
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
神官戦士 ベルティルデは弁護士 コンラートに投票を委任しています。
献血エルフ エレオノーレは弁護士 コンラートに投票を委任しようとしましたが、解決不能でした。
英国面 ジルは弁護士 コンラートに投票を委任しています。
吟遊詩人 セルウィン は 山羊使い ハンス に投票した。
領主の娘 ドロシー は 山羊使い ハンス に投票した。
神官戦士 ベルティルデ は 献血エルフ エレオノーレ に投票した。
献血エルフ エレオノーレ は 白雪姫の飼い猫 スノウ に投票した。(ランダム投票)
少女 ミーネ は 山羊使い ハンス に投票した。
山羊使い ハンス は 従者 フィオン に投票した。
弁護士 コンラート は 献血エルフ エレオノーレ に投票した。
盗賊 シェイ は 白雪姫の飼い猫 スノウ に投票した。
ピカピカポップ☆ マリエッタ は 山羊使い ハンス に投票した。
翻訳家 ツィスカ は 山羊使い ハンス に投票した。
白雪姫の飼い猫 スノウ は 山羊使い ハンス に投票した。
英国面 ジル は 献血エルフ エレオノーレ に投票した。
マダム・パピヨン ジャン は 山羊使い ハンス に投票した。
青年 ノトカー は 山羊使い ハンス に投票した。
従者 フィオン は 神官戦士 ベルティルデ に投票した。
山羊使い ハンス は村人達の手により処刑された。
献血エルフ エレオノーレ は、盗賊 シェイ を占った。
少女 ミーネ は、献血エルフ エレオノーレ を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、吟遊詩人 セルウィン、領主の娘 ドロシー、神官戦士 ベルティルデ、献血エルフ エレオノーレ、少女 ミーネ、弁護士 コンラート、盗賊 シェイ、ピカピカポップ☆ マリエッタ、翻訳家 ツィスカ、白雪姫の飼い猫 スノウ、英国面 ジル、マダム・パピヨン ジャン、青年 ノトカー、従者 フィオン の 14 名。

ですね、ノーコメントで>透け
昨日はすみません、夕方から風邪っぽかったせいか、爆睡してしまいました。
意外なところに縄と占いが飛びましたね。
@芹

まじでABから死ぬとは思わなんだが、
焚火さんは実感できなかったかもだけど、ぼくの言いたいこと割と言ってくれることもあって、シンクロ楽しかった!ありがとー!
@真珠麿

んにゃ
眠いっていうかあんまり布団のなかで寝れなくて眠い的なやつ
結局使いきらんで寝てしまったしなんかアレ
@*アーカード

おはよう諸君
委任はクソだな。委任投票したやつは反省しろ!!
あ、そうだ
一応ノトカーGJだったらシェイは今日私に投票しといてね。私もノトカーGJだったらシェイに投票するから
まあノトカーGJじゃない説が急上昇してるけど、もしそうなら私たちくらいはやっといた方が良いだろう
ハンス人だと思うけどね……とくにノトカー人時に置いて…狩人候補削られてる感半端なかったまあ今日のGJと矛盾する気もするが

コンラートの真贋も根拠がハテナで…セルウィン人視は同意ですが…(狂人のときライン考察しまくった中のひと
ジルさんは委任してたのでは?
@芹
投票を委任します。
英国面 ジルは、弁護士 コンラート に投票を委任しました。

うにゃ?アーカードの騙り、私凄い好きよ。
スタートから捻れていた感があるわよね…
>>7*は了解。
熱い占灰ライン戦はして見たいしみてみたいわ。
その場合、マリエッタ狩なら面白いのにね。
@上半身

うっきゃー☆GJ!
おはようございますにぃ!
>>1:253>>1:266スノウくんシェイくん
だからマリりんは白アピなんてしてるつもりないんだってば…。怪しいって説明しただけだもん。
白アピってわかってやるから白アピでしょ?
シェイくんだけじゃなくスノウくんツィスカちゃんも言ってるからそう見えるんだなってのは理解したけど。
ってゆーかスキルがどうのでわかるわかならないはナンセンスだと思うにぃ…本人が意識してないんだからわかるわけないんだってばぁ…。
ジャンさん>>2:278
ジャンさん何か誤解してない?マリりんは、シェイくん占いに対して過敏すぎないかって思っただけゆ。
ただマリりんが言いたいのは、「フェイくんは占われることが嫌だからマリりんを疑っている」ではなく、「フェイくんなんか過敏すぎない?」だゆ。
堂々としてればいいのに反応が過剰だと思ったゆ。

おはろー
GJやったね!ww
今日もコンラートに抱っこしてもらえる(*´Д`)ハァハァ
やっぱりエレオ偽だよ((( ←
真占で投票セットミスとか有り得ないからー
喉残してくれたのに話せなくてごめんね!!!
考えまとめてるとかなんとかかスルーで
ジャン活動は乗り切ってくらはいm(__)mゴメンチャイ @光

昨日は相談できるデーだったしね。
まぁでもこれ以上多いとまじで議事読めなかったから結局丁度よかったなぁ。
焚火さんも楽しめてたなら良かった・・・なんかもうやりやすかった・・・
@真珠麿

いえいえ。
こちらこそ暴走してしまいすみません。
マリエッタへの疑念、本当に検討してほしいならもっと詳しく言葉にした方がいい気がしますね。それこそど丁寧に。ここのこの発言、こう見える!とか。
厳しいことを言いますが、現状私にとってもマリエッタさん白の方が説得力あります…。
その辺の捏ねまわしは私も協力はしますのぜ。
@薊

今日も指定発表なんですかね。
どうせだから占霊見てから離れたいけど…
更新前のコンラートさんの真贋予想良かったなあ

でれ様の言う通りだった。
アドバイスありがとう。ヤバみだけど後悔はしてないわ。
私どんどん発言が重くなってる気がするから、表見て単発反応みたいなのを出せるように頑張ってみる。
私から見えてるもの的なのを落としたらでれ様もアドバイスしやすい、かしら?
@やん

なんていうかなー
ほんと仲間いい人だし
別に村人が嫌いなわけでないとは思うんだけど
なんかほんと自分のこと好きになれない村すぎてしかもタッグマッチっていうのがほんとに沈むわ
@アーカード

今日はシェイクスピアのお芝居でもしようか。
さぁ、この杯を「我が恋人に乾杯!」と叫んで飲み干すのだ。
何、恋人がいない?嘘つけノトカーがいるだろう。
[シェイに狼耳と尻尾が生えてきた!]
成程、お前は黒砂糖だな。
【シェイ人狼】
朝ごはん食べないとだからやっぱりいとーさん出して。
昨日のジャン白と一緒に。
@ちゃる

わお……コンラートに委任しちゃってごめんな。
昨日は突然いなくなって申し訳ない。
@神
体調は良くなった。多分もう無連絡で寝落ちることはないと思う。

gj〜〜
あっ、投票変えるの忘れてましたね。。。すみません
gj位置はエレオかセルウィンでしょうか
▼ノトカーして内訳確定させたいです
@ketu
投票を委任します。
従者 フィオンは、弁護士 コンラート に投票を委任しました。

とりあえず名前はややこいのでちゃんと呼びましょうにぃ
シェイ!シェイ!!シェイ!!!
おっはよう☆@シャルドネ

この赤血球は絶対無二の赤血球なり
よく名前間違えられているけれど、赤血球だけは絶対にひとつなんだ
そうだろうシェイ!?
シェイ「よくわからないです、、、すみません…」
そっか(´・ω・`)【シェイは人間】

コンラート貴様は自分の決定を何だと心得る。
せっかくGJなのに死ぬ可能性あったのが笑えん。
ジャン非狼>>2:225は理解した。
>>189でシェイ評の後、>>198ツィスカの疑いにメス入れ、マリエへの疑惑表明。
庇うなら他に吊り向けるなり、決定に物申すなりせんのかい、ならわかる。
>>233で迷いから「動けなかった」での村由来。
シェイ狼なので改めて検証する。

今日はシェイクスピアのお芝居でもしようか。
さぁ、この杯を「我が恋人に乾杯!」と叫んで飲み干すのだ。
何、恋人がいない?嘘つけノトカーがいるだろう。
[シェイに狼耳と尻尾が生えてきた!]
成程、お前は黒砂糖だな。
【シェイ人狼】

エレオノーレは狼判定でいいのかね?それ
あーこれは、シェイが狩人coするまでが一つのパッケージな気がするな
もしカウンター狩人coするなら申し訳ないけど、霊鉄板で頼むよ
狩人co信じられなくて負けるケースが多そうだからその場合
さあハンスの判定はどうや!!

ジルは見ててハラハラするんでちょっと黙っててもらえません?(濁した言い方
考察方針、コンラートさん指示お願いしますというに留めます。

すまんコピペミスってた()
予想通りでも動揺したのかもしらん。
さすがに前2人確認できる時間帯でないのでギリセーフ、のはず。
◆フィオン
白の取り方:「狼として微妙」
黒の取り方:「意見がおかしい」「出さない」「探らない」
村にも狼にも理想が高い。狼仮定、正当性で殴る狼。
『正しさ』を重視してる。>>74が顕著だな。
そもすり寄り警戒がぶっちぎりで彼自身>>214ではある。情報の更新続けてるは同意。まさしく要素の押し売りしてるね。
このあたり、狼像はあまり結べない。誰を吊るべきかに真っ直ぐ向いてるから、狼否定としては弱いかもなんだが。
ドロシー再考はこれから。

どう思います?
エレオ非狼かなと。
セルウィン狂なら黒出しでも良かったような…狼位置と思うなら白だしですかね。
@Rāhu

昨日ひどかったなと思いながら死体なしで
霊GJかなと思いながらも
対抗の判定見てなんだかもう……な朝であった。
これだとエレオ狂GJまであるしなんかもう
どうしようね

神サマ、大丈夫?
ほんと無理はしないでね。
昨夜は寝落ちしちゃちった。
そしてまだ眠いので鳩
@まだ起きられぬベル

ああ、エレオ狂GJあるね。
伝統的にと、エレオが真のままエレオ狂死んでもなんか勝てそうな雰囲気的に()
でもそれをノトカーさんがそんな感じでいうのはなぁ。
どっちかっていうとポジティブに「ノトカーGJであれ!!」て言って欲しいわ。
@真珠麿
領主の娘 ドロシーは、盗賊 シェイ を投票先に選びました。

あっつい手が()
それにしてもちゃるさんおむごとです〜
表そのままちゃる操作しますか?
疑っちゃあいないけど
ジル>>9「狼で良いのかね?」の非仲間間と
狩COしろ!!!!のこれ
両狼だったらこんなログ見たことない
>>12寧ろ狂なら黒出せねぇよォ〜
特別なおじいさんはカウンター狩COになにか怨恨でもあるの?(かなしみ)
@いとー

actダメだよな。
「自分の間違い方にGJ」は>>7の最後に1文を付け加えててよかった、の意ね。
悪いけど、表で喉余りに補足して……。
はらはらさせてごめん。ねる。
@ちゃる

やったね!!
一応エレオ狂人の可能性があるから盲信はできないかな。
うちらは狩人保護のためにシェイ吊りを推しますか。
@はんぞ

推敲前
アピ関連に少し補足するとにぃ
アピはアピールしたい人がいて、初めてアピにぃ。
では、アピとして狼マリりん☆が特に位置的に下位灰のシェイくんにアピしてなんの得があるにぃ?
ツィスカちゃんは自分にロッカーの自覚でもあるのかしらんけどぉ、あの段階でツィスカちゃんに白アピは早すぎないかにぃ?
あと、白アピが武器としたら、狼時のタイプは?って聞かれて白狼って答えるのは、流石のマリリンでも、ちょっと考え足りないとおもうよぉ?
更に、自分から他者(他灰に聞いて、無いライン探られるのも面倒なので聞いた先は確白だった)に話を振り、別にアピじゃなく無い?って返されるって、いろんな意味で高度すぎるよぉ。むりむりw
対して、昨日引用したツィスカちゃんのは、明確に確白・他者の目線を意識した発言だよねぇ?
正直、対話する気なくなったにぃ。
確白のお二人にお願いにぃ。
昨日もツィスカちゃんに300ptくらい喉使ってるから
今日もそうなるのは避けたいにぃ。ツィスカちゃんが疑問出して来たら、答える答えない選別してほしいにぃ。
お願いしますにぃ。

じゃあぼくはジルドロシーツィスカで
朝わちゃわちゃしてる組を白置きしつつ
エレオ真に鞍替えしてしまおう
ジャンシェイだったりするんだろうか(雑
@焚火

ほんとそれですね
霊結果白確信してるなら黒だしはこわくない、コンラートの考察も見たけどエレオ狂なら誤認噛みはご主人吊られるのでやはりアピルなら昨日
セルウィン白だしはそうですね、解せないっちゃ解せないけど狼と確信できていた?
あとは白だし狂、出るだけ出て仕事しないタイプ
これがハマるけど希望有効で…とか思ってしまうクズ脳です
@ketu

ん、大丈夫。よく寝たお陰で完治だ。
昨日1日家に居られる日だったので、考察進まなかったのは悔しいが!
今から諸々準備があるが、9時ごろまで覗きつつ何か書いとく。後は昼かな。
@神

他の白を拾っていた事も有ってシェイ狼はありえると思ってたけど人だったか。どこか鳥間違っているor切れ愛で視界外れている可能性あるなら厳しめに見ていこうと。
この割れ結果はやっぱりエレオ狂ノトカ狼。GJ利用してきた感じもあるとか考えたけどわからない以上ただ確白作りたくなかったんだろうね。
まだ色々言いたいことあるんだけど朝はバタバタしているから離脱。**

おはようなの〜
GJ素晴らしいなの〜!
占い師さん、コンラートさんは生きててくれてありがとう!!
ハンスさんはお疲れ様でしたなの〜
占い結果確認なの〜
エレオさんから1黒か〜
シェイさん非狩なら狩人保護も兼ねてシェイさんの色を確かめる方が安定する気がするの〜
ハンスさんの色の判定待ちになるなの〜

actまずいかもなので一応。
>>7は書いててよかった最後の1文、で「自分の間違い方にGJ」と思った。
>>10ツィスカ
しかし両狼でこんなログ見たことねーわである。
今日は占い考察は厳禁にして貰わねば。
>>15コン
別にミスはもういいから指示出してくれ……。

まぁ回避がない時点でやらかしたとは思ってましたよ。
【霊判定確認】
マリエさん絶対殺すマンな気持ちがまだ燻ってるという点もまだあるにはあるのですが。
この判定の出し方だけからみて、エレオさんの真度めちゃくちゃ高いぞ、と言っておきます。
【▼シェイ】してエレオさん自由占い(思考は出して!!!)、ノトカーさんセルウィンさん統一が正着じゃないですかね。全員統一する意味がないのはわかりますよね?

シェイ狼という電波を受信して白出したが、どうかなー…うむむ。
エレオ狼ならすまん。昨日夜から真だと思い始めてるけど
(狂視点)エレオGJならノトカ狼は黒出しそうでそのあたりはとちった感ある@ぷるみ

ハンスさん白…だよね、って感じです。死に際白かった。
エレオノーレさんはシェイさん黒からのライン考察のターンかな?苦手だったらしなくてもいいけど。

んにゃシェイ狼自体は相方も見てただろう?
私は恥の上塗りしたくないので潜る()
そうそう、シェイ狼疑いのきっかけはマリエ>>2:44>>2:42の「同陣営あるかなあ?」だ。甘く見てるのかもと。
ここどう思う?切りには回りくどい感はあり。
@ちゃる

霊判定確認。ですよにぃ…。
マリリン「挙動の重さ」という点でハンスくんとジャンさんにそこまで差があると思えなかったので、ちょっと見比べてみるにぃ。
占は二白一黒?エレンちゃんから黒かあ。
方針は確白さんたちにお任せするにぃ。
白出し占さん★自白が吊られるかもしれないことについてなにかないですかにぃ?

あと一個確白さんたちにお願いですにぃ。
昨日もツィスカちゃんに300ptくらい喉使ってて
今日もそうなるとキツイので
ツィスカちゃんの疑問で答えたほうがいいものがあれば指示してほしいにぃ。
よろしくお願いしますにぃ。
理由下書きしたら80ptくらいになったんで割愛しましたにぃ。

私は感覚の方がほんと当たるわ()
んー。それはそこの思考回路をマエリに聞いた方がいいかも。きいてくゆ
シェイ黒時のマリエ黒は、下位狼シェイがどこかにキレを入れてるのではと疑ったことが繋がってるが
夜のは切りすぎではないか…?しかもシェイが「マリエ人間かも」で〆てるのが。
だけどアロールの時もなぁ。
@いとー

ツィスカは既に決め打っていた(
ジルは見てないと不安になるやつ。
ベルドロ?なんかイメージ的にはベルドロになった。
エレオ真なら狼何やってたんだろ昨日……すげえなぞい。
@真珠麿

この出し方は狼はなくて、
かつエレオノーレは非狂っぽいというのは同意なんだよな。
ベルザンディが言ってたやつ
取りあえず、昨日の私の行いを振り返るにエレオ真の世界線では私が最強にハンムラリなのは把握したw
占い師真贋もそうだけどシェイ吊りも反対しちゃったしなあ
とはいえ、エレオ真の世界線だと2dで灰狼直吊は悪手ってレベルじゃないので(せめて占に当たるとかしてくれないと…)、
▼シェイ組は素直に白と見て良いと思う。
そんなんしてたら勝てないもん

>>20ドロシー
フェイ→他の視界追うのは難しいだろうな。
何やってんのか見えねー!だったから。
他→フェイはやっとく。
さーテンションあがってきた。
占い考察、私真前提の発言してくれれば大丈夫なのかな?
@ちゃる

狼なにやってんの〜 は、
できる狼とできない狼がいるので
そこでは測ることはできないよう思うんだよね。
まあシェイくん狼ならノトカーさん真上げとか
狼としての挙動も存在したので…など
@焚火

シェイくんは真贋見えて何か気づいたものがあれば
教えてほしいにぃ。
マリリン、正直>>13見て
今日偽決め打ち吊りでもいいかなって思ったけど
シェイくんてノトカーくん真派だったよにぃ?
この辺聞いてみたいにぃ。

ハンスは昨日の夜の吐露は人間ぽかったな。直吊しろと()
シェイ狼ならノトカー狼で良いだろう。
>>20ドロシー
昨日のシェイーマリエは、シェイ狼時キリが入ってるのではという予測があった。
然しキリにしては切りすぎか、回りくどいのかというのも。
フェイ→他の視界追うのは難しいだろうな。
何やってんのか見えねー!だったから。
他→フェイはやっとく。
さーテンションあがってきた。
マリエ★>>2:44「エレンとシェイ同陣営あるかな?」を詳しくしてもらっていいか。
ジル>>24私のうさんくささを直視しろ!
票は素直にとっていいだろうか?一度引っかかっりかけたことがあってな。

>>24
昨日ジルちゃん、マリリン吊りで希望出してましたにぃ?
その理屈だとマリリンも白組ですにぃ。
すごい方針転換だねぇ?

あうんそれはわかってる。
特にこの村でその要素取り採用していいのジルだけじゃねって思ってた。
でもそう思うこと自体はしてしまうや〜
ふふふふ。
とりあえず一番状況真なくなったのはセルさんだよねえ。
ほんで単体ノトカーさん良くないので仕方ないエレオさん真かぁって感じだ。
でもまあ!!狂人襲撃もあry
@真珠麿

んー、マリエの底成る苛立ちが人間ぽい…>>23>>27
両狼なら、死体叩きでもして白稼ぎじゃないの?
今日は灰の仕様速度も厳禁ですね。
日中夕方も大方箱前ですが仕事してますのコア宣言。
@いとー

>>22、>>25見て、マリエッタ狩かしら?
今更感はあるのだけど。
シェイ狩の可能性について考えてはいるのかしら、と。
@上半身

灰の真贋見るにセルウィン護衛しそうな気のきいた狩人に心当たりないので▼シェイして様子見スキームに入りましょうか
▼ノトカーも視野ですが

えっとね、初日にエレンーシェイあるかも?って
感覚で拾ってたんだよぉ。
詳細に言語化求む、てゆーなら夜になるよぉ。
簡単でごめんにぃ**

村人ジャンの思考まとめ。
・占う事への防御感て狩人じゃね?シェイ狩なんじゃないの?
・吊希望出すの反対したいけどじゃあどうする→ハンス
・回避なしは、うん。ただ票重なりすぎじゃね?とは。
・防御感ていうけどマリエッタ自身の防御感すごくね?
↑↑ここまで昨日↑↑
・GJヤッタ!狩人ありがとう!
・エレオから黒??GJ出てるのに?
→これ内訳どう考えればいいのだろう。
・やっぱりマリエッタの防御感凄いのだけどなにこれ。
内訳推理考えるとどうしてもエレオ真ぽくなるのですが、ここら辺なんかごまかす方法あるでしょうか(
そして昨日めっちゃラインベタベタしたので今日の方針をどうするかちょっとまだ悩んでいます。
ここはシェイの狩CO来てから考えるかも。
@やん

びび起きてる〜?
今日どうしようかなー?
基本は【▼シェイ】で考えてるんだけど
議論停滞を招きたくないんだよね。
まだシェイ本人が来てないから
なんとも言えないんだけど
状況的には完全にエレオ真だなあとは。
シェイが回避した場合の灰吊り先と
占真切りの場合の占吊り先を
議題として提示しても大丈夫かなぁ?
狩透けするかな…(´•ω•`)
@とと

・マリエッタの他灰の色が見えている可能性
・ジャンはこの村の纏まりがあまり無いせいで動き辛いのか
・エレオはやっぱり非狂っぽい
というメモ
@神

ところでジルさん。
>>2:221「シェイ吊りは明確に反対。ドロシの白取ったツィスカならシェイの白に気づける!」について
★なんでそう思ったんです?すでに書いてるというならば安価のみで良いです
>>2:221「ツィスカは腹黒だけど村なら推理当てるタイプと思」からの▼マリエッタ…より
★>>2:169上段意見で揺れてる私は見えてました?
あと昨日の私の票の動かし方について感想があれば聞きたいですね、ここは皆さんにもですが!
フィオンさん・ジャンさん・スノウさんの反応注視したいですよ!と言い残しつついってきます
マリエさんには後で黒要素まとめを土産として持っていきますんで楽しみにしててください!**

狼占いだとしてGJで真生存してるのに二白になる意味がわからんな。(信用捨ててるなら別)となるとノト狼なら霊GJぽ?
しかしシェイ塗りやすそうではあったので黒田した方が視点的に楽だったな……。結論:ダイスには従うべき@ぷる

おはようございまGJ
チッ、ハンス人間ですか。
▼シェイか、真狂目強いセルウィンの白ということで贔屓目に見て▼ノトカー
後者は偽うちと、内訳確定目的
エレオ真の場合に狼目線リスク高いのは前者
>>16セルウィン
あなた目線ノトカー狼なんですか。
エレオ狂ならアピが一手遅いように思います
狂人心理として食われない、が先にくるかと思います。真と同じ判定しか出さない狂とか邪魔でしかない。
そこまで考えられないとは思えないのですが、いかがです?
>>エレオ
セルウィン狂なら黒だししてもよかったような?と思うのですが何か心当たりあります?
セルウィン狂目線でシェイ黒確信できそうなことがあれば。
少女 ミーネは、弁護士 コンラート を能力(守る)の対象に選びました。

まぁ謝りなさんな、いや謝りたいならば
いいけども、私には謝られる覚えがまったく無いw
私がもっと頼りになれば
と思うけども、思ったところで
やっぱり人狼難しいな!
期待に応えられないなぁ!って
実感して、結果人として駄目マンになってる
のは居心地は良い気がしないが(
光太郎さんは間違っちゃいなかったと思ってるし、
光太郎さんが満足してないかは知らぬが、
見てて光太郎さんスゲェなふふふと誇らしくも思ってんのよ。
うん何が言いたいのかまとまっとらんな(
@智恵子

今日の護衛はエレオ6コンラート4で悩んでます。
落ちると困るのは今日だとコンラートで暫定コンラート仮セットしておきますね。
@はんぞ

マリエ>>28感謝、詳しくは後でよい。
>>30フィオン
そうか?私が狂ならで申し訳ないが、怖くて黒出せんぞ。
狂視点昨日の票だけ見れば、ハンスシェイに主人の可能性がちらつく。
だがセルウィンは▼ハンスだ。ハンスは人間と思考したという事。
ならシェイがよりご主人に思っててもおかしくない。
なお私を狼視していることは、ガチ主人誤認してたか
ライン考察を得意とするセルウィンが、やりやすい方を選んだというのもある。
実際は知らん。

一瞬もどり
表ありがとうございます!
これはいいブラフ!
シェイ狼→占(真目)ちゃれの妄想が止まらないのですが、エレオ狂否定できないかあ…
GJで狂人エレオが黒出すのめっちゃ怖くないですか?
護衛悩みますね…まさにエレオ6コンラート4の気持ち
私は◆エレオに傾いてます
@よう

指示遅くなってすまないね。
朝はちょっとバタついてて。
とりあえず灰のみんなには襲撃考察禁止させてもらうね。
その辺の見解は僕と占候補が出すということで。
シェイから回避がないなら
基本的に今日は【▼シェイ】のつもりだけど
議論停滞を招くのは避けたい。

各占候補は自分のやるべきことはわかってるだろうと思うので
特に口出しはしない。
わからなければ僕やミーネに頼って欲しい。
灰のみんなへは
占吊りはまだ早いかなと考えているので
@シェイの白黒を含め、シェイ以外での灰吊り希望
占いは今日から自由にしようと思うので
A各占候補への占い希望
以上2点について考察、希望を出して欲しい。
拙いまとめで申し訳ないがよろしく頼む。

…と思いながらも
とりあえず
今からノトカー動かそうにも
思考トレース無理だし、灰殴るにもお手上げ侍で
分離禁止なのに完全に中身変わった事バレバレになると思うので(
光太郎さんには頑張らなくてもいいから
出来たら発言頼みたいな〜(汗
と負担を押し付けたい
矜持もへったくれもない
ゲスの極み智恵子(智恵子さんに謝れや)であった(
@智恵子

>>30補足
あとこれ私GJだろう。
セル狂視点で真特攻が濃厚。占い先は状況黒だ。
まあ黒出しする狂もいないとは言わんが。
あと朝に出したジャン非狼要素はやっぱ弱いかもしれぬ。
★>>2:257の助命嘆願周りの思考、はくれ。
私の>>2:202「はっきりしろ」への反応だったのか?
シェイにかなり強く白取った理由に見えてない。
シェイ白考察はかなり頑張っての内容、だよな?

エレベーターに乗る時は僕がボタンを押したげる!
…その代わり家賃とか光熱費とか全部払ってよ!?
お願いします!!
ごめんなさい!!!
@智恵子

おはよう諸君。
とりあえず判定は確認した。
何気にエレオ真目っぽいかなぁと思ってたけど、2手目で1人だけ黒出しの狂臭さがやばい。
けどどっちかと言えば非狂目だと思っていたのであれ?と思った。
しかしエレオは非狼では?
>>32コンラート
上記にゃことを言ったが、エレオの黒なら吊ってもいいとは思う。が、今日は灰吊りでもう1日襲撃を見るというのは?
明日またGJが出れば「私はエレオGJを出した狩ではない」を回す。これで狩が出にゃければエレオを吊る。
狩が出ればシェイを吊る。シェイが白だったらCOした狩を吊る。
GJでにゃく他占が死んでたらエレオを吊るす。
コンラートが死んでたら吊った灰を暫定狼と見なして考える。
最後だけ曖昧だけどこんにゃんでどうでしょ?欲かきすぎかにゃん?

小人
どうもおはようございます。
私は今から寝ますけどね!(二度寝)
私なら今夜はノトカー>コンラートで護衛しますね。今日エレオGJって前提ですがノトカーGJでも変わんないしセルウィンGJは無いしコンラートGJでもやっぱノトカーに行ってみるかにゃあ
理由はまあ、ノトカーGJ出た時がそこそこ大きいしエレオ死んでもシェイ吊ればまあいいかだしっていう誰にでも分かりそうなやつです

今日のエレオの伸びは真ぽいね。
狂人あると言ったのは確定情報じゃないから一応念をおしただけですね。
◆エレオ了解。護衛はまた夜に話しましょう。
今日は健康診断なので、昼過ぎに満喫箱にありつきますかねぇ。
@はんぞ

おはよ〜〜〜♡
諸々〜把握〜〜〜
状況的に〜エレオ真狂かな〜〜
GJ出ての〜黒引きは〜真っぽいよね〜
セルウィン人間を〜ととが強く取れてるなら〜
いよいよ〜ノトカー狼〜〜?
シェイ回避あるか〜気になる〜〜〜
とと〜今日もかっこいいよ〜〜〜♡
@びび

>>31エレオ
あー成程。ノトカ狼視が見えたままを話してるのであれば、シェイとはガチガチラインですからね。ありがとうございます
もう一点だけ、ノトカ狼が白重ねたのは?2白になっても守れないと思います。破綻のリスクを負うのは?これもだいたい想像つきますが。
というかこれセルウィン視点のノトカー相方狼消失したのでは?
セルウィンはノトカ狼視継続なら●ジルくらいしかないと思います
>>コンラート
シェイじゃなかったら灰吊より▼ノトカのほうがいいと思いますけどね
セルウィンもエレオもノトカ狼だと思ってるっぽいし、ご主人様を先に吊ってあげるのも悪くないと思います
灰の視線を見るためというならわかりますが
>>どこかのドロシー
狼仮定で違和感があるかどうかが基準です
>>11は多少自己認知と違いますね、理想の高さではないので
ドロシーはエレオ視点で白いうごきはしてますけど、別に狼でできないことはしてないと思います
白いけど非狼とれないといえばわかります?ハンス違ったので考え直しますけどね
ジルは今日の思考転換はインプットが明確なのでわかる。
★>>2:170中段回答ほしい。

あっびび来た❤
おはよおはよ〜(๑´ㅂ`๑)
セルウィン人には見えてるんだけど
シェイが真黒ならライン的には狼あるのかなぁとは〜
でも単体は断然ノトカー狼にみえる〜
狼偽装してる狂って可能性もあるけど
けっこう難易度高いんじゃないかなぁ。
今日はびびがいてくれるから心強いなぁ♡
@とと

>>29 ツィスカ
君が初日にドロシー非狼のロジックを説明してたでしょ。
3−1になった後の狼だったらまず2黒に先に目がいくのは変じゃね?って
私はあれは良いものだと思っていたよ。鋭い。
シェイも似たようなものに思えたのだよね。
バラ占の前提で狂人の偽黒を警戒するシェイ狼って何やねんって。マリエッタを攻撃するための口実にしても想像力豊かだなぁと。
だから”本当にそう思っていたように見えた”のが私にとってのシェイ白要素
ドロシー白と思える価値観のツィスカならここにも注目するかなと思ってね。
あと、迷ってたのは見てたけどツィスカ他に吊り先持ってなかったでしょ。シェイ以外には。私も同じだったしそれは。
シェイもまだ来てないし、吊り先議論は後でかな。
エレオ真だとかなり有利っぽいが、狂人の時にどうするのかは凄い大事。
▼シェイで▲占誘発してリセット要求するか、▼占で最大公約数を取りに行くか。どっちも信用勝負がありうるからなぁ。

内訳はエレオ非狼は高そうよね。
今の占真贋とシェイ白がいかほどかによるけど
シェイ白 vs エレン真
\ファイッ/
かなあ。
シェイ狩だと思うなら吊り希望先どうしよ。コンラート占吊りたくないって言ってるしね
@でれ

ジル相変わらず面白いなぁ。
どこのタッグだろうね。
てかぜんぜん中の人わかんないwww
知らない人も多いんだけど…さすがタグマw
@とと

今日まじでぽつぽつ不在なのに喋りづらい素地作ってしまったかなーーあああーー
>ノトカー相方狼消失 それな
でもどっちかってと非ライン目立つってだけなんで消失自体はしてないけども ぷる

>>2:286を見るに、コンラートさんは普段ライン考察をしないタイプでしょうか。
「1dにライン考察が得意と言」うのがセルウィンさん真仮定で変なんですよ。
>>1:69は狼騙りである対抗にラインを撹乱しろの合図ですもん。
私のエレオさん真視理由のひとつは、自分と灰との切れ、灰同士の切れをばんばん見せるその後の態度の変わらなさです。
ノトカーさんはラインを取られないよう動いてますし。
「狼にはやりづらい考察」も非同意で、狼のほうが楽に(思考を歪めず)出せると思っています。
なぜなら、自分を省けるから。
「非狂ポイント高い」>>2:287の根拠は?
私は狂人でも「表で公開してみせ」たことありますが…。
ライン見れない人は完全スルーか全面否定なので、実は歪める必要もあまりないんですよね。
私が拾った切れは>>2:152です。

今日、シェイ黒起点のライン考察しない方がいいかな。シェイ白仮定の考察もでっち上げる必要があるなぁ。
うーん、白で発言する気が()←
@はんぞ

でだ、ハンスに関してはうん…にゃんか変だったよにゃ、にゃがれが。
で、占いがフェイになったのと、判定が割れたことも見たが、
これ残りの二人だったらフェイ白だろにゃんだがエレオノーレから黒か…エレオノーレか…。
うーん、考察の伸びを見るってテンプレ置いてくのもありなんだが、二人との差がすごいんだよにゃ。
セットミスに関しての怒りの感情、GJで生きてることの上に殺されかけた流れ、生々しいというか、まっすぐ来るんだ。自分の台詞プライドと村を背負ってる自負と。
これ、セルウィンと逆なの入ってる疑惑置きつつ。
そして、ジャンとは思考被ってて、だよにゃあにゃんだが、狼でできにゃくにゃいのがホントにネックににゃってきてる。共感白と拾えてない客観白が。ジルの考察とかで納得したいんだが、ジャン狼仮定、ドMな戦いは挑むと思うぞ。
あのスタイルの狼は自分が死ぬ前に村が死ぬしかにゃいと思う。背水の陣で読み取る力だけにかけてるから。

フィオンから騙り視点も取れるスキル高取られてるのか知らんけど
>>36の答え方あーわっかんねー!狼騙りは知らん!
私は狂占騙りしかやったことないんだ!
占騙りPLの相方は何か浮かびますか?
そして一番喉減ってる悲しみ
非狂主張の目的はぶっちゃけ噛まれた時の安全策なんだけどね。
@いとー

襲撃考察としては
状況的には完全にエレオ真を指してるなと。
まずハンス人間という霊結果から霊襲撃の可能性は薄く
昨日の真贋状況からみて
占護衛がつくならエレオノーレしかないと僕は考えていて。
更新前に占の真贋について残したのは
セルウィン襲撃を危惧した(=セルウィン護衛はないとみた)からなんだけど
ぶっちゃけセルウィン抜かれていたら僕はかなり迷った自信があるんだけど
シェイ狼が占いに当たって真目に特攻したと考えて問題ないと思う。
立場的にエレオ真を盲信するつもりはないので
@霊GJでエレオ偽
AノトカーGJでシェイ狩人
B変態護衛(灰GJもしくはセルウィンGJ)
の3パターンくらいが考慮すべき可能性としては挙げられる。
ただAならシェイはさっさとCCOしろだし
Bなら明日には狩人出てもらっていいんじゃないかなとは…
いやまぁ狩人本人に任せるけど。

>>2マリエッタ
ナンセンスというか、分からぬのがおかしいって視点分からぬだろうか?
だが、フェイ黒出た以上マリエッタは優先順位下がったんで置いとく。
一応白アピに関してだけ説明するが
フェイ視点から見てくれ
フェイからはマリエッタ狼が自分(マリエッタ)が白でにゃいのに「私の白見えてるの?」とフェイ狼の視点もれを疑ってる発言をしてることににゃるだろう?
これが、フェイの言うマリエッタ狼の白アピ。
で、吾輩は、それを白アピでしにゃいだろって視点にゃんでマリエッタ村見てるんだが、その理解ができないマリエッタに関してはちょいと謎はある。
が、素直に取るならガチで分かってにゃいんだろうにゃ。視点トレース苦手か。
ツィスカの昨晩の吊り票移しはフェイ狼にゃらば入れとく方が切れてるし余計にゃ動きって観点で村視追加。

林檎
おはようございます!
進行に関してはポンコツにゃので、利が多いにゃら全然おっけでっす!
もう1GJ出て縄増えしてほしいな〜

色々判定確認しました。
えっと…出ない意味は無いと思うので出ちゃいますね…。
【狩人CO】です。護衛ノトカーさんでした。
そんなに防御感出てましたかね…。
僕はこの黒出しはエレオノーレさん狂よりは狼のものだと思います。
まずベルさんとかが言ってたエレオさん非狂要素は僕も同意なのでそこが一点、それとこっちが本命なんですが、昨日時点ノトカーさん真派って僕とジルさん、ハンスさんの3人だけでしたよね?
ここからハンスさんが吊られた場合、ノトカーさんGJが起きる確率って僕かジルさん狩人しかないじゃないですか。それもジルさんよりは僕のほうが狩臭してたのは自覚してるので、GJ出ても狼からはほぼ僕狩人が透けてるんですよ。
そこに黒出しで炙りに来た、がこの黒出しの意味だと思っています。
おいとこ@ゲムヲ版

今夜から〜〜9時くらいから〜貼りつく〜♡
昼間は〜不定期〜〜
ご飯食べると〜〜寝ちゃう〜〜ぼへぇ〜〜
考察見たよ〜〜〜♡
いいと思うよ〜〜ほぼ僕も同感〜
@びび

もし行ってくださるなら、猫ちゃんの進行に異議ありも。
>>35
こちらは狩炙り白吊のリスクを負いながら
襲撃というアドバンテージを狼に挙げ過ぎだろうし、灰吊の精度は如何に
後色々怖いから黙って、察して。
午前中と夕方は考察できないけど在籍してます**

わかった、ありがと♡
僕がぽつぽつ表で言ってることで
何か違う見解あったら言って〜。
ご飯食べたら寝ちゃうのかw
土日で疲れたかな?
いるときは顔見せてくれると嬉しいよ(*´˘`*)
あと、マリエッタって黒いかなぁ?
余力あったら彼女をみてみて欲しい〜。
@とと

襲撃考察としては
状況的には完全にエレオ真を指してるなと。
まずハンス人間という霊結果から霊襲撃の可能性は薄く
昨日の真贋状況からみて
占護衛がつくならエレオノーレしかないと僕は考えていて。
更新前に占の真贋について残したのは
セルウィン襲撃を危惧した(=セル護衛はないとみた)からなんだけど
ぶっちゃけセルウィン抜かれていたら僕はかなり迷った自信があるんだけど
シェイ狼が占いに当たって真目に特攻したと考えて問題ないと思う。
立場的にエレオ真を盲信するつもりはないので
@霊GJでエレオ偽
AノトカーGJでシェイ狩人
B変態護衛(灰GJもしくはセルウィンGJ)
の3パターンくらいが考慮すべき可能性としては挙げられる。
ただAならシェイはさっさとCCOしろだし
Bなら明日には狩人出てもらっていいんじゃないかなとは…
いやまぁ狩人本人に任せるけど。

RP通りのキャラクターが出来上がってある意味良かったともいえる
これで晴れて大英帝国の人間として正々堂々と戦えるというものだ
かく

>>35 スノウ
占の真贋に関わらずシェイ黒はありうると思ってたので
わりとエレオの真黒に見えてるんだけど…
セルウィンからでもノトカーからでも黒出たら吊るつもりだった。
シェイお取り置きするってこと?
うーん。
もし偽黒なら今日吊って色見ないと
占の真偽ミスで村滅ぶ未来が見えるんだけど…。
明日またGJが出るって想定は甘いんじゃないかなぁ。
シェイ吊るとして、
エレオ偽(シェイ白)なら明日の襲撃は
僕か真占(ノトカーorセルウィン)だろ?
もしエレオ偽でも狼はあんまり見てないんだよね…
まず破綻が見えてる黒引きを最初にするっていうのが
狼占には心理的にハードル高いと思っていて。
エレオくらい信用とってるなら霊を先に殺すほうがずっと良手だし
別にGJ偽装する必要もないと思うんだけど。

色々判定確認しました。
えっと…出ない意味は無いと思うので出ちゃいますね…。
【狩人CO】です。護衛ノトカーさんでした。
そんなに防御感出てましたかね…。
僕はこの黒出しはエレオノーレさん狂よりは狼のものだと思います。
まずベルさんとかが言ってたエレオさん非狂要素は僕も同意なのでそこが一点、それとこっちが本命なんですが、昨日時点ノトカーさん真派って僕とジルさん、ハンスさんの3人だけでしたよね?
ここからハンスさんが吊られた場合、ノトカーさんGJが起きる確率って僕かジルさん狩人しかないじゃないですか。それもジルさんよりは僕のほうが狩臭してたのは自覚してるので、ここでGJ出ても狼からはほぼ僕狩人が透けちゃうんですよ。
残りジルさんか僕の2択でそこに黒出しで最終確認に来た、がこの黒出しの意味だと思っています。

あ、テンプレ来た
いちおう、私はこの線は追ってるからシェイの狩COは信じても良い立場にはある。
というわけで、私▼セルウィンで出しますよ。
@エレオ真→セルウィン偽だから吊って良し
Aエレオ偽→エレオ狼の偽黒でなければやっぱりセルウィン狼なので吊って良し
そんでセルウィン吊って白ならシェイの立場は相当苦しくなるけど、ノトカ―が黒引くまで耐えればワンチャン勝機はある。
シェイはもちろんずっと霊護衛だぞ。分かっているな

シェイの狩COまじ有りがたいんだよね
シェイ狼でも狼苦しくなるし、シェイ真狩でも、セルウィンぶっ殺してしまうハンムラリが生じなければエレオ狼陣営もかなり苦しい
完璧すぎるスキームだ・・・

ほう…?これはセルウィン護衛狩じゃないを回して▼セルか灰吊、
信用勝負の構えなので今日になってから方向転換のジルは白
@Ketu

僕目線もっと言うと、昨日ハンスさん吊りってかなり狩殺し狙われてる?って感じの流れだったんですよね…。
この辺りに該当するのがスノウさんやジャンさんなんですが…。
このお二人の反応リアルタイムで見てましたが不穏と言えば不穏でした。えっそこ?って感じで。
ただちょっと妄想込んでる自覚かな?ってあるのでここは少し置いておきます。
また後ほど確認をしてきます…。出先なので…。
後ホントに聞きたいんですがマリエッタさん★>>2:216これなんで僕狩の可能性1%も見てないんですか…?
僕が偽黒出されるの嫌だって言いましたよね…?
普通チラつくと思うんですが…
ちょっとエレオさん非狼の意見があったら聞きたく…。
スノウさんやジルさん言っていますが理由も出してくれると嬉しいな、なんて…すいません…
ツィスカさんのは見てます。

ぼへ〜〜〜
狩人でてきた〜〜〜〜〜
パッと感じたのは〜狼くさ〜〜!
初日の出力から〜真狩考えにくいけど〜
シェイ狼なら〜真狩はエレオ貼りつくよね〜〜?
ど〜なんだろ〜?
これシェイ狼なら〜
セルウィンのがラインありそ〜〜
ってことは〜ノトカー狂〜〜?
だから灰視が変なのかな〜〜〜?
@びび

ぶっちゃけシェイ狼で狩COは
結構なハンオオカミリなので真あるのでは?って思う。
シェイのGJを信じると、
エレオが狼の時は▲ノトカ―なんかしないで▲セルウィンなのかなあと思う
(▲セルのあと▼ノトカ―が安定するから)
だからシェイ真の時は殆どセルウィン狼なのかなって思う
そう考えると今日の▼セルウィンが、ほんと大安定スマッシュブラザーズで凄い
美しい
日の沈むことのない帝国が再び輝き始めたな

シェイ回避あったから〜
吊り先考えないとね〜〜〜
午後に〜マリエ見てみるね〜〜
とと〜♡
好きだよ〜〜〜〜♡
ちゅー♡ちゅー♡
@びび

この短い昼タイムで俺はああ俺はああ
コンラートに(*゚∀゚)=3するしかなあああい!
こほん
シェイ狩COは悪手と見るけど闇はどう思うー? @光

いやどうするかなじゃなくてセルウィン吊りだろ
我が共有者よ、しっかりしろ!
シェイ狼が私に乗せられてウッカリCOしちゃったとかいう説もあるのかなぁ。
しかしガバムーブすぎるだろそれは。
狩人の護衛が遠慮なくエレオ鉄板に出来るね☆

小人
はあ、うん
ノトカーGJとか無くね……?と思うんだけど
それこそエレオ狼じゃんそれ?
セルウィン=シェイ=?+ノトカー陣営じゃね?知らんけど

ん、フィオンの答えはぶっちゃけ私もわからんかったが、今この状況が答えじゃないか?
狩人が出れば、霊結果が出ようと出なかろうと、私たちの真は濃厚になる。あとは、ノトカーが昨日窒息してたのもあるかもな。
スノウへの反論はいらない。
@ちゃる

びび〜ღ❤ღ´ェ`*)
僕も好きだよ♡
ちゅっちゅ( *¯ ³¯*)♡
ていうかシェイ真狩にみえる???
セルウィンまだ吊りたくないなぁ…えー(;´Д`)
@とと

今日のGJはコンラートだと思ってたけどなあああ
狼からは真贋ついていなかったわけで
仮にノトカー真を裏付けるものがあったとしたなら
ミーネの発表の時にセルウィンからの白見て割らなかった、ってことだけ。
なんかきな臭いぬー @光

しかもさ、しかもだよ、俺らの希望奪って占い師やってるのがノトカーってのが
なんかこーうらうらするよねー
(ノトカーごめんち)
勿論ランダム勢ってのはあるんだけど。 @光

ふむ
>>36フィオン
ぶっちゃけこれが答えだろうな。
昨日のコンコンの決定の遅さから、なんとかさんで信用取れると思っててもとは考えてよさそう。
ノトカー側になるが、昨日窒息してたものの、諦めるタイプに見えてないので
仲間とライン戦に移行したと。
そうなるとベルツィスカマリエ(フィオンもか?)の狼は無い。ジルも見えて無い反応は同意だ。
スノウの今日のちまちまその道を潰す様>>35>>42は非仲間的に見え。
計算してないが私側の狩はまだでなくていいはず。
セル吊りも良いが白だろなーという

しかもさ、しかもだよ、シェイ黒ならベグってる
場合じゃないんよねー
今日辺り狂人が割ってくる可能性、
つまりは二黒、確黒も有り得る。
ああ違うか、シェイ白ならベグってる場合じゃないよねー
そろそろ割りそうな狂人噛んでどうすんのってゆー
んーちょっと頭整理するー @光

はあ、狩CO……?ノトカーGJとしたらエレオ狼またはジル辺りのノトカー真派狼ににゃるんじゃ?いや、心中ではエレオ偽と思いつつ真上げするかもしれんが……とりあえず狂でも構わんから抜けそうな方狙った的にゃ?
それで阻まれたにゃら狼可哀想だにゃあ。
まあエレオ真にゃらLWかつすぐ死にゃんことは確定したんでいいんだが、ノトカーセルウィン真だと微妙いにゃあ。偽と信じた占い師が真だったという事案は多数経験したので不安がにゃいわけではにゃいのだ。

>>57
いやあなたが頑張るんでしょうが…
ぶっちゃけ私はこの状況を朝に考えてました。
やや狩臭もあったので。
ですがこれを>>36で即時に言うとね…?(ふるえ
てきとーに非狼候補言いましたが、えーですよね
@いとー

あー
シェイのCOを即盲信も偽認定もしないので
真狩いるならまだ潜っててもらって
狩対抗は回さないでね。
吊り方針とか護衛指示はもうちょっと考える。

まあ高度な狩ブラフへの文句言うのはいいけど、進行自体はコンに丸投げでもいいかと。
ちなスノウは昨日のシェイ白も、確白だったとかいう理由だったし個人要素なのかなぁ。
マリエは単純に楽しそうには見える。
フィオンはなー、対ノト「懐柔っぽ」発言と、「独断許容」にシェイが追従する発言が若干の非ライン。
@ちゃる

◆ジャン→シェイ
>>2:188>>2:189は村としての一貫性が取れないのに、狼としての一貫性なんて重視できん。
結論ありきに見えるのにやたら丁寧なのが気にかかるんだ……。
決定間際のジャンの動き。
「皆白要素はあるので(吊り先に)困っている」
→白飽和もありハンス白でもやむなし(盤面)と吊り票ぶっこむ。
>>2:257
これ。ここが、ジャンの発言の中でかなり不明瞭。
いわゆる「言葉が千切れてる」感覚。
シェイの助命嘆願書を作成
⇒シェイを下位から頭ひとつ抜けて白視してるか、盤面的な理由がある。
でもシェイを白視してるにしては違和感が残るんだ。
結局は「考察に納得できない」なのかもしれんが、
・頑張った考察を大事にしたくなる←わかる
・頑張らないと取れなかった白が重い←わからない
@ちゃる
献血エルフ エレオノーレは、吟遊詩人 セルウィン を投票先に選びました。
献血エルフ エレオノーレは、マダム・パピヨン ジャン を能力(占う)の対象に選びました。

お昼のチラ見。>>47見てるにぃ。
灰考察落としてくれると嬉しいにぃ。
ざっと見ではなしかけられてるとこにお返事するゆ。
見落としてたら教えてにぃ
>>43 メモから過剰書きで。
(1)アピは見せる相手がいて初めてアピになる
(2)下位灰シェイに初日から白アピして(狼マリリンに)なんの得があるのか
(3)同様に純灰ツィスカ以下略
各人がアピに見えたってのは理解するけどぉ
マリリンからすると、言葉キツイけど
…頭大丈夫ですか?ってレベルなんだにぃ。
↑アピが理解できない理由
今状況動いてるんで、(2)についてはもうちょい
あるけど、今は伏せとくにぃ。

はーすみません。ずっと仕事でした。
反応と色々ありがとうございます。
流し読みしか出来ませんが、面白くなってきましたね。ここ有害サイト指定されてて職場から見れない
次に見れるのも夜しか無理です。すみません。
ノトカー護衛とか▲ノトカーする狼…???
まあ状況からほぼ偽でしょうが、霊護衛指定して占吊りすればいいですね。
ジルは村じゃないですかね。あんまり見れてないのでガバガバですが。
@Rāhu

やはり、エレオ真だったね。
狩人COせずにやりすごしたいところ。
ちょっと、シェイは狩人透けない程度につつきます
@はんぞ

シェイくん>>51
狩なら頑張ってその手の思考は隠すゆ(まがお
村人マリりんがそれに気付く=灰狭い狼からはもっと透けやすいにぃ?
GJ狙いたいならなんで隠そうとせずにチラつかせるにぃ?
>>47そんなに防御感出てましたか?>>51偽黒出されるの嫌だって言いましたよね?
これが防御感じゃないですかにぃ?
ちなみに「僕が偽黒〜」はマリりん、シェイくんは占いに対して過敏とは言ったけど偽黒嫌がってるとは言ってないにぃ。( ←言ってないよね?シャルルさん確認求む)
黒出しで自分吊られる事考えてるのら非狩に見えたゆ。
と、ざっと思ったのですが非狩透けますか?

>>45
確霊の視点からはそうなるだろうにぃ。
それは理解できるからぁ、コンラートくん
ごめんはいらないよお?まとめありがとうにぃ☆
能力処理周りはー、…今開示してもいいのかなあ?
聞きたいなら言うよぉ。
当たり障りない程度で言えるのはねえ
「仮から変わったのは意外だった」にぃ。

有害サイトというのはハッテン場という意味でしょうか?
職場から見てる俺がkusoなんでお気になさらず
ね、偽だと思います
非狩透けさせずに他灰のラインを洗う感じでいいですかね
途中経過は灰に落としておきます
表喉温存( ˘ω˘ )
@ketu

林檎
ぐぬおお…
なんやそれ。っていうか、むしろ狩って偽黒怖がらんくにゃいか?
だって狩回避あるし。露出したくないよりか偽目占い師からの1黒とか最高じゃん。吊られんでしょ。
ここ疑問だわ。
フェイに関してはもう、なんかそういう病気にかかったんや…()
ごめんなさい、

お疲れ様です。お手数おかけします…。
ほんとに全く意識してなかったので、白アピって言われて本気で????なもので…。
周りにはそう見えるのは理解しましたが、全く認識してないものをわからないのが疑問と言われても困ります…。説得のしようがない…。
上の灰とまとめて@カベルネ

林檎
>>66マリエッタ
はーい。もう吾輩から話しかけないから私には話しかけにゃいでいただきたい。
アピなんて誰かが拾えばいいんだよ。
相互やり取りで拾わせるのもあるけど、対相手を目的にしないアピにゃんて多々ある。
それで頭大丈夫ですかって言われるのは心外だし、そういう人とやりとりすんのはこっちが嫌だわ。君がそう思ってるのは理解した。
って気分〜

>ツィスカちゃん
塗りじゃないなら考察お待ちしてますにぃ
ちなみにぃ、白アピが武器で馬鹿正直に
狼時は白狼系という人はいないと思いますにぃ。
村の性質上、あまり仔細にあの★の回答はできないんだけどぉ
もう少し掘り下げるか絞るかしてくれたら、答えられると思うよお。

いや、今から占噛まれないだろう
何を言ってるんだコンコン
>>53わかる。護衛あるかもしれんノトカーを何故噛以下略
ふぬふぬ、というかキレでジャンドロぐらいしか候補が
スノウも狼像と切れるし、>>37もなぁ。
私としても>>2:257の後に続くものが無いのは気になり。
ともやもうちょい生きるのは確定したので
あと2手内に黒を引けばほぼ詰ませられるはずですね
@いとー

え?でも灰とか吊りだすつもりなん?
それこそないない
エレオが状況真で
ノトカ―がシェイ真時の人
じゃあ吊るところ1つしかなくねっていう…
どんな進行でも全員の幸福度を満足には出来ないことなんて当たり前だしね
良く考えて頂ければよろしい

シェイさん狩COの惨状を見届けました()
ジルスノウのいうことはもっともなんですよね。
狩人にエレオ真って教えるようなものですから、シェイのCOは。
シェイ偽なら昨日はほぼ100%エレオGJですね。
その場合狼は必死で狩探しをしなくちゃいけないわけで。
ぐぬぬ…ここで攻めの姿勢に入った我々、非狩ってレベルじゃないですよ。気づかれなければいいのですが。
@薊

諸々確認、ハンス外しちゃったか。
今日ちょっと急な用事で夜まで本格的に来られなそう。
エレオからの黒。
シェイの狩COまで確認して、真黒に見えるけどねえ。
狂人の黒だと(セオリー上は)一手遅い感ある。単体の狂人じゃなさそうな要素も。
あと(自分が狂人なら論だけど)GJの後に黒出したくねー。
だからもし偽だとしたら狼で、破綻してもいいから一人吊りたかったか。シェイの言ってるとおり狩人の炙り出しか。
エレオ真ノト狼セル狂が本線。シェイ周りの動き(ライン)の確認は未精査。
エレオ偽の世界戦があるとしたらエレオ狼ノト狂セル真じゃないかという。
詳細は後述、今朝の反応見てもノトカーの真は無いような気がする。

エレンーシェイに関しては初日にエレンに絡んでたあたりですね。
夜にまとめます。
最後の一行って
黒出しで自分吊られる事考えてるのら非狩に見えたゆ。
かな?ありがとうございます。これだけ落として離脱します。
@カベルネ

つまり、私が知りたいのは昨日と同じくシェイ白への自信のほど、だな。
ジャンがそんなシェイ白考察に自信あったのなら、動きが鈍くなりすぎに思う。
>>2:84の質問意図は『狼想定の確認』『村をどうしたいか』
この時点ではまだ探り段階。
>>2:188では返答を待たずに結論。
ここ白っぽい!、で白先行するのはあるあるとしても、「狼仮定若干の違和感」と「ジル周り」なー。
白先行ならどのあたりで白見たの?という起点がほしい。占おうよー。
@ちゃる

ハッテン場とは?(すっとぼけ)
ありがとうございます。
800ptもありますし、喋ってても大丈夫ですけどね。
偽狩要素俺も探して殴りたいけど時間がない☆
では夜に🐿🔥🔥
@Rāhu

ちら見、対抗出たんですね!
やっぱ◆エレオ
ジルさんの提案でクロス護衛、▼セルウィンいいと思います
表お願いしますですー!
@よう

>>47シェイ
ん?にゃにその想定。
エレオノーレって昨日の希望に君でてにゃかったでしょうが>>2:259
ハンスとコンラートの一存で決まってる占い先にその黒出し理由はにゃっとくいかにゃいが。
むしろ、エレオノーレの希望する道筋にゃら今日まで君灰で早くても今日の吊り回避でしょう。そっちの方がシェイ的には良くにゃい?
にゃんだろう、その発想。>>72ベルティルデは納得してるのか。でも、それ副次的にゃやつだよね?
そして、偽黒出させる警戒をそんにゃにするだろうか、狩として。
それよりか低空飛行で順当に吊られた方が情報皆無にゃんですが、それは。
これは吾輩が狩人ならば偽黒美味しいです派だからかもしれんが。だって狩回避あるしー。どうせ持ちこたえられにゃいにゃらそっちの方が美味しい。
シェイ★君の勝ち筋プラン教えてほしい。初日から。

ちゃる しっているか
もう せっとずみ だ
それちゃるさんの好きなタイミングで出して対話していーですよ
私はフィオンにからもうかなぁ。ドロはいいもののジャンへの思考が浅く感じるので。
マエリベリーハーン狩かよ!?って吃驚したけど>>73これかー
狩は自分をリトマス紙にするとこあるしなぁ(血涙
灰吊とか言いだしたらタイキックするけど進行は任せるかなぁ
@いとー

ちらっ
単体煮詰まってたし、状況動いてヨカッタ!って方向にいくかな。
占い真贋と絡められるから、各パターンの他灰の動きを確認する方向?
鞠江に食い下がるならあの不自然な泥沼ふれあいは切りの可能性ある。シェイ偽時の狩COは素直に状況見るなら処理遠いか切れてる相方がいないとできない。
@でれ

マリエッタさんの黒いと思うところ。
・1日目ドロシーさんの質問は結局何がしたかったのかわからない
(だからアピールに見える)
>>70「ちなみにぃ、白アピが武器で馬鹿正直に
狼時は白狼系という人はいないと思いますにぃ。」
います。
そしてその可能性をない、とバッサリいってしまう貴方が怪しい。
…なんですけど、彼女の笑顔が嘘っぱちで浅はかなものとは私感じなかったので。
思考を追えば追うほどなるほど感あってわかる気が。
マリエッタさんと芹さんの「白アピ」に対しての考え方、全く違うように見えるのでそこで食い違い起きてないですか?マリエさん的には初日のシェイさん周りが自分の白アピと思っているようなのですが。
@薊

そして
>>66マリエッタ
はーい。もう吾輩から話しかけにゃいから吾輩には話しかけにゃいでいただきたい。
アピにゃんて誰かが拾えばいいんだよ。相互やり取りで拾わせるのもあるけど、対相手を目的にしにゃいアピにゃんて多々ある。
それで頭大丈夫ですかって言われるのは心外だし、そういう人とやりとりするのはこっちが嫌です。君がそう思ってるのは理解した。
あー、良かった、この状況で。

中々顔を出せなくてごめんなさいね。
こんなんでスタートしてよいかしら。
おはよう。なんか怒涛の展開になっているのは確認したわ。
シェイ狩は可能性としてあるか?と思っていたのだけど状況と合わせるとよくわからなくなってきた。
彼を含めて見直しが必要な流れかしら。
ハンス白は昨日の流れを見てもそうだろうとは。
エレオ狂で黒出すのか?とエレオ狼でノトカー襲撃する理由があるかについては皆の意見を咀嚼中。
@やん

びび〜(;´Д`)
えー今日占吊りなの?
真切りなら僕ノトカー吊りたい…
どう思う?
セルウィン真!って思うわけじゃないけど…
可能性的にはノトカーよりまだ真目ある…。
もしセルウィン真なら占噛みは来ないから
占ロラに3縄使って、
シェイ噛まれればいいけど残ったら狩ロラ?
真狩出たら噛まれると思う?
個人的に真みた占を吊るのは心苦しいなぁ…(´•ω•`)
@とと

>>74わかりにくいにゃ。
「〜副次的なやつだよにゃ?」までが、シェイ視点の対エレオノーレ解釈について。
「そして〜」からはシェイの動きについて。
シェイがしたかった進行がにゃにかわからぬが、目指してたのはエレオノーレの希望から読み取る進行にゃんじゃにゃいのか?
どう考えてたの?って疑問にゃ。

ハンス白は、私たちかなり終盤に駄目押し票入れてるから、「昨日の流れ的にそう」ってへんかな?って気もする
集まってるの見えてて入れたような(記憶で話してるのはごめぬ)
@でれ

顔出せてないのはどう考えても客観的に私のほうなのは確定的に明らかなので…(
そう言われてしまうと困っちゃう。
今日の夜は落ち着くはずなので頑張るます
@でれ

シェイ偽かな〜と思う
狩人として〜違和感あるし〜
ネタとしては〜▼シェイで出したいけど〜〜w
今夜は灰吊る〜?偽目の占い吊る〜?
偽目の占い吊るのか〜狼目の占い吊るのか〜それにもよる〜
エレオ狂ってないと思う〜?
エレオ狂なら〜今日黒出すしかないよね〜?
バラだと3-1で初手黒は強気だけど〜
統一だもんね〜やっぱ昨日白出しは非狂目かな〜
エレオ真なのかな〜〜う〜ん〜
占い吊るならノトカー真切って吊る〜?
僕は狼目は〜セルウィンだと思うけど〜
ワンチャン真あるのも〜セルウィンだとも思う〜
@びび

にゃる。
そしたら「決定後の動きを見てそう」に変えたらいいかしら。
今日の参加状況も微妙なのよ。本当にごめんなさい><
出来る範囲で思考切り替えて出していくわね。
@やん

なんだこれ。エレ真でこうなる展開意味不であるんだけど。反証:シェイジル等、もしくはベルくらい占吊かからない位置。
あーでもノトカ狼の視点苦しくなってきたからそれ堂々と捨てられるのはありがたい気もする。
シェイ偽だと「狼ぽく吊られろ」とゆ意図を感じる@ぷる

決定後の流れってみんなが「おかしくね??」って言い始めたこと?
狼の白アピがあった感とかなのかな
村として自然だった人となんか違和感あった人に分けて分析してみる?
@でれ

了解、課題頑張れ。応援してる。
俺も昼はあんま居れないんだが、落とせるとこは灰に落としとく。
夜もピンチだったら教えてくれな。
@神

ていうか、判定これ
シェイでエレオノーレが偽黒出すの勿体にゃくない?
村全体として吊られかけてたところに黒出すのが、まず怖くね?っていのと、エレオノーレが労力かけて吊るにしてはSGみたいにゃとこだったってとこでまず非狂プラス。
かつ、黒出し怖くなかった反証として狼だからはあるが、自分破綻と天秤にシェイ吊るか?むしろ、ここまで来たら勝ち筋真決め打ち狙いじゃにゃかろうか。
狩確認したいって意図があるにゃら同時に狩騙りも必要になるだろうし、描く未来としてどうにゃんだ?

いやまじで面白いよ(まぞ
特に私たちたぶん縄近かったから、シェイの相方像から外れて1手避けられねーかな!甘いかな!!
保護占いアーアー聞こえなーい!!!
@でれ

うにゃ。決定後のハンスが残すべきものを淡々と出していた事。
そして私に対する「この村でジャンが吊れないのではないか」という危惧が皆の私への認識とずれている事。
ここら辺がハンス白じゃね?と思った点。
ジャン的には面倒くさいというよりは低空飛行なので疑われる事自体にはあまり興味がなかったのだけど。
そっちよりもGJ出てるのにエレオ黒出し&シェイ狩?の方が解せない。
@やん

昼顔出せない野郎ですこんにちわん
さてどうするかなー
一応信用寄りのことも考えておかねばならぬ。黒打ち場所など
@アーカード

う〜ん…だよねー
ワンチャン真あるのセルウィンだよねぇ…
占吊るなら
真切りでノトカーかなぁって…
エレオ狂なら、狂GJだと思うんだよね…
狼視点でもエレオ真に見えると思うもん…
そんでGJみた狂人エレオが黒出しとか…
無理無理無理www
できないって怖すぎるって!
狼占ならできるけど狂占には無理だよ…
んでノトカーGJが…んなわけねーっていうか…
シェイが霊GJって言えばもう少し信憑性もあったんだけど…
ていうかノトカーの真要素ってあるの?
既出はどれもあんま納得できない…
@とと

でも吊られるなんて占いとしてはやだなのでがんばんないとだ。
狩人はマリリンかドロシーあたりと考えてたなあ。(なお勘)
>>75最下段猫にゃんまじ白猫@ぷる

ハンス白はなるほろ
エレオ偽の場合
シェイ狩、▲ノトカー GJ見て黒出し
黒出さなくても狩人候補はたかが知れてる。
エレオ護衛読みで空襲撃、翌日霊抜き予定で吊るための黒出し
とかのほうが現実的には感じるw
そしたらまさかのノトカー護衛狩人だったぞオイとゆパターン(
@でれ

林檎
狩回避させてるってことは狼なら破綻視野だよね…?
破綻と同時に占い師まで破綻するのはあるのだろうか…?

まあハンス白については出してもしゃーないのでそれよりシェイ狩でノトカーGJてまじで?の方よね。出さないといけないのは。
状況考察苦手…(´・ω・`)
@やん

林檎
あ!今日夜ちょっとチラ見はできるけれど、深く考えてなにかをするってことができなくなるかもしれません。

朝も顔出せず、自分の事で手いっぱいの私がいます()
黒出し先、どこならいいのかしらね…
シェイ基点で考えるのとマリエッタ?
@上

ハンス白→ノト非狼確定も、今までの考察捨てて手のひらクルーできるからまじありがたし(ツィスカとかツィスカとか)
でもぷる脳内でシェイが狩人に懐疑的だからまず僕の狩人はシェイだと思い込むところからはじめなきゃ。。@狂人ぷる

おはよう。怒涛の展開になっているのは確認したわ。
シェイ狩は可能性としてあるか?と思っていたのだけど状況と合わせるとよくわからなくなってきた。
彼を含めて色々見直しが必要な流れかしら。
ハンス白は決定後のハンスの発言を見てもそうだろうとは。
エレオ狂で黒出すのか?とエレオ狼でノトカー襲撃する理由があるかについては皆の意見を咀嚼中。

>>2 マリエッタ
反応が過剰だと思った、は了解。
私からはあなたの反応も過剰に見えていたのでここの判断が難しいと思っているの。
ぶっちゃけ、どっちもどっちの反応の応酬に見えていたわ。
マリエッタ、自視点からしか考えない人なのか?という点と
自己申告とやってる事が違う(メインでやってるのは違和感からの黒取りに見える?)という点が読み取りにくい理由だとは思っているのだけど。
昨日フィオンが言っていた寧ろ行動黒いがわかるようなわからないような感じになってきた。

そこだよね〜〜
ノトカーGJってのが〜ん〜
エレオ狼はとりあえず薄いとして〜
もしエレオが狂でシェイ真狩なら〜
ノトカーGJのセルウィン狼だよね〜?
ノトカー襲撃で〜エレオ狼視させて〜
エレオ先吊り狙い〜〜?これはありえるの〜?
たぶん夜〜いっぱい話すから〜
独り言も〜ちょっと節約するね〜♡
今〜とと&びびで〜悩んでても〜
セルウィンと〜ノトカーの発言増えないと〜w
@びび

林檎
ドロシーの村いとこって進行がどうでもいいじゃなくて、自分が見たい情報を主張してるとこだよにゃあ。特に吊り先決まった後で。
止まってにゃい感。これ狼否定には甘いんだろうけど。

>>34 エレオノーレ
☆私は彼が村だと思っていたわよ。今は再検討する必要があると思っているけど。
あなたの>>2:202とマリエッタの>>2:216に対する反証を出そうとしていたの。
マリエッタ・シェイのやりとりに介入してみて両村で捩れているだけじゃないかと思った事、
マリエッタよりもシェイの方が単体人に見えた事、
村の疑いの向きを整理する為にも今シェイを吊る場面ではない事。
上記の理由からシェイ吊は反対だったわ。
言いたい事は大体スノウが上手に言語化してくれていたから付け加える事も無かったのだけど。

村人ジャン:いやこれは非狩ブラフなんです(´・ω・`)
ごめんなしゃい。
シェイの狩可能性についての考察は出さない方がよいにゃあ。
@やん

>>47 シェイ
★昨日のマリエッタとのやりとり、狩由来の過剰なものがあったの?
それとも素?
下段、その認識なのだとしたら、
ノトカーでGJが出たらわざわざ黒出しで炙る必要はないのではと思うのだけど。
あなたの想像する狼陣営の動きと目的が良く掴めていないわ。

現実はシェイ狼がノリで狩COしたってだけなのかなぁ。状況的にエレオ偽が凄く考えにくくて……。
あとその場合はほぼほぼエレオGJだよね。
さすがにエレオGJじゃなければ、
(例えばセルウィンGJとかなら)狩人COしないで黙って吊られたら▲エレオ通せる率が残るしね……。
シェイのこの狩COは、対抗狩がエレオに鉄板することを許容するCOだから
まぁエレオ真の時は残りの占い師はどっち吊っても買わんねーから何でもいいと言えばいいんだが、
ハンムラリの私はベルザンディの説を黙って聞いた方が良いのだろうか?
しかしエレオ偽の時に狼のシナリオがまじで想像出来ないから、エレオが偽でもノトカ―が偽という彼女の思想に私としては若干の狂気を感じてしまう。

うにゃあ。
もう非狩全開で動けばいいかしら。
それも村人としてどうよ、的なジレンマ。
・マリエッタ疑うのは面倒くさいけど普通に変(切りあい検討になる?)
・ツィスカは疑われ待ちっぽいので検証姿勢つくるのはあり(でもワクワク感が狼ならスゴイ感)
・ジルは戦術論以外を見たい(言っている事は妥当に見える)
・フィオン狼は襲撃筋が違う気がする(エレオ真なら先に狩襲撃挟むのでは、ノトカー真なら吊るだろう)
・ドロシーはシェイとの大きな切れは無かったような。ノトカーと切れてる、くらい?(検証未)
今の所はこんな感じです。
夜早く来れればよいのだけど昨日と同じくらいになりそう…!
@やん

エレオ狼で偽黒ブッパ説だと、せっかく信用戦が有利に進んでいる時に、ノトカとセルウィンの真偽も分からん中で狩人がこっそり霊守りだしたら一瞬で破綻するっていう逆転敗訴の可能性を自ら作り出しているっていうね……。
シェイ狩炙り説だって、そもそもシェイ狩と思うこと自体が狼にとって希望的観測だし。
一番ない気がする
なのでエレオ偽ケアするならノトカ―真の方を追った方が良いと思う。セルウィン真はエレオ狼が前提になるから私はもう切り捨てたい。
あとジャンに質問
昨日、ハンスに吊り希望出す前にハンス見ようとは思わなかった?たぶんジャンって2dまでハンス考察自体していなかったと思うけど。
見づらかったとかあったか?
私からすると、エレオ真時、
ハンスを見ないで「整理で〜」ってハンス吊りを出すのは単純に黒く見えるのだが、脳内会議もしつつハンムラリからの脱却を目指すために真面目に考察をしてみるための調査をまず最初にしようと決意した

んーシェイ狼でも
やっぱりノトカー狼な気がする…
シェイがマリエと揉めてる話でさ、
セルウィンに占われるの嫌がったじゃん?
あれ「偽黒懸念」だったってのが凄い謎で…
1d占い先指定するのに
僕がセルウィン●シェイにしなかったのって
「囲い懸念」だったんだよ。
ジルがセルウィン●ジル嫌がったのはそっちで。
シェイ狼視点でセルウィン真の可能性あったんじゃないかな?
シェイ=セルウィン両狼なら「偽黒」警戒しなくない?
あとスノウも言ってるけど真狩なら偽黒は美味しいよね…?
逆にシェイ真狩なら
セルウィンとノトカーどっちの真追うかって話で
僕はセルウィン真を追いたい…
@とと

あと我が親愛なる相方のコンラートに助言を
今日ここで灰吊りをするというのは(村人吊りの前提なら)、
・まずエレオ真視点の勝率は下がる
・ノトカ―真の時の勝率も多少下がる
・セルウィン真の時の勝率はイーブン
単純にこういう関係になるじゃん
だから今日灰吊るってことの本質的な意義は、ノトカ―とエレオの勝率を削ってセルウィンの勝率に分け与えているという効果なわけよ
この経済効果が果たして我が国を発展させるのかどうかを考えた上で決めるべきじゃないか。
逆に今日ここでエレオの勝率を削ったせいでエレオ真なのに負けたりした場合に誰かが責任を取れるならそれでもいいんだけどそんな奴いるか?
釈迦に説法だったら恐縮です
代替案があるなら聞きますが……

まぁセルウィン真だったらセルウィン陣営の勝率が大きく下がるのはその通りなんだが、
シェイのノトカ―GJ申告、エレオ狼の不自然さ、そもそもエレオ真じゃね?っていう状況
結局、全ての戦略の勝率を加重平均した時の勝算が一番高い進行を採るべきと私は考えるのである。
さあ!!
今こそ!!
共有者として手と手を取り合って!
吊りあげるのです!!
投票を委任します。
英国面 ジルは、吟遊詩人 セルウィン に投票を委任しました。

こんにちはなの〜
シェイさんの狩人CO確認なの〜
そしてコンラートさんの指示は見てるなの〜
ぶっちゃけ初動や>>2:266から非狩だと思ってたなの〜
真狩ならミーネはポンコツなの〜
>>1:26と>>1:33から、占い師に興味なさそうな
シェイさんがコンラートさんではなく
ノトカーさんの護衛を選んだのが
ミーネとしては不思議に思ったなの〜
シェイさんがノトカーさん真視してたのはしってたけどね〜
シェイさん真狩だとして通るのが、初日に自由占いを推した点かな〜(>>1:288)
>>1:250あたりからの発言は個人的に不同意事項は多かったけど、
ノトカーさん真を言ってるのは確かだし、占い師だとノトカーさん
するのは理解できるけど、コンラートさん護衛しそうと思ってて
今はふにゅーとなってるなの〜
ほかの人もシェイさんに質問なげているし、
その回答の様子をみつつ、エレオさんも再考しつつ
見ていきたいと考えてるなの〜

うーん?シェイさんが狩CO?で、ノトカーさんGJ?
ジルさんが言うセルウィンさん吊りもわからなくはないけど、今日はコンラートさん噛まれる確率高そうだね。狩出しちゃってライン戦でもいいんじゃないかなあ…?

ロックだろうか…ジャンが胡散臭く見えるよぉ…
あと光…>>77
マエリベリーへの視線がエレノ視点外の狼を作る動きに見えるよぉ…
うえぇ…
お腹空いた…
@いとふぇに

眠くて死ぬ。
マリーへの視線と、返答にツッコミ入れたらしばらく寝る。
喉2発言分は貰うよ。
今日占うとして、他詰めないとだ。
@ちゃる

>>63コンラートさん
割とミーネはジルさんの意見は1理あると思うなの〜
シェイさんが狼過程で灰吊りして狩人暴いちゃったらもったいなくない?と思ったなの〜
最終判断は委ねるけど、踏み切ってもいい気もしているなの〜
もうちょっと言うと、今までジルさんは昨日までは吊ってもいいやとも(ジルさん村ならごめんね)
思ってたけど、今日の更新周りのジルさんは色見えてる感じがしないなの〜
思考の進んだ村って感じがするなの〜
それと>>85に追記で、ミーネはエレオさんが狼には見えないなの〜
シェイさん狩人エレオさん狼というのがしっくりきていないというのが本音なの〜

あっちゃるさんおはよ。
ちゃるさんは寝てね(ふぁさふぁさ)私もテンション空元気になってるし今日
私はフィオンへの干渉なので、言葉作りとタイミングが。
>>81おじいさん
今日セルウィンGJでもエレノ真だお。
真狩視点ノトカーセル偽だから。
@いとー

眠い死ぬ。灰吊りはタイキック。以上。
村の性質上は甘め採点しようと思ってたんだが、>>77が思考動いてなさすぎ(「わかりません、再考する」で実質的な意見ゼロ)である。
>>78
下段ってどのタイミングでわからなくなった?
それシェイ村前提で、マリエが私の仲間に見えるって意味だろか。
>>79
返答感謝。
その整理ってのがわからんのだ。ハンスは盤面的にも吊り、つまり白でもやむなしと思ってたはず。
「誰の」意見を解消したかった?
私がジャンの『平等さ』で気にかかったのは、そういう起点の部分だと思う。

シェイは割りと狩視点つくるの大変だったと思うのよね。
だとすると、突っ込みの早いマリエッタやツィスカあたりは白だと思うんだけどね。
ただ、この展開になったのを想像してLWの逃げ切り戦略として切りを選択した可能性は否定できないかもしてない。
狼は一人が残れば勝ちだからね。
@はんぞ

相方待たないと発言出来ない野郎です。
今日は狩狙い襲撃するとして、
黒出し先も狩狙い気味な方が良いんでしょうか。
そもそも狩抜けて無いと厳しいとは思いますが。
@ルスヴン

>>57中段が何か気になるな。他人事感というか、セルウィンへの対応がGJ出した狩人にあんま見えない。どっちかというと狂に対する狼。性格要素はみないとだけど。
>>61も微妙かな。
@神

で、ジャン再考。
◆ジャン→シェイ
まず>>2:188>>2:189の内容は非同意。村としての一貫性が要素にしにくいのに、狼としての一貫性とはなんぞや、と。
>>2:202で言った飛ばしてる部分は、「シェイを見て」の狼像だね。
決定間際のジャンの動き。
「皆白要素はあるので(吊り先に)困っている」
だから盤面重視していた。
>>2:257
これ。ここが、ジャンの発言の中でかなり不明瞭で、「言葉が千切れてる」感覚があるのね。
理由は出せないけど思ってることがあって、でも出せないみたいな。今朝の質問ではそういうのが聞きたかった。
シェイの助命嘆願書を作成
⇒シェイを下位から頭ひとつ抜けて白視してる、もしくは盤面的な理由あり。
しかし私には、昨日時点でシェイ白視に見えないんだ。ジャン村なら単に読み違いだけど。
・頑張った考察を大事にしたくなる←わかる
・頑張らないと取れなかった白が重い←わからない
シェイの白って綺麗に見えた部類のものだった?ミーネみたいに。

んー、ジャンに使う喉は終了で。
他詰めるので、ジャン自身の反論よりむしろ他灰の意見を聞きたいな。
フィオンどうだろ。( ˘ω˘ )

ととが〜セルウィン真追いたいのはわかるよ〜
ただ〜シェイ真狩を追うなら〜〜
ノトカー吊りはできなくない〜〜?
ノトカーでGJ出てるってことだよね〜
シェイ真狩を追うなら〜
ノトカー人間、エレオ状況非狼だから〜
セルウィン狼しかなくて〜
セルウィン吊りしかない〜〜
ぐぬ〜〜〜
@びび

ぐぬぬ〜(´•ω•`)
シェイ真狩時エレオ状況非狼なの?
それはエレオ狼なら僕襲撃だからってこと?
ていうかシェイ狼だよね…シェイ吊りたい…orz
@とと

小人
別に灰吊りでどの視点でもありそうな狼にすればいいんじゃないでしょうか……?
私が言っているのはだね、護衛先と襲撃先のバランスのやつなのよね
まあ、うん、シェイが狩COしちゃったから心配しなくていいんすけど
あ、林檎さん了解です。頑張って生き残るであります。

鳩ちら。
シェイ白視は本気。
黒いの覚悟でシェイ吊止めようとしたらなんだこれ、の不穏な動きの感想。
盤面整理と言ったけど実際に票が集まると何か変な物を感じる。でも必要だとは思った。
よくわからない垂れ流しになってるにゃ…
もしでれ様のが先に帰れて余裕があったら組み替えてだしてくれた方がありがたいかもです。
私の単発発言、重すぎるので。
@やん

僕の狩人もシェイです…ノト狂エレオ狼かー
すげえ昼寝してやっと頭痛収まってきたからぼちぼち動きます……あーーーもーーーくそう弱っちいなあ自分!役に立てなくてごめんなさいご主人!!がんばります!!@やな

これだけ。
スノウくん>>75
言葉が過ぎました。ごめんなさい。
不快にさせたい訳でも喧嘩したい訳でもないので、お話してもらえると嬉しいです。
多分おはぎとぼたもちみたいなものだにぃ。
見た目は同じだし同じものだけど、おはぎかぼたもちかは人によって違うゆ。(ほんとは季節で変わるんだけど、年中ぼたもちの人もおはぎの人もいるよね)
そんな感じの事なんじゃないかなと思います。
黒要素に取ってもらうのは全然構わないから、マリりんにとってとスノウくんやシェイくんにとっての白アピの認識が違うって事だけご理解いただきたいにぃ。
皆さん雰囲気悪くしてごめんなさい。

あ〜そうか〜そうだよね〜
シェイセルウィン両狼なら〜〜
◆ノトカーは首絞めてるよね〜?
真贋どうのより〜シェイ真狩追うなら〜
▼ノトカーにはならないだろうし〜
これセルウィン人間くさいね〜
@びび

まあ、うん。シェイが狩COしてくる想定じゃにゃかったから灰吊りしよーぜ!とか言ったんだけども、シェイが霊護衛(ということに)するんにゃらいいや。
でもセルウィン吊りって全員が納得するんかにゃ?もうそこしか無いけど。まあ客観的にGJの可能性が低い所って意味ではいいと思うけど。あと今日のデフォ投票先がセルウィンにゃので変えなくていい。

しかしまあこの状況どうしようかなって感じなのよな。
狼臭くつられたくなさを出さなきゃいけないんだけどほんとの心情が頼むから吊ってくれでしかなくて、とっくに真占としての感情とかどっかに吹っ飛んでる訳で
この状況の真占セルウィンってほんと現実逃避したいレベルよ?言葉がでなくなるわ。真でも狼でも。
うがー。ごろんごろん。どうしたもんか。@やな
領主の娘 ドロシーは、吟遊詩人 セルウィン を投票先に選びました。

いや〜ごめん〜
僕の書き方が悪かった〜
シェイ真狩と〜エレオ状況非狼は関係ない〜
色々見て考えてたら〜混乱してきた〜
シェイ真狩なら〜
エレオ狼はなくない〜よね?
@びび

ハンスについては見ていたし裏でまとめようとしていたけど時間足りなかったんだよ!!
彼の要素の取り方が主観的な事(昨日でれ様が作ってくれてた黒要素)がありつつ、
本人要素を確認する余裕が無かった、
且つフィオン・ハンスのどっちもどっち間に介入できなかったのでわからん(ハンスの疑いは私黒が起点なので)、
盤面整理については昨日のスノウが全部代わりに言ってくれたので付け足す事がない…
@やん

>>94マリエッタ
こっちこそ強く言ってごめんにゃ。
うん、その、吾輩は「シェイは白アピと取ったようだけど、吾輩はマリリンが白アピでそれはせん(≒白アピじゃない)と思うのよ」って言ってるのに一緒くたに「マリリン白アピしてにゃいし!」て返されるとマリリンの認識がズレてる気持ちににゃるのよにゃ。
これで伝わらねばもう無理ぽ。

うんー(´•ω•`)
セルウィン人だと思うんだよね〜。
まぁまずエレオ偽の世界線は薄いんだけども…
ワンチャンならセルウィン真なのだよ〜。
シェイ真狩でもノトカー狂はありえて
GJ出たのにシェイに偽黒出せるなら
エレオ狼のほうが可能性高くなる。
エレオ狂ならベグでノトカーGJがまずないっていう…。
@とと

ジャンのような狼的なフォースがないタイプについては白視してしまうのでクソみたいな反証しか出てこないですが
果たしてエレオの信用状況を覆すための努力を行わず、そのくせエレオ視点くそ黒い相方とは切らずにどのような勝ち筋を描いていたのか
▲エレオは通ったらワンチャン、通らなかったら狩人CCOは何手か●▼を逃れる算段があるという筋に見えますので違和感はあります
ジャン狼は仲間を切れず、その労力をすべて仲間狼の庇護に費やしていたことになりますね
●シェイはハンスがナイスだったというだけの事故であり切りを作るつもりがなかった、には反証は立たず
ジャン★>>82に合わせてざっくりでいいので見れている箇所そうでない箇所、視界の説明はほしいですね
>1:265>>2:233見るに、俯瞰盤面は見れているようなので
ついで。>>2:280
☆単体白除外(マリ・ツィス・ジャン・ベル>ジル・スノ)+陣営的にありそうな動き。
ハンス-シェイはラインガチガチすぎて否定。
☆>>1:149からの一連の質ステ疑アピ疑いと、>>1:273直吊追従感とかですね
>>2:48狼苦手自覚の白狼は、さらっと狼利いうことに抵抗があるので直吊りのような強い言葉を使いたがらない印象です

頭大丈夫?は、ツィスカ(とシェイ)に掛かってるので念のため。
「理解はした」って言ってるよぉ?
まあ聞く聞かないはお任せするにぃ。
なお、マリリンからは、人をアピくさい吊ろう殺そう
言うのまでは理解できるんだけどぉ
そこから白アピする行動が理解できないのでー
ツィスカ狼あるのかなあ、までは考えてるよぉ。
経験上、ツィスカタイプは村であることが多いけど
こう言う狼いないわけじゃないしにぃ。
占われたり吊られる位置には居ないからぁ
ここ狼だったらどうしよかなぁ、とは。

いや、正確には占騙が生きてたらLWではにゃいけど、灰で1匹じゃん?
それに狼の可能性ある占い師をずっと生かさんでしょ?
すぐ狩抜きできるんなら乗っ取りの道も無きにしもあらずだが……?
狩回避って1ミスさせるためや炙りためにするもんだろ?

ありがとうございます!!
めっちゃ非狩っぽい!!!
&はんぞーさん健康診断おつかれさまです٩( 'ω' )و
私は▼ロンブーン完了!(提出期限5分前)したのでもう少しで時間取れそうです
まだ読めてないので、まりえさんツィスカさん見てみますね
エレオさんはジャンさん疑いなのか〜
ここでの狩COはあまり狼有利に働かないと思うのですが、狩探しの得意な狼さんがいるのでしょうか
@よう

いや〜これさ〜
エレオ狼仮定で〜シェイ白に黒出しは〜
等価交換にならないよね〜〜?
シェイから狩人COあったのって〜
たまたまとは言わないけど〜結果じゃん〜
エレオ真視取れてるのに〜
失礼ながら〜シェイの位置に〜
偽黒で破綻するのもったいない気がする〜
エレオ狼が〜シェイ狩人を見抜いていたなら〜
あぶり出しで偽黒なくはない〜価値はある偽黒〜
でもそもそも見抜いてるなら〜今日▲シェイでよかったよね〜?
だって▲シェイ→▲占いで〜GJ出ないし〜仲間狼も占いに引っかかってない〜〜
結論〜シェイ、ノトカー狼じゃん……?
でもセルウィン吊るべき場面だよね〜〜〜ぐぬ〜
@びび

>>100マリエッタ
100オメ…じゃなく、了解したにゃん
>>99フィオン
この村の狼の実力を、これまでの歴史から相応に高く見積もるならもっとライン切り上手くするやろっていう微妙な考え方ならできるかにゃあ…?
そういや吾輩を殺したい衝動ってもう治ったと見ていいのか?(確認)

>>97
あら時間差にゃ。ごめんね、ありがとにぃ。
(ねこさんもふもふ)
続き。
ちょっと前後して、昨日の処理の話に繋がるけどぉ
正直、ツィスカ村がロック掛かって地上に2狼仮定の場合
扇動されてマリリン吊られる可能性も考えたにぃ。
縄余裕あればいいけどない時がリカバリ効かなくなるのにぃ。
その辺も含め、マリリン昨日むしろ占われたかったな
とゆーのが、本音にぃ。
マリリンの立ち位置だと、狂は黒出して来られないだろうし、確白増えてハピハピ☆にぃ!
とゆーわけでぇ、疑ってくれるのは構わないけどぉ
利用されないように気をつけてねぇ、ツィスカちゃん。

小人
自分自身がアピくさいので、アピくさいからと吊る気はあんまないっすね
ただ、なんだかんだ狼時は生贄にしたりはする
南無南無……

>>95スノウ
全員が灰吊を納得するの?って事にもなるんだがな。
>>96ドロシー
フィオンにあるのは、考察の深度に各部でのムラ
特にジャンとドロシーの目線で顕著。>>2:200>>2:214
かつ両者深度が浅いと感じてる。
その一方真贋で逡巡したり、>>2:51>>2:60>>2:74>>2:200してる点は思考の廻りを感じ
彼のその方向性に向けてどう動くかな、が今の観点である。
あと逆かな。寧ろシェイが狩COするのって急かされてると言うか
ジル>>53なのよな
ノトカーとの情熱ライン対決って言うのが一番しっくりくるんだけど
そこでのLWの勝ち筋って何だと思う?
どちらかと言えば、このラインのフォローに行くと思うのだけれど
素で死ぬよりはいいのか?炙りか…?
翻訳家 ツィスカは、吟遊詩人 セルウィン を投票先に選びました。

ようちゃん、お疲れ様でしたー(もふもふ
まりえとツィスカだとツィスカの方が白いかな〜
今の進行案提示が狼に見えないのとマリエが狩関連の興味が薄い感じがもやってる。
一つだけまりえに星投げて私はいったん離脱になるかな。
灰は鳩からちょこちょこ見てます。
@はんぞ

うん…
エレオ狼がシェイに偽黒って
破綻リスクと釣り合わない。
つまりほぼほぼエレオ真なんだよ。
だからたぶんセルウィン狂人なんだよね。
黒吊りしたいから
占吊りならノトカー吊りたい…。
@とと

>まりえさん
昨日の希望出しがシェイさんフルベットだったけど、シェイさんの狩COについて特に思うことはないなの〜?
進行どうしたらいいとかの意見もほしいかな〜
まだ考え中かな。
至急ってわけじゃないから、夜にどこかの喉にまぜて入れてくれれば問題ないなの〜

林檎
あ、マリエッタ対応ありがとうございました!
戦術わからん野郎なので、その辺りの判断は小人さんに任せたくあります…()

私は割とツィスカやジャンのタイプ(SGっぽい位置の人を白上げするタイプ)は甘め採点しちゃうから、ようちゃんがどう思うかの意見あってもいいかも。
シェイ狼確定で灰の狼濃度低いからLW探すの結構大変かも〜
9灰6縄(うち3縄はセルノトシェイだから、もう少し絞り込みたい)
今後のプランとして、明日もしエレオが黒引いたら即狩COしましょう。
引けなくてコンラート襲撃されたら水曜の朝6:59に遺言COも考えてます。
いったん抜けますねー**
@はんぞ

>>104エレオノーレ
ソウナンデスヨネー。
ていうかエレオ視点で灰吊りが良くにゃいってのがあんまわかってにゃいのよにゃ。狩炙りは別として。
シェイから切れてることを誰もが認める人とかじゃにゃけりゃ、全視点での狼候補削りににゃるんでにゃいの?とかにゃんとか。
しかし、吾輩が赤にいたらシェイ(狼)に狩回避はさせんぞとは思うんだけども、狼は余程炙り出しに自信があるのか、何か吾輩の思いつかない筋があるのか、1ミスさせられる(狼の位置がいい)自信があるのか、シェイが真視とれる自信があるのか、あまり深く考えていにゃかったのか……?
エレオ偽仮定の狼陣営(主に占の内訳)は確かによくわからんけど、エレオ真仮定でもよくわからんのであった。

>>107フィオン
ほうほう。
いや、完全にタグマ要素にゃんで殴らにゃくていいです。
にゃんかそう淡々と言われるとやっぱりエレオ真でいいんか?となるにゃん。
何故か今思い至ったんだけど、シェイ真狩視点でもほぼノトカー真(つまりセルウィン偽)にゃわけで、やっぱりセルウィン吊ってもいいのか……とにゃった。

頭痛だいじょぶたぬか……!(もふもふ)
ぐぬ、かなり真セルくんから見て絶望村だよなあ。
狩人は信用されず、灰二狼残りなら狩人対決ありえて、しかも狩人すらGJした狂人を信じてるし…吊りもほぼ偽うち吊り目的とかぷじゃけるなーだねえ。@ぷる

そうだよね〜〜
ほぼエレオ真、あって狂人〜
狼占い吊るなら〜ノトカーだよね〜〜
正直〜シェイの◆ノトカー無視すれば〜
個人的な単体の感覚では〜
セルウィン偽なら狼かもって思ってるけど〜
というかセルウィン狂?ってのが〜〜
まだ引きずってるのある〜w
しばらく離脱するね〜♡
@びび

ああ…本来自分の時間じゃないのにすみません。
スノウ宛なのでスノウからすれば自分に言われたと思うかと。
あと対象が違っても、相手を苛立たさせたのならそれは悪い事だと思うので…。
ツィスカやシェイだって嫌だって思うかも。
オブラート大事です。使いましょう。
言うのも言わせるのも嫌です。すみません。
スノウくん>>97
白アピと取られるのは理解だし、捉え方は人それぞれ。
だから白アピと思われる事には問題ないゆ。
スノウくん達が言ってるのは「マリりんなんで白アピってわからないの?」じゃないの?
だから、「マリりんはマリりんの発言を白アピと認識していないゆ」って言ってるんだけど。
@カベルネ

すんすん だいじょぶ人狼やってる時は大抵冷えピタつきだ。
ぷぎゃーですよ言葉出てこねーですよ助けてコンラート!(がしい)
ていうか真面目に議事見てても表に出すべき発言が一向に湧いてこないの久しぶりだよ。ぐぬぬぬ 何からはじめよう…@やな

んー…議事みて考えてるんだけど。
>>83 >>84 ジル
灰吊りたいから灰吊り希望出してと言ったわけではなく
エレオ真派にはシェイの相方探してほしいんだけど。
シェイ真ならエレオの状況真は崩れるし
ノトカーが人でも真とは限らないんだけど
セルウィン真の場合のリカバリについて君はどう考えてる?
ここで占吊るなら真切りで、僕の希望は▼ノトカーになる。
エレオ偽の世界線においては
エレオ狼の可能性のほうが高いと思うよ。
だとするとノトカー狂セルウィン真と僕はみる。
ぶっちゃけエレオ狼でもエレオ狂でも薄っすいんだけども。
ワンチャン真あるならセルウィン。
てかシェイ=ノトカー両狼にしか見えてないんだけど…
シェイ真みるならノトカー吊りたい。

不快な思いは、二人ともしないんじゃないかなー
とは思いますけどね。
優しいのはいいことですし、あなたの長所ですけど。
あれでも言葉は選びましたよ。
@シャルドネ

まじかよシェイ真時に人確定しているノトカ―を吊るのか
それは手順の番人たる私には賛同できないな
発言からの推理なんていくらでも外れるということを忘れてはならない。
そうだろう!
ハンスは何故死んだ!!
なぜ殺されたのだ!!

林檎
私も白アピ族なんで、白アピの何が悪いって感じなんですよね。武器の一種でしょうし。
むしろ、アピしないことによるアピだって存在するのに。生存欲ない様子を見せることでの非狼要素アピとか。
大事なのはアピをしてる「何か」ですよねぇ。

ミーネちゃん>>106
偽CO臭い。ノトカーGJとか信じられないゆ。
進行苦手なんだよねぇ…。
ノトカーくんが真に見えないから▼ノトカーしたいにぃ。
マリりん、基本的に狼と思うとこ吊ればいいじゃんな人だから…。
@カベルネ

まずハンスの色あんど狩人で全部ひっくり返ったことからだなあ。
ノトカ噛みってそんなおかしいかね。ノトセル人が見えててノト狼視されてたんだから護衛入ってないと見てやってもおかしくないし。結局セルウィンなんて信用度で勝てると思ってたんだろ。それよりか少なくも真を主張する灰がいるノトのほがやっかい。ぼくらには村のエレノト論争は好みの問題で平行線に見えてたし、ノトカ守る狩人候補のうちハンスを最有力と見てたんなら集まったのも納得。
白だしが首締めるってほんとやなあ@ぷる

言葉を選んでいらっしゃるのはわかってますよ。
ただ、言葉は受け手次第ですし、向けられて不快に思った人がいるのは事実ですから。
それは重く受け止めるべきかと。
自分に言われなくとも、見てるだけでも自分は結構キツイので…。
もちろん強く言うのも時には必要と思います。
ただ、悪い言葉は使わないようにしましょう。
すみません。
@カベルネ

つかシェイ真だとエレオ狼ならどっち吊ってももう片方喰われるんじゃない?w
シェイにコンラート護衛させてたらw
んで▼エレオ▲シェイ→▼灰▲コンラートで灰勝負
これが1番判定残らない順でしょ
リカバリなんてシェイ狩あぶられた時点で存在しないと思うけどな
コンラートのいうリカバリがどういう想定なのか気になる
えふ

>>106
ただの狼の狩炙りじゃないのかにぃ?(真顔
諸々構わないなら思ってること開示すゆ。
※>>103は>>68で言ってた中の当たり障りない部分の追加
マジレスすると
手順詳しくないけど、こーゆーときって
シェイはノトカー鉄板で
潜伏狩は護衛先をそのまま保持。
縄に余裕あるし今日は灰吊りでいいんじゃないのかにぃ?
吊りたい灰はどこって聞かないでね。
読み込み今からだから(ふるえ

逆にシェイに自由護衛だのさせたら、シェイ偽時嬉々としてコンラート喰えるようになるし、シェイ真で読み負けて喰われた時が痛すぎる
エレオが乗っ取るという最悪パターン入りの可能性
ある種セルウィン真のリカバリーは、この可能性を完全に断ち、灰の村と狼の戦争に勝つことではないだろうか
えふ

ハンス人 せやな
しかし、シェイ狩の僕GJか……そんなこともあるのか。
気持ち的には嬉しいんだけど
この流れが心苦しいです。
>>110は目を覚ませコンラート……
僕GJから考えられる狼の襲撃プラン2通りをまとめるとこうかね。
・エレ狂セル狼時
→占機能破壊の襲撃(通りそうなほうを噛んだら通らなかった)
エレノトで真狼視が高かったこともあって、まあ狼視点手を出しやすい襲撃かなと思う。
GJ出たのを見てエレ狂が狂アピの流れもまあ。
・エレ狼セル狂時
→多分真と思ったほう襲撃(真抜き狙い)
これは真占殺して灰ガチしたい狼陣営
ここでのエレの黒打ちは、霊護衛にスライドされる可能性が高めなのはご覧の通りで、まあ予想はつく話。
だけど、GJ出ても信用勝負に移行もできるサブウエポンがあるのに、どうしてもノトカーぶっ殺す陣営ということになるね。

マリエッタもスノウも非狩っぽい発言見られるけど
どうですかね。
炙りに来たと見るならばブラフ撒きそうとは思います。
シェイ真も追おうかと言うスノウがむしろ怪しく見える罠…ぐるぐ…
@ルスヴン

この進行なら、最低あと一度は確定情報得られるにぃ。
村の傾向的に自由占は負荷が大きすぎるので
3人でもう一度統一占した方が安定はすると思うけどぉ
この辺は確白目線で判断した方がいいと思うので、個人的な考えということで。
あとは夜に喉残すにぃ。

シェイは霊鉄板しろって既に3回くらい白ログで言った気もするけど、
そもそも混乱する場面だからみんなよくわかってないんだろうと思うわ
かく

お約束はできませんが、努力はしますよ。
にしても、ノトカーが真に!見えぬ!!
君視点真狩が吊られようとしてるんですよ!!!
@シャルドネ

GJ+狩CCOなんて思考が進む格好の材料じゃないか
しかも統一でシンプルだし、英国面とはかけ離れてるはずなんだが・・・
えふ

うーん、エレオ真だとノトカー狂なんかなあ
昨日の▼ツィスカ▽ジャンとか死票すぎじゃね?って思うんだけど、どう?
少なくともわりとやばい位置のシェイのための希望じゃないよねこれ
票的にはセルウィンのほうが狼
えふ

ただいまです。
表がとんdもない進行を取ろうとしている……?
コンラートさん、セルウィンさんを好き過ぎるんじゃ。
@芹

シェイ真時でも
ノトカー真よりセルウィン真だと思うって話なんだけど…
人確は真確じゃないし…
護衛指示はシェイ狼狩とみるなら霊護衛させて
潜伏狩は自由護衛(GJ狙ってね)が正着かなぁ。
エレオ鉄板指示する必要はないと思う。
つーかジルは決め打ち進行好きだね…。
正直、占は吊るより噛ませたいんだよ…。

ありがとうございます。
勝手ばかり言ってすみません。
ノトカーは偽だと思うのですが…。
GJのおかげでまだ戦えるのに、その事に喜びを感じているように見えない。悔しさも。
@カベルネ

おお〜えふさん頭良い
私のジョンブル魂が今日は万難を排してセルウィン吊りに誘導せよと囁いているから、コンラートが血迷ってノトカ―とか吊ろうとしだしたらその要素突きつけて一喝してやろw
はーーっはっはーーー!!共有者はリコールだああ!!
かく

僕の考えではエレオ狂セル狼のほうがあると思うけど。
真占絶対殺すマンがないとはいえないくらい。
まあどちらの内訳であっても、
信用勝負を狙うつもりがない狼、だなと。
状況情報封鎖を一番に考えた線に見える。
動きと位置的にはパッションドロシー白めで
同様の考え方だとスノウあたりが狼っぽい立ち位置になる。
狼視点真に見えてるのはエレオじゃないかと思うんで、ある意味余裕があると考えるとマリジャン両狼とかは薄いかも。
以上僕視点状況考察

んー……困ったな。
ぶっちゃけ、薊はマリエッタさんの黒要素を求めてるんじゃないでしょう?
むしろ自分が黒要素を否定しきって、私にマリエッタさん白だって同意して欲しいのでは?
マリエッタさんを「好き」だから。
@芹

狼誰かなぁ。
シェイ狼仮定、昨日フィオンが言ってたシェイ非狼説が納得できなかった記憶。
箱に着くまでにちょっと頭冷やしてきます。
@カベルネ

占3斑1白1霊1灰8 まだ富士山3合目か
▼ノトカーの▲コンコンかKで
ダイナミック真確する件について
だが自由占いはさせろ、独断してもいいか
表ガバ使いしてすまんね
@いとふぇに

電車降り損なったorz
>>119を真で言うかなあ
狼視点真に見えてるエレンほっといて
なんでノトカーに行くん?
@シャルドネ

シェイ狼でハンス吊りできてるので
残狼は相当高い位置なんじゃないかなあ。
自動的にスノウ、ドロシー、ジャンあたりは外れそうです。
シェイとジャンだと、むしろシェイが狩回避したらあかん
@シャルドネ

>>118コンラート
ふむ、まあそれはそうにゃのかも…?
もしノトカー吊って黒ならシェイほぼ破綻だしにゃ。
けどまあ、吾輩も割と下段かにゃ。噛ませたい。

今日の吊りに関しての話は。
コンラートがセルウィン真だと、発言から考えるのは置いといて
襲撃状況を見て考えてほしいです。
村視点ノトカー襲撃orエレオ襲撃だろう、で落ち着いているんだよね。
というか明日僕襲撃まであるのに、縄使わせるのは嫌やで……
そこまで落ちぶれたくない
精査潜る

マリエ真狩っぽい反応かなって思ってるなう。
●シェイは正解だったと思うんだけどな。
エレオは真打されないのもどかしいだろうけど
どうでもいいとか言われるとすごく疲れる…。
メンタル的にまとめ向きじゃないのは知ってるけど
言いたいことも言えないこんな役職じゃ…POISON(´•ω•`)
@とと

単純に疑問なんだけどセルウィンさんとノトカーさんはシェイさん人だとわかったけど灰のどこを狼と見てるの?
そこがまず見えない。
次にノトカーさん視点シェイさん狩なんだけど、自分守ってもらってのGJだと思ってた?コンラートさんではなく?
あたしは占い真偽がある程度拮抗してたからコンラートさんGJをまず考えるかと思ってたよ。
そしてエレオノーレさん狂での黒出しにはシェイさんは危ない位置だと思うし、狼で黒出すのは一手早いと思うんだけどその辺はどうなんだろう?
セルウィンさんの思考が見たいのはあるのでそっちは今は置いとく。

コンラートはセルウィンの非狼要素を一生懸命説明しているつもりだし、私はエレオの非狼要素を一生懸命説明しているだけだからな。
まじこれ大きいからね>>53と>>82 これは狼はノリでしょ?で済ませていいわけではない。
私の完璧すぎるジョンブル魂がこもった考察を否定出来る者などこの世に存在しないし、私もコンラートのジョンブル魂は否定できない…。
しかしこの対立をどう決着つけるかだよ、大事なのは
私は自分の論理が強いことを知っているからここは引かないぞ
まあ現実はエレオ非狼もセルウィン非狼も両方正しいからこそ論争に決着がつかないのかも知れないがね。
まあダラダラ語ったが、決着がつかない論争だからこそ確定情報であるノトカ―人を重視するべきだと主張しておくね。
しかしエレオから見たらこの論争糞馬鹿らしく見えるだろうな。お前ら何と戦っているんだ状態

あっ、いまのはネタですよ!生きてますからね!!!
タッグボッチにしてしまって本当に申し訳なさすぎて辛いのと、体調的に辛いのと、何かしようとして出来ないことが辛いのと、何かしようとして逆に体調悪化させてしまう悪循環が辛いだけで、何も問題はありません!
フレフレゲムヲ!頑張れ頑張れゲムヲ!!
@さうさい

ドロシーも狩人出しちゃえばはブラフじゃなければかなりウカツとは思いますが。
シェイ狼視なのはわかるけど狩人出しちゃえばにまでなるかね…過剰非狩アピの可能性?
しかしドロシー狩人じゃなさそうは昨日出てましたしねえ
@ルスヴン
盗賊 シェイは、ピカピカポップ☆ マリエッタ を投票先に選びました。

なんか考察しないまま生き延びそう……
今日もこんなで済みません、売り言葉に買い言葉の権化だからね私…自己規制がほんと出来ないタイプでして…
もーほんとに22時くらいまで黙って考察しよう!!
かく

ツィスカは非狩には気をつけているような雰囲気は感じ。狩人らしいかというより、狩人炙らないように慎重とも見えるがなんか穿ってるかね…?
@ルスヴン

ただいまー、遅くなってゴメンね。
どうやって詰めてこうかな。占い吊るなら優先して真贋詰めるし、灰吊りするにしても「エレオ視点の狼」とそれ以外じゃ大分変わってくる。
エレオ視点ならシェイの相方探すしさ。
>>63あたりの方針は見てる。
シェイ吊るなら対抗出してからが手順かな?偽打つなら出さずに吊ってもいい?
このあたり手順不案内だから誰か詳しい人求む。
コンラート>>118
噛まない方針の狼もいるよ?
まあいつまでに占い吊るかは、縄余裕なんかも計算しながらね。
個人的には灰吊りよかシェイor占い吊りかな、って思ったけど。

ケートゥもふもふ。任せっきりすみません。
超格好いいですよ。ありがとうございます。
やっと仕事終わったので帰ります。
着席できるのは20時くらいですかね。
大体行って欲しいことは言ってもらってるんですけどね。特に見て欲しい場所とかあれば。
▼セルウィンしてシェイに霊護衛鉄板させておきたい。
@Rāhu

シェー狼だとライン切しちゃう感ありってかんじで
シェージャンセルウィー説でいってみよう。
シェー真時はやっぱりセルフィジャンで
なんとも雑なすいりをしている。

いや見てて面白いw ちょっとハラハラもするけどww
わたしはどっちかっていうと更新周りとか決定周りで白稼ぐ人だから、ある種真逆なんですよw
参考になるなあーとおもって見てますw
ま、手順はそうなりますね
どこ噛まれるかだけど、ミーネっていう無難なセンかな?
えふ

マリエッタが好きとか嫌いとかいうより。
いやマリエッタ好きなのかもしれないんですが。
「その黒塗りはクリティカルではない」と思うんですよ。
私自身が、「アピ」という言葉が苦手だからかもしれません。
心から真面目にやってなさそうだから、成果が出ていないからアピっていう考え、相手に全力対応を求めることになっているのですよ。相手への期待値が高すぎる故に起こっていると思うのです。
@薊

マリエッタは
昨日は確白になる想定で占われたかったと
今日になり言ってるのを素直に取れるか、でしょうか。
流れ的にはシェイへの反応より説明を優先してる
ように見え、素直に取れるのではとも思いますが。
ブラフ織り込んで来たのならば、中々高度ですかね。
一応吊られそうになるくらいならば
占われたい狩人がある?
@ルスヴン

僕視点でスノウ位置狼かなーと感じたのは>>35の提案かな。
判定だけ見て灰吊ってみない〜という発想が出たあたり。
僕の感触、エレオに真視持ってかれてると強く感じてたんで(というかだいたいの人が感じてると思う)この反応は浮いてるなと思った。
これは以前からだけど、スノウは占真贋の世論にあんま興味なく見えるんだよね。相対あれど。
村仮定なら、灰見るほうを重点的にしてるんで、ズレるんだと思うんだけど。
でもこの村を灰村視点から見るとき、その辺り綺麗にスルーして読むのは難しいと思うんだよ。
襲撃から考える
とりあえず占機能壊しとこ/別にエレオの信用とかイラネ
と思ってる狼像を考えるとスノウの思考回路がしっくりくるんだよね。

そうそうw
えふさんの後半電撃戦すごい爽快だよねw
私も一回、突然死するくらい引き伸ばして……更新間際に……
諸君……!
とかいきなり演説はじめるドクトリンを開発したい
かく

もうなんかいいかげんばかばかしくなってきた。
占候補・灰・狩候補のくくりに関わらず
いちばん狼と思う人を吊り希望で出して。
できれば第2希望まで。
集計トップを吊る。
第2位以降の灰を統一占いにかける。
って言っていいかな?
指示出さないとまとまらないよね…。
@とと

直近ノトカーの行動がスノウ狩とみて炙りにかかった狼に見えます(
占の世論に興味がない感じを出してるとか狩の特徴其の物じゃないですか―
@薊

私は「白アピ」してるからマリエッタさん黒いと指摘したつもりなくて。
「白アピ」の定義に注目されても、問題はそこじゃないとしか。
表でエレオさんにも言いましたが、推理ミスは村のほうがするものだと思ってます。
「成果が出ていないからアピ」じゃなくて、私たちの色を見ようとしてない、探ろうともしてないからマリエッタさん最初から色見えてるんじゃないの、ということです。
そこの通じてなさが、ああ、薊はマリエッタさん白前提だからなんだなあと。
薊が間違ってるとか自分が正しいとかではなく、前提の意識が違うのでお互い話が通じないんだろうなと思ったんですが…。
@芹

いや、狩はしれっと非狩発言してるのでは。
あまりそこを意識しないほうが。
直近フィオンさんのロック体質よ……。
@芹

さすがにめちゃくちゃ引き伸ばしてから、いきなり
諸君!!
とかやられたらヘイト吊りされそうwww
でも1回見てみたいなw
えふ

なんでセルウィン吊言わないの?と言われてもな。
僕からしたら灰吊でもセルウィン吊でも利点はあるからどっちでもいいよ。
セルウィン吊は人外吊だけど、霊判定は有限である可能性が高い。
内訳より早めに灰の色見るのも有効だとは思う。内訳は村視点ヒント出ることもありうる。
というかシェイが僕護衛とかないわ〜
エレオ真の世論くらいはさすがにわかるわ
占い師はいつも「自分真!」と思っていなければならない風潮が世間にはあるのだ。
あるいは、そう思わせたい陰謀が働いているのだった。

なるなる。
実際占護衛だった事も加味すると
スノウよりマリエッタの方があるのかな…
防御感的なのはありますしね。
@ルスヴン

あーーーほんと文章まとまらね、というか自分でも納得いってないものを表に出すのが出来ないこの感じ不器用かよ・・・・・・・・・・。
***
遅くなってごめん、諸々確認。
ノトカ狼に関しては僕もロック掛かってた所があるんだろうか、と反省しつつ切り替え中。
エレオラインだとジルエッタが外れてジャンが顔出す訳だけど、も。
ここエレオががっつり殴りにいってるんだよね。
ノト襲撃=狼はノト真視、=セルウィン狂視。
GJ出たから反射的に黒出した、のもあるか?
エレオは騙りには満点の自信持ってる訳じゃない所がある>>2:10のを踏まえると赤ではあくまで灰狼の為の捨て駒になる覚悟はあるかと。
且つ、今日って相当状況変わってる。
GJ出ると基本的に狼側が苦しく動けなくて村側が生き生き伸びる訳だけど、
その点で「昨日とは違った面で」伸びてるなと思うのはスノウだよね。
ツィスカ先生黒枠に押し込められるんだっけ……うううだめだまじで頭が働きません!!!くそう

>>119
狼視点エレン真に見えてるなら、ノトカー視点は
「狼が、エレンは抜けないと見てノトカーに行った」
「しかもシェイが自分の目を信じて護衛していた」
というミラクルが発生してるんだけどにぃ…
(なお、村視点はノトカー狂をシェイ真が護衛していた、というケースも考えられる)
もうちょい見えてるものないですかにぃ?

やべ〜みんなたのしそうだなw
やっぱり人間は戦争が好きなのだ
攻撃対象を見つけることで、人は喜びを得る・・・
なんて人間は醜いのだ・・・
かく

>>128
スノウは>>2:12で占い師興味ないって言い切ってるみたいだにぃ。(違ったら補足お願いにぃ)
占抜かれるまでは占放置って人もいるし
そこで狼というにはちょっと弱くないかにぃ。

昼来たときエレオ偽なら狼じゃね、って言ったけど。
ジルの>>82エレオ非狼説いいね。
「GJ出ちゃったからとりま偽黒出して1縄消費だけしておく」は信用を取っている狼占を実質切り捨てている。
次どこ守られるかもわからない以上良手はないかと。
「灰の良くない位置に狼がいて、守るために黒出し」説とか無くはないけども。
そんな生き残れ無そうな狼ならそれこそエレオ使った勝ち筋のがよくねーとか。
そして。
>>72をもちょっと補足すると、単体の狂人じゃなさそうは昨日述べたやつ。
一手遅いについては、エレオ狂人がGJを見たとき「もしかして灰狼が占い被弾して占い噛みGJ??」とか思うかもしれない。
その場合黒出さないだろうし、「被弾するようなご主人なら死んでしまえ」思考なら出すのはミーネに対してでしょう。
エレオは狂なら誤認襲撃の可能性もあったろうし。
人狼でも無い、狂人でもない。
やっぱエレオ真だって。

ケートゥもっふもっふふるもっふ。
ドロシー黒いですよね。
狼利なことしれっと混ぜ込んでてほんと黒いです。
直近見ててもダメだ…日本語が通じねぇ…としか思えない。
すっとぼけて通じると思ってんのか?あ?と思わずマジレスしかけてしまう。
了解です。探してきます。
…直近ノトカーマジ真ないわー▼ノトカー
@Rāhu

>>121 ノトカー
襲撃状況を見て考えてるよ。
セルウィン狼時、ベグでノトカーGJが起こり得る可能性は低い。
君視点でセルウィン狼から自分が真に見えたと思う?
セルウィン狼陣営が奇数進行で真チャレするならエレオにいくでしょ。
ノトカー襲撃が起きるならエレオ狼と見るほうが可能性高いよ。
んでエレオ襲撃ならシェイ偽で君は偽だからね。
>>123 ジル
ノトカー人は全く確定情報じゃないんだけどどういうこと…(ふるえ
エレオ非狼もセルウィン非狼も正しいならノトカー狼だろ…?
>>126 ベル
今日占GJなら「噛まない方針の狼」ではないと思うんだけど…

@さうさい
すまぬ、変なテンソンになっていた。。。
風呂入って落ち着いた。
文句の一つも言いたいはずだろうに優しい言葉をありがとう。お言葉に甘えて今日はおふとんして体調回復に努めます。
僕がこんな状態である以上、ゲム氏が何をしても僕はそれに何も口出しできないし、もうあれです、なすがままというかなんというか。
もう何言ってるか自分でも分からないけど、とりあえずゲム氏のしたいようにしてもらえればって感じです!
おふとん入りなさい!と言ってくれてありがとうございます、おやすみなさい。
@さうさい

おい!話の流れから考えるんだ!
シェイが真ならノトカーが人確定なのだ!
ええい!
こんな共有者はリコールだリコール!!
ミーねお前が本決定をダセェい!!我が野望の実現のためにな……

>>2:23>>2:41>>2:42>>2:48は探られてるなって思ったんですよ。
私が何故マリエッタを黒と見るのか?それが妥当なものかどうかというものをね。
>>2:103とかで明言はして居ますが。
そもそも彼女の考察って>>2:44「あんまり狼探しが得意じゃないから、村人見つけようと頑張ってる」つまりは白拾いの人だと思うのですよ。
そういう前提で持って読み込んでみると、二日目の行動が通るなと思ってしまったので…。
確かに白仮定で読んではいますね。
ただ、彼女狼としての根拠は「私達から逃げている」なのですがわりと喉割いてくださってると私は思いますよ…。喉は有限ですから。
@薊

ツィスカが狼陣営見えてる狩人の可能性…はあるのか?
透ける心配よりぶっころすモード?
マリエッタの防御感なんだろうー?(狩人は考えてない?)
もあったけどツィスカ狩なら、表の印象通りにブラフなんて知らぬ系狩人…?になる?
ただ初動から自分視点強めであったし性格要素でも不思議ではない。か。
@ルスヴン

続き。
エレオ真、故にシェイ狼だと思うから▼シェイで問題ないと思う。
でもなーって思うのは、たぶんノトカー狼(要精査)だから▼ノトカー、シェイにコンラート鉄板/潜伏狩エレオ鉄板させちゃう?って作戦。
「エレオ真」の部分を外していなければ占い結果と霊判定が同時に見られ、仮にコンラート抜かれてたらシェイ狼決め打ちでしょう。
んで▼シェイ▼セルウィン、あとはLWを何とかするだけ。
>>135コンラート
一回GJ出ちゃったから噛むの諦めた狼、のが正しいかも。
狩騙りも出すとかで信用勝負路線にしよーってのも見たことあるからね。

ツィスカの中の僕は
非常にふてぶてしく、
自分に限りない自信があり、
偽視にも確霊の偽打ちにも負けず、
よく自分の考えのみで動き、
村の勝利よりも自分の判定を出すことに重きを置く。
そういう真に僕もなりたい。
>>135コンラート
セル狼視点、ノトカーGJが起こる可能性は低い。
だから噛んだんだと思うわけで。
狼視点エレオでGJ出たら痛いと思うでしょ。狼視点▲ノトカーでエレオ狼視吊り上げは見込んだと思うよ。
エレオ襲撃なら〜
とかんなもんが今村の本線なのはわかってるが、そうじゃない場合の検討しろやと言ってる。
エレオ襲撃ならセルウィン偽だからね も同値であるのだった。

箱確保。
ふむ…ツィスカ狩なら希望どうしましょうね。
今の気持ちは灰吊りならフィオンさんかなと。
本音は▼シェイですが。
@カベルネ

狩保護を意識しすぎると、真狩視点のノイズになるという意味です。
以前、狩の盾になろうと意識しすぎて、真狩に狼ロックされてしまったので……。
いや、1dに見きれない灰がいるのは普通だし、消去法での占い希望もありがちなので…。
うーーーーん、薊は話しかけられた=相手は自分にポジティブな興味持ってる、が私より強いのかな。
と言うか、私にそれがなさすぎるのかもしれません。
狼なら相手に興味ゼロでも話しかけるのでは。
マリエッタさんのように対話型なら、なおさら。
そら喉も割くでしょう…狼のほうが…。
自分白と見てもらわなきゃですし。
@芹

いちおーシェイ真ノトカー狂の可能性は残ってるので
吊るならノトカーでいいんじゃね
と、緩く考えてますねえ…。
多分一見いいこと言ってる風の逃げ切り狼がいるのかなという予想です。
上位灰がこれだけ活きがいいと、下位狼は弾き出されると思うんですよねえ(シェイみたいに←)
ちなみにツィスカ狼と見たきっかけは、昨日の投票周りですね。
通らないからハンスでいい、っていう軽さがひっかかりまして。
@シャルドネ

なんかただの胡散臭い政治家の演説になってて笑いますね……
▼ノトカー
すまん、このビッグウェーブに乗りたすぎてこれだけ言いに来た
@ketu

あ。落ち着きましたか?
ごめんなさいね、強い言葉苦手だと知ってるのに。
あと喉ちょっぴり使っちゃった。
@シャルドネ

エレンちゃん>>26
☆遅くなってごめんにぃ。>>1:160>>1:197>>1:210だゆ。
シェイくんの白拾ってるのに疑いも残してたから、もしかして自由占いで囲っちゃおぅ☆とか考えてる?ってちょっとチラついたの。
スノウくん>>97
白アピと取られるのは理解だし、捉え方は人それぞれ。
だから厳密に言うと白アピと思われる事は問題ないゆ。ただマリりん白アピしてないよってだけで。
スノウくん達が言ってるのは「マリりんのスキルでなんで白アピってわからないの?」じゃないの?>>2:253>>2:266
だから「そもそもマリりんはマリりんの発言を白アピと認識していないゆ」って言ってるんだけど…。
でも>>43をもっかい読んでわかったかも!マリりん狼が白アピしてるんじゃないの?って事だったんだね?

故にぼくのやるべきことは自説の説得、シェイ狼の場合の騙り狼を含めた陣営を特定すること。
一通り終わったらその後は一応……シェイが白の場合の狼を考えるけど、それ以前にエレオ真が強い。
エレオ吊りはもちろん、「シェイ白と仮定した」灰吊りもぼくは今日やりたくないよ。

大丈夫です。
感情的になってしまってすみませんでした。
あれは黒かったですね>ツィスカ
結構わかっててやってるとこはあると思うので、本人要素かなと思いますが。
@カベルネ

ごめん
表のアーカードの発言にワロテしまた。
占い師にそうとうヤバイツヨイメンタル
を求められているようだ(
私だったらブラフした方が良いという思考になりそうなので、スノウ狩は普通にある気はします…な
@ルスヴン@ポンコツ

一旦マリエッタさんから離れて他灰の白上げしていきませんか?
薊はジルさんの白要素を、私はシェイさんからのラインを、で分担しましょう。
@芹

ベルはほんとに占い師見るのがすきで、自分の目を大事にしてるんだろうなあ…。
エレン信じたいんだろうなって言うのが伝わってくると言うか…。
@カベルネ

>「薊は話しかけられた=相手は自分にポジティブな興味持ってる、が私より強いのかな。」
あー…それはあります。
誰かに話しかけるって、狼だろうが村だろうが「その人自身がその人やその人の持ってる事象に興味を持っている」ことの表れだと私は思っています。理由なき話しかけは無いと思ってますよ…。
ただ、順番的に目が付いたからということはあるんじゃないの?という可能性は否定できません。
ただ、マリエさんが私に最初に話しかけるきっかけになった>>1:52はマリエさんが本当に興味持った事象だという私の考えは正しいと思います。現にその後セルウィン氏に働きかけてますし。
まあ、二日目がマリエ黒を考え直してもらうための動きをしているというのは否定はできませんね。
ただ、そこで他の人に聞いてもらってこいよ〜っていうのはなかなか
あー母親が邪魔を
@薊

ベルも狩候補ではあるんですよね。
狼仮定ここまで占ガン見できないと思うんですよ。
エレン狼の場合ライン探られますし
ノトカーもセルウィンも偽視強いですから、ここ狼だとエレン真決め打たれるのも遠慮したい。
エレン真知ってる狼にしては占い師見続けてますしね。

神サマー!
適当書いた紙束をレポートボックスにぶち込んできたよ。
体調悪かったり忙しいなら無理しないでね。
ぼくもちょっとやることあるけど、これから1時くらいまで見てるからさ。
@ベル

これ、頭冷やして考えたら普通の進行考えてるとこに狼いそうと思うとほんとこのゲームつらいよね
まずコンラートが確村だし
よほど僕がダメだったのは謝るし
悪かったから勝とうよな
というか僕を、負け要素にする必要がない現時点で、負け要素にさせないでくれないか。
>>141ドロシー
初日のドロシー(思考背景ゼロ)と、今のドロシー(占真贋を考えてきた)は、違うものでしょ。
ドロシーはだいぶエレオ真寄りで見てると感じてるし、普通の思考展開に見えてるよ。
ドロシーが僕に警戒持ったのとか、エレオ好きそうなのとか、ドロシー村の感触は想像つきます。それを解消することができる機会がなかったのもわかる。

なんっつか、今日のノトカーは迷走してる感があるので、ご主人位置の分からない狂のようにも見える。
一貫して偽っぽいんだけどな。
真仮定としては、動きを封じられて動けなくなってしまった真。
普通の行動に狼要素を取られて、動けなくなってしまったパターン。
@神

エレン真、シェイ狼と思ってるって言って大丈夫でしょうか?
フィオンへのひっかかりは>>2:192
@シェイは今のところ狼として動いているのか?
A狼ならマリエッタを吊るだけの動きが出来ていない。
B単独感
CSG作りにしても喧嘩を売る先も微妙。
@Cシェイ自信は彼本人が言うように自分の意見は強く持つタイプ。>>2:134
セルウィンの言うようにしたたかな印象>>2:138
マリりんともやりあって言い返してきますし、殴れない狼ではない。勿論村としても。
ベルの正体がなんであれ、自分の意見で向かっていける人と認識。
A上記からシェイ村としても物足りなく感じる。本気で疑っているのかと疑問に思う。マリりん(への黒視)を盾にされているように感じる。
B灰から構われていない単独感≠非狼。灰狼が構えない、シェイからもうまく絡んでいけていない可能性もある。
シャルルさんどう思います?
@カベルネ

おー、ベル!
いつも表ありがとな。
体調は万全なんだが、昨日やるはずだった仕事が少しあってだな……
ちょい抜けることがあるかもだ。ベルも無理せずに。
@神

おつありもふもふー
ちょっと議事読み込めてない…
ツィスカさんは村に見えてます、言葉にまとめてきます
ジャンさんは、私も共感で採点甘々になってると思うのでもう一度見ますね、エレオさんの目はとても信頼できますし
村置きベルフィオン
白ジルスノウツィスカ
よく見るドロシージャンまりえ
@よう

ベルの占い師に関する目と気持ちが本当なら、エレン真ならここまで寄らないかと。特に昨日からぐっと寄っていますし。
エレン狼ならベル狼あるかもですが。
ドロシーの>>86>>127とかどう思います?
こう言う事言う狩もいるかなと過ぎったのですが。
@カベルネ

アーカード、ルスヴン、もふもふ。
過程が間違ってても狼当てれば村人の勝ちとか世知辛い世の中だわ。
切りに行くしかなさそう。ごめんなさいね。
@上半身

私もちょっとこう、視野狭窄入りそうなので、別の角度から見ておかないと、と。
「相手への期待値が高すぎる」も自覚ありますし。
今回はタッグだし、そのあたりすごくルーズになってるなあと自分では思ってたんですが……。
私、10回以上同村してても、私への興味コンマいくらだよねという方もいますので。
話しかけ=ポジティブって捉えてないんですよね……。
そこで、ずれてるのかもしれません。
お母さんの旅行www
@芹

あと1時間くらいで戻るけど〜
一撃〜
とと〜♡もふもふ〜♡
お疲れさまだよ〜〜〜♡
いっそ〜
僕はセルウィン真を追いたいんじゃー!って
表で言う〜?w
リアル事情もあるだろうけど〜
セルウィンの発言少ないのが〜〜
吊られに来てるように見えて〜困る〜
@びび

まだ帰れないのだけど、見えた所だけ。
>>131 ノトカー
灰吊で利点が出るのは狼を吊れる場合のみなのだけど、そこまで自信があるのかしら?
>>142
あなたは、どういう状況を指して「負け要素」と認識している?

回避タイミングですが賛成です
このままエレオ真決め打ちの流れなら明日の遺言でいいですよね
ひたすら▲白で3回灰噛めますよね、その前にもう一回▲占いきますかね
@よう

シェイくん狼ならジャンさんは位置的に微妙かなぁ?
白いって意見もあるけど占い希望集めてて>>2:242、シェイくん狼が狩COするには微妙な達位置かなと思うゆ。
昨日マリりん達に絡んできたのも微妙な感じ。(気持ち悪くは感じたけど)
ツィスカちゃんは>>2:240▼ハンスに便乗したのが黒いなって思ったけど、なんか本人もわかってやってるように見えて多分本人要素かなぁ。
ドロシーちゃんは、マリりんぽいっ☆してシェイくんに向かったのが白く見える。>>124
昨日挙げた1:162も加味して。
@カベルネ

いるのはいますねぇ。
私も一応ブラフ入れてますが、襲撃引き寄せられればいい事なので…。
私正直、霊護衛かエレン護衛じゃない狩はいないと思うんですよね
ノトカー護衛ならまだセルウィン護衛のが納得できる。
ノトカーは真なら食われろと思います。
@シャルドネ

ベルちゃんははほんとに占い師見るのがすきで、自分の目を大事にしてるんだろうね☆
直近考察からの>>140はエレンちゃん信じたいんだろうなって言うのが伝わってくゆ感じだ。
ベルちゃん狼で、エレン真ちゃん真ならここまでエレンちゃんに寄らいんじゃないかな。今日じゃなくて初日から、特に昨日からぐっと寄ってるしぃ。
エレンちゃん狼なら狼あるかもだけど、それにしては感情が真に迫ってるかなぁって思うゆ。
@カベルネ

びび〜(´;ω;`)
白喉が残り少ない…指示出さなきゃだめなんだけど
占吊り方針でいいのかな…
セルウィン狂人強いし別にいいといえばいいんだけど…
ノトカー吊りたいってんじゃなくて
占吊りたくないって言ってるのに
なんで誰も聞いてくれないの…(´;ω;`)
@とと

めっちゃ雑ですが、灰雑こんな感じで落としちゃって大丈夫ですか?
ですよね>護衛先と真なら食われろ
シェイ狩なら真視してるからなんでしょうが。
@カベルネ

まりえの反応がちょっと微妙かな。
ここLWな気がする。
考察を白にする際はシェイ真狩視点も模倣するようにしてねー
シェイ狼は私たちしか知らないから
@はんぞ

>>128 ノトカー
これは不同意。
スノウはシェイ人を見ていたからこそ迷い、灰吊提案を出したのだと読めると思うのだけど。
>>42 「これセルウィンと逆の入ってる疑惑」含め、葛藤があるからこその提案。

できるだけ喉絞って喋るように心掛けましょうか(おまいう
あと灰喉もう少し残しましょう…
昨日辛かったw@シャルドネ

というか、偽で見てるよ、と言ったあとのこれはなんなのだろうか…?
真でもこれはちょっと説得する気にはならないのでは…
@上半身

明日COすると、逆に言えば6dで確実にエレオ噛まれますよね
7dちゃれの可能性があるなら、逆に出ない方がいいように思って
たとえミーネが落ちても、抑止力的な意味で
エレオ真決め打ちの流れですし、出ないことのデメリットはLWによる狩のっとりだけですよね
@よう

あお、フィオン自体は村だと思うので、反証的な形で問いかけたらいいかなと思います
フィオン狼だとマリエッタを白狼の否定からする必要全くないので。
@シャルドネ

ついでに、ドロシーが狼像違うというのの詳細少し。
ドロシーはエレオ真を常々補強していて、頭から離れない感じがしてるよね。
逆に灰に関しては白上げポチポチで、自分の位置を保とうという感じはしない。
これは動き的にスノウと逆位置なんで、この襲撃の狼としては違う印象なんだよね。
エレオを見すぎなので、エレオ襲撃を考える、もしくはエレオ狼時利用する勝ち筋を望みそう。
相方狼が望むなら〜はあるかもしれないけど、あんまりピンとこない。
>>143ドロシー
んー、なんというか
ドロシーが取ってるのは自分の感触に見えてるから、説得は難しいと思ってる。のと、だからか自然に見える。
ベルやツィスカは「ノトカーはこういうやつだ」と言ってきて
「僕そういうやつじゃないです」となる
フィオンは「ノトカーはこういう人物だけどこの点が狼要素に見える」と言ってくるけど
まあその辺狼要素っていうやつはいるよなと思う
ドロシーは「ベルが真占いっぽい挙動をしてる」というけど
ドロシーにはそう見えそうかなーと思う

しかし、いろいろパズルしてるんですが
狼予想が
ツィスカ、ジル>フィオン>ジャン>あとはないわー
みたいな感じになってきてるんですけどw
@シャルドネ

全部落とすと200ptぐらいになっちゃうなぁ…。
もうちょっとコンパクトにまとめます。
フィオン追加
今日もエレンちゃん真視やセルくんノトカーくん偽視はしてるけど。シェイくんについては何もないよね?
>>2:200一匹真派一匹すり寄りなら、ハンスくん白なんだからシェイくんが真派狼って考えはなかったのかなぁ?
なんかいい感じの事は言ってると思うけど、シェイくん狼ならフィオンくん狼あるんじゃないかなってマリりん思うよ☆
ですねw>灰喉
これでよさそうなら推敲して落とします。
@カベルネ

表の方、了解です!
ふむ、まりえ…
まりえシェイのやり取りは、切れまでいかないように見えてます
ちょっと読んできます
@よう

今灰8で灰縄4として1白引いて3灰白打ったら轢き切れますね
自分含めたら2灰
灰から狩でればそこ以外2灰
まー狩ツィスカあたりだと思いますが(適当)
@ketu

うーん…私にはフィオン狼は考えにくい…
シェイについて何もないのは、完全に狼視なんじゃないかなあ。
仲間なら盛大に利用するとこですよ。
@シャルドネ

そうだね。
思ったよりエレオ真の流れができてるよね。
明日エレオ黒引きのときだけは確定にして、あとはもう少し村の流れ見て検討しようか。
@はんぞ

おお、やっぱりシェイ狼仮定のラインでもマリエッタ仲間になる!
1d
確実≠ドロシー、≠フィオン、≠ミーネ
次点≠ベル、≠ジル
触れてないのがマリエッタ、スノウ、ジャン、フィオン
2d
確実≠フィオン、≠スノウ
次点≠ミーネ、≠ベル、≠ジル、≠ジャン
切れてなくて、能動的・意図的に切ってるのはマリエッタだけです。

横槍+直近だけどノトカーがどんなやつかなんて重大な論点にしてねー。
客観的事実としてのノトカーの意見があって、それに沿った思考の動きを見たときに違和感がある。
結局★>>2:248の回答はあるかな?
あと追加で、>>2:260上段のロジックってどうなってるの。
ノトカー下げて抜こうとした状況黒要素、とかならわかるけど……?

その方がいいかなあ?
なおジルの位置で狼だと
マリエッタをどうにかしないと自分が危ういので
結構村なんじゃないかなあと感覚では思ってるんですが。
@シャルドネ

灰誤爆する夢を見た()
さて、灰視もやってるけどエレオ真だよ!の話題のほうがトレンドになってる気がする今日この頃。
相方殿は狩ピンされたユミコの思い出をいかがお考えでしょうか。
>>96はジャン上げに躊躇ないなって思った。灰狼は今日の占いだけは避けねばならんので、ジャン疑いは撒き餌含んでたつもりなんだけど。
ちな正論狼フィオンはドリームマッチの思い出がうにゃーでもーちょい補強したいわな()
他→シェイ詰めてくる。
@ちゃる

コンラート!アナタニハワカランデショウネェ!誰ガネ゛ェ!誰ニ投票ジデモオンナジヤ↑↑オンナジヤ思ッデェ!
占COシテ!文字通リアハハーンッ!命ガケデッ ヘェイェーヒッフアア゛ー!!
って事でしょうか。
戻るの遅れましたので、今見てますが見ることに集中するので表の反応は鈍くなります。申し訳。
俺は▼野トカーしてシェイに霊を守らせる究極のドSプレイルートに行きたい。コンラート押せばいけなくないですか?この野トカー地上に残して真追えるのか?
だったら霊軸に移った方がマシだろおい…と思うので野トカー吊り押しません?
野トカーヤッチャウトコンラート食われやすくなりますかね?
@Rāhu

やっと箱げっとだぜえええええ!!
ってテンション上がらないのは疑われてないとゆか
吊り縄飛んで来ないからかも(ふるえ
ほ、ほら、お、俺ら素黒ーずだし(めそらし
※ノークレームでおながいします
直近ノトカーにめちゃライン繋がれてるっすがwww
@光

あー、シェイラインまじありがと、今ちょうど見ようとしてたとこ!!
マリエッタの色見えてる疑惑ってどのへんーとかあるかな?
@ベル

ただ反証としては、フィオンくん狼なら仲間への黒判定を利用してないかなって。完全に狼って考えてる?仲間切って白位置、みたいなものがないなぁって。
エレンちゃん真なら擦り寄ってがんばろう、な世界だと思うから、真上げだけじゃなく仲間を切りに行ってるんじゃないかなって意味ではツィスカちゃんの動きが気になるかなって。>>39>>58>>132
とかどうかな?
@カベルネ

wwwwwwwww
わかりました。ラーフが戻るまで表はなんかあればこちらで対応しておきましょう
喉は残しておきます
▼ノトカーいいと思いますよ
その指定してコンラート食われた時点でエレオ真確定なんで問題ないです。
なぜ政治家にはそれがわからないんでしょうねぇ?
@ketu

うわあ、言い出すかと思ったけど本当に言ってきた…
なにこれ、赤陣営に警戒されてるの?(まがお
@シャルドネ

うん、あたしもノトカー狼だと思ってるー@闇
こういうつながれ方見てもフィオンさんはまだあたしを疑うんだろーか?まだ疑ってくるようなら本当に狼かもね。

我らのチームは灰誤爆など注した問題じゃないような()
おはようございニャ。
なんかあと一手しか結果出せないんじゃってちらついてる()
>>2:73の気持ちがよくわかる()
マリエから返答来てるけど>>139村で良いんじゃって思うのよね。
進行は正直>>137で良いと思う
理由:灰のノトカー構いが不毛()灰吊is何のため。
@いとー

マリりんはエレンちゃん真でシェイくん狼だと思ってるゆ。
それで気になってるのはフィオンくんだよ。
>>2:192
@シェイは今のところ狼として動いているのか?
A狼ならマリエッタを吊るだけの動きが出来ていない。
B単独感
CSG作りにしても喧嘩を売る先も微妙。
@C本人が言うように自分の意見は強く持つタイプ。>>2:134
セルくんの言うようにしたたかな印象>>2:138
マリりんともやりあって言い返してきてるし、殴れない狼ではないよね。勿論村としても。
ベルちゃんの正体がなんであれ、自分の意見で向かっていける人じゃない?
A上記からシェイくん村としても物足りなく感じゆ。本気で疑ってるの?って疑問。マリりん(への黒視)を盾にされているように感じる。
B灰から構われていない単独感≠非狼。灰狼が構えない、シェイくんからもうまく絡んでいけていない可能性もあるよね?
なんかシェイくんへの見方が甘く感じたゆ。
今日もエレンちゃん真視やセルくんノトカーくん偽視はしてるけど。シェイくんについては何もないよね?
>>2:200一匹真派一匹すり寄りなら、ハンスくん白なんだからシェイくんが真派狼って考えはなかったのかなぁ?

大変なのはわかりますが、コンラートさんは進行を早めに(喉のあるうちに)提示してください。
私はシェイさんから真狩意識が拾えなかったので、エレオさん真決め打ちに乗ろうと思ってます。
本来の手順としては▼セルウィンですが、>>110、>>118を見ると決断しきれないようですね。
▼シェイか▼ノトカーでも可です。
>>150 ノトカー
好き嫌いなんかどうだっていいですよ!
私はあなたが村か狼かを見てます。
ちなみに、この状況下でも発言してるのは素直にかっこいいと思いますよ!
せっせと灰村につないでるのはわかっててもね。
自分なら黙りこくってしまいそうです。

シェイの狩要素を考えると護衛ぶらしの意見に敏感なところかね。>>2:68「霊に護衛付けさせる〜」
あと、>>2:122「内訳が分かれば」ってとこ、護衛場所が分かる狩目線には見える。
しかし、ベルの占い師への目線が深いって言ってるのは気になるかな(>>2:122「考察深度」)。
@神

ま、マリリンごめん
ぼくのフィオンさん狼考察は
シェイさん非狼とジャンさん狼予想が
けっこう軸になってるので
あまりさんこうにしてはいけないとおもう
フィ→シェー は微妙だけどシェー→フィはキレだと思うんだ…。

ただ反証として、フィオンくん狼なら仲間への黒判定を利用してないかなって。完全に狼って考えてる?仲間切って白位置、みたいなものがないなぁって。
エレンちゃん真なら擦り寄ってがんばろう、な世界だと思うから、仲間を切りに行ってると言う意味ではツィスカちゃんの動きが気になるかなって。>>39>>58>>132
ツィスカちゃんは他に>>2:240▼ハンスに便乗したのが黒いなって思ったけど、ここはなんか本人もわかってやってるように見えて多分本人要素かなぁ。
あと見えたけど>>151はどう見ても塗りですにぃ…。マリりんが濃い演技出来る人前程の考察ですしぃ…。
ジャンさんは位置的に微妙?
白いって意見もあるけど占い希望集めてて>>2:242、シェイくん狼が狩COするには微妙な位置かなと思うゆ。
昨日マリりん達に絡んできたのも微妙な感じ。(気持ち悪くは感じたけど)
ただ重さはあるからちょっと印象落ち。
ドロシーちゃんは、マリりんぽいっ☆してシェイくんに向かったのが白く見える。>>124>>2:162
ジルくんは…なんか信用できなくて困ってるけど狼違うかなって。
スノウくんは昨日の介入が村っぽいし仲間っぽくないと思うのと今日のぐるぐる感。
喉温存。

マリエの発想こそ、狼で真占に対してのものには見えんな。マリエの疑問ってのは突発で沸き起こってるものだろうし。
ノトカー構いは何がしたいんですかって言っていいと思う()
一手前提で希望出してくれよ頼むから。明日黒引ければ真贋考える必要なくなるぞ。
@ちゃる

フィオンは自分さえ生きていれば何とかなると
考えてる人っぽいからなーおそらく。妄想の域だけど。
白は取っても助けねーみたいな。
だから狼有り得ても不思議ではないとは思う。
まあおいらはツィスカに乗っかって
マリエッタ吊りたいんだけどねw
でも昨日の闇のマリエッタ村論には納得してる。
昔自分もあーだったのかなあなんて
少し老いぼれ的な、むしろ闇がめちゃフレッシュに見えて
眩しいいいいいいとゆまじれす族 @光

今日はお手伝い、どうやらヒマなようだ〜(ゆるる
これさぁ、エレオ真だとしたら狼どうやって勝つんだろね〜(雑
@真珠麿

俺は▼ノトカーしてシェイに霊を守らせる究極のドSプレイルートに行きたいですね
このノトカー地上に残して真追えるのか?だったら霊軸に移った方がマシだろおい…と思うので
あと占先は白でも自分以外2人だか3人だか白打って残りローラーすればいいので●ジャンでも●マリエでも別にいいですよ
白打ち候補はベルティ、ツィスカあたりかな。検討中
>>130ドロシー
ふーん?優しいんですね
でも>>127はエレオ視点狼に逃げ道を作る提案だってことをわかって言ってます?
1d2dで割とノトカ狼に自信ありげだったのでどうしちゃったのかと。どのくらいの確信度なんですか?
それともジルにイイネしてるけどその点を理解していないということでしょうか
>>150
いい感じに胡散臭いという点では割と好きですよ。狼だと思ってるけど

あー、ざっくり言うと自身の動きについての迷いの無さは色が見えてる故か否かって疑問。
まだメモ書き段階だから、ここんとこ見てきた方が良さそう?
@神

>>74スノウさん
初日から勝ち筋としては占い師護衛で勝負する予定でしたよ…余程真贋が分からなければ別、ですが…。
それでGJ出してノトカーさん真盲信ルートで勝ち、が理想と言えば理想でしたが…、その、思いの外ノトカーさん真派が少なく潜伏幅が狭かったのでこれはGJ出しても即抜かれて灰ガチ勝負になっちゃうな…と思っていました。
自分の処遇についてはひたすら念じてましたね…。僕としては上記の懸念もあって昨日占いにかかるのすら嫌でした…(どうせ僕は噛まれるので、真占の判定が1つ潰れるのはGJ出して真延命させた意味がない)
こんな感じでプラン考えていましたね…。
能力処理さえ免れれば低空飛行で吊り回避になっても一手分得するので。(この辺は計算したので間違ってないはず、です)

ちょっと予定外のことが起きてて今日も遅くなります…!
本当に申し訳ないです。
動き変わってもいいから思考動かしたい。
軽い状況考察だけ(議事読めてないから既出はごめん)
エレオ真→シェイ狼の狩CO(黒見せる動き→処理遠いor切れ)→該当するのは?→占われて回避するくらいなら昨日吊りに当てて回避も手としてはあり→動き該当する人は?
シェイ真→ほぼエレオ狂(昨日黒出さなかった理由は霊抜かせたかったくらい)→セルウィン狼の護衛薄いほうベグで予想外のGJ→信用取れてるエレオ偽判明で狩露出。狼は勢いづいているはず
思考背景整理。
今日の結果(GJ+斑+狩CO)見たとき頭に浮かんだの誰か。
占い師はエレオ真(GJ位置はエレオか霊より)
結局誰が狼だと思ったのか。占い真贋は誰真を何%見てるのか。
@でれ

フィオンマリエッタツィスカドロシーを残して
フィオンとマリエッタをSGとして吊りながら
狩抜いてがんばるって感じかなあ
シェイ君吊は必要経費で
@焚火

や、やだあネカマ大明神がなんかゆってる(震え声
※ノークレームでおながいします(2回目)
てかさーふみゅん使い過ぎだってばwww
つか可愛いしwwwwくっそwなんなんだw
って遊んでないで狼見つけなきゃなー(ぼう @光

あの、もうコンコンは早く進行きめて。>>110>>137>>154でいい。
灰吊は反対だ。狩潜伏幅も狭めて白村吊りリスク作って
この三人を進行排除放置する意味がさっぱりだ。
そしてみんなノトカー好きなのは分かったから灰見てくれ()>>2:73
・・・私もここで発言を続けるノトカー好きだぞ。
対抗はみんな好きだが。
今朝は長生きできると思ったのだが
真贋傾きすぎて一手しか結果出せないのも見えてきたから()

え〜君たち正気かよ
エレオノーレ真打つなら別にシェイとノトカーとセルウィンなんて吊る順番はどうでも良いんだからその中であえて狼狙う必要もないやん……
狂人だってこの狩保護の盤面上はローラに組み込むしかないんだからほんとエレオノーレ打つなら釣り順はどうでもいい
だからこそエレオノーレ偽の時にメリットがある場所から吊るべきだろ
大は小を兼ねるからな。
多面世界を旅するプレインズウォーカーには必須スキルだぞ
というわけでセルウィン吊りが大安定です。間違いなくね。
それともエレオノーレ偽時の正体が狼>狂と思ってる人がやたら多いということだろうか
こっちならまだ理解できるんだけどな

>>108 スノウ
「赤にいたらシェイ(狼)に狩回避はさせん」は同意です。
タッグならではの、赤が機能してないのではと思ってます。
普通の村なら赤喉が狼の打ち合わせ場所になりますが、それが灰喉で完結してしまい、赤は報告・追認だけになってるのかなあと。
そして、フィオンさんやジャンさんのここまでの思考って、赤陣営が勝利のため一丸となって協力しているはず!って前提が強くありませんか?
昨日のハンスさん吊り希望もその推理の結果っっぽかったでしょう?
この2人が赤にいて、こんなフリーダムを知ってて放置しながら、表で団結路線の思考を真剣に出せるかなあ?
わりと強い2人の非狼要素だと思いますが、どうでしょ?

経験的には自分の考察に自信持ってる村な感じもするのですが、ツィスカの動きってアピ型ですよね…?相性悪いタイプ。
対マリりんで相手に対して理解を深めよう、相手の目線に立ってものを見ようって印象がイマイチですし、普通に狼あるんじゃないかなぁ。
「マリりん」を見てもらってる印象がないんですよね…。
これはシェイにも言える感覚。
エレン>>2:85>>2:90とかベル>>2:195なんかは、目の中に相手がちゃんといるんだなって思えるのですが。
喉がいたいいたい!
さて、希望どうしましょう?
▼シェイor▼ノトカーでいいじゃん(いいじゃん)
ぱぱっとお風呂とごはんしてきます。**
@カベルネ

林檎
占い真贋なんて黙っとかないんだろうね。
これほんと不思議。わざわざ言って自分の潜伏幅狭めてどうすんだろ。
ブラフならともかく本心はなくね?

まあ【▼ノトカーと▼セルウィン】で多数決とって多い方吊りで良いんじゃね、
いちいち反論すんのも面倒になってきた。私のスキル不足ですね

>>157フィオンさん
現実問題として今日シェイさんを吊る必要性がない以上、護衛を鉄板指定するのはどうかと。狼がGJしたくないだけならミーネ襲撃すればいい話だけど。
ノトカーさん吊りなら鉄板だけどね。セルウィンさんのほうが真切れるから先に切っておこう、とか思うんだけど狼度はノトカーさんのほうが可能性高いよなあと思う乙女のあれこれ。
んー。最初は狩CO前提で狼占が白出したかと思ってたけど前提逆な気がしてきた。2白で吊られないだろうと思ってたところにシェイさん吊りの流れが予想外に強かったのでエレオノーレさん真確定しちゃまずいと思っての狩COがでたのかなと。

完全ぼく視点だけど「こいつ占えよ絶対黒いぞ」
って考察をまともに読んでくれてる感が
特に二日目、ノトよりはエレさんから受け取れたので
エレさん真よりになっているのは否めない……
(ちゃんと読まれることにたいへん弱いぼくである)
@焚火

ごめん遅くなった……!ここまで諸々確認してる
ノトカ狼に関しては僕もロック掛かってた所があるんだろうか、と反省しつつ切り替えてる、んだけどリアル都合で本格的に議事遡れるのが今からだから少し時間掛かる。
このあたりは調整出来てない僕の落ち度なので本当すまない……
エレオ狼ならちと思うところが幾つかあるので確かめてから出す。
けど時間足らなそうなので思考仮定垂れ流しになるかもしれない
英国面 ジルは、吟遊詩人 セルウィン を投票先に選びました。

>>161
ツィスカの非赤要素はもういらにゃい()
フィオン・ジャンの非赤要素としては同意できん。
フィオンは容赦なく切るタイプ、ジャンは仲間を好きにやらせるタイプだろ。
>>164
この思考回りはイイネ!
今日の▲エレはシェイが占われるってのはあっただろうけど、霊護衛で抜ける可能性を見てた、つまり私たちの信用が舐められてた線のがありそう。

頭痛薬飲んだ!
弱い自分が嫌いだけど>>159この辺り見て止まってどうすんだよって感じなんですよね はい 考察しろよって話なら本当そうなんだけどさ……ごめんなこんな狂人で!!@やな

あっとほーむなしょくばなんてうそだ
おれのほーむはここだーー!!すっげえしんどい盤面のときにリアル都合おしよせてくるのまじ……
ツィスカ先生はノトカのキレが切れっキレだけどそれ無くすと狼枠にはなる。自由の流れで人占いに雑い黒塗り始める潜伏狼とゆことにはなるがな……@ぷる

微妙に戻ってるよ〜〜
こらからボディケアタイム〜〜♡
ととも〜僕の肌〜〜好きでしょ〜〜?♡
綺麗に保たないとね〜〜うえひひひひ♡
ちゅー♡ちゅー♡
まだ時間はあるよ〜♡
セルウィン来るまで〜表の発言はもうダメ〜♡
10:30がリミット〜そこまでにセルウィンが来て〜
何かしら光るものがあれば〜灰吊りもしくは▼ノトカーを提示するのはありだよ〜〜
現状なら▼セルウィンしかない〜
来てないセルウィンと〜粘るノトカーで〜
ノトカー先吊りは〜ノトカーが不憫だし〜灰も納得しない〜元の真贋さを加味しても〜無理かも〜
灰吊りなら〜どこか吊りたいとこある〜?
@びび

>>164イイネわかる
(エレノ狂視と読み間違えて解読してたとかそんな)
そしてツィスカ自身もバーサークタイプなんだが
2dの票のころころと「マリエ白い」>>2:169ってなんなんだろう?
>>29で自分から聞いてるし。
しかし明らかに突発的な>>10って、GJされた狼でないような。
第一↑がアピなら、彼女は「GJウェイ」とか言うような。
彼女を読み解くのに苦労してるんだが、ちょくちょく飛んでくるものが非狼に見える。
>>168
それって逆にチームプレイの意識なのかね、まぁいいや
>>171フィオン
多分時間軸の読み間違ってない
@いとー

まず前提として、僕視点から見える灰は
ハンムラリの観点から言うと大半が黒いし、読もうとすればするほど自分への真贋意見がノイジーなうえ、考察出す度に間違っている感バリバリなのだよ。村の反応見るに。
なので襲撃+狼性格のデジタル考察残したほうがいいかなという気でいる。
その上で
>>145ジャン
だから黒要素だぜ〜 ではなく。
だから今回の狼っぽいんだぜ という考察なわけ。
まあこの考察(=▲ノトカーする狼ってどんなやつだろう)
だけでいけば、スノウが一番しっくりくるということ。
村仮定通るぜ〜で取っていくとだいたいここの灰は村仮定通る(らしい)(僕的にはベルやツィスカが村仮定通るとは見えないが)
ので他のアプローチを勧める。
>>147ドロシー
スノウの挙動が印象いいのはわかるよ。
僕的には初日からずっと印象白かったからね。
ただ他の村人も「村人だよ」と言われたらそうかもなーと思う中で、強く信用できる感触かと言われると、うーん。

ロラとかでもそうだけど、狼っぽいほう狙いって不毛だよね〜
粛々とやったほうが楽でいいんだけどな
まあこういう会話から狼見つけるとかもあるから一概にあかんと言う気もないんだけど
えふ

指示遅くなってごめん、今戻った。
占吊り優勢のようなのでそれでいいよ。
吊りたい占で希望を出して。
残る占に占わせたい先も出してくれると嬉しい。
回避がないので本決24:00の1本でいいかな。
よろしく頼むよ…。
献血エルフ エレオノーレは、青年 ノトカー を投票先に選びました。

シェイ見てきたけどなるほど真狩だね(
とゆ感じで全くはてななので
もはやこの村に真狩などいなかったのだ、、になてる。
狩人に理想もへったくれもないんだけど
じゃあ真占弾かれたら真狩やらせてくれよおお
とかもう、意味不明な脳内でありまする @光

あっごめんびびとすれ違っちゃった(´•ω•`)
もう占吊りでいいよ…
灰吊りしたいけど誰も希望出せないでしょたぶん。
セルウィン話す気はありそうだけどね…(´•ω•`)
@とと

>>139マリエッタ
吾輩はわからなくなったぞ…!?
いいか?まず最初はマリリンの>>2:162最下段、シェイに対する「マリりんの白知ってるの?」だな。
それを見たシェイは>>2:173「なんですかその白アピ」
マリリンを疑っていたので狼の白アピと取ったわけだな。←>>139を見ると「今」これを理解したように見えるんだよな。しかもシェイだけでなくシェイ&吾輩もそう思ったみたいな。
「そ、そんなバナナ…」ってなるぞ。

とりあえず一つ>>110
客観でコンのシェイノト両狼って作戦としてどうなの?
偽でCOするなら護衛先自由に選べるハズなのに◆ノトカ
これによって確かに騙り役のノトカ吊り&シェイ吊りは避けれるかもしれないけど、視点狼になる▼僕の後が窒息するのって結構わかりきってると思うんだよね。
(ノトカ視点エレオに信用負けしてた自覚はあるだろうので、エレオ視点狩を炙る可能性がある灰吊り予想にはならないと思われる)
この狩COが全然真エレオを抹殺する計画になってない。
議事見ると偽黒受けてからCOまでにかなり時間もあったし、狼三人揃ってる中誰も見通さないの?という。
一応これ回避策は色々あると思っていて、
・狩COせず黙って吊られることで▲GJ先以外(または狩と読み合いで再度同じところ)
・霊護衛GJ宣言で▼人なのに▲霊をした信用勝負路線のエレオ狼を演出できる
とかとか。
ちょっと自視点の話ではないので軽くだけども。
シェイ狼が狩COにより確実に灰狩を抹殺できると思っていたのだ……とか言われるとあれだけど、灰狩一本抜き作戦が他の路線全部捨てるより優秀とはあまり思わないのだった。

ここでマリエッタさんを希望しないと自分が真っ黒になるだけなので、希望しておきました。
勝手してすみません……。
暴走はわかってるんですが…、
占い機能のあるうちに色を見たいし、明日白なら手のひらクルーと加速はお約束します。
@芹

シェイは割と灰に満遍なく触れてるんだよな。狩COもしてるし、狼仮定だと中継ぎ狼の可能性が高い。
その場合ライン操作はしているだろうし、割合高い位置に狼がいるんじゃなかろうか。あるいはガチ切り。
14>12>10>8>6>4>2(6縄4人外)8灰
シェイノトカー狼の場合、勝ち筋は、
1,狩を炙る&LW占われない&今日灰を吊らせる(努力目標)
2,確定情報を抜き疑心暗鬼
んで、多分1。該当はパッと見フィオンとかツィスカ、ジルかな。
@神

そんで吾輩の(おそらくシェイも)疑問は「マリリンのスキルで白アピってわからないの?」ではない。
吾輩の言った「偽装必須」というのは、ただ狼が「私人間だし」と言うのではなく、自分の白を前提として、シェイが視点漏れしたのではないかという思考を持っていると発言するのは、発言の偽装だけでなく思考の偽装も必要だよね。難度が高いからマリリン村要素に計上するね。もし狼ならかなりあざと系だけどシェイはそういう想定?って言ったのが>>2:184なのね。OK?
そんで吾輩が言いたかったのは↑は訊き返さなくてもマリりんなら普通にわかる筈じゃん?ってことだよ。
シェイ>>2:266もたぶんそう。
白アピになることを「理解せず言ってただろ嘘つき」と言っているわけではなく、そう言っていないという主張を繰り返してるのに、何故理解できないんだ意図的なのかと首を捻る羽目になっているんだよ。

そもそもツィスカは人ロックするタイプでしょう
その人が狼に見えたら事象全てがその人狼につながるタイプの
まりえ視点では村でも人外と一緒ですね
ツィスカ狼にしては雑塗り強引すぎてクソムーブ…そして白が出たら明日以降発言力が下がりまくるというのに悠長なものです
@ketu

あてくしもその存在は否定はしないけど、考えとしては相容れないな〜って感じw
ロマンチストだな〜って思いながら見てるけど、それで吊られる当事者だったらわりとぎゃーぎゃーいうかもw
えふ

おっかえりー!ぷるみさんふるもっふ
リアルはすりつぶせ。じんろーしてるとすぐぶっ倒れる僕もすりつぶせ・・・・
最早適当なこと言って喉を潰すマシーンとかしててごめんな。。。ごめんな・・・・って感じでしかない
ツィスカさん偽黒くらいぶっ飛ばす!みたいな気持ちなんじゃないかな?
初手黒貰って真狂位置把握してその上で吊りで真を吊り殺す狼とか、ほらいるじゃん(震え声
そうならない方が理想だけどなった場合もまあ楽しそうじゃんみたいな狼でいいんじゃないだろうか(だろうか)
@やな

>>174それ実質セレノト真切り決戦じゃないですかーやーーだーー。死刑囚かよ。。
てか何でノト狼なら白出したんだ……?エレGJなら確黒覚悟で黒出した方がええんじゃ……。ツィスカの言う相談してない赤なのかなあ……。でも人外PLノトカさんならできるはずだ……(勝手な思い込み)@ぷる

合わせるとまあ狩考察がんばるべか
なお明日ジャン黒引かれると終了の模様
狩人さん、いかがお過ごしでしょうか
@アーカード

あっはっはどうなんだろうねもう()
エレオ狼で朝の茶番やってたらもう普通に尊敬しますけど……今度自分の動きに組み込みたいけどわざとやったらちょっとグレーかな…(現実逃避)
丸一日前くらいから最早スノエッタが何で揉めてんだかよくわかんないんですけど何にこだわってるの?矜持?@やな

わかってるさ!ぶっちゃけるよこれはムキになってるんだ!
どうにかしてエレオさん偽にならんかなと思っちゃうそんなAB心だよ……
エレオさんいい人だよね。
@真珠麿

ジャンこねえなぁ。
ツィスカはもう村人でいいっしょなんかヒャッハーしてるし。
もうSGが残っていない・・・吊られてしまう・・・
かく

人外PLってぼくの中では褒めてるんだけど客観褒め言葉じゃないかもしれない。すまないノトカさん
ツィスカさんノリで話してるとこあるからありそうやなできる彼女ならできる。つか、ジルのことを人外として効率よく行ってないとか言いながら他人には人外だって最大効率行わないよとか言ってていつもここで首かしげる。@ぷる

いやなんかほんと
僕個人的には割と楽しく喋ってるんだけど特別勝てるようには動けてない感じであって
なんかごめんな
@アーカード

全然ノープラン。
なんか他の人も疑ってて、投げれば通りそうだから●フィオンとかくらいww
エレオ真だとハンムラリが少ないからなかなか狼狙えないんだよ〜
つうか私が一番ハンムラリなのに全然疑われてないっていうね
もっと普段からこういう動きで狼やりたいぜ・・・
かく

今マリエッタさんは猛烈に村じゃね?と思ってるあたしがここに居ます。それを解説してるスノウちゃんも白い。
ジルさんの手順にこだわる姿も狼に見えないしツィスカさん、ベルティルデさんが狼だと自殺しに行ってる。
こうなってくるといよいよフィオンさんが怪しくなってくるわけですよあたし的に。
正直今日のフィオンさんはあたしの揚げ足を取ろうとしてるようにしか見えません。他の灰見てる?って言いたくなるよ。
エレオノーレさんには●フィオンさんをお願いしたいなあ。今日こそ。

>>168ツィスカ
いや、フィオンは容赦なく切るタイプ、ジャンは仲間を好きにやらせるタイプに見える()
シェイ見て、あまり思うように動けて無いように思うし
同時にツィスカ狼も薄いか。正直掴みにくさはあるが
今日の突発的な>>10>>19等は村井式のこぼれに見えるし
彼女のアピ性ともズレるように。
>>164ドロシー
この思考の廻りはいいと思う。私の信用が舐められていたという事か。
正直その流れからこの真贋差に行ってるのもビビってるが()
>>171
フィオンの言う▲ミーネは次の襲撃想定?
>>164の▲ミーネは今日の一つの別世界線に読めた。
>>174コンコン
私視点【▼ノトカー】なんだよなー。村視点▼セルは分かるけど。

ただいま。
議事はこれから遡るから、優先して回答した方がいいものがあったら教えてほしいわ。
仕事しながら整理したのだけど、状況はやはりエレオ真に見える。
シェイ真の場合はエレオノーレはほぼ狂かと。
ここはジル等の意見に同意。
エレオ狂仮定昨日黒を出さなかった理由は謎。あるとするならば真贋を偏らせず霊抜きさせたかった?
→こっちよりもエレオノーレ狼時の違和感が強い。
エレオノーレ真でシェイの狩COは真狩に自分の黒と真を見せる動き。
これをやる目的は既出の通りライン切りか狩炙り=能力処理が遠い者or切れを取られている可能性が高いかと。
>ツィスカ
★この前提で考えてマリエッタは狼候補に該当しないと考えるのだけど、ツィスカはどう思っている?
シェイがノリで狩COして、マリエッタはそれを止めもせず自占希望?
上記の「能力処理が遠い者」に当てはまるのはベルディルテ・フィオン>ツィスカだが、3者ともノトカーと切れがあり。
→セルウィン単体人印象強く、上記3名も村?

まっそうだねベルざんでぃとジャンでいいや
フィオン以外だと、マリエッタとツィスカとスノウは白いと思ってるしドロシーも初日から白いと思ってるし割と候補狭いしね。確かにベルでもいいわ。
かく

まあ一回こっきの襲撃しか見られてない状況で襲撃考察は、精度低いんだけどね。
しかしいうてもこの村では、僕襲撃はキーポイントとして捉えていいと思うので、検討してほしいとは。
あまり狼仮定考察する人材がいないのであった。

あぁ直近のスノウさんは村だ…マリエッタさんに対する見解が…
流石にここまで疑問の一々の流れがシンクロニカしてて相手が狼とは考えたくないです…。
ていうかここまでマリエッタさんが一貫してるとマジの思考だったのか意図的不理解だったのか判別できないんですよね…。
それこそ悪魔の証明になるので…。
ただ勢い的に若干前者よりかもしれないとは思いかけてます…。
言い訳に迫真さがかなりあったので…。

すみません。寝てませんからね(予防線)
ジャン-シェイ-ノト見てたら時間かかるうえ、長い…全員分出すと喉やばそうですね。
マリエッタのやり取りとか全く見てないですけど俺…(震え)
白アピか白アピじゃないかでごちゃってる感じですかね。
あーとりあえず考察してきます。
俺もドロシーが全く白く見えないから大丈夫ですよ。
@らーふ

この村面白くて首がモクローみたいになりそう()>>176>>178
ジャンかフィオンかな?と思う直近
ジャンというエサに引っかかる人いないなぁ。
ジャン普通に普通な気がする…?>>184
結論を待ちたい。
@いとー

ベルは初日はまあ人っぽいなーと思ってたんだけど、だんだんパッとしなくなってきたんだよね
てか、なんかアテクシたち近々で喰われるのかなあ?
昨日まであったうさんくさいものを見る目やら、適度な疑いの目線がほとんどなくなってきたんだがw
えふ

あ、まだ追わなくて良いぜ。俺も該当しそうなのふんわり書いただけで、まだ精査できてない。
ただ、>>2:116でシェイがすっぽり抜けてるのはどっちかの要素で取れそうな気はする。
@神

お疲れ様です(もふもふ)安心してください、知ってますよ(おふとんばさー)
全部出さなくてもいいんじゃないですか?マリエッタとのやり取りとか散々言及されてるし。
らーふ正座待機(・ヮ・)
まあ非狩なので占当たっても問題ないんですけどね
自意識過剰ですが狩見て占先襲撃しようとしてるようにも
@けーとぅ

>>82 ジル
表に出せる状態に纏まってはいなかったけど、全員見ていたわよ。
見辛いというか、フィオン疑いの基点が私基点になっているので介入が出来ず、また解決に至るのも難しい。
黒く見えるのを承知でハンス吊を出してシェイ白上げしようと思っている間にハンス吊票が重なったのはどう見ても不穏でしかなかった。

英国面の毒が村に浸透し始めたのかもしれない・・・
まあ食われるかはわからんね。
何より非狩りMAXだからエレオ真なら、エレオが死ぬまでは安泰だろう
かく

ただいまです。
はい、多分わかりましたです。
狼が自分の白を前提にした思考をするには発言だけでなく思考の偽装も必要。
ただしそれをするには難度が高いから、村要素として取っていいと思うよ。
狼ならあざと系だけどシェイはマリりんあざと系と思う?
ってことですよね?
ただ「マリりんなら普通にわかるじゃん」って言われても「ごめんなさいほんとにわかってなかったんです」としか言えない…。
なんで「普通にわかる」のかが今もほんとにわかんないんですごめんなさい(土下座)
@カベルネ

多分だけど
「普通にわかる」と思われてるのはシャルドネの方な気がするにぃ…
一貫して返答してるのがカベルネの方だから、ブレに見えるんだろうなあと思う。
が、これをローカルルール遵守してどう返答したもんか…
@シャルドネ

で、吊り先ですが、シェイ見てると
真狩が狂噛みを防いだように見えてきたので
エレオ真でしょうしセル吊りで良いのかなあと思いますが
@シャルドネ

フィオン黒塗りすると
なんとなく>>36は作ってる様にも見える…?
>>31なんだが、実は誤字ってる(ふるえ)
下段セルの私狂視の説明なんだが「私狼視」になってて
>>36は「成程。ノトカ狼視が見えたままを〜」で
>>31はノト狼視には触れてないんだよなぁ…
しかしこれ、私の誤字による黒塗りになりかねんのがな()
@いとー

指示は出したししばらく黙ろう…。
びびはお肌磨いてるの?
可愛いな〜❤
びびちゅっちゅ♥(人´3`)⌒♡ー
…気が休まらないorz
@とと

あとこの局面でジャンが視界から消えるっていうのはドロシーがsgを探しているわけではないという証拠になると思いまS
白いね
かく

あ、▼セルウィン(狂仮定)なら、エレオ真は残るしコンラートの判定も見られるかもってことか?(←わかってない)
@神

>>187ジャン
そう。ジャン狼なら、シェイ白上げは「黒く見える覚悟」があっての行動なんだよな。そこは解せない。んん、迷う……。
◆マリエ→シェイ
さっきのにあわせて、初日の。
相方のシェイ非狼論に強い『興味』を示してたよな。ぐいぐい来てた。
また、>>1:178でドロシーへの追撃(興味の向きの探り)に使ってたり。
その癖、セル●シェイを出して。
統一の流れになった後に>>1:312であっさり候補に含める。(ただしこれは第二希望程度なので要素未満)
@ちゃる

ジャンさん>>184
ノトカーくん狼と仮定したら
最初からそこまで真視されてなかったから、ノトカーくんと切れてるから、というのは強い要素にならないと思うにぃ。

今日はわりと寝たけど昨日はくそねむかったw
てかもう出して良いんじゃない?w
どうせ21ptで言えることたかが知れてるしw
シェイ霊護衛絶対 セルウィン吊り 占い希望ジャンベルぐらいしか言うこと無いなw
えふ
少女 ミーネは、献血エルフ エレオノーレ を能力(守る)の対象に選びました。

戻ってきましたよ。
一貫性を保つための希望と云う事ですね。了解です。
大丈夫ですよ。
みられることに敏感な私が敏感すぎるだけなのかもしれないですし。
芹さんにお任せ致します。
私は何を表で言った方が良いでしょうか。
それとも灰で意見を流すに留めるが良いでしょうか。
@薊

うぅ…すみません。
上段はやっとわかった。
下段は「ほんとにわからなかった」し、今も「普通にわかるはず」はわからない。
そうとしか言えないから、納得できないなら意図的と取ってもらっても構わない。
で通すしかないんじゃないですかね…。
吊りは本音はノトカー吊りたいけどセルウィンでも妥協。
占いはツィスカ。フィオンよりもこっち。
@カベルネ

んーあと何を伝えればいいのかわかんない…
今すごい自信持って置いておけるものがない
僕個人の感触だとツィスカベルフィオンが黒いけど
襲撃的にベルは非狼目になってフィオンも若干非狼寄り
狼像から候補考えてくとスノウが入りそう がまとめ
僕個人の感触は合ってるか自信なくし気味だけど…

>>89 エレオノーレ
>>2上段を見てから。
「自分が白アピをやっていない」という事はマリエッタから見たら真実であり、それをシェイがアピだと取った事に対する反発はわかる。
その不満と同列のものをスノウ・ツィスカに向けるのがわからず。
主張が「自分はアピをしていない」に終始しているのは防御感が強く黒いのでは→昨日のフィオンの言っている事がわかったかも
下段。
昨日時点の村内齟齬は
・シェイ⇔マリエッタ←ツィスカ
・フィオン→ハンス・ドロシー(ジルは一部解消)
・ハンス→ジャン・フィオン
ハンス吊を希望したのはハンス・フィオン間の齟齬は私では取れない為。
シェイ・マリエッタ間はごちゃったけどスノウもいたので対話で解決可能性が高いと見ていたわ。
なので特定の「誰か」ではない。
村全体の視線の巡りを整理することが目的だった。

僕は占い吊りなら▼セルウィンさんですかね…
どうせエレオさんなんて通りませんし…
やはりノトカーさんの方が真目、高いと思います。
もしセルウィンさん狼なら今のノトカーさん狼で考えられてしまっている現状からかなり脱却できそうですし…期待値もこちらの方が高いですね。
ていうかノトカーさん吊りとかやめてください。ほぼほぼ真です…

ああ、でも今下段もわかった気がします…。
でも「ほんとにわからなかった」から納得できないなら意図的で取ってもらって構わないですはい…。
シャルルさん表お任せしていいですか?
本決定確認はしますので…。
@カベルネ

薊おかえりなさい!(ぎゅむー
私はかなり鈍いですからね…>みられること
うーん、他灰がどうしても色の見えてない、先のわかってない“人”に見えるんですよ。
シェイさん狼で2dからマリエッタさんと目立つよう切り合い、今は私につないでいるとしか思えませんし。
@芹

ちらっ…今日あんま来れずでもーしわけなし。
ざっと見た感じ、セルウィンさん吊りが良さそうな雰囲気?
今日ちょっと反応重めだしなぁ…まぁこれからなのかもですけどっ
あとはマリエッタさんと猫さんが衝突?
マリエッタさんってなんかこゆの多いから、
ほっといたら多方面でキレてって吊れなくなるんじゃないのか(
ってゆー一撃でしたまる

ゲムヲバンだから狼だろと思ったらメタ推理だからな!!!だめだぞ!!!
でもゲムヲバン体張ってるなぁとは思う。中身なんでも透けたら吊られるのにギャグなんだもん
かく

吊り希望はどうしましょう?
狼目の高いほうはノトカーですが…、手順を守ったほうがいいのか…。
あ、ジルさん考察出してました?
@芹

今でしょ!か、なるほどw
シェイがげむをさんなら破綻して野々村やってほしいんだけどなw
中身吊りはかくちゃんも結構やばいのに余裕でスケルトンかましてるよねw
えふ

◆ツィス→シェイ
>>1:238
「シェイ狼ならノトカー人間が見えている?」
見えてない邪推では。
囲っておいて欲しかったなら赤窓で直に言う感(そしてチームプレイを諦めるので表に出ない)。
◆ドロシ→シェイ
ミーネのシェイ読み解きにイイネ!して、同じくミーネにイイネしたフィオンに共感してる。
それだけシェイ読み解きが大きかったということ。仲間への村評価に乗っかるまではともかく、他に共感できるだろうか?
フィオンへのすり寄りにも利用したってならすごいけど。
その後も、シェイに「ミーネの解読どうだった?」と直接聞く。
>>1:220>>1:339の「もっといちゃつけ」には邪念を感じないなぁ……。
◆ジャン→シェイ
シェイとミーネがお互いどう見てるのかを確認。
「対ジルが面白い」は初日に出てたもよう。
>>189白いはそれな(真顔)
@ちゃる

シェイ側から見たラインは昨日終盤〜今日はあんま参考にならないかななんて考えつつ。
狼でも中継ぎ役っぽだからね。
1dはドロシー違うかな。>>1:93は要約すると
シェイ「お前ベルティルデのこと白いって言ってるけど大したこと無いよ」みたいな感じ。
仲間がせっかく何かしらの意図を持って出したor村思考として作った考察を速攻で否定しに行く……?
あと>>1:66はセルウィン微切れ。
いきなり落とすかねえ。あとノトカーと両狼だと(信用欲しそうなノトカー+上げていくシェイ)で動きとしては合致してる。
でも今日のノトカー若干狂人説とかぼくの中であって、ノトセルどっちが両狼かは考え中。
シェイ黒の世界線だと人外だし、シェイ白の世界線でも真なさそう(?)だから吊るのはセルウィンにかなあ。
言うて単体最も偽見てる上に狼っぽなのはノトカーなんだけどさ。

>>99 フィオン
☆像が見やすいのはフィオン・ツィスカ>ベル>ジル
ドロシーは1dと2dの動きの差が白目
ハンスは周りの白意見も理解しつつ行動黒目、村の可能性はあり
マリエッタは自己申告通りに読むとハテナが出るが狼として微妙
下段はありがとう。理解したわ。

どっかで言ったけど。
エレオ真で見るならノトカーかセルウィン吊って、潜伏狩エレオ鉄板シェイ霊鉄板すれば明日も両判定が見れるってことだよー
@ベル

マリエッタさん白なら…うーん、ジャンさん狼あるの??
なんで昨日ああもシェイさん庇ったのか……?
▲エレオ通せば安泰だと思ったんでしょうか?
@芹

今日は▼セルウィンで提出して、占い希望をエレオをまりえ、ノトカーをツィスカジャンで提出しようと思ってるけど、ようちゃんから意見あるかな?
@はんぞ

お疲れ様でした>暇なかった
喉あるうちに出してしまっては?
うーん、ジャンさんも今日は見づらいですねえ。
思考が積み木になってるみたいな。
転換できてないというか。
@芹

ととは連日、本当にお疲れさまだよ〜♡
ぼへ〜〜〜〜〜
お肌磨いてる〜〜〜♡つるつる♡
ととも〜お肌磨いて〜リフレッシュ〜♡
僕はずっと〜ととの味方だよ〜〜♡
とと〜好きだよ〜〜♡
@びび

理由としては何人かがのべているシェイ真狩時、エレオ狼になるけど、エレオ狼というのがしっくりこない。
状況加味すると真切るならここになると。
@はんぞ

サンキュ。
▼セルウィンで遅らせられるっていう意味がちょっと分かんなくてな。
ノトカー吊ったらシェイ破綻するよな。セルウィンなら破綻しないから、遅れる可能性は高いんじゃないか?
@神

えっノトカー投げやり感ある?
頑張りが生存欲に見えたわ(´•ω•`)
▼セルウィン通ったところで
白見えたら次は自分吊りだからじゃない?
狂なのかなぁ?
だったら自分吊られて
白見せたほうがいいとかならない?
僕を騙すつもりなら、だけど…
てか▼セルウィンで黒が見えるとして
ノトカー狂ならノトカー噛めるじゃん?
あれ、シェイ狼ならそれ狙ってるんかな?
@とと

やっと箱前にゃんだがみんなが宇宙後喋っているようにみえるな。(シェイ黒視点のほうがめっちゃやりやすいのもあり)
ちなみにりろったのでアイドル発言みえたよ @ぷる

>>195 ツィスカ
>>161も含めて読んでるんだけど、要するにシェイが独断で狩COした!後は任せた!という狼陣営という事…?
マリエッタ狼仮定って何してたの?
自分のハードル上げて疑われて防御感出して自占も許容?
スノウの>>178は凄くわかる。
これを偽装する狼としてどうなの、となるのだけど。

ただ。
マリエはやっぱり占った方が良いよ(
スノウを見て思った
今のままでいいと思います
多分、私が結んだ白要素がはっきり結ばれなかったということはそういうことでしょ!
@薊

ノトカー吊って黒ならほぼ破綻。
シェイが破綻しなきゃ狩人として利用できる。
ほら、シェイに霊護衛鉄板指示しておくとコンラート抜けないとかさ。
まあおそらく大差ない。まあ手順重視で▼セルウィンかなあ。
@ベル

やっと読み終わりました…
エレオ の第二希望に◯ジャン入れてもいいです?
ジャンやっぱ 村ぽと思いましたけど、狼なら(私は)捕捉に時間かかります
@よう

ノトカー吊って黒ならほぼ破綻。
シェイが破綻しなきゃ狩人として利用できる。
ほら、シェイに霊護衛鉄板指示しておくとコンラート抜けないとかさ。
まあおそらく大差ない。手順重視で▼セルウィンかなあ。
@ベル

あたしばっかり表でしゃべっちゃってて悪いし残りしゃべってもいいよ?@闇
今日のセルウィンは真には見えないよねー(´・ω・)(・ω・`)

みちゃったのかようwww
現状【●ツィスカ】考えてる。
単体で弾いたのがドロスノジル、
今日の動きが若干エレオ≠ジャン。エレオ指摘点がジャンを潰す形で表明されてる為
残るのがツィスカベルフィオン、
>>190シェイ
☆村があまりにエレオ真/シェイ偽に傾いてるからそれおかしいんじゃない?だよ。
シェイノト両狼に違いない!みたいな言い方だったから、
コンラートの思考が固まってしまう前に考え直すきっかけにしてほしかった。
「そうだったらいいのにな」に流れやすい思考は人だものどうしようもないよね。
間違ってるのを伝えるのに手段は選ばないし、効率的な方法を取ろうとしたまでの話。
襲撃来た所を信じたくなる心理は分かるけども。
くらいまで書いて思考が止まっているなう@やな

★ジャンさん
人物像からの思考や行動トレースと
人物像からの性格読みと、「像」の見方はどちらが近いですかにぃ?
あと、マリリンの疑い先と関係なく
>>184下段はノトカー狼前提だと思うんだけど
ノトカーくんは最初から狼視してる人多かったんで
ノトカー狼の場合、おそらく仲間は徹底的に切ると思うにぃ。
下段の「ノトカーと切れてるから村?」は違うんじゃないかなあと思うにぃ。

これ白ログでいうと「非狩ブラフですし」と言われるのがオチですよね〜〜〜
魔法の言葉ヒカリブラフデスシ
それにしてもラーフの界隈では最近偽狩CO流行ってるんですかね?
@ketu

シェイ1d
>>1:54マリエッタの話し方いい。ミーネ好意
>>1:66ノトカー真っぽい、セルウィン偽、エレオなんとも
>>1:93ドロシーへ、ベル村っぽいか疑問。白いが村か狼かは分かり兼ねる。ベルからドロシーどう見える?
>>1:250パッと見ノトカー真、非狼。ドロシーが言ってる強引な所は狼ならやり辛いのでは。
ドロシーへの意見にしっくり来ていない。
>>1:276スノウ→ミーネ目線厳しくない?スノウへ質問。
>>1:288自由占いがいい。ジルが白く見える。
>>1:298とりあえずスノウにしておこう。ノトカ→ミーネ占い微妙。
占い独断してもいいよ。
>>1:314勝ち筋は初手抜きからの灰ガチ。その前に初手抜きを防ぎたい。GJ狙い。
>>1:322ミーネ好み。
>>1:344ジャン思考が明確に見えてこない。
現状質問ステルス?的な動きに見えなくもない。顔のわりに灰で何言ってたか思い出せない。
スノウとの対談楽しみにしてる。
>>1:345エレオそれ聞いてなにしたいの?

備考。灰にどう触れるかの前提がわからんけども一応。
◆シェイ→他
シェイは「勝ち筋」の為にノトカー真提唱してた。
狼占はがっつり上げ、灰狼とはべったりorばっさりになると仮定しようか。
(ただし2dは動きにくかったはず)
ジャンには>>1:344で「質ステ」と強い言葉を使ってる。
ベルには>>93の「ベルさん自身も感じてるんじゃ」がややすり寄りっぽ。ベルからも無関心気味。
スノウへは2d含めふらふらなので、要精査(優先度低)。
フィオン、マリエ、ツィスカには1d言及なし。
@ちゃる

2d
>>2:49スノウ悪くない。白く見えた。
>>2:50エレオ言わないとわからない?
>>2:57流し読みで一番フワッとした印象を受けたジャンさんに絞って見ての感想。
マリエッタに敵意。
>>2:68マリエッタ疑い。
>>2:122ベル村としては一貫している。狼の行動に見えない。放置。
>>2:134対ドロシー。自分に自信の意見には自信持つタイプ。
>>2:143フィオン作為臭感じない。非狼
>>2:154ツィスカはフィオンに便乗して下げに来ている。ノトカ―真上昇。ツィスカ同意できる部分ある。狼で出来ない動きではないが能力処理はマリエッタの色見てから。
>>2:163ドロシー非狼では。感覚的。
>>2:167フィオン個人要素含め白い
>>2:173マリエッタに何その白アピ。
>>2:185マリエッタを疑ってる。ツィスカさんの手のひら返し見て今???
自分は能力処理されるとは思うが、白アピとかできませんしません。
僕としてはむしろノトカーさんが抜かれるかの方が懸念事項ですよ。
>>2:193マリエッタ黒要素
>>2:199スノゥ最白。ジャンスノゥ両村の可能性高いのでは。
>>2:266マリエッタ占いになれば良かった。ジル、スノウ、ジャン、フィオンの労力見合っていない。
→マリエッタ黒打ち予定だった??

直近ジャンの>>199>>184あたりにそれなーってなる。
今日もだけど、昨日のシェイとのやり取り見てて、当人同士の火花の散らし合いもそうだし互いに処理目線が強すぎる。
ここ両狼で仮に▼マリエ●シェイとかなっちゃうと、何としても真占抜く以外では手順で滅ぶ。
だから「エレオ視点の狼候補」でマリエッタは外れると思うんだよね。

ようちゃん見たよ〜
以下でどうかな〜?
今日の希望としては【▼セルウィンさん】で提出するなの〜
理由としては何人かが述べてるけど、
セルウィンさんが真のときの内訳がエレオさん狼になるなの〜
エレオさん偽のときは、コンラートさんの昨日の考察にあった狂人というのに
同意で状況からセルウィンさんの真が追えないなの〜
占い希望を一応あげておくと、【エレオさん:⚫まりえさんかジャンさん、ノトカーさん:⚫ツィスカさんかジャンさん】かな〜
割れた状況なので、自由占いでいいと思ってるけどなの〜
@はんぞ

ぼくこんな発言しようとしてたのか…!?とびっくりした。そうやったこれタッグマッチだわ(今更感)
やっぱツィスカせんせーだよな。たっぐまっちだからなんだけど思考基盤みえづらいんだなぁ
どうしようもないけど実際違うんだよ目を覚ませ的なのと
真狩からもべぐり狂を信じられてしまいつらぽよ。。。 @ぷる

↑はなんか活用出来たら使ってください。
▲エレオ→マリエッタ黒打ちにしたがってたの見ると、マリエッタ白いんじゃないでしょうか。
対マリエッタもツィスカも処理目線だったりします。
ほんとですよ(真顔)
@らーふ

相方、いかがだろう
急に真視9割になってそれはそれでビビる世界は…
ジャンの村肯定の出来なさが「狼でもできる」なら
ポイントは「村への忠誠度」「本気度」になるのかなぁ
とぽつり。
やはりそれでほころびが出るのは「エネルギー切れ」
で、まだ解読中なんだけどね。
>>201むらくさぁい()
相方ー。マリエは>>2:127で同様の物を感じましたー
で、マリエは村だと思います、ベルドロも初動でバッサリされてたけど
私は彼と対話して「村を疑わねば」を感じましたー
@いとー

頭数を減らしたいならノトカー、(あまり意味無いかもだけど)コンラート保護ならセルウィンって感じだな。
んで、今セルウィン見てたんだけどセルウィンシェイ狼で狩COする利点は無いな。
あるなら、ドロシーの言ってた吊られそうだから仕方なくって感じかな……?ってなってる。
@神

いや、ノトカーはすごい頑張ってたよ〜
ただその頑張りに見合った結論が出てない感じがしたというか〜ん〜なんだろ〜
あ〜まぁ▼セルウィンで白見えたら
次は▼ノトカーだもんね〜〜
セルウィン狼でノトカー狂噛んで〜
勝ち筋ある〜?
@びび

今日の希望としては【▼セルウィンさん】で提出するなの〜
理由としては何人かが述べてるけど、
セルウィンさんが真のときの内訳がエレオさん狼になるなの〜
エレオさん偽のときは、コンラートさんの昨日の考察にあった狂人というのに同意で状況から、セルウィンさんの真が追えないなの〜
占い希望を一応あげておくと、【エレオさん:⚫まりえさんかジャンさん、ノトカーさん:⚫ツィスカさんかジャンさん】かな〜
割れた状況なので、自由占いでいいと思ってるけどね〜

>>201 マリエッタ
☆行動・思考のトレースが主よ。性格、感情は偽装を見抜くのが難しい事、見誤ると捻じれる事からあまり重視していないつもり。
下段。
徹底的に切るとして序盤から切りすぎではないかしら。
特にフィオン。
3-1にする意味すらなくなる可能性が高かったと思うのだけど、どう思う?

えっ めっちゃたすかる
ありがとうございます!ありがとうございます!らーふ様〜〜〜〜〜〜
1dは対ジャンもショリメセに見えますねぇ
ふーむせっかく緩やかに切れつつあるのに2dジャンからガチ上げは謎い
そして白くなれないジャン
@ketu

よし、この村の懐柔SGはジャンですね
ミーネも思考が近めなのでいけそうですが
ツィスカは暴れん坊将軍すぎて向かない
@ketu

そしてCN誤爆
ざっとしか見てないけど今日のスノウも狩ぽいよね。素村だったら狩ブラフだけ食って生きてそう
とりあえず占われたら詰むよね。
3狼露出で詰みなんてことがあったらさすがに面白すぎるからノトカー吊らせたくないなおい
もちろん占われたくないんだけどね!!!
@下

セルウィンってさ、シェイ白黒両視点でほぼ真ないんだよ。
そういう意味での手順ってのもある。
@ベル
まあどっちでもよくなってきた()

現状【●ツィスカ】考えてる。
単体で弾いたのがドロスノジル、
今日の動きが若干エレオ≠ジャン。エレオ指摘点がジャンを潰す形で表明されてる為
残るのがツィスカベルフィオン、この中で最も村として思考基盤見えづらいのがツィスカ
ノト吊り殺そう陣営ベルが▲ノトが分からんも分からなくはないのでツィス-フィオン-エレオが現状予想。
>>190シェイ
☆村があまりにエレオ真/シェイ偽に傾いてるからそれおかしいんじゃない?だよ。
シェイノト両狼に違いない!みたいな言い方だったから、
コンラートの思考が固まってしまう前に考え直すきっかけにしてほしかった。
「そうだったらいいのにな」に流れやすい思考は人だものどうしようもないよね。
間違ってるのを伝えるのに手段は選ばないし、効率的な方法を取ろうとしたまでの話。
襲撃来た所を信じたくなる心理は分かるけども。

ちゃるさんおつかれさまふぁさり
あーんでも
彼は自由に動けてないよう感じたので
仲間だから上げれたり?がどうなのかまでは。
仲間占いを上げるという事が分かってるなら、灰と切る重要性も分かってそうだけど。
ノトカーは
切れの為に押して―引いてーどっこいしょーどっこいしょー
ソーランソーラン!!
なんかもできそうなんだよねぇ
フィオンのドロへのあたりって強引過ぎてない?
両村ロック?かどうか。ドロは村と思う。フィオンは狩かと思った。
@いとー

タグマの割りになんだろう、一日交代みたいなことしてるからセルウィンさんも大分キャラぶれてるよな。
皆見てないけどな!!
ツィスカ黒いよって具体的に言えてないですぱとらっしゅ@やな

意地でもノトカーさん吊りたくないものなぁ。
駄目だよね。ふふふふ。
でもほら、人間のやることですから。
ほんで、あれだよね。
僕ら雑な相談しかしてないけど、ひとまとめで要素取られてたりしてちょっとおもしろかったのを思い出した。
@真珠麿

だいじょぶコンラートさんとか1d2dのぼくらの違いめっちゃ言ってたから。。。ほんとぼくは感情をどこに置いてきたんだ…
黒いよって言いづらいけどぶっちゃけマリ殴りが意味わかんないのが一番だ。マリリンすきだからなぷるみさん

>>197つづきで、シェイに対してのツッコミどころ。
シェイ自体あんま見れてなかったから過去のものも含む。
>>2:122
君視点ぼくの動きは果たして「村利」だったんだろうか。
主に主張してたことは占い師の真贋だったと記憶してるんだけど、それって君の考えと大幅に異なるよ?
>>2:154ツィスカと同じようにノトカーをぺちーんってしてたし。
それと今日。>>57から>>67を踏まえ、
セルウィンに対して「何か伸ばしてもらえたら」「頑張ってください」は、んん??ってなった。
なんかねー、別の占い候補でGJ出した狩人が、ほぼ偽で見てる占い候補に宛てた言葉としてそぐわない気がする。
どちらかと言えば狼から狂占っぽ、味方に向ける目線を感じる。

>>+22
ハンス、こんばんは。
そっかあ。
ノトカー真視もいたけど、今は狼視が世論なのかな?
初日からだけど、対立軸がたくさんあるよね。この村。
そして占い師大好き村・・・

コピペミスってた!
シェイからの考察2d編、本来は>>197の真下に入るやつ。
2dの感じはスノウとマリエッタが違いそう。
前者は>>2:199最白置きが若干謎。
後者については確実で、>>2:154 マリエッタ処理前提
>>2:266「村でも嘘ついてそう」とか、そこまでして劣勢の仲間と一緒に死にたいの?
シェイマリエ両狼で同時処理だったりするとかなーりやばい。

昨日まではセルウィンさんも真あるかもは頭のどこかにあったんだけどなぁ。
伝統芸の狂襲撃が起きてないかぎりは……ねえ。

他灰の狩人要素はあんまよくわからんというか、ティンと来たのはなかった
フィオンやツィスカは狩だろうが村だろうが似たようなムーヴかもしれないけど、
なんかノトカーと切れるときに切っとくわ〜みたいな白アピ臭を感じるので、素村のような気はする
@アーカード

ごめんなさい…わからない。
ジルさんは絶対に違う。フィオンさんも違い目。
スノウさんのあの怒りは本気に見える。
ベルディもエレオ真時狼から大きく外れ
ドロシーも白を拾っている。
ジル>>>>ベルディ>フィオン・スノウ>ドロシー>マリエジャン になり。マリエさんは上に移動しそうな予感。
フィオンが下がるかもしれない。強硬的な動きキリの可能性ある。だが一貫性白い。
相対的にはジャンが次点。私のこと一貫性あるって言うのが気になる。ないよ?
マリエサンの質問、色を見るための質問じゃなくて、私たちの考えを知るための質問だ…と私は感じたのですが。
@薊

楽はできるけど、頑張ってシェイを直吊りに行った方がよかったかもなぁ()
「村への忠誠度」はなるほどぽちり。
現状は狼を窒息させるほどの動きをできてないと思う。整理に縄を使ってるから。
考察自体は正体問わず好きそう。
「村を疑わねば」もなるほろ。ハイ!ハイ!
1d対ジャンは「わからん」評だからびみょー。
フィオンの強引さか……私がジャン評に意見を求めたら、困った顔をしたんだよね。ちょっとドロ周りと3d反応も見る。
2d他→シェイはその後、余裕あれば。
@ちゃる

チラチラしてます。
>>204フィオンは確かに。初動いきなりサンドバッグですし。
ツィスカはタイプ的に切れはなあ…大袈裟に言ってるように見えるし。
ノトカーからの触れ方も視線切らない感じがもにょる。>>2:207とか本気に見えないし…。
ノトカーはツィスカを意識してるように見えます。
@カベルネ

思考基盤が見えないぞ!という意見にはなんとも言えないですね。
言っちゃっていいものか。何処まで言ったらいいものか。
バランサー機能が壊死しかけと言うに留めます。

ジャンさんが見た私たちの一貫性は、姿勢のことでは?
ドロシーさんが死に急いでると表現した、村に何かを残したい動きを一貫性として見てるのだと思いましたが。
@芹

めちゃ白視されてるじゃないですか、やだー(
あ、喉は全部使っちゃっていいよ〜
特に喋りたいことないw
今日は▼ノトカ●フィオンがいいなー
でも通らなそうだねーw @光

ふふ。うちのでれ様は可愛くて素敵なのです。
>下
今の思考は、マリエッタ村、ノトカーとライン切れがフィオン・ツィスカ・ベル。
スノウは共感白視のまま。
ジル戦術論は白いけど、と今日のドロシー何なの?で迷い中。
ドロシーについてはフィオンのツッコミにせやなしつつ私白視ってなんぞやと。
@上半身

あ〜
確かに今日、霊抜きはあるよね〜
シェイの▼セルウィンね〜
自分視点、偽確してるのに通らないから出さないって〜そういう村も確かにいる〜だから僕はそこまで大きい要素には取らないけど〜まぁのん気だよね〜〜
ん〜二転三転したけど〜
やっぱ昼の結論通り〜シェイ、ノトカー狼、
エレオ真、セルウィン狂でいいのかな〜
いいよね〜?
てかもうイチャ喉も少ない〜〜〜!
@びび

ジルさんがノトカーさん真GJの線をおっていたので
おわせるためとかはあったかもね。
セルウィンさん真はたしか
コンラートさんしか追ってなかったので
護衛したということにしても……というかんじ
(ひどいことをいう)

PCが凍りついたー!@gemuwoban
まぁいいや後表でどうせ喋ることほぼないし鳩でもできる
200ptぐらい残してても問題ね〜べ

まりえは、黒いというよりは、わからなくなったかな〜
素なのか狙ってやってるかちょっとつかめなかった。
ジルスノウフィオンの3人はシェイに狩COさせなさそうは同意だね。
シェイが独断で狩COしたのかなぁ。あまりなさそうだけど
今日のジルは、さすがに私も村だと思った。色は絶対見えてないと確信できた(笑)
@はんぞ

占い3人と霊の中だと、一番抜かれそうなのはセルだったと思うんだよね(ミーネは除外)。
抜かれそうなとこを守る狩人っているやん?
(うすボンヤリとしたことをいう)

黒狙いになるならば黒視してるところにせざる得ぬか、
塗り易い位置があればと思うが、
マリエッタはノトカー視点だと白いのだっけか。
世論的にはツィスカ、ベルティ白の支持率が高いイメジだが。
@智恵子

うーん、そもそも彼女らが狙ってノトカーさんとライン切ってるとしたら中々の白アピマニアですね...
フィオン辺りならやってそうですが。
言語化未満ですがフィオン狩というのもあまりしっくり来ないんですよねぇ...@DIO

>>204
フィオンさん狼だと、わざわざ>>99みたいな細かい白をマリリンに拾う理由がないよね、ってゆーので白見てるのもあるんだけど、フィオンさん切れすぎは確かに。
ツィスカちゃんはどうなんだろうね。人物像も加味して、切れてそうかな?
マリリン、そこ切れてると思えないので反証が欲しくて。

>>208まぁツィスカからはそう言うしかない。
実際タッグマだから直結要素にはならないんだけど。対マリエッタがどうしてここまでこじれたのか読み返してもうーん?だったし、その流れを受けマリエを能力処理しようの流れだったのも(占いではあるけど)何でだろう。
人仮定でも通るんだけど狼仮定がなくなるわけではない。 @ライン大好きセルくんは死んだぷる

あるかもよ。
判断めちゃくちゃ割れるところとか
一方の判断が先に出ちゃうとかもあるかもだし。
まーそういう動きの薄さの鈍さに対して
ジャンさんを軸にしちゃう程度に黒く見ているのだった。

閑話休題。
シェイノトカー(セルウィンでも大筋は変わらない)狼の場合、狼が勝つために何をするかの話。
14>12>10>8>6>4>2(6縄4人外)8灰
1,いずれ占いを抜くため狩を絞り込む&LWがエレオに占われない&今日灰村を吊らせる(努力目標)
2,確定情報を抜き疑心暗鬼
現実性があるのは多分1じゃないかと。2は村がミスリードしない限り望みが無い。
そして該当者/非該当者はこれから詰める。
各パターンの想定される襲撃なんかもぼんやり考えてるけど、まあ今日に関してはとりま占いを避ける以外の大きな動きはしないのではないか?と。
本日「狼勝ち」に向けて大きく動いたら見えやすいしね。

フィオンさん以外には概ね白視受けてるけど、あたしってそんなに白視受けるのに慣れてないのでどうしたらいいのか困ってたり(
いつもだともっと疑われて疑い晴らすのに必死、でも及ばず吊られて撃沈、なので。
だから、フィオンさんからの疑い自体は別に疑わしいとかそういう感じじゃないんだよね。こっちに目線くれてる自体は助かってる。
けど、少し無理やり感が感じられるんだ。ハンスくん白だったからといって思考が更新されてないような気がするほうで気になってたり。ハンスくん吊りの急先鋒だったフィオンさんとしてはそれが間違いだったのだからもう少し視界を広げてもいい気がするんだ。占真偽の判断狼が分けてくるだろう、ってフィオンさんが言ってたけど、そのままフィオンさんの状況に当てはまるんじゃないかなーって今考えてる途中。

そういえば僕生きるとして、占いは自由なのか指定なのか
自由占な気で考えてたけど、希望見てて迷走してるなう…
僕的には、今日は頭冷やして考えられたつもりなのだけどな
希望というかたちなら●スノウ
村視点ここに占当てとけや〜とかあるなら素直にそこにセットしとくわ…

>>コンコン
票はあくまで参考で、自由でよい?
ジャンに対しては、フィオンマリエを非狼に弾いた今、結論がどうなるかを見たい。
シェイの村を取ったあたり
村要素を幅広く吸収、白飽和型の読み取り力高めの印象
>>204「見誤ると捻じれる」ことは知ってる。
村か見極めポイントは伏せ進行。
>>209マリエ、ジャン>>204
ドロシーへの触れ方ってどう思う?
彼のムラが妥当な物かどうか知りたい。
思考伏せって言うか、私今ナニハナシタライイデスカという。
勝手にやるが。

しっかしエレオ真ルートならハンス吊りって効率的でないよなぁと思うのね〜。
そんだけ狼さんやばかったんだろうか。
@真珠麿

Aが言ったことに対して他から質問来てて、
表に出ているのはBだとする。
Bは答えられず、質問者からはスルーされているよに感じる。
そんなすれ違いの純情・・・とか昨日のドロシーがぷんすこしているのを見て思った。
(僕はタッグマッチじゃなくても質問スルーされても気にしないけど)

ライン大好きマンはラインで今までツィスカ容赦していたが前提崩れた今狼視界はいるのは当然なんだなぁ ぷるを
それを受けて手つなぎさせよう理解させようと労力割いてて、特に>>75最下段見た僕はこの猫白猫だとスタオベするのであった。

ジャンは興味へ目が向き、相手への読み解き擦り合わせがメイン。
自分を魅せる意識よりも、相手をどう読み取るかについてに拘り>>1:145がある。
意見は言いますが、自分の意見を押し付けなどはしないタイプ。
淡々と興味先への要素を落とす。「面白い」がよく出るのがそれ。
>>1:265この調子でやってたら間に合わない、と自覚もあり。
ただ明確な疑い先は無いんですよね。黒取り苦手なのか疑えないたちなのか。
1dも「視線の集まりと強さを鑑みて」【●スノウ〇ジル】
ジャンは既に言いましたが、収束が見たいですね。
読み取った個人要素からどう狼を探すのか推理をするのか。彼がどう判断を下すのかを見る所でしょうか。
シェイへは>>1:117>>1:127>>1:350思考の進め方が面白い。シェイの読み解き。基本的に他への触れと変わらず。
シェイ→ジャン
>>1:344ジャン思考が明確に見えてこない。
現状質問ステルス?的な動きに見えなくもない。顔のわりに灰で何言ってたか思い出せない。

シェイは見てるにノトカーを躊躇なく上げ、発言できそうなベルを下げてるの見るに狼として自信が無いタイプではありません。
初日ジャン希望は出ておらず疑い先でも無かったのに、随分と下げてくるなぁと。赤の切り合い方針、切り狼の否定は出来ませんけどね。
反証出すなら逆にシェイの位置が悪かったので意図的に切った、ですね。
しかし>>2:57「流し読みで一番フワッとした印象を受けたジャンに絞って見ての感想」が切れっぽく見えるんですよね。やはりあのタイミングで長々と落としにいく相手が仲間というのも非ラインぽく。
2dジャンはシェイとマリエッタの間に入り、フェイをフォローする事に力を入れる。>>2:84>>2:175>>2:188>>2:189>>2:203>>2:262>>2:269
希望【▼ハンス▽マリエッタ●マリエッタ〇ドロシー】
ここ2狼として、1dに微妙に切れを入れたのにも関わらず、全力で仲間を庇う。庇いは勿論出来なくはないが、▲エレオでGJ出てしまえば黒要素でしかなく、共倒れ。
「シェイは村だと思うので吊りたく無い」も後の展開を考える狼としてはてな??迂闊なところが村の無防備さに映り。
狼の予防線的なものが無いんですよね。

そして、読み解き丁寧な彼ならば、もっと占い周りを丁寧に造り込めないのかと疑問も。
意外と結構盤面思考なのは個人要素でしょうが、毎回これで出してたら流石に指摘が入るでしょうに。
実際昨日の吊り周りも黒く見えるし、スキルの割にうまく動けていないなと思います。
スキルと言えば、散々出ていますが、相手に気に入られそうな考察でも出して好感稼げばいいのにそれをしないのもやはり非狼に映ります。
そういう「ストイックな仲介狼」をするにもこの動けなさは一体。
武器を有効活用してないなと思わずに居られない。
>>77もエレオは情報量が少ないと言いましたが、むしろ展開が読める狼なら朝一色々言えるとも思うんですよね。
その辺りはスキル云々も関係しますけど、村人は思考しなければいけない分ぱっと出ないのとか普通にあるので。

あー更新前のジャンさんに話しかけたけど、先に出たジャンさんにスルーされたから別の人だったのかなーじゃあ待つーって思ってるうちに忘れられたような見落としたようなそんな世の中じゃ、ポイズン。

ほんとだ!
もう灰喉ないじゃんw
ちょっと節約しよw
セル狼でノト狂噛んで真誤認…させられるかなぁ?
その場合シェイが生きてエレオ狂主張になるけど…
ぶっちゃけ説が通るとはあんまり思えないよね…。
噛みは僕や灰を挟んだとしても、
どうあってもエレオ抜かずには勝てないよね。
エレオが噛まれないならそれこそエレオ狼…
まぁないと思うけど。
エレオ真ノトカー狼セルウィン狂でしっくりくるよ。
@とと

表お任せしてしまって…ありがとうございます…!(ぺこり
どこまで思考出すべきなんでしょう。
今日▲ミーネって、あるでしょうか
ああ、おんなじ目線でよかったです…!
シェイは独断COはしないと思うんですよね…
CO自体も遅めでした。
ツィスカはやっぱバランス思考が村っぽ、狼として難しい動きと見えました
ロックの勢いとセーブの意識
加えてまりえへの目線、止まってない(安価略)
あと視界も狭まってないです
現状村でいいしょってなってます、はんぞーさんはどうでしょう
スノウは村置けます?
スノウ狼はどこまで偽装できるのか、見極め難しいです
@よう

ツィスカ考察は表出してぺいっとしてしまってよいのではなかろか
あと希望だしか………希望………通るほうでノトカ、ツィスカ占いでFAよな@や

おひとつ聞きたい。
>>198 ジャン
「像が見やすいのはフィオン・ツィスカ>ベル>ジル」
★今もそう思ってます?
マリエさんについて。
マリエさんシェイさん以外が人に見えるし、昨日のアレは茶番でキリ!マリエシェイ狼だ!という気持ちと
いや待ってマリエさんも人に見えるよ?どこが狼かははっきり言えんけどマリエさん人じゃない?というところで揺れております。
争点としては。
・マリエさんの行動(特に初日)に色を見極めようとする意思がなかった、>>1:53の質問は何を知りたかったの?質問のための質問じゃない?
vs
マリエさんのあの質問は私の考えを探るための質問だったんじゃ?意味のある質問では?
・二日目のマリエさんの私への対応、私にマリエ黒という考えを変えてほしいが故の弁解じゃない?
vs
いや対応めちゃくちゃ丁寧じゃない?私の考え探りに来てくれてない?
主にこの辺なんですよね。

ん〜〜そうだね〜〜♡
なんか〜結論が出たら〜
安心して〜〜眠くなってきた〜〜
ぼへ〜〜〜
決定出るまではいるけど〜〜
ただの〜〜とと応援隊〜〜♡
脳みそは〜就寝してるかも〜〜
@びび

あとから見てくれた人用に。
統一占い当たるのが決まってから、非狩っぽさ演出に努めました。
今日は特に意識して非狩出してます。
狼さんに非狩とられてますように(ゲス顔)←
@はんぞ

ん、ノトカ白でも現状は変わり得る、が、それでもじゃあセルウィン狼では?がさきにくるでしょーね。
だから延命してもらって黒引いて陣営考察で覆すくらいしかみちがおもいうかばん@や

>>208まぁツィスカからはそう言うしかない。
(実際タッグマだからこの目線グレーだと思うし直結要素にはならないんだけど。)対マリエッタがどうしてここまでこじれたのか読み返してもうーん?だったし、その流れを受けマリエを能力処理しようの流れだったのも(占いではあるけど)何でだろう。
人仮定でも通るんだけど狼仮定がなくなるわけではない。
ラインで今までツィスカは無いよねしてても前提崩れた今狼視界はかなり。
それを受けて手つなぎさせよう理解させようと労力割いてて、特に>>75最下段見た僕はこの猫白猫だとスタオベするのであった。

先に【▼セルウィン】だけ出しておくわね。
脳内会議しつつ呼び出しあったりしているのでもうちょと待ってちょうだい。
遅くてごめんなさいね。

そういえば、ハンスって初日灰を見ようぜ!って言ってた数少ないヒトだったけど、タッグマッチだと通常より灰は見辛い?

ドロシー要素集め垂れ流し
>>86>>90 ライン戦→鉄板でいいか
ライン戦前提でシェイに狩COさせたのか
>>130 シェイ狩への気遣い
↑このへんはシェイと仲間でやってたら上手いな
>>152
今日から思考がパズルモードに移行してきてる。
狼の気後れがありうるか。
村なら:状況が動いたから(状況考察派の傾向は昨日からあり?)
フィオン疑いが妥当か。
戦略性はあまり考慮せず単体白(比較的感覚的に取る)を基にした消去法。
単体視の重視度はどのくらい?
@でれ

ツィスカは他の人を救済する動き(ジャンもあるけど)がむらっぽいかな。
更にジャンとちがって疑い先明確なこと、シェイの狩人COに疑問を呈しているのも早いから村だと思ってます。
スノウは単体村はとれてないけど、今日の進行提示が狼っぽい思考に見えてないから村ぽにみえてます
@はんぞ

フィオンやっぱ白いかね。反証したわけではないが、白く見えるんだよな。
>>204みたく、ノトカー狼だったら仲間殺しすぎだ。
反証としてはそうするスタイルorそれしか出来ない狼だけど、ノトカーシェイ陣営だとしたら>>2:192>>2:238が中途半端かな。
んー、占い殺して灰を生かすは無くもないが……
@神

希望は【●ツィスカさん○マリエッタさん】【▼セルウィンさん】で行こうと思ったりしています…。
灰狼なんですが現状、1wはツィスカさんかマリエッタさんのどちらかかと思うのですよね…。
そこにフィオンさんベルさんジャンさん辺りが絡む感じ…を想定していたり…
マリエッタさんについては引き続き脳内会議がサビ残で行われております…。

でれ様負担増やしてごめんなさいね。ありがとう!
フィオン→ドロシーの読み解きは深夜になるかもだけど私がやった方が良いかも。
ジル黒ってなんかねつ造できる…?
@やん

>>213はマリエとジャン宛にノトカー →ドロシーでは?
あと、返信はact推理に該当するので表で言い直しましょう。
希望、狼狙いで▼ノトカーしたいですが、お任せします。
@カベルネ

そのact駄目じゃね…?
>>213は
フィオン→ドロシーについて。
の解析を、マリエジャンに。
んードロシーも思うの?>>211

ぶっちゃけ私も白で思考出すよりここで色々お話する方が楽しい(笑)
白1000消化めんどい(笑)←
今日▲ミーネはお願いだからやめてくださいね。
まとめのフォローも対してしないで、わざとニートしてるんだから()
@はんぞ

Q.では、マリエさん人と仮定するなら貴方はどこが狼だと思うの?
ジルさんが一番狼ないと思ってます。エレオ狼時もノトカー時も可能性がかなり低い。セルウィン狼時微妙にある程度ですが無視してもいいレベル。
残りの人は並べると
ベルディ>スノウ≧フィオン>>ドロシー>>ジャン
これはエレオさん真前提として、白から並べていった順です。
皆さんの意見見つつジャン占許容、ドロシー微妙、それより上はうーんといった感じ。
>>222 セルウィンさん
一つ。私は、マリエさんとシェイさんはキレているとその時感じたから。
一つ。正直ここを処理しないと私の精神がヤバいから(
ですね。

ありがとうございますー>ツィスカスノウ
うーん下から占吊で終わる気がするんですが安易ですかね
あ、集計やりますよー!
@よう

わつぃこの9割パターン多くて一人でいつもやってるでっせん・・・!(4回目
二人って素晴らしいです!!
実際微妙な居心地悪さある()
私は今、フィオンツィスカジャンの三択。
だがジャンの優先順位が落ちてきている。
ツィスカって全裸になって引くに引けなくなった人では?とは。
ジャンをそこまで深く読むに、彼女の結論が欲しかったり。
@いとー

吊希望はそりゃー一番いいのは▼エレオだけどね。
でも村からしたら▼ノトカの色でも変わることになり得る。
(それでもじゃあセルウィン狼では?とか言ってくるかもだけど、僕の今までの拾われていった人感に抗えるかというとね)
だから【▼ノトカ●ツィスカ】で希望する。皆の票は見ているけどね…。

今日何度何度もジャン見てきたんですけど、やっぱ狼に見えない。
俺はマリエッタは村じゃないかなと。
見返してて、シェイの>>2:266マリエッタ占いになれば良かったの未練たらたら見てると、
▲エレオ→マリエッタ黒打ち路線もあったように思いましたので、SG要員だった可能性がありますね。
ノトカーも●マリエッタ狙いで→フィオンに変えてましたが●マリエッタは既に集まっていましたので。
ちなみにシェイ→対マリエッタもツィスカも処理目線かなぁとも。
>>2:154「ツィスカ狼で出来ない動きではない。能力処理はマリエッタの色見てから」がですね。
今日のノトカーの動きが無理に塗るとラインが出てしまって黒視しきれない狼占にしか見えず。胡散臭い政治家の演説にしか見えませんでしたが、もっとネタ要素入れてくれたら0,1%くらいは真を見たかもしれません。

ごめんこっちで言い直しますにぃ。
>>213 ジャン→ドロシーでよい? 明日できたらするね、喉がカラカラにぃ。
言った後にノトカー →ドロシーかと思ったけど>>227フィオン →ドロシー?
マリりんは狼狙いで▼ノトカーしたいにぃ。
占い希望は⚫︎ツィスカちゃん。エレンちゃんお願いしますにぃ!
決定自動了解。見てるよ。@0

今日あまり起きていられそうにないので早めに襲撃決めたいところですね…決定まだかなー…。@DIO
飛呂彦先生は現在休載中ですが多分朝起きてくれるでしょう。多分。

はぁ…びび可愛いな❤
今日はびびもいるし
表ではミーネが手伝ってくれそうだし
ちょっと気が抜けたかも。
しかしFAしてしまったけど大丈夫かなw
シェイ真狩だったら笑うしかないレベル…
@とと

えーっと。たぶん狼だから赤の頭数減らしでは▼ノトカー。
シェイ白黒どっちの視点でも、まあ真なさそうっていう手順的思考なら▼セルウィン。
エレオ真打つんだからどっちでもいいだろ、っていうジル論にはまあせやねと思いつつ。
【▼セルウィン】がぼくの希望だよ。
決定時に護衛に関しても指示った方がいいと思うよ、特にシェイには明確に。
後で言い逃れの隙を与えないためにね。
灰についてはざっと。今日喫緊じゃないから詳細は深夜でもいいよね……?
マリエッタ→だからシェイと切れてるってマジ エレオに黒狙いで占わせるとこじゃない筆頭
フィオン→「エレオ真」での先を見据えて行動し始めている>>157。ほんとにこれで灰から白固めてったら普通に終わるから、行動が継続するなら白打っていい。あとエレオ真時狼として序盤からの行動が変。
ジル→>>9 仲間が狩COするなら言うなよ >>50>>53 じゃあなんでシェイにCOさしたの??? とまあ狼として謎が深い。
今日手のひら返し後にどう勝ち筋を追う?
この3人占って黒引ける確率は限りなく低いかと。

だから占い先はドロシー、ツィスカ、スノウ、ジャンから薦めようと思うけど、まだ誰にするかは絞りきれてない。
ジャンはノトカーライン微切れ。スノウとドロシーはシェイ側から若干違った。
じゃあ●ツィスカかなあ……?
まだ時間もptもあるからちゃんと見てくる。
希望は【▼セルウィン ●ツィスカ】

ジル要素集め垂れ流し
ジル別に白くはないと思う
エレオ真時の狼仮定
シェイ狩COパッケージ>>9
狩人CO
>>49>>50 完璧スキーム
シェイを信用勝負させたかったというよりは、自分が生き残るための脚本を書いてるのだと思う。
自視点の正論しか言わないタイプだから他の白を正しく取っていって初めて吊れるやつ。正論botに弱い私であった。
@でれ

>>+37
そうなんだ。ありがと。
タッグマッチ由来かなとか思ってた。
>>+38
なるほど。ジルさんストーキング・・・
ハンムラリ法典を読んでいたのか。

自由占いを想定してると今日の占い希望は宛にならないかも。
それか、それを見せることでエレオが外すと予想してるか。
素直に違う可能性も充分あると思ってます。
@はんぞ

もふもふり。助かってるよ、ありがとう。
私にはツィスの脳内葛藤は村に見えてるかなぁ……(タッグ的な取り方でグレーだけども)。
>>231とか、こういう葛藤に弱すぎる私。
悪いけどもちょい悩ませて……。
>>225
それ私真確するから。非狩のコン噛まれないから。
@ちゃる

みんな頑張ってる〜〜〜
ふぁいと〜〜
1番がんばってるのは〜
もちろん、とと〜〜〜〜♡
とと〜眠い〜〜
ちゅー♡ちゅー♡
シェイ真狩だったら〜一緒に笑おう〜〜♡
ぼへえええ〜〜〜〜〜〜〜って♡
大丈夫〜明日は明日の風が吹くよ〜〜
@びび

ぶっちゃけ、灰見てみないとタッグ由来かどうかはわかんないや。
見てないと安心できなくてね。
初日はジンさん攻撃受けてたような印象だったし。
ノトカーさん真を追うためには必要な人材だからかばおうとは思ってたんだけど、この通りだよ。

噛まれなければ勝てるの余裕ブラフ派猫スノウ
vs
吊られるわけにはいかぬ防御感を感じるマリエッタ
或いは別のダークホース狩人なのか。
自分が狩人だったら〜と思うとスノウの動きになりそうですが、立ち位置によりますし、狩人経験ほとんど無いので、そう動けるという妄想でしかありませんな。
@ルスヴン@ポンコツ

そうだよね。
まとめにはまとめの仕事あるけど
灰には灰の仕事あって
みんな考察頑張ってくれてるよね。
メモだけ見てたらノトカー吊りになるかも?
割と票は拮抗してた。
灰LW誰だろうねー?
明日も生きれたらいいんだけど。
びび大好きだよღ❤ღ´ェ`*)
@とと

閑話休題ノトカー視点
ノトカー真ならエレオの信用に頼らなくても灰ガチで勝てるとこに1匹いるだろうね。
フィオン、ツィスカ
ジルも入るかな。エレオ(狂)下げノトカー(真)上げだったけど。人占の狂ぽいほうを上げる作戦はありやいなや。
エレオ狼の護衛読み空襲撃は黒出しがアグレシッブだし随分ノリのいい陣営。吊られ位置に仲間(マリエ?)でしょうね
@でれ

私に票が集まってますねぇ。
マリエさんの票は正直村仮定納得過ぎて何とも言えないのですが、ベルディさんはノトカーさんセルウィンさんシェイさんからの私票を見て何か感じる物は無いか教えていただきたい。見てなくて希望出したんならいいです。

あ、あのさ、、闇、、も、もしかして、、
あまりの白視の多さにちょっと心が不安定なのでわ ←
だいじょび?
前も言ったけど、光的に闇はいつも白いよ? @光

えと…今見てますがちょっと明日早いのでお先にオフトァンへ…
朝に吊り先と護衛指示は確認できるのでそこは安心してください…すいません…

>>228 ツィスカ
精神がヤバい…ってそこまで…?僕の脳内メモに「出来る事と見せていることとやろうとしていることが見づらめ(※タッグなので以下略)」と「取った黒とめっちゃ白はどっちが結局いいんだ」とか書いてたけども人だとしたら同レべの話になるのかこれ。
投票を委任します。
翻訳家 ツィスカは、弁護士 コンラート に投票を委任しました。
ピカピカポップ☆ マリエッタは、吟遊詩人 セルウィン を投票先に選びました。

そういえば、昨日、後半ハンス票が集まったよね。
投票周り見直してないけど、おやぁ?とは墓下から見てて思った。

ドロシーはさり気なく狼欲ちらつかせてくる発言が毎回すげーイラッとするし、そういう所が全く白く見えないんですよね。
狼仮定いかにもなアピ勢だなーとも。
俺は全然狼あると思いますね。ノトカーともry
ただ今日のノトカーの動けなさっぷりと合わせて、政治家ノトカーがドロシー非狼唱えてるの見るとどうなんだろうかは思いますね。
ハンス?彼のお陰で大分場が動いたので、無駄死にでは無かったと思いますが。言い忘れていましたがお疲れ様です。
シェイ見返しましたが>>3:185「自分は能力処理されるとは思うけど〜ノトカーさんが抜かれるかの方が懸念事項」がクリティカル非狩目線ですね。おしまい。

ツィスカ今見てるけど俺的に本気に読みづらい。
火力高いってのは白要素?
ジャンは狼で出来ないとは言い切れないけど、悪くない。ノトカーとの切れってどこだったか?
@神

/妙娘マ翻盗献ピ詩青神
●@従_ピ翻_翻翻_翻
○____ピ_____
▼詩青詩青青青青青詩詩
@エレオ→マリエorジャン
ノトカー→ツィスカorジャン
●ツィスカ9pt マリエッタ5pt フィオン2pt
▼ノトカ12pt セルウィン8pt
抜け・間違いあったら指摘お願いなの〜

今回はまじ狂な狂なのでなにもおいしくない…つらぽよ……
オフトァンと直近の流れなんだよくっそwwwだめだ気楽すぎてめっちゃ狂になる @ぷる

もふもふ・・・・・・
ジルの今日の行動は見返してほんと和む。
ツィスカで違和感拾われたとなるとCN:おじいさん>>1:328とかか?
でもそれ以降見てると仮定が間違ってそう()
なんでマリエ吊らないと精神がやばいの?って聞いてはいけないのだろうか()
A型かよって思われそう()
>>240んー()
@いとー

林檎
もどりました〜。
ところで、今日ノトカーのチップだけを見ながら「僕GJかー…」に対して「いや、君(セルウィン)じゃなくてノトカーGJなんだけど何言ってるんだろう…?大丈夫か?」って思ったけど大丈夫じゃないのは私であった。
ノトカーとセルウィンを見た記憶が無さすぎてやばい()

わりとツィスカの取ってくる要素独自路線すぎて同意も不同意もないんですが、なぜかドヤ顔ウエメセなのが狼っぽくないんですよね…。
シェイがノトカ真名言は>>1:66、ここまでジルの後押しがあり、>>1:71ハンスのやや後押しがある空気。
>>1:84は軽い非ラインパフォーマンスか、単に切れない程度のSG作りか不明ですが、ツィスカ側からの>>1:87は切りを決めるのは早すぎるような気もしますね。
この程度のエレオ上げでノトカ真揺らがないと思ってるのなら別だけど。
そもそもツィスカは人ロックするタイプでしょう。
その人が狼に見えたら事象全てがその人狼につながるタイプのまりえ視点では村でも人外と一緒ですね。
ツィスカ狼にしては雑塗り強引すぎてクソムーブ…そして白が出たら明日以降発言力が下がりまくるというのに悠長なものですね。
エレオ見てるなら、ツィスカなんか占ってないでドロシー占いません?
俺もロックしすぎじゃねって言われそうだけど、やっぱ白く見えない。全然狼切れない。
【▼ノトカー●ドロシー】

あぁうん。
ある程度票は来るだろうとは思ってたけど、ああなるとは全く。
一体何が起きたんだろうね?
まぁエレオ真ルートならシェイ狼なんだから、そうなるかもね。

思い出した。
相方、ジャンは初日にセルに構ってた。占い候補の意志の確認、ね。
今日もノトに構ってるけど、ぶっちゃけ確認の流れ作業にしか見えてない()
占い候補への興味って、持続してる?
>>231いい加減ノトへの切りだと冗長である。
>>228これ、初日に私がハンスに感じた部類に見えて……。
>>234のフィオン評にイイネ!
フィオンは可能性を狭めていってるのだよね。>>107がノト視点だけどそう。手のひらクルー余裕で取ってるだけだろか。
@ちゃる

あっそうなんだ!
ジルさんはなんか片方白いけど片方安心できないのがいてだな。(多分そういうことかなって思ってる)
もしノトカー狼なら怪しいなって思ってた。
@真珠麿

まぁノトカー真で追ってるうちは考えなくていいので、かばえるとこはかばっとこっていう考えのもと動いてたよ。
あんまり話通じてなかったようだったからね。最初。
@真珠麿
青年 ノトカーは、吟遊詩人 セルウィン を投票先に選びました。

直近のセルウィン見てて、生命と信用の危機にさらされている真占には見えないやつ。
そのあたりの作り込みならまだノトカーのが上手い。
>>237ツィスカ
だって今シェイ真狩人だと思ってる人おる? 自分に白出した占い師が吊られるほぼ確狼扱いじゃん。
だから直近からのラインは重視しないとどこかで述べた。
セルウィンに関しては8割方狂人だと。だからライン関係ない。セルウィンが狼の場合はノトカー非ライン勢含めて再考が必要。
ノトカーの疑い先、占いの希望は辿ってくとスノウになるけど、もしかして昨日の吊り票のこと言ってるの?あれ通った状況なら(ノトカー黒時に限り)状況白要素だけど、自分で言っちゃうのどうなん……

>>209 マリエッタ
私から見えているツィスカは気になる所には全力で突っこみ、検証する姿と相手・バランスを見てかけるブレーキ具合。これは初日から相手を問わず変わらないと思っている。
ツィスカ・ノトカー狼仮定。
彼女の狼像はノトカーが「ラインを取らせない動きをしている事」を指摘し、シェイが「動けない狼」である事を指摘し、「狼はライン考察をやりやすい」事を公言しながらライン考察によりシェイ・マリエッタ両狼を指摘するという作戦全バラシ系狼になる。
そこまでやってマリエッタ一人SGにするツィスカ狼とは?が一番の疑問点。
マリエッタからツィスカに対する白アピ云々については、シェイ→マリエッタに対するものと同様ではと。

ごめんなさいすっごい抜けてたなの
/猫英妙娘マ翻盗献ピ詩青神従
●_マ@従_ピ翻_翻翻_翻娘
○_神____ピ______
▼詩詩詩青詩青青青青青詩詩青
@エレオ→マリエorジャン
ノトカー→ツィスカorジャン
●ツィスカppt マリエッタ5pt フィオン2pt ジャン2pt ドロシー2pt ベル1pt
▼ノトカ14pt セルウィン12pt

せーふwwww
↓これ落とそうかめちゃ迷ってたん
ぴんぽんぱんぽーん
村の性質上、気が大きくなってる部分も無きにしもあらず。
皮肉ったり暴言めいたことを言うのは
なんせんすとろーぜんはいむさんが申しております。
自分が言われても平気だから相手が平気とは限らず南無三
@光

状況は置いといて(置いといちゃアカンけど)
霊能的にはセルウィンの真も少し見たかったのではー
と思うがね。人っぽい雰囲気がある故それなりに一部には好印象だった記憶ありますし。セルウィン。
@智恵子

シェイらいん途中
>>1:314
初手抜き灰ガチでノトカー(狼?)上げ
狼欲に忠実系
>>2:143
ノトカー真を起点にしたフィオン上げ(+ノトカー狼でも白)
>>2:154
件の「ツィスカはマリエの色見てから考える」発言
@下

ああ、気が大きくなるのはあるかもね。誹謗や中傷になる発言はあたしも気をつけないと。
そして時折混じる私。今回の一人称はあたしなはずなのにw@闇

偽偽言われて、ノトカ吊のひとも(まぁセルでもいいけど)みたいなこと言ってるしまこゆときまじ何言っていいかわからんのだなぁ。
@感情をなくしたぷるを

ハンスは投票の出し方がものっそ白く映った。
ただし、地上と墓下では見ている世界が違うから、僕が言ってもアレだけど。
シェイ狼仮定、真狩人の位置ってだいぶ絞れてると思うんだよね・・・

ようちゃんありがとう!(ペコリ)
二人いるから、だいじょぶと信じたいけど、ここまで出てこないとちょっと不安。
@はんぞ

私も鳩なんだ!すまん!
とりあえずツィスカに集まってるのどう思う?
これ反応したい。ツィスカ評どうなってるのかわからなくて申し訳ぬあいが
@でれ

ぼくもツィスカ読み辛い。
火力は極端に低いのは黒要素だけど、まあ高いからといって雰囲気白以上は無いか。
ジャンノトカ切れは昨日謎の第二希望ぶっ込みだけど、やや弱いかー。
ツィスカ防御感ある。
票入れた後、ぼくに対して非狼アピってきたとこ。
他ジルに対しての忠告とか、狼じゃなければ狩人かと。
@ベル

慎重派の僕としては〜
少しこの▼ノトカーの流れが怖い……
黒見られると安心だね〜
それより生きていたい〜〜〜〜♡
もし墓下でも〜いちゃいちゃしよ〜♡
今度こそおやすみ〜♡
@びび

一人称間違ったららめえええw
ちょっと今日辺りは読んでて
なんでそゆ表現になるかなーってのが散見されたからさー
対面で初めて会った人にその言葉言えますか?
ってことだと思うんだよね・・とゆまじれす @光

ドロシーの意識的な部分、もっと詳しくあれば教えて欲しいな。
ちょっと前の話題になるけど、フィオン白は同意。
マリエッタもたぶんないね。
ジルはロジック的に存在しなくは無いけど、レアケースの類かと。
この三人は表に上げたとおりかなり白いと思う。
@ベル

あとどこ狼だと思う?も合わせて出したいよねえ
結構白取れててエレオ真ならLWなので、1匹しかいないんだよね。
ジルとかにかっ飛んでみる?wって思ったけど、ジルから疑い来てたっけそういえば。すげー疑い返し野郎w
@でれ

あ、エリオットに。
初動はめちゃくちゃ見やすかったよ。
在席者が多かったからかもしれないけど。
見て考えて、をサラッと出す情報量が多くてね。
こんなに白い村はそうそうないって程度には白さを見た記憶がある。

あ、>>24って今思うと白要素じゃない?
この真贋の傾きを見よ(しろめ)
ここまでなのにシェイにめをつけさせた意味。
それともハンスGJで片付いてしまう?
だとツィスカ白かなぁ?
人ロッカータイプなのかなぁ?
>>240これも酷いよねって思った()
うーむ!ジャンについてはほんと結論がこい状態。
うさんくさっは信じていいのかな…?
@いとー

んー、切れとしてはもうちょい欲しいかもなとは思った。
防御感、誰かが言ってた白アピもそうだよな。
狩人かー。確かにありだな。
@神

占い吊となった時点でなんやねんもう。。。だもんな
でもワンチャン生き残れるならツィスカの色は自分でも重要だと思うからカラミティあると考える。喉無いけど。
あとはいつかエレオ偽を知る村人のために残せるものを残したいけども、やるき。@ぷる

疑い返しでいいかなあ。
フィオンについて先纏めたかったんだけどちょっとまだ箱確保できない系。
でれ様も鳩なのにありがとう!
@やん

タッグってどうしても気が大きくなりがちだからねー
なにせふたりはぷりきゅあじょーたいだからさ。
くーるだうんして欲しいし、
相手の人もそゆ言い方よくないのでは?と言えたらいいね。
じんろーなのかただの痴話げんかなんかよーわからんくなるw
@光

あと昨日シェイめちゃくちゃ守って間違えてるの濃厚だったからわりとツィスカ庇いも不安がよぎるw
えーい、こうなったら●****じゃー!
(理由は後で考える)
@でれ

今は楽しいよ!
ニート生活してるけどおろろろろ!
光太郎さんが楽しければ楽しい智恵子だが。
光太郎が落ち込むと負の円環の理に飲まれてしまうぞ。
@智恵子

小人
なんとなくわかるwww
私はミーネとドロシー、ハンスとシェイ、ベルティルデとマリリンをそれぞれ混同しがちになる……
そして占い師候補の中ではエレオ、セルウィン……残り名前誰だっけ……みたいな(酷
占い師の発言は全然読んでなーい……

>>+45
そうなんだ。ありがとー
初動ってどっちか片方がメインで喋ってるとか沈黙時間に相談したから、とかなのかな?
灰見てみないとわかんないけどね。
そして僕も寝よう。おやすみなさい。**

エレオ真時の占い手を考えておくと、フィオン占っとくのはありだと思うんだよねえ。
占いなしで捕まえられるか?という不安もある。
外から見てるような立ち位置的な問題もある
人間力でなんとかできそうな相手は後回し。
@でれ

我ながら足りないと思った()
じゃあ寝る前にやること、ジャンとツィスカの分析かな。
@ちょっとだけ休憩しているベル

ほぼほぼぼっちタッグだったからね(爆
我が己のブランクとか基礎的な力を忘れてたのが
悪いんじゃよ。いや村側ならもっと口出せたと思うがね。
あとは相手が悪かったんじゃーなかろーか。
@智恵子

白くならないように、疑われるようにする動き。
感覚的なもので申し訳ないんだが、偽悪的というか。
狩護衛か狩かなぁとちょっと思ってた。
ちょっと見てくる。
@神

占い方針によるか。
一発黒狙うなら黒狙わんとだし。
いやでもあと1回を使うなら●ツィスカありだわ!(てのひらくるー
とかは?!不安だしね!
@でれ
翻訳家 ツィスカは、吟遊詩人 セルウィン を投票先に選びました。
盗賊 シェイは、吟遊詩人 セルウィン を投票先に選びました。
従者 フィオンは、吟遊詩人 セルウィン を投票先に選びました。

ミーネ集計ミスっぽ。
セルウィン吊っておくよ。
なんか納得いかないけど
僕の我を通しても仕方ないしね。
びびおやすみ❤
明日も生きてられますように!w
@とと

そいや私も聞かれてた
エレオノーレ
>>1:19「あなたはどうしたいの?」>>1:111「了解」>>1:145「おだまり」
セルゥイン
>>1:111「今のままで良いの?」>>1:128>>1:140>>1:218>>1:231>>1:244>>1:251
「もっと!熱くなれよぉぉぉぉぉ!!!」
ノト
>>1:121「動きの考察」>>1:142「ミーネについて」
うーん?さわり変かこれ?
ジャンの考察って白飽和型なんだよね。
狼仮定、今この状況では敵を作らずに生きていけるけど
疑い先も、見えてこない。
ツィスカも狼じゃないなら>>248誰を疑ってるの?
@いとー
弁護士 コンラートは、吟遊詩人 セルウィン を投票先に選びました。
青年 ノトカーは、翻訳家 ツィスカ を投票先に選びました。

遅くなったが占い希望は
エレオノーレ→●ジャン
エレオが気にしていた記憶があるし、吾輩の中でもちょっと曖昧な位置にゃので。
ノトカー→●マリエッタ○ツィスカ
マリリン:にゃんだかんだ白にゃのかねえ?と思いつつも理解度に差が出るのは個人要素にゃのか等気ににゃったりもする。シェイとは切れてそうにゃんでエレオは占わにゃくていいです。白出ても勿体無いとは思わにゃいみたいな。
ツィスカ:希望者多いみたいだし、別にいいよ的な意思表示。

お疲れ。休憩は必要だよな。
あ、そうだ。
明日とかでいいんだが、>>2:116でシェイがすっぽり抜けてるのが仲間特有の抜けの可能性は無いか見解聞きたい。
@神

林檎
お、お帰りなさい。今出そうかと思ってたのこれなんで、小人さんの方で決めてもらって大丈夫です↓
お風呂大好きである()
メモ貼り忘れすまぬ。
シェイからのお返事見つつ、真視で狩バレ云々に対してじゃあ黙っておけば良いのに何を言っているんだろうはてにゃがとぶ吾輩。
まあ、吊り襲撃で見えてくるだろうし、置いときつつ。
占い先にゃんでツィスカに集まってるのか分からぬ…。
マリエッタ外しのツィスカ外しで、ドタバタしてたジルは夜明けとエレオノーレ非狼論で思考かぶりしてて外しにゃ。
ドロシーは昨日の吊り周りの後の欲しい情報を得ようとしている辺り村っぽく見えてたんだよにゃ。フェイからの占い外しって考えもできるかもだが…。
ジャンベルティルデフィオン>ドロシーから占ってもらえれば。いや、●ジャンだにゃ。ここが一番吾輩が疑心暗鬼しそう。
ベルティルデフィオンは色分かったら楽だにゃだから優先度低い。

>>フィオン
見てるし読んでるよ。ジャン評は感謝してる。
正直悩み中だ。ドロシーは>>96>>189白かった。
1d◆ドロシ→シェイ
ミーネのシェイ読解にイイネ!して、同じくイイネしたフィオンに共感してる。
それだけシェイ読解が大きかったということ。仲間への村評価に乗っかるまではともかく、他に共感できるか?と思った。
(反証:フィオンへのすり寄り利用)
>>1:220>>1:339で「もっといちゃつけ」と高見の見物しつつ関係性に注目。2dのシェイ疑いも、その流れである。
>>251コン
おけ。朝まで悩めるな。
セット確認はマジ頼む。
少女 ミーネは、吟遊詩人 セルウィン を投票先に選びました。

さすがにはんのうにこまる。
無意味に「本日の護衛先か僕」って結局コンラートじゃないのかってツッコミしか出ない。@ぷる
献血エルフ エレオノーレは、マダム・パピヨン ジャン を投票先に選びました。

昨日散々シェイを庇って間違えていたのでなんとも言えないけど。
私は【●ジル】で希望するわ。
フィオン⇔ドロシーの読み取りはもうちょっと時間かかるのだけど、現状は両村の捻じれに見えている。

林檎
おおう…間に合わなかった…ありがとうございます!
>>255最下段
あー、むりーー、真にしか見えないーー
私のツボを押さえてらっしゃる…!

小人
うおおおおもうちょっと待てば良かったかにゃん
めっちゃマリエッタツィスカで出してもうた
ノトカーの方(ぶっちゃけどうでもいい)だけど
神官戦士 ベルティルデは、吟遊詩人 セルウィン を投票先に選びました。

あっれ…セルウィンさん吊りのながれと思ったら…
なんかこれ昨日も後半になって一気に変わったよなぁ

小人
いやコンラート。潜伏狩とシェイは同じところあかんやろ。
と思ったけど誰か言うだろうし狩もせんだろうからまあいいや。
確かにエレオ真っぽいにゃあ

林檎
いや、大事なのはエレオノーレの方なんでそこは大丈夫です!
ノトカーの方は私の希望は
●黒引けそうなとこ()
だったのでノープロブレム!←

あ?いや?
▼セルだから自由護衛でいいのか?
ちょっと今疲れてガバガバだから
護衛周辺の事、コンラートを誰かフォローしてくれ

んーコンラートはセルウィン吊でいいのかなあ
と謎の心配をする光太郎であった
明日マジどうしようね〜〜
普通に明日ある真感情わかんね〜っす 落ち込むとしか…
@光太郎

なんか白目に見られててめんどくさそーだし
白でもええのとちゃうかとは
思ってたが案外今日は揺れた気がしたね。
白だと他に狼探さなあかんのでつらみあるか。
黒だと考察は楽になりそうと言えば楽になりそう?
反撃はあるかと思うが。
@ルスヴン

なるほど。
ドロシー狩、なくは無い。
ジルのそれはどーなんだろうなあ。
これから注視して、少しでもあかん動きがあれば考察ですり潰すかあ。
もしくは今夜のうちにちょっと投げておく。
@ベル

このドロシーの相手お願いしてもいいです?疲れました。
でもこっちも限られた時間でやっているのに、なんであれもそれも何で出来ないの?とか喧嘩売ってんのかこいつとしか思えねぇわ。真面目に。
でもptあったらドロシー考察書いてましたけどね。
完全に時間喉都合です。
つーか考察見たいなら話しかけるなよ…pt無くなるんだが。
イライラしてしまう。
@Rāhu

小人
>>260
え、そうなん?
確かにGJするに越したことはないが、どちらも霊護衛だと微妙くね??そうでもないの?

>>257のエレオチップカワイイナーと阿呆みたいな感想しか出てこない相方でごめんよやなぎさん。。。 @ぷる

この村結構ライン切りのハードル高いのでこのタイミングでの黒出しぐらいでは揺らがないかと。
伸びが出しやすそうならジャンがどうなるかに関わらず黒でいい気がします。@DIO

もちろんです。引き受けますよ
まあこっちからネチネチ喧嘩売ってるのであっちもイライラしてるんでしょう、村なら
考察だせよ?ってこっちは処理出せればいいんで…?なんですけどね
狼だと思ってるところ●▼できれば問題ない
お疲れのところありがとうございます。
もっふもっふ

せやなー
ぶっちゃけ偽目に見られてたら真とか偽とか関係ねーじゃーーん?
と私は何年も前から思ってる。
(なお真占経験は無い)
@智恵子

あ、ハンスさんとエリオットさんはおやすみですよー
私もすぐねちゃうですが!
今日全然みれんかった…

あ、揺らぐというのはノトカーとのライン切れととられるかどうかという観点ですね。黒でもそこは平気かと。
ちょっとマジでそろそろやぼいので失礼しますマジでごめんなさい**..
みんなも無理はしないでね!
DIO様とのお約束だぞ!

あー、偽悪的はちょっと違うか。目線を集めるというか。ステルスってないといえばいいのかな。
位置的には中庸だから、もっとステルスれる立場だと思うんだよな。
誰かを狩と思って庇ってるか、狩か……深読みかもしれんが。
アンカー省略だが、発言で狩、襲撃、護衛にべたべた触れてるところかな。
反証は狩炙り出し。
@神

わかんないけど顔文字云々じゃなくて
もしかしたら、▼ノトカーにしたいけど
脳内会議で割れていると言いたいけど言えない?
または2人がぶれてるからそれが表に出そうとかの板挟み?
でもまあ、エピったら聞いてみる!
ここで悩んでいてもわからないままだし。
それにしてもノトカー吊れないとわ・・・ @光

ところで我ら消灯時間の概念忘れてません?
明日予想外の事態でも起きない限り(エレオが偽だったとか)灰吊りは6dからなので、今夜はぼちぼち寝て明日に備える手もあるよ!
@ベル

狼でも正当に黒視されないといらだつみたいなのも見ますからね…
なんでこっちが何もやってないみたいになってるんだろう
考察で出してる白黒読んでるわけ?って思います。
@ketu

黒の方が楽じゃないかとは言ったが確実に敵は作るし(今も敵だらけだが)
アーカードがやりやさいと判断した方
で良いと、思う
@ルスヴン

大変な間違いを()
つい狼吊りたい欲が…()
◆エレオさんでいいと思います!
私今日は狩狙いくるかと思います…
なんにしてもエレオさん生きてほしい…!
@よう

ジルの動きは好きだし、白っぽいとは思ってるんだけどな。
目に留まってなかったと言う意味で白くも取れるけど、どっちだろうと思ってな。
@神

そうなの?(´・ω・`)
全然意見出せてなくて申し訳ないけど、自分貫いたのならそれはそれかと?
突っ込まれても私はこうなんです!!!って言いやすいし!
昨日シェイ間違えた、って部分は考察してるうちにエレオ真に行った、ってことで良いとおも!事実それでライン見てるしね今。
@でれ

おお、大変だ。
俺の健康的な肌は大丈夫だが、ベルの肌は守らないとな。
ツィスカ見るの時間かかりそうだし、寝るか。
@神

占われたらさすがにエレオ状況真すぎてしゅごい
ノトカーの視点狼どこよ?って言うと候補いっぱいいるから、ノトカーが考察作りやすいところで良いのではないだろうか。
@下

うん、ジャンで。
やっぱ過程をすっ飛ばしてるように見える。
ただ、やっぱりフィオンのドロシー評はもっかい見るよ。
>>86で「狩出しちゃって」が出るのが狼利ってのはそうだし。まあこれもスノウのと一緒で、むしろ見えてない発言に見えるのだけどね。
@ちゃる

ところでセルウィンさんの霊圧がきえた…?
ねちゃったかな・w・
真か偽かわかんないけどおーえんしてるよーー!!(ふれっふれっ)

>>262
>>251占い師は投票先遺言する事
>>258委任してもいいよ!
占い師(私)宛に見えたのだ…すまん。
いや、少なくとも今日はいいし全然でなくていい。

エレオの視線を感じる…
明日占われたら狩狙い噛み意味ないというね
麻利江は>>68の処理関係いま開示していいのかなあ?が狩人なら言わずに乗り切りそうな気がするのだけどどうだろう…
@下
マダム・パピヨン ジャンは、吟遊詩人 セルウィン を投票先に選びました。

風呂入ったらジルの謎抜けの件と、ツィスカが見辛いために占いが欲しい点についてだけ軽く述べて寝るよ。
神サマもゆっくり休んでね。
@ベル

素直にエレオさん真って見てもいいのかなって思い始めてはいるんだが、「確白はいいものだ(ニヤリ」って顔が忘れられなくてなんか気になってるです(

ケートゥすみません。ありがとうございます。
そうそう別に処理かけれれば問題ないんですよね。
そもそも判断するのはエレオですから。
何にもやってない感じに言われるのは苛々してしまう。
この人、人の発言読んでないのでは?とヘイトが止まらなくなりそうなので、寝ますかね。
もふもふ。
あとなんかエレオに言っておくのもいいかもしれませんね。ドロの黒要素でもいいですが。
@Rāhu

村見ても占吊り方針なら僕orノトカ、▼ノトになっても占えて一手。
且つ多分縄消費の方が美味しいと捉えられてるので黒引き絶対。
コンラートの希望入れて同票なら▼ノトでいいじゃないかと
▼セルした所で勝ち筋には一歩も近づかない
▼セルウィンになったこと事態に狼の手があるか?というと多分NO
真狂区別はついておらず、どっちかっていうと今日寧ろ▼ノトに入れてる側かな、という感覚
淡々と理論で詰めてくのは狼のやり口であれ、筆頭のジルは自分の理論が絶対で最善手思いついちゃった!だし、それに乗った感覚のあるベル辺りも残酷村の感覚。
エレオ狼の不自然さは襲撃&占先に出ると思われ
偽狩位置は相当考えてくるだろうけど、今日中盤からは既にその勝負の土台を作ってるハズ
シェイと比較するなら1d2dの動きを。RPP/PPタイミングにはもう一度振り返って。
明日のエレオの占い先はほぼほぼ狼囲いになると思われる。
(狩騙り担当ではない方の灰狼)
>>205の陣営予想辺りから狩CO/エレオ占い先がきっと出てくる。
その時の像は歪んでる。
エレオ真時の狩だから盲信、じゃなくもう一度見つめ直して。

これだけ書くだけでもめちゃくちゃ手が震えたのはあれだ
部屋がさむいからだし・・・・
シェイ真狩時の襲撃ってどこ来るんだ?
▲シェイはありえんし▲霊もない んん……??@やな

あーでもスノウは>>35が微妙なのか。
エレオGJなわけだから、これスノウ狩なら出たがってるわけで、変な気もする。
@下

ケートゥもお疲れ様です。もふもふ
ずっと発言して頂いてありがとうございました。
俺がもうちょっとバランスよく発言出来たら良かったのですが、ジャン検討はきちんとしておきたく…長すぎましたね。シェイも見ていたら、時間もかかりすぎて、ノトカー混ぜ込むの忘れていました。すみません。
お願いします。はは、殴っていいですよ。
@Rāhu

お、セルウィンさんだ!潜ってたんやね。です。
ふぁいとーふぁいとー!(しかし寝るすや( ˘ω˘)
明日見直す時間あったらいーなー**

ですね!エレオ護衛のままでいきましょう。
では、コンラートさんは礎となったのだ(まだ死んでない←)
非狩の布石は撒いた。
あとは襲撃されなければオッケーだー!
@.はんぞ

了解。私はジャンの過程と結論を少々なぞって
ドロシーも追撃しよう。
しかし、黒井行動をしたから狼ではないと思う
>>130>>172狩COを不審視しつつも>>164そもそもの状況を咀嚼していたように見えていた。
>>264私一人で信用が有り余ってるから潜伏死ぜんぜんよいわ。
@いとー

何も残せてなくて申し訳ないけど、
なんかいっそ狂だと思われて吊られた方が良いんじゃないかって気がしてきた
(▲ノトが発生し得るから)@や

やなぎさんかっこいいBOTになるしかない(ない)
必ずしも狩ラインいくかわからないので▲シェイなくはない。ライン戦するならミーネで茶濁すかねーと思うが、
でも、どのみちエレオ破綻するんだよね。シェイ狩な時点でエレオ狼視点霊の長生き確定だから。
僕の霊白でノトカ狼視待ったなしなのでノトカ吊→白で破綻@ぷるみ

あれ?シェイに霊鉄板指示出てないんだっけ?(
しかし霊噛みか灰噛みかというと…
詰み回避を最優先するなら灰噛み、わんちゃん狙うなら灰噛みなんだよなあ
@でれ

セルウィンの戸惑い具合、見直すと非狼に見え。
非狂とは思わんが。
狂仮定ノトカー護衛って、あなた…僕どんな主張したらええねんという戸惑いが見え。
明日なんとかなればいいんだが
@薊

>>エレオ、ノトカー
占い結果の発表順指示忘れてた。
自由だしそんなに拘らなくてもいいとは思うけど
更新後なるべく早めに第一声でお願い。
負担かけるけどよろしく。

今日の襲撃は
▲ノトカーの灰>コンラート>エレオ
と思うから、おそらく変態護衛(◆ベルとか)でもしない限りGJは出ないと思うなー
だから、抜かれて困るのはエレオだから◆エレオ
@はんぞ

みんなに狩関係全部任せてごめん。
スノウは狩CO出てガチで驚いた切り替えが狩ぽかった。
灰吊翌日COでシェイの色を判断したかった→CO出てびっくり。
どこかで、今更のようにシェイ真狩なら云々とか付け足してたような(うろ覚え)
マリエッタ狩なら今日初めから狩炙り対策をしていた系。
警戒しすぎで素村ぼくも見える、且つ本当に狩ならシェイと私の昨日の触れは炙りに見えたのでは→今日の私への収まりをどうとるか。
こんな感じでしょうか。
@上半身

ドロシ―は広角レンズなところがあるんだよね。個人より、関係性を見てる。
だからフィオンには薄く感じられてるのかも。
ドロシーの思考。
>>86占狩ライン戦
↓
>>90偽狩シェイの活用を考える
(どんな陣営なら狩COするか思考回し)
↓
私のジャン黒考察
↓
>>96(反射的に)ジャン違くね?
↓
>>127ジルの正論に苦笑い
村に見えるなぁ。
@ちゃる

勿論、ライン戦して明日シェイ吊りなれば破綻しなくなるけど。(それが本戦だろうし)
現状の偏りひどくて明日ノト吊る進行普通にあり得るで。@ぷる

まず明日の襲撃から絶対に狂う。
見えてる世界に違和感を抱いた時にそれをまあいいかで流さないで。
楽な方に流れないで。どうか押しとどまって。LWを生かすことができる灰狼もまだ生きてる。
狼占いが見せる世界はそりゃ理想だろけどね。
先の想定考えてもエレオ破綻は見えてる。
判定残せない以上「そう」なった時の手がかりがほぼないのが申し訳ないけど。
エレオラインは仲間の弱点突いて落とせる性質じゃないと思うから、偽装切りはあまり見なくても良いと思う。
ただ心配なのはラインがっつり見てるのが狼ぽい位置だってことなんだよね……
エレオ→灰仲間は素直に見ても良いかもしれないけど、逆は作為入ってそう。
吟遊詩人 セルウィンは、献血エルフ エレオノーレ を投票先に選びました。

同意見です!
縄増やしたい気持ちはありますけどGJ狙うの厳しそう…
有利な盤面とは思うので手堅く…!
希望まわりとか見たかったんですが、ちょっと今全然頭回ってないので一度寝ますね…
今日もありがとうございましたー!
また明日ー!
@よう

投票先エレオにしといた
まあ普通にノトカ吊るだろねえ
狂放置進行しようよと言いたいが
エレオ真視点狼になってしまったノトカはそうかんたんに吊り逃れさせてやれないというね…ここなんとかできないかな……@やな

ジャンの●ジル見て、彼を見直しましたがケートゥは白打てますか?
戦術白を取らせる狼の動きなら彼が一番当てはまるなとも思いましたね。
この盤面、狼が勝つには狩り抜き▲エレオで勝つしかありません。数手避ける必要がありますので、どうしても白さが必要な状況です。
真面目に首絞め狼も居ます。
別に首閉めようが最後に勝てればいいので
@Rāhu

>>254ドロシー
何言ってるんですかね 白ログに出ていることまず読めば?って思いますけど
白打ってローラーって言ってるので●ドロシーが通らなかったらあと縄ですよ
それとも特定他者に話しかけないと説得にならないといってます?
あとお前の出してる白、誰がどの程度本気なのか聞いておきたいですね。
>>エレオ
●ツィスカは俺の白打ち先なので反対しときます
>>1:91とかは他灰に対しても行ってるパフォなので非要素
明確な印象落としは>>1:151以降なのでタイミング的に切れとはいえませんね
>>2:217補足、ノトカ●ジルは白でても囲い疑惑が付きジル人なら余計吊りやすくなるところです
矛盾に対して答え貰ってません
今日の護衛先自由は明確に狼利であり、理解していない以外でなぜ出てきたのか不明瞭
>>171伝わってないんですかね?もしかして
66pt

だから狩COあるならまずノトカから吊るのが全視点で村にとっての最善手。
エレオ視点狩真なら狼吊りだし、シェイ真偽にかかわらず必ずノトの霊判定が出る。(そこでコン死ぬなら破綻だし)@ぷる

ジルですか?
うーん 狩COさせてきた狼としてはノトカと切れるのが一手遅いとは思いますが
でたよフリーダム枠って感じですよねぇ…非狩だし占枠にしてくれると楽ではある
という意味で、打ちづらいですね
@Ketu

なおこの考えには穴がある。狼陣営が軒並み死ぬと言う事だ……(狂人感)
だから狩出てきてもまずノトから吊って!!!(真並感)@ぷるみ

お酒…ぽかぽか…
フィオンは急にこっち向いたのが>>30>>36狩かと思った。
ここかマリエかなぁ。
今の状況って、灰のほとんどLW見てるんだろうけど
絶対間違った疑いかけするよなぁ、って。
それがジャンに対してないのと、今日のびっくイベントで一番心が動いてない様に…
>>1:115ミーネ「★ミーネ→シェイへの白視の解説」ミーネ非狼
>>1:120ミーネって共感非共感で動いてる?
>>1:127ミーネおもろ
>>1:142ミーネ解説
ここまでで1d狼アレルギーが出てしまった()白出たら謝る
「おもしろい」「相手確かめ」が狼の一芸に見える…
マーチヘイヤでダダこねた奴と似てる。
あと10倍以上続くけどやめます。
ドロシー評わかるってか、まとめたら村だよねやっぱ。
@いとー

諸々確認、今夜はちゃんと自分で▼セルウィンにセット。
まずツィスカに手が付け辛い(読み辛い、判断の基準が定まらない)のは昨日言ったとおり。
今日希望したのは狼っぽいのと強い切れが取れてないことが1つ、あとはかなり大きな考察非同意。
(自分と考え方が違うから絶対に人外、なんてことは微塵も思ってないけど)>>151はちょっと理論として無理があるのでは。
ぼくの考えだと、シェイ-マリエッタは成り立たない。
そしてツィスカの論も「ああ、だったらマリエッタ黒いな」って納得できる箇所無かったから、ロック偽装の可能性があるとしてエレオからの占いを希望した。
希望としては黒狙いだけど、白なら白で。
こちらから発言で判断するのに相性の悪い相手が、占いで色はっきりするなら悪くは無い。
第二は●ジャン。
セルウィン(ノトカー)の色によっても変わってくるけど、ノトカーの昨日の第二希望であるってだけじゃ弱いか、とも。
本人がどういう思考接続をしているのか、もうちょい読み解くのが課題。

なんかもうなんかの間違いでエレオ狼であれとしか言えないけどあれはもう真ですごめんなしあ(ぐでっ
うーーーーもうすこしpt減らしたいけどもうむr 白がでてあれは真じゃないとかいわれるんでしょ・・・・・・・・・・・・・・・いやだよもう・・・・・・・・・・
でも明日仕事できるメンタルになるなっておもった僕は社畜・・・・・・・ぐううごめんなさい@やな

うん、私も寝ます。
ようちゃんお疲れ様!おやすみなさいー!
こちらこそありがとうですー!
また明日よろしくです!(襲撃されない前提)
@はんぞ

んーとですね、それすらも白く魅せる事が出来る狼といいますか…GJ出て今日から切りの方針入ったならば遅くは無いんですよ。彼のスキル的に。
一般的にはやらないけど、彼なら出来るかなと思い始めてますね。他が白いので尚更。
@Rāhu

護衛指示出てたわ。
やっぱ詰み上等で灰噛みかな。そもそも昨日の▲エレオが相当トバしてる襲撃だったし。
スノウorマリエに収束しつつある赤。
ねむい。
@下

あと読み返してて気付いたんだけどジルの>>2:116あたり、「ノトカー真視の人」でシェイがすっぽり抜けてるのね。
これが仲間由来か非ライン要素か、陣営問わずただうっかりしてただけかとか、精査しないとなとは思ってる。
明日の起床時間的にそろそろ限界だから寝てしまうけれども。

それ。ジャンへの疑い視線がない。
「ああ白だよね」って共通認識があるわけでもなく。
フィオンからの評価「狼に見えない」止まりなんだよ。
だから、視線が向いたら一気に吊られるし、狼でも問題。生きてるうちに、占わせてほしい。
って相方、1d狼アレルギーは昨日までなかったでしょ()
私が狼視してるときは白視してた癖にー(もふもふ)
今日の反応はね、夜明け反応大好きの私からすると狼だね。
@ちゃる

正直●まりえとか占ってる暇ないよなぁ…
厳しめに見るとそうですね
狼仮定、我欲のままに強く動ける思うので
今、
切れからの白
ベルディ>ツィスカ
単体非狼
まりえ、ジャン>スノウ、ジル
黒い
ドロシー
こんな感じに見えてます
ドロシー狩ってあるんですかね?黒いけど
ジル狼なら、ツィスカと残されたらまずいかも。ツィスカ意味不明なので
明日は狩狙いですかねぇ
せいぜい外して欲しいですね
@ketu

セルウィンが霊白判定ならノトカーはほぼ100で狼なので、その場合ってドロシーの非ラインが追加できるのでは。
>>1:323>>2:244とノトドロ両狼なら
「村の狼占偽視に便乗しノトカーを殴る」といった行動をしている。
ただもしかしたらこれノトカー人の場合も適用される?
セルウィンが狼でノトカーエレオ比較したらたぶんノトカーが狂人に見えるし。
さて、お休み。

というか直近赤が狩COしよ→おっけ〜☆みたいな感じだったので、うん…。狩COなんて楽しければよし炙れたら尚よしな感はありますよ。赤によりますけど。
ドロシー人に見える時もあるんですよね。黒いけど。
ツィスカ占わせて食われて貰いますかね?
@らーふ

あははー(もふられ)
ヘイヤも瑠璃様から言われて急に向き直ったでしょ。
どうもこれを感知するために、意識の切り替えが必要みたいで
それが一人じゃできないみたいな?
気が付いたら背筋がぞわっとしました!
もふもふー
うん、セットしてあるのみてる
そろそろ私は寝ていいかな…
明日は生きてるよね。まだ生きてますように。
おやすみ。今日もありがとう。お疲れ様。ふぁさふぁさ。
@いとー
投票を委任します。
従者 フィオンは、吟遊詩人 セルウィン に投票を委任しました。
従者 フィオンは、吟遊詩人 セルウィン を投票先に選びました。

ああ…えっと…サミー?
ドロシー…そうですね。
なんかイラッとしてるとこ、承認欲求強いだけ?ってちらとよぎる。
ネガティヴな取り方ですが。
悪く言うと村の方がムカつくんですよ。
俺はお前の色に興味があるのであってお前自身には興味ねーから、みたいなのに思い至った。
ちょっと私自身がロックしすぎてる気がするのでその辺はらーふの意見聞きたいですね
村人を殺してきた数ならきっとこっちの方が多い…
@ketu

あー、なるほどね。疑うことを恐れるなー。
この理論で行くと、もしジャン違うならベルも再考したいとこだけど()
1人だと固まるからね。2人で完結するのもよくないけど。
きっと明日も生きてるさ。目指せ生存勝利、だよ。
うにゃー、おやすみ。
@ちゃる

マリエは狩くさい(シェイ偽!や>>115潜伏狩は護衛先保持)
スノウは今日妙に光くさい(シェイ探り、占い噛まれろ)
しかし狩人は<<ピカピカポップ☆ マリエッタ>>であると明日明らかになる。
@下

シェイからのお返事見つつ、真視で狩バレ云々に対してじゃあ黙っておけば良いのに何を言っているんだろうはてにゃがとぶ吾輩。
あ、エレオノーレ!大丈夫かもしれぬかま、ツィスカはエレオノーレ視点だと仲間切りしながら、最後の最後で票を動かしてハンス(白)吊りに乗っかるツィスカ狼ってどう思う?吾輩はにゃいと思うがどうだろう。
上記視点でエレオノーレの●ツィスカは吾輩は反対しておくぞ。
ノトカー側はツィスカでも良い。単にゃる票移動では足らぬから。
ドロシーは昨日の吊り後の欲しい情報の明確さが他より飛び抜けてたのが吾輩には村く見えた。反証あるけど、明日の状況変化みてから。
ジルはエレオノーレ非狼論思考が被って行き着いた先同じで、村に見えたぞ。
軽くだが、そんにゃこんにゃで吾輩もおやすむ。

シェイ噛みないの?って聞かれてるけども真セルくん視点、シェイ噛ありえてされるとわりとこまる。
エレオ破綻するが真狩潰し&コンラートがセルくん真視点一番早く死ぬのがこれ。
ノトが囲いする可能性もかなり大きい。自分が死ぬ以上村の勝ち筋は灰ガチしかないのに情報量最も少ないのだな。
って言っちゃっていいのかにゃーって@ぷる

スノウ光ぽさは
本気度によりますが、
非狩ブラフを意識しているならば
偽狩探る振りや真狩視点
ありえない想定の話するのは
普通にあり得るとは思うのですよねぇ。
@ルスヴン

今日の反応で光固そうなのはベルだなあ。
ツィスカフィオン光は騙りの感性を信じるとして。ミーネとジルとドロシー光ぽ。
やはり2択か…
スノウの謎はやはり占見ない宣言なのに結構見てるとこ。
スノウ行ってみるか。なお占われると以下略
@下
マダム・パピヨン ジャンは、白雪姫の飼い猫 スノウ を能力(襲う)の対象に選びました。

>>270コン
コンに諦めさせたのは僕の力量、そこは村にもコンにもごめん。
…諦められたんだなって今あらためて痛いなあ
明日変わる状況に振り返って貰えるものを出せたらと僕も思うけど、今日出した以上のものは出せそうにない。
ただ、今日のツィスカの反応はやっぱり過剰じゃないかな
エレオ真で行くなら偽でいい僕の言葉にきっちり反応してきてる。1狼はここで固いんじゃないかと
ノトカ狼での偽装GJはいくら手応えなしといってもリスクとリターンが噛み合ってない
であればエレオ狼。
非狂論はそりゃ狂じゃなきゃ唱えられるよね、と。
あとあまり言いたくないけど朝の流れの一部で人確信してる所、あれ狼で起こりうる事故でしょう。
襲撃考察については考えることはある
ただ悪あがきでも今は表に出さない方が良いと思ってる
明日はコン生きてるから、その場の状況をまっすぐ見極めてくれたら、と

おやすみなさい。昨日今日と負担かけっぱなしにしてしまってごめんね。
明日からは見守る事しかできないけれど、ゆっくり休んでほしい。
ほんとうね、ぼく一人だったらコンラートの真視すら貰えなかったから。
盛り返せずにもっとひどいことになってたよ。
ありがとう。
@ぷるみ

>>273にゃいかにゃ?メモ。
フィオンとスノウはツィスカ白派。
ベル遅くまでありがとう。
おやすみな。
@消灯守れなかった神

・フィオン
占真贋と占への触れ(上げ下げ含めたライン)を状況と併せて大きな判断基準にしている。
「狼仮定で違和感があるか」が基準>>36と自己申告有。
「スキルの問題」に対するハードル高め傾向あり、「狼の欲」に対する意識が強い。
マリエッタ評>>2:168とドロシー評の差は「周りから白いと思われる動きかどうか」では。
これが私に対する白視に繋がっているように見える。
・ドロシー
「灰視そこそこ、占い師見るの好きだから多めになってる」自己申告>>147
自分に対する視線と扱い、動きの本気度で相手を判断する傾向あり。
「疑っている人に対する説得姿勢」が大きな判断基準に見え>>2:244(対フィオン)
これは対ノトカーでも同じく(>>143等)
自分でもそれを実行している>>2:254等
(メモなのででれ様は気にしないでね)(65)
@やん

ん、おやすみ
こちらこそ不甲斐ない相方でごめんね。今日ひとりじゃほんとになんっにも喋れなかった………(´・ω・`)
結果としてご主人の役に立てたかっていうと目を背けるんだけど、ぷるみさんの武器とやなぎさんの武器にしてるとこやっぱがっつり噛み合うやん!とおもって、ナンパした僕の目は確かだったなとそこだけはどやがおするのだった。
明日からはのんびり灰であそぼう…………一足先に行っちまってゴメンなご主人
あいしてるぜぷるみさん!!おやすみ!!@やな

ぐぬ、遅いですし
とりあえずスノウにセットしておきますね。
また変更あらば変えます。
遅くまでお疲れ様ですです。
@ルスヴン
青年 ノトカーは、白雪姫の飼い猫 スノウ を能力(襲う)の対象に選びました。

もっとたくさんサポしたかったよ。。。おのれかいしゃ つる
縄は消費したからあとはがんばってごすじん……(めそらし)
O型村のアズとリットがあわさるとこうなります。皆さん覚えておくように。
もし機会あればこんどは灰村か狼やりたいねぇ。村人でガンガンいくのもよし、灰で足りない分を赤窓でいちゃこらするのもよし。
>>274とかなんでそんなかっこいいこといえるの????
ほんとうちの相方素敵ですよねみなさん!!???(誰)
あとコンへのお返事見て普通に手ごたえ無しのこと忘れてたわ。。。
墓下pt増えるぞーやったー()
あいしてるよやなぎさん!らぶ!!おやすみ!!!@ぷる

表喉あると何かしゃべりたいがこっちのセルくん残念な方のセルくんだからな…主に発想が。
発言練るのもめんどいしイケメンな方は閉店ガラガラしたのでこのまま寝落ちよう()すまんなコンラートよ。
言えなかったが毎日遅くまでお疲れ。いつ寝てんだろ @ぷる

フィオン・ドロシー間のやりとりについて。
>>2:214 ハンス特に白くない。ドロシー狼仮定「白狼」
(自分は白く見られて他灰が村を吊るようにするタイプの狼)
>>2:217 ノトカー・ドロシー間のやりとりについて。
ライン切に見える
各占視点狼を考えるフィオンがライン考察をすることは妥当だが、ラインの切れ、切りの妥当性については不同意。
3dのフィオンの疑い理由は
・ドロシーの提案に対する「狼の欲」を感じた事(>>86、>>127等)
(フィオンが思う)村不利な進行提案に対する黒視は初日の対ジルに通じるものがあるかと。
ドロシーの疑問点については。
・ドロシーについて揚げ足を取っているようにしか見えない>>182
・ハンス白から思考が更新されていないような気がする>>211
これは「ノトカー狼視」に対する認識ずれが原因か?
ドロシーはほぼノトカー狼・シェイ偽狩と思いながら相手を探っていた>>173
フィオンは100%偽打ちと同義で使っているのでは?
フィオンの勝ち筋は「自分以外2-3名白打って残りローラー」白打ち先はベルティ・ツィスカ検討中>>157
その為、ドロシー狼に対する説得の優先順位は高くない

>>104 >>213 エレオノーレ
フィオンの考察深度のムラ?について。
「狼仮定で違和感があるか」が基準>>36と自己申告有。
「スキルの問題」に対するハードル高め傾向あり、「狼の欲」に対する意識が強い。
>>2:168「周りから白いと思われる動きかどうか」という判断基準。(対マリエッタ等)
これがドロシーへの黒視、私への白視に繋がっている、のでは。
ドロシーに対してハードル上げ過ぎ感はある。

>>276ジャン
フィオン分析はほぼ同意。>>11
「狼の勝ち筋」への興味もそうだし、>>234「エレオ真での勝ち筋」を見据えて斯く在るべしと行動してる。
勝ちたい人だ。
だから、思考垂れ流しよりも考察の提示を、単体白として重視してるのだとは思う。

まぁどっちにしろエレオさん白だと思うんだよなーあ。
で、エレオさん真ならノトカー狂GJだし、エレオさん狂ならエレオさんGJなんじゃないかな。
って謎のこと言ってみる。
エレオさんガチで抜きたいならさ、エレオさんいかなくない?
@真珠麿

で、そんなフィオンの狼性がどこに出るかが、問題なんだな。
ドロシー評読んだが、>>2:214>>2:217「切れがない」「狼否定がない」で「手を汚さない狼」だ。
まあその手の白狼は、吊り先を問題ない程度に掬い上げるはあるあるなので、ドロシーのジャン庇いもその類ってことになるんだと思う。
でもドロシーは、そも>>96で掬い上げ意識自体なさげなんだよなぁ。他にも今日のシェイの狩CO周りは思考回ってるんだが。
さすがに仮眠取る。占い先投票でセット済。
ところで朝の事故で人確信ってなんのことだろ()
更新前に起きる予定。

>>277 エレオノーレ
ありがとう。「勝ちたい人」は同意。
彼が重要視しているのは考察の正当性と理由、繋がりに見えている。彼の中で納得できる理由がある事が重要なのではと。

>>221 ツィスカ
マリエッタの色に関する焦点について。
そもそも彼女が「言われるまで思考を出さない傾向がある」時点で判断が難しいとは思うのだけど、
1dの質問は>>1:178中段のような目的で投げているのでは。
>>1:53については自分の見方の確認、擦り合わせには見える。
ツィスカの返答等ありセルウィンに働きかけていたのでは。
2dのマリエッタ→ツィスカの対応について。
「アピについて言われてもやっていないので何と言っていいかわからない」という困惑は村狼関係ないのでは?と。
何が理由で疑われているのか、彼女の中で原因を考えて解決策を提示したかったように見えているのだけど、どうかしら。

ジル疑いについては消去法の部分もあるのだけど。
彼は戦術論については正論を述べているタイプ。
昨日の動きはハンス・シェイと共にノトカー真上げによる護衛寄せ。
今日の朝からの動きについてはシェイの狩COによる自分が生き残るための脚本になっているかと。
今日の戦術論は端的に言えば>>81、>>82、>>160。
どうしてもセルウィン吊りたかった狼というよりも戦術論で正当性と白さを稼ぐ狼。
戦術論、占真贋誘導が多く灰の検討は少なめ。

狩探しありがとう。
再検討できる程のあたまが残っていない…ねむい。
明日、もしよかったら第一声発言考えてくれないでしょうか?
ずっと固いので。
おやすみなさい。
@やん

眠れない()
フィオンの狼性。
ドロシー白を否定するほど、その論でフィオンの白も否定されかねない不思議。まあフィオンは思いっきり手を汚してるけども。
直近見てるがジャン占いでいいね。
ただ、もし仮に万が一、ジャン白なら次はフィオン。
マリエの疑問の真っ直ぐさ・ドロシの思考回しは明日提示しよう。
@ちゃる

コンラートさんやる気なくしてますね。
そんなにセルウィンさん真っぽいでしょうか?
頑張る姿勢は好きだし、応援したいですが、真かというとハテナで。
自分のリフルにそっくりだと思います……。
@芹
盗賊 シェイは、白雪姫の飼い猫 スノウ を能力(襲う)の対象に選びました。

シェー真時はやっぱりセルジャンフィオンと思うけど
今日の夜明けのジルさん狼とかは昨日ふくめて
ぼくは完全切っちゃうかも
なお、シェー真時はとかいってるけど
シェー真はおってなくてシェージャンだな〜とかおもっちゃってる。
ジャン黒いって(ロック)
@焚火

コンラートさんがやる気なさすぎて、まとめ役の姿勢としてそれどうなんと……。
薊はジャンさん疑いなんですか?
フィオンさんとドロシーさんならドロシーさんの感覚に納得。
フィオンさんはタッグが初めてなんでしょうか。
@芹

うーん、露骨にやる気なくしてるのに自分への護衛誘導はどうよと思いますが。
何がしたいんですかコンラートさん……。
エレオさんが死ねば自分の視界スッキリって本音が透けすぎています
そしてベルさんからのヘイトをひしひしと感じます。
終わったら狼より私に文句を言ってきそう。
@芹

ジャンさんやばいよね。
なんていうのかな、全体的に黒くないのに全体的に黒いっていう謎現象が起きているぼくのなかで。
おっはよ。
@真珠麿
盗賊 シェイは、おまかせ を能力(襲う)の対象に選びました。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新