人狼物語−薔薇の下国


361 ジャム様22

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ハーブティー ドロシー は 紳士 カーク に投票した


紳士 カーク は ハーブティー ドロシー に投票した


くろうーろん エディ は 紳士 カーク に投票した


真夏の夢の キアラ は 紳士 カーク に投票した


あかいはな ヴェルザンディ は くろうーろん エディ に投票した


夏は麦茶 フレデリカ は 紳士 カーク に投票した


紅茶 サシャ は 真夏の夢の キアラ に投票した


2代目抹茶グリーン アイリ は 紳士 カーク に投票した


ロイヤルティ ウルズ は ロイヤルティ ウルズ に投票した


ハーブティー ドロシー に 1人が投票した
紳士 カーク に 5人が投票した
くろうーろん エディ に 1人が投票した
真夏の夢の キアラ に 1人が投票した
ロイヤルティ ウルズ に 1人が投票した

紳士 カーク は村人の手により処刑された。


あかいはな ヴェルザンディ は、くろうーろん エディ を占った。


【赤】 くろうーろん エディ

真夏の夢の キアラ! 今日がお前の命日だ!

2015/08/10(Mon) 07:00:00

次の日の朝、真夏の夢の キアラ が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、ハーブティー ドロシー、くろうーろん エディ、あかいはな ヴェルザンディ、夏は麦茶 フレデリカ、紅茶 サシャ、2代目抹茶グリーン アイリ、ロイヤルティ ウルズの7名。


【見】 【墓】 ミントの香り アリーセ

安定志向の狼さんだね。
2騙り視野なのかな。

キアラさん、カークさんお疲れ様。

(+0) 2015/08/10(Mon) 07:03:12

ハーブティー ドロシー

【わたしはエディさんで黒引いた占じゃないの】

今日は

[セージのハーブティー][詰所風フレンチトースト]
を用意したからどうぞなのですよ。

(0) 2015/08/10(Mon) 07:04:07

ロイヤルティ ウルズ

【伝説】カークは人間【続く】

【霊能CO】
夏夢噛むんね?二人はお疲れ様。

(1) 2015/08/10(Mon) 07:04:13

【墓】 紳士 カーク

立てばジェントル
座れば紳士
歩く姿はマジ紳士

皆様おはようございます
紳士カークです

(+1) 2015/08/10(Mon) 07:09:20

ハーブティー ドロシー

>>1確認

【非霊】なのです。

(2) 2015/08/10(Mon) 07:09:50

ハーブティー ドロシー、メモを貼った。

2015/08/10(Mon) 07:13:00

ロイヤルティ ウルズ

襲撃見ると黒烏龍狼かな?と思いつつ。
判定の出し方はハーブの>>0に習っていいわよ。

夏夢非占ですし

(3) 2015/08/10(Mon) 07:14:21

【見】 【墓】 ミントの香り アリーセ

紳士かな。
丁寧なカークさんかな。

(+2) 2015/08/10(Mon) 07:19:07

あかいはな ヴェルザンディ

【占CO。エディ人狼よ】

あ、霊ウルズだったのね……
サシャが霊だったら怖いから占うの止めようと思ったのよ。

(4) 2015/08/10(Mon) 07:20:47

【見】 【墓】 ミントの香り アリーセ

カークさん人間確定おめでとう。

(+3) 2015/08/10(Mon) 07:22:47

あかいはな ヴェルザンディ

………これキアラ霊考えなくていいわよね………?
霊回避してるでしょうし。してるでしょうし。

(5) 2015/08/10(Mon) 07:23:03

ハーブティー ドロシーは、あかいはな ヴェルザンディ を能力(襲う)の対象に選びました。


ロイヤルティ ウルズ

>>5
え、そこ疑っちゃうん(
この場面で私霊ロラ願望の狼あるん?

(6) 2015/08/10(Mon) 07:26:43

【見】 【墓】 ミントの香り アリーセ

>>5
それならエディさんに霊騙りさせて
反応を見てからウルズさんが乗っ取りに
出れば良いよね。

(+4) 2015/08/10(Mon) 07:26:58

【赤】 ハーブティー ドロシー

あたーらしーいーあーさがきたー♪
*独占欲*のあーさーだー♪

おはようなのですよ
セージのハーブティーを飲んで
キアラと詰所風フレンチトーストmgmg

▲ヴェルザンディさんでセットしたの

(*0) 2015/08/10(Mon) 07:27:59

ハーブティー ドロシーは、ロイヤルティ ウルズ を投票先に選びました。


あかいはな ヴェルザンディ

>>6
霊ロラというか、残り3縄4COじゃない?

ただまあ、私が死んでウルズがエディに偽判定っていうのがありえないので、明日考えればいいやとおもいました まる。

(7) 2015/08/10(Mon) 07:32:58

【見】 【墓】 ミントの香り アリーセ

素直に考えるとドロシーさんか
フレデリカさんになるね。

フレデリカ応援してるから、
ドロシーさんが狼さんかな。

(+5) 2015/08/10(Mon) 07:35:46

ロイヤルティ ウルズは、くろうーろん エディ を投票先に選びました。


ロイヤルティ ウルズ

たぶんそれはないわね。
そもそも襲撃筋が占炙り前提だし、そこからの2-2はただの自殺願望。
灰襲ならその線も警戒していいけど、確白襲撃での展開は行き当たりばったりが過ぎるわ。

普通に今日▲占のLW潜伏逃げ切り方針でしょうね。

(8) 2015/08/10(Mon) 07:46:33

紅茶 サシャ

【非占非霊】
あとごめんなさいキアラっちに投票したのたぶん私です
乗っ取りは無いでしょ無いよね考えないぞ

(9) 2015/08/10(Mon) 08:02:04

あかいはな ヴェルザンディ

もう1狼どこなのよ感(サシャで本当にいいのかしら感)があるからね、どうしても考えちゃうのよ。

[セージのハーブティー][役場風フレンチトースト]頂いて行ってくるわ、また夜に。

(10) 2015/08/10(Mon) 08:02:11

夏は麦茶 フレデリカ

おはよー
キアラとカークはお疲れ様ですよー

【素村CO】
取り急ぎです。**

(11) 2015/08/10(Mon) 08:02:28

【赤】 くろうーろん エディ

これは最強の能力者\(^o^)/

騙って勝てる気がしない〜

(*1) 2015/08/10(Mon) 08:07:22

【赤】 くろうーろん エディ

わーいキアラもぐもぐ〜
ぱんてぃぱんてぃ〜

(*2) 2015/08/10(Mon) 08:08:53

紅茶 サシャ

カークっち白ねー
エディっちは回答そのままスルーするね

ドロっちウルっち間の続きは
爆発ではなく単純にそういう印象でしたということで感情の波は追えたのでとりあえず終着
>>2:66に対しては「ウルズは必要ないことをしていないだけ」という私見を一応置いておくぞ

(12) 2015/08/10(Mon) 08:12:59

紅茶 サシャ

確認にん
★フレデリカ
>>2:15、なにか責める意識あった?言外感情含め

(13) 2015/08/10(Mon) 08:17:26

【赤】 くろうーろん エディ

なんにしろ食えるのは悪くない所だね〜

(*3) 2015/08/10(Mon) 08:24:33

くろうーろん エディ

ぷるぷる、ボクわるいおおかみじゃないよ〜

ちょっとぱんてぃを集めてるおおかみだよ〜
キアラぱんもぐもぐ〜

(14) 2015/08/10(Mon) 08:28:10

紅茶 サシャ

未解消みたいだから>>2:68
>>2:15の聞き方で>>2:16の答えは肯定に決まっておろう、そのつもりで回答したぞ
潜伏中なんだから、全員がそれぞれキアラ白を知っている、ないし知らないというそぶりをするところで、私はキアラ白を当然知っているというそぶりでいたぞ
「確定するまでわからない」という視点は逆に不自然だぞ

というのが>>2:73なんだけど
別にそんなルールないし、フレディっちが占い師を含む全員が「確定するまでわからない」ふうに振る舞いを合わせるべきだと思っていたなら納得もある

(15) 2015/08/10(Mon) 08:30:14

紅茶 サシャ

それ以外でも票を出してからの迷いもある
決定が出てから当然、これは外してしまったかという意識も出る
そこを踏まえられていない点でもフレディっちには不審さを感じざるをえないぞ
狼視点だからこうなった、とは結びづらさを感じているけどとりあえず反応を求めるぞ

(16) 2015/08/10(Mon) 08:36:55

くろうーろん エディ

や、諸君

楽しんでもらえてるかな〜?
もしそうならとても嬉しいな〜

キアラは決定時間とかありがとう
おかげでこちらの負担がなかったよ〜

とりあえずラ神

黒い烏龍だから狼ってベタ過ぎじゃねーか?

おこだよ!!

(17) 2015/08/10(Mon) 08:40:08

紅茶 サシャは、くろうーろん エディ を投票先に選びました。


【独】 紅茶 サシャ

<<allwho>>のぱんちーおーくれ

(-0) 2015/08/10(Mon) 08:43:25

【独】 紅茶 サシャ

あれwhoallだっけとおもったらかっこだった

<<夏は麦茶 フレデリカ>>のぱんちーおーくれ

(-1) 2015/08/10(Mon) 08:44:08

【墓】 紳士 カーク

紳士ですよ。

(+6) 2015/08/10(Mon) 08:45:06

【見】 【墓】 茉莉花 イエロー シュテラ

しんし… しんし… じりじり…
[虫取網でカークの頭を捕まえようとしている]

夏ーの元気なご挨拶ー

(+7) 2015/08/10(Mon) 08:59:19

ロイヤルティ ウルズ

>>17狼烏龍
占い騙るなら今日吊ってあげようかとも考えてたけど狼COされちゃうと今日吊りたくなくなるわね。

>>10紅花
不安なら紅茶狼で良いのか追うより。
抹茶とハーブ村で問題ないのか追いましょ。
とくにハーブ村かの検証は大事よ。

あ、灰は殴りあっててちょうだい。

(18) 2015/08/10(Mon) 08:59:28

【見】 【墓】 茉莉花 イエロー シュテラ

…あ。

しんし、さん。キアラ、さん。お疲れ様、でした。

しんし、さん。お茶、飲みます、か?
[ヤカンを片手にスタンバイ]

(+8) 2015/08/10(Mon) 09:03:03

【赤】 くろうーろん エディ

>>18
やっぱり騙りは厳しかったか〜

(*4) 2015/08/10(Mon) 09:13:51

【墓】 真夏の夢の キアラ

ねむい。しんでた

(+9) 2015/08/10(Mon) 09:57:30

【墓】 紳士 カーク

いただきます。

女性に淹れていただけるお茶ほど味わい深いものはないですね

>>+9 キアラ
おはようございます

(+10) 2015/08/10(Mon) 10:00:41

【墓】 真夏の夢の キアラ

>>17エディ
そう思ってくれたなら嬉しいよ

(+11) 2015/08/10(Mon) 10:01:34

【墓】 真夏の夢の キアラ

>>+10カーク
おはようおつかれ。二度寝したい…

(+12) 2015/08/10(Mon) 10:02:20

【独】 真夏の夢の キアラ

2縄でLW? 合ってる?
捕まるといいなー

(-2) 2015/08/10(Mon) 10:03:10

【独】 真夏の夢の キアラ

投票はやるならフィルタ下とかだったんだろうか。。
まあいいや…

(-3) 2015/08/10(Mon) 10:08:41

【見】 【墓】 茉莉花 イエロー シュテラ

お茶、お茶、おいしくなーれ
暑い日にも乗り切れる暖かいお茶
料理は愛情、諸行は無常
次の役職は((奴隷))になれ
[呪文を唱えながら97℃の緑茶を湯飲みにだぱー]

(+13) 2015/08/10(Mon) 10:10:58

【墓】 紳士 カーク

どうぞ二度寝してください

お勤めなどで二度寝できない。と言うのであればご安心ください

私がキアラの代わりに二度寝しておきますので

(+14) 2015/08/10(Mon) 10:11:49

【墓】 紳士 カーク

>>+13 シュテラ
なるほど、ホットですね。
奴隷になろうと紳士は紳士です。
身分などに作用はされませぬ。

それではいただきます
[…は緑茶を飲み始めた]

(+15) 2015/08/10(Mon) 10:15:29

あかいはな ヴェルザンディ

騙ってくると思ってた私の純情はどこへ。

>>18ウルズ
私のお取り置き、あなたと麦茶と紅茶だったのよ。
抹茶再検証より麦茶検証したいわ。

(19) 2015/08/10(Mon) 10:59:22

【削除】 くろうーろん エディ

ぱんてぃ、頭から被せてくれても、いいんだせ?

2015/08/10(Mon) 11:57:48

【見】 【墓】 カークテル エレオノーレ

おはようございます
おはようございます

本日はお日柄もよく

(+16) 2015/08/10(Mon) 11:58:14

【独】 くろうーろん エディ

普通に誤字(

(-4) 2015/08/10(Mon) 11:58:23

くろうーろん エディ

ぱんてぃ、頭から被せてくれても、いいんだぜ?

(20) 2015/08/10(Mon) 11:58:55

【見】 【墓】 カークテル エレオノーレ

またカーク白でした

(+17) 2015/08/10(Mon) 11:58:56

(+18) 2015/08/10(Mon) 11:59:23

【見】 【墓】 カークテル エレオノーレ

>>20
[ぺちぺちぺちん]

(+19) 2015/08/10(Mon) 12:00:27

【見】 【墓】 茉莉花 イエロー シュテラ

パンと、ティーを、頭から、ばりばり?

へんたいだー

(+20) 2015/08/10(Mon) 12:08:47

【見】 【墓】 茉莉花 イエロー シュテラ

紳士と、言う名の、奴隷…

???

(+21) 2015/08/10(Mon) 12:14:01

(21) 2015/08/10(Mon) 12:27:13

(22) 2015/08/10(Mon) 12:27:34

【見】 【墓】 ミントの香り アリーセ

紳士は変態
奴隷な変態
ドMの変態?

(+22) 2015/08/10(Mon) 12:28:20

くろうーろん エディ

食べられてみるかい(ばちーんっ☆

(23) 2015/08/10(Mon) 12:28:23

【見】 【墓】 ミントの香り アリーセ

へんたいだー!

(+23) 2015/08/10(Mon) 12:30:53

【見】 【墓】 茉莉花 イエロー シュテラ

>>23
頬の、もみじ、すごく、鮮やか

(+24) 2015/08/10(Mon) 12:40:23

夏は麦茶 フレデリカ

何食べます?
おでん?素麺?パフェ?

(24) 2015/08/10(Mon) 12:42:14

【墓】 真夏の夢の キアラ

>>+14
ばっちりしてきたぜ

>>23>>24
そうめんを頭からかぶったエディ?
それはそれで変態臭が

(+25) 2015/08/10(Mon) 12:44:47

くろうーろん エディ

パフェ〜♪ストロベリーの〜♪

(25) 2015/08/10(Mon) 12:49:51

夏は麦茶 フレデリカ

はいはーい
アイスは何段かなー?

サシャ見てます。
とりあえず>>13だけ。

責める気持ちは一切なし。
キアラ白でいいの?っていう確認だけだよ。

(26) 2015/08/10(Mon) 12:59:49

【独】 くろうーろん エディ

のどがすくにゃい

わおーんしたら飴貰えたりしませんかね(

(-5) 2015/08/10(Mon) 13:00:48

夏は麦茶 フレデリカ

あ、言外の意図はあったや。
帰ってから出すよー

(27) 2015/08/10(Mon) 13:02:37

2代目抹茶グリーン アイリ

【占霊確認 非占非霊 判定確認】
カーク白かあ
エディ狼なのね
ウルズ何か抱えてる感じはしたけど霊の方か
占い師はもっと疑わしい所から来てくれると展開が楽だったなヴェル死ぬのか

の4本です、じゃんけんぽん

今日はリアル事情であんまり働けないかも知れぬと予告しとく

(28) 2015/08/10(Mon) 13:06:21

ロイヤルティ ウルズ

黒烏龍見てきて確かに抹茶再考はいらないわね。
ここ抹茶単体もそうだけど昨日の黒烏龍とも切れてるわ。

今の懸念は、紅茶と麦茶が互いにぶつかり合う事で疲弊しハーブ狼の一人勝ちってルートがあるかないか?
手段は問わないけど詰めて行きたい。

(29) 2015/08/10(Mon) 13:10:31

ロイヤルティ ウルズ

あ、麦茶は余力あればハーブ白の言語化お願い。
あなた視点の狼はもう紅茶しかいないの知ってるから紅茶とぶつかるのは問題ないけど
戦う場の選択肢を増やして貰えるとこちらとしてもありがたいわ。

(30) 2015/08/10(Mon) 13:19:43

【赤】 くろうーろん エディ

>>29下段
結局は灰の殴り愛
そんな意味を持たせても一緒だよ〜♪

(*5) 2015/08/10(Mon) 13:41:38

【独】 くろうーろん エディ

と、ストレスを緩和できれば

やたら蛍を気にかけるな、ふむ
ウルズ視点、詰め検討中か

2縄でフレサシャドロでどう使うか、と
僕吊り後回しもあり得るかな?

(-6) 2015/08/10(Mon) 13:46:49

【独】 くろうーろん エディ

あまりウルズは人に託すタイプに見えないからなぁ
占霊逆で良かったなぁラ神さん

しかし、この二人が能力者なのはついてたのか、ついてないのか

僕占い避けてたら表で「白取った二人が能力者だったでござる(」って頭抱えてたなw

(-7) 2015/08/10(Mon) 13:51:26

ハーブティー ドロシー

【非占】なのですよ

エディさん騙らないのです?
▲占のLW逃げ切り方針にしても普通は騙ると思うんだけど…。
もやもやするけれど上手く言語化できないのです。

能力者が良い位置から出てきてくれてよかったけれど、初日の拾えそうな人に2狼とも放り込んでた事にへこむのですよ。

(31) 2015/08/10(Mon) 14:46:52

ハーブティー ドロシー

とりあえずどこを白打てるかを考えてそれを村全体で共有できたらなって思うのです。

今のところ白打つ人を選ぶとしたら>>2:67>>2:96からアイリさんかなあって思ってるの。
アイリさんが狼ならわたしにエディさんの再考をさせかねない発言をするのは利が無いと思うのですよ。

せっかくミスリードしてるんだから放っておけばいいと思うの。

(32) 2015/08/10(Mon) 14:58:52

ハーブティー ドロシー

それもその事でアイリさんと話してたのならともかく、元々そうじゃなかったのにわざわざ話に入ってきてそんな発言をするメリットが見当たらないのです。

抹茶>>2:96の黒烏龍評でも「(仲間の積み重ねを)頑張ればもっと見つかるんじゃないかと思いつつ見つけられなくて困る」って部分がなんだかエディさんと繋がってないように感じるの。

(33) 2015/08/10(Mon) 15:00:10

ハーブティー ドロシー

「自分が頑張れば見つかるんじゃないか」って積み重ねが見つからない理由を、「エディさんが狼だから」って考えるんじゃなくて「自分に原因があるかもしれない」って感じてるような気がするの。

ただ、もし取り間違ってたら一気に村が滅びる原因になりかねないから本当に白打っても良いか補強して詰めていきたいのです。

(34) 2015/08/10(Mon) 15:03:33

【赤】 ハーブティー ドロシー

灰の殴り愛こわいのです・・・(ぶるぶる

明日もう少し働くことで
とりあえず村アピ含みの方針出したから後は他灰を探りつつ蛍狼懸念を解消してもらう、ってできたらいいなあ

明日までに麦茶か紅茶を拾った上で違和感も持たれないようにがんばるのです(ハードルがたかい)

(*6) 2015/08/10(Mon) 15:18:18

【赤】 ハーブティー ドロシー

文章が大変なことに…
探りつつ→明日もう少し働くことで→蛍狼懸念

アイリさんへの探りもしないとなあ。。

(*7) 2015/08/10(Mon) 15:22:03

【独】 ハーブティー ドロシー

先に懸念を解消してもらうように動いた方がよかったかもしれないのです…

(-8) 2015/08/10(Mon) 15:31:57

【赤】 くろうーろん エディ

蛍もふもふ

この相手にここまできたんだし、どこまでやれるか挑戦だ〜
大丈夫、まずは思うようにやってみることだ〜

(*8) 2015/08/10(Mon) 15:37:31

【独】 くろうーろん エディ

うん、この絶望に立ち向かう感覚はもう開き直りに近い境地でないと足が止まるよね

珍しく論理肌が揃ってるから分は悪くないとは
比較的ちゃぶ台返ししやすい感覚派の方が怖い

(-9) 2015/08/10(Mon) 15:54:08

ロイヤルティ ウルズ

>>32,>>33上段ハーブ
あまり利害で白取らない方がいいかも知れないわね。
あくまでも抹茶単体の考えとして追った方がいいかも。

ただ、>>33下段,>>34には同意よ。
黒烏龍だけじゃなく紳士に対しても、もっと上手いやり方(拾い方)がないか模索してたのが抹茶よね。

(35) 2015/08/10(Mon) 18:22:59

くろうーろん エディ

もしかしなくても、
うーろんハーレムキタ〜!?

なにしよっか〜?王様ゲーム?狼劇場〜?

(36) 2015/08/10(Mon) 18:44:28

【赤】 ハーブティー ドロシー

▼紅茶→▼麦茶がいいけれど、ウルズさんが残るならできても明日▼麦茶かなあ。。

万一明日を乗り越えられた場合、▲王族、▲抹茶、空襲撃のどれがいいか迷うのです。

空襲撃で蛍、王族、抹茶、麦茶
▲王族で蛍、抹茶、麦茶
▲抹茶で蛍、王族、麦茶

ウルズさん襲撃が無難そうな気もするけれど…

(*9) 2015/08/10(Mon) 19:03:28

夏は麦茶 フレデリカ

私とお話しません?

(37) 2015/08/10(Mon) 19:04:25

くろうーろん エディ

ぱんてぃ脱いでくれる?(上目

[劇場準備なう]

(38) 2015/08/10(Mon) 19:08:10

【赤】 ハーブティー ドロシー

明日▼紅茶の場合はたぶん空襲撃か▲王族、▼麦茶の場合は▲王族

こんな感じにしようと思ってるのです。(できたら

(*10) 2015/08/10(Mon) 19:08:25

【赤】 くろうーろん エディ

ふむふむ、昨日からのウルズのサシャへの感じ
それでいいかもね〜

この先の状況にもよりけりだけど〜

(*11) 2015/08/10(Mon) 19:11:50

紅茶 サシャ

フレディの優先順位のつけ方が理解できないぞ…

着席もうちょいです

(39) 2015/08/10(Mon) 19:13:53

【赤】 くろうーろん エディ

どうあろうと襲撃は考えられても邪推になるから邪魔なヤツ弾いていけばいいって誰か言ってた〜

襲撃で思い込んでロックするような人もいなさそうだしね

(*12) 2015/08/10(Mon) 19:14:45

くろうーろん エディ

狼劇場〜♪ガキ使人狼村〜♪

−プロローグ−
天の声藤原「お前ら、よう来たな。ここが人狼村や。」

遠藤ヨアヒム「え、これなんか"笑ってはいけない"的な感じな?」
田中ニコラス「人狼ってあの?なにこの衣装?」
松本モーリッツ「お前らまだええやんけ、俺おじいちゃんなってるやん」
山崎シモン「僕、なんか包帯ぐるぐるですけど…浜田さ」

松本「ただのバケモンや、見たらアカンで」

浜田パメラ「…………ジー」

遠藤田中(ミニスカ……しかもぱんつ見えてますやん)

(40) 2015/08/10(Mon) 19:17:18

くろうーろん エディ

−初日−
ヘイポー「あぁぁぁぁ人狼もういやぁもう…あ あそこ何かいるよ…えぇ…何…」

田中(ヘイポーさんダミー役……)
浜田「とりあえずアイツ占えへん?寡黙ウザイわー」
板尾「……………チッ」
浜田「おい、お前コルァ!?」
松本「●浜田で」
浜田「なんでやねん!アイツのが怪しいやろ!」
山崎「●浜田さんで」
田中「……●浜田さん」
浜田「おい!お前ら!」
遠藤「浜田さんどう見ても人外ですもんww」
松本「人間に成り切れなかった妖怪や、ベラや」

(41) 2015/08/10(Mon) 19:17:59

くろうーろん エディ

−二日目−
[ヘイポーが無残な姿で発見された…]

山崎「あんなんぜったいおかしい!!」
遠藤「ザキさん空気読みましょ」
山崎「いやいやおかしいやんか、田中もそう思うやろ?」
田中「いや全然おかしくないです」
松本「山崎!もうその辺にしとけって・・・w」
浜田「ナハハハ!ナッハッハッハッハ!!」
山崎「浜田さんが白確定っておかしいでしょ!?」
松本「ww」
遠藤「ザキさん!あきませんってw」
田中「w・・・やめときましょう」

[喉次第で続く]

わおーんしたら飴もらえるとかありませんよね〜

(42) 2015/08/10(Mon) 19:18:16

【独】 くろうーろん エディ

回し回され〜♪

なつかしのネタ〜

(-10) 2015/08/10(Mon) 19:22:09

あかいはな ヴェルザンディ

取り急ぎ

麦茶>>2:102>>2:103
★サシャの含まれる「別件」の中身と、いつから見だしたか教えてくれないかしら?

私、2匹目探しがあまり見えてなくて。
ウルズか私が絡んでいて、>>2:90の前に検討していたのではないかとは思うんだけど。

(43) 2015/08/10(Mon) 19:23:39

【墓】 真夏の夢の キアラ

>>38
[ハリセンでパーン]

(+26) 2015/08/10(Mon) 19:25:49

紅茶 サシャ

とりあえず不平を表明しておこうぞ

フレディ、ナイフ刺すならちゃんと刺してよ
サシャに思うところがある、内容は言わないけど私は縄を握っていますと誇示しつつ振っておいて
今日になってそれを差し置いて確狼とお話しようとか
村人の視線の動きに見えないぞ、説明を求める

自分が村人であることを私に理解させてみるのだ

(44) 2015/08/10(Mon) 19:31:44

【見】 【墓】 ミントの香り アリーセ

狼さんの視線の動きには見えるのかしら?

(+27) 2015/08/10(Mon) 20:00:52

【墓】 真夏の夢の キアラ

>>+27
[キアラさんがお気に入りに登録しました]

(+28) 2015/08/10(Mon) 20:09:03

【独】 くろうーろん エディ

ふむ、サシャは直線的な動きだね〜

僕だと村取りそうなとこだけど、さて

(-11) 2015/08/10(Mon) 20:13:30

紅茶 サシャ

ちゃくせーき
増えた材料はどんな味ぞー

>>33>>34に関して、なるほどなーという思い

>>2:93「積み重ねを見るだけじゃ判断が難しい」に対する言及として>>2:96があるので、エディはやればできる子なのに動きが甘いというニュアンスを強く取り、困り顔の余韻を無視していたぞ
こちらはこちらで、ハードルを上げて落とす手法を仲間切りに用いるイメージが私には難しく切れで取るわけだけど。
「私の期待に応じてくれなかった」と言うわけだから

(45) 2015/08/10(Mon) 20:16:52

【赤】 くろうーろん エディ

僕からは蛍はいい感じに見えてるよ〜♪

ちょっとサシャとフレデの衝突具合が早い、とも見てるけど
少しの間、蛍が蚊帳の外になりそうな、でもアイリがいるか

(*13) 2015/08/10(Mon) 20:18:35

【独】 くろうーろん エディ

>>45
積み重ねは表に出してなくてこういう結果になるのは参考になった
ステルス位置を考えていたのもあったので、やるかどうかはケースを見て考えよう

しかし、アイリの僕への「やればできる子」に根拠はどこからきたのかなっと
確かに普段の中身なら嘘でももっと白を重ねていけるけども

全体的な灰像は落とすのは確かにタイミング悪くできていなかったが

(-12) 2015/08/10(Mon) 20:27:01

紅茶 サシャ

>アイリっち
近いのはドッチー?

ドロっち固めようと思ったけど固める以前に検証するポイントが見つからない件
だれかなにかください

(46) 2015/08/10(Mon) 20:28:18

【独】 くろうーろん エディ

期待に応じてくれなかったよりも見えてこない自分に感情が向いてるって意味でドロシーは言ってるけど思うけど

掴めないと言われた時にこちらから動いても「自分の評価を気にしてる」だとかで素直に見てくれる気はしなかったけど
演出として、見せるタイミングはもう少し早めで良かったかな〜
(それでウルズとヴェルが納得してくれるとは思えないけどね)

しかし僕の逆のような真っ直ぐ動いていくサシャも白くは見られていない事実
この辺、ウルズの場合は場の流れへのじれったさに白取られてるけどこっちにはないんだよなぁ

(-13) 2015/08/10(Mon) 20:35:04

ロイヤルティ ウルズ

>ハーブ
>>2:95で言語圧縮した思考の流れをオープンにしてちょうだい。
ここ大事な要素と見るわ。

(47) 2015/08/10(Mon) 20:47:07

夏は麦茶 フレデリカ

ただいまー
や、ごめんね。長文打てなかっただけなのです。

順番にいきましょ。
うーろん見るに、やっぱりドロシーはなさそうです。
話しかけると、どんな形であれ答えを返してくれる誠実さん。頼られるとしっかり答えてくれるはずです。

うーろん、一言も相方の事触れません。寄りかかられるなら、少しぐらいは赤に触れそうじゃないですか?そこに意識大きくいくんですから。

ドロシー、頼れるものには最大限頼りにする子です。うーろんからはドロシーの匂い、しないですよ。

(48) 2015/08/10(Mon) 20:48:15

【独】 くろうーろん エディ

場ではないからか、しかし今後取られそうなものではある

ふむ

少しスタイルの使い方が間違ってたかも

(-14) 2015/08/10(Mon) 20:48:25

夏は麦茶 フレデリカ

>>27の言外の意図。

キアラの色が見えてるとみて、サシャ占い師か狼とあたりをつけたです。
私に見えたのなら当然狼達も見える。そうなると隠れきれないので、炙り上等でいってました。

(49) 2015/08/10(Mon) 20:52:51

【赤】 ハーブティー ドロシー

先にサシャさんに縄をかけたいのに考察していくと▼麦茶の結論になりそうなのです。

それ以上に問題なのが>>47
ウルズさんはこの質問で何を読み取りたいか風鈴はわかりますか・・・?
「大事な要素」って言葉の圧力がすごいのです。

(*14) 2015/08/10(Mon) 20:53:28

【独】 くろうーろん エディ

>>48
僕、赤でのぼやきは仲間への悪影響を考えてあまり話さないように今回してみてる

確かに始めの印象はその見解と同意だったかも〜

でも蛍は手順に近い方針は頼ってくる所はあるかもだけど自分の動き方うんぬんを頼ってくる子じゃなかったみたい

自立心の強い子だなって思う、やりやすかったなぁ

(-15) 2015/08/10(Mon) 20:53:45

夏は麦茶 フレデリカ

>>2:103の別件。まずは>>1:10
物々しいっていう言葉が出るのは、何が見えてたのかな、と。

絶望と希望。正反対の2つ。
物々しいという言葉から、強調されていたのはおそらく絶望の方。

語り手の青ともう一つ、村人なら白、狼なら赤が見えるよね。
警戒を煽る色は赤の方。

(50) 2015/08/10(Mon) 20:59:14

2代目抹茶グリーン アイリ

>>42烏龍
お墓の下にいっぱい喉あるよ完結求む

一応もどった。

サシャ>>46
ドッチって何を指してるの?

現状、ドロシ像は

自分の意見を表で強く主張できるほど
自分の意見に絶対の自信が無い
(あるいは間違った意見を表に出したくない?
けど自分の意見は決して捨てたくないし、流されない

初日に"セオリー"を持ち出したのは
自分の意見を表明するに当たって、
正当性が欲しかったから

あくまで仮説だけど。

(51) 2015/08/10(Mon) 20:59:46

【赤】 くろうーろん エディ

おかえり蛍〜

考察はそういう事あるからしょうがないよね〜

ウルズの大事な要素
そこ自体は言いたい事をつめた発言だね

●紅花完全白取消去法…消去法していった流れ、誰をどう白とっていった結果の占いなのか
▼紳士>>30加昨日今日不光…カークが光ってなかった、これは狼と見ての希望ではなく消去法から来てるものだと思うけどサシャカークの占吊の当て方の決め手としてドロシーの中で考えた事

ドロシーがどうしたくてこういう希望にしたのか
そういう思考の流れかな

素直にわからない所はこれでいいのか合ってるかわからない、とか言ってもいいと思うよ

(*15) 2015/08/10(Mon) 21:00:17

【見】 【墓】 ミントの香り アリーセ

フレデリカ、本物だね。
応援してる。がんばって。

(+29) 2015/08/10(Mon) 21:02:00

紅茶 サシャ

>>49
潜伏中の判定廻りはそれぞれがハッタリをかます場所という私の認識が共有されていなかったのだな
その認識以上に背景として構えている意識そのもののズレも感じるけど(うまくいえないけど、何のために行動するかの意識というか)こっちはもうちょっと咀嚼する

別件のほう待ってる

(52) 2015/08/10(Mon) 21:02:37

2代目抹茶グリーン アイリ

>>2:118麦茶
初日の初動でテンション高いといえば、サシャが当てはまるはずだけど
なんでここにサシャの名前は無いん?

>しかもぼっちじゃねぇし!
確かにテンション上がるよね
ぼっちじゃないなんて。

(53) 2015/08/10(Mon) 21:03:29

夏は麦茶 フレデリカ

言いがかりと言われりゃそれまでだけどね。

次は>>1:15の疑問提示。
言葉にならないけど気になる部分をなんとか捻り出してます。
それに対して>>1:11は方針をあっさり肯定。

サシャが戦術関係に懸念持ち続けてるのは知っての通りと思います。
でも、一番最初は気にも留めてないの。気になる部分は何とか出そうとする性質にも関わらず、です。

他に戦術関係に懸念表してる人が見当たらないのもあって、危機感鳴らしてるだけじゃないかな、と思ったですよ。

(54) 2015/08/10(Mon) 21:05:23

紅茶 サシャ

>>50
wwwwwww「歴史のうねりが奔流〜」の文章だぞw
それは想定外すぎる

>>51
アイリがエディに向けた目の色合い
自分が見つけられないorエディもっとがんばれるはず

(55) 2015/08/10(Mon) 21:05:44

【赤】 くろうーろん エディ

こうしたら私が見やすくなる他灰はなんとかなりそう、とかその辺かな

大丈夫、初日からずっと見てるけどウルズの目は鋭いってタイプじゃないよ〜、むしろ外して進むタイプ
というか完璧な推理する村人なんて見たことがないけどね〜

(*16) 2015/08/10(Mon) 21:07:25

【独】 くろうーろん エディ

>>53ぼっちじゃない
おい、びりーさん(

(-16) 2015/08/10(Mon) 21:09:20

紅茶 サシャ

>>55はプロローグだった、けどそこの文章ね

>>54
私、本当は6灰4縄上等すぎ、という意識でFO希望だったんだ。
でも迂闊には言えないし、他の戦術でやってみたい気持ちもあったからすべて丸投げしたの。
で、騙りのケースが思ったより面倒な事に途中で気付いて後悔した。
追えば追えると思うよ

(56) 2015/08/10(Mon) 21:12:52

夏は麦茶 フレデリカ

>>53 アイリ
高かったかな?
静かに動いてるように思ったですよ。高かったら躓いてる印象も持たれてないんじゃないかなあ。

>>15 サシャ
うん、ルールじゃない。残り弾の少ない中でどう動くかっていう話ね。

白を知ってるように動くなら、もし黒が出た時は動いた分が無駄打ちになっちゃう。
そうならないように沈黙守る人がほとんどだったから、浮いてる動きに見えたの。迷いがあるなら尚更、動きやすいように温存しないかなっていうのもね。
>>1:95これとか。温存も兼ねてはなかった?

(57) 2015/08/10(Mon) 21:14:03

【見】 【墓】 ミントの香り アリーセ

サシャはこの噛みで
まるで得をしていない。

だから、最大の受益者でもある。
でも、サシャがその道を選ぶのかな。

(+30) 2015/08/10(Mon) 21:14:18

【独】 夏は麦茶 フレデリカ

アイリターゲットなう。

(-17) 2015/08/10(Mon) 21:15:18

【独】 くろうーろん エディ

>>48
しかしこういう見方をするとは
相方の事触れなくて良かったなぁ
「ヴェルとウルズのぱんてぃは僕の墓石にかぶらせてって相方に頼んだ」みたいな事は言いそうではあったw

しかし喋りづらくなってしまったなw

(-18) 2015/08/10(Mon) 21:15:51

【赤】 ハーブティー ドロシー

ありがとうなのですよ。
蛍はプレッシャーに弱いからこんな感じの圧がかかる発言に弱いのです。

それがねらいなのかもしれないけれど・・・。

回答のどこを見てどう判断しようとしてるのかわからない質問はこわいのです。(きっと狼由来

(*17) 2015/08/10(Mon) 21:16:16

ロイヤルティ ウルズ

>>55紅茶
>>50って麦茶狼視点で言い掛かりとして出てくるものなのかしらね?

麦茶村なら大真面目に紅茶に聴いてるわけだから何とも思わないけど
麦茶狼視点のいちゃもんとしてみると首傾げない?

(58) 2015/08/10(Mon) 21:18:10

【赤】 くろうーろん エディ

僕はプレッシャー系にはふんぞり返って
「絶対に見抜けないやろ、どや?」って気持ちでいくかな〜w

ぶっちゃけ受け取り手次第でもあるし
それに一言が決定的になるなんて発言は存在しないよ〜
(明らかにおかしくなければ)堂々として、変なとこは「あ、ほんとだ変だね、違うわ」で流すw

白く光らないんだけど黒くは見えない定評の僕〜

(*18) 2015/08/10(Mon) 21:20:39

紅茶 サシャ

>>57最下段
残りの喉が足りない事情も確かにあったけど
そこで動かなかったのは戦術面での想定すっぽ抜けで意図せぬ損が怖かったからが一番大きい
ぶん投げるつもり満々でほとんど考えてなかったからね

>>58
ちょっとそれ思ってる

(59) 2015/08/10(Mon) 21:21:48

【独】 くろうーろん エディ

>>58
さて、ついにごそごそしてきたなぁ

やはり衝突展開が早かったか

(-19) 2015/08/10(Mon) 21:22:30

2代目抹茶グリーン アイリ

麦茶>>54サシャが戦術関係に懸念持ち続けてる
いやそこ読み違えてると思うよ?

>>1:70話聞いてて今更ながら騙りに対する対策意識が甘かった感
つまり、サシャは戦術自体は軽視してたのよ。自分の考えを持ってない。


>>57
走るから躓くのよ
そこはヴェルに聞いてみるべきかね

(60) 2015/08/10(Mon) 21:26:08

【独】 夏は麦茶 フレデリカ

引っ掛かりが言語化できてるのか、それともでっち上げなのか微妙な線。

(-20) 2015/08/10(Mon) 21:26:15

紅茶 サシャ

求めている場所が違うな
>>57
私はよくフライングするんだ、そこ
決定が出た後の反応、すごく拾いやすいから 確信を持っちゃう(たまに外れる)

(61) 2015/08/10(Mon) 21:27:21

2代目抹茶グリーン アイリ

サシャ>>55下段
そこは両方だなあ

自分でうまく動けて無いと言うかうまく考えられて無いという自覚はある。
だけどエディならもっとやれるはず、という思いは強くあった。
その両方が悪い方にかみ合った感じかな。

(62) 2015/08/10(Mon) 21:28:29

【独】 くろうーろん エディ

>>62
なんでや〜?買いかぶりすぎてない?

(-21) 2015/08/10(Mon) 21:31:20

【独】 くろうーろん エディ

>>*17
そこ読み違えてたなぁ、しまったかな
強い言葉でごかましてるけど僕もプレッシャーにはクソ弱い

(-22) 2015/08/10(Mon) 21:34:22

紅茶 サシャ

懸念点提示
アイリはわかりすぎていないか 予断が強すぎないか
話不足▼エディ

(63) 2015/08/10(Mon) 21:34:28

夏は麦茶 フレデリカ

うん、私からはこれぐらい。


基本的には大雑把。
だけど気になる事が出てくると、そこに大きく集中しちゃって他が疎か気味になることも。

>サシャ
あってる?

(64) 2015/08/10(Mon) 21:34:42

【独】 紅茶 サシャ

アイリとエディが赤窓だったら笑うけど(中身的に

(-23) 2015/08/10(Mon) 21:36:44

【独】 くろうーろん エディ

そういえばLWになると逆に吹っ切れてるな僕
疲れる事にうんざりするけど

どうにか和ませたい所、さて

(-24) 2015/08/10(Mon) 21:37:14

くろうーろん エディ

ここで皆さんに黒烏龍茶を配布しましょう〜♪

女性の味方、くろうーろんに清きぱんてぃを
ぱんてぃをよろしくお願いしま〜す♪

吊る時は、<<ハーブティー ドロシー>>のぱんてぃで、たの〜む

(65) 2015/08/10(Mon) 21:41:30

【独】 夏は麦茶 フレデリカ

スマンサシャptなくなってるやん。

エディ基本的に不干渉だからにゃー
アイリも1人で歩くというか、たぶん意思と関係なく勝手に口が歩き始めるタイプ。2人が切れてるのはある意味当たり前なんよね。
>>29は飲めない。

うーん、誰だろなー

(-25) 2015/08/10(Mon) 21:42:34

(-26) 2015/08/10(Mon) 21:42:55

2代目抹茶グリーン アイリ

★サシャ>>61
>>2:7時点までで、キアラが白に思えた具体的な発言とかある?

あ▼エディね
決して黒パンではないよ

>>58
すっぽぬけすぎてて一周回りそうでもあるので難しい。

(66) 2015/08/10(Mon) 21:43:41

【独】 真夏の夢の キアラ

分かったから人間ではないんだよな
理解は味方であり敵

(-27) 2015/08/10(Mon) 21:45:23

【墓】 真夏の夢の キアラ

実はあんまり墓に来た実感がなくってごろごろしながらもあっまとめなきゃと思って 違う墓下だわと思うそんな…もう夜なのに

(+31) 2015/08/10(Mon) 21:46:43

【赤】 くろうーろん エディ

こっちは反応しなくても大丈夫だからね〜

プレッシャーとかには開き直ってチャレンジするつもりでいいと思う〜

>>65
蛍のぱんてぃならうぇるかむ〜♪

(*19) 2015/08/10(Mon) 21:49:19

紅茶 サシャ

>>64
血液型占いみたいに該当する範囲が広くてイエス・ノーで答えさせられる事に抵抗があるけど一応イエスとしとくぞ
条件を加えるならば
苦手な事・手の届かない事は無理にやらない主義
できることしかしたくない宣言
できない事は誰かがやってくれるはず
そんなかんじ

>>66
>>1:133>>1:134

(67) 2015/08/10(Mon) 21:49:30

【墓】 真夏の夢の キアラ

エディが占い先になってどこかで彼が言ってたとおり「しっかり相談できた」なら、彼の黒露呈と引き換えに確実に占い師噛んじゃうのを選んだんだな

探すまでもなく、あとはLWの勝負と。

そう考えたときに誰か弾ける人がいるかというとそんなそうとは思わないかなぁ

(+32) 2015/08/10(Mon) 21:50:03

ロイヤルティ ウルズ

【本決定:▼黒烏龍●自由】
>ALL
好きなように動いて好きなように解散してちょうだい。
今日、明日の1000ptのつもりでやって貰れば問題ないわ。

(68) 2015/08/10(Mon) 21:50:55

【見】 【墓】 ミントの香り アリーセ

そんな時には素直に感情に従いましょ。
そう、アイリさんとドロシーさんを吊れば
良いと思うよ。

>>66の下段、アイリさんは
我慢できなかったんだね。

(+33) 2015/08/10(Mon) 21:53:46

くろうーろん エディは、くろうーろん エディ を投票先に選びました。


2代目抹茶グリーン アイリは、くろうーろん エディ を投票先に選びました。


ハーブティー ドロシー

[・・・はセージのハーブティーをティーカップに注いだ。]

粛々と▼黒烏龍で提出して議事に潜るのです。

>>35 ウルズ
そうなのです?
>>2:67は抹茶狼として余計な事をしてると思うのですよ。

でも、アイリさんのエディさんに対する言及を見ていくと>>2:67はエディさんに対して「連続的思考」が欲しそうなのです。

(69) 2015/08/10(Mon) 21:59:17

ハーブティー ドロシー

>>2:23でカークさんに対して結論が出るまでの思考過程をできるだけ開示するように求めてることからも、これがアイリさんの軸になってるのかなあ。

下段は見てきたけどこれかな、なの。

抹茶>>2:63
「カークの意見に感想をばんばんぶつければいいのか」
麦茶>>2:61を受けてそれに応じて新しい方法を探してるのはアイリさん固めの補強要素として加点できると思うのですよ。

(70) 2015/08/10(Mon) 22:02:51

ハーブティー ドロシー

☆ウルズ>>47
▼カークさんの理由は1d2dと通してあまり光らなかった事に加えて引っかかった点もあったこと。
●ヴェルザンディさんは少しでも拾えた人を弾いて残った人

たしか初日に弾いたのがサシャさん、アイリさん、フレデリカさん、エディさん。
2日目にウルズさんを弾いてると思うのです。

(71) 2015/08/10(Mon) 22:03:43

【独】 夏は麦茶 フレデリカ

実際に話すと信じたくなるこの香り。
サシャたらしさんです。

(-28) 2015/08/10(Mon) 22:08:43

2代目抹茶グリーン アイリ

サシャ>>67
まあそうだよなあ
あれ見るとキアラ白って予断は当然強く出てくるよね

やっぱり>>50って村側でもかなり追い詰められた状況で無いと出すの自重しそうなんだけどなあ

>>>2:102の烏龍への撤退の速さも引っかかる。

麦茶狼にしては全体的にサシャへの黒塗りが雑すぎではあるんだけど、村人には見えないなあ。


今やるべきは白打てる人を探すことなんだろうけど気になるものは気になる。

(72) 2015/08/10(Mon) 22:10:23

【独】 あかいはな ヴェルザンディ

…………一時間かけてぽちぽち打って完成させたものが全部飛んだ

(-29) 2015/08/10(Mon) 22:14:21

【独】 くろうーろん エディ

しかし、見るたびに思うけど、びりーさん(勝手な断定)は出会った頃と全然違うよなぁ

あんまり人の事言える気はしないけど(

女キャラにする事でなにかあるんやろか

(-30) 2015/08/10(Mon) 22:16:47

【見】 【独】 緑茶 エディ

ウルズ霊能、
ヴェルサンディ占い師、

そして我が魂の片割れエディが確黒で良いのかな。

(-31) 2015/08/10(Mon) 22:17:03

あかいはな ヴェルザンディ

一時間の頑張りが泡と消えたので、戻るのもうちょっと待ってね…

>>72
そこなんだけど、いちゃもんまで引っ張ってきたのは訳があると思うわよ。
なにせ、烏龍から引いたときの戻り先がドロシー白アイリ白なのよ。ほとんどやり直しだわ。
だから、他の白取ってる箇所が相当横並びだったんじゃないかしらと。

(73) 2015/08/10(Mon) 22:20:46

ロイヤルティ ウルズ

>>69ハーブ
ハーブに再考させる利の部分ね。
抹茶狼にとってハーブに烏龍再考させるのは重要な部分ではないわ。
抹茶が生き延びればいいのだから

>>71
そこじゃないんだけどね。
わたしが聴きたかったのは、圧縮してでも捻り出そうとした動機よ。もう答えなくていいわ。

(74) 2015/08/10(Mon) 22:22:36

【独】 紅茶 サシャ

いちゃもんは結果だと思うけどな
>>50は本気に見える

見る側のほうの認識に個々でズレがあるらしい

(-32) 2015/08/10(Mon) 22:24:24

【赤】 ハーブティー ドロシー

風鈴ありがとなのですよー♪
想定外の事が起こると思考リソースが取られるのです・・・

ウルズさんがフレデリカさん白を拾ったみたいだから、ウルズさんの印象を取れるように結構がんばらないと蛍の首に縄がかかりそうなのですよ。

(*20) 2015/08/10(Mon) 22:28:38

【赤】 ハーブティー ドロシー

もう少し▼紅茶派がいるといいんだけれど、▼麦茶派が多すぎて▼紅茶にするのが難しい気がするのです。

他灰:▼紅茶、ウルズ:▼麦茶で考えてたのに
このままだと
他灰:▼麦茶、ウルズ:▼蛍になりそうなのですよ。

(*21) 2015/08/10(Mon) 22:33:55

【赤】 くろうーろん エディ

>>74
あら、見当違いだったごめん〜

そして向こうも検討違いだった感じかな?

(*22) 2015/08/10(Mon) 22:33:55

夏は麦茶 フレデリカ

いちゃもんと銘打ってはいるけども、事の発端がそこだからなー
出すしかないのです。

ドロシー:うーろんと繋がりなさげ
サシャ:一度も目逸らさなかった
アイリ:うーろんと切れてない方が逆におかしい

今の心境です。アイリが頭半分だけ出てる。

(75) 2015/08/10(Mon) 22:34:58

2代目抹茶グリーン アイリ

ヴェル>>73
そうするとリセット状態ですがるには十分な情報ではあるのか。

★麦茶>>75
・サシャのこと今どれぐらい疑ってる?

・ドロシー:うーろんと繋がりなさげ
をドロシーは烏龍に頼るはず、以外で何かあれば。

(76) 2015/08/10(Mon) 22:41:09

【赤】 ハーブティー ドロシー

そうだったみたいなのです

潜ってサシャさんとフレデリカさんの検討続けるのですよ。

(*23) 2015/08/10(Mon) 22:41:15

【赤】 くろうーろん エディ

>>*21
味方を切っていく感じの流れになるね〜

うーん、そうだな〜今言っていいのか悩むところだけど
僕の考え、だと前置きして
僕なら蛍のドロシーを貫く方を選ぶかなって
勝率の高い低い以外で選ぶ手もあるって意味で〜
狼ってだいたい思うようにならないしね(

そこを思い切って路線変更してみる道を選んでみても応援するよ〜

(*24) 2015/08/10(Mon) 22:44:02

あかいはな ヴェルザンディ

そしてドロシーの検証復元したわ…

まずはドロシーの判断基準。
・狼仮定、理があるかないか>>1:107
・村らしい発言しての白アピは自分狼でもやる>>1:86
・自分で生き抜こうとする意志の有無>>1:92
・狼が視野を広く持ち続けること、それでいて視線をちゃんと収束させることは難しい>>2:65>>2:76
・周りの意見を取り入れたり自問自答するのは狼らしくない>>1:58。検証で息が詰まったり>>1:92、歪みがなければ>>1:107

ここから狼ドロシー像を構築すると
1.単発村思考偽装での白アピはある
2.けれど要所要所の背後には狼の欲がある
3.黒塗り一直線、もしくは白飽和したままになりやすい

(77) 2015/08/10(Mon) 22:47:08

【独】 くろうーろん エディ

一度だけ貫いて勝ちを拾えた事はあるけど果たしてそれが正しい事なのか、それはわからないな〜

(-33) 2015/08/10(Mon) 22:47:36

【独】 紅茶 サシャ

すがる?

(-34) 2015/08/10(Mon) 22:47:44

ロイヤルティ ウルズ

ハーブは今日狼探しを辞めちゃったのはなんでかな?とかは考えている。
これはとりあえず麦茶狼に突っ込んだ紅茶にも別方向で感じたけど

(78) 2015/08/10(Mon) 22:48:31

あかいはな ヴェルザンディ

1.については>>2:52を提出。
白アピにも思える箇所だけど、単発の村思考偽装じゃないわ。
2.3.については、フレデリカ白の検証について提示し>>1:100、意見交換をした>>2:32>>2:75のが、ドロシー狼視点後々自分の首を絞める要素。

仮にフレデリカ白とアイリ白の検討法出したのも白アピだとしても、「フレデリカが怠けていない要素」「アイリ白の加点要素」をポイポイ投げていけば溺れるわ。


とまあ、ドロシー白取って良いと思うのよね。

(79) 2015/08/10(Mon) 22:48:33

【赤】 ハーブティー ドロシー

>>*24
風鈴ありがとなのですよー

>>77
あ・・・
明日までかけて伸びればいいと思って油断しすぎたかなあ。。

(*25) 2015/08/10(Mon) 22:49:51

夏は麦茶 フレデリカ

>>76
あんまり。
別の話題も織り込んだりしてたらそのまま疑えたんだけどね。

状況的に狼は切羽詰ってる。サシャは焦りが出やすい性質なのも踏まえると、真っ直ぐに向き合うだけってのは難しいだろうから。

ドロシーは他はないよー
特に頼らないと仮定して見ていけばいいのかな。

(80) 2015/08/10(Mon) 22:49:59

【赤】 ハーブティー ドロシー

>>78
こっちだったのです

(*26) 2015/08/10(Mon) 22:51:16

【赤】 くろうーろん エディ

>>*25
そして白取られたという〜w

明日まで時間があるのは確かだしね〜

(*27) 2015/08/10(Mon) 22:53:03

【独】 くろうーろん エディ

村人だからまだ吊られてもいいって余裕はあるし

しかし僕があんまり言い過ぎて蛍の像がブレちゃうと怖い

(-35) 2015/08/10(Mon) 22:55:35

【独】 くろうーろん エディ

ウルズFAくさくも

待ってる、我慢、まだ引き出す、確証まではない

さてどれか

(-36) 2015/08/10(Mon) 22:59:50

【独】 夏は麦茶 フレデリカ

うーん
見返してもアカンやつだったりするのかなこれ。
ピンとくるのがでてこない。

肌で空気を直に感じろってことかなあ

(-37) 2015/08/10(Mon) 23:00:08

【独】 くろうーろん エディ

ドロシーで1縄使えるからなぁ

僕のワガママが足引っ張ったかなこれは

(-38) 2015/08/10(Mon) 23:02:51

くろうーろん エディ

落とすタイミングを計る〜僕←邪魔

−二日目後半−

山崎「ちょと!誰か!ホンマに、止めて誰か!」
浜田「山ちゃんもう、じっとしいなwww」
松本「アハハハハハハwwwwwww」
遠藤「ザキさんwwwちゃんとやりましょうよwwww」
山崎「嫌やぁ!!ちょっと、田中!田中ぁあ!!」
田中「ダメですよザキさんwww」
浜田「はよせぇやもうお前ほんまにwwwww」
松本「アハハハハハハハwwwwww」

蝶野ヴェルザンディ「おとなしくしろ!俺が占ってやるって言ってんだろオラ!」
山崎「あぐぁ!うあ!っがは!・・・やめて・・・はやめて」
浜田「なにいうてんのコイツwww」
遠藤「ず〜っと僕の耳もとで、【ビンタ占いはやめて】ってゆうてます」
松本「アハハハハハハハwwwwww」

(81) 2015/08/10(Mon) 23:05:13

くろうーろん エディ

−三日目−

松本「ちょとwww山崎、山崎大丈夫か!?wwwww」
田中「ザキさん、ずっと体育座りしてますよwww」
遠藤「占いで死ぬとかあるんですかね。妖魔ですかザキさんww」
山崎「・・・や、・・・・ごくや」
浜田「なにゆうてるかわからへんwww」
山崎「こんなもん地獄や・・・」
浜田松本「wwwwwwwwwwww」

まさか喉調整するとは思わなかった〜(他にもやりたかったw
またね〜♪@0

(82) 2015/08/10(Mon) 23:05:49

【赤】 くろうーろん エディ

蛍はワガママを聞いてくれてありがとうね〜♪

負けたらたぶん敗因みんな「これや!」ってツッコミそうだし〜気負わずに〜

背負わせてごめん、なんだかんだ甘えさせてもらっちゃった〜ありがとう

(*28) 2015/08/10(Mon) 23:14:41

【独】 夏は麦茶 フレデリカ

うーろんおつ。

(-39) 2015/08/10(Mon) 23:16:59

【見】 【墓】 カークテル エレオノーレ

ビンタ占いですか、私にもできますよ
ビンタされたら狼です。

(+34) 2015/08/10(Mon) 23:17:53

【匿名】、匿名メモを貼った。

2015/08/10(Mon) 23:18:07

【見】 【墓】 カークテル エレオノーレ

占い師は他にも居るようですね

(+35) 2015/08/10(Mon) 23:21:32

【赤】 くろうーろん エディ

終わったらいっぱい労って甘やかしてなでなでするね〜

[もふもふ〜]

(*29) 2015/08/10(Mon) 23:22:56

【見】 【墓】 茉莉花 イエロー シュテラ

ねむ、い

(+36) 2015/08/10(Mon) 23:23:33

【見】 【墓】 茉莉花 イエロー シュテラ

ビンタ、うらない、痛そう…

(+37) 2015/08/10(Mon) 23:24:02

【独】 くろうーろん エディ

あと田中、遠藤、松本分か

うん、終わらない♪

(-40) 2015/08/10(Mon) 23:26:06

【赤】 ハーブティー ドロシー

蛍こそ風鈴に甘えさせてもらって感謝してるのですよー

[もふもふもふ]

(*30) 2015/08/10(Mon) 23:27:19

【赤】 ハーブティー ドロシー

そういえば今回は墓下に行けないのです。(

蛍にできる精一杯のことをするのですよ♪

(*31) 2015/08/10(Mon) 23:29:36

【赤】 くろうーろん エディ

まったくこんな可愛い蛍を寄ってたかってむらびとめ〜

[なでなで]

明日も愚痴りたかったら赤に落とすんだよ〜

(*32) 2015/08/10(Mon) 23:30:29

【赤】 ハーブティー ドロシー

雑談で喉使うつもりが結局使えなかったから、191ptかけて思考開示分を置いておこうかなあ。

明日は今日と同じことやったらあうとだからもう少し上手にやりたいのです。
[今日が響いてもうておくれの可能性はかんがえない(]

(*33) 2015/08/10(Mon) 23:34:18

【赤】 くろうーろん エディ

僕、ジャムの狼で墓下初めてかも?(

うん、蛍のできるプレイングで〜
なんとかしないと、じゃなくて、できる事をするだけ〜

別にサボってもいいんだよ〜
狼の労力は大変だからね、気分転換とか、そういうのだって必要〜

(*34) 2015/08/10(Mon) 23:35:15

【赤】 くろうーろん エディ

手遅れなら手遅れで吹っ切れるさ〜♪

吹っ切れて、まだ吊られる余裕のある村人と同条件ってところかもね〜

(*35) 2015/08/10(Mon) 23:37:14

【独】 あかいはな ヴェルザンディ

       パパパパパーン
       ☆))Д´)
    _, ,_ ∩☆))Д´)
 ( ‘д‘)彡☆))Д´)
   ⊂彡☆))Д´)
     ☆))Д´)

(-41) 2015/08/10(Mon) 23:39:53

【独】 あかいはな ヴェルザンディ

           _, ,_ パーン
.パーン_, ,_ ( ゚д゚ )  _, ,_パーン
 ( ‘д‘) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´(☆ミ⊃
. パーン, ,∩彡>> ミ∩,パーン
.   (   ) ウワァァァン!!(

(-42) 2015/08/10(Mon) 23:40:20

【赤】 ハーブティー ドロシー

風鈴ありがとなのです。
村人がひどいのですよ(ぷんすこ

でも、風鈴が心の支えになってくれたからここまで来れたのですよ。

蛍だけなら初回占いや黒視で直吊りにだったの。
明日から風鈴がいないのは心細いし寂しいけれど、辛い時は風鈴を思い出すのです。

(*36) 2015/08/10(Mon) 23:40:47

【独】 あかいはな ヴェルザンディ

  ∩)) ∩))      パ
 _, ,_ ∩)) ∩)) ☆   パ
(#゚A゚)彡((⊂彡☆(⊂彡  パ
  ((⊂彡☆((⊂彡⊂彡☆パ
  ((⊂彡☆∩☆_, ,_ ☆   パ
  ☆⊂(⌒⌒(;`Д´)     パ
      `ヽ_つ ⊂ノ      パーン!!!

……こういうことかしら(せっかくだから全部やる

(-43) 2015/08/10(Mon) 23:41:15

【独】 あかいはな ヴェルザンディ

       ∩        ∩  パンパンパンパン
     ∩彡 ∩   ∩ ミ∩
   ∩  _, ,_∩ 彡 ミ∩_, ,_ ∩
  ⊂⌒(; `Д´)彡☆☆ミ(`Д´ ;)⌒⊃
   `ヽ_⊃⊂彡⊂彡 ミ⊃ミ⊃⊂_ノ
     ⊂ ⊂彡     ミ⊃ ⊃
          ヤダァァァァァ!!!

今晩こうなる気しかしないわ(そして負ける

(-44) 2015/08/10(Mon) 23:43:07

あかいはな ヴェルザンディは、くろうーろん エディ を投票先に選びました。


ロイヤルティ ウルズ

なんか止まったわね。
たれ流すだけでもだいぶ違うわよ。
明日、喉がないって後悔しないようにね。

(83) 2015/08/10(Mon) 23:44:26

2代目抹茶グリーン アイリ

ヴェル死ぬ前に何かさせてみる
★ヴェル
・1 >>1:20がサシャと烏龍の主な接触箇所なんだけど、
何か気づいたことある?
ピリッとして見えたとか。


・2 ドロシーは周りに流されない、
自問自答の結果でしか進まない印象があるんだけど、どう?


・3 麦茶を見る方法何かあれば。

(84) 2015/08/10(Mon) 23:46:18

【赤】 くろうーろん エディ

僕も蛍みたいな状況は(やりたくないのに)数回やってるから気持ちはわかる〜
でも向こうも気の悪い人はいないから、下手しようが大丈夫って思えたかな

あ、ヴェルのぱんてぃよろしくね〜
寂しいから蛍のぱんてぃも一緒にもっていこう〜(ごそごそ

(*37) 2015/08/10(Mon) 23:49:30

【赤】 くろうーろん エディ

>>83
止めたの僕かな〜w

(*38) 2015/08/10(Mon) 23:51:56

あかいはな ヴェルザンディ

>ドロシー
★フレデリカとサシャのやりとり、特に>>64>>67>>75、(アイリ>>76挟んで)>>80辺りの感想なんてあるかしら。
★サシャが麦茶に一直線なの、違和感あるかしら?

喉は有限だから、他に優先したいことあったら脇に置いてもいいわよ。

(85) 2015/08/10(Mon) 23:52:37

【赤】 くろうーろん エディ

あ、僕おまかせにしてるからセットはよろしく〜(僕のは反映されないと思うけど

(*39) 2015/08/10(Mon) 23:52:59

2代目抹茶グリーン アイリ

★ヴェル
麦茶の>>2:102の烏龍への撤退の速さ
について、何か見解無い?
やっぱり違和感あるんだよ。

フルリセットして、行き場見失って
言いがかりレベルにすがるほどのものは
何なのか?

(86) 2015/08/10(Mon) 23:56:51

夏は麦茶 フレデリカ

アイリがこっち来ないのは気にはなってます。

どういう人なのかを見ようとしてる。
でも、その人の正体に言及してる部分がほぼ無しだよ。


うーろんが同じ状態でした。

(87) 2015/08/10(Mon) 23:58:51

【独】 くろうーろん エディ

蛍のスタイルは時間と労力大きそうだからな〜
こっちで話すのも気晴らしになるならいいけど、負担になってたりもいかんね

(-45) 2015/08/10(Mon) 23:59:54

あかいはな ヴェルザンディ

>>84
1.一番詳しいのはキアラだったけど、私の印象を述べるなら「自分のぴりぴりもやもやをボールに乗せて、ちょうど姿見えた奴にぶん投げた」よ。
……まあ、一言でいうならサシャと烏龍他人っぽいわ。

2.そこは同意。
ただし、今は検証方法を周りに求めたりしてるのよね。だから「ドロシーが提示した検証方法に合致していると思う要素」を投げ続けたときにどうするか、というのが一つの要素になる。

3.とりあえずいうなら…さぼってはないわよ。止まってもいない。
サシャの焦りが出やすい所とか、だからこそ紅茶狼仮定「まっすぐ麦茶向いてる事」が不思議な理由とか、すぐ返してくれるし固めてくれると思うわ。

……それでも外したときは……。うーん……
流石にちょっと考えさせて。

(88) 2015/08/11(Tue) 00:00:27

【独】 くろうーろん エディ

>>87
せやね(
でもあっちの方が有能翻訳機

(-46) 2015/08/11(Tue) 00:02:44

2代目抹茶グリーン アイリ

>>87
ならまずこちらからの呼びかけに答えるように。
なんなら割り込んだらいい。

>>60>>86についてどう思うの?

(89) 2015/08/11(Tue) 00:04:13

夏は麦茶 フレデリカ

>>86
私を見る方法さ。

本当に撤退したのか?

とかどう?

(90) 2015/08/11(Tue) 00:04:58

夏は麦茶 フレデリカ

あ、呼びかけてたんだあれ。補足入れてるだけかと。

>>60はサシャが自分で言ってるから略。
>>86は、私は別に言いがかりとは思ってないし縋ってもない。前提から違うよ。

撤退じゃなくて一発で沈めるための力不足感じたからね。
充填に行ったです。

(91) 2015/08/11(Tue) 00:10:45

ハーブティー ドロシー、メモを貼った。

2015/08/11(Tue) 00:13:14

【独】 夏は麦茶 フレデリカ

15になってた。
やっちまったぜ。

アイリ、切欠はできたはずだし、明日真っ直ぐくるかどうかだなー

(-47) 2015/08/11(Tue) 00:13:24

2代目抹茶グリーン アイリ

>>90
撤退したよね。
>>2:109言語化未満のもやもや
が残ってるなら、
疑い先はサシャじゃなくて

直近に疑いがあって、かつ解消されきっていない烏龍に流れるはず。


>>88上。サシャと烏龍他人っぽいよね。この時点で赤が揃ってない可能性はあるんだけど。

別件
★サシャ>>1:38のセンサーの鋭さが狼に見えないんだけど、どう?

(92) 2015/08/11(Tue) 00:13:26

【赤】 ハーブティー ドロシー

【▲ヴェルザンディさん】でセットしたのですよ♪


…時間に関することだけれど、このメモの使い方っていいのかなあ。。

(*40) 2015/08/11(Tue) 00:17:06

【独】 夏は麦茶 フレデリカ

してないってのになー
塗りにきてんだろか。

(-48) 2015/08/11(Tue) 00:19:53

【赤】 くろうーろん エディ

ヴェルぱんヴェルぱん〜♪

ん〜、いいんじゃないかな〜(メモ
この辺はact推理の不公平にならないような措置だし
推理利用はしてないし

(*41) 2015/08/11(Tue) 00:20:10

【赤】 ハーブティー ドロシー

とりあえず少し休むのです。

風鈴の逝く時にこんな風でごめんなさい、なの。

夜明けまでに赤に何か落とすかもしれないけれど、またエピでなのです。

[もふもふぎゅー]

(*42) 2015/08/11(Tue) 00:20:27

【独】 夏は麦茶 フレデリカ

めも。
初日からずっと疑惑持ってたサシャがいるです。
うーろんとか後回しや。

(-49) 2015/08/11(Tue) 00:20:28

【見】 【墓】 カークテル エレオノーレ

まずビンタします、ビンタすればわかります変態は

(+38) 2015/08/11(Tue) 00:21:54

2代目抹茶グリーン アイリ

>>91いや>>60略しちゃダメよ。
じゃあサシャの答え見て、どう思ったの?
そもそもサシャが正しい答えを出してるとも限らないよね?
そこの検証とかないん?


>一発で沈めるための力
あったよね。占いって言う武器が。
麦茶が烏龍に票を入れてれば、キアラは迷うことなく烏龍占い決めたと思うよ。
票状況的に。

(93) 2015/08/11(Tue) 00:22:39

【赤】 くろうーろん エディ

んーん、僕の事は気にしないで〜♪

ゆっくり休んで〜

[むぎゅり]

(*43) 2015/08/11(Tue) 00:22:50

あかいはな ヴェルザンディ

>>86
☆ちゃんと見直したわ。

ドロシー:「隠すモノがあれば」積み上げ見にくい「と思う」>>1:111
キアラ:「隠すことは守ること」だけど、守るものがなさそう>>1:121
アイリ:「信頼できるモノの持ち合わせ」がなさそう
カーク:そういう守り方は「しないだろうな」>>1:123
私:背後に抱えているものを探っているし、恣意的な操作もしていない(>>2:57>>2:61から推測)
(ウルズがいないけどそこは 頑張って)

…つまりね、フレデリカが元々持ってる狼像から発展させていたりして、「その人がどんな狼か」を描いた上でしっかり否定できた所が少ないと思うのよ。

だから「烏龍が自分の考え持っていた」というだけで私と同じぐらいと言えるし、微白ついてないのが一人→白飽和状態→全部洗い直す理由になる、と私は思うわ。

というわけで、>>92「解消されきっていない」は違うんじゃないかしらと。

(94) 2015/08/11(Tue) 00:23:14

【独】 くろうーろん エディ

意外と割れてるなぁ

で、結局サシャどうなん?に行き着くかこれは

(-50) 2015/08/11(Tue) 00:26:43

2代目抹茶グリーン アイリ

やっぱり>>2:102が浮いてるのよ。
>>2:94が手を引くほどの無いようではない。>>91でも認めてる。

>もう。ばっちりあるじゃない。

このタイミングで表明した意味、
烏龍の占い避けを考えるとすごくしっくり来るのよ。
唐突なこの発言。
ちょうど私が烏龍に2票目入れた所だったしね。

サシャ吊り、カーク占い、の目はかなりあった。

(95) 2015/08/11(Tue) 00:27:51

【独】 くろうーろん エディ

あ、フレデ喉なくなった

(-51) 2015/08/11(Tue) 00:29:35

【赤】 くろうーろん エディ

んー、ここまで割れるのも蛍の力だよな〜

すごいすごい

(*44) 2015/08/11(Tue) 00:32:37

ロイヤルティ ウルズ

別に麦茶の主張に違和感ないわね。
ここは抹茶がロック前提で見ている感。

(96) 2015/08/11(Tue) 00:33:53

【独】 くろうーろん エディ

ん、僕がフレデ引き摺らせてるのかな〜

アイリのこれ解消させるにはけっこう固い

▼フレデあるな〜
ヴェルは落ちるからウルズがどう入るか

(-52) 2015/08/11(Tue) 00:35:55

【独】 くろうーろん エディ

ん、やっぱりそうか

明日はとりこぼしなく▼ドロシーして次のターンにいきたがるかなこれ?

(-53) 2015/08/11(Tue) 00:37:42

【独】 夏は麦茶 フレデリカ

めも。

うーろん、色々突いてたけど結論どうなん?って悶々としてたとこに一気に落としてきたからにゃー

武器。占いは私の武器ではないのです。

(-54) 2015/08/11(Tue) 00:39:35

【独】 夏は麦茶 フレデリカ

>>96
助かる。さんくす。

(-55) 2015/08/11(Tue) 00:40:53

ロイヤルティ ウルズ

もう少し思考を開示すると
興味の問題として麦茶村でも考えらると言うか、村側で考えた方がしっくり来る。

麦茶は2d(正確には1dから)から紅茶にずっと首ったけだった。(これは終始断続していた)
黒烏龍は彼女にとってはむしろ消去法に位置していて
黒烏龍のアクションを見てあっさり手放すのはわりと普通。

今日の紅茶に対する迷いは初めて向き合った事によって生じたものでしょうし
こことも矛盾しないわ。

(97) 2015/08/11(Tue) 00:41:14

【独】 夏は麦茶 フレデリカ

>>93めも。

>>56で戦術丸投げも騙りに対する意識の甘さも自分で言ってる。
本人が言ってるんだから、それは事実なんだよ。

それは違うやろ?なんてしちゃうと話が進まなくなる。

"事実"を検証する間があるなら、その間に違う角度からの話に移る方がいいと思うですよ。

(-56) 2015/08/11(Tue) 00:47:39

2代目抹茶グリーン アイリ

うーん。明日もう一度見直してみる。

★麦茶
烏龍像をどう組んでたかを具体的に、どこを見てどう思ってたのか。
サシャ像もあれば。

(98) 2015/08/11(Tue) 00:49:50

【独】 夏は麦茶 フレデリカ

>>97
一発言目からだからにゃー
ガチに。

もっといい言語化はあるんだろうけどけいけんちが たりない

結構よくある一発言目のざらっと感、初の言語化試みでした。

(-57) 2015/08/11(Tue) 00:51:43

【独】 くろうーろん エディ

赤では余計な事は言わない余計な事は言わない

ほぼウルズ固まってるなこれ
イコール、ドロシーがこの段階である点と昨日のサシャかばいを考えるとほぼドロシー見てるか、自分で取った要素はなかなか捨てられない

まじ占霊逆だなぁ

(-58) 2015/08/11(Tue) 00:53:36

【独】 くろうーろん エディ

ちなみに未だに「麦茶って誰?紅茶誰?」って思う

ごめん、わかりづら過ぎる

(-59) 2015/08/11(Tue) 00:55:34

ロイヤルティ ウルズ

今の私は紅茶疑ってるわね。
>>55に置ける麦茶の返答に対する弛緩が上手く紅茶村側の視点として入って来なかった。

不安要素としてはセージ。今日は遅いみたいなので突っつきはしないわ。@1

(99) 2015/08/11(Tue) 00:59:22

あかいはな ヴェルザンディ

…うん、私が置いてくのはこの3つ>>77>>79>>85

>>92
☆私の事>>1:23とは対照的に>>1:38は正確。
狼なら>>1:38も外したと思うわ

(100) 2015/08/11(Tue) 01:00:58

【独】 夏は麦茶 フレデリカ

>>98めも
うーろん:質問ステルス
サシャ:村の事考えてるアピール

ここから掘り下げる。

具体的になぁ
このアイリと真正面からやろうと思ったら、ptいくつあっても足りる気しないの。

全投入でもいいとは思うけど、ドロシーともお話したいでござる。

(-60) 2015/08/11(Tue) 01:01:14

【独】 あかいはな ヴェルザンディ

訳:ドロシー狼じゃないかしらって……

……煽られてるのかしら、私。
ただでも、今日のフレデリカ見てノーコメントなの気になるのよね。
よりによって、白固めるための最後のピースがない。

(-61) 2015/08/11(Tue) 01:07:31

【赤】 くろうーろん エディ

あら予想外な展開w
ウルズは固まってる気がしてたけど違ったかw

寝る前に先にこれだけ

僕は蛍が納得いくようにできたらいいなって思っているよ〜
軽く軽く、りら〜っくす♪

一人残してごめんね、ありがとう

向こうで応援しながら
エピローグで待ってる〜♪

(*45) 2015/08/11(Tue) 01:09:38

【独】 夏は麦茶 フレデリカ

>>28
これあったなー
もっと疑わしいとこって誰よ?

私的にはほぼベスト組み合わせ。

(-62) 2015/08/11(Tue) 01:10:20

【独】 くろうーろん エディ

蛍すっげー!!

いやあの初日からここまでこれただけでも充分やで
誇っていいw

(-63) 2015/08/11(Tue) 01:13:57

【赤】 くろうーろん エディ

うんうん、あの初日からここまでこれた事がすごいよ〜
蛍、これは誇っていいよ

なんか僕、いまので満足しちゃったな〜

(*46) 2015/08/11(Tue) 01:20:42

【独】 紅茶 サシャ

>>99
面白かっただけだよ!

(-64) 2015/08/11(Tue) 01:22:47

【独】 夏は麦茶 フレデリカ

ねむい

(-65) 2015/08/11(Tue) 01:24:23

【独】 くろうーろん エディ

ほぼダメだと思ってただけに可能性が開いたって事に本当に驚いた

(-66) 2015/08/11(Tue) 01:27:47

【赤】 くろうーろん エディ

じゃあ、おやすみなさい〜♪

[もふもふ]

(*47) 2015/08/11(Tue) 01:29:41

【独】 くろうーろん エディ

>>100
ヴェルはフレデ予想か

うーん、墓下での振る舞いネタバレしないよう気を付けないとな

(-67) 2015/08/11(Tue) 01:41:58

【独】 くろうーろん エディ

とりあえず軍服エレオちゃんにセクハラしようっと←

(-68) 2015/08/11(Tue) 01:43:25

【独】 紅茶 サシャ

うーん
アイリかな…っておもうんだけど
説得に足る材料がない

(-69) 2015/08/11(Tue) 02:00:31

【見】 【墓】 茉莉花 イエロー シュテラ

ひょこんっ

(+39) 2015/08/11(Tue) 02:30:16

【見】 【墓】 茉莉花 イエロー シュテラ

ねぎ、だく

[執拗に長ネギを小口切りにしている]

(+40) 2015/08/11(Tue) 02:32:36

【見】 【墓】 茉莉花 イエロー シュテラ

ぐつぐつ、ぐつぐつ、ねぎ
ぐつぐつ、ぐつぐつ、ねぎ

狼さん、には、ねぎだくの、お粥責め…
<<カークテル エレオノーレ>>さんと、二人羽織りで、食べて、もらおう

(+41) 2015/08/11(Tue) 02:37:32

【見】 【墓】 茉莉花 イエロー シュテラ

…リアクション芸に、期待…
[34℃の緑茶を湯飲みにだぱー]

ごくごく

(+42) 2015/08/11(Tue) 02:41:51

【見】 【墓】 茉莉花 イエロー シュテラ

おちゃ、さめた…

(+43) 2015/08/11(Tue) 02:42:42

あかいはな ヴェルザンディ

>>78が引っかかって>>85出したの。
投げっ放しだけど、後お願いね。

(101) 2015/08/11(Tue) 02:57:17

ハーブティー ドロシー

ここまでの思考開示をしておくと、わたしはアイリさんに強く白を拾っててフレデリカさんとサシャさんのどっちかがLWだと思ってるの。

現状は[白:抹茶>>紅茶≧麦茶]で見てるのです。

フレデリカさんを見てて引っかかる事は視点が収束してない事なの。(>>75
逆に視点収束について言うとサシャさんがそれなりに纏まってる印象。

(102) 2015/08/11(Tue) 05:06:20

ハーブティー ドロシー

ちなみに>>90撤退したかどうかは、すぐに黒烏龍が占われたからもしエディさんが捕まらなかった場合あの後フレデリカさんが行動した(充填した)かは未知数なのです。

でも、>>2:109最下段があるから撤退しないで充填に行ったって説明も通る範囲だとは思うのですよ。実際にどっちだったかは検証しようがないの。

★フレデリカ>>90
これを投げた時に考えてたことを聞かせてほしいの。

(103) 2015/08/11(Tue) 05:09:11

ハーブティー ドロシー

でも、麦茶>>87とかは正しい面もあるのですよ。

★サシャ>>63
アイリさんへの懸念の「わかりすぎてないか 予断が強すぎないか」、ってどこの部分のことなのです?

>>44 サシャ
最下段好感なの。
「自分が村人であることを『私に理解』させる」
判断側に意識がある印象なのです。

(104) 2015/08/11(Tue) 05:10:30

ハーブティー ドロシー

>>74 ウルズ
何もしなければ特に問題ないのに、わたしに再考させることでリスクが生まれる可能性があると思うのです。

抹茶狼が生き延びられれば確かにそれでいいけれど、両狼生存した方が狼にとってより好ましいと思うのですよ。

>麦茶
★フレデリカさんから見た村はどんな風な景色に映ってるのです?
★今やりたいことがあれば聞かせてほしいの。

(105) 2015/08/11(Tue) 05:10:42

ハーブティー ドロシー

ヴェルザンディ>>85

☆紅茶>>67は紅茶>>1:63の自己分析に似たような意識があったと思うのですよ。
もう少しあるけれどそれは考察に入れたのです。

☆一直線なこと自体はサシャさんの役職に関わらずあると思うのです。>>3:44の動機を考えると思考が追える範囲なの。

なんだか待たせてしまってたみたいでごめんなさいなのです。@0

(106) 2015/08/11(Tue) 05:13:44

ロイヤルティ ウルズ

みんなお疲れ様。
わたしも適当に考えながら試行を纏めていくわ。

>>105の頑固さだけ受け取ってる。

(107) 2015/08/11(Tue) 05:27:04

【赤】 ハーブティー ドロシー

おはようなのですよ。

墓下で見守っててくれるとうれしいの。
またエピでなのですよ。
諸々了解なの。
風鈴、ありがとうとおつかれさまなのですよ。

[ぎゅーぎゅー]

(*48) 2015/08/11(Tue) 05:27:54

【独】 ハーブティー ドロシー

>>107
…割と(狼視的ないみで)出さない方が良いレベルの発言のような気はするの。

風鈴と会えるのは2(3x1)日後!

(-70) 2015/08/11(Tue) 05:31:51

【独】 夏は麦茶 フレデリカ

さいしょにもどって
ちょっと思ったこと

なんでキアラ襲撃?

回避なかったから霊能者じゃあない。
占われたのは、最終的に自分を推してたのも大きいよね。お弁当になりにいった。
そんなキアラが占い師かといえばクエスチョンで。

灰襲撃外すと容赦なくピンチなのはわかるけど、成功した時のリターン思うとね。エディ占いすら止まる。

(-71) 2015/08/11(Tue) 06:55:53

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ドロシー
0回 残11277pt(15)
ハーブティーオフ
フレデリカ
0回 残10338pt(15)

犠牲者 (4)

(2d)
0回 残12000pt(15)
キアラ(3d)
3回 残11872pt(15)
ヴェルザンディ(4d)
0回 残11716pt(15)
ウルズ(6d)
10回 残10669pt(15)

処刑者 (4)

カーク(3d)
6回 残11170pt(15)
エディ(4d)
14回 残7981pt(15)
アイリ(5d)
0回 残10779pt(15)
サシャ(6d)
0回 残10101pt(15)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (4)

アリーセ(1d)
9回 残10294pt(15)
エレオノーレ(1d)
3回 残11352pt(15)
エディ(1d)
0回 残11924pt(15)
シュテラ(1d)
1回 残11125pt(15)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby