情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
イケ麺 カーク は 賭博師 ディーク に投票した
賭博師 ディーク は イケ麺 カーク に投票した
弁護人 コンラート は 従者 フィオン に投票した
商人の息子 ロヴィン は 賭博師 ディーク に投票した
従者 フィオン は 賭博師 ディーク に投票した
記者 ヴィクトリア は 賭博師 ディーク に投票した
調香師 エレオノーレ は 賭博師 ディーク に投票した
賭博師 ディーク は村人の手により処刑された。
弁護人 コンラート は、従者 フィオン を占った。
次の日の朝、商人の息子 ロヴィン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、イケ麺 カーク、弁護人 コンラート、従者 フィオン、記者 ヴィクトリア、調香師 エレオノーレの5名。
さて、ディークの正体がどっちであれ、ゲーム自体は最終日まで行くだろう。
ここから24時間更新だよな、さてみんなどう転がるか。
正解にたどりついてくれればいいが。
さて、結果だ。
【占ったのはフィオンだ】
【フィオンは人間だった】
てっきりフィオンが狼かと思ってたけど、違ってた。黒引きできなくて申し訳ない。
襲撃はロヴィンか。ま、そうなるわな。ロヴィンの結果で占い師の真偽が分かる。真占い師のコンラートが黒引いちまってたら詰みだもんな。
ロヴィンは襲撃されちまったけどディークの結果は見えてんのかな?
お、マジか。ずっと疑われてたと思ってた。
わーい、頑張った甲斐があったぜ。他のヤツらも俺を真だと思っていればいいんだが。
ま、無理か。ヤツが出すのは白だしな。
【ロヴィンさん襲撃確認しました】
まとめ、ありがとうございました。
そしてコンラートさんの占い結果
【フィオンさん人間】確認しました。
たぶん、フィオンに白を出すことでフィオンの信頼を取りつつ、エレオノーレとヴィクトリアを疑心暗鬼にさせる方向だと思うが。
占いローラーの方向を確認したから白を出しに行ったのかもな。
次噛まれるのはエレオノーレと予想しとこう。
2日目のロヴィンさんの遺言を見ていたわ。
【コンラートさん結果確認】
フィオンさん白。コンラートさんから狼は私か
エレオノーレちゃんという状況ね。
それじゃ次の襲撃はフィオンしかないか。
最終日は、カークVSエレオノーレVSヴィクトリア。
最悪1票ずつのランダムも狙っているってことだな。
やられたのはロヴィンか。当然、そうなるよな。ディークの色を知られるのが狼には一番困るんだ。
フィオンは確白だよな。
そして残りの狼は、ヴィクトリアかエレオノーレのどちらか。
カークが最終日想定なら、舌で勝つならフィオンに黒が残るように出すと思うんだが。
まぁ、ディークの相方ならエレオノーレかヴィクトリアのどっちか、っていうのは思わないだろうか?
コンラートがそれを想定せずにフィオン占いに行ったっていうなら、占いの無駄遣いで真要素としては取りづらいと僕は思うけどな。
【コンラートの結果フィオン白確認】だぜ。
LWはエレオノーレかヴィクトリアか。
どっちだ?どっちもありそうだよな…いや、どっちかしかいねぇんだけど。
確かになァ、不慣れなヤツに裏で口出ししてそうなのは調香師か記者っぽく見えるよな。
従者は俺と同様にRCOに動揺してたしな()
これでディーク狼だったら僕はほんと愚かだけど。
今日▼コンラートなら、明日占い結果は落ちない。から最悪1対1対1にももつれ込めると考えたんじゃないだろうか?
逆に、今日▼カークなら黒を出した方がスムーズにいったはずだ。
>>13 カークは自身がないのか、バファリン吊希望なのか。何なのか。だったら昨日吊られとけよおい。
最終日コンラートのほうがいいだろうけど、ロラっていうのは開始したら、決め打ちするまで止めたり挟んだりしない方がいいものだ。
ロヴィンさんのもらってきたわ。
わや
3日目議題
□1.占い真偽考察、結果からの考察
□2.襲撃先考察
□3.ライン考察(灰考察含む)
□4.吊りは占ロラでOK?
コンラートが次結果を出せば、白だろうが黒だろうが狼の位置は分かるんだ。
縄足りるか?
全5>3
狼1>1(ディーク狼)
足りるな。ってでも他の奴らからすればディーク狼の可能性があんのか。でもオレ吊れば1匹は吊れてるから結局同じことだよな。
全5>3
狼2>1(カーク狼)
になるだけだ。
ディークは、もし真なのだとしたら、しかもそれが初めての占い師なのだとしたら、僕は100点つけるよ。
好い動きだった。
(自分は人狼初戦で占い師にあたり、大変な黒歴史を残したことを苦々しく思い出している)
>>15 何言ってるんだろうな。
自分視点コンラート真でまだ結果出てないから俺を吊れっていうことをいいたいのか。どうなのか。
だったら昨日吊られとけよってだれか突っ込んでやってくれ。
ロヴィンにはマジすんませんでした。まさかここまで真見取れてたとは。俺は占いローラーに持ち込めればそれで充分だって思ってたのに。
中の人が見えてきてるからマジでこわい。
え、yukariさんだよな。多分。
>>15 カークさん
コンラートさんとカークさんは昨日の時点で運命共同体ですから
どちらかが白でどちらかが黒というのはあり得ません
二人一緒に白か黒です
ですからここで▼カークさんでも村が負けることはありません
エレオノーレがヴィクトリアに、ヴィクトリアがエレオノーレに、今日の議論の中で互いに白置きできれば、どう転んでもそこでオッケーなんだが。
この編成だと、自分以外の人に「発言からほぼ確実に白!」という政界にたどり着けると、大抵村が勝てる気がするんだが。
……コンラートが煽る中、24時間でそれができるかどうかだな。
あ、もしディークが狼なんだとしたら、それはそれで僕はすっかり騙されてるな。もしそうなら拍手喝采だ。
今回は非常にロックオン気味でよくない、よくない。僕は霊が一番苦手なんだよなぁ……
あと、墓下に早く来ることが少ないせいで、墓下が楽しくて表よりも饒舌だな。うるさくてすまん。
>>+19は、「自分が灰として、自分以外の灰の人に白置きできる」っていう意味だ。
コンラートとカークが狼として、ヴィクトリアとエレオノーレが互いに白置き出来ればな。
外は嵐みたいな風だな。今夜はそろそろ寝よう。ディークもお疲れ。
過去の村の記録とか、色々な文献漁って占い師の動きについてすっげえ勉強したんだよ。
RCOへの対応はアレで正解だったようで安心している。
なんとか勝てる勝負に持ち込めそうだ。
あ、なんか色々違う!
コンラート偽の可能性はみんなにはあるから明日結果だしても残った人は黒に白だしたんじゃ!?とか思うのか…?
あれ、でもそうなると私は黒確定で…?分からん!勝手に考察してくれ←
ロヴィンもまとめとか色々大変だったろ。仕事が出来なかったのは残念だったなァ。ま、ゆっくり休め。
残念ながら、俺は明日更新に立ち会えねえ可能性があるんだよなァ。というか、今回全然来れなくて本当に申し訳なかった。別に賭博ばっかりしてたワケじゃあねえぞ。本当だかんな。
最終日は日を進めんのかねェ。まあ、残ったヤツらの決めることだがな。
ボクの行動で占い数1つ無駄にさせてしまったね、申し訳ない。これで確白になったのか。
でもロヴィンが最期に言ってた、スケープゴートっていうので、実はディークが真占で、色を見せないようにロヴィンが咬まれて、ボクはコンラートの裏付けに使われたんじゃないかっていう少し怖い想像しちゃったんだけど、きっと気のせいだよね。
議題回答です。
□1.占い真偽考察、結果からの考察
ディークさんはコンラートさんとカークさん以外に確白を出しているようなものです。コンラートさんから白が出たフィオンさんは確白です。ここで黒を出せば確白が二人出るわけですから、無難な結果といえます。でも私は個人的にはフィオンさんに黒が出たらどうしようかと思っていたので安心しました。
□2.襲撃先考察
疑惑のあった3人の正体を明らかにできるのはロヴィンさんだけでした。誰が人狼でも誰が吊られるにしてもロヴィンさんが襲撃されたのではないでしょうか。
□3.ライン考察(灰考察含む)
>>2:55,>>2:92から変わりません。
ディークさん−フィオンさんのラインが消えたので、コンラートさん−カークさんのラインが濃厚になりました。
コンラートさんが噛まれるといった事態が起こらなければ、私の考えは変わらないでしょう。
□4.吊りは占ロラでOK?
▼カークさんも検討してみてください。
リスクは同じですがコンラートさんの占い結果が見られる可能性があります。
もちろん、最終的には村の総意に従います。
ごめん、鳩がしゃべれないわ。フリーズして消えちゃうのよ。
占ロラ中断して▼カークさんという話しね。
占ロラは完駆しないと後悔する、と私は思っているの。ディークさんは仕事が終わったから吊ったわけじゃないのよね、占ロラだから、なら仕事が終わった方から、ということでディークさん吊りだったのよね。
確かにカークさんとコンラートさんは同じ色だからどちらを吊っても即村負けすることはないはずだけどね。
コンラートさん、カークさんが狼の場合、村を翻弄できるのはコンラートさんよね。
ロラ中断に作意が入る余地があるか含めて考えたいわ。
>>23 ヴィクトリアさん
>>17で言ったようにお二人は運命共同体です。占いローラーではなく黒疑惑の人ローラーという考え方であればローラー中断にはならないと思います。どうしてもこだわるのであれば、私も無理強いするつもりはありません。
議題回答は明日の朝ごろにさせて……。明日から城勤め再開なんだ。
それに伴って早朝と夕方から夜頃くらいにしか顔を出せないからまとめと言っても占い先吊り先集計くらいしかできないけど、それでも良いのであればやらせてもらうよ。
むくり。
ヴィクトリアがテルさんだってことは知ってる。
あとは誰がいるのかな。さとさんの村だからさとさんはいるはずだけど、いるならエレオノーレくらいしか思いつかないぞ…
みさとさんやフェリシアさん、春さんもいるかな。
遊山ちゃんが入るというツイートを見た気がしたけど、フィオン?
カーク? ハイリちゃんじゃないの?
2日目灰考察出せてないからメモ程度書き留めてるのを出しとくわ。2日目時点のよ。
カーク
・>>2:20「まあこうなる」
・>>2:71▲コンラート予想にこだわる。
噛まれるアピール?初回コンラート襲撃でコンラート真確定、カーク確白。
それならディークはCOせず、カーク白を確定させ、コンラート襲撃で潜伏でも良かったのでは?
・>>2:78「今日俺吊るのは構わない」
▼ディークを強く訴える場面。白なら縄の無駄。▼カークの無抵抗感は黒ゆえの潜在的な意識の現れか。
2日目あまり白要素拾えず。
コンラート・カークがラインならコンラートRCOが仇になったか。カークが騙りに出れず結果斑。
ただのSG?3日目発言に期待。
エレオノーレ
・>>2:88 コンラート、カーク 黒>白
・>>2:55>>2:92丁寧なライン考察
・村の総意に沿った発言、思考を重視
ラインを決め打った感あり。丁寧なライン考察。
コンラート真の場合に見誤る可能性あり。
ディークの相方の可能性は?要検証。一貫した視点はRCO偽視、村利視点。
フィオン
・>>2:31視点ぶれ。不慣れ感あり。
・>>2:89ライン考察。よく読み込み掴んでいる。
ディークの相方の可能性はある?みんなも指摘するよう不慣れ感あり同士、ラインの可能性あるかも?
色は見えず、純灰。
□1.占い真偽考察、結果からの考察
オレからはディークが偽、コンラートが真で決定だ。
□2.襲撃先考察
▲コンラート予想してたけど、(コンラートが誰占うか分からないから)ロヴィンに来たか。オレの色が確定白になって、かつコンラートが黒を引き当てられず結果白を出したらオレとそいつが確定白になっちまうもんな。それよりかはオレの色は分からないままの方がいい。
コンラートは占い希望を出してなかったが、村の総意に従いそうだったし、狼は占われない確率が高いと思ったんだろう。つまり昨日占い候補にあがってなかったヴィクトリアが狼だーってことになるんだが。
□3.ライン考察(灰考察含む)
ディークとのラインか。ラインを発言から読み取るのって苦手なんだよな。実際ラインないやつ同士でもラインに見えたりするし。だからラインよりは個別で考えるぜ。
ヴィクトリアの占いロラ押しは狼要素。いわゆる身内切りだな。占いロラすることでこれ以上コンラートに占い結果を出して欲しくないんじゃねぇのかな。だが確定白のロヴィンも占いロラ押してたからな…。
エレオノーレは道筋を決め打ってる感じがする。結構カーク&コンラートが狼だと思ってるみてぇだし。そう思うなら>>22の最終的には村の総意に従いますって言葉は引っかかる。エレオノーレからすれば5人中2人は狼だろ?それで村の総意って狼の策略が入ってるとか思わねぇのかなって。むしろここはこっちじゃないと!って説得する場面だと思うんだよな。どっちでもいいっていやぁそうなのかもしれないけど、狼だからこそどっちでもいいと思ってるんじゃねぇのかな。
□4.吊りは占ロラでOK?
オレは▼カークがいいと思う。
>>24エレオノーレちゃん
そうね、数えてみたけど▼カークさんでもバランス的な影響はないわね。
ただ、2日目にカークさんが>>2:117コンラートの黒出しにこだわってるように感じたのよ。昨日、カークさんからあまり白要素拾えてないから先入観で警戒心があったのも正直なところよ。
コンラートさんから黒が出るのは私かエレオノーレちゃんね、あえてどちらかはっきりさせてラインが明確に出揃ったところで勝負したいのかしら、そこにどんな意図があるのかしらと警戒してしまうわ。
コンラートさんから出た色で私かエレオノーレちゃんは真偽が分かる場合があるわね。コンラートさん真の場合の黒はここと明確にしたほうがいいのは確かね。
>>カークさん
占ロラは1Wを潰す手としては有効な手であって黒要素といえるものではないと私は思っているわ。村人としては真を切ってでも1Wを吊り可能な縄数でLWに迫る有効な手段だと私は理解しているわ。
>>25 フィオンさん
お願いします。フィオンさんは明日、重要な決断をする立場になるかもしれません。私たちの言動の中で、どうしてこういう行動をしたのか、こういう考えに至ったのかなど、疑問に思うところがあれば、今のうちになんでも質問しておいたほうがいいです。
2日目灰考察出せてないから独り言にメモしてたものはあるからそれを置いたわ。
今日の灰考察は後ほど。明確なラインがあるから視界がクリアになった気がするわね。
コンラートさん・カークさん
ディークさん・エレオノーレちゃん
私からはこの二つね。
ロヴィンのまとめぶりを見たあとにボクがまとめ焼くになるなんて、自信無さすぎだよ。
ボクは昨日の組み合わせ候補のうち、これは絶対にないって言える組み合わせはまだ無いと思ってるんだ。コンラートには失礼だけど、霊媒の結果を元にして占い師が確白と証明されてない限り占いが確白でない可能性があるんだよね。
ボクは自分が白だって分かってるけど、狼もまた自分たち以外は全員白に見えるわけで。それを踏まえてボクを完全に確白と信じてしまうのはまだ怖い。
あと。やっぱり霊のロヴィンが咬まれたのは村にとっては痛手だった。まとめのわかりやすさにも、確白らしいまとめぶりや意見の点でも。でもエレオノーレもさっき言ってたけど、今日は誰が吊られるにしろロヴィンが咬まれるのは決まってたんじゃないかなって思うよ。狼的には死んだ人の色が見えなければいくらでも他の色になりすませるからね。その点でもボクは今出ている確白がイマイチ信じられないんだよねぇ。杞憂ならいいんだけど。
もしライン考察をするなら、なぜそれを選んだのか、なぜそれを外せるのか明確にして書いてくれるとありがたい。ボクが。昨日の進行とも被ってるし村の議論の流れ的にライン考察が不要ならこれはスルーして。
パターンをあげてみるわね。
今は占白斑灰灰ね
▼斑カークさんの場合
@襲撃コンラートさん
4日目は白灰灰
ディークさん狼、コンラートさん真が確定
私とエレオノーレちゃん、互いにどちらが狼。確白フィオンさんにかかってるわね。
A襲撃フィオンさん
4日目は占灰灰
灰のどちらかにコンラートさん目線の白黒がつくわ。
▼占コンラートさんの場合
@襲撃カークさん
4日目は白灰灰
コンラートさん真、ディークさん狼が確定。
灰のどちらかが狼。フィオンさんにかかってくるわね。
A襲撃フィオンさん
4日目は斑灰灰
斑カークさんからは1/2で狼、これは今現在と状況変わらずね。
灰はどちらの占い師を信じるか、それ次第で見えるものが違うわ。
抜けがあったら教えてね。
>フィオン
……僕は大したまとめはしていない。
自分の意見ばっかり言ってたんで、むしろまとめとしてはダメダメだよ。笑
気負わず楽しくやってくれー。
灰が襲撃される場合
今は占白斑灰灰ね
▼斑カークさんの場合
@襲撃が灰の場合
4日目は占白斑
占と斑のどちらが狼か、白のフィオンさんの決断になるわ。
▼占コンラートさんの場合
@襲撃が灰の場
4日目は白斑灰
灰と斑、どちらかが狼ね。
フィオンさん生存の場合は、村の運命はフィオンさんにかかってくるわ。
議題回答だ。
□2.襲撃先考察
襲撃先は、9割がたロヴィンだと思ってた。ディークの色がわかれば、僕の真とカークの白も明らかになる。僕を襲撃して占い結果を隠しても、狼はあと1人と確定するから灰3人に縄2本使える。
現状だと、確白はフィオンだけだから4人に縄2本。この方が狼には絶対に有利だものな。
□3.
フィオンは違ったけど、>>2:65の意見は変わっていない。エレオノーレはディークの仲間としては、やっぱり違う気がする。あれだけここではっきり自身の意見を言葉多く伝える人が、裏であまり話さないということはないと思う。彼女が相手なら、初めのうちから、ディークとあれこれ意見を交わすなり伝えるなりしていて、2日目の時点ではもうディークは「迷った」という言葉を思わず出すような感じは抱いていないのではないかと感じている。
それにエレオノーレは、最初から一貫してはっきりと、RCOした僕を偽視している。思ったままの振る舞いという感じで、狼が僕を狼に見せかけようとする作戦としてはあまりに露骨な感じだ。彼女が占い騙りで出てきたのならその態度も納得できるんだけど、灰に潜むなら、彼女ならもっと用心深く中立的な話しぶりになるんじゃないかと思った。
ひとつだけ気になったのは、>>1:11ディークに、>>1:16「運が悪くなければ2回は占える方法があるのに」と言葉を返していること。ディークはここで「2日目でもよかった」と言ってて、2日目COなら1日目でも変わらないと思うんだけど。ラインを悟られないため、不自然にならないよう敢えて会話したのかな、という感じに見えなくもない。
そしてヴィクトリア。>>2:67もやっぱり変わっていなくて、中立的な感じが2日目は何となく白くも思えたんだけど、フィオンが白とわかった今、やはり違うのかなと。
昨日の発言で気になったのが、>>2:86僕についての考察で、最後の方に「(COが)こんなに足を引っ張ることになるとはコンラートさん自身思わなかったんじゃないか」というもの。これ、随分僕の立場に迫っての推測なんだよな。何も知らない素村なら、中立的でももう少し、「真なら、こんな皆の足を引っ張るような行動はすべきじゃなかったんじゃないか」的ニュアンスが入ってもいいように思えたんだ。これって、僕が真だと知っているからこそ、内心を推測して思わず出た言葉なんじゃないかな。ちょっと、同情されてる感じだ。
一方で>>2:93、ディークには、最後に結構手厳しい指摘をしているのも気になった。仲間と悟られたくないから、無意識に少し厳しめになってしまったのではないかなと。
まあ、僕は真としてヴィクトリアに同情されても仕方ないのかもしれない。何しろ、僕を占い師と知っているはずのカークでさえ、吊りに灰の2人じゃなくて自分をあげているんだから。
これって、やっぱり僕のRCOに疑問を感じて、真と知っていながらも半信半疑で村よりの意見になってしまうってことなんだよな。
それとも、それがここのスタンダードなのか? 村人だから、村の総意に従うのが当然だっていう? でも僕が思うに、カークはもうただの村人じゃない。真占を知ってる人間なんだ。自分の持っている情報に従って行動するので大丈夫なんじゃないのかな。
だから、
>カーク
僕のCOの仕方による君の心証はともかくとして、占い結果は事実なんだ。君は僕が真だと知っている。狼は、ヴィクトリアかエレオノーレのどちらかだということもわかっている。それで本当に▼カーク っていう意見でいいと思うのか?
ヴィクトリアとエレオノーレ、君はどちらが狼だと思う? もし僕と君の考えが正しくて、残る灰2人のうち1人でも説得できれば、村は勝てるかもしれないんだ。今更と思うかもしれないけど、もしも時間があるなら、諦めないで考えてみてほしい。
□4.
エレオノーレの答え聞いてないんだけど、この後夜まで来られないかもしれないから出しておく。
僕の吊り先希望は、▼ヴィクトリア ▽エレオノーレだ。
弁護人 コンラートは、記者 ヴィクトリア を能力(占う)の対象に選びました。
>>コンラートさん
思考開示というにはお粗末だけど一応出したわ、今日のは改めて議題で出すわね。
カークさんは村視点に立ち過ぎていて、白を装う黒のイメージね。
私視点、コンラートさん真の可能性は十分ある状況よ。今でもコンラートさんが真なら黒はここだと私とエレオノーレちゃんは分かる。けど、カークさんとフィオンさんには見えてないわけだから、コンラートさんがもう一つ占い結果を落とす意味はあるとエレオノーレちゃん、カークさんに同意するわ。
フィオンさんの意見も聞きたいところね。
>>フィオンさん
>>36>>39で吊りと襲撃予想をあげてみたんだけど、フィオンさんはかなり重要な責を担うことになると思うわ。
フィオンさんから見たら私も狼候補なのわかってるけど、私は私が白だと知ってる。狼をおいつめる状況をちゃんと作りたいと思うの。
このパターンで、あるいは他のパターンがあれば、フィオンさんに有益なパターンがあれば教えて欲しいわ。
>>44コンラート
勿論オレ視点ではヴィクトリアかエレオノーレを吊りたい。だが村視点オレとコンラート狼の可能性がある限り、今日の吊りはオレ達の何方かしかありえない。なんでかってオレ達が狼で今日オレ達以外を吊ったら狼が勝つからだ。今日3人を説得することは出来ないだろう。
そしてオレはお前が真だと知っている。知っているからこそ占い結果を出して欲しい。今日吊られるとしたらお前じゃなくてオレだ。
今の時点でエレオノーレとヴィクトリアはどっちも疑わしい。両方狼に見える。
ただエレオノーレは落ち着きがある。今のこの状況、狼にとっては結構有利だと思うんだ。誰が吊られても誰を噛んでも最終日こいつが狼だ!と決定して投票することが出来ない。弁の立つエレオノーレなら最終日白に見せることは可能だろう。ヴィクトリアも出来そうだが迷いがある。そこは村視点に見える。
オレは何方かといえばエレオノーレが狼だと思ってる。
>>44コンラート
あとオレはコンラートが真だと知っているからこそ村視点立つべきだと思ってる。
オレがコンラートは絶対真なんだ!!って言ったところで他の奴らの疑問が晴れるわけじゃない。だからどうすればコンラート真だと証明できるかを村視点で考えるべきだと思うんだ。
それにRCOでオレはコンラート疑ってねぇよ。多分そういう発言もしてねぇし、元々コンラート真寄りだと思ってた。狼がRCOするのって、狂人がいる時とかしかしねぇんじゃないかな?今回の編成でRCOはないと思う。
じゃあ真ならするかっていったらそうでもないのかもしれねぇけど、コンラートは単独で考えてRCOしたように感じてたぜ。
お前には是非とも狼を見つけて欲しい。
なにー!?ヴィクトリアか…?
ロックオンしちゃってるからなぁ。どっちもありそうなんだよぶっちゃけ。
エレオノーレ狼の可能性17%
ヴィクトリア狼の92%
3日目議題
□1.占い真偽考察、結果からの考察
コンラートさんからフィオンさんに◯、すでにディークさんは2W見つけているからフィオンさんは確白ね。
フィオンさんは色がつかなければSGにされる位置だったかもしれないから確白になったのは安心したわ、正直ね。ロヴィンさんが遺言で私にロックオン思考を変な方に向けるなと言ったわ、>>2:122。そうなの、彼よく人のこと分かってるわね。まさか狼そうじゃないところが狼かも、というにはフィオンさんはいい位置にいたと思う。そういう意味ではここでフィオンさんに白を出したことはコンラートさんの白要素ね。偽ならここは黒がくる可能性が高いと思ったわ。
コンラートさんはこのターンで占ロラで消える可能性があるわ。偽なら灰を二人残して確白を作るより、黒を一つ落として最終日決戦の材料を残すんじゃないかしら。
ただ、残念ながらコンラートさん、ディークさん、ともに真占然とした感じがないわ。どちらかは狼なのだから、どちらかは真より真らしく振舞うと思うのだけど。
>>43コンラートさんの私への考察ね。>>2:86をひいて、私がコンラートさんの立ち位置に迫った発言ね。これは言葉のままなの、狼なら真見があまり取れていない。真なら信用をあまり取れていない。
占い師評に関わるから改めて発言させてもらうけど、コンラートさんが真でも狼でも、RCOは真占い師として行ったことよ。ディークさんにも言った>>2:93と同じことを言いたいわ。
つまり、真占い師は真見を取れなきゃ村に不利益だということ。
ディークさんは発言>>2:93が、コンラートさんはRCOとその理由付けの確かさが、真らしい信頼をおけないと私は感じていて、今でもどちらが真占か悩ましいところね。だから、ラインで考察するしかないと思っているわ。
ここが正念場だわ
▼カークになりそうだな。その場合の襲撃は三パターンありだ。
▲占コンラートは意外性があっていいかもしれない。
その場合、俺vsエレオノーレ。決定権はフィオン。
ただ、俺はやっぱり相棒が狼だと晒したくはない。
相棒は真占として吊られたんだからな。
▲フィオン
その場合、俺vsコンラート。決定権はエレオノーレ。
今のところこれを考えている。
▲エレオノーレ
その場合、俺vsコンラート。決定権はフィオン。
フィオンの思考が読めないからこれは場合によっちゃらとるかもしれない手、という程度。
記者 ヴィクトリアは、従者 フィオン を能力(襲う)の対象に選びました。
>>コンラートさん
>>42
ディークさんはRCOのメリットを気にしていましたから、RCOをしない最大のメリットとして2回占えるかもしれないことを挙げました。
コンラートさんの言う通り2日目に普通にCOするのでは初日に出てくるのと大差はないでしょう。投票なり遺言なりが前提になると考えていました。
>>41
もしそれを根拠に私を信用しているならヴィクトリアさんを見くびり過ぎじゃないでしょうか。ヴィクトリアさんこそそういうところに注意するように思います。フィオンさんには失礼ですけど、フィオンさんがパートナーなら成り立ちそうな理屈に思えます。でもコンラートさんはフィオンさんに白を出しました。
>>44
村の総意、村のルールは狼をあぶり出すためにあるんです。村人がそれを守るからこそルールが生きてくる。ルールとはそういうものです。いまコンラートさんは誰か一人を説得することでまた村のルールを破ろうとしています。村視点で考えればコンラートさんとカークさん以外を吊るという選択肢なんてありえません。灰吊りを求めるコンラートさんの呼びかけは【人狼の呼びかけ】と呼ぶに相応しいものでしょう。
正直▼カークの時点で大分こっち有利だと思う。
アンタは俺真を推して占いローラーに持ち込めばいけるんじゃないか?
残すヤツは任せる。アンタを白目に見ているヤツか、俺真視してるヤツを残せばいい。
□2.襲撃先考察
これは明解ね、ディークさんの、そしてその後も霊能結果を出させず、かつ潜伏場所をせばめない襲撃ね。
ロヴィンさんの鋭い視点、意見も脅威だったはず。
ロヴィンさんは2日目はかなり意見を抑えていたわね、確白が誤った意見を出して誤った方向へ引っ張ることを恐れ、一方で発言を促し思考を引き出す姿勢はいかにも真霊能らしい振る舞いだったわ。
2日目発言を控えていたロヴィンさんだけど、遺言をみるかぎり、疑うラインはコンラートさん・カークさんかしら。だから占ロラを推しているのだと思うわ。>>2:118、後を頼まれたけど、ロヴィンさんごめんなさい、これは変えることになりそうだわ。
□3.ライン考察(灰考察含む)
私から見えるラインは二つよ。
@コンラートさん・カークさん
Aディークさん・エレオノーレちゃん
先に述べたように、占い師の真偽は分からない。正直な印象はどちらも偽≧真。だからラインでみると、黒要素強いのはカークさん>エレオノーレちゃんよ。
ライン考察は詳しく改めて述べるわ。
◽︎4.占いロラ?
▼カークさんの提案が出ているわね。
私からみたら1/2で狼の可能性があるカークさんからの提案、そして1/2で狼の可能性のあるエレオノーレちゃんも賛成したことが私に警戒心を起こさせたのと、村が占ロラと決めた(少なくても大半は?)ことを中断するのはプレイヤーとして好まないというのも正直なところよ。
ただ、コンラートさん視点でここが黒だというピンポイントの情報が最終日に必要だというのも理解するわ。
吊りと襲撃のパターンを考えると、特にフィオンさんが担う決断が大きい可能性があるわ。
誰の目にも状況をクリアにすることができるなら▼カークさんに同意するわ。
コンラートに最終日まで情報を出させることは、コンラート狼の場合最大限に場を混乱させるチャンスを残すってことだ。
白は白で意味がある。しかも今日わざわざ確白つくりにきたわけだから、今日までで出た情報で判断すべきだろうと思う。
狼に考察を練る時間を与えすぎだろ。ロラは開始したら、全員が残った人に真を確信するまで続行だよ。
>>54 ヴィクトリアさん
▼カークさんは占いロラには反しますが、ラインから見ればカークさんとコンラートさんは間違いなく等価です。私は何か情報を落とす可能性があるという一点で▼コンラートさんを選んでいます。
カークさんが自分吊りを主張する理由はわかりませんが、村視点では正しい意見です。しかしカークさんとペアのコンラートさんの言動が黒いため、全く白要素にはならないのが現実だと考えています。
…ボクがかなり重要なポジションにいるってことがわかったよ。ヴィクトリアが作ってくれたまとめ、活用させてもらうね。
今の総意では今日の吊りはコンラートかカークだけど、どちらを吊るにしても灰灰白が残った場合村の意見は最終的にボクの考えに委ねられるわけだから人狼的には視点漏れや不慣れ感があるボクを咬んでほかの注意深い人を残すより狼が隠れられる可能性は上がるんじゃないかな。4日目に占灰灰だけが残ったら占結果からの推理中心の進行になるでしょ?という雑感。
カークは自分吊りを提案しているね。これは体を張って身の潔白を証明しようとする行動ではあるけど、狼のカモフラージュにも取れる。
オレはオレのすべき事をした!
私自分の立場がはっきりすると完全に村視点になるんだよなぁ
っていうかそうする他にすることがなくなるというか…
コンラートは真!オレは白!としか言うことがなくないか?
なんか最近こういうのばっかり続いてて灰ポジションがわかんねぇよ…
コンラートとカークのラインは占い結果がなければなさそうなんだけどなー
運命共同体になっちまったし。オレ達2人とも疑われてるから負けちまうかな?
エレオノーレは完璧にロックオンしてるし。ヴィクトリアはまだ迷いがあるけど。ヴィクトリア狼だったらこれ、麦藁のとうもろこし野郎と同じ立場だぜ。
ヴィクトリアは楽しいだろうなぁ笑
>>52エレオノーレ
>>42の答えは了解だ。ありがとう。
>>41については、ヴィクトリアを見くびっているということではない。ペアの相手への接し方の問題だ。君だと自分より経験の少ない相手には割と指示的に接して、細かな疑問も徹底的に解消させるのではないか。だけどヴィクトリアはあまりそういう感じはしない。相手との意見の相違なども、よほどまずいものでなければそれもありだとそのまま残しそうな気がする。だからいろいろ話していたとしても、ディークが本来抱いていた迷いのようなものが、発言に現れてくるのではないか。そう感じているということだ。
勿論、君とヴィクトリアのここでの話しぶりからの僕の推測に過ぎないから、全然違っているかもしれないわけだが。
そして>>44についての言葉だけど、僕はちょっと納得がいかない。僕は僕の持っている情報をもとに話している。村の視点というけれど、今主導権を握っている君かヴィクトリアのどちらかは、僕とカークからしたら狼なんだぞ。その状況で、説得されたけど信じられないから従わない、というのならわかるが、説得しようとすること自体がルール違反だというのは理解できない。それが絶対意見だというのなら、僕はここのルール自体を恐らく認識違いしているということになるな。
これは僕が真か狼かという問題ではなく、ここのルール自体をどう捉えているかという、君と僕との認識の違いだ。たぶん、幾ら言ってもお互い納得できず平行線だろう。いずれにしても今回は、カークにはカークの考えがあって、僕はそれに納得したから、これ以上何か言おうという気はないけどね。
>>エレオノーレ
エレオノーレはコンラートーカークのラインでロックオンしちまってるみてぇだけど、それ抜きにしてヴィクトリアに狼要素はねぇのか?
イケ麺 カークは、記者 ヴィクトリア を投票先に選びました。
ヴィクトリアにしよう。エレオノーレはロックオンし過ぎてる。そこが村っぽい。今この状況、狼的にはだれが吊りになっても構わない状況なんだ。だからそこまで必死になる必要はない。よってエレオノーレは白に。
>>62 コンラートさん
村人は村の利益になる思考・選択をするから村人として信用されるのであって、それが村のルールというお話です。メタになりますが、ゲームのルール違反とかそういったことを話しているのではないので勘違いがあればただしておきたいです。
弁護人 コンラートは、イケ麺 カーク を投票先に選びました。
>>63 カークさん
カークさんの質問は難しいです。全く疑っていないかといえばそんなことはありません。
ですが、私もロヴィンさんの遺言>>2:119,>>2:121通りの結論なんです。もちろんロヴィンさんの遺言を見てこうに違いないと思ったわけではありません。自分で考えた結果との答え合わせです。
きっとカークさんもディークさんに黒を出されていなかったら、この結論になったんじゃないかと思います。
これは▼カークって流れかァ?てっきり弁護人が先にこっち来るモンだと思ってたんだがな。
弁護人、最終日は流石に黒出すよなァ?エレオノーレにか?
>>57エレオノーレちゃん
コンラートさんとカークさんが同じ色で、二人は確実にディークさんと別な色を持っていることは理解しているわ。占ロラのつもりで日変わりを迎えたから占→占で吊らなくて大丈夫なのか。ロヴィンさんの遺言が印象的だったのもあって、色でなく、コンラートさんを吊らなくていいのか、最終日になりえる状況を考えてみて私なりに整理できたわ。
エレオノーレちゃんはコンラートさんを見てコンラートさん・カークさんを見ているのね。
私は逆、カークさんからコンラートさん・カークさんのラインを見ているわ。
さて、ライン考察の灰考察の補足をするわ。
>>67 カークさん
私もカークさんに聞いておきたいです。カークさんは私を疑っているといいますが、はっきりとした理由は何一つ語られていません。
>>2:71で「隠れるのに自信がある」というものがあります。でも隠れたい狼なら他人をガンガン疑うような真似はしないと思うんです。いろんな人に疑いを向けたり信用したりさせたりしながら曖昧な態度を取るのが私が考える『隠れるのが上手い狼』像です。カークさんのとは違うのでしょうか。
あとは>>27で『村の総意に従う』というのが怪しいと言っています。私が村主義なのは言うまでもないことなので、ここだけ我を張る方がもっと怪しくないですか?
私の発言はけっこうあると思います。もっと怪しいところありませんか?
>>68 コンラートさん
私の言葉選びがよくなかったのでしょう、ごめんなさい。でもコンラートさんの発言で私が決断に自信を持てたのは確かです。
>>50 ヴィクトリアさん
>そういう意味ではここでフィオンさんに白を出したことはコンラートさんの白要素ね。偽ならここは黒がくる可能性が高いと思ったわ。
ここは私も同じことを感じましたが、狼が最終日の『形』を考えた結果だと思っています。私かヴィクトリアさんが選択する立場になるより、不慣れ感のあるフィオンさんが選択する立場になるほうが有利になる可能性があると考えたのではないでしょうか。
調香師 エレオノーレは、イケ麺 カーク を投票先に選びました。
仮決定の時刻が過ぎているようなので……
【仮決定▼カークさん】でよいですか。
カークさん以外は▼カークさんでセットをお願いします。
記者 ヴィクトリアは、イケ麺 カーク を投票先に選びました。
村のルール。確かに勘違いするかも
でも村の利益のために動くのは村のルールだよね
村の掟、ふつうに村の利益でいいのか
誰が噛まれるのかな
▲エレオノーレ←これ希望!
▲フィオン←これでもいい
▲ヴィクトリア←一番嫌だけどありそう……
>>69エレオノーレ
はっきりとした理由を見つけられればそれに越したことはないんだけどな…。オレそういうの苦手なんだ。だけど苦手だからって理由で考察しないのも失礼な話だよな。それはちげーよwwとか思うかもしれねぇけどエレオノーレの発言見直してくるわ。ちょい待っててくれ。
あと>>27だが、主張するというかもう少し踏み込んでも良かったんじゃねぇのかなって。村主義なら尚更狼がまだ2匹いる状態で総意に従うのはちょっと危険じゃねぇのかなって思っただけだぜ!エレオノーレだって村側(エレオノーレ視点)なんだし、そんな従わなくてもいいんじゃね?もっと人数がいて多数決でどうにもならないってなら別だけどな。
◽︎4.ライン考察補足
もうっ、一度書いたのが消えたわ、アンカーあまりひけなくて悪いけどざっといくわね。
@コンラートさんカークさん
カークさんは襲撃予想を▲コンラートさんだと思ったと言っているわ>>27、これは少し違和感だわ。コンラートさんが真だとして、狼はコンラートさんから出される色よりロヴィンさんの霊能結果から占い師真偽が分かることの方を恐れるんじゃないかしら。噛まれる=コンラートさん真という印象へのアシストと感じたわ。
狼は村に不利なことをしかけてくるものよね。コンラートさん襲撃は村に確定情報となるし、一方でロヴィンさん襲撃で曖昧になることがたくさんあるわ。
村に不利な状況を想定するなら▲はコンラートさんでなくロヴィンさんだと思うの。
カークさん自身はコンラートさんの真を知っているにしてもよ。
その一方では村視点ならと▼カークさん提案。コンラートさん真なら明確な情報を最終日に残したいという発想として自吊り提案は白要素と受け取れるわ。
ただ、ここが狼ラインの場合、占ロラでなく吊り先を変わることでLWがカークさんからコンラートさんに変わることを狙ったのかという印象も。
コンラートさんが狼ならRCOしたことからBWなのだと思うから。
コンラートさんの真偽は私目線で占い結果次第でめいかくになるわ。
カークさんは村視点で話すことでカークさん自身の思考を隠しているようにも見え、エレオノーレちゃんと相対的に黒と感じているわ。
エレオノーレまとめ
>>1:5真っ先にコンラートに疑問を投げかけてる。これは真占い師が狩人の存在を認識していなかったのかも?と村側の不安にもとれるがその後は真占い師はまだ隠れていることを示唆する発言が多い。コンラートが真占いだと知ってたからこそ疑問を投げかけ、狼だと皆んなに植え付けるようにしたのか?
>>2:26ヴィクトリアの狼がRCOするメリットは?の答えは結構曖昧。その後の>>2:27でコンラートはやっぱり偽に思えるという旨の発言。
>>3:12今日カークさんを吊るとコンラートさんは多分狼を引き当てますね。これはどういう意味だろうか。狼を引き当てられなくてもエレオノーレかヴィクトリア何方か占えば自然ともう片方の色はハッキリする。エレオノーレが昨日の時点で疑われてたから次は自分が占われると思ったのか。
ざっとだがこんな感じか?メモ書きみたいで見にくいが…。エレオノーレの1番引っかかる点はロックオンし過ぎな点なんだよな。これはある意味では村っぽいけど、ある意味では狼っぽくもある。コンカークのラインが出来てるからここ2人吊れば勝利だからな。
従者 フィオンは、イケ麺 カーク を投票先に選びました。
遺言だぜ。
▼ヴィクトリアにした理由だ。
エレオノーレはロックオンし過ぎな点がやっぱり村に思える。この時点で狼からすれば▼カークでも▼コンラートでもどっちでもいいんだ。ただコンラートに結果を出して欲しくはないだろうから占いロラ推しでコンラート吊りに持って行こうとしてるんじゃねぇのかな。
あとどうしよう、って迷いは白っぽく見えるがそれこそ策略なんだろう。エレオノーレはロックオンしちまってるからヴィクトリアは相対的に白く見えてるはずだ。だからエレオノーレはヴィクトリアを必死に説得して(るようにみえる)るんだと思う。
表ではエレオノーレ狼寄りに見てる発言をしてたけど、裏を返してヴィクトリア狼だと判断したぜ。
1番の決定打は昨日の占い候補にあがってないところだな。ヴィクトリアが占い候補上がってたらコンラート襲撃もあったんじゃねぇかな。
コンラートは何がどうなろうと真だぜ!オレが保証する!
コンラート、最後に。オレなんかと運命共同体になっちまってごめんな。エレオノーレとかヴィクトリアと共同体になってたら心強かっただろうが…。お前からは次の占いでどっち引いても狼はわかるが、是非とも狼を引いて欲しいぜ!
◽︎3.ライン考察補足
Aディークさん・エレオノーレちゃん
エレオノーレちゃんはコンラートさんのRCOを最初か
今現在も変わらず村利にならないと主張しているわね。
私目線だけど、ディークさんが狼ならエレオノーレちゃんがLWということになるわ。コンラートさんを真占と知って最初から一貫して偽>真で見ているのは、自分に黒が出た時に「ほら貴方やっぱり偽じゃない、分かってとわ」と言えばいい。その布石かなとも見えるわ。
それからディークさんは2日目にCO、この時「迷ったけど」という発言をしているわ、>>2:6。
ディークさん自身はCOのタイミング、特に真ならどのタイミングで出るべきか、メリットやデメリットを把握しきれていないまま、エレオノーレちゃんのGOサインで出た可能性もあるのかしら。
>>1:72ディークさんが占い希望にエレオノーレちゃんを入れているわ。狼同士は仲間を占い希望に紛れ込ませたりすることがあるわね、こういうことかしら。
エレオノーレちゃんはみんなも感じているように、ぶれない視点があるわ。狼なら仲間がいて、その相手の言動に左右されて、多少のブレが見えるものよね。
その点で確白のフィオンさんより白印象は強い。
相対的にカークさんより白>黒印象。
日変わり後にコンラートさんから黒か白が私からエレオノーレちゃんに出るわ。
お互いにそれぞれの視点でコンラートさんの正体に迫れるはず。その発言に注目したいわ。
本決定確認したよ。投票と占い先セットした。
占い先は僕の選択でいいよな。いずれにしても、噛まれずにいたら2人の白黒はわかる。
コンラート噛みはあるかな?エレオノーレ狼ならありそう。
そうなると最終決定はフィオンに委ねられる。すげープレッシャーだよねぇ。
>>77 カークさん
ありがとうございます。たしかに黒塗りは狼要素としてはありでしょうね。でもロヴィンさんまで私の黒塗りの印象操作とされるもので結論を決めたのでしょうか。それは違うのだと思っています。
遺言だぜ。
▼ヴィクトリアにした理由だ。
エレオノーレはロックオンし過ぎな点がやっぱり村に思える。この時点で狼からすれば▼カークでも▼コンラートでもどっちでもいいんだ。ただコンラートに結果を出して欲しくはないだろうから占いロラ推しでコンラート吊りに持って行こうとしてるんじゃねぇのかな。
あとどうしよう、って迷いは白っぽく見えるがそれこそ策略なんだろう。エレオノーレはロックオンしちまってるからヴィクトリアは相対的に白く見えてるはずだ。だからエレオノーレはヴィクトリアを必死に説得して(るようにみえる)るんだと思う。
表ではエレオノーレ狼寄りに見てる発言をしてたけど、裏を返してヴィクトリア狼だと判断したぜ。
1番の決定打は昨日の占い候補にあがってないところだな。ヴィクトリアが占い候補上がってたらコンラート襲撃もあったんじゃねぇかな。
コンラートは何がどうなろうと真だぜ!オレが保証する!
コンラート、最後に。オレなんかと運命共同体になっちまってごめんな。エレオノーレとかヴィクトリアと共同体になってたら心強かっただろうが…。お前からは次の占いでどっち引いても狼はわかるが、是非とも狼を引いて欲しいぜ!
じゃあな!
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新