
470 overlap memory/重なる絆
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
領主の娘 ドロシー は 遊牧民 サシャ に投票した
聖堂騎士 カスパル は 遊牧民 サシャ に投票した
従者 フィオン は 詐欺師 カシム に投票した
武術教官 トール は 聖堂騎士 カスパル に投票した
詐欺師 カシム は 遊牧民 サシャ に投票した
遊牧民 サシャ は 従者 フィオン に投票した
遊牧民 サシャ は村人の手により処刑された。
次の日の朝、武術教官 トール が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、領主の娘 ドロシー、聖堂騎士 カスパル、従者 フィオン、詐欺師 カシムの4名。
(+0) 2017/02/05(Sun) 00:03:15
あの直近の出力低下は何だったんですか
そしてフィオンはどこに行ったんだ。
噛み先はまあ、そうですね…というかフィオン→カシム サシャ→フィオン投票なんですね。サシャ→フィオンか。
正直直近のサシャが人外にしか見えなかったんですが、ちょっとリセットして見直してきます。
(0) 2017/02/05(Sun) 00:03:19
聖堂騎士 カスパルは、トールとサシャはお疲れ様でした。
2017/02/05(Sun) 00:03:43
続くのね……。
フィオンにぃはカシムにぃにした理由をお願い。
カシムにぃは私とカスパルにぃに譲る形になったわけだけど
それは村視から?単なる多数決?
噛み先はそうよね、という。
サシャちゃんとトールにぃはおつかれさまなの。
(1) 2017/02/05(Sun) 00:05:12
トールとサシャはお疲れ様
フィオンの僕への投票確認した
とりあえず、その思考開示は欲しいかな
とりあえず今日は寝ますね**
(2) 2017/02/05(Sun) 00:05:33
(+1) 2017/02/05(Sun) 00:05:53
領主の娘 ドロシーは、カシムにぃお休み。ログ読みながら静かにしてるの(そのうち寝る)
2017/02/05(Sun) 00:08:52
カシムちゃん>>2
あなたはどうして▼ボクなの?
カスパルちゃん>>0
カシムちゃん⇒▼ボクに向かったのに言及ないのはどうして?
(+2) 2017/02/05(Sun) 00:10:23
>>1ドロシー
☆両名の村視から
村4人でトールがどこに入れるか分からない以上
RPPの懸念からさらに票が分散してしまうリスク考えれば合わせることに帰結する
(3) 2017/02/05(Sun) 00:14:04
>>トールちゃん
『勉強したい!』とかあったら、ボクでよければ付き合うよ!
…吊られるようなボクだけどね…
(+3) 2017/02/05(Sun) 00:14:12
詐欺師 カシムは、そして、今日はぐっすり寝る**
2017/02/05(Sun) 00:14:32
(-0) 2017/02/05(Sun) 00:19:16
ふと、カスパルの>>0見て
サシャの見て
自分が▼フィオンしてたならフィオン狼サシャ狂信としてどうなんだに行き着いた
一度リセットすべきは同意
でも、寝る**
(4) 2017/02/05(Sun) 00:24:10
トールの>>2:100読み違えてたww
サシャ/私/ドロシーって村人候補だと思ってたら人外候補だったじゃないかwww
噛んでよかったww
あと狂信生きてる…よなこれ…?
というかカシムしか残っていn ry
(*0) 2017/02/05(Sun) 00:33:34
聖堂騎士 カスパルは、領主の娘 ドロシー を能力(襲う)の対象に選びました。
>>4 カシムさん
サシャさんの最後の発言が>>2:104で、その前に私、ドロシー、カシムさんは▼サシャセットが確定で自殺票がないので、ライン切り目的に▼フィオンはできるんですけどね(真っ先によぎったのがそれ)
投票周りこねだすとカシムさんの▼フィオン→▼サシャも私とドロシーさんの2票が見えてたから?とかなるので。
>>3の主張は正当ですし村仮定でも100%通ると思ってます。
(5) 2017/02/05(Sun) 00:39:03
寝る前に置いておくの。
>フィオンにぃ
★>>1上段。
★>>2:41下。カスパルにぃは結局見たのか他優先だったのか。
1d2dで言及していた2人ともいなくなったから
積み上げがリセットされてるの。
★>>2:15からもう数歩踏み込んだものがほしいわ。3人分。
>カシムにぃ
★カスパルにぃについて怪しいと思うところはない?
>カスパルにぃ
★>>2:97「ふーむ」の意味とカシムにぃの評ほしいの。
(6) 2017/02/05(Sun) 00:39:29
聖堂騎士 カスパルは、いや、これほんとダメですね引きずられる。寝ます**
2017/02/05(Sun) 00:39:31
聖堂騎士 カスパルは、フィオンさんはリアルで何かあったのではないといいのですが。>>0は言葉強くてすみませんでした**
2017/02/05(Sun) 00:41:42
トールは私の発言を読み、何度も読み直して判断を落としてくれてありがとうございました。
議事録に真剣に向き合っている姿勢は見ていました。
リソース削る真似をしてごめんなさいね。
一言がすぱんと入るタイプで確実に非信だったので、押さえつけておきたかったんです。
(*1) 2017/02/05(Sun) 00:45:14
私の思考をリセットする意味でも、白を固める意味でも、
カスパルにぃについて疑念があれば出してなの。
詳しい評がここまで少ないのは確かだから。
カシムにぃの要素は白黒どちらもほしい。検討したい。
>>3は微要素だけど村と取っているのよ。
フィオンにぃを吊れそうだからどちらでもよかったと
反証が可能なので微要素。
>>4については>>5と同じ事を考えたわ。
フィオンにぃは村なら他より視界が開けてるはずなの。
第一なり第二なり、吊希望にあげてた3人が残っているから
そのあたりから感じた事とかもほしいな、と。
プラスして私の希望(上記)もくれると嬉しい。
(いっぱいお願いしてごめんなさい。できる範囲でいいです)**
(7) 2017/02/05(Sun) 00:48:18
領主の娘 ドロシーは、回答ゆっくりでいいので…私も眠ろう。おやすみなさい。**
2017/02/05(Sun) 00:49:48
この要望の多さよ……
3人は怒っていい。怒っていいよ……
(-1) 2017/02/05(Sun) 00:53:35
カシムちゃん>>3
投票先がわからないの、フィオンちゃんもだよね?
トールちゃん限定なのはどうして?
(+4) 2017/02/05(Sun) 01:03:23
ふぉぉ。殺されてるっす。
あと更新時間間違えてたっす[あたまかかえ]
(+5) 2017/02/05(Sun) 01:42:47
あー、ずっとわからないはいってたっすけど、
狂人COダメなんすかね?ってのと、
あとは村と狼の違いってなんすかね?
(+6) 2017/02/05(Sun) 01:45:37
サシャが(私狼とか関係なしに)狂信に見えて困る。
いやーでもなー狂信にしては私への態度がなどうなんだろう
あと2dから1dと雰囲気が変わっているのでわからない。
(*2) 2017/02/05(Sun) 01:47:53
いや、本当に死んでよかった。噛まれたいだけの人生だったっす…最終日死ぬ気しかしない病でしたからね…残っててもミスリードしそうという…
カシム人外は、ふーむ、って思うっすけどね
割と黒ロック?ってワード出てますけど、その傾向あるなとは。
>>1:63で不満は、喉削ったことよりも村要素が特に取れなかった、良い反応が返ってこなかったからでは?
この点、考察歪めない狼が不満として出す。どうも考慮できますが
(+7) 2017/02/05(Sun) 02:10:50
うつらうつらしてた…
トールちゃん>>+6
初日〜2dで狂信COしたら、その狂信は吊られる。これはトールちゃんも確か言ってたよね。
ならば。
★狂信COによる『狼側の』メリットはなんだろ?
ボクの予想だけど…狂信CO、あるなら今日だよ。
でも、狼が吊り逃れのためにするんじゃないかな?
『狂信CO!(※実は狼)』
『狼CO!(※実は狂信)』
…みたいなパターンがありえるかと。
村と狼の差なぁ…
正直この編成だと、狼はみんなの『人』が見えてる村人、程度だなぁ。
村人は、村人。
(+8) 2017/02/05(Sun) 02:12:46
当然()起きててログ読んでたわけですが。
サシャちゃん>>2:104がなぁ。
>>2:75>>2:77からの>>2:104結論までが飛んでる感。
カスパルにぃと私についてはすごくあっさりというか淡白。
「狼あるならドロシーちゃん」なら私でもよかったのでは…?
なんかこのあたり見ていると
フィオンにぃとライン切りたくてありきに見えてしまっている。
なんという色眼鏡()
(-2) 2017/02/05(Sun) 02:14:40
狂COあるのかなぁ。
あればRPPが最低ライン。
カスパルにぃとカシムにぃだったら
黙ってフィオンにぃ吊りにいくからなさそうだけど。
フィオンにぃ狼ならCOあるかなぁ。
ここが狂なら黙っていそう。
……狼が吊られないよう狂COする可能性、あるのか。
そこは頭の隅においておこう。万一のために。
(-3) 2017/02/05(Sun) 02:19:22
おいトール、カシムの非狼要素ないじゃないですかww
どういうことなのww
「俺非狼要素足りてないっすか?」って
「俺(カシムの)非狼要素(出したけど)足りてないっすか?」って意味だと思ってたのに違ったのwwww
(*3) 2017/02/05(Sun) 02:21:24
性格や考察自体は頷けるんだけどねー…
ボクの目線だと、▼フィオンちゃん⇒▼ボクが誘導に見えてたり。
あの時点で『▼ボクに変えるよ?』みたいなこと言ったら、カスパルちゃんとドロシーちゃんが入れることくらい、カシムちゃんなら見えてたと思うのよね。
フィオンちゃん狼と思ってるわけじゃなかったの?って。
ボクを何と思って吊ったの?って。
カシムちゃん人外じゃないなら…
カスパルちゃん−ドロシーちゃん?
(+9) 2017/02/05(Sun) 02:24:06
トールを結局、印象として狂人ロックしてるところは
変わってないんすよね。
ドロシーちゃん黒ロックを懸念してるのが村アピならば、トールにそこまで突っ込まずに狂人ぽい放置ー
となるのはアピとして迂闊かと。
とまぁあとは、
カシムさん素直ーかみは基本的に否定っすかね?>>2:53>>2:58否定が甘いんで。
(+10) 2017/02/05(Sun) 02:24:34
ボク自身、フィオンちゃん狼としても周りから援助の動きはなかったよなぁ、とは思ってたりするんだけどね。
(+11) 2017/02/05(Sun) 02:27:28
トールちゃん>>+10
カシムちゃんタイプは、狼仮定したら『策士』だろうね、たぶん。
小手先のテクニックで魅せる、でも腹のうちは明かさない、みたいな。
(+12) 2017/02/05(Sun) 02:31:43
俺ね…一つだけ嘘ついてたっす。狼の時もすなおーかみで、白位置っす。詰みが来るまで死ななかったんすよ。白位置だったっす。
>>+8
その上で回答するっすけど、
☆俺が狼だと、狂人一縄消費できるだけで嬉しい。
変な情報漏らすなよ狂人…っすよね…あとは、噛み先が悩むっす…からそこもメリットっすよ?
それと、吊り先が決まるから議論が進まない。これは大きいと思うっす。
サシャちゃん非狼は知ってたっすけど、狂人はあるかもっすよね(さらっ)
>>+9
そこは割と村でもやると思うっす。
ランダムは怖いっすし、ふたりの強い疑い先を潰すのも悪くは無い手っす。カシム自身がサシャちゃん白を強く拾ってないなら尚更っすね
(+13) 2017/02/05(Sun) 02:32:20
>>+12
そうっすよね。
にしては煮え切らない態度、曖昧な雰囲気
このへんが村っぽいっすけど、や、本人の前で言えないっすし、これ絆されてるかもしれないっすし…
(+14) 2017/02/05(Sun) 02:33:45
カスパル-ドロシーだと相当気持ち悪いっすよね…
でも両人外に翻弄されるカシムさん…なんか想像つくっす…(ひどい)
カシムさん狂人の場合が一番気持ち悪いっすかねぇ?何やってんだコイツ…と。や、これで狂人だったらどうしようっす?すまないっす。
(+15) 2017/02/05(Sun) 02:46:50
>>2:54
これ私宛てだったのかw
マジで見落としスル―してたごめん。
というか私に同意してたと思ってた。違う、私に反論してたのだ。
(*4) 2017/02/05(Sun) 02:48:01
>>2:77のサシャが「ああうん、これ私の読み取りあってるあってる」とか自己満足しているあたりは人っぽいですよね。
って狂信者を殺していないか不安になるいま。
(*5) 2017/02/05(Sun) 02:52:12
トールちゃん>>+13
なるほど?
トールちゃん狂信で喰われたパターンもある、と。(にやり
狂信で1手とか議論停滞とかは、まぁそうなんだけどねー
ボクとしては、狂信アピしてもらいつつ▼村を狙って、1ミスさせてRPPに持ち込んだ方が効率的に思うんだよね。手を汚さずに済むし。
…と、頭では打算的に考えつつもそうは動けない、進化版すなおーかみのボクなのです。
だから、ボク狂信と思うならライン取れるかと。
ならあの手の平クルーはなに?吊るための準備だったの?自然を装うために他をあげてた、とかあるよね。と思わなくもない。>カシムちゃん
カスパルちゃんは初めからだったし、ドロシーちゃんは第三者の目が欲しい、って求めたりしてたよ?
(+16) 2017/02/05(Sun) 02:57:22
まあいい。
今日吊られなきゃいいんだろうなんとかしましょう。
(*6) 2017/02/05(Sun) 03:13:49
トールちゃん>>+14>>+15
言うたらええやん!
でもその態度や雰囲気って、小手先で魅せられる人いるからなぁ…だから厄介なんだよ…
ボクなんか鵜呑みにしちゃって気付かないことが多いから。
ドロシーちゃんには『(カスパルちゃんが)ライン繋いできてる?』みたいなのはあったぽいけどね。
そしてやっぱりカシムちゃん人外なら狼よね。
(+17) 2017/02/05(Sun) 03:14:06
遊牧民 サシャは、ふぁぁ…眠いなぁ…とゆわけで寝ます…**
2017/02/05(Sun) 03:15:47
言っていい?
実はこの時点でRPPになってるのかもしれないけど、狼はそんなの全くわかんないから怖いです先生www
(*7) 2017/02/05(Sun) 03:19:11
や、態度は村っぽいは、すなおーかみでじゃない、カシムさんだからってことっすけど…
言ったらいいじゃんは無理っすよ…
多分声が通らないっす。もはや、見られる対象としてしか見られてないっすから、何言っても〇〇考察じゃなくて、俺を判断するための情報になっちゃうっす。
で、非狼取れてるしもう話す意義が感じられなくなったと言うっすか…
まあ初動が悪かったっすね。
(+18) 2017/02/05(Sun) 09:11:43
アピにしてはって言うっすけど
そういうアピはあんま意味ないっすよね…
取られにくいっすよ。実際誰も取ってないっすし
(+19) 2017/02/05(Sun) 09:13:12
>>+16
え?別に噛まれたことないっすし狂信になったこともないっすね…そもそも少人数編成?が初めてで…
いや、そんなおかしな流れじゃないと思うんすけど…テノヒラクルーが怪しいなら狂人ではいっすかね?そういう違和感残すのは狼として?
(+20) 2017/02/05(Sun) 09:25:36
さて、まさかの生き残ってしまったわけだが
(なお更新間際に呼び出しが掛かった為離席しました申し訳ない)
狂信合図はされてるんだよなあ…
さりげに高度なこと要求してませんかご主人様
(-4) 2017/02/05(Sun) 10:04:35
おはようございます。
本日は午後鳩も飛ばせず。夜コアはいます。
>>6 ドロシーさん
☆カシム狼ならここでサシャへ手のひら返すのは微妙(味方につけておいて3dに吊ればいい)だから、人外の手のひら返し(=サシャ人)ならカシム狂信かな。
でも、カシム狂信フィオン狼ならサシャさんに手のひら返す意味はあるけど、票はフィオンさんに突っ込むんですね。
ですね。
カシム狂信サシャ狼なら余計なムーブなのは言わずもがな。
ここでカシム人外の可能性が下がったと感じて>>2:97下段
(8) 2017/02/05(Sun) 10:33:11
カシム信→ドロシー狼はない
カシム信→フィオン狼はワンちゃん? でも動かなすぎ
ドロシー信→カシム狼はあり得るが結構どうしようもない
ドロシー信→フィオン狼はある範囲
フィオン信→ドロシー狼 私が悪いやつだ
フィオン信→カシム狼 どーだろ
あとで否定できそうなら消していくけど
こう見ると今日RPPになってることも鑑みると、やはりドロシーを説得するのが一番なんですよね…
(-5) 2017/02/05(Sun) 10:46:30
まあ私が狼なので全部茶番なんですけど。
客観的にはカシムもドロシーも私にラインがありますので、フィオンさん人なら結構この状況は絶望できる気がします。
(*8) 2017/02/05(Sun) 10:47:18
>カシムさん
★1d→2d日時点サシャさんを「守っている」意識はありましたか?
★2d日替わり(>>2:14)時点でのGSがざっくりあれば
★>>2:93 この時点でサシャは人と思ってた人外と思ってた?
カシムさんはドロシーさんについて出していただけるとうれしいですね、視点が近い(>>2:99>>2:103)のは事実だと思うので、私は甘い可能性が高い。
(9) 2017/02/05(Sun) 11:07:38
(>>2:99>>2:103)のシンクロっぷりに今噴いているw
ちなみに全然読んでいなかったんです。本当ですw
ドロシーさんとは有効とする要素が似ているのでしょうね。1d夜〜2d昼に二人で結構検討してたのでそれもあるのかなあ。
やってくスタイルが似てもいます。
村同士だとかなり強い。お互い足りぬを微妙に補ってる感。
(-6) 2017/02/05(Sun) 11:10:28
まあ狼なんですけどね…
あとドロシー狂信も残ってるんですけどね…w
(私が白拾おうとしたのに答えて頑張ってる可能性はなくはない)
そしてフィオンさんは本当に大丈夫でしょうか。
(*9) 2017/02/05(Sun) 11:12:16
>>+16の狂信論はわかるっすよまぁ。
ただ、俺狼ならやっぱ出てきて欲しいっすし、俺村でも出てきて欲しかったっすね。
ただ狂信COは意味あるっすか?それ、人外確定される分不利な気がするっす?
>>8
うん、うん。俺もそう思うっすけど…
(+21) 2017/02/05(Sun) 11:19:49
あ、そういえば誰も言ってないっすけど、狼は自分狼ってわかってるっすよね?
うん、そのへんが、村との違いだと思うっすけど…
(+22) 2017/02/05(Sun) 11:26:03
喉がいっぱいあると嬉しい。
で、まぁカスパルさんは怪しいっすよ。
回りくどい推理は狼ではできないことは無いっすけど
>>2:103では狂人は見えてたらやりにくいんじゃ?って
結局どっちなんだよって思うっすよ。どっちなんすか
(+23) 2017/02/05(Sun) 11:27:20
>フィオンさん
>>1:44の行動理念があり>>1:89で縄はわかっていたと思います
★2d夜、勝つためにどうしようと思っていましたか?
★>>2:65で「サシャ自信ない」のきっかけはありましたか?
あと「昨夜の状況」から見えたものを教えてください。
>ドロシーさん
★昨夕時点、カシムさんについてどう思ってましたか?
★>>2:99>>2:103への感想をどうぞ。
(10) 2017/02/05(Sun) 11:27:40
とまぁ思うっすけど…
好意的解釈?すればカスパルさん、誘導とか苦手そうっすよね。すなおーかみ?ってならこっちかなと。
(+24) 2017/02/05(Sun) 11:27:58
聖堂騎士 カスパルは、それでは本日も見回りへ行ってまいります。昼食にハムとチーズのサンドイッチをどうぞ。**
2017/02/05(Sun) 11:28:33
今思ったっすけどまともな編成やったことないかもしれない…
(-7) 2017/02/05(Sun) 11:29:26
>>カスパルさん
ありがとうっす。
ふわふわのパンと、とろーりチーズ。
シンプルだからこそ引き立つ食材の味。
うまいっす!
(+25) 2017/02/05(Sun) 11:35:05
(-8) 2017/02/05(Sun) 11:35:27
なんか思ってることは沢山あるっすけど、それを言葉にするのって大変っすよね。
あ、ドロシーちゃんはよく見てないっす(え)
(+26) 2017/02/05(Sun) 11:44:07
おはようございます。(昼ですが)
あの後急に呼び出されました。本当に申し訳ない。
>>2
初期選択のままです。
(11) 2017/02/05(Sun) 12:18:41
(-9) 2017/02/05(Sun) 12:23:48
フィオンを救う動きがなければ、サシャ狂信のフィオン狼か、フィオン非狼なんですよね。
んんんん。しかし私自身も罠巻く余裕はない。
(-10) 2017/02/05(Sun) 12:26:08
確実に村だと思う人を見つけ、狼を見つけて協力して刺さねばならないんですよね。
それでもRPPかもしれないが、もはや狂信探してる余裕はない。人>狼で探さねば。
きっつう!!
(-11) 2017/02/05(Sun) 12:29:12
聖堂騎士 カスパルは、従者 フィオン を投票先に選びました。
狼視点はドロシーさえ抱えきればほぼ勝ちだと思ってはいます。ですが彼女は視点ブレた瞬間に絶対に殺される。
正直いうと、昨日乗り切るので手一杯で加速弾使い切ったんですよね…サシャなんで吊れたんだろうな…
(*10) 2017/02/05(Sun) 12:34:34
(+27) 2017/02/05(Sun) 12:48:49
あぁ、よく考えたら狂人ってただひたすらに怪しい動きしてればいいんすよね?
うーんという意味ではあれっすか。
(+28) 2017/02/05(Sun) 12:49:45
結局狂信者さんは誰だったのか。
<<武術教官 トール>>
(*11) 2017/02/05(Sun) 12:53:00
(*12) 2017/02/05(Sun) 12:54:45
(-12) 2017/02/05(Sun) 13:08:21
質問多いので他の質問とまとめたり自分の意見と合わせて
出してくれて構わないの。
■カシムにぃ
初日ログを読んでいて楽しみにしていたのは私の扱い。
>>1:16でいいねしながら>>1:24>>1:33で疑念。
>>1:31もあったので、試金石にされているかと思ってたけども。
★>>1:25のポイントの回収含め、当時の私の印象はどうだった?
★>>1:49に至る思考推移を、キーになった発言があればセットで。
※補足:どこかでカシムにぃの中でGS変動が起こっていると
思っているのでその流れが知りたい。
(12) 2017/02/05(Sun) 14:06:40
2dはサシャちゃんへの変化。
最終的に「サシャぼっち化」>>2:93と評してるけど
最大の契機はカシムにぃが再考に移ったことだと思うのよね。
>>1:43→>>1:59で白視発言。>>1:79>>1:14で白計上。
結論見ると自信はあるけど決め打つまでには至っていない。
引いたつもりではない>>2:49としているけど、
再考にしたのはカスパルにぃと私に合わせたという懸念はある。
>>1:27基盤変化思考あるので村での反証は成立するけれど。
★カスパルにぃはどう思う?
ただ、>>2:87の距離感把握はよく見ていると思う。
(13) 2017/02/05(Sun) 14:08:43
>カシムにぃ
★>>1:58 二律背反の解消について確認。
トール・ドロシー・サシャで打つor非理解をすればいいのに
そうしていないところが白いということでいい?
★>>1:87 カスパルにぃ狼が私を懐柔している可能性あるかしら。
>>10 カスパルにぃ
☆>>2:46>>2:49だったので>>13。
他からの評見ようとしてカシムにぃ評がなくて愕然としてたわ。
出力待ちとはいえ他に焦点置きすぎた。
☆やっぱり視線近いのね、と。4分で書けると思ってないの。
(14) 2017/02/05(Sun) 14:21:02
ほだされているようなので甘いと思ったら反証ほしいの。
■カスパルにぃ
人外仮定最初に私とトールを上げていく理由が不明。
前提ずれていると擦れ違うのでGS書くと、
初日追いかけている時はざっくりこんな感じで見えてたの。
カシム>サシャ>トール>カスパル>フィオン>ドロシー
私が視線近いと判断したとしても、懐柔する位置ではないのよ。
それを逆手に取りながらどこかで切り捨てるかと見てたけど
2d通してその素振りはないし、
サシャちゃん関連も意図的不理解をしていたわけではなさそう。
反証は2dのGS変動。
正直昨日はどこを疑っているのか不明な人も多かったの。
ただ>>2:35がひとつの契機になった可能性はある。
そこまで計算して初日から動いていたとかあるのかな……。
特にサシャちゃんには>>2:14や>>2:16があるので
あの時点では再考されるなんて分からないの。
(15) 2017/02/05(Sun) 14:50:08
領主の娘 ドロシーは、フィオンにぃは呼び出しお疲れさまなの
2017/02/05(Sun) 14:54:37
(16) 2017/02/05(Sun) 15:36:23
領主の娘 ドロシーは、温存モードしつつ次は21時頃なの(サンドイッチまくまく)**
2017/02/05(Sun) 15:37:25
少人数詰め楽しいです。
フィオンにぃは発言待ってもよかったんだけど
それからだと詰める時間足りなくなりそうなので。
ここは個人の見解が大きく影響するから解消は早めがいいの。
疑問は吐き出した。餌も蒔いた。
後は誰がどこにどう乗るかと私に来るか、ね。
(-13) 2017/02/05(Sun) 15:40:11
めも。
カシムにぃは推移結果は割と綺麗に見えているのと
人物や距離感をきちんと掴んでいる。
経過がしっかり通るのと、根拠は足りえるかが合えばいい。
擦り寄りについてはカスパルにぃと相談の上。
カシムにぃ狼でここに乗っかるメリット…連携取れてるからか。
パスカルにぃは流れを作った感はある(在席時間もあって)
「そこまで計算してできるか!」ですね。
ここはもう人の目を借りて判断するしかない。
狼でも私と視線をずらす必要はないので齟齬からは読めない。
フィオンにぃはスロスタなら分からなくはない。
村人でも2d終盤の揺らぎは理解できる。
あと不安なのは「狂人は吊られる動きをする」認識あること。
人外なら意図的にそうしている可能性はある。
(-14) 2017/02/05(Sun) 15:47:24
あと一番怖いのは
私が色々ぶん投げすぎて圧迫窒息させている可能性が(ふるえ)
終盤になると細かいところまで気になって
ちまちま聞いてしまう悪い癖。
(-15) 2017/02/05(Sun) 15:49:22
(+29) 2017/02/05(Sun) 16:41:07
下書きの考察の一部が不要となりまして(まるめる)
ドロシーさん私の喉の使いどころ取っていきましたねw
しかしなぁ。今動くのは軽率ですね…カシムがどうするかが不明なので、待ちますか…
(*13) 2017/02/05(Sun) 17:13:17
で、ドロシーちゃんは推理見るに計算して動く人外っぽいっすね。
カスパルさんは村人の動きそのまま体現狼だと思うっすけど…
そうでなくてもその可能性は?が出てこないということはドロシーちゃん自身は違うってことだと思うっす。
(+30) 2017/02/05(Sun) 17:35:35
んー、
推理してないとか狼探してないとか動いてないとか言うっすけど、多分一番動いてなかったの俺っすよね?
で、非狼があるから村。これは分かるっすけど、じゃあその村だって動かないこともある。
つまり動いてる動いてない云々は狼要素狂人要素じゃないと思うんすよね…
ってみなさんならわかると思うんすけど…
(+31) 2017/02/05(Sun) 17:47:47
カシムの要素が足りなくて笑う
トールが狂信者なら本当にいい仕事でしたね…。
カシム狼ならGJなのですが。
いやあ、村って怖いね…
どうなるか読めないね…
(*14) 2017/02/05(Sun) 17:48:44
あとは、なんか
難しいっすよね。やっぱり。
俺なんかは戦術論語ったのがダメだったとは思うんすけど…
語らなかったら語らなかったで、俺白はおそらく取られてないと思うっすから。よかったのか悪かったのか…ふーむ
(+32) 2017/02/05(Sun) 17:50:15
やっぱりサシャさんが狂信者だったのかなあ。
私とドロシー両村を淡々積み上げて、ドロシーの要求に答えず触れずに死んでいかれましたので。
そうするとこの盤面やはり味方がいませんね。
がんばらねば。
(*15) 2017/02/05(Sun) 17:51:58
フィオンさんはもしいらっしゃるなら
小分けに落としていただくと助かります。と。
あなたの発言の検証時間は五分でも余計に欲しい。
>>13 ドロシーさん
☆村仮定でも狼仮定でも通ります。
GS変化に伴う思考変遷としては自然ではあるのですが
私とドロシー(とトール)の要素は>>2:14より強いものなのか。
>カシム★>>2:49で拾ってた「ドロシー人」って何でしょう。
(>>12の変遷とともにでいいですよ)
(17) 2017/02/05(Sun) 17:58:18
>>15へ反証
ドロシーをあげ味方にしてフィオンを吊り、最終日に行けばいいんです。抱き込みできればRPP確実ですし。なので位置は関係ないと思いますよ(GS体感は私もほぼ同じ)
★私に利用されているという懸念は過りませんでしたか
>>10は「意見に乗られていると思いませんでしたか」です。
反応>>14あっさりすぎて。
ここ、カシムフィオンはどう思いますか。
(18) 2017/02/05(Sun) 17:59:11
聖堂騎士 カスパルは、後はお二人がいらっしゃるまで温存…温存頑張ります…。
2017/02/05(Sun) 18:00:28
セルフ反証したくってなwww
反省しているすまなかった。
(-16) 2017/02/05(Sun) 18:01:36
(+33) 2017/02/05(Sun) 18:04:51
(+34) 2017/02/05(Sun) 18:05:14
聖堂騎士 カスパルは、なんだろうな…ドロシーさんが「いうほど不安に見えないのが不安」と言いますか…。
2017/02/05(Sun) 18:14:13
小出しで申し訳ない
>>6
まとめている最中ではあった。
楽しんでいる以外の感情が見えなかったから目が滑るのか
と思い当たった。
踏み込みが数歩になってるかどうか…
(19) 2017/02/05(Sun) 18:25:11
◆ドロシー
序盤手探り感。
昨日はサシャ疑いのからの畳み掛け。
サシャ→ドロシーは同族への親しみを感じたが
ドロシーからは突き放した感じ。>>2:47
サシャは>>2:9とか>>2:66からそう取ってる
ドロシー村仮定、カスパルとのライン(があるように見える)を気にしてる。
カスパル人外仮定、何故自分にラインを繋げてくるのか、という考えは出てない…よね?
ドロシー狼とするとカスパル狂信に見えてるんだろうなあ、と。
(20) 2017/02/05(Sun) 18:26:02
ドロシー村仮定、カスパルとのライン(があるように見える)を気にしてる。
カスパル人外仮定、何故自分にラインを繋げてくるのか、という考えは出てない…よね?
ドロシー狼とするとカスパル狂信に見えてるんだろうなあ、と。
◆カスパル
正直な話、僕の出力が低い自覚はあるので
よくもここまで考察持ってこられるなと感心している.
僕の目が滑っていたのは、楽しみを感じてる発言はあれど、大きな感情起伏がなく、文章が整然として見えるので、カスパル像がうまく結べてこなかったからだと昨日終盤で気づいた。
カスパルについては、サシャを厳しめに見た結果こうだったことについての感想が聞きたい。
何を取り間違ったのだと思う?
(21) 2017/02/05(Sun) 18:27:58
◆カシム
僅かなものから拾ってこられるスキルは高いとのこと。
僕自身が出力以下略なので言えた義理ではないが、僕への縄投げがものすごく唐突には感じた。
序盤に比べて勢いが落ちてきたように思うのは気のせいか。
カシムについては>>2:87で、現状地上にいるドロシーとカスパルへの目線が等距離に見えることから、カシム狂信として二人への繋がりはなく思う。
(22) 2017/02/05(Sun) 18:28:35
>>10
正直打つ手がないなと思っていたよ。
全員白く思えるし、非狂は拾えど非狼がわからなくてね。
みんながサシャというならサシャなんだろうか…となっていたくらい。
きっかけは
トールに>>2:34を言われ
カスパルが厳しめに見ているよと言った直後に
カシムが再考すると言ったのを見て不安になってきたように記憶してる
(23) 2017/02/05(Sun) 18:35:38
>>10
カシムが唐突だな、というくらいかな。
希望出される分には仕方ない面は重々承知しつつね。
(24) 2017/02/05(Sun) 18:37:15
>>22下段の理論はちょっと良く分からなかったり。
フィオンさんの要素が甘い。は確かに。
>>21ふむ、楽しみっすか。ちょっと見てくるっすけど…
(+35) 2017/02/05(Sun) 18:37:30
>>23の心境はよく分かるんすよね…うへぇ絆されてるっすか?
(+36) 2017/02/05(Sun) 18:38:35
本人から来た。>>18
関係ないというけれど、仮にフィオン吊ったとして
上げた私がGS上がったら自分に縄が飛ぶ可能性高くなるの。
抱き込むカシムにぃやサシャちゃんの方が適任ではいう話。
☆↑なので私利用するメリットがあまり見出せておらず、
今はこの状況なのでその可能性について意見待ち>>14。
>>2:103はカスパルにぃの発言の流れとして違和はなかった、
が前提にあるのよ(前提すぎて省いてた)。
今日は詰める日なので不安は疑問として全部吐き出してるの。
漠然とした不安を出しても狼は探せないから。
私が利用されているなら2人が止めてくれるのでは、とも。
んー…ここで揺らしてくるの……。
(25) 2017/02/05(Sun) 18:45:59
領主の娘 ドロシーは、覗くと話したくなるいけない…残りは皆の夜コアで**
2017/02/05(Sun) 18:47:51
カシムの>>2:93
カシム狼からはサシャ狂信もしくは僕狂信に見えており、まあ役立たずだから縄消費してもらおう
という発露に見えたのは疑いすぎだろうか。
(26) 2017/02/05(Sun) 18:50:05
下をあげると非狼はよくある理論っす。
仕事した感も出るっす。
(+37) 2017/02/05(Sun) 18:50:35
従者 フィオンは、ではまた夜に**
2017/02/05(Sun) 18:51:14
で、動けないわけじゃないだろうし>>カスパルさんが
やっぱり要素としては薄いと思うっすねぇ…
>>26疑いすぎかと。
狂信と思ったから。はいらない。
(+38) 2017/02/05(Sun) 18:52:04
カシム狼なら吊れそうと思ったから吊る。…でしょうかね?
(+39) 2017/02/05(Sun) 18:52:41
カスパルさんの楽しい面白いは、そうっすね…
ドロシーちゃん周りで総動員してる気がするっすけど…
わー似てる似てるー。で、喜んでるじゃないですか。
あとカスパルさんの面白い。は
気になるけど、現時点では要素にならなさそう。でも取っ掛かりにはなるかも?ってのを面白いと言ってる気がするっすね。
(+40) 2017/02/05(Sun) 19:02:03
カシム信→ドロシー狼はない
カシム信→フィオン狼はワンちゃん? でも動かなすぎ
ドロシー信→カシム狼はあり得るが>>12>>13容赦ねぇ
ドロシー信→フィオン狼は鞭うちすぎ
フィオン信→ドロシー狼 私が悪いやつだ
フィオン信→カシム狼 ないな>>26
総評、ドロシー人打てれば狂信は死んでるな。
(-17) 2017/02/05(Sun) 19:09:59
あー、フィオンさんの違和感分かったっす。
序盤でスロースターターって言ってて、尚且つ俺の議題に唯一、求めるように答えてくれて…>>1:44
そういう考察をするタイプかな?と思ってたんすよね。
それが1dの問答っすけど。
でも、あれ?要素薄くないか?は割とあってっすね。
例えば楽しいにしても、カスパルの言葉の表面しか見てない気がしたりっすね…
だから人外ってわけじゃないっすけど。
しっくりきてないは本人感じてるみたいっすけど、ここ詳しく聞いてみたいっすね。
何を望んでいたのか。どうすれば村とおけるのか。
まぁ俺死んでるっすけど。ははは
(+41) 2017/02/05(Sun) 19:12:09
>>+41のしたから二段目が綺麗に出てきたら割と村は取れる?置ける?気がするっす。
(+42) 2017/02/05(Sun) 19:12:47
昨日までより随分と分かりやすい。
その楽しいは私も感じていた。それを人要素とも思っている。
>>20は>>15で触れてるわね。
>>21の問いかけはいいところを見ている。
……ああ、だから>>18とその下で不安がっているのか。
自信のあったところが外れたから、もう片方がゆらいでいる。
>>22>>26はフィオン視点なるほど。
私とカスパルにぃも割と唐突よ…と思ったけど第二だからね。41
(-18) 2017/02/05(Sun) 19:38:39
詐欺師 カシムは、ただいま、今から読んでいく。
2017/02/05(Sun) 19:55:08
>>20 フィオンさん
ドロシーは1dで私狂信から思考伸ばしています>>1:101
私人外でのライン(?)に見える理由>>15も検討している。
>>21
☆基本スキルと感情ですかね。厳しく見てたのは既述。
1d初動のサシャさんは動けていらしたのに、どんどん動きが小さくなっていった。私はそれを狼的だと考えましたが、なれないことをしたせいだったのかな、と。
そして2d夜の彼女は「村は吊られてはいけない」という思考から出る感情(焦り、不安など)が拾えなかった。(見直しても非村に見えてしょうがない)
あとフィオンさんを見誤ってたのもありますね。
対サシャが言及多いわりに甘く見えて。
(27) 2017/02/05(Sun) 19:55:13
聖堂騎士 カスパルは、カシムさんおかえりなさい。欲しいものがあれば(喉がある間に)教えてくださいね…
2017/02/05(Sun) 19:55:40
>>5,>>7
そこは僕も浮かんでたし確認もしてる
その上で、>>2:104までact.から4分弱と考えると考察書いてる時間含めて微妙じゃないかな?と
まぁ、一先ず脇に置く
ドロシーとカスパルと、あとフィオンの見るにある程度思考開示の吟遊した方が良さそうなのも把握したんで少し待って
300ptくらいに纏めて抑えたい
(28) 2017/02/05(Sun) 20:02:59
あと4時間かー
村側だと時間足りないけど狼だとめっちゃ長い。
あと461ptかー。
ドロシー考察で80は溶けるとして…カシムか…
(*16) 2017/02/05(Sun) 20:03:14
この3名の団結感がどーにも
なんですが、これ人外混ざってないといいっすよね。
とか言いながら俺は今、墓なので混ざってろーとは思うっすね。
フィオンさんとサシャちゃんそんなに疑ってなかったこと含め
(+43) 2017/02/05(Sun) 20:09:41
(+44) 2017/02/05(Sun) 20:10:11
ああ、これだけ先に
カスパルじゃなくてドロシー宛てだけどね
>>ドロシー
★>>2:99までにサシャ>フィオンのまでの経緯の思考開示をお願い
とくに>>2:30「サシャちゃんもう数歩」はわりと肯定的な意見に思えているけど、そこからの後退は僕の掌返し同様かなり開きを感じてるので見えてない思考部分が重要だと考えるよ
(29) 2017/02/05(Sun) 20:10:16
(+45) 2017/02/05(Sun) 20:10:26
★1d→2d日時点サシャさんを「守っている」意識はありましたか?
★2d日替わり(>>2:14)時点でのGSがざっくりあれば
★>>2:93 この時点でサシャは人と思ってた人外と思ってた?
■カシムにぃ
初日ログを読んでいて楽しみにしていたのは私の扱い。
>>1:16でいいねしながら>>1:24>>1:33で疑念。
>>1:31もあったので、試金石にされているかと思ってたけども。
★>>1:25のポイントの回収含め、当時の私の印象はどうだった?
★>>1:49に至る思考推移を、キーになった発言があればセットで。
※補足:どこかでカシムにぃの中でGS変動が起こっていると
思っているのでその流れが知りたい。
(-19) 2017/02/05(Sun) 20:13:26
>カシムにぃ
★>>1:58 二律背反の解消について確認。
トール・ドロシー・サシャで打つor非理解をすればいいのに
そうしていないところが白いということでいい?
★>>1:87 カスパルにぃ狼が私を懐柔している可能性あるかしら。
(-20) 2017/02/05(Sun) 20:13:38
>>29
サシャが全然自分をみなくて不満が募ったからじゃないですかね…
(-21) 2017/02/05(Sun) 20:15:25
(+46) 2017/02/05(Sun) 20:17:21
詐欺師 カシムは、領主の娘 ドロシー★>>1:49に至る思考推移を、キーになった発言があればセットで。この部分安価あってる?
2017/02/05(Sun) 20:20:06
☆>>29 カシムにぃ
>>1:111で村の共有として白詰められるかと思い見ていて、
>>2:30時点まだ詰めには数歩分の不足を感じていたの。
不足の根幹はサシャちゃんから私への触れ方。>>2:23>>2:47
でもサシャちゃん戻ってきてからも私への反応淡白すぎて、
>>2:64投げても>>2:75で、逃げられた感じがした。
要素取りたくないの?落としたくないの?って後退してった。
フィオンにぃとの差は狼の可能性を高い方を挙げた形ね。
全体的に浅く見えてたフィオンにぃから非狂取れていないので。
(30) 2017/02/05(Sun) 20:34:50
領主の娘 ドロシーは、詐欺師 カシムうわぁごめんなさい!>>2:49なの。
2017/02/05(Sun) 20:36:37
領主の娘 ドロシーは、見てるけど温存中。基本応対用にするのでほしいものがあれば要望してね。
2017/02/05(Sun) 20:41:14
なんでこっち見てくれないの(ぷんすこ)というのも
何割かあったかもしれない…。
難癖=塗りの危惧が見えないのが村として不安だったのか。
(-22) 2017/02/05(Sun) 20:48:59
(31) 2017/02/05(Sun) 20:50:23
詐欺師 カシムは、この吟遊、喉大丈夫か(汗)
2017/02/05(Sun) 20:57:02
ドロシーとカスパルの質問は複雑に絡んでる部分があるから時系列で質問に答えていくつもりなのでそのように読んで欲しい
1d初動でのドロシーに関して
>>1:16は特に深く考えずの同意&好意
下段で少し認識が違う訂正をし、>>1:17で自分的に面白いことを言ったつもりなのにドロシーの反応が消えた事に>>1:22,>>1:24と不満を感じる
>>1:25ポイントは、それでもドロシーを好意的に捉えようとしており
聴いてはみたものの、何かしら彼女の中で変化がおきて自分から喋りだしたのであればそこ見ていくのは重要な点だと思うとサシャに提示しつつ自分に言い聞かせている
(32) 2017/02/05(Sun) 20:57:19
(+47) 2017/02/05(Sun) 20:58:04
こののちサシャとの対話の中で、サシャ白提示部分を拾い
と同時に就寝前ではカスパルはなんか含みを楽しんでおり、サシャは自身の在り様のはしゃぎ具合が僕の中で印象値として高まり
逆に、あっさり気味のトール、ドロシーへと疑念が振れる>>1:33
朝起きた後も悶々としつつ>>1:25ポイントがドロシー評は「しっかりしてる」部分が「スキルが高い」に変換され
結果的に、見せ方が上手いPLなのではないか?信頼を勝ち得るための意図的な演出ではと思考が振れる>ドロシーの黒化&ハードルの増大
カスパル宛て>>1:59中段でのカスパルのドロシー共感への疑問視は、ドロシー黒化による不満に掛かっていた
(33) 2017/02/05(Sun) 20:59:05
後、トールと色々あって喉が切れてしまった為ログ専に
ここで、ドロシーがマイペースに考察しているのを観察している内に、意図的に動いているといった邪推が取り払われ
同時に>>1:98,>>1:108を見たことで、ドロシーなりの葛藤か何かがあったらしいという情報を得たことで軟化する
ここまでがドロシー√前編
(34) 2017/02/05(Sun) 20:59:44
聖堂騎士 カスパルは、あー…! なるほど、ハードル上がってたんですね。
2017/02/05(Sun) 21:00:25
詐欺師 カシムは、次、カスパルの質疑に答えるからしばし待って(白目)
2017/02/05(Sun) 21:07:16
領主の娘 ドロシーは、>>1:17心の中でニュアンスわかるよって言って終わってたわ…
2017/02/05(Sun) 21:08:02
聖堂騎士 カスパルは、詐欺師 カシムの喉に飴を差し入れた。喉が28pt増えた! …ということはなかった。
2017/02/05(Sun) 21:08:03
(-23) 2017/02/05(Sun) 21:09:16
時間との闘い感やばいな。
0:00更新はこういうの嫌いじゃないわ…w
(-24) 2017/02/05(Sun) 21:30:31
じゃあ墓からあげるよ
と言いたいけどね。
それ初日から出して欲しかったっす。なんてわかりやすい。
(+48) 2017/02/05(Sun) 21:38:00
違う!この村が喉少なすぎたんすよ!!
800は少ない!1桁増やすべきっす!
(+49) 2017/02/05(Sun) 21:38:29
詐欺師 カシムは、連続投下するね
2017/02/05(Sun) 21:55:49
次はサシャ周りの話し
>>9
☆1 サシャを守っている自覚はあったよ
とくに1dはかなり強かった
ただ、>>1:56みたいな反応を見せたサシャが>>1:75,>>2:14以降反応を見せない事に疑問と不満と不信があったのも確か
と言うか、彼女の興味が僕単体へ向かなくなっている虚無感と空振り感は2d以降は強かった
(35) 2017/02/05(Sun) 21:56:08
☆2 GSは微妙なニュアンスが伝わりにくいので提示するけど補足もする
サシャ番外 トール判断難解 白灰カスパル≧ドロシー>フィオン黒灰
サシャは単一の要素であの時点別枠でまだいた
と、同時にカシム&トールのセット考察にはどうしてそこに行ってしまったのだ?という謎が残る
この時点ではカスパルとドロシーの視線の動きが他より活発であった事に注目している
フィオンの視点の動きはコアの問題もありそうだけど少なく感じていた
トールは村っぽいが判断に困る状態になっていた。
補足として、こういった日数が少ない村の場合村人が視線を四方に飛ばすことで人外を置いていき窒息させてく勝ちパターンが多いので、それにカスパルとドロシーは即していると好意的な見方になっている
(36) 2017/02/05(Sun) 21:56:53
☆3 >>2:93時点では人外と思っていた
と言うよりもカスパルとドロシーの村が大きくなってトールも拾えることで弾かれた形が一番正しい
もっと言うと、彼女が好んでしまっているセット考察についぞ理解が至らなかった
答えを知ってる事が弊害として単体を見れないに繋がっているのでは?といった感じ
トールに構ってしまうのも、やはり触れやすい要素を持つものを優先して触っているのではっていった疑念も強かった
(37) 2017/02/05(Sun) 21:58:09
まぁ、他にあるとすればフィオンが積極的に動けないのは自分が狼と知ってるからアクティブに動けないんじゃないか?
フィオン→サシャの要素拾いは狂信的なサポートよりも、サシャの色が見えてないから彼なりの白をサシャに対して素直に見てしまっただけではないか?
逆にサシャは自分とご主人の両方を知っていることで動きがより窮屈になってセット考察やトールに構ったりと不思議な考察へと向いていったのではないか?
と言った考えのもと、狼はフィオン 狂信はサシャではないかって流れになっていた
なんか頭の中で整理したらわりと色々考えてた模様
自分でもびっくりした
(38) 2017/02/05(Sun) 22:00:06
>>37は本人的にどうなんすかね?
来てないっすか…
触れやすいところから触れたいは村でも狼でもとも思うっす。
(+50) 2017/02/05(Sun) 22:00:11
なぜ触れるか?を考えるとやはり危機感があったので死にたくなさそうの評価とは歪んでるっすよね。
わー、歪みだー
(+51) 2017/02/05(Sun) 22:00:50
詐欺師 カシムは、領主の娘 ドロシーの質疑はこの中に飛んではいると思うけど入ってもいると思うから参照にして欲しい。
2017/02/05(Sun) 22:02:15
あ、反応忘れてたっすけど(多分)
サシャちゃんは村人関連のところ?
教えてくれてありがとうっす。
やっぱりみんな手探りっすよね。
と言うか、俺普通の村の狼の動きも分かってないっすけど、これって戦歴重ねたら分かるようになるんすかね?
ふむむ
(+52) 2017/02/05(Sun) 22:02:52
詐欺師 カシムは、時間がやばいけど、今から今日の分も読んでいく
2017/02/05(Sun) 22:03:46
領主の娘 ドロシーは、詐欺師 カシムはぁい。拾って読めるから大丈夫よ。
2017/02/05(Sun) 22:08:14
領主の娘 ドロシーは、カスパルにぃ周りのは後でまとめられてくると思って待ってる。
2017/02/05(Sun) 22:11:18
今だけ話してもまだまだありあまる喉。
死ぬって素晴らしいっすね。
(+53) 2017/02/05(Sun) 22:17:43
カシムさん
経験と実力に裏打ちされている自信がある方とみています。
なので>>1:75は自信がある要素と解釈しました(本人>>2:43)
彼を見るポイントはやはり
・対サシャ
・他との比較
サシャさんについては強く言及しつつ手のひらを返し、ドロシーに対しては言及薄いわりに位置が高く、フィオンさんは言及がない。(私は割と継続>>2:58)
昨日の22時以降、カシムさんはサシャに黒を塗り切らず、フィオンに視線を向けている。
カシムさん狼ならフィオンサシャを昨日今日で吊ればいいので、どちらに転んでもよくどちらになっても黒塗れるようにしているともいえる。(フィオンさん>>26)
(39) 2017/02/05(Sun) 22:18:19
カシムさんはサシャさんの理解者でした。「擁護」>>2:58とあり本人も自覚があった(>>35)。
自分が手のひらを返せば(黒塗りはしなくても)サシャが沈む可能性はわかっていたと思います。
村仮定謎だったのは「自信がありそうな「サシャ人」を村が殺すのに任せた」ように見えた点です。狼でも謎なので両面から考えます。
狼仮定だと、サシャを手放したのは私/ドロシーへのすり寄りです。ただこれローリターンなんですよね。すり寄りに見られる+フィオンに疑われる可能性が高い。
最後までもめて「票合わせ」で票をそろえればいいんです。そろえなくたって、うっかりフィオン吊れても構いやしません。カシム狼は自分に票が来なければそれでいい。
(40) 2017/02/05(Sun) 22:20:00
村仮定だとGSの移動ですね。ここが不明で唐突な手のひら返しに見えてたのですが>>35>>36>>37で綺麗に通ります。
>>38は納得度深いですね、だからフィオンにサシャの件>>2:74投げてたんでしょうか。
他との比較に関しては>>35->>37で大体理解しました。
この思考推移、自体は狼で絶対にできないとはいいませんが。
上記の両面から考えると狼仮定はローリターンなことをしている、村仮定だと通っている。と考えればやはり非狼なのかな、と。
(41) 2017/02/05(Sun) 22:21:12
聖堂騎士 カスパルは、…喉め。これ、どうでしょうか。
2017/02/05(Sun) 22:23:40
>>41
せやな。俺もそう思うっす。
て言ったつもりなんすけどね>>墓ログ
んー、やっぱり言葉に表すのは難しいっすね。
で、カスパルさんは中段の文みたいなのがどうにも…やっぱけいかいしちゃうっすよね?
(+54) 2017/02/05(Sun) 22:25:42
>>40に追加すると「すり寄りが早すぎる」。
カシム狼だと確かに昨日の掌返しでフィオンかサシャどっちか吊れればいい、はしてもいい。
でも効果的なのは昨日より今日である。
今日来ることは狼はわかっているのから昨日することはない。ですね。
(42) 2017/02/05(Sun) 22:32:07
詐欺師 カシムは、従者 フィオン を投票先に選びました。
(+55) 2017/02/05(Sun) 22:36:49
★カスパルにぃ>>18は不安あった?
下actの「いうほど不安〜」はどこから感じてた?
カシムにぃは私周り・GS変動すっと入った。
そして経験に基づいた勝ちパターンにより推移している。>>36
あとはカスパルにぃに同意して喉省略するわ。
最後の一歩は今日分読んでの発言で。
擦り寄りについては実際今日考えたから、
検討時間を考えれば今日の方がうやむやにしやすいわね。>>42
(43) 2017/02/05(Sun) 22:42:43
(+56) 2017/02/05(Sun) 22:48:24
と言うかこれ、フィオンさん来れてないっすけど…ふーむ?
(+57) 2017/02/05(Sun) 22:49:19
>>43 ドロシーさん
☆>>6の「怪しい」>>7「疑念」の言葉遣い、ですかね。
黒要素狼要素、ではないのだなと。
詰める要素を欲しがっているより、感覚的な言葉に見えて。
正直サシャ非狼で私自身が揺れてたのはありますね。
「私の不安」の投影だったのかもしれません…
>>25見てドロシーさんは強い人だなって思ったんですよね
(44) 2017/02/05(Sun) 22:51:54
>>44狼ならあざといっす。あざと過ぎるっす。
でもなぁ。それぐらいやってくれる狼に打ち負かされたいっすよねぇ。
カスパルさんやっぱ村っすかねぇ?
(+58) 2017/02/05(Sun) 22:53:37
あざといと言うか、作り込みすぎ…っすかね?
いやぁ違う。本心からの好意…でしょうからやっぱりカスパルさん狼なら村の動きそのまま動いてるって感じっす。
(+59) 2017/02/05(Sun) 22:54:35
ってな感じでそろそろ寝ようかなっす
明日勝ってるといいっすねー
(+60) 2017/02/05(Sun) 22:54:58
投票と襲撃確認。
あと一時間。どうなるのかな…こわいな…
ドロシーへの返答は>>44でよかったんだろうか…w
ちょっと踏み込み過ぎた気もする。
(*17) 2017/02/05(Sun) 23:02:23
…狼と思ってもらえれば勝ちなんだけどなあ
正直どう見ても挙動は狂信だと思うんですがー。
(-25) 2017/02/05(Sun) 23:03:38
>>44 カスパルにぃ
黒・狼要素に至らなくてもいいから欲しかった。
詰める段階だからこそね。不安より希求。
私がほだされてる・甘く見てしまっている可能性含めて。
私に懸念を抱かせるような発言した意図が掴めなかったけど
カスパルにぃ自身の不安なのね。
>>0で自信があった事が違って別の自信>>2:69も揺れてる。
この振幅は人に見えるのだけど、どうかしら。
あとカシムにぃ追加。
>>28が擦り寄る狼にしては蛇足に見えるの。
カスパルにぃか私にも疑いを向ける布石になるから警戒が増す。
(45) 2017/02/05(Sun) 23:10:50
領主の娘 ドロシーは、カシムにぃは書き中ぽいけど……フィオンにぃ、いる?
2017/02/05(Sun) 23:12:01
>>45 言っちゃうんですねww
そこ伏せてカシム待ってたんですよ。
(-26) 2017/02/05(Sun) 23:14:13
カスパルに関してはあまり言う事は今通してみてもあまりない。
彼は理解と浸透を基軸にずっと動いていている
とくに浸透に関しては他者へのももちろんのこと
自身への浸透を大事にしている事が見て取れて
彼の中の納得から次の納得に繋がっていくのは素直に村でいいと考えるよ>>14☆2解答合わせ
☆1に関しても同様だね
カスパルが大事にしてるのは自分の中に浸透するかって言う点に終始しているので
無理に不理解を押し通したり、安易な肯定に走らないのは白いと考えるという事であっている
(46) 2017/02/05(Sun) 23:18:51
わーいカシムありがとうございます♡
お礼に噛まないで上げます。
(*18) 2017/02/05(Sun) 23:22:30
思った以上に。あっさりとしたものが。返ってきた。
これでこころおきなく白打てますありがとうございます。
(-27) 2017/02/05(Sun) 23:25:01
しかし強いご主人様だ
大して多くない人外経験の中でも屈指ではなかろうか
足引っ張りかねなくて
うかつに喋れないのよね…
僕がもう少し人外慣れてたらよかったんですが
(-28) 2017/02/05(Sun) 23:27:15
ふぅ…やっと来れた、と思ってたらトールちゃん寝てた()
カシムちゃん>>37は、流れで見てたし、セット考察にもなった。その場にいたカシムちゃんならわかりそうなものだけどね…?
普段から認識してるのが誘い受け・リアタイ特化、手繋ぎできるかは村次第…なんだけど。
どうがんばってもリアタイ特化だけは変えられんかった…
ちなみに、カシムちゃんに守られてる感じはあまりしなかったね。
話を聞いてくれて、寄り添ってくれて、ボクを『ボク』として受け止めてくれる人。
迷ったとき、壁にぶつかったときに、光となって導いてくれる…ボクにとって『守ってくれる人』は、そんな存在だよ。
(+61) 2017/02/05(Sun) 23:30:09
しかし、結局狂信者さんはどこだったのか…
直近のがばがばなカシム人論に突っ込みがないので、カシムなのかなぁって思うんですけど…ドロシーがさっくり同意してるのでドロシーなのかな…
フィオンさんが全然来ないのはリアルだと思うんですけど、大丈夫かなまじで…
(*19) 2017/02/05(Sun) 23:31:48
リアルなのかな。大丈夫かな。
フィオンにぃ村で喋りにくくなっていて
間接的に殺していることになるのだろうか……
(-29) 2017/02/05(Sun) 23:32:22
ざっくり流し読みで。
どっかのフィオンちゃんの対ドロシーちゃんは、いいねボタン。
『カスパルちゃんにライン繋がれてると感じる、でも何故だ?がない』みたいなの。
(+62) 2017/02/05(Sun) 23:35:47
(-30) 2017/02/05(Sun) 23:35:51
聖堂騎士 カスパルは、フィオンさん、こないですね…
2017/02/05(Sun) 23:35:53
従者 フィオンは、遅くなりました
2017/02/05(Sun) 23:35:59
ドロシーに関しては、正直今日の朝懸念があった
と言うのも、俺の手のひら返しに関してはドロシーも同じではないか?といった部分
カスパル要素が自分以上に結構安易に触れていた点
トール要素はいいとして、カスパル弱要素とトールだけというのは実はあんまり深い判断基準ではないのでは?といった懸念
とまぁ、こんな事考えていたけど
>>15以降見るに僕の指摘以上にドロシー自身が揺れていた
正直、彼女が狼なら俺かフィオンどっちかを適当に弾いてカスパルとハイタッチして終わった方が楽
一応疑ってみせるアピとして狼としてもありかもしれないけど、それも同様に疑ったけどやっぱり理解者でしたの手つなぎに終わればいい
現状においてもどこかしら警戒感が抜けないのは村起点と考えた方がしっくりくる
他は>>30の逃げられた感じの言いたいことは非常にすっと入った
(47) 2017/02/05(Sun) 23:36:26
領主の娘 ドロシーは、フィオンにぃおかえりなさい。待ってたの。
2017/02/05(Sun) 23:37:32
聖堂騎士 カスパルは、従者 フィオンよ、よかった!>>31>>16ください!
2017/02/05(Sun) 23:37:39
聖堂騎士 カスパルは、ふむ、カシムさんはドロシーさんそうみますか
2017/02/05(Sun) 23:38:19
フィオンお帰り
ごめん、フィオンの考察落とせないかもしれんけど
二人がやっぱり両村だから▼フィオンが揺るがなそうとは先に落としておく
フィオンが僕の思考開示見てやはり不信感をみせるのかな?といった部分は着目したかったけど、お互い時間なさそうという、あれそれです
(48) 2017/02/05(Sun) 23:38:52
>>31
何故と言われても…
カスパルは普段から自分の考察に自信があるの?
どこが狼かわからない、周りは違うという
となったら不安になりません?
(49) 2017/02/05(Sun) 23:41:53
ドロシーさんの>>45下段は同じこと考えて、ずっとカシムさんの動きを待っていたのですが結論としては>>48なのですね。
で>>47なのかなるほどな…
表に出ない思考が滲んでるのは、綺麗ですね。
(50) 2017/02/05(Sun) 23:43:11
すみませんね、待つ気持ちは痛いほどによーーーく理解してますが
30分以上持たせる自信がありませんで…(土下寝
(-31) 2017/02/05(Sun) 23:43:14
>>49 フィオンさん
サシャ人とっててトールとドロシー人と思っていれば、あなた視点私とカシムさんは人外ですよね?
人外かもしれない相手の発言って、あなたが積み上げていたサシャ人要素より、強かったのですか?
私は自信はないから人に聞くんです。
それでも自分の中に積み上げた要素と心中するぐらいの覚悟はあるつもりです。
(51) 2017/02/05(Sun) 23:45:19
>>16ですか?
慎重に要素を拾うには日数がなく
僕は元から本領発揮は3d以降なので…
序盤から無理やり白黒取ろうとするとこんな感じになります。
(で、要素取りが軽いと疑われる)
>>48
村としてはダメなんですが
言われても仕方ないのは重々承知してます
色々申し訳ない
(52) 2017/02/05(Sun) 23:46:40
聖堂騎士 カスパルは、従者 フィオン投票するならどこだった?ですよ!>>16
2017/02/05(Sun) 23:47:52
カシムにぃは>>46ありがとう。
カスパルにぃ白打つわ。
▼フィオンにぃで提出を。
>>16の反証はできる人ほしかったんだけど(全員の喉ちら見)
……本人は>>52なのね。
(53) 2017/02/05(Sun) 23:49:37
ドロシーさんは昨日のトール情報よこせがしつこいのが
狼仮定余計なんですよ。情報吐け吐けしてますので。
(しかも出させようとした情報は自分白とかではなくカシムさんについてで、アンカ略しますがすごい熱量)
あとは>>25
ドロシー狼なら私は狂信か絆せた村です。
その私が不安と不信を出したが、同調せず「漠然とした不安は不要」の毅然とした反応は、私に共感するものではない。
過去の共感:>>1:15>>1:101>>1:103>>2:18>>7
意見もあるけど非共感は少ない>>1:99>>1:108>>2:17
ここまで私を絆している実績があるのですから、人外ならこの局面、寄ってくるほうが確実ではないですか。
ですが彼女は「狼を見つけに」行っている。
昨日より今日のほうが思考を詰めている。
今日の私への再検討は>>0見て動いた狼でも通るかなって範囲ですが、上記2点+既出考察で人だと打っています。
(54) 2017/02/05(Sun) 23:50:02
>>51
確かにサシャ村かな、ドロシーもトールも村かなと
考察はしてましたが、確信持てたのは結局トールだけでしたよ。
それに村かなと思っているとはいえ、確信が持てているわけでもないですし。
(55) 2017/02/05(Sun) 23:50:05
カスパルちゃんとドロシーちゃんが村同士だったら心強いね!
少なくとも、別陣営なら片方が気付く。
そして直近のカシムちゃんが信じられん。
ボクとフィオンちゃんを吊りたかったんでしょ?って思っちゃうなぁ。
▼ボクした時も…誘導めいたことしたらどうなるか、似たような編成を経験してるなら、想像はできるでしょうに。
(+63) 2017/02/05(Sun) 23:50:42
フィオンについてはドロシーの>>16
好意的解釈をするなら「もともとそういうとり方しかしない」なのですが、白取りメインの人で1d→2dにかけてサシャを見ていて(>>1:95>>2:15>>2:16>>2:32)、「改めて人」と言うのは彼の中で詰みあがっているのだと思うのです。
なのに特に白とってない私やカシムの発言で容易に揺らぐってのが…
周囲に合わせてサシャを吊に行った、というかあの流れに逆らって目立つのを避けたように見えるんですよね。
サシャ白を主張すると2d▼フィオンはほぼ確実ですし。
ドロシー人、カシム非狼 ▼フィオンで結論です。(喉枯)
(56) 2017/02/05(Sun) 23:51:28
よし勝った多分
ご主人様的に僕生存で勝ちたかったのならごめんなさい
(-32) 2017/02/05(Sun) 23:52:44
聖堂騎士 カスパルは、説得しようと思っていましたが大丈夫…そうですね。
2017/02/05(Sun) 23:52:48
(-33) 2017/02/05(Sun) 23:52:49
後自分的にはやり口卑怯かなとおもいます
マジごめんなさい
(-34) 2017/02/05(Sun) 23:53:23
(-35) 2017/02/05(Sun) 23:55:26
フィオンちゃん>>52下段
フィオンちゃん村仮定、そんなこと言ってられる状況じゃないよね。
フィオンちゃん−カシムちゃん?
カシムちゃん狂信で昨日▼フィオンちゃん出しつつ、カスパルちゃんとドロシーちゃんを使って▼ボクに誘導した、とかあるかな…?
(+64) 2017/02/05(Sun) 23:56:12
>>カスパルact
いや、そういう所含めてカスパルは村だと思うよ
いいと思う
(57) 2017/02/05(Sun) 23:56:17
>>56
いやだって
ドロシーを吊るつもりなんだと思って
サシャ上げしたらサシャ下げてくるから…!!
(床べし)
(-36) 2017/02/05(Sun) 23:56:23
出すの遅いだろうって?
そうですね。まあギリまでフィオンに構ったのもありますが。
正直ドロシーと対カシムで合意できさえずればよかったので。
これもうちょっと早めに出さないと本気度がうたがわれるな…w
私はラスト10分でも読めるけど一般的にはアホですね。
(*20) 2017/02/05(Sun) 23:56:47
聖堂騎士 カスパルは、詐欺師 カシムど、どこのactでしょう…大丈夫、のとこでしょうか。
2017/02/05(Sun) 23:58:12
カシムちゃん>>57
カスパルちゃん狂信なら、現在RPPなのわかってるから、普通にやると思うけどね。
(+65) 2017/02/05(Sun) 23:59:17
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る