
458 【半身内】あんさんぶる長期【11/23 0:00〜開始】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
調香師 エレオノーレは賭博師 ディークに投票を委任しています。
カードジンラー ドロシー は 宮廷芸術家 ローズマリー に投票した
もふねこ スノウ は 宮廷芸術家 ローズマリー に投票した
主計官 ラートリー は 宮廷芸術家 ローズマリー に投票した
便利屋 シロウ は 学生 コンスタンツェ に投票した
調香師 エレオノーレ は 宮廷芸術家 ローズマリー に投票した
議長の息女 アイリ は 宮廷芸術家 ローズマリー に投票した
学生 コンスタンツェ は 領主 マーティン に投票した
巫女 ユーリエ は 遺跡荒し レト に投票した
従者 フィオン は 宮廷芸術家 ローズマリー に投票した
遺跡荒し レト は 宮廷芸術家 ローズマリー に投票した
領主 マーティン は 宮廷芸術家 ローズマリー に投票した
ぬいぐるみ ラヴィ は 宮廷芸術家 ローズマリー に投票した
賭博師 ディーク は 宮廷芸術家 ローズマリー に投票した
宮廷芸術家 ローズマリー は 領主 マーティン に投票した
学生 コンスタンツェ に 1人が投票した
遺跡荒し レト に 1人が投票した
領主 マーティン に 2人が投票した
宮廷芸術家 ローズマリー に 10人が投票した
宮廷芸術家 ローズマリー は村人の手により処刑された。
領主 マーティン は、従者 フィオン を占った。
カードジンラー ドロシー は、賭博師 ディーク を護衛している。
次の日の朝、領主 マーティン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、カードジンラー ドロシー、もふねこ スノウ、主計官 ラートリー、便利屋 シロウ、調香師 エレオノーレ、議長の息女 アイリ、学生 コンスタンツェ、巫女 ユーリエ、従者 フィオン、遺跡荒し レト、ぬいぐるみ ラヴィ、賭博師 ディークの12名。
(*0) 2016/11/25(Fri) 00:00:17
(+0) 2016/11/25(Fri) 00:00:32
(+1) 2016/11/25(Fri) 00:00:41
(+2) 2016/11/25(Fri) 00:00:46
ぶ・・・マジですか。狼頑張った!!
ローズマリー、マーティンお疲れさまだぜぃ〜〜 (ぐび
(+3) 2016/11/25(Fri) 00:01:06
はい、狩人怒るけど正直に出てこい。
出てこないようならぶっとばすよ?^^
(+4) 2016/11/25(Fri) 00:01:07
RP忘れて叫んでしまいました。
よかった、本当によかった・・・。
(*1) 2016/11/25(Fri) 00:01:15
(+5) 2016/11/25(Fri) 00:01:16
まあ偶にはこういう賭けも通らないと狼なんかやってらんないよね
良かった良かった
あとはやれるだけ頑張ります、お二方、ありがとう。
(*2) 2016/11/25(Fri) 00:01:28
(+6) 2016/11/25(Fri) 00:01:29
従者 フィオンは、便利屋 シロウ を投票先に選びました。
(+7) 2016/11/25(Fri) 00:02:03
(+8) 2016/11/25(Fri) 00:02:06
狼は狩人見抜いてたんかな?俺は狩人予想から自分が護衛されなさそうだと思ってたが。
(+9) 2016/11/25(Fri) 00:02:12
あっはい。そーですね。よしあと1Wだ。
だから直吊りで良いって言っただろ!!(2回目)
んーレトだと相方弱すぎるんだけどシロウならありえる。▼シロウからで。
(0) 2016/11/25(Fri) 00:02:15
…………。
はぁ。
【▼コンス▽シロウ】で。
真抜きしかないでしょ。
狼目の方を優先。黒出たら狂放置希望。
RPPだろうが、縄の確保を。
(1) 2016/11/25(Fri) 00:02:19
もふねこ スノウは、便利屋 シロウ を投票先に選びました。
議長の息女 アイリは、便利屋 シロウ を投票先に選びました。
>>*2 こちらこそ有難うございます。
恐らく今日でさよならですけど、下で応援してます。
(*3) 2016/11/25(Fri) 00:02:37
まぁ、狩人一本抜きか、マーティン襲撃するしかないのか。
狩人が分からなければマーティンを襲うしかないと。
(+10) 2016/11/25(Fri) 00:02:40
フィオさんの髪の毛を一房切り落とす。
【フィオさん人間】
マーティン襲撃とは狼は何考えてるんだ。
(2) 2016/11/25(Fri) 00:02:50
(+11) 2016/11/25(Fri) 00:03:00
(-0) 2016/11/25(Fri) 00:04:03
(-1) 2016/11/25(Fri) 00:04:03
マーティンが真だったみたいです。
【▼シロウ】からでいきましょうか。
>>1レト え、コンス狼派ですか?
(3) 2016/11/25(Fri) 00:04:15
まあこれで地上もちっとは面白くなるんじゃね?
俺はいたく不満だが。これだから占い師は嫌いなんだ……。
(+12) 2016/11/25(Fri) 00:04:34
藍>>2:151 thx.中段きいたかいあった。
確かに、あえて低い実力を偽装しているなら、目のつけどころにブレが出てくるのはあるかもしれない。今後参考にしたい考え。
定義の観点で言うと、ラヴィの思うより「高いハードル」をアイリは発想していた。と思う。
兎の思っていた狼時のエレオがしている偽装はそもそも「素に近い感覚で」やってるんじゃないか? と思ったので、その点(質問時の着眼点)の難易度は高くないと思っていた。
つまり、エレオの力を低くはみないものの、今よりぐっと高いとは思っていなかった。
(その上で価値観と世界観の一貫性出すのは一定のコストがあるよなぁというリスペクト)
自分の考えの方が妥当性が高いと即答する感じじゃないので、後段意見をするか? については保留ウサ。
(4) 2016/11/25(Fri) 00:04:53
まぁ今日GJはゲームセットだからいいんだけどマーティンは吊るべきだった。
多分。
(+13) 2016/11/25(Fri) 00:05:11
まぁいいや、大人げないマティン死んだから。
あ、墓下はカソコソン禁止なのであしからず。
(+14) 2016/11/25(Fri) 00:05:29
ぬいぐるみ ラヴィは、便利屋 シロウ を投票先に選びました。
アイリとねこがガチ素村であることが割れてしまった。いや皆知ってたか。
(-2) 2016/11/25(Fri) 00:05:51
アイリに最白いわれたら、おいそれと死ぬわけにもいかなくなった。
アイリ食われると思うけど、ラヴィ頑張ろう。
(-3) 2016/11/25(Fri) 00:06:18
(5) 2016/11/25(Fri) 00:06:23
>>+11
当たってるかはわからないけど
>俺は狩人予想から自分が護衛されなさそうだと思ってたが。
予想はいっしょっぽい。
(+15) 2016/11/25(Fri) 00:06:25
(+16) 2016/11/25(Fri) 00:06:48
昨日は票まとめやらんかったな。
ローズ狼なら、まぁ初日のほうが大事じゃろ。やっといてよかった。
(-4) 2016/11/25(Fri) 00:06:54
後、ユーリエはまだ続けるの?
ぶっちゃけただの宗教戦争にしか見えないので、なんとかしてください。
それと、襲撃を見たい、と言っていたよね?
俺が狼だというなら、ユリが生きてるわけないだろ…。疑われようが、さっさと消さないといけない場所だろ。
>>3
動きがめちゃくちゃで、先吊されたい動きに見えてる。
コンスの方が繋ぎに来てる感受けているし。
(6) 2016/11/25(Fri) 00:07:12
この辺の考え方はカードっぽいなー
カードだとマーティン真で良いから!って感じで、1dにしてマーティン真が村全体に共有されるまでいくんだろうけど。
狼ガンバレー
(-5) 2016/11/25(Fri) 00:07:28
ですよねー。
▼シロウ▼コンスで襲撃見つつ、
▼レトの後も続いたその時が、
この村の本番なのでは無いかなー。
てな訳で、レトは村なら唯一続く事を知ってる訳で。
がばれー。
(7) 2016/11/25(Fri) 00:07:31
昨日あれほどマーティン吊りたいと言ったのに地上には全く届かなかった。
己の無力さを感じた。
(+17) 2016/11/25(Fri) 00:10:33
>>6 君が死ぬまで殴るのをやめないッ!
しかし、そのまんまですか。
クッソつまらない展開ですね。
じゃあ占の後始末とレトしてから考えましょ。
その3手のうちにアイリと私とスノウとエレオから2人は喰われますよ多分。
(8) 2016/11/25(Fri) 00:10:54
>>6中段何言ってんのwwwこれはひどい。
>>7ほんまそれな。
いやローズレトなら弱すぎて許せんので続くと思っておくけど。
(9) 2016/11/25(Fri) 00:10:55
後、もう一つ。
昨日のコンスの判定出るまでの遅さ。
裏でどっちの判定がいいか相談してたんじゃないのかって思っている。
シロウには判定を遅らせるという選択権を使う素振りがなかった。
狂位置示すなら、割るのがいいのだし。
(10) 2016/11/25(Fri) 00:12:15
(-6) 2016/11/25(Fri) 00:12:49
(-7) 2016/11/25(Fri) 00:13:09
>>6レト
宗教戦争じゃ無いと思うなー。
ロックンロールではあるとは思うけど。
ユリがびっくりするようなすぺしゃるな考察を出すと良いと思うの。
もしくは、ユリの考察のここが変だ!みたいなお話し合いをするとか。
その場合、題材はレト自身以外がよろしいかと。
そして今日ユリが食われてるとかありえねーのよ。
レト疑ってたのはユリだけじゃないしね(挙手
(11) 2016/11/25(Fri) 00:13:33
>>10 そんな遅くないし、(アピだけど)判定先出しヤダって言ったし
(-8) 2016/11/25(Fri) 00:13:57
あ、占の後処理はどうせ狂狼なんで、先にレト処刑しません?
わたし襲撃って何言ってんですかねもう。
占先行だと2日間レト吊を主張するの流石に面倒です。
あと誰でしたっけ昨日。
誤解あるよーですが、私レト狼を強く主張してはないです。
こんなん最後まで残せないから殺せってだけで。
白置きは対象を白確扱いして思考コストを減らします。
私は逆に、絶対どこかで吊る位置ならコストかける価値なし、です。
(12) 2016/11/25(Fri) 00:16:12
「死ねば助かるのに・・・・・・ただ・・・・・・今・・・・・・気配が死んでいた・・・・・・
背中に勝とうという強さがない・・・・・・ただ助かろうとしている・・・・・・
博打で負けの込んだ人間が最後に陥る思考回路・・・・・・ただあんたは怯えている」
うん、だよなそうだな
「オレには聞こえる・・・捨て牌三種の声・・・・・・」
【ローズマリーは人狼】だったぞ
(13) 2016/11/25(Fri) 00:16:53
>>10
500ptで力説するような事では無いかな。
どっちでもいい事だし。
頭の中をもう何周かさせてからコンパクトに喋ろうよ。
(+18) 2016/11/25(Fri) 00:16:54
ロズマは昨日の墓下の発言も見ると言いもふよ?
こいつ真っ黒!で満場一致だったもふ。
そこから何か拾えるものがあるといいもふ。
(+19) 2016/11/25(Fri) 00:16:55
なおドロシーちゃんの現状一番の興味は、
このパパ>>2:173が、どんな顔して出てくるかであるー。…だぴょん。
(14) 2016/11/25(Fri) 00:17:28
ぱぱわろたw
>>6レト
私は>>2:59のコンス手探り感に割と同意だったんですけど。
まあそこまで大した話ではないですので。
ローズ狼なのでユーリエへの疑いは一旦下げます。>>12それは私かもしれませんしラヴィだったかもしれません。
ディークがいるうちにレトの色見とくのはありです。または明日占狼見えてから、でも。
おやすみなさい**
(15) 2016/11/25(Fri) 00:20:20
(-9) 2016/11/25(Fri) 00:20:48
>>13出てきてた!
>>12ユリ
割りとそれでも良いかもにゃー。
真が死んだ以上、狩保護に意味は無い。
それよかとっととレトの色見て村の議論を前倒すのはアリアリ。
(16) 2016/11/25(Fri) 00:21:17
>>+17 貴様など地上でも無力にしてくれるわ。
つか人狼じたい5年ぶりで占い師なんかいつやったか思い出せないくらいなのに意外と信用取れるもんだな。
(+20) 2016/11/25(Fri) 00:22:04
だから、残さんでいいから狼占先吊って灰縄回せと言ってるんだよ。1ミスをここに使うんだから。
>>11
まだ聞く耳は持ってるだろ…
(17) 2016/11/25(Fri) 00:22:12
★レト>>2:31 これ占い機能なくなったら、今度は吊り固定になる?
(揚げ足ではない。結構特殊な考え方かもって思ったウサ)
・エレオについてちょっとした発見
>>2:39狂人は黒確を恐れる思想
>>2:37直近アイリ、禿狼狂時の発想に言及
>>2:42上述アイリ、エレオにとって参考になっている
>>2:63スノウのロズマやレトを扱いにくそうにしている理由について疑問
>>2:62直近スノウ「瞬間的な輝きが好き」
志村上! 答え! 出てる!
(-10) 2016/11/25(Fri) 00:22:25
ディーさん、まじかよ。
そこは嘘でもロズっちゃん白だそうぜ。
じゃなきゃ多分真霊はコンちゃんだね。
スライド待ち。
(18) 2016/11/25(Fri) 00:22:26
占の処理順は俺が適当に決めておくから、
皆は【占以外の吊りたい所】を話し合って決めておいてくれ
あと1dとかの希望表も置いとく
/も便学カ領巫調議従宮ぬ遺主
●ぬぬ遺宮巫も遺カ巫調宮宮宮
〇ー主ーーーーーー宮ーー調ー
んで初日に特にロズマ占賛成派だったのはこの人達
>>1:171>>1:174>>1:179>>1:182
まぁ後は狼の戦略としてマテの護衛外したかっただろうから…
その辺も判断材料になるかね?
(19) 2016/11/25(Fri) 00:23:56
>>18で呼ばれた気がしたっ♪
【はーい霊能アイドルコンちゃんで〜す♪】
ローズマリーさんは白というか人生バラ色でしたっ。
(20) 2016/11/25(Fri) 00:25:05
んー、アイリは放置でいいですね。
生きてたらあの素村宣言は喰われない理由作り?と検証しますが、その場合は私が死んでそう。
エレオちゃんも残す枠。
あと1人が、泥が落ちたので微妙。ンーむ。
>>16
1GJで1縄増えるんだから狩保護は意味あるですよ?
占が護衛候補から外れたんで、霊と白素村でGJ狙いやすいし状況ですし。
(21) 2016/11/25(Fri) 00:25:27
(-11) 2016/11/25(Fri) 00:25:52
シロウとコンスの偽確劇場を楽しみにしつつ、
おやすみチラーミィ!…だぴょん。
(22) 2016/11/25(Fri) 00:26:10
(+21) 2016/11/25(Fri) 00:26:16
>>14 「オレはあの遺言COで「後の3巡」を買う・・・・・・」
>>18 「まだだよ…まだ終っていない…
まだまだ終わらせない…!地獄の淵が見えるまで
限度いっぱいまでいく…!どちらかが完全に倒れるまで……
勝負の後は骨も残さない………!」
(23) 2016/11/25(Fri) 00:26:36
>>12 ユーリエ 聞いておいて難だけど、そういうことなら別のことしゃべって欲しい。レトが狼だとして吊り逃す村だろうか? ユーリエのことが見えなくなる。
ユーリエの昨日の感情の出方、ロズマ狼を▼レトで救うのがLWじゃない(ラト>>131)等からも、ユーリエは人間と思うけど、時々物言いが忍びない。
★レト>>2:31 これ占い機能なくなったら、今度は吊り固定になる?
(24) 2016/11/25(Fri) 00:27:16
(+22) 2016/11/25(Fri) 00:28:15
でしょでしょ。
やっぱりコンちゃん真霊じゃん。
ディーさん実は皆に違法博打にいかさまやって荒稼ぎしてるっしょ。
儲けた金をみんなにばらまいて、村人取り込むなんてあくどいなぁ。
(25) 2016/11/25(Fri) 00:28:32
(26) 2016/11/25(Fri) 00:28:38
(-12) 2016/11/25(Fri) 00:28:52
(27) 2016/11/25(Fri) 00:29:14
(28) 2016/11/25(Fri) 00:29:56
(-13) 2016/11/25(Fri) 00:30:43
(29) 2016/11/25(Fri) 00:31:50
いや、占意外とレト意外も必要だわ。
レト前倒しに乗りたいのは山々だが、占いの内訳は見ときたいのよね レトは吊って終わんなかったら白じゃん?
>>10見てなんかもういいよとは思ってるが。
>>12は激しく同意だし死んでるのユーリエアイリだけどねこもレト殺すつもりだから終わらなかったときの狼候補見といてください。ほっといても殺せる。
(30) 2016/11/25(Fri) 00:32:08
(31) 2016/11/25(Fri) 00:32:23
とりあえずレトもふっておこう。もふもふ。
村建てとしては誘っておいて>>12中段とか言われたら申し訳ないという気持ちでいっぱいです。
人狼で強い弱いなんて、本当に瑣末な事だから。
(-14) 2016/11/25(Fri) 00:33:01
ローズ初回吊り枠に置いて占い反対したねこも忘れないでほしい。
(-15) 2016/11/25(Fri) 00:33:49
おっと2霊ですか!
じゃあ眼鏡から霊ロラですね!!
>>24兎
だって私、客観的に安全圏ですし。
だから敵作るような殴り方してるのですよ?
他のこともそこそこ喋ってはいるつもりなんですが、まー。
ぶっちゃけですね。
アイリとか猫とかエレオとかの安牌が多いので、
もう1人くらい残せると判断できたら勝ちだなーって。
(32) 2016/11/25(Fri) 00:34:06
>>+20
組み合わせ的にマーティン騙らせる灰狼が見当たらなかったから狂可能性潰しだけでたどり着いちゃうよね。不本意だけど
ただ初日終盤は疑問手あったかな
(+23) 2016/11/25(Fri) 00:34:08
半分以上面識あるメンバーな気がしないんだよね・・・。おかしいなあ。
(-16) 2016/11/25(Fri) 00:35:03
いや…GJ出たら狂吊すればいいのでは。
残灰に4縄(俺吊固定があるから実質3縄)を回した方がいいと思うけれど。
まぁ、いいや、これも好みの話だ。
>>24
狼だと見ている訳ではないから固定にはならない。喰われろ、とは思ってるけど。
俺からはロックでよく見えないから、そこの判断は割と投げてたりする。
アイリとラヴィは村でいいと思ってるんだよな。
後、昨日のスノウの迷惑そうな顔。
(33) 2016/11/25(Fri) 00:36:31
とりあえず、多分もうあんさんぶる長期はやらないだろうなって思った。
(-17) 2016/11/25(Fri) 00:37:01
(-18) 2016/11/25(Fri) 00:37:03
君らおもろいな…
狼だと思うのはコンスだけど、昨日だれだかが言ってた「狂人らしさをふるまうシロウは狼だ」ってのファボつけてるので、シロウ吊でも反対しない。狂人残しはどうだろう? ソロ時のネタの面白さを、狩人保護と秤にかけて…といっておくサ(PPあるからたかだか0.5手だし)
・エレオ関連
>>2:39狂人は黒確を恐れる思想
>>2:37直近アイリ、禿狼狂時の発想に言及
>>2:42上述アイリ、エレオにとって参考になっている
>>2:63スノウのロズマやレトを扱いにくそうにしている理由について疑問
>>2:62直近スノウ「瞬間的な輝きが好き」※志村上! 答え! 出てる!
(34) 2016/11/25(Fri) 00:37:10
あー。これは巫女ちゃん襲撃されてレトさんは更に追い込まれる流れですね。
そう思いませんか?コンちゃん。
(35) 2016/11/25(Fri) 00:40:05
地上にいたらユーリエとスノウは普通に吊り圏内なんだけどね。
ラートリー、アイリ、ラヴィ、エレオノーレ、ちょっと遅れてドロシー。
安牌はこの辺かな
(+24) 2016/11/25(Fri) 00:40:43
禿偽なら縄キツいから昨日は頑張りましたがね!
ローズ狼なら私ごときがサボッたところで勝てる村ですよこれは!!
>>30猫
ああまぁ、そですね。
確かに占の後処理→レト吊で。
うむ、レト先は撤回します。
(36) 2016/11/25(Fri) 00:40:56
>>+23 3-1なんて白確定しても戦力外な所占わない限り判定割れるもんだ。んなもんいちいち気にしてらんないな。
そういやどこぞの村では黒確定した狼いたなぁ……。黒出した狂人は誰だったかな……?
(+25) 2016/11/25(Fri) 00:41:20
そして5年ぶりの人狼で中身見抜くんじゃないよ全く。
(+26) 2016/11/25(Fri) 00:43:02
>>36 吠え面みたいから是非高円寺に勝ってほしい。
(-19) 2016/11/25(Fri) 00:43:25
ちなみに俺としては灰狼を先に吊って絶望する騙り狼の図というのは…
「面白い…狂気の沙汰ほど面白い…!」
っつうわけで今日から灰吊りも普通にあるんで皆よろしく!
まぁ占を片方吊って狼確定させてからって考え方も分かるんで
今日の議論具合を見て、灰吊りいくか占どっちか吊るか決定する
後なぜ俺はパパになってるんだ…
俺には妻子なんて…ウウッ…記憶が……!!
「変でいい、変でなきゃダメだ…狂ってなきゃ、逸脱してなきゃ悪魔は殺せない…!常軌を逸してこそ開かれる、勝ちへの道が…!」
ふう、俺に妻子なんていなかった。飛散した俺もいなかった。
>>25 「金は命より重いっ・・・・・!!」
(37) 2016/11/25(Fri) 00:43:37
前半二人は安牌じゃないか。
どうせ吊れない、が正しいかな。
(+27) 2016/11/25(Fri) 00:43:56
ユーリエの中身を是非知りたい。
これ流石にうひさんじゃないわ。マジで誰よコイツ。
(-20) 2016/11/25(Fri) 00:45:28
(-21) 2016/11/25(Fri) 00:45:57
言い出しっぺだから言っとくとレト以外ならフィオン>ラートリー>>>ドロシーラヴィエレオ>>>アイリユーリエのスケール。
>>32めっちゃわかるわ…
>>34見て思い出した。>>2:63な、扱いにくいっつーかイラネ枠だったから(初日から直吊りしたいって言ってる)たいして興味なかった。レトは>>2:52>>2:61の気持ち悪さとか。
エレオさんそろそろねこ以外に目向けてくれませんかね。百歩譲ってねこ吊って終わらなかったときのこと考えて。
(38) 2016/11/25(Fri) 00:46:05
(狂人吊って灰狼吊ると縄余るから霊ロラできる……?)
([…ブルッ])
(勝負師としての勘が、この発言を言ったら死ぬと言っている。言わないでおこう)
(39) 2016/11/25(Fri) 00:46:19
カードジンラー ドロシーは、学生 コンスタンツェ を投票先に選びました。
カードジンラー ドロシーは、賭博師 ディーク を能力(守る)の対象に選びました。
(-22) 2016/11/25(Fri) 00:47:22
>>+25
それ以前にずっと狼に●▼票入れてたらしいよ、その狂人
(+28) 2016/11/25(Fri) 00:48:13
>>35
何を今更。
んー、ざっと灰の取った所を思い返すと、結局フィオンが残るという。
マテ喰いとか結構な危険枠だと思うんだけどね。霊喰って判定隠して、でもよかったはずなのに。
(40) 2016/11/25(Fri) 00:48:59
コンちゃん相手してくんないからディーさんと遊んどこうかな。
今日誰襲撃されるか俺ちゃんと賭けしない?
(41) 2016/11/25(Fri) 00:49:37
>>29 おう、失礼…!
一応、後ほど初日と二日目を色々と見返すんで、
そん時にモレとか補足したほうが良い事項は補足する
んで今日の決定も仮22:30の本23:00頃を予定してるんで、
皆の希望はできれば22:00頃までには出して欲しい
(42) 2016/11/25(Fri) 00:50:59
猫ちゃんとエレオはなんでなんだろなー。
私は両方しっくりくるんだけども。
ここの架け橋…役は私には無理だ私は殴るしか出来ない。
パパ>
眼鏡かシロウのどっちが狼か判定したらパパ無職だから、灰判定よりそっち先っぽいね。
(43) 2016/11/25(Fri) 00:51:02
(+29) 2016/11/25(Fri) 00:51:23
この襲撃をする狼といえば確実にアイリユーリエスノウまではそーなんですが、まあ白いし…
(-23) 2016/11/25(Fri) 00:51:27
>>43いやねこは別にエレオ疑ってないんすが、向こうが…。
そんなユーリエが好きです。
(-24) 2016/11/25(Fri) 00:53:41
希望…
シロウ狂が大半だし、ほぼ全員▼眼鏡じゃない?
まぁどっち吊ろうが霊視でれば判るのだけども。
(44) 2016/11/25(Fri) 00:53:50
>>43 無職( ; ω; )
と、とばくしだもん(震え声
>>41 よし、のった!誰にも見えないメモ欄に記述しておくぜ!
俺が今日の襲撃先を当てたら俺の勝ち、外したら俺の負けだ
んで、賭けに負けた方が、皆からの恥ずかしい質問に何でも答えるってのはどうだ?
(45) 2016/11/25(Fri) 00:55:31
ユーリエの感覚はわかったから、もういいや。エレオ安パイはよければ教えて。なんか読み始めたら、気になって…きてしまって…
>>34(言いたいこと解説)
言うこと多分練りに練って、その間に状況変わってもそのまま言ってるように感じる
→自分の「一貫性」という武器については自覚的だから? 純粋に練った努力をどぶに捨てるのが嫌だから?(それ自体は、人でも狼でもありえるが)
ラヴィは小喉と天秤にかけて、ログみて考え変われば、文章変えてしまうことの方が多い。(推敲に時間かけてログみてないはありえる←!)
「理解」より何か作為的なものを優先してるんじゃないの? と意気込んで投下したが、だんだん推敲時間のせいでは? とも思えてきたウサ……
エレオどれか正解ある?★(世界観的に答えにくかったらすまぬサ)
(46) 2016/11/25(Fri) 00:55:32
(-25) 2016/11/25(Fri) 00:56:01
(-26) 2016/11/25(Fri) 00:58:21
>>46中段、君の思考推移がわかんねーのはこれか…!
(-27) 2016/11/25(Fri) 00:58:23
>>+26
初日は探してなくてうっかり応援してしまったよ。
(+30) 2016/11/25(Fri) 00:59:29
ディーさん、まじかよ。
ちゃんと上手に乗ってくるところが抜け目ないよねぇ。
おk了解。
恥ずかしい質問乗ってやろうじゃない。
(47) 2016/11/25(Fri) 01:00:31
>>46
一言でいえば、一本芯が通ってる。
詳細はアイリが言語化してくれてるぽい。
むしろエレオに疑う箇所あるなら教えてウサ。
あの子の発言、思考基盤から全然ブレないし、私あれ疑うのむずい。
(48) 2016/11/25(Fri) 01:01:18
>エレオ
エレオからフィオンはどー見えてる?
なんか、初日予想に返ってしまった。
フィオン、あってラトかなぁ、という。
フィオンは吊に回す気で初日外してたし。
エレオは昨日の>>2:42は不要じゃないの、と思ったりもするし。
…あれ、こんなんでいいんだろうか。
(49) 2016/11/25(Fri) 01:01:41
(-28) 2016/11/25(Fri) 01:05:12
ドロシーとエレオノーレは位置逆かな。
まぁどっちにせよ届かない気はするね。
(+31) 2016/11/25(Fri) 01:05:25
(-29) 2016/11/25(Fri) 01:09:55
えーと……
フィオン、ユリ狼ってどのくらい見てる?
>>2:126の希望で、>>2:145だったんだけど、ユリマリ狼見てないなら、マリ吊って色見ればユリ占う必要なくない?
とかそういう。
後、>>44らしいけど、シロウ狼だろうか。
初日にも言ってたよな。シロウ狼あるのでは、と。撤回してたけども。
(50) 2016/11/25(Fri) 01:23:04
襲撃予想の前にまずはキャラチップ把握しよう(真顔
BBSと違ってクローンだと肩書きと名前と顔が一致しない…!
巫女ユーリエ:霊ロラしようぜ!
従者フィオン:詳細つかめてない
主計官ラートリー:詳細つかめてない
ぬいぐるみラヴィ:たぶん村側
議長の息女アイリ:かなりの確率で村側
もふねこスノウ:もふもふ
カードジンラードロシー:風呂で考えた時の狼候補
遺跡荒らしレト:たぶん狩?
調香師エレオノーラ:調香師って何だろう。たぶん村側
(-30) 2016/11/25(Fri) 01:52:32
たぶん襲撃予想に必要なのはLWが誰かっつう事だから、
ちょっち村っぽ印象つかめてない所を中心に精査してくるか
(-31) 2016/11/25(Fri) 01:53:24
寝る準備してたんですが気が緩んでレトをぞんざいに扱ってしまっていたことを謝罪しに戻ってきました。レトが白で続くならレトのための日ですもんね。すいません
とちょうど見えたので。
>>50レト
ラートリー様の>>2:131「庇いまくって自分疑われるのは本末転倒」にはまあ納得はしているので、ローズ狼なら一旦置き、ですね。ラヴィがユーリエ見てるのは見えてるんですが今日はもう他人の発言読む体力ないです。。。
中段は、ローズ白の場合はユーリエ判断つきづらいのと。あと、ローズの色が必ずしも見れるとは限らないので。
というか「ユリマリ狼見てない」⇒「マリ吊って色見ればユリ占う必要ない」には繋がらないでしょう。それはローズ狼確定目線では?
シロウ狼は>>15中段ですね。
>>1:55のコンス非狼説は私は同意できるものでしたがレト的には大きな要素ではなかったですか?
(51) 2016/11/25(Fri) 01:57:47
そして明日(というか今日)は主様を完璧にサポートする従者の会があるので帰るのが22〜23時頃になりそうです。夕方までは見ることはできると思います。**
(52) 2016/11/25(Fri) 02:04:17
>>51
マリは狼以外に見えたことがない。
>>1:171でマテ偽考慮と言ったのも、>>1:139があったから。
昨日はそれでも白時は考えたけれど。
中段はマリの色が見れてからでも遅くはないのでは、という事。
見れなければその時に挙げればいいのでは。
下段、まったく。
3CO時点で捨ててる。2CO時点では真あるのかな、と取ったけれど。
そもそも、>>1:44「もう一人〜」は、どっちも真に見えなかったから言ったのであって。
マテが真に見える。なら残る2人で人に見えるのはどっちか→シロウ。なら、>>1:55は気の迷い。
俺は好意的に受け取りすぎる所はあるからね。
(53) 2016/11/25(Fri) 02:24:50
1dって俺かフィオで狼を疑われていたという記憶。
で、吊処理でいい、からマリに集まった、という風に見えていたわけですが。
1d2dマリの希望および、疑い見ると、エレオ切れ。
エレオ疑いから外さないようにして見えるので。
余談だけど、コンスっていい人よな。気使いの人っぽく見えてる。後、赤で相談とかしてそう。
まー、だからこそ、偽視だなんだと言われても強く言い返す事もなかったのだろうと思いつつ。
マテ真の流れを作る辺り、アイリのプッシュは大きかったと思っている。どうやって勝つ気だ、という点で非狼視。
2dの発言からパタン見てるし、コンス真あるかもと悩むフリくらいは出来たのでは。少なくとも、俺にはそんな風には見えていない。
(54) 2016/11/25(Fri) 02:59:59
ユリやドロもそうだね。もう少し動かしようはあったんじゃないのかと。
マリ2dの初動見る限り、マリはマテ真だと見ていた。
ラトの>>2:36との温度感は見えるかな。
フィオね。迷いは拾ってる。
先を見ての組み立ては出来る。(>>1:93より)
ただ、結論が先延ばしになって見えている。
一番強く持ってる推理ってどれだろう?
後、やっぱり>>2:126これ、変だと思うよ。
ユリ吊第2。マリの色次第じゃないのか。
(55) 2016/11/25(Fri) 03:20:15
1dのシロウ狼あるのでは、もシロウ狼にずらそうとして見えてたんだよな。これは継続しているっぽいけど。
今日のマテ襲撃も襲撃しなきゃいけないから、という風に見えてるんだけど、フィオ(占い先)はどういう見解だろうか。
【▼コンス】
狼予想。残りは何かあった時の返答用。明日もあるしという使い方である。
(56) 2016/11/25(Fri) 03:29:00
(-32) 2016/11/25(Fri) 03:30:33
ま、計算合わなくなるからこうよね
フィオン>>2:172
ユーリエ、アイリ
スノウ、ラヴィ、エレオノーレ
ドロシー
フィオン
レト
上から白取り強度的なグループ分けをしている。
疑うと言うか、下ほど狼かねーと思っている。
(57) 2016/11/25(Fri) 05:08:47
フィオン>>2:156
ユリの疑いが妥当かどうかは、本人から回答が>>12
吊りたい欲先行で、根本にあるのは>>36マテ偽時の心配。
表面的な部分で一番判断されやすいのは、フィオンが目をつけたように疑いが妥当か?と言う部分だと思うのね。
狼なら表面的な部分をまず取り繕いたくなる。と言うのが私の考え
ユリは逆で、突っ込まれやすい部分はおざなりなんだけど、根底の不安(マテ偽だったら)がちゃんとある。
だから村に見える。
(58) 2016/11/25(Fri) 05:10:13
レト狼なら、シロウ狼かなーとか思っている
>>1:44からのレトコンの流れ、レトの締めが話せて良かった、で>>1:55コン非狼と言う収穫を積極的に出したがって無いように思うのよね。
今見たら>>53気の迷いらしいし。なんとも
まぁ局地的な部分だから、後は今日の夜にゆっくり見るわ
(59) 2016/11/25(Fri) 05:17:23
調香師 エレオノーレは、賭博師 ディーク を能力(襲う)の対象に選びました。
ぱーふぇくとな位置取りができたので、
もうこのまま寝てても良いかな!だめかな!
(-33) 2016/11/25(Fri) 06:58:21
もう勝ったような気分で、ノド使ってるユリエとディークは油断がすぎるのでは?
ユリエ人間にまだそこまで自信持てないからヤだな。
こうなると私の素村COは、村的にありがたかったでしょ。
だから言ったじゃん白いからほっとけって。
レトは>>6のユリ襲撃発言、>>40霊食って判定隠しでもよかった発言が、狼として頭悪すぎて狼じゃない気がしてるけど、こんなの村だとしてもやっぱりイラネ。
真確定させてユリエ襲撃する価値はユリエ狩人確信してなければゼロだし、1GJで手数増えるから霊襲撃はラクなチョイスではない。
明後日までは霊判定みれる可能性高そうだから、レト先吊りでもいいと思うけどね。
(60) 2016/11/25(Fri) 07:00:00
[椿の花が咲いたか、ほのかな匂いが漂っていた。
彼女は驚きと申し訳なさとがないまぜになった感情を覚えながら記録を確認する。ようは派手に推理を外していたのだ。もちろんマーティン真を考えないわけではなかったが…続けると見苦しくなるからやめよう、そう考えて前向きになった。
やはりと彼女が再確認したのはアイリの白さ。マーティン真だと主張しながらマーティンを襲撃する曲芸を、狼ならしていることになる。
コンスタンツェの偽要素も、アイリこそが積極的だった。
同様にドロシーも違う、と彼女は思う。ドロシーの場合は昨日もそうだが、マーティンが出る前からシロウとコンスタンツェを殴り始めているわけで、襲撃と合わせても何がやりたいのかわからない。内容には首を傾げることもあったが、行動として見て村であると評価できる…と思うのだがどうだろう。自信喪失気味の彼女である。]
(61) 2016/11/25(Fri) 07:05:54
あららー、ほんとにマーティン食われたんですね。狼様GJでございます。
(+32) 2016/11/25(Fri) 07:09:37
はよーん。
昨日はシロウ狼に流れかけたドロシーちゃんですが、
ロズ狼だったんだから、シロウ狂のコンス狼っしょ。
ロズは>>1:16以降不自然に引っ込んでる。
この回答の「どうぞご査定下さい」感も含めて、
シロウからの質問>>1:11にストレスを受けたからと考えるのが自然。
かつ>>2:152コンス狼言う割に、
その根拠を言ってないのも合わせて。
あ、あと喉枯れしてた分を餞別で。
☆>>1:168>>1:78は>>1:53を判りやすくリライトしただけだぞい。
(62) 2016/11/25(Fri) 07:14:39
[スノウについて離れられるなら離れたいのだが、>>2:160「占壊れてるだろーし」が本当に何故?という感じで、彼女を悩ませている。昨日守るところは占い師しかなかったはずで、マーティン真派が多かったのに、壊れてる?
ただこの話題は危険なのでこれ以上は触れまい、そう彼女は断じた。スノウについては違和感が多く、白く見ている人からその違和感への回答をもらって睨めっこしている状態ではあったが、やはりどうしても納得できない彼女である。スノウが彼女に対し、困っているような感情を出したところは白く感じてもいた。]
(63) 2016/11/25(Fri) 07:15:38
(64) 2016/11/25(Fri) 07:17:07
>>60藍
ここで油断が出てるからこそユリくそ白い。
>>36の柔軟性とかもとても良いぞい。
(65) 2016/11/25(Fri) 07:19:27
もっと正確に言うなら
例えばコンスタントに発言していた人が、ある発言にだけ回答に時間がかかったとかなら、そこにストレスがあったと仮定するのは意味があるけど
そこで途切れた原因を断定=自然と考えるのは難しい。
要素足り得ない
(66) 2016/11/25(Fri) 07:20:53
おはようもふ。
しかしこれ、マティン抜かれるとなると狩もかなり透けるもふね。エレオかユリエか、エレオもふか?
(+33) 2016/11/25(Fri) 07:25:06
>>64ラト
え、読み込み深子なラトがそれ、本気で言ってる?
>>1:16「色々考えてます」って言っといて即寝とか、
他の人ならともかく、ロズは無い。
2dのロズ>>2:11>>2:13>>2:69、
「村としての自分説明」を最優先に持ってくる動き。
かつ周囲へのピリつきからして
初日あの後ぐっすりーぴんはないわー。
(67) 2016/11/25(Fri) 07:27:00
[シロウとコンスタンツェでは、彼女にはシロウのほうが狂人に見えたが、印象ではそうだけど…で始まるシロウ狼説も多いのか、と彼女は考え込む。
ふと耳にしたドロシーの>>62に良いと思ったが、すぐにラートリーに否定されていてなぜか彼女が物悲しくなった。それほど無い話だろうか。
>>46に答えの遠い質問だ、と彼女は感じた。
おそらく単に思考が文字になる速度が遅いだけなのだろう。あるいは他のことをしながら考え事をしているからか。それ以上は、今の彼女には不粋で憚られる。
“箱より鳩が多いから?”…どこかで子供の歌が聞こえた気がした。]
(68) 2016/11/25(Fri) 07:29:43
>>67 いや寝てるってwwww
すごい尺度ださすが▼G
(-34) 2016/11/25(Fri) 07:29:45
(-35) 2016/11/25(Fri) 07:31:55
>>67
そう?あたし、文章がまとまらず考え込むあまり寝たりするけどね
ちなみに論戦好きな私がここで消えるのはあり得ないが、出勤なので仕方ない
生身というものの儚さよ。あでゅー
(69) 2016/11/25(Fri) 07:33:07
1狼吊って安心してるようなら気を引き締めた方が良いもふね。
現実問題として、ロズマ占って吊って、それでマティン死んでるので灰が少しも狭まってないもふ。
多分スノウ、アイリはじめ、何人かは体感としても気付いてるもふが。
(+34) 2016/11/25(Fri) 07:35:34
襲撃考えるか。
護衛先はアイリとディークの2択。
ディークありかもなーエレオノーラが絶妙な位置にいる灰の今のバランスを崩したくない
GJ食らっても痛くないし…
それ以外ならラヴィかなあ
(*4) 2016/11/25(Fri) 07:36:21
ついでに言えば、狼視点、狩もかなり透けてるはずので今後GJも期待できそうにないもふ。
(+35) 2016/11/25(Fri) 07:37:54
いやームリー
この視点あと2日維持してから灰吊りに突入するの厳しいー
どっかでボロ出るわ
すでに昨日2回出てる(このRPにはボロを覆い隠す効果もあるんですかね!)
(*5) 2016/11/25(Fri) 07:40:54
こういう展開で占い師の内訳にあまり興味が持てないなぁ。
(+36) 2016/11/25(Fri) 07:41:24
つーかまぁ、ロズ狼でエレオ相方は無いよね。
>>1:123自分自身も状況良く無い中、
「自分と同じ情報足りない枠」に相方ぶっこまないでしょ。
心情的に。
「私だめっぽいけど、貴方も同じ様にだめだよねー」って。
余程度胸のある狼なら皮肉でアリだけど、
ロズはちゃうわー。
切りなら違う表現になる。
>>69ラト
だからその「考え込まざるをえなかった」がポイントなのだよなー。
はいいってら。私もそろそろ。…だぴょん。
(70) 2016/11/25(Fri) 07:42:24
ドロシー>>65
感情だけ見るとユリエ白いよ。
でもトータルの動きとしては、狼探しの姿勢が弱い。
初日は決定周り>>1:180で●ローズへの集まりに違和感表明。
2dは▼レトにご執心(気持ちはわかる)で、私の状況考察に対しての見解が少しある程度。
初日●ローズが見えてきた時点で、翌日▼ローズを予測すれば、白印象を稼ぐための動きとしてものすごくあり得る。
ラートリーの言う本末転倒を狙ってやってる。
どっちかつーと同タイプの、この私がクサイと感じてる。
レトは占い経由せず直吊りすべきとユリエ以外にも思ってるから、ほぼノーリスクでやれる。
レトは処理枠と予め言ってることで、その姿勢を貫くラクもできる。
そして今日はお気楽モード。
村人でもモチロンあり得るけど、狼なら十分メリットある動きをしてる。
(71) 2016/11/25(Fri) 07:42:32
とりあえずローズマリーの死が無駄にならなくて良かった
ローズマリーの伯父に冥福を祈りつつゴチャゴチャしよう
(*6) 2016/11/25(Fri) 07:43:25
おそらくタイプ的に類似性の高いであろうスノウに対してはアイリ先生はどう考えているんですかね。
(+37) 2016/11/25(Fri) 07:47:05
レトがそこまで疑われる理由がよくわからんな。処理枠ですねと言われればまぁそうなるよねとは思いますが。でも個人的にはユーリエ(略
しかし、あまり直近の発言者に狼いる気がしないなぁ。
(+38) 2016/11/25(Fri) 07:51:24
現実的にはフィオン、レトは多分吊るでしょうからそこからが勝負ってところですかね。割と余裕ない。
(+39) 2016/11/25(Fri) 07:55:05
(+40) 2016/11/25(Fri) 08:00:09
ロズマはマティンみたいな大人毛ない(誤字)占い師に付きまとわれて大変だったもふね。
まずはお茶でも飲んでゆっくりするもふ。
(+41) 2016/11/25(Fri) 08:00:52
>>40
この襲撃は誰がLWでも残当もふ。
GJのリスクおってまでマティン襲撃したからにはフィオン狼だろう、というのは間違っているもふ。フィオン狼かなりありそうなんで結果論であってるかもしれんけど間違いもふ。
そもそも占い師なんていたら狼勝てないもふ。確霊なら尚更もふ。GJの可能性がどうのこうのじゃないもふ。マティン喰わないと狼勝てないもふ。GJ恐れちゃ狼できないもふ。
(+42) 2016/11/25(Fri) 08:10:21
信頼度アイリ一位 人間度スノウ1位
>>63 狼はGJ出ようと真襲撃の日だからってだけだと思う。(そして狩人が、1黒の禿げの優先度を下げてしまった)
スノウ人間だと思う理由
●最終日メンバー作りに余念がない:もう一貫してそう。これ初日の自己紹介で言ってたけど「推理に自信ない」からでしょ。信じられるメンバーを残したいって心理。あと、負けたときに「自分は白かったんだし、ベストメンバーじゃないから許せ」みたいな態度(まぁこれは直接言ってないが思ってるだろう)が狼ならこの心理を持ちにくいと感じる。
●読んでないのに軽々に「万一」につっかかるのもそうやし、襲撃でも灰が3〜4人が死ぬことが抜けてるもそうだけど、白度はわからんけど、思考力・信頼度の面で下がること狼なら回避できそうだし、したほうがメリットあるんじゃない?(最終日の強さ的に)
(-36) 2016/11/25(Fri) 08:13:44
>>70
その調子で頼む
実際その時点ではローズマリーとエレオノーラは仲間じゃなかった
(*7) 2016/11/25(Fri) 08:16:13
白い黒いならレトは襲撃像から遠いんだけどね。
そこは問題になっていないんだろうね。
(+43) 2016/11/25(Fri) 08:18:19
占いは狼どっちと聞かれればコンスだと思うもふ。
シロウは軽さ云々はあるもふが、コンスは灰への触り方が気持ち悪いもふ。1dユリエとの会話もそうもふけど会話の為の会話に見えてたもふ。ラインを残したくない狼くさい動きもふ。
(+44) 2016/11/25(Fri) 08:22:37
(+45) 2016/11/25(Fri) 08:30:01
まさかないとは思うもふが、今日灰吊りは悪手中の悪手もふ。
・今日なら確実に占内訳が分かる。
・偶数進行なら狂放置可能。
・狩保護。
主にこの三点もふ。
(+46) 2016/11/25(Fri) 08:41:30
>>71
まぁ、そうなんだけどね。
白い言っとけば喰ってくれないだろか。
まぁ、無理かな。
あまりフィオが見られていない気がするから、そこ人だとまずい気はするんだが。
(-37) 2016/11/25(Fri) 08:51:54
村側で自信ないのは
ラト、ユリ、フィオ
か。
狂人吊しないでぎりぎり。
フィオ→ユリ→ラト
で行けばいいとは思うけど。
(-38) 2016/11/25(Fri) 08:53:55
フィオンは狩人じゃないなら黒めだけどブレがなくて落ち着いた感じは好感度ある。
レトの次を探さないといけない立場って考えるとなかなかのメンタル
(+47) 2016/11/25(Fri) 09:00:18
>>16
狩保護意味なくないもふ。
1GJで吊手増えるもふ。
人数と吊手を指で数えてみると分かるもふ。
この発言そのものは狼ぽくないもふ。
(+48) 2016/11/25(Fri) 09:01:18
感覚だとラト人なんだけどね…
フィオもそこまで狼かとも思わなく、
一番狼な動きして見えるのがユリという。
なんか、街宣車乗ってすっごいアピールしてる感じ。
(-39) 2016/11/25(Fri) 09:01:41
私です!
だって昨日狼探したって吊れませんしね!
昨日はロズ回避に全力投球しました!
ていうか仲間同士なら私あれだけ頑張って当人があれって私は泣いていい。
(72) 2016/11/25(Fri) 09:05:01
ユリの考えが遠いもんだから、
ただの考え方の差か、狼の煽動かがはっきりしないと言うね。
昨日の灰吊とか悪手でしかないと思うんだけど。
いや、正着ではないけどさ。でもマテ真が言われている中では、ね。
(-40) 2016/11/25(Fri) 09:08:17
>>71
狼陣営の勝利はユーリエに託されている感じだよね。
ユーリエ本人は白だろうけど。
(+49) 2016/11/25(Fri) 09:09:06
[>>49 彼女にとってフィオンは、尖ったところのない存在という印象だった。引っかかるところはないが、マーティンのフィオン評を読んで、なるほどマーティン真ならフィオンを占うのも良いかもしれないという感想を抱いたものである。
彼女はぼんやりと記録を確認してみたが、>>1:69のリアルタイムで話したほうがのくだりが、フィオンが狼ならリアルタイムで話したほうが白く見られることを認識していながら、喉の少なさゆえ控えているという感触に思え、この思考が村由来のものに感じられるのは、彼女自身が不自由だったからかもしれない。]
(73) 2016/11/25(Fri) 09:09:08
おはようございます。邪魔するのがアレなので私から話しかけは控える様にしますね。
あのマーティン様を護衛しない狩ですからね…。
霊護衛は普通にやりそうな気はします。
(*8) 2016/11/25(Fri) 09:09:32
初日までの灰に零したのですが、本当にエレオのRP素敵だなぁ中身誰だ?と思いました
(*9) 2016/11/25(Fri) 09:12:40
調香師 エレオノーレは、議長の息女 アイリ を能力(襲う)の対象に選びました。
まー、そもそも手順屋で、狼探しそんなに得意じゃないってのもありましてね!
自分は白を稼いで、狼を探せる人を見極めてくスタイル!
(74) 2016/11/25(Fri) 09:22:02
うーん、現状アイリにセットしてみたけど
とりあえず、勝てるかもみたいな期待感を持たないでね!
ようやく五分五分の土俵に上がったレベルだから!
あとそういう感情が表に溢れないよう気をつけてね、余計なお世話かもだけど
お褒めいただき光栄です
(*10) 2016/11/25(Fri) 09:23:45
(-41) 2016/11/25(Fri) 09:24:46
ラートリーとはイマイチ結論が合わないのが若干不安かな。
ここ狼なら今日はアイリ襲撃で安定かもしれない
(+50) 2016/11/25(Fri) 09:25:40
>>74
手順屋というよりテンプレ屋さんな印象だけどね。
(+51) 2016/11/25(Fri) 09:30:05
(-42) 2016/11/25(Fri) 09:31:56
>>+50
ラトリ狼だったらいいな、と思いながら見てるもふ。
(+52) 2016/11/25(Fri) 09:36:52
大丈夫、表で喋るのはせいぜい決定後ぐらい。
期待はするけど、無理はしないでね。
(*11) 2016/11/25(Fri) 09:43:38
[誰かが彼女自身のことを未来予想図がない等と評していた気がするが、むしろユーリエこそその最たる者ではないかと、彼女は思う。
ローズマリー狼が判明した今、彼女が狼で、どうやって生き残るかを考えた時、彼女のやっていることはリスキーすぎはしないだろうか。アイリの懸念>>71はわかるが、実際昨日も多少の疑いを集めていた状況を踏まえても、このアクセルの踏み方は村っぽいと彼女は考える。
これはフィオンの白さより上かもしれない、と彼女は自分の思考を整理した。
>>74 手順屋とは、何だろう。彼女の中の手順屋のイメージは、例えば昨日ならどんな理由があってもパンダを吊る、というものなのだが、違うのかもしれない。盤面整理屋、的なものか? と彼女は思った。
ユーリエの認識で、ユーリエはどのくらい白を稼げているのか聞いてみたい、とふと彼女は感じた。]
(75) 2016/11/25(Fri) 09:57:12
うーん。レトとずれるな。
昨日の分ですが、
>>2:122レト
>(ユーリエは)狼だったらいいんだけど、村だと面倒の極みなので、吊れるように灰置きしてる方がまし
ユーリエ狼なら昨日の流れでユーリエ灰のままじゃ吊れないのわかるでしょう。占って黒暴かない限りは。レトは力の差でユーリエ狼に吊り負かされるって思わないんですか?
ユーリエ白ならそもそも吊ったら縄がもったいないわけで。君視点ユーリエ白でも邪魔だ吊りたいってことだと思いますけど、ユーリエが地上にいなくてもレトは吊られますよ。
レトが昨日一番懸念すべきはユーリエ狼が地上に残り、レト白が白黒不明で吊られている未来だったと思います。>>2:27
下段の回答は▽シロウの話でしょうか。シロウ真切ってるから、が第一だと思ってたので意外。返答不要。
(76) 2016/11/25(Fri) 10:03:07
>>53レト
1段目「マリは狼以外に見えたことがない」
君視点の話はしていません。>>50中段は私視点の話ですよね?
「遅くはないのでは」と言いますがここ保留にすることこそ>>55『結論の先延ばし』では?
>>55レト
3段目>一番強く持ってる推理
いつの時点の話をすればいいでしょうか?占内訳のことなら>>15中段ですね。
今やりたいのはレト白時の狼探し。
(-43) 2016/11/25(Fri) 10:07:21
昨日は
・レトがんばってるね
・ユーリエのとにかくレト吊り謎だな
→ラートリー様に諭される
・コンス喋ると時々真だな。でも分かり合えないな
・マーティン可もなく不可もないな
・シロウどこいったんだろう
・ローズの思考が読めない
今日は
・マーティン真かローズ狼か。私やはり節穴でいいや
・あれ?ローズ狼ならユーリエ白?
・レト白ならきついな←いまここ
最下段>マリの色次第
>>51の3段目に戻りますが「ユリマリ狼見てない」というのは「ローズ白ならユーリエの色の判断つかない」ってこと、理解共有できます?
あと>>56誰が狼でも占襲撃の可能性はあるでしょう。。。
(-44) 2016/11/25(Fri) 10:07:46
>>53レト
1段目「マリは狼以外に見えたことがない」
君視点の話はしていませんよ。>>50中段は私視点の話ですよね?
「遅くはないのでは」と言いますがここ保留にすることこそ>>55『結論の先延ばし』では?
>>55レト
3段目>一番強く持ってる推理
いつの時点の話をすればいいでしょうか?占内訳のことなら>>15中段ですね。
今やりたいのはレト白時の狼探し。
(77) 2016/11/25(Fri) 10:10:24
昨日は
・レト思考動き出した?喋ったら分かり合えそう?
・ユーリエのとにかくレト吊り謎だな
→ラートリー様に諭される
・コンス喋ると時々真だな。でも分かり合えないな
・マーティン可もなく不可もないな
・シロウどこいったんだろう
・ローズの思考が読めない
今日は
・マーティン真かローズ狼か。私やはり節穴でいいや
・あれ?ローズ狼ならユーリエ白?
・レト白ならきついな←いまここ
最下段>マリの色次第
>>51の3段目に戻りますが「ユリマリ狼見てない」というのは「ローズ白ならユーリエの色の判断つかない」ってこと、理解共有できます?
あと>>56誰が狼でも占襲撃の可能性はあるでしょう。。。
57以降未読。移動中に読みますラートリー様ありがと
あと間近エレオ>>73私は狼時にこそ考察溜めるタイプです。
(78) 2016/11/25(Fri) 10:13:27
(-45) 2016/11/25(Fri) 10:24:21
>>78
そんなこたあわかっとる
単にそこは自分が不自由って言いたかっただけや
(*12) 2016/11/25(Fri) 10:26:36
(+53) 2016/11/25(Fri) 10:26:42
>>75最下段はおもろいなー
びっくりするほど頭に入ってこない
今日占い師襲撃一択だし、ねこやアイリが狩人じゃなかったらマーティンは抜かれるっしょ
GJ出てほしくはあったけどねえ
(-46) 2016/11/25(Fri) 10:41:43
(-47) 2016/11/25(Fri) 10:43:35
まぁ大体この辺から墓下と地上でログ読みの深度が変わってくるもふね。霊黒出たロズマ関連の発言遡るとかあんまやる気しないもふ。
どうでもいいもふけど、発言遡る時はフィルタ使わない事をおすすめするもふ。理由は2つもふ。
・時系列が追いにくい。
・会話の流れが追いにくい。
(+54) 2016/11/25(Fri) 10:48:56
[>>78フィオンの言葉に、そうなのか、と彼女は息を漏らした。>>76から>>78の考察は彼女には溜めたものに感じられたが、フィオンにとってはそうでもなさそうだ。
狼のときはもっと連投になるということだろうか、と彼女はフィオンの認識について問いかけたかった。]
(79) 2016/11/25(Fri) 10:49:10
ミスった
わーいわーい
まあ大したミスじゃない
エレオノーラが白くみられてるのが奇跡だぜ…
あ、独り言みたいに囁き使ってごめんね
もしあれなら独り言にするよ
(*13) 2016/11/25(Fri) 10:51:09
ところでエレオノーレだった
自分の名前間違えんな…まあ彼女としか呼ばないし周りもエレオって略すからな
エレオノーラは瓜科だっけ?
トロイカセットにいた気もする
(*14) 2016/11/25(Fri) 10:52:07
この村昼型すくねーな
その割に夜のスピードも早くないし
リア充に優しい村
(-48) 2016/11/25(Fri) 11:04:48
>>78 フィオンの話の中ではかなり読みやすい。メモ。
(-49) 2016/11/25(Fri) 11:26:04
狩人持ってるとあまりの弱さに後悔するくせに、もってないとその能力が欲しい。
(-50) 2016/11/25(Fri) 11:27:36
(-51) 2016/11/25(Fri) 11:28:20
シロウ→コンスタンツェ→レト→フィオン→ラートリー
アイリ→ラヴィ→ユーリエ→ディーク
GJで吊り手1プラス
(-52) 2016/11/25(Fri) 11:31:37
ふーむ、見れば見るほど、狼はロズマ・コンス・フィオンに見えてくるもふね。
次点でスノウ・ラトリ。レト・ドロシはなくはない。
こんな感じもふね。
(+55) 2016/11/25(Fri) 11:41:25
1黒、非回避、マティン襲撃という状況に加え、2dのロズマは明らかに情報閉鎖してるので、狼視点、ロズマ吊りは規定路線ぽいもふ。そうなると2dは無難にロズマ吊り希望してる中に狼いそうもふ。何が言いたいかというと、ユリエの行動そのものは狼陣営有利につながるもふが、狼陣営の動きとしては不自然に見えるもふ。>>72ユリエ本人もそれ言ってるので微妙もふが。
更に言えば、コンス狼なら1dコンス-ユリエの会話が全く噛み合ってないので非仲間印象があるもふ。2d見ててもコンス-フィオンとかはちゃんと対話できてるので尚更もふ。
コンス狼ならユリエ白でいいもふ。
(+56) 2016/11/25(Fri) 11:42:20
昨日、>>2:85で言ったもふが、ラビィは狼視点がこの村の展開とはズレてるもふ。
実際に狼視点を持ちながら、現状からズレた狼視点を演出するのは難易度高いもふ。
>>1:66「3-1は驚いた」、>>2:82「2黒を選ばない狼像って…」、この辺多分本心もふ。
加えて、2dスノウとのやり取りは白いもふ。ここは白でいいもふ。
(+57) 2016/11/25(Fri) 11:53:51
(+58) 2016/11/25(Fri) 11:54:29
とりあえず辺境伯をグーで殴ってからのうーっす。
墓下落ちると推理する気が落ちるんだよなー。
(+59) 2016/11/25(Fri) 12:04:13
トロイカのメガネっ子ですかね…。
>>*13 むしろエレオの思考読みたいからこのまま続行で。私もこそこそチャチャ入れるかもだけど。
高円寺ってCN馴染みなさそうだから、私もエレオって呼ぶ。
(*15) 2016/11/25(Fri) 12:06:27
(+60) 2016/11/25(Fri) 12:06:38
(-53) 2016/11/25(Fri) 12:07:12
どるちさんはRayRayに似てるんだよなぁ、雰囲気が。
(-54) 2016/11/25(Fri) 12:07:40
>>+54
俺は全体の流れを頭に叩き込んでおいてからフィルタリングしてじっくり見てるな。全体の流れとか空気感は大事。
(+61) 2016/11/25(Fri) 12:08:12
高円寺でもいいすよ
誤爆防止が目的だし
高円寺には美味しいクラフトビールの店があるんすよね
また行きたいなー
(*16) 2016/11/25(Fri) 12:08:19
>>+60 推理は全力でやってたぞ?出力は抑えてたけど。
(+62) 2016/11/25(Fri) 12:09:01
フィオンは人狼っていわれてもさほど不思議ではないですね。。
(+63) 2016/11/25(Fri) 12:09:20
>>+62
昨日の灰考察とエレオ評価はほぼ同意だったもふよ。
(+64) 2016/11/25(Fri) 12:10:25
(+65) 2016/11/25(Fri) 12:14:29
(+66) 2016/11/25(Fri) 12:16:03
>>+59
何故暴力に訴えるのか。
理解できないから吊ろう。
(+67) 2016/11/25(Fri) 12:16:13
エレオ、アイリ考察は気が向いたらやるもふ。
多分二人とも白もふ。
週末は子狼の育成で手が離せないもふ。それさえなければ血迷って本参加してたかもしれないもふ。
(+68) 2016/11/25(Fri) 12:16:48
>>79エレオ
あ、伝え方が悪かったです。と、私の読み取りミスかも。
>>73「フィオンが狼ならリアルタイムで話したほうが白く見られることを認識している」
を『フィオンは狼の時はリアルタイム反応をする(が、していない)』と読んでました。微妙に違いました。そして自分のことながらなるほどと。
ちなみにそこは読みながら書いてたので溜めてます。溜め発言は村でも狼でもしますが、狼時にリアルタイムで話すのは苦手。
(80) 2016/11/25(Fri) 12:18:12
>>+68
第二回を月曜始まりの11人とかでやればいいって事かな?
(+69) 2016/11/25(Fri) 12:19:51
しかし灰広いもふな。
ユイリ、ラビィ、エレオ、アイリ、4人白打ってもまだ吊り手足らんもふ。地上にいたら溜まったもんじゃないもふ。
(+70) 2016/11/25(Fri) 12:20:34
レト、初発言のイメージでさらっと読んでだいたい理解できてしまう人かと思ってしまったが、どちらかというと視界の狭い人なんだろうな。理解できるものを丁寧に拾い、そうでないものはなかったように扱ってるのだろうか? 部分的に誤読してそうなところは、ものすごくひっかかる。主に能力値の問題で、やろうとしていることは「推理」
レト>>1:85 顔出し時の空気確認したい(非抽出で)
レト>>2:14早い段階で判定が1黒だったことについてのコメントは鋭い。
>>2:41下段、親切。
>>2:21「吹いた」以後の感情と比較用
>>2:31 夜明けで猫やユーリの何が気になったのか。(感情変化比較用)
>>2:54 自分の判定に対抗の感想って普通混ぜる?
>>2:61 完全にズレているとしか思えない。どこをどうしたらそう思えるのかトレスができない。
(-55) 2016/11/25(Fri) 12:24:24
>>2:122 上段は面白いが、狼だとしてもそれをあえての作戦として採用することは出来ないだろうなぁ。
>>3:55 (うざいうざいユリ吊りを言ってくれて自分を白上げしているフィオンに)この対応は、推理よりの人ではある。
(-56) 2016/11/25(Fri) 12:24:50
(+71) 2016/11/25(Fri) 12:28:08
フィオン 2Dについては、レトよりも理解しやすい。トレス自体は違和感なく出来る。>>80とか狼なら率直すぎて言いにくいを狙ってるのあるのかなぁ? なぜレトを救いに行ったのか? そこが見えない。1D目のレトとのすれ違い、世論、その中でレトと会話し続けることを選んだ希有な人。そこから人格が見えそうだが。レト人間、フィオン人狼でSG救って白くなろうとしているようにも見えて…
>>1:69 話すと長くなる← >>1:93シロウを知ろうとしてない←別にいいじゃんとは思ってたリアタイ(あとな、お前ら茶色い人間も混ざるからな!!!!!)あと、「様子見て」←
>>1:183 フィオンに絡まれてなかったけど、「斑時判断自信ない」は何気にラヴィのことだね。どういう意味?
>>2:14 中段 レトはフィオンの占い気にしてる? あと安価ミスっぽいからたどらんとわからん。そういう印象はなかった、が。
(-57) 2016/11/25(Fri) 12:29:05
>>2:38 この人狼じゃなかったら狩人かもしれないわ!
>>2:60 喋ってレト黒いと思わないとのこと。
レト=「喋りたい」「思考ききたい」←ほんまに?
>>2:71 ここまでの流れをよく回収している
>>2:126 フィオンのドロシー・ラヴィ評拾えてなかった。
>>2:172 これはわかる。ラト自身も行ってたけど、白飽和ぽくなってたよね。
>>3:76 このレトへ「対ユーリエ」を諭してるの気になる(懐柔み)
(ユーリエ側にレトのこと諭すならまだわかるが、通じないとみてる?)
(-58) 2016/11/25(Fri) 12:29:51
ふーん、俺はユーリエには白打てないな。想定されるスペックと現在までの出力にだいぶ乖離がある。
簡単にいえばこのくらいの作り込みは狼でもできるレベルの人だと思ってる。
(+72) 2016/11/25(Fri) 12:29:58
アイリは狼なら最終日に生き残ってることだけで黒要素になる位置取りだからなぁ。これは村人だろ。
(+73) 2016/11/25(Fri) 12:31:42
(+74) 2016/11/25(Fri) 12:33:21
巫女ちゃん
巫女ちゃんの頑張りも認めるけどロズっちゃん頑張ってたんやで。
(81) 2016/11/25(Fri) 12:34:25
ユーリエの一票が力を持つまでのスピード勝負が村側に求められてた気がしたけど、今日は大分マシになったかな。
レトフィオンで続いたらどこに行くのか見てみたい
(+75) 2016/11/25(Fri) 12:35:42
シロウは狂人のフリをして先に吊られようと頑張ってんのかね
個人的にはそういう陣営に触れるネタはいらん
余計な反応を生み出す
まあいいけど
(-59) 2016/11/25(Fri) 12:37:18
ここ一年そんなこと全くなかったのに、村に入ったらいきなり仕事で帰れなくなってホテル泊まりになった件。
人狼まじ怖いわー。
(-60) 2016/11/25(Fri) 12:37:31
まぁこういう時は大体レトの時点で終わったりして肩透かしになるんだろうね。
(+76) 2016/11/25(Fri) 12:38:04
でもアイリの中身想像すると灰考察しないと後でスネそうだからやるか、もふ。
(+77) 2016/11/25(Fri) 12:38:46
昼の一打。
★>>2:31レト2D夜明け時点のユリ・スノウ評、詳しく。どの時点でそう思ったか、時が分かるものもあると有りがたい。
レトはどうしても、猫評の部分が「同じ村を見てるのか?」と思うほどにおかしくて混乱する。だがベクトルは「推理」なのだろうとは感じ、そこには人みを感じる。
★>>1:183 フィオン あまり絡まれたり評価された印象すらなかったが、よくみたらこれは兎のことウサ。ラヴィ斑を判断する自信ないとは?
★>>3:76 端的に言って「一緒にユーリエ吊ろうよ」に見える。誤読? ロズ黒だった今も、個人でもユーリエ黒いって思ってる?
(82) 2016/11/25(Fri) 12:39:41
(+78) 2016/11/25(Fri) 12:40:50
狩人回避あるから喉残さないとな。
なんか油断してしゃべりすぎないようにしないと。
(-61) 2016/11/25(Fri) 12:41:31
(+79) 2016/11/25(Fri) 12:41:39
(+80) 2016/11/25(Fri) 12:41:40
>>+56
正確に言えば、「全く噛み合ってない」ではないもふ。
自称占い師の占い対象についての話題で、会話が全く噛み合ってないにも関わらず、コンスがユリエに納得した、が正解もふね。
仲間同士というより、コンス狼が自身からのラインを出さないように適当に会話を終わらせたように見えてるもふ。
コンス狂ならポイポイするもふ。
(+81) 2016/11/25(Fri) 12:43:51
(+82) 2016/11/25(Fri) 12:44:34
阿佐ヶ谷には珍しい日本酒をセレクトしてるバーがあるんです。
コンス、阿佐ヶ谷姉妹に見えなくもない。
(*17) 2016/11/25(Fri) 12:51:22
偶数進行で狂放置しつつ灰にユリエいるとか禿げ上がりそうもふね。
(+83) 2016/11/25(Fri) 12:53:20
アイリ様は>>2:70で全力非狩したけど、今日の第一声>>60がらしくなくテンション低いのが、もしかして自分で護衛誘導見せかけて霊守ってGJ狙いにいった狩に見えなくもなくなった。
(*18) 2016/11/25(Fri) 12:55:54
日本酒もいいですね
お酒最高、早くこの村終わって村を気にせず飲みたい(オイ
(*19) 2016/11/25(Fri) 12:59:25
アイリは狩ならGJ狙いそうなのはまあ間違いない
どっちにしろアイリ襲撃セットしてるから大丈夫だよ!
(*20) 2016/11/25(Fri) 13:02:43
>>43いやねこは別にエレオ疑ってないんすが、向こうが…。
そんなユーリエが好きです。
>>46中段、君の思考推移がわかんねーのはこれか…!
エレオはよりによってそこに触れるのはやめるんだ。灰に軽く埋めてるから!
>>75最下段はおもろいなーとは思う。
レトはなんで今日占い師なんかにかまけていたのか、全然中身が…。なにやってんの…。
いや全体的に驚くほど頭に入ってこないんだが、気が緩み気味なのか。占抜かれてけっこーやべーはずなんだが3日後考えようぜどうせみんな思考進まないっしょってなってるねこ。
(83) 2016/11/25(Fri) 13:04:08
ロズっちゃん黒打たれたとき仲間いやへんかったんやろか…
(-62) 2016/11/25(Fri) 13:13:32
[それはわかっているのだがどうしても気になって…という困り顔で、彼女は猫を見やった。スノウが狼なら彼女が追求しなければ逃げられてしまうのではという憂慮も、彼女の目を一層スノウへと向けさせるのだった。
彼女はフィオンの言を受け、フィオンに速度が出て白いところを探してざっと記録を漁っていたのだが、見つからなかった。しかし狼が狼の自分を自己申告するとは思えず、彼女はフィオンの速くて白く感じたところをゆるりと募集する。]
(84) 2016/11/25(Fri) 13:27:43
昨日の時点で既に地上より墓下の発言が多いってどういうことだよ。
(+84) 2016/11/25(Fri) 13:28:39
そんなこと言うならねこも自己申告するぞ!!
だいたい何引いても変わらないです。
(-63) 2016/11/25(Fri) 13:29:08
もうあっぷあっぷですよ
エレオノーレという人格を形成するのメチャムズイ
地の文で激しく誤魔化してる感ありすぎだわ
本当はもっとザックリとしたベベーンって感じの女の子です
酒ー!ひゃっはー!
(*21) 2016/11/25(Fri) 13:31:25
素村COは狼なら喰われない理由付けとしてメリットアリアリなのが減点対象だけど、狼ならその後の「どうせ自分は死ぬし」という発言が不要。そこまで計算した狼だというのなら最初から素村COなんてしなきゃいいだけの話もふ。
アイリ狼だとしたら、労力と結果が釣り合ってないもふ。
加えて、>>1:122「この3人が村なら負けだよこの村」、>>2:133「自分死んでも勝てる布陣」、>>60「油断がすぎるのでは?」、村負けへの危機感を一貫して持てている。アイリ狼ならこれくらいの村視点は作れるだろうが、それを考慮しても、その時点の状況としてかなり自然な出方をしているもふ。素直に白いと見ていいもふ。
アイリも白でいいもふ。
(+85) 2016/11/25(Fri) 13:31:47
あーまたミスったーー
どこがミスかは聞かないでください
(*22) 2016/11/25(Fri) 13:32:19
みんな!レトの残喉はもう46よ!…だぴょん。
本人は言えぬと思うから言うけど、
今日レト吊るのが、レト村の場合に一番良いぞい。
何故かと言うと、狩候補が全生存してるから。
明日以降は欠けてる可能性大。
・レト狩→確定するので、吊らなくてすむ
・レト素村→今日の霊判定は確実に見られるので、
村が早いうちに方向転換できる
占内訳とか、最悪わからんくてもよかろー。
レト村時に一番の不味いのは、
この雰囲気があと二日続く事やで。
(85) 2016/11/25(Fri) 13:38:11
>>85が自分が灰襲撃される可能性を見てない人の発言だな。
まあドロシーは食われないと思うけど。
灰襲撃恐れるなら今日は占い師の狼吊り(狩人襲撃)⇒灰狼吊りを狙うべきだな。ねぇアイリさん?
(+86) 2016/11/25(Fri) 13:44:01
(-64) 2016/11/25(Fri) 13:53:30
>>85
「今日の霊判定は確実に見られる」から占吊りもふ。
「占内訳とか最悪わからんくても」よくないもふ。
レトの霊判定見たいかもしれんもふが、占い吊った後なら続けば白なので霊判定不要もふ。
さらに言えば、レト狩の可能性もあるしレト襲撃も可能性としてないとは言えないもふ。
灰吊るなら、狩保護しつつ情報増やして(占内訳と襲撃先)からやるべきもふ。
「この雰囲気があと二日続く」かどうかとレトは関係ないもふ。
ただ単に自分がやるかやらないだけかもふ。
(+87) 2016/11/25(Fri) 13:57:24
(+88) 2016/11/25(Fri) 14:04:51
(+89) 2016/11/25(Fri) 14:07:04
ローズマリーの情報封鎖とユーリエの庇いは別に矛盾しないよね。
マーティンから護衛外しが至上命題だし
(+90) 2016/11/25(Fri) 14:10:11
まぁとりあえずは占の内訳は僕は一刻も早く知りたいもふけどね。
占い内訳を軽視するヤツは自分が内訳知ってる狼だって昔ばあちゃんが言ってたもふ。
(+91) 2016/11/25(Fri) 14:14:05
(-65) 2016/11/25(Fri) 14:15:29
>>+90
ユーリエとローズマリー狼なら赤で打ち合わせしとけば庇いと情報封鎖同時に行いつつ吊られることは簡単。
なのでローズマリー庇ってたからユーリエ白いは無いし別に矛盾もしない。
(+92) 2016/11/25(Fri) 14:15:37
>>+89
まぁ少なくともディークとユリエよりは議事読み込めてる自信はあるもふ。
(+93) 2016/11/25(Fri) 14:16:35
まあドロシーは>>+86のデメリは把握したうえで言ってそうだけどな。
これはドロシーが悪いわけでもレトが悪いわけでもなく、レト放置して視点を広げられない他灰が悪い。
(+94) 2016/11/25(Fri) 14:19:04
言わんとしてることはわかるし、実際この状態が続くと困るんだが、個人的には占いの内訳はちょっとわかっていたいのよなあ。
情報を先に得ると一つ情報を失う可能性があり、待てば確実に全部得られるっていうジレンマ。
いやでも今日ピン抜きでなければ…?
よし!ディークに任せる!
(86) 2016/11/25(Fri) 14:36:40
(+95) 2016/11/25(Fri) 14:39:08
なんか口に出さないだけで、みんなマーティン抜かれる狩人はお前だろって思ってるよね。
(+96) 2016/11/25(Fri) 14:44:37
私です!
じゃー占吊でレト狩か確認しては?
GJ縄増は期待できなくなりますが、レト縄が浮くのでトントン。
>>75
盤面整理、そんな感じですね!
私の白稼ぎですかー。
泥猫兎が全部敵に回るとかでなければ死なない程度には!
まあアイリが全力で殺しにきたら死ぬかもですが。
(87) 2016/11/25(Fri) 14:45:39
>>+96
おい馬鹿やめろ。危なっかしい感じなのにどこか背骨がしっかりある白さなのは狩人だからだろとか考えるのは止めるんだ。
(+97) 2016/11/25(Fri) 14:46:43
(+98) 2016/11/25(Fri) 14:52:42
(+99) 2016/11/25(Fri) 14:53:31
うーん、全然上がってこないけど、スノウも多分これ白な気がするもふなぁ。
後でユリエと共に精査してみるもふ。
(+100) 2016/11/25(Fri) 15:00:08
ラトリは黒い白いで言えば白いもふが、狼否定できる要素が全然見当たらなくて、「ヤバいコイツどうしよう」ってなってるもふ。
レト・フィオンは多分死ぬもふ。
レトは狼っぽくないとこ結構あるもふけどね。
まぁこれは吊りは避けられないもふ。
フィオンは吊って白なら再考するもふ。
(+101) 2016/11/25(Fri) 15:22:24
(+102) 2016/11/25(Fri) 15:45:12
そう見えるよな。俺をユリにぶつけたいのかと。でもレトはゴミなので(ポイッ
>>82
主は>>2:18>>2:20に反応した覚え。でも考え方の誤差範囲とは後々。
ユリへは>>2:17もあり、気になるユリ>スノ。
ただ、当時はフィオ狼本線、でも違った場合という探しなので、だから狼に非ず。
偽と純灰どっち残しが良はさておき、処遇は任せる。俺狩はマテの死でお察し(非狩)
偽吊りは狼狙一択だよ。LWの相談相手は早々消すに限るのと狂処遇は後で問題ない。
(88) 2016/11/25(Fri) 15:52:06
昨日寝落ちして襲撃予想できなかった…!
ここは直感を信じて一点張りだ!!
今日襲撃されるのは…アイリだ!!
(-66) 2016/11/25(Fri) 15:56:18
レト狩人回避用の喉のこせよーーー
戦略的喉切れ?!!!_:(´ཀ`」 ∠):
(-67) 2016/11/25(Fri) 15:57:32
(-68) 2016/11/25(Fri) 15:58:44
(-69) 2016/11/25(Fri) 16:07:59
(*23) 2016/11/25(Fri) 16:11:18
こた泥
ちな、藍っちゃんは最初からゴザ臭バンバン
テトっちゃんがぜつ?むむむむむ
まぁ中身推理はあまり当たらないけど
ユーリエもわかりやすそうなんだけどね。
(-70) 2016/11/25(Fri) 16:22:22
今回はロズっちゃんが最初につかまって割るしかなく…
黒出すのは怖すぎる…
支援開始とおもった矢先に自分で▼ロズっちゃん
身動き取れなかったよねぇ><
真襲撃できたから良しとするしかないのかなぁ…
(-71) 2016/11/25(Fri) 16:25:39
(-72) 2016/11/25(Fri) 16:26:45
(-73) 2016/11/25(Fri) 16:28:28
(-74) 2016/11/25(Fri) 16:29:15
ぬいぐるみ ラヴィは、学生 コンスタンツェ を投票先に選びました。
スノウは地上にいたらもっと白く見えるかもしれないもふね。だめだ、タイムアップもふ。
白
アイリ、エリオ
ラビィ
スノウ、ユリエ
ラトリ
レト、ドロシ
フィオン
黒
狼予想→ロズマ、コンス、フィオン。
(+103) 2016/11/25(Fri) 16:33:32
(+104) 2016/11/25(Fri) 17:24:34
調香師 エレオノーレは、学生 コンスタンツェ を投票先に選びました。
[彼女には今宵も手が離せぬ用があったので、デュークに投票を委任した。
レトが非狩しているが、レトが違うとやっぱりスノウではとなる気がしているので、彼女にとってはあまり意味があるとは思えない。それにレト・ローズマリーという狼が彼女には昨日からしっくりきていないのだ。初日のレトの、ローズマリーへのぞんざいな希望の出し方が、仲間感が薄いと彼女は感じていた。切るでもなく、追従するでもなく、何となくみたいな様子に見えた。ここは他の皆はどうだろうか、と彼女は視線を巡らせる。
それに、やはりどちらが狼か確定情報が落ちるのは大事ではないだろうか、と彼女は思う。]
(89) 2016/11/25(Fri) 18:19:01
投票を委任します。
調香師 エレオノーレは、賭博師 ディーク に投票を委任しました。
(-75) 2016/11/25(Fri) 18:23:38
[彼女は自分の思考を少し整理した結果、なぜコンスタンツェ狼シロウ狂の印象が強いのか気付いた。
昨日、マーティン狼コンスタンツェ真シロウ狂だと考えていたから、マーティン真がわかってコンスタンツェと入れ替わったのだ。
彼女にはじっくり考える時間が残されていなかったから、できれば▼偽占い師で多数決、彼女の初感ならコンスタンツェを吊りたい、と希望して、足早に去った。
冬の匂いを辿るように、街灯のかげあかりも、吐く息も、白く染まっていく。服の隙間から冷気が入り込み、肌を冷たく赤く染めていく。
(90) 2016/11/25(Fri) 18:28:27
うーん、あんまうまくなかったな
まあいいや
あとは決定まで飲もう
はなきん!
(*24) 2016/11/25(Fri) 18:33:25
(+105) 2016/11/25(Fri) 18:41:26
>>+103
ユーリエとドロシー、スノウとラートリーを入れ替えたいかな
(+106) 2016/11/25(Fri) 18:43:57
>>89
レトは白だけど吊るって皆言ってるみたいだよ。
この発言自体はエレオノーレ白いねって感じかな。
(+107) 2016/11/25(Fri) 18:46:56
実はこれエレオノール狩人じゃなかったら今日そこでGJ出るよな。
そうすりゃ手数増えて灰が2人減るから万々歳なんだが。
(+108) 2016/11/25(Fri) 19:03:06
どうしてもエレオノールと呼んでしまうのはからくりサーカスのせいだな。。。
(+109) 2016/11/25(Fri) 19:05:19
スノウってもっと強いイメージだったんだけどどうしてこんな感じなんだろう。
昨日雪降ったのにね。
(+110) 2016/11/25(Fri) 19:06:25
(+111) 2016/11/25(Fri) 19:11:28
エレオノーレでGJがあるとすればラートリーになるかな。
(+112) 2016/11/25(Fri) 19:15:50
(+113) 2016/11/25(Fri) 19:16:35
ただ、スノウからするとアイリとユーリエが灰にいるのは結構動きづらいんじゃないですかね。役職あまり関係なしに。
(+114) 2016/11/25(Fri) 19:17:32
(+115) 2016/11/25(Fri) 19:21:25
>>+111
貴様には夢も希望も髪の毛も無い。
つか辺境伯ってどう見ても領主より格上だよな。爵位もちだし。
こっちはどうみてもジェントリだから勝ち目無いな。だが殴るけど。
(+116) 2016/11/25(Fri) 19:21:55
(+117) 2016/11/25(Fri) 19:22:48
「こういう人狼」路線でいくと私的には獣二匹は結構要注意ラインに入ってくるかなぁ。。
逆にラートリーとアイリはもういいかなというか、狼だったら負けと割り切ってもいい状況な気がする。
ドロシーは地上にいたら理解しあえる可能性がありそうなんですけどねぇ。
(+118) 2016/11/25(Fri) 19:23:38
>>+117
ありていに言うとキャラ被りってやつですかね。
自然に動いて一定の地位を確保するにはある程度の独自性を見出される必要があると思うので。
(+119) 2016/11/25(Fri) 19:24:17
レトも村側っぽいので残せればいいんだけどなー。
ま、さすがにここ狼で負けたら発狂しそうなのが何人かいるので残すのは難しいんだろうな。
(+120) 2016/11/25(Fri) 19:24:21
(+121) 2016/11/25(Fri) 19:25:14
+119
なんとなく分かるけどその3人は全員他2人と一緒にしてほしく無さそうではあるね
いやユーリエはそうでもないかな
(+122) 2016/11/25(Fri) 19:31:26
>>+122
三人とも劇物っぽい白さがウリではあると思うんですけど、その中だとスノウは明らかに他への干渉が少ない後衛タイプなのでさほど注目されず、埋もれがちになっちゃうのかなぁと。
(+123) 2016/11/25(Fri) 19:41:45
アイリ狼だとマーティン護衛率を出来る限り高めてからマーティン特攻してる訳だから、真占に3連特攻するクレイジーでもない限り狼ではないよね
(+124) 2016/11/25(Fri) 19:43:57
高円寺、宴いってらっしゃい。
せっかくの花金だと言うのに、私は今日から三日間検査の為断酒しなければならない・・。村でもやる事がなくなってしまったし、タイミング最低だわ・・・。
(*25) 2016/11/25(Fri) 19:46:32
>>+124
むしろ狼肯定してんじゃねーか。いやアイリの中身とか1nmもわかってないけど。
(+125) 2016/11/25(Fri) 19:48:40
>>*20
アイリが本当に素村なら「私が>>2:70って言ったのにマーティン護衛しないゴミ狩人」ぐらいは朝一番で言いそうなんだよね。勝負手に来ているとそこそこ懸念してるなら尚更。
(*26) 2016/11/25(Fri) 19:49:26
アイリさんがそんなことするわけないじゃないですか……大げさですねえ。
(+126) 2016/11/25(Fri) 19:50:57
しかし今更ながら悲しいくらい華がないですね、この墓下。
ロ、ローズマ……(言いかけて悲しげに目を閉じ、首を横に振る)
(+127) 2016/11/25(Fri) 19:55:36
__ __
/三/)/三/)
(三( (三(丿
| ̄~| ̄ ̄|
|:::|::::|
|:::|::::|
|:::|::::|
|:::|::::|
|:::|::::|
|{==}{==}|
|::::::::|、
_ノ ̄ ̄ ̄\_||
_∠==、\ |
/ ヽ|\ \ノ
| ミ|/ \ |
`/レ R|イ \ Y
(_]ヽハハハ/ ̄[___ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄
どうかどうか、
このとおりです。
(-76) 2016/11/25(Fri) 19:58:20
(-77) 2016/11/25(Fri) 19:58:53
(-78) 2016/11/25(Fri) 20:06:18
(-79) 2016/11/25(Fri) 20:06:52
ちなみにアイリが全盛期なら狩人が俺護衛しないの見切った上で俺を白持ち上げまくってから食うくらいのことしでかすからなぁ。
(+128) 2016/11/25(Fri) 20:14:37
(+129) 2016/11/25(Fri) 20:15:29
(+130) 2016/11/25(Fri) 20:16:52
ドロシー>>85は私も思ってて、>>60「レト先吊りでも」と言ったのはコレね。
本来の手順としては、偽占い師の狼を吊るべきところ。
ただレトは吊らない未来がないから、村として勝ちやすい手順はどっち?って話。
今日レトを吊らないことで、主にユリエがサボるマイナス。
今日騙り狼を吊ることで、LWの話し相手を消すプラス。
後者には、判定が確実に見れるという保証もあるね。
残るメンツ的に、相談相手を奪えばメンタルにダメージありそうな狼って、せいぜいエレオかドロシーくらいかなとも思いつつ。
(91) 2016/11/25(Fri) 20:21:05
で、私の結論は▼コンス。
どのみち、偽確定とレトを吊ってるあいだは間延びする。
だったら騙り狼を狙い吊って、どーせ動かないレト吊りの明後日に好きな人はライン考察でもやれば?
私のいない世界でね。
コンス狼の根拠は>>2:95
シロウよりは信用のとれてたコンス真なら、ローズ狩COのほうが狩人視点で真贋がほぼつく。
「狩じゃなくてよかった」の感想にはならない。
そもそも、占先が狩人じゃないことを願うのは、真なら『占う時点』で。
これを失言と気づいて、>>2:101で取り繕ったけどもう遅い。
コンスがローズ狩の可能性をそのときまで失念していたのは、ローズが仲間で占先が狩人の可能性がゼロだったから。
よって、コンスを狼と見做して吊る。
(92) 2016/11/25(Fri) 20:21:23
(+131) 2016/11/25(Fri) 20:31:54
私です! 飲んでます!
私のサボりといいますが藍さん!
ぶっちゃけ白3人置いたので、
泥兎主従に3縄で勝率75%、GJなら100%な感でして。
私を警戒してるのも藍さんくらいですし危機感が…、
それも本気というか気抜きすぎんなボケ的な釘刺しっぽいし。
眼鏡狼と断じたならローズとの線でLW推理も置いてってほしいですが、
好きな人はってことは自分はライン考察嫌いなんです?
(93) 2016/11/25(Fri) 20:51:38
(+132) 2016/11/25(Fri) 20:57:33
案外アイリ生き残る可能性もあるんじゃないですかね。
(+133) 2016/11/25(Fri) 21:00:17
明後日てなんやねん明日よ。
エレオはさー、スノウを理解しなよ。
>>1:87、>>2:160は「真占死んでからが勝負だよね」程度の意味しかないよ。
3-1をみて自由占いと斑のことにも触れてるから、決して占い師の能力を軽視してるわけじゃない。
ただ占い師が長生きできるかは別で、そこ(狩人含む)を期待してないだけ。
>>1:41で「推理は苦手」って言ってるから、エレオ的には「じゃあ占い師大事なのでは……」と思うんだろうけどさ。
占い師サマに従って勝ちたいわけじゃないのだなぁ。
なんで私にそんなことがわかるかって?私がそうだからね!
スノウに関して占い師の件でまだ絡むようなら、エレオの柔軟性と情報を受けてからの伸びに私は疑いを持つよ。
(94) 2016/11/25(Fri) 21:03:10
まー、残4人で気になるとすれば、
泥の謎のレトカバーと従者の加速ですが。
前者はたぶん性格かな感が段々。
>>2:30とか見ても殺伐避けたい派かなと。
とするとレト関連もレトが折れないようにのフォローと読めて違和感薄れますが。
従者はンー?
情報増えると加速するタイプはいますけど、
>>77最下行の割に狼探しってかレトとばっか絡んでるんですよね。
(95) 2016/11/25(Fri) 21:05:10
議長の息女 アイリは、学生 コンスタンツェ を投票先に選びました。
ふぅ、やっと寝たもふ。
日頃の心の汚れが洗濯されたもふ。
(+134) 2016/11/25(Fri) 21:10:56
>>+127
癒し成分皆無の羊が通るもふよ。
口が悪いのは性分もふよ(ふふん。
(+135) 2016/11/25(Fri) 21:13:01
>>92
あー、くそ、そこ気付かなかったもふ。
……コンス狂で推理外れてるといいもふ。
(+136) 2016/11/25(Fri) 21:14:15
/*
藍スゲーですね。
エレオに猫ちゃん仲介するのにこんなん私ムリです。
(-80) 2016/11/25(Fri) 21:22:23
(-81) 2016/11/25(Fri) 21:22:48
投票を委任します。
主計官 ラートリーは、賭博師 ディーク に投票を委任しました。
/*
私も藍さん一応警戒してますが、
殴り合って勝てる気しないのでね!!
(-82) 2016/11/25(Fri) 21:24:49
LWがどういうタイプかは知らんもふが、ロズマ(確定狼)とコンス(推定狼)、二人ともリアルタイムの対話・やり取りを避けてるフシが見えてたもふ。確霊下で自分からラインが見えるのを異様に恐れていた、と言ってもいいと思うもふ。
僕にはそこが気になるもふ。ライン見ないけど隠されると見たくなるもふ。
まぁでもライン抜きにしても狼の位置をきちんと把握しておくのは大事もふ。前提がハッキリしてないと狼としての妥当性を検討する事は難しいもふ。
(+137) 2016/11/25(Fri) 21:26:26
コンスは当初からあまり狂人ぽく見えてない。
シロウのスライド待ち見て違ったかな、と思ったけど直後のコンスは御主人様相手の反応ぽくないから舞い戻りだね。
アイリ指摘部分は読んでたけど偽っぽいまでで解釈が止まっていたよ。
(+138) 2016/11/25(Fri) 21:39:27
今日のフィオンとレトのやり取りって、軍配はフィオンに上がるんだけど人間ぽいのはレトという図式。
ユリエにライン考察やれと言われたからひとつだけ。
>>2:25、>>2:34、>>2:38、>>2:60が、コンスが無理やり絡みにいった切り目的のラインかもね。
ローズは知らーん。
初日のコアタイムで死にかけてた狼から読む価値ナシ。
ライン考察は自分でするのも他人の読むのも嫌い。
自分より強い狼からライン読もうとする輩は殴りたくなる。
(96) 2016/11/25(Fri) 21:39:54
>>88 COさんきゅーな、その判断、俺は支持するぜ!
んでまぁ今日の方針を色々と考えたが…
まぁ今日は一旦シロウかコンス吊りで行こうと思う
んで、明日からは灰吊りに行く予定だ
そして今日の吊りだが、各々が狼だと思う方に投票してくれて構わない
んだからまぁ、今日は特に仮決定や本決定は取らんつもり
なんで皆で良い感じに明日に向けてやりあってくれ!
占の正体に思考リソース割くのメンドクセェ!灰見たい!
って奴は、俺に投票委任しておいてくれれば俺が狼吊っとくぜ?(フラグ
(97) 2016/11/25(Fri) 21:40:34
離脱に時間かかるので、▼コンス おき
アイリきて空気清浄された。
ラヴィは、スノウが人狼じゃないという話はのちほどするサ
あと、コンスについて迷走してた件は一旦リセット。
「この精神状態は自分が歪んでるときのやつ」って気づいたやつ。
具体的にこの発言に影響うけたとかじゃない。
(98) 2016/11/25(Fri) 21:41:36
賭博師 ディークは、学生 コンスタンツェ を投票先に選びました。
ラートリーとはこの辺も結論が合わない。
地上にいたら最終日睨んでそろそろジャブを打ちたい頃合いだね。
(+139) 2016/11/25(Fri) 21:42:52
こういうこと言われるとウサギが気になってきてしまうウサね〜
(+140) 2016/11/25(Fri) 21:43:55
表現にはかなり気を遣うタイプだと思うので、こういう自分の白さを挙げることになり振り舞わない系の言い回しが見られると人狼なのかな?って勘ぐってしまいます。
(+141) 2016/11/25(Fri) 21:47:40
あっ、すまん昼に襲撃予想アイリっていってるけどアイリは無いなw
狼は一応狩狙い襲撃するだろうから、アイリは狩人から外れる(アイリ狩人ならマーティン襲撃通らんだろ)
ただまぁ、俺も賭博師だ
一度いった事は撤回しねぇぜ(震え声
(-83) 2016/11/25(Fri) 21:48:01
(99) 2016/11/25(Fri) 21:48:14
ただいまー
狼占狙いで吊ってーってのは理解してるんだけど、個人的には【▼レト】で提出
▼レトで白の時のフィオンとあたしに危機感と挽回の余地を、そうなるならなるはやでって所。
(100) 2016/11/25(Fri) 21:48:51
フィオンと喋ってると、この子狼ではないんじゃないかなーってなる。
エレオ>>73>>84
フィオの反応が速かった所>>1:68>>1:69がまさになんだよなー
あたしは、ここ、「リアタイで話した方が白く見られる」ってフィオが思ってたようには感じてない。
「溜めて書くやり方が貴女の気にくわないなら、リアルタイムで話した方がいいですか?」って、ちょっとむっとして見えた。
「自分が狼だから疑われた。リアタイで話せば白取れるのに」ではなくて
「考察のやり方の問題でしょ。じゃあ考察の方法変えましょうか(自白はぶれない」に見える。
うーん、かなり好意よりの考察なので強くは出せないけども。ニュアンスの話。
(101) 2016/11/25(Fri) 21:51:32
>>100
カウンター狙いのモーションだね。
怖い怖い
(+142) 2016/11/25(Fri) 21:52:00
__ __
/三/)/三/)
(三( (三(丿
| ̄~| ̄ ̄|
|:::|::::|
|:::|::::|
|:::|::::|
|:::|::::|
|:::|::::|
|{==}{==}|
|::::::::|、
_ノ ̄ ̄ ̄\_||
_∠==、\ |
/ ヽ|\ \ノ
| ミ|/ \ |
`/レ R|イ \ Y
(_]ヽハハハ/ ̄[___ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄
どうかどうか、
このとおりです。
(102) 2016/11/25(Fri) 21:52:31
とりあえず今日の仕事は土下座AAを探すことでした。
(103) 2016/11/25(Fri) 21:53:16
狼はドロシーで狩人はエレオあたりで予想しとこうかね
(-84) 2016/11/25(Fri) 21:54:39
>>102
「本当にすまないという気持ちで胸がいっぱいなら…
どこであれ土下座ができる!たとえそれが…
肉焦がし骨焼く鉄板の上でもっ!」
(104) 2016/11/25(Fri) 21:55:53
>>103
それより金をばら撒いて命乞いしたほうが生き残れるよきっと
(+143) 2016/11/25(Fri) 21:56:05
(-85) 2016/11/25(Fri) 21:56:14
(-86) 2016/11/25(Fri) 21:57:31
>>104 リクエストがあったようですので・・・
/ヘヘ)
_/Y口口L
`/ |ヽ二ノ∧
||ヽ></||
/\\ V / /
L=ヒニ)==ヒニ)=
|‖| | ‖
|‖二二二‖
| \ / /
|∬‖ニ‖ ∫
|\三三三∬三\
|\\∬三三三三\∫
O\\\三三三∬三\
\\L炎炎炎炎炎|
\L工工工工工|
O」 O」
(105) 2016/11/25(Fri) 21:57:37
ブス… ∫ ; ∫ ジジ…
ブス… _____ ; ∫
;/ へ \ ∫ ;
∫;( >-/ /_イ\ ;
;/三>、_\ >)`z,>ミ)ヨ
/三(_rL__>ミ>≦三|
囮ヱヱヱヱヱヱヱヱヱ囮
囮災炎災炎炙災炒炎炭囮
◎┴┴┴┴┴┴┴┴┴◎
(106) 2016/11/25(Fri) 21:58:40
せっかく空気清浄されたのにまた油臭い空間になったね
(+144) 2016/11/25(Fri) 21:59:21
空気清浄は判るなー。
どっちかいうと同タイプって藍さんに言われたけど、私は殴り放しでフォローできないんで、せいぜい私は劣化版ってとこですが。
そんな藍さんに聞いときましょうか。
最後、兎とラトで選ぶならどっちですかね。
藍さん死んで私が残るケースだと最終選択この2人になりそうなんだけど。
(107) 2016/11/25(Fri) 21:59:53
(+145) 2016/11/25(Fri) 22:00:14
コンスたん、懸命に焼き土下座したんで、
【本決定 ▼ディーク】で!
・・・ダメ?
(108) 2016/11/25(Fri) 22:01:12
(+146) 2016/11/25(Fri) 22:01:57
あ、占吊なのね。今日は遅刻してないと思ったのに…
ドロシーの朝の言い分は、ロズが遅かったり止まったり急にいなくなったりがそこだけでは全然無いので彼女がストレスに感じていたのは、シロウでは無くてまさに狼と言う役職そのものでしょう、と言う所で却下となりましたが
アイリ>>92はなるほど納得した。
直前>>2:100でアイリのツッコミが入ってるが、コンが自分で気づいて弁解してるのもポイント高い。
絶好のキレ演出がふいになってるのでコン狼ならアイリ白↑
し、例え決めてたとしても狼に黒出る瞬間とか、狩CO周りとか、肩に力が入る所だとは思うんだよね。ミスが出るシーンとしても納得
(109) 2016/11/25(Fri) 22:04:09
>>107
どっちか吊れならラートリーだけどそのメンツだと吊られるのは君っぽい
(+147) 2016/11/25(Fri) 22:04:38
まぁメタ的に言うとソマリさんが白く見ているのでラヴィは白っぽいのだが。。
(-87) 2016/11/25(Fri) 22:04:54
(+148) 2016/11/25(Fri) 22:07:04
>>109
対話が少ないだけでここ狼は杞憂だったかな
(+149) 2016/11/25(Fri) 22:08:07
ラートリー狼なら力を入れてるポイントが成果に繋がってなさすぎる感じがします。
(+150) 2016/11/25(Fri) 22:09:46
この村に入ったせいで辺境伯という役職に殺意を抱くようになってしまった。
とりあえずソマリに責任とってもらおう。
(+151) 2016/11/25(Fri) 22:10:24
>>+150
村でも「今そこ?」というシーンが目についてたんだけど噛み合ってきたから大丈夫そうだね。
(+152) 2016/11/25(Fri) 22:12:17
狼としての回りくどさは拾ってもらえる村なら武器になり得るけど、現状だとデメリが勝ちすぎてる感。
そしてそういう損得勘定抜きにこんな動きをするラートリー人狼なのかなぁ、あんまりなぁ。みたいな。
(+153) 2016/11/25(Fri) 22:12:20
でも>>59がなー
コン狼でレト狼なら、コン非狼ー!って言いたくなっちゃうような気がするんだけど。
皆様的にどうなんだろ
レト→ロズ扱い雑は、あれだけ立ち位置悪けりゃ切ってワンチャン浮上狙い
対応間に合わず結果的に票切りだけぶっ込み雑になった説
(110) 2016/11/25(Fri) 22:12:46
(111) 2016/11/25(Fri) 22:13:18
どっちかっていうとそういう「成果に繋がる地道な努力」をしてそうに見えちゃうのが私にとってはラヴィだったりするんですけどね。
(+154) 2016/11/25(Fri) 22:13:31
>>+151
+3ドロー
+1buy
他のプレイヤーは1枚ドローした後に手札が3枚になるよう捨て札にする
そんなに殺意抱くような能力じゃないよ
(+155) 2016/11/25(Fri) 22:14:52
スノウにもそういう系統のきな臭さはあるんですが、それにしては弛緩のしかたがどうもなぁという。
(+156) 2016/11/25(Fri) 22:15:08
(+157) 2016/11/25(Fri) 22:16:48
>>111
自覚してるから好意よりと書いてるのー
叩き台の意味込み。あと単純にマテよりタイプ
あやされるより、敬称が殿から様になる繊細さの勝ち
(112) 2016/11/25(Fri) 22:17:44
遺跡荒し レトは、学生 コンスタンツェ を投票先に選びました。
まぁどうも決め手に欠く感じなんでレトフィオン吊ったらうっかり終わっちゃうパターンもそれなりにありそうな気はしますがどうでしょうねぇ。
(+158) 2016/11/25(Fri) 22:21:29
(+159) 2016/11/25(Fri) 22:21:58
(+160) 2016/11/25(Fri) 22:22:46
>>+159
仕方がないさ。イケメンには勝てん。
俺が護衛もらえなかったのもこの顔がいけないのさ。
(+161) 2016/11/25(Fri) 22:23:46
私が狩人でもこんな顔の人は護衛したくないですねぇ。
むしろお前が護衛する側だろ……と思ってしまう。
(+162) 2016/11/25(Fri) 22:26:12
ドロシー見たら結構白かったもふ。
>>1:126、>>1:176、>>1:192、>>2:2、>>2:12⇒「ラビィ擁護」
>>2:24、>>2:30⇒「ユリエ落ち着かせる」
>>2:66⇒「猫と兎の相互理解」
初日から危険域一歩手前にずっといるのに余計な事に労力使いすぎもふ。実際にドロシの発言は兎への理解のきっかけになったし、猫と兎も相互理解が進んできているもふ。
擁護狼の線も勿論あるもふが、狼としては結果が伴ってなく、逆に村としては結果が伴ってるもふ。素直に白いと見るべきもふ。
でも言ってる事はよく分からん事も多いもふ。
(+163) 2016/11/25(Fri) 22:27:13
子供部屋離脱。
日中、レト・フィオ見た結論、藍>>96一行目で言われてたウサ。
レトフィオどっちが人狼? って出題のゲームだったら、フィオ選ぶ。思考トレスできるのはフィオ。「これ狼がワンチャン白視狙ってやってるかもな」を発見できる。LWらしくないのがレト。
(-88) 2016/11/25(Fri) 22:28:53
眠いので寝ます。早寝できるって素晴らしい。
それでは皆様、また明日お会いしましょう。
(113) 2016/11/25(Fri) 22:28:55
(+164) 2016/11/25(Fri) 22:28:58
くっ。。。やっぱりコリドラスにしとくべきだったか。
2択だったんだよな。
(+165) 2016/11/25(Fri) 22:29:05
(+166) 2016/11/25(Fri) 22:30:12
>>+158
なんか灰見てて僕もそんな気がしてきてるもふ。
ねぇやっぱこれ普通にフィオンなんじゃねーの?
どーなのよそこの判定持ってるゴツい人?(返答不要
(+167) 2016/11/25(Fri) 22:31:30
(+168) 2016/11/25(Fri) 22:32:25
(+169) 2016/11/25(Fri) 22:32:25
あぁ護衛先決めるの忘れてたもふ。
【投票:コンス】
【護衛:エレオ】
で、どうぞよろしくどん!
(+170) 2016/11/25(Fri) 22:33:48
>>+167
墓下落ちたら判定消える仕様なのでわからん。ローズマリーの判定すら消えてる。
(+171) 2016/11/25(Fri) 22:34:08
(*27) 2016/11/25(Fri) 22:37:02
(+172) 2016/11/25(Fri) 22:37:45
>>+171
なるほどもふ。
フィオン狼の判定持ちながら話してるんだったら上手いな、とか考えてた僕の気持と髪の毛を返せもふ。
(+173) 2016/11/25(Fri) 22:37:59
あー、そうだ。狼は今日ディーク襲撃したらダメよ?
みんなの最白アイリちゃんがまとめ役に……なっちゃったりしてー?
この腕力で、まとめ役、ボッコボコよ?
それはさておき。
ラートリー>>2:157とかエレオ>>75の、「終盤どうするの?」の疑問に疑問。
狼でうまく事が進むほうが珍しいの、みんな知ってるでしょ。
例えばドロシー狼として彼女なら、
「いけるとこまでいっちゃるヒャッホー☆」
だよ。スノウもそう。
「どう生き残るかを考えてない」を白要素に取るときは、せめて性格と同時に考慮してほしい。
(114) 2016/11/25(Fri) 22:38:34
>>165
いま画像確認したら同じ顔で悩んでたっぽい事が発覚したよ。
マーティン吊ろう。
(+174) 2016/11/25(Fri) 22:39:02
すいません今帰りの一撃だけ。23時ごろ着きます。
ユーリエの疑問はみえています。
そこはレト白なら彼目線で狼を探したかったため彼と話したかったからです。昨日は目線近いと感じたのがあり。
レトが私狼視するなら納得してもらうことで彼の思考を深められるかな、とも。
彼も私も明日いるならばできることなら引き出したいです。
ただ彼の私への疑問の中で>>50の2段目はローズ黒見えてる視点漏れではないかと思いました。
私は「ローズ狼ユーリエ狼はない」までの結論しか出してなく、ローズ白時にユーリエの白黒視に影響はないのです。>>53 1行目の通り、私視点に立つ考察がいつのまにか彼の視点になっています。
今はレト黒判定見て安心したい気持ちではあります…。
(115) 2016/11/25(Fri) 22:39:23
(+175) 2016/11/25(Fri) 22:40:35
ラートリー、禿嫌いだったのね…墓場で泣いてないといいウサ
さて、と。昼休みに、レト・フィオみた結論が 藍>>96 の一行目で先に言われた。ラヴィ的には「軍配」とはちょっと違って「フィオンの方がトレース可能」って感じ。レトLWっぽくない。
盤面整理の名の元に、どうせ吊る人の話はさして真面目にききませーん的な空気は、けっこう嫌で。そこを痛快に「明日食われてるかもしれんが言うことは言うよ!」って藍は超白い。
ラヴィはいい加減、藍も白決め打とうかな? って思いはじめてるけど、この村の空気が藍にとってイージーモード(普通に思いつくこと言ってれば最前線)なので、藍を疑えとまで言わんけど、藍みたいなLWにぐぎぎってなりたくなければ、もうちょい緊張感持てとは思う。
(-89) 2016/11/25(Fri) 22:42:49
(+176) 2016/11/25(Fri) 22:43:30
アイリちゃん片っ端から拾いすぎて撒き餌が撒き餌にならないわね。念の為にもう一度、私素村ですって言っておいた方がいいんじゃない?
>>114
そうね。ドロシーが狼だったらめんどくせーなーと思いつつ朝応戦してみたけど、あれ狼ってよりただの頑固者に見えるわ
エレオ狼なら計算して偽装して、更になんとでもなーれ☆の豪胆な根性の持ち主で強すぎでしょ
(116) 2016/11/25(Fri) 22:47:46
まぁ全体的にちょうどいいオッサンが少ないキャラセットだよね。
最後はランダム神に頼ったよ
(+177) 2016/11/25(Fri) 22:49:00
>>111藍 私に働けと言いたいのは判りますが遺言聞いてんですよ!
あと>>115にコメントよろ。私はレト白なら引き出したいの時点で?だった。
それと藍さん、保険にしてもちょっち襲撃されるアピあからさまですよ。
過ぎたるは及ばざるが、なのでちょい留意を。逆に黒要素にされますよ。@0
(117) 2016/11/25(Fri) 22:49:00
(+178) 2016/11/25(Fri) 22:53:59
いやーマジで何とでもなーれタイプではありますが強すぎってことはないでしょ
ちなみに根性はないです
(*28) 2016/11/25(Fri) 22:54:19
>>112 ラートリー、禿嫌いだったのね…墓場で泣いてないといいウサ
昼休みに、レト・フィオみた結論が 藍>>96 の一行目で先に言われた。ラヴィ的には「軍配」とはちょっと違って「フィオンの方がトレース可能」って感じ。レトLWっぽくない。
※ただずっと庇えるかっというと、レトの言ってることわからんからキツい。フィオンがマジで狼ならいいけど、白いと一度は思った人の中にLWがいるっていういつもの展開になりそう。
空気清浄:盤面整理の名の元に、ちゃんと考えるのは数日後・どうせ吊る人の話聞くのもな…って空気は好きじゃないウサ。その点、藍は、数日後じゃなく、今日の話をしてくれる。
(118) 2016/11/25(Fri) 22:56:32
フィオンは「???」ってなるのはわかるんですがいかにも素黒ですって感じの顔をしているからなぁ。
(+179) 2016/11/25(Fri) 22:56:38
おかえりー。
なんか今日のユーリエは狩に見えないなぁ、アイリへの襲撃懸念とか。
(*29) 2016/11/25(Fri) 22:57:54
/*
と、アイリをちょいと突いてみて反応を見てみます。
仮に狼でもさらっとかわされる気しかしませんが。
(-90) 2016/11/25(Fri) 22:58:42
(-91) 2016/11/25(Fri) 22:59:27
(+180) 2016/11/25(Fri) 23:01:11
ラヴィは>>2:89「残念」が白い。
ふつーは思考が動いたことに、何らかの評価をする。
それを残念というのは、頑固に近いエレの一貫性もそれを通すなら、それはそれで判断しやすいと感じたからだと思う。
探す側の目線から出た感想とみる。
ユリエ>>117
イミフだよねそこ。
レト視点のほうがユリエが邪魔すぎて、むしろ探しにくいのでは?
私の本命はフィオンです。@1
(119) 2016/11/25(Fri) 23:04:21
ドロシー:自分を表現しきれていない感じがある
なんつうか、本来は流れにしっかり乗るタイプな気がするんだが、今回乗り切れてない気がするんだよな
乗り切れてねぇのが、何か隠し持ってるからか、それとも普段の村と雰囲気が違うからか。どっちかね…
スノウ:作為を感じねぇ。狼なら相当凄えと思う
まぁ最後まで残るだろう。頑張れ
ラートリー:村に溶け込もうとしてるが溶け込み切れずに若干あせってる感
その焦りは狼故の物か、自信のある村故の物か…?
エレオノーレ:周りの評価を気にする面、自信の面、色んな感情が渦巻いてんな
ただ思考の根本にあるのは、村の中より外に向いてる気がすんな
なるほど、こいつあ思ったより判断が難しいな
(-92) 2016/11/25(Fri) 23:05:43
12>10>8>6>4>2
あれ今日12人?5縄?
占2人+レト+フィオンでもまだ余裕あるじゃん
なぜか4縄しかないと思ってたよ
私吊られても問題なかった
(-93) 2016/11/25(Fri) 23:06:40
>>118
泣いてなんかないぜ。ちょっと髪の毛が目に入っただけだ(グスン
(+181) 2016/11/25(Fri) 23:06:51
(+182) 2016/11/25(Fri) 23:06:57
さて、エレオ非狩だったらエレオGJはまぁわかるけど、マーティン襲撃通す狩人にそれを求めるのは結構難しい気がしますね。
(+183) 2016/11/25(Fri) 23:07:13
/*
オイこら藍さんよぉぉぉぉぉ!!!!
フィオン狼ならそれこそ後始末の範囲内で片付くやないか!!!
(-94) 2016/11/25(Fri) 23:08:06
(+184) 2016/11/25(Fri) 23:08:15
(+185) 2016/11/25(Fri) 23:09:23
(+186) 2016/11/25(Fri) 23:10:41
/*
うーん。
アイリへの警戒が消え切らないのはなんなんだろ。
アイリが私を見てるのと同じようなものなのかな。
(-95) 2016/11/25(Fri) 23:11:59
>>91>>95この村で!やろうとしていた最大のミッションが
見事達成されている事を今ここに確認した!
\やったー!/\やったー!/\やったー!/
(-96) 2016/11/25(Fri) 23:12:57
ういい…飲みすぎた
今日は占い候補吊るだけだから、灰は後でゆっくり考えよー。
(+187) 2016/11/25(Fri) 23:13:18
(+188) 2016/11/25(Fri) 23:14:47
/*
たぶんお互い以外については思考近いんだよな藍さんは。
そのお互いも多分、ここ白くて自分が見てないと黒のとき見落とすから見とこうくらいなのだと思うんだけど。
(-97) 2016/11/25(Fri) 23:14:56
/*
あー、っとに喉足りないな!!!
500Ptとかもう!!! もう!!!!
(-98) 2016/11/25(Fri) 23:16:18
(+189) 2016/11/25(Fri) 23:19:35
このまま清く可愛いドロシーちゃんとして、
にゅるにゅる生きていこう。
あっ、でも>>9は言っちゃあかん言葉だと思うの!
言えば言うほど火に油ぽいから灰に埋めるけど!
なお私が狼だったら、レトほどは動けんなー。
あわあわしてしまいそう。
(-99) 2016/11/25(Fri) 23:20:58
(+190) 2016/11/25(Fri) 23:20:59
(120) 2016/11/25(Fri) 23:21:42
>>118マテも好きよ。ただ好きにも色々あるわよねって話♡
>>117>>119
あれよ、レト目線ってのは、もしレト白だったらって仮定でしょ。
村人フィオンからはレト狼に見えるが>>115下、レト白だったらって考えてしまうと自分視点ではレト狼以外考えづらいからせめてレト視点に立とうとした。と言う努力
あたしもレト狼見て安心したいわよ。
(121) 2016/11/25(Fri) 23:24:36
中身全然分からん
判断材料になり得る特徴
kagekage:かなりネタにこるらしい
dinor:見ない内にバーサーカー化したらしい
migya:霊ロラに反応する人
(-100) 2016/11/25(Fri) 23:25:29
なので >>107 誰のせいだ!(ラヴィ目線)とは思ったが >>48>>95 と、働きだしたから怒るのはやめるウサ(ユーリ目線だと、何が空気の汚染なのか?★)
白猫の話。盤面整理一号。盤面整理の名の元に、白売る対象、判断するふりする対象、吊占で処理する対象と分けて、労力エコする狼もいる。でも勝てる状況整えるのに必死な村人もいる。猫はどちらか?
猫は人間判断がびっくりするくらい早い。発言見て瞬間白黒感じるやつ。これは感度が高いやつのすること。
ラヴィは感度そこまで高くないので、答え合わせは最後にまわす。
半面、>>2:20、>>3:86 戦術面で何か意見言うとき立ち止まる。こなれてない。
(-101) 2016/11/25(Fri) 23:26:39
巫女 ユーリエは、遺跡荒し レト を投票先に選びました。
ラヴィ追及するとき>>2:49「あおってんのか?」とまでいっといて>>2:51「土下座」に至る。これ、自分の感度の高さを信用するが故に、いつものさらっと読みでつっこんだ結果、ちゃんと読んだら自分に非があったパターン。感度の高さと、練度の低さの両立のなせる業。
狼だったら、練度は高いほうへ偽装は可能。少なくとも後半の発言力を維持するのに、推理弱いっていう判断に失敗したときの保険・白いだけで許してって態度…いずれも狼としてはマイナスなので、偽装しないにしても、もうちょい隠していいところ。スノウ素直な村でしょ。
>>2:50白打った直後に>>2:51こうきたのは体感気持ちわるかったが、この判断は変わらなかった。
(-102) 2016/11/25(Fri) 23:28:01
56 58
18ポイントのこし
もったいないから少し削るか
(-103) 2016/11/25(Fri) 23:28:53
/*
レト狼見て安心したい??
狼なら終わるんだけど。ふむ。
(-104) 2016/11/25(Fri) 23:29:01
>>107 誰のせいだ!とは思ったが >>48>>95 と、働きだしたから怒るのはやめるウサ
(ユーリ目線、何が空気汚染?★)
・白猫の話
盤面整理一号。盤面整理の名の元に、白売る対象、吊占で処理する対象を捨てて、残りを判断するふりする狼もいる。勝てそうな状況作りが好きな村人もいる。猫はドッチ?
猫は人間判断がびっくりするくらい早い。発言見て瞬間白って言う。これは感度が高いやつのすること。
半面、>>2:20、>>3:86 戦術面で何か意見言うとき立ち止まる。こなれてない。
(122) 2016/11/25(Fri) 23:31:16
ラヴィ追及するとき>>2:49「あおってんのか?」とまで言って>>2:51「土下座」に至る。→自分の感度の高さを信用するが故に、いつものさらっと読みでつっこんむも、ちゃんと読んだら自分に非があったパターン。感度の高さと、練度の低さの両立のなせる業。
リアタイ>>2:45にそれを強く感じた。
狼だったら、練度は高いほうへ偽装は可能。少なくとも後半の発言力を維持するのに、推理弱いっていう判断に失敗したときの保険・白いだけで許してって態度…いずれも狼としてはマイナスなので、偽装しないにしても、もうちょい隠していいところ。
スノウなりの全力感、受けた上で村とみる。
(123) 2016/11/25(Fri) 23:34:55
ただいまー!
>>97ふぇーい。
コンス狼やろ、でFAしてるから、
明日情報増え無さそうであるー。
あ、偽確劇場ありがと!見てるよー。
(124) 2016/11/25(Fri) 23:36:34
推敲したのに誤字あるのうけるし、遡ってみてくと、遡って誤字あるのかなし。
(-105) 2016/11/25(Fri) 23:39:22
わざわざ推敲して余らせた喉、何に使っていいかわからんな。
わからんかったらこのまま、毎日遺言COするかもしれない人として生きていきたい。
(-106) 2016/11/25(Fri) 23:41:48
んで、本気じゃ無かろーが、
一応ユリ白追加しとくとノーガードなトコだねー。
>>32「敵作るような殴り方」してるのも込みで。
あ、暴言白いとかじゃなくて(そゆのはいくない)、
エレオ>>75に同意で、ユリ狼ならレト白はそのうち村に判明する。
ディークの生死に関わらずね。
その時に一気に立場苦しくなるのを恐れてないってのがまず一つ。
で、こっちがメインなんだけど、
このレトぶっぱでユリは村中最白枠行っちゃったからねー。
>>8噛まれなきゃ不自然は本人も自覚してるのに、
>>12>>21>>32灰襲撃上等な今日になっても
ブレーキかける気配が無い。
生きてれば生きてる程首締めるのに、
>>72>>74藍の黒考察()がホント嫌そう。
このあたりがね、くっそノーガードですわ。…だぴょん。
(125) 2016/11/25(Fri) 23:44:46
あ、練度低いとか言ってごめんよ、猫。
別にラヴィも下手だから同じだけどさ。
ラヴィはそれを言ってはいけないルールにしている。(甘えを封じる課題、ってやつ)
てかね盤面整理でニートばっかしてると、アイリにはなんのプレッシャーも与えられないよ。
アイリ白狼カバーする必要ない気だから気楽なんだろうけどさぁ。
ラヴィすら、アイリの空気清浄に癒されて、もうこいつになら負けてもいいかって思いはじめてるからね。
だから環境、もうちょいマシにしたいんだけど。
(-107) 2016/11/25(Fri) 23:45:45
アイリ:仲間切って単独勝利したいタイプかどうか。そこが重要だ
どっちかというと仲間と一緒に勝ちたいタイプな気はするっつうのと
狼だったらマゾい手をあまり打たなそうなんで村かなぁという感覚
ユーリエ:霊ロラしようぜ!!
ぶっちゃけ割と狼ある所なんだけど
賭博師センサーが反応しないから村かな!!!
「私です!」とか「上目遣い」とか「ね、ぱぱ、殺そ!」とか私のツボを突いてくるから村(ちょろでぃーく
フィオン:ん〜なんか落ち着いている感があるのは何故か?
アイリはこの落ち着きを狼故(=疑われて当然)の落ち着きと捉えたんかな?
俺には村故(まぁ自分死んでも勝てるだろう)の落ち着きに捉えたが…
まぁけど確かにフィオンの感情の向きには違和感がある
「めっちゃ狼探すぜー」にも「自分白くみせるぜー」にも寄ってない…?
なるほど、なかなか面白いな
(-108) 2016/11/25(Fri) 23:46:51
コンスタンツェ、乙
墓下でニヤニヤしててくれ!
ところで囁きって墓下の仲間には見える設定なんかな
(*30) 2016/11/25(Fri) 23:49:47
そいや他の人の私考察がそれなりに当たってるのに、
藍の私考察が誰のこと!?ってくらい当たってないので、
そこはちょっとがんばって欲しいなー。
ふぁいと。
(126) 2016/11/25(Fri) 23:52:58
ゆるオン
今日は流石に生きてるだろうから(フラグ
明日の吊り先考えつつ、まったりと一人用メモに考察作成中…
まぁ考察途中だけど村っぽさ持ってる村が確かに多いな
純灰的な奴、村っぽいけど狼あるかも、こいつ村だろーで分けると、村だろー分類のが多い
んだからまぁ純灰印象の奴順番に吊ってけば良くね?ってなるのは理解した
(127) 2016/11/25(Fri) 23:53:29
あ、やっべよがあける
レト:ちょいちょい感じる感情の向きが狼っぽくない
ラビィ:見てないけど村の空気感的に村
(-109) 2016/11/25(Fri) 23:57:20
>>122>>123ラヴィ
そうそう。
特に猫は>>2:45のビジョンが非常に明確なのがめっちゃ白い。
この考えが、発言のバックボーンとして常にある。
自分が最終日の頭数に入って無いんだよね。
LWの思考じゃなかりけり。…だぴょん。
(128) 2016/11/25(Fri) 23:57:34
ディーさん俺との賭けもよろしくね。
んで今日は自由占いでいいかな?
(129) 2016/11/25(Fri) 23:58:22
イミフと言われようともこれ以上でも以下でもない。いらない戦力なんてないって思ってる
まあたしかに真面目にやってて>>12と言われたらどうしようもないんでしょうが。
>>57ラートリー様
ありがとう。ドロシーが意外と低かった。白いけど確信できるものではないといったところなんでしょうか。
私はドロシー、村の空気読んでバランス案を提案しているところに好感持ってます。>>2:148とか。
>>62のローズの不自然に引っ込んでる話が出てましたが、>>1:80最下段を再度記憶をよみがえらせて出たものらしく。なぜ不自然だったのか、を思い返して思考を追加しているところ、自然な人の思考に見えます。
>>58については「突っ込まれやすい部分はおざなり」はしっくりました。不安、は>>2:19の2行目ですね
(130) 2016/11/25(Fri) 23:59:14
投票を委任します。
従者 フィオンは、賭博師 ディーク に投票を委任しました。
>>117 正直わからん。
ラートリーは人たらしだから好感度はラヴィ劣ってそうな未来みえる。
>>126 これ以上は素村じゃムリ。
(131) 2016/11/25(Fri) 23:59:45
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る