情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
透明人間 ルーセント はろっぷいやー ラヴィに投票を委任しています。
上級司祭 ファミルはろっぷいやー ラヴィに投票を委任しています。
女将軍 ガートルードはろっぷいやー ラヴィに投票を委任しています。
軍属 アデル は 氷結のたいやき士官くん アリーセ に投票した
施術者 クラリッサ は 氷結のたいやき士官くん アリーセ に投票した
氷結のたいやき士官くん アリーセ は 氷結のたいやき士官くん アリーセ に投票した
ジャジャジャ ジャン は 氷結のたいやき士官くん アリーセ に投票した
ローリング アッ ローランド は 氷結のたいやき士官くん アリーセ に投票した
調香師 エレオノーレ は 氷結のたいやき士官くん アリーセ に投票した
透明人間 ルーセント は 氷結のたいやき士官くん アリーセ に投票した
ひつじ めりー は 4番 キャッチャー マレンマ に投票した
尉官 カスパル は 氷結のたいやき士官くん アリーセ に投票した
上級司祭 ファミル は 氷結のたいやき士官くん アリーセ に投票した
超越魂 ヒース は 氷結のたいやき士官くん アリーセ に投票した
女将軍 ガートルード は 氷結のたいやき士官くん アリーセ に投票した
船員見習 シュテルン は 氷結のたいやき士官くん アリーセ に投票した
ろっぷいやー ラヴィ は 氷結のたいやき士官くん アリーセ に投票した
4番 キャッチャー マレンマ は 氷結のたいやき士官くん アリーセ に投票した
氷結のたいやき士官くん アリーセ は村人の手により処刑された。
尉官 カスパル は、超越魂 ヒース を占った。
調香師 エレオノーレ は、施術者 クラリッサ を護衛している。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?
現在の生存者は、軍属 アデル、施術者 クラリッサ、ジャジャジャ ジャン、ローリング アッ ローランド、調香師 エレオノーレ、透明人間 ルーセント 、ひつじ めりー、尉官 カスパル、上級司祭 ファミル、超越魂 ヒース、女将軍 ガートルード、船員見習 シュテルン、ろっぷいやー ラヴィ、4番 キャッチャー マレンマの14名。
投票を委任します。
透明人間 ルーセント は、ろっぷいやー ラヴィ に投票を委任しました。
調香師 エレオノーレは、施術者 クラリッサ を能力(守る)の対象に選びました。
ようこそオカマランドへ❤
今日のお客様は生真面目そうな眼鏡ボーイ。
さて、オカマ像は貴方を何だと教えてくれるかしら……?
…うん!?
【ヒースは狼だったわン!!】
見つけましたよ! みなさんありがとうございます
喋ってる割に見辛い感覚は、人狼だからというのもあったんでしょうか。
夜明け前、やり合ってるっぽかっためりーさんはその点で白く見てしまいますが
占い範囲だからって切りの可能性はあるのかな。
でも体感ですが、両者のやり合い方が突然ではなくじわっといった様に見えたのでその点ではやっぱり白でいいかなと。
そしてGJ! どこ護衛かは分かりませんが狩人さんナイスです
いやてっきり人間判定だと思って書き直してたら人狼でびびったんだけどなにこれ なにこれ
対抗見えてるけどえっ?ん?狂誤爆??
/*
イケメンポイント頂きましたー。
クラリッサ狼とは全く思ってなかったので真背どっちかって言われてもせやろねって感じだけど、背信者もどうかしらね……占苦手なら霊に出ないかしらね。
他二人がどっちもウーンなのもあってやっぱりクラリッサ真に見える。
占見たー。
まあ、カスパルさん真よね。
【非狩】しとくんで、困ったら吊っていいよー。
あと、出来ること頑張るー。
カスパルさんは手助け出来ることあれば何かちょーだい。
― ルーセント自宅・キッチン―
[ 「愛するバンビちゃんへ」と書いたメモと共に、食器棚の前にアリーセの遺影を置く ]
アッ アゥ アッ アツ アリーセええええ
ああああもおおおおアリーセちゃん可愛いお!くんかくんかくんかくんか
はぅっ アッ オッ アリーセちゃんお着替えしましょうねチェッキングなあああううううう!
……驚いたの一言に尽きます。
バンビルーセントの自宅にはアリーセ人形がいっぱいだったのです。
み、みんな信じられないと、お、思いますが、あやつはやヴぁいやつやでええ
じ、実は他の人形も見掛けたのですがそれはEpisodeUにて。
見たい方は▼キャッチーよろしこバインダー
【アリーセは人間】
まあ。私にはカスパル偽にしか見えない、ので。
その辺に1狼はいるよね、まあ、な感じ。
アリーセ白確確認したわ。
ふむ……アリーセ黒だったらめりーは白ね、と思っていたのだけど、そううまくはいかないか。
でもアリーセへの触れ方等はもう一度見直して参考にする、から。
あとめりーについては>>3も参考に。
このローランド逮捕した方がいいんじゃない?
霊結果確認よ。はぁ……。ごめん。
囲いも有り得なくはないのかしらン…。アタシも狼!って灰見つけられてなかったし、ヒース狼にも首かしげつつも意見見てたら無くもない?くらいまでにはなってきてたし。
村の目が良かったみたいね。ありがと。
▼ヒース
調香師 エレオノーレは、超越魂 ヒース を投票先に選びました。
施術者 クラリッサは、超越魂 ヒース を投票先に選びました。
霊判定も確認。
これ、めりーはだいぶ白いと思うんだけどな。
アリーセ吊りも反対してたし、それは票からも見てわかる。
ので、めりー疑ってた人は、決定周りとこの結果でめりーどう見るかな。
で、ヒース視点はカスパル真確定。
偽2人から、どっち狼とかそこと繋がってそうな人予想とか考えて見て欲しいな。
クラリッサとジャンは、ヒース狼見えたのでそこから他の狼を探してください。
▼ヒースで参りましょう。これ確黒来ますかね?
それとも霊判定割れますでしょうか。
狩人殿は言いたい気持ちもあるかもですが
そのまま潜伏活動お願いします。
仮にカスパルGJでも出なくて良いです。
ふ〜ん、これキャッチーパルありますかね。
GJに関しては透け注意ーと、ま、当たり前よね?と。
アタシGJでしょーヒース狼が占われるって分かって▲アタシしてGJ!!ハハッ!!実に楽しいわね!!
1GJなら縄増えないし必要経費とでも思ったんじゃないのかな
/*
しかしあれだけクラリッサ落とされて、素直に襲撃に来る狼ね。
カスパル狂ジャン狼クラリッサ真と予想しつつ、残り1狼はどこかしら。
GJでるとちょっと動きにくいめえ〜ね
有りがたいけどめえ〜
ぱっと見の印象は黒だしした2人は真狼っぽいめえ〜
狂でヒースに黒出せるか……?と割と真面目に思うめえ〜
あるとするなら
@(灰狭いし)確黒ってもいい精神でイケイケ
A偽黒出してお仕事2/3終了で先吊りも視野に入れてもらう為……?
アリーセさん白確ですか。
…………まあ、どっちにしろ処理はしなきゃとは思ってはいましたけれど
…うーん。
まあ今日は霊よりも▼ヒースさんに既にセットしてます
ジャジャジャ ジャンは、超越魂 ヒース を投票先に選びました。
>>13エレオ
僕とめりーについての考えが反対だった…。
僕は逆にめりーはアリーセ村だと思ってたからこそ、更新周り反対してたんじゃないかなって思ったんだけど。
めりー狼だったら、あそこまで反対せずに、投票も合わせればいいんじゃない?
マジレスすると>>10のチェッキングナウは
夜な夜なバンビルーセントがしている行為の一部始終ですよ。
アリーセお疲れ様。きっと一人で淋しくしてますね。
差し入れです
つ[浅草名物 ルーセント人形焼き ルーセント型雷おこし]
これ、カスパルの相性の悪さで死ぬんかねえ。
羊さんは「人間知ってました」白アピの
常套手段やっとるから、くっそ黒いんやでー。
読み込みがめっちゃ恣意的なんやでー。
でも、それが理解できない相手に説明して伝わるんか?
>>24 ラヴィ
狼から人間に理解を示すのは簡単なのよね。
狼から狼へは難しいけれど。
というのが昨日希望を出した時の考え。
決定周りはちゃんと読み込めてないから明日読むわ。
やっぱり▼●逆で良かったなどと
ヒースさん2黒とアリーセさん白確認しました。ヒースさんは偽黒なら伸びそうには見えてるので村なら頑張って下さい。
狼占視点ヒースさんは切るよなとは思うのでとりあえず真狼or狂狼かなとは。
これ▲ジャンさんで真狂分からないパタンかもですね。
誤爆というか白→黒という判定順に狼様掛からないでくださいね、っていう方が近いですけど
>>24の横ですが
めりーって非アッピルストアでしたので
あそこでアリーセベイベーハァハァするのはむしろ胡散臭くなる率が高く
狼アピだとすると蛇足と私は見ておりました。
するのならあまり気が進まないめえ〜くらいかと。
…はい。GJとはいえ、この判定。みんなどうするんでしょうね。
とかいうのは横に置いといて。
占判定作ってたぽいのはクラリッサだね。
ヒース白見てたぽいジャンは、反応自体はわかるけど、狼仲間による『黒囲い』は見ないのかな?
ついでに言うと。
【▼ヒース】でたった一つしかない真ライン見ましょー
って、生きてたらなってたけどね。
霊割れてもおかしくない所を吊って判定割れない、ってことはアピする必要がない。それすなわち真背狼−真狼なんでしょうし。
>>26ヒース
わかった。
もちろん、自分のやりたいこと優先で、その合間にどこが狼っぽいとか落としてくれるでも大丈夫だよ。
>>27エレオ
あー、なるほど。
言われてみれば、そういうのもあるかも。
エレオの考えも参考にしてみる。
まとめから狼見られるのはきついですけど、エレさんの意見は違う様ですし頑張りましょう。
あと、仲間って切りやすいですけど基本的には切らない方が良いですよ。
私達のキレ自体はファミルさんが昨日場に出してくれましたし
まあ、私のアレも早めですけど言わなければ出なかったかもかもな範囲かなーと。
割れ方を加味してもジャン真、クラリッサ狼、パスカル狂かな。
単体で黒くは見えたなかったからヒース狼はマジかよって感じだけど。
真狂がヒースに黒だしも……可能性としてはあるめえ〜?
僕は霊2人とも団栗だからあんまりしっくりこないけど、狼と世論真視されてる霊(一応マレンマ)が繫がるのを見せたいから狂が黒を重ねた(この場合ジャン)とかめえ〜?
可能性は低いけどジャン狂でクラリッサ狼とみて黒重ねてみた、とかあるめえ〜?
この場合はヒース白めえ〜が
特にジャンさん真の場合は明日の▼ヒースさんの結果でカスパルさん偽露見し兼ねないですから…
上手く斑判定になると良いんですけど
…難しいですよね、白黒読むの
あと狩がどっちを守ったかにも依りますし
ま、そうすると、残念なことにバンビルーセント白いですなあ。
私、ああいうフラダンスする灰は位置高くても信用ならないのですが。
あと60番アデルのキャッチー真で対抗云々での
ヒースとのやり取りも白計上して良いですね。
明日見る判定次第でひっくり返さないとならないかもですが。
それよりなによりカスパル背信あるんですかねー?
キャッチーは結局言わず仕舞いでしたが。
ファミルの昨日のクラリッサ評も含め検討します。
芸人ファミル>
両霊と切れてるのくだり、
そもクラリッサ狼だと切れてて同然ではないでしょうか。
ヒース吊られそうだから霊吊り推してきたように見えません?
カスパルもヒース避けて霊吊り推してきましたし、
キャッチーもきれいごと並べて
黒視してるヒースをぐずぐず吊りませんでしたし。
割と▼ヒースで色見ように落ち着きつつあるめえ〜
結局今グダグダ考えてもなんだかなあって気はするめえ〜
まあ、うん、アリーセについてはもう特に何もいうことはないめえ……
どっちが真なのホントw
ヒース黒だからジャンに特攻した可能性が高いのかな。
明日白出して白確したら、パスカルが真確しちゃうね(
>>30と>>31のローランドとカスパルの意見も見てる。
2人もありがとう。
更新周りだけじゃなくて、その前も見るべきか…。
あと、カスパルは元々僕が狼視してないんだよね。
真か狂だなって思ってて、それは現状も変わらないかな。
ただまあヒースさん黒でもジャンさん特攻は無理過ぎな気も。。
いや、勝負に出たのかもしれませんが
そういえばアリーセさん黒出さなかったのは、霊先吊懸念でしょうか、やっぱり
占い先分けるというか、一黒見つかったら自由もありかなとは思ってた。
自由にするか、指定分けにするかは、ちょっと考えてみる。
ので、占い師の三人は自由になってもいいように占い先は考えててもらえると助かる。
今日斑なら、私視点場合によって全露出してしまうので、クラリッサさんとジャンさんと繋げなくなっちゃうかなって思って。
占い分けはぜひぜひしてほしいめえ〜
パスカル真ならヒースで白を引いてる感じ中〜上位灰に狼2匹いそうめえ〜
特にヒースを占わせたくない位置や、吊りたくなかった位置をみてほしいめえ〜
(特に吊りは事故ってヒースが確白になると困る位置、みたいなものをみてほしいめえ〜)
まあ、このパスカルくんが僕の発言を見てくれるかはわからないけど希望は出すめえ〜
ヒース黒時は明日からでも充分見られるし、状況きつくないけど、ヒース白時は割とキツイめえ〜
改めてヒースをざっと見てきましたが
クラリッサとジャンにはやはりガードルぱいせんおぬぬめですね。
これヒース狼仮定、占単体見てもシュテルン状況白ですよねー
これやはり私の単体白取り間違ってねーのではないでしょうか。
/*
自分で狩人希望しておいて初回占とは情けない……と思っていたけれど、とりあえずGJ出せたから狩人弾いてたとしても許してね……私にしては頑張ったから……
クラリッサの笑顔が見れただけで私は満足さ( ˘ω˘ )
もう1GJは狙わないわ怖いからクラリッサ鉄板するわ。
変態そうな()灰襲撃を挟んだ後にクラリッサ襲撃リベンジ、とかあったら出るかも知れないが。
1黒2白だとヒース狼っぽいわ〜ってなるめえ〜が、2黒みると1周回ってヒース白ありそうな(僕含め世論間違ってる)可能性が……じわじわくるめえ〜……
ラヴィ>>46
ジャンとクラリッサは統一、カスパル指定でいきましょう。
自由やらせるほどカスパルを信用出来ておりませんし
ジャンクラの二白は疑似確白で置けそうですし。
めりーは頑張って下さいね!GO!状況特化!
なるほど、3―2ですからね…
正直狂霊騙りは経験無しなので、諸々対応等基本お任せします
今日のパスカルさんは真に見えるんですよね…
垂れ流しで申し訳ないめえ〜が、パスカル狂でクラリッサ真ならジャン狼はヒース白でいいんじゃ……とか……思うめえ〜が、ファミルがなんかクラリッサの要素出してたし、真占い師の輝き懸念とかあるのかめえ〜?
ちょっとこの辺りみてくるめえ〜
★めりー
「吊りは事故ってヒースが確白になると困る位置」これを読み解けなかったのでどこか喉端で説明しといてくれないか。
君の発言自体は読んでいるのでわざわざ発言裂かなくていい。
>>54カスパル
●めりーですか?いいんじゃないですかね?
直近、キャッチーからもフォロー入ってますし
ルーアデよりめりーの方が偽黒ぶっ放せそうです。
カスパル真でしたら
私は謀反しておりますので成敗した方がいいですよ。
まあカスパル背信の謎は解けてませんのでそれからですが。
あ、『たった一つの真ライン』言うたけど、背−背の偽ラインもあるのか。
GJがどこだったかにもよるけど。
カスパル護衛されちゃうとキツイてか負ける可能性がかなり高いから僕が頑張ってカスパルからの占回避目指して襲撃は霊かエレオノーレかなと
これローランド真の方が村滅ぶでー的におもろいんだけど、
わりと、そっちの目が高くなってきてるんよなあ…。
マレンマもまあ真っぽくは見えるが…。
ほほう霊かぁ。その発想は無かったわねン。
マレンマ偽っぽいから▲ローランドかなーと思いつつ、ルーセントとのやり取りが見られなくなるのが寂しいわね…
超越魂 ヒースは、施術者 クラリッサ を投票先に選びました。
ちなみにジャン背信だと主人ありそな所へ
無理して黒打ち込まなくても
二白で私吊りの流れになったと思います。
また、ジャン狼で村アリーセに真アピにもならない
ぐずぐずって何得でしょうかね。
とジャン真補強しましょうか。
あ、今日はちゃんと2つまでを守ります。
昨日は沢山話させてくれてありがとうございました。
キャッチー飴交換しません?思考全開でおながいします。
ちなみに私はシュテがん切れ論を提出してますので
カスパル背信論、きっちり述べてくださいね!
まあ、どっちかならクラリッサやろ。
狩人のGJ先にもよるなー。
霊判定白確は…ねーなw
どの組み合わせでも窓つながってるわ。
真狂狂−真狼の場合のみ繋がってない場合あるけど、
真確させる意味ないやろ。
ローランド噛むと寂しいめえ〜ね……
ベーコンレタス的なやり取りもっとみたいめえ〜
紅しょうがはラインとか作りたくない派?
もしよければアリーセの時みたいな和解(手つなぎ)をしたいめえ〜
狼ってラインは切ったり、繫がらないようにはするけど、ラインを繋ぐことはしない印象めえ〜
てことは、確黒の発想してるローラントが
残念な真濃厚やな。
窓でつながって黒ぶっぱしてるんだから、
割るに決まっとるやろって。
ジャジャジャ ジャンは、ローリング アッ ローランド を能力(襲う)の対象に選びました。
いやあ、もう、死んで、ローランドにm9する気満々やなあ。
あれだけ喉使って、残念な推理しとるとか…。
ロクな方向にしか思考向いてないな。
あと283ptか。
どう使いましょうかね。
ろっぷいやー ラヴィは、ろっぷいやー ラヴィ を投票先に選びました。
戻った。
2黒出てるし●方針は自由でも指定でもいいと思う。
自由の場合は●先投票でも良いと思う。
統一なら確定白狙うとかって感じなのか? よくわからん。
メモ見にくいかもだけど、昨日の希望貼っておいたよ。
カスパルの>>54は見てるよ。
一応、そこでセットしておいてください。もうセットしてるかもだけど。
>>63カスパル
>>55の考えは、ジャンが狼だったら、ヒースの判定を白で出せばよかったんじゃないのかなってことだと思うよ。
てかさぁ、偽黒に適してない僕をなんで占いにするんだ、とw
まあ、アリーセも占適正なかったからしょうがないけどね。
僕占でダメなのは、すでに黒視してる灰がいること。
勝手に500PT縛りプレイとかしてる僕は黒が出ても情報落ちにくい。
アリーセならいくらでも喋れるのにーって。
やばいwすっかりお祈りをしておらなんだ><
あかんあかんこんなんだから希望弾かれて偽目くらうんだw
カワワー(o>ω<)o†┏┛かわうぇだ┗┓†o(>ω<o)カワワー
カワワー(o>ω<)o†┏┛かわうぇだ┗┓†o(>ω<o)カワワー
カワワー(o>ω<)o†┏┛かわうぇだ┗┓†o(>ω<o)カワワー
前村のエピで、偽黒ぶっぱされたらこうするー
って偉そうに講釈垂れたから、
それが出来るくらいの動きは頑張るー。
でも、ファミルとアデル次第よなーw
尉官 カスパルは、ひつじ めりー を投票先に選びました。
てか、羊は羊だから狼じゃないな。
この状況で狼占が偽黒出さん理由ないやろw
白白黒でも複霊なんだから破綻せんし。
つー発想に言ってないのは非赤なんやろうなー。
ローリング アッ ローランドは、超越魂 ヒース を投票先に選びました。
ううん、アリーセ確白か…掬い上げる余力もなかったけど(▼りある)結構凹んでそうだね…もふもふ。
▼ヒースで色見たいんだけど…
>>ラヴィ
★進行予定は?
★マレンマの狼要素ってどこ?
進行の予定によってどう占いを生かすかが変わるし計算できる人に予め進行見てもらっといた方がいいよ。し、更新間近にごたつかない。
見てきたけどなんか表に出すほどのものはまだ拾えてないめえ〜
>>63にイラってきてたら(僕が話してるのはジャン狼がパスカル狂に合わせて2白にすればいいって話)まさかのヒースが……なんかちょっと不思議な位置に立たされてるめえ〜……
感覚めえ〜がパスカルとヒースは繋がってなさそう、パスカル真狂強いめえ〜
割と今日のヒースは印象がいいけどパスカルがパスカルだからなあ……でもまあ、今日はヒース白時に向けて喉使う方が良さそうめえ〜
>>60
ヒースを白く見てたパスカルにはしっくりこないかもしれないめえ〜が、あんまりヒースの立ち位置って良くなく、狼ある位置めえ〜
そこに色を付けさせると狂が日和って白出しの確白とかが発生しかねないめえ〜
(続く)
狼が狂より先に黒出して村視点2白1黒のヒース吊るかお仕事2/3終了の占吊りも普通にあるしめえ〜
仮に▼ヒースになっても、狂が狼を真と勘違いしてヒース白とかも起きるわけで……占吊りさせるのは怖いって話めえ〜
まだシュテルンとかガードル姐さんとか、そういう位置にいる灰だったら偽黒だせそうな気はするめえ〜が
この辺の感覚わからなんなら、僕で例えてみると通じるかめえ〜?
僕を占わせたり吊らせたりするのって狼はちょっと怖いよめえ〜?
ローランドとカスパルでロッカー偽装してそう感覚をメモがわりに置いておく。
>>50、ヒースからのラインで探ろうとするのはアタシもやる予定だけどアタシにはヒースと話した記憶全くない。★なんで?
めりー
>>68
えっアタシとシュテルン一緒なの?アンタのGS的にってこと?
★どういうくくり?
昨日のシュテルンのアタシとめりーセットにして「じゃあどこ黒く見たの」聞いてきたのが違和感あったの思い出したから星投げとく。シュテルン ★このくくりってなに?
☆GSおいとく
村なら噛まれる アデル ルーセント
その他
黒要素取れてるが検証できてない ファミル シュテルン
「まさかのヒースが」も拾わせたいポイントだったねえ。
すでにめりーさん白に転換しつつあるんだけど、
私狼仮定なら入らなくていい介入なんだよね。
少なくとも動きは変。
だからこそ、喉を削ってでも反応しなきゃいけなかったんだ。
取れてる性格要素
せっかち、スロスタはそれだけで黒くみえる アデル シュテルン
取り合えず一度受け入れてわんくっしょんおいてから動く ルーセント
スロスタ てりー
ここまでが感覚的には前衛
遠くから眺めてつつくのが好き後衛タイプ ファミル ヒース
何かあれば各自。
>>71最下段は▼りあるができれば動ける…はず…
ん、
アデルン
★霊残進行になりそうなんだけどマレンマ狼要素進展あったかい?狼仮定での仲間位置、でもいい。
★黒視してたアリーセは白だったけど、それによって考察深まった灰とかあれば。
めりー
>>75
んーー。
★性格要素でわけたときに、ってことなの?具体的にはどう見えてる?
素直にヒース狼だから、ワンチャン▲ジャンしたけどGJ出た図に見えて。
狩人視点、人占い師がわかっており、斑情報もプラスでほぞ真占い師がわかったのでは?(私はジャン真予想ですが)
てことで、明日ラインもわかりますし、狩人が真護ってたら勝てそうなので少し気が緩みそうです。
>ガートルードさん
実はそのふわふわ、めりーさんとかじゃないですか?
めりーさんが枕の位置にいてふわってるとか。有り得ます
本当にごめんなさい…おきたらもっとがんばるね、私本当はそこまでお酒強くないの…でも場の雰囲気に合わせてのんで眠くなって…という……
視点漏れしそうで怖いから寝させてもらう。本当にごめんなさい。
☆盤面≠性格要素
んー、多分僕とはタイプが違うから説明が難しいけど
「白いところはあるんだけどなあ……狼かもなあ(ここ白なら狂が偽黒出しやすそう)」
こういう位置にいるのがガードル姐さんとシュテルン
初日の僕とヒースは「普通に黒いんじゃ……(周りに劣る)」
伝わるめえ〜?
いーのよん。お酒は飲みたい時にのめばいいの。
ヤなことも全部パーッと忘れちゃいましょ?
もうこんな時間だからねン。
わたあめも、紅しょうがもお疲れ様。おやすみなさい。
…眼鏡のおじさんが、めりー伊藤?
ファミルさんは眼鏡のおじ様を抱きまくらにして寝たんでしょうか。
…ローランドさんといい、この村の某はいろいろ乱れてるみたいです
>>2:~19
ジェリーフィッシュレイクにいるクラゲは刺胞が退化していて、実は触っても刺される事はありません。
なのでダイバーが素手で触れるんですよ。
この発言落とす直前で寝落ちてた。
狩人は◆アタシ続行でよろしく。ラヴィ抜かれたら正直きついけど、そうなっても頑張るわ。
お願いしてくれてたローランドが真に見える。護衛寄せてどうすんの
さっと見てきた切れてるっぽいとこ、一番はめりーねン。初日からじわじわとした疑いかけてるけど昨日の終盤にキッチリロックしたって感じ。
ただ、他は明確に切れてるとこ見当たらなかったわねン
おやすみなさい。今夜も割といる方よン
ルーセントチップのせいで、頭のなかにイメージが定着しないのよな。
発言とか姿勢は村っぽいとは思うんだけど。
気になる部分で言うと、話題なってる部分を追求しようとする発言が多いことかな。コレはコアの関係もあると思うけど。
上記も関係するけど、イマイチ世論がルーセントさんシャイニングホワイト!ってならないのは、チップと思考がブロック分けされてるように感じるからだろうか。一連の流れが見えないというか。
けど、昨日のローランド見極めたい姿勢の中に、思考の動きとかは見える。>>2:111とか。でも狼でも霊真狂なら、内訳気になるよなーとか思って、印象ボッシュートしたほうがいいのかとか悶々。
ちょっと思考が止まらなくて眠れないとかそんなことないめえ〜よ?(小声
言おうか悩んだんだけど……ジャンはほぼお仕事終了めえよ?
ごめんなさい、どうしても口を出さずにはいられず……余計なお世話ならすみませんめえ〜
シュテルンが内訳を真狼、狂狼でみたから、めえ〜
狩だとするとちょっと露骨過ぎるめえ〜が、発言伸びてきてないのをみると変に動けない狩りなんじゃ?と
シュテルン村なら僕みたいなタイプだと思ってるし
そこだよめえ〜
ヒース狼だと灰にいる狼は誰?ってぐらいには切られてる気がするめえ〜
まあ、逃げ切るのは難しいからリトマス代わりに使った疑惑も頭に浮かんでは消えってしてるめえ〜が
カスパル真として、ヒースに2黒ってことは狂に期待していなかったか、ヒースを吊らないとキツイ位置にいるのか、めえ〜?
(GJが出たのを要素にするのはまあ、まあ、うん、置いておいてめえ〜)
ジャンが狂ならヒース白視してたのも含めて白出しするんじゃに戻ってきたけど、カスパルの方が単体真ぽかっただけ?相談も出来るし安易なジャン狼置きは出来ないかめえ〜
― ルーセント自宅 ―
[ アリーセの遺影に手を合わせて ]
おはようGJ!!
いいね、狩人サンクス。
ざっと判定は確認したよ。
アリーセ吊りになったんだな……白だったか、すまない。
つーかローランドwww>>10
テメェが生きてる限り俺がひどい変態塗りされるのかよwww
縄くれてやろうかと思ったが、ラヴィ>>2:295の方針は了解。
俺的にもヒース吊りたい気持ちなんで今日は見逃してやろうw明日の判定文も楽しみにしてるとかそんな()
とっと寝てきた。今気づいたけど、2日続けてデフォルトの投票が将軍になっててこれ恋かな? 鯉やな? ってなてる。
雑に希望周りから考えると、ジャンクラは、将軍辺りがLW本命じゃないの? まぁ、僕とかルーとかも入ってくるけど。
あと、ヒースぶっ▼したい感あったシュテルンは違うんじゃね?
ってなかんじやろか。
― ルーセント自宅 ―
アリーセ白となると、やっぱクラリッサ真狼だろうな。
俺がアリーセ吊り希望出したのは、結構クラリッサの>>2:80に納得いってたからでもあって。
俺は対話型じゃないが、だからこそ対話型のクラリッサが「割と致命」って強めの言葉を使ってたのが目についた。
クラリッサ、全体的に柔らかな雰囲気なのに此処の一言がちょっと強い気がして、浮いて感じててな。
彼女背信ならもう少しアリーセ庇いそうな気がする。
勿論、>>2:80のアリーセ疑いの元を出してきたのはアデルだし、改めてアデルについても考えなきゃならんな。
アデルは彼の中に彼なりの狼要素があって、そこを基準にアリーセを判断してたってのは分かる。
アリーセには申し訳ないが、俺から見ても黒っぽいとこあったし、アデルが疑ってた事自体は不自然じゃないのだけど。
しかし昨日の>>2:206「決定周りしかいないのは普通に狼要素」辺りは流石に疑い方が雑じゃねえかとは思ったな。
この村、忙しい人でも参加出来る様にこの喉設定にしてるってのは情報欄見りゃ分かるし、時間取れないのはリアル事情だと思うんだよなー。
アデル直感的タイプってのは分かるんだが、それをいつまでも本人要素と甘目に見てはまずそうだな……って気持ちだ。
白取ってたし放置枠ではあったが、今日は見直していかないとだな。
そういや忘れてたけど、クラリッサは昨日の夜も発言速度早かったよ? タイムスタンプ見てみたら良いと思うけど。全然追いつけなかった。
カスパル真で見ると、霊に狼居ることまで視野に入れたほうがって感じなんよね…。これ白出んじゃね? って感じだし。
つかパルはファミル疑いどうなったんやろ?
あとファミルは希望ぐらいだそうよ…
― ルーセントの部屋 ―
アデル>>93
へえ、結構速度早そうなアデルがそう言うって事は、クラリッサ本当に対話型なんだな。
マレンマが>>6>>20でクラリッサの速さが気になってた様だが、その辺りは特に考えなくても良さそうだね。
え、普通に狼要素でしょ。
リアル事情って確かに大事だと思うけど、長期って時間かかるゲームだってわかっててプレイしてるはずでしょ?
時間取れないなら取れないなりの方法取るべきだろう?
あれも出来ませんこれも出来ませんじゃ、狼に失礼ぐらいに思ってるし。
すまぬぅぅ。飴ください。
まぁ、アリーセに関して、僕疑うのはええねん。
最初は、疑い返しでも喋れたらなんか要素落ちるやろい、位のつもりだったのが喋ってるうちに、あれ? 狼かな? って思ってきたんで、まぁ覚悟の上じゃわい。
でも、ここは履き違えないで欲しい。
アデル>>95
いや、俺的にその狼要素は「普通」とは思わんよ。
俺は「ゲームよりリアル優先して当然」って考える派だし。
その辺は一人一人の考え方の違いであって、狼要素ではないって思う。
/*
ん……バランスとってカスパル護衛した方がいいの?
狼ジャンが破綻したくなくて黒出した方がしっくりくるんだけど、カスパル襲撃されるかなぁ……?
/*
クラリッサ特攻は来ないだろうし、カスパル護衛する……?
うーーーんクラリッサ護衛外したくないんだけど、
ヒース白時のケアは必要?
アデル>>96
アリーセに関して疑わしい立場なのはお互い様だよ。
んー、アデルは何つーか、他人に対する理想みたいなのがある感じ?
「このゲームへの向き合い方はこうあるべき」とかいう「理想の村人像」みたいなのがあって、そこに当てはまらないと狼っぽく見えるタイプなのかな。
となると>>2:217で「占い師平等に疑わしい」つってたのも、「理想の占い師像」に、当てはまる候補がいないからなのかな、と思った。
調香師 エレオノーレは、尉官 カスパル を能力(守る)の対象に選びました。
いや僕は、アリーセがどうので、ルーセントが怪しいとかは一切思ってないけど。
僕は過去に見た狼に当てはめてひとまず要素とってるから、そこが感覚的に見えるんだと思うよ? どっちかというと、統計的?
占師は基本ロラする主義だけど、今回狂2入りだから少し見てる。
見るの苦手だし、あんま理想とかはないかな。
調香師 エレオノーレは、施術者 クラリッサ を能力(守る)の対象に選びました。
― ルーセント自宅 ―
[ コーヒーを淹れている ]
アデル>>100
あーなるほど、理想じゃなく経験・統計的なものか理解。
占い師見るの苦手なんだな、主義も納得。
ん。
その辺踏まえて、この先もアデル見ていくよ。
/*
ジャン狂で、カスパル真だと思ったから暫定狼クラリッサに判定合わせたのにクラリッサ真だったパターンもあるかなあ。
クラリッサ護衛外さんとこ。後悔はしたくない。
んー、こうして話してみても、やっぱアデルは素直に思った事出してくれてる感じで。
話はすっと入ってくるし、今の所狼っぽさは感じないかな。
/*
カスパル真なら知らんけど、カスパル狂でも霊判定がどうなるか分からんのに襲撃せんでしょう。
問題はカスパル真時だけどカスパル真だけはないと思うんだよなあ……
/*
白出しでカスパル護衛率上がってることを考えると、襲撃はジャンか霊か灰か私か、だと思うのよね。
カスパルに護衛移ったと見てのクラリッサ襲撃の可能性もなくはないし、やっぱりここは鉄板でいこう。
やっぱルーセント狼臭いなあ。
興味の方向がねぇ。
ま、様子見て落としとこう。
クラリッサのあれは思考速度の問題じゃないけど、
理解させるには喉足りないから長そう。
あれ、私黒と思い込んでるならわかる速度だけどね。
あと、どう見ても後で足しましたなGJ言及とか。
本当は村取る気なくて、吊るために会話したんですめえ〜(腹黒
会話してしまったらアリーセの傲慢さが村臭すぎて疑うから理解示すに方向転換しためえ〜が(
見なおしてきたらそんなにシュテルンは狩っぽくなかっためえ〜
とりあえず、クラリッサ人でみてた人、狩りにアドバイスしてたローランドとかファミルの発言に耳が傾きそうな灰をみていくめえ〜
ヒースみたいに2黒だされた状況だったら……どう動くかなあ
霊喰いで霊判定あやふやにさせる?
それともライン戦で頑張ってもらい狩り狙い?
うーん……2人がヒースの立場ならどう動くめえ〜?
ヒースどっちだと思います?
カスパルと、ジャンどっちが真なんだろう
明日の霊判定はミスれないですよね
白で揃った場合、パスカル真確定
…そうだよ。時間かかるのは百も承知だよ。
参加するな、って言いたいの?
引退しろ、って言いたいの?
ホントなんなの…
…アデルは、その『一般的黒要素』しかないアリーセを黒視してた。
でも実際は白だった。
そこからそんなに進んでなさそうに見えるのはなんでかしらね?
180度変わりそうなものなんだけど。
ただまあ、アリーセさん縄処理をやむなきものと既にジャンさんの中で決まっていたなら
●アリーセさん斑(ジャンさんから白が出る)時に(ジャンさんの)立場が危うくなるから占いたくない、と考えるタイプの真占も居るには居るんですよね…
ジャンさんはアピアピするタイプの占い師ですが、真なら自然ともっと真ぽく人ぽくなるんじゃないかなあって
まあ……白確黒確確占の恐怖に駆られた時に
ヒースさん確白でカスパルさん確占決定の恐怖と
ヒースさん確黒でカスパルさん偽確の恐怖と
どっちが狼様にとって厳しいかというのも一つ考え方ではあります
もはや湖ではなく航空会社になってますが……
私なら、黒……でしょうね。先述の理由から
その結果先に霊縄に当たったとしてもそれはそれで。
あくまでも私の場合ですが
カスパルの●めりーはいいと思います。
ジャンクラ視点は、めりーに加えルーセントもなさそうな気はしますね。
ヒースと仲間じゃなさそう。
抗弁力のない仲間に対して疑うのが早く、理由も本人要素とも取れる内容だったから。
その後も、狼仮定ヒースの白は本当に受け入れたくなさそうだから、切れてると思います。
おはようございます。
とりあえずファミルさんはそろそろGS出して欲しいですね。
裏の思考は分かる気はしますがそれだけでは。
現状、ガートルードさんが気になっています。
結局明確な疑いがでず、ヒースさん疑いも遅く理由もなし(>>2:255)。
昨日▼アリーセだった、ということを加味しても進みが遅い、と。
ただ探っている様子は見えてるので、そこから判断は出来るかな、とは。
― ルーセント自宅・人形部屋 ―
[ しゅ、しゅごいでしゅ……こ、こりは、あ、あれでしゅね CV:諸見里大介B型 ]
60番アデル>>60上
それはつまり私にふぉーりんホモしてしまったということで?
照れますね、私はノーホモlifeなのですが
アッ ルーチャンヤキモチヤイチャダメヨ
優勢順位組み立てた結果
芸人ファミルの薄い本作成依頼につきましては夜又は明日にでも。
理由→アリセ村から万が一的なやつでヒーパル視点の狼探したく。
芸人>>74
ジャンは弱めでも独断発言があり
また、ラヴィに締切時間延長の申し入れも事前にあるため
信用的にその希望が汲み入れられる可能性がある中
その希望はシュテ≠ジャンと私は判断しましたがいかがです?
★クラキャラ具体的に+見落としの勘ぐりとは?
カスパルはエレオ狼論でまず盛大に失敗し
その上●60番の外しをエレオ失敗論じゃなくあくまで持論で外す。
既に俺様スタイルに需要はないと実直にお伝え申し上げます。
本日はアリヒス村のやヴぁい状況想定のためにお仕えいたしますが
どうか耳を傾けていただきたく。
要するにめりーよりシュテ、60番よりルーを現状推したく。
キャッチー飴さんくすこ。
占内訳要素を村に落としたくないのはわかりましたが
ヒーパル視点の狼探しは手伝ってね、ネツ!
ちなみにルーチャン>>99上はくそ黒いですわーデスワー
ルーチャンって脳内に戦犯思考ある方でしたかね?ジロジロ
60番を本当に探ってます?
ファミルにお前村だと思うけど村なら希望位出せよドアホ
星ばっか投げてねーで回収思考落とせよテメエとか
ガードルは、そろそろNEW履き替えろよアハン?等
単体はオールクリアーとはいかなくても信頼置けます。
でもヒース村の時票筋ガン黒ですぜ、師匠!!
順調にSG工場してますぜ、SISYO!!
そしてCNプリンなんじゃないですかね、シショー!!
飛躍以前にジャンとか推理してたか?
真アピくらいしか記憶に残ってない。
クラリッサはまだ、くらいだけど
全く心に響かなかったから偽やろなー、とは思ったし。
私の経験則的には・・・忙しいと言う人の狼率はそれ以外の人の狼率より高い。大きな差ではないがな。
狼であること由来の思考の重さをリアル事情ということにしてごまかそうとするケースがあるからだな。
芸人>>111 イクラカツアゲサレマシタ??
上:確かに、見てもいいは程度として弱いですね。
割られる云々等主張はある程度出来るタイプでしょうしね。ふむ。
下:立場ですか。ここ時間都合で持ち帰りさせて頂きます。
シュテが意図的に見落としすれ違いの演出については
私も考ましたが、、そこ通るとなると、
私がシュテ単体に取っている狼でやり難い目の動き自体、
既に演出になるのですよね。彼女そんなに器用ですかね?
シュテルンに対して思ってるのが「どっちなの?」なんだよね。
RPもあるかな?って思ってGS出させても「変動するかもしれませんが」だしずっと(誤解したものをベースに)アタシにロックかけて視線撒いてきてるけど結論も>>106「そこから判断は出来るかな」でぼやかすし。
理由がない…って理由そこの安価先に書いてあるし疑ってるとも書いてないのに読めないの?
もう一度説明しないとダメ?
「深く読み込めてないし▼ローランドしたいけど灰で挙げるなら視線の集まりから▼ヒース>アリーセ」
書いてあるよね。
ローリング アッ ローランドは、上級司祭 ファミルにやりたいことや言いたいことを優先したいのはわかりますが、村からの要望には応えましょう。The大人力!!
(昨日の動きのアタシがいえたことじゃないけど)
疑いだけ全方位に撒いて、結論はぼかしてひっくり返せる表現を使って、村由来ならハリネズミたいぷ?って思っても警戒心や刺々しい感情は出てないし。
せっかちしててめりーやアタシ(彼女視点で遅く見えて黒くみえる※彼女の性格要素)に結論はよはよ疑えはよはよしているわりに自分は黒をどこで見てる?っていう強い要素がなくて。
★自信ある考察出せる?アタシは性格要素って形で出してる自負はある。全く通らなかったしアリーセは吊られたけど。
上級司祭 ファミルは、ローリング アッ ローランド今どんな質問が来てるか正確に把握できてない、シュテルンからGSがなんたらというのはかろうじて覚えている
霊残すのいつまでによるかでここの考察後回しにしたいけど取れたから。
ローランドの昨日の大量の喉潰しはそれ単体で狼要素とってるけど直近見るに思考の柔軟さはありそうで。
あと星返して。
マレンマの方が感情としては理解しつつ(真目強くおいてる占いから黒が出て判定見れば真偽絞れる)確実に透けずに考察できるのはマレンマだからなんかしてほしさ。
★何が得意?交通整理が凄く得意なのはしってる
今日は▼ヒースのつもりでいるよ。
占いは指定の場合は、ジャン&クラリッサとカスパルではわける。
僕個人は自由占いに切り替えかなとは思ってる。この辺は意見欲しいかな。
発表は昨日同様、占→霊の順。
ぱいせんへのお返事落とそうとしたら見えました。
推敲しますので早ければ夕方一撃か夜になります。(深謝)
芸人>>115
そこは人外が村を解説するなんて容易いですからなあ、で私は捨ててます。
風呂敷広げられないからそこに喉使ったとか辛口コメンツ。
でも私はただの一度もぱいせん吊って色見たいとは申しておりません。
灰のガードル村論も読んで反証しており
アリーセと同じ手の掛かる村じゃないかという過りもあり、
占いで狼当てるのが正着ですが、
正直後半灰で置いておくには不安なんですよ。
ガードルート村書いてたらいいのが出てた>>115
>>2:134も参考までに。
魅惑のアッさんに、惑わされてはいけません(街頭演説)
/*
うん。軽くめりー見直してみたけど、昨日より今日の方が白いかなあ。
村人でもよくあることだけど、アリーセに関しては理解止まり。
へえ、ガードル姐さんの中では僕と同じゆっくり枠めえ〜?
うーん、勘違いかもしれないめえ〜が、昨日までのガードル姐さんみてると自白意識高いがゆえの疑い返しとか起こしやすいタイプかなあと思っためえ〜
★割とそういうところ(疑い返ししやすい)あるめえ〜?
>>118
全員指定で分けるべき、と思う。村全体が「カスパルさんすげぇっすわ真っすわ」な空気じゃない以上カスパルに自由やらせると却って彼の真が落ちる可能性がある。
霊残すっていう進行なら(真狂狂ー真狼や真狼狼ー真狂じゃない限り)▼ヒースの結果は割れると思うしカスパルの占い結果で信用を傾けさせることが出来るとは思えない。
カスパル単体で信用稼げてない分カスパルが折角黒を見付けられたとしても不利になることも考えうる。
じゃあ僕も便乗で一番乗り姐さん、村よりで。
まあ、僕は直近のだけどね。
>>114の「深く読み込めてないし▼ローランドしたいけど灰で挙げるなら視線の集まりから▼ヒース>アリーセ」はただの便乗に見える。
>>116は「アタシは性格要素って形で出してる自負はある。」はそっから先がないのが問題なのだがね。
まあ、上記の突っ込みは僕からの意見でしかない。
一番乗り姐さんにはそれが全うで、ちゃんと村人の仕事をしてるんだという発散に見えるかな。
そも、人狼が「便乗理由」とか「性格要素」でやってるとか僕できない。
そして一番乗り姐さんがそこまで肝が太いとも思ってない。
めりー
>>79だけど、狂からは白だってわかんないんだからどっちにしろ黒だしにくくない…?
>>121
アタシもたまにそういう動きするよ(勝手な共感)
殴り殺した相手が全員村だった次の長期とかそんな動きしてるもの。性格読み取ってーってやつ。
この村においてはそうでもないしアタシのは単純にりある事情だけど動いてねぇ(動いてるけど)言われてるのってアタシもじゃない?
☆疑いの根拠があってればせやなってなるよ。ただ、誤解の上で確認もせず検討違いの殴りをされると「その拳はうけられないね」ってなる…し気性が荒いから(もごもご)
伊藤飴さんくすこの一撃。
ぱいせん>ヒース≠シュテorヒース=シュテから
どの占い師にシュテ占ってもらいたいです?
>>125
ヒース≠シュテルン(シュテルン初日序盤の「なんか腰が重い発言」)だからカスパル。
ただ、カスパルが真だとしてそこ占って黒出ました!ってなっても
「いや偽でもそこ黒だすよね(狼位置の関係上)」ってなって不利になりそうなのが懸念。
マレンマが単体落ちて来たからね…現状の声の通らなさのままならいいけど爆発しそうなのがこわい…
▼エレオで考えてる。
狩人検討は次きたときに!ごめんね…!
― ルーセント自宅 ―
[ 金槌を探している ]
ストーカー>>110
戦犯思考って何だい?
すまんが俺はローランドのロジックを追いきれてない所があってな。
それでどうして俺が黒い事になるのか教えてくれないか?
ああ、カスパル真の場合はアデルの票筋黒いってのは分かるよ。
つってもアデル単体はやっぱ村印象なんだよな。
>>98であっさり引いた辺りで、「もしや俺との議論を続けたくないのだろうか?あまり深く探られたくない所がある?」と気になりつつも。
>>1:126のカスパルへの態度から個人要素っぽくてなー。
むしろアデルのやり方で狼探すために、興味無いとこにはあっさりしてる感じに思えて。
狼探してる感あって村っぽいんだよね。
朝がたのアデルの思考綺麗だね。
カスパル>めりーは黒出ないかも
昨日までのヒース黒→夜明けてパスカル再考→>>70までは綺麗
霊ロラ後ならまだしも、3-2のライン戦が見込まれる中、ここでヒース黒捨ててカスパル真見直すのは、狼仮定、戦略が中途半端な気がするよ。
村の思考転換に見える。
だだ、めりーの色見たら白でも候補はそれなりに絞れるから、ここで色みとくメリットはそれなりにあるとは思うよ。
あと俺は今、カスパル一番偽っぽいと思ってる。
初日>>1:124でとった印象から、自信家なんだろうと思ってたし、実際に態度は堂々としてて良かったんだけど。
だからこそこのタイプが真なら、もっとぐいぐい切り込んで来そうな気がしててね。
何つーか……カスパルからはやりにくそうな感じを受けるんだよ。
その辺り、色が見えていない背信っぽいなと思っている。
ジャンとクラリッサは、今の所どっち真か分からない感じだね。
ジャンは自分なりの主張は出してきてるし、今日のGJに対する反応>>19とか、占い師としてのポイントを押さえた信用取りをしに来てる感じはするのだが……。
灰から狼探してる感が薄いのは>>1:26のスタイルも考慮して、やや甘めに見ているし、もちろんジャン真でもおかしくないんだけどさ。
何となく優等生っぽいというか……偽でも作れそうな感じがするんだよな。
クラリッサはこれまでの発言や昨日の>>2:212の回答も含めて考えると、十分真っぽさあると思う。
所々気になるところはあるけれど、一番占い先について考えてる感じを受けるのはクラリッサだ。
/*
ルーセントナイスです。
ルーセント狩ならこれ言わないと思うけど、狼が勘違いして食ってくれないかなーそしたら楽だなー(
霊真贋もな……ちっ(舌打ち
今かなり迷ってるよ。
俺の中で結構重要な真要素として「偽にしてはおかしい」ってのがあってな。
ローランドの昨日の思考の残し方、今日の思考の進み方もかなりいい感じで。
これはローランド真もかなりありそうと感じてるんだよね……。
まあ本人の弁>>2:113によりゃ騙りの方が得意っぽいし、そうなるとやっぱ騙りなのかと思ったりするけどw
ローランド偽だとしても背だろうし、彼の意見が地上で出るのは議論活性化にも繋がるし、うまく利用していければいいんじゃないかって今は思ってる。
おっはよ❤頭痛が痛くて(ネタ)ちょっとグロッキーなジャンさんよ
ほっときゃ治るから心配ご無用よン。
今日はお休みだから他とのラインも検証しつつ伸ばしてく予定。
昨日の出力から今日の伸びで真に見られようとは思わないけど、頑張るわっ❤
二人ともすごい…('ω')
あんまり二人が頑張りすぎても「占い当たりたくない狼の頑張りでは?」って捉える輩もいそうなのがやらしーわねン。アデルあたり。
村の雰囲気からしたら多分援護してくれる灰もいるけども。
シュテルンは昨日占い師にはクラリッサくらいにしか触れてないみたい
「護衛が必要なのトコ守る狩人」なら有りうる範囲。
ちなみにわたあめと紅しょうがは狩人回避は考えてない感じよねン?
今日って狼は占いに当たりに来た方がいいのかしら…?
ちょっと計算しましょ
灰:ファミル・ガートルード・めりー・アデル・シュテルン・ルーセント 6灰
斑:ヒース(黒)
白:エレオノーレ
占い使える回数は今日▲占が無いとして良くて1回
やっぱ狼は占い回避した方がいいわよね、うん。
占い先次第では2連続黒もありかとは。
噛まれない違和感は払拭されるし、吊られちゃう可能性はぐっと高くなるけど複霊だしぃ。
これについては二人と要相談だけどね
うん、考えてないめえ〜
エレオノーレ真狩はありそうだしめえ〜
ファミルはわからんけどルーセントなら流されそうだし……
カスパルから黒きても殴り勝つつもりめえ〜
明日ぐらいにジャン真によるかどうか迷い中めえ〜
このルーセントの黒さがわからんとは。
ライン戦やりたいから、こっちに黒見えるのはかまわん
で、残す予定のアデル懐柔にいっとる。
そういう動きやろ?
ファミル>うっかりって言うよりは仲間ブチ▼作戦のほうが納得できるな。将軍のアリーセ要素取り、単体は良いのだが、
シュテルンとの殴り合い、僕とマレンマに「その通りたるぅ」ってなってるところから、いきなりなんだよね。
感情の起伏から急に冷静やな。って思ってる。
ここで要素取ってるわけでもないけど。
わたあめやっほー❤(もふもふ)
14(イマココ)>12>10>8>6>4>了
残り6縄をどうにかするお仕事。
ファミル結構頑固そうよねン。アデルは堅物な印象。
ジャン真派を削る噛みもマゾくて嫌いじゃないわ❤
正直ここまで真視稼げると思ってなかったから村がどう動くのか予測しづらいのよねー
諸々読んでいるわ。>>118了解よ。
私も自由よりこちらから指定するのがいいと思うかな。
軽く昨日のめりー見てはきたけど、
正直今日のめりーの方が白いかな、と。
ただ、最初の姿勢と後の行動がマッチしてない部分は、村人のつもりでやってみたら狼だとやっぱり勝手が違った、みたいな疑惑も私の中であったので、
カスパルがどうしても占いたいならそこは特に反対しない。
今日のガートルードはいいね。
あと、ヒース白時のアデルどす黒の件? と、シュテルンとヒースの切れよね。
見てくるけど、ライン切れをうまく取れない質だからその辺はジャンやクラリッサの意見も聞いていきたいなと思いつつ。
焼そばもふもふ。暖かくして身体を労ってあげてね。
狩人COは非狩人してない、ってくらいかな。
狩人候補のみなさんですどーぞ!
ファミル アデル シュテルン ルーセント エレオノーレ
この中でファミルはほぼ切っていいとおもう。初動からしても。
あとは非狩要素を積んでいけば1/2位には絞れると思う。ってことであさってくるね!
今日の最強手は狂噛みなんだが、
それやられたらそのまま負けるやろうなあ。
悪いけど、それ見抜ける人いなくね?って。
白で言ったら藪蛇だから気づいてもらうしかないんだけど。
>>126ガードル
黒狙いってそんなもんでしょw
とはいえ、この懸念の持ち方は悪くないね。
良い意味で思考がまどろっこしい。
灰視先が多いのに白飽和してるな。
状況が進んで白取りのハードルが上がってるけど灰視先それぞれに白いという印象を持ってるのかね?
>>132
ヒース黒時の白に
ルーセントも追加検討しといて。>>105
アリーセやローランドには
>>97>>131
この取り方できるルーセントが、対仲間の「500pt縛り」は受け入れないって不思議だと思うから。
ヒース≠シュテルン
ヒース白時アデル黒
で見るなら。
カスパル⇒●アデル
ジャン&クラリッサ⇒●シュテルン
これでいいじゃないですかおおげさだなぁ。
狼が村を『村』というのは簡単
…ホントにそうですかね?
ガートルードの、あのレベルで。
人物考察屋タイプの狼がやってるならわかるけど、ガートルードはそのタイプじゃないよね。
本当ローランドは昨日偽打ちチラつかされてからは、張り切ってるね。最大限働いてもらいましょ。
>>117ガードルート
☆強いて言えば、単体かなあ。
逆にラインや票考察は得意じゃないかな。
ローランドさんの良く分からないシュテルン上げは私狼で見てる狂なんじゃないかなーと言う気も。要素になるかは微妙ですが。
>>ガートルードさん
んー…ここまで誤解云々言われると根本的な所間違ってる気がするので聞いておきますね。
★黒取り型で、他人のスタイルを理解することを通して色を見る人、という私のガートルードさん評は合ってます?
ここが誤解だとは全く思ってませんでした。
あと>>114下段みたいなのは…正直ないような物と思うんですよね。
村全体で言われてるようなことを、>>2:255の時点で言われましても、それをガートルードさん本人の強い意思、理由と取ることは私にはできかね。
むしろそれ以外無かったの?と。
最初の姿勢と後の行動がマッチしていない……?
え、いつも村でもこんな感じだけど、なんのことだろう……?
初めて言われたからちょっと戸惑ってる
村がとった進行は3-2ライン決め打ち。
明日ライン確定、狩人にはGJ情報あり。
なら、村に真ライン見抜いてもらうのはそう難しくないし、後はライン切れた占を吊りながら、真占視点の灰を詰めてく流れだよね。
カスパル視点、今出てるのはアデルかめりーかな。
両者ともライン黒って言われながら、単体くっそ白いけどね。
ジャンクラ視点はかなり絞れてるね。
シュテルンめりールーセントが切れ。
ガードル単体村いし、ファミルも黒出る気せんなあ。
カスパル真狂ぽいけど、こことは切れてるよね。
ちなみにシュテルン3占と切れてるについては、あまりビビッと来なかった。
本当ローランドは昨日偽打ちチラつかされてからは、張り切ってるね。
まぁ、撹乱は止めつつ、要素は落としてもらいましょ。
>>117ガードルート
☆強いて言えば、単体かなあ。
逆にラインや票考察は得意じゃないかな。
あと感情が出てなくて黒いは言われ飽きたので他でお願いします
まあ昨日のガートルードさんはあのままなら▼でしたが今日の動き自体は悪くないと思いますよ。
ただ考察に繋がるのか?というところはこれから見せてもらいますが。
現状ではカスパルさん辺りに占って貰うのもありかな?位ですね。
(私視点ここ村で他灰に2w居るの?という意味で)
村がとった進行は3-2ライン決め打ち。
明日ライン確定、狩人にはGJ情報あり。
なら、村に真ライン見抜いてもらうのはそう難しくないし、後はライン切れた占を吊りながら、真占視点の灰を詰めてく流れだよね。
*カスパル視点
今出てるのはアデルかめりーかな。
両者ともライン黒って言われつつも、単体くっそ白いけどね。
*ジャンクラ視点は、かなり絞れてるね。
シュテルン・めりー・ルーセントが切れ。
*ライン中間組
ガードルは単体村い。
ファミル(カスパルと切れ)
ちなみにローランドが言ってた、シュテルンが3占と切れてるについては、あまりビビッと来なかった。
村がとった進行は3-2ライン決め打ち。
明日ライン確定、狩人にはGJ情報あり。
なら、村に真ライン見抜いてもらうのはそう難しくないし、後はライン切れた占を吊りつつ、真占視点の灰を詰めてく流れだね。
ああ、なるほどめえ〜
やけにシュテルンは僕の黒取り型発言に拘るなあと思ってたら、盤面(や状況みての黒取り)と単体の黒取りは違うって考え方の人めえ〜?
こう、がつがつ単体の黒取るタイプに思われてたんだろうかめえ〜?
/*
正直感情で白黒取るならシュテルンよりアリーセやジャンがドス黒く見えた私。
ガートルードの感情の出方は特に気にしない、個人要素の範疇。てかんじ。
*カスパル視点
今出てるのはアデルかめりーかな。
両者ともライン黒って言われつつも、単体くっそ白いけどね。
*ジャンクラ視点は、かなり絞れてるね。
シュテルン・めりー・ルーセントが切れ。
*ライン中間組
ガードルは単体村いと思うけど、評価が割れるなら●も辞さない。
ファミル(カスパルと切れ)が、聖スラ除いて決め手に欠ける感があるから以下同文。
ちなみにローランドが言ってた、シュテルンが3占と切れてるについては、あまりビビッと来なかったかな。帰ったら抽出してみる。
>>143
違ったんですか…!?(がーん
はい。とても。
おかしいなとは思ってましたけど…単体どう見ても状況盤面派でしたし…でもどこかで単体型になるのかなとか思ってたのに…
…すいません勘違いしてて。めりーさんの考察もっかいしてきます。
めりーは状況から黒取る派?
それは状況考察派というものだと思ってたけど、そうならなるほど、初日二日目は動き鈍いはずよね。
今日に期待、というか既にかなり動いてる感じするので印象変わるかな。ふむ。
シュテルン
>>138 ☆いやうん、あってるけど武器それだけだと思ってる…?読み込まないで殴るとか失礼にもほどかあるしそもそも読み込めて(ry
なら盤面思考優先させるでしょ…違うの…?今日の占い方法の希望とか盤面思考バリバリだと思うんだけど…
えっもしかしてだけどさ。
★黒考察=単体考察しかできないとでも思ってる?
めりー僕が言ってた気になってた部分は、2dまで自由●派の割に、占見ないんだなって部分。
まぁ統一で白確定だと、ほしい情報手に入らんかったんやろなって。
今日のGJ出るとやりづらいは、占師に踏み込みづらいって事で、心情面でも白印象よ。
そして僕の朝方の思考が綺麗というのがよくわからない。自分で言うのもなんやけど…。
シュテルン
言い方あれだったら教えてね。
★そもそもアンタアタシ狼ロックしてるよね?しないようにーといいつつ。
ずーーっと何言っても「それならわからなくもないような…」だし
>>147の返答がyesならあれなんだけどさ。
ルーセント>>131はさ、何を迷ってるの?
カスパル偽(背)ぽい、ジャン&クラリッサで真狼ぽい、って思ってるんでしょ?(>>129>>130)
カスパル偽ならヒース狼よね?
だったら▼ヒースで霊真贋ついてくるんじゃないの?
え、これはほんと言葉足らず過ぎてごめん案件めえ……
僕の脳内では会話が成立してためえ〜
え、待ってめえ〜、もしかしてガードル姐さんも僕を単体でみる人だと思ってためえ……?
カスパル偽(背)仮定、真背狼−真背、ではありそうね。
逆に言うとカスパル真仮定、真背狼−真狼、ぽいか。
>>151
単体で取るとは思ってたよ、性格読み込んでたし。
だからこそスロスタって評価したんだけど…
アタシ自身が使えるものは何でも使うタイプだから盤面もやってるねうんうん。くらいだったけど
>>147ガートルードさん
☆いいえ。けれど逆に単体を『全くしない』ということはないと思っています。
そして昨日のガートルードさんからはその最低ラインの単体的な視点が欠けていたかと。
盤面をするのは何も問題ないんです。単体型の人がそこに単体要素0ですると乗っかりにしか見えないだけで。
ただまあ…割と本当に時間とれてなかっただけなのかなあという気もするんですよね話してて。
あと若干スタイルとりミスってた気も。もう少し単体重視な人だと思ってたのはその通りで。
>>149ガートルードさん
☆言われてみればそうかも知れませんね。
>>69ガードル
まず、初夜事件をぱいせんの希望通りさっくり流し
僕はアリ対話見ないと
→ぱいせん「他人任せ>安直●▼」がイイネ!の矛盾ポチ。
2d白飽和スタートと言いつつ、
●アリ+アリわかたかも+▽アリと有言不実行のぱいせんへの
視線なし辺りのLINEとぱいせん単体を加味して結論付けました。
喉潰しと言いますが>>1:274の情報更新はなさってます?
正直、ロラ希望なのに占詰めない、
灰狼絞れないとか有り得ませんよ(修造)
色々疑い撒いてると仰せですが、反証材料の提議です。
仮に疑い撒きだとして、その疑いが捻じれているか精査しました?
反証を経て得た要素は例え占霊不在でも揺るがず、
議論活性の元となり、終盤でも視野思考を村が広く維持できます。
続き
仮にカスパルからシュテ白出て判定信じられます?>>126
ぐらぐらするのでは?
また、黒出てアデル筆頭の他灰に火力MAX出来ます?
だからヒス黒のクラジャンに●ぱいせんで白なら
疑似確白で純灰よりかは動きやすくなるであろう、
シュテは他に目を向けるであろうの折衷案。
それのどこに不満が?
キツイ物言いでしたらごめんなちい。
それだけぱいせんを良くも悪くも気にしているということです。
返答は不要ですし、うえめせアドバイス乙で構いませんから
カスパルからシュテ白出ても揺るがないかよく精査して下さい。
もう、壁に向かって話してる気しかせんが、
自業自得よなあ。
好感度ゲーに踏みよらない私が悪い。
そして、不興を買いまくりのカスパルとローランドが
真ラインやもんなあ。
言う事言うだけは言うけども、こっちの話聞く気がない
相手に何が言えるんだって。
>>153
ん、なら対話きっていい?
めりーに対しては「違うんですか…!?」なのにアタシに対してはそれでしょ。
最低レベルしてないなら性格取ってねぇわ気になること聞いてねぇわそっから要素とってねぇわ。
白い黒い言わないと単体考察じゃないんです><言うならアタシで占い無駄にして次見れば感。
>>156ガートルードさん
ちょっと待って下さい!
ロックしてると言われたので深呼吸してロックはずし(たつもりになっ)てログ読み返してただけなんです!
ガートルードさんのスタイル補正して見てみると。
あのタイミングで盤面使うのは分かった気はします。そこはすいません。
ただ▼ヒースさんが分からないんですよね。どうしても。
アリーセさんにあそこまで喉使って性格掴みにいくガートルードさんが一言の単体言及もなく▼するのか?と。
▼アリーセさんは延びず判断できず、仕方なかった。だから>>2:258後悔した。
けれどヒースさん理解してあげられなかった後悔はないんですか…?と、そこに違和感。
ルーチャン>>127
アリ村吊ってしもうたという感覚思考=戦犯思考ですね。
なぜそう感じているのでしょう?
私のことを大好きでアッたまらないアッなのは当然の毎夜ですが
>>2:207で初日から疑っている
ヒスアリ●▼判定への思考巡りがぶっ飛んでます。
おそらくそもそものスタイルが火力重視の前衛ではないと思いますが
それにしては興味がなさ過ぎです。
それなのにアリ沈めたの俺もだから、、の思考回路矛盾はくそ黒い。
でもまあ、さっき種明かししてしまいましたが、
反証提議も兼ねてますので、
ご本人からマジレスとかソウイウノハイインデ チュ♡
はい。なんか変な見方してたみたいでそこすいませんでした。>>ガートルードさん(あとめりーさん)
私の読解能力が低いのが原因なんです、はい。
ただ、結局どーやって狼捕まえるか見えてない、というのはあるんですよね。多分私が言われてたとこ以外で。
>>156シュテルン村なら狼どこよ?とか思いますし。
ですからそこは見せて頂こうとは思います。
>>157
?なんでヒースに対して後悔しないといけないのかわかんないんだけど。
・霊ロラになると思ってました(そもそも▼灰のつもりではない)
・村を見ました
・視線が集まってるのがヒースとアリーセにみえました
・アリーセの性格は読み取れてたから離したくない
→アリーセ村じゃんか後悔
で、ヒース吊って確白出るなら後悔するけど★なんで白前提なの?
>>163ガートルードさん
後悔は『単体ちゃんと見れずに▼●挙げざるを得ないことえの後悔』ですよ?>>2:258の時点でアリーセ白だったから後悔したとか狼COですか?決定も出てないのに。
ということで☆白前提でもなんでもないですよ。
…まあ、私の性格取りが間違ってただけの話なのかもですが。
つまりガートルードさんが盤面でヒースさん切り捨てることが出来るほど盤面思考であると。
ただ、これとアリーセさんにあそこまで性格取って掬い上げようとするガートルードさんが、私の中で繋がらないんですよね…。うーん。あと、やっぱり対話切ったほうがいいかもです
…ロックを私は外せた、の?
だめだもう>>156で良い気がしてきました…うー。というかそういうことにしてガートルードさん以外を見たほうが有意義な気がする
アッの>>154>>155は
いいパズルだし、いい案だよね。
「ガードル村っぽい・村でも白飽和はする」といってもね。
彼女のGSの進んでなさは、原因はともかく事実としてごもっともだし、【クラジャン●ガードル】は候補の1つとしてじゅうぶんアリだと思うよ。
ちらっと直近見ただけだけど、ガートルードは時系列を間違って回答したのかしら?
なかなか伝わらなくてイライラするのは分かるけど、落ち着いて。
シュテルンは、判定前の話にしても。
ずっと関わってきたアリーセが▼されるのと、ほとんど関わりないヒースが●されるのとでは、衝撃が大違いだと思うわ。
最初は分からないと思ってたのに、分かるかも! となってきていたところなら尚更。
まあ▼アリーセ希望した私の言うことじゃないけど。
言ってる内容は、ガートルードの方が分かる。
だけど、そのぶった切り方はあまりよくないから一旦落ち着こう。
シュテルンは狼から村への黒塗りにしてはしつこすぎだな? 感。
シュテルンの性格要素強めには見てるけど。
初日から言い方で損してるなと思ってたし。
多分本当にガートルードタイプと相性が悪いんだろうなって。
― ルーセント自宅 ―
[ 食器棚の扉に板を打ち付けている ]
ストーカー>>160
解説ありがとう。
んー、村に俺白への反証提示するにも、それをみんなに理解してもらえなかったら何にもならないだろ?と俺は思うね。
ロジック派に時折見られる欠点として、「こんな当たり前の事言わなくても分かるだろ」って態度になり易いとこがあるのよな。
けどな、その……ロジックってみんなが理解出来る訳じゃないんだよ。
だから、マジレスだが分からない所への質問とかは受けてもいいと思う。
ローランドが俺みたいなの黒く見えるってのは何か分かる気がするんだよね。
ロジックや状況要素、それに思考更新の速さ辺りがローランドの判断基準として重要なとこなのかなって感じる。
俺とは多分スタイルがかなり違うんで、その辺りの齟齬もあるんじゃねえかなーと思うね。
で、ざっと見たけどガートルード占い当てるのは俺もいい案だと思うね。
理由はマレンマ>>166に追従で。
ガートルードは序盤の非狼印象はあっても、そこからの更新が取れなくて。
日が進んでも視野が広がって行かない感じがしていてさ。
スロスタ型なんだろうけど、それにしてもそろそろ……とは思っていたんで、占い当てるのはいいと思うよ。
こうしてのろのろ処理を受けずに常に下位灰として生きていくのがテンプレ化している気がする私。
今度こそ村勝ちに貢献したい…。
210PTの壁考察して更新まで不貞寝かなあ。
言葉が伝わる気せんのよなあ。
今日の発言全く拾われてないし。
カスパル待つかなあ。
シュテルンの>>157下段
アリーセとヒースを同列に扱ってる。
シュテルン狼時、ヒース白の視点漏れだと思うから、クラジャン視点はシュテルン白に追加で。
だから、黒あるならカスパル視点だと思うよ。
なお、アリーセとヒースを同列に扱うことに、感情マシマシで疑問ぶつけてるガードルート>>163も、切れって拾っていいのか?は、むずかしいところ。
私もガードルートの言い分は理解できる。
ただ、判断するのは他者(灰)だからね。私は明日ラインの一部に組み込まれる以上、公平な立場で居られるのは今日までだ。
占われることが功を奏すこともあるからね。
被占は悪ではないのだよ。
そもそもクラジャン視点
だいぶ狭まってるからね。>>144
クラジャン【●ガードル◯ファミル】
しかないんじゃないかな。
>ラヴィ
襲撃が、狩抜き路線に移行してもおかしくないんで、ゾーン指定して伏せ投票占いって手もあるね。
あと、霊→占で判定出しの方が、たぶん狂陣営はやりづらいと思うんでオススメしとく。
ガートルード確定白ならワンチャン。
仮想狼ファミルならまだ勝てる。
まあ、仮想狼と占霊に負担かけるけど。
でも、黒いの認めるけど、決め打ちされるほど私黒かったかな?
もにょん。
ろっぷいやー ラヴィは、超越魂 ヒース を投票先に選びました。
カスパル狼=マレンマ狼=クラジャン真狂+潜狂
もしくはカスパル非狼
カスパル真でクラリッサ狼は1黒のリスク有り。
クラリッサ狼≠霊狼だからマレンマ狼が無い。
信用差付いた霊真狂で狼1黒は無い=クラリッサ真狂
ヒカクジ
白真狂狼
黒狂真狼
黒狼真狂=マレンマ狼
黒狼狂真=マレンマ狼
ルーセント真っ黒やぞw
でも、この世論なら匂わすくらいにしといた方がいいかな…。
この黒さを理解できないのかレベルで黒いんだけど…。
だったら白ログで言えよ的な事あとで言われても知らない。
こっちの話聞こうとしてない相手に言ってもしょうがないし、
今の状態で言っても火に油注ぐだけでしょ?
霊判定は23:05同時出し
って言っといて、更新直後に白判定を出す。
→23:05に反対撤回で人狼判定を出す
目的は、狂のローランドを騙して人狼判定を出させ、カスパルを破綻させるため。
これ、どう思う?
それで、ローランドが23:05を待たずに人狼判定出した場合、撤回はせずにそのまま、私→ヒース白、ローランド→ヒース狼のまま、ライン戦に突入。
これでもいいのかなぁって。
意見くーださいっ
あ、これ間違ってるジャン
カスパル狼=マレンマ狼=クラジャン真狂+潜狂
もしくはカスパル非狼
カスパル真でクラリッサ狼は1黒のリスク有り。
クラリッサ人外≠霊相方だからマレンマ狼が無い。
信用差付いた霊真狂で狼1黒は無い=カスパル真時クラリッサ狂
ヒカクジ
白真狂狼=霊真狼
黒狂真狼
黒狂狼真=霊真狂
黒狼真狂=マレンマ狼
黒狼狂真=マレンマ狼
霊真狼多いですね(しろめ
うーん……(ふらふら)
ごめん、お仕事終わって帰って来たけど体調があんまり優れない…申し訳ない。
今日は早めに休ませてほしい、更新時間までは気合いで起きるわァ
― ルーセント自宅 ―
[ ウイスキーの水割りを飲んでいる ]
それにしても、霊能2人の占希望が揃ってるのはどういう事なんだろうなー、とは考えてしまう。
いや、ローランドの>>154>>155は俺も納得してるんだけど。
>>120で「魅惑のアッさんに、惑わされてはいけません」と言ってたマレンマが対抗にあっさり追従するってどうなんだろう、とは疑問に思っていたり。
んーそうですね…… 判定返しはどうしても観衆の感想が「おいコラッ!!!!💢💢💢💢💢」ってなるので
基本的に狂視印象付与は必須、ロラ真視の声が段々出てきてる中でそのヘイト印象を巻き返せるか……というのがネックになってきそうです
トリッキータイプのキャラ(霊能)ならやっちゃえやっちゃえwwって言ったかもしれませんというか
それどうなるのかってドキドキしますよね
まあでも危険な賭けには変わりなく…
判定返しも普通に出す(確定の危機)も
どっちもリスクは負いますね。どうしても。
なのでそういう意味でも、狂霊は危ういので霊狼のが安定はすると思います。人外布陣
直近のルーセントとアデルのじゃれあいがめっちゃ爽やかで白く見えるアタシ。お互いに腹のなかさらけ出してる感じがする。
めりー>>84
★アタシの仕事終了ってどういうコト?
まだ灰狼居るの濃く見てるんだけど。3狼露出させるまで仕事終わりにさせるつもりは無い。
ジャンは無理しないでね。
とは言え、僕もちょっと体調がよくない…。
一応、寝てなきゃダメって程でもないから、更新まではゆるーくだけどいるつもり。
*ルーセント≠ヒースだけ
場に出てなさそうだから詳細出しとくね
ヒース白仮定・本人要素部分でやんわり●に挙げる>>1:195
(要素外だけど>>2:105は、ローランドは純粋に恋人ネタで「ヒースを選ぶなんて」って言ってるのを、「占希望を止めた」と誤解してるね)
あと、私の「本人要素提示」に反応なく、そのまま>>2:121で黒目灰。
>>2:179ヒース白を受け取りたくなさそう
>>2:183で●シュテルンに鞍替えしても違和感がないのにそうしない(>>2:172めりーについては最黒→見直しをしているので、これと同じ扱いもできたけれどしない)のは、やはり非仲間。
>>177ルーセント
>>166>>173に全て書いたとおり。
>>174そもそもライン切れを消してったら、クラジャン視点でファミルorガードルまで狭まってることに気づいた。
私は単体だとガードル村め。
ファミルも主に初動で村(その後決め手に欠けるけど)見てる。
この2択なら、現状でも評価が割れており、感情的かつ抗弁力もそう強くなさそうなガードルに●しとくのは悪くないよね。
あくまで最終的に評価するのは灰だ。
理解者とはいえ私は複霊。エレオノーレも確白である以上、早ければ今日襲撃されてもおかしくはないからね。
>>66ガートルード
☆マレンマについては、発言で狼要素を取ってるわけじゃないよ。
霊は初日から真狂強めで見てて、真狼もぼんやり考えてる程度だった。
で、狼としてあり得るのはローランドよりマレンマの方って思った。
僕の「真狂狼どれもある」って書き方が悪かったね。真狼を想定するなら、マレンマの方が狼あり得る位置って思ってた。
で、じゃあ、なんでそう思うかっていうと、マレンマの方が信用取れそうなやり方してるから。これは感覚というか、経験則にもなると思うから要素としては個人要素なのかもしれないけど、でも狼で騙りに出てるなら真より信頼とって吊られにくくなりたいんじゃないかなって思った。
マレンマ狼なら占狼は偽判定出し
ローランド狼だと占狼は真判定出し
ヒカクジ
白真狂狼=霊真狼=マレンマ狼
黒狂真狼=マレンマ非狼
黒狂狼真=霊真狂
黒狼真狂=マレンマ狼
黒狼狂真=マレンマ狼
/*
すっごくわがままを言うなら、結果出しは占いも霊も同時出しがいい。
だけど、更新立ち合いの村でもないし、体調悪い人に無理させる方法でもあるから、やるべきではないとは思ってる。
(だからこそのすっごくわがままを言うなら)
体調不良さんはどうかお大事にね。
私は体調は悪くないんだけど、在席がまちまちで……ごめんね。
>>181 マレンマ
うん、言ってることは理解できるけど、
やってることはやや黒いと思ってるよ。>ガートルード
状況が違えば見え方も違ったのかなあとは思うけど……
占われた後にも伸びる余地はあるでしょうし、
ここ●は私もアリかなと思うところ。
アデルの希望筋見てきたけど、
2d同じ希望出してる私には何も言えないわ(
でもめりーのスタンス聞いて見方変わったところだし
この辺でアデルに手を入れるのもいいかなと。
戻りました。
めりーさんは盤面型として見るとすっと通って見えますね。
>>88とか凄く『村の中での自分』という物を意識して、村のために動く。そしてそのために他人も使うのがとても村の盤面エゴ。
>>2:146辺りからも継続してて良いかと。
あと今日アデルさんルーセントさんに興味が行くのも好印象。ここは結論聞いてみたい所ですねー。
あとヒースさん側の浅い疑いは切りある範囲だとは思いましたが、めりーさん側からは>>2:96『邪推』周りが仲間に向ける視線には見えにくい(ヒース処理に繋がること加味しても)なのでマレンマさん辺りのここ切れ論には納得。
霊真狂だと信用を取っているマレンマが真の可能性があり狼は偽判定を出すと偽打ちの危険がある。
また、マレンマ狼なら占狼は偽判定を出さないと有効活用できない。
ローランド狼だと占狼は真判定を出さなければ危険。
よって占狼が偽判定を出している内訳ではマレンマ狼で、霊狂及びローランド狼の内訳では占狼は真判定を出している。
つまりカスパル狼時マレンマ狼でないと1黒から偽打ちのリスク大
よってカスパル狼=マレンマ狼=クラジャン真狂+潜狂
もしくはカスパル非狼。
カスパル真でクラリッサ狼は同じくマレンマ狼でなければ1黒から偽打ちのリスク有り。
しかしクラリッサ人外≠霊相方だからマレンマ狼が無い=カスパル真時クラリッサ狂。
ラヴィ飴ありがとう(深々)
マレンマ>>180
(え、誤解?
ローランドはあの時点でヒース非狼と見てたから、俺に反対意見出したんじゃ……?
ネタには見えなかったが。)
マレンマ>>181
ん、ありがとう。
単に追従するだけではなく、マレンマ自身の思考もあって同じ結論になったのは理解したよ。
今までもマレンマは村の先の事を考えていたし、思考の流れとしては一貫してるかな。
ついでにクラリッサ非狼を当てはめると。
ヒカクジ
白真狂狼=マレンマ狼
黒狂真狼=マレンマ非狼
黒狼真狂=マレンマ狼
黒狼狂真=マレンマ狼
ガートルードとシュテルンは、両狼ないと思う。
2d更新後のやり取りや、今日のやり取り見るに。
この辺はみんな感じてるかもだけど。
/*
ヒースに黒出てるから両狼ないと思うけど、
そうじゃなければどうかなあ。
似たような切り方したことあるからなあ……(
マレンマ狼の内訳でマレンマ非狼だと霊襲撃起きないとおかしいんだよな。
つまりクラリッサ以外が真でマレンマが真だとマレンマが死んだ。
で、ガートルード占い案が出てるのも見えてる。
僕は、ガートルードは村っぽさ感じるんだけどな。
村に対しての危機感みたいなのをガートルードから感じるの。
みんな危機感は持ってるのかもしれないけど、それが強く出てるっていうのかな。
>>66下段とか>>122などの僕に対しての発言とか、そういうの感じる。
こういう危機感って、村要素になるのかなって思うんだよね。
アデルは>>87でヒースも#窒ネらって発言が狼にしてはなりきってるなと思っためえ〜
アリーセに具体的な黒要素を見つけたって言ってたのは本気だったんだろうなあ、と思っためえ〜
ヒースで白、とか、ヒース白なら、とか、言い方って色々ある中でヒースも白ならって言葉が出てきたのは少なくともアリーセ白を知らない視点に見えためえ〜
ちなみにアデルとルーセントの朝のやり取りは途中から傍観してためえ〜が、スルスルっと通り抜けていっためえ……
アデルとルーセントって横並びだっためえ〜が、今日はルーセントの方がやや落ち気味めえ〜
だけど霊候補のどちらもルーセントの扱いが似ているのが微妙過ぎるめえ〜
ルーセントを複霊がどう落ち着かせるかもみたいめえ〜
ぱっと見の印象はこんな感じめえ〜
ガードル姐さんとシュテルン切れは同意めえ〜
どちらかをヒースに占ってもらって黒出たら片方白くなりそうめえ〜が、白引いた場合は微妙過ぎるめえ〜ね
投票を委任します。
上級司祭 ファミルは、ろっぷいやー ラヴィ に投票を委任しました。
アタシはてっきり今日になって村だったのに掬えなかったっていう後悔かと思ってたよ。精査できなくての後悔とかはないね。精査してるし。(狼なら自滅するって結論付けてる)その時制では「性格要素伝えてでも通らなかった」っていう感情はあるけど何も終わってないから後悔も何も。
逆に疑問なんだけど
性格とって対処法まで考えられた灰とただの灰に対して同じく後悔を抱くと思ってんの?
>>167見てもスルーなあたり日本語通じないかなぁ…くらいに思ってる。言ってることが「自分の思うガードルと違う!!本人に言われてるけど納得できない!!!」だけなのがほんと。喉無駄にさせられてる感。
よいしょ、ただいま。
ガートルードとシュテルンはねぇ、このままバチバチやるんだったら占っておきたいわよ今後のために。
片方を占えばその色によっては思考に変化が見られるかもしれないし、両方狼は無いってアタシも思うけどあとのこと考えて灰には残しておきたくないわね。どっちとも村ならこのまま滅ぶわよ。
んっと、ガードル姐さんは理不尽な疑いを受けてるように感じてるのかもしれないめえ〜が、とりあえず目をそらそうめえ〜
どっちかに狼いるんなら気が済むまでどうぞめえ〜が、2人とも村なら狼メシウマめえ〜
どっかのジャン
☆お仕事終了じゃなく、ほぼ(2/3)めえ〜
ラヴィはマレンマの狼要素の話、ありがと。
村だってわかってくれてるのも嬉しいけど、万が一シュテルン白の場合でもアタシは明日灰吊るなら▼シュテルンってくらいになってる。から、アタシかシュテルンに色がつかないなら狼にとっては楽な盤面を作っちゃう。黒だと思うけど。
前提が違うってわかったのに結局そこから動かないし何言っても仲裁されてもかわらない。ロッカー偽装してアタシとめりー見続けてアタシの方に狙い定めて話されてもかわして理解しないで…ってので。
相方位置まで探れてないのがあれなんだけど…
アタシかシュテルンのどっちかには何かしらの処理かけるのが適してると思うよ。
うーん。ガートルードの懸念村っぽは分かるのだけど、
その後結局また一人にかかりきりになっちゃうのね……と少し遠い目になったりラジバンダリ。
視野を広く持ちたくても周りとリアルがそうさせてくれないって感じで同情はするけれど、
白打ちするにはもう少し伸びが見たいかしら。
と言ってたら本人来たわね。
ファミルさんは割とライン好きで裏で色々してそうな気配があってからのヒース黒見えて>>132は思考集約見えて悪くないなーと。
私もライン出来なくないけど彼のライン取りには現状変な歪みは感じず。
本人のライン好きを考慮すればヒース白!→ヒース吊ってからryはありそうな範囲。
間近みてると、ガードル姐さんの色よりシュテの色見せてガードル姐さんに思考変更してもらうのがいい気するめえ〜が……
カスパルには指定せずに自由にさせたいけどめえ〜
カスパル真なら灰にいる狼が結託して占い先希望することも出来るしめえ〜
独断指定を兎とエレオノーレでやるならいいと思うけどめえ〜
んー。でもラヴィさんは思考バイアス掛かってる様に見えますよ。
騙りで信取りやすいスタイルだから偽ぽいなんて、そういうスタイルの真霊だったらオワタじゃないですか。
人間、役職で動きは多少変わるにしても、スタイル自体は中々変え辛いですからね
>>195ガートルードさん
☆同レベルの後悔するものとも思っていませんが。
全く出ず今日▼ヒースさんに行く、というのも齟齬だと思うんですよね。
…あと、これ以上は無意味な気がするので、出来れば私以外見てくれると有り難いなと。
その方が私も見易いので。
今日のめりー見てて、やっぱめりー白でいいんじゃないかなってなる。
>>2:96の疑い、>>2:181で「黒出そうなのはヒース」の上で昨日●ヒース希望。
で、2黒見えてやっぱり狼だった!って言うんじゃなくて、ちゃんとヒース村検証してる。
斑結果から思考が伸びてると思うんだよね。
1d
序盤ファミ上げ
>>1:114アリ占要らず置き(対話判断)
>>1:116ファミ・アデル不占
>>1:125アデルせやなしつつパル意見分かる
>>1:175ルセ・エレ両上げ占不要
>>1:177ガート上げ+補助(聡し?)
>>1:179めり見えない
>>1:250シュテ下げ→上げ
2d
>>2:141めり細かいとこは違う
>>2:144>>2:169軽くアデ触れ
>>2:178シュテ白感じつつ具体要素無し→>>2:196切り込み→>>2:270白加点
>>2:198めり凄く感じ悪い>>2:205めり黒→>>2:280ぷいっ(知らんがな
>>2:204ファミ上げ
>>2:216▼アリ●めり
んー確かにガートさんが一番仲間っぽい触れ方ですね。
昨日目立っていためりーさんとのやり合いは、触れ方がガタガタしていて仲間っぽくない。
仲間同士のキレ演出可能性はあるのかどうかなという視点でも見てみましたが、
例え2狼だとしてもそもそも確霊じゃなく複霊でわざわざそれをやるメリットがあるのかという点。
よって素直に切れてるでいいかなあ…という印象になっています。
夜明け後のめりーさんの伸びもまたその一押し。
うーん。ヒース≠シュテルン見ようとしてるけど、>>171の理論は分からないなぁ。
そも時系列が判定前でヒースもアリーセも灰の時の話だったみたいだし。
シュテルンは昨日霊吊り押しが強かったし、灰なら▼ヒース、という希望がそう強い切れには見えない。
ただシュテ斑だと微妙めえ〜ね
シュテーヒースなら問題なさそうめえ〜が、もしシュテが狼ならそろそろ姐さんから目を逸らして貰いたくて、適当に流したりするんじゃ疑惑
マレンマの>>175の案はいいなって思った。
ゾーンなら、ある程度こちらが指定できるし、占い師の意志も反映される。
>エレオ
占い方法、上記ゾーンどう思う?
日中のシュテさんガートさんのやり合いは……
…うん
2人セットで話してるの見たいと言ったのは、そこ2人が両村なら
1d→2dの様に、互いに話し合って二人で白くなれるのではと思ったんですが
……うん。ちょっと別々の人と話した方が良さそうですね。
ガードルの懸念が端々に出てるのはわかるよ。
>>117上段とかも、彼女なりに要不要・優先順位ちゃんとつけて思考してるの滲んでたり。
>>195ガードル下段
多分、クラジャン視点シュテルン非狼みたいなんで、あるならカスパルだと思うよ。
シュテルン村から拾われてる要素薄いし、カスパル●シュテルンはありだと思う。
あと、クラジャン視点、客観で残ってるのがガードルが疑ってるファミルと、ガードル自身っていうね。
【クラジャン●ファミル・カスパル●シュテルン】したらガードルの視点思考拓けそうだなとは思いつつ、村の視界晴らし考えたら【クラジャン●ガードル】の方が前には進めそう。
黒なら全露出・白ならヒースとの切れから残るLW候補はファミルになりそうだしね。
>>208 ラヴィ
ん、んー。そうね。
ジャンクラの方は両白出たら暫定白確と置ける、みたいな話があったのが気になるけど、補完も視野に入れつつ……かな?
カスパルの方はゾーン占い良いと思うわ。
シュテルンの発言を見つつ。
彼女は状況進めば判断しやすくなる期待してたけど、ガートルードロックという方面に進んでいて。
エレオノーレ>>168下段も見つつ、色が取り難い感じはあった。
でも>>165で妥協し、別の所に目を向けようとするのは好印象を受ける。
ロック偽装狼による演出という可能性も考えられなくもない、が……感覚的には微妙。
1dのシュテルンからヒースへの触れ方見返すと、やっぱ両狼薄そうな感じだなーとも思うし。
ラヴィ>>118
俺の占希望は
ジャン・クラリッサ→【●ガートルード○ファミル】
カスパル→【●シュテルン○ガートルード】アデル占いも反対はしない。
一応、吊希望は【▼ヒース】で提出しとく。
>>185ルーセント
これ、ネタじゃない?
>>1:201「ヒドイワ!!ワタシタチモウリコンネ!!」
カスパル視点ね。
一見ラインで黒いのはアデル・めりー。
ただ、私もヒースも他の人からも挙がってるように、今日の思考回しは白いよね。
ヒースの白を受け入れたくさそうだった点では、ルーセントは気にはなるんだけどね。>>137
簡単に言えば、ローランドには甘く、ヒースには辛い印象があったんです。もちろん、立場上のバイアスが掛かってる可能性も当然あるので、聞いてみよう。
★ルーセント
本人要素を考慮する時としない時の違いって、ご自身で簡単にわかります?
エレオは飴ありがとう![すり寄り]
>>211エレオ
意見もありがとう。
そうだね、ジャンクラがゾーンやるなら状況見つつ補完視野だと思う。
暫定確白と置けるなら、統一でもいいかなとは思うんだけど。
カスパルについてはゾーン指定にするね。
圧倒的ガートルード・・・
めりーもファミルもフラグが立ったから言及してるんだよな。
それ以外に目が行ってないのは黒っぽ。
めりー>>193
あー…?だから護衛集めなくてもいいってコト?
灰が狭いって言ってもまだ6灰居るんだし、もしかして今日狼って占いに当たりにきた方が勝ちやすかったりする?って一瞬過ぎったけど計算してみたら全然そんなコトないわ。
今回アタシかなりいい子ちゃんぶってるなーって客観的に思ってるからルーセント>>130の視線は安心したわよ。いい目してるわねン。
かつ、今日アタシGJで痛い目見た狼にしては落とし方が半端。上記の通り今日も狼は占い回避しないといけないんだけどその割には昨日や初日と大して出力変わってないのが白要素じゃない?
かつ、↑の場合なら今日伸びてるめりーが臭くなってくるんだけど無理に頑張ってる感じはしないし、なによりヒースと一番切れてるのよね。経過観察ではあるけど今日占いたい場所ではない。
おっと時間。
ごめん、判断しきれなかったから微妙な希望になるけど
ジャンクラ→【●ガートルード ◯シュテルン】
カスパル→【●アデル ◯ガートルード】
あと▼ヒースね。
【クラジャン●ファミル→カスパル●シュテルン
クラジャン●アタシ→カスパル●(シュテルン以外)】
ローランドに平等にみてね!って言われたけど白でても無理だろうなぁ真かもしれないカスパル守れないって思っているので。
アデルルーセントを白いって言ってたのは「白いんだから噛まれろ」だったりするのでそこ再検討かな。
あと白飽和組に言いたいのがどっかで白とるの間違ってるから単体で再確認した方がいいよってとこ。そんなアタシはアデル考察をするのだ。白つったわりに感情薄いし落胆も見えないのがひっかかり。
>>201
・感情見えないアンタがそれをいうの?
・斑で非狩はつるだろJK
私もジャンクラは同じ箇所占いがいいと思います。
【▼ヒース】
【ジャンクラ●ガードル○ファミル】
【カスパル●シュテルン○ルーセント】
※理由は全て既出
で、所謂放置枠のアデルルーセントですが。
所々気になってたのはアデルさん、灰狼っぽさあるのはルーセントさんなんだよなーとは。
ルーセントさん一々思考回っててツッコミ所がないんですよね。良い思考あちこちに見られますし。
思うのはこの軽快な要素取りが歪むか重くなったらだめなんだろうなーと。
真っ白というか透明というか。観察していきたい枠では。
ん、ジャン
>>216
ルーセントに対して甘くない?
盤面見れてるならルーセントは放置されてるし視線も来てない。占い回避頑張らないといけない位置かい?
>>218
☆感情出てるガートルードさんだからこそ、ですね。
☆ヒースさんから要素取りに行かないの?と。
アデルさん気になる理由言語化したいけど時間が。
【▼ヒースさん●ガートルードさん】別に統一希望でもいいですよね?カスパルさんのアデルさん占いは許容です。
こんばーん。
遅くなってごめんー。
ログ見る限り誰も僕の話待ってなさそうだけど、
思うとこだけ落としておくよー。
カスパルさんと真霊の人は役立てて欲しいー。
占い先はラヴィさんの方針で了解してるー。
>>169ルーチャン
上:さっき将軍にもactで言われましたし素直に心に留めます。
下は明日にでも。
>>175とactキャッチーは
視点漏れじゃね?と思いますが明日わかることなので
dkdkしつつルーチャンとラブリます♡ 60バンハヤキモチダメヨ〜ン
占いは3名●将軍でも良いと思いますよ。
どちら視点でも狼足り得、確白も有り得。
わけるのならジャンクラ→●将軍 パル→●シュテになりますが
パル視点の人外濃度的に伏せ自由でもいいか、と
考えて帰って来たらめりーが既に言ってましたズコー
ガートルード>>222
(ゾロ目おめでと)
んー、頑張る必要は確かに無いわ。ただそれにしても仲間狼ヒースが見つかったにしてはのんびりしすぎじゃない?って思うのよン
マレンマ>>214
うん、そこはネタだろうけど>>1:201の中段以降は本気だと思う。
☆パッション。
今回は敢えてこの単語を使わないのを試してみようと思ってたんだけどな……。
実は俺、かなり言語化出来ない感覚を大事にするタイプなんだ。
直近アデルさんとルーセントさんですが。「2人殴り合おうぜwwww」「おkwwww」というノリが最早狼混じりってあるのここ…… と首を捻るのですが
(感覚ですが無さそう的な意味で)
▲エレオノーレは現状維持って感じの噛みねン。
一番めんどそうなのがローランド真で明日以降アタシとクラリッサぶっ叩きに来られることよね
CNはどうしましょ。おむすび?(
>>175は、例えば霊→占の結果順だと
ローランド「ヒース人狼」
ジャンクラ「**さん(次の占い先)人狼」
こうなったときローランド視点4w目になるじゃん!と思ったけど、ならなかったね…っていう勘違いだよ…恥ずかしい。
ぞろめありがと。
>>228
村の最白位置だと思うから焦らないと思うよ。
最白っていっても噛まれない違和感が出てくる日数でもないからLW視野なら何も問題なくない?
/*
ジャンと切れてる切れてないって分かるのかな……
ルーセントとファミルの結論が私と同じなのが心強いけど生きてたら疑わしいみたいな微妙な気持ち
ほんとそれめえ〜
ローランド仲間なら安心めえ〜が……
なんとなくクラリッサは僕狼だと見えて庇いにきてくれた感
ローランド狂が同じく僕を庇いにきてくれたのかな、とか
今もクラリッサは僕のご主人様だと思ってそう……
なんて、楽観視し過ぎか
>>228ルーセント
★他にパッションで取ったものあります?
ご自身で類型化・言語化が難しいようなら、こちらで共通点を探してみます。
<i>ちなみに...>>175は、例えば霊→占の結果順だと
ローランド「ヒース人狼」
ジャンクラ「**さん(次の占い先)人狼」
こうなったときローランド視点4w目になるじゃん!と思ったけど、ならなかったね…っていう勘違いだよ…恥ずかしい。</i>
>>228ルーセント
★他にパッションで取ったものあります?
ご自身で類型化・言語化が難しいようなら、こちらで共通点を探してみます。
<font color=#666666>ちなみに...>>175は、例えば霊→占の結果順だと
ローランド「ヒース人狼」
ジャンクラ「**さん(次の占い先)人狼」
こうなったときローランド視点4w目になるじゃん!と思ったけど、ならなかったね…っていう勘違いだよ…恥ずかしい。</font>
感覚的にマレンマはアタシ狼わかってそう…
アデルは初日真狂とってるカスパルに行かないっていうのと普通に落としてたクラリッサ護衛するとは思えないからはずし。
cn…しゃけとおかか…?
>>228ルーセント
★他にパッションで取ったものあります?
ご自身で類型化・言語化が難しいようなら、こちらで共通点を探してみます。
ちなみに...>>175は、例えば霊→占の結果順だと
ローランド「ヒース人狼」
ジャンクラ「**さん(次の占い先)人狼」
こうなったときローランド視点4w目になるじゃん!と思ったけど、ならなかったね…っていう勘違いだよ…恥ずかしい。
仮決定
【▼ヒース】
ジャン・クラリッサ【●ガートルード】
カスパル【●アデル・ルーセント・ファミルのゾーン】
カスパルへのゾーンがちょっと悩ましいので、本決定まで意見募集。
ガートルードをジャンクラに占わせるなら、カスパルのゾーンにシュテン入れない方がいいのかなって思ったんだけど、いれてもいいのかな?
それでも違うなら、霊狼あるかもしれない。
今日の切込みから見て霊狼ならローランドさん、
マレンマさんは偽なら夜明けの重さから背信と思うー。
ただ今日見るにローランドさん真と思ってる。
喉枯れ、縛りプレイで迷惑かけてごめんね。**
>>232ヒース
そこ、ヒース視点だとそう思うよね。
(アリーセとヒースを同列に扱う)
>>234もだけど、甘い辛いが「パッション」ってのも、類型化してみたら納得いくのかもしれないけれど、現時点では解消できていないから。
「パスカル真がみえた狼・ローランド狂予想で甘くなっている狼」の可能性はある。(あくまで可能性の1つね)
パスカル視点、シュテルン-ルーセントってあるのかな?と思ってたりはする。
ガートルード>>231
むむ…。そういう考え方もあるのねン。
なら安易に白置かずに今後も注視してった方がいいか
仮決定りょーかい、セットしてる。
>>238
シュテルン入れたら誰を出すの?ゾーン広すぎだと実質自由になる&ここの解消に使う占いは一つでいい。ステルス位置、及びBW位置にに回すべき(カスパルの状況的に)
ジャンクラへの●ガートルードは、ここ占いの意見多いのと、2白で暫定確白置きになればすごくいい位置だと思うから。
カスパルのゾーンは、>>238の下段理由からシュテン外したのと、めりーは白く感じたので、占いあてるとこじゃないと判断。
ルーセントは今日占い真贋してるのが非狼的。
人狼陣営は内訳がわかり切っててるので、そこに視線は向かないと思う。
何より僕を落とす意味があまりないからね。そんなことをせずとも今んとこ底辺にいるからね。
どっちかったら占い真贋を出したかっただけなんだと思うね。
>>238ラヴィ
入れてもいいと思うよ。
ライン切れてる灰同士を▼●同時処理はもったいないけれど、あくまで違うライン上の占い師に宛がうのはOK。
まあ、多分加点やろうな。
ラヴィがいればワンチャンだけど
共感派っぽいエレオノーレがいるとシュテルン
吊られそうなんだよな。
明日黒引かせてもらってバランス吊りならワンチャンだけど…。
GJでないときついよなー。
▲ジャン(恐らく狂)が最強の手と思うんだがどうなるかしらね?
と適当に殴り書いてたら灰喉枯れそうなので流し書き。
狼さん、クソ雑魚な村人で申し訳ない。
村のみんな、自己満足プレイしてごめんなさい。
あとは更新まで放置ー**
ん、【仮決定了解】
シュテルンもふ。
んー……ヒースの希望もあるし、シュテルン入れてもいいんじゃないかなあと思うけれど……?
その場合、ガートルードとの確執解消という意味でなく、単純にヒース白視点の狼探しってことになるから、>>244そこは気にしなくていいと思うわ。
ちゅーわけで、アデル、ルーセント、一番乗り姐さん、シュテルンは村だと思ってるので、
残り、めりーとファミルでなってるね。
なので占い先は変わらず【●めりー】で
軍属 アデルは、超越魂 ヒース を投票先に選びました。
― ルーセント自宅・寝室 ―
[ 酔っ払ってベッドに寝ている ]
>>ローランドact
マジレスだったのか(マジレス)
ヒース>>234
ああ、もちろんカスパル偽打ちしちゃいないよ。
真切ってる訳じゃないから、その可能性も考えるさ。
マレンマ>>237
俺のパッションはな、結構特殊でな。
「初日にヒースを統一占いに当てりゃ村が勝てる」とかなんだよ。
あと、占い真贋にもかなりパッションは影響してる。
ぶっちゃけ俺の感覚的にゃクラリッサ真だ。
それとシュテルン白じゃねえかなパッション。
もうタイムリミットだ、俺は離席する。
票は引き続きラヴィに委任しとく。
おやすみ、また明日**
塩湖はどえむプレイとか割とやっちゃう派なのでしょうか…w
でも正直狼様行方不明気味ですよね。割と
ここかなここかななんて、想像は巡らせても
>>244ガートルード
僕も占うなら、シュテルンかガートルードのどちらか片方って感覚。
だからこそ、ガートルード占ってもらうならシュテルン避けるべきかなって。
シュテルンいれるなら、ファミルが抜けるかなって思ってるんだけど、今日ファミルの見切れてなくて…。
アデル・ルーセントは希望の出し方的にはヒース村なら狼ある位置かなって。ただ発言からは狼要素とってない。
本当は2w生存を目指したいんだけど、明日もしかすると焼き蕎麦吊りになるかも
僕の思考的にカスパル真みる進行とるなら灰じゃなく占吊りだし
怖いのはクラリッサが紅しょうがを本気で村だと思って黒だしちゃうことめえ〜
んじゃま【●ファミル】でいこっか。
ゾーン?何それおいしいの?
つーか、あれだけめりー占いたいと言ってるのに外してる時点でお察しだよ、くそが。
カスパル
>>252 真をきられたくないなら決定に従った方がいいと思うよ。アンタのためでもあるんだ。
マレンマには(占いがいかなければ)単体で村仮定でのシュテルン考察があればほしいなって思うのを依頼しておく。優先順位があればそっちで。
アタシの覚悟は騙るって決めた時から決まってるからねン、気にせず、生き残ることを考えて。
カスパル貴様>>252
あとあれだな。霊真狼で狂人ど〜こ〜感はあるんだよな。
仮決定は見てる。
後思い出したけど、今回どう考えても僕の得意な盤面にならないから、殴り合い思いついた(
>>249>>250
なるほど。
うーん、じゃあ、ヒースの意見取り入れる形でゾーン出した方がいいかな?
カスパルはルーセント・シュテルン・ファミルのゾーンがいいかな?
>>256ガードル
心得た。
(しかし、私視点で一番要素拾いにくい灰であることは伝えとくね…w)
割とパスカル視点の狼はあるんじゃないかと思ってるよ。>>242
…ここで真噛むのってあり?護衛はひゃくぱーないよね。
ジリ貧感があってこう…
ただ、カスパル噛めば霊ロラ占いロラになるし(狩人にはばれるけれど)灰混乱…ううん無理か
/*
カスパルの希望だから、めりー入れてあげたいんだけど、めりー今日の白いんだもん。
結果割れて、思考一番伸びたと思うんだもん。
だから、カスパルの希望聞いてあげられなくてごめんね…。
尉官 カスパルは、上級司祭 ファミル を能力(占う)の対象に選びました。
ヒースの意見は汲まれてもカスパルの意見は汲まれないところに悲哀を感じる・・・
灰噛みありうるところをゾーンに入れたら噛まれましたって言うかもしれないし占い先投票COさせるべきだ。
護衛はないだろうけど、抜けちゃうとどう村が変わるか怖い
カスパル抜くとかヒース村の噛みだからね
位置上がった僕の噛みっぽくみえそうww
時点、占われそうだったから、かな?
上級司祭 ファミルは、超越魂 ヒース を投票先に選びました。
船員見習 シュテルンは、超越魂 ヒース を投票先に選びました。
本決定【▼ヒース】
ジャン・クラリッサ【●ガートルード】
カスパル【ルーセント・シュテルン・ファミルのゾーン】
(>>255で宣言見てるけど一応)
結果発表は、昨日同様、占い→霊の順で
更新間近のしこうはあてにならないね、やめとこう( ・`д・´)
ただ、いつかは噛まないといけないとは思っていて…進行どへたくそだこれ…かんがえるかんばる
そうだね。
ヒースとカスパルと両方大事。
ここまでくれば伏せ自由でいいんじゃないかな。
各人の希望や理由やら、もう伝わってるでしょうし。
尉官 カスパルは、上級司祭 ファミル を投票先に選びました。
ひつじ めりーは、超越魂 ヒース を投票先に選びました。
自由させられるほどの信用がないっていう前提だからひっくり返しちゃダメだよ…彼が真でめりーに黒だったとして信用できるか考えないと…不利になるよ、多分。
女将軍 ガートルードは、超越魂 ヒース を投票先に選びました。
はぁい、【本決定了解】よン。セット確認。
窓持ち狂人とはいえCでもない狂人が潜伏して何するの?ってかなりデカいわよ。せいぜい狂占のサポートくらいしかすることなくない?
4番 キャッチャー マレンマは、超越魂 ヒース を投票先に選びました。
女将軍 ガートルードは、調香師 エレオノーレ を能力(襲う)の対象に選びました。
女将軍 ガートルードは、ローリング アッ ローランド を能力(襲う)の対象に選びました。
あまりどえむだと狼様大丈夫なのかヒヤヒヤします……;
最終的に楽しく勝てればなんくるないさなんですけどね
それとも心配し過ぎなんでしょうか…
ジャジャジャ ジャンは、調香師 エレオノーレ を能力(襲う)の対象に選びました。
女将軍 ガートルードは、調香師 エレオノーレ を能力(襲う)の対象に選びました。
カスパルは何考えてんの、ため息しか出ませんよ。
明日キャッチーと繋がってくれたらいいけど
私とだったらほんと苦し過ぎます。
明日判定及びLINE確認してから聞けば良いと思っていましたが
>>257アデル
霊真狼の潜背候補って60番だと私は考えていますよ。
キャッチー狼ロジックが解けませんし頭ぱんくするので
とりあえず置きましたが。
アデル>>271
ふむん?白位置&視線の向き方の少なさから?
★それ以外に自覚済みの自分の潜狂足りえる要素あったら喉端で欲しいわ。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新