情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
【天】エンジェル・ハンター ローレルは【俳】俳優 フローラに投票を委任しています。
【姉】紫のお姉さん ベルティルデは【俳】俳優 フローラに投票を委任しています。
【看】看護師 アリスバック は 【商】商人の息子 ロヴィン に投票した
【商】商人の息子 ロヴィン は 【看】看護師 アリスバック に投票した
【禿】 太陽拳の使い手 マーティン は 【野】野菜を食べよう レオン に投票した
【竜】竜王 ゴンドラ は 【習】見習い サシャ に投票した
【俳】俳優 フローラ は 【看】看護師 アリスバック に投票した
【年】少年 ペーター は 【看】看護師 アリスバック に投票した
【体】うぇるねす体操 ウェルシュ は 【看】看護師 アリスバック に投票した
【虚】虚弱体質 ファミル は 【看】看護師 アリスバック に投票した
【習】見習い サシャ は 【看】看護師 アリスバック に投票した
【鳥】マカロニペンギン弍 ギーペン は 【看】看護師 アリスバック に投票した
【天】エンジェル・ハンター ローレル は 【看】看護師 アリスバック に投票した
【野】野菜を食べよう レオン は 【看】看護師 アリスバック に投票した
弱肉強食 プルプル は 【体】うぇるねす体操 ウェルシュ に投票した
【姉】紫のお姉さん ベルティルデ は 【看】看護師 アリスバック に投票した
【看】看護師 アリスバック に 10人が投票した
【商】商人の息子 ロヴィン に 1人が投票した
【体】うぇるねす体操 ウェルシュ に 1人が投票した
【習】見習い サシャ に 1人が投票した
【野】野菜を食べよう レオン に 1人が投票した
【看】看護師 アリスバック は村人の手により処刑された。
弱肉強食 プルプル は、【体】うぇるねす体操 ウェルシュ を占った。
【年】少年 ペーター は、【俳】俳優 フローラ を護衛している。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?
現在の生存者は、【商】商人の息子 ロヴィン、【禿】 太陽拳の使い手 マーティン、【竜】竜王 ゴンドラ、【俳】俳優 フローラ、【年】少年 ペーター、【体】うぇるねす体操 ウェルシュ、【虚】虚弱体質 ファミル、【習】見習い サシャ、【鳥】マカロニペンギン弍 ギーペン、【天】エンジェル・ハンター ローレル、【野】野菜を食べよう レオン、弱肉強食 プルプル、【姉】紫のお姉さん ベルティルデの13名。
【本決定反対】
すごく残念です。でも仕方ないか。
皆さん力不足で済みませんでした。
ペタ君が明日生きてたら絶対吊ってください。
頑張って勝ってくださいね。あと、べるさんは私は村だと思ってますよ
妥協しなきゃだめかーと思った瞬間が何度もあったけど、
サシャの動きが良くて救われたカンジ
僕はサシャ神についていこうと思います
ペンペン占いにいれてよー!って最初はじたばたしてたけど、アリスでいいと思う、って言えたところに少し見直そうかな感
しかし噛まれるのが嫌と明確に言ったペーターを吊りに回したロヴィン〜〜(サシャは大目に見るという不公平)
とか書いてたんだけど
ペーター護衛先どこ?
この村おもろい
人狼どこに出たのー!!!ぷるぷる焦らさないで!!
アリスバック人狼把握、切れが取れそうな人多いんじゃないー?
どうだろ、3wだと切れ取りも危ないかなー?
GJ!!!占霊両方残ってるのは超嬉しい!幸先いいよ!万歳!
襲撃おくちチャック!思ってたけど ぺタに護衛先きいて、考察OKか?
フロ護衛??????
あーー、すごいことになったなー
じゃあね、みんなね、アリスの色隠したかったということはね、
アリスと切れている人は、本当に切れている、そういうことだよ
ぷるぷるは隠す方針なのー?やだーじれったいー
>>6フロさん
フロさんのクロス提案を受けて占師さん守って
そんでアリスさん吊りに動いたから
ひょっとしたらフロさん襲撃あるかも…
って思い直して守りました!守れてうれしー♡
縄増えたね。この村って手応えないんだっけ。
霊判定見た。ぺったん真確定、かな。
一応対抗回したほうがいいと思う。
ロヴィンの白は強い同意。
ただ、ウェルシュさん白はどうして?
あ、プルのマーティン黒は信じたいペン。
ロヴィンはアリスとの絡みから白で良いと思うペン。
ウェルシュもアリス、マーティン黒なら白取ってもいいかな、感覚ペン。
>>5はだからマーティン吊ろうと(ry
ペーター吊りたくなかったけど、ウェルシュも吊りたくなかったんだよね。
確定真狩が生き残ってGJとか、元村ほどじゃないがなかなかレアケ。
ようやく落ち着きました。
ペーターくんGJです!
だからアリスさん黒だとあれほど。
そして確村3人素晴らしい。
プルプルさんは占いどこでしょう?
>>25 ローレル
アリスを致命的に黒視へと追いやったのがウェルシュだからです。
逆にそれをしてどうして人狼ウェルシュはアリスの霊判定を隠そうと思ったのか分かりません。
ふふふ…看護師よ、君の仲間はここには来ない…
諦めてこのだっさいジャージを着るがよいそして俺を踏んでくれまたはゴミクズを見るような目で俺を見てくれ
村が全体的に白かったからなあ。
しょうがない。お疲れさまです。
ファミル白確認。ファミル確白おいしい!!
プルプルは黒ひきなん?どこー?
アリス黒も確認。まあ昨日の決定周りの動けて無さは狼ですよね。アリス吊りでよかったと思うよ 昨日話せなくてごめん!ナイス決定ありがとう!
そして襲撃先が霊なのね…占い特攻だとおもったけど、ふむ…>>6ぺタを狼に仕立て上げる説が正解なのかなぁ
よし!狼連れて1GJ出来たなら
十分な成果だな!よし!
あとは灰を一所懸命見て食われてゆこう!
ど?狼さん?ぺた中々やりおる?
よし!良い夢見れそー!
おやすみなさい!⋆⋆
弱肉強食 プルプルは、【禿】 太陽拳の使い手 マーティン を投票先に選びました。
アリス狼で霊襲撃ってなるともう、かなり狭まってくるんだけどー?
マーティンあたりまじで狼かなって思うー
もう一人どこだー
ロヴィンウェルシュ抜いて、サシャ単体白、ペンペンむっちゃ気になるけど昨日アリス吊りでいいんじゃねって言った狼が霊襲撃しない
言い忘れてたけどペーターはGJだね。
ペーター残しSG予定じゃなくて襲撃セットミスなら、結構狼候補は絞れるかな。やっぱり1狼はマーティンって気がするけど。
>>31サシャ
うん。護衛先見て、納得した。
どこから考えるかな。と、単純に霊を抜きたかった、という可能性とセットミスの可能性の検討、かな。
ぷるぷる
落ち着いて聞くのです・・・。
人狼は霊能者を襲撃した…つまり、プルプルの判定を一回多く出すことを厭わなかった・・・。
アリス−ローレル−マーティン
真実はいつもひとつ。
そういえば、ペーターはGJ!
霊襲撃の理由は>>2:300でクロス護衛が出てたからかもなと。
あー、フローラ。
★まとめ手伝った方が良い?
マーティンさん吊ってみたいですねこれは。
キャンペーン張れるかどうか詰めてみましよう。
まあ完灰2狼もありえますがね。マーティンさんからは完灰2狼確定なのでアリスさん黒と合わせた考察期待してます。
>>17ベルティルデさん
★襲撃おくちチャックと思った理由はなんですか?
さて、昨日の決定回り見直してきますね。
ってゆーか、マーティンが白として除外されているローレル視点って、狼候補むっちゃ少なくて、2wに僕入りそう
>> たぶんニセ <<
興奮しちゃったけどプルプルが答え吐くまで温存〜〜
やらかし系なら正直にいいなさいー違うなら正直にいいなさいー
しかしこんな状況なのに不気味ですね。
ローレル真時の人狼がなかなか見つからないのと共に、ぷるぷる真時も1狼がマーティンとしてもう1狼が見つからない。
どこかで誤白、取ってますかね。
あ、アリス。
「ペタ君が明日生きてたら吊ってください」は視点漏れかもな。
アリス狩視点ペタはどう考えても明日生きてるから。
おやすみ。
皆がぺタ真の空気の中、私が変なのかもしれないけど、ぺタ真で確定でいいんだよね…?今日噛まれなかったのに「え」だったけど>>6で良いのかね…?あとセットミス説か
>>2:235>>2:252の「自分襲撃くるー」意識は狩なら納得だなぁって昨日ぺタが狩出たとき思ってた。
ぷるぷるは本当に黒引いたならはやく開示して欲しい。喉が無駄。ほら、黒がわかればマーティンとのラインみれてマーティン吊りやすいかもよ?とすすめてみる。ね、だそうー
ぷるぷる
対抗のローレルはマーティンに白判定であり、かつ自分が占い師の可能性があることを声だかに主張するでしょう。
皆さんの良心に訴えることでしょう。"ああ――占い師かもしれないから手が出せない。"と。
しかし、プルプルはマーティンを占いません。
これは皆さんの心を試す戦いなのです。
さあ、ローゼンベルグの仇をとるのです。
ちょっww>>40が本気なのか嘘なのか解らないペン。
ロレ占ペン?
ペタ真無ければ、意図的襲撃無しになるから、それは無いと思うペン。
能力抜くと思うペン。
そもそもアリス黒で出てくるペタ狼とか一体…ペン。
ローレル人狼の可能性。
確かにマーティン吊ってみたくはありますね。ローレルの真は切らない方針で、というとおかしな理屈になりそうですが。
ペーターくん素晴らしいです!!
ありがとうございます!!
狩人いけめん抱いてー!って気持ちを生まれて初めて知りました!!
いつも狩人害悪とか言っててすみません!!
この気持ちを知れただけで結果はどうあれ今回村人やった成果がありました。涙でそう。
ぺーたーのどや顔が憎いです。
1日生存期間が延長したぐらいで!
一人守ったくらいで!くそーくそーくそー!
コスプレ隊長!とりあえず明日ぺーたーが来たら、死ぬほど恥ずかしい格好をさせてやってください!
墓ログ読んできますね^^
えー?対抗は占わないと思うから、灰占い白結果かなー?
ローレル狼は少し考えたけど。
その場合の狂人ってどこ?ゴンちゃんか。
アリスさん吊った功績で吊られるだろうと思ってましたからね。
アリスさん黒見えたのは大きいです。
あとは最終日マジックになる前に狼吊りきらないと。
あ、ローレル狼のところ、なんか狂見えた狼にしちゃねじれてると思ってたけど、両狼視点あるのかな?
うわー、ザ・手順無視したくなっちゃう。
アリスが回避して、別の灰狼に指定が飛ぶのを恐れなかった理由
霊能襲撃の理由
占い真狼ならどちらも説明がつきそう
この状況だとマーティン吊り押しペンね。
と言うかロレ狼は割と陣形としてはしっくり来るペン。
何というか灰に狼いなそうみたいな、レオンも昨日の決定周りのハラハラは村く見え。
……村の空気、持ってかれてるね。さすがに、申し訳ない。
この中に3狼、よりはプルちゃん狼のほうが信じられる気もしてきたけども。なんだかなあ。
うん、寝る。とにかく、寝る。で、私にやれることをやるよ。
ウェルシュ>>45☆GJ見て反射的に襲撃お口チャック!って思った→けどそういえば狩人?でてたか だよー
今めっちゃウェルシュ見てるんだよ!まだ1dまでだけど、まとまったら落とすから楽しみにしてて!
ウェルシュの法則1は「ウェルシュの持ってる黒ポイント発見→質問→村か狼か見極め」であると発見したよ。この質問も多分法則どおりだなーって思って一貫してるなぁーとか思ってる お姉ちゃん成長した
サシャが昨日ウェルを「狼でも今吊るべきではない」って言ってたのに頷く
こんな楽しい時に確白とは……無念。
狂疑いから灰で自由に発言とかできないかな?
いや、自業自得なんだけどね。
何気に確白初めてだなあ。
しかし、この流れは気持ち悪くもある。
ローレルさん狼説。
たしかに占い真狼すっぽ抜けてました。
まあいずれにせよ占い師とマーティンさんの視点からはかなり絞れそうですね。
>>58でローレルさんからアリスさん黒が消えたのは何由来でしょうか。
ペンペンが白くしか見えなくなってくる魔法
アリスの回避って、他の狼の回避枠狭めてるから変なのー高い位置に狼かなーとか思ってたんだけど
灰狼がマーティンですでに囲われていたらその心配はないよね
占い師に狼出てたら、それも…
ぷるぷるに毒されすぎかな?
おやすー
これはローレルさん真狂で良さそうですね。
はい、プルプルさん真狂目も合わせてやはりマーティンさんからは完灰2狼ほぼ確定でしょう。
>>60ベルティルデさん
GJ見ての脊髄反射なわけですか。昨日の決定回りにいてそれもどうかと思いますが、まあベルティルデさん要素とも取れるんですかこれ?
私は何をすべき?これだけ投げとく。
狼吊れて吊り縄増えたし、そう悲観する状況でもない、のかな。
>>61ウェルシュ
ごめん、わからない。言われて自分で見てなんでこんなの言ってるの私ってなった。
イエンス>>+12 村視点で「生きてたら」にしたんだけど、ちょっとおかしいね
確かに「生きてたら」はいらない
日本語難しいね
しょうがない 義務教育受けてないから
>>54見たペン。灰白なら開示しても良いと思うペンが。
アリスのロレ真上げとか、プル真ロレ偽のイメージ強く。
レオンのプル毒されが思考回ってる感じして良いと思うペン。
とりあえず、おやすみペン。
ローレル真は切ってないので安心してください。
▼マーティンになれば実質切ることになっている、かもしれませんがそれでもファミル白の情報は残るので。
一応敢えてここで言っておきますが、必要と迫られない限り、私はぷるぷる真を打ちません。
灰勝負に持ち込む予定です。
おうおうおう、直近動いてるな
ロレ狼だとっ…!?…うーん…そうすると潜伏狂人どこ…?潜伏するような人誰…?ぱっとは浮かばないなぁ
ロレ昨日決定に強く関わってしかも動きが軽いのが、ご主人様吊るの怖くないのかな?真っぽいかなって思ったけど狼なら仲間位置わかるからノーカウントか。でもロレ狼で仲間のアリス吊りに動いたのはなんぞ…
でも夜明けぷるのが真っぽい
あぺタ狩なら、サシャ狼なら安全に狩噛み→占噛みで良いと思うのでサシャ狼の襲撃ではなさそうと思った。
スライムw
スライムはいつだって本気だよ
だてにぷにぷにしてない
しかもいうにことかいてファミルに「貴女」とは
弱肉強食 プルプルは、【竜】竜王 ゴンドラ を能力(占う)の対象に選びました。
狼も辛かったよね。明らかにまとめが中身透けからぺったんの村取ってたようにしかみえなかったし。再戦村だからそういうのもある程度仕方ないけどね!
ぷるぷる
まあ、ローレルが狼かどうかは明後日プルプルが死んでるかどうかで分ることなので考える必要は無いと思いますー。
プルプル死んだら即効でローレル殺してね。
弱肉強食 プルプルは、【姉】紫のお姉さん ベルティルデ を能力(占う)の対象に選びました。
ぷるぷる
よくよく考えると、ローレル狼でローレル+LWが生存しないといけない場合、霊能者が邪魔(ローレルの占信用勝負)なわけですけど……ペーター>霊能者の順番の噛みでも良さそうなり。
つまり、どういうことかというと霊能者襲撃はペーターを確定させない方が狙いなんですかね?
どう見てもペーター真やろ思ってたから気が付かなかったけど。
ペタ君の中身透けはwやっぱりそうか
アリスは中身わかったけど、狩かどうかまでは・・・。
あとフローラはそれだけで真とったわけじゃないとおもうけどなあ
>>67サシャ
ん、吊り縄増えたから、の前にマーティンさん吊りになっても、を補足して。
で、プルちゃん狼についてぼんやり考えたこと。
これ、狼探さなくてよくなってるんだよね。私狼説。霊襲撃まで含めてのこの流れ、とも思ったんだけど。それよりは偶然噛み合った、のほうがしっくり来そう。判定を出さなくていいという流れは、狼より狂かな、と。
で、ウェルシュさん狼なら占いあたる可能性は充分見えてたはず、という。狼ならLW想定だろう、の中で。想定足りてるかな。
ぷるぷる
しかし、依然として人狼の狙いがペーター狩未確定だとしても、ローレル狼は普通にありうる。
普通の考えなら、ペーターを襲撃するが、襲撃しないどころかペーターもSGにできないといけない人狼の状態を考えると、やはり、ローレル人狼なんじゃね?じゃねじゃね?
Ah Yeah!
とはいえ、なぁ。マーティンさん吊りに同意できるか、となったら否、なわけで。
マーティンさんの白上げ、じゃなくて灰の白村要素の検証が第一、かな。感覚で取ってるとこが、多い。
時間ほしい。業務連絡だけど、今日からはコアタイムにほとんどいられない。決定確認は一撃するくらいなら。その分、昼に話せるようにはするつもりだけども。
>>23ありがとう。向日葵もいるよ
これ聞いていいかわかんないけど、
ディナとファインは、なんとなくみんなの中身の予想はついてるの・・・?
私はあんまりわかってないよな
深夜稼働して考察しようと思ったけれども。
やっぱり狼だとできない、なぁ。
考察が義務になる。
村側もしたいけど、タイムリミットが、な……。私はいつまでこのゲームを続けられるんだろう。
強い狼に、なりたい。
狼に向いてないなんてことはないんだと、言えるようにはなったけれども。足りないよ。足りないの。
ぷるぷる(ローレル応援団団長)
灰の白要素取りが感覚で取ってたとしても、それを是正してあげたところでマーティンの黒さが「よし、灰吊るか!」となる程度になるかは、かなりきわいと予想しております。むにゃむにゃ
プルプルは対抗ローレルを応援しております。
お互い、全力を出し合い頑張りましょう。
これがスポーツマンシップにもっこりです。
ロレ真も全然切ってないので、両占視点で考えてたんだけど
占が真狂の場合、今日▼灰かつ明日白引けば占視点詰みなのかな。6縄あって灰が7人。プルが今日白ひいてるなら。
プル肉判定かもーん 考察に仮定が余計に生じるの面倒
プル偽なら皆の喉を潰すという素晴らしいお仕事してるよ…
占真狼なら駄目なのかな。せっかく能力全部残ってるから両視点詰み目指したいな
手順詳しい人…
ゴンドラ★どう進行するのがベストなのだろうか?おすすめ手順ある?
うにゃー。
寂しい、です。大好きです。
花火が吊られた、向日葵がいないからでも、あるけど。
それだけじゃないの。この叫び出したい気持ちは。
なんで参加してるんだろって、そんな思考が浮かんでくるのは。誰かのために参加してるんじゃ、ないの。そんな風に考えるのは、ダメなの。
ぷるぷる(ローレル応援団団長)
かの東春秋が言いました。
「戦術で勝負するなら相手の戦術レベルを考えろ」と。
かのもこうが言いました。
「相手の読みレベルを見抜け」と。
つまり、何事も相手のレベルに合わせた対応をしなければ無意味・・・とは言わないまでも著しく効果は失われることでしょう。
説得もそうなのです。
ああ、ごめんね。ちょっと別のものと戦ってた。
気は紛れたから、応援は素直に受け取る。ありがとう。
でも信用取る気がないのは狂だよねー、じゃない。そこは訂正。
ぷるぷる(ローレル応援団団長)
そしてプルプルが狂人であると、限りなくヤバイ問題が発生する。二人の判定を見てほしい。
ローレル:マーティン○ ファミル○
プルプル:ファミル○
そう!つまりプルプルは人狼に狂人だと分られていないのだ!困った!!
つまり、白囲いになる可能性がある判定を言った方がお得なのだ……。
プルプル視点
狩:ぺタ 霊:フローラ 白:ファミル 対抗:ローレル
灰:レオン ロビン マーチン ゴンドラ ウェルシュ サシャ ペンギン ベル
占い真狼の場合 アリス・ローレル・灰
占い真狂の場合 アリス・灰・灰
ローレル視点
狩:ぺタ 霊:フローラ 白:ファミル・マーチン 対抗:プルプル
灰:レオン ロビン ゴンドラ ウェルシュ サシャ ペンギン ベル
占い真狼の場合 アリス・ペーター・灰
占い真狂の場合 アリス・灰・灰
自信、じゃないんだ。確実に、1年前よりもモチベが下がってるんだ。その癖、義務感が増してるんだ。
これを灰で吐いて、どうするんだろうね。
この村で解消できることじゃない。
ただ、寂しいんだ。村に入ると、寂しくなるんだ。村側なら変わるのかな。連戦で、疲れてるだけなのかな。
ぷるぷる(ローレル応援団団長)
察しの良い読者なら既に分るであろう…。
つまり、ここからプルプルは今日と明日の判定を明日「遺言CO(確か禁止はされてない)」する!!
げっへっへ、人狼にはプルプルが真か狂か一切分らないぜ〜。
別のものと戦ってた、なんて言ってるけど、戦ってすらいないね、これ。
あちこち、飛び入りして。参加して。その理由を考えてること自体、気が滅入ってる証拠。この赤窓は、素敵だよ。それはたしか。
私は今、楽しめてない。だから吐き出して、休む。それでいい。
ぷるぷる(ローレル応援団団長)
ここまで決まれば後は段取りを決めるだけ。
一番良いのは▼マーティン
プルプルはこれを希望する。理由も既に述べた。
この展開の問題はプルプルの判定と▼のバッティングである。
だから、★【ゴンドラ ロヴィン】★
彼ら二人は占っていないし占わない。
さあ、煮るなり焼くなり好きにしたまえ。
ぷるぷる>>82
遺言予定みた。個人的には考察する人増えるの面倒なのだが、まあメリットも理解。本決定でぷるぷるの白判定を吊ることになったら困るので喉最低限決定周りに残しておいて欲しいよ
★>>83ゴンドラとロビンは>>2:48で上段にいて整理から遠い・白い枠なのにその二人の名前を出した理由は?
★ゲームは勝ち負けと過程どっちが大事?
ぷるぷる>>85
星1つめ回答予想
>>2:48
ゴンドラ ←ゲーム性を壊し気味?メタ&参加状況より?
ベルデティ
サシャ
レオン
ロヴィン ←繰上げ
ペーター ←狩人でした
ギーペン ←占ったor白拾った
ファミル→占済
アリスバック→吊済
ウォルシュ→ 占ったOR白拾った
マーティン→吊希望
こんな感じでロビン・ゴンドラ 献上かな
ぷるぷる(ローレル応援団団長)
説明はした。
プルプルの白判定を吊ってしまっても当社は一切の責任を負いかねます。
プルプルは白判定を吊らない方法を説明したのです。
プルプル質問>>85
星2つ目:ゴンドラ希望の理由を確かめる意図
星1つ目:ギーペン・ウォルシュに白拾った?って聞いたほうが早かったかも。まあ私の予想が間違いかもしれないので。返事くれなかったら↑の質問で攻めてみよう
勝ち負けであるべき、と思うよ。私は。
できてないけどね。過程を大事にするし、少なからずそれを押しつける気持ちもある。
プルプルへの隔意も、どうしても排除しきれない。
弱肉強食 プルプルは、【鳥】マカロニペンギン弍 ギーペン を能力(占う)の対象に選びました。
まだ起きてた。
>>85ベル
2つ目の質問、それは、ダメだよ。私はプルプルの真偽を知ってる立場だけども。その質問はベルさんにとっても、よくないもの。飲み込むべき。
ぷるぷる>>86
はいよー。質問を変える。
★ペンギンかウェルシュの発言から白拾った?
★今日の占い先はもう決まってる?
片方でいいから↑答え欲しいなぁ。私の予想があってるか確かめたい
ぷる>>87 狩人への擦り寄りですね、わかります にやり。喉枯れちゃったのかいー
ローレル>>88 ぷるぷるが>>85ゴンドラの名前を出した理由を探る質問意図だったんだけど、ゲームにそぐわない質問だったらならごめん!!
目指せ♪丸裸!キャーッ!なウェルシュ考察!
■ウェルシュの考察手法は一貫している
考察パターン2つ
A「黒センサー→引っ掛かる→質問→回収して村狼の見極め」パターン
発言は大体「質問→質問意図=黒かった部分開示→要素取り」の流れ。質問で相手の価値観・考えを確かめる。
例:
・>>1:20>>1:48ベルに質問→>>1:123姿勢に本気を感じなくて黒く見えた→>>1:124要素取り
・>>1:327ぺタに質問→>>2:107質問の正当化のため付け沿えた?→納得
・>>1:287ファミルに質問→>>2:107意味の無い絡みに見えた→邪推だった
・>>2:153アリスに質問→>>2:153質問意図
B質問を挟まないパターン
発言からとった相手の価値観・考えと矛盾していた場合、質問の過程が省かれて黒視
例:
>>1:130マーティン狼的・レオン白
>>1:203マーティン疑い
>>2:76アリスバック黒(ちな、星は付いてなかったけどアリスが解答→>>2:108回収)
一般的に狼はSG作るために考察を歪める必要が出てくる場合が多い。ウェルシュは考察が一貫してるから歪めば発見しやすいと思う。また、自分の価値観で白黒をつけずに相手の価値観を認めるスタイルのため、安易に黒塗りはできず、狼なら首を絞めている。ゆえに一般的に狼ならやり難い考察手法とは思うが、本人要素の範疇。
私が初日ウェルシュぱっとしないなぁ思ったのは、「質問」の行程を挟んで必然的に結論が遅く出ることが勢いが無くてステルス気味に見えた、からだと思う。
■ウェルシュ村要素
A要素取りが不同意な部分への対応。色々な方法で要素にアプローチするのが、狼なら蛇足感
1)質問・周りを見て解消を試みる 例:楽しそう要素>>1:128>>1:132>>1:291
2)摺り合わせる 例:マーティンの矛盾をペンギンと>>2:113
Bマーティンへに拘り過ぎ。多方面にアプローチしてる。村がずっと気にしている・白黒要素積み上げたいように見える。狼だと拘る演出にしてもここまでやれるか?感
>>1:214検証嬉しい、マーティン聞きたい>>1:282、>>1:316マーティン誤ロック解消したい、マーティンをペンギンと刷り合せ>>2:1131、>>2:115レオン、マーティン白教えて!、マーティン>>2:153
Cアリスの徹底的な狼視
>>2:76>>2:108>>2:122
これが切りならばアリス黒判定見せたいはず。▲霊とは一致しない。←これはサシャ言ってた
D全般的な狼を探している姿勢
ABDは上手い狼ならやれる範囲だとは思う。そしてウェルシュならやれそう。だから村いとは思うけど村確信までは至れない。
Cは大きな白要素だと思うけど狼で絶対やらないか?というと否だから白いけど確信要素ではない。
ウェルシュ総括:ウェルは白い。主にCが。
ABDが継続する・ポーズじゃないか見れたらもう少し白取れそう。狼なら他人の価値観の不理解が多くなって黒塗りすると思うのでそこ注意したい。
その他拾ったもの
本人要素?:自分への評価が妥当か確認>>1:124>>2:115
以上。
フローラに特に↑読んでみて欲しい。多分初日私と似た感じで見てたのでは?と思うので。
ウェルシュ村要素の反証・追加あれば是非!
ウェルの昨日の質問回答
>>2:112☆素直な人も素直じゃない人も居ると思うよ。それは人物像から見極めたい所
わくわく→村は、一般的に狼は赤窓の負担がある分、重くなって軽さ・楽しい感情が消えがちだと思うため要素取ってる
視点漏れぽい→狼?はそのまま
ウェルシュと価値観違うのはわかった。ここウェルにとって重要ポイント?ならもっと説明する
☆感想→ウェルシュから私は散らかって見えるだろうなと思う。よくわかんって感想は自然かと。
多分ざっくり言うと、ウェルシュが論理派。私はパッション派。
★一連のウェル考察に感想・間違い指摘があれば是非
ちな、ウェルのマーティン疑いを読んで、マーティン黒を割りと考え始めた。
ぺタ関連の昨日のお返事はエコしていいですか…意見くれた皆感謝でした!
ファミル>>2:111
☆大正解!頼りたい気持ち強い!一人で自立できないタイプ
疑惑説明→>>2:40は場合わけが黒い >>2:90は場合わけでなく、独自視点が良い。>>2:256上段ぺタ考察も同様に良い思った
回答の体操〜終了のはず。
回収の体操〜
ロビン>>2:109 GSと意見感謝!ロビンの価値観がいくつか拾えた。それを元に矛盾とか村要素探すね。パッと見無かったけん本腰いれます。あ>>2:260上段とか要素取り一貫してるとは思った。あと▼アリス>>2:295周りも白取れるかも?思った
レオン>>2:162 回答感謝!ぺタは私の勘違いすまん。了解した!
マーティン狼だとしても灰にもう1狼いるからそれ狙って灰を吊れたら良いなと思った。夢物語かな。そのためにロレ非狼を拾う必要もあるか?ローレルの白吊るの抵抗ある。がマーティン吊は村の思考進みそうとも思う うむ
夜明けの体感、レオンとペンギンは動いてた気がする。がそうすると狼どこー説。全員厳しく見直さないと感 考察の優先順位…マテ?灰?占い師?でグルグルなう 寝よう
おはようございます
まずフロさんに提案です
狩人対抗はきっちり回した方が良いと思います
もし対抗が出たらボクと対抗吊りますよ
アリスさん含めて3縄で2人外吊れるなんて
狩人関連で美味しい過ぎます
それとぷるちゃんの言ってる狂潜伏説的にも
対抗が出た場合、信憑性が高まる気もします
以上の点とぼく偽の場合でも
対抗つのる事によっての村のデメリがイマイチ見当たりません
なのでよろしくお願いします
花火は本当にお疲れ様。
狩露出させてるんだからいい感じだったよ。
あーまぁうん。本当にすまん。
単純に俺の動きが悪かったな。
とりあえずペーター狩はそう見たい。
>>69ぷるちゃん
ぼくぷるちゃん守らないなんて言ってないよ?
そんでなくとも自由きままなぷるちゃんを昨日から真視してる訳だし
まぁ本日マーティンさん▼ならフロさん守るかもだけどw
それ以外の方ならぷるちゃん守ろうと思うよ?
マーティンさん占いから外したのはぷるちゃんの仕業だし
外しといて「マーティン吊ろう」って言ってるんだからそれは良いよね?
んで守ってって言ってるって事は白引いたわけでしょ?
黒引いたならさっさと皆に教えてあげて欲しい
あと占真狼説だけど潜伏狂人って思った以上に役に立たないです
ちょー実体験です、騙らない狂人なんて唯の1票です
よほど信用されてたとしても所詮狼と連携取れない唯の1票です
なので潜伏狂人に仕事場を与えてみました
狩人対抗が出たらぷるちゃんの占真狼説高まるし
出ないなら占真狼でも潜伏してる狂人は気にしなくて良いと思います
スライムの今日の主張
ローレル狼、マーティン狼。
スライムの昨日の統一嫌がった言い訳が統一で斑にされて吊られる可能性あるのに怖くて占えるか。
対抗が先に白出してるからそれもないのに。
ローレル狂だろー、灰にまだ狼いるからマーティンとか占ってる場合じゃないとかの理由付けしたほうがマシだと思うけどー。
霊襲撃なんだけど
アリスさんの色見せたくない的な考えより
フロさん消しに意味があるとぼくは思う
昨夜の回避騒動の真っ只中に思った事なんだけど
「確白いないし…これフロさん居なかったらバラバラだな」
逆にフロさん食えたら占師二人は誰が何処を占うか分からないし
確白いないし、ペタなら1日伸ばしても吊れるだろーし
そんな感じだと思う、とにかくフロさんの重要性
ココで狼は霊襲撃したんじゃないかなと思う
狼A「これフロさん食ったら村終わるんじゃね?」
狼B「そうだねwペタはぷるちゃん護衛してるか」
狼A「そっち守ってるだろフロさんから指示出てたし」
狼B「じゃあフロさん食って明日ぺた吊りますか」
狼C「おっけw」
みたいな赤窓が有ったんじゃないかな?なんて妄想は膨らむ一方です
おはよっと。
すまん、昨日は途中から来れなくなってた。
【GJ ファミル確白 アリス狼 ペタ狩霊護衛】
まで把握。なんか凄い状況だな。
んでぷるぷるは遺言で占結果だすのか。いまいちメリットが分からないが。やりたいからかな?
んで。俺絶賛黒視はなんかしゃぁないわな、いや本当に参加状況が謝るしかないという。
サシャの言ってたウェルシュ白は確かにとは思った。
アリス起点から見てみるかな。
おはよう向日葵 よかった元気そうで
花火は元気だよ〜
こんな状況を作ってしまってごめん
がんばってちゃんと見てるから
おはよう❤
>>+25 ディナ ほう飛び入り参加組さんなのね。了解
また、ぺたくんは、独特だから中身バレは仕様かな
私もばれてそうだけど。ありがとー。
>>+28 ああヴェル姉さん占ったのか ぷるぷる
ペタ君の性格考えたら、そうなるかもね
★ベルさんは行動に信用がないんですよ
>>1:142「ペタ村は自信ある」
つってた人が舌の根も乾かない内に初回▼ぺたとか発言に信用が全くないです
ならその自信あった白要素と初回▼ぺた要素をあげてください
そんで逆に初日●ウェルシュで出されてますよね?
それをこの夜中に長文で白要素出し
いやいやいやw初日2秒でぺた村打ちした人が
どうしてウェルシュさんには長文用意して喉枯らしてるんですか?
本当に不思議です、でもこれがベルさん要素だとしましょ
そしてあなたが村でも、どうしてもこの人は最後まで残したい
灰だけが残る事になるような最終日に頼れる人とは思えないです
本日帰りが遅くなる可能性がありますので先に希望出しを
【▼ベルさん▼マーティンさん】
どちらでも構わないです2択でフロさんに委任します
フロさんがどちらかを候補出しする際は2票として数えて下さい
占い候補は残った方でお願いします
>>102
と書いてたらマーティンさん!
ぼくも絶賛マーティンさん疑いチームの一員ですw
今日マーティンさんの話、聞きたかったのですが
夜来るのがちょっと更新ギリになりそうなのですみません
昼間覗けたら覗きます、何かあったら★ください
おはよう。
回していいと思うので【非狩】。
灰に狼っぽいところ少なく見えるので、>>40は結構ありえそうな陣営に思うよ。
この場合ローレル更新周りいたのでGJは>>44かな。▼アリスに対応しきれなかったとかはありそうだけども。
アリスの回避考えると別の狼はそれなりの位置か、既に囲われているか。▼マーティンしてみたくはある。
つかペーター襲撃じゃないのか、ならなんでアリスが騙ったっていう話になるが、騙らざるを得なかった、ならアリス生存を目論んでたわけでつっても偽狩すぐ破綻するだろうしなぁ。
切り捨てる意図だと霊襲撃が意味不明となるが。
直近ペーターの考察はなるほど。それだとなんとか纏めようと流れ作ろうとしてるサシャは白目って感じか。
とりあえずアリス見直し
初動でいきなり雑感から入ってるな。
このなかではベルは切れてそうかな。ベル両狼だと赤で自分の方針の説明と化してそうで、そこを突いて質問ってなんかそぐわん気がする。あとまぁ切れからでもゴンドラは切れてるでしょ
>>1:115とか見るとローレル狼あるのかなとふと
何処が偽ぽいでなく真ぽい発言見当たらないってのがなんかしっかり見てないんかなと
>>1:254レオン評も白継続の理由がふわっとし過ぎてて切れ目。
昨日の決定周りのギーペン>>1:292、>>1:296は白く見えるね。
前者の方は非狩透かしてるだけに、作為なく言っている印象がある。
2d見る。
俺白確定についてはこれ演技だったんかな。
それやる意味としては…あれこれサシャ狼あるのか?
サシャに追従するのが目的だったのかなぁとか。
混乱偽装なら>>2:22、>>2:39だけでいいだろうし
ロヴィンは疑い方が1dに拘ってるのが切れぽい>>2:92
となるとサシャ・ギーペン2Wかどっちか1Wであとローレルかな。
プルプル狼はやっぱ考えたくないのと、GSは?考えろのやり取りが両赤見ないでいいと思う。
次いつ来れるか分からんから【非狩】置いとく。
実際ロレ真考えても縄使う価値ある
霊判定見れるうちに吊っとくのがよろしいかと
ていうか今日そうなるだろうな
おはよう。
了解、【非狩】だよ。
>>65プルプル
とりあえず、私は男だよ。
ウェルシュさん>>61>>63からローレル真狂の可能性が強いと思うけど、それについてはどう思うかな?
安価見てなるほどと思ったから、疑いは妥当だと思うよ。
花火、向日葵、おはよ。
ぺったんは真だと思うよ。
久々に人狼で食欲がログアウトしたな……昼までにはばっちり回復して、ふぁいと、おー!
おはようございます。一撃です。
うぇるねす体操第三GJの運動が見られたからといって、3潜伏は占確しても案外粘れる陣形な上に狩人炙られちゃってますから気を緩めずに行きたいですね。
うぇるねす体操第三、体を左右に捻って【非狩】の運動〜♪
さて昨日の決定回りですが、私の不在が混沌を助長したようで、フローラさん筆頭にみなさんご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
さてラインはあまり信用していませんが、昨日のアリスさんの希望>>2:259は1dと丸被りで完全にライン取らせたくない動きなのでライン操作が得意な方ではなさそうだと思いました。
すみませんが回収と直近ベルティルデさんの怒涛のなんかすごいのはまた後ほど。
GJが出たら縄が増える、という点がミソだと思います。
つまり人狼側はペーター襲撃の前にどうしても霊襲撃を挟まなければならなかったと。仮に▲ペーターの後に▲役が通っても勝利の見通しがつかなかったからこその霊強襲かな。
そうなると占い起点の信用勝負を挑むことやフロの利便性を壊したいという襲撃では根拠が弱いですね。どちらも今日にこだわる必要はないのですから。
ロヴィン白とウェルシュ白が露呈することは人狼側に致命的だったから。理由としてはこれでしょう。
明日は流石にペーターが肉盾になるでしょうから、霊が生きているうちに▼マーティンで色を見ておくのは悪くないかもしれませんね。
それと夜明け後のベルティによるペーター狩の検討が見えてない側の視点から物事を見ているな、という雑感です。
【非狩】
【習】見習い サシャは、【禿】 太陽拳の使い手 マーティン を投票先に選びました。
霊襲撃は、ウェルシュさん吊り時点でのものだったから。
決定に際した対応、取れなかったね。
今日のコアタイム、もしかしたら来るかも。とことんまでつきあいたい。
花火は、狩に出たことを気に病むことはしないでね。
焚きつけたのは私だし、上手く生かせなかったのも私だから。
BWなんて柄じゃ、ないんだよねぇ。
今日はどこ噛もっか。
なんだかプル真時必ずマーティン狼的な流れだけど、弱真禿村の場合とか普通にあるよな…マーティン全然白くねえけど
おはよーの一撃!
アリスはお疲れさま〜♥
アリスパックって顔パックしてるアリスなのかと
割りと真剣にガチで思っていたのはボクです。
ところでログをほぼ読んでいないボクにはスライムが狂人に見えてしまうのですが何故でしょう。
解答.ログ嫁。
そういや、全然灰使ってないね。
まとめとか思考隠しはそこまでしなくて良さそう。フローラに見られてるっぽいから、フローラより灰に近い場所で議論回しに入った方が良いか。
別に狂視も恐れる必要無いな。寧ろ真狼の場合(かなり薄い。)はそう思われといた方が得。
村が同じ方向に流れてってるのは頂けないな。
狼密度は薄いし、強そうな村人が多いのであといえばあるんだけど。
んー、狼どこだろうか。
スライムの主張は真でも偽でも十分通るものなんだよな
今日の、狂の場合は結果出すべきってやつは結構いい感じだが
安易に真視はできない。
ローレルは別に偽っぽいとこはゼロじゃないが、強い偽も拾えない
んーちょっとプルプル真より
と適当に垂れ流し
プル真見るってんなら、プルから真を拾うよりローレルから偽を拾いたい
おはようペン。【非狩ペン】一撃ペン。
プル遺言なら今日の方が良い気するペンが。
ペタ噛まないでフローラに行った理由は、ライン見せる気無さそうは同意ペン。
ロヴィンウェルシュ置き(ここはマーティン次第でより色固められる気がするペン)
サシャは変わらず検証度白く見え
(ウェルシュと両狼なら別としても、ウェルシュ人狼でも残すべきって村の本気な感じしたペン)
レオンが夜明けの思考回しが狼ならSGなりそうな所切りが白く見え。
残りがベルとゴンちゃん?
ベルはファミ白ならプルから片白で狼でも面倒あるなと白要素下げ。
ライン切れてない所でペタ白打ちからの急降下はとりあえず今気になる灰ペン。
むにゃむにゃ…【非狩だよー】
>>108マーティン
★サシャ狼ある理由がいまいちわかんなかったんだー解説もらえるー?
ちょっと一撃。
アリスは狩人を炙ることで仕事終了感、その後ほぼ黙っている。
真視獲得争いはしようと思ってなかったんじゃないか。
ということで、アリス判定隠し説は非同意。狼はアリス吊りで色を見せたいはずって考えにも非同意だね。
今後のために早く霊を処理したかっただけじゃないかな。もしかすると、少なくとも一狼は今日吊り圏内に入ってるところの可能性はあるか。
って感じで襲撃筋をつらつら考えてた。
狼が何目的メインに霊を噛んでいようと、アリス黒は揺るがないし、潜伏2wいて両方アリスと切れているなら霊能は今日焦って噛む場所じゃない。ペーターの後に噛めるのだから、どうせだから色みせていこーよってなるよねー
今日はアリスと切れていないところ吊りが正しいとおもーけど、ぷるぷるの出した吊りゾーンがあるから…
ぼくてきにゴンマーティンの二択なんだよねー
【非狩です】
なんでペーター噛みじゃなくて霊能噛みなのかわからんな・・・
狼が狩人COしてせっかく狩人を炙り出せたのに噛まないって、多分セットミスでしょうね
元から霊能噛みするつもりで変え忘れたのでしょう
初日から霊能噛みって占い真狼の噛みなんですよね・・
プルプルさんの>>81は非狂アピにはなっても非狼アピにはならない
むしろ占い真狼に考えをシフトしたので非狂アピされてもなぁ
マーティンーアリスーローレルで見てるならマーティン占ってください。
マーティン吊りは実質決め打ちみたいなもんですよ
アリスとライン繋がってるって意味でマーティン吊るくらいならレオン吊りを推したい
レオンさん今日になってゴンドラに向けての吊り誘導激しいですね。
>>52 俺狂人で見てる理由教えてください
さて、逃げるの、やめにしようか。
私もね、今、話せなくなってるんだ。考察はまだ、できるはずだと。やれることはあると思うのに。
負けるもんか。
さあ、笑おうか。
>>106マーティン
★アリスさんからゴンドラさんの切れ、詳しく聞かせてくれると嬉しい。余裕があったらでいいから。
>>118ゴンドラ
私のことはどう見てる?
あと>>2:206の質問はそれなりに大事だから、答えてもらえれば。
ちなプルちゃん狼なら、竜王さん狼は薄いと思ってる。吊りゾーンから。
ローレルへ。
自分のスタイルを無理に変えようとせずに、灰を見ていくのが良いと思う。
真なら、自分偽に持っていく流れに狼がいるかもしれないから、触れ方を見るのが得意ならそれを見ても良いかも。
灰を誠心誠意見るのが仕事だと思っている。占いの能力が備わった灰って印象だね。これは個人要素。そしてきっと自分への理想が高い。
>>2:272「反対しない」って、>>2:258の希望通りにはなってたよね。
★ちょっと判断に自信がなかった?
他に見たいとこあったら、そっち優先でいいんだけど。
マーティン
★ローレル真想定と偽想定を考えてみてくれない?
偽想定は>>106にちょろっと書いてあるけどもうちょっと欲しい。
【非狩】
竜王>>118見て白更新 村視継続
・上段 年噛が最善手と思っているのが拾える。手順派の竜なら素直に年噛む。▲霊=非狼要素(反証:不在だった説)
・中 占内訳や手順をよく話す竜像が継続
・下 疑い返し気味な性格が継続
ゴン狼考えた人は>>1:341とか一日目のクリティカル白を思い出すべし
ペタ>>103返信コンパクト化中なので少々お待ちを
ちな>>69プル「ベル占で白だった…ベル狼視してるペタに偽視受けて守ってもらえないかも」を私は一瞬思った。私占われている可能性なくないと思うよとだけ
あの吊りゾーンね。選択肢を与えてるようで、その実は非狼打たれてる竜王さんとの比較でマーティンさん吊りへの誘導になってる。
非狂アピ、とのことだけどね。一連の言動とマーティンさん吊り、十分狂アピになってると思うのは私だけなのかな。まあともかく。
プルちゃん狼として(竜王さんとのやり取りもあるけど)、非狼打たれてるとはいえ仲間が吊られかねない提案はしないだろう、と思う。仲間としての連帯感とかじゃなくて、「めんどくさい」ことだと思うんだよね。自分の動きではともかく、回り道しないのでは、と……でも勝算あるなら、別かもと今思った。ちなアリスさんの私真視は、素直狼に見えるし感情面も出てたから、要素外。
>>120ファミル
☆うん。なかった。自信がないから、他の人の判断を優先して、比べてた感じ。
上段はありがと。
竜王さんの>>1:341はもちろん覚えてるよ。
短期出身者で、この国の仕様になれてないのは間違いなく本当だと思ってる。
でもね、今は非狼打ちが間違ってる可能性を強く見てるよ。アピというか、質問のための質問だった可能性ね。
アリスバックは素直だと思うのよね。
>>1:111で取ったペーターとレオン白は本当のことだと思うよ。だからレオンは白じゃないかなあ。
同時にサシャとロヴィンは下げてるけど仲間の切りとは感じず。ここも白打ちたいところ。
ローレルが頑張ってるから一撃
>>122プル狼なら竜非狼(仲間売らないだろう)
ってことよね?
>>123竜非狼間違えたかも
はプル狂人の時、竜狼あるかもってことで合ってる?
ちなみに私はプル狂なら竜村を吊らせたいor村視されてる竜を選択にいれてマーティン吊らせたい>>122最上段 動きと見てる。どちらにせよプル狂は竜を村とみてると思う。参考までに。
考察を考えてると少し心が安らぐな。
問題は考察に入るまでの時間が宿題と同じくらいに長いことだ()
休憩もすぐ入れたくなっちゃうし、進みが悪いしねー。
私は真っ先に宿題に取りかかって、厄介なのを31日に残しちゃうタイプ()
花火への宿題!
狂人くんのCN、考えておいてもらえないかな。
ところで彼岸花ってまだまだ季節じゃないよね()
向日葵ともだいぶずれてるという。
彼岸花がんばれ。
墓下では彼岸花真説も流れてるよ!彼岸花に見せたいなあ。あきらめないでね・考察大変だろうけど
宿題はありがとう。任せといて❤
そうか彼岸花はまだ咲かないのか・・・じゃあこれからは、彼岸花の季節だね
プル偽なら今日の吊りゾーンはまんまと狼の罠にハマってると思うんだなあ
別にプルの白割れてもいいんで、普通に灰吊りでいいんじゃねえか?
まあいや、それでもマーティン吊りにはなりそうだが
プルプルが自分の白をそのまま吊らせたら偽決め打ってもいいし
プル真だとは思いながらも、ローレルから強い偽が拾えない不安はあるなー
狼はアリスー<<【年】少年 ペーター>>ー<<【虚】虚弱体質 ファミル>>
狂は<<【虚】虚弱体質 ファミル>>だ!
……
ファミル狂はまあいいとして……
もう一度!
アリスー<<【天】エンジェル・ハンター ローレル>>ー<<【虚】虚弱体質 ファミル>>が狼だ!
ローレル。ロレはゴン黒説かあ
非狼間違ってた根拠は?
ファミル>>116はどうかな?アリスがりアタイで喋れないのは仕様じゃん。忘れた?
そうだなあ 夏に関するもので 草花に関するもの
狗尾草(えのころ草)はどうかな 猫じゃらしのことだよ
「狗尾草」と名付けようと思う
向日葵、彼岸花 ・・・どう思う?いい名前だと思うけどな
ぷるぷる(ヒント)
現在の灰の観察は既に全盛期から衰退期へ移行しており、灰の開拓に裂く投資額が開拓によって得られる利益を上回ることは無いであろう。
ぷるぷる
なお、マーティンが吊れようと吊れなかろうとプルプルが判定を言うことは無い。ゴネても無駄である。
フローラが噛まれる?狩占の生存日数増加がパないですね。
しかし、今日と明日の占い先【ではない】者にサシャを追加しよう。
★【ゴンドラ ロヴィン サシャ】★
なお、これ以外を吊ってプルプルの判定を被っても一切の責任を負いません。
ウェルシュさん。
アリスさん→ウェルシュさん>>2:135>>2:128
こっちは白黒明言なし。
ウェルシュさん→アリスさんは>>94で出てるね。追加で初日の>>1:287。
で、庇うタイプ、と言っても、庇えるタイプかは別なんだよね。最初に白取りは目標、と言ってるし。
その割に白をさらっと取ってたのが色見えてるから、の可能性もあるんだけども。
ウェルシュさんはアピ好きで、自分が白くなるほうが意識にあるのではないか、だしね。
問題はSGを作る、作れるタイプか。仲間の他に黒視先はなかったの、だと思う。
弱肉強食 プルプルは、【姉】紫のお姉さん ベルティルデ を能力(占う)の対象に選びました。
SGを作れるタイプか、について。対マーティンさんは除くとしても。
>>2:76で初日からせっかく絡んでたベルおねーさんへ悪くないと言ってるんだよね。すごく蛇足だと思った。(>>2:153での気付き含み)
ぺったんとレオンくんには言及なし。白に対して黒視ポイントがなかったとして、仲間"だけ"に大きく突っ込むのはおかしいかも。「白くない」って表現もなかったしね。
アリスさん吊り+霊襲撃は既出。
で、狼を探す姿勢、を魅せるタイプ(あとアリスさんに対して"正しい"疑いなうえに切れまで取ってもらえてる)なのに、戸惑いが見えたのも>>2:115>>2:156プラス。
と、>>120の自分偽に持っていく流れについて。
積極的に狼の誘導だとは思ってないんだ。この流れ。
アリスさんのこともあるし、ね。
>>125ベルティルデ
プル狼なら、必要もないのに仲間を売ることはしないだろう、だね。
>>123はいぐざくとりぃ。
あとペンちゃんの白要素。リアタイ反応が主かな。
★>>8でGJ→ペタがいる、となったところ、もう少し思ったことを掘り下げられる?ぺったん真だと確信してた、んだよね?
りだ。
夕飯はしっかり食べるよ。ちゃんと食欲湧いてきたもの。
今日の噛み先はどうしようかねー。
1.ぺったん
2.プルちゃん
3.フローラさん
4.ファミルさん
4(4x1)がいいんじゃないかな。
プルプルは喉の無駄遣いするなら「ローレル吊ろうぜ!」ぐらいの勢いで良いと思うんだけどなあ。勿体無い。なぜ普通にやれないのか。
ダメ、だ。意味が違うと、わかってるけど。
盤面への理解なんて、ないの。私は。見えないの。
サシャさんが私に好感を持ってくれてる理由、不理解への理解から来るもの?
>>+37の回答
アリスバック→ア リス バック→あ、リス、後ろ後ろ〜
正解のあなたにはカリカリ3つ贈呈♪
>>131 プルプル狼で見たくなった。
プルプルが結果伏せる理由がいまいちわからないし
プルプルの○を吊らないようにしようとするとゴンドラ、ロヴィン、サシャ、マーティンから
吊らなければならない。逆を言えばウェルシュ、ギーペン、レオン、ベルティルデが確実に吊られない進行なんですよ。
占い真狼で見てる人が増えてきた中グレーに潜伏してる狼が吊られると占いローラーで終了してしまうから
うまいこと考えてグレーの狼を吊れないように誘導してるようにしか見えないのね。
何がいいたいかと言うと、プルプルーアリスーウェルシュorギーペンorレオンorベルティルデ の3wで見ます。
仮にプルプル真でもこの4人から吊ってプルプルの○を吊る確率は1/4なのでそこまで気にしなくていいです。
こういう時に対抗の占い師候補の真要素でもあればまた話は変わってくるけど、ローレルの真要素がないんだよね。真ではなさそうな要素は一杯落ちてるのもネック。
アリスのさくっとクッキングをそのまま受け取れば
占い真狂、残り2wはゴンドラ、ウェルシュ、サシャ、ギーペン、レオン、ベルにいるってことだな!
マーティンが村だと…
直近見るとゴンドラも外し
プルプルはマーティン吊れって言ってるだけだろうから>>131は別に。>>1:98もあるので非狼濃いと思われ。
>>61、>>63は狼なら仲間の存在抜けないみたいな話かな。
視点構築ミスっちゃった系にも見えるけども。
マーティン狼ローレル狂ならぐだぐだ言わずさっくりプルプル噛んでLW頼みで動いたほういいと思うんだけどなあ。私襲撃に来るのが解せない。
そしてプルプルが占い先の開示拒むメリットもローレルがゴンドラ疑う理由もよくわからない。
ロレ>>135
☆ほぼ真狩だろうなとは思ってたペン。
GS的にも出方的にもアリス偽っぽいかなとも思ったペンし。
で、夜明け前、ペタ噛まれるんだろうなと思ってて、ペタいないの寂しいペンねー…
→GJ、あ、ペタ噛まれてない。で、真偽どうこうと言うかペタがいるのが何か嬉しいな、って感じペン。
プル占護衛あると思っての霊噛み?
ロレ真狂ならロレ噛んでも良いと思うペンけど。
ここら辺も>>40ありそうかなと思うペン。
後、思い付くのはフローラがウェルシュ吊りそうくらいペンが。
(やっぱり、ライン見られたくないが個人的にありそうと思う所。もしくはクロス護衛指示から変更しなかったとか?)
アリスから見てはロヴィン、サシャ切れっぽい同意。
レオンも、あまり仲間を最白には置かないんじゃないかなとは思うペンが。
判定隠しは解らないペン。
プルは戦術レベルを味方に合わせて欲しいペンねー…。
まだ、議事そこまで見れてないペン。
マーティンもう一回見ようと思ったペンが。
ベル気になるとは言ったけど、マーティンより白いと思ってるし、マーティンの色が解らないまま進む方が微妙ペン…。
(プルがマーティン補完してくれるなら話は別ペンが、昨日の決定無視してるから、しないペンよね?)
>>131、占外しはプル真なら占うまでもない白視と思うペンけど。
狼の戦術としてはマーティンが人のほうが▲ペタ→▲占い師でド安定なんだよね。
灰2狼安全ってことになるのだから狩と占い師抜いてグレラン大会に持ち込むほうが断然有利だし。
それが出来なかった理由が赤にブレインがいなかったのか、赤の状況的理由(両狼LW体質ではないetc)だったのかその辺から詰めていく方がいいんじゃないかな〜
マーティン、2d返答ありがとペン。
>>106
★ゴンちゃんの切れ要素は何処からペン?
ペタ考察聞いてサシャ白かもな→サシャ狼あるの流れはよく解らず。(レオンの返答待ちペン)
2d見てた感じからくるっと変わっての考察も、リア事の飛びだか何だか判別付かず。
(2d→反応、3d→アリスから)
白も取れないし、1d2dの違和感から色は見たいペン。
(斑への拘りも斑になる事知ってる視点とか、違和感消えず。村でも斑になりたい人はいるのは解るペン)
【俳】俳優 フローラは、【体】うぇるねす体操 ウェルシュ を投票先に選びました。
花火、墓下は盛り上がってる?
イェンスさんの今日のコスプレは レーダーホーゼン かな。
>>143「味方」ってのがナチュラルにプル真視だね。
プル真知ってる視点漏れに見えなくもないけど、私と向日葵には関係ないという。
>>彼岸花 ハズレです。彼岸花がレーターホーセンがいいなら、なんとか着せてみせるようにがんばるわ
>>向日葵 お帰り ちゅちゅ❤
ベル、ウェルシュ考察の本気度がフローラへの説得に見えるのは白め?
(何だろう、白吊りたくない的な?
これはゴンちゃんへの姿勢とも一貫してる様な)
ベルウェル両狼なら意味はあるかと思うペンが(けど、仲間相手に目立ち過ぎてこれもどうペンかね)、ベル狼ウェル白ならそこに力入れる意味は…
ただ、今日でなく昨日であればもう少し強い白で、アリス吊って白視ある所ペンが。
でも、ペタ黒過ぎって、周りに検証頼んだりする姿は迷いとか村感情な気がして、やっぱり、感覚村…?
(狼で白打ち手繋ぎたいアピからSGにするには丁寧過ぎると言うか、何処かで止まる気もするペン)
こんばんは。今日は決定回りきちんと在席できます。
今日はアグレッシブに行くならマーティンさん吊りCPですが、明日はまず占霊両機能残存なので先に完灰に手を入れるのも良いかと思い直しました。
サシャさんとロヴィンさんを吊る気は毛頭ありませんのでプルプルさんゾーン外から処理します。プルプルさんの白を吊ってしまうリスクはありますがマーティンさんもローレルさんの白なので占い決め打ち進行でない限りやっていることは理論上さして変わりません。まあ白を開示してくださるのが一番なのですがね。
そんでまぁ
回線と箱が未だに不安定化してるのでまたいきなり消えるかもしれんができる限り頑張る…
本当に申し訳ない。
襲撃だが、俺が吊られるんだったらプルプルだろうか。ペーター見た感じ、フローラは多分通らない。
…いや狂放置されないだろうけどさ。
そうでなければフローラかねと
>>*13がなんか凄くごめん、だが凄く共感する。
>>140フローラさん
そのあたりの内訳問わず、「なぜ▲占でなく▲霊なのか」よりも「なぜ▲狩でないのか」のほうが重大なポイントな気がしますよ。
LW頼みならば▲狩→▲占すれば良いのです。素直に見れば高位置LWの噛みではないです。
黒取りで捕まえられるのは1村1匹の法則があるのでアリスさん黒見えたいま既に自信喪失しているお兄さんです。
>>140フローラ
昨日時点では確認取れればいいな、程度だったんだけどね。
あの疑問、プロと1dの間に空白なんてないのにあのタイミングで聞くのっておかしくないか、だね。
赤サポは幻想だと思ってるから。あと世論に逆行するのが白要素、という論で白アピしてるのではと思った。
>>141ギーペン
返答感謝。んー……なんか、独特?
ぺったん個人への好意、かな?
あとアリスさんのギーペンへの吊り票は切れてないと思った。もういっこいいかな。回収時間があれだけども。
★昨日の回避祭りのとき、自分に縄が飛ぶ危惧はあった?>>282でぼかしたのはなんだろ。
ウェルシュ>>61>>63
★ロレ真狂になったのは何でペン?
ベル★ゴンちゃん手順詳しそうってどっからペン?
>>121の中下段って白要素ペン?
ゴンちゃん★自由おし、統一噛み合わせ嫌で、片白量産される場合、何を決め手にするペン?
暫く純灰吊りで何時か占決め打ち?
>>148ウェルシュ
低位置なら縄が飛ぶ可能性があったと思うけどね。ただ、サシャさん言ってたけど昨日の吊り位置はばらっとしてた印象で、どこに飛ぶかは微妙だったとも思う。
希望出さないと。
まずは昨晩の回収の運動です♪
>>2:222マーティンさん
片白が2人とも白なら噛み合わせしないと確白が2できます。狼には苦しいですしとりあえず片方潰すメリットはあると思います。ですが同じ補完確白2生産防止なら占襲撃がベターな場合が多いとは思います。
占襲撃との天秤等でなく噛み先意図が云々というのは村人の視点としてやや疑問を感じます。
>>2:162レオンさん
ありがとうございます。ピンと来るものではありませんでした。
マーティンさんの反応についてはローレル偽割れた後でも可能じゃないかとは思うのですが、アリスさん>>2:39「ローレル真であって欲しい」が出るかどうかがハードル設定迷っています。
★上の点、マーティンさん疑いチームのみなさんのご意見聞きたいです。
ペーターさん>>104とかいかがでしょう。
ロレ>>149
ペタがいて何か嬉しいはそれもあり、
夜明け絶望的な所GJで機能残ってるから、色々嬉しいペン。
ぼかし?フローラが困ってるのは見えたけどギーは第2まで出してたし(レオンあの時誤ロックな気がしたし)、アリス以外何処吊りたいと進める場所はなかったペン。
フローラの判断なら何処でも許容する気はあったペン。
(その後の仮決でウェルシュも微妙だけど、ペタ若干白見てるし吊りたくないのは解るから、了解な返答したペンが)
スライムは意図的に煽ってるから
演出の部分もあるんじゃない? 真でも
ところでロレ狂でファミ白ってなんなんだろうね
まるで陣営利ないように見えるけど
真アピしてる場合でもないだろうし つうかそうなら突っ込みなさすぎてロレが不憫
>>150ギーさん
☆狼なら仲間1人吊られた後に抜けるだろうか?と思ったからです。視点管理は最も気を遣うところでしょうし。
ただロヴィンさん>>139を読み、確かに狼位置分からない真狂のほうが霊判定気になって忘れるはずもないかもしれないと今ちょうど思い直したところです。
GJなどで想定が崩れた狼の視点としてはありえそうですね。
>>151ローレルさん
私リアタイいなかったので微妙かもしれませんが、後から読んだ感じ飛ぶとしてまあまずペーターくんか私に見えますね。なので客観は知りませんが私視点で狼に飛ぶ心配はほぼありません。
ウェルシュ>>152
アリス-マーティンとして、マーティン庇いたいなら、ロレ真は押したくなる物(特にアリスが素直なら)と思うけど、そうでもないペン?
>>150 そうですね。完グレーひたすらつめて時がきたら
占い決め打ちって感じがいいと思いますよ。
占い真狼でみてるので最悪占いローラーも視野に入れてます。
ローレルは狼視されてるので補完白には特に言及されないのだろうね〜。狂でもペタ生存+犠牲者なしを見ての判定出しだとすると、護衛幅考えると白出しの方が無難ではあると判断したのかもね。
黒出す=視点2黒露出の可能性が高まるのもあるし。そうなったらぷる護衛鉄板になりがちだし。でもそこまでは考えてなさそうなので確かに狂時興味ある要素となるね。
体操>>152☆あると思います(キリッ
ロレ偽見えてたとしても。
発言内容がスライムへのヘイト核になってるので役職関係なく出しうるかと。
疑問符使ってぼかしてるしね。
でもこういうとこブレーキかけられる体操はいいな。
いや護衛幅的な意味で黒出しはないけどさ
体操と2択ゾーンだったんだよな?
俺なら体操白かなと
考察傾向的にムリ? 昨日の発言ちゃんと読んでないんだが
ウェルシュ>>154
ありがとペン。
ギーも色見えない方がかえってアリス吊って1w出た残り2wと意識残りそうかなとは思うペン。
ロレは動揺は強かった様に思うペン。
(プル真派の多さ?空気みたいな話かは解らないペンが)
サシャさん村視の言語化。
村の中で戦ってる印象があった。あと、私への好意が、理解されにくいものを理解してるから、じゃないかと思って。まあ私は盤面が見えるわけじゃないんだけども。それがとてもサシャさんとして"らしく"感じたの。
ペンちゃんは回答ありがと!
【▼ゴンドラ▽ギーペン>>マーティン】
占いは自由だよね?片手間になるけど考える!**
>>153ペンちゃん
と、何処でも、は自分に来るとかどこに行くとか考えてなかったんだね。了解!
>>154ウェルシュ
ありがと。私はウェルシュさんも吊り位置じゃないと思ってたけども。**
>>155ギーさん
素直というのは2種類あります。
@狼として素直:マーティンさん狼を庇うためにロレ真推し。
A嘘がつけない系素直:偽が見えている占い師の真推しがやりにくい。
ギーさんは@という見解ですね。
ロヴィンさんも>>138読む限り@と見ているようですが。
ここを見誤るとライン考察は弱いので、私はライン考察は苦手意識がありますし、前提は固めたいと思います。根拠があればぜひ参考にお聞きしたいです。
ゆるっといるよ。
>>2:192下段について一応ちゃんと言語化しておこうと思った。
要素が取れてないなら占いでさっくり色が見られるのは微妙でもなんでもなくないか?
というのがアリス村仮定での疑問だったんだけども、アリス狼でマーティン白でも別に微妙でもないし、「反対の理由〜」みたいなものつけないですんなり了解で良さそうに見える。
ここで微妙とか反対したいけどできないようなニュアンスが入るのは、アリス−マーティンっていうパターンで仲間狼を占われたくない感情が漏れたと見た方が自然に通りそうな印象。
【俳】俳優 フローラは、【禿】 太陽拳の使い手 マーティン を投票先に選びました。
ゴンちゃん>>156
ゴンちゃんの中で能力者は何処まで残ってる物なんだろうペン…。
占決め打ちの精度自信あるペン?
(自由って手順的にはそういう物だったかもしれないペンが)
そもそもアリスバック素直とかライン操作しないとか
どこから出てきたんだろうか
空腹には素直そうだが
墓下情報だしな
ロレはその吊スケール禿吊り視野に入ってるのか
君視点▼マーティンなら▲ロレで何も残せない感がすごいと思うんだが
どうだろうか
もう知らん、あと灰頑張って〜的な占いには全然見えないしな
ウェルシュ気になった
前にした質問放置して良いので先に聞きたい↓
★>>45の質問意図は?>>63昨日の決定周りにいても〜っ具体的にどの発言あたり?
★>>147ロレとプルの真視度合は同じくらい?夜明け時も?
★>>154吊位置がウェル・ペタなら>>148説だとウェル狼にならん?
ペン>>150
☆短期民&>>1:147下段とか発言にちらほら
☆白い!よりは黒くない!要素。SG作るために突然歪む・矛盾が狼要素。逆の一貫性は非狼的。で伝わるかな
ペタ>>103☆
白黒要素喉的に全部再羅列&説明は無理そうごめん。ペタ白→黒&ウェル黒→白経緯は既出。白黒評価が変わるのは情報状況変化するからベル要素じゃなくて普通。ペタとウェルの考察手法の違いは、ペタには私の白黒センサー発動して要素取れる。対してウェルはセンサーひっかかりにくかったのでガン見考察になった。
同様に私からサシャ拾い易、ロビン拾い難
あとギーさん
★更新前にプルプルさんがマーティンさんを補完してくれる可能性はどれくらい見てましたか?
★昨日はギーさんの中でレオンさんと私が急激に落ちましたが、>>203のGS下位3人とマーティンさんあたり含めてどのような陣営想定していたとかあります?
ロレ>>159
いや、ロレがマーティン吊ってどうするペン。
真切っていいペン?
(マーティン吊り推しの時点で偽打ってる気はするペンが)
ウェルシュ>>161
ロヴィンやサシャを黒視しようとする動きが、そのままSG作りと仮定すると、
狼として素直に動いてる気がするペン、かね。
白い物を黒いと言えるならAの否定にはなるペン?
(ロヴィンとサシャ白かどうかが解らないから根底があれペンか)
>>157考えても仕方ないかと。狂人はもう狩人COすることもできなくなったので素村とできることは変わりませんよ。どこかで吊れてるか噛まれてくれればいいなー程度に思ってていいと思います。
>>163 自信あるなしに関わらずいつかは決め打ちするでしょう。吊り数1増えてて初日狼連れてるので真狼なら正直そこまで決め打ちは重要じゃないです。LWだと思ったらローラーすればいいだけですから。
俺は占い真狼で見てるので占い噛みは入らないと思ってます。入るとしても決め打ちで狼が負けた時に真抜きにくるくらいでしょう。
>>164ベルティルデさん
長いお手紙の返事のほうは今まとめているのでお待ちくださいね。
☆狩人2CO出ているのに狩透けケアのようなことを言っているのが謎だったからです。決定周りにいても=狩人2COをしっかり確認していても
☆マーティンさん黒視なので2d夜明けからずっとプル>ロレです。
☆なりません。
アリスの素直印象は序盤白視されてるところを下げたそうだったのと、>>2:189のGSはレオンは>>138、ベルティは>>1:142や>>2:61等アリスと足並み揃ってるように見える部分があって、味方になりそうなところを素直に上げてるようにも見えたよ。
灰はどこ吊ってもいいのが利点なのにね。狩炙りももうないし、アリス狼という情報が出てるのだから真贋とか関係なく普通に灰狼吊りにいけばいい。マーティンが狼でも別にいい場面だしね。
マーティンLW確定とかってならまだしも。マーティンとか補完して明後日吊ればいいだけなのにね〜。
>>159ロレルン
うそでしょ…?
どうしてロレルン自身が白出した
マーティンさんをその吊り候補スケールに入れたの?
直近に見えたので驚いた…
ベル>>164
短期は手順に強いペンか。(下段はシステム勘違いにしか思えてなかったペン)
黒くないは解ったペン。歪んでないのはそう思うペン。
ウェルシュ>>165
☆決定は遵守される物と思ってたペン。
プルがどうとか忘れてたペン。
取り巻く状況は違うだろうし。
マーティン起点でレオン、アリス辺りは仲間あるペンか。
でも、ウェルシュ黒ならアリス白かな。
マーティンとウェルシュは微妙。
ウェルシュがライン切りしないとか(回答は見たけど)要素にならないなとは思ったペン。
灰吊りなあ。あまり吊りたいほど黒視している灰もいないので▼マーティン推し。
ローレルも許容してるし……。>>166上はもっともだね。
純灰吊だとペンちゃんがきそうだね〜。マーティンがこの後顔見せないようならマーティン吊の流れになりそう。喋らないの置いててもどうしようもないとかそういうので。
☆>>126ぷるちゃん
これは良く分かるわーすんごい納得出来る
ただそれを言ってるぷるちゃんが
自分だけが保持してる情報を村に開示しないと言うw
そんな残念ブーメランおでこに刺さってる
ぷるちゃんの発言ですが言ってる事は非常に良く分かります
ゴンちゃん>>167
ギーは陣形関係なく狼によると思うので、占抜きないと言えない派ペンね(狩炙りされてるペンしね…)。
ゴンちゃんの考え方としては理解ペン。
ベルの言う戦術論に長けてそうと言うのは解ったペン。
(個人的にはそういう手順の魅力は感じなかったペン)
推してない!なんでそんな解釈されるの。
逆の意味だよ。許容するしかないのかな、と。そう思うしかないのかな、と思ったからなのに。
地上でも総つっこみが入っているが
自白吊り発言→偽占、じゃなくて
ロレ真仮定して自白吊り許容する心理を想定して検討すればいいんじゃないかなとか思う
もういっそこれ禿白のが面白いな
禿白だったらいいのに
よっみんな
俺もローゼンハイムに飴突っ込んどくぜ!
ロレの禿吊許容は真ではどうかと思うが、かといって
偽でもどうなの感
視界晴らしという意味では意味はあるのかもな、という感想
その場合「せめてプルプルが偽黒だしてればなー」ってため息のようなものも混ざるんじゃとは思うけど
マーティン白はプル偽には直結しねえし
でもなんつーか、ローレルからマーティンへの想いが見えないな。たまにマーティン白が見えてないんじゃ?とさえ感じるのは俺だけかな。安価は引く気力はねえけど
そこが気にはなるぜ
まー、そう思うしかなかったとして自分の白を吊る事を許容する発言を表に出したらアウトだよね。
というのもマーティン吊って白だったとしても別にローレルが真確定するわけではないので何の意味もないことを理解出来てないと厳しい。
ペンギン吊りか。それっぽいな。
1ミリも見てないが村だと思うが
>>176ロレ吊ってどうするんだ…?
地上ってそんなロレ狼見てるんだっけか
☆>>164ベルさん 回答ありがとう
おっけ、ぼく&ウェルシュさんは分かった
ロヴィンくんはどの辺りが拾い難いの?
具体的な部分あれば教えて欲しいです
>>180
白上げすべきだったって?私が諦めてたって?
なんで落胆の顔をされないといけないの、なんて、思ったよ。
>>166ギーさん>>170ロヴィンさん
ありがとうございます。白位置下げですね、たしかに。素直印象としては理解です。私自身は提示していただいた切れは取りにくいですが。
>>172ギーさん
上段了解です。
黒起点はマーティンさんと私ですか。アリスさんは黒起点にするほど強い黒は取ってなかったということでしょうか。
現状、占い真狂アリス-マーティンとすると灰LWの筆頭候補がギーさんなんですよね。今日マーティンさん吊ってみないならギーさんかな、という感じです。しっくり来ない部分もあるので諸々まとめて書いてきますね。
ローレルのマーティン吊り許容は個人要素の範囲だと思うぞ。
……というか、恐らく全ての結果が出る日は今日しかないから視界晴らしたいところ能力処理のが良いよ。
推したのはギー、ペン。
殆ど真切ってる様な物かもしれないけど、発言見て切るペンよ、と。
マーティンの方が色みたい度は上ペン、かね。
>>176フローラさん
ローレルさん狼視ということでしょうか。
現状マーティンさんの色問わずいずれ吊られることは避けにくいでしょうし、どうせ真切るならマーティンさんの色優先です。
ローレルが何なのかは襲撃等でそのうちわかるんじゃないかな。というか、マーティンの色で色々その先に考えることが変わるだろうから、>>187に同意。
なんとか帰れたが。
正直いつまでいられるかマジでわからんのでなるたけ放出していく
直近フローラ>ローレル吊りは反対。
プルプル狂でもなんとかなる盤面な気はするし。ローレル黒出たら美味しいと。そのながれは解る。
ただ、村から占機能壊すことはやめとけ。碌なことにならん。
片白吊るならそれを出した占い師からという手順があるからそれを意識してるのかなぁ。
でも今ってその場面じゃないし。
★>>167ゴンちゃんの意見は良く分かります
占真狼で見た場合、そうゆう結論に達すると思います
とても自然な思考の流れだと思います
ただゴンちゃんはぷるちゃん狼視で
ぷるちゃん狼の場合、昨日フロさんを襲撃するでしょうか?
そこが引っかかります
LWは真占ロレルンに疑われてない所に居ると思ってる感じですか?
その場合、予想としては誰だと思います?
ウェルシュ>>185
ちょっと違うペン。
吊り→占の希望通りアリスの方が黒見てたペン。
ただ、アリスは一点集中じゃないからライン取りにくいし(黒確定するまでは)
3wなら、ウェルシュ狼も全然切れない位置で、そして、仮定するならアリスは白と言う。
(ウェルシュはガッツリ行くからライン切れてそうに見える)
おー
いいよね赤見えるの。楽しい。
クローン全部の国で見えるわけじゃないみたいだけどな
墓落ちて見えなくてめっちゃテンション下がった覚えが
これがまだ占い師が襲撃された後とかなら普通に灰戻しなので片白吊っても問題はなくなるんだけどね。
片白で吊れなくなるのがいやなら最初から統一しとけってだけの話だし。
バラの利点は片黒を躊躇なく吊れることにあるわけで、片白を躊躇なく吊れるものではないよ。
議事ちょこちょこ眺めて思ってたんだが、やっぱサシャ単体見ると白いんだよな。最白。昨日の狩CO周りとか。ただ、
☆レオン サシャ狼かと思ったんは、アリスが昨日サシャの発言見て白圧迫とか言ってた所な。仲間だから気になった?とか、この案を通したかったのかなとか考えてた
なる、決め打ち決意表明ね。
確かに無駄を省くっていう観点からだとそうなるんだよな
俺はちょっと自由占い勉強したほうがいいな
生まれた環境が統一だらけだったし
短期もやらんし
【年】少年 ペーターは、【俳】俳優 フローラ を能力(守る)の対象に選びました。
自由の利点って
灰の目線と反応拾えるとこだと思ってた
いやそれはそれであるけどさ
黒を躊躇なく吊れる、成程ね。
んじゃべつに明言でもその観点からは問題ないってことか
ゴンドラーマーティンーアリス+ローレル
現状これかなぁ。
ウェルシュが入れ替わりで入るかもしれないね。昨日決定回り出て来れなかったのは自分に吊が来ないようにってのもあるかもしれないし。
【禿】 太陽拳の使い手 マーティンは、【年】少年 ペーター を能力(襲う)の対象に選びました。
>>96ベルティルデさんにお返事の運動です♪
価値観が違うことが分かっただけで十分です。
はい、散らかって見えています。パッション派というのは要素取りを他者に伝えることが困難だと思いますし、感性の違う私には致命的です。他のみなさんから姿勢などで要素取られているのはパッション派由来でしょうね。
☆私考察はだいたい合ってるのではないですか?
そうそう、1d●ウェルシュについては数少ない理解できたポイントでした。視点漏れ疑惑というのは本人に聞いても解決しない問題ですので、疑惑解消のためには能力必須ですからね。ただ上手い狼やれそうと思ってる>>95なら、そんな基本的な視点漏れする私の狼像って貴女の中でどうなってるのでしょうかと思ったりはしましたけどね。
【▼マーティン】で出すペン。
ロレ偽見てプル真見るなら、プルの占結果から考えた方が早い筈ペンねー…。
正直、ウェルシュ(正直ギーも候補に入ると思うペンが)占われて白出てる?とか思うと灰だとベル、レオン…?
でも、今吊りたいって感じは無いペン。>>40の期待はあるし。
【商】商人の息子 ロヴィンは、【禿】 太陽拳の使い手 マーティン を投票先に選びました。
で、ベルティルデさんですが単体は見るの無理そうなのでせっかくですからアリスさん起点です。
>>1:157「頑張って村人の輪を広げてちょ」は切れに見えました。このセリフからアリスさんと村人の間に距離感を感じるのはいわずもがな、ベルティルデさんはその距離の向こう側にいそうな発言に見えます。
ロヴィンさん>>170にいただいた要素と合わせると、ここ両狼なら「足並み揃えて一緒にやろう!」のような会話があったのかと妄想されますが、それにしてはアリスさんから距離を感じます。
まあ時系列とか性格とかいろいろ考えると妄想は迷走するので程々にしつつ、微切れ計上です。
青いツナギ…どこかで聞いたことのあるフレーズだと思って検索かけて激しく後悔してきたぜ……
そのオプションのディナはいいよな
頭上のプルプルはメスなのかね
もう出してるようなものだけど正式に
【▼マーティン】
占いはベルティ、ギーペンあたり?
最後の占いになるかもしれないので占い師に任せてたい気分だな。
>ゴンさん
★プルプルさん狼視ということですが、アリスさんとプルプルさんが仲間だと思うということですか?
アリスさんが崩れたきっかけがプルプルさんの判定スライドに見えるので、あまり両狼には見えません。
ローレルの>>122上、プルプルの▼マーティン狂アピ説は思ってたけど、狼にローレル真割れてるなら今日襲撃でもよさそうなので、その場合狼に通じてないのかもわからないね。という雑感。
ロレの吊許容は真でもやる。村の視界晴らすために仕方ないってやつ。そこでロレ真は切れない。今日吊りたくない
【▼マーティン▽ロビン ロレ●ペンギン〇レオン】
村の視界晴らそう。禿の村狼判定両方有益。ロビンはプルのゾーンより
ペタ>>183☆
ロビンは全体的に白くも黒くもない感じ。周りの目借りても>>2:60>>2:61白要素見つけられず。ペタがロビン白要素持ってたら是非死ぬ前に落として欲しい!特に共感・ライン以外あれば
ウェル>>169感謝!回収中
帰る道すがら。
ローレル真時でもそのような表記の仕方はおかしくないように思えます。とは言ってももはやそこまで占には興味がないのですが、偏った捉え方をされるローレルが不憫になったので。
ざっと見両視点で人狼狙い撃ちするならギーペンかなという印象です。
ロヴィンとウェルシュは連続で▼アリスだったから、ここ3wは無いと思い、割と放っておきたい枠ペン。
レオン、サシャは昨日の決定周りと夜明けの思考回しで白く見え。
ベルは見てた割には少し反応鈍かったかな…色要素では無いけど(白く見える所もあるペン)。
占は●ベルで。
ゴンちゃんは1dがやっぱり、非狼と思い。
>ロレの吊許容は真でもやる。村の視界晴らすために仕方ないってやつ。そこでロレ真は切れない。今日吊りたくない
▼マーティン!
真面目に言ってるんだろうけどコントにしか見えない。それ真切りですぜ姐御!
なんか静かだし…返事返って来ないし
もうダメだ…睡魔が強烈過ぎて…
【▼マーティンさん】で出します
理由はぼくが1番狼目に見てるからです
護衛はぷるちゃんにしておきます
なので今後ぷるちゃん食べたいなら今日ぼくを襲撃して下さい
すいません以上っす 明日以降も頑張って下さい⋆⋆
投票を委任します。
【野】野菜を食べよう レオンは、【俳】俳優 フローラ に投票を委任しました。
▲ぺったん▲ぷるぷるで競り勝ちの未来が見れるかどうか。やっぱ1手遅れたのは痛いかなー。
単純に占い結果数増というのもあるけど縄+1がかなり重いの。
▼マーティンをするなら明日ローレルの判定が見られるようにしておきたいです。多分、これが最後の私の言う村が負けないための盤面作りですね。
そんなわけでペーターにはローレルかフローラの護衛をお願いしたいですが、まぁ本人の真贋度を見るとキツイですかね。
もう少しで家につきます。
投票を委任します。
【姉】紫のお姉さん ベルティルデは、【俳】俳優 フローラ に投票を委任しました。
【鳥】マカロニペンギン弍 ギーペンは、【禿】 太陽拳の使い手 マーティン を投票先に選びました。
ギーペン…やっぱここが狼なんかなと思う
>>114「ベルはプルから片白で狼でも」
これどういうことだと。
両狼で占われてないの知ってたのかなとか思う。
ペタ周りの諸々は白要素と見てたけど、ペーター襲撃しないこと決めた狼ならこの辺偽装に使うのもあり得るのかなと。
投票を委任します。
【天】エンジェル・ハンター ローレルは、【俳】俳優 フローラ に投票を委任しました。
【天】エンジェル・ハンター ローレルは、【俳】俳優 フローラ を投票先に選びました。
☆>>203ベルさん
ベルさんの見立て通り
ロヴィンさんは偏りがありません
起きた状況、見た現状をフラットに判断してると思います
違和感のある黒塗りも白上げも無い印象です
例え黒く見てる相手であれフラットに見る人だと思います
もしロヴィンさんが違和塗りしだすような事があれば
そこに質問をぶつけて、それから判断して良いと思います
…最後のちからふりしぼりました…
たいした事言えなくてごめんなさい
おやすみなさい
マーティン>>209
ファミル白と言う事は、マーティン統一されるより、白判定が増えるから。
自由のメリを見れば狼でも面倒と言う感情が出てくるペン?
取った白要素が甘かったかなと言う話ペン。
(白黒付けず)
★ギーペン
現状、レオンの評価として>>114が最新か?
いまいちここをどう見てるかが読み取れない。
あと☆>>145 アリスの>>1:126 ここが演技に見えない。
んで、あの後考えたのが>>2:189でもしゴンドラーアリスだったら、スキル騙り警戒って出てこないんじゃないかという所。
単体合わせてゴンドラは白置きのままで大丈夫そうかと。
どこ噛もうか。
まあさすがにぺったんが妥当、とは思うけども。
フローラさんはワンチャンになるかな。
【年】少年 ペーターは、【禿】 太陽拳の使い手 マーティン を投票先に選びました。
そろそろ誤ロックで突き進む気がするのでとっとと死なせてくださいな気持ちですが。が。
昨日のサシャさん>>2:288がかっこよすぎて惚れてしまいましたので私は頑張ります。
サシャさん村と信じますし、繋いでくれた命を無駄にしたくないですね。
とはいえこれで狼ならそれはそれでもっと惚れますが、やはり私視点で狼仮定無駄が多すぎる気がします。ロレ真なら知りません。
狩人日記3D
ぷるちゃん護衛鉄板(エアではあるが…
ほんとにぷるちゃんの言う通り
ロレルン-アリス-マーティンなら
間違いなくフロさん襲撃だから
それ以外ならぷるちゃん襲撃したいけど出来ないからペタ襲撃
こうなると予想しています
GJ出たら村勝ちな気がします
甘いかな 甘いか… いいや…
あとは優秀な村人様にお任せして逝こう
おやすみなさい
ただ今戻りました。
まぁ、マーティン黒ならここにきて頑張る理由は明日、霊襲撃するからじゃないかなと。明日は縄増えませんしね。
個人的にはぷるぷるより霊が抜かれたほうが大損害ですね。
マーティン>>213
>>205。昨日の決定周り、夜明け
レオン狼ならアリス吊れ言うのは霊襲撃しないと言い出して、ギー疑ったままにしないのが、
狼としては蛇足に見えたり、思考回しが白く見えたペン。
グレランに関しては赤で聞けば良い筈ペンね、ありがとペン。
一応ペタセットはしている。
もし俺吊られたとしたら、フローラに行くしかないんかな。
ペーターの言葉を信じて…なんか癪だが。
どうなってもやりたいことやってくれ、少しでも楽しんでほしい。
帰宅。
>>97ベル
回答了解、ありがとう。
疑惑説明は、これがウェルシュの言ってた「散らかってる」感じかーと思った。
なんだかんだ私って全力体操しすぎじゃないですかね(日々の喉を見ながら)
村人だと適当になるなんてことはなかった。根がまじめですからね(
皆、白くて狼解らないペン!
後、1dレオン白要素昨日の希望出しの時、うっかり忘れたペン…。
(…はぐてっと腹這いになった)
まぁ、マーティンに目が集約しているのでここに手を付けるのが一番早そうですね。手順信者が見たら怒るかもしれませんが。
問題はペーターがぷるぷるを素直に護衛していて霊がまんまと抜かれた時ですね。これだと早まってマーティンを吊った意味が全く無くなってしまうので。
ローレル護衛と言いましたが、やはり霊護衛を希望しておきましょう。
時間も時間なので考察等は更新されてからにしましょうか。
【▼マーティン●ギーペン】
【仮決定】
▼マーティン
●ギーペン
村の流れがマーティン吊りに向かってますね。私も止める気はしないです。ただ、プルプルはまた統一指定は受けてくれないんだろうなーとか考えつつ。
【天】エンジェル・ハンター ローレルは、弱肉強食 プルプル を能力(襲う)の対象に選びました。
あと、他の回答も見てる。ありがとう。
あまり推奨できない吊り先だけど、【▼マーティン】するなら今日しかないかなという気がする。
占いはギーペン、ベル辺りが良いかと。
【仮決定了解】
>>216
サシャさんのこうゆうの
「灰が護衛誘導とかオカシイ!!」とか
言われたりするんだけど
ぼくもよく言うので共感白っすw
そんで「護衛誘導だ!護衛誘導だ!」って言う人が
狼だったりしますw
【虚】虚弱体質 ファミルは、【禿】 太陽拳の使い手 マーティン を投票先に選びました。
ファミル>>215
ファミルに説明した部分は理路整然としてたと思うんだけどww 散らかってるのかww お姉さんダメだなぁー
ペタ白があってた(白目
初動の白取りの正解率100%が証明された。今回その後黒視したのがwwまずかったww狩人の防御感とかを黒にとったのがいけなかった。反省。
アリスが黒だったから割とレオン黒あるんじゃないかな?って思ってるんだけど。薄ら白い位置。
レオン・ウェルシュ・ペンギン・ロビン
ここロラれば終わると思ってる
まあ終わるよねww
ゴンドラ・サシャは村
ぺったんはわざわざ表発言で護衛箇所言ったので外してきそうだね。
フローラ護衛するんじゃないかな
といっても今日対抗出さなかった時点でぺったん襲撃しかない気はする。裏読みでスライム襲撃するのも一応あるけどね。どうせ縄増えたならもう冒険しよう!みたいな。
ベルティルデは本来占いあてるような灰じゃないんだよね。
私が灰に居たらこういう村が居るよって説得してるレベル。私の寿命が定められちゃってるのでこれは落としておこう。
うーん…
マーティンさん狼仮定で…フロさん抜けたとして…
狼の勝ち筋ってどうするつもりなんだろ…
ロレルン狂だと思うんだけど…
ロレルン狼とか本当にあるのだろうか…
フローラ>>220
わーい!嬉しい!
初日●ウェルシュが同じだった時から、フローラに運命感じてました。灰にいなくて残念です。手繋げたのかなぁー
フローラ襲撃されるとつらいんだよね…村がまとまらないと思う。ファミル死んだらさらに。死なないでください。ペーター様GJお願いします!
そういえばなぜフローラさんに独断で吊られるほど疑われていたのでしょうね。
灰に考察があるのでしょうか。読むのが楽しみです。胡散臭いのは棚上げする方針
エア護衛がバレてプルちゃん襲撃された場合w
それはまー仕方ないよねw
占い結果発表しない占師が悪いw
それで片付けてしまおうwそうしようw
マーティンさん狼仮定でも
フロさん襲撃はないな…
襲撃すると逆に怪しい…
マーティンさん村仮定の場合の方が
フロさん襲撃ありそうだ
んでマーティンさん狼だろ!で通せそうだもんね
>>223
今のところ、まったく疑ってないのがロヴィンとサシャ。占ったら逆に困ります。
状況からレオン白視して、ウェルシュもアリスバック切りにしては壮絶だったなあ、と。
ベルティルデは思考の向きが一定してないから疑われてるけど、思考の連続性は狭い方向でちゃんと存在してるよ。
ギーペンはレスポンスいいんだけどどこを向いてるかちょっとわからなくて、消去法的にここが狼じゃないのかなと。
>>224
んーどうだろ?状況次第じゃないかな?
ちなみにギーペンで黒引けそうにない、ってローレルが思ってるなら変更可にしておくよ。あくまで黒狙ってね。
違うな。
ペンちゃん占って黒が出て、吊ってもらえるのかな。
後から被せられたら、どうなるんだろ。白が出るとして、意味のあるものになる?
あー俺吊りになるのか。
うん、色々あるがなんにせよ参加状況がな。
村の為になってなかったのもある。
甘んじて受け入れるしかないと思う。
【決定了解】
【体】うぇるねす体操 ウェルシュは、【禿】 太陽拳の使い手 マーティン を投票先に選びました。
【本決定了解】
セット済みです。
>>226フローラさん
ありがとうございます。もしまだ村に出てない要素などお持ちでしたら適切なタイミングで出していただけるとありがたいですね。
ギーペン占うのか。
うん、それもいいか。色着くなら。
ギーペンは回答有難う
どうも少し読み飛ばしてたみたいだな。
とりあえず、狼にせよ村にせよ、思考が一本の線になってるのはわかった。
このずれのなさがブレを取られたくない狼由来か、素直に積み上げて考察してる村由来なのかと悩んでたが。
個人的には狼時捉えづらそうなサシャ・レオン辺り占って欲しかったんだがな。
頼むから狩人噛んでほしい。
ペーターくん頼れるから残ってくれても嬉しいですが、霊判定見られないのだけは嫌ですねえ。はあ。
>>233 マーティン狼にしては抵抗がなさすぎるんですよね。ローレルーマーティンならマーティンが吊られたら負け確定ですし。(狩人は多分霊能護衛なので)
【竜】竜王 ゴンドラは、【禿】 太陽拳の使い手 マーティン を投票先に選びました。
【本決定了解】
ゴンドラ
★自分に来てる質問は必要そうなのを選んで返すタイプ?
それとも、目についたものを返してるの?
マーティンは可能なら発言を残してね。
>>237ゴンドラ
出来れば村人でもあがいてもらわないと無駄吊りになっちゃう場面だから、本人要素の一部じゃないかな、それ・・・。
ロヴィンは今朝の>>9の他人事感とか>>38の時間差とかは白取れるんじゃないかな。
俺吊った後どうこうって辺りが意識になさそうなのも村ぽい。
霊判定が見たい。
村的には占いより霊判定のほうがほしい空気。
マーティンさん白ならあまりにも歪んだ世界を見せられているから怖いです。
【本決定消極的了解】
竜王さんへの昨日の質問意図。
初日に雑感出さなかったの、夜時間制だと思ってて相談できないと思ってたからなのかな、と思ったの。だから確認したかった。答えてくれなかったけども。直近の応援はわからない。なんで私を素通りしてるのか。寂しい以前の問題。
ゴンドラは一応発言はちゃんと目を通してると言うことだね。
都合の悪い可能性を見ずに突っ走る村か、人外か……
アリスとの切れはまだ拾えてない。もう少し発言が増えて欲しい。
>>245 自分はすべての人のGS書くってより気になった人にだけ書いていくって感じですね。
その質問ばかりは議論しても平行線だと思ったのでスルーしましたすみません。
マーティンさんのサシャさん疑いってアリスさんの発言から、だっけ。アリスさんは意図巻き巻きするタイプじゃないだろうから、そこは非同意。
竜王さんとの切れは今読んでる。ただ、ギーペンさんが優先かな、とも。
>>242
うん、プルプル真視のままだ。
俺吊り誘導は狂としておかしく無いだろう。あと狼ならプルは赤潜伏とかやってると思う。
たださ、狂だったらもう少し村と対話してもいいんだよね。
自分の話しかしない。が非狂的
狼だと昨日のアリス演技が同なのと思うの。
ローレル真だとやばいのはある。
その辺バランス見てくれ。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新