人狼物語−薔薇の下国


430 【本当に】G1342三次再戦村【大惨事】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


羊飼い カタリナ は、ぶっ倒れた。


連続殺人鬼 イェンス は 羊飼い カタリナ に投票してみた。
闇と混沌の大神官 ギィ は 羊飼い カタリナ に投票してみた。
家庭教師 ヴェルザンディ は 羊飼い カタリナ に投票してみた。
駐在大根 カナン は 羊飼い カタリナ に投票してみた。
とにかく無能な トーマス は 羊飼い カタリナ に投票してみた。
迷探偵 マレンマ は 羊飼い カタリナ に投票してみた。
喋る!ろっぷいやー ラヴィ は 羊飼い カタリナ に投票してみた。
-(^q^)-ハァン!! カサンドラ は 羊飼い カタリナ に投票してみた。
酔いどれシスター ナネッテ は 羊飼い カタリナ に投票してみた。
北斗神拳伝承者 ケン は 羊飼い カタリナ に投票してみた。
特務士官 ハーラン は 羊飼い カタリナ に投票してみた。
楽天家 ゲルト は 特務士官 ハーラン に投票してみた。
海王 ギーペン は 楽天家 ゲルト に投票してみた。
遊牧民 サシャ は 羊飼い カタリナ に投票してみた。


喋る!ろっぷいやー ラヴィ は、駐在大根 カナン を覗き込んだ。


【赤】 酔いどれシスター ナネッテ

堕ちろ 喋る!ろっぷいやー ラヴィ!

2016/05/14(Sat) 00:30:00 (milling)

北斗神拳伝承者 ケン は、-(^q^)-ハァン!! カサンドラ に張り付いている。


誰かが寝たまま起きなかったみたい。


しぶとい奴は連続殺人鬼 イェンス、闇と混沌の大神官 ギィ、家庭教師 ヴェルザンディ、駐在大根 カナン、とにかく無能な トーマス、迷探偵 マレンマ、-(^q^)-ハァン!! カサンドラ、酔いどれシスター ナネッテ、北斗神拳伝承者 ケン、特務士官 ハーラン、楽天家 ゲルト、海王 ギーペン、遊牧民 サシャ の 13 人だと思っておこう。


迷探偵 マレンマ、おおう……ラヴィとカタリナはお疲れさま……

2016/05/14(Sat) 00:30:33

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

くっそ死んだ!!

(+0) 2016/05/14(Sat) 00:30:37 (asukaT)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

ラヴィ殿、お疲れ様でした。

真でしたね(

(+1) 2016/05/14(Sat) 00:30:42 (charl-1)

【赤】 酔いどれシスター ナネッテ

やったゼ☆

(*0) 2016/05/14(Sat) 00:30:43 (milling)

【独】 特務士官 ハーラン

よっしゃああああああ
強襲かね???

(-0) 2016/05/14(Sat) 00:30:43 (greentea41)

家庭教師 ヴェルザンディ、あっ。

2016/05/14(Sat) 00:30:47

酔いどれシスター ナネッテ、ここの表示わかりにくっ・・・

2016/05/14(Sat) 00:31:06

【独】 北斗神拳伝承者 ケン

えっ

(-1) 2016/05/14(Sat) 00:31:16 (gemuwoban)

特務士官 ハーラン、うさぎいいいいいいいいいいい

2016/05/14(Sat) 00:31:17

北斗神拳伝承者 ケン、全然わからなかったぞ・・・

2016/05/14(Sat) 00:31:32

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

うにゃーん
つまんないよー
こんな早い墓落ち初めてだわ

これはカナン村だな……

(+2) 2016/05/14(Sat) 00:31:42 (asukaT)

駐在大根 カナン

あー…、めんどくさいな。

(0) 2016/05/14(Sat) 00:31:54 (deraia)

迷探偵 マレンマ

ギーペンは本決定確認してるかもわからないし、いつ判定出るかも不明
霊軸で行くしかないな

霊判定待機

(1) 2016/05/14(Sat) 00:31:58 (utakawa)

【独】 遊牧民 サシャ

誰だよ、エア護衛した奴。

(-2) 2016/05/14(Sat) 00:32:03 (case)

特務士官 ハーラン、海王 ギーペンはセットできてるんだろうか

2016/05/14(Sat) 00:32:11

【独】 北斗神拳伝承者 ケン

無能無能アンド無能

(-3) 2016/05/14(Sat) 00:32:15 (gemuwoban)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

ラヴィ殿、体調は大丈夫でございますか?
どうかご自愛ください。

(+3) 2016/05/14(Sat) 00:32:16 (charl-1)

【見】 【墓】 冷めた娼年 ハンス

ラヴィお疲れ様。

…うん、本当にお疲れ様。
仕方ないよ…うん。

(+4) 2016/05/14(Sat) 00:32:19 (afinter)

駐在大根 カナン、ラヴィとカタリナはお疲れ様。

2016/05/14(Sat) 00:32:19

酔いどれシスター ナネッテ、カサンドラさまーーーー力をーーー

2016/05/14(Sat) 00:32:29

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

あ、そっか見物いるから孤独じゃないんだ!嬉しい!

ていうか僕はかかしに疑われてたんだろうか()
墓ログ見てくる

(+5) 2016/05/14(Sat) 00:32:44 (asukaT)

【独】 特務士官 ハーラン

普通にGJと勘違いしたわorz

(-4) 2016/05/14(Sat) 00:32:44 (greentea41)

【見】かかし コリドラス、ラヴィに大根の葉っぱを差し出した。

2016/05/14(Sat) 00:33:07

家庭教師 ヴェルザンディ、私は霊軸のほうが嬉しいかもせん。

2016/05/14(Sat) 00:33:08

遊牧民 サシャ、ラビィとカタリナはお疲れ。霊軸進行だね。

2016/05/14(Sat) 00:33:15

迷探偵 マレンマ、ギーペン狼確定とかだとわかりやすいけど

2016/05/14(Sat) 00:33:19

【削除】 北斗神拳伝承者 ケン

非常に面倒なことになったな。ラヴィ真確定は朗報だが。
これでヴェル狼とかなら俺は秘孔を突いて自害する。

2016/05/14(Sat) 00:33:38 (gemuwoban)

-(^q^)-ハァン!! カサンドラ

〜前日の夜〜
カタリナちゃーん、-(^q^)-ハァン!!教の勧誘しにきたお。

え……いらん?もう入ってるから?

え……その耳と尻尾が忠誠の証……だとぉ!?

【カタリナは黒】

(2) 2016/05/14(Sat) 00:33:47 (Re:9)

【赤】 酔いどれシスター ナネッテ

喜びをわかちあう仲間がいないってなんて寂しいのでありましょう

(*1) 2016/05/14(Sat) 00:33:49 (milling)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

薬のおかげで熱は下がったけど副作用で汗が……な状態
週末でよかった(真顔)

墓下は飴有りだっけ……?

(+6) 2016/05/14(Sat) 00:34:11 (asukaT)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

ギーペンの判定がいつでるのかわからないのと、霊軸でいくしかないの繋がりが意味不明なのでマレンマ吊ろう(

(+7) 2016/05/14(Sat) 00:34:25 (basilisk)

家庭教師 ヴェルザンディ、確白に昇進しました。

2016/05/14(Sat) 00:34:29

酔いどれシスター ナネッテ、なんだかヴェルと気があうね

2016/05/14(Sat) 00:34:33

【独】 駐在大根 カナン

ラヴィ護衛のがありがたかった。

(-5) 2016/05/14(Sat) 00:34:33 (deraia)

【見】 【独】 助祭 リヒャルト

どうでもいいですが、
actを推理で利用すると、少しだけ見にくい()

個人的にキャラグラだと
マレンマさんがとても好みですね。
全てにおいて。

あとはうさぎさんをもふりたい……

(-6) 2016/05/14(Sat) 00:34:48 (sc021304)

【見】吟遊詩人 セルウィン、喋る!ろっぷいやー ラヴィに飴玉をぶん投げた。

2016/05/14(Sat) 00:34:51

北斗神拳伝承者 ケン

非常に面倒だな。ラヴィ真ほぼ確はいい情報なのだが。
これでヴェル狼とかだったら俺は秘孔を突いて自害しよう。

(3) 2016/05/14(Sat) 00:34:52 (gemuwoban)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

うげ、今リナ黒出るんか

そうか、逆にリナ黒でないと僕抜きはメリないな

(+8) 2016/05/14(Sat) 00:35:16 (asukaT)

【見】 【墓】 冷めた娼年 ハンス

まぁ、変に霊壊されてからのラヴィ偽主張&占ロラよりはマシなのかも?
ラヴィ真なら僕たちはまだ一度もミスをしていない。
三人まで村を吊ることが可能になるからね。

しかしこれ、噛み筋と陣形から察するにゲルト狼が濃厚な気がする。

(+9) 2016/05/14(Sat) 00:35:30 (afinter)

迷探偵 マレンマ>>2は確認。狼か

2016/05/14(Sat) 00:35:34

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

カタリナ噛めないのメモはやはりお仲間さんだったのかね(

(+10) 2016/05/14(Sat) 00:35:44 (basilisk)

酔いどれシスター ナネッテ

【判定確認】

ありがとうございます。絶対の神カサンドラ様。
私は全てをあなたに捧げ勝利を掴みます。

(4) 2016/05/14(Sat) 00:35:47 (milling)

喋る!ろっぷいやー ラヴィ、飴ありがとう!(墓下でも超多弁勢)

2016/05/14(Sat) 00:35:57

闇と混沌の大神官 ギィ

霊判定見たぞ!

>>3ケン
ヴェル確白だからな!

>>2:270カナン
単体もさっと見てはいるな!感覚白は主観だが私の扱い方とかもあるな。総じて引っかかりはないというところだ!
じっくり見てきたら報告してやろう!

(5) 2016/05/14(Sat) 00:36:04 (kizashi)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

>>+5ラヴィ
疑っていたわけではありませんが、真真してないから切り捨ててよくない?とは思っておりました。
地上にいたら、霊護衛を外すことはなかったでしょう。

ちょくちょく真っぽいところは、拾ってましたがね。

どうにも「足りない」印象がありました。
★疑われるのは、怖かったですか?

(+11) 2016/05/14(Sat) 00:36:22 (charl-1)

迷探偵 マレンマ>>3ヴェル確白だから大丈夫w

2016/05/14(Sat) 00:36:22

遊牧民 サシャ

先に吊り希望だしておくのだ。
【▼ゲルト▽ギーペン】
おやすみなのだ。

(6) 2016/05/14(Sat) 00:37:07 (case)

家庭教師 ヴェルザンディ、酔いどれシスター ナネッテが仲間だと感じた。

2016/05/14(Sat) 00:37:17

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

墓下COしていいのかわからんけどとりあえず普通にラヴィ真ですよ

ていうか騙りだったら熱出た時点でこれ幸いとエコってますから!!!

(+12) 2016/05/14(Sat) 00:37:35 (asukaT)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

>>0も黒いしもうどうしたらいいんだー(棒

(+13) 2016/05/14(Sat) 00:37:44 (basilisk)

【見】 【墓】 冷めた娼年 ハンス

カタリナ狼か…いや、あの初動はすごかった。
リアル事故が辛かったよね…ドンマイ。またどこかで遊べたらいいね。

ヴェル確定白おめでとうだね。
今日は▲ギーペンでギーペンの色見て二騙りあるかどうかを検討かな。
ギーペン白ならヴェルは確定村。

(+14) 2016/05/14(Sat) 00:38:03 (afinter)

家庭教師 ヴェルザンディ、遊牧民 サシャはやっw

2016/05/14(Sat) 00:38:16

【見】 【独】 助祭 リヒャルト

うわ、書いてる間に更新してました()

うさぎさん真か。
ていうか、うさぎ可愛い………くぅ。

(-7) 2016/05/14(Sat) 00:38:26 (sc021304)

迷探偵 マレンマ

ギーペンが戦えそうならもう一回チャンスを、とか思うこともあるかもしれないが、今のままだと今日▼ギーペンやむなし

ギーペンは灰考察は捗ってるか?
何か事故ってないといいな

(7) 2016/05/14(Sat) 00:38:48 (utakawa)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

>>+7セルウィン
>>1の反応は、パッと見で胡散臭いですねえ。

人の思考なら、
1.ラヴィ襲撃確認
2.真噛みか
3.狂襲撃はあるのか?
4.いやないない、とりあえず表発言しよ
こんな感じの流れが予想されます。

「霊軸で行くしかない」は、この流れの2と3が不自然に混ざっているように見えます。

(+15) 2016/05/14(Sat) 00:38:57 (charl-1)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

まあ相変わらずゲルトーマスだとおもうけどねぇ。

(+16) 2016/05/14(Sat) 00:39:10 (basilisk)

駐在大根 カナン

【判定確認】>>3は非狼っぽいでいいのかね。
ヴェルザンディはまあ、白だと思ってたが、てか、ラヴィ真だろうし。
あんま良い位置に狼いないのかね。GJ出ても痛くないからあれか。

(8) 2016/05/14(Sat) 00:39:11 (deraia)

【独】 闇と混沌の大神官 ギィ

しかし霊鉄板狩か
イェンス非狩だな

(-8) 2016/05/14(Sat) 00:39:34 (kizashi)

北斗神拳伝承者 ケン

【なんか色々確認拳】アタタタタタタタタッ

ギーペンは生きていたら生存報告がほしい。
ギーペン人外ならは凸死したほうが縄が減って良いのかもしれん。そのへんはよく分からないが・・・。
もしそうするにしても赤仲間を励ますぐらいはやってやるといい…。結構あれは励みになるぞ…。

(9) 2016/05/14(Sat) 00:39:34 (gemuwoban)

迷探偵 マレンマ、灰吊りなら>>6だけども。この村リアル事故ってる人多過ぎないかね

2016/05/14(Sat) 00:39:50

【見】 【墓】 かかし コリドラス

>>0の黒さは、イマイチ理解できません。
カナン白バイアスがかかっているのでしょうか。

(+17) 2016/05/14(Sat) 00:40:04 (charl-1)

【見】 【墓】 冷めた娼年 ハンス

>>3>>2とか他のact見えてからの発言なのかが気になる。

あ、でも速度的に考えてノー更新ならアリアリか。

(+18) 2016/05/14(Sat) 00:40:16 (afinter)

迷探偵 マレンマ、カタリナ赤確から何か見えるかな。と思いつつ今日は寝る**

2016/05/14(Sat) 00:41:16

【見】 【墓】 冷めた娼年 ハンス

>>9 凸死を戦術にするのはダメだって…。

うーん。ケンのこの残酷加減白いけど、ゲスい。

(+19) 2016/05/14(Sat) 00:41:21 (afinter)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>+11
☆そこまででもない
やっぱそうかという感じ
けどあの地上で真真するにはどうすればよかったんやと愚痴りたい
対抗に黙りされると向こうとの相対評価が受けられなくて困る

というか、ラヴィ真がイマイチだったとしてもそもそもギーペンとカタリナの真要素ってどこ?って感じ

しかし僕が狩人でも絶対◆カサンドラだけどね
元々僕も霊軸バンザイだし、リナ霊判定出ないのが一番辛いし

(+20) 2016/05/14(Sat) 00:41:28 (asukaT)

【見】 【独】 助祭 リヒャルト

個人的には
マレンマさんのうさぎさん▲への反応早すぎる気が…

3秒でよくわかりましたね…

(-9) 2016/05/14(Sat) 00:41:47 (sc021304)

特務士官 ハーラン

判定確認。黒ね。狼一匹あたったぜワーイワーイ
んーただな。発言少なすぎて要素とれるか微妙だぜ
ハァン狂クソワロタ

襲撃はめんどくさいな、ただ昨日の夜明け前見ててカナン白説には割と同意できる。

サシャとナネッテがお互いに視線向いててサシャに関してはナネッテとやり取りしてみたい、と思いつつもナネッテいまいちつかみ切れていないんだなーこれが
すっごいまともだったり胡散臭かったり
ナネッテ★2d言ってたハーランがナネッテの期待に応えようとしてくるっての具体的にどこ刺してる?僕はそんな意識はなかった


寝るまで白言語化する
サシャは一旦置いといて白固め消去法で縄足りるか考えるわ

あとケン、別に懐柔とかじゃないんだが僕のマレンマへの微妙に気の乗らなさよく取ったな。すごい。

(10) 2016/05/14(Sat) 00:41:58 (greentea41)

北斗神拳伝承者 ケン

あっ、本当だヴェルは万に一つも狼じゃないな。

せ、潜伏占い師とかいるかもしれんだろう(冷や汗)

(11) 2016/05/14(Sat) 00:41:59 (gemuwoban)

【独】 闇と混沌の大神官 ギィ

ちなみに私の村人は初手GJ以外で勝ったことない!

(-10) 2016/05/14(Sat) 00:42:01 (kizashi)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

>>7マレンマ
遅いです。

遅すぎます。思考も行動も。
昨日、促すならわかります。ペンギン殿は吊り希望にもあがっていたのですから。しかし、私はマレンマ殿が促していた記憶は残っておりません。

(+21) 2016/05/14(Sat) 00:42:05 (charl-1)

せっかくだから、迷探偵 マレンマ は 海王 ギーペン に投票するぜ!


家庭教師 ヴェルザンディ

んー、私的にはギーペンも轢いときたいけど・・・

あぁまぁ、リアル爆発?についてはまぁまぁそうよね・・・うん・・・
それもあってっていうのはあるけど、真狼狼がこれはさすがにないなーと思わない限りギーペンは吊りたい派と表明しておく。

(12) 2016/05/14(Sat) 00:42:33 (massh27)

酔いどれシスター ナネッテ

停滞しそうだけど
今日はギーペンを吊って真狼狼の幻想を消して
ヴェルを真の確定白に昇格させたい

狩人保護にもなるし

占い使えないとなるとわからない人たちをよく見るっきゃ無いが
ちょうど週末だし楽しくなってきた

(13) 2016/05/14(Sat) 00:42:44 (milling)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

狼はここから狩狙いの襲撃に切り替わるのと、奇数進行なので早めの霊襲撃ありえるから今日はさくっと停滞してる箇所の灰色見とくほうがいいと思うよ。

▼ペンギンでって気持ちもわからないことはないけど、襲撃から見てこの編成でラヴィC喰い主張はでないだろうし。そうなるともう日延べさせても占結果からは情報でないし、霊が消える前に灰LW状態にしたいしね。

(+22) 2016/05/14(Sat) 00:43:14 (basilisk)

家庭教師 ヴェルザンディ、北斗神拳伝承者 ケンをぺちぺちした。

2016/05/14(Sat) 00:43:19

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>+10
どういうこと?
>>+16
やっぱトーマス怪しいよね!?

(+23) 2016/05/14(Sat) 00:43:34 (asukaT)

【独】 家庭教師 ヴェルザンディ

>>13二階級特進しそうなんですがそれは(

(-11) 2016/05/14(Sat) 00:44:23 (massh27)

【赤】 連続殺人鬼 イェンス

う、うわー▲ラヴィセットしたまま寝ていた
何とかなってよかった……すまんな

(*2) 2016/05/14(Sat) 00:44:40 (nonghost)

【独】 家庭教師 ヴェルザンディ

いやでもそれありがたいとおもってるよ

(-12) 2016/05/14(Sat) 00:44:40 (massh27)

酔いどれシスター ナネッテ

ハーラン ☆マレンマが応戦態勢を取って
及び腰になりながらもそれなりにやり取りしてたのが
そう見えたけど本人はそう思ってなかったか

(14) 2016/05/14(Sat) 00:44:49 (milling)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

まあ▼ペンギンのメリットは襲撃で灰を減らした後にじっくりグレランってのもあるけど。じっくりする時間あるのかなってのと、今回占が護衛されてなかったことからみてもほぼ霊護衛マンだとおもうので、ウェル護衛はできない狩人だろうし。

そうなったら普通にヴェル抜かれるだけな気がするけども。
狩人が心の中でヴェル護衛確約するってなら今日は▼ペンギンでいいのだけどね。

(+24) 2016/05/14(Sat) 00:45:53 (basilisk)

せっかくだから、駐在大根 カナン は 海王 ギーペン に投票するぜ!


闇と混沌の大神官 ギィ

ギーペンの判定は待ってるからな!
と言ってはみるが、ギーペン真なら噛めばいいだけなので偽だな!

今日は灰吊りを提案する!
カサンドラはあと1黒見たら仕事終了だからな、灰狼吊り狙ってみる価値は高いだろう!

(15) 2016/05/14(Sat) 00:46:28 (kizashi)

北斗神拳伝承者 ケン、家庭教師 ヴェルザンディ数多のガバムーブを繰り返してきた俺にそんな批判は通じぬ!

2016/05/14(Sat) 00:46:56

特務士官 ハーラン、酔いどれシスター ナネッテ 及び腰ってのはあってる(白目) ケン宛に書いたけど悪かったなと思って本腰入れて要素どりしたんよ

2016/05/14(Sat) 00:47:17

喋る!ろっぷいやー ラヴィ、墓読み離席(ちょっと怖い)

2016/05/14(Sat) 00:47:19

家庭教師 ヴェルザンディ、北斗神拳伝承者 ケン世紀末なBGMが頭に流れてきます・・・(縄をかけつつ)

2016/05/14(Sat) 00:48:16

【見】吟遊詩人 セルウィン、喋る!ろっぷいやー ラヴィ墓読みはこわいかもね。兎鍋大好き勢。

2016/05/14(Sat) 00:48:33

特務士官 ハーラン、北斗神拳伝承者 ケン 待て、秘孔ってついたら自害もできるものなの…?(戦慄)

2016/05/14(Sat) 00:48:42

せっかくだから、遊牧民 サシャ は 楽天家 ゲルト に投票するぜ!


家庭教師 ヴェルザンディ

>>15ギィ
いや逆に考えて、ラヴィ狂でも噛まれないと真で居られない的なのはあるよね。
護られてる可能性もあったわけだし。

(16) 2016/05/14(Sat) 00:49:28 (massh27)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

>>+23ラヴィ
いやただのメタ。昨日の匿名メモでケアのやり方(ケアは出来ないが)聞くときにカタリナ噛めない視点だったので狼仲間のメモだったのかなと。

(+25) 2016/05/14(Sat) 00:50:26 (basilisk)

家庭教師 ヴェルザンディ

いやわかりにくいな・・・
ラヴィ狂ギーペン真の布陣であれば、襲撃は好みによるところもあるかもしれないっていう。

(17) 2016/05/14(Sat) 00:50:53 (massh27)

闇と混沌の大神官 ギィ、ラヴィとカタリナお大事にな!

2016/05/14(Sat) 00:51:33

家庭教師 ヴェルザンディ、いやそれでも普通はペンペン噛むよね・・・

2016/05/14(Sat) 00:51:35

駐在大根 カナン

吊りはギーペンでいいんじゃないかね。
この状況ギーペン真でラヴィ特攻とかないだろ。あっても知らないになる。

カタリナからか…>>1:111>>1:116
ヴェルザンディ白から見て、ナネッテも白で疑いかかりじゃないかね。
ハーランは狼でもそれ取られたくなかっただろって意味では、ここは強い切れに見える。

(18) 2016/05/14(Sat) 00:51:39 (deraia)

連続殺人鬼 イェンス は、なんとなく 家庭教師 ヴェルザンディ を能力(食事)の対象に選んでみた。


【見】 【墓】 かかし コリドラス

>>+20ラヴィ
ペンギン殿に関しては、私はペンギン鍋botでございました。ええ。
カタリナ殿に関しては、真でも「こっちくんな」感が大きかったので、考えなかったでしょうな。霊護衛安定。

「そこまででもない」「(疑われてたのも)やっぱそうか」ですか。ありがとうございます。
明日は時間がありますので、余裕があればラヴィ殿の考察を持って参ります。

(+26) 2016/05/14(Sat) 00:52:43 (charl-1)

【見】冷めた娼年 ハンス、寝るね。おやすみ。

2016/05/14(Sat) 00:53:10

駐在大根 カナン、家庭教師 ヴェルザンディラヴィのがリスクあるのにギーペン真時ギーペンを噛まない理由があんまり。

2016/05/14(Sat) 00:53:13

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

2−2ならGJ前提でのC噛みはありなのだけど、今回の場合そうなると初回がヴェルザンディ○なのと、真位置がペンギンってことになるので囲ってもないのに意図襲したってことになるんだよね。

それの利点がないよねーっていう。しかも3−1だし。流石に今日ラヴィCで推して行く狼は出てこないだろう(

(+27) 2016/05/14(Sat) 00:54:17 (basilisk)

闇と混沌の大神官 ギィ

>>16>>17ヴェルザンディ
だがラヴィ真にする必要なくないか?ギーペン噛んでもラヴィなら1黒は吊れただろう!

ラヴィ偽の場合ラヴィ真にして得するのはヴェルザンディ狼の場合のみだろうが白確したからな!
ラヴィを噛まれ真にするメリットがない!

(19) 2016/05/14(Sat) 00:54:19 (kizashi)

家庭教師 ヴェルザンディ、GJは避けたいものっていう仮定ならね。縄数計算してないもんで・・・縄増えるのかな?

2016/05/14(Sat) 00:54:20

【見】吟遊詩人 セルウィン、冷めた娼年 ハンスに布団をかけた。

2016/05/14(Sat) 00:54:50

闇と混沌の大神官 ギィ、縄は増えぬぞ!

2016/05/14(Sat) 00:55:18

駐在大根 カナン、家庭教師 ヴェルザンディ縄増えないが、偽黒で活躍出来るラヴィ狂噛む意味とは。

2016/05/14(Sat) 00:55:36

特務士官 ハーラン

吊先はそうだなー
まあ普通にC狂のペンペンが赤ログでお仕事してもらっちゃ困るので(赤ログのお仕事マジバカになんないからな)▽ペンつり希望だけど灰吊もありと思ってる
灰吊の精度にはそんなに期待できないけれど人外の疑い先を潰すには有効

ペンペンが赤ログで働いてるかっていえばまあ人間的には働いてないって思いたいから灰吊の方が効果高いかな
ゲルトだろうけど

(20) 2016/05/14(Sat) 00:56:01 (greentea41)

北斗神拳伝承者 ケン

…ふむ。俺も今日は灰吊りに賛成だな。
狩人保護の観点もあるとはいえ、狩人がこの状況で2GJを出し縄を増やすのは至難の業だろう。
ならば見れる時に見れるだけ有益な霊判定を増やすのは悪くない。
これで狩人も殺してしまったらもうしょうがないという他無いが。

(21) 2016/05/14(Sat) 00:56:01 (gemuwoban)

家庭教師 ヴェルザンディ、なんとなく理解理解。

2016/05/14(Sat) 00:56:04

酔いどれシスター ナネッテ、ケア噛みを自分から申し出たとか?GJ出ても出なくても真視は強くなるし

2016/05/14(Sat) 00:56:17

酔いどれシスター ナネッテ、↑理由があるとしたらのハナシだよ!

2016/05/14(Sat) 00:56:45

駐在大根 カナン、酔いどれシスター ナネッテケア噛みして欲しいってタイプじゃないと思うぜ、と一応

2016/05/14(Sat) 00:58:42

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

初日序盤だけチラ読みした

兎鍋イヤー!

そんなに初動まずかったのかごめんなさい
なんだろう、構えない方がいいと思ったのと普通に寝起きで頭回ってなかったんですううう

でも言わせて!
ギーペンの初動とか不慣れな騙りのテンプレだったじゃないですか!
何で僕の方が疑われるんですか!(泣)

(+28) 2016/05/14(Sat) 00:59:56 (asukaT)

【赤】 連続殺人鬼 イェンス

起きて話さなきゃ
・ラヴィ噛まれ悲しい
・でもカタリナ黒はよかった
このあたりか

(*3) 2016/05/14(Sat) 01:00:35 (nonghost)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

>>20はちょっと面白い変わった視点だね。
灰吊は狼の疑い先を潰すものかぁ。

普通なら自分の狼疑い箇所を潰すとなりそうなものなので特殊に感じたかな。

(+29) 2016/05/14(Sat) 01:00:51 (basilisk)

【赤】 連続殺人鬼 イェンス

でもあと15分だけ寝かして……zzz

(*4) 2016/05/14(Sat) 01:01:10 (nonghost)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>+26
あ、ありがとです……(こあい

>>+25
なるほど?見直してみる

(+30) 2016/05/14(Sat) 01:01:47 (asukaT)

特務士官 ハーラン、北斗神拳伝承者 ケン、僕のコアこれからだからリアタイで反応できるの今だぞ。

2016/05/14(Sat) 01:02:20

【見】 【独】 助祭 リヒャルト

ああん可愛いうさぎさん…♡

なおリアル人見知りなので表で言う勇気はない

(-13) 2016/05/14(Sat) 01:02:31 (sc021304)

酔いどれシスター ナネッテ

こんな真視が強い中でのリスキーな襲撃を選ぶなんて
ラヴィが生きてるとよほどまずい位置が怪しいのかな
まあどこにいようとこんな決め打ち空気じゃまずいっちゃまずいが

単純なGS下位の他では
村からは疑われていないがラヴィが怪しんでいたイェンスとか思ったが
本人は「イェンス占いは嫌」というスタンスと最新証言してたしなあ

(22) 2016/05/14(Sat) 01:03:01 (milling)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>+25
見直した
いや、噛めないっていうのは僕の「突然死者は噛めない」っていうactを受けての話ではないかと……?

(+31) 2016/05/14(Sat) 01:03:24 (asukaT)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

>>21
安全なのは柱した箇所吊だね!(良い笑顔)

狩保護向けるなら君に吊が集中するんじゃないかなぁ。ナネッテとか柱言い出したやつ殺す主義だったし、占機能が消えたなら縄処理でしか処理できないし。

(+32) 2016/05/14(Sat) 01:04:50 (basilisk)

酔いどれシスター ナネッテ

真襲撃と決めていたなら私が村視した
仮決定後〜更新前でのカナンの様子もリセットになるのでは思うが
私自身は元々カナンを黒く視てないから特に見方は変化しない

カナンを怪しんでいた方々はしっかり見極めていただきたく…

(23) 2016/05/14(Sat) 01:05:28 (milling)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

>>+31ラヴィ
そうなんだよねぇ。その可能性もあるので別にそこまでとってなかったけどね。

(+33) 2016/05/14(Sat) 01:05:55 (basilisk)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

イェンスは狩目があるから嫌だったんです
黒出るなら問題ないけど狩目を片白は嫌だったんです
ネオチーは普通に怪しいんですけどね……

トーマスとハーランは非狩ぶっぱだったし片白でもいいやーだったので占希望待ったなしですた
さーせん

(+34) 2016/05/14(Sat) 01:06:18 (asukaT)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>+32
確かにケン柱アリアリだね(ゲス顔

けどこの提案まで含めてもうケン村は固いと思うんですよね

(+35) 2016/05/14(Sat) 01:07:50 (asukaT)

遊牧民 サシャ

カタリナ
>>1:109 「マレンマ〜アピタイプとは思いにくいから白じゃないかね」
>>1:110 「イェンスの頭固そうなマジレス具合は村臭い」
>>1:111 「ハーラーンはフライング白でええやろ」
ここまでが第一印象。

>>1:113 「サシャケンは白は取れ手ないけど印象には残った〜村が多い」
村視したのは、ここまで。

>>1:114 「ゲルトの>>1:63 サシャめんどくさそうだからポイ宣言はあれやな 引いてるけど微妙に刺してる」
灰評価。disり気味なのだ。

カタリナ>>1:116 「ネナッテヴェルザンのなんとも言えないうさんくさ」
ヴェルザンディ白を考えると、ナネッテとは切れてるっぽいのだ。

触ってないのがトーマスとカナンなのだ。
単純に考えると、カタリナとのライン有りなのだ。

(24) 2016/05/14(Sat) 01:08:07 (case)

【赤】 酔いどれシスター ナネッテ

正直赤が少なすぎてラストウルフ感通り越して
自分も村と錯覚して和気あいあいしてしまうレベル

(*5) 2016/05/14(Sat) 01:08:30 (milling)

家庭教師 ヴェルザンディ、灰よりペンペンの色見て陣形確定させたいのだけれども。

2016/05/14(Sat) 01:09:29

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

▼トーマスしようぜ!
非狩だろうし!!

(+36) 2016/05/14(Sat) 01:09:38 (asukaT)

喋る!ろっぷいやー ラヴィ、墓石ガタゴト

2016/05/14(Sat) 01:09:52

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

ケンはもうラヴィ偽の場合の進行を一番本気で考えてた箇所だからね。
墓下からも絶賛村視箇所だったよ。

(+37) 2016/05/14(Sat) 01:10:25 (basilisk)

家庭教師 ヴェルザンディ

>>24サシャ
いやでもトーマスはともかく、カナンってその時点で見るほど喋ってたっけっていうのがあるわね。

(25) 2016/05/14(Sat) 01:11:32 (massh27)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

流石に▼トーマスからは無理がありそうだよ。
地上の雰囲気ではトーマスはまだ白派が多かったので。ゲルトなら普通に吊れるのと、なによりここで止まってる人多いし絶対食われない箇所だしで日延べさせてどうするのってのはあるよね。

(+38) 2016/05/14(Sat) 01:12:16 (basilisk)

遊牧民 サシャ

あ、ギィを忘れていたのだ。単純な話では、なくなったのだ。

(26) 2016/05/14(Sat) 01:13:02 (case)

【見】 【独】 助祭 リヒャルト

知ってます?

うさぎってちゃんとトイレ覚えられるんですよ!
呼んだら来るし、頭の良い動物なんです。

飼いたいなぁ…
ロップイヤーは耳の手入れがたいへんなんですけどね。

(-14) 2016/05/14(Sat) 01:13:38 (sc021304)

北斗神拳伝承者 ケン

>>ハーラン
今非常に眠くてあんまり頭回ってないんだがな。

>>10「すごい」は割と意外な反応だった。現状俺が唯一ハラン疑ってるだろうから、もうちょい弁解に喉割いてくるかと思ってたぞ。
できればそこから俺の色にまで言及欲しかったが。

俺からハーランへの疑問点は今のところ「義務感であそこまで出来るのか」という違和(ここは説明受けてまぁそうでもなくなっている)と「それにしては結局>>2:123は投げっぱなしで終わらせたなぁ」という2点だな。

(27) 2016/05/14(Sat) 01:13:50 (gemuwoban)

家庭教師 ヴェルザンディ、イヤその前に、仲間だけ触らないってほど単純な話ではないとは

2016/05/14(Sat) 01:14:58

駐在大根 カナン

トーマス、ナネッテ、ハーラン、ケン>
サシャ、ギィ>
イェンス、マレンマ≧ゲルト

ゲルト狼時はサシャ白なんじゃはあり。
上4人は固めてくのありだと思い始め。
ギィ辺りシャイニングしてくれたら、何とかなるんじゃないかなぁとか。

(28) 2016/05/14(Sat) 01:16:04 (deraia)

遊牧民 サシャ

>>25 ヴェルザンディ
了解なのだ。もう少し、他の発言と絡めて見るのだ。

(29) 2016/05/14(Sat) 01:16:42 (case)

【独】 家庭教師 ヴェルザンディ

驚くほどカナンとGSが同じ件

(-15) 2016/05/14(Sat) 01:17:20 (massh27)

家庭教師 ヴェルザンディ、遊牧民 サシャの笑顔にきゅんとした。

2016/05/14(Sat) 01:17:41

酔いどれシスター ナネッテ

灰に怪しいのが少なすぎて
不毛な殴り合いの末に真狼狼というオチが
フツーに有りそうな気がしてきて
そこをスッキリさせたい気持ちが強いんですよね
潜狂いるならヴェルが打って付けだよなーと思いつつも
誰よりもペンギン殺したいマンがヴェルという

(30) 2016/05/14(Sat) 01:19:35 (milling)

駐在大根 カナン

>>24サシャ
ゲルト評の引いてるけど刺してるって、サシャが引いてる事をゲルトの疑いにしたから、その庇いに見えるんだが、disり?

(31) 2016/05/14(Sat) 01:19:54 (deraia)

【独】 闇と混沌の大神官 ギィ

ゲルト≠ハーラン?>>1:73

(-16) 2016/05/14(Sat) 01:20:26 (kizashi)

駐在大根 カナン、ギーペン吊りで視点確定させるんでいいんじゃないかねぇ…真狼狼とはあんま思ってないけど

2016/05/14(Sat) 01:21:43

家庭教師 ヴェルザンディ

マレンマ=ゲルトなさそうって思ったのどこだっけと思い出しているのだけれど、ケンの扱い方の方向性の違いだけだったかしら・・・
言ったからにはと思って提出しようと思ったのだけれど忘れちゃった///

(32) 2016/05/14(Sat) 01:22:22 (massh27)

酔いどれシスター ナネッテ

地下の方々も犯人誰かなトトカルチョを開催していただきたく存じます

(33) 2016/05/14(Sat) 01:24:08 (milling)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

▼トーマスだめですか
まあ灰吊りなら▼ゲルトかなとは思うけどだとしたら赤陣営多忙過ぎませんかという
LW可哀想すぎる

▲ラヴィ懸念がなさ過ぎという指摘箇所まで読んできた
いや、ていうかカタリナが事故った(初回判定が揃わない)時点で▲占は良手に思えなくてですね
リナ黒としても2狼で残り6縄潜ることを考えるとできれば▼ラヴィの方向でちょっと粘りたくなるんちゃうかと
僕自身突っ込みどころあることは自覚してたので
(墓からあれだけ言われるレベルで胡散臭いとは思ってなかったけど)

あと3-1で灰狼自信ない云々は、1/4狼状態が息苦しいのではないかと考えたのですよ
狼の3潜伏って襲撃筋間違えたら死ぬし

(+39) 2016/05/14(Sat) 01:26:20 (asukaT)

【独】 酔いどれシスター ナネッテ

カタリナの発言からアリバイ探してこようと初動から見てきたけど
私、赤でもろくなこと喋ってないな・・・

(-17) 2016/05/14(Sat) 01:27:00 (milling)

闇と混沌の大神官 ギィ

カタリナ黒ラヴィ真として見てきたら、ラヴィ真視を初めて出したのってゲルト>>1:79なのだな!
2枚時点でいきなり仲間下げるのか?という疑問が湧いてしまったぞ!

真上げる狼もいるが、ゲルトに関しては人物像掴みにくいゆえ、解釈出せそうな者があれば求めておこう!

(34) 2016/05/14(Sat) 01:27:08 (kizashi)

特務士官 ハーラン

ケン>あ、こりゃスマンかったな。気にせず寝てくれ。

色に関してだが、ケンに関しては1dでは何か文化違うのかなとか思ってたな。マレンマとのやり取りに関して言えばすごく強情に見えたので、「文化違うのかな感」はただ村の中で浮いてる感、(=空気に混ざれなかった狼?)感に変わってた。1dの時点でかなり苦しそうになっていたのでここ狼ならまあ普通に捕捉できるだろと思ってた。
2dはヴェルの意見に納得して白と思ったぞ。僕への黒視、特にマレンマへの視線義務感に関してはすごいって思った。色の変化はないがすごい見える奴なんだなって認識したな。今こんな感じ

マレンマに関してねげっぱに見えるかー…僕的にはやべえめっちゃ頑張ったわって思ってたぜ()

(35) 2016/05/14(Sat) 01:27:12 (greentea41)

【見】 【墓】 【R-8指定】 レト

兎と羊お疲れ様じゃん
ラヴィは熱大丈夫じゃん?お大事に。

兎真だったじゃん
殴られたいじゃん

今日ペンギンさん吊るじゃん?
灰は灰噛みで狭くなってから考えるじゃん

(+40) 2016/05/14(Sat) 01:28:43 (kuroma)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

村としても「ギーペン寡黙すぎて要素取れない……真切れないよぉ……ふえぇ……」ってチキる盤面だったと思うので、実際ラヴィ決め打ちとか無いという実感だったんですよね
でも昨夜というか夜明け前の感じはもうギーペン真結構切る人多そうだったかもですけど

(+41) 2016/05/14(Sat) 01:29:08 (asukaT)

喋る!ろっぷいやー ラヴィ、【R-8指定】 レトをセラミックハリセンで殴った。

2016/05/14(Sat) 01:29:48

喋る!ろっぷいやー ラヴィ、これでいいですか

2016/05/14(Sat) 01:29:57

北斗神拳伝承者 ケン

ゲルト狼に吊り縄2本賭けるぞ

当たったらその分吊り縄を寄越せ...
それも1本や2本ではない...全部だ!

(36) 2016/05/14(Sat) 01:30:05 (gemuwoban)

闇と混沌の大神官 ギィ

>>34
あ、この時点で2-2視野だった場合はギーペンと切っておくのはおかしくないな!
自己解決してしまったわ!はーっはっはっはー!

>>1:79でカタリナとも切ってるし、ゲルト狼なら3-1にするつもりはあまりなかったのかもしれぬな!

(37) 2016/05/14(Sat) 01:32:07 (kizashi)

家庭教師 ヴェルザンディ

潜狂として打ってつけな理由は興味本位で聞いてみたくもあるので万一無駄喉使いたかったらこっそり聞かせてナネッテさん。

ケンさん、ケンさん、>>34どう思う?

(38) 2016/05/14(Sat) 01:32:58 (massh27)

遊牧民 サシャ

>>31 カナン
庇っているように見えた?
サシャ、『引いてるけど(サシャに)微妙に刺してる』なので、disりだと思ったのだ。

(39) 2016/05/14(Sat) 01:32:59 (case)

家庭教師 ヴェルザンディ、くっそギィめ・・・ケンさんなんでもないよ・・・

2016/05/14(Sat) 01:33:40

連続殺人鬼 イェンス

うわ、また更新前に意識喪失した。
ラヴィ噛まれちゃったのかよ……めんどくさいことになったな。

万一真だったらが頭にこびり付いてたから、カタリナ狼確定したのはよかった。(凸自体はあまり素直に喜べないが、お大事に)

ラヴィ意図的偽襲撃あるか(狼仮定それをして得する奴はいるか)は一応検討するが、単体と併せても真噛みだろうよ。

ざっと読んで灰吊りって意見も出てたが、まあほぼ偽だろうから▼ギーペンも悪くないと思うな。手数とかはこれから数える。

(40) 2016/05/14(Sat) 01:34:00 (nonghost)

闇と混沌の大神官 ギィ、ヴェルザンディ…すすすまぬ?

2016/05/14(Sat) 01:35:25

駐在大根 カナン

でも、何か嫌な感じも…。

ゲルトも騙りな勢なんだよな。
>>32ヴェルザンディ
ケンの取り扱いでマレンマに仲間だと感じたアクトは微妙に違う感か?

(41) 2016/05/14(Sat) 01:36:21 (deraia)

酔いどれシスター ナネッテ、占われたがりは今回2人いてヴェルとケン、実際占われて発言力アップしたのがヴェル

2016/05/14(Sat) 01:36:22

連続殺人鬼 イェンス、むにゃねむ……先にお風呂入ってからかな**

2016/05/14(Sat) 01:36:27

家庭教師 ヴェルザンディ、闇と混沌の大神官 ギィいやギィさんやっぱ白いと思ったんで大丈夫です。つい。ごめんなさいね。

2016/05/14(Sat) 01:36:34

北斗神拳伝承者 ケン

>>35ハーラン
めっちゃ頑張ったのは伝わるんだが、結論がちょっとな...
本当に進歩があったのだろうか?と感じるぐらいには拍子抜けしてしまったのだ。

後別に俺の色を見てくれと言ったわけじゃないんだ。勘違いさせてすまんな。
「こいつ意外と考察凄い」→「村狼どっちなんだ?」ってなったかどうかが知りたかっただけだ。その様子だとそこは要素外にしたみたいだな。

(42) 2016/05/14(Sat) 01:36:41 (gemuwoban)

家庭教師 ヴェルザンディ、酔いどれシスター ナネッテまぁ話聞いてもらえるようになった気はするわね。OKOK。

2016/05/14(Sat) 01:37:25

酔いどれシスター ナネッテ、真狼狼確定するまでは、もう追わないよ

2016/05/14(Sat) 01:37:35

北斗神拳伝承者 ケン、なにかあったらしいが...すまないが寝させてもらおう。ラオウが来たら起こしてくれ。

2016/05/14(Sat) 01:38:25

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

墓下のケン評価高くてワロタ

いや、うん、まあ僕視点だとリナ人外見えてるせいでリナ真追いとか無駄ですわwとしか思えなくてですね……視点把握漏れというやつですね
けどまあ1d決定前でケン村じゃね?って思ったところで相殺してください……

あと灰視点欠如云々は、どちらかといえば「視点漏れ」だったんですよ。ラヴィ真の。
自分が占えば白は白なの当たり前ですからね
ただ問題なのはリナ黒出た時にその視点漏れが赤持ちの視点漏れとも取れることだったんですよ
リナ黒見えてる故の統一でも確白になるのわかってるという……
言い訳臭かったのは反省点ですね

(+42) 2016/05/14(Sat) 01:38:30 (asukaT)

家庭教師 ヴェルザンディ、(普通に村人しているつもりなのだがね)

2016/05/14(Sat) 01:38:47

遊牧民 サシャ

>ナネッテ
ライン考察好きそうなので、カタリナ狼からのラインを、できれば見てほしいのだ。

(43) 2016/05/14(Sat) 01:39:12 (case)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

なんか>>40のイェンスが臭いんですが気のせいでしょうか

(+43) 2016/05/14(Sat) 01:39:17 (asukaT)

駐在大根 カナン

>>39サシャ
>>1:57>>1:67だからな、ゲルトが敵を作りたくない事をサシャが黒要素としたなら、刺してるは敵を作ってるでは?

この見方自体がおかしいとは言えないか、庇ってるって言い方は微妙かな、disは感じなかった。

(44) 2016/05/14(Sat) 01:40:03 (deraia)

【赤】 連続殺人鬼 イェンス

13>11>9>7>5>4>ep
あと6縄。ラヴィ抜けたから勝ち筋は組めそうだな。
フィーアが生き残るなら俺とアハト込みで村人四人吊るす。

2W生存(5>3で決着つける)狙いでもどっかで▼アハト入るとして四人か……きびし

(*6) 2016/05/14(Sat) 01:40:47 (nonghost)

遊牧民 サシャ>>44 了解したのだ。

2016/05/14(Sat) 01:41:41

【赤】 連続殺人鬼 イェンス

あ、ぼちぼち狩探し始めようか。
・なんかラヴィ守りそうなやつ
・発言で非狩さらしてたやつ

このあたり見っけてこー。ねむ。

(*7) 2016/05/14(Sat) 01:42:54 (nonghost)

家庭教師 ヴェルザンディ

>サシャ
私ライン考察すきなので参戦したいのだけれど、いかんせんベース情報がすくないのよねぇ。
ちなみに、サシャケン一緒くたにされた感じ、どういう扱いだと思う?

(45) 2016/05/14(Sat) 01:43:26 (massh27)

特務士官 ハーラン

灰が白いから真狼狼あるんちゃうのん説は分からなくはないんだが、いや狼信用勝負路線とは考えづらいし、カタリナの発言見るとヴェル占わせようとしてる?のでカタリナ→ヴェルの流れは見えるんだけどヴェルペンギン葬ろうとしてるしなっていう…
それにヴェルC狂仮定で見ると少なくとも自分に注目集めるだけの技量はある(=見せプレイできる)んだから素直に2-2、占C-霊狼陣形にしないか?って点でヴェルC狂は否定できるかな(←本日一押しの推理)

ヴェルC狂が否定できたのでヴェル村、カタリナ→ヴェルの触れ方が落としているので素直に見れば一緒に落としてるナネッテも白じゃなかろうか
微要素だけど仲間の名前間違えないだろ的なのもある
素直に見れば上げてる位置/触ってない位置に狼だな。
んー精度微妙だな、カタリナの人となりがわかる要素があまりにも少ない

(46) 2016/05/14(Sat) 01:43:42 (greentea41)

【赤】 酔いどれシスター ナネッテ

私はなんか勝ち確感掴んできてるけど
アハトが凸死しちゃうとなかなか苦しい…

ギーペン襲撃はネタなんでアレで気を悪くしてたら申し訳ない

(*8) 2016/05/14(Sat) 01:44:45 (milling)

遊牧民 サシャ

>ハーラン
駄目元で、ロックを外す努力をしてみるのだ。
カタリナ-サシャ両狼で、カタリナが、サシャとケンを一緒に扱っていることを、どう思う?

(47) 2016/05/14(Sat) 01:46:18 (case)

【独】 闇と混沌の大神官 ギィ

イェンス、マレンマ、カナン 見る

(-18) 2016/05/14(Sat) 01:46:49 (kizashi)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

>>+42ラヴィ
いえ、「灰視点欠如してたわー」が、ラヴィ殿にとって「自分真」を指しているのは理解しておりましたよ。

ただ、どうしてラヴィ真になるのかが全く理解できなかったこともあり。
アピ大好きであるラヴィ殿が「自分真真してるわーうっかりしてたわー」と真アピしてるとしか取れなかったのですね、私は。

(+44) 2016/05/14(Sat) 01:47:41 (charl-1)

【独】 家庭教師 ヴェルザンディ

>>46
すごいその推理にさんかくを付けたいのだけれど
都合がいいのでほおっておこうそうしよう

まぁでも2-2はあるかもな感じ。

(-19) 2016/05/14(Sat) 01:47:47 (massh27)

家庭教師 ヴェルザンディ、質問がたらいまわしになってるw

2016/05/14(Sat) 01:48:58

【見】 【墓】 かかし コリドラス

>>40は思考の順番が前後しているようにも見えますな。
分解してみましょうか。

(+45) 2016/05/14(Sat) 01:49:01 (charl-1)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

灰視点欠如の前に占い師視点欠如してるのでもうどうしようも(

(+46) 2016/05/14(Sat) 01:49:51 (basilisk)

特務士官 ハーラン

サシャに構ってしまう病気なんですがいいお医者さん知りませんか?(呆れ)
サシャ>ナネッテ昨日狼視してたけど「ライン見てほしいのだ」なの?
そこからナネッテについても推理するっていうなら返答不要
つーかジジイいったんサシャたんから離れるな、マジで(白目)

ケン>>42 ん、引き続き村氏だ、特に変わってないな。

(48) 2016/05/14(Sat) 01:49:57 (greentea41)

特務士官 ハーラン、遊牧民 サシャ 今見た。ダメ元とかいうなよぉ

2016/05/14(Sat) 01:50:22

【見】【R-8指定】 レト、喋る!ろっぷいやー ラヴィ.o(…やっぱり兎さんだと、殺意とゲスさと愛が足りないかも…)

2016/05/14(Sat) 01:50:58

家庭教師 ヴェルザンディ、あーうーんじゃあサシャ評まとめられたらまとめようか。

2016/05/14(Sat) 01:51:25

特務士官 ハーラン、遊牧民 サシャ白いな(真顔)マジでクソロッカーだったかも試練、サシャ狼の反証浮かんできたわ(後で出す)

2016/05/14(Sat) 01:52:54

特務士官 ハーラン、(サシャとヴェルザンディの授業を受けているような気分になる 苦笑)

2016/05/14(Sat) 01:53:57

【見】 【墓】 かかし コリドラス

「うわ、また更新前に意識喪失した。」
→更新周りの不在:胡散臭い要素

「ラヴィ噛まれちゃったのかよ……めんどくさいことになったな。」
→灰殴り愛展開に意識が向く、ペンギンなどいなかった状態

「万一真だったらが頭にこびり付いてたから、カタリナ狼確定したのはよかった。」
→霊判定確認、前日のカタリナへの思考が基(ラヴィ襲撃は関係なし)

「ラヴィ意図的偽襲撃あるか一応検討するが、単体と併せても真噛みだろうよ。」
→襲撃からラヴィ真

「ざっと読んで灰吊りって意見も出てたが、まあほぼ偽だろうから▼ギーペンも悪くないと思うな。手数とかはこれから数える。」
→ラヴィ真継続

(+47) 2016/05/14(Sat) 01:54:15 (charl-1)

家庭教師 ヴェルザンディ、えっちょっとまさかの手持ち無沙汰。

2016/05/14(Sat) 01:54:16

遊牧民 サシャ、特務士官 ハーラン>>24 を読むといいのだ。

2016/05/14(Sat) 01:54:44

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

>>40は日本語的につっこたくなるというか。

カタリナ狼確定したのは良かったって、カタリナ狼だったのは良かったならわかるけど。なんかもともとカタリナ狼知ってる視点の発言になってしまってるのが。

(+48) 2016/05/14(Sat) 01:55:03 (basilisk)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

つっこ(み)がぬけた。

(+49) 2016/05/14(Sat) 01:55:21 (basilisk)

酔いどれシスター ナネッテ

「ネナッテ」今気づいてワロタ
もうネナッテ!

情報の少ない序盤の足がかりにライン見てたけど
ラインは幻想派でもあるぞ(白目)
ここで切ってメリットあるか? みたいなのは強く取ってしまいがちだけど
カタリナは投票まで進んでないのが難しいなあ

3-1陣形になった赤窓シミュレーションしてるけどネムくなってきた

(49) 2016/05/14(Sat) 01:55:30 (milling)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

おそらく、「霊判定の確認」が襲撃(占い真贋)周りの思考に挟まっているせいで、読み取り難くなったのでは?
テンポが悪くなっている、で通じるでしょうか。

上から議事を確認したように見受けられますので、狼臭いとまでは思いません。

(+50) 2016/05/14(Sat) 01:56:57 (charl-1)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

>>+48セルウィン
気付きませんでした(

「狼確定」ではなく、「偽確定」と書けば大丈夫でしょうかね。

(+51) 2016/05/14(Sat) 01:58:17 (charl-1)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>+44
いっそ(ラヴィ真の視点漏れ)みたいな語尾でも付けるくらいの方が良かったのでしょうか
一応「羊の色見えてません!」という主張でもあったのですが云々

>>+46
ぐはっ……
本当に占い師やったこと無いんですよ……
というか戦歴自体一桁なんですよ……(言い訳
まさか希望無効でエスパーしろとか言われると思ってなくてですね……orz

(+52) 2016/05/14(Sat) 01:59:11 (asukaT)

家庭教師 ヴェルザンディ

そういえば、この編成の3COの最後が狼って実は意外なのですよ。
元々相談して決まってて、後から真が出てきた風にして、いざとなったら襲撃もできる狂人がその役割かなって思ってたので。
後から追加した説のほうが当たってるのかしら・・・2騙りも有りだけど。

(50) 2016/05/14(Sat) 02:00:27 (massh27)

【見】 【墓】 【R-8指定】 レト

ラヴィは、パッション真。
発言読んだら胡散臭い。
そんな感じだったじゃん。

鳥さんは偽打ちでいいじゃん
だけど俺、鳥さんみたいに1日結果のみの1発言しかしない真占みたことあるじゃん。
そんな占師でも、その村は真切らなかったから、地上だとそういう気持ちになるのかもしんないじゃん

羊さんは、僕だけかもしんないけどマイナス印象稼ごうとしてるように見えて、偽ならもうちょっと真ぽくした方が良いんじゃないかなぁっていう、逆の発想で真目あったじゃん。
それになにより、占い候補で唯一人間だったじゃん。

(+53) 2016/05/14(Sat) 02:00:28 (kuroma)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

トーマスの昨日の●マレンマになりそうなとこからの占外し庇いも気になるし、ゲルト村ならトマレンマがあるんだよなぁ。

この段階で白飽和してるナネッテが凄いと思う。

黒飽和しそう(

(+54) 2016/05/14(Sat) 02:00:58 (basilisk)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>+47>+48
ありがとです
そういう読み込み方できるの羨ましいですね
黒いというほどでもなさそうですか

(+55) 2016/05/14(Sat) 02:01:13 (asukaT)

家庭教師 ヴェルザンディ

まぁなんというか、そういう狼の動きを当てられた人というのは、その場における狼を探すのに向いている村人か狼自身な気がするのよね。

(51) 2016/05/14(Sat) 02:02:40 (massh27)

家庭教師 ヴェルザンディ、(それが誰かを見てくるのが・・・)

2016/05/14(Sat) 02:03:20

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>+53
発言が胡散臭いとか普通に落ち込むじゃん()

前世で真占にさんざ「胡散臭すぎる」って言ってしまったことがあるので余計に来るやつですね……

(+56) 2016/05/14(Sat) 02:03:29 (asukaT)

駐在大根 カナン、家庭教師 ヴェルザンディゲルト>>1:292は覚えてるけど、他もいるかなぁ…

2016/05/14(Sat) 02:06:13

遊牧民 サシャ

>>45 ヴェルザンディ
直感で言うなら『サシャ(自白基点)とケン(村仮定)、白扱いするか疑問に思うか考えたけど、面倒なので、村め(後でひっくり返せるよう?)にしとこう』なのだ。
二人まとめているのが、投げやり感なのだ。

(52) 2016/05/14(Sat) 02:06:20 (case)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

>>+55ラヴィ
そうですね、わりと綺麗な流れかと。

1.寝落ちの自己弁護
2.真占ラヴィがいなくなった
3.霊判定からカタリナ偽
4.襲撃からラヴィ真
5.ラヴィ真からの吊り先

最初に「真が噛まれた」と来て、その理由(狂襲ナイナイ)を出す。
「一応検討」と言いつつ、吊り先に意識を向ける。
先へ先へと向かっているように見え。

問題は、綺麗な思考をしている人が村人とは限らないことですね(

(+57) 2016/05/14(Sat) 02:07:04 (charl-1)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>2:+22が今ひとつわからなかったです
僕まずかったですか……?

(+58) 2016/05/14(Sat) 02:07:08 (asukaT)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>+57
なるほど……
最下段はとてもわかる
何より不在からの夜明け第一声なので、作り込むタイプの人は作って来ますからね……

(+59) 2016/05/14(Sat) 02:08:36 (asukaT)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

>>49ナネッテ
ラインは幻想、初日から話すことあるなんてすごい。

あなたは何を基にして推理するのですか、と思いました(

(+60) 2016/05/14(Sat) 02:09:59 (charl-1)

遊牧民 サシャ、特務士官 ハーラン ロックが外れたことに吃驚なのだ。

2016/05/14(Sat) 02:10:03

【独】 闇と混沌の大神官 ギィ

ついこないだ3人目に狼追加する赤やったのがここにいてだな!

3CO目で状況真な顔して初手黒はありだと思ったな!
吊れたら儲けもの、吊れなくても初手確白だっだけと思えばあまり痛くないし、信用状況見て真Cどっちも抜けるしな!

結論:3CO目狼はそこそこ柔軟な陣形と思った

(-20) 2016/05/14(Sat) 02:12:00 (kizashi)

特務士官 ハーラン

[サシャ白談]  著:特務士官 ハーラン
〜〜〜
まあなんだ、実は昨日占い希望出すときもかなり揺れてたんだ。一日目にサシャが3択を示した時はうわあ胡散臭い…ってなってたんだが二日目にもなるとぶれねえな、なんかほんとにこういう村人もいるのかな…ハハッ…くらいになってきてはいたんだ。

@ライン
サシャ白い。まあ本人から言われるとそうするために提示してんのかやんのかオラ!になる捻くれマンだけど地味に一番切れてるのサシャケンだと思うんだよな。
マレンマ、弟、僕は納得させるだけの理由を提示してるけど感覚で外すってここラインどうとでもとれるようにした箇所では?と思ってる。特に信用取れなかった場合、次に狼占がするのは偽ライン作りだと思うけど、サシャケンはその位置じゃないかな。

AサシャとC編成
サシャC編成慣れてるよね。そのサシャが狼陣営にいてメリットの少ない3-1を選ぶだろうか、いや選ばない
3-1縛りで勝ちたい変態狼の可能性についてだけど、白ログでの全レスっぷりを見ると真面目?愉悦ウーマンに見えない、堅実に勝ちに来そうに見える

B面白い
見るのが楽しい灰は村側のことが多かった

(続く)

(53) 2016/05/14(Sat) 02:13:06 (greentea41)

酔いどれシスター ナネッテ

対抗への触れ方は、「上げ」
「二匹も出さんくてもわたしみたいな占さっくり殺せたのにね」

味方には触れない、もしくは持ち上げる系統かね、あえて言うなら

自信がないから騙りに出た風かな
ただ本当に自信がないなら騙りも嫌がるし、
あそこで3-1は仲間が止めると思うんだよねえ
COが遅れて怪しまれていたから渋々とすると
夜明けの段階ではカタリナは不在かな。CO付近でも仲間はいなかったと思う
となるとヴェルはやっぱり切れ。仮に真狼狼でもC狂はない
議事を見ていたサシャも同席してたかもだけど
いたら相談してたはずだからその時は切れ気味

(54) 2016/05/14(Sat) 02:13:22 (milling)

【独】 闇と混沌の大神官 ギィ

ねむくて表で喋れぬな!!ねむねむ

(-21) 2016/05/14(Sat) 02:13:24 (kizashi)

家庭教師 ヴェルザンディ

>カナン
私が記憶してたのは>>1:176マレンマ

>>52サシャ
なるほどなるほど、確かに投げやり感あるしひっくり返せそうよね。

ナネッテと私は確かに一緒に下げられてる感はあるけど、ひっくり返すのは難しくないと思うのだけれどどう?
現に私は違うのかなとすぐ言われているし。
っていうかそのナネッテだけ残されたのがラインなさそうね。

(55) 2016/05/14(Sat) 02:13:54 (massh27)

【見】 【墓】 【R-8指定】 レト

>>+52
兎 占い師初めてだったじゃん
熱あったのによく頑張ってたと思ってたじゃん
>>+56落ち込ませるつもりは特になかったじゃん

C狂編成だからアピやらなくても灰考察作りこんだらたぶん真視とれたと思うじゃん。
他二人が何もしてないせいで相対評価できなかったのは相手が悪かったと思うじゃん。

(+61) 2016/05/14(Sat) 02:17:30 (kuroma)

特務士官 ハーラン、うわあああああ窓間違えてとじちゃったしにたいいくssっそおおおお

2016/05/14(Sat) 02:17:41

【見】 【墓】 【R-8指定】 レト

>>+61
てか、それは墓下の俺目線の話で、
地上はほぼラヴィ真打ち状態の空気だったと思うじゃん。
初めて占い師で上出来だったと思うじゃん

(+62) 2016/05/14(Sat) 02:20:11 (kuroma)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

COだけなら兎ガチ真だったのに(

(+63) 2016/05/14(Sat) 02:20:13 (basilisk)

家庭教師 ヴェルザンディ

それは死にたいね・・・(ハーランの肩をぽん

>>54ナネッテ
んー言葉尻だけだとそうかもしれないけど、あんまり自信ない系の人には見えないというか。
「殺せたのにね(皮肉)」みたいな印象なのだけれども・・・

(56) 2016/05/14(Sat) 02:20:39 (massh27)

せっかくだから、家庭教師 ヴェルザンディ は 海王 ギーペン に投票するぜ!


【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

ハーランぜんぜん読む気はしないけど面白いな

(+64) 2016/05/14(Sat) 02:23:38 (basilisk)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

>>+58ラヴィ
ラヴィ殿の>>2:30で、
「普通に仕様把握漏れ?
ちょっとメタいか……無粋だな」
と、あります。

ラヴィ殿は、
「赤ならC狂の仕様を把握しているはず」→「C狂の仕様を把握していないイェンスは非赤」
かもしれないと考え。自分のその思考を「無粋」と評したのだと、私は捉えました。

私は別に、イェンス殿のその部分が非赤要素に繋がるとは思いませんでしたが……とにかく。

私は>>2:+22の時点では、「C狂は人間カウントされないので〜」の下りが自信なさげに見えました。
「イェンスの言ってることおかしいよね?あれ?」といった雰囲気に見えたので。改めて読むと、そんなことはないかもですね(

ラヴィ殿の中で「赤ならC狂の仕様を把握しているはず」なのに、ラヴィ殿自身がC狂の仕様に自信がないというのは。ラヴィ殿の基準で「無粋な非赤要素」ではないかと考えたのです。

(+65) 2016/05/14(Sat) 02:24:31 (charl-1)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>2:+46>>2:+47>>2:+48
まあ、その……ですね
>>2:+46で概ね合ってはいるんですが、G編成思考というのもその通りでして
要するに僕はG国民なんですよね()
半端にC編について考えたせいで胡散臭くなったというあれです
2-1想定抜け3-1思考云々は、C編成で共有も無しなら2-2それなりに強いし出してきてもええんちゃうかとか、沈黙時間時点で3-1来い!!って念じてたとか、まあ色々混ざったんですよね()
さらに言い訳を重ねるならあの時点で2-1濃厚だったのと、3-1無いやろと思ってたので「陣形決定権とか無いですアピ」含んでたんですよね
謎の3-1にされたことで胡散臭さ増したわけですが()

占い師の何が辛いって確霊した時に「わーい霊軸だー!」ってはしゃげないことですね

(+66) 2016/05/14(Sat) 02:25:25 (asukaT)

駐在大根 カナン

>>55ヴェルザンディ
thx。ゲルトが仲間を切ったり出来る狼仮定だとマレンマと仲間視とかは別に切れてないかなぁとか、自分で出したの取り下げ。
ヴェルザンディは思い出したら、よろしく、かな。

カタリナの出したハーラン白要素は切れに思えるんだけどな、ここ単体白いからいいのかなと思いながら。

(57) 2016/05/14(Sat) 02:28:08 (deraia)

【見】 【独】 かかし コリドラス

(いやまあ、G国民なのは透けてますけどね)

(-22) 2016/05/14(Sat) 02:28:24 (charl-1)

特務士官 ハーラン

もうやだ…書いたの消えた…弟たちよ慰めて…
(続き)
・狼として疑問な点
何で僕にロック外すように言ってきたのか
昨日僕とサシャ間に対立軸できてたけどロッカーを説得するとかいう大抵は無理ゲーに挑むよりもハーラン刺しちゃう方が確実だったのでは。
マレンマに殴り合いといわれてビビってる僕も見えているので、僕が弁論弱いことは分かったはず。なぜそうしないしwhy japanese people?
一応サシャが昨日中に火力を出して殺しに来ると「今ヤバイ赤陣営の方かな」って思われるのを嫌がったのでは?という反論も可能だけどね。

ていうか今の気持ちちょっと叫んでいい??いいよね??
うわあああああクソロッカーだーでもまだ微妙にサシャに懐柔されてる気になるどうしようどうしようもういっそ殺してくれーーー(壺に向かって)
僕はほんとはチキンなんだ!!つかれた!!コケーコッコッコッコ(カツンカツン
無駄喉ごめん、これ以降はまた頑張るよ

(58) 2016/05/14(Sat) 02:28:32 (greentea41)

駐在大根 カナン、特務士官 ハーランを慰めた。

2016/05/14(Sat) 02:28:45

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

アピははまると強いけど、勘違いとか混ざるとただの胡散臭さしか残らないから諸刃の刃だよね。

(+67) 2016/05/14(Sat) 02:28:50 (basilisk)

遊牧民 サシャ

ヴェルザンディ
>>55
>>1:116 「誰かうさんくささを言語化してくれないだろうか」
とあるから、その考察にのっかる気があったと思うのだ。

>>56
真取る気概は、それなりにあったと思うのだ。灰考察があることそのものは印象がいいし、襲撃懸念もしっかり出しているのだ。

(59) 2016/05/14(Sat) 02:28:59 (case)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>+65
なるほど理解です
その捉え方で合ってますよ
普通にちゃんと事前に仕様確認して入村してますし、そのつもりで発言してたので逆メタ非赤に繋がるとか思ってなかったですね()
一応意識して「人間カウントされない"はず"」とか言わないようにしてました……

(+68) 2016/05/14(Sat) 02:30:03 (asukaT)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

ハーラン殿は今日も頑張ってますなあ。

(+69) 2016/05/14(Sat) 02:30:15 (charl-1)

特務士官 ハーラン、慰めてくれてありがとう(礼)

2016/05/14(Sat) 02:30:16

酔いどれシスター ナネッテ

自信がなさげで仲間尊重の様子から
仲間に指示を仰ぐタイプとみて
強い戦術持論を持つ指示タイプ(去り際に言い残して行く人など)は仲間にいない

って線から開幕CO周りみてたけど
ヴェルの話見たら前提が誤ってる気がしてきた

(60) 2016/05/14(Sat) 02:30:23 (milling)

遊牧民 サシャ、特務士官 ハーランの頭を撫でた。

2016/05/14(Sat) 02:30:44

駐在大根 カナン、慰めての発言見てなかったんだよな、弟じゃないのに悪いな。

2016/05/14(Sat) 02:31:28

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>+67
ですね()
自分のアピ体質はいずれどうにかしなければならないなという自己課題です
本当に無意識のうちに息をするようにアピってしまうんですよ
確霊の時以外は必ず一度は誰かに「あざとい」って言われます……

(+70) 2016/05/14(Sat) 02:32:00 (asukaT)

【見】 【墓】 【R-8指定】 レト

ケンはあざと系だと思うじゃん
>>3とか、あざとい村アピで白狼になるタイプじゃん。
けど、自分で狩保護で灰吊で占柱でたケン吊で票固まりそうなのに言うのは村っぽいと思うじゃん
北斗神拳使えるから人だと思うじゃん

(+71) 2016/05/14(Sat) 02:32:57 (kuroma)

家庭教師 ヴェルザンディ

>>59サシャ
なるほど確かに。

そうそう、あったと思うよ。
第一声も見せ方気にしてのことだろうし。
この村では効果的でなかったようだけれど。

(61) 2016/05/14(Sat) 02:33:15 (massh27)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

>>+68ラヴィ
仕様確認してないのは、大事ですよねえ。
もっとエグい非赤要素とか落とされると、本気で泣けますので。

私が知ってるのでは「C狂は狼の遠吠えに参加できない」と思いっきり言った例などですね……同じ舞台で戦うためにも、周知徹底は大事でございます。

今回ですと、ハーラン殿のフライングがありましたので。
赤の士気に影響を与えていないことを、ただただ祈ります。

(+72) 2016/05/14(Sat) 02:36:32 (charl-1)

駐在大根 カナン

>>58ハーラン
対立軸は出来てないと思うんだが。サシャは普通にロッカーだと思うみたいな感じだった。
ハーラン刺せるかとは思わないが、疑い返ししないのはいいんじゃないかなとは置いとくか。

ロッカー偽装には見えない、よな。ハーラン。

(62) 2016/05/14(Sat) 02:36:56 (deraia)

【見】かかし コリドラス、確認してないの→確認すること

2016/05/14(Sat) 02:37:45

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

地上見てても思うけどCでの3−1がメリットないとか弱いとかよく言えるなとはおもう。

Cでの3−1ってきちんと勝ち筋組めば1.2を争う強い戦術なのだけどね。
現にあれだけ地上で占決め打ち寸前までいって、しかも狼突然死という村有利な展開のはずだったのに、こんな状況になってるしね。

(+73) 2016/05/14(Sat) 02:38:39 (basilisk)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

僕は今ケン村にフルベットですね

何をどう考えても初日のあのタイミングで狼が柱に立つ意味がわからない

まあ逆にそれ起点で僕からの黒を偽黒としてラヴィ偽に持っていくというあれもあるかもしれませんが
そもそもラヴィ偽がケンに偽黒出すメリデリ含めて冷静に考えたらどう見ても真黒だと思うんですよ。いや、真面目な場合わけで考えてないので何かメリあるかもしれませんけど
そもそもケン自身がどっかで「偽黒出すならペンギン」って言ってた気がするんですよね
それでペン白ラヴィ黒出されたらブーメランが凄いですよね

やっぱりケン村だと思います

(+74) 2016/05/14(Sat) 02:39:37 (asukaT)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

>>+73セルウィン
C狂の能力に頼らずに3-1はありあり、というのは見たことがあります。

やはり、真占を抑えるのが重要ということですか。

(+75) 2016/05/14(Sat) 02:42:43 (charl-1)

【見】 【墓】 【R-8指定】 レト

>>+66兎 そんなこと考えてたの知らなかったじゃん

>>+70兎 息をするようにアピるのは別に悪くないと思うじゃん。

アピ系占い師↓個人的には、ここまで言ってくれたら信用して占い師ゲーしたくなるじゃん
「村は勝ちたけら俺の判定だけ信じろ、狐溶かして狼殺せるから!」
「狩は俺を鉄板護衛しろ、霊は肉壁で噛ませていい!」

(+76) 2016/05/14(Sat) 02:44:16 (kuroma)

家庭教師 ヴェルザンディ

ああごめん、見落としてた。

>>41カナン
>>1:336だった!

(63) 2016/05/14(Sat) 02:45:12 (massh27)

特務士官 ハーラン

弟以外からも大歓迎だぞサンキュー!!(復活)

カタリナの第一声、信用とる気あったのかな?弟の言ってた「トラウマもちの占い師」みたいな?
自信なさげか否かは自信ない人じゃないと思うな。自信なかったらもっと萎縮しない?

サシャは感想欲しいな。あと僕の色とかあれば。

>>62カナン
サシャが結構感情出た部分あったので、(お前が言うな)対立軸できたのかと思ってた。
ロッカー偽装の線は周りと検証してくれ。

サシャ>★ネナッテも切れてると思うけどここどう?

(64) 2016/05/14(Sat) 02:45:31 (greentea41)

【見】 【墓】 【R-8指定】 レト

>>+72かかしさん それでメタ真透けはえぐいと思うじゃん

(+77) 2016/05/14(Sat) 02:47:14 (kuroma)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>+72
それは酷い例ですね()
そういえばハーランのアレは、確かに発言チェックのこと忘れてましたね
というか発言チェックは、逆にクローンで窓付きしかやったこと無い人は窓無しがチェックボックス無いこと知らないですよ()

>>+73
たぶんC編成に強い人が少ないのではないかと……
真占ラヴィが弱かったのも一因ですね。申し訳ない……
その点マレンマとサシャはわかってる方なんでしょうね
という考え方だとマレンマとサシャ怪しいとかになるんですけどね()

実際C編成で3-1に踏み切れる狼ってどのくらいいるんでしょうかという話では

僕としては狼2騙り潜Cか、意図的Cが強いかなという想定はあるんですが、対抗2人の動きがアレ過ぎてそこを意図的に組んでくる赤陣営に見えなくてですね
サシャも「潜Cいても仕事できない」言ってましたし

(+78) 2016/05/14(Sat) 02:49:07 (asukaT)

家庭教師 ヴェルザンディ

>>64ハーラン
村に寄り添わない系占い師なイメージ。
だからまぁ、好みなんじゃないだろうか。
私は結構ああいうのにほだされるので、なんていうのかな、寄り添わないことがアピ感なくていい、みたいな。

(65) 2016/05/14(Sat) 02:50:59 (massh27)

遊牧民 サシャ、特務士官 ハーラン >>24>>59で、カタリナとナネッテの切れは取ってるけど?

2016/05/14(Sat) 02:51:56

酔いどれシスター ナネッテ、ツッコミ役のヴェルが家庭教師に見えてきた。占われ結果的にナイス

2016/05/14(Sat) 02:52:27

【見】 【墓】 かかし コリドラス

>>+77>>+78
もっと酷い例があるので(

(+79) 2016/05/14(Sat) 02:54:00 (charl-1)

【独】 家庭教師 ヴェルザンディ

>ナネッテ
せやろ(ドヤ顔

って元から家庭教師なのですがそれは。

(-23) 2016/05/14(Sat) 02:54:02 (massh27)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>+76上段
勿論そこまで想定しろというのは無理ゲーなので墓下意見は真っ当です()
下段
霊護衛剥がれたら嫌とか思うと半端に遠慮しちゃうというね
霊軸スキーが占い師やると思い切れないんですよね

ていうか占い師ゲーしようにも狩抜かれたら2手とかで終わりませんか……
特にこの村灰の広さの割に狩候補少なすぎると思うんですよ()
まあ僕の狩見抜きスキルひっくいんで全然そんなことないのかもしれませんが

(+80) 2016/05/14(Sat) 02:56:13 (asukaT)

喋る!ろっぷいやー ラヴィ>>+79 やっぱメタは卑怯ですよね(おまいう)

2016/05/14(Sat) 02:56:48

酔いどれシスター ナネッテ、頭から見直してるけど誰も言い換え使ってない…人狼教神官と大神官紛らわし!

2016/05/14(Sat) 02:59:32

【見】 【墓】 【R-8指定】 レト

シスメタ村↓

占<あの…占い結果だせません、ごめんなさい><)
村<どんなメッセージかいてある?)
占<「その人は既に死んでいるので占えません」って書いてあります…)
村<真確で。)
騙A<…。)
騙B<…。)

村は勝ったけど滅んだ。

(+81) 2016/05/14(Sat) 02:59:55 (kuroma)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

霊軸バンザーイ
やや問題なのはカサンドラのまとめとしての頼りなさでしょうか
逆に霊チャレするメリ薄くなって良いかもですが
判断側として残された時不安かなと気持ちもあり
彼女なりに思考伏せしてるのか単にコア確保できてないだけなのか噛み避けなのかどれなのでしょう……
最初の「まとめどうすればいいの」とか1d決定のカオスさで独断しなかった辺りが普通に偽装でなくまとめ不慣れ感バリバリかとも思いますが

参加状況が完全にリアル由来としたらむしろ確霊して良かったんだろうなとは思いますけど
灰にいたら処理枠入り待った無しだったかもですし

……かもとか……だが ばっかり言ってる感

(+82) 2016/05/14(Sat) 03:02:32 (asukaT)

喋る!ろっぷいやー ラヴィ>>+81 死人の占い結果は出ない国だったんだね() 突然死とかだとそうかな?

2016/05/14(Sat) 03:03:52

遊牧民 サシャ

>>64 ハーラン
「カタリナの第一声」
サシャ、襲撃懸念だと思ったのだ。信用されたこと経験が少ない占い師、と感じたのだ。
「自信ない人じゃない」
わざわざ占い師に出ている点を考えると、同感なのだ。

ハーランのロックは、偽装に見えないのだ。なので、村だと思っているのだ。

(66) 2016/05/14(Sat) 03:05:52 (case)

遊牧民 サシャ、そろそろ寝るのだ**

2016/05/14(Sat) 03:06:07

特務士官 ハーラン

ごめんよみとばしてた眠いってのは言い訳だよねスマン
ナネッテ潰しちゃったらサシャ狼仮定疑い先なくなるから白で良いかなやっぱり。決め手はカタリナ起点での偽ライン準備疑惑だけど

ヴェル>成程、そういう考えもあるのか
僕は音速で真切ったからほんと好みだよなあ…
って考えるとカタリナ結構博打だよなあ、自信ない人の振る舞いじゃないな。


空気を読まずに白固め行くぞ。誰かが言ってたことは省略な。

#トーマス
1dの動き見るにトーマス狼仮定、村の輪の中に入って融和するタイプ。ただ、今現在赤が初日からヤバかったことがわかり、占いの信用勝負には期待が持てない、つまりは判定で村人を殺せないので殺意マシマシになる必要がある。まずはこの状況と融和型を選択したことに矛盾が生まれるので非狼取れる。
且つ、この村結構序盤から白の取り合いは活発だったので、殺しに行くことなしに村を葬るのは難しい。
思考も全裸タイプで、意図的に作られた粗もない。狼的な意図がここまでで否定できるので白でいいかな。
感覚論にはなるけど、トーマスがいなかったらもっとこの村まとまらなかったんじゃないかなって思ってるのもある。

(67) 2016/05/14(Sat) 03:07:50 (greentea41)

【見】 【墓】 【R-8指定】 レト

>>兎act
うん、別の国じゃん。
今は仕様変更されてたと思うけど、昔は凸を占うとレアなシスメが表示される村があったじゃん。

(+83) 2016/05/14(Sat) 03:16:13 (kuroma)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>2:+97
寡黙嫌いその通りですね

ていうか僕が狼というか赤なら2-1しますね()
狂狼関係なく一番騙り得意そうな人に出てもらいます

(+84) 2016/05/14(Sat) 03:17:08 (asukaT)

喋る!ろっぷいやー ラヴィ>>+83 なるほど。嫌なメタだ……

2016/05/14(Sat) 03:17:38

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>2:+102
それはそうですね……
一応吊ってくれりゃ霊判定2つでお得!とは弱めに主張はしてるんですが
▼ギーペン推しとか僕の立場でやっても逆風吹く気しかしなかったんですよね
どうなるにせよどうせギーペン真決め打ちだけは無いだろうとも思ってましたし

(+85) 2016/05/14(Sat) 03:21:03 (asukaT)

【赤】 酔いどれシスター ナネッテ

そろそろラストに向けての進行を始めましょうか
素でやると手を取り合いつつある村人たちに弾かれてしまいそう

吊れそう・吊られなそうで分けて行きますかねえ
私はとりあえず狩人探してみるよ

(*9) 2016/05/14(Sat) 03:22:52 (milling)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

簡易メモについて自己弁護しておくと

気付いてなかったのかな…というのはあれです、文句ではなく確認です
言い方が悪かったですね

というか簡易メモ利用自体反省点ですね
禁止されてなかったんでつい……
フィルタ横に持ってきてなかったら絶対気付きませんよねー……
1000ptは僕には少なかった……

昼間寝すぎて眠れないやつです

(+86) 2016/05/14(Sat) 03:31:51 (asukaT)

【見】 【墓】 【R-8指定】 レト

ハーランも人でいいだろうじゃん
更新後の昨日の白アピは白かったじゃん。

マレンマとゲルトあたり吊ったら終わらないかな…。

(+87) 2016/05/14(Sat) 03:32:17 (kuroma)

家庭教師 ヴェルザンディ

>>67ハーラン
「融和型を選択」
選択ができる前提がよくわからないのだけれど、融和型が得意orそれしかできない場合もあるんじゃ?とは。

(68) 2016/05/14(Sat) 03:32:24 (massh27)

喋る!ろっぷいやー ラヴィ、墓下がラヴィ色に染まっている……離席しま**

2016/05/14(Sat) 03:32:25

喋る!ろっぷいやー ラヴィ、離席詐欺

2016/05/14(Sat) 03:32:46

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>+87
マレンマって黒い?

なんというか、潜伏狼にしては白さと占避け感が足りないと思うんだけど……

(+88) 2016/05/14(Sat) 03:33:42 (asukaT)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

ゲルトもただの多忙に見えるんだよね

というか、赤陣営が楽迷羊−鳥だとしたらマレンマ負担半端なさすぎて可哀想

鳥が沈んでるのも羊凸の影響云々っていうのも有るとは思うんだけど、兎はまだ2人仲間いるくせに甘えるなよと思う鬼畜なので、ペンギンも普通に多忙かなと……予想というか思いたいのであった
もっと悲惨な例(3狼中2狼が揃って3d病死でしかも狂誤爆)とか知ってるので……

(+89) 2016/05/14(Sat) 03:38:33 (asukaT)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

白確定
ヴェルザンディ

村フルベット
ケン ナネッテ ハーラン カナン

フルベットはできないがほぼ村では
マレンマ サシャ ギィ

となると消去法で ゲルト イェンス トーマス辺りになってくるんですよねー
しかしイェンスも狼じゃない気がするんで(連続ネオチーアピは胡散臭いですが)ゲルトーマスに……

結局ゲルトかよ()というね……
そしてそうなるとトーマスが可哀想枠に……

(+90) 2016/05/14(Sat) 03:45:54 (asukaT)

家庭教師 ヴェルザンディ

>>50>>51の考え方は、白視してるところでそういう人が見当たらないのであまりフォーカスしないことにするわ。

ギィ改めて白いと思ったので提出。
>>2:20カタリナ白時の心配として妥当だと思うのねー。
いやまぁ狼がこれ出せないかというとそうでもないのだけれど。
白くは見えてしまうわ。

そして渦中になりそうなゲルトに対しての>>34>>37
2-2視野だった場合はっていう発想が遅れたのも狼事情を知らないリアルさがあったわ。

(69) 2016/05/14(Sat) 03:46:00 (massh27)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

結論:わからん

そしてカナン村フルベットは危険かもと思わなくはない
でも更新回り白い()

寝る**

(+91) 2016/05/14(Sat) 03:47:47 (asukaT)

特務士官 ハーラン

あーなるほど、確かにC編成なら占い師見えてて死ぬな。>カタリナ第一声

弟考察今書いてて1dはめっちゃ人っぽいわと思ってたんだが現在アイツ狼あるんちゃうのんになってる。兄ちゃんお前狼とかすっごく悲しいんだが(今書いてる)
言語化途中なんだが今ゲルトより弟が黒くなっているんだが…


3-1はやっぱり作為的なものというより事故陣形だったのかな?霊じゃなく占いに出たのには意味があると思ってたんだけどカタリナが出てきたときラヴィのが劣勢だったから占補強じゃなかったなこれ
寧ろ霊でライン戦になって長期化するとカタリナのリアル爆発で対応できないから占に出るしかなかったとかの方が現実味ありそうだ。

進捗ダメです…この時間以外厳しいんだけどさ

(70) 2016/05/14(Sat) 03:58:27 (greentea41)

喋る!ろっぷいやー ラヴィ、ここまで読んだつもりになった。


特務士官 ハーラン、家庭教師 ヴェルザンディ>>68 それしかできないなら霊に出るべきor苦手でも村刺すべきだし、得意=選択したといえると思うぜ

2016/05/14(Sat) 04:02:21

家庭教師 ヴェルザンディ

>ハーランact
まぁそれに対して違う!とも言えないし・・・
この辺カタリナが更新時に居たかどうかも関わってくるところだと思うので話してもしょうがないかという感じでもあるわね。

要は、その要素に対しては懐疑的ねーという。

まぁいずれにせよ>>1:177>>1:229は今でも私に響いてる白ね。
(それ以外については結構私と思考が違う人なのでよくわからない人にはなっているのだけれど)

(71) 2016/05/14(Sat) 04:10:29 (massh27)

特務士官 ハーラン

あ、ギィは>>67なんか読んでみてくれ。割と自信作だ。

マレンマなんだがまたそれかよ昨日あれから白と思った箇所があって、昨日後半「自分狼ならそれはしない」を連発してたのが胡散臭いなっておもってたんだけど、狼としてそれどうなんだろうってなってる今
盤面見てどこが葬れそうか算段しているというよりかは、感情的になって言い返したいだけ(失礼)に見えた。(ここまで自信あり)
感情偽装で時間稼ぎたい狼の線も考えて昨日actでマレンマサシャ狼説どうよ?(補足:個人で狼は見てたけど両狼は想像できなかった)って言ってみたんだけど、僕のそこまで本気で言ってなさが伝わったのかそれまでより体温低めで返してきた。感情偽装するなら体裁整えるために僕宛もトーマスにしたみたいに「笑える(=地味におこ)」とか返すだろうし。だから相手の本気さにねえよってマジで怒ってたんだと思う。
これが一番昨日出したマレンマ要素より強く非狼取れてる箇所。降ってわいた親しみ補正はないはず…
(こっちはちと微妙かも)

(72) 2016/05/14(Sat) 04:23:19 (greentea41)

家庭教師 ヴェルザンディ

ハーランに逆に問おう。
誰かを葬って生きようとしている人は誰?

(73) 2016/05/14(Sat) 04:29:05 (massh27)

家庭教師 ヴェルザンディ

イェンスがどうとか言ってたので当てはまるのかなぁ?と思って読んでみたのだけれど、いまいちピンときてないので待機してます。

(74) 2016/05/14(Sat) 04:34:58 (massh27)

家庭教師 ヴェルザンディ、なお、今日は遅くなるので喉を惜しまず使っています。

2016/05/14(Sat) 04:35:47

特務士官 ハーラン

6時から裏山の整備と農業しに行ってくるんだぜ…(死)やばい時間がない…
帰ってきて爆睡しかねないので出しとくぞ
白/非狼:トーマス、ナネッテ、ケン、サシャ、マレンマ
ギィ:ボッチ感を信じる。あと昨日の考察は自力で進めている感が強くてよい(多分白)
--------
ゲルト:昨日までに述べた。反証はゲルト狼時にもっとピよるのではないかということ…って書こうと思ったんだがそもそもゲルトの僕警戒がその後のケンへのあたりの強さとかみ合わなくてクエスチョンマークいっぱいになったので黒い

カナン:スマン十分に時間取れてない…だが昨日の夜明け前はナネッテヴェルも言ってたが白かった
(続く)

(75) 2016/05/14(Sat) 04:47:58 (greentea41)

【独】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

今まサイ見たら見物席にロストさんおるやん……

胡散臭い占い師バレ嫌ー!

(-24) 2016/05/14(Sat) 04:49:15 (asukaT)

特務士官 ハーラン

弟:やっぱゲルトより黒いはなかった。ただ色は落ちてるな。
1dは準備綿密な方が真、ここ点でクリティカル残酷村人ちゃん要素だったがラヴィほぼ真だからな…占師殺す役だったのではないかと思い始めた。ただ本人真面目なのでC編成で3-1ないと表で言っておきながら3-1組まないとは思う。そしてラヴィに「見せ方わかってない」と指摘するなら本人に見せ方の観点は備わってるので弟狼なら自分で騙って2-2にしたのでは?と思う。んーここは結構強い非狼要素だな。
弟のラヴィへの刺し方みるに火力は出せる方なんだろうけど灰に対してはまず思考基盤読むところから始めてる。占い軸好き、灰視精度堕ちるの申告通りで、狼側の火力役として動いてるわけではなさそう
やっぱ弟非狼だわ。最後のでしっくりきた

【▼ゲルト】で出すぞ

>>74部分的に1dマレンマ1dイェンス2dトマだけど、今弟の考察終わって葬りに行こうとしてる奴いなくね?あれ?狼どうやって勝つの?状態に陥って全部パーかな…OTLな現在

ぶっちゃけ自分が狼の時超火力型にいつの間にかなっているのでそれ以外思いつかなかったんだ

みんなスマンが今日は農夫にジョブチェンするので時間ない、たたき台にでもしてくれ

(76) 2016/05/14(Sat) 04:57:02 (greentea41)

特務士官 ハーラン、そうそう、裏山で筍も掘るぞ。明日の朝の朝食にふるまってやろう。

2016/05/14(Sat) 04:57:41

特務士官 ハーラン、マジで今改めて思ったが火力マン不在ってか僕じゃんか() 狼どうやってかつのさ

2016/05/14(Sat) 05:03:19

家庭教師 ヴェルザンディ

>ってか僕じゃんか
それなw

だからその線から追うのどうなのよって思っていたのだけれど。
まぁそれしか思いつかないって言うのならさもありなん・・・

ただ、
\火力型で動いてる人いないならそこで非狼取るのどうなの/
と再度言わせてもらいましょう。

(77) 2016/05/14(Sat) 05:18:22 (massh27)

特務士官 ハーラン、家庭教師 ヴェルザンディ 自分でも乾いた笑いしか出ない() ヴェル、火力以外で狼勝つ方法何か知ってる?

2016/05/14(Sat) 05:21:22

特務士官 ハーラン、となると昨日火力ってたトマきになる。マレナネ説納得できなかったんよ(ねる

2016/05/14(Sat) 05:24:30

家庭教師 ヴェルザンディ

私の見解は、だから白視稼ごうと動いてるんでないの?というほうに傾いてるのよね。実際に稼げているかは不問。

諸々踏まえて、
ナネッテ、ギィ、ケン≧サシャ、トーマス、ハーラン≧イェンス>カナン≧マレンマ≧ゲルト
なのですがなんかで、狼どこって言われると言葉につまる感じ。
イェンスまでは白だと思うんだけどなぁ・・・

(78) 2016/05/14(Sat) 05:29:17 (massh27)

家庭教師 ヴェルザンディ

むしろ火力で戦ったことのない私()
・作戦勝ち(襲撃、陣形等)
・村人巻き込み絡め手勝ち(泥仕合に持ち込む)
・村人より白くなる
この辺じゃないかしらー。

(79) 2016/05/14(Sat) 05:32:08 (massh27)

家庭教師 ヴェルザンディ

あーうーん・・・トーマスについては私単体理解が追いついてない(というか、思考軸が多分私と遠い)ので>>71で挙げてるアンカー以来あまり手を付けたくない感じだったので、新たに要素取った人募集しつつ、アンカーへの反証もお待ちしております。

(80) 2016/05/14(Sat) 05:35:37 (massh27)

家庭教師 ヴェルザンディ

喉がアレだし、今日は遅くなるので。
【▼ギーペン】▼灰は反対。
疑い先はまぁ>>78になるかしらね。(組み合わせ要検討)

▼灰反対の理由:
狼どこなの問題もあるけど。
例としてあげて悪いのだけれど、マレンマ狂ゲルト狼ならば>>1:336のマレンマへの興味のなさ→ケン提案の流れを含むと切れっぽい?というのがなくなるのよね。(そもそも切れっぽい?自体に意見は欲しい)
こんな感じに見えてくるものがあると思われるので、ギーペンの色は知っておきたい。

(81) 2016/05/14(Sat) 05:43:21 (massh27)

迷探偵 マレンマ

おはよう
時間ないので増えた分読んでないが寝てから思ったこと適当に

まずトーマス白と、ケンも白じゃないかね
>>3も白いが昨日の>>2:70上げが▲ラヴィする狼像に見えず
狼仮定ラヴィ真視の流れに乗ったのだとしても、昨日になってそこまで大々的に上げる必要はないと思うな

(82) 2016/05/14(Sat) 06:09:21 (utakawa)

迷探偵 マレンマ

>>72 ハーラン
(あるあるなんだけど自己申告信じない人いるよね……)

推理の修正は僕にとって感情論でも白アピでもない

(83) 2016/05/14(Sat) 06:21:22 (utakawa)

【独】 家庭教師 ヴェルザンディ

逆にマレンマ白をどう取るのが正解なのか本人に聞いてみたいわね・・・

(-25) 2016/05/14(Sat) 06:31:21 (massh27)

とにかく無能な トーマス

おはよう。昨日はサシャの料理を食べたら満腹になって眠ってしまったぜ。すまなかったな。

村に来る途中、ウサギが死んでいるのを見たぞ。
保健所に電話したやつはいるのか?
まぁ死体は割りと綺麗だったし、サシャが料理してくれるなら食うぞ!

ウサギ、お疲れな。真っぽかったよ。
さて、リナとペンギンが変態ということは、なかなか赤窓は大変そうなことが予想されたな。
ナネッテやマレンマは占いたかった部分だから、吊りしか手段がなくなるとなると、再考していかんとな。

(84) 2016/05/14(Sat) 06:41:08 (mokochang)

【赤】 連続殺人鬼 イェンス

ラストに向けての進行ってどうやるの?(無知)

ざっと、
吊れそう:ゲルト>カナン>マレンマ
無理そう:兄貴>サシャ>ケン>トーマス

どちらとも言えない:ギィ

かなあと。
手繋ぎ出来そうなところ、村人に正しく白取ってるとこ喰いたいな。

(*10) 2016/05/14(Sat) 06:45:15 (nonghost)

【赤】 連続殺人鬼 イェンス

>>84トーマス
まあ大変ではあるよ……
1W放棄して、狂人が荒しに片足突っ込んでた元村より圧倒的にましだけど

(*11) 2016/05/14(Sat) 06:47:35 (nonghost)

とにかく無能な トーマス

ゲルトとペンギンは票をカタリナに合わせてないのな。
昨日は村があけてから、カタリナ吊りになることは予想できたし、俺はとりあえずカタリナに合わせておいて流れが変わればセットし直すつもりだったが……

決定は寝ていて見れなかったけど、こういうのカタリナに合わせておくもんじゃないのかねぇ。
ここは怪しいというか黒要素だと感じる俺はおかしいかね?

(85) 2016/05/14(Sat) 06:51:26 (mokochang)

連続殺人鬼 イェンス

おはよう、兄貴は慰めてほしいのか?
だったら身体をたっぷりと慰めてやろう、山から帰ってきたらな……フハハハハハハハ。
……農作業、頑張れ。

>>85トーマス
ギーペン偽はともかく、ゲルトの黒要素かって言われると微妙かなあ。
「決定見てからセットする」って人もいるから。
昨日の夜、ゲルト不在っぽかったからな。

(86) 2016/05/14(Sat) 06:59:37 (nonghost)

とにかく無能な トーマス

ペンギンは95%狂だと思うから、灰に2Wだろう。
皆言ってたが、結構白いやつばっかりだ。
今俺が感じる灰のグレスケはこんな感じ

黒:ゲルト
灰色:カナン、ギィ
狼あるかもの白:ナネッテ、マレンマ
白め:ケン、イェンス
安心白:サシャ、ハーラン

灰の狼が一人吊れたら、リストは変更されるかもしれんが、ざっとこんな感じ。

(87) 2016/05/14(Sat) 07:02:29 (mokochang)

とにかく無能な トーマス

>>86イェンス
うーむ。善良な、気合いまんまんの村人なら、セットしそうなもんだけど。対象が黒だっただけに尚更そんな気がしちゃったが、まぁあまりそこで考えるのは良くないのかな。
しかし印象黒く感じてしまう自分の心は止められない。

(88) 2016/05/14(Sat) 07:05:36 (mokochang)

連続殺人鬼 イェンス

>>86の続きはあるけどメタいから棄却かなあ、あんまり好きじゃない。
トーマス聞きたかったら聞いて。

狼あるかもの白……
いや意味はなんとなーくわかるが、灰とも違うのな。

(89) 2016/05/14(Sat) 07:06:03 (nonghost)

せっかくだから、とにかく無能な トーマス は 海王 ギーペン に投票するぜ!


とにかく無能な トーマス

>>89イェンス
狼あるかもの白は、マレンマの占いへの過敏な反応とか、ナネッテの色見えてそうな庇いが不安なために安心はできないところがあるんだが、そこを除けば割合白いイメージだ。

メタくなるならとりあえずセット関係の話はここら辺で止めとくよ。俺のなかで1つの疑いの要因になることは仕方ないと思ってくれ。

(90) 2016/05/14(Sat) 07:15:28 (mokochang)

連続殺人鬼 イェンス

>>88トーマス
うーん、微々要素だしどう解釈するかは勝手だが、狼って何をおいてもセットしなきゃいけないアレ(襲撃プルダウン)があるだろ?

ゲルトが注意深い狼なら、それをセットするついでに票もカタリナに入れるかカサンドラ(可愛い)あたりに委任しとかないかね。
襲撃セットだけして投票忘れる狼がいないとも限らないから微々要素だが、少なくともプルダウン自体の存在を忘れることはないかと。
結論、これで非狼まではとれないが黒要素ではないと思う。

ついでに「本当に占いプルダウンのある占い師ならどっかしらセットしとくだろ」ってことでギーペンの偽要素でもあるんだが、ギーペンの偽要素は流石にもういいよな。

この話はこれで〆よう。

(91) 2016/05/14(Sat) 07:20:08 (nonghost)

【独】 家庭教師 ヴェルザンディ

結局言うんかいな

(-26) 2016/05/14(Sat) 07:23:45 (massh27)

連続殺人鬼 イェンス

これ書いてて、トーマスについて面白いこと気づいた。
昨日のケンへの違和感とか、さっきのとか、「村として不自然」で話してるんだよな。

「狼と仮定して、どんな利があって(どんな理由で)やったのか」という観点より先に来ている。
狼のメリット/デメリットの思考ができてないのは素直に見れば非赤じゃないのかね。
意図的に外すことってある?

(92) 2016/05/14(Sat) 07:25:56 (nonghost)

【見】 【墓】 雑技団員 チェリー

おはようアルよ♪
ラヴィは体調が悪かったのによくあんなに考察できたアルな!
墓下でしっかりと養生するとヨロシよ。

(+92) 2016/05/14(Sat) 07:43:44 (Lostdoll)

【見】 【墓】 雑技団員 チェリー

>>92イェンス
確かに非赤で取れそうな部分アルかね。
トーマス狼の時ってメリ/デメリ踏まえた動きをするタイプにも見えるアル。今回それが出てないのは素直に非狼要素アルか。

(+93) 2016/05/14(Sat) 07:46:55 (Lostdoll)

とにかく無能な トーマス

ヴェルザンディはギーペンの色を見たいようだが、俺あんま興味ねぇ。
変態軍なのはわかってるからいつでも吊れるし良いかなと。狩人保護を考えてるのだと思うが、ゲルトは無いだろ。
今は俺も▼ゲルトが一番希望だな。ペンギンでも反対はせんが。

イェンスの俺の非狼説は本人としてはよくわからないのだが、なんかオリジナルな考察視点は村姿勢だと感じる。

(93) 2016/05/14(Sat) 07:51:57 (mokochang)

駐在大根 カナン

>>63ヴェルザンディ
ゲルトは1d灰はハーランしか興味ないって言ってたし、反対したくても反対するだけの物は持ち合わせてないのはそうじゃないのかね。
例え両狼だったとしても、急に反対だしたら違和感だったと思うが。
ゲルト狼仮定、カタリナへの触れ方から言って強い庇い型でもないかもしれないし。
ケン希望ではあるし、2択はヴェルザンディ。
(これは黒要素じゃないが)

ケンが空気を脱する為なら面白いと言ってたのは好意的な空気だけど、灰吊りならケンだの感情の低下のし方がやっぱ、引っかかる。

(94) 2016/05/14(Sat) 08:07:01 (deraia)

【独】 とにかく無能な トーマス

狼が狼狩と誤解して食ってくれることを願います。

(-27) 2016/05/14(Sat) 08:13:48 (mokochang)

【独】 とにかく無能な トーマス

間違えた、俺を狩人と誤解して、だ!

(-28) 2016/05/14(Sat) 08:15:04 (mokochang)

駐在大根 カナン

>>87
ナネッテは、狼で占抜くなら俺に状況黒なり付けてくるだろ、って所なんで
(これは誰にでも言えるが)
昨日の決定際俺村言う理由無いし、布石の考えがあるんなら、わざわざひっくり返しする手間出そうな発言いらないだろと。
>>23辺りはフラットに見えるし、ちらちら庇ってくれてるのも見てるし。

マレンマの白取り方見るに、危ない所は庇わない思考かなとかも。

(95) 2016/05/14(Sat) 08:15:53 (deraia)

駐在大根 カナン

>>92
外せる外せないはわからないが、視点持ってなさげには同意出来る。
白だから白言われてもわからんが随時垣間見える。
票を黒要素にする所とか、若干残酷村感かなねぇ。狼でそこ取る的な。

(96) 2016/05/14(Sat) 08:22:39 (deraia)

闇と混沌の大神官 ギィ

煩わしい朝だな!

ナネッテやヴェルザンのカナン夜明け前白かったを具体的にもらえないだろうか?
どこが白いのかよくわからなかった!というか決定まわりで分かりやすく黒い狼なんてほぼ見たことないぞ!


カナン宛て

>>2:127
ギーペン反対しないは意外だったのだが、どこでそんなにラヴィ真に傾いていた?

>>2:208
最下段のスケールはナネッテが白か?ナネッテ白どこで取った?1d占い希望からの変遷がよくわからぬ!

(97) 2016/05/14(Sat) 08:43:32 (kizashi)

遊牧民 サシャ

おはようなのだ。

そういえば、1d当初、ゲルト占い希望した理由に『ゲルト黒なら、マレンマ白だろJK』があったのを思い出したのだ。

>>62 ギィを見て『C疑惑の吊り希望って、白とわかってる相手に吊り希望を出すのは、いい理由だなあ』と考えていたのを思い出したのだ。

(98) 2016/05/14(Sat) 08:47:19 (case)

遊牧民 サシャ>>98 訂正>>1:62

2016/05/14(Sat) 08:49:11

遊牧民 サシャ

カナンの白要素は、昨日、サシャとハーランの和解に動いていたことなのだ。生存戦略として、おかしいのだ。ハーランはロッカーなので、基本放置すればいいのだ。

(99) 2016/05/14(Sat) 08:55:42 (case)

遊牧民 サシャ

カタリナ登場まで、トーマスは2発言しかしてないのだ。なので、カタリナ→トーマスラインが成立するかは、微妙なのだ。

(100) 2016/05/14(Sat) 08:58:02 (case)

闇と混沌の大神官 ギィ

>>99サシャ
ほう!
カナンは周囲の理解を進めたいという解釈ということだろうか?

カナンはいまひとつ何してるのか掴めなくてなな!喋ることが目的になってない?というのが疑問なところ。
白くなる気が薄いという白要素とも取れるかもしれぬが、そういうの心得ている感じもしないしな!

月並みだが
★何がしたい?
というのは聞いてみたいところだな!

(101) 2016/05/14(Sat) 09:04:39 (kizashi)

闇と混沌の大神官 ギィ>>101の★はカナン宛てな!

2016/05/14(Sat) 09:05:32

遊牧民 サシャ

>>99 ギィ「周囲の理解を深めたい」
ちがうのだ。行動が狼的でないのだ。サシャとハーランが村の場合、ハーランの強固なサシャロックを、解く努力をする必要はないのだ。ハーランがサシャを吊ってもよし。霊判定白で、ハーランが疑われてもよし。サシャロックから、サシャ吊り前に、ハーランが黒く見られてもよし、なのだ。

(102) 2016/05/14(Sat) 09:12:48 (case)

闇と混沌の大神官 ギィ

トーマスとイェンスは絡めていないが、人間共が出してる白評に反論もないというか概ね同意なので白でよさそうと思ってるぞ!

ゲルト≠カナン持ってる奴いるか?

と聞いてしまうあたりだいぶ思考固まってしまってる自覚はあるな

(103) 2016/05/14(Sat) 09:13:32 (kizashi)

【独】 遊牧民 サシャ

マレンマ狩だと思っているのだ。
白さを微妙に調節している気がするのだ。

(-29) 2016/05/14(Sat) 09:17:57 (case)

遊牧民 サシャ、さらばなのだ**

2016/05/14(Sat) 09:19:53

闇と混沌の大神官 ギィ

>>102サシャ
うーん?そこは私は狼的でないとは思わぬのだよな!
本人共からはわからぬが、傍から見ていてハーランとサシャどっちかがすぐ吊れるというような切迫したロック状態と思えなかったのもあり、弱いと思ってしまうな!

それより何がしたいかが見たい!
起伏が感じられないのがいまいち。
個人要素と言われればそれまでかもしれぬが、他が白く見えるので気になってしまうというのもあるかもしれぬな!

(104) 2016/05/14(Sat) 09:23:33 (kizashi)

闇と混沌の大神官 ギィ

そして誠にすまぬのだが、今日も深夜まで読めなくなりそうだ!

そこで昨晩は灰吊りを希望したが、やはり【▼ギーペン】を希望させてもらおう!

灰吊りならゲルトになりそうな空気は感じておるし、私も出すならそこなので反対はしない!
しかし今日もあまり議論に参加できずに勢いで吊られるとなると白でも黒でも情報落ちる量は少ないだろうな!

とりあえず▼ギーペンにセットして離席するぞ!決定は見られるだろう!

(105) 2016/05/14(Sat) 09:38:17 (kizashi)

【見】 【墓】 雑技団員 チェリー

>>104ギィ
この見方は印象ヨロシな。
確かにそこまで強いロックがかかっていたようには見えなかったアル。
そこで止まらず、他の角度からも要素を拾いにいこうとしてるアルね。

サシャはこの発言見てどう考えるアルかね?

(+94) 2016/05/14(Sat) 09:45:15 (Lostdoll)

【見】 【墓】 雑技団員 チェリー

私だったら今日は▼ギーペン希望するアルなー。
灰吊り言い出したのトーマスだったアルかね?
ギーペンはいつでも吊れる、と言ってたアルか。

コレひっくり返すと灰はいつでも吊れないになるアルな。
ここだけ見ると狼思考っぽく見えるアルかね。
吊る事が第一に見えて。気のせいだといいアルな。

(+95) 2016/05/14(Sat) 09:50:53 (Lostdoll)

【独】 北斗神拳伝承者 ケン

マレンマ狼だろお前

(-30) 2016/05/14(Sat) 09:57:47 (gemuwoban)

【見】 【墓】 ツッコミマシーン シェイ

おはようございます。
一撃tukkomiにて失礼します。

ラビィ様、お疲れ様でした。
体調がよろしくなかったでしょうか。
良く休息をとり、より良いもふもふライフをお過ごしくださいませ。

[…はラビィに チョコレート をtukkomi]
つまらないものですが、差し入れでございます。

(+96) 2016/05/14(Sat) 10:12:07 (mogugu)

【見】 【墓】 GA-06「可愛いお花屋さん」 ドロシー

どよーびは最高ね!!!

ラヴィちゃんとカタリナおねーちゃんはお疲れ様。

突然死した場合でもエピまで発言はできる(よね?)から、
元気になったら戻ってこれるねー。

うん、ラヴィちゃん真でいいね。意図狂メリット皆無だし。
(掌は返すものだってゲヘナが言ってた)

兎「>>1:71を素直に受け取ると、
当初の想定は2-2だったのかな。>まとめ

ギーペンはカタリナ凸で萎えという見方はあるけども、
灰狼への申し訳なさ全力なのでそっちの理由は…
ギーペンの性格要素拾えてないから何とも言えないけども。

襲撃的には▲ラヴィは通ればギーペンもカタリナもお仕事は
できてることになるから、赤険悪はないと思う。」

(+97) 2016/05/14(Sat) 10:15:17 (papurika1)

【見】 【墓】 GA-06「可愛いお花屋さん」 ドロシー

兎「カサンドラはラヴィ真を見てて、
自分への護衛を寄せないための素振りだとしたらやり手だね。
>>1:128的にまとめに慣れてないだけが正だろうだけども。

>>+95チェリー
いつでも吊れるならさっさと吊っとく方がいいかな。
C狂潜伏もあり得ないわけじゃないし、
今後半端に▼ギーペン票を出させない方がいい。
吊り先がある程度見えた状態を維持してる間は
議論は活性化しにくい体感。
今日は灰の対話のターンにするべき。

何よりギーペンより先に
吊られる灰はそれに納得できないだろうし。」

(+98) 2016/05/14(Sat) 10:24:28 (papurika1)

【見】 【独】 GA-06「可愛いお花屋さん」 ドロシー

Re:9さん、カサンドラだね。
うん、特徴一致。まとめ経験なかったもんね。

発言が少ない人にいるかで迷ってたけども、
ギーペンは入村時間的に違う、カタリナも文体的に違う。

(-31) 2016/05/14(Sat) 10:27:28 (papurika1)

【見】 【墓】 【R-8指定】 レト

チェリー>>+95
トーマスは村の中でそんなに白位置にいないと思うじゃん、
トーマス狼だったら▼ギーペンする方がいいと思うじゃん?

灰吊を灰が言い出すときー
1.霊判定優先したい村
2.1みたいな村偽造したい狼
3.SG位置にいるけど白アピしたい狼
4.SG位置にいるから縄あるうちに死にたい村

だいたいは1か2。ときどき3か4。
俺はいつでも4

>>92イェンスのトーマス評は追従じゃん

(+99) 2016/05/14(Sat) 10:47:43 (kuroma)

【見】 【墓】 【R-8指定】 レト

あと6吊3人外じゃん
噛みもあと6回じゃん最後のは省いて5回か。。
▲ヴェル、カサンは決まってるだろうから、3人は灰噛みで墓下じゃん

村は灰噛み狙って考察がんばるのが良いと思うじゃん

(+100) 2016/05/14(Sat) 11:06:27 (kuroma)

北斗神拳伝承者 ケン は、なんとなく とにかく無能な トーマス を能力(張り付く)の対象に選んでみた。


【赤】 連続殺人鬼 イェンス

重ね重ね昨夜はすまなかった。
0時18分くらいに「やばい、寝る」と思って起きていようとしたが気付いたら寝ていてな……心細くさせたと思う。

つくづく何でラヴィ襲撃通ったんだろうな。
誰なんだ(恐らく)カサンドラ守ってた狩人。

(*12) 2016/05/14(Sat) 11:16:06 (nonghost)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

おはようございます。
とりあえず>>+99を読んで。

>>92は同意できません。むしろその発言だけを読むと、トーマス殿の考察スタイルは非常に怪しく思われます。

「村としておかしい」という論法は、『塗り』をするときの表現として最もやりやすいものであると考えています。

(+101) 2016/05/14(Sat) 11:16:33 (charl-1)

【赤】 連続殺人鬼 イェンス

>>アハトへ
カナンにセットできてた設定にするなら、まあ白判定でいいんじゃね。
そっちの方がSGにしやすいと思う。

厳しいと思うが凸回避だけはしてくれるとありがたい……

(*13) 2016/05/14(Sat) 11:24:33 (nonghost)

喋る!ろっぷいやー ラヴィ、もはよう

2016/05/14(Sat) 11:48:53

【見】 【墓】 GA-06「可愛いお花屋さん」 ドロシー

>>+101コリドラス
兎「そういえば>>1:138カタリナ真仮定では見てたけども、
偽仮定では立ててないんだよね。

塗り目的、というよりは本人要素目。

>>1:145が2枚騙りを出してるにしては先行して偽偽言ってるのは
トーマス狼としてしっくりこないかな。」

(+102) 2016/05/14(Sat) 11:54:43 (papurika1)

【見】GA-06「可愛いお花屋さん」 ドロシー、喋る!ろっぷいやー ラヴィちゃん、もはよー!

2016/05/14(Sat) 11:55:23

喋る!ろっぷいやー ラヴィ、しおりへの飛び方がわからん……(´・_・`)

2016/05/14(Sat) 11:56:28

【見】GA-06「可愛いお花屋さん」 ドロシー、ドロシーはしおり使ったことないから分かんない…

2016/05/14(Sat) 12:04:48

【見】 【墓】 雑技団員 チェリー

>>+98ドロシー
なるほど、吊り先が見えてる間は確かに気が抜けてしまうアルな。
ギーペンの真切る理由になるアルね。

>>+99レト
トーマス狼だったらギーペン吊りの方がいい、これよくわからないアルな。身内切りを見せるためアルか?
トーマスは霊判定優先したいタイプに見えるアルな。納得アルよ♪

>>+101コリドラス
「村としておかしい」は塗りやすい表現だったアルか!
またひとつお勉強になったアルな♪

トーマスが怪しんでる人はゲルトあるか。
>>85を大きく取ってるアルかね。
村だったらカタリナにセットしておくもんだろう、という主旨アルか。
私はちょっと要素に取れないアルかね・・・。

これが塗りと呼ばれるやつアルか・・・?

(+103) 2016/05/14(Sat) 12:11:43 (Lostdoll)

【見】雑技団員 チェリー、にーはお♪

2016/05/14(Sat) 12:12:12

駐在大根 カナン

>>97ギィ
☆ラヴィ真視は>>1:228、ラヴィ赤での疑いに思えなかった所。
☆占うなら優先順位がナネッテの方が高いって意味。でも、違う感があって○としては出せなかった、かつ、今は白目に見てるが。
>>101
>>2:133>>28
縄数見て上の4人+ギィかサシャ固められれば村勝てんじゃねが今の思考。
若干ゲルトマレンマより、イェンスは掴みづらいけど、おかしい所はない様な。

ゲルトマレンマ、どちらか1wならサシャは切れてるんじゃないかなとは思ったり。
1dマレンマ占いの急激性が、頼りになるって思考があるなら、何で切りに走った感。

(106) 2016/05/14(Sat) 12:21:27 (deraia)

駐在大根 カナン

>>90トーマス
ナネッテの色見えてそうな庇いって何処だ。
マレンマは昨日の疑いは解けたのか、昨日を経てその評価?

(107) 2016/05/14(Sat) 12:23:27 (deraia)

【赤】 酔いどれシスター ナネッテ

まだ精査してないけどギィかな狩人
サシャも怪しんでるけど
それかゲルト狩人でセットしてなかった説

(*14) 2016/05/14(Sat) 12:24:23 (milling)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

セットしておくべき云々は僕には同意できないな
理由?本人が決定出るまで大抵デフォから動かさないからですが
ロラ中とかなら別だけど
ていうかG国民なので、吊り票がバラつくとか当たり前のこと過ぎて要素に取る気になれないんだよね……

イェンスの襲撃プルダウン云々も、狼の数誤認してるのか?と
デフォはたぶんパスだよね?仲間がセットすればええやないかと
それか狼2騙り(ペンギン黒)の視点漏れか?と言いたくなった
違うだろうけど

(+104) 2016/05/14(Sat) 12:27:27 (asukaT)

遊牧民 サシャ

ゲルトもギーペンもずっと顔を見せてないのだ。悲しいのだ。
顔を見せてほしいのだ。

(108) 2016/05/14(Sat) 12:27:32 (case)

喋る!ろっぷいやー ラヴィ、しおり使えなくて意味ない(´・_・`)説明見に行っても書いてない……

2016/05/14(Sat) 12:28:10

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

ていうか今日こそ凸ケア日和なのでは
このまま凸ってまたケアできない!になるなら灰吊りの方が灰縄は増えるんじゃなかったかな

(+105) 2016/05/14(Sat) 12:32:13 (asukaT)

駐在大根 カナン

ギィはアピ嫌いは疑問性あるけど、キャッキャッしてるのが違う感あるかな。
サシャのレスbotで微妙視してる辺りは俺とも相性悪そうな感覚だし。
>>2:241
初動は誤読から読んでて、マレンマの思考として了解したからそこは別にだな。

(109) 2016/05/14(Sat) 12:33:04 (deraia)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

このままギーペンゲルト両凸でギーペン白ゲルト黒だったらLWに全力で同情する
エピで目一杯慰める……

(+106) 2016/05/14(Sat) 12:33:36 (asukaT)

駐在大根 カナン、遊牧民 サシャに頷いた。

2016/05/14(Sat) 12:33:40

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

ギィも村フルベットでいい気がした

で、トーマスはやっぱ黒いと思った()
毎回夜明け後が胡散臭い……
サシャの料理食って寝ちゃったぜとか誰も聞いてないよ
(そもそも立会い不要とは言え夜更新村でネオチーとかするか?勢なので意見が歪んでいます)
それこそ村として襲撃先とか占い判定とか気にならなかったんでしょうか
投票セット忘れ許すまじ!とか言うくらい高尚な精神をお持ちなら更新立会いからの夜明け後白アピしてくださいよ
非狩も晒しすぎなんですよ

あとついでにイェンスの狩目も薄くなったなと思いましたまる

(+107) 2016/05/14(Sat) 12:38:59 (asukaT)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

ていうかそもそも論
リナゲルX-ペン陣営として▲ラヴィ通すメリやや薄いというか
それこそカナンLWくらいというか
それかトーマスだと思うんですよね
いや、メリとか以前に真は抜くやろっていうならそうだと思うんだけど

(+108) 2016/05/14(Sat) 12:42:10 (asukaT)

【赤】 酔いどれシスター ナネッテ

更新間際に喉を残していないのや
強いラヴィ真派は非狩かな

ハーレンやマレンマ

ただマレンマは自分を占うのは村を滅ぼす占い方
と言ってたのはやや気になる

カナンも防御感の薄さと
占われなくて面倒くさくなる 
という発言が自然に感じるから非狩かな
まぁ狩人COで見極めるつもりだった?とか思わなくもないが
カナンの占い真贋どんなだったかな、、

(*15) 2016/05/14(Sat) 12:43:41 (milling)

連続殺人鬼 イェンス

本格的に箱前つけるのは夕方以降になる。今日は寝ない。今日こそ。

灰吊りも強く反対はしないが、▼ギーペン推しだな。
ほぼ間違いなく偽、人外だろうから吊ってデメリット無いだろ。灰吊り今日やるより先に回した方が精度高くなると思う。

兄貴とケンは人だろうと思う、余裕あったら補足を上げる。
トーマスは1d、人の考察に同意して白取ってたけど、自分で見ても特におかしな点ないしさっき拾った白要素もあり。たぶん白。

今日はカナン>ギィ>マレンマの優先度くらいでの考察と、微白で見たナエッテとサシャが本当にあってるか再精査したい。
ゲルトは質問した箇所の回収待ち。

(110) 2016/05/14(Sat) 12:44:32 (nonghost)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

忘れてた

体調心配してくださった皆様ありがとうございます
明らかに頓服が切れた時間になっても平熱なので熱は下がったみたいです
インフルでなく風邪だったようで安心です
土日暇なのは同じなのでたぶん議事張り付きですね()

ところでこの村やじうまの数の割に墓下薄くないですかw
平日故?
これから土日ブーストかかるんですかね……

(+109) 2016/05/14(Sat) 12:45:46 (asukaT)

【見】 【墓】 雑技団員 チェリー

>>+106ラヴィ
リナペンゲル+αだったら怖いアルな。
コリドラスが囁き狂人潜伏のメリット教えてくれたけど、3-1の陣形で薄れはするも潜伏狂人も充分あり得る認識アルな。
合ってるでアルかね?

(+110) 2016/05/14(Sat) 12:46:11 (Lostdoll)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

やはり人参国キャラ以外は名前間違いが多いですね()

(+111) 2016/05/14(Sat) 12:46:55 (asukaT)

【見】 【墓】 雑技団員 チェリー

>>+109ラヴィ
熱下がったか、良かったアルな♪
風邪は治り際も油断できないアルよ。
冬毛に生え変えておくヨロシよ。

(+112) 2016/05/14(Sat) 12:50:17 (Lostdoll)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

こんにちは。

やじうまの発言数はメモしておりませんでした。
単発発言の多い私がトップだったと記憶していますが……まあ、少ないのは確かでしょう。

(+113) 2016/05/14(Sat) 12:50:19 (charl-1)

【赤】 連続殺人鬼 イェンス

ゲルト狩は吊りで炙れそうだからなあ(?)
マレンマはどうだろ。防御感強い素村な気がしてたが。

(*16) 2016/05/14(Sat) 12:51:51 (nonghost)

【赤】 酔いどれシスター ナネッテ

トマもラヴィ真に偏っているから
寝落ちしてたっぽいが狩人ならカタリナ仮セットの際に
ラヴィに仮セットしてそうだ

(*17) 2016/05/14(Sat) 12:52:09 (milling)

【赤】 連続殺人鬼 イェンス

ギィは盲点だった。どうだろうなあ。
サシャは白くならないようにしてるように見えるのがまあ狩有りそうだし、生き残りに面倒そうなら食べてしまおう。

(*18) 2016/05/14(Sat) 12:53:04 (nonghost)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

>>+110チェリー
潜伏狂人自体はあり得るでしょう。

しかし。真占が早々に落ちたこの状況、潜伏C狂としてのメリットなどほとんどないも同然であるかと。

地上にライン考察をする方はおられましたかな?

(+114) 2016/05/14(Sat) 12:53:08 (charl-1)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>+110
怖いというか何より可哀想
前世のトラウマが蘇る……
潜Cとしたら確かにそれも可哀想だけど(これはゲルトペン両黒前提)
どちらかといえば3人もいて全凸する狼に怒りを表明したい凸嫌いなラヴィ

ぶっちゃけ入村する以上リアルとかある程度犠牲にするものと思ってるので

今時の考えにそぐわないことはわかってるんや……
だから表面上はリアル大事に(棒)って言ってる

まあ自分が狼だったら病気や多忙になったら遠慮なくサボるんですけどね(仲間がしっかりしてる前提)
でも凸はしないし1日だけだし更新は立会いますよ

(+115) 2016/05/14(Sat) 12:53:52 (asukaT)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>+133
確かにコリドラスさんトップかと

(+116) 2016/05/14(Sat) 12:54:50 (asukaT)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

>>+115ラヴィ
「リアル大事に」は入村する段階で自分の予定と相談しようね、という意味ですからね。それでも、予定外の爆発などあるあるなのでございますが。

リアルはある程度犠牲にするもの、は。別に間違ってはいないかと存じます。リアル大事に、ただし画面の向こうの大勢に時間を使わせていることは忘れずに、が基本原則でございます。

(+117) 2016/05/14(Sat) 12:57:17 (charl-1)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

>>+116ラヴィ
フルメンになる直前、地上参加も迷いました……しかし、どうにも踏み切る気になれませんでしたな。ペンギン殿の状況を鑑みるに、私が行ったほうが楽しかったろうとは、少しだけ。
地上参加用のRPじゃなかったせいでございます。

(+118) 2016/05/14(Sat) 13:00:56 (charl-1)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>+177
まあ予定外の爆発を責め立てるつもりは勿論ないんですが
事前申告とかバファとか凸回避とかなんというか
ギーペンとか「明日は出力あげられるように頑張る」と言いつつ1発言で沈むやるやる詐欺とか、どう考えても村役背負ってる態度じゃないですよね

そして割と早い段階で「リアルがやばい」と書き置きしたゲルトに対して「投票セットが云々」とかメタで黒取る時点でトーマスは結構他の参加者に求めるハードルが高いと思うんですよね
これはプロ段階で「思ったより忙しくなりそうで見物スラ検討中」と言っていたわりにそこそこ普通に参加していることからも言えると思うんですが(参加態度への意識の高さの表れ)
本人がメタ黒容赦なく取る態度なのでこっちも遠慮せず行くならそういう意識の高さを持ちつつ「ネオチー」とか言い出すの普通に黒いですよねと

まあ本当にネオチーした村だったとしたらエピでハリセン食らうくらいの覚悟はしてます

(+119) 2016/05/14(Sat) 13:06:15 (asukaT)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>+188
いっそ入りなおしスラしてくださっても良かったんですよ!
結果論バリバリですが

わりとこういう参加状況になる人って飛び込み・スラ勢多い体感
気のせいかとは思いますが

(+120) 2016/05/14(Sat) 13:08:07 (asukaT)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

ペンギン殿に関しましては……リアル爆発系よりも、諦め系の試合放棄に見えるのが、心配なところです。この場合の心配、は残った狼陣営に対するものでございます。

『諦め』は心をどうしようもなく腐らせますから。

(+121) 2016/05/14(Sat) 13:08:35 (charl-1)

【赤】 酔いどれシスター ナネッテ

灰吊りに躊躇がない
占い真贋に慎重
ラヴィ真に不信
投票時のアクトが誘導風
更新時にはいる

ポーズやブラフかもだがこの辺りかなギィ
慎重そうで流れには乗らないギィの性格なら
狩人だったら非狩ブラフするんじゃないかって懸念はある

(*19) 2016/05/14(Sat) 13:09:22 (milling)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

>>+120ラヴィ
ははは、結果論バリバリですねえ……私も残念です。
ラヴィ殿は直接話した方が、見やすかったろうと思いますし。私がペンギン殿の立場なら、どんな戦いになったかも気になります。

こういった再戦村で、元村の方でも寡黙気味になる方はいますよ。
むしろ、忙しいのに無理して入ろうとなさる方もいるでしょうし。そういう方の多忙は、出来る限り配慮したいと思うのですがねえ。

(+122) 2016/05/14(Sat) 13:13:32 (charl-1)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>+121
なんで僕相手に諦める必要あるんでしょうね()

まあ赤陣営としてはラヴィ真ありきでしか見えてないので、客観評価よりも占い師が真真してるように見えて必要以上に怖がるとかそういうのならあるかもしれません
僕も前世の赤窓で墓下勢からは偽決め打たれてた真占に対して突っ込みきれなかったですから

(+123) 2016/05/14(Sat) 13:14:09 (asukaT)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>+122上段
うーん、コリドラスさん対抗は強そうで嫌だなぁ()
逆に僕が不慣れ真の称号貰えてたかもですね!

下段
それは配慮してあげたいですねぇ
謂わば参加したこと自体義理人情ですからね
無理しなくていいのよ!(not嫌味)とも思うんですが

(+124) 2016/05/14(Sat) 13:16:46 (asukaT)

迷探偵 マレンマ

すぐいなくなるが

ハーラン、トーマス、ケンまではたぶん村

>>2:245は護衛誘導された感はあるが、ラヴィ本人も即抜きは予想してなかったしなぁ
霊軸で行きたい村でも普通に通るし単体白っぽいのでナネッテも白強

ギィも強白。昨日の>>2:182とか良かったな

イェンスは>>2:30>>2:286、負けエピ把握漏れはC編に慣れてないと村狼関係なく誰でもやるし>>1:131は▲ラヴィ見ると微妙、>>2:114は我ながら薄いなと思うけど、>>2:69の真贋を出すのは襲撃的には薄目

(111) 2016/05/14(Sat) 13:20:02 (utakawa)

【見】 【独】 研究員 シェットラント

占→ラヴィ、ギーペン、カタリナ
霊→ハァン

2d
兎●ヴェルザンディ白
海●ヴェルザンディ白
羊→発言なし

3d
▼カタリナ(凸)▲ラヴィ
海●まだ
霊→カタリナ黒

とりあえずメモ。

(-32) 2016/05/14(Sat) 13:21:25 (lindwurm)

【見】 【独】 研究員 シェットラント

これ霊軸するしかないし▼ギーペンするしかないのでは。
カタリナ黒もびびりましたが……

(-33) 2016/05/14(Sat) 13:22:44 (lindwurm)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

>>+119ラヴィ
「僕相手に」というよりも『村相手に』『真視されうる発言を自分が作れないこと』に、でしょうか。偽視されたとしても、喋った方が絶対にいいのですけどね。
2d時点、というのがあまりにも早すぎますし。

喋りたいのに何を喋ればいいのかわからない、という状態であれば。それでも誰かの促しに答えたはず、と思うのですよ。
それがないなら、鳩も触れないほどのリアル爆発に巻き込まれたか、心折れて議事を読むこと自体やめてしまったか、のどちらかであると考えます。

ペンギン殿は>>2:2の結果出しを見るに短期出身の方でしょう。
だから試合放棄系なのでは、と疑っているところもあります。リアル爆発の方なら、失礼な話ですけどね。

(+125) 2016/05/14(Sat) 13:25:11 (charl-1)

【独】 北斗神拳伝承者 ケン

北斗神拳奥義
無想陰殺

無念無想の拳で狼に護衛筋を読まれること無く守るのだ

(-34) 2016/05/14(Sat) 13:28:31 (gemuwoban)

迷探偵 マレンマ

サシャは疑い撒く前衛狼ってのはあるかもしれないが、どこかの「保護者の必要な〜」は印象白い。あと、ゲルト黒ならさすがに>>1:57は切れてると思うのでゲルトの色見たい

カナンは襲撃的にはありかもだけど、>>2:169はややコレジャナイ感だった。>>1:215からの>>1:234>>1:256は白要素? さすがにトーマスハーランは下げれないかとも思いつつ

(112) 2016/05/14(Sat) 13:28:42 (utakawa)

【見】 【墓】 GA-06「可愛いお花屋さん」 ドロシー

…『諦め』はとても心地良いものだから、その誘惑に
負けちゃう気持ち、分かるなぁ…

ゲヘナ「…だからこそ、立ち向かわなければならない。」

(+126) 2016/05/14(Sat) 13:30:25 (papurika1)

【見】 【独】 かかし コリドラス

短期経験の豊富な方のスキルは、本当に怖いのですけどね。

長期のスキルは短期に応用できないですが、短期のスキルは長期に応用できるものはたくさんある、と。

あとハーラン殿>>20の「赤ログのお仕事マジバカになんない」と言っている相手は、私が思い浮かべている方と同一でしょうか。

(-35) 2016/05/14(Sat) 13:31:49 (charl-1)

迷探偵 マレンマ

1dのギーペン見て死なない視点強いなと思ったのを思い出す
C襲撃視野に入れてないとか襲撃懸念出せてないだけとかあるだろうからそれで狼だってものでもないが、単体的には2狼騙り切れなそうだよね

ゲルトとギーペンは早めに顔出してくれると安心だな

じゃあまた夜に**

(113) 2016/05/14(Sat) 13:32:08 (utakawa)

とにかく無能な トーマス

カナン>>107
>>2:135でわかるかね。

マレンマとナネッテだが、いずれかには狼がいると思うが、ナネッテのほうが狼っぽいと思っている。
昨日はナネッテ、なんかウサギが俺を疑うのをやめたことを愚痴ってたな。ナネッテは俺を白と見ながらどうしたんだろうな?

>>87で出した表だが、灰色と書いたギィとカナンは、ギィはちっと村っぽいかなってとこと、カナンは単独感が溢れてるなぁとは思っている。

(114) 2016/05/14(Sat) 13:33:25 (mokochang)

酔いどれシスター ナネッテ

白放置したいけど、
全員が白放置したら判断材料なくなっちゃうじゃん?
最終日は魔物がいるからね

反証上げてくれる存在は
それへの反論で理解が深まるからありがたいよ

(115) 2016/05/14(Sat) 13:41:57 (milling)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>+125
確かに短期出身ぽくは感じたかもしれない
にしても仲間g(ry
試合放棄するの早すぎんよ……と思うのは僕が長期勢だからなのでしょうか
まあ僕もLWになった状態で真占GJとか食らうと心折れちゃう軟弱者というか未熟者ではあるので、あまり強くも言えないんですけどね

>>+126
諦めちゃうのは楽ですよね……
でも、仲間に申し訳なくなります

(+127) 2016/05/14(Sat) 13:44:54 (asukaT)

遊牧民 サシャ

>>140 トーマス
サシャ、全員の灰考察を見るに、ナネッテが一番疑い先がボケてると思うのだ。

>ナネッテ
★現時点のGSは?

(116) 2016/05/14(Sat) 13:45:41 (case)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>113
だからなんでそんなトーマス白いねん!
頑張って下げて!

(+128) 2016/05/14(Sat) 13:46:55 (asukaT)

とにかく無能な トーマス

ゲルト以外、黒いと言えるやつはいないんだよな。
ゲルト吊ってみて黒かったらサシャは初日からのゲルトに対する敵意で殿堂入の白箱につめられるだろう。
ちゃんと見直してないがマレンマもゲルトとは赤の他人だった記憶があるから、ここも白くなるかも。ゲルトの色見ないと先の事は考えられん!

(117) 2016/05/14(Sat) 13:47:14 (mokochang)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

疑い先が見えない=狼ではないと思うんですよね
理由?自分が非狼でも白取り型なせいでいつもすぐ白飽和するからでつ

(+129) 2016/05/14(Sat) 13:48:01 (asukaT)

酔いどれシスター ナネッテ

私が白いと思ってる要素、本当に白い?
と問いかけてくれるギィとかさ

今は確定白昇格したツッコミ家庭教師のヴェルを
非常に頼りに感じてる

(118) 2016/05/14(Sat) 13:51:11 (milling)

とにかく無能な トーマス

>>115シスター
あの文章は、俺黒の材料欲しさより、周りが勝手に白いやつを黒と騒いで潰しあってくれることを期待してたのにやめちゃうのかよ、という気持ちの表れにみえたぞ?

(119) 2016/05/14(Sat) 13:51:49 (mokochang)

遊牧民 サシャ

ゲルトとギーペンが黒だと楽なのだ。

(120) 2016/05/14(Sat) 13:56:46 (case)

遊牧民 サシャ、さらば

2016/05/14(Sat) 13:57:27

喋る!ろっぷいやー ラヴィ、トマス>>119キモい(チップが)

2016/05/14(Sat) 13:57:48

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>120
それな(真顔)
でもそんな楽したくないという複雑な気持ち

(+130) 2016/05/14(Sat) 13:58:44 (asukaT)

酔いどれシスター ナネッテ

ケン>>マレンマ・トマ>ハーラン>>カナン>サシャ・イェンス>ゲルト・ギィ

今ゲルトを下位に置くのって安易だし嫌なんだが
殴りで村っぽさは感じてたが初日からGSでは高いと全く思ってない
狼なら切る位置だろ感でゲルト疑いしてる人は情報ねーなーって思ってる

(121) 2016/05/14(Sat) 14:01:33 (milling)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

>>+127ラヴィ
早すぎ、というより仮に試合放棄であるならルール違反です。
投了も突然死もいけないことだと、明記されているのですから。

私は以前、LWにしてしまった狼仲間が赤窓に『敗因』を書いて突然死してエピにも来なかったのを見て、「そういう人もいるんだ」と思うようになりました。

まあ、私も諦めに関しては強くも言えないのですが。それでも、でごございますね。

(+131) 2016/05/14(Sat) 14:02:30 (charl-1)

【削除】 酔いどれシスター ナネッテ

カナンとハーランの位置間違えた 

2016/05/14(Sat) 14:03:18 (milling)

【見】 【独】 GA-06「可愛いお花屋さん」 ドロシー

ふと思ったけども、このRP、caseさんに透けるんじゃ…?

(-36) 2016/05/14(Sat) 14:04:29 (papurika1)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

>>+129ラヴィ
疑い先が見えない=狼
ではないですね。「疑えなくなっている(≒自分狼)」「吊りやすいところを疑う準備をしている」なら、狼要素ではないでしょうか。

(+132) 2016/05/14(Sat) 14:04:49 (charl-1)

酔いどれシスター ナネッテ

カナンとハーランの位置間違えた
ケン>>マレンマ・トマ>>カナン>ハーラン>サシャ・イェンス>ゲルト・ギィ

ケンは今日の更新直後の反応が襲撃側の意識じゃないだろと白度上がった
けども、ぶっちゃけ柱の習慣疎いんで凄いもやもや感が晴れない
占いたかったよ

(122) 2016/05/14(Sat) 14:06:10 (milling)

【独】 北斗神拳伝承者 ケン

やめろぉ
どんだけお前らオレを白く見たいんだ

折角非狩取らせたのに無意味ではないか!

(-37) 2016/05/14(Sat) 14:09:11 (gemuwoban)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>+131
確かにそうでしたね
というか、全く詰みも見えてないのに無いですね
多忙であることを祈りたい

その人と赤窓囲みたくないです……()

>>+132
なるほど、納得です
しかし吊りやすいところから吊っていく(自分さえ吊られなければのSG思考)村もいるから悩ましい
準備してるか結果的に疑うのかどっちかですかねぇ

下段は何かがおかしい気がしている

熱は無くなったが他の風邪の諸症状に苦しめられている現状

(+133) 2016/05/14(Sat) 14:11:50 (asukaT)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

1dの占希望から感じてたけどこの村疑い先バラバラ過ぎてワロエナイ

確霊下とは思えない連帯感の無さだ
微妙にコアズレしてるからか?
なんか2人外の凸見えてるのにあまり「勝つる!」という感じがしないのは何故なのだろうか

(+134) 2016/05/14(Sat) 14:14:10 (asukaT)

喋る!ろっぷいやー ラヴィ、喉温存……**

2016/05/14(Sat) 14:14:56

【見】GA-06「可愛いお花屋さん」 ドロシー、喋る!ろっぷいやー ラヴィに飴玉をぶん投げた。

2016/05/14(Sat) 14:19:34

【見】GA-06「可愛いお花屋さん」 ドロシー、喋る!ろっぷいやー ラヴィに飴玉をぶん投げた。

2016/05/14(Sat) 14:19:50

喋る!ろっぷいやー ラヴィ、ドロシーありがとうw

2016/05/14(Sat) 14:21:35

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

ラヴィ
>>>56回<<<

(+135) 2016/05/14(Sat) 14:22:49 (asukaT)

酔いどれシスター ナネッテ

「ナネッテは本気で村だと思うんだよね」とかいうなら
もっと説得してから死んでよウサギさん!

ギィはなぁ
ツッコミや同意からの補強は好きなんだけど

今日のはカナン吊れないと困るのかな?って
白飽和してきて手を繋がれると困る狼像に見えてきたというか
ラヴィ真が信じられないと警鐘ならしてくれてたのが、
この強襲を踏まえると、護衛外しや
更新前の「▲占ないならカタリナ白だろうな」が護衛誘導に見えたりで

(123) 2016/05/14(Sat) 14:23:14 (milling)

【見】 【墓】 GA-06「可愛いお花屋さん」 ドロシー

ラヴィちゃんに飴(発言pt回復機能)投げといたよー!
喉足りないんならねだってもいいんじゃないかな?

>>+134ラヴィ
兎「交通整理役が不在なのもあるんじゃないかな?
後は>>120サシャみたいに考えてると楽したくなる気持ち。

能力者吊りの日は村同士の相互理解を深めるチャンス
なんだけどもね。

そこが上手くできてないと、村同士での潰し合いに
発展するから、灰狼が付け入る隙はあるだろうね。」

(+136) 2016/05/14(Sat) 14:25:56 (papurika1)

【見】 【墓】 GA-06「可愛いお花屋さん」 ドロシー

>>123ナネッテ
これ非狩かなーとぽんやり。

(+137) 2016/05/14(Sat) 14:27:45 (papurika1)

【見】 【独】 GA-06「可愛いお花屋さん」 ドロシー

妖怪アメクイをふと思い出しちゃった。
全部で何個食べてたんだっけ…

(-38) 2016/05/14(Sat) 14:29:35 (papurika1)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>+137
それ以前にナネッテは初動が非狩ぶっぱしてると思います()

(+138) 2016/05/14(Sat) 14:29:48 (asukaT)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>+136
あんまり飴慣れしてないんですよね
ありがとですー

確かに整理思考の人少ないですよね
霊軸するなら大事だと思うんですけど

サシャがあと2人いたらもうちょっと纏まっていそうなんですけど……

僕の中で狩候補筆頭はサシャになりつつあり
狩位置見抜く練習中ですはい

(+139) 2016/05/14(Sat) 14:34:21 (asukaT)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>123最下段
いや、誘導も何もただの事実やろと
ギィはわりと盤面見てると思うんですよね
アピ苦手自称=単体考察への苦手意識とも取れると思うんですよ

(+140) 2016/05/14(Sat) 14:36:30 (asukaT)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

いや、ギィ狩もあるか……?
サシャ>ギィ>イェンス>>>カナン>その他かなと
誰か抜けてそうだけど

(+141) 2016/05/14(Sat) 14:40:17 (asukaT)

酔いどれシスター ナネッテ

ホモ放置枠に入れてたイェンスを
そろそろちゃんと見ないと相対的に落ちてきちゃうな

マレンマトマの間に桃の芽生えを感じて応援してたけど
なんだか決裂気味になってきたしイェンスが頼りだよ・・・

村全体のイェンス評は、白目ではあるんだけど
白っぽい村っぽいが多くてぼんやりしている感じで
いまいちクリティカルなものはない

本人は火力型っぽいから、
終盤殴り合いで黒くなると狼に付け込まれそうなタイプ?

うん、これは早急にチェックして村なら私が保護しないとダメだな

(124) 2016/05/14(Sat) 14:42:50 (milling)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

>>+135ラヴィ
100回目指してファイトでございます。

(+142) 2016/05/14(Sat) 14:44:30 (charl-1)

【見】かかし コリドラス、喋る!ろっぷいやー ラヴィに飴玉をぶん投げた。

2016/05/14(Sat) 14:44:55

【見】 【墓】 GA-06「可愛いお花屋さん」 ドロシー

>>+138ラヴィ
全体キチンと読んでなくてぽんやり見てるのが透けちゃう

>>+139ラヴィ
霊軸取りそうな人から狩人は絞り込めちゃうよね…

(+143) 2016/05/14(Sat) 14:45:06 (papurika1)

【見】かかし コリドラス、喋る!ろっぷいやー ラヴィに飴玉をぶん投げた。

2016/05/14(Sat) 14:45:10

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

飴さんくす!
喉さえあれば100回くらい余裕で喋るよ!
確実な非狩は人柱ケンとヴェル
狩CO出ても信じないレベルはナネッテとトーマスとハーラン
CO来たら盲信するのはサシャ
それ以外は対抗有無含めての検討ですね
灰噛み後だと対抗出なくてもちょっと盲信はできないかも
噛まれた灰が信じないレベルの3人なら別ですけどそもそもそこ噛めへんやろって感じなので

明日にはサシャかギィ辺りが無残になっていると予想

(+144) 2016/05/14(Sat) 14:52:51 (asukaT)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

あ、文章系的に無残にはならないな

(+145) 2016/05/14(Sat) 14:54:06 (asukaT)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

護衛先は
霊>>>ヴェル>灰(非狩ぶっぱしてない勢)
ですかね僕だと
霊鉄板なら少なくともエピ吊るし上げは食らわないはず

(+146) 2016/05/14(Sat) 14:55:41 (asukaT)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

そういえばイェンスのことは狩か狼の2択くらいに思ってた記憶を呼び起こしたので、イェンス非狩臭くなった現状ではイェンス狼に100ゲルトくらいなら賭けてもいいですね

占軸思考明言してたのに護衛価値ゼロのギーペンしかいないのに◆ラヴィしてこないとか僕そこまで価値無いと思いたく無いというエゴ丸出しですね
そして素村ならもうちょっとラヴィ護衛やラヴィ真に寄せる動きしてくれてもいい気がするので黒いです
食われてやっと真打ちして貰えそうなレベルの自分の胡散臭さ棚上げです。はい。

狩要素と思ってたところが半分くらい狼要素に還元される気がします
そして体調不良で墓落ちした時点で発言洗い直しに行く情熱はないです()
どうせ墓石ガタゴトしても無意味ですし
死者の言葉とか顧みられないですしね。特に占い師とか意見関係なく食われますし

イェンス占い嫌がってた意図くらいは誰か検討してくれてもいいんちゃうかと甘えたくなりますが

(+147) 2016/05/14(Sat) 15:05:56 (asukaT)

酔いどれシスター ナネッテ

サシャは、誰かが黒さを上げると
ヨッシャー!って感じに乗ってくるのがタゲられた身からすると初日からモヤッとボール

更新後に私がカタリナライン見に行こうと思ったタイミングで
ちょうどすでにもう確認していて、私にどう思うか聞いて来たのは好印象
罠でなければ…

正直、初日の「アピだからナネッテは吊り」と
>>2d199の「想定したナネッテ像の考え方と違うから●」がトラウマ

(125) 2016/05/14(Sat) 15:07:44 (milling)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

イェンス×トーマスは生理的に無理ですが逆ならギリ有りですね
ライン的な話でなくCP的な話ですが
でもトーマスは無能()らしいので実現しませんね

よって両赤はないかなと
ライン的にも今日の感じが両赤だと肝座ってるなと

(+148) 2016/05/14(Sat) 15:07:58 (asukaT)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

僕連投し過ぎですね

(+149) 2016/05/14(Sat) 15:08:21 (asukaT)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

狩人は縄余裕が1ある段階でないと、COしても灰狭めになりませんね。

(+150) 2016/05/14(Sat) 15:10:43 (charl-1)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

まあ凸死が出た時点で縄余裕なんて数えてないですが(
そんな墓下ゆるゆる根性でございます。

狩人が占軸を明言して霊護衛、というだけならアリかもしれません。
その場合は、ラヴィ真に寄せる動きも欲しい気がしますがね。

(+151) 2016/05/14(Sat) 15:14:10 (charl-1)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>+150
ですね
狩人のCOタイミングとかぶっちゃけ知らんです

でもフルメンではかなり後かと

問題はカサンドラが狩出すタイミングわかってるのかとか
そもそもカサンドラは土日も多忙なのだろうかとか
やっぱ霊への不安大きいですね
希望無効村故でしょうか

(+152) 2016/05/14(Sat) 15:14:42 (asukaT)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

>>+152ラヴィ
1000pt程度も枯らさない確白なんて確白じゃねえ、という方を知っていますと、カサンドラ殿のまとめには不安が募りますなあ。

確白にも『信用』は必要なのでございます。
特に、土壇場で自分の意思を反映させたいならば。

(+153) 2016/05/14(Sat) 15:17:54 (charl-1)

【見】 【独】 かかし コリドラス

だから、前村でヨルダの信用にはびくびくしてたな、と。

んー、あの村の4d決定について、ラヴィ殿(ネーロ)に弁明したいことがあるのですが、無粋でしょうか……。もちろん、エピでの話です。今は関係ない。

(-39) 2016/05/14(Sat) 15:20:34 (charl-1)

酔いどれシスター ナネッテ

ゲルト疑いは安直といったけど
サシャは、ゲルトは初動から潰そうとしてるんだよね
初っ端からの「引いたから●」が因縁付けっぽく感じたから
潰すという表現になってしまったけど
開幕直後から仲間をいきなり印象悪くする必要ないと思うんだよねぇ
初日ってちょっとしたことを理由で占われるハメになりがちだしね
トマが言うとおりゲルト黒だったらサシャは外していいと思う

(126) 2016/05/14(Sat) 15:23:07 (milling)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>+151
墓下でまで縄云々とか考えてたら禿げます()

下段
ですよね
ある程度寄せて欲しいんですよ
そういう点ではほぼ触れてこなかった体感のサシャか、バランス派っぽいギィかって感じだと思うんですよ

まあイェンスの狩人像として「ぼくのかんがえるりそうのうらないし」以外いらん思考でもギリ理解の範疇ではありますが、初日の「真占い師を村で擁護して云々」はどこ行ったんだって感じの動きなので
夜明けの第一声も狩人には見えませんね
そもそも狩人は寝落ちるんですかね初回襲撃の夜に
まあ僕の「この村非狩ぶっぱ多過ぎ」を見て非狩ブラフ打つ気になった線とかも強引に考えられなくも無いですがそんな繊細には見えませんね

>>+153
正直今のカサンドラの信用では素直に独断飲めるかと言われると厳しいですね
そしてそもそも彼女は独断できる風にも見えないですね
あの初日のぐっちゃぐちゃの状況で僅差しか出ないpt集計多数決とかしちゃう時点で
見返してもマレンマ希望どこ!?ってなるレベルでしたし()

僕、確白は喉温存して思考隠ししろっていう意見には反対派ですし、その方とは意見が合いそうです

(+154) 2016/05/14(Sat) 15:23:46 (asukaT)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

>>+134>>+136
カナン殿が「GS上位陣を固めよう」と提言されていたはずですね。

ただ、村の視線を揃える、というのは。
なかなか途方にくれる作業でございます。私などは、どうしても自分の疑いを優先してしまいますなあ。

(+155) 2016/05/14(Sat) 15:24:21 (charl-1)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

ゲルト白でもサシャは違うと思うんですけど……

とかさんざ言っててサシャ狼だったら普通に恥ずか死にますけどね

というかサシャ狼見るならどう考えても強心臓な狼像なんだからゲルト黒だからと外すのも変な話です

(+156) 2016/05/14(Sat) 15:25:31 (asukaT)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>+155
一瞬カナンが2人いれば……とも考えましたが、それだとSGが2人に増える上トーマスが白固めされてしまいます

無しです(爆)

(+157) 2016/05/14(Sat) 15:27:18 (asukaT)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

どっちかといえばサシャに疑い向けるならサシャゲルの両黒疑うくらいでちょうどいいのでは

(+158) 2016/05/14(Sat) 15:28:21 (asukaT)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

ていうかゲルペン来いや

(+159) 2016/05/14(Sat) 15:31:32 (asukaT)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

>>+154ラヴィ
イェンス殿は真占擁護を主張なさっていたのですか。初耳です(
まあ、カタリナ殿の事故もありますし……主張はしたけどできなかった、というパターンは一応ございます。地上にいたならぜひともtukkomiを入れたいところですがね。

カサンドラ殿が独断できるタイプではない、は同意でございます。
ただ、一応。

>>+153で言及している方は、「確白が黒視考察を向けるのはダメ」というスタンスでした。やる気を奪うなどの観点から。
白黒考察をしなくても『人物考察』や『交通整理』といった動きをするだけの能力を持っていなければ、喉を枯らすのは難しいかもしれませんね。

(+160) 2016/05/14(Sat) 15:33:38 (charl-1)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

≡ ∧_∧  ∧_∧  ウワッ
≡(#`Д´)⊃ ;;;)Д`)←ギーペン
≡/つ  /  ⊂ ⊂/

(+161) 2016/05/14(Sat) 15:33:57 (asukaT)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

>>+157ラヴィ
同じ人が2人いても仕方ありません(真顔)
違う人が、それぞれの視点を重ね合わせて検討することにこそ意味があるというものでしょう。

みんなちがってみんないい、でございます。

カナン殿は、周りに働きかける力は弱く見えております。
カナン殿に賛同し、そのために動く方が居ればまた変わるかと思いますよ。白固めで最大の注意事項が、狼の白打ちであることは。おそらく、カナン殿もわかっておいででしょうから。

(+162) 2016/05/14(Sat) 15:37:26 (charl-1)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

ゲルペン()

(+163) 2016/05/14(Sat) 15:37:45 (charl-1)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>+162
>>1:92ですね。正確には保護でしたが。
まあ「考え方は好き」ですからややもんにょりかも

確白からの黒考察('ω'乂)ダメーはよく聞きますね
わかります
確白に疑われた状態だと吊られ濃厚に思えますし「どうせ何言っても意見通らんねやろ。けっ( ・´ー・`)」って思うかもしれませんしね

カサンドラが全面悪いなんて勿論言う気はないのですが、多少の虚勢くらいは張ってくれても良かったかもなと
素直で好感は持てるんですが(そもそも嫌いな霊とかいませんが)

(+164) 2016/05/14(Sat) 15:40:13 (asukaT)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>+163
ゲルペン
→ゲルインクボールペンの略称

(+165) 2016/05/14(Sat) 15:41:25 (asukaT)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

ミスった()

ゲルペン
→ゲルインクボールペンの略称。またはゲルト×ギーペンのこと

(+166) 2016/05/14(Sat) 15:43:18 (asukaT)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

「白固め」というのは。
理想としては輪を作ること、だと考えています。

お互いの能力に信を置ける者同士で輪を作り、絶えず情報交換をする。
輪の外のあいつが黒い、いや待てこう解釈できるんじゃないか?と。
輪の中のお前は本当に大丈夫なのか?何故そう思うんだ?と。

輪の中に狼が入っていたら、自然と浮いてしまうようになるまで。
まあ、他の方の考えと同じかは存じませんが。

(+167) 2016/05/14(Sat) 15:46:56 (charl-1)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

>>+166ラヴィ
一生引きこもってイチャついてろと反射的に思いました(暴言)

いやはや、お二方が少しでも顔を見せてくれることを、願うばかりでございます。

(+168) 2016/05/14(Sat) 15:48:29 (charl-1)

【見】 【独】 かかし コリドラス

そも、>>+167はほぼ受け売りだし、盤面見えないからどうすればこの状態になるかもわからないという。

2連続で確白やったわけだし、もう少し考えたいとこだけども。

(-40) 2016/05/14(Sat) 15:50:34 (charl-1)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>+167
素晴らしい考え方ですな
いずれ実行できるようになりたい

>>+168
本音が見えた気がしm

……そうですね。来てくれることを願うばかりです

(+169) 2016/05/14(Sat) 15:50:44 (asukaT)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

変顔使い所わからん

あれかな
秘技 ぬいぐるみの振り
みたいな?

(+170) 2016/05/14(Sat) 15:52:09 (asukaT)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

あ、残喉で単発発言続ければ100回行くな

(+171) 2016/05/14(Sat) 15:56:17 (asukaT)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

秘技 かかしフェイス

(+172) 2016/05/14(Sat) 15:56:34 (charl-1)

【見】 【墓】 GA-06「可愛いお花屋さん」 ドロシー

>>+153コリドラス>>+154ラヴィ最下段
うっ

(+173) 2016/05/14(Sat) 16:03:12 (papurika1)

【見】 【墓】 GA-06「可愛いお花屋さん」 ドロシー

>>+153コリドラス>>+154ラヴィ最下段
兎「独断には灰を納得させるだけの理由(説得)も必要だよねと。

>>+152ラヴィ
カサンドラ自身の思考開示もいつ出るのかも気になるね。

狩生存中は出ないと思うけども。
今日の襲撃で狩人落ちる可能性もあるから、
明日辺りからはポロポロ見せる時期だろうね。
灰吊りも明日には始まってくるだろうし。

>>+160コリドラス下段
その観点は重要だね。
ただ、人物考察や交通整理は人によって
得手不得手あるからね…

カサンドラがどういう風に村を
進行させていくつもりなのかは気になるね。」

(+174) 2016/05/14(Sat) 16:04:28 (papurika1)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

そういえば
トーマスの位置良くないっていう意見見ましたけど
少なくともトーマス自身はそれなりの位置にいるという認識かと
自分疑いの理由を「ここ怖だろ?」とか言っちゃう辺りが
あえて否定しませんでしたが実際まっったく思ってなかったです
そもそもここ怖の認識が違う可能性ありますけど

(+175) 2016/05/14(Sat) 16:04:35 (asukaT)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>+174
ですね
確白より確霊の方が強権はしやすいですが…

(+176) 2016/05/14(Sat) 16:06:57 (asukaT)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

>>+174ドロシー
『信用』があれば、多少は理由をつけなくてもなんとかなるようですよ。
ただし、減った分の信用を戻す難しさは度外視で、の話でございます。

>>+175ラヴィ
位置と言いますか、自信がないとその発言はできないでしょうなぁ。

(+177) 2016/05/14(Sat) 16:15:26 (charl-1)

【見】 【墓】 雑技団員 チェリー

>>+125コリドラス
ギーペンが短期出身なのか、そしてこのパターンに当て嵌るかはわからないアルけどな。
短期でベロベロ遊んでる時って、一回偽視されて覆んないなーと思うと適当にプレイしてしまう癖が私にはあるアルよ。
次の試合に目線が向いてしまっている状態アルな。これは治さないといけないんだけどなかなかどうして難しアルよ。

>>+129ラヴィ
疑い先が見えない、怪しい!はよく聞くワードアルな。
狼探してる様に見えない、狼探さなくていいのは狼、みたいな感覚アルかね。

>>+146ラヴィ
私ならヴェル護衛に行くアル!明日の結果が楽しみアルな♪

>>+153コリドラス
カサンドラ、そんなにまとめ向いてないアルかね?
放っておいても勝手に灰同士喋るしそっちは流れだけ見てるでもいいような気がするアルよ。
でもギーペンへの掬い上げは一つ二つ欲しいアルかね。
これも他の灰がやってるから要らないかもアルだけど。
でも灰じゃなくて確白から救いの手が差し伸べられるとまた違うあるよね?もちろん私は確白になると途端喋れなくなるタイプでアルよ。
>>+160コリドラス
私も確白に疑われると厳しいと思ってしまう人種アルよ・・・。

(+178) 2016/05/14(Sat) 16:34:07 (Lostdoll)

【見】 【墓】 雑技団員 チェリー

>>+154ラヴィ
昨日はほぼカタリナ吊りが見えてたアルからなー。護衛セットはそこまで悩まない状況だったのではないアルか?
とか言う私も実は初回襲撃の夜に寝落ちたことあったアルな・・・。

>>+159ラヴィ
まぁまぁ、更新は0:30分アルよ。
まだ焦る時間ではないと思うアルな。

>>+167コリドラス
白固めは村共通の理解まで持っていくのが理想アルよね。
中途半端な白固めは後々吊りまでチラつかされて勿体ないアルよ。
最下段の考え方はとても素晴らしいアル!

(+179) 2016/05/14(Sat) 16:34:59 (Lostdoll)

【見】 【墓】 雑技団員 チェリー

>>+175ラヴィ
村からも特に偽視は出てないように呼んでたアルな。
自称他称共にトーマスは白位置についてるんではないアルかね?

そうアルな。ここからトーマスがまとめ視点で喋りはじめたらトーマスの村視強くなるアルかね。トーマスが狼だった時、そういう風に白視継続を取るようなイヤらしい人には見えないアルよ。

(+180) 2016/05/14(Sat) 16:45:04 (Lostdoll)

【見】 【墓】 GA-06「可愛いお花屋さん」 ドロシー

>>+177コリドラス
兎「信用の積み立てが大事と。
1回ぐらいは借りられるかもしれないけども、返すのは大変…と。」

何かお金みたいだね

ふと見たら、墓下の方が発言多い…
コアタイム前とはいえ、まだ3dだよ?

(+181) 2016/05/14(Sat) 16:54:04 (papurika1)

北斗神拳伝承者 ケン、すまない。今日は若干帰りが遅くなる。手強いモヒカン共を相手にしているのだ・・・

2016/05/14(Sat) 17:17:29

【独】 迷探偵 マレンマ

>>90
自分占いへの過敏な反応と取ってるなら読めてなさ過ぎじゃろ

主観推理の多い村は、霊軸向きではない気がするな
もっと護衛誘導すればよかったかな
前の反省が生かされてないなー

(-41) 2016/05/14(Sat) 17:47:21 (utakawa)

迷探偵 マレンマ、チラッ。>>91みたいな推理は僕は普通にするけど、それ見るとギーペンゲルトで2狼ってのは望み薄だな

2016/05/14(Sat) 17:50:26

遊牧民 サシャ

本人来づらくなくなることを危惧して、ずっと黙っていたのだが、ゲルトもギーペンも、突然死しそうなのだ。

というわけで、カサンドラには、突然死対策をするか否かを決めてほしいのだ。

A)突然死対策をする場合
原則として、ギーペンまたはゲルトを吊る。顔を出した場合、臨機応変。
B)突然死対策をしない場合
原則として、灰吊り。ギーペンまたはゲルトが顔を出した場合、臨機応変。

まあ、A)B)とも、メリデメリがあるので、カサンドラの独断でいいのだ。メリデメリに関しては、訊かれたら答えるのだ。
で、カサンドラには、方針を早めにアナウンスしてほしいのだ。

ちなみに、投票はカサンドラ委任を推奨なのだ。

(127) 2016/05/14(Sat) 18:01:40 (case)

めんどくさい。

めんどくさいから、遊牧民 サシャ は -(^q^)-ハァン!! カサンドラ に投票任せた!


めんどくさい。

めんどくさいから、特務士官 ハーラン は 酔いどれシスター ナネッテ に投票任せた!


遊牧民 サシャ

>>125 ナネッテ
ごめんなさいなのだ。

(128) 2016/05/14(Sat) 18:05:30 (case)

特務士官 ハーラン、連続殺人鬼 イェンスに倒れこんだ。むにゃあ……ただいま。

2016/05/14(Sat) 18:08:08

【独】 遊牧民 サシャ

カサンドラは、霊引いた時で、ロラされる予定だったぽいのだ。
まとめの経験が少ないか、まとめ嫌いの、どちらかなのだ。
議題提示や、方針が提示がないので、どちらかというと前者なのだ。

(-42) 2016/05/14(Sat) 18:09:56 (case)

めんどくさい。

めんどくさいから、迷探偵 マレンマ は -(^q^)-ハァン!! カサンドラ に投票任せた!


【見】 【墓】 GA-06「可愛いお花屋さん」 ドロシー

>>127サシャ
兎「突然死対策が地上で出たね。
偶数進行で襲撃に負担を掛けるA。
霊判定3つを得られて大分加速するB。

Bの方かなー。今日議事が動かないってことは
時間を掛けて対話するメリットはあんまりなさそうなので、
吊りを進めて霊判定で思考回す方がいい。

…突然死が起きない事の方が遥かにいいんだけど。」

(+182) 2016/05/14(Sat) 18:11:20 (papurika1)

迷探偵 マレンマ

一撃
カサンドラに委託した

イェンスギィがゲルト白かも?&カナン疑いで連動気味で、この状況ではLWはゲルト狼は切りそうなので、どちらか狼ならゲルト白となりそう?

>>103 ギィ
★納得できたイェンス白評はどの辺?

(129) 2016/05/14(Sat) 18:14:31 (utakawa)

めんどくさい。

めんどくさいから、特務士官 ハーラン は -(^q^)-ハァン!! カサンドラ に投票任せた!


【見】 【墓】 GA-06「可愛いお花屋さん」 ドロシー

>>+182
兎「これだけじゃ伝わらないか。
GJで縄増えと言っても占い機能が崩壊してる今、
遅かれ早かれ吊る時が来るから、
縄増えという意識があまり意味を成さない。
ここでの縄増えメリットは進行を遅らせることでの
議論時間の確保が主。
そのメリットが薄そうなのでGJの価値は狩生存+霊機能保護が主。

なら霊機能をガンガン見れるBでいい。
あと、今日に限り、真狩人COして襲撃されるとしても、
灰襲撃を入れる必要が出るのでそれはそれで情報になる。」

(+183) 2016/05/14(Sat) 18:19:48 (papurika1)

遊牧民 サシャ

処理順序は、突然死処理→処刑→襲撃先の決定なので、突然死、もしくは処刑された狼の襲撃先は、反映されないのだ。

(130) 2016/05/14(Sat) 18:31:04 (case)

【独】 特務士官 ハーラン

ねむみマン
やだやだ絶対負けたくないし!!!!!

ケンサシャ弟までは打っていい
ナネッテは単体白とれないと自信ないな ラインからは白と思うけど
トーマスが現在気になりはじめた…
ギィも大丈夫だと思うんだけどな…

楽という狼もしくは疑い先を先に潰したほうがいいと思うんだがなあ ただゲルト以外の灰に大きな差はないので難しいな…
ギーペンの色見てもうーんっていう
灰が白いから狼占いにいるのではってのは分かるんだけどもそうなるとどこにC埋まってるしっていうアレソレ

弟がだんだんデレてきてる件。
僕弟が地上からいなくなったら寂しいんだろうなあ(

(-43) 2016/05/14(Sat) 18:31:21 (greentea41)

家庭教師 ヴェルザンディ

一撃。
まぁ突然死に関しては各々考えがあることだろうけど
私個人としては対策なしでのお得感で勝ってもなぁとか思ってしまう質なので、従来通り▼ギーペンを推すことになるわね。

(131) 2016/05/14(Sat) 18:38:28 (massh27)

酔いどれシスター ナネッテ

言わないでおこうと思ったが言ってしまう

トーマス>>119
誰からも白い白いと言われてると
貴重なホモ人員が 狼に 喰われる

(132) 2016/05/14(Sat) 18:40:16 (milling)

-(^q^)-ハァン!! カサンドラ

(ง ˙ω˙)วドッチキドッチキ……って踊ってる場合じゃないねまだ2人も来れてないんだね-(^q^)-ハァン!!

>>127サシャ
超助かる!ありがと!!
んーと、メリデメリ聞いてみたいかな……。

>>130見て思ったけど、もしもどちらかが狼だと、死体二つですむんかな?と、ふと思うカサンドラです。

(133) 2016/05/14(Sat) 18:53:45 (Re:9)

-(^q^)-ハァン!! カサンドラ、遊牧民 サシャお手伝いのお礼に塩けんぴあげるよ[塩けんぴ差し出し]

2016/05/14(Sat) 18:55:21

【見】【R-8指定】 レト、喋る!ろっぷいやー ラヴィに飴玉をぶん投げた。

2016/05/14(Sat) 18:56:07

【見】 【墓】 【R-8指定】 レト

-(^q^)-ハァン!! みてると和むじゃん

(+184) 2016/05/14(Sat) 18:58:42 (kuroma)

【独】 -(^q^)-ハァン!! カサンドラ

個人的に、ギーペン吊りしたいな……ってずっと思ってた。

(-44) 2016/05/14(Sat) 19:01:26 (Re:9)

連続殺人鬼 イェンス

[ハーランを抱きとめた]
お帰り、お疲れ様。

もし2凸だとどうやっても縄減るよなあ……
対策なしで灰吊りすると2縄減る(最大2日短くなる)?
ケア進行推しではある……凸らないほうがいいけど

(134) 2016/05/14(Sat) 19:05:05 (nonghost)

酔いどれシスター ナネッテ

ハーランは白くはないんだが
(むしろ、胡散臭いとか狼あるんちゃうかと疑惑だけ巻いて
 詰められる前に引いて敵を作りたくない狼風)

リアルタイムに見ていて
現在進行で推理しているのが伝わってくる
白くはないが村々してる

「この時自分はこう考えていた」
「今はこう考えている。どう思う?」
とアウトプットが丁寧でわかりやすいんだ

ファーストパッション通り
思ったことをそのまま喋る裏がない人物
「狼はどうやって勝つのか教えてくれ」は狼時でも本音で言ってる

村なら推理が深まっていく
狼なら次第にボロを出す
どちらでも最終日まで残して不安はないタイプ
最終日にイェンスと対決させたいから放置で

(135) 2016/05/14(Sat) 19:18:52 (milling)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ


2凸はケアしないほうがお得やと思うんですが
計算

2凸放置
2d 灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰臼占占占霊 ▼占▲占
3d 灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰白占霊 ▼灰▲白 凸占灰
4d 灰灰灰灰灰灰灰灰霊 ▼灰▲灰
5d 灰灰灰灰灰灰霊 ▼灰▲灰
6d 灰灰灰灰霊 ▼灰▲霊
7d 灰灰灰 ▼灰▲灰

片方吊り
2d 灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰臼占占占霊 ▼占▲占
3d 灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰白占霊 ▼占▲白 凸灰
4d 灰灰灰灰灰灰灰灰灰霊 ▼灰▲灰
5d 灰灰灰灰灰灰灰霊 ▼灰▲灰
6d 灰灰灰灰灰霊 ▼灰▲霊
7d 灰灰灰灰 ▼灰▲灰

(+185) 2016/05/14(Sat) 19:22:10 (asukaT)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

やっぱり(´・_・`)
普通に放置進行の方がたくさん処理できてお得ですがな
誰か計算しようよ?
どうせ日数1日減るの一緒だし

>>135
冷静に考えたらハーランはメタ確白(窓付きはまたげない)なので白黒以前の問題でした()

(+186) 2016/05/14(Sat) 19:24:37 (asukaT)

遊牧民 サシャ

ギーペンまたはゲルトが突然死すると仮定するのだ。

A)突然死対策をする場合
13>10>8>6>4 ep

メリット
・ギーペンC仮定、偶数進行となり、GJによる手数増加が見込める。狼へのプレッシャーとなる。
・ギーペン狼仮定、実質奇数進行となり、最終日までの日数は変化しない。
・議論の進展具合を見るに、灰吊りを誰も考えていないので、議論する時間が増える。

デメリット
・カサンドラ襲撃前に、見れる霊判定が1つ減る。

(136) 2016/05/14(Sat) 19:25:11 (case)

遊牧民 サシャ

B)突然死対策をしない場合
13>9>7>5>3 ep

メリット
・カサンドラ襲撃前に、見れる霊判定が1つ増える。
・ギーペン狼仮定、実質偶数進行となる。GJによる手数増加が見込める。
・ゲルト狼仮定、狼吊れば、明日にも終了する。

デメリット
・ギーペンC仮定、奇数進行となる。GJによる手数増加がないので、大胆な襲撃が可能。
・ギーペン狼仮定、実質偶数進行となる。最終日までの日数が減る可能性がある。
・議論の進展具合を見るに、灰吊り候補を出させるのは難しい。

まあ、お勧めは対策ありなのだ。
対策なしは、ハイリスクハイリターンだけど、議論時間が乏しいのだ。

(137) 2016/05/14(Sat) 19:25:35 (case)

とにかく無能な トーマス

>>132シスター
マジかよ……
シスターのことをどう見ていいか解らなくなったぞ…
人狼史上もっとも混乱と困惑の一言かもしれない

(138) 2016/05/14(Sat) 19:26:24 (mokochang)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

偶数の方がGJが云々とは言え、狩人もGJ狙いに行くところでもないと思うし
というか無理だと思うし
占が死んでる時点で狼もチキるところ無いし

って感じだと思いますまる

(+187) 2016/05/14(Sat) 19:26:48 (asukaT)

楽天家 ゲルト

おはよ。
もうちょいしたら話せる

(139) 2016/05/14(Sat) 19:27:03 (perter)

遊牧民 サシャ、-(^q^)-ハァン!! カサンドラ 塩けんぴ、ありがとうなのだ。父上と一緒に食べるのだ。

2016/05/14(Sat) 19:27:28

【見】GA-06「可愛いお花屋さん」 ドロシー、ゲルトおにーちゃん、来たー!

2016/05/14(Sat) 19:28:51

【見】 【墓】 かかし コリドラス

ちらっと。
ハーラン殿はとてもとても頑張っているように見えています。

メタ確白で片づけることは、したくありませんね。

(+188) 2016/05/14(Sat) 19:29:36 (charl-1)

遊牧民 サシャ

ゲルト、お帰りなのだ。顔を出してくれて嬉しいのだ。

(140) 2016/05/14(Sat) 19:29:38 (case)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

……?

1凸の前提??

(+189) 2016/05/14(Sat) 19:29:39 (asukaT)

【見】 【墓】 GA-06「可愛いお花屋さん」 ドロシー

>>+189ラヴィ
ホントだ!

(+190) 2016/05/14(Sat) 19:30:56 (papurika1)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ


ゲルトキター!!

これは▼ギーペンかな(真顔)
ていうかこの村占候補2凸とかどうなっとんねん

>>+188
まあね……
本人も気にしてたしね(´・_・`)

(+191) 2016/05/14(Sat) 19:32:13 (asukaT)

-(^q^)-ハァン!! カサンドラ

サシャありがとう!!

そしてゲルトお帰り!!

んー……ケアやるとしたら▼ギーペンでいこう。

まぁ、一応の事を考えて、希望は欲しいかも。一応。

(141) 2016/05/14(Sat) 19:34:15 (Re:9)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

ゲルト殿おかえりなさい!

(+192) 2016/05/14(Sat) 19:35:00 (charl-1)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>+190
サシャは
@流石に2凸は無いやろと思いたかった
Aゲルトが来ると予知していた
無粋なことを言えば
B赤窓仲間
けど流石に迂闊すぎるので@かと

そういえば凸対策とる村初めて入った……

(+193) 2016/05/14(Sat) 19:35:20 (asukaT)

連続殺人鬼 イェンス

>>13ナネッテ
ギーペン吊った方がいいんじゃ?は同意なんだが、その理由がヴェルザンディ潜狂を潰すため?
ヴェル潜狂なら「占いもらうために動きました」って素直に申告しないと思うからそれは心配要らないと考えている。占われた後の動きも普通に村利っぽいし。

灰見るの楽しそうは微村いかな。わりと初日から楽しそうだけどさ。

ナネッテからロックされてる?
ロックとも違うのか、本人から直接疑いかけられてるというより……
>>1:298「ココ怖でLW位置に反転」(要約すると保護?)
>>2:238「イェンス占うの期待してたのに」
>>22「ラヴィが怪しんでいた」

★俺と対話で解消できないとか、相性が悪いとは感じている?

(142) 2016/05/14(Sat) 19:39:10 (nonghost)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ


ギーペンは来ても吊るしかないと思います

とか言うとますます来なくなっちゃうかな……
でも実際そうだと思う
むしろギーペン黒切れないはずなのに後回しでとか言うトーマスはギーペン白知ってる視点漏れですか(笑)とか言ってみたくなっちゃうぜ
まあ確か95%Cだと思うから〜とか言ってたっけ?
確かに1狼死んでるしCは人間カウントされないからほっちっちでもいいかもだけど……
逆に吊ってやれよって感じもする

(+194) 2016/05/14(Sat) 19:39:56 (asukaT)

連続殺人鬼 イェンス

>>124ナネッテ
火力型ではないような。灰に対してはどっちかというと白考察タイプ。
終盤残って負けるのは狼に誤白取ってたときと、白を説得しきれなかったときが多いかなあ。

>>125
モヤットボールすごい懐かしい

>>2:143
事実カタリナ黒だったんだよな。
「カタリナ狼なら占い先に黒判定を出してカタリナが吊られない様にするだろう」って考えがナネッテにある。
仲間との戦術の兼ね合いとかあるかもしれないけど、素直に見ればナネッテ狼ならヴェルに偽黒出してるだろうか。少々素直すぎる?

(143) 2016/05/14(Sat) 19:41:25 (nonghost)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

……いや、だから僕ってどこでイェンス怪しいとか言いましたっけ?(忘却)

え?本当にどっかで言ってた??

(+195) 2016/05/14(Sat) 19:42:05 (asukaT)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

まさか>>2:30???
え、逆ですけど????
メタ白かね?ってことですけど???

それかイェンスの白考察ゼロだから?

(+196) 2016/05/14(Sat) 19:46:06 (asukaT)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>143
いや、それ以前に黒出しで救うとかいう想定がガバくて狼のセリフじゃないと思います
そんで同じ143ですね

(+197) 2016/05/14(Sat) 19:47:33 (asukaT)

特務士官 ハーラン

弟〜待ってたぞ!!!

トーマスなんかぬめってきて不穏なんだけど
基本白と思ってたんだけどなんか昨日今日にかけて変だぜ?いくつか確認させてくれ

マレンマナネッテ両狼説から読んできて、共感はしなくとも理解はしたけど、3dの収束の仕方おかしくないか?
2dのマレナネ両狼説、あれ本筋じゃなかったの?…いや本筋だよね?占い希望も沿ってたもの
2dで展開されたナネッテのマレンマ白説にはゲルト狼時って条件は付くけど、楽狼時楽以下の白上げが非狼的って論理は説得力もつけどなあ
それで狼っぽいけど白に結局ナネッテマレンマ3d着地?
なんだかなー言語化不足かもしれんがぶつ切りなんよ
言語化まだならplz

トマ>★2dナネッテが変態人外仮定でナネマレ両狼説上げてたけどナネッテって変態狼タイプ?
★ナネッテ、マレンマの白印象kwsk

ラインからナネッテ白とっているので今単体固め中

寝たときのために…【▼ゲルトで。二人ともカモンーーー】
ゲルト狼濃厚なのと万一違っても継続的で安易な疑い先はさっさと潰さなきゃダメっす

(144) 2016/05/14(Sat) 19:48:52 (greentea41)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

>>+196ラヴィ
>>2:30に関しては、「普通に仕様把握漏れ?」が怪しんでいるように取れなくもないですな。

ラヴィ殿がイェンス殿を狼疑いしたのを、「村人が把握漏れしただけ?」と打ち消したと解釈したのでは?

(+198) 2016/05/14(Sat) 19:51:38 (charl-1)

酔いどれシスター ナネッテ

残したい人に最終日まで残って貰って盛り上がる最終日が見たい

そんなにおかしなことでしょうか?

とゲルト来たのが見えた
徒労になりそうで辞めてたゲルトの村っぽさを
言語化頑張りたいが喉が少ない…

そしてイェンスから☆来た

ギーペン吊りは陣形確定させたいのが全て
潜Cの可能性なんてノイズ消したい
ヴェルはついで。カタリナ追ってほぼ否定できたけど

☆ぶっちゃけるとマジレスの民は
見識の違いで不毛なすれ違いになりそうで苦手。

(145) 2016/05/14(Sat) 19:52:47 (milling)

特務士官 ハーラン、お、ゲルト返ってたオカエリー!&>>135下段おま下段が本音だろw

2016/05/14(Sat) 19:53:14

【見】 【墓】 かかし コリドラス

>>144は、30分以上はかけて練った考察なのでしょうなあ。

(+199) 2016/05/14(Sat) 19:53:29 (charl-1)

迷探偵 マレンマ

ゲルトお帰り
色々質問あったはずなので見てきてくれ

>>81はゲルト黒時はやや切れてそうに見える
と思ったところでギィの>>1:21も思い出した

(146) 2016/05/14(Sat) 19:54:50 (utakawa)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>+198
なるほど?
あれだけで「怪しんでる」印象根付くって、ナネッテはどれだけイェンス注視してるんだか……って感じなんですが
そしてイェンスも否定しない辺り怪しまれてた自覚でも?

(+200) 2016/05/14(Sat) 19:54:56 (asukaT)

迷探偵 マレンマ>>146 ×>>81→○>>91

2016/05/14(Sat) 19:56:01

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>+199
www
ゲルト来たの見えてないですもんねw

コピペの民ではないらしいw

(+201) 2016/05/14(Sat) 19:57:25 (asukaT)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>144
そうだ!トーマスを怪しめ!
そもそも1d最初の希望で●ゲルトの理由が「掴めないから」の時点でかなり臭いと思うんですわ
狼のこじつけにしか見えなかったんですよ
まあ僕自身トーマスに対して黒ロック入ってた感ありますけど

>>145
やっぱこの人村人だと思います(真顔)

(+202) 2016/05/14(Sat) 20:00:53 (asukaT)

遊牧民 サシャ

ギーペン来ることを祈って、刺身にしたのだ。

1. [[talk ]]について熱く語りたくなる、マグロの刺身
2. [[who ]]を[[cosm ]]姿で訪問したくなる、サーモンの刺身
3. [[who ]]に[[item ]]をプレゼントしたくなる、カツオの刺身
4. [[who ]]の[[scene ]]な状況に駆けつけたくなる、アジの刺身
5. [[who ]]と[[relata ]]になってもらいたくなる、タイの刺身
6. [[1d6 ]]発言の間、語尾に『でも自分は[[who ]]さんが好きです』とつけたくなる、ヒラメの刺身

(147) 2016/05/14(Sat) 20:01:58 (case)

【独】 特務士官 ハーラン

3(6x1)いただきます〜

(-45) 2016/05/14(Sat) 20:03:55 (greentea41)

【独】 特務士官 ハーラン

3. <<特務士官 ハーラン>> 蜂蜜 をプレゼントしたくなる、カツオの刺身
カツオ!!!だいすき!!!
きょうばっかりは ねゆ

(-46) 2016/05/14(Sat) 20:05:08 (greentea41)

(+203) 2016/05/14(Sat) 20:05:15 (asukaT)

【独】 特務士官 ハーラン

自分か(はちみつなめつつ)

(-47) 2016/05/14(Sat) 20:05:34 (greentea41)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

4. <<楽天家 ゲルト>>「救助・救済」な状況に駆けつけたくなる、アジの刺身

(+204) 2016/05/14(Sat) 20:05:44 (asukaT)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ


なんてタイムリー

(+205) 2016/05/14(Sat) 20:06:07 (asukaT)

【見】 【墓】 GA-06「可愛いお花屋さん」 ドロシー

>>+201>>+199
更新ボタン押すと書いてた発言消えちゃうからねー。
発言確認画面へ一度行って修正するで戻ってくると
発言消さずに更新かけられるよ、

っといつかハーランおにーちゃんが見返す時に言っておくよ。
タグミスしてるのはもうわざとやってる気がする…

(+206) 2016/05/14(Sat) 20:06:28 (papurika1)

迷探偵 マレンマ、ご飯食べつつ>>147から2(6x1)

2016/05/14(Sat) 20:07:05

迷探偵 マレンマ<<北斗神拳伝承者 ケン>> 道化師服 姿で訪問したくなる、サーモンの刺身をおかずに追加

2016/05/14(Sat) 20:07:43

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

これは墓下からゲルト白上げしろということでしょうか
でも面倒くて嫌です()

(+207) 2016/05/14(Sat) 20:07:57 (asukaT)

(-48) 2016/05/14(Sat) 20:08:10 (Re:9)

【独】 -(^q^)-ハァン!! カサンドラ

2. <<連続殺人鬼 イェンス>> レーダーホーゼン 姿で訪問したくなる、サーモンの刺身

(-49) 2016/05/14(Sat) 20:08:41 (Re:9)

迷探偵 マレンマ、奇抜な服だな。たまにはいいか

2016/05/14(Sat) 20:09:26

【独】 -(^q^)-ハァン!! カサンドラ

それ着て少し男装すれば(自主規制)されそうな服だった( ͡ ͜ ͡ )(感情を失っている)

(-50) 2016/05/14(Sat) 20:10:27 (Re:9)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>+206
まあハーランはまたいだ時撤回すらできなかったうっかりさんだから
すぐ上のシスメ見ろよ(笑)っていうね

(+208) 2016/05/14(Sat) 20:10:35 (asukaT)

喋る!ろっぷいやー ラヴィ、ちょうど100回だぜ!

2016/05/14(Sat) 20:11:14

遊牧民 サシャ

サシャの希望は、【▼ゲルト】(対策なし)なのだ。
状況からいって、ギーペンC濃厚なのだ。なので、実質偶数進行なのだ。奇数進行に戻す価値は乏しいと思うのだ。

(148) 2016/05/14(Sat) 20:12:30 (case)

【独】 遊牧民 サシャ

狩回避があれば、改めて、ギーペンを吊ればいいのだ。

(-51) 2016/05/14(Sat) 20:13:37 (case)

遊牧民 サシャ>>147 から2(6x1)を食べている

2016/05/14(Sat) 20:15:52

遊牧民 サシャ<<迷探偵 マレンマ>> 青いツナギ 姿で訪問したくなる、サーモンの刺身を食べている。

2016/05/14(Sat) 20:16:29

【見】 【墓】 かかし コリドラス

>>+206ドロシー
月狼国の発言保存機能などは便利でございますよ。

>>147から1(6x1)を頂きます。

(+209) 2016/05/14(Sat) 20:17:53 (charl-1)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

1. *私の議題(皆に議題を1つ出して下さい)*について熱く語りたくなる、マグロの刺身でございますね。

直近サシャ殿、青いツナギでの訪問はいけません(

(+210) 2016/05/14(Sat) 20:18:57 (charl-1)

遊牧民 サシャ、喉温存なのだ**

2016/05/14(Sat) 20:19:11

【見】かかし コリドラス、何故話題を求めたのに議題を出さないといけないのでしょう(

2016/05/14(Sat) 20:19:40

【見】 【墓】 GA-06「可愛いお花屋さん」 ドロシー

>>+209コリドラス
そんな機能もあるんだね!
ドロシーは大体じゆうちょうに書いてから、ってやってるし、
不自由はしてないかな。

機能が多すぎて使いこなせないだけともいう

(+211) 2016/05/14(Sat) 20:21:48 (papurika1)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>+210
ワロタ

*恋の話*

(+212) 2016/05/14(Sat) 20:22:13 (asukaT)

迷探偵 マレンマ

カタリナから云々言っといて見てないや。と見てきたけど、発言少なすぎてカタリナ→はあまり取れず

>>1:114の「引いてるけど微妙に刺してる」は、カナンと同じでどっちかというと庇ってる印象

「引いてる」をやんわり否定気味に見えるから

(149) 2016/05/14(Sat) 20:22:56 (utakawa)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>+212
ラ神無茶振りすな()

(+213) 2016/05/14(Sat) 20:23:04 (asukaT)

喋る!ろっぷいやー ラヴィ、かかし コリドラスに飴玉をぶん投げた。

2016/05/14(Sat) 20:28:33

【見】 【墓】 かかし コリドラス

>>+213ラヴィ
ラヴィ殿は飴に恋しているのではないですかな?
それとも、人参スティックのほうがお好みで?

(+214) 2016/05/14(Sat) 20:28:35 (charl-1)

【見】かかし コリドラス、おや、随分と喉が減っていましたね。ありがとうございます。何かしら考察しましょうか……。

2016/05/14(Sat) 20:29:22

【見】【R-8指定】 レト、喋る!ろっぷいやー ラヴィに飴玉をぶん投げた。

2016/05/14(Sat) 20:31:01

【見】 【墓】 【R-8指定】 レト

>>+213
ラヴィが何か話したいみたいだから飴なげとくじゃん

(+215) 2016/05/14(Sat) 20:32:34 (kuroma)

連続殺人鬼 イェンス

>>145ナネッテ
それを言われるとなんとも……
経験則として、非マジレス勢と分かり合えないこと結構あるからなあ。
意見やスタイルが違ってもちゃんと読むつもりだが。

>>1474(6x1)もらう。

(150) 2016/05/14(Sat) 20:33:17 (nonghost)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>+214
確かに飴好きですね。はい。
そういえば昨日?昨夜?
今日ラヴィ考察してくれる的なことを言っていたような気が

でも正直怖いです(ダメ出しめっちゃ来そうで)
それかマレンマ考察とか見てみたいです
なんか村だと思うんですけど精読しても全然白く輝いていない不思議な奴です……

ポイントは半端に残さず使い切りたくなる派なのです@0

(+216) 2016/05/14(Sat) 20:33:39 (asukaT)

連続殺人鬼 イェンス、4. <<家庭教師 ヴェルザンディ>>「旅立ちへの決意」な状況に駆けつけたくなる、アジの刺身

2016/05/14(Sat) 20:33:42

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

使い切ったと思ったら補充されてた罠
でもレトありがとう

(+217) 2016/05/14(Sat) 20:34:29 (asukaT)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

こんばんは。
ラヴィ発言100回超えてて草。

(+218) 2016/05/14(Sat) 20:34:32 (basilisk)

連続殺人鬼 イェンス、肉屋だけど今夜は魚か。

2016/05/14(Sat) 20:34:46

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

体調不良は吹っ飛んだのかな(

(+219) 2016/05/14(Sat) 20:35:09 (basilisk)

とにかく無能な トーマス

サシャ、飯ありがとう。
明日はもっと精力のつくようなものを並べてくれるとおじさん助かるけれど、でもおいしそうだからいただきます。
5(6x1)発言の間、語尾に『でも自分は<<連続殺人鬼 イェンス>>さんが好きです』とつけたくなる、ヒラメの刺身 モグモグ

>>144ハーラン☆
マレンマナレッテの両狼説から、両狼か片狼に考えが変わっているのを説明してなかったな。
今朝ウサギが襲撃されたのを見て、まぁペンギンは偽確定ってことがハッキリしたな。
んで1dのペンギンあたりをちらっと見直したときに、俺は個人的にピックアップしていたマレンマの
ケン発言65下act「この状況で即寝してるギーペンはガチで信用取る自信あるor切られ役かね」をみて切れてる印象をうけている。
仲間でこれ言わないだろうという。
そこまで大きな要素ではないかもしれんが、マレンマの微白は本日ここで取っている。また昨日のマレンマの反応>>2:141がとても怖かった。ぜんぜん目が笑ってないし、この反応は・・・本当は村なのかと思って。黒じゃないのかもという方向で見始めている。

(151) 2016/05/14(Sat) 20:35:16 (mokochang)

とにかく無能な トーマス

ナレッテの白さというのは、印象の白さが大きい。ナレッテは肩の力が抜けていて、ロールを楽しんでいるし、文章も非常に読みやすいので自然と心に共感が生まれる。俺とマレンマ、イェンスとハーランのホモ展開を望みながら、俺が白くなりすぎないようにしているらしい。
白要素は特に見つからないが、リナペンギンが初日からあまり信用が取れていない中で、焦りがあまり無かったかなと思う。ただし、怪しい要素はどうしても色が見えてそうって点だ。

昨日マレンマを不審に思ったのも、冷静になって考えてみて、俺ってよく経験上、白もらいやすいけど、狼に表でめっちゃ白あげられて食われて墓でその狼を応援してるよねっていうトラウマから警戒したんだよな。だがマレンマについては上記のとおり、少々白を拾ったので一旦リセットしてみる。

(152) 2016/05/14(Sat) 20:35:21 (mokochang)

【見】吟遊詩人 セルウィン、喋る!ろっぷいやー ラヴィ新しい鍋よ!

2016/05/14(Sat) 20:35:43

【見】吟遊詩人 セルウィン、喋る!ろっぷいやー ラヴィに飴玉をぶん投げた。

2016/05/14(Sat) 20:35:59

遊牧民 サシャ、メモを貼った。

2016/05/14(Sat) 20:36:22

【見】吟遊詩人 セルウィン、自由文飴投げが出来なかった件。

2016/05/14(Sat) 20:36:32

迷探偵 マレンマ

ゲルトカナン両方から見てきたけど、特に切れてなさそう
ライン的にはカナンか

今日の動き的には、ゲルト白時はイェンスギィのどちらかには1狼はいそう

(153) 2016/05/14(Sat) 20:36:33 (utakawa)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>+219
ばんわー
バリバリ不調ですよ()
寝たきり故に暇です

(+220) 2016/05/14(Sat) 20:36:34 (asukaT)

【見】 【墓】 GA-06「可愛いお花屋さん」 ドロシー

>>147サシャ
わーい!おさしみドロシーももらうー!
1(6x1)

1. *せつない話*について熱く語りたくなる、マグロの刺身
2. <<駐在大根 カナン>> Oフロントパンツ 姿で訪問したくなる、サーモンの刺身
3. <<海王 ギーペン>> カレンダー をプレゼントしたくなる、カツオの刺身
4. <<闇と混沌の大神官 ギィ>>「黄金時代」な状況に駆けつけたくなる、アジの刺身
5. <<迷探偵 マレンマ>>*仕事関係*になってもらいたくなる、タイの刺身
6. 3(6x1)発言の間、語尾に『でも自分は<<特務士官 ハーラン>>さんが好きです』とつけたくなる、ヒラメの刺身

(+221) 2016/05/14(Sat) 20:36:51 (papurika1)

【見】 【独】 GA-06「可愛いお花屋さん」 ドロシー

せつない話…

(-52) 2016/05/14(Sat) 20:37:21 (papurika1)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

セルウィンさんあざす!
自由文できると言えば深海ですかね

(+222) 2016/05/14(Sat) 20:37:43 (asukaT)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

>>+216ラヴィ
いやいや考察と言いましても、「どうすれば私はラヴィ殿の真を見抜けたか?」を考えているだけでございます。後出し逆算ですね。

ダメ出しする気はありませんが……さて。
マレンマ考察の方にしましょうか。

(+223) 2016/05/14(Sat) 20:38:15 (charl-1)

とにかく無能な トーマス

ハーラン>>144 ☆ナレッテって変態狼タイプ?というのはちょっとどんなことなのかわからないのだが、上記の説明で不足があるのなら聞いてくれ。

(154) 2016/05/14(Sat) 20:38:28 (mokochang)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>+221
ラ神めっちゃええ仕事しとるやんwww

(+224) 2016/05/14(Sat) 20:39:01 (asukaT)

【見】かかし コリドラス、ラヴィ専用の寝床を用意した。人参や白菜などに包まれる金属製の寝床でございます。

2016/05/14(Sat) 20:39:18

【見】GA-06「可愛いお花屋さん」 ドロシー、真面目に悩む…

2016/05/14(Sat) 20:40:37

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

おいこらトーマス!5発言の間語尾に『でも自分は<<連続殺人鬼 イェンス>>さんが好きです』って付けなさいよ!

(+225) 2016/05/14(Sat) 20:41:11 (asukaT)

とにかく無能な トーマス、遊牧民 サシャメモは▼ペンギン 表では▼ゲルトになっているぞ

2016/05/14(Sat) 20:41:22

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

かかしact
それ鍋やないか

(+226) 2016/05/14(Sat) 20:42:18 (asukaT)

迷探偵 マレンマ

>>151の目が笑ってないに笑った
笑顔見てみる?

>>153下段の今日の動きってのは、ゲルト白知ってる狼の場合、ゲルト霊白見えた時に印象下がるのが嫌で白を白と考察してしまうってのは狼としてありがちな行動だからね

(155) 2016/05/14(Sat) 20:42:20 (utakawa)

迷探偵 マレンマ

こっちのがいいかな?

切れ見るなら票筋見るところだけど拾ってくるの面倒くさい……
とも言ってられないので空き時間あれば見てこよう

(156) 2016/05/14(Sat) 20:45:17 (utakawa)

【見】かかし コリドラス、む、なぜばれたのでしょう。

2016/05/14(Sat) 20:45:38

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>+223
あ、逆にそれ聞きたいです
胡散臭い占い師の真見抜けるように(自虐)
マレンマ考察も両方聞きたいので飴投げますね(にっこり)


ハーランはわざとじゃないかと言いたくなるくらいタグミスするけど、トーマスは悪意あるんじゃないかと言いたくなるくらい人の名前間違えるよね()
まあ人参キャラ以外はややこしいけど…

(+227) 2016/05/14(Sat) 20:45:46 (asukaT)

喋る!ろっぷいやー ラヴィ、かかし コリドラスに飴玉をぶん投げた。

2016/05/14(Sat) 20:46:20

駐在大根 カナン、ゆる。ゲルト来たんだな、良かった。サシャはthx。2(6x1)

2016/05/14(Sat) 20:46:41

【見】 【墓】 【R-8指定】 レト

占い師見抜くのは永遠の課題じゃん

(+228) 2016/05/14(Sat) 20:47:04 (kuroma)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

かかしact
兎鍋と聞いた時は土鍋を思い浮かべてたCO

(+229) 2016/05/14(Sat) 20:47:20 (asukaT)

とにかく無能な トーマス

>>155マレンマ
いや、いいっす…石化しそうだし……
見てみる?と言う台詞がますます怖い。インポテが悪化しそうだぜ。

(157) 2016/05/14(Sat) 20:47:29 (mokochang)

駐在大根 カナン、2. <<海王 ギーペン>> ラテンドレス 姿で訪問したくなる、サーモンの刺身むぐむぐ

2016/05/14(Sat) 20:47:41

【見】 【独】 GA-06「可愛いお花屋さん」 ドロシー

パッと出てくるのがちょっと前と被るかな…

(-53) 2016/05/14(Sat) 20:47:50 (papurika1)

【独】 とにかく無能な トーマス

おお怖い、マレンマ笑っちゃってるよ……

(-54) 2016/05/14(Sat) 20:48:32 (mokochang)

【見】 【墓】 【R-8指定】 レト

灰考察とやる気と根性な気はするじゃん

でも逆に言えば、灰考察して根性だせば偽でも占のっとれるという事じゃん…?

(+230) 2016/05/14(Sat) 20:49:05 (kuroma)

遊牧民 サシャ、メモを貼った。

2016/05/14(Sat) 20:49:26

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>+228
知人「自白に人狼人生で最悪の占い師と言われた」

(+231) 2016/05/14(Sat) 20:49:57 (asukaT)

【見】 【墓】 【R-8指定】 レト

>>+227には追従じゃん

胡散臭い占い師の見抜き方は知りたいじゃん

ついでに真占乗っ取るときにやると良い事も聞いてみたいじゃん

おしえてエ○い人じゃん**

(+232) 2016/05/14(Sat) 20:50:43 (kuroma)

駐在大根 カナン、海王 ギーペンに逃げられそうだな( ドレス着た大根に追いかけられたくなかったら早くおいで。

2016/05/14(Sat) 20:51:15

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>+230
占ソムリエ曰く
「〜は吊らせない」は偽占い師ワードらしい

(+233) 2016/05/14(Sat) 20:51:45 (asukaT)

迷探偵 マレンマ、石化てメデューサかなんかか

2016/05/14(Sat) 20:52:03

【見】 【独】 GA-06「可愛いお花屋さん」 ドロシー

というか透けそう。

(-55) 2016/05/14(Sat) 20:53:35 (papurika1)

【見】 【墓】 【R-8指定】 レト

占護衛でGJでたのに、護衛くれた狩に真切られる占い師とかひどいのはたくさんいるじゃん。
気にすること無いじゃん

ここの村建さんは占い師上手いじゃん。
占い師の動き方は村建てさんにEPで聞いてみたらいいかもしれないじゃん。

(+234) 2016/05/14(Sat) 20:54:52 (kuroma)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

マレンマ可愛い

(+235) 2016/05/14(Sat) 20:55:16 (asukaT)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>+234
そうなんだ
聞いてみる。ありがとう

(+236) 2016/05/14(Sat) 20:56:15 (asukaT)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

〜は吊らせない

この間それが真だったじゃまいか(

(+237) 2016/05/14(Sat) 20:57:19 (basilisk)

とにかく無能な トーマス、迷探偵 マレンマ>>156の笑顔で>>2:141を当てはめてみたらポコ○ンが縮んだ。

2016/05/14(Sat) 20:58:56

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

ラヴィ真に手のひら返した何かがあった気がするのだけど、どうやらその部分が記憶喪失なセルウィンさん。

(+238) 2016/05/14(Sat) 20:59:27 (basilisk)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>+237
なのでまあ、人生2人目の邂逅だったようですね()

(+239) 2016/05/14(Sat) 21:00:03 (asukaT)

連続殺人鬼 イェンス

今日のマレンマ微妙だな……

>>155
「ゲルト白知ってる狼の場合〜狼としてありがちな行動」

マレンマ狼仮定、村ゲルト疑い(>>2:212)を正当化しているように見える。
「狼がゲルト白知ってたら強く疑えないから、自分が村ゲルト吊っても状況黒じゃない」って風に。

そもそもギィ強白>>111どうしたん。
「ゲルト村時、ゲルトを庇っていた」というのは自分で取ったギィ強白を覆すほどの要素なのか?

(158) 2016/05/14(Sat) 21:00:32 (nonghost)

【独】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

セルウィン暇人村いたってことですね()
誰やろ
ロストさんぽくないとどっかで思ったんやけど……

(-56) 2016/05/14(Sat) 21:01:16 (asukaT)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

>>+234レト
あの人は魂が占い師してますよね(
息を吸うかの如くアピをしていると、誰かに評されていた気がします。

(+240) 2016/05/14(Sat) 21:02:36 (charl-1)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>+238
確かにありましたね
何きっかけか聞きたかったです

(+241) 2016/05/14(Sat) 21:02:39 (asukaT)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

セルウィン
>>2:+49の瞬間ですね
何故でしょう?(詰め寄り)

(+242) 2016/05/14(Sat) 21:04:08 (asukaT)

【見】 【独】 かかし コリドラス

この間、のんごさんとあかつきさんと私が狂人希望してるのを見て、真占の人が占い師に優しくないと絶叫してたのを思い出しました()

(-57) 2016/05/14(Sat) 21:04:43 (charl-1)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

>>+238セルウィン
ふむ。

「ラヴィ真」にクルーしたのですか?
それとも、「カタリナ偽」にクルーしたのですか?

(+243) 2016/05/14(Sat) 21:05:27 (charl-1)

とにかく無能な トーマス

>>144ハーラン★ラインからナネッテ白を取っている、を詳しく知りたい

手数の事はわからんが、サシャが灰吊りにしているならきっと灰吊りで間違いはないだろうの▼ゲルト
ペンギンの白見ても明日の材料増えんぜ。

(159) 2016/05/14(Sat) 21:06:32 (mokochang)

とにかく無能な トーマス、メモを貼った。

2016/05/14(Sat) 21:07:59

【見】 【独】 GA-06「可愛いお花屋さん」 ドロシー

オチが分かりにくいかな…

(-58) 2016/05/14(Sat) 21:08:47 (papurika1)

【独】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

改めて見て絶対ロストさんちゃうわ()

誰や……?
COの中じゃもぐぐさんだけどこれも違う気が
▼生姜言ってたbasiliskさん??て誰ぞ??
飛び入り??

そしてもしやかかしはGOPANさんかこれ?

いや、中身予想とか無意味なんですけどね
無粋だったらすみません(ログ読みさんに向けて)

(-59) 2016/05/14(Sat) 21:09:39 (asukaT)

迷探偵 マレンマ

>>158 イェンス
狼仮定だけで見てるその上段も相当微妙だけどね?

ゲルト狼強めで見てるけど、実際の色なんて霊判定見なければわからないだろう
そしてゲルトの白黒で推理の先は変わる

ゲルト黒時の結論はほぼ出ているのだから、最悪想定でゲルト白時パターンを考えるのも普通だと思うけどね

下段、白と思ってるがギィは雰囲気白大き目なので、ゲルト白時の2狼想定には収まる

(160) 2016/05/14(Sat) 21:09:40 (utakawa)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

>>+243コリドラス
>>+242の通り兎真にくるーしたぽい。

2dの3時33分に一体何があったんだー(棒

(+244) 2016/05/14(Sat) 21:12:17 (basilisk)

【見】助祭 リヒャルト、喋る!ろっぷいやー ラヴィに飴玉をぶん投げた。

2016/05/14(Sat) 21:14:25

駐在大根 カナン

>>114トーマス
色が見えてそうってのはあんまり…トーマスとナネッテの行動原理一緒に見えるんだが。
>>2:31辺り、自分の白を取ってくれた補正とか。
自分とは違う気がする点ってあるのか?

(161) 2016/05/14(Sat) 21:15:11 (deraia)

【見】助祭 リヒャルト、喋る!ろっぷいやー ラヴィに飴玉をぶん投げた。

2016/05/14(Sat) 21:16:30

遊牧民 サシャ

>>159 トーマス
「ペンギンの白見ても明日の材料増えんぜ」
その通りなのだ。灰の殆どが、ゲルト狼視している以上、明日も▼ゲルトになるのは、ほぼ確実なのだ。それより、ゲルトの色をはっきりさせた方が、議論が進むのだ。
▼ギーペン▲灰→▼ゲルト▲カサンドラ成立が、最悪パターンなのだ。

(162) 2016/05/14(Sat) 21:20:29 (case)

酔いどれシスター ナネッテ

せっかくゲルトが戻ったのに発言も待たずに吊る結論に入ってるの
確定人外のギーペンより優先できるほどゲルトは黒いのか?
あれしか発言がなかったのに

ゲルト白主張のイェンスギィの動向も伺って良いのではないか?

ギーペン吊りたくなさと
ゲルトを早急に吊りたいように感じてしまう

(163) 2016/05/14(Sat) 21:20:45 (milling)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

たぶん兎についての話をレトとしてるときに思い直した気がするのだよね。
それプラス>>2:41なのかなぁ(うろ覚え

(+245) 2016/05/14(Sat) 21:21:31 (basilisk)

連続殺人鬼 イェンス

>>160マレンマ
俺初日のケン評やナネッテ評からずっと狼仮定で利がある/ないで見てるが?

そうじゃなくてゲルト白時、他に疑いを向けるような内容が気になるのー
別に村ゲルト庇うの黒要素じゃないじゃん。

マレンマからすりゃ「自分の推理を述べてるだけ」なんだろうけどな。
ギィの扱いが違和感なんだ。だって>>111は「ナネッテの扱い」での白、ゲルトの色とは関係ない。

★ゲルト黒時の結論って?アンカーでもいいから。
★ギィの雰囲気白を「強白」って言ったのは言葉の問題?それとも、ほんとに強く白だと思ってた?

(164) 2016/05/14(Sat) 21:22:53 (nonghost)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

リヒャルトあざーす!
>>+245
>>2:41に真要素が??

(+246) 2016/05/14(Sat) 21:23:45 (asukaT)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

>>163ナネッテ
>>確定人外のギーペン<<

(+247) 2016/05/14(Sat) 21:25:05 (charl-1)

特務士官 ハーラン、とにかく無能な トーマス回答thx、ナネッテのライン白は>>46をみてくれ

2016/05/14(Sat) 21:25:14

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

既に発熱してたからなんか変なこと書いてんちゃうかと思ってた

(+248) 2016/05/14(Sat) 21:25:17 (asukaT)

連続殺人鬼 イェンス

>>163ナネッテ
トーマスが挙げてた「黒要素の否定」をしただけで、白主張してるわけではないんだがな。(さすがに投票の件は村狼関係ないのではという)
発言が無い故にゲルトの印象は純灰のまま、質問の回収待ち。

(165) 2016/05/14(Sat) 21:25:26 (nonghost)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>+247
いつの間にラヴィ真決め打ったんでしょうね

(+249) 2016/05/14(Sat) 21:26:52 (asukaT)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

いや、もう襲撃見た時点でラヴィ真打ってるっぽいか

(+250) 2016/05/14(Sat) 21:28:27 (asukaT)

楽天家 ゲルト

読んだら読んだで、僕はどうすればいいのかな、と思うハメになったんだけど……

無抵抗の会でも開くしかない気がしなくもない

(166) 2016/05/14(Sat) 21:28:40 (perter)

特務士官 ハーラン、酔いどれシスター ナネッテ>>144とかサシャ>>162を見てくれ 楽狼濃厚且つ非狼でも議論停滞と人外の疑い先潰しができる

2016/05/14(Sat) 21:29:33

酔いどれシスター ナネッテ

ギーペン偽確定ではなかった…
こういう風潮のせいで顔出しが嫌になってたのなら謝罪したい…

(167) 2016/05/14(Sat) 21:29:51 (milling)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

にしても確定ちゃうやろと(貰った飴をゴリゴリ消費するスタイル)

(+251) 2016/05/14(Sat) 21:29:56 (asukaT)

楽天家 ゲルト

とりあえず、質問回答ね。了解。

>>163はまじでせやな
君はまごうことなき村人だ!

(168) 2016/05/14(Sat) 21:30:35 (perter)

駐在大根 カナン

>>153マレンマ
切れてなさそう→ライン的にはカナンかってのは?
>>111のギィ強白部分の良さも聞きたいな。

ギィイェンスの事、マレンマは強めに取ってなかったっけと言う意味では、両狼論とか、微妙感が…。
ギィの白さって結局どのくらいなんだろうか、ゲルト黒時は覆らないレベル?

(169) 2016/05/14(Sat) 21:30:36 (deraia)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>166
抵抗しようず
まあここで抗わないのは村かもだけど

(+252) 2016/05/14(Sat) 21:30:52 (asukaT)

遊牧民 サシャ

>>163 ナネッテ
ギーペン来たら、ギーペン吊りでいいのだ。そのための、カサンドラ委任なのだ。ギーペンより優先ではないのだ。
『カサンドラ生存確実なうちに、ゲルトの色をみよう』
が骨子なのだ。

(170) 2016/05/14(Sat) 21:31:12 (case)

酔いどれシスター ナネッテ、霊判定は確実だけどさー、本人がいて対話できるんだぜ…

2016/05/14(Sat) 21:31:20

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

>>+248ラヴィ
たぶん、要素の取る比率として私の場合はえぐさを重視するので対抗叩きひとつにしてもどれほど本気度と主観の傲慢さがでるかで計ってる部分はあるからかもしれない。

(+253) 2016/05/14(Sat) 21:31:26 (basilisk)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>167
気付いたwww
赤指摘入りました?(邪推)

(+254) 2016/05/14(Sat) 21:31:28 (asukaT)

迷探偵 マレンマ

>>164 イェンス
村仮定で通ってるものも狼前提考察すれば誰でも黒になるね
スタイル否定したいわけじゃないからそこはいいけど

>ゲルト白時、他に疑いを向けるような内容が気になる
狼数合わなくなるんだから当たり前
むしろ疑えない、狼探さない方がどうかと思うが

>>153

☆ナネッテの扱い云々で白は取ってない
ギィの強白は>>2:105と、1d取ったカタリナとの切れから
「強白」って言い方はナネッテと同じくらいの白という意味

(171) 2016/05/14(Sat) 21:32:21 (utakawa)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

やっぱ微妙にゲルト違うような感じもするので、トマレンマかな。

(+255) 2016/05/14(Sat) 21:32:35 (basilisk)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>+253
主観の傲慢さ
そう言えば傲慢言われてた気が
いや、だってあの状況はイラつくでしょ……ごにょごにょ

(+256) 2016/05/14(Sat) 21:32:49 (asukaT)

連続殺人鬼 イェンス

ゲルトは>>2:184の質問回答ほしいな、強制はしないけども。
ゲルト視点でナエッテ白く見えたのは解る。

(172) 2016/05/14(Sat) 21:33:03 (nonghost)

【見】 【独】 助祭 リヒャルト

>>+246
お礼言われちゃった♡

(-60) 2016/05/14(Sat) 21:33:34 (sc021304)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

>>170
えっ

それが主旨ならギーペン来てもゲルト吊らないとじゃないの。

(+257) 2016/05/14(Sat) 21:34:07 (basilisk)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>+255
意地でもつなげていくスタイル?
トマスどの辺怪しいと思います?(意識共有してぇ)
地上でトマス占いブーイング受けたせいで自信喪失したんですよね…

(+258) 2016/05/14(Sat) 21:34:22 (asukaT)

【見】GA-06「可愛いお花屋さん」 ドロシー、うぐぐ…お題を振られるの苦手…

2016/05/14(Sat) 21:34:59

【見】 【独】 助祭 リヒャルト

真面目なこというなら、カナンさんが気になる…。
反応は白いんですけどね…狼か狩人かな…。

なお、ポンコツなのでお気になさらず。

(-61) 2016/05/14(Sat) 21:35:34 (sc021304)

迷探偵 マレンマ

>>169 カナン
他にゲルトとの切れがあってカナンゲルトにはないという意味としか読めないと思うんだが

イェンスは全然強く取ってないし、両狼とは言ってないぞ……

ギィに限らず、何か新しい要素でも見えれば推理は修正される

(173) 2016/05/14(Sat) 21:35:40 (utakawa)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>172
>>>ナッテ<<<
ナネッテの誤字バリエはどこまで増えるのか見もの

(+259) 2016/05/14(Sat) 21:36:32 (asukaT)

楽天家 ゲルト

>>2:17 カナン
ケン渾身の白アピ芸という予想。
ギーペン、カタリナが死にかけで、通らないだろうと読んだ自占を言ってみた、的な。
別に通っても問題は無いんだよね。ラヴィ抜きやすくなるし。

しかし、今ケンがどんな状態かは全く読めてないのであった

(174) 2016/05/14(Sat) 21:36:40 (perter)

迷探偵 マレンマ

ゲルトはケンに対しての印象は結局どうなった?
吊りたいから変化はした?

(175) 2016/05/14(Sat) 21:37:00 (utakawa)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>+257
それな(真顔)
まあふわっとサシャの言いたいことはわからんでもないけど

(+260) 2016/05/14(Sat) 21:37:40 (asukaT)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

>>+256ラヴィ
まあそういう箇所のが要素としては確実だと思うけどね。好まない人も居るのは確かではあるけど。

だからそれを説得材料にもってくるのは厳しいので自分が納得できても周りに兎真説得できるかでいえばまた話は変わるのだけど。

あくまで個人的にだけど、そういう心情部分は別に抑える必要はないかなと思う派。

(+261) 2016/05/14(Sat) 21:38:43 (basilisk)

遊牧民 サシャ、酔いどれシスター ナネッテ サシャは明日も▼ゲルトが集中すると予測してるのだ。

2016/05/14(Sat) 21:38:58

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>174
いや、だから狼が柱するには2手は早いんだって!
というかそもそもこの灰の広さで柱いらないって!
白アピする場面でもなかったし!

(+262) 2016/05/14(Sat) 21:39:22 (asukaT)

連続殺人鬼 イェンス

>>171マレンマ
いや、狼仮定で検証しておかしければ白要素だ。
むしろそっちからの白取りが主武器。

一番見てるのはゲルトカナンか、それはわかった。

>>111、アンカー先はギィのナネッテ評だったから。
ギィ単体は俺そんな黒く見えてないんだよな、これから出すけれど。

(176) 2016/05/14(Sat) 21:39:54 (nonghost)

楽天家 ゲルト

>>2:184 イェンス
☆取れ「そう」と、思っただけで、取れたとは言っていない()まだ見直せてないから、そこ保留で許してください(平伏)

☆良>真黒引き>真白引き>偽黒出し>悪 良いスケール
後は、ヴェルザンディ見れて無かったから、考察さぼれるなぁと

(177) 2016/05/14(Sat) 21:40:58 (perter)

楽天家 ゲルト

扇動してるのサシャじゃないの(真顔)

なにも読めてないから憶測だけどさ

(178) 2016/05/14(Sat) 21:41:47 (perter)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>+261
まあ僕自身傲慢真は嫌いではない派
擦り寄り型が苦手でもある
が、グイグイ来る系も「こっちくんな!」ってなるので嫌

要するに占い師苦手です

(+263) 2016/05/14(Sat) 21:41:55 (asukaT)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

マレンマの疑い先のゲルトカナンの消去法感パねぇ
そういうところが黒いのではないかと思われ……

(+264) 2016/05/14(Sat) 21:43:01 (asukaT)

特務士官 ハーラン、楽天家 ゲルト明日は時間割けそうなの?それに依るかな

2016/05/14(Sat) 21:43:05

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

>>+258ラヴィ
主に1dの決定周り。●ケン押し通すならまだわかるけど、なんでそんなに●マレンマ逸らしたがったのか怪しすぎて。

トーマスそこまでマレンマ白打ってたか?と。なんか恩義はあったらしいが。
●ウェルザンディならおkってのも中途半端だし。それなら●ケンで押し通すか、●ギィ説得に向かうかするんじゃないのと。

(+265) 2016/05/14(Sat) 21:43:18 (basilisk)

とにかく無能な トーマス

>>161カナン
俺は初日、めっちゃめっちゃマレンマとヴェルザンディに、ウサギへ俺を占わないようにされたからな。
当時は真剣にそんなことしてくれる二人は超白いと思ってたわけだが。
ナネッテのマレンマ絶対外して欲しいと訴えた、マレンマ白の自信は疑問だってこと。俺とは異なるだろう。

ゲルトの発言はちゃんと見るよ。すまんな。

(179) 2016/05/14(Sat) 21:43:58 (mokochang)

駐在大根 カナン

ギーペンから見るとケンが切れくらいしかないのな。

>>144ハーラン
2d吊りたくないから占いってのはありそうだったけど。

>>ナネッテ
ケンの主軸は柱になる事じゃなくて、両偽時の2白囲いになりえないのは自占かと。
>>1:317私たちは、ゲルトの通常の僕からすると、作りはあるかなと。
村として素が出たかとか想定はどちらでも出来るが。
その他にも村っぽさ要素は気になる、喉無いのは知ってるから、後でかな。

(180) 2016/05/14(Sat) 21:44:59 (deraia)

迷探偵 マレンマ

>>176 イェンス
そこの白普及の動きがよかったという話で、そこ自体は白に取ってないよ

ゲルトは待ち

(181) 2016/05/14(Sat) 21:45:10 (utakawa)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

ゲルトーイェンスも捨てがたいので迷う(

(+266) 2016/05/14(Sat) 21:45:28 (basilisk)

楽天家 ゲルト

>>2:116 ギィ
☆興味が向いたついでに、詳しく見てみるかぁ、そんな気分で。
後は>>1:79を参照

(182) 2016/05/14(Sat) 21:45:52 (perter)

楽天家 ゲルト、割けます、というか割きます(真顔)

2016/05/14(Sat) 21:46:27

酔いどれシスター ナネッテ、いやー1dの流れはどう見てもSG的な票の流れだったじゃん?あれでマレ狼とかあったの?

2016/05/14(Sat) 21:47:00

楽天家 ゲルト、まぁ、灰の皆さまが変える気が無いのなら、ね。とは

2016/05/14(Sat) 21:47:06

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>+265
ぐっ……僕が面倒くなって「もう白でいいや(投)」ってなった部分じゃないですか
個人的にはその翌日マレンマ怪しい言い出した方が臭かったんですけど
要はラインべったりしすぎたから慌てて切ってきた?
べったり→疑いはある意味切れて見えるし

(+267) 2016/05/14(Sat) 21:47:34 (asukaT)

【見】 【独】 GA-06「可愛いお花屋さん」 ドロシー

1. *せつない話*について熱く語りたくなる、マグロの刺身
ほm系の村だから大丈夫だと思うけども、苦手な人は
ここから下は読み飛ばしてね。

(-62) 2016/05/14(Sat) 21:47:59 (papurika1)

迷探偵 マレンマ、ゲルト頑張る気あるなら僕は▼ギーペンでもいいよ

2016/05/14(Sat) 21:48:28

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

>>179
その超白い●ウェルザンディ初日占おkなんですねわかります(

(+268) 2016/05/14(Sat) 21:48:31 (basilisk)

迷探偵 マレンマ、ゲルト狼時でも、その方が情報増えるだろうしな

2016/05/14(Sat) 21:48:55

連続殺人鬼 イェンス

>>ナネッテ
マレンマ初日SG視なら、「マレンマをスケープゴートにしようとしていた」のは誰なように見えた?

(183) 2016/05/14(Sat) 21:49:14 (nonghost)

【見】 【独】 GA-06「可愛いお花屋さん」 ドロシー

これは知り合いのおにーちゃんから聞いた話なんだけどね、
学校の文化祭で、盛り上げるためにコスプレをしてみようという
サークル(男性オンリー)があって、所属してたA君(隠れ女装趣味)は
文化祭という名目を盾にガッツリ完全状態で臨んだの。
で、周りはお遊びぐらいのレベルだったからお化粧まで入れてた
A君は浮いちゃった(というかちょっと引かれてた)。

しょうがないから宣伝がてら文化祭でぶらついてみるも、
回りにコスプレしてる人はいなくてこっちでも浮いてる状態。
一人だけの場違い感を感じてた所にふと目に入る、サークル宣伝の
ために声を張り上げてる自分と同じく完全状態な女装の人。
もしかしたら同じ趣味?…と思って声を掛けたの。

(-63) 2016/05/14(Sat) 21:49:52 (papurika1)

【独】 迷探偵 マレンマ

それにしても最近突然死多いな……

(-64) 2016/05/14(Sat) 21:50:22 (utakawa)

【見】 【独】 GA-06「可愛いお花屋さん」 ドロシー

A君「どうも〜男性の方…ですよね?」
相手「え?ああはい…って男なの!?」
A君「は、はい…そちらも最初分からなかったですよ」
相手「元々女顔な所為かねぇw?」

そこから二人の会話が始まって、一緒に回ろうとか、
所属学系だとか、表に出せる範囲の趣味の話で意気投合。
ネットじゃなくてリアルで初めて会った同じ趣味の人。
楽しい時間はあっという間に過ぎていくものよね。

(-65) 2016/05/14(Sat) 21:50:51 (papurika1)

【見】 【独】 GA-06「可愛いお花屋さん」 ドロシー

相手「そろそろ着替えないとマズイね。」
終わり際、思い切ってCOしてみようと思ったA君。
勇気を出して、でも軽く冗談めいて、

A君「連絡先交換してもらってもいいですか?
   こっちの趣味の人って中々いないんですよ〜」
相手「あ、俺ノンケなんで無理っす。
   これ、サークルの女子にやられただけなんで。」

(-66) 2016/05/14(Sat) 21:51:30 (papurika1)

駐在大根 カナン

>>173マレンマ
ああ、カナンゲルトが無いから俺は読めなかった。言ってる意味は了解。
サシャゲン以外にゲルトと強く切れてる人は?

両狼って言い方は悪い、どっちかで出てくるのも、ギィ>イェンスだけど、ゲルト白時は変わるから一緒になるのか。
イェンスは昨日大丈夫そうって言ってたから強く見てたのかと。
下段はそうだな。

(184) 2016/05/14(Sat) 21:51:49 (deraia)

【見】 【独】 GA-06「可愛いお花屋さん」 ドロシー

この話のオチは
1.相手は同じ趣味の相手じゃなかったこと
2.女装趣味COのつもりでCOしたら
 ほmCOだと捉えられたこと(実際には≠)

(-67) 2016/05/14(Sat) 21:52:06 (papurika1)

楽天家 ゲルト

>>2:118 マレンマ
灰考察より対話とかリアタイで気になったとこつつく方が好きだし、色取れるって個人的に思ってるから。

ちなみに、質問追加ってあるけど、それ以前にマレンマ個人からの僕への質問あった?取り逃してたらすまん

(185) 2016/05/14(Sat) 21:52:10 (perter)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

>>+267ラヴィ
いやさすがに初手占捕まったらどうしようもなくなるだろう?
けど2dギーペンもやばい(1d後半から赤で明日からリアやばい申告あったかも?)と仮定すると、2d▼ギーペンまでありえるからね。

そうなると2d占騙り両方死ぬことになるから、▼ギーペンだと表向きラヴィ決めうちなのでラヴィに護衛つく率が跳ね上がってしまう。

そういう展開も見越してるならどのみちラヴィ抜けるにしても抜けないにしても2dからは切って行くしかないかと。

(+269) 2016/05/14(Sat) 21:52:18 (basilisk)

【見】 【独】 GA-06「可愛いお花屋さん」 ドロシー

お題を振られるのに弱い…
内容もこっちの村に合わせたつもり。
ただ苦手な人がいるかもしれないから一応配慮。

オチの説明が必要な時点で微妙感はあるけど、
せっかく書いたので一応。

(-68) 2016/05/14(Sat) 21:53:18 (papurika1)

遊牧民 サシャ

頑張る気があるなら訊くのだ。

>>1:170 ゲルト 「思ってることは、きっと2130頃から全部出しする」
★1d当日、いったい何を出したのだ?

(186) 2016/05/14(Sat) 21:54:09 (case)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

ゲルト残しても明日ゲルト吊にしかならないだろふざけんな!っていう人が居たら白打ちたいところだけど、サシャがなんか引いたしなぁ。

(+270) 2016/05/14(Sat) 21:54:14 (basilisk)

酔いどれシスター ナネッテ、>>イェンス 1d時点では票出しが唐突でサシャだと思った

2016/05/14(Sat) 21:54:38

迷探偵 マレンマ>>185いや、ギィのに追加って意味なので他ないよ。回答ありがとう

2016/05/14(Sat) 21:54:42

特務士官 ハーラン

ゲルトな…この期に及んで狼ならすごい悠長だよなとは思うんだよな。1d占われそうな時もそうなんだけど
黒要素は前述した通りで、これは非狼要素。

ただなあ明日ゲルトに一日割くのも正直勿体ないんだわ。それで結局▼楽 になったら人外楽々デーだしなってところでゲルトは頼むからもうちょっと加速してくれよな
質問応え終わったら灰評だそうか。

(187) 2016/05/14(Sat) 21:55:04 (greentea41)

【見】 【墓】 GA-06「可愛いお花屋さん」 ドロシー

1. *せつない話*について熱く語りたくなる、マグロの刺身

[手元の"もうそうちょう"に何かを書き終えるとそれを
鞄の中にしまい込む。]

なんか読む人を選びそうなお話しになったからノートに
書いておいたよー。

(+271) 2016/05/14(Sat) 21:55:54 (papurika1)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>+268
確かに怪しい

っていうかあれじゃないですかね
羊樵鳥−ヴェル
とかどうですか(テキトー)

ぶっちゃけトーマスロック外れる気がしないのでマジで吊って欲しいです(墓石ガタゴト
引くんじゃなかったなー……
あれだけ反対されつつ独断●樵して白だったらと思うと日和っちゃったんですよねー……
傲慢さが足りなかった……
あとはまあ、確霊まとめの決定に逆らうとか無いです派なので
無職の確白だったらクーデターするんですけど(差別)

>>+269
なるへそ
にしても庇い方あからさま過ぎて「えー…」って感じたんですけど、それ狙いもあるんですかね()
まあラインとか幻想ですけど

(+272) 2016/05/14(Sat) 21:56:06 (asukaT)

特務士官 ハーラン、楽天家 ゲルト僕個人としては質問回答もいいけどリアタイでのやりとりとか要素どり見たい 吊はゲルトの頑張り次第な

2016/05/14(Sat) 21:57:24

楽天家 ゲルト

>>2:134 サシャ
☆白:ハーラン
白いんじゃないかな:イェンス
気になった(いい意味で):ナネッテ
めんどくさい:サシャ
わけわからんし、黒いやろ:ケン

後知らん

多分こんな感じだったと思う……既に記憶があまりない

(188) 2016/05/14(Sat) 21:57:41 (perter)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>+271
なにそれ怖い

>>+270
たぶんここで暴れてもカサンドラが困るし……?

(+273) 2016/05/14(Sat) 21:58:42 (asukaT)

楽天家 ゲルト>>186>>185

2016/05/14(Sat) 21:58:50

迷探偵 マレンマ

>>184 カナン
まだ途中だけど今票筋見てるんだが、トーマス1d早いうちから●ゲルトしてるのは強めに切れてそうに見えるな
サシャほど強くはないだろうけど

(189) 2016/05/14(Sat) 21:59:12 (utakawa)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

2騙りは流石に(

Cで2騙り3−1の勝ち筋は霊抜くことだけどカタリナが事故云々のまえの初動から信用勝負捨てて占抜き姿勢だったのを見るに普通に狂狼騙りで合ってると思うよ。

(+274) 2016/05/14(Sat) 22:00:01 (basilisk)

連続殺人鬼 イェンス

ナエッテは間接的に下げてくるように感じて薄気味悪かったが、狼の「自分の手を汚さずに村を吊る」作戦にしては通して読んでも標的が俺だけだし。
俺とは>>145スタイルの違いから対立しそうだと感じていたことに加えて、初日のやつと>>124で俺への対応の土台となっているのが「相性が悪い相手への対策」と保護ならおかしくはないかな。
他で取った印象と合わせて狼の動きはしてなさそう。

>>177ゲルト
うん、あとでいいよ。
俺個人がナネッテ要素の補強か反証が欲しかっただけだし。

下段そうだな、偽黒はよくないって思考は理解できる。

(190) 2016/05/14(Sat) 22:01:22 (nonghost)

【見】 【墓】 GA-06「可愛いお花屋さん」 ドロシー

>>+221から1時間立ってる…
宿題やる時間…いいや、明日やろう…

>>+272ラヴィ
兎「それ下手したらまとめ乗っ取りコースも…?
ヴェルザンディからは議事の掻き回し感は感じられないかな。
トーマスLWなら扱いが微妙な気が。」

(+275) 2016/05/14(Sat) 22:02:24 (papurika1)

連続殺人鬼 イェンス、思ったより喉が溶けてたな、お風呂入ってくるか**

2016/05/14(Sat) 22:02:26

【見】 【墓】 かかし コリドラス

ラヴィ(3d)135回 残63pt

目を離した隙にこの状態。
体調不良詐欺を疑われる前に、睡眠はきちんととってくださいね(真顔)

ラヴィ殿へのこれ以上の飴は控えるべきやもしれません。
そもそもの墓下人口が少ないのですけども。

>>+270セルウィン
まあ、ゲルト殿のやる気を奪いたくないとかそんな感じかもしれません。

>>+272ラヴィ
聖痕者や共有の場合はクーデターなさいますか?
私は共鳴だったらクーデターするかもしれませんねえ。

(+276) 2016/05/14(Sat) 22:02:47 (charl-1)

駐在大根 カナン

>>174ゲルト
thxだが…カタリナ、ギーペンがいなくて、残り2人外のケンが片黒で2d吊られかねないが、占い抜いてLWに全て託すスタイルってのは微妙かと。
あの時点だとギーペンがどうなるかは解らなかったが、占騙りは遅かれ早かれって気はするしなぁ…。

>>179トーマス
庇い方、量は違うかな、thx。
ただ、ナネッテはトーマスより全体から白取られてる印象も薄かったから、サシャへのトラウマ感込みで、少なくても占ってほしくないになるのは理解可能範囲。
絶対反対ってか、マジかよは割とわかったし。
マレンマの色自体と言うよりは、全体の流れから反対してる気もするな(理由が薄いとか)

(191) 2016/05/14(Sat) 22:04:09 (deraia)

遊牧民 サシャ

>>188 ゲルト
なんか回答がずれてる。それは1dの印象でしかないのだ。しかも、それは1d後半の考察が入っているのだ。
ちなみに、サシャの期待した答えは、1dのアンカーリストなのだ。『>>1:170の時点で、考えたいたことを、1dどれだけ表明した?』ということなのだ。

(192) 2016/05/14(Sat) 22:04:15 (case)

楽天家 ゲルト

適当に自分の名前抽出してみてるんだけど
サシャ>>2:149が気になった
統一で偽黒防止するのと自由でギーペンが偽黒出すって、別に変化無くね

サシャがゲルトを狼と仮定して黒塗りと見たんだろうけど。ぶっちゃけて言えば、君、僕を絶対吊りたいマンになってるだけだろ
対話の道を閉ざしたのは僕であろうから、責任の一端があるのは否定できないけど

(193) 2016/05/14(Sat) 22:04:40 (perter)

【見】GA-06「可愛いお花屋さん」 ドロシー、喋る!ろっぷいやー ラヴィ>>+273、ぜんねんれーむけだけど…苦手な人もいるかもだから一応。

2016/05/14(Sat) 22:04:52

【見】 【墓】 GA-06「可愛いお花屋さん」 ドロシー

>>+276コリドラス
むしろどこまで飴食べるのか見てみたいから餌付けしたい気持ち

(+277) 2016/05/14(Sat) 22:05:56 (papurika1)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

まあ明日の使い道をどうとらえるかだろうね。

ギーペン吊って何も情報増えないまま明日ゲルトに1日費やして結局吊るのかよっていうドリフコントやるのか、今日ゲルト吊ってその白黒情報を加味した上で思考できる時間を1日取るのかの違いだけども。

私みたいな効率厨は普通に先にゲルト吊しかないけども。

(+278) 2016/05/14(Sat) 22:06:06 (basilisk)

楽天家 ゲルト

>>192 サシャ
んなことしてないし、やったこと無いです。>アンカーリスト

(194) 2016/05/14(Sat) 22:06:39 (perter)

特務士官 ハーラン、楽狼の場合質問回答で喉溶かせるので、現在の灰視フリートークを強く所望します

2016/05/14(Sat) 22:06:46

楽天家 ゲルト、お前ら僕に何をやらせたいんだ……統一してくれ

2016/05/14(Sat) 22:08:01

遊牧民 サシャ、特務士官 ハーラン了解なのだ。ゲルトはどんどん喋るのだ。

2016/05/14(Sat) 22:08:29

連続殺人鬼 イェンス、ゲルトはやりたいこと、やりやすいこと優先でいんじゃない?

2016/05/14(Sat) 22:10:17

特務士官 ハーラン、サシャありがと、邪魔してスマンな

2016/05/14(Sat) 22:10:50

楽天家 ゲルト

>>2:166 ギィ
え、マジで?ラヴィ優勢じゃなかった?伸び的な意味も含めて。
単に僕が序盤から真視してただけですか?

正直赤窓からどう見えてたかは知らんから何とも言えないし、正解は闇の中

(195) 2016/05/14(Sat) 22:13:16 (perter)

とにかく無能な トーマス

まぁ俺も材料はほしいけれど、今日は▼ギーペンで明日のゲルトの様子を見るでもいいぜ。
色は見たいけどな!ゲルちゃん。

(196) 2016/05/14(Sat) 22:13:49 (mokochang)

【見】 【墓】 GA-06「可愛いお花屋さん」 ドロシー

兎「3-1の2騙りはあんまり。C狂潜伏がバレやすいし、
C狂放置狙いは期待できない。
正しく赤で意思疎通取れてなかったり、
後からギーペンが騙り自信無くなってきたから
2-2から3-1シフトならまあ。
この場合狂狼でも成り立つけどね。

2-2の2騙りはアリかな。
ライン戦で行く時に真に黒引かせにくいのが強み。
霊判定も機能しないし、潜狂への警戒が薄れやすいから
確定白にC狂がなった時も強いし、
自由で真白もらってからも強い。
霊判定見られても問題ないからラインも強気に行ける。

この辺はコリドラスも言ってたね。」

(+279) 2016/05/14(Sat) 22:14:25 (papurika1)

特務士官 ハーラン

てことでゲルトは明日までしゃべってもらうことにしたので、吊は▼ギーペンにするわ。狼の場合、発言総量が多い方がライン考察の精度上げられるしな。
ハァン教の教祖に委任した。

おい弟、さっさと寝るぞ。
(みんなもおやすみ)

(197) 2016/05/14(Sat) 22:16:28 (greentea41)

特務士官 ハーラン、連続殺人鬼 イェンスをつんつんつついた。

2016/05/14(Sat) 22:17:12

楽天家 ゲルト

>>2:187 ケン
☆エアポケ、白要素も黒要素もないけど吊るかみたいな雰囲気の防止、自意見を通すためなど。

しかし、この質問で、きっとそういう理由じゃないんだろうな、と思った

中段は僕の経験論だから仕方がないんだ……

(198) 2016/05/14(Sat) 22:17:42 (perter)

迷探偵 マレンマ、メモを貼った。

2016/05/14(Sat) 22:17:49

楽天家 ゲルト、変える気無いな……君たち

2016/05/14(Sat) 22:18:25

迷探偵 マレンマ、メモを貼った。

2016/05/14(Sat) 22:18:35

とにかく無能な トーマス、メモを貼った。

2016/05/14(Sat) 22:20:50

【独】 酔いどれシスター ナネッテ

元村オリジンかつホストたる狼としては
せっかく戻ってきてくれたゲルトに失意の吊られ方はさせぬぞ

(-69) 2016/05/14(Sat) 22:20:55 (milling)

駐在大根 カナン、マレンマ票と回答thx

2016/05/14(Sat) 22:21:07

迷探偵 マレンマ、メモを貼った。

2016/05/14(Sat) 22:21:34

迷探偵 マレンマ、票見づらっ。拾うの疲れた

2016/05/14(Sat) 22:23:19

楽天家 ゲルト

あ、この襲撃ってカナンの状況黒かなぁって思ったけど、あんまし要素にならないかなぁ
というか、よくラヴィ抜こうと思ったな、という。

リスクに見合わない襲撃してるなぁと思った。実質赤窓が2人だったと思うんだけど、そこからラヴィ襲撃に持って来れるのが驚き
特攻隊もいいところだ……

(199) 2016/05/14(Sat) 22:24:10 (perter)

遊牧民 サシャ、迷探偵 マレンマお疲れさまなのだ。

2016/05/14(Sat) 22:24:40

【赤】 酔いどれシスター ナネッテ

おっわかりますかゲルトさん

(*20) 2016/05/14(Sat) 22:25:49 (milling)

迷探偵 マレンマ、抜けとかあったらごめんね。休憩がてらしばらく席外すよ**

2016/05/14(Sat) 22:27:18

【赤】 連続殺人鬼 イェンス

ラヴィセットしたまま俺が寝てしまってな

(*21) 2016/05/14(Sat) 22:27:30 (nonghost)

【赤】 酔いどれシスター ナネッテ

今日の襲撃会議を始めましょうか

カサンドラ鉄板護衛だと思うけど
それとは関係なくカサンドラは襲わなくて良いかなって

(*22) 2016/05/14(Sat) 22:27:37 (milling)

せっかくだから、-(^q^)-ハァン!! カサンドラ は 海王 ギーペン に投票するぜ!


【赤】 酔いどれシスター ナネッテ

確定白のヴェル(護衛リスク有り)
吊れなそうなケン(狩人度低し)
強弁枠のサシャ

あたりかと私は思ってます。手ごわくなりそうならギィも有り

(*23) 2016/05/14(Sat) 22:31:20 (milling)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

>>199ゲルト
カタリナ黒判定が云々があるはずですね。

>>+277ドロシー
餌のやりすぎはよくないですよ。
ああでも鍋にするなら(ry

(+280) 2016/05/14(Sat) 22:32:18 (charl-1)

迷探偵 マレンマ

離脱詐欺でちょっと見返したら早速ミスが……

1d
>>1:280  ケン    ●ケン

>>1:280  ゲルト    ●ケン
の間違いです(

(200) 2016/05/14(Sat) 22:33:00 (utakawa)

駐在大根 カナン

>>199ゲルト
でも、霊抜きだとその後ラヴィ鉄板だと結局誰が狼でもジリ貧かと思ってるが。
リスクに見合う襲撃って?ギーペン抜き?
喉圧迫しそうなら、後回しで、も。

(201) 2016/05/14(Sat) 22:34:54 (deraia)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

カナン状況黒言うやつでてこないなぁと思ってたらゲルトから出たか(

カタリナ黒で残る騙りが白の場合今日黒出してそこ吊って霊に護衛つける手もあったからねぇ。

(+281) 2016/05/14(Sat) 22:36:15 (basilisk)

北斗神拳伝承者 ケン

ただいま戻った。今回のモヒカンは強敵だった・・・。
「俺の名を言ってみろぉ!」と言ってやったら「シャチク」と違うやつの名前を呼ばれたから怒りの北斗百烈拳を決めてきたぞ。

なんとなく議事一通り読んだがゲルトの中途半端なところを見ると▼ギーペンのほうが良さそうだな。
村にしろ狼にしろもう少し要素を引き出そう。

それも1つや2つではない…全部(ry

(202) 2016/05/14(Sat) 22:37:20 (gemuwoban)

-(^q^)-ハァン!! カサンドラ、ただいま!!今からいるよ!!ちょっと議事あさり行ってくるぁ

2016/05/14(Sat) 22:37:20

闇と混沌の大神官 ギィ

先に帰還を報告するぞ!

ゲルトも戻ったのだな!無事で何よりだ!

ギーペン来ておらぬようだし希望は【▼ギーペン】だ!

(203) 2016/05/14(Sat) 22:37:33 (kizashi)

楽天家 ゲルト

3dの夜明け後のケンが白いな……ラヴィ襲撃しといて、カタリナ狼、ギーペン偽見えてて、これが出来たら恐ろしい
ケン狼無いのかな。

ラヴィ狂で護衛貰っていることを信じて、意図的襲撃、GJが出ることで、真取りMAXな作戦はアリなんじゃないかと、今思った。しかし、そんなこと要るのか、と疑問しか出ないので無いだろう(多分)

2dの流れは非常に見事な流れで恐ろしく感じました

(204) 2016/05/14(Sat) 22:37:52 (perter)

闇と混沌の大神官 ギィ、なにやら一斉に帰還したな!はっはっはー!

2016/05/14(Sat) 22:38:45

【独】 闇と混沌の大神官 ギィ

非狩:ケン、ヴェルザンディ、ゲルト

非狩目:イェンス、トーマス

残り:マレンマ、カナン、ナネッテ、ハーラン、ギィ

(-70) 2016/05/14(Sat) 22:41:20 (kizashi)

楽天家 ゲルト

>>201 カナン
狩ピンなりなんなり挟まないのかなぁと、思った。

それこそGJ出たら終わりな気がして……僕の感覚がくるってる可能性は否めない

(205) 2016/05/14(Sat) 22:42:21 (perter)

駐在大根 カナン、おかえり。ギーペンにセットしてある。

2016/05/14(Sat) 22:42:40

楽天家 ゲルト、ちなみにこれ以上の加速ができません

2016/05/14(Sat) 22:44:59

遊牧民 サシャ

>ケン
できれば、全灰の評価(1行でもいい)がほしいのだ。灰評価が乏しいので、思考遷移や判断基準がわかりにくいのだ。

(206) 2016/05/14(Sat) 22:45:24 (case)

北斗神拳伝承者 ケン

そういえば凄い引っかかっている部分があってな。

ハーラン★「ラヴィ真ならみんなのんきにしてればいいじゃん。俺はゆったりするぜ!」という旨の発言が2dにあったと思うんだが、今日のラヴィ抜きって考慮してたか?
ここらへんの襲撃想定が知りたいんだが。

すっごいグレーな質問だから狩透け云々気をつけてくれ。大分デカい要素だが、最悪答えなくても良い。

(207) 2016/05/14(Sat) 22:45:28 (gemuwoban)

楽天家 ゲルト、少し休憩させてくださいませ(平伏)

2016/05/14(Sat) 22:45:29

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

飯食ってた
僕は仮病だけは使わないと決めてるですよ(真顔)
普通に絶不調で暇なのです

(+282) 2016/05/14(Sat) 22:45:42 (asukaT)

遊牧民 サシャ、楽天家 ゲルト特攻かける狼からの推察とか、灰の評価とか、いろいろあるのだ。

2016/05/14(Sat) 22:47:07

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

確かに3-1で2騙りはしないですよね(冗談だったとか言えない)

(+283) 2016/05/14(Sat) 22:47:15 (asukaT)

遊牧民 サシャ、楽天家 ゲルト 了解なのだ。

2016/05/14(Sat) 22:49:17

【独】 遊牧民 サシャ

>>207
この質問は真っ黒なのだ。

(-71) 2016/05/14(Sat) 22:50:40 (case)

【見】 【墓】 研究員 シェットラント

墓下の諸君、ご機嫌よう。
本部に報告に行ってたら丸三日間顔が出せませんでねぇ……
陣形とか状況とか判定は確認してますが、細かいことは全く見れてねーです。
カタリナはリアル大事に。
厄介事に巻き込まれたりしてなきゃいいんですが。
ギーペンのほうはリアルの申告すらなしですか。吊りましょう。

あ、ラヴィを餌付ければよさそうな流れも確認してます。

(+284) 2016/05/14(Sat) 22:50:53 (lindwurm)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>207
童貞は既に非狩ぶっぱ()
>>+276
霊以外はたぶん相手によりますね@0

(+285) 2016/05/14(Sat) 22:51:14 (asukaT)

【見】研究員 シェットラント、喋る!ろっぷいやー ラヴィにチモシーをぶん投げた。

2016/05/14(Sat) 22:51:40

【見】研究員 シェットラント、喋る!ろっぷいやー ラヴィに飴玉をぶん投げた。

2016/05/14(Sat) 22:52:00

せっかくだから、酔いどれシスター ナネッテ は 海王 ギーペン に投票するぜ!


喋る!ろっぷいやー ラヴィ、シェットラントさんばんわー 飴くだしあ

2016/05/14(Sat) 22:52:28

遊牧民 サシャ

>>193 ゲルト
それは論点がずれてると思うのだ。偽黒を出しにくい手段の一つとして、ケンは統一を選んだ、とサシャは理解しているのだ。

(208) 2016/05/14(Sat) 22:53:14 (case)

-(^q^)-ハァン!! カサンドラ

えーと、みんなはもう既に希望コメしてるかな?
まだの人は23:20までによろすくね!

よし……議事に戻ろう……

(209) 2016/05/14(Sat) 22:53:48 (Re:9)

【見】冷めた娼年 ハンス、研究員 シェットラントに手を振った。久しぶりだね。

2016/05/14(Sat) 22:54:38

北斗神拳伝承者 ケン

そうだな。狼からしたらこの襲撃が通らなければ「終わり」だったのは間違いない。

が、かと言って霊襲撃は狩候補を抜くことすら出来ず、ラヴィになぶり殺しにされジリ貧になるだけだ。
残る手段の灰から狩候補抜きだが…これは狼からしたらあまり旨味がないだろう。
それをするぐらいなら縄が増えないラヴィ襲撃を一手挟んでチャレンジした方がいい。灰襲撃が挟まる時点でラヴィの真はほぼ村に透ける以上チャレのほうが旨味がある。
灰も広く狩ピンとなると相当キツいだろうしな。

結論:ラヴィ襲撃は誰視点でも普通。

(210) 2016/05/14(Sat) 22:54:47 (gemuwoban)

【見】冷めた娼年 ハンス、喋る!ろっぷいやー ラヴィに飴玉をぶん投げた。

2016/05/14(Sat) 22:55:13

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

ありがとです

3-1で、羊黒、鳥不明ですがおよそC、兎真で昨日噛まれたっす
ヴェルザンディが確白
カナン占いのタイミングでの▲ラヴィだったのでカナン状況黒
今ゲルトがSGにされつつあります
だいたいこんな感じ

(+286) 2016/05/14(Sat) 22:55:26 (asukaT)

酔いどれシスター ナネッテ、私はこれにしてある>>141(ケアやるとしたら▼ギーペンでいこう。)

2016/05/14(Sat) 22:56:29

駐在大根 カナン

>>205ゲルト
3d狩抜き陣営って見たことなくはないが。
そこ一手開けるのも微妙な様なかな。
了解。

(211) 2016/05/14(Sat) 22:56:32 (deraia)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

ハンスばんわー

ふと思ったのが、このチップはどう考えても占い師に不向きだったと思うんですよね
ていうか人狼神がまさか兎にハンドパワー与えるとか思わなかったんですけどね!

(+287) 2016/05/14(Sat) 22:58:34 (asukaT)

【見】 【墓】 研究員 シェットラント

読まずに垂れ流し。

陣形もさることながら、襲撃が「潜狂などいません!」と言っているような襲撃ですが実際のところはどうなんですかねぇ。
これで潜狂いるなら狼かなり悪手踏んでますが。

護衛に関しては一番客観でも抜かれたら困るのはカサンドラですから、ここエアでラヴィ護衛する狩人がいた可能性については微妙ですねぇ。

(+288) 2016/05/14(Sat) 22:59:23 (lindwurm)

【見】 【墓】 冷めた娼年 ハンス

シェットラントちょっと心配してたから来てくれて嬉しかったなぁ。
ま、僕も丸3日お仕事で来れなくなる時とかよくあるからね。(プロとか正にそうだし)

僕と1日添い寝して疲れでも癒していかない?

(+289) 2016/05/14(Sat) 22:59:39 (afinter)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ


だからケアできひんて

僕が霊だったら凸対策とかほぼしないですね
偶数だったらちょっと考えますけど

(+290) 2016/05/14(Sat) 23:00:06 (asukaT)

北斗神拳伝承者 ケン

>>206サシャ
トーマスが白い。そしてハーランとゲルトが黒い。

他は理論的には同列。が、感覚的にはイェンス>ギィ、ナネッテ、カナン>サシャ>マレンマ といった具合か。

(212) 2016/05/14(Sat) 23:00:06 (gemuwoban)

【赤】 酔いどれシスター ナネッテ

ケン抜き→ゲルト和解の可能性あり、ゲルト白見せ後サシャ吊れる可能性
サシャ抜き→ゲルト状況黒でほぼ吊れる
ヴェル抜き→現状維持、GJ可能性あり

(*24) 2016/05/14(Sat) 23:00:58 (milling)

【見】 【墓】 研究員 シェットラント

いやはや、喋るロップイヤーとは聞いていましたがね。
これはめっちゃ喋るロップイヤーですねぇ。

(+291) 2016/05/14(Sat) 23:01:10 (lindwurm)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

いや、むしろ▲ラヴィするなら昨日しかないかと
だってリナ黒出るんやろ

▲カサンドラしてたらあれだろうね、もう村は僕と心中する覚悟決めるか軸なし灰ガチするしか無くなってたと思いまふ

▲カサンドラとか僕だったらチキってようしませんけどね

(+292) 2016/05/14(Sat) 23:03:48 (asukaT)

せっかくだから、北斗神拳伝承者 ケン は 家庭教師 ヴェルザンディ に投票するぜ!


せっかくだから、北斗神拳伝承者 ケン は 海王 ギーペン に投票するぜ!


北斗神拳伝承者 ケン は、なんとなく 家庭教師 ヴェルザンディ を能力(張り付く)の対象に選んでみた。


【赤】 酔いどれシスター ナネッテ

咳をしてもひとり

(*25) 2016/05/14(Sat) 23:04:23 (milling)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>+288
G16ならエアとか普通の話なんですけどね
僕ならしないですが
今回はあれです、僕が悪い()

(+293) 2016/05/14(Sat) 23:05:08 (asukaT)

北斗神拳伝承者 ケン、あー、サシャとカナンは逆だな。

2016/05/14(Sat) 23:05:40

【見】 【墓】 かかし コリドラス

さて、少々時間が空いたのでラヴィ殿を読んで思ったことを垂れ流しましょうか。考察の気力がログアウト中でございます(

ラヴィ殿の胡散臭さの原因ですが。原因が2つ考えられますね。
・自称アピ型
・視点の謎

そして度々拾っていた真っぽさ。これは1つでございます。
・熱意(自信)

(+294) 2016/05/14(Sat) 23:06:11 (charl-1)

駐在大根 カナン

>>98サシャ
ゲルト黒ならマレンマ白JK部分って? 

>>2:248ギィ
ギーペンと比較出来ないって意味では、ギーペンからの偽黒ラヴィからの白でも斑吊り想定でいいんだよな。
発言考慮で変更?ギーペン真考慮での手順?

(213) 2016/05/14(Sat) 23:06:44 (deraia)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>212
トーマス白くてハーラン黒いとかアホか(暴言)

(+295) 2016/05/14(Sat) 23:06:56 (asukaT)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>+294
ぐは(吐血)
自称しない方が良かったんすかね
視点は……そっすね……

熱意はもうあの対抗に勝つにはそれしかねぇわと……

(+296) 2016/05/14(Sat) 23:09:02 (asukaT)

駐在大根 カナン

マレンマのハーランのフライング白が最大ってのはそれ、あまり白くなさそうな意味では少し引っかかったり。

>>212ケン
マレンマ白見てたのは変遷?
ハーランのサシャロックに関しては偽装に見える?

(214) 2016/05/14(Sat) 23:12:21 (deraia)

闇と混沌の大神官 ギィ

>>72ハーラン
>>67読んだぞ!よくわからなかったがとりあえず礼を言ってやろう!

だがイェンスのこっち>>92「村として不自然」で話すのほうが気に入った!すまぬな!ご苦労だったぞ!


ハーランは「狼ならこうするだろう」という前提が強いことはわかったぞ!>>58も似たような印象だな!

狼ならこうするはずだ(A)→してない(B)→白だろう(C)
という論法は(A)の妥当性を大きく検討しなければならないわけで、ハーランがロッカー自負しておるならここをもっと考えるようにすればよいだろう!

(215) 2016/05/14(Sat) 23:13:10 (kizashi)

【赤】 連続殺人鬼 イェンス

(寝そうになってた)サシャかな?
いま確白を早急に抜く必要が無いし、狼に誤白取ってないとこ噛みたいよね。

(*26) 2016/05/14(Sat) 23:13:21 (nonghost)

遊牧民 サシャ

今日は、父上から、青いツナギを貰ったのだ。新品なのだ。せっかくなので、誰かに見せようと思ったのだ。
「マレンマのところに、いってくるのだ」
サシャがゲルから飛び出した途端、ゲルが倒れたのだ。どうやら、慌てた父上が、出入り口に引っ掛かったのだ。

――父上、大丈夫かな?

(216) 2016/05/14(Sat) 23:13:30 (case)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>210
せやな
(言うまでもないと思った)

(+297) 2016/05/14(Sat) 23:14:00 (asukaT)

【見】 【墓】 研究員 シェットラント

ラヴィ真なら割と赤が心配ですよ僕は。
▲ラヴィでなんとか脳筋殴り愛展開までは持っていけましたが、ギーペンとカタリナがこの様子だと半分くらいお通夜だったんじゃねーかと思うと……。

(+298) 2016/05/14(Sat) 23:14:09 (lindwurm)

駐在大根 カナン、カサンドラ風邪引いてる?大丈夫か?お大事にな。

2016/05/14(Sat) 23:16:39

遊牧民 サシャ、北斗神拳伝承者 ケン>>212 ★ハーランの黒いところは? 後、ハーラン白視は散見するけど、なんか思うところはある?

2016/05/14(Sat) 23:16:47

【見】 【独】 研究員 シェットラント

ギーペン赤なら村にいないことになるでしょうね。
赤に引きこもってるなら表出ろって言われてるでしょうし。

(-72) 2016/05/14(Sat) 23:16:57 (lindwurm)

とにかく無能な トーマス

サシャ
つなぎだと?
それ着てベンチに座ってる男を公園で見たら教えてくれ。

ハーランに一応、★俺のぬるっと感はどうなの?まだ感じてるならそういってくれ。

(217) 2016/05/14(Sat) 23:17:36 (mokochang)

酔いどれシスター ナネッテ は、なんとなく 遊牧民 サシャ を能力(食事)の対象に選んでみた。


【独】 闇と混沌の大神官 ギィ

>>207
ケンめ!非狩を堪能しすぎであろう!!

私も自分が透けてないか不安だ!
はーっはっはっはーー!

(-73) 2016/05/14(Sat) 23:18:38 (kizashi)

遊牧民 サシャ、喉計算ミスしたのだ。不貞寝するのだ。 【仮本決定自動了解】 世論は▼ギーペンなのだ。

2016/05/14(Sat) 23:18:49

北斗神拳伝承者 ケン

>>145ナネッテ上段
「残したい人に最終日残ってもらって盛り上がる最終日が見たい。それはオカシイことでしょうか?」
これめちゃくちゃ白く見えた。

多分これはガチで言っていると思う。そうでなければこんなにドヤ感は出ない。

ナネッテ狼ならば「最終日まで生き残る必要がある」んだ。この発言は明らかに「その場所に自分が居ない前提」で話していることが分かる。

観客の視点なんだよ完全に。
「最終日までのプロセス」に「自分自身が頑張る」という考えがごっそり抜け落ちている。

この白要素は果てしなく大きいと思う。みんな確認して欲しい。

(218) 2016/05/14(Sat) 23:18:56 (gemuwoban)

【赤】 酔いどれシスター ナネッテ

とりあえず仮セット
ギリギリまで考えてみよう

(*27) 2016/05/14(Sat) 23:19:12 (milling)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>+298
まだ2人いる!通夜には早い!!
と鬼畜な兎は思うのですが、まあしかし騙りが2人とも使えねーってのはフルメンではキッツイ話だったり
編成上は赤有利なハズなんですがね
その有利さを覆す事故ですよねこれは

(+299) 2016/05/14(Sat) 23:19:48 (asukaT)

とにかく無能な トーマス

ゲルト>>188
俺ってそんなインパクトない?カナンとかはともかく……あ、いやカナン、マレンマ、耳ふさいでくれよ。
カナンやマレンマやらはともかく、俺を印象なしって珍しいな?

(219) 2016/05/14(Sat) 23:20:55 (mokochang)

闇と混沌の大神官 ギィ

>>106カナン
1)>>1:228ラヴィ赤だと嫌すぎて、というところだろうか!
カナンは灰への触れ方から慎重派かと思っていたため意外だったのだが!>>1:296真仮定しっくりは見たぞ!
>>1:323で感情論だとは言っていたな!もしかして▼ギーペンは真切りではなくロラだったのだろうか。そうなら反応はいらぬぞ!
2)承知したぞ!

3)固め作業か!達成度の自己評価はどのくらいだろうか?
私が空気とか言ったのは自己収束気味というか働きかけの印象が薄いということなのだよな!
サシャから間に入ってくれたという証言はもらってるのでそのへんもう一度よく流れを見てみるが!

(220) 2016/05/14(Sat) 23:20:57 (kizashi)

【見】 【墓】 研究員 シェットラント

>>+289ハンス
なかなか本部リアルが解放してくれなくてですねぇ……
明日読み返せればいいんですが。

添い寝ですか。
僕は趣味じゃねーんですが、ハンスがしたいなら拒みませんよ……?

(+300) 2016/05/14(Sat) 23:21:31 (lindwurm)

駐在大根 カナン、北斗神拳伝承者 ケンのナネッテ要素は納得感あるな。

2016/05/14(Sat) 23:22:17

【見】 【墓】 GA-06「可愛いお花屋さん」 ドロシー

>>+298シェットラント
兎「まだ2W残ってるだろうし、占い即抜き自体はできてるから、
狼側の進行自体は悪くないと思うよ。
灰の面子を見ても、お通夜ムードを引っ張ってる傾向はないし、
今は勝負手を通した直後だからある程度復帰してそう。
今頃は今日の噛み先考えてると思うよ。

ギーペン本人は心配だけどね。寡黙自体は戦術の範疇だけども、
突然死は…」

(+301) 2016/05/14(Sat) 23:22:38 (papurika1)

とにかく無能な トーマス、楽天家 ゲルトにインパクトを与えるため、パンツ一丁になった。

2016/05/14(Sat) 23:23:14

せっかくだから、楽天家 ゲルト は 海王 ギーペン に投票するぜ!


【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>215
君、実はまともだろ(酷)

>>216
どういうことやねん

>>217
阿部さんか
これは防御感ですね。自分への評価が気になるみたいです。
判断される側に立っちゃってますね(黒ロック継続中)
ハーランの「ぬるっと」が意味不なのは仕様でしょうか()

>>218
いいこと言うじゃねえか

(+302) 2016/05/14(Sat) 23:24:21 (asukaT)

連続殺人鬼 イェンス

希望は▼ギーペン、灰吊りなら現状マレンマ……だけど消極的。
俺ん中でゲルトとカナンが(発言の絶対数の差があれど)近い位置にいて、ギィは白方面にそれより一歩抜けてる。

(221) 2016/05/14(Sat) 23:24:47 (nonghost)

遊牧民 サシャ、駐在大根 カナン>>213 >>1:29 ゲルト 「>>1:4のマレンマに、ざっくり白」←非ライン

2016/05/14(Sat) 23:25:56

迷探偵 マレンマ

>>214 カナン
フライング白が本気でわかってないならカナン白だろうな
カタリナは普通にわかってるようだし>>1:111

忘れると言っといてなんだけど特に国や村ルール違反じゃないようだし、そこが論点になるなら1回だけ説明する
赤持ちにはうっかり表の議事で発言しないようにという親切設計があってな……

それでもうっかり>>1:1言ったとかなら事故だと思ってあきらめる、というくらいの白要素

(222) 2016/05/14(Sat) 23:28:26 (utakawa)

北斗神拳伝承者 ケン

>>214カナン
ハーランのサシャロックに関しては特に偽装らしいものは感じていないな。
マレンマは昨日白取ったばっかなんだが、それでも何か違和感が拭えない。
他の何人かも言っているが「ハーランフライング白」とかの要素取りの基準が大幅に違うっていうのは若干入っている。
どこか作為的な要素取りしてるんじゃ?って感じだな。

サシャ☆>>27に書いてあるな。これだけじゃ分かりにくいだろうから余裕あったら昨日の発言から見てみるといいぞ。

(223) 2016/05/14(Sat) 23:28:34 (gemuwoban)

楽天家 ゲルト

イェンスがなんか違うベクトル民ということは把握した。衝撃です

>>219 トーマス
見てないからなぁ、てのが一番の理由かもしれない。見たいところしか見ないし、僕は

僕の狼像の話はどうやら不評なので違うんだろう、多分。この方面からは攻めません

(224) 2016/05/14(Sat) 23:28:47 (perter)

闇と混沌の大神官 ギィ

>>218ケン
はっきり言ってナネッテはアピ陣営ゆえそれ自体は狼でも言う範囲だと思うぞ?
というか村でもアピで言ってるのではなどと思っているがな!

と思わず突っ込みたくなったがその要素はともかくナネッテ白いは異論ない!

>>カナンact2016/05/14(Sat) 23:22:17
昨日私にナネッテはアピ陣営かと問うていたが、ほんとに納得感あった?もしかして私に聞いただけでアピ陣営とは思ってないか?

(225) 2016/05/14(Sat) 23:29:02 (kizashi)

楽天家 ゲルト、ナネッテの白固めは皆様がんばってー

2016/05/14(Sat) 23:30:35

迷探偵 マレンマ、ケンもわかってないのか。まぁケンは村だろ

2016/05/14(Sat) 23:30:59

-(^q^)-ハァン!! カサンドラ

【仮決定】

【▼ギーペン】
だね。

(226) 2016/05/14(Sat) 23:31:12 (Re:9)

とにかく無能な トーマス

ゲルト>>ほう。印象でも、マレンマカナン俺は色がついてないってことかね。

(227) 2016/05/14(Sat) 23:32:34 (mokochang)

せっかくだから、迷探偵 マレンマ は 海王 ギーペン に投票するぜ!


【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

カサンドラも体調不良ぽい(簡易メモ参照)

(+303) 2016/05/14(Sat) 23:33:04 (asukaT)

とにかく無能な トーマス

【仮決定了解、セット済み】

(228) 2016/05/14(Sat) 23:33:21 (mokochang)

迷探偵 マレンマ

>>226 カサンドラ
【仮決定了解】

委任じゃなくてギーペンにセットし直した

(229) 2016/05/14(Sat) 23:33:24 (utakawa)

-(^q^)-ハァン!! カサンドラ、昨日から咳が酷くて、今日は息をするのも辛いんだお。まぁ、食欲あるから平気だけど

2016/05/14(Sat) 23:33:28

【独】 -(^q^)-ハァン!! カサンドラ

ほんと、今日ようやく薬飲む気になった( ˙-˙ )

別に、何とかなってるんだけどね。

(-74) 2016/05/14(Sat) 23:34:30 (Re:9)

酔いどれシスター ナネッテ

や、やめろ! 私は懐柔されないぞ

(230) 2016/05/14(Sat) 23:36:02 (milling)

楽天家 ゲルト

イェンスの行動は不思議といえば不思議
一人、村のはずれに佇んでる人見たいな。

単独感って奴なのかなぁ。ここ白く見える。反証としては、ゲルト白知ってる故に手を汚したくない狼かなぁ。
反反証は無いです。募集中!

(231) 2016/05/14(Sat) 23:36:06 (perter)

楽天家 ゲルト、とにかく無能な トーマス>>227に頷いた。

2016/05/14(Sat) 23:36:36

北斗神拳伝承者 ケン

>>225ギィ
俺これ間違ってたら死にたくなるレベルに白く見えたんだがな…。
というか狼仮定これは何をアピっているのだという。

生存欲のなさ、にしてはまだるっこしすぎる。俺ぐらいしか読み取れないレベルで言うほどナネッテは見せ方が下手ではない。

>>222マレンマ見てようやく言いたいこと理解した。それで白取ってるなら分からなくもないな…。
俺は取らんが。

(232) 2016/05/14(Sat) 23:36:50 (gemuwoban)

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

カサンドラ(´;ω;`)ブワッ
まとめだからって無理すんなよ?
喘息かな……

(+304) 2016/05/14(Sat) 23:38:23 (asukaT)

北斗神拳伝承者 ケン

>>230ナネッテ
この俺の美しい顔を見ろ!

貴様は既に俺が白く見える罠にかかっているのだぁ〜!

(233) 2016/05/14(Sat) 23:39:02 (gemuwoban)

【見】 【墓】 冷めた娼年 ハンス

>>+300
シェットラントの本部リアルってしつこい恋人みたいだね。

お気に召さないの?
(ベッドの上でごろごろしながらぷくー

(+305) 2016/05/14(Sat) 23:39:48 (afinter)

駐在大根 カナン

>>220ギィ
普通は占判定見てから考えるから、発言だけで真打ちしないが、ラヴィのはちょっとな。
ギーペンは真切りだけど。
感情で真と思っても冷静に見れてるのかって点では微妙なので、ロラでも反対はしなかったかもしれない。

霊軸入るならこの方向性で行くしかない、ので、今日が主だが、自己評価は高くない。
そもそも、ケン、トーマス、ハーランとか白上げいらないくらい白くないって感じなんだけどな。

(234) 2016/05/14(Sat) 23:40:02 (deraia)

とにかく無能な トーマス

ゲルト>>見たいところしか見ない、じゃ通用せんだろう。印象論でも出さないとな。

(235) 2016/05/14(Sat) 23:40:09 (mokochang)

闇と混沌の大神官 ギィ

これ掘るのどうなのだろうと思ってはいるが、見えてしまったのですまぬな!

プロ中に発言プレビュー(親切設計はまだなし)画面に移って、発言するまでに更新時刻を迎え、0:00:02に発言ボタンを押した場合、親切設計は発動するのか?
というのは私よく知らぬのだよな!

マレンマはこれも知っておるのかもしれぬが、他の人間共がどうかとかわからぬので、つまり何が言いたいかというと

忘れよう!!!

私もこれだけにして後は一切触れぬぞ!
あーあ触れないようにしてたのに!白けた人いたらすまんな!

(236) 2016/05/14(Sat) 23:40:19 (kizashi)

連続殺人鬼 イェンス は、なんとなく 遊牧民 サシャ を能力(食事)の対象に選んでみた。


【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

墓に来ると更新立会いとかどうでもよくなってくるので

風呂行ってきま**

(+306) 2016/05/14(Sat) 23:40:59 (asukaT)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

・自称アピ型
「役職関係なしにアピるから!」と叫んでいた件でございますね。ラヴィ殿にとっては、純粋に癖なのでしょう。ラヴィ殿の考察をするにあたって、この『アピ』の方向性……「ラヴィ殿は"何を"アピりたいのか?」を考えたいところでございますが。ぶっちゃけ面倒くさ(ry

地上にいたら単純に、「ハードル下げ」や「予防線」を疑うところでございますね。

墓下でこうして喉を枯らしていることからも、源泉は「自分の思ったことを知ってほしい気持ち」でございましょう。だから中身に関わることも隠せず喋っている。

「発言の内容を読むと偽に見える」と言われたのは、垂れ流しスタイルも一因かもしれませんな。
人間の思考は、そう筋道立ってなどいません。めちゃくちゃです。自分の都合のいいように変えてしまいます。
整理されていない思考を流せば、勢いは取ってくれるかもしれませんが。整合性はなくなります。
ラヴィ殿に対して「結局何が言いたいの?」といった感想は、そのあたりが原因ではないか、と思いました。

(+307) 2016/05/14(Sat) 23:41:07 (charl-1)

【赤】 連続殺人鬼 イェンス

サシャって言っときながらヴェルザンディセットになってた(サシャにした)

フィーアが邪魔だと思うのは誰かね。

(*28) 2016/05/14(Sat) 23:41:24 (nonghost)

とにかく無能な トーマス、酔いどれシスター ナネッテ俺の肉体美に懐柔されたか……

2016/05/14(Sat) 23:41:30

【独】 楽天家 ゲルト

ケン、ハーラン、イェンス、ナネッテ白

残り
ギィ、カナン、サシャ、トーマス、マレンマ

(-75) 2016/05/14(Sat) 23:42:10 (perter)

北斗神拳伝承者 ケン>>236ギィ 都合よくその記憶を忘れられる秘孔を突いてやろう・・・

2016/05/14(Sat) 23:42:15

【独】 楽天家 ゲルト

>>235
世知辛い世の中だ……

(-76) 2016/05/14(Sat) 23:42:58 (perter)

迷探偵 マレンマ>>236 僕は議事に出た要素は全部(ry もう触れないよ

2016/05/14(Sat) 23:43:03

闇と混沌の大神官 ギィ、マレンマが自分の考えを分かってもらうために説明が必要だったことは理解しておるからな!

2016/05/14(Sat) 23:43:24

【見】 【墓】 GA-06「可愛いお花屋さん」 ドロシー

カサンドラおねーちゃん、お大事にね。
初手抜きされないと最終日判断役コースも見える。
まとめは後半には特にプレッシャー掛かるだろうし、
今の内に体調整えといた方がいいかな…

(+308) 2016/05/14(Sat) 23:43:33 (papurika1)

闇と混沌の大神官 ギィ、ケンに秘孔を差し出した。

2016/05/14(Sat) 23:44:08

【独】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>233
くっそwwwww
お前面白過ぎるんだよwwww

>>+305
実はハンスのキャラ好きです(ぼそっ)

(-77) 2016/05/14(Sat) 23:44:10 (asukaT)

北斗神拳伝承者 ケン、!?

2016/05/14(Sat) 23:44:39

【独】 迷探偵 マレンマ

多分発動するんじゃないかな……
すでに更新後扱いになると思う

(-78) 2016/05/14(Sat) 23:44:44 (utakawa)

楽天家 ゲルト

ケン、ハーラン、イェンス、ナネッテまで白が取れてるから、それ以外をロラすれば勝ちじゃねという無謀論

見るけどさ……

(237) 2016/05/14(Sat) 23:44:50 (perter)

【見】 【墓】 冷めた娼年 ハンス

>>+307読んで
僕にラヴィがそこまでうさん臭く見えなかった理由が分かった気がする

僕も垂れ流しタイプなんだよなぁ。
そして占い師下手。

垂れ流しタイプの村人陣営に表面上の整合性を求めちゃだめだ…
流れで整合性を取って視点を眺めるしか方法は…

(+309) 2016/05/14(Sat) 23:45:19 (afinter)

【見】 【独】 女王様 クララ

初日からコリドラスがあふぃんたさんにしか見えないんだけど、あふぃんたさんにしてはホモじゃない…気がする…。
読んでない部分でホモなのかもしれないけど。

(-79) 2016/05/14(Sat) 23:46:03 (Bosha)

楽天家 ゲルト、自分以外だから、ほぼ無理ゲーなのは知ってる

2016/05/14(Sat) 23:46:05

【赤】 酔いどれシスター ナネッテ

私は誰が相手であろうと負けないから(震え声)

御しにくそうに思ってたのはサシャだけど

明日以降どうしたいかだねぇ

(*29) 2016/05/14(Sat) 23:46:23 (milling)

【独】 北斗神拳伝承者 ケン

びっくりした
ギィが内蔵差し出してきたのかと思った

(-80) 2016/05/14(Sat) 23:46:24 (gemuwoban)

【独】 とにかく無能な トーマス

ゲルト黒だろこれ

(-81) 2016/05/14(Sat) 23:46:35 (mokochang)

北斗神拳伝承者 ケン、闇と混沌の大神官 ギィから>>236の記憶を消した

2016/05/14(Sat) 23:46:53

【見】 【墓】 かかし コリドラス

>>+307に対して、「結局何が言いたいの?」と思いました(


>>+296
「自称」と言いましたのは、ラヴィ殿にとっての「アピ」と、それを見て周りが思う「アピ」は確実に一致しないだろう、と考えるからです。
同じ言葉でも、同じ認識で使えているとは限りません。

単に「アピは癖!」と自分を下げるようにも見える言い方より、好意的に受け容れられる言い方にしたほうがいいかもしれません。
アピ、は基本的に悪い意味で使われる言葉である、と思っております。

通常、アピは自分をよく魅せるために行うものである、と考えていますが。
ラヴィ殿は「よく魅せる」の行程は踏んでいないような気もしますね。


そうですね、ラヴィ殿の「アピ」について伺いたい。
自分の思考を書き下す過程で、「あ、これ真だからの思考じゃん!使える!」といったものを出しているのでしょうか。

(+310) 2016/05/14(Sat) 23:47:12 (charl-1)

【赤】 酔いどれシスター ナネッテ

カナンが手強く感じてるから
昨日までのカナン怪しいの空気が変わるとツライなあ
まあ襲撃はしないが白上げはこれ以上すると首を絞めてしまう

(*30) 2016/05/14(Sat) 23:48:43 (milling)

【見】 【独】 女王様 クララ

カラーリングが似てるから、
独り言で発言するたびに

「ギャアアアアアアアアアアアアア
 誤爆したあああああああ!!!!!!」

って心臓飛びでそうなくらいドキーッてしてる。

(-82) 2016/05/14(Sat) 23:48:55 (Bosha)

【見】 【独】 GA-06「可愛いお花屋さん」 ドロシー

>>236ギィ
そこは私も気になってるけども、
その時点では役職は決まってないから
誤爆防止用のチェックが機能してないと思ってる。

あと、メタが広がる可能性があるからやるなら匿名メモで。

(-83) 2016/05/14(Sat) 23:48:56 (papurika1)

【独】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>+307
ぐはっ……
垂れ流しはその通りですな
そして「自分の思ったことを知って欲しい気持ち」とか正しくですね
だって議事見てて思ったことあると言っちゃうんです()
だからすぐ喉枯れるんですよ……

ぶっちゃけ3000ptでも足りない時がある(特に墓下)

(-84) 2016/05/14(Sat) 23:49:26 (asukaT)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

>>+309ハンス
私も垂れ流しタイプですけどねえ。

占い師は好きです。
ただ、「理想」を求められやすい役職ではありますけどね。頑張れば頑張っただけ、報われる。そんなイメージもあります。

報われないことだってありますけどね(やさぐれ)

(+311) 2016/05/14(Sat) 23:49:54 (charl-1)

【見】 【独】 女王様 クララ

ぜんっぜん議事読めてなくて、
表に出るのがはばかられるから
灰潜伏してる臆病者は誰だ〜い??

あたいだよ!!!!!!!!!

(-85) 2016/05/14(Sat) 23:51:58 (Bosha)

北斗神拳伝承者 ケン、ハーラン白視意見割と出てた気がするんだがあんまり読めてないんだよな…読んでくるか…

2016/05/14(Sat) 23:52:14

【墓】 喋る!ろっぷいやー ラヴィ

>>+310
いや、使えるとかどうとかすら考えてないこと多いです(小声)

(+312) 2016/05/14(Sat) 23:52:23 (asukaT)

酔いどれシスター ナネッテ

喉を温存してたけどヴェルがいないなあ
カサンドラは体調悪そうだから無理しなくていいけど
確定白だからと言って気にせず思ったことを発言して欲しい

(238) 2016/05/14(Sat) 23:52:47 (milling)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

>>+312ラヴィ
それアピって言うのでしょうか(小声)

(+313) 2016/05/14(Sat) 23:53:03 (charl-1)

【見】 【墓】 冷めた娼年 ハンス

占い師そんなに好きじゃないなあ…。
だって、みんな占い師に求める理想は違うもの。
その時の村のニーズに合ってる占い師が真視されるんだろどうせ…って気持ちが抜けない。何が真要素なんだよーって感じ。

多分僕の考える理想の占い師像と皆の考える理想の占い師像がずれることが多いのも原因の一つかな。
僕は皆の理想にはなれそうにない。

(+314) 2016/05/14(Sat) 23:53:12 (afinter)

【赤】 連続殺人鬼 イェンス

カナンは自分が白くない代わりに狼見つける精度の高い村人。
そういう人だと思う。

ついでに素村だと思う

(*31) 2016/05/14(Sat) 23:53:26 (nonghost)

【見】 【独】 GA-06「可愛いお花屋さん」 ドロシー

メタいお話は広がったら駄目だから、というのがあるから
ギィおねにーちゃん(せいべつわかんない!)だけじゃなくて
村全体で話題にできるだけ触れないor触れても匿名メモで。

(-86) 2016/05/14(Sat) 23:53:29 (papurika1)

駐在大根 カナン

【仮決定了解】
>>222マレンマ
はみ出しでも、そうなんだったか?
とりあえず、説明させたのは悪い。

>>223ケン
サシャロックは偽装臭感じなくても黒いのだろうか。マレンマに関しては了解。

>>225ギィ
アピールする事と仲間に全部託して自分いない想定する事って違くないか?
アピ嫌いと言ってたギィが白取ってるからもう少し詳しく聞いてみたいのと、ナネッテ自体昨日は判断困ったので。
今、ラインと決定際で白見てるから白要素入ったのはあるかもしれないが。(と言うか固めたい)

(239) 2016/05/14(Sat) 23:53:41 (deraia)

楽天家 ゲルト

この村の狼は真実をそのまま言ってるというか、村の流れに乗ってるだけな気がする……特に根拠は無いけど。強いて言うなら現状見て。

そうなると、サシャがこの村の狼像から外れるなぁ。

(240) 2016/05/14(Sat) 23:55:01 (perter)

駐在大根 カナン>>239上段はスルーで大丈夫。ごめん。

2016/05/14(Sat) 23:55:21

駐在大根 カナン

>>237ゲルト
ゲルトには共感を覚えるけども。
イェンスの白要素って既出? 
トーマス白とかはどう思う?あんま見てないんだっけか。

(241) 2016/05/14(Sat) 23:58:55 (deraia)

めんどくさい。

めんどくさいから、連続殺人鬼 イェンス は -(^q^)-ハァン!! カサンドラ に投票任せた!


駐在大根 カナン、遊牧民 サシャマレンマとゲルトの切れはthx

2016/05/14(Sat) 23:59:33

【独】 連続殺人鬼 イェンス

めんどくさい。

(-87) 2016/05/14(Sat) 23:59:35 (nonghost)

迷探偵 マレンマ

ナネッテ白要素は今までも出してるが、一番動きが単独だと思う
なので灰2狼なら非狼強い

>>240 ゲルト
ということで、村の流れに乗ってる狼像で見るなら、ナネッテも外れると思うよ

(242) 2016/05/15(Sun) 00:00:29 (utakawa)

駐在大根 カナン、イェンスの白見た。直近か。

2016/05/15(Sun) 00:01:46

楽天家 ゲルト

ギィ
多分アピ好き(>>1:39
だけど、アピ嫌い(>>2:113
ちょっと違和感ある。アピ好き仮定が間違ってんのかな。

白いとこ無い気が。特に響くものがないぞ……

(243) 2016/05/15(Sun) 00:02:43 (perter)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

占い師の場合は、真打たれようと思うから難しいのであって普通にやればよほどじゃない限り変なことにはならないと思うのだけどね。

(+315) 2016/05/15(Sun) 00:03:04 (basilisk)

駐在大根 カナン、楽天家 ゲルト多分アピ好きって所もう少し詳しくなるか?そこの引っかかりはわかる気も。

2016/05/15(Sun) 00:04:49

連続殺人鬼 イェンス

仮決定見てセットした。希望通りだし反対しない。

おお、ケンの>>218すごくよくわかった。
生存欲の欠如をここまでくっきり出してると確かに、強い村要素に感じる。

(244) 2016/05/15(Sun) 00:05:09 (nonghost)

【見】 【墓】 冷めた娼年 ハンス

>>+315
せめて真は切られないようにという意識で普通に自分のやれることをやってたつもりが、優等生とののしられた挙句確霊にも狼にも真切りされた僕はどうすればいいんだ…

(+316) 2016/05/15(Sun) 00:05:55 (afinter)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

真打つかどうかは村が決めることであって、無理に自分から決め打たせようとするのが多いからそこで騙りの無理やり臭とかとの違いがつきにくく胡散臭くなりやすいし、さらに皆の思う占い師からはずれやすくもなる。

よくも悪くも安定するのは無難な占い師だよ。

まあこれ騙りにもいえるのだけど。無理してきめ打たれようとする騙りが多すぎるのでなかなかうまく行かないんじゃないかなぁ。

(+317) 2016/05/15(Sun) 00:06:20 (basilisk)

迷探偵 マレンマ>>1:39下段、自分もアピするってところかな?

2016/05/15(Sun) 00:06:30

闇と混沌の大神官 ギィ

>>232ケン
ケンの一押しだったのだな!それはわかったぞ!
私はまだるっこしいよりむしろストレートに見えてしまったのだ!

>>234カナン
真切りだったのか!意外だった!実は占い師みるの好きだったり決め打ち好きだったりするのか?

そういうことなら、今の私の注目株なのだがケン→ハーランの疑いどうしよう?貴様が白だと思うところを上げればよいだけではないからな!

とか思ったら>>214を見たので、ハーランのサシャロックって説得力のある村要素なのか?と疑問を(サシャが提出したカナン村要素関連の話題であることもあり)抱きつつ、とりあえず見守ってやろう!

(245) 2016/05/15(Sun) 00:06:37 (kizashi)

【見】 【墓】 GA-06「可愛いお花屋さん」 ドロシー

>>+315セルウィン
兎「普通ならそれでいいんだけども、
占い師を噛まない信用勝負に持っていかれると
噛まれ真で甘えさせてもらえないという。
特に黒引けない場合。」

(+318) 2016/05/15(Sun) 00:06:58 (papurika1)

家庭教師 ヴェルザンディ、ただいま帰りました。

2016/05/15(Sun) 00:06:59

楽天家 ゲルト

>>242 マレンマ
ナネッテは別件で既に外している

ギィはなんだ。村人ならテンションが無駄に高い奴なんだろうけど。RPに引っぱられてるんかな。
襲撃反応が無いのは、ラヴィ真を結局見ていた者としてどうなんだろう、という疑問が湧いた(今)

(246) 2016/05/15(Sun) 00:07:03 (perter)

-(^q^)-ハァン!! カサンドラ

【本決定】

【▼ギーペン】

【みんなセットよろすくね】

そして結果出したら即寝ると思われ……頑張ってちまちま発言するよ明日は……
生きてたらね( ˙-˙ )

(247) 2016/05/15(Sun) 00:07:35 (Re:9)

楽天家 ゲルト、迷探偵 マレンマに頷いた。

2016/05/15(Sun) 00:07:36

駐在大根 カナン、迷探偵 マレンマなるほど、そこはアピールの意識だな…。

2016/05/15(Sun) 00:08:07

【独】 闇と混沌の大神官 ギィ

まあアピ極振りパッショナーなので白いところはないな!!(爆発)

(-88) 2016/05/15(Sun) 00:08:19 (kizashi)

【赤】 連続殺人鬼 イェンス

>>246ゲルト
ギィ狩要素かな?
どうだろ、ブラフ?

狩だとしても今日は面倒な灰を襲撃するのを優先していい気がするが

(*32) 2016/05/15(Sun) 00:08:30 (nonghost)

迷探偵 マレンマ

ギィはいるなら>>243に反応よろしく

(248) 2016/05/15(Sun) 00:09:06 (utakawa)

楽天家 ゲルト

ケンのやりたいことはようやく分かってきたような気がする

こいつあまり自分自身へのメリット考えないで動いてる、多分。その打算無しの動きは素直に白いと思うよ。

(249) 2016/05/15(Sun) 00:09:14 (perter)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

優等生占いタイプは村との相性あるよね。

あれはどうしようもないかなっておもう。つっこみどころありすぎて真切られるより辛そう。なにせ何が駄目って部分がないのでどうしようも(

(+319) 2016/05/15(Sun) 00:09:26 (basilisk)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

そういえば私は、村に対して真打てとの要求は、あまりしなかった気がしますな。

(+320) 2016/05/15(Sun) 00:09:42 (charl-1)

迷探偵 マレンマ

>>247 カサンドラ
【本決定了解】
まとめお疲れさま

死亡フラグが……

(250) 2016/05/15(Sun) 00:10:33 (utakawa)

【赤】 酔いどれシスター ナネッテ

狩はギィかサシャだと思うけど
ギィは疑い向いてるからまだ襲撃メリット薄いかもねえ

(*33) 2016/05/15(Sun) 00:10:38 (milling)

楽天家 ゲルト

すまん、タイムアップなんだ。
明日朝早いので、早く寝させてもらう

鳩の餌もたっぷりと補給しとくから、出先からの反応も出来るだろう。

(251) 2016/05/15(Sun) 00:11:32 (perter)

家庭教師 ヴェルザンディ

おっおう・・・ナネッテさんが夜明け後から頼りに感じて来てくれているのはひしひしと。

ゲルトこれたのね、よかった。
取り急ぎ議事を読ませてくれい。

(252) 2016/05/15(Sun) 00:11:35 (massh27)

-(^q^)-ハァン!! カサンドラ、迷探偵 マレンマフラグは塩けんぴにして食べるから大丈夫( ˙-˙ )

2016/05/15(Sun) 00:12:04

とにかく無能な トーマス

【本決定了解】

俺の本日の狼予想は、ゲルトとナネッテの組み合わせだな。
明日はナネッテやゲルトと対話したいと思っている。
マレンマ、ケン、サシャ、ハーラン、イェンスは白だと思う。
ちょっと下がってカナンとギィも白だと思う。
普段は色々突っつく俺だが、白いやつが多いわ。

(253) 2016/05/15(Sun) 00:12:05 (mokochang)

楽天家 ゲルト

ペンペンにはセットしました

(254) 2016/05/15(Sun) 00:12:15 (perter)

酔いどれシスター ナネッテ

8:2くらいで明日黒判定が出ると思っている

しかし潜狂らしき影はないんだよね
狼を、占われ吊られ前提のもうひとりが
サポートしている形を想定。ラインはべったり

リアル事情でギーペンの参加が厳しくなることを知ったカタリナが
実質1-1陣形になることを危惧して
あまり良い形ではないことを承知で占いCO
しかし事故が起こり…といった具合か

20分後に無意味な邪推になりそ

(255) 2016/05/15(Sun) 00:12:15 (milling)

家庭教師 ヴェルザンディ

>>248マレンマ
いやギィはアピ嫌いだよ。
アレルギーに近い。
見たら反応してしまう。のだと思われる。

(256) 2016/05/15(Sun) 00:12:29 (massh27)

闇と混沌の大神官 ギィ

本決定見たぞ!セットは済んでいる!
カサンドラご苦労!お大事にな!

ようやく一通り目を通したが、私が今日ゲルト白見てるという発言が見えたのだが、どこの話だ?

むしろゲルト・カナンで固まり気味だから思考動かすのに難儀しておるのだが!
マレンマとナネッテだったか、どこ見てそう思ったのだ!

と叫びながら宿題のマレンマとイェンスをまとめてくるぞ!

(257) 2016/05/15(Sun) 00:13:38 (kizashi)

【見】 【墓】 かかし コリドラス

二番目の「視点の謎」につきましては、実は私、あまり重視していませんね。主にレト殿やセルウィン殿が指摘していた分でございます。

ただ、行動面。ちょくちょく押しが弱いように見えたところは、ありました。

(+321) 2016/05/15(Sun) 00:14:50 (charl-1)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

今日だけヴェルザンディ護衛で明日からは霊護衛鉄板かな。
狩候補襲撃あってからだともう霊以外まもれないからね。

偶数進行にして縄増やし狙うプレスかけるなら今日しかないかな。

(+322) 2016/05/15(Sun) 00:14:51 (basilisk)

駐在大根 カナン

自分はアピール好き、人のアピール嫌いは両立する?
>>245ギィ
↑のはどうだろう。占い見るのは好きでもないが、決め打ち自体は普通にする。
今のケン、トーマス、ハーラン達の扱いも似た様な感じか。観察中で煮詰まれば打てれば打ちたい。

良い位置にいたハーラン狼でサシャロックする行動利があるかと言う点、後、偽装感じなければ、それはロック村じゃないか?
ギィはハーラン白要素どんな所だと思う?

(258) 2016/05/15(Sun) 00:14:59 (deraia)

迷探偵 マレンマ

>>256 ヴェル
自分がするのはいいけど他人のアピ臭いのを見るとアレルギーが、みたいな?
とりあえず本人待ち

ゲルトは明日も灰見てこう。お疲れ

(259) 2016/05/15(Sun) 00:15:00 (utakawa)

【見】 【墓】 GA-06「可愛いお花屋さん」 ドロシー

>>+316ハンス
確定占い師をやるとか…?(ほぼ無理)

兎「占い師本人も真占い師を演じる村人、
って意見はどこかで読んだ気がする。

後ろ盾(システム)があるか否かしか占い候補は違わないから、
真でも偽でも基本的には変わらない。
絶対破綻しないとか、結果は嘘つかないとか、
そういうのを持ってると思わせるのが真要素…かな?

ちなみにドロシーも優等生と言われた狂占経験あり。」

(+323) 2016/05/15(Sun) 00:15:05 (papurika1)

駐在大根 カナン、カサンドラはまとめお疲れ様。thx

2016/05/15(Sun) 00:16:17

迷探偵 マレンマ

>ギィ
>>34>>37に落ち着いてるのは見てるよ

考察終わったらでいいから、ゲルトの疑問に答えてあげてな

(260) 2016/05/15(Sun) 00:16:44 (utakawa)

【独】 闇と混沌の大神官 ギィ

生粋のアピ嫌い大魔神がアピスタイルを試すととんでもない我が儘ブーメラン野郎になるということがわかったぞ!(しろめ)

嫌いだが私はやる!
とか酷いな!

(-89) 2016/05/15(Sun) 00:16:50 (kizashi)

【見】 【墓】 冷めた娼年 ハンス

>>+323
確かに…確定占い師の時は真打ってもらえたなぁ

(+324) 2016/05/15(Sun) 00:17:31 (afinter)

駐在大根 カナン、ゲルトはおやすみ。

2016/05/15(Sun) 00:17:41

とにかく無能な トーマス

>>255ナネッテ
ペンギン黒判定の根拠というか理由はなんだ?

(261) 2016/05/15(Sun) 00:17:54 (mokochang)

【赤】 連続殺人鬼 イェンス

サシャでいいよなあ。セットしてる。
ギィは狩っぽれば次回以降の襲撃候補。

サシャギィ抜いたらカサンドラチャレも考えるか。

(*34) 2016/05/15(Sun) 00:18:14 (nonghost)

酔いどれシスター ナネッテ

マレンマの「ゲルト白が見えるとイェンスギィは〜」って
所を見て反応したんだけど、違ったのならすまない

(262) 2016/05/15(Sun) 00:18:27 (milling)

とにかく無能な トーマス

シスター>>追記、その下記の理由だけか?

(263) 2016/05/15(Sun) 00:19:12 (mokochang)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

むしろ確定占い師のとき真打ってもらえないってあるのだろうか(

(+325) 2016/05/15(Sun) 00:19:39 (basilisk)

家庭教師 ヴェルザンディ

ナネッテだけど、案外合理的な思考してるのよね。
だから多分私潜狂ならまぁ理解できますーみたいな感じだと思われるのよ。
結構性格面は私に近いやもしれない。
狼だと3-1になったとして真狼狂にしていそうなのよ。
その中で真狼狼がーとか言ってたのは村の余裕なんじゃないかなと思う私。
この辺りから更なる非狼要素が取れそうではあるんだけどちょっと今日は間に合わないわね。

(264) 2016/05/15(Sun) 00:20:11 (massh27)

駐在大根 カナン

>>256ヴェルザンディ
アピ嫌いの箇所って自己申告の所?

(265) 2016/05/15(Sun) 00:20:14 (deraia)

酔いどれシスター ナネッテ

トーマス>>261
残りの中から灰2狼の組み合わせがどうやっても私が白取った人物が混ざる
白を疑うくらいなら残り1匹だと思うほうが妥当だ

(266) 2016/05/15(Sun) 00:20:17 (milling)

闇と混沌の大神官 ギィ

>>248マレンマ
反応とは?

>>1:357でも言ったが、
アピが苦手というのは
アピに見えるものを要素に取るのが苦手という意味だな!

(267) 2016/05/15(Sun) 00:20:49 (kizashi)

迷探偵 マレンマ、単体は狼でもおかしくなけど、あまり期待しないで待とう

2016/05/15(Sun) 00:21:47

【見】 【墓】 冷めた娼年 ハンス

それ相当怪しい動きしないと無理だと思うよ…ぎゃくに

(+326) 2016/05/15(Sun) 00:21:54 (afinter)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

>>266
推理なんて妄想なのに凄い自信だね。自分を疑う事をあまりしない人なのかな。

(+327) 2016/05/15(Sun) 00:22:06 (basilisk)

家庭教師 ヴェルザンディ

>>259マレンマ
本人いたなら本人に聞いたほうが良さそうなのだけれど、
私見では自分でもやるから(できるから)こそ疑わしくて反応してしまう的な。

(268) 2016/05/15(Sun) 00:22:10 (massh27)

闇と混沌の大神官 ギィ

さっきのナネッテ回りのもそうだが、
「これ白要素だ!」と言われても、「それアピでは?」と思ってしまう病気のようなものだな!

(269) 2016/05/15(Sun) 00:23:06 (kizashi)

迷探偵 マレンマ

act0
>>267 ギィ
反応ありがとう
ということをゲルトに提示しとこう

あと、ゲルトは★>>1:62上とかどう見える?
と一応

(270) 2016/05/15(Sun) 00:23:38 (utakawa)

家庭教師 ヴェルザンディ

>>265カナン
横槍入れておいてなんだけど、何故私に聞く()
自己申告っていうか現にまず反応したのがアピ関連だったので、後の自己申告見て「そうなんだろうなぁ」と納得した次第。

(271) 2016/05/15(Sun) 00:23:58 (massh27)

とにかく無能な トーマス

シスター>>白いと打ってる灰からの狼を疑う可能性より、狼狼真の占いのほうが8割もあるっていうことなのか。それって、すごい灰の白を信じてるってことだよな。

(272) 2016/05/15(Sun) 00:24:04 (mokochang)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

おろろ。気づいたらもう5分しかない。ギーペンはもうだめなのか……?

(+328) 2016/05/15(Sun) 00:24:29 (basilisk)

【見】 【墓】 冷めた娼年 ハンス

その自信は村っぽくはあるんだけど

ナネッテは単体要素、ライン要素、状況要素、どこに重点を置いてるんだろう。

(+329) 2016/05/15(Sun) 00:24:36 (afinter)

家庭教師 ヴェルザンディ

>>269若干違うみたいだけど、まぁ大筋は合っているようね。
思っていたよりはライトなものかしら。

(273) 2016/05/15(Sun) 00:25:15 (massh27)

酔いどれシスター ナネッテ

明日白ができたら私の理解の範疇の外の狼コンビだからね
常識を疑い他者の目を借りるぞ

現時点でもヴェルとカサンドラしか信じてないけどね

(274) 2016/05/15(Sun) 00:26:16 (milling)

【見】 【墓】 冷めた娼年 ハンス

今日何処が噛まれるんだろ?
順当にヴェルかな?

(+330) 2016/05/15(Sun) 00:26:20 (afinter)

闇と混沌の大神官 ギィ、ヴェルザンディ、通訳感謝してやろう!

2016/05/15(Sun) 00:26:30

迷探偵 マレンマ

対比の見方間違ってるかなーと思って消したけど8割は高いな!

ま、期待すると裏切られるから……

(275) 2016/05/15(Sun) 00:26:37 (utakawa)

家庭教師 ヴェルザンディ、ちな私はギーペンの色は五分五分だと思いつつ、黒だったらいいなぁと思っておる。

2016/05/15(Sun) 00:26:50

連続殺人鬼 イェンス

>>199ゲルト
真襲撃なら誰狼でも利があるのは間違いないけど、リスクやたら高いってのはそうだな。
C編成で真GJ出ると狩視点ほぼ鉄板になるから、狼かなりきついだろう。

>>224ゲルト
ベクトル違うかなあ。
白と思った(狼としておかしな行動してる)人を弾いて、残りを見てるが。

「強い白要素の無い枠」のうちで発言から強い違和感も感じないのがゲルトとカナン。
カナンは「要素取りの違い」はひしひしと感じるが、個人要素由来か人外がやってるのかはわからん。

>>240ゲルト
ラヴィ真はどうせ狼も乗ってたような気がするが、灰についても「事実をそのまま言ってる」感じするかな。
ゲルト視点でどうかな。白を白、黒を黒って言ってる気がする?

(276) 2016/05/15(Sun) 00:26:51 (nonghost)

北斗神拳伝承者 ケン

俺の感覚がおかしいのかもしれないがナネッテとトーマス除けば割と誰狼でもおかしくない感じなんだがな...。

ただ本格精査できてない灰多いから明日には多分もう一人ぐらいは白打てるんじゃないかと思う。

(277) 2016/05/15(Sun) 00:27:05 (gemuwoban)

駐在大根 カナン

>>271ヴェルザンディ
>>268thx。本人にも投げ。
アピらないの意ではなさそう?了解

(278) 2016/05/15(Sun) 00:27:09 (deraia)

連続殺人鬼 イェンス

ギーペン黒は(?)って思ったけど、理由は>>266か、ほー。
ナネッテ頭柔らかそうだな……

3-1なら真狂狼-真だろうなとしか思わなかったというか、二騙りさせて狂人と一緒に潜伏するLWどんだけ強心臓なのと。

(279) 2016/05/15(Sun) 00:29:04 (nonghost)

【見】 【墓】 GA-06「可愛いお花屋さん」 ドロシー

>>+330ハンス
ヴェルザンディせんせーじゃないかな…?

兎「もしGJ起きてもヴェルザンディ非狩情報落ちるし、
襲撃情報見せないのも強み。」

(+331) 2016/05/15(Sun) 00:29:18 (papurika1)

とにかく無能な トーマス

ケン、俺はともかくナネッテは再考してくれよ!
俺はそれであってるよ!

(280) 2016/05/15(Sun) 00:29:24 (mokochang)

迷探偵 マレンマ

ケン、ハーラン、トーマス、ナネッテまでは違うなになった

あと1人か2人取れば良さそう

(281) 2016/05/15(Sun) 00:29:33 (utakawa)

家庭教師 ヴェルザンディ

>>278カナン
だと思われるわ。
そしてそういう思考の人は村トレース型が多いとも言っておく。

(282) 2016/05/15(Sun) 00:29:33 (massh27)

闇と混沌の大神官 ギィ

>>260マレンマ
夜明け後に一度は白かも提示をした、ということだったのだろうか?
あとイェンスと連動とか初耳だったな!ちょっと見てくる

ゲルトの疑問はさっきのところだろうか

(283) 2016/05/15(Sun) 00:29:56 (kizashi)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

イェンス
12回 残5198pt(6)
兄貴も弟も大好きオフ
トーマス
109回 残7729pt(6)
【萎】インポテオフ
ナネッテ
29回 残9939pt(6)
ごろごろオフ

犠牲者 (7)

カシム(2d)
0回 残11100pt(6)
ラヴィ(3d)
5回 残6753pt(6)
【兎】オフ
サシャ(4d)
7回 残8990pt(4)
【遊】オフ
ヴェルザンディ(5d)
22回 残9957pt(6)
標語:体調管理オフ
ケン(6d)
1回 残10092pt(6)
カサンドラ(7d)
2回 残10922pt(6)
…呪いにかかったオフ
カナン(8d)
2回 残7974pt(6)
大【根】オフ

処刑者 (4)

ハーラン(5d)
2回 残9767pt(6)
弟たち大好き!!オフ
ゲルト(6d)
2回 残11040pt(6)
【楽】オフ
ギィ(7d)
8回 残8445pt(6)
【神】オフ
マレンマ(8d)
0回 残10995pt(6)
【迷】オフ

突然死者 (2)

カタリナ(3d)
51回 残9903pt(6)
ギーペン(4d)
0回 残11100pt(6)

やじうま (0)

退去者 (11)

シェイ(1d)
0回 残10416pt(6)
ドロシー(1d)
0回 残10249pt(6)
ハンス(1d)
3回 残9857pt(6)
兄さん達大好きオフ
シェットラント(1d)
1回 残11054pt(6)
クララ(1d)
1回 残10579pt(6)
リヒャルト(1d)
1回 残11073pt(6)
クレメンス(1d)
0回 残10980pt(6)
チェリー(1d)
5回 残9941pt(6)
レト(1d)
2回 残10578pt(6)
コリドラス(1d)
11回 残7540pt(6)
セルウィン(1d)
1回 残10848pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby