情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
暑さに弱い エレオノーレ の能力(襲う)の対象が 鍛冶屋 ゲオルグ に自動決定されました。
夢想家 カシム の能力(襲う)の対象が 鍛冶屋 ゲオルグ に自動決定されました。
生足魅惑の マリエッタ は 夢想家 カシム に投票した(ランダム投票)
暑さに弱い エレオノーレ は 駐在武官 カナン に投票した(ランダム投票)
行商人の息子 ロヴィン は 自爆ボタン付き隊長 ラヴィ に投票した(ランダム投票)
暑サニモマケズ・・・? ノトカー は 鍛冶屋 ゲオルグ に投票した(ランダム投票)
帰国子女 シルキー は 暑さに弱い エレオノーレ に投票した(ランダム投票)
駐在武官 カナン は 鍛冶屋 ゲオルグ に投票した(ランダム投票)
夢想家 カシム は 公僕の戦士 シモン に投票した(ランダム投票)
鍛冶屋 ゲオルグ は 暑さに弱い エレオノーレ に投票した(ランダム投票)
俗物 ファミル は 駐在武官 カナン に投票した(ランダム投票)
自爆ボタン付き隊長 ラヴィ は 俗物 ファミル に投票した(ランダム投票)
ただのひつじ めりー は 暑サニモマケズ・・・? ノトカー に投票した(ランダム投票)
絵本作家 ローレル は 秋が待ち遠しい ヨアヒム に投票した(ランダム投票)
秋が待ち遠しい ヨアヒム は 行商人の息子 ロヴィン に投票した(ランダム投票)
公僕の戦士 シモン は 鍛冶屋 ゲオルグ に投票した(ランダム投票)
流れのテキ屋 エルナ は 夢想家 カシム に投票した(ランダム投票)
鍛冶屋 ゲオルグ は村人の手により処刑された。
暑サニモマケズ・・・? ノトカー は、暑さに弱い エレオノーレ を占った。
駐在武官 カナン は、秋が待ち遠しい ヨアヒム を占った。
俗物 ファミル は、暑さに弱い エレオノーレ を占った。
自爆ボタン付き隊長 ラヴィ は、俗物 ファミル を占った。
秋が待ち遠しい ヨアヒム は、流れのテキ屋 エルナ を守護している。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?
現在の生存者は、生足魅惑の マリエッタ、暑さに弱い エレオノーレ、行商人の息子 ロヴィン、暑サニモマケズ・・・? ノトカー、帰国子女 シルキー、駐在武官 カナン、夢想家 カシム、俗物 ファミル、自爆ボタン付き隊長 ラヴィ、ただのひつじ めりー、絵本作家 ローレル、秋が待ち遠しい ヨアヒム、公僕の戦士 シモン、流れのテキ屋 エルナの14名。
夢想家 カシムは、ランダム を投票先に選びました。
夢想家 カシムは、ランダム を能力(襲う)の対象に選びました。
暑さに弱い エレオノーレは、ランダム を能力(襲う)の対象に選びました。
暑さに弱い エレオノーレは、ランダム を投票先に選びました。
とりあえず今日の分の支給を受け取って。
[『サイコロ2個』『チケット2枚』『金貨10枚』を受け取った。]
で、ちっと時間あるし、1回だけサイコロ振る。
[サイコロx2→x1] 1(6x1)
10[昆虫採集]
□少年「たくさん取るぞー!」
手伝ってあげよう!
ん〜どうした坊主。虫取りか。
俺もカゴ持ってるし手伝ってやるよ。
虫はお前にやるからな。
【10(20x1)5(20x1)2(20x1)を見つけた!】
【万能カゴの効果で更に6(20x1)14(20x1)を見つけた!】
01:『金貨3枚』ヘラクレスオオカブト
02~03:『金貨2枚』テイオウヒラタクワガタ
04~08:『金貨1枚』アレキサンドラアゲハ
09:『四星球』 10:『五星球』 11:『六星球』 12:『七星球』
13:ホタル 14:アゲハ蝶 15:セミ 16:トンボ
17:ザリガニ 18:カメ 19:クワガタ 20:カブトムシ
[10:『五星球』、『金貨1枚』アレキサンドラアゲハ、『金貨2枚』テイオウヒラタクワガタ、『金貨1枚』アレキサンドラアゲハ、14:アゲハ蝶、で金貨を計4枚と五星球を獲得。]
よし。坊主。俺は虫は持って帰れねェからな。
なんかアゲハ蝶がたくさんとれたけど、大事にしてくれよな。
で、五星球は2つ目だな。
地上にいりゃ交換のチャンスも多そうだったが…こっちはどうだ?まだ状況把握してねぇや。
絵本作家 ローレルは、ランダム を投票先に選びました。
公僕の戦士 シモンは、ランダム を投票先に選びました。
よう。
ゲオルグ、お疲れさんー。
>>+3
星球は、確かこっちじゃ誰も手に入れてねーんよな。
残念だけんど、俺も持ってねーし、交換は今んとこ無理そーだな。
そのうち機会があったらお願いすんかもなー。
>>2:+47 キアラ
[パンの耳のラスクを受け取ってもぐもぐ]
ありがとなー。
やっぱこれだよなー。うめえ。
パンの耳をそんまま食うのもうまいけどなー。おしゃれな気分になりたいんならラスク。究極にして至高のメニューってもんよ。
ちなみに((響感者))の国ではラスク25個が毎朝の主食で、*労り*な気分んときには Oフロントパンツ 姿で食うんだと聞いた。
今日の支給品だけ受け取って一旦離脱すんさ。
[サイコロ2→4 金貨9→19 チケット6→8]
そんじゃ、また午後か夜に来んよ。
またなー。**
俗物 ファミルは、帰国子女 シルキー を能力(占う)の対象に選びました。
俗物 ファミルは、ランダム を投票先に選びました。
流れのテキ屋 エルナは、ランダム を投票先に選びました。
おはようっ、死体無しだねー。
エル君もめりーさんロヴィン君も生きてて良かった!
睡狼初日処刑なんだ……ゲオルグさん……
生足魅惑の マリエッタは、ランダム を投票先に選びました。
俗物 ファミルが「時間を進める」を選択しました
>>2マリエッタ
おはよう。
[ひらひらと振り返す、にこにこ]
ゲオルグは確霊だったか、初手からエライとこ吊ってるな。
というか>>1は吊られた自分で言ってるのかw寂しいなw
おはようございまーーっす!
/*
2日目の>>2:+55のすぐあと、
ネット回線がトラブルで切断されちゃったので、
中途半端だったけど箱前離れたよっ><
自爆ボタン付き隊長 ラヴィは、ランダム を投票先に選びました。
>>+0
ゲオルグさん、いらっしゃいですよーっ。
よろしくお願いしまっす!
>>+3
私も星球はまだ無いですが、いずれ手に入れたら交換お願いしますねっ!
>>+4ダーフィトさん
ラスク美味しいですよねーっ♪
((響感者))の国では朝食がラスク。
いいなーと思ったけど、25個は多いです!
「*労り*な気分んときには Oフロントパンツ 姿」で食べる…
不思議すぎる習慣ですねっ!
おはよーさん
ゲオルグおつかれさん
>>3
矢も刺さってなかったみたいだしなまあ、既婚者なのに矢が刺さってたら相手によっては大変なことになるけど
【ランダムセット完了】
(>>2:+55の続き)
現在地2−02
やっぱり、初めてのサーフィンは難しかったよ…
ひっくり返って、海水飲んじゃった…げほげほっ。
21点、何にももらえなかったーーっ!
⇒アイテムは
サイコロ0個、金貨20枚、チケット4枚、金属バット1本
ところでこれって妖魔噛み? それとも噛み合わせ?
さすがに襲撃ミスはないと思うが…
じゃ、サイコロやっとくか
4(6x1)
ローレル、こんちわ
14[海の家]
□宿屋「いらっしゃい。何にするかい?」
焼きそばと、トロピカルジュース!
【『金貨1枚』と『星球を1個(数字は3(7x1))』貰ったよ
15[農園]
□農夫「夏野菜とフルーツ狩りだべ!」
おー!
【1(20x1)11(20x1)4(20x1)を収穫!】
01:『金貨3枚』大玉スイカ
02~03:『金貨2枚』太陽スイカ
04~08:『金貨1枚』黄色スイカ
09:『一星球』 10:『三星球』 11:『五星球』 12:『七星球』
13:トマト 14:ナス 15:枝豆 16:トウモロコシ
17:スイカ 18:ブドウ 19:モモ 20:さくらんぼ
人魚ルージュ「あら見つけられちゃった」
人魚見るの初めて!
やっぱり綺麗だねー
人魚ルージュ「ありがとう、貴方に【ボーナス】あげるわ」
ボーナスか、どれにしようかな
★B:射的(3発)
よし、頑張ろう
【↓の4(6x1)4(6x1)4(6x1)をゲット!】
1:『金貨3枚』
2:『金貨2枚』
3:『金貨2枚』
4:『金貨1枚』
5~6:ハズレ
行商人の息子 ロヴィンは、ランダム を投票先に選びました。
>>1:#9
義姉さん?!え?二回目じゃないですよ初対面ですよ?
よーし白スク水は卒業して1(6x1)の水着でアピールね!
1.黒競泳水着 2.*露草*のビキニ 3.■dodgerblueワンピース
青年:6(10x1)
村娘:2(10x1)
ならず者:3(10x1)
木こり:4(10x1)
>>1マリエッタ〜>>6エレオノーレを統合すると、
ゲオルグさんは『最強にして最弱のぼっち霊媒師』、ですねっ!
今日はキアラは*敵愾心*な気分で<<秋が待ち遠しい ヨアヒム>>をランダム投票しちゃいますよっ!
[敵愾心発動中]
ヨアヒムさん、あなたには負けませんよっ!
現在地:2−17ですね…抜いてみせるわ!
投票で墓下送りにして直接対決よ!
★5『ブラックジャック』
□ならず者「熱いギャンブルといこうぜ?」
□神父「まったく…賭博など……あ、BJできました」
んー楽しそう!
【相手の数字は『17』】
【貴方の手札】
☆クリア報酬☆
17:引き分け『金貨1枚』
18~19:『金貨2枚』
20:『金貨3枚』
21:『金貨4枚』
[チケット4→3枚]
ぼっち確霊のゲオルグさん、こんにちはっ!w
[団扇ぱたぱた]
>>+12
やはり今日のランダム吊りはヨアヒムさんなのかっ…!
[メラメラ]
/*
ダーフィトと口調が被ってる気がする!
人が多ければ気になんないけど、今青ログ人少ないっぽいし。
とは言えようやくこの口調がスムーズになってきたとこなので変更は無理。
これだけ人数いりゃ多少の被りはしゃーないってことで。
>>6&>>+14
既婚者なら恋矢はこねぇだろ、とは思ったもののいざ刺さると困るし。
恋天使いるのに既婚者設定ってのは地味に恋矢お断りアピになる気がするのでガチ村でやるのはよくないかなぁ、とは。
んなに神経質になる村じゃないだろうし、すごろくゲームに参加する理由考えたらやっぱ付いたけど。
これで2回連続既婚者設定か。次はどうしよっかな。
私も今日の分の支給をいただくねーっ♪
『サイコロ2個』『チケット2枚』『金貨10枚』を受け取って。
⇒アイテムは
サイコロ0→2個、金貨20→30枚、チケット4→6枚、金属バット1本
【訂正、19→11→16でした】
>>1:#9
またなのね……
次は*石斛*ビキニで!
青年8(10x1)
村娘6(10x1)
ならず者4(10x1)
木こり3(10x1)
【金貨18枚→10枚で金のサイコロ購入、6進んで15】
>>1:#15
【カゴ*3→2】
【10(20x1)5(20x1)15(20x1)4(20x1)7(20x1)】
>>1:#28
スナフキンさん!いっぱいお願いします!
【チケット5→2】
【78cm】【22cm】【45cm】が釣れた!
>>1:#12
スナフキンさんは木こりやならず者と違っていい人マリエッタ覚えた!
[当たり前のようにフランスパンを奪い取り]
いけっ【((仮面師))】
>>1:#20
あちゃーサイコロ購入だぁ
【万能カゴ2→1】
【15(20x1)10(20x1)9(20x1)16(20x1)9(20x1)】
そういえば、周回ボーナスがあったんだねっ!
[ボーナス]>>1:#21
うーん、何にしよう?手堅く
★D:現物支給
【『サイコロ1個』と『チケット』ゲット!】
にするねっ!
―通過したマスの記録―
― スタート ―
[1−2] → [1−7] → [1−12] →
[1−15] → [1−16] → [2−2] →
[2−15] → [2−20] → [3−3] →
[3−4] → [3−6] → [3−12] →
[3−17] → [3−18] → [4−4] →
[4−9] → [4−10] ←今ココ
■止まったとこ □止まってないとこ
[□1] [■2] [■3] [■4] [□5]
[■6] [■7] [□8] [■9] [■10]
[□11] [■12] [□13] [□14] [■15]
[■16] [■17] [■18] [□19] [■20]
3日で13/20制覇。っていうかサイコロ2日分+1投で随分進んでる気が…
>>1:#5
一マス進むのに大掛かりすぎ!
[ポニーテールにビキニで構えた]
いっくよー!1(6x1)!3(6x1)!2(6x1)!
っはよ。マリエがとばしてんなー
気球に鳥にダイビングにと堪能中じゃねーか。俺もダイビングしてみたい・・・のに鳥ばっかり!!
>>+18から
⇒アイテムは
サイコロ2→3個、金貨30枚、チケット6→7枚、金属バット1本
だよっ!
現在地2−2
じゃあ今日のサイコロをふるねっ♪
1投目それっ 2(6x1)!
マリエいってら。エルナはよっす
この国って▼先襲撃とかランダムで▲無しが選ばれることってあんのかな?
ぐたとかは確かあるんだよ・・・な?(詳しく知らない)
〜今日の可能性〜
・▲夜兎
・守護獣GJ
・▼先襲撃
・ランダムパス?
3dスタート時
■現在地:5−14
■金貨:15枚
■アイテム
サイコロx2
銀のサイコロx0
金のサイコロx0
虹のサイコロx0
チケットx4
□その他:お守り、五星球、三星球×3
□兎耳兎しっぽ×2、太陽スイカ、黄色スイカ×2、アゲハ蝶
☆会えた人魚:フローラ
現在地2−4
気球に乗りに来たよっ!
(>>1:#4)04[高台のバルーン場]
□旅人「空の旅へとご招待するよ」
キアラ「わーーっい♪ どこに行けるのかなっつ?」
気球に乗って飛んでいこう!
【20(20x1)マスへ移動】
※周回数は変わりません。
※移動先のマスのお題もやります。
>>@3ロヴィン
よく眠れそうだな、そのまくらw
とりあえず私達にはいい結果だったな。
>>@6
もっと早くこれば良かったな。
また後でね。
[ぎゅむ]
んーちょっと確認したいんだけど
お守り持ってて11や19に止まった場合、使うタイミングは絞られてんのか?
例えばサイコロ振る前にしか使えないとかそんなん。
(行先がマイナス効果だったらお守り使用、プラス効果なら未使用にできるか否か)
出遅れたが私も出よう・・・の前に。
[支給品を貰った]
>>25マリエッタ
義理の姉さんだったのか?
黒競泳水着、格好良いぞ(ぐっ
>>38
ビキニ(ぐっ
というか水着沢山もってるんだな、かなり気合入れて用意してたのか。色々見れて嬉しいが。
現在地2−20
一気に20マスまで飛んでいったよーっ!
空から海に急降下だねっ!
(>>1:#20)20[沈没船]
負傷兵「沈没船?お宝でも眠っているのか?」キアラ「お宝っワクワクっ!」
沈没船を探索してみよう!
【20(20x1)8(20x1)12(20x1)を発見した!】
01:『サイコロ』
02~06:『金貨2枚』
07~08:『金貨1枚』
09:『一星球』 10:『二星球』 11:『三星球』 12:『四星球』
13:ワイン 14:ブランデー 15:危ない水着 16:猫耳猫しっぽ
17:兎耳兎しっぽ 18:アワビ 19:サザエ 20:ドクロ
※一〜七の数字の星球を全て集めると【ボーナスゲーム1回】できます。
※『万能カゴ』を使用すると[[1d20 ]][[1d20 ]]を追加し、計5つ(一度使うと万能カゴは消滅します)
※『万能カゴ』は2つ所持していても使用は1度に1個しかできず、1度に2個分の効果を得る事はできません。
>>59ロヴィン
マスに書いてあるぞ。
※『お守り』を持っている場合には移動を取り消す事ができます。
([1d20]を振った前でも後でも可。使用すると『お守り』は消滅します)
という訳でこんにちは。
[『サイコロ2個』『チケット2枚』『金貨10枚』を貰った。]
[サイコロ0個→2個、チケット2枚→4枚、金貨12枚→22枚]
落し物?落し物は55個(ry
08:『金貨1枚』、12:『四星球』、20:ドクロ
をゲットだぜっ!
て、ドクロ…きゃーーっ!
[<<団扇で扇いで応援♪ キアラ>>に向かって思わずパス!]
ああーびっくりした!
⇒アイテムは
サイコロ3→2個、金貨30→31枚、チケット7枚、金属バット1本、四星球1個
だよっ!
メモって気付いたが、マリエッタに追い抜かれてた。ビックリ。
―1マス―
どうせ出るなら華やかな女性陣と同じタイミングの方が良かったね。
なんて言いつつ。支給サイコロを、っと。
[きゅるんっ5(6x1)]
ゲオルグはお疲れ。
見物の人が居るから、たぶん寂しくないよな…。
とか言いつつ、1投目!3(6x1)
[サイコロ2個→1個、チケット4枚、金貨22枚]
[ドクロはパスしたつもりが、自らのもとを動かなかった]
……わーーーん
もしかして呪いのドクロ?
…怖いよーーー(ガクブル
ゲオルグはお疲れ。カナンノシ
俺もサイコロ振るかな。てい3(6x1)
>>60
仕立て屋=エルナの妹の可能性
仕立て屋から見てマリエが義姉→仕「・・義姉さん!?」マリ「え!?>>25」
ってことじゃね?
わからんけど
―06[マリンショップ]―
よお、行商人。お前、かなり儲けてるだろ?
ここの1d10ダイスはイカサマじゃあねえよな?
□行商人「いやだなぁお客さん、ちゃんとした商売ですよ」
ふーん(じろり
じゃあ4(10x1)7(10x1)の2つ買うよ。
[17→15枚]
海の監視員?
担当の者が居たはずだが…。
え?病欠?
[あまり天気も良くないので、人が少ない海をのんびり監視中。
病欠の監視員からお礼にチケットを貰った。]
[サイコロ1個、チケット4枚→5枚、金貨22枚]
>>1:#17[アルバイト]
あれ、今出てったのは・・・カナン?あいつ公務員なんじゃ・・・
ならず者「いいトコ紹介してやるよ」
ダイビングのバイトはねえのかダイビングは。
【4(5x1)のアルバイト】
1:人魚島宣伝PR『金貨3枚』
2:コスプレ喫茶『金貨2枚』
3:海の家の出前『金貨1枚』
4:海の監視員『チケット』
5:肝試しのお化け役『お守り』
駐在武官 カナンは、ランダム を投票先に選びました。
/*
ヨアヒムは守護獣か…。
今日、GJしたのかな?
というか、賢者だと守護中の意味が(ry
今日の占先は<<生足魅惑の マリエッタ>>
駐在武官 カナンは、生足魅惑の マリエッタ を能力(占う)の対象に選びました。
―海の監視員のバイト―
zzz・・・
zz・・
zzzz・・・・
〜1(6x1)時間後〜
・・・・・・・・・・はっ。
よし。今日も異常なーし!
[チケットを手に入れた]
[03~04:『チケット』、07~08:『お守り』を手に入れた]
ふむ、まぁ悪くはないか。
行商人「でしょー?(にこにこ」
なんか次、洞窟に行きそうな気がしないでもないが・・・進むか。
[きゅーんっ3(6x1)]
気を取り直して、サイコロ投下!
3(6x1)!
⇒アイテムは
サイコロ2→1個、金貨31枚、チケット7枚、金属バット1本、
四星球1個、・・・・・・ドクロ1個
うん・・なんかのろのろペースだけどここ来たかったから。
>>1:#18[ダイビング]
シスター「海には綺麗な魚や不思議な物がいっぱいですよ〜」
マジで!楽しみ!!
【機嫌よく泳いでいると、1(10x1)】
1:『金貨3枚』マンタの群れ
2:『金貨2枚』イルカの群れ
3:『金貨1枚』ウミガメの群れ
4:『チケット』魚群
5:巨大タコに襲われた
6:人魚ルージュ「あら見つけられちゃった。【ボーナス】あげる>>1:#21」
7~10:沈没船を発見→【20マスへ移動】>>1:#20
>>68ロヴィン
そ、そうか。そういう事なのか。
まだ正式にはアレなのかと思っていたが、ちゃんとしないとな・・・(ボソリ
09[水着コンテスト]
□仕立て屋「兄さんも参加しましょう(合わせてきた)」
よう、妹よ(合わせてみた)
あまり肌は見せたくないが、ウェットスーツでもいいのか?まぁいいのか。
[審査結果(40点満点)※審査員は全員女性になりました]
羊飼い:1(10x1)点
村娘:10(10x1)点
司書:3(10x1)点
シスター:2(10x1)点
現在地3−03
3週目に入ったーっ♪
(>>1:#3)03[広場でラジオ体操]
村長「♪あーたしーい朝がきたっ きぼーおーのー朝だっ」
村長と一緒にラジオ体操!
キアラ「もうお昼だよっ!」
【『金貨1枚』と『万能カゴ』貰ったよ!】
村長「夏バテには注意するんだぞ」
キアラ「はーい!アイテムのお礼に村長さんも団扇で3回パタパタしたげるよっ♪」
※『万能カゴ』…「10.昆虫採集」「15.農園」「20.沈没船」で[1d20]ランダムが+2される(1回限り)
[青い海に閃くとりどりの魚たち。
ふと視界が翳ったと思えば、頭上にはマンタの群れが。光を受けて輝く水面をバックに、悠然と泳ぐ姿が目に入る]
おおーマンタだー!!すげえこれ楽しい!!
ダイビングいいなキレーだなー
[思い切り満喫した。]
(金貨+3→18枚)
羊飼い「・・・(無言)」
村娘「むしろ興奮する」
司書「筋肉マッチョマダー?」
シスター「・・・(無言)」
か、辛い・・・さすがリゾート地の女性は目が肥えている・・・!
[16点…金貨1枚。15→16枚]
>>79L
そうか村娘はエルナのウェットスーツが好みなのか・・・。
他は手厳しいな。
。o(っていうか「合わせた」って・・・)
さて俺は金のサイコロでも買うかな。(金貨18-8→10枚)
目は当然6だ
後退する可能性も低いし、
虹のサイコロ買って振るかな。
14(20x1)
[虹のサイコロ0個→1個→0個、チケット5枚、金貨27枚→19枚]
>>1:#4[高台のバルーン場]
旅人「空の旅へとご招待するよ」
おうよどこにでも行ってやらあ!
【15(20x1)マスへ移動】
>>84ロヴィン
村娘の視線はちょっと怖かったが。
しかし審査員に判定が甘そうな少女とかを選ぶべきだったと反省した。地味にダメージがあるぞ、これ。
気をつけろ。
よし、普通に買って進もう。
甲子園とか花火とかまだ行ってないんだよねー
[サイコロ購入。16→11枚]
さて、どうなるかな?
[カキーンッ4(6x1)]
>>1:#15[農園]
農夫「・・・」
・・・
農夫「・・・お前さ毎日来てねえか?」
・・俺もそんな気がするわ・・・
【7(20x1)11(20x1)16(20x1)を収穫】
01:『金貨3枚』大玉スイカ
02~03:『金貨2枚』太陽スイカ
04~08:『金貨1枚』黄色スイカ
09:『一星球』 10:『三星球』 11:『五星球』 12:『七星球』
13:トマト 14:ナス 15:枝豆 16:トウモロコシ
17:スイカ 18:ブドウ 19:モモ 20:さくらんぼ
ローレルこんちわ。
いい所にきたなちょうど花火を打ち上げる所だ。
―13[海辺の花火大会]―
□楽天家「むにゃ……うるさいなぁ…Zzz…」
楽天家、仕事だぞ。
お前、二日目朝の花火役が仕事だろ。
ふむ・・・人魚花火なんてどうだ?
パラシュート6(10x1)ぐらいつけてみんなの所に落ちるとかどうだ?評価が高ければサイズ変えて屋台で売ろう。
楽天家「Zzz…」
打ち上げるぞ、お前。
[■mediumvioletred■olivedrab■bluevioletの三色に輝く人魚を模した花火が打ち上げてみる]
【芸術点77点】
そうなんかー。ローレルは深夜コアかと思ってたら昼コアなんだな
[ぎゅうぎゅうされて照れている]
ロレ金貨すげー溜まってんの金持ちだー
>>88L
ああ・・・そのマスに止まったことはねえが止まらないでもいいかなって。
花火は行ってみたいなー楽しそうだ。
>>93カナン
やったー
じゃあ二星球にしよっかな。
あんがとなー!
つ[交換品:三or五星球]
花火は77点・・・縁起がいいね!
[金貨2枚。11→13枚。打ち上げられたパラシュートは
<<暑サニモマケズ・・・? ノトカー>>に*中吉*
<<夢想家 カシム>>に ティッシュ
<<夢想家 カシム>>に レーダーホーゼン
<<帰国子女 シルキー>>に*桜*
<<生足魅惑の マリエッタ>>に*毛虫*
<<超巨大ねこ スノウ>>に*危ない水着*
が降っていったとか]
>>92カナン
実行してない、してないぞ!!
[わたわた]
一昨日とか昨日は用事があってね
基本は夜より昼から夕方あたりは必ずいるかな
[ぎゅうぎゅうしたまま]
金貨40枚になった時はさすがにびっくりして使ったけどね
自爆ボタン付き隊長 ラヴィは、行商人の息子 ロヴィン を能力(占う)の対象に選びました。
>>94色もカラフルで良さそうだね。
さて、何かが振ってくる人魚花火!(>>97)
私の屋台で絶賛販売中!
[宣伝]
>>96ロヴィン
フラグ回収頼むぞ(期待のまなざし
07[植物園]
□司書「珍しい朝顔の観察日記をつけているの」
朝顔か、昔育ててたなー
【5(6x1)色の花が咲いた!】
[色の数だけ『金貨』を手に入れた]
あんまりぎゅうされると苦し・・・いや照れ・・・な、なんでもない
(むぎゅうされつつ)
そっか土日のが忙しかったんだなー
銀のサイコロは未だ効果的なとこ見たことない気がするんで、ロレがここらでぺいっといい目出せたらいいなー。楽しみ(わくわく)
⇒アイテムは
サイコロ1個、金貨31→32枚、チケット7枚、金属バット1本、
四星球1個、万能カゴ1個、・・・・・・ドクロ1個
あ、苦しい?
[ちょっとだけ力を緩めた]
イベントとか美術館いったりとかほとんど遊んでたよ
うーん、でれば嬉しいんだけどねー
―15[農園]―
□農夫「スイカ割りのヤツがきたっぺ!?」
あー、今日もやろうかねぇ(にやにや
はいはい。カゴ持ってるよ!
【14(20x1)12(20x1)13(20x1)15(20x1)3(20x1)を収穫!】
09[水着コンテスト]
□仕立て屋「君も参加していきなよ!」
水着でアピール!コンテストに参加しよう!
あ、またここかあ。じゃあ今回は<<駐在武官 カナン>>隊員に出て貰おうかなー。
5色か
■papayawhip色・■cornflowerblue色・■mediumblue色・■palevioletred色・■orange色の5色かな
[金貨26→31枚]
あー、うん そのくらいなら・・・
・・・・もふもふ。
今さっき俺もちょっと銀購入考えてたw
効率重視なら金だけど、博打してみたくなるよなー。
美術館はたまに行くとわりと面白いなー。涼しいし
5色か
■darkorchid色・■mediumblue色・■aliceblue色
■mediumblue色・■orchid色の5色かな
[金貨26→31枚]
>>1:#20[沈没船]
負傷兵「お前毎日来るな」
まあ、ほら・・好きなんだよ
【17(20x1)9(20x1)14(20x1)を物色した】
01:『サイコロ』
02~06:『金貨2枚』
07~08:『金貨1枚』
09:『一星球』 10:『二星球』 11:『三星球』 12:『四星球』
13:ワイン 14:ブランデー 15:危ない水着 16:猫耳猫しっぽ
17:兎耳兎しっぽ 18:アワビ 19:サザエ 20:ドクロ
よしよし(もふもふぎゅっぎゅっ
なんか、試してみたくなるよね
まぁ、金貨が余ってたらでいいかなって
あたし、絵の勉強してるから有名な画家の絵画とか見るの好きなんだよねー
現在地3−03
周回ボーナスをもらおうっ!ついさっきやったばかりなのに、他の人のログを読むまですっかり忘れてたなんてそんな
[ボーナス]>>1:#21
今度は、お祭りらしいのを選ぶぜ!
★B:射的(3発)にするよ!
【↓の3(6x1)2(6x1)1(6x1)をゲット!】
1:『金貨3枚』
2:『金貨2枚』
3:『金貨2枚』
4:『金貨1枚』
5~6:ハズレ
02~03:『金貨2枚』太陽スイカ
12:『七星球』
13:トマト 14:ナス 15:枝豆
太陽スイカ、こんなのあるんだ。
トマトはナスを刻んでミートソースにしてパスタとかどうだろう?
サイコロ買って更にいこう。
[8→10→5枚。きゅんっ4(6x1)]
>>103ラヴィ
と、飛んできたら払っておくよ。
>>104ロヴィン
なんでもないぞ(きりっ
>>108カナン
ああ、気を付けるよ。
(みんなから心配されてる・・・)
>>114
なんとなく気分でー。
さて、評価はどうかなー?
<<公僕の戦士 シモン>>:[[1d10 ]]点
<<やっぱりコソ ドロシー>>:[[1d10 ]]点
<<やっぱりコソ ドロシー>>:[[1d10 ]]点
<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>:[[1d10 ]]点
―19[森の主]―
□木こり「この森の主はヤンチャだから気を付けろよ」
うん、お守りで取り消すのは見え見えだが一応どこに飛ばされそうなのかは見てみよう。
ダイビングとかなら行ってみたいしな。
巨大な鳥に連れ去られ・・・
【12(20x1)マスへ移動・・・?】
なんとなく気分でー。
さて、評価はどうかなー?
<<公僕の戦士 シモン>>:5(10x1)点
<<やっぱりコソ ドロシー>>:9(10x1)点
<<やっぱりコソ ドロシー>>:3(10x1)点
<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>:2(10x1)点
3、2、1と調子よく狙えたよっ!
1:『金貨3枚』+2:『金貨2枚』+3:『金貨2枚』=7枚ゲット!
⇒アイテムは
サイコロ1個、金貨32→39枚、チケット7枚、金属バット1本、
四星球1個、万能カゴ1個、・・・・・・ドクロ1個
それじゃ、サイコロふろうかなっ♪
3投目、えーい! 4(6x1)☆
ブランデー・・・。俺飲めねえのにどうしろと
あとブランデーと合わすならスイカよりメロンの方が(ボソッ)
>>114カナン
ん。
これやるよ つ[ウサ耳しっぽ]
現在地3−07
わ〜〜っ見たことない植物がいっぱいだよ!
個人的には、サボテンが大好きなんだっ♪
(>>1:#7)07[植物園]
□司書「珍しい朝顔の観察日記をつけているの」
六色朝顔の世話をして花を咲かせよう!
色の数だけ金貨をゲット!
【5(6x1)色の花が咲いた!】
[色の数だけ『金貨』を手に入れた]
・・・神は言っている、「飛べ」と。
―04[高台のバルーン場]―
□旅人「空の旅へとご招待するよ」
【6(20x1)マスへ移動】
周回ボーナス>>1:#21は★A:金貨掴み取りで
【金貨を7(8x1)枚ゲット!】
////
俺もサイコロ買おうかなー・・ ふつうの
なるほど!勉強熱心だなー
インスピレーションとかそんな?
あと海外のでっかい美術館とかは、全部見回るのに何日もかかるらしい。すげえよなー
そんだけ見たらさすがに疲れそうだけど、好きなやつはやっぱわくわくするんかな
発言ミスをコピーしたらwhoがランダムに戻ってなかったとかー。
まあ、いいや。
公僕の戦士 シモン「……まあ、いいんじゃないか?」
やっぱりコソ ドロシー「darkmagentaはいい色ね!」
やっぱりコソ ドロシー「と思ったけど、やっぱり男じゃなあ」
薔薇園芸家 ローゼンハイム「私の薔薇より美しいものなんて存在しないね」
だそうです。
合計19点で金貨1枚ー。
最後は商人の所にいくようにできてるのか、ここは。
掴み取りは7枚掴めたぞ、と。
―06[マリンショップ]―
□行商人「ご贔屓にあざーっす!」
んじゃ1(10x1)7(10x1)で。
[0→7→5枚]
抱きあげられて兎耳と尻尾をつけられました。
耳4つに尻尾が二つ。隊長らしくなってきました。
もふもふされています。
>>126
ラヴィの耳としっぽが二重に見える。これはバグかなんかか
サイコロ買うかね。無難に普通の
(金貨11-5→6枚)
5(6x1)
5色咲いたよ!
■beige、■deepskyblue、■darkviolet、
■lightcyan、■turquoiseの花、きれいだねーっ♪
⇒アイテムは
サイコロ1→0個、金貨39→44枚、チケット7枚、金属バット1本、
四星球1個、万能カゴ1個、・・・・・・ドクロ1個
ふふっロヴィン可愛い(もふもふ
絵を描くのは好きだからねー
そうそう、インスピレーション
色彩の勉強にもなるよ
らしいね、海外は行ったことないし行ってみたい
うん、すごくわくわくするよ
14[海の家]
□宿屋「いらっしゃい。何にするかい?」
わーい、じゃあカレーライス、ライスとルーと肉抜きでー。
【『金貨1枚』と『星球を1個(数字は3(7x1))』を貰ったよ】
いや、減ってはいるがDの現物支給のチケットは余分だな。
大儲けはないが長くは楽しめる、最近のパチスロみたいな仕様になってやがる。長くいられる人はいいかもしれんが。もうすこしバッサリと落とす所落とさないと。
>>1:#5「ビーチバレー対決]
村娘「結局ここに戻ってきてしまうのね!」
みたいだな。
村娘「あっはは!あたしに会いたいだけっていうのは分かってるのよ」
みたいだな。
[スルースキル中]
@サーブ!4(6x1):6で成功!
Aブロック!4(6x1):5~6で成功!
Bスパイク!3(6x1):4~6で成功!
勝利…『虹のサイコロ』を貰った。
敗北…顔に*二律背反*と落書きされた
金のサイコロとお守り、得したな。
いったんここでまとめしとこう。
[6-6、金貨5枚、金のサイコロ*1、チケット*4、お守り]
三星球も被っちゃったなあ。
サイコロはなくなったけど、いつの間にか金貨が一杯あるなー。
銀のサイコロを買って進むぞー。6(10x1)
■金貨34枚→27枚
村娘「適当に流してるからこうなるのよ!おとといいらっしゃい」
うう・・くそっ
[「二律背反」と書かれた]
く・・ボーナス使うか。サイコロとチケットなー
1(6x1)
いつでももふもふされています。
20[沈没船]
□負傷兵「ん?また来たのか?」
うん、また来たよー。
【13(20x1)19(20x1)4(20x1)を発見した!】
01:『サイコロ』
02~06:『金貨2枚』
07~08:『金貨1枚』
09:『一星球』 10:『二星球』 11:『三星球』 12:『四星球』
13:ワイン 14:ブランデー 15:危ない水着 16:猫耳猫しっぽ
17:兎耳兎しっぽ 18:アワビ 19:サザエ 20:ドクロ
金貨がいっぱいだーっ。
[アイテム販売]>>1:#22でサイコロ買おう!
■サイコロ 【金貨5枚】:[1d6]で進める普通のサイコロ。
■銀のサイコロ【金貨7枚】:[1d10]で進めるサイコロ。
それぞれ2個ずつ買うね。金貨の合計24枚、ここ置いておくよっ♪
⇒アイテムは
サイコロ0→2個、銀のサイコロ0→2個、金貨44→20枚、
チケット7枚、金属バット1本、四星球1個、
万能カゴ1個、・・・・・・ドクロ1個
[ワイン、サザエ、金貨2枚を見つけた!]
あとで料亭を開こう。
サイコロ1個買ってぽい。[1d6]
これで5周目ー。ボーナスは現物貰おー。
金貨27→29→24
サイコロ0→1→1
チケット9→10
かわいくねーですしおすし。
ローレルの方がずっとかわいいんだぞ・・・こほん。
[そっぽを向いた]
海外じゃねーけど、俺は一度だけでっかい美術館に行ったことがある
朝から入って、昼超えてもまだ全然見終わらなくて・・もう途中からかなりハイスピードで見てんのに
結局1日かかったんだったかな?あれにはびっくりした
わくわくするなんてロレは体力あるなー。好きだから疲れ知らずってやつなんかな
でも海外のは俺も行ってみたいなー。
04[高台のバルーン場]
□旅人「空の旅へとご招待するよ」
わーい、また気球だー。
気球に乗って飛んでいこう!
【1(20x1)マスへ移動】
oO(やはり海はいいな。泳ぐのは楽しい。)
oO(■violet色の魚…?)
oO(こっちに来いと言っているのか…?)
oO(ん、あれは…。船…?)
oO(((智狼))号と書いてあるのか?)
[魚に導かれるように沈没船に向かって、泳いで行く。]
そういえばもし今日の襲撃ランダムが吊り先噛みあわせになってたのなら、ゲオルグは一発で狼化する所だったんだよね。
なんか惜しい気がするわw
ではでは**
>>1:#6[マリンショップ]
行商人「やあ、いらっしゃい。また会ったね」
あーそうだな・・・て、よく見たらあんた親父の知り合いの!?
行商人「やっと気付いたのか。その顔のラクガキを消す道具も売ってるよ」
う、うるさいな。
【5(10x1)と9(10x1)を購入した】(金貨6→4枚)
01:『金のサイコロ』
02:『銀のサイコロ』
03~04:『チケット』
05~06:『万能カゴ』…「10.昆虫採集」「15.農園」「20.沈没船」で[1d20]ランダムが+2される(1回限り)
07~08:『お守り』…「11.洞窟」「19.森の主」での移動を取り消す事ができる(1回限り)
09:『金属バット』…フリーイベント「巨大スイカ割り」で「攻撃力+50」増加する(1回限り、所持している人のみ効果有り)
10:『超ルアー』…フリーイベント「釣り」で釣れる物が「+10cm」増加する(1回限り)
わちゃーこのマスかっ。
(>>1:#11)11[洞窟]
□老人「はて、この先はどこへ行くんじゃったかな?」
キアラ「私が案内するよっ!」
迷路のような洞窟を抜けると…
【4(20x1)マスへ移動】
※『お守り』を持っている場合には移動を取り消す事ができます。
([1d20]を振った前でも後でも可。使用すると『お守り』は消滅します)
※移動しても周回数は変わりません。※移動先のマスのお題もやります。
あ、戻っちゃったなあ。
01[島の入口にある教会]
□神父から島の案内と人魚について教えてもらった。
今更だなあ。
神父「貴方は人魚を信じますか?」
もう会ったよー。一番最初くらいに>>1:27。
神父「えっ」
僕と似てる名前だったねー。
金貨24→26
― 3周目20マス目 ―
20[沈没船]>>1:#20
□負傷兵「沈没船?お宝でも眠っているのか?」
沈没船を探索してみよう!
oO(誰かを思い出す顔の探索者だな…。)
oO(彼の言う通り、智狼号には何かあるのだろうか。)
[沈没船の中に入ってみる。]
【1(20x1)10(20x1)16(20x1)を発見した!】
01:『サイコロ』
02~06:『金貨2枚』
07~08:『金貨1枚』
09:『一星球』 10:『二星球』 11:『三星球』 12:『四星球』
13:ワイン 14:ブランデー 15:危ない水着 16:猫耳猫しっぽ
17:兎耳兎しっぽ 18:アワビ 19:サザエ 20:ドクロ
>>@10
おう、行ってらー。ノシ
睡の狼化は一度見てみたいよな。
恋陣営的には、狼吊り切りのが早くはあるんだけど・・・w
(ていうか狼勝利で生き残るには茨の道すぎる)
04[高台のバルーン場]
□旅人「おや、また来たのかい」
うん、また乗せてー。
気球に乗って飛んでいこう!
【9(20x1)マスへ移動】
・・・やっぱり戻っちゃったーっ
お守り持ってないんだもん。
現在地3−04へ
(>>1:#4)04[高台のバルーン場]
□旅人「空の旅へとご招待するよ」
キアラ「また来たよっ!遠くに連れてってねー!」
気球に乗って飛んでいこう!
【18(20x1)マスへ移動】
※周回数は変わりません。
※移動先のマスのお題もやります。
鳥に攫われた時はどうしようかと思ったが、
海で一泳ぎ出来て良いリフレッシュになったな。
[陸に戻って、手に入れた物を確認する。
『サイコロ』『二星球』猫耳猫しっぽを手に入れた。
猫耳猫しっぽを見て。]
そういえば、これを付けてお化け役を頑張っていたな…。
向こうで元気にやっているだろうか。
[ゲオルグに猫耳猫しっぽをお供えしてみた。]
やたっ!18マスへ移動だよ!!
私、気球と旅人と相性良いかもっ(笑)
現在地3−18へ
(>>1:#18)18[ダイビング]
□シスター「海には綺麗な魚や不思議な物がいっぱいですよ〜」
キアラ「今度はお魚を見つけたいよ〜〜」
海の中を探索しよう!
【9(10x1)を見つけた!】
1:『金貨3枚』マンタの群れ
2:『金貨2枚』イルカの群れ
3:『金貨1枚』ウミガメの群れ
4:『チケット』魚群
5:巨大タコに襲われた
6:人魚ルージュ「あら見つけられちゃった。【ボーナス】あげる>>1:#21」
7~10:沈没船を発見→【20マスへ移動】>>1:#20
そうゆうとこが可愛いんだよ(もふもふ
ありがとう、ロヴィン
[ロヴィンをぎゅうぎゅう]
あたしも大きい美術館いくつか行ったことあるよ
見る時間が決まってたから全部は見れなかったけど
全部見て回るなら1日はいるだろうな
好きなものだったら全然疲れないよー
うん、行きたいねー
アイテム余ってるし、お店開いてみよー。
[取引した人はメモに残してね]
ショップ・ラヴィリンス
■お守り 金貨2枚
■一星球 金貨1枚
■三星球 金貨1枚
■チケット2枚 金貨5枚
■チケット2枚 金貨5枚
■チケット2枚 金貨5枚
※買い取ります
二星球、五星球、六星球、七星球 金貨1枚より
料亭・自爆ボタン
□ナスの味噌焼き 50ゲルト
□サザエの壺焼き 100ゲルト
□サザエの壺焼き 100ゲルト
□アワビのグラタン 100ゲルト
□赤ワイン 300ゲルト
□白ワイン 300ゲルト
★2『ストラックアウト』
よし、頑張ろう
[1][2][3]
[4][5][6]
[7][8][9]
1(10x1)4(10x1)10(10x1)1(10x1)
[○][2][○]
[○][○][6]
[7][8][9]
やっぱ、ダブるなー
1(10x1)9(10x1)2(10x1)5(10x1)
[○][○][○]
[○][○][6]
[7][8][○]
上手くいかないー
6(10x1)7(10x1)9(10x1)5(10x1)
いやその・・・・む、むぅ///
(目そらし
あーなんか修学旅行とか体験旅行・ツアーとかで行ったんかなロレのは
2時間で見回れとか言われても全然ムリ!とかそーいうの
全部見回れないと、また後日行きたくなったりするよなー
(ハッ まさかこれが手か)**
[○][○][○]
[○][○][○]
[○][8][○]
8枚抜きだから『金貨3枚』だね
【金貨24→27枚】
また夜に来るよー
買Qオルグさんがいつの間にか来てたっ!
カナンさん>>159
死んだわけでは…って、ゲオルグさん>>+36えええっ?
[キアラも自分の体をぺたぺた]
うん、しっかりありますよー。
でも、ユーリエさんは……あれ?
[そんな疑問に囚われたため、
ゲオルグがお供えの猫耳猫しっぽに思いを馳せていることとは
露知らず()]
サイコロの振り方を見てマリエッタみゆゆさんか、とか思ったなう
なんとなくだけど
恋窓はライトにした方が良いよね?
[それ以外できないけどさ]
ふふっかーわいー(もふもふぎゅっぎゅ
そうそう、だから全然時間なかったんだよね
もっと時間ちょうだい!って感じになっちゃう
ね、また行きたくなる
なんかきた?!
19[森の主]
□木こり「この森の主はヤンチャだから気を付けろよ」
巨大な鳥に連れ去られた!【9(20x1)マスへ移動】
※『お守り』を持っている場合には移動を取り消す事ができます。 ([1d20]を振った前でも後でも可。使用すると『お守り』は消滅します)
Hi!昨晩は来られなくてごめんネー…
帰宅してそのまま寝ちゃったノ。Sorry!
ゲオルグがいなくなっちゃったネ。
お疲れ様ヨー!
帰国子女 シルキーは、ランダム を投票先に選びました。
(>>+35続き)
9だから、 7~10:沈没船を発見→【20マスへ移動】>>1:#20
現在地3−20へ
>>1:#20[沈没船]
□負傷兵「沈没船?お宝でも眠っているのか?」
キアラ「て、さっきも来たし!眠ってる眠ってるっ!
万能カゴも使っちゃうよ!!」
沈没船を探索してみよう!
【1(20x1)16(20x1)2(20x1)+3(20x1)11(20x1)を発見した!】
01:『サイコロ』
02~06:『金貨2枚』
07~08:『金貨1枚』
09:『一星球』 10:『二星球』 11:『三星球』 12:『四星球』
13:ワイン 14:ブランデー 15:危ない水着 16:猫耳猫しっぽ
17:兎耳兎しっぽ 18:アワビ 19:サザエ 20:ドクロ
ゲオルグ(ノトカー、カナン、シモン)
カシム(マリエ、エルナ)
カナン(エレオ、ファミル)
エレオ(シルキー、ゲオルグ)
ラヴィ(ロヴィン)
シモン(カシム)
ファミル(ラヴィ)
ノトカー(めりー)
ヨアヒム(ローレル)
ロヴィン(ヨアヒム)
狼様's危ないじゃないですかやだー
よしよし。うまくいったぞ。
17[アルバイト]
□ならず者「夏は稼ぎ時なんだぜえ。いいトコ紹介してやるよ」
5番以外でお願いします
【2(5x1)のアルバイト】
1:人魚島宣伝PR『金貨3枚』
2:コスプレ喫茶『金貨2枚』
3:海の家の出前『金貨1枚』
4:海の監視員『チケット』
5:肝試しのお化け役『お守り』
ふぅ。
お化け役はなんとか回避したな…
…って、え。なんだよ、この カンフー着 は。
…いや、うん、お化け役以外がいいって確かに言ったけど…
01:『サイコロ』、16:猫耳猫しっぽ、02~06:『金貨2枚』、
02~06:『金貨2枚』、11:『三星球』をゲットしたよっ!またドクロを 発見してたらオイシかったなんてそんな
アイテム整理しよう!
⇒サイコロ2→3個、銀のサイコロ2→1個、金貨20→24枚、
チケット7枚、金属バット1本、三星球1個、四星球1個、
■thistle色の猫耳猫しっぽ、・・・・・・ドクロ1個
ちょっと気分を変えて、イベントをやろうかなっ。
チケットも結構あるしねー。
うーん、>>1:#29『ブラックジャック』(1人用)にしようっと!
★5『ブラックジャック』(1人用)
□ならず者「熱いギャンブルといこうぜ?」
□神父「まったく…賭博など……あ、BJできました」
キアラ「負けないぞー!」
やったあ!20だよーっ♪
20:『金貨3枚』をゲット!
⇒アイテムは
サイコロ3個、銀のサイコロ1個、金貨24→27枚、
チケット7→6枚、金属バット1本、三星球1個、四星球1個、
thistle色の猫耳猫しっぽ、・・・・・・ドクロ1個
それじゃ、普通のサイコロで進むよーっ!
2(6x1)!
現在地4−02へ
また周回ボーナスを貰えるね![ボーナス]>>1:#21
じゃあ今度は
★A:金貨掴み取りにするよ!
【金貨を[[1d8]]枚ゲット!】
― 02[海辺のサーフィン場] ―
青年「まあ1じゃなかっただけマシってことで」
もう、お前達に私のダイス運は広まっているのか…くっ。
青年「こういう時はパーっと遊ぶのが一番。さあ乗った乗った」
いや、海関係は昨日酷い目に遭っているので遠慮したいのだが。
シスター「そおいっ!!」
ちょ、まっ。
【強制的に波乗り!採点は…18点!】
シスター「ああふぁみる。しんでしまうとはなにごとです」
殺そうとしたよなっ!今っ!!
青年「まあまあ、ボードは無事でしたし」
私の心配をしろっ!!もてなされるべき立場だろっ!!
青年「しかしまあ…鳥人間コンテストで冷やかしに出るレベルだったよな」
だから乗りたくなかったとっ!!
[まともやびしょぬれになりながら這い出した【判定失敗】]
ランダムセット〜
【サイコロ2個】【チケット2枚】【金貨10枚】貰うよ〜
【金貨14⇒6枚】
虹のサイコロポイちょ13(20x1)
ファミルが塗れ透け系を目指していると聞いて!
私は応援するぞ。
―6マス―
ロヴィンがバットを手に入れたらしいので私も金属バットを狙ってみるか。
[金のサイコロで6の目。12マスへ]
―12[人狼甲子園]―
パン屋「代打、エルナ。決め打ち、任せたぞ」
[バット渡されびゅんびゅん振り回す]
ふむ、これが金属バットか。これならあのスイカも・・・
パン屋「おい、頼むぞ!?」
冗談だ、やる時はやる、やらない時もやっちゃったのが私のスタイルだ。
任せろ。決め打ちは得意だ、外すけどな!
【((狂神官))で人外陣営なら勝利!】
周回ボーナスは現物支給が無難…はっ。
ナレーション『しかしファミルに電流走る――!』
いや、Bの射的にしておこう。
(フッ。低い数字しか出ないのであれば、逆手に取ればいいのだ)
ナレーション『しかしファミルに電流走る――!』
いや、やっぱり現物支給で。
サイコロ+チケットの方が金貨9枚より割がいい。
[二転三転しつつ。サイコロとチケットGET]
20[沈没船]
□負傷兵「沈没船?お宝でも眠っているのか?」
あ、沈没船みっけ!
【20(20x1)18(20x1)11(20x1)を発見した!】
01:『サイコロ』
02~06:『金貨2枚』
07~08:『金貨1枚』
09:『一星球』 10:『二星球』 11:『三星球』 12:『四星球』
13:ワイン 14:ブランデー 15:危ない水着 16:猫耳猫しっぽ
17:兎耳兎しっぽ 18:アワビ 19:サザエ 20:ドクロ
サーフィンどころか昨日のログ参照だが、
ほぼすべての判定を失敗し、
サイコロは低い出目ばかり続いている有様だ…
笑われる対象から、応援される域にまで伸びてきているとかな(自嘲)
そちらはロヴィンともども一気に伸ばしているようだが、団体戦ではないのでまあ適当に頑張れ。
[カキィーーーーーンッ]
あ、当たった。
パン屋「GJだ!サイコロをあげよう」
あ、いや、バットを・・・
[しぶしぶサイコロを貰った]
ピッチャーの方がいいかなぁ
[サイコロびしゅっ2(6x1)]
01[島の入口にある教会]
□神父「人魚の肉を食べる…」
ん、知ってる(
【『金貨2枚』を貰った】
【金貨9⇒11⇒3枚】
虹のサイコロポイちょ17(20x1)
ボーナスはDだよ〜
17[アルバイト]
□ならず者「夏は稼ぎ時なんだぜえ。いいトコ紹介してやるよ」
あ、これ始めて!
でも、ぼくBJで稼げるからいいよ?
【1(5x1)のアルバイト】
1:人魚島宣伝PR『金貨3枚』
2:コスプレ喫茶『金貨2枚』
3:海の家の出前『金貨1枚』
4:海の監視員『チケット』
5:肝試しのお化け役『お守り』
― 04[高台のバルーン場] ―
ここで金のサイコロを購入し、3進む。
私は気球で空を飛ぶぞ!ジョ○ョーーッ!!
[金貨−8]
旅人「…先頭は7周目だよ。もう諦めたら?」
うるさいっ!!
【11(20x1)マスへ移動】
現在地4−02
>>1:#2[海辺のサーフィン場]
□青年「乗るしかない このビッグウェーブに!」
伝説のビックウェーブに挑もう!!高得点を狙おう!
サーフィン、、、昨晩のリベンジよ〜〜っ!
【波乗り!採点は…4点!】
00~30点:転覆した…
31~60点:『金貨1枚』を貰った。
61~80点:『金貨2枚』を貰った。
81~90点:『金貨3枚』を貰った。
91~100点:人魚ラヴィーヌ「やるじゃない♪【ボーナス】よ>>1:#21」
…
……
ぐえほげほっ(涙)
昨日よりひどいなんて…サーフィンきらいぃ〜〜〜!
⇒アイテム
サイコロ2個、銀のサイコロ1個、金貨27→30枚、
チケット6枚、金属バット1本、三星球1個、四星球1個、
thistle色の猫耳猫しっぽ、・・・・・・ドクロ1個
ただのひつじ めりーは、ランダム を投票先に選びました。
14[海の家]
□宿屋「いらっしゃい。何にするかい?」
あー、じゃあフルーツパフェ一つ。
[いま食べたかったらしい]
【『金貨1枚』と『星球を1個(数字は1(7x1))』を貰ったよ】
あ、ピッチャーならストラックアウトがあったな。
― 11[洞窟] ―
ちょっと待て!!
なぜ気球で空を飛ばずに、地を走り、しかも何で洞窟に入っていくのだ!!
旅人「気球にだって……走りたいことぐらい……ある……」
飛べよっ!!
老人「そこに儂参上」
来るなっ!! というか飛び乗るなっ!!
この気球は私の貸切だぞっ!!
老人「さあ目指そう、6の道へと」
やめろぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!!
[絶叫と共に迷路のような洞窟を抜けると…【11(20x1)マスへ移動】]
【人魚島宣伝PR】
え〜っと…
人魚の肉を食べると不老不死になるという伝説があるみたい
人魚の秘薬は人魚の血を材料に作られたものだそうみたい
[ 耳がタコになってる神父の話しを話し始める ]
でも、人魚を襲うと呪いに掛かっちゃうの
だから、人魚を襲わせるのは自分じゃなくて他の誰かを唆すのが良いらしいよ?
あれ? ぼく何でこんな話しまで知ってるんだろう?
[ カシムは運営側から(口止め料として金貨3枚を貰った ]
【金貨3⇒6枚】
サイコロポイちょ♪4(6x1)
― 11[洞窟] ―
この道、さっきも通ったぞ!!
旅人「ファミルくんでんわー」
はぁっ?!
老人「お若いの…エンドレスエイトって知っておるか?」
やめんかっ!!
[更に絶叫と共に迷路のような洞窟を抜けられたらいいなあ 7(20x1)]
01[島の入口にある教会]
□神父「人魚の肉を食べると不老不死になるという伝説があります」
神父ぼくの事好きでしょ…
【『金貨2枚』を貰った】
【金貨6⇒8⇒0枚】
虹のサイコロポイちょ♪16(20x1)
ボーナスはDだよ〜
16[牧場]
□羊飼い「牧場体験にようこそ☆」
@・ω)「しっかりやれメェ」
次こそちゃんと刈っちゃうぞ〜♪
あれ? 選択肢に羊いない?
@ボス鶏の卵取り 1(6x1):4~6で成功!
A猛牛乳搾り体験 4(6x1):5~6で成功!
Bミツバチ蜜取り 5(6x1):5~6で成功!
C暴れ馬乗馬体験 3(6x1):6で成功!
【『成功回数×2枚の金貨』を貰った!】
― 07[植物園] ―
き、金貨8枚使って3マス…か。
老人「ふうやれやれ。ちょっとズレてしもうたわい」
旅人「じゃあ帰りは飛んで帰るな」
[そろそろ心が折れそうな...を残して、気球は高々と舞い上がって行った]
落ちろ……落ちてしまえ……
司書「お疲れですか? 綺麗な朝顔でも見て行って少し癒されてみてはどうですか?」
いや、もうどうでもいい。
司書「でも綺麗ですから」
少し休ませてくれ。あと気球落ちろ。
ではカシムとトレード成立でb
[『一星球』を『二星球』と交換した]
ちょっとみんなやってたストラックやってみようか。
[チケット4→3]
★2『ストラックアウト』
甦れ!私の江夏!!往年の 【打】大根 投法!!
4(10x1)4(10x1)3(10x1)3(10x1)4(10x1)3(10x1)5(10x1)4(10x1)
7(10x1)3(10x1)3(10x1)4(10x1)7(10x1)8(10x1)7(10x1)1(10x1)
17[アルバイト]
ならず者「夏は稼ぎ時なんだぜえ。いいトコ…!?」
アルバイトも楽にお金稼げるしまた来たよ!(にこにこ
ならず者「お、おう…」
【1(5x1)のアルバイト】
1:人魚島宣伝PR『金貨3枚』
2:コスプレ喫茶『金貨2枚』
3:海の家の出前『金貨1枚』
4:海の監視員『チケット』
5:肝試しのお化け役『お守り』
司書「宿に一つだけの*阿蘭陀海芋*
一人一人違う*吉*を持つ
その*ナン*を咲かせることだけに
「哀願・嘆願」になればいい♪」
歌ってごまかすなよっ!!
わかっていたから慰めなくていいからっ!!
/*
エレオノーレ智狼wwwとかwww
賢者的には優秀すぎるぞ俺www
ということで帰宅。
エレオの>>8で睡狼覚醒が抜けてるのは視点漏れだが、
会える気がしないしなぁ。
ちなみに今日の投票デフォはロヴィンだった。
*/
暑サニモマケズ・・・? ノトカーは、ランダム を投票先に選びました。
【人魚島宣伝PR】
え〜っと…人魚の秘密でいいんだよね。
前に呪ぃ…
ならず者「ストープ! ストーップ!!」
え?
ならず者「ぼうず、これをやるからさっさと帰ると良いぜ!」
う、うん…でも、まだ…
ならず者「いや、気にするなバイト代だ」
まぁ、いいやありがと〜♪
ならず者「お、おう、もう二度と来るなよ!」
[ カシムは運営側からさらに(口止め料として)金貨3枚を貰った ]
【金貨2⇒5枚】
サイコロポイちょ5(6x1)
こんばんはー、みんな頑張ってるなー。
遅くなっちゃったけどゲオルグはそっちでも元気でなー
って、ゲオルグだけなのか。
夜兎or睡狼襲撃、ゲオルグ襲撃、あるいはGJ・・・かな?
[『サイコロ2個』『チケット2枚』『金貨10枚』を受け取った]
あ、あと【ランダム投票セット済みだよ】
ほい、19であがり♪
06[マリンショップ]
□行商人「やあ、いらっしゃい。下のは金貨で販売してるよ」
【金貨0⇒2⇒0】
01:『金のサイコロ』
02:『銀のサイコロ』
03~04:『チケット』
05~06:『万能カゴ』…「10.昆虫採集」「15.農園」「20.沈没船」で[1d20]ランダムが+2される(1回限り)
07~08:『お守り』…「11.洞窟」「19.森の主」での移動を取り消す事ができる(1回限り)
09:『金属バット』…フリーイベント「巨大スイカ割り」で「攻撃力+50」増加する(1回限り、所持している人のみ効果有り)
10:『超ルアー』…フリーイベント「釣り」で釣れる物が「+10cm」増加する(1回限り)
さて、後はまったりとフリーイベントやるぐらいだな。
カシム10周か、虹がハマりまくったらすごいなぁ。
ノトカーおかえり。
ゲオルグは少しばかり運が悪かったようだな。
向こうで元気だといいが。
カシム10周とか、すごいな!
俺はもう追いつくの難しそうだし、のんびりやるかな。
という事で本日1投目→3(6x1)
― 現在地:3周10マス ―
10[昆虫採集]
□少年「あ、兄ちゃんこんばんは!」
おう!君か。
今日は万能カゴ持ってるから、ちょっと気合入れていくぞー!
【9(20x1)・13(20x1)・20(20x1)・19(20x1)・1(20x1)を見つけた!】
01:『金貨3枚』ヘラクレスオオカブト
02~03:『金貨2枚』テイオウヒラタクワガタ
04~08:『金貨1枚』アレキサンドラアゲハ
09:『四星球』 10:『五星球』 11:『六星球』 12:『七星球』
13:ホタル 14:アゲハ蝶 15:セミ 16:トンボ
17:ザリガニ 18:カメ 19:クワガタ 20:カブトムシ
はい、ホタルとクワガタとカブトムシだ。
少年「わー、兄ちゃんすげー!ありがとー!!」
で、俺は四星球と金貨3枚獲得、と。
[ 金貨19→22枚 ]
よし!洞窟から逃げ切った!!(そこか
― 現在地:3周目12マス ―
12[人狼甲子園]
□パン屋「代打、ノトカー。決め打ち、任せたぞ」
一打逆転の最終回に代打を任された!
えー決めうちかー・・・あんま自信ないけど、それっ!
【((夢魔))で人外陣営なら勝利!】
お、当たった!よ、良かった・・・。
パン屋「よくやった。*ガレット・デ・ロワ*をやろう」
わ、美味そう!ありがとう!
[ サイコロを獲得 ]
[ パン屋からもらったガレット・デ・ロワを切り分けて並べた ]
みんなも良かったら食べてねー!
[ [[1d6 ]]で3(6x1)がでたら当たり![[allwho ]]型のフェーヴ(陶製の小さな人形)が入ってるかも ]
俺は6(6x1)を食う。
シルキーこんばんは。
10周とかすごいよな。俺もまだ3周だし、追いつける気が全然しないよ・・・
[ ガレット・デ・ロワを食べながら ]
ところで昨日肝試しやりたいって言ってたみたいだけど、今夜時間あるならやってみない?
>>231ノトカー
お、ありがとう。
じゃあ2(3x1)に。
>>230シルキー
帰国子女は忙しいんだね、お疲れ様。
まぁどう転ぶかわからないしのんびりやろう。
[ガレット・デ・ロワをもぐもぐ]
― 現在地:3周14マス ―
14[海の家]
□宿屋「いらっしゃい。何にするかい?」
お、海の家。そういえばここも初めてだなぁ。
えっとねー、かき氷のメロンと、
焼きそばと枝豆とビールちょうだい!
[ 飲む気まんまんだった。ちなみに年齢は19+2(6x1)歳なので問題はない ]
【『金貨1枚』と『星球を1個(数字は5(7x1))』を貰った】
>>182 エルナ
はーい、82(100x1)℃の烏龍茶はいりまーす
[訳:俺に返しを期待するな]
3周目に行ったので、サイコロとチケットもらうよ
/*
年齢は21歳で確定っと。
いや、酒飲むのはもともと予定してたんだよね。
でも、プロでのカナンへの反応で
「あれ、こいつ絶対未成年だよな?」とちょっと慌てた。
でもエルナ27、マリエッタ24なら、まあ大丈夫か、とこうなった。
一人称は「俺」だけど、口は悪くなりすぎないよう注意していたら、なんかブレブレになっている気がする。
やっぱりRPって難しいよな(しみじみ
*/
えーと。さっきまで…17マスで、4マス進んで……
………神父さん、よく会うな…
あ、うん。金貨は有り難くもらうけどさ
10[昆虫採集]
□少年「たくさん取るぞー!」
…えーと。さすがに取りすぎじゃね?
【1(20x1)20(20x1)14(20x1)を見つけた!】
虫だって生きているんだから、取るのもほどほどにしとけよー
…っていうか、この島昆虫が多いな…
サイコロ使うよ
1(6x1)
げっ
11[洞窟]
□老人「はて、この先はどこへ行くんじゃったかな?」
迷路のような洞窟を抜けると… 【13(20x1)マスへ移動】
>>243
ノトカー、ばんわー
ありがとな。 でも、やっと3周目だよ…
10周は遠いな…
13[海辺の花火大会]
□楽天家「むにゃ……うるさいなぁ…Zzz…」
おきろー
【芸術点4点】
現状をひとまずまとめて、Dice振っていきますヨ!
7マスだし、普通のサイコロ消費しちゃおうかシラ?
Let's Go!
4(6x1)
11[洞窟]
□老人「はて、この先はどこへ行くんじゃったかな?」
Oh…おじーちゃんまた会ったネー。
ここで迷子になってたりするノ…?
迷路のような洞窟を抜けると…
【5(20x1)マスへ移動】
05[ビーチバレー対決]
□村娘「ビーチバレーで勝負よ!」
チャンスは3回!1度でも成功すれば勝利だ!
戻っちゃったネー。
でも、ビーチバレーは好きだからOKヨ!
いいスパイクを打てた時の快感、素敵デース!
いきます!Fire!
@サーブ!1(6x1):6で成功!
Aブロック!1(6x1):5~6で成功!
Bスパイク!3(6x1):4~6で成功!
Oh!スパイク決めようとしたら、失敗しちゃいまシター。
村娘サン、練習したのかシラ?
[顔に*保護欲*と落書きされた]
仕方ないですネー。
サイコロ二個目振りますヨ!5(6x1)
10[昆虫採集]
□少年「たくさん取るぞー!」
手伝ってあげよう!
ここには初めて来た気がしマース。
少年サン、お手伝いするヨ!
夏の虫取りは浪漫よネ!
【20(20x1)16(20x1)18(20x1)を見つけた!】
01:『金貨3枚』ヘラクレスオオカブト
02~03:『金貨2枚』テイオウヒラタクワガタ
04~08:『金貨1枚』アレキサンドラアゲハ
09:『四星球』 10:『五星球』 11:『六星球』 12:『七星球』
13:ホタル 14:アゲハ蝶 15:セミ 16:トンボ
17:ザリガニ 18:カメ 19:クワガタ 20:カブトムシ
シルキー>>246
おっ、良かった!
じゃ、ある程度時間決めて人を募ってみるか。
俺はいつでも大丈夫なんでシルキーが決めてくれないか?
エレオ>>247
うん、10周は遠いよな・・・(とおいめ
でも俺はスタートダッシュで運を使い切ったからアレだけど、これからの追い上げもきっとあると思うぞ。
君には智恵がありそうだしな
花火は・・・まあ、ドンマイ(肩ぽむ)
20:カブトムシ
16:トンボ
18:カメ
Hmm…今日の引きはイマイチかシラ?
…そんな訳ないデショ!これからヨ!
…それにカメって虫じゃないよネ。
/*
とりあえず「智恵がありそう→"智"狼」という事にしてみた。
ガチっぽい発言は隠してはいるけど、ダメだったらごめんなさい・・・
でも囁きがないので何か勿体ない気がして。
*/
ここで金のサイコロ購入して、16マスまで進んでみるヨー。
金貨40→32枚
16[牧場]
□羊飼い「牧場体験にようこそ☆」
@・ω)「しっかりやれメェ」
ここ、来てみたかったんデース!
ふわふわな羊におっきな牛、かっこいい馬達…会いたかったヨ!
牧場体験!上手にこなして金貨を貰おう!!
@ボス鶏の卵取り 5(6x1):4~6で成功!
A猛牛乳搾り体験 2(6x1):5~6で成功!
Bミツバチ蜜取り 6(6x1):5~6で成功!
C暴れ馬乗馬体験 6(6x1):6で成功!
【『成功回数×2枚の金貨』を貰った!】
Oh!乳搾りだけ、器からこぼれてしまいまシター…
羊飼いサン、Sorry…。
でも、あとはちゃんと成功したヨ!
初めてにしては良く出来たと思うワ!Good!
[金貨2*3=6枚手に入れた]
[金貨32→38枚]
Hmm…20マスに止まることも考えたけど、素直に周回しときマース。
また金のサイコロ買って、4-1に進むヨ!
01[島の入口にある教会]
□神父「人魚の肉を食べると不老不死になるという伝説があります」
神父から島の案内と人魚について教えてもらった。
不老不死…人は死があるからこそ、色々楽しめる気がしマース。
限られた時間でどうHappyに過ごすかが大事だと思うワ!
うん、Bonusは今回も★D:現物支給ネ!
[『金貨2枚』『サイコロ1個』『チケット』を手に入れた]
[金貨38→30→32枚]
[チケット4→5枚 サイコロ0→1個]
ここで「虹のサイコロ」買ってみマース。
今貰ったサイコロはまた後でネ!
金貨32→24枚
せっかくならいい数字期待してるヨ!Fire!
13(20x1)
/*
ちなみに投票は、
ゲオルグ投票→俺、シモン、カナンで3票
カシム投票→エルナ、マリエッタ
カナン投票→エレオノーレ、ファミル
エレオノーレ投票→シルキー、ゲオルグで各2票。
あとはラヴィ、ファミル、俺、ヨアヒム、ロヴィン、シモンが1票ずつか。
ちゃんとばらけるものなんだな。しかし睡狼吊ってしまうとかつまらない
*/
Oh…でも、星球貰えるしOKデス!
14[海の家]
□宿屋「いらっしゃい。何にするかい?」
そろそろHungryデース。
美味しいラーメンが食べたいヨ!
[『金貨1枚』『星球を1個(数字は6(7x1))』を入手した]
Nice!星球、数字被らなかったネ!
ここでもう一回金のサイコロ買って、20マスに行ってみるヨー。
万能カゴ使って沈没船Tourデース!
金貨27→19枚
20[沈没船]
□負傷兵「沈没船?お宝でも眠っているのか?」
沈没船を探索してみよう!
今日は万能カゴがあるのヨ!
前よりもっと探索できるネー!
何が落ちてるかシラ?Let's Try!
【3(20x1)12(20x1)20(20x1)3(20x1)1(20x1)を発見した!】
01:『サイコロ』
02~06:『金貨2枚』
07~08:『金貨1枚』
09:『一星球』 10:『二星球』 11:『三星球』 12:『四星球』
13:ワイン 14:ブランデー 15:危ない水着 16:猫耳猫しっぽ
17:兎耳兎しっぽ 18:アワビ 19:サザエ 20:ドクロ
02~06:『金貨2枚』
12:『四星球』
20:ドクロ
02~06:『金貨2枚』
01:『サイコロ』
Yes!大漁大漁!
このドクロは…深入りした人の成れの果てかシラ?
その冒険心、尊敬しマース…Amen...
[金貨19→23枚、サイコロ、四星球を入手した]
Bonusは今回も現物支給にしマース。
いっぱいサイコロ振りたいものネ!
[サイコロ0→1個 チケット5→6枚]
04[高台のバルーン場]
□旅人「空の旅へとご招待するよ」
Wow!この島をゆっくり一望できる所に行きたいと思ってたんデス!
旅人サン、Thankyou!
気球に乗って飛んでいこう!
【8(20x1)マスへ移動】
00~30点:残念…砂に埋められた…
Wow!彫り込みすぎて砂が崩れちゃったネー…
少女サン、Sorry…
崩れた砂に埋まって、口に砂が入っちゃったヨ!
…自分の像は作ってないからネ?
Hmm…サイコロ振って考えることにしマース。
悩ましい時はとりあえず進んでみるに限るよネ!
Let's Go!
1(6x1)
09[水着コンテスト]
□仕立て屋「君も参加していきなよ!」
水着でアピール!コンテストに参加しよう!
OK!リベンジしに来たヨー!
今日は■blueviolet色の*檜扇*柄のビキニでEntryするワ!
[審査結果(40点満点)※審査員は[who]等、自由に入替可]
青年:10(10x1)点
村娘:4(10x1)点
ならず者:2(10x1)点
木こり:9(10x1)点
[賞品]
36~40点:『金のサイコロ』
31~35点:『金貨3枚』
21~30点:『金貨2枚』
11~20点:『金貨1枚』
04~10点:『チケット』
10+4+2+9点で…25点かシラ?
青年サンと木こりサンはThankyou!
色と柄が合ってなかったかもネー。
及第点ってとこデス。
高評価貰えるまで頑張るワ!
21~30点:『金貨2枚』
[金貨23→25枚]
ただいまただいま。
ファミルのラ神とイベント反応が神懸りすぎてて俺はもう・・・(肩を震わせている)
・・あ。誉めてるんだからな!b
んー。直近シルキーが頑張ってるな。
俺は昨日のBJリベンジでもするかな・・
ログ見るとスイカ割りor肝試しの声が上がってたんかな。
スイカ割りするんならバットあるんで協力すんぜー
Hmm…じゃあ、金のサイコロまた買うヨー。
これで15マスまで移動するネ!
金貨25→17枚
15[農園]
□農夫「夏野菜とフルーツ狩りだべ!」
Hi!農夫サン、また来たヨー!
今日もとれたて、食べさせてネ!
【9(20x1)1(20x1)17(20x1)を収穫!】
01:『金貨3枚』大玉スイカ
02~03:『金貨2枚』太陽スイカ
04~08:『金貨1枚』黄色スイカ
09:『一星球』 10:『三星球』 11:『五星球』 12:『七星球』
13:トマト 14:ナス 15:枝豆 16:トウモロコシ
17:スイカ 18:ブドウ 19:モモ 20:さくらんぼ
ただいまー
といっても昼間サイコロたら金貨たら消費しちまったから、そうそうやることがねーなー(ごろごろ
んー。やることないんで今日の▲無しを考えるフリしてみる。可能性あんのはこれくらいかな
・守護獣GJ
・▲夜兎
・▲睡狼(→3狼)
・▼先襲撃
・ランダムパス?
下2つがこの国で起こるんかどうかは分からんけども。
ファミルは今日の占先どこだったんだ?
09:『一星球』
01:『金貨3枚』大玉スイカ
17:スイカ
大玉スイカはGoodネ!
一星球は…三個目になっちゃいまシタ。
スイカ、私スイカ好きだから問題ないワ!OK!
試しに
【私の一星球を二・五・七星球と交換してくれる人募集】
してみるヨー!
先着二名様デース!
冒険したい心を抑えつつ、17でスタンド・・にしとくか。くぅ
ストラックアウトはどうだ。今度こそ!
10(10x1)4(10x1)3(10x1)1(10x1)
10(10x1)10(10x1)9(10x1)5(10x1)
4(10x1)5(10x1)4(10x1)4(10x1)
9(10x1)8(10x1)10(10x1)10(10x1)
今度もダメか。くっそ・・・
溜めると外れやすいんかな?
>>279シルキー
よっすーノシ
金貨いっぱいだといろんなことできて楽しいよな!
シルキーがスイカ割り参加とか頼もしい。今度こそあの巨大スイカを打倒してやろうぜ!
>>1:#10[昆虫採集]
少年「また会ったね。手伝って!」
おーいいとも。たくさん採れるといいなー
(万能カゴとアゲハチョウを背中に隠した)
少年「あれ?今・・・」
さっ 始めるか!
【8(20x1)15(20x1)9(20x1)を見つけた!】
01:『金貨3枚』ヘラクレスオオカブト
02~03:『金貨2枚』テイオウヒラタクワガタ
04~08:『金貨1枚』アレキサンドラアゲハ
09:『四星球』 10:『五星球』 11:『六星球』 12:『七星球』
13:ホタル 14:アゲハ蝶 15:セミ 16:トンボ
17:ザリガニ 18:カメ 19:クワガタ 20:カブトムシ
まあそこら辺だろうな。
表で襲撃関連触れたのは私とエレオノーレで、
エレオノーレは智狼なんで、少なくても吊り被りかどうかは知ってる筈だ。今日、彼女を占った。
Hmm…ちょっと遊びすぎて疲れまシター。
一旦Memoにまとめて、少し休憩してきマース!
そろそろ、潮風が涼しい時間帯になってきたかシラ?
Beachにでも行ってみるヨー!
また後でネ!**
なるほど●エレか。
ノトカーか誰かも触れてなかったか?襲撃のこと・・
なんか▲がどうとか言ってたやつがいたような。
・・こういうランダ村の能力行使って、みんなどーやって決めてるんだろーなー。
純粋に言動から分からんやつ優先とかなんかな。(ごろごろ
>>285
シルキーまたあとでなー!
夕方のビーチは涼しくて景色も良さそうだ。>>283も楽しみにしてる。
>>286ファミル
アタックチャンスとか今は亡きあの司会思い出したぜw
上位とはいってもカシムがぶっちぎりだからなー。俺は俺でごろごろ遊ぶー
ファミル追い上げてきてくれんの?楽しみだなー
[無邪気ににこにこしている]
― 13[海辺の花火大会] ―
楽天家「Zzz…」
おい、ここで私は何をすればいいんだ?
起きろ! こら!
金髪の孺子!! スカートの中の大将!!
[揺すっても叩いても起きない]
糞っ、先を行くか……ん?
[傍らにメモが落ちていた『目覚まし時計のスイッチはここ by シスター』]
これを押せばいいのか?
[花火の着火装置のスイッチを押した【46点】]
>>284
ほら、セミ。これやるから元気出せよ
少年「わーいセミだー!・・僕は元気だよ?(キョトン)」
ん、そうか?じゃあいいさ
少年「・・・?」
シュルルルルルードーン
おお、花火か。
[スイッチと共に発射台から打ち上げられた花火が夜空に瞬く]
楽天家「Zzz…」
……だが、全く起きてないぞ。失敗だったんじゃないか。
ヒューン カコン 楽天家「あ、痛っ」
[花火と共に打ち上げられ、落ちてきた何かが楽天家の額を直撃して、彼が目を覚ます]
楽天家「やれやれ……ああ、それお駄賃にあげるよ」
はあぁっ?
[彼の額を直撃した『金貨1枚』を獲得した]
ランダム矢とか言うほど見ないよなー。
占い方とかは、意外と個性とか出て面白い。異性ばっか占ってるやつとか見たな
エレは確かに何陣営かかなり見辛いし、判断つかないとこだよなー
>>294シモン
まとめようかと思考巡らせてみたけど
気の利いたビシっとまとめはムリだった
・カシム10周目突入&サイコロ金銀
・シルキーハッスル中&ファミル面白い
・今夜のイベントはスイカ割りと肝試し!?
1しか出ないな、このサイコロ。
14[海の家]
□宿屋「いらっしゃい。何にするかい?」
冷やし中華と、烏龍茶ひとつずつー
【『金貨1枚』と『星球を1個(数字は1(7x1))』を貰った】
秋が待ち遠しい ヨアヒムは、ランダム を投票先に選びました。
こんばんはー。
ランダムセット確認済みだよー。
ゲオルグさんおつかれさまー。
…やっぱり、猫耳が不評だったのかな(ぼそ
襲撃無しかー、
可能性としては吊り先襲撃かGJか
夜兎襲撃か睡狼覚醒くらいかなー?
んー。
現時点スイカ割りやるやつどんだけいるんだろ?
誰かーまとめー←
・ロヴィン
・カシム
・シルキー
・カナン
シモンは検討中。ファミルは・・・(>>286の青い顔をじっと見てみる)
>>300エレ
ほんとに1しか出ないみたいだな。(しげしげ)
>>305ヨア
この国って▼先襲撃とか襲撃ランダムパスとかあんの?
おっとw
07[植物園]
□司書「珍しい朝顔の観察日記をつけているの」
六色朝顔の世話をして花を咲かせよう!
色の数だけ金貨をゲット!
【5(6x1)色の花が咲いた!】
[色の数だけ『金貨』を手に入れた]
サイコロポイちょ5(6x1)
昨日は平日になる前に
できるだけ資源を使っておこうと思ってたのに
いつの間にか寝てたというね。
気を取り直して支給品もらおー。
[サイコロ0→2個
チケット3→5枚
金貨19→29枚]
― 19[森の主] ―
老人「空を自由に飛びたいなー」
木こり「はい、とりこぷたー」
おい。
巨大な鳥「任せておけ。必ずや6か11に連れてってやるから。4でもいいな」
よくないわっ!!
老人&木こり&巨大な鳥&カシム「「「「HAHAHA」」」」
笑うなっ! あと人増えてるぞっ!!
巨大な鳥「じゃあ覚悟はすんだな。行くぞ!!」
【19(20x1)マスへ移動】
カシムもサイコロの呪いにかかったことを確認した。
>>311
冷たい烏龍茶は烏龍茶じゃないって、<<帰国子女 シルキー>>が言ってたからな
すっげぇ沸かした
結構綺麗なお花が咲いたの♪
【金貨0⇒5枚】
12[人狼甲子園]
□パン屋「代打、○○(あなたの名前)。決め打ち、任せたぞ」
いっくぞ〜♪
【((呪魂者))で人外陣営なら勝利!】
※陣営不明役職は再度振り直し→(見物人)(仮面師)(響感者)等
勝った⇒『サイコロ』
負けた⇒『金属バット』を貰った。
― 19[森の主] ―
巨大な鳥「せっかくだから、俺はこの19を選ぶぜ!」
……もうどうにでもなーれ。
[13(20x1)へ移動]
>>316
今夜もファミルのラ神が神がかってることを確認した。(満足そう)
☆スイカ割り参加CO☆
・ロヴィン
・カシム
・シルキー
・カナン
・エレ
・エルナ
カナンとシルキーが離席中なんだよなー。
あと俺そろそろ喉がやばいw
■現在地:1−18
■金貨:28枚
■アイテム
サイコロx0
銀のサイコロx1
金のサイコロx0
虹のサイコロx0
チケットx3
□その他:万能カゴ
[『サイコロ2個』『チケット2枚』『金貨10枚』頂戴した]
そんな訳で今日は今からスタートだ。
今夜はトゥナイト!!
>>308 ロヴィン
あ、やるなら僕も混ぜてー。
確かロヴィンが今日は割れるって言ってたしね!
>>312 ロヴィン
多分、能力ランダムの解決は吊り先決定より前
(=その後吊られる人も普通に範囲にはいる)だと思うー。
ランダムパスは知らないー。
16[牧場]
□羊飼い「牧場体験にようこそ☆」
@・ω)「しっかりやれメェ」
そろそろいっぱい成功したいの!
@ボス鶏の卵取り 1(6x1):4~6で成功!
A猛牛乳搾り体験 3(6x1):5~6で成功!
Bミツバチ蜜取り 4(6x1):5~6で成功!
C暴れ馬乗馬体験 6(6x1):6で成功!
【『成功回数×2枚の金貨』を貰った!】
19[森の主]
□木こり「この森の主はヤンチャだから気を付けろよ」
巨大な鳥に連れ去られた!?
【15(20x1)マスへ移動】
※周回数は変わりません。
※移動先のマスのお題もやります。
― 13[海辺の花火大会] ―
シュルルルルルードーン
巨大な鳥「目が、目がぁ〜!」
やめろ、落ちるなっ!!
[花火を間近に受けて、翼で目を覆う鳥。無論、急降下していく]
シスター「ゴールド免許をお持ちのファミルさんは保険料が56%割引されますので」
事故前提の会話するんじゃないっ!!
というか沸くなっ!!
楽天家「花火要素どこいった(ボソッ)」
この人数もう普通に今からできるだろうと思った。
しかし俺のバットは1度しか使えねんだよな・・・どうするかね。
・ロヴィン
・カシム
・シルキー
・カナン
・エレ
・エルナ
・マリエ
・シモン
・ヨアヒム
>>325ヨア
俺そんなこと言ったっけw(おぼえてない)
▼先▲もあり得るってことだな、やっぱ
ふむ
【金貨0⇒2枚】
[ 暴れ馬なんてほほいほい ]
金のサイコロを5で神父にお小遣いせがもう。
ボーナスはDだよ。
【金貨2⇒4枚】
シスター「保険金は金貨一枚になりますー」
楽天家「花火大会どこいった(ボソッ)」
……もうどうでもいい。
[全身包帯まみれになりつつ、松葉杖をついて病院を後にした。合計『金貨4枚』『三星球』獲得。サイコロ0]
15[農園]
□農夫「夏野菜とフルーツ狩りだべ!」
【4(20x1)5(20x1)1(20x1)を収穫ッ!】
【さらに『万能カゴ』を使用し19(20x1)5(20x1)を収穫ッ!】
01:『金貨3枚』大玉スイカ
02~03:『金貨2枚』太陽スイカ
04~08:『金貨1枚』黄色スイカ
09:『一星球』 10:『三星球』 11:『五星球』 12:『七星球』
13:トマト 14:ナス 15:枝豆 16:トウモロコシ
17:スイカ 18:ブドウ 19:モモ 20:さくらんぼ
※一〜七の数字の星球を全て集めると【ボーナスゲーム1回】できます。
※『万能カゴ』を使用すると[[1d20 ]][[1d20 ]]を追加し、計5つ(一度使うと万能カゴは消滅します)
カシムが…www
もう10周とかどういうことだよwwwww
いや、これは追いつく目はねぇだろ。無理。
夜時間あったらカシムがどう進んでんのか整理してみると面白そうだな。
んで、スイカ割りはあんまり大人数でやると勝ちにくいんじゃないかという印象。
運よく誰かが大きなダメージ出しても他で低いと相殺されやすい感じ。
単独でバット持って参加した方がいい気がする。
っつーことであっちの連中に隠れて俺も1回挑戦
バットはねぇけど。
で、ちょっと時間ねぇからサクッと。
[チケット2枚→1枚で『巨大スイカ割り』を。]
[周りのヤジは無視してスイカを96×7(10x1)の力で叩く。]
うーん。
じゃあスイカ割り:22時まで来てない奴を待って、
22時になったらいる奴で開催ってことでどーだろ。どっかで時間区切りはつけんとな
>>330ファミル
楽天家が起きてる だと・・・
16[牧場]
□羊飼い「牧場体験にようこそ☆」
@;・ω)「しっかりやれメェ
(……こいつ、下手すりゃ僕のことを丸飲みしかねんメェ
警戒するにこしたことはないメェ)」
@ボス鶏の卵取り 5(6x1):4~6で成功!
A猛牛乳搾り体験 6(6x1):5~6で成功!
Bミツバチ蜜取り 1(6x1):5~6で成功!
C暴れ馬乗馬体験 6(6x1):6で成功!
[スイカを672の力で叩いた!]
[目隠しとるとスイカは適度に食べやすい大きさに割れている。]
確立とか計算する気はねぇけど自分のランダムだけなら気楽だしな。
[金貨4枚を獲得]**
>>336ファミル
あいさー。大丈夫なんか・・・ムリはするなよ
(松葉杖と包帯見ながら)
★スイカ割り参加リスト★(開始:22時に集まってる人で)
・ロヴィン
・カシム
・シルキー
・カナン
・エレ
・エルナ
・マリエ
・シモン
・ヨアヒム
・ファミル
@;・ω)「結構よくやったメェ、金貨6枚やるメェ
(卵取りと牛乳絞りをこなすとは、意外と器用だメェ
……つーか、自分の体の何分の1の暴れ馬を乗りこなすって一体どういうことだメェ)」
[金貨合計32]
[サイコロ:3(6x1)]
01[島の入口にある教会]
□神父「人魚の肉を食べると不老不死になるという伝説があります」
神父から島の案内と人魚について教えてもらった。
【『金貨2枚』を貰った】
□神父「人魚の秘薬は人魚の血を材料に作られたものだそうですよ」
□俺「そうか・・・その秘薬で俺の腕は治るのだろうか」
そうだ。>元ネタ
まあ基本、通じなくてもいいぐらいのものではある。
さっきの地上ロールにも幾つか色々なパロネタ混ぜたりしているがな。
19[森の主]
□木こり「この森の主はヤンチャだから気を付け……
いや、君は高さ制限に引っ掛かってるからこの森には入れんな、このマスはスルーしてくれ」
[お守りの力で危険回避!
(お守りは消滅した)]
取り敢えず今日もラ神にお伺いを立ててみよう。
<<ただのひつじ めりー>>
ちなみにデフォルトはカシム。
昨日は僕だったな。
そうなんか。芸が細かいなーファミルは
気球のまま洞窟入るとか鳩から見てて笑ったw
>>341
くろまくがくろくまに見えて
くま●ン的な何かを思い浮かべたとかそんな
(ごろり
秋が待ち遠しい ヨアヒムは、ただのひつじ めりー を能力(守る)の対象に選びました。
05[ビーチバレー対決]
□村娘「ビーチバレーで勝負よ!」
チャンスは3回!1度でも成功すれば勝利だ!
@サーブ!2(6x1):6で成功!
Aブロック!4(6x1):5~6で成功!
Bスパイク!2(6x1):4~6で成功!
勝利…『虹のサイコロ』を貰った。
敗北…顔に*執着*と落書きされた
■現在地:7−10
■金貨:1枚
■アイテム
サイコロx0
銀のサイコロx0
金のサイコロx0
虹のサイコロx0
チケットx5
□その他:万能カゴ、お守り、金属バット、一星球、二星球、三星球×2、四星球、五星球×2、
□兎耳兎しっぽ×2、太陽スイカ、黄色スイカ×3、ブランデー、トウモロコシ、アゲハ蝶
☆会えた人魚:フローラ
★交換希望・受付中★
【三or五星球交換します!】
こんばんわー!
>>+50ゲオルグさんとすれ違いかな〜っ?
スイカ割り成功おめでとうですっ!
>>+51スノウちゃんはとっても器用だねっ!
牧場体験を3つも成功なんてすごいーっ!
私も牧場はやってみたいなっ♪
ファミルだけ藤○弘、の探検隊になってないか?
>>317エレオノーレ
迷いなく言ってるけど、それどう考えても嘘だからね。
ラヴィ隊長が何やら店を出しているな(>>160)
こちらも負けてはいられぬ。
□屋台「なんちゃっ亭」
1.夏バテ回復に麻婆茄子
2.ビールと枝豆
3.三色かき氷&『[[who ]]にあーんする』と指令付き
4.吐血するような美味さのトマト
5.太陽スイカのシャーベット
6.ザリガニのボイル
>>+48ゲオルグ
カシムさんが10周突入はすごいですねーっ!
言っちゃいますと、進み方のポイントは「虹のサイコロ」の使い方ですよっ☆
私も今日わかったんです。
アイテムの購入、ちょっともったいない買い方しちゃったなっ。
/*
・・・あっ!
今情報欄見たら
・白ログでの役職COと判定出しは禁止します(推理発言は特に禁止しません)
ってなってた。
やばい・・・これアウトかなー。
ご、ごめんなさい(しゅん
*/
19[森の主]
□木こり「この森の主はヤンチャだから気を付けろよ」
巨大な鳥に連れ去られた!?
【5(20x1)マスへ移動】
出てほしくないと思ってる目って、出るよねーーー………
チケットはわりのよいBJで金貨を稼ぎ、
アイテム購入はサイコロ特化。
周回ボーナスは必ずD.サイコロをとにかく手に入れ、
マスが小さい時に虹のサイコロで大きく進む。
こんな感じ?
[牧場体験で器用さを見せた割には
金魚は一匹もすくえませんでしたがマスのイベントに移ります
(合計金貨28)]
05[ビーチバレー対決]
□村娘「ビーチバレーで勝負よ!」
@サーブ!3(6x1):6で成功!
Aブロック!2(6x1):5~6で成功!
Bスパイク!4(6x1):4~6で成功!
勝利…『虹のサイコロ』を貰った。
敗北…顔に*興味*と落書きされた
だなー。
同じマスに3回以上止まると
もう言う事がなくなってきてだな・・・w
ネタ切れた時はNPC交換とかもいいな、とかメモ
[昨日もらったアゲハチョウを放してひらひら遊んでいる]
ものすごい戻った…&
05[ビーチバレー対決]
□村娘「ビーチバレーで勝負よ!」
チャンスは3回!1度でも成功すれば勝利だ!
よ、よーし、もしバレーボール部だったら
秘密兵器のまま(略
@サーブ!6(6x1):6で成功!
Aブロック!2(6x1):5~6で成功!
Bスパイク!3(6x1):4~6で成功!
勝利…『虹のサイコロ』を貰った。
敗北…顔に*憐憫*と落書きされた
09[水着コンテスト]
□仕立て屋「君も参加していきなよ!」
□俺「半裸だからあんまし水着と変わらんけども?」
[審査結果(40点満点)※審査員は[who]等、自由に入替可]
青年:10(10x1)点
村娘:10(10x1)点
ならず者:8(10x1)点
木こり:7(10x1)点
[賞品]
36~40点:『金のサイコロ』
31~35点:『金貨3枚』
21~30点:『金貨2枚』
11~20点:『金貨1枚』
04~10点:『チケット』
まぁイベントで金貨が増えればって所だね。
マリエッタは辛いの好き?
麻婆茄子取ったけど。
[隣にきたマリエッタににっこり]
>>*16
ロヴィンの提案に乗っただけですすみませんでした。
肝試しは赤組もみんな揃ったやったらいいんでなーいとかちょっと思ってたけど、そういやエレオはしないって言ってたっけか
>>357マリエッタ
あー、それ昨日ファミルから貰ったヤツだ。
一応フランス料理に使われてるのを習って作ったが。
いやなら無理しないでいいんだぞ?
わーい、サーブが偶然うまく入ったー。
虹のサイコロもらった!
>>350
2(6x1)くださいなー。
>>358 シモン
半裸点高っ!?
>>358
シモンの水着コンテスト点数高すぎるだろ。
半裸のプロとか言いたいわけかそうなんか
>>359ファミル
わー三星球大りょ・・・・こんなにいらねえ。。。
[>>350Lから1(6x1)選んで観戦中]
好きだけど、辛さに強いわけじゃないみたいな、複雑な感じかな……
……でもエル君が食べさせてくれるなら平気な気がする
[にこりと笑い返して]
ザリガニは腕のいい料理人が調理したらすごいんだよ。
エビチリとザリチリを食べて当てる企画で
解答者全員がザリチリに行ったのを見たことがある。
>>366
カナンおかえ・・・箱でも鳩でもなく、板だと・・・?
全員いんのかな、これ。
・ロヴィン
・カシム
・シルキー
・カナン
・エレ
・エルナ
・マリエ
・シモン
・ヨアヒム
・ファミル
10人×300=3000←スイカの体力
>>363
ううん!エル君が作ってくれたんだもん、私が食べないわけがないよ!
食わず嫌いは駄目だよね、エビとザリガニなんてゲルトとローゼンハイムぐらいの違いしかないもんね…
[ぷるぷるしながらも口に運んだ]
この味……99点!
>>1:#25
★1『巨大スイカ割り』(1人〜適度な人数)
□青年「右!右!あ、ちょっと左!と思わせて後ろ!」
□農夫「誘導になってねえべ!」
巨大スイカを叩いて割ろう!!
攻撃した合計値がスイカの耐久合計値以上で割れるよ!
[スイカ耐久度]:【参加人数×300】で計算されます。
【[[fortune ]]×[[1d10 ]]の力で叩く!】
☆クリア
スイカと『金貨4枚』手に入れた。
※『金属バット』を持っている人は使用すると「攻撃力が+50」加算されます(使用者のみ。使用後、金属バットは消滅します)
※『金属バット』を2つ所持していても使用は1度に1個しかできず、1度に2個分の効果を得る事はできません。
それじゃ参加する奴は、そろそろ各自開始してくれなー
>>374カシム
ああどっちも青髪だし・・・?
て、兄がいるとか親父に聞いてねーわ。マジだったら帰り次第はったおす
あ、カシム。麻婆ナスも食うか?
[差し出してみる]
― ★1『巨大スイカ割り』 ―
青年「ざわ… ざわ…」
農夫「ざわ… ざわ…」
さて、行くか…。
[ざわ… ざわ… な空気のまま全身包帯巻きの姿のまま、えっこらよっこらと松葉杖をついたまま巨大西瓜の前まで到着する]
★1『巨大スイカ割り』(1人〜適度な人数)
□青年「右!右!あ、ちょっと左!と思わせて後ろ!」
□農夫「誘導になってねえべ!」
リベンジだよ! 輝けぼくの金属バット!!
[スイカ耐久度]:【参加人数×300】で計算されます。
【[[fortune ]]×10(10x1)+50の力で叩く!
★1『巨大スイカ割り』(1人〜適度な人数)
□青年「右!右!あ、ちょっと左!と思わせて後ろ!」
□農夫「誘導になってねえべ!」
□俺「 任 せ と け 」
(...は、拳を天に付き挙げた!)
【公僕の名にかけて、45×6(10x1)の力で叩いた!】
すまんが、あいにくこれ以上の武器を持ちあわせていないのだ。
>>373ヨアヒム
ほー、そうなんだ。
例の正月特番かな?
>>377マリエッタ
マジでか。
いや、口にあったようでなにより。
ゲルトのローゼンハイムぐらいの違い・・・人狼か君わw
>>1:#25
何か力が入りそうなことを想像してみよう…
[目隠しをきゅっと結び]
義母さん!エル君を私に下さい!
【94×4(10x1)のダメージをスイカに与えた】
★1『巨大スイカ割り』(1人〜適度な人数)
Hey!じゃあ早速行かせて貰うヨー!
チケット6→5
今回も割ってみせるワ!
外さないヨ!Fire!!
【10×7(10x1)の力で叩いた!】
07[植物園]
□司書「珍しい朝顔の観察日記をつけているの。珍しいといえば、
あなたの存在も、あなたがそんな表情をしてるのも珍しいわね」
六色朝顔の世話をして花を咲かせよう!
色の数だけ金貨をゲット!
【2(6x1)色の花が咲いた!】
[色の数だけ『金貨』を手に入れた]
青年「あいつ…あんなナリでどうしようってんだ…」
農夫「どうせ何もしなくったって、シルキーちゃんが高得点叩き出して何とかしてくるんだから、黙ってみてればいいのによ…」
[二人は誘導することもせず(というか皆目隠ししてるのか?初めはそんな描写入れたが)、ただHP3000西瓜の前に必死になって到達する...を見送った]
青年「ねえもう掛け声がネタ切れだよ!」
農夫「ええ?早くねえべか?まだ何回かしかきてねえべ!」
青年「待って今考える。乗るしかない、このビッグウェーブ・・・」
農夫「それ別のマスの台詞だべー!?」
・・うーん。うるさいな・・・
【97×6(10x1)の力で攻撃!】
ふふふ…
油断したな、西瓜め。
この姿なら無力と思ったか!!
[松葉杖の先に 【銃】モシン・ナガン が仕込まれていた]
くたばれぇぇぇぇぇぇ!!
【74×6(10x1)のダメージを与える!】
>>+62ゲオルグさん
>そういう話じゃなかったか?
はいーそんな感じですー。
あとは…
カシムさんは周回ボーナスは必ずDで、チケットは割の良いBJで消費、
金貨が貯まればすかさずサイコロ購入してますねー。
それとは別ですが、運もすごく良いですね〜。
羨ましいですっ!
>>389 エルナ
そだよー。
確か正月特番になる前の
レギュラー時代だったと思うけど。
プロ野球選手たちが
続々とザリチリを選ぶさまは壮観だった…。
★1『巨大スイカ割り』
□青年「後ろに 絆創膏 を持った<<鍛冶屋 ゲオルグ>>がっ!」
□農夫「*従属*!」
あ、マリエッタ。
このスイカが割れたら、私の恋人になってくれる?
ダメなら*主従*からでもいいから。
□青年「告白したッ!?」
[とか言ってるうちに9人殴ってすでに3295ダメージである]
□農夫「すでに割れてるっぺ・・・」
【59×3(10x1)】
990+270+125+376+70+154+284+632+444=3345
あとはエルナ待ちだけど、結果ぺたぺた
>>375
3000のスイカ…
今日こそは割れるでしょうっ。
私が応援してるしっ!!
[団扇を32回あおいで、絶賛応援中]
11[洞窟]
□老人「はて、この先はどこへ行くんじゃったかな?
それにしてもお主のような超巨大ねこでも入れるとは、なんとも無駄にでかい洞窟じゃのう……」
迷路のような洞窟を抜けると…
【18(20x1)マスへ移動】
戻ってきたら、巨大スイカが割れてるー!
参加した人はおめでとう&お疲れ様ー!!
・・・ちなみに、この後肝試しやるとしたら参加する人いるー?
20[沈没船]
□負傷兵「沈没船?お宝でも眠っているのか?
……そしてその嫌そうな表情をやめてくれ。いや、魚狙ってたのはわかるがな……」
【10(20x1)16(20x1)6(20x1)を発見した!】
01:『サイコロ』
02~06:『金貨2枚』
07~08:『金貨1枚』
09:『一星球』 10:『二星球』 11:『三星球』 12:『四星球』
13:ワイン 14:ブランデー 15:危ない水着 16:猫耳猫しっぽ
17:兎耳兎しっぽ 18:アワビ 19:サザエ 20:ドクロ
/*
みんなのスイカへのダメージの高さに驚いたアカウントがこちらになります。
96×5(10x1)
72×1(10x1)
87×4(10x1)
*/
>>413ヨアヒム
大丈夫だ、ゲオルグはきっと肝試しのアルバイトを続けているんだw
愛の形は色々なんだねぇこれで主従でも面白いんだが。
>>414エレオノーレ
ギリギリを狙っていたら割れていた。
何を言っているのかわからねーと思うが(ry
>>415ノトカー
やるぞー!
よう。こんばんはー。
表はスイカ割りやってたんかー。カシムがすっけえダメージ出してんのなー。すげえな。
そんで、こっちにゃ巨大猫神様がいんなー。
なんかお供えしとっか。
[スノウに煮干味の*バターロール*と煮干味&煮干型の 編み針 をお供えした]
そんじゃま、俺もサイコロ振ってみんかね。
ほいっ。
1(6x1)
[サイコロ4→3]
現在地4−02
せっかくだから、私も虹のサイコロを購入するぜっ!
[アイテム販売]>>1:#22
金貨30−8⇒24枚
すかさずぽいっ! 11(20x1)
[金貨2枚と二星球と猫耳猫しっぽを手に入れた
合計金貨:17
合計星球:一二三]
負傷兵「猫耳猫しっぽ……もう一個つけるか?」
[静かに首を振った]
11とな・・・洞窟だっ。
現在地4−11へ
(>>1:#11)11[洞窟]
□老人「はて、この先はどこへ行くんじゃったかな?」
キアラ「こんどこそちゃんと案内するよっ!」
迷路のような洞窟を抜けると…
【3(20x1)マスへ移動】
※『お守り』を持っている場合には移動を取り消す事ができます。
([1d20]を振った前でも後でも可。使用すると『お守り』は消滅します)
※移動しても周回数は変わりません。※移動先のマスのお題もやります。
おー、みんな素早い反応ありがとう!
現在参加表明は
ノトカー
ファミル
シルキー
カシム
カナン
エルナ
ヨアヒム
でOK?
人数いるみたいだし、このまま始めちゃってもいいのかな?
06[マリンショップ]
□行商人「やあ、いらっしゃい。下のは金貨で販売してるよ」
ほいほい、お買いもん、っと。
そんじゃ、金貨2枚で4(10x1)と7(10x1)を買ってみんか。
[金貨19→17]
01:『金のサイコロ』
02:『銀のサイコロ』
03~04:『チケット』
05~06:『万能カゴ』
07~08:『お守り』
09:『金属バット』
10:『超ルアー』
シルキーの>>421を見て>>391に気付いたという。
似たような事考えてたのね(すごい共鳴してたんだな)自分の方ばっかりに集中していた。
チケットとお守りを買ってみたんさ。
[チケット8→9]
そんじゃ、次。
ほいっ。
2(6x1)
[サイコロ3→2]
うえええええん戻ったよ…お守り…ぷりーず…
現在地4−3へ
>>1:#3[広場でラジオ体操]
□村長「♪あーたしーい朝がきたっ きぼーおーのー朝だっ」
村長と一緒にラジオ体操!
キアラ「もう夜だもんっ!」
【『金貨1枚』と『万能カゴ』貰ったよ!】
□村長「夏バテには注意するんだぞ」
キアラ「もうしてるかも…」
※『万能カゴ』…「10.昆虫採集」「15.農園」「20.沈没船」で[1d20]ランダムが+2される(1回限り)
>>405
えっ
……エル君
[突然の告白に驚き固まる、けれどすぐにはにかんで]
わ、私もちゃんと言わなきゃだよね……
貴方のお茶目なとこも優しいとこも、皆に分け隔てなく声を掛ける気配り上手なとこも大好きです
私を、エル君の彼女にして下さいっ!
[と、エルナに抱き付いた]
……スイカがもう割れてたなんてどうでもいいの、
すっごくすっごく嬉しいから!
更新したら桃ログが展開されていた、でも気にせずに割り込む。(どや
みんな返事ありがとう!それじゃ、始めようか。
★3『肝試し』(1人〜適当な人数)
肝試し!指定された場所で制限時間内にお札を見つけよう!
[総合制限時間]:【7人×50秒=350秒】
・挑戦する場所を[[1d4 ]]で選択(複数時は個別で振ってください)
・各所の()内の制限時間内にクリアできれば個別に報酬が貰えます。
1:[廃屋(40秒以内)]…火の玉や亡霊
2:[墓地(35秒以内)]…ゾンビ
3:[暗い街道(35秒以内)]…赤い服の口裂け女
4:[公園トイレ(30秒以内)]…青いツナギのいい男
【[[fortune ]]秒でお札を見つけた】
☆クリア報酬☆
・総合タイム(参加人数×50秒)でクリア…各自に『金貨2枚』
・個人タイム(場所別の制限時間以内)でクリアした人…『金貨2枚』
じゃあ、各自開始!!
01[島の入口にある教会]
□神父「人魚の肉を食べると不老不死になるという伝説があります。他にも…………」
[神父から島の案内と人魚について教えてもらっている途中に寝た。けど『金貨2枚』を貰い、合計金貨14**]
― 『肝試し』 ―
イナガワメンバー「自分にしかわからない恐怖があるって、いいね」
農場生まれのKさん「裸だったら何が悪い!」
お前ら、こんなところにいていいのか?
あと全裸は犯罪だ。
[挑戦する場所は2(4x1)]
[離脱の前に、ここで周回ボーナスである]
★B:射的(3発)
【↓の2(6x1)6(6x1)2(6x1)をゲット!】
1:『金貨3枚』
2:『金貨2枚』
3:『金貨2枚』
4:『金貨1枚』
5~6:ハズレ
Hey!エルナとマリエッタはCongratulations!
お幸せにネー!
さて、Loveパワーに負けない勢いで行くヨ!
4(4x1)に挑戦しマース!
― 墓地 ―
以前は無様を晒してしまったが、今回はそうはいかん。
[電動車椅子に乗りながら、目的地まで疾走するとあちこちでゾンビが発生していた]
たかだか、亡者の分際で私の邪魔をするなっ。
[車椅子に備え付けられたスイッチを押すと肘掛からそれぞれ 【投】フンガムンガ と 【斬】パラゾニウム ]が現れる]
んー。サイコロん出目がイマイチだなー。
08[砂浜でサンドアート]
□少女「おっきなお城とか作ってなのー!」
お城なー。
そんじゃ、俺らん業界で有名な、<<守護霊 ユーリエ>>によく似た*リュスティック*伯爵が 道化師服 姿で発見されて話題んなった、*行きずり**恋情*事件の舞台んなった 麻袋 城を作んとすんさ。
ちなみに3(6x1)階建て平屋。平屋城。
【採点は…43点!】
00~30点:残念…砂に埋められた…
31~60点:『金貨1枚』を貰った。
61~80点:『金貨2枚』を貰った。
81~90点:『金貨3枚』を貰った。
91~100点:人魚フローラ「上手ね〜【ボーナス】あげちゃう♪]
現在地4−3
>>+73計算間違えてたよっorz。金貨22枚だね。
>>+78で、22→23枚へ。
普通にサイコロふろうかな…4(6x1)!
[何故か警棒を素振りしている。]
…え?お化け退治じゃなくて、
お札を取ってくるのか?
[挑戦する場所を決めるくじは1(4x1)]
…これ、肝試しになるのかシラ?
これに気をつけなきゃいけないのは男の人だって、お尻を抑えながらパパンが言ってたデース。
…昔何かあったのかシラ。
まぁ、行って来マス!
Let's……Go!!
【42秒でお札を見つけた】
絶好調!
わーい
手持ちのお札はなんて書いてあるんだろう?
[ そこには「ハハ すげー迫力だぜ それに見ろよ あのデカ*石釜焼きブール*を」と書いてあった ]
え・・・?
堕ちろ、蚊蜻蛉!!
フハハハハハハハハハハ!!!!
圧倒的じゃないか、我が軍は!!
[肘掛から伸びた刃でゾンビを貫きながら、車椅子で暴走しまくる。飛び散るゾンビの中からお札を見つけたのは100秒後の事]
はっ、エル君が肝試し行くんだから私も頑張らなきゃ!
>>1:#26
最後のチケット消費していっくよぉー!
8(10x1)10(10x1)2(10x1)10(10x1)8(10x1)7(10x1)10(10x1)9(10x1)
8(10x1)6(10x1)7(10x1)4(10x1)8(10x1)4(10x1)1(10x1)1(10x1)
お、お墓…。定番の心霊スポットだね…。
…! な、何かを引きずる音が聞こえたような…。
き、気のせいだよね…。
ってうわああっ、ゾンビだー!?
こっち来ないでー!
【1秒でお札を見つけた】
ただいまもどりました
今日は鳩からなので遅いのです…
[『サイコロ2個』『チケット2枚』『金貨10枚』を受け取った]
金貨は21→31ですね
チケットは1→3です
さっそくサイコロころころ〜
6(6x1)
うわー墓地か、何か不安だなーーー
・・・って。
[ 電動車椅子に乗りながらゾンビを撃退する>>440を見て ]
よ、よーし。あの人がゾンビを引きつけている今のうちに!
【67秒でお札を見つけた】
>>433
[抱き付かれながらも頭はマリエッタの言葉を反芻して]
うん、私も大好き。
[抱き締め返すも言葉が出てこず何か喋ろうと]
私も初めてあった時からずっと気になってて、それ以来ずっと君の事を見ていたよ。
村娘に言い寄られようとも、公園のトイレでいい男に言い寄られようともマリエッタをずっと好きだよ。
[何か余計な事まで言った]
★3『肝試し』(1人〜適当な人数)
1:[廃屋(40秒以内)]…火の玉や亡霊
[亡霊が出現し襲い掛かってきた]
あ、いま良い所だから。邪魔。
【53秒でお札をぱちんっ】
― 『肝試し』廃屋 ―
廃屋か。まさに出そうな感じだな。
[相変わらず警棒を素振りしている。]
…。
[沈黙に耐え切れず、何故か歌いだす。]
♪おばけなんて ないさ〜
おばけなんて うそさ〜
[ふと、光が見えた気がしてそちらを向くと、火の玉が。]
♪ねぼけたひとが
みまちがえたのさ〜
[火の玉を目で追っていくと、その先には。]
♪だけどちょっと だけどちょっと…
[<<テニスしにきた ヒンメル>>っぽい亡霊が!]
ぎゃー!!!
[73秒でお札を見つけた。]
戻ってきたら表と裏で桃ログが展開されていた。
まだ忙しくてログ読みもままならん俺・・・めりーも鳩からお疲れな。(むぎゅ。もふもふ)
くっ、すごく時間がかかってしまった…。
すまない…。
でも、何だったんだ、あれ…。
どうして、廃屋でテニス…。
[まだぶるぶる震えている。]
>>456
地上で桃が繰り広げられていたーーっ!
プロローグを読んでないから(
地上組の関係性が未だわかってないーーーっ!!
もちろん、役職の検討なんてついてないよーーっ!!!ゲオルグさん以外(ネタ)
>>+79
おう、食った食った。猫神様は食いっぷりもいいんだなー。はっはっはっ。
あげといてなんだけんど、針とか危ねえよな。煮干味だけど。ま、平気みたいだし喜んでんみたいなんで、良しとすっか。
>>+83
3階建ての平屋城とか、再現すんのむずいんだなこれが。不思議平屋城。
ともかく金貨1枚はもらえたかー。
[金貨17→18]
そんじゃ次。ほいっ。4(6x1)
[サイコロ2→1]
20[沈没船]
調子がいいですねえ!
□負傷兵「沈没船?お宝でも眠っているのか?」
お宝探しですか?報酬は9割ボクで1割負傷兵サンでよろしいですか?
「自分で探してくるなら全部もっていっていいぞ」
ではボクは船の上から見ているので探して来てください(キリリ
「えっ?だからじぶn」
はやく!
[…は負傷兵を海に落とした]
沈没船を探索してみよう!
10+42+100+1+67+53+73=345
・・・で合ってる?←前に計算間違いした人
ぎ、ぎりぎりセーフ・・・?
カシム:10秒 Clear!
シルキー:42秒
ファミル:100秒 !?
ヨアヒム:1秒 Clear!
ノトカー:67秒
エルナ:53秒
カナン:73秒
計346秒
かシラ?
ただいまです!
ボクも今日のログよみはまだしていないのです…
>>@20
ありがとうございますー!(ぎゅー
鳩からだと難しいですね…
今日は風がなくて暑苦しい。
それにサービスタイムは昨日で終了している。
離れろ。
[片手でぐいと押しつつ]まあ実のところマリエッタの潜伏具合が実際どうなのか気になったというのもなくはない。
わーい、クリアできたねー。
個人タイムも達成できたから
スイカ割りと合わせて
金貨29→37枚、
チケット5→3枚、と。
・・・ファミルが大分ゾンビを引きつけてくれていたから助かった・・・
[ 総合タイムクリア…金貨2枚獲得で23→25枚 ]
[ チケット5→4枚 ]
みんな参加ありがとなー!
>>=42
むー。クーラーと扇風機を稼働してもいーんだぞ
今日のサービスタイムマダー
マリエ窓持ち疑惑かね?
今俺も表は読めてない状態なんだが・・なんか違いあるんかな、って言いかけて俺も窓持ちだった
地上組の関連性かー。
<<行商人の息子 ロヴィン>>と<<絵本作家 ローレル>>が恋だと俺はにらんでっけどなー。
役職はまだ分かんねーけど、<<生足魅惑の マリエッタ>>は、猫が 裁断機 を大好きなんと同じくらいの確率で((銀狼))じゃねーかな。
あ、そーいや俺は今日のランダム投票は<<暑サニモマケズ・・・? ノトカー>>にセットしてんよ。*無関心*で。
>>+89
おう、またなー。
もうない。
どうやらローレルも通常参加できそうだから、そっちに頼め。いや、桃秘話ばっかやってて地上留守なのか、単に不在なのかどっちかなとな。なんではっぱかけてみた。
>>@16マリエッタ
ん、じゃあスイカのシャーベットの方がいいかな。
食べさせてもらうの好きなんだねー?
[さっと用意してスプーンで一口すくい差し出し]
はい。あーんっ
[何か嬉しそう]
□行商人「やあ、いらっしゃい。下のは金貨で販売してるよ」
ここ好き〜♪
【金貨4⇒2枚】
7(10x1)9(10x1)
01:『金のサイコロ』
02:『銀のサイコロ』
03~04:『チケット』
05~06:『万能カゴ』…「10.昆虫採集」「15.農園」「20.沈没船」で[1d20]ランダムが+2される(1回限り)
07~08:『お守り』…「11.洞窟」「19.森の主」での移動を取り消す事ができる(1回限り)
09:『金属バット』…フリーイベント「巨大スイカ割り」で「攻撃力+50」増加する(1回限り、所持している人のみ効果有り)
10:『超ルアー』…フリーイベント「釣り」で釣れる物が「+10cm」増加する(1回限り)
[>>@22めりーにぎゅーされて喜んでいる]
鳩からだとなー10文字打つのも面倒だな。
鳩オンリーPLとかすげえ。
肝試し組のみなさんはお疲れ様でした!
ヨアヒムさんファインプレーでした!
ファミルサンは相変わらず素晴らしいですね!(目そらし
>>461の続き
「……ゴボゴボ…ぷはぁっ!!」
お疲れ様です(ビシィ
では!お宝を!
「おいちょっ…1割…」
[…は負傷兵から宝を受け取った]
【19(20x1)17(20x1)5(20x1)を発見した!】
01:『サイコロ』
02~06:『金貨2枚』
07~08:『金貨1枚』
09:『一星球』 10:『二星球』 11:『三星球』 12:『四星球』
・・・さて、俺ももう少し進んでおきたいな・・・
ここからだと鳥が怖いんで、金のサイコロ買って6マス進むぞ!
[ 金貨25→17枚 ]
11[洞窟]
□老人「はて、この先はどこへ行くんじゃったかな?」
どこでもいいよ〜♪
迷路のような洞窟を抜けると…
【15(20x1)マスへ移動】
ファミルとローレルはまたちがうんだぞー
[離れず]
窓持ちの重さとリアルでの重さって俺見分けつかんのだよな。
まあはっぱかけぐらいはいんじゃねーのかな。それで表桃が発展すると盛り上がりそうだし
― 現在地:3周目20マス ―
20[沈没船]
□負傷兵「よう、また会ったな」
沈没船を探索してみよう!
【10(20x1)・8(20x1)・2(20x1)を発見した!】
01:『サイコロ』
02~06:『金貨2枚』
07~08:『金貨1枚』
09:『一星球』 10:『二星球』 11:『三星球』 12:『四星球』
13:ワイン 14:ブランデー 15:危ない水着 16:猫耳猫しっぽ
17:兎耳兎しっぽ 18:アワビ 19:サザエ 20:ドクロ
>>477
途中できれてました…
01:『サイコロ』
02~06:『金貨2枚』
07~08:『金貨1枚』
09:『一星球』 10:『二星球』 11:『三星球』 12:『四星球』
13:ワイン 14:ブランデー 15:危ない水着 16:猫耳猫しっぽ
17:兎耳兎しっぽ 18:アワビ 19:サザエ 20:ドクロ
[サザエと兎耳兎しっぽと金貨2枚もらった]
なんか…イマイチですねぇ…
金貨は31→33枚です
次のサイコロころころ〜
2(6x1)
15[農園]
□農夫「夏野菜とフルーツ狩りだべ!」
んー、どれでも良いかな
【5(20x1)5(20x1)10(20x1)を収穫!】
01:『金貨3枚』大玉スイカ
02~03:『金貨2枚』太陽スイカ
04~08:『金貨1枚』黄色スイカ
09:『一星球』 10:『三星球』 11:『五星球』 12:『七星球』
13:トマト 14:ナス 15:枝豆 16:トウモロコシ
17:スイカ 18:ブドウ 19:モモ 20:さくらんぼ
では、私も進みマース。
まず金のサイコロを買って、周回するネ!
6-1に行くデース。
金貨26→18枚
01[島の入口にある教会]
□神父「人魚の肉を食べると不老不死になるという伝説があります」
神父から島の案内と人魚について教えてもらった。
Hi!その話はさっきも聞いたヨ?
人魚サン、乱獲しちゃ駄目だからネー?
あ、Bonusは今回も現物支給デース!
[『金貨2枚』『サイコロ1個』『チケット』を入手した]
金貨18→20枚
鳩PLの方はあの長文をどうやって…
尊敬ですね本当。
ボクはすでに指が擦り切れそうです(
エルナサンありがとうございますー!
12[人狼甲子園]
□パン屋「代打、探偵。決め打ち、任せたぞ」
さて。やってみんか。
そりゃっ! 直伝、バントからの走塁!
三塁ランナーが生還して俺がアウトになんなきゃ勝ちだぜ!
[ 【銃】FNブローニング をバット代わりにバントした]
【((魔術師))で人外陣営なら勝利!】
勝った⇒『サイコロ』
負けた⇒『金属バット』を貰った。
17[アルバイト]
□ならず者「夏は稼ぎ時なんだぜえ。いいトコ紹介してやるよ」
アルバイトをして金貨をゲット!
今日ここからスタートした気がするんだよねぇ。
【4(5x1)のアルバイト】
1:人魚島宣伝PR『金貨3枚』
2:コスプレ喫茶『金貨2枚』
3:海の家の出前『金貨1枚』
4:海の監視員『チケット』
5:肝試しのお化け役『お守り』
>>483 ヨアヒムサン
ボクこう見えて泳げますよ!!
でも大切な羊毛が汚れるのを防いでいるんです(キリリ
>>489 ファミルサン
ビクゥッ!!!
たすけてぇぇぇ!!
[…は全速力で逃げて<<秋が待ち遠しい ヨアヒム>>の後ろに ]
05[ビーチバレー対決]
□村娘「今のところ一勝一敗よ」
OK!今度こそは負けないヨ!
水着も着替えたし、気持ちを入れ替えて行きマース!
Fire!!
@サーブ!6(6x1):6で成功!
Aブロック!3(6x1):5~6で成功!
Bスパイク!2(6x1):4~6で成功!
勝利…『虹のサイコロ』を貰った。
敗北…顔に*無関心*と落書きされた
小僧。
私は離れろと言ったぞ。
狎れる輩は私は好かん。
[ 【鞭】教鞭 を取り出して構える]まあ、実際はちょっと突っついてみただけなんだがな。案外反応が薄くて残念だったw
Safe!サーブが上手く決まったネー!
また負けるところでシタ!
村娘サン、Niceな勝負だったネ!またやろうネー!
[『虹のサイコロ』を入手した]
んー、0時頃目安で集計するか。
いや、やってるんだけどキリのいいタイミングって難しいよね。明日の朝起きてやってもいいがw
4周目に入る前に、ストラックアウトやるー
[ チケット4→3枚 ]
1(10x1)10(10x1)3(10x1)1(10x1)
1(10x1)1(10x1)8(10x1)4(10x1)
7(10x1)9(10x1)10(10x1)9(10x1)
10(10x1)7(10x1)8(10x1)7(10x1)
20[沈没船]
□負傷兵「沈没船?お宝でも眠っているのか?」
そろそろ龍神様呼びたいねw
【20(20x1)17(20x1)8(20x1)を発見した!】
01:『サイコロ』
02~06:『金貨2枚』
07~08:『金貨1枚』
09:『一星球』 10:『二星球』 11:『三星球』 12:『四星球』
13:ワイン 14:ブランデー 15:危ない水着 16:猫耳猫しっぽ
17:兎耳兎しっぽ 18:アワビ 19:サザエ 20:ドクロ
>>+91 自分
(ファミスタの)ピノ直伝って書こうとしたんだが、なんかミスった。ナ○コの検閲が入ったんかもしんないな。
ま、それはともかく。魔術師なら勝利だもんよ。
サイコロ回収してさらにいってみんさ。
ほいっ。2(6x1)
[サイコロ1→2→1]
何のお仕置き・・・!?
悪いけどそんな趣味ねーわ
[引いた]
桃得意なやつはその辺の発破かけは効きづらいイメージ?
いや・・人によんのかな。
エレ占った理由とかあったら聞きたいーってガチ脳が言ってる
今回はダメだったか・・・
よし、普通のサイコロ買って4周目突入だ!
[ 金貨20→15枚 ]
サイコロの目は3(6x1)
普通に現物支給でした…
チケット3→4枚
サイコロ0→1個
02[海辺のサーフィン場]
□青年「乗るしかない このビッグウェーブに!」
伝説のビックウェーブに挑もう!!高得点を狙おう!
波乗りですか?ボクに乗れない波はありませんよ!(キリリ
【波乗り!採点は…18点!】
00~30点:転覆した…
31~60点:『金貨1枚』を貰った。
61~80点:『金貨2枚』を貰った。
81~90点:『金貨3枚』を貰った。
91~100点:人魚ラヴィーヌ「やるじゃない♪【ボーナス】よ>>1:#21」
09[水着コンテスト]
また来たヨ!
こらそこ、「またお前か」って顔しないノ!
今度は■mediumvioletredで*待雪草*柄のパレオ付きのビキニにしたワ!
[審査結果(40点満点)※審査員は[who]等、自由に入替可]
青年:5(10x1)点
村娘:6(10x1)点
ならず者:6(10x1)点
木こり:6(10x1)点
昔、アルバイトで家庭教師をしたことがあってな。
それなりに評価の高い教師であったのだぞ。
[鞭を何度か撓らせて振りつつ]
一つは寡黙占い。
後、ここ役職予想していたのもある。とガチ分だけで答えておこう。
ただ今日からは多分ゆる占いになる。
― 現在地:4周目3マス ―
周回ボーナスはD:現物支給で。
【『サイコロ1個』と『チケット』ゲット!】
03[広場でラジオ体操]
□村長「♪あーたらしーい朝がきたっ きぼーうのー朝だっ」
いや、だから今は夜だから。
【『金貨1枚』と『万能カゴ』貰ったよ!】
サイコロん出目がなー。
やっぱ今日はイマイチなんよなー。
14[海の家]
□宿屋「いらっしゃい。何にするかい?」
ビールと枝豆とビールと枝豆とビールと枝豆と、あとビールと枝豆を1(10x1)セットで。そんで、ビールと枝豆もつけて。
【+『金貨1枚』と『星球を1個(数字は7(7x1))』を貰ったよ】
[金貨18→19]
ぷはー。
そんじゃ、サイコロ。ほいっ。
4(6x1)
[サイコロ1→0]
06[マリンショップ]
□行商人「やあ、いらっしゃい。下のは金貨で販売してるよ」
Hi!じゃあ、5(10x1)1(10x1)を買いマス。
金貨12→10枚
01:『金のサイコロ』
02:『銀のサイコロ』
03~04:『チケット』
05~06:『万能カゴ』…「10.昆虫採集」「15.農園」「20.沈没船」で[1d20]ランダムが+2される(1回限り)
07~08:『お守り』…「11.洞窟」「19.森の主」での移動を取り消す事ができる(1回限り)
09:『金属バット』…フリーイベント「巨大スイカ割り」で「攻撃力+50」増加する(1回限り、所持している人のみ効果有り)
10:『超ルアー』…フリーイベント「釣り」で釣れる物が「+10cm」増加する(1回限り)
[転覆した…と見せかけて華麗にジャンプ!]
うまく陸地に着陸1(3x1)
1:した
2:海にドボン
3:近くにいた<<絵本作家 ローレル>>に衝突
ファミルが家庭教師ねえ・・。
似合うんだか似合わんのだか。
エレは役職聞くまで全然分からんかったなー。ゆる村で要素とるんはまだまだ慣れてない。
まー呪狼引かんようになーとだけ言っとく
めりーさんお帰りなさい!
そっちもいちゃいちゃするといいよー
>>@24
違うよ、エル君に食べさせて貰うのが好きなのっ
あーんっ
[口を開いてシャーベットぱくり、こちらもとても嬉しそう]
割と見当違いな理由で、赤予想していてな。
結果的に当たっただけだ。
まあ、呪狼引いたら引いただ。
生き残ってたら爆笑してくれていいぞ。
窓相手とは今日はどうだ?
昨日よりは喋れたんじゃないかと思っているが。
8+4+1+5=18点で『金貨1枚』か。
ならず者は巨大猫をもふってて、
審査どころじゃないらしいな。
[金貨20枚→21枚]
チケットがなかなか無くならないな・・・
たまに釣りでもしてみようか。[ チケット4→3枚 ]
★4『釣り』
□旅人「海を眺めながらのんびり釣りもいいね」
□木こり「獲ったどぉ〜〜〜〜!!!!」
そういえばココ、移動マス組なんだな・・・(どうでもいい
海釣りにトライ!大物を釣れれば報酬もゲットだ!
【57cmの魚が釣れた!】
00~10cm:ナマコ
11~20cm:イワシ・ハゼ
21~30cm:シロギス・アジ
30~60cm:『金貨1枚』アナゴ・フグ
61~80cm:『金貨2枚』タイ
81~90cm:『金貨3枚』スズキ・ハマチ
91~95cm:『金貨4枚』ブリ
96~以上:人魚マルグリット「釣られちゃった。【ボーナス】ね」
03[広場でラジオ体操]
□村長「♪あーたしーい朝がきたっ きぼーおーのー朝だっ」
村長と一緒にラジオ体操!
がんばれー!!いいぞー!!素敵ー!!(棒
[…はラジオ体操をしているそんちょーを日陰で涼みながら応援している]
【『金貨1枚』と『万能カゴ』貰ったよ!】
□村長「夏バテには注意するんだぞ」
ありがとうございました!
金貨は33→34枚です
ま、ここらへんのマスには俺は止まってなかったし、サイコロの出目が振るわんでもマス目を楽しめばそれでいっか。
18[ダイビング]
□シスター「海には綺麗な魚や不思議な物がいっぱいですよ〜」
海にはまだまだ不思議な謎がいっぱいあんよな。
俺も探偵だし、謎が好きなんよ。たとえ普段は迷子探しとか浮気調査とかが主でも、謎は謎だ。
そんなわけで、謎に溢れる海にも潜ってみんさ。
【8(10x1)を見つけた!】
1:『金貨3枚』マンタの群れ
2:『金貨2枚』イルカの群れ
3:『金貨1枚』ウミガメの群れ
4:『チケット』魚群
5:巨大タコに襲われた
6:人魚ルージュ「あら見つけられちゃった。【ボーナス】あげる
7~10:沈没船を発見→【20マスへ移動】
Hmm…金のサイコロ買いマス!
9→15に移動するネー。
金貨14→6枚
15[農園]
□農夫「スイカが気に入って貰えたみたいでよかったべ」
Yes!ここのスイカは美味しいよネ!
いくらでも食べられマス!
【1(20x1)12(20x1)8(20x1)を収穫!】
01:『金貨3枚』大玉スイカ
02~03:『金貨2枚』太陽スイカ
04~08:『金貨1枚』黄色スイカ
09:『一星球』 10:『三星球』 11:『五星球』 12:『七星球』
13:トマト 14:ナス 15:枝豆 16:トウモロコシ
17:スイカ 18:ブドウ 19:モモ 20:さくらんぼ
風呂に入っている間に肝だめしが成功したようだな。
俊足の奴がいたそうだが・・・
・・・寝る前にスイカ割りの修行でもするか
「チケット1枚消費」
★1『巨大スイカ割り』(1人〜適度な人数)
□青年「右!右!あ、ちょっと左!と思わせて後ろ!」
□農夫「誘導になってねえべ!」
□俺「勇者とは勇気ある者ッ!! そして真の勇気とは打算なきものっ!! 相手の強さによって出したりひっこめたりするのは本当の勇気じゃなぁいっ!!! 」
[スイカ耐久度]:【参加人数×300】
【拳で思い切り叩いた、56×3(10x1)の力だッ!】
01:『金貨3枚』大玉スイカ
12:『七星球』
04~08:『金貨1枚』黄色スイカ
OK!いい引きデース。
カナンに交換して貰った七星球が被ったけど、これも運命ネー。
前に進むのみデース!
金貨6→10枚
【『サイコロ2個』『チケット2枚』『金貨10枚』が配られた】
【『サイコロ4個』『チケット6枚』『金貨33枚』】
これだけありがたく頂いておこう。**
おう。
沈没船かー。
探偵と財宝ってのも、良い組み合わせだもんよ。
20[沈没船]
□負傷兵「沈没船?お宝でも眠っているのか?」
【13(20x1)11(20x1)1(20x1)を発見した!】
01:『サイコロ』
02~06:『金貨2枚』
07~08:『金貨1枚』
09:『一星球』 10:『二星球』 11:『三星球』 12:『四星球』
13:ワイン 14:ブランデー 15:危ない水着 16:猫耳猫しっぽ
17:兎耳兎しっぽ 18:アワビ 19:サザエ 20:ドクロ
今増えた金貨で、また金のサイコロを買うヨー。
7周目に突入デース!
Bonusは現物支給ヨ!
01[島の入口にある教会]
□神父「流石に喋ることがなくなるんですよ」
何回もここに来てるからネー…。
[『金貨2枚』『サイコロ1個』『チケット』を手に入れた]
[金貨10→2→4枚]
[トウモロコシ、『金貨1枚』黄色スイカ、『三星球』を手に入れた。]
西瓜げっと!
ほほう、黄色い西瓜なのか…。
星球はあと六だけなんだがな…。
赤予想かあ・・
スタートダッシュ時の重さとかぐらいしか分からんな、俺は。
それも立ち合い不要村じゃ意味を為さねえし
見当違いな理由って灰に埋まってたりすんの?だったらEP後楽しみー
ファミルの双六チャレンジ様子は眺めてたいんで
墓に逝かれると残念だなーたぶん
― 現在地:4周目9マス ―
09[水着コンテスト]
・・・うわー、遂に来てしまったか・・・
□仕立て屋「君も参加していきなよ!」
水着でアピール!コンテストに参加しよう!
[審査結果(40点満点)※審査員は[who]等、自由に入替可]
青年:1(10x1)点
村娘:10(10x1)点
ならず者:5(10x1)点
木こり:5(10x1)点
[賞品]
36~40点:『金のサイコロ』
31~35点:『金貨3枚』
21~30点:『金貨2枚』
11~20点:『金貨1枚』
04~10点:『チケット』
02[海辺のサーフィン場]
□青年「乗るしかない このビッグウェーブに!」
伝説のビックウェーブに挑もう!!高得点を狙おう!
たしかここ一昨日来たっけ。
今度もうまくいくといいなー。
【波乗り!採点は…5点!】
00~30点:転覆した…
31~60点:『金貨1枚』を貰った。
61~80点:『金貨2枚』を貰った。
81~90点:『金貨3枚』を貰った。
91~100点:人魚ラヴィーヌ「やるじゃない♪【ボーナス】よ>>1:#21」
09[水着コンテスト]
□仕立て屋「ま、また来たの…」
迷惑そうな顔しないでヨー!
Dice任せの運命でまたここに来たノ!
…試しにスク水とかどうかシラ?
[■lawngreenのスク水を着て出場してみた]
[審査結果(40点満点)※審査員は[who]等、自由に入替可]
青年:10(10x1)点
村娘:10(10x1)点
ならず者:8(10x1)点
木こり:7(10x1)点
……みんな、スク水好きなのネ。
今までの評価が低い訳デス。
35点も貰えたヨー。
あと一点で金のサイコロだったネ!惜しかったデース。
31~35点:『金貨3枚』
金貨4→7枚
[ワインと三星球とサイコロを発見]
沈没船のワインとか、年代もんの匂いがしてわくわくすんなー。
好きだぜー、ワイン。
普段はビール党だけんどなー。ワインも喜んで飲むんだな、これが。
しかし、ワインがあんならチーズも欲しいなー。
そんで、サイコロもあったな。
ほいっ。5(6x1)
13[海辺の花火大会]
□楽天家「むにゃ……うるさいなぁ…Zzz…」
一緒に花火を打ち上げよう!
打ち上げ花火は見てて楽しいよね!
行けー!
【芸術点66点】
00~30点:暴発した!?失敗
31~60点:『金貨1枚』
61~80点:『金貨2枚』
81~90点:『金貨3枚』
91~100点:人魚アリスバック「キレイね〜【ボーナス】よ>>1:#21」
/*
おっと、そろそろ占い先を決めておくか。
ちなみに今日のデフォはシモン、と。
<<暑サニモマケズ・・・? ノトカー>>
*/
・・まーリアルある中でみんな来てるわけだし
その辺はしょうがない。。。(´・ω・`)
俺なんか殆どメモぐらいにしか使ってないからなー独り言
まー楽しみにしとこう
暑サニモマケズ・・・? ノトカーは、駐在武官 カナン を能力(占う)の対象に選びました。
周回ボーナスは★D:現物支給で。
[サイコロ0→1 チケット9→10]
05[ビーチバレー対決]
□村娘「ビーチバレーで勝負よ!」
ほいほい、また会ったなー。
そんじゃ、今度は<<超巨大ねこ スノウ>>の口に*焼そばパン*味の 缶詰 を叩き込むぐらいの勢いで…行くぜ!
@サーブ!6(6x1):6で成功!
Aブロック!1(6x1):5~6で成功!
Bスパイク!4(6x1):4~6で成功!
勝利…『虹のサイコロ』を貰った。
敗北…顔に*憎悪*と落書きされた
■tomatoと■steelblueと■lemonchiffonと■peruか…。
うーむ、何か本当変わった植物だな…?
[金貨を4枚手に入れた。]
[金貨11枚→15枚]
優しさを求めるなら眼鏡違いだな。
私は冷酷冷徹な権力への求道者だ。
お前など、踏み台にすらならんから適当に相手しているだけに過ぎん。まあコア的な意味で打たれたと思ってるw
えーと。
09[水着コンテスト]
の続きからだったっけー。
次はどの隊員に出て貰おうかなー。<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>
>>572シルキー
何故か偏るんだよねー
しかし華やかなシルキーっぽいルートでいいのではないかと私は思う。
[親指ぐっ]
・・・うん。そのうちお願いしてみようかな。
18[ダイビング]
□シスター「海には綺麗な魚や不思議な物がいっぱいですよ〜」
海の中を探索しよう!
ダイビングって楽しそうだよね!
海の中を自由に泳げるといいなー。
【10(10x1)を見つけた!】
1:『金貨3枚』マンタの群れ
2:『金貨2枚』イルカの群れ
3:『金貨1枚』ウミガメの群れ
4:『チケット』魚群
5:巨大タコに襲われた
6:人魚ルージュ「あら見つけられちゃった。【ボーナス】あげる>>1:#21」
7~10:沈没船を発見→【20マスへ移動】>>1:#20
OK、決めたヨ!
金のサイコロを買って、18に進みマース!
金貨9→1枚
18[ダイビング]
□シスター「海には綺麗な魚や不思議な物がいっぱいですよ〜」
Hi!ここ来たことなかったから、来てみたかったんデース!
海の中は綺麗でいいよネ!
ここの海は澄んでるから、遠くまで見渡せそうデース。
【8(10x1)を見つけた!】
1:『金貨3枚』マンタの群れ
2:『金貨2枚』イルカの群れ
3:『金貨1枚』ウミガメの群れ
4:『チケット』魚群
5:巨大タコに襲われた
6:人魚ルージュ「あら見つけられちゃった。【ボーナス】あげる>>1:#21」
7~10:沈没船を発見→【20マスへ移動】>>1:#20
>>+98
明日は猫神様に焼きそばパンの缶詰をお供えだなー。
成功したんで虹のサイコロもらったんさ。
そんで、普通のサイコロがまだあんだな、これが。
ほいっ。4(6x1)
[サイコロ1→0]
権力への求道者ねえ・・。どっちかっつーとゴーストスイーパーに見えるけどな。
(今頃肝試し辺りのログを読みつつ)
コアはむしろお前ともズレてると思ってたー?
プロとかすげー深夜に顔出してたじゃん。
ローゼンハイム隊員、任せたー。
「ああ、いいだろう。■dodgerblue色の薔薇で編んだとっておきの水着をお見せしようじゃないか」
採点は……
<<やっぱりコソ ドロシー>>:2(10x1)点
<<将官 テオドール>>:6(10x1)点
<<暑サニモマケズ・・・? ノトカー>>:10(10x1)点
<<駐在武官 カナン>>:1(10x1)点
Oh!あれは…沈没船?
私も何度か探検した船かシラ?
とにかく、探検あるのみデース!
20[沈没船]
【20(20x1)17(20x1)19(20x1)を発見した!】
01:『サイコロ』
02~06:『金貨2枚』
07~08:『金貨1枚』
09:『一星球』 10:『二星球』 11:『三星球』 12:『四星球』
13:ワイン 14:ブランデー 15:危ない水着 16:猫耳猫しっぽ
17:兎耳兎しっぽ 18:アワビ 19:サザエ 20:ドクロ
ログ読んでる間に最新との差が140発言分だと・・・!
いつ追いつけるんだこれ!!
あとマリエとエルナはおめでとう!>表
合計19点、評価が極端に分かれたねー
ローゼンハイム「ああ、嘆かわしい。やはりこのセンスは分かる人にしか分からないのだね……」
『金貨1枚』を手に入れた!
20[沈没船]
□負傷兵「沈没船?お宝でも眠っているのか?」
沈没船を探索してみよう!
宝探しかぁ。
ワクワクするね!
【19(20x1)18(20x1)20(20x1)を発見した!】
01:『サイコロ』
02~06:『金貨2枚』
07~08:『金貨1枚』
09:『一星球』 10:『二星球』 11:『三星球』 12:『四星球』
13:ワイン 14:ブランデー 15:危ない水着 16:猫耳猫しっぽ
17:兎耳兎しっぽ 18:アワビ 19:サザエ 20:ドクロ
20:ドクロ
17:兎耳兎しっぽ
19:サザエ
こ、このドクロと兎耳尻尾は…バニーガールが探検しに来たのかシラ…
持ち主らしいのがここにいるのに、持っていくのはちょっと憚られるネー。
ここに置いていきマース…
サザエは後で壺焼きにして食べるヨー!
09[水着コンテスト]
□仕立て屋「君も参加していきなよ!」
俺でいいん?
そんじゃ、 裸に首輪だけ をモチーフとした探偵用水着で参加してみっか。
<<生足魅惑の マリエッタ>>:1(10x1)点
<<夢想家 カシム>>:10(10x1)点
<<守護霊 ユーリエ>>:6(10x1)点
<<将官 テオドール>>:7(10x1)点
[賞品]
36~40点:『金のサイコロ』
31~35点:『金貨3枚』
21~30点:『金貨2枚』
11~20点:『金貨1枚』
04~10点:『チケット』
>>599
いやー、■dodgerblue色の薔薇って珍しいじゃん?それでつい・・・。
[ ぼそぼそと言い訳 ]
[クワガタ、『五星球』、トンボを見つけた。]
ここに来る度にクワガタを見つけている気が。
そして、五じゃないんだ…。六なんだ、欲しいのは…。
>>603 シルキー
うん、なにか偶然行動がシンクロしたね。
>>604 カナン
…なんだろう、しょうがないから
合格にしてやるよ、みたいな幻聴が聞こえた。
>>+100 自分
マリエッタには、やけに不評だったなー。
カシムには、やけに好評だったが。
動きやすいんよ? この水着。
合計点は24点かー。
[21~30点:『金貨2枚』]
[金貨19→21]
/*
ローゼンのw水着姿にw満点とかwww
ちくしょうwww
なんでこんな時ばっか俺の名前が出るんだよwww
*/
14[海の家]
□宿屋「いらっしゃい。何にするかい?」
あ、また海の家だー。
おばちゃん、夕飯食べにきたよー。
冷やし中華、麺と肉抜きでー。
【『金貨1枚』と『星球を1個(数字は3(7x1))』を貰ったよ】
少しチケット使って今日はFinishとするネー。
さっきひどい結果だったし、スイカ割りやるヨ!
チケット6→5
★1『巨大スイカ割り』(1人〜適度な人数)
□青年「この前スイカ砕いた人だ…」
□農夫「また来たべ…」
あの時はまぐれだったのかもヨ?
さっきひどかったからリベンジしに来たんだけどネ!
[スイカ耐久度]:300
いきます!Fire!!
【72×2(10x1)の力で叩く!】
チケットまた明日もらえるし、もっかいストラックアウトやって今日は終わるか。
[ チケット3→2枚 ]
6(10x1)3(10x1)4(10x1)8(10x1)
10(10x1)2(10x1)10(10x1)9(10x1)
6(10x1)4(10x1)3(10x1)4(10x1)
9(10x1)1(10x1)1(10x1)3(10x1)
そろそろ諦めの境地に陥り出した。
肝試し楽しそうだったな。くそーリアルめ。
このまま顔出せなかったら時間切れたと思っといてくれ
次はストラックアウトやるヨー!
GoGo!
チケット5→4
10(10x1)9(10x1)7(10x1)10(10x1)
3(10x1)1(10x1)1(10x1)9(10x1)
10(10x1)3(10x1)7(10x1)8(10x1)
1(10x1)10(10x1)5(10x1)8(10x1)
こんばんは!中間報告です。0時頃時点のメモ集計ですので最新とは若干差異があると思います。
【スゴロク中間報告】メモから集計
カシム :12周1マス 貨4枚 賽*1超*1バ*2守*2 星球一二三*3五六七
シルキー :7周20マス 貨1枚 チ*6 星球一*2三四六七*2
ロヴィン :7周6マス 貨6枚 チ*7万*1守*1バ*1 星球一二三*2五*2
エルナ :6周14マス 貨12枚 チ*1守*1 星球一*2二三七
ラヴィ :5周9マス 貨28枚 チ*10守*1 星球一*2三*2四七
カナン :5周7マス 貨15枚 賽*1チ*3 星球一二*2三*2四*2五*2七*2
マリエッタ :5周5マス 貨7枚 万*1 星球一二三五七
ノトカー :4周9マス 貨17枚 チ*3万*1 星球二四五七
エレオノーレ:3周4マス 貨25枚 チ*4 星球一、三、五
めりー :3周3マス 貨34枚 チ*3万*1 星球三
ローレル :2周13マス 貨27枚 賽*1チ*3
ファミル :2周13マス 貨19枚 チ*2 星球三*2
シモン :2周9マス 貨43枚 チ*4
ヨアヒム :2周5マス 貨37枚 賽*1チ*3 星球一
20[沈没船]
二星球が見つかるといいなー。
【18(20x1)18(20x1)16(20x1)を発見した!】
01:『サイコロ』
02~06:『金貨2枚』
07~08:『金貨1枚』
09:『一星球』 10:『二星球』 11:『三星球』 12:『四星球』
13:ワイン 14:ブランデー 15:危ない水着 16:猫耳猫しっぽ
17:兎耳兎しっぽ 18:アワビ 19:サザエ 20:ドクロ
[○][○][○]
[○][5][○]
[7][○][○]
よし、まあ金貨もらえたからいっか。
[ 金貨17→19枚 ]
それじゃ、おやすみー**
ん、了解了解。
まぁエピでゆっくりとも読めるだろう、すごい長いけどw
このシリーズは村が終わった後に読んで今さら気付くネタとかけっこうあるしなぁw
>>616
焦って顔が紅いだけだーーー!
(ぷんすか)
/* と、反応するとますますツッコまれそうなので。 */
普通のサイコロ振って進むよー。6(6x1)
周回ボーナスはDでー。
金貨:16→11
サイコロ:0→1
チケット10→11
ノトカーシルキーおやすみー。
僕もあとはチケットを消費して終わろうかな。
まずはストラックアウトー。
[チケット5→4枚]
5(10x1)1(10x1)9(10x1)6(10x1)
4(10x1)10(10x1)9(10x1)4(10x1)
4(10x1)10(10x1)5(10x1)3(10x1)
1(10x1)8(10x1)3(10x1)6(10x1)
/*
墓下の様子も気にはなるんだけどなー。
あっちもなんかキャラ濃い人たちが多いし。
・・・でももうちょっと生きていたい(フラグ)
*/
06[マリンショップ]
□行商人「やあ、いらっしゃい。今日は何を買う?」
んー、じゃあ4(10x1)と8(10x1)でー。
01:『金のサイコロ』
02:『銀のサイコロ』
03~04:『チケット』
05~06:『万能カゴ』…「10.昆虫採集」「15.農園」「20.沈没船」で[1d20]ランダムが+2される(1回限り)
07~08:『お守り』…「11.洞窟」「19.森の主」での移動を取り消す事ができる(1回限り)
09:『金属バット』…フリーイベント「巨大スイカ割り」で「攻撃力+50」増加する(1回限り、所持している人のみ効果有り)
10:『超ルアー』…フリーイベント「釣り」で釣れる物が「+10cm」増加する(1回限り)
よく考えてみんと、沈没船で万能カゴを使うの忘れてんなー俺。
ま、いっかー。
そのうちまた使う機会もあんだろーさ。
探偵は過去を振り返らないぜー。
[『裸に首輪』モチーフの水着で気取ったポーズ]
そんなとこで今日は寝っかなー。
またなー。**
バランスがアレで消化が忙しくなっているようですが
消化期間も設けますので焦らずに。
消化し切らなければいけない訳でもありませんので
皆さん自分のやれる範囲で遊んでくださいね!
リアル大事にです!
次は釣りー。
[チケット4→3枚]
□旅人「海を眺めながらのんびり釣りもいいね」
□木こり「獲ったどぉ〜〜〜〜!!!!」
海釣りにトライ!大物を釣れれば報酬もゲットだ!
木こりさん釣りしてないよね、銛持ってるよね?
とりあえず心を落ち着けて…。
【76cmの魚が釣れた!】
00~10cm:ナマコ
11~20cm:イワシ・ハゼ
21~30cm:シロギス・アジ
30~60cm:『金貨1枚』アナゴ・フグ
61~80cm:『金貨2枚』タイ
81~90cm:『金貨3枚』スズキ・ハマチ
91~95cm:『金貨4枚』ブリ
96~以上:人魚マルグリット「釣られちゃった。【ボーナス】ね」
>>@34
[抱きしめられれば肩に手を回して引き寄せて頭を撫で始め]
どこかの偉い人もそう言ってたな。
さて、明日もここに居られるといいが。
[撫で撫で]
>>#1
あ、風の囁きさんだー。
楽しんでるから大丈夫だよー。
09[水着コンテスト]
スノウ「ごにゃにゃー!」
ひい、超巨大ねここわい。こんな隊員いたかなあ。
評価は……
<<帰国子女 シルキー>>:1(10x1)
<<絵本作家 ローレル>>:1(10x1)
<<★ガイド(村建て) レオンハルト>>:1(10x1)
<<★ガイド(村建て) レオンハルト>>:6(10x1)
評価低いなあ……。
レオンハルトの二回目がお情けで点あげたように見えるー。
[チケットを貰った]
「ごにゃごにゃー。ごにゃー。」
翻訳機が無いからなんて言ってるのか分からないよ。
遅くなったけどキアラ、ダーフィトはお疲れ&お休み。
>>ダーフィト
>>「あくまでモチーフであって、ほんとの裸首輪じゃないけどな」
…当たり前だ。そんな格好で人前に出たら刑務所の謎を探ることになるんじゃないか?
っつーかそれなら俺は観察しない。
で、俺はようやく落ち着いて箱から。
ってもあんま遅くまでは…
ま、やれるだけやってみっか。
まずは残りのさいころを。
[サイコロx1→x0] 4(6x1)
[『金貨1枚』、『一星球』、『五星球』獲得]
ふむ、偶数が後退なら黒のサイコロとやらを買って使ってみるか。
[(金貨−3で)差し引き−2 3(6x1)]
― 18[ダイビング] ―
あ、貴様…
シスター「さあ海に入って金のファミルさんと銀のファミルさんを引き上げましょうね〜」
[会話する間もなく投げ込まれた。【5(10x1)な結果に】]
15[農園]
□農夫「お、兎っこ、野菜食べに来たべ?」
うん、食べにきたよ。にんじんください。
【4(20x1)5(20x1)17(20x1)を収穫!】
お、初めてくるとこだな。
14[海の家]
□宿屋「いらっしゃい。何にするかい?」
ん…そうだな。夜も遅いし酒飲んでもいいだろ。
おばちゃん、ハイボール濃い目と…枝豆よろしく。
【『金貨1枚』と『星球を1個(数字は6(7x1))』を獲得】
巨大タコ「露店のたこ焼きって大概俺らの仲間の肉使われてるんだぜ。イカ焼きも巨大イカのケースが大体だな」
ブクブクブク(そうか。だが息苦しい)
巨大タコ「ところでお祓いでもして貰ったらどうだ?」
ゴホッゲボゴホッ(見ず知らずの通りすがりのタコに心配されるまでの域なのか、私の不運は…)
巨大タコ「知名度抜群だなわーはっはっはとか言わない時点で相当参ってるだろ」
ユラーリ(ちょっと… な…)
巨大タコ「そうか… じゃあ占ってやる。明日は*大吉*だ」
[手持ちの金貨を数えると30枚ある模様。]
ん…じゃ、普通のサイコロを…と思ったけど、なんか違うことしてぇってことで振ったことのない銀のサイコロ買うわ。
[金貨30枚→23枚] 5(10x1)
ゲボボッ
(体が軽い…
こんな幸せな気持ちで戦うなんて初めて…
もう何も恐くない――!)
[実際はタコ足で何とか浮上させてもらっただけだった]
ザバァ 折角だからあと一回サイコロを振るぞ。
[金貨−5 3(6x1)]
ここも初めてくっけど…こんな森の中までコースなのか?
19[森の主]
□木こり「この森の主はヤンチャだから気を付けろよ」
…うお!?でっけえ鳥だな…
なーんか嫌な予感すっけど…このお守りが役に立つ時かね?
とりあえず少しだけ様子見て…
巨大な鳥に連れ去られた!?
【3(20x1)マスへ移動させられそうになる。】
※『お守り』を持っている場合には移動を取り消す事ができます。
([1d20 ]を振った前でも後でも可。使用すると『お守り』は消滅します)
七周目だー。ボーナスはDでー。
03[広場でラジオ体操]
□村長「♪あーたしーい朝がきたっ きぼーおーのー朝だっ」
村長と一緒にラジオ体操!
うさぎてきにそのうごきはできません。
【『金貨1枚』と『万能カゴ』貰ったよ!】
ん…なんか村長とラジオ体操になりそうなヤな予感。
素直にお守りの力借りるか。
[お守りを消費して森の主に連れ去られるのを回避した。]
― 01[島の入口にある教会] ―
神父「生きとし生けるものはみな神の子山本KID。我が教会にどんなご用かな?」
厄払いを頼む。
神父「では神の前にこれまでの行いを告白なさい」
出る杭は打たれるということを実感した。
神父「ではこの冒険の書に記録してもよろしいかな?」
冒険の書?
神父「君の今日までの活躍を余さず記すことで…」
やめろ!
神父「そんな、ひどい」
そのループをやめろっ!!
【『金貨2枚』を貰った】
07[植物園]
□司書「あ……今度は食べちゃ駄目だよ」
うん、わかったー。むしゃむしゃ。
【1(6x1)色の花が咲いた!】
よし。これで5週目っと。
周回ボーナスは…今回は素直に現物支給で。
行商人の兄ちゃんから買うなら金貨8枚分が無条件だもんな。
普通に考えりゃこれなんだよ。
01[島の入口にある教会]
□神父「人魚の肉を食べると不老不死になるという伝説があります」
神父から島の案内と人魚について教えてもらった。
………あー…その辺の話はガイドブックで読んでんだよな…
なんか地元民ならではの話とかねぇの?
[注文はあっさりスルーされた。]
【『金貨2枚』を貰った】
□神父「人魚の秘薬は人魚の血を材料に作られたものだそうですよ」
[撫でられ目を細め]
だね。お墓にはエル君と一緒に落ちれるけどまた四人……?(めりーさんチラッ)で明日も話せたらいいなー
>>@36
あ、起きてたんだね。
気持ちよさそうだから寝てるのかと。
[でも撫でるのは止めない]
でももう寝る所かな、私もそろそろ眠るつもりだが。
今1マス目にいるってことは、絶対に後退はねぇ訳だ。
迷わず虹のサイコロ買って使うぜ。
[金貨20枚→12枚] 12(20x1)
11マス前進とか得だよな。で、しかも行き先はここか。
12[人狼甲子園]
□パン屋「代打、ゲオルグ。決め打ち、任せたぞ」
一打逆転の最終回に代打を任された!(ルールは適当に)
相変わらず買っても負けてもおいしいかんな。
むしろ金属バットが欲しいくらいだから村陣営こねぇか?
【((共鳴者))で人外陣営なら勝利!】
※陣営不明役職は再度振り直し→(見物人)(仮面師)(響感者)等
勝った⇒『サイコロ』
負けた⇒『金属バット』を貰った。
チケットが14枚もあるから力の限りストラックアウトに挑戦するとするかなー。
1回目
4(10x1)6(10x1)5(10x1)1(10x1)
8(10x1)5(10x1)8(10x1)1(10x1)
3(10x1)3(10x1)3(10x1)7(10x1)
10(10x1)6(10x1)2(10x1)10(10x1)
2回目
1(10x1)3(10x1)9(10x1)8(10x1)
6(10x1)4(10x1)3(10x1)8(10x1)
7(10x1)4(10x1)1(10x1)2(10x1)
10(10x1)3(10x1)10(10x1)5(10x1)
3回目
10(10x1)4(10x1)1(10x1)3(10x1)
5(10x1)2(10x1)7(10x1)7(10x1)
4(10x1)5(10x1)7(10x1)8(10x1)
1(10x1)1(10x1)5(10x1)6(10x1)
4回目
6(10x1)1(10x1)8(10x1)4(10x1)
9(10x1)10(10x1)3(10x1)4(10x1)
5(10x1)5(10x1)8(10x1)10(10x1)
8(10x1)8(10x1)5(10x1)2(10x1)
5回目
7(10x1)3(10x1)7(10x1)10(10x1)
6(10x1)10(10x1)9(10x1)4(10x1)
1(10x1)5(10x1)1(10x1)8(10x1)
8(10x1)1(10x1)3(10x1)8(10x1)
6回目
9(10x1)5(10x1)8(10x1)4(10x1)
6(10x1)4(10x1)8(10x1)10(10x1)
5(10x1)2(10x1)8(10x1)10(10x1)
6(10x1)6(10x1)10(10x1)10(10x1)
では残りの喉はチケットで費やすとするか。
ストラックアウトをするぞ。
5(10x1)9(10x1)1(10x1)8(10x1)
2(10x1)10(10x1)8(10x1)6(10x1)
5(10x1)2(10x1)10(10x1)5(10x1)
4(10x1)2(10x1)7(10x1)5(10x1)
7回目
3(10x1)7(10x1)1(10x1)8(10x1)
1(10x1)2(10x1)5(10x1)4(10x1)
9(10x1)7(10x1)7(10x1)1(10x1)
5(10x1)8(10x1)9(10x1)2(10x1)
8回目
6(10x1)4(10x1)6(10x1)7(10x1)
2(10x1)1(10x1)8(10x1)5(10x1)
2(10x1)9(10x1)1(10x1)6(10x1)
4(10x1)1(10x1)7(10x1)7(10x1)
9回目
10(10x1)2(10x1)8(10x1)9(10x1)
3(10x1)10(10x1)3(10x1)8(10x1)
3(10x1)9(10x1)10(10x1)5(10x1)
7(10x1)3(10x1)3(10x1)10(10x1)
16[牧場]
□羊飼い「牧場体験にようこそ☆」
@・ω)「しっかりやれメェ」
はーい、頑張りまーす
牧場体験!上手にこなして金貨を貰おう!!
@ボス鶏の卵取り 5(6x1):4~6で成功!
A猛牛乳搾り体験 5(6x1):5~6で成功!
Bミツバチ蜜取り 2(6x1):5~6で成功!
C暴れ馬乗馬体験 5(6x1):6で成功!
【『成功回数×2枚の金貨』を貰った!】
10回目
7(10x1)4(10x1)1(10x1)10(10x1)
8(10x1)10(10x1)2(10x1)4(10x1)
3(10x1)10(10x1)10(10x1)8(10x1)
1(10x1)9(10x1)3(10x1)1(10x1)
11回目
3(10x1)3(10x1)8(10x1)1(10x1)
2(10x1)2(10x1)7(10x1)7(10x1)
3(10x1)5(10x1)6(10x1)4(10x1)
8(10x1)1(10x1)4(10x1)8(10x1)
12回目
1(10x1)2(10x1)7(10x1)10(10x1)
7(10x1)1(10x1)7(10x1)6(10x1)
3(10x1)8(10x1)4(10x1)2(10x1)
7(10x1)3(10x1)2(10x1)7(10x1)
17[アルバイト]
□ならず者「夏は稼ぎ時なんだぜえ。いいトコ紹介してやるよ」
アルバイトをして金貨をゲット!
お、にぃちゃん。この間はお化け屋敷のバイト、サンキューな。
中々楽しかったぜ。
今日は何があんだ?
【3(5x1)のアルバイト】
1:人魚島宣伝PR『金貨3枚』
2:コスプレ喫茶『金貨2枚』
3:海の家の出前『金貨1枚』
4:海の監視員『チケット』
5:肝試しのお化け役『お守り』
13回目
2(10x1)4(10x1)10(10x1)8(10x1)
10(10x1)6(10x1)2(10x1)1(10x1)
2(10x1)3(10x1)1(10x1)2(10x1)
5(10x1)8(10x1)8(10x1)6(10x1)
14回目
3(10x1)10(10x1)9(10x1)5(10x1)
2(10x1)10(10x1)3(10x1)3(10x1)
6(10x1)6(10x1)6(10x1)1(10x1)
7(10x1)2(10x1)3(10x1)1(10x1)
はあ、はあ。
どうだったかな?
…あ…このルートは…
19[森の主]
□木こり「おっさん、また会ったな。今度こそ主さんに連れてかれるんじゃないか?」
…そーなんだよな…もうお守りはねぇんだよな…
なんかまさかのラッキーで20マスとか…
巨大な鳥に連れ去られた!?
【8(20x1)マスへ移動】
うおおおおぉぉ!?!?
[森の主に砂浜に投げ落とされた。
1-2:顔面から着地 3-4:しりもちをついた。5:なんか華麗に着地
3(5x1)]
痛ってててて…
連れてくのはまだしももうちょい丁寧に扱ってくれねぇか…
で…ここはまた見たことねぇな。
08[砂浜でサンドアート]
□少女「おっきなお城とか作ってなのー!」
何か作って少女に採点してもらおう!
サンドアートって…そんな素人でもできんのか?
[<<流れのテキ屋 エルナ>>を模した砂像作りに挑戦。]
【採点は…27点!】
ゼエハア・・・なんとか追いついたぞ。
だがみんな寝ていた。
>>@33
読むのおっそいから今のうちに後で読む分減らしときたいとか。
マリエおやすみー。エルナもかな?
…あ…やっぱ人間なんてそう簡単に作れねぇよな。
[見るも無残な砂像が評価されるわけがなかった。]
…ん?
[中途半端なつくりの砂像に手をついた弾みにあっけなく砂像は崩れ、その砂に埋まる結果となってしまった。]
おおおぉっ!?わ、わ、わ…
戻ったらすごい投球の乱打が見えた。いや乱投げ?
寝たやつおやすみ。
>>440
ファミルの車椅子、マジ装甲・・・?
>>485めりー
シモン結局1割もないなw
>>517シルキー
これは普通にかわいい水着だな。
>>543カナン
ならず者にとってはキアラ<猫なんか・・・。
>>607ノトカー
!?
色って自分で自在に出せんの・・!?
[[color ]]じゃなく?
>>626ラヴィ
猫耳猫しっぽとの間になにがあったし。
怪我人にもふられています。
1回目:8枚抜き 2回目:9枚抜き 3回目:8枚抜き 4回目:8枚抜き
5回目:8枚抜き 6回目:6枚抜き 7回目:8枚抜き 8回目:8枚抜き
9回目:6枚抜き 10回目:7枚抜き 11回目:8枚抜き
12回目:7枚抜き 13回目:7枚抜き 14回目:7枚抜き
6枚抜き……2回
7枚抜き……4回
8枚抜き……7回
9枚抜き……1回
[2x4+3x7+5x1=金貨34枚を手に入れた!]
うーん。前半すごく調子が良かったけど、後半は疲れちゃったや。
でもかなりいい結果だったんじゃない?
[幸い砂の量は大したことなかったので直ぐに出てこられた。]
ふーーーっ。ひどい目にあった。
最後にチケット使ってストラックアウトして終わり。
★2『ストラックアウト』(1〜4人用)
10(10x1) 6(10x1) 9(10x1) 1(10x1)
2(10x1) 7(10x1) 2(10x1) 9(10x1)
8(10x1) 4(10x1) 2(10x1) 10(10x1)
5(10x1) 3(10x1) 8(10x1) 6(10x1)
俺の体感だとこれが一番稼げるボーナスゲームだと思うんだけどな。
>>677ラヴィ
金貨34枚ってすげーな・・・!
チケット14枚使ったとはいえ。
ラヴィの店、今何々売ってんの?
どっかに一覧あったら欲しいな。売れた分引いたやつというか
[○][○][○]
[○][○][○]
[○][○][○]
お、ラッキー。パーフェクトだな。
ここまで3回やって7枚→8枚→9枚か。
これ、いい感じだけど…
なんか次やると一気に6枚まで落ちそうだな。
[パーフェクト!:金貨5枚獲得]
今日はこれで切り上げる。こっちは誰もいねぇけどそれじゃ。**
>>676
アンカーにカーソルを乗せると書き方が分かるよー。
大連投の後だけど、ゲットした金貨でもうちょっと進んでおこう。
普通のサイコロうりゃー5(6x1)
金貨:37→32
やはり小動物こそ、もふり甲斐があるというものだ。
[アニマルセラピー効果が発動しています]
ん、教会に寄付をしたら怪しげな掛け声と共に回復してくれているようだな。なんだったんだあそこは。
[包帯をしゅるしゅると解いていく。明日には身体は健全に戻るだろう]
>>@41
ただいま。
俺はやったぞオオオォォ!(おおげさ)
カラータグ>
・・ああ、なるほどww
盲点だった
[ふにゃふにゃしてるエルナをつんつん]
12[人狼甲子園]
□パン屋「代打、ラヴィ。決め打ち、任せたぞ」
投げた後は今度は打つ方かー。よーし。
【((首無騎士))で人外陣営なら勝利!】
>>@42
よしよし、よく頑張った!
[なでなで]
つんつんはめりーにしてやりなw
ちょっと寝ているマリエッタに悪戯したい男心。
[水生マジックでマリエッタの額に『エルナ専用』と書き書き]
[ついでに頬をぷにぷに]
サイコロゲット♪そのままころころ3(6x1)
ショップ・ラヴィリンス最新[取引した人はメモに残してね]
■お守り 金貨2枚
■一星球 金貨1枚
■三星球 金貨1枚
※買い取ります
二星球、五星球、六星球、 金貨1枚より
ラヴィ>
お。メモにしっかりあったなー。>>678は取り消しで、って間に合わんかったか(苦笑
一覧も>>676もあんがと。
>>682ファミル
ん、普通の色タグは知ってたんだが、■に色つけとか成程だった。
サンキュ&おやすみ>>684
15[農園]
□農夫「おんや、またきたべな?人参用意してあるべ」
わーい。人参むしゃむしゃ。
【19(20x1)8(20x1)18(20x1)を収穫!】
/*
■1日目
[1−2] → [1−7] → [1−12] →
[1−15] → [1−16] →
■2日目
[2−2] → [2−15] → [2−20] →
[3−3] → [3−4] → [3−6] →
[3−12] → [3−17] → [3−18] →
[4−4] → [4−9] →
■3日目
[4−10] → [4−14] → [4−19] →
[5−1] → [5−12] → [5−17] →
[5−19] → [5−8] ←今ここ
■止まったとこ □止まってないとこ
[■1] [■2] [■3] [■4] [□5]
[■6] [■7] [■8] [■9] [■10]
[□11] [■12] [□13] [■14] [■15]
[■16] [■17] [■18] [■19] [■20]
>>@43L
わーい撫でられたー
・・・・ハッ 喜んでなんかないんだからな!//
ラクガキ・・・w
愛なんか悪戯なんか分からん。両方か。両方なんか。
…独り言にし忘れたけど、問題ない内容だからいいか。
あちこち止まった結果、後やってないマスは3つだな。
終わるまでにいけるだろうか。**
[『金貨1枚』黄色スイカ、ブドウ、モモを手に入れた!]
人参むしゃむしゃ。
>>685
おっけー、五星球ありがとー。
銀のサイコロころころ。1(10x1)
金貨:32→33→32→25
>>@44
まだまだ子供だねぇ(にやにや
両方、かね?もしくは独占欲かもしれないね。
こう見えて独占欲はかなり強い部類な気はするw
[マリエッタを撫で撫で]
・・・俺もちっと遊んで寝よーかなー。
あんなストラックアウト見せられたんじゃなあ。
6(10x1)1(10x1)5(10x1)3(10x1)
7(10x1)5(10x1)4(10x1)1(10x1)
5(10x1)2(10x1)6(10x1)1(10x1)
7(10x1)6(10x1)7(10x1)6(10x1)
うーん、銀で1かあ。あ、でもここは初めての場所だー。
16[牧場]
□羊飼い「牧場体験にようこそ☆」
@・ω)「しっかりやれメェ」
牧場体験!上手にこなして金貨を貰おう!!
@ボス鶏の卵取り 1(6x1):4~6で成功!
A猛牛乳搾り体験 4(6x1):5~6で成功!
Bミツバチ蜜取り 6(6x1):5~6で成功!
C暴れ馬乗馬体験 5(6x1):6で成功!
ボス鶏「コケー。」ひゃあ。
猛牛「ブモー。」ひゃあ。
ミツバチ「……」い、居ないみたい。
暴れ馬「ヒヒーン。」ひゃあ。
はあ、怖かった。金貨2枚手に入れたよ!
夜更かし・・・ドキッ
大丈夫だ、問題ない(目そらし
タイムカード だ と・・・・(ざわ・・ ざわ・・)
[手を振った]
>>@42
(12才って子供なんだけどなー、私は27なんだが)
そうかそうかw
[わしゃわしゃ]
そうだね。とりあえず窓付きで独占できる状態で良かったさね。
01[島の入口にある教会]
□神父から島の案内と人魚について教えてもらった。
うん、聞いたよ。今日二回目だよね。
神父「あれ?」
【『金貨2枚』を貰った】金貨20→22
そんで八周目だねー。現物でサイコロとチケット貰うぞー。
貰ったサイコロころころ。3(6x1)
むぐー。こらっ髪がぐしゃぐしゃに・・・
[わしゃわしゃされた]
いろんなとこに(いい意味を多分に含めて)声かけてるって点で
どっちかってとマリエがエルナに心配しそうなんだが、そんな感じでもねーのかな。
ってエルナに言ってもなんだけどw
あー、気球だー。
04[高台のバルーン場]
□旅人「やあ、今日はどこまで行こうかな?」
面白いとこ連れてってー。
【7(20x1)マスへ移動
おっともう2時か。
おー、まあ適当に休むことにするw
おやすみおやすみ。
[幸せそうに眠る2人をにこにこと見守った。]
07[植物園]
□司書「はっ。兎……!?」
ん?どうしたの?包丁なんか持って。その花を切って料理するのかな?
【1(6x1)色の花が咲いた!】
>>@48
プククッ
大丈夫、男前は変わってないさね。
あー、そこはどうなんだろね。
ちょっと妬いてくれても私は嬉しいんだがね**
司書「貴方のせいで花が一色しか咲かなくなっちゃったじゃない!」
[司書は包丁ぶんぶん振り回している]
うわー。食べられるー。
[金貨を1枚拾ってサイコロを急いで買ってぴょんぴょん逃げた1(6x1)]
金貨:22→23→18
>>@51
むむー。
ならいーんだけどな。(なんとなくきりり
ちっと妬いてほしくもあるとか
微妙な男心だな・・・w
[手を振った]
はあはあ。ここはどこかな?
08[砂浜でサンドアート]
□少女「おっきなお城とか作ってなのー!」
何か作って少女に採点してもらおう!
へえ、兎でもできますか?
【採点は…1点!】
>>700
司書・・・まあ何度も食われればそりゃ怒るわな。
>>1:#16[牧場]
羊飼い「はいはーい。牧場体験にようこそ☆」(手をパンパンして注意ひきつけ)
@・ω)「よそ見してる場合じゃないめー」
横に兎が、前方に羊がいるだと。これはもふるしかない。(もふもふ
@・ω)「早くするめー」[もふられている]
@ボス鶏の卵取り 1(6x1):4~6で成功!
A猛牛乳搾り体験 5(6x1):5~6で成功!
Bミツバチ蜜取り 6(6x1):5~6で成功!
C暴れ馬乗馬体験 4(6x1):6で成功!
【『成功回数×2枚の金貨』を獲得】
[砂の城というより、ただの砂の山ができた]
さっきから1しか出ない……。
[残念…砂に埋められた…]
「さっき司書のお姉さんから兎さんを見つけたら捕まえといてって言われたの。もしかしてあなたのこと?」
……!!
サイコロを使って穴から逃げた!6(6x1)
金貨:18→13
14[海の家]
□宿屋「いらっしゃい。……どうしたのあんた。そんな息を切らして」
も、もふられています。
とりあえず水ちょーだい。
「……ああ、はいよ」
【『金貨1枚』と『星球を1個(数字は4(7x1))』を貰ったよ】
今度こそ蜂蜜を手に入れたぜ。
卵はあるし牛乳も手に入れたし明日の朝はホットケーキで決まりだな。
いやランチでもいいかもしれん。
さて手に入れた金貨と今の金貨合わせて総計9枚、これで金のサイコロを買って進むかな。
(9−8→残1枚) サイコロは6
15[農園]
□農夫「おめさん、好きだべな。ほら、人参」
わーい。この人は好きー。
【8(20x1)19(20x1)18(20x1)を収穫!】
周回ボーナスは現物支給で。
>>1:#2[海辺のサーフィン場]
青年「やっほー 俺そろそろ働き過ぎだと思うー」
あーうんスイカ割りの誘導もしてるからな。けどあっちはいらねえんじゃねーの
青年「そう言われると行きたくなる」
何度スイカの代わりに割られそうになっても懲りねえな・・・。
【波乗り!採点は…10点】
00~30点:転覆した…
31~60点:『金貨1枚』を貰った。
61~80点:『金貨2枚』を貰った。
81~90点:『金貨3枚』を貰った。
91~100点:人魚ラヴィーヌ「やるじゃない♪【ボーナス】よ>>1:#21」
[『金貨1枚』黄色スイカ、ブドウ、モモを手に入れた!]
人参むしゃむしゃ。
あれ、さっき>>687>>688と全く同じ結果のような。
げほごほ。うーん流石に1日遊びすぎたかな。
今日はここまでにして寝るか・・・
また性懲りもなくストラックとかで戻ってくるかもしれんけどw
ラヴィもリアル無理すんなよー。
じゃあな
[挨拶のもふもふ]**
ショップ・ラヴィリンス
[取引した人はメモに残してね]
■お守り 金貨2枚
■一星球 金貨1枚
■三星球 金貨1枚
■三星球 金貨1枚
■四星球 金貨1枚
※買い取ります
二星球、六星球 金貨1枚より
中間報告になりますー
【スゴロク中間報告】メモから集計
カシム :12周1マス 貨4枚 賽*1超*1バ*2守*2 星球一二三*3五六七
ラヴィ :8周15マス 貨10枚 チ*1万*1守*1 星球一*2三*3四*2五七
ロヴィン :8周2マス 貨1枚 チ*3万*1守*1バ*1 星球一二三*2五*2
シルキー :7周20マス 貨4枚 チ*3 星球一*2三四六七*2
エルナ :6周14マス 貨12枚 チ*1守*1 星球一*2二三七
カナン :5周10マス 貨12枚 チ*2 星球一二*2三*2四*2五*3七*1
マリエッタ :5周5マス 貨7枚 万*1 星球一二三五七
ノトカー :4周9マス 貨19枚 チ*2万*1 星球二四五七
ヨアヒム :3周20マス 貨38枚 チ*2 星球一
エレオノーレ:3周14マス 貨25枚 チ*4 星球一、三、五
めりー :3周3マス 貨34枚 チ*3万*1 星球三
ファミル :3周1マス 貨5枚 賽*1虹*1チ*2 星球一三*2
ローレル :2周13マス 貨27枚 賽*1チ*3
シモン :2周9マス 貨43枚 チ*4
そして新規フリーイベントを1つ追加します!
内容的には肝試しとほぼ変わらない条件となりますが良ければご利用くださいませ!
★6『サバゲー』(1人〜適当な人数)
□負傷兵「気を抜くな!ここは戦場だと思え!」
□老人「ベトナムにいた頃を思い出すのぉ」
水鉄砲等を武器にサバゲー勝負!高得点で勝利を目指そう!
[総合得点]:【参加人数×50点】で計算されます。
・挑戦するキャラを[[1d20 ]]で選択(複数時は個別で振ってください)
・[1d20]で出た必要点数をクリアできれば個別に報酬が貰えます。
【■01~05:60点以上 ■06~15:65点以上 ■16~20:70点以上】
[数字のマスのキャラと対戦or[1d20]で出た個人得点適用で指名してもOKです]
[01神][02青][03長][04旅][05娘][06商][07書][08妙][09服][10年]
[11老][12屋][13楽][14宿][15農][16羊][17者][18修][19樵][20兵]
【[[fortune ]]点!】
☆クリア報酬☆
・総合得点(参加人数×50点)でクリア…各自に『金貨2枚』
・個人得点(個別の点数以上)でクリアした人…『金貨2枚』
【スゴロクマス】
[□01神]>>1:#1 [◎11老]>>1:#11
[■02青]>>1:#2 [■12屋]>>1:#12
[□03長]>>1:#3 [■13楽]>>1:#13
[◎04旅]>>1:#4 [□14宿]>>1:#14
[■05娘]>>1:#5 [☆15農]>>1:#15
[★06商]>>1:#6 [■16羊]>>1:#16
[□07書]>>1:#7 [■17者]>>1:#17
[■08妙]>>1:#8 [■18修]>>1:#18
[■09服]>>1:#9 [◎19樵]>>1:#19
[☆10年]>>1:#10 [☆20兵]>>1:#20
[ボーナス]>>1:#21[アイテム販売]>>1:#22
[宝くじ]>>1:#23[アイテム一覧]>>1:#24
【フリーイベント】
>>1:#25『巨大スイカ割り』(1〜適度な人数)
>>1:#26『ストラックアウト』(1〜4人用)
>>1:#27『肝試し』(1〜適度な人数)
>>1:#28『釣り』(1人用)
>>1:#29『ブラックジャック』(1人用)
>>3:#4 『サバゲー』(1〜適度な人数)←NEW!!
参加者だけど、ゲームに口出してみる。
言うだけならただなのさー。
チケット極端に持ってる奴も居なくなったし←
ゲームバランスは悪くないと思うー。
星球集め燃えそうだしねー。
墓下行っちゃった人、リア多忙で交換交渉する時間がない人は若干不利くなる?
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新