
72 【誰歓・10発言】G国編成【立会い不要・朝更新】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
義賊 シェイ は 議長の息女 アイリ に投票した
潜入員 クレステッド は 議長の息女 アイリ に投票した
議長の息女 アイリ は 宿屋の娘 シュテラ に投票した
貿易商 テオドール は 議長の息女 アイリ に投票した
うさちゃん大好き ドロシー は 議長の息女 アイリ に投票した
ぶさねこ スノウ は 議長の息女 アイリ に投票した
墓守 シメオン は 議長の息女 アイリ に投票した
兄ちゃん レオンハルト は 議長の息女 アイリ に投票した
ハリス ベネディクト は 議長の息女 アイリ に投票した
青年 ノトカー は 議長の息女 アイリ に投票した
家庭教師 ヴェルザンディ は 議長の息女 アイリ に投票した
宿屋の娘 シュテラ は 議長の息女 アイリ に投票した
飲んだくれ チャールズ は 議長の息女 アイリ に投票した
絵本作家 ローレル は 議長の息女 アイリ に投票した
旅人 サシャ は 議長の息女 アイリ に投票した
議長の息女 アイリ は村人の手により処刑された。
宿屋の娘 シュテラ は、青年 ノトカー を占った。
貿易商 テオドール は、宿屋の娘 シュテラ を護衛している。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?
現在の生存者は、義賊 シェイ、潜入員 クレステッド、貿易商 テオドール、うさちゃん大好き ドロシー、ぶさねこ スノウ、墓守 シメオン、兄ちゃん レオンハルト、ハリス ベネディクト、青年 ノトカー、家庭教師 ヴェルザンディ、宿屋の娘 シュテラ、飲んだくれ チャールズ、絵本作家 ローレル、旅人 サシャの14名。
お、目覚めたらGJか。
良いもの見た。
よし、続き寝よう。
(-0) 2013/10/10(Thu) 05:35:04
(+0) 2013/10/10(Thu) 05:38:05
不定期なので時間がちょっと取れましたが……。
霊脳襲撃が通れば、まだクレス真の目を薄いながら残せる、という側面もあったのですよね。
昨日の説明でそれを追記しておけば良かったです……。
(*0) 2013/10/10(Thu) 05:39:29
ドロシー殿狼かなって結論になったけど
一先ずGJの余韻に浸ろう
(-1) 2013/10/10(Thu) 05:43:17
>>2:136 概ね同じ結論。むしろわしがバックアップでも問題ないかなとか思ってるわい
夜思った雑感
兎殿、テオ殿占不要の村利灰として重要視するなら兄殿のロック任せていいか?この懸念無視はない
(0) 2013/10/10(Thu) 06:10:41
飲んだくれ チャールズは、諸々の判定待ち**
2013/10/10(Thu) 06:11:21
絵本作家 ローレルは、はよ。うし、GJ。
2013/10/10(Thu) 06:24:24
飲んだくれ チャールズは、絵本作家 ローレルおはよであーる。
2013/10/10(Thu) 06:30:16
アイリさんお疲れ様
GJだね
霊能GJとかも考えられるかな?と思いつつ
占いGJだったら狩人さんが情報を持て余して透けないか不安だよ
(+1) 2013/10/10(Thu) 06:40:43
【ノトカーさんは人間】ですねぇ
やっぱり村でしたかぁ…
▼潜セットしつつ占い先検討しますねぇ
あと今日は夜が早いですぅ。深夜に1発言するかもですけどぉ
(1) 2013/10/10(Thu) 07:12:33
まあ村よね。
完全狼狙いならチャールズ占ってた可能性が高いけど、狩候補でもあるので一旦置いちゃったわ。
(-2) 2013/10/10(Thu) 07:19:10
宿屋の娘 シュテラは、セットしようにも初期位置だったですぅ
2013/10/10(Thu) 07:21:32
ぐっじょぶ!
これ、霊判定先に出せないかな?シュテさん真確定なら、今日は結果伏せ、できるでしょ。
>>2:117 ハリさん
サシャさんの方が思考追いやすいし、出力良好。
シェイさんは灰考察苦手、みたい
(2) 2013/10/10(Thu) 07:22:12
おはよ。GJ出たみたいだね。
地上にエールを送っておこう。
(+2) 2013/10/10(Thu) 07:23:27
うさちゃん大好き ドロシーは、書いてたら出遅れてしまった(´・ω・`)
2013/10/10(Thu) 07:24:34
>>2 あれ、6行ってOKなの?
表示が6行になってるだけ、かな?
(-3) 2013/10/10(Thu) 07:31:10
あ、アイリさん黒でもシュテさん真確定にならないんだ。
んー、でも猫ちゃん真見るかなぁ
(-4) 2013/10/10(Thu) 07:35:07
お、GJ!イケメンがいるな。
シュテラも自信があるようだしもう真で大丈夫そうか。
ドロシーが珍しく戦術的提案してるな。これは悪くないぜ。
(3) 2013/10/10(Thu) 07:38:55
義賊 シェイは、はよ。GJナイス!判定待ち。
2013/10/10(Thu) 07:46:20
あ…
ごめん、せっかくの昨日のアドバンテージを
完全に詰んだかも…
春風からは今日▼地中海風の方針になっても止めることができないし、むしろ推し進めないとだけど
狩人探して占われる前に抜くしかないかな…
(*1) 2013/10/10(Thu) 07:59:21
(-5) 2013/10/10(Thu) 08:00:18
一応自分の戦い方としては、2通り準備してあります。
A:昨日のミスを馬耳東風で、すっとぼけて淡々と推理と意見落としをしていく事。
B:ほぼ無言で情報を村に落とさない、という事。
(*2) 2013/10/10(Thu) 08:02:36
>>*2 地中海風
より勝ちを目指せる方を……!
GJ出た時点で狩人からは完全に地中海風狼透けてるし、村目線でも霊判定からシュテラ真濃厚だけど…
風車やほやほー頑張るから墓下から見ててね♪
(*3) 2013/10/10(Thu) 08:13:09
墓守 シメオンは、おはようございます。GJ確認しました。発言はまた後で。
2013/10/10(Thu) 08:15:13
はよす。>>1見た。
ん、霊結果では一応占確しねーだろ。偽確が一人出るだけで。あとま、黒の場合は二人がお仕事終了。
むしろ占い結果先に出して欲しい。狂いるしな。
(4) 2013/10/10(Thu) 08:15:43
旅人 サシャは、家庭教師 ヴェルザンディ を能力(襲う)の対象に選びました。
針>>2:134よく見てる根拠頼むわ。
何も気にならない言うことがないって見落とし率100%だぜ?
皆が何かしら拾ってるとこ全スルー。
2黒誰それとか丸1日遅れでスライド真とか今さら青は色取れそうとか
(5) 2013/10/10(Thu) 08:25:45
投票を委任します。
旅人 サシャは、家庭教師 ヴェルザンディ に投票を委任しました。
投票を委任します。
旅人 サシャは、宿屋の娘 シュテラ に投票を委任しました。
絵>>4まだ猫真追うのか?
偶数になったし今日こそ飲の▼猫提案やっても良いと思ってんだがどうよ?
潜より猫の方が断然狼っぽいし。
2日目セットミスとか現状が把握出来ない狂が取る策じゃねぇだろ。
(6) 2013/10/10(Thu) 08:34:27
スノウがアイリ占ってて、白出す可能性が微レ存(キリッ
実際、ここでアイリ占ってたら、真贋問わず、
きがくるってると言わざるを得ない(
(-6) 2013/10/10(Thu) 08:34:38
>>6
レオ。判定待て。黒なら潜吊、白なら宿吊。それでミスはない。
いくら追いにくかろうが、勝つ気あんなら堅実に行こうぜ。
明らかに偽に見える真占だって、たまにいるぞ。
(7) 2013/10/10(Thu) 08:44:06
絵本作家 ローレルは、喉調節に入るわ。チラ見はしてる。 **
2013/10/10(Thu) 08:45:03
宿屋の娘 シュテラは、全判定出揃うのは確定ですしねぇ
2013/10/10(Thu) 08:45:11
>>7
えー?全判定出揃うの確定なんだから猫真だとサシャ黒出してるからおわってるよー?ミスもなにもないようなー?
(+3) 2013/10/10(Thu) 08:55:10
統計などでデータを取ったとか、そういう部分で見た事が無いので、どちらが正解か?
と言われると難しい所はありますね、実際。
情報が無い事が有利に働く人と、情報がある事が有利に働く人の差もあります。
(*4) 2013/10/10(Thu) 09:05:10
おはようございます!
【>>1確認です】僕でしたか。
でも、確定はしないんですね。むぅ。
>>1:132ベネさん それなら感想を残してくれれば…
(8) 2013/10/10(Thu) 09:12:01
青年 ノトカーは、微妙な立ち位置になりそうですが、また夜に**
2013/10/10(Thu) 09:13:47
宿屋の娘 シュテラは、起きてから再び箱トラブルと格闘中
2013/10/10(Thu) 09:59:26
義賊 シェイは、宿屋の娘 シュテラ頑張れ
2013/10/10(Thu) 10:05:30
情報を落としていく感じかな。私はどっちでもだから地中海風がいいと思った方でいいと思うよ!
雪風視点偽確したことは霊判定まで不明だからその辺り考える必要がありそう
今日のシュテから把握する気もするけど
(*5) 2013/10/10(Thu) 10:34:03
あと良かったらこれからの襲撃について意見聞きたい。占は伏自由として▼地中海風、▼雪風、▼灰それぞれ
狩狙いなら▲ベネ辺りだけど純灰だし▲ノトは狩目あるけど勿体なくシメはいつか墓下送らないと▼春風強い
(*6) 2013/10/10(Thu) 10:34:55
義賊 シェイは、判定見るまでいれなかった。出かける。
2013/10/10(Thu) 10:45:36
義賊 シェイは、メモを貼った。
2013/10/10(Thu) 10:46:48
序盤でやりにくいと感じているなら、素直にシメオン食いで良いかと思っています。
意見食いの可能性よりは、狩人を探して噛んだという判断をしてくれるでしょうから。
(*7) 2013/10/10(Thu) 10:49:55
旅人 サシャは、墓守 シメオン を能力(襲う)の対象に選びました。
飲んだくれ チャールズは、青年 ノトカー殿。ヴェル殿の判定次第でノトカー殿は確白あるであーる。
2013/10/10(Thu) 11:00:47
▲ヴェルには通ったあと風車狼視されたら春風狼の襲撃筋じゃなくなるって意味もあったんだろうなー
気づけなくてごめん…
斑吊りだし、これでシュテの真偽が確定するから行けるかなとか思ってた
(-7) 2013/10/10(Thu) 11:15:38
鳩から。これ宿偽だったらどうしよう。なんで猫と潜も息に投票してるんだ?猫の狼は旅で、潜は息に白出したんだろ? 占い師そこは譲れないとこじゃないのか?
(9) 2013/10/10(Thu) 11:20:53
よし、トラブルは見なかったことにしましょう〜(諦めた
遅れましたが、狩人さんGJですよぉ
どちらでGJか難しいところですが、判定が出揃うのはありがたいですねぇ
(10) 2013/10/10(Thu) 11:31:53
アイリさん墓下にようこそー!
ってGJきちゃったかーあらら…。
状況シュテラさん真っぽいですぅ
(+4) 2013/10/10(Thu) 12:01:49
兄ちゃん レオンハルトは、判定まだかw
2013/10/10(Thu) 12:02:20
(11) 2013/10/10(Thu) 12:02:28
宿屋の娘 シュテラは、久しぶりに発言収納を意識すると難しいですねぇ
2013/10/10(Thu) 12:05:21
絵本作家 ローレルは、判定揃わんな。ニートしてえ。
2013/10/10(Thu) 12:06:14
絵兎にはいい占い先とは言えないと思いますが、一応考えて選んだのでごめんなさいねぇ
今日の占い先は既に目星付けてますけど、伏せと言われそうなのでとりあえず黙りますぅ
GJ出てますしまっすぐいけますねぇ
(12) 2013/10/10(Thu) 12:16:03
宿屋の娘 シュテラは、貿易商 テオドール を能力(占う)の対象に選びました。
(13) 2013/10/10(Thu) 12:19:02
宿屋の娘 シュテラは、飲んだくれ チャールズ を能力(占う)の対象に選びました。
飲んだくれ チャールズは、これ以降は判定見てからであーる。**
2013/10/10(Thu) 12:19:56
ドロシーちゃんもレオンさんも良いなあ
ローレルさんの村ポイントもういらない
(-8) 2013/10/10(Thu) 12:20:14
絵本作家 ローレルは、>>13見た。ニート…
2013/10/10(Thu) 12:21:31
おはよう。
ってそんな時間じゃないや。
【チャールズさんは人間だった】
感覚的に村っぽいと思ったのは青義商。微量には兎針。感覚ではよく分からないけど、狼じゃないと思ったのは兄。旅は対抗の占い先で除外。
(14) 2013/10/10(Thu) 12:24:40
やぁ。ちょっとこんにちは。
アイリ君はお疲れさまだよ。
村であれ狼であれ君はもうちょっと生き残りそうだと思っていたから展開に驚いているよ。
(+5) 2013/10/10(Thu) 12:36:15
占いは>>1>>14ね。
状況はシュテラ君真だけれど霊能を待とうかな。
それにしても占霊狩生存という狼にとっての鬼畜仕様だね。
さらにシュテラ君真だとそうとうまずいだろう。
(+6) 2013/10/10(Thu) 12:39:27
チャールズさんも思考が詰めて狼探してる感がすごい
おまけに他に頼る姿勢もあると。
ふむふむ、こうやるのかあ
(-9) 2013/10/10(Thu) 12:41:40
ひとつ気になったのはシュテラ君>>10の
「どちらでGJか難しいところですが」かな。
占いor霊能だと表現が変な気がするし、占い襲撃を念頭に自分or対抗としたのなら一人無視してることになる
(+7) 2013/10/10(Thu) 12:43:06
まぁシュテラ君の真贋は霊能結果でわかるからいいか(
ではまた夜に。
そろそろ流石に灰を見ていきたいね。
(+8) 2013/10/10(Thu) 12:44:43
あ、スノウ君がいるから霊能結果でてもシュテラ君の真贋はつかないのか。
無意識にスノウ君真を切っていた自分がいたよ(
(+9) 2013/10/10(Thu) 12:47:21
残りは飲墓で、感覚で気になる墓と占い希望的に注目を集めている飲。
え…絵は、ひっかかるところが少なくて、占い先候補を考える時に候補に出てなかったとか…
と午前2時前のGSを置いて、時間切れ。また夜。
(15) 2013/10/10(Thu) 12:48:55
うんー、シオメンさんが言ってた詰め方でなんとかなりそう
(-10) 2013/10/10(Thu) 12:50:53
スノウ君真だとしても>>+3
狼詰んでます。
だから今後はシュテラorクレス真視点で詰めれば
いいのです
(+10) 2013/10/10(Thu) 12:54:04
あ、でも霊能者結果が白だったらスノウ真視点
詰んでませんねー。
(+11) 2013/10/10(Thu) 12:55:58
>>15 わろた。放置されてんの。狼でもできそうとか言われてたから期待してたのに。うわっ…俺の影、薄すぎ?
プレイスタイルが悪いのかね。だらけすぎか。
レオンは相当テオに鬱憤あるのか。ボクサーだな。
(-11) 2013/10/10(Thu) 13:34:06
投票を委任します。
ぶさねこ スノウは、家庭教師 ヴェルザンディ に投票を委任しました。
にゃっ
(遅くなって申し訳ありません。
チャールズは 【村人】 のようだにゃ。
狩人さんはGJですよー)
(16) 2013/10/10(Thu) 14:45:26
うなー
(>>9賊 私はミスが多いのを自覚してるので、委任−ヴェルザンディ、にしています。潜はどう考えてるか知らないですが。ご理解いただけたらと)
(17) 2013/10/10(Thu) 14:49:52
墓守 シメオンは、霊判定見るまでもないな、これ。また夜に。
2013/10/10(Thu) 14:50:32
村人?っていいのか?
あとは霊か。猫がなんで被せたかだな。
(-12) 2013/10/10(Thu) 14:51:01
絵本作家 ローレルは、>>16見た。あとは霊か。
2013/10/10(Thu) 14:51:22
にゃ
(占った理由ですが、>>2:33とか……このあたり、素でボケて、何か勘違いした自分がいる訳ですが。
初日の発言も含め、色々見えているから、偽塗りに執拗なのかな、という所からでした)
(18) 2013/10/10(Thu) 14:52:35
昨日は狼の遠吠えがうるさくて、寝不足だわ。
【アイリは人狼だったみたい】
はい、お疲れ様。
(19) 2013/10/10(Thu) 14:53:27
ぅなぅ……
(まぁ、どうしてサシャとアイリを間違えただとか。そういったポカミスをやらかした。と問われると、信用無いし、セットミスしたしで、気持ちテンパっていたとしか言えませんが)
(20) 2013/10/10(Thu) 14:54:22
(*8) 2013/10/10(Thu) 14:54:54
にゃ!?
(>>19把握 仕事終了ですね。
まだ日付としても余裕がありますし、自分先吊りでも大丈夫です)
(21) 2013/10/10(Thu) 14:57:04
にゃす
(あと拾えている部分ですが。>>1:101は、自分が占われたら困る、という意味で被弾しにくい状況作りをしていたのでしょう)
(22) 2013/10/10(Thu) 14:59:53
>>21 猫殿
何言ってるのだ。散々思考伏せして先吊りで良いですとか正気であーる?
安心するであーる。今日は灰吊り推すので猫殿は血反吐吐くまで思考開示するであーる。楽になぞしてやらん
(23) 2013/10/10(Thu) 15:00:51
>地中海風
すごいことに気づいた。地中海風真判定しか出してない!
もしかして:真占()
>>*7もありがとう♪襲撃筋の組み立て苦手だからいろいろ アトバイスくれると助かる。狩人誰だろうね。
(*9) 2013/10/10(Thu) 15:01:07
サシャとアイリを間違えるとか……
よく、わかります(ぉ
(-13) 2013/10/10(Thu) 15:02:12
ん、>>19息狼確認。潜偽確、青確白な。
猫も仕事終わり、今日は対抗占いか。▼潜で提出しとくわ。
>>猫 ★猫視点灰2狼見えたな。対抗のどっちが狼?
つか>>21な。村で旅の白視あがってんだけど?
(24) 2013/10/10(Thu) 15:03:09
にゃ
(それと>>2:37は、黒塗りされている。と反応していますが、過敏反応かと。気にしすぎてる感じ。
あと>>2:103でのブレインというのも、根拠が無いにゃ)
(25) 2013/10/10(Thu) 15:03:36
>>23
風呂場に乱入して、入浴中に背中をズタズタにひっかいてやりたいDeath♪
(*10) 2013/10/10(Thu) 15:05:07
にゃ
(>>23飲>>24絵
現時点で、拾える、挙げられる部分は前述です。あとサシャの本日発言があったら、その分は対応させてもらいますにゃ)
(26) 2013/10/10(Thu) 15:07:34
ぶさねこ スノウは、あとはサシャの発言を待ってから、要素拾いします**
2013/10/10(Thu) 15:08:02
絵本作家 ローレルは、>>26わかった。リアルは大事にな。
2013/10/10(Thu) 15:09:18
まあ、いい。希望を▼兎殿。○テオ殿に変更。
兄殿の収束と村詰めするならこれがいい。これからシュテ殿の白は全員確白だしな。
ついでに消去法からだけでドロシー殿狼っぽいとは思ってないのであーる。
(27) 2013/10/10(Thu) 15:10:15
ローレルさんがニートしたいと良いつつ
ひゃっはーと状況に遊んで楽しんでるのよー
ついでにチャールズさんも村度あっぷぷい
(-14) 2013/10/10(Thu) 15:11:06
にゃ
(☆絵>>24
シュテラ狼:クレス狂でしょう。シュテラ狂なら、霊からのスライドもしません。最初の判定も無難に白出しでしょう。初日の希望も含め仲間切りから、真視生存狙いかと)
(28) 2013/10/10(Thu) 15:11:12
ぶさねこ スノウは、返答忘れてました、ごめんね>絵
2013/10/10(Thu) 15:11:37
>>19知ってましたぁ
サシャさん視点私真確ですねぇ
一層サシャさんはリトマスしやすい位置なので、各種発言には期待しておきますぅ
(29) 2013/10/10(Thu) 15:12:35
まぁ、些細な抵抗というか。
あまり綺麗な立ち回りとは言えないかもしれませんが、何事なかったかのように、私は私の態度を崩さないように動いてみました。
(*11) 2013/10/10(Thu) 15:12:46
(-15) 2013/10/10(Thu) 15:15:44
あと、特に責める意図は無いですよー。と丁寧に前置きした上で。
私個人として、昨日のクレスが結果を割ってきた、という事は『霊襲撃をして欲しい』のサインだと感じていました。
真贋差もありましたし。
(*12) 2013/10/10(Thu) 15:16:38
猫狼の場合、他占いにしといた方がいんじゃね?狼視されてんだし、疑いばら撒く方がいいだろ。
潜の判定見て重ねた狂に見えるが。
生きる気ないのも狂要素。霊生きてるからな。あ、適当だわこれ。
(-16) 2013/10/10(Thu) 15:17:24
うんー何かカッコイイ人達多いねー10文字5行だからこそみんな思考を一生懸命詰めて無駄が無く読み易いってのもありそう。
(+12) 2013/10/10(Thu) 15:18:35
あと襲撃としては、灰襲撃を二回……面倒なのを一人と、狩人狙いが一人。これが限度ギリギリか、という事ではありますが。
(*13) 2013/10/10(Thu) 15:21:52
霊脳襲撃……これがもし通れば、占い先がまだ通らない場所がLWである。という風に、占い師に考えさせるタネを撒く事が出来るかと思います。
(*14) 2013/10/10(Thu) 15:22:42
(-17) 2013/10/10(Thu) 15:24:41
どちらがより勝てるか? という問いに答えるのは難しいです。狩人が占い師をエア護衛で霊脳を守る可能性もありますし、占い師をガンガードする事も十分に考慮出来ます。
(*15) 2013/10/10(Thu) 15:24:50
最終的には、サシャが一番後悔しないであろう。という所を襲撃して欲しい、訳ですにゃ。
先ほどの意見にもなりますが、灰ならシメオン襲撃で、心理的な重圧を取り除くのは手です。柔軟な思考に神は宿ります。
(*16) 2013/10/10(Thu) 15:29:33
(+13) 2013/10/10(Thu) 15:32:22
そういえばこの状況改めて考えるとシュテラから春風の占結果が出た瞬間、村視点で終わる…
村サシャが考えるのは過度すぎない楽観とノト村アイリ狼を踏まえての先への見通し
頑張ろっ♪
(-18) 2013/10/10(Thu) 15:33:03
あー、ま、縄余裕あんだし、灰吊りでも別にいいが。できれば縄は村に使いたくねえな。
チャル。根拠あんなら出し惜しみすんなよ。個別、兎も見直しは行くが、拾えてんならそれ見る方が早い(要は楽しt)
(30) 2013/10/10(Thu) 15:33:39
飲んだくれ チャールズは、絵本作家 ローレル字数と格闘中
2013/10/10(Thu) 15:35:11
絵本作家 ローレルは、飲んだくれ チャールズ、わろたw漢文でもいいぞ。読める。多分。
2013/10/10(Thu) 15:36:11
ローレルさんマジ月桂樹
(意味:ローレルさんの言う事と行動が面白すぎて、何か言う毎に月桂樹の葉がwwwと生えてくる様)
(+14) 2013/10/10(Thu) 15:36:44
諸々確認。
さっきボケてたけどやっぱお仕事終了の▼猫で良いだろ。
黒出たら宿真確定。霊もお仕事終了。▼潜じゃ何出ても何も確定しねぇ。
先伸ばしは害の方がデカイ。
灰吊りは狩保護でやめとこうぜ。
(31) 2013/10/10(Thu) 15:37:52
チャルさん灰吊り希望ってことは狩人なんでしょうか。
それか狼? ぬー?
(-19) 2013/10/10(Thu) 15:41:00
疑問は>>0。テオ殿出来る村。>>2:90ゆえに占いもったいない。村の行末を気にかけてるわりにレオン殿が視界に入らず。テオ殿とは別にレオン殿詰めてく訳でもない。
シェイ殿にしても同様。
(32) 2013/10/10(Thu) 15:47:54
(33) 2013/10/10(Thu) 15:54:56
ある一定以上の理解を示した訳もなく(墓兄)明確に反対した訳もなく(絵)興味を示した訳もなく(商)、変に視点が跳ねた訳もない(針>>2:121)。アイリ虐めCOしてる情報更新なく占希望。
(34) 2013/10/10(Thu) 15:55:30
つまり探してるようで詰めてない。単体非ラインとテオ殿の持ち上げのみ。
レオン殿。猫殿残しに害は同意。サシャ殿処理懸念からのそれは村。だが狩り保護は甘え。1回は占える●テオ殿で理解を求む。
(35) 2013/10/10(Thu) 16:04:01
飲んだくれ チャールズは、今日は閉店であーる。**
2013/10/10(Thu) 16:04:26
アトバイスありがとう
私の占結果が出た瞬間終わるし白圧殺されてもだめだから灰襲撃2回の後はシュテラ特攻かな
どこかで▲シュテラ通さないと占われなくても詰むはずだけど霊襲撃の場合の手順も考えてみる♪
(*17) 2013/10/10(Thu) 16:16:27
>>*11
あと初日の占考察の地中海風が単体で真っぽいは本音だよ
状況偽打ちされるなら地中海風の代わりに春風が騙りに出て地中海風が潜伏できた方がより勝ちやすかった気が
(*18) 2013/10/10(Thu) 16:24:47
進行は引き続き伏せ占いだねー
霊判定が必要ないというのはクレスやスノウが真なら昨日の占結果からして今墓に居ないとおかしいからねー
(+15) 2013/10/10(Thu) 16:48:24
霊判定要らないシメオンさんはやっぱり状況読めるし素敵ー
チャーの●テオには追従ー
こことハリスは色見ないと駄目ね
(+16) 2013/10/10(Thu) 16:53:55
あ、そだ。霊襲撃を、真占襲撃より前に行う、の場合。今日しか意味がありません。霊脳襲撃によるメリットが、占い師の狂狼の確実な情報を村に落とさない、という所にありますので。
今日噛まないなら、後日で。@2
(*19) 2013/10/10(Thu) 16:55:24
自吊言うやつは放置プレイしたいお年頃。
というのは冗談で、別に猫真ケアとかじゃなく、わりと黒出んなら潜かと思ってる。
なので▼潜であとは旅ちら見しつつ、宿視点のLWを探せばいいんじゃね、と。
(36) 2013/10/10(Thu) 17:01:27
絵本作家 ローレルは、チャルはあり。後で検証するわ。
2013/10/10(Thu) 17:03:37
チャルさんは霊能を切り捨てた狩人っぽい? いや、狩ブラフかな?
まあ、いいか。
さて、確白になったしどう出るべきでしょうね。
(-20) 2013/10/10(Thu) 17:49:16
墓守 シメオンは、始まる前にチャルが閉店済みの件。
2013/10/10(Thu) 18:31:56
こんばんはー。
【>>19確認です】猫さん仕事終了で僕は確白なんですね。
偽確は早めに吊りたい派ですが、議論があるみたいなので様子を見つつ、確白として先生の役に立てそうなことを考えてみます!
(37) 2013/10/10(Thu) 18:33:24
絵本作家 ローレルは、シメが開店すんならもうちょい見てるか。
2013/10/10(Thu) 18:37:20
お二方は真偽問わず、自身が占い師と仮定した時、その占い先は村の為になるのかを今一度見つめ直して頂きたく(一名偽確だけど)
偽視が辛い面もありそうだし責める気はないです。
今日の結論、シュテラ真。
(38) 2013/10/10(Thu) 18:37:38
シュテラ護衛の手ごたえあり。
流石に、舐めプレイもどうなのかと思ったのでシュテラを護衛したが、モチベーションの上がらない結果になったな。
(-21) 2013/10/10(Thu) 18:38:48
墓守 シメオンは、絵本作家 ローレル開店って程やる事も残っていませんがw
2013/10/10(Thu) 18:38:52
絵本作家 ローレルは、>>38 シメがイケメン「ふっ」で
2013/10/10(Thu) 18:39:29
絵本作家 ローレルは、いかん腹がw途中送信するくらいにかっこいいわシメ。
2013/10/10(Thu) 18:39:57
墓守 シメオンは、少々厳しい物言いでした。気を悪くされたらすみません。
2013/10/10(Thu) 18:40:52
レオンハルトがテオドール不真面目レッテルを張り「俺頑張ってるよ」アピに必死なのか、なまじ強めの言葉を使ってしまったばっかりに素直に俺に告白できないツンデレなのか真剣に悩む。
(39) 2013/10/10(Thu) 18:43:16
アイリが人狼だったので一応偽確定の▼潜で猫>>2:30の言い訳を見つつ、狩人潜伏に手厚い進行(明日▼猫)で今日はもう話すことがもうない。
宿真なのだとしたら、もうちょっと人狼陣営は頑張ってほしい。
(40) 2013/10/10(Thu) 18:44:41
いや、ほんとシメいいやつだ。
俺言葉がキツめになっても字数で謝んの放棄するからな。
紳士。
(-22) 2013/10/10(Thu) 18:45:52
貿易商 テオドールは、潜入員 クレステッド を投票先に選びました。
貿易商 テオドールは、宿屋の娘 シュテラ を能力(守る)の対象に選びました。
個人的には、襲撃されそうな人を考えて護衛したいのだが、なまじ詰んでいる分、シュテラ護衛を外すと舐めプレイになるので外せない。
ここで、シュテラ特攻する頭の沸いた人狼なんていないので頭が痛い。
(-23) 2013/10/10(Thu) 18:48:23
ドロシーはどこへも向かっていない。
の一文を4発言使って熱く語ったチャルは発言水増し容疑で吊りましょう(
サシャ狼は手順詰み入ってるので、その場合は好きにして良いと思います。
(41) 2013/10/10(Thu) 18:48:44
宿屋の娘 シュテラは、うさちゃん大好き ドロシー を能力(占う)の対象に選びました。
>>41
チャールズなんてスノウ黒判定が出た時点で、全自動白確定マン(←いやらしい意味ではない。断じて男・人という意)に変貌するので放置でいいよ
霊能者が抜かれて、まだ生き残ってるようだったら考える
(42) 2013/10/10(Thu) 18:52:17
墓守 シメオンは、貿易商 テオドール、見る人によってはサボって様に見える動きという事でしょう。
2013/10/10(Thu) 18:53:31
墓守 シメオンは、あ、すみません。それジョークでした。
2013/10/10(Thu) 18:54:39
墓守 シメオンは、人それぞれ、動き方の好みはあると思います。
2013/10/10(Thu) 18:55:35
ニートしてると将来痛い目を見るというのはどこの世界でも一緒なので、頑張ろうと思います、まる。
それはそうと【今日も吊り希望は23:30までに】
【占いはシュテラは伏せ自由、スノウは対抗好きな方を】
(43) 2013/10/10(Thu) 18:55:45
絵本作家 ローレルは、貿易商 テオドールが働いてくれたらサボれるな…いい。
2013/10/10(Thu) 18:55:54
皆さん残酷さんですぅ…
兄はちょくちょく面白い方向を向いてて、実は商さん側としては相性いいんじゃないですぅ?
結構印象に残る発言は多いですよねぇ
(44) 2013/10/10(Thu) 18:57:23
テオドールさん考察してみよう!!
>>40
残酷な村人だった END
(+17) 2013/10/10(Thu) 18:57:29
青年 ノトカーは、よし、じゃあ先生に任せてサボ……げふんげふん
2013/10/10(Thu) 18:59:02
↑↑墓分からなくもないが
「商は手掛かりが少なく、今日も同じで「▼潜は面白かった(小並」」←ここら辺に、情報足りてなくて困ってます感が殆ど感じられず、現状何かのアピなんじゃないかという疑惑が拭えない
(45) 2013/10/10(Thu) 18:59:36
猫は、サシャ単体が狼にしか見えないというのは承知しているので、他全員の村上げをお願いします。
シェイには、あるべき姿を求めすぎるのは危険ですとお節介を焼きつつ、灰についてお話できれば。
(46) 2013/10/10(Thu) 19:04:54
【状況確認】
宿真宗に帰依するなら猫のセットミス騙りは占確定を嫌っての動きと推測。すると猫は盤面知っている狼濃厚。
宿狼宗に帰依するならつまり猫真宗。
いずれにせよ状況より潜吊まだ待ちたい。
(47) 2013/10/10(Thu) 19:06:09
ハリス ベネディクトは、今は時間なきゆえこれにて失礼。また夜中に参ります。
2013/10/10(Thu) 19:06:35
ノトカーは引き続き、気になるところつついてくれてばいいよ。
確白って灰に比べて情報少ないから、最終日残った時に困らないようにね
クレステッドは劇場という残り仕事がんばって。
(48) 2013/10/10(Thu) 19:07:03
墓守 シメオンは、一方かと思いきや双方向疑いになっていましたか。少々厄介ですね。
2013/10/10(Thu) 19:11:30
レオンハルトはそこそこ白っぽいと思える発言をしてるだけに、空回り感が否めず、性格要素でこういう出力になってるのか、役職要素でこういう出力になってるのか迷う。
(-24) 2013/10/10(Thu) 19:14:53
●当て急務ではないが終盤まで灰同士で残されても邪魔という不気味な発言をしており、俺に動揺を誘う。
ただ、この村だと終盤にもつれ込むことはないと思うので結局どうでもいいやという結論に至る。
(-25) 2013/10/10(Thu) 19:15:41
やっぱりハリスさん白いなぁ
>>47もですけど、初日の私非狼印象スタートも重ねて、猫さん狂ってあんまりこゆく見えないのですよねぇ
デキる狂さんのCO出待ち説を建てるくらいなら先COしてそうですしぃ
(49) 2013/10/10(Thu) 19:19:18
【判定確認】【襲撃考察は禁止だよ】
狩人さんGJありがとう♪
で、やっぱりシュテ真だね(どやっ
初日何か言ってた気がするけどスノウが上手いのが悪い()
ノトカー白は美味しいよ。いい占い先だったと思う。
(50) 2013/10/10(Thu) 19:23:39
宿屋の娘 シュテラは、旅人 サシャをじっと見つめた。
2013/10/10(Thu) 19:25:18
考えるのが楽しい楽しい黒引きアリの二日目だったのに諸処諸々とそれどころじゃなかったにゃうにゃうん。
皆もおウチの壁と猫の愛らしさアピには十分に気を付けるといいと思うよ。これ豆ね。
アイリ、お疲れ様。
(+18) 2013/10/10(Thu) 19:32:16
飲んだくれ チャールズは、旅人 サシャに猫じゃらしをフリフリしている。暇であーる。
2013/10/10(Thu) 19:32:21
墓守 シメオンは、飲んだくれ チャールズにハリセンを構えつつ、テオとレオン、仲介するお仕事がありますよ。
2013/10/10(Thu) 19:37:35
一応レオンハルトがザルならこういう出力になってても違和感はないな。
>>5とかそんな感じがプンプンである。
(-26) 2013/10/10(Thu) 19:37:43
飲んだくれ チャールズは、墓守 シメオン2人ともめんどいからシュテラ頼りでいいやん( 判定絶対やし(ごろごろ
2013/10/10(Thu) 19:40:28
>>11
<b>俺の評も重めにとってくれるならノトカー占わないでくれよ。
俺の評も重めにとってくれるならノトカー占わないでくれよ。</b>
(51) 2013/10/10(Thu) 19:41:06
貿易商 テオドールは、そしてこのコマンド失敗である…。
2013/10/10(Thu) 19:41:48
>>2:55、>>2:133
黒囲い懸念で終わらず能力処理説得に動く。
>>6
猫吊り推し。
情報を得る目的+動いてる部分を提示。レオンは明確な思考の言語化、他者への働きかけを動きとして評価しています
(52) 2013/10/10(Thu) 19:43:10
む、チャルさんシュテラさんGJでしたか!?
……それは置いといて。うーむ、つつくつつく……
(-27) 2013/10/10(Thu) 19:43:13
墓守 シメオンは、飲んだくれ チャールズをオリハルコンハリセンで殴った。
2013/10/10(Thu) 19:43:59
まあ、息狼なら潜偽確定で猫視点息旅以外白確定なので「宿が真か偽か関係なく」狩人は宿護衛してれば勝てるゲームになるので、結果だけを見れば>>2の霊判定先は面白いのだが、思考経路「息狼なら宿真確」が視点漏
(53) 2013/10/10(Thu) 19:46:33
続)れに見えるという意見は分からなくもない
ただまあ、昨日潜猫の発言を真剣に読んで真に見える希少種が存在するかというと疑問を呈さざるを得ないので視点漏れとも言えないのである。
(54) 2013/10/10(Thu) 19:48:40
>>1:56>>1:58 今更ながらにテオのこの発言に笑った。
こう、おっsダンディー枠の彼が言ってるのがより説得力を帯びてるよね。私は私で一文字略称がいつも頭の中でうまく変換されないよね哀しいよね
(+19) 2013/10/10(Thu) 19:51:42
もし今日霊襲撃してたら、高確率で春風ケア吊りだったよ、地中海風ー!
あとほぼスノ狼って思われてるのに、霊襲撃意味ない。狩人狙いで灰襲撃二回だよ。シメオン、レオンあたりかな。占われた後の反応からノト非狩
(-28) 2013/10/10(Thu) 19:53:14
そんなことを言うなら、シメオンの「出待ちな状況なので猫狼」がかなり視点漏れに見えるのだが、どっちかというとこっちのほうが疑惑が高い。
猫狂がないとも言えないので深追いはしないが。
(55) 2013/10/10(Thu) 19:54:38
今の考えはロレ、チャル、シメで手を組んでいけばいいんじゃないかなとか思ってたりする。レオン、シェイ、テオ辺りまで固めていけば炙り出せる気がするよ。
>>45 テオ
アイリ狼からシメはかなり白いと思う
(56) 2013/10/10(Thu) 19:58:28
旅人 サシャは、宿屋の娘 シュテラをじっと見つめた。
2013/10/10(Thu) 19:58:49
アイリが墓下にいるから話振ってみゆる
>>1:60(シュテの視点が占いじゃなくて灰よりに見える)これってあなたが村でも指摘する㌽なんだと思って聞くけど、信憑性のほどはどう?考慮に値す?
(+20) 2013/10/10(Thu) 19:59:25
こんばんは。狼ってバレちゃったか。
初手から捕まりたくなかったなぁ。狂人にも迷惑かけちゃったし。
あと>>+5これ言ってもらえて結構嬉しかった。ありがとう。
(+21) 2013/10/10(Thu) 19:59:53
レオは明確な思考の言語化、他者への働きかけを動きと評価
テオへの疑いもテオが「出さない」と見ての面が主
テオ視点では「動け」の疑いは納得行かず、故に情報を得る「フリ」に見える面もあるのでは。
(57) 2013/10/10(Thu) 20:04:53
>>55 てお
私には視点漏れっていうほど狼じゃないとパッと出てこない類の発言でもない気がする。事故防止保険の待機狼は珍しくないし。「出待ちな〜」が自身が狼陣営であるみたいな視点漏れ?
(+22) 2013/10/10(Thu) 20:05:32
アイリさん狼お疲れさま。
初手占い先候補は大変だったねえ…
(+23) 2013/10/10(Thu) 20:05:36
墓守 シメオンは、文字数の都合で片言になりましたが。まあ伝わると期待。
2013/10/10(Thu) 20:07:53
>>+20 エレオ
占い師なのに視点が灰寄りなのは偽だって考えてる。目的も霊確定させるためだったし、真アピだろうって考えて、私村ならシュテ偽打ち寸前だったな…。
(+24) 2013/10/10(Thu) 20:07:57
【見】調香師 エレオノーレは、簡潔にまとまった文章は素敵だし憧れるけど、ちょっと理解が追いつかない面も(・へ・;)
2013/10/10(Thu) 20:08:07
シュテが占視点より盤面視点なのは事実だと思うよー
盤面視点で見据える占い師は負けない村を作ろうとするからね
偽要素ではなく想定所持スキルが高い要素になるくらいかな
(+25) 2013/10/10(Thu) 20:08:23
貿易商 テオドールは、墓守 シメオンに頷いた。
2013/10/10(Thu) 20:09:21
>>16
スノウは騙り初なのかなぁ
真のときはまだしも騙りの時に結果発表村人とかはやめたほうがいいかなー
要素になるかどうか以前に騙りがわざわざ心象落とす可能性あることをやる必要がないと思うよー
(+26) 2013/10/10(Thu) 20:12:45
>>+23 フレデリカ
ありがとう。バラけてたからどうなるかと思ったけど、ヴェルにトドメ刺されたのが痛かったな。
灰見る喉は、対話で消えてた…。
(+27) 2013/10/10(Thu) 20:14:22
狼は狩一発抜きからの▲シュテ通ればまだまだいけるからふぁいとだねー
(+28) 2013/10/10(Thu) 20:15:05
テオさんの意見に青を占い候補から外すーっていうのはなかったと思いましたけどぉ…
2回は確実に占えそうとして、占っておくべき場所がお2人。
そこまでに黒捕まらないと面倒ですかねぇ
(58) 2013/10/10(Thu) 20:15:41
議長の息女 アイリは、学芸員 フレデリカなるほどー。盤面見てるのか
2013/10/10(Thu) 20:17:17
チャル疑いあるみたいだけどチャル狼なら2日目の状況が意味不明。
ドロ>>2の結果伏せの印象が良かった。村でシュテ真決め打ちできるならそれが最善。
▼スノウがいいと思うけどチャル▼灰の思考開示お願い。
(59) 2013/10/10(Thu) 20:18:00
貿易商 テオドールは、>>1:111>>2:71むしろ、しつこいくらい言及してるんだが…。
2013/10/10(Thu) 20:18:19
貿易商 テオドールは、いや、もう別にいいけど。
2013/10/10(Thu) 20:18:35
宿屋の娘 シュテラは、ああ〜・・・ごめんなさい、誤読ですねぇ
2013/10/10(Thu) 20:20:55
>>58
その場合は灰6に対して4縄だねー
狩さえ占わなければほぼ詰みかな
(+29) 2013/10/10(Thu) 20:21:09
(-29) 2013/10/10(Thu) 20:22:18
貿易商 テオドールは、「テオさんの意見なんて見てませんけど(ドヤ」と言ってくれたほうが面白かったのに。
2013/10/10(Thu) 20:23:41
(+30) 2013/10/10(Thu) 20:25:32
宿屋の娘 シュテラは、そ、そんなキャラじゃないですぅ><
2013/10/10(Thu) 20:27:06
絵本作家 ローレルは、ふぁーあ……ねむいな……寝てていい?
2013/10/10(Thu) 20:28:46
猫仕事終了なので▼猫>潜でもいいのだが、>>2:30の弁明をする義務が猫にはあるので、俺は一切猫を偽を決め打つつもりはない
又、猫黒が出た所で潜放置をする気は一切ない(狩保全の為)、▼潜を希望する。
(60) 2013/10/10(Thu) 20:32:25
貿易商 テオドールは、絵本作家 ローレルの下着が、次の日の朝、無残な姿で発見されました……。
2013/10/10(Thu) 20:33:03
>>59☆灰思考歩の幅に差があるから、シュテ殿生きてるうちに灰狭めようぜと言った考えであーる。レオン殿がテオ殿ロックでループするのも望ましくない。
あと猫殿真偽問わず仕事放棄の視点に納得いかなかった。
(61) 2013/10/10(Thu) 20:33:09
貿易商 テオドールは、>>60逆に猫白だったら放置はあるかもな。>>2:30の弁明のために。
2013/10/10(Thu) 20:34:07
貿易商 テオドールは、猫白じゃなくて潜黒の間違いだった。
2013/10/10(Thu) 20:36:53
貿易商 テオドールは、基本的に>>2:30の弁明をする準備しかない。
2013/10/10(Thu) 20:37:28
貿易商 テオドールは、×弁明をする ○弁明を聞く
2013/10/10(Thu) 20:37:54
飲んだくれ チャールズは、貿易商 テオドール>>20は違うであーる?
2013/10/10(Thu) 20:40:21
今日灰吊りの利点は、霊判定を利用して灰狭め。占い判定に加え、霊判定でも灰の色が分かる。霊襲撃したら占い判定が更に一つ確定。
今日は攻めて良い場面。大丈夫、イケメン狩人は灰吊り位余裕で避けるはず。
(62) 2013/10/10(Thu) 20:41:57
貿易商 テオドールは、>>20は単に回答を避けたようにしか見えんのだが…。
2013/10/10(Thu) 20:42:26
灰視と希望出しについては>>13、>>27に概ね追従。
テオ占わずに済むなら他回しで良いと思うのだが、
レオンの見解待ち。
灰吊り希望、▼ドロシーまで提出。
(63) 2013/10/10(Thu) 20:46:21
霊判定を利用して灰狭めも何も霊の仕事なんて占の判定を伝える以外に仕事が残っておらず、何言ってるんだ感がパない
今、猫真で詰んでるか宿真で灰襲撃をするかしか人狼側に選択肢はなく▼灰の利点が感じられない
(64) 2013/10/10(Thu) 20:47:02
(-30) 2013/10/10(Thu) 20:49:07
テオ狼あるんだろうか。
まぁあってもおかしくないんだけど。
アイリと両狼でだらだらしてた可能性、ねえ。
(-31) 2013/10/10(Thu) 20:55:03
>>+24 アイリ
偽打ち寸前かー、シェイの猫ちゃに対する初日の不信もそんな感じだったけど、やっぱり占い師として見るときに理解しづらい事柄が目に付くと信じ辛いかもだね。理解が及べば違うんだろうけど、必
(+31) 2013/10/10(Thu) 20:55:59
【見】調香師 エレオノーレは、必ずしも相手のことをそこまで理解できるかどうかはそのときどきだろし。
2013/10/10(Thu) 20:56:15
貿易商 テオドールは、メモを貼った。
2013/10/10(Thu) 20:58:19
(-32) 2013/10/10(Thu) 21:00:51
客観、猫さん吊り以上の攻めは存在しないと思いますけどねぇ
猫さん吊って白出た場合にサシャさん吊るかどうか、なら守りもありますけどもぉ
灰は放っておいても同じくらいにしか狭まりませんよぉ。
(65) 2013/10/10(Thu) 21:05:26
貿易商 テオドールは、一番の攻めは飲と墓を吊って
2013/10/10(Thu) 21:08:39
貿易商 テオドールは、口をふさぐことだな。
2013/10/10(Thu) 21:08:50
レオン白視多い?と思って今日の情報踏まえて見直してもLWしっくり来る…とか思って見たけど重要な行為やってなくそこ考え直し
今日のテオ見てると思考と周りへの評価のずれがこの状況の狼と一致しなく思う
(66) 2013/10/10(Thu) 21:10:23
飲んだくれ チャールズは、絵本作家 ローレルあれ? ローレル殿女の子じゃないか…
2013/10/10(Thu) 21:12:44
墓守 シメオンは、飲んだくれ チャールズ、一体何を言っているんだ?
2013/10/10(Thu) 21:13:35
>>+25 リゼ
シュテは自身が占い師であるからこそ、霊確定に向けて出来る限りのことをした結果がスライドだから積極的に勝ちに向けて動いたと考えることでプラスに取れる気がするね。人狼陣営には特に見当たら
(+32) 2013/10/10(Thu) 21:15:00
ないメリットも含め、対抗との比較で真ぽさを詰めていける感じだけれど、仮にシュテ単体で真贋を判断する㌽を考えるとしたら、盤面視点で見る思考と矛盾した発言、姿勢の有無、一貫性を見る感じ?
(+33) 2013/10/10(Thu) 21:15:03
【見】調香師 エレオノーレは、そしてリゼからそこはかとなく漂う所持スキルの高い感....w
2013/10/10(Thu) 21:15:16
(-33) 2013/10/10(Thu) 21:15:53
飲んだくれ チャールズは、いや、気にしないでくれであーる。
2013/10/10(Thu) 21:16:23
貿易商 テオドールは、青年 ノトカー を能力(守る)の対象に選びました。
にしてもあれねG国編成でも初手狼引きからの3日目GJでこんなキツキツとぁ。手順弱いから細かいとこ分からないけど。ぁ、そかシュテの信用度が高いからキツいわけかスライドによる非狼非狂要素の補強強し。
(+34) 2013/10/10(Thu) 21:23:54
灰吊りはねぇな。灰が狭まるっても明日狭いだけで、その後占吊る間は狭まらず、狩炙るリスクに見合わねぇ。
狭めるなら狩保護で占い長持ちかGJで縄数増やすかだろ。
あとは好みで狂残しか。
(67) 2013/10/10(Thu) 21:27:12
>>+34
その原因は初手のスノウの黒出しかなー
2片黒勝負なら霊抜かないと意味ないしねー
これで霊GJなら狼はちゃんと戦略あってやってるから評価出来るわねー
占GJだと何がしたいのかわからないわねー
(+35) 2013/10/10(Thu) 21:27:44
灰吊りの利点了解。でも無駄吊りの可能性と状況によっては村がいない狼を探すことになる可能性有
現状有利な状況だからそれ保つのがいいと思う
たぶん高位置に狼は居ないと思うし▼猫で戦力が削れる可能性が高い
(68) 2013/10/10(Thu) 21:30:14
別に良いんだが、皆さん嘘でも乗り気にいっとくべきじゃね?
灰吊り無いとか、狩保護とか、非狩ぶっぱすぎなんですが。
まぁ、そういうブラフを撒いてるに違いない。
(-34) 2013/10/10(Thu) 21:30:28
>>+35はスノウ狼前提で話してるので極薄い可能性でスノウ狂の暴走なら狼さん南無南無
ないとはおもうけどー。
(+36) 2013/10/10(Thu) 21:31:12
>>+35
と、いうことは春風狼バレてないね。
霊襲撃すると、春風吊りなる可能性かなり高まるからねー…。
あとは抜けるかチャレンジと、GJ後の反応で狩人探し目的。
かなり綱渡りだけど。
(-35) 2013/10/10(Thu) 21:32:19
テオが今日まともなこと言ってんのは悪くねぇが、積み重ねがねぇから逃げ切り図るLWと見分けがつかねぇ。
息黒潜偽確定してもそこと絡み無くて信じる根拠も疑う手がかりも無ぇ。
ただ煽りが性格悪ぃなとしか。
(69) 2013/10/10(Thu) 21:35:18
>>+35
3−1初手黒引かれた状況なら騙り狼は真に判定合わせて2黒にするのがよくある光景といえばそんな気もするね。
セットミスでの不信を買ってまでサシャに黒をぶつけたなら狼陣営は昨日サシャを頑張って
(+37) 2013/10/10(Thu) 21:37:13
吊りに持ち込むか霊抜きしないとだもんね。
猫ちゃ狼ならセットミスを選んだのは何かしらの意図があったわけで、それが破れかぶれか計画的か考えるのはおもしろそうだなぁ。人狼なら計画的にそれを推したであろう人
(+38) 2013/10/10(Thu) 21:40:55
【見】調香師 エレオノーレは、であれば、昨日のサシャの扱いから白黒も拾っていけそうだし。
2013/10/10(Thu) 21:41:10
【見】調香師 エレオノーレは、私の前に10行100pt10発言など、塵の前の砂に同じよ(「・ω・)「ガオー
2013/10/10(Thu) 21:42:11
つつこうと思ったけど、灰同士でやってくれててやることない僕です。
★ローレルさん、喉に余裕がありそうなら>>36『黒出んなら潜』の理由を教えてくれますか?
(70) 2013/10/10(Thu) 21:42:28
絵本作家 ローレルは、テオが喉枯れするまで働いてるし、そろそろ動くわ。
2013/10/10(Thu) 21:42:43
サシャずっと猫高評価なんだが、ジョークか?
単体真、ブレイン、上手いのが悪い、戦力。
全然そう見えねぇんだが何でそこ主張し続けんだ?
なんか初日の真視を正当化しようとしてるように見えんだよ。
(71) 2013/10/10(Thu) 21:42:57
青年 ノトカーは、あ、動くなら後回しでいいですよ。
2013/10/10(Thu) 21:43:37
絵本作家 ローレルは、青年 ノトカー、まさに>>36を解説しようとしてた
2013/10/10(Thu) 21:44:54
風の前の塵に同じのマチガイのような気がした。
諸行無常の響きがするんよ。
それにしても全然議事録読むの遅っ頭の回転遅っっ
ログ読みに限らず近頃は読書も全然だったけど、私ちょいと鈍すぎじゃないかね。
(-36) 2013/10/10(Thu) 21:46:37
【結果全部確認】
ログ読んでて、俺は思った。
俺が真占い師だったらこの村は滅んでた。(キリッ
猫さんの>>2:30は息旅両方の服が赤かったから間違えたと予想。
(72) 2013/10/10(Thu) 21:47:33
青年 ノトカーは、潜入員 クレステッド な、なんだってー!?
2013/10/10(Thu) 21:49:32
絵本作家 ローレルは、潜入員 クレステッド、なるほどな。テオみたいな理由で間違えたか。
2013/10/10(Thu) 21:50:56
絵本作家 ローレルは、潜入員 クレステッド、なるほどな。テオみたいな理由で間違えたか。
2013/10/10(Thu) 21:50:56
>>71 れおん
あんちゃんそこ突っ込むんだ。サシャ視点猫ちゃ偽が分かって盛大にミスリーしそうだった昔の自分が恥ずかしいとか言いたいお年頃なのは村なら自然な気もして。
(+39) 2013/10/10(Thu) 21:51:00
【見】調香師 エレオノーレは、潜入員 クレステッド、なるほどな。テオみたいな理由で間違えたか。
2013/10/10(Thu) 21:51:46
墓守 シメオンは、潜入員 クレステッド、お疲れ様。気楽に劇場していってくださいね。
2013/10/10(Thu) 21:52:57
判定、確認。現状、6吊9灰
宿真決め打つ場合、▼潜猫で5dに、最高で4吊5灰、最悪で4吊8灰。
宿真が合ってて、最悪にならなければ、勝率高い、と思うけど。
これ以上攻める、の?
(73) 2013/10/10(Thu) 21:53:57
猫真ケアするなら、宿旅吊らなきゃ、なので
ちょっと厳しい、かもだけど
可能性低そう&まだ考える時間ある。
▼クレスさん、で提出。
(74) 2013/10/10(Thu) 21:54:09
飲んだくれ チャールズは、潜入員 クレステッド をもふもふした。
2013/10/10(Thu) 21:54:22
初手でアイリが捕まったから逆囲いでサシャ生存狙い。
でもそれってアイリが吊られたからこそでサシャが吊られてたら襲撃どうしてたんだろうって。霊抜いたら意味ないでもシュテ抜いてもケアだのでアイリ死にそうな
(+40) 2013/10/10(Thu) 21:56:17
(-37) 2013/10/10(Thu) 21:56:38
飲の兎狼論は理解。
ただ兎はあんま結論を詰めるより否定から消去法がメインって感じなんだよな。そっち方面は積極性あるんじゃね?
狭め切れなくても希望は決めなきゃで、最終的に弱い消去理由のとこもあっけど。
(75) 2013/10/10(Thu) 21:56:51
(76) 2013/10/10(Thu) 21:56:53
かといってそんな指摘をするあんちゃんが人狼に見えるかといえば別にそんなこともなく。考えなしにサシャをぶん殴るとシュテ真がトレンドな状態じゃ吊りに行けそうにないから泥沼の戦いが始まるだけな気がするし
(+41) 2013/10/10(Thu) 22:02:18
義賊 シェイは、遅くなった。時間ないな…
2013/10/10(Thu) 22:03:58
青年 ノトカーは、義賊 シェイ おかえり。頑張れー!
2013/10/10(Thu) 22:06:12
>>76 ローレル
そんなにクレスから黒出そう?
アイリ処刑で破綻する白出しをクレス狼でするかしら。順番指定じゃないなら真狂の結果を見ずにしてその結果に至ってるのも加味してね。でもクレス狼ならおもしろ
(+42) 2013/10/10(Thu) 22:07:56
(77) 2013/10/10(Thu) 22:09:21
飲はないと思う。飲は今日消去法で兎ロックオン。LWなら今日一人に絞るより、疑いは多く残した方がいい。しかも消去方で他全員の村取ってるので、▼兎で終わらないと自分で自分の首絞めてると思う。
(78) 2013/10/10(Thu) 22:10:09
>>76
色見え感は、俺が強ロッカー+狂人目線は、意外と大きな情報だから?
俺が占い師騙りにしたのは、家狼だと怖かったから。
スライド無は、3-1の雰囲気や、旅の反応で宿偽視イケると思ったから。
(-38) 2013/10/10(Thu) 22:12:47
墓守 シメオンは、義賊 シェイの続きを期待している。
2013/10/10(Thu) 22:13:52
>>69 レオンの苛立ち>>2:116から一貫。客観懸念からの動き理解。
>>71 レオン スノウがスキル持ちなのは発言から考えられると思う。
★シュテラ 遺言可能?
(79) 2013/10/10(Thu) 22:14:06
>>2:+2 リゼ
猫ちゃ真切りそうだったのってどんなところてん?
>>2:+12 クレスメン
さすがギルド長、年の功ね。それは嘘であるがゆえに語ることでそうであると印象付けたいからなのかな?
(+43) 2013/10/10(Thu) 22:16:32
灰吊り灰占い主張の飲・墓は非狼ぽいな。墓は位置がいいので微妙だが他でま、村だろ。
ノト。>>70☆は>>76、>>77な。不足あれば★投げよろしく。
義、商、兎、針見るか。
(80) 2013/10/10(Thu) 22:17:47
>>76いいな。対抗狼塗なんかは納得。
自吊りとか狂アピで後回し狙ってんのかと思ったが、まんま自吊りで白見せたかったってのもあるかもな。
▼潜の色見て旅はまた見直し、●は商な。
(81) 2013/10/10(Thu) 22:18:07
>>79
遺言する必要のない日なのー
仮にしたところで妖魔編成でもないのに何の要素にもならないよねー
あたしは>>71に同意だけどサシャはそう感じたのよね
(+44) 2013/10/10(Thu) 22:20:47
>>2:+19 クレスメン
あ、ホントだ。>>2:27と置いた上でチャル狼ならアイリとは切り合ってる的な表現は両狼としている感じするね。それじゃ狼の数が足りないことになるから猫ちゃ狼の視点漏れっぽくあ
(+45) 2013/10/10(Thu) 22:26:14
旅は猫の色見れたらそれから。今のところはない。宿真前提で、>>2:52の考えで灰狼なら宿と手繋ぎすべき。でも>>1:34。その理由>>2:38。理由として弱いと思う、ここで無理に猫真視する必要ない。
(82) 2013/10/10(Thu) 22:26:39
絵本作家 ローレルは、見直してたら>>19の顔グラこええ…
2013/10/10(Thu) 22:27:10
義賊 シェイは、用意してたのここまで。ここから頑張る。
2013/10/10(Thu) 22:27:59
【見】調香師 エレオノーレは、>>2:+28 フレイの猫ちゃ評ユーモアあるねw
2013/10/10(Thu) 22:28:23
この状況で、わたし吊りたい人は、ちょっと危険。
でも、チャールズさんは猫ちゃん黒なら白置けるし
シメさんはアイリさんと切れ。状況重視で白飽和しそうだから、最終日考えれば、いいと思う。
(83) 2013/10/10(Thu) 22:30:07
>>+43エレちゃん
企業秘密だよーといいたいところだけど、この村の趣旨的にact推理利用なしだから微妙な要素ね
>>1:18+下actこれは真なら不安になるような部分じゃないのでそこが騙り心情かな
(+46) 2013/10/10(Thu) 22:33:29
>>81 レオンさん
CO順が、猫ちゃん→テオさん→アイリさん
なので、テオさん狼は低そうじゃないかな?
猫ちゃん非狼としても。
(84) 2013/10/10(Thu) 22:33:54
今日はこのくらいかなー
猫ちゃは少なくとも自分よりデキる猫だと思ったよ(笑
>>29みたいな見方ってか書き方が出来るのっていいなーって思ったから。
>>+46リズ返答さんきゅう。明日よく見ておっくー
(+47) 2013/10/10(Thu) 22:34:51
メインの占姿勢があるかどうかについてだけどこれは2dに色々突っ込まれてたよねー
1dに襲撃懸念して占先伏せとか、仮にその思考だとしてなぜ自分が襲撃される想定がないのかとかその辺はもう真視点が皆無だたー
(+48) 2013/10/10(Thu) 22:35:18
【見】調香師 エレオノーレは、そいじゃ、本日の営業終了っ おやすみなさい**
2013/10/10(Thu) 22:35:41
(+49) 2013/10/10(Thu) 22:36:16
【見】疑心暗鬼 リーゼロッテは、おやすみなさーい
2013/10/10(Thu) 22:36:31
リズが面倒見良いお姉さんのようにキチンと答えてくれててエレオはうれしい。オレオはおいしい。
うん、下らないこと言ってないでまたあした。
(-39) 2013/10/10(Thu) 22:38:21
こんばんはー!
アイリさんが狼とは・・・初日で当てるのは無理です(凛凛しい表情で
昨日はちょっと不振だったから・・・(必死の正当化中
(+50) 2013/10/10(Thu) 22:39:28
なので宿さん真視でのんびりっ進みましょうか
猫さん真時は・・・詰んでるのでいいよね・・・?
詰んでる・・・?つんでない・・・?
(+51) 2013/10/10(Thu) 22:40:52
家庭教師 ヴェルザンディは、く。遅くなってしまった……
2013/10/10(Thu) 22:42:10
霊能GJだったらシメオン白でいいと思った。
他GJはわたし、むつかしいことは、わからないよぅ
(+52) 2013/10/10(Thu) 22:47:48
>ロレ
確かに両方合わさるとなるほど。でも引っかかるのはスノウの2日目の動き。1白1黒の状況でシュテ真・クレス狼を見抜いた上でサシャ村を見抜いて黒出し。狂がそんな行動するかなと思ったけどどうかな。
(85) 2013/10/10(Thu) 22:48:18
ハリス ベネディクトは、帰村しました。
2013/10/10(Thu) 22:49:41
>>+51
手順的には詰んでるー(アイリーサシャークレスorシュテ)
手順守るかどうかは別問題だけど←
(+53) 2013/10/10(Thu) 22:49:52
飲んだくれ チャールズは、ちょい所用で外れるであーる**
2013/10/10(Thu) 22:50:17
>>85
そーなんだよねー
でもローレルだから仕方ないねーローレル要素だよきっと
(+54) 2013/10/10(Thu) 22:51:57
絵本作家 ローレルは、ハリス高速で喋ってくれ。希望出しまでに。
2013/10/10(Thu) 22:52:34
狼だったら真?要素アップになりそうなパンダ状態にするのかな?
私が狼占いだったら悪いが・・・黒出すね!って流れになっちゃうと思うな
うーんと・・・やぱりむつかしいことは、みんなにまかせてゆっくりしてる
(+55) 2013/10/10(Thu) 22:53:06
兄ちゃん レオンハルトは、潜入員 クレステッド を投票先に選びました。
墓は、今までの評価+>>1:63>>1:65>>1:80から息とは切れてそうだから、あんまりなさそう。
商が喋りだしたのが、やっと話すことが見つかったからか・喋らなければいけない状況なのか分からない。
(86) 2013/10/10(Thu) 22:56:31
絵は飲・墓等村に見てるとこすごく強く見てて線引きっちり。占い・吊り両方で処理していったらSG候補いなくなりそう。状況進んだら注目したい。
(87) 2013/10/10(Thu) 22:59:04
ハリス ベネディクトは、きついこと言いますね。まあ努力しましょう。
2013/10/10(Thu) 23:02:56
絵本作家 ローレルは、ハリス ベネディクト、もちろん無理はしなくてもいい。できれば、で。act@0
2013/10/10(Thu) 23:04:16
義賊 シェイは、思考止まった…どうしよう。
2013/10/10(Thu) 23:05:20
>>+53だよねー
猫ちゃんが自吊言い出してるし
きっと此処は狂だと思ったけど・・・
そうなるとセットミス騙りを自分の意思でやったわけになるのか・・・
あれ・・・真狼じゃね?
(+56) 2013/10/10(Thu) 23:10:45
>>85前者は見える。後者も賭けにはなるが、旅狼でも悪くない選択。猫はサシャの言うとおり、スキルはあるだろう。
狼なら、息に黒出しで生存狙えたんじゃね、と。
シェイ。狼はどこだ。
【▼潜>▽猫】
(88) 2013/10/10(Thu) 23:11:15
>シェイ
思考止まった?進んでると思うけど。
ドロシーとベネディクトはどう見てる?
(89) 2013/10/10(Thu) 23:13:23
兄ちゃん レオンハルトは、義賊 シェイ希望票は?
2013/10/10(Thu) 23:13:56
それでは質問を。
★シェイさんは、クレスさんは狂人か人狼かどちらだと思いますか?
(90) 2013/10/10(Thu) 23:14:45
2人見てチャルの思考理解
レオンはテオ>>40>>42の気の抜け方と不満、今日の灰考察を比べてみてテオLWとして納得できるか考えるといい
ロレ白い。視線を巡らせる意志。>>80思考の停滞が無く。慎重。
(91) 2013/10/10(Thu) 23:15:53
こんばんは。村視してくれた人が結構いてくれて嬉しい限り。
春風ー、墓下から見てるよーノシ
(+57) 2013/10/10(Thu) 23:16:15
絵は村の事考えてよく見てる・動いてる、ので村でいいと思う。
あと村っぽい人は、墓商、次点で兄。
旅の>>56は、宿非狼なら村度あっぷ。自分で詰みに行ってる。
飲は、猫の色次第なので保留。
(92) 2013/10/10(Thu) 23:17:26
>>3:+9 これ、「片方偽確だし、片方偽っぽいし」って最初書こうと思ってたんだけど、冗長かな?って思って纏めたんだよね。今思えば、「スノウ偽っぽいし」でよかったな。
(+58) 2013/10/10(Thu) 23:18:00
なので、シュテさんは義兎針から占い選ぶといいんじゃ、ないかな
明日、灰噛みなくて白引きなら、結果伏せで、いいよ
まだ書けるので、ついでにチャーさんへ
★2d(or1d)時点での猫状況非狂はどこから?
(93) 2013/10/10(Thu) 23:18:30
>>74
でもそれってシュテでGJでてると人間確定だけどねー
(+59) 2013/10/10(Thu) 23:18:50
(+60) 2013/10/10(Thu) 23:19:13
突然ですが非狩します。
猫吊りなら昨日の襲撃知る狩と狼の読みゲエムが楽しめます。仕事終了ですし村に実害少なし。
とはいえ潜狂臭いので猫真なら今日は霊護衛鉄板。宿真ならそれこそゲエムです何それ楽しそう。
(94) 2013/10/10(Thu) 23:19:18
(-40) 2013/10/10(Thu) 23:21:19
潜入員 クレステッドは、ネタ的な何かで反応があると嬉しい。反応してくれた皆ありがとう。
2013/10/10(Thu) 23:22:01
自分の希望も出しとかないと。
【▼クレステッド】
偽確なので後に結局吊るなら今吊ろう(整理)
偽確のまま残されるのは負担そう(ケア)
クレスさん狼も無くは無さそう(予想)
(95) 2013/10/10(Thu) 23:22:48
皆に、まだ言ってないことがあった。
俺、実は占い師じゃなくてイケメン狩人だったんだ!
宿GJ。昨日俺が▼息じゃなくて▼旅で出したのは、狼陣営に俺が狩人だとバレないようにだ。
(96) 2013/10/10(Thu) 23:22:48
>>93で占人柱に立候補してるから非狩でよさそうねー
灰襲なし時の白引き伏せ提案もそのとおりだねー
(+61) 2013/10/10(Thu) 23:22:57
>>80 ローレルさん
猫さんのセットミスは偽視平気な狂要素ですか。
>>2:30も、僕も同じ疑問をチャルさんに持ってたから、『狼だから』ではなく『狼を探していたから』出た発言かと思ったりもしたのです
(97) 2013/10/10(Thu) 23:23:22
突然の非狩w
こいつ村だろ。狼でもいつでも吊れるわ。放置。
クレス。出てきただけでも素晴らしい。ありがとう。
兎か義か…
(-41) 2013/10/10(Thu) 23:24:08
>>+31 エレオ
追加して言うなら「確霊させたし、私が狼見つけてやる!」くらいの勢いがあれば真視してた。でも自信なさそうに見えたから、真アピ目的の偽かなって。
そだね、理解できれば一番いいんだけど…
(+62) 2013/10/10(Thu) 23:24:21
(-42) 2013/10/10(Thu) 23:24:31
青年 ノトカーは、>>96 なん・・・だと・・・。それじゃあ、まだ潜伏している犯人が居るというんですか!?
2013/10/10(Thu) 23:25:58
敵を欺くにはまず味方から。
俺は息吊りになると思ってたし、何より俺を励ましてくれたから希望を出せなかった。
実は((囁き狂人))((夜兎))((守護獣))のギドラと狩人とで迷った。
(98) 2013/10/10(Thu) 23:26:02
(99) 2013/10/10(Thu) 23:27:17
>>88ごめん、俺も探してる。基本白取りで今白飽和なのかも。全員灰考察きちんと書けて、GS書いて下から数えて行かないと分からない。まだそこまでいけてない。ごめん。
(100) 2013/10/10(Thu) 23:27:50
議長の息女 アイリは、ここで非狩するの…?
2013/10/10(Thu) 23:28:22
青年 ノトカーは、>>98なかなか愉快なギドラですね!
2013/10/10(Thu) 23:28:59
>>96
イケメン狩人・・・
早く後5回GJ出してきてください
自分の分も縄を稼いでこそ・・・真のイケメンになれるのです(酷
(+63) 2013/10/10(Thu) 23:30:30
議長の息女 アイリは、クレスさんに付き合ってくれるノトカー優しいなぁ
2013/10/10(Thu) 23:30:45
兄ちゃん レオンハルトは、潜入員 クレステッドあと5発言!まだボケれる!
2013/10/10(Thu) 23:32:04
(+64) 2013/10/10(Thu) 23:32:42
議長の息女 アイリは、レオンさんwwww
2013/10/10(Thu) 23:33:25
>>2兎の見解理解。ここ不審なし。
>>5 兄
>>2:66〜>>2:77は状況積み重ねての発言かと。仔細後述。
飲は昨日言上した通り宿真宗で狼やや薄。宿狼宗では今日の判定で白確。故に狼薄めと見ます。
(101) 2013/10/10(Thu) 23:37:12
表が動かないね…って思ったけど皆もう喉なさそう。
話は変わるけど、ローズマリーさんは灰狼どこにいると思う?(唐突
(+65) 2013/10/10(Thu) 23:38:42
クレステッド面白いやつだな。殺すのは最後にしてやる。
というのは嘘だ。
【決定:▼クレステッド】
(102) 2013/10/10(Thu) 23:40:28
>>+65
っふぇえ!?
えっとちょっと時間をください・・・
(+66) 2013/10/10(Thu) 23:41:06
(103) 2013/10/10(Thu) 23:41:28
商の覚えられん取れん発言はネガな表現ながら彼なりの促しと見ば、彼は網張って待つ戦術の人かと。
これは網に誰も掛からないと自滅の公算大きく狼に真似し難い。特に冒頭から仕掛けるのは狼には危険で、村かなと。
(104) 2013/10/10(Thu) 23:41:48
義賊 シェイは、家庭教師 ヴェルザンディ間に合ってなくてごめん…
2013/10/10(Thu) 23:42:02
絵本作家 ローレルは、潜入員 クレステッド を投票先に選びました。
クレスさん狼の場合はテオさん辺りじゃない(凄く適当)
主にアクションでの振れ方辺りで
(+67) 2013/10/10(Thu) 23:42:36
(+68) 2013/10/10(Thu) 23:44:29
>>98から俺吊って黒が出ても守護獣だからだ!白だったら囁き狂人か夜兎…両方人外じゃないか!
黒出たら村陣営で白出たら人外ってなにそれ画期的。
>>95 ノトカーさん
2番目は気にしなくても大丈夫。
(105) 2013/10/10(Thu) 23:45:54
飲んだくれ チャールズは、潜入員 クレステッド を投票先に選びました。
反対します。▼猫で。理由は先述。
なお潜は決定前から狩COする所が狩らしくない。
よって潜非狩。かつ偽確なので絶対反対とは申しません。
(106) 2013/10/10(Thu) 23:47:22
針>>104 同意だわ。よく見てんな。
青>>97 猫狂で宿真と思い込み、も十分ある。
占いは【義>兎>商】で。どこ占っても誰かの視界晴れんだろ。
クレスお疲れ。ネタ落とす意気が好きだ。 喉枯れ
(107) 2013/10/10(Thu) 23:47:32
兄ちゃん レオンハルトは、>>103 悪い、俺▼潜に改宗。
2013/10/10(Thu) 23:47:37
潜入員 クレステッドは、家庭教師 ヴェルザンディ>>102確認。めっちゃ悪い顔に見えるのは気のせいですか…?
2013/10/10(Thu) 23:47:50
家庭教師 ヴェルザンディは、守護獣は占ったら黒だけど、吊りは白じゃなかったっけ……?
2013/10/10(Thu) 23:48:50
>>+68
うわああ
凄く意地悪な顔してますよ!
美人さんが勿体無い
(+69) 2013/10/10(Thu) 23:49:36
(+70) 2013/10/10(Thu) 23:50:01
>>89針は全体広く見てて、思考の進み方が村っぽい。けど時間帯的にラインとか取りづらくて、どこも疑えるってことではLWあるかも。>>94の行動はよく分かっていない。
(108) 2013/10/10(Thu) 23:50:12
青年 ノトカーは、>>105大丈夫なら良かった。しかし、票は動かさんですよー!
2013/10/10(Thu) 23:50:18
(+71) 2013/10/10(Thu) 23:50:26
家庭教師 ヴェルザンディは、潜入員 クレステッド を投票先に選びました。
潜入員 クレステッドは、家庭教師 ヴェルザンディ確認したけど、霊判定も黒だった。さては騙りか…?
2013/10/10(Thu) 23:51:08
うさちゃん大好き ドロシーは、潜入員 クレステッド を投票先に選びました。
義賊 シェイは、セットどっちにすればいいんだ…?
2013/10/10(Thu) 23:52:58
(-43) 2013/10/10(Thu) 23:53:36
家庭教師 ヴェルザンディは、霊判定も黒になるんだ……まあ、吊ればわかるよね(ぉ
2013/10/10(Thu) 23:54:14
だって地上じゃほぼ真顔だったんだもん!
本当は色々遊びたかった……なのに……
(+72) 2013/10/10(Thu) 23:55:04
ひゃああ・・・
初日のアイリさん占いだした辺りでローレルは白く
レオンさんはアイリさんから希望されてるけどそこらへんは要素にはならないかな」
(+73) 2013/10/10(Thu) 23:55:12
初日から偽視多いし猫高スキルは未だ分からんが、狂でセットミス騙りしたんなら見直す。
>>84毎日遅いしリアル事情じゃね?
>>91これが村の時で、狼の時はがんばるのかな?と思うと個性の域を出ねぇわ。
(109) 2013/10/10(Thu) 23:55:21
>>103 結論には同意しますが自吊りで狂取りは非推奨。生存の為あえて生存欲を捨てる可能性はあり。一方自吊り誘導のためあえて生存欲を出す可能性もあり。具体的には今の潜。他の可能性も否定はしませんが。
(110) 2013/10/10(Thu) 23:55:45
占うべきは届いた3人の中に
積み重ね。答を知りつつ続けるのは難しい。
>ロレ
両狼でいきなり捕捉は致命的だからその冒険はできないと思う。補完占いでも危険だし手順で吊られる。猫狼息黒出しでも最後は生存難
(111) 2013/10/10(Thu) 23:55:51
兄ちゃん レオンハルトは、喉終わり。▼潜でいいんだよな?セットして寝るわ。
2013/10/10(Thu) 23:56:10
>>+72
あー表情かえるの忘れちゃうよね
私は文章削ってから変えるの忘れるのが多いな
(+74) 2013/10/10(Thu) 23:56:24
義賊 シェイは、潜入員 クレステッド を投票先に選びました。
べネさんは非狩が狩人っぽく感じたという矛盾ががが
放置!
(+75) 2013/10/10(Thu) 23:58:12
>>+72
ここで一緒に遊びましょう!
落ちてきた人を歓迎する楽しいお仕事もありますよ
(+76) 2013/10/10(Thu) 23:59:07
シメオンは放置でいいかな枠でしたし
ローレルもで・・・
此処らへんは白でいいよね・・・うん
(+77) 2013/10/10(Thu) 23:59:56
【見】疑心暗鬼 リーゼロッテは、クレス狂COしてるしスノウ吊ればいいのにー**
2013/10/11(Fri) 00:00:02
ん?初日に言った通り、独断することに決めたので、変えませんよ。
「仮決定」ではなく、「決定」と出してますし(
なので、クレステッド吊りです。
(112) 2013/10/11(Fri) 00:00:45
【吊りクレステッドセット完了】
>>89兎は>>99で。
見やすいとこばっか書いて、偏りあってごめん。家・青は質問くれてさんきゅ。書きやすくなった。明日も余裕あったら頼む。
(113) 2013/10/11(Fri) 00:01:50
(+78) 2013/10/11(Fri) 00:01:59
>>+73 ありがとありがと。ふふ…
>>+74 変えるの忘れるっていうか、遊び心忘れているというか…真面目にやらないとなって思って…。
墓下はいいねー
ところで全然赤窓がなーい。どーすんだろ…?
(+79) 2013/10/11(Fri) 00:02:00
義賊 シェイは、俺も寝る。おやすみ
2013/10/11(Fri) 00:03:16
>>94>>106
ふむ、猫吊りで霊が抜かれたら猫偽確定ということかな。
でも霊GJだった場合、宿真抜かれるor宿偽を守る可能性があるのかなコレ?
(-44) 2013/10/11(Fri) 00:03:37
赤ログのつながりが狼さんの強さですよー
仲間が居るだけでもうちょっと頑張ろうって思えるのですよ!
つまり、狼さんは仲間と雑談しながら頑張るんです!
頑張って!※残り2発言
(+80) 2013/10/11(Fri) 00:03:50
兄ちゃん レオンハルトは、あ、クレスお疲れ。後4ボケあると朝喜ぶ。
2013/10/11(Fri) 00:05:46
【見】学芸員 フレデリカは、独り言つかいきっちゃってボソボソと呟けない!
2013/10/11(Fri) 00:05:56
墓下でも赤窓使えるようにしてほしいなぁ(狼になったら毎回言ってる
(+81) 2013/10/11(Fri) 00:06:03
潜入員 クレステッドは、兄ちゃん レオンハルトネタが枯渇の危機だけど10発言使う予定だから安心してくれ。
2013/10/11(Fri) 00:07:49
クレステッドのactは寂しさが見え隠れしていて()
いやそれよりも反応が霊結果しらなさげなのよね。
(+82) 2013/10/11(Fri) 00:07:55
議長の息女 アイリは、学芸員 フレデリカ表で言えばいいと思うよ。
2013/10/11(Fri) 00:08:21
【見】学芸員 フレデリカは、それもそかあ
2013/10/11(Fri) 00:09:03
ベネ外し
【●シェイ○ドロシー▼スノウ】
【シュテは遺言可能なら白引きの場合は白出たことだけを言って誰かは遺言で】襲撃を迷わせられる
>>109
LWが気が抜けて考察を頑張るって不思議だと
(114) 2013/10/11(Fri) 00:10:27
旅人 サシャは、決定確認。遅くなってごめん。
2013/10/11(Fri) 00:13:00
宿的に●墓ありと思うが息と切れ説あり要検討。
兎は思考に違和なく黒さもないが人さも拾えず。
繫がり薄く>>93非狩らしく全視点占いあり。
義は占見終えて灰の関係探り始めていて好印象。
(115) 2013/10/11(Fri) 00:13:40
旅人 サシャは、潜入員 クレステッド を投票先に選びました。
ふーむ、デメリットはクレスさん吊りでも一緒だから、ゲェムとして面白いってことかな。
シュテラさん鉄板護衛って思ってたから抜けてたかも。
でも、手順としてはあまり変わらない、かな?
(-45) 2013/10/11(Fri) 00:15:42
クレスさんはどう見ても単独だけどな…あれが狼の演技なら私は感嘆する。
あんなに、助けてって言ってたのに…。
(+83) 2013/10/11(Fri) 00:16:01
議長の息女 アイリは、ところでこの墓下、フレデリカが二人居るね。
2013/10/11(Fri) 00:16:40
【見】学芸員 フレデリカは、ドッペルゲンガーだああああ
2013/10/11(Fri) 00:18:01
ハリス ベネディクトは、潜入員 クレステッド を投票先に選びました。
人数的に決定を覆して押し切る程の▼猫派はいませんね。
あまり面白味のない手ですが悪手ではないので、
承りました。私も▼潜セットしました。
(116) 2013/10/11(Fri) 00:19:10
青年 ノトカーは、潜入員 クレステッド を投票先に選びました。
>>101 ハリさん
チャーさんは、宿真宗入信は2dから明言ですが、狼薄いですか?
他に要素、ある?猫黒時は分かるので、その前提なしで。
>>102 先生
確認、です。
(117) 2013/10/11(Fri) 00:20:44
議長の息女 アイリは、学芸員 フレデリカをハリセンでぱちこーん。
2013/10/11(Fri) 00:21:08
遅れたら、考慮しないだけなんで、気にすることはないんだけどね。
困るのは遅れた人であって、私は困らないから。
(-46) 2013/10/11(Fri) 00:21:41
【見】宮廷芸術家 ローズマリーは、学芸員 フレデリカ をもふもふした。
2013/10/11(Fri) 00:21:44
【見】宮廷芸術家 ローズマリーは、兵卒 フレデリカ をもふもふした。
2013/10/11(Fri) 00:21:51
さあ、狩人との、対決の時間
狩人は<<旅人 サシャ>>で護衛先は<<墓守 シメオン>>
誰もベネの非狩に触らなく透けた人がいない…
ベネ狩の可能性どうだろう。
霊襲撃か灰襲撃か
(*20) 2013/10/11(Fri) 00:22:08
【見】宮廷芸術家 ローズマリーは、もふもう具合を覚えましたよ!これで間違えることは無いですね!
2013/10/11(Fri) 00:23:41
(-47) 2013/10/11(Fri) 00:24:05
そうです。私は村でも狼でも、あからさまに困ってる占い師がいたら思わず声を掛けてしまうのです…[顔覆い]
私が占い師の時のトラウマが云々。
でも返答来るとは思ってなかったから、びっくりしたな。
(-48) 2013/10/11(Fri) 00:26:59
議長の息女 アイリは、もふもう、とは…
2013/10/11(Fri) 00:27:42
【見】宮廷芸術家 ローズマリーは、も、もふもふ具合!
2013/10/11(Fri) 00:30:02
議長の息女 アイリは、宮廷芸術家 ローズマリーをじっと見つめた。
2013/10/11(Fri) 00:30:36
【見】宮廷芸術家 ローズマリーは、議長の息女 アイリ をもふもふした。
2013/10/11(Fri) 00:31:03
春風ー!霊襲撃してる場合じゃないよ!こっちが勝つにはシュテラ抜きは必須
霊抜いたらそれこそ春風ケア吊りなるような?えー…どうなんだろ…
あとベネ非狩は本当だと思う。真狩があそこで非狩する意味ないもん
(-49) 2013/10/11(Fri) 00:35:44
議長の息女 アイリは、宮廷芸術家 ローズマリーを無残な姿にしてみた。
2013/10/11(Fri) 00:36:45
【見】宮廷芸術家 ローズマリーは、無残な姿で発見された。
2013/10/11(Fri) 00:38:29
議長の息女 アイリは、宮廷芸術家 ローズマリーに別れを告げた。
2013/10/11(Fri) 00:39:25
(*21) 2013/10/11(Fri) 00:42:43
狩人COしているのに俺のこと本当に吊っていいのか!
非狂要素:たぶん霊COか霊スライドして霊ロラしようとした。
非狼要素:俺が狩人の護衛先を読めないわけがない(キリッ
(118) 2013/10/11(Fri) 00:48:22
狩人(というより村陣営)要素:確白のノトカーさんを応援する気持ちがある。がんばれー
>>94を潜伏狂人と勘違いしたのは俺だけだろうか…?
(119) 2013/10/11(Fri) 00:50:46
(120) 2013/10/11(Fri) 00:52:11
青年 ノトカーは、>>119 お、応援なんかしても何も出ないんだからね!!
2013/10/11(Fri) 00:57:21
青年 ノトカーは、言い忘れてた。【>>102決定了解です】お疲れ様です!
2013/10/11(Fri) 00:58:41
潜入員 クレステッドは、青年 ノトカー吊り先を外してくれることなんか期待してないから大丈夫だ。
2013/10/11(Fri) 01:03:39
青年 ノトカーは、うん、知ってた///
2013/10/11(Fri) 01:06:44
(+84) 2013/10/11(Fri) 01:10:50
〜偽占い師がお送りする4日目の運勢〜
恋愛運最高は、 <<墓守 シメオン>>さん。
石鹸 をプレゼントに告白でうまくいく。
仕事運は、<<貿易商 テオドール>>さん。
能力者全潜伏推しで自陣営に貢献。
(121) 2013/10/11(Fri) 01:17:20
遺言って明日のことでしたかぁ。可能ですよぉ
明日と明後日は目覚ましかければいけますぅ
今日はむーりー。おやすみなさぁい**
(122) 2013/10/11(Fri) 01:18:52
░金運がは、<<絵本作家 ローレル>>さん。
<<潜入員 クレステッド>>さんと*<<飲んだくれ チャールズ>>に質問*の話でいいアイデアが!
全体運最高なのは、 <<ぶさねこ スノウ>>さん。
診療所 で 【斬】ショーテル を使うと…
(123) 2013/10/11(Fri) 01:20:22
潜入員 クレステッドは、宿屋の娘 シュテラおやすみ。
2013/10/11(Fri) 01:22:54
あらあら、クレスさんとノトカーさんったら…
性別だけではなく陣営の壁も乗り越えるとは
(+85) 2013/10/11(Fri) 01:23:09
潜入員 クレステッドは、>>123金運がいいのは…だ。そして俺吊られてる!
2013/10/11(Fri) 01:23:15
青年 ノトカーは、>>121>>123 見事にバラバラですねぇ
2013/10/11(Fri) 01:26:28
(124) 2013/10/11(Fri) 01:26:33
青年 ノトカーは、そして、そろそろ限界です。おやすみなさい**
2013/10/11(Fri) 01:27:06
>>120 青
☆成る程2人の視点がずれていますね。
息は宿スライドに、墓は猫の挙動に着目。
意図的に切るなら着眼点ずれたままの議論は難しい。ずれを解消しないまま墓が●息したのは自然な切れに見えます。
(125) 2013/10/11(Fri) 01:30:36
潜入員 クレステッドは、青年 ノトカーおやすみ。俺も喉使い切ったから寝る。*
2013/10/11(Fri) 01:31:51
ハリス ベネディクトは、私も声が嗄れました。今日は疲れ気味なので休むとしましょう。
2013/10/11(Fri) 01:32:25
ハリス ベネディクトは、死にゆくクレステッドには敬意を。最後まで戦う姿勢はお見事です。
2013/10/11(Fri) 01:34:26
今日はactのほうが真面目なこと言ってるような気がする。
狩人COは敢えてGJ先を言って、狩人が明日あたりなんか反応してくれないかなーというのもちょっとある。
(-50) 2013/10/11(Fri) 01:35:30
さて、かくて私の人狼第5戦、3日目が更けてゆきます。
私は明日生きているでしょうか、どうでしょうか。
(-51) 2013/10/11(Fri) 01:40:29
>>94で非狩宣言したのに反応したのはクレスだけ。
宿真猫狼+昨夜の襲撃は霊と推測。
その上で非狩ブラフまいている狩らしさを見せられたらと思いましたが、推測外れなら狼視点非狩が透けただけという。
(-52) 2013/10/11(Fri) 01:42:37
まあ非狩透けたらしばらく噛まれ難くなりますから、
その分活躍の場が増えたと思っておきましょう。
――よくよく考えたらどの道単に非狩透けただけにも思えてきました。
(-53) 2013/10/11(Fri) 01:45:09
それにしても、決定後のクレスの動きはまさに狂人という印象しか受けないのですが、皆様如何お思いなのでしょう。
私はやはり猫吊りがよいと思います。
頭数が足らないので覆せませんが。
(-54) 2013/10/11(Fri) 01:46:25
ハリス・ベネディクトと聞いて、
「免許置いてけ なぁ 医療人だ!! 医療人だろう!? 医療人だろうおまえ」
という反応を、誰かが独り言でしてくれていることを望みます。
(-55) 2013/10/11(Fri) 01:49:06
宿屋の娘 シュテラは、義賊 シェイ を能力(占う)の対象に選びました。
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る