情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
男の娘 タチアナ は 酒屋のおっちゃん ダルメシアン に投票してみた。
撮影係 エディ は わたあめ屋 ハンス に投票してみた。
向日葵娘 クラリッサ は わたあめ屋 ハンス に投票してみた。
和菓子屋 カナン は わたあめ屋 ハンス に投票してみた。
本屋 ヒンメル は わたあめ屋 ハンス に投票してみた。
木屋 クロイツ は 撮影係 エディ に投票してみた。
しゃてき屋 カサンドラ は わたあめ屋 ハンス に投票してみた。
わたあめ屋 ハンス は 金魚掬いの貴公子 ゲルト に投票してみた。
酒屋のおっちゃん ダルメシアン は 撮影係 エディ に投票してみた。
華麗なる人形焼売り ゾフィヤ は わたあめ屋 ハンス に投票してみた。
旅する格闘家 トーマス は わたあめ屋 ハンス に投票してみた。
迷子 シュテラ は 向日葵娘 クラリッサ に投票してみた。
金魚掬いの貴公子 ゲルト は 旅する格闘家 トーマス に投票してみた。
わたあめ屋 ハンス は村人達によってたかってぶち殺された。
迷子 シュテラ は、向日葵娘 クラリッサ を覗き込んだ。
撮影係 エディ は、華麗なる人形焼売り ゾフィヤ に張り付いている。
誰かが寝たまま起きなかったみたい。
しぶとい奴は男の娘 タチアナ、撮影係 エディ、向日葵娘 クラリッサ、和菓子屋 カナン、本屋 ヒンメル、木屋 クロイツ、しゃてき屋 カサンドラ、酒屋のおっちゃん ダルメシアン、華麗なる人形焼売り ゾフィヤ、旅する格闘家 トーマス、金魚掬いの貴公子 ゲルト の 11 人だと思っておこう。
っしゃああああああ!!!!!
お休み!!
筒香、一緒に頑張ろう!!
梶谷、真視取ってくれて、頑張ってくれて、本当にありがとう。
ごめんね、気持ち汲めなくて。
撮影係 エディ は、なんとなく 華麗なる人形焼売り ゾフィヤ を能力(張り付く)の対象に選んでみた。
[白い金魚は幸せを呼ぶって噂をばっちゃが言ってた。
そうあれは幸せの白い金魚。
それなのに水に浸したポイはいつもとは違い、ふにゃふにゃと紙が水に混じっていく。]
トーマさんは村人さんみたいだね。
[白い金魚はなかなか捕まえるのが難しいようだ。]
【シュテラちゃん真と、襲撃確認】
【▼ゲルト君セット完了】
まあ、うん。
ゲルト君は良く黒出したなあ、というのと、ほーらやっぱり真オーラないじゃーんというドヤ顔。
偽確劇場、期待してるよ。
せっかくだから、酒屋のおっちゃん ダルメシアン は 金魚掬いの貴公子 ゲルト に投票するぜ!
0時ちょっと前まではシュテラにセットだったのに…
なんて言い訳は無意味ですね、はい。結果が全て。
いいですかみなさん、この村に狩人はいません、いませんよ!
って、えぇえええええええええええ!!!!!
ゾフィちゃん偽?
それとももしかして、俺昨日の結果見間違えて伝えたとか。
いや、そんな戦犯すぎる。ポイー!
せっかくだから、撮影係 エディ は 金魚掬いの貴公子 ゲルト に投票するぜ!
今後の方針について。
■1.今日はゲルト吊り?
■2.ゲルトからラインは取れそう?
■3.初手偽黒+占い抜きの襲撃に当てはまる狼像は?
(狩透け注意)
[ぷにぷにされて、あぶぶぶ]
いーや、そんな事無いね!
ゲルト君は襲撃懸念なさすぎたよ! 思考隠ししてる場合じゃなかったよ! やーいやーい!
梶谷楽しそうww
>筒香
第一発言から気を付けてね。
一気に状況動いたから、村人は伸びてくるよ。
出ないはずの偽黒、抜くのに大変そうな真占抜き。
落ち着いて村の時の自分をイメージしてね。
自分の発言読み直して、
自分がどういう流れのしこうだったかの確認も良いよね。
もし、どういう風に言えば分からないなって時は、
自分と似たタイプの人のリアクションを
少しパクってアレンジすれば良いかも。
丸パクはダメだよw
□1、もちろん。残り灰狼数も知りたいし。
とはいえ、昨日と同じ理由で、灰吊り希望は出すよ。
□2、どうだろう?
見直してはみるけれど、確霊下で偽黒を出した時点で切りは始まってると思う。
ただ、昨日のクロイツ君・カナン君とゲルト君のラインなしは、切りじゃなくて切れだと思ってるので、継続でいいんじゃないかなと思ってるよ。
□3、後ほど。
普通に考えて、初手黒はデメリ大きいと思うんだけどね?
どんな事情があったのかから考えて行くよ。
梶谷をぎゅむぎゅむ。
筒香には撫で撫で。
梶谷ー。
余裕があれば、狩り探し一緒にしてほしいなあ。
昨日の襲撃誘導の感じでクロイツ?ってなってるけれど、
梶谷の目も借りたい!
そして、離脱!
わーん、梶谷とお別れ嫌だー!
[梶谷の布団に潜り込んで泣いていたが、
いつの間にか寝落ちしていた]**
あわわわわ、気になって起きてきたらなんだこの結果ー!
赤陣営さん達おめでとうございます?くっ、言っててなんか悔しいなぁこれ。
んんー、そうかぁ、シュテラ真だったんだ。
もっとちゃんと見てあげればよかったなぁ…。
>>6
1・▼ゲルトかなーとも思うけど、多分次の霊結果は見えるだろうから、灰吊ってもいいかも?
ちょっとよく考える。
2・ゲルトさんが灰について触れてるのって少な目だから、ラインは見る自信ないなぁ。探りはしてみるけどね。
3・狼像か…
霊結果残したって事は、最初からゲルトさんは破綻予定にあったんだよね、きっと。
今日のは欲を張らない襲撃に見えるかなー。当てはまる人物が誰かはパッと思いつかない…。起きてから考える〜**
【霊結果確認】
なるほど、のう。シュテラにハンス、こいつを見物の方と分けてくれい。
[カレーちゃんこを48杯お供えした]
>>6
■1 偽確した以上、ゲルト吊りでもいいと思う。他の灰を吊るのもよさそうじゃが、ゲルトの吊り時を逃しそうで怖い。
2、3については、また起きてからにさせてくれ。今日はもう寝る。
あー、昨日の疑問のが正しかったか。
シュテラとハンスはお疲れ様!
って、トーマス、カレーちゃんこ多いわ!
また後で顔出す**
うーん、昨日ほぼダウンしててあんま考え切れてなかったんだけど、ゲルトの黒出しってそんなに悪手なのか?って疑問だったんだよな。
白吊れてCで縄消費して、結構美味しくない?教えてエロい人。
11:霊C狼狼灰灰灰灰灰灰灰 ▲占▼斑(白)
9 :霊狼狼灰灰灰灰灰灰 ▲灰▼C
7 :霊狼狼灰灰灰灰 ▼灰▲灰
5 :霊狼狼灰灰 ▼灰▲灰
手数ぽんだから合ってるかな。
合ってるなら霊チャレせずともここで白落とせば勝てるわけで、後は途中で村が狼捕まえきれるかどうか、狩人COあるかどうかかな。
めんどくさい。
めんどくさいから、男の娘 タチアナ は 華麗なる人形焼売り ゾフィヤ に投票任せた!
あー、あと和菓子屋さんも昨日の突っ走りっぷりが
演技でやれる範疇超えてそうなんで、
貴公子サマ偽だったからもう人でいいんじゃないかな。
この結果知ってて「ゾフィちゃんお仕事終了」とまで
言えちゃうとしたら相当だよ。
じゃあ今度こそいてきま**
お二人とも、お疲れさまでした。
ハンスはお大事に。
ゲルト以外に灰からあと三人村人吊らないといけないから、狼にとっての数の暴力状態はまだ変わらないね
その中で最初に占い師噛めたのはナイスファイト!
白
ヒンメルさん
-----
(吊り縄拒否の壁)
-----
和菓子屋さん
クロイツさん
ダルおじさま
-----
(だいたい白いの壁)
-----
エディさん
トーマスさん
キャシーおねーちゃん
クラちゃん
黒
これだけ思い切った作戦取れる狼はきっと<<華麗なる人形焼売り ゾフィヤ>>と<<撮影係 エディ>>だな。
で、ハンスを白確にしてた場合か。
11:霊C白狼狼灰灰灰灰灰灰 ▲占▼灰
9 :霊狼狼灰灰灰灰灰灰 ▲白▼C
7 :霊狼狼灰灰灰灰 ▲灰▼灰
5 :霊狼狼灰灰
あんま変わらなかった。
黒出ししてるほうが狩人の護衛の選択肢狭まってジリ貧ってのはなるほどなー。
ってことは初日に占いと吊りにかかりそうなとこに狼居てもおかしくないな。
トーマスがくれたカレーちゃんこにちょっと手を加えてみるか。
[1.香辛料を足して辛さ[[fortune*]]倍のカレーちゃんこ
2.[[bread*]]を添えたカレーちゃんこ
3.着色料を入れた[[color*]]色のカレーちゃんこ
4.[[who*]]を応援したくなるカレーちゃんこ
5.[[omikuji*]]のおみくじ付きカレーちゃんこ
6.[[cosm*]]を着たくなるカレーちゃんこ]
さーて、狼誰だろうなー。
[6(6x1)のカレーちゃんこmgmg
1.香辛料を足して辛さ36倍のカレーちゃんこ
2.*ロッケンブロート*を添えたカレーちゃんこ
3.着色料を入れた■powderblue色のカレーちゃんこ
4.<<華麗なる人形焼売り ゾフィヤ>>を応援したくなるカレーちゃんこ
5.*小吉*のおみくじ付きカレーちゃんこ
6. 白衣 を着たくなるカレーちゃんこ]
13>11>9>7>5>3>EP
5縄3人外
占:†シュテラ(確)
霊:ゾフィヤ(確)
白:†ハンス
赤:ゲルト
灰9:タチアナ・エディ・クラリッサ・カナン・ヒンメル・クロイツ・カサンドラ・ダルメシアン・トーマス
灰吊りのメリット。
村視点灰9の内、クロイツ君、カナン君、タチアナちゃんの白は固められそうなので、残灰6。
この内、もう一人固められるか、狩人COの状況によって、灰5にすれば、灰ロラしきれる。
厳しいのはゲルト狼の場合と、白誤認してた場合。ただここは襲撃で拾えそうな気はするね。
デメリット。
11>9>7>5>3>EP
2ミスした場合、どうせ7>5の時にゲルト君を吊らなければならない。
ならばさっさと頭脳を削った方がいい。
また、灰吊りで今日いきなり狩人回避が出た場合、目も当てられない。
急いで灰を削らなくても、どうせ狼は灰襲撃するしかないので、襲撃も合せて絞っていけばいい。
─日替り直後・控え室─
[ウィッグを外し、固まった地毛をほぐすようにわしゃりと抱え]
あー、駄目だ。
自分にムカつく。
[大きく、溜息ひとつ]
信じたかったのに。
守りたかったのに。
シュシュちゃんの気持ち、理解できたって思えた。
ひとりで自分を励ましながらいっしょうけんめい闘おうとする姿、
見えたと思った。
[薄化粧を落とし、ポロシャツとハーフパンツに着替え]
……でも。
それがボクの、
かってな願いなんじゃないかって。
見たいように見てるだけで、
シュシュちゃんは、本当はボクの助けなんか、
いらないんじゃないかって、
……おもっちゃっ、て。
[本来の、「少年」の姿に近づくたび、
声は小さく、顔も俯きがちになる。]
手を差し伸べ、きれなかった。
声を、出し、きれなかった……。
[ふるりと力なく首を振る]
[血糊を塗りたくられた少女の「遺体」は。
否が応でも、忘れたい記憶を呼び起こして]
去年より、ちょっと大人に……
なれたかも、しれない、って、
……おもった、のに。
ボクは、──ぜんぜん、弱いまま、……だ──
[独白は涙混じりに震え、闇夜に融けて消えた]
・今日の灰吊りのメリット
潜伏狼に縄を霊判定が残っている内に狙えるので、
攻め手となります。心配なのは狩に当ててしまうことですが、
単純な数では1狩<2wで人外に縄が当たる可能性の方が高い。
人外2票による誘導等も考慮するべきですが。
・デメリット
狩を吊ってしまう可能性及び、ゲルト様吊りを遅らせることで、
ゲルト様黒の場合、霊判定が遅れるor見えなくなる
可能性があります。ゲルト様の色を見ることは
そのまま潜狂の可能性を見ることにも繋がります。
また、襲撃による灰狭めが起こる前に吊りを行うので、
吊り精度がやや甘くなります。
但し、ゲルト様吊りの場合でも、灰を狭めないためのGJ覚悟▲私は
ありえるので確実ではないですが。
>>11トーマス
1wも吊れていない場合、残り7人時にはまず吊ります。
1w吊れている、ゲルト様狂決め打ち、RPP上等という場合でも、
偶数人数にならない場合には最終日前には吊ります。
─観客席─
[舞台を降りたハンスから購入したわたあめを手に観客席へ向かう]
会長さん……
[ベルガマスコに話しかける声は小さくおどおどしていて、
舞台上の「タチアナ」とはまるで別人のよう]
ぼくも、お供えして、いいですか?
[亡くなった彼とは、友人と言えるような仲ではなかった。
あまり学校に来ない彼に、近所のよしみで
プリントを届けたりはしていたけれど。
たまに彼が学校に来ても声をかけるでもなく、
身なりから虐めの対象になっていた彼を、
遠巻きに見てみぬふりをしていただけで]
何もできなかった。
──なにも、しなかった。
[翡翠色した双眸から、ぼろりと大粒の涙が零れ落ちる]
もっと大人だったら。
もっと、つよかったら。
[続けようとした言葉は、もはや単語にすらならず]
うぇっ……、
ごめ、ごめっ……ん、ね……
シュシュちゃ、……──!
[嗚咽の中から呼んだのは、
信じたかった少女と、
見殺しにしてしまった少年の名──]
/*
カシム君とは同級生か、年は近い。
亡くなる前に彼がお祭りで人狼劇を見て
楽しそうにしてた、って人づてに聞いたのも、
今年の出演に多分に影響してる。
うむよし、ほの桃と自PC不幸成分を補充して
元気になったぞー(言い聞かせ)
PCを勝手にお借りした皆様にはここでお礼を。
ありがとうございます。
■1.今日は灰吊がいいと思う。手数ギリまで金魚は生殺しでいいんじゃないかな。ゾフィに色みてもらえるだけみてもらってそこからの情報を得たい。
■2.真だと思ってたんだよう(顔覆い)偽露呈想定してたなら切るだけ切ってるんじゃないかなあ。切りと切れ見分けるの難しそう。
■3.むしろ俺だよね、うん()金魚が狼あるんじゃないかな。命大事にしないと狂に見えるし。んで、早々に占抜きたかったということは占当たりそうなとこに1wはいるのかも。金魚狼だとしたらそれがLWだから占早く抜きたかったとかもあるのかなーとちらり。
ハンスお疲れさま
タイミングが悪くて残念だったね
まずはお大事に
占われそうな位置にいようがいまいが、噛めるときに真っ先に狙いたいのが占い師でしょう
確霊が生きていたら偽占確定だし、Cが心象を稼いでいたからこそ狙ったんでしょ
Cって言っちゃった。でもC狂だとおも。
白確にするより斑にしたほうが確霊に護衛つきやすいし、真占始末するなら黒だしは悪くないねーなんて結果論←
>>18カナン「金魚が狼あるんじゃ」
★その場合、潜伏狂人ということになりますが、
目星は付いていますか?
霊判定による白結果が村人か狂人か分からないと、
安易に村の推理として基点にするのは危険かと思いますが…
議題1への推理方針と合わせて、その辺りはどうお考えですか?
霊判定は黒を基点に、の方でしょうか。
★1dからヒンメル様への評価はどう変化されていますか?
議題追加。
■4.灰のグレースケールの提出。
■5.理解しにくい人とその理由。(いれば)
占い機能が破壊された今、理解できない人に取れるアクションは
発言と対話、そして吊り縄です。
コアずれや在席時間の問題で対話が難しい場合もありますので、
そういった箇所、村同士の相互理解を深めることは重要かと。
TOPページまで戻ったのですが、C狂人入りの軽RP村に参加してたんですけど、参加してた村が見当たりません。
管理人に報告するべきでしょうか?
村の名前
人数
進行
更新
役職配分
発言制限
[鍵] 367 秘密の話村! 〈情報〉 2/16(1/10) 募集中 00:00/24h 自由設定 内緒話(1000pt)
281 【雑談・テスト用】おきがるお試し村 〈情報〉 10/30(0/10) 募集中 01:00/24h 自由設定 超多弁(3000pt)
進行中
村の名前
人数
進行
更新
役職配分
発言制限
366 【誰歓C軽RPガチ】向日葵村の夏祭り-3rd- 〈情報〉 14(4) 3日目 01:00/24h 囁けます 物語(800pt)
[エログロ] 362 【恋愛RP】お見合い村9〜危ないアーヴァイン リロード〜【突発乱打村】 〈情報〉
等身大ハンス様の人形焼をご用意いたしました。
中には白餡か漉し餡を入れてありますが、どちらを入れたか
忘れてしまいました。
この場で確認してみましょう。
[…そういうと包丁で少しばかり人形焼きを切り取ってみせる。]
そうでした。【ハンス様は白餡】でしたね。
>>23クロイツ「366 【誰歓C軽RPガチ】向日葵村の夏祭り-3rd-」
こちらで合っていると思いますよ。ちゃんと軽RPもありますし。
だとするとおかしいな…
俺が参加してた村では状況的にシュテラが襲撃されるなんてことは100%なかったのだが。
深海国で狩人の護衛がスルーされて襲撃されたと言うバグがあったが、その類か?
もし、そうだとしたら狩人はそれを報告するわけには行かないので俺が代わりに報告しよう。
よし、雑談村に報告してきた。これで完璧だ。
仕方がないので護衛ができないのはハンデだと思って通常通り進行するということで宜しいか?
ちなみに個人的な嗜好を言わせてもらうと、狩人が村に存在するのに狩人に護衛機能がない…即ち、参加者全員が護衛機能が存在していると思っているが、実際にその機能は存在していない。
と言うのがもっともバランスが良いと考えている。
ただ、これを仕様化すると「狩人が護衛できないから占い師抜き放題だぜ」となるので、恒常的な仕様にできないことが残念だ。
せっかくだから、木屋 クロイツ は 金魚掬いの貴公子 ゲルト に投票するぜ!
≫19ゾフィ
☆霊白を潜伏狂人か否かと検討するのは途方もないかんじがするから、何としてもゾフィがいるうちに黒吊り上げてそこ基点にする、の想定。
金魚黒あるんじゃないのってのは、だから金魚を吊らないということはしないでしかるべきときに吊ろうという意味合いが大きいよ。
☆占逸れてからちょっと沈みがちイメージ。でも1dでゾフィが提示してくれた要素でなんとなく白で納得しててよいですか?と思ってる。
というか正直金魚真でGJ出てしばらくもりもり結果落としてくれると楽観してたので灰ちゃんと見渡せてない…orz
ゾフィヤも明日には死体になってますから、言いたい事があるなら言って置いたほうがいいですよ。
人狼には護衛機能がないのバレてますから。
いや、でもそうか・・・。
管理人に報告してしまったから今日の更新で直されてしまうかもしれないな。
こういうところで人狼が悩まないといけないといけないのは困りますね。
>>31クロイツ
失礼しました、「普段眼鏡を掛けているか掛けていないか」
どちらのヒンメル様が黒いかについてでご解答頂ければ。
ヒンメル様は眼鏡の有無によって雰囲気が異なりますので。
???
なんか、A.眼鏡かけてるヒンメルとB.メガネかけてないヒンメルと言うヒンメルAとBが同時に存在するような不思議な物言いだな。
もしかするとだが・・・俺はヒンメルは「名前」だと思っていたが、そうじゃなくて「種族名」だったのかな?
ヒンメル…哺乳綱霊長目ヒト亜科ヒンメル種
(※クロイツの想像です。)
>>35クロイツ
ヒンメル様が眼鏡を掛けている時、掛けていないヒンメル様は
この次元から消滅しているのでは?その逆もまた然り。
…質問を変えましょう。
>>2:86クロイツ「直近のヒンメルが黒い」
★どの発言でそう思われましたか?
アンカーを引いていただくだけで結構です。
仮定1.ヒンメルAがいるとヒンメルBは消滅する。
仮定2.ヒンメルBがいるとヒンメルAは消滅する。
つまり、ペアを飲むと魂のチャンネルが開いて女性のクロイツになってしまうが、もう一口飲むと男性のクロイツに戻るみたいな話か?
昨日のクロイツ様の動きが護衛をシュテラ様から離そうと
している狼の動きとしても当てはまるか。
非霊を回さないことをするのは
どうするか定まっていない村<定まっている狼
な印象があるので、ダルメシアン様黒も見ていましたが、
「尻込みし過ぎ」・灰襲撃のススメなどは非狼的なのですよね…
なるほど、だとするとヒンメルAとヒンメルBは表裏一体の存在。区別せずに考えるべきなのではないか?
まさか、別々の役職が割り当てられていたり二人分の人数を占有しているわけじゃあるまい。
>>44クロイツ
そうでしたね。何故か別個の存在がいるように感じていたものでして。
イタコをやっている所為かもしれませんね。本物のヒンメル様の方を黒いといっているのか、クロイツ様の方を黒いといっているのかの判断が付きませんでしたので、質問を投げさせていただきました。これ以降の反応は不要です。
襲撃結果を見てまず思い出すのは、ハンなんとかに白視されてたなんとかマスとなんとかラリなんとかの二人ですね。
ええ、別に白視されてたこと自体は気になる理由とは関係ないのですが。
二人ともハンなんとかに白く見られた理由が、よく分からないから●ハンなんとかとしていました。
私が見る限り、ハンなんとかが二人を白視した理由に関しては、理論的に優れているかどうかを置いておいて、そんなに通常人間が考える枠組みを逸脱したものではないと感じましたが。
なんか白視されたらおかしい背景でもお持ちなんでしょうか?
>>44クロイツ
そこは別人格では〜とまだまだ続けられるのですが、
軽RPの範疇を超えそうなので止めさせて頂きます。
ついでにゲルトがどっちなのかと考えると、この速さで破綻上等の作戦をとったところから考えるとC狂で決まりじゃな。狼ならこの作戦でももう少し後でやるじゃろ。
>>17
ちゃんと▼ゲルトの日を設けるのか。なら安心じゃな。それでも▼狩人が怖いから少し保留じゃ。
どのくらいブラフではないかというと、管理人の魔の手によって、護衛機能が失われた狩人(以後、敢えて聖痕者と呼ぶ)に残された役目はCOして灰を減らすだけである。
灰が襲撃されればされるほど灰からCOした聖痕者は確定しないであろう。
>>47
☆上 その時は灰の方を見るだけであっぷあっぷだったからのぅ。日替わり後に占い考察をした上でどういうことだったかを考えてみるつもりじゃったが……
☆下 ゲルト真視点において身内切りにしては危険なタイミングにおもうたのう。>>1:210でヒンメル●4、ハンス●3じゃったわけだし。そういう考え方ならクロイツがシュテラを信じるのも不自然ではないと思うた。
>>21
(しろめ)
ヒンメル
タチアナ
カサンドラ
クロイツ
(よくわからん)
エディ
トーマス
ダルメシアン
エディはタチアナが共感白とってた気がするんだけど俺にはよくわからんなぁ…エディ、タチアナ、ダルメシアンは俺にはよくわからないのでたぶん文化が違うのと俺があほなんだと思う。
トーマス沈んでるときは白いかなと思ったんだけど2dの日替わり前考察しはじめたの読んでなんかあるぇ?ってなった。ハンス黒と思ってたのでハンスと切れ感あったのとLWにしては生存意欲なさすぎだから白だろうって思ってた。その前提崩れたのでなんかもう吊って黒であってほしい。
■今日狩を開けるメリット
・今日の時点から灰を狭められる。
■今日開けた場合の進行 結論:無
3d:霊狩村村村村村村狂狼狼 ▼灰(村)▲狩
4d:霊村村村村村狂狼狼 ▼狂▲霊
5d:村村村村村狼狼 ▼灰(村)▲無
6d:村村村村狼狼 ▼狼▲村
7d:村村村狼 ▼狼▲無
まあ、トーマスの思考も部分部分は全く理解できるんですけどね・・・。
むしろ、へぇーと思ったりしてます。
ただ、発言見て白いかなーとはなってない感じです。
>>58
ふうむ。
ダル→ゲルを「不理解」とするなら、さっさと裏で口裏を合わせててもおかしくないと思うなあ。両方赤で不理解であるふりをするのは労力を咲きそうじゃが。
ゲル→クラを「掬い上げ」と見る。なるほどのう、その発想はわしには欠けていたなあ。で、掬い上げするにしてもやりすぎるとラインを疑われんかのう。
という観点からこの2人は切れてる。と考えたわ。
俺とヒンメルはなまじ同じ顔な分、見る人も注意してみるが、ゲルトとエディは明らかに似せてないのに似ているから間違える被害者が増えるんだよ!
▼ゲルト→▼エディ
■明日開けた場合の進行A 結論:無
3d:霊狩村村村村村村狂狼狼 ▼ゲルト様▲無
4d:霊狩村村村村村村狼狼 ▼灰(村)▲狩
5d:霊村村村村村狼狼 ▼灰(村)▲霊
6d:村村村村狼狼 ▼狼▲村
7d:村村村狼 ▼狼▲無
■明日開けた場合の進行B 結論:無
3d:霊狩村村村村村村狂狼狼 ▼ゲルト様▲灰
4d:霊狩村村村村村狼狼 ▼灰(村)▲狩
5d:霊村村村村狼狼 ▼灰(村)▲霊
6d:村村村狼狼 ▼狼▲無
7d:村村村狼 ▼狼
■4.灰のグレースケールの提出。
状況から判断したものじゃが……
○クロイツ=ダルメシアン>>クラリッサ≧タチアナ>エディ≧カザンドラ=カナン>ヒンメル●
■5.理解しにくい人とその理由。(いれば)
強いて挙げるなら、カナンとエディ。
対抗が出てもローラーが出来る5dに開けるのが
道理ではないでしょうか。
そこまでに霊判定を見れれば、開ける日をさらに1d遅らせて、
最終日に私を残せる=灰4での殴り愛を避けられる。
占いにかかる危険性があるという観点なら、ヒンメルが一番黒いかのう。カナンも安全圏ではなさそうだし、カザンドラもしかり。ただ、あの時点で真贋で勝っていたゲルトを切るとなると、安全圏に一狼はいるかもな。
>>59
なるほど、そういうことか。てっきりシュテラ萌えかと←
ゲルトが黒判定出したことで灰狼の位置なんて分からないと思いますよ。
こういう状況ならこう!と囁き側のどうこうを予想することは理にかなっていないと思います。
一人は占われそうな位置で、一人は安全圏?
状況に無関係にそんな配置に狼が存在していることはありえる話ですよね。因果関係がなさそうです。
大体、ゲルトが黒判定出さなかったら多分吊られてるのはトーマスとかになるんじゃないですかね。
今日って、ゲルト以外に吊り先いるんですか?
聖痕者回避させる可能性が出てくると思いますけど。
ゲルトを残す価値を教えてください。
まあ、確かに聖痕者が今日COするのは別に問題はないか。
むしろ、潜伏すればするほど確定しなくなるのだから今日COでもいい。
しかし、別にゲルト残す理由にはなってないなあ。
灰吊れば最後の霊判定が見れる?
うーん、まあ、そうかもね。
クロイツ様の狩開け案ですが、今日開けるのはまず無し。
明日も開けるメリットは薄いと判断します。
開けるにしても、コアタイムが大きくずれていますから、
仮に今日灰から狩開けたとして、有効利用できるのは
今日のわずか4時間。それで今日の灰吊りで狼吊り損ねれば
灰同士での殴り愛が待つのみ。
明日の場合でも灰への吊り縄は増えますが…
吊り回数を極力増やして霊黒を見せられる可能性を
上げる方が有利でしょう。
対抗が出てもローラーが出来る5dに開けるのが良いのでは
ないでしょうか。そこまでに霊判定を見れれば、そこを基点にして
考察が進みますし、開ける日をさらに1d遅らせて、
最終日に私を残せる可能性があります。
せっかくだから、木屋 クロイツ は 向日葵娘 クラリッサ に投票するぜ!
クロイツ様の狩開け案ですが、今日開けるのはまず無し。
仮に今日灰から狩開けたとして、有効利用できるのは
今日のわずか4時間弱。噛まれて御終いです。
それで今日の灰吊りで狼吊り損ねれば、
何の情報も無く灰同士での殴り愛が待つのみ。
ゲルト様吊りなら言わずもがな。
>>73クロイツ
対抗募って、
村全視点から狩人2枠内に1w露出させることもできます。
対抗募るかは伏せます。
とりあえず、俺はゲルト吊りでいいと思うよ。
今日の内に、話したりない部分がないようにしておいた方がいい。
その上で、俺は白すぎるので明日灰吊りしたい奴に投票して希望を出すことにする。
>>76トマさん
ハンスちゃんもヒンメルさんも>>1:8を白要素にとった上で、ならわかるんだけど。
ヒンメルさんは否定側だよね。
それくらいアピでも言うかと。
ゲルゲルとの切れはこれから読んでみる。
感情の出し方がヒト由来……★もうちょっと詳しく。
ボク、そこは感情よりも内容に
「じゃあどうやって狼見つけるつもりなの…」ってなったんで、
キャシーおねーちゃん>>2:157に同意。
★ハンスくんからの白取りを「不思議」って言ってたけど、
クラちゃんからのは不思議ではなかった?
ヒンメルさんについては、うーん、そっか。
ボクがヒンメルさんと両赤なら、コレを逃す手は無い!って考えただろうな、ていう前提があるからねー。
価値観の違いってやつか。
狩人が護衛する箇所はゲルト・ゾフィヤ・シュテラの3択でしょう。精々。狩人透けなんてしません。
タチアナがシュテラに護衛誘導しかねる発言をしたと、カナンは言っていますが。本当でしょうかね?
既に終わった村を考察するのはなんとも空虚な気分ですねえ・・・。また、明日生きてあえたら。
>>80
☆1 そうじゃのう、狼が感情的になるメリットってないと思うんじゃ。あの手の発言は相手にも良く思われんだろうし、悪目立ちしかねん。狼というんは、自分を押し殺すもの、というわしなりの前提が含まれているがな。
☆2
要素として弱いかもしれんが、>>2:134があったからのう。そこまで引っかかることはなかった。
戻ったよー。
>タチアナちゃん>>43
おっちゃんは>>72だと思うので、タチアナちゃんが白と黒を言い間違った?とか、ハンス君が村か狂かの話をしてるの?とかすごく考えてしまった。
むしろ、どうしてそうなtt……カナン君と被った。
遅くなってごめん…家に帰ったら、本の整理に夢中になってたよ…
【ハンス白確認】
うわー…ああー……
シュテラに全力でごめんねしつつ、ゾフィヤの回答から行こう…
□1.今日じゃなくてもいつか吊るのであれば今すぐに吊らなくてもいいかな、と
狂>狼の可能性で見てるし…灰吊りの方がいい、かなぁ?
□2.ラインか…うーん、微妙な所
トーマス占い希望で実際(仮)にトーマスを占ってるのはどうなのかなって
狼囲いよりはSG、かな…怪しみだすとキリがないよねぇ
□3.初手黒のデメリはあったにせよ、仲間1人の犠牲で真占を抜けたわけだしなぁ
占いの当たりそうな位置と安全圏ってほぼ灰の全域、だよね?
誰とも言い難くて、困ってる…
ふいー。警備の仕事も楽じゃない。
皆トーマスが折角カレーちゃんこ48杯も振舞ってくれたんだぜ。くいなよ。
[1(10x1)杯目のカレーちゃんこに手をつけた]
>>82和菓子屋さん
まず、初手偽黒の危険は初日から論議されていて、
狼がここを全く考慮しなかったとは思えない。
その上で、ハンスちゃんは>>1:74「トマ完全に人」発言があるから、
トマさんを守ってくれる存在になり得る。
加えて、ハンスちゃんは(体調不良から落ち気味だったとはいえ)
推理も説得も苦手ではないタイプだったと思う。
そこへ偽黒出して偽占の情報を与えるリスクを冒すより、
確白にして発言力を高めることでトマさんを守ってもらうことに期待してもよかったんじゃないかな。
って言ってて思ったけど、
ゾフィちゃん→ヒンメルさんといい、
ボク保護者要素とるの好きなんだな…w
クロイツが盛大に非狩してるけど、これがブラフで真狩だったらセットミス乙で盛大に指差して笑うぞ。
タチアナがすっげー上り調子で村っぽいな。
今日のトーマスもそうだけど。
カサンドラ・クラリッサあたりに1人黒は居そうか?ただ昨日のやり取りから二人にラインは無いかなぁ。
トマさんそんなに吊られそうだったのか…w
キャシーおねーちゃんとシュシュちゃんに夢中で気づいてなかったやつかボク。
熱弁が恥ずかしくなってきたんですけど!
吊り先については、おっちゃんは>>2の意見のままだね。
2連続狼吊りに失敗したら、PP避けで結局吊らないといけない。
どうせ吊るなら、さっさと吊って頭脳を削った方が良いよ。
一応、灰吊りのメリットも考えてみたけど……。
灰9で5縄だと、最大で4人、襲撃によればもっと少ない人数に白決め打てば、灰ロラしきれる……くらい?
現状だと、タチアナちゃん・カナン君・クロイツ君、もう一人だ後ちょっと!と思うけど……。
でも、もしものゲルト君狼時や、白決め打ち間違ってた場合の事を考えると、わざわざやる事じゃないと思うよ。
「いつまで霊が居るか分からないから、一手でも灰吊りを」
というのは、おっちゃんは首を傾げるなあ。
「村人かもしれない灰」よりも、「確定で偽かつ非狩のゲルト君」の方が処理優先度高いと思うよ。
ただいまあ。昨日寝落ちごめんねえ。
何だかすごいことになってるう。
シュテラ襲撃するってすごいわねえ。
まあ、真贋見なくて済んで良かったけれど。
□1 ゲルト吊り以外ないでしょお。
だって、灰狼数確定したいし、赤頭脳削りたいし、
もう少し灰吊り先検討したいものお。
クラリッサへのお返事、今からするのお。
残りの議題もねえ。
寝落ち気をつけるう。
ただいまあ。昨日寝落ちごめんねえ。
何だかすごいことになってるう。
シュテラ襲撃するってすごいわねえ。
まあ、真贋見なくて済んで良かったけれど。
□1 ゲルト吊り以外ないでしょお。
だって、灰狼数確定できる可能性高いし、赤頭脳削りたいし、
もう少し灰吊り先検討したいものお。
クラリッサへのお返事、今からするのお。
残りの議題もねえ。
寝落ち気をつけるう。
□4.GS苦手だよ…
☆タチアナ>エディ>トーマス>カサンドラ>カナン>クラリッサ>ダルさん★
良く解らない枠:クロイツ
初手黒のデメリ云々を言ってた2人のどちらかに狼がいる…ような気がする
クロイツが何色かとかいう次元じゃなくて、もう正直何なのかが解らない
ただダルメシアンさんが狼だとすると、昨日疑われてたあたりに狼がいるのかなって思うかな…ゲルト吊りたそうだし…
>>9 >>2
★1 ゲルト吊で灰狼の数を知りたいとのことですが、ゲルト狼の可能性どれぐらいだと考えてます?
★2 「ゲルト君は良く黒出したなあ」とありますが、彼の独断だと思いますか?
それとも、狼内での相談の上だとお考えです?
□5.クロイツ:多分ほんやくコンニャクがちゃんと仕事してない
やっぱダルのおっちゃんが考え方同じすぎて疑えねー…。
スキル的に狼でもおかしくないと思いながら注視はしてるんだけど。
霊軸となった今では白詰めるほうがいいって俺も考えてたし。
あと、わざわざ今日灰吊りして狩人炙りだす危険を冒す必要は無いんじゃないかな。
狼がよっぽどの目利きじゃない限りは落ちないじゃん?それよりゲルト吊ってCだろうけど狼の可能性も…って思考裂くよりははっきりさせたほうが思考負担は少ない。
>>92
それな。
襲撃で灰を減らしてくれるなら疑う対象減るしな。
その方がまた精度上がりそうだと思う。
表で騒ぎすぎそうだから灰にしとくw
あまり使ってないし。
>>81クロイツ上段
そういうものでしょうか…?
狩に触れるのは透けに気を使う箇所が多いので、
回答が難しいと思いまして。
>>83カナン
いえ、御気になさらず。
>>93カサンドラ
★現状をどのように捉えられていますか?
危機感だとか、今後の切り込み方だとか。
優先事項があればそちら優先で。
>ヒンメル君
☆1
ゼロではないけれど、ほぼないだろうね。C狂だと思う。
確霊下で黒出し=切り捨てだから。
吊りたいのは確偽だから。>>92
☆2
さあどうだろう?
そこに関しては、考える事に意味があるとはあまり思ってないな。
赤ログで、無発言って事は無いだろうとは思うので、なんらかの意思は入ってるとは思うけれどね。
世界の車窓から〜機関車トーマスの冒険〜については、おっちゃんはまだなんにも白く見えないな……。
ただ、>>50最下段の襲撃考察は、今日のおっちゃんの結論と似てるなとは。
狼が真占襲撃しようとしたら、ハンス君を確白にして護衛三択のままスッと行けば良かったと思うんだけど……。
LWがよっぽどシュテラちゃんに疑われていたとか……。
占騙りを自爆させてでも真占を抜きたかった=斑なら霊に護衛がつくに違いない!と確信してた狼像……ならあるのかな……?
シュテラ→黒引き ゲルト→白引き ▼狼 ▲シュテラ
……この状況よりは、
シュテラ→白引き ゲルト→黒引き ▼村 ▲シュテラ
……こっちの方が、まだ戦えるかなあ。
とすると、重要なのは「村内の黒視」よりも、「シュテラ個人からの黒視」ってことで、ちょっとログに浸かって来るね。
>>99 訂正
ごめん……うっかり……。
なぜかおっちゃん、初日から自由占いの前提してた……。
どっかでごっちゃになったぽい。
クラリッサ>>175
私は勝ちを目指すのなら、どんな手段でも良いと思うタイプよお。
その理論なら、占吊どれだけあっても足りないのだわあ。
確信がないのなら、なぜすり合わせないのお?
間違っているかもなんて、皆そうでしょお?
私が言うまで、トーマス白の理由も言わなかったわよねえ。
自分が責任を負いたくないっていう、逃げが見えるわあ。
カナンのラインについても、唐突に出てきているしい。
どこで取ったのお?って思ってしまうのよねえ。
今日の推理に期待しているのお。
[黒いずるずるした服に、生☆着☆替☆え]
まあ、シュテラちゃんが脅威に思われたとしたら、そこの検討は無駄じゃないので、着手しつつ……。
カサンドラvsクラリッサは、理屈ではカサンドラちゃん、感情ではクラリッサちゃんに傾いてるかなあ。
ここ両赤はないとして、両村はあるかもしれない……と思うので、ちょっと様子見。
ゾフィヤ>>96
☆クロイツの荒振りが心配なのと、
灰吊ゲルト吊で議論が埋まるのが不安、というのが第一に。
第二に、偽黒⇒▼シュテラというのが、
度胸のあってのことなのか、捨身の覚悟なのか、
まだ掴めていないのが現況ねえ。
切り込みとしては、まず内訳確認してからの組み立てかしらあ。
ゲルト狼だと、第一候補の狼はクロイツなのよねえ。
奇想天外な振舞いとか見るに、
どの陣営でも全力で遊びに来ているだろうしい。
ゲルトCなら、クラリッサが気になっていてえ、
でも、まだ相方とか詰められていないのよねえ。
それに、今日のタチアナに触れないdayが終われば
彼女(?)のことも見直したいのお。
ダルメシアン>>102
止まれてない自覚があるから、
もうちょっと見解とかもらえないかしらあ。
人仮定、彼女が何をしたいのか、全く理解できないのお。
>>99
>LWがよっぽどシュテラちゃんに疑われていたとか……。
この部分をなるほど、と思ったので少し考えてみた。
・>>1:111 「寡黙〜中庸狙い」発言
・>>1:162 FO推しに狼がいる?発言
・>>1:213 【●ハンス○クラリッサ】
こんなもんかのう?
□2(ゲルトライン)
悪いけれど、ライン推理は下手だから期待しないでえ。
切りと切れと繋がりと繋ぎの違いがさっぱりこーん。
□3初手偽黒⇒▲シュテラの狼像。
>>103に加えて
占さえ抜ければオールオッケーマン。
例え占安全圏でも白狙いとかで被弾する可能性もあるだろうしい。
まだコネコネしているところお。
クロイツさんが発言数ハッスルしてるから1人分の台本だけ切り取って見てみたらなんかすごかった件
灰の誰をどう思ってるってのが分かりにくいけど、これから話すの?
ってよく見たら喉無いじゃんw
だれかなげてさしあげろ()
梶谷も心配ね。
筒香、今日▲クロイツどう思う?
荒振りや村人COも狩っぽいなあと。
何ていうのか、疑われても狩回避できるから、みたいなね。
しゃてき屋 カサンドラ は、なんとなく 木屋 クロイツ を能力(食事)の対象に選んでみた。
トーマスがすっげー素直に見えてきてるんだよなぁ。
単純に考えれば初日のゲルトの●トーマスってトーマスの白要素なんだよなぁ。
あと、クロイツが質ステ気味な気がするんだけど。GS欲しいのに喉無いしw
1日目はダルのおっちゃん、2日目はエディ疑いなのは分かったけど。
黒いってわけじゃないけど、狼でも動き変わらなさそうって思って見てはいるんだけど、見切れる自信が無いな…。
クリティカルな白さってあったっけ…?
むう……色んな意見を見てきたがゲルトが必ずしも非狼とは断定できんし、今誰を吊るのと言われてもこまるのう。というわけで、
【▼ゲルト】希望じゃ。
人間扱いでもないし、いいじゃろ。
ありがとん!
おけ。
それじゃあ、▲クロイツ行こうか。
実はセット済という。
これで非狩GJだと目も当てられないけれど、
そんなこと言ってられないw
>>103カサンドラ「クロイツの荒振りが心配」
「今日の吊りはどうせゲルトでしょ」と考えられていましたら、
クロイツ様から理解・対話の必要性がない場合、
今日のこの行動は特に違和感無く。
私としては灰に対して動いて欲しいのですが。
エディ様、クラリッサ様は仮本決定が希望出し前に出る可能性が
ございますが、もし決定が先に出た場合でも希望は出して頂きたく。
>>103カサンドラ「灰吊ゲルト吊で議論が埋まるのが不安」
★現状、議論が埋まっていると感じていますか?
ダルメシアンは、非狼で良いと思うのお。
彼、狼でもドヤ顔したいタイプだろうしい。
普通に確白にして▲シュテラにしそお。
あとお、単体でもお、白くないところの私に対して
検討姿勢を見せているからあ、
ここの動きで白固められるのじゃないかしらあ。
>>104 カサンドラちゃん
今、並行でエディちゃんも見てるので、待ってね。
エディちゃんを肴にカサンドラちゃんと話すのは色々出そうでいいね。
>>105☆エディちゃん
ジョークだねー。
狼がすごく素直だったら引っかかるかなー?とは思ったけど、まあないだろなとは。
クロイツセーット。
いま
(8:2:1)で通れば(7:2:0)、通らないなら(8:2:0)
これGJ出ても手数変わらないよね?
旅する格闘家 トーマス は、なんとなく 木屋 クロイツ を能力(食事)の対象に選んでみた。
せっかくだから、旅する格闘家 トーマス は 金魚掬いの貴公子 ゲルト に投票するぜ!
【本決定 ▼ゲルト】
まだ対話や見直し等をされたい方もいらっしゃいますし、
回避を聞く意味も本決定を変える意味も無いので、
ここで本決定とします。
残りの時間は対話等にゆっくりお使い下さい。
クロイツは、うん、何でもありって思ってしまうのよねえw
でもお、ゲルト非狼の狼ではないと思うのお。
灰2Wの時は相方が潜伏選んだってになるのよねえ。
で、その時はちゃんと相方のこと考えて動くんじゃ?って。
初日とか何だかんだで反証姿勢があって、
村(周り)のこと考えているように見えたのお。
そういうクロイツ仮定、
潜伏したいっていう真っ当なスタイルを好む相方と
占騙りCがいて、黒出し容認するの?と。
てか、その場合、黒出しの意見出ないわよねえ。
だから、彼狼なのは>>103の時かしらあ。
カナンも白そうよねえ。
昨日私が出したのもそうだし、
霊のことすっぽ抜けもうっかりデフォとして、
本当にできるの?ってえ。
タチアナはあ、今日見ない日だからあ、無色ねえw。
ごめんねえw
トーマス、エディは今から見るわあ。
クラリッサは既出よねえ。
>クラリッサ
リアルだいじに。
来てくれてありがとお。
最初からゲルト様は今日吊るつもりだったのですが、
それだと地上の緊張感が無くなり、議論の停滞が懸念されるので。
ゾフィヤ>>118
【▼ゲルトセット済】なのお。
まとめありがとお。
集計だけじゃなくて、村を安定させてくれていて本当に助かるわあ。
筒香>>*17
カナンめ!許さぬぞ!(激オコ
村筒香が感じたことをそのままぶつけるんだ!
でも、一応カナンの発言抽出して、
筒香に対してどう見てるか確認するのは大事!!
あーでもこういうのスルーしてるからいま突っ込まないほうがいいや。
聞いておいてあれだけどスルーします。ごめんち。
[毛布被ったままもぞもぞ]
【本決定了解】
今日は落ちます。
クラちゃん来たのもエディさんにお返事もらったのも見てるー、ありがと。
おやすみなさいまた明日**
せっかくだから、男の娘 タチアナ は 金魚掬いの貴公子 ゲルト に投票するぜ!
そうそう、GJ出ても手数変わらないのはそうだね。
計算ありがとお。
あと、>>60で筒香に疑い出しているぞ!生意気な男だZE!
せっかくだから、本屋 ヒンメル は 金魚掬いの貴公子 ゲルト に投票するぜ!
ゾフィヤ居る内に灰の色一つでも…ってのは分かるんだけどね。
でも狩人の護衛先が一つでしかない以上、霊チャレは怖いところだろうし、何も急がなくても…とは思うんだよな。
それを考えるとやっぱ炙り出しのほうが怖い。
初日偽黒出しは当然赤同士での合意が取れなくては
まずできないでしょう。
ゲルト様が独断でやれるタイプとは思えません。
それなりには仲間意識はあるでしょう。
クロイツ様は今日という日をああいう風に過ごされたのは
やることがないから?
赤だと仲間の白上げなどありますが、するタイプなのでしょうか?
>クロイツ
とりあえず、今のところは管理人さんからの発言はないので、
通常の狩入りだと思って大丈夫そうよお。
っていうかあ、読み進めると落ち着いて来てて、
大丈夫そうねえ。
ちょちょちょちょっと待った!!!!
俺、このポイは大切な人を守るためにあるんだ。
シュシュちゃんは取りこぼしちゃったけど、俺、次はちゃんと守るよ!
狩人としてね!!
所詮人狼なんて、黒塗り白塗り祭りなのさ!!
筒香、大分気持ち的に落ち着いて来たのかな?
結構赤に顔出してくれて嬉しいな♪
独り言代わりになんでも呟いてくれていいのよ?ww
遅くなってごめんね!
クロイツでいいと思うよ。
今回、狩人センサーがあまり動いてないし。
俺、狩人だった気がするしね!
ううん!ううん!
来てくれただけで嬉しいの!
狩への意見、ありがとお。
余裕あれば、今後の動きでアドバイスとかもらいたいな(チラッ
勿論、リアル優先で!
っていうかね、俺は反対だったんだよ。
狩人回避ありとかってなしだと思うんだよね!
やっぱその点から見てもゾフィちゃんは狂なんじゃないかな。
俺はほら、村が危ないからCOしちゃう狩人だけどね。
落ち着いて来たのなら何より何より!
あー!選手に対してかな?>体力
体力ないのは、ダメだわー。
野球って実質半年ちょっとなのにね。
草野球レベルでも意外と使うからねえ、体力。ましてそれがほぼ週6とか考えたくもない…
バスケやサッカー週6よりははるかにマシだけど。
何せ若いというか若すぎるチームだし。今の主力もろくに優勝争いしてないし。
さて、どこのチームでしょう?
【本決定確認】
結局灰吊りの場合の希望出せなかったけど……まあ、トーマス君のままだねえ。
発言が増え始めてるのは確かだけど、中身は大して増えてる気はしないし……。
あ、シュテラちゃん検討はありがとう!
梶谷>>*31
野球するとおっさんになってしまうのねww
筒香>>*32
そっか、週6になるのか!移動日だけだっけ。
うーん、セリーグは皆大混戦だから違うとして、
オリックス?全然勝てないよね。
エディ>>134
アンカー間違ってるのと、
私なら▲ゾフィヤでライン戦仕掛けるわねえ。
確かにゲルトの夜明け前は微妙だったけれど、
状況真が味方するでしょうし、確霊がいない以上、
いくらでもやりようがあるものお。
バランス護衛で確占かつ被弾とか考えると、
▼シュテラなんて割に合わなさすぎるものお。
私昨日、ゲルト真ハンス黒だと思って▼ハンスしたけど、もしゲルト偽ハンス白だった場合は、「偽占の初手偽黒出しはほぼ狼勝てない」って言ってたから、その場合はほぼ村勝ちの手順があるんだと思って、どっちだとしても大丈夫かなーって思ってたんだけど。
偽占の初手偽黒が判明して、ほぼ村勝ちの状態と違うの?
手順があるなら従うよーってつもりだったんだけど。
偽占の初手偽黒出しは狼勝てないって話はどこいったの?
どっかで出てる?
>>139クラリッサ
>>27クロイツ辺りでしょうか。
初手でGJ出たら相当苦しい展開+真シュテラはまず抜けない、
霊噛みでお茶を濁してもその分占いが迫ってくる。
2d時点での狼不利のお話で、▲シュテラが通った以上、
狼不利状態は恐らくないでしょう。
>>142ヒンメル
カナン様が(クロイツ様と間違えて)飴を送られています。
ぶっちゃけねーこんな人数の村あんまりやらないのと、普段1日目からこの人白いかな!って思った人除外して残った人だけ重点的に見る感じなんだけど、この村、白いなって思う人がいなくて、除外できる人がいなくて、元の灰人数も多くて、あっぷあっぷしてる。
・クラリッサちゃんまとめ
クラリッサちゃんは、>>1:147が「何も分かってない」をくどくど言いすぎだなあ。
その割には、最下段が目を惹くね。へえ、誰だろうと思わせて、実は自己紹介だった>>1:156っていうオチはカクンッてなったけどね。
>>1:171はいいなーと思う。
省エネしつつ、おっちゃんとクロイツ君を両方をいっぺんに追う。やっと俯瞰型らしいところ出てきたかなーという感じ。
……ちなみに、俯瞰型が何かはおっちゃんにもふわっとしか分かっていなひ。
>>1:156のトーマス関係は、分からんでもないと思うおっちゃん。
2dはハンス吊る日だったので、実質は占いだけ避けさせればいい。
少なくとも昨日は、「放置してる間にトーマス吊られる」>>1:157状態ではなかったね。
3d以降に、実際に票が集まってからでも遅くないかと。
カナン君希望については、ライン以外の要素がないのかはもう少し聞いてみたい。
現状、仕事は出来てないね。
そろそろエンジンかけて欲しい所。
寝て…た…。
ちゃんと休憩取るかー。
次は誰が襲撃されるかな。<<酒屋のおっちゃん ダルメシアン>>かな?
とりあえず今日のターンはお休みー。
[ゲルトが座るであろう席にカレーちゃんこを9(6x3)杯置いた**]
ごめん。考察なうだった;;
そしてまだ終わっていないww
>>*36(どこの球団だろう……)
筒香もいってらしゃーい!
あとバッティングコーチを2軍監督に戻してセカンドのアレの特別扱いをやめやがれください!
>>*39
ヒント:セリーグ
トーマスさんは昨日言った点と、狼なら今日だって私がゲルトと切れてるとか言わないでいいと思うんだけどね。
私にすり寄っても利点ないしさ。
>>143ゾフィヤ
ありがとー。クロイツ目が滑るんであんま読んでないCO
トーマス>>2:191
シュテラには、質問を飛ばしただけだよお。
真贋の判断はしていなかったわあ。
ゲルトについては、>>2:103で真じゃね?って言ったわあ。
どちらかというとシュテラの方に目が行ってなかったのだけれどお。
>>144クラリッサ
普段はもっと少人数ですか?白除外型と合わせて、見るところを
絞る作業から始めましょう。
絞り方はまず白は除外、次に他の方のGSで上位の方も除外、
明らかな最黒位置は最悪吊り枠に入れればよいので除外、
それ以外では新しい発見を期待してまだあまり見ていない人or
基点になりそうな発言をしている人から考察開始。
広く見すぎると溺れてしまうので、今日は3人、というように
あらかじめ絞りましょう。
横並びの人から決める際は発言数が多い人から、
>>148ダルメシアン様のように上から順など適当でも構いません。
どうしても発言から要素とれない場合は、
見たい灰に対して、1つの一番印象に残る発言をピックアップ、
その発言に対してどう思うか、などとにかく絞ってみましょう。
私や信頼できる人に頼るのもアリです。
★今、一番頼りになりそうな灰の方はいますか?
>>138 カサンドラ
んんん?でも、ハンス吊ってるのに、もう一人の占い師から黒出たとこ吊らないって手順は無さそうに思える…。
どっちか黒は確実だし、霊いなくても残り1黒って分かるんだよね。
>タチアナ
タチアナがカナンさんに対して人打ってるぽいけど、>>15の発想だけでタチアナ白視してしまうカナンさん不安にならないー?
カナン>>82「狼自身が真の真アゲ発言して〜」
それを言うカナンさん狼なら仲間を真上げしそう。
で、印象に強い>>2:17で真っ先に誘導を図ったとかはあり得そうなんだよねぇ。
これについてタチアナとお話ししたいなぁ。
>>149クラリッサ
クロイツ様は分からないか白上位かで意見が分かれているかと。
後回しでも大丈夫だと思いますよ。
セリーグかあ。
若いってことは、ヤクルトとか広島か?
ゾフィヤ>>152
ほんっと良いまとめだなあ。
この人に勝ちたい
>トーマス君
ポカリありがとー眠いけど喉勿体ないから喋る。
なんだか、トーマス君の白さが分からないのがおっちゃんだけみたいなので、もう少し話そう……。
霊襲撃しなかった以上、シュテラちゃん襲撃が通ろうが通るまいが、ゲルト君が偽確するのは赤陣営には、織り込み済みだったと思うんだよね。
その上で、ゲルト君はトーマス君を占ったテイを取っている。
この辺、何か感想ある?
エディ>>153
えとね?私狼で黒出されたら手順で吊られるのはそうよお。
でも、私が吊られてもラインで勝てば勝ち目あるわよね?
確占からの神占吊回避劇よりも、遥かに現実的でしょお?
下段のタチアナ宛だけれど、
狼自身が真の真上げ言う、すなおーかみカナンなら、
シュテラ真上げの方が有り得ると思うのお。
エディ>>155
占なんて、襲撃見てから真面目に考えればいいのよお。
ゲルト真も単に1黒だったってだけだしい。
タチアナは、カサンドラに同意で、シュテラ真だと思ってたのであれば、ハンスは白なのだから、▼ハンスは無駄縄じゃないの?と思った。
占真贋が絡んで〜とかはあるけど「白を吊るのは無駄縄」って意味では一緒だと思うからちと矛盾
でも今日のログ読んで、絶賛黒塗られてる感あるけど、だから逆に白く見えてきたよ。
あからさますぎない?ってことで。
向日葵村はまとめが手ごわすぎるねぇ。
>>*41
残念、横浜でした。
捕手:(28)or(22)or(24)
一塁手、三塁手:外国人
二塁手:(29)or(22)or(26)
遊撃手:(25)or(24)or(24)
外野手:(26)or(29)or(23)or(21)or(22)or(20)
うん、若いね!
まとめが上手いと村の安定感半端ないからね。
裏の進行はこちらに任せてください。
表の進行、よろしくお願いしますーとこちらから
回答ありがとお。
あれ?
横浜今季の一時期強かったような気がw
うん、体力つけて頑張ってとしか。
>>156
うむう、SGとか囲いとかの意見があったけど大した意味はないんじゃないか?ただあえてわしの結果だしたのはなんか意味があると思うのじゃが……
SG>>>適当にランダム振った
という感じかのう。
>>152ゾフィヤ
いつもはもっと少ないねー。
頼りになりそうな灰かー
白く見てるから同陣営だと思えるのはトーマスさんだけど、他の人の反応見ると、頼りっていうと…って感じ
>>159補足
破綻上等の作戦を作戦を使い信用で勝ってたゲルトを切ってわしの結果をあえて出す。わしの位置も危ないしやはり疑いをふっかけて吊りに誘導するつもりだったのではないか?
わしの結果については誰も触れておらんが。
>>159 トーマス君
僕は逆で、投票にはなにか意図があるかなと思ったけど、結果出したのは特に意味がないんじゃないかなーと思ったかな。
ただ、ゲルト君は、結局偽確劇場もやってくれなかったし、昨日も灰考察出してないしで、かなり慎重派に見える。
だとすると、仲間に黒出しは出来ないんじゃないかな、と思う。……黒出しだったら、白視出来たのにな……。
ランダムは笑った。そうだね、それだと考える事に意味ないよねー……。
まあ、ありがとう!
>>162トーマス
★トーマス様をSGにする「必要」がある灰とは、
の基点では狼は探せますか?
★その狼に対して、どのように攻勢を掛けていこうと思いますか?
★ゲルト様が無言、投票私だった場合、
トーマス様への目線はどうなっていたかと予想されますか。
灰考察について出されていますが、
★トーマス様自身での言語化をして頂けると良いかと思います。
トーマス>>151
非常に言い辛いけれど、他人の発言アンカーまとめ集だけじゃなくて
そこからのトーマス自身の推理が見たいのだけれどお。
いえ、まとめは助かると言えば助かるのだけれどお。
気分を害したらごめんねえ
>>163
投票については、ゾフィヤから指示があって占い先にしてたのではないか?(>>2:143)
あ、あと喉あるから一つ。
【投票ミスと万が一の事故回避のため今一度確認求む】
[…わずかな蝋燭の灯火によってのみ照らされる壇上。
その真ん中にはゲルトを模した人形焼が一体。
それの真正面に立つ一人のイタコ。]
…ふざけないでよ…
あなたの所為でどれだけの人が死んだと思ってるの!?
シュテラちゃんは判定一つで一日中偽視され続けて、
それでも頑張って彼女なりに考察してた!
ハンス君だって偽黒だって叫びたかったはずよ!
挙句に私を偽呼ばわり…
そうやって!人を傷つけて!楽しいの!?
される方がどれだけ辛いか分かってるの!?
分からないでしょうね!だったら…
[…人形焼を突き倒し、マウントポジションを取る。
包丁を両手で逆手に握り締め…]
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新