人狼物語−薔薇の下国


451 ジャム様25

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


タン塩 ミーネ は シマチョウ マーティン に投票した


シマチョウ マーティン は サーロ イングリッド に投票した


食べ専 シェイ は シマチョウ マーティン に投票した


サーロ イングリッド は シマチョウ マーティン に投票した


ササミ リーゼロッテ は 食べ専 シェイ に投票した


肉のお供はゴ ハンス は シマチョウ マーティン に投票した


おにくやさん ウェルシュ は シマチョウ マーティン に投票した


シマチョウ マーティン に 5人が投票した
食べ専 シェイ に 1人が投票した
サーロ イングリッド に 1人が投票した

シマチョウ マーティン は村人の手により処刑された。


サーロ イングリッド は、おにくやさん ウェルシュ を占った。


【赤】 ササミ リーゼロッテ

サーロ イングリッド! 今日がお前の命日だ!

2016/10/21(Fri) 06:00:00

次の日の朝、サーロ イングリッド が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、タン塩 ミーネ、食べ専 シェイ、ササミ リーゼロッテ、肉のお供はゴ ハンス、おにくやさん ウェルシュの5名。


【墓】 サーロ イングリッド

残念。
生かしてはもらえなかったか。

(+0) 2016/10/21(Fri) 06:00:33

【墓】 シマチョウ マーティン

お疲れさん。

(+1) 2016/10/21(Fri) 06:00:53

【墓】 サーロ イングリッド

お、マーティンお疲れ様ー。

色々言ったけど、個人的にはマーティンの頑張りは
好きだったよ。

(+2) 2016/10/21(Fri) 06:02:20

【墓】 サーロ イングリッド

>>1:+2
これで笑ってしまった。
疲れてるのかな。

(+3) 2016/10/21(Fri) 06:04:30

【見】 【墓】 黒騎士 ヴェルナー

朝の一撃。

マーティンもイングリッドもお疲れ。

(+4) 2016/10/21(Fri) 06:08:27

【墓】 シマチョウ マーティン

>>+2>>+4 さんきゅー

やー さすがに真占は生かせんだろ。

(+5) 2016/10/21(Fri) 06:12:50

【墓】 シマチョウ マーティン

相方がんばれー

(+6) 2016/10/21(Fri) 06:18:12

【見】 【独】 黒騎士 ヴェルナー

ん……やっぱり気になるので謝っておこう。

>>2:+97>>2:+103
もしリーゼロッテがここを読んで不快になったらすまん。
俺自身がかなり揺れやすい性格なので、つい俺とリーゼを重ねてしまった。
決めつけが過ぎたと今は思っている。

(-0) 2016/10/21(Fri) 06:25:17

【墓】 シマチョウ マーティン

ああ、それと。

色々言った、についてだが。
俺はログでの発言は、相手の「人格の一部」としてとる。言えないことは言わないものだからな。

(+7) 2016/10/21(Fri) 06:26:40

【墓】 シマチョウ マーティン

最近はそれで割りきってるよ。

(+8) 2016/10/21(Fri) 06:32:06

【墓】 サーロ イングリッド



別に好きにとって良いけど、RPを楽しむゲームで
人格とか取ると疲れるんじゃないか。

ちょっとよくわからないから意味を取り違えている
可能性はある。勘違いだったらごめん。

(+9) 2016/10/21(Fri) 06:33:33

【墓】 サーロ イングリッド

割り切ってるのか。
やっぱり何か取り違えてるのかね。

(+10) 2016/10/21(Fri) 06:34:47

【見】 【墓】 EGG ベネディクト

おはよーそしてお疲れサマー

マテ偽じゃったか。
この結果を見てロッテはどう動くかな

(+11) 2016/10/21(Fri) 06:35:20

【見】 【墓】 デブ ダルメシアン

お、お疲れサマーお疲れサマー!

(+12) 2016/10/21(Fri) 07:09:36

【見】 【墓】 デブ ダルメシアン

>>+3イングリッド
ずいぶんとお疲れのご様子。

サーロイン食ってもいいすか?

(+13) 2016/10/21(Fri) 07:11:55

【見】 【墓】 デブ ダルメシアン

>>+7
「相手の人格(RP)の一部」と予想してみたデブ

(+14) 2016/10/21(Fri) 07:17:25

【見】 【墓】 デブ ダルメシアン

>>+11
昨日深夜の見てみるとウェルシュロッテ吊りかなーとぼんやりと

(+15) 2016/10/21(Fri) 07:19:17

【見】 【墓】 デブ ダルメシアン

ちなロッテの言動でデブだったら土下座から入るかな。
戦犯行為マジすんません。あぶねー、ひゅーい!

みたいな出だしから
[適当な発言]

でも名探偵ネタの続きから入ると予想

(+16) 2016/10/21(Fri) 07:24:40

【見】 【墓】 EGG ベネディクト

おああああ!
マテ狼じゃん!あっぶね!まじあっぶね!
マテ吊ったみんなグッジョブ!
みんなマジグッジョブ!

私が無能でした!ほんとすんません!!

かな?私だったら
でらてきとー

(+17) 2016/10/21(Fri) 07:34:35

【見】 【墓】 黒騎士 ヴェルナー

>>+7は、
「人格の一部としてしかとらない」
つまり、イングリッドは(>>+2を見ると)「マーティンに対して自分は色々言ったな……マーティンは気にしているかもしれないな」という気持ちがあるのかもしれないが、
マーティン自身は「色々言われたけれど、あれがイングリッドが俺に対して思っていることのすべてだとは思わない。
確定敵陣営なのだから、相手のやり方がいいと思っても、言えない事もあるだろうしな」と思っている、という事ではないのかな。

つまり、「色々言われた事は別に気にしていないよ」と伝えたかったんじゃないかと思う。

(+18) 2016/10/21(Fri) 07:35:06

【見】黒騎士 ヴェルナー、俺がロッテの立場なら、やっぱり土下座から入る気がする。

2016/10/21(Fri) 07:37:05

【見】黒騎士 ヴェルナー>>+18は、俺の解釈が入りすぎてるかもしれないが。**

2016/10/21(Fri) 07:38:00

【墓】 サーロ イングリッド

翻訳ありがとう。
そういうことなのかな。

(+19) 2016/10/21(Fri) 07:47:02

【見】 【墓】 デブ ダルメシアン

リアクション大会、始まる!

(+20) 2016/10/21(Fri) 07:53:30

【見】 【墓】 デブ ダルメシアン

そういえばデブがデジャブってるから今のタイミングで言うだけ言うと

マーティンロッテがの可能性が薄いって過去の所を重く見なくても良いんじゃないかなと。
今のありのままを見て変なら変で変なんじゃない?

とロッテ狼に全脂肪を賭ける気楽な見物デブ。

(+21) 2016/10/21(Fri) 07:59:19

【独】 おにくやさん ウェルシュ

イングリッド あうとー
残ってたらかなり悩んだとは思いますが占い機能が

俺占いだったら残ってても意味ないしいいか(自己中

(-1) 2016/10/21(Fri) 08:00:26

【独】 おにくやさん ウェルシュ

5>4>3>1

よし、残り3縄。

(-2) 2016/10/21(Fri) 08:02:41

【見】 【墓】 赤ピクミン チャールズ

ひゅるひょー
[おはよう。お疲れ様。
そしてロッテはあれから来てないのか…]

(+22) 2016/10/21(Fri) 08:10:25

【見】 【墓】 デブ ダルメシアン

昨日は遅かった人が多いから朝出てくる人は少そうですかね。

(+23) 2016/10/21(Fri) 08:10:41

【見】デブ ダルメシアン、朝食の味噌汁鍋にピクミンを投入

2016/10/21(Fri) 08:12:06

【見】 【墓】 赤ピクミン チャールズ

[第一声で昨日来れなかったことに対する言葉がなかったら吊りたいと思うピクミン。
でぶたぶん>>+16のネタからはいるに一票]

(+24) 2016/10/21(Fri) 08:12:52

【見】赤ピクミン チャールズ、親指を立て、味噌汁に沈んでいった「あいるびーばっく」

2016/10/21(Fri) 08:13:47

【見】赤ピクミン チャールズ、引っこ抜かれた

2016/10/21(Fri) 08:14:12

【見】 【墓】 デブ ダルメシアン

デブのランダムご飯の逆襲だ!

[[1d2]]:1白メシ 2トースト
[[1d2]]:1コーンスープ 2ピクミン汁
[[1d2]]:1焼き鮭 2目玉焼きベーコン
[[1d2]]:1お茶 2デブの出汁

ランダム数字の合計が6を越えたら腹筋[[fortune]]回ダイエットだ!

(+25) 2016/10/21(Fri) 08:27:14

【見】 【墓】 デブ ダルメシアン

暴食の封印が、今解かれる!朝食のせいで!

2(2x1):1白メシ 2トースト
2(2x1):1コーンスープ 2ピクミン汁
1(2x1):1焼き鮭 2目玉焼きベーコン
2(2x1):1お茶 2デブの出汁

ランダム数字の合計が6を越えたら腹筋92回ダイエットだ!

(+26) 2016/10/21(Fri) 08:28:55

【見】 【墓】 デブ ダルメシアン

トースト、ピクミン汁、焼き鮭、デブの出汁

…………ゴフッ

[汁モノは混ぜて<<デブ ダルメシアン>>の席に置いた]

(+27) 2016/10/21(Fri) 08:30:57

【見】 【墓】 デブ ダルメシアン

逃れられない食欲がデブを襲う!?

腹筋53やりましょう。

[しかし腹がつかえて腹筋できない!]

(+28) 2016/10/21(Fri) 08:32:22

【見】 【墓】 赤ピクミン チャールズ

>>+27
ひゅるひょー

(+29) 2016/10/21(Fri) 08:32:59

【見】 【墓】 赤ピクミン チャールズ

1(2x1):1白メシ 2トースト
1(2x1):1コーンスープ 2ピクミン汁
2(2x1):1焼き鮭 2目玉焼きベーコン
2(2x1):1お茶 2デブの出汁

ランダム数字の合計が6を越えたら腹筋19回ダイエットだ!

(+30) 2016/10/21(Fri) 08:33:57

(+31) 2016/10/21(Fri) 08:34:38

【見】 【墓】 デブ ダルメシアン

旨味成分たっぷりなんだよ。

[腹筋19回した気持ちになりながら]

(+32) 2016/10/21(Fri) 08:36:41

【見】赤ピクミン チャールズ、は爆発した

2016/10/21(Fri) 08:37:00

【見】赤ピクミン チャールズ、引っこ抜かれた

2016/10/21(Fri) 08:37:28

【見】デブ ダルメシアン、なん、だと?(爆発に飲み込まれながら

2016/10/21(Fri) 08:37:54

ササミ リーゼロッテ

は?
いやいやいやいや

(0) 2016/10/21(Fri) 08:38:03

【見】 【墓】 デブ ダルメシアン

>>0
名探偵ネタじゃない、だと?

[予想外れました]

(+33) 2016/10/21(Fri) 08:40:27

肉のお供はゴ ハンス

おはようっス

まぁそうっスよね。イングリッドとマーティンはお疲れ様でしたっス

今日はさらに時間が取れないっスが

シェイ宛
ウェルシュの件ですが
>>2:24がありつつも>>2:65が言いたくても言ってなかった本音
マーティンに刺さる言葉>>2:81

を加味すると、まあ「イングリッドの生存」を目的としているてので見ることはできると思ったっス

技、と言うか他人を動かすと言うかそういう言動には映るっスね(白黒関係なし)

(1) 2016/10/21(Fri) 08:41:52

食べ専 シェイ

マーティンとイングリッドが墓地に潜む食欲旺盛な魔物たちの手にかかってしまった…なんてむごい…
私はこれを赦すことができない……!

さて現状フィルター眼鏡をかけると誰でも疑うことはできるような感
リーゼロッテの霧が晴れ、どう更新されるかは注目の的だよ
村人でもそうでなかろうとも慎重にアピールしてね

(2) 2016/10/21(Fri) 08:45:09

ササミ リーゼロッテ

どうやら僕はとんだ迷探偵だったようだな

状況は把握した
これは僕が狼擁護罪で轢かれるやつだろう
やるべきは狼を特定して他2人の手繋ぎか

名探偵の名にかけて汚名返上したい…が、次来れるのは夜になりそうだ

(3) 2016/10/21(Fri) 08:50:53

【見】 【独】 デブ ダルメシアン

>>0
言いたい事が詰まってない発言かな?
驚くだけで発言ボタンをポチり

つまり見せる発言

村でもやるけどむしろ村視点良いペースなんだよな
これから弛緩も含まれてくるか?

(-3) 2016/10/21(Fri) 08:57:19

【見】 【墓】 赤ピクミン チャールズ

[ロッテにロックがかかってしまったです。
どうしてもアピ臭く見えてしまうです]

(+34) 2016/10/21(Fri) 08:57:47

【見】 【墓】 デブ ダルメシアン

>>2シェイ
許して(てへぺろ☆

(+35) 2016/10/21(Fri) 08:58:33

食べ専 シェイ

今日のリーゼロッテの発言から強い自負を感じるんだけど
昨日までの自身の言動に自信と責任を持っている裏付けと思っていいのかな

(4) 2016/10/21(Fri) 08:59:16

食べ専 シェイは、ササミ リーゼロッテ を投票先に選びました。


【見】 【墓】 デブ ダルメシアン

>>0は驚き以外の意図は込められてない模様。

つまり見せる為の発言だね。
村でもやりそうなポイントだけど。

[デブの判定]

(+36) 2016/10/21(Fri) 09:01:30

ササミ リーゼロッテは、おにくやさん ウェルシュ を投票先に選びました。


ササミ リーゼロッテは、食べ専 シェイ を能力(襲う)の対象に選びました。


おにくやさん ウェルシュ

おはようございます。
ま、残してはくれませんよね。マーティン、イングリッド、お疲れ様です。

>>1 ハンス
リーゼは動かしたかったですね。揺らぎすら見えなければ白ロック決め込んでる狼だろう、と。

>>2
マーティンを手にかけたのは我々では(

(5) 2016/10/21(Fri) 09:11:37

【見】 【墓】 ステーキの焼き方は ミリアム

世論次第では生かしてもらえたかもだけどまあ無かった
おつかれさまー

(+37) 2016/10/21(Fri) 09:13:19

【見】 【墓】 EGG ベネディクト

個人的にはこの感じ嫌いじゃないけどね。
ここから思考に再起かけてどこまでやれるか。じゃないかな。

謝罪から入ったとしてもその失敗に引き摺られて何も出来ないなら吊っちゃうかも。

がんばり次第ではシャイニングもある、かもしれない

(+38) 2016/10/21(Fri) 09:16:17

【独】 おにくやさん ウェルシュ

まさか占COとか出ませんよね?

(-4) 2016/10/21(Fri) 09:17:29

おにくやさん ウェルシュ

>シェイ
自由投票とかどうです?
万一今日狼吊り損ねても、明日大きな材料得られると思いますよ。

(6) 2016/10/21(Fri) 09:19:58

食べ専 シェイ

はい、自由投票で

(7) 2016/10/21(Fri) 09:24:54

【独】 食べ専 シェイ

その罪の意識はどっから出たんてのは確かめた方がよさげ

(-5) 2016/10/21(Fri) 10:32:43

【墓】 サーロ イングリッド

自由投票は単独の狼に優しい。

ま、それはさておきファイトー。

(+39) 2016/10/21(Fri) 11:40:46

【独】 食べ専 シェイ

イングリッドの能力者率まじ

(-6) 2016/10/21(Fri) 12:08:15

【墓】 サーロ イングリッド

>>+13 DEBUさん
サーロインはお高いよ。

13(6x3)✕1,000園になります。

(+40) 2016/10/21(Fri) 12:20:33

【墓】 サーロ イングリッド

RPだの何だの言ってもぶっちゃけデブさんが
飛び抜けて上手いと言う残酷な現実。

地上にくれば良かったのになあ。

(+41) 2016/10/21(Fri) 12:22:48

【見】 【墓】 EGG ベネディクト

地上の皆様よりも活発なデブ

(+42) 2016/10/21(Fri) 13:01:02

タン塩 ミーネ

おはこにゃにゃちわ〜
マーティンとイングリッドはお疲れ様ですよ

襲撃に関して、ミーネ的には妥当ともったいなさの同居ですね
今日、手順で▼シェイできたなら▼イングは最終日刺せなくもなかった印象ありとも思ってました


ウェルシュがミーネの白プッシュに関してはもちろん把握してます
まあ、そこはどうでもいいのですが、>>74中段は今まで伏せられていた視点が出てきたなとミーネ注目中です

どこからリーゼ疑い気味だったのか?
>>25より前か後か、どんな情報に触れて疑念が蓄積されていったのか、思考開示をミーネは望むのです
ここ語られていなかったベールです
もっと言ってしまうと、文脈の前後からミーネの>>58以前からウェルシュはミーネをそこまで疑っていなかったようにミーネには読みとれました
何かしら、ミーネに抱いていた感情も余裕があったら思考開示を望むようです

(8) 2016/10/21(Fri) 13:46:42

タン塩 ミーネ

あとは、そうですね
イングリッドがはしゃいだハンスの縄数論はミーネあんまりピンと来てないので、誰か補足あればお願いしたいですよ
ミーネ的には、ハンス自身が折れて自分から補足してくれるのが一番望ましいかなとか思ったりしてますね

シェイには>>2のフィルター眼鏡ハンス用がミーネは欲しいです
とりあえずハンスを知るために疑ってみたいなが現在のミーネトレンドの一つです

(9) 2016/10/21(Fri) 13:51:43

タン塩 ミーネ

それと最後の思考開示ですが、ウェルシュから変な視点が出てきたことで、現在ロッテに対して疑念の思考が寄ってます

ミーネ的にはマーティン村だから真占いだ主張は問題ないと思ってましたが
そこからロッテは次の思考へとジャンプせずマーティン真占に拘ったのがミーネの中では消化不足を起こしていますよ

今日のミーネスタイルは待ちミーネなので、ゆっくり3人を咀嚼していく腹積りです
なので、好きに思考し好きなタイミングで結論だせる自由投票は大歓迎です

(10) 2016/10/21(Fri) 14:00:20

タン塩 ミーネ

>>8の安価ミス訂正ですよ
>>2:74中段
>>2:25より前後どちらか?
>>2:58以前のウェルシュの抱いていたミーネ像

(11) 2016/10/21(Fri) 14:03:13

【独】 おにくやさん ウェルシュ

うっかりちゃうん。>縄数

(-7) 2016/10/21(Fri) 14:22:40

【見】 【墓】 デブ ダルメシアン

>>+40サーロイン
払いましょう!
[10(6x3),000園を机に出しながら]

デブは今回入ろうとは思ってたんだけど、明日から旅に出るので、旅先でスマホ弄ってガチるのもアレなので見物の一手です。地上にいたらデブはこんなに太ったキャラでは無かったと思います。
旨いもん食ってきます。

(+43) 2016/10/21(Fri) 14:23:06

【見】 【墓】 デブ ダルメシアン

誰か二千円貸して!!

(+44) 2016/10/21(Fri) 14:24:02

【見】 【墓】 EGG ベネディクト

二千円じゃ足りなくない?

(+45) 2016/10/21(Fri) 14:28:31

おにくやさん ウェルシュ

現状残り2縄で灰4人。仮にイングが残っていても灰の数は同じです。自分を除けば灰3人。明日までに1人を決め打てば縄は足ります。

しかし、ハンスは2人と言った。しかも決め打つ期限は今日。

素直に読み解くと、最終日に自分は上にいない。尚且つ灰を吊りきれる計算になりますね。

うっかりなんかが無かった場合ですが。

(12) 2016/10/21(Fri) 14:33:36

おにくやさん ウェルシュ

……よく考えてみれば、1人を狼決め打つ、と同義ですよねこれ。

縄数の方はうっかりの余地はありますが、1人の黒を打つのではなく2人の白を打つという遠回りの発想。ハンスを解く鍵の一つじゃないかな、と思いつき。

(13) 2016/10/21(Fri) 14:38:30

【見】 【墓】 デブ ダルメシアン

足りなかった……

(+46) 2016/10/21(Fri) 14:53:44

おにくやさん ウェルシュ

>>8
>>1:71から表に出てきた俺への疑い。消去法的なやり方がずっと続くのであれば狼、と当たりはつけてました。

見方が変わったのは2日目、非占についてですね。
ハンスが非占してない事気にならないか、という問いに対して自分も非占回してない、という回答。

質問に対する返答でなく、質問がおかしい、と返してきた訳です。
俺を吊れるかどうかは二の次で、立場の優位性を確保したいのかと見まして。相手を吊れなくて困る狼ではなさそうかな、と。
マウント取りたいが転じて、間違いを言いたくないという人物像にも繋がります。無駄に煽ってしまう感じがあったので昨日は引っ込めましたけどね。

(14) 2016/10/21(Fri) 14:55:36

【見】 【墓】 デブ ダルメシアン

船が沈没しそうになったら、重たい俺はすぐに海に身を投げるよ。
でも、悲しまないでくれ。浮くから。

(+47) 2016/10/21(Fri) 15:04:42

おにくやさん ウェルシュ

リーゼ疑惑の決め手は>>2:32昨日の雰囲気、ですね。
1「シェイ狼なら楽しい●シェイ」
2「1アホでおもろい●シェイ」
3「ハゲ占い絶対反対●シェイ」
4「俺占いありえん●シェイ」

流されてる要素、あります?
各々好き勝手してて偶然一つの結論に行きついた、が俺の見解です。

ではリーゼは何故恐れたのか。
マーティンが攻められた余韻が残る別空間があるんじゃないか、とね。そして、追い込まれているという思いからマーティンが騙ったのではないか、と。

(15) 2016/10/21(Fri) 15:06:13

食べ専 シェイ

>>9ミーネ上段
各個人に駒の一つとしてリソースを最大限利用し役割を全うすることを望む視点から、自らの生に執着せず詰め手を探す動きを見せた事にクラッと来たんじゃないかなって思ってます
個人的には賛同しかねていますが

(16) 2016/10/21(Fri) 15:06:27

【見】 【墓】 EGG ベネディクト

デブがカッコ良いからお金を貸してあげよう

3(6x1)000園貸してあげましょ

(+48) 2016/10/21(Fri) 15:16:04

おにくやさん ウェルシュ

マーティン以外への言及が皆無な所も、白ロック決めてる狼じゃないかと思える部分ですね。イングとの比較を言ってましたが言及はマーティンのみ。

あとは、自分が吊られる雰囲気を感じている部分。
全員が印象論抜きで、一度はリーゼ非狼をあげているんです。周りが見えていたら、吊られる雰囲気は感じないと思いますよ。マーティン以外あまり目に入っていないと思えると同時に、悲観論の発生源はどこかと考えると赤ログか?と。

信仰心によっても起こり得る事だとは思います。さて、どちらなんでしょうね。

(17) 2016/10/21(Fri) 15:23:34

【見】 【墓】 デブ ダルメシアン

>>+48ベネディクト
ありがとう、この借りは<<黒騎士 ヴェルナー>>がきっと返すよ。

イングリッド、サーロインステーキごはん大盛で!!

(+49) 2016/10/21(Fri) 15:39:53

【墓】 サーロ イングリッド

はーい。
厚さは13(6x3)cmのスペシャルサーロイン入りましたー。

(+50) 2016/10/21(Fri) 15:42:45

【墓】 サーロ イングリッド

デブも満足13cmステーキ

(+51) 2016/10/21(Fri) 15:43:20

【見】 【墓】 デブ ダルメシアン

いやっほー!こいつはすげえぜ!!

[はふはふっモグモグ!]

(+52) 2016/10/21(Fri) 15:45:33

【見】 【墓】 デブ ダルメシアン

昨日までの食材がピクミンとかは何だったのか、と言いたくなる豪勢さである。
今更だけどシマチョウってテッチャンの事だったのね。

[マーティンを食材を見るかのように眺めつつ、<<シマチョウ マーティン>>のカシオレをぐびり]

(+53) 2016/10/21(Fri) 15:54:46

【墓】 サーロ イングリッド

報われないシマチョウさん

(+54) 2016/10/21(Fri) 15:59:25

【見】 【墓】 デブ ダルメシアン

ウェルシュは話し方が上手いですね。
話の構成が段取りよくて講師のように見える。

[もきゅもきゅもきゅも]

(+55) 2016/10/21(Fri) 16:02:35

【見】 【墓】 デブ ダルメシアン

全ての食材を愛せますよ、デブは。
報われない涙の数だけ強くなれるし、食べた数だけ大きくなれました。

凍えるお前を抱きしめる温かさを、俺はようやく手に入れた…!

(+56) 2016/10/21(Fri) 16:07:07

【見】 【墓】 デブ ダルメシアン

そういえばササミなのに名探偵ってなんだろう?と思って今調べたら名探偵ササミっていうのがあるんですね。

一番に出てきたのが「名探偵ササミ 切腹する!?」って出て噴きましたw

(+57) 2016/10/21(Fri) 16:24:42

【見】 【墓】 デブ ダルメシアン

よくみたらゲーム実況さんか、違うかも()

(+58) 2016/10/21(Fri) 16:26:58

【見】 【墓】 ステーキの焼き方は ミリアム

赤ログで悲観するって印象はあまりないなあ

(+59) 2016/10/21(Fri) 16:43:10

【見】 【墓】 ステーキの焼き方は ミリアム

もしかして

うさみ

(+60) 2016/10/21(Fri) 16:44:22

【見】 【墓】 デブ ダルメシアン

クマ吉くんの登場に期待

(+61) 2016/10/21(Fri) 16:49:36

【見】 【墓】 デブ ダルメシアン

2dに黒だしCOする狼陣営って赤でテンション高そうなイメージありますね。

ちなみにデブは赤で悲観した事は何度かあります。

(+62) 2016/10/21(Fri) 16:53:21

【見】デブ ダルメシアン、転がっていく**

2016/10/21(Fri) 17:04:53

【独】 食べ専 シェイ

ここまで読んでひとつわかったのはミーネがアラサーだということです

(-8) 2016/10/21(Fri) 19:14:48

【墓】 シマチョウ マーティン

ただいま。どうなったかな

(+63) 2016/10/21(Fri) 20:07:12

【墓】 シマチョウ マーティン

リーゼが疑われてんだなぁ。

(+64) 2016/10/21(Fri) 20:12:12

【独】 おにくやさん ウェルシュ

進んでねー

(-9) 2016/10/21(Fri) 20:57:52

【墓】 サーロ イングリッド

やあ、ピカさん。

多分今日はリーゼさん吊りなんだろうねえ。
私はリーゼさん村人ベットだから、
リーゼさんを吊らせたら力不足なんだろうなあ。

(+65) 2016/10/21(Fri) 21:09:34

【見】 【墓】 ステーキの焼き方は ミリアム

今日リーゼ吊りはないと思ってたけどわからないものだね

(+66) 2016/10/21(Fri) 21:30:14

ササミ リーゼロッテ

〜前回までのあらすじ〜

役場に行くと焼肉連続襲撃事件の一味だったシマチュウが逮捕されたとニュースが流れていた
サーロインが犠牲になったことで食べ専の潔白も証明されたらしい

タン塩、ごはん、おにくやさん
この中に1人犯人がいる

「まさか犯人は…!」

僕はあることに思い当たり詰所 枕カバー を調べることにした

(18) 2016/10/21(Fri) 21:33:41

食べ専 シェイ

詰所に並べて吊るされた無数の等身大枕カバーはうめき声をあげながらゆらゆらと揺れている
するとそのうちの一つが身震いをはじめ、化学反応でまばゆい光を放ちながら縦に裂ける

羽化の瞬間である

中からはなんと(続きはCMの後)

(19) 2016/10/21(Fri) 21:48:32

【墓】 サーロ イングリッド

>>16 シェイさん
ハンスさんは自分死亡前提の発言は
大した事ではないねえ。

確かにおって思ったけど、それだけ。
ハンスさんの良いところは、
>>2:61だねと思うよ。

この状況が生まれたのは何故か。
マーティンさんが狼だとしたら誰がLWなのか。
きちんと推理して考えてる発言だった。

推理しているのは村人だろうと言う単純な話。

(+67) 2016/10/21(Fri) 21:49:59

【見】 【墓】 デブ ダルメシアン

[枕カバーにはデブと<<肉のお供はゴ ハンス>>の焼肉密会写真が隠されていた]

デブは犯人じゃない!犯人じゃないぞ!

>>18ロッテ
シマチョウ、シマチョウ

(+68) 2016/10/21(Fri) 21:51:24

ササミ リーゼロッテ

結論から言おう
【僕はウェルシュ狼に賭けたい】

他灰からも詰められればより良かったのだが残念ながら白打ちできるほどの要素は集まらなかった
だから最後まで詰め切るにはまだピースが必要とは言え、現状LWはウェルシュだと考えている

それは村で唯一【ウェルシュが狼として動いている】からだ

ミーネもハンスも「魅せる事」よりも「自分の中で咀嚼する事」の方が多い
けれど、ウェルシュは「魅せる意識」の方が強いんだ

(20) 2016/10/21(Fri) 21:51:34

【見】 【墓】 デブ ダルメシアン

>>19
それピクミンじゃね?

(+69) 2016/10/21(Fri) 21:52:54

【墓】 サーロ イングリッド

ピカさんが注目を引きつける必要があったのは
誰が狼だからか。

シェイさん確白と自占で迷うとしたら、
シェイさんの意見が聞かれることで得するのは誰か。

自分に注目を引きつけようという狼に、
LWは積極的に絡むだろうか。ライン切りを
疑われる事も、意図せずつながる事もありうるのに。

むしろ、自分はこいつと無関係ですって事に
したくなるのではないか。

そう考えていくと、ウェルシュさんになるんだよね。
容疑者は。

(+70) 2016/10/21(Fri) 21:54:17

【見】 【墓】 デブ ダルメシアン

>>20
[ネタとしてツッコミ入れたいけど我慢する]

(+71) 2016/10/21(Fri) 21:55:04

【墓】 サーロ イングリッド

リーゼさんがそう言うと不安になるなあ(失礼

(+72) 2016/10/21(Fri) 21:55:36

【見】 【独】 デブ ダルメシアン

あなた村人だったとしても一番狼として動いてましたよね、的なツッコミがががが

(-10) 2016/10/21(Fri) 21:56:01

【見】 【墓】 デブ ダルメシアン

完全に迷探偵キャラが確立されてますな(

(+73) 2016/10/21(Fri) 21:57:06

【墓】 サーロ イングリッド

>>+70は自分の>>1:88の否定なんだけれども、

言うの忘れてた。

(+74) 2016/10/21(Fri) 22:02:18

【見】 【墓】 デブ ダルメシアン

魅せる意識のとこアンカー欲しいですね。

(+75) 2016/10/21(Fri) 22:02:56

おにくやさん ウェルシュ

何故魅せる必要があったか?
ひとつはリーゼに見てもらう為、ですよ。
どちらとも言えそうに思える部分でマーティン村を固め、安牌な手順すらも見失ってしまったように見えてましたから。

(21) 2016/10/21(Fri) 22:03:02

食べ専 シェイ

リーゼロッテは結論からとか詰めまであと一歩とか言ってる場合ではないですよ
演壇から降りないと吊られますよ本当に

(22) 2016/10/21(Fri) 22:06:04

【見】 【墓】 デブ ダルメシアン

ウェルシュはぼやきみたいなの少なくて灰で咀嚼して白では行動に移すスタイルだと思ってるんですよね。

それが魅せる意識になってるならワンチャンあります。
ワンチャンって言いたいだけです。

魅せるより咀嚼したモノを説明する、解説する意識はあると思います。

(+76) 2016/10/21(Fri) 22:06:23

【独】 食べ専 シェイ

動きに修正入るかなぁ

(-11) 2016/10/21(Fri) 22:07:09

【独】 おにくやさん ウェルシュ

悩まなくていいパターン?

攻めポイント
「賭けたい」→ 賭ける必要ないやん?
「唯一狼として動いてる」→ 言い切れるぐらいには詰めれてそうやで?

(-12) 2016/10/21(Fri) 22:08:06

食べ専 シェイ

★ハンス
>>1:56下段のミーネに関する違和感とウェルシュに宛てた介入は、発言を入力するにあたりどちらがメインでどちらがついででしたか?

できれば端的に

(23) 2016/10/21(Fri) 22:12:08

【見】 【墓】 デブ ダルメシアン

魅せる意識でいうならまだミーネの方が多いかなあとか。無意識かもしれませんが>>8どうでも>>9トレンド>>10待ちミーネ
読めよ、私の発言読めよ、みたいなのがチラリズム

(+77) 2016/10/21(Fri) 22:15:50

【見】 【墓】 デブ ダルメシアン

魅せるがアピールって意味ならまた違いますか。(目的が)

昨日のマーティンからの反証待ちしてたのに発言辺りも反応欲しいみたいなモヤモヤは感じます。

(+78) 2016/10/21(Fri) 22:20:49

【墓】 サーロ イングリッド

読ませたい文章は多々あれど、

読ませる文章は中々ない。
後者を書きたいんだけどねえ。

今のところ、参加者の中で一番できてるのは
ハンスさんだと思う。見習いたいねえ。

(+79) 2016/10/21(Fri) 22:23:00

【墓】 サーロ イングリッド

ミーネさんは餅つきがお好きな方なのでしょう。

合いの手を入れてもらえないと、うまくつけないもどかしさ。

(+80) 2016/10/21(Fri) 22:23:56

ササミ リーゼロッテ

推理するよりも自分を魅せる意識の方が強い
僕はこれを大きな狼要素だと考える

ウェルシュが今まで何をしてきたか考えてほしい
村勝利のためにウェルシュが投げ打ったと言えることはあるだろうか?

ミーネのぐるぐる
ハンスの慎重さ

そういった村の矜持とも言えるものはウェルシュにあるだろうか?
もしそれがあったと思うなら考えてほしい
★その時ウェルシュは「魅せる事」を犠牲にしていただろうか?


ミーネもハンスも「推理の結果それが拾われる」事はあっても「魅せる事」が目的にはなっていないように思う

ウェルシュは村なら当然持っているべき村勝利への情熱よりも、魅せる意識の方が強いように感じられるんだ

(24) 2016/10/21(Fri) 22:25:30

【独】 食べ専 シェイ

ハンス読み終わり
ハンスないなーって思うんだけど味方だったときの先生がフラッシュバックするなどした

(-13) 2016/10/21(Fri) 22:27:45

【見】 【墓】 デブ ダルメシアン

ハンスは総括的なまとめ方してるので読みますね。
選択肢で分けたり分かりやすいまとめ方してますし。

餅つきは上手い表現なのかもしれない。対話好きそうですし、昨日とか想い人とコア的にスレ違ってる感じしますね。

(+81) 2016/10/21(Fri) 22:29:10

【独】 食べ専 シェイ

>>1:5今回のおしごと確認
>>1:5>>1:8協力・融和の姿勢を示す
>>1:56村の滑り出しには好感だけどやっぱ戦術論は聞きたかったかもしれない
>>1:56ミーネになんか違和感あったけど自分でよくわからなくなった(誰かなんかして)
>>1:56「この視点はマーティンだけが持っているもの」というマテを疑うウェルシュに介入
>>1:60試金石としてマーティンを上げたロッテに対して混じりっけを感じない感想を述べる 自然体論に関しては「どういうこと?」といった返事
>>1:60>>1:62シェイとロッテの対立に関してはどっちも冷静ではないと見る
>>1:62誤解を与えないように気をつける
>>1:62ロッテの態度の裏付け・下地が見つからない
>>1:80不同意箇所には「消化できない」という言い回し
>>1:80「マーティンは言葉選びの振れ幅が大きく作為的」 人物像を重視する感じ

(-14) 2016/10/21(Fri) 22:32:21

【独】 食べ専 シェイ

>>2:20「マーティンは死にに来た」という認識、リーゼロッテはLWを託される対象として違和感
>>2:47うっかりイングリッド生き延びないかなっていう希望(でも言う)
→利用される
>>2:53「こういえばシェイに読まれてわかってもらえるのでは」という期待
>>2:61マーティン視点での事情を考慮 何故こうなったかの検証or事情に近い
→マーティンが何故出てきたかを考えた過程での産物

>>3:1継続している望み・同じことを考えていると思われる他者への意識

継続した望み、継続した視点、継続した読み込み方

(-15) 2016/10/21(Fri) 22:32:27

【独】 食べ専 シェイ

イングリッドに「食べられ専門の人は大変そうですね」って言うの忘れてた

(-16) 2016/10/21(Fri) 22:35:16

【見】 【墓】 デブ ダルメシアン

と、そろそろデブは退場のお時間です。
ゆっくりと見ていたかったですが、

ラストナンバーは意識の高いデブさんの歌でまた明日!

壊れる程食べまくっても〜
俺の胃袋の1/3も満たせない〜
貪欲な食欲は空回り〜
I'm hungryさえ言えないでいるMy heart〜♪

(+82) 2016/10/21(Fri) 22:37:02

【独】 おにくやさん ウェルシュ

んー
20ptでも温存しときたい。
ハンスまだかー

寝落ちるかも。

(-17) 2016/10/21(Fri) 22:39:53

タン塩 ミーネ

ロッテはお帰り〜
ハンスも待ちたいけどコアタイム調整難しいからミーネもそろそろ動くよ

とりあえず、今日はウェルシュの要素ボロボロでてきたなぁと思ってるので、全員で共有しときたいミーネだよ

(25) 2016/10/21(Fri) 22:43:20

【独】 おにくやさん ウェルシュ

縄を感じた村人の、最後の特攻な線はありますしね。
即ぶった斬るのは得策じゃない、ハズ。

というかいないと黒く見えるアレな法則が(

(-18) 2016/10/21(Fri) 22:43:29

食べ専 シェイ

ああそうだ>>9ミーネさんすみませんが希望に沿うスケジュールは今のところないので待ちの予定入れてたら外してください

(26) 2016/10/21(Fri) 22:44:57

ササミ リーゼロッテ

>>21 ウェルシュ
僕に見てもらうため?
果たして「魅せる」ことが僕に気づかせる適切な方法だっただろうか

僕を>>1:59と評価しているウェルシュにそれがわからないとは言わせない


>>22 シェイ
朝の時点でそれは元より覚悟の上だ

ウェルシュを表舞台に引きずり出すことが僕の役目だと考えている
それがイングリッドの遺志を継ぐことでもあるだろう

ウェルシュの自由投票示唆
言語化が上手くできないが、あれも引っ掛かっているんだ

(27) 2016/10/21(Fri) 22:45:06

食べ専 シェイ

>>27リーゼロッテ
これ重要だから慎重に答えてほしいんだけど
★なんで死ぬ覚悟してるの?

(28) 2016/10/21(Fri) 22:49:01

ササミ リーゼロッテ

>>28 シェイ
狼をかなり強く庇ってしまっていたからな
それは明確に黒要素だと思うんだ

そんな状況の上に、確白のシェイは昨日僕狼を強く主張していた
そこまで材料が揃えば生きる方が難しいだろう

(29) 2016/10/21(Fri) 23:07:40

肉のお供はゴ ハンス

まだ帰ってないんスが、ただいまっス……

取るものもとりあえず>>23
メインはミーネへの違和感と着地点
ウェルシュへは発言落とす前に見えたのでついで。
空回りと感じた部分が違ってたな、という感想っす

(30) 2016/10/21(Fri) 23:11:04

おにくやさん ウェルシュ

>>27 リーゼ
イングの突き放しにも、ミーネの淡々指摘にも動じる様子なかったですからね。ならば見せる方向ならいけるんじゃないかという期待と。
村であれば、掌返すという俺の本気も受けてくれると思ったからですよ。白ロック狼であれば全く受けないだろうな、とも。

自由投票を引っ張るのなら、折角なので。

組織票は無い。票がバラけてのミスも1回は可能。
投票指定が無いので最後まで自分で考えざるを得ない。その、最後まで考える事自体が最終日の力となる。

俺がわざわざ"事実"を言うのも、そこで思考が止まってしまっていると見える人に進んでもらいたい為が主ですから。

人の進んだ思考を見る事で、俺も思考を進める事ができる。
全員で進む。これが俺の思う村勝利への道ですよ。

(31) 2016/10/21(Fri) 23:11:24

おにくやさん ウェルシュ

で、ほんとに見えてませんか?

「マーティンを庇ったから黒」
これを言ってるのはリーゼだけです。

「強固なマーティン村視が不自然」
こちらなんですよ。

(32) 2016/10/21(Fri) 23:17:59

タン塩 ミーネ

うん、説明が難しい

え〜と、まず手始めに突然のウェルシュによるミーネ白上げは、実際には>>14と言う警戒解除が思考前提にあったらしい
ここで面白いなと思ったのが、拾った要素は白要素や黒要素と違って、ウェルシュが想定していたミーネ狼像とのズレで警戒値が軟化してる点

次に、時系列としてミーネが狼違うっぽそうとなった上で>>15とロッテへ視線が向いている
>>2;38,>>2:39のロッテへの干渉意図は>>2:74で指してる部分だと思われる

印象の肯定否定はある程度連動しているわけで、ここのミーネからロッテへの興味の視点移動は追いやすい

そして、ミーネの>>2:58を受けて着火
ウェルシュの中でミーネ白を取れたことで、後ろを気にせずロッテに突っ込む土台ができて攻めに転じてる
一連の流れがとても綺麗だなと思えるミーネだよ

(33) 2016/10/21(Fri) 23:21:38

肉のお供はゴ ハンス

うーん、縄の件は恥ずかしい話なんスが
オイラ自身が漂ってた状態から動けなかった為、命の期限を設けて自らに発破をかけたかったのがメインっス


イング真じゃろ、マーティン黒出しはおそらく占い師の当たりはついてないか薄いだろう、外れてても安全手より
で思考は▲イングで固まり今日灰吊りの想定っス
白2人、は当人の嗜好上。実現可能かは度外視

……これ以上はココロが痛いので正直カンベン願いたいっスが何かあれば。
本人からは以上で切り替えてくっスね

(34) 2016/10/21(Fri) 23:37:39

【独】 おにくやさん ウェルシュ

>狼像とのズレで警戒値が軟化
これや。(手ぽむ

白要素黒要素って、結局はどっちでも言えるやん?って困ってたん。
そういうことかー

(-19) 2016/10/21(Fri) 23:40:29

タン塩 ミーネ

ごめん
箱が通信障害もろもろ反応遅くなるよ〜

(35) 2016/10/21(Fri) 23:44:23

タン塩 ミーネ

直った(再発するかも)

ハンスに関してもミーネなりに咀嚼できた部分を開示するよ
ハンスは慎重って評価は微妙に適切じゃないかなと思うミーネだよ
どちらかと言えば、小課題を一つひとつ熟して最終課題>>2:53にたどり着くのを良しとするタイプだね

昨日のハンスは最初ロッテの村固めを小課題に設定したけど、何らかの理由で棄却している。(おそらくシェイの疑問点とかが関係してると思うのでここはハンスに思考開示欲しいかも)
次に手を付けたのが、マーティンの分解から灰の関係性を探ること

ミーネ的に面白いなと思ったのが、ハンス視点で狼を探していることには変わりない訳だけど、小課題のみで狼を特定できる(決めつける)とはハンス自身あまり考えていないようなこと
最終課題に向けて情報の整理が優先されてる点

(36) 2016/10/21(Fri) 23:57:48

タン塩 ミーネ

ただ、ハンス個人としては最終課題に辿りつけない(時間や能力?)ことに理想と現実のギャップを感じてるっぽい?
>>2:71の活入れの意は、本人視点での現状の不満が自身に向いてたりするのかな?ってミーネは思ったよ

正直、発言や思考開示が少量のハンスに関してはミーネこれ以上は難しく感じてるので、自分語りとかもしていいので、もう少し頑張ってほしいのが本音でもあったり

(37) 2016/10/21(Fri) 23:59:07

タン塩 ミーネ

とりあえず、ハンスに関してはひとまず置いておいても>>33に関しては肯定否定問わないので

昨日、ウェルシュの空白を気にしてたシェイや、ウェルシュ狼主張のロッテはこの部分を受けて、もう一度思考回して欲しいながミーネからのお願い
ハンスの優先度はミーネ視点掴みずらいので、興味持てたら介入して欲しいかな?レベルかな

ウェルシュは好きに動けばいいと思うミーネだよ

(38) 2016/10/22(Sat) 00:08:36

【独】 食べ専 シェイ

リーゼロッテはもはや狼でも村でも吊られる位置だから別のことをして村になにか残すのが仕事ではあるんだけど
だめ、眠い(しかも明日早い)

(-20) 2016/10/22(Sat) 00:10:01

肉のお供はゴ ハンス

>>36>>37ミーネ
ロッテ放棄理由は>>2:57下段っス。
出発点は>>2:20「マーティンを利用できなくなった」事にあったので、当日のリーゼロッテ見ててそんなことはなかったぜ!っていうのが大きかったスね

後半は返す言葉もないんスが、このまま居たくないって思いはオイラの正体関係なく有るということで。

(39) 2016/10/22(Sat) 00:14:44

【独】 食べ専 シェイ

私のフィールド(判断基準)の上では村人であるはずがないという判断が下っているのだけどな
明日があったら考えようをできないつらみ
占うなし(ばんばん)

(-21) 2016/10/22(Sat) 00:35:31

肉のお供はゴ ハンス

>>33について。
上段。これは相手の動きを想定して餌を撒き、結果と想定の齟齬を見る行動なんスけど、ウェルシュは結構使ってると思うんスね
>>31でもありますし。後段では理念も説いてます

そこを踏まえて2dのウェルシュを見ると、なるほどと頷ける部分ですね。

何をしている、てのはわかりやすく取れると思います。
>>2:37>>2:38はじーっと見るほど味が出てきて面白いっス

そこを踏まえて>>2:57で登場。
オイラとしてはこのへん自己申告との齟齬は無く、視点移動のさせかたも必要な物を欲している、と考えるっス

縄2本必要な狼としてはこのへん詰めるのどうなんだろうと思わなくもないっスが、これは棚上げするっスね

(40) 2016/10/22(Sat) 00:47:05

【独】 食べ専 シェイ

ロッテ寝てるのかな
ミーネに頼まれたからウェルシュもっかい眺めてるけど頭に入ってこない…

(-22) 2016/10/22(Sat) 00:48:49

食べ専 シェイ

ロッテは寝てんのかな
明日もあるし限界っす

>>33>>38
>>2:65もおもしろいと思ったよ
動きに軌跡があるからこそ起きた出来事って感じ

(41) 2016/10/22(Sat) 01:07:26

食べ専 シェイ

出来事、というかウェルシュのもつ自覚の起こり方

(42) 2016/10/22(Sat) 01:08:05

肉のお供はゴ ハンス

微かな疑問点なんスけど
>>2:65ぶっちゃけ話がイングリッド真
ここはリーゼロッテ待ちにしても普通にその場でぶつけてても揺さぶりという点では変わらなさそうな気はしたっス

シェイはお休みっスよー。
オイラはもうちょい起きてるっス。遅筆ですまんっス

(43) 2016/10/22(Sat) 01:11:16

食べ専 シェイ

「思ったけど言いたくなかった、でもはっきり明示したほうがいいと判断した」

そのタイミングで出る動機としては、リーゼロッテと距離が離れること、ミーネを相手に変なものを抱えない、そのあたりの取捨だと思います

その辺りの事情が頭になかった当時は私も異物感ありましたが、いまではまあ少なくとも理由は付きますね

(44) 2016/10/22(Sat) 01:26:56

肉のお供はゴ ハンス

シェイ
ウェルシュの後に続く発言内容を見て、>>44なるほど、と思いました。
あと欲しいのはハンスですし、>>2:57で興味も惹かれたようですし。

あと、その場にリーゼロッテが居なかった事もあり、結構すっきりと解消っス

(45) 2016/10/22(Sat) 01:39:33

タン塩 ミーネ

うん、>>2:65最上段が関係してると思うかな

ウェルシュの意識はあの時点までロッテへの種蒔きに向いていて、明確な真贋を伏せることがロッテの反応を見るために必要と考えていた
ただその所為で、ミーネはウェルシュ黒視に思考が跳ねてしまってた。この理由を向きあい不足とウェルシュは捉えたっぽい

天秤の切り替えが起きた部分に思えるかな

(46) 2016/10/22(Sat) 01:39:35

食べ専 シェイ

ハンスは相手の立場になってその人が抱えている事情や材料を読み込むのを趣味にしているから
攻撃力が低いのは当然の帰結だと思っているよ
視点ややり方が継続していて信用できる人だと判断しているけど、同時に見えてしまう狼の視界があっても同じことができる人なんじゃないかとも想像しているよ 趣味の人は強いね(ソース無し)
まあ人物像を掴むのは私も好きなので、その中でハンスの動きを見ても歪みは感じていないよ
>>3:1でちょっとした願望から小細工できないかなと思っていた点>>2:47を他者にも求めているのは見ていいところかなって思います

(47) 2016/10/22(Sat) 01:41:18

肉のお供はゴ ハンス

以降は動かす立場から能動的に立ち回るスタンスに変わってるっすね。

(48) 2016/10/22(Sat) 01:41:56

食べ専 シェイ

ミーネはアラサー

(49) 2016/10/22(Sat) 01:45:43

食べ専 シェイ

これをもって全員への言及を終わります

(50) 2016/10/22(Sat) 01:45:57

【独】 肉のお供はゴ ハンス

アラサーwwwwww

(-23) 2016/10/22(Sat) 01:47:21

肉のお供はゴ ハンス

ここまでで、ウェルシュは安心かな、と結論付け出来るかと思うっス。

でミーネ、リーゼロッテになるんスけど
>>2:67からマーティンの行動が与える影響の少なさ、を考えるとどうしてもミーネ寄りの思考になってしまいそうなんスが

オイラあそこを穿って見ることができるんスかね
眠気と闘いつつ寝そうっス

(51) 2016/10/22(Sat) 01:57:28

食べ専 シェイ

リーゼロッテは、自身も他の村人たちもお互いにもっと楽できる方法があるのに、いろんなひとが手を差し伸べたり方法を示したりしたのに、それらをシャットアウトしてやたらと死にたがるので死にたい理由がある人なのだろうというのでとりあえず

ミーネには本当に手が回ってないよ
明日が続いて何故か生きてたらやります(今度こそおやすみ)

(52) 2016/10/22(Sat) 02:03:42

タン塩 ミーネ

本当はロッテに議論加わってほしかったよ
ここから誰狼に跳ねたかな?と寝るね**

(53) 2016/10/22(Sat) 02:18:36

【見】 【墓】 デブ ダルメシアン

ねむデブ

(+83) 2016/10/22(Sat) 05:52:22

ササミ リーゼロッテ

すまない、寝落ちていた

>>32 ウェルシュ
白視が不自然と言われても、僕はそんなことは知らないとしか

>>33 ミーネ
僕の>>24参照だ

ウェルシュは決して自分の立位置を危うくすることはしなかった
これが答えだと思うよ

自由投票とのことだがあえて言う
僕は【▼ウェルシュ】に刺している

忘れないでほしい

(54) 2016/10/22(Sat) 05:58:05

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ミーネ
6回 残5749pt(10)
シェイ
1回 残7005pt(10)
ハンス
3回 残7625pt(10)
ウェルシュ
0回 残7258pt(10)

犠牲者 (2)

(2d)
0回 残8000pt(10)
イングリッド(3d)
14回 残6320pt(10)

処刑者 (2)

マーティン(3d)
2回 残7959pt(10)
リーゼロッテ(4d)
0回 残7564pt(10)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

ミリアム(1d)
1回 残7205pt(10)
チャールズ(1d)
2回 残7436pt(10)
@10オフ
ダルメシアン(1d)
5回 残6710pt(10)
ベネディクト(1d)
5回 残7209pt(10)
ヴェルナー(1d)
4回 残7713pt(10)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby