人狼物語−薔薇の下国


70 【918村再再戦企画】出会いの村、みたび

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【貧】ボンビーガール キアラ は 【宮】宮廷芸術家 ローズマリー に投票した
【鏡】鏡の国の少女 アイリ は 【宮】宮廷芸術家 ローズマリー に投票した
【商】商家の跡取り シュテラ は 【宮】宮廷芸術家 ローズマリー に投票した
【猫】RP一定しない スノウ は 【王】魔界王子 ロヴィン に投票した
【軍】軍事教官 ヒンメル は 【宮】宮廷芸術家 ローズマリー に投票した
【芸】旅芸人 カレル は 【宮】宮廷芸術家 ローズマリー に投票した
【宙】SORA-T リーゼロッテ は 【宮】宮廷芸術家 ローズマリー に投票した
【賭】ギャンブラー ディーク は 【宮】宮廷芸術家 ローズマリー に投票した
【刻】彫刻家 ヴェルザンディ は 【宮】宮廷芸術家 ローズマリー に投票した
【魔】サボり魔 カーク は 【宮】宮廷芸術家 ローズマリー に投票した
【羊】大人気ゆるキャラ めりー は 【宮】宮廷芸術家 ローズマリー に投票した
【職】職業安定所所長 ゾフィヤ は 【宮】宮廷芸術家 ローズマリー に投票した
【宮】宮廷芸術家 ローズマリー は 【宮】宮廷芸術家 ローズマリー に投票した
【王】魔界王子 ロヴィン は 【宮】宮廷芸術家 ローズマリー に投票した
【青】青年 ハンス は 【宮】宮廷芸術家 ローズマリー に投票した

【宮】宮廷芸術家 ローズマリー は村人の手により処刑された。


【猫】RP一定しない スノウ は、【王】魔界王子 ロヴィン を占った。


【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

【貧】ボンビーガール キアラ! 今日がお前の命日だ!

2013/10/07(Mon) 07:00:00

【芸】旅芸人 カレル は、【猫】RP一定しない スノウ を護衛している。


次の日の朝、【貧】ボンビーガール キアラ が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、【鏡】鏡の国の少女 アイリ、【商】商家の跡取り シュテラ、【猫】RP一定しない スノウ、【軍】軍事教官 ヒンメル、【芸】旅芸人 カレル、【宙】SORA-T リーゼロッテ、【賭】ギャンブラー ディーク、【刻】彫刻家 ヴェルザンディ、【魔】サボり魔 カーク、【羊】大人気ゆるキャラ めりー、【職】職業安定所所長 ゾフィヤ、【王】魔界王子 ロヴィン、【青】青年 ハンスの13名。


【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

襲撃通った!ってスノウ王子かよ!
おはよー

(*0) 2013/10/07(Mon) 07:01:21

【見】 【墓】 貴方の応援団 カスパル

キアラが抜かれたのか……

ローズマリー、キアラ、ようこそ墓下へ
こちらでゆっくりと過ごしてほしい

(+0) 2013/10/07(Mon) 07:01:36

【墓】 【貧】ボンビーガール キアラ

…ん?こっち来たか。

(+1) 2013/10/07(Mon) 07:01:43

【魔】サボり魔 カーク

なんだ。霊襲撃なのか。
へぇ。うん、考えることは増えたからまあいいや。

(0) 2013/10/07(Mon) 07:02:09

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

よっしゃ狩候補+吊られない位置の占きた!

(*1) 2013/10/07(Mon) 07:02:38

【魔】サボり魔 カーク、ローズとキアラはお疲れ様な

2013/10/07(Mon) 07:02:41

【独】 【魔】サボり魔 カーク

こりゃ死ぬかもしれんな。

(-0) 2013/10/07(Mon) 07:04:51

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

王子噛みに暫定セットしとく?ディーク怪しい?

(*2) 2013/10/07(Mon) 07:05:58

【赤】 【軍】軍事教官 ヒンメル

鼻水セット解除
マシで王子くん占ったのかw

投票セットミス?

(*3) 2013/10/07(Mon) 07:08:05

【見】 【墓】 貴方の応援団 カスパル

キアラ、こちらに来てしまったようだ
お疲れ様
こちらではのんびりやろうか

(+2) 2013/10/07(Mon) 07:08:10

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

ちょっと占い先気になるわね

(*4) 2013/10/07(Mon) 07:08:43

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

これでミスで占われてたら号泣する

(*5) 2013/10/07(Mon) 07:10:26

【見】 【墓】 ぼったくりババア レジーナ

キアラお疲れー。

キアラに賭けたのにキアラが死んじゃったw

(+3) 2013/10/07(Mon) 07:12:14

【墓】 【貧】ボンビーガール キアラ

ん〜、これすっげ微妙な襲撃と思ってる。
ID鉢巻状態だったから、まぁここ怖込みでしょ。

(+4) 2013/10/07(Mon) 07:13:18

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

とりあえず今日は授業行かなきゃ…眠いよー

(*6) 2013/10/07(Mon) 07:13:59

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

姉さんいってらっしゃい。授業頑張って!

(*7) 2013/10/07(Mon) 07:14:50

【見】 【墓】 貴方の応援団 カスパル

いろいろ考えられそうだな
とりあえず、朝はここまで
また夜に考えることにする

レジーナ、キアラ、それではまた!

(+5) 2013/10/07(Mon) 07:15:49

【見】貴方の応援団 カスパル、手を振りながら出かけていった

2013/10/07(Mon) 07:16:02

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

アトロポスもタナトスもお仕事頑張ってね
眠り浅くて眠すぎ死ねる

(*8) 2013/10/07(Mon) 07:17:28

【赤】 【軍】軍事教官 ヒンメル

いってら
いってきま

お肌が荒れ地だお

(*9) 2013/10/07(Mon) 07:21:40

【芸】旅芸人 カレルは、【猫】RP一定しない スノウ を能力(守る)の対象に選びました。


【墓】 【貧】ボンビーガール キアラ

この襲撃って、占隷従あるんだよなぁ…。

そして、王子様占いって微妙。狼薄めの狩狐候補。
素村だったらボッコボコにするレベルだかんね。

(+6) 2013/10/07(Mon) 07:24:22

【独】 【芸】旅芸人 カレル

んん、霊襲撃?…うーん、これは狐隷従狩人騙り、ありなのか。
狩人以外だとしても、判定隠すとこだったのかなぁ。占いは抜けないと思った?

(-1) 2013/10/07(Mon) 07:29:19

【軍】軍事教官 ヒンメル

おはよう
噛み先の意味わかんね
スノウたんに偽塗りにきた?じゃあなんで確占させたんだっていう。
まさかのスノウたん偽?にしては襲撃が安易な感じが

今日は日中発言できません。夜にまた**

(1) 2013/10/07(Mon) 07:34:38

【墓】 【貧】ボンビーガール キアラ

そそ、普通にハロワのお姉さんでも抜いとけよって感じ。
占隷従なら、狩候補は狭めないと。

霊なんぞ放っておけばいいのよ。
残狼数カウントするだけなんだからさ。
潜伏位置浅い狼陣ならともかく。

(+7) 2013/10/07(Mon) 07:38:54

【墓】 【宮】宮廷芸術家 ローズマリー

おはようございます。
キアラさん襲撃でしたか。意図はどうあれ、狩チャレンジの必要がないってことですよね。

初回寡黙吊りとか、どうして参加したのって感じですよね。本当にごめんなさい。
土曜の明け方に子供が熱出してしまって時間取れなくなっちゃいました。

(+8) 2013/10/07(Mon) 07:41:27

【猫】RP一定しない スノウ

何で僕生きてんだよ
【王子は人】
悪いけど僕はまっったく狐溶かす気ないからなw

(2) 2013/10/07(Mon) 07:42:50

【赤】 【軍】軍事教官 ヒンメル

王子占いきたー

(*10) 2013/10/07(Mon) 07:44:43

【墓】 【貧】ボンビーガール キアラ

ちょっと浅はか過ぎるんだよなぁ、この襲撃。
これは霊対抗出してない部分にも一貫。

遡って、共隷従もあり得るんじゃない?とか。
非霊と狐避けたら当たっちゃった、てヤツ。

離脱〜。**

(+9) 2013/10/07(Mon) 07:48:56

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

何故王子占ったし…いや、狐避けなんだろうけど

(*11) 2013/10/07(Mon) 07:52:36

【見】 【墓】 さぼりま グレートヒェン

はれ?
おはようございますぅ。キアラさんとローズマリーさんはお疲れさまですよぉ。まったりしてくださいね。
ログを読んだ感じ、キアラさんは霊でスノウさんが占い師なのね。
ここから把握しなきゃいけないって…えへへ

(+10) 2013/10/07(Mon) 08:15:23

【見】 【墓】 さぼりま グレートヒェン

ローズマリーさん、そうだったの。お疲れさまなの。
子供さんは、もう大丈夫ですかぁ?

(+11) 2013/10/07(Mon) 08:16:21

【見】 【墓】 さぼりま グレートヒェン

って、スノウさんはやっぱりやらかした騙りだったのね。役は思ったのと違ったけど、ちょっと嬉しいわね。

(+12) 2013/10/07(Mon) 08:17:19

【見】さぼりま グレートヒェン、さぼりたいのに…出かけないといけないですぅ**

2013/10/07(Mon) 08:17:59

【猫】RP一定しない スノウ

とりあえず狼が灰噛んで狐探すのが嫌っていうのはわかった。でもそういう物だから探せよ。

ちなみに狼は今日僕噛み・宮人(さすがにあれは非狐だろ)の場合、2縄ぼっちで必ず狐吊りきらないといけないからな。
しかも霊抜いた時点で狐狙いの吊りとかやってくれないからな。狐なんて所詮「噛まれない素村」程度なんだから白くなんのは簡単なんだよ。

だから僕生かしか、灰噛みで狐候補削れ

(3) 2013/10/07(Mon) 08:21:24

【猫】RP一定しない スノウ

あとさー、いいかげん僕真偽に喉裂くのやめてもらえませんか。いくら何でも今すぐ話すことじゃないだろ。
で、結局「変な状況だけど何だかんだで僕は真だ」って結論に落ち着くのがオチだろ。
王子は多分言ってもわからないだろうからもう好きにやれ

とりあえず狼は僕が狐削ることに期待してきあら君噛んだ。それだけ

(4) 2013/10/07(Mon) 08:27:18

【猫】RP一定しない スノウは、【魔】サボり魔 カーク を投票先に選びました。


【芸】旅芸人 カレル

おはよう。キアラ襲撃だったの?
うーん、これは狼達がどんな希望を見いだして、あるいは絶望をはねのけるために動いてるか、考えなきゃね。
スノウが偽だとややこしそうだけど、真なら七人に4人外と1隷従?隷従がどこに飛んでるかにもよるけど、か。

昼間は余裕あれば少し、あとは夜かな。**

(5) 2013/10/07(Mon) 08:30:47

【賭】ギャンブラー ディーク

おはよう。
霊襲撃は予想外だな…。
★スノウは王子の占い理由教えて。
昨日王子人って言ってたと思うんだけど?

(6) 2013/10/07(Mon) 08:31:05

【猫】RP一定しない スノウ

悪いけど今日は占先投票しないぞ。狐の潜伏幅削りたくないからな。

あいり君は変だよな。あるなら狼
>>2:112「保護されたい狐ですか」のとこだけ確実に議事読んでないだろ的な要素取りで驚いたよ
つか、>>2:71レール(=飽和進行)に村を乗せようとしているって言うけど、君飽和進行に対する感想は一切言っとらんやん。>>2:79で進行の是非はともかく、僕偽ケアの話になってるし。つかそもそもロッテは飽和押してねー

★ 説明よろ 

(7) 2013/10/07(Mon) 08:38:41

【職】職業安定所所長 ゾフィヤ

おはよう。
今日は昼間覗くこともできなそうです。
【もろもろ確認】
ではまた夜に**

(8) 2013/10/07(Mon) 08:41:45

【商】商家の跡取り シュテラ

ぽぽ一撃
【諸々確認】
霊襲撃か。どーゆーつもりだろ。
僕も夕方まで来るの無理かも

(9) 2013/10/07(Mon) 08:45:55

【猫】RP一定しない スノウ

>>6 あきらかに非狐だろ。僕食われ前提の占先

>>2:153 逃げんなよ。つか狐保護しないとこの村は狼に食い散らかされて終わるんだよ。>>2:71わかった人が何でいきなり「飽和押してる奴は狐」になるんだ

あいり君が今日答えなければならないこと
@ 飽和進行のどこが狐要素か。狐吊って狼に食い散らかされる懸念はないのか
A 何で>>2:112の時点でロッテが飽和押してるように感じたのか

なんか、この人狐考察だけ悪意があるのでかなり黒め

(10) 2013/10/07(Mon) 08:48:39

【猫】RP一定しない スノウは、【宙】SORA-T リーゼロッテ を能力(占う)の対象に選びました。


投票を委任します。

【猫】RP一定しない スノウは、【魔】サボり魔 カーク に投票を委任しました。


【独】 【猫】RP一定しない スノウ

整理 

  職王貧猫羊魔ダ宮
灰 軍芸刻鏡宙青商

(-2) 2013/10/07(Mon) 08:52:03

【独】 【猫】RP一定しない スノウ

整理 

  職王貧猫羊魔ダ宮
灰 軍芸刻鏡宙青商賭

軍芸刻青商賭

(-3) 2013/10/07(Mon) 08:54:09

【独】 【猫】RP一定しない スノウ

二人村決め打てば詰みか。これ
死なないとわかっていれば王子占じゃなかったんだがなあ。

うーん、これ狐探しの噛みも期待できないし、灰噛みもきついかな。

(-4) 2013/10/07(Mon) 08:56:11

【独】 【猫】RP一定しない スノウ

▼宮▲貧
▼賭▲猫
▼鏡▲魔
▼商▲羊
▼刻▲王
▼軍▲職
▼青
最終日4人だとゾフィア残るのか?わかんない
うわあ、でもここ残したくないなあ・・・

(-5) 2013/10/07(Mon) 09:02:29

【独】 【猫】RP一定しない スノウ

確白がニートで僕もう何か頭痛い

胃潰瘍なんだぞ僕は(泣)

(-6) 2013/10/07(Mon) 09:04:42

【青】青年 ハンス

一撃。
霊襲撃か。狼は何を考えてるのかね、パターンは考えておくけど。

ディーク>>6★の意図って非狐狙いにしたって狼狙わないの?ってことだと思うんだけどな。

喰われ前提の占い先ってことで、何よりも非狐が一番強いと思ったからで、黒引きよりも非狐を優先したって感じか。

また夜にな**

(11) 2013/10/07(Mon) 09:05:30

【王】魔界王子 ロヴィン

天使『皆さんおはようございます。今日もがんばりましょう!
ロヴィンさんと悪魔さんはまだお眠りになっているので、不肖ながらわたしが朝の反応をさせてもらいますね。』

天使『【キアラさん襲撃・ロヴィンさん白確認】しました。
これは、考えることが増えましたね・・。猫さん襲撃なら狩隷従で決め打てたんですが、これだと

1.猫さん偽
2.狩隷従だけど、いつでも噛めるから狐候補を減らしてもらった
3.狐隷従で溶かしてもらい待ち

の3つを考える必要がありそうです。猫さんは2で考えてるようですね。』

(12) 2013/10/07(Mon) 09:08:53

【王】魔界王子 ロヴィン

天使『猫さん偽だと噛みが安易というのは、ヒンメルさんに同意です。「噛みを狼が勝手に決めた」って可能性も考えましたが、猫さんは夜明け前後にいたっぽいので薄いですね。』

天使『昨日カークさんが言ってた「狐が赤で狩CO説」ですが、それだと今日猫さんでGJだと思いますし、切っていいと思います。
3は狐が赤で狐COしてるのが前提になるんですが、これ説明するのに結構喉使うし、今検討する必要性は薄いので割愛します。』

(13) 2013/10/07(Mon) 09:09:44

【猫】RP一定しない スノウは、【商】商家の跡取り シュテラ を能力(占う)の対象に選びました。


【王】魔界王子 ロヴィン

悪魔『ま、2で進めるのが妥当ね。今日も吊は狼狙い、占いは非狐かつ狼狙いでいいと思うわ。』
天使『あ、おはようございます。』
悪魔『おはよう。今日も猫が荒ぶってるわね。もう慣れたけど。
霊襲撃については軍宮両狼で判定隠しとかも一瞬浮かんだけど、たぶんないわね。。露骨過ぎて逆にライン切れてると見てもらえるかもしれないのに、って考えると。』

(14) 2013/10/07(Mon) 09:10:34

【王】魔界王子 ロヴィン

悪魔『占い先についてはほんとに非狐だけしか見てない感じよね。もう少し狼がありそうなところを占ってほしかったけど、非狐確信できたのが殿下だけだったってことかな。昨日の最後の雑感見るに。
偽ならさっさと狼囲いたいだろうし、占い先は真っぽいかな。ゾフィアで既に囲えてるのかもしれないから、強くは言えないけど。』



悪魔『やることは昨日と変わらないわね。狼探しで。』
天使『はい!頑張りましょう!』
悪魔『適当にね。』

(15) 2013/10/07(Mon) 09:11:14

【賭】ギャンブラー ディーク

スノウ>>10
返答サンキュ!
黒引きより狐占わない事優先って事だな。了解。

また後で**

(16) 2013/10/07(Mon) 09:11:53

【猫】RP一定しない スノウ

しゅてら、>>2:229に反応しなかったのは何故だ。
あと、ぞふぃ考察や僕真贋に喉使ってるのが喉稼ぎくせえ

(17) 2013/10/07(Mon) 09:13:42

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

ねーむーいー!
ごろごろごろごろ

(*12) 2013/10/07(Mon) 09:38:33

【独】 【魔】サボり魔 カーク

スノウと他の温度差が気になるねぇ

んー投票COだと狐の潜伏幅狭めるってどういうことだ。
ぱっと理由が思いつかんかった。

(-7) 2013/10/07(Mon) 09:51:50

【墓】 【貧】ボンビーガール キアラ

猫ちゃんの要素取りに不安を覚える。
一方的に塗ってるだけなんだよね。性格要素一貫だけど。

アイリさん、狐候補だと思うよ。狐塗りに熱心だし。
リーゼロッテさんはブラフ混じってそうだから放置希望した。
狩隷従じゃなければ、ここか王子様かハンスさんが狩ぽ。

…なんか、隙間を埋めてくタイプがいなさそうで不安。

(+13) 2013/10/07(Mon) 10:01:08

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

眠いわね…

(*13) 2013/10/07(Mon) 10:22:38

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

前に同じ内容の話聞いてたにしても、授業爆睡しちゃったよ…

(*14) 2013/10/07(Mon) 11:08:28

【芸】旅芸人 カレル

ちらりとシュテラが気になったから参上したよ。

>シュテラ
★昨日の第二希望の▽鏡の理由ってどこかに乗せてた?
なかったら教えてほしいな

(18) 2013/10/07(Mon) 11:08:58

【鳴】 【魔】サボり魔 カーク

なぁめりースノウの言ってる「悪いけど今日は占先投票しないぞ。狐の潜伏幅削りたくないからな。」の意味わかるかー?

(=0) 2013/10/07(Mon) 11:18:50

【独】 【魔】サボり魔 カーク

眠い(まがお

(-8) 2013/10/07(Mon) 11:22:58

【独】 【芸】旅芸人 カレル

なんかシュテラアイリがくさい。
仲間切ってないかこれ?

とりあえずこの質問用意しといて、どうかえってくるかなぁ。シュテラに感じた違和感としては

狼ぽい枠から吊希望。何故アイリにした。
・一番の矛盾点が>>154の、今日はいいかな。に決定的に矛盾してる。今日はいいかな、で占い吊第二にぶち込むなんて典型的仲間切りととっちゃうよ。
・あとなんでそんなに狐感とったやつがいるの…一人とはいえ狼感とったやつより多いって…狐の方が狼より少ないんだよ…?仲間とのつながりを見せないため?
・ハンスの狐要素挙げてたっけ?
うん…帰ったらここだな。

(-9) 2013/10/07(Mon) 11:23:15

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

わたしも学生の頃はよく授業爆睡していたわね。
初めて習う内容なところがたちが悪いけれど。

ってなんか大人の回顧みたいなこと言ってるけど姉さんと同い年なことに気づいたわw

(*15) 2013/10/07(Mon) 11:36:06

【独】 【魔】サボり魔 カーク

共鳴ログって何話せばいいんだろうな〜

めりー隷従は可能性高くはないが0でもないかな。
騙り0な状況を考えるとだね。まあ、どうしても過っちまう。

(-10) 2013/10/07(Mon) 11:39:07

【独】 【魔】サボり魔 カーク

自分が、隷従先を選ぶならどこを選んでいた?って議題にしたら面白回答出てきたりするかね。昨日やるべきだったかね。

(-11) 2013/10/07(Mon) 11:40:56

【独】 【王】魔界王子 ロヴィン

/* もう考えても噛み筋的にtuee狼です。本当にry */

(-12) 2013/10/07(Mon) 11:41:17

【鏡】鏡の国の少女 アイリ

お昼に少しだけ時間を取れたわ。

猫が生きている。村としては好転していると思うわ。ここが偽とかは考えたくないわね。

隷従先は共鳴かなと思っていたのだけど、メリーの>>2:287見てこれも違うのかな、と。「共鳴なのに、まとめも推理もできずほんとに申し訳ない」。これが凄く素っぽいわ。
2d発言を全部見ても、引っ掻き回すような発言はなかったわね。
メリーは緑ログでも落ち込んでいたりしたのかしら?もしyesであればメリーは信じて良い気がしたわ。灰に狂人がいるっぽいわね。

霊襲撃から新しく閃くことは今のところないわ。

(19) 2013/10/07(Mon) 12:18:44

【鏡】鏡の国の少女 アイリ

>猫
逃げてないわよ。重要性から省いただけ。みんなも気にしている重要案件だったらごめんなさいね。
@は、懸念はあったわよ。だけど妖魔候補になりうる人間は保護されるわけよね?だから生存図る妖魔がいるとすれば暫くの安全を得られるのは魅力じゃないかしら?それで終盤で結局村っぽいという評価をもらえたら逃げ切れるわけだから。そして、それに対して灰の中で誰よりも魅力を抱いていると思えたのがリーゼ。
ここに関しては妖魔要素だと思うから、まだ疑惑は継続しているわ。

(20) 2013/10/07(Mon) 12:22:51

【鳴】 【羊】大人気ゆるキャラ めりー

お昼休みメーメーメー

んー、ボクもその猫さん発言、ちょっとわかんなかったメー。
投票で占い先COをしないって意味?
それがどうして狐潜伏幅に繋がるメー?
ボク、聞いてみようかなメー

(=1) 2013/10/07(Mon) 12:26:49

【宙】SORA-T リーゼロッテ

一撃おはよう。
霊襲撃ねえ。占いが生きてるのはすごい朗報だが、これもこれで結構困るな。狩は知らんが狼は狐も探す気ないんだね。

(21) 2013/10/07(Mon) 12:27:11

【鏡】鏡の国の少女 アイリ

Aは、ゴリ推ししているように感じたわ。ただ結論としてはニュアンスの取り方の違いだったぽいと。

リーゼは結論として「ない」とは言っていなかったわよね?「うーん」だったかしら。だから否定していないのよ。
だけどその割に1-1は狩隷従しかない、という断定口調?や他人に意見を出させようとしつつも自分は持論が正しいと信じ込む感じ。猫と彼以外は別の可能性も考慮していたように思うけど?
これが結局明日▲猫だから今日は村を引っ張ってきて吊ろうぜ!という感じに取れたのよ。

ただこれリーゼの性格なら十分あり得る断定だなとは思ったので、そこを考慮していないのはリーゼ人なら申し訳ないと思うわ。
あとは感情的になっていた部分もあり、最上段のニュアンスを「やりたい」という方向に変換してしまったのも悪かったわ。

(22) 2013/10/07(Mon) 12:27:19

【鏡】鏡の国の少女 アイリ

結論として、@の要素にAがリンクしないので、妖魔疑惑は不当な疑いだったと思ったので取り消したわ。
だけど@の要素は単独でも妖魔的かなと思うので、結局リーゼ自身が人間かどうかまでは分からない。
そこは議事録を読んだ上でまた考察を出すわ。

(23) 2013/10/07(Mon) 12:30:48

【羊】大人気ゆるキャラ めりー

はろーメー
【キアラ襲撃確認】メー。
キアラちゃん、ローズちゃん、お疲れさまメー
羊毛まくらをお供えするメー。もふもふメー

ちらっとしか読めてないけど疑問
>>7
★一行目がよくわからないメー
もっかい説明プリーズメー

>>19
★めりー隷従だとしたら、初日に共鳴透けしてないと無理だメー
どっか透けてたかメー?
★共鳴隷従なら、COしてまとめもしてたかーくんの方が狙われると思うメーが、どう思うメー?
なぜボク隷従の話になってるメー?

昨日のログまだ読めてないからへんなこと聞いてたらごめんメー

(24) 2013/10/07(Mon) 12:33:00

【鏡】鏡の国の少女 アイリ

>>21 みて思ったのだけれど、狩隷従だとすると、猫に妖魔を溶かしてもらいたいから、という意思が見えるような気がしていたのだけど……。
でも逆に言えば猫は狼狙いで占うだけよね。狩隷従していて▲霊するメリットってないわよね……?
狩生きているとか思うのは安直かしら。

(25) 2013/10/07(Mon) 12:34:37

【羊】大人気ゆるキャラ めりー

あ、でも灰に隷従がいるというのは、ボクもそー思うメー。
占霊は真で見てるメー

(26) 2013/10/07(Mon) 12:34:46

【独】 【芸】旅芸人 カレル

今回何度狩人の文字を確認したことか。

何度赤窓見えないか確認したことか。

狩人は、無事です!!でも、低空飛行すぎて今にも墜落しそうです!!高度の上げ方わからん←

(-13) 2013/10/07(Mon) 12:35:54

【鏡】鏡の国の少女 アイリ

>>24 メリー
いや、メリーをどういう経緯で狙ったのかまでは予想を立てられていなかったわ。
1-1になったことから、なぜ狂人が騙りに出ない?(何故狐の可能性のある狂人を轢かせない?)という疑問になり、そこから騙りに出られない共鳴が隷従されているのではないかと推理したのよ。

そして、共鳴自体は積極的に隷従を狙う役職ではないと思うから、表に出ていたカークはそもそも狙われないと思っているよ。

(27) 2013/10/07(Mon) 12:36:59

【墓】 【貧】ボンビーガール キアラ

おひる!

>>24
そもそも共を狙って隷従するという発想がおかしい。
騙りも出来なければ縄消費もできないし、どこかで噛まれなきゃ不整合が生じる。共隷従は無力なんだよ。
狼目線、狐以上に避けなければならない部分。

(+14) 2013/10/07(Mon) 12:37:03

【鏡】鏡の国の少女 アイリ

時間切れになってしまったので、また夜に来るわ。今日は遅くなってしまうかも知れないけど出来るだけ早く来れるように頑張るわね**

(28) 2013/10/07(Mon) 12:40:33

【独】 【芸】旅芸人 カレル

カーク隷従でうまみがあるのは共有乗っ取りぐらいしかなくね?よっぽど危ないそれこそローズマリーぐらいの位置に狼がいるみたいなときぐらいしか。
しかしそれも2d共鳴オープンになってしまえばおじゃんだからメリット皆無。狙う必要性がほとんどないんじゃ。
あと、それなら狼がどこかに騙りをだして2−1、1−2の陣形になるわけで。

というメモ

(-14) 2013/10/07(Mon) 12:41:26

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

ひいいいいい。
▼鏡秒読み開始よ。
でもこれが好きなの。

(*16) 2013/10/07(Mon) 12:41:40

【羊】大人気ゆるキャラ めりー

アイリちゃんありがとメー、理解できたメー。

でもボク隷従がなさそうなのは結構昨日みんな言ってたと思う(ボクCO後あたりくらいかなメー。理由は寡黙で多忙で狼陣営にとって使えなさそうだから)ので、今ここでボクの発言から感情要素取って、隷従否定するのはびっくりしたメー

アイリちゃんあんまり周囲は見ずに、自分のペースと基準で推理を進めるタイプっぽいメー?
まぁ何となくの印象メー

(29) 2013/10/07(Mon) 12:45:39

【羊】大人気ゆるキャラ めりー、りだつメー。かーくんにもふもふされたいメー…

2013/10/07(Mon) 12:46:18

【墓】 【貧】ボンビーガール キアラ

隷従って占霊共じゃなければ轢くだけだかんね?
狐の独断非COでも、寡黙ならちゃっちゃと吊れる訳だし。

ここ怖で隷従させて狐、てのが一番厄介なんじゃない?

(+15) 2013/10/07(Mon) 12:52:19

【宙】SORA-T リーゼロッテ

朝の反応見て思ったこと。とりあえずヒンメルが人い。占い喰われるだろって村の空気をちゃんと自分でも持ったり、占いが信用出来るかの吟味も頭の片隅に置いてる感じがな。あと、夜明け後第一声を真っ先に言うって地味に人外はやりにくいんだよ。
ヒンメル★まさかの猫偽なら、どういう襲撃になると思っていた?

(30) 2013/10/07(Mon) 12:54:55

【王】魔界王子 ロヴィン

・・・。←今起きた

灰の数が減ってないではないか!減らせよ!


さて、今注目されてるのはアイリ・シュテラか。ここを重点的に見る必要があるな。
帰ったらオレ様直々に見てみるか。

(31) 2013/10/07(Mon) 13:00:48

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

アイリ・シュテラって両狼じゃないですか。やだー
なんてね♪おはよ。

(*17) 2013/10/07(Mon) 13:12:57

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

僕、もしかしたら昨日吊られてるところだったのね。
危ない危ない。共鳴の独断は怖い。

(*18) 2013/10/07(Mon) 13:28:02

【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

一撃。お、おはよう…眠い…
霊襲撃か。スノウ放置ってことは狼は狐を溶かして欲しいのかな?
スノウの真偽は取り敢えずポイしておこうそうしよう。

今日は早めに戻れそうだよ。

(32) 2013/10/07(Mon) 13:30:47

【鏡】鏡の国の少女 アイリ

彫刻家さんはなぜわたしを吊り希望に挙げなかったのか教えて欲しいわ。
黒いもんは黒いと思うなら吊ればいいわ。確かリーゼが言っていたと思うけれど、それなりの人外密度なのだから黒いとまで思えるならヒットするでしょう。

(33) 2013/10/07(Mon) 13:46:13

【猫】RP一定しない スノウ

>>31 いや、君からしたらそうだよな。すまない
>>22 たしかに全否定はしてないけど、積極的でもないだろ
あと明日▲猫だから、というのは狼にも当てはまるよ

あとさ、狐の勝ち筋って早いとこ狼に真を抜いてもらって殴りあい勝負なわけよ。それ目指してる狐が>>1:28の勝ち筋から大きく外れた展開を、こんな早いうちから予想するのは難しいと思う。

(34) 2013/10/07(Mon) 13:52:00

【猫】RP一定しない スノウ

自分の発言読みかえしたら支離滅裂で香ばしい

>>30に、はーなるほどって思った。
僕自身はこういうタイプって掴みにくいからスルーしてたんだけど、まあロッテ君が言うんだから白ぽいな。

あと、>>2:263は非狐に見えてる。なんかわけわからん状況だけど、とりあえず人外有利。さあこれからって時に僕が死なない可能性にまで思考伸ばして、それを表で言えるのかな、と。
ワクワクして僕の死体ジョブチェンジを待っている狐っぽく見えない。

(35) 2013/10/07(Mon) 14:00:46

【王】魔界王子 ロヴィン、、>>34はたぶん安価ミスってるな。>>1:28の先にはイケメンしかいなかったぞ。

2013/10/07(Mon) 14:02:42

【独】 【芸】旅芸人 カレル

夜の前に落とすかりうどにっき

これでスノウが狼とかだったら死ぬわけないとこを延々と護衛張り付く残念すぎる狩人になるわけだけど、まあ安定でスノウ張り付きます。

余談だけど、ヴェル見直していた時に思い出したけどやっぱ昨日のアイリが言った気持ち悪いってのは…なんか防御していそうですごい…睨んじゃう…。

(-15) 2013/10/07(Mon) 14:05:28

【王】魔界王子 ロヴィン

お、スノウがいいこと言ってるな。オレ様はヒンメル狼は結構あると思ってるからな。
非狐だと思うなら是非占ってほしいぞ。

(36) 2013/10/07(Mon) 14:05:49

【芸】旅芸人 カレルは、【鏡】鏡の国の少女 アイリ を投票先に選びました。


【王】魔界王子 ロヴィン

ああ、もちろん返事はするなよ。スノウなら言うまでもないと思うが。

(37) 2013/10/07(Mon) 14:10:24

【芸】旅芸人 カレル

昨日見てない二人の分、リアルの隙間ぬって今ちょっとだけかじる
刻 重さはマイナスポイントと昨日書いたけど、考察型とすれば一応納得。
昨日の段階でも灰の中の敵陣営濃度あったから、あるなら分けで疑いの目線をしっかり持っていて。ここは白飽和してない非狼要素と疑いの目をまんべんなく残しておく人外…うーん、狼かな?要素の混在点。今後の移り替わりを見ていく必要ありか。
★逆に昨日の段階でわりかし村ぽいなーってとこはなかったの?>>189のリーゼロッテだけかな?

賭 狩非狩透け気にしてたのはここだったか。>>177はリアタイ見たときあ、ホントだ確かになんだこれー?って同調した。透け懸念とのずれとってる人いた気はするけど、妖魔考えてたのか。
対話したときの隷従妖魔への認識の甘さ認めるのは素直だけど、なんか妖魔見る目線が…隷従か否かが違うのが理由でうまく言語化できないけど差が出るものなのかなとは。
時間ない!灰…だけどなんか狼というより、微っみょーに妖魔?ちゃんと見れてないからまだ今日の動きとかちゃんと見直して変わるかも

(38) 2013/10/07(Mon) 14:26:39

【猫】RP一定しない スノウ

カレル君は昨日の発言見ると、自分のことを「ゴミクズ」とか「寡黙枠」とか評しているんだよね。
こう、戦力にならなくてすいません的な自嘲が出てるのは白いと思ってるよ。

全然かんけーないけどお猿の巨人の正体が気になって眠れない。

(39) 2013/10/07(Mon) 14:30:50

【独】 【魔】サボり魔 カーク

/*
いや、その自嘲は半分くらいRPの類だと思うぞ。
お猿の巨人ってなんだ。新劇の巨人かなんかか?
*/

(-16) 2013/10/07(Mon) 14:32:55

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

眠すぎて白目。
タナトス株式上場のお知らせね。

(*19) 2013/10/07(Mon) 14:35:45

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

今日もごろごろトークしたいわね。
本当に楽しい赤で幸せだわ。今日も全員生存したいわね。

(*20) 2013/10/07(Mon) 14:36:28

【猫】RP一定しない スノウ

べるざんちーは、>>2:234のローズマリー君の鋭いところを言語化してな。

でぃーく君はあっさりしすぎで、吊られにきている狼臭がする。踏み込みの浅さも、単純に狼っぽい
>>2:293 ★発言の重さ、詳しく。あと二人の重さの違い、何起因だと思う?

(40) 2013/10/07(Mon) 14:37:22

【猫】RP一定しない スノウ

なあロッテ、>>2:263>>2:293って言わんとすることは大体一緒なのだろうけど、後者の方がより白々しいというか、鳥肌立たないか。

君、この違和感言語化できる?

(41) 2013/10/07(Mon) 14:40:36

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

べるざんちーって…スノウ、それもう別人や

(*21) 2013/10/07(Mon) 14:41:02

【猫】RP一定しない スノウ

ちょっと今日非狐あるところか、狼濃いところ占うかで悩んでる

(42) 2013/10/07(Mon) 14:41:57

【独】 【猫】RP一定しない スノウ

人 宙軍
狼 鏡旅商賭
狐 彫青

(-17) 2013/10/07(Mon) 14:43:22

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

そもそも、僕、ヴェルザンディだからね?
べるざんちーって…

赤で鳩使うと何もかも真っ赤だね。素晴らしい。

(*22) 2013/10/07(Mon) 14:43:42

【猫】RP一定しない スノウ

うーん、僕ロッテ君のこと信用しきっちゃってるなあ。いっけね
実はロッテ君に対して思う所はあるんでなあ。
>>2:28の「もう出ない気がする」詳しく

どれだけ僕が真っぽいといえど、じゃあ対抗出さないとか、そういう話でもなかろ

(43) 2013/10/07(Mon) 14:48:47

【独】 【猫】RP一定しない スノウ

ロッテ君きょーじんじゃね?
だったらあいり君白で、ひんめる黒か

(-18) 2013/10/07(Mon) 14:49:34

【猫】RP一定しない スノウは、【軍】軍事教官 ヒンメル を能力(占う)の対象に選びました。


【賭】ギャンブラー ディーク

色々考えて頭パーンして開き直った。
スノウ偽の可能性切れないけど、
キアラ襲撃された時点で猫隷従なら村の勝ち目無い。
スノウ偽は捨てる!

スノウ>>40☆本決定微妙って言う発言と、本決定変更希望っていう発言は単純に重さ違わないか?
短絡的思考で言うなら宮軍両狼で仲間庇い。
あと王も言ってたが、白アピとか。
まぁ村吊りたくない村感情も理解出来るからそこまで大きく要素には取れないな。
>>35非妖魔要素ってのは同意だな。

(44) 2013/10/07(Mon) 14:51:01

【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

鳩ぽっぽ。
覗いたら見えたんで突っ込む。
でぃーくくんの納得の仕方がおかしい。
猫狂なら勝ち目無いから真決め打つって消極的過ぎないかい?

スノウの質問は箱まで保留で。

(45) 2013/10/07(Mon) 14:56:54

【賭】ギャンブラー ディーク

ヴェル>>45
そーだな。消極的かもしれないな。
でも俺は猫隷従で狼白囲いされた場合、霊判定無いのに見極め無理だと思った。

(46) 2013/10/07(Mon) 15:01:49

【賭】ギャンブラー ディーク

俺に黒出ししたり、妖魔溶かしたのにずっと襲撃されないとかならさすがに分かるけどな♪

(47) 2013/10/07(Mon) 15:03:09

【独】 【魔】サボり魔 カーク

メタ推理すれば人っぽいけどなーめんどくせぇ。

(-19) 2013/10/07(Mon) 15:05:25

【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

ディったん>>46 ふーむ?でもさ、君、昨日ゾフィー気にしていた?キアラたん生きてたけど、ゾフィーが白囲いされたかも?とか、少しも話に出さなかったじゃない?
なんだか、すごく今更って感じ。

あと、なんだっけ、アイリさんを吊り希望にしなかった理由だったよね。
希望を出した後に他の人の考察を見直したんだけど、やっぱりロックがかかってるみたいだったから占い希望から動かさなかったよ。
白取りしてなかったし、ロックで村人吊るのも嫌だからね。視界が開けるのを期待しての占い希望。
でも、昨日はスノウが噛まれる可能性が高かったんだから吊り希望でよかったね。
自分で言うのもなんだけど、危機意識無かった。
あ、シュテラのどこかの質問にも答えておこうかな。
☆ロックかかったかな?とは思ったけど、どこからかは分からない

(48) 2013/10/07(Mon) 15:08:35

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

姉さんは殴り合いましょう。
今日は賭博師さん吊りになるだろうから。大丈夫よ。
明日は流石に誰か仲間が犠牲になりそうだけれど。

リーゼ狩あるかなあ…狩隷従押しがブラフだったらとか思うと怖い。

狩:王青>賭>宙>芸?

(*23) 2013/10/07(Mon) 15:09:47

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

おっけい♪
楽しく殴り合おうね♪

(*24) 2013/10/07(Mon) 15:11:05

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

ありがと!
まあ思考の流れが不自然にならないようにだけお互い気をつけましょうね

(*25) 2013/10/07(Mon) 15:15:11

【賭】ギャンブラー ディーク

ヴェル>>48今更っていうか、今日猫襲撃されてたら職白確定なんだから白囲いとか昨日気にする必要なんか無いだろ?だから昨日は職ほとんど見てないよ。

(49) 2013/10/07(Mon) 15:16:13

【独】 【魔】サボり魔 カーク

放っておくとまた1024周回って黒いとか言われそうだな。

でも、なんか素村の時と動きが違う感じはするかな。
確かにちょっと思考回しに違和感はあるかね。

急にヴェル元気になったね。リアル関係かわかんないけど。
ちと怪しいかな。パッションだけど。

(-20) 2013/10/07(Mon) 15:17:31

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

>>49 確定しなくない?

(*26) 2013/10/07(Mon) 15:19:05

【独】 【宙】SORA-T リーゼロッテ

この雰囲気…私は絶対に失速出来ないな。
私の失速ほぼ即村負けだ

(-21) 2013/10/07(Mon) 15:22:43

【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

ディったん>>49 なんで確定なの?
猫隷従の可能性がすっぽ抜けてない?
偽打ち白囲いってワードが出るのにそこ考えてなかった?

(50) 2013/10/07(Mon) 15:25:07

【鳴】 【魔】サボり魔 カーク

ヴェルが表面上だけなぞって印象落とししているように見えるなぁ〜

(=2) 2013/10/07(Mon) 15:28:27

【賭】ギャンブラー ディーク

ヴェル>>50猫隷従で猫襲撃通るのか?
隷従されてないはずの狩はドコ守ってんだって話だろ?

(51) 2013/10/07(Mon) 15:30:08

【墓】 【貧】ボンビーガール キアラ

ヴェルザンディさん…狩抜き忘れた狼?

(+16) 2013/10/07(Mon) 15:34:01

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

なるほどね。でもその理論ならそもそも猫死なないんだから襲撃されたら、なんて言う必要ないよね
なんていうか狩人ぽい。ここまで素村で狩人の話題だすかな

(*27) 2013/10/07(Mon) 15:41:21

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

あっ違うか。ディークの論法だと、やっぱり姉さんが指摘する通り今日から白囲いを警戒する理由が分からない。

つまり昨日の次点では猫は死ぬと思っていた。

つまり非狩

(*28) 2013/10/07(Mon) 15:44:24

【独】 【魔】サボり魔 カーク

そうだな。理解しようではなく隙をみつけて嬉々として印象落としをしているって表現がしっくりくるよ。ぱっと見だけどね。

あえて共鳴窓で言ったのは、ま、物は試し。だよね。

(-22) 2013/10/07(Mon) 15:44:44

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

ディったんがやる狩ブラフにしては大げさだね。
うん。ディったん吊ろう。

(*29) 2013/10/07(Mon) 15:44:59

【独】 【魔】サボり魔 カーク

めりーの質問にスノウから返答が無いってことは、まあ察しろってことですかね。適当に考えとこ。

(-23) 2013/10/07(Mon) 15:57:10

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

わたしが占われ柱に立候補するのはどうかなあ……
村利じゃん?

(*30) 2013/10/07(Mon) 16:00:48

【芸】旅芸人 カレル

>>39
うーん、戦力になってないとか、むしろ足引っ張ってるんじゃないのかっていうのはすごく思ってるけど、ゴミクズ発言はね、RPなんだ。とだけ。

お猿の巨人?ぱぱさんじゃないの?(適当)

(52) 2013/10/07(Mon) 16:09:55

【独】 【魔】サボり魔 カーク

やりとりが途絶えてしまった。

ヴェル鳩だからかかねー。ヴェル返答はよ。

(-24) 2013/10/07(Mon) 16:12:08

【独】 【魔】サボり魔 カーク

やっぱ狛枝RPじゃないですかーやだーー!!

ゆとりちゃん?

(-25) 2013/10/07(Mon) 16:14:13

【独】 【青】青年 ハンス

んー、見切りが早いけど狼が猫を残す路線でいくなら勝ち目はないな。

隷従占ないし、猫狼で占い潜伏の場合まず噛まれないし信用度の都合で吊りにはもっていけそうにない。

猫真のままでも噛む気がなさそうなので、灰が狭まって詰む。

村の味方をしていくかね。

(-26) 2013/10/07(Mon) 16:32:10

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

わたし非狩透けてるし。

(*31) 2013/10/07(Mon) 16:43:41

【魔】サボり魔 カークは、【刻】彫刻家 ヴェルザンディ を投票先に選びました。


【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

今非狩が透けてないのって誰だろう
僕、狩人センサーが無いから…
アトロポスはどうかな?スノウは果たして占いたがるかな?

僕って非妖透けてないのかなぁ

(*32) 2013/10/07(Mon) 16:46:51

【鳴】 【羊】大人気ゆるキャラ めりー

わかるメー。
そういうスタイルだったら申し訳ないけど、ヴェルさんはやや薄いというか何というか…

(=3) 2013/10/07(Mon) 16:46:52

【鳴】 【羊】大人気ゆるキャラ めりー

あとはやっぱりアイリちゃん気になるメー

ただ、ヴェルさんもアイリちゃんも、全発言きっちり追ったわけじゃないから、どうも強くつっこみづらいメー

(=4) 2013/10/07(Mon) 16:48:20

【鏡】鏡の国の少女 アイリ

鳩。
ヴェル
>>48 危機感がなかったと断りがついているとはいえ、「他人の考察を読んでロック自覚」
>>2:176でもロック懸念はあるようね。

でも>>2:219「黒いものは黒い」「僕間違ってない」

これ、上段の意識があれば下段の発言って出てこないわよね?
あなた嘘ついている?

(53) 2013/10/07(Mon) 16:58:42

【宙】SORA-T リーゼロッテ

>>2:293見てるけど、おかしいと思ってみればそう見えるしし、見えないと言われれば見えないレベルだった。私のセンサーが鈍いのかもしれない、すまない猫…

悔しいのでディーク見直す。2日目朝の反応が割と白く映って若干放置してたけど、スノウが違和感拾ってるし、ちょい辛めに見る。


猫に>>2:18「真占の可能性は高いと思ってる」と>>2:36が考えずれてる感がある。なんか>>2:36は自分でそう考えたっていうか王子が>>2:23で猫の信用に関わる発言したから、そこに乗っかって猫の信用落せるなら落しとこうみたいな雰囲気を感じて、若干黒い。
>>2:93「猫が言ってる柱進行が村利か狼利か要検討だな。」要検討って言い方が引っ掛かる。その一言を言ってる間に自分で検討しろよ。
>>2:102猫隷従の可能性ちらつかせた質問。その一方で>>115「非隷従で見るのが妥当」発言。ここらへん、村の空気を読んで多数派に乗っかろう的な人外の意思にも見え、猫真贋とか実は真剣には考えてない感にも見える。

(54) 2013/10/07(Mon) 17:00:27

【宙】SORA-T リーゼロッテ

>>2:246で「非妖魔取れてない」で軍を外すのは狐保護の意思が見えて、若干村い。でもディーク狐保護についてそもそもちゃんと考えてたっけ?

灰雑感はペラくてあんま参考ならん。

で、改めて>>2:293まで来ると、ディークの空気的にこの発言だけやたら浮いて見えた。確かにそういう意味で気になるわこの発言
>>2:293最下段どういう意図だね?「発言の重さが違う」ってのはいったい何が言いたいんだ?

全体、猫の言うとおり灰の踏込浅目なのと、判断能力ありそうなのに自分で考え詰めずに他灰に判断投げてる箇所が散見されるのが黒い。なんかさ、ディークのスキルって本来もっと高いはずなのに低スキル目に偽装してんじゃね?とも読める。
ただ人で見ろと言われればまだ自分にはギリ人で見れる範囲だった。

(55) 2013/10/07(Mon) 17:01:46

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

姉さん嘘つき(人狼)でしょ!!
そうでしょ!!

(*33) 2013/10/07(Mon) 17:02:30

【独】 【魔】サボり魔 カーク

へぇ、アイリとリーゼが突っ込むか。
まあこの時間帯で動くのはこの辺かね。

(-27) 2013/10/07(Mon) 17:06:03

【墓】 【貧】ボンビーガール キアラ

ディークさんはアピ臭い。以上。

(+17) 2013/10/07(Mon) 17:09:42

【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

戻ったよ。王子はスノウが白出してるから取り敢えずは放置。
生きてたらそのうち考える枠に放り込んでおこうかな。

ディったん>>51 うん、まあ、その通りなんだけど。
狼陣営によっては占い特攻も有り得なくはないのかなと考えていたよ。

ディったんは可能性消去型かな?話してたらそんな感じ。

スノウの質問に回答>>40
鋭いというか、正確には「出来そうな匂いはする」って感じ。
>>2:94発言数が少ない中でここ。状況把握してるなって思ったんだよね。
そこから各人をどう思ってるかとか本人の意見が出なかったからどうしようもなかったんだけどさ。
本当に何をしていいか分からない類の寡黙じゃないだろな、という意味で鋭いって言った。

(56) 2013/10/07(Mon) 17:10:21

【宙】SORA-T リーゼロッテ

ディーク人外は全然ありうると思う。ただ、決め打つにはもうちょっとだけ待って。

>>43の回答だけど、

1日目の占い師って「自分に瘴気が当たらないか?」ってことを物凄く心配すると思うんだ。だから立ち合い不要といえど、2日目の朝はまず更新時間帯にグースカ寝てられないと思うんだな。7:00に即更新ボタン押してわが身の安全を確認したくなると思う。実際スノウも即占い結果発表したろ?

で、↑の心情は狼陣営もわかってるから、占騙り役は「更新時間に素早く結果出せる」状態にしてると私は読んだ。遅くなるほど危機感の無さが透けて急速に偽っぽくなるからな。
でもスノウの対抗は出ずに>>2:28の時点でもう10時前。ああ、こりゃ占騙り役をそもそも出す気がないんだな、っていう感じになってた訳。

(57) 2013/10/07(Mon) 17:13:06

【鏡】鏡の国の少女 アイリ

リーゼそれ狩隷従理論と繋がらなくないかな?
狩は早朝にいて狼は安心したっていうのとセットって意味?

(58) 2013/10/07(Mon) 17:16:48

【鏡】鏡の国の少女 アイリ

ああまた時間だ。ヴェル人外のように思うのよ。
さっきまで単純に黒い=狼ぽいと思っていたけど、出力の出し方的には妖魔って解釈もできるのかな。もう少し家帰ったら詰めたいわ**

(59) 2013/10/07(Mon) 17:19:36

【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

>>53殴り掛かられてるの?これって?
人のを見てる分には楽しいけど突っ掛られるとめんどくさいなぁ。

僕が嘘吐いてるってどういう意味?黒いってこと?

僕はロックすると完全に黒取りしかしなくなって白要素を見なくなるんだよね。僕のロックってそういうロック。
だから自分の取ってきた黒要素が間違いだったとは思わないよ?
実際アイリん黒いし。

ロックかかると白いところを見逃すようになるからそこ懸念して他の人の考察を参考にしたんだ。
その結果、ロックしてるだけの可能性が高かったから占いに回した。
アイリん白なら白で他の人を見られるかなと思ったし。

(60) 2013/10/07(Mon) 17:21:42

【宙】SORA-T リーゼロッテ

>>43
そう、セットだ。そしてその可能性を本線で見てる。

あと今朝の反応で気になったのがカレルの>>5
今は狼陣営有利な状態なのに狼陣営が不利みたいな認識の発言が出てきてるが★どういうことだ?

離席前に、共鳴へ。
この村の灰はすでに半分かそれ以上人外に占拠されてるから、ここの多数決で吊り先決めるのはやめてほしい。苦しいと思うが、自分たち自身でよく灰をみて、白確どうし意思疎通をして決めてくれ。
今見るに、共鳴が若干灰に推理を投げてるように見えなくもないが、それじゃ村滅ぶよ。よく緑の窓とかも使って誰を白く、誰を人外で見るか意思疎通しといてくれ。スノウともな。**

(61) 2013/10/07(Mon) 17:22:13

【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

黒要素取ったら人外って結論早くない?
うーん…アイリんが黒く見える…

(62) 2013/10/07(Mon) 17:22:29

【墓】 【貧】ボンビーガール キアラ

地上面白そうだなぁ…。
こういうトコに首突っ込んでナンボでしょ。

(+18) 2013/10/07(Mon) 17:25:27

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

感情に任せてやってれば茶番は盛り上がる。

(*34) 2013/10/07(Mon) 17:26:09

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

今日の襲撃は狩狙いだっけ?よく話し合ったほうがいいね。

(*35) 2013/10/07(Mon) 17:27:17

【猫】RP一定しない スノウ

>>55 なんか、露骨に吊られに来てるようにみえるんだよ。
キアラ君噛んだのに、連村吊りすると飽和するから、狼COしないといけないからかなー。
てか、この灰の人外濃度で狼達もやりづらく感じているはず。

おサル巨人の正体はヅラ団長ってことにしとく(投げやり)

(63) 2013/10/07(Mon) 17:29:50

【刻】彫刻家 ヴェルザンディ、少し離れるよ。まったねー**

2013/10/07(Mon) 17:30:07

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

狼陣営不利と分かっているってことはカレルが狩人?ってこと?
占いも隷従されてない、自分(狩)も隷従されてない、だから狼陣営不利って分かってた?

(*36) 2013/10/07(Mon) 17:31:56

【猫】RP一定しない スノウ

>>57 ふーむ、前もそんなこと言ってたよね。

アイリ君は昨日僕偽のリスクケアで飽和がどうたら言ってたけど、それに比べて灰の判断はずいぶん早いんだな

今日はちょい遅くなるかも

(64) 2013/10/07(Mon) 17:33:38

【独】 【王】魔界王子 ロヴィン

リーゼロッテの説は立会不要村では成り立たないと思うぞ。
そもそもその時間に発言できない、確認もできない人だっているだろう。全員が土日休みじゃないんだからな。
まあ今回は対抗出なかったからいいが、対抗が出てその説で偽視されたら理不尽以外の何物でもないな。

表で言うことでもないから灰で呟いておこう。
今後立会不要村でその推理はしてほしくないな。結局立会できる奴が有利になる。高じてリアルを犠牲にする必要が出てくるからな。人狼はそういうものじゃないだろう。

(-28) 2013/10/07(Mon) 17:35:10

【墓】 【貧】ボンビーガール キアラ

狼探してるんだか、狼作りたいんだか区別付かんから、村人探してくれ。
それから出力だとか姿勢白とかやめなさいって。
素黒ちゃんあり得るレベルで黒ロックとか精度低過ぎるわ。

(+19) 2013/10/07(Mon) 17:35:52

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

あっ…今気づいたけど、3dに墓下にいない!感激だなぁ。

(*37) 2013/10/07(Mon) 17:38:57

【独】 【猫】RP一定しない スノウ

狼が手数表ちゃんと書いてたら僕がいかに支離滅裂かわかってんだろーなー

(-29) 2013/10/07(Mon) 17:39:42

【猫】RP一定しない スノウ

>>59 ★出力、詳しく
ちなみに今は占っていう妖魔の死亡要因があんま機能してないから狐はブーストかける時だと思うんだがな

(65) 2013/10/07(Mon) 17:42:52

【鏡】鏡の国の少女 アイリ

まだいるわ。これで本当に最後だけど
>>65
確かあなたが言っていなかったかしら?それを思い出したのよ。
出力=考察の加速度、的な。

1dはほぼ何も喋らず、2dも終盤までは発言なしで寡黙吊り枠。でも終盤あたりから一気に喋り始めたわよね。
多弁ってほどでもないけれど。ここから勢いがどんどん出てくるようなら最終生存を目指す妖魔?って感じ。
正直狼との区別がつかなくなってきているから、ここは発言見直しながら精査したいと思っているわ。

(66) 2013/10/07(Mon) 17:48:19

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

姉さんw

(*38) 2013/10/07(Mon) 17:52:42

【独】 【芸】旅芸人 カレル

あっ…やべ、これRPで狩透けそうやべえ。

狩り隷従されてないの知ってる余裕発言…うーん、これはなんとかでっちあげないとまずいぞ。←この時点で白くない

(-30) 2013/10/07(Mon) 17:54:21

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

まあ、狼の時は3dに墓下なんて滅多に無いんだけどね。
どうせ吊られるなら狼でいいじゃんって最近思い始めた。
…どうせ魂真っ黒ですし。

(*39) 2013/10/07(Mon) 17:56:14

【職】職業安定所所長 ゾフィヤ

ちらみ。
アイリ黒視されているみたいだけど…
ちょっとよみこめてないだけかもしれないけど、ここを確認しておこう。★ロック体質?

(67) 2013/10/07(Mon) 17:58:12

【賭】ギャンブラー ディーク

リーゼ>>55
>>251の発言について皆が色々言ってたから俺も発言しとこうって思ったの。
☆んで最下段の意図は軍に対する王>>276と宙>>283会話に横やり入れた感じ。
俺は本決定微妙なら流せるが、本決定変更希望なら>>276に近い考えって言いたかった。

ヴェル>>56
俺は今回の状況で狩隷従してないのに狼陣営が猫襲撃する可能性なんか考えられないんだよな。

(68) 2013/10/07(Mon) 18:06:56

【賭】ギャンブラー ディーク

リーゼ>>55
スキル偽装なんかしてねーわw
単純にスキル不足だ。

スノウ>>63
吊られに行ってねーわw
単純にスキル不足だ。

(69) 2013/10/07(Mon) 18:12:00

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

あれ…ディークが回転する人では?
なんか反応がそれっぽい。黒塗りして吊ろう(まがお)

(*40) 2013/10/07(Mon) 18:13:38

【独】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

Ah 回って 回って 回り疲れて
Ah 息が 息が切れたの

そう僕は君の望むピエロだ 君が思うままに操ってよ

(-31) 2013/10/07(Mon) 18:15:13

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

発言だけなら超狂人ぽい
あまり隷従させたい人材とは思えないけれど。

(*41) 2013/10/07(Mon) 18:15:44

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

狂人ぽいか。確かにね。
隷従させないけどさ。ここは。

だから村側から見ると吊られたい狼に見えるのかな?

(*42) 2013/10/07(Mon) 18:17:24

【独】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

低スキル←

(-32) 2013/10/07(Mon) 18:17:52

【独】 【賭】ギャンブラー ディーク

今、何周くらい回ってんだろ…?

(-33) 2013/10/07(Mon) 18:19:50

【芸】旅芸人 カレル

>>61 
☆どういうことって…RP混じりとはいえ、一応両方見てるつもりではあったんだけどなぁ
僕としては希望を見いだす=狼有利を彼らが感じて勝ちへの歩みを着実に進めている。絶望をはねのける=狼不利を彼らが感じている、あるいは内でギシアン。のつもりで言ったんだよね。

朝の思考を振り返って襲撃からしてどちらもまず可能性としてはありえなくない、というとこから思考はスタートだね。
前者@猫隷従A狩隷従かつ非狐と奴らが見てる後者B狩隷従だがギシアンCその他

@節約エコA襲撃と不整合で謎い。ありそうなのは狼がいい位置で、狐を猫に任せてる?誤認狙いとかあるのかこれB弱気や慎重系狼軍団?逆に心配になるけど、どうなんだろ。読めないけどないと切るには踏み切れてないC色々ありすぎエコる。
ってとこ

(70) 2013/10/07(Mon) 18:38:45

【商】商家の跡取り シュテラ

スノウ>>17
うにゃ、>>2:236上段で反応してた。アンカつけてなかったや。今日は狼と狐と出来るだけ分けて書くよ

カレル>>18
☆載せてないね。んとね、昨日は今日スノウが無残になってることも考慮して「非狐ぽいとこ」吊る必要あるかなー、と思ってたのさ。んでアイリは狐より狼ぽいかな?と思ったから第二にあげたー。ヒンメルと迷ったけどね

ヴェルに>>2:227スルーされてて。今日も強ロックかかってそうだから質問答えて欲しいなー

出来るだけ早く帰りたい…

(71) 2013/10/07(Mon) 18:46:19

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

うん、私はディーク回る人だと思ってるよ

(*43) 2013/10/07(Mon) 18:48:01

【猫】RP一定しない スノウ

こーいっちゃなんだが、>>5は某推理ゲームネタじゃねーの?

えーっとだ、だ、だ、だん

(72) 2013/10/07(Mon) 18:54:59

(73) 2013/10/07(Mon) 18:55:20

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

回る人ってそういうことだったのねw
確かにそうねwww

会社で鼻水吹きそうになったじゃないのww
きゅーさん超狂人とか言ってごめんなさい

(*44) 2013/10/07(Mon) 18:55:53

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

スノウが可愛い…

(*45) 2013/10/07(Mon) 18:56:20

【独】 【猫】RP一定しない スノウ

こーゆークソおもしろくもないネタを投下する僕

(-34) 2013/10/07(Mon) 18:56:39

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

>>73 猫のセンスは評価できるわね

(*46) 2013/10/07(Mon) 18:57:18

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

だんご三兄弟とか可愛い…

すごくナチュラルに本性出そうになっちゃった…えへ。

(*47) 2013/10/07(Mon) 18:57:49

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

アトロポスの変顔も可愛い。ぎゅっぎゅ

(*48) 2013/10/07(Mon) 19:01:34

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

うおおおお!
クロト姉さんに初めてぎゅうううされたかもしれないわ。

(*49) 2013/10/07(Mon) 19:03:13

【見】 【墓】 貴方の応援団 カスパル

議事録が全然読めていないがちょっとのぞきに来たが……

>>73
スノウ……

(+20) 2013/10/07(Mon) 19:04:03

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

今回の僕はデレキャラまとも陣営だからね。
身内にはとことん甘くするんだ♪

(*50) 2013/10/07(Mon) 19:04:26

【墓】 【貧】ボンビーガール キアラ

だんご三兄弟噴いたwww

(+21) 2013/10/07(Mon) 19:07:57

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

団子三兄弟ww
クロトもアトロポスもぎゅーっ!

(*51) 2013/10/07(Mon) 19:09:02

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

カレルはRP的には超狂人だよね

(*52) 2013/10/07(Mon) 19:10:31

【芸】旅芸人 カレル

>>71
うん、回答ありがとう。
うーん、ちょっと予想と違った。素直に狼狙ったとくるかなぁと思ってたんだよね。また考える材料になるね。
もう少し聞きたいことあるけど、また考察のときにまとめていくから、ね?

お腹すいたなぁ。次くるときは箱**

(74) 2013/10/07(Mon) 19:13:43

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

カレルは元ネタがわからない人には卑屈に見えてしまうかもね。
僕はスノウが某推理ゲームを知っていることに驚いた。

(*53) 2013/10/07(Mon) 19:13:49

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

さぁて、今日も赤ログは白に勝つことが出来るのか!?
流石に平日は厳しいかもね。

(*54) 2013/10/07(Mon) 19:14:31

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

ところでラケシス、敬語はどこに行ったのかな?
ふと思ったんだけど。

(*55) 2013/10/07(Mon) 19:17:32

【王】魔界王子 ロヴィン、ゲームと言えば「史上最凶やり込みシミュレーションRPG」だろjk

2013/10/07(Mon) 19:17:36

【独】 【芸】旅芸人 カレル

>>73
腹筋返してwwwwwwwww
電車内で不審者なっちゃうからwww

最初からそうだよ!ゆるーくだけどそのつもりだよ!あースノウ助けてくれた…。
でも、これ、透けただろ…少なくともスノウには透けた…

(-35) 2013/10/07(Mon) 19:17:53

【独】 【芸】旅芸人 カレル

愛の巣発言は許されますか※希望厨の迷セリフ

(-36) 2013/10/07(Mon) 19:19:31

【独】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

ディス○イアはLv.5000くらいまで上げたところで諦めた…
日本一ソ○トはやり込みゲーが多いからなぁ…

因みに僕は、堕天フロンと2のロザリンドが好きかな。
あと、ラズベリルね。

(-37) 2013/10/07(Mon) 19:21:29

【賭】ギャンブラー ディーク、【王】魔界王子 ロヴィンにプ〇ニーを投げつけた。

2013/10/07(Mon) 19:25:34

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

占い師が一番多弁な村…

ええと?残り6縄か。7人の時に全生存ならPPだね。
そこまでいけるかどうか…ってところかな。

(*56) 2013/10/07(Mon) 19:25:48

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

え、面倒になっただけだよ。たまにはそんなこともあるよね

(*57) 2013/10/07(Mon) 19:25:56

【刻】彫刻家 ヴェルザンディ、ロヴィンとディークに【プリ○ー落とし!】

2013/10/07(Mon) 19:26:58

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

君はRPに熱意があるんだかないんだかよく分からないね。
まあ、面倒になる気持ちはわからなくもないけど。

(*58) 2013/10/07(Mon) 19:27:59

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

やっぱりこのボケ方、彼は回る人だろうね。

(*59) 2013/10/07(Mon) 19:28:34

【独】 【芸】旅芸人 カレル

…なんだ、ただのRPって言えばよかったのかそうか

(-38) 2013/10/07(Mon) 19:29:08

【青】青年 ハンス

鳩だが、今日の戻りは相当遅くなりそうだ。

ざっとしか見れてないが賭彫旅は村なら気張れ。
発言が少ないと要素が少なくてかなり辛いぞ。

(75) 2013/10/07(Mon) 19:34:52

【王】魔界王子 ロヴィン

さてと、アイリを見ていくか。
悪魔『さすが殿下!鋭い!』
言うのが早いわ!考察が終わってから言え!


初日は様々な可能性を考えた上で、いいと思う部分は取り入れ(>>1:111)、納得できない部分は考慮もしつつも自分なりの意見を出してる(>>1:54>>1:103)。これは2dでも継続してるな(2:67、>>2:73>>2:87)。
それに反して>>2:112は、誰か言ってたが確かに唐突に見えるな。結論が先に来ていて、意見を取り入れる姿勢というものが見えない。
ただ今日の説明は分かりやすいし、>>22の下段なんかは初日の雰囲気に近く感じる。好意的に解釈すれば、あの日は灰も多かったし喉が足りなかっただけだったってところか。黒要素で取るのは少し早いな。

今日はヴェルザンディをロック気味だな。
鏡★お前の言う黒要素は>>53の「嘘」、すなわち>>48の説明が後付に見えるということで合ってるか?
鏡★それに加えて昨日の▼刻の理由も教えてくれ。

どちらも軽めでいいぞ。今日はお前喉きついだろうしな。

(76) 2013/10/07(Mon) 19:36:35

【独】 【宙】SORA-T リーゼロッテ

残り灰
アイリ・シュテラ・ヒンメル・カレル・ハンス・ディーク・グェル

(-39) 2013/10/07(Mon) 19:40:07

【王】魔界王子 ロヴィン

オレ様もなんだが、>>1:76の手探り感からしてもアイリは狐入りに慣れてないと思う。

スノウの>>10「狐考察だけ〜」は危険な要素取りに感じるな。むしろわざわざ狐考察をしていることがオレ様には狼っぽくは見えなかった。

>>2:49を理由に狐には触れないでいいだろう。普通の灰考察はできる人だしな。「白くなろう」よりも「人外を探す」に意識が向いてる。ここは村要素だと思う。

(77) 2013/10/07(Mon) 19:48:29

【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

さて、昨日サボったハンスを見ていくよ。
質問やらはその後。
・ハンス
1dから見直して思ったのは、「慣れてそう」ってこと。
提案する前にデメリを考慮している>>1:37は白要素かな。
スノウに注目してたみたいだったから気になっていたけど、ズレをそのままにしておかないって点は白要素。
初日はそれくらい。あとは戦術論。
なんだかあっさりし過ぎていて慣れてそうとは思うけど白要素しか取れない。人っぽさは拾えなかった。
発言がシンプルで最低限度のことをさらさら言ってる感じがするかな。
考察は丁寧。>>2:178など寡黙枠を拾い上げようとする動きがある。
全体的に白い。でも人っぽくない。

あるなら狼よりは狐かな。

(78) 2013/10/07(Mon) 19:49:31

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

>>77 何このイケメン
何かの陣営でござる?

(*60) 2013/10/07(Mon) 19:51:52

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

よしイケメンのことはこれから表でもイケメンと呼ばせていただくわ

(*61) 2013/10/07(Mon) 19:56:09

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

吊られ際に村人COしたら何か混乱させられないかなと思ったけどよくわからなかった

(*62) 2013/10/07(Mon) 19:59:56

【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

寡黙からの大量考察については1dって何喋っていいか分からなかったんだもん…迂闊なこと言って非能透けたら嫌だったし。
あと時間が遅くなるのは生活リズムだから仕方ない…

質問回収。
>>38☆村っぽさを素直にバンバン出す人は見当たらなかった。村利の発言=白要素とかならいるんだけどね。まあ、夜明けの反応が取りにくい村だから仕方ないけど。
それと、誰かも言ってたけど、約半数が人外だからね。拾えなくても不思議じゃないのかなとは思ってる。

>>71 ロックのかかったタイミングだよね?>>48参照

(79) 2013/10/07(Mon) 20:01:00

【見】貴方の応援団 カスパル、【貧】ボンビーガール キアラをなでなでした お疲れ様!

2013/10/07(Mon) 20:01:25

【墓】 【貧】ボンビーガール キアラ

ハンスが丁寧ねぇ…ちゃんと読んでんの?

言い残したけど、指摘入れてやらないと沈む懸念が。
丁寧だ丁寧だで放置して、後でここおかしくね?でSG完成。

(+22) 2013/10/07(Mon) 20:11:02

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

RPより素の自分の愛を捧げたいって気持ちが勝った

(*63) 2013/10/07(Mon) 20:15:51

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

この子本格的にいろいろとヤバイぞ…

(*64) 2013/10/07(Mon) 20:16:53

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

姉さん可愛いわ。
でもうううううう今日寡黙で終わりそうな気配……。

まあ最悪得意の垂れ流しで残り500pt使いきれるから本当に寡黙にはならなそうだけど。

(*65) 2013/10/07(Mon) 20:18:33

【赤】 【軍】軍事教官 ヒンメル

北区鳩。参戦はもっと遅くなる

なぜか白視がわたしに集まってるな
大丈夫かこの村。メガネとかめっちゃステルスやん

(*66) 2013/10/07(Mon) 20:18:37

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

アトロポスとタナトスお疲れ様。
タナトスはそのうち村打ちされそうだよね。

(*67) 2013/10/07(Mon) 20:21:03

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

いあ、私のがヤバい。何がヤバいって喉余りまくりだし明日の資料作ってないあたりヤバい。死ねる
ミーティングとか滅びれば良いのに

(*68) 2013/10/07(Mon) 20:21:04

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

愛なんて結局狂気でしょ?くすくす…

(*69) 2013/10/07(Mon) 20:22:01

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

ラケシスの愛の理論ってとある商人とか魔女にも当てはまるよね

(*70) 2013/10/07(Mon) 20:24:09

【赤】 【軍】軍事教官 ヒンメル

今日はカレルくんをマイクロミリ単位で白上げしてりリーゼに吊り希望打ち込むか
カウンターで殺されそうだけど、今日はディーくくん釣やろ

あと回る人すごい納得

(*71) 2013/10/07(Mon) 20:25:33

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

>>*66 このままの勢いで東証一部いきましょ。
狂人が最白取れたら楽しそう。

(*72) 2013/10/07(Mon) 20:25:36

【赤】 【軍】軍事教官 ヒンメル

あ、直近ノクロのハンス評後でっこむかも
狐要素の出し方が、昨日のアイリくん考察と比較で違和感ありすぎる

返答考えておいて

(*73) 2013/10/07(Mon) 20:30:11

【赤】 【軍】軍事教官 ヒンメル

でっこむ

って、なに?
箱じゃないと乱文すぎるわ

(*74) 2013/10/07(Mon) 20:31:29

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

いやぁ!あれと一緒にしないで!

昨日から私には彼が回っているようにしか見えなかった

(*75) 2013/10/07(Mon) 20:34:30

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

了解!ノクロじゃないけどね。

(*76) 2013/10/07(Mon) 20:36:45

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

サイクロンキュー

(*77) 2013/10/07(Mon) 20:37:19

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

あれも一種の狂った愛の形なんだよ。歪み過ぎて原型留めてないけど。

(*78) 2013/10/07(Mon) 20:37:32

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

ベイブレード

(*79) 2013/10/07(Mon) 20:37:39

【赤】 【軍】軍事教官 ヒンメル

あ、ごめんクロト

(*80) 2013/10/07(Mon) 20:37:40

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

ノクロは別の国の女装癖の人だからね。

アトロポスはどうしたんだろう…

(*81) 2013/10/07(Mon) 20:39:09

【赤】 【軍】軍事教官 ヒンメル

ターンウィズザロープ Q

(*82) 2013/10/07(Mon) 20:39:32

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

クロト姉さん
回る人のCN考えてた

(*83) 2013/10/07(Mon) 20:39:36

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

私の愛は一途ですし、歪んでませんし!

CNつけてあげるのww

(*84) 2013/10/07(Mon) 20:40:58

【独】 【魔】サボり魔 カーク

うーん、ここの村ってこんな単体考察をぶつけ合うだけの人たちだったっけ?
なんだろうね。違和感っていうかなんともいえないもんやり感。
その正体をそろそろ見つけないとね。

(-40) 2013/10/07(Mon) 20:41:28

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

なるほど。CNか。フォルトゥナでいいじゃんと思った。

(*85) 2013/10/07(Mon) 20:42:15

【王】魔界王子 ロヴィン

次はシュテラだな。
初日に取れるのは戦術論苦手、自分の意見を積極的に主張するタイプではない、灰考察は思考の繋がりを見るスタイル、といったところだな。

>>2:183のヒンメル評は無理やりまとめた感じがするな。>>2:152ではほぼ考えを理解できてないように見えるんだが。
商★>>2:154でアイリは「感情見やすいから放置」してるが、ヒンメルは感情見えるのか?
それとも「共感しそう」なだけで一旦置いたのか?

>>2:227のヴェルザンディ評は無駄な言葉が多い。「あとロッカー?」の後の安価連打は何を言おうとしてるのか分からん。喉消費っぽいぞ。

商★>>2:236【●軍○鏡】で「ヴェルさん狐あるかなー」だが、軍と鏡の非狐ってどこから拾った?

(80) 2013/10/07(Mon) 20:42:33

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

いや、狂愛という意味で同じだよねって思うんだ。
今の僕はとてもまともでまともすぎるくらいだけどそこは譲らないよ。

(*86) 2013/10/07(Mon) 20:43:10

【赤】 【軍】軍事教官 ヒンメル

染の助染太きゅ〜。←元ネタがわかったら三十路認定

(*87) 2013/10/07(Mon) 20:43:22

【魔】サボり魔 カーク

箱前戻り。

とりあえずアナウンス。
【今日もスノウ自由占いな】
吊り希望は時間厳守でよろしく。
何狙いか含めて理由もしっかり添えて第二希望まで出してな。

(81) 2013/10/07(Mon) 20:43:58

【独】 【魔】サボり魔 カーク

終盤に残せそうな人材探すにもこう単体考察ばかりずらずらと並べられるとなぁ…。リーゼ、ハンスがとりま候補かな。
あとはそうだな、ヒンメルがもう少し伸びてきてくれれば考えるかな。
恐らく白であろうゾフィヤと王子は少し様子見にしておこうか。

3回能力者襲撃+2回白襲撃起こるだろうから、まじ灰噛みは期待できんな。

(-41) 2013/10/07(Mon) 20:47:26

【王】魔界王子 ロヴィン

村っぽい部分は特に取れていない。さっき見たアイリよりも真剣度が足りないように見えた。「考察のための考察」って感じだ。
狩隷従パターンなら狼はそこまで全力で白くなる必要はないからな。少しその目を強めに見てる。
今日の考察で真剣度を見極めたい。

(82) 2013/10/07(Mon) 20:48:40

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

元ネタ分からないから三十路認定は免れた。

ブタゴリラとかスネちゃまとかネタに偏るなら色々とあるね。

(*88) 2013/10/07(Mon) 20:49:56

【独】 【魔】サボり魔 カーク

13>11>9>7>5>3>EP

6縄4人外。まったくキツイったらありゃしない。
最短PPまであと3縄か。

ヴェル・カレル・アイリorシュテラあたりは吊ろうか。
ちょっとこの3縄の間にめりー襲撃されなかったら疑うかもしれん。

(-42) 2013/10/07(Mon) 20:52:42

【独】 【魔】サボり魔 カーク

つーか、橋渡しができそうなのはリーゼかハンスくらいかって目算だけど、ちょっとこの2人優先でみるかな。

(-43) 2013/10/07(Mon) 20:54:19

【鏡】鏡の国の少女 アイリ

ごめん寡黙か垂れ流し考察しか落とせない気配
少しだけ時間取れたから回答

>>76イケメン
☆そう。嘘っぽい発言が黒要素よ。昨日の「黒いもんは黒い」「僕正しい」は「アイリ=黒」であって、今日の説明の「拾った黒要素=正しい」とは繋がらないと思うわ。

☆2dの時点でのGS順。軍旅刻で迷ったし話せば何か印象変わるかもと思ったけれど

嘘の件は割と大きい黒要素だと思ったのだけれど、これロックなのかしら。
冷静にここ人外じゃないかと思うのだけど。

(83) 2013/10/07(Mon) 20:55:41

【独】 【魔】サボり魔 カーク

せめて3人村打てたらいいんだが…。狐入りがそれを複雑化させてくれる。めんどくせぇ。

(-44) 2013/10/07(Mon) 20:56:09

【鏡】鏡の国の少女 アイリ

>ゾフィヤ
逆に訊きたいのだけれど、わたしの取った要素ってクリティカルではない?
そうじゃないならロックだわ。

(84) 2013/10/07(Mon) 20:57:27

【芸】旅芸人 カレル

箱前戻ってさあやるぞと思ったところで極みに呼ばれる…。とりあえずシュテラ。昨日急いでしか見れてなかったけど、今日見返して▽鏡の理由がないとこに目ついてそこからちょっと気になるところが。

>>2:236狼ぽい枠から吊希望の▽鏡。>>71で返答きて狼ぽからなのは通ってる。ただヒンメルと迷ったけどとある『今日はいいかな。』この評で占い吊第二にぶち込むって辛くとると仲間切りに見えてしまうんだ。返答で非狐もってきたのもなんか…後付けくさいように見えてしまった。黒要素。
★ヒンメルとアイリを分けたものって何?

あと気になるとこは★ハンスの狐要素みつけてたっけ?
なんかね、確かに人外濃度濃いよ?でも>>2:236見てると狼より狐の方が実際の数少ないのに分類は狐の方がどちらもありそう含めて多いのにも何か引っかかるかも。
まだそこは深く考えられてないけど。ちょっとロックかかり気味かなぁ…。

(85) 2013/10/07(Mon) 20:58:01

【赤】 【軍】軍事教官 ヒンメル

クロトさんが三十路のワケないじゃないですか(棒

王子くん考察うっまいなー
白もらって勢い出てきた感じは若干狩りっぽくないかと少し
ま、わたしの能力者を見る目はほんと駄目なんで自信はない

(*89) 2013/10/07(Mon) 20:58:34

【独】 【魔】サボり魔 カーク

ハンスもちょと狐っぽいんだよね。いろんな意味で。

(-45) 2013/10/07(Mon) 21:00:49

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

タナトスが非道い…

狩人誰なんだろうねー

(*90) 2013/10/07(Mon) 21:01:16

【見】 【墓】 ぼったくりババア レジーナ

個人的にヴェルサンディの考察があたいと似てて面白い。

ていうか村に見えるねえ。

(+23) 2013/10/07(Mon) 21:01:24

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

僕、高校生の彼とそう年齢変わらないけど?

(*91) 2013/10/07(Mon) 21:02:22

【鏡】鏡の国の少女 アイリ

あと気になったのはリーゼとカレルの発言。
リーゼは2dの早期に猫に対抗出ない?と予想していたにも関わらず狩隷従への言及が遅いところ。
本当にセットで考えていたのか?という疑問。

一方でヒンメルの白上げはリーゼの性格要素(修造型)を考えればものすごく自然。んで、SGに出来そうなところを引き上げる意味はないから白いと思ったわ。

カレルはさっき夜明けの発言についての説明があったけれど、もともとそんなに多くのパターンを考える人だったかしら?と。

(86) 2013/10/07(Mon) 21:02:25

【見】 【墓】 YOEE フェリクス

流し読みでシュテラは人外だと思うけど、他はよく分からんな。
ロッテ・ヒンメルは村っぽい気がする。

(+24) 2013/10/07(Mon) 21:02:59

【墓】 【貧】ボンビーガール キアラ

箱前戻ったよ〜。

アタシ抜かれてる時点で、TUEE探して吊ればいいと思う。

(+25) 2013/10/07(Mon) 21:03:42

【独】 【魔】サボり魔 カーク

ディークもなんつーか微妙な位置すぎる。
とりあえず最終盤面想定した時残せない位置は吊ろうそうしよう。

(-46) 2013/10/07(Mon) 21:06:47

【墓】 【貧】ボンビーガール キアラ

この状況、狩とか狐要素を駆使して希望出さなきゃなんだけど、表で言及できないのが辛いのよね。

(+26) 2013/10/07(Mon) 21:08:01

【独】 【魔】サボり魔 カーク

あーてか妖魔って人数カウント入らないから7人になって3生存+妖魔生存で妖魔勝利判定になっちまうんだよなー。
マジめんどくsry

(-47) 2013/10/07(Mon) 21:08:31

【見】 【墓】 YOEE フェリクス

キアラ>>+25
俺はYOEEなので吊らないで下さい(白目)

(+27) 2013/10/07(Mon) 21:09:05

【鏡】鏡の国の少女 アイリ

リーゼが白挙げしていたヒンメル本人はどうだろうと考えた時に何か猫が言っていた、猫の死体待ちのテンションじゃないっていうのには同意出来るわね。

狼かどうかだけど、仮決定反対だけでは白くは見えないわ。激おこに見えるくらい真剣に熱がこもった反対なら白く見えたかも。
そのほかの要素は検討中。

(87) 2013/10/07(Mon) 21:12:30

【独】 【魔】サボり魔 カーク

えーと、とりあえず今日占われるやつからは溶けなきゃ非狐とれるわけだから。あえて明言するのもありっちゃありなんか?
ふむ。つーか独り言たりねぇ。

(-48) 2013/10/07(Mon) 21:13:23

【墓】 【貧】ボンビーガール キアラ

ヒンメルさんの決定反対は最早趣味でしょ。

(+28) 2013/10/07(Mon) 21:13:35

【独】 【魔】サボり魔 カーク

求む:歯車の中心になれそうな人材(まがお

(-49) 2013/10/07(Mon) 21:15:27

【鏡】鏡の国の少女 アイリ

>>85 カレル
シュテラから黒要素とっているけれど、いつからわたしが狼になったの?

(88) 2013/10/07(Mon) 21:17:12

【独】 【魔】サボり魔 カーク

5人いるはずの村人。うち2人はもうでた。はず。
残り灰には3人しか村人がいないのか。なかなかの絶望村ですね。

これさ、真面目に白打ち検討で探したほうが良いね。

(-50) 2013/10/07(Mon) 21:18:31

【鏡】鏡の国の少女 アイリ、時間切れ**

2013/10/07(Mon) 21:18:31

【独】 【魔】サボり魔 カーク

こんなおとなしいつえーが村人なはずがない(まがお

冗談。

(-51) 2013/10/07(Mon) 21:22:21

【商】商家の跡取り シュテラ

ロヴィン>>80
☆僕が違和感ってか人外ぽ?って感じたのって「危機感のなさ」だったんだよね。でもそれ性格要素なら人外要素にならんでしょ。だから一旦保留で純灰戻し
☆アイリは>>1:103>>1:110の狐溶けに関する認識が甘い所から非狐取ってる。ヒンメルは>>1:233>>1:253の占先訂正とか全体考察落としたりしてるあたり結構本気で占ブラフ張ってたのが非狐かな、と。狐だって隷従されたくないでしょ

カレル>>85
☆んにゃ、あれは「あるなら狼」「あるなら狐」「両方あるかもー」なわけだよ?>>2:236でも「けど宙青王は村ぽいかな?」言ってるっしょ?ハンスは狐要素拾ってないけど、非狐もなかったね
☆アイリとヒンメルの違いね。両方どっちかってと狼で、村要素までは取れてないってのは一緒。で、アイリのがまだ僕的見やすいかなって思ってたけど、ヒンメルの仮決定反対見てこっちのが村あるかな?って思って▽鏡

>>79ヴェルさんごめん、鳩からじゃ駄目だね、やっぱ

(89) 2013/10/07(Mon) 21:23:24

【独】 【宙】SORA-T リーゼロッテ

占いブラフの視点は面白いな

(-52) 2013/10/07(Mon) 21:27:41

【芸】旅芸人 カレル

>>88
昨日の考察からキミに狼ありそうと思ってたけど…。>>2:208
まあ、これだけの要素でアイリの単体狼は断定するつもりはないよ。
でもシュテラの動き方として、そんな思考とズレた動き方はくさいなって…。でも第二希望って仲間切りによく使われる手かな、って先入観が入ってるのは認めるよ。

(90) 2013/10/07(Mon) 21:32:05

【見】 【独】 融資課長 タイガ

基本は性善説。

やられたら、やり返す!!
倍返しだぁぁあああ!!!

(-53) 2013/10/07(Mon) 21:37:39

【賭】ギャンブラー ディーク

ただいまー。箱前到着。
議事潜ってくる。

(91) 2013/10/07(Mon) 21:38:35

【職】職業安定所所長 ゾフィヤ

アイリ>>84 少しmeが要素としてはとらないところを要素としてとってる。へぇ〜面白いって思ってね。それがアイリの考察方法がそうなのか、ロックがかかったゆえなのかのどっちかかなと思った。ということから一応聞いておいたみたいな流れから今回の質問をしたんだ。後者なら自覚がある程度なら可能性として頭においておこうかと思ったんだけど、前者だと答えから思った。回答ありがとう。

(92) 2013/10/07(Mon) 21:38:36

【見】 【墓】 ぼったくりババア レジーナ

うーん、シュテラは確かに人外臭するね。

ヒンメルの趣味って決定反対なんだねw

(+29) 2013/10/07(Mon) 21:38:57

【見】 【独】 融資課長 タイガ

(ドラマを一切観てないから、まったく判らないです・・・流行りに乗りたかっただけです)

(-54) 2013/10/07(Mon) 21:39:29

【見】 【墓】 融資課長 タイガ

こんばんは
さっそくですが、お金を貸して下さい
もしくは、私に投資しませんか?

(+30) 2013/10/07(Mon) 21:43:32

【墓】 【貧】ボンビーガール キアラ

まぁ、中身透けると色々とノイズになるよね!

お陰様で、ヒンメル狐が頭から離れない。

(+31) 2013/10/07(Mon) 21:43:56

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

王違うとなると青かな。
んでもここで灰食いはかなり勇気が……

(*92) 2013/10/07(Mon) 21:45:33

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

あ、微熱ある…
眠いわー

(*93) 2013/10/07(Mon) 21:47:12

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

姉さん大丈夫?
無理しないでね。
というか熱があるなら寝なさい。

(*94) 2013/10/07(Mon) 21:47:39

【見】 【墓】 YOEE フェリクス

▼タイガ

(+32) 2013/10/07(Mon) 21:47:53

【見】 【墓】 YOEE フェリクス

墓下の白視・黒視は伝播するというのはあるけど、
シュテラ人外はかなり堅いと思うんだよね。

他はよく分からない。

(+33) 2013/10/07(Mon) 21:50:22

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

ラケシスは大丈夫?無理は禁物だよ。

(*95) 2013/10/07(Mon) 21:53:02

【赤】 【軍】軍事教官 ヒンメル

ただいまー若干持ち帰りの仕事があるけど、考察の後でいいや
潜ってくる

ラケシスは無理線でな。今日の吊りは気合でディークくんかカレルくんに持っていって、私が見事占われてみせる!

(*96) 2013/10/07(Mon) 21:53:24

【見】 【墓】 融資課長 タイガ

>>+32
やられたら、やり返す!!
倍返しだぁぁあああ!!!

▼フェリクス-▽フェリクス

(+34) 2013/10/07(Mon) 21:55:24

【見】 【墓】 YOEE フェリクス

【狩人CO】

(+35) 2013/10/07(Mon) 21:56:58

【墓】 【貧】ボンビーガール キアラ

ん〜、白も黒も打てるのいないなぁ…。

とりあえず、非狐非狩から整理していく感じ。
カレルさん、次点ディークさんは吊って支障ないと思う。

シュテラの黒さは良く分かんない。全く白くもないけど。

(+36) 2013/10/07(Mon) 21:57:16

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

んー、大丈夫。でも早めに休む

(*97) 2013/10/07(Mon) 21:58:05

【見】 【墓】 融資課長 タイガ

ありがとうございます
とりあえず、流行りに乗れた気がするので満足しました

(+37) 2013/10/07(Mon) 21:59:14

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

姉さんもう22時だよ。

(*98) 2013/10/07(Mon) 22:01:42

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

そしてわたしはまだ鏡の国(会社)だよ。

(*99) 2013/10/07(Mon) 22:02:04

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

キリバン!!

(*100) 2013/10/07(Mon) 22:03:52

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

アトロポスキリ番おめ!

(*101) 2013/10/07(Mon) 22:04:53

【商】商家の跡取り シュテラ

◆ディーク
僕はリーゼが言うような(>>55)ディークがそんなスキルあるタイプには見えない(失礼)な。というか少なくとも自分ではそう思ってなさそ

自分で出力調整できる人って、自分を自分でコントロールできるって考えがある
>>2:292の僕の「垂れ流してよ」って言葉に対して「頑張る!」って言って>>2:293考え垂れ流し、ヴェルの言葉に対して>>2:292「ゴメン、努力する」って返したりするのってしないと思うんだ
だって、もっと出力なり上げろって干渉してる言葉でしょ、これ。それに対してさらっと返して反映させようって姿勢見せるのは自分の出力を意図的にどーこーしようって意識がない。発言は素直に見て良いタイプ

(93) 2013/10/07(Mon) 22:05:54

【商】商家の跡取り シュテラ

発言内容も見る
>>2:293で「明日猫生きてる可能性もあるんじゃないかな」って考えてるのに>>6「霊襲撃予想外」>>44「頭ぱーん!で猫偽捨てる」ってのは繋がりとしておかしいよね
だって君、猫生きてるかも予想してるじゃん。>>2:293で「妖魔溶け狙いか猫隷従視狙いで猫生きてるかも」とまで言ってるのに何で>>44「頭ぱーん」とまでなるのかな、って
>>2:293猫さん生存説ってどういうつもりで言ってたの?

ここの思考の繋がってなさが「襲撃に驚いてるフリ」してる狼っぽいんだよね。疑われてるのに>>69の軽さは非狐要素かな

(94) 2013/10/07(Mon) 22:06:10

【墓】 【貧】ボンビーガール キアラ

しゃーないじゃん。
ディークさんのアピ臭いのも、最早趣味でしょ。

(+38) 2013/10/07(Mon) 22:07:30

【商】商家の跡取り シュテラ

◆カレル
>>2:216「考察偏り過ぎないように」真面目い。義務的な感じは割合狼要素だけど>>2:245僕の考察準謎視してるから一致してるしぽーい。
>>18から>>85あたりは繋がってるか。>>85の仲間切りからの黒要素は少々むりくりぽいけどね。疑い返し?って言葉が脳裏にちらついてる
カレル疑ってたヒンメル評が灰のよーな白ぽいよーな(>>2:291)でどっちとも取れる…けど>>2:286で軽く印象落としぽい発言あるからから元々その傾向ある、かな?防御感出やすそうな性格ではある
村要素白要素は拾えてない

とここまで書いて軽く熱があること気付いたからちょっと休む。ごめん
出来るだけぽつぽつは反応する

(95) 2013/10/07(Mon) 22:08:04

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

お、お昼にちょっと寝たから…
明日のミーティング朝からとか辛いっす……

(*102) 2013/10/07(Mon) 22:08:57

【見】 【墓】 ぼったくりババア レジーナ

>>キアラ
ディークのアピ臭いとこってドコ?

(+39) 2013/10/07(Mon) 22:09:28

【猫】RP一定しない スノウ

ぞふぃあ君はもうちょい改行しとけい

(96) 2013/10/07(Mon) 22:09:46

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

先に言っておくけど姉さんぶっ倒れてエピで遊べなくなったら悲しい方のガチ泣きCOするからね?

(*103) 2013/10/07(Mon) 22:12:26

【墓】 【貧】ボンビーガール キアラ

アイリさんの非狩拾っておいて、リーゼロッテさんはスルー。
非狩を気にしてるんじゃなくて、発言する為の要素拾いなのね。
この辺で中身分かった。

>>94辺りの要素も、割とノーカン気味に捉えないと。

(+40) 2013/10/07(Mon) 22:13:07

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

……う。りょ、了解です。アトロポス悲しませるのはマジないです

(*104) 2013/10/07(Mon) 22:14:05

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

ラケシスは無理しないで寝たほうがいいよ?

(*105) 2013/10/07(Mon) 22:14:16

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

アトロポス効果は絶大だなぁ

(*106) 2013/10/07(Mon) 22:14:51

【商】商家の跡取り シュテラ、決定周りには出来るだけ顔だす、リアル的意味で死んでなければ**

2013/10/07(Mon) 22:14:55

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

早く元気になることが姉さんの仕事よ。
まっ吊られちゃうかも知れないけど、どうせ墓下でも赤見れるしね。たくさん喋るわ。

(*107) 2013/10/07(Mon) 22:15:14

【独】 【芸】旅芸人 カレル

あー、なんかこれ結構悪い癖出てるなあ…自分がこう見えた!って黒いとこぶわーって妄想が広がるタイプのあれ。あの時からあんまり成長してないのかなぁ。

(-55) 2013/10/07(Mon) 22:15:16

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

目覚ましセットで寝てくるね…

(*108) 2013/10/07(Mon) 22:15:40

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

うん、ごめんね…大好き

(*109) 2013/10/07(Mon) 22:16:20

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

わたしも大好きだから。
その目ざましを切りなさいよw

(*110) 2013/10/07(Mon) 22:18:44

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

こればくはつくるで(防御感)

(*111) 2013/10/07(Mon) 22:19:06

【宙】SORA-T リーゼロッテ

ただいま。
>>63だけど猫、2連村吊して狼3狂1狐村4ではまだ飽和になってないんだ。村勝ちは消えるけどな。

で、直近シュテラの>>89「結構本気で占ブラフ張ってたのが」って視点が面白いな。確かに素村は能力者の代わりに隷従されに行くからな。

でもシュテラ、そこまで見えたんならヒンメルにもうちょっと踏み込めないか?占いブラフ張らないといけない役職って

1.翌日の占いCOの準備をしている狼
2.隷従狙いの素村

の二つしかないじゃない。
★シュテラはヒンメルは1,2のどっちだと思う?

(97) 2013/10/07(Mon) 22:19:41

【王】魔界王子 ロヴィン

放置してたヒンメルも見るぞ。

まず>>1:187はオレ様の発言をしっかり読んでいないな。1COの時点で真狂で確定できるんだから、「1d霊出しなら吊らない前提」だ。
印象落としにしては稚拙だし、読み込みが浅かっただけだろうが、色を見極めようとする意思は弱く感じるな。

>>1:189でスノウに違和感を感じてての>>2:45は変だな。
「猫さん占いにすごい納得」するのならば、まず占狙いで隷従されたことを考えないか?真っ先に「高スキル帯で」が出て、その後も占隷従の可能性に言及してないのが納得できない。
スノウ真の場合、スノウを敵に回したくないがために言わなかったと考えられるな。
スノウをこの時点で隷従させていたなら、真実だから言いにくかった。どちらにせよ思考隠しを感じる。狐要素・非狐要素ではないがな。

(98) 2013/10/07(Mon) 22:23:49

【王】魔界王子 ロヴィン

>>1:233でほぼ見てない人を安易に占い先に出し、>>1:253でしっかり考えての変更とか「じゃあ最初から考えて後で出せよ」と思ったな。
周りに合わせる性格なら「占い先をさっさと出す雰囲気だったから」で分かるんだが、昨日の変更希望などを見る限りそんな性格じゃないし。
軍★>>1:233でよく見もせずに占い先を出したのは何故だ?

>>2:134の隷従先の推理は納得できる。オレ様は今日の喰い先が霊だったことから、残り狼数を隠したい5のパターンの可能性が上がったと考えるが(15>>23>4くらいで見てる)、
軍★今はどれの可能性を強く見ている?

>>2:163のシュテラへの疑問や>>170のリーゼロッテ暴走村は同意できる。

(99) 2013/10/07(Mon) 22:24:24

【見】 【墓】 ぼったくりババア レジーナ

へー、そういうとこね。

っていうか中身まで分かったんだw

(+41) 2013/10/07(Mon) 22:24:40

【王】魔界王子 ロヴィン

>>2:206上段「猫狂の可能性危惧視しないかなぁ」とかマジでオレ様の発言読んでなくね?もしくは編成分かってない?
軍★ここの意味教えろ。何故オレ様が猫狂を考えていないと思った?

宙★↑この読み間違いってどう思う?

>>2:251の「残せない」は「(このまま灰で)残せない」って意味か。オレ様はハンスの>>2:259と同意見だったが、そういう考えも分からなくはないな。
>>2:263>>2:280の反応は悪くない。見極め姿勢は見える。

>>2:263「猫死なない可能性」は>>2:134から違和感なし。



2dの途中から納得できる部分も出てきたな。白黒両方ある感じだ。非狐はやはり取れてないが出来れば占いで見たい。直吊するほどではなかった。

(100) 2013/10/07(Mon) 22:25:19

【賭】ギャンブラー ディーク

シュテラ>>94
☆猫が生きてる可能性で考えてたのが、狩妖狙いの灰襲撃だったんだ。霊襲撃は考えてなかった。
で霊襲撃の意図考えだしたら頭パーンした。
んで結論が猫隷従されてたら勝ちが見えないから
猫非隷従で考えるって感じだな。
つか猫隷従されてた場合、偽黒出された人以外見抜けないだろ。

(101) 2013/10/07(Mon) 22:25:29

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

イケメンの考察やばいな。

(*112) 2013/10/07(Mon) 22:29:16

【宙】SORA-T リーゼロッテ

要は何が言いたいかっていうと、シュテラが>>89「占いブラフ」に着目するのは狼視点じゃないかっつう事だ。占師と占いブラフを初日に良く見ていたからこそこういう視点からの考察が出てくるんじゃないか?と私は第一感、思った。
★ここに関して別の見方がある人がいたら意見聞きたい。

王子>>100☆あー確かにこれは不可解だ。猫狂で一番ぐるぐるしてるのが王子だもんな。わからん、本人の弁解聞きたい。

(102) 2013/10/07(Mon) 22:32:28

【墓】 【貧】ボンビーガール キアラ

霊襲撃の意図、普通に考えると見つからないよね。

それを見せないというのが一つ。
SG枠を拾い上げる人間を消しておくのがもう一つ。

こんな所じゃない?

(+42) 2013/10/07(Mon) 22:32:41

【鏡】鏡の国の少女 アイリ

まだ帰れないよ。議事読めてないけどイケメンの考察に圧倒されているわ。

で、リーゼの考察だけど、ヒンメルって確か自分で占い師ブラフとか言ってなかったかしら?
それを引用しただけなんじゃないかと思うわ。

(103) 2013/10/07(Mon) 22:35:52

【墓】 【貧】ボンビーガール キアラ

ヒンメルさん、>>2:45ブラフとか言ってたけど、全然そう見えてなかったんだよね。普通に立ち回ってただけとしか。

(+43) 2013/10/07(Mon) 22:37:01

【墓】 【貧】ボンビーガール キアラ

アタシは中透け発言しちゃったから、隷従されないとは思ってた♪

軍師用途で隷従とかいう、裏目懸念はあったけど。

(+44) 2013/10/07(Mon) 22:39:36

【宙】SORA-T リーゼロッテ

>>103
引用でも何でもいいよ。私が一番知りたいのはヒンメルやシュテラの正体だ。シュテラが>>89まで考えられながらヒンメルの正体に踏み込もうとしないのが、私には黒く見えるんだ。
で、ここでアイリが突っ込む・・・少し前もカレルとアイリの間で似たような事が起きてなかったか?これアイリとシュテラが繋がってるorそう見えるよう仕向けられてる感があるのは私だけか?

(104) 2013/10/07(Mon) 22:41:56

【鏡】鏡の国の少女 アイリ

あと妖魔要素についてわたしなりの持論が出来たのだけど、村の空気に流されないマイペースな人って妖魔っぽく見えない。
なぜなら妖魔が最後まで生き残ろうとすれば全ての吊りを確実に回避する必要があり、どこかで擦り寄りなり懐柔なりを行って自分の位置を調整しようとするから。

青軍ってそのタイプだと思うのよね。

(105) 2013/10/07(Mon) 22:42:01

【鏡】鏡の国の少女 アイリ

いやだって直近戻ってきたら見えたんだもの。仕方ないじゃない。

(106) 2013/10/07(Mon) 22:44:30

【墓】 【貧】ボンビーガール キアラ

>>106 この辺スルっと出るのがちょい村ぽ。

(+45) 2013/10/07(Mon) 22:46:10

【独】 【魔】サボり魔 カーク

いや、そうでもないぞ。
妖魔ってのは案外マイペースなもんだ。
火の粉が降りかからない限りはな。素村と同じように動ける。

まあ、人によって大分違う役職なんで一概に言えないのがねなんとも。

(-56) 2013/10/07(Mon) 22:47:26

【鏡】鏡の国の少女 アイリ

カレルに関してはちょっと考察の仕方に無理があるように思うわ。
わたし狼の推理も「ただ一点気になるのは」と挙げる要素のみであり根拠薄いと思うのだけど、そこからさらに不確定なわたし狼からライン考察を始めるのがね。

指摘に対して>>90も何か素直じゃないわね。どこか頑ななのは性格要素かも知れないけれど。

(107) 2013/10/07(Mon) 22:48:03

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

リーゼが真実に辿り付きかけているね。怖い怖い

(*113) 2013/10/07(Mon) 22:48:35

【芸】旅芸人 カレル

>>89
上☆ああ、オッケ。そうか、そういや村ぽいってあったわ。うーんボク視界狭いなぁ。
宙もそんな感じなのかな?>>2:171。アイリとの絡みで塗られる意味がないって意味合いで単体非とったわけじゃなく見えてるけど。
合ってたら返事はいいや。
下☆ふむ。あの辺のヒンメルは白視派多数でキミもそうだった、と。
ねっとり粘着みたいで悪いけど…占い希望そのままだったのは、もう決定も出つつあったから、なのかな?
体調きつかったら明日でOKOK

あかん…割とガチで睡魔が…ぐぬぬ。まだ一人しかかけてないのに…

(108) 2013/10/07(Mon) 22:48:37

【見】 【独】 YOEE フェリクス

シュテラ、カレルまで人外かな。

アイリとヴェルザンディはよく分からんけど、
胡散臭い村側っていう可能性もあるかもしれない。
ディークはよく分からん。

(-57) 2013/10/07(Mon) 22:51:06

【鳴】 【魔】サボり魔 カーク

めりーは帰ってきたら話しかけてな

(=5) 2013/10/07(Mon) 22:51:07

【墓】 【貧】ボンビーガール キアラ

んー、ある意味、灰にいなくて正解かなぁ。
ねっとり考察型が多くて、相性悪そうだ。

(+46) 2013/10/07(Mon) 22:53:08

【鏡】鏡の国の少女 アイリ

と思ってカレル怪しんでみたけど、>>108の「ねっとり粘着みたいで悪いけど」が何か村っぽく見えたわね。
一度感じた疑問を凄く大事にしてる印象。
うーん、さっきの考察しかり、疑惑から考察が独り歩きしている感じかしら。

(109) 2013/10/07(Mon) 22:53:54

【宙】SORA-T リーゼロッテ

>>106
ほーん。じゃあアイリにも聞くが★ヒンメルはなぜ占ブラフ張ったと思う?
アイリシュテラはどっかで処理に掛けたいねえ。ここ2人とも村は、ちょっと考えにくい。

(110) 2013/10/07(Mon) 22:54:14

【王】魔界王子 ロヴィン

>>89
いや、マイペースな性格要素は>>2:152の時点で取れてるだろ。
商★「危機感のなさ」≒「マイペース」じゃないのか?そこに明確な違いがないなら>>2:183で保留するのは納得できんぞ。違いを説明してくれ。


リーゼロッテの>>102が非常に腑に落ちた。上で書いた表面上のやり取りに加えて考えると、「商狼が軍を占い狙いで隷従した」ってのはありそうだな。

(111) 2013/10/07(Mon) 22:54:18

【鏡】鏡の国の少女 アイリ

とか色々書いていたら刻以外の序列が良く分からなくなってしまったわ。
ディークは>>69がかなり黒く見えた。
というかこれ狼もあるけど狂人の動きっぽいわよね?

(112) 2013/10/07(Mon) 22:55:54

【王】魔界王子 ロヴィン

ああ、ただそうなるとヒンメルの中身が不明か。素村で騙りにも出ず、狩りも探さないというのは変か。上の奴はちょっと早まった推理だったな。

(113) 2013/10/07(Mon) 22:56:27

【宙】SORA-T リーゼロッテ

★アイリの考える狂人の動きってなんだ?>>69がそこに繋がった理由は?

(114) 2013/10/07(Mon) 22:58:23

【独】 【魔】サボり魔 カーク

うん、質問しようとすると先回りされるんですよね。困ったことに。>>112はどうしてそうなったって感じ。

(-58) 2013/10/07(Mon) 22:59:27

【鏡】鏡の国の少女 アイリ

>>110 素村の動きなら有り得るって自分で言っているわよね?
狼ならリーゼの言う通り騙りの準備の可能性があるし、素村ならそのまま。ブラフからヒンメルの正体に迫るっていうのは順番が違う気がするわ。ヒンメルの正体からブラフの意味が分かるというか。

今王子が上で言っている素村が狂人になっちゃったケースもあるわね。
商狼ならこれあるかもとは思った。

ちょっとまた離脱しないといけなくなった

(115) 2013/10/07(Mon) 23:00:10

【軍】軍事教官 ヒンメル

遅くなってすまない。回答から

リーゼくん
☆白っぽくて狐ありうる位置。狐ぶち当てれば狼囲うか、逆に狼に黒出して告発させても問題ない。霊判定も落ちるし。んで翌日スノウたん(か灰の潜伏占い師)が狐を溶かす。村視点勝ち目のないマゾゲー。狼視点ぬるゲーに。
襲撃通ってでも白い灰なら別に痛くない。村のGS的にハンスくんとかリーゼくんあたりが該当者かな。

質問に回答してて思ったが、やはりスノウたん真っぽ。
猫噛み筋みてからやなと言ったが今のところ偽を検証する積極的な理由がない。

(116) 2013/10/07(Mon) 23:00:17

【独】 【王】魔界王子 ロヴィン

いや、ヒンメル狐か?
本人は村利行動で白くなるだけのつもりが、占いブラフっぽくなってしまい隷従された。なくはないか。

ただそうなると昨日の行動もよく分からんな。非狐取られると占われるんだが。
そこまで思考が及んでなくて、ただただ白くなることしか考えてなかったってのもあるな。(中の人的に)

残念、結論的に表で出せない代物になってしまった・・・。
灰で成仏してくれ・・・。

(-59) 2013/10/07(Mon) 23:01:56

【軍】軍事教官 ヒンメル

王子くん
>>99☆1 わたしまとめのときに希望出し遅いと辛かった経験あるから。初日の占い先明言で時間守る必要あるのかとも思ったが、一応だな。
☆2 1=5≧2>4≧3
5の可能性は、赤ログで狩りCOか、隷従者が騙らなかったことを狼が警戒してるぱてぃーんとかありそうやなとチラリ
☆3 質問に「もう少し」が抜けてる。王子くんの>>2:23考えなら>>2:116をみて狐隷従よりは占い隷従を警戒すんじゃないかと思ってのことだな。

あと、>>98上段は、ん?という感じ。
真狂でも信じられないならいずれ吊るんでしょ、2dCO時に決断できるか疑問ってことなら。

ま、王子くんはスノウたんの白だし放置。
他見てくるがまったく時間がない(絶望)
わたしをめぐって面白い議論が始まってるな。ここ優先してこよ。やめてーメガネのために争わないでー(違

(117) 2013/10/07(Mon) 23:02:13

【赤】 【軍】軍事教官 ヒンメル

リーゼと王子くんがドンピシャでガクブルなんだが

(*114) 2013/10/07(Mon) 23:02:56

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

まあなんとかなるわよ

(*115) 2013/10/07(Mon) 23:04:31

【墓】 【貧】ボンビーガール キアラ

ディークさんの>>69も性格要素ね。
まぁ、高スキル塗りした方が悪いw

>>113,>>116下段とか、割と好き。こういうの拾いやすい。

(+47) 2013/10/07(Mon) 23:05:09

【宙】SORA-T リーゼロッテ

>>113
だな。ヒンメルが隷従された素村というのはここまでの展開的に無理がある。やっぱヒンメルは普通の素村、あるいは占騙りをしようとしていた狼の2択になる。

(118) 2013/10/07(Mon) 23:05:39

【赤】 【軍】軍事教官 ヒンメル

あ、あれ?
正解なのに

(*116) 2013/10/07(Mon) 23:06:57

【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

全体見つつ単体考察落とすよ。
・アイリ
僕やっぱりロックかかってる。白要素が見つからない…
今日は共隷従をベースにリーゼを考え直してたみたいたね。
昼間も言ったけど、僕人外の結論早すぎない?
昨日はリーゼ妖魔!ってことがあったからそういう考え方なのかなとも思うけど、スノウ偽を見てたり慎重そうな面もあったからそこの齟齬がもんにゃり。
前のめりな感じがしてる。
>>103の意図が読めない。
イケメンって王子のことだよね。読んだ感想が圧倒されただけって結局どう思ったのかが分からないね。

黒く見えるなぁ。狐のセンは無さそう。あるなら狼から動かない。

(119) 2013/10/07(Mon) 23:07:38

【墓】 【貧】ボンビーガール キアラ

ブラフ張ってたと自己申告してる狐の線を外せない。
メタいけど。

(+48) 2013/10/07(Mon) 23:08:22

【見】 【墓】 さぼりま グレートヒェン

こんばんはー、なのよ。まったり。
まったく読めてない言い訳だなんてことはありませんのよぉ?

(+49) 2013/10/07(Mon) 23:09:00

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

素通りきた

(*117) 2013/10/07(Mon) 23:09:12

【独】 【宙】SORA-T リーゼロッテ

ヴェルこのタイミングで考察落としてくるか…、巧いなこいつ。

(-60) 2013/10/07(Mon) 23:09:20

【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

リーゼと王子に乗っかる感じだけど、素村が隷従された場合に騙りに出さないってあるの?
あんまり考えられないけど。

(120) 2013/10/07(Mon) 23:09:29

【見】 【墓】 さぼりま グレートヒェン

キアラさんの発言みましたぁ。ねっとり考察型ですか、わたしも苦手ねぇ。てきとーでいいじゃないのよ、ねぇ。

(+50) 2013/10/07(Mon) 23:10:04

【見】さぼりま グレートヒェン、ちょっと顔を曇らせた。

2013/10/07(Mon) 23:10:43

【墓】 【貧】ボンビーガール キアラ

素村隷従なら、最低でも霊轢くでしょ。

(+51) 2013/10/07(Mon) 23:10:50

【職】職業安定所所長 ゾフィヤ

やっと時間があいた。
これから潜ってくる。
昨日見れてない人から見てくる。

(121) 2013/10/07(Mon) 23:11:14

【墓】 【貧】ボンビーガール キアラ

灰考察薄いでお馴染みのキアラさんですから。

(+52) 2013/10/07(Mon) 23:11:28

【見】 【墓】 さぼりま グレートヒェン

そういえば前回村の様子もそんな感じだったでしょうか?
それなら、わたしは別に困りはしなかったか。

(+53) 2013/10/07(Mon) 23:12:03

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

わたしの発言見直してて思った。これ死ぬわ

(*118) 2013/10/07(Mon) 23:12:42

【見】 【墓】 さぼりま グレートヒェン

>>+52
ナカーマ、ですねぇ

(+54) 2013/10/07(Mon) 23:12:59

【見】 【墓】 さぼりま グレートヒェン

忙しい人が多いのでしょうか?
まったり行きましょ、ねぇ。

(+55) 2013/10/07(Mon) 23:14:04

【見】さぼりま グレートヒェン、もちろん色々バランスとか考えて、楽しくねぇ

2013/10/07(Mon) 23:14:52

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

アトロポス…し、死なないでぇ…

(*119) 2013/10/07(Mon) 23:15:22

【墓】 【貧】ボンビーガール キアラ

そういえば、前回村でもなーんか拾いにくいって言ってた気がする。

(+56) 2013/10/07(Mon) 23:15:31

【賭】ギャンブラー ディーク

ダメだ…考察書けない。
誰も触れてないから一応聞いとくけど、
ローズマリーが狼だった可能性ってどうなの?
霊襲撃が判定隠しっていう発想は変?

(122) 2013/10/07(Mon) 23:16:00

【見】 【墓】 さぼりま グレートヒェン

むー、ではでは離脱、なのよ。また明日ですねぇ**

(+57) 2013/10/07(Mon) 23:16:21

【墓】 【貧】ボンビーガール キアラ

>>122
それやるのは弱い狼さん。

(+58) 2013/10/07(Mon) 23:17:07

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

もぞもぞ…ごめんね、アトロポス。バッサリ切ってくれて良かったのに、ごめんね

(*120) 2013/10/07(Mon) 23:18:12

【墓】 【貧】ボンビーガール キアラ

ほいほーい、グレートヒェンちゃん、まったねー!

(+59) 2013/10/07(Mon) 23:18:32

【魔】サボり魔 カーク

>>122
考えない。仮に狼だとしてもここから辿るのは不可能。
ないと割り切って、3w生存のケースを想定して狼探してくれ。

(123) 2013/10/07(Mon) 23:18:32

【王】魔界王子 ロヴィン

くそ、喉が足りないな。
今日はアイリよりもシュテラ吊がいい。まだアイリの回答は読み込めてないが、もう少し会話すれば村が拾える気がする。
シュテラは人外を探す姿勢に見えない。狐がないかと言われると切れないが、ここでまた村吊だと勝ちは厳しいと思う。人外が濃いところを吊りたい。
【▼商▽まだ ●軍】で出しておく。

>>117
☆3 その後の>>2:117見てるか?
>>1:32「偶数なら吊らない」って言ってるんだが。

やはりどうもオレ様の発言をよく読んでないな。これは何要素だ?素村でこれはおかしいと思うんだが。

(124) 2013/10/07(Mon) 23:18:54

【墓】 【貧】ボンビーガール キアラ

ディークさんはディークさんらしく、アタシの正体から探ればいいよ。

(+60) 2013/10/07(Mon) 23:20:05

【賭】ギャンブラー ディーク

カーク>>123
ありがと。了解。

(125) 2013/10/07(Mon) 23:20:07

【見】 【墓】 犬面人 ラヴィ

今北産業だワン!

キアラたん、ローズマリーたん、お疲れ様だワン!

(+61) 2013/10/07(Mon) 23:20:28

【見】犬面人 ラヴィ、【貧】ボンビーガール キアラ をもふもふした。

2013/10/07(Mon) 23:20:55

【見】犬面人 ラヴィ、【宮】宮廷芸術家 ローズマリー をもふもふした。

2013/10/07(Mon) 23:21:05

【墓】 【貧】ボンビーガール キアラ

何故か霊抜き。
地上は殴り愛っつか、塗り合いカオス。
キアラさんニート中。

(+62) 2013/10/07(Mon) 23:21:52

【宙】SORA-T リーゼロッテ


考察終わっていないが希望出し【▼商▽賭】
両方狼狙い。
▼については、>>89が結構クリティカルな黒要素じゃないかと思う。誰かが言ってたように昨日も考察が自分の中で完結している感じで、これといった白要素は拾えていない。
▽はだいぶ迷ったが、>>122を見てここにした。もう少し頑張れよお前。

(126) 2013/10/07(Mon) 23:22:01

【見】 【墓】 犬面人 ラヴィ

キアラたんは発言見る限りとてーも強そうだワン!
ココ恐噛みな気がするワン!

(+63) 2013/10/07(Mon) 23:22:53

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

あれ…ラケシス吊りになりそう…?

(*121) 2013/10/07(Mon) 23:23:18

【墓】 【貧】ボンビーガール キアラ

アタシが地上にいる限り、TUEEに未来はないからね。

(+64) 2013/10/07(Mon) 23:23:38

【魔】サボり魔 カーク、そろそろ時間だぜ

2013/10/07(Mon) 23:24:06

【鳴】 【羊】大人気ゆるキャラ めりー

ただいまメー。やっと帰れたメー
とは言え帰りの電車メー。
あともうちょいメー

(=6) 2013/10/07(Mon) 23:25:59

【独】 【宙】SORA-T リーゼロッテ

▼商、これ狼に当てられているかねえ。
それはここからのシュテラの反応でほぼわかりそうだ。

(-61) 2013/10/07(Mon) 23:26:21

【商】商家の跡取り シュテラ

【▼賭▽鏡●軍○芸】
全部見きれてないけど非狐取れて狼アリなとこ優先

(127) 2013/10/07(Mon) 23:27:28

【墓】 【貧】ボンビーガール キアラ

…まぁ、中身は完全に透けてるハズだしね。

(+65) 2013/10/07(Mon) 23:28:18

【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

うーん…今回の場合だと素村隷従の可能性は低いと思うんだよね。狼が騙りに出さない意味が分からない。
狐の可能性もあるんだからさ。
共隷従も低く見てる。

決定に考察が間に合わなさそうだから希望だけ先に。
【▼鏡▽賭 ●商○軍】

シュテラんは確かに機械的な考察だとは思ったけどアイリんより黒いとは思ってないのが理由。でも色は分からない感じ。鏡商両狼は有り得なくもないのかな?
ディークは飛び飛びな感じの発言と灰考察の浅さから。
クリティカルで黒い!とまでは言い切れないけど。
ヒンメル氏は考察で代替。

(128) 2013/10/07(Mon) 23:29:21

【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

アイリんは黒いと思ってるし本人もなんで希望しないって言ってるしここ狼じゃないのかな?と思って吊り希望。
結局白いとこ見られなかったけど。

考察の続きまとめる。

(129) 2013/10/07(Mon) 23:31:41

【商】商家の跡取り シュテラ

ディーク>>101
返答感謝。猫隷従されてたら偽黒以外分からんのも、勝ちが辛いってのも今更じゃない?

ロヴィン>>111
>>2:152時点では「マイペース?」だったんだよ。アンカごめん略すけど、いつも淡々としてるとかあと「猫抜かれての勝ち筋どー考えてるの?」って返しが「いや、まだ考えてない」で「マイペースか!」って感じ

(130) 2013/10/07(Mon) 23:31:52

【軍】軍事教官 ヒンメル

>>124 いやだから奇数なら吊るんでしょ。なんで偶数進行前提なんだろう

あっらいあっらいメガネの灰考察はこちら()

◆シュテラくん
確かにわたし占いブラフ+シュテラくんの考察なら非狐とるより先にやることがあるやろうと。>>89下段。メガネの吊り微妙発言みてからの、「村あるかな」はやや要素取りが軽めに思う。
というかシュテラくんは白取る割にわたしの行動についての意見がなかった記憶が

>>93上段からの>>94が上段の考察の流れになくやや不思議。
素直ゆえに、思考変遷の理由を説明せずにポンポン発言しちゃうんじゃないかとも思うけど。

初日に感じた、村なら手繋ぎ派との印象は一貫せず。
んー。シュテラ自体もあぶない位置だし吊れる位置吊りにきてる狼?感は多少。

(131) 2013/10/07(Mon) 23:32:29

【商】商家の跡取り シュテラ、メモを貼った。

2013/10/07(Mon) 23:32:41

【刻】彫刻家 ヴェルザンディ、メモを貼った。

2013/10/07(Mon) 23:33:10

【軍】軍事教官 ヒンメル

◆リーゼくん
朝一反応を要素にとるのすっきゃなー。
わたし含めて他の人も、朝更新村でその精度はいかがか?と意見が出ていたと思うけど、意に介さないゴーイング・マイ・ウェイっぷりが健在でその点は微白いかねと。

なんとなく白さがわかってきたものの、リーゼ村ならGS位置的に擦り寄りと、要素取りの思考がバレてるの少し警戒した方がいいんじゃないか。
例えばメガネとか。という警戒心のなさはちと気なる。

刻が追従とか指摘してるけど、シュテラくんへの追求は鋭く見えるし、昨日の疑いから深めていく感じが違和感ない。

(132) 2013/10/07(Mon) 23:33:31

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

全力の仲間切り希望

(*122) 2013/10/07(Mon) 23:33:52

【芸】旅芸人 カレル



黒印象。
>>33 黒いと思うなら吊ればいい。その矛先はキミだよ…?わざわざ柱拒否してた彼女の口から出ると、なんか違和感。アピぽいって言っていいのかな。なんとも形容しがたいけど。
>>53 質問というより尋問?詰問みたいなあなた嘘ついている?うーん、どこかにあった感情的になる性格要素っていう点では一貫だろうけど、こう、相手の思考の流れを見ようとしてないように見えるかな。

ああ、でも彼女が狼ならさっきの>>109なんかは非要素だと思う。自分で書いててもなんだよそれ白く見てもらったらお返し白かよと思ったけど仕方ない。
アイリがボクに取ってくれた要素とは真逆の方向の動きだけど、だからこそ自分が村ぽく見える行動と逆をするのは白く見られるのに固執してない意味で村め。
あとどうでもいいかもだけど…最終文が…的確すぎて震えた。前世でやらかしましたそれ。うん、自戒する。

(133) 2013/10/07(Mon) 23:35:29

【猫】RP一定しない スノウ

手数きちんと計算したけど、ちょっとこれ狐狙いでいってもいいかもわからん

>>77 違うね。彼女が狐入りなれていからこそだ。
古来より「狐探してるやつは狼、狼探しているやつは狐」という格言があるし、慣れてる狼なら出力に差がでないようにする

(134) 2013/10/07(Mon) 23:38:48

【王】魔界王子 ロヴィン

ディークは思考停止気味か。村なら頑張ってくれ。今は単純に灰を見て、人外を探してくれればいい。隷従先とかは今は気にしないでいいから。

灰考察の薄いが、状況推理は割と得意な方っぽいな。今日のヴェルザンディとのやり取りで思った。

>>101は割と共感。オレ様も霊襲撃は想定してなかったし、>>44からの猫偽を捨てるってのも気持ちは分かるし理由も納得。
というか霊襲撃からのパーンは襲撃先を選べる立場っぽくはないな。偽装できるレベルかもしれないが、スキル的には素直に村要素で取るのが妥当か?

(135) 2013/10/07(Mon) 23:39:33

【鏡】鏡の国の少女 アイリ

ごめん一番大事な仕事忘れていた。刻が妖魔か否か。

刻の自己申告は信じて良いと思うっていうか考慮してなくてごめん。ここの妖魔要素についてはあやふや
狼狂狙いで【▼刻▽賭】

刻妖魔ある場合は【▼賭▽商】が良いと思うわ。
ここ丸投げ申し訳ないわ……

(136) 2013/10/07(Mon) 23:40:01

【商】商家の跡取り シュテラ

リーゼ>>97
2≧1かな…ヒンメル狼なら非占非霊回すの最後から2番目(>>2:45)で他の仲間が先に回しても&隷従先が誰であって拒否受けたとしても騙れる状況。まぁスノウに勝てないって判断してそのまま潜った可能性あるけど…。あとこれは推察っていうか妄想交じりになるけど、ヒンメルが占騙りするのって全体にコアタイム見てると辛い気がするから、わざわざここに占騙らせる準備させる意図は薄い気が。まぁ立候補とか他が強く潜伏希望とか可能性はあるから何ともだけど
正直今脳みそ溶けかけだから抜けあるかも。見直して
あとさ、もうリーゼ書いてるけど、狩隷従可能性高いけど、一応非狩透けさせたらあかんやろ…

(137) 2013/10/07(Mon) 23:40:56

【商】商家の跡取り シュテラ、ごめ、体力の限界…ぽつぽつ見てる…

2013/10/07(Mon) 23:41:50

【魔】サボり魔 カーク

俺の考えをぼちぼち落としていこうかなー。
猫が非隷従って考えがベースかな。

13>11>9>7>5>3>EP
6縄4人外+隷従者。まったくキツイったらありゃしない。
最短PPまであと3縄。ただし、一回も狼連れなかった+狐生存で6日目狐勝利になるがな。
さすがにこの人外濃度で村側3連吊りはあんま考えないけど。

そんで、まずは終盤に残せそうな人物の選定だな。
できりゃしっかり盤打ちしたいがどうも狐の存在が邪魔をしてくれる。
とりあえず両狼は薄いんじゃないかって点と、村の潤滑剤か歯車になってくれそうって点からリーゼ、ハンスが候補だろうか。ハンスはもう少し喋ってくれると嬉しい。

(138) 2013/10/07(Mon) 23:42:33

【猫】RP一定しない スノウ

彼女の狐考察って内容はともかく具体性が伴っている。
それに比べ、狼探しが漠然としてるというか、殺意にムラがあると思わん?

初日すぐ狐考察移ったとこも、やっぱり狼目。
というか彼女村なら、狐入り慣れてないから「こそ」もっと狼探しに力入れると思う

(139) 2013/10/07(Mon) 23:42:41

【王】魔界王子 ロヴィン、メモを貼った。

2013/10/07(Mon) 23:42:44

【魔】サボり魔 カーク

それから最短PPまでの3縄で吊りたいと考えているのが、ヴェル、アイリ、シュテラだろうか。少なくともココ全員村側はないだろ。
ディーク、カレルも気になる所ではあるが優先順位的にこうかな。後はディーク、カレル両狼も薄いという予想。
で、ヒンメルなんだがこいつもちと今判断がついていない。
マイペースなやつなんだが、村ならもう少し白くなってくれないかなーという勝手な期待。ただ、要素の取り方や、発言タイミング含めて検証すると良いかもしれないと俺の中では思った。

まあ、勝つためのものじゃなくて負けないためのものかな。

リーゼ、ハンスの2人も俺の中でどれだけ信頼できるかどうかしっかり固めたいかな。

(140) 2013/10/07(Mon) 23:43:09

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

かっくん待ってそこ三連吊りされたら終わりだからww

(*123) 2013/10/07(Mon) 23:44:09

【鳴】 【魔】サボり魔 カーク

めりーこんな時間まで大変だなぁ。

[もふもふ]

(=7) 2013/10/07(Mon) 23:44:10

【赤】 【軍】軍事教官 ヒンメル

何この神共鳴者

(*124) 2013/10/07(Mon) 23:44:24

【猫】RP一定しない スノウ

しゅてら君が上がってこないところは、単純に狼だからじゃないの。
芸刻青は何か見づらいなー・・・

ちなみにあと2縄で狐候補完全に削る自信ないなら僕残しときなさいな。

(141) 2013/10/07(Mon) 23:45:25

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

やだこの共鳴者怖すぎる♡

(*125) 2013/10/07(Mon) 23:47:36

【魔】サボり魔 カーク

というわけで
【仮決定 ▼商 ●自由】

(142) 2013/10/07(Mon) 23:48:17

【独】 【宙】SORA-T リーゼロッテ

>>141
明日生きてる伏線に見える
猫がちょい淡いな

(-62) 2013/10/07(Mon) 23:48:27

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

三連吊りの途中で誰かがLWCOすればなんとかなるかな?
このままだと狐勝ちになるよって言って。

(*126) 2013/10/07(Mon) 23:49:02

【青】青年 ハンス

戻ってきた、すまんな。

読み込めていないので希望は出せる気はしない。今からできる範囲で見てこようとは思う。見てる範囲では少なくともリーゼを吊るのは反対だ。

(143) 2013/10/07(Mon) 23:49:05

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

おうふ直吊りきた。

(*127) 2013/10/07(Mon) 23:49:08

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

ラケシスが吊られるうううううう

(*128) 2013/10/07(Mon) 23:49:31

【独】 【宙】SORA-T リーゼロッテ

しかし猫が隷従されてるにしては2日目がガチ必死に見えるし、王子が囲われた狼にしては2人の間がちぐはぐってる。
ゾフィで囲われてる?考えたくもないな。

(-63) 2013/10/07(Mon) 23:49:39

【独】 【魔】サボり魔 カーク

我ながら今までにないくらいのエコ考察きめてる。
てか、俺死ぬのかなーわかんね。

めりーよりは先に襲撃されそう+スノウ残しのパターン含めて手順?になってんのかわかんないような物を残してみたが。

(-64) 2013/10/07(Mon) 23:50:26

【魔】サボり魔 カークは、【商】商家の跡取り シュテラ を投票先に選びました。


【芸】旅芸人 カレル

うわ、過ぎてるじゃん…全部見れてないけど
【▼商▽賭●鏡○刻】

商と鏡迷ってこうなった。直前でちょっとでも白要素取れた鏡を残して、占いに回す。
賭は村なら頑張れと発破かける意味で。ボクも予備軍だからそんなとこからかけられたら反発しちゃうかもしんないけど。
軍刻○も迷ったけど、気負いがない…のを非狼とみて。
なさすぎマイペースも心配なのは周りの指摘であると思うけどね。

(144) 2013/10/07(Mon) 23:50:38

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

いざとなったらタナトスとLW二人でどちらかがLWCOするのはどうかな?猫抜けたらかつ狐生存可能性あるときだけど
ぱっとした思い付きだからあれだけども

(*129) 2013/10/07(Mon) 23:50:40

【赤】 【軍】軍事教官 ヒンメル

狩人COで狐視集めてみる?

(*130) 2013/10/07(Mon) 23:50:46

【王】魔界王子 ロヴィン

>>134
慣れてないからこそ普通に敵を探してしまったってことか。
うーむ、オレ様も狐に関しては素人だからな。その辺の心理はちょっと分からんな。
ただオレ様自身は積極的に狐を強く探そうとはしてないつもりだ。両方探してるつもり。村はそういうものだと考えれば、スノウの言い分は当たってるのかもな。

(145) 2013/10/07(Mon) 23:50:46

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

回避、いらないよね?

(*131) 2013/10/07(Mon) 23:51:21

【芸】旅芸人 カレル、メモを貼った。

2013/10/07(Mon) 23:51:26

【宙】SORA-T リーゼロッテ

【仮決定了解】
>>138>>140ありがとう。私も似たような考え方だ。

>>132は重く受け止める。要素取りの物差しが少ないという指摘は甘んじて受けるが、ここから頑張る。
で、商>>137にかなり納得。これヒンメル素村でいいんじゃないかなあ。

(146) 2013/10/07(Mon) 23:51:55

【猫】RP一定しない スノウ

決定はそれでいいと思ってるよ。

ろってハンス君、アイリ君から見て刻って切れてると思う?
仲間のライン切りにしては>>136が投げやりすぎる気がするんだ。

(147) 2013/10/07(Mon) 23:52:04

【王】魔界王子 ロヴィンは、【商】商家の跡取り シュテラ を投票先に選びました。


【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

兎にも角にも猫抜きが叶わないとね…
その為には狩人!

(*132) 2013/10/07(Mon) 23:52:28

【猫】RP一定しない スノウは、【芸】旅芸人 カレル を能力(占う)の対象に選びました。


【魔】サボり魔 カーク

シュテラはなにか回避COあるなら聞くがあるか?

(148) 2013/10/07(Mon) 23:54:23

【賭】ギャンブラー ディーク

とりあえず提出。
【▼刻▽軍】【●軍○刻】
ヴェルは>>45からの俺に対するツッコミが>>48までは気にならなかったが、
>>50で揚げ足とって喜んでる感と俺の>>51切り替えしに対する
>>56の反応の遅さとガッカリ感が黒く見えた。

ヒンメルは商>>89の占いブラフ張ってたのが非妖魔ってのに納得したし、
他の人の考察から狼ありそうな気がしたから。

(149) 2013/10/07(Mon) 23:54:28

【芸】旅芸人 カレルは、【商】商家の跡取り シュテラ を投票先に選びました。


【猫】RP一定しない スノウ

カレル君は一々自虐入れているところがやっぱ僕の死体待ちワクワクしてテンション上げてる妖魔には見えないなあ。

悩むなー・・・占い先

(150) 2013/10/07(Mon) 23:55:42

【軍】軍事教官 ヒンメル

◆カレルくん
>>2:290ブラフか。そいつはすまなかった。
「黒視はその指摘部分」
疑ってくる相手にもなぜ自分が疑われているのかという、分析から入る点はやや白い。

>>:291 よく分からない。スノウたんから白が出れば吊らなくていいんだよって意味だけど。
この指摘の意味が咀嚼できず。対話姿勢の表れ?

アイリくん考察がぐるぐるまわってるのはすごく
★ 黒印象→回った結果村だったら怖いって思考に見えるけどあってる?

尋問基調が黒く映るのは性格ゆえだろうか。それならわたしに対してももうちょっと黒とって見るんじゃないかとやや疑問。

この期に及んでなんとなくですまんが、やや単独感がある気が。人外ならやや狐め?
昨日から少し白よりに移行。微々黒

(151) 2013/10/07(Mon) 23:55:59

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

猫抜けて狐生存可能性があってLWかタナトス吊られそうになったら仲間二人で「どっちかがLWだよ、どっちかが隷従者」ってプレッシャーかけたら両方吊れなくなる、ギリギリまでね
それでも村勝ちのために最後の決断で吊らないといけなくなるけど、それでタナトスが吊られたら勝てるから単純に50%は勝てるかも?ごめん、今適当言ってる

(*133) 2013/10/07(Mon) 23:56:02

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

ちょ、ちょっとディったん!

(*134) 2013/10/07(Mon) 23:56:37

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

回避しないよー

(*135) 2013/10/07(Mon) 23:56:51

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

りょーかい

(*136) 2013/10/07(Mon) 23:57:33

【青】青年 ハンス

>>147
スノウが懸念してるのは、アイリと刻の切り合いってことか?
やり取りを見かえす必要があるが、昨日の刻のアイリ疑いが結構唐突な印象があってな。刻のアイリ疑いのきっかけって他の人の意見の追従だった気がするんだ。
切りと考えるなら、仕掛け方としては不自然な印象があるぞ。

(152) 2013/10/07(Mon) 23:57:45

【王】魔界王子 ロヴィン

【仮決定了解】

妥当だな。そこでいい。
ヴェルザンディとハンスが見れなかったな。ここも見ときたかったが。明日だな。

(153) 2013/10/07(Mon) 23:58:00

【職】職業安定所所長 ゾフィヤ

【●軍】昨日の二人とあわせて今までで見れた4人のなかで色を見たい人。他はごめん。

(154) 2013/10/07(Mon) 23:58:02

【猫】RP一定しない スノウは、【賭】ギャンブラー ディーク を能力(占う)の対象に選びました。


【商】商家の跡取り シュテラ

【非狩非狐】だよ

ごめん、本気しんどいから寝る。遺せるものもなくてごめん

(155) 2013/10/07(Mon) 23:58:27

【独】 【芸】旅芸人 カレル

>>150
むしろボクがいる限りスノウは死体ジョブチェンジないからね。

(-65) 2013/10/07(Mon) 23:58:49

【墓】 【貧】ボンビーガール キアラ

つか、霊抜いて切り合いとか無駄じゃんね。

(+66) 2013/10/07(Mon) 23:59:14

【独】 【羊】大人気ゆるキャラ めりー

ヒンメルさんがカクライスさんに見えて仕方が無いメー

てことは狼…⁉︎

なーんてねメー

(-66) 2013/10/07(Mon) 23:59:20

【職】職業安定所所長 ゾフィヤ

お、でてたのね。
【仮決定微妙。】
商の人外臭がどこからなのかよくわからん。

(156) 2013/10/07(Mon) 23:59:44

【軍】軍事教官 ヒンメル

【仮決定了解】
いいところなんじゃないかと。

もう少し考察頑張る

(157) 2013/10/08(Tue) 00:00:14

【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

【仮決定消極的了解】
僕としては▼鏡のがいいけど。気になるところではあるから問題ないかな。

(158) 2013/10/08(Tue) 00:00:42

【青】青年 ハンス

>>155
明日起きて間に合うならいいだが、SG出して貰っていいか?後、商疑いに来た中で不自然だと思った人を言って欲しい。

無理はするな、お大事にな。

(159) 2013/10/08(Tue) 00:00:58

【魔】サボり魔 カーク

【本決定 ▼シュテラ ●自由】

【全員指差し確認でセットよろしく】

シュテラはゆっくり休んでくれ。

(160) 2013/10/08(Tue) 00:01:02

【独】 【賭】ギャンブラー ディーク

俺と比べてめっちゃ頑張ってるシュテラが吊られるのが申し訳なさすぎる…。

(-67) 2013/10/08(Tue) 00:01:07

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

ハンスのSG宣言きた

(*137) 2013/10/08(Tue) 00:01:53

【鏡】鏡の国の少女 アイリは、【商】商家の跡取り シュテラ を投票先に選びました。


【商】商家の跡取り シュテラは、【商】商家の跡取り シュテラ を投票先に選びました。


【鳴】 【魔】サボり魔 カーク

>>159
ハンスよそれは新手の誤爆ry
いや誤字かなんかかね。

(=8) 2013/10/08(Tue) 00:02:37

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

ハンスは天然の人だったか。

(*138) 2013/10/08(Tue) 00:03:24

【賭】ギャンブラー ディーク

【仮決定了解だ】
なんか申し訳ない気持ちが…。

(161) 2013/10/08(Tue) 00:03:35

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

姉さんはきつい中本当にお疲れ様。
何だかんだ来ちゃうところとか大好きよ。
ゆっくりお休み。明日の学校も厳しそうなら休みなさいよ

(*139) 2013/10/08(Tue) 00:03:43

【猫】RP一定しない スノウ

べるざんちー君、初日に●猫なんだよね。

ちょっと狼にはやりづらい気がするなあー・・・
「狩保護」とかいう漠然とした理由より、適当にめりい君に重ねた方がよかったんでねーの?と思う

あきらかに捨て票だし

(162) 2013/10/08(Tue) 00:04:19

【赤】 【軍】軍事教官 ヒンメル

ハンス黒いわろた。
ラケシスすまん。自然に考察したらなぜか黒塗ってた。

ちょっとリアル仕事片付けてくる

(*140) 2013/10/08(Tue) 00:04:23

【芸】旅芸人 カレル

【仮本決定了解】
希望のとこだし、異論なし。

うう、全然燃焼足りないけどすんごい眠い…せめてどこかあと一人…寝ちゃうかもしれないけど…

(163) 2013/10/08(Tue) 00:04:40

【商】商家の跡取り シュテラ

>>159うー、出来るだけ頑張る。ってハンスSGって…うん……

(164) 2013/10/08(Tue) 00:04:49

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

なんか適当にやってたらラインきれていた?

(*141) 2013/10/08(Tue) 00:05:15

【独】 【羊】大人気ゆるキャラ めりー

ぎゃー
何にもできていないメー
しかしここでリアルを放り出すわけにはいかないメー
みんなごめんメー

(-68) 2013/10/08(Tue) 00:05:16

【賭】ギャンブラー ディーク

【本決定了解だ】
以後挽回出来るよう頑張る。

(165) 2013/10/08(Tue) 00:05:21

【商】商家の跡取り シュテラ、寝鳩…色んな意味で死ななければ飛ばす……

2013/10/08(Tue) 00:05:54

【羊】大人気ゆるキャラ めりーは、【商】商家の跡取り シュテラ を投票先に選びました。


【王】魔界王子 ロヴィン

くっくっく。シュテラ、せいぜい村の勝ちを祈って死ね。

悪魔・天使『『・・・・・・。』』

お、お前ら、なんだその目は・・。


天使『シュテラさん、身体お大事にしてくださいね。最近寒くなってきましたし。』
悪魔『後は墓下で休んでなよ。村だったら見抜けなくてごめんね。やっぱり人外だと思ってるけど。』
天使『もう!エ○ナさん!』
悪魔『ごめんごめん!』

(166) 2013/10/08(Tue) 00:06:03

【宙】SORA-T リーゼロッテ

>>147
指摘されて今見比べてるけどこの2人の間ブチブチだねえ。ガチキレか作られたキレか・・・
造られたキレを疑う要素があるとしたら、>>33か。わざとらしさを感じなくもない。でも何か>>136見ると刻の正体見えてなさげに見えるんだが、これ演技なのか?
ざっと見第一感ガチキレ気味だけど、だとして狼ー狐間で切れてる可能性も一応ある。

(167) 2013/10/08(Tue) 00:06:26

【芸】旅芸人 カレル

シュテラはお大事にね。

(168) 2013/10/08(Tue) 00:06:35

【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

取り敢えず、僕の名前はベるざんちーじゃないよ…
スノウ、呼ぶならべるくんとか略してもいいのに。

(169) 2013/10/08(Tue) 00:06:52

【魔】サボり魔 カーク

>>161ディーク
村ならもっと頑張れ。

>>162スノウ
初日はそれでそこまで要素取れないと思うが。
明言自由だから重ねもなにもないと俺は思っちまったが。

(170) 2013/10/08(Tue) 00:07:10

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

ツッコまずにいられなかった

大丈夫ー、明日ミーティング行かなきゃ駄目だしそれだけは…
墓下も赤見れるからわちゃわちゃ楽しんでね。皆大好き、ふがいなくてごめんね、ありがとう。愛してるよー

(*142) 2013/10/08(Tue) 00:07:18

【青】青年 ハンス

>>164
ごめん、GSだった・・・。

(171) 2013/10/08(Tue) 00:07:26

【青】青年 ハンスは、【商】商家の跡取り シュテラ を投票先に選びました。


【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

ハンス可愛いなぁ!

(*143) 2013/10/08(Tue) 00:09:40

【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

【本決定了解】
シュテラお大事にね。墓下ではゆっくり休んでよ。

(172) 2013/10/08(Tue) 00:09:54

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

ハンスは可愛いよ!

(*144) 2013/10/08(Tue) 00:10:13

【宙】SORA-T リーゼロッテ

>>160【本決定了解】

>>147の指摘をしてもらって、私の思考を伸ばしてくれるこの猫に本当に墓下に行ってほしくない、生きてて欲しい、と切実に思う…
白確勢は何でも気が付いたこととか気になったことはスノウや王子みたいに垂れ流して欲しいです…一人だと考えが硬直化する。

(173) 2013/10/08(Tue) 00:10:40

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

……あ、これ私ポエム書くこと確定やん…。ふぅ、まぁ全然苦じゃないけどネタ温めておくか…

(*145) 2013/10/08(Tue) 00:11:02

【鏡】鏡の国の少女 アイリ

仮決定了解よ。
狼探してるけど妖魔吊ったら厳しい進行なんじゃないのかしら?

(174) 2013/10/08(Tue) 00:11:14

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

アトロポスの可愛さの前にはすべてがひれ伏すけどね!

(*146) 2013/10/08(Tue) 00:12:29

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

そっか…吊られたらポエムか…

(*147) 2013/10/08(Tue) 00:12:42

【王】魔界王子 ロヴィン

【本決定了解だ】

ハンスはドSだな。ニートを最後まで休ませないとは・・。

シュテラ、ここは「働きたくないでござる!」の言い時だったんじゃないか?

(175) 2013/10/08(Tue) 00:12:57

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

…てかさ、襲撃先どーするの?

(*148) 2013/10/08(Tue) 00:13:24

【独】 【芸】旅芸人 カレル

>>173
あっ、なんだこれ白い。直観白い

(-69) 2013/10/08(Tue) 00:13:27

【宙】SORA-T リーゼロッテは、【商】商家の跡取り シュテラ を投票先に選びました。


【魔】サボり魔 カーク

>>174アイリ
なんでそう思った?

(176) 2013/10/08(Tue) 00:13:54

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

ポエム組には入らない(死なないから)けど、姉さんのことは大好きよ

(*149) 2013/10/08(Tue) 00:13:55

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

はっ、そうだった!

は、働きたくないでござる!

(*150) 2013/10/08(Tue) 00:14:25

【鏡】鏡の国の少女 アイリは、【王】魔界王子 ロヴィン を能力(襲う)の対象に選びました。


【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

襲撃か。どうしようかね?

(*151) 2013/10/08(Tue) 00:14:45

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

ラケシスはニート騙りだから仕方ないね。
ここ黒要素。

(*152) 2013/10/08(Tue) 00:15:15

【刻】彫刻家 ヴェルザンディは、【商】商家の跡取り シュテラ を投票先に選びました。


【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

アトロポス愛してるー!

(*153) 2013/10/08(Tue) 00:15:58

【墓】 【貧】ボンビーガール キアラ

ここで妖魔吊ったところで、狼目線でも区別が付かない。
しかも、ご丁寧に非狩非狐してくれてるんだ。
ここは村でも吊っていい。

(+67) 2013/10/08(Tue) 00:16:03

【鏡】鏡の国の少女 アイリ

だって狩人隷従されてる可能性があるんでしょ?
狼視点で妖魔っぽい人が死んだら▲猫から殺戮が始まる・・・とわたしは理解しているわ

隷従先についてはまだ結論が出ていないのだけれど。

(177) 2013/10/08(Tue) 00:16:50

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

私がニートなわけないじゃない、大げさだなぁ(震え声)

素直にロヴィン?ハンス占ってくれたりするかなぁ

(*154) 2013/10/08(Tue) 00:17:17

【青】青年 ハンス

【本決定了解】
ディークは時間あるなら話そうか?
>>3:6
★霊襲撃は予想外とあるけど、どういうのを予想していた?
>>2:293「猫抜いた場合〜」と言ってるけど。

>>3:149
★刻の黒く見えた理由として反応の遅さとガッカリ感が黒く見えたとあるけど、それは何由来?
★がっかり感は具体的にどの発言から感じた?
★他の人の考察とは具体的にどれから?

(178) 2013/10/08(Tue) 00:17:23

【王】魔界王子 ロヴィン

ちょっと嫌な推理だが、ゾフィア囲いは今は考えてない。こんな寡黙狼いないと信じてるからな。

天使『信じてる・・?ロヴィンさん・・。』

ゾフィア・カーク・めりー、命令だ。喋れ。RPだけでもいいから喋れ。それなら考えなくていいから楽だろ。
明日以降、500pt以上残っているようならエピで処刑だぞ。

(179) 2013/10/08(Tue) 00:17:30

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

あと、何故か毎日かっくんが投票先になっているんだよね。
なんだろ。確かにかっくん大好きだけどさ。僕。

シュテラは悪いタイミングでの吊りだなぁ。
明日だったらまだよかったのにね。

(*155) 2013/10/08(Tue) 00:17:59

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

アトロポス、私非狐回してるからね、と一応

(*156) 2013/10/08(Tue) 00:18:02

【鏡】鏡の国の少女 アイリ

要するに狼狼妖魔狼の順番に村は処刑を行うべきと考えているのよ

(180) 2013/10/08(Tue) 00:18:05

【猫】RP一定しない スノウ

重ねっていうか、初日に絡むにはめんどくさそうな僕に占い希望出すのやりづらいと思う。

適当に灰考察して、適当なところに希望出した方が無難だと思う。
少なくともヴァルタン星人が狼で、初日に僕に占希望出すことはできる。でもメリットが全く無くないか。
ライン取られたくないにしても、早すぎる

(181) 2013/10/08(Tue) 00:19:48

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

>>166のロヴィンが言ってること割と酷いけど、表情がしょんぼりなのが割と可愛い

(*157) 2013/10/08(Tue) 00:19:56

【鏡】鏡の国の少女 アイリ

んで商は非狐COしてくれているけど、これ狼とかだったら狐COとか来るんじゃないのとか思ったわ

(182) 2013/10/08(Tue) 00:20:14

【王】魔界王子 ロヴィン

さて、言いたいことも言い切ったし、寝るか。じゃあな。

天使『あ、わたし実は明日誕生日なんですよー』
悪魔『なにそのフラグっぽいの』**

(183) 2013/10/08(Tue) 00:21:06

【鏡】鏡の国の少女 アイリ、あ、発言きれてた・・・

2013/10/08(Tue) 00:21:26

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

まぁ白くなれなかったからね、今回。ディーク、カレルあたりがもっと白要素のタネ落としてくれないと、拾えないから私も辛いんだよぉ!

(*158) 2013/10/08(Tue) 00:21:40

【見】 【墓】 YOEE フェリクス

全体的に喉が余ってる人が多いね。
忙しかったり、体調が悪かったりするのかな。

(+68) 2013/10/08(Tue) 00:22:08

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

ついにはヴァルタン星人になった…

(*159) 2013/10/08(Tue) 00:22:14

【青】青年 ハンス

>>177アイリ
隷従のことを考えるのもいいけど、狼と妖魔を探した方がいいだろ。
隷従先は無理に探す必要はないだろう。狐と狼を処理出来ればいい。

>>175
まぁ、可能な範囲でだな。
俺は商は見切れてないし、情報はあって困るものじゃないだろ。

(184) 2013/10/08(Tue) 00:22:18

【猫】RP一定しない スノウ

>>177 ええっ?何それ
というか君しゅてら狼目で見てたんじゃないの?

(185) 2013/10/08(Tue) 00:22:25

【猫】RP一定しない スノウは、【鏡】鏡の国の少女 アイリ を能力(占う)の対象に選びました。


【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

クロト愛されてるね(生ぬるい視線)

(*160) 2013/10/08(Tue) 00:23:43

【独】 【王】魔界王子 ロヴィン

喰うなよ、というメッセージか?

天使『そんなところです。今日のロヴィンさん、かっこよかったですし、もっとみていたいです♪』

な!何を言うか!バカもの!!さっさと寝ろ!!!

(-70) 2013/10/08(Tue) 00:23:49

【職】職業安定所所長 ゾフィヤ

うわーん!!
一回書いたものを消してしまった。打ち直し時間かかる(泣)

1d>>1:198>>1:288から手探り感。だが、どの陣営も1dは手探りだろうから要素としてはとらない。だが、灰考察は切り込みも深いため微白に見える。加えて質も量もフラットなところを考えると、白に片寄る。
2d>>2:130>>2:133>>2:134から少し白っぽい?と感じた。この中に自分が陥っている状態のものがあったら多少なりとも差がでるものではないのか?という考えからね。だけど全体的に大草原の真ん中を通っている道を走っているような発言だなと感じた。ゆえに、大きなアクションがあるわけではないからこれといった要素が落ちてこない。これを理由に全体の評価は白よりだけど色を見たい。

(186) 2013/10/08(Tue) 00:24:02

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

生温い目で見ないでよぉ

(*161) 2013/10/08(Tue) 00:24:31

【猫】RP一定しない スノウ

>>182 見てなるほどって思ったけど、この人外密度で狼も動きづらさ感じてるだろうから誰かが切られ役にならないとアカンのではないのかな?

(187) 2013/10/08(Tue) 00:24:57

(*162) 2013/10/08(Tue) 00:25:28

【墓】 【貧】ボンビーガール キアラ

後衛考察だらけだからね…。
PT制は前衛垂れ流し型が上手く立ち回れる。

よし、寝る!**

(+69) 2013/10/08(Tue) 00:25:41

【魔】サボり魔 カーク

>>177
なんつーかその発想はなかった。
てかぱっと見で理解が及ばなかったんだが。

いやさ、今は吊ったところで正体を確認するすべないし、狼にも狐がどうかの確信なんて得られない。
だから、とりあえず人外っぽいとこ吊ろうって発想なんだけど。

(188) 2013/10/08(Tue) 00:26:21

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

ぐすんぐすん…
僕…ヴェルザンディなのに…

(*163) 2013/10/08(Tue) 00:26:30

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

泣かないで、ヴァルタン星人……クロト

(*164) 2013/10/08(Tue) 00:28:23

【魔】サボり魔 カーク

>>179
ああ、これ見て王子は人でいいかなって気が本格的にしてきた。
ゾフィヤも隷従はないと思ってるし。

(189) 2013/10/08(Tue) 00:28:48

【賭】ギャンブラー ディーク

ハンス>>178
ありがとう。助かる。
☆猫襲撃か狩or妖狙いの灰襲撃予想してた。
>>50までは立て続けに話してたのに>>56の反応が遅かった。この部分はリアル事情もあるから強くは言えない。
>>50でチップ込みで揚げ足取れて嬉しそうな雰囲気。
>>56「うん、まあ、その通りなんだけど」がガッカリしてる感じ。
SG候補のツッコミ所見つけてツッコんで失敗して残念っていう風に見えた。

☆王や宙のヒンメルについての話し合ってるトコかな。

(190) 2013/10/08(Tue) 00:29:24

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

わーん!姉さんまで僕をいじめる!

(*165) 2013/10/08(Tue) 00:29:30

【独】 【猫】RP一定しない スノウ

>>188 君理解してなかったのかよww
それが嫌だから僕は飽和だなんだってうだうだ言ってるんだよー!!!

(-71) 2013/10/08(Tue) 00:29:37

【宙】SORA-T リーゼロッテ

灰の誰か★アイリが狐で、無理くり他の灰に妖魔塗ってるとかいう説はあるか?

なんか直近アイリ、頭の超固い村人にも見えてきて悩ましい。まだ共鳴隷従のこととか考えてるのかよ。今考える事じゃないってそれ。

猫、明日狐溶かしてくれても、私は別に構わんよ。っつーのはこの村の灰狭いからだ。そうなったら私視点村を1,2人決め打てばいいし、盤面わかりやすくなる。誰を決め打つか悩みどころだが。

シュテラから狐COがないのは猫>>187と大体同じ理解だな。Gでも、吊られる直前の狼が必ず狩COするわけじゃない。シュテラ村なら済まないがな。

(191) 2013/10/08(Tue) 00:30:32

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

フォッフォッフォッ
(V) ∧∧(V)
 ヽ(・ω・)ノ
  / /
 ノ ̄ゝ

(*166) 2013/10/08(Tue) 00:31:12

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

なんか、私クロトにはこういう愛しかあげられないんだよね…弄り愛?

(*167) 2013/10/08(Tue) 00:32:52

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

お、なんか神風吹いてきた?

(*168) 2013/10/08(Tue) 00:33:33

【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

ヴァルタン星人にびっくりし過ぎて我を忘れてた…

アイリんは狐っぽくないんだけどなぁ。
それに狐が灰に執拗に絡む必要あるのかな?

(192) 2013/10/08(Tue) 00:33:59

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

弄り愛ってなんだよー

(*169) 2013/10/08(Tue) 00:34:29

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

アトロポス愛してる

(*170) 2013/10/08(Tue) 00:34:56

【刻】彫刻家 ヴェルザンディ、今日は早めに極みってくるねー!**

2013/10/08(Tue) 00:35:31

【職】職業安定所所長 ゾフィヤ

改行しないと見辛いか。

芸 なぜか印象に残ってない人。
1dはRPが理由なのかわからないのだが、他人の意見に意見するものの、最終的に自分の中で完結せず中途半端に終わっているような印象をうけた。
この日は不安を前面にだしてきたように思う。
だがこれは、村狐狼ともにそうであろうことから要素としてとることはしないが、印象としてはよくない。
んで2d、>>2:193についてだが、これは非人外要素ではないかとmeは思う。
自分が人狼または狐の場合、自分から喉をしめたい(Mな人)でなければ普通、自分の非村人陣営のことについては斬り込まないだろうという考えがあるからだ。
あともうひとつ。
個人考察に凸凹がはっきり見える気がする。ここはあとでもう一度精査しようかなと思ってる。
総合的には白よりかな?

(やっぱり今回のmeの考察は白だしなのかなぁ…)

(193) 2013/10/08(Tue) 00:35:32

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

最後まで粘り強く、誇り高く戦うのだ!!

(*171) 2013/10/08(Tue) 00:35:59

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

それが我らの誇り!

(*172) 2013/10/08(Tue) 00:37:08

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

といいつつ完全に籠城戦です

(*173) 2013/10/08(Tue) 00:37:23

【青】青年 ハンス

いくつか応えてるのがあったか、悪い。

灰に対しては>>2:252,>>2:256,>>2:257か。
今日は>>3:149か。
現状でRPってやってるのか?
「とりあえず」で希望出すのは危険だぞ。

>>2:252
宙評。「ちょっと違和感」、「村にしては判断が早い」とあって下段の大演説で村要素を拾ってるな。
★上記については性格要素ととったのか?それとも、下段の要素のウェイトが多いってことか?

>>2:256
王評。「人の意見も参考にしてる感は素直な感じ」とあって微村印象。
★素直な感じが村印象に繋がる理由って何だ?

俺評。色は判断しづらい→白め灰
★白と思ったのはどこだ?

>>2:257
★マイペースな印象。が微々黒になった理由は?

(194) 2013/10/08(Tue) 00:37:32

【賭】ギャンブラー ディーク

リーゼ>>191
☆俺はアイリの2dの序盤からの非狩り透け発言で狩狙い誤襲撃嫌ってる鏡妖魔結構あると思ってるんだけど、皆の考察で鏡人外あるなら狼って発言多くて自信無い。

(195) 2013/10/08(Tue) 00:37:40

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

とか適当に付け加えちゃう

防戦一方なのは仕方ないです…

(*174) 2013/10/08(Tue) 00:37:54

【猫】RP一定しない スノウ

話題に困らないよう投下しておくね
@ 鏡人外として>>117の意図はあるか
A 賭のマイペースさ・演技臭さは何起因か>>47
B 刻狼として、僕に占希望出すメリットはあるか
C 刻狼として、他のGS下位(鏡商)とは切れているか
D 旅の自虐は白要素か
E ハンス君の、上がりそうで上がらない感は考察のどこが原因か

(196) 2013/10/08(Tue) 00:38:12

【猫】RP一定しない スノウ

あ、ディーク君>>161は何か色見えて無さそうに感じたよ。
少なくとも商賭両狼はなさそうかなあ・・・

(197) 2013/10/08(Tue) 00:41:03

【猫】RP一定しない スノウは、【青】青年 ハンス を能力(占う)の対象に選びました。


【青】青年 ハンス

>>190
ふむ、なるほどね。SG見つけたけどできなくてがっかりと。
★それだと結構諦めが早すぎる気はしなかったか?
希望を見てアイリ村前提で話すけど、刻の疑い方は結構長いというか継続するタイプだよな。

(198) 2013/10/08(Tue) 00:41:36

【職】職業安定所所長 ゾフィヤ

んで、他の人は見れてない。。。
王>>ありがとう。RPどっかいっちゃってるけどね。
猫>>了解です(^-^ゞ改行していきます。さっきの芸みたいな感じで大丈夫ですか?

(199) 2013/10/08(Tue) 00:41:41

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

考えるのだ・・・このゲームの・・・・必勝法を

(*175) 2013/10/08(Tue) 00:42:47

【猫】RP一定しない スノウ

悩んだけど占先投票はしないよ。
もし僕の占先が狼の妖魔候補だった場合、ますます噛みで探さなくなるんじゃないの!?と思ったから

(200) 2013/10/08(Tue) 00:43:21

【芸】旅芸人 カレル

軍考察の片割れ

初日から一貫してボクに黒見てる人。でもなんだろう、この人の黒視…不当には感じないんだよね。
>>151二段目 あ、そっか。冷静に考えりゃそうじゃん。中段ばかりに目が行きすぎていた勘違いだよ。
☆今日のやつだよね?うん、あってる。前世、村で村に黒要素からドヤ顔で殴りかかって外した。今日のシュテラへの追及がアイリの指摘で甦ったので。
あ、なんか黒視されても殺意というか人外感ない理由が分かったかもしれない…『それなら私に対して』的なニュアンスのあるとこだ。
自分を見返されるのを怖がってない。

その辺疑問視されてるみたいだし、そもそも彼いつも他の気になるとこ目向けてたら視界から飛んでたり(爆)
そんなに黒見られたいなら探す努力するよ、発言全部じっくり見てる状態でもなかったし。ただし眠いから明日。…でも多分これ村じゃないかなぁ…


ねる…ねる…おやすみ**

(201) 2013/10/08(Tue) 00:43:25

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

べたべたと継続する粘着性の狼だからね♪

(*176) 2013/10/08(Tue) 00:43:25

【賭】ギャンブラー ディーク

ハンス>>194
「RPってやってるのか?」ってどういう事だ?
ギャンブルしろって事か?
☆上段よりも下段のウェイトを重視した。
☆裏が無い感じがするから。
☆灰考察が良く見てる感じのトコ。
☆1−1の陣形に関するあっさり感。

(202) 2013/10/08(Tue) 00:44:32

【宙】SORA-T リーゼロッテ

>>192>>195
あんがと。2人にはそう見えるわけね。

猫君が話題出してくれてるし、私も。つか明日以降の課題。猫君のは明日しっかり考える。

@アイリ+シュテラの両狼はあるか
A他に、ここ切れてそう、という関係はあるか。

Pt制の喋り方にまだ慣れないな。固まりで考察出したくなる。

(203) 2013/10/08(Tue) 00:47:55

【賭】ギャンブラー ディーク

ハンス>>198
☆早すぎる気はしなかったな。
むしろ食い下がってきたら怪しすぎてどうなのかと…。

下段は言われてみればって感じだな。
でも視点漏れの指摘失敗とは別の話だと思う。

(204) 2013/10/08(Tue) 00:50:06

【職】職業安定所所長 ゾフィヤ

明日は>>196を起点とすることにする。
ごめん。>>196の@の>>117ってアンカミス?訂正お願いします。

(205) 2013/10/08(Tue) 00:50:13

【魔】サボり魔 カーク

>>200
把握した。スノウは占い先選定慎重にな。

旅の自虐はRPの類が含まれているって判断して全く要素にとってないかな。

(206) 2013/10/08(Tue) 00:50:26

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

この絶望的な状況でどうやってひっくり返すかを考えるのもまた楽しいね。僕がもっと白くなれればなぁ。頑張るかー

(*177) 2013/10/08(Tue) 00:51:22

【職】職業安定所所長 ゾフィヤ

よし!!寝よう。明日は早い。**

[…はお香を焚いた]

(207) 2013/10/08(Tue) 00:52:34

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

ごろごろごろごろ

(*178) 2013/10/08(Tue) 00:52:40

【猫】RP一定しない スノウ、安価>>177だね

2013/10/08(Tue) 00:53:06

【独】 【芸】旅芸人 カレル

かりうどにっき

今日もスノウ一択。キアラくん、昨日は守れなくてごめんね。でもボクが生きているうちはスノウ死なせないから。GJ…灰噛み起こしてないし起きなさそうでは、ある。

今日一日で心配事は2つ
1、狩透けたかもしれない。RPとはいえ、朝のあの一言突っ込まれたときすごい冷や汗かいた。明日生きているといいなぁ…。
2、さすがにないと思うけどまさかの猫が真占いじゃなかった場合、これは絶望だね…!流石に僕も打つ手がないよ。

(-72) 2013/10/08(Tue) 00:53:15

(-73) 2013/10/08(Tue) 00:53:37

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

ラケシスは体大事にね?
ごろごろごろ

(*179) 2013/10/08(Tue) 00:53:46

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

姉さんまだ起きてたのw

(*180) 2013/10/08(Tue) 00:53:54

【賭】ギャンブラー ディークは、【商】商家の跡取り シュテラ を投票先に選びました。


(*181) 2013/10/08(Tue) 00:55:08

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

寝なさい

(*182) 2013/10/08(Tue) 00:55:49

【宙】SORA-T リーゼロッテ

ハンス、カレルは何だろうね。この地味に、地味ーに人に見える感じ。ヴェルザンディもそんなとこあるんだけど、そこ3人とヒンメルが全員村だと灰の人外数合わないよね。

だから少なくともどっかに人外混じってる、と。2人くらい混じってると考えるのが妥当かな。明日からもやる事はいっぱいあるな。

(208) 2013/10/08(Tue) 00:55:51

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

ぎゅー!お喋り出来ない辛い

(*183) 2013/10/08(Tue) 00:56:42

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

怒られた。すごすご…

(*184) 2013/10/08(Tue) 00:57:36

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

辛いだろうけれど仕方ないよ。
エピでまたお喋りすればいいんだよ。寝ようか。

(*185) 2013/10/08(Tue) 00:58:06

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

アトロポスに怒られた!

(*186) 2013/10/08(Tue) 00:58:54

【青】青年 ハンス

>>202
俺が気にしてるのが「とりあえず」がRPがどうかってこと。

「とりあえず」で希望出しするのは人外吊る気が弱く見えるってことだな。

んーと、1-1があっさりしてるのは例えば狼で最初から陣形が分かってて驚いてないから!という考えか?

「人外だからこう反応すると思う」みたいな考えを付けると伝わり易いと思うぜ。

(209) 2013/10/08(Tue) 00:59:04

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

むぅ、頑張って寝る…

(*187) 2013/10/08(Tue) 00:59:22

【猫】RP一定しない スノウ

ろって君は村決め打ちでいーよ。

かーく君>>188
君それ把握してなかったのかよー!!
僕それが嫌で飽和だなんだって言ってたんじゃないか!

(210) 2013/10/08(Tue) 00:59:23

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

この子寝ないんだけど。可愛いけど寝ないの

姉さんわたしよりリアル姉さんなのよ!!!

(*188) 2013/10/08(Tue) 00:59:56

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

ところどころ思ってたけど、ラケシス可愛いなぁ。
吊られる前にもふもふしておこう。もっふもふー

(*189) 2013/10/08(Tue) 01:00:15

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

でも、おやすみの前に撫でてー?

(*190) 2013/10/08(Tue) 01:00:30

【独】 【猫】RP一定しない スノウ

ハンス、カレル、ヴァルタンが妖魔候補

メタい話、カレル君は狐希望出さないタイプに見える

(-74) 2013/10/08(Tue) 01:01:05

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

いいこだからおやすみ
なでなで

(*191) 2013/10/08(Tue) 01:02:02

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

もっふもふー!私も二人もふっとくぞー!
い、一応私のが年下じゃないっけ?

(*192) 2013/10/08(Tue) 01:02:48

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

ラケシスおやすみー!なでなで

(*193) 2013/10/08(Tue) 01:03:23

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

ラケシスがリアル長女ということでFA

(*194) 2013/10/08(Tue) 01:03:51

【賭】ギャンブラー ディーク

ハンス>>209
「とりあえず」は中の人の口癖だな。以後気を付ける。
中段その通りだ。
下段アドバイス助かる。今朝の青>>11見て思ったが俺は言い方が下手過ぎるな。通訳が必要だわ。

(211) 2013/10/08(Tue) 01:04:22

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

あ、わたしの方が年上だった。
丁度一学年下なんだね

(*195) 2013/10/08(Tue) 01:04:52

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

えへへ、撫でられるの好きー。ありがと。おやすみ

んとね、三人とも一緒に戦えて嬉しかったよ。ありがとね。大好き。無理しないでね。頑張って、でも背負いすぎないでね。

(*196) 2013/10/08(Tue) 01:05:28

【赤】 【軍】軍事教官 ヒンメル

それなわたしがパパになろう(ぐへぐへー

仕事終わらん(涙

(*197) 2013/10/08(Tue) 01:06:58

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

アトロポスがリアル長女でした☆

ん。僕もラケシス大好きー!墓下で暴れててね。

(*198) 2013/10/08(Tue) 01:07:03

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

姉さん任せておきなさい。このゲームには必勝法があるのよ。
うん、お休みね。姉さんに大逆転を届けてあげるわ。

決死の覚悟で突き進むんだぁああああああ!!

(*199) 2013/10/08(Tue) 01:07:25

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

そだよー、私のが学年下。今は同い年だけどね

最後に二人ともぎゅーっ!愛してる
タナトスもありがとねー

(*200) 2013/10/08(Tue) 01:07:25

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

アトロポス覚醒!

(*201) 2013/10/08(Tue) 01:07:53

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

タナトス社畜すぎでしょw
といいつつわたしもようやく玄関前

(*202) 2013/10/08(Tue) 01:08:24

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

パパもぎゅーっ!

心配かけないうちに寝るよ。またエピで!

(*203) 2013/10/08(Tue) 01:08:59

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

社畜二人はお仕事お疲れ様。
パパは気を付けて帰るんだよ?w

(*204) 2013/10/08(Tue) 01:09:21

【赤】 【軍】軍事教官 ヒンメル

ラケシス墓下まったり生活楽しんでくれ
素村騙りとか楽しいんじゃないかな

(*205) 2013/10/08(Tue) 01:09:24

【青】青年 ハンス

「裏がない感じ」からは基本的に人外は何か仕掛けてくるタイプと思ってるらしいな。刻の疑い方については、仕掛けてきたって!って反応なんだろう。だからディークの疑い方は妥当。

ウェイトについてはディークの要素取り方だけど、これはまだ材料が足りないかな。

灰考察は良く見てるだと人外だと狼だとは仲間に触れにくいとか、色が見えてるからやりにくいとかそんな思考か?

(212) 2013/10/08(Tue) 01:09:29

【魔】サボり魔 カーク

んあ?>>210
って>>206のこと?まあなんとなくこうかなって気はしてたけど、深く考えてなかった。俺よりスノウの方が戦術長けてるだろうしな。

(213) 2013/10/08(Tue) 01:09:41

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

お休み。
ほんとにログが赤いw

(*206) 2013/10/08(Tue) 01:09:54

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

おやすみ!またエピで!

(*207) 2013/10/08(Tue) 01:09:58

【赤】 【軍】軍事教官 ヒンメル

いや、もう家なんだけど、報告のメールが辛い。溜まりすぎ

社畜じゃない。企業戦士と呼び給え(キリッ

(*208) 2013/10/08(Tue) 01:10:39

【赤】 【軍】軍事教官 ヒンメル

って今日地上に負けてるじゃん
仕事終わったら本気だす。
てか、地上で考察はもういいや。さすがにだるい

(*209) 2013/10/08(Tue) 01:11:15

(*210) 2013/10/08(Tue) 01:12:29

【赤】 【軍】軍事教官 ヒンメル

アトロポスの覚醒見落としてたけどわろた
頼りにしてますぜ、姉さん

(*211) 2013/10/08(Tue) 01:12:31

【赤】 【軍】軍事教官 ヒンメル

デッドヒート!

明日から愛しの妖怪飴食いがいなくなるのがきっついなぁ

(*212) 2013/10/08(Tue) 01:13:02

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

ずっとアトロポスのターンいっちゃう?

(*213) 2013/10/08(Tue) 01:13:12

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

そうだね。地上に負けてるね?
でも、僕は深夜が活動時間だから…もはや末尾4村にすら入れるレベル。

(*214) 2013/10/08(Tue) 01:13:16

【猫】RP一定しない スノウ

>>213 何言ってんだ僕は狐入り不慣れだぞ!!(げきおこ)

(214) 2013/10/08(Tue) 01:13:18

【賭】ギャンブラー ディーク

ハンス>>212
下段、そんな思考だな。スキルで補えるのも居るだろうから大きく要素には出来ないとも思ってるけどな。

(215) 2013/10/08(Tue) 01:13:22

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

でもね、飴食い大明神は墓下で見ているんだよ。
楽しくやらなきゃね!

(*215) 2013/10/08(Tue) 01:14:19

【独】 【猫】RP一定しない スノウ

下手すると、10月だから狐入り半年いかないぶりくらいかな?
色見える役職はなんかもー8か月くらいやってないと思う

(-75) 2013/10/08(Tue) 01:14:51

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

あ、地上と並んだ。

(*216) 2013/10/08(Tue) 01:15:15

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

あ、てかさ
襲撃先どーするの?という寝言

(*217) 2013/10/08(Tue) 01:17:20

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

怒られるから本気寝る

愛してるよー、もふもふぎゅっぎゅっ

(*218) 2013/10/08(Tue) 01:18:22

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

ラケシスww

(*219) 2013/10/08(Tue) 01:18:25

【赤】 【軍】軍事教官 ヒンメル

ごめん、まったく狩り見れてない

(*220) 2013/10/08(Tue) 01:18:36

【青】青年 ハンス

ディークはその辺の言い方でだいぶ損してる気がするんだ。結構略してるだろ?ちょっと意識してやってみて欲しい。それでだいぶ違うと思うから。

そこそこ迷走してるのが単独感あって、微非狼。アイリの突っ込みが微非狐。後は様子見かね。

>>215
オーケー。それが出てくるならヒンメルへの対応もそんなに不自然じゃないな。

(216) 2013/10/08(Tue) 01:18:37

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

目を閉じて言ったって駄目だよ!
そうだねー。襲撃どうしようかね?

(*221) 2013/10/08(Tue) 01:19:25

【賭】ギャンブラー ディーク

ハンス>>216
ありがと!個人授業感謝だ。
上段の辺り意識してみる。

(217) 2013/10/08(Tue) 01:23:22

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

とりあえず王子でよくないかな?

(*222) 2013/10/08(Tue) 01:25:31

【魔】サボり魔 カーク

>>214
えーそれ言ったら俺だってこんな編成不慣れだしよー。
スノウの方が機転とかききそうじゃん。


あぁ、ハンス自身がぱっとしねー訳は、他のやつの思考トレースが多めだからじゃねーかな。淡々としているのも印象に残り難い一因になってるかもしれん。
あとは質問投げからの返答を自分の中で租借して違和感無いか探ってる感じ。他には補足入れたりとかか。
まあ、潤滑剤にはなりそうだが白黒で言われるとスッゲー微妙。
あの質問投げを沈んでるところを救い上げようって姿勢って考えると狼像とはちと外れるかな。

そうだなー、人外あるとしたら狼より狐な。そんな気がした。

(218) 2013/10/08(Tue) 01:25:49

【宙】SORA-T リーゼロッテ

がっつり考察落とすには頭が寝かけてるので、猫の話題にとりま回答作って落とす。
@>>177が赤に関わってないですよ感出してきてて困る。軍>>132で言ってたのがこーいう事か。
でも明日スノウ抜きますよ的な伏線にも読めなくもない(シュテラ=
妖魔ってことにしちゃう)。
つか流石に明日スノウ抜かないと灰の広さ的に狼超きついんだがそこ判ってるのかね。

んー、あんま考えがまとまらん。

A今日の昼までは素の性格寄りで見てたけど、直近ハンスとのくっちゃべり具合を見るに、こいつ灰の人外全く探さず吊られていく気なんかって感じがして、何かディーク自体が人外でいい気がしてきた。

(219) 2013/10/08(Tue) 01:25:57

【商】商家の跡取り シュテラは、【王】魔界王子 ロヴィン を能力(襲う)の対象に選びました。


【宙】SORA-T リーゼロッテ

Bこの話題が出るスノウの思考起点は>>181か。今の所あんま考え付かないけど、初日の希望出しなんて茶番みたいなもんだしなあ。私はあんま要素に取る積りない。

Cしんどいので明日に回さして。

DRP要素のがでかそう。

Eなんだろうね。村の置かれた過酷な状況と、のんびりした出力が噛み合ってない感かなあ。G国ならもっと白く見られる、ってことかもしれない。


寝る。狼の奴ら朝一の反応はよく考えとけよ(震え声)

**

(220) 2013/10/08(Tue) 01:27:16

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

じゃあ、王子かな。

(*223) 2013/10/08(Tue) 01:27:19

【刻】彫刻家 ヴェルザンディは、【王】魔界王子 ロヴィン を能力(襲う)の対象に選びました。


【猫】RP一定しない スノウは、【青】青年 ハンス を投票先に選びました。


【猫】RP一定しない スノウ

占先投票する。じゃあみんな頑張ってにゃ!!

(221) 2013/10/08(Tue) 01:30:20

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

結局投票するのねww

(*224) 2013/10/08(Tue) 01:31:15

【独】 【猫】RP一定しない スノウ

見返してみたら僕抜いたら妖魔消せないぞアピがひどくて笑った。

(-76) 2013/10/08(Tue) 01:31:36

【赤】 【鏡】鏡の国の少女 アイリ

ブラフじゃなけりゃ猫妖魔狙うね

(*225) 2013/10/08(Tue) 01:32:01

【青】青年 ハンス

カレルと刻も見ておきたいが、そろそろ寝ないときついからこの辺で。

早めに起きれたら頑張るか。**

(222) 2013/10/08(Tue) 01:32:16

【賭】ギャンブラー ディーク

スノウ>>221
あれ?結局投票するのか?

(223) 2013/10/08(Tue) 01:34:05

【賭】ギャンブラー ディーク

まぁいいや。スノウ喉枯れてるし。
よし!一か八か寝る!**

(224) 2013/10/08(Tue) 01:35:37

【独】 【青】青年 ハンス

明日もスノウが生きていたら、俺の勝ちはほぼないなー。

(-77) 2013/10/08(Tue) 01:38:34

【独】 【宙】SORA-T リーゼロッテ

もっと覚醒しろよー!

(-78) 2013/10/08(Tue) 01:39:45

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

妖魔溶けるかな?

(*226) 2013/10/08(Tue) 01:40:17

【青】青年 ハンス

A話してて性格要素かなぁって気はしてる。自分の中で自己完結してる感じがするしな。寝る

(225) 2013/10/08(Tue) 01:47:23

【独】 【猫】RP一定しない スノウ

なんか疲れた。全然考えがまとまらない

(-79) 2013/10/08(Tue) 01:47:30

【独】 【猫】RP一定しない スノウ

も、もう僕はあかんかもしれないいいい・・・

(-80) 2013/10/08(Tue) 01:47:47

【宙】SORA-T リーゼロッテ

寝鳩
ハンス的には性格要素か。ううむ、そう言われて揺らぐ程度には正直私も自信ないな。
白黒の見極めは難しいねえ。

(226) 2013/10/08(Tue) 01:58:10

【宙】SORA-T リーゼロッテ

あそうだ、ハンスについては逆に
「なぜそこそこ他の灰より白めにみえるか」を考えると良さげに思う。

(227) 2013/10/08(Tue) 02:00:29

【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

さてと、さすがにみんな寝ちゃったかな?
焼き土下座を見ながら考察タイム♪
喉足りるかなぁ。
・シュテラ
今日は体調悪かったみたいだね。アイリんにばっかり目がいっててここ見られてなかったから見る。
主観的なものだけど>>89ロックについて聞きたかったにしては反応あっさりしすぎじゃない?と。
スルーされたってことは聞いておきたかったんだよね?なのにこの反応はどうかなと。結局聞きたかったの何よ?
ここもそうなんだけど、少し質ステ臭はするかな。質問回収してるの?っていう。
それと、今日の考察だけど、何故第一希望のヒンメル氏を放置してカレル考察してたのか。希望と考察の矛盾。
今日全体はあんまり調子よくなさそうなのもあって整然とした感じは見られなかったね。

あるなら狼から動かない。狐っぽいとは思わなかった。

(228) 2013/10/08(Tue) 02:46:57

【刻】彫刻家 ヴェルザンディ、【商】商家の跡取り シュテラ をもふもふした。

2013/10/08(Tue) 02:49:21

【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

あっ、焼き土下座は僕がやらせてるわけじゃないからね!?
見るのが趣味でもないからね!?勝手にやってるんだから!
続き。眠い。
・ヒンメル氏
>>117真面目な印象。真面目眼鏡。略してマジメガ。
>>131とか見られる側の意識じゃないなーって思った。
なんというかね、そこいっちゃう?いっちゃう?みたいな軽さを感じるんだよね。
あと、考察見てたらカレルを黒く見てる感じが見て取れた。
もう少し考察頑張るって言ってから行方不明だね。
明日にきっと分厚い考察を見せてくれるだろうから期待しておこうかな。

あるなら狼枠だけど人っぽ。身軽さが。

(229) 2013/10/08(Tue) 03:17:45

【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

ロッテハンスカレリンディったんは明日に回す。眠い。
ハンスはディったんとじゃれてたみたいだからセットで見たほうがいいかな。

ディったんは状況考察タイプなのかな?
もうちょい情報増えたらやる気出す人?本気待ってる。
よし、寝る。

(230) 2013/10/08(Tue) 03:31:52

【刻】彫刻家 ヴェルザンディ、眠いーおやすみー**

2013/10/08(Tue) 03:32:11

【刻】彫刻家 ヴェルザンディ、喉足りるかなって言っておいて全然足りた…しょぼりん

2013/10/08(Tue) 03:33:08

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

考察もどきまとめてたら赤が負けてた!
でも眠いー。僕眠い…ごろごろごろ

(*227) 2013/10/08(Tue) 03:35:03

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

ごろごろごろ
師匠といちゃいちゃ出来てる気がしないよー

(*228) 2013/10/08(Tue) 03:37:17

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

このまま村側に三連吊りなんてさせないよーごろごろ

(*229) 2013/10/08(Tue) 03:38:08

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

タナトスが僕のことエロいって言わなくなった異変に誰か気付けばいいのに。どうしたのって聞いちゃえばいいのに。
むしろ僕が明日突っ込めばいいのか。

(*230) 2013/10/08(Tue) 03:39:32

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

焼き土下座は元ネタ分かる人は何人いるのかなー
分かった人いるのかなー

ネタに偏るのはやめておこう…うん。

(*231) 2013/10/08(Tue) 03:43:07

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

回転戦士ディッタンダー

CNにならないけどディったんはこれでいいかな。

(*232) 2013/10/08(Tue) 03:48:02

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

回転戦隊ディッタンダーの方がいい?

(*233) 2013/10/08(Tue) 03:48:47

【独】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

あだ名をつけてみた
アイリ→あいりん
シュテラ→しゅてらん
ヒンメル→ヒンメル氏
カレル→カレリン
リーゼロッテ→リーゼorロッテ
ディーク→ディったん
カーク→かっくん
ゾフィヤ→ゾフィー

(-81) 2013/10/08(Tue) 03:53:09

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

完全に独り言つぶやき装置と化している僕。
起きているし考察落としとけばよかったかな。喉勿体無い。
でも眠いんだー

(*234) 2013/10/08(Tue) 04:04:44

【鳴】 【魔】サボり魔 カーク

めりーへ

忙しいとは思うが、明日はできるだけ思考開示を表でして欲しい。
垂れ流しでもかまわない。
少しでも情報を集めるためには確白だろうが関係なくしなきゃいけない時がきちまった。俺ももっと信頼できるやつの思考が欲しい。

襲撃が誰であろうと頼むな。
あと、盤面構築型の思考は人外濃度が濃い目な今なら効果があると考えている。とりあえず村打てないところを吊っていこう。

(=9) 2013/10/08(Tue) 04:07:53

【鳴】 【魔】サボり魔 カーク

なんだこの酔った台詞は…。ミサワかよ…。

つれーわー確白つれーわー

冗談。
ま、あんま高くないとは思うが俺が襲撃されちまった時用かな。

(=10) 2013/10/08(Tue) 04:14:53

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

回転戦隊ディッタンダーVS運命の三姉妹+死神

ハンス博士の力を使い、パワーアップしたディッタンダー。
立ち向かう三姉妹。果たして勝敗は!?

回転戦士ディッタンダー第二話『美少女戦士三姉妹』
この村は私たちが滅ぼすっ!

(*235) 2013/10/08(Tue) 04:17:40

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

何か微妙だなぁ。
明日からはきちんと考えよう。ディッタンダー。

(*236) 2013/10/08(Tue) 04:18:19

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

行くぞー 正義のー ひーさつぱんちでー
ぼんばー ふぁいあー ディッタンダー

(*237) 2013/10/08(Tue) 04:19:23

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

とか散々ネタにしているけど、中身回る人じゃなかったらエピで謝ることにしようそうしよう。

(*238) 2013/10/08(Tue) 04:20:22

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

第三話は超時空美少女狼三姉妹だね。

(*239) 2013/10/08(Tue) 04:22:15

【赤】 【刻】彫刻家 ヴェルザンディ

さてと、さすがにそろそろ寝るかな。夜明けには立ち会えないけど。

ラケシスは墓下でゆっくりしていてね。
アトロポスとタナトスは明日もよろしく。
ではではおやすみ♪

(*240) 2013/10/08(Tue) 04:29:40

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

起きちゃった…

(*241) 2013/10/08(Tue) 06:32:51

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

親愛なる姉妹たちとパパへ

3d直吊りなんていうふがいない私でごめんね。全然ダメダメだったよ。それでもね、一緒に戦えて楽しかったし、良かったなって思っちゃう私なんだ。昨日から同じことばっか言ってる、って言われそうだけど、何度でも言いたいくらい、ちゃんと伝えたいって思うくらいこの気持ちほんとだから許してあげてね

墓下からずっと見てるし、応援する。けど、私の為にも勝つから!とか言って無理しすぎないでよ?全力で楽しんでね。私は楽しかった、それだけでもう勝ち組なんだしさ

(*242) 2013/10/08(Tue) 06:57:51

【独】 【芸】旅芸人 カレル

さて、今日はどこにくるのかな?
ボクがいる限りスノウの判定は必ず届く。

ボクの存在は村には希望、狼には絶望。
ボクの不在は村には絶望、狼には希望。

あはっ…ボクなんかがこの村の希望と絶望を分けてる…なんて思い上がり、してもいいかのかなぁ?…もっともこれは、スノウ真前提だけど

(-82) 2013/10/08(Tue) 06:58:59

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

アトロポス
忙しいみたいだけど大丈夫?私がひとのこと言うな!って感じだけど、いつも全力なあなたが好きだけど、それでも体壊さないよう気を付けてね。どう転んでも私はきっとあなたのファンというか、大好きなんだし、気負いすぎないで。私が吊られたのは、私の責だからね。背負いすぎるあなたが心配。愛してる

クロト
可愛くってお茶目な我がライバルをいじるのが私は好きだ。ってのは置いておいて。目の前でいちゃついてこいつら…!って思わせるのが楽しかった。ってのも置いておいて。実は誰より真面目陣営っぽいから、気負いなさんな。楽しもうぜうぇーい!ここから白く輝くのは君だ!

タナトス
社畜乙!ってのは置いておいて。引きずり込む形だったけどさ、色々私たちの為にどう動けばいいかとか考えたりしてくれて、ありがとう。心強い仲間だよ。あなたを仲間にして良かった。ちょいちょい笑わしてくれたりで、ほんと楽しかったし、好きですよ?あ、タナトスには初めて好きって言ったかも。二人を頼みます。頼りにしてるからね

(*243) 2013/10/08(Tue) 06:59:40

【赤】 【商】商家の跡取り シュテラ

じゃあ、エピでまた

(*244) 2013/10/08(Tue) 06:59:52

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

アイリ
1回 残9986pt(6)
【鏡】オフ
ヒンメル
4回 残14461pt(8)

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残14800pt(8)
キアラ(3d)
12回 残8659pt(7)
【貧】キアラオフ
ロヴィン(4d)
3回 残6981pt(5)
【王】オフ
ハンス(4d)
16回 残7341pt(8)
【青】オフ
カレル(6d)
4回 残9466pt(6)
オフ
めりー(7d)
0回 残14800pt(8)
カーク(8d)
30回 残6430pt(8)
【魔】オフ

処刑者 (7)

ローズマリー(3d)
0回 残12965pt(8)
シュテラ(4d)
27回 残5788pt(6)
【商】オフ
ディーク(5d)
3回 残9345pt(0)
【賭】オフ
ヴェルザンディ(6d)
2回 残8420pt(6)
【刻】オフ
スノウ(7d)
3回 残10665pt(7)
【猫】オフ
ゾフィヤ(8d)
9回 残7090pt(4)
【職】オフ
リーゼロッテ(9d)
9回 残9920pt(6)
【宙】オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (7)

グレートヒェン(1d)
26回 残10740pt(6)
ベルティルデ(1d)
1回 残10308pt(6)
ラヴィ(1d)
11回 残12785pt(6)
フェリクス(1d)
6回 残11128pt(6)
レジーナ(1d)
5回 残11337pt(4)
タイガ(1d)
0回 残14800pt(8)
カスパル(1d)
4回 残3118pt(6)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby