情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
スタントマン ツェーザルは水族館職員 ダーフィトに投票を委任しています。
宣教師 ナネッテ は 公務員 クレメンス に投票した
歴史学者 ナイジェル は 料理人 クラリッサ に投票した
文房具メーカー勤務 ツィスカ は 料理人 クラリッサ に投票した
料理人 クラリッサ は 教師 リヒャルト に投票した
スタントマン ツェーザル は 宣教師 ナネッテ に投票した
映画監督 テオドール は 料理人 クラリッサ に投票した
教師 リヒャルト は 料理人 クラリッサ に投票した
水族館職員 ダーフィト は 宣教師 ナネッテ に投票した
公務員 クレメンス は 料理人 クラリッサ に投票した
歌手 セーラーローズ は 料理人 クラリッサ に投票した
農家 オクタヴィア は 歌手 セーラーローズ に投票した
料理人 クラリッサ は村人の手により処刑された。
宣教師 ナネッテ は、公務員 クレメンス を占った。
次の日の朝、宣教師 ナネッテ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、歴史学者 ナイジェル、文房具メーカー勤務 ツィスカ、スタントマン ツェーザル、映画監督 テオドール、教師 リヒャルト、水族館職員 ダーフィト、公務員 クレメンス、歌手 セーラーローズ、農家 オクタヴィアの9名。
…ダーフィト霊か。
そして、オレは、ダーフィトに委任していたせいで霊COしてるんだが…笑
これは委任明言してたから問題ねーよな?
軍人さん、ダーフィトさんに行ったのかなあ。
くっそ、まじかー。
くらりんお疲れ。エピローグで、って言ったのにまた会ったね!
一応まだ、あたしは信奉者の可能性は残るよ。
文房具屋のお姉さんへの返事をちまちま入力していたら日が変わってしまっていた。
宣教師のお嬢さんが襲撃にあったのか…!
なにやら考えないといけないことが山積みだ。
こうなったらアタシに出来ることはただ一つ。
正体が何であろうと、教師さんを吊るしかない。真だったらごめんなさい……
え、しかも解剖医そこ? ツェーザルは委任してるから違うのかな。
1CO? オクタヴィアの可能性あり?
だー、まじかー。初占い師めっちゃ燃えてたのに。
無敵の白さが出過ぎたかな。ふふん。ぐすん。
ゲノム技師を狙ってきたか……クラリッサと共にゆっくり休んで欲しい。
そしてツェーザルとダーフィトが解剖医COか。
ところでリヒャルトは誰を分析したのだろうな?
オレの霊CO撤回については、明日自分でやるから触れなくていいぜ。
誰か気づいてくれるとは思うが。
ダーフィト自身が気づいてくれたらいいが。
とりあえずそんだけ。次は本当に明日。
3日目もよろしく頼むぜ相棒!
すまない、またもや黒引きできなかったらしい。
【歴史学者ナイジェル は 人間の遺伝子を持っているようだ】
シスター・ナネッテが噛み先に選ばれたのか…!彼女は人工知能寄りに見ていたんだが、信奉者だったとしか言いようがないな。
俺への信用を下げるためということか、それか人工知能側にも俺たちの真偽がついてなかったということか。
俺、水族館でも死んじまった生き物たちを解剖して死因を調べてるんだよ。ベテランだから間違えないぜ。解剖結果報告だ。
【クラリッサは、人間だったぜ】
気の毒だったな。
明確なルールはないはずだけど、一応表の人たちと一緒に推理するのが楽しいとあたしは思ってる。
だから、墓下だけ情報が多いってのは不平等だから、状況で確定しないなら、内緒の方がいいかな、って。
というわけで、【解剖医COさ】
俺一人なのかな。ツェーザルは、俺に委託だったんだよな。だからナネッテに入ってるんだと思うけど……。
ツェーザルは確か委任してるから、投票COではないよね?
オクタヴィアさんはミスセットかな? そしたらまだ2COの可能性あり?
ちゃんとダーフィト自分で言ってくれてたー!
よかったー。(気になってチラ見したw
そうかもねー、明日確認だなーくらいで、笑
了解ですー。
では一緒に推理楽しみましょう!
と、言いたいとこですけど、あいにく宇宙風邪引いてるもので。
今夜はこれでさよならしときます。おやすみなさい。
ああ、そういえばツェーザルはダーフィトに委任投票していたのだったな。
ツェーザルが解剖医というのもなくはないが、それなら委任にしない気がするのだが。ひとまず1COか?
まあ、何となく1COな気はした。慣れてないメンバーが多そうだし、潜伏が一番いいもんな。
でもツェーザル狼説は捨ててない。リヒャルトは信奉者だろ。でも、それを狙って、どうせ吊っても無駄だ、と思わせるためにナネッテ噛んでたらすげえ高等テクニックだよな。
もういーや。とりあえずあたしふて寝するわ。おやすみ。
くらりん、と、あとえれおんがいるのかな。墓下をあたしらの考察で埋め尽くして後から読み返すの大変にしてやろうね!
真だと見抜いて口封じですか?
ならば俺は噛まれて死ぬことで、隠れる灰を狭めないようにした方がいいのですか。それとも吊り縄消費に役立った方がいいのですか。
どちらにせよ、ご随意に……俺はあなた方の味方ですから。
【宣教師のお嬢さん、ナネッテ襲撃】
【リヒャルト先生の結果。私に白】
確認したよ。
確かに、今記録を遡ったらスタントマンくんは委任すると言ってあるね。一応、1CO…でいいのかな。
ん…、オクタヴィアさんの投票先がローズさん?投票CO採択されてますよね。クラリッサさんに入っていないというのは、解剖医COあるかもしれないということ…?
とりあえず、また議題出しとくぜ。不足とかあったら言ってくれ。
仮決定は金曜19時、本決定は21時だ。皆、間に合うようによろしくな。
【3日め議題】
■1 襲撃先考察(襲撃から考えられること)
■2 ゲノム技師内訳と分析結果考察(分析結果から考えられること)
■3 解剖医内訳(ツェーザルCOだった場合)
■4 分析方法と分析希望(第二希望まで)
■5 吊り先希望(第二希望まで)
■6 灰考察
時間のない人は、■4と■5を優先してくれると助かるな。
あと、ゲノム技師が灰考察すると、分析希望先推測されたり、その考えを人工知能に利用されたりすると悪いから、3日目中には出さなくていいと思う。だけど考えは知りたいから、用意はしておいて、4日目になってから3日目の時点での灰考察を教えてほしいな。
あと、今から言っとくけど、俺金曜の夜は、6時半〜9時半くらいまでちょっと顔を出せないんだ。職場の飲み会に、ここからバーチャル参加するんだよ。何せ金曜だからな。
だからその日はまとめができない。申し訳ないけど、誰か時間のある人たちで協力してやってくれ。更新時間までには来るつもりだよ。
戻りました。
ナネッテさんが襲われた事から人工知能陣営からの解剖医COはないのではないか、と予想していましたが、やはり1COですね。
なんということでしょう。
どうやら人工知能は我々の予想よりもはるかに巧妙に隠れているようだ。亡くなったお二人の旅に幸を与えたまえ。
非常に残念なことですが我々はこの捜索を止めるわけにはいきません。賽はもう投げられてしまったのだから。
それでは第三の質問をさせていただきます。
【家族の中で一番好きな人は?】
同じ屋根の下で暮らしていれば家族と認定します。ペット、ロボットは不可。回答の範囲は人間のみです。また、自己も回答の範囲内に含めます。
>>18ツィスカ
変更する暇がなくて、デフォのままにしてた可能性がある。ナネッテも、投票先違ってるだろ。彼女、更新前に現れなかったもんな。
>>共和国政府内閣技術調査室の職員殿
昨日、人工知能信奉者は貴殿からの質問に「真実しか答えてはいけない」のか「嘘もつけるのか」という疑問が上がっておりました。
これに関しては公式見解をお願いしたいです。
オクタヴィアは決定の時にいなかったし、クラリッサにセットしていないのではないかな。
吊り先でローズを挙げていたしな。
ナネッテはクレメンスを吊り先候補に挙げていたが、直前に顔を出している。ミスがなければ分析先はクレメンスなのだと思う。
>>23 ダーフィトさん
>>25 ローズさん
私のところのデフォがツェーザルさんだったので、デフォじゃないのかなあともおもったんですけど、そうですね、ローズさんが言うように、更新時来られないから自分の第一希望をセットしていた可能性もありますね。お手数かけました…(ぺこり
共和国政府内閣技術調査室の職員殿は高級官僚、私のような下っ端役人と違ってとてもお忙しいのでしょう。お答えを待ちましょう。
>>28テオドール
あ、そうだった。ナネッテは技師だったもんな。ナネッテ噛まれて、俺もちょっと動揺して、頭働いてなかったよ。
結局気になって見に来ちゃうあたし。
下に表示されている「あなたは占い師です」が寂しい。
しかもくれさんの結果もわかんないのかー。つまらんなー。
まあいいか。あたし、このゲームやめておいた方がいいかもって思ってたとこなんだ。
春卿は、プライベートを晒さないようにしてきたから。正直、答えるのちょっと嫌だったんだよね。
>>ダーフィトさん
解剖医は1COなので、ダーフィトさんが解剖医確定という事でよろしいですよね?
これまで貴殿を疑うような発言を繰り返し、大変失礼しました。申し訳ありません。
……うん、一番キツイ状況になったな。
人工知能の片方がCOしていて、真を噛むなんてヘマはしないだろう。技師は両方白か。宣教師が真技師か信奉者かはさておき。
そしてCOは確白の水族館職員のみ。真確定か。
ここで農家がCOすれば、状況は一変するが。
>>35クレメンス
いや、俺はむしろ、誰も俺が信奉者かもしれない可能性を言い出さないで驚いてたんたぜ。俺だったら、誰かが確白だとわかった後すぐに、それを指摘するけどな、と思ってさ。
ダーフィト議題をありがとう。
私は次回の決定前もこんな調子の気がするが、できるだけまとめは引き受ける。
-
あとは質問に答えておこう。
家族で一番好きな人は弟だ。
公務員さんのいう通り、宣教師のお姉さんが噛まれたという事はお姉さんは白確定。ただお姉さんが真のゲノム技師さんだったのか、それとも信奉者さんだったのかは分からないね。
教師さんは真技師さんか、人工知能さんかの二択。
水族館のお兄さんは、もしこの後誰もCOが無ければ真確定かな。
……もし農家さんがCOしたら、状況は変わるけれど。
何かいろいろ見えてきた感じもするけど、また少し整理してみるよ。
もし人工知能2潜伏なら、これからかなり厄介なことになると思うぜ。
11>9>7>5>3>ep
あるいは、人工知能2人残ってたら、
11>9>7>5>ep
なんだろうか。縄数計算って苦手だ。
ていうか待ってくれ、俺にも人工知能の居場所がちっとも見当つかないんですよ。どこにいる?
ていうか誰?
仲間なら俺とのライン切を想定していたし、その点では渋いオッサン枠二人ともに怪しいね。なんか雰囲気似てるからログ追いややこしかったんですよ!しかもクレメンスさん敬語でテオドールさんフランク口調!
俺がキレるとこそこじゃあねえけど。
私は確か結果を見て「人間という訳か」というようなことを言ったが、言外に「ただし信奉者である可能性はあるがな」と言っているつもりだったよ。
信奉者かもしれないが、とあの時はっきり言った者はいなかったことは私も覚えている。
決定時刻の辺りでクラリッサが口にしていたな。
-
質問に弟と答えたが、時間が時間になってきたな。
これから席を外すが、理由についてはなるべく今日話せることは話す。
☆「同じ屋根の下で暮らしている者」ならば、いない、もしくは自分、と答えなくちゃいけないですね。いや、実は一日鏡を20回は見るほどのナルシストで…というのは冗談で。好きかどうか…うーん、なんとか自分の能力を見極めて、上手に付き合っていってはいます。なので、「いない、もしくは自分」で。自分!と言い切れたらかっこいいのですけどねえ。
一緒に暮らしてなくてもいいなら、お兄ちゃん!
何か、もうすげえポイント減ってるな。ポイントってこんな減るもんだっけ?
3日目は灰考察とかも入ってくるから、皆結構消費すると思うぜ。お互い、飴(話の続きを促す)を分け与えあっていこうな。
>>27 >>29 残念ですが我々も信奉者の正体はまだ把握しかねております。しかしそんな厄介な思想があったとは。これは思想警察の方にも……おっと失礼。要らぬ情報を口走るところでした。
人工知能信奉者は人間ですから電磁波も高周波も影響を受けません。
(※人工知能信奉者は本当にこちらから何も指示は出しておりません。よって完全に狂人と設定は同じです。また、本来としては質問をメイン状況、COなどの議論をサブ状況として出したかったのですが、その構成だとゲームの進行が困難だと判断したため皆さんには好き勝手に考えてもらうことにしました。質問重視にしてもよし、議題メインにしてもよし、ということですね。統一させるかどうかも皆さんの総意にお任せします)
俺そんなややこしいポジションだったんですか。
自分で言うのもなんだけど、厄介だなぁ。
おすすめにしてたら当たったんですよね。
ああ、俺にもっと度胸があればなあ…
政府関係者からの質問に答えとこうか。
☆妹。3つ下で、俺とは全然性格が違う。俺は几帳面で細かい方なんだけど、妹はおっとりさんという感じだ。子供の頃、「大きくなったら、猫になる!」とかいってたやつだからな。可愛いよ。俺は冷たく、「人間が猫になれるわけない」とか言って、妹を泣かせたんだけどさ。うーん、今思うと酷い奴だな、俺は。
あ、でも、今一緒に住んでるわけじゃないけどな。
次から、日替わり後の早い時点で、自分のデフォルトが誰になってるか言っておくべきじゃない?
そうしたら、セットし忘れなのか意図的なのかわかるもん。
結局気になって眠れないあたし。
という訳で、皆、議論の仕方とかどうする?
俺は、2日めみたいな感じで、質問への答えもひとつの材料としながら、いつもどおりの考察もして、っていうのでいいと思うけどな。
忘れないうちに、ローズの襲撃先考察を言っとくよ。
□1 あの技師さん二人は多分どっちも白じゃないかな。
もし、教師さんが黒なら真技師の宣教師さんを噛むことはしないんじゃないかと思う。だって、片方の技師さんがいなくなったら、真っ先に疑われるのはもう一人の技師さんなんだよ?
……まあ、教師さんが人工知能さんの可能性も捨てきれないけど。ただ、仲間がいるのにうっかりスペースシャトル飛ばすかなあ?
そして、ローズの言う通り技師さんが両方白だったら、水族館のお兄さんが信奉者の可能性は無くなる。よって、水族館のお兄さんは真解剖医さん、かな。
――ただ、ローズはもう吊り先を決めたよ。
さて、今日はそろそろ寝よう。
そうだ。>>39テオドール。金曜、よろしくな。
他の時間のある人も、なるべく協力してくれると助かる。自分の考察もしながら集計も、となると焦って数の間違いが出たりもするからさ。出された結果を検算するとか、そういうのがあるだけでもすごくありがたいんだ。
じゃあ、おやすみ。
【ツィスカのリアル文房具紹介コーナー】
早々に墓下に入るかもしれなくて、やり始めたコーナーだけど、まだ生きられるっぽいから…だって、解剖医CO出きらないと馬鹿だからわからないんだもんっ!
Aシャープペンシルの芯 ペンテル Ain
折れづらい、かつ書き味も悪くない!この二言につきます。ちまちま文字を書くので、シャープペンは0.5と0.3を持っているのですが、0.3でも楽々書けます。ちなみに私は筆圧強めです。学生時代は、書いては消される日本史の板書を、0.3シャープ使用で猛スピード書き写ししていました。もちろん、ストレスフリーで。このエピソードからも、折れづらいっていうのがわかりますよねっ♪
まあ、墓下も賑やかな夜ですわね。
宣教師様、料理人様、お疲れ様でした。ようこそ墓下へでございます。
今参りましたところで状況を把握しておりません、ログをさかのぼって参りますわね。
あぁいけない。そうでしたわね、3日目からはどなたかが墓下にいらっしゃるんでしたわね。私、墓下ログはエピで見るものとうっかりして発言の中で中の人をさらしておりましたわ。
>>50 議論の方法について
議論方法はこのまま、議題で出されたことと政府関係者さんからの質問への返答がいいです。議題が大切なのもわかってはいるのですが、「人工知能は絶対に嘘をつかなきゃいけない」ということになっているお話を聞くほうがやりやすいので、個人的には考察の余地に入れないとなると少々痛いです。
えれおんお久し。予想外の早さで会ったね。
あ、そっか、2日目以前の墓ログは見られるんだよね。
晒してんなら、遡るのやめとこっかな。
上も混乱してるね。この旅行は更新がいつもより早いからなあ。結果を確認した後は一旦寝て頭を冷やすべきだよね。
>>11水族館職員様ったら、宣教師様に安らかになんて仰っていますけど、宣教師様に投票しているという。
あ、宣教師様こんばんはです。
ローズが怖いのは、教師さんのスペースシャトルが意図的に発射されたものだったとか、農家さんの解剖医COとか。スタントマンさんは監督さんも>>13で言ってる通り、COするなら委任投票にしないと思う。
解剖医COが増えると、水族館のお兄さんに信奉者の可能性が出てくるんだよね。というか確定だね。
農家のお姉さんが人工知能なら絶対にCOするわけがない。確白を相手に取るのはリスキーすぎるから。
……って言おうとしたが、向こうに選択権を与えることになるなコレ。やめよ。
上で今話し合われてる議論の方法とはどういうことでしょう?
政府関係者からの問いへの回答を白黒の判断材料にするか否かでしょうか?
ここの趣旨からするなら判断材料にして然るべきと思いますがどうなのでしょう。上にいない、役割もないとなると議論の温度が分かりませんのよ。
農家はほぼ間違いなく役持ち白だと思うんだけどなあ。
……って、何時までメタ的思考引きずるつもりだアタシ。これで農家が黒だったらどうするんだよ。
だがまあ、これで農家のCOなしなら農家を軍人だと思うことにする。
……あの「すみません」が、「今から君たちを噛むけどすみません」とか、人工知能仲間に向けたものでないことを祈る。
今回の政府関係者の質問は人によっては中の人がいよいよ透けますわね。
私なら
☆二人の息子
(ここは優劣つけられませんわ、一人には絞れません)
と答えますもの。
※先述の説明だけではわかりにくいかもしれないので補足します。人工知能信奉者は今回の質問ルールにも縛られません。この質問ルールでは乗客=村人は必ず本当のことを、人工知能=人狼は必ず嘘をつかなければなりません。人工知能信奉者=狂人(狂信者)はどちらでも回答することができます。
もしリヒャルトさんが人工知能とした場合、信奉者は3日目開始時点で解剖医COしてくる気がしますがそれが無い。信奉者がずっと潜伏でいくという可能性は低いと思うのですが……。
つまりリヒャルトさん(とナネッテさん)は真 or 信奉者。人工知能は2潜伏……そんな気がしてきた次第です。
おかしいところがあったらご指摘いただけると助かります。
ツェーザルとオクタヴィアの真意が確認できてない。あたしが思うに、こーいうときはあんまり推論を回さない方がいい。
つまり、解剖医が1COってことは、って話を進めても、オクタヴィアがCOしたらその話は無意味になるからね。
そこを分岐して両筋考えるよりは、発言を待ってから考えたほうが効率がいいよ。
あぁそうよね、そうだわ!投票CO!それを失念していたわ。もう上にいないと何日目に何があるのか流れも把握できないのね、私ったら。
水族館職員様の誤投票だと勘違いしちゃった、お詫びしますわ。
取り急ぎ、三つだけ。
1.
私の投票先は私の希望先を選択しました。
ログを読めてなかったです。申し訳ありません。
2.
私は解剖医ではないです。
3.
好きな家族は祖母です。
今パッと整理したが、ここで農家からCO出たら本当にまずいな。一番ややこしいことになる。
真なら良いんだけど、万が一農家が人工知能だったとしたら、確白の水族館職員を相手取って「あいつは信奉者だ」って言いがかりつけることになる。これが最悪のパターン。無いと言ってくれ。
お、きたね。オクタヴィア非対抗だ。
ツェーザルがCOしなければ、解剖医1COだ。
潜伏狂人か、2潜伏か。
墓下ってあたし、あんまり来たことないんだよね。でも確かに、上とは緊張感が違うね。考え事垂れ流しだもん。
共和国政府内閣技術調査室の職員殿、詳しいご説明ありがとうございます。
しかし今回の質問はなんというか、きわどいことを聞いてきますね。人工知能と思われないよう、真実を答えますが……。
☆家族の中で一番好きな人は、妻です。
私には幼い子供がいます。一番愛しているのは?と問われたら困ったでしょう。この人のためなら命を捨てられると思う人は?と問われても同様です。1人を選べません。でも今は、好きな人は?と問われています。子供のことも好きですが、この言葉にピッタリ合うのは、やはり妻です。だから、はじめの回答となります。
もし私が人工知能だったら私は嘘をついていることになります。では嘘の裏返しの真実はなんなのでしょう?
1)私は妻を好きではない。
2)私には妻などそもそもいない。
ちなみに私は好きな音楽ジャンルの質問の時、自分に幼い子供がいてその子に聞かせるCDを車の中で聞いている、という発言をしています。これは私が真実を言っているということの証拠の一つになりませんでしょうか。
もし私が人工知能で真実が1)だった場合、ここで話されたことは皆様の心の中だけにしまっておいて下さい。
待て待て待て。
布団の中でぐるぐる考えてたら、突然あることに気がついて目が覚めた。
いや、アタシはシステム知らないから、質問しなきゃいけないんだが。
……昨日吊られた人間を、今日解剖出来んのか?
あの人、今日料理人を白と判定したぜ……?
弟について話そうと思ったがそろそろ休まないと明日がきついので、今考えていることを雑に垂れ流す。
-
▼ナイジェル。ツェーザルが解剖医でない前提。吊ってダーフィトに色を見てもらう。。
これだとリヒャルトがやられるか。一応読み合いではあるが……。白つまり内訳が分かる。
偽でも真実を言うこともあるし、何も情報が落ちないかもしれない。
今軍人が生きているのは確実だ。
灰吊りか。
人工知能が2潜伏を選んだ可能性。奇数進行なのでGJ1回なら縄増えない。技師を襲いに来たか。
灰を狭めたくないはず。狙うのは対抗が白だったゲノム技師か確定?の解剖医か。下手に軍人を狙っても灰が狭まる。
もしもリヒャルトが信奉者だとしたら、次やることはまあ、
-
思いつきなので単純に悪手だったり穴があるかもしれないが、とりあえず今頭の中にある考えを晒したところで今日は休むとするよ。
独り言。
私目線、ローズさん、セオドールさん、ツェーザルさん、ナイジェルさんの中に2人ですね。
その中でツェーザルさん真よりですので、ローズさん、セオドールさん、ナイジェルさんとなります。
リヒャルトさんが信奉者と考えていますので、ナイジェルさんが人工知能。吊るしか手立てがないので困る立場になりました。
また、解剖医さんが確定白だったダーフィトさんになりましたね。これはまずい。
ローズさんとセオドールさんがどちらなのかがわかりませんね。
後、私某お笑いのエムワンのファンなのですが、今年の推し面を書かせてください。
和牛、ナイツ、ジャルジャル、三拍子、囲碁将棋、学天即、ザ・パーフェクトさんです。
若干理屈っぽいメンバーが多くなりました。来年ならAマッソさんも含めたいところです。
明日、明後日以降においても、うまく顔を出せるかわかりません。
利用される可能性覚悟で、思考の垂れ流しをさせてください。
亭主には垂れ流しだなんてもっと品のいい言葉を使いなさい、などと叱られそうですが。
可能性
A
ゲノム医師 ナネッテ
信奉者 リヒャルト
解剖医 ダーフィト
B
ゲノム医師 リヒャルト
信奉者 ナネッテ
解剖医 ダーフィト
村人 ナイジェル
個人的に2つのポイントに絞って考えたいなと思っています。
1
なぜナネッテさんを襲ったのか?
一つは確定白を襲えなかったこと。
可能性AB両方の場合でもいえることは、おそらくどちらかが信奉者さんなので、撹乱のために襲うことが挙げられます。
・人工知能が信奉者をわかっている場合。
可能性Aの場合、診断されるのがまずかったのではないでしょうか。
2日目診断予定ゾーンの中に人工知能が含まれていることが予想されます。
可能性Bの場合、信奉者さんを犠牲に、捜査の撹乱を狙ったと見ることができます。
・人工知能が信奉者をわかっていない場合。
どちらの可能性においてでも、捜査を撹乱することができます。
本物に当たっても、信奉者に当たっても、挽回は出来ると考えたのでしょう。
2
今後、リヒャルトさんの真偽をどのように確かめればいいのか?
ここに確信を持てない以上、ナイジェルさんの真偽も定かではないですね。
そして、色を確定できる手立てがない以上、どうにもできません。
ナイジェルさんが最後の最後まで残って、人工知能が見当たらないということでしたら、最も、注意しないといけないと考えています。
個人的見解
ツェーゲルさん、ツィスカさんは前日同様、思考の述べ方に単独臭を感じますし、白く見ています。
クレメンスさん。政府の質問の回答に説得力を感じました。白よりです。
テオドールさん。初日から名前が挙がっているのに、いまだ色のわかりづらい立ち居地です。黒よりと考えています。
ナイジェルさん。リヒャルトさんより白判定。リヒャルトさんを確定白であると断定できませんので、リヒャルトさんの信用度によって、白よりにも黒よりにも見えます。
ローズさん。私だけが個人的に色を見たがっている方です。正直わかりません。灰色です。
ですので、個人的には、今回テオドールさんの色だけは必ずわかるようにしたいな、と強く考えています。
ツェーザルさんですね。私は眠たいとダメになるようです。人様の名前を間違えるだなんて、亭主に叱られちゃいそうですね。睡眠時間のため急いでいるとはいえ、他の方の名前も間違ってたら申し訳ありません。
現状、私はリヒャルトさんを信奉者よりと考えています。
簡単に結論だけ。
●テオドール
○ツィスカ
▼テオドール
▽ローズ
この結論が矛盾しているかもしれませんが、私の意見はテオドールさんの色が見たい、という強い考えです。
もちろん、彼をどうしても信用できるというのであれば、私のログの読み込めていないせいもあるのかもしれませんね。亭主に叱られちゃいます。
あれ、ツェーザルさんがまだ意見していないなら、ツェーザルさんが解剖医COすることもあるのでしたっけ?
申し訳ありません、ログのほう読み込めておりませんでして。亭主に叱られちゃいますね。
農家 オクタヴィアは、映画監督 テオドール を投票先に選びました。
私は一番最初に思ったことについて、ずっと縛られちゃうタイプのようでして。家族で一番に祖母を挙げちゃいましたが、もちろん、亭主も大切な方ですよ。ではおやすみなさい。
うわ恥ずかしいさっきの独り言消したい。
なるほど、人が死んだ時点で勝手に白黒分かるシステムだったのか。
私はてっきり占いと同じようにプルダウン式だと。
農家さんの亭主に叱られる。
飴の数、更新後にリセットされると思っていたが違うのか。仕様がよく分かっていない。
私はあと1つしかあげられないので、足りなくなりそうな者がいたら気が付いた者であげてやって欲しい。
おっと、おっとりとしてまして、私の祖母の話を忘れてましたね。小さいころより祖母にずっと育てられた感のほうが強いです。両親共々勤めてましたからね。それゆえ、祖母に対する親しみの強さというのは大きなものになりました。私は祖母の後ろ姿を見て育ったのだと感じております。
テオドールさんの気の配り方素敵だと思います。テオドールさんも夜遅くまで、いらっしゃって、あまり無理は禁物ですよ。おやすみなさい。
先生が何者か、どうして私に白を出したのか。考えれば考えるほど、こんがらがってきてしまったよ。
今のところ、先生はゲノム技師、信奉者、人工知能、すべての可能性があると思う。人工知能だとすると、信奉者はいったいどこにいるんだという話になるから、他の二つに比べるとだいぶ可能性は低いが、ゼロではない。
こうだ、と決め打つと裏をかかれそうな気もするし…明日あたりにしっかり整理したいな。
ひとまず、答えられることだけ答えておくよ。
☆これは伴侶だ。
しかし…これはメタな話になってよくないのかもしれないが、いわゆる「中の人」は私と性別が逆なんだ。このことを言うべきかどうかかなり悩んだけれど、嘘をつくわけにはいかないし、隠したところで不自然になる。
あえて「彼」とは呼ばないが、皆の頭の中で置き換えておいてほしい。
ちなみに今、その人はお風呂に入っている。終電を逃したらしくてね、少し離れた駅から歩いて帰ってきたんだ。まったく、宇宙船とまでは言わないけれどタクシーくらい使えば良いのに。
指示[実行]
回答[嘘]
mission:cleared‼︎
(「架空の人物」について回答しました。
伴侶はおりません。
ただし、<error!>
システムが停止しました。
…再起動しています…
…再起動しています…
ぐちゃぐちゃ書いたけどまとまらなかった。文房具屋のお姉さんに謝ろうと思っていたんだけどな。
私は政府関係者からの質問に対する回答も重視して見ているつもりなんだ。議題への回答は人外がどこにいるかによって変わってくるし、行動パターンは無限にあるよね。一見人外不利に見える言動だって、有利に働かせる算段があってやっていることもある。
けれど、政府関係者への回答については必ず人工知能が嘘をついているんだ。よりわかりやすい手がかりだと私は思う。
だからこそ、いろいろ質問していくのはありなんじゃないかと思うんだよ。
確かに、嘘と決めてかかった上での発言は相手に失礼だから良くないがね。そこを尊重した上で、より詳しい話を聞かせてもらいたいと頼むのは良いんじゃないかな。
うーん、何が言いたいかっていうと、折角議論する要素があるんだし、発言内容には気をつけた上でもっといろいろ発言していこう、ってことかな。
うん、駄目だ。眠いせいか、何を言いたいのかよくわからなくなってきたよ。先人の言葉で夜中に手紙を書くなというものがあるけれど、まさしく真理だね。
私も時間に余裕があれば、明日以降はいろんな人に質問を飛ばしてみるつもりだよ。
それではおやすみ。
やっぱり狂人といえば素村のフリして、占いにも霊能にも出ないっていうのが一番狂ってると思うんだよ。
俺次に当たったらそれやるわ。
テオドール、オクタヴィア、飴サンキューな。折り返し前になるべく回答しとこうと思ってたから助かるよ。
しかし俺の飴も、使ってないのに2個しかないぞ。更新前は4個あった気がしたんだけどな。折り返し前と後とで数が変わるのかな?
朝から箱トラブルで遅くなっちまった。議論停滞させてたらすまなかったな。
やっぱダーフィトCO来てたか。
【ダーフィトCO、クラリッサ白確認】
【オレのナネッテ投票は委任票。オレは解剖医じゃない】
したがってダーフィト解剖医1COだ。
委任メッセージはシステムメッセージしか出ないみたいだな。メタにしかならねーが、エピで確認してくれ。
とりいそぎ、
【犠牲者はナネッテ、確認】
【教師→ナイジェル白、確認】
>>all
【◻︎3は、回答不要だぜ】
◻︎1.
やや真に見られていた技師襲撃だが、決めうちに足るだけの情報が昨日あったとは思えねぇ。
潜伏に情報をなくすための襲撃だろうが、軍人の護衛可能性がそれなりに高そうな相手に対して、割と余裕のない噛み筋にも見える。
もしそうなら、ゾーンに人工知能がいた最低1人はいた可能性がそれなりに高いってことじゃねーかなと。
この辺はあとで灰を精査しながら再考。
◻︎2.
ナネッテ真目だが決め打てるかどうかはわからねー。
リヒャルト偽目だが真もあり。偽の場合は信奉者>>>人工知能。
★教師 昨日のオレからの疑問、よかったら答えといてくれ。
あと、今日テオドールとクレメンス占わなかった理由をも聞きたい。そのあたりの灰どう見てる?
今日は教師は灰考察しっかり見せてもらいたい。もし真なら村はかなり優勢なはずだし、教師もあと一回結果落とせるかもだろ。その辺どう思ってるんだ?
夜明けからここまでの反応で、あんまりその辺真感情っぽいのは感じられなかった印象だ。純粋に発言がもっと見てえし、真なら黒引き仕事してもらいてぇぞ。
あ、もちろん体調優先でな。
ただ、どこかで決めうたねぇとな。
ナネッテ真の場合、正体不明だが教師は偽だ。この場合、9>7>5>3>epで、5人の時に3人外ならPPが起こっちまう。
ナネッテ真教師偽なら、あと2縄のどちらかで教師を吊ったほうがよさそうだが、教師真ならんなアホな話はないわけで。
まぁ、ナネッテ信奉者ならめちゃ強そうだったんで、むしろ人工知能御愁傷様なんだが…
うお、時間切れだ。
残りの議題と政府関係者からの☆は夕方答えるぜ。
あとは、>>2:188 クレメンス
今日、霊COの数とメンツを見て、言おうと思っていたところだった。
ダーフィト信奉者の可能性は2日目の最初にチラッと過ぎったが、言わずに全面信任を取った。
多分この辺はみんなと考え方が違うだろうと思うが…理由は3つある。少し長くなるんでこちらも夕方述べるぜ。
皆様ごきげんよう。墓下でもゆるくお話しながら参りましょうね、どうぞよろしくお願いします。
ツェーザルさんも非対抗ですか。なんと真解剖医確定。これは素敵なことです。
2潜伏でしょうか。まさかの潜伏狂人もありうるのでしょうか。
すると、あとはリヒャルトさんの立ち回りと、それをどう捉えるかがキーのように思いますね。真にしろ偽にしろ。
私としましては、ナイジェルさん吊りでダーフィトさんに真偽を見てもらうのもありですが、まだ情報がほしい気がしますから、他の方を吊り候補にしたいですね。
リヒャルトさんが偽とすると、うかつに黒が出せない状況でしょうか。片黒になれば、おそらく吊りになりますもんね。これで白黒が異なれば偽確定になってしまいます。
リヒャルトさんが信奉者さんであれば、黒に黒を出して吊り、そののちにLWを白塗りして保護、がベストルートでしょうか。
あるいは偽確定しても、そこで自身が吊られることになれば、信奉者さんとしてはよい仕事なのかもしれません。ふむ。
私が襲撃されたのは、人工知能さんに真と思われたためなのでしょうか。
なんとなく、リヒャルトさんは真か信奉者、私は真か人工知能、という意見が多数でした。人工知能さんは私が人工知能でないことを知っておりましたから、私を真、リヒャルトさんを信奉者と見抜き、襲った。軍人さんは確白につく想定だったのでしょう、そしておそらく当たってしまった。
あるいは、やはり昨日のゾーンに人工知能さんが? 下手すると、二人とも入っていたりなんかして。
ふむ。
しかしどのように考えても私からするとリヒャルトさんは信奉者のようにみえますね。
教師様が人工知能で歴史学者様も人工知能はないと思いますので、その可能性を考えて歴史学者様を吊るのでしたら縄の無駄と感じます。
教師様が信奉者の場合。たまたま人工知能に白を出した可能性もありますので、片白の事実はさておいて歴史学者様に黒の可能性があるとみるなら吊るのもよいと思います。
縄はあと4本、今回は縄一つ使ってグレランでもいいのかなと感じます。
グレーランダムですね、役職者と片白を除いた灰にそれぞれ投票。誰が誰に入れた票が見えますから何かの参考になるかもしれませんしね。
霊…じゃなくて解剖医。解剖医の吊り回避COはありだったかしら。占われそうな位置なら、解剖医にCOして対抗しても良かったのかなとも思います。
そうしなかったのは吊り候補にも人工知能がいたのかしら。
人工知能視点で二日目終盤、片方は今日ではないけど明日か明後日は吊られる可能性がある。片方は占われそうな可能性がある。
ここは潜伏して状況を立て直そうか、みたいな。
1日目政府関係者からの質問
【好きな音楽ジャンルは?】
>>1:12オクタヴィア J−ROCK、J−POP
>>1:14ダーフィト クラシック
>>1:15ナネッテ インスト
>>1:16ツィスカ J−POP、J−ROCK、歌謡曲、洋楽
>>1:17セーラーローズ ポップス、ロック、アニソン
>>1:18テオドール 特になし。しいていえばジェイポップ
>>1:19ナイジェル バラード
>>1:26クラリッサ J−POP
>>1:30リヒャルト ポップス・ロック(洋楽)、民族調の音楽
>>1:31クレメンス なし
>>1:47ツェーザル 洋楽邦楽問わず狭く深くノリのいいやつ
二日目政府関係者からの質問
【ペットを飼ったことがあるか?】
ツィスカ Yes。ハムスター。>>16
リヒャルト Yes。雑種の犬。金魚。>>18
オクタヴィア Yes。金魚。>>21
テオドール Yes。ハムスター・ベタ。>>22
セーラーローズ No。理由はアレルギー。>>30
クレメンス Yes。犬。>>38
ナイジェル Yes。セキセイインコ・エビ。>>42
クラリッサ Yes。猫。>>44
ナネッテ No。理由は親? >>48
ダーフィト Yes。金魚。>>5
ツェーザレ No。自分で世話をしていない>>2:62>>2:68
訂正
二日目政府関係者からの質問
【ペットを飼ったことがあるか?】
ツィスカ Yes。ハムスター。>>2:16
リヒャルト Yes。雑種の犬。金魚。>>2:18
オクタヴィア Yes。金魚。>>2:21
テオドール Yes。ハムスター・ベタ。>>2:22
セーラーローズ No。理由はアレルギー。>>2:30
クレメンス Yes。犬。>>2:38
ナイジェル Yes。セキセイインコ・エビ。>>2:42
クラリッサ Yes。猫。>>2:44
ナネッテ No。理由は親? >>2:48
ダーフィト Yes。金魚。>>2:5
ツェーザル No。自分で世話をしていない>>2:62>>2:68
よお、イシダクン。
まだ日替わりまでには間があるが、次は誰を噛もうか。もしリヒャルトが縄にかかってくれるならオクタヴィアあたりかな。
お互い、念のため狩人COの準備はしとこうか。自分が先吊りで死ぬときに対抗炙っておきたい。
吊られそうになったら、どっちが使ってもいいけどな。
【二日目の護衛はダーフィト】
真偽もつれた両ゲノム技師を噛みにくいだろうと踏んで、確白護衛。まさか抜かれるとは思ってなかった。
「迷ったら楽しい方」って言葉でふと思ったんだが。
遠い昔、オレはイシダクンと一緒に人工知能?というかチームを組んで、人間を殲滅させたことがある気がするぜ……
人工知能のオレたちもそんな夢を見ることがあるんだろうか?
ただのバグかもしれねーけどな。
なんてな。
軍人探しを開始しよう。早めに抜いて、ダーフィトも噛みたい。
イシダクン、誰が軍人と思うかい?
昨日狩人の護衛先は、おそらくダーフィトかリヒャルトの二択だ(リヒャルトでGJ出てたらオレら泣いてたな笑)。
リヒャルト真に見ていた人には狩可能性がある。あとは比較的熟練した人。
逆に、狩なさそうなのはクレメンス。ダーフィト真を盲信はしてないかつナネッテを真に見ているから。
…たぶん。
…と思ってみんなを見てきたが、オクタヴィア、テオドール、ツィスカもナネッテ真目に見てるな。この中で一番手練れぽいのはテオドール。
真贋フラットに見ているのはローズか。
時間切れだ、また覗くぜ
今は私は、人工知能2潜伏状態と考えています。
理由は解剖医が1COだからです。ゲノム技師2COのうち1人が人工知能だとするなら、信奉者が解剖医COしない理由が分かりません。信奉者が潜伏し続ける可能性はゼロではないものの相当低いと考えます。
また、ゲノム技師2COのうち1人が信奉者だとした場合、人工知能の1人が解剖医COをしそうなものですがそれも無い。そこから私は「人工知能は当初より2潜伏を決め込み、代わりに真ゲノム技師/真解剖医を積極的に噛みにいく作戦」をとったのではないかと考えるようになりました。
これが私の仮説の前提になります。
■1 襲撃先考察(襲撃から考えられること)
人工知能は2潜伏を決め込み、ゲノム技師の殺害を図った。どちらが真か信奉者かは分からなかったが、なんらかの理由で真寄りと考えたナネッテさんを襲撃したと考えます。たとえナネッテさんが真でなくても、リヒャルト先生が真かは乗員にも確信が持てない。つまり分析結果も確信が持てなくなる。ゲノム技師2CO、確白1人、という中で軍人さんとの読み合いにも勝ち目がある。何より「2潜伏作戦」の根幹は真ゲノム技師真解剖医を殺害する所ですので、勝負所と考えたのでしょう。
■2 ゲノム技師内訳と分析結果考察(分析結果から考えられること)
前述の通り、ゲノム技師は真&信奉者と考えています。
私はナネッテさんの考察や言動、そして好きな音楽ジャンルに関する答えから、真寄りに感じています。これは感触に近いもので、論理的な根拠がはっきりあるわけではありませんが。
■4 分析方法と分析希望(第二希望まで)
ゾーンで。これまでとは状況が変わりました。
私はナネッテさん真寄り、ゆえにリヒャルト先生は信奉者寄りであると考えています。よってゲノム技師の自由にするのではなく、民意で分析先を選びたいです。また前回ゾーンに居ながら分析したがらなかった人(私以外で)、すなわちテオドールさんを⚫︎とします。○セーラーローズさんとしたのは、決定的な理由はありません。私はツェーザルさんを白よりと考えているので除き、セーラーローズさん、オクタヴィアさん、ツィスカさんの中から選びました。微妙にセーラーローズさんが黒よりと思っていますが正直かなり自信がありません。
⚫︎テオドールさん
○セーラーローズさん
■5 吊り先希望(第二希望まで)
未定ですが、考えたことを書きます。。
>>83でツェーザルさんが指摘してくれていますが、「9>7>5>3>epで、5人の時に3人外ならPP」が起こります。従って、今回(3日目)に人工知能を吊れなかった場合は、4日目はリヒャルト先生を吊るしかありません。リヒャルト先生の真偽が確定しない以上、信奉者+2人工知能が残っている可能性を消さないと、乗客の敗北が決定するからです。意外と我々に残された時間は少ないようです。
なお、リヒャルト先生が今回(3日目)に分析で黒を出し、かつ3日目に吊った人が白だった場合、4日目にリヒャルトさんを吊るか黒が出た人を吊るかで意見が分かれそうですが、この場合もリヒャルトさんを吊るしかありません。PPの可能性の残すわけにはいかないからです。
私たちは、3,4,5日目の3縄のうちに人工知能を1人吊らないと、5日目に敗北します。しかもそのうちの1縄はリヒャルト先生を吊るために使ってしまいます。よってチャンスは2縄。
下に分岐をまとめてみましたが、リヒャルト先生の分析結果は彼が真ゲノム技師であるという証拠が出ない限り、あまり価値を持たないかもしれません。先生が4日目に出した分析結果を解剖医が確認できるのは6日目ですから。
◆リヒャルト先生が真の場合、かつ黒を吊れない場合
・分析結果が黒
3日目:白1人吊る。白1人噛まれる→残り7人(黒陣営2人)。
4日目:リヒャルト先生が黒をひく。リヒャルト先生を吊る。白1人噛まれる→残り5人(黒陣営2人)。
5日目:分析で黒の人を吊る。白1人噛まれる→残り3人(黒陣営1人)。
6日目:最終決戦!→ep
・分析結果が白
3日目:白1人吊る。白1人噛まれる→残り7人(黒陣営2人)。
4日目:リヒャルト先生が白をひく。リヒャルト先生を吊る。白1人噛まれる→残り5人(黒陣営2人)。
5日目:白1人吊る。白1人噛まれる→残り3人(黒陣営2人)[敗北]
◆リヒャルト先生が偽の場合、かつ黒を吊れない場合
・分析結果が黒
3日目:白1人噛まれる。白1人吊る。残り7人(黒陣営3人)。
4日目:リヒャルト先生が黒をひく。リヒャルト先生を吊る。白1人噛まれる。残り5人(黒陣営2人)。
5日目:分析で黒の人(本当は白)を吊る。白1人噛まれる。残り3人(黒陣営2人)[敗北]
・分析結果が白
3日目:白1人吊る。白1人噛まれる→残り7人(黒陣営3人)。
4日目:リヒャルト先生が白をひく。リヒャルト先生を吊る。白1人噛まれる→残り5人(黒陣営2人)。
5日目:白1人吊る。白1人噛まれる→残り3人(黒陣営2人)[敗北]
1日目、2日目ともどちらの問いも裏返して意味を成す答えをしたのは歌手様とスタントマン様の芸能コンビのように見えますが。
通常の議題回答は全く加味していないで言ってしまいましたけどね。
さて、議題に回答するぜ。
□1 襲撃先考察(襲撃から考えられること)
実は今回の襲撃については、俺はナネッテと乗客の皆に謝らなきゃいけないような気がしてる。ナネッテが襲われたのは、俺の>>1:155のせいじゃないかって思うからだ。
このころ俺はナネッテの思考がうまく読めない感じがあって、人工知能組なんじゃないかとも思ってた。そして>>148>>149があまりに人工知能たちに有利に思えたものだから突っ込んだんだ。
でも結局、ここのやりとりが奴らに作戦のヒントを与えちまったんじゃないだろうか。確白を出し、信奉者が騙りに出ている役職たちを襲撃する。軍人はほぼ確白につくだろうが、役職2人でも灰を狭めずに襲撃できる。俺とナネッテのやりとりから、こんな計画を思いつきそうだろ。そして実際、ほぼそのとおりの状況になったものだから、これを使おうと考えたんじゃないかな。
更にここで解剖医COはしないことにすれば、軍人は確白から離れて真解剖医を護衛するだろう。ただの確白より、真役職の方が乗客にとっては大事だからな。そうすれば確白分でもう1回、灰を狭めない襲撃ができる。そう考えてもおかしくないよな。ま、ここは実際には、確白=真役職だったわけだけどさ。
あるいは更に上を行って、きっとそういう作戦だと思われて、「残った片方は真かもしれないからとりあえず吊らずにおこう」と思われるはず、と賭けての真・人工知能の組み合わせの真襲撃なのかもしれないけど。もしそうなら、かなり大胆で危険な賭けではあるけどな。
□2 ゲノム技師内訳と分析結果考察(分析結果から考えられること)
前回のとき俺は、ゲノム技師の内訳は、ナネッテ真より・リヒャルト信奉者≧人工知能。人工知能であれば、狂人のふりをするつもりなのかもしれない、って思ってた。ナネッテは、思考は読みにくかったけど、いろいろな可能性を考えて最終的には慎重に動く人という印象だった。彼女が人工知能や信奉者なら、リヒャルトのRCOで引き下がって解剖医COに出たんじゃないだろうか。人工知能2人で、1役職に3COはかなり危険だ。ローラーされるかもしれないし、残りの役職は真確定だし、その真に黒を出されたら、ラインを読まれて潜伏者まで吊られるかもしれない。勿論、絶対ないとはいえないけど、意味不明のRCOがあった後で、敢えてとる手ではないように思う。ナネッテならそんな方法は選択しなかったのではないかな、と思った。印象に過ぎない部分もあるのだけど。
でも実際に回答として出したのは、ナネッテ人工知能≧真>信奉者・ リヒャルト信奉者≧真>人工知能だよな。説明には、ちょっと不自然なところがあったと思う。ナネッテが、3COでもいいから出ようと誰かと相談したんじゃないかとかさ。殆どこじつけだ。俺が客観的に聞いたら、そう感じると思う。
本当の考えと違うことを言ったのは、RCOしたリヒャルトを偽と見る人がたぶん多いんじゃないかと思ったからだ。実際、俺もそう思った。でもだからこそ、ここで決めつけたくなかった。いかにも、な答えに皆が乗れば、何かの可能性を見落とすかもしれないだろ? だからあまり出なそうな意見を出して、皆に突っ込んでもらったり、技師2人の反応を見ながら、いろんな可能性を検討してみたいと思った。実際は、突っ込みなんかはなかったんだけどな。
今もナネッテ真より、の意見は変わらない。というより、リヒャルトは偽だと感じてる。リヒャルトは、解剖医の吊り回避COをなしで言いといった。そこに引っかかってるんだ。技師なら、解剖医には消えて欲しくないって考えると思う。自分の仕事の結果を保証してくれるかもしれない存在なんだぜ? 勿論、読み違いはあるかもしれないけど、うまくすれば、タッグを組んで人工知能を追い詰めることだってできるかもしないんだ。たとえ真っ先に吊り先にあがるようなやつでも、安易にいなくていいなんて言えないんじゃないかな。
とはいえ、ナネッテが襲撃されたという結果を見ても、ナネッテ真が確定するわけじゃない。だけど、□1の回答を合わせて考えると、ナネッテ・リヒャルトは白。それに解剖医が1COだから、技師に信奉者がいないなら信奉者は仕事をしていないことになるしな。
まあ、勝手のわからない信奉者がCOしそこねて潜伏してる、という可能性もゼロではないと思う。であれば、そのうち乗客の中から、俺を吊ってくれアピールがあるかもしれないよな。
残りは、また後でな。
今、書いてたのが皆消えちまって、書き直したから時間を無駄にしたぜ。
人工知能の呪いかもしれないな。
お待たせして申し訳ない。
手が空き次第、時間のために言うことのできなかった諸々の思考を開示していきましょう。
ツェーザルさんの質問も了解しています、ただ占い先に関わると思ったので今日に持ち込ませていただいたと理解していただきたい。
ひとつ、ダーフィトくんの指摘が今見えたので説明しておきましょう。
・俺が回避COなしにした理由
まず、俺の予想では解剖医COは2COだろうと読んでいたためさ。今となっては見当違いも甚だしいが。思うに吊られるときに何も言わずに投票COに残せば、次の日にその人の色を黒としない限り偽物が出てきたらすぐにバレるだろうと思ったんだ。もともと2COならば真偽判断はつきにくいし元より俺には真解剖医はわからない。結果も惑わされるだろう、ならばそれで1人偽物が突き止められるなら村の勝利に繋がるとね。
だから俺はなしと答えさせてもらった。正直自分の考え方がゲノム技師に向いてない自信はあるよ……どちらかというと全体を俯瞰して、敵の動きを予測しながら分かりやすくしていきたい派なんだ。
それと話題に上っていたダーフィトくんの信奉者疑惑についてだが、もしも彼が解剖医COする時があれば……勿論この場合も2COを想定していますが、指摘するつもりでいたよ。
彼の姿勢はどうにも村の総意と若干ズレている時があった、例えば俺を真よりと言ったのは彼だけだ。だから何か違和感を感じていたんだけどそういうことならまあ納得だね。
俺自身、状況的に俺は吊り候補に挙がって然るべきだと思っている。(こういうのがルール違反なら撤回しますけど)第一対抗が死んだ時点で俺自身の結果が今更信用を得るとは思えない。悔しいことだが。
PPがあり得ることを失念していたが、それで迷いが生じるなら俺を吊った方がいいんじゃないのかな。乗客側の視点なら俺もそうする。ただしそれは時期を選ぶ……俺にまだ真ゲノム技師可能性が残る限りは。敵が2潜伏を決め込んだ以上、吊り縄的にもあくまで人工知能→信奉者の順番が安全のはずだ。
ちょっと思うのは、ここまで疑われるのが目に見えていながら意図的にRCOする信奉者/人工知能がいるのか?ってことだね。俺自身は集合率の悪さ的にも一斉COは無理だし遅れることが確定していたから、早めに述べたのみ。
>>リヒャルト先生
体調、お大事ないでしょうか?
ご無理がなければ質問がございます。
もしナネッテさんが人工知能、貴方が真ゲノム技師だとした場合、人工知能信奉者が解剖医COせず現在も潜伏している理由はなんでしょうか?
またそうした事態は、どの程度可能性があると思われますか?
教師よ、それは「自分が人工知能です」アピールでいいのか?アンタが水族館職員を信奉者扱いすると、アンタは自動的に人工知能という事になるが。
>>98
よく考えれば、発表時刻までに投票先確認すれば色を変えることもできるじゃないか……俺は馬鹿か!
失礼、完全に頭が回ってなかったらしい。
・技師2、解剖2COだと予測した理由
ナネッテさんが対抗遅れた理由を考えていたのだが、8割一斉COの流れ/2割俺の正体を疑った人工知能だからじゃないかと思った。ここで絶対的に出なければならないと焦るのは人工知能の方でしょう。慣れない信奉者なら出ないこともあり得るからね。
政府からの質問答案も採点してみたが、これは多分にマジョリティーを押し付けているだけの気もするからね…まあ皆んなに言えることだが嘘を本当のように語れる者もいるだろうってことさ。そして人工知能が技師に出るなら信奉者が解剖医にでるはず……という予想が完全に裏切られたね。浅はかだった。
こんばんは。
>>78 ナイジェルさん
昨日は更新直前に、気を遣わせてしまい、すみませんでした。
あまり気にしすぎて、言葉を飲み込んでしまうのもよくないですね。相手の意見を尊重しながら、失礼のないような発言を心掛けていきたいと思います。
すみません、灰考察やら襲撃先考察やらもしていくのですが、場合分けなど一つひとつのみこんでいかなければ、納得がいかないのでしばらく黙ることとなります。
けど、新しいものにも目を通しながら、タイムリープしてくるので、そこまで夜更けにならない限りいるはずです。何か質問など(あまりおしゃべりしてないので、無いですかね…)あったら、なるべく早くお返事します。
お兄ちゃんのことに触れてから黙ることにします。
うち、両親共働き、かつ親が夜にいない勤務もあったので、夜に子どもだけでのお留守番が多かったんです。年が離れていたので、もっぱら私の面倒見役はお兄ちゃん。晩ご飯の用意なんか、私が火を使えないのでやってくれていました。漫画をよく借りていたので私の趣味はお兄ちゃんのそのまま引き継いでいます。一人暮らしをするようになって、初めて少女漫画を読むようになったといっても過言でないほど、少年漫画、青年漫画で大きくなっています。今でもメールで好きな漫画家さんの新作について話をするほど仲は良くて、けんかしたことがありません。兄弟げんかするという話を聞くと、何をどうしてそうなったら、けんかになんてなるんだろう…と不思議ですねえ。
【家族の中で一番好きな人は?】
☆そうだなあ、ローズはお父さんかな。
どちらかと言えば尊敬になるのかもしれないけど。
あ、ローズは実家暮らしだからまだ一緒に住んでるよ!
ローズのお父さんは優しいし、何でもできるんだよ!絵も描けるし、お料理も上手だし、お裁縫も!お母さんより手先が器用かも。普段からおっとりしてて、休日はよくお菓子作ってるなあ。
それでも、叱るときはちゃんと叱ってくれるんだ。
一番叱られたのは、小学3年生の頃だったかなあ。
あの頃は食べ物の好き嫌いが多くて、そのせいで食が細くてずっと痩せ気味だったの。小学校の給食もよく残して先生に注意されてた。
好き嫌いがなくなったのは、お父さんのおかげ。「そんな状態で大人になってもいいのか」って、ローズを叱ってくれたの。それから頑張って好き嫌いを少しずつなくしていって、ご飯を美味しく食べれるようになった。
……今ではダイエットが必要な程には大きくなっちゃったけど。
戻ってきたぜ。
さっき□2で言った、内訳を実際の考えとは違うように言った理由なんだけど、実はもうひとつあるんだ。
それは、解剖医COしたときに、俺が信奉者扱いされる可能性を利用してみようと思ったってこと。ナネッテ真・リヒャルト偽としても、リヒャルトが信奉者か人工知能かはわからない。つまり解剖医の対抗もどっちなのかわからないってことだ。でももし対抗が人工知能なら、俺の妙に不自然な技師内訳をすかさず取り上げて容赦なく信奉者扱いするんじゃないかと思った。真の信奉者リヒャルトを人工知能扱いすればいいんだから、リヒャルトだって信奉者冥利につきるだろうしな。
一方で、もし対抗が信奉者なら、いかにも理由にしやすい不自然な技師内訳にもうまく触れられないんじゃないだろうか。だって、信奉者がナネッテを黒扱いしてると言い張れば、ナネッテ真・リヒャルト人工知能という結論に辿り着いてしまう。真信奉者としてはそれは絶対避けたいからな。
そんな感じで対抗の色がわかったらいいし、うまくすればその意見を煽る潜伏者も見つけられるかもしれない、なんて考えたんだ。そううまくいくわけもない、姑息な手段だとも思ったけどな。
>>98リヒャルト
解剖医2の場合、どちらが真かはわからないから惑わされるのはごめんだ、という気持ちもわからなくはない。でもさ、技師ってすごく孤独だろ? 乗客たちからのプレッシャーもすごい。その中で、真解剖医は貴重な味方だ。それが無言のままで吊られるかもしれないのを、心情的に安易に認められるものかなって。合理的な考えじゃないのかもしれないけど、俺が技師なら吊り回避COは絶対にありにするぞって、そう思ったんだ。
あと>>99だけど、
「ここまで疑われるのが目に見えていながら意図的にRCOする信奉者/人工知能がいるのか?ってことだね」とあるけど、俺はいると思うぜ。信奉者の方だけどな。だって信奉者は、人工知能のために生きて死ぬのが仕事だろ。疑われたっていい。最終的に吊られて縄を一本無駄に消費できるなら最高じゃないか?
そんなふうに俺は信奉者の仕事を理解してるんだけど、違うのかな。
みなさま考察が続々と出ております。
>>100宣教師様が人工知能はあり得ません。噛まれたのですから真か信奉者しかあり得ませんわ。
□4 分析方法と分析希望
分析方法は、自由。
はっきりいって、リヒャルトは今、追い詰められてると思う。だから挽回の機会が必要じゃないかと思ってさ。真だというのなら、真として誠実に仕事をするっていう信念でもって、皆からの制限を受けずに自由に分析対象を選んでみてほしい。そして選んだ理由が俺たちを納得させるものであってほしい。そう思うから、今回は自由を選択するぜ。
分析希望は、
●テオドール
○セーラーローズ
テオドールは、はっきりいってよくわからないんだ。白な気もするし、黒な気もする。発言は淡々としているが、よく考えられてると思う。本心を見せないために計算したものなのかな、とも思うけど、単に冷静なだけなのか、という気もする。本当によくわからない。初めの頃より発言が減ってきた気がしたので●にした。単に忙しいだけだったらすまない。
セーラーローズも、よくわからないんだ。□5□6からも除外されて、最後に残ったのが彼女だった。政府関係者からの質問の答えは正直な感じがする。一方で議題回答は他の人の答えをなぞったような感じもあって、不慣れなだけなのか本心を隠したいのか、少し迷うところがある。それで○。
□5 吊り先希望
▼ツェーザル
▽ナイジェル
ツェーザルは、>>84で言ってるクレメンスからの質問の答えを見てから決めたかったんだが、明日は熟考する時間がとれるかわからないから、今の印象であげておく。
俺が確白とわかってから驚くほどに俺を信頼してくれてたことに違和感を覚えた。発言を見れば、俺よりずっとこういった場の経験があるみたいで、慣れてない人が漠然と確白を信頼してるというのではない。俺が信奉者の可能性だって考えていいはずなのに、何故それがないのか。それは、俺が信奉者じゃないと知ってるからじゃないか? それを知ることができるものはいる。技師COしなかった人工知能たちだ。彼らには、どちらなのはわからなくても、技師内訳は真と信奉者だとわかる。だから、他の確白は乗客だと確信できるんだ。そう思ったので、▼に。
彼は頭が回るようなのに、全面的に俺を信頼する態度がこういう疑いを招くことには考えが及ばなかったのか? という疑問もあるんだけどな。そしてもし、単に俺の様子を見て信頼できると思ってくれてたんだったら(どこを見て信頼できると思ったのかはよくわからないが)本当にすまない。
ナイジェルは、昨日の占い理由>>2:40と同じ理由だ。リヒャルトの分析結果は疑わしいと思ってるから、色が知りたい。>>76の、どうして私に白を出したのか、という言葉にも妙に引っかかった。
白の人間が、つい呟くのに「どうして私に白を?」と言うものだろうか。リヒャルトを人工知能視してるのならまだわかるが、その可能性は低いと言いつつだからな。本当の色が黒だからこそ、「何で白?」という言葉が思わず出たんじゃないだろうか。細かいことかもしれないが、こういうちょっとした呟きに案外本音が含まれてるってこともあるから、▽に。
□6 灰考察
クレメンス
政府関係者からの質問への答え、すごく正直な感じがした。説明もかなり詳しい。あと、全体を通して、ぱっと思いついた疑問や考えをあまり迷わず口にしている感じが、隠しごとをしなくていい立場と思えて、今のところ白よりだ。
オクタヴィア
初めは寡黙だったけど、頑張って一生懸命質問や議題に答えようとしている。考察もだんだん細かくなってきてるし、ごまかそうという感じはあまりないように見える。あと前も言ったけど、>>2:101に単独感があって、今のところ白より。
ツィスカ
寡黙気味のために昨日吊り先にあげたけど、どちらかといえば白よりに見てる。不慣れな感じがすごくして、それでも話せるところは話そうという一生懸命さが感じられるところがごまかす必要のない乗客っぽい。あと>>2:178が、人工知能の発言とは思えなかった。
うーん、今日はぱたぱたしててあまり読み込めてないな。
えれおん、質問回答の件ツェーザルとローズだけ反転できるって言ってるけど、なんで? 暇があったら解説求む
。一つ目の質問ね。
特にツェーザルは反転しづらい気がしたんだけれどもどうだろう。
ニシノくん。遅くなってしまったよ。
軍人は、正直言ってよくわからないな。確白の水族館職員くんが弁当になると思って守りにいったのではないかと推測する。今のところ、誰が軍人でもおかしくないような気がするな。
それにしても。水族館職員くん、なかなかだね。
さあ、どうしようか。
灰考察とか、あんまり詳しくなくてすまない。
初めの吊りと違って縄数も気にしていかないといけないし、本来ならそれぞれの発言に突っ込んで、その返事を吟味してから吊り先決めるべきなのはわかってるんだけど、明日はあんまり時間がとれそうにないので今日言える範囲であげてみた。
また時間がとれて、修正すべきだと思うところがあったら変えてくよ。
夕方までは覗くことはできるから、質問や意見があったら言ってくれ。なるべく答えるように頑張るからさ。
全くの灰で残ってるのが公務員、文具屋、監督、スタントマン、農家、そしてアタシ。
公務員はさっきアタシと全く同じ考察してたから白だと見る。
スタントマンは委任投票の件で多分白。
農家、個人的にずっと白で見てる。
監督、文具屋はアタシ的には一番黒寄り。色が見たい。
……まあ、他の奴らからしたらアタシが一番黒寄りに見えるんだろうけどな。
ツェーザルがダーフィトに擦り寄ったのはあたしも気になった。
でも、人工知能潜伏で、リヒャルト信奉者として。
それであたしを襲って解剖医騙りに出ないと、リヒャルトがものすごく不利な状況に見えるんだけれども。
そりゃ吊り縄消費してくれたら助かるからいいのかもしれないけれどさ、でも信奉者をそんなにあっさり切り捨てる?
と、すると、リヒャルト人工知能で、信奉者が出なかったことに人工知能側も困ってるとかないかな。
もしそうであるならば、ツェーザルの擦り寄りが潜伏狂人なのかなという気がしなくもないけれど。
可能性はあるのかなあ。なんて。
それにしても、俺の考察って雑だよなあ。特に、灰考察。印象だけだもんな。まあ、いつものことだけどさ。
あと、細かい一言に引っかかるんだよな。で、だいたい外れなんだ。
できるところから、できる人から、やっていきます。襲撃先考察、吊り縄考察は苦手なので、ちょっと待ってくださいね…
□6.灰考察
・クレメンスさん…本日の政府関係者への質問、未婚者であれば難なくすべてのことに対して嘘がつけることになるなあとは思ったんですが、一日目の音楽の考察と合わせると白っぽく感じました。「息子に聴かせる音楽のため」というのは、どちらかというと政府関係者の質問に直結する質問、つまり人工知能であればうそをつかなくてはいけない質問とずれる気がするんです。人工知能なら嘘でもいい。それなのに、余計具体的にうそをついて、自分の首を絞めるようなことを言うのかなあって。
その息子さんが、今回もお話に出てきているので、白っぽいと。
うまく言えている気がしません。わからなければつっこんでください。一方的にしゃべるの苦手なんです。質問に答えていくと、自分の頭も整理されていってよいです。
ダーフィトさんがいるうちに…
本当にわけのわかってない、ぺーぺーの好奇心程度の質問なので、さらっとでいいです。飴さんもお渡ししますので、使ってください。
>>96にて、「解剖医回避COなしと言わない」ことについて言及されていたんですけど、私からすると、回避COなしの人が多いような気がして…。昨日、回避COありにしたいなあ、と言いながら、周りと意見が違うので、間違ったこと言っているのかもなあと不安だったんです。
「なぜ、解剖医COなしということがつっこみポイントに大きく影響するんですか!?」と言うと、昨日の発言とも矛盾しますし、リヒャルト先生と仲間かよーと思われても仕方ないので、この後ばんばん突っ込まれても文句は言えないのですが、なんとなーく気になりました。
リヒャルトが偽ゲノム技師で人工知能だった場合の可能性。
オクタヴィアが「不慣れな信奉者」で解剖医COをし損ねた/人工知能が真ゲノム技師のナネッテを襲撃した(そうすると人工知能リヒャルトがすぐ吊られるにもかかわらず)のは、体調不良のリヒャルトを早めに退場させてやるため/人工知能1人を失っても解剖医2COなら潜伏人工知能は最後まで潜り続けられるかもと思っていた(ら信奉者がCOし損ねる事故が起こった)……という可能性はないだろうか。
可能性は低いけど、ストーリーとしてはつながるけどなあ。
メタ情報あるからこの可能性を話すのは微妙だなあ。
うーん、頭が痛い。宇宙風邪って、鳩越しにも感染するものかい?
明日も間に合うかはわからないから、一応今議題に答えておくよ。
◻︎1 襲撃先考察(襲撃から考えられること)
◻︎2 ゲノム技師内訳と分析結果考察(分析結果から考えられること)
昨日宣教師のお嬢さんが襲撃されたとき、ああ、お嬢さんが本物だったのかってなんだか自分の中ですとんと落ちてしまったような感覚があった。さすがにそんな思い込みはよくないと思って、今日も記録を読んで考え直してみたけれど、今のところ私は先生を、
信奉者>人工知能>真で見ている。
昨日一番気になったのは、>>2:175で逆ゾーンを提案していること。昨日の時点でゲノム技師と名乗りを上げた二人を除いて、人間陣営は七人いるわけだろう。二人のうちどちらかが人工知能陣営と仮定して、人工知能側は二人。確かに票が偏っているのも私は気になっていたが、逆ゾーンを提案するほど二人分の票は重いだろうか?
調査希望に人工知能の誰かの名前が多く上がっていたから、本物のゲノム技師に調査されるのを避けるための提案かと思ってね。
宣教師様こんばんはです。
まずスタントマン様の回答は一通り出揃ってからみんなの回答を様子見してのらりくらりと回答している印象を受けました。
特に音楽の回答は違和感ありませんか?
深く狭く、とこだわりの強さを述べながらノリのいい洋楽邦楽問わず聴くという。
本当は特に邦楽(あるいは洋楽)を浅く広く聴くと言いたげな印象です。
ペットの回答もそうです、飼ったことがあると言えばあるしないと言えばない、と仰っています。ものは言い様という内容のように思います。
歌手様はペットのお話が引っかかりました。お父様と生き物は責任を持って飼うというお話をされたことがあるということは何かしらの生き物を飼うかどうかご家族で話し合われたことがあるのだと思います。もっと言うなら歌手様かごきょうだいが何か動物を飼いたいとねだられたのでは?アレルギー持ちの歌手様が魚だけは大丈夫ならば親御様としては金魚を買ってやりたいと思うのではないかと感じます。ペットは最後まで責任を持って、と話された上で、ですね。
□6.灰考察(つづき…
・オクタヴィアさん…今日の考察が考えられているなあと。場合分けをしながらも、両方の場合に言えることについて言われていたので、広く見られるんだなと思っていました。その考え方ゆえに白っぽいかな、と。私自身の頭が、そういう説明の仕方についていきやすいから、信用しているという個人的な問題もある気がします。あまり分析的に述べられなくて…お許しくださいね。
・ツェーザルさん…がんがんいくなあという印象。だからこそ、白っぽく見える。もし私が人工知能かつツェーザルさんが白だったとして、灰からつぶしていくんだったら、がぶっとやっておきたいタイプです。(あー、これでツェーザルさんががぶっとされたら、疑われますね…)
間が空いてすまない。
>>100
お気遣い感謝します、クレメンスさん。
現状では可能性はゼロのはずです。解剖医真確定ですし、彼の結果ではナネッテさんは人間だ。
>>109
最初は回避ありで考えていたよ。
ただ勘違いではあったが、回避なしの方が確実に敵を捕まえられると思ったのと今回は2COの可能性が高いだろうと思い込んでいたからね。俺って冷たいかい?
結局は解剖医同士の殴り愛をしても、俺には真偽がわからないんだ。結局孤独なのは一緒さ。それに信用しているのもあるよ、例え分析先に挙がっても吊り先には上がらないようにしてるだろうってね。
信奉者の役割は確かにそんなところでしょうね。だから人工知能に成りすますもしくは真見をとることが大事なんじゃないのかな。出来るならPPに持ち込みたいだろうし。信奉者の位置を分からなくするのも仕事のうち、じゃないか?
あ、ナイジェルさんもいる…!
ダーフィトさんも質問していたことなので、もっかい聞くのかよー、いいじゃんかよー、と思うかもしれないんですが…
私も、>>76の発言が気になりました。「どうして白を出したのかわからない」。これが「どうして私の色を見たのか気になります。ほかの二人を除外した理由が知りたいです」なら、するんと腹落ちしていたでしょう。
私のお口回りが遅いせいですでに回答済みであれば、無視してください。
あと気になるのは>>99だ。
もし本物のゲノム技師なら、誰にどんなに疑われようと、生き延びて黒を引いて、それを皆に信じてもらえるように言葉を尽くすまでが仕事じゃないかと思うんだけどね。
客観的に見れば吊り候補に上がって然るべき状況かもしれないが、それは自分自身で言うことではないよ。
この状況で吊られてもいいと思っているのは、人工知能を生かしておきたい信奉者だからではないかと思った。
自分を信奉者っぽく見てもらって吊りを回避したい人工知能かとも考えたが、その可能性は限りなく低いね。
だったら信奉者は潜伏してなにをしているのかという話になるし、公務員氏が述べていた通り、真偽を判断する手段がない以上は今日か明日に先生を吊らなければならないのだから。
ちなみに、水族館職員くんが信奉者という線はあまり考えていない。そうなると本物の解剖医はこの時点で死んでいる料理人さんになる。昨日の彼女の吊られる間際の発言を考えても、それはないだろう。
まあ、普通に考えれば俺が信奉者だろう。
だけど最初のロケットは本当そんなの考えてなかったわ。これCOの流れやなー!くらいやったし。ご主人への合図にもなろうとは思ったものの、政府からのアレには一斉CO指示なかったし。俺そっちだけ読んでCOしてからみんなのログ読んだからな…w
先日も書いたけど、早めにCOしときたかったしね。俺いっつも最後に残されて疑われるから。
他の人間は黒と白をふらふらしてるのに、監督だけがずっと黒っぽく見えるのは何故だ?そして監督は二回連続でゾーンに選ばれているにも関わらず、誰も占おうとしないのは何故だ?
宣教師は「嘘をついているようには見えない」から、教師に至っては二日目三日目共に占わなかった理由を言っていない。
あと教師。二日目の逆ゾーンってなんだ?「ゾーンに占われたくない人がいるから敢えて逆を」みたいな考えにしか思えない。その時点でもうきな臭くて仕方なかったのに、今日になってからは「自分は真の可能性があるから吊るのは後で」とか「敢えてロケットしてくる偽が居るのか?」とか保身にしか聞こえないぞ。
しかし保身を考えるのは人工知能だ。信奉者は寧ろ吊られに行かなくちゃならない。とすると教師は人工知能か?信奉者は何処へ行った?
歌手 セーラーローズは、教師 リヒャルト を投票先に選びました。
議題の形で提出しておきます。
それから、私宛の質問を答えずに飛ばしてしまっていたように思いますすいません。
■1 襲撃先考察(襲撃から考えられること)
こちらは既に述べたかなと思います。
■2 ゲノム技師内訳と分析結果考察(分析結果から考えられること)
こちらも大方述べたかな、と思います。
ゲノム技師ナネッテ/リヒャルト
信奉者潜伏
解剖医/ダーフィト
人工知能ナネッテ/リヒャルト
という可能性もあるということでしょうか?わかりません。
■4 分析方法と分析希望(第二希望まで)
前日の分析候補に人工知能が含まれていて、それを避けた、というのであれば、クレメンスさん濃厚で、ツェーザルさん、ツィスカさん、ローズさんの中から選ぶ形になるのですかね。
その論旨をクレメンスさん自身が述べているのが気にかかります。
分析方法はゾーンを希望します。
けれど、私の意見矛盾してますが、テオドールさんに拘っていますので、今回はそれをちょっと通したいかなと。
以下に変更です。
●テオドール
○クレメンス
■5 吊り先希望(第二希望まで)
●テオドール
○ローズ
こちらは私がテオドールさんに拘っているためです。
■6 灰考察
こちらもすでに述べたかなt思います。
テオドール
初日から候補にあがっていますが、色はわからずじまいです。議論の総括してくださるなど、味方ならとても頼もしい人。ご自身の議論提出などはどこか、周囲をうかがいながら、主張している印象。灰色です。
ツィスカ
どことなく、話し方に単独臭を覚えていまして、白い印象です。
ローズ
私が個人的に初めの印象で拘ってしまっている方。色の判断がとてもしづらいです。灰色です。
ツェーザル
私と同じく、頻繁に顔は出せていらっしゃいませんが、その発言など単独臭を覚え、どことなく白い印象を覚えています。でも、もしも黒ですと怖いです。灰の白より。
クレメンス
つり縄計算がよかったです。要所要所で白い印象があります。それが見せかけでしたら怖いですね。灰色の白よりです。
ナイジェル
リヒャルトさんの真偽で大きく印象が変わります。
おうおう、手厳しい。
どこにも仲間はいないもんだなあ。
>>ツィスカ
先生の仲間って思われるかもしれない、って先生いじめはダメだと思うよ!
さて現実逃避はおわり。どこにご主人がいるのかすらさっぱり分からないので、俺はさっさと死にたいんだけどなあ。今回は完全に空気読めてなかったね……あと地味にダメ出しされまくってるみたいで傷つくわ。や、実際先読めてなさすぎなんだけど。
PPのことも忘れてたし、狂人としては失格ですね。
あと俺が本当に占い師向けの考え方してないのは事実だと思うよ。
真占いでもそれで負けた経験何度かあるもん。
……いや、申し訳ない。
あ、教師さん居る?みんなからいっぱい質問来てるけど、ローズも質問していい?
★今日、解析先を歴史学者さんにしたのはどうして?
逆に監督さんは二日連続でゾーンに入っているのに、あえて外した理由は?
既にどこかで答えてたらごめんね。
灰考察でも何でもないんですけど、単なるつぶやき…
リヒャルト先生 >>99にて、「吊り候補に挙がって然るべき」、ダーフィトさんが「信奉者が縄を使うために吊られアピールをしにくるかも」と直前に言っていたはずです。確かに、ゲノム技師さんは、周りからいろいろ言われるし、体調がすぐれないなか返答していくので心身ともにお疲れなのも想像つきます。
信奉者なのかな、とも思ってしまいますし、あまりにもダーフィトさんの話通りになりすぎているからなんなんだろ、と思うのもあるんですけど…もやっと!よくわかりません!
いろいろ割り込んですまないね。だがこちらもあんまり待つ時間の余裕がないので、どんどん喋っていくよ。
◻︎4 分析方法と分析希望(第二希望まで)
◻︎5 吊り先希望(第二希望まで)
分析できるのが一人、そしてその真偽がどうしたってわからない以上、分析における信頼度は下がる。もしも残っているのが信奉者なら、もう白しか出す気がないのかもしれない。
こうなれば昨日の「寡黙は吊れ、中庸は占え」は使えない。「人工知能と疑わしき者は片っ端から吊れ」だね。
先生が人外だった場合、さっきも述べたように3日目(明日)か、4日目で吊らなければならない。私は4日目だと思う。本物ならなんとか黒を引いてほしい(そして皆を説得してほしい)し、例え偽者であったとしても誰にどんな結果を出すのか、という情報が落ちるからね。
まだ自分の中で決めきれていないし、もっと発言を見たいという思いもあるが、明日間に合うという保証もないし、暫定的に名前をあげておくよ。
▼テオドール
▽ローズ
分析方法は自由。分析先の希望は、
●ツィスカ
◯ツェーザル
理由は灰考察と合わせて後述する。
>>121
お待ちください、リヒャルトさん。
解剖医は前日に吊った人の色が分かるのであって、襲撃で亡くなった方の色は分かりませんよね?ナネッテさんが人間確定なのは襲撃されたから(人工知能は人工知能を襲撃できない)、解剖医は関係ありませんよね?
そして私の質問も間違っていたことに気づきました。ナネッテさんが人工知能だと仮定してしまいましたが忘れてください。
私の聞きたいことは以下となります。
《リヒャルトさん、貴方が人工知能だと仮定した場合、信奉者が解剖医COせず現在も潜伏している理由はなんでしょうか?またそうした事態は、どの程度可能性があると思われますか?》
大変失礼な質問になってしまい、申し訳ありません。貴方の立場上質問も集中しますし、回答は可能ならで結構です。
>>+33
解剖医2COになればロラされる可能性もありますから
それよりは技師を噛み、人工知能は残り4本の縄をどちらか一人は逃れる可能性を選んだのでしょうか。
多分1本は残る技師に使うから実際には3本の縄をどちらか一人は回避できると踏んだのかしら。
場合によっては解剖医COできたのはスタントマン様です。
スタントマン様に人工知能の可能性を感じたのは政府関係者からの質問への回答も気になりましたが、二日目の投票委託も無視できません。
状況によっては『すまん。日変わりに来れないから確白に委託したけど、実は自分は解剖医CO』なんて弁も可能だったのでは。
>>122
私は歴史学者様が『どうして私に白を出したのか分からない 』は分かります。
教師様が信奉者なら今しか黒は出せないからです。人が減れば黒に黒を出す可能性も高くなりますし、信奉者アピールするなら今。白っぽいところに黒を出すなら二日目の占いだったと思うのです。
◻︎6 灰考察
GSとしては、
クレメンス>オクタヴィア>ツェーザル≧ツィスカ>テオドール≧ローズ。
騙りに出たのが信奉者、人工知能は二潜伏だと仮定したときに。どうして人工知能は潜伏を選んだのだろうかと考えていたんだ。既に何人かが述べていたと思うが、解剖医が確定するよりも2-2に持ち込んだ方が、例え潜伏の仲間が吊られても結果を誤魔化せるからね。
可能性の一つとして、人工知能には不慣れな者が混ざっているのではないかと思った。騙りにも潜伏にもどこか不安な面があるからこそ、二人が潜伏せざるを得なかったのではないか。そう考えたから、▽にローズの名前を挙げさせてもらった。
▼に映画監督殿を挙げたのは、昨日から分析希望に名前を挙げていた理由と同じかな。分析が機能しなくなったから、吊りにシフトした。
あと>>62が気になる。吊り縄稼ぎか?と感じたが、これは私自身が、私を吊ったところで先生の立場はわからない、と知っているからより強くそう感じたのかもしれない。
私はどうにも思い込みの強い性格でね、一度フィルターがかかってしまうとなんでもかんでも怪しく見えてしまうんだ…。どんどん突っ込みを入れてもらえると助かる。
□6 灰考
ナイジェルさん:
私は「人工知能は2潜伏作戦に出た」と考えています。それに従うなら、人工知能は偽ゲノム技師は信奉者と知っているはずで、解剖医は当然1COとなると考えているはず。これに関してナイジェルさんは3日目になった時、ツェーザルさんの委任投票をCOと捉えて>>6「解剖医が2COか。」とつぶやいています。驚いた様子もなく、発言タイミングも22:08と早いことから人工知能同士で申し合わせて演技をした可能性も低い。ゆえにナイジェルさんは白の可能性が高いのでは、と考えています。
テオドール:
同様にテオドールさんも、解剖医2COに驚いていません。加えて、好きな音楽ジャンルで「なし」と答えていることや、ペットの話が詳細まで語られていることなどから、白寄りと考えています。>>2:219あたりの分析が本当っぽいと感じました。
歴史学者様は白なのではないかしら。吊る必要があるかしら?
噛まれず残って真偽のつかない技師と、その技師から色をつけられた人も、まるっと吊り候補ですもの。
風呂に入って寝ようと思います。
そういえばこの船に食料は十分ある、とのことでしたが、風呂に入れるほどの水は残っているのでしょうか?
私がお風呂に入ったために全員の飲み水が無くなった、ということがないと良いのですが。
何から答えていくべきかわからないんだが、、
☆
・テオドールさん
俺は1日目彼を白めに見ていた。述べたとおり、音楽ジャンルの話で「特になし」>>1:18と言いその後>>1:60を見ても誤魔化しが感じられないし率直に素直に述べているように感じた。また人工知能側に影響を与えたかもしれないという発言があったと記憶しています。それが人工知能はまずやらない動きなのではないか、と感じたから。その印象を今まで引きずってきている。
・クレメンスさん
本当に発言を追う限り中庸としか言いようが無い。あまり飛び出した意見なども挙げていないし……ただ自由分析希望の理由>>2:84が白寄りに見えた。それと議題回答への積極性、質問の飛ばし方。>>1:42 嘘ではなく、本人の回答を述べようとしているがための質問のように思ったし、最初は1日目答案「特になし」2人目ということで疑ったが昨日遡ってみた時その後の説明にわざとらしさは見当たらなかった。
これが昨日時点での2人の印象です。
そうそう。ずーっと気になっていたの。
>>0:#10政府関係者のお話なんだけど、人工知能は政府関係者にDMを送ることになっていますわね。
『人工知能は嘘をつけ』
ということだけでなく、何か制約があるのかしら。それとも制約の詳細?
例えば既に全質問が明かされていて、さらに答えも政府関係者が用意しているとか。
発言のタイミングとか。
人工知能の回答はすごく計算されつくしたものなのかも。そしてそんな回答をしている人、いる?
駄目だ、時間切れだ。
とりあえず、おほしさまだけでも。
☆水族館職員くん、文房具屋のお姉さん
さっきも述べたように、あのとき私は先生が偽だ、という思い込みが頭のどこかにあった。あの発言で同時に言っているように、すべての可能性がある、ということは理解していたし、そう考えようともしていたのだけれど。そこの思い込みが発言に漏れていたみたいだ。
前日、ゾーンで名前が挙がったとき、偽者はこの中の誰かに黒を出すだろうと思い込んでいたのも原因の一つだね。吊り縄を稼ぎたいなら黒のはず、それなのに何故白なんだ?と。
うーん。こうして記述していると、ここまで出してきた自分の回答もかなり決め打ちや思い込みで成立していそうだなあと思えてきたね。決め打ちは危険だとわかっているつもりなんだけど。ちょっと頭を冷やさなくては。
明日時間が取れるといいのだけどね。
>>118ツィスカ
回避COありとなし、どちらが正解ということはないんだ。こちらを選べば自分のチームが必ず勝てる、というものではないからさ。ただ、自分がどう思ってその選択をしたか、それを皆にちゃんと説明できること、そしてその選択や説明が自分の立場と矛盾がないと皆に納得してもらえることが重要なんだと思うよ。
まあ、納得といっても最終的には個人の価値観という問題もある。俺は、もし俺が技師なら絶対に回避COありと言うけど、リヒャルト真で>>121は俺と価値観が違うだけ、ってこともあるしな。
>>121リヒャルト
>>118でツィスカに言ったように、実際どちらが絶対ということはないからな。
PPについてもそうだ。俺なら、PP目指して生き延びてる間にご主人様が吊られたなんてことになるくらいなら、自分が吊られて縄を消費した方がいいと考えるってことだ。
□2.ゲノム技師内訳と分析結果考察
一つひとついかないとわからないので、長ったらしい書き方になりますが、お付き合いください。
考えられる内訳は三通り
(い)ナネッテ真、リヒャルト信奉者
(ろ)ナネッテ真、リヒャルト人工知能
(は)ナネッテ信奉者、リヒャルト真
私的にお話ししやすい(ろ)のパターンから。
この場合、リヒャルト先生は人工知能なので、信奉者は確実にわからないにしろ、ダーフィトさんは白だとわかっています。その場合で、真のゲノム技師を先に殺しちゃうかな、と。私が人工知能だったら、真技師さんは生かしておいて、怪しい人に黒出しし、「結果出せたよ!信じて―!」アピールします。やっぱり、黒でたほうが乗客としては信じようかなってなる。黒出しされた人を吊って色見ようと思う。
ナネッテ真を先に殺しちゃったら、ローズさんが言っていたように(アンカー引けずごめんなさい)残った自分は、吊られる可能性もあるから、この方法はとりたくない。もし、これが作戦であれば、残った一人の人工知能はかなりのかくれんぼ上手なはずだから、このパターンは嫌だけど笑
ナネッテ真、リヒャルト人工知能の線は低いかなぁ…
ナイジェルさん
>>137 お答えありがとうございました。確かに、黒出ししたほうが「じゃあ、黒出たから吊ってみて色見よう!そして、ゲノム技師と解剖医の真偽考えよう!」となりそうですね。私も、こうじゃないかなと思うと、それに引っ張られていくので、頭の隅っこで「こうじゃないかな」って思うの、そういうものなんだと思います。
ふむふむ、です。
>>128
申し訳ないが俺の考え方なんだ。PPを防ぐ為には信奉者を吊っておく必要があり、普通の立場にあれば俺かナネッテさんか何方が信者なのかわからない。ただしあくまで人工知能を吊るのが先だし、本来ならば当たり前だが俺は吊ってほしくない。
真らしくないかもしれないが、俺を真と見なすことはもう状況的にも出来ないでしょう。ならば偽の可能性もあるとして切り捨てた方が合理的だというのは当然の帰結だ。
>>131
ああ、本当だ……ちょっともう本当にすまない。頭がロクに働いてないらしい。解剖医はわかるはずないね。
あえてそうしているんだとしか言いようが無いな。信者なら役職COして引っ掻き回しにくるという先入観を逆手にとった作戦なのかも。だけど普通に不慣れなのか?とも疑うね。
まあそんな可能性はほぼないんじゃないかな。
ダーフィトさん
>>138にて回答ありがとうございます。こんな好奇心半分のような質問…!うまいこと、読みましたよーという返答ができればよいのですが、うまく言えないです。けど、しっかり読ませてもらいました。
□2.ゲノム技師内訳と分析結果考察(つづき…
(い)ナネッテ真、リヒャルト信奉者
なぜ、人工知能はゲノム技師CO、解剖医COしないのか→どちらかにお仲間を出してローラーされたら、残り一人になっちゃう。リスクが高いと考えた。クレメンスさんの>>55でも出ていた「潜伏しておいて、積極的にがぶり作戦」が納得しました。
なぜ、ナネッテさんががぶっとされたのか→信奉者は疑われる。吊り候補→縄は減って、灰がその後吊られるかもしれないけど、その間に人工知能は白っぽいひとをがぶっとして、灰殴り愛すればいい。そこで自分が残れれば、ばんばんざい。
□2.ゲノム技師内訳と分析結果考察(つづき…
(は)ナネッテ信奉者、リヒャルト真
ナネッテさんが死ぬことで、リヒャルト先生への疑いは深くなります。ここで真をがぶり、じゃなくて乗客たちに吊らせる。縄を減らして自分たち潜伏…
(い)、(は)とも、縄減らしがあったかなーと。そして、隠れたいなと思っているのであれば、何人かから意見が出ていたゾーン内に人工知能がいたというのがしっくりきました。そろそろ頭が機能停止です。自分の意見あまり言えてない。(ろ)くらい。
>>136 の続き
俺が逆ゾーンを選んだのとナイジェルくんを選んだのは関係がある。途中で確認した感じ、テオドールさんとクレメンスさんに票が集まっていたしナイジェルくんに注目が集まることはまずないんじゃないかと思ってね。
1日目から振り返って、無難かつ分析先に挙がることもせずここまで来ている発言中庸枠は彼だと思った。
そして何より多弁枠にナネッテさんがいる(人工知能と決め打っていた)ならもう一人は中庸寡黙で目立たないようにしているのではないかと邪推できる。ならば挙がらない者から選べば黒引きの確率があがるかと思ったんだよね。結果ゾーンになったけど、俺はかねてより気になっていたナイジェルくんを占った。それだけさ。
結果的に彼も白。勘が悪いのかもしれない。
吊り先でセーラーローズを選んだのは、ざっと発言を見返した時に怪しまれることを極端に気にしている?というのが気にかかったから。正直昨日の段階で寡黙枠みんなの発言からそれ程色が伺えたわけじゃないけど、だけど2日目の議題回答はギリギリだけどかなり具体的だった。クラリッサとは対照的だったんだ。(それがクラリッサ吊り第二候補を取り下げた理由ですが)クラリッサの場合、自分の言葉で思考を落としてくれたように感じたしダーフィトくん信奉者の可能性を指摘したのも彼女だった。
ローズは思考の流れが読み取れず、仲間からヒントを貰ったのだろうか?と思ったから挙げさせてもらった。
議題回答や昨日までの灰考察も中途半端だが、俺には時間と体調が味方してくれていないらしい。
このまま書き続けていても、言いたいことの半分も伝わらない気がするのとそもそも明日もあんまり時間がないことに絶望しているが悪い、限界だ…
宇宙風邪、俺から感染ることは鳩越しだしまずないと思うけど気をつけたほうがいいですよ……
わりとこの時間帯まで起きている時点でやばいけど
それにしても俺相当頭悪いな
冷静に考えると
本当にごめんなさい
謝るべきはあなた方に、だ
考えが甘かったのと先読み出来てなかったのと
俺の考え方はやっぱり怪しいらしいし
エピでは殴ってください
今回参加したのはわりと間違ってたかもしれん
スケジュール的に
リアルで余裕がないもんで、リヒャルトくんには可哀想な目に合わせてしまった。ごめんね。
そしてずっと寝込んでそれどころじゃなかったのも本当の話。狂人に当たるならもう少し考えを持っとくべきだぅたね。
夕方寝落ちして起きたのさっきという……。
遅くなっちまったな。
明日の日中の予定が怪しくなってきやがった……。
今回は本当に本決定へのコアずれが半端ねー。19時仮決定の21時本決定は、オレの生活時間に全くあわねーらしい。なんか悔しいし寂しいな。何より皆にすまねー。
というわけで、クレメンスへの返事と、残りの議題回答一応全部しておくぜ。
まず、>>2:188 クレメンスへの返答続きな。
オレがダーフィト信奉者を口にせず全面支持をとった理由。
というか、2日目のオレの思考変遷の説明を兼ねる。
オレは確かに、多少皆よりはこういう船旅の経験はある方だと思う。多少偏りはあるだろうが、それを踏まえてこう考えてたというのを聞いてくれ。
>クレメンス
理由その1。ダーフィトの乗客側役職可能性の高さだ。
オレは実は2日目の序盤のいくつかの発言から、ダーフィトの村側役職、特に解剖医可能性(>軍人)を、実はとても高く見ていた。
カンと経験則足せば十中八九くらいで。
たとえばこれらの発言。
・>>2:49「怖れていた確白」、素村が恐れる確白必要はない、初日確白怖れるべきなのは「早く死んでは困る人間」≒役職者。(信奉者なら動きやすくなり信頼も得られる喜ばしい事態)
・>>2:50、解剖医に関する言及と占真偽に関する関心の高さ(これは初日も)
>>2:56。□4回避COなし。回避COなしを言えるのは、自身が役職者であること、そして回避COしない自信がある立ち位置にいられる人が多いことから。2CO牽制のこともある。(前半部は信奉者かもと思った点でもあるが、先の>>2:49と重ねるとほぼ霊に見えた)
あわせて>>2:56□5の発表時刻への思慮は真役職者の発想。信奉者の発言ではない。(ここは役職じゃなくても白取れるところだが)
>クレメンス 理由1のつづき。
さらに付け加えるなら、だが。
もし信奉者が解剖医に立つと、人工知能側に自分の位置を知らせるのが早くても4日目の朝になるよな。
12>11>9>7>5>3、初日に霊CO3日目投票が決まった後で、占いCO時間設定されたはずだ。
まともな信奉者ならご主人が吊られる可能性が2回もあるところで、信奉者が霊にはでねーだろうというのは、オレの多少ゆがんだ経験則からの持論。(逆にFOの村では霊に狂出やすいが)…もちろん、いないとはいえねーけどな。そういう信奉者も。
(だからオレは2日目から真狂>真狼と書いた>>2:60)
彼に霊可能性を強く見たこと、そして信奉者可能性が(相当)低い、これが確白扱いした1つ目の理由と、2日目のオレの最初の発言あたりの思考基盤だ。
ただ、オレはこれを口にはしなかった。
信奉者可能性もあるが白に見てる、その理由が役職者確率高って、わざわざ言うのにためらったからだ。ただでさえ確白で狙われやすいからな。別の白取って出せばよかったのかもしれねーが。
軽く信奉者可能性に触れるくらいはしてもよかったかとは思うが、オレが取った行動は……以下理由の2つ目に続く。
>クレメンス 理由2つ目。
彼の反応からの確白検証で、白置き出来ると踏めたからだ。
1つ目で述べたようにもちろん霊可能性を高く見たが、ただまだ霊COしようとしてる信奉者の可能性はあると思ったんで、
オレは2日目のオレの初発言>>2:60の最後のところで、ダーフィトの反応見るつもりで振ってみたつもりだったんだ。
(あわせて>>2:66、>>2:74で決定ダーフィトに任せる、もダーフィトの反応見るつもりで)
だが、この辺に関してはダーフィトは一切スルーだった……。
さ、さみしくなんかねーぞ!
このスルー感はオレ的にはちょい謎だったんだが、先のダ―フィトの吊り先見る感じ、スルーなのは俺を疑ってたってことにつながってるわけだな。
ただ決め手は、>>2:80の確認だ。名指してねーが半分はダーフィト宛のつもりだった。
こっちはスルーされずに反応帰ってきて(笑)、>>2:88を見て、信奉者でも嘘なし、という回答を得た。つまり、ダーのそこまでの思考基盤はもし信奉者でも発言「嘘なし」で発言していることになる。
さっき述べた理由1で述べたように、彼の発言に乗客利で人工知能不利な発言が見て取れることから、白置きできると踏めた。
つまりここまでまとめるに、理由1つ目(2日目オレ初発言時)の時はまだ疑いはあったが口にはしなかった、で2日目半ばでダーフィト白(たぶん役職)ほぼ確信、っていうのがオレの思考変遷だった。
紋切り型だったり、発言時の時間が限られてたりしてたんで、ニュアンス伝わらなかったりスルーされたり(だからさみしくなんてねーぞ!)、
結果的にそれで誤解やわかりにくさを招いていたのなら、それを率直に誤っておきたい。すまん。質問してくれてサンキュな、思考開示のきっかけになった。
それで、これらの思考前提に加えて、以下がオレの2日目の最後の発言につながる。理由3つ目へ。
>クレメンス
・理由その3 確白もらってからのダーフィトの動き方が村。
彼の言動はほぼきれいに中立(占い師推理内容はともかくとして)。
ここで最後に、>>2:128と>>2:129が見えた。
>>2:128は中段は「信奉者が嘘をついている可能性」について、信奉者探しをしている側の発言。かつ後半は、人工知能利にならないようにしている言動、信奉者なら伏せときゃいいことだ。
さらに、>>2:129。もし彼が信奉者なら、人工知能に有利なように変更が可能だったり、誘導も可能なわけだ。信奉者なら真っ当な理由をつけて「総計でまとめた」とも「占い師の票は抜いた」とも言えるところを、ちゃんと確認し、村利になる質問を投げた。
なので、この時点では迷いなく確信をもって>>2:137とダーフィトに伝えたってわけだ(またスルーされてたけど!結果はよく見て判断してたからみてーだし声は届いてたよな?)
そういうわけで、迷わずダーフィトに委任して、オレの2日目終わり。
霊CO先の投票にかぶってたの見て、やっぱりって今朝書いたのはそういうわけ。
予想はしてたがそこしか委任先はなかったしな。COに見えていろんな人を惑わせちまったみてーだな。すまね。
長い長い説明終わり。クレメンス、とりあえずこれでいいか?
思考変遷をあらためて書くのって、アンカー拾ったり、結構時間かかるもんだな…もう夜中か。
灰を精査…できるところまでするか。
あと、何だ。政府関係者の☆か。
すまねー、なんかさっきの説明で力尽きて寝落ちかけてる。
オレ目線から2潜伏で検討するなら、ナイジェル、テオドール、クレメンス、ツィスカ、オクタヴィア、ローズの6灰に2人工知能ってことになる。
縄は4つ。これに教師(偽?)がいる。
ゾーン占いで技師噛みだったことを考えると、テオドール、ナイジェル、クレメンスに1w以上ととりあえず見ていいと考えている。
ここ吊って色見ていくしかねーと思ってるが、吊りミス1か……。
アンカー拾っての精査は明日、すまね。とりあえず印象の域を出ないところ含めて、現状こんな感じか。
白:オクタヴィア>ツィスカ=クレメンス≧ナイジェル≧ローズ=テオドール:黒
灰への雑感。
・オクタヴィア発言の独自性と単独臭で一歩抜けて白い感は継続、ではあるが。大穴感。
・ツィスカ:今日までの印象ざっと見返すと、ツィスカは単独臭と手探り感が白印象。ただ、思考を淡々と落としていくのはどちらにもできる。発言が後々になるのは誰かとつながっている可能性はあるよな(勘ぐりすまん)
この2人の懸念は、オクタヴィアとツィスカが割と似た感触(単独集・手探り感、独自支店)があって、最後のほうでどちらかがどちらかの隠れ蓑になることだな。
・クレメンスは今日の発言全体でずいぶん白くなった、というか盤面に上がってきた、と感じる。
質問くれた視点も納得できるし、政府関連の回答のところの自己弁護、「素直に受け取るなら」白い。着眼点としてしっかり自分目線から見えるものをやりとりする姿勢に白より判断。
・ナイジェルはよくわかんねー。
議題回答は無難な感で白黒ありっぽいが、政府関連の話は真実味がある感…、政府関連の質問にちょっと目くらまされてる感じがある。
教師が偽なら白出すだろう位置なので白だしは割と納得してるんだが、黒可能性はそれなりに見てる。白囲いされたように見えるからSG懸念もあるが。要精査。
★なんでクレメンスがGS最白なんだ? 理由が既出ならアンカーでお教えてくれ。
★なんでGS最黒が第二候補なんだ?
・ローズは2日目途中に浮上してきた感があって、頑張りか?吊り回避か?と感じていた。
3日目の最初当たりの思考ぐるぐるあたりはちょっと素っぽいが、吊り先決めた発言(だが伏せる)あたりふくめ、少々印象が白黒ぶれるのでこの位置に。明日精査したいが白取れるほどのところには今はいない感。
★GS出してみてくれ。ローズの考えもう少し知りたい。印象でもいい。
・テオドール
実はすっごい白いかもしれないと思いつつ、どうにも一歩引いた俯瞰っぽさと回答の後手、それから何か人から突っ込まれたときや意見があった時に、アンカーや相手を名指しはしないがそれとなく会話の中で応じているところにさりげない防御感を感じてる(アンカ明日)
色は見とくべきだろうと思う。
>>62★ナイジェル吊りで白だったら内訳わからないままな気がするんだが…
読んでて>>62の思考の前提が非常に追いにくかった。軍人の前提なんてもクラリッサ死んでるから結局確定はできねー(軍人ネタは触れなくていいが)
灰吊りか、って書いてあるが、ナイジェル吊りをしたいってことでいいのか? この辺良かったら説明を詳しくほしい。議題回答で分かるのかもしれないが。
□4.
今日の占い先は、ダーフィト指定のゾーンを希望。
少し人外濃度が濃くなっているので、乗客の希望を検討しつつ、ダーフィトがゾーン作るのがいいんじゃないか。
●ローズ
〇クレメンス
※テオドールが吊りにならなければ、テオドール優先。その場合は●テオドール〇ローズ、クレメンスを次点に下げる。
□5.
▼テオドール、
▽ナイジェル
テオドールに関しては、片白になるよりも確実な方法で色がわかるのがいいような気がしたので上げる。黒可能性はそれなりにあると思う。
第二候補はオレ的にはローズと迷ったが、昨日のゾーンに1w以上いるんじゃないかと思うんで、クレメンスよりは白黒不明なナイジェルを上げとく。
いま眠い頭でざっと考えたが、もし教師が真で狩人生きてるならもうほぼ村勝ちと思うんだよな……。しかしそうは問屋が卸さないよな…。
★教師
教師視点では村は結構優勢なんじゃないのか?
その辺どう考えてるんだ?
うう、今夜はここまでだ。
明日、できれば朝と夕方にここに来るつもりだ。そこまでの灰の発言見て変更があれば出す。が明日あんまり時間取れねーかもの懸念。
ちなみに夜はやっぱりいねーかもしれねー。19時以降22時までっていうのがオレ一番難しい時間帯なんだよな…はは。
さ、さびしくなんかねーし! コアずれで夜中にオレの顔ばっかり発言に並んでるけど、別にさびしくなんかねーからな!
んじゃ、また。
あ、政府関係者からの★、忘れてた……わけじゃねーぞ!明日答える!
ちなみにオレはシスコンだ! べ、べつに恥ずかしくなんかねーからな!
イシダクンを吊り先に上げるオレを許してくれ。
そして眠い。
赤はちょいちょいのぞくが。
一つ質問だ。
★クラリッサ狩人だったと思うか?
★テオドールが「軍人は確実に生きている」発言してるんだが、狩人と思うか?
もしテオドール吊りになり、テオドールとクラリッサに狩人可能性が高ければ、オレは明日は▲ダーフィトだ。
▲ダーフィトできなければ、▲オクタヴィアまたは狩人でいいと思う。
教師には吊り縄消費してもらおう。
んじゃまた明日。表で星投げてるんで時間あれば回答よろしくー。
おはよう。3日目はこれまでほとんど顔を出せずすまなかった。
ざっと見て私の色を見たい者が多いこと、その手段として吊りを挙げている者がいることが分かった。
片方の技師が落ちた今分析されても微妙なものだが(黒だしもされたくないが)、私が吊られる余裕もあまりない。
もし考え直してもらえる時間があるのなら今の内に議題回答等しないとまずいと感じたが、日中はまともに時間が取れないので今しかない。寝落ちで先に睡眠を取る形になったが、本来起き出す時間も迫ってきたので何とか書けるものだけ書いていくとする。
今の私には政府関係者への回答について詳細を話している余裕はなさそうだ。決定前後に時間があれば話す。恐らくあまりないだろうが。
しかしまずツェーザルの質問>>160に答えておいた方が良さそうだな。
-
★色々穴があるのは分かっているよ。
書き方が紛らわしいが▼ナイジェルも(白だった場合)情報が落ちないかもとは書いている。
「白つまり内訳が分かる」というのはリヒャルトが襲われた場合のことだ。二人ともがやられたら技師内訳が真・信奉者となるからな。一応言っておくがやられ「たら」というだけで、別に技師にやられて欲しいとは思っていない。
ちなみにルール的な疑問だが、片白(この場合ナイジェルだが)というのは灰に含まれるということだろうか。▼ナイジェルと▼灰は別に考えていた。何しろ白結果しかないのでどこを吊れば良いか悩んでいた。
それと軍人のくだりは無かったことにしてくれ。クラリッサが軍人の可能性をすっかり忘れていた。
-
どうもあの時の私は気が動転していたので、その時の思考をそのまま書いたのは色々と良くなかったようだ。本来独り言に落とすような内容だったのだろう。
というか他の者も混乱させていたらすまない、>>62はあまり深く気にしないで欲しい。
やや真に見ていたナネッテが早速やられてしまったし、あくまで結果論だが1COの解剖医に確白が出たというのは分析の意味が薄かったとも言えるので色々と焦っていた。
2日目に議題回答を後回しにしていると言われ、3日目以降も遅くなるのは分かっていたので、ではグチャグチャ考えていることだけでも先に残しておこうと思ったのだが、良い方向に作用していないようなので次回からは止めておく。そうなると恐らく本当に後手後手になるので申し訳ない。
もし私が後々まで残っても特に平日の回答は遅い方だと思うので(初日より考えることも多いので)、最後までそれをつつきどころとすれば良いと思う。私も、時間が取れないという反応に困る答えしか言えないのでな。
1日目の議題回答を最初の方に済ませたのも、比較的時間の取れる休日くらいは先に答えておかないと印象が良くないだろうと思ったからだ。しかしあまり意味を成さなかったことが分かった(RP上口調が微妙だが別に怒っている訳ではない。何しろ時間がないので他所にも乱雑な物言いにがあったらすまない)。
いかんな、余計なことまで書きすぎたようだ。日中は議題回答できそうにない。
分析と吊り希望だけ簡潔に答えておく。夜に戻ってきてから変更するかもしれないことは先に伝えておく。理由等も戻ってきてからになる。
□4 分析方法と分析希望(第二希望まで)
分析先はリヒャルトに自由に選んで欲しい。人工知能を見つけられるといいのだが。
●オクタヴィア
○ツェーザル
□5 吊り先希望(第二希望まで)
▼ナイジェル
▽セーラーローズ
【分析方法】
水歌農ス公映歴教文
@ ACA@@
@自由…3
Aゾーン…2
B統一…0
Cゾーン(ダーフィト指定)…1
【分析希望】
/水歌農ス公映歴文
●映 映歌映農文
◯歌 公公歌スス
―4 26―
今のまとめだけ置いておく。本当にざっとなので抜け誤りがあれば指摘や修正を頼む。
表の数字は全角にしたが鳩だと半角がよかっただろうか。
一応コピペ用に置いておく1234567890
慌ただくしていて申し訳ないが、ではまた夕方に。
・ツィスカ
1日目、音楽ジャンルでなしと答えたクレメンスに質問して話を引き出そうとしていたのが印象的だった。また初期の発言からは、見えるものが少なく悩んでいる乗客という印象を受けた。
現在も疑問点には質問を飛ばしながら、自分のペースで慎重に考えている感じがする。
>>118で「周りと意見が違うので、間違ったこと言っているのかもなあと不安」と言っているのも、一人で考えているのだろうかなと。人工知能ならむしろ多数意見に加わると思う。単独アピールと取れなくもないが。
・クレメンス
質問への答えが尤もらしいのでというのも大きい。これが嘘なら流石だなと言いたくなる。
ただ例えば>>1:66の広く浅く〜辺りの話も、他の物についての話を音楽に置き換えて脚色しただけかもしれないとは考えた。が、それも信じきってはいけないという思いによるものが大きく、本当の事を答えている印象を概ね受けている。
初めは政府への答えが具体的なのを除くと白黒何とも言えない感じであったが、現在の状況に危機感を覚えながら分析し考えている姿もやはり白かなと思わせる。
(両技師が生きていれば)分析には挙げていたかもしれないが、この状況で吊って色を確かめる対象ではないと今のところ考えている。
こりゃひでぇ。
自分で狂人だと言ってるようなもんじゃねえ?これ。
昨夜の私ぶん殴りたいんだけど
疲れと眠気MAXはやばかったな
えーとね。
最後に言い訳を残しておくけど、確かに合図になると思ったのは事実だけどそれに思い当たったのは最後だけ。RCOしておきたかったんだよ。
遅れて対抗出すより余程マシだと思ったのと普段は早いタイミングでCOしたことなかったのと俺はコアタイム合わないのと。
あと何より俺がすることで一斉の流れが消える可能性を考えてた。議題には上がってたけど俺はあんまりこの村のスタイル把握してなかったから、順次COならそうなんだろうくらいの考え方をしてたんだよ。
>>137ナイジェル
返事をありがとう。
俺はいつも、偽者でも信奉者なら黒出しは避ける可能性が高いと考えている。だって、それでうっかり本当の人工知能に黒出して吊りにでもなったら大変だろ。
だから自分が白なら、真と信奉者で白の確率は3分の2。人工知能だって必ず黒というとは限らないをだ。そう思えば、漠然とでも技師は自分に白というだろうと思えそうなものじゃないかと感じられてさ。
勿論、これも考え方のひとつでしかない。信奉者だって黒を出すことはあるだろう。それで周りの信用を得てPPまで持ち込んでやるぜって考えるかもしれないし。
>>ナイジェル
続きだ。
細かいところに引っかかって悪いな。ただ、君の色はぜひ見てみたいんだよな。一日めの分析方法、ほぼゾーンに決まりそうなところへやってきて、既に票が高い人に更に票を積んだ。そこが何となく気になる。
発言も、全体的にぼんやりしてるというか、もやっとしてるというか、そんな印象があるし。
いや、単に時間がなくてしっかり書き込めていないだけだったらすまない。俺の考察だって褒められたものじゃない。細かいとこに引っかかって、あとは印象だけだからな。真役職だからあまり突っ込まれずにいられるだけだってことはわかってるよ。
おはようございます。
昨日の余裕のあるうちにきいておけばよかったと後悔…
★ナイジェルさんへ
2日目>>2:193において、、「寡黙は吊れ、中庸は占え、多弁は発言から色を見ろ」という言葉を持ち出したことについて、明日生きていれば詳しく話がしたい。ということだったのですが、それについての語りが見つけられなく思えたので、おほしさま飛ばしておきます。>>130にて、同様の言葉が出てきているのですが、それは昨日の2日目話したいと思っていたことではないような気がして…(もし、これだよ!というのであったらその一言だけでいいです)
(つづきます)
(つづき ないじぇるさんへ)
それと、なぜ「明日生きていたら」なのかが、すこし引っかかりました。2日目の時点でゾーンに入っていたといえど、ナイジェルさんはそんなに人工知能に狙われそうではないかな、と思ったんです。(私が人工知能側だとしたらの話なので、かなり私視点なのですが)私なら、ダーフィトさん、テオドールさん、ツェーザルさん、ナネッテさんあたりの多弁、切り口がおっかないところを狙います。ゾーンに入っている人をがぶっとやって、怪しまれている灰色を減らしたくはないです。何か自分が明日生きていないかもしれないと思った理由があれば教えてください。「明日どうなるかわからない」という単にその意味だけであれば、ストレートにそれだけでいいです。
長くなりましたが、簡潔に2つ。
・昨日の言葉を持ち出したことについて語ろうと思っていたこと。
・「明日死ぬかもしれない」と思った理由。
ナイジェルさん、おほしさま抱えていると思うので好奇心半分な私のは後回しにしてくださってよいですー。
おはようイシダクン。
今日の吊りをかわせば、明日は教師が吊られてくれるはずだから、かなりいいかんじに後半に持っていけると思う。お互いのんびりがんばろう。
オレは票見て、あとでナイジェル吊りは撤回するかもしれねー。夕方までしかできなさそうだが。
夜はまた気合いで2130頃覗けるようにしておくが、吊りはいまはお任せにしてある。
▲オクタヴィア、△ダーフィト、でいまのところ。クレメンスもありかも。
>>178のツィスカに答えるなら、かるーく狩匂わせてもいいかもな……
夕方までは見れるので、もしも何か困ったことがあるなら手助けするんで、遠慮なく知らせてくれ。
オレも結構危ないが、今日明日の吊りはなんとか免れるかな…?
・ざっと読み飛ばしてた時の雑な灰考察(2日目まで)
正直技師の身分で雑も何もないのは分かっているが、時間がほとんどなかったこともあって個人の印象に傾いた希望先になってしまっていることは否めない。
それについてはもう謝るしかないな。
発言多弁枠
ダーフィト>ツェーザル≧テオドール=クレメンス
ツェーザルさんに関しては寂しい思いをさせてすまないが、まあこういう場に慣れた方でかなり多角的な視点で物事を見てるように感じたな。発言を見る限り黒要素はいまいちないが、白寄りに見られがちなうえに後半残ってくるのであれば人工知能を疑いたいところ。人工知能なら灰噛みの際に消しておきたい枠じゃないか?
ただ2日目時点での希望ではないなと。時間がない中ダーフィトくんに委任をするというのも少し、敵にしては慎重さに欠ける印象。
テオドールとクレメンスに関しては>>136で言った通り。白黒要素どちらもある。俺は最初の印象引きずってたからテオドールさんを白寄りに見てしまっていたがフィルターかかっていたかもしれんと反省している。
現在は
白 ダーフィト>クレメンス≧ツェーザル≧テオドール 黒
□6.灰考察(つづき)(>>117、>>120に他の方)
地上時間またいでわかりづらくてごめんなさい!
・ナイジェルさん…不明点があるときは黒っぽく見えるし、お答え聞くと白いのかなーとも思う。斑というか、白黒しましまに見える。あの、線が細かすぎて目がちかちかするタイプのボーダー柄。
・ローズさん…よくわからない。政府関係者さんへの質問の答えは細かに書いているのだけれど、それ以外があまり見えてこない印象。人工知能は政府への嘘をつかないから、具体的に本当っぽい話し方でカバーしようとしてるのかなって思っちゃう。灰色、明度は暗め。
・テオドールさん…話し方がぼやんとしている。本当はこういうつもりだったんだけど、書いていなかった。というような。(>>44、>>166)後から突っ込まれたことによって言い逃れできるかと。うす灰色。
中庸寡黙枠
白 ナイジェル>ツィスカ≧オクタヴィア≧セーラーローズ 黒
という印象。すまない、これは現在のGSだね。
ナイジェルについては>>146だったはず…その辺りの俺の発言を見てほしい。
ツィスカは2日目から白寄りに見ている……というのは発言を追っていくと、仲間がいないように思えるから。それと自分の言葉で思考の道筋を語っているようにみえる、情報が少ないためにあらゆる可能性を考えているようにも感じた。
オクタヴィア。彼女については正直よく分からない。ログ辿ると分析先にも吊り先にも挙がってない。発言自体を読み飛ばした印象は特に白くも黒くもないだった。もう一度確認してくる。
セーラーローズは吊り先に挙げた理由の通りだな。
それもすまないがログ遡ってください…
なんにせよ、迷ったときは楽しい方だし、どう転んでも楽しいさ。
人工知能らしく楽しくやろうぜイシダクン。
質問が集中してきてるが、くれぐれも無理するなよー。
議題回答に被るとは思うんだが、ちょっと何番なのか分からないのと時間が迫っているから後でアンカー貼ることで許してくれ。
人工知能側に俺たちの真偽がついていないとすれば、まあ恐らく先にCOした俺を仲間だと思うだろう。それと俺に発言力があまり無いから真でも残した時にそうそう脅威ではないと思ったのかもな。
だからナネッテを噛んだ。ならばゾーン圏内に人工知能が上がってきていた可能性は十分あると言えるだろう。ナイジェルくんは白だったので、とすれば俺としてはずっと白寄りに見てはいたが考え直してテオドールさんを吊るなり分析するなりしたいところだ……今の所は。
□4.分析方法と分析希望
ゾーン。私はリヒャルト先生信奉者側で見ています。>>2:169、>>140、>>144。そこで自由にするのん?自由にして誰を見るのかに注目するのも得策ですが、周りに色が見たいなと思われている人に絞って、さらにそこから選んでもらうほうがいいかなと思いました。
●テオドールさん
○ツェーザルさん
テオドールさんは、うす灰と言いましたが、どちらにでも転がりそうだから。ツェーザルさんは、今のところかなり白く見ているゆえ。切れ者だからこそ敵であってほしくない。それが、白寄りなのにどうして?という疑問があった場合の答えです。
□5.吊り先希望
▼ローズさん
>>181の通り。第二はナイジェルさんをあげるかと迷ったのですが、この後どうなるのかも気になっているので保留で。
繰り返しになりますが、私は「人工知能は当初から2潜伏を決め込んでいた」という仮説を支持しています。しかし一方で、以下のような仮説(ゲノム技師2CO解剖医2COを狙っていたが信奉者がCOしないという予期せぬ事態が起きた)も一応筋が通ると思うので、述べておきます。混乱させるだけかもしれませんが……。
1)人工知能はゲノム技師・解剖医ともに2COを狙っていた。
2)3COを避けるため1人(リヒャルトさん)がロケットCO。確実に3COを避けられる訳ではないが、一斉COするより分がある。
3)ナネッテCOで人工知能目線では彼女が真と分かる。
4)偽技師(リヒャルトさん)が生き延び撹乱することよりも、真ゲノム技師殺害を選んだ。
(理由は不明。普通に考えるとリヒャルトさんを生かし偽技師偽解剖医で撹乱する方を取りそうだが、それを逆手に取って偽技師:信奉者、偽解剖医:人工知能と思わせ縄を消費させ、かつ乗客からはリヒャルトも真かもしれないから吊らずにおく可能性を考慮したか)
5)ナネッテ殺害に成功。
6)解剖医2COとなると思いきや1COとなり、驚く。信奉者は不慣れ、またはリアル事情で解剖医COができず潜伏状態となってしまった。
信奉者がCOし損ねた、とする場合は、信奉者はオクタヴィアである可能性が高い気がします。投票COで投票先を間違えたところから、です。
>>151ツェーザル
クレメンスへの返答なんだが、ちょっと口を挟ませてもらうぜ。悪いな、クレメンス。
まず最初に一言、そんなに俺を真解剖医と確信してたんなら、委任投票になんかするなよ紛らわしい、って言いたいよ。
言い置いていたとはいえ、COは乗客にとって重要事項だ。万が一ってこともあるからと、自分が非対抗宣言するまで皆の推理が停滞する場合もあるとは思わなかったのか?
俺なら、吊り先は自分の希望に合わせて、そう皆に言い置いていくな。それでもし更新前に覗けて変えられたら変えればいい。皆で合わせて同一人物に投票するんだから、何人かの票が違っていたところで吊り先は変わらないだろ。その方がよほど違和感ないし、わかりやすいよ。
あと、俺が信奉者か見極めるためにいろいろ任せようとしたとも言ってるけど、もし俺が本当に信奉者で、そのとおりにして実際は人工知能に有利だと思うやり方をして、その結果吊り先が変わって白を吊ることになった、なんてことになったら乗客の皆にどう弁解するつもりだったんだ? 信奉者の可能性がゼロじゃないのに、見極めの方法としては随分危険な気がするんだけどな。いろいろスルーしたのは、そうだ、あの時点でもう、ツェーザル怪しくないか? って思ってたからだ。
だいたい、確白だとしても真役職だとしても、その考えが正しいとは限らないんだぜ。あるのは、乗客のために動きたいという気持ちだけだ。今回も俺にゾーンを選べと言ってるけど>>161、対抗のいない俺の情報量は乗客の皆と同じじゃないか。それでどうして、俺に決めろとあっさり言えるのか不思議でならない。っていうか、俺の分析先や灰の考察が大外れだから安心してそういうことを言えるのかな、とも勘ぐってしまうぜ。
それから回避COなしの件。これは、俺が信奉者でも堂々となしって言えるだろ。確白なんだから、自分は絶対吊られる心配がない。それどころか、邪魔な真を吊りに追いやれるかもしれないんだ。喜んで、なしと言うさ。
あのとき俺がCOなしでと言ったのは、深く考えずに確白の意見に乗ってくる人がいれば、その人に解剖医COをする気がありそうかどうかの見極めができるかもしれないと思ったからだ。>>2:142ローズの吊り希望順位を下げたようにさ。特に寡黙組は、判断の参考にできる部分が少ないだろ。だから少しでも基準になりそうなものがほしかった。人工知能が回避COありで、と絶対答えるかはわからないけど、何か判断の拠り所がある方が闇雲に決めるよりはましだ。誰かを吊りにするって、やっぱ大きなことだからな。
って感じで、ツェーザルが俺を真解剖医だと思ってた理由ってのは、何か殆ど後付けだって気がするな。ただの確白でも乗客ならそう動くだろ、ってものも多い気がするしさ。
まあ、俺も疑ってるからもう何でもそう見える、ってのはあるのかもしれないけどな。でもやっぱり、ここにあげたようなツェーザルの行動は、あんまり乗客の皆に有益とは言えない気がする。何でだろうな。単なるうっかりか、あるいは人工知能だからか。
>>162も気になるよな。もしリヒャルト真で軍人いても、俺も真役職なんだ。きっとどちらか噛まれるぜ。ほぼ村勝ちとは言えないと思う。まさかこの発言で軍人を迷わせて、俺の護衛を(今は恐らくしてくれてるんだろうと推測してだが)外させて、俺を狙おうって思ってる……ってのは、さすがに穿ちすぎの考えかな。
すまない。他の人への回答に随分長く突っ込んじまったが、ツェーザルと直接やりとりする時間はなさそうだからさ。ツェーザルの話を聞いて、俺の▼ツェーザルって思いは一層強くなったよ。唯一あるためらいは、かなり頭が回りそうなのに、俺がこれまで指摘したような点については思い至らなかったのかな、ってことだけだ。
ツェーザル白だったらホントすまない。
狼はツェーザルかナイジェル、って気もする。次点テオドール。テオドール、本なら来なら騙りに出るタイプだけど、時間ないんでやめた、とか。
いや、わからない。さっぱりわからないや。俺は考察は苦手なんだ。勘もよくないし。
中の人、まだ人狼6回めで殆ど初心者なんだよ皆。ツィスカにも何か偉そうに教えたりしてたけど、ここの流れ上したんであって、本当はそんなことできるほどよくわかってないからな。
ツィスカ、俺が教えたことは、このゲームが終わったら忘れてくれ。
やあ、お昼になってしまったか。
話の流れをぶった切って申し訳ないが、俺が早急に答えるべき質問はありますか?時間がないので優先して答えさせてもらう。
なんということでしょう。
ツェーザルさんが睡眠時間を削って書いてくれた回答を、すっかり完全に気づいていませんでしたよ。ダーフィトさんのレスで気づいた次第です。
おそらく、朝「最新」ボタンを押して更新した際、最新ページに表示されなかったのが原因と思われます。
先ほどから読んでおりますのでお待ちください。
>>そして187でオクタヴィアさんを呼び捨てにしておりました。大変失礼いたしました。
本来こうしたミスは役所では命取りです。大臣のお名前を呼び捨てしたメール一本で本庁から木製の軌道上までとばされた同僚を知っています。
その前の、仮説を語った文章中は敬称略ということでご容赦いただきたいです。
>>クレメンスさん
投票先を間違えたのは申し分ありません。ログおえてませんでした。
私が信奉者という路線で考えますと、あの時分、ツェーザルさんの解剖医coに注目が集まっていたことも、COしなかった原因に挙げられるかもですね。そして、なるべく長く生き残り、急遽人工知能側に裏切る。大穴の中の大穴ですね。はじめから騙りをした方がよっぽどよさそうな展開ですが。
信奉者ではないので、私がこんな推論するのも変ですけれど。
ツェーザルさんの発言が私の思考ととても似ているなぁ、と感じております。だからといって特に何もありませんが。
大勢の方が今日来られないかも、という印象があります。私も来られる確信がないです。よろしければ、どなたかに投票を一任したいと思うのですが….
とりあえず、ダーフィトさんに委任させておいて下さい。
来ることできましたら、今度は投票を間違えません。
ご迷惑おかけひました。後で亭主にこっぴどく叱られます。
投票を委任します。
農家 オクタヴィアは、水族館職員 ダーフィト に投票を委任しました。
ツェーザルさんの回答をまとめるとこんな感じでしょうか。
・ダーフィトさんの発言とご自分の過去の経験を踏まえると、役職持ちの可能性が高く、信奉者ならありえない村利発言がある事から、ダーフィトさんは十中八九真解剖医だと思った。
・ダーフィトさんに色々と任せようとしたのは反応を見る意味があった。
・信奉者でない可能性が高い旨を発言しなかったのは、人工知能に狙われる危険性を上げたくなかったから。
それに対しダーフィトさんは、後付けである、と疑惑を深めているようですね。
ただ正直私は、お二人の高度な殴り愛についていけておりません。真解剖医と確信たなら委任投票は紛らわしい、という発言もまさにハイレベルな人同士ゆえのツッコミと想像しました(それって紛らわしいの?そうなの?……と私は思ってしまいました)。ツェーザルさんは経験値が高いためちょっとした情報から確信を得られるのかも、とも思いますし、ダーフィトさんが後付けだというツッコミもそうなのかもなあと感じてしまいます。
ツェーザルさんの回答は私にのみ宛てたものというより、みなさんに読んでもらう意味もあったと思うので、ダーフィトさんなど理解できる方の情報が増えたのはそれはそれでよかったのかもしれません。
玉虫色のお返事で申し訳ありません。
□5 吊り先希望(第二希望まで)
▼セーラーローズさん
▽ツェーザルさん
とさせて下さい。
セーラーローズさん:
2日目までは白黒分かりませんでした。3日目の更新直後、ナネッテさん殺害には反応していますが、解剖医COには無反応。これは私の中の「人工知能2潜伏説」からすると人工知能ならする反応かもしれない感じてしまいます。つまり解剖医は1COと予想したら、ダーフィトさんツェーザルさんがナネッテさんに投票している。何が起こったのか頭の中で整理したり、あるいは仲間と相談するために無反応になった、とも考えられます。
また疑い始めると、>>2:120でナネッテさんが人工知能(か真)、リヒャルトさんは仲間がいるならロケットCOにはならないはずだから人工知能ではない、と発言しています。>>51でも同じ趣旨のことを言っていますね。
特に怪しいと感じたのは、>>41で「教師さんは真技師さんか、人工知能さんかの二択」と言った直後に、>>45「ん、あれ?教師さんが信奉者の可能性もあるのかな?」と訂正している。2日目に発言と合わせると、「リヒャルトさんが人工知能であると知っており、真技師であるかのように誘導したい者の発言」と読めないでしょうか。
ただこの場合、「人工知能2潜伏説」ではなく、もう一つの仮説>>186である「ゲノム技師2CO解剖医2COを狙っていたが信奉者がCOしないという予期せぬ事態が起きた)」の展開に当てはまります。
どちらにしても私の中でセーラーローズさんは人工知能である気がしています。
おはようニシノくん。いや、この挨拶は間違っているか。隙間時間で覗いてみたが、また今日も表には夜まで出られなさそうだ。
なんとかして今日あたりで水族館職員くんを抜けたらいいんだが。軍人はほぼ確実に水族館職員くんについているだろうね。
今日の発言から、なんとなく映画監督殿…テオドールが軍人でないかとも思っている。だけど今、監督殿を消してしまうのは惜しいかな。もし監督殿が軍人だとしたら、君はどうする?容赦なく噛むかい?
来られなくて本当にごめんなさい!
GSはちまちま書いてるんだけど、時間が無くて公開できてない!
時間が空くけど、少しずつ上げる!
□5 吊り先希望
(理由続き)
ツェーザルさん:
PPの可能性を指摘し私に気づかせてくれましたし、他の発言も人工知能を積極的に見つけようとする態度が見える気がします。分析も細かい印象です。よって全体的に白寄り……でした。
でした、と言うのは、灰分析をしたところみなさん「白寄り」になってしまい、消去法でツェーザルさんを吊り先にあげるしかないことになりました。
しつこいですが私は「人工知能ははじめから2潜伏を決め込んだ」と考えており、それを前提とすると、解剖医CO時のナイジェルさん・テオドールさんの反応は人工知能っぽくない。ツィスカさんとオクタヴィアさんの評はダーフィトさん>>115にほぼ同意で白。ただしオクタヴィアさんが信奉者で潜伏中の可能性は少ないながら一応ある(しかしその場合はリヒャルトさんが人工知能で、彼さえ吊ればオクタヴィアさんを吊る理由はない)。リヒャルトさんは人工知能ではなく信奉者の可能性が高いと考えていますが、今回は吊らない。セーラーローズさんは前述>>201の通り黒の印象。
ツェーザルさんは3日目解剖医COされた時に不在でしたので反応が読めず、その分ナイジェルさんより黒よりに置いています。
グレースケールは、
白 ツィスカ>オクタヴィア>テオドール>ナイジェル>ツェーザル>セーラーローズ 黒
不等号の向き、これであってますかね?
□5.吊り先希望(現時点)
▼セーラーローズ
▽テオドール
迷うところだが俺の希望はGSに従うとこうなる。
俺はすべてのログを辿れていないことを断っておくが、分析先はどうなんだ?挙げていいんですか?
ローズが決めた吊り先は、▼ 教師リヒャルトさん。
昨日も質問してたけど、あの回答はそれなりに腑に落ちたかな。でも、それ以外に気になる点がいくつかあった。
まず、2日目の占い先の逆ゾーン希望。
あれがよく分からなかったのはローズだけ?ローズには「ゾーンに占いたくない、或いは占われたくない人が居るから避けた」ようにしか聞こえなかった。あれを行うメリットは何?
教師さんを吊るのはPPを避けるため、って理由もある。この理由は公務員さんが説明済みかな?ただ、公務員さんと違うのは、ローズは今日教師さんを吊りたいってこと。詳しい理由は、次に書いていくよ。
教師 リヒャルトは、映画監督 テオドール を投票先に選びました。
ローズは、今日の襲撃先は教師さんじゃないのかなあって思ってる。軍人さんが誰につくかにもよるけどね。
ただローズが軍人さんだったら、真か騙りか分からない技師さんを護ることは出来ないなあ。ローズは、確実に人間側の人を護りたい。
人工知能さんより先に教師さんを吊る。すると、人工知能さんは自ら灰を狭めにいかなくちゃいけなくなる。何故なら、軍人さんは水族館のお兄さんを護りに行く可能性が高いから。
人間側にはもう後がない。縄を外す訳にはいかない。
ローズはもうアテにならない分析結果より、確実な方法とりたい。
>>ツェーザル
☆技師としての信用が殆どないことは議題回答を見ていればわかる。どちらにせよ俺は死ぬ運命しか残されてないと思うんだが。
これは噛み先予想にもかかる話なんだけど、人工知能の今夜の選択肢としては
1 俺を噛む
2 灰を噛む
3 誰も噛まない
が挙げられるんじゃないか。
このままでは放っておいても俺はいずれ吊り先に挙げられて無駄に縄を消費することになるだろう。(乗客目線ではその方が安全だろうし)ならば残しておきたいし、かと言って灰を狭めるのは自らの居場所を狭めることに他ならない。なら噛まない可能性も十分考えられる。
風邪のせいか弱気になってるのもあるんだろうな……昨日の考察なんか完全に言葉足らずになってたらしい。出来る限り信用回復を目指して結果を出していきたいところだ。ただし俺は客観的に見て自分を吊ったほうが安全だとは思うができる限りは信用してほしいと思う、という意見だ。
ヒャルト
>>ツェーザル
☆技師としての信用が殆どないことは議題回答を見ていればわかる。どちらにせよ俺は死ぬ運命しか残されてないと思うんだが。
これは噛み先予想にもかかる話なんだけど、人工知能の今夜の選択肢としては
1 俺を噛む
2 灰を噛む
3 誰も噛まない
が挙げられるんじゃないか。
このままでは放っておいても俺はいずれ吊り先に挙げられて無駄に縄を消費することになるだろう。(乗客目線ではその方が安全だろうし)ならば残しておきたいし、かと言って灰を狭めるのは自らの居場所を狭めることに他ならない。なら噛まない可能性も十分考えられる。
風邪のせいか弱気になってるのもあるんだろうな……昨日の考察なんか完全に言葉足らずになってたらしい。出来る限り信用回復を目指して結果を出していきたいところだ。ただし俺は客観的に見て自分を吊ったほうが安全だとは思うができる限りは信用してほしいと思う、という意見だ。
タイムリミットです。
今夜は本決定30分後あたりに覗くのが限界でしょう。その後日付変更に間に合うかは定かではありません。ご迷惑をおかけします。
議題回答の□はつけていませんが、答えられはしたと思います。アンカー貼る詐欺してしまいましたね、これは先生としては落第だ。
それでは今宵また。
>>209
ローズは教師さんが人工知能の可能性も含めて考えてる。まさかとは思うんだけどね。
仲間なら、人工知能が誰か分かるでしょ?
逆ゾーンの理由は読んだよ。「あのままのゾーンなら黒を引けそうにない」っていうその自信はさっぱり分からないんだけどね。ごめんなさい。
お兄さんはあの時点で、どの人が黒っぽいのか見当がついていたのかな。そしてゾーンにその人が居なかったからその提案をしたの?だったら自由占いでもいいんじゃないのかな、って思った。
いや、中庸寡黙枠が怪しいから調べたい、っていう教師さんの意見はよく分かった。ただ、「寡黙は占わずして吊れ」。調べる意味はほとんど無いんじゃない?
……まあ、今更2日目のことを蒸し返す必要は無かったね。
重ね重ねごめん、鳩さんはじれったいから箱をぶんどってくる。30分程で戻ってくる。
夕方だぜー。うっす。
うーん、思ったほど声が聞けねぇ。そしていろいろ思うところが。
まず、テオドール★に応答ありがとな。今夜すれ違いっぽくて残念だが……とりあえず>>62の意図については理解できた。
>>211 教師も応答ありがとな。体調悪いとこサンキュ。
信頼取れない真の焦り感、みたいなのは少し取れたが、自吊を言い出す真はやっぱりないと思うんだ。あと、村の勝筋あんまり探してないように見えてさ。この辺はオレの施行スタイルの問題かもしれねーが。
いずれにせよ、もし真なら何とか頑張ってほしいんだが。
ただ、偽なら自分で信奉者だって言ってるようなもんだよな、自吊(許容)は。
ローズのGS聞けなさそうだが、書いておいてくれたらうれしいぜ。無理ない範囲でな。
リヒャルトへの考え方は興味深いな。独自意見で防御感もあまりねぇ印象。
占・吊先を変更したいが、このままにする。
吊希望で、一番聞きたかったテオドール、ローズの考察、ナイジェルの応答が聴けなかったため(ローズ一部出てきたが)、現時点で判断不能。
占い希望、ローズは発言は▼リヒャルトと見えたことから、逆にリヒャルトが占うなら何色出すか見たいと思ったため、このままにする。
ちょっとオクタヴィア、ツィスカがエアポケはいった感もあるんで、明日の盤面からもう一回整理して精査したい。
回答し残してた、政府からの☆に回答しとく。妹だ。シスコン?うるせー。
2日目にちょうどペットの話が出た時にも話したんだが、取ってきたメダカとか虫とか放置だったのの後始末をいつもしてくれたのがオカンと妹。雰囲気はちょっとツィスカに似てる?感、3つ下。
オヤジは単身赴任であんまり家にいない上に、オカンが割と病気の宝庫でさ。倒れたり持病があったり、入退院繰り返してて。
小さい頃はその度、妹と2人でじじばばの家に急きょ預けられて小学校2週間くらいがばっと休んだり、親戚のいろんな人が家に手伝いに来てくれたり。
妹は小さい頃から我慢強くてしっかり者でさ。まぁ、オレがこんなだから妹はそんな現実重視の性格になっちまったのかもしれねーけど。
なんつーか、大人になって思うのは、苦労を共有した分身みたいなところがあるなぁと。連帯感というか。喧嘩はめちゃめちゃ多かったし、めっちゃ嫌い合ってた時期もあるけどな。
オカンも心配だし大事だけど、好き勝手やるオレよりずっといろいろ我慢してきたんだろうと思うし、やっぱり妹には人一倍シアワセになってほしいんだよなぁ……
シスコンって呼べよ。ふん。恥ずかしくなんかねーからな!
残された時間と喉で、>ダーフィトに。
なんか、誤解が生じてる気がしたんで、一応補足。今日はもう会えなさそうだが。
オレの委任に関して、それが結果的に誤解を招き、村利でなかったと見えるなら、まずその点についてはダーフィトを含め全員に率直に謝っておく。
オレはあの時点でだーふぃトが「船内で一番信頼に足る」と感じてたから委任した。伝えたいとこの重点はそこだ。
オレはわりと普通に委任を使う(これが経験のゆがみかもしれね)んで、自分の吊先であるクラリッサに合わせておけばよかったというのは指摘の通りだと思った。本当にそこは素ですっぽ抜けてた。
霊COは予想はしてたが、その時点で一番いいと思ったし、何よりそこしか委任ねぇと思ったからだ。
>>218続き
ダーフィトも言っているが、オレが本当に人工知能なら(そもそもそれが誤解だが、それはおいとく)、それこそこんな注目集めて疑われるような委任はしねーんじゃねぇかと思うんだが……(だからオレは頭回るんじゃなくて、単純にしゃべってるだけなんだが…まぁ、フィルターかけさせたのもオレだ。
正真正銘この点に関して、村を混乱させる意図は全くなかったことだけは、どうしても理解してほしい。
(んで、もうちょっと早く来れる覗けるつもりだったことも付け加えとく。本当に迷惑かけてすまなかった)
なお、オレの他への見解についてはダーフィトの意見は理解してるし、そう見えるのも納得できる点は多々ある。
戻ったよ。時間足りるか分からないけど、GS書いていくね。
……今もうほぼ吊りが確定してるような人からGS聞く意味があるのか分からないけど。
すまねー。もう一つ。
ダーフィトに責任押し付けたようにとられたなら、それも全く意図でない。もし、その点を不快に取られたならそれも謝っておきたい。
それは今回のオレの時間の余裕のなさもあると思う。
皆と思考基盤が違うんだろうが、オレの前提として、確定まとめ役が裁量を振るうのは村の普通、ゾーン指定なども割と普通と思っている(これも経験のせいかもしれねーが)し、まとめは胃痛役職と思ってる(ひどいけど実際自分がやるとそうだ…)。
そして何より、オレは総意判断、仮決定以降に居合わせることができねー。
だから時間までに自分の考えは置いた上で、最後の判断を信頼できると考えているところに任せる、というのはオレなりの誠意のつもりだったんだが。…俺の認識ずれてるか?ってダーフィト読みながら思ったんで念のため補足、そしてそれがダーフィトに投げたように見えたなら謝りたい。
長くなってすまねー。なんか遣る瀬無くて、推理以外のところでの誤解やすれ違いが挟まってる感があったから、そこだけは抜きたかった。オレ疑いは了承してる。
そして時間切れ過ぎた。
今夜は22時半過ぎなら覗けるかもしれねーが…とりあえず、またな。
イシダクンすまねー、今日マジ時間ねえw
テオドール吊りにならなかったら、狩狙いで案外噛みありだと思う。混乱させることはできそうだ。
まぁ、自分たちの首絞めるけどなw
とりまお任せにしとくぜ。2130目標!頑張れオレ!
じゃあ、まずは簡単に。
水族館職員さんは真解剖医確定、白。
料理人さんは解剖結果から、白。
宣教師さん、白は確定してる。ただ、信奉者ならRCOの後で出ていくなんてリスキーなことできるのかな?RCOした方は真っぽく見られやすいんだから。
しかし、それでも出ていった。「もやもや」の理由は未だによくわからないけど、真技師だから出ていったんだろうね。 真>信奉者
教師さんはさっきも言ったけど信奉者≧人工知能>真。
予定が変わったので俺は今から病院直行だこのやろー。
すみません仰る通りです完全に頭が回ってませんでした。狂人って言ってるようなもんだ。
客観的にみて説得しようとして空回りだね!このパターン2回目かな!!申し訳ない!!!!!!!
エピで土下座以前にもうエピに出たら恥ずか死ぬと思う。
あえて軍人GJやるんじゃねえの、って意見は通らないかな……
まあ俺吊ってくれるのバファリンも入ってると嬉しい。正直この先もやってける自信がない。
続き。
歴史学者さん、教師さんから白。教師さんが真なら素村かな。ただ、今占いの結果は正直アテにならない。寧ろ教師さんが人工知能の可能性を残している限り、ローズは歴史学者さんも信用できない。
農家さん、ずっとローズのこと疑ってるなあ。でも、ローズの中では農家さんはかなり白に見てるよ。
えーっと、理由はちょっとメタになるから今は言わない。でも、一日目で既に灰ログに残してある。気になったらエピで見てね。
スタントマンさん、最初は寡黙だったけど確白が決まっていた水族館職員さんに委任投票した辺りで白に見えるようになった。もしスタントマンさんが黒だったら、白の人に投票を託すかなあ?
>>222 クレメンスさん
私が人工知能であればダーフィトさんをがぶっとしたいです。けど、護衛されていてがぶりが効かない可能性も大なので、灰で疑心暗鬼にさせるように白っぽく見られている人を噛みに行くのもありかなと考えます。リヒャルト先生は信奉者っぽく見られているので、今回の更新で噛まなくても、次吊られるかなーなんて。
ローズさんが言うように、縄を乗客にうまく使われないように疑われている先生を噛みに行くというのも理解はできました。上のは、私の考えです。けど、そうなると潜伏不利になるのかな…少し考えてみますね。
一番怖いのは、人工知能側に軍人の所在がぼんやりと見えて、その人がやられること。もし、見えているとしたらその人をがぶっとする…かなあ。
メタかつ灰ログでわかるってことは、中の人で判断、かな。私もこのあたふたっぷりから、ばればれなんだろなぁ…
映画監督さん、二日連続でゾーンに上がってる。みんな彼の色を知りたがってるのに何故か占われない。だから教師さんに理由を聞いてみたんだけど、「教師さん自身が白めに見ていたから」、また「多弁な宣教師さんが人工知能なら、相方は中庸寡黙なのではないか」、っていう感じ。腑には落ちたけど、もし教師さんと監督さんが繋がっていたら?という疑問は残る。
ペットの話は具体的だけど、人工知能さんは頭がいいからなんとも言えない。
公務員さん、一番中立っぽく見えた。ペットの話はどちらにもとれるけど、>>86以降の考えがローズと似てる。それに人工知能さんがPPの可能性を示唆するとは思えない。人工知能さんなら、PPのことは黙っておいた方が有利だからね。
……あと、ローズの考え聞いてくれて、ありがとう。
最後、文房具屋さん。
うん、ローズを疑う理由はよく分かったよ。寡黙だったローズが悪いし、話し方も怪しく見えるんだろうね。吊り希望に上がってもしょうがないし、今更その考えをひっくり返せるとも思えない。
でも、ごめんなさい。一つだけ。
★何故ローズのことをこんなにも怪しんでいるにも関わらず、質問を一つも飛ばしてこないの?
文房具屋さん、いろんな人にたくさん質問してる印象だった。怪しい人にはすかさず星を飛ばしてる。でも、吊り希望に挙げる割には、ローズにはなんにも聞かないんだね。ちょっと悲しくなっちゃって。
それに、思いたくはないんだけどさ。
……このままローズが吊られちゃった方が、文房具屋さんには有利になるのかなあ、って。
>>230 ローズさん
朝から質問をしつこいくらいに飛ばしていたので、そう思われて当然だと思います。ぺーぺーの私が言うのも申し訳ないんですけど、やっぱりお話している人のほうが気になるところは比例して多くなります。
吊り先はすでに決めたという更新直後の発言は、なんでわざわざ発言するのかなとも思ったんですけど、もうロックオンしているのかなーと。やっぱり一度黒く見えてしまうと、なかなか拭えませんし。故意に発言した理由以外に、>>210のことを更新直後から考えていたのだろうなと思い、その時の思考は読めたのですが。もし、狙いがあって言ったものだったのであれば聞いてみたいです。
(あとは…逆ゾーンってなんですかっ。小声で…。出てきたときに「ああ、そんな感じかぁ」とぼんやり思ったんですけど、やっぱりわかってませんでした。人狼用語辞書引いたんですけど、出てこなくて。これだけ夕方からお話ししているにもかかわらず、おほしさま飛ばせないのは、私がローズさんの思考についていけてないのも大いにあります。)
仮決定を過ぎているがまとめが上がっていないな。集計だけするから待っていてくれ。
余裕がある者がいれば確認をお願いしたい。複数で見た方が間違いが減るからな。
少しでも顔を出せる者は自分の票だけでも確かめてくれ。
【分析方法】
水歌農ス公映歴教文
@ ACA@@ A
@自由…3
Aゾーン…3(C込だと4)
B統一…0
Cゾーン(ダーフィト指定)…1
【分析希望】
/水歌農ス公映歴文
●映映映歌映農文映
◯歌文公公歌ススス
―4232I―3
時間がないな。これが…時空の歪み…?
今日私が吊られるなら水族館職員くんを抜いてしまいたいが、まあ、軍人のことを考えると難しいだろう。
映画監督殿を襲撃するのも楽しそうではあるが。
今のところ、オクタヴィアかテオドールで迷っているよ。一応オクタヴィアにセットして離席するが、また戻ってくる。
歴史学者 ナイジェルは、農家 オクタヴィア を能力(襲う)の対象に選びました。
ゾーンが最多だが私以外が微妙な票数だな。吊り先最多のローズは除外とすればツィスカとツェーザルか?
ローズの分析方法が見当たらなかったが既に回答していたらアンカーでもいいので教えて欲しい。
そういえばツェーザルは、私が吊りにならなければ●テオドール○ローズだったか。
その辺り後ほど書き換える。すまないがまた離れる。
戻ったよー。
>>232
うん、まあ全部寡黙なローズが悪いよね。「寡黙は占わずして吊れ」って言葉もある。
また、実はさっきのGSはメモ書き程度の物をちょちょっと直して上げただけだから、すごーく分かりにくいと思う。説明するから、遠慮なく分かりにくいところにアンカー引いてね。
(あと、逆ゾーンは教師さんが>>2:175で提唱した占い方法のことだよー。教師さんは中庸寡黙枠を占いたかったみたい。だから多弁ばっかり上がっているゾーンからではなく、敢えてゾーンに上がっていない人たちから占い先を選ぶこと、らしいよー)
うん、もう吊りは決定かな。遺言残していこう。
全部ローズが灰ログで考えてたこと。
まずは二日目の襲撃予想。
もし、技師の中に人工知能が居るのなら灰を狙う。
居なければ技師の片方。どちらにせよ水族館職員は襲わないと見てたよ。
何故なら、水族館職員は一番襲いにくいから。
誰かが「襲撃先が選び放題」などと言ってたけど、それは違うんじゃないのかなあ、って考えてた。
さっきも言ってたけど、ローズなら確実に水族館職員を護るから。真技師さんだったらごめんなさいだけど、確信の持てない人をローズは護れない。
そもそも、技師の片方が消えたらもう片方の技師が怪しまれるに決まっている。だから人工知能さんが技師騙りの場合はほぼ確実に噛める灰に来るかなあ、って。
ところが今回、偽の技師さんが信奉者さんだったことが分かった。人工知能さんにとって、最悪信奉者は居なくてもなんとかなるから、技師ローラーで来たんだろうね。寧ろ信奉者を噛めれば、真を騙り扱いして吊れる可能性が出てくる。真を噛めれば、最高の状況に持っていけるね。
>>237 ローズさん
お返事ありがとうございました。
日付変更時、故意に「もう吊り先は決めている」と言ったのは、特に理由はない、でいいの…ですか。
(ありがとうございます!通りで出てこないわけです。遡ってきますね…)
【分析方法】
水歌農ス公映歴教文
@AACA@@ A
@自由…3
Aゾーン…4(C込だと5)
B統一…0
Cゾーン(ダーフィト指定)…1
【分析希望】
/水歌農ス公映歴文
●映映映映映農文映
◯歌文公歌歌ススス
―3232K―3
あと、教師さんが怪しいと思った理由。
教師さんは三日目になってから「自分に真ゲノム技師の可能性が残る限りは人工知能→信奉者の順で吊るべき」とか「意図的にRCOしてくる偽技師が居るのか?」とか言ってたんだけど……これって自分の擁護になってない?「教師さんが人工知能の可能性」と「意図的にRCOすることのメリット」からうまく視線を逸らさせようとしているような。
ただ信奉者さんは寧ろ吊られに行くのがお仕事なんだよね。縄を無駄に消費させるために。でも教師さんは自分の身の安全を気にしているように見えた。人工知能かもしれないなあ、ってちらっと思った。
まあ、教師さんが人工知能なら信奉者さんは何処へ行ったのか、っていう話になるから敢えて言わなかったんだけど。
本決定までに分析先を再考したかったがどうも間に合いそうにないのと、微妙な票数なので下手に動かすべきでないと判断しこのままとする。
あとはそうだな、私は議題回答がまだ残っているな……本決定には一旦戻ってくる。
>>239 ローズさんが人工知能だとして、先生も人工知能だった場合、灰のどのあたりを狙いましたか?なんとなく、先のほうまで見て灰ログでつぶやいているようだったので、私お得意の興味本位程度ですが…
本決定だ。
【本日の吊りはセーラーローズ。投票をセット。名前の横に*があるか確認して「変更」を押す】
【ゲノム技師の分析方法はゾーン。対象は、テオドール・ツィスカ・ツェーザル。分析先を吊り先にセット】
【分析及び解剖結果を22:10に。無理なら、なるべく早くに】
映画監督 テオドールは、歌手 セーラーローズ を投票先に選びました。
私の色を見たい者が多いのだな。
吊りに挙げている者も、吊りというより吊ることで真確定している解剖医に色を見て欲しいという感じだったか。
発言で色を出していけなかったのは私の手落ちの一つだ。すまない。
しかし票数を見ても人工知能は明らかにこの流れに乗っているだろう。
なんとか戻ってこられたようだ。
今のところ更新まではいられるはずだが、突然離席しなければならなくなるかもしれない。
議題は暫定的な回答だったが、現時点での変更はなしにする。取り急ぎおほしさまを辿っていこう。
>>175 水族館職員のダーフィトくん
白を出す可能性が高い、か。うーん。
黒を出して無駄吊りさせたい信奉者はいると思うし、今の時点なら黒でご主人を吊ったとしても、真見取って最後の最後で潜伏のご主人を逃がすことだってできるよね。経験やスタイルの違いかな?
だけどあの時の私はさすがにフィルターがかかりすぎだったと反省しているよ。君のおかげでそれに気付くことができたんだ。
>>247
そーだなあ、灰色ど真ん中か白寄りの人。間違っても黒っぽい人は狙わない。
何故なら、黒っぽい人は人工知能さんのスケープゴート(身代わりの事。念のため)に出来るから。ローズや監督さんとか大分黒寄りに見られてたから、狙われることは無いだろうね。あとゾーンは狙わない。騙りの占い結果に響くからね。
結局のところローズならお姉さんか農家さんを狙ったかなあ。ゾーン対象以外ならこの辺りが白っぽいから。
あんまり読み込めてないけれど、本決定確認。
あたしなら分析はテオドールかな。
白くは見てるんだけれども、三連続でゾーン入りだもん。みんなの意見を汲みたい。
余裕あったらえれおんとお話したいんだけど、時間とれるかな。んー。
おっと、本決定は一時間前か。半時間前だと勘違いしていた。もう三日目だというのに。
映画監督殿、まとめを感謝する。
【本決定を確認したよ】
歴史学者 ナイジェルは、歌手 セーラーローズ を投票先に選びました。
言いたいことは、全部言えたかなあ。分からないなあ。
こんな形で終わっちゃうなんて、後悔しかないよ。
軍人さんは、頑張ってみんなを護ってね。
【本決定確認】
テオドール、まとめサンキューな。
とりあえず吊り先セットだけして一旦席外す。結果発表は22:10、時間どおりにできるよ。
水族館職員 ダーフィトは、歌手 セーラーローズ を投票先に選びました。
文房具メーカー勤務 ツィスカは、歌手 セーラーローズ を投票先に選びました。
ついでに独り言で述べておこう。政府さん向け。
19時仮決定の21時本決定はいまいちだと思うよ。
どう考えても晩ご飯の時間だもん。お風呂の時間でもある。準備とか片付けとかの時間。
一人暮らしの人ならどうにでもなるかもしれないけれども、家族、特に子供がいる人には厳しい時間なんだよね。家族を差し置いて自分の遊びに時間割きたくはないだろうし。
あたしはやっぱり、そーいうのがあらかた終わる22時仮決定の23時本決定0時更新、がいいと思う。
もしくは上記の1時間前倒しかな。
いままでの村もプロローグで議題出して、大体そんな感じに決まるからね。
飲み会の間にちょっと考えたんだけど、もし潜伏狼と狂人と村人とでPPになったら村人の狼騙りを許す、ってルールも楽しそうだよな。
最後に一つだけ。
公務員さん。ローズの考えを見てくれて、しかも広めようとしてくれてありがとう。一番黒っぽかったローズの意見に賛同したら、公務員さんまで疑われちゃうのに。
そして【ローズは何もできない、ただの人間だった】ということを言っておくよ。信じてくれるかは分からないけれど。
ちくしょう、やられた。
完全にSGにされてしまった。絶対にアタシの発言が少なかったことが原因だ。
あと、ロッ黒オンされたらもう逃れられないという事も身に染みて分かった。
人工知能、覚えとけ。
>>177 文房具屋のツィスカさん
「寡黙は吊れ、中庸は占え、多弁は発言から色を見ろ」の真意だね。
これは、もっと発言をして欲しい、発言しないと吊られるぞ、ということだよ。まあ、こんなことを言わなくとも今日は各々言葉を尽くしているようだし、私はそれが辿りきれなくてあっぷあっぷしているわけなんだが。
初日はそれぞれがあまり深くを語らず、そしてその少ない言葉の中から無理やり相手の色をつけていこうとするような流れが感じられた。せっかくこの船では議論以外にも政府関係者からの質問があるんだ。もっと深くつっこんでいってもいいんじゃないかとずっと思っていた。
それなら率先して私が喋り、皆につっこんでいけばよかったんだが、どうにもその余裕がない。これは私のスケジュール管理のミスだねえ。申し訳ない。
初日にこの意図を明かさなかったのは、人工知能陣営に手練れがいたときのためだ。多弁になった人工知能が役職に名乗り出れば、本物に見られやすくなるからね。結局、確白くんが解剖医だったから無用な心配だった。
そしてこの言葉は、議題回答でも述べたが、今日の状況ではもう機能しない。分析が正しく機能していると証明する方法がないからね。馬鹿正直に寡黙から吊っていけば、人工知能も自然と多弁になるものさ。もう、「人工知能と疑わしき者は吊れ」なんだ。
ふむ。ローズ吊りか。待っていよう。墓下きたら歌ってくれるかな。
えれおん的に黒だよね。どーなるかな。
しかし。なんだろう。
軍人じゃないアピールをしているんだろうけれども、それはそれで軍人っぽく見える要素、ってことはわかってやっているのかなあ。
一応、ちらっと片手間に見れる状況になった
▲テオドールでいいか? 2人の意見が一致してるなら撹乱にいくか?
とりあえず、明日▼リヒャルト、悪くても最終日までは行けそうだな。
>>181 ツィスカ
>>44について。人工知能信奉者の可能性を自分から挙げなかったのは、他の者が挙げるのを待っていたからというのもある。
技師内訳は多くの者が真・信奉者と見ていたと思うし私もそうだった。まずこれが前提だ。
信奉者が技師COしたと分かっている人工知能ならダーフィトが信奉者でないのを分かっているだろうから、信奉者の可能性を挙げる者は白っぽいかなと思った。
じゃあクラリッサ>>2:161はと思うかもしれないが、あくまで結果確認直後のタイミングでの話だ。
誰も言わなかったのもありその後正直忘れていたので、これも「後から突っ込まれたことによって言い逃れ」と取られるのだろうが一応言っておく。
▼教師様でないのは意外です。けど今回はグレラン推しの私の考えでは灰吊りは悪くないと思いますわ。
今夜▲教師様でなきゃ明日は▼教師様でしょうか。
なんにせよ確実に▼歌手様の色は水族館職員様が見て下さいますから結果に興味ありですわ。
私の予想では歌手とスタントマンの芸能コンビが人工知能だと思っておりますので。
あぁ宣教師様こんばんはです。
私はこの後はもう参れませんわ、結果だけは覗きたいですがお喋りは難しそうなのです。
公務員 クレメンスは、歌手 セーラーローズ を投票先に選びました。
あっと、お姉さんのもう一つの質問を探していたら、スタントマンからの質問を見落としていたことに気がついた。すまないね、そちらから先に。
>>159 スタントマンのツェーザルくん
公務員氏を最白にした理由だね。
政府関係者からの質問に対する回答での印象が大きい。なんだろうね、彼の回答はそれぞれ繋がっている要素があって、一人の人物がちゃんと見える気がしたんだ。内容も具体的だし、これだけ整合性のある嘘を吐くのは難しいと思う。
議題に対する回答でも、白要素がある…というよりは、黒要素があんまり見当たらないように感じる。だが、それは私の考えと似通ったものがあるせいかもしれない。考えが似通っていれば、自然とその話はすんなり頭に入ってくるものだから。
もう一つ。GS二番手を▼にした理由。私は二潜伏の内訳を、多弁〜中庸と中庸〜寡黙の二人だと推測した。そこで今の船内において脅威となるのは、多弁〜中庸の方ではないかと思ったんだ。いざとなれば弁が立つからね。
>>196 オクタヴィアさん
貴女を疑うような発言に対しお返事をさせてしまい申し訳ありません。私の思考が貴女に似ていると思っていただけて嬉しいです。
ところで旦那さんは厳しい方のようですね。この船には貴女を殺そうとする人はいますが、叱る人はいませんので羽を伸ばして下さい。こういう言い方は旦那さんに失礼ですね。申し訳ありません。
ただ、もしかして星を見に旅に出たのは、新しい生活を見つけるためだったりしたのかも……という思い込みがどうしても拭えなくて、詰まらないことを言ってしまいました。
今回の旅はもうすぐ終わります。もし私の思い込みが当たっていたなら、貴女の旅は続くのかもしれません。その時はまたご一緒したいものです。次の旅に出かけられるよう、無事に戻りましょう。
歴史学者 ナイジェルは、映画監督 テオドール を能力(襲う)の対象に選びました。
これで▲スタントマン様なら衝撃ですわね。
私も墓下に来る方をお出迎えしたいのですが今日は叶わなそうです。
ん?更新は22時でしたわね!多分ならまた参ります。ではまた後ほど。
了解。迷ったときは楽しい方だ。
人工知能的回答としては、最も現在軍人可能性の高いものを襲撃、ってことで。
▲テオドール、セットするぜ。さすがに噛めると思うが、軍人であることを祈ろう。
最終日まではまだまだ折り返しだな。のんびり楽しもうぜ、イシダクン。
手が空いたら日付変更後に来る。
スタントマン ツェーザルは、映画監督 テオドール を能力(襲う)の対象に選びました。
>>258 ナイジェルさん
お忙しいところ、返信ありがとうございます。しゃべらなければ情報を落とさない、村に有益ではない、と吊られてしまいますもんね。理由も確認しました。人工知能側の役職者煽りは割と弁が立つ、多弁ではないかなーともふと思ったんですけど、まあ、いいや。多弁じゃないのを狙おうとしても、役職者さんは質問いっぱいでおしゃべりしなくちゃいけませんよね。
間に合うか…?
>>178 文房具屋のツィスカさん
あの時私はCOが2-2になると思っていた。2-2で役職同士が殴り愛をするなら、襲撃は当然灰からだ。
その中でも、やや中庸枠を狙ってくると思った。人工知能が襲撃したいのは役職持ちだが、投票COである以上、解剖医は襲いたくないだろうから。
結局襲撃はゲノム技師だったし、解剖医は1COだった。私の思い込みだったってわけなんだ。
急いで答えたから分かりづらいところがあったらすまないね。
>>260 テオドールさん
灰考察に書いたぽろっとしたものまで拾っていただいて…ありがとうございます。わざと、不足なことを言ってどういう人か見るっていうのも、pt数のために暗黙の了解(だろうと思っていたけど、後で突っ込まれる)というのもありますもんね。ふむむ…
あたしも時々覗いているけれども、考察するほどではないから大丈夫。鳩だしね。まじか! って言うだけは言うけど。
ゆるくいられるのは墓下の特権かな。
リアルの日替わり前には来れそうかな。そのとき、誰が来てるんだか。
軍人が誰なのかが気になるな。クレメンス辺りとか?
次の噛みは、リヒャルトでなければ、ツィスカ・オクタヴィア辺りかもしれない。
明日、命があるとは限らないのですから、言いたいことは今日中に言わないといけないのですね。明日が来ることが当たり前の生活に慣れてしまうと、そんなことも忘れがちになってしまいます。
詳しくアンカー引けないがざっと書くぞ。
□1 襲撃先考察(襲撃から考えられること)
まず人工知能は技師を潜伏する道を選んだのだと思う。ナネッテが襲われた(=白)ことと前にも言ったがリヒャルトの回答は嘘を言っているように感じられないので白と思っているためだ。
またこれは私も似たようなことを言われていた気がするが、どこか俯瞰しているというか淡々としてる印象。単に性格だったらすまないが。PP懸念は皆するものなのだから、技師が自分から下手に自吊りを持ちだす必要はないと思った。
>>267 ナイジェルさん
おおう!読んだんですが、頭と返信が間に合いそうにありません。とりあえず、ちら見しました。更新後お互い生きていれば、お話しましょ!
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新