356 G1342再戦村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
英国紳士 イェンスは生臭司祭 ファミルに投票を委任しています。
【神】神秘学者 アデルは生臭司祭 ファミルに投票を委任しています。
新米暴走族 フランツ は ぬいぐるみ作家 タチアナ に投票した。
生臭司祭 ファミル は ぬいぐるみ作家 タチアナ に投票した。
ハーフエルフ フラン は 本が厚い ベリアン に投票した。
本が厚い ベリアン は ぬいぐるみ作家 タチアナ に投票した。
代行人 ノトカー は ぬいぐるみ作家 タチアナ に投票した。
鍛冶屋 ゲオルグ は ぬいぐるみ作家 タチアナ に投票した。
学者 ヒンメル は ぬいぐるみ作家 タチアナ に投票した。
飛竜を駆る女騎士 オクタヴィア は ぬいぐるみ作家 タチアナ に投票した。
英国紳士 イェンス は ぬいぐるみ作家 タチアナ に投票した。
看護師 シュテルン は ぬいぐるみ作家 タチアナ に投票した。
乙女座 カーク は ぬいぐるみ作家 タチアナ に投票した。
聡明なマゾヒスト アヴェ は ぬいぐるみ作家 タチアナ に投票した。
ぬいぐるみ作家 タチアナ は ぬいぐるみ作家 タチアナ に投票した。
学生 クリフ は ぬいぐるみ作家 タチアナ に投票した。
【神】神秘学者 アデル は ぬいぐるみ作家 タチアナ に投票した。
本が厚い ベリアン に 1人が投票した。
ぬいぐるみ作家 タチアナ に 14人が投票した。
ぬいぐるみ作家 タチアナ は村人達の手により処刑された。
鍛冶屋 ゲオルグ は、新米暴走族 フランツ を占った。
2015/07/12(Sun) 00:30:00 (Bosha)
学生 クリフ は、鍛冶屋 ゲオルグ を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、新米暴走族 フランツ、生臭司祭 ファミル、ハーフエルフ フラン、本が厚い ベリアン、代行人 ノトカー、鍛冶屋 ゲオルグ、学者 ヒンメル、飛竜を駆る女騎士 オクタヴィア、英国紳士 イェンス、看護師 シュテルン、乙女座 カーク、聡明なマゾヒスト アヴェ、学生 クリフ、【神】神秘学者 アデル の 14 名。
(-0) 2015/07/12(Sun) 00:30:09 (hanapipi)
(*0) 2015/07/12(Sun) 00:30:17 (kizashi)
(-1) 2015/07/12(Sun) 00:30:25 (gomikasu)
(*1) 2015/07/12(Sun) 00:30:25 (Bosha)
(+0) 2015/07/12(Sun) 00:30:39 (deraia)
飛竜を駆る女騎士 オクタヴィアは、GJ!
2015/07/12(Sun) 00:30:42
これはー。霊だろーか。
タチアナさんはおつかれさまー&いらっしゃいませー
(+1) 2015/07/12(Sun) 00:30:52 (yukiyuki)
GJ!!!!!!!!!!!!!
フッフー!!!!!!!!!!!
(+2) 2015/07/12(Sun) 00:30:52 (shi635)
(+3) 2015/07/12(Sun) 00:30:57 (hanapipi)
(*2) 2015/07/12(Sun) 00:31:00 (kizashi)
本が厚い ベリアンは、俺GJ!
2015/07/12(Sun) 00:31:10
代行人 ノトカーは、GJ出たーーーー!!!
2015/07/12(Sun) 00:31:18
聡明なマゾヒスト アヴェは、ブラボーー!!!!俺、狩人。ブラボーー!!!
2015/07/12(Sun) 00:31:24
うむ。GJか。George真か?村の風潮はそっちだった気がする
掌クルー早いぞ。
(-2) 2015/07/12(Sun) 00:31:26 (perter)
(+4) 2015/07/12(Sun) 00:31:36 (ruui)
生臭司祭 ファミルは、狩人すげえ(感動)
2015/07/12(Sun) 00:31:42
タチアナさんお疲れ様です
おおー クリフさんトトカルチョ正解かな?
真相はエピまでわからないけどGJ希望あたり!
(+5) 2015/07/12(Sun) 00:31:46 (millig)
英国紳士 イェンスは、私にかかればこんなm(ry
2015/07/12(Sun) 00:31:47
タチアナさんはお疲れ様でしたっ!
>>べリアン
俺wwwwwwGJwwwwwwww
(+6) 2015/07/12(Sun) 00:31:47 (shi635)
新米暴走族 フランツは、おおおおお!GJ!!
2015/07/12(Sun) 00:31:53
黒は引けてないんだろうか。だったらフランツ君ごめんドス黒いとか言ってw
(+7) 2015/07/12(Sun) 00:31:53 (yukiyuki)
生臭司祭 ファミルは、俺も狩人だったわ(一応)
2015/07/12(Sun) 00:32:02
おー、襲撃なしか。
まぁ、余計な反応はなしでいこうぜ。透けとか何とか、神経質なくらいがちょうどいい。
(0) 2015/07/12(Sun) 00:32:04 (riku-gm)
(+8) 2015/07/12(Sun) 00:32:47 (hanapipi)
さあ織姫、今日はフランツの正体を教えてくれ!
[織姫はフランツの░▓▒▓を折った]
元気な折れっぷりだね!!
【フランツは人間】
(1) 2015/07/12(Sun) 00:33:01 (Bosha)
やったーっ!
読み勝ったーっ!!
さて深呼吸。
すーはーすーはー。
えっと、村からはどう見えるかな?
占い師襲撃でGJ?てことは真狂ほど確定?
でも無難に確霊襲撃?
こんな感じなのかな?
(-3) 2015/07/12(Sun) 00:33:01 (Akito)
今日はフランツか。なかなかいい体してるじゃないか。
[…はゲイボルグをフランツの(ご想像にお任せします)に突き刺した。]
おう、こいつはなかなかいい声で鳴く【人間】だな!
(2) 2015/07/12(Sun) 00:33:02 (gomikasu)
あ、そうでしたっ
フランツさん疑ってましたっ…申し訳ないっ
(+9) 2015/07/12(Sun) 00:33:09 (shi635)
乙女座 カークは、アクトで既にあれだったか……。
2015/07/12(Sun) 00:33:12
(+10) 2015/07/12(Sun) 00:33:19 (yukiyuki)
投票を委任します。
飛竜を駆る女騎士 オクタヴィアは、生臭司祭 ファミル に投票を委任しました。
(-4) 2015/07/12(Sun) 00:33:49 (perter)
(*3) 2015/07/12(Sun) 00:33:56 (kizashi)
(-5) 2015/07/12(Sun) 00:34:19 (Akito)
(+11) 2015/07/12(Sun) 00:34:24 (deraia)
カークさんはいいかんじだわ。
Actで非狩もれてる感w
(+12) 2015/07/12(Sun) 00:34:46 (yukiyuki)
【フランツ確白確認、GJ確認】
このタイミングで意図GJはねえだろ……狩人頑張ったな。
てかこの村全員狩人だからGJ出たんだな。
サーベル「血、血、久しぶりに血が見れるの♪
あたしにタチアナの身体を『味見』させてね。
タチアナは【人間】
もうファミルーー!!なにやってるのさ!」
(3) 2015/07/12(Sun) 00:35:19 (nonghost)
確白二つ目だな。おめでとう。
これでだいぶ楽になったような気がする。
タチアナ白か。うんまぁ、すまん。
>>0のカークは良い感じで白さ出している気がするぞ。良いじゃないか。
(4) 2015/07/12(Sun) 00:36:07 (perter)
(+13) 2015/07/12(Sun) 00:36:41 (ruui)
(-6) 2015/07/12(Sun) 00:36:41 (perter)
三日目の朝日が拝めたことを神と狩人に感謝しよう。
正直対抗よりもファミルに護衛もってかれそうで怖かったおじさん。
そして明日早いのでねる。おやすみだ。
(5) 2015/07/12(Sun) 00:36:59 (gomikasu)
(6) 2015/07/12(Sun) 00:37:08 (papurika1)
よし!まずはぼくGJだよ!ほめて!(にこにこ
それでフランツ確白確認したよ!
(7) 2015/07/12(Sun) 00:37:52 (dice)
【占霊結果確認】
タチアナ白はまあ、あれだが。
GJ+確白とか幸先いいな。
これ狂仕事しなさすぎじゃないか。黒出すとこじゃないのかね。というか灰の狼濃度な。
(8) 2015/07/12(Sun) 00:38:08 (kizashi)
タチアナも村か。ちょっと気になってた。
で、フランの色が少し気になるな。
墓下の平和が続いてるのは個人的には良い事…と思ってる。
(+14) 2015/07/12(Sun) 00:38:14 (deraia)
あっ、でも寝る前に狩人目線の情報と日記の更新だけしとこっと。
【狩人日記】
■2日目
護衛:旅人ゲオルグさん 死体:なし
護衛理由:ゲオルグさん真だと信じる!
【狩人目線の情報】
ゲオルグさんは真or狂。
…他ないのかな?
まぁいいや。寝ようっと。
(-7) 2015/07/12(Sun) 00:38:19 (Akito)
んー、、、私クローン国に来るとポンコツになる。
クローン国は難しいです。
(+15) 2015/07/12(Sun) 00:38:21 (hanapipi)
フランツ確白、ね。
まとめ役、頼む。
……で。
>>3タチアナ白、か。
……泣きごとは言わねえぞ。その分、戦うだけだからよ。
(9) 2015/07/12(Sun) 00:38:31 (riku-gm)
オクタヴィアさんw
かわいーなー。
地上はこんなに女の子かわいいのに、なんでこんなほmほmしいんだ…
(+16) 2015/07/12(Sun) 00:38:41 (yukiyuki)
まぁ、順番に女の子とほも以外が墓下に落ちてくるでしょう。
(+17) 2015/07/12(Sun) 00:39:40 (hanapipi)
マジすまんマジすまんマジすまん
フランツ確白、タチアナも白。フラン次第では、2d疑われてた位置に狼いない?
フランツタチアナ疑ってた人の考察の伸びを期待する。
今日の決定時間も昨日と同じ、
【仮23:30本24:00、希望締切23:20】だ。
希望も昨日と同じように出してくれ。メモへの貼りつけ協力感謝してるぜ!
んで悪いが今日も午後いない。23時には確実に帰宅して箱前につけそうだが、拘束されてる間は鳩も危うい状況だ。
(10) 2015/07/12(Sun) 00:40:06 (nonghost)
フランツ、吊ろうとしてスマン……
踏んでくれ……強く。
タチアナ、お疲れ様。こちらも人間。ダブルパンチで外したか。
イェンスの昨日の質問回答は、本日の夜に。遅くなるかもしれんが待っててくれ。今日は眠る。
(11) 2015/07/12(Sun) 00:40:16 (mokochang)
間に合わない気がするから、安価に2:を付けて置くわ。
シュテルン>>2:256
<ゲオルグ>
>>1:60「白でも黒でも情報になる」から>>1:205「色見えた時ヒンメルの方が他灰からの触れ方見えそう(ヒンメルの方が他灰と絡んでいる為)」
良いと思うわ。
>>1:236>>1:248>>2:26も、良いと思っているわね。
>>2:95が、『クリフの白要素はもう充分』と言う言い方で、他から欲しかった(見極める材料とか)感じなのも、良いと思うわ。
真に見ているわ。
仮にもしも偽だとするなら、すぐに色を付けて行ったりしていてあまり迷いが無い所から、狼だと思うわね。
<ノトカー>
>>2:206
ベリアン評が「白寄り灰」なのに、「ゲオルグから占い希望が出ているから」と言う理由で、「“一旦”外す」
と言うのが分からないわ。
(12) 2015/07/12(Sun) 00:40:52 (dokuringo)
確白確認。
これ、ノトカー、黒だし出来ない系狂人なんじゃ?
とか言うとノトカーに泣かれそう。ごめんよ、明日出来るだけフラットにして、見直すから。
タチアナ人間も確認。タチアナお疲れ様でした!!
あ、今後も垂れ流しで良いよね?
(13) 2015/07/12(Sun) 00:40:59 (mogugu)
GJの呪いも解けなかったが、タチアナ初回吊りの呪いも解けなかったな(
俺の呪いが強力すぎて白目。
(-8) 2015/07/12(Sun) 00:41:02 (kizashi)
あ、それで両方白かあ。
タチアナさんごめんなさいエピで会いましょう。
占い師s★結果から予想できるであろう今後に生きる情報と、結果についての感想を一言で。
(14) 2015/07/12(Sun) 00:41:29 (dice)
本が厚い ベリアンは、タチアナはお疲れさま。
2015/07/12(Sun) 00:41:39
(-9) 2015/07/12(Sun) 00:42:39 (ruui)
んー、、、結構頑張ってたんだけど、やっぱりダメだった。
ん、これフラン狼の可能性もある。
(+18) 2015/07/12(Sun) 00:42:56 (hanapipi)
飛竜を駆る女騎士 オクタヴィアは、乙女座 カーク>>9そうね…気持ち切り替えるためにも、今日は就寝(▼)してくるわ…
2015/07/12(Sun) 00:43:14
白飽和しそうな展開ですねっ(私が
なんか全部間違ってるような気がしてきますっ。
でもフランツさん確白はよかったですっ。
(+19) 2015/07/12(Sun) 00:43:25 (shi635)
フランツ確白確認したよ。うん、村だよね…。でも確白で良かった。
タチアナも人間だったか…。墓下でみんなと仲良くね。
そして襲撃なし!狩人GJありがとう!ありがとう!
うううとりあえず抜かれなくてよかった…。あと対抗狂で意図的狂抜きで状況偽にならなくてよかった…なってたらほんと死ぬ…。
対抗狼なら僕護衛もらえてるか霊GJかな。対抗狂でも抜きやすい僕に襲撃来るだろうから同じ?ん、僕護衛もらえてると考えるのは浮かれすぎかな。落ち着こう。
何にせよ狼は引けてない。今日も頑張る。
おやすみ!**
(15) 2015/07/12(Sun) 00:43:30 (Bosha)
うん、ほらやっぱり真狼なんだよ。おそらく。割らない理由はそこのあたりにあるはずだババーン
(16) 2015/07/12(Sun) 00:43:35 (perter)
フラン、スキルギャップ感ないかな?
発言方法が変わってきたように見てる。
(+20) 2015/07/12(Sun) 00:44:41 (hanapipi)
……今は謝るより先に、狼探そうぜ。
それしか出来ねえんだしよ。
とにかく、まとめ役方には、対フランで色々動いてくれると助かる。
総動員しなくてもいい。役割分担してくれ。
(17) 2015/07/12(Sun) 00:44:53 (riku-gm)
代行人 ノトカーは、新米暴走族 フランツ>>13見えた。泣かない…頑張る…。**
2015/07/12(Sun) 00:45:37
>>15あざといわぁ。さすがだわぁ。
やっぱベリアンさんだよー。気になるよー。
占うか吊るかしてほしいよー。パッションだよー。
(+21) 2015/07/12(Sun) 00:46:57 (yukiyuki)
黒でも良かった気はするけど、即出しできなかった…。
さてどこが狩かな。
(*4) 2015/07/12(Sun) 00:47:11 (Bosha)
タチアナは頑張ってたと思われ。
>>9が感覚引っかかり(感覚当たらないよ)
フラン、カークでラインあるかなぁ。
3潜伏になった理由が、夜明けいなかったってのはやや有り得るとは思うんだけど。
(+22) 2015/07/12(Sun) 00:47:22 (deraia)
フランさん >>12 回答ありがとー!
して、その結論は?(現状でいいよー!)
あと直近のイェンスくんに!
★真狼だと思うのなら、どちらが狼?そこから灰狼は見つかるor見つけた?
いったんりだつ**
(18) 2015/07/12(Sun) 00:47:36 (dice)
乙女座 カークは、俺も席を外すぜ。**
2015/07/12(Sun) 00:48:24
ん、フランは正直あると思った。
それも探りたくて発言促ししてたの。
(+23) 2015/07/12(Sun) 00:48:36 (hanapipi)
(19) 2015/07/12(Sun) 00:48:54 (Bosha)
メモ
ヒンメル、クリフ、カーク白取り済み
残り
アデル、フラン オクタ、アヴェ
(-10) 2015/07/12(Sun) 00:50:28 (perter)
私はやっぱりカークさんとオクさんが気になるかな…。
フラン庇ってたのがここ二人ってのが、まああれだけど…。
(+24) 2015/07/12(Sun) 00:50:40 (shi635)
新米暴走族 フランツは、代行人 ノトカー をもふもふした。
2015/07/12(Sun) 00:50:56
そうそう、タチアナさん吊りは、えーって思ってたし、
十分戦ってたと思う。
フランさんは正直目が滑ってたわ(どやぁ
1dからみてみようかしらー。
(+25) 2015/07/12(Sun) 00:51:20 (yukiyuki)
んー、オクタヴィア吊って欲しいって言いきったら良かった。
そこまで言い切るほどの精査する時間が無かったです。
(+26) 2015/07/12(Sun) 00:52:11 (hanapipi)
普通に狩っぽいのはアデルだけど。
素直素白い系多いから非狩から探した方が良さそうかな。
(*5) 2015/07/12(Sun) 00:52:49 (Bosha)
>>18 シュテルン
☆占い師はしっかりとは見てないかな。真贋差そこまであったのかなという感想持っていた。とりあえずノトカーの非狂要素は2dに拾えた。
ライン辿るのは苦手。多分見つけることはできないと思う。
私もそろそろ寝る。Good night.**
(20) 2015/07/12(Sun) 00:53:03 (perter)
>>19
ああ、ノトカーはかわいいよ!!!!!!!!!!!
(+27) 2015/07/12(Sun) 00:53:20 (shi635)
>>2:279イェンス
そうなのか。まあ内訳見えて人数減ってきてから探してもいい気はするな。今労力割くところではないか。
>>16同意で俺も真狼も少し過ぎったわけなんだが。
狂がフランツ黒だと思って白出した可能性はあるかね。
(21) 2015/07/12(Sun) 00:53:22 (kizashi)
タチアナ非狩ひろってたから吊りたくなかったという黒い本音。
クリフも非狩かと。
(*6) 2015/07/12(Sun) 00:54:20 (kizashi)
タチアナさん吊りの流れになったのは正直なんでだかサッパリ
夜明け不在組のクリフ君はまだ疑ってる(小声)
思考伸びおっちょこちょい系にコロッと騙された経験あるし…
(+28) 2015/07/12(Sun) 00:54:33 (millig)
ん、多分私が墓下に落ちたらヒンメルも吊られると見てる。
相性悪そうな人多いです。
(+29) 2015/07/12(Sun) 00:55:21 (hanapipi)
ここでGJ出るとあと何日か生き延びてしまう……。
お墓に入って見物人とまったりしたいけど吊られるのもやだ。
(-11) 2015/07/12(Sun) 00:57:20 (gomikasu)
狩候補
フランツ・フラン・ヒンメル・オクタヴィア・イェンス・シュテルン・アヴェ・クリフ・アデル
クリフ非狩どこで取ってる?非狩ぽいのは同意。
(*7) 2015/07/12(Sun) 00:57:23 (Bosha)
ノトカーは[狂>占>狼]と見てた。
1dで狂アピしてたと思ってる。
違ったらゴメンね。
(+30) 2015/07/12(Sun) 00:57:23 (hanapipi)
>>2ゲオルグ フランツ掘るとか許さねえぞ……
[…は血塗れのサーベルをゲオルグに向かって構えた]
>>5ゲオルグ
そうかねえ。多数決無視して村吊るまとめなんて単なる道化、噛む価値ないと思うけどな。
まあ霊に護衛持ってかれると嫌ってのは痛いほどわかるぜ……俺、霊はともかく占いは結構数こなしたからな。
俺は襲撃考察・占い師考察もやるぜ。灰にできないことやるのが霊の仕事だと思うからな。
(22) 2015/07/12(Sun) 00:58:30 (nonghost)
んんー、、、1dの失敗も込みで今晩だけ落ち込みます!
寝て起きたら元気になるw
(-12) 2015/07/12(Sun) 00:59:26 (hanapipi)
(23) 2015/07/12(Sun) 01:00:33 (kizashi)
フランツが夜明け直後に僕狂見てさらに見直す言ってるのは非狩だな。
(*8) 2015/07/12(Sun) 01:00:36 (Bosha)
(+31) 2015/07/12(Sun) 01:00:44 (yukiyuki)
昨日の票周りは多少意図入ってるかな。
妖乙仮定でドS様、ベリアン切れ。
イェンス、アヴェ、アデルは若干白く見てるんだよな…。
そうするとクリフかオクタヴィア…?
(は、発言はあんまり追ってない)
(+32) 2015/07/12(Sun) 01:00:47 (deraia)
あぁ、やっぱり間に合っていないわ…。
【占霊判定共に白なのを確認したわ。】
うわぁ…
…本当、ごめんなさい。
とりあえずフランツは白確定、おめでとうね。
そしてベリアン投票は私よ。
最初に書いていたまま、書き変えきれ無かったわ。
(続)
これはどちらかと言えば白と思っていると言う事でしょう?
それなら対抗の意見なんて関係無しに、そのまま外せば良いと思うのもの。
一旦という言い方にも引っ掛かるわ。
>>2:52を見ても、自分の黒よりも先に自分自身が吊られる事を想定していて、印象は良く無いわ。
>>2:105>>2:106も合わせて自信の無さが見えるから、出るしか無い(又はそう思っている)真か狂だろうけど、単体でも対抗と比べても偽に見えているわね。
(24) 2015/07/12(Sun) 01:01:59 (dokuringo)
クリフ非狩要素>>1:91
狩人回避への他人事感。クリフの感じ見るにブラフではなさそうかと。
(*9) 2015/07/12(Sun) 01:02:13 (kizashi)
いやーでもファミルさんはフランツ君を疑う必要なく、ラブラブ出来て内心喜んでるわね。(妄想
(+33) 2015/07/12(Sun) 01:02:19 (yukiyuki)
フランの夜明けも昨日の続き垂れ流しで非狩ぽかな。
ああいう非狩ブラフまくタイプには見えない。
イェンス狩ありそう。
(*10) 2015/07/12(Sun) 01:02:37 (Bosha)
あー>>22はおかしいな。
狼視点だとタチアナの色隠す必要はなく、▲霊はしない。(=9割方占いGJだと思ってる)
でも狩視点で霊護衛なくはなかったな。詳しくは言わない。
(25) 2015/07/12(Sun) 01:05:18 (nonghost)
>>24
ほんとだ俺1票入ってるwwwww
圧倒的殺意を受けてるなwwwww
(*11) 2015/07/12(Sun) 01:05:40 (kizashi)
そして、昨日質問とかが沢山合った気がするからとっても申し訳無いんだけど、今日はもう寝るわ。
明日は朝に来られるから、そこで回答するわね。
(26) 2015/07/12(Sun) 01:06:56 (dokuringo)
>>24フラン
今日は占い師考察は控えたほうが無難かもしれないぜ。
理由はなんとなくわかるだろ。
(27) 2015/07/12(Sun) 01:07:09 (nonghost)
ん、霊鉄板狩人でしょうか?
ファミル噛みはなくはないけど、確白がいる時点で占護衛が妥当だと思った。
(+34) 2015/07/12(Sun) 01:08:35 (hanapipi)
白っぽい/聡>厚>神(?)>飛>乙>妖
村っぽい/者学(ここ二人は狼なら後半息切れしそう)、英
ヒンメルのクリフ評とかはそのまま同意でしたし、なんかイライラ感は村っぽいんじゃないかと思いますっ。
後半輝くか、狼なら失速しそうなのでその辺みたらいいんじゃないかと思いますっ。
(+35) 2015/07/12(Sun) 01:08:36 (shi635)
うん、直近見てもフラン非狩だね。
クリフ非狩要素ありがとう。了解。
圧倒的殺意wwwww
(*12) 2015/07/12(Sun) 01:09:12 (Bosha)
本が厚い ベリアンは、おやすむ。**
2015/07/12(Sun) 01:09:25
んー。フランさん見るより他灰みたほうがいい気もするわー。
現在恰好のSG位置。黒い!ってのがない限りはとりあえずお取り置き(斑じゃないけど)
狼が高い位置に固まってたらどうにも出来なくなるから今のうちになんらかの手を打ちたいなぁ。
(+36) 2015/07/12(Sun) 01:09:45 (yukiyuki)
そろそろ寝るね。
明日も夜まで顔出せないんだごめん。
GJについては悪いけど謝らない。狩抜こう。
おやすみ**
(*13) 2015/07/12(Sun) 01:11:05 (Bosha)
…や、やっぱり私は精査出来てないのね…。
だけどGJは良かったわ。
やっぱりゲオルグ真よね、ええ。
(-13) 2015/07/12(Sun) 01:11:30 (dokuringo)
あーーえげつないアピ使い始めたからそろそろダイレクト偽要素取られてしぬ いやもうしんでる
でもベリアンとカークは死なせない!ぞ!!(気持ちだけは全力)
(-14) 2015/07/12(Sun) 01:13:22 (Bosha)
ん、、、狩人したかったけど私が狩人でなくて本当に良かった。
襲撃筋見るの大好きなの!
(+37) 2015/07/12(Sun) 01:13:30 (hanapipi)
ノトカーの可愛さはユーリエが可愛いって言うから…感。
ファミルはフランツ斑じゃなくて良かったな。
アヴェはややあり、オクタヴィアは両狼ならactのやり取りが若干あざといか。
灰狼濃度濃いんだろうけど、イマイチよく解らないな。
(+38) 2015/07/12(Sun) 01:13:50 (deraia)
んー、こういうとき速攻で詰み計算でてこないあたり俺もまだまだ未熟だなと思いつつ、あとで計算出す。
なんかカークはもうできてるんじゃないかという謎の期待(純粋な目
一旦離席してまた来るとは思うが、ちと体調悪いので寝落ちたらすまんね。
(*14) 2015/07/12(Sun) 01:14:25 (kizashi)
噛み先どこだろねー。エピまでトトカルチョお預けなのがじれったい。
白:聡神>飛者>乙≧妖学英>厚
GS気持ち上目を占いたいなぁとかなんとか。
(+39) 2015/07/12(Sun) 01:17:25 (yukiyuki)
その前に、
ファミル>>27
えぇ、分かるわ。
質問には最後まで通して答えたかったし、一応それは昨日時点の物だから問題無いと思ったのだけど…。
…駄目だったのかしら。
まぁ一応、…と言う事で、
シュテルン>>18
少なくとも昨日時点では、ゲオルグ真ノトカー狂に見ていたわ。
じゃあ今度こそ、お休みなさい。
(28) 2015/07/12(Sun) 01:17:53 (dokuringo)
んー、でもやっぱり狩人がしたかったのです!(じたばた)
(+40) 2015/07/12(Sun) 01:20:30 (hanapipi)
カークが手順計算してくれるの?(純粋な目)
僕は計算できない代わりにパッション狩非狩リスト出しとく
パッションなので精査はしてない
非狩ぽい:ヒンメル(2d体調不良により不在がち)・シュテルン(1dの失速感が狩なら危ういと思う)・オクタ(狩にしては走り過ぎ)
残り:アデル(狩にしては占い師見すぎ?)・イェンス(占い見てないアピが狩くさい)・アヴェ(不明)
ベリアン無理しないで。お大事にね。**
(*15) 2015/07/12(Sun) 01:20:49 (Bosha)
ああうん、俺も謝らずに狩人探しと処理避けに切り替える。
攻めたかったのは事実なんでね。
なんでフランツがノトカー狂見ると非狩?狩人も占い内訳知らんよ?
(*16) 2015/07/12(Sun) 01:20:54 (kizashi)
>>+38上段
なん…だと。
その発言が可愛いと思う私はどうしたら。
私の可愛いのハードル低すぎ?!
みたいな。
(+41) 2015/07/12(Sun) 01:21:31 (yukiyuki)
>>+39 ユーリエ
よし、折衷案でカーク占おう(定期
べリアン見て来たけど、おもったより強白でもなかった。けど個人的に読みやすくて印象がいいんだよなあ…(見学らしさ
村っぽいよりは白っぽい。
フラン黒なら素直にベリ白でよさそうかな…。擦れ違い感といい作為的な疑い方ではなかったかな。
(+42) 2015/07/12(Sun) 01:23:53 (shi635)
もうクレステッドとユーリエはちゅっちゅしてればいいと思いますっ!!
(+43) 2015/07/12(Sun) 01:25:21 (shi635)
オクタヴィアさんはあざと系には見えないんだけどなー。
うーん。
>>+40
狩人人気ねー。私は占い師が結構好き。胃が痛いけどそれもまた一興だわ。
(+44) 2015/07/12(Sun) 01:25:26 (yukiyuki)
【見】うっかり探偵 ローレルは、アデルが来るのを待っている(ごろごろ
2015/07/12(Sun) 01:26:09
真贋差ついてる状況・判定割れてない状況で▲ゲオルグGJなら占真狼がちらつかない?
その後のノトカー見直す→ノトカーもふもふは感情先行に見えるから非狩ブラフでもないかなって。
パッションなので精査は必要だね。フランツ狩拾ってる?
と言いつつ今度こそ寝るー!
(*17) 2015/07/12(Sun) 01:26:55 (Bosha)
早く狩抜いて占抜いて吊られつつ霊抜きたい。
後は確白噛みながら縄避けてもらえばいい。素白系多いから終盤SGにできそうなところはある程度いるはず。
大丈夫。ベリアンもカークも強い。
あとは僕狼不慣れだからどれくらいやばい事態なのかわかってない予感。そっかGJ出たら詰み計算とかするものなのか…。いやするものだよね…。あー過去村の赤にあった気が(だが寝る)
(-15) 2015/07/12(Sun) 01:34:23 (Bosha)
狩人も占い師もやったことなくてすみません。
それなのに始終偉そうな事いっててすみません…。
(-16) 2015/07/12(Sun) 01:34:58 (shi635)
>>+42
カークさん占いでもOKな感じだわ。黒でたら面白いし。
ベリアンさんはパッションで黒とりました(どやぁ
>>+43
え、えっと。いやあの私も頑張ってるんだけど中々どうして天然ジゴロだから、あ、私が言っちゃう系?とかいやでもうーんとか思いながら夜のお散歩してたけどもあつーい(知恵熱
(+45) 2015/07/12(Sun) 01:35:51 (yukiyuki)
過去村といえば狂人が占GJを察して狂COしつつ表で狩人考察流してた村があったなあ。
潜狂に期待したい
(-17) 2015/07/12(Sun) 01:37:23 (Bosha)
ぬいぐるみ作家 タチアナは、墓下は健全に微笑ましかった**
2015/07/12(Sun) 01:41:47
地上がほmほmしいからせめて…みたいな気持ちも。
2割くらい(少
でものらりくらりされる。
私の心を弄んでるからせめて肉体的にはと思い、フォークを取り出したわ。もっと強くやってやればよかったわね!
(-18) 2015/07/12(Sun) 01:47:38 (yukiyuki)
>>*17
いやパッション非狩ではあるが。
真雁差ついてる状態で偽目を襲撃するほうがおかしくないか?
俺は逆に真雁差ない状態で襲撃きたら真狼疑う。
まあここは考え方の違いかね。
(*18) 2015/07/12(Sun) 01:48:16 (kizashi)
戻ったよー。
いまさらだけど1dメモしてたのもったいないから書いちゃう。ノイズかもごめん。
フランツとタチアナさんはカットで。
(-19) 2015/07/12(Sun) 01:49:08 (dice)
カークがあまり赤に顔出してくれんの寂しいな(´・ω・`)
べつに襲撃プルダウンさえあれば赤窓いらなくねとか思ってたけどやっぱり寂しい。
(-20) 2015/07/12(Sun) 01:51:22 (kizashi)
さて、GJ出たあたりから妙にテンション上がってきたからやっぱり俺マゾだな。
(-21) 2015/07/12(Sun) 01:52:54 (kizashi)
【見】無愛想なファミレス店員 ユーリエは、なんかぼーっとするし、寝るわ。地上も静かね。おやすみなさい**
2015/07/12(Sun) 01:55:12
>>+44ユーリエ
狩人楽しいのです。
能力者真贋しつつ、狼と襲撃筋の読みあいをしつつ、非狩ブラフをさり気ななく自然な形でまくのが堪らなく楽しい!**
(+46) 2015/07/12(Sun) 02:00:52 (hanapipi)
発言見返してたら(大した要素取れなかったけど)
>>+43
な、何言ってんだ、ローレル…!?
そんな、ユーリエに聞かれたら警戒されるだろ…。
ユーリエの笑顔見られるだけで運勢良いのに…。(…は混乱している様だ)
(+47) 2015/07/12(Sun) 02:02:05 (deraia)
ん、、、私の考察スタイルもそろそろ変えていかないと行けないのです。
パッションと感情起点での考察スタイルに戻す時期なのかな?
(+48) 2015/07/12(Sun) 02:10:31 (hanapipi)
14>12>10>8>6>4>ep
縄
E霊白白占占灰灰灰灰灰灰灰灰灰 ▼灰▲灰
D霊白白斑占占灰灰灰灰灰灰 ▼斑▲灰
C霊白白白占偽灰灰灰灰 ▼偽▲占
→3縄4灰の最白勝負。最終日一騎討ち(
シュテルン&フランツ非狩見て純灰襲撃なら猶予は2手。
明日の斑は偽黒でも真黒でも構わない。
あとはノトカー襲撃じゃなくて狩狙い襲撃に切り替えたら占い真狼は強めに映るかね。
計算おかしかったら指摘くれ。
おやすみ。
(*19) 2015/07/12(Sun) 02:13:59 (kizashi)
パッション思考で考察書くと何言ってるかわからん!とのお言葉を頂き論理思考で考察書いても何言ってるかわからん!ってなるのは何がよくないのかな、、、。
言語化能力の問題かな、、、?
(+49) 2015/07/12(Sun) 02:15:48 (hanapipi)
んっと、今相性が良いのは論理思考タイプの人でそう言う人は読み取り易いし、お前が何言ってるかわからん!とのお言葉を頂かないです。
墓下から見ていて何か思った事があればアドバイス下さい(ぺこり)
(+50) 2015/07/12(Sun) 02:20:51 (hanapipi)
ぬいぐるみ作家 タチアナは、んっと、、、墓下は健全で暖かく微笑ましいのに地上はほも**
2015/07/12(Sun) 02:24:35
おやすみ、ユーリエ、皆。俺も寝るけど。
俺もカークの色見たいな。見た物ザクリ。
オクタヴィアはカークに頼る感じはあり。
フランの決定際気ままな村に見えたけど、若干自由占希望出しも気になる様な。
ノトカーに●アヴェ○オクタヴィアは穿って指示出しも有り得る…?
何か吊られ際でこれも引っかかる様な…感覚感覚(当たらない)。
者>神英>聡厚>竜>乙妖学 …?
(+51) 2015/07/12(Sun) 02:31:37 (deraia)
うん、寝られんわ。
シュテルン非狩は拾えてない。
寡黙狩にやられるのだけは嫌なんで、シュテルンとフランツに関しても丁寧に要素拾いしたい。
今度こそ寝る。
(*20) 2015/07/12(Sun) 02:42:36 (kizashi)
別に誰の事も怒ったり責めたりするつもりは一切ないけどちょっとだけ落ち込んでます。
寡黙拾いって止めた方がよいのかな?
私は今までに割と寡黙を拾いあげていたのです。
クローン国だから文化が違うのかな?
わかんないです、、、。
(-22) 2015/07/12(Sun) 03:03:22 (hanapipi)
14>12>10>8>6>4>ep
@占偽霊狩白白灰灰灰灰灰狼狼狂
毎回2人ずつ落ちてく、と……。
猶予は1〜2くらい?
その間に狩人(仮に灰だとして)襲撃。灰が2減り、村が白or狼が黒
狼目線、今回で狩人を抜かないと後々余裕が無くなる。
(-23) 2015/07/12(Sun) 03:07:05 (riku-gm)
GJですか。
能力者に手をかけにいったようですね。
灰9人の縄6つ。だいぶ狼陣営苦しいですね。
はてさて、私もフランは気になってます。
(+52) 2015/07/12(Sun) 03:08:09 (hannzo3)
あ、タチアナお疲れ様でした。
あとはのんびり見守りましょう!
(+53) 2015/07/12(Sun) 03:09:21 (hannzo3)
投票を委任します。
【神】神秘学者 アデルは、生臭司祭 ファミル に投票を委任しました。
謝罪。昨日はすいませんでした。そして今日も立ち会えなそうです。
GJはGJだな。一番大きいのは占霊機能が生きて情報が出せたこと。
フランツへの確定白は本当に嬉しい。偽黒出されてたら偏ってたと思う。
タチアナ白は残念。昨日吊り希望上げたなかでは一番村かった。お疲れ様。
ゲオルグはタチアナの霊判定気にならなかったのかね。
あとファミルの思考FO具合な。せめてブラフ混ぜとか。
(29) 2015/07/12(Sun) 04:26:41 (norita)
夜明け後では、
actのGJ!からのオクタヴィアの凹み具合が村い。
特に夜明け後の状況は狼から見ると良い方向に進んでないという心情があり、そこに比べれば村側はましなのでは、と考えれば騙らずに発せられる情報であるため、取り繕いたくなる部分。アピにしても凹みっぱなしは長いの判断。
あとイェンス、夜明け後の占判定から、狼なら感情偽装で稼ぐフェイズをすっ飛ばして興味の先が心の近いとこに置いておいた占内訳疑惑を持ちだしてくるのは村い。場を乱そうにも展開が早い。
こっちの白は固いんじゃないか。
(30) 2015/07/12(Sun) 04:32:04 (norita)
早起きした。狼やると目覚めがよくなる…。
僕は真贋差あるなら抜きやすいとこ抜いて占機能破壊もアリだと思うから考え方の差かなあ。
フルメン占GJで、狩狙灰襲撃猶予二回で最白勝負はあってるはず。
昨日黒出せばよかった。確白二人作ったのは圧迫感あるなあ…。
今日狩検討つかなかったら▲霊で村視点の確定情報消すのはアリ?
ん。狩狙いは慎重に行きたいね。
(*21) 2015/07/12(Sun) 04:57:31 (Bosha)
この二人は村として。他灰二人の白取って。占内訳真狂として、自分の白証明すれば勝ち。占判定の確定情報でもいいし。GJ出れば自分の白証明もいらなくなるし。他にももっと緩くなる道になることもあり。
な流れかね。慎重に考えるのは起きてからでいいや。
フラン吊り希望にあげた人のうちタチアナフランツ村側、ノトカー占候補、残りベリアンとヒンメル。
1dの票も合わせて、[カーク+フラン]と[ヒンメル]で対立構造っぽい。今欲しいのはどこかしらの色情報だから▼フラン●カークで上手くいかないか。
(31) 2015/07/12(Sun) 04:59:31 (norita)
>>*19で行くと明日は斑確定か。斑吊って霊判定出て僕偽確定だね。
明日偽黒の斑が理想。吊ってもらえるよう頑張る…。
それまでの二回で▲狩。▲占▲霊。
ん、やっぱり霊抜く余裕ないか。
潜狂で灰が広がってるのが良いのか悪いのかわからない。
(*22) 2015/07/12(Sun) 05:10:56 (Bosha)
カーク>>2:142>>2:149あたりの話。
[言語化が少ないアデル]に対し[アプローチ困る、性格分からない]
>>1:181動き良さそう、でも見切れない(スタイル分からないと難しそう>>2:142)
発言増えてて修正。
長期的な目で判断するってことだろ?伸び具合見れば判断つくんじゃね?それまでにアデルを構築すればいいしな!
これ見る方向をネガティブからポジティブに変えただけで言ってること同じでないか。
それとも切り返しのポイント>>2:122に何かあった?
(32) 2015/07/12(Sun) 05:17:20 (norita)
占真狼で占GJの確白量産。
わーい僕が過去に唯一狼やったときとおんなじだー♪(ヤケクソ
あのときの反省を活かせてない。活かしたい。
(-24) 2015/07/12(Sun) 05:19:19 (Bosha)
さっきから割と手順じみた話しかしてなかったので。
昨日から雑に吊り希望出してたフランだが窓背負ってない感はあるんだよな。
素っぽい目線から、仲間狼位置いないと判断し、残せるかどうかの勝負と状況付加されれば案外白取れたりするか。
といったとこでおやすみ。
(33) 2015/07/12(Sun) 05:28:27 (norita)
皆さまおはようございます。
タチアナさん吊られの白、襲撃なし、フランツさん確白、把握です。狩人さん、凄いですね。このままの感じでお願いします。
では、星回収とか流れの確認とかに行ってきます。
(34) 2015/07/12(Sun) 05:54:09 (Akito)
学生 クリフは、今日は喉管理頑張ります。
2015/07/12(Sun) 05:54:41
まずは>>2:145。
占いが先に決まりました。>>2:138中段の通り、また黒く見えたアヴェさんを「ただのドジっ子さん」にしたかったので第一に。そして発言から論理的に白が取れなかったけど共感白なフランさんに色を付けたかったので第二にしました。>>2:138とか。吊りたくないけど色を見たい方々。
そして吊り。
>>2:49から、タチアナさんは>>2:139の通り「狼なら何がしたいんだろ」って思ったんですよね。とはいえ「なので白」って強く思える程もなく、他に強く吊りたいって人もあまりいなかったので消極的吊り候補。
イェンスさん、まだわかりません。ただ、情報は出てそうなので他人の目を借りたら判断できるのかな、ってことで除外。
フランツさんとヒンメルさんは悩みましたが>>2:139下段が気になって、仲間票もフルにあるしって考えが過ったのかな、って思って第一にしました。
(35) 2015/07/12(Sun) 06:23:18 (Akito)
おはようだ。今日は昼間あんま覗けないかもしれねえ。
>>14 シュテルン
☆フランツとタチアナどっちかは引っ掛かると思ったのでそこはびびった。情報はこれから考える。
(36) 2015/07/12(Sun) 06:43:58 (gomikasu)
みんなタチアナ白に凹んでるけどおじさん霊判で白見れただけでもよかったじゃないかと思ってるからあんまり凹んでないんだよね。てへぺろ。ごめんタチアナ。
あと色つけられなかったフランツも判定見れて尚且つ白確したのは嬉しい。
(37) 2015/07/12(Sun) 06:50:23 (gomikasu)
>>2:152ヒンメルさんの分析が当たり過ぎてて尻尾振って寄っていきたくなります。我慢。
>>2:155アヴェさん
了解です失礼しました。
>>2:157イェンスさん
上段 >>35で伝わりますか?
中段 理想の〜はそうですね。しがちです。
下段 理解できました。ありがとうございます。
>>2:163ノトカーお兄さんのズレっぷりが気になるのです。オクタヴィアさんは「クリフはとりあえず放っておけば?って言いたいだけなんじゃないかと。
>>2:166イェンスさんに同意。白だったけど。
(38) 2015/07/12(Sun) 07:12:47 (Akito)
>>2:170オクタヴィアお姉さん
丁寧にありがとですー。これ、昨日のうちにお礼言おうと思ったけど白加点されてたからactはまずいかな、って。
>>2:175イェンスさん同意。どうして急に理解出来る様になったか気持ち悪い。
>>2:225オクタヴィアさんが村っぽい。どうしてここまで1個人を強く吊りたいの?って考えたとき狼なら利ないと思います。フランさんと両狼のときぐらい?
>>2:227アヴェさん同意。フランさんぼっち感があります。
>>2:228ベリアンさん
>>2:231ノトカーさん
フランさん序盤から孤独感ありませんでした?
>>2:262ベリアンさん
真狼を猛プッシュしてたら潜伏狂人なんです?ご自身は真狂ベースなのに?何だか塗りっぽく見えます。>>2:267とボクも思います。ちょっと注視した枠です。
(39) 2015/07/12(Sun) 07:13:09 (Akito)
>>12このフランさん可愛いです。
>>20イェンスさんがここまでの占い内訳論合わせて狼っぽくない。貴方狼ならもうちょっと見ませんか?って思うし偽装にしては綺麗すぎるなー、って。
逆にこの話題で話している相手のベリアンさんが若干気になります。のど削り?やっぱり注視したいところ。
では離脱。ちなみに現状です。
■多分村:
オクタヴィアさん
■村と思うけど自信ない
イェンスさん/フランさん/アヴェさん
■分かんないから発言見たい
ヒンメルさん/ベリアンさん/カークさん/アデルさん
(40) 2015/07/12(Sun) 07:15:04 (Akito)
本決定前はフランツ狼あるかもなと思っていたが出た後の>>2:275フランツがどうみてもおじさんから黒出るのが分かってる奴のリアクションじゃないんだよな。
これを見たノトカー狂ならここが絶好の黒出し場所じゃないかと思うのだが。
……と思い対抗狼ポイントが上がったが狼だとして何を目的として白出したのかまでは詰められていないむにゃむにゃ。
というわけでこのへんに関して意見を聞いてみたい。特にイェンスとか。
(41) 2015/07/12(Sun) 07:40:56 (gomikasu)
鍛冶屋 ゲオルグは、鍛冶屋業に出掛けた。
2015/07/12(Sun) 08:06:00
おはよう!
取り急ぎ、今日も出現が夜になるよ。
暦通りの休みなんて幻想だったんだ
ざっと議事見てアデル>>30のオクタ・イェンスの村反応になるほどと思った。イェンスに村pt加算。と、やっぱりオクタに変なロックかかってるのかな…。夜見直す。
昨日の希望出しと決定周り、フランツ・タチアナ両白とフランへの希望で何か探れるかな。ここも見れたら見たい。
じゃあまた夜に**
(42) 2015/07/12(Sun) 08:18:15 (Bosha)
代行人 ノトカーは、織姫と一緒に会社に向かった。
2015/07/12(Sun) 08:18:36
おはよう。
>>2:244はフランの色関係なく白いと思ったけどどうだろうね。
(+54) 2015/07/12(Sun) 08:44:44 (ruui)
あとはカーク占いたいよね、やっぱり。
ここからクリティカルな白も黒も取れる気がしないw
(+55) 2015/07/12(Sun) 08:59:26 (ruui)
おはよ。
フランツかシュテルン、もし時間的余裕があれば昨日の占い吊り希望まとめといてくれないか(チラッ
>>16 イェンスはほんとに真狼論が好きだなw
俺も好きだぜ。
ノトカー狼のゲオルグチャレはわりと無謀な気がするんだよな。逆はわかるが。
なんでノト狼ゲオ占なら霊GJか。
真狂ベグの場合は何とも。真目に見られてる方抜く狼も逆もいるからな。
(43) 2015/07/12(Sun) 09:33:19 (nonghost)
生臭司祭 ファミルは、ついでに俺は<<乙女座 カーク>>を護衛したぜババーン
2015/07/12(Sun) 10:02:05
おはよー…。
なんだかまだぼーっとするなーと思ったら熱出たみたいだわ。(ぐたー
昨日間違って水でシャワー浴びたせいかしら…(動揺)
>>+47運勢…?
ど、どういう…ことだろう…うーん…くらくらするわ…(体温アップ)
(+56) 2015/07/12(Sun) 10:10:37 (yukiyuki)
[アヴェさん]
ちょっとおっちょこちょい疑惑あり。その点でなんとなく非狼感。>>84 は、中段はそれ何要素なの?っと気になったよ。
あと、下段ではアデルの絡みについては「可能性」を述べてるんだけど、中段については「こんな占い師である可能性」についての悩みが見れなかったのが違和感。ってことでゲオルグと微ラインを取ったよ。
(-25) 2015/07/12(Sun) 10:17:11 (dice)
寝落ちした…
どうも村利な行動を何ひとつしない確白のシュテルンです(おい)
(-26) 2015/07/12(Sun) 10:18:29 (dice)
あと、>>108 の占い真狂予想の理由をよろしくね!
(-27) 2015/07/12(Sun) 10:20:58 (dice)
タチアナさんは、んっと、、、が可愛い(確信
>>+49
私は割りと感情とか性格見るほうだけど、タチアナさんの考察見づらいとは思わなかったわー。(今回は見学だからほぼパッションだけど)
あざとさみたいのも感じないし、素直な感じ。
>>2:271でドS様が言ってたけど、ここでフランさんをがっつりすくいあげようとしていればプラスになったかも?
あとオクタヴィアさんからの疑い>>2:86に対しての反応みたいのはしないのかなーって思ってたわね。
(+57) 2015/07/12(Sun) 10:23:10 (yukiyuki)
[ヒンメルくん]
霊RCOについて確霊可能性のあるファミルさんに序盤から激しく接近。その点でなんとなく非狼感。
>>40 のオクタヴィア評だけど、思考の回り方が速いから速度変化で見ていけそう。って言ってるね。
★もしの話だけど、オクタヴィア狼が速度落とさずに最終日まで残れる白狼だとしたら、じゃあどうやって見破るのとか考えた?
あと、>>150 中段★どうしてそう思ったのか教えてー!
(-28) 2015/07/12(Sun) 10:30:23 (dice)
[アヴェさん]
ちょっとおっちょこちょい疑惑あり。その点でなんとなく非狼感。
>>84 は、中段はそれ何要素なの?っと気になったよ。
あと、下段ではアデルの絡みについては「可能性」を述べてるんだけど、中段については「こんな占い師である可能性」についての悩みが見れなかったのが違和感。
ってことでゲオルグと微ラインを取ったよ。
あと、>>108 ★占い真狂予想の理由をよろしくね!
(-29) 2015/07/12(Sun) 10:31:56 (dice)
まぁまだ経験浅い私の感想だし、他の人のほうが参考になると思うわ。
関係ないけど、見学がいると2d襲撃なし=墓下ぼっちが無くていいわね。
さて、ちょっと母がうるさいから席を外すわ。
私の熱が、霊がついてるからだとか騒いでるから部屋に引きこもる。
お払いとか困ったものね…体もだるいのに、勘弁してほしいわ…。
(+58) 2015/07/12(Sun) 10:32:39 (yukiyuki)
【見】無愛想なファミレス店員 ユーリエは、亡者共を体に纏わり付かせながら部屋に戻った**
2015/07/12(Sun) 10:33:51
おはよう!
見て来たから、早速答えて行くわね。
アヴェ>>2:192
狼と狂を同じ位で考えているなら、占いの意味が無くなる可能性も考えそうだと思うわ。
それにまとめにはならなくても、結局貴方にとって「不安を取り除く」事には出来ないんじゃないかしら?と思うわ。
下段、貴方はシュテルンをずっと狼視していたんだから、「“夜明け前の長文”で狼あるかと期待していた」ではなく、『それを含めて、ほぼ狼だと期待していた』になりそうだと思ったわ。
(44) 2015/07/12(Sun) 10:50:20 (dokuringo)
[オクタヴィアさん]
みんなが目についた>>28。鋭い。
あとぼく評>>144 いまさらだけど回答!
2個目の☆ぶっちゃけ自信なかったんだよー!
夜明け前の考えてねっていう勢いで書いた長文はそれ由来。
それでぼくから>>144 下段★アヴェさん評なんだけど、それらをアピと取らなかった理由とかはありますか?
っていう回答に近いのは>>157だと思うけど。
>>154 で自分をこんなに言語化できるのは素直に村いんだよね。
その関連でタチアナさんにも自分のことを言語化してみる作業を頼んでいるんだけれど、その点でタチアナさんとラインを取ってたよ。(>>177)
(-30) 2015/07/12(Sun) 11:06:20 (dice)
ベリアン>>2:207
あぁ、そう言う事ね。
まず、「どうなの?」と貴方への疑いを含めた質問と、皆への疑問提示をしたわ。
後者は自分が分かっていないだけの可能性を考えているからよ。
だから既にその時点で疑っていたのだけど、『結局占い希望は変えないのかしら?』と疑いを強めたのね。
でもやっぱり私が見れていないだけの可能性はあるから、何回も貴方の発言を読み返したの。
そうしたらその何処かで、ふと何かが分かった気がしたのよ。
それならもう少し詰めれば分かるかも知れないと思って、占い希望は第2にしたのよ。
結果、その罠からの情報から>>226を出しているのは分かったわ。
1つ聞きたいんだけど、そこで疑っている私よりも分かり難いと言う評価のクリフを占いに希望したのは、私と同じく話せば分かると思ったからで良いのかしら?
もっと貴方の考えが知りたいわ。
(45) 2015/07/12(Sun) 11:06:26 (dokuringo)
で、タチアナさん白がわかってる今、狼ラインじゃないことがはっきりして、それが「狼同士のかばい」ではなくて、「村の救済」だったことがわかった。っていうのは大きな非狼要素だとぼくは思う。
だって狼なら占い枠なり吊り枠なりに挙げたいじゃん。
(-31) 2015/07/12(Sun) 11:06:35 (dice)
うん、今日の判定は絶対に黒だったな。
反応で狩人炙りやすくなるし。なぜ言えなかったのだろう。
また夜明け直前に頭回ってなかった。自分の判断に自信もなかった。
成長してないことに気づく瞬間が一番凹むね。
まあまだ何とかなる。一本抜いきたいが流石に無理かな。
(-32) 2015/07/12(Sun) 11:09:37 (kizashi)
クリフはヘイト恐れてない感じ、村いかなぁ…よく解らないけど。
妖乙、竜>聡で色が見えたらまた考えよう。
アデルのフラン吊りカーク占は俺も希望。
スノウの>>+54+55は丸っと同意。
(+59) 2015/07/12(Sun) 11:11:27 (deraia)
うん、シュテルンとフランツ両方吊れないのはきついよな。
まあ反省は終わった後か。
さて、今日はどうなることやら。
(*23) 2015/07/12(Sun) 11:17:00 (kizashi)
オクタヴィア>>2:225
狼だと思ったからよ。>>2:159
クリフ>>40
……。
か、可愛い…?[思わず反応]
…あぁ、そうだわ。
クリフが昨日の>>2:34で、「自由でクリフを占ったらそこからラインが分かるから」と言う理由で私のクリフ占いへの理由に納得していたみたいだけど、違うわ。
だって前にも言ったけど、私はラインなんて分からないもの。
出来ればその占い師が占いたい所を見て貰いたいと思っているけど、つい自分の希望が優先された感じよ。
だって、そこで白が出たらその占い師に貴方の動きを見て貰えたり、解説して貰えたりするじゃない。
それで分かるなら良いわよねぇ…♪、と思っての希望だったわ。
(46) 2015/07/12(Sun) 11:17:44 (dokuringo)
ゆ、ユーリエ、熱、大丈夫か?
え、守り神様のせいじゃないよな…
(…は、駆け出して戻ってくる/両手いっぱいに果物やら飲料水など抱えてる様だ)
お見舞い…。
ユーリエの笑顔が見れたら、1日良い事ありそうな気がする…いや、良い事あったって事っ
(+60) 2015/07/12(Sun) 11:17:45 (deraia)
>>43
無謀な狼がここに(
まあ確占してないだけマシか。
(*24) 2015/07/12(Sun) 11:18:42 (kizashi)
ほんとなんでフランツ白って話になったんだっけ(
吊れなくてもいいから黒出すとこだろうね。
あれか、ゲオルグ通ったら黒って言ったからか。
まあ反省はあとあと。切り替え切り替え。
(-33) 2015/07/12(Sun) 11:20:46 (kizashi)
俺狼、赤潜伏、実質いないも同然の狂人。
元村ネタきつい狼陣営だな。
ほんとやめろよ(まがお
(-34) 2015/07/12(Sun) 11:24:04 (kizashi)
タチアナは、俺も読みやすかった。
白は取ってなかったけど、喋ってればその内、
色見えそうだし、基本的には合って占位置な様な?
狼意図はややありそう。
オクタヴィアの感情云々はカークの色次第か。
(+61) 2015/07/12(Sun) 11:24:49 (deraia)
後、カークを見直した結果で気になった所ね。
カークは>>1:134で非占非霊をした私に几帳面さを拾っていたみたいだけど、見直したら他の人達も、結構していたのよね。
何故私だけに几帳面さを取ったのかと、その几帳面さは何の要素に繋がるのかを教えて欲しいわ。
だけど教えるとマズイと言う事なら、それを言ってくれれば良いわ♪
後、>>2:194>>2:212
結局、占い希望への理由は何だったのかしら?
(47) 2015/07/12(Sun) 11:26:53 (dokuringo)
「白出すときはこの人が確白になっても勝てるか」を考えろと以前先輩狼から学んだけど、そこまで考え回ってなかったな。
思考力落ちてる状態でもそこまで脊髄反射で出てくるようにならないと一人前の狼とは言えん。
脊髄反射で狼思考できるようにならなくては、判断を間違いやすくなるな。
これからも頑張ろう。ほんと成長遅い。もう狼8回目なのにこの程度とか下手すぎだろう(
(-35) 2015/07/12(Sun) 11:28:37 (kizashi)
おはよう〜
みんな体調崩しがちだねお体にはお気をつけて
灰に3狼…ちょっと白飽和を感じてきちゃったな
占いが真狼で潜伏狂人の線もあるのかなー
(+62) 2015/07/12(Sun) 11:29:30 (millig)
(-36) 2015/07/12(Sun) 11:31:15 (kizashi)
後は22:00頃になりそうだから、今のまとめを置いておくわ。
<怪しく思っている枠>
ベリアン、アヴェ、カーク
<特に疑問を感じず、村っぽく思っている枠>
ヒンメル、アデル、オクタヴィア、イェンス
<他の人に任せたい人>
クリフ
イェンスは>>2:115に理解で、頷けるわ。
展開とかをきちんと考えていそうだし、時間と共に動ける様になると言う彼自身の評価に納得で、後半からの動きに期待しているわ。
じゃあ、行って来るわね。
(48) 2015/07/12(Sun) 11:38:24 (dokuringo)
>ノトカー
占抜けるまで霊は放置。
というか霊なんて最終日にいてもいいわけだしな。
狩候補探して、占い先や確白ならまだマシだが純灰2襲撃からの最白勝負は俺とカークにはかなり厳しいなという状況ではある。まあなんとなればやるしかないわけだが。
現状で最高の形は今日の吊りで狩人を炙ることだな。
(*25) 2015/07/12(Sun) 11:44:03 (kizashi)
今日狼が吊りにかかるなら狩回避で反応炙る。
そのときは護衛先はどこと言うのがいいのかね。要検討。
俺とカークが▼●にかかったら残念賞。
(*26) 2015/07/12(Sun) 11:47:45 (kizashi)
ふう。
忙しいときの狼はほんと負担になるな。
考えること多い。
(-37) 2015/07/12(Sun) 11:50:45 (kizashi)
まあ反省すべきはゲオルグチャレじゃなくてフランツ白だよな。
ははは。
(-38) 2015/07/12(Sun) 11:52:03 (kizashi)
こんにちは!タチアナさんお疲れ様よ。
最近暑いからね……体調管理は大事。
(+63) 2015/07/12(Sun) 11:58:07 (akatuki1018)
あ、これだけ作りに戻って来たわ。
…暫く出していなかったから、ずっと気になっていたのよ。
ご飯の量は多め、種類は少なめにしているから、余裕があればどうぞ♪
1.[[gwho*]](墓下は[[who*]])に何か一言を言いたくなる、もつ鍋
2.[[omikuji*]]付きの、河豚鍋
3.[[1d10*]]発言の間犬耳が生える、ちゃんこ鍋
じゃあ、今度こそ。また夜にね。
(49) 2015/07/12(Sun) 12:06:07 (dokuringo)
うぃ!>霊放置
僕黒見えたときベリアンとのラインが微妙だ。僕から上手く切れてない。カークは赤潜伏のおかげで作為的なのは薄いんだけど。
狩炙り了解。
残念賞のときは景品として2人に窒息するくらい濃厚なキスを進呈しよういやホモ村でこういうこと言うとシャレにならないのか…
(*27) 2015/07/12(Sun) 12:12:02 (Bosha)
何となればやるしかない。ね。
ああもう直近のフランが白いなwwwやめてまじで
(*28) 2015/07/12(Sun) 12:13:44 (Bosha)
>>+57ユーリエ
感想ありがと!
んっと、、フランの拾いあげは発言促しに沿って話してくれるなら出来たのです。
ただ正直、昨日のフランの状態だと出来ない。
私は私を疑ってる人は基本的に放置する方針だけど、それは良くない?
(+64) 2015/07/12(Sun) 12:14:13 (hanapipi)
バーゲン会場から現れる俺。グレーのパンツを購入!
>>44フラン
いや、同じくらいになんて考えてないよ。>>1:183参照
むしろ狂潜伏はかなり低く考えているからイェンスに突っかかってる訳だし(7割真狼発言)
★フランは俺の考えが解りにくくて判断しにくいと思ってるの?それとも俺を狼と思ってるの?
狼だと思っているのなら、狼臭いと思ったポイント教えてもらえる?
(50) 2015/07/12(Sun) 12:14:40 (mokochang)
やほやほー
昨日は色々ロック気味だったね…ぼく。フラットに見るように頑張るよ。
フラン>>12>>24のノトカーの言い回しへの疑問と、
>>44のアヴェへの疑問はなるほど。
ここへの返答が楽しみ。
>>43ファミル
はいよー。ボクまとめるよー!
(51) 2015/07/12(Sun) 12:14:53 (mogugu)
>>+61クレステッド
ありがと!
んっと、、狼意図は有りそうに見えるのかな?
はぁいグレートヒェン。
(+65) 2015/07/12(Sun) 12:21:00 (hanapipi)
んー、2-1陣形のG16編成だと狩人しだいだけど今後の進行は生命力のない順に吊られていくと見てる。
大丈夫ですか?
(+66) 2015/07/12(Sun) 12:29:12 (hanapipi)
寝てましたっ!今も眠いですっ!
これは事件ですっ!
フランツさんの確白はほんとによかったですっ(しみじみ
というか、偽黒出しても良さそうだったですっ
うーん…襲撃が気になります
真狂ならベグ、真狼なら素直に霊かな?
と言いたいところてすが、真狼で、真抜いて、残り狼吊、霊から黒見せたところで意図的ライン切、演出もありかなあ。
アデルーノトカー狼だったりすると胸熱ですっ
(+67) 2015/07/12(Sun) 12:33:00 (shi635)
/* 今日は比較的元気です。
もうね、ファミルにG1287村再戦のヤコブの影が見えるのですよ。初日にRCOして狂視受けたところとか、思考FOして狼に思いっきり利用されたところとか、疑い返しなとことか、独断で灰村に能力処理当てまくるところとか……。
ファミルさん。
貴方はヤコブにならないで。
表では、言えないですけどね。 */
(-39) 2015/07/12(Sun) 12:39:47 (afinter)
護衛先はどうだろう。
僕が灰だったらゲオGJ出した狩信じる。ただこれ出すと事実が村に共有されるから後々狩探しにくくなりそう。回避時の反応炙りには有効?うーん
セオリー遵守&真贋差でゲオエア護衛の霊GJが無難なのかな。内訳真狂見て抜きやすそうな僕護衛でGJ…は、ゲオ狼視するためにはなくもないのかなあ…(トオイメ)
(*29) 2015/07/12(Sun) 12:40:20 (Bosha)
>>タチアナさん
タチアナさんは「拾い上げられるなら拾い上げたい」に一貫があること、そこからのフラン救いあげにポーズ感はなかった事、が白かったかなとおもいますっ
さらに「救いあげても話せないなら輝かない」の結論付けがけっこう人っぽいと感じました
(偽装ならもうすこし感情やら理由付けてふらふらしそう)
ただ、なんとなく、時間足りなさそうな感じはありましたね
あと、私は自分疑ってくる人は、できるだけ解消するように努めて一度は受け入れますね。
その後の反応みたいのでっ
(+68) 2015/07/12(Sun) 12:44:43 (shi635)
【見】うっかり探偵 ローレルは、子猫探しにいきますっ!**
2015/07/12(Sun) 12:45:07
あああもうごめんまじて2人とも…僕がよわい狼で…
素白拾う系の村だったら僕も潜伏してた方が良かった?いや村ならともかく灰狼で素白は自信ない。何をやるにも力不足だ。
そして村がつよい(しろめ)
(-40) 2015/07/12(Sun) 12:45:09 (Bosha)
お昼一撃
>フラン
言葉の違いだね。「灰」ってつけたのは能力処理にかけることも考える枠。その中では白よりだったけど、白弾きをした人たち(フランツとか)とは明確に別枠。
って、この説明で伝わるかな?
自信ないのはその通り。印象悪いのはごめん…頑張る。
そしてフランが昨日吊られる寸前だったのに食事出してるのが白いね。こういうアピするタイプにも見えない。
(52) 2015/07/12(Sun) 12:54:24 (Bosha)
昼休憩なう。
対抗が仕事しない狂の可能性も考えたんだけどよ。
セットがどうとかコピペがどうとか細かいアピするスキルはあるのに黒出す場所が分からないってことはないんじゃねーかなと思うんだよ。
んでノトカー狼仮定だと初日の段階で潜伏狂匂わせるってレベルじゃなく7割潜伏狂だって言っちゃうイェンスは村っぽい。
そしてこれも仮定の話なんだが。
フランが村だと仮定すると昨日は●フラン狙って偽黒出す予定だったんじゃないかな。
まだフランの色すらよくわかってねーから仮定の上の仮定なんだが垂れ流してみる。
(53) 2015/07/12(Sun) 13:03:37 (gomikasu)
あっそうだフラン昼飯ありがとな!
2(3x1)もぐもぐ。
(54) 2015/07/12(Sun) 13:05:07 (gomikasu)
鍛冶屋 ゲオルグは、*凶*付きの、河豚鍋 を美味しくいただいた。
2015/07/12(Sun) 13:07:37
鍛冶屋 ゲオルグは、占い結果にショックを受けている。
2015/07/12(Sun) 13:08:14
今昨日の希望メモ読み返してたらフランツがめっちゃ当てはまる感じだった。……お前じゃねーよ!
あとは▼は無理でもせめて●をと食い下がるベリアンとか、カークか。帰って体力あればもうちょい詰めよう。
さて、鍛冶屋業に戻る。
(55) 2015/07/12(Sun) 13:16:04 (gomikasu)
新米暴走族 フランツは、メモを貼った。
2015/07/12(Sun) 13:18:44
新米暴走族 フランツは、メモを貼った。
2015/07/12(Sun) 13:23:23
新米暴走族 フランツは、…見やすいメモの貼り方が分からない…
2015/07/12(Sun) 13:26:02
ゲオルグwwwwwわらうしかないwwwww(真顔)
(*30) 2015/07/12(Sun) 13:30:47 (Bosha)
/* ♪昨日の悲しみ、今日の涙
明日は晴れかな、曇りかな
昨日の苦しみ、今日の悩み
明日は晴れかな、曇りかな♪
この村の未来が晴れやかなものにならんことを。 */
(-41) 2015/07/12(Sun) 13:32:36 (afinter)
(+69) 2015/07/12(Sun) 13:34:29 (hanapipi)
一撃。
GJ発生とはいえあまりに穏やかな雰囲気なので。
ノトカーとゲオルグはもうちょっと考察速度上げて欲しい。フランツ・タチアナ白から得られたこともあるだろう。
(56) 2015/07/12(Sun) 13:37:14 (norita)
【神】神秘学者 アデルは、ハーフエルフ フラン>>49から1(3x1)をとった
2015/07/12(Sun) 13:38:11
【神】神秘学者 アデルは、<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>に何か一言を言いたくなる、もつ鍋もぐもぐ
2015/07/12(Sun) 13:38:46
【神】神秘学者 アデルは、ダイイングメッセージくらい残せよ!!!
2015/07/12(Sun) 13:40:04
(-42) 2015/07/12(Sun) 13:46:08 (norita)
/* ♪Hot な Soul 強気で Go 平凡な毎日じゃつまんない
ドキドキするような快感と Chance を今すぐ Get したい
きっと明日はいい事あるはず YeahYeahYeahYeah
ほんの少し世の中が わかってきたこの頃は
傷つくことも増えてくけど 最後は自分に負けたくない
Body & Soul 太陽浴びて Body & Soul 探しに行こうよ
奪われたものは 取り返さなくちゃ
私らしくいられなきゃ 意味がない!! */
(-43) 2015/07/12(Sun) 13:50:10 (afinter)
>>+64
反応しすぎると防御感って言われそうだけど、
オクタヴィアさんは人なら勘違いしてる、狼なら塗ってる感あったし、誤解はといたほうがいいかなーとは思ってたわ。
あとはローレルさんの>>+68が素敵解説なよかん。ぱちぱち。
(+70) 2015/07/12(Sun) 13:51:01 (yukiyuki)
(-44) 2015/07/12(Sun) 13:51:37 (afinter)
聡明なマゾヒスト アヴェは、フランの食事中に興奮剤を混ぜた。
2015/07/12(Sun) 13:56:40
>>+60
少し落ち着いたわ。
お見舞いの果物いただくわね。(ブドウもぐもぐ)
笑いかけた人にそんなこと言われたの初めてだわ。
大体挙動不審になってそのうちいなくなるの…。
ありがとう。
お見舞いも…ありがとう。
(+71) 2015/07/12(Sun) 13:57:58 (yukiyuki)
聡明なマゾヒスト アヴェは、学者 ヒンメルがまだ来ていないことを不安に思っている。もう名前間違えないから来てね!!
2015/07/12(Sun) 14:00:31
ノトカーさんの、フランさん白取りがよくわからないわね。
いや言いたいことはわかるけどw
実際まだ3潜伏の可能性高いんだし、一人吊られてもそこまで辛くはないんじゃないかな的余裕はありそう。フランさん狼ならだけどね。
(+72) 2015/07/12(Sun) 14:02:03 (yukiyuki)
【見】無愛想なファミレス店員 ユーリエは、またちょっとお部屋に戻るわね。(バナナもぐもぐ)**
2015/07/12(Sun) 14:04:13
パンを焼かないパン屋は狼だ。
パンを焼くパン屋はよく訓練された狼だ。(ぼそっ
(+73) 2015/07/12(Sun) 14:09:35 (ruui)
>>+68ローレル
ん、丁寧にありがと!
私は自分を疑ってる人は放置してその動きが人外由来か村由来か見るのが好きなの。
ここは要素が拾える。
だから放置が好きだけどロッカータイプの人が多いなら良くなかったかな、、、。
んっと、難しいです。
(+74) 2015/07/12(Sun) 14:18:55 (hanapipi)
>>1:278シュテルンはこの偽黒への拒否感が狩臭く感じたな。
素村なら斑になって思考停止で吊られても占霊2択に成功すれば真雁情報落とせるわけだしね。
ただ狩人ならもっとなに食わぬ顔で受け入れて非狩ブラフ撒く気もするので個人要素なのかが分からん。
(*31) 2015/07/12(Sun) 14:34:23 (kizashi)
んー、現状[占狂]>[占狼]ぐらいの可能性で見てる。
ようは3人外最大3wで見て後々占ロラすれば大丈夫だと思うの。
まだその辺りを考えるよりは1w吊る方が優先。
(+75) 2015/07/12(Sun) 14:36:22 (hanapipi)
ぬいぐるみ作家 タチアナは、【猫】漂泊の白猫 スノウ をもふもふした。
2015/07/12(Sun) 14:41:17
狂人のおかげで狩人の潜伏幅が広い(しろめ
まあGJ覚悟で特攻したからにはきちんと見つけるが。時間もきっついな。表に割く労力まで回らん。
(*32) 2015/07/12(Sun) 14:49:06 (kizashi)
なぜかもふられました。
素村のときは、立ち回り考えなくていいんじゃないかな派のボク。
ヘタにこねこねされると濁る濁る…
自分疑いを放置したほうが見やすいって人にはあんまり会わないから
理解はされにくいかもしれないね。
(+76) 2015/07/12(Sun) 14:50:42 (ruui)
>>+76スノウ
んっと、動物は愛でる。
疑いに来る動きはそれが塗りなのか、色が見えない故の動きなのか分かりやすくては好きなの。
だから放置する方針だけど少数派なら止めた方が良い気がします。
(+77) 2015/07/12(Sun) 15:00:38 (hanapipi)
(+78) 2015/07/12(Sun) 15:07:46 (MATSU_P)
アデルに噛みつきたいけどこれ心象悪くするだけなんだろうなぁ。がまんか。
(-45) 2015/07/12(Sun) 15:12:38 (gomikasu)
占い師として最高の仕事をしているなんて全く思っちゃいないが、最低限はやってるんじゃないかなあ。自惚れか。
(-46) 2015/07/12(Sun) 15:14:20 (gomikasu)
理由なんてなかったw
前段はだいたいの人はそうなんじゃないかな。
少数派は少数派で重宝されるから、「わからせる」のも一つの手だよ。
←初日に灰とかほとんど見ないけどだいたい村置きされる人
好きなようにやるのが一番いいけどね 楽だしw
(+79) 2015/07/12(Sun) 15:14:21 (ruui)
ぬいぐるみ作家 タチアナは、ニートしたい ドロシーをぎゅうぎゅうした。
2015/07/12(Sun) 15:17:50
>>+79スノウ
ん、初日は戦術論だけで済ませる事もある。
村によるけど、これは楽出来ます。
(+80) 2015/07/12(Sun) 15:21:58 (hanapipi)
初日戦術論のみで切り抜けるのは
G編成でならすごいね。
多陣営なら結構なんとかなるけど。
(+81) 2015/07/12(Sun) 15:29:33 (ruui)
なんだかんだで時間取れた。
ノトカー>>52の下段に同意。いや対抗だけどさ。
んで、ノトカー狼の場合、フラン狼だとすると霊判定タチアナ白出たこの位置、今わざわざ救い上げに行く場所じゃないと思うんだよ。これフランも白じゃないか……?
ついでにクリフスケールパクろう(便乗)
大体似たような感じになったな。
■狼だったらエピで発狂する
オクタヴィア/クリフ
■村と思うけど
イェンス/フラン
■消去法で落ちてきた域
カーク/アデル/アヴェ
■このへん吊っときゃ引っかかるだろ
ヒンメル/ベリアン
(57) 2015/07/12(Sun) 15:37:46 (gomikasu)
>>+81スノウ
んっと、村によるけど戦術論しかしゃべってなかった事はある。
多陣営はあんまり経験ないけど、戦術論しか喋らなかった記憶があります。
(+82) 2015/07/12(Sun) 15:40:29 (hanapipi)
んー、2dのオクタヴィアの動きは狼仮定での塗りっぽいと思った。
村仮定での動きだとロッカータイプと見ます。
ここは本人要素から読み解けそうかな?
(+83) 2015/07/12(Sun) 15:47:58 (hanapipi)
いい加減この垂れ流しついったースタイルやめるべきだろとは思ってるんですがやめたらどす黒くなるのでやめられません。
(-47) 2015/07/12(Sun) 15:49:07 (gomikasu)
どんだけ戦術論好きなのwww
そして占い二人のテンションがよくわからない…
食事出したから村って雑すぎない?
村吊った日の思考として???
(+84) 2015/07/12(Sun) 15:51:24 (ruui)
そういえば今回めんどくさいから中の人は探してなかったけどヒンメルとタチアナはすぐに分かった。何故か。
(-48) 2015/07/12(Sun) 15:52:34 (gomikasu)
ノトカーが素で狂臭い真の可能性が浮上してきた今日この頃。
(-49) 2015/07/12(Sun) 15:54:11 (ruui)
【見】【猫】漂泊の白猫 スノウは、どっちかは真なのよな…う〜ん…。
2015/07/12(Sun) 15:55:22
ゲオルグ>>57
そのオクタヴィア/クリフの白を今詰めておかないか。エピで発狂されても嫌だから。客観視点でも白固めは悪くないだろ。
まず>>2:69で出た偽装難易度高い白要素と、それがオクタヴィア/クリフの白要素になるとこから出して欲しい。
(58) 2015/07/12(Sun) 15:58:06 (norita)
戦術論、好きなのw
んっと、フランの食事出しは心理的な余裕の表れと見ます。
ここは狼でも村でも吊りから逃れれば出るから要素とは見ない。
(+85) 2015/07/12(Sun) 15:59:28 (hanapipi)
むしろ狼要素だと思うんだけどね、ボクは。
吊り避けた先が村でその後自分吊りなら村二連なわけで…
それこそ気を抜いたらあかんでしょと
フランータチアナ切れからフラン先吊りで黒見られて
タチアナ吊れない> <にならなくて安堵に見える。
(+86) 2015/07/12(Sun) 16:09:12 (ruui)
んっと、戦術論だけで1d切り抜けたのはG編成の10人村と多陣営の16人村の思考出したくなくての場合かな。
(-50) 2015/07/12(Sun) 16:09:43 (hanapipi)
>>58 アデル
オクタヴィアは初日フライング勢への触れ方。
「これ要素にとっていいの? いいのよね?」といった遠慮の姿勢。
狼に対して申し訳ないんじゃないか、という感情が見て取れる。
クリフは初日のファミルに対する見落としと、タチアナ疑いの流れを作ったこと。
再度説明もめんどいので読み返し用おじさんアンカー置いておく。
>>1:56 >>1:57 >>1:92 >>2:95
(59) 2015/07/12(Sun) 16:12:05 (gomikasu)
【見】【猫】漂泊の白猫 スノウは、ボクも戦術論好きだけどね。他人の灰考察読むより楽しい(ぉぃ
2015/07/12(Sun) 16:12:17
あっ、でも村なら縄数的に吊られても気楽な段階です。
ここ忘れてた。
やっぱり、フラン、スキルギャップ有るように見えるから狼の可能性ある。
(+87) 2015/07/12(Sun) 16:12:57 (hanapipi)
次は
>>2:114>>2:213>>53>>57とフランへ好印象目が続いてなぜその位置か、というのと
フランに対してはどの要素がフラン白の自信があるのか、というのと
触れてないオクタヴィアがどこで情報更新されて消去法位置に落ちていないか、とかだな。
(60) 2015/07/12(Sun) 16:13:30 (norita)
えっ>>59じゃだめなん?
フランとオクタヴィアの位置は>>60の要素が>>59よりは弱いと思っているからそう反映させたというだけ。
(61) 2015/07/12(Sun) 16:17:30 (gomikasu)
[アデルくん]
狂人の居場所について確霊ファミルさんに激しく接近してたところはぷち非狼感。だけどこれをアピくさいと取っている人もいたね。確か。(>>77>>79)
あと理解できなかったのは、>>117 下段★ってどういうことー?
(-51) 2015/07/12(Sun) 16:18:06 (dice)
ちなみにボクの狼だったらエピで発狂枠はアデル。
そこ、透け透けとか言わない
狼でこのスタイル通すのはヤバイね…。
村のボクに似てるからよくわかるw
(+88) 2015/07/12(Sun) 16:20:34 (ruui)
とある方と同村させて頂くと3d直吊りになる呪いってリアルに優しくて好きだと思った。
(-52) 2015/07/12(Sun) 16:21:19 (hanapipi)
(-53) 2015/07/12(Sun) 16:21:30 (dice)
あとの潜伏さんは…誰だろう。
ぼくのセンサー当たらないんだよねー。
ヒンメルくんとアヴェさんとかかな。
(-54) 2015/07/12(Sun) 16:22:30 (dice)
(-55) 2015/07/12(Sun) 16:22:50 (dice)
(-56) 2015/07/12(Sun) 16:24:32 (hanapipi)
んっと、誰が狼でも発狂はしないけどアデルは噛まれそうな白さ。
そして非狩っぽいです。
(+89) 2015/07/12(Sun) 16:28:54 (hanapipi)
>>60は>>59とすれ違っただけだ。
加えて言うと>>59じゃ足りなくないか。
我は今状況が進み、特にフランツ白だったことからそれなりに灰全体を洗い直す必要があると踏んでいるのだが。
特に放っておいたクリフだな。響く要素がない。
(62) 2015/07/12(Sun) 16:33:12 (norita)
たしかにここで占の発言引き出しにいくのは非狩っぽい。
アデル狩なら占護衛してただろうし…。
(+90) 2015/07/12(Sun) 16:34:23 (ruui)
(-57) 2015/07/12(Sun) 16:36:56 (mokochang)
うん、そうなの。
アデルが狩人なら占師護衛してると見てます。
狩人としては位置調整が噛まれる白位置だから良くない。
なので非狩と予想してる。
(+91) 2015/07/12(Sun) 16:38:51 (hanapipi)
>>62 アデル
クリフが足りないと言われてもおじさんは白だと思うけどアデルはそう思わないってだけじゃないの。納得がいかないならおじさんじゃなくて自分で詰めたほうがいいと思うぞ。
おじさんが洗い直さなきゃいけないと思う域は>>57の落ちてきた域かな。
(63) 2015/07/12(Sun) 16:45:00 (gomikasu)
ホイホイ見に来たぜ。
垂れ流しのおしゃべり感想させてくれ。
ゲオルグのグレスケ的なのを見て、まぁ多少異なるがこのリスト結構俺の予想と似てるなー。
まだ灰に多分3匹いるっていうのに、狼っぽいって思う人がいるというよりも消去法でここなのか、となって弱々しい俺だ。
ベリアン>カーク>アデルが気になるのだけれど、何かこの3人に議事も体も絡んでないんだよなー。
アデルとカークはちょびっと話したけど、アデルは女なのに俺を放置筆頭で慈愛のまなざしを向けてるし。
昨日はホモ絡みもあまりやらなかったし。
イェンスの宿題やるの面倒くさいし。
(64) 2015/07/12(Sun) 16:46:51 (mokochang)
(+92) 2015/07/12(Sun) 16:48:22 (ruui)
クリフのグレスケでもやってベリアンを欲情させ刺激してみよう。
■村人強め
オクタとクリフ
■多分村だと思われ
フラン
■悔しいけど村人なのかも
イェンス
■信じてくれてるから疑いたくないけど気になるの
アデル
■狼のような気がするけど論破できそうもないの
カーク
■消去法でカークと余り差はなく怪しいの
ベリアン
あ、ファミル、今日は自由占いと統一どっちだ?
(65) 2015/07/12(Sun) 16:49:04 (mokochang)
あ、ヒンメル入れ忘れてる。
俺、ヒンメルにすげー悪いことしてる気がする。
ヒンメルは■多分村だと思われ
に入れたいがフランよりは白くない位置かなー。
(66) 2015/07/12(Sun) 16:50:56 (mokochang)
鍛冶屋 ゲオルグは、聡明なマゾヒスト アヴェに「ヒンメルどこやったんだよ!」とつっこんだ。
2015/07/12(Sun) 16:51:22
聡明なマゾヒスト アヴェは、鍛冶屋 ゲオルグの顔をケツ圧で押さえつけた。
2015/07/12(Sun) 16:52:37
アデルに聞きたいんだけど
★クリフの白黒が知りたくて聞いてるの? それともおじさんの真贋が知りたくて聞いてるの?
どっちもあるのかもしれんが、どちらかといえばで答えてほしい。
直近突っ込まれすぎてだるくなってきたにょろーん。
(67) 2015/07/12(Sun) 16:54:42 (gomikasu)
本物の狩人は[イェンス>カーク]で見てる。
少なくとも狩人or狼役職持ちがここに居ると推測。
(+93) 2015/07/12(Sun) 16:56:11 (hanapipi)
聡明なマゾヒスト アヴェは、学者 ヒンメルの為に焼き土下座をする準備をした。ゲオルグ、どうぞ。
2015/07/12(Sun) 16:56:49
……先程起きました。皆さんにはご心配おかけして申し訳ありません。
【判定確認】頭痛を抱えつつもしっかりGJを出した私を褒め称えてくださって構わないですよ、皆さん。フランツさんは確白おめでとうございます。まとめ補佐よろしくお願い致します。
そして、タチアナさん白、ですか……なんという。
フランさん周りの動きが白上げ村を装って意図的不理解&処理枠で吊り上げる狼に見えたので……。>>281で「あの質問に答えられる人なら拾える。」って多分>>2:102に対しての>>2:159なんですけれども、決定前で占い先や能力先吟味してるところに議事再潜りして来いなんて言われても……フランさんがそういうことができる状況かどうかまで村の貴方なら気を回せるのでは?とか言ってたら白ですよ。
……いろいろやらかしてしまった感じが。
(68) 2015/07/12(Sun) 16:57:35 (afinter)
鍛冶屋 ゲオルグは、窒息死寸前である。
2015/07/12(Sun) 16:58:03
学者 ヒンメルは、鍛冶屋 ゲオルグさん、焼き土下座ですか?やるなら早く済ませてくださいね。暑いので。
2015/07/12(Sun) 16:58:37
鍛冶屋 ゲオルグは、学者 ヒンメルの登場タイミングの神憑りっぷりに惚れ込んでいる。
2015/07/12(Sun) 16:59:22
……戻ったぜ。議事読み込んでくる。
ざっと質疑だけ拾うぞ。
☆ベリアン>>23
まぁ、揃い過ぎ、ってのは気になったとこだからよ。
フランのクリティカル白を拾った訳じゃねえ。昨日はタチアナ>フランで怪しいと思っててよ。
で、そこで吊るなら、怪しいと思ったタチアナの方が可能性あると判断したってだけだ。
(69) 2015/07/12(Sun) 16:59:36 (riku-gm)
アデル>>32
ん?
「アデル構築できない」状態から「アデル構築できるかな」状態へ切り替わったっつー話でよ。
で、そりゃ単純に、発言増えたからって話じゃねえ。
言語化(詳細化)少ないまま、ただ発言だけが増え続けても、俺がそれを見切るのは正直ムリ。
アデルの発言に「言語化」が生じたから、そこは修正かけられそうだと思ったんでよ。
んー……俺の説明が下手なのか?
(70) 2015/07/12(Sun) 16:59:56 (riku-gm)
鍛冶屋 ゲオルグは、聡明なマゾヒスト アヴェを鉄板の上に乗せた。
2015/07/12(Sun) 17:00:07
ゲオルグ>>63
クリフ関連は我自身に対してであって、ゲオルグに対しての苦言とかではない。
そのクリフな。
状況が進んだこと、灰の狼濃度が上がったことによって要素取りが敏感になることなく、あくまで通常運行していた。まではいい。タチアナの白の薄さもまあいい。
が、最後の>>40で発言を見たいでおよそそこから先の興味、どこに狼がいるか、が無いように思える。議事なぞりに終わって、単体の精査を自分からやる気ないのでは。
と思って、クリフを発狂するほど白と見てるゲオルグに聞いた次第だが。
タチアナ村人だと判明した上で、>>2:95がクリフの白要素とも思えない。
(71) 2015/07/12(Sun) 17:00:46 (norita)
聡明なマゾヒスト アヴェは、鍛冶屋 ゲオルグを熱々の鉄板に引きずり込んだ。『鍛冶屋の、岩盤浴や〜〜!』
2015/07/12(Sun) 17:03:19
アヴェ>>65
アヴェも当然洗い直し対象だが抽出すると、以前拾った箇所見て違うか?と思うとこ。気になるなら突っ込んでこい。
と言いたいがあと一時間くらいしかいられないんで質問するなら早めに。
ゲオルグ>>67
☆>>71。真贋もまあ多少は。
(72) 2015/07/12(Sun) 17:04:57 (norita)
狩人全然探してない(めそらし
クリフの生存欲に「もしかして狩人なん?」って思った程度。(未精査
(+94) 2015/07/12(Sun) 17:05:14 (ruui)
んっと、地上参加だったから本物の狩人は保護しないとダメだから探したわ。
現状だと、村が保護するにはちょっと難しいかも知れないです。
(+95) 2015/07/12(Sun) 17:10:14 (hanapipi)
で、フランさんなのですが。まだ詰めて見てはいないのですが「ここも白の可能性が高いのではないか?」と考えて居ります。
フランさんは昨日自分を掬い上げに来たタチアナさんに殴り掛かったわけで。フランさん狼仮定、結構謎と言いますか度胸ある動きだと思うのですが……。
まだ詳しい精査はしていないので反証はあるとは思いますけども。
(73) 2015/07/12(Sun) 17:11:18 (afinter)
鍛冶屋 ゲオルグは、聡明なマゾヒスト アヴェと鉄板の上で溶けて一体化した。*
2015/07/12(Sun) 17:11:18
学者 ヒンメルは、すみません、少し用事で抜けます**
2015/07/12(Sun) 17:11:50
んー、収束かけてえな。
あれ?
クリフ、俺の>>2:73って答えてる?
オクタヴィアもだけどよ。
☆フラン>>47
それな。
単に非占霊したっつー話じゃねえぜ。
>>1:12で「寝る」って言った後に、ワザワザ【非占霊】を出したっつーとこだぜ。
それはフランだけだったと思うんだが。何か見落としてたか、俺?
で、その几帳面さは単なる個人要素。フランがそーいう奴かなっていう情報。
(74) 2015/07/12(Sun) 17:13:34 (riku-gm)
で、占い希望の理由な。
フランを占わない翌日(ようするに今日)、フランへの扱いがどーなるか考えると
昨日、灰からのフラン評がすっげーフワフワしてんのな。
せいぜい>>2:114とか。
初日から、だいたいそんな状態だろ?このフワフワ状態で灰のまま放っとけるの?的な。
だから吊らねえにしても、処理はかけた方がいいんじゃね?って。
(75) 2015/07/12(Sun) 17:13:55 (riku-gm)
カーク>>70
>>1:181で「発言してるけど言ってる内容が分からんアデル」に対して、それについての質問を行っているのに、なぜ言語化ムリの感想がついてきたのかという点。質問回答に期待してないんじゃないか?本当に我に対して理解を得たい気持ちがあったのか?と。これがえらくネガティブにうつったわけだな。
カークの思考の流れ的にその後に構築可能となったなら、質問回答以外の、何か印象上がる要素があったのかと。
(76) 2015/07/12(Sun) 17:22:18 (norita)
>>68ヒンメル
リアル都合は大事にしてる。
でも、あの状況で発言引き出せなければフラン村仮定直吊りになる。
発言促しは発言を促そうとしてる方が動かないと引き出せる発言も引き出せない経験測です。
同時に寡黙狼も引き出せる。
(-58) 2015/07/12(Sun) 17:26:46 (hanapipi)
こんにちは。今日は遅くなってごめんなさい。
昨日の決定周りについて思ったことを。
まず、フランツさんメモを見ると大体の人が
タチアナさんを第二吊りとか占いとかに入れているのよね。
いずれにも投票していなかったのは
アデルさん・ベリアンさん・ノトカーくん
(イェンスさんは>>2:193)
ノトカーくんは2d▼フラン以外の希望が出ていないようね。
★当時どこを希望したかった?
★吊り希望だけ出したのは整理が付いていなかったから?
アデルさんは当時不在だったから反対はできないわね。
翌朝の反応では>>29で吊り希望だったフランツさんの確白を
喜ぶ姿勢>村予想のタチアナさんを吊られた不満に見える。
プラスとマイナスが入り混じる中、プラス感情が
先に出ているように見えるのは村感情かしら。
時間が空いてるし、偽装可能な範囲ではあるのだけれど。
(77) 2015/07/12(Sun) 17:26:46 (papurika1)
聡明なマゾヒスト アヴェは、一体化して死ぬとホモ話が打ち切りになるので、分離して生き返りました。
2015/07/12(Sun) 17:31:05
狩人保護はしないという狩人ブラフを口実に
地上でも狩人探ししない人←
どうせ探しても当たらないし…
(+96) 2015/07/12(Sun) 17:31:36 (ruui)
アデル>>76
ああ。その「言語化ムリ」評は>>1:181の★回収前のだからな?
時系列の認識で、ズレが生じてんのか?
(78) 2015/07/12(Sun) 17:32:32 (riku-gm)
ぬいぐるみ作家 タチアナは、【猫】漂泊の白猫 スノウをなでりこなでりこした。
2015/07/12(Sun) 17:35:54
狩ブラフと非狩ブラフまくのが大好きなの!
だから本物探しは大事にしてる。
(+97) 2015/07/12(Sun) 17:37:35 (hanapipi)
えーと、昨日の票集まりは
ベリアン、アデル、ヒンメル、ノトカーか。
ああ、票関連でいうなら、他の奴も言ってた気がするがオクタヴィアは白か。
俺より先にタチアナを怪しんでいたしよ。(>>2:86タチアナ⇒フランの流星群より前から)ここで▼タチアナから白判定出りゃあ、いの一番に疑われるのは必至。
その白が取られることを「見越して」ってのはムリがありそう。そりゃただの博打だ。
(79) 2015/07/12(Sun) 17:40:51 (riku-gm)
初期評価>>1:137でロックが出始めたら要注意ったが(ロック気質じゃねえと思ったのは、>>1:157で多面的な判断姿勢をしめしてるとこからも推測)、昨日の▼タチアナは、別にロック経由じゃねえんだよな。
>>1:165>>1:177で「義務感」を拾ってるし。(>2:179とリンク)
>>2:86で状況黒は言及されてねえ部分だったがよ、それ“だけ”が黒視の理由じゃねえ。
疑うプロセスに違和感はねえし、ピン要素でも黒じゃねえな。
(80) 2015/07/12(Sun) 17:41:01 (riku-gm)
アヴェもクリフ白原稿があれば欲しい。
オクタヴィア>>77
一応言っとくが、離脱前、吊りに第三希望があればタチアナだったからな。あとまあフランツについてはちょくちょく言葉隅に出してた。けどその拾い方上手くて素でびっくりしてる。
カーク>>78
質問飛ばして返答来たら払拭される程度の見辛さだったのならば>>1:181下段の見切れないはマイナスイメージ強すぎないか、ということ。
(81) 2015/07/12(Sun) 17:41:06 (norita)
>>2:74カーク
…メモに置き去りにしてあったわ…
既に発言したつもりになってたわ…ごめんなさいね。
ちなみにクリフへの白視は継続中よ。
後でCS(クリフスケール)出すわね。
以下、当時の回答
>>2:73カーク
☆クリフの姿勢として納得しているわ。
>>2:72>>2:73カーク「っぽいは口癖」「ごめんが多い」
これらを見る辺り、自身が弱めに見えるわ。
そこから「他の人を頼りたい」って気持ちが出るのは自然なこと。
仮にクリフ狼だとしても、赤窓にまずは頼っても、
ラインとかを辿られるのを恐れるので、表立って仲間と
手繋ぎはしてこれないタイプ。
村側になら共感者を求められる+村への擦り寄りなのだけど、
後半失速を示唆してる私に擦り寄るのは得策じゃないでしょう。
(82) 2015/07/12(Sun) 17:42:33 (papurika1)
みんな真面目だ……
俺は何でこんな格好しているんだ……
(-59) 2015/07/12(Sun) 17:43:11 (mokochang)
ちらり。疲れた(弱音)
けどカークも頑張ってくれてるから頑張らねば。
一人で戦ってる気になってしまってはもっと弱くなる。
(-60) 2015/07/12(Sun) 17:48:41 (kizashi)
これ今日のダブル能力処理まであるな。
ノトカー騙りLWとかになったらほんとすまんww
(-61) 2015/07/12(Sun) 17:49:31 (kizashi)
んん、残念賞になったらもしかして僕騙りLWの可能性ある?
3d:▼ベリアン●カーク
→狩回避で▼白●カーク
4d:▼カーク(斑)
5d:▼ノトカー(破綻)
6d:▼ベリアン(死なないので)
3d:▼ベリアン●カーク
→狩回避で▼カーク●白
4d:▼白(斑)
5d:▼ノトカー(破綻)
6d:▼ベリアン(死なないので)
3dでベリアンにかかった縄がカークに飛び、4dで斑の白を吊れずに▼ベリアンされる最悪ケースだと僕騙りLWか。二人とも直吊りだから破綻はしない。
当然ベリアンとカークが逆でも同じ。
わかってたけど厳しい。
(-62) 2015/07/12(Sun) 17:50:00 (Bosha)
ブラフ師でしたかw
難しそう(こなみかん)
←直球陣営
開き直ったらブラフに見えないかなあ(願望)で生きてますw
(+98) 2015/07/12(Sun) 17:52:44 (ruui)
(-63) 2015/07/12(Sun) 17:54:15 (kizashi)
(-64) 2015/07/12(Sun) 17:54:36 (kizashi)
やはり今日のフランツ確白で灰の労力をフランツ&占い師精査に向けられないのが痛すぎるよな。
はあ俺ほんと頭わるい。
(-65) 2015/07/12(Sun) 17:55:48 (kizashi)
オクタヴィア>>77
あー。そりゃ確かに、アデルに「なんで反対しなかったの」っつうのはムリな話だな。
>>82
うん、クリフの「自身が弱め」ってのは、俺もそう予測した。
で、「私に擦り寄るのは得策じゃない」ね。
まぁオクタヴィアの後半失速がどんなもんか、推測するしかないけどよ。擦り寄り対象を間違えてるっつー感じか。
じゃ、狼(クリフが、とは限らねえ)が擦り寄るとしたら誰が適切だと思う?
(83) 2015/07/12(Sun) 17:55:50 (riku-gm)
アデル>>81
いや?そこまでマイナスイメージで言ったわけじゃねえんだが。
だいたい、初期評価っつっても、データ不足じゃそもそも砂の楼閣なんだからよ。経過によって修正とか変化すんのは当然だと思うが。
んー……、それが理由なら、なんか平行線に終わりそうな予感。
クリフ>>act>>2:136
あー、すまん。そこら辺タチアナ関連ばっか見てたから見逃してた。
やっぱそういう性格か。
なら、クリフが「押し」に転じたとこが一個、起点になりそうと推測。
(84) 2015/07/12(Sun) 17:56:18 (riku-gm)
ノーミス▲狩▲占が必須で、それでも吊りで捕捉されそうな位置にいる。
占2COで偽が偽らしく真が真らしいこと、判定出しの甘さ、この辺りで足を引っ張り、潜伏仲間をフォローできていない。
思考が進まない…僕から見てもベリアンは狼位置にくるんだよな…。これが噂に聞く仲間が黒く見える現象なのか。
(-66) 2015/07/12(Sun) 17:59:28 (Bosha)
そんな難しい事は出来ないししてないけど、ここはまける!と言う所でまいてるぐらいだから大した事は出来ない。
狩人初めてした時に楽しくてそれ以降大好きなのw
(+99) 2015/07/12(Sun) 18:02:09 (hanapipi)
>>77続き。
ベリアンさんの対タチアナ2d。
>>2:62で潜伏狼関連について。
★ここの判断は2d仮決定時、どうなってました?
>>2:65でタチアナさんを「村かと思いつつ」に置いてるわ。
>>2:144で村要素挙げ。
決定周りは>>2:228>>2:244
>>2:228での言及はフランへの能力処理希望と
まとめへの負担を避けるための自重。
ここ、タチアナ村視してる(ように見える)なら
「タチアナは吊りたくない」ぐらい出そうな気も。
アピ臭を感じるわね。
翌日は>>8「タチアナ白はまあ、あれだが」
★決定周り、タチアナをどう考えていたかをお願いするわ。
(85) 2015/07/12(Sun) 18:08:50 (papurika1)
もう時間切れる。全然見切れてない。
さっきからクリフ白欲しいと言ってるが、これは我の我がままであるので、他に優先させたいことあればそっちを。結果的に白であるなら問題ないから。
ベリアン、思ったより1d2d票集めてないんだなの印象。
夜明け後の>>8灰の狼濃度に目を向けて>>21占真狼が過ぎってるのは理解出来る範囲。が、この流れの背景には、[灰狼どこか]よりは[狂人何してんだ]の興味の方が大きそうで白要素にならず。
どちらかというとイェンスに対してやっぱそうかな?と取り巻いてる感じが微妙に村いか。あんまり誘導に見えないから。
(86) 2015/07/12(Sun) 18:09:06 (norita)
(-67) 2015/07/12(Sun) 18:16:56 (Bosha)
[残したい]イェンス、アヴェ、オクタヴィア、カーク、クリフ、ベリアン、ヒンメル、フラン[残せない]
ベリアン以下吊り希望、カーク以下占い希望
カーク以下の並びは多少前後する。
【▼フラン▽ベリアン●ヒンメル○カーク】
フラン吊り、正直自信ないが、整理を続行する・・・と思えばギリギリかなと。
占いはカーク以下どこ当てても案外判定揃うんじゃないかって期待あり。
参加状況悪くて申し訳ない。戻ってこれると思うが、一応ファミルに委任はしてある。
(87) 2015/07/12(Sun) 18:32:57 (norita)
>>81アデル
>>29で一番村かったと言ってたから結構白に見てたのかと
勘違いしてたわ。見返して気付いたけど、
>>2:71で残せない懸念してたわね。
そこまで大きな不満じゃなかったことかしら。
(88) 2015/07/12(Sun) 18:33:21 (papurika1)
>>82カーク
クリフ狼に追加。そもそも擦り寄り行為ができるかどうかから
疑問ね。
擦り寄り行為そのものだけど、それなりの発言力があり、
かつ対象が狼を見つけても擦り寄り続けられる⇒
仲間を多少は切れるタイプの狼がしてくると思うわ。
まずアデルさんは自白を突っぱねるぐらいだから擦り寄りは怖くて
無理。アデルさん自身も擦り寄るより自分で殴る方が早そう。
2d印象だと、カーク・ファミル辺りかしら。
カークさんは後半の高精度さが伺えるからちょっと難易度高そう。
ファミルさんは結構アクティブなので切り返し
+本人が警戒してそう。
あー、あと私擦り寄り得策じゃないは訂正するわ。
普通に終盤SGにすればいいのだから。
(89) 2015/07/12(Sun) 18:33:31 (papurika1)
「どこか客観的なんだよな。」
思い出したわ。こう言われて吊られた先生のことを。
(-68) 2015/07/12(Sun) 18:34:28 (papurika1)
(-69) 2015/07/12(Sun) 18:36:48 (papurika1)
>>89オクタヴィア
何故カークは後半まで待ててタチアナは待てなかった?
それだと昨日の動きは露骨に狼仮定での動きだと見てます。
(+100) 2015/07/12(Sun) 18:40:41 (hanapipi)
/* ヤバい。灰なのにモチベがかなり下がってる。
そろそろ吊られたくなってきた。
なんでだー……。 */
(-70) 2015/07/12(Sun) 18:48:01 (afinter)
んっと、オクタヴィア村仮定で自己申告通りの後半SG枠ならここは狼は良い感じに使うと思った。
(+101) 2015/07/12(Sun) 18:50:41 (hanapipi)
何日も前の話されても、って言うかも知れねえがよ。
ちと最初っから整理し直してみる。
ベリアン
初期評価、>>1:156の釣り針か。
>>1:180で単体/ライン得意。ここのオクタヴィア評とか、自身のなかにある狼タイプと照らし合わせて考える方式。
>>1:196を鑑みるに、個人要素とも照合。
フランへの疑いは>>1:185時点から。
>>1:226【●クリフ○フラン】、それ以前の発言をみるとフラン>クリフで疑惑上がってるように見えるが、占い希望で順序が逆になったのは?
……ってなことクリフから言われて>>2:61か。フラン疑惑挙げてたのに第二希望ってのは、この時点でフラン直吊りを想定してたって事か?
それ以降、対フラン/タチアナに関しては>>85で訊きたいこと訊いてくれてるから割愛。
(90) 2015/07/12(Sun) 18:52:26 (riku-gm)
体調第一だし、皆、お大事にー。
>>+65
フラン黒なら吊り避けの意図はややありそう?
白なら無しかな。
…と言うか、個人的に何時の間にかカークロック中で。
(雷に打たれたり、ユーリエとの事で骨を拾ってくれると言ってくれたカークは印象は凄く良いんだけど)
(+102) 2015/07/12(Sun) 18:55:57 (deraia)
やあこんにちは。今日も時間取れてないのは申し訳ないね。今もあまりいられん。
>>45フラン
何処かで分かった気がした→引き→読み返して分かった→○希望 ってことで合ってるかね。
前後関係が 読み返して分かった→引き でないのがとりあえず引きが先に出たように見えるのだが。
まあ議事の流れが漠然と頭に残っていてそれに忠実にリアルタイム反応している村としても通るのか?ふむ。
下段
疑い先は吊り予約という考えなんで。それよりも吊り予約には消極的なクリフを第一にした。だからたぶん君と同じではないと思う。
★カークがフランの吊りやんわり外しにきた>>2:221のなんでだと思う?
(91) 2015/07/12(Sun) 18:57:35 (kizashi)
>>2:46フラン
ここ単純に見落としてたわ。わざわざ回答ありがとうね。
イェンスさんの▼タチアナについて。
イェンスさんは>>2:166>>2:175からかしら。
ここ以前でタチアナさんに触れていたのは>>1:201のみ。
唐突感がある+私をけしかけにきた狼のようにも見えるわね。
でも、そもそもあまり他者評を出していないこと、
希望出し理由の説明と考えるとまあ理解できる範疇。
決定周りで無関心だったのもフランorタチアナだったら
どっちでも希望に沿うので。
途中で●フランツ⇒●アヴェに変えたのは素っぽい。
(92) 2015/07/12(Sun) 18:59:42 (papurika1)
オクタヴィア>>89
んー、オクタヴィアを最終SGにできんのか?
自己認識はどうだか分からんが、いま村からどう見られてるか・を考えると、アンタをSGに仕立て上げて説得すんのは難しいと思うが。
この自己評価と他己評価がズレ目なのは何要素だろうな。
自意識薄目?って考えると、ちっと非狼目?さすがに甘々か。
で。擦寄り対象にできなさそうって人は、そんな感じか。
アデル擦寄りむりってのは、同意。
(93) 2015/07/12(Sun) 19:00:39 (riku-gm)
うー、悪いが今夜も入りにくくなるぜ。
また後で。離席する。**
(94) 2015/07/12(Sun) 19:02:06 (riku-gm)
>>+71
ん、大丈夫か?無理しないで、な。
そうなの?(…は軽く守り神様を見て不思議そうな顔して)
俺はいなくならないよ。
…えと、ユーリエに凄く嫌がられ無い限りは見てたいなぁ。
あ、どういたしまして。後、これもお見舞い。
(…は小さな花束を渡す)
(+103) 2015/07/12(Sun) 19:06:02 (deraia)
>>65アヴェ
これは何を求められてるのかね(ドン引き
俺はそう簡単には欲情せんよ?
まあ消去法狼視に関しては俺あるあるなんでハイそうですかって感想だが。村にも狼にもやられるしこの評価出してくること自体が特に黒いとは思わん。
★狼な気がするけど論破できそうにないカークはどうしたいんだ?
↑ちなみにこの触り方は切れぽいのかなと思った。ライン苦手だが。
>>69カーク
どうも。フランよりもタチアナ吊りたかったから誘導かけたってことかね。吊りたいとこ吊れる技術羨ましいな。
潰し疑惑でタチアナ疑問視してたのは把握してる。ちなみに今日フラン白取ってる人増えてきた印象だが、カークはどうかね。
(95) 2015/07/12(Sun) 19:12:23 (kizashi)
ぬいぐるみ作家 タチアナは、墓下は平和なのに地上はほもほもしい。
2015/07/12(Sun) 19:14:02
箱〜♪
ブラフ撒くのが楽しいのは実はわかるw
…でも露骨すぎて透けてる(´・ω・`)
予想以上にほmほmしくて
男チップで入らなくてよかったと思いました(ノンケ並感)
(+104) 2015/07/12(Sun) 19:19:20 (ruui)
白飽和気味…。
ベリアンは…結構読みやすく、
共感黒とか自分が見られる意識が無さそうなのは白く見え。
イェンスは…何処かで白と思ったけど(忘れた)。
(+105) 2015/07/12(Sun) 19:25:31 (deraia)
>>85オクタヴィア
上☆そこから要素取るのやめてた。なんとなく>>1:1が速攻非占霊と勘違いしていたが>>1:26で改めて非占霊だったんで。速攻潜伏選びそうな性格かどうかは要素にならない。
下☆ほぼ白だと思っていた。フランと切れてそうだったしな。
というかそのアピ臭とやらについて。決定反対がすなわち決定先を吊りたくない=「タチアナ吊りたくない」と同義だと思うんだが。反対する以上は代わりに吊りたい先を言うべき。だからオクタヴィアも>>2:225で「タチアナ吊りたい」と言ったのではないのかね。この発言がありながら俺にアピって評価が出るのはよく分からない。
★あとそこで俺狼がアピるメリットって何?
とりあえず二人の色問わずオクタヴィアが>>2:225をアピのつもりで言ったわけではないんだろうなということは分かった。
(96) 2015/07/12(Sun) 19:25:47 (kizashi)
男性チップで入らなかった事をprで後悔したけど予想以上にハードにほもほもしくて私には無理だと思った。
(+106) 2015/07/12(Sun) 19:28:14 (hanapipi)
オクタヴィアは、なんというか
姿勢も感情も村っぽいんだけど、黒考察が塗りっぽくて不安になる枠。
疑い先以外の第三者が対話しつつ一緒に推理進めるのがよさそう。
狼ならどこかで意図的不理解が入るからわかる。
…でも確白あんまり機能してないんだよねぇ…。
(+107) 2015/07/12(Sun) 19:34:05 (ruui)
男チップで合わせた方が良いのかと思って選んだけど、予想以上で墓下で安心した(関わるの怖い)
墓下が平和で嬉しいな。
(+108) 2015/07/12(Sun) 19:34:27 (deraia)
(+109) 2015/07/12(Sun) 19:36:20 (ruui)
(97) 2015/07/12(Sun) 19:38:35 (papurika1)
…口調が安定しない。
因みにドS様、プロで過ぎった…けど、どうだろう?
(-71) 2015/07/12(Sun) 19:39:03 (deraia)
んっと、確霊と確白が2人居る状況なら役割分担をするとすごく快適な進行になると思ってる。
交通整理誰か出来ないかな?
んっと、それを思うと私占いが欲しかった。
(+110) 2015/07/12(Sun) 19:39:06 (hanapipi)
ファミルもシュテルンもフリーダムで、
唯一確白の仕事できそうなフランツが多忙…
開始時点から個人戦色強い感はあったけどね…
(+111) 2015/07/12(Sun) 19:47:47 (ruui)
んー、と言うか誰も手順と進行は考えないのかな?
考えない方針ですか?
(+112) 2015/07/12(Sun) 19:48:07 (hanapipi)
回収だけで時間切れになってしまった。困ったな。
フラン、カーク、ヒンメルあたりかねと思いつつヒンメルとフランは票筋が切れぽいか。昨日ヒンメルのタイミングでタチアナに入れることもできたはずだしな。あとはフランからのカーク突き放し気味の態度>>47は切りかどうか。
まあ3潜伏は切り合いヒャッハーとも言うし灰2狼の可能性もあるわけだが。
アデルは俺視点の話すると初日からなんかチラッチラされてる感覚はある。>>1:119>>1:123の辺りとか希望出しとか。直近>>86は村要素拾う努力してくれてるのかね。>>87で吊りありってのは分かったが、フランは整理とな。
★俺は何だと思ってる?狼だと思って吊りたいってことでいいかね?
アデル村で良いとは思いつつ受けてる視線の気持ち悪さだけ気になる。ここ解消できたら村でいいかな。
(98) 2015/07/12(Sun) 19:48:55 (kizashi)
>>96ベリアン
☆村ならもっと突っ込んでくるかなと思ったからよ。
反対だけに留まるのがアピに見えた理由ね。
無言のままって訳にはいかないでしょうし。
まとめを困らせたくないって思っていたのは分かるけど、
その「ほぼ白」と思っていたことを出すとか、タチアナを
吊らせないための発言をして欲しかったわ。
あの場での混乱回避とタチアナ吊り拒否のための説得、
どちらを選ぶべきだったかで、混乱回避を選んだのが
私の引っかかり。…私の理想の押し付けかしら?
(99) 2015/07/12(Sun) 19:53:23 (papurika1)
狩透けがあるからできないんじゃないかな?
確霊不在だし、ここで占がやるとポイント高いんだけどね…
(+113) 2015/07/12(Sun) 19:53:36 (ruui)
>>+107スノウ
んー、そこ由来でオクタヴィアは後半SGになるのかな?
んっと、、、個人戦の香りは地上に居る時から感じてたけど進行大丈夫ですか、、、?
(+114) 2015/07/12(Sun) 19:55:47 (hanapipi)
飛竜を駆る女騎士 オクタヴィアは、ちょっと離席。**
2015/07/12(Sun) 19:56:03
これが初心者村の再戦村とは思えない。
汝ってほんとにレベル低いんだなー。
(-72) 2015/07/12(Sun) 19:56:18 (katopo)
(-73) 2015/07/12(Sun) 19:57:04 (katopo)
文字数が足りなかった。
アヴェとクリフがわりと放置気味に入ってきてたがこの辺は余裕あれば見直すとして。
イェンスがわりと雰囲気村視されてる感覚だし分からなくもないんだが何か村要素を拾えてるわけでなく。この辺振られてくれる人いないかねと投げてみる。
我が儘君で悪いがとりあえず【▼フラン】かね。占い先はフラン白想定で吟味したいんで残り希望は夜に。
(100) 2015/07/12(Sun) 19:59:31 (kizashi)
残るメンバーにはよるけど、人数減ってくれば纏まる様な。
灰は結構しっかりしてる気はするし…?(ドS様とか)
(+115) 2015/07/12(Sun) 20:02:27 (deraia)
本人に確認しないとわからないけどありそうではあるね。
序盤に村視される→推理外し→白飽和→失速→SG
うっ、頭が…
(+116) 2015/07/12(Sun) 20:03:21 (ruui)
見えたから去る去る詐欺。
>>99オクタヴィア
君の理想の行動が取れなかったのは申し訳ないね。集まり過ぎという理由で仮決定反対の流れが押し寄せてることに関しては>>2:228で俺なりに決定覆らないように促そうとはしたつもり。
その後の決定変更まわりは俺が最善だと思ったからそうしたとしか言えない。
(101) 2015/07/12(Sun) 20:09:19 (kizashi)
本が厚い ベリアンは、離席する**
2015/07/12(Sun) 20:09:30
ヒンメルは私吊られたから多分吊られると見てる。
ヒンメルと相性の良い村が少ないと思います。
(+117) 2015/07/12(Sun) 20:14:47 (hanapipi)
アデル>>71
ありがとう。なんでこれ対象がおじさんなんだ? と疑問に思っていたので。
白視しまくってたのが引っかかったんだな。
ここについてアヴェと議論したらアデルにつっこんで♂ほしそうなアヴェの欲望も満たされるしアデルもクリフの白黒吟味できるしwinwinじゃないのかとちと思った。
んで、アデルからしたら>>2:95のクリフが白要素になりえないらしいがまあそれは音楽性の違いっつーことでしゃーない。
でもカーク>>79のオクタヴィアの拾い方だとおじさんの>>2:95はカーク目線で白取れないの。
オクタヴィアよりクリフの方がタチアナに目をつけたのは早かったぞたしか。
今まで共感白枠に置いていたカークだが、この寄り方は正直不穏。
(102) 2015/07/12(Sun) 20:18:11 (gomikasu)
何の村利もないこと結構やってる割に村視されてるから
相性はましな方な気がするけど…
ヒンメルに縄が届く前に狼EPになる予感
(+118) 2015/07/12(Sun) 20:21:21 (ruui)
離脱詐欺。
>>99オクタヴィア補足
つまりアピかどうかではなく狼的な反応と思ったということだよな。
俺はアピってメリットを求めてやるものだと思ってるんだが、そこは「アピ」というものに対する認識の違いか。
それならアピという言葉が出たことにも納得なんで>>96の星は聞いた意味なかったな。
★ちなみに>>2:225が理想の村人の行動って認識?
今度こそ離席。**
(103) 2015/07/12(Sun) 20:22:24 (kizashi)
やぁ、帰ってきたよ。
議事でも読んでこようかと思う。
(104) 2015/07/12(Sun) 20:27:26 (perter)
ドS様、占い辺りが先に来るかなと思ってるけど。
村なら後半SGなのかなぁ…。
…個人戦で3潜伏?GJ出たとは言えそろそろ1w補足したい所か。
(+119) 2015/07/12(Sun) 20:27:44 (deraia)
全然関係ないけど、しょんぼりした表情のスノウ可愛いw
(+120) 2015/07/12(Sun) 20:28:27 (hanapipi)
ぬいぐるみ作家 タチアナは、【猫】漂泊の白猫 スノウ をもふもふした。
2015/07/12(Sun) 20:29:10
(+121) 2015/07/12(Sun) 20:30:04 (ruui)
んっと、、、個人的には今は占師真贋や潜伏狂人の事考えるより1w吊る段階と思います。
(+122) 2015/07/12(Sun) 20:31:39 (hanapipi)
【見】偵察部隊 クレステッドは、ぬいぐるみ作家 タチアナを羨ましそうに眺めている。
2015/07/12(Sun) 20:32:10
おっとこれだけ。
赤議題
■1.襲撃先
■2.ダブル能力処理のときの狩回避
■3.狩回避時のGJ先
■4.あと何か大事なこと
(*33) 2015/07/12(Sun) 20:32:55 (kizashi)
表情に哀愁が……。確かに可愛いな。
…俺もそう思う。灰への興味のが強いからなぁ。
占は判定割れたら何か解るよ。多分。
(+123) 2015/07/12(Sun) 20:34:34 (deraia)
ぬいぐるみ作家 タチアナは、偵察部隊 クレステッドに、んっと羨ましいですか?
2015/07/12(Sun) 20:35:03
今日村吊ったらそのまま滅びそうだねぇ…
ぶっちゃけ今日▼ベリアン(村人)だと思う
(+124) 2015/07/12(Sun) 20:35:34 (ruui)
地下にいると勘が働かないなー
色黒いベリアンさん今日は白く感じるし
単体考察抜きで3狼考えると
[フラン-カーク-オクタヴィアorベリアン]でそのままライン繋がってる3狼だったりするのかなと思ったり
吊られそうなフランさんの色を見せて漂白する作戦
あえてファミルさんは残して占い抜きチャレンジしたのかなとか
(+125) 2015/07/12(Sun) 20:36:10 (millig)
というかダブル能力処理だと6縄を占2黒2狩2で事実上詰み。まあノトカーが黒引けないとか見かけ上は3潜伏の可能性があるので詰んでないというまぞ状態だな。
(*34) 2015/07/12(Sun) 20:36:36 (kizashi)
シュテ狩は反対する要素拾ってない。
僕はイェンス見てると狩に見える。何も持ってない村人にしては初日からのんびりし過ぎ。自分白視への理由のほしさ・占い師見てない・真贋差そんなにない発言辺りが狩臭。イェンス狩なら僕非狂拾ってゲオ護衛する。
(*35) 2015/07/12(Sun) 20:38:10 (Bosha)
あ、オクタヴィアさんはフランさんの色とは関係なかった
ちょっと読みなおしてこよう
(+126) 2015/07/12(Sun) 20:38:20 (millig)
>>21 ベリアン
ノトカー狂なら、フランツ白見切っていたぞ。詳しくはノトカーの考察をご覧ください。狼かと思った上で白塗りしてるなら別だが。まぁ、私は他で非狂要素拾っているのでどうでもいいっちゃどうでもいい。まともなこと言うと、他灰評一番手でフランツ占い不要言っているし、狼かと見切るの早くないかと思ってる。
George狂なら、村の真贋状況的に黒出せるだろう。後、昨日第一吊り希望に挙げているし、ここ狂なら吊り殺しにいっていることになるからないだろ。
(105) 2015/07/12(Sun) 20:38:23 (perter)
もし、もし、出来るまとめが居るなら交通整理と進行、手順を出来ればお願いしたいのです。
(+127) 2015/07/12(Sun) 20:39:03 (hanapipi)
投票を委任します。
英国紳士 イェンスは、生臭司祭 ファミル に投票を委任しました。
1.[[allwho*]]の良さを騙りたくなるオレンジジュース
2.[[gwho*]]への応援メッセージ付きアイスティー
3.[[color*]]色の牛乳
4.未来予想したくなる水
作るの難しいな。
暑いから、もしよければ、どうぞっと。[[4d1*]]
(+128) 2015/07/12(Sun) 20:40:46 (deraia)
そして占い師見てないといいつつ多分ちゃんと見てる。>>105
(*36) 2015/07/12(Sun) 20:41:01 (Bosha)
【見】【猫】漂泊の白猫 スノウは、良さを騙りたくなるwwwwwwww
2015/07/12(Sun) 20:42:08
【見】偵察部隊 クレステッドは、ぬいぐるみ作家 タチアナに頷いた。
2015/07/12(Sun) 20:42:18
んで、カーク読み返してたんだけど>>1:136>>1:145での拾い上げ目的でのヒンメル占い希望。
カークヒンメル両狼だと、他に提唱してる人も居ない中ヒンメル占い当てようとするのは早すぎる気がする。
両狼薄そう、かな。ライン自信ないけど。
ヒンメル>>1:151の
>私は今まで「動きが遅め」と言われたことが余りないので少々びっくりしています。
というスキル認識のズレもカークと窓囲んでる感薄い。
(106) 2015/07/12(Sun) 20:42:38 (gomikasu)
1.<<看護師 シュテルン>>の良さを騙りたくなるオレンジジュース
2.<<【猫】漂泊の白猫 スノウ>>への応援メッセージ付きアイスティー
3.■thistle色の牛乳
4.未来予想したくなる水
んー、私は4(1x4)を頂きます。
(+129) 2015/07/12(Sun) 20:43:44 (hanapipi)
【見】【猫】漂泊の白猫 スノウは、あとね、4d1じゃ4にしかならないよ…(´・ω・`)
2015/07/12(Sun) 20:45:41
>>24にちょいと疑問。
この国って自吊り投票確か出来なかったはずなのだが。フランがベリアンに入れたのならばタチアナは誰に入れたんだ?まぁ、些細なことだし要素にならなさそうだから答えなくてもOK。
>>41 George
ノトカー狂ならベストなタイミングだな。>>105でも書いた。狼が何を目的にしたかは、GJ出て混乱して白だしとか、占いGJなのだから狩目線でしか占い真贋は分からない。村人たちにはイーブンに見せたかったとか。
(107) 2015/07/12(Sun) 20:45:53 (perter)
んー、良く冷えたお水です。
未来予想、、、村負けなパッションが、、、。
(+130) 2015/07/12(Sun) 20:46:56 (hanapipi)
ベリアン村だと思うけどなぁ。その予感はある。
そして、ちょっと纏めとか交通整理は現状厳しいかな。
な、無ければ、か、騙ってください
変換が普通にこうなってるな、っと4(1x4)
(+131) 2015/07/12(Sun) 20:47:12 (deraia)
1d4でもらうね。2(4x1)
1.<<看護師 シュテルン>>の良さを騙りたくなるオレンジジュース
2.<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>への応援メッセージ付きアイスティー
3.■rosybrown色の牛乳
4.未来予想したくなる水
(+132) 2015/07/12(Sun) 20:49:24 (ruui)
>>43 ファミル
ノトカー狼でもGeorge噛みはする気がするぞ。俺ならする。確霊護る狩人もいるしな。真占抜けたらだいぶ楽になるというのが私の持論。少しのリスクは致し方がない。
霊噛みとなると、ここで確白作るのってどうなんだ?良手とは言えない気がするが。
もし、真狂でGeorge狂なら絶好の黒出しポイント。護衛貰えている手ごたえ感じていただろうし。ノトカー狂でも、フランツ白見切ってたなら出すべきだろう。
(108) 2015/07/12(Sun) 20:51:50 (perter)
ベリアン村っぽいと見てる。
ベリアン狼仮定、狼の時の考え方を出し過ぎで自分で自分の首絞めてるように思った。
(+133) 2015/07/12(Sun) 20:52:24 (hanapipi)
あ、そうなのか。な、何か作っといてごめん。
いや、やっぱり、慣れない事するものでは。
えーと…さっぱり解らない。4(4x1)?
(+134) 2015/07/12(Sun) 20:52:45 (deraia)
【見】偵察部隊 クレステッドは、ローゼンハイムwww
2015/07/12(Sun) 20:53:33
>>49ありがたくいただく。
1.<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>に何か一言を言いたくなる、もつ鍋
2.[[omikuji]付きの、河豚鍋
3.5(10x1)発言の間犬耳が生える、ちゃんこ鍋
3(3x1)
2015/07/12(Sun) 20:53:43 (perter)
【見】偵察部隊 クレステッドは、って、間違えた。犠牲者の方か、これ
2015/07/12(Sun) 20:54:09
>>49ありがたくいただく。
1.<<最弱モンスター プルプル>>に何か一言を言いたくなる、もつ鍋
2.*凶*付きの、河豚鍋
3.10(10x1)発言の間犬耳が生える、ちゃんこ鍋
2(3x1)
(109) 2015/07/12(Sun) 20:54:39 (perter)
(110) 2015/07/12(Sun) 20:55:14 (perter)
イェンスなあ。直吊り直吊り言ってるあたりは狩要素ではあるか。
初日議題>>1:30狩回避ノーコメント
狩ブラフ撒いてるか、素直に狩かといった感じか。
(*37) 2015/07/12(Sun) 20:56:11 (kizashi)
[[who*]]?<<新米暴走族 フランツ>>
どっちにしても未来予想だった。
え、タチアナと同じ様な感じなんだけど。
うーん、ファミルが長生きする。
(+135) 2015/07/12(Sun) 20:56:37 (deraia)
アヴェに悔しいけど村人なのかもと言わせることが出来て私は嬉しいが、その表現はけせぬ。
とりあえず宿題の回答待っている。
(111) 2015/07/12(Sun) 20:57:32 (perter)
アイスティーぺろぺろ…
oO(ローゼンハイム…ってだれだっけ?)
xdy は、y面ダイスをx回振った合計値だから
4d1→1しか出ないダイスを4回振った合計=1x4=4
(+136) 2015/07/12(Sun) 20:57:42 (ruui)
戻ったよ。とりあえず雑感。
どこかで質問あった気がするので後で回収してくね。
今日の思考回しや切り込みを見てもアデルは村い。失速もなく、意識が「どうすれば村が勝てるか」を前提として灰の整理をしている。
そしてアデルの要素の拾い方に同意できるので、イェンス・オクタに村pt加算し、クリフが白位置から少し落ちた。
イェンスだけど>>2:166>>2:175タチアナ疑い>>193タチアナ希望→>>4うんまぁ、すまん。>>16やっぱり真狼なんだよ
イェンス狼でタチアナ村だと黒視して吊ったタチアナ白に対してもっと言及がありそう。が、>>16で持論にすぐ視線が行く。
GJ下で狼なら苦しい状況下、興味があるところに突っ込んでいく村姿勢が続いている。村だと思う。
>>107この村は自殺票ありだよ。
ハイ、僕狂なら偽黒出せましたね…。というかこの真贋差で対抗割らなかったのは狼目?いや対抗はフランツ黒視か
(112) 2015/07/12(Sun) 20:57:55 (Bosha)
おそらく俺とカークの位置的に2手狩狙い襲撃する余裕はない。
今日一本抜きで明日ゲオルグチャレ目指すしかない。成功しても首の皮一枚。失敗したら負け。
とりあえず狂人は全力で非狩しろ
(*38) 2015/07/12(Sun) 20:59:14 (kizashi)
[ベリアンさん]
どうしようあまり印象がないんだよおうおうorz
>>155 は村利行動をしたことのセルフ説明だね。
(-74) 2015/07/12(Sun) 20:59:49 (dice)
>>107占GJなのだから って視点漏れじゃないか?
僕イェンス狩ロック入ってる?誰かイーブンで見れる人見て
(*39) 2015/07/12(Sun) 21:00:23 (Bosha)
ダミー。他に飲む人いれば[[who*]]で…。
あ、先が回数で、後が面か。ありがとう。
(+137) 2015/07/12(Sun) 21:00:48 (deraia)
[イェンスさん]
メモ何もなかった。許してください。
(-75) 2015/07/12(Sun) 21:00:54 (dice)
ノトカーがフランツ黒出して吊れるかと言うとどうだろう?
(+138) 2015/07/12(Sun) 21:01:51 (deraia)
直近イェンスの真狼論読んで「うんうんそうだよなあ!」って頷いてるけど正直>>108はやめてほしい理由は察しろ。
おじさんはノトカー狼で霊GJの可能性も一応見てる。霊GJ出るのと比べて真占GJは大分痛手だぞ……。
これに関してはこれ以上触れなくていい。
そして飯まで一緒とは気が合うな。
(113) 2015/07/12(Sun) 21:02:08 (gomikasu)
狩ブラフ?>>108見ると推測で占GJ言ってる?
>>108がとってつけたように見える僕はロック型ですハイ
(*40) 2015/07/12(Sun) 21:03:59 (Bosha)
ただいま戻りました。フランさん見てました。
・フランさん
村なら黒ロッカー傾向有り。白要素より黒要素を重視するタイプ。>>1:235>>1:269>>2:15
「思考の流れの見やすい人」を白と信じる傾向にあり、
「見えにくい人、わかりづらい人」には黒を感じ能力処理を掛けるタイプ。
>>2:96
タチアナさんへの黒要素取りは「違和感」より。>>2:98>>2:159 恐らく、「動きや考え方のブレ」に黒を感じるタイプなのでしょう。この辺の見方に曲がった部分は見られず。
>>2:159「勿論私が何か見逃して居るだけなら指摘して欲しい」や、タチアナさんに対して>>2:173「見逃してるなら教えてほしい」と、安易に黒ロックして気を抜こうとせず最後まで情報を得ようとしているのは色が見えていない村目に見えました。
現状、疑いをかけているベリアンさんにも対話を試みている>>45ところも同様に白目なのですが……。
(114) 2015/07/12(Sun) 21:05:26 (afinter)
肝心のベリアンさん疑い理由が私視点ふわっとしてて>>2:101、他の人への具体的な疑いかけに比べて少々謎な印象を持ったのですが、1d登ったら>>1:176があったので、ここからずっとベリアンさんを胡散臭く思ってるのではないかと推測。1dでベリアンさんの怪しいポイント>>2:125を見つけて黒ロック、その後「考えがわからない」からベリアンさんをずっと追い続けているのでは……と予測してみました。これなら村でもフランさんの考えは通るのですが…。
今のフランさんには説得力が足りません。
★>>2:164「確かに皆への評価が分からないと思った」というのは、ベリアンさんが「他の人をどういう風な色で見ているのかわからない」ということでしょうか。
それが顕著に出ていると思われるベリアンさんの発言、もしくはそう思うに当たっての後押しになった他の人の意見をアンカーで提示してください。
(115) 2015/07/12(Sun) 21:06:19 (afinter)
>>112 ノトカー
本当だ。すまん。対抗狼目は加算していいと思うぞ。
この際だから真狼論の基礎固めでもしようかと思ったが、する意味無さそうだから自重しておく。
(116) 2015/07/12(Sun) 21:07:18 (perter)
(+139) 2015/07/12(Sun) 21:07:25 (ruui)
なお、先程白要素に上げた部分は検討してみたのですが、>>2:159のタチアナさん疑いより先にタチアナさんが>>2:124でフランさんを能力処理枠に入れているので、懐柔はムリと踏んだ可能性は否定できず。
ベリアンさん>>91 1d時点で「読み返して」何処かで分かった気がしたからこそ、引いて明日以降で見極めようと思ったのでは?
話題のベリアンさんも見て参りますね。
(117) 2015/07/12(Sun) 21:08:47 (afinter)
【見】【猫】漂泊の白猫 スノウは、あ、ダミーなのは知ってます。ネタです。
2015/07/12(Sun) 21:08:59
白取ってるやつ弾くと残るのがアデル、フラン オクタ、アヴェなんだよな。
この辺見てみるか。
(118) 2015/07/12(Sun) 21:09:16 (perter)
嫌な手ではあるけど、決定が間に合わない場合、
全員でファミルに委任すると言う手もあるのよね。
これなら投票はファミルがギリギリまで悩めて、投票割れが起きない。
…責任を押し付けてるような感がすごいけど。
(-76) 2015/07/12(Sun) 21:11:19 (papurika1)
(+140) 2015/07/12(Sun) 21:12:05 (deraia)
ん、占狼の可能性は1w吊れてからでも大丈夫です。
占ロラでケア出来る。
手順しっかり考えてないけど、今は1w探す事が大事なの。
(+141) 2015/07/12(Sun) 21:12:17 (hanapipi)
【見】偵察部隊 クレステッドは、説明させてすみませんー。と言うか、色々グダグダ…で
2015/07/12(Sun) 21:13:45
[フランさん]
ううむ。みんなに気になられ始めてから動き出してる感じがしてた。
>>155 下段はぼくにとってはすごく興味のある発言だったなあ。ちなみに、★内訳予想も得意?
いま目の端で▼フランが見えたけど、このあたりを大切にするかしないかって鍵になってくる気がしてきてる。
>>176 あたりのベリアンさんとの絡みは、お互いに言ってることがすんなり伝わってなかった感じを受けたし、結論が「やっぱり疑うわ」ってなってるところから素直に切れてると思うのだ。
(-77) 2015/07/12(Sun) 21:13:54 (dice)
>>118 イェンス
え、その白取り基準が分からない。
イェンス昨日占い第二希望ベリアンだったろ。どこでベリアンの白取ったの?
(119) 2015/07/12(Sun) 21:14:58 (gomikasu)
ぬいぐるみ作家 タチアナは、偵察部隊 クレステッドえっ?えっ?クレステッド個人に宛てた訳ではないです!
2015/07/12(Sun) 21:15:55
占ロラは縄痛くない?
1w吊れてれば良いのか。9灰6縄だっけ。
(+142) 2015/07/12(Sun) 21:16:14 (deraia)
うーん、>>107視点漏れぽいは同意だが、そこ狩なら最も気を使うとこだろと思い。
あえて反証するなら>>5でゲオルグが自分GJ前提で話してるからそれに乗った上での発言。とかか。
まあ狩ぽいのも分かるが、そんな俺はイェンス狂ロック(しろめ
>>118の疑い先も謎い
(*41) 2015/07/12(Sun) 21:16:28 (kizashi)
英国紳士 イェンスは、本が厚い ベリアンのことをすっかり忘れていた
2015/07/12(Sun) 21:17:03
ノトカーーベリアンーカーク イェンス
という仮想狼陣営が頭を過る。
(-78) 2015/07/12(Sun) 21:17:10 (gomikasu)
【見】偵察部隊 クレステッドは、【猫】漂泊の白猫 スノウのダミーネタへの反応でした。
2015/07/12(Sun) 21:17:17
鍛冶屋 ゲオルグは、英国紳士 イェンスをハリセンで殴った。
2015/07/12(Sun) 21:17:52
(-79) 2015/07/12(Sun) 21:18:21 (kizashi)
んっと、なんかゴメンね。
誰かに宛てて言った訳ではないです。
そうそう、1w吊れてから考えても遅くないの。
(+143) 2015/07/12(Sun) 21:18:55 (hanapipi)
英国紳士 イェンスは、まぁここは紅茶でも飲んで落ち着こうじゃないか
2015/07/12(Sun) 21:19:20
【見】偵察部隊 クレステッドは、料理長 グレートヒェンとかめりーみたいに上手く料理作れないなって
2015/07/12(Sun) 21:21:07
潜狂がね(しろめ
というかベリアン・カークを白上げしてくれるところが狂人に見える法則ある
そうか、ゆるゆるしてるのは潜狂の可能性もあるんだな。>>107狩炙りの可能性ある?
ゲオGJで真狼見た狩が狂アピしてきたらめんどうだな…
(*42) 2015/07/12(Sun) 21:21:19 (Bosha)
僕的に疑い先なぞいのはアヴェだった。
初日の狩人COからの様子見といい潜伏考えてた狂かなと。
けど今日しっかり2狼GS下位に置いてたからなあ…。
(*43) 2015/07/12(Sun) 21:22:25 (Bosha)
何かすれ違ってる。
今日は何処襲撃来るかなー、フランツとか?
(+144) 2015/07/12(Sun) 21:23:14 (deraia)
わぁ。議事が伸びてる。どっからみればー。
墓下は手順のお話?
いつも出来る人に丸投げしすぎな私だった。(リンゴしゃくしゃく。)
(+145) 2015/07/12(Sun) 21:24:25 (yukiyuki)
うわー全然見れてないです。
やっぱ見学になるとたまに見忘れるのが私のよくないところだー!
ちょっとログ読みしてきます
(+146) 2015/07/12(Sun) 21:25:00 (hannzo3)
片手間なんであまり詳しく反応できないんだが。
まあ今は潜狂より狩探そう。
アヴェはちゃんと村として仕事してる感じするし狂じゃないと思うが。
(*44) 2015/07/12(Sun) 21:26:32 (kizashi)
(*45) 2015/07/12(Sun) 21:27:08 (Bosha)
ぬいぐるみ作家 タチアナは、偵察部隊 クレステッドえっ?えっ?クレステッドなんかゴメンね、、。
2015/07/12(Sun) 21:27:09
お帰り、ユーリエ、めりー。
考えてもって事は決め打ちもありか。
判定もそれだけ揃う…かもしれないしな。
(+147) 2015/07/12(Sun) 21:27:19 (deraia)
あ、ごめんベリアンも表集中してくれていいよ
僕も表読みながらなんだ
(*46) 2015/07/12(Sun) 21:27:57 (Bosha)
【見】偵察部隊 クレステッドは、いえいえ。えーと、タチアナに謝られた箇所がイマイチ解ってないと言う…
2015/07/12(Sun) 21:28:28
ベリアン抜けてること考えてもイェンス>>118見るとやっぱり白黒の取り方ぶっとんでいる気がする。
というか、結論だけ出してるけどイェンスは灰にあまり色をつけていないように見える。過程が見えない。
これ潜狂あるならイェンスなんじゃないかという疑惑がふつふつと。
でも潜狂ゴリ押ししてる奴が潜狂なわけないじゃーんバカナノーキャハハーって言われたらまったくもってその通りなので悩む。でもなんというかトリッキーなこの感じ……。
狼だったら流れに乗ればギリ生き残れそうな場所だと思うんだよな。
(120) 2015/07/12(Sun) 21:29:44 (gomikasu)
鍛冶屋 ゲオルグは、英国紳士 イェンスの紅茶にこっそり 裁断機 を混ぜた。
2015/07/12(Sun) 21:30:59
[カークくん]
うんうん。CO遅かったけど、全然出遅れた感じは受けないね。あと考察が丁寧。
>>136 下段は★そういう人に対してはどうやってアプローチかけるの?
あと>>139 遅くなっちゃったけど☆対話!
>>149 の見てほしいんだっていう表現は、狼は言いにくいんじゃないかなあ。
>>212 フラン評は納得ふむふむした。
(-80) 2015/07/12(Sun) 21:31:56 (dice)
リアルの片手間なんで表見る余裕もない(しろめ
アヴェ狩はある範囲かと。
(*47) 2015/07/12(Sun) 21:32:40 (kizashi)
>>+128をいただきますー
1.<<看護師 シュテルン>>の良さを騙りたくなるオレンジジュース
2.<<【猫】漂泊の白猫 スノウ>>への応援メッセージ付きアイスティー
3.■aliceblue色の牛乳
4.未来予想したくなる水
2(4x1)いただきだー
(+148) 2015/07/12(Sun) 21:32:44 (hannzo3)
私も村人のときは狩人探してないから安心して!
>スノウ
やっぱスノウの表情差分がかわいいなー
(+149) 2015/07/12(Sun) 21:33:50 (hannzo3)
全然しっかり考えてないけど、ざっくり、ざっくりだと、まだ縄数的には占ロラも大丈夫です。
(+150) 2015/07/12(Sun) 21:34:19 (hanapipi)
ぬいぐるみ作家 タチアナは、中島ライト めりー をもふもふした。
2015/07/12(Sun) 21:35:12
ん?過程は見せてるつもりだが。どっかに書いてる。
ベリアン
>>8が狂への仕事しろよというメッセージに取れなくもないかなと。邪推です、はい。
>>95見るにここ狼ならフランはほぼ白。
>>101はしっかりとした自分の意思ありそうと感じた。窓持ちならもう少し流されるかなと思ったが、フラン、タチアナ両白ならどっち吊っても狼側に不利益ないのでここで意思見せるのはありかなと判断。
なんか全体見てトゲトゲしてる感ある気がするな。何由来だかは知らんが。
(121) 2015/07/12(Sun) 21:36:38 (perter)
クレステッド、すれ違ってゴメンね。
私はポンコツ、、、。
(+151) 2015/07/12(Sun) 21:37:05 (hanapipi)
英国紳士 イェンスは、なんで裁断機なんてものが入っているんだ・・・
2015/07/12(Sun) 21:38:53
戻ったわ。
>>101ベリアン
ありがとう。振り返ると、反対派はあなたしかいなかったわね。
強い反対は流れに反するし、>>2:228での促し。
うん、責めるにはちょっと酷だったわ。ごめんなさいね。
>>103ベリアン
☆私ならしてたと思うし、私の中の理想よ。強くじゃなくても、
思ったことは主張するっていうね。
ちなみに私の中のアピは「狼が村視されるために行う行動」
ぐらいの広めの認識よ。
ヒンメルさん
>>2:232>>2:249>>2:271の最後の追いかけが気になるわ。
引っかかったことを全力で追求する姿勢は分かってるけど、
★ここから何を読み取ろうとしてた?
(122) 2015/07/12(Sun) 21:40:36 (papurika1)
右手で方程式を解きながら左手でポテチを食べる時間が欲しい。
私が村で今日のような展開なら狩人っぽく振る舞いたいですね。
狩人保護の観点で村が動けるかどうか。
偽占い師は割らないのか割れないのかわかりませんが、さっさと偽黒出して吊って偽確劇場やりたい私とはスタイルがちがうようです。
と、思ったら直近もふられてる!?
(+152) 2015/07/12(Sun) 21:41:34 (hannzo3)
6縄4人外の、今日狼吊れたとして、占ロラで、3縄2人外?…村有利って感じはないか。
いや、ポンコツは俺の方で…。互いに謝っててもあれか。
えと、めりー、もふりたい。
(+153) 2015/07/12(Sun) 21:41:34 (deraia)
飛竜を駆る女騎士 オクタヴィアは、英国紳士 イェンスさん、ちなみに紅茶は何を飲まれてるのかしら?
2015/07/12(Sun) 21:41:58
英国紳士 イェンスは、ダージリンだ。わりと好きでね。
2015/07/12(Sun) 21:43:00
あーでも、2−1だと私でも割りづらいかな。
騙り占い師の目的は確占いにしないことですからね。
(+154) 2015/07/12(Sun) 21:43:32 (hannzo3)
飛竜を駆る女騎士 オクタヴィアは、私はセイロンをよく飲むわ。ルフナでミルクティーを作るの。
2015/07/12(Sun) 21:46:53
(123) 2015/07/12(Sun) 21:47:08 (gomikasu)
動物は愛でる。
んっと、、、出来れば今日1w見つけた方が楽かな。
(+155) 2015/07/12(Sun) 21:47:49 (hanapipi)
いい紅茶は普段は飲めないのだけどね。
手間が掛かるから。
(-81) 2015/07/12(Sun) 21:48:51 (papurika1)
ざっと見たけどあんまり印象かわんないわー。
ベリアンが若干白ぽく?いやでもなー。(桃もぎゅもぎゅ)
>>+96
狩人探したこと一回もないわね(どやぁ
ブラフとか考えられないわー。いつも余裕なし。
そして猫さんの背中が哀愁漂っている…。かわいい。
マジックハンドの出番かしら。
(+156) 2015/07/12(Sun) 21:49:37 (yukiyuki)
ただいマニフェスト。あ、イェンスが帰ってきている。宿題宿題っと。>>2:209☆
ヒンメルがパンダ出されそうだから希望したのは、俺はヒンメルを白めにみているけれど、ゲオルグがヒンメルを結構気にしていることがあったのが主な理由だな。
ゲオルグが狂ならここに黒出しやすいのかなと思って、占ってみるのは悪くないと思った。
イェンスの言っている通り、ヒンメルの白黒っていうよりは占い師の真贋材料を求めていたな。
本当に白黒みたかったのはカークやフランツあたりだったよ。
☆イェンス人間っぽく思えてきた理由だが、俺がイェンスを怪しんでいたのは>>1:126の真狼7割、>>1:171作戦タイム15分で3潜伏選ぶ事を疑問と思うと反論(俺はこれは大いにある作戦だと思っていたから)したことに違和感を持った。
しかし、状況的にイェンスを見ると、「狼的」ではないんじゃないかと思った。(続
(124) 2015/07/12(Sun) 21:50:07 (mokochang)
CS(クリフスケール)を置いておくわね。
■村でしょ:
クリフくん
■頼りになるわね(あるとすれば強狼):
カークさん/アデルさん
----------------能力処理の壁----------------
■もう少し追ってみたい:
ベリアンさん/フランさん
■情報未更新:
アヴェさん
■分からない…:
イェンスさん/ヒンメルさん
(125) 2015/07/12(Sun) 21:50:11 (papurika1)
フランかベリアンは確実に能力処理にかけたいかなと思う今日この頃。
>>123 George
これもまたどっかで言った気がするが私は白取って弾いて残りを見ていくスタイルなんでな。クリティカルであろうがなんであろうが白取ったら一応外すぞ。
私は処理能力がすこぶる高いわけでもないのでね。外すとこを作らないと見ていけないのだよ。
(126) 2015/07/12(Sun) 21:50:20 (perter)
>>2:115で独自のブラフで狼を探そうとしていた所もあり、もしイェンス狼なら真狼説を強く唱えたら初日占いかけられる恐怖もあるんじゃないか?と思った点。
一番人間くせえと感じたのは>>2:120「未だにアヴェに疑われている理由が理解出来てない」の所だ。
もしかしてこのイェンス、俺とちょっと似ているんじゃないのかと思った。
イェンスは、自分にやましい点が自分自身からは全くないと思っているから、何で疑われるのかわからないと素直に「ふてくされてる」んじゃないか?と思った。
それに真狼論、結果的にファミルくらいしか同意してなくて孤立してる上に、今の所イェンス(が狼だと仮定したら)別に村に占い師内訳は真狼と誘導できてないし。
占い師の真狼・真狂については、今後もぶつかるかもしれんが、そういう点が人っぽいと思ったぜ。
ついでに>>111の、俺に人と思ってもらって喜んでいる
(127) 2015/07/12(Sun) 21:50:25 (mokochang)
所とか、総じてお前さんは素直なやつなのだと思う。
そして多分、●▼にかけなくても自力で後半白く輝けるタイプなんじゃないかと予想したよ。
(128) 2015/07/12(Sun) 21:50:42 (mokochang)
>>+103
(いなくならない……?じゃあ、いじり放題……)
嫌がることなんてないわ、楽しいし(いじるのが)。
花束…(素なのよねこれ…)
弱ってるとお得ね。
嬉しい。ありがとう、もう大丈夫。(えがおー
(+157) 2015/07/12(Sun) 21:50:45 (yukiyuki)
【見】無愛想なファミレス店員 ユーリエは、【猫】漂泊の白猫 スノウをなでなで(byマジックハンド
2015/07/12(Sun) 21:51:20
学生 クリフは、戻りましたー。今からは力尽きるまでいる予定ですー。
2015/07/12(Sun) 21:51:25
ぬいぐるみ作家 タチアナは、墓下は平和で可愛いと思うのに地上は濃厚なホモだった。
2015/07/12(Sun) 21:53:33
[クリフくん]
考察の仕方が好きすぎる〜〜〜〜〜
あと序盤にファミルさんを考察対象にしているのかわいすぎる!いこいこ。(>>87)
あと思ったんだけど、>>88を見るに、クリフくんの中で「狼は目立ちたくない」っていう意識があると思うんだ。でもそんな狼ばかりじゃなくて、ぐいぐい前に出てくる狼さんもいる。そう思うと、>>88 はだいぶ変わってきそうだね。
上段は、全潜伏する狼=目立ちたくないに繋がる理由がちょっとわからないかなー。
中段は、ノトカーは占い師だから逆に目立たないといけないんじゃないかな?って思った。
>>104>>105は白すぎるね…
(-82) 2015/07/12(Sun) 21:54:29 (dice)
1.<<学生 クリフ>>の良さを騙りたくなるオレンジジュース
2.<<看護師 シュテルン>>への応援メッセージ付きアイスティー
3.■chocolate色の牛乳
4.未来予想したくなる水
クレス君ありがと。
2(4x1)戴くわ。
(+158) 2015/07/12(Sun) 21:55:32 (yukiyuki)
こ、個人的に3がほしかったわね。(チョコ好き
でも夜飲んだら色々とまずいし、アイスティーで一息。
シュテルンさんふぁいとー。
フリーダムでもいいからガンガン灰に星飛ばしてあげてー。
交通整理時にはお得意のベ○ザブロックで仲介よー。
(+159) 2015/07/12(Sun) 21:59:19 (yukiyuki)
増えた発言とか議事録読み返したりして、ヒンメルとカークのCS位置入れ替えかな。
誰かベリアンーカークの切れ拾ってない? 今想像してる狼がここなんだが。
あとそろそろ飴舐めたい。
(129) 2015/07/12(Sun) 22:01:37 (gomikasu)
>>+157
…それなら良かった。
俺もユーリエ見てるの楽しいし。
あれ、お見舞いって花じゃなかったっけ。
何かふと目に付いて…。
えと、大丈夫?無理するなよ。早く良くなるといいな。
(+160) 2015/07/12(Sun) 22:02:12 (deraia)
【見】無愛想なファミレス店員 ユーリエは、中島ライト めりーをもふもふもふもふ(byマジックハンド
2015/07/12(Sun) 22:02:49
メモを要約してアウトプットすることにようやく成功。
それで、狂としての仕事…。
ノトカーさんからラインあさってこよ。
(-83) 2015/07/12(Sun) 22:03:21 (dice)
聡明なマゾヒスト アヴェは、菊の花びらに指を突っ込んだ。今日は力まずに安産の飴玉が出た。ちょっとくすんでいる。
2015/07/12(Sun) 22:04:00
看護師 シュテルンは、鍛冶屋 ゲオルグに話の続きを促した。
2015/07/12(Sun) 22:04:10
聡明なマゾヒスト アヴェは、鍛冶屋 ゲオルグに話の続きを促した。
2015/07/12(Sun) 22:04:19
(*48) 2015/07/12(Sun) 22:04:56 (kizashi)
【見】うっかり探偵 ローレルは、帰ってきたらアヴェさんのACTみえてびびったwwwwwwwwwwwwwww
2015/07/12(Sun) 22:04:57
鍛冶屋 ゲオルグは、飴を食い過ぎたようだ。ありがとう。200pt残すわ。
2015/07/12(Sun) 22:05:32
学生 クリフは、あっ、ボクまだ飴あるので要る方言ってください。
2015/07/12(Sun) 22:06:21
【見】無愛想なファミレス店員 ユーリエは、アヴェさんActのは濃厚すぎるわね。発言は割と普通?なのに
2015/07/12(Sun) 22:06:59
(-84) 2015/07/12(Sun) 22:07:29 (gomikasu)
【見】無愛想なファミレス店員 ユーリエは、えっ シュテルンさんいるのかw 発言見落としてたかしら
2015/07/12(Sun) 22:07:46
(+161) 2015/07/12(Sun) 22:08:37 (hanapipi)
ふむ。アヴェからいいものを貰った気がする。
上段はさっぱりなのだが。異端児扱いされて占いかかるということなのか?
ちなみに、私が狼仮定として占い内訳を真狼に誘導することで起こるメリットを詰めてくれれば私はさらに嬉しいなと思うが。
うん。二段目はほぼジャストだからな。とりあえずとりあえずアヴェは優先して能力処理かけなくてもいいか。
(130) 2015/07/12(Sun) 22:09:15 (perter)
クリフさんは地上にいて欲しかったと思うことが度々ある色んな意味で
(+162) 2015/07/12(Sun) 22:09:53 (millig)
【見】【猫】漂泊の白猫 スノウは、戻ってきたらものすごいactが…
2015/07/12(Sun) 22:10:38
アデルの宿題のクリフの白拾い、やろうとしているけれど、何だか読み返していると変に気になるところも出てきたので…待って。
あと一応今日の希望先に。【●ベリアン ▼カーク 第二希望はこの入れ替わり】で提出。
>>130イェンス そうそう、異端児。
狼ってもんは、特に2−1の場合は最初の初日の占いだけは避けないとヤバイって危機感はあると思う。イェンスはやましくないから目立っても平気なんだろうという結論(狼は連帯責任があるから、初日変なことできない)
(131) 2015/07/12(Sun) 22:14:12 (mokochang)
すまん生きてる!
今から超速で議事読んでくるが、もし間に合わなかったらシュテルンかフランツがまとめてくれると嬉しい。
(132) 2015/07/12(Sun) 22:17:03 (nonghost)
聡明なマゾヒスト アヴェは、英国紳士 イェンスに、別にイェンスをデレさせるゲームをやっているんじゃないんだからね!!と突っ込んだ。
2015/07/12(Sun) 22:17:45
んっと、、、潜伏狂人の可能性は捨ててはいないけど狂アピしてる人居るかな?
>>+162プルプル
んー?クリフまだ地上に居る。
(+163) 2015/07/12(Sun) 22:17:58 (hanapipi)
>>+160
ええ、もー復活したから安心して頂戴。(花束を花瓶に移しながら)
というわけでクレス君、ちょっとこっちに来なさい。
(+164) 2015/07/12(Sun) 22:18:36 (yukiyuki)
何時か墓下も染まるんだろうか。
その前に終わるか
フランツはいなそう。シュテルンは……??
(+165) 2015/07/12(Sun) 22:18:46 (deraia)
解説してしょんぼりする程のネタでもないので(ry
>>+149
安心した!
マジックハンドだとアレ出ないんだね。
(+166) 2015/07/12(Sun) 22:19:01 (ruui)
>>64アヴェ「イェンスの宿題やるの面倒くさい」
この態度は会話に答えることで村に混じりたい狼とは離れるわね。
対話は仲良しになるチャンスだもの。
フランさん(1d占い希望出し,2d仮決定A後)、
イェンスさん(真狼論)、
ヒンメルさん(霊とタチアナ関連)
には独自のペースがあるように感じるわね。
フランさんはちょっと2d仮決定A後辺りを見て来るつもりだけど、
この二人は分からないわ。
>>126イェンス最上段には同意。
私ならベリアンさんに占い当てたいわね。
(133) 2015/07/12(Sun) 22:19:19 (papurika1)
>>131
ところがどっこい変なことは起こるんだよ!狼
も狂も揃って潜伏とかおこだよおこ!
※カークと狂に対して本気で怒っているわではなく俺の気休めなんですまん。
(-85) 2015/07/12(Sun) 22:20:57 (kizashi)
>>+164
本当?良かった、守り神様助けてくれたかな。
ん?何?(…はユーリエにとことこと近付いて)
(+167) 2015/07/12(Sun) 22:21:12 (deraia)
タチアナ>>+163
あっ、クリフじゃなくてクレスさんでした
墓下のまとめ役で集計も鋭い意見もお手の物でルックスもイケメン!(←重要)
(+168) 2015/07/12(Sun) 22:22:18 (millig)
お風呂入ってました。
>>125 オクタヴィアさん
☆タチアナさん村仮定、落ち目の村を「白く輝く」と信じて据え置きするのはどこからが基準になるのかを知りたかったのです。
私は初日、タチアナさんは「拾う人」だと思っていました。>>1:217なのでフランさん拾いをタチアナさんに任せている部分がありました。
そんなタチアナさんがフランさんを「拾えない」と判断したのに、私は違和感を覚えたのです。フランさんを見返したら、タチアナさんの★にわりとしっかり回答を返し、自分の考えを落としている印象がありましたから。
だから、何故「拾えなかった」のかが知りたかった。
ところで。
★オクタヴィアさんは結構私に★を投げてくださってるのですが、今までの質問で取れたもの、取ろうとしたものを善ければ開示していただけますか?
(134) 2015/07/12(Sun) 22:23:13 (afinter)
>>131 アヴェ
イェンス狼ならもうちょい村の波に合わせるんじゃないかってことかな。了解した。
オクタヴィア見てたら気になるところが。
>>92
★私がオクタヴィアをけしかけるってどういうことなんだ?
(135) 2015/07/12(Sun) 22:23:17 (perter)
>>41以降をまずは確認したけどあんまりなかった。この後できそうならヒンメルさん/ベリアンさん/カークさん/アデルさんについて考察。
>>71アデルさん
これはよく言われるので反論を。
ボク、狼を探してない様に見えるってよく言われますが違います。探せてないのです。なので「この人信じる」って人を外していって、信じれると思わなかった人を能力処理にかけるってやり方しかできないのです。
あと単体の精査をやる気がないは心外です。やれてるかはさておきやる気はあります。
でも大した濃度はないのでそう言われるんですが。
>>107イェンスさん
あっ!それボクも思ったんでした!フランさんが本当のこと言ってるならタチアナさんの投票先、なくなっちゃう。でも気にしなくていいの?
>>125オクタヴィアさん
ありがたいんですが、ボクが最村視されているってのが落ち着かないです。
(136) 2015/07/12(Sun) 22:23:33 (Akito)
ま、たまにはこういうボロ負けもいいのかね。
どうやったら勝てたのかイメージ湧かないしな…。
俺が狼な時点で無理だわ
※弱音モード
(-86) 2015/07/12(Sun) 22:23:34 (kizashi)
吊られるのはホモホモしてない人になるのでしょうか…
墓下はすごく穏やかですがホモ濃度が日をおうごとにあがる?
(+169) 2015/07/12(Sun) 22:23:35 (hannzo3)
>>77オクタ
1☆フラン以外は強い希望がなかったよ。
2☆そう。吊り先よりも占い先が気になってた。自由か統一かもわからなかったし。
ベリアン
>>8狂仕事しなさすぎ>>21(潜狂)今労力割くところではない 対抗狼で潜狂時、夜明けすぐ狂人に意識が行くのは黒ぽか。
>>100フラン白想定で吟味★フランは整理吊りってこと?フラン狼視じゃなかったの?
昨日の決定周り&今日フラン白視が増えてるなかで再度▼フラン押しは狼ならやりにくいかと思いつつ、村ぽが拾えないのは引き続き。灰。
ただ対抗狼時、今日の動き見てもベリアンとは切れてそう(>>55>>57>>129)。ベリアンけして村のいい位置にはついてないし、切り演出でやるか?ゲオ真視受けてるしもう1匹が良い位置にいるならやるんだろうか。
(137) 2015/07/12(Sun) 22:24:09 (Bosha)
(+170) 2015/07/12(Sun) 22:24:14 (ruui)
[…はクレステッドのネクタイをゆっくりほどいて]
最近…暑いわよね…。(にっこり
(+171) 2015/07/12(Sun) 22:24:54 (yukiyuki)
すると気になってくるのはやっぱりオクタなんだけど、とりあえずオクタは>>2:86タチアナ黒視→夜明け>>6土下座の非偽装感はなるほどと思ったし、皆白目で見てるし、僕変なロックかかってそうだし、一旦他見る。
クリフはゲオの白位置だけど僕も白ぽで見てる。アデルの意見受けて位置落ちたと言っても村ぽ!→村だと思うくらいの落ち方だなあ。
アヴェ、ヒンメル見よう。カークも白印象放置だったか。これ見切れるのか
(138) 2015/07/12(Sun) 22:26:04 (Bosha)
あぁ、クリフちゃんと時系列順に議事読んでるわ。>>136からばっちり分かった。
ここは村でいいんじゃないか?
(139) 2015/07/12(Sun) 22:26:57 (perter)
(+172) 2015/07/12(Sun) 22:27:23 (hanapipi)
(*49) 2015/07/12(Sun) 22:29:20 (Bosha)
>>+168
お、俺なのか…。
ユーリエがいない地上なんて…。
そして、ドS様とノトカーに吊られる未来しか見えない。
地上には色々アヴェとゲオルグ好みが揃ってて、そこまで危機感はないけど。
(+173) 2015/07/12(Sun) 22:30:43 (deraia)
(140) 2015/07/12(Sun) 22:32:04 (mogugu)
うそだよ。頑張ろう。
狩探す時間とれなくてごめん。
それに希望出し全然間に合う気がしないし、ベリアン白上げしなかった。いや、ここで謝るのも違うんだろうけど。うん…。
(*50) 2015/07/12(Sun) 22:33:16 (Bosha)
生臭司祭 ファミルは、ああフランツはもっと遅かった……
2015/07/12(Sun) 22:33:44
今日の昼もたいして時間作れなくてすみませんでした!!!!
毎度毎度、明日から頑張る詐欺で申し訳ない!!!!!!
エピで殴って!!!
(-87) 2015/07/12(Sun) 22:33:55 (mogugu)
生臭司祭 ファミルは、すまん読み切れそうにない許してorz
2015/07/12(Sun) 22:34:02
>>95ベリアン☆
カークを能力処理希望にかけて揺さぶる。
そんな俺をどう見るか… 俺は星投げ苦手だし、自分自身が絡まれたりしないとようわからん。
なんて無責任な発言なんでしょう。と、我ながら思うが、直感は狼臭いと思ってしまっているので確かめるすべはほかにないのだ。
カークよ我に牙をむくときだぞ!
(141) 2015/07/12(Sun) 22:34:48 (mokochang)
ひ、1人ずつ真っ当にしてけば、何とかなる…?>>+172が良いけど。
>>+171
えっ、そ、そうだな、暑い、な。ユーリエ?
(…は固まりがちになりつつ困惑している)
(+174) 2015/07/12(Sun) 22:36:02 (deraia)
ただいま!
まずは見えた所ね。
ヒンメル>>115
他にも合ったと思うけど
>>2:66(アデル)
「要素に還元していて仕掛けがあった位で純灰」
確か、これを見てから読み返した事で希望までの考えに理解出来たと共に、
>>1:226(ベリアン)
「見られていない」「印象ない」「読んでいたいものがある」
と言う評価が多かった事から、誰をどう見ているかがイマイチ分かり辛く感じて、やっぱり狼かしら?と思ったわ。
…ええ、本当に私に言える事では無い事は分かっているわ…。
(142) 2015/07/12(Sun) 22:37:25 (dokuringo)
(+175) 2015/07/12(Sun) 22:38:55 (ruui)
アデル見てて思ったのはまず、>>30のオクタ評は不同意かなと。いや、一言しか話してないような、という。
>>31の勝利までの手順は凄く村っぽい発言だと思うぞ。
慎重に考えるのは起きてからでいいやとか余裕ありすぎだな。GJ出た後の狼とは思えない。
ここも村でいいかな。
(143) 2015/07/12(Sun) 22:39:04 (perter)
残念賞のときは吊りにかかったほうが狩回避すべき?
で、全露出と。護衛先はゲオルグ以外じゃないとダメだな。
白上げ云々はかなりの黒狼な自覚あるんでお構いなく(
(*51) 2015/07/12(Sun) 22:39:39 (kizashi)
ふふ……プレゼントよ。
[…はクレステッドの服の隙間に両手いっぱいの氷をぶち込んだ]
(+176) 2015/07/12(Sun) 22:39:52 (yukiyuki)
【見】無愛想なファミレス店員 ユーリエは、【猫】漂泊の白猫 スノウ>>+175の表情がかわいい。なでなで(byまじっくはんど
2015/07/12(Sun) 22:40:53
>>134ヒンメル「何故「拾えなかった」のかが知りたかった」
★それはこれから吊られて明日には霊判定が出る(かもしれない)
のに知りたかったこと?
★それは狼探しに役立つ?
☆まず、霊関係。確霊とのやり取りは全部不必要だと思ってるわ。
(確霊からの質問や議題は別よ)
そこに喉と時間を割いても狼は見つからないもの。
それを長く続けるヒンメルさんが分からないから質問・仲裁をして、
できればやめてほしかったわ。>>2:153
そして干渉する私をどう感じるのかが知りたかった。>>2:147
2dラスト付近は上の回答を待つわね。
(144) 2015/07/12(Sun) 22:41:22 (papurika1)
・ヒンメルさん
早々に非占。非霊も確認後すぐ宣言。出ないと決めていた人?
>>1:4>>1:23>>1:32霊潜伏提案。狼なら目立って何をしたかったの?と疑問。
>>1:150>>1:190ファミルさんに絡み。上を同じ感想。
でもこの絡みのせいか灰に対する情報が少ない(遅い)印象。
結論:悪目立ちしているので狼とは思いにくいけど白いわけではない人。何となく占ったら判定が割れそうな人。
(145) 2015/07/12(Sun) 22:41:39 (Akito)
ん、今日墓下にほもが落ちてきたらクレステッドは狙われるのです。
ユーリエはクレステッドを守って。
(+177) 2015/07/12(Sun) 22:42:05 (hanapipi)
アヴェの考え方面白いよなwカークの反応が凄く気になる
(+178) 2015/07/12(Sun) 22:42:09 (deraia)
吊りにかかった方が狩回避だろうね。
護衛先は霊鉄板が無難かな。ここちょっと僕追い切れない。自分がどこまで護衛ありえないか/ありえるか客観で見れない。
(*52) 2015/07/12(Sun) 22:42:28 (Bosha)
すまん、まだしばらく戻れない。
とりあえず。フランを見てる奴、誰かいるか?
ざっと見、ヒンメルが踏み込んで考察出してくれてるみてえだがよ。
(146) 2015/07/12(Sun) 22:43:38 (riku-gm)
鍛冶屋 ゲオルグは、乙女座 カーク を能力(占う)の対象に選びました。
>>+176
うわっ…冷たっ!
(…は慌てて飛び跳ね足を滑らせて仰向けに転んだ様だ)
と、溶けたけど、何か服が汗と混じって…ベタベタする。
い、痛くないスキンシップ…?
(+179) 2015/07/12(Sun) 22:50:16 (deraia)
>>133オクタヴィアの俺評
★対話に交わることで仲間に入りたい狼像と異なるといったが、なるべく変なこといってボロを出したくない狼とは見ないの?
★クリフスケールの情報未更新欄に俺を入れたのは、今日俺があまり大したこと話してないから新しく感じたことがないって意味?
昨日とか今日、俺をどんな風に見てるのかスケールで示しといて欲しい。これだと村めか狼めかわからん。
(147) 2015/07/12(Sun) 22:50:42 (mokochang)
>>+177
俺がユーリエを守……いや、ほmが落ちてきたら関係ないのか。
もっと可愛いローレルもいるから。
ローレル守るのは誰だろう?
(+180) 2015/07/12(Sun) 22:52:01 (deraia)
やっぱりアヴェは白じゃないですかねえ…。
イェンスも日に日に伸びてる気がして、いい感じに見えてますっ。
(+181) 2015/07/12(Sun) 22:54:13 (shi635)
>>+181 クレス
私はいざとなったら食パンを投げますっ!
大丈夫です!!ありがとうございますっ!
(+182) 2015/07/12(Sun) 22:55:33 (shi635)
フラン、オクタ、ベリアンが残ったか。今日はこの中から出そう。
とりあえずオクタ待機だな。
(148) 2015/07/12(Sun) 22:55:54 (perter)
・ベリアンさん
>>1:156二段目
> クリフ>>1:58に対してカーク>>1:55のほうが議事に絡みたい意欲が見えた。
若干強引に見えるのはボクが言われてる側だからですか?このまま塗れるなら塗りにいきたいって思いがあったのかなって少し。ただ、>>2:61に上げてる通りボクと文化が違う方っぽいですが。
>>2:62出てきた流れに相槌を打ってるイメージだな、ってふと。
>>2:228の温度が、白吊れるからこのままいこうよって狼の温度にも見えます。でも>>2:244は反対なんですよね。その理屈だとタチアナさん狼じゃないと違和感か。
上手く言えないけど>>8と>>21が何となく胡散臭い。
結論:白い印象は持てず。能力処理に異論なし。
(149) 2015/07/12(Sun) 22:57:36 (Akito)
>>141アヴェ
んっと、、、面白いです。
殴りにきて欲しいって事かな?
(+183) 2015/07/12(Sun) 22:58:07 (hanapipi)
聡明なマゾヒスト アヴェは、メモを貼った。
2015/07/12(Sun) 22:58:57
>>+177
ええ、そのつもりよ。見境無い感じがするもの。
これでクレス君を傷物(?)にでもされたら………[…はフォークをじっと見つめている]
でも、クレス君自身も気をつけてもらわなきゃね。
>>+174
とりあえず全うな人間が落ちてきたら、墓下女子たちが懐柔するのよ。
それでなんとか中和したいわね。
まぁ…アヴェさん、ゲオルグさんは無理…かも。
(+184) 2015/07/12(Sun) 23:00:24 (yukiyuki)
>>144
☆感触によっては拾おうと思っていたのです。しかしそれには足りなかったですね……時間と、体力が。
今思えば、動くの遅すぎたな、と。
☆村拾いには役立つと思いました。
なるほど。確霊に対してのやりとりは、私が「この確霊大丈夫か?」とかなり不安に思っていた故>>190と、単純に頭に血が昇っていたと言うのがありました。非合理的な動きをしてたとは思いますね……。
干渉する貴方に対して思うことはいろいろと有る、のですが、それを言うとまたファミルさんがキレそうなので、ファミルさんの精神状況も鑑みて出すのは止める事に致します。別の所から要素出せるよう心掛けます。
(150) 2015/07/12(Sun) 23:00:47 (afinter)
>>+182
イェンスは白いって言うか狼っぽくない印象。
食パンって武器になるのか?
まあ…守るも何も男は俺とローレルしかいないから、今の所、俺なのか…。
カーク落ちてこないかなぁ…。
(+185) 2015/07/12(Sun) 23:01:19 (deraia)
>>+179
…!(まさかのずっこけ…)
ふ、ふふ…
人畜無害な顔してついてったら…くくっ…地上のほm達に何されるか、わ、わからないわよ。
気をつけて頂戴ね。ふふっ…(手を差し伸べ
痛くないスキンシップ。
ほんとはカキ氷たべるー?っていいながらざばーってやる予定だったけど、シロップはさすがに可哀想?と思った。
じゃあはい、父ので悪いけどこれ。
っ[綺麗にアイロンがかけられたワイシャツ]
(+186) 2015/07/12(Sun) 23:02:26 (yukiyuki)
んにゃー!
遅くなっちゃった!
うーん。
ノトカーラインから探ってみたけれどあまり収穫ないなあ。
アヴェさんが意外とないかな?って思ったくらい。
あと、ゲオルグさんとの掛け合いも含めて、アデル狼なし。
それと、昨日のノトカー吊り票の▼フラン、最後の重ねてだけど自分から重なりすぎだーとかライン切りあるねとか言ってるからフラン狼なし。
(-88) 2015/07/12(Sun) 23:03:08 (dice)
【見】無愛想なファミレス店員 ユーリエは、うっかり探偵 ローレルが男だったことに衝撃を覚えた!
2015/07/12(Sun) 23:03:14
【見】最弱モンスター プルプルは、うっかり探偵 ローレルが男性であったことに驚き戸惑っている
2015/07/12(Sun) 23:04:25
そろそろ希望出しとくか。白確がみんなリア充そうなのがなんかもう、お疲れ様。
▼ベリアン▽カーク ●ベリアン(カーク)○フラン
とりあえずベリアンとカークを●▼に当てる方針で。アヴェと被るな。
んで、おじさんはフラン白見てるけど灰の視界晴らしという目的では●フランもあり。
……だけどあんまり黒引ける気もしないからこっちは消極的かな。
(151) 2015/07/12(Sun) 23:04:47 (gomikasu)
鍛冶屋 ゲオルグは、聡明なマゾヒスト アヴェに話の続きを促した。
2015/07/12(Sun) 23:05:30
アヴェ
>>64ゲオのグレスケに共感しながら、「消去法で弱々しい」という温度差は微キレ?
弱々しい→議事も体も絡んでない→刺激してみよう この辺の何かを掴みたがってる感じは村ぽ。
>>124>>125>>128イェンス評の読み込みの深さいいな。昨日までは疑い先がよくわからないと思ってたんだけど、今日は思考見やすい。この伸びは村pt加算。
ちな>>66ヒンメル入れ忘れはキレには取らない。両狼でアヴェの性格ならやりそう。でも総じて白寄り。
ヒンメル
考察は丁寧。今日のフラン評で白視してたらヒンメルの位置と参加状況的に非狼かなと思ったけど>>73、最終的にフランには懐疑的だね。理由はベリアン疑いがふわっとしてるから>>115。両狼にしては露骨?
ただ>>150見て霊絡みがアピでも喉潰しでもなく性格要素なんだということはわかった。とりあえずベリアン評待つ。
(152) 2015/07/12(Sun) 23:06:42 (Bosha)
鍛冶屋 ゲオルグは、メモを貼った。
2015/07/12(Sun) 23:06:57
【見】無愛想なファミレス店員 ユーリエは、最弱モンスター プルプルをぷにつんすることで動揺を鎮めた。(モンスターなのでby素手
2015/07/12(Sun) 23:07:06
残念賞が現実味を帯びてきたか。
カークは忙しいのかな。お疲れ様。
狩回避について見えてたら一言ほしい。
(*53) 2015/07/12(Sun) 23:08:18 (Bosha)
私は女の子のつもりだったんですが、もはや性別を超えた存在ということでもまったく問題ないですっ(菩薩顔
(+187) 2015/07/12(Sun) 23:08:18 (shi635)
うーんと、とりあえず戻ったんだが何から手をつけていいやら。
遅くなってすまん。
潜ってくるが何かあればactででもアンカーくれ。
(153) 2015/07/12(Sun) 23:08:25 (kizashi)
>>+184
そ、そのつもりなのか…ユーリエ。
俺も武器がマフィンだけど頑張るよ…(プロで手に入れた武器)
アヴェとゲオルグに対抗出来る奴っていないよな…。
地上で対応してる人達に対応して貰うしかない?
めりー、プルプル、スノウとかにはどうなんだろ。
(+188) 2015/07/12(Sun) 23:08:39 (deraia)
ぬいぐるみ作家 タチアナは、ローレルが男性な事に驚いた。
2015/07/12(Sun) 23:09:17
>>135イェンス
☆一種の狼タイプの動きに見えたからよ。
>>97も参照だけど、私はタチアナさんを怪しんでた。
狼は村を吊りたい、でも自分から吊りには行きたくない。
目立つし、霊結果を見られたら状況黒付くから。
だったら村を誑かして吊る方がいい。急先鋒の村人に
吊らせれば、村を吊った後にその急先鋒も落としやすい。
それをさせるために、軽く後押し・追従・賛同してくる
狼はいると思うのね。その狼像に当てはまらないかを
考えていたのよ。
(154) 2015/07/12(Sun) 23:09:21 (papurika1)
・カークさん
1dに個人の雑感を載せているけど色は付けてない?
全体的に感想は言っているけど個人への追及はやってない印象。
結論:狼あるかも。
アデルさんまだだけどこの後時間取れるか分からないので希望を先に。
【▼カークさん▽ベリアンさん●ヒンメルさん○アヴェさん】
で出します。
(155) 2015/07/12(Sun) 23:09:25 (Akito)
方向性やっと定まった。
イェンスくんとベリアンさん吊りに持っていこう。
まだ狼ぽい人のあげあげはしないでおく。怖いから。
(-89) 2015/07/12(Sun) 23:09:40 (dice)
【見】偵察部隊 クレステッドは、シュテルンとローレルは女の子なのかっ、とごめんと謝った
2015/07/12(Sun) 23:09:59
【見】うっかり探偵 ローレルは、最弱モンスター プルプルは男の子?女の子?(つんつんしながら
2015/07/12(Sun) 23:10:01
>>147アヴェ
☆1.変なこと言いたくない狼でも、最低限の受け答えはしないと
でしょ?何だかんだ言ってアヴェさんは回答してるし、
ボロを出したくないなら>>124>>127>>128と大ボリュームは
見落としが増えやすいし、1dでうっかりしてるのだから、
とっても危ないわ。そういうところからしゃべりたくない系とは
思わないわね。
☆2.今までで軽く見てきたところでは、要素の更新が無かったの。
CS落とした後に見に行って、>>133を見つけてきたわ。
今なら票の一段階上ぐらいかしらね。
これで足りるかしら?
(156) 2015/07/12(Sun) 23:10:04 (papurika1)
何でこの村の占い師お互いに共感してるんだろうか…
もしかしなくても:ほmだから?
(+189) 2015/07/12(Sun) 23:10:05 (ruui)
ノトカーは騙りLW覚悟しといてな(はあと
まあ占か狩の騙りLWだろうね。
(*54) 2015/07/12(Sun) 23:10:16 (kizashi)
学生 クリフは、というかクリフスケールって何だか擽ったいんですが!
2015/07/12(Sun) 23:10:28
お。今日はベリアンさん吊りの日か。
ご主人様がんばれー!
(-90) 2015/07/12(Sun) 23:10:33 (dice)
ローレルは…多分女…?
私服チップが女の子ぽいから、多分女…?
(-91) 2015/07/12(Sun) 23:11:01 (shi635)
看護師 シュテルンは、本が厚い ベリアン を投票先に選びました。
議事読み追いついたよ。
ファミルは決定出し難しいのか。できればファミルに出して欲しかったんだけど。
とりあえず、希望まとめてるよー。
(157) 2015/07/12(Sun) 23:12:04 (mogugu)
というか襲撃先(しろめ
ぶっちゃけダブル能力処理なら襲撃先どうでもいいんだが(
(*55) 2015/07/12(Sun) 23:12:15 (kizashi)
>>+187
うわっ、女の子を男と間違えるとか、本当、ごめん。
普通に男のつもりで接してた…。
後、墓下、俺以外、男いなかったのか…。
(+190) 2015/07/12(Sun) 23:12:33 (deraia)
>>+187
ちょっと森で笑ってくるレベルで吹いた
問題ないのかー。
ローレルさんおもしろいわー。
(+191) 2015/07/12(Sun) 23:12:37 (yukiyuki)
【見】最弱モンスター プルプルは、細胞分裂で増えるから性別はないよ。ボクも性別を超越した存在だね!
2015/07/12(Sun) 23:13:52
(-92) 2015/07/12(Sun) 23:13:55 (kizashi)
残念賞ならそうだろうね。>占or狩騙りLW
覚悟はもう済ませてるよ。
狩絞れてないな。アヴェ見て狩ぽもなるほどと思った。アデルどう思う?
残念賞ならどこでもいいは、まあ…。
(*56) 2015/07/12(Sun) 23:14:22 (Bosha)
めりーさんと猫さんはオス?なのかしら?
プルプルさんはー…それこそ性別を超えた存在?
(+192) 2015/07/12(Sun) 23:14:33 (yukiyuki)
(+193) 2015/07/12(Sun) 23:14:53 (ruui)
(-93) 2015/07/12(Sun) 23:15:24 (gomikasu)
【見】無愛想なファミレス店員 ユーリエは、【猫】漂泊の白猫 スノウに、慈愛の眼差しを向けながら頷いた>>+189
2015/07/12(Sun) 23:15:45
【見】【猫】漂泊の白猫 スノウは、ボクは雄猫だよ>>0:66
2015/07/12(Sun) 23:16:06
>>157フランツ
いる&決定出せる。
でも議事追えてないのでメモに貼ってくれないとぶっちゃけ厳しい。
フランツとシュテルンの希望は仮決定の前か仮決定後本決定までに頼みたい。
(158) 2015/07/12(Sun) 23:16:17 (nonghost)
んにゃー!
戻ってきたよ!
こほん。ええと。まずは1dにメモメモしてた、ひとりひとり宛のコメントを少しだけ載せます。
い、いまさらとか言わないでね!!!
(159) 2015/07/12(Sun) 23:16:24 (dice)
ふむ。オクタヴィアの回答丁寧だな。そして納得。
【▼ベリアン▽フラン●フラン○オクタヴィア】
これでいこう。ベリアンよりフランのほうが気になる。
オクタヴィアはどうだろうな。微妙な気がしてきた。そろそろもう一度精査しなおしか。
(160) 2015/07/12(Sun) 23:17:00 (perter)
(161) 2015/07/12(Sun) 23:17:04 (dice)
学生 クリフは、メモを貼った。
2015/07/12(Sun) 23:17:20
んっと、、、オクタヴィアは黒取り型なのかな?
ん、自分の中にこの役職ならこう動くというものが明確に合ってそこからのズレを見てるように思った。
ちょっと私と似てる。
(+194) 2015/07/12(Sun) 23:17:36 (hanapipi)
英国紳士 イェンスは、メモを貼った。
2015/07/12(Sun) 23:17:44
新米暴走族 フランツは、生臭司祭 ファミル了解!!
2015/07/12(Sun) 23:18:15
うん、やっぱりフラン、カークに▼●
次点で○オクタヴィアを希望しますっ。
>>+190 クレス
構いませんよっ!
きりっとして見えたって事ですよねっねっ
>>+191 ユーリエ
問題ないですっ!
そのうち神てきな存在になりますっ†
>>プルプルさん
神仲間ですねっ(神々しい握手
(+195) 2015/07/12(Sun) 23:18:40 (shi635)
>>150ヒンメル
回答ありがとう。
>>144「2dラスト付近は上の回答を待つ」
☆開示するわね。その非合理さがあなたの分からないところ。
明日の霊結果が出ることを期待する方に私は合理性を感じるわ。
無理をして頑張ってくれたことは評価するけど、
吊られ際のタチアナさんが何を残すのか、それを見ることも
重要な情報よ。
「貴方に対して思うことは〜出すのは止める」
ファミルさん★ここ、出してもらってもいいかしら?
(162) 2015/07/12(Sun) 23:18:53 (papurika1)
>>+186
あ、ありがとう。
(…は一回迷った後、パっと手を取り立ち上がり)
ユーリエ以外ならもう少し警戒するよ。
とりあえず、アヴェとかゲオルグには近付かないし…。
かき氷は凶悪だな…。氷で良かった。
で、お父さんの?借りて良いのか?
(…寧ろ家帰って着替えてくるべきか…)
(+196) 2015/07/12(Sun) 23:19:20 (deraia)
飛竜を駆る女騎士 オクタヴィアは、誰か飴を頂けないかしら?交換で。
2015/07/12(Sun) 23:20:13
フランさん>>142
回答有難う御座います。考察自体の考えの流れは理解できたけど、灰雑において誰をどの色で見ているのかがはっきりしていないからわからない、という事ですね。
★今はどう思ってます?
・ベリアンさん
様々な可能性を考慮するタイプと見ます。>>2:62
わざと隙を見せてそこから情報を取るのは>>1:217でも言ったように情報欲し目な村目には見ていました。
考察的には恐らく白を拾っていくタイプなのでしょうが、>>2:65フランさん吊り理由が共感黒というのは若干ちぐはぐとしてて気になります。
★白要素、黒要素、どちらに自信がありますか?or重視いたしますか?
(163) 2015/07/12(Sun) 23:20:22 (afinter)
飛竜を駆る女騎士 オクタヴィアは、メモを貼った。
2015/07/12(Sun) 23:20:41
代行人 ノトカーは、飛竜を駆る女騎士 オクタヴィアに話の続きを促した。
2015/07/12(Sun) 23:20:45
飛竜を駆る女騎士 オクタヴィアは、代行人 ノトカーに話の続きを促した。
2015/07/12(Sun) 23:21:18
代行人 ノトカーは、飛竜を駆る女騎士 オクタヴィア僕は喉まだあるから大丈夫だよ
2015/07/12(Sun) 23:21:28
飛竜を駆る女騎士 オクタヴィアは、代行人 ノトカーくん、ありがとう。
2015/07/12(Sun) 23:21:33
代行人 ノトカーは、あっwありがとう!ミレディちゃんなでなでしとく
2015/07/12(Sun) 23:22:03
あー…も、モーリッツ忘れた…。ごめん。
何か今日色んな物が抜けてる様な…。
後、モーリッツに対応して貰えばいいのかな、うん。
スノウ雄も把握した。
(+197) 2015/07/12(Sun) 23:22:35 (deraia)
鍛冶屋 ゲオルグは、代行人 ノトカーにまけじとミレディをなでなで。
2015/07/12(Sun) 23:22:40
いや、ヒンメル占いでもいいのかな…
ここも色付くと面白そうでありますっ
占い師みてこよっと
(+198) 2015/07/12(Sun) 23:22:48 (shi635)
>>162オクタヴィア
それは一向にかまわない。
一旦ここまでで集計してくる
(164) 2015/07/12(Sun) 23:22:59 (nonghost)
(-94) 2015/07/12(Sun) 23:23:10 (gomikasu)
【▼ヒンメル▽イェンス●ベリアン○アヴェ】
先に貼ってあるわ。
理由は後述。
(165) 2015/07/12(Sun) 23:23:30 (papurika1)
さて。
昨日占い師を襲撃してGJ出された狼は今日どこを狙うか。
ゲオルグさん真でどうしても占い師を落としたいなら今日も再襲撃はあるかもしれない。でもその場合、ノクターさんは狼。昨日襲撃した印象と合わず。
占い機能を破壊したいので真贋ついてないけど昨日はゲオルグさんを襲撃した場合。でもその場合は昨日ノクターさんを襲う気がする。落とせそうだし。これなし。
何となく、今日はファミルさんが狙われそうな気がする。
でもゲオルグさん落とされる方が痛い気がするので今日もそのまま護衛、かなぁ。
(-95) 2015/07/12(Sun) 23:23:31 (Akito)
むー、票集まってきてベリアンさん直吊りの危機?
処理掛けるなら占いに回したいなぁ
(+199) 2015/07/12(Sun) 23:24:09 (millig)
飛竜を駆る女騎士 オクタヴィアは、 ミレディは両手に花?状態に困っている。
2015/07/12(Sun) 23:24:18
新米暴走族 フランツは、メモを貼った。
2015/07/12(Sun) 23:24:32
学生 クリフは、はーいはーい、ボクまだ飴残ってまーす!
2015/07/12(Sun) 23:24:45
今日も時間ないいいいい直近ヒンメルのベリアン評も見えたけど一旦クリフスケールと希望出しておく
■村だよ
アデル、イェンス
■村なんじゃないかな
クリフ
■相性悪いだけで村ぽ…?
オクタ
■わかんないけど村っぽい
アヴェ、フラン、カーク
■わかんない
ベリアン、ヒンメル
クリフスケール下位の二人より。逆でも可。
【▼ベリアン▽ヒンメル●ヒンメル○ベリアン】
(166) 2015/07/12(Sun) 23:25:16 (Bosha)
代行人 ノトカーは、メモを貼った。
2015/07/12(Sun) 23:26:06
生臭司祭 ファミルは、メモを貼った。
2015/07/12(Sun) 23:26:09
そういえば今日GJ出てなかったらNDKAA張りながらフランに「ねえ、占い真贋当てて見せてよ、ねえ、ねえ」ってウザ絡みしたかったけど占い考察禁止令出たので出来なかった。残念。
占い考察出ない方が豆腐メンタルおじさん的にはメンタルに優しいのだけど。
(-96) 2015/07/12(Sun) 23:26:23 (gomikasu)
私はー、
▼ベリアンさん▽カークさん●カークさん○フランさん
でー。
どんだけベリアンさんに粘着してるんだって感じね私。
フランさんは放置するのは怖いかもという。
カークさんは色が、んっと、、、私気になりますっ(丸パクリ
(+200) 2015/07/12(Sun) 23:26:36 (yukiyuki)
見学勢
★おんな
ユーリエ
ドロシー
グレートヒエン
★おとこ
クレステッド
モーリッツ
スノウ
★性別をこえたなにか
ローレル
プルプル
めりー(純灰)
凄いバランスがいいですっ!!!!
(+201) 2015/07/12(Sun) 23:26:39 (shi635)
>>165希望理由記述
ヒンメルさん・イェンスさんは私には分からないわ。
ある程度村視されている、イェンスさんを第二に。
ベリアンさんは>>133。ここからフランさんとの
ライン見れると思うわ。なので候補からフランさんを外し。
CSから繰上げでアヴェさんを第二占いに。
(167) 2015/07/12(Sun) 23:27:20 (papurika1)
やっぱりほmだからなんだね、しかたないね。
真面目な話、対抗同士であんまり仲良くしてるとロラしたくなる。
泥の掛け合いは要らないけど
ある程度バチバチやってくれた方が見やすい。
(+202) 2015/07/12(Sun) 23:27:28 (ruui)
ノトカー・ゲオルグふたりの占い師から吊り第一志望に挙げられるベリアンさん
後出しの方のノトカーさんは昨日も思ったけど決定票を出すの狂だとしたら怖くないのかな??
真狼あるような気がしてきた
(+203) 2015/07/12(Sun) 23:27:49 (millig)
鍛冶屋 ゲオルグは、代行人 ノトカーにミレディを懸けた戦いを挑んだ。
2015/07/12(Sun) 23:27:55
ナニイー!!
私一押しのべリアンさんガーーーー!!
いやー自分の節穴ぽさがやばい
(+204) 2015/07/12(Sun) 23:28:23 (shi635)
さすがにこれだけの希望で仮決出していいのか!?
直感気になるのはカーク。明日は確実に時間取れるから生きてたら言語化する。
(168) 2015/07/12(Sun) 23:28:32 (nonghost)
代行人 ノトカーは、鍛冶屋 ゲオルグの戦いを受けて立つ!勝った方がミレディちゃんもふもふの権利を得るのだ!
2015/07/12(Sun) 23:28:54
一応、▼フラン▽カーク●カーク○フランかなぁ。
ライン的にはベリアンの色見えた方がいいのかもしれないけど、うーん。
>>+195
そ、そうだと思う…。これからは気をつけるよ。>>+201見えたからいっか?
(+205) 2015/07/12(Sun) 23:29:31 (deraia)
ねぇ、占い真贋当てて見せてよ
ねぇ、占い真贋当てて見せてよ
∩__∩
/⌒ ⌒ヽ ♪
(●) (●)ヽ
ハッ |(_●_) |
ハッ ミ、|∪| 彡__
♪ / /ヽノ __/
\_)\ ヽ
(>――、 \ ヽ
/ つヽ. /⌒_)
:| ー:|: | へ |
>..::ミU(● (ノ U
:f .|:イ゚。
:|| :|:|:
:V :ヽ_):
:| :
(-97) 2015/07/12(Sun) 23:29:36 (gomikasu)
>>164ファミル
ありがとう。
>>150ヒンメル
許可も頂けたので、「私に思うところ」遠慮なく話して下さいな。
(169) 2015/07/12(Sun) 23:30:26 (papurika1)
生臭司祭 ファミルは、メモを貼った。
2015/07/12(Sun) 23:30:57
ノトカーとは対抗じゃなければもっと仲良くできたんだろうなぁ。
(-98) 2015/07/12(Sun) 23:30:57 (gomikasu)
飛竜を駆る女騎士 オクタヴィアは、 ミレディは目で「私のために争わないで!」と訴えている。
2015/07/12(Sun) 23:31:12
新米暴走族 フランツは、メモを貼った。
2015/07/12(Sun) 23:31:14
狩候補:フランツ・ヒンメル・オクタヴィア・イェンス・シュテルン・アヴェ・アデル
非狩:フラン・クリフ
もっと絞りたいな。フランツ・オクタはパッション非狩だ。
(*57) 2015/07/12(Sun) 23:31:28 (Bosha)
新米暴走族 フランツは、メモを貼った。
2015/07/12(Sun) 23:32:31
鍛冶屋 ゲオルグは、ミレディに*金盞花*を献上した。
2015/07/12(Sun) 23:32:45
学生 クリフは、本が厚い ベリアン を投票先に選びました。
>>+196
うん。
ファミルさんも見境無いけど、フランツ君が止めるかしら…と思ったら結構放任してるわね。
父はほとんど家にいないし、仕事柄スーツにネクタイなんて着ないのに、数だけはあるのよ。勿体無い。
サイズ合うかわかんないけど…背格好はおなじくらいだし。遠慮しないでいいわよ。
っていうか、帰らないで。(がしっ
(+206) 2015/07/12(Sun) 23:33:37 (yukiyuki)
▼ベリアン●カーク
もしくは逆を考えてる。ヒンメルも候補だ。
どっちがいい、フランツとシュテルン?
(170) 2015/07/12(Sun) 23:34:54 (nonghost)
飛竜を駆る女騎士 オクタヴィアは、メモを貼った。
2015/07/12(Sun) 23:35:21
真狼ケアでロラ安定かなぁ。
しかし、占いは対抗票気にしたり吊りはそうでも無かったりも良く解らないな…。
(+207) 2015/07/12(Sun) 23:35:46 (deraia)
代行人 ノトカーは、鍛冶屋 ゲオルグに負けじとミレディに*ポン・デ・ケージョ*を渡した。
2015/07/12(Sun) 23:35:51
ヒンメルくん。アデルくん。ベリアンくん。フランさん。カークくん。
の希望出しがまだですね。
(171) 2015/07/12(Sun) 23:36:34 (dice)
(*58) 2015/07/12(Sun) 23:36:47 (Bosha)
戻ったわ!
遅くなったから先に希望出し、
【●アヴェ○カーク▼ベリアン▽アヴェ】
理由は今からよ!
(172) 2015/07/12(Sun) 23:37:48 (dokuringo)
んー、オクタヴィアの村っぽさと狼の黒塗りっぽさの同居感は何だろう、、、?
私がそう見えるだけかな?
(+208) 2015/07/12(Sun) 23:37:53 (hanapipi)
>>+201
綺麗に分かれてるわねw
しかし超越者がこんなにも…。崇めておいたほうがいいのかしら。(なむー
>>+204
ベリアンさん地上でも割りと票がよってきてる?
私の方がフシアナアイだしー。
てか、ベリアンさんって、ほm?常人?いや…腐男子か…
(+209) 2015/07/12(Sun) 23:37:55 (yukiyuki)
ボクの希望は【▼ヒンメル●べリアン】かな
どっちも色取れてない枠だけど、斑点になった時考えると●べリアンかなーと
(173) 2015/07/12(Sun) 23:38:22 (mogugu)
看護師 シュテルンは、いらっしゃった!
2015/07/12(Sun) 23:38:31
えーともらった回答や反応は昨晩のも含め見てる。今は後回しにさせてもらい申し訳ないがありがとう。
>>163ヒンメル
☆基本白弾きだが重視するがイプの黒要素があれば強く取る。経験上精度が5割近いんで自信はあるほう。
えーと希望出し。まるで辿れてない申し訳無さもありつつ、あ>>170見えたけど出しとく。
【▼フラン▽ヒンメル●カーク○ヒンメル】
あたりか。
(174) 2015/07/12(Sun) 23:38:45 (kizashi)
看護師 シュテルンは、生臭司祭 ファミルちょっと待っててください!
2015/07/12(Sun) 23:38:48
ファミルの逆がいいな。
>>+206
ファミルにフランツ愛でられてはいるけど、止めるって感じじゃないな、確かに。
ファミルの権限が強そう。
え、と、そうなんだ。(…掴まれた事に少し驚き)
じゃ、お借りします。物陰で着替えてくるか…。
(+210) 2015/07/12(Sun) 23:39:31 (deraia)
(*59) 2015/07/12(Sun) 23:39:59 (riku-gm)
>>+208
私もそう感じる。一応村目では取るんだけど…段々気になってきた。これが本人曰くの失速故?んーー。
(+211) 2015/07/12(Sun) 23:40:09 (yukiyuki)
本が厚い ベリアンは、メモを貼った。
2015/07/12(Sun) 23:40:27
ヒンメルさん
霊結果を見れないかもしれないからタチアナさんの色を
探っておく発想は村な気がと今思ったり…
(175) 2015/07/12(Sun) 23:40:29 (papurika1)
>>155 クリフ★
クリフも▼カークなの?昨日の▼メンヒルが●メンヒルになっていて、何か変な感じするんだけど。
○アヴェは>>35昨日の俺占い希望理由と変更してる点はある?
ただのドジっこにしたい、も何か俺の色みえてる風に聞こえるんだけど、俺を確定白にさせて何かいいことあるかね。
(176) 2015/07/12(Sun) 23:40:58 (mokochang)
(*60) 2015/07/12(Sun) 23:41:11 (Bosha)
>>162
合理性を感じなければわからない、ですか。
拾えなかった私が言えた話ではありませんが……私は拾えそうなところが吊られるのは嫌です。例えそれがどんなに不合理でも。貴方の冷たい合理性に合わせるつもりはありません。貴方の様に合理的に生きるぐらいなら吊られて死んだ方がマシです。
で、思考FOしますね。正直>>2:153みて、オクタヴィアさんがファミルさんに余り不安を抱いていないようなのを見て逆に不安を感じました。「まとめをやっている彼自身が一番把握してるわ。」って……それファミル見て本気で言ってます?正直オクタヴィアさんがファミルがまとめとして不安なのを分かっていてあえてスルーしているように見えます。
希望出し遅くなってごめんなさい。【▼ベリアン●オクタヴィア○フラン】
(177) 2015/07/12(Sun) 23:41:18 (afinter)
飛竜を駆る女騎士 オクタヴィアは、ミレディは 2(2x1) 1.ゲオルグ 2.ノトカーの花を選んだ。
2015/07/12(Sun) 23:42:05
カーク>ベリアン>ドS様で。
ドS様は白…だと思うんだけど…なぁ。
(+212) 2015/07/12(Sun) 23:42:27 (deraia)
フランさんの起死回生ぶりがすごいですっ。
ノトカーさんとかアデルさんの、オクタの夜明け土下座が村っぽいっていうのは…自分はあまり同意できないです…。
ゲオルグのイェンス評はいいかんじ、でも希望には反映されないのかな?
(+213) 2015/07/12(Sun) 23:42:39 (shi635)
聡明なマゾヒスト アヴェは、やべーーーまたメンヒルっていっちゃt・・・ギ 間違えないって言ったのに・・・
2015/07/12(Sun) 23:43:05
んん、ヒンメルは不調にメンタルが引きずられてるのかな。
こっそりもふもふしておこう。ヒンメルもふもふ。
(-99) 2015/07/12(Sun) 23:43:08 (Bosha)
鍛冶屋 ゲオルグは、絶望に打ちひしがれた。
2015/07/12(Sun) 23:43:12
鍛冶屋 ゲオルグは、代行人 ノトカーを半狂乱になりながらゲイボルグで貫いた。
2015/07/12(Sun) 23:43:33
学者 ヒンメルは、メモを貼った。
2015/07/12(Sun) 23:43:54
そういえばさ、メモ見て思ったけど
せっかく略称付けてるのに表にしないのなんでだろ?
2d占吊希望 変換ミスってるかも
|_|学鍛縫飛神厚暴妖英乙者聡代|
|役|灰占白灰灰灰白灰灰灰灰灰占|
|▼|者暴妖縫暴妖妖縫_縫妖暴妖|
|▽|縫※暴暴妖英英厚___乙_|
|●|聡厚英英者暴妖厚聡妖縫者_|
|○|妖者学厚厚者聡聡厚者_縫_|
※縫/者
(+214) 2015/07/12(Sun) 23:44:03 (ruui)
【狩人CO】
【ファミルGJ】
占い真贋傾いてたし、タチアナ黒視も多かったんで色隠しもあるかと思い、占エアで霊護衛。灰同士の視線が錯綜してた昨日時点では霊まとめの価値は高いと思った。
夜明け直前に真贋傾き戻すような発言多くてひやひやしてた。
(*61) 2015/07/12(Sun) 23:44:07 (kizashi)
学者 ヒンメルは、私はフランツでもメンヒルでもありません。ヒンメルです。そろそろ覚えてください。
2015/07/12(Sun) 23:44:25
代行人 ノトカーは、やったーーー!!ミレディちゃんは僕のも……グハッ(吐血)
2015/07/12(Sun) 23:44:38
>>177
ドS様がまた霊引っ張り出してるけど、そこってそこまできにするとこなのかしら…。潜狂だったりして。
(+215) 2015/07/12(Sun) 23:44:44 (yukiyuki)
【仮決定▼ベリアン 統一●ヒンメル】
今日の俺は悪いが議事読めてない。独断するのはまずいと思い多数決を重視した。
カークで気になってるのは初日出てくるのは遅かったこと。
占い内訳真狂の場合、狂の潜伏や霊騙りに備えて占い騙りに出られるように待機してた説が考えられるから。
真狼ならさほど黒要素にはならない。仲間がそこそこ早めに出てるんだからな。
(178) 2015/07/12(Sun) 23:44:51 (nonghost)
(-100) 2015/07/12(Sun) 23:44:58 (mokochang)
狩回避作ってる間にカークいた!!
襲撃どうしようね。
狩回避で反応取れるかね。
(*62) 2015/07/12(Sun) 23:45:02 (kizashi)
墓下視点かつもしかしたら違うかも知れないけどこの役職ならこうする、こういうタイプの人ならこうすると言うものがオクタヴィアは強いのかな?
(+216) 2015/07/12(Sun) 23:46:20 (hanapipi)
すまん、さすがに狩人っぽい灰は見つからん。
吊りに回されりゃ偽COするが、あまり期待できねえ。
炙り出せりゃもうけ、くらいだ。
(*63) 2015/07/12(Sun) 23:46:27 (riku-gm)
ヒンメル・アデルは村だと思う
アヴェ・イェンスが次いで村
(+217) 2015/07/12(Sun) 23:46:54 (millig)
あ。仮決定出たね。
ちなみにぼくの希望は▼ベリアン●イェンス。
だったよ。
(179) 2015/07/12(Sun) 23:46:56 (dice)
>>176アヴェさん
☆そうですよ?ヒンメルさん、今日改めて見て>>145って思ったので占うかなって。斑期待な希望です。
アヴェさん占いはもう半分意地です。さっさと確定白になってほしいんですよ。思考は読みやすいのにたまに「およ?」って引っかかるのが黒いからなのかドジっ子故なのかを見て安心したいのです。アヴェさんが斑になったら黒出した占い師さんを疑えるかなって感じです。
(180) 2015/07/12(Sun) 23:47:37 (Akito)
仮襲撃先は決めておきたい。
>>*61霊護衛だね。了解。最下段はちょい微妙かも…?わからん
(*64) 2015/07/12(Sun) 23:47:38 (Bosha)
カーク、処理当てて欲しいなぁ。
1、時間がない 2、略称が馴染まない?
(+218) 2015/07/12(Sun) 23:47:46 (deraia)
聡明なマゾヒスト アヴェは、だけどメンヒルって名前のほうがかわいいと思うぜ・・・メガネ、外してみろよ。ホラ、可愛い瞳見つけた。
2015/07/12(Sun) 23:47:48
鍛冶屋 ゲオルグは、学者 ヒンメル を能力(占う)の対象に選びました。
ずっとずっと遥か昔のことについてアウトプットする。
(181) 2015/07/12(Sun) 23:48:18 (dice)
(*65) 2015/07/12(Sun) 23:48:37 (kizashi)
ここで灰狭めたら、たぶん白飽和から潰れる。
確白よりは、霊or偽COで炙られたら狩人。
(*66) 2015/07/12(Sun) 23:48:43 (riku-gm)
学者 ヒンメルは、聡明なマゾヒスト アヴェをぶっ飛ばした。
2015/07/12(Sun) 23:48:52
ヒンメル>>163
今ね。>>100を見ても、やっぱり分かり難い評価だと思ったわ。
と言う事で狼っぽく思っていて、吊り希望よ。
>アヴェ(ごめんなさい、安価を忘れて来てしまったわ)
「狼かと思っているか?」と言う質問への答えよ。
☆狼っぽいと思っているわ。
{理由}
>>1:220「もしくは」と言うのは『同じ位』と言う意味だと思っているから、それなら不安は取り除けないと思うの。
だからそこに占い希望に適当な感じを受けて、狼っぽいと思っているわ。
ただやっぱり私が何か思い違いをしている可能性もある事から、吊り希望は第2にしているわ。
でも怪しんでいると言う意味で、占いは第1希望よ。
(182) 2015/07/12(Sun) 23:49:06 (dokuringo)
【見】偵察部隊 クレステッドは、アヴェがぶれないなぁw
2015/07/12(Sun) 23:49:13
>>177ヒンメル
回答ありがとう。ファミルさん関係はEPで。
訳分かんなさが村に見えてきたわ。
【▼ヒンメル撤回したい】
>>170【仮決定見てる】
うーん、まあいいかな、って悩んでたら
>>178【本決定了解】
(183) 2015/07/12(Sun) 23:49:33 (papurika1)
うん、ヒンメル占いはありですかねっ。
そろそろ黒出てくるのではないでしょうかっ。
べリアン考察好きなのにな…。狼ならやられたーです…。
(+219) 2015/07/12(Sun) 23:50:07 (shi635)
>>+214わーい!猫さんありがとう。役まで入ってて完璧だわ。
やっぱこういう表のが見やすいわね。慣れてるからかしらー。
あ、マジックハンドは、動物と触れ合うときには必須なのよ。なでなでもふもふはしたいし。
(+220) 2015/07/12(Sun) 23:50:09 (yukiyuki)
[ヒンメルくん]
霊RCOについて確霊可能性のあるファミルさんに序盤から激しく接近。その点でなんとなく非狼感。
>>1:40 のオクタヴィア評だけど、思考の回り方が速いから速度変化で見ていけそう。って言ってるね。
★もしの話だけど、オクタヴィア狼が速度落とさずに最終日まで残れる白狼だとしたら、じゃあどうやって見破るのとか考えた?
あと、>>150 中段★どうしてそう思ったのか教えてー!
(184) 2015/07/12(Sun) 23:50:14 (dice)
>>178ファミル
仮決定見た。希望通りなので勿論反対しないよ。
ファミル忙しいなかまとめ&決定出しありがとう。確白の二人もお疲れ様。
(185) 2015/07/12(Sun) 23:50:17 (Bosha)
>>177フランツ
上段何を言ってるのかさっぱりわからないが、俺みたいなまとめが嫌いなことはわかった。
下段は違うな。俺自身は別に不安じゃないし、俺がまとめで不安だと思うかは人それぞれだろう。
(186) 2015/07/12(Sun) 23:50:20 (nonghost)
>>178仮決定みた。
【狩人CO】【ファミルGJ】
占い真贋傾いてたし、タチアナ黒視も多かったんで色隠しもあるかと思い、占エアで霊護衛。灰同士の視線が錯綜してた昨日時点では霊まとめの価値は高いと思った。
(187) 2015/07/12(Sun) 23:50:51 (kizashi)
看護師 シュテルンは、下のあんかみす。>>1:150
2015/07/12(Sun) 23:50:56
(*67) 2015/07/12(Sun) 23:51:31 (kizashi)
>>186 ファミル
そのひとヒンメルやで!!!!!!!!!!!!!!!
(+221) 2015/07/12(Sun) 23:51:32 (shi635)
(188) 2015/07/12(Sun) 23:51:33 (mogugu)
生臭司祭 ファミルは、フランツじゃねえヒンメルだ!(何回目かわかんない)
2015/07/12(Sun) 23:51:36
看護師 シュテルンは、フランツくんじゃなくてたぶんヒンメルくん
2015/07/12(Sun) 23:51:37
(189) 2015/07/12(Sun) 23:51:51 (papurika1)
【見】偵察部隊 クレステッドは、ファミルは本当にフランツが好きだなぁw
2015/07/12(Sun) 23:52:20
(-101) 2015/07/12(Sun) 23:52:21 (dice)
(+222) 2015/07/12(Sun) 23:52:28 (shi635)
俺に飛ぶ、かもな。
逆に見せつけるために、あえて回避行うのもアリだが。
(*68) 2015/07/12(Sun) 23:52:42 (riku-gm)
ベリアンさん大人気だなー
対話に積極的だし発言で色見えて来た感じあるんだけど
タチアナさんは白だと判明したのに疑い先のフランさんは射程距離外に逃れてしまってるなー
(+223) 2015/07/12(Sun) 23:52:42 (millig)
回避したらヒンメルに飛んで●カークになる気がする。わかんない。
と、CO見た。
>>*66なるほど。
判定は誰になっても割るつもり。
(*69) 2015/07/12(Sun) 23:52:47 (Bosha)
(+224) 2015/07/12(Sun) 23:52:51 (ruui)
>>187ベリアンさん吊れたー!
そして今日も寝られないorz
(-102) 2015/07/12(Sun) 23:52:53 (Akito)
(+225) 2015/07/12(Sun) 23:52:55 (deraia)
CO見えた。回さなくていいと思う
ファミルどうする?
(190) 2015/07/12(Sun) 23:52:57 (mogugu)
(*70) 2015/07/12(Sun) 23:53:10 (kizashi)
>>187ベリアン
あーーーーすまん!
【▼カーク ●ヒンメル】に変更。(第二仮決定)
(191) 2015/07/12(Sun) 23:53:16 (nonghost)
看護師 シュテルンは、ファミルさんに任せます!灰はお口チャック!
2015/07/12(Sun) 23:53:16
(+226) 2015/07/12(Sun) 23:53:33 (hannzo3)
おおお すごい展開
本当なら霊GJは情報になるね
タチアナさんの色見られたくなかったんだ
(+227) 2015/07/12(Sun) 23:53:37 (millig)
(-103) 2015/07/12(Sun) 23:53:41 (Akito)
タチアナの白を隠そうとした?
白見せておけばオクタとカークは位置落ちる。
(-104) 2015/07/12(Sun) 23:53:44 (papurika1)
(*71) 2015/07/12(Sun) 23:54:23 (Bosha)
(*72) 2015/07/12(Sun) 23:54:26 (kizashi)
フランツ君とドS様を間違えるなんて…!
ファミルさんは浮気しすぎて、あれそれ時に名前間違えちゃう系ね。
(+228) 2015/07/12(Sun) 23:54:29 (yukiyuki)
(+229) 2015/07/12(Sun) 23:54:38 (shi635)
(192) 2015/07/12(Sun) 23:54:39 (mogugu)
第2仮決定了解だよ!
ぼくは変えなくていいと思ったけど。
(193) 2015/07/12(Sun) 23:54:48 (dice)
(*73) 2015/07/12(Sun) 23:55:00 (kizashi)
(+230) 2015/07/12(Sun) 23:55:15 (hanapipi)
(+231) 2015/07/12(Sun) 23:55:16 (yukiyuki)
でも、これで1w吊れたらいいのかな。
…カークか解らないけど。
とりあえず、この決定で色みたい。
(+232) 2015/07/12(Sun) 23:55:16 (deraia)
【対抗回すな、今は絶対回すな】
護衛指定はしない、抜かれそうなとこ守ってくれ。
そんでもし明日ベリアンが噛まれてなくても思考停止の狼視はやめてくれ。
(194) 2015/07/12(Sun) 23:55:20 (nonghost)
学者 ヒンメルは、間違えるなと言った途端に貴方という人は……!
2015/07/12(Sun) 23:55:22
(-105) 2015/07/12(Sun) 23:55:32 (Bosha)
(195) 2015/07/12(Sun) 23:55:37 (mogugu)
(-106) 2015/07/12(Sun) 23:55:37 (dice)
一人目の狼が狩人COってどうなのかなー
対抗引っ張り出せるけど
(+233) 2015/07/12(Sun) 23:55:38 (millig)
【狩人日記】
■2日目
護衛:旅人ゲオルグさん 死体:なし
護衛理由:ゲオルグさん真だと信じる!
■3日目(仮)
護衛:旅人ゲオルグさん 死体:
護衛理由:狼は占い機能を徹底して破壊しに来ると思う。
(-107) 2015/07/12(Sun) 23:55:45 (Akito)
流石に連日in困難は厳しい……。
収束とピンポイント判断。甘かった。
2015/07/12(Sun) 23:55:46 (riku-gm)
(-108) 2015/07/12(Sun) 23:55:47 (papurika1)
(-109) 2015/07/12(Sun) 23:55:51 (perter)
仮決定見た。
吊り希望は通ってるしまあ妥当なとこだろ。うん。
(196) 2015/07/12(Sun) 23:56:03 (gomikasu)
反応炙りはあまり効果なかった。
オクタヴィアは非狩ぽいくらい。
(*74) 2015/07/12(Sun) 23:56:09 (kizashi)
(*75) 2015/07/12(Sun) 23:56:15 (Bosha)
(*76) 2015/07/12(Sun) 23:56:43 (kizashi)
(197) 2015/07/12(Sun) 23:57:18 (Akito)
いい。
これでいい。
俺黒を出させる。
回避→仲間俺に飛ぶなら、何でワザワザ回避?
そう思わせる、賭け。
(*77) 2015/07/12(Sun) 23:57:20 (riku-gm)
対抗回すな指示は正しいのかな??
戦術論詳しい人の話めっちゃ聞きたい
(+234) 2015/07/12(Sun) 23:57:32 (millig)
狩人ならたぶん騙れる大丈夫。
確白だし、喋れることいっぱいあるから。夜明け後の狩人COからの発言ブーストはわりと得意なほうだと思ってる。
(-110) 2015/07/12(Sun) 23:57:36 (dice)
(+235) 2015/07/12(Sun) 23:57:40 (yukiyuki)
(198) 2015/07/12(Sun) 23:57:44 (afinter)
……と思ったらすれちがい通信してる!
回避来て>>191ね。うんまあここも妥当なとこだな。
(199) 2015/07/12(Sun) 23:57:52 (gomikasu)
学生 クリフは、乙女座 カーク を投票先に選びました。
ん、目を話している間に色々とあって流れつかめてないが
第二見た。
了解。
(200) 2015/07/12(Sun) 23:58:04 (perter)
(*78) 2015/07/12(Sun) 23:58:17 (riku-gm)
本決定と>>191護衛指定なし了解した。
時間の許す限り今の考えまとめてくる。
(201) 2015/07/12(Sun) 23:58:25 (kizashi)
ベリアン狼なら相方どこなんだろ?
単体白取ったから相方探してないとかそんな
(+236) 2015/07/12(Sun) 23:58:26 (ruui)
!??
>>191ファミル
仮決定見た。カーク白ぽと思うけど見切れてないし反対しない。
(202) 2015/07/12(Sun) 23:58:45 (Bosha)
襲撃予想。
ヒンメル狼予想なのでゲオルグさんばいばいかな。
カークも充分狼あると思ってるけど。
(-111) 2015/07/12(Sun) 23:58:46 (dice)
鍛冶屋 ゲオルグは、乙女座 カーク を投票先に選びました。
ベリアンか…白取ったし真狩かな…それが良いのか何だか解らないけど。
カークとベリアン落ちてくるかな。
(+237) 2015/07/12(Sun) 23:58:56 (deraia)
>>191【確認】
うーん、代わりに吊って欲しい位置はイェンスなんだけど…
説得は喉的にも難しいし…反対しないわ。(前回外したトラウマ)
(203) 2015/07/12(Sun) 23:59:03 (papurika1)
ん、、、ベリアンは狩人っぽくないと見てたけど噛まれるかな?
(+238) 2015/07/12(Sun) 23:59:27 (hanapipi)
(*79) 2015/07/12(Sun) 23:59:32 (kizashi)
ねえねえノイズになると思うけど書いたやつ出していいかな?空気なんて知らないんだからね!
(204) 2015/07/12(Sun) 23:59:55 (dice)
俺?戦術論?くっそ弱い。
だが狩COした人をすぐ吊ってはいけないこと、統一占いしてもいけないことは辛うじでわかる。
カークすまん、ヒンメルは即吊りより統一占いにかけたかった。
ベリアンには遺言で護衛言わせた方がいいのか?
つってもこれが効果的なの潜狂騙りの場合のみだけど。
(205) 2015/07/12(Sun) 23:59:59 (nonghost)
(*80) 2015/07/13(Mon) 00:00:01 (Bosha)
霊GJは結構ありえそう。
べリアンなら割と疑い集まってきてた感あるし、1人目のおおかみとしては黒見せる系戦術もとりえたのでは?
という事で真狩を推したいです…。
(狼と認めたくないスタイル
(+239) 2015/07/13(Mon) 00:00:07 (shi635)
本が厚い ベリアンは、>>201本決定じゃなかった第二仮決定な。すまん。
2015/07/13(Mon) 00:00:12
代行人 ノトカーは、看護師 シュテルン を能力(襲う)の対象に選びました。
決定とか見た…とりあえず黙って様子見る。
【まとめ役の指示に従う】
>>180クリフ
俺占いで班出たら黒出し占い師を疑えるってのはいいんだけど、俺そういうパンダとか超興奮する。
だけど普通に白確定出ても「村からの材料」あんま増えなくないかなと思うのだがな、自分ではそう思う。
「意地」って言葉と「スッキリさせたい」だけってのが何かな〜。俺の思い描いているクリフ像(村視点が出来る)と異なっているような気がしているんだ。
それって占い機能を狼探しよりノイズ消去に使うって感じなんだろうか。
回答はありがとう。
フランは>>50の回答待ちなんでよろしく。
(206) 2015/07/13(Mon) 00:00:31 (mokochang)
本が厚い ベリアンは、看護師 シュテルン を能力(襲う)の対象に選びました。
(207) 2015/07/13(Mon) 00:00:49 (perter)
聡明なマゾヒスト アヴェは、乙女座 カーク を投票先に選びました。
生臭司祭 ファミルは、学者 ヒンメルすまん、俺は脳筋なんだ!ババーン
2015/07/13(Mon) 00:01:23
>>197 クリフ
仮にべリアン狼ならクリフ白ぽかな、この反応のうすさ
(+240) 2015/07/13(Mon) 00:01:27 (shi635)
狩周りはあんまり得意じゃないけど
この盤面なら回さない方がいいと思う
ベリアン人外視されてるし
(+241) 2015/07/13(Mon) 00:01:43 (ruui)
昨日今日のオクタさんの吊りたい主張は非狼感ある
遺言残そうとしているベリアンさんは真狩り感あるなぁ
狼なら明日怪しまれて無駄になる労力だし
(+242) 2015/07/13(Mon) 00:02:08 (millig)
(*81) 2015/07/13(Mon) 00:02:28 (Bosha)
(208) 2015/07/13(Mon) 00:02:49 (perter)
で、カークね。
カーク>>74
そうよね。
出掛けている間に考えていた時に気付いたわ。
下段は黒にも白にもならない要素をわざわざ出す意味が分かっていないけど、とりあえず了解よ。
カーク>>75
なるほどね、それは了解よ。
じゃあ、第2占い希望ヒンメルなのは何故かしら?
と言うか、どうして私希望の理由と一緒に言ってくれないのかしら?
それと、あの時に希望理由を出さなかった事に理由とかはあるかしら?
…と疑っているけど、回答待ちだし後半に強そう(その人の流れを読むタイプらしいから)だから、占いの第2希望にしたわ。
自由への希望は間に合わないわ…
(209) 2015/07/13(Mon) 00:02:56 (dokuringo)
>>207 イェンス
???
昨日の見てたらそういう系ってわかるような
(+243) 2015/07/13(Mon) 00:03:27 (shi635)
…でも真ならもうちょっと早く出てもよかったところだよね。
(+244) 2015/07/13(Mon) 00:03:44 (ruui)
飛竜を駆る女騎士 オクタヴィアは、英国紳士 イェンス>>207 ★殺意とは?
2015/07/13(Mon) 00:03:55
>>206アヴェさん
ノイズ消去、そうかもですね。
今のところアヴェさんのこと、多分村側だと思ってるんですよ。でもたまに、えっ?って思うことがあるから、そこは消したいってだけです。
アデルさんをちゃんと精査できてたら変わってたかもしれないですね。
ただ、現状イェンスさんフランさんよりは占ってもいいかな、って思ってます。
(210) 2015/07/13(Mon) 00:04:20 (Akito)
(+245) 2015/07/13(Mon) 00:04:21 (yukiyuki)
いいよね?いいよね?当人しか読まないものね!
[アヴェさん]
ちょっとおっちょこちょい疑惑あり。その点でなんとなく非狼感。
>>1:84 は、中段はそれ何要素なの?っと気になったよ。
あと、下段ではアデルの絡みについては「可能性」を述べてるんだけど、中段については「こんな占い師である可能性」についての悩みが見れなかったのが違和感。
ってことでゲオルグと微ラインを取ったよ。
あと、>>1:108 ★占い真狂予想の理由をよろしくね!
(211) 2015/07/13(Mon) 00:04:45 (dice)
うーん直近ののんびりイェンスが色見えるのわかってる狩に見える
(-112) 2015/07/13(Mon) 00:04:52 (Bosha)
あー時間ねえ。
決定確認。でもって狩回避も出てる?
反対はしねえが、俺吊って稼いだ時間、キッチリ灰を精査してくれな。
もう整理とか言ってらんねえし。
(212) 2015/07/13(Mon) 00:04:53 (riku-gm)
(+246) 2015/07/13(Mon) 00:04:54 (deraia)
飛竜を駆る女騎士 オクタヴィアは、今カークいるの?
2015/07/13(Mon) 00:04:54
(-113) 2015/07/13(Mon) 00:05:05 (ruui)
んっと、今対抗回しはダメ。
もし、本物の狩人が居るならでるのは位置次第かな。
(+247) 2015/07/13(Mon) 00:05:22 (hanapipi)
聡明なマゾヒスト アヴェは、ハーフエルフ フラン>>182 今見た。すまん>>206
2015/07/13(Mon) 00:05:31
(-114) 2015/07/13(Mon) 00:05:32 (papurika1)
(+248) 2015/07/13(Mon) 00:05:52 (shi635)
カークの反応待ちなんだがいないのか!?
ベリアンがもし狼だったら、ヒンメルもカークもまず違う。(仲間が捕まる位置なら狩COしない)ってわけで本当にすまないとは思う
(-115) 2015/07/13(Mon) 00:05:56 (nonghost)
シュテルン>>204は、思ったことドンドン出してくれ。
(213) 2015/07/13(Mon) 00:06:39 (riku-gm)
飛竜を駆る女騎士 オクタヴィアは、生臭司祭 ファミル、カーク狩の場合、カーク回避指示の有無って?>>212見る限りなさそうだけど。
2015/07/13(Mon) 00:06:44
[オクタヴィアさん]
みんなが目についた>>1:28。鋭い。
あとぼく評>>1:144 いまさらだけど回答!
2個目の☆ぶっちゃけ自信なかったんだよー!
夜明け前の考えてねっていう勢いで書いた長文はそれ由来。
それでぼくから>>1:144 下段★アヴェさん評なんだけど、それらをアピと取らなかった理由とかはありますか?
っていう回答に近いのは>>1:157だと思うけど。
>>1:154 で自分をこんなに言語化できるのは素直に村いんだよね。
その関連でタチアナさんにも自分のことを言語化してみる作業を頼んでいるんだけれど、その点でタチアナさんとラインを取ってたよ。(>>1:177)
(214) 2015/07/13(Mon) 00:06:50 (dice)
ハーフエルフ フランは、あ、>>191了解したわ。
2015/07/13(Mon) 00:07:07
看護師 シュテルンは、乙女座 カーク を投票先に選びました。
(+249) 2015/07/13(Mon) 00:07:34 (yukiyuki)
ハーフエルフ フランは、乙女座 カーク を投票先に選びました。
>>212カーク
ほんとに悪ぃ、ベリアン狼ならほぼ間違いなく白なんだが。
【本決定▼カーク ●ヒンメル】
二段回避なきゃこれで行く。
(215) 2015/07/13(Mon) 00:08:03 (nonghost)
で、タチアナさん白がわかってる今、狼ラインじゃないことがはっきりして、それが「狼同士のかばい」ではなくて、「村の救済」だったことがわかった。っていうのは大きな非狼要素だとぼくは思う。
だって狼なら占い枠なり吊り枠なりに挙げたいじゃん。
(216) 2015/07/13(Mon) 00:08:13 (dice)
>>+249 ユーリエ
ほんとだ!!!!!!!!!!!!!!!
(+250) 2015/07/13(Mon) 00:08:20 (shi635)
生臭司祭 ファミルは、乙女座 カーク を投票先に選びました。
(+251) 2015/07/13(Mon) 00:08:25 (deraia)
(-116) 2015/07/13(Mon) 00:08:29 (papurika1)
>>184
☆確定白なのに灰に対する思考FOしているところ。確定白が意見出したら村の思考固定にも繋がりますし狼の丁度良い思考ステルスになります。
あと「G編成の霊潜伏?絶対にありえねえし非村利だ。」と言ってる辺りでああこの人経験少ないんですね……となりました。2-2だったら占護衛が滾りますし3-2だったら占破壊起きず、全ロラして楽しい占灰ライン戦or灰殴り愛に持っていけます。
……多分、私は占破壊をかなり怖がるタイプなんだと思います。あれほど情報が進まないものはありませんから。
(217) 2015/07/13(Mon) 00:09:05 (afinter)
>オクタact
☆なんというか、我を通そうとする系の。そんな吊ってほしいのかとか思った。
(218) 2015/07/13(Mon) 00:09:09 (perter)
[アデルくん]
狂人の居場所について確霊ファミルさんに激しく接近してたところはぷち非狼感。だけどこれをアピくさいと取っている人もいたね。確か。(>>1:77>>1:79)
あと理解できなかったのは、>>1:117 下段★ってどういうことー?
(219) 2015/07/13(Mon) 00:09:25 (dice)
本物の狩人がいてもし、噛まれそうな位置か黒視されてるなら遺言COかな、、、。
(+252) 2015/07/13(Mon) 00:09:55 (hanapipi)
遺言COはやっていいんじゃないかなと思うけど
そこには誰も触れないんだね。
(+253) 2015/07/13(Mon) 00:11:01 (ruui)
狩やったことないし、狩の扱いが全然わからないので勉強になりますっ
(φ(・・)メモ
(+254) 2015/07/13(Mon) 00:11:05 (shi635)
(220) 2015/07/13(Mon) 00:11:18 (nonghost)
飛竜を駆る女騎士 オクタヴィアは、英国紳士 イェンス>>218 ええ、本当に周りからのイェンス村い言われてるのが分からないのよ。
2015/07/13(Mon) 00:12:09
[フランさん]
ううむ。みんなに気になられ始めてから動き出してる感じがしてた。
>>1:155 下段はぼくにとってはすごく興味のある発言だったなあ。ちなみに、★内訳予想も得意?
いま目の端で▼フランが見えたけど、このあたりを大切にするかしないかって鍵になってくる気がしてきてる。
>>1:176 あたりのベリアンさんとの絡みは、お互いに言ってることがすんなり伝わってなかった感じを受けたし、結論が「やっぱり疑うわ」ってなってるところから素直に切れてると思うのだ。
(221) 2015/07/13(Mon) 00:12:40 (dice)
狩はほんと扱いわかんないなー。
だから一切触りたくないんだけどー。
(+255) 2015/07/13(Mon) 00:12:52 (yukiyuki)
(222) 2015/07/13(Mon) 00:13:02 (Bosha)
>>217ヒンメル
俺は最近のGなら結構場数踏んでるが、霊潜でうまくいった例なんてみたことないぞ(独断潜伏霊が偽打たれて負けた村になら遭遇したが)
それいつの戦術論だよ。
(223) 2015/07/13(Mon) 00:13:09 (nonghost)
ほんとこのヒンメルの容赦ない殴りっぷりはすごいなwwwwww
嫌いじゃないぜ
(-117) 2015/07/13(Mon) 00:13:38 (shi635)
【本決定了解】
カークさんは思ったことを残していって。
(224) 2015/07/13(Mon) 00:13:38 (papurika1)
新米暴走族 フランツは、乙女座 カーク を投票先に選びました。
[クリフくん]
考察の仕方が好きすぎる〜〜〜〜〜
あと序盤にファミルさんを考察対象にしているのかわいすぎる!いこいこ。(>>1:87)
あと思ったんだけど、>>1:88を見るに、クリフくんの中で「狼は目立ちたくない」っていう意識があると思うんだ。でもそんな狼ばかりじゃなくて、ぐいぐい前に出てくる狼さんもいる。そう思うと、>>1:88 はだいぶ変わってきそうだね。
上段は、全潜伏する狼=目立ちたくないに繋がる理由がちょっとわからないかなー。
中段は、ノトカーは占い師だから逆に目立たないといけないんじゃないかな?って思った。
>>1:104>>1:105は白すぎるね…
(225) 2015/07/13(Mon) 00:14:44 (dice)
俺も触りたくないな。
遺言か…確白とかだと残した方が良かったりするんだよな……。
(+256) 2015/07/13(Mon) 00:14:47 (deraia)
もし、本物の狩人が居て上手く潜伏出来てるならまだ出なくて大丈夫です。
そのまま非狩して潜伏すると思う。
(+257) 2015/07/13(Mon) 00:14:53 (hanapipi)
このまとめ役へのヘイト。
やっぱりヒンメル白かなあ、んで偽黒きそう
(+258) 2015/07/13(Mon) 00:14:57 (shi635)
【もし回避がカークからあったら、見え次第全員俺に委任を頼む】
占い先は●ヒンメルから変えない。
(226) 2015/07/13(Mon) 00:15:02 (nonghost)
回避?ねえよ。
遺言だすなら
昨日の票重ね場面、よく見てくれ。
あと、甘い白取りは危険だからな。白飽和→相対位置で村吊り、ってのが一番面倒だからよ。
(227) 2015/07/13(Mon) 00:15:14 (riku-gm)
投票を委任します。
鍛冶屋 ゲオルグは、生臭司祭 ファミル に投票を委任しました。
>>211シュテルン☆
2−1陣形で占狼-霊、潜狂のケースはレアであり、真狂で考えるのが普通だと思っているから。
ただし初日は、イェンスの発言が気になり、イェンス潜伏狂の可能性も多少見た。
今はイェンス狂は捨てている。理由は本日のイェンスへの宿題返答の中で伝わると思うが。
(228) 2015/07/13(Mon) 00:15:59 (mokochang)
(+259) 2015/07/13(Mon) 00:16:02 (deraia)
>>223
G1300番台に成功例がいくつかあります。
独断潜伏は流石に話が違うかと。
(229) 2015/07/13(Mon) 00:16:04 (afinter)
まぁ、私もオクタ村いの訳全然理解できてないからお互い様なんだが。
(230) 2015/07/13(Mon) 00:16:15 (perter)
(+260) 2015/07/13(Mon) 00:16:30 (yukiyuki)
>>215
ぁ、【本決定確認】見れていないので反対はしません……。
(231) 2015/07/13(Mon) 00:16:37 (afinter)
あっ……独断潜伏霊を偽打って負けた村なんて間近だとG1361以外にあるのか!?
これ中身透けるんじゃね!?
と思ったけどきざしさんがパメラだった。あんしん。俺はアルビン。
(-118) 2015/07/13(Mon) 00:16:53 (nonghost)
投票を委任します。
代行人 ノトカーは、生臭司祭 ファミル に投票を委任しました。
(232) 2015/07/13(Mon) 00:17:20 (dice)
(-119) 2015/07/13(Mon) 00:17:44 (gomikasu)
カークありがとう。
とりあえずよくわからない状況だが頑張るわ。
(*82) 2015/07/13(Mon) 00:17:52 (kizashi)
ベリアン>>91
違うけど、私の言い方(「分かった」まで含めた回答)が悪いと思うし、貴方がそう思った事には納得だわ。
ちなみにあの時点では「見れるかも知れないから占いは第2にした」わ。
下段、なるほどよ。
☆狼なら、吊り希望が集まっている所を敢えて庇う事で白アピしたのだと思っているわ。
それが原因で私が吊られなくなったとしても、そんな風に反対した自分が白に見られそうだもの。
後は反対してもどうせ吊れると思った、とかもあるかも知れないわ。
(233) 2015/07/13(Mon) 00:18:18 (dokuringo)
(234) 2015/07/13(Mon) 00:18:24 (Bosha)
(+261) 2015/07/13(Mon) 00:18:30 (deraia)
あと直近>>217>>223
キツい言葉使うぞ。
2人とも、ちと冷静になってくれ。
そこで火花散らして互いに思考負荷かけて、何かメリットあるかい?
探る、てんならまだいい。
ヘイト溜まってねえか?
(235) 2015/07/13(Mon) 00:19:00 (riku-gm)
確白になってるなら遺言COするかな、、、。
全部私の考え方だから他の狩人はどうするかはわかんないです。
(+262) 2015/07/13(Mon) 00:19:01 (hanapipi)
あー。メンヒル、ファミル、それはエピ話題だと思うよー。今話すのは微妙な気が。
(236) 2015/07/13(Mon) 00:19:30 (mogugu)
看護師 シュテルンは、メモを貼った。
2015/07/13(Mon) 00:19:35
例えば、フランツもしくは、シュテルン狩としたら、もう今晩でも遺言COするべき?
灰に真狩がいた場合は…縄数見て遺言CO?
本当にわからない…(頭抱え
(+263) 2015/07/13(Mon) 00:19:38 (shi635)
投票を委任します。
新米暴走族 フランツは、生臭司祭 ファミル に投票を委任しました。
>>227カーク
すまん、521%くらい村だと思うがあ!
あといろいろあるけどまとめて更新前には出す。
(237) 2015/07/13(Mon) 00:20:05 (nonghost)
飛竜を駆る女騎士 オクタヴィアは、英国紳士 イェンス>>230 ふふ、奇遇ね。
2015/07/13(Mon) 00:20:07
吊られ際ってなんで白く見えるんだろ。
狼も偽装してるんだろうけど、村との見分けがつかない。
から、要素にはしないようにしたわ。フシアナー
(+264) 2015/07/13(Mon) 00:20:31 (yukiyuki)
あ、タチアナさんから書いてあったですっ。
ありがとうございますっ。
私ならびびってすぐCOしちゃいそうですっ。
(+265) 2015/07/13(Mon) 00:20:53 (shi635)
(+266) 2015/07/13(Mon) 00:21:26 (shi635)
>>234ノトカー
一緒、【占いは黒即白三で発表】。
んで【護衛先遺言は不要、護衛指定なし】
(238) 2015/07/13(Mon) 00:21:47 (nonghost)
実はオクタヴィアと気が合うのかもしれない。
カークが直近村くて吊るのもったいないなとか思ったけど変えられないよなぁ。
(239) 2015/07/13(Mon) 00:22:26 (perter)
カークのドS様とファミルに対する話は尤も感はあるけども。
瞑ったな。
(+267) 2015/07/13(Mon) 00:22:38 (deraia)
521%?!
なんだこの数値は。
そしてまたカークさんの目が開く。
んっと、、、私、気になりますっ
(+268) 2015/07/13(Mon) 00:22:38 (yukiyuki)
ベリアン放置となると、●フラン希望に変えたいけどもう無理だよねどうせ
(240) 2015/07/13(Mon) 00:22:46 (mokochang)
んー、出た方が良いと思う。
潜伏に自信がないなら出ると1日だけ能力者の保護になる。
(+269) 2015/07/13(Mon) 00:22:55 (hanapipi)
地上のイケメンふたり(ただしアヴェさんの守備範囲外)が落ちてくるのかなー
(+270) 2015/07/13(Mon) 00:22:58 (millig)
(241) 2015/07/13(Mon) 00:23:07 (dice)
すまん綺麗にまとめてるヒマが無いから垂れ流す。
カーク対抗COなかったのは黒なら相方ヒンメルかと思った。
ヒンメルーカークーフランは言語化難しいがあまりしっくり来てない。たぶんヒンメルからの吊りの動きとカークからの拾う動きがちぐはぐに感じるからだと思う。
で、カーク白なら総洗い直しする必要がある。特に今日の俺とカークに集中した流れな。流れ作ってきてたの誰だっけと思ったらゲオルグ(占候補ェ)とアヴェだったか。
カーク白見えたらアヴェ精査勧める。もちろんフランも見てくれ。俺がいなくなったら視線外れる気がして不安だ。
(242) 2015/07/13(Mon) 00:23:10 (kizashi)
(243) 2015/07/13(Mon) 00:23:18 (Bosha)
あーでもファミル抜けないのかこれ狩COしちゃうと。
(-120) 2015/07/13(Mon) 00:23:19 (gomikasu)
潜狂の回避はよく考えたらない!
だって主人様に縄が飛ぶ可能性考えたら黙って吊られた方がいい。んでベリアンを真狩もしくは人狼と判断し、護衛先の遺言を不要とした。
(244) 2015/07/13(Mon) 00:23:27 (nonghost)
(+271) 2015/07/13(Mon) 00:23:28 (yukiyuki)
>>237ファミル「521%」
すなわち、カーク一人で5人分の村人力があるということね。
5回噛まないと死なない、一人で5票の力、これはすごいわね。
(-121) 2015/07/13(Mon) 00:23:37 (papurika1)
(+272) 2015/07/13(Mon) 00:24:41 (deraia)
(245) 2015/07/13(Mon) 00:24:42 (afinter)
明日全狼露出か。
ベリアンの得意技・悪あがきを僕にもわけてもらおう。
カーク、エピでキスするから口洗っておいて墓下で見守っててね。
ありがとう。
(*83) 2015/07/13(Mon) 00:24:56 (Bosha)
飛竜を駆る女騎士 オクタヴィアは、英国紳士 イェンス>>239 後で気が合いそうな箇所探してみるわね。
2015/07/13(Mon) 00:25:01
(+273) 2015/07/13(Mon) 00:25:07 (millig)
すまん、あと任せる。
勝負するなら、状況。(俺とベリアンの両狼ない)
SG(真狩)には、狩人勝負に出てもらう。(ベリアン襲撃しなくてもいい、と判断したという空想を)
(*84) 2015/07/13(Mon) 00:25:38 (riku-gm)
(+274) 2015/07/13(Mon) 00:26:19 (ruui)
(+275) 2015/07/13(Mon) 00:26:26 (deraia)
そういえば私、吊られ際ドス黒いって言われたんだったわー…
(+276) 2015/07/13(Mon) 00:26:57 (yukiyuki)
(*85) 2015/07/13(Mon) 00:26:58 (riku-gm)
/* あーもう本当に今回天然狂人で申し訳ないです。
いやだって「当然」って言葉聞いて
「は?当然って何?同調圧力だ!」ってなってたので……。
なんか今回本当にダメだ。どうしてだ。 */
(-122) 2015/07/13(Mon) 00:27:11 (afinter)
看護師 シュテルンは、生臭司祭 ファミルをぎゅうぎゅうした。
2015/07/13(Mon) 00:27:30
ファミルに委任してるよ。
>>207>>208>>218のイェンスは白くみえた。
>>207からすぐに、>>208オクタヴィアの人物像確認しに行ってる。
狼なら防御感が出やすい場面だと思うんだけど、それを感じなかったね。
ただボクは、すなおーかみ系に弱いからなー。イェンスの素直さを白と取っていいのか悩んでる
明日のイェンスとオクタヴィアの絡みに期待。
(246) 2015/07/13(Mon) 00:27:31 (mogugu)
>>241 シュテルン
☆最終的にタチアナ吊りたい人になってなかったか?そこらへん含むとなんかなぁ。
(247) 2015/07/13(Mon) 00:27:41 (perter)
鍛冶屋 ゲオルグは、生臭司祭 ファミルをぎゅうどんにした。
2015/07/13(Mon) 00:27:50
明日はカークとヒンメルの色が見えるはずなんで。まあどちらかは黒出るだろうと思っている。そこ起点に頑張れ。
あとはそうだな、村利系感覚白気味なアデルとか見返したらいいんじゃないか。
イェンスはもうみんなが村って言うから村でいいんじゃねみたいな気持ちになりかけてた。俺には分からん。
オクタヴィアとクリフはほぼ村打ち。
アンカー引く余裕ないが今晩のさっと目に付いた範囲でも村いと思った覚え。
(248) 2015/07/13(Mon) 00:27:52 (kizashi)
/* ファミル灰村だったら確実に助走をつけて殴ってた */
(-123) 2015/07/13(Mon) 00:27:54 (afinter)
(+277) 2015/07/13(Mon) 00:28:02 (millig)
(-124) 2015/07/13(Mon) 00:28:16 (papurika1)
英国紳士 イェンスは、だれかー飴をー
2015/07/13(Mon) 00:28:16
自分は逆にもう、カーク黒ならフランツ白でいいんじゃってなってた…
(+278) 2015/07/13(Mon) 00:28:27 (shi635)
照れるなよ♡
ファミルがいい感じに揺れてるな。
僕は明日黒出ししたらほぼお仕事終了か。
(*86) 2015/07/13(Mon) 00:28:55 (Bosha)
(+279) 2015/07/13(Mon) 00:29:18 (yukiyuki)
まあ両狼だから二段回避できなかったってだけだろうな(状況)
これ▲シュテルンで合ってるんか?もうよく分からん。
(*87) 2015/07/13(Mon) 00:29:20 (kizashi)
学者 ヒンメルは、英国紳士 イェンスに話の続きを促した。
2015/07/13(Mon) 00:29:25
(+280) 2015/07/13(Mon) 00:29:26 (shi635)
(-125) 2015/07/13(Mon) 00:29:38 (gomikasu)
うえーまだ戻れてない。
ベリアン回避カーク吊りまで確認してる
(249) 2015/07/13(Mon) 00:29:39 (norita)
アンカー省くが荒らして悪い
ヒンメル統一は斑時に占い師を判断するためのリトマス、本人が斑から伸びそうなタイプだと思ったからだ。
確白んなってもうまい。俺よりは確実にまとめスキルがあるんだろうからな。
最終チェックは俺がするが、ある程度俺自身の火力を上げられるだろうしバランサーとして適任だ。
(250) 2015/07/13(Mon) 00:29:41 (nonghost)
学者 ヒンメルは、でも間に合わないと思うのですが。
2015/07/13(Mon) 00:29:42
【見】うっかり探偵 ローレルは、ユーリエやめてわらったwwwwwwwwwwwwwww
2015/07/13(Mon) 00:29:45
最後に。
村同士の手つなぎ、うまくできてるか?
個人戦だと死ぬぞ。
(251) 2015/07/13(Mon) 00:29:48 (riku-gm)
【非狩】
今回すなってことだから遺言。灰から狩狙うなら私かなって。
これで噛まれたらかっこいいからやった。反省はするわ。
(-126) 2015/07/13(Mon) 00:29:52 (papurika1)
(*88) 2015/07/13(Mon) 00:29:56 (kizashi)
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る