
43 向日葵の村の夏祭り【準身内村】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
いたずらっ子 ハンス は 密売人 イェンス に投票した
司祭 ルートヴィヒ は 密売人 イェンス に投票した
幼女 ドロシー は 密売人 イェンス に投票した
薔薇影の騎士 アヴェ は 密売人 イェンス に投票した
画家 マリエッタ は 密売人 イェンス に投票した
密売人 イェンス は いたずらっ子 ハンス に投票した
尉官 ミヒャエル は 密売人 イェンス に投票した
武術教官 トール は 密売人 イェンス に投票した
ギルド長 クレメンス は 密売人 イェンス に投票した
花屋 オクタヴィア は 密売人 イェンス に投票した
旅人 エレオノーレ は 密売人 イェンス に投票した
銀狐 ユーリエ は 密売人 イェンス に投票した
密売人 イェンス は村人の手により処刑された。
旅人 エレオノーレ は、薔薇影の騎士 アヴェ を占った。
銀狐 ユーリエ は、武術教官 トール を護衛している。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?
現在の生存者は、いたずらっ子 ハンス、司祭 ルートヴィヒ、幼女 ドロシー、薔薇影の騎士 アヴェ、画家 マリエッタ、尉官 ミヒャエル、武術教官 トール、ギルド長 クレメンス、花屋 オクタヴィア、旅人 エレオノーレ、銀狐 ユーリエの11名。
(-0) 2013/08/24(Sat) 04:32:39
(-1) 2013/08/24(Sat) 05:28:14
銀狐 ユーリエは、画家 マリエッタ を能力(守る)の対象に選びました。
(*0) 2013/08/24(Sat) 05:48:48
(0) 2013/08/24(Sat) 05:50:14
薔薇影の騎士 アヴェは、裸踊りを披露している!
2013/08/24(Sat) 05:53:42
おはようございます、ちょっと時間とれたので結果だけ。
【アヴェ様は白とでました】
(1) 2013/08/24(Sat) 05:57:51
うん。マリエッタは庇ってくれてありがとう。
主人がアレですまない。
(*1) 2013/08/24(Sat) 06:02:00
おはよう、寝たんだが暑くてな………よく寝れなかった。
ん?GJか!これはありがたい、良くやってくれた!これからも頼むぜ狩人さん!
さて、お仕事の時間だな……イェンス、おまえの魂、見せてもらうぜ……はぁあ!
……イェンス、ミイラ取りがミイラになるな、とおまえには言ったはずなのだが……
【密売人 イェンスは、人狼だったよ。】
これで、後一人。俺は仕事終了かな……
(2) 2013/08/24(Sat) 06:08:02
さて、困ったな。
詰んでしまった以上、どうやったら村の皆に楽しんで貰えるか、考えなければな。
なんていうか、マリエッタには本当に申し訳ないことをしたな。
(*2) 2013/08/24(Sat) 06:10:47
イェンス狼かw
相変わらず似たタイプ見抜けてないなー…しょんぼり。
(-2) 2013/08/24(Sat) 06:11:20
銀狐 ユーリエは、旅人 エレオノーレ を能力(守る)の対象に選びました。
【霊結果確認、イェンスは狼】
これは素晴らしいな!!思わず服を脱いでしまったぞ。
(3) 2013/08/24(Sat) 06:13:23
薔薇影の騎士 アヴェは、 服を脱ぎ捨てて全裸になった。
2013/08/24(Sat) 06:13:45
さて、これで人:狼=10:1。手数も増えて有る程度の余裕ができたな。
さて、本日の議題だ!
■1 灰考察
■2 役職考察
■3 占い方法
■4 占吊希望
□5 何かあれば
(4) 2013/08/24(Sat) 06:19:42
武術教官 トールは、薔薇影の騎士 アヴェとっくに脱いでただろ、ツッコんだ。
2013/08/24(Sat) 06:20:25
おはようございます。GJで一手増えてますね…!
【マリエッタさんの占い結果白】
【霊結果イェンスさん黒】
結果確認しました。
って、イェンスさん黒だったですか…。
同タイプには視線が甘くなってしまう自分乙…
ふむふむ、司祭様が一気に白く見えてきました。
(5) 2013/08/24(Sat) 06:27:14
エレからは黒が出るだろうから、どうしようか迷う。
狩人COする→対抗が出て狩人ローラーで詰み
狩人COしない→今日の吊りは俺になるだろうから、ここで終わりか
どっちにすれば楽しめるんだろ?もう少し考えるか。寝直すぞ。
(*3) 2013/08/24(Sat) 06:29:46
薔薇影の騎士 アヴェは、武術教官 トールお前も脱げ。解放的で気分がいいぞ!!
2013/08/24(Sat) 06:31:05
武術教官 トールは、だめだ二度寝する、起こさないでください
2013/08/24(Sat) 06:35:13
薔薇影の騎士 アヴェは、武術教官 トールをつんつんつついた。
2013/08/24(Sat) 06:37:00
エレさんが▼イェンスだったので、ここ狂人は無いでしょうね。
マリエッタさんの姿勢は好きでしたが、状況偽に見えちゃいます。
ではお出掛けしてきます**
(6) 2013/08/24(Sat) 06:37:50
銀狐 ユーリエは、アヴェと一緒にトールをつんつんつついている。
2013/08/24(Sat) 06:38:58
前回の狩人時の失敗(初回霊抜かれ)があったので、守れてよかったのですー
リベンジ果たせた気分w
マリエッタさんは護衛寄せをしていたのかも。
そちらの真視があることに賭けて、霊凸か。
(-3) 2013/08/24(Sat) 06:45:39
(-4) 2013/08/24(Sat) 06:53:27
おはよおおおおおおおおおGJ!
【イェンス黒】
【エッタ→裸白】
確認したぜ。
ドロちゃん>>2:261
ユーリエは白でいいよね、って何で?
ユーリ>>5
なんで密狼だと俺が白くなるんだ?ラインぶったぎりもかもしれないじゃん。
あとユーリは>>2:240って言ってたけど密の色から俺の色がわかるなら何でわざわざ能力当てたいと思ったんだ?
(7) 2013/08/24(Sat) 06:56:45
司祭 ルートヴィヒは、武術教官 トールを脱がせた。
2013/08/24(Sat) 06:58:01
/*
まじかorz
これってあれ?狼にも狂信にも懐柔されてる自分乙って感じ?
そして昨日の票見ると旅人さんからアヴェさんに黒出そうじゃないか。第二含めてイェンスに吊り票いれてないの裸銀で、エッタの占い希望に上がったユーリエさんは白い。
…ぼくもう推理放棄した方がよくね?(しろめ)
(-5) 2013/08/24(Sat) 06:58:18
おはようございます。
取り急ぎ結果のみで失礼します。
毎日脱ぎまくっている変態仮面さん
アヴェさんですが、【人狼】でした。
(8) 2013/08/24(Sat) 07:07:28
アヴェ>>255
んー俺の白さをとったとこで狼の可能性もとってただろ?あとは俺の>>2:106よりあとだけどイェンスの自分に対する発言が素なのか黒塗りなのか悩むとかも言ってたよな。そういうかんじ。まあドロちゃん白いと思ってるんでそのグループに入れたってのもある。なんだろねー、最初に白いと言ったときからあ、これ白だろと思ったとしか言えないのが実情。ここ黒なら幼女、おそろしいこ(しろめ)だぜぇ。
(9) 2013/08/24(Sat) 07:07:33
司祭 ルートヴィヒは、 アンカーミスった… λ........トボトボ
2013/08/24(Sat) 07:08:42
>>7
ライン切りかどうかはこれから検証が必要ですが、「切れている」という部分から「白」と感じました。
「密の色から俺の色がわかる」
これは違いますよ。
占い師か霊のどちらかが欠ける可能性があったわけです。
どちらかには確実に色が付くようにとの意図でした。
(10) 2013/08/24(Sat) 07:09:13
(11) 2013/08/24(Sat) 07:10:21
おっと、エレさんの発言が見えました。
【エレさん占い結果アヴェさん黒確認です】
これは、アヴェさん吊りでいいかな…!
(12) 2013/08/24(Sat) 07:11:09
司祭 ルートヴィヒは、銀狐 ユーリエ回答ありがとな**
2013/08/24(Sat) 07:11:15
っ、離脱しようと思ったらエレン見えた。
【エレン→アヴェ黒確認】
んーんーんー。悩むなこれ。
(13) 2013/08/24(Sat) 07:15:37
司祭 ルートヴィヒは、とりあえずトゲトゲした麻縄を用意した**
2013/08/24(Sat) 07:16:29
イェンスさん。お疲れさま、でした。
日替わり誤認も手伝って、だいぶ非狼だと思ってた……。
…なんだか、あれこれ大幅に外している予感。……えええ。
エレオノーレさん狂なら、ここで偽黒出し……は。
普通はしない、かも。とは。
アヴェさん吊り、マリエッタさん鉄板護衛…になるし。
(+0) 2013/08/24(Sat) 07:20:48
銀狐 ユーリエは、武術教官 トール を能力(守る)の対象に選びました。
…
……
………。
うん、他人の目を信じて良かったよ。
よかった、んだけど。
なんで今日は泣くのに目薬要らないのかなぁ……。
(14) 2013/08/24(Sat) 07:31:28
【霊結果:密黒、占結果:画→裸白、旅→裸黒】確認
おー、GJGJ!狩人いい腕だ。
深夜組遅くまでお疲れさん。
■4.【●マリエッタの自由占い、▼アヴェ】
エレオノーレ(旅視点の狼→密裸で全露出)
トール(@1吊れば終了)の二人は、ひとまず役職としてのお仕事は終了だな。
もしアヴェが何かCOあるなら出て貰えばいいかなーと思ってる。対抗出たらどちらか偽&残りの灰が白確定。ロラで手数足りるし。
(15) 2013/08/24(Sat) 07:31:34
ギルド長 クレメンスは、いたずらっ子 ハンスの頭をぽんぽん撫でた
2013/08/24(Sat) 07:32:52
【兄ぃ→イェンス黒確認】
【GJ確認】
【エッタ→アヴェさん白確認】
【旅人さん→アヴェさん黒確認】
これアヴェさん吊ったら終わるんじゃない?
第二含めてイェンスに吊り票いれてない灰は裸銀で、イェンス一本吊りした旅人さん偽とは思えなくて、エッタの占い希望に上がったユーリエさんは白い。
(16) 2013/08/24(Sat) 07:34:34
いたずらっ子 ハンスは、ギルド長 クレメンスにぴとっとくっついた。
2013/08/24(Sat) 07:35:32
おや、狩人さんGJです。
マリエッタさんとトールさんの結果も確認しております。
個人的なことではありますが、2dは不在時が多くて申し訳なかったです。すみません。
アヴェさんに投票先セットしつつ、アヴェさんの黒要素拾いつつでお出かけ、失礼です**
(17) 2013/08/24(Sat) 07:35:54
うーむー…黒要素な。拾ってみるけども黒出るとはおもわなんだ。
(-6) 2013/08/24(Sat) 07:36:51
ギルド長 クレメンスは、薔薇影の騎士 アヴェ を投票先に選びました。
LWだから今日狩り人COして対抗出して吊逃れかあるいは逆、エレオ偽主張。
アヴェの視点見てくるかぁ…。
(-7) 2013/08/24(Sat) 07:39:06
いたずらっ子 ハンスは、薔薇影の騎士 アヴェ を投票先に選びました。
(-8) 2013/08/24(Sat) 07:45:15
/*
1d後半のルートの気持ち…すごくよくわかった気がする…。
ぼくはもう自分が信じられないorz
こう、なんだ、狂信にも狼にも見事に懐柔されて、……弱いな、ぼくは。
(-9) 2013/08/24(Sat) 07:46:58
(-10) 2013/08/24(Sat) 07:50:13
いたずらっ子 ハンスは、密売人 イェンスの棺桶の傍で三角座り中 [ &⌒゚ ]**
2013/08/24(Sat) 07:53:50
結果みていろいろ一気に眠気ふっとんだ。
【占・霊結果確認】GJも確認!
イェンス狼だったのか…。
いや、白黒判断できなかったからどのみち役職処理はしたかったが3dへの期待値上がった分なんかいろいろ残念だ。俺の視界も曇ってるようで残念だ。
アヴェ斑か。
(18) 2013/08/24(Sat) 07:56:39
/*
三角座りハンスかわいい。
GJ先は霊より占いかな…?
LW斑が出たら吊ろうぜ!になるし。
占いGJなら真贋読んだ狩人が上手いなあ。
(-11) 2013/08/24(Sat) 07:58:54
尉官 ミヒャエルは、メモを貼った。
2013/08/24(Sat) 08:01:16
/*
イェンスは先にあの濃さで考察出されてたら、多分日和ってドロシー吊りにしてたかな。
時間少ない中ナイスファイトだったんだよー。
エア護衛と本決定時間の件は素かなーと思ってる…w
(-12) 2013/08/24(Sat) 08:07:17
エレオが▼密じゃなく▼幼してたら、蜜吊り回避できたから、エレオ真でいいのかな…と。
さすがに回避させられる位置で希望出して、ご主人様吊らないだろ、と思うんだが。
とりあえず今日は▼アヴェになるだろうが、それ決定するまでもっかい見直す。
(19) 2013/08/24(Sat) 08:11:22
(20) 2013/08/24(Sat) 08:20:02
おはよじゃいましゅ…寝不足でしゅ…眠いでしゅ…
【マリエッタ→アヴェ白】
【エレオノーレ→アヴェ黒】
【トール→イェンス黒】
【GJ!!】
全部確認しますた。
(21) 2013/08/24(Sat) 08:32:52
幼女 ドロシーは、司祭 ルートヴィヒに抱っこをせがんだ。
2013/08/24(Sat) 08:33:55
>>7ルートヴィヒ
両占い師が●ユーリエで票トップだったから。
(22) 2013/08/24(Sat) 08:36:24
司祭 ルートヴィヒは、幼女 ドロシーを抱っこしでれでれ。
2013/08/24(Sat) 08:50:59
■2 役職考察
>>2:261の通り、イェンス黒だったからエレオノーレ真じゃない?
■3 占い方法
マリエッタの自由で。
■4 占吊希望
▼アヴェ
(23) 2013/08/24(Sat) 08:53:53
(24) 2013/08/24(Sat) 08:54:14
司祭 ルートヴィヒは、薔薇影の騎士 アヴェ を投票先に選びました。
おはようございます。
うーーーん不甲斐ない。
観戦者の皆さん申し訳ないです。
(+1) 2013/08/24(Sat) 09:00:41
今日も暑いな、解放的に行こう。
【エレの占結果確認したぞ、俺黒】
…思わず服を着てしまったではないか。
あとは、【俺は自分の欲望に忠実な紳士だ(回避はない)】
(25) 2013/08/24(Sat) 09:15:32
おはよう
結果色々確認したよ
GJとか吊縄増えてる。狼さん涙目だね
(+2) 2013/08/24(Sat) 09:18:43
(+3) 2013/08/24(Sat) 09:19:15
幼女 ドロシーは、薔薇影の騎士 アヴェ を投票先に選びました。
エレオノーレについては、みんながもう言ってる通りだわ
あのタイミングで▼蜜が真だなと
となると、アヴェちゃん吊ったらエピなんだろうか
続いたらまた考えようw
(+4) 2013/08/24(Sat) 09:22:16
(+5) 2013/08/24(Sat) 09:25:19
いたずらっ子 ハンスが「時間を進める」を選択しました
>>25
コミットした。
イェンスに変態伝染してたら個人的にもう一回吊ろうとか思ってないからね?
(26) 2013/08/24(Sat) 09:31:54
>>+5
墓下では、その把握ミスが白印象だったらしいよw
(+6) 2013/08/24(Sat) 09:31:55
決定回りで大変な部分はあったが、変更前の俺への占希望は狼のイェンスとトールか。
で、イェンスの遺言に突っ込んだが、お前のGSと占吊希望ズレてね!?とも。
とりあえず、白吊ってやれと思って、エレは俺に黒出ししたんじゃねーかというのが、第一印象。
ま、手数に余裕あるし、回避もない以上、俺吊りは受け入れざるを得ないがな。
ただ、HENTAI吊り反対だ!!HENTAIにも愛を!!
(27) 2013/08/24(Sat) 09:42:44
俺もアヴェを縛…吊り上げるセットしたぜ。
アヴェ吊って終わらなかったらまた考えるわ、
その場合エッタ真で絶対に生きてるだろうから灰がもーちょい狭くなるだろうし。
ハンス坊>>26コミットはネタか?
(28) 2013/08/24(Sat) 09:43:34
◼2.エッタが真、エレが偽だ、詳しくは夜な!
◼3.エッタの自由占で。
◼4.【▼エレ】だな。ただ、村的には俺を吊った方が視界がすっきりするのは分かる故、明日の吊り先をエレかエッタが黒出しした人にしてくれれば、今日の俺吊りは受け入れるぞ。
出来るだけエッタの占手数を稼げれば、狼を引けるだろう。
コミットについて、この局面ではありだと思う。俺も言いたいことを言い切れれば、押してもいいぞ。
ということで、朝はここまで!
続きは夜な!!
(29) 2013/08/24(Sat) 09:58:24
薔薇影の騎士 アヴェは、し…縛り上げるハァハァ
2013/08/24(Sat) 09:59:23
薔薇影の騎士 アヴェは、旅人 エレオノーレ を投票先に選びました。
>>+6 そうだったのか…
ガチでA日程だと思ってて、
「司祭希望出すの早すぎない?どんだけロックかけてきてるんだ」
ぐらい自分目線思ってて、
離席してたらあれみんな出してる?!どして?!
って焦りました。
(+7) 2013/08/24(Sat) 10:16:05
一応続いたときのためにログよむよむ。
1黒見えるといろいろ見えるな。ミヒャ>>2:177からここは白うちしてもいいような気がしてきた。イェンスについてわからない、と何人かに質問飛ばしてたし。
(30) 2013/08/24(Sat) 10:21:51
>>+7
赤持ちだと、そういった把握ミス起きないんじゃないかと思うからだね。サシャもあれ見て村人かな?と思ったしw
(+8) 2013/08/24(Sat) 10:23:40
銀狐 ユーリエは、薔薇影の騎士 アヴェ を投票先に選びました。
昨日の決定後、ゴタゴタいろいろあったんだな。
遅くまでみんなおつかれさん、ありがとな。俺ローゼンハイムのトマトソースぺろぺろしてたら満腹で眠くなっちまって落ちてたわ、すまん。
(31) 2013/08/24(Sat) 10:40:57
司祭 ルートヴィヒは、メモを貼った。
2013/08/24(Sat) 10:42:39
アヴェさんが狼なら…
占い師さんの▼希望を見て、真狂の区別はついたと思うので、エレさん襲撃でGJか、イェンスさんの色を隠すためにトールさん狙ってGJのどちらかの可能性が高いですね。
両黒が●▼に選ばれていたら、能力者を消さざるを得ないと思うので、確定白のオクタヴィアさんでGJと考えるのは不自然です。
ただ、霊結果隠しをアヴェさんが優先したというのは違和感があるなぁ。確実に斑になる道を選んだ事になるし。
ごちゃごちゃ考えてみましたが、手数は余裕があるしとりあえずは吊っていいですね。非狩宣言してますし。
(32) 2013/08/24(Sat) 10:42:56
銀狐 ユーリエは、画家 マリエッタ を能力(守る)の対象に選びました。
よく考えたらおかしな襲撃なんだよなぁ、ということで、マリエッタ護衛に戻してみよう。
(-13) 2013/08/24(Sat) 10:44:20
銀狐 ユーリエが「時間を進める」を選択しました
アヴェさん白の場合はマリエッタさんが真ですが、エレさん狂の場合に、狼であるイェンスさんを切ってきたということになりますね。
疑いが多すぎてどうしようもなかったから、次の一手で白を吊れるようにするための布石だった説。
エレさんの性格で、それはあるのかなぁ…
検証必要ですね、ここ。
(33) 2013/08/24(Sat) 10:55:27
>>29 アヴェさん
「明日の吊り先をエレかエッタが黒出しした人にしてくれれば」
エレさんからはもう黒出ないですよ…?
(34) 2013/08/24(Sat) 10:59:14
>>28 ルートヴィヒさん
「その場合エッタ真で絶対に生きてるだろうから」
「絶対」と思った理由を聞いてもいいですか?
(35) 2013/08/24(Sat) 11:04:19
>>+8
ほんと慌てて、赤でも確認したら、
今日だよって言われてほんともう>_<
(+9) 2013/08/24(Sat) 11:11:32
ちょろっとー!
ユーリ☆>>35
今日非狩のアヴェ吊るから狩生存。村続くならエッタ真。エレンとトールはお仕事終わってるから狩人の守りどころエッタしかないだろ。
また護衛誘導とか言われそうだがw
(36) 2013/08/24(Sat) 11:14:12
>>32
狩人透けてるなぁと我ながら思う←
だがしかし、今日は吊られないのと、4日目に疑われても回避が出来るからいいのだっ。
(-14) 2013/08/24(Sat) 11:14:13
銀狐 ユーリエは、メモを貼った。
2013/08/24(Sat) 11:17:44
あと横槍→ユーリ>>34
変>>29は明日の吊り先を「エレ」か「エッタが黒出した人」にしてくれれば、じゃね?
(37) 2013/08/24(Sat) 11:21:00
は、眠ってシマッテいまシタ。
いぇんすサン、おかえりなさい、デス。
……う?オツカレサマです?
今日はまりえったサン真ケアでえれおのーれサンオシゴト終了吊りかとオモッタですガ、あゔぇサン非狩したですネ。
(+10) 2013/08/24(Sat) 11:22:05
>>36 ルートヴィヒさん
すごく誘導っぽいですが納得ですw
その辺は狩人さんに任せましょうか。
(38) 2013/08/24(Sat) 11:22:57
>>37
(手をぽん)
読み違えでしたか…。指摘ありがとうですー
アヴェさん、>>34は気にしないで下さい。(*ノノ)
(39) 2013/08/24(Sat) 11:25:43
銀狐 ユーリエは、司祭 ルートヴィヒ をもふもふした。
2013/08/24(Sat) 11:29:07
寂しいイエンス…
まあつられてよかったのかもと思いつつ、
これから対面人狼会行ってきますw
↑
どんだけ人狼する気満々なんだよっていうw
(+11) 2013/08/24(Sat) 11:34:20
密売人 イェンスは、猫耳を装着。
2013/08/24(Sat) 11:35:05
【見】ふさねこ スノウは、密売人 イェンスの猫耳をじっと見上げた。
2013/08/24(Sat) 11:38:22
GJでてしまってザンネンでシタ。
スノウの予想は、えれおのーれサン噛みデス。
人狼会、楽しんでキテくださいね。
わおーんデス。
(+12) 2013/08/24(Sat) 11:40:29
あの状況、霊ちゃれしないとLWバレちゃうし賭けに出るしかなかったんですよね…
行ってきます。
(+13) 2013/08/24(Sat) 12:00:26
密売人 イェンスは、ふさねこ スノウに手を振った。
2013/08/24(Sat) 12:00:58
/* ▼アヴェを回避しようとしてもどう組み立てればいいかわからない… */
(-15) 2013/08/24(Sat) 12:05:37
薔薇影の騎士 アヴェは、司祭 ルートヴィヒ>>37フォローサンキュだが変言うなふじこふじこ!
2013/08/24(Sat) 13:11:58
マリエ偽―イェンス―アヴェで疑問なのは、イェンス―アヴェがご主人様ならドロシー●▼どちらかしたかったのは分かったハズなのに、ドロシーに白打ちしてたこと。
対抗●幼なのでそういう流れになったのかもしれないが、なんやかんや理由つけてドロシーも疑っておけば主人様吊られずに済んだはずなのにな。自分が白打ちすることで、ドロシーが怪しく見えるってほど、マリエは偽視されてなかったはずだし。
早い時間に希望出してその後来れなかったのと、イェンスの考察からは▼司の可能性もあって、アヴェもコアのズレからどうしようもなかったのかもしれない。想像レベルだが、どうしようもないのか…とも思えるレベルの疑問。
(40) 2013/08/24(Sat) 13:14:25
逆にエレオは対抗を意識しなさすぎて、対抗と同じところ●銀としてるのにも「意識しないと言ってもしなさすぎだろ…」というのが正直な感想。これは俺が占いなら気になって仕方ないからっていう理由なので人それぞれなのかもしれないが…。
ただ、やっぱり狂信がご主人様吊るのはマゾすぎるので、現状要素的にはエレオが真寄り。
後は、占いに狼が出てるかもしれない可能性だが、アヴェ吊って灰から白しか出なかった場合にでも考えようっていう話。
(41) 2013/08/24(Sat) 13:15:43
薔薇影の騎士 アヴェは、司祭 ルートヴィヒ を能力(襲う)の対象に選びました。
/* ううん…白打ちが悪手だったのかなあ…
一日は様子おいて人数減った方が楽だと思ったんだけれどな…まさかアヴェ様まで伸びるとは思わなかったし、▼幼は割とありそうだと思ったんだけれどな。*/
(-16) 2013/08/24(Sat) 13:31:54
朝は辛いわね。
一人いない朝は余計・・・。
【占い霊能結果把握したわ】
狩人さんもお仕事ありがとう。これで、吊り縄がふえたんでしたっけ?
とりあえず、班吊りみたいな流れでエレオちゃん真寄りも状況的に理解したわ。
もし私が狼ならと考えるとあそこで1狼残すために言い方が悪いけれどイェンくん切り捨てはありうる票数だと思っているのでアブェさんの考察などをもう少しみてから考えたいわね。
(42) 2013/08/24(Sat) 13:33:55
薔薇影の騎士 アヴェは、メモを貼った。
2013/08/24(Sat) 13:35:29
付け足しとして、もしイェンくんにもう一人の狼も票をいれていたら、切り捨てと判断して狂信も入れる可能性はあるかなと思っているわ。
続いた場合を考えてみました!って感じなのでエレオちゃんを偽にみてるわけじゃないわ。
(43) 2013/08/24(Sat) 13:36:40
花屋 オクタヴィアは、薔薇影の騎士 アヴェ を投票先に選びました。
/* 私が真占なら斑を吊れば証明できる。黒は決定的なミスをした、私が真だから後は狩に守ってもらえれは良い、って言えばいいだけ…ダメだ。どう言えばいいんだろ…わからない。
どう組み立てもアヴェ様▼を回避するような意見が出ない…*/
(-17) 2013/08/24(Sat) 13:38:00
軽く覗けました。とりあえず【斑を把握】。GJやりましたですね!それにしてもイェンス様1人いないだけでも淋しいですね…
まず、言いたいことはエレ様視点の黒陣営は全露呈ですから、エレ様▼で良いのではないでしょうか?
今回のGJは黒陣営としても予想外だったのでしょう。エレ様が割ったのはそれこそ、吊占の無駄打ちだと考えられます。11(1:10)ですからね、エレ様はご主人からの視点そらしに来ていると感じております。
(44) 2013/08/24(Sat) 13:44:17
>>28 ルート
……コミットはネタじゃなかったよ。むしろ後半には突っ込まないのか。
今朝のぼくはさ、狂信にも狼にも見事に懐柔されてて考察外しまくってたことが十中八九確かになっちゃったわけで。
もうね、なんも言わずに推理ぶん投げたくなったの。
でも、みんなが続くこと想定してちゃんと考察続けてるの見て恥ずかしくなった。
早々のコミットで気分悪くしたらごめんね。
要素取りもせずに吊りコミットとか言って、アヴェさんもごめんなさい。
(45) 2013/08/24(Sat) 13:47:02
/*
ほんと村建てが思考放棄とかごめんなさいorz
でも今考察するのが怖いのも事実で、どっから手をつけようかなぁ……。
(-18) 2013/08/24(Sat) 13:51:42
いたずらっ子 ハンスは、三角座りを継続しつつ、ログ読みは再開したらしい。
2013/08/24(Sat) 13:52:38
>>44 マリエ
▼アヴェで、終わらなければマリエ真確定だぞ?
▼エレしても、狂信ならEPらないし、マリエの真も確定しないから、マリエからしても▼アヴェにはメリットあるんじゃないかな。
マリエからしたら自分の白は吊りたくないだろうから、マリエ真としての気持ちは理解できる。ただ村からしたら占い真偽確かめたいな。
★イェンスともう一人、ライン繋がってそうなのは誰だと思う?
>>45 イェンス
昨日▼密だったから考察外しまくりじゃなくないか?むしろ俺のほうが(k
(46) 2013/08/24(Sat) 14:07:49
個人的には、アヴェが村なら>>29コミット有りだと思うは、どうかと…!いやまず狼探そうぜってなる。そのセリフは俺にとっては黒要素と受け取ってしまうぞ。
(47) 2013/08/24(Sat) 14:13:55
>>40 ミヒャエル
それ見て、イェンスアヴェ狼/エッタ狂信と仮定して投票変遷見てきた。
1d:
密 ●花○司
裸 ●幼○司
画 ●司○花
2d:
画 ●銀○裸▼司▽銀
裸 ●司○密▼幼▽銀
密 ●裸○銀▼幼▽司
(48) 2013/08/24(Sat) 14:22:37
>>46ぼくはイェンスじゃないとツッコミつつw、続き。
1dは密→裸→画だから、第二希望が被ったのを見て●司にしたと考えると違和感ない。
2dは画→裸→密でエッタが先出し。エッタの占い第二希望はライン切りの定番位置かな。
イェンスが第一希望としては1票目を入れてるんだね。ここまでで第一希望は銀2司2幼密。アヴェさん占いはないとみて、吊られる狼からのライン切りだったんだろう。
今朝ぼくも結果見て「あれ?」と思ったんだけど、ぼくが寝た後でまた決定変わってたんだね。トール兄ぃは大変な決定お疲れさま。起きてたみんなもありがとう。
(49) 2013/08/24(Sat) 14:24:13
占い先の決定を見ても、2dは票のすり合わせがうまくいってるとは思えないけど、ひとつはリアル事情だろうねぇ。
もうひとつ、エッタのドロシーちゃん白視はルート黒視と絡んでたからじゃない?
けっこう絡めて話してた記憶があるから、ルート吊った後ならまだしも、吊る前にドロシーちゃんまで狼視するのは厳しかったんじゃないかなぁ。
(50) 2013/08/24(Sat) 14:29:00
>>46 ミヒャ
いや、>>2:180ぼくにイェンス吊りを言わせてくれたのはミヒャの考察だよ。「白でも吊った方が」とか言っちゃってるし…!
(51) 2013/08/24(Sat) 14:32:10
尉官 ミヒャエルは、いたずらっ子 ハンスの名前まちがったごめん…!orz
2013/08/24(Sat) 14:45:22
/*
ミヒャの考察にくっついてみたら割と言葉が出てきた件。
ありがとうミヒャエル。
(-19) 2013/08/24(Sat) 14:49:18
いたずらっ子 ハンスは、尉官 ミヒャエル、相手がイェンスだったのでゆるす←
2013/08/24(Sat) 14:50:14
/*ミヒャエルううう、わかってるよおおおお
でも私はこう言うしかないんだよおおおお */
(-20) 2013/08/24(Sat) 15:19:33
司祭 ルートヴィヒは、>>45
2013/08/24(Sat) 15:33:54
司祭 ルートヴィヒは、素でアヴェを2回吊る意味かと思ってた。
2013/08/24(Sat) 15:35:04
幼女 ドロシーが「時間を進める」を選択しました
旅人 エレオノーレが「時間を進める」を選択しました
回避無いようですし、アヴェさんに聞いておきましょう。
>アヴェさん
★襲撃されやすいと感じていた場所のスケールを出してみて下さい。
(52) 2013/08/24(Sat) 18:54:35
/* ご主人…COないとハッキリ言うと最後の砦「狩かもしれない」がつかえないよう…私は何を言えばいいんだろう…
…諦めたら、そこで終わり、だもんね。
一応頑張るよご主人…でも私真占なら吊ればいいじゃん、って言っちゃうんだよなぁ…うう… */
(-21) 2013/08/24(Sat) 19:45:34
イェンスはお疲れさま。
一日伏せ込んでいたらまさかの急展開...。
(+14) 2013/08/24(Sat) 19:45:51
画家 マリエッタは、帰宅しました!すみません、前日のログから読み返してきます!!
2013/08/24(Sat) 19:46:02
>>+0
確かにエレオノーラが狂と考えるとそうなんだけど、
逆にマリエッタが狂だとして何もしない、というのも若干引っかかる。
画=狂なら画視点ではもはや状況は噛みだのみなので、必死の狂アピ或は最悪狂COくらいする気がしないでもないんだが。
(+15) 2013/08/24(Sat) 20:00:09
画=狂なら理想で言えば、
狂アピ>>>狂CO>独断で占い先変更>>>何もしない
という選択肢があった...ってことでいいのか?
左ほどハイリスクハイリターンって感じで。
(-22) 2013/08/24(Sat) 20:09:31
/* どうやってもダメダメな結論しかでないよう…
私は初日から割るべきだったのかな…
んー、司祭様がここまで白視もらうとは思わなかったんだよなぁ…ホント、ご主人様なにもできずごめんなさい…*/
(-23) 2013/08/24(Sat) 20:09:34
この村の狂って狼は分かるけど囁きってないんだよな?
今更だけど。
(-24) 2013/08/24(Sat) 20:11:19
とーるサン噛みだったノですネ。
あゔぇサン、日替わり直後と黒出しを受けた後デハ若干てんしょんに差がアルようニモ思えマス。
えれおのーらサン狂だったラ……。狼ハ、危ない位置に居たデスかネ?
(+16) 2013/08/24(Sat) 20:14:05
(-25) 2013/08/24(Sat) 20:14:44
(+17) 2013/08/24(Sat) 20:20:16
>>+17
はメモ代わりの独り言のつもりでした。
お気になさらず。
(+18) 2013/08/24(Sat) 20:22:32
【見】墓守 シメオンは、ふさねこ スノウをじっと見つめた。
2013/08/24(Sat) 20:23:06
【見】ふさねこ スノウは、「しめおんサンびょうきダッタです?」見上げながら、足の周りをくるり。
2013/08/24(Sat) 20:23:45
【見】墓守 シメオンは、ふさねこ スノウ をもふもふした。
2013/08/24(Sat) 20:29:19
ただいまです。とりあえずは質問へ。考察は次に。
☆>>2:158クレ様
@大きく印象が変わったのはミヒャエル様ですね。ちょっと白っぽいが一気に白視に傾きました。
灰考察で説明します。
Aイェンス様は結果的に狼だったのでそういう意味で無駄占させようとしたのだな、と今では言うしかありませんね…
ミヒャエル様はそれとは別に白取りできているので納得している、という状態ですね。
☆>>2:192トール様
それはそうだけれど、実際にルート様が先日白くなっていった経緯って「やっぱり俺の考えが正しかった」
とおっしゃられてるように、そういう信頼の上げ方があるとは思っております。
私の考える狼は、今回は2Wなので。1人は村と同化するものもう一人は多弁で村を引っ張る者、だと思っております。
(53) 2013/08/24(Sat) 20:31:20
/* 取れない…取れないよう…どうやって主張すればいいんだよう…*/
(-26) 2013/08/24(Sat) 20:32:26
/* ここで頑張っても…吊られるのは変わらないんだろうね…
それに「まーとりあえず吊ってみてから意見みるわw」
で終わるんだろうな。頑張る意味ってなんだろう。
でも最後まで
ゲームはやらないとな…失礼だもんね… */
(-27) 2013/08/24(Sat) 20:40:03
【見】ふさねこ スノウは、大人しくもふられつつ、揺れるシメオンの髪の毛に目を奪われている。
2013/08/24(Sat) 20:40:39
(-28) 2013/08/24(Sat) 20:47:41
尉官 ミヒャエルは、薔薇影の騎士 アヴェ を投票先に選びました。
アヴェ狼でepならなんも悪いことしてないわんわんの虐待劇だな……。
(-29) 2013/08/24(Sat) 20:58:32
ゆーりえサンをみよう、ミヨウと思いつつ、ネムイです……。
(-30) 2013/08/24(Sat) 20:58:47
薔薇影の騎士 アヴェは、 をもふもふした。
2013/08/24(Sat) 21:05:12
/* ドロちゃんがさ、私は時間取れて読み込めてる、って言うけれどさ。
私実際に取れてる時間ってそんなにないんだよ。ただご飯たべながら頑張ってログ追って普段は書き込んでたんだよ。で、1dは箱前についた時からガッツリ考察したんだよね。今日もようやく箱前だけどさ。
私視点の考察で追っていくとやっぱり司祭様が目に入っちゃうんだよ…感情吐露、私もしたら理解してくれるの?いいえがおでずっと偽だ、って言われ続けてきたら私だってロックしちゃう…だからあまちゃんなんだろうけどね。*/
(-31) 2013/08/24(Sat) 21:11:32
ごめん、まだ要素取り中だけれどこれだけは言わせて。
>>2:149ドロちゃん
私だってね。そんなにいっぱい時間とれてるわけじゃないんだよ。2dだってそう、限られた時間で頑張ってるんだよ。時間とれないから、感情吐露するルートが白視されるって言うなら私も感情爆発させて時間とれないフリしてればよかったのかな、って思っちゃう。
それに、1dからずっと偽ロックされてたら私だってロック仕返しちゃうよ。ずっとそっちにしか頭がいってなかったのは事実だし謝るけれど、じゃあルートヴィッヒの感情吐露が理解されて、私の感情が理解できない、ってなるのは納得いかないな。勿論、他の要素があるのだって理解もしてるけどね。
ルートの偽ロックは1dの質問からずっと、だよ。そりゃ私だって頑なになるよ。ゴメンね、どうしても感情的に言いたくなった部分だったよ。ルートが悪いって話でもないんだ
(-32) 2013/08/24(Sat) 21:18:32
けどさ、ゴメン考察に戻る。
…/* 言いたかったけれど、灰に落とす。この言い方はダメだよね。 */
(-33) 2013/08/24(Sat) 21:19:17
★>>2:193オク様
守られる手段を自分から潰してる、とは?
とりあえずの発言考察。
ミヒャエル:
>>2:6 「ドロシー軽い感じ」 「オクタ、ドロシー、アヴェ三人が困る枠」評から
>>2:34「ドロシーの吊られそうな位置に狼いない、というのになるほど」と思考が動き
>>2:48「俺にドロシー白って言わせてどうする?」と私の質問に対して答えつつ
>>2:55「ルート視点納得いかない、ってのは分かる」と理解も示しつつ
>>2:56「ルートとドロシーならルート白」という結論でした。
占吊の希望出しも>>2:6に沿っている点では結論にはあまり変わりはなかったということでしょう。
>>2:67「イェンスは回避アリにしてサクっと襲撃してもよかった」続く>>2:68でイェンスに多数の質問は
イェンスが村なら白要素を出させようとした感じがして好感ですね。
(54) 2013/08/24(Sat) 21:45:10
今となっては狼同士の手助け?と今では言えるかもしれませんが、もっとざっくり切りに言っても良かったんじゃないかなぁ。と。相手の思考を出させるような質問の仕方は純粋にSGづくりよりも白取りしてる感が強く村印象です。
>>2:107司>>2:108に対して「状況考察だけなら狼でも書ける」「時間がなさげにみえて悩ましい」
ここの指摘は非常に納得した点でしたね。
>>2:147「ドロシー白ならマリエが擁護したら狼の邪魔」
>>2:177ロックしあっている同士での図を持ってきてどこの色を視るべきか考察。
▼密ではなく▼幼にした理由はドロちゃんが占吊避けるため?とも考えているので納得。
また両占が希望したところから●を外したのも村側視点だと思います。
(55) 2013/08/24(Sat) 21:46:12
ドロシー:状況要素から白決め打ち
ルートヴィヒは自分をSGにできたのだからかばった分白い、という考察からの展開が軸でしたね。その分ロックしていた私に対しては良い印象はなかったでしょう。
>>2:33オクタヴィア白なら確白→初回吊りで吊れそうな村人数がいるから。
→オクタヴィア黒ならオクタヴィア吊りにしないといけないところに狼
→反証的に今日吊られそうな位置に狼はいない。→だからルートヴィヒは白より。
思考の流れは理解しているのですが、納得はしてないですね。それこそ司祭様の言う通り「森の中に木を」なんて考え方もあるわけですし。
>>2:62「狼2人のうち、1人が寡黙を白視、1人が寡黙をSGに」とか。
>>2:154「回避などの問題は好み」→>>2:152「イェンス・ユーリエは頑なで、これが素か黒塗りかわからない」 ここはちょっとアレ?って
(56) 2013/08/24(Sat) 21:50:46
なったのですが、ドロちゃんの素直な性格さを考えながらだと納得しますね。
>>2:149に言いたいことがあったけれど灰に落としたよ。私だってもっと感情吐露したいんだけどね。耐えてフラットにしようと思って、できなかったんだよね。今日は発言見たら状況重視でみていくつもり。
(57) 2013/08/24(Sat) 21:51:37
画家 マリエッタは、ちょっと休憩します。
2013/08/24(Sat) 21:51:54
エッタ、お疲れさま。
ルートが言ってたけど、エッタはほぼ間違いなく明日は占えるから頑張ってね。
今日はさすがに議事録が薄いね…。
正直、残りの灰が白くてどうしたもんだか。
(58) 2013/08/24(Sat) 22:04:33
/* っていうかね、だれも理解しないでとりあえず吊っとけ、って思われてるなら頑張る意義ないよね。
勝利が見えない今確黒にしちゃっても良いじゃんって思う。時間とってみてもらえないんでしょ、たぶん。*/
(-34) 2013/08/24(Sat) 22:05:08
/* だろうね。でも終わるんだよね。
ここで私が頑張る意味って一体。*/
(-35) 2013/08/24(Sat) 22:06:19
[イェンスの墓標にたませんを供えて手を合わせ、苦笑する]
お疲れさんだったな。
こんだけ泣かせたんだから後は分かってるよなー?
おいちゃん子どもの涙にゃ弱いんでね。
(59) 2013/08/24(Sat) 22:09:09
【状況白要素】
@ユーリエ:現状昨日の占い師・皆の占い希望から白い。
Aルート:マリエが偽なら白い。▼蜜してたのもありマリエ・イェンスとの切れ感はすごい。
Bドロシー:イェンスが▼幼してた&お互いロックしあっていた為、ライン切りで無ければ白。
Cクレ・ハンス:昨日▼密だったためライン切りで無ければ白。
盛大なライン切りは何度かみたことあるのでなんとも言えないが…。
(60) 2013/08/24(Sat) 22:09:23
Cの状況白要素は薄めなので灰考察追加。
イェンスは>>2:264「白要素は演技で作れる」的なことを言っていて、それはその通りだと思うが、
村への貢献は狼は基本的にしないと思ってるという点で、クレメンスは村への貢献度が高い点が白い。
>>1:57とか>>2:229とか表をよく見てる考えてるし、情報として納得できたし>>2:113とか参考にしようとおもえる発言が多かった。
(61) 2013/08/24(Sat) 22:09:54
ハンスは、人の目を借りるタイプと言っていた通りで、>>2:163クレも言っていたが、変な擦り寄りみたいな感じはしなかった。
誰か一人に擦り寄るというより、全体的にハンスが良いと思ったいろんな人の発言から総合して考えていたからだと思う。
>>2:93「フォロー無しのまま〜」でイェンス吊り考えてる。
>>2:98イェンスへの感情移入について言いつつも>>2:99>>2:114要素探し。
>>2:180白でも吊っちゃった方が村の為?っていう流れは、イェンスの白要素取り始めてたのにハンス狼なら▼イェンスはしなさそう。
(62) 2013/08/24(Sat) 22:10:02
【アヴェの回避無し確認】
GJが起きるようなところが襲撃されてるし、旅は▼密。
おいちゃん状況的に旅真で▼裸で終わると思ってる。
とはいえ状況詰めるだけってのも味気ないし、考えられるとこは手をつけとこうかね。
>>41ミヒャエル
占いに狼はないと思うぞー。可能性はあるけど考える必要がないレベル。
旅真/画狼…狼3(密裸画)になるのでありえない
画真/旅狼…3d裸吊り>4dが来れば旅破綻で旅吊り。マゾすぎてなさげ。
(63) 2013/08/24(Sat) 22:11:55
と、ここまで考えて、アヴェ以外の白は取れるのだが…。
アヴェ吊っても終わらなければかなり悩むなこれは。
ただ、占い師は生きてるだろうし情報増えるだろう。
個人的には、状況考察派のルートの考察みたい。
済まないが、明日昼〜夜にかけて丸々ほぼ居れないので落としておく。出来るだけコアタイムには戻るな。
(64) 2013/08/24(Sat) 22:14:08
■イェンスの第一希望●裸について
中盤の1票目だった占い先にはならないと踏んだライン切り。
2dのイェンスの希望が>>2:197「▼幼▽司●裸◯銀」
イェンス視点で気になってそうなところは司なのに、そこ●▼当てなくていいのか?からの>>2:210の質問。GS順に「▼>▽>●>○」で当てはめるタイプも見た事があるから、幼が最黒で司が二番目ならまだ理解の余地があるかなって。
で、返答のGSが「★司>子=幼>銀=霊≧裸>長≧官☆」
時間もそんなに無さそうだったし、希望提出時点で想定してたGSに近いんじゃないかと思う。密の希望提出>>2:197から>>2:254の間に時間差があるけど、司幼(+裸)はそもそもの発言も少ないし、その間の発言や他の人が大きな指摘をした訳じゃない。
(65) 2013/08/24(Sat) 22:14:39
ここから占い吊り希望が不自然になったのは、●裸はライン切り+裸の希望が●司で重ねるのに抵抗あった、▼幼は自分の吊り逃れと考えるとしっくりくるかな。
(66) 2013/08/24(Sat) 22:14:44
(-36) 2013/08/24(Sat) 22:16:37
尉官 ミヒャエルは、ギルド長 クレメンス>>63 下段に同意した。
2013/08/24(Sat) 22:18:51
おっちゃんとミヒャの白要素は正直もりもりすぎておなかいっぱい。
おっちゃんは1dからイェンス疑いの手を緩めなかったし、ミヒャは周囲にイェンス精査させる努力をしてた。ここのどちらかが相方狼なら、はなからぶったぎる気でいたことになる。
それ自体は作戦としてありなんだけど、だとすると今日のGJがちょっと不自然な気がする。
ルートは>>48票変遷から裸密画が黒陣営なら相対的に白いし、状況見えてきてヒャッハー!してる感じが村村しい。
GSで言うとちょっと下にユーリエさんとドロシーちゃんだけど、ユーリエさんは昨日の占い師の●票重ねで状況白。
ドロシーちゃんは>>2:261それを言っちゃうところが白い。せっかく昨日ユーリエさんをわからない位置に置いてたのに、今日の疑い先潰しにきてるって狼だと不思議。
(67) 2013/08/24(Sat) 22:19:11
画家 マリエッタは、薔薇影の騎士 アヴェ を投票先に選びました。
画家 マリエッタが「時間を進める」を選択しました
尉官 ミヒャエルは、そういえば、2dから一度も議題答えてないことに気がついた。
2013/08/24(Sat) 22:24:48
と考察を出してたら>>60>>65だいたい言いたいことが一緒で草生えそうになったよ!
イェンス狼が確定しても、灰から探すと相方の想定がまったくできないんだよね…。
(68) 2013/08/24(Sat) 22:25:16
☆>>46ミヒャ様
私としては2黒出した占より斑を残した方が情報も多く出て有意義だと考えます。それに9(1:8)であり、狩生存が濃厚な中潰していけばいい、っていうのは理解はするんですけれどね。
仮に私が偽だったとしても手数に余裕はあるわけですから、その間に黒を引きたいという気持ちの方が大きいですし。それに、COないと言ってもやっぱり狩の可能性はありますから、明日確実に私の結果をみたいなら白を吊るより、全露呈した方を吊るべきです。
まあ、皆様の気持ちに変わりがないのは村視点として理解できるので私は▼裸でセットはしていますけれどね。
(69) 2013/08/24(Sat) 22:25:53
……すまん、疲れて眠っていたうえに今日食事で遅くなった!
【占結果 アヴェ→斑確認】
さて、どうすべきか………
(70) 2013/08/24(Sat) 22:27:28
■1 灰>>67参照
■2 状況的に旅人さん真、エッタ狂信と思ってる。
■3 エッタの自由占い。
■4 ▼アヴェさん、あえて●出すならやっぱりルート。
(71) 2013/08/24(Sat) 22:28:49
ユーリエ:
>>2:77「戦術部分でルートヴィヒは真逆」続く>>2:78ではルートヴィヒに不安感を指摘。白要素に取る。 これはちょっと前日と印象が違うな、と思いつつ。
>>2:79「アヴェがルートをかばうような発言があるけど一方的」
>>2:81「ハンスとイェンスはすれ違っている」など非ラインを先にとっていきました。誰かが指摘していましたが非ラインを取るのは村っぽいですよね。
>>2:83「イェンスは非対抗していいか迷っていたから、アヴェさんとルートヴィヒさんとは繋がらない」
>>2:121「ルートさんは最初の印象から動かないのが気になる」これは最初に言ってた白要素とどうつながってくるのか、というポイントでみると結局▼司だったのですよね。ですから司祭様白の場合はここ黒かなぁ、とぼんやり。
>>2:191「ルート→マリエもフラットではない」この指摘は純粋に嬉しかったですけれどね。
(72) 2013/08/24(Sat) 22:29:05
いたずらっ子 ハンスは、武術教官 トール をもふもふした。
2013/08/24(Sat) 22:29:05
画家 マリエッタは、あれ…すみません誰か飴交換しましょう…
2013/08/24(Sat) 22:29:31
画家 マリエッタは、尉官 ミヒャエルに話の続きを促した。
2013/08/24(Sat) 22:30:01
いたずらっ子 ハンスは、画家 マリエッタに話の続きを促した。
2013/08/24(Sat) 22:30:12
画家 マリエッタは、尉官 ミヒャエルに話の続きを促した。
2013/08/24(Sat) 22:30:15
画家 マリエッタは、いたずらっ子 ハンスに話の続きを促した。
2013/08/24(Sat) 22:30:33
画家 マリエッタは、いたずらっ子 ハンスに話の続きを促した。
2013/08/24(Sat) 22:30:51
画家 マリエッタは、ありがとう〜!
2013/08/24(Sat) 22:31:21
>>69
ん、アヴェさん狩人で黙って吊られるメリットってある?
>>15のあとの回避無しだからほんとに非狩と思ってて、ちょっとそこ考えてなかった。
おっちゃん、ミヒャ、トール兄ぃ、居たら反応欲しい。
(73) 2013/08/24(Sat) 22:33:18
■エレオノーレについて
旅の▼密は、票の流れが追えなくても狼に票が集まってるかくらいは流石に気にするだろうし、あまり時間の取れてなさそうな旅が単独で狼を切るのは心理的に抵抗ありそう。
>>43は説得力があったんで、切ったならこの可能性が高いと思う。
対抗の希望は>>2:215返答通り素直にみてないんだなーって感触。淡々としてみえるんで、まさかの策士だったらちょいと怖いと思わなくもない。
>>2:184幼の不安面は把握。>>2:183見ると幼の判断ついてなかったように思うけど、占い吊り希望に挙げて来なかったのはなんでだろ。占い先の銀については>>1:215 自身は見なくて良いと判断からの>>205。うーん…と思いつつ。俯瞰タイプだなって感触は一貫。
取れる時間が少なくて発言が端的なせいか、単体印象だと何とも言い難いが、2狼編成・票が競ってる中で▼密にしたって状況要素の加点が大きい。
(74) 2013/08/24(Sat) 22:35:34
クレ様:白決め打ち。
ぶっちゃけ語るところがありません。強いて言うなら。程度ですが。
>>2:11 納得のハンス、ユーリエ、ミヒャエル
>>2:50占い師どちらが偽でも司は白い→裸とは意見が違いましたね。
>>2:57旅偽でも画偽でも司が占われる位置にはしない。提出状況を把握してたなら。
と票考察では説得力ある発言を残しておりました。イェンス様黒だったこともありますし、司祭様白めで視れるとは思います。それを指摘するクレ様自身は白すぎますし、他の方の考察も参考にしていただければ。
ハンス:白ロック
まあ…敢えて言うならクレ様に隠れる狼、って程度でしょうか。基本白ロックです。
>>2:201dのルートヴィヒ、ロックについての説明ですね。弁明してる、って程不自然さはなく、思考の流れとして理解できますね。
(75) 2013/08/24(Sat) 22:37:52
>>2:26斑が出る可能性が高かったんじゃないか→覚醒しそうだからルートヴィヒ●>>2:41ルートヴィヒが第二に集まってぞわっと。→>>2:115「ぼくの指摘見て乗ってきた人外いるかも」などなど。
>>2:116「エッタ偽なら僕狼じゃない?」と司に★→人外っぽくないなぁ、と思った行動でしたね。ここは白要素取りました。
>>2:157「色を知りたい相手を霊に任せるのは違和感」→の点に返すならだって霊は1人しかいないから信頼おけますよね。
>>2:162「村の人数が多いから最初は頼る」→誰かも取っていましたがすり寄りって感じは全くしなかったですね。ちゃんと聞き入れて考察進めている感じを受けますから。
(76) 2013/08/24(Sat) 22:38:08
うにゃ。はんすサン、狩人デしょうカ?
舞台でハGJ先分かってナイですよね……?
(+19) 2013/08/24(Sat) 22:39:01
☆>>73ハンス
デリケートな問題だけれど、やっぱり黙って吊られる人もいるんじゃないかな。
それに私はまだ黒を見つけてないわけだし、実際ログ読んだ感じ見つけられそうな気分にはならなかったんだけれど。
狼側にはいると思わせて霊襲撃なんかから始めてもらうためにも敢えてCOしない、ってことはあると思う。
(77) 2013/08/24(Sat) 22:40:55
>>74>>75
おっちゃんこれ以上白くなるとGSの天井がぶち抜かれるからもういい(
(-37) 2013/08/24(Sat) 22:42:02
画家 マリエッタは、とりあえず白だと思ったところ抽出終わり。また後で来ます**
2013/08/24(Sat) 22:42:55
いたずらっ子 ハンスは、画家 マリエッタおつかれさま。体調には気をつけてね。つ[アイスレモネード]
2013/08/24(Sat) 22:46:37
>>73
これ俺が口出していいのかな?と思いつつ。
アヴェが狩なら、偽占が狼の可能性からの狂信の対抗を想定して黙って死ぬことで狼陣営にプレッシャーを与える。狩の死亡を確信させない、としか。
(78) 2013/08/24(Sat) 22:47:04
>>+19 スノウ
これ(>>67)? そう……、かも。
ハンスちゃん狩なら、占守りそうって思ってた。
……霊護衛狩だったら、少し意外。
(+20) 2013/08/24(Sat) 22:52:16
>>67
「狼は霊以外を噛んだかもしれない」視点漏れ?
(-38) 2013/08/24(Sat) 22:53:05
>>+20 ぞふぃやサン
ハイ、「今日のGJがちょっと不自然な気がする」>>67デス。
「狼は霊以外を噛んだかもしれない」視点漏れ?ト思いマシタ。
(+21) 2013/08/24(Sat) 22:55:55
旅人 エレオノーレは、 |д゚)
2013/08/24(Sat) 22:56:44
>>73 ハンス
おいちゃんその発想がなかったんで考えてみた。
@COして対抗出る
→狩ロラで狼詰み
ACOして対抗出ない
→アヴェ真狩確定、▼旅▲裸>▼灰▲画
占い結果確保は1手のみだが、村側に情報が落ちるのが最速。
B何も言わないまま吊られる
→▼裸▲?>▼旅▲?>...>▼灰▲画
占い師結果確保はAより1〜2手稼げるかもしれないけど、狼も早目に画を噛まないと詰むからいつまでもって訳には行かない。騙られる余地も残す事になる。
んー…なくはないと思うけど。俺がアヴェならしない、としか言えないな。
(79) 2013/08/24(Sat) 22:56:52
(-39) 2013/08/24(Sat) 22:56:59
>>73
☆アヴェ狩人でCO→対抗出ても順番に吊ればEPだから村は勝てるだろう。
アヴェ狩人でCO→対抗がでなかったら真確定。襲撃されれば1日占い師守れるが、5dで占い襲撃。
狩人でCOしない場合→明日ユーリエ真確定。1d吊りミスは増えるが狼には狩人の位置がばれない。
ただ、どちらにしろ5dくらいで占い襲撃しないとそろそろ狼詰むだろうからダメ元でも占襲撃いきそうだが。
アヴェがCOしてもアヴェ偽の場合しか対抗は出なさそう。
アヴェ狩人でCOしたら、狼に圧迫は与えられるかも、という感じ。
(80) 2013/08/24(Sat) 22:57:48
はんすサンが占護りソウ、トイウのはドノアタリから取りマシタ?
(+22) 2013/08/24(Sat) 22:57:58
尉官 ミヒャエルは、おいちゃん・・・・・・よくタイミングが合うな・・・。
2013/08/24(Sat) 22:58:44
今、俺がやっていることをありのままに話すぞ。
とりあえず、いつものように服を脱いでみた。そして、カツ丼大盛味噌汁付きを食いながら考えてみた。代金はクレメンスが払ってくれるらしい、いい奴だな。
色々と引っかかるのが、俺視点偽確定のエレが何で狼確定のイェンスに吊票を入れたんだろ?ってこと。
>>1:3で1日目のかなり早い時点に占に出たということは、狂>狼のように思う。このタイミングで狼だとすると、ほぼ独断で出てきた可能性が高い故、ちと考え辛い(相方の得意戦法やスキルも分からないもんな)。
(81) 2013/08/24(Sat) 22:59:52
>>80下段間違えた。
×アヴェ狩人でCOしたら。
○アヴェ狩人でCOなかったら。
(82) 2013/08/24(Sat) 23:00:17
となると、旅の吊票▼密入れる前に、▼密を入れた人を今日は中心に見たいと思う。旅狂信視点では、狼が密に吊り票(激しいライン切り)を入れたことを確認出来て、それに合わせたのでは?と考えたぞ。
そのことにより、狼一人を失うが、エレの状況真及びLWの白視を勝ち取ることは出来るだろうからな。
(83) 2013/08/24(Sat) 23:00:28
ルート>
眼鏡の変態、幼女大好き。
疑い返しについて、本人の性格要素なのか、一言多いから損しているのかという気もしている。
1日目にハンスに疑われて、その日の占第2希望が集中。
ただ、2日目以降は白くなっていった印象だな。
あとは、自分自身に疑いが集中しているのに、寡黙気味で占吊にかかりそうなドロちゃんを庇うのも、狼の動きとしてはやや疑問(ルート狼ならば、ドロちゃんに擬似ラインを作ったということになるが、1日目に疑われていてかなり焦っていたように見えたので、そこまで余裕はなさそうに思えた)。
(84) 2013/08/24(Sat) 23:01:00
2日目は一番最初にイェンス吊票を出した。ルート狼ならば激しいライン切りだが、ドロちゃん庇っていたことが疑問。
2日目にルートが吊られた場合、ドロちゃん疑いに向かうというメリットもあろうが(ルート狼の場合の考察な)、ちと考え辛いと思う。
(85) 2013/08/24(Sat) 23:01:21
ギルド長 クレメンスは、画家 マリエッタに感謝した。
2013/08/24(Sat) 23:01:40
クレメンス>
俺にもたませんくれ。
言っていることがすっと頭に入ってくる。個人的に飴無しでここまで確り喋れるの凄いと思っています。まる。
初日からイェンスにややロックオン気味か。ただ、疑い理由はしっかりとしており、狼特有のでっちあげた感は感じなかった。
>>1:191や>>1:230等、ルートへの意見の引き出し方は白いな。クレメンス狼の場合、SG候補を潰すことにもなり、やりすぎなように思う。
(86) 2013/08/24(Sat) 23:01:53
☆>>2:167
うむ、確かにそうだな。>>1:270の後段でルートの発言に共感出来た部分に触れているが、俺が占希望を出した後の話だ。確かに1日目は●ルートにした方が良かったと思う。ただ、その時は出先故、若干読み込みが甘くなっていたことを配慮して貰えると有難い。
2日目の占吊希望についても一貫性があり、不自然な部分は感じなかったな。
(87) 2013/08/24(Sat) 23:02:10
いたずらっ子 ハンスは、おっちゃんとミヒャのシンクロぶりに噴いた。
2013/08/24(Sat) 23:02:31
ハンス
ちびっこ。イェンス大好き。
この3人の中では一番気になるな。
1日目のルート疑いについて、視点モレでは?という疑い理由は理解出来た。ただ、イェンスの初回占い外した理由については、理解出来なかったな。
★>>2:27
「イェンスは偽黒出されたら沈みそうって懸念」どの部分でそう感じたか示してもらえるか?」を>>2:63で質問したが回答確認出来なかったので、回答を頼んでいいか?
(88) 2013/08/24(Sat) 23:02:44
尉官 ミヒャエルは、薔薇影の騎士 アヴェに話の続きを促した。
2013/08/24(Sat) 23:02:55
イェンス吊理由だが、信頼出来る他の人が言っているからというのは違和感。その人がミスリードしている危険性や、実は狼で誘導しているというかもという危惧はなかったのだろうか。結構ポンポンと自分の意見を出していたが、かなり大事な吊先について、自分の言葉で喋っていないというのは気になったな。
イェンスに吊票を入れた灰に絞るとこんな感じかな。
残りの灰は明日見るぞ。
☆ 長≧司>子 ★
(89) 2013/08/24(Sat) 23:03:33
尉官 ミヒャエルは、画家 マリエッタに話の続きを促した。
2013/08/24(Sat) 23:03:45
薔薇影の騎士 アヴェは、尉官 ミヒャエル 飴サンキュ。とりあえず、書き溜めていた考察、終わり!!全裸で!!
2013/08/24(Sat) 23:04:12
ギルド長 クレメンスは、尉官 ミヒャエルにこやかな笑顔で包丁を研いでいる
2013/08/24(Sat) 23:05:02
うん、3人とも反応ありがとう。
よくわかった、この件についてはこれ以上は黙る。
(90) 2013/08/24(Sat) 23:05:14
ギルド長 クレメンスは、間違えたし!アヴェだし!この全裸ステルス性能ぱねえ…
2013/08/24(Sat) 23:05:39
こんばんわ。アヴェさんのを見つつ
>>25【アヴェの回避なし確認です】
議事にもぐってます。
(91) 2013/08/24(Sat) 23:07:47
ということで、戦うことにしました!!
ジン!!見てるか!?俺は最後まで頑張るぞ!!
(*4) 2013/08/24(Sat) 23:09:24
武術教官 トールは、ギルド長 クレメンスに話の続きを促した。
2013/08/24(Sat) 23:09:29
薔薇影の騎士 アヴェは、ギルド長 クレメンスにお前いつも奢ってくれていい奴だな!
2013/08/24(Sat) 23:09:59
武術教官 トールは、明日始発で出発……もう寝ます。
2013/08/24(Sat) 23:10:06
/*
わーい、ほめらりた( `・ω・´)
>>86
厳密には1dはちみっと超過、2dは飴1個分くらい超過しているのですよー。
(-40) 2013/08/24(Sat) 23:10:11
いかん…本日やることが黒要素…だけなのか不安になってきた。
状況的に助かっているが、3dから見てくるか。
(-41) 2013/08/24(Sat) 23:10:32
>>88 アヴェさん
あ、ごめん灰考察に含めちゃって見つかりにくかったね。
>>2:93で答えてるよ。
で、そこにミヒャエルが反応してくれたから要素探してみたんだけど、決定的な白要素がなかった。それで、…この言葉あんまり好きじゃないから言いたくなかったんだけど、盤面整理のほうに思考が向いた。
★>>89危惧については>>162ぼくのスタンス見てもやっぱり違和感?
(92) 2013/08/24(Sat) 23:11:26
いたずらっ子 ハンスは、武術教官 トールおつかれさまー、昨日は本当にありがとう!ノシ
2013/08/24(Sat) 23:12:04
あと、もう一つ、狩人については、確霊のトールから指示がない限り、これ以上俺からは話さないぞ。
ということで、ユーリエ>>52もデリケートな話題故、トールから指示がない限りは回答しないぞ。
(93) 2013/08/24(Sat) 23:12:50
/*
トールたいへんそうだなあ、お疲れさん。
ちなみに今日のコンセプトは狩ごっこです←
(-42) 2013/08/24(Sat) 23:13:48
いたずらっ子 ハンスは、薔薇影の騎士 アヴェに頷いた。
2013/08/24(Sat) 23:15:34
マリエッタは本当にありがとうな!!
主人がアレでなければ、勝っていたと思うぞ!!
(*5) 2013/08/24(Sat) 23:16:04
ええっと、直近でみえたのでこれだけ。
今狩COをしてしまった場合、私は明日で黒の一本釣りをしなくてはなりません。狩COにも▼裸にも反対する理由はこれ、です。
ハッキリ言って、かなり考察も難航していますし、私としては狩さんが確実に2回は守ってくれて結果を落とせるであろう▼旅を提案しておきます。とだけ。
(94) 2013/08/24(Sat) 23:16:11
(-43) 2013/08/24(Sat) 23:17:55
(+23) 2013/08/24(Sat) 23:18:22
いたずらっ子 ハンスは、そして今日はおやすみの時間。また明日ノシ
2013/08/24(Sat) 23:22:02
☆>>92 ハンス
うお。見落としていた。指摘感謝。>>2:93について、フォローなしのまま淡々と吊るかという懸念については、両占と斑の発言を見て見極めるのではと思ったな。
ただ、中段の「決定的な白要素がなかったので、吊り希望を出した」というのは一応理解した。
下段の判断基準は>>2:162だよな?
ま、理解出来ないことはないが、コレだけでは吊理由としては弱いと思うし、自分の言葉で付足さないか?とは思った。>>92の中段辺りのことをその時に喋っていてくれていたら、違和感は感じなかったかもな、と思ったぞ。
(95) 2013/08/24(Sat) 23:27:12
薔薇影の騎士 アヴェは、いたずらっ子 ハンス うい、お休み。明日も話そう。全裸で!!
2013/08/24(Sat) 23:28:49
マリエッタさんも、アヴェさんも。
頑張っている姿……格好良い、と思う。
……応援、している。
あ。イェンスさん。……こんば、ん……
[声をかけようとして、4(5x1)分ほど躊躇い。
膝に乗せた少女の操り人形を動かして、腹話術を始めた。]
『今晩は、イェンスさま!
演目の出番中も、忙しい中お疲れさまでしたわ。
因みに申し訳ないなんてことありませんのよ。>>+1
わたくし、舞台の上に居たらきっと信じ込んで庇ってしまいましたわ。』
(+24) 2013/08/24(Sat) 23:35:37
■旅偽の場合のLWドコー?
とりあえず▼密にしてない位置から見とく。
ミヒャエル:
昨日からおまおれすぎて俺ここ狼だったら禿げるわー。2d終盤のイェンスへの追い込みも切込み深い。ここLWならGJが出るような位置を噛みに行くのはリスクが高いと思う。単体の白さも相まって白視。
ドロシー:
旅狂信なら…1dで票が競ってる中で狼を占い先に挙げて、2dで票が競ってる中狼を吊り先に挙げて…ないわー俺なら間違いなく狂信噛むわー。旅はライン切りがっつりってタイプにも見えない。白決め打ち。
ユーリエ:
旅狂信なら…2dで狼を●▼…占い師の●が揃う事で撤回される効果を狙ったのかもしれないけど、これも旅の言動みてると疑問。どんだけ強心臓よ。3d結果受けて視界がクリアになったように見える。ここも白でよさげ。
(96) 2013/08/24(Sat) 23:40:15
>アヴェ
なー、たませんって全裸にしたら卵だと思う?せんべいだと思う?
冗談だよ。ほれ、まだ時間にゃちと早いが餞別だ。
暖かい内に食ってけ。
ああ、お前の好きなカツ丼仕様にしといたからな。
ツケはきちんと払ってかねーと取り立てに行くからなー。
[大判ソースカツたませんをぽいっと手渡す**]
(97) 2013/08/24(Sat) 23:43:24
こんばんはー
直近眺めてたんですが、私もハンス君>>73と同じく考えてて…こほん。
素直に受け取り過ぎちゃいました。
>>93アヴェさん了解です。
返しにくい質問すみませんでした。
(98) 2013/08/24(Sat) 23:43:52
>>94 マリエッタさん
「狩CO」誘発させようとしていたクレメンスさんの>>15はどう映ります?
(99) 2013/08/24(Sat) 23:46:20
>>+22 スノウさま
[改めて、操り人形にゆっくり一礼をさせた。]
『スノウさまも今晩は。今日もおひげが素敵ですわね。
ハンスさま、二日目の早い段階から占い師を気にしてらしたようなので。初日の感覚を思い出して、狩人が護衛視野で見極めに入っているのかしら、なんてなんとなく思っていましたの。
ただ……、そうですわね。
序盤推理に不安を持っていそうなこと、初日にトールさま霊を見て出す方向に意見変更なさったことからすれば、占い師に確信が持てず霊護衛した狩人もあるのかもしれませんわ。』
(+25) 2013/08/24(Sat) 23:46:34
薔薇影の騎士 アヴェは、たませんもgもg。(ちなみにツケは¥1(6x1)0、000、000あるらしい。)
2013/08/24(Sat) 23:48:46
薔薇影の騎士 アヴェは、ギルド長 クレメンスに「うお、結構食ったのにツケが増えていない!お前いい奴だな!!」
2013/08/24(Sat) 23:50:26
『ところで、アヴェさまやハンスさまの仰ったコミットのお話。
狩透けを懸念して、という理由もあるのじゃないかしら。
アヴェさま白の場合、戦術としてはなくはないと思いますわ。
狼さまは本日狩人を抜かないとほぼ詰み、の状況ですもの。
おそらく、好みは分かれますけれど。』
(+26) 2013/08/24(Sat) 23:52:50
さて、今日はここまでにするぞ。一応、質問等には一通り答えているつもりだが、未回答のあったら再度お願いゴメンネ(๑≧౪≦)てへぺろ
よし!!寝る!!全裸で!!
(100) 2013/08/24(Sat) 23:54:22
えーと、▼イェンス、結果人狼把握。
お疲れさま!(もふもふ)
GJかぁ。
んーー、ごめんログ読んでないんで見当違いなこと言ってたらすみませんがw、日替わり前後の状況だけ見てざっとだけど
GJは霊。イェンスの判定隠し目的。
でもLWのみになった上にGJが出てしまって狼不利になったから、エレオノーレ偽で何とか吊り手稼ごうとしてアヴェに黒出したかな?と。
アヴェ黒なら占い師抜きにいってGJかな。
アヴェ白なら霊襲撃してGJかなと思う。
でもマリエッタの吊り票入れたタイミングとやら見てないんでちょっとそこは見直して切りか切れか要検証。
(但し今回は見る余裕も暇もないんでみんなに任せる←)
あとはイェンスからのラインたどったり
単体見直したり…だねぇ。
(+27) 2013/08/24(Sat) 23:56:53
薔薇影の騎士 アヴェは、 服を脱ぎ捨てて全裸になった。
2013/08/24(Sat) 23:58:22
直近のアヴェがちらっと目についたから読んだけど
>>81>>83の意見なるほど〜って思ったなあ。
あと、視点が明日以降に向いてる感じがして
明日がないと知ってる狼な感じはあまりしない。
まあ流し読みなんで超パッションですけど。
とりあえず狩人はマリ護衛鉄板だね。
(+28) 2013/08/25(Sun) 00:02:12
(+29) 2013/08/25(Sun) 00:03:37
あーうーん、でもなー。
狂が黒出してお仕事終了しちゃうと
偽黒打って吊ってもその日から護衛鉄板入るし次の日真確定しちゃうしめちゃ不利だよなあ。
まあ狂がそこまで考えなかったという可能性(LWがかなり白位置にいるという可能性も)はあるけども。
(+30) 2013/08/25(Sun) 00:06:13
『狂から狼への吊り票だけならありうる範囲と思いますわ。
ただ、もし実行したのなら、自身の信用のためですわよね。
ですのに、即偽黒出しで自分から護衛を外させるのが解せませんの。
そうすると、アヴェさま狼ということなのですけれど……、
そう思って見ても、反応が自然で狼に見え難いのですわよね。
日替わり直後のテンションだとか、ゆうべの決定後の反応だとか。
狼さまなら本当に上手くって、ショウでの演技の参考に見習わせて頂きたいくらいですわ。』
(+31) 2013/08/25(Sun) 00:06:22
【見】宿屋の娘 シュテラは、密売人 イェンス をもふもふした。
2013/08/25(Sun) 00:06:22
密売人 イェンスは、人形使い ゾフィヤの膝の上の少女の人形をなでなでした。
2013/08/25(Sun) 00:07:21
【見】人形使い ゾフィヤは、喋らせている少女の操り人形を動かし、シュテラに手を振らせた。
2013/08/25(Sun) 00:07:23
薔薇影の騎士 アヴェは、尉官 ミヒャエル を能力(襲う)の対象に選びました。
ネタバレはしない方向で行くよ。
そのほうがいいよね!
初回吊りになったの初めてかもしれぬ(遠い目)
(+32) 2013/08/25(Sun) 00:08:27
>>+31
そうなんだよね。
自分真視とってLWを護る為というのが目的なはずだから
即偽黒出したらその目的とも矛盾してるし
>>+30で行ったとおりの状況にもなって色々不利なんだよね。
だからあるとしたら
次の日GJ出ちゃって露呈したから慌てて予定変更して黒出しにしたか。
彼女のスキル的には少なくとも冷静な状況なら色々考えられる人だと思うからどうもしっくりこない気もしつつ。
(+33) 2013/08/25(Sun) 00:10:57
【見】宿屋の娘 シュテラは、何かに操られてイェンスに手をふりふり。
2013/08/25(Sun) 00:11:34
ネタばれは皆さんにお任せします☆
私はほとんど議事読めてないもんで。
……ブラフふりまくってくれてもいいのよ?(震え声)
(+34) 2013/08/25(Sun) 00:12:40
頭痛い…正直、司祭様から感情的な部分排除して話せる気がしなくて。かと言ってここ黒、とかないので行き詰まってます。
☆>>99ユーリ様
まぁ、村視線としては理解できますね。実際、クレ様の言う通り「対抗いてもロラれば終わり」ですし、今日エレ様の偽確というのは村側としては大きな情報ですしね。私視点だと今出てこられたら困るわけですが。
でもクレ様が狼だとするなら今のプランが謎なんですよね。イェンス様▼3票目って、確かに切れば白くはなるでしょうが一体、旅破綻から私真になってどうするんだろう、って感じがします。
視るべき位置ではあるでしょうが、それ自体が黒要素かと言われればうーん、ですね。私もこの状況で村なら言う気がします。
(101) 2013/08/25(Sun) 00:15:14
画家 マリエッタは、わからないからpt.回復と議事録待つの兼ねて一眠りします**
2013/08/25(Sun) 00:15:54
うーーん、でもやっぱアヴェさん狼なのかなぁ…
(←悩悩
どーにも▼イェンスからの●アヴェ判定がしっくりこない。
自分真視取る気で▼イェンスにしたとしたら、それって(GJなり霊以外の誰か襲撃なり)霊判定が見える事前提よね。
だったら、GJで霊判定が見られたところで想定の範囲なはずで、慌てて黒出したっていう考えはわれながら違和感ある。
うみゅー……
やっぱエレオノーレ真なのかなぁ。
(+35) 2013/08/25(Sun) 00:16:51
| _∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ω・) < 誰もいない
| / \フォフォフォするなら今のうち
|  ̄ゝ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(V)∧_∧(V)
ヽ(・ω・)ノ フォッフォッフォッ
/ /
...........ノ ̄ゝ
(*6) 2013/08/25(Sun) 00:18:35
ついでに言うと
>>0の反応は私的には言葉にできない違和感あった。
なんでもない反応なんだけど…なんていうか…うーん。
(+36) 2013/08/25(Sun) 00:19:02
|_∩
|ェ)・ ) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
|⊂
|
♪
♪ ∩_∩ クマッ クマ
ヽ(・(ェ)・ )ノ クマッ クマ
( へ) クマッ クマッ
く クマ
(*7) 2013/08/25(Sun) 00:19:23
>>+32 イェンス
『ええ、お気遣い有難うございます。
喋りにくくない範囲で好きなようにして頂ければ、と思いますわ。』
[撫でられて、人形は戸惑うように両手を胸に当て]
『もう、わたくし、れっきとしたレディですのよ!
…と言いたいところですけれど、うふふ。
わたくし、撫でられるのは好きですの。
この自慢のブロンドの髪は、毎日丹念にお手入れしていますのよ。』
(+37) 2013/08/25(Sun) 00:20:42
ちなみに私、前世で2狼やったとき
●私(統一)▼相方
なんてことになったとき
敢えて霊襲撃して
「ここ狼なら何で霊襲撃する余裕あんの?」っていう方向に持って行こうとしたことはあります☆
まあ霊襲撃は通ったものの結局吊られましたケドorz
(-44) 2013/08/25(Sun) 00:20:54
(-45) 2013/08/25(Sun) 00:22:13
とりあえず、明日はマリエッタより沢山喋るようガンバリマス!!寝る!!全裸で!!
(*8) 2013/08/25(Sun) 00:24:19
あ、もうこんな時間。寝なくちゃ。
夜食置いていくね!
ローカロリーのもの厳選したからダイエット中の淑女も安心だよっ。
1.はるさめヌードル
2.鮭お茶漬け
3.プレーンヨーグルト(無糖)
4.水
5.夜食の代わりにラリホーの呪文
(+38) 2013/08/25(Sun) 00:25:27
本来は上記のとおりだらだら垂れ流しスタイルです。
まあ喉が足りないから
何戦かしてるうちにだんだんとぐるぐるしたあとの結論だけを言うようになった。
但し結論だけだと思考変遷が見えにくくなるという欠点につながりやすいので、
ぐるぐるしたところあたりの思考変遷も軽く落とすようにすることで、思考の見えやすさにつなげる。
地上だと喉足りないからまとめるけども
墓下だとつい喉ありあまってるし”作る”必要がないから素でその瞬間に思った事だらーっと垂れ流すのよねー。
邪魔になってたらすみません☆
(-46) 2013/08/25(Sun) 00:29:54
【見】宿屋の娘 シュテラは、ラリホーを唱えた。
2013/08/25(Sun) 00:30:31
【見】宿屋の娘 シュテラは、MPが足りないっ!**
2013/08/25(Sun) 00:30:41
『狩人さまはどなたかしらね。
ハンスさま>クレメンスさま≧ミヒャエルさま>ドロシーさま。
わたくし、消去法でそのように見ているのですけれど、さて。
…因みに、推理の自信は今朝方すごい勢いでどこかへ飛んでゆきましたわ!』
>>+36
『作っている感、でしょうか。
第一声に関しては、分からなくもない気がしますわ。
あれこれ同感ですの。アヴェさま、トータルの姿勢は白く見えてしまうのですけれど、うーんうーん。』
(+39) 2013/08/25(Sun) 00:32:03
【見】人形使い ゾフィヤは、夜食>>+38の4(5x1)を手に取った。
2013/08/25(Sun) 00:32:48
さてはてどうなることやら…
ブラフ巻きまくって墓下パニック起こすのも楽しそうですね( ̄ー ̄)ニヤリ
(+40) 2013/08/25(Sun) 00:40:58
密売人 イェンスは、朝からなにも食べてなかったので3頂きます。
2013/08/25(Sun) 00:41:37
……ふにゃ
[うとうとと床に伏せっていたらしく、思い瞼を開いて欠伸]
答えてクレて>>+25アリガト、です。
ナルホドでシタ。はんすサン狩人とシタラ、占い師サンの真贋に迷いがアッタのカモしれまセンね。
[ほてほてとゾフィヤたちに歩み寄り、身を寄せつつ丸まった。また小さく欠伸]
(+41) 2013/08/25(Sun) 00:42:14
【見】ふさねこ スノウは、密売人 イェンスに向けて尻尾を緩く揺らした。うとうと**
2013/08/25(Sun) 00:43:23
1日進行村しかしたことなかった結果日程を見するという致命的なミスに絶望しながら今日はねます。
昨日最後考察頑張った結果寝不足なうw
(+42) 2013/08/25(Sun) 00:48:57
密売人 イェンスは、×見する ◯ミスる
2013/08/25(Sun) 00:49:23
イェンス狼さんが、墓下のみんな食べちゃうぞぉ〜
(「・ω・)「ガオー
(+43) 2013/08/25(Sun) 00:54:11
密売人 イェンスは、じたばたしながら眠りについた。
2013/08/25(Sun) 00:56:23
寝る直前にちら〜り。
>>+39
ああ、うん、そんな感じかな。
>作ってる感
あの一言だけの為に出てきてるから余計そう感じちゃったのかなあ。
一言だけ言う為に顔だしたらだめなのかよ!と怒られてしまいそうですが><
なんだろ、場況を意識せずにいられない狼さんの深層心理の表れにも見える。
場がどうなるか気になる→GJ発生→黙って寝てもよかったけど狼陣劣勢だしこの後班になるだろうしそのとき潜伏感や様子見感を感じさせない為にも顔出して少しでも自然な反応してるっぽくふるまっておくか→>>0
(もちろんここまではっきり意識的に動いたわけじゃなく、本人も意識してないぐらい無意識レベルの行動化のお話)
うーん、感覚的なものだから上手く説明できないや。
墓下の戯言とは言えひどいいちゃもんつけて申し訳ない。
寝よう寝よう。**
(+44) 2013/08/25(Sun) 01:08:29
【見】宿屋の娘 シュテラは、密売人 イェンスをハリセンでぱちこーん。
2013/08/25(Sun) 01:09:11
【見】宿屋の娘 シュテラは、眠りについた(?)イェンスを見て安心して眠りについた**
2013/08/25(Sun) 01:11:20
まあ単純に
早朝で眠かったから
GJだけ確認して寝たーという可能性もかなり高いと思いつつ。
うん、アヴェさん白でも黒でもいずれにせよごめんね。
寝る詐欺終了**
(+45) 2013/08/25(Sun) 01:13:33
でも違和感あったのですねぇ…
あの発言だけがパッと浮いて見えたというか。
(-47) 2013/08/25(Sun) 01:14:29
何か色々恥ずかしくなってきた。
我ながらエレ偽?と考えたあたりのくだりはひねくれてるなあ。
(-48) 2013/08/25(Sun) 01:22:57
>>101 マリエッタさん
回答ありがとうです。
クレさんが>>79「俺がアヴェならしない、としか言えない」と言ってたので、ならなぜ聞いたのかな…とやや疑問でして。
「旅破綻から私真になってどうするんだろう」
これ見て思いましたが、エレさんが狂信者なら、灰LWはGJが出た場面で結果を割るとは思っていなかったとかどうでしょう?
(102) 2013/08/25(Sun) 01:57:15
うーん…残りの灰はそれぞれ白さがあるし、アヴェさん&マリエッタさんが発言を伸ばしているので、何だか落ちつかないですね…。
そして私は状況白と言われていて戸惑っているなうです。
イェンスさん黒だったことから、庇ってた=ラインって言われるかなー?とか覚悟はしてたのですがっ。
私とイェンスさんが両黒で、疑惑の目が集まっていたイェンスさん庇っても、私にメリットは生まれないですけどね…。
というか、そもそも危うい位置に仲間が居たら切り捨ててLWが生き残るべきです。
…という考えがあるので、アヴェさん狼じゃない場合は、きちんとライン切りしているんじゃないでしょうか。
(103) 2013/08/25(Sun) 02:00:47
(104) 2013/08/25(Sun) 02:11:30
銀狐 ユーリエは、気付いたら喉が無かった罠…
2013/08/25(Sun) 02:11:57
銀狐 ユーリエは、 |彡サッ
2013/08/25(Sun) 02:12:40
画家 マリエッタは、銀狐 ユーリエに話の続きを促した。
2013/08/25(Sun) 02:18:53
画家 マリエッタは、寝れない…
2013/08/25(Sun) 02:19:24
銀狐 ユーリエは、画家 マリエッタをぎゅうぎゅうした。
2013/08/25(Sun) 02:32:30
>>54 マリエちゃん
霊能を潜らせて灰襲撃を誘発ってことは灰にいるもう一人の役職の狩人も襲撃される可能性が高くなるってことだから狼からしたら結構おいしいんじゃないかしらと思ったのよね。
だから、霊能を自分の盾にしたところで剣の狩人が折れてしまう可能性もあるなと思ってね。
(105) 2013/08/25(Sun) 03:47:52
薔薇影の騎士 アヴェは、画家 マリエッタ 色々とありがとう。無理はしないようにな。
2013/08/25(Sun) 07:02:28
おっはようさんさんっ♪雨だな、脱ぐぞ!!
朝の部で言うことは特になさそうだな。マリエッタは無理だけはしないように。
また、夜にな!!
(106) 2013/08/25(Sun) 07:31:11
薔薇影の騎士 アヴェは、 服を脱ぎ捨てて全裸になった。
2013/08/25(Sun) 07:31:45
薔薇影の騎士 アヴェは、そのままの格好で何処かへと走り出して行った!
2013/08/25(Sun) 07:33:29
いたずらっ子 ハンスは、おはよーねむい。
2013/08/25(Sun) 09:42:04
>>95 アヴェさん
以下、前提条件が間違ってた件についてはお察しください。
具体的に言うと、エッタ偽/イェンス白で偽黒出るのが怖かった。占い真贋が傾いて旅人さんが抜かれる可能性を考えたから。
フォローできないかもって危惧があった一因は、そのとき一番信用してたおっちゃんがイェンス疑いだったからだね。あのタイミングで斑になったからって即吊りにいくようなひとじゃないとは思うけど、イェンス黒を主張するって予想の方が自然でしょ?
★ところで結局、LWって誰だと思ってる?
(107) 2013/08/25(Sun) 09:42:38
おはようさん
エッタ>>101
んー、そうだろうねぇ。ただ黒塗られてSGにされそうになったら全力で殴り返していいのが村の特権だと思ってるから謝らない。
気になったんだけどエッタ>>101ユーリ>>102はクレさん>>79読み違えてないか?あれはハンス坊>>73への返事で「狩なのに狩COせず黙って吊られる」ことを「自分ならしない」なんじゃないのか?
(108) 2013/08/25(Sun) 09:43:27
司祭 ルートヴィヒは、いたずらっ子 ハンスに手を振った。
2013/08/25(Sun) 09:44:57
いたずらっ子 ハンスは、司祭 ルートヴィヒ をもふもふした。
2013/08/25(Sun) 09:51:16
>>108上段 ルートヴィヒ
そうやって殴り返した相手が狼だったことがわかってイキイキしてくるあたりが村っぽいよねぇ。
そういえば、ぼくが一回も殴られてないのはちょっと気になってるんだけど、疑い方に納得してもらえてるんだろうか。
(109) 2013/08/25(Sun) 09:59:33
んー、現状アヴェさん狼がしっくりくる&残り灰が白く見えるの相乗効果で、あんまり思考が動かない。
4dがあるなら早くきてくれた方が、状況を認識してからの考察時間が長くとれて嬉しいから、やっぱりコミットしておくね。
もちろん、アヴェさんとエッタには話したいことたくさんあるだろうから、通常の更新になっても全く構わない。あくまでぼくの意思表示ということで。
(110) 2013/08/25(Sun) 10:17:03
それと、続くなら白いところにLWいるんだろうなっていう予測から。
【エッタへの占い希望●ミヒャエル○おっちゃん】
にしとく。
ミヒャエル黒出ておっちゃんが禿げるのがたいし
(111) 2013/08/25(Sun) 10:19:10
>>102 ユーリエ
ルート>>108で正解。
狩人が斑にされて黙って吊られるって発想がそもそもなかった。
ちょいと紛らわしかったな。
ルートは自分が絡んでない話題でも「それ違うんでね?」と思ったとこに口挟んで自分の意見を言うのに躊躇いがなくて、そういう姿勢は1dから一貫してブレがないんだよな。>>1:19とか。
(112) 2013/08/25(Sun) 10:20:45
いたずらっ子 ハンスは、>>111×「がたいし」○「見たいし」肝心なところorz
2013/08/25(Sun) 10:21:06
ギルド長 クレメンスは、いたずらっ子 ハンスをぎゅうぎゅうした。
2013/08/25(Sun) 10:21:24
いたずらっ子 ハンスは、ギルド長 クレメンスの髪の毛を触ろうとぴょんぴょん跳ねた。
2013/08/25(Sun) 10:22:27
■アヴェについて
>>1:97 村の状態や場に出てる意見を元に進行の提案
>>1:107 議論の停滞を懸念してFO移行を率先
>>1:266〜 1dから灰雑感がっつり
>>2:52>>2:53 他人の状況や状態が視野にある。
>>2:60 味方の士気を高めるような声かけ
視野が広くて村全体の議論や進行を促すタイプ。村でも狼でも変わらない姿勢は作れると思ってる。
アヴェ単体だと灰印象。びびっとくる村要素も取れてなかったし(コレは深夜組で話題に乗り遅れ気味だからって理由もあるかも)ここ狼は充分ある位置。
(113) 2013/08/25(Sun) 10:33:57
/*
そういえば、「他人の目を借りる」っていうのは今回初めて意識してやってみたんですが、とりあえず怪しくは映らなかったみたいですね。
感情でぶれる自分をどうしようか悩んで、ぶれなさそうな人にくっついてみることにしたんですが、ただし今回はうまくいきすぎな感もorz
(-49) 2013/08/25(Sun) 10:36:03
■アヴェからイェンスのラインについて
1d密の灰考察に対して、俺は違和感で白だったオクタヴィアも違和感で。アヴェはココに引っかかりを感じてなさそうだったのがラインっぽく見えなくもない。
アヴェは相手の視線まで追って判断してそうだったし、アヴェ自身が灰とあまり絡めてないって引け目があるのかな?って解釈して2dでは一旦置いてたんだけど。
灰へ質問は投げてたし、>>1:275で花を要素が拾い辛いと感じてたなら、密に対して何かしらのひっかかりを感じてもよさそうだと思ってた。
(114) 2013/08/25(Sun) 10:38:12
アヴェさんの黒要素。
>>2:253ドロシーちゃんを「寡黙吊りを行いたいと判断した」と言ってGS最下位に置いてるんだけれど、積極的に会話しに行った結果がそれ?という違和感。
ずっと受け身では困るという意味かもしれないんだけど、>>2:257イェンスは灰置きで○希望なんだよね。
この2人の扱いの差が、「吊りたいとこを吊って仲間には触れない」狼像に合致。
(115) 2013/08/25(Sun) 10:52:55
>>115補足すると、>>2:167でおっちゃんも言ってたように、アヴェさんの質問から出てきたドロシーちゃんの反応っていいなと思ったんだよね。だから、「忙しそうだけど、質問で思考が引き出せそう」みたいな感想を予想してた。
それが▼にきてて「えっ?」ってなったんだけど、ドロシーちゃんの反応の良さに焦って「SGにできるなら今日まで」と判断して急いで吊りにきた狼と考えれば納得。
(116) 2013/08/25(Sun) 11:03:44
ギルド長 クレメンスは、メモを貼った。
2013/08/25(Sun) 11:05:10
ぼくもドロシーちゃんには>>2:155で質問してて、回答が>>2:172。はぐらかされてる感じもないし、彼女が議事録読み込めてなくても、時間のある人が適切な質問を投げれば色は見えると思った。そしてこの村にはそれができそうなひとも複数いるし、何よりアヴェさん自身がそういうひとだと思うんだよ。
それを踏まえて>>2:66>>2:69>>2:70>>2:72とリアルタイムでドロシーちゃんと会話したアヴェさん見てると、やっぱ吊りまで行くのってぼくと温度差を感じる。
(117) 2013/08/25(Sun) 11:17:13
出先から一撃。全裸で。
2日目の最後の方に、ドロちゃん、眼鏡の変態、イェンスの灰雑感は出しているぞ。
ドロちゃんは、質問回答はできていて、喋れる人なのに、2日目の終盤になってもこの思考開示量では後後拙いのではと思い、寡黙吊希望とした。
イェンスはそこそこ思考開示してたし、3日目以降に情報が増えてから本気出るのかなと思ったが、その当時では白要素を感じなかったので、占第2希望にした。ま、ミスリードだったワケだが。
★>>116 ハンス
俺が焦ってドロちゃん吊りにきた狼って、どこら返で感じたか示して欲しい。何この印象操作という感が強いぞ。
また夜にな。
(118) 2013/08/25(Sun) 11:37:15
現状、狼のイェンス吊りにきたエレオノーレ真じゃない?→エレオノーレから黒出たアヴェ吊れば終わりじゃない?←いまここ
って思ってるので、アヴェ吊って終わらなければ考えればいっか!って感じ。
んでも、終わらなかった場合で考えた占い希望
【●クレメンス○ミヒャエル】
終わらなかった場合、エレオノーレ偽。
その偽が狼吊りに来たのが、もう一人の狼がイェンス切ったから、っていう理由なら、▼イェンス3票目にしてきたクレメンスかなって。
ミヒャエルのほうは、イェンスと同じく▼ドロシーで、ドロシーを吊りにきてイェンスの吊回避狙う票だから。
ただ、マリエッタが占うっていう観点で言うなら
【●ルートヴィヒ】でもいい。
(119) 2013/08/25(Sun) 11:38:37
薔薇影の騎士 アヴェは、うわぁ、どこら返→どこら辺 鳩は盗撮専用にしますorz
2013/08/25(Sun) 11:42:51
コミット進行にするってなった時に対応できないと申し訳ないので、一応コミットはしてある。
するかどうかは、アンカーの人に任せる。
それと…ずーーーっと気になってたんだけど……
「たません」ってなに……?
(120) 2013/08/25(Sun) 11:45:11
>>118 アヴェさん
うん、灰雑感はちゃんと見たよ。
イェンスの「そこそこ思考開示」もミヒャの質問以降だよね?かつイェンスも思考が見えにくいと言われてた。
それなのにドロシーちゃんとの扱いの差は何?ってこと。そこ捻じ曲げた狼じゃないの?と。
☆さっき言った、>>2:66〜のやり取りと>>2:253の落差。★イェンスと比較して、ドロシーちゃんに質問で色が見えそうという期待はなかった?>>2:76見ると期待してるように受け取れるんだけど。
印象操作と言われると、そもそも黒要素探そうと思って拾ってきたところだから…そうですね、としか言えないな…。
(121) 2013/08/25(Sun) 12:10:54
いたずらっ子 ハンスは、幼女 ドロシー>>120「玉せん」でぐーぐる先生に聞くといいよ!
2013/08/25(Sun) 12:11:52
/*
アヴェさんのLW予想ぼくなのかな、とwktkしている件。
(-50) 2013/08/25(Sun) 12:14:42
(-51) 2013/08/25(Sun) 12:19:41
花屋 オクタヴィアは、幼女 ドロシー多摩センターの略だと思ってたわ。
2013/08/25(Sun) 13:22:22
(-52) 2013/08/25(Sun) 13:52:32
>>108>>112
はううう また読み違えてしまったようで…(ノノ)
イェンスさんの灰考察を眺めてたのですが、>>2:262でハンス君に対して疑惑を置く形になっています。
こういう疑いの持って行き方は、ルートさんに対する疑いの掛け方と類似してるなぁと思えたので、ハンス君とは切れていると思うのです。
>>2:262>>2:263
ルートさんとドロシーちゃんを横に並べて、どちらかが黒とするのも、LWへの視線逸らしかな?と。
ただ、ドロシーちゃんに対しては「潜伏するにはいい位置」という言葉があるので、密-幼も無くはない…ような。
(122) 2013/08/25(Sun) 14:40:04
>>2:264
アヴェさんについては、占いで色分かるからとあまり触れてません。
両黒だったら、占い師襲撃しないと拙いと思うので、エレさんには護衛薄そう→特攻行ける→GJ出ちゃったよ!という残念狼なパターンでしょうか。
クレさん部分に、イェンスさんからの信頼感みたいのを感じます。
相方候補として良い位置なんだろうなと思えるのはクレさんなんですよね…むむ。
ミヒャエルさんに対しても、クレさんと同様の言葉がありますが、官>>2:258密>>2:266の対話はライン切りには見えないなぁと。
(123) 2013/08/25(Sun) 14:40:35
エレさんが黒を見つけたのに、アヴェさん黒要素をなかなか出してくれないので、マリさん真なんじゃないのかと揺れちゃってます。狼さん上手いなぁ…。
占い先はマリエッタさんの自由でいいと思いますが、一応明言することは伏せて、占い先は投票で示すのが良いかなと。
希望としては【●クレメンス○ドロシー】で出しておきますね。
(124) 2013/08/25(Sun) 14:41:39
私は逆に>>2:264を見て
イェンス-クレは薄めに感じたかなー。
仲間に対してはこういう灰考察あまり出さない気がする。まあ私なら、だけど。
むしろつなごうとしてるように見えるといいますか。
アヴェに対しては納得。
占われれば色が見える→見えない場合のこと考えてないよね?とも。
>>124の揺れ方とかユーリエ白いね。
「狼さん上手いなぁ」とかも自分で言ってたらあざと狼。
でもユーリエってあまりあざとタイプに見えないとゆーか、もし狼ならあざと狼より素直狼タイプに見える。
(+46) 2013/08/25(Sun) 15:02:23
あかん。
ブランクでかすぎ&ログ読む時間なさすぎで
印象論しか出てこないw
(-53) 2013/08/25(Sun) 15:02:53
(-54) 2013/08/25(Sun) 15:04:04
逆にハンスの思考の止まり方も村っぽいなー。
根拠も出てるし。
エレの説得が見たいね。
黒塗りじゃなく黒要素っていうか彼女目線で見えてる事実を。(そこが難しいんだけども)
(+47) 2013/08/25(Sun) 15:06:34
密売人 イェンスは、墓下の隅っこで体育座りした。&…
2013/08/25(Sun) 16:22:56
なにかしゃべるとネタバレを含みそうだから、
僕は静観〜
がんばれー!
仲間はまだバレてないww
(+48) 2013/08/25(Sun) 16:29:11
たませんググった。
名古屋の食べ物なんだな、うまそう。
クックパッドにレシピあったから作ってみよう。
(-55) 2013/08/25(Sun) 16:53:08
画家 マリエッタは、コミットはしてありますよ
2013/08/25(Sun) 16:57:19
>>108司祭様
謝れといってるわけではないんですけどね、司祭様はドロちゃん白取ったり、ハンス白取ったりして、思考の流れは近いはずなのに、発言印象で偽だと言うから納得できてないだけで。
ちなみに私は読み違えはしてませんよ。クレ様がしない、というのは村視点として理解できる、というお話です。
(125) 2013/08/25(Sun) 17:00:11
司祭様:
>>2:7「花幼疑いの中に1W」といいつつ
>>2:9「花幼疑いの人ってわりと(お互いに)共感とか白とっているから」と言っておりますね。
これに対しての質問には>>2:101「俺に黒とりしてる人=白とりしてる人じゃない。」と答えられました。結局、どう考えてるかはよくわからなかった、という印象です。
>>2:103「エッタには偏向性を感じる」「エレンは相対真」と言いますが私が司祭様を黒にしようとしているのではないことは対話しようという姿勢から読み取ってはくれないようです。
>>2:106「噛み合わないと感じる人は狼の恣意性が頑なにさせてる。」これには納得しますが、司祭様の印象は1dから変わってないのもまた頑な、ということでブーメランするとは思っています。
(126) 2013/08/25(Sun) 17:16:07
>>2:108「偽だからって白全員に黒塗りするわけじゃない」それはごもっともなお話なのですが、私は白除外タイプなのでそこを黒塗りしてる、と言われるのはちょっと…という感じですね。そもそも司祭様の白を取ろうとしても「とらなくていいよ(にっこり)」だったわけですし。
>>2:128「エッタは、ハンスは村だから白と言う」まあそういうこともあるのではないでしょうかね。真でも偽でも言うとは思いますが。
>>2:134「ハンスは●司だから白い」→>>2:138「エッタの●司は狼への狂アピ、どっち占われてもよかったんじゃね?」
ここの思考の流れはよくわかりません。司祭様は一貫して私の白取ったところに白と言っているのに何故私だけは偽、というのでしょう。そこにはやはり違和感を覚えるのです。
(127) 2013/08/25(Sun) 17:18:35
ただし、司祭様は密のGS最黒位置。また、密▼一票目でしたからね。1dでも第二に密、と考えると巧妙なライン切り?と言うことはできるかもしれませんが。
密が▼●圏内だったことを考えると動きとしてはイマイチ理解できない部分もあります。自らが白視をもらえたのならば、イェンス様よりも司祭様が目を向けていたユーリ様に希望を向けても良かったのではないかと。
ここの引っ掛かりがあるので、この点に関して★>ユーリ様 ご自身が1d第一から司祭様が2dで第一●のままで▼からはずされた理由ってあると思います?と聞いてみます。
(128) 2013/08/25(Sun) 17:27:32
画家 マリエッタは、ギルド長 クレメンス を投票先に選びました。
/* 一晩寝たら落ち着いた。灰汚しスミマセン。村のウイニングランを眺めることにします */
(-56) 2013/08/25(Sun) 17:32:00
画家 マリエッタは、しばし離席します
2013/08/25(Sun) 17:33:15
花屋 オクタヴィアが「時間を進める」を選択しました
マリエッタはルートヴィヒに絡むんでなく、もっと阿部ちゃんの白い所を主張したり、他の灰が黒取ってきてる所を反論した方がいいんじゃないのかな
(+49) 2013/08/25(Sun) 18:50:47
そうねー。
まあそればっかりで灰見てないってのも困るけど
白と知ってる人物の白あげもした上で灰も見るのがバランス取れてていいかなー。
(+50) 2013/08/25(Sun) 19:13:27
武術教官 トールは、ようやく移動終了……キツい……
2013/08/25(Sun) 19:47:30
現時点で最善方として▼旅の狩投票COを提案致します。
手数は騙りが出ても確保できますし、確実な狩保護と両立することで私の占結果も二回は落ちることになります。
その時点でアヴェ様からCOがない場合にまた、アヴェ様▼を考えるべきではないでしょうか?
現在の最悪はアヴェ様▼からの私襲撃で皆様同士白いと言い合う中での殴り愛ではありませんか?そう考えるなら安易に吊るすのではなく、全露呈してる▼旅ではありませんか?
(129) 2013/08/25(Sun) 20:07:27
(-57) 2013/08/25(Sun) 20:13:28
うーん、やっぱり私、マリエッタ狂なら二日目もうちょっと何か動くと思うんだけどな。
>>+49 >>+50
アヴェの援護はほとんど無意味じゃない?
村なら今日はほぼアヴェ吊り一択でしょ。
で、村が終わらなければ画=真、かつ護衛も鉄板。
なので何なら完全放置で喉のある限り灰と絡む方が有意義な気がするけど。
それにあの変態そういうプレイも好きそうだし。
(+51) 2013/08/25(Sun) 20:14:29
アヴェ様:
2:52「B日程までに村の方針を固めて」性格的要素ですね。これが軸にあったように思われます。
2:54「エッタ視点でルートが黒くなるのも理解」→長2:50と相違で★ 2:64で得心。素直にクレ様の意見を求めて聞き入れる辺りは村っぽい動きかな、と。薄めですが。
2:253「ドロちゃん最黒の理由」わかりやすい〜わかりにくいで判断している点で気になる。ここからの▼幼はまぁ理解できる範囲ですね。
2:255「俺を占第一にしてもハンス白いぜ、と言っているようにみえる」これは私も感じているところですね。またその要素の取り方をどう思っているかは聞きたいところですが。
2:89「占先決定までグダるのは狼有利」仮にそう理解しているのならば、わざとgdらせることもしたのかな、と私は思うのですよね。実際アヴェ様が霊CO回さなければ霊COがされたかは少し疑問です。
(130) 2013/08/25(Sun) 20:25:14
言われてみればそうかなー。
私なら援護に対する灰の意見を聞くという意図も含めた上で、軽く援護して目線広げていくけども。
そこはやり方の違いの範囲として取れるか。
なるほど、変態の趣味に合わせた把握。
(+52) 2013/08/25(Sun) 20:26:38
【見】宿屋の娘 シュテラは、そんな事を言ってたら墓下の声が届いたようである。
2013/08/25(Sun) 20:27:37
悩ましいなぁ…
こうやってしゃべってるのを見てたら
感覚的にマリエッタ真にも見える。
状況がうーん……なんだけど、状況は狼が作るとも言うからなぁ……
あと、狂が必ずベターな選択するとも限らないし…(悩)
(+53) 2013/08/25(Sun) 20:29:23
>>129、これはどうなんだろう?
アヴェ狼なら、マリさん顔に似合わずドSな選択肢...。
狩人狙いの灰噛み以外手がないけど、仮に成功しても霊以外に行った時点で厳しい気がする。
まあ、あの変態そういうプレイも(ry
個人的にはアヴェ援護は人外要素かなと。
(+54) 2013/08/25(Sun) 20:34:15
うん。
単体印象は、マリエッタ真アヴェさん白……なんだけど。
シメオンさんが言うのも、たしかに。
狼厳しい状況の狂信者のわりには、注力方向が変、かも。
あとは……、アヴェさん狼だったら、霊襲撃は通っても相当マゾい……。性癖……?
(+55) 2013/08/25(Sun) 20:34:55
……あ。
シメオンさんが言うのは、は、二日目のマリエッタさんの話。>>+15
直近の件については、同意。>>+54
狂なら、とても頑張ってて、偉いな……とは、思う。
その。……こんばんは。
[挨拶は聞こえるか聞こえないか程度の声で。]
(+56) 2013/08/25(Sun) 20:42:14
GJ先が霊だとしたら
アヴェ白じゃないかなあ。
まあいずれにせよ今日は●マリエッタの自由▼アヴェで狩人はマリエッタ鉄板でどーかなーと。
(+57) 2013/08/25(Sun) 20:44:21
GJ先が霊だとしたらあゔぇサン白、二同意デス。
スノウは、あゔぇサン狼の場合は真占狙いデ噛むト思ったデス。
(+58) 2013/08/25(Sun) 20:48:35
壁]ω・)ジー
すっかり影の薄くなったイェンスが覗きに来たよ。
(+59) 2013/08/25(Sun) 20:48:44
【見】ふさねこ スノウは、前足を前に出し、背筋を伸ばした。しびび。
2013/08/25(Sun) 20:49:31
画家 マリエッタは、司祭 ルートヴィヒ を投票先に選びました。
【見】ふさねこ スノウは、にゃーと鳴いた。
2013/08/25(Sun) 20:50:12
サシャはイェンスの色見せないための霊特攻だったと思ってるよ
村かもしれない人を吊って、縄を一本消費させたと思わせた方がいいじゃない、という理由で
阿部ちゃん斑を吊ろうというのも、黒が一引けた余裕があってからこそだと思うけどなぁ
(+60) 2013/08/25(Sun) 20:51:48
しかし仮にエレ偽ならなんで今日偽黒出したんだろうね。そこが謎い。
単体印象マリ真アヴェ村
状況エレ真アヴェ狼
ここでさらっと流してみてる感じではマリ真なんだけど
地上で出てるアヴェの黒要素とかライン要素とかも納得はできるしなぁ…というトコ。
(+61) 2013/08/25(Sun) 20:52:48
>>+58
うん、アヴェ狼なら占い師襲撃してそうなんだよね。
まあ実際にGJどこで出たのかわかんないけど、イェンスの色見せたくなくて特攻の可能性高いかなと思ってる。
>>+60
かといって、この状況で班吊らないという選択肢は取れないと思うなあ。下手に残したら終盤判断つかなくなる。手数1増えてるからその1を効果的に使おうと考えたら今日は▼アヴェだと思うかな。
(+62) 2013/08/25(Sun) 20:56:40
手数1増えてなくても▼アヴェは鉄板かと思うけどね〜。
(+63) 2013/08/25(Sun) 20:58:42
タダ、真占抜き成功してモ、霊結果見えタラあゔぇサンに状況黒つきソウでスね。
ムズカシーです……。
(+64) 2013/08/25(Sun) 21:01:50
>>+62
もちろん、イェンスの色が見えなかった場合でも、▼アヴェにはなっていたと思うよ
でも、アヴェは白かもしれない、黒かもしれない
霊が抜かれてあと黒がどれだけいるのかわからない
そういったプレッシャーは掛けられたかと思う
あとは占いの方がGJ出そうだから霊特攻したという事も考えられるかなぁ
(+65) 2013/08/25(Sun) 21:02:18
サシャはまだ、エレオノーレ真だと思ってるけど、マリエッタが頑張ってる一方で、エレオノーレが全然出てこないんで、印象の差はあるね〜w
(+66) 2013/08/25(Sun) 21:03:16
【見】宿屋の娘 シュテラは、密売人 イェンス をもふもふした。
2013/08/25(Sun) 21:03:35
>>+52
成程、そういう視点は逆になかった。
ふむ、やはり村に入らないと何処か人事になってしまって、考察に身が入らない。
もっとも入ったところでたかが知れているが。
一人くらい▼アヴェの上で画を真視する人がいたら、周りの反応とか見てみたいさね。
(+67) 2013/08/25(Sun) 21:06:02
(+68) 2013/08/25(Sun) 21:06:06
【見】墓守 シメオンは、墓下の突然のにぎわいに驚いた。
2013/08/25(Sun) 21:08:13
ふふ、表が止まってるんで墓下が賑やかだねw
でも、サシャはもう眠いから今日はもう寝ちゃうね
明日、エピになってなかったらまた考える〜
では、おやすみなさーいノシ
(+69) 2013/08/25(Sun) 21:10:11
エレオノーレにもたくさんお話してほしいねー。
リア都合もあるからあまり考察に含めて考えたくないんだけどどうしても印象の差に……
今日アヴェ吊ったらお仕事終了する狂だからだんまりなんでは…?という風にも感じられてしまって。
ただ、序盤からこんな感じだったからあまり今日の考察に含めたくはないなー。
(-58) 2013/08/25(Sun) 21:11:13
>>+64
そうなんだよねぇ。
昔前世の私が狼やったときに●私(LW)▼相方ってなって
襲撃先悩んだ結果
敢えて霊特攻して自分に状況白つけようとした事が。
まあ霊特攻は通ったものの結局吊られましたケドネー(遠い目)
(+70) 2013/08/25(Sun) 21:16:51
どっちが狂人でも動きがおかしい…
ということは、あまり狂人ならこうするはず・こうしないのはおかしい、という観点で見ない方がよさそうだね。
つまり状況より単体・ラインで見ていくべきか。
明日の結果が楽しみっ。
(+71) 2013/08/25(Sun) 21:19:50
薔薇影の騎士 アヴェは、カツ丼mgmg…。風呂入ったら考察します。全裸で!
2013/08/25(Sun) 21:20:39
(-59) 2013/08/25(Sun) 21:21:59
>>+61
それは流石に私も気になる。
あるとすれば狼が割と危うい位置にいたので村の思考を一旦停止させる為とか、目線を逸らす為とか。
或は単純にミスしたか。
(+72) 2013/08/25(Sun) 21:34:54
【見】宿屋の娘 シュテラは、アヴェの考察に期待。起きていられるかなぁ…w**
2013/08/25(Sun) 21:41:54
うーん、やっぱ
エレオノーレ偽で
イェンス吊られて狼不利になってるから
何とか村吊らせようとして偽黒打ったかなぁ…
ただそのとき自分から護衛外れてしまう事と今日の護衛も真鉄板になってしまう事と次の日真確定してしまう事が抜けてしまってた……
という可能性が高いかなぁ…
状況だけ見て考えたらエレ真かなあと思ったけど
単体のマリエッタが真らしい&アヴェが白っぽい(考察見たいけど)というのもあって現状はそういう結論。
(+73) 2013/08/25(Sun) 21:54:33
【見】宿屋の娘 シュテラは、離席詐欺!wこれでほんとにドロン**
2013/08/25(Sun) 21:55:12
まあ色々言っているけど、私も結局明日雌雄が決している可能性は高いとは思っている。
でも表はそうでないとしてもう少し議論があっても良さそうなものだが。
画=真ならLWも下手に動けない。
あまり発言し過ぎても明日疑われないとも限らない。
だとしたら、私ならエレ真決め打ちの振りをして、村の発言を停滞させる方を選ぶかも。
で、明日、今日の時点で視野が広かった灰を黒塗りする。
ただ、それでもコミットはね。ある意味視漏れみたいな解釈も出来るわけだから、今日みたいな段階では個人的には賛同致しかねる。
(+74) 2013/08/25(Sun) 22:01:04
いたずらっ子 ハンスは、画家 マリエッタに話の続きを促した。
2013/08/25(Sun) 22:01:59
うん、上の発言は五行目から別の話として読んでほしい。
脈略がなさ過ぎる...。
(+75) 2013/08/25(Sun) 22:03:07
脱いでますかーッ!?裸ならば何でも出来る!!
今夜も開放的に行きますよーッ!!
いーち!にーい!!さぁーん!!ぜんらーーッ!!!
おっと失礼、今夜のカツ丼がとても美味かったので、ついテンションが上がってしまったよ。
では、とりあえず、残りの灰雑感を出してみるぞ。ただ、残りの人達とクレの吊り票を見てみると、LWとしてはうーん…で正直困っているな。
(131) 2013/08/25(Sun) 22:04:53
たません、それは悪魔の食。
何故にわざわざ海の奥底でひっそりと生活しているあの忌まわしい生き物をマングローブ林を破壊してまで養殖したるや!?
(訳)わてエビ嫌いやねん。
(+76) 2013/08/25(Sun) 22:08:06
★エッタが白出したアヴェさんをエッタが白とってるぼくが追及してる状況なわけだけど、間を取り持つことってできそう?
ぼくを信用しきれないなら、確白オクタヴィアさんかトール兄ぃでもいい。
現状アヴェさん吊りコミットで変わらず。
(132) 2013/08/25(Sun) 22:08:06
いたずらっ子 ハンスは、薔薇影の騎士 アヴェに話の続きを促した。
2013/08/25(Sun) 22:08:52
いたずらっ子 ハンスは、飴を投げた後、素早くアヴェから離れた。
2013/08/25(Sun) 22:09:44
☆>>132ハンス
間をとりもつ、がどういう意味になるかはわからないけれど。アヴェ様が黒く視ているのは気になる点だね。
と言っても、私自身はハンスの思考の動き方が好みだし、GSは出さないけれど割と白位置だから何かして欲しいことがあるならできるよ。
(133) 2013/08/25(Sun) 22:11:40
ん、反応ありがと。
★>>115〜で拾ってきた黒要素がぼくとしては一番気になるところ。>>118で反論もらってるんだけど、>>121で再反論したように納得いってない。
ここ、エッタ視点で解きほぐせるところありそう?アヴェさん本人の弁も待ってるけど、第三者視点ですれ違い/誤解に見える部分があれば教えてほしい。
(134) 2013/08/25(Sun) 22:21:51
>>128 マリエッタさん
☆1d終盤から、私がルートヴィヒさんを白く思う旨の発言をしていたから…かな?
司祭様の中では、イェンスさんへの違和感の方が上だったとしたら、▼密となってもおかしくないと思ってます。
(135) 2013/08/25(Sun) 22:25:20
いたずらっ子 ハンスは、宿題とたたかいつつ、ゆるゆる見てるね。夏休みが終わっちゃうよ〜…
2013/08/25(Sun) 22:26:02
いたずらっ子 ハンスは、銀狐 ユーリエ をもふもふした。
2013/08/25(Sun) 22:26:24
【見】墓守 シメオンは、密売人 イェンスを番狼として勧誘した。
2013/08/25(Sun) 22:27:07
アヴェさんが狩の場合、GJ時の護衛先情報が出ない事になってしまうので…
アヴェさんには灰で疑ってる人物を吊り先明言してもらって、もし狩ならGJが出た箇所に投票というのはどうかな?
とは考えていましたが、画>>129の▼旅は同意しかねます。
この辺はトールさんに丸投げちゃうのです。
(136) 2013/08/25(Sun) 22:29:50
銀狐 ユーリエは、いたずらっ子 ハンスを甘噛みした。はむはむ。
2013/08/25(Sun) 22:31:12
今日はマリエの自由占いでいいと思ってるんだけど、ひとまず、希望だす。
ハンス・クレメンスは俺もうすっごく>>61>>62あたりで白く見えていて、でも他は>>60状況白くて悩ましい。
マリエに占ってもらうなら、【●ルート】でいいかな。
実際、マリエが疑っているところだし、今日終わらなかったら視野広げる為にもずっと疑い続けてるルートの色を見るのは良いと思う。
吊りは【▼裸】で。他灰の考察しても白いし、手順的にも、裸が村なら自分の視野を広げるためにも吊り希望。
(137) 2013/08/25(Sun) 22:33:10
尉官 ミヒャエルは、帰宅オン。
2013/08/25(Sun) 22:33:29
あと、ここまで皆さんが色々発言している中で、コミットしちゃうのは微妙かなぁ…と思うので、通常の更新時間を待ってもいいのではと考えてます。
客観視点で狼さん詰みの状況では無いですしね。
(138) 2013/08/25(Sun) 22:34:03
>>129>>136
うーん……現状狩の投票coには賛成できんな。
もしアヴェが狩なら>>136のようにしてもいいんだが本人は違うと言ってるし…アヴェは最後に疑ってるところに投票、ってのは良いかもな。
(139) 2013/08/25(Sun) 22:37:14
さて、私も今日は早く寝て明日朝チェックする時間を作るようにしようかな。
(+77) 2013/08/25(Sun) 22:37:15
ミヒャヒャヒャヒャ(官)>
常識人。もっと開放的に行こうぜ。ところで、ユーリエといい仲だったみたいだけど、今回で進展あったのか?
ぶっちゃけここ白決め打ちでいいんじゃね!?位思っている。発言を見ていると、相手の発言や質疑応答を見て、少しずつ情報が増やしている村印象はあるし、単体での白さはクレメンスと同じ位感じている。
で、2日目の吊票は▼ドロちゃん。ミヒャ狼だと仮定すると、何でエレが狼である▼イェンスにしたのかが、とても謎。
(140) 2013/08/25(Sun) 22:37:41
ドロちゃん(幼)>
わたがし大好き、眼鏡の変態大好き。
ここも状況的に白の可能性が極めて高そう。
イェンスとは疑い合っている仲。激しいライン切りか。
ただ、狼だとすると、1日目に票が競っている中で、エレがドロちゃん占希望にしたのが、謎。
(141) 2013/08/25(Sun) 22:38:03
いたずらっ子 ハンスは、銀狐 ユーリエひゃっ、くすぐったい!
2013/08/25(Sun) 22:38:31
吊り先は【▼アヴェさん】にしています。
マリエッタさんやアヴェさんの言う、全黒露呈したエレさんから吊りという手順も分かりますが、翌日ハッキリする方を選びたいです。
(142) 2013/08/25(Sun) 22:38:45
ユーリエ(銀)>
多分、真面目な人。考え方が違う部分はあるけど、考察姿勢は好きだぞ。
CO方針や1日目2日目のルートに対する対応等、イェンスの考え方にかなり近いように思う。
イェンスとのラインはあるかもと感じるが、そうなるとすると、エレの占吊票が謎。ま、銀が狼で、2票入って若干占われる危険性があったので、あえて銀に占希望を出して、銀占を強引に回避させた可能性も低いがあるかな、程度だな。
(143) 2013/08/25(Sun) 22:38:55
銀狐 ユーリエは、いたずらっ子 ハンスを狐しっぽでもっふもっふ!
2013/08/25(Sun) 22:39:17
で、占について、俺視点ではエッタ真確定。
エレの偽要素出すとすると、こんな感じかな。
>>1:76の狂信者に対する言及は正直謎。そんなことしても、ライン勘ぐられるだけだし、自分が狂信者故の戸惑いがあるのではないかと感じたぞ。
あとは、もうそろそろ仮決定の時間なのだが、俺の黒要素何処だ!?
結局は狼であるイェンスに吊票を入れたことによる状況真が大きく働いているだけで、単体で見ると、時間の都合はあるかもしれないが、思考開示量も少なく、灰に対してもあまり見ているようにも思えず、真には見えないと感じるぞ。
(144) 2013/08/25(Sun) 22:39:38
ミヒャ>>64
んー、エッタ偽に見てたし、みんなの言うようにいくらエレンが対抗の票気にしない様子で重ねちゃうタイプだとしても、いくらなんでも狂信なら狼に決定票入れないだろうということで「もうepるんじゃね?」で思考停止してる。
ので状況考察のモチベががが。どんなこと聞きたい?
(145) 2013/08/25(Sun) 22:40:57
ハンス坊>>109
んー、ドロちゃんが非霊廻す前に白とった俺を「視点漏れ」と疑うのは理解できたし、そこは疑われてもしょうがなかったなと思ってる。
同じ理由で他の人には白とってんのに俺だけ黒とか、パッションとか過敏とかいう単語で黒塗りされるとおいおいって思っちゃうけどなー。何かそういう嫌なかんじがなかったんで疑い返し(w)はしてない。
とはいえまあ明日がきたらちょっとは疑うと思う。
狼が狼you raise me upとかなくはないと思うし。2wだからあんまり早く能力当っちゃうと不利だしなあ。
(146) 2013/08/25(Sun) 22:41:18
■1、
>>30に書いたようにミヒャ白ぽ。同じ理由で1dからイェンスの色わからんと能力あてたがってたクレさんも白ぽ。あんなに村には面倒見よいのに1dから寡黙狼に能力当てたがるってどんだけ身内に厳しいんだよ。
イェンスに白とってたハンス、ユーリはちょい黒くなるかな。
ユーリとは考え方が違いすぎるのかなという気がする。。俺が理論むちゃくちゃでよくわからんと思ってるエッタに理解を示してるってことは、白黒関係なくとにかく俺とは考え方違うのかなとは思ってる。ユーリがよくわからないとかうっかり誤読しちゃうような人は俺にはわかりやすかったりするし。
(147) 2013/08/25(Sun) 22:42:13
いたずらっ子 ハンスは、銀狐 ユーリエのしっぽが気持ち良くて寝そう。…しっぽ?狼しっぽじゃないよね?!
2013/08/25(Sun) 22:43:44
■2、
画:
>>2:143>>125>>127
同じ人に白をとることが何故真視につながるのかわからん。俺は偽も白に白とるという前提だし。
エッタが偽としか思えない理由は何も俺が疑われたからということだけではない。
>>2:126>>2:140>>2:146とか。理論や行動の不自然な点を指摘されても言い訳っぽいことは言うけど絶対に色とりや行動の訂正はしないんだよな。そこが偏向性を感じる所以。
旅:んー、何というか不登校なのに成績抜群のコのような…。対抗と票重ねちゃっても気にしなーい♪というかんじだけどいくらなんでも狂信なら狼にうかつに票重ねないだろと思う。明日がきたらアヴェへの黒出しといい、やっぱり不登校なのに(以下略)
■3 自由で。
■4 【▼裸●銀○子】かな。まあ明日来るなら俺には占いあてないで明日吊ったほうがいいと思うよ。
(148) 2013/08/25(Sun) 22:44:17
武術教官 トールは、今日は早めに早め作るよー、といっておく
2013/08/25(Sun) 22:44:37
>>143 アヴェさん
「あえて銀に占希望を出して〜」
それは誰かにも言われてましたが(クレさん?)、そのまま決定になる可能性の方が大きいと思いますよー
実際に、一度決定出ましたしね… >>2:226
(149) 2013/08/25(Sun) 22:45:03
銀狐 ユーリエは、いたずらっ子 ハンスおおかみしっぽよりも柔らかいとおもうのですー もふもふっぎゅううっ
2013/08/25(Sun) 22:48:14
薔薇影の騎士 アヴェは、いたずらっ子 ハンスをぎゅうぎゅうした。
2013/08/25(Sun) 22:48:21
銀狐 ユーリエは、墓下のイェンスにドヤ顔を向けた(
2013/08/25(Sun) 22:48:49
薔薇影の騎士 アヴェは、いたずらっ子 ハンス 語り合おうではないか!!全裸で!!いま発言書いているからチョット待ってね☆
2013/08/25(Sun) 22:48:58
司祭 ルートヴィヒは、薔薇影の騎士 アヴェをしばく鞭を選んでいる。
2013/08/25(Sun) 22:49:29
いたずらっ子 ハンスは、銀狐 ユーリエ後でイェンスのしっぽと比べてみようかな…。
2013/08/25(Sun) 22:50:42
いたずらっ子 ハンスは、薔薇影の騎士 アヴェΣ全裸でぎゅうぎゅうしたのかよっ!
2013/08/25(Sun) 22:51:46
いたずらっ子 ハンスは、司祭 ルートヴィヒを応援した。全力でアヴェさんしばいたって!!
2013/08/25(Sun) 22:52:44
尉官 ミヒャエルは、司祭 ルートヴィヒ、鞭プレイはアヴェにとって喜びにしかならないんじゃないか?
2013/08/25(Sun) 22:52:58
あっ、占い考察出してなかった。
こんなに真贋書かなかったのは初めてかもしれないw
いちお、真マリで見てますよっと。
(-60) 2013/08/25(Sun) 22:53:30
明日楽しみだなぁ。
明日みんな驚くだろうよ( ̄ー ̄)ニヤリ
明日の投票先予想▼旅
(+78) 2013/08/25(Sun) 22:53:46
>>135
不正解だよんw俺▼も●も黒狙いのときは大差ないと思ってる。より喋ってるユーリのほうを占にしただけ。
自分に白とらないから黒!とか言ってないよw過敏とか疑い返しは狼陣営の印象操作でつけられたものだからちょい不本意。俺アホの子みたいじゃんw
(150) 2013/08/25(Sun) 22:54:06
(-61) 2013/08/25(Sun) 22:54:42
司祭 ルートヴィヒは、尉官 ミヒャエルの指摘に納得した。
2013/08/25(Sun) 22:54:45
>>142 アヴェ
俺は軍人だ。真面目に仕事はする。
ユッ…!ユーリエとは今回初めていろいろ聞かされて…
だな。
う…ん、その。そうだな。ユーリエはちょっと変わってるが、銀色がキレイで可愛い子だなって思うよ。
あっちはどう思ってるか知らないがな///
(151) 2013/08/25(Sun) 22:55:52
>>145 ルート
んー、その反応。マリエからの絶賛黒視されてるのに、この余裕である。って感じだなw
☆明日繋がった時の為に要素は拾っておきたいってことだったので、それ以下に書いてくれた内容で了解した。
(152) 2013/08/25(Sun) 22:56:04
司祭 ルートヴィヒは、薔薇影の騎士 アヴェのむっちり感が意外にハァハァってかんじに好き。
2013/08/25(Sun) 22:56:32
>>150
なるほどです。
司祭様は向けられた疑いに反応する事多かったので…
「▼も●も黒狙いのときは大差ない」
これは同意です。
(153) 2013/08/25(Sun) 22:57:59
>>148司祭様
色取りをしない、と言っておられますが色取りをしようとしたところ「しなくていいよ」と返ってきたので候補にあげたまでです。
ホントに色を変えようとするのであればそちらからも歩みよるべきではなかったのでしょうか?その部分を偏向性と捉えられるのはそれこそ心外です。
そもそも対話して頑なに印象を崩さない司祭様も偏向性という意味ではブーメランするのではないですか?
(154) 2013/08/25(Sun) 22:59:00
いたずらっ子 ハンスは、尉官 ミヒャエル にニヨニヨ(・∀・)
2013/08/25(Sun) 22:59:12
薔薇影の騎士 アヴェは、鞭(*´Д`)ハァハァ
2013/08/25(Sun) 22:59:55
尉官 ミヒャエルは、いたずらっ子 ハンスをハリセンでぱちこーん。
2013/08/25(Sun) 23:00:02
(-62) 2013/08/25(Sun) 23:00:21
武術教官 トールは、薔薇影の騎士 アヴェに向け拳をならした。「服を着ろ」
2013/08/25(Sun) 23:01:01
銀狐 ユーリエは、尉官 ミヒャエルを上目遣いに見上げた。
2013/08/25(Sun) 23:01:38
画家 マリエッタは、薔薇影の騎士 アヴェ を投票先に選びました。
銀狐 ユーリエは、尉官 ミヒャエルにぴとっとくっついた。
2013/08/25(Sun) 23:02:01
尉官 ミヒャエルは、銀狐 ユーリエを恥ずかしそうに見つめた。
2013/08/25(Sun) 23:04:09
エッタ>>154
んー、頑なに姿勢を崩さないんじゃなくて、俺はエッタ偽としか思えないから偽打ちしただけ。
そもそも能力者と村では偏向性の意味が全然違うよな。
エッタは何でハンスと自分とか俺と自分とか同列に並べんの?真偽ともかく占と村という時点で全然立場違うからそのへんの自覚のなさも真っぽくない。
(155) 2013/08/25(Sun) 23:06:19
司祭 ルートヴィヒは、ミヒャエルとユーリにニヨニヨ
2013/08/25(Sun) 23:06:44
いたずらっ子 ハンスは、さっきユーリエさんにもふられたとき、ミヒャにドヤ顔しておけばよかった(
2013/08/25(Sun) 23:07:21
司祭 ルートヴィヒは、武術教官 トール服を着たらアヴェは息ができなくなるんだ、ぜひ裸のままで(まがお)
2013/08/25(Sun) 23:07:32
>>150 ルート >>153 ユーリエさん
ただの過敏や疑い返しか、を見極めようとしてのおっちゃんの質問>>1:191だったんだろうねぇ。
何が言いたいかというと、おっちゃんすげぇ。
>>154 エッタ
んー、ルート例えばおっちゃんには最初「白さわからん」って言ってたけど、今は白いって言ってるよ?
(156) 2013/08/25(Sun) 23:08:29
☆>>134ハンス
私が思うにはミヒャ様の質問に対しての返答姿勢の違いだったのかな?ということぐらいかな。
ドロちゃんは私が白取って放置した後はやっぱり自分から、っていう思考開示は少なかった印象だよね。それこそ「ルートヴィッヒ白」ぐらいだったかな、印象にあるのは。ちょっと確認してないけれど。
だからその分の印象差で、▼幼ってなるのにはある程度の理解はできるかな。私は絶対反対しただろうけれど。
(157) 2013/08/25(Sun) 23:09:06
司祭 ルートヴィヒは、いたずらっ子 ハンス>>156に大きくうなづいた。
2013/08/25(Sun) 23:10:48
司祭 ルートヴィヒは、ギルド長 クレメンスに超絶感謝している。
2013/08/25(Sun) 23:11:09
/* んなことわかってるって。もー面倒だからコミットしてよ。そーですね、あなたが正しいです。って言えばいいの?これ。 */
(-63) 2013/08/25(Sun) 23:12:13
(-64) 2013/08/25(Sun) 23:16:10
よっしゃ。議題回答終わりだ。
語り合おうではないか。全裸で!!
☆>>121 ハンス
まず、前提条件な。
2日目時点での君の灰に対する印象はこれでいいかな?
放置 官長>幼司裸>密銀 色見たい(>>2:180)
俺の灰に対する印象はコレだ!!
☆ 長≧官≧子≧銀密≧司≧幼 ★(>>2:253)
君から見るとイェンスは色を見たい枠、俺から見るとイェンスは灰だ。(結局はミスリード乙だった訳だが)
(158) 2013/08/25(Sun) 23:16:37
☆>>155司祭様
じゃあ私はなんですか。司祭様の言うこと全てハイハイしてたら真だ、って言えたと。そういうことなんでしょうか。
村なら偏向しても良いし、叩きにいってもいい。でも能力者はダメ。つまり司祭様が言うことが正しいです、って言えばいいのですか?対話しようとした私の努力はなんなんです?偽って言われてそのまま黙って「こういう司祭様は白いですね〜(ニッコリ)」が正しい、っていうことなんですか?
☆>>156ハンス
そりゃあ白置きしているハンスが信頼置いているクレ様を白く視ないで叩きにいったらハンスからの信頼が下がるからじゃないですかね?
(-65) 2013/08/25(Sun) 23:16:56
イェンスの「そこそこ思考開示」もミヒャの質問以降だよね?かつイェンスも思考が見えにくいと言われてた。(>>121)
すまん。前段が何を言いたいのかが分からん。
そこそこの思考開示とは、1日目の早めの灰雑感も含まれるが…。(>>1:171)
後段は誰に言われていたのか?長官子辺りだと思うし、密は3日目から本気出すんだろうなと思っており、吊る必要まではないんじゃねと俺は考えていた。(結局ミスリー(ryだった訳だが)
(159) 2013/08/25(Sun) 23:17:02
(-66) 2013/08/25(Sun) 23:17:25
で、ここは俺の考え方やスタイルの話になると思う。
序盤の2日目迄(襲撃や吊が行われる前まで)の段階で、それぞれのCO方針やプレイスタイルについての考え方や、【誰をどんな理由で疑っているか】について把握しておくことは大事だと思うんだ。
大体、終盤は灰の殴り愛になることが多いし、その際に序盤での考え方は情報になることが多いと思う。例えば、狼だったならば相方を占吊に極力上げないよう動くだろうし、その際の理由が終盤での占吊理由と比べてみて違和感を感じたら、コイツ狼の可能性高くね!?と情報になると思う。
(160) 2013/08/25(Sun) 23:17:45
☆>>155司祭様
じゃあ私はなんですか。司祭様の言うこと全てハイハイしてたら真だ、って言えたと。そういうことなんでしょうか。
村なら偏向しても良いし、叩きにいってもいい。でも能力者はダメ。つまり司祭様が言うことが正しいです、って言えばいいのですか?対話しようとした私の努力はなんなんです?偽って言われてそのまま黙って「こういう司祭様は白いですね〜(ニッコリ)」が正しい、っていうことなんですか?
☆>>156ハンス
そりゃあ白置きしているハンスが信頼置いているクレ様を白く視ないで叩きにいったらハンスからの信頼が下がるからじゃないですかね?
(161) 2013/08/25(Sun) 23:18:00
で、ドロちゃんに関しては【誰をどんな理由で疑っているか】が見えてこなかった。2日目の希望やGSを見ても分かりやすい〜分かりにくいで判断しており、疑い方の基準が見えてこなかった。
「イェンスと比較して、ドロシーちゃんに質問で色が見えそうという期待はなかった?(>>121)」
YESだ。しかし、この後のドロちゃん見てゑーと思った。この調子でもっと発言してくれるかと思ったのに、殆ど思考開示が見られなかったからだ。
で、印象操作についてだが、
「ドロシーちゃんの反応の良さに焦って「SGにできるなら今日まで」と判断して急いで吊りにきた狼と考えれば納得。」>>116
俺の発言のどの部分から、焦って吊りにきた狼と考えたのかが見えて来ず、これを印象操作(不当な黒塗り)ではと判断したのだ。
(162) 2013/08/25(Sun) 23:19:01
でも灰白いんだよなぁ…
まあ色つけられるほどちゃんと見てないのだけど(申し訳ない)
(-67) 2013/08/25(Sun) 23:19:05
(-68) 2013/08/25(Sun) 23:20:37
前も村人の時に、ほぼ全員から黒視されてる人に対して、私が白取って庇っていたら、それがラインだと言われた事があったな…。
狼の時にはライン切り上等でばっしばっしやるので、仲間同士で助け合う狼像に当てはめられると不満感が半端無い・笑
(-69) 2013/08/25(Sun) 23:21:34
明日、ありそうな気がします(ぼそ
直近のアヴェとマリが白くて白くて…
もしこれで狼陣営なら凄いなあ。
(+79) 2013/08/25(Sun) 23:23:46
薔薇影の騎士 アヴェは、武術教官 トール 「はいっ!!服を着させていただきますッ!!」「うう…息苦しい…」
2013/08/25(Sun) 23:24:11
武術教官 トールは、画家 マリエッタはい、いったん落ち着こうか。
2013/08/25(Sun) 23:24:50
/*馬鹿馬鹿しい。どうせ終わる選択をするなら、頑張って考察落とす意味って何よ。対話しないで偽決め打ちする、っていうなら対話する意味って何よ。 */
(-70) 2013/08/25(Sun) 23:27:00
>>161 エッタ
ん〜、それはちょっと違うと思う。…というか、ルートも、お互いちょっと言葉緩めてほしい、かな…。
スタンスの違いはエピ議題かな、と思うよ?
あと、ぼくは2dエッタ真視してたけど、ルートは偽視だったよ。擦り寄りは感じてない。
ルートはルートでおっちゃんと対話して白とった経緯はちゃんと書かれてると思う。
(163) 2013/08/25(Sun) 23:27:06
(+80) 2013/08/25(Sun) 23:27:15
で、逆にハンスに聞きたいんだが、エッタ真の場合残りのLWは誰になりそうかな?
今までの発言や状況を見る限りだと、俺は君がLWである可能性が一番高いのでは思っている。
ただ、俺自身ロックかかっている認識あるし、またミスリー乙はイヤなので、君の意見も聞きたい。
ということで【●ハンス○ルート】で提出するぞ。
吊り先は【▼エレにセット済】だ
(164) 2013/08/25(Sun) 23:28:03
密売人 イェンスは、実は結構しょんぼりしていた。
2013/08/25(Sun) 23:32:01
銀狐 ユーリエは、画家 マリエッタ をもふもふした。
2013/08/25(Sun) 23:32:29
>>149 ユーリエ
うい。そうだよな。だからその可能性は低いと前置きしておいたぞ。
ところで…、ミヒャとは進展したのか!?
(165) 2013/08/25(Sun) 23:33:22
(+81) 2013/08/25(Sun) 23:34:18
薔薇影の騎士 アヴェは、司祭 ルートヴィヒ「お…俺はお前のことなんか全然好きじゃないんだからな!?」
2013/08/25(Sun) 23:34:43
>>164 アヴェさん
ここまで読んだ。もっかい読むので返事はちょっと待って。
☆エッタ真の場合のLW、ぼくだと言われたらうっかり納得してしまうレベルで他灰が白すぎてわからない。
ただ、>>148最下段見てルートはないなと思った。こんな手で勝利を放棄するとは思わないし、こんなこすい手で●▼逃れるようなことはしないと信じてる。
(166) 2013/08/25(Sun) 23:35:40
少なくとも私は対話しようと努力したのに、そうやって偽決め打ちされるのであれば対話しようとする努力も無意味でしょう。人狼やっている意味って何?
☆>>163ハンス
>>2:106「対話姿勢、柔軟性、思考に振れ幅がある」「黒塗りのような決めつけが多い、対話しても反論、思考が固定ぎみ」「よくわからん」の枠ではめただけでしょう?反論があれば黒、ってそりゃ疑い返しだ、って言われると思いますよ。
だから反省してしっかり対話しようとしたら「しなくていいよ」って私の感情は誰も理解示してもらえませんでしたけれど怒りたくもなりましたよ。村ならロック仕返してもいい、っていうのもさっぱりです。
(167) 2013/08/25(Sun) 23:36:07
にゃあ
[ちりちり]
[イェンスの足元に身を寄せ、しっぽをくるりと巻きつけた]
(+82) 2013/08/25(Sun) 23:37:29
[少しばかりイェンスの移動の邪魔をしてから身を離し、再びにゃんと鳴く。おやすみなさい]
(+83) 2013/08/25(Sun) 23:41:10
(+84) 2013/08/25(Sun) 23:41:24
…すみません。とりあえず私の感情は以上です。
とりあえず、司祭様とは対話できないのはわかっていますが、ここに占飛ばしても仕方ないので別のところに飛ばす予定です。
そもそも現状は司祭様は状況白で視ています。とだけ。
(168) 2013/08/25(Sun) 23:41:25
密売人 イェンスは、ふさねこ スノウ をもふもふした。
2013/08/25(Sun) 23:41:31
画家 マリエッタは、司祭 ルートヴィヒすみませんでした…
2013/08/25(Sun) 23:41:43
襲撃筋的にアヴェ黒はあり得ないんだよー
占い師襲撃しなかったら、斑吊りで詰むじゃないか…
ここで灰狩抜きされると痛手かなぁ…と思ってシミュレートしてみた。
2白4灰になるので、破綻占をギリギリまで残して純灰吊りを2回、5人時点で安全手として▼偽占、最終的に白灰灰になって灰2人の殴り合い。
まぁ、かなり狼が不利な状況ではあるよね。
(-71) 2013/08/25(Sun) 23:41:59
画家 マリエッタは、頭冷やしにいってきます。コミットは押してあります。
2013/08/25(Sun) 23:42:04
【見】宿屋の娘 シュテラは、密売人 イェンス をもふもふした。
2013/08/25(Sun) 23:42:34
ん…困った。アヴェさん、後ぼくの返事待ちなら、ちょっとエッタ任せていい?
今ここで一番エッタが頼れるのはアヴェさんだと思うんだ。
(169) 2013/08/25(Sun) 23:42:35
いたずらっ子 ハンスは、画家 マリエッタとすれ違ったけど泣かない…!
2013/08/25(Sun) 23:43:18
【見】ふさねこ スノウは、撫でろとばかりに首を伸ばした。
2013/08/25(Sun) 23:44:22
(-72) 2013/08/25(Sun) 23:45:07
イェンスは、墓下では白視されてたみたいだよ〜。
(私自身はちょっとログ読めてなくて色まで拾えてない、ごめんね)
あの日替わり把握してなかった件とか他にもなんかいくつか。
初回吊りはショックだよねぇ。
と言いつつ私は狼のときは初回吊りがデフォルトだったり←
(+85) 2013/08/25(Sun) 23:46:57
ハンスは白で見ていいと思うなあ。
ルートヴィヒとユーリエも。
あとは見られてない。
(+86) 2013/08/25(Sun) 23:48:44
【見】宿屋の娘 シュテラは、実は未だに途中読んでない部分があるなんてry
2013/08/25(Sun) 23:49:36
【見】宿屋の娘 シュテラは、ふさねこ スノウをなでりこなでりこした。
2013/08/25(Sun) 23:50:23
はんすサンといぇんすサンが繋がってタラ、ソウトウ面白いト思いマス。
赤ノミでは収めキレナイいちゃつきブリ……!
情に絆されてなかなか切れないブリまでマルダシ……!
(+87) 2013/08/25(Sun) 23:53:22
>>165 アヴェさん
自分で言うのもあれですが、占い師を抜いてくれると狂信者が思っていたのであれば、占い先被っても問題ないんでしょうけどね。
って、な、なんのはなしですか…!
ミヒャエルさんとはこうしてお話しできてるだけでも幸せなのに、それ以上なんて…っ。(あたふた)
(170) 2013/08/25(Sun) 23:53:50
【見】ふさねこ スノウは、にゃあんと鳴いた。ブラッシングを期待する目でシュテラを見ている。
2013/08/25(Sun) 23:54:31
うんむ…。さて、どうするべきか…。
この状況でかける言葉って、難しいな…。
(-73) 2013/08/25(Sun) 23:54:39
/* 皆様すみませんでした。エピには顔出しませんので */
(-74) 2013/08/25(Sun) 23:55:30
イェンスさん……は。
個人的には、狼らしく見ていなかった。>>1:+5>>2:+17
[思わず口にしてから、視線を落とし。
少女の人形を操りながら、改めて言葉を足した。]
『わたくしたちが出し物に参加していたなら、きっとミスリーダーというものになっていましたわね?
狼役は花型でありながら大変な役目だったと思いますの、改めて労いたく思いますわ。終わったら、打ち上げか何かやるのかしら!』
(+88) 2013/08/25(Sun) 23:55:49
マリエッタにはとても感謝しているぞ。
一緒に戦ってくれて…良かった。
(*9) 2013/08/25(Sun) 23:56:24
銀狐 ユーリエは、眠たそうにしている
2013/08/25(Sun) 23:57:34
投票を委任します。
画家 マリエッタは、司祭 ルートヴィヒ に投票を委任しました。
尉官 ミヒャエルは、銀狐 ユーリエの頭をポンポンした。
2013/08/26(Mon) 00:00:26
尉官 ミヒャエルは、今日は決定コールないのかな・・・?風呂入りたいw
2013/08/26(Mon) 00:01:34
【見】ふさねこ スノウは、>>2:+16
2013/08/26(Mon) 00:01:36
ハンス坊>>163
あーごめん、気をつける。
エッタ>>161
まずすまん。
そっちが俺をSGにしようと黒塗りしたんじゃねーかというそもそもがあるんで対話する気が失せたのは認める。
その上で、
占と灰の立場の違いはそういうことではないよ。
村は役職の真偽を見極めるほう、占は見極められるほう。
灰より役職のほうが人外の可能性は高い。
灰の白うちと役職の真うちでは重さが違う。だから役職は村より白(真)打ちしてもらいにくい。村としてもしにくい。
だからこそ役職には「信用」が求められる。この人なら信じていいかな、という「信用」。幼>>2:152はユーリ、イェンス評だけど、俺はすごくうまく表現されてるなと思った。つまり自分の思いこんだとこに猫まっしぐらな様子は村相手の場合黒塗りにしかならない。
役職はフラットな目線を持ってる人のほうが信用できると思う。
(171) 2013/08/26(Mon) 00:02:48
[シュテラはスノウに→1(5x1)]
1.ブラッシングしようとしたけどブラシが見つからなくてできなかった。
2.ゆっくり優しくブラッシングしてあげた。
3.ブラッシングしようとしてたつもりが何故か<<薔薇影の騎士 アヴェ>>にブラッシングしてた。
4.ブラッシングしてあげようと思ってブラシを手に取ったつもりがまちがえて剣山を取ってしまった(シャキーンッ
5.ブラッシングしてあげてねと<<画家 マリエッタ>>にブラシを渡した。
(+89) 2013/08/26(Mon) 00:03:00
【見】宿屋の娘 シュテラは、ブラシを探してうろうろ。
2013/08/26(Mon) 00:03:17
例えばエッタは1dから俺ロックだったけど狼って1匹じゃないんだからもう1匹を探す姿勢があってしかるべき。ドロちゃんがエッタを制したのはエッタ真ならそこを見誤ったら村には一大事だからだと思う。俺は灰だから能力当てて処理すりゃいいんだよw
エッタ真なら明日には確定するんだから冷静に村のために考察して欲しい。
(172) 2013/08/26(Mon) 00:04:01
旅画|武|裸長子官司幼銀|花
役 占占|霊|灰灰灰灰灰灰灰|白
● 終自|子|子自官司銀長長|
○ 了由|官|司由長 子官幼|
▼ 裸旅|裸|旅裸裸裸裸 裸|
(173) 2013/08/26(Mon) 00:07:21
人の意見聞いてると、
やっぱりこっちかなー?それともやっぱりこっち?
って悩んじゃうよねー。
ルート>>171が凄く納得できちゃってまたゆれてるとゆー。
あ、ブラシ見つかった!
(+90) 2013/08/26(Mon) 00:08:20
銀狐 ユーリエは、尉官 ミヒャエルに頭を撫でられ、嬉しくて頬が緩んでいる。
2013/08/26(Mon) 00:08:44
【見】宿屋の娘 シュテラは、ふさねこ スノウをフルもっふした。
2013/08/26(Mon) 00:10:18
ひゃー、ごめんなさい。
私は、▼アヴェ●ハンス○司でお願いします。
(174) 2013/08/26(Mon) 00:10:19
司祭 ルートヴィヒは、薔薇影の騎士 アヴェおまえがいなくなったら…俺は…
2013/08/26(Mon) 00:10:29
【見】宿屋の娘 シュテラは、ふさねこ スノウフルもっふしつつブラッシング♪
2013/08/26(Mon) 00:11:23
司祭 ルートヴィヒは、……誰に軽犯罪の容疑をおしつければいいんだ。
2013/08/26(Mon) 00:11:27
はい、本決定だ!
【▼アヴェ●マリエッタの自由占】
確自確認などよろしく!
(175) 2013/08/26(Mon) 00:15:41
>>158うん前提OK。ただ、そのイェンスを灰に入れた理由がわからない、と言っているんだけどね。
>>159
前段は前提条件が違ってたのね、了解。>>1:171はむしろ思考開示すっとばして色だけつけにきた、とぼくは受け取った。
後段>>2:69>>2:267ドロシーちゃんも言ってる。あとオクタヴィアさんとルートは「わからん」じゃなくそもそも「黒い」って言ってたから、そこ3人だけ抜き出して数が少ないように言うのは恣意性を感じるな。
>>160はOK、わかる。
>>162そこがわからない。何故イェンスには2dまでしなかったものを3dからしますと言われてはいそうですかじゃあ吊りませんとなるのに、アヴェさんの質問にちゃんと回答してくれたドロシーちゃんには吊り第一希望まで厳しくなれるのか。▼と○じゃ差がありすぎる、そこが納得いかない。
(176) 2013/08/26(Mon) 00:15:54
薔薇影の騎士 アヴェは、司祭 ルートヴィヒ「何か最近、無実なのに怒られること多かったけど、お前のせいなのか!?ふじこふじこ!!」
2013/08/26(Mon) 00:16:36
ハンス坊>>166
や る か も よ(いいえがお)
司密狼なら仲良く能力処理枠だったから盛大にライン切りしたって誰も言い出さないから自分で言うw
(177) 2013/08/26(Mon) 00:17:48
司祭 ルートヴィヒは、薔薇影の騎士 アヴェ吊るされたら、いい声で哭けよ?
2013/08/26(Mon) 00:18:53
『占い師のいずれが真でも状況が不可思議……と悩みつつ。
舞台の上に居りましたら、とりあえずアヴェさまを吊って真贋放棄したくなりそうですわ。
アヴェさまが狼でない場合も、狼は厳しそう。
灰狩を直抜きできても、灰で一番白くならないと勝てない……、とりあえず、ハンスさまでも直抜きして翌日の占襲撃に賭け、でしょうか。』
(+91) 2013/08/26(Mon) 00:19:09
(+92) 2013/08/26(Mon) 00:20:04
エレの黙りはひょっとして今日下手に動いて突っ込まれるのを避けてるのかもしれない気がしないでもない。
そういえば誰かまだ読んでないところがあるとか言っていたけど、私なんて未だに二日目後半は墓下と占しか読んでないから。
だから、誰がLWかという事にはこれまで全く触れなかったし(キリッ
(+93) 2013/08/26(Mon) 00:20:11
(178) 2013/08/26(Mon) 00:20:17
んで、俺の希望理由だな。
●○は明日があった場合、HWの可能性も有る、と考えて。▼はみんなの話を聞きながら、こうするのがベストという選択支を選んだつもりだ。
(179) 2013/08/26(Mon) 00:20:23
薔薇影の騎士 アヴェは、(*´Д`)ハァハァ
2013/08/26(Mon) 00:21:12
同じく。
地上にいたら思考停止して真贋放棄してるだろうな。
もうアヴェ吊ればいいじゃないみんな大げさだなあ。
(+94) 2013/08/26(Mon) 00:21:16
>>177 ルート
な、なんだってー(AA略)
いやもうライン切り疑惑に該当するひとは多すぎて今は考えたくないのが本心…。
(180) 2013/08/26(Mon) 00:21:32
[スノウは→1(6x1)]
⒈■deepskyblue色のブラシを発見し、くわえてシュテラまで持って行った。
⒉ブラシを探したが、見つからなかった。どうやら議場にあるようだ。
⒊<<いたずらっ子 ハンス>>がブラシを手にしているのを発見。足元によじ登った。
⒋ブラシの代わりに ペンキ をくわえて、持って行った。
⒌ブラシの代わりに ディーラー服 を持って行った。<<いたずらっ子 ハンス>>に似合うと思う。
⒍ブラシの代わりに*枸橘*を見つけた。<<ギルド長 クレメンス>>に渡そう。
(+95) 2013/08/26(Mon) 00:22:26
>>175 トール兄ぃ
【本決定確認】投票セット済。
…えぇとごめん、HWって何だったっけ?
(181) 2013/08/26(Mon) 00:23:31
>>+93
うん……
リア事情なら申し訳ないからあまり触れないようにしてたけど
今日白吊ったらお仕事終了だからだんまり決め込んだようにも見えちゃうのよねぇ…
(+96) 2013/08/26(Mon) 00:23:51
(-75) 2013/08/26(Mon) 00:24:16
にゃっ
[ブラシを見つけて喜びつつ振り向けば、ふるもっふるに]
(+97) 2013/08/26(Mon) 00:24:19
うーん、普通にアヴェさんを強く疑ってる人は、霊GJの情報が無い村人に見えてしまう=非狩なので、灰狼視点では狩人バレしてそう。そして抜かれそう←
うん、まぁここで抜かれても最終的には白1残った状態での3人になるはずなので、灰抜きでもいいんだよ?(ふるえごえ
(-76) 2013/08/26(Mon) 00:24:29
【本決定確認したぞ。お前ら明日からマジで頑張れ!!】
あと、観戦中の墓屋は俺の墓準備しておけよ。昨年みたいなことをやりやがったらしばく!!
エッタは色々と面倒をかけてすまん。明日から支えてやってくれ。
(182) 2013/08/26(Mon) 00:24:32
>>+95
あ、いつも使ってるお気に入りのブラシ!
見当たらなかったから別なの使ってたんだけど
探して持ってきてくれたんだね。
ありがと〜。
[...はスノウをなでなでもふもふもふりんこ]
(+98) 2013/08/26(Mon) 00:25:15
ただまあハンスはコミットのタイミングから狼ではないと思ってるんだが。
もしそうならぼんはあの年でかなりあざといかと。
個人的にはマリにはユーリ占って欲しい。
(+99) 2013/08/26(Mon) 00:25:15
【本決定確認】野暮用に時間かかっちまった。
お疲れさん。隣りの屋台から、かき氷差し入れだってよ。全員分あるから溶けないうちに食え食え。
「しなくていいよ」は傍から見てると「お互い黒視ロックで動きそうにないから他の色みようぜ」くらいのニュアンスに聞こえてたけど、直接対話してたら重かっただろうな。
マリエッタは1dから頑張りすぎてると思うくらい頑張ってたし、真でも偽でもこの姿勢は凄いなって素直に尊敬する。
…というかエレオノーレはどうしたw
▼裸終わるってのはずっと変わらないんだけど、もしかしたらの4dがありえないとは言い切れないって心境。リアル事情かな?それならそれで心配なんでちらっとでも顔みれると嬉しい。
(183) 2013/08/26(Mon) 00:26:07
いたずらっ子 ハンスは、薔薇影の騎士 アヴェ、Amazing GraveはHENTAIお断りだったはず>>0:31
2013/08/26(Mon) 00:26:21
(-77) 2013/08/26(Mon) 00:26:35
薔薇影の騎士 アヴェは、ざwwけwwんwwなwwこんな常識人捕まえてHENTAIとは何だ!?
2013/08/26(Mon) 00:27:47
【本決定確認しました】
アヴェさん吊りで終わりますように!
そしてエレさん来てませんけど大丈夫かなぁ…はらはら。
(184) 2013/08/26(Mon) 00:28:03
(+100) 2013/08/26(Mon) 00:28:04
【見】ふさねこ スノウは、宿屋の娘 シュテラに、ころころ喉を鳴らしている。
2013/08/26(Mon) 00:28:06
いたずらっ子 ハンスは、わーい、おっちゃんだ!
2013/08/26(Mon) 00:28:34
いたずらっ子 ハンスは、>>183■lightcoral色のシロップがかかったかき氷を手に取った。
2013/08/26(Mon) 00:29:10
>>156 ハンス
ほらおっちゃんもう歳だからさー。若い連中に頑張って貰う方が楽じゃん?
最初の一石は投じたのかもしれないけど、そっから他の人に色を拾って貰えるだけの発言をしたのはルートだから、浮上したのは本人の地力あってこそだと思うぞっと。
>>171 ルート
たまに猫まっしぐらな村側もいるから悩ましいなw
まー、悩ましいから確かめにいくんだが。
>>181
Hentai Wolf…?
(185) 2013/08/26(Mon) 00:29:26
司祭 ルートヴィヒは、薔薇影の騎士 アヴェ、裸でどMとかどこの惑星の常識なんだ(๑°ㅁ°๑)
2013/08/26(Mon) 00:29:58
わー、何味だろう、桃とかかな?
旅人さんは心配だね…、ぼくもあんだけアヴェさんと殴り愛しといてちょっとdkdkしている。お、終わりますように!
(186) 2013/08/26(Mon) 00:30:39
んん…
ユーリエ見たときはぐるぐる感村っぽい〜でいったん放置してたけど
他の人の反応も見たあとで再度思い返したら
他の人が思考停止気味な中で一人反応が微妙に違ってるのがひっかかるかも。
(+101) 2013/08/26(Mon) 00:32:11
【本決定確認】
エレオ…いないな。
>>185
Hentai Wolfなのか!俺もHWって何?って考えてた。
そうか、そうだな。
(187) 2013/08/26(Mon) 00:33:54
>>185 おっちゃん
何だって?!Hentai Wolf疑惑ならぼくよりルートでしょ!!異議あり!
(188) 2013/08/26(Mon) 00:33:58
司祭 ルートヴィヒは、ギルド長 クレメンスに照れた。
2013/08/26(Mon) 00:34:39
俺も灰に落としたw<HW
いやいやいやなにその名指しwww
(189) 2013/08/26(Mon) 00:36:05
いたずらっ子 ハンスは、尉官 ミヒャエル、納得してるけど>>173ミヒャ第二希望だよ…?
2013/08/26(Mon) 00:36:20
この状況、考えてみたら
ぐるぐる迷いながらマリ真の可能性あげるより
ぐるぐる迷いつつもエレ真で思考停止しちゃう方が自然な気がするんですねぇ。
(-78) 2013/08/26(Mon) 00:36:21
(+102) 2013/08/26(Mon) 00:38:09
尉官 ミヒャエルは、いたずらっ子 ハンス(;゚Д゚)!俺は真面目な軍人だ。HENTAIと一緒にするな・・・!
2013/08/26(Mon) 00:38:23
HENTAIって文字見て何となく、
THE MANZAIを思い出した。
アヴェとルートで出るといいよ。
(+103) 2013/08/26(Mon) 00:38:48
いたずらっ子 ハンスは、司祭 ルートヴィヒ>>189ドロシーちゃんが変態一号二号って言ってたから間違いない。
2013/08/26(Mon) 00:38:59
>>176 ハンス
前段:
イェンスを灰に入れた理由は、>>1:278辺りで。
ただ、イェンスの>>1:171について、俺は簡単ではあるが1日目の早い段階でそれをやるのは白要素と取ったが、君は取らなかったというのは、理解した。
中段:
数が少ないと恣意性を感じたのならばすまん。その意図はなかった。ただ、それやって俺に何のメリットがあるんだろう?
後段:
2日目時点での俺の中ではイェンスは灰。勿論、黒よりと見ていたら、ドロちゃんとどっち吊ろうか迷っていただろうな。
「何故イェンスには2dまでしなかったものを3dからしますと言われて」だが、1日目から思考開示は>>1:171等でやっていると俺は判断した。そもそもの前提条件が違っているように思う。
ま、結局は俺のミスリ乙!!だった訳だがな。
(190) 2013/08/26(Mon) 00:39:17
明日がきたらミヒャと俺でHentai頂上決戦かー。
勝てる気がしないなあ(棒)
(191) 2013/08/26(Mon) 00:39:20
司祭 ルートヴィヒは、いたずらっ子 ハンス安価ひくなし……っ(ノ;≡ω≡)ノ
2013/08/26(Mon) 00:40:33
地上が楽しそう〜と思いつつ
そろそろ寝なくては!
村的にはこれで終わって欲しいかもだけど
見学としては明日続いてみんなの反応が見たい気もする。
(+104) 2013/08/26(Mon) 00:40:37
【見】宿屋の娘 シュテラは、ふさねこ スノウとイェンスにくるまってもふもふしながらZzz**
2013/08/26(Mon) 00:42:29
>>+101
どこでそう思ったのか忘れたけど、
クレとユーリが引っかかった。
でクレは当初票が集まりかけていたので一旦外した。
(+105) 2013/08/26(Mon) 00:43:06
うむ。村の皆はこんな狼ですまんかった。
少しでも楽しんで貰えたであろうか…?
マリエッタは最初から最後まで頑張ってくれて本当にありがとう。そして、すまん。
(*10) 2013/08/26(Mon) 00:43:39
(192) 2013/08/26(Mon) 00:43:52
>>190 アヴェさん
うーん、前提条件の違いかぁ。そう言われると平行線かなぁ。
いずれにせよ明日続いたらアヴェさんの発言も白前提で読み直すことになるから、また違ったものが見えるかもしれない。それに期待しておくよ。
最後まで話してくれてありがと!
(193) 2013/08/26(Mon) 00:44:54
エピるならエッタもアヴェも自分目線詰んでるのにすごく頑張ってたよなー。
最後まで村をはらはらさせてくれてありがとなー。
って明日がきたらどうしようww
(-79) 2013/08/26(Mon) 00:46:27
『ハンスさま、ルートヴィヒさまはほぼ白打ち。
ドロシーさま、ミヒャエルさまもだいぶ村らしく見ていますわ。
残りがユーリエさまとクレメンスさまですけれど。
わたくしとしては、ユーリエさまの本日の姿勢で見れば素直に村らしく見えましたわ。ので、相対的にクレメンスさま占いがよいかしら……?
黒いと思えるところはなくって、皆さまがアヴェさま吊りで終わると思う心境は分かるのですわよね。でも、アヴェさま狼想定時の狼陣営が足掻くのが如何せん遅いような。』
(+106) 2013/08/26(Mon) 00:47:26
>>177
言い出さないけどソレ思ってたわ…w
・司密が狼の場合
注目浴びて疑惑かかってた司→密のライン切りから、狂信が乗せて(勘違い?)密に票が集まりすぎて吊られた。
・子密が狼の場合
白塗りしようとハンスが頑張ったけど、思ったより他がブレないんで率先して切りにいった。
で、旅が斑出せた理由だけど
狼がライン切ってる=襲撃先は霊以外と予想(密の色見せないとライン切りの意味がない為)→GJ起きてるってことは対抗襲撃?→狩視点真贋割れた?!ならせめて斑出して吊る→斑
仮に占い師でGJだったとしても、狂信GJの可能性もあるから狩視点では判別がつかないんだが、旅がこういう思考の流れになったなら狂信視点で斑を出すこともあるのかなーと思った。
(194) 2013/08/26(Mon) 00:48:39
『でもわたくし、狼さまも応援しておりますの。
本日の狩人一本抜きにはほんのすこし期待もしておりますのよ。
狩人さまも、非狩ブラフ頑張って!』
[操り人形は、フレー!フレー!とエールを送る仕草。]
(+107) 2013/08/26(Mon) 00:49:11
【見】人形使い ゾフィヤは、白猫のブラッシングの様子に目を細めた。
2013/08/26(Mon) 00:50:04
【見】ふさねこ スノウは、フレーフレーと真似た。
2013/08/26(Mon) 00:50:51
/*
>>194
赤窓があったらあんなに白でいちゃいちゃしてない!(
(-80) 2013/08/26(Mon) 00:52:17
尉官 ミヒャエルは、だめだ今日はもう眠たさが…、考えたいけど限界だ。
2013/08/26(Mon) 00:52:18
/*
ところでアヴェさんの全裸RPが好きな中の人です。
斑を出されたときの心境を思わず服を着ることで表現するなんてこの全裸ぱない…と心が震えました。
服を脱いだり来たりしているだけなのに…!
(-81) 2013/08/26(Mon) 00:52:56
いたずらっ子 ハンスは、尉官 ミヒャエル、ちゃんとユーリエさんを送って行くんだよー(・∀・)ニヤニヤ
2013/08/26(Mon) 00:53:55
寝たい…というか寝なきゃ…なんだけど……
せめて30分だけでもFE覚醒を…っ(吐血)
(-82) 2013/08/26(Mon) 00:54:41
ばんわぁ〜
【本決定●自由▼アヴェ 確認したよ】
変態は吊るわ
(195) 2013/08/26(Mon) 00:54:51
銀狐 ユーリエは、ミヒャエルの隣でうとうとしている**
2013/08/26(Mon) 00:55:01
クレさん>>194
下段とくに同意。司>>13で悩ましいと思ったのはGJ出たときって狂慌てて縄稼ぎに黒出すこと多い気がしたんだよね。
前日のログみてなくて旅が密決定票って知らなかったからそれよぎったんだけども。
(196) 2013/08/26(Mon) 00:55:37
/*
>>179 トール
うんうん、その選択でOKと思うよ!
自分でもそうする。
まとめお疲れ様なんだよー!
(-83) 2013/08/26(Mon) 00:56:15
薔薇影の騎士 アヴェは、「俺は自分の欲望に忠実な紳士だ!!」
2013/08/26(Mon) 00:56:15
司祭 ルートヴィヒは、あれ?何か命の危険を感じた……。
2013/08/26(Mon) 00:56:19
尉官 ミヒャエルは、いたずらっ子 ハンスをパソコンで殴った。
2013/08/26(Mon) 00:56:48
いたずらっ子 ハンスは、幼女 ドロシーかき氷あるよ!>>183
2013/08/26(Mon) 00:56:48
薔薇影の騎士 アヴェは、リア充爆発しろ!!幸せにな!!
2013/08/26(Mon) 00:57:05
幼女 ドロシーは、!!かき氷!?いちご味もぐもぐ
2013/08/26(Mon) 00:58:00
司祭 ルートヴィヒは、頂上決戦に備えて寝る**
2013/08/26(Mon) 00:58:10
いたずらっ子 ハンスは、尉官 ミヒャエルいってー!ちょっと本気すぎない?あ、本気だからか、そうか(・∀・)
2013/08/26(Mon) 00:58:53
(197) 2013/08/26(Mon) 01:00:31
幼女 ドロシーは、司祭 ルートヴィヒの髪の毛をむしっている。
2013/08/26(Mon) 01:02:16
あ。クレメンスさんの、かき氷。
余っている……こちらでももらって、いい、かな。
……スノウさん、甘くないところ、食べる……?
(+108) 2013/08/26(Mon) 01:02:23
よーしぼくも寝よう。
……終わったらまたイェンスに会えるから。
目が覚めたら終わっててほしい、な。
おやすみ。**
(198) 2013/08/26(Mon) 01:02:24
さっき>>+54って書いたけど、マリ真なら十分あり得る範囲内の発言か。
アヴェ狩なら今日COも一つの選択肢にはあったろうね。
その辺はアヴェの好みだろうけど。
>>+107
下手に灰をせばめるのもアレだしな。
▲オクタヴィアが無難といえば無難なのかも。
あれ、まだ占われない前提だとまだ一手余裕あるよね?
(+109) 2013/08/26(Mon) 01:06:15
にゃあ
[ちりちり]
冷たい気配がシマス。
[鼻先をかき氷に近づけて、冷気を感じ取った模様]
スノウも食べタイです。
味違うデス?
(+110) 2013/08/26(Mon) 01:09:41
アヴェは頑張っているので、
土饅頭の準備くらいはしといてやろう、当社敷地外に。
(+111) 2013/08/26(Mon) 01:11:28
【見】墓守 シメオンは、今度こそ寝る。
2013/08/26(Mon) 01:14:46
俺も眠るわ。
……役に立たん確霊ですまんな。とだけ。これで終わることを祈りつつ、お休み。
(199) 2013/08/26(Mon) 01:16:04
【見】ふさねこ スノウは、墓守 シメオンに向けて、尻尾を揺らした。
2013/08/26(Mon) 01:16:42
>>+109 シメオン
『ええと……占いで白しか引かない想定でも、明日、灰から狩人がCOなさいますと、おそらく狼詰みではないかしら。
占狂霊斑白灰灰灰灰灰灰 ▼斑▲白
占狂霊白灰灰灰灰狩 ▼狂▲狩
占霊白白灰灰灰 →3手で吊り切り可能
本日、狩人を占ってしまったならば、狼さまは期待が持てるでしょうか。なお、オクタヴィアさまは、偽黒に構えていた旨の発言がございましたので、非狩気味に見ておりますわ。』
(+112) 2013/08/26(Mon) 01:17:22
ドロシーも村かなー。
どっかでそう思ったんだけど。
なんか狼というよりSG候補に見える。
という寝る詐欺。
カキ氷が食べたいけど寝るって言ったからには寝るのっ><
明日覚えてたらもらおうーっと。
(-84) 2013/08/26(Mon) 01:17:43
>>+110 スノウ
『うふふ、スノウさまも冷たいの、お好きですのね!』
[操っていた人形を一旦置いて、かき氷の器を取った。]
味……は。
シロップが少しだけかかったところなら、たぶん。
[紙皿にかき氷を少し取り分けた。
ほんのり■wheat色。]
(+113) 2013/08/26(Mon) 01:30:10
この村に入ったのは失敗だったなぁ……
じゃふさんごめんね。
(-85) 2013/08/26(Mon) 01:37:20
薔薇影の騎士 アヴェが「時間を進める」を選択しました
>>+113
暑い日二、平たい石の上デ丸マルと気持ちがイイデスよ。
スノウは寒いヨリ暑いガ大変ナノで、冷たいが好きデス。
[盛られたカキ氷に鼻先を近づけ、触れればぴゃっと首を竦め]
コレ、知ってマス。
雪って言うデス。
「甘い氷をひと舐めして、嬉しげに耳先を震わせた]
(+114) 2013/08/26(Mon) 01:47:04
■旅偽の場合のLW予想
俺視点だと司子二択が濃厚。
ルート:
司視点1d●司にしてきた画は真に見えてたと思うんだよな。狂信とのチャンバラならともかく、真に見える占い師とあれだけ切り合うって狼なら避けそう。
画も狂信なら何故1d●司にしたし。
狼でこんだけ巻き返せる力があるなら、>>1:181みたいな反応もやらないだろうし。思考が進んでった村と見る方が腑に落ちる。
ハンス:
消去法で本命。
密の評価を周りに求めてたり、2dで銀が不審じゃないか聞いたり。味方が村からどの程度の色で見られてるか、村側に黒塗りそうな隙がないか探るアグレッシブ演技派誘導型狼…?
2d▼密は白要素拾いに行ってたのに思い切ったなーって感想を持ったが、その前に司幼の村要素を拾ってたから、そこ二人吊れないと思ったなら理解できる選択肢。密を話題にし過ぎな気もする。つまり消去法以外の何ものでもない。
(200) 2013/08/26(Mon) 01:47:20
>>192 トール
うん知ってた←
お疲れさん。2d3dともに議事録読んで判断してくれたし、早目に結果落としてくれたし。役に立ってないなんて言うなー。悩みすぎると禿げるぞ?w
>>196 ルート
あれだけマリエッタ偽視してたルートが、この局面で何を悩む必要があるんだろうって不思議だったから納得したw
(201) 2013/08/26(Mon) 01:51:01
【見】人形使い ゾフィヤは、氷を舐める白猫を嬉しそうに眺めている。**
2013/08/26(Mon) 01:54:41
[冷たさを感じて膨れた尻尾は、徐々に元通りに。
貰った氷を平らげると、紙皿をひと舐め]
にゃん
[前足を揃えて座り直し、ゾフィヤに向けてごちそうさま]
(+115) 2013/08/26(Mon) 01:55:00
【見】ふさねこ スノウは、感謝を込めて、ゾフィヤの足辺りに額をすり付けた**
2013/08/26(Mon) 01:59:45
幼女 ドロシーは、ギルド長 クレメンスの髪の毛もむしり取ろうとそっと近づく。
2013/08/26(Mon) 02:00:39
ギルド長 クレメンスは、幼女 ドロシーをぎゅうぎゅうした。
2013/08/26(Mon) 02:04:30
よし。気がすんだんでおいちゃんも寝るぞー。
そーいや、祭りの最後は花火だっけか…?
毎年この時期は屋台で忙しいけど、あれみてるといつも祭りが終わるのが寂しくなるんだよなあ。
(202) 2013/08/26(Mon) 02:04:44
幼女 ドロシーは、ギルド長 クレメンスをじっと見つめた。
2013/08/26(Mon) 02:05:48
幼女 ドロシーは、ギルド長 クレメンスの頭に手を伸ばし…ぶちっ!
2013/08/26(Mon) 02:07:52
幼女 ドロシーは、逃げ出した。
2013/08/26(Mon) 02:09:12
ギルド長 クレメンスは、幼女 ドロシーいぃぃぃぃぃ!(絶叫)**
2013/08/26(Mon) 02:10:28
あれ。クレメンスさん、白かも。>>202
……とすると、これで終わる。のかな。
他の灰も、一通り白取れてる、し。
これで終わったら、トールちゃん、大手柄。だと思う。
終わらなくても、初手狼吊りだけで、十分すごい。
初日の占い先も、結果的にすごくよかった。
(-86) 2013/08/26(Mon) 02:57:27
あ。というより、私がクレメンスさんを最初に気になり始めた理由、「穿って見える」とかイェンス評のブレーキだった。んだけど。
この抑え、仲間同士らしくはない……かな。
切るならもっと遠慮なく切りたくなりそうだし。仲間を救いたいが故の躊躇いにしては、言及が頻繁で殺傷力が高い。
単純に、村側ゆえの躊躇いと遠慮だった……のかも。
LW予想、アヴェ≧クレメンス>ユーリエ>その他 くらいに修正。
(-87) 2013/08/26(Mon) 03:05:50
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る