情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
魔女の子 ユーリエ は 研究員 アレクシス に投票した。
ツンデレ少年 ハンス は 研究員 アレクシス に投票した。
曲芸師 キアラ は 研究員 アレクシス に投票した。
黒魔術信者 カサンドラ は 研究員 アレクシス に投票した。
研究員 アレクシス は シスター ナネッテ に投票した。
シスター ナネッテ は 研究員 アレクシス に投票した。
スモーカー ヴェルナー は 研究員 アレクシス に投票した。
研究員 アレクシス は村人達の手により処刑された。
シスター ナネッテ は、魔女の子 ユーリエ を占った。
次の日の朝、黒魔術信者 カサンドラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、魔女の子 ユーリエ、ツンデレ少年 ハンス、曲芸師 キアラ、シスター ナネッテ、スモーカー ヴェルナー の 5 名。
私今日襲撃はないだろうな!とか思ってたらこれだよ。襲撃死何気に初めてだ。わー。死んだ。
ぎゅうぎゅうとかあれじゃん。めっちゃ予感してたみたい。私は死んでしまうけど、あなたたちは頑張ってね、とかの。
シスター ナネッテは、魔女の子 ユーリエ を投票先に選びました。
あら、死んじゃったわ。私、この身は大魔女様に捧げるつもりだったのに、狼に食われるとわね。狼にとって私の血肉が毒になることを祈るってるわ。
カサンドラ、大義であった。ゆっくり休むといいぞ。
上ではナネッテが人狼を見つけたようではあるが、これはどうであろうな。
【襲撃はカサンドラ、確認した】
意図はなんだ……? 考察しないとな。
それと終わりでない、ということはアレクシスは狂人か。アレクシス狂人なら、ヴェルナーは村人確定、と。
ユーリエのアレクシス吊り票は縄を無駄消費させたかった、とかか? ロラが始まれば翌日は私吊りになりそうだからな。そこのところで、襲撃に私はない可能性も一応考えてはいたが。
というか、多分GSが間違いだらけでほんとマジかよ……。
おはようございます。ログ読んできたよ。
どこかの村みたいに楽しい賭け事してたんだね。楽しそうだ。
>>ナネッテ
謝らなくても良いよ。僕、結局全部流せなかったな。悔やまれる。ユーリエに黒か。ふむ。本当かどうか僕も占いたかったよ。
私誤字ばかりね。見返すと恥ずかしいわ。
さて、ナネッテちゃん→ユーリエちゃん黒、ね。
これでユーリエちゃん白だったらPPで村負け…よね?
この時点で僕はハンスかヴェルナーに黒だしするつもりだったんだ。狼目線そう考えてたんだから、みんな今日のナネッテどう考えるかな。
対抗しないべきだったのかな。うーん、狼の戦犯は明らかに僕だけど、対抗出てくる方がでもこの方が村的に楽しいよね?ね?みんな。正当化してみる。
ん、おはよ。
からんどら、あれくしす、お疲れさま。
カサンドラ、くろかと思った昨夜のひらめきは間違いかあ。うーん。ユーリエ黒、かあ。なんか違う感じかなあ。でも、ユーリエ黒ならきょうじん騙りに出るのはわかる気がするけど、正解はまるでわからない。
くふふ、変態狂人、ご主人様の守護霊になってお守りいたします。ぐへへへへ……
ヴェルナー、リリーは白!白だよ。
とりあえずみんな、ロラ完遂しよ。▼ナネッテだよね?
で、ナネッテは狂人だよ。相方はハンスかキアラあたりじゃないかな?ハンス君がロラに何も言わなかったのはきっと縄消費のためだよ。最後、キアラとハンスの票がどちらかが逆なら占い先は違ってたんだ。ハンスが合わせたと見て良くないかい?
それか、ハンスとヴェルナー殴り愛してよ。
多分、3日目黒出す方が怪しい。
アレクシスも大義であった。
ともに村の行く末を見守ろうではないか。
ユーリエを吊ってEPにならなければナネッテは偽であるな。
だが、その時にはPPが成立しているということだ。
堅くいくなら▼ナネッテか。
その時にはユーリエが噛まれるのだろうな。
シスター ナネッテが「時間を進める」を選択しました。
おお、やはりこうなったか。
良いね、愉しい道筋だ。私的にとても好感が持てる狼たちだよ。
魔女信仰の娘、研究員、おつかれさま。墓下からゆるゆる見ていよう。
なるほどね。今日の▲誰だ?キアラとハンスはユーリエを疑ってた。で、ヴェルナー噛みで意見噛み、こう見せたいけど、ハンスにキアラ流されそうだからな。いや、ハンスがキアラを怪しむか?
弁の立つ人は残しておきたいかな。賭けだね、うん。
リリー!頑張れ!
さあ、終着点は見えたね。
ここからは村、狼双方の腕の見せ所だ。シスターが真狂だったらの話だが。
良いな、地上の激戦を垣間見ることが出来るだろうか。
だめ、呟きたい。カサンドラの灰考察やっちゃった。視点漏れ。ナネッテ狂人なんだから、村だろ村。あー、ナネッテ狼の可能性捨ててないって考えて!…無理か。ごめんリリー、突かれたらナネッテの真見あげちゃうよ。そうなったらエピだよ。
ハリセンの準備お願いします。
あと、穴掘るスコップも。
今日の議題だ。置いておくぞ。
【3日目議題】
◾1.占い師内訳
◾2.襲撃先考察
◾3.灰考察
◾4.占い方法
◾5.占い先希望
■6.吊り先希望
えっ、なんで……?
【カサンドラの襲撃を確認】
それと、【ナネッテの私黒も確認】
ナネッテは本物だと思っていたけど、どうやら違ったみたい…アレクシス、ごめんなさい。
ナネッテが、どうして私に黒を出したのか考えてくる、ね。あと襲撃がナネッテじゃないのはどうしてなのか、気になる。
もしも私が狼だとしたら、昨日の時点で占われるのはわかってた。それなら結果を出される前に例えロラされるとしても▲ナネッテを選ぶと思う。そのへんも含めて、もう一度考え直さなきゃ**
ひー、怖い怖い。
一応私目線。
ナネッテ偽(狂人)→ヴェルナー白(狼)、ユーリエ黒
アレクシス真→カランドラ白
キアラ(灰)
ハンス(灰)
一応私目線。
ナネッテ偽(狂人)→ヴェルナー白(狼or村)、ユーリエ黒
アレクシス真→カランドラ白
キアラ(灰)
ハンス(灰)
カサンドラさんか。アレクシスさんもお疲れ様。
【カサンドラの襲撃、ユーリエちゃん黒確認】
予想外れちゃったね。カサンドラが襲われたか。
真占が噛まれると思ってたのに、混乱させる気なのかな?それとも、残ったナネッテが狼側だから噛めなかった、とかかな。
アレクシス、カサンドラお疲れ様。
カサンドラが来たのか。
アレクシスの真見上げに使ったフリをして実は…みたいな寸法かな?
ラインが1つなくなったからね。ナネッテが偽である可能性は高いと思う。
灰、僕の得意なうざい長文スタイルだよ。読まないでね。
>>+16 僕は、思考が単純だから裏の裏を書くんだよ。だから単純に僕の真見上げるため、▲カサンドラは良い手だと思ってる。
昨日の▲ナネッテ ダメかもなって思ったのは、ナネッテ狂人目線で狼思考。ナネッテ▲できない&(僕なら3日目黒だしで、)黒だしでも相手を意図的に選んでない統一だから。ナネッテがリリー白目線だったのは想定してなかったし、灰以外はリリー白寄りだったから、そこが懸念。でも、昨日の時点ロラされそうだった点、片黒出したいと思うんじゃない?って白に思わせたい。
何言ってるか分かんないね。とにかく、僕はハンスとヴェルナーに殴りあってみて欲しい。ナネッテとライン結ぶならリリーとカサンドラ以外ならなんとでもなりそうな直感。
占は、どちらも真決め打てるほどじゃないし、今日はナネッテ吊って襲撃筋も見つつ、明日運命の灰吊りが一番かにゃ。
やっばいこれ信用勝ち無理だろいやこっちだってん?え?はぁぁぁぁぁ?ってなったんだよアレクシスとユーリエはライン切りしすぎだろまじなんなん強すぎるだろ完敗じゃああああああああああああああああああああああ
結果だけ確認。
なんとなく見えたところでユーリエが気になるけどRPなのかなあ。
占いロラしてるんだよね? アレクシスさん吊ってナネッテさんに襲撃がないのであれば、ロラ完遂したいよね。
霊能もないんだから、占い吊ったら完全に灰殴り戦なのをわかっていたのかなあ。
読んでないんだけど。ちっともログ読んでないんだけど。
多分今日は安全策で吊られるかも。とにかく信用をとって、明日▼ユーリエにしてもらわないと。
輝け!シャイニング!!!
墓に落ちたら……そうだな。
ギィと 【斬】マチェット で遊びたい。
ラヴィをもふもふしたい。
ジークムントは多分《同胞(とも)》よ。待っていてくれ。
スノウは 十二単 を着せてみたい。
コンスタンチェには■palegoldenrod色の 絵筆 の形の*ヴァイツェンブロート*
あの名前忘れた関西弁のやつともなんか話したい。
リヒャさんには特に何もない。
ローゼンハイムはヤムチャお疲れ様。
カサンドラは 【斬】包丁 と 【斬】ファルシオン でやっつける。
アレクシスは肉を切らせすぎだろざけんな。
あとひとり誰だっけ?
ロラ完遂して、灰殴り愛で勝てる自信があるのか、読み違えてこうなったか。
ロラ完遂しないと言い張る人があやしくみえてくる?
>>*3 ああ、リリー。大丈夫だよ。きっと勝利の神様は微笑んでくれるさ。
墓下のログではカサンドラの方が良さげだよ。ナネッテ─ヴェルナーのラインは残しておいて良かったかも、そう思うよ。(……頭回らないな。ゆるモード突入)
ってか、リリー可愛いよ。エピきたら僕は君をぎゅーって抱きしめるんだ!(変態)
その時、二人で勝利を喜べてたらいいな。
□1.占い師内訳
アレクシス(真≧狂>狼)
ナネッテ(狂>狼≧真)
なぜ、私に黒出ししたのかな、と考えてみたのだけれど、意外なところに黒のほうが占いロラよりも私を吊りに持っていけると考えたんじゃないかな。
と思ったらまだ狼も狂人も生きていることになるね。
8→7→5
狼狂村村村
明日は
→3
うまく行けば
狼狂村
PPに持ち込める。
□2.襲撃先考察
昨日人狼が▲ナネッテではなく、▲カサンドラだった理由
@そもそも狼だから噛めなかった。
A狂人だけれども味方は減らしたくない故に(PPを待っている?)あえて噛まなかった。
B占いロラに任せようとした。
@は占いロラが始まってる時点で確率的に低い気がする。狼側から見たら2COは確実だから、いずれロラされることはなんとなく分かっていたはず。そこで狼を出してくるとは考えにくいなー。
Aが1番濃厚かなって考えてる。
Bこれは……ナネッテ狂、キアラハンスヴェルナーの中に狼。で、一番考えられるのはヴェルナー狼。ナネッテに白だしされてるから生き残りやすいと思う。
それで万一ロラになっても狼が生き残るからまだなにか方法はあるのかなぁ?
とりあえずここまで考えてみたんだけど……うーん。
考えれば考えるほどわからなくなっていくわ。
とりあえず飲み物だけ置いて、私はまた出かけてくるわね**
1 ホットコーヒー
2 リンゴジュース
3 ミルクティー
4 水
5 野菜ジュース
6 レモネード
□2.襲撃先考察
昨日のおばさんの吊り希望は▼キアラ▽ハンスだったよな。
キアラをあげてるのはおばさんだけだったけど、GSからってことで明確に疑ってたわけじゃなさそうだ。
それより、いわゆる弁当にいちばん近かった、あるいはそう思わせたかった、んじゃないかと考えた。
そのどちらか、は、□1から考えることにする。
たぶん長い
今決めた。ハンスの「守りたい人」は別にいる。
子どもの頃(今も子どもだろ)、ある一家が近所に引っ越してきた。その家には同い年くらいの女の子がいて、挨拶に来た父親の後ろでひょっこり顔を出す内気そうなその子にハンスはひと目で恋に落ちる。めちゃくちゃに可愛かったんだな。
思いを打ち明けられないまま、数年後一家はまた引っ越してしまう。彼女ともっと遊びたかったのに、牧場で羊と走り回ったり、花冠の作り方だって教えてあげたのに──そう思ってからふと気付く。あの子が外にいるのを、ハンスはほとんど見たことがなかった。
問い詰めると、困った顔をした両親が話してくれた。あの子がとても難しい病気をもっていること、療養にこの村にやってきたこと、海外でお医者さんが見つかり、引っ越していったこと。
ハンスは、愕然として、それから強く思った。もう一度会いたい。次会ったときには、きっともっと強くなって、僕が君をまもるから、病気なんか怖くない、って言ってやりたい。
ハンスが子ども扱いを嫌うようになったのは、それからのこと。
ありがちですね。
ついでに、その子がユーリエにそっくりで、しかもなんか落ち込んでたから思わず声掛けたけど、実は実は思い出のあの子はキアラだった──!
とかね。
□4.占い方法
統一
…つーか僕とキアラだよな。2択じゃねーか。
相互も補完もできねーし。
□5.占い先希望
●キアラ
○
自分ってありなのか?それしかできねーと思うんだけど。
残りはまた、後で来る。
メモ
【一日目占い希望】
占│黒魔少聖研煙曲
─────────
●│煙研研少黒研煙
○│魔煙魔煙煙聖少
方法AAAAABA
【二日目占い希望】
占│黒
少曲魔煙
─────────
●│CCC曲曲
◯│C
CC少魔
方法C
CCBB
A.自由 B.統一 C.交換して占う D.その他
【二日目吊り希望】
吊│黒
曲少魔煙
─────────
▼│曲魔黒研聖
▽│少少研少研
そういえばスノウの墓下お気楽予想は、
占い師:ナネッテ
人狼:ユーリエ
囁き狂人:ハンス
勝利陣営:村
だったにゃ。ハンスは外れとしても、残りは当たりの可能性があるにゃん。
なのでスノウ的には、今日は▼ユーリエにゃ〜!
お久。
悪い、飲み過ぎて路上で眠り込んで凍死した方、餅を喉に詰まらせお亡くなりになった方が多くて儀式に追われていたぜ全く……。
ここにも死人がいるってのに。
なんだ?状況としては、
占アレクシスが白を出したカサンドラが噛まれた。
占ナネッテがヴェルナーに白、ユーリエに黒
なわけね。
カサンドラ噛みでアレクシスの真見あげて、ナネッテ偽から黒だしされたユーリエは村
という狂ナネッテと狼ユーリエの筋書きじゃねえのコレ
議題回答の前に、考察を少しだけ。
昨日は狼の作戦構成の足しになってはいけないだろうからと伏せていたが、表に出して喋るぞ。昨日のうちに灰には埋めていたが、な。
まず、俺はこの展開をなんとなく予想していた。占い師は噛まれず、また次の占い師は黒出しするのではないか、と。残ったヤツが騙りなら尚更。
「占い師を信じて黒吊りか、PP対策でロラするか。ロラしたとしてもその次の日は黒出しを信じるのか、信じないのか」
昨日の俺の灰ログから抜粋してきたが、今でもこの通りだと思っている。占いロラで縄を一本使わせ、明日決戦に持ち込む。この状況から見てPP成功はほとんど捨てているだろうから、今回の内訳は真狂だろうな。今日出された白髪への黒出しを信じるか、信じないか。つまりどちらの占い師を信じるか、だ。今回の村、占い師の真偽合戦がメインだよ。間違いない。
黒出しをすると思った理由はSGを作ると思ったから、また占いロラされてもその翌日に勝ち可能性を大きく残すため、だろう。俺が狼なら絶対にこの作戦をとっている。
間違いなく、明日が勝負だ。また明日を勝負日にするためにも、今日はロラ完遂を推奨するぞ。初黒出しはその日のうちに吊りがセオリーではあるが、これは霊能者がいてこそのものだ。それにこれが騙りだった場合は一発アウト。明日にはPPになるだろうからな。
ほう、愛煙家は先読みできる口だな。賞賛を。
そうだ、今日は占いロラの完遂一択だ。
そして明日、灰同士の殴り合いのシナリオだよ。君が狼ならあっぱれだとも。
愛煙家と私の考えは似ているな。
……今日は占いロラ一択だが。はてさて狼はどこを噛んでくるものか。片白か純灰か。
そう、ただこの道筋は序章から読める道だったからな。
その点を綺麗になぞらっていることを鑑みると愛煙家は狼感が低くはある。
というか、もし愛煙家が狼だとするのであればそこまで読めたなら何故初手で占CO白だししたのだ。考えにくかろう──という点まで鑑みて愛煙家がこう発言しているのであれば本当に凄まじい策士であるが。
というわけで議題回答だ。
□1.占い師内訳
真狂推しだ。理由は>>13 参照。
研 真≧狂>狼
聖 狂≧真>狼
シスターを偽寄りに見ているのは、あまりにも俺が予想した狼側の作戦にはまっているからだ。3分の1で当てられはするが、3分の2で外す。
□2.襲撃先考察
信者だな。正直、驚いた。>>13 にある通り、灰が噛まれるとは思っていた。しかし特に白視されているわけでもない、どちらかというと怪しまれていた(と思う)側の者が噛まれたからな。となると意見噛み(狼に不利になりそうな考察をするものを噛むこと)だろうか、と思っている。
□3.灰考察
黒出しされた白髪はあえて抜いているぞ。
白:曲≧少:黒
信者を意見噛みしたのでは、という邪推付き。
昨日も言ったが>>2:48 の「騙りが人狼ってのは考えらんない」がやはり気になる。様々な可能性を考えずロック思考は村不利ではないか?人に対してならありがちにもなるが、これは内訳に対してのロックだ。気になる。
また議題回答>>2:55 。今回発言量で噛む余裕は無いに等しい。そんな中黒視ではなく寡黙で吊るのは縄の無駄遣いを誘導しているように思える。
□4.占い方法
一応、統一占いで。
□5.占い先希望
吊り希望的に出す必要もないのだが、一応。GSの上から2人だ。
●曲芸師
○ガキ
□6.吊り先希望
ロラ推奨。理由は>>14 より。
ロラする以上、第二希望はないぞ。出せと言われたら出す。
▼シスター
ヴェルナー!愛してるぜ!もう家族以上に。
君と僕の考え方が似ててよかったよ。そのまま誘導してくれ。僕の大切な人を護ってくれ!
やっぱりこの筋書きだよね。うん。昨日▼僕は正解だったのかも。いやはや、今日僕生き残って自由占いで黒出してたらどうなってたんだろ……ははっ怖いな。
1日目僕の占pt少なければ恐らく潜伏推してたんだけど。
うーん。やっぱりロラ完遂になりそうだよなあ。
私としちゃあ、それこそ狼の狙いなんだとか、▼ユーリエにすれば勝利なんだとか、言いたい所だが。PP懸念の安全策だもんなあ。ま、総意には従うつもりだが、説得だけは試みようじゃあないか。議題を流そう。
□1.対抗考察
epじゃない→アレクシス狂人
ということだな。
それと、占い結果より→ユーリエ狼。
アレクシスーユーリエだったということか。
少し意外だな。>>2:76に関しては見当違いだったと。ユーリエは昨日▼アレクシスにしてるな。やはり、吊り縄を消費させたかったのではないかと考える。
初日では●アレクシスにしている。>>2:30はブラフ的なやつだったということか。狂人を占い先に入れるってのは、使ってきそうな戦法だよな。
ユーリエ黒よりに見える場所は、あとは>>2:65とかも気になるな。「みんな出揃ったようだね」といっているが、ユーリエの議題回答はその後に出ていた。というか、>>2:58や>>2:67は白アピだった、ってことかよ。結構信じていたのになあ。もはや脱帽だ。
は?57%?何かの間違いでしょ、ラ神。もっと高いでしょ?(暗黒微笑)
>>*9 僕の愛しいリリー!この目でしかと見てますよ見守ってますよ!
(狂人アレクシスは変態ロリコンになりそうで怖い)
まあ、ヴェルナーは今日はロラ推奨いい出すと思ってたにゃ〜。彼は、村でも狼でも態度変わらないタイプかも。
ヴェルナー、なかなか好きだな。もふもふしてほしいにゃん。
□2.襲撃先考察
▲カサンドラ
ユーリエとアレクシスの数少ない共通点がカサンドラへの白判定、なんだな。多弁への擦り寄りか? いや、初日の占い先ではアレクシスはカサンドラを疑っているようでもあった。そこは意見の相違によるライン切りだったのかもしれない。ユーリエはカサンドラを白見しているのに、意見がほとんど合っていないことも気になるな。襲撃=白確定にもなるから、初日の占い結果への白付けをして信用を得ようとした、という可能性もあるな。
擦り寄り、という点では、ヴェルナー白よりにしていることも共通点になるかもしれないな。ユーリエは1日目には占い候補に挙げていた→2日目>>2:66などではヴェルナーを信頼する発言があったな。アレクシスは1日目には占い候補に挙げていた→2日目>>2:30などで翻している。
こればっかりは、私を信じて▼ユーリエにしてくれ、としかいいようがないよなあ。いや、私ならこういうべきか。
てめぇらは神を……いや、私を信じられるか?(RP)
考察まとまんねーよー。
一度怪しむとロックオンしちゃうのほんとよくねーなー。でも別に僕が導かなきゃいけねー感じじゃねーし…思ったこと流せばいいや。キアラ!お前は味方でいてくれ!
5日とか6日になってくると分岐が多すぎて読みきれないけど、3日だと結構絞られるもんなんだな。
こんな短いのあんまりないから勉強になった。なむなむ。
ただやはり狼利だぞ。村頑張れ。
ユーリエだけ名前呼びなのはあの子が魔女の子と呼ばれるのを嫌がっていたからだ。他意はない。
嫌がる子に対して魔女の娘、とは呼べまい。
俺は基本的に人外だろうが何だろうが平等主義でね。
というかハンスとキアラに関しては占い先に挙げたんだから黒出るかと思ってたんじゃないのかよここで意見を変えるとかふざけたことしやがるなよこちとら総意に従ったら黒が出たんだよあぁぁぁあん!?
>>*14 やっぱりそうだよね、みおりさんだよね!最初の挨拶からわかってたよ。というか、本当に赤い(笑)
シランの中の人はラナンだよ。分かったかな……ラン。
土下座なんてしなくていいのです、リリー。悲しい顔をしないでください。ずっと僕の傍でその笑顔を見せてください。笑っている君が一番好きだよ。
ユーリエは黒塗りされただけにしては、反応が。
ヴェルナーは、たぶん、どの陣営でもブレなさそうだね。ぼくもそういうひと、好きだな。でも仄暗いはかもりんが一番なんだよね。
反応が、と書いていて思ったけど、キアラあたり、このシナリオえがきそうだな。なんとなく。行間から勝手に感じたからわかんないよ。
ねむい。
はかもりんはどの陣営でもブレない(主観。ここ重要。主観)ゆえに狼やると全力で自分の首絞めちまうんですがどなたか良い戦法をご教授ください割と真面目に……うっうっ
愛煙家が狼の可能性もなきにしもあらずといったところだね……しかしそれにしても、昨日魔女信仰の娘を噛んだんだ。ノンロジカル陣営ではなかろうさ。
狂人が策を講じている可能性も勿論あるが……ふむ……愛煙家は昨日の噛み先を意外だと言っていたな。
貴殿が道を読んでいたというなら、噛み先は魔女信仰の娘意外考えにくかろうに。その辺りはひっかかる点ではあるが。
□1.占い師内訳
アレクシスのおっさんが吊られて終わらなかったから真狂。
僕の>>10からだけど、
@おばさんが確白だった(弁当に近かった)場合
→アレクシス真、カサンドラ村、ナネッテ偽
Aそう思わせたかっただけの場合
→アレクシス狂、カサンドラ村、ナネッテ真
→アレクシス真、カサンドラ狂、ナネッテ狼
続くよ。
@なら僕目線、ヴェルナーかキアラ、ナネッテが狼。偽占い師(ナネッテ)が狂人だとしたらヴェルナーかキアラ。
昨日時点で色が付いてたのがおばさんとヴェルナーのおっさんだよな。完全灰の僕らを減らすより片方でも白が出てて、目立たずそんなに黒く見られてなかったおばさんを噛んだほうが情報が落ちにくい、と思ったとか。
んー。それで言うとナネッテ狂→ヴェルナー狼に白出し、あるな。
Aならユーリエかナネッテ。でもわざわざ仲間を噛んだりしねーよな、多分。てことで2つ目の可能性は低いと思う。1つ目のは、んー、そのまま。シスターを信じれば▼ユーリエだよな。
昨日と真逆になっちまうけど、
アレクシス真、ナネッテ狂 で見てる。
シスターを偽に見始めたってより、アレクシスのおっさんを真に見始めた。>>2:69の返答が大きい。それまで出し渋ってたからなんとも言えなかったんだけど、大体の意見が出終わってから自分の考えを流す慎重さってのは真っぽさあったし、内容も納得した。少なくとも僕には思いつかなかったけどさ。
あんまログ進んでねーんだな。
□3.灰考察
灰って、誰だ、もう。僕目線キアラしかいねーぞ。片白黒入るって言ってたのヴェルナーのおっさんだっけ?そうなのか?
考察自体はほとんど□1で喋っちまったからGS。
白 曲=魔<煙 黒
□6.吊り先希望
▼ヴェルナー
▽ナネッテ
GSからっつーか、占い師考察を元に。
今回は狂人の可能性が高い▼ナネッテ、だろうな。
PPは防止したいし、今後うまい具合に狼陣営に丸め込まれる可能性もありだ。
私は狼陣営応援だから▼灰だけれど。
ナネッテ狂ヴェルナー狼がありそうだ。
黒に狂人が白だし、も意外と効果あると思うんだよ。
ヴェルナーは発言力あるから白に見られるだろうし。
ここにきて灰吊りかい。驚きだな。
しかしこの時間にシスターは置いておいてまだ吊り希望が2人しか出ていない。大丈夫だろうか。
□3.灰考察
GSは昨日と変わらずキアラとハンス、だね。
黒 少≧曲 白
まず昨日と違うのはアレクシス狼ではなかったってこと。ハンスーアレクシスは私から切れた。
でもやはり、>>2:67 のハンスが間違えていた件は気になるわ。なので少し黒目に見ているの。
キアラは今日、口数が少ないね。その点が気になるけど、リアル事情はなんとも言えないから…。今のところ黒い部分は見当たらないと思うので若干白よりよ。
ヴェルナーの考察読んだわ。
正直、ナネッテからの白を私は疑っている。仲間に白だししてしまえば、少しは動きやすくなるものね。
けれど、それよりもハンス、キアラの方が黒い部分はある(まだ占われていない部分も含め)から、ヴェルナーは白、なんだと思う。
□4.占い方法
□5.占い先希望
真の占い師が消えてしまったから出しても意味ないけど……。
出すなら
⚫ハンス
⚪キアラ
□6.吊り先希望
▼ナネッテ
これで確実に人狼陣営は1人いなくなる。
明日襲撃がなかったらナネッテ黒。
明日も襲撃があるならナネッテ狂人。
私は占いロラを希望するの。
今日▲曲の、明日は少煙黒で▼少に持ち込めるんじゃ?ここは占ロラだろ少年。○聖は怪しい。聖と繋がってると見られるよ?
だめだー、わからんぬ。
というか、昨日の相互占いからの私になった理由がわからん。
キアラ、占い希望出してなくない?私のひろいミスなの?
今夜吊りは逃れられそうだ。ひゃっふい。
今夜の▲はハンスにしようと思う。
さすがに、私の立場が危ういぞ。
頭切れそうだしな。
魔女の子 ユーリエは、ツンデレ少年 ハンス を能力(襲う)の対象に選びました。
魔女の子 ユーリエは、シスター ナネッテ を投票先に選びました。
【二日目占い希望】
占│少魔煙
─────────
●│曲少曲
○│少曲少
方法BBB
A.自由 B.統一 C.その他
【二日目吊り希望】
吊│魔少煙
─────────
▼│ロ煙ロ
▽│ロ聖ロ
…ローラー、って、わかりにくいか。
全員分、待つべきか?
待つ間に少し突っ込むぞ。
>>ガキ
★>>21 で「アレクシスのおっさんが吊られて終わらなかったから真狂」と言っているが、シスターが狼の可能性はなぜ考えていない?内訳を決め付けているように見える。研究員真シスター狼の可能性は一応残っているぞ。
終わらなかったから、という理由だけで内訳を決めるのは安直すぎる。本当の内訳を知っているからこういう発言をしたんじゃねーのか?
魔女の子 ユーリエは、曲芸師 キアラ を能力(襲う)の対象に選びました。
>>26 ユーリエ
は?…ふ、はは。なんだ、お前、その顔。
お前な、昔の知り合いに似てんだよ……って、何喋ってんだ…なんでもねえ!
ああ待って間違えた…
まあいいやなんかヴェルナーたんから質問来てたし…ああなんか漏れてそうだなーと思ったんだよね…
□1.
アレクシス 占<狂=狼
ナレッテ 狂<狼<占
□2.
カサンドラさんでしょ?アタシは、狼が真占を噛むと思わせておいて、それ以外を噛んで混乱させる気だと思ってるわ。もちろんそれ以外の考え方もできるけどね。今は省略。
□3.
黒:魔>煙=少:白
綺愛羅ちゃん!?
いや、嬉しいけどさ!
真視は嬉しいんだがさ!それ多分お前が明日残されてSGにされるやつだぞ何やってんだよ!?!?
更新するね!!
【二日目占い希望】
占│少魔煙曲
─────────
●│曲少曲少
○│少曲少曲
方法BBBB
A.自由 B.統一 C.その他
【二日目吊り希望】
吊│魔少煙曲
─────────
▼│ロ煙ロロ
▽│ロ聖ロロ
>>28 ヴェルナー
あああー、わりい。その通りだ。
決め打ちしねーようにしねーようにと思ってたけど、残っちまってたな。
他意はねーよ、ただのミスだ…つっても、まー、信じるかどうかはおっさん次第だよ。
やっぱりローラーかよちくしょう!
一応言っておくが、●ユーリエも▼アレクシスも全部お前らの総意だからな!? 私悪くないもん! ▲カサンドラとかしてきやがった狼が悪いんだよ! マジでアレクシスとユーリエはふざけんな!!!(褒め言葉)
もう、操作ミスとか偽って「キアラ白でした〜。てへっ⭐」とか言ったほうがよかったのか!?!?
(若干チンピラと化しているが悔しさ半分RP半分だ。流してくれ)
ローラーになるかな、これ。
昨日の最後アレクシスのおっさんにローラーに反対してないって言われてたけど、まー、多数決で決まったことに反対はしねーよ。
よし。狂人として▼ユーリエに持っていく作戦とかいいんじゃないだろうか。
「そうか。やっぱり▼ユーリエにはならなかったんだな。少し残念だが、仕方なくもあるよな」
みたいに信用をされないと踏んでわざと黒出し▼ユーリエを避けようとした狂人を魅せてやる!
スモーカー ヴェルナーは、シスター ナネッテ を投票先に選びました。
思ったよりログが進んでなかった!
いつもの多弁枠もいないし人数も少ないからかな。
占い吊りになった時点で占い師に狼はいない気はするよね。
ああ、占い吊りのいいところは灰に襲撃が入ることか。
昨日のユーリエ占いは確か統一だったよね。
ナネッテ襲撃だとユーリエ占われたくなかった→ユーリエ怪しい、になる。真狂どちらにせよ。
ロラでの縄消費もできる、か。
ユーリエに黒、狂の身内切りとしては、ちょっと怖い手だね。ナネッテ真が取れてしまえば▼ユーリエだし。
とするとナネッテユーリエラインは薄い印象。
結果しか! 見てないけど! ログが! 読めてない!
私、これログ読めないままエピ突入する気がしてきた。
ツンデレ少年 ハンスは、シスター ナネッテ を投票先に選びました。
どうだ!どうだ!
どうしても▼ユーリエにしたい狂人に見られたら失敗!
念押しにより▼ユーリエを避けさせようとしている狂人に見えれば成功!
どうしても▼ユーリエにしたい真占いに見えたら最高!
この作戦が失敗したらマジすまんな!
曲芸師 キアラは、シスター ナネッテ を投票先に選びました。
シスター ナネッテは、ツンデレ少年 ハンス を能力(占う)の対象に選びました。
シスター ナネッテは、スモーカー ヴェルナー を能力(占う)の対象に選びました。
シスター ナネッテは、曲芸師 キアラ を能力(占う)の対象に選びました。
シスター ナネッテは、魔女の子 ユーリエ を能力(占う)の対象に選びました。
MEBSH
特に意味はない。より
はhighなら勝てる。
ふん。たかが吊られるくらい怖かねぇさ。私には、神のヤツがついているからな。
「戦い」
持ってきた 【斬】ドゥサック は置いてしまう。
戦うのは己自身の心か。
やがて愛用の 【斬】ダーク を取り出すと先を自分に向け――。
NYBYEND
シスターはユーリエ黒で発言を拾ったりして思考をぶちまけてはいかないのだね。
発言したらしたで黒見されるかもしれないから歯痒いところではあるが、私的にはもう少し足掻きが見たいところかな。
□1について。
今日のナネッテの発言を見返していて、ローラーを止めるよう説得してみる、と言ってるけど、あんまり説得できてない気がした。自分が占ったユーリエちゃんが黒だから、あのときのユーリエちゃんの発言は白アピだったとか、根拠が足りないと思ったわ。アタシは、説得というよりも、ユーリエちゃんを悪く思わせようとしてるだけのように感じたかな。
□2について。
さっき答えたのに補足するわ。
カサンドラを襲ったのは混乱させるため。普通真占を噛むでしょ?なのに違う人を襲う理由っていうのは限られてくるわ。
混乱させるためorナネッテが狼だからorカサンドラの考えが危険だと感じたから。まぁまだ他にも考えられるけど、アタシは混乱させるのと、ナネッテが狼だからカサンドラを襲ったと思うよ。アタシ、アレクシスが真占だと考えてるからね。
占ロラ中断して片黒吊りはなしだぜ、▼ナネッテで占ロラ完逐だな。
>>25ユーリエは占い希望はなしで良かったんじゃん?
真占が消えたけど出すならここ、はいるか?
偽がどこに何色出すか見たいってのはあるかもだけど、なんせナネッテから黒はもう出ないからな。つうか何でみんな占い希望出してるよ。
くう、どうすべきか。
いまのところ▲キアラだけど、キアラの考察見て変えるかも。
ヴェルナーは残す。裏返ったら危険な賭けだけど、私はここまで生き残れただけで十分よ。
ナネッテは仕事終わってっからな、狂の可能性ある以上は真だとしても▼。
ナネッテ目線はユーリエ狼、アレクシス狂で他は確白なんだから一応もなにも占い希望を出す必要はなし。アレクシスが生きてるなら話しは別だけどなあ。
1day
▲ローゼンハイム
2day
●アレクシス→カサンドラ白
●ナネッテ→ヴェルナー白
▼アレクシス
▲カサンドラ
3day
●ナネッテ→ユーリエ黒
□3について。
正直ね、よくわからないのよ。
アタシさ、ナネッテが偽占い師だと思ってるの。狂人の。だからさ、今日ナネッテがユーリエに黒出しして、ちょっと意味不明状態なわけ。アタシ、ユーリエを占い第一希望に上げてたからさ。なんでナネッテがユーリエを黒と言ったのかわからないの。
とりあえず現状維持で、こんな結果に。
アレクシスからはナネッテ狂が確定してる。
ナネッテ狼の可能性は占ロラされるなら考える必要ない。
◯ヴェルナー
⚫︎ユーリエ
ここをどう見るかだよな。
灰はハンスとキアラ、ここもな。
最終残りメンツで見るのかね。
噛まずに最終4人って感じになんのかな。
既に誰かが言っているかもしれないけど。
占い師は、自分の出した結果を、理論で補完するのが望ましいんだよね。
黒を引いたなら、その人の黒要素を探してくる。白を引いたなら、白要素を。
占いだけが仕事じゃない。言葉を紡ぐのがこのゲームなのだから、ね。
私も最初に占い師したとき知らなかったけれども、初心者諸氏は心に留めておくことを推奨する。
そしてまた沈むぶくぶく。
ナネッテ目線では▼ユーリエを強く訴えて言い場面だな。んで、村が終わらないとかPPということはナネッテ目線ではあり得ない話しなんだから。
占ロラの流れはまあ仕方ないとしても、私なら最終日にユーリエを吊ってくれるよう力の限り力説して死ぬかなあ。真でも狂でもね。
その方が愉しいかな、と。
キアラの考察に俺は引っかかりまくり。
GSはキアラ≧ユーリエ>ハンス>ヴェルナー
かなあ。
あと、初回から占い噛みに行くのが普通と言い切れるほど普通じゃないと俺は思ってるけど。
占い希望出してるのは、今までの数少ない経験から外れたやり方していいのか、よくわからなくてやってる感じにゃ。
まとめ役についての議論なんかも、たぶんそう。
話ぶりも、視点漏れなのか、経験が少なくて視野が狭いために決めつけて思考してるのか、なかなか読みにくい人が多いにゃ〜。
中では、ヴェルナーが一番わかりやすい。でも最終日彼が強く意見を出していくと、村でも黒く見て吊りそうな灰メンバーという気がするにゃん。
寝れねぇ。
占い希望は議題にあるから答えてるだけなんだろうけどな。
まとめ役については村建てからプロローグで特に指示がなけりゃ俺も初日議題に入れるぜ?
誰がやっても同じ、ってのが全員の共通認識か分からねえし。誰がやってもいいと思うなら議題にそう答えればいいだけだしな。
票まとめなんかはできる人がやる、と答えればみんな言った以上はやれる時にやろうと思うじゃん。
共鳴もいない、狐入りでもないなら誰がやってもいいんだけど、共鳴がいるとか狐入りなら議題に入れたいね、俺は。
キアラにあまり説得になってないといわれたのが地味に刺さったんだが。私にできることなど、もうひとつひとつの私の黒要素やアレクシスの白要素を否定するしか残されてねぇぞ。
>>43
とりあえず私は黒を出すしかなかった、ぞ。まさか黒が出たのに「ユーリエちゃんは白でした⭐」だなんて言えない。占い師は原則嘘をつけないし、生かされれば占い結果を言うしかないということだ。そこを利用されたんだよ。噛まれなかった理由もおそらくそこだ。占い先に狼があがったから、信用を落とすために噛まなかった。逆に黒を出せば怪しまれることぐらい、狼側にも分かってたんじゃないか?
>>41
それが説得じゃないのか? できるだけユーリエの黒要素を挙げて、自分の信頼をあげるってのが説得だと思ってたんだがな。
>>2:48
役職持ちはCO前に役職を匂わせてはいけない。これは鉄則だぞ。1日目からロラの話を持ち込んだりするのは、狂人要素じゃないのか?
ついでにハンスも説得チャレンジしてみるか。
>>22
大体の意見が終わってから、というのは他のやつの意見を見て自分の意見を操作しやすい、ということでもあるだろう。逆に、ユーリエの意見だけまだ出てないのに、何故「出揃った」と言って意見を出したんだ? 慎重さがあるなら全員出揃ってから出すべきだろうに。
>>2:69については、少しおかしいぞ。2日目の時点では既に結果が出ていたはずなのに。まるで私がヴェルナーに白だしするのを1日目から確信していたか、私の結果の後に占い先を変えれたような言い方じゃあないか。それに、騙りが出てこない可能性もあったはずだ。
それと、カサンドラは目立ってたろ。
あと、ヴェルナー……ねぇ。
この何か私に恨みでもあんのかゴラぐらいにロック気味なスモーカーを一介の不良シスターが説得できるのか……?
まあ、書くだけ書いてみるか……。
シスター、まあそう気を落とすな。
君が出来ることはひとつ、ユーリエの黒を主張することだよ。言葉を掌握し、自身の結果を信頼に足るものへ昇華するしか道はない。
それが最たる難しい点ではあるがな。
おお、良いね。そうそう、がんばれがんばれ。
応援しているよ。君の命は後1時間ほどだ。
落ちてきたら茶でも飲んでゆっくりするといい。それまでは上で粘るんだ。
ハンス視点書く前に寝てしまったわ。
ハンス視点
ナネッテ偽→ヴェルナー黒
ユーリエは怪しいところがあるもののナネッテ偽なのでユーリエ黒も嘘
やあ、おはよう。
リアル時間昨日、挨拶できてなかった諸君。お久しぶりだね。
ナネッテ、敵ながら応援したくなっちゃうな。君とは地上でもっと殴り愛をしてみたかったよ。早々退場させられたのが無念だよ。
昨日は全然来れなくてごめんなさいね。▼ナネッテちゃんなのね。▼ユーリエちゃんで彼女が白だったら終わっちゃうもの、ここはローラーでしょう。
さて、狼は誰を噛んでくるかしら。考えつつ、ナネッテちゃんのためにコーヒーいれましょうか。
ヴェルナー……おっさん。
とりあえず、一本タバコもらえるか?
>>15
「俺が予想した狼の作戦(笑)」自分の考察を過信しない、はこのゲームの最低限のコツだろうに。狼の作戦にまんまと嵌められてるぞー。
>>14
そんな見え見えの作戦狼が取るのかよ。現に、裏をかかれて私の信用は地獄の底よりも堕とされてんじゃねぇか。全員の占い考察見てみろよ。ほとんどがひっくり返ってるじゃねぇか。1日目には占い票まで2日目は吊り票まで集まっていたアレクシスなのによ。
いいか。私は「生かされて」「総意に従ってユーリエを占ったら」「黒が出た」んだからな。「ユーリエちゃんは黒でした⭐」と正直にいうしかなかったからな。
>>2:106
村を勝たせにいく印象、ねぇ。私としちゃあ白アピ、としか言えねぇんだがな。若干説得には根拠が薄いのはわかっちゃいるが。寡黙吊りに関しては、むしろ吊り候補から外れると踏んでそこを狙った。とかじゃないのか?
あとは、残せる考えは残しておくか。
といっても、次の襲撃先を考察するぐらいしかないんだが。
□?.襲撃先考察
可能性の高さ順に
少>曲>煙
なんじゃないかと思っている。
ヴェルナーはロック気味に見えるから、そこを利用されそうだなと。ただ、頭が回りそうだから、脅威とされて噛まれる可能性もあるか。
キアラはSGにされそうな位置だな、と。ミスったのかわからんが>>30で私を真よりにしている。>>41と>>43では私を偽視してるようだが、「決定後に変えた」とか言われて吊らさせられそうなんじゃないかな、と雑感。ヴェルナーとハンスの両方のGSで黒めにされているのも理由のひとつ。
ハンスが残されるとしたら、やはりSG位置にされるんじゃないかな、と雑感。「ロラに賛成していなかったから」とか、そこらへんから疑われさせられそうだな、とも雑感。ユーリエのGSでは黒い位置なのでそこから残されやすそうだとも思ったな。
ああ、この考察はもう少しギリギリで出したほうがよかったか?
いや、今から利用されるとも思えなかったんだがな。
とりあえず、▼ユーリエにして欲しいことと、もう一度私を信じてくれ、と述べておこう。▼ユーリエになれば、村の勝利なんだからな。
さあ。一服も済んだし、二度寝と参りますか。起きれるかは、分からねぇんだがなあ。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新