね。寡黙でいろと言うのかと。
別にかまいませんよ?
私でよければ。
(+126) 2013/10/20(Sun) 12:55:03
(-69) 2013/10/20(Sun) 13:03:49
(@8) 2013/10/20(Sun) 13:06:04
ソマリさん狩ならローズさん護衛しなかったのも納得☆彡
リズさん護衛したっぽい。
でも狼陣営はなんでローズさん襲撃?
ローズさんが霊なのはめちゃ透け=護衛付く可能性は高い。
占ズの真贋差はそんなに無いし、
一応弁当の私はSG候補で噛まれる可能性は低い=護衛無し。
そう思うと、、
占い先の比較的近い所に2番手狼がいてヴェルさん狼で
霊チャレ??
それかナネさん真??
そーなると内訳は真狂Qだよね。
いやーヒンメルさん狂Qは無い。あるなら真狼。
(-70) 2013/10/20(Sun) 13:12:12
ヴェルザンディ>>+126
本当にそうですね。
ブラフかもと思っていたらそのままでしたというのは、
なんというか・・・ですよね。
なるほど、昨日のログはちゃんと読んでいませんでしたが、
そんな事を言われていたのですね。
それは魔法の黒塗りワードですね。
村でも狼でも吊られてはいけないのですから、
頑張る所でしょうに。
ほ、本当によろしいのですか?
貴女のような美しい方をもふもふ出来るのは幸せです。
それでは、失礼させていただきます・・・。
[・・・はヴェルザンディをぎこちなくもふもふ。]
(+127) 2013/10/20(Sun) 13:14:14
>>+127
おい、この空気、本性丸出しだろwww
と言いつつ、ヴェルザンディ好きなので構いません。
つーか、ヴェルザンディはエレさんっぽいんだよなあ。
あらゆる意味でw
中身予想みたいな話どうしようかと思ってましたが、
そもそも、黒兎さん特定発言残してるから、COしてる人くらい
はいいかなーという感じでw
(-71) 2013/10/20(Sun) 13:15:44
さて。真剣に占判定を吟味しなければ。
さっきまで斑吊になったら、リーザが【なんちゃってーアタシが霊CO】してカッコ良く霊判定をしてくれないかなぁ…と淡い期待を持っていたのだが、断ち切れたようだ。
昨日は占候補者を真狼狂の3種別で考えたが、QP騙りを盛り込んで考えないとならない。すると狼か狂、またはQPが潜っている事になる。そしてC狂ならば、狂アピは不要。
QPが騙出ているなら、狼側4名の内、1人騙出ればいい。
当初、狼3潜ってあんの?と思ったが、こう考えれば納得できた。
QP騙りって白だけ出してればいいんだよね?
あと、QP像に誰が当て嵌まるか…ゾフィヤがマッチしてる気がする。すると、ヒンメルとナネッテで真狼(狂)を分ける事になるがコレ甲乙つけがたい。でも、ヒンメルは行動、ナネッテは黒出し。この点からこの2人QPはないと思う。
以上が現時点の内訳仮置き。
(92) 2013/10/20(Sun) 13:19:39
ゾフィヤ
占希望先は>>2:0を見るに黒狙いの印象。占希望は1dヒンメル、2dソマリを占希望。
ヒンメルは理解できるが、私を希望した理由か>>2:276
「(私が)コンラート疑う理由がよくわかんなかった、絆ある位置でもなさそう…」とある。
私はコンラートを疑ってではなく内容寡黙の整理吊りと記したのだが。読んでないのか?
結果は死票になっている。>>2:301を読んだが正直理解し難い。
ナネッテ
狂アピ不要を前提に考えると、RCOは何だったんだ?と。
初動から自由な発言を投下、灰との接触も積極的。
私とはコアズレでリアルタイムで発言を見れていないが>>2:327以降で灰全体の考察を残して思考開示をしており分かり易く、好感が持てる。
ただ、占希望出していないのが気になった。コレは何要素?
>ナネッテ 見落としだったらすまん。
★1d、2d占希望未提出のようだがその意図を教えて欲しい。
(93) 2013/10/20(Sun) 13:19:42
>>+121 ヴェル
それはそうだね、リーザの方がまだ良いけれどリーザはなんか持ってそうだったからダメかなぁ。
首を切ったら二つに分かれてしまうじゃないですか。
(+128) 2013/10/20(Sun) 13:20:07
【見】軍属 ローレルは、|д゚)チラッ
2013/10/20(Sun) 13:20:40
(+129) 2013/10/20(Sun) 13:21:03
【見】軍属 ローレルは、|д゚)ニヨニヨ 〈よろしいですなぁもふもふ
2013/10/20(Sun) 13:21:23
>>+129
何も助けられてないように見えるんですがそれは
[がぶり。]
(+130) 2013/10/20(Sun) 13:22:52
>>89、>>90 ぬこにゃんこ
ネタ了解w!!
透かし見のコツ教えてくれてありがd。
来世で活用させて頂きますw
(94) 2013/10/20(Sun) 13:23:59
そういえば、スノウさん>>90のうち「霊から霊鳴ギドラを始めにくい」
はどうなのでしょうね?
発言見た感じでは、お互いが同時に発言したように見えたので、
ローズマリーさんがリーザさんを見て出たようには見えなかった
のですよね。
あまりに被っていたので、共鳴のお二人が示し合わせたのか?
とすら思いましたし。
(+131) 2013/10/20(Sun) 13:27:34
リザさんとイェンスさんが共鳴でローズさん霊ってのは
1dの段階で正解してた自分のこと少し信じようかな。
共鳴の相方、3dでちょっとタチアナさんにグラついたけど、
基本的にドンピシャだよね。
もう1回見返すけど、多分、ソマリさん狩でいいかな。
・・だとナネさん狂でいいかな。
そーなるとアリーセさんは白。
今日の襲撃はソマリさんかな。
占い機能を壊しに来てくれると見易くなるけどなあ。
んーカークさん吊りたいな♡
(-72) 2013/10/20(Sun) 13:28:48
【ラヴィの女の子CO確認】
大変失礼致しました...orz.
たしかにタチアナのそのような発言はあったし、ぬこニャンもそう感じているようだから白っぽく取った要素として納得しました。
そもそも恋陣営の勝利条件ってゲームセット時に生き残っていればいいんだよね?QPが墓下行きになっても。
恋陣営以外は血眼になって恋陣営捜さなくてもオマケ要素みたいなもんでいいんだよね、きっと。
(95) 2013/10/20(Sun) 13:36:58
今ソマリさんの直近見えたけど
ますます狩・・霊抜かれたこと気にしてるっぽ。
恋じゃないと思うから長生きしてもらいたいけど、
これじゃ今日噛まれるね・・
私が狼ならソマリさんmgmgしちゃう♡
んー灰多いな!
白→妙密闇花(学)
灰→残り・・多!!!!!
ゾフィさんが赤じゃなければなぜ出てきたかわかんない。
もしかして真?いや・・んー。
Qなら夜まで様子見てても良かったと思うんだよなー。
夜まで発言無いと真視取れないと踏んだ?んー
ナネさん真?んーQじゃないのは決め打ちしてるけど、
狂じゃなくて狼ある??
(-73) 2013/10/20(Sun) 13:38:18
ソマリ>>95
恋陣営生き残ってたら、村も狼も敗北ですよ。
だから、最終的には絶対に排除しなければいけないです。
ただの村陣営でしょうけど、なんというか、編成把握不十分で
村っぽいというのも、もんにょりだなあと。
特殊編成の村では、各陣営の勝利条件の周知と、
それの参加者への徹底はやっぱり必要だなあと。
これから、そういう要素取りされるかはわかりませんけど、
勝利条件知らないから非○○だってのは好きじゃないのですよね。
(-74) 2013/10/20(Sun) 13:41:45
おっはよー!
しかしなんていうか、今回共鳴二人ってウチらを真やったり村やったりに置いてくれてる率高くない?
ぶっちゃけどっちも噛みたくないくらいやわぁ。いや噛まへんわけにもいかんけども…
(*19) 2013/10/20(Sun) 14:02:46
壁|∀・)ヒョコッ
>>みんな
今日はどの辺むしゃむしゃする?(=噛みどうする?)
(*20) 2013/10/20(Sun) 14:19:30
>トトロ
だねー。俺的にもペペロンは最初もめたけど、以後は村置きしてくれてるし、モンプチは不思議と俺に罵声を浴びせて来ないから▲は後回しでいいような気がする。
ぬこニャンはブラフ多いけど、どうだろ?何か感づいてるかな?。
あと、完全自由占にしたらゾフィヤは俺に●当ててくる可能性ある。
できたら「まとめによる指定バラ占」に持っていきたいな。ヒンメルは反対してるけど、ゾフィなら村の決まりなら受け入れるだろう。
オモテでトトロに★出しといたんで、可能ならソレに絡ませて☆だしてくれると助かる。
(*21) 2013/10/20(Sun) 14:27:06
イェンスの共鳴確認。
>>93
内容寡黙を寡黙より優先した理由があるはずでしょ。死に票云々いうならソマリの希望も十分死んでる。でも疑いの向け方が無理やり感感じたんだけど。
今日はコンラートと対話して要素拾ってから考え直してよね。
(96) 2013/10/20(Sun) 14:29:08
(97) 2013/10/20(Sun) 14:49:42
ラヴィ>>91
苦手意識はまぁいいんにゃけど、ナネッテも私に苦手意識があるみたいだにゃ。
★ナネッテは逆にスノウ人外だったらいいなぁと思ってるみたい(吊り希望出すってのはそういうことにゃろ)にゃけど、それについて感想はあるかにゃ?
もひとつ、
★先越された、とあるけど、タチアナの要素を述べるのが後出しになったことで追従ぽく見られてやだなとか、そういう思いはあったかにゃ?
(98) 2013/10/20(Sun) 14:57:07
心は乙女よ☆
イェンちゃん共鳴なのネ。
刺さってない、出たがらないでラヴィちゃんだと思ってたワ…。
(99) 2013/10/20(Sun) 15:07:57
ナネちゃんは黒引きでテンションアップ、
(偽視多いが)仕事終了気分でテンションダウン、
がちょっと謎ネ。
黒出しでやり切った!って狂もQもならないと思うのよネ。
RCO自体は偽なら、(C編成も恋編成も詳しくないらしいので)狂は騙るもの!の狂っぽいんだけど、黒出しで安心は出来ない気が。
恋編成詳しくなくて、Qが占騙りにぱっと出れるかは分からないけど、
誘導とか得意じゃなきゃ、さっさと黒出して、
吊り縄消費に回る、はありなのかしら。
(100) 2013/10/20(Sun) 15:08:28
ゾフィちゃんは上手い騙りっぽさから抜け出さないというか…。
個人的には刺されたかったけど、自分は出てきたんだから、
村利行動してよ!という感情推移自体は分かるんだけど。
真っぽい気がするけど、これPL要素じゃね?でブレーキかかってるのかしら。
コンちゃん真面目にやってよーから、
コンちゃん置いておこうに至った契機は、
メルちゃんCO?
(101) 2013/10/20(Sun) 15:08:45
あ、スノウちゃん。
ナネちゃん真目に見てた最序盤って厳密にいつ?
>>1:103とかはブラフか否かってことネ。
当時はブラフだったけど、後日真実になったとか?
(102) 2013/10/20(Sun) 15:13:37
吟遊詩人 セルウィンは、スノウちゃんとラヴィちゃんは人じゃないから、人外よね、とか言いたくなるワ。
2013/10/20(Sun) 15:14:43
アリーセ
昨日は遅い時間になって、頭が回らなくなった後、発言を読み取る事が出来ず失礼な事を言ってすみません...orz.
単体の感想は視野が広く頭の回転も早い。柔軟に議事を追い、経験値高そう。という印象。
万遍なく★を散らし遅れる事もあるようだが☆回収していると思う。要素拾いを試みたが、特に黒と取れる物は見当たらず。少しギャルっぽい口調が私に読み取りが難しいのかも知れない。
占師との繋がりはヒンメルとの繋がりが太そう。
>>1:413 ヒンメルのCOに対しヘイト。
>>2:138から>>2:140 ヒンメル真視について触れるとこから始まり潜伏について★出し。しかし、☆回収前にヒンメル偽断定案を拒否。 占希望は1d、ヒンメルCO前に●イェンス○タチアナ。2d、●スノウ▼リヒャルト。スノウについては理解可能だが、▼リヒャルトは驚いた。
私の見解はヒンメル狼陣営ならアリーセ狼も有かと。
(103) 2013/10/20(Sun) 15:15:47
(104) 2013/10/20(Sun) 15:15:57
>>ソマリちゃん
★楽しくなるとか、テンションあがるとか、何か良いことあった?
(105) 2013/10/20(Sun) 15:16:57
吟遊詩人 セルウィンは、そういえば王子なのに女の子ってこれ如何に。
2013/10/20(Sun) 15:17:46
色々見た。そこ共鳴は助かるな。
そのうち吊っていたかもしれん
>>83
1d夜明けに特に主張するとのもなくいるだけで>>1:137等様子見というか他人事感が強かったからだ。
(106) 2013/10/20(Sun) 15:19:13
リヒちゃん>>84
とっかかりが見つからない感じかしらネ。
目線が錯そうしてる状態が得意じゃない、
なら目線の整理とかしてみるといいかも。
(107) 2013/10/20(Sun) 15:20:13
吟遊詩人 セルウィンは、今日も帰り遅くなるかも。それでは、また夜に。**
2013/10/20(Sun) 15:21:05
ソマリはぼくのかんがえたさいきょうの村人像
に当てはまらないと人外に見える村だろう。
それを振舞う人外も見たことあるから見てはおくが。
(108) 2013/10/20(Sun) 15:21:20
(@9) 2013/10/20(Sun) 15:23:42
ラヴィはいまいち出力上がってきてないが時間いつ取れそうかね?
切れがあるわけでもないので時間が取れる時にがっつり落としてほしいのだが。
(109) 2013/10/20(Sun) 15:25:26
>>96 ゾフィヤ
☆無い。内容寡黙吊りはただの整理吊り。
俺の死に票は昨日23:07に出したもの。言うならば死票になったもの。
ゾフィヤの死票は23:57。その間にどれだけの希望が提出された?
言い掛りはよして欲しい。
コンラートと対話は済んでいる。
彼との会話はネタに流れる。
個人的に彼の事は好きだ。
しかし勝利の為には真剣な発言が必要。
言われなくとも今夜コンラートから接触してくれば真剣に論議する。私は喉が足りなくなりそうなので接触には行けないが。
(110) 2013/10/20(Sun) 15:28:26
>>105 セルウィン
日曜日だもん。昨日はちょっとした用事があったけど、朝から村に集中できるんで嬉しいよ。
明日から仕事(店名:シャンニング・ローン)があるから今日は頑張ろうと思っていたし、今も思ってる。
誰か 飴ちょんまげ。
>>105 セルウィン
☆日曜日だもん。昨日はちょっとした用事があったけど、朝から村に集中できるんで嬉しいよ。
明日から仕事(店名:シャンニング・ローン)があるから今日は頑張ろうと思っていたし、今も思ってる。
誰か 飴ちょんまげ。
(111) 2013/10/20(Sun) 15:35:24
セーラー服じゃないよ リーゼロッテは、闇金 ソマリの誘い受け把握。
2013/10/20(Sun) 15:39:54
>ゾフィヤ
私は議事に落ちているものを拾い発言、推理している。
感情だってもちろんある。
真視を取れないのは取る村側にも問題あるかも知れないが、真視を取れない能力候補者にもあると私は思う。
(112) 2013/10/20(Sun) 15:40:50
セーラー服じゃないよ リーゼロッテは、闇金 ソマリに飴
2013/10/20(Sun) 15:41:00
セーラー服じゃないよ リーゼロッテは、闇金 ソマリに話の続きを促した。
2013/10/20(Sun) 15:41:18
いやぁ…
ゾフィ叩きすぎたかな?
テト、ねこばすの村目線から見て、ゾフィ贋っぽくなった? まだ足りない?
それとも逆効果だったかなぁ…
(*22) 2013/10/20(Sun) 15:46:08
イェンスの共鳴COみた。あとで見なきゃな…と思ってたところだからうれしい。
コンラートだったらおもしろいのに、と思っていたけど違った。
で、ヒンメルはイェンスに白か。残念。
アリーセ>>34ナネッテQだとして、アリーセに(偽)黒出す意味がわかんないなあ。
★狼にQだってばらしていいことある?Qなら食われちゃうんじゃない?
ゾフィ真視してるからアリーセ白寄りで見てるんだけど、アリーセがやっぱりわからない。
(113) 2013/10/20(Sun) 15:47:17
くっ、これがいわゆるゲネラチオンガプというやつなのか
(@10) 2013/10/20(Sun) 15:50:56
>>110
悪いけど単純多数決取らないと明言してるから死票がていうのはあまり要素にならないと思う
(114) 2013/10/20(Sun) 15:52:45
こんにちは。
【占結果・襲撃・共鳴OP・・全て確認済】
ローズさん、ヴェルさんお疲れ様でした。
ゆっくりお休みください。
そういえば墓下ズ様へ今まで何も・・でしたね。
つ[キーのみ ラムのみ チイラのみ カムラのみ]
(115) 2013/10/20(Sun) 15:53:18
(@11) 2013/10/20(Sun) 15:54:53
★ヒンメルさん
お忙しそうで恐縮ですが、、
占い先をイェンスさんにした理由を教えてください。
私は>>1:73で潜伏共鳴の保護をお考えであると受け取りました。
私はヒンメルさんでしたら、
イェンスさんが潜伏共鳴である可能性が高い(=白確率高)と
ある程度予想されていたと思うのです・・
★リザさん
今回もすみません・・
昨日の●▼希望表をお出しいただけませんでしょうか。
よろしくお願いします(土下座
(116) 2013/10/20(Sun) 15:57:29
★カークさん
>>2:257の★は無かったことにしてください。
改めてお尋ねさせてくださいね。
1.>>2:7>>2:12>>2:14の思考→発言の流れを
教えてください。
2.今印象に残っていない方はいらっしゃいますか?
3.ざっくりで大丈夫ですので、
カークさんの占ズ考察を教えてください。
(117) 2013/10/20(Sun) 15:59:44
(@12) 2013/10/20(Sun) 16:01:44
物凄いセルウィンの占評が共感できるなぁ。
ゾフィ凄い上手い騙りっぽさあるんだよw
(+132) 2013/10/20(Sun) 16:01:49
ラヴィとスノウの女の子COみた。対抗する。
スノウは「王子」だし、女の子騙りだろ。女子会来たら▼する。
パッション、スノウ―カークで刺されとかあるのかなとぼんやり。
カークは昨日ポエマーだったし、スノウはなんだか急に優しくなってたから。>>53とか。
★スノウ、>>83でナネッテ、ゾフィヤ、ヒンメル、イェンス、ソマリ、リーゼロッテ、
>>2:170ソマリ、ヒンメル、ナネッテ、コンラートあたりに2、他に2ってところじゃないかにゃ?、
>>2:269▼のみ、リーゼロッテとリヒャルトにマイナス一票、の変遷がわからない。
・ナネッテは>>2:175理由で赤ぽいから、相対的にゾフィが赤からいなくなったってこと?
・イェンスは>>2:248が理由?
・私は>>2:217が理由?
・昨日コンラートがブラフから狼あり枠に移動した理由は?
(118) 2013/10/20(Sun) 16:05:29
(@13) 2013/10/20(Sun) 16:06:03
(119) 2013/10/20(Sun) 16:09:16
(@14) 2013/10/20(Sun) 16:17:39
(毒舌)少女 リーザは、メモを貼った。
2013/10/20(Sun) 16:22:48
(@15) 2013/10/20(Sun) 16:28:23
恋人って男女でなくてもいいんだよね?
恋候補(完全パッション)
1.カーク
2.リヒャルト
3.セルウィン
狩候補(完全パッション)
1.カーク
2.リヒャルト
3.アリーセ
あと、リーザはまとめとして扱い辛いな。
リーザ墓下に送ってオクたんにまとめやらせたいな。
(*23) 2013/10/20(Sun) 16:29:22
あと、リーザは希望メモ貼りしないと無視する。
ねこばすとテトはメモ貼り忘れずにね。
(*24) 2013/10/20(Sun) 16:31:28
(@16) 2013/10/20(Sun) 16:33:14
セルウィンおにいを今日初めて精査したけどなんか胡散臭い感じしない?
(=16) 2013/10/20(Sun) 16:35:09
日曜? 普通にお仕事やけど?
シスターに休みなんか…
>>93ソマリ
☆ん?だしとったはずやで。記号は使ってへんけど。
(120) 2013/10/20(Sun) 16:44:08
>>101セルウィン
そんなこと言われてもこれが平常運転だしなあ。黒引ければエンジンかかって変わるけど。
お願いだから黒引くのに協力してください。
>ソマリ
なんかもういいや。ゾフィヤ真視それなりにある中考え直さないならそれはソマリの問題だし。狼探してるの?って突っ込みだけは入れてこの話は切り上げる。
(121) 2013/10/20(Sun) 16:45:36
僕もギャップをしみじみするような歳ではないはずなんだけど。
むしろそんなに良く使うのかい。
(@17) 2013/10/20(Sun) 16:46:30
尉官 ゾフィヤは、闇金 ソマリ を能力(占う)の対象に選びました。
(+133) 2013/10/20(Sun) 16:50:09
ねこさん>>98
☆ラビィはねこさんの考えてることが読み取れてなくて要素取れてないんだけど、直感でねこさん力ありそうだなってのは思ってて初回吊りはもったいないんじゃ…?って思ってるよ。
☆あったよ。後出しになると自分で考えて出しても、それをホントにそう思って出したとは思ってもらえないかもしれないし。だけど灰こんなに多かったら人の目を借りるのもありなのかな、とも思ってる。
セルウィン>>99
★ラビィが出たがらない共鳴だと思ったのはなんで?
(122) 2013/10/20(Sun) 16:54:40
冗談は芳子さん、調子に法子さん、顔広子さん。言わない?
(@18) 2013/10/20(Sun) 16:55:41
>>+131 あれ、一応リーザさん見てから出てます。 見て速攻で出てるので、あんまり秒数差はなかったと思いますが。
(+134) 2013/10/20(Sun) 16:56:02
(@19) 2013/10/20(Sun) 16:59:23
>>122ラヴィ
今狼として気になってる灰は居る?
理由もあったらよろしく。
(123) 2013/10/20(Sun) 17:03:37
(@20) 2013/10/20(Sun) 17:03:54
ヴェルが白やった場合、灰に狼おるんやったら白枠に狼おると思うんよ。
というか霊狙ったんて、ヴェル黒やからか、占い師の信用勝負に自信あったかのどっちかやんな?
せやったらウチ偽偽いうトコに狼?
…いや案外逆か?
とりあえず帰ったらやっぱアリーセ見返さなあかんな。…時間足りるかなぁ…
(124) 2013/10/20(Sun) 17:14:28
(@21) 2013/10/20(Sun) 17:14:37
表の怪しさ満載のねこばすです…
>>ジロー
ねこばすからはどーしてもゾフィヤQPでヒンメル真にみえるんだよね…
(*25) 2013/10/20(Sun) 17:16:08
ローズマリー>>+134
なるほど、ありがとうございます。
私はリロードした際にお二人のCOが見えたのでほぼ同時ぐらいで
見ていましたが、1分程度のラグがありましたので、見てからでも
出来る範囲ではあると思っておりました。
ただ、当人に聞かないとわからないので要素としては取れない
だろうと思っておりましたが。
(+135) 2013/10/20(Sun) 17:16:11
そうでっか?
まとめ読みはしてへんけど特に変に思てへんかったわ。
寧ろわての▼猫やんのこと丁寧に見て聞いてええ印象やよ。
勝手な結論付けて打ち切るでもなく、会話の出入りで理解を深めたように見えたわ。
(=17) 2013/10/20(Sun) 17:22:54
>>120 ナネッテ ☆サンキュ
見つけたよ。確かに記号無いから捜すの苦労した。
1dヒンメル、2dヴェルザンディね。
失礼いたしました。
(125) 2013/10/20(Sun) 17:24:11
>ねこばす
ゾフィヤQPでヒンメル真は同感。表で語る時はトトロちゃんに対する視点漏れだけ気を付けてね。
あと、怪しまれてはいない。
昨日までのリア事情による登場回数の少なさが、本当にリア(メタ)事情なのか、ステルス狼かを見極める為、みんな★を飛ばして来ているだけ。
あせらず、素で受け答えしていれば1、2回で興味は他へ向かうよ。
整合性ある考えを考えず、素で返してあげて。
(*26) 2013/10/20(Sun) 17:32:48
ゾフィヤ>>123
うーん…ほぼ白飽和に近いんだよね…黒取りヘタなのもあるけど。
(126) 2013/10/20(Sun) 17:32:53
>>106コンラートはん
大丈夫や。まともな根拠付けた希望でない限り採用する気はあらへん。
あんさんは取り合えず印象だけでなくちゃんと議事読んで話してくんなはれ。
わてとメルはんの初日、希望出しが唐突な気がした、てそれが許されるのは1回目だけや。3日目になってまで、昨日人に指摘されてまでも知らんで済ませたらあかんわ。
ちょっと見りゃ分かる程度のことやで。
(127) 2013/10/20(Sun) 17:33:34
・アリーセ
初日から恋への警戒が強い、少なくとも非天使
二日目以降はそれが特定の相手へ恋視向かってるから
撃たれの否定まではいけないかな。
目は細かいな、と。村への興味は強い感じ。
>>1:318【●イェンス○タチアナ】
>>1:188「赤組なら村の混迷具合を笑いながらほっとけばいい」
>>2:139「パッパ灰色付けしてってんのは赤持ってたらし辛いだろーな」
この辺り見てると、裏読みみたいなことはあまりしない印象が。
2日目王子への疑い>>2:308>>2:341見てると
初日からの「灰広い!」ってしている所は一貫しているのかな。
>>1:318の最下行にも繋がってるね。
(128) 2013/10/20(Sun) 17:34:31
>>2:314【●スノウ▼リヒャ】
イェンス、タチアナが特に言及無く希望から外れているのは
それよりもスノウが不審ってことと、僕が判断出来ないと思ったから、
でいいのかな。
3日目。ナネッテ天使視からの黒でもんにょりしてるのは
理解できる範疇かな。
元々消去法と言えどヒンメル真視してたみたいだし。
>>34
ん、天使が狼把握しているとは限らないのだけど…
普通に赤人外が吊り来た、とは思わなかった?
ナネッテの非赤要素って「パッパと灰色付け」以外に何かある?
……んん。
やっぱりね、アリーセの印象から黒出されるのがほぼ見えてて
占い噛みに行かないっていうのは違和感あるな。
狼有り得そうなのはヒンメル真時の時くらいかな、…と思ったんだけど
ここでアリーセがゾフィヤ真よりになるでもなく
ヒンメル真視してるのがどちらかというと白い。
(129) 2013/10/20(Sun) 17:34:55
(*27) 2013/10/20(Sun) 17:37:58
>>*22
表では、ゾフィヤ真意見が多くて、ジローくんの意見は見られていない予感。
なので、ゾフィヤ偽っぽく…はなってないかな。
メモに書いてないのは意図的。まぁ、個人的に好きじゃないのもあるけどね。
(*28) 2013/10/20(Sun) 17:52:08
で、偽寄りに見てるナネッテだけど。
霊噛んだ日に黒出しとか反射的に赤持ち臭い、とは思った。
信用勝負に持ち込むつもりで確霊抜き。
現状ヒンメル狼寄りで見てるからC……かなぁ。
ゾフィヤは所々出てくる感情が真らしいな、とは。
それと上記の消去法から真寄り。だね。
(130) 2013/10/20(Sun) 17:54:14
ジローくんのせいじゃなくて、
ヒンメルが偽すぎるのが原因だと思う!
とっても!!
(*29) 2013/10/20(Sun) 17:54:18
>>*25
怪しまれているというか、ラヴィがわからないからだと思う。
黒くてもいいじゃない。吊られなければ正義なのです。
(*30) 2013/10/20(Sun) 17:55:29
アリーセはんに限らんとメルはん真視ある人らにいっぺん聞いとく。
わてはもうメルはんは狼決め打ちに十分やと思えるだけの論拠は執拗なほど出してんやけど、特にそれに対する否定は聞いて無いねん。どう思っとるん?
・狼要素では無い。
・狼要素だと思うが、他の2人の偽要素の方が大きい。
・狼要素だと思うが、真要素の方が大きい。
・読んでない。
もう霊もないし、3人全員の真を追うのは無理やで。
他の2人の偽要素て真でもやるかもくらいにしか見えへんさかい、基本的に他の2人の真をケアする進行で考えとる。
(131) 2013/10/20(Sun) 17:57:07
襲撃はゾフィヤorリーザかなぁ。
ゾフィヤ放置予定なら、リーザで。
護衛もそこそこありそうだけどね。
イェンスちゃんは灰をどー見てるのかが読めないんだよなぁ。
オクタヴィアは急いで襲撃をする必要を感じない…
(*31) 2013/10/20(Sun) 18:00:28
>>131
ヒンメル偽視がポーズじゃなくて安心したというか心強いなあ。でも世論見る限りヒンメル偽決めうち今日迫るよりかはナネッテ偽決めうちのほうが簡単っぽい。少なくともナネッテ真視受けてる話はどこからも出てない。
(132) 2013/10/20(Sun) 18:01:13
助祭 リヒャルトは、休憩兼ねて、ご飯。
2013/10/20(Sun) 18:04:50
>>126ラヴィ
★じゃあ具体的に。リヒャルトやセルウィン辺りはどういう白取りをしたの?カークとスノウは?この辺り白視強めな箇所だけど4人に絞って見てみてくれないかな?
(133) 2013/10/20(Sun) 18:09:04
イェンス>>131
・狼要素だと思うが、他の2人の偽要素の方が大きい。
・狼要素だと思うが、真要素の方が大きい。
の合わせ技でしょうか。
上段は他の2人の偽要素というより「真っぽくない」程度ですが。
ゾフィヤについては、真は十分あると思いますが。
下段は出るタイミングがイミフすぎて、スタンドプレーに走った
真の方がありそうかなと。
あそこで回避する以上、狼か真なんだけど、狼なら変な布石残さずに
さっさと出ればいいし、2dCOを目指した潜伏であれば、もっと
うまく動くと思うのですよ。
そこまで練り込んでなければ赤ログの同意得られないっしょ。
(-75) 2013/10/20(Sun) 18:10:41
いやー皆さん考察が厚い厚い・・・
わたし、こういうの作るの苦手なんですよね・・・
(+136) 2013/10/20(Sun) 18:11:05
やりたかったの、テヘ☆な狼の可能性はもちろんあるけどね。
それだったら、赤ログでおまwwwwww何やっとん?
くらいに言われてそうですね。
ないとは言わないし、真っぽく見えない部分は多々あるから、
普通に偽でも驚かないけどね。
(-76) 2013/10/20(Sun) 18:12:20
>>132
そのメルはんが出だしからナネはん落とししとるさかいな。
(134) 2013/10/20(Sun) 18:13:12
緩い国で甘えてきた自分を叩き直すために他国を求めてみましたが・・・今回みたいな有様だと逆効果なのかもしれませんね・・・
(+137) 2013/10/20(Sun) 18:19:08
>タチアナ
そうかぁ。すまん、力不足で。
リヒャ>>130を見るとまだゾフィ真決めきれないみたいようだし、他灰の能力者感想を見て次の手を考えよう。
>ALL
今日は灰襲撃かな?
リーザは斑吊しないと宣言している。
余興でみんなで希望を募ろうかw
【▲リーザ △カーク】
(*32) 2013/10/20(Sun) 18:24:41
ローズマリー>>+136>>+137
なかなか難しい話ですよね。
個人的な見解ですが、周りの考察に圧倒されるような時は、
無理にそれに合わせようとするのではなく、思っていることを
そのまま発言する事が一番だと思いますよ。
「白いと思う」「黒いと思う」「能力者の真贋」
何でも構いません。
後は「誰を占い、誰を吊るか」
ここだけ押さえておけば大丈夫ですよ。
それで失敗したら次の村に活かせばいいのです。
いつも成功するわけではありませんから、トライアンドエラー
の連続でいいと思いますよ。
(+138) 2013/10/20(Sun) 18:24:45
とは言え、結局ナネはんはメルはんを占い希望から外して、ゾフィはんは●メルはんにしとるのもあったし。
ゾフィはん真の方が高い気がしてきたな。
ナネはんが最初から早いうちに破綻するつもりで、メルはんが早々に切ってたってあるかなぁ?
(=18) 2013/10/20(Sun) 18:29:32
セルウィン>>102
んー、厳密には覚えてないけど、50くらいで見直しに入って70-80くらいでなんか偽ぽいから対抗出たらそっちかなぁと思ったにゃ。>>1:103は、偽ぽいから真なら頑張れという意図だにゃ。
リーゼロッテ>>118
☆リーゼロッテとリヒャルトには占い師真贋あたりで共感を取った旨、発言してたはずにゃ。だからマイナス一票にゃ。初日のリーゼロッテ人外ぽいはナネッテの心に響かないに、確かに、と思ったからだにゃ。
(135) 2013/10/20(Sun) 18:30:07
>リヒャ
卓越した見解ありがとう。
99%同感。残り1%は「ヒンメル真視してるのがどちらかというと白い」だけ違和感。
私は「ヒンメルと切れて無いからヒンメル狼時、アリーセ狼」と思う。
>>131 イェンス
☆狼と決めきる決定的要素がない。に一票。
ヒンメルの狼捜しはスタイルだけでなく、素村と思えた。「味方はいらん、正義は一つ」っていうの?
やり過ぎは感じた。けど、紅組なら絶対仲間から注意喚起が発生すると思う。
ヒンメルQPはあり得ないと思う。
真か紅組の二択。今んトコ50:50で決めきれない。っていうか、片寄る事に危機感を感じている。
片寄らせるには次の占判定が欲しい。
(136) 2013/10/20(Sun) 18:38:23
予想外に早く終わったが、明日の準備があるのでやっぱり出られない。
やだなー、俺はQPですよ。
(-77) 2013/10/20(Sun) 18:57:55
……あ、セルウィン>>107はありがとう。
徐々にでも紐解けてきているかな…、とは、思ってる。
(137) 2013/10/20(Sun) 18:59:37
>>136
お、思わず「卓越」を辞書で引いてきてしまった……。
アリーセ狼と仮定した時。
ヒンメル狼時だと、赤視点「狼が真に占われる」事が確定するから。
アリーセの性格と併せて、わざと黒出させて、
狼が占われるのに悠長に霊抜きしないからの白視狙い、
っていう変化球な戦術に出るか?と疑問に思ったから。
そこ抜きでアリーセとヒンメルの切れっぽい所は特に見あたらないけど。
「アリーセ狼なら占い噛むだろう」に同感なら、この点についてはどうだろう?
ちなみにアリーセ狼でヒンメル真だとしたら、
ナネッテ天使でゾフィヤCだと思うけど、
霊能噛んで色見られない+吊れそうな真占いを擁護する意味がわからない。
素直にゾフィヤ真に傾いても違和感無いと思うんだよね。
>>2:150上段見るに、初日の印象だけだろう、
アリーセのゾフィヤマイナスって。
(138) 2013/10/20(Sun) 19:00:06
>>138に補足。
「ヒンメル真ナネッテ天使でゾフィヤC」仮定だと
狼視点ヒンメルとナネッテの真偽が確定する訳ではないけど、
あの出方でヒンメル天使視は無いだろう……っていうことで。
(139) 2013/10/20(Sun) 19:04:48
あと今日は▼アリーセがええと思う。
補完はあんま意味無いやろ。
灰白吊ったら縄が決め打ち必須に近ならんか?
(=19) 2013/10/20(Sun) 19:08:43
(+139) 2013/10/20(Sun) 19:11:19
恋の求道者 ローズマリーは、将官 ギィをハリセンで殴った。
2013/10/20(Sun) 19:12:35
>>135スノウ
ん、ありがと。そこは理解。
・ナネッテは>>2:175理由で赤ぽいから、相対的にゾフィが赤からいなくなったってこと?
・イェンスは>>2:248が理由?
・昨日コンラートがブラフから狼あり枠に移動した理由は?
これも聞かせてほしい。
(140) 2013/10/20(Sun) 19:15:24
>>+136 マリー
冗談抜きに最近考察した記憶がないな。
特に分厚いやつだ。
>>+137 マリー
甘い国というと身内専用とかかい?
国というよりは村により水準が決まる感じかなぁ。
(+140) 2013/10/20(Sun) 19:16:44
【見】将官 ギィは、ハリセンで殴られたところをうねうね再生している
2013/10/20(Sun) 19:17:00
投票を委任します。
軍事教官 ヒンメルは、(毒舌)少女 リーザ に投票を委任しました。
>>132のゾフィヤがなんか勘違いしとるみたいやから一撃な。
ウチ真はもうあんま考えんでええから表でてへんだけやろ…
正直ゾフィヤに負けてるとか欠片も思ってへんよウチ。
(141) 2013/10/20(Sun) 19:21:33
>>*32
何もしていない私はどうしたらいいw
いや、まかせっきりで申し訳ないです。
(*33) 2013/10/20(Sun) 19:33:24
(=20) 2013/10/20(Sun) 19:33:58
(-78) 2013/10/20(Sun) 19:36:24
>>141
いやもういいです・・・。あまり荒らしたくないからがんばってね、とだけ。
(142) 2013/10/20(Sun) 19:36:58
(+141) 2013/10/20(Sun) 19:38:55
>>138 リヒャルト
う〜ん…
アリーセ狼時、ヒンメル狼(両狼)が成立するには、ゾフィヤ・ナネッテの内訳が[偽:真]となる。
ゾフィヤに真要素取れない私は、ナネッテ真としてアリーセ評を記した。
しかし、ナネッテにも真取りできない要素もあった。
一番の疑問は[占希望出していない]だったのだが、それは私の議事浅読みが原因だった。
ヒンメルはメタ事情もあり、発言は厳しそうだが、私的にはヒンメルとアリーセは切れてはいない。そこに要素がある。としか現時点で見れない。
(143) 2013/10/20(Sun) 19:39:10
(@22) 2013/10/20(Sun) 19:42:57
(+142) 2013/10/20(Sun) 19:43:08
>>+141
ふむふむ
いずれにせよ、そうして外に出ていくという向上心があることは良いことだよ。
ところでじゅるじゅるしていいかい?
(+143) 2013/10/20(Sun) 19:44:33
いや、2占の真を追うなら3占ロラと2占からの黒2,3人吊りで最悪5,6本が要るねん。
勝ちには恋落ちが必須やから今16人は15人とカウントして縄7本。
ヴェルさん黒ならまだしも、縄にはそんなに余裕あらへんやろ。
恋が村-村ならさらに縄が要るかも。
真占襲撃とか恋襲撃なら縄に余裕が出来るからええけど、今からそれを期待して数えるのもどうやろか。
純灰の白吊ったら結構厳しくなるんちゃうかな。
それかいつか占いは誰かを真に決め打つ前提で余裕が出来た時だけケアにするか。
(=21) 2013/10/20(Sun) 19:46:49
僕もまだまだ子供だけど
リーザにしたらそう見えても仕方ないだろう。
(@23) 2013/10/20(Sun) 19:47:25
ゾフィヤはラヴィの発言引き出そうとしてくれるところ>>133とか好印象。助かるし。
無駄に占い使いたくないという真要素にとれると思う。
(144) 2013/10/20(Sun) 19:48:00
>>141、>>142
占候補者の思いは分かった。
そろそろ灰達が意見を出し合うだろう。
ゾフィヤもナネッテも今、辛い気持ちでいるのは解かる。私だって、自信持って白黒述べてるわけではない。
灰達の発言を待とう。
(灰が言うな。ってな)
(145) 2013/10/20(Sun) 19:48:01
でもここでの斑吊りはゾフィヤおねえ偽打ちに等しいからなあ。灰に意見聞いてみる?
(=22) 2013/10/20(Sun) 19:52:24
>テト
思ったこと言ってくりゃいいと思うよw
黙っている方が危険かな。
発言が出ていないのは、みんな
「ヘタな事言って疑われたくない」ってとこだと思う。
さらーっと思った事を話しておいで。
それに対して塗りかけて来た奴がいたら、俺が全力で叩きつぶす。
(*34) 2013/10/20(Sun) 19:53:17
(-79) 2013/10/20(Sun) 19:54:24
え?リヒャルトおにいって40くらいだと思ったけど違うの?
(@24) 2013/10/20(Sun) 19:56:57
(+144) 2013/10/20(Sun) 19:59:31
>>+127 ルートヴィヒ
結局寝落ちて寡黙になってたので要素が取れない、沈んだまま浮かんでこない、というのは判るのですよ。寡黙は判断つかない、ということですからね。
……ふふ、どうしました?
少し遠慮がちのようですよ……?
(+145) 2013/10/20(Sun) 19:59:54
きゃー、ジローくんかっこいいー!!
はーい。
そろそろ表いってきまーす。
(*35) 2013/10/20(Sun) 20:00:48
(*36) 2013/10/20(Sun) 20:02:38
いや、偽打ちする気は全く無いで。
両占視点の3黒を吊る方向。
(=23) 2013/10/20(Sun) 20:04:34
リーザさん、判定結果とか指示してくれると助かるのですが……まぁ、自己判断でいきますか。
(-80) 2013/10/20(Sun) 20:05:59
(@25) 2013/10/20(Sun) 20:07:13
たっだいまー!
ローズマリーさん霊のイェンスちゃんの共鳴CO確認!
イェンスちゃん…リーザちゃんに手を出してたの??
(146) 2013/10/20(Sun) 20:08:56
両真ケアするならゾフィヤおねえが黒引いたときにケアかなあ。今日のアリーセおねえ吊りは反対多いと思うよ?
(=24) 2013/10/20(Sun) 20:10:43
きゃーホンマジローちゃんおっとこまえー!
自信家な男の人って魅力的やわーホンマ!
(*37) 2013/10/20(Sun) 20:10:54
(@26) 2013/10/20(Sun) 20:12:16
というか、ペペロンチーノとかどっかで聞いたことあると思ったらあの村かwwww
(+146) 2013/10/20(Sun) 20:12:30
ギィ>>+139制服姿の男性が水に濡れるとかそそるものがあるよね
[水待機]
なんかヒンメル真な気がしてくる残りの二人見てると。ふっしぎー。リーゼとリヒャとソマリは結構なレベルで人に見てる。
(+147) 2013/10/20(Sun) 20:13:40
(@27) 2013/10/20(Sun) 20:14:23
>>62 セルウィンさん
あれ?
ソマリさんに立証しろと言われて、こうかなーと浮かんだのがそれだった。ヒンメルさん偽なら事前相談ありだと考えてたから。
その前にヒンメルさんの話をしてて、こんがらがったかも。
>>65 カークさん
2・3行目がハテナでした。教えてくださいー。
(147) 2013/10/20(Sun) 20:14:29
せやともう襲撃頼りか、後でどっかに真占決めうちかいな。
(=25) 2013/10/20(Sun) 20:19:46
>>143
…………ん、ん……?
ゾフィヤ真取れなくて、ナネッテ真視してる、はOK。
そこでアリーセ狼に繋がるんだよね。
で、>>103の、対ヒンメルへの触りからヒンメルとの両狼有る、
はわかった。
現時点ではそこまで、ってことなのか。
んー。★セルウィン
昨日時点でアリーセってセルウィンの中でどんな位置に居た?
(148) 2013/10/20(Sun) 20:22:01
タチアナちゃんお帰り〜!
大丈夫や!ビジネスの関係やさかい!
ラブはタチアナちゃんやで!
(149) 2013/10/20(Sun) 20:24:11
>>82 猫ちゃん
ないないw
たぶん…その組み合わせで打たれてるんなら、私がQPの時くらいじゃないかな。
>>84 リヒャルトさん
「初日のスノウをギドラCOだと思ってて〜」
意図的に猫ちゃんの評価を変えてたところとかある?
(150) 2013/10/20(Sun) 20:24:57
>トトロ
行きあたりバッタリは
行きあたりバッタリになった時しか解決策を
見い出せないからね。
せっかくの四人赤枠。
悔いの無いように暴れようw
暴れ切って吊るされるなら本望だよねww
(*38) 2013/10/20(Sun) 20:25:00
(+148) 2013/10/20(Sun) 20:25:52
あ、そうだ。
>>134イェンス
そこら辺は騙りの仕込みだよね。私起きてたらCOしてたと思うし一緒くたに噛み付いてたんじゃないのかなあ。
(151) 2013/10/20(Sun) 20:27:37
セーラー服じゃないよ リーゼロッテは、富豪の娘 タチアナって帰ってきてたっけ…
2013/10/20(Sun) 20:27:38
けっ、こんな怪しい商人のラブなんてこっちから願い下げだわ。タチアナおねえ吊ってクリスティーナが爆散すれば面白いのに。デフォ投票タチアナおねえだし
(152) 2013/10/20(Sun) 20:28:47
(=26) 2013/10/20(Sun) 20:29:37
>>148 リヒャルト
そこで残念がられても…
確証なく誤った塗りを展開して村を混乱させたくないし。
確固たる要素とか、視野を広げるポイントが拾えなく頭打ち中。
みんなの発言待ちです…
(153) 2013/10/20(Sun) 20:29:54
尉官 ゾフィヤは、(毒舌)少女 リーザ をもふもふした。
2013/10/20(Sun) 20:30:50
(@28) 2013/10/20(Sun) 20:30:54
とりあえずー、ナネッテさんは人間だと思います。
狼は考えません。
今日黒って共鳴まだ埋まってたのに、度胸だなーと思って。だから人間。
>>91 兎さん
そこで具体例が出せるなら、>>19でなんとなく白じゃなくて、そのまま出せばよかったのでは。
(154) 2013/10/20(Sun) 20:31:05
そういえば闇金おにい、判定からの占真贋考察出てないように思えるけどどうなの?
(155) 2013/10/20(Sun) 20:32:11
富豪の娘 タチアナは、セーラー服じゃないよ リーゼロッテちゃん、ひどい(うるうる
2013/10/20(Sun) 20:32:22
>>154
私の共鳴が透けていればアリーセおねえの非鳴も透けてるはず
(156) 2013/10/20(Sun) 20:33:31
(毒舌)少女 リーザは、月の子うさぎ ラヴィ を投票先に選びました。
>>150
意図的に評価を変えていた所は無い、けど
共鳴がFOするまではギドラだと思ってた、って言うと
非鳴透けるから極力そこは触れないように意識はしてたね。
(157) 2013/10/20(Sun) 20:34:47
セーラー服じゃないよ リーゼロッテは、…!タチアナにフィルタかかってた。誤爆かと思ったと…
2013/10/20(Sun) 20:36:28
助祭 リヒャルトは、>>152リーザ……(苦笑)
2013/10/20(Sun) 20:37:26
>>+147 ローレル
お風呂は好きだが、水に濡れるのは好きじゃないな。
(+149) 2013/10/20(Sun) 20:39:04
(+150) 2013/10/20(Sun) 20:39:32
>>153
残念、というか、これはソマリ的には大した要素にはならないのか、
……と。
ん、了解。
(158) 2013/10/20(Sun) 20:41:02
(159) 2013/10/20(Sun) 20:41:23
(160) 2013/10/20(Sun) 20:41:45
(@29) 2013/10/20(Sun) 20:41:48
まぁ余裕で寝落ちたよね。
議事読んでくるー 質問幾つかは見てる。 ちょいと色々まとめてからね
(161) 2013/10/20(Sun) 20:42:43
(162) 2013/10/20(Sun) 20:45:04
>>97 …さぁ、去勢しようか。
>>99 セルウィンさん
兎ちゃん共鳴予想で意図的に評価変えたりした?
(163) 2013/10/20(Sun) 20:45:16
いや、だってリヒャルトおにい15ってないよ。私が12なのに!
(@30) 2013/10/20(Sun) 20:46:31
(-81) 2013/10/20(Sun) 20:47:56
>>162
組みこんでるつもり。ゾフィ白出しの理由や、ナネ黒について。
考察浅いって言われるなら仕方ないが、現状言える事わ組み込んだつもり。
>>162
組みこんでるつもり。ゾフィ白出しの理由や、ナネ黒出しについて。
考察浅いって言われるなら仕方ないが、現状言える事わ組み込んだつもり。
(164) 2013/10/20(Sun) 20:50:19
>>156
あぁ、そうか。
ギドラ後の発言見てない私でもなんとなくローズマリーさんが霊かなーとわかるくらいだったし。
決定出す先が共お相手はほとんどないよね。
(165) 2013/10/20(Sun) 20:50:35
あれっ、リーザ意外と大きかった。
期待値は20だったんだけどね。
というか3つ差かぁ……。ギャップとか言えないな、それは。
(@31) 2013/10/20(Sun) 20:51:04
せやな、わても今はゾフィ真よりやね。
ただ昨日はナネはん真て言うてたし、まだ情報次第で揺れるとこやねん。
(=27) 2013/10/20(Sun) 20:51:41
(*39) 2013/10/20(Sun) 20:51:42
闇金 ソマリは、(毒舌)少女 リーザに 飴くれる?
2013/10/20(Sun) 20:52:57
(毒舌)少女 リーザは、闇金 ソマリに話の続きを促した。
2013/10/20(Sun) 20:54:28
今日、喉ptでリタイヤ近い。
占方法と吊方針を提示して欲しい。
リーザはこの声について対処して欲しい。
(166) 2013/10/20(Sun) 20:55:40
(167) 2013/10/20(Sun) 20:56:01
密売人 イェンスは、しばし離脱。
2013/10/20(Sun) 20:56:26
>>166
占いは自由。特に指定はしないので占い先は占い師に直接交渉して。吊りは今のところ純灰吊り。斑吊りも緑ログで出てきたんだけどこの辺は意見求む
(168) 2013/10/20(Sun) 20:58:16
(+151) 2013/10/20(Sun) 20:58:31
(-82) 2013/10/20(Sun) 20:58:44
感情の出方とかはゾフィヤおねえが真っぽいんだよねえ。
(=28) 2013/10/20(Sun) 20:58:53
(@32) 2013/10/20(Sun) 21:00:03
(@33) 2013/10/20(Sun) 21:01:40
(@34) 2013/10/20(Sun) 21:03:23
>>167 リーザ
まー、俺的にもゾフィに対してアレなんで遠慮したつもりなんだか… 結局、その後バーンしちゃったんだけどねorz.
(169) 2013/10/20(Sun) 21:04:30
(+152) 2013/10/20(Sun) 21:05:12
>>118 リーゼロッテさん
猫ちゃんが急に優しくなったというのは、1dと比べてだよね。
私にはあまり変化なかったように見えたんだけど、どこと比べて優しくなったように見えた?後、村全体に?特定の個人?
あげてた>>2:53はナネッテさんへの発言で、猫ちゃんの占へのすりよりとか一瞬考えたり。(この場合、ナネッテさん真かな)
(170) 2013/10/20(Sun) 21:06:01
こんばんは、今日もギィさんは楽しそうですね。
まずは、我が神にお祈りを捧げましょうか。
(+153) 2013/10/20(Sun) 21:06:13
カワーカワワー(o>ω<)o†┏┛かわうぇだ┗┓†o(>ω<o)カワーカワワー
正直、我が神の位置は特定してないwwwww
(-83) 2013/10/20(Sun) 21:06:37
>>160
私が占いCOだけして離脱だったし突っ込めなかったのでは。あれ以後突っ込むと真なら透かしすぎって言われそうだと思ったとか。
>>168
恋疑いで吊るのか狼疑いなのかでゾフィヤの対応も変わってくるんだけど。
(171) 2013/10/20(Sun) 21:07:04
ソマリさん喉荒いんだけど非狩ブラフ?
・・なわけないよねw
吊られないと思ってんのかな?
天然ぽいし、霊抜かれちゃった狩さんと考えると
喉枯れのこと考えてないかw ←ごめんなさい(ペコペコ
んー今日の噛み希望!(パンパカパーン♪
1位ソマリさん!!
2位スノウちゃん!!
3位セルウィンさん!!
(-84) 2013/10/20(Sun) 21:07:26
(@35) 2013/10/20(Sun) 21:08:00
(172) 2013/10/20(Sun) 21:08:37
ヴェルザンディ>>+145
そうですね。
最終的には発言量の関係で位置が落ちてただけに見えましたね。
喋っていると大概の方は白く見えますからね。
ああ、いえ、その・・・、私のような者が貴女をもふもふさせて
いただいていいのでしょうか・・・という戸惑いがありまして。
その、お嫌でしたら、そう言ってくださって結構ですよ・・・。
(+154) 2013/10/20(Sun) 21:08:56
(@36) 2013/10/20(Sun) 21:10:04
ソマリの対応に本気で困ってる件。
ゾフィヤを全力SAGEにきてるの黒いなと思いきや>>145とか狼なら何言ってんだ、みたいな。
ロックしすぎてる傾向は認めるんで他の灰が他をどう見てるか教えて欲しかったりするところ。
(173) 2013/10/20(Sun) 21:10:14
ギィ>>+150
色男のギィ様はそこまで照れ隠しされなくてよろしいかと思いますよ。
アリーセさんという素敵な恋人がいらっしゃる上に、ローレルさん
とも仲良くされているようですし。
私のような者からすれば羨ましい限りです。
(+155) 2013/10/20(Sun) 21:10:34
占い自由はそうだよね、うん。直接交渉とか新しいな!
★ゾフィヤ>リヒャルトどう?
アリーセ吊りは賛成しないなあ。占真贋から黒に思えないから。恋疑惑もまだ固まってないし。
(174) 2013/10/20(Sun) 21:12:18
いやぁ、桃ログの和みっぷりときたら。
良い場所に撃った(しみじみ)
(-85) 2013/10/20(Sun) 21:12:31
>>168
完全自由と来たか。
リーザ不要。
斑吊も視野にあるだと!?
メンドクセー
襲撃リーザでいいかな?
>トトロ
▼アリーセ出したい。
が、リーザが独裁してるんで迂闊に希望出せない。
今日、無難なところに●当てて白判定残し、
▲リーザ後の明日、▼アリーセが安全策だと思う。
トトロは▼アリーセ希望は必要だが、
明日まで耐えて欲しい。
どうだろう?
【▼リーザ 仮セット】
(*40) 2013/10/20(Sun) 21:12:38
闇金 ソマリは、(毒舌)少女 リーザ を能力(襲う)の対象に選びました。
ルートヴィヒ>>+155ベルといいふいんき(なぜか変換できry)だったじゃぁん!
(+156) 2013/10/20(Sun) 21:13:10
ゾフィヤさん>>173
ソマリさんに関しては、コンラートさん>>108が真理でしょう。
ゾフィヤさんの真贋はともかく、ソマリさんのゾフィヤさん偽指摘
の半分くらいは、「疑えば全部疑わしく見える」類の物に見えます。
ゾフィヤさん真であれば、1灰の疑いなど気にせず人外を探せば
よいかと思います。
ソマリさんは単体白めですが、意見の浸透力は強くないと
思いますので、偽視されても放置してよいかと思います。
(+157) 2013/10/20(Sun) 21:13:46
リーゼがなつみさんっぽいかな。コンラートはしろうさだよね
(-86) 2013/10/20(Sun) 21:13:51
>>172
そこはアリーセが今日どう動くか、かなあ。早く帰ってくればいいけどそうじゃなければ否定要素特にないので許容せざるをえない。占い勿体無い。
(175) 2013/10/20(Sun) 21:14:01
読了。
イェンス共鳴か。いいとこから出たね。
>>117オクタヴィア
>>2:7はただの雑談。
印象残ってないなあってとこ、どこだろうなってフィルタ眺めてたんだけど。
今フィルタ位置動いてるからアレだけど(2d生存者一覧見れば分かるはず)
フィルタの一番上、ヴェルザンディだったんだよね。
←こっちに置いてるから。
それ眺めながらアレこの人どんなひとだっけマジ印象にないわ>>2:12
抽出して誰か確認→発言>>2:14
だったかな?確かね。
今印象に残ってないとこねえ。うさぎかな。
占い考察はちょっとまってね。
(176) 2013/10/20(Sun) 21:14:02
>>147タチアナ
あ、ごめんね。
ナネッテの感情の出方がね、あんまりしっくりこなくて。
偽黒なのかな、っていう印象メモ。
検証前だからざっくり置くだけに留めたけど。
(177) 2013/10/20(Sun) 21:14:14
【見】軍属 ローレルは、>>+156ヴェルだった。確認怠るのいくない。
2013/10/20(Sun) 21:14:56
ローレル>>+156
い、いえ、決してそのようなことは・・・。
私は、そ、その、相談に乗っているだけでありまして・・・。
(+158) 2013/10/20(Sun) 21:15:16
>>174
村の中心には居ないけど意見の調整してるバランサーな面もあってゾフィヤには疑いにくいタイプだねえ。
(178) 2013/10/20(Sun) 21:16:14
>ローレルact
まあ、ベルティルデにも粉かけてる節はあるので、
あながち間違いでもないというw
可愛いは正義!
ヴェルザンディに絡んでるのは、大概背後霊の趣味ですw
(-87) 2013/10/20(Sun) 21:16:57
アリーセ吊りは反対だな。
恋疑いとしては否定できないけど、
……恋要素って何だろうね……。
今までの恋入り村でも恋より狼吊れば良いでやってたからなぁ……。
(179) 2013/10/20(Sun) 21:18:13
リーザ吊りは望むところ。
赤のように相談相手がいる共鳴はどっちか落としたいね。
(*41) 2013/10/20(Sun) 21:18:56
ルートヴィヒ>>+158またぁ!このこのぉ.....はっ、私、独り、身......?
く、くそぉ、体重は増えていくのに恋の経験値が増えないっ!!
(+159) 2013/10/20(Sun) 21:19:07
富豪の娘 タチアナは、(毒舌)少女 リーザ を能力(襲う)の対象に選びました。
>>178疑いにくい、まで言ってそこからの、だけど白い黒いはないのかwwwww
(+160) 2013/10/20(Sun) 21:20:26
恋狙いの吊りなら私たちに縄が来る事は無いと思うけども。
ゾフィヤさんは誰に黒出す気なのかな。
敵対するF狂という感じだなー、QPって。
(*42) 2013/10/20(Sun) 21:22:11
ローレル>>+159
貴女にもいずれ素敵な相手が見つかるでしょうね。
この村で気になっている方はいらっしゃらないのですか?
(+161) 2013/10/20(Sun) 21:22:42
>>170タチアナ
口調のマイルドさを感じたんだよね、1dと比べて。
>>1:105,>>1:108とか、翻弄する感じでしょ。それが素直に謝ってたから、マイルドになったなーって。
私への>>2:217もそれ感じた。
>>1:126とかガンガン追い詰めていくタイプに見えてたけど、2dではそれが見られなかった。全体的にかなって思ってるけど、どうだろう。
2dは1dほど強気発言で攻撃してるところがなかった気がする。
思ったほど追い詰めていかないんだなっていう。
(180) 2013/10/20(Sun) 21:24:01
>>+161
あ、......は、恥ずかしいんだけど
強いて言うならラヴィをもふりたい。なにあの子超可愛いんですけど。
(+162) 2013/10/20(Sun) 21:24:57
そんなに僕を年寄り扱いしたかったのか。
なら僕は君を思いっきり子供扱いしてみようか。
(@37) 2013/10/20(Sun) 21:25:02
あ、今更だけどゾフィ、>>2:104ありがとね。
その周辺会話の流れみても、うん。
内容寡黙のあたりに周回遅れで噴く。
せんせーコンラートくんが黒塗しますー(ネタ)
ナネッテ。
>>2:329
俺評だけどさ、上げられてる要素と結論がよくわからない。
目が滑るのに弱非狼要素で微白灰結論?
ちょっと噛み砕いてくれる?
(181) 2013/10/20(Sun) 21:25:33
(182) 2013/10/20(Sun) 21:26:15
あ、追加で。
ナネッテ宛。
目が滑るの、何でだと思う?
なんだろ。俺、わかりにくいことは言ってないつもりなんだけどね。
まあ、ちょっと考えてみてくれると。
改善できそうなら改善しよう。
(183) 2013/10/20(Sun) 21:26:19
こんばんはですの。
霊がいれば狼残り1にしてから
ギリギリまで恋っぽくて狼っぽくない所
吊ればいいやでいい気もするのですが、
いないですしね。
(+163) 2013/10/20(Sun) 21:26:51
あんまりさっくり恋が堕ちると狼への視線が強くなるからなぁ。
むー、猫ちゃん恋なのかなぁ。
(-88) 2013/10/20(Sun) 21:27:52
>>+156見て身に覚えがないのでびっくりしましたわ。
act見て納得、ヴェルザンディさんのことでしたのね。
(+164) 2013/10/20(Sun) 21:28:19
ローレル>>+162
ふふふ、それはいいことですね。
ラヴィさんも恋に憧れていたようですし、お二人で思いっきり
もふもふしてみては如何でしょう?
愛には性別も種族も関係ありませんから。
(+165) 2013/10/20(Sun) 21:28:47
ゾフィヤ>>173
ソマリは自分の理想を追い求めるタイプなんだよ。「理想と違っててごめんね」程度に思ってていいんじゃないかな。
ゾフィヤ偽とかコンラート吊りたいとかが独自路線過ぎて、村っぽく見えてる。
単独感というより、自分の意見はしっかり言うけど、都合のいいように村を操作しようとはしてない感じが。
(184) 2013/10/20(Sun) 21:29:45
地上16人、墓11人(未発言4人)なのに
発言番号が20違わないってどういうことですの…。
(+166) 2013/10/20(Sun) 21:30:27
(+167) 2013/10/20(Sun) 21:30:28
>>182
ああ、そこは確かにあれ?って思ったかも。
うん、考えとく。
(185) 2013/10/20(Sun) 21:30:45
(@38) 2013/10/20(Sun) 21:31:08
尉官 ゾフィヤは、助祭 リヒャルト を能力(占う)の対象に選びました。
ベルティルデさん、こんばんは。
ベルティルデ>>+164
霊がいなくなったので進行が難しくなりましたね。
飼い狼のニュアンスも含む、占決め打ち進行の灰吊りか、
安全策の占ロラ(orとりあえず偽っぽい所を吊る)か、
どうするのか難しそうです。
ベルティルデ>>+164
わ、私も身に覚えがないことですので、あ、焦りましたが・・・。
そういえば、ベルティルデさんには想いを寄せる方は
いらっしゃるのでしょうか。
・・・おっと、これは野暮な質問でしたね。
(+168) 2013/10/20(Sun) 21:32:32
ベルティルデ>>+166
「ギィ(1d) 39回 残1026pt(1)」
主にこの方の影響ではないでしょうか?
(+169) 2013/10/20(Sun) 21:33:51
>>184
この村にソマリの理想の占い師居るとは思わないんだけどねえ。そこで頑ななのが対応に困る一因なのよ。
(186) 2013/10/20(Sun) 21:34:04
べ、ベルザンディだと思ってたとか申し訳ない.....
(+170) 2013/10/20(Sun) 21:34:16
>>184
ナネッテさん真視は独自路線な気がしますが
ヒンメルさん真視(=ゾフィヤさん偽視)は
ぽつぽついたような気がしますのよ…?
>>27といい、ロッテさんは
ヒンメルさんを完全に切り捨ててるのかしら。
(+171) 2013/10/20(Sun) 21:34:17
(@39) 2013/10/20(Sun) 21:34:24
>>184 ロッテ
一生懸命、操作しようと頑張ってたのに…(涙
(*43) 2013/10/20(Sun) 21:35:37
>>+169
ルートヴィヒ(1d) 37回 残728pt(1)
この方もだいぶ原因になっている気がしますわー。
(+172) 2013/10/20(Sun) 21:36:58
>>184とかリーゼの盲信っぷりよwww
ゾフィヤ真ならいいんだけどね!まぁ!
(+173) 2013/10/20(Sun) 21:38:44
>>+170 ローレルさん
タチアナさんもベルダンディと呼んでましたわね。
こう間違える気持ちは理解できますが。
(+174) 2013/10/20(Sun) 21:39:22
ベルティルデ>>+172
私のような寡黙な者には、貴女が何を仰っているのか
よく理解できませんね。
(+175) 2013/10/20(Sun) 21:39:25
恋の求道者 ローズマリーは、司祭 ルートヴィヒを怪訝そうに見た。
2013/10/20(Sun) 21:40:01
【見】司祭 ルートヴィヒは、発言までは行かなかったはずですが、ヴェルティルデさんと打ちそうになったことなら何度か・・・(苦笑)。
2013/10/20(Sun) 21:40:22
ちなみに私は人の影響を受けやすいので
ヒンメルさん真視の声が増えてきたことにつられて
現在は
ゾフィヤ:ヒンメル:ナネッテ
6:3:1
位な気分ですわね。
(+176) 2013/10/20(Sun) 21:41:55
【見】司祭 ルートヴィヒは、恋の求道者 ローズマリーに首を傾げた。
2013/10/20(Sun) 21:42:22
>テト
オモテ出、おつでした。
やはり突っ込んだ質問は少なかったね。
カーク当りはちょっと突っ込んで来てるけど、
人外視はしてない。要素探りだと思うから
シラーと流してOKだと思うよ。
カークは別なトコに疑いを持ってるけど、共感者を捜しているっぽい。
自分からは切り出さず、様子見に回ってるように見える。
(*44) 2013/10/20(Sun) 21:44:22
(@40) 2013/10/20(Sun) 21:44:38
(=29) 2013/10/20(Sun) 21:45:18
んー、そもそも、村のエアポケに入ってるので、質問自体もほとんどないんだよね。
カークから疑われているとは欠片も思ってない。
そして危うく寝そうだった。
1時間ほど仮眠とるか…
(*45) 2013/10/20(Sun) 21:47:22
>>110
いや、ネタに流したのはそっちだと思うが。
狼ぽいも恋ぽいも吊り票も別に構わんが真面目にやってないというのは心外だから取り消したまえ。
(187) 2013/10/20(Sun) 21:48:53
(-89) 2013/10/20(Sun) 21:49:43
そしてソマリに今人外臭を感じてないのでこっちから絡む予定はないぞ?内容寡黙は受け止めといてやるから人外探したまえ。
(188) 2013/10/20(Sun) 21:50:58
>>+168 ルートヴィヒさん
思いを寄せる方ですか?
残念ながらいませんの。
ルートヴィヒさんの神様にお祈りしたら
素敵な出会いが訪れるかしら?
(+177) 2013/10/20(Sun) 21:52:56
ベルティルデ>>+176
そういう時は、「周りの意見を参考にする」と言っておけば
聞こえがいいかと思いますよ。
私はそのあたりは割と適当で、真贋は何でもありくらいに
見ていることが普通です。
私の意見では、単体で一番信じたくなるのはゾフィヤさんですが、
行動や状況を見るとヒンメルさんが真に見えるのですよね。
そして、感覚論になるのですが、ゾフィヤさんがこの状況の
真なら「真決め打ちたい」くらいに輝いてもいいと思うのですが、
「真っぽい」で留まっているのが、感覚的に違和感があります。
こんな理由で偽視されてはたまったものではないでしょうので、
白ログでの推理には使わない、墓下ならではの
感想レベルですけどね。
(+178) 2013/10/20(Sun) 21:53:12
>>+175 ルートヴィヒさん
確実に数字として出ているものを
ごまかそうとしても無駄ですの。
(+179) 2013/10/20(Sun) 21:54:14
ベルティルデ>>+177
それはもちろんです。
我が神は、恋を応援する神でございますので、ベルティルデさんが
恋をしたいと思っていらっしゃるならば、きっと応えてくれるでしょう。
貴女もきっかけさえあれば、いつでも素敵な恋を出来ると思いますよ。
(+180) 2013/10/20(Sun) 21:55:17
(+181) 2013/10/20(Sun) 21:57:46
>>127
いや?そこはその時見直したが唐突だったぞ、少なくともそう見えた。
その後の動きも考慮しての結果で適当なわけではないのだが。
まぁ、外れてはいたが。
(189) 2013/10/20(Sun) 21:59:11
こんばんは。
なんだか墓下は桃色の香りがしますね。
よきかなよきかな。
さて、イェンスが共鳴ですか。
イェンスにはタチアナちゃんがいるのでリーザちゃんにも手を出していないでしょう。もし出していたら..'
(+182) 2013/10/20(Sun) 22:01:53
ベルさん>>+176
追従しておきます。
最初の直感を信じてみたかったのですが、
ナネッテは今日の判定後とかでもう真はなさそうです。
(+183) 2013/10/20(Sun) 22:04:51
>>180 リーゼロッテさん
ありがとう。
そういう変化か。そういえばブラフとか初日してたね。
初日と2日目で動きが変わるのは恋っぽい。
あ、個人、村、は確認でした。私的には村全体に向けたものだと思ったけど、リーゼロッテさんはどっちだろう、と。
猫ちゃんねー、>>82見てちょっとぞわっって来たんだよね。理由つけて縄向けたいのかな、ってね。
(190) 2013/10/20(Sun) 22:06:58
ところでかわうぇだ神への祈りを見慣れ過ぎたせいで
本家の
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
を見かけた時に違和感を覚えたのですわw
(-90) 2013/10/20(Sun) 22:07:15
>>114
それは人外次第だろう。リーザが人外なら気にしないというだけで。
(191) 2013/10/20(Sun) 22:07:26
(+184) 2013/10/20(Sun) 22:09:26
空気!空気!オクちゃん空気!(イェーイ♪
。oO(空気って本当に心地良いでしゅねw)
。oO(最終的に残されたら狂視でフルボッコでしゅね・・)
今日の襲撃予想!
1位ソマリさん!! ←狩線or白線で
2位リザちゃん!! ←独断まとめ嫌線
3位イェンスさん!! ←ヒンメルさん真の場合
んーロッテさん襲撃だと視界開けるかなー
さっきの襲撃希望の3位はロッテさんに変更!!
あ、、真面目に考察してますよ・・
頭パーンしちゃって灰に書いてます。。ごめんなさい。
(-91) 2013/10/20(Sun) 22:09:35
>>118
スノウは分かるがカーク初日からそんな感じだぞ。
カークは昨日も言ったが推理を落としてくれたまえ。
どちらかというと灰の。のらりくらりとしてる人外にそれなりに見えてきているぞ。
(192) 2013/10/20(Sun) 22:11:28
ベルティルデ>>+181と見学者COさんを重ねると
鳴海さんなのでしょうか?
他の見学CO者の発言を見る限り、こういう発言をしそうな方が
いらっしゃいませんからね・・・。
(-92) 2013/10/20(Sun) 22:12:28
>>187 コンラート
待ってたよ。この後の推理考察に期待してい。
正直、能力候補と、斑精査で今日一日を使ってしまった。
ペペロンチーノは共鳴だったし、スノウやセルウィンにも目を向けては見たが、切り口がつかめない。カーク、リヒャルトは私には白過ぎ。
正直、推理面では頭打ちになっている。
コンラートの斬新な切り込みに期待してる。
無ければまた吊希望出すかも知れんが、ソコは笑って許してくれ。
(193) 2013/10/20(Sun) 22:12:52
このタイミングの灰に落とすのもと思いましたが、
けじめをつけておきたいので、書いておきます。
ローレル>>2:+76>>2:+77>>2:+78
まずは、ローレルさんの心情に配慮が欠ける発言をして
しまいました事を謝罪させていただきます。
独断潜伏等、周りに合わせない行動をされる方を嫌う方が
いらっしゃるのは知っていましたが、ここまでのレベルで
嫌う方がいらっしゃるとまでは思っておらず、その点に
ついての配慮が欠けていました。
(-93) 2013/10/20(Sun) 22:13:14
ローレルさんと私で一番すれ違っている部分は、
「周りに合わせない行動」についての許容度かと思います。
個人的な考えは、心情的にはローレルさんの方寄りですが、
現実的にそういう方がある程度の割合でいらっしゃるのは
しょうがないというスタンスです。
独断潜伏だろうと、ゲームを壊すレベルでなければ
ご自由にというのが私のスタンスです。
(突然死みたいなものですし)
私にとってのゲームを壊すレベルというのは、狼がいきなり
狼COをして仲間をバラすくらいのそういう行為になります。
細かく話をすれば、私と意見が違うことは多々ありますが、
話の本質ではないと思いますのでのでここでは控えます。
(-94) 2013/10/20(Sun) 22:13:22
>>192コンラート
カークって初日からポエマーだっけ。
見直してこよ。
(194) 2013/10/20(Sun) 22:13:39
その上で少しだけ話をするとすると、「自分がやりたくない」
という理由でCOしなかった方がいらっしゃるとして、その方
が責任を取らない事が前提となっていませんか?
私は「責任が取れるのであれば」どうぞご自由にというスタ
ンスです。
無責任に何をしてもいいとは思っていません。
あと、一人だけ楽しむために周りを犠牲にする行為について
はもちろん褒められた行為ではありませんが、
周りを楽しませるために自分の楽しみを犠牲にするのも
遊びの本質とは思いません。
「自分がより楽しむために」ある程度自分の意思を通すのは
別に問題ないと思います。
(-95) 2013/10/20(Sun) 22:13:52
もちろん、その範囲がどこまでかは人それぞれですし、
周りを見て判断することでしょうが。
ただ、話の発端になった「まとめたくない」みたいな理由の
独断潜伏は、個人的にはお好きにどうぞというスタンス
なのです。
ローレルさん>>2:+78「多分私の人狼に対する期待値が高い」
にもつながると思いますが、私のようなスタンスの者も
いるよという点をご配慮いただければ。
ローレルさんのスタンスは尊重しますし、踏み込むつもりは
ありませんが、それと同じくらい、私のスタンスについても
踏み込まれたくはありません。
お互いに共存出来るような形でいければなあと思っています。
(-96) 2013/10/20(Sun) 22:14:04
>>+178 ルートヴィヒさん
本人にはどうしようもない理由で偽視/黒視されると
反論しようがなくなりますものね…。
(+185) 2013/10/20(Sun) 22:14:43
(+186) 2013/10/20(Sun) 22:15:56
>>194
ポエマーというと少し違うかもしれないが戦略論は話していたがそこ以外だと推理というより声を出す事に意識があるように見えてそこから推理してるようにはあまり見えないな。
(195) 2013/10/20(Sun) 22:16:40
>>+154 ルートヴィヒ
合言葉はリアル爆発しろですわ。
何で異動したのに前の部署の仕事が私に回ってきてるんですの。
……もう、かまいませんと言ったじゃないですか。ね?
(+187) 2013/10/20(Sun) 22:17:26
あんま、気分いいものじゃないんだけどねそれ。
俺、昨日釘刺さなかったかな。いい意味で受け取れないって。
>>192
今まとめてるとこですぅ。
(196) 2013/10/20(Sun) 22:17:54
(197) 2013/10/20(Sun) 22:18:37
>>154
そこは非赤にならんと思うぞ。決定出したのリーザだからな。昨日時点では霊鳴は表に出てはいないがローズマリー噛んできたということはローズマリー霊視だろうし共鳴埋まってる中で決定出してるの見てもアリーセの非鳴は見えていただろう。
(198) 2013/10/20(Sun) 22:18:54
勝訴請負人 コンラートは、順番に見えて行くとリーザが>>198についてすでに答えていたという。
2013/10/20(Sun) 22:21:41
ベルティルデ>>+185
そうですね。
ゾフィヤさんは特にそういうタイプでしょう。
今回はナネッテさんとの真贋勝負で有利になっていた風なのに、
ヒンメルさんが横から乱入してきて「こんな形で真視取られて
たまるか」という風に思っているように見えます。
(+188) 2013/10/20(Sun) 22:22:16
(+189) 2013/10/20(Sun) 22:22:59
>>+169 √
待ちたまえよ
ルートヴィヒ(1d)
40回 残613pt(1)
(+190) 2013/10/20(Sun) 22:23:46
ヴェルザンディ>>+187
それはお疲れ様ですね。無理はしないでくださいね・・・。
ほ、ほんとですか・・・。
それでは、遠慮せずにもふもふ・・・と。
・・・、しばらく、このままでいさせていただいてよろしいでしょうか?
(+191) 2013/10/20(Sun) 22:23:47
【見】司祭 ルートヴィヒは、ギィ>>+190 オ、オカシイナー(棒)。
2013/10/20(Sun) 22:24:33
(+192) 2013/10/20(Sun) 22:24:34
まぁまだ、俺自身が推理っていう段じゃねぇからなあ。
個人の把握だけでも時間かかってんのに。
顔覚えらんねーしな。
縄@7だっけ。4人外(ヴェル黒→3人外)+恋でしょ。
ならもう少し、人物像固めててもいいかなって思ってるのもあるけど。
(199) 2013/10/20(Sun) 22:25:37
>>193
カーク白すぎは初耳だ。喉が足らんなら飴をやるから白要素あげてくれたまえ。
(200) 2013/10/20(Sun) 22:26:40
ルートヴィヒ(1d) 42回 残549pt(1)
ギィ(1d) 42回 残965pt(1)
お二人の共犯でFAだと思いますわ。
(+193) 2013/10/20(Sun) 22:27:14
わたしみたいな寡黙勢は無問題ですね、良かった良かった。
(+194) 2013/10/20(Sun) 22:27:51
/*
地上の声が多すぎる。
窓も多いからかこれ。
気配がキツい。
こんなんで俺12月大丈夫なんかねぇ……
(-97) 2013/10/20(Sun) 22:29:24
>>199
カークそろそろ本気見せないと吊り不可避なぐらい今視線集まりつつあると思う。2〜3人でもいいから推理落とせない?
(201) 2013/10/20(Sun) 22:29:47
>ゾフィヤ
>ロッテ
確かに理想の能力者像はあるよ。実際、そういう能力者に勝利へ導いてもらった記憶は強く残っている。
誤解があるようなので付け加えておきます。
ゾフィを完全偽視なんてしていない。例えるなら昨夜リーザがヒンメル偽決め打ち案出したよね。あのようなレベルではない。
候補者3人を比較して、誰かを真と見なければならない私は消去法により占所感に残した結果となっただけ。
なんか、抽象的ですまん。気になったんでこれだけ言っておきます。
(202) 2013/10/20(Sun) 22:29:55
(-98) 2013/10/20(Sun) 22:30:21
暗殺者 カークは、>>201 今纏めてるって言ってるの見えんかな。
2013/10/20(Sun) 22:31:09
暗殺者 カークは、おっと。 すまん、存外にきつい口調なった。 まとめてるからまってねー。
2013/10/20(Sun) 22:31:33
>>199
人物像でもしっかりと見ていてそれが判断に繋がりそうであれば推理だ。君にはその辺りも見当たらなかったのでね。推理という段階じゃないなら拾えた人物像出してくれまえ。
例えば君は>>176でイェンスがいいところから出たと言っているがそれはイェンスに対してのそれまでの評価があって出てくるものだろう。
昨日までのイェンスに対して人外あるかもと見ていたのか?
(203) 2013/10/20(Sun) 22:31:39
>>+194
oO(ローズマリーさん(29回)に突っ込むことは
32回の私にとって自爆ですのでやめておきますの)
(+195) 2013/10/20(Sun) 22:31:52
こんばんはー。
イェンス鳴確認。なんとなくタチアナかと思ってたわ……
で、共地雷狙いってやつだったのね。
ヒンメルは明日から本始動ね。正直質問回収も済んでないし、寡黙で要素も落ちないしでこのままじゃ段々ゾフィヤに寄りそうで怖いわ。
あなたが真なら普通にやばいから(というか今でも十分やばすぎる状況だから)明日以降超頑張ってね。とだけ
(204) 2013/10/20(Sun) 22:32:04
さていつものようにだらだら落としますか。
ヴェルの色は多分白じゃないかしら?と。リザヘイト周りの発言が、この縄多い編成なら狼自殺しにいってない?って辺り。
ま、死者のことだし黒なら村吊らずにラッキーくらいのものだから、
悪い方考えてた方が間違いないんじゃないってのが多分にあるわ
(205) 2013/10/20(Sun) 22:33:35
>>+192
実際参加してレベルの差を痛感したから
言ってるんですのよ…。
(-99) 2013/10/20(Sun) 22:34:48
(+196) 2013/10/20(Sun) 22:34:52
(206) 2013/10/20(Sun) 22:35:09
割とヴェルザンディはあってQPじゃないの?と思ってきた。人外視点というかヘイト強く取られても困らない役職ってそれぐらいなんだよね。
(207) 2013/10/20(Sun) 22:37:20
>>205
下段の考え方好きですわ。
がんばってくださいませ。
(+197) 2013/10/20(Sun) 22:37:25
>>200 コンラート
そうだな。印象先行していて、あまりよく見ていなかった。この後推理披露してくれるらしいから、その後カーク評をまとめてみる。
ヒントサンキュー。
あっ、飴はくれて良いんだよ。
フツーに足りない。
(208) 2013/10/20(Sun) 22:37:36
>>131
読んだけどメル偽決め打ちに至るほどではなかった、くらい。
メル偽なら狼だろうから、結果ナネ赤持ちになりそうで。ゾフィ真で流石に赤が騙り無しって考えにくくない?って点ね
でもそれにしては、初動のナネが動いてたわねっていう。ここで齟齬が生じてる
だからメルが状況真に寄ってるってとこはあるのね。
ナネ水晶玉アピと勢い押しだけの赤持ちってセンあるのかしら。それだとライン追う価値も出るんだけどねえ…
これはリヒャ>>129への返事でもあるわ。
(209) 2013/10/20(Sun) 22:37:57
まあ後はー、あまりにメル偽で傾いてるから
私が信じなくなったら、終わってますよ……というのも少し。
偏った真贋で村大丈夫かな、という一抹の不安ね。
寡黙なんだもん、彼。
相対評価で判断したいのに〜
(210) 2013/10/20(Sun) 22:38:08
>>2:193>>65カークは感情で取るタイプなのかしらね?
そこ、1d:カークとお話したいな☆(でも明日打たれそうだなー)→2d:はっ…なんか微妙に昨日と出力違うかも?(もしかして:矢鴨)きらーん+→2d対話の結果:んー、、、恋要素は拾えず
特に「うぇー」的な感情の下がり自体は無いんだけど。
だからカークには乖離して見えてる?
(211) 2013/10/20(Sun) 22:39:26
うーん。 ちょっと悪い、30分くらい席外すよ。
>>203
昨日俺が一番議事伸びる時間帯に居なかったってことも加味して言ってる?
や、頑固だなって性格要素拾った段階で視線外してたから。
見てねぇとこから出てきたしね。
(212) 2013/10/20(Sun) 22:40:24
(213) 2013/10/20(Sun) 22:41:07
暗殺者 カークは、うぇー↓ではない。
2013/10/20(Sun) 22:41:15
>>206
スノウは初日は白かったので占う場所じゃなく、狼ある程度片付けてから処置する場所だと思った。現時点でそれは難しくなりつつあるので吊り対応するしかないとも思ってたり。
ゾフィヤから見てカークはふわふわしてて生命力をそれほど感じなかった。QPがどう思ってたかはわからないけどね。
(214) 2013/10/20(Sun) 22:41:23
学生 アリーセは、暗殺者 カークんー、じゃあなんで乖離言われるのかわかんない。
2013/10/20(Sun) 22:41:57
あ、、よく考えたら、
ソマリさんを噛み希望に出しちゃいけなかった・・
んーそうなると・・噛んで欲しいランキングは・・
1位スノウちゃん!
2位ロッテさん!
3位カークさん!
かな??
恋矢予想→リザさんと誰か・・じゃないかって!今は考えちう。。
ラヴィちゃんやタチアナさんって線もあるんだけどなー
(-100) 2013/10/20(Sun) 22:42:42
え?
ベルティルデ(1d)
34回 残1165pt(1)
え?
ローズマリー(3d)
30回 残1314pt(1)
(+198) 2013/10/20(Sun) 22:43:49
学生 アリーセは、・・・・。>>211初めのアンカ>>2:199だったわね。カレーを挙げてどうするの
2013/10/20(Sun) 22:44:01
>>207それだと対抗両赤になるよ?
だめだゾフィヤが偽にしか見えない病気
(+199) 2013/10/20(Sun) 22:44:05
ありーせ、きたー
アリーセかわいいよアリーセ
じゅるじゅるしたい←
(+200) 2013/10/20(Sun) 22:44:32
(+201) 2013/10/20(Sun) 22:45:04
>>113ロッテ
☆「真占誤認で食われない為の」偽アピ。
真占なら必ず赤の敵になる。でも、Qはそうとは限らない。
だからそれを示す為のものよ。
Qだって恋人の為に身を呈して縄消費したり偽黒出して恋を縄から遠ざけたりしたいでしょう。早期に食われたんじゃ、それも出来ない。残されればPPの道だってあるしね
これだけ食いどころがあるんだもの。偽占判れば赤の食い優先度はとりあえず下がるわ。
(215) 2013/10/20(Sun) 22:45:11
ねえロッテが村なら、「分からない」の苦手意識で余計読み取りづらくなってない?
苦手意識持って接すると、却って出来なくなるとかいうあの感じ。
私は思ったことそのまま喋ってる。難しい言葉は使ってないわ
ただ分からないと繰り返されるだけでは、紐解きようがないから。どこか挙げてくれたらこうして少しでも近づけられるかもしれないし
(216) 2013/10/20(Sun) 22:45:22
>>212
時間帯の話はしてないな。対話によって話が延びるか否かではなく、議事から何か要素を拾っているか、それを出力しているか、の問題だ。
(217) 2013/10/20(Sun) 22:46:12
恋の求道者 ローズマリーは、軍属 ローレルをハリセンで殴った。
2013/10/20(Sun) 22:46:34
喉使うか。
んっとね。
初手、「反応見たかったからとりあえずぶつけてみた」って言ってたよね。
1dのアリーセは、知りたい・判断したいという姿勢に見えた。
けど、矢鴨云々のあたりは、見ずに石を投げたように受け取ったんだよ。故に乖離。
うぇー↑のあたりはそうだな。 んー。 うまく言えないけど。
なんか茶化すような響き。 茶化しってさ、「決め付け」から入るよね。
決めつけて、にやにやしてる雰囲気とでも云うの?
その差が、「?」だった。 これはそのまま、呆れに繋がる。
後々の対話で乖離したなというあれやそれやは薄れてるよ。
アリーセから反応見れるかな、って発言が出たからね。 其れもなしに無意識なら注視しようかとは思ったけど。
ここまで落として離席。
(218) 2013/10/20(Sun) 22:46:55
(+202) 2013/10/20(Sun) 22:47:50
暗殺者 カークは、いやいいや。 もうめんどくせ。 離席**
2013/10/20(Sun) 22:47:58
▼はヒンメル、カーク、次点でスノウ辺りから考えている。
●はリヒャルトかね。
(219) 2013/10/20(Sun) 22:53:22
カーク>>196 む、ごめん。
コンラート>>195 見てきた。戦術論が力強かったから、1dはそういう「声だけ出しとこう」みたいなのが感じられなかったな。
灰についての評価は少ないね。
>>199カーク、それでも吊りはあるんだし、一部分でもしっかり見て欲しいな、と思う。とりあえず待つ。
ソマリ>>202 んーたぶん、わかってるよー。
ゾフィヤ>>207 リヒャルト狼ならあってQかなって。だからリヒャルトの色みたいなって。
(220) 2013/10/20(Sun) 22:54:02
ソマリちゃん>>111
土日休みで心の余裕が出来たってことかしら。
これだけだだ漏れだと、背負ってるものはなさそうネ。
ゾフィちゃん>>121
黒引きの協力してないように見えるなら、それは申し訳ないワ。
★ゾフィちゃん、アタシと会話出来てる実感ある?
actでYes/Noで構わないワ。
(221) 2013/10/20(Sun) 22:55:49
ラヴィちゃん>>122☆
諸事情で伏せ→矢打たれあり得ない?忙しい?→ラヴィちゃん?と思って、
あまり議事録読めてなくて表に出たくないのかな?と。
実際あまりラヴィちゃんに焦りとかはないみたいネ。
出来ることしか出来ないさ〜でマイペースなのかしら。
イェンちゃん>>131
狼決め打ちに不十分。
というか、何で決め打ちしたいの?と思ったけど、
イェンちゃん的には十分だから決め打ちしたいのよネ…。
スノウちゃん>>135
真っぽいと思ってた頃は発言にはしてないのネ、了解。
(222) 2013/10/20(Sun) 22:56:34
タチちゃん>>147
メルちゃんがCOを事前準備してた証拠を掴んだ訳じゃないけど、
メルちゃん偽なら仲間の了承は取ってるはず、でおーけー?
メルちゃん偽でメルちゃんの行動を許さないだろう人とか思い当たる?
リヒちゃん>>148☆
経過観察枠。
なぜなにっこ、スタイル的には狼でもやりにくくはならない。
ただし、恋関連だと妄想爆発?←これが何由来か不明。
タチちゃん>>163☆
ラヴィちゃん予想したのは3d入ってからだからネ。
敢えて言うなら、リザちゃんに相方出せって言わなかったことぐらい?
(223) 2013/10/20(Sun) 22:56:58
>>220
戦術論は何も拾える物がないとは言わないが本人の色関係なくある程度は本人の能力と経験で語れるからな。
そこでは光るものは見えなかったのでそこを除くと2dとそう大きく変わったというわけではない。
(224) 2013/10/20(Sun) 22:57:05
尉官 ゾフィヤは、吟遊詩人 セルウィン、あんまし会話出来てない気がする。
2013/10/20(Sun) 22:58:56
>>218
Σガーン…めんどくさがられてる!!
まあ恋視とかめんどくさいだけとは思うけど。
「カーク刺されそう」がまず頭にあったから、決めつけぽく見えたのは頷けるわ。
カークの声は私にはつい耳を傾けたくなるから、それもあって警戒してたのもあるわね。
もし人外なら騙されないようにしないと!って。
んー、恋については>>214みたいな見方もあるのね。って一段置いた上で。
カークから狼的なものは拾えてないのよね。ただ、議事からちょっと目を背けたいかな感はあるかも。それは人多過ぎて酔ってるからかもしれない。
その他要因があるかどうかは、継続的に見てくつもり。
(225) 2013/10/20(Sun) 22:59:09
アリーセ>>215
ありがと。んーそれ、きっと前提が違うなあ、私と。狼は恋も敵だと思ってると思う。(恋狼もばれないうちはそういうフリをすると思う)
狼が頑張って勝っても恋に勝ち持ってかれちゃうわけだからね。
「早期に食われたんじゃ、それも出来ない。残されればPPの道だってあるしね」だから、ナネッテは(偽)黒を出さないのでは?と思ったんだよね。
ナネッテQでガチでアリーセ黒視してた、とかのほうがまだわかる…。
アリーセ>>216 んーどうかな。そういえば、アリーセは、私はわかる?
>>210の意識は、村っぽいなと思ったよ。
(226) 2013/10/20(Sun) 22:59:13
(+203) 2013/10/20(Sun) 22:59:29
そういえば鳩に埋まってたコレ
ヒンメル
>>1:366まあなんかこの辺の自意識過剰っぷりが、潜伏占ぽいなーと思った。当時
騙りでこういうの中々言い辛くない?と思ったのよね。
あと>>116見て「ああそういえば」だったけど、>>1:73て人外なら黙ってて良いんじゃ?とも思ったわね。メルの性格、アピでこういうのやるタイプにあんま思えないし。
そんなちまっとアピするくらいなら、もっと別のとこいろいろ気遣いなよって意味で
(227) 2013/10/20(Sun) 23:00:18
(+204) 2013/10/20(Sun) 23:00:40
(+205) 2013/10/20(Sun) 23:01:18
(+206) 2013/10/20(Sun) 23:01:40
ヴェルザンディ>>+202
・・・、私は幸せ者ですね。
私のような者で、貴女の辛い心を癒せるかはわかりませんが、
せめて、このもふもふで、少しは吊られてしまったお気持ちが
晴れるようお祈りいたします。
[・・・はヴェルザンディをもふもふもふ。]
(+207) 2013/10/20(Sun) 23:02:30
>>206 アリーセ
☆スノウが私に誤解されている&スノウ斑になったら、偽判定者を炙りだし真贋詰める事ができる。って事
(228) 2013/10/20(Sun) 23:02:35
コンラート>>224 ふむ、そっか。
そういえば、カークって1,2dともに希望出してないんだね。こういうのも黒要素かなあー。
(229) 2013/10/20(Sun) 23:05:23
コンラート>>224
「戦術論は何も拾える物がないとは言わないが本人の色関係なくある程度は本人の能力と経験で語れるからな。」
おっしゃるとおり。
私もよく村に入るために戦術論使ってます。
初動苦手組としては、白黒関係なく話のきっかけという感じ
ですけどね。
そこから先で何をしたいかの意思をどれだけ込められるかが
白黒分かれる時はあるなーという印象。
(-101) 2013/10/20(Sun) 23:05:47
王子は>>2:151と言う割に共感で見てるのが、首をひねるな……。
うっかり赤陣営と同じくらい共感で痛い目見ている僕としては。
アリーセ>>209、ありがとう。
ナネッテの初動が、赤持ちにしては動いてた?
……んん。最初に言っていた「灰に色付け」もこういうことだよね。
そんなに強い非赤、なのかな……。
一先ずは、了解。
(230) 2013/10/20(Sun) 23:06:17
リーゼロッテ>>229
「こういうのも黒要素かなあー。」
性格要素かなーと。
むしろ村に合わせようとして方が、
「無理矢理希望出そうとしてる」と黒塗りも出来ますし。
カークはほとんど見てませんが、白黒関係なくこんな感じかなー
とは思ったり。
(-102) 2013/10/20(Sun) 23:07:32
>>199カークはん
今日灰から白を吊った場合、恋が村-村なら1縄で吊れる1人外としても6縄6人外になるんやけど、それがなんで余裕ある理由になるんかいな?
(231) 2013/10/20(Sun) 23:07:33
>>226ロッテ
もちろん最終的には敵だよ。でも恋と狼で村の目を分散できるでしょ
だから初めは共存できる→「一時的な」関係 ってとこ。
ロッテは読みづらくはない、と思う。>>180とかなるほどと思ったし
>>228ソマリ
ありがと。んーやっぱりスノウ白起点なのね
スノウ視点に立つというのは、黒出し占を偽決め打つ的な感じなのかな
(232) 2013/10/20(Sun) 23:09:13
ソマリ、スノウ、リヒャルトは白っぽく見えるような。
コンラートは見るの難しいなw
うえー、だめだ全然推理できないや。
(-103) 2013/10/20(Sun) 23:10:27
…希望がコンラート>>219とだだ被りそうなんだけど、大丈夫かな、私。
(233) 2013/10/20(Sun) 23:10:27
今日の吊りは恋に限らんでえぇから。
狼でもQでも恋でもええからとにかく人外狙いでな。
(234) 2013/10/20(Sun) 23:10:37
あれ、>>+205が言ってるのは
>>+146のあの村ですわよね?
>>+146のあの村、知ってる村だと
思ってたんですけれど違うのかしら?
こまつさんそんなあっちこっちで
潜伏相方に同じCNつけてるんですの?
(-104) 2013/10/20(Sun) 23:10:47
(-105) 2013/10/20(Sun) 23:11:38
(-106) 2013/10/20(Sun) 23:12:17
(+208) 2013/10/20(Sun) 23:12:28
イェンス>>231
それを言うなら、ヴェルザンディさん白で、今日灰から
白を吊った場合、最悪、明日には占決め打ちを強いられますよ。
イェンスさん向けだけでなく、これは村全体への意見でもありますが。
2ndの時にこの方針が曖昧で、霊ロラもせず、気がつくと灰から
狼決め打ちしないと無理な盤面になっていた事を覚えてる方は
いらっしゃらないのでしょうか?
(+209) 2013/10/20(Sun) 23:12:45
ラヴィ>>19
えっ…… 見れてなかったとこを○にあげたの?>>2:388
(見れてないならそりゃ何考えてるか分からないだろうと)
あ、>>91はありがとね。回答もらって、もにゃっとした感覚だけ残って言語化できなかった私…これが煮え切らないってやつなのかしら。
今日は議事来れるなら期待してるよ。
(235) 2013/10/20(Sun) 23:13:24
たいへんどうでもいいことなのですが、
アリーセさんの手が何をしているところなのか
気になって仕方ありませんの。
(+210) 2013/10/20(Sun) 23:14:02
尉官 ゾフィヤは、月の子うさぎ ラヴィがこないなあ。
2013/10/20(Sun) 23:14:16
>>212>>218を見て…
私は印象だけ追いかけていたのか…
昨日はポエマーだったといえ証言もいくつかあるし。
白要素もざっと見、拾えなかった。
そして喉もない。
明日対話すべきが考えたが、22:47:58のactは頂けない。
【▼カーク ●スノウ】
スノウについては昨日からのスライド。
一足先に離脱します。
おやすみなさい。
(236) 2013/10/20(Sun) 23:15:18
闇金 ソマリは、暗殺者 カーク を投票先に選びました。
(=30) 2013/10/20(Sun) 23:15:48
アリちゃん>>206
1dのタチちゃんの追いついてない感を沈んでると感じたのネ。
>>ゾフィちゃん
結構、斜め上な回答返ってくること多くて、すれ違ってる気はしてるワ。
会話できてないけど後回しにしてるでおーけー?
>>2:301>>214
カークちゃんはあって恋だが、
ゾフィちゃん基準では打ちたいところではない、でおーけー?
アリちゃん>>225
めんどくさいはコンちゃん宛てじゃない?
アリちゃん自身も>>2:305カークちゃん周りは、
普段と違うことをした、という自覚があるのかと思ったのだけど。
カークちゃんはその普段とは違うアリちゃんに不信感を持ったんじゃないかしら?
(237) 2013/10/20(Sun) 23:15:54
学生 アリーセは、……これから、来てくれるといいんだけどね。。。。
2013/10/20(Sun) 23:15:59
タチアナ>>190
下段、タチアナが非恋ならぞわってくるのわかるけど、外野としては、「そうだな…」という感想でした まる
アリーセ>>232
私はアリーセが読みづらいっていうより、わかんないなあって感じ。だったんだけど、恋と狼が一時的な関係を結べると思うのは、狼にしては悠長かな、と思った。
(238) 2013/10/20(Sun) 23:16:54
闇金 ソマリは、メモを貼った。
2013/10/20(Sun) 23:16:55
セーラー服じゃないよ リーゼロッテは、闇金 ソマリ、委任した!?
2013/10/20(Sun) 23:17:13
ベルティルデ>>+210
ヴェルザンディさんとじゃんけんをしているのではないでしょうか?
/*
真面目な話、RosenKreuzチップの、アリーセ・フレデリカ・ツィスカの
3姉妹?でグーチョキパーにしてるんじゃないかと思います。
(+211) 2013/10/20(Sun) 23:17:15
スノウは>>2:170とか分かんないなあ。セルウィンなんていずれ食われる気しかしないじゃない
吊れない灰を恋視誘導したいの?とか穿っちゃうわ
>>2:236「恋疑ってるから非恋」の思考が謎だわ。
で、ゴルゴンryからも思い切りの良い性格なのよね、彼って。だから吊られていい白人外なら、もっと派手に撹乱に動きそうなの。
でも実際は、ちまちま「共感」とか「庇った」とかじわっと取り入るような動きをしてる。
だから人外なら狼または恋でしょうね。
(239) 2013/10/20(Sun) 23:17:34
セルウィン>>223もありがとう。
んん、そうか……。
元から微妙な位置には居た、のかな。
今日の夜明けの斑を見ての反応が、……何と言うのかな。
若干アリーセ下げ?に見えてて。
それまで彼女について狼かどうだって話してた記憶も無かったから
(240) 2013/10/20(Sun) 23:19:08
>>237セルウィン
突っ込める会話のネタがないのよ。
カークは昨日までは白めで恋ありと判断してたけど現状だとわかんない、まで色落ちた。狼見失い気味なので狼もあるかな、ってところ。
(241) 2013/10/20(Sun) 23:20:04
投票を委任します。
闇金 ソマリは、暗殺者 カーク に投票を委任しました。
(=31) 2013/10/20(Sun) 23:20:28
投票を委任します。
闇金 ソマリは、(毒舌)少女 リーザ に投票を委任しました。
学生 アリーセは、闇金 ソマリ、>>236その言葉は本人嫌がってるみたいだからやめた方がいいよ。
2013/10/20(Sun) 23:21:19
(+212) 2013/10/20(Sun) 23:21:36
(242) 2013/10/20(Sun) 23:21:41
投票を委任します。
白にゃの王子様 スノウは、(毒舌)少女 リーザ に投票を委任しました。
>>+211 ルートヴィヒさん
ちょき…!
ずっとエアタバコ持ってるように見えてて
その発想はなかったですわ。
スッキリしましたの。ありがとうございます。
(+213) 2013/10/20(Sun) 23:24:53
白にゃの王子様 スノウは、にゃあ。締め切りは零時半でいいのかにゃ?
2013/10/20(Sun) 23:25:16
尉官 ゾフィヤは、白にゃの王子様 スノウに、出来るだけ早くだしたほういいんじゃない?
2013/10/20(Sun) 23:26:41
カークちゃんをポエマーと呼ぶのを止めてあげて?
おそらく抽象的で何言ってるか分からない、
と言われてるのと同義で彼は捉えてると思うワ。
悪口に聞こえてるんだと思う。
リヒちゃん>>240
狼だ!って言われて信じられん!という位置ではないけど、
襲撃がびみょー?とかそんな感じ。
ゾフィちゃん>>241
ツッコミ所がないとは良く言われるワ。
分からないのは、まだ他の人に比べて考察が出てないから?
(243) 2013/10/20(Sun) 23:27:43
地味にローレルとロズマ姉妹も全く同じポーズなのですね。うわぁ、すっきり
(+214) 2013/10/20(Sun) 23:27:58
(+215) 2013/10/20(Sun) 23:28:52
(244) 2013/10/20(Sun) 23:29:03
んーーーー頭パーンだ。。
カークさん人っぽいよ・・狼には見えない。
これから発言増えてきたら恋陣営じゃない?って位。
でもカークさんに刺そうと思うかな?Qの人。
だから・・
昨日からカークさんを吊りたいって強く思ってたけど取り下げします。
あ、、でも狂の線があるのか。。
んーーー悩むなあ。。
そうなると・・
スノウちゃんかラヴィちゃんの動物コンビを吊りたくなるなあ
カークさん、もう少し様子みたいなあ。。
(-107) 2013/10/20(Sun) 23:29:46
疑い合いの議論で結果言い合いになるのは仕方ないけど、
折角来てくれたのに不快になって帰ってもらいたくないし。そこは。
どうせなら、みんなで楽しかったって言い合いたい、な
(-108) 2013/10/20(Sun) 23:29:50
で!!!
ソマリさんの>>3:70で確信したんだけど
投票先、初期位置じゃないよね??
初期位置ならラヴィちゃんになるもん。
あんだけゾフィさんをイジメといて護衛してたの??
そこ突っ込みたいけど、予想が当たって本当に狩だったら
あかんからここで言っておきます。。
いや、、狼陣営??
でも単独感半端ないんですよね、ソマリさん。
でも初狼ならありえるかな??あーーーあーー。。
(-109) 2013/10/20(Sun) 23:30:19
学生 アリーセは、喉が無いよう。。誰かー(ぱたぱた
2013/10/20(Sun) 23:30:23
(+216) 2013/10/20(Sun) 23:30:31
(+217) 2013/10/20(Sun) 23:30:54
じたばたするアリーセかわいいよ、
私がじたばたさせてあげたい
(+218) 2013/10/20(Sun) 23:30:59
>>243セルウィン
考察はゾフィヤもしてないけど、他人との絡みが浅い感じ?リヒャルトとは違って地に足ついて見えない部分が目立ってきてるというか。
(245) 2013/10/20(Sun) 23:31:07
(+219) 2013/10/20(Sun) 23:31:16
尉官 ゾフィヤは、学生 アリーセに、じゃあ交換で。
2013/10/20(Sun) 23:31:27
>カーク
>みなさん
不適切な呼称を使用して申し訳ありませんでした。
他意はございませんでした。
注意不足です。申し訳ございません。
(246) 2013/10/20(Sun) 23:31:38
/*
占:ナネちゃん、ゾフィちゃん、メルちゃん
共:リザちゃん、イェンちゃん
白:オクちゃん
斑:アリちゃん
灰:リヒちゃん、カークちゃん、アタシ、スノウちゃん、タチちゃん、
コンちゃん、ラヴィちゃん、ソマリちゃん、ロッテちゃん
(-110) 2013/10/20(Sun) 23:31:40
尉官 ゾフィヤは、学生 アリーセに話の続きを促した。
2013/10/20(Sun) 23:31:46
>>+218プールでスク水姿のアリーセの足つかんでばた足の練習したげるギィまで妄想した。多分方向性が違う
(+220) 2013/10/20(Sun) 23:32:29
学生 アリーセは、尉官 ゾフィヤに話の続きを促した。
2013/10/20(Sun) 23:32:36
学生 アリーセは、尉官 ゾフィヤ飴ありがと!
2013/10/20(Sun) 23:33:08
(=32) 2013/10/20(Sun) 23:33:56
リーゼロッテ>>140
☆コンラートは単純に思ったより切り込みが鋭くないというか、表面的だと思ったからだにゃ。
(247) 2013/10/20(Sun) 23:34:25
白にゃの王子様 スノウは、リーザありがとにゃ
2013/10/20(Sun) 23:34:47
ん、ごめん、ゾフィヤとセルウィンは誰について話してるの?
(248) 2013/10/20(Sun) 23:34:51
>>243
少なくとも僕はしてないぞ。ただの動きからの人外視だ。
>>247
ほう、では狼あるかも、だけじゃなくてちゃんと検証したり吊りにきたりしたまえ。
(249) 2013/10/20(Sun) 23:36:45
ん、割と……カーク/セルウィン/スノウ/ラヴィ
この二人と二匹の中に2狼じゃないか、と思ってる。
次点でコンラート、タチアナ、…だけど現状では薄そうかな。
カークは今まで普通、って見ていたけど、
直近は、あれ、どうしたんだろう?……と。
確か感情の振れが激しいって自己申告あった気がするから、
ちょっと流れで見直して違和感無いか、見るべきかな。
>>243
あ、うん、それはわかる。
(250) 2013/10/20(Sun) 23:36:59
>>248
リヒャルトおにいとセルウィンおにいじゃない?
(251) 2013/10/20(Sun) 23:37:17
・・・少し愚痴入ってもいいですか?
正直、あまりにイライラするもの見てしまったもので。
(+221) 2013/10/20(Sun) 23:37:34
伏せ自由ですの?
偽占が夜明けの状況で
占い先変えたりできてしまう気がするのですが、
何かメリットあるのでしょうか?
あまり占先襲撃が起こりそうな流れではありませんし。
(+222) 2013/10/20(Sun) 23:37:40
>>248
カーク。昨日からふらふらしてて灰の絡みも薄いし白っぽさあまり感じなくなってきたって話。
(252) 2013/10/20(Sun) 23:38:08
>>+207 ルートヴィヒ
ありがとうございます、こんな私にここまでしてくださって。
このまま、安らいで、いたいな……**
(+223) 2013/10/20(Sun) 23:39:49
>>103冒頭
ソマリのそういう素直なとこ好きだよ。
目が覚めてから見た感じ、私の言葉読みにくいってわけじゃないのね?
(253) 2013/10/20(Sun) 23:40:27
>>250
コンラートとタチアナは穿って見ないと村側にしか見えない。薄そうとしつつも次点置きしてる理由教えて?
(254) 2013/10/20(Sun) 23:40:50
教導官 ヴェルザンディは、将官 ギィ>>+218 させてたくせに。
2013/10/20(Sun) 23:41:38
>>129リヒャ
タチは>>2:134で言及してるよ。
イェンスは特に不審的な優先的に見なきゃ的なセンサーも働かなかったしで後回しにしてたなあ。
主張は激しいタイプだから、黒出ればともかく白確したら村の意見偏るかもねとかで●するとこではない。
怪しさ出たら直▼だけど、今んとこそんな感じもない。で後回し
そしたら共鳴だったw
スノウ・リヒャについてはそう。
(255) 2013/10/20(Sun) 23:43:04
>>+221 ローズマリーさん
えっと、ためこむのもよくないと思いますし、
愚痴ってスッキリされるなら
私はいいと思いますの。
(+224) 2013/10/20(Sun) 23:43:59
(+225) 2013/10/20(Sun) 23:44:21
リザ>>251セルウィンかなとは思ったんだけど…。
具体的に★セルウィン、>>237「結構、斜め上な回答返ってくること多くて、すれ違ってる気はしてるワ」って誰のこと?
(256) 2013/10/20(Sun) 23:45:13
ラヴィちゃんは自己申告を信じるなら、
「敵を捜しているのが仲間だ」のタイプらしい。
まず、相手の言ってることを理解できないと、
敵を捜してるか分からないから、要素が取れない?
>>122追従と言われるのが嫌い、
もしくは新しいことじゃないと言っちゃダメと思ってる?
>>126白飽和というより、灰飽和に見えるが、
黒が取れないの意味かしら?
(257) 2013/10/20(Sun) 23:45:43
闇金 ソマリは、学生 アリーセ>>253 そうだよw ゆるおん中にてactで失礼。 もう、落ちるよ**
2013/10/20(Sun) 23:46:18
150から170くらいを読んでタチアナは人っぽい印象を受けたにゃ。
共鳴がナネッテ真を見るならアリーセは恋もあるし吊ってもいいんじゃにゃいのか?私はアリーセが狼だとは思ってないにゃけどね。
イェンスは説得をある程度は受け入れる姿勢を見せないとミスリだったら残されるにゃよ。
(258) 2013/10/20(Sun) 23:46:27
えっと、ごく簡単に。
別国で以前に知り合った人狼PLたちのツイッターのやり取りの中で、わたしのことが散々に言われてました。 まあ、あのメンツがわたしに強烈な負の感情持ってることくらい知ってたんですけど。 過去のわたしは酷かったという自覚は、自分でもありますし。
ただ、わたしはもう彼らに一切関わっていないというのに、なぜ一方的に言われ続けなければいけないんですかね。 おかしな話ですね。
(+226) 2013/10/20(Sun) 23:48:01
>>258
狼だと思ってないけど君が思っているなら吊ってもいいんじゃないか?とかすごく人外臭い言葉だね。
君が今自信ある事はなんだい?それに向けて周りを説得してみれくれ。
(259) 2013/10/20(Sun) 23:49:27
(=33) 2013/10/20(Sun) 23:49:45
ロッテちゃん>>256☆
それはゾフィちゃんとアタシ。
上段アタシ下段カークちゃんから、カークちゃんの話に移行した感じ。
(260) 2013/10/20(Sun) 23:50:22
>>+226見えるとこでやるなって話ですね。ブロックブロック。
あんまりそういうの気にすると引きずられるのでよくないのですよむぎゅむぎゅ。
(+227) 2013/10/20(Sun) 23:51:06
>>258
ナネッテおねえ真については切ってないとだけ。私の中ではまだフラット。ゴルゴンチーノはヒンメルおにいの真切ってるみたいだけど
(261) 2013/10/20(Sun) 23:52:28
>>+227 ブロックも何も、一切つながり残してないです。
いつも通りに過ごしていれば、知らずに済んだものを・・・
(+228) 2013/10/20(Sun) 23:53:07
>>254
タチアナは手探り感や所々の発言が村いな、ってところと。
コンラートは狼視してるヒンメルとほぼ切れ、ってところで白視してる。
でも、これは僕の中では
ソマリやリーゼロッテより、要素として弱い。から。
>>255
うん。>>2:134は見てた。初日時点から印象の変更の言及が無く、
っていう意味で。
イェンスの「白確したら村の意見偏るかもね」って、
初日から思ってたのかな。
最初はオクタヴィア希望だったみたいだから
消去法的な占い希望だったようだけれど。
(262) 2013/10/20(Sun) 23:53:14
ローズマリー>>+226
嫌な話ですね。
経緯等は何も知りませんが、twitterという目に見える所で
しなくてもいいのに、とは思いますね。
(鍵つけたIDでやるなり、いくらでもやりようがあると思いますが)
どういう経緯でそれを見られたのかわかりませんが、その方達の
TLを見ないようにする等で自衛をした方がいいでしょうね。
陰口を叩かれるのは止めようがありませんが、見ないように
することは出来るでしょうし。
(+229) 2013/10/20(Sun) 23:53:28
スノウ吊りありかな?ありなら吊ろうかなと思ってるけど。ここ恋疑惑けっこう集めてたよね?
(=34) 2013/10/20(Sun) 23:53:43
学生 アリーセは、>>261ペペロンとゴルゴンまざってるww
2013/10/20(Sun) 23:53:48
まあ、今言われてるスノウ人外視は否定要素ないしそれこそさっさと吊るのもありなんだけどね。でも狼減る気があまりしない。絆落ち見えないとやっちまった感に陥りそう。
(263) 2013/10/20(Sun) 23:54:13
スノウ
>>2:366で熱くなってるのもよく分からなかったり。
だから灰なら▼分かるけど、占だから一応判定はあるじゃない?占機能破壊ってリスク背負うのが分かんない。縄だって有限なのに
(264) 2013/10/20(Sun) 23:54:23
セルウィン>>260
ん、そうなんだ。セルゾフィ噛み合ってなかったのか。あとで見直そう。
リーザ>>261
ん、じゃ今日▼ヒンメルはなしか。
(265) 2013/10/20(Sun) 23:54:32
助祭 リヒャルトは、ゴルゴンチーノって誰だい?w
2013/10/20(Sun) 23:54:44
ふー、今戻ったでー。鳩で流し読みだけしとったから質問にだけ先答えてちょっとアリーセ探ってくるな。
>>181>>183カーク
☆カークは初日に取れて微白要素しか要素が見つからへんのよ。ていうかなんか二日目以降…結局何がいいたいのん? みたいな…
言うなればカークのメモ帳読まされてる感じ? 目が滑るのは多分人に読ませる前提で書いてへんのとちゃう? いや責めてるわけはなくてな。
(266) 2013/10/20(Sun) 23:54:49
希望【▼スノウ/●ロッテかリヒャかタチアナ】
ソマリとカークは狼センサーぴこんとこないので外しー。
セルウィンは初日の印象がまだあるけど、灰一人一人をどう見てるのかなってそろそろ思ってきた。
コンは暫くほっとこう。 ラヴィは占うとこじゃないよね。
スノウは不審だから吊ります。
で、残った3人が占い希望。
(267) 2013/10/20(Sun) 23:54:55
ヴェルザンディ>>+223
「こんな私」だなんてご謙遜しなくても大丈夫ですよ。
「貴女だからこそ」私もこうしているのです。
安らげるのでしたら、いくらでも私を頼ってくださって結構ですから。
(+230) 2013/10/20(Sun) 23:55:09
学生 アリーセは、メモを貼った。
2013/10/20(Sun) 23:55:44
・・・すいません。 外部の話って、禁止行為ではなくとも限りなくOUTですよね。 書いてから「やらかした」とか思いました。
先ほどの発言は、忘れてください・・・
(+231) 2013/10/20(Sun) 23:56:05
(毒舌)少女 リーザは、ペペロンチーノ=クリスティーヌ=ゴルゴンチーノ=クリスティーナ
2013/10/20(Sun) 23:56:21
カーク吊る流れがあるのかにゃ?
個人的には初日占い当たった狼の反応には見えなかったので、あんまり積極的には吊りに行きたくないにゃけど。
タチアナが私にぞわっとするのは、まぁ恋してなければそうだよねという感じにゃ。ガチ恋なら疑い返しの温度が高くなると思うにゃ。
(268) 2013/10/20(Sun) 23:57:13
(=35) 2013/10/20(Sun) 23:57:20
学生 アリーセは、(毒舌)少女 リーザ最終的にはペクゴクになりそう
2013/10/20(Sun) 23:57:48
>>265
ヒンメルおにい偽打ちの声が多ければあり。今のところは考えてない
(269) 2013/10/20(Sun) 23:57:52
(=36) 2013/10/20(Sun) 23:57:54
コンちゃん>>249
何か色々考えてるらしいけど、
アウトプット少ないぞ!で人外視であってる?
スノウちゃんはこれ、
何でもいいから縄消費したいのか、
恋への敵意が高いのか、
何かよく分からないわネ。
(270) 2013/10/20(Sun) 23:58:32
>>+231いや、ここで外部の話する分にはいいのでは?
ここの話外部でしちゃだめだけど。
(+232) 2013/10/20(Sun) 23:58:51
/*
ローズマリー>>+231
厳密に言えばそうかもしれませんが、お気になさらずに。
そもそも私には誰の話かわかっていませんし、今日外は雨が
降ってて困ったなー程度の話で受け取っています。
それで、ローズマリーさんの心が少しでも晴れるのであれば、
悪いことではなかったと思いますよ。
(+233) 2013/10/20(Sun) 23:59:20
どっちでもおいしいね。手順的にはスノウ>ヒンメルおにいかな
(=37) 2013/10/20(Sun) 23:59:23
スノウ>>2:366は黒要素には取らないけどなあ。バファ吊りみたいなもんじゃん。昨日はまだ霊判定見られる可能性あったし。
【▼カーク▽リヒャルト●リヒャルト】希望。
カークは初日の感情の揺れに疑問持ってたけど、それは解決、で昨日から発言が何かを見極めるっていうのではないなと思ってて。
▼●希望出してないのもマイナス。
恋も狼も可能性としてはありそうなので▼。
リヒャルトは昨日から前述。
(271) 2013/10/21(Mon) 00:00:47
>>270
近いが正確には出ている言葉から灰を見極める言葉、姿勢が見えない。
(272) 2013/10/21(Mon) 00:01:26
ほいただいま。
アリーセ、セルウィンの補足であってる。めんどいはコンラート宛。
直近ナネッテは見た。
ああ。「読ませる」つもりでは元々書いてない。
「話しかけてる」から、俺。
受け取る相手に伝わればいいかなと思ってるし。
うまく纏まらないからざっくり不在議事追いつつ垂れ流そうかね。
(273) 2013/10/21(Mon) 00:01:30
>>258
コンラートが怪しいなと思うのは自分への疑いに対しては「ほう!どこが黒いかね!」と突っかかるのに対して、他に対する疑いにはわりと無頓着という感じがするところかにゃ。
自信あるのはゾフィヤの真かにゃ、後はまぁ希望理由とか精査すればスノウ処理の希望が疑いからなのか、処理できそうだからなのかわかるかもね、といったところにゃ。
(274) 2013/10/21(Mon) 00:03:40
>>269リーザ
そっか。私は▼ヒンメル賛成派。反対が多いなら押し切ってでも、というほどではないけど。
あとラヴィ。今日来れるかなって期待してたけどまだ来ないね。
ここも処理反対しない。終盤まで残られるとちょっと面倒かも。
(275) 2013/10/21(Mon) 00:03:47
コンラートさん
★1.コンラートさんから見てラヴィちゃんはどの様に見えますか?
★2.カークさん吊り希望は出力少ないが大きな理由ですか?
(276) 2013/10/21(Mon) 00:04:25
あとセル、ごめんね、有難う。
ソマリはまぁ気にするな。
補足するなら、「嘲笑」に聞こえる。
具体的に俺の発言のどこが分からない・ポエムに思うのか、喋ってる俺からは分からないからね。
よし、ちょっとだだーっと垂れ流すよ。
飴誰か投げといてくれる?多分足りない。
(277) 2013/10/21(Mon) 00:05:38
コンラートさん
すみません!今>>272見えましたので★2は取り消します。
(278) 2013/10/21(Mon) 00:06:16
>>274
他の白黒分からんとこを他が疑っていてもそんなのは知らん。
自分を疑ってくるのは分かりやすいから突っかかって遊んでるのではないか。
(279) 2013/10/21(Mon) 00:06:37
花屋 オクタヴィアは、暗殺者 カークに話の続きを促した。
2013/10/21(Mon) 00:06:38
学生 アリーセは、>>273カーク
2013/10/21(Mon) 00:07:07
(+234) 2013/10/21(Mon) 00:07:19
【▼王子 ●セルウィンかカーク】
ラヴィの処理は、許容、……だね。
これという白を見つけられてないのと、首をひねる部分。
直近の>>268も、それまでの声の強さと比較すると気になる。
占いは他の狼候補から。
(280) 2013/10/21(Mon) 00:07:38
学生 アリーセは、ん、了解。 後は鳩というかもう鳩です。act文切れたー><
2013/10/21(Mon) 00:08:14
暗殺者 カークは、アリーセ、 何事かと思って吃驚したww
2013/10/21(Mon) 00:08:44
今スノウがどこを向いているか、は気になるかなあ。
それ見て希望出そう。
(281) 2013/10/21(Mon) 00:08:46
>>275
今日占い切ってもいいんだけどもう1日判定出させてみたいなというのと直近の村で似たような占吊って負けたからふんぎりがつかないのもある。明日は占い切っていく場面だと思ってる
ラヴィに関しては吊り票関係なく吊り候補だと開示しておく
(282) 2013/10/21(Mon) 00:08:48
ローズマリー>>+234
お疲れ様です。
それでも気が晴れないとお思いでしたら、愚痴は聞ける範囲で
聞きますので、あまり気にされないでくださいね。
(+235) 2013/10/21(Mon) 00:08:56
うん、ぶっちゃけ誰吊ってもいいと思ってるにゃ今日くらいまでは。私の生存が勝利条件になるゲームじゃないからにゃ。
アリーセには▼ヒンメルはバファ吊り込みって言えば伝わるかにゃ?正直塗れるとこ見つけたし吊れそうだから目をつぶってるように見えるんにゃが。
ナネッテ>
あなた視点私はほぼ非赤だろうから庇うといいにゃ。
(283) 2013/10/21(Mon) 00:09:12
助祭 リヒャルトは、メモを貼った。
2013/10/21(Mon) 00:09:19
(+236) 2013/10/21(Mon) 00:09:21
>>276
ぶっちゃけるとほとんどなんにも拾えていない。
出力スピードが遅すぎるのは若干気になってはいるがそれくらいだ。強い黒要素というわけでもないし、白を拾えているわけでもない。
(284) 2013/10/21(Mon) 00:09:50
>>+234 ローズマリーさん
えっと、>>+231があるので具体的な反応はしませんが、
あまり気を落とさないで下さいね。
おやすみなさい。
ゆっくりおやすみください。
(+237) 2013/10/21(Mon) 00:11:06
>>231イェンス
あ。
恋の内訳考えてなかった。
そうか。
なんか人数・縄数しか見てなかったや。ごめん。
(285) 2013/10/21(Mon) 00:12:12
>>283
誰でもいいとか言っているとソマリから真剣度から足りないから整理吊りだと言われるぞ。
(286) 2013/10/21(Mon) 00:12:59
ラヴィちゃんは話したいんだけど、居ないのよね…。
白飽和、という言葉のチョイスが気になるワ。
そういえば、ロッテちゃんが視界の外に行ってしまったワ。
ロッテちゃん>>265
>>237の3段目への返答が>>241下段とか、
すごいびみょーな齟齬だけどネ。
スノウちゃん>>274
コンちゃんは自分が生き残れば良い人だから。
(たぶん仲間が居ても)
(287) 2013/10/21(Mon) 00:14:17
スノウ>>283
「バファ吊り込み」というのは如何なものでしょうか?
>>66「多忙は今日を過ぎればある程度落ち着くかと思います。」
と仰っているのですから、バファにはならないと思いますよ?
変に理由を挟まず、偽を決め打つならそう言えばいいと思います。
真の目をみるなら今日吊る必要はありませんし、明日からは時間が
取れそうと仰っているのですから。
(+238) 2013/10/21(Mon) 00:15:36
投票を委任します。
尉官 ゾフィヤは、(毒舌)少女 リーザ に投票を委任しました。
ラヴィはんなぁ。
簡単に寡黙吊りな縄数やと思てへんねんけど、どうしたもんかいなぁ。
(=38) 2013/10/21(Mon) 00:16:19
>>288スノウ
バファってる余裕なんて無いから、頷けないわ…
下段は、だって私からスノウが白く見えないんだものとしか。>>288上段もアピっぽいし。
(288) 2013/10/21(Mon) 00:16:25
うーん、ラヴィさん処理は
やむを得ない感じですかしら…。
今日は時間を取れると言っていたはずなのにこれでは…。
(+239) 2013/10/21(Mon) 00:16:50
(=39) 2013/10/21(Mon) 00:17:14
吟遊詩人 セルウィンは、またやってしまった…。リヒちゃん、飴交換しない?
2013/10/21(Mon) 00:17:40
直近スノウ見えたからアリーセ見てる途中やけど。
>>283スノウ
イヤや☆彡
正直ゾフィヤ真でしか見てへん灰とか村でもウチいらんもん。似た所でリーゼロッテもなんか妙にゾフィヤとベタベタな感感じててイヤやなーと思ってるで。
結局何がゾフィ真なんかここまできてよーわからへんし。そもそもウチ視点灰はほとんど漂白されてるも同然みたいなもんやもん。
いやまぁウチの希望とか出すまでもなく▼アリーセ▽ヒンメルやけどね。
恋の可能性がドコにでもある以上ドコ吊りでも否定はせんわなぁ。
(289) 2013/10/21(Mon) 00:17:46
(290) 2013/10/21(Mon) 00:18:21
>>287
間違ってはいないが勝ちより優先されるものではないぞ?自分に対する視線は分かりやすいから遊びにいくだけだ。
(291) 2013/10/21(Mon) 00:18:27
>>+238
アンカ追うと、2dの話でしょうか。
それなら前提は変わりますが、それでも「バファ吊り」は
好きではないのですよね。
ヒンメルさんに関しては2d時点から多忙ながら続ける意思は
見せていましたし、「バファ」には該当しないと思うのですよね。
(+240) 2013/10/21(Mon) 00:18:39
>>283
ラヴィ吊ってる余裕あるかどうか、って状態なのにそういわれても困る。村なら自分で生存勝ち取れるなら勝ち取ってもらわないと皆が困る。
(292) 2013/10/21(Mon) 00:18:47
(293) 2013/10/21(Mon) 00:18:53
助祭 リヒャルトは、吟遊詩人 セルウィンに話の続きを促した。
2013/10/21(Mon) 00:19:06
吟遊詩人 セルウィンは、助祭 リヒャルトに話の続きを促した。
2013/10/21(Mon) 00:19:29
吟遊詩人 セルウィンは、リヒちゃんありがと〜。
2013/10/21(Mon) 00:19:43
(294) 2013/10/21(Mon) 00:19:54
勝訴請負人 コンラートは、僕もそろそろ喉が足らんので誰か交換しようではないか!
2013/10/21(Mon) 00:19:58
うー…確定情報スキーには優しくない状況なの…灰多いし…
ゾフィヤ>>133
☆リヒャルトとスノウは白取れたわけじゃなくてラビィが理解力ないもんだからリヒャルトとスノウの思考飲み込むのに時間かかってるの…
カークは昨日の決定回りで自占い許容してるんだよね。狼だとしたらやりにくいんじゃないかというパッション。
セルウィンは…直感レベルで初日は村っぽいなって思ったんだけどちょっとわかんなくなってきてる…
(295) 2013/10/21(Mon) 00:20:13
(毒舌)少女 リーザは、白にゃの王子様 スノウ を投票先に選びました。
垂れ流す前に。
>>9タチアナ
>んー、んー。
★これ、何考えて詰まった?
>>11セルウィン
「けど」の先ってどっかで開示してる?
>>295
一昨日だよ。1dだね。
(296) 2013/10/21(Mon) 00:21:14
暗殺者 カークは、勝訴請負人 コンラートに話の続きを促した。
2013/10/21(Mon) 00:21:25
>>+238 ルートヴィヒさん
おそらく昨日の吊り希望に関する話だと思いますの。
ヒンメルさん昨日は
今日も時間を取れないと言っていたので。
(+241) 2013/10/21(Mon) 00:21:31
暗殺者 カークは、勝訴請負人 コンラート、投げ返しは要らないからね。
2013/10/21(Mon) 00:21:35
助祭 リヒャルトは、吟遊詩人 セルウィン、こちらこそ。
2013/10/21(Mon) 00:22:12
(-111) 2013/10/21(Mon) 00:22:14
(=40) 2013/10/21(Mon) 00:22:26
ベルティルデ>>+239
ラヴィさんは、位置的にいずれ吊りそうではあるので、
吊るのは致し方なしですね。
ただ、ヴェルザンディさん白・ラヴィさん白の場合、ミスが
出来ない上に、狼が占襲撃をしなければ、占決め打ちが必要と
いう現状を認識した上で、ですね。
まあ、村を吊ってくださった方が恋勝ちに近くなるので、
私としては願ったりではありますけどね。
(+242) 2013/10/21(Mon) 00:22:40
学生 アリーセは、(毒舌)少女 リーザほんとだwww >>288のアンカはどっちもスノウ>>283ねw
2013/10/21(Mon) 00:22:45
勝訴請負人 コンラートは、暗殺者 カークおお、ありがたい。君が死にそうになったら金さえくれれば弁護してやろう
2013/10/21(Mon) 00:22:49
>>+240
だいぶ出遅れてましたわ…。
忙しい人をケア吊りみたいな意味で
使っているのでしょうか?
(+243) 2013/10/21(Mon) 00:23:17
【見】司祭 ルートヴィヒは、ベルティルデさんとすれ違い・・・。喉少ないので、見ています・・・とだけ。
2013/10/21(Mon) 00:23:18
ほとんど直感レベルだが>>295とか見てるとラヴィ人外ないんじゃないかと思ってきたな。
矢は刺し所ではなかっただろうし、狼としても目の向け方が。
Qかどうかは知らんが。
(297) 2013/10/21(Mon) 00:24:19
セーラー服じゃないよ リーゼロッテは、勝訴請負人 コンラートって弁護士なのかなあ。なんなんだろう。
2013/10/21(Mon) 00:24:22
ナネッテおねえ偽って感じではないんだけど。ゾフィヤおねえの方が優勢だよね
(=41) 2013/10/21(Mon) 00:24:29
と言いつつ、ゾフィヤが偽なら>>201が足がかりになると思うにゃ。
んー、真剣度が足りないと言われてもわからんもんはわからんのだにゃん。箱手に入ったんで灰雑感落とすニャよ。
(298) 2013/10/21(Mon) 00:24:37
アリーセはナネッテが真なら狼だし、目の瞑り方が人外に見える。
コンラートは踏み込みが浅くて生存系人外に見える。
リヒャルトはまさか吊り票を入れてくるとは思わなかったけど、吊り希望の理由を見るとかなり吊れそうなところに吊り票を入れた感じで黒い。昨日の共感白を取り消すくらいにはにゃ。
ソマリはよく喋っているが占真贋が共感できない程度で今のところ強い人外臭はしない。強いていうなら潜伏白人外ならここかにゃというくらい。
セルウィンは恋への反応が固かったし、しばらくGS上位にいるだろうから村と狼は警戒しておいた方がいい。
ラヴィはそんなに印象にないけど整理吊りはちょっともったいない。
タチアナは村感情のようなもの(人外としての勝ち筋の想定の甘さを含む)が拾えている。
リーゼロッテは悪くない感じ継続。
カークは初日の決定周りがかなり非狼。
(299) 2013/10/21(Mon) 00:24:42
>>294リーザ
吊りたい灰ってこと? 正直おらんかなぁ。ここ恋ちゃうか!?ってトコが見つかればまた別かもしらんけど…恋狼って可能性もあるしアリーセ吊ってまいたいよ。
(300) 2013/10/21(Mon) 00:26:21
ベルティルデ>>+243
「バファ吊り」は元々は体調不良で参加が難しい方に
「バファリン」の意味を込めての吊りという言葉で認識していますが。
これは、ゲーム外の理由で吊るという意味もあるので、あまり
好きじゃないのですよ。
そのままだと突然死するかもみたいな状態で使うのであれば、
消極的許容ですが、そうでなければ使いたくないという
個人的な考えです。
そうでなくても、ヒンメルさんは偽っぽい、発言少なくて
要素が取れない、などいくらでも吊り理由はあるのですから。
(+244) 2013/10/21(Mon) 00:26:56
仮決定▼スノウ、占いは伏せ自由。
>>300
今日はちょっと早いかな。吊るなら明日以降。
(301) 2013/10/21(Mon) 00:28:04
こんばんはの一撃。
すみませんが、今日までは宣言通り不在です。占先は正直迷っています。イェンス黒強いと思っていたので。
ちなみに、コンラートとアリーセを占う気はありません。アリーセは離席前に言った通りの理由から。
コンラートは、ナネッテ狼で見ているからです。よって、コンC強め。白が出ても吊り枠が視野の為、占手数がやはり勿体ないです。
(302) 2013/10/21(Mon) 00:28:16
>>+242 ルートヴィヒさん
村なら吊りミスが無くなるのはきついですが、
このまま残しておくわけにはいかないですわよね…。
全体的に流れについていけてない感じが
窓持ちっぽくない気もするのですが…。
(+245) 2013/10/21(Mon) 00:28:24
純灰からなら▼コンラートかにゃあ。難しいけど。
▼アリーセでもいいかにゃ。
●はお任せするけど私は占わない方がいいんじゃないかにゃ?
(303) 2013/10/21(Mon) 00:28:42
学生 アリーセは、白にゃの王子様 スノウ を投票先に選びました。
『内部の話を外部でしてはいけない』
これは鉄則だね?
ではその反対の『外部の話を内部でしてはいけない』はどうだろうか。
外部の線引きがとても難しいものだよ。
自分のidが何なのか、ということだろうか?
本日はお日柄もよくとか言った天候の話題もだろうか?
私は『ゲームを崩さない』ことだと思っているよ。
内部の話を外部ですればそれは起きてしまうからね。
(+246) 2013/10/21(Mon) 00:29:24
【見】護衛官 ベルティルデは、ルートヴィヒさん、飴いります?
2013/10/21(Mon) 00:29:29
白にゃの王子様 スノウは、メモを貼った。
2013/10/21(Mon) 00:29:30
【見】司祭 ルートヴィヒは、尚、Qは放置という方針であれば吊りミスは1手増えますね。
2013/10/21(Mon) 00:29:59
【見】司祭 ルートヴィヒは、>ベルティルデさん もらえると嬉しいですね。寡黙の私なのに申し訳ないですが・・・。
2013/10/21(Mon) 00:30:37
セーラー服じゃないよ リーゼロッテは、メモを貼った。
2013/10/21(Mon) 00:31:20
>>301リーザ
んー、霊がもうおらへん以上、あんま後回しにする意味もなさそうとは思うけど。
ただ今日のスノウへの評価見るに、置いといたら村の思考がスノウに集中しそうなトコはあるか。
占い先自由は了解や。セットしといたで。
(304) 2013/10/21(Mon) 00:31:31
セーラー服じゃないよ リーゼロッテは、貼り忘れてた…
2013/10/21(Mon) 00:31:41
>>+245
前村のスノウさん思い出すのですわ…。
占わずに吊るべきでした、よね…。
(-112) 2013/10/21(Mon) 00:31:45
>>+226 マリー
一生懸命だと知恵が出る。
中途半端だと愚痴が出る。
いい加減だと言い訳が出る。
影口、とは愚痴に入るかな?
全力で突っ走っている人間は影口など言わないものだよ。
(+247) 2013/10/21(Mon) 00:31:47
希望遅くなった。
▼スノウ。やっぱりどこ向いてしゃべってるかわかんなかった。
●は伏せといたほういいんだよね?
(305) 2013/10/21(Mon) 00:31:48
さくっと恋吊れたら狼に専念できるんやけど探す気が無いのはいただけまへんな。
アリーセはん恋の可能性はあるけどそうやと思える根拠は無し。
アリーセはん恋でも相手はおるやろし。
(=42) 2013/10/21(Mon) 00:31:49
>>301
【仮決定確認】
2日前という、更新していない情報のままで占っても良いのならやりますが。一応、その場所に暫定セットしておきます。
できれば指定が欲しいです。今の僕に自由を渡したところで、相当精度低いですよ。
スノウは何狙いですか?
(306) 2013/10/21(Mon) 00:31:54
√が寡黙とか、私が寡黙と言ってるのと同義語ではないか。
(+248) 2013/10/21(Mon) 00:32:19
尉官 ゾフィヤは、メモを貼った。
2013/10/21(Mon) 00:32:27
仮決定みたにゃ。
【狩人COだにゃ】
あーもう、ごめんにゃ!でもヒンメル吊りたいとか狩人視点だってのわからないかにゃー、まぁいいにゃ。雑感はさっき出したので後は残る人に任せるにゃ。
護衛指示は聞かないのでよろしくにゃ。
(307) 2013/10/21(Mon) 00:32:39
【見】護衛官 ベルティルデは、寡黙が喉が足りなくなる訳ありませんわw
2013/10/21(Mon) 00:32:39
【見】護衛官 ベルティルデは、司祭 ルートヴィヒに話の続きを促した。
2013/10/21(Mon) 00:32:51
ソマリちゃん、タチちゃんは村かな〜と思ってるワ。
アリちゃんも狼ではないかな。
コンちゃん、ロッテちゃんは純灰。
カークちゃんが言ってることはするっと入ってくるのよネ。
アウトプット少ない、は言われてみればって感じかしら。
リヒちゃんは昨日のあざとさがちょっと気になるけど、
それ以外は着々と進んでる感じ?
ラヴィちゃんは>>287
スノウちゃんは狼より恋に目線が向いてる感触を受けるんだけど。
【▼スノウちゃん●リヒちゃん】
ラヴィちゃんは話して解決する可能性があるからネ。
(308) 2013/10/21(Mon) 00:32:57
セーラー服じゃないよ リーゼロッテは、軍事教官 ヒンメル、だからアリーセ占いなよ
2013/10/21(Mon) 00:33:03
吟遊詩人 セルウィンは、メモを貼った。
2013/10/21(Mon) 00:33:08
(-113) 2013/10/21(Mon) 00:33:28
花屋 オクタヴィアは、メモを貼った。
2013/10/21(Mon) 00:33:30
>>299
それだけ固まっていてなぜ誰でもいい。になるのだ?
踏み込みが浅いところを具体的にあげたまえ。
>>302
ナネッテ偽だとはずっと言っているが狼だとは一言も言ってないぞ?
(309) 2013/10/21(Mon) 00:33:54
投票は【リーザに委任】しています。
ちなみに、ローズ喰われな以上、共鳴って出ていますか?
遅くなりましたが、ローズマリーにヴェルザンディはお疲れ様でした。
(310) 2013/10/21(Mon) 00:34:09
【見】司祭 ルートヴィヒは、護衛官 ベルティルデに感謝した。
2013/10/21(Mon) 00:34:15
ナネゾフィが吊ってもいいよって感じ出してるから非狼、吊るなら恋狙い。ゾフィ>>263に同意で、ちょっと反対。と…狩?
…………さて、飴も食べたし、セルウィン辺りと何か話でもしたい、
と、思ったんだけど。
僕が言えた事じゃないけど、
割と自己完結してる所多い感じなんだよね。
うん、そうだね。で頷いて終わったんだよね、さっきも。
>>299
アリーセはどっちにしろ人外で見てるってことですか?
王子はゾフィヤ真視でしたよね。
(311) 2013/10/21(Mon) 00:35:25
(312) 2013/10/21(Mon) 00:35:29
【見】将官 ギィは、司祭 ルートヴィヒに話の続きを促した。
2013/10/21(Mon) 00:35:31
【見】司祭 ルートヴィヒは、将官 ギィにお辞儀をした。
2013/10/21(Mon) 00:35:56
だあああああいろいろミスって発言できなくなっちゃった(てへ☆
(-114) 2013/10/21(Mon) 00:36:00
(313) 2013/10/21(Mon) 00:36:14
猫やんに1日やろか。
リヒャルトはんかメルはんかどう?
(=43) 2013/10/21(Mon) 00:36:27
>>307
うえ。ほっとけば噛まれるね、これ。
次点で▼カーク>>▽セルウィンて感じ。
(314) 2013/10/21(Mon) 00:36:28
ヒンメルは……
なぜ私白そんなに固く信じられるのか、謎い…。>>66私もあなた視点の灰ですが
うん、とりま明日以降期待って言っとく
あ、>>301仮決定確認してるよ。異論無し
(315) 2013/10/21(Mon) 00:37:02
【スノウ狩CO確認】
放置。再指定。
占吊りたいが狩視点は納得する。俺が狩でもしたくなるからだ、護衛筋減らし狙い。真狩濃厚。
コンラート>>309
コンラートが?その場合は議事読めていないので知りません。
ぼくの場合は、言っていませんでしたっけ。狼強めで見ていますよ。昨日あなたを占わなかったのはこれが理由です。狼視ではなく、C視。あなたC視で、逆説的にナネッテ狼視している面もあります。
(316) 2013/10/21(Mon) 00:37:18
(+249) 2013/10/21(Mon) 00:37:21
単に猫-メルの面倒くさいのが好き陣営に見えるけど。
(=44) 2013/10/21(Mon) 00:37:33
ギィが言いたいこと全部いってくれてかっこいいわぁ。
確定るしさんだと思ってるけど違ったら恥ずかしいかな
(-115) 2013/10/21(Mon) 00:37:44
リーザ>>301
仮決定出ましたね。
スノウさんですか。
と思いましたら、スノウ>>307、狩人回避ですね。
真もあるようには見えますが、コンラートさん>>312のように
偽っぽく見えますね。
護衛は何処だったのでしょうね?
(+250) 2013/10/21(Mon) 00:37:49
(317) 2013/10/21(Mon) 00:38:10
>>310
ローズマリーが食われたから共鳴がでるべきというのはどういう思考の経緯か聞きたいね。
(318) 2013/10/21(Mon) 00:38:23
あ、カークはんか。
まぁ初日からしたら落ちとるし恋はあるかもやね。
(=45) 2013/10/21(Mon) 00:38:37
>>306
じゃあ●コンラートで。スノウは人外狙いと疑い集めすぎた
(319) 2013/10/21(Mon) 00:38:39
セーラー服じゃないよ リーゼロッテは、暗殺者 カーク を投票先に選びました。
(320) 2013/10/21(Mon) 00:39:08
コンラート>>309
ヒンメルさん>>302は
「コンラート(を占いたくないの)は、(ヒンメルが)ナネッテ狼
で見ているからです。」
という意味だと思いますよ。
(+251) 2013/10/21(Mon) 00:39:22
アリーセ>>315
ナネッテ赤濃厚。よって、狂だろうが狼だろうがほぼ偽黒。
で、例えば貴女を占って黒が出たとします。身内切りか、低くてQの誤爆パターンですね。その場合、飼い。ですが、それは1黒判定でも充分です。
白が出たパターンは当然ですが、吊ったら僕視点の白吊り。どちらの手数を考えたとしても、あなた占いは無駄にしかなりません。
白黒とは別の話です。
(321) 2013/10/21(Mon) 00:39:39
【スノウの狩人CO確認】
あー…なんか真贋偏らせたんも狩人やから? なんかごっつしっくりきてもうた…
つまり結局スノウウチ真やって思ってくれてたってことやんな! なんかいきなり可愛く思えてきたわー!
(322) 2013/10/21(Mon) 00:39:48
セルウィン>>257
新しい事以外言っちゃダメって思ってるわけじゃないけど、追従って思われるのはあまり好きじゃないかな。
白飽和=黒取れないって意味であってる。
(323) 2013/10/21(Mon) 00:39:52
(+252) 2013/10/21(Mon) 00:40:18
>>319
断わります。
言った通り、コンラートCで見ています。黒が出ても白が出ても占う意味を感じません。
それなら、古い情報のまま占います。
(324) 2013/10/21(Mon) 00:40:22
(*46) 2013/10/21(Mon) 00:40:30
(+253) 2013/10/21(Mon) 00:40:46
▼スノウは今のところ
アリーセ、リヒャルト、ゾフィヤ、セルウィンかにゃ?
この中に1恋は少なくともいると思うにゃ。
あと、狼探しての吊り希望にあまり見えないので、もしかしたら恋狼を懸念した方がいいかもしれないにゃ。
あと>>312村ならそろそろいい加減にしろにゃ。
んー、スライド決定見たけどコンラートにはならんかにゃあ。村要素拾ってる人もいるみたいにゃけど、偽装できる範囲の軽さというか、行動としてはかなり人外あると思うにゃけど。
飴もらっていいかにゃ?
(325) 2013/10/21(Mon) 00:40:46
何かメルちゃん、マジで忙しそうネ…。
スノウちゃん>>307
えー…。
(326) 2013/10/21(Mon) 00:41:24
>>316
君は狼視で、ナネッテは偽視だ。偽の場合の内訳までは知らん。
>>317
それがどんな状況かは想定しにくいが。
自分にとって自分は確白で確白を吊りにいくやつはおらんだろうという話だが。
(327) 2013/10/21(Mon) 00:41:25
スノウさん狩回避ですか。
うーん、偽だとして、
狼が狩回避するには早い気もするし、
恋だと結局噛まれますわよね…。
真っぽい気がするのですけれど…。
(+254) 2013/10/21(Mon) 00:41:33
(328) 2013/10/21(Mon) 00:41:44
懺悔しますっ!
寒いなー眠いなーとお布団潜ったらこんな時間でしたっ!
ごーめーんーなーさーいーーー
わーん、議事録増えすぎー
(329) 2013/10/21(Mon) 00:42:22
あ、見えた。
カークか……んん。
もう少し見たかったのが正直なところだな。
(330) 2013/10/21(Mon) 00:42:23
暗殺者 カークは、まいいや、折角書けたし。
2013/10/21(Mon) 00:42:49
(*47) 2013/10/21(Mon) 00:42:56
オクタヴィアに言われてたし先に占いから。
ヒンメルはまぁ置いといて。要素がね。無いからね。
ナネッテ・ゾフィアなら、ゾフィアが真に見える。
ざっくり言えば対村への視線。
その移り方。ココは後に。
ナネッテに違和をとったのは夜明けの感情の移り変わり方。
これ詰める為に、ちょっと先に「真占としてのナネッテ像」から。
ナネッテは、一貫して「中庸」占いを言ってる。
この、中庸は。本人の言から察するに、GSの中位灰・本人が読み解けないと思ったトコロ、かな。
どちらかといえば、主観の強い占い師。
希望出し>>1:376がまさに其れだね。
共感・理解できるか否かを重視する傾向にあり、反面、理解できないものに対する拒否感情が強い。
対スノウが顕著。
(331) 2013/10/21(Mon) 00:43:08
密売人 イェンスは、白にゃの王子様 スノウに話の続きを促した。
2013/10/21(Mon) 00:43:31
>>307
えぇ人外の回避にしか見えないん、ですが…… 夜が明けるまで待てってやつ、かな
むう。
カークは…今吊るとこ?感は。。
もし村なら勿体無いじゃんと…うーむ。。。
(332) 2013/10/21(Mon) 00:43:45
(333) 2013/10/21(Mon) 00:43:47
カークって初日白視されていた印象が残っているのですが。自分も黒さ感じませんでしたし。何故。
ラヴィ>>323
★言われないように、新しい情報を探してからアウトプットを目指している感じですか?
★それによる動きの自意識はあります?
見えて気になったので。
と、時間切れ。できるだけ見るようにします。指定変更無しなら自由に占います。
(334) 2013/10/21(Mon) 00:43:49
ベルティルデ>>+254
ベルザンディさん白ならば、今日の1手を回避して村人を吊れば
Q放置しない場合、ミスが出来なくなります。
真のヒンメルさんを吊らせようとしている狼陣営であれば、
ここで回避する価値は十分ありますよ。
(+255) 2013/10/21(Mon) 00:44:14
>>329
あかんよ〜
コタツで寝たら風邪ひいてまうで〜
(335) 2013/10/21(Mon) 00:44:35
白にゃの王子様 スノウは、イェンス飴助かるにゃ。
2013/10/21(Mon) 00:44:52
【スノウちゃんの狩CO確認】
スノウさん、昨日の護衛を聞いても良いですか?
何かお考えがあるようでしたら
お答えいただかなくて大丈夫です!すみませんです。
(336) 2013/10/21(Mon) 00:44:53
スノウ追従やないけど、ウチもカーク吊るんやったらまだコンラートのがええんちゃうかなぁとは思う。
ここなんていうか、ある意味物凄い防御感強ない?
(337) 2013/10/21(Mon) 00:44:57
>>325
偽臭いとは思ってるがすぐ吊る気はない。まぁ、吊りでも反対しない程度には思っているが。
行動として狼あるというならだからその行動をあげたまえと言っているだろう。
意見が主張、説得になっていないのだよ、君のは。
んで、決定も見ているが了解だ。
(338) 2013/10/21(Mon) 00:45:15
偽狩が!飴を食べて!真狩は!喉がなくて!喋れません!
(-116) 2013/10/21(Mon) 00:45:17
えーと、直近、決定と猫ちゃんの狩人CO確認。
対抗は出さずにでいいと思う。
確定情報得るなら、対抗は投票CO推奨。
(339) 2013/10/21(Mon) 00:45:26
スノウちゃん>>325
いや、バリバリ狼狙いなんだけど。
その狼より先に恋の方を向くのは何由来なの?
ラヴィちゃん>>323
ん、了解。
ラヴィちゃん、他人を白黒判断する前段階で、
躓いてる印象だったのよネ。
そこで、白飽和って出てくるのは白が見えてる狼なのかな、
と邪推したんだけど。
黒取れないって意味なら関係ないわネ。
(340) 2013/10/21(Mon) 00:45:34
(341) 2013/10/21(Mon) 00:45:43
(342) 2013/10/21(Mon) 00:46:15
(*48) 2013/10/21(Mon) 00:47:06
思考開示しとくとけっこうコンラート狩見てた部分があるんだよねえ。白さ的にはコンラート>カークかなと思うけど
(343) 2013/10/21(Mon) 00:47:13
(*49) 2013/10/21(Mon) 00:48:29
▼ヒンメルはヒンメル真見てる人がいたらダメだからなあ
(=46) 2013/10/21(Mon) 00:48:54
>>339とかサッと出てくるんが割りと人っぽいかなタチアナって。
アリーセ探ってて>>2:134のタチアナ票とかあ、確かになぁって思ってたトコやったから、なんかしっくりきてもうた。
狼の発言に納得してどないすんねんとは思うけどなwwwww
(344) 2013/10/21(Mon) 00:48:59
ゾフィヤが死者にQP塗りをはじめていたりしたので嫌な感じだにゃ。
あとアリーセ>>210が残念ながら共感できてしまったにゃ。
ヒンメル偽決め打ちでもいいけど、判定に関しては占ロラするなら占候補の白判定は全無視くらいの勢いでもいいかと思うにゃ。
(345) 2013/10/21(Mon) 00:49:57
ゾフィヤもナネも動きが偽っぽいよwwwww
でももうどうあがいてもヒンメルは吊られる気がする>>342
(+256) 2013/10/21(Mon) 00:49:57
>>343
狩でもおかしくないように動いていたし、動いているからな
(-117) 2013/10/21(Mon) 00:50:00
(=47) 2013/10/21(Mon) 00:50:32
ほんならまぁ素直にスノウ噛みでええとは思うよウチ。
ここ釣ろうと無駄に気張らなアカンメンツでもないしなぁ。このメンツやったら完全勝利すら目指せるとウチ思っとるで。
(*50) 2013/10/21(Mon) 00:50:49
>>+255 ルートヴィヒさん
あ、そうでしたわね…。
今日1手ミスさせることには
大きな意味があるんですのね。
まあ今夜襲撃されてなかったら
偽も考えますの。
(+257) 2013/10/21(Mon) 00:51:02
コンラートかカークなら、カーク、……なんだけど。
積極的に吊りには向かえないなぁ…
印象あまり取れてないのもあって。
(346) 2013/10/21(Mon) 00:51:03
(@41) 2013/10/21(Mon) 00:51:19
(+258) 2013/10/21(Mon) 00:51:31
>>344わらたw
もーナネに表で絡みたいじゃないですかっ
でもこの村そういうのあんま大目に見てくれなそう
(-118) 2013/10/21(Mon) 00:51:34
さてこれ>>331を踏まえて。
夜明けの感情の流れ。
黒引きでテンション↑>>2 やる気↑>>3
挑発+ドヤ顔>>14
テンション↓やる気↓>>26
気が抜けた発言>>44
恋探しに対する不安>>56 嫌い発言>>58
まあざっとこれね。
「真占ナネッテ」として見れば、中庸枠に初日放り込んだところからの黒、自分に対する陶酔・やるじゃん(AA略)みたいな感情が出てくるのは分かる。
その後の、「挑発→テンションダウン」までの合間が、ちょっと早すぎるんだよね。
パッパッパッと要素置いてキョロキョロするタイプではあるんだけど(1d夜明け後)
わりと感情面は、引きずってる傾向にあるわけ。
テンション↑→挑発、とかね。
そこからのみっつが、間が飛んでる。
(347) 2013/10/21(Mon) 00:51:34
スノウ真狩ならゾフィヤの占いあと1回なので誤吊りはより危険。
▼ヒンメルに乗りたい。
(348) 2013/10/21(Mon) 00:51:53
ナネッテ>>344
>>339は狩人回避が出た時の対処法を知っていれば、
自然に出るものと思いますけどね。
そこで白を取るのなアピっぽいというかなんというか。
タチアナさんが人っぽいということ自体は同意いたしますが。
(+259) 2013/10/21(Mon) 00:51:54
(毒舌)少女 リーザは、暗殺者 カーク を投票先に選びました。
スノウ襲うなら今日。襲わないなら完全放置の読み愛。
現状、放置の方がいいかな、と考えてる。
狼も恋塗りもできるしね。
そのうち対抗とか考えないといけないかもだけど…
今日対抗投票にはならないと思う。
非狩人発言だけは気をつけといて。
(*51) 2013/10/21(Mon) 00:52:38
誰を占うか全く決めていない。
うーむ、誰にするか。かなり適当に。
マジで情報更新していないからな、ほとんど。
(-119) 2013/10/21(Mon) 00:52:52
あ、でも今日スノウ噛むと明日ウチ噛むのが正解な気がするで。
まぁ絶対せなあかんわけでもないけど、戦術の一貫として、な。
(*52) 2013/10/21(Mon) 00:53:25
>>345
そこは違うよ。「あって」QPなの。ヘイト貰いすぎ。
(349) 2013/10/21(Mon) 00:53:29
▼ヒンメルについて
@反対な人
A消極的反対な人
B消極的賛成な人
C賛成な人
(350) 2013/10/21(Mon) 00:53:49
ラヴィはこのごたごたした状況に何か思う所を一言落としてくれたまえ。
(351) 2013/10/21(Mon) 00:53:50
>>*50
あのね…
ジローくんが(たぶん)リーザセットしてて、で不在してるんだ、今。
スノウ襲撃でもいいけど、ランダムになると思う。
(*53) 2013/10/21(Mon) 00:54:16
カークちゃんもコンちゃんも今日吊る所じゃねーよ!
って感じするけど、灰の中で吊りたいまでいってたのが、
スノウちゃんだけだったのよネ…。
んー、占ロラ?なのか?
(352) 2013/10/21(Mon) 00:54:20
急速にダウンした理由は、一応いくつか考え付きはする。
「やる気が高まり過ぎた"からこそ"自らの役割の消失に戸惑った」
「見えた狼でなく、見えないものを相手にせねばならない(恋探し)」
この辺り。
でも、考えつくけど、ちょっと俺の中ではしっくりこなくて。
そこあたりは、「つくられた」反応に見えてる。現状。
(353) 2013/10/21(Mon) 00:54:28
(@42) 2013/10/21(Mon) 00:54:38
勝訴請負人 コンラートは、>>350 C
2013/10/21(Mon) 00:54:50
セーラー服じゃないよ リーゼロッテは、4を投ずる。actでごめん
2013/10/21(Mon) 00:55:28
ハハハ、ヒンメルは真でも村のヘイトを貰いすぎだね。
(+260) 2013/10/21(Mon) 00:55:37
ギィ>>+258
そうですね。
それが正着に思いますが。
夜に顔を出してからのヒンメルさんは割と真に見えますが、
村に迎合する気がない時点で、真でもロラ手で吊ってよいと
思います。
ここで3手の安定を買って、灰の殴り合いでいいのでは?
と思います。
(+261) 2013/10/21(Mon) 00:55:47
墓はもうナネッテさん吊ればいいじゃないって
感じになってますわねw
(+262) 2013/10/21(Mon) 00:55:48
これもあれも嫌な人は▼ラヴィとかはどう?それでも嫌なら私が独裁する
(354) 2013/10/21(Mon) 00:55:54
リーザさん
★カークさん▼をざっくりで結構ですので教えていただけませんか?
(355) 2013/10/21(Mon) 00:56:19
>>347カーク
いやー、よー見てくれてるんは嬉しいんやけどね。
感情の動きがこーでないとおかしいみたいな理由はちょっとなぁ…っていう不満あるわぁ。
(356) 2013/10/21(Mon) 00:56:22
吟遊詩人 セルウィンは、 >>350B 占ロラなら1黒引いてるナネちゃんの方が。
2013/10/21(Mon) 00:56:26
まぁ、狩人考えるの面倒だし、スノウでいいか。
ランダムで襲撃通ることを祈ろう。
(*54) 2013/10/21(Mon) 00:56:27
>>348 ゾフィー
占い師候補が対抗吊りに乗るということは、自分が吊られても構わないということだね?
また襲撃の矢避けが一枚減るわけだが構わないのだね?
結語
ゾフィー偽っぽい
(+263) 2013/10/21(Mon) 00:56:47
>>350
▼ヒンメルなら4、…かな。
ここで王子やカークやコンラートよりは狼見てるし。
(357) 2013/10/21(Mon) 00:56:52
(-120) 2013/10/21(Mon) 00:56:56
あ、私、発言少ないですが、
今のところカークさんもコンラートさんも吊り反対したいです。
すみません。。
(358) 2013/10/21(Mon) 00:57:17
ので、アリーセ白・ゾフィア真かな、という感じ。
ゾフィアの真要素は、えっとアンカ持ってきてる時間ないね。
どういう真占像かはざっくりいえば「アピしてでも護衛勝ち取って村を勝ちに導く」
そりゃソマリの占い師像とはズレるよね。って感じ。
感情発露にどれぐらいアピが含まれてるか見ないとだけど、流れとしてはスムーズに出てきてるから信じていいのかなという気持ちもある。
(ヒンメル周りとか、対ソマリとか)
(359) 2013/10/21(Mon) 00:57:23
>>354
ラヴィには今日は反対しておこう。
反対しとくからラヴィは喋りたまえ。
(360) 2013/10/21(Mon) 00:57:39
尉官 ゾフィヤは、>>350C
2013/10/21(Mon) 00:57:56
>>350リザ
@かな。このまま終わると占真贋ずっともやもやしそうだから
メル明日時間取れるなら、それを見てみたい
少なくともまだ真切れない
(361) 2013/10/21(Mon) 00:57:57
▼ヒンメル反対せーへんで。ていうか当たり前やけど賛成やわ。
ぶっちゃけ狼やろでずーっと固まっとるし。
(362) 2013/10/21(Mon) 00:58:05
いやまぁ、吊り喰らっても良いのですが。恋s単体で頑張ってくれるなら。
実際忙しいですし。
QPは、恋の代わりに吊られるのも仕事ですしね。
(-121) 2013/10/21(Mon) 00:58:33
ベルティルデ>>+262
アリーセさんの白黒が今日の話題にあまり上がってない時点で、
ナネッテさんの信用はその程度という感じですね。
ナネッテさん自体は頑張っていますが、地上世論はほぼ偽
打ってると言っていいようにも見えます。
最も、ヒンメルさんが自殺レベルで村に迎合しようとしていないので
どうしようもなくなっていますが・・・。
(+264) 2013/10/21(Mon) 00:58:36
帰宅しました!
えと、スノウが狩回避ですか。
偽っぽく感じてしまいますが。
(+265) 2013/10/21(Mon) 00:58:46
>>355
疑いを集めてたように思えたし1dで明日は希望出そう言ってて出してないし
(363) 2013/10/21(Mon) 00:59:12
>>350
うーん。3。
>>356ナネッテ
うん?
主観として、「しっくりこないな」っていう「結論」を出したけど。
素直に通る場合の理由も等しく出してるよ?
俺にはこう見える。
ただ、こういう見方もある。
おかしい、とまでは言ってない。
(364) 2013/10/21(Mon) 00:59:18
あー、もう、読みに行く時間がないー
>>350
占ロラ…?灰広いです…
狼視してるので、反対はありませんが、もう一日くらい猶予あげても、とは。
(365) 2013/10/21(Mon) 00:59:52
>>+261 √
占ロラすればその間に鳴まで全滅するだろうしね。
灰殴り合い楽しいです。
(+266) 2013/10/21(Mon) 01:00:31
「理性的な俺」で言えば1。ヒンメルが時間取れるのは明日以降という言葉もコミで。
個人的心象と感情で言えば3。
(366) 2013/10/21(Mon) 01:00:31
セーラー服じゃないよ リーゼロッテは、ロラではないだろ…
2013/10/21(Mon) 01:00:38
見えてませんでした、すみません。
>>350は@でお願いします。
(367) 2013/10/21(Mon) 01:00:39
ここの共鳴は手数計算しないんですかね。
狼視されているのは甘んじて受け入れましょう。ですが、その場合普通に飼いです。
真狼で見ているなら余計飼いの一択のはずですが、一体なにがしたいのですか?
勝ち筋を無視した吊りにしか見えませんね。まともに動いて下さい。
そもそもあなたは確村ではありません。独断は却下します。
(368) 2013/10/21(Mon) 01:00:57
しっかし共有者たちと灰の意見の違いがちょっとこの村多くないか?
実質恋を人外やと考えたら…まぁこんなもんなんかなぁ。
なんやごっつ怖い村やわ…この村の灰大丈夫かいなって思ってまうんよ。
(369) 2013/10/21(Mon) 01:00:58
ヒンメル>>334
☆そんな感じ。動きに自意識あるかっていわれたら…ないかも。
(370) 2013/10/21(Mon) 01:01:19
吟遊詩人 セルウィンは、▼ラヴィちゃんは反対かな。
2013/10/21(Mon) 01:01:41
>セルウィンact
「吟遊詩人 セルウィンは、 >>350B 占ロラなら1黒引いてるナネちゃんの方が。」
これが一番正論でしょうね。
偽めに見られてる上に、真でも1黒引いてるナネッテさんが
一番安定と思いますが。
ただ、村目線で考えるなら、ヒンメルさん真なら明日ヘイトを
買って更に落ちる可能性すら出て来ましたので、今日吊った方が
いいかもとすら思い始めています。
(+267) 2013/10/21(Mon) 01:01:49
学生 アリーセは、>>368だから何でそうヘイトを買う言い方をしちゃうの
2013/10/21(Mon) 01:02:11
>>361見えたので今日の▼ヒンメルは無し。勘違いされてそうだけど占ロラ開始ではなく偽決め打ち吊りなので反対者一人いたら吊らないつもりだった
とりあえずカーク、コンラート、ラヴィから選んで欲しいかな
(371) 2013/10/21(Mon) 01:02:16
あと私ゾフィヤですから!
スノウにそっぽ向かれたままだと最悪明日死んでるかあ。やだなあ。
(372) 2013/10/21(Mon) 01:02:20
(373) 2013/10/21(Mon) 01:02:25
▼占▲狩
▼占▲鳴
▼占▲鳴
1アリーセ
2リヒャ
3カーク
4セルウィン
5イェンス
6タチアナ
7コンラート
8オクタヴィア
9ラヴィ
10ソマリ
11リーゼロッテ
(+268) 2013/10/21(Mon) 01:02:26
>>364カーク
うん、せやから「不満」やねん。カークの推理をアカンいいたいわけやないんやけど、ウチからしてみたらなぁってのはわかるやろ?
(374) 2013/10/21(Mon) 01:02:30
吟遊詩人 セルウィンは、コンちゃん>>327自分が生き残る=勝ちという意識なのかと思ってたけど、≒ぐらいなのネ。
2013/10/21(Mon) 01:02:53
(*55) 2013/10/21(Mon) 01:03:11
セーラー服じゃないよ リーゼロッテは、改めてカークに一票
2013/10/21(Mon) 01:03:12
スノウ真狩だと見ている以上、占機能は残り1手です。
俺視点では、狼視されている以上襲撃される可能性はかなり低い。その分、占手数が増えるので問題はないですがね。
それな以上、今余計占ロラする段階ではないでしょう。
俺が占でなく、灰でも反対します、正直に。
(375) 2013/10/21(Mon) 01:03:24
占いロラで全員吊りきるっていうなら、
黒引いてるナネッテだけど。
今日切るなら、ヒンメル、だね。
(376) 2013/10/21(Mon) 01:03:26
セルウィン>>340
PL由来じゃないかにゃ?
ゲームとしては村勝ち目指すけど恋好きにゃし。
とりあえずアリーセは吊っておいた方がいいにゃよ。
ナネッテの真をケアするにしても、恋可能性を潰すにしても。
斑になった村陣営にしては今日のアリーセは白くないと感じたにゃ。
コンラート>>343
コンラートのスタイルにアンカー引くのは難しいにゃろ。
コンラートは人の考察の否定が散見され、結論が先に来るのを「スタイル」としているため、誘導が非常にしやすいにゃ。踏み込み浅いというか自分が好き。自分への疑いには敏感だにゃ。
(377) 2013/10/21(Mon) 01:03:31
11>9>7>5>3>EP
狼は3残っているはずなので3縄で一匹吊れていないとアウト。
なんだ、簡単だね?
(+269) 2013/10/21(Mon) 01:03:41
占いロラならナネッテからがいいのではないでしょうか?
というか墓下で喉足りず飴もらうって、皆さんどんだけ多弁ですかwww
(+270) 2013/10/21(Mon) 01:03:59
>>368
はあ?勝手に独断潜伏したやつが何ほざいてんの?
(378) 2013/10/21(Mon) 01:04:02
>>368割りと正論なのに言ってるのがヒンメルという悲劇
(+271) 2013/10/21(Mon) 01:04:06
(=48) 2013/10/21(Mon) 01:04:09
あ、ごめんなさい。
偽きめ打ち吊りなんだね。ロラかと思ってびっくりした。
あー、あと、寝落ちる前は▼猫ちゃん●兎ちゃんとか考えてた…ような…。
兎ちゃん、強引にでも色つけたほうがいいかな、って。
(379) 2013/10/21(Mon) 01:04:17
富豪の娘 タチアナは、白にゃの王子様 スノウ を能力(襲う)の対象に選びました。
>>368 ヒンメル
君の言っていることは概ね正しい。
ただ、信用がない者に正論を言われるとムカチンとくるものだよ。
(+272) 2013/10/21(Mon) 01:05:02
ヒンメルさん、、
★何で>>368のようなことを仰るのですか?
吊られたいように見えてしまいます・・
(380) 2013/10/21(Mon) 01:05:43
吊りは▼コンラート希望です。
ナネッテの放置から切り替わった場所が、少し不穏でもありますが。
アリーセact>> 失礼しました。
(381) 2013/10/21(Mon) 01:05:47
セーラー服じゃないよ リーゼロッテは、勝訴請負人 コンラート吊りは反対。
2013/10/21(Mon) 01:06:05
>>375
スノウ真狩だとして占が後1手って君は真だとして昨日護衛されていたと思うのかね?
そして今日食われなかったのに明日、あるいは狩抜かれた後くわれると思うのかね?
(382) 2013/10/21(Mon) 01:06:08
うん、ロラの可能性が出てきとるからやっぱ今日は▲スノウやと思うわ。
(*56) 2013/10/21(Mon) 01:06:30
>>371リザ
ありがと。明日メル発言落ちること祈る…
その3人なら、▼ラヴィ>カーク>コンラート かな。
カークとコンが今日やり合ってたの続きあるなら見てみたいし
(383) 2013/10/21(Mon) 01:07:14
>>371
ちょっと!
その中だとねこばすになっちゃうじゃないかっ!><
カークに流れろー><
(*57) 2013/10/21(Mon) 01:07:21
>>+270 マレンマさん
ルートヴィヒさんが特殊なのですわ。
皆さんではありませんの。
(+273) 2013/10/21(Mon) 01:07:29
独裁反対ってお前ら意見バラバラなのに独裁無しで纏まるもんか!独裁嫌ならどこかで妥協しろよ!あれも嫌、これも嫌ばかり言いやがって
(384) 2013/10/21(Mon) 01:07:50
吟遊詩人 セルウィンは、 スノウちゃん>>377恋好きなの。好き故に狼よりも目が行く、か。んー…。
2013/10/21(Mon) 01:08:01
>>378
それは今無関係です。
確村というなら、勝ち筋を見てお願いします。
>>382
思いませんよ。が、喰われなくても俺視点手数は増えます。喰われる可能性もありますがね。
では本当にこれで。
(385) 2013/10/21(Mon) 01:08:13
やっぱり・・聞かせてください!!
スノウちゃん!
★昨日の護衛先はどこですか?
(386) 2013/10/21(Mon) 01:08:19
あ、ゾフィ、ごめん。ゾフィヤ。うん。箱がゾフィアで覚えてた。
コンラートとラヴィの比較だと、どうしても▼ラヴィになるよ。
うーん……どうしてもね。
コンラートは少なくとも、喉枯らすくらいには喋るから。
単体は黒く思えないし。
ラヴィは黒く思えない、白く思えない以前に、存在が希薄なんだよね。
(387) 2013/10/21(Mon) 01:08:28
私もスノウに変更済み。
ジローくんが弾かれる事を祈るのみ。
昔あったなぁ…仲間がパンダ襲撃セットしてて…見事にパンダが死んで真占確定www
(*58) 2013/10/21(Mon) 01:08:51
学生 アリーセは、軍事教官 ヒンメルに頷いた。
2013/10/21(Mon) 01:08:53
軍事教官 ヒンメルは、(毒舌)少女 リーザ>>384 オクタと相談すれば良いでしょう。
2013/10/21(Mon) 01:09:20
吟遊詩人 セルウィンは、あと、コンちゃんは自分への疑いから相手を見極めるタイプだから、疑いに敏感とは違う。
2013/10/21(Mon) 01:09:52
リーザの気持ちすごく判る。まとまりなくてごめんね、って感じ。
しかしこれきっついなー・・・。
(388) 2013/10/21(Mon) 01:09:58
いや、二人がセットできてたら大丈夫なはず。うん、多分大丈夫なはず…
ジローちゃん戻ってきてやぁぁあああああああああ!!!
(*59) 2013/10/21(Mon) 01:10:01
ヒンメルさんの>>368はみなさんが仰ってるように正論なのですが、
地上の反応が>>378や>>380となってしまっていますね。
これは、ヒンメルさんの自業自得ですが。
(+274) 2013/10/21(Mon) 01:10:09
占い吊りは決め打ちでということなら@反対。
完遂前提なら良しにゃ。
恋を吊りで排除する余裕があるうちは灰を狭めて盤面を見やすくする方がいいにゃ。
ヒンメルの言い分(自分を飼え)は比較的正当なので、吊り先に困ったからという消極的な理由で決め打ちに走るのはオススメしないにゃ。
まぁ狼だと思ってるにゃけど。
恋狼でなければ恋の勝ち筋は早急に狼を殲滅すること、これが基本になるにゃ。ヒンメル狼見るなら占ロラは最悪、8人まで待ってもいいくらいだにゃ。
(389) 2013/10/21(Mon) 01:10:16
>>371
うん、……カークかラヴィか、…。
希望出す詐欺になっている所は確かに疑う点として納得はできる。
……見れてないとこで恐縮なんだけど。ラヴィ、かな……。
(390) 2013/10/21(Mon) 01:10:35
>>371
その中なら、兎ちゃん、なんだけど、吊りたいかというと、うーん、という。
(391) 2013/10/21(Mon) 01:10:39
勝訴請負人 コンラートは、すまん、誰か飴をくれないか
2013/10/21(Mon) 01:10:40
うーむ、占視点のヒンメルだと口調が。
が、普通に村側灰でも反対しますよ。
(-122) 2013/10/21(Mon) 01:11:07
言っとくけどクリスティーナと相談したら問答無用で▼ヒンメルだから
(392) 2013/10/21(Mon) 01:11:13
リーザさん、すみません。
☆ラヴィちゃん>カークさん>コンラートさんでお願いします。
(393) 2013/10/21(Mon) 01:11:33
月の子うさぎ ラヴィは、白にゃの王子様 スノウ を能力(襲う)の対象に選びました。
吟遊詩人 セルウィンは、カークちゃん、コンちゃん、ある程度人物像見えてきた。ラヴィちゃん、その前段階。
2013/10/21(Mon) 01:11:51
えーっと。
リーザ?
今日村吊って、キツくなるのって恋が村-村の時だけ?
(394) 2013/10/21(Mon) 01:11:51
ラヴィ狼にあんまり見てない&ここにきてカークがまだマイペースなの見て灰吊りに手つけたくないよ・・・。
ヒンメル吊ったほうがマシ。
(395) 2013/10/21(Mon) 01:11:55
ベル>>+273
ベルさんもだいぶ(ゲフン
いえ、何でもないです。
(+275) 2013/10/21(Mon) 01:12:01
ベルティルデ>>+273
つまり、私が特殊なシャイニングホワイトと言うことですね。
私が飴をいただいているのは、促しを受けないと喋れない
恥ずかしがり屋の寡黙であるという証左でしょうね。
(+276) 2013/10/21(Mon) 01:12:02
んで恋人s。
どっか占先希望とか色希望とかはあるか?
無ければリヒャルト黒囲いするが。
(-123) 2013/10/21(Mon) 01:12:27
吟遊詩人 セルウィンは、だからその3択だと▼ラヴィちゃんか…。
2013/10/21(Mon) 01:12:42
>>392 リーザ
相談はいいけど、ちゃんとヒンメルの動向を確認したのかな?
感情で吊りたいとか思ってない?
大丈夫?
(+277) 2013/10/21(Mon) 01:12:53
暗殺者 カークは、>>394明日のミスが許されるのか否かって話ね。
2013/10/21(Mon) 01:13:15
ぐだるなら▼ラヴィ。どうせここ村でも最後まで残せないんだから。あとヒンメルは狼でも飼うつもりはないよ。判定がノイズになるから。LWCOあるだろうからそいつ飼えばいい
(396) 2013/10/21(Mon) 01:13:48
うん。そこ、納得は、できるんだけど、
見れていける可能性あるのも考えると、カークの方、かなと。
難しいけど、……リーザはごめん。
(397) 2013/10/21(Mon) 01:13:52
セーラー服じゃないよ リーゼロッテは、月の子うさぎ ラヴィ を投票先に選びました。
>>394
それ聞いて村-村か、村-狼か、狼-狼か分かんのん?
(398) 2013/10/21(Mon) 01:14:44
(-124) 2013/10/21(Mon) 01:14:46
>>384
灰などそんなものだ。まとめ嫌ならイェンスオクタに投げて遊撃やりたまえ
(399) 2013/10/21(Mon) 01:14:50
村ー村で狼有利なら恋候補は噛まれるはずだよ。
恋狼は実体験ですごい負荷かかるので2日目の動き変わるはずなんだよねえ。
(400) 2013/10/21(Mon) 01:15:33
勝訴請負人 コンラートは、>>396強い反対要素は出せないがカークの方がいい
2013/10/21(Mon) 01:15:38
>>+275 マレンマさん
まだ800pt以上残ってますわ。
喉がれとか全く見えませんの。
(+278) 2013/10/21(Mon) 01:15:41
/*
ヴェルちゃん→ラヴィちゃんだと、
寡黙吊り×2の気分で、
何か…何か…。
うん、文句ばっか言っててごめん…。
(-125) 2013/10/21(Mon) 01:15:46
>>394
村-村が最悪ケース。他の場合は1縄で2人外以上落とせる可能性ある
あと飴ちょうだい
(401) 2013/10/21(Mon) 01:15:47
>>396またまたぁ、そんなこといって今日は恋狙いでとかいってたくせにぃ。
それなら全力で狼に縄かけにいかんと。
(+279) 2013/10/21(Mon) 01:15:56
シスター ナネッテは、アメー! アメちょうだいー!
2013/10/21(Mon) 01:16:02
吊りの方針もそうですけど、Qをどうするのかという話など
村の中で詰めてないことが多いですよね。
Qは吊れたらラッキーですが、吊らなくてもいい人外ではあるので
ミスの手数に含めないという考えもあるのですが。
最もそういう手数計算をして、Q生存の恋PPに持って
行かれた、このシリーズの1stのような例もありますけどね。
私は恋陣営を応援していますので、Qは吊ってはいけないと
思っております。
(+280) 2013/10/21(Mon) 01:16:19
富豪の娘 タチアナは、勝訴請負人 コンラートに話の続きを促した。
2013/10/21(Mon) 01:16:21
ルートヴィヒ>>+276
笑顔で自分を恥ずかしがり屋の寡黙と称する人がいましょうか。
カークばりの胡散臭い笑顔ですね。
(+281) 2013/10/21(Mon) 01:17:01
メルはんはよくもまぁこの少ない発言でそれだけ人外臭上乗せできるもんやな。
自業自得と反省する気も謝罪の念も0か。
(402) 2013/10/21(Mon) 01:17:12
吟遊詩人 セルウィンは、>>398村-村が最悪ケースだからじゃない?
2013/10/21(Mon) 01:17:22
シスター ナネッテは、(毒舌)少女 リーザに話の続きを促した。
2013/10/21(Mon) 01:17:27
シスター ナネッテは、ウチにもアメを誰かちょーだいー!
2013/10/21(Mon) 01:17:50
んー…リーザは大変な状況にしてしまってごめんにゃ。
共鳴が今後ヒンメル真を見る気がないようならヒンメルは偽決め打って吊った方がいいように思うにゃ。灰の意見をまとめる係、決定を出す係は重要だしにゃ。
恋に狼が生存している間は灰の多数決が村人にヒットすることが非常に多いからにゃ。
あとナネッテは対抗のゾフィヤ(多分ナネッテ視点赤濃厚)が霊抜きのあと私に吊り希望を出して来たことに対して非赤くらいまでは拾うべきにゃね。
私の狩CO見る前に。
オクタヴィア>共鳴の指示があれば開示するにゃ。
(403) 2013/10/21(Mon) 01:17:56
(毒舌)少女 リーザは、月の子うさぎ ラヴィ を投票先に選びました。
ごめん、手数はまる投げ。
LWCOってあるの?
村勝ちより恋勝ちを、とかいう相手だったらそんなの期待できないような。
(404) 2013/10/21(Mon) 01:18:13
白にゃの王子様 スノウは、(毒舌)少女 リーザに話の続きを促した。
2013/10/21(Mon) 01:18:20
タチアナありがたい。そういえば昨日言った白上げを忘れていた。覚えてたらやろう(フラグ
そしてラヴィはいないのか?なんか落とせ。
(405) 2013/10/21(Mon) 01:18:21
助祭 リヒャルトは、今居る飴持ちってコンラートくらい?
2013/10/21(Mon) 01:18:37
>>399コンラートはん
▼メルはんしか言わんよ。
灰の白吊る危険よりよほど安全策や。
(406) 2013/10/21(Mon) 01:18:38
見えたので。
リーザ>>396
甘いですよ。
狼が恋に勝ちを譲る可能性は?恋狼がいる可能性は?恋と狼が共闘して、PPもしくはRPPをしかけてくる可能性は?
狼と恋に期待し過ぎです。
俺が狼なら、しませんね。LWCOなんぞ。それくらいなら、恋に勝ちを譲ります。
次来るのは明日の朝以降になります。流石にもう無理。
(407) 2013/10/21(Mon) 01:18:40
白にゃの王子様 スノウは、ナネッテ飴ごめんにゃ!
2013/10/21(Mon) 01:18:47
ほんとにぶっ吊るしてやりたいわ。まあ、明日吊ればいいか。どうせ偽でしょ。あれ真なら無理ゲーだね
(=49) 2013/10/21(Mon) 01:18:58
勝訴請負人 コンラートは、んあ?誰に投げればいい?
2013/10/21(Mon) 01:19:12
マレンマ>>+281
ベルティルデさんが>>+273で私を特殊と仰っているでしょう?
普通の方なら「笑顔で自分を恥ずかしがり屋の寡黙」とは言わない
かもしれませんが、私はそれをするのですよ。
何も問題はありません。
(+282) 2013/10/21(Mon) 01:19:15
勝訴請負人 コンラートは、シスター ナネッテに話の続きを促した。
2013/10/21(Mon) 01:19:30
アメありがとー!
整理吊りのラヴィはわかるけど、そこ狼とか欠片も可能性が見出されへんのやけど。
もう独断で▼ヒンメルでええんちゃうん? ラヴィ吊るくらいならヒンメルやろーと思うんやけど。
ていうか今後共有がおらんようになってヒンメル吊られへんようになったらどないするんよ!
(408) 2013/10/21(Mon) 01:19:45
(-126) 2013/10/21(Mon) 01:20:01
投票を委任します。
学生 アリーセは、(毒舌)少女 リーザ に投票を委任しました。
よし、ナネッテから占いロラしよう
私はここに占ロラ教()を樹立するぞ
(+283) 2013/10/21(Mon) 01:20:16
スノウちゃん、ごめんなさい。
>>403 わかりました。
(409) 2013/10/21(Mon) 01:20:26
投票を委任します。
白にゃの王子様 スノウは、軍事教官 ヒンメル に投票を委任しました。
白にゃの王子様 スノウは、軍事教官 ヒンメル を投票先に選びました。
(410) 2013/10/21(Mon) 01:20:39
(=50) 2013/10/21(Mon) 01:20:43
(+284) 2013/10/21(Mon) 01:20:49
>>403
よろしく。あと護衛指示はしないから護衛先投票COで
占い師は占い先に投票。残りは▼ラヴィで
(411) 2013/10/21(Mon) 01:20:51
まとめがそうやって偽決めうって攻撃するのはいくらなんでもいただけないです。ヒンメルが偽であれ、真であれ。
偽ならば、というか赤ならまだいいですが。村の流れを、少しでも吊りの決定権を持つ人からの集中攻撃というものはいかにしろ辛いものです。確定ではないのだから
(+285) 2013/10/21(Mon) 01:20:53
すまん俺飴持ってない。
誰かリズにあげて。
村の最悪ケース、んで狼が潰したい場所把握。
ラヴィ居ないのがちょっとね。
リズ、俺でいいよ。【非狩】。
村キツくさせるのは赦せとしか。
オクタヴィア、ラヴィに対して発言引き出し頼める?
話せば人要素取れるとは思うんだ。思考が周回遅れになってるだけで。
>>320、パッと見て
(対抗したほうがいいか)指示待ち
に見えたんですが、
まさかですわよね。
(+286) 2013/10/21(Mon) 01:21:14
(412) 2013/10/21(Mon) 01:21:29
投票を委任します。
花屋 オクタヴィアは、(毒舌)少女 リーザ に投票を委任しました。
(+287) 2013/10/21(Mon) 01:21:36
吟遊詩人 セルウィンは、月の子うさぎ ラヴィ を投票先に選びました。
暗殺者 カークは、月の子うさぎ ラヴィ を投票先に選びました。
投票を委任します。
勝訴請負人 コンラートは、(毒舌)少女 リーザ に投票を委任しました。
(413) 2013/10/21(Mon) 01:22:16
>>408
ごめん。ヒンメル偽打ちできない人が一人でもいる以上今日は無理だ。まあ、共鳴どちらかは残るからヒンメル吊りについては心配いらない
(414) 2013/10/21(Mon) 01:22:36
ベル>>+278
墓下は2000ptですから...残り1000切ってれば十分多弁の部類かと。
もし抑えているようなら僕が飴あげますから遠慮なさらずに喋ってくださいね。
さて、上は荒れていますね。
落ち着くといいのですが。
(+288) 2013/10/21(Mon) 01:22:42
(+289) 2013/10/21(Mon) 01:22:48
>>403スノウ
いや、ウチゾフィヤはQ視やから。Ç狂の可能性も割りとあるとは思ってるんやけど、初日からの妙な恋への言及が逆に恋に見えて。
ただ今日見てると割りとÇ狂もあるかなーっとは思ってる。
(415) 2013/10/21(Mon) 01:22:50
勝訴請負人 コンラートは、すまん、言い方が悪かった。
2013/10/21(Mon) 01:22:52
LWCOはするでしょ。勝てる可能性放棄するのはルール違反だから
(416) 2013/10/21(Mon) 01:23:22
>>+286 ベルチ
いや、あれは非狩だよ。
真狩なら偽確定なんだから吊ろうとか言っておけばいい。
そうすると狩人と見られるのでお勧めだよ☆
(+290) 2013/10/21(Mon) 01:23:22
(417) 2013/10/21(Mon) 01:23:28
密売人 イェンスは、月の子うさぎ ラヴィ を投票先に選びました。
>>412ラヴィさんラヴィさんそれ言ってる暇あったら考察落として!
(+291) 2013/10/21(Mon) 01:23:55
結局はラヴィさん吊りですか。
このまま行けば灰吊りのフェイズでまず吊られるでしょうから、
それを先に決めたと思えばいいでしょうね。
ここが村人だと恋陣営に利があると思いますので、
そうだと嬉しいと思うことにします。
多分村人だと思いますが。
(+292) 2013/10/21(Mon) 01:24:05
(+293) 2013/10/21(Mon) 01:24:09
(418) 2013/10/21(Mon) 01:24:27
投票を委任します。
シスター ナネッテは、(毒舌)少女 リーザ に投票を委任しました。
シスター ナネッテは、セーラー服じゃないよ リーゼロッテ を投票先に選びました。
LWCOって勝てる可能性ないだろって思うんだけど違うの?
(+294) 2013/10/21(Mon) 01:24:50
>>414矛盾しすぎて何がなんだかwwwww
話を聞く耳を持たないと始まらないよね。ヒンメルが偽にしろさ。
(+295) 2013/10/21(Mon) 01:25:24
>>412
この兎ちゃん、のんびり過ぎるような…
人外ならあわてる場面な気も。
(419) 2013/10/21(Mon) 01:25:29
今のところスノウさん真と見てますので
今夜はラヴィさんとスノウさんの
動物コンビがいらっしゃるのかしら?
(+296) 2013/10/21(Mon) 01:25:29
セーラー服じゃないよ リーゼロッテは、勝訴請負人 コンラートのツンデレ…!あ、決定見ました。おつかれさまです。
2013/10/21(Mon) 01:25:33
LWCOで勝てる状況って、村恋恋狼とかになった時だけだよね。
ああ、そう考えるとあるのか?
いずれにしてもめっちゃ薄いけど。
(+297) 2013/10/21(Mon) 01:25:39
自分でも、驚くくらいQPに見えない。
なんだこれ。
そして共鳴に突っかかり過ぎだ。いや、普通に村陣営でも反対するんだが。
(-127) 2013/10/21(Mon) 01:25:48
吟遊詩人 セルウィンは、ラヴィ>>412 SGというか、圧倒的な情報不足。
2013/10/21(Mon) 01:25:56
(420) 2013/10/21(Mon) 01:26:03
ま、私のまとめ知ってる人ならわかるでしょうけど、
だからこそ、日の頭に吊り方針はある程度決めるように
してるのですよね。
それに向かってリソース向けるようにした方が効率がいいですし、
方針に反対であれば、それを詰める喉も時間もあります。
今日の決定がグダったのは、何を吊るかという方針を定めない
ままにフリートークで議論をしていたからでしょう。
我が強い人が多いだけに、思考をクリアにするようにした方が
いいと思いますけどね。
地上に口出ししてもあれですが、私がまとめなら・・・
みたいな感じでは思ってしまいますね。
さて、どうなることでしょうか。
(-128) 2013/10/21(Mon) 01:26:20
【占い先に投票セット。占い先もセット済みや】
んー、無駄に一手使う気しかせんけど、整理吊りは仕方ないかぁ…
連鎖もまず期待出来へんあたりほんましょんぼりやわ…ラヴィもっとしゃべろうや…
(421) 2013/10/21(Mon) 01:26:30
>>+296
∬ ∬
j──i ∫ 。
。 / \ /
〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〕
\___ / ぐつぐつ
_〔 从从从 〕_
| 【○】|
楽しみだね
(+298) 2013/10/21(Mon) 01:26:38
(=51) 2013/10/21(Mon) 01:26:39
(422) 2013/10/21(Mon) 01:26:58
縄計算とかわかんないけど…ラビィ吊ってる余裕あるの?
(423) 2013/10/21(Mon) 01:26:59
(424) 2013/10/21(Mon) 01:27:01
尉官 ゾフィヤは、助祭 リヒャルト を投票先に選びました。
(+299) 2013/10/21(Mon) 01:27:11
【狩人CO撤回】
【素村CO】
真狩には負担をかけてごめんにゃ。
昨日も言ったにゃが、村陣営は極力吊られない方がいいのと、灰を狭めた方がいいので、回避させてもらったにゃ。
赤視点真狩濃厚なので食われると思うにゃが、もしギャンブルに失敗して食われなかったらノイズにゃから明日は吊ってくれにゃ。
私の経験上、残り7-8人で恋生存なら素村はLWCOしてでも吊り回避。
吊り余裕はあと1-2回ほど。
食われた占い師がいたら真で見ていいと思うにゃ。
私が言うなだけど真狩を炙らないように気をつけてにゃ。
(-129) 2013/10/21(Mon) 01:27:22
決定見たよ。
そして、ラヴィ、時間無いけど、…うん、顔見れて良かった。
最後にまとまって無くても良いから
声があると嬉しいな。
(425) 2013/10/21(Mon) 01:27:36
(*60) 2013/10/21(Mon) 01:27:43
>>417
見ててよかったような、うーん
の部分の心情をもっと詳しく話してくれたまえ。
(426) 2013/10/21(Mon) 01:27:44
>>423
余裕はないにしろ手を付けざるを得なかったんだよ?
(427) 2013/10/21(Mon) 01:27:55
ギィ>>+297
狂人が生きていると話が変わりますね。
狂人が死んでいても「村恋恋狼」or「村村恋恋狼」の
村説得合戦に賭けるしか。
目は薄いかもしれませんが、黙って吊られるよりは勝ち目があります。
(+300) 2013/10/21(Mon) 01:27:55
吟遊詩人 セルウィンは、ラヴィ>>423 最悪想定なら、最後の余裕かな?
2013/10/21(Mon) 01:28:03
(+301) 2013/10/21(Mon) 01:28:04
ネタ打ちなら十分ありか。ガチ打ちはないけど。
でもその組合せって兎が食べられそう
(=52) 2013/10/21(Mon) 01:28:11
投票を委任します。
富豪の娘 タチアナは、(毒舌)少女 リーザ に投票を委任しました。
>>423
だからそう思ってんなら喋りたまえと何度も言ってるだろう。
(428) 2013/10/21(Mon) 01:28:27
助祭 リヒャルトは、んん。良い意味で、マイペースだよね……。
2013/10/21(Mon) 01:28:40
今日の襲撃予想は素直にスノウさんにしておきましょうか。
COや護衛を言っていないなど怪しいポイントはありますが、
回避後の発言は白めでは見るので、真の目をよく見ています。
(+302) 2013/10/21(Mon) 01:28:44
(*61) 2013/10/21(Mon) 01:28:51
(*62) 2013/10/21(Mon) 01:28:55
(429) 2013/10/21(Mon) 01:29:07
>>+297この場合恋が吊れたと信じて狼吊ろうになるからないね。五人時点でも同じ。恋狼視で吊られるか、灰に恋二人だと吊ったら残り二人のどちらかが狩人でなければ狼かちになるからその時点で村は▼狼を選択せざるを得ない
(+303) 2013/10/21(Mon) 01:29:13
ラヴィ村なら余裕0になると見るべき。
【占い先投票セット、占いセット】
今日は即出しでいいんでしょ?
(430) 2013/10/21(Mon) 01:29:25
【見】司祭 ルートヴィヒは、2飴もらったのに、100未満まで喉が溶けてました・・・。
2013/10/21(Mon) 01:29:35
吟遊詩人 セルウィンは、投票はセットしてる。
2013/10/21(Mon) 01:29:38
【狩人CO撤回】
【素村CO】
真狩には負担をかけてごめんにゃ。
昨日も言ったにゃが、村陣営は極力吊られない方がいいのと、灰を狭めた方がいいので、回避させてもらったにゃ。
赤視点真狩濃厚なので食われると思うにゃが、もしギャンブルに失敗して食われなかったらノイズにゃから明日は吊ってくれにゃ。
私の経験上、残り7-8人で恋生存なら素村はLWCOしてでも吊り回避。
吊り余裕はあと1-2回ほど。
食われた占い師がいたら真で見ていいと思うにゃ。
私が言うなだけど真狩を炙らないように気をつけてにゃ。
(431) 2013/10/21(Mon) 01:29:41
勝訴請負人 コンラートは、リーザに委任している
2013/10/21(Mon) 01:29:46
(=53) 2013/10/21(Mon) 01:29:47
白にゃの王子様 スノウは、月の子うさぎ ラヴィ を投票先に選びました。
>>426
ん。 リズの発言が見えたから消した発言。↓
リズ、俺でいいよ。
村キツくさせるのは赦せとしか。
オクタヴィア、ラヴィに対して発言引き出し頼める?
話せば人要素取れるとは思うんだ。思考が周回遅れになってるだけで。
(432) 2013/10/21(Mon) 01:29:54
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る