人狼物語−薔薇の下国


344 コトノハヒラメク村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


自由人 ベルティルデ は 領主の娘 ドロシー に投票した
領主の娘 ドロシー は 剣士 カレル に投票した
神父 リヒャルト は 領主の娘 ドロシー に投票した
剣士 カレル は 自由人 ベルティルデ に投票した
研究員 アレクシス は 自由人 ベルティルデ に投票した
御曹司 ステファン は 薬師 リーゼロッテ に投票した
忘れんぼう ミーネ は 領主の娘 ドロシー に投票した
門下生 ヒース は 領主の娘 ドロシー に投票した
泣き虫画家 マリエッタ は 自由人 ベルティルデ に投票した
墓守 シメオン は 領主の娘 ドロシー に投票した
人形使い ゾフィヤ は 剣士 カレル に投票した
薬師 リーゼロッテ は 領主の娘 ドロシー に投票した
もふねこ スノウ は 領主の娘 ドロシー に投票した

領主の娘 ドロシー は村人の手により処刑された。


研究員 アレクシス は、自由人 ベルティルデ を占った。


【赤】 剣士 カレル

人形使い ゾフィヤ! 今日がお前の命日だ!

2015/06/19(Fri) 00:00:00

神父 リヒャルト は、門下生 ヒース を護衛している。


次の日の朝、人形使い ゾフィヤ が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、自由人 ベルティルデ、神父 リヒャルト、剣士 カレル、研究員 アレクシス、御曹司 ステファン、忘れんぼう ミーネ、門下生 ヒース、泣き虫画家 マリエッタ、墓守 シメオン、薬師 リーゼロッテ、もふねこ スノウの11名。


【見】 【墓】 貿易商 テオドール

リヒャルトさんに拘りたいというのはわかる気がします。

(+0) 2015/06/19(Fri) 00:00:21

【墓】 人形使い ゾフィヤ

なんやて!

(+1) 2015/06/19(Fri) 00:00:52

自由人 ベルティルデ

ミーネさん。
ミーネさんは狼だと考えるなら様子見してる狼という印象があります。誰かの意見を見てそれいいなーと追従とまではいきませんが、賛同しているところをみると単に人の意見を吸収してどうするのが一番いいかを考えている村寄りの考え方を持っていると思います。

ヒースさん。
一生懸命さは伝わります。これもメタになってしまうのかもしれませんが、右も左も分からなくて1人で狼狽えてるのでしょう。狼臭は今の所しません。

シメオンさん。
一番隠れ狼候補です。ですが>>199のカレルさんへの疑問は私も感じたことです。対抗占って何がいけないのか、と思っておりました。特に言及はしませんでしたが。

ゾフィヤさん。
今の所狼候補一番でしょうか。私と意見が同じはずなのです。カレルさん狂人と見ているところなど一緒のはずなのにその後取り違えていたり、>>113私のこの意見はカレルさんへの疑問をぶつけたものです。私の書き方が悪かったのかもしれませんが、カレルさん擁護に見えたのは何故だろうと思いました。これは狼が私を怪しい人候補にあげようとしているのかなと感じました。

(0) 2015/06/19(Fri) 00:01:18

【墓】 人形使い ゾフィヤ

うわあ、やりやがるな。

(+2) 2015/06/19(Fri) 00:01:21

【赤】 忘れんぼう ミーネ

霊能抜いた!

(*0) 2015/06/19(Fri) 00:01:26

【独】 もふねこ スノウ

人形使い! 人形使いか!
なるほど、そこを噛んできた!

(-0) 2015/06/19(Fri) 00:01:33

自由人 ベルティルデ

スノウさん。
最初はこうするべきだ!という強い意見から狼かも、と思っていましたがその後の柔軟な対応や、後々を考えての考察は白寄りにみえています。

狼ゾフィヤさん>シメオンさん>リーゼロッテさん>ドロシーさん>ミーネさん>ステファンさん>スノウさん>ヒースさん>リヒャルトさん

(1) 2015/06/19(Fri) 00:01:42

【見】 【墓】 貿易商 テオドール

お二人ともお疲れ様でした。

(+3) 2015/06/19(Fri) 00:01:46

【赤】 忘れんぼう ミーネ

まって、これは、ドロシーとライン作ったらダメなパタン

(*1) 2015/06/19(Fri) 00:01:58

【墓】 人形使い ゾフィヤ

霊能二人でててもどちらも墓下とかもう。

(+4) 2015/06/19(Fri) 00:02:15

【墓】 領主の娘 ドロシー

忙しいときは……村を選べっていう

(+5) 2015/06/19(Fri) 00:03:10

剣士 カレル

おい待てなんだこれ。

(2) 2015/06/19(Fri) 00:03:14

【墓】 人形使い ゾフィヤ

狼は襲われません。ええ。
数ある人狼歴で、久しぶりに襲撃されたじゃない。
エイミーのせいかしらね。

なにはともあれ、お疲れ様だわ。

(+6) 2015/06/19(Fri) 00:03:40

自由人 ベルティルデ

すいません。日をまたいでしまいました…。
ゾフィヤさん狼だと思っておりましたが違いましたね。

色々と考え直さなければいけませんね。
ゾフィヤさん…エイミーをお墓に添えておきますね。

(3) 2015/06/19(Fri) 00:04:20

【墓】 人形使い ゾフィヤ

ドロシー、あなた、狼なの?
霊能なわけないし。

(+7) 2015/06/19(Fri) 00:04:33

【独】 自由人 ベルティルデ

ゾフィヤ狼だとばかり…
狼完全に私黒に染めようとしてきてるじゃあないですか
真占い師さんタスケテー

(-1) 2015/06/19(Fri) 00:05:23

【独】 自由人 ベルティルデ

皆んな私を占ったのですね。良いです良いです。あは。楽しくなってきましたね。

(-2) 2015/06/19(Fri) 00:06:22

【独】 神父 リヒャルト

【神のつぶやき3日目】
護衛・ヒース
襲撃・ゾフィヤ

メタ白の寡黙を狙うと思い護衛先をステファンと迷い、ヒースにした。
しかし多弁のゾフィヤを襲撃。
メタを予想に入れてはいけなかったと反省。

(-3) 2015/06/19(Fri) 00:06:35

【赤】 忘れんぼう ミーネ

くろだしがんばれー!

(*2) 2015/06/19(Fri) 00:06:56

【墓】 人形使い ゾフィヤ

霊能にこだわりすぎて、狼に透けた感じかしらね。
信用されず、吊られるよりはいいわよ。そう思うことにするわよ。
ね、エイミー。そういうことよね。
二日目途中から、体調崩したりとかそんな言い訳なんかしないわ。霊能にこだわりすぎたあたしの落ち度なのよ。

くやしいわ。誰もふれてなかったから、つい。

(+8) 2015/06/19(Fri) 00:06:57

【墓】 領主の娘 ドロシー

もちろん……がうがう

(+9) 2015/06/19(Fri) 00:07:42

【墓】 人形使い ゾフィヤ

占い師がみな、ベルを。

(+10) 2015/06/19(Fri) 00:07:58

【独】 研究員 アレクシス

ベルティルデ、絶対黒だと思ったのだが。

(-4) 2015/06/19(Fri) 00:08:18

神父 リヒャルト

これは・・・しかし

ドロシーさん狼
ゾフィヤさん霊能

決まりです。狼は狼を襲撃できません。ゾフィヤさんが白です。

(4) 2015/06/19(Fri) 00:08:33

【墓】 人形使い ゾフィヤ

かわいい顔してドロシー、あなた、寡黙枠狼だとまるわかりすぎたわよ。

(+11) 2015/06/19(Fri) 00:08:46

【独】 自由人 ベルティルデ

ん?ゾフィヤは霊能者だったってこと?
ドロシーは…?え、でも吊られるならもう1人の人が霊能COでもよかったよね?あれ?

(-5) 2015/06/19(Fri) 00:09:03

【赤】 忘れんぼう ミーネ

これは。悪い展開ではないよね。
占い師ロラかな…?

(*3) 2015/06/19(Fri) 00:09:09

【赤】 剣士 カレル

あまりの出来事にテンパってるぜ。

(*4) 2015/06/19(Fri) 00:09:27

【墓】 人形使い ゾフィヤ

カレルはすこし天然さんなのかしらね。
憎めない雰囲気は嫌いじゃないわね。

(+12) 2015/06/19(Fri) 00:09:46

もふねこ スノウ

に、人形使いさんと? 
領主の娘さんが……霊能COなの、にゃ?

(5) 2015/06/19(Fri) 00:09:57

剣士 カレル

すまん、驚いて色々言いかけて、書き溜めの手を止めちまった。今回はシンプルに行くぜ。

【自由人 ベルティルデは人狼だ】。

(6) 2015/06/19(Fri) 00:10:32

忘れんぼう ミーネ

ゾフィヤさん…これは…ゾフィヤ真ドロシー狼で確定でいいってことか。真噛まれた…

そして結果的に統一占い…なのね…結果待つの。

(7) 2015/06/19(Fri) 00:10:40

研究員 アレクシス

さて、結果ですよ。研究への道はまだまだ遠そうだ。

【占い対象:ベルティルデ 結果:白】
ベルティルデも人間だった。

(8) 2015/06/19(Fri) 00:10:44

【墓】 人形使い ゾフィヤ

仕事させろよ、狼さん。
あたし、今回すごくやる気だったのよ。
あたしの時間をかえしてーー。

(+13) 2015/06/19(Fri) 00:10:57

泣き虫画家 マリエッタ

さて、まずは結果を言うわね。
【ベルティルデは人間よ】

(9) 2015/06/19(Fri) 00:11:11

【墓】 領主の娘 ドロシー

赤ログ……みたけど
どっちかいうと……ウザ噛まれ
ゾフィヤ霊能って意見……なかった

(+14) 2015/06/19(Fri) 00:11:13

自由人 ベルティルデ

これは中々めんどうですねー。
ゾフィヤさん(真霊能者)をたまたま襲撃できたから良かったですが…。
これ、ドロシーさんが間違えていたってことはありませんよね?
元々狼は霊能COする気はなかったとか。

(10) 2015/06/19(Fri) 00:11:56

【墓】 人形使い ゾフィヤ

ここの狼さん、しらじらしいというか。
わかりやすいのよ、まったくもう。

狂人したかったわよ。もう。

(+15) 2015/06/19(Fri) 00:12:04

【独】 自由人 ベルティルデ

カレル貴様狂人だろ。知っていた。

(-6) 2015/06/19(Fri) 00:12:38

【墓】 人形使い ゾフィヤ

なに、ウザ噛まれ?
ひどいわね。

エピになったら覚えてなさい。

(+16) 2015/06/19(Fri) 00:13:13

【赤】 忘れんぼう ミーネ

今日アレクシス噛む?

(*5) 2015/06/19(Fri) 00:13:53

【独】 自由人 ベルティルデ

>>10
やば。この書き方だと狼にとって良かったってことになるじゃん。つまり私が狼って言ってるようなものじゃん?
あれ?ヤバくね?
わたし狼ちがう。

(-7) 2015/06/19(Fri) 00:14:12

【墓】 人形使い ゾフィヤ

ベルの>>10がなんだか…。

(+17) 2015/06/19(Fri) 00:14:20

【墓】 領主の娘 ドロシー

ゾフィヤは……ツッコミ黒塗り多いから
役に見られなかった……と思う

(+18) 2015/06/19(Fri) 00:14:30

薬師 リーゼロッテ

ゾフィヤーっ! まじかーっ! なむ。
ドロシーの狼は確定なの?
占い師が白黒黒で、ゾフィヤとドロシーの内訳が真と狂ってのはありえない、の?

【占い結果3つ確認】

(11) 2015/06/19(Fri) 00:15:38

神父 リヒャルト

【3占い師の結果確認】
すごいですね、これは。霊能にも驚かされましたが占い師方々も息ぴったりです。
しかし結果がなんと・・・

【自由から対象ベルティルデさん】
カレルさん→黒
マリエッタさん→白
アレクシスさん→白

よく考えさせて頂きます。

(12) 2015/06/19(Fri) 00:15:48

自由人 ベルティルデ

【カレルさん私に黒。
アレクシスさん、マリエッタさん私に白。】
確認です。
カレルさん偽は私視点確定です。

(13) 2015/06/19(Fri) 00:15:50

【墓】 領主の娘 ドロシー

ゾフィヤは誰が……LWと思う?

(+19) 2015/06/19(Fri) 00:15:58

【墓】 人形使い ゾフィヤ

ええ、そうね、
ツッコミ黒塗りはいつものくせよ。仕方ないわ。

(+20) 2015/06/19(Fri) 00:16:24

もふねこ スノウ

こ、れは。狼陣営が領主のおじょうさんを真霊だと思い込ませようと策を練ったところ噛んだ相手がまさかの真霊だった、ってこと、なのにゃか。

(14) 2015/06/19(Fri) 00:17:14

墓守 シメオン

狼は狼を襲撃できないのですね。
霊能を失ったということは、白黒が見られない。痛い。占いも確認して白黒分かれたので、今までの投票含め考察をしたいところですが眠りに就きたいと思います。
灰考察もまだですが、なんとか明日の時間見つけて新しいの含め、答えたいです。朝のほうが頭は働くと実感しました。

(15) 2015/06/19(Fri) 00:17:52

【独】 自由人 ベルティルデ

どうしよ。>>10は違うんです!っていうと逆に怪しいよね。まぁいいや。突っ込まれるだろうけど。
真占い師どっちだろ。多分アレクシスさんだけど。
でもゾフィヤ違ったしなぁ

(-8) 2015/06/19(Fri) 00:18:01

【独】 研究員 アレクシス

やはりカレルが狼か。

(-9) 2015/06/19(Fri) 00:18:04

薬師 リーゼロッテ

ステファンは決定前後にいなかったし、この僕投票はデフォルトだよね。


ところで目に付いた。
>>2:270 シメオン
誰も回答してない気がするんだけど、橙色の文字って、投票先変更の記述だよね?
エピローグまでは自分にしか見えないシステムメッセージだと思う。投票先変更がちゃんとできてる、てことだから問題ないと思うよ。

(16) 2015/06/19(Fri) 00:18:10

【墓】 人形使い ゾフィヤ

LW、しらじらしいひとでしょうね。
ふふ。
ハリセン持ってこようかしらね。

(+21) 2015/06/19(Fri) 00:18:21

薬師 リーゼロッテ、とりあえず更新は見届けたし、僕はおいとまします。

2015/06/19(Fri) 00:19:24

忘れんぼう ミーネ

【三人の占い師さんの、結果を確認したの】
ベルさんパンダなのかー、この展開でゾフィヤさん噛まれちゃったのキツイね…うーん。

今日はベルさん丁寧に見させてもらうの。

(17) 2015/06/19(Fri) 00:19:40

【墓】 人形使い ゾフィヤ

つい、狂人のつもりで黒塗り発言してしまうのよ。他意はないわ。ただの癖だもの。

(+22) 2015/06/19(Fri) 00:19:42

剣士 カレル

さて、占い理由だが、既に昨日何人かが言ってたのを確認してるぜ。
神父が人狼なら白が出せないと言う話、【何故霊能に騙りが出ないと思っているのか】、だ。
今日はマトモにログを読めてねェから、昨晩の情報で選んだ占い理由しか無ェな。
結果的に占いたい奴と村の総意が合致したが、それ故に敵さんも堂々と守ってきやがったか。

(18) 2015/06/19(Fri) 00:19:51

自由人 ベルティルデ

先に言っておきます。私今日は恐らく顔を出せないかと思います。ここを開けるかも怪しいです。申し訳ありません。
リアル時間の土曜日たっぷり考えますね。
それではお先に失礼します。

(19) 2015/06/19(Fri) 00:19:54

もふねこ スノウ

と、とかく【占い師さんの結果確認】したにゃ。
色も見たにゃ。人形使いのおねえさん、ゆっくり休んでほしいにゃ……

(20) 2015/06/19(Fri) 00:20:05

研究員 アレクシス

【マリエッタ ベルティルデに白】確認。
【カレル ベルティルデに黒】確認。

(21) 2015/06/19(Fri) 00:20:28

薬師 リーゼロッテ

あ、そうだ。
誰も霊能coしてないし、どうやら「できなくなった」みたいだけど、非対抗? 非霊能宣言は回すの?

一応、ステファンさんが投票coしてないと思うから、真霊能の可能性ありなのかなと思わなくもないけど、違うかな?

(22) 2015/06/19(Fri) 00:21:22

神父 リヒャルト

>>11リーゼロッテさん
ゾフィヤさんが人間確定は絶対です。
人間で霊能COしてますからゾフィヤさんは真霊能です。
ドロシーさんは終わりころに本決定確認のコールをしていますので意図的にカレルさんに入れたのでしょう。
すると偽になりますよね。
占いが真狼狼、ありえないと思いたいです。

(23) 2015/06/19(Fri) 00:21:49

【独】 自由人 ベルティルデ

あああ。やっぱり>>10はダメだ。なんか普通に狼目線で言っちゃった!
もういいぜ。私を吊ってくれ。

(-10) 2015/06/19(Fri) 00:21:54

【赤】 剣士 カレル

オレの希望としては、予定通り神父を噛んで、村をカオス路線に巻き込みたいぜ。
しかし、なんつーかまァ……先に神父を噛むのは狼が窮地に居るのが露骨かと思ってなんとなくゾフィヤを選んだが、こうなるとはな……マジでなんなんだ、これ。

(*6) 2015/06/19(Fri) 00:23:30

【墓】 領主の娘 ドロシー

ていうか狂人は……なにがしたいんだろ
なにもせずに……吊られてオオカミばれしてる
わたしが……いうことじゃないけど

(+23) 2015/06/19(Fri) 00:23:42

研究員 アレクシス

ベルティルデを占った理由は三つあった。
一つは、一日目の彼女の占い師COに関する発言だ。>>1:70>>1:169など、他の発言に比べて非常に細かく述べられている。もしかすると狼たちの間で、最初は彼女が占い騙りとして出ることになっていたのではないか、これはその準備としての発言だったのではないか、と感じられたためだ。
二つめは、カレルがリヒャルトを占い先として選ばなかった理由>>42の中に、彼女が提案した「占CO後発表結果保留案」が登場していたこと。それからベルティルデの>>1:189「私が狂人なら黒を出す」という言葉だ。カレルは>>42で、「あの提案は、狂人に『自分に白を出せ』というサインだ」と言っている。しかし、ベルティルデの言葉こそ狂人へのメッセージだったのではないか。狼がわからないのに狼をサポートしなければならない狂人は、相当の度胸がないと黒出しはできないと思う。そこを敢えて、黒を出してもいいのだと密かにメッセージを送った。この狼の作戦を、カレルは無意識のうちに使いつつ理屈を組み立てたのではないか。カレルはあの時かなり動揺していたと思われるから、そういううっかりもあり得ることだという気がしたのだ。

(24) 2015/06/19(Fri) 00:24:11

研究員 アレクシス

そして三つめとして、村の希望の一番だったためもある。
しかしとにかく彼女は白だった。ベルティルデのような細かな思考をする人が仲間なのは、村にとってはありがたいことだ。ただ、今回も黒が引けなかったことは非常に残念だ。もう一度考えを見直さないといけないようだ。

(25) 2015/06/19(Fri) 00:24:54

神父 リヒャルト

ん、お待ち下さい。
>>10ベルティルデさん、たまたま襲撃できたから良かった、の意味を説明いただけますか?

(26) 2015/06/19(Fri) 00:25:20

【墓】 人形使い ゾフィヤ

くっ。
あたしが狂人していたら、ドロシーを吊らせたりはしなかったわ、多分だけど。

(+24) 2015/06/19(Fri) 00:26:22

【墓】 領主の娘 ドロシー

ベルティルデ白って……どうなんだろ

(+25) 2015/06/19(Fri) 00:26:51

忘れんぼう ミーネ

今日の議題、こんな感じかな?

◾︎1.襲撃先考察(襲撃から考えられること)
◾︎2.占い師内訳と結果考察(占い結果から考えられること)
◾︎3.本日の占い方法
◾︎4.本日の占い希望⚫︎◯
◾︎5.本日の吊り先希望▼▽
◾︎6.灰考察

【時間ない人は3.4.5を優先で回答してね】

霊関係は議題から抜いたよ。
そのほか、抜け漏れあれば指摘してねー

(27) 2015/06/19(Fri) 00:27:04

【墓】 人形使い ゾフィヤ

この村の狂人はまさか、PP狙いとかじゃないわよね?

(+26) 2015/06/19(Fri) 00:27:16

もふねこ スノウ

>>11 でお薬のおねえさんが言ってる占内訳狼狼真で霊内訳真狂ってのは可能性の上ではあり得る話にゃれど……狼的にも狂的にも博打が過ぎるにゃ。可能性はかなり低いと思うにゃが……

(28) 2015/06/19(Fri) 00:27:22

【赤】 忘れんぼう ミーネ

運が良かった、ってことかな。
これは勝ち筋あるよね。楽しんでいこー!

ドロちゃーん!応援よろしくねー!

(*7) 2015/06/19(Fri) 00:28:16

自由人 ベルティルデ

>>26リヒャルトさん
突っ込まれると思ってました…。普通に狼目線で言ってしまいました。いえ、言い訳はしません。単純に間違えたのか、狼の視点漏れかどう思うかはお任せいたします。

(29) 2015/06/19(Fri) 00:28:17

【墓】 人形使い ゾフィヤ

というか、狼、連携できている、のかしら?

狂人は、ご主人様を間違えてる気がするのだけど。
ふふ。
あたしの読み違い?

(+27) 2015/06/19(Fri) 00:29:14

【独】 自由人 ベルティルデ

よし。私を吊れ。
狼は喜ぶといいさ。
真占い師の方ごめんなさいね。

(-11) 2015/06/19(Fri) 00:29:44

神父 リヒャルト

>>29ベルティルデさん
ご返答ありがとうございます。
最後の一行が村目線なので誤爆とも思えず伺いました。

(30) 2015/06/19(Fri) 00:31:40

【墓】 人形使い ゾフィヤ

あたしが霊能と思わず、ウザ噛みという理由ならば、都合悪いことを発言していたわけなのね?

満遍なく黒塗りするつもりだったのだけど、二日目後半から喋れなかったわ。
今はめったにない襲撃にただただ、感動しているのよ。

(+28) 2015/06/19(Fri) 00:32:00

【赤】 忘れんぼう ミーネ

しかもなんか、ベルちゃん失敗してくれているのー。

カレルさんは。これで2狼みつけたことになるの。ドロちゃんにも、簡単にふれといたほうがいいの。

(*8) 2015/06/19(Fri) 00:32:31

薬師 リーゼロッテ

>>23 リヒャルト >>28 スノウ
そだよね、確定した情報だけならドロシー真霊、ゾフィヤ狂、占い師が白黒黒の可能性は、なくはないよね?
普通はありえない、んだろうけど。

あるいは、不在のステファンさんが真霊だったら、ドロシー黒、ゾフィヤ狂、占い師白黒黒、も理論上はなくないよね。

ってあんまりにも突飛なこと言うのは無駄だよね。
可能性はゼロではないけど、ほぼ事実上、ドロシー黒、ゾフィヤ真霊、だよねえ。

(31) 2015/06/19(Fri) 00:33:20

【墓】 人形使い ゾフィヤ

ちなみに突然死した彼は、人間だったわ。ふふ。

(+29) 2015/06/19(Fri) 00:33:39

【独】 剣士 カレル

>>26に思わず「それはただのうっかりだと思う」とフォローを入れたくなったが、今のオレの立場でそれをしてはいかん。色々いかん。

(-12) 2015/06/19(Fri) 00:34:12

【墓】 人形使い ゾフィヤ

こんな序盤で墓下なんて、切ないわ。仕事したかったのに。

(+30) 2015/06/19(Fri) 00:34:30

【墓】 領主の娘 ドロシー

考えられるとこで……一番いいとこ噛めたと思う

(+31) 2015/06/19(Fri) 00:35:01

薬師 リーゼロッテ

ミーネ議題ありがとーっ。
僕は、寝る宣言をしたのに寝ていないな。うん、寝よう。

(32) 2015/06/19(Fri) 00:35:14

【赤】 剣士 カレル

そう、オレもう占い先対抗しかねーんだよな。
アレクシス狼で良いよな?

ローラーするならオレからで良いぜ、と真占目線で言いたくなったが、狂と思われるから止めとくぜ。

(*9) 2015/06/19(Fri) 00:35:17

【墓】 人形使い ゾフィヤ

リーゼ、少ない可能性をつつくのはやめなさいよ…

(+32) 2015/06/19(Fri) 00:35:24

泣き虫画家 マリエッタ

占った理由だけ書いて今日は失礼するわ。時間のあるときに、灰考察と合わせてもう少し補足したいけれど……。

まず>>1:70。ともすれば占い師ともとれる発言、それに自由占いを推してる。自分が占いにも出られるよう、かつ自分以外が出るとしても仲間が動きやすいように狼が準備していたのかと思えたのよ。
それから昨日も言った通り、狂人に関する発言が目立つたこと。>>1:70あたりとか。人形使いさんの指摘で弁明しているけど>>1:78、取り繕った印象も否めない。
それから>>2:98で「今回の場合狼が白を出す意味はない」と断言していたけど、神父さんに白を出したあたしと研究員さんを真狼、剣士さんを狂人と見ていた>>2:135のが疑問というか矛盾を感じたわ。

あとはそうね、昨日あたしが占いたかった人で、かつ票を集めていた人だから占った、というのもあるわ。まさか統一占いみたいなことになるとは思わなかったけど。

(33) 2015/06/19(Fri) 00:37:26

【墓】 領主の娘 ドロシー

>>+28
都合がわるいっていうか……嫌なタイプ
SG要素も……あんまりない

(+33) 2015/06/19(Fri) 00:37:44

【墓】 人形使い ゾフィヤ

あたしがうざかった、蓋を開けたら、結果おーらいで役職もち、狼からすれば、ラッキーだよね。

占い師二人にしておけば、潜伏狂人のふりしつつのでも霊能に出ちゃったてへぺろな真霊能が出来たのに。
そんな甘くはないわね。

(+34) 2015/06/19(Fri) 00:38:50

神父 リヒャルト

占いが真狼狂であるだろうとは普通思います。
しかし……もやもやしますね。

みなさん存在を忘れているかもしれませんが、トールさんがいましたよね。彼は突然死(凸死)でしたので、真霊能には色が分かります。
霊能さんには生存の狼の確認にトールさんの色も伺いたかったです。


>>ミーネさん
議題をいつもありがとうございます。助かります。

(34) 2015/06/19(Fri) 00:39:40

【独】 もふねこ スノウ

>>31
突然死者が出ている時点でお薬のおねえさんが言ってることはまた同じように可能性の上では成立するにゃ。
貴族くんが吊り先ミスでも、にゃ。
でもそういうこと考え始めるともう可能性の分岐が一気に増えるにゃね……困ったものにゃ。

(-13) 2015/06/19(Fri) 00:41:01

【墓】 人形使い ゾフィヤ

>>+33
SG要素なんてあたしが作れるわけないわ。
そんなに賢くないもの。
ずるいことならできる、わよ…(悲壮感

(+35) 2015/06/19(Fri) 00:41:27

忘れんぼう ミーネ

>>11 >>31 リーゼロッテ
可能性上はもう一つ。突然死したトールさんが役職っていうのもあるの…

ただ、リーゼロッテさんも最後で述べてる通りだと思うの。少なくともゾフィヤは人間(可能性上は狂あらけど)で、かつ霊能COする意思があったってことが確定的な情報。

ただ、ゾフィヤさんが狂人はないも思うよ。あんなに村目線かついろんな人に質問飛ばしたりするのは、ご主人を圧迫する動き方になって狂人としては筋が通らない。

だから、ゾフィヤさん真霊は確定として考えていいと思うのー。

(35) 2015/06/19(Fri) 00:41:36

もふねこ スノウ

突然死者が出ている時点でお薬のおねえさんが言ってることはまた同じように可能性の上では成立するにゃ。
貴族くんが吊り先ミスでも、にゃ。
でもそういうこと考え始めるともう可能性の分岐が一気に増えるにゃね……困ったものにゃ。

(36) 2015/06/19(Fri) 00:42:06

泣き虫画家 マリエッタ

昨日に引き続き白しか引けなくて悔しいところよ。
それにあたしたち、霊能者を失っちゃったのね……けれどうさぎのお嬢ちゃんが(ほぼ)狼だということがわかったのは収穫なのかしら。ほぼ、だけどね。

霊能者がいなくなったからって負けるものじゃないものね。
正直あたしは占い師じゃなかったら寡黙吊りに挙げられていておかしくない。狼も見つけなきゃいけないし、もうちょっと発言できるように頑張ります。

(37) 2015/06/19(Fri) 00:42:13

【墓】 領主の娘 ドロシー

もうひとり……候補いて
わたし……そっちが真霊にみえてた
でも……違った
LWは……頭もいいし
……運もいい

……こわいよ

(+36) 2015/06/19(Fri) 00:42:20

【独】 もふねこ スノウ

間違えて独り言で行ってしまった感。

(-14) 2015/06/19(Fri) 00:42:38

もふねこ スノウ、言ってることが被っちゃったにゃorz

2015/06/19(Fri) 00:43:07

剣士 カレル

オレもドロシー狂の可能性について初日のログをざっと読み直していたが、特に何も出てこない。
一応、この状況でオレがやるべき事を探して見るが……何だろうな、このタイミングで黒を引くなら、もっと考察の深い時に引きたかったぜ……。

(38) 2015/06/19(Fri) 00:43:16

【墓】 人形使い ゾフィヤ

赤でどんな会話があったのか興味あるけど、
あまり体調もよくなかったから、休養にはなるけど、
信用以前に仕事できなかった心残りの思念がエイミーに取り憑くわ。夜な夜なエイミーが狼たちに囁くの。
どうしてあたしの友達を殺したの?って。

(+37) 2015/06/19(Fri) 00:44:08

【独】 もふねこ スノウ

これでもそういうこと言うとな、トールが狼だった可能性もあるんだぜ……こわ。それでいったら狼はあと一人。
もう、想像を絶する絶望的状況ですよね……

(-15) 2015/06/19(Fri) 00:44:58

【墓】 人形使い ゾフィヤ

LWは頭が良くて運がいい?
それにあてはまるなら、1人しかいないじゃない。

(+38) 2015/06/19(Fri) 00:46:23

剣士 カレル

頭が回らねェ……対抗考察位か?
何故だか連日時間がねェんだが、何とか作ってやってみるぜ。
取り敢えず今日は眠るぜ。

(39) 2015/06/19(Fri) 00:50:33

【墓】 領主の娘 ドロシー

なんかわりと……混乱してるの?
オオカミのわたしには……よくわからない
……だから向いてない

(+39) 2015/06/19(Fri) 00:51:32

研究員 アレクシス

対抗考察というか、私目線では、人間のベルティルデに黒を出したカレルは狼だ。

(40) 2015/06/19(Fri) 00:51:43

剣士 カレル

あァ何油断してんだバカ。オレがやる事終わってもオレが信用されなきゃ勝ち確じゃねーじゃねェか。
だがすまねェ、取り敢えず今日は眠る。
昨日のログ見直したら質問が有ったよな、すまん、明日まで待ってくれ。

(41) 2015/06/19(Fri) 00:53:15

研究員 アレクシス

>>37マリエッタ
君が真の占い師なら、ベルティルデに白黒がでた時点で狼を推測できるのではないか?

(42) 2015/06/19(Fri) 00:54:14

研究員 アレクシス

今夜はこれで失礼する。灰考察はなるべく早く出したいと思う。

(43) 2015/06/19(Fri) 00:55:20

【独】 もふねこ スノウ

剣士は狂人の香りがするのう。
このタイミングなら狼が仲間に黒出しなんて在り得ぬ。
あと研究員の小僧、君の発言はどこまでも占い師過ぎる。全く村視点で考えぬな。

(-16) 2015/06/19(Fri) 00:55:47

【墓】 人形使い ゾフィヤ

混乱というほどでもないんじゃないかしら。

霊能いなくても、今の流れならどうとでもなるわよ。
狩人と真占い次第だけど。

(+40) 2015/06/19(Fri) 01:00:53

【墓】 人形使い ゾフィヤ

ドロシーは答えがわかっていると俯瞰して見られないタイプかしら。
だから、序盤で吊られたのね。

(+41) 2015/06/19(Fri) 01:02:13

【墓】 人形使い ゾフィヤ

ドロシー狂の可能性を探るより、建設的にいってほしいかな。

あたしは、悪目立ちしすぎたのかな。
今回あざとさを封印したのが失策ね。

(+42) 2015/06/19(Fri) 01:03:49

【独】 研究員 アレクシス

あれだけ怪しかったベルティルデに狂人が黒出しできるとは思えないからな。やはりあの結果保留案の件は最初の考えの方が正しかったのだな。白だから、巻き添えになっても構わないと思った。あるいはそこまで考えてすらいなかったのかもしれないが。

ドロシーとカレル、あと一人は誰だ?

(-17) 2015/06/19(Fri) 01:05:21

神父 リヒャルト

書いたものが消えました、やり直します。

◽︎灰考察
これは2日目に出す分だったものです。

・ドロシー
初日占い希望 ◉カレル ○スノウ
独特な思考スタイルの持ち主でした。
気になったのは>>2:124。私とカレルさんの色を知っているからの発言なのか。
その点は私の吊り希望理由>>185に代えさせて下さい。
黒より灰

・ステファン
こちらも独自の視点です。カレルさんの言葉だけでアレクシスさんとマリエッタさんを偽とぶった切ってます。率直な意見ではありますが。
純灰

(44) 2015/06/19(Fri) 01:31:00

もふねこ スノウ

ごめんにゃ、日中は来れにゃいから先に議題の回答を落としていくにゃ。

□1.襲撃先考察(襲撃から考えられること)
人形使いのおねえさんはあたりをつついて色んなお話を聞き出していにゃし、狼にとっては脅威だったのかもしれないにゃ。
策を講じて仲間内に霊能COさせていったにゃれど、結果的に自分たちの首を絞めることになった、っていう感じかにゃ。
占内訳狼狼真、霊能内訳真狂の可能性は頭の隅にとどめておくにゃれど限りなく低い可能性だと解釈するにゃ。

(45) 2015/06/19(Fri) 01:38:29

もふねこ スノウ、神父 リヒャルトに横入りしてしまったにゃ。ごめんにゃあ……

2015/06/19(Fri) 01:39:36

【独】 忘れんぼう ミーネ

また箱が死んだので困ってますが、。中の人予想なんかしちゃうのですー。正答率はどうだろー。

カレルさんはおそらくナゾグイさんですね。組んでみたかった人だったので嬉しいですが、理屈が高度すぎてわたしはどうしていいかわかりませんw
頼りにしてます。

ドロシーちゃんはついぞわかりませんでした…
経験はあるみたいだったので誰だろう? ご一緒できてよかったのす。

神父様はテルさんで初日からファイナルアンサーしておりますw 外れてたら恥ずかしい。

ゾフィヤは、きてくれているならサトさんです。そうでないならわかりません。

ベルさんははいりちゃんの気配を感じてます。どうかなー。

マリエッタさんは来てくれているなら古都さんでしょうか。

わかったような気がするのはこの辺までですかねー…

(-18) 2015/06/19(Fri) 01:47:41

【独】 忘れんぼう ミーネ

なおわたしの箱は、HDDエラーメッセージを出してくるのでもうダメかもしれません。くすん。

鳩はつらいけど、神父さまはハトでまとめてくださってます。感激。
明日も頑張りましょう。おーっほっほっほっほ!←

(-19) 2015/06/19(Fri) 01:49:03

もふねこ スノウ

□2.占い師内訳と結果考察(占い結果から考えられること)
可能性での話にゃ。
剣士さんが真だった場合
自由人さんが狼。この状況だと剣士さん目線で狼3匹特定してるにゃ。これは領主の娘さんが狼でも狂でももう狼は3匹確定してるにゃね。ただし特定といっても占い師の狂狼内訳はわかってないはずにゃ。
他の2人は占ってる面々が一緒にゃ。出してる答えも一緒にゃ。だから考え得る可能性は同じにゃ。
どちらが真でも、否でも見えてるものは一緒のはずにゃ。
でも>>40で研究員さんが言ってることはあんまりわからないにゃ。黒出しをしたから狼、というのは確率的におかしいにゃあ。
どうして狂人の可能性を考えないにゃ? そこだけちょっと疑問にゃ。
なにせまだ2日目、後者2人は占っている内容も同じにゃからここから詰められることはないにゃ。発言の色から詰めるにゃ。

(46) 2015/06/19(Fri) 02:54:13

もふねこ スノウ

続きにゃ

内訳について。
これも発言内容の色を推測するものじゃないにゃ。先に書いて置くにゃ。
もうひとつ。わがはいの話は領主の娘さんが狼だと仮定した上の話だと言って置くにゃ。
仲間がつられることが確定している状態でかつ、占い方法が自由。なのにもかかわらず全員が自由人さんを選んだってことにゃ。
人狼が人狼を占いに行く作戦はあるにゃ。でもこの状況に陥っている状態で人狼がわざわざ潜伏している仲間を占いにいくかにゃ。
勿論この状況下……残り狼は2匹、1匹は占い騙り。しかも自由占いにもかかわらず狼が狼に白だしする可能性だってあるにゃ。でもわがはい今それはあまり狼にメリットがあるとは思えないにゃ。可能性としてはかなり低いにゃろう。
というよりこれで潜伏になり得る狼に黒だしするってことはかなり考えづらいにゃ。
わがはいはほぼないと考えるにゃ。ここではないと仮定するにゃ。
これでいくと、自由人さんは白ということになるにゃ。
ということは、自由人さんに黒を出している剣士さんは狼狂のどちらかになる、こう結論が出るにゃ。それで、上記の仮定を適用するにゃ。
更に狼が村人に黒出ししに行く可能性も低いと考えるにゃ。

(47) 2015/06/19(Fri) 02:55:49

もふねこ スノウ

続きにゃ

単一の黒出しになる可能性もあるからにゃ。かなりリスキーにゃ。
だからわがはい、剣士さんは狂の可能性が高いと考えるにゃ。

研究員さんと画家さんについては占い先と占い結果が同じにゃから何とも言えないにゃ。
ただ研究員さんはどこまでも占い師目線にゃ。村人視点でもあまりものを考えない傾向があるように見えるにゃ。だからそれがかえっていっそ清々しいくらい真よりに見えるにゃ。
画家さんについては発言内容をあまり読み込めてないのにゃが、こう、無難な感覚がするにゃ。発言がふわふわしているイメージにゃあ。
感覚的には五分五分にゃれど、この微妙な雑感を交えると……どちらかというと研究員さんの方が僅かに真よりに見えるにゃ。

剣士さん  狂>>狼>>||>>真
研究員さん 真≧狼>狂
画家さん  狼≧真>狂

(48) 2015/06/19(Fri) 02:56:27

もふねこ スノウ

明日の夜は余裕を持ってこられると思うから、残りの議題はそのときに答えるにゃ。
それと先に書いて置くにゃ、後からも言うにゃれど。わがはいこの3日目から4日目の日替わり時にはここにいられないにゃ。議題の確認とかも遅くなると思うにゃ。
もう、ほんとに申し訳ないにゃあ……

(49) 2015/06/19(Fri) 03:01:09

もふねこ スノウ>>47「というより」じゃなくて「それに」の方があってるにゃね。ややこしくてごめんにゃー

2015/06/19(Fri) 03:48:05

門下生 ヒース

おはようございます、
投票ですが…神父さんの表で、「領」の字が多かったので、ドロシーさんに投票しました。
* 本指定前に落ちてましてスミマセン。

狼が狼を襲撃出来ない…??
その辺を含めて、過去ログ読み直して来ます……

(50) 2015/06/19(Fri) 05:25:41

【赤】 剣士 カレル

スノウ、自分の占い希望から黒が出たのに結果に否定的だな。
加え、ベルティルデが人狼だと仮定して、ゾフィヤとベルティルデが得票トップな訳だろ?それだけで守りに行くには十分な盤面だと思うぜ。
最終局面に残すなら、「結果が間違っている事を知っているからこそ言えた」とか言えねェかな?

(*10) 2015/06/19(Fri) 06:33:11

【墓】 人形使い ゾフィヤ

おやおや…

(+43) 2015/06/19(Fri) 07:46:49

墓守 シメオン

おはようございます。

>>16 リーゼロッテさま
ご回答ありがとうございます。他の方の橙色の文字は出てこないので慌てておりました。補足付きだったので、次回から同じことが起こっても安心です。

>>10 ベルティルデさま
間違える、とは選択の押し間違えですか。長い発言と違って選択時は、何度も確認するような気がするのですが…

(以下、誰宛でもありません)
占いCOが3人の場合、真狂狼の出方=霊能CO2人は真狼の内訳と考えていたので、今朝皆さまの発言を読んでいて驚きました。トールさまも突然死ということは、村側・狼側にもあまり響かない役職無し・狼かと考えておりましたが…

(51) 2015/06/19(Fri) 07:47:20

神父 リヒャルト

最悪です…神よ、なぜ私に睡魔を遣わされたのですか。
2日目分の灰考察が途中でしたが頭にはあるので早めに出します。

見えるものがありそうでなさそうでよく考えなくてはならない事態ですね。

(52) 2015/06/19(Fri) 08:10:10

御曹司 ステファン

はぁぁー! と、投票に行き忘れたー!
す、すまないみんな……。
もちろんドロシーお嬢さんに投票する予定だったよ。霊能力COなんてとんでもない。

(53) 2015/06/19(Fri) 08:12:15

御曹司 ステファン

でもまたしばらく来れないんだ……。重ねてごめん……。

(54) 2015/06/19(Fri) 08:13:46

墓守 シメオン

灰考察、今のところ考えがまとまっているまでで挙げておきます。
・ステファンさま
占いCOをしたカレルさまを、がっつり信頼していることと、それをストレートに表に出しているところから、白に近い方かと考えております。そこまでストレートに繋がっていれば、仲間であることを勘繰られる。その時点で仲間が分かっているのは、狼側なので(何かしらの発言で狂と分かった場合も含めたので狼側といたしました)、ここまでの信頼があると仲間と疑われ兼ねない…けれど、あまりにも潔いので、繋がっていないかなと考えました。上記の考え方の裏もかいている可能性もありますが、今のところは白に限りなく近いです。

・ヒースさま
考えもあまり見えてはきませんが、戸惑っていらっしゃるだけなのかなと追いながら思っていました。かなりの熟練者かつ、そう思わせられる…それが演技であれば主演男優賞ものですね!多少理由が薄いようですが、ゆえに白に近く見ております。

(55) 2015/06/19(Fri) 08:13:56

御曹司 ステファン

結果にはすごく驚いてる。そしてゾフィヤがいなくなったことに、なんと言うか自分でも意外なんだが、すごく喪失感を感じるよ。そして不安だ。雄弁に分析を語ってくれる人が1人減ってしまった。まさにそれが狼陣営の狙いなんだろうけどね。

(56) 2015/06/19(Fri) 08:18:21

【赤】 忘れんぼう ミーネ

剣士さんおはよーなのー。どろちゃん見えてるー?
どろちゃんと新鮮なお肉を一緒に食べたかったのー。

あらためて考えると、白ダシのほうが煙には巻けたのかな?カレル目線ではもう潜伏狼いないよね。ロラされる?w

わたし目線からは、引き続きスノウとリーゼロッテ追うのー。さっきの使ってみるのー。ありがとー。

わたしがラストウルフだねー。最終日まで行く覚悟をしようー。

(*11) 2015/06/19(Fri) 09:08:58

【見】 【墓】 記者 ヴィクトリア

ああ、取材の疲れで眠ってしまっていたらしい。
できれば更新には居合わせたかったが……
今回退場した二人とも、お疲れ。
後で二日目から読み返してくるよ。

(+44) 2015/06/19(Fri) 09:25:59

研究員 アレクシス

ベルティルデを占った理由のアンカー、二日目の分に2:を入れていなかったので、再掲する。

ベルティルデを占った理由は三つあった。
一つは、一日目の彼女の占い師COに関する発言だ。>>1:70>>1:169など、他の発言に比べて非常に細かく述べられている。もしかすると狼たちの間で、最初は彼女が占い騙りとして出ることになっていたのではないか、これはその準備としての発言だったのではないか、と感じられたためだ。

(57) 2015/06/19(Fri) 11:34:47

研究員 アレクシス

二つめは、カレルがリヒャルトを占い先として選ばなかった理由>>2:42の中に、彼女が提案した「占CO後発表結果保留案」が登場していたこと。それからベルティルデの>>1:189「私が狂人なら黒を出す」という言葉だ。カレルは>>2:42で、「あの提案は、狂人に『自分に白を出せ』というサインだ」と言っている。しかし、ベルティルデの言葉こそ狂人へのメッセージだったのではないか。狼がわからないのに狼をサポートしなければならない狂人は、相当の度胸がないと黒出しはできないと思う。そこを敢えて、黒を出してもいいのだと密かにメッセージを送った。この狼の作戦を、カレルは無意識のうちに使いつつ理屈を組み立てたのではないか。カレルはあの時かなり動揺していたと思われるから、そういううっかりもあり得ることだという気がしたのだ。
そして三つめとして、村の希望の一番だったためもある。

(58) 2015/06/19(Fri) 11:35:50

研究員 アレクシス

そして対抗考察だが、私の中では、今回の結果でカレルが狼だという確信は相当強まった。
9対1で、カレルは狼、マリエッタは狂人。理由はカレルがベルティルデに黒を出したこと。勿論、狂人の可能性もある。が、それはかなり低いのではないかと感じられた。
はっきり言って、ベルティルデはかなり狼よりに見えていたと思う。だからこそ村の占い希望の第一ともなったのだろう。占った理由にも書いたが、占い騙りの準備をしていたとも思える発言や狂人に関する言及など、もしも狼を探す狂人が注意深く読めば、もしやと感じて黒出しする対象としては外したいと思う要素ばかりという気がする。しかし、カレルは敢えてそこへ黒を出した。自由占いで他の誰を選んでもよかったというのにだ。これは彼女が白だと知っていたからこそできた行為ではないか。そんなふうに感じたのだ。
狂人なら、できれば狼に黒は出したくない。万が一それで狼が吊られてしまえば、狂人としては全く仕事ができていないことになる。真らしく見せようと黒出しするにしても、もう少し怪しくなさそうな人に、適当な占い理由をつけて出す方が現実的という気がする。

(59) 2015/06/19(Fri) 11:39:40

研究員 アレクシス

マリエッタが、どう考えても狼らしく思えない、というためもある。もしマリエッタが狼なら、いまのところ狂人のふりを通そうということなのかと思われる。真のふりにしては、話すことがあまりにぼんやりしすぎている。村の信用を得ようという気があるとは思えない。しかし今回狼陣営は、見事に霊能者のゾフィヤを選んだ。狼ならきっと、できればただの白ではなく能力者を噛みたいと狙うだろう。だが、まだ人数も多いし上手く見分けるのは至難の業だ。それができるだけの推理力のあるチームが、マリエッタのようなぼんやりした理由しか話さない騙りを出してくるとは思えない。如何にも狂人らしく見えるのはいいかもしれないが、最終的に占い師とやりあうことになったとき、村の信用を得ることはできないだろう。狼ならば、たとえ狂人のふりでももう少し積極的なやり方をとるのではないか。

(60) 2015/06/19(Fri) 11:42:42

研究員 アレクシス

以上、前回の考察で述べたことも合わせ、今のところはカレルが狼、マリエッタが狂人と考えている。
だが無論、絶対とは言えない。ゾフィヤを選んだのは明晰な推理の結果ではなく単なる偶然だったのかもしれないし、弁が立たない狼ばかりが集まる場合だってあるだろう。
カレルにしても、ベルティルデの>>1:189「私が狂人なら黒を出す」という言葉を、「私に黒を出せ」というサインだと思って黒を出した狂人、という可能性もある。あるいは私がカレルを狼だと思うと述べた理由にベルティルデの名を出したために、私が狼で、彼女に黒を出せと言っているのだと信じて出したのかもしれない。サインというにはあまりに露骨であり得ないとは思うが、狂人が狼だと信じる相手の話を聞いているときは、どんなことでもそう感じるものなのかもしれない。
いずれにしても、カレルが狼なら、私とマリエッタの真偽は確信できていない。マリエッタが狼なら、私が真、カレルが狂人だとわかったはずだ。

(61) 2015/06/19(Fri) 11:48:59

【独】 もふねこ スノウ

なんか、筋は通ってるけど、違和感がすごい。
霊能COを仲間内から出してるのに、わざわざ霊能者だと思って噛むか。考察内容が怖いから噛んだらたまたま霊能者だったやばい痛み分け、っていう偶然が重なった状況に見える……あとなんか微妙に決め打ち始めたな研究員さん。

(-20) 2015/06/19(Fri) 11:50:05

【独】 もふねこ スノウ

帰ったら要考察。

(-21) 2015/06/19(Fri) 11:55:37

研究員 アレクシス

2日目までの灰考察を出す。殆ど印象に近いもので、細かい発言などは引いていない。ログは一通り読み込んだつもりだが、勘違いしているところなどあるようなら指摘して欲しい。

ミーネは、発言から視野が広く聡明な人であるという印象。しかし、全体的に破綻や隙がなさすぎるように思える。狼故に発言に最大限に気を配り、よく見直して練り直しているからなのか、とも思わせる。しかし初日、彼女が占い希望を替えたせいでカレルがゾーンに入った。ミーネがもし狼でカレルも狼の場合、仲間にそんなことはするまいと思う。そしてミーネもゾーンに入っていたから、カレルが狂人の場合は、彼女がまだそれは知らない訳だし、騙りに出たのではないかとも思える。灰。

ゾフィヤは、構える様子もなく思ったまま発言し、内容も率直だった。初めは狂人かとも疑ったが、話すほどに白の感じが強くなっていた。村人の印象が強かったが、霊能者だったとは。彼女に私の占い結果を証明してもらう機会を失い非常に残念だ。冥福を祈りたい。

(62) 2015/06/19(Fri) 11:56:21

研究員 アレクシス

ステファンは、私とマリエッタの話も聞かないうちからカレルを真だと決め付けたのが、ひどく不思議な気がした。慣れていないためもあるのかもしれないが、慣れていないながら尚更、皆の話をよく聞いてから考えたいと思うものではないだろうか。まるでカレルとつながりがあるようにも思えたが、それにしては庇い方があからさま過ぎる気もする。灰。

スノウは発言が率直というか、その場で思いついたことをぱっと言っている感じがあった。肝心なところで引っ込んでしまう印象もあるが、深く考えずに喋って、それを反省して引っ込む感じもしたので、どちらかといえば白よりの印象。狼なら、もう少し用心して振る舞うのではないだろうか。

ドロシーはあの不思議な発言の仕方が、狼としては目立ちすぎではないかと感じていた。読みが浅かったようだ。役職騙りをする気だったとは。彼女はカレルを初日の占い先にあげている。彼女が狼だったなら、カレルは仲間ではないということだろうか。ここはもう少し考えてみたいところだ。

(63) 2015/06/19(Fri) 11:57:38

研究員 アレクシス

シメオンは、発言は丁寧だしよく考えられている印象。村としてやるべきことを真面目にやろうという様子が感じられた。が、無難で誰にでも言える意見という感じもあり、もし潜伏狼なら見つかりにくいだろうと感じないこともない。白〜灰。

ヒース
不慣れな様子もあり、発言内容は意見というより殆ど質問。単独の印象で白より。

リーゼロッテ
適度に発言して、あまり目立たない位置にいると感じた。潜伏なら、シメオンと並んでいい位置かもしれないと。しかしカレルが彼女を占い希望にあげていた。カレルが彼女にどの色を出したかったのか、気になった。白〜灰。

(64) 2015/06/19(Fri) 11:59:11

【独】 もふねこ スノウ

あとごめんなさい、ひとつだけ独り言に残させて。
日中夕方がこの村のコアタイムなのはわかる。でもそこでぱっとひいていくとか議題になったら逃げるとかその辺突っ込まれたらねもうね弁解できないから勘弁してください。
すいませんもう調子乗って時間ない時に参加したりしないので許してください。

(-22) 2015/06/19(Fri) 12:02:45

【独】 もふねこ スノウ

なんかもうそういうのに突っ込まれるとさっさと墓下に退場したほうがいい気がしてくるからもうダメだどうにかログだけは辿らなきゃ。

(-23) 2015/06/19(Fri) 12:09:46

自由人 ベルティルデ

>>10
単純に狼目線で真霊能者咬めて良かったんだろうなと思いましたがよくよく考えると真霊能者さんがドロシーさんに黒だしても村にはドロシーさん真だという可能性が残りますから狼側よりも、黒を確実に吊れたことがわかった村に有利になったんですよね。
取り急ぎこれだて思い直したので。

(65) 2015/06/19(Fri) 12:25:52

【赤】 忘れんぼう ミーネ

そーだった。霊能はかめたけど狩人が生きてるよなー。

アレクシスがわたしを疑ってるよねー、占い来るかなー。でもアレクシス、わたしが言おうと思ってた点を言ってくれたのはありがたい。

はてさてどうしようかな。

(*12) 2015/06/19(Fri) 13:05:31

【赤】 忘れんぼう ミーネ

★狩人誰だろ。
アレクシス噛めると思う? 剣士さんの信頼次第?

(*13) 2015/06/19(Fri) 13:07:14

【赤】 忘れんぼう ミーネ

わたしからの狼候補は、占い師の誰かースノウかリーゼロッテードロシー、のラインで行こうかな。ヒースとシメオンは難しいよね。ステファンは悩むけど、笑

そちらは目線整理だよねー、もう灰狼いないもんねえ。

11>9>7>5>3 縄3本かわすのなかなか厳しいかなー、箱さん復活ないとキツイなー…

(*14) 2015/06/19(Fri) 13:20:08

神父 リヒャルト

ん?ちょっとお待ち下さい。ログを確認していないので話しが被ったら申し訳ありません。

これは私、確白ですね。

カレルさん目線で3W確定しました。
・マリエッタさんorアレクシスさんのどちらか
・ドロシーさん
・ベルティルデさん

カレルさんが偽だとしてもマリエッタさん、アレクシスさんから白を頂いていますので状況的に確白ですかね。

狼は役職者狙いで噛みに行ったのだと思います。
2日目終わり、更新手前でゾフィヤさんが>>2:282【吊り先セット】と宣言しています。もしかすると霊能がすけたのかもしれません。

(66) 2015/06/19(Fri) 13:20:32

神父 リヒャルト

>>65ベルティルデさん
あぁ!分かりました、あなたの発言の意味が。
霊能COのうち、一人が噛まれたことで偽と真がわかったから良かった、という意味ですね。

ベルティルデさんが黒を出されたこともあって狼目線の発言なのか困惑しました。
すみません、私の読解力がないばかりに疑いをかけてしまいましたね。

(67) 2015/06/19(Fri) 13:26:00

【赤】 忘れんぼう ミーネ

あ、ほんとだー。これは神父さま確白だねー!

やっぱり噛みは神父さまかなー。

(*15) 2015/06/19(Fri) 13:34:49

【赤】 忘れんぼう ミーネ

あー、神父さまにガードが入る可能性はあるなー。
さてさて。

(*16) 2015/06/19(Fri) 13:36:12

【独】 神父 リヒャルト

【悲報】ベルティルデの独り言誤爆でカレル偽確定、やむなしですな。

(-24) 2015/06/19(Fri) 13:39:01

【赤】 忘れんぼう ミーネ

あっこれは、万一を考えてわたしは狩人CO準備か!

2日目護衛はアレクシスだね。

(*17) 2015/06/19(Fri) 13:43:29

【赤】 忘れんぼう ミーネ

わたしのカンでは、神父さまは狩人ではない。

(*18) 2015/06/19(Fri) 13:45:40

門下生 ヒース

□1.襲撃先考察(襲撃から考えられること)
1日め>>76
}よく喋る人の中に1人は狼いそうだよね。
}三人いるわけだから、よく喋るなかで意見の微妙な食い違いをわざとしてるか、さりげなく擁護してるか、あえて触れないようにしてるか…。

2日め>>27
@人間の神父様に白を出した二人は真狂、ミーネに白を出したカレルが狼でミーネが人間なら取り込もうとしたか、狼の身内を護る嘘か。
Aカレルを真とするとミーネ人間、神父様はただの人間か狼、マリエッタとアレクが狂狼
こういった発言の一部に当たっている部分が有って、
人狼側からすると(情報を統合して分析することで対象が絞られてしまうから)消した?

発言が目障りだから、消す。あるいは襲う……人狼の戦略としてそれが在(りう)るのかどーか。

んー
このセンで考察? を続けてみるか……。

(68) 2015/06/19(Fri) 13:47:46

【赤】 忘れんぼう ミーネ

…まあわたしのカンはあてにはならないかもだけど。

(*19) 2015/06/19(Fri) 13:48:49

門下生 ヒース

>>22 リーゼロッテさん
★非対抗? 非霊能宣言は回すのかどうか〜
場を混乱させる目的で霊能coが出てくるかもしれませんが(狂人辺り??)、その必要はあまり無いんじゃないかな…と個人的には思います。その理由? 勘ですが

(69) 2015/06/19(Fri) 13:52:47

門下生 ヒース、もふねこ スノウ をもふもふした。

2015/06/19(Fri) 13:53:01

御曹司 ステファン

>63 アレクシス、そしてみんな

僕はみんなの発言の中にある論理よりも、感情に注目して判断しようとしているんだよ。ウチは金貸しで商売してるんだけど、信用できないヤツに限って口が達者。相手の本音を見破るには言葉より顔色を見ろ、というのが父上の口癖だ。みんなも覚えておくといい。

アレクシスとマリエッタの発言には読み解けるような感情が少ないから、あまり言及してない。カレルは感情を露出するヤツだし、アレクシスとマリエッタの発言がどうあれ、カレルの発言から彼の気持ちを想像した時、真占い師の可能性が高いのではないかと考えたので昨日みたいな意見になったんだ。説明してもいいけどちょっと待って欲しい。

論理を中心に考えてる人から見ると奇妙に思えるかもしれないけど、昨日みたいに情報が少なく可能性ばかりが多い状態では、論理的に真理にたどり着こうとするより、人の感情に着目した方がうまくいくんじゃないかって僕は考えるよ。

(70) 2015/06/19(Fri) 13:53:07

研究員 アレクシス

思ったのだが、吊られるとわかっていたドロシーが霊能COしたということは、狼たちはゾフィヤを霊能と思って噛んだのではない、ということだろうか。

(71) 2015/06/19(Fri) 13:53:10

御曹司 ステファン

ただし今日は少し状況が変わっている。論理的に結論が出ることが、いくつか出てきている。

案外、もうほぼ決着がついてるなんてことがあるかもしれないよ。

(72) 2015/06/19(Fri) 13:54:24

御曹司 ステファン

みんなに提案というかお願いなんだが、考察や分析と一緒に、自分の感情や気持ちについても積極的に発言してもらえないだろうか。そうしてくれると、立場を騙っている人物をより見抜きやすくなると僕は思うのだけど。

立場を隠す必要がある人物は、自分の本音を隠さないといけない。それには「1:本当の感情を隠す」事と「2:偽の感情を表に出す」事が必要だ。

「1:本当の感情を隠す」は当然みんなやってるし難しくない。まずは黙ること。でも黙りすぎると吊られる。では何を喋るかというと、論理だ。狼は非狼視点の論理で、偽占い師は占い師視点の論理で、自分の行動や考えを説明する。論理を多弁するのは、自分の本音を隠しつつ寡黙にならないためには良い戦略だと思う。
正体を見破りたい人は、その言葉の中に破綻や視点漏れを探すのだけど、丹念に発言を読み込まないといけないし、確証も得られにくい(それでもやらないといけないけど)。

(73) 2015/06/19(Fri) 14:00:18

【赤】 忘れんぼう ミーネ

ねー、バクチ打ってもいい?
わたし、自分に補完占い希望するよ。

(*20) 2015/06/19(Fri) 14:00:20

御曹司 ステファン

一方「2:偽の感情を表に出す」のは難しい。ヤッターとかチクショ〜程度の簡単な言葉なら出てくるだろうけど、ついポロっと出た本音のようなものを計算して演じられる人ってなかなかいないんじゃないかな……と、僕はある意味そこはたかをくくっている。

例えば今回の結果はどちらの陣営にとっても大きな驚きだったんじゃないかと予想する。実際驚きの反応を示してる人もいる。幾つかは本音だろうと感じる発言もある。今回はそこからどちらの陣営か推測できないけど。一方驚きをあまり示さなかった人(控えめに驚きを表現した人)もいる。僕にはそれは意外だ。驚かないのは、そういうキャラだからか、単に感情的な発言をしなかっただけか、あるいはつい感情を抑えてしまったか……。

襲撃結果や占い結果を知った時は、誰しも大きく心が動く瞬間だ。その時の感情を言葉にして出すことも、村に重要な情報を落とす事になると思う。

どうだろうか。

(74) 2015/06/19(Fri) 14:02:00

神父 リヒャルト

私の>>66は訂正します、ゾフィヤさんの霊能が透けていたら逆に噛まなかったかもしれません。


>>71アレクシスさん
生きているものからCOがあったら、ドロシーさん真の可能性が残ります。
占い師とのラインというか、組み合わせは分かったかもしれませんが結局のところ真偽は分からないのですからね。

(75) 2015/06/19(Fri) 14:03:06

【独】 神父 リヒャルト

>>73ステファンの無茶振り

(-25) 2015/06/19(Fri) 14:04:07

御曹司 ステファン

そんなわけで、僕から見ると、非常に論理的で常に占い師視点で語り続け、その一方で自分の感情を表に出さないアレクシスは、非常に怪しく思うんだよ。

(76) 2015/06/19(Fri) 14:04:42

【赤】 忘れんぼう ミーネ

バクチやるなら早い方がいいと思うの。
ご意見おねがいなのー。

バクチだめだったら、、、一緒に死んで?笑
戦犯わたしでいいから。

最後わたしが生き残りやすい状況が欲しいのー。
アレクシスがわたしとカレルの両おおかみをひていしてくれてるのー。わたしは単体白要素上げてみたいけどどう?

まだ、カレルが真取れるなら、バクチはしないのー。
でも、バクチしたら白くみえるとおもうのー。
そして、アレクシスにくろだされるのわるくないの。

まだ考え詰めれてないけど、わりといい案かもと思うの。

(*21) 2015/06/19(Fri) 14:12:58

御曹司 ステファン

アレクシスから読み取れる感情は、「非常に慎重」ということだ。ルールやタイミングの確認を自ら主体的に何度もしている。占い師COしたものは占い先を公表しない方がいいんじゃないかというツッコミをしたりしてる。

この慎重さは、何か責任を負った者の反応じゃないかと想像したりする。自分のために、ではなく、自陣営のために失敗できない……と考えている者の行動ではないか。

つまり、真占い師か、占いを騙った狼か……。

ただこれはなにぶん情報が少ない中での推理だし、もちろん生来そういう性格だったということも考えられるので、積極的に広めたい考えでもない。

(77) 2015/06/19(Fri) 14:13:03

門下生 ヒース

}剣士 カレル は 自由人 ベルティルデ● に投票した
}研究員 アレクシス は 自由人 ベルティルデ○ に投票した
}泣き虫画家 マリエッタ は 自由人 ベルティルデ○ に投票した
異常ですね……なにかが(心の奥で)引っかかる……。

アレクシス-ベルティルデ-マリエッタ
こんなラインが存在するんですか?
* ま。人狼が「はい」と答えるはずも無いけど;


アレクシスさんと、ステファンさんが饒舌になってるのも、妙だけど…とにかく上記の、投票先と占い結果が気になって気になって仕方がない……

(78) 2015/06/19(Fri) 14:29:30

【赤】 剣士 カレル

最新の発言しか読んでないからよくわかんねぇけど、面白いならやれば?

(*22) 2015/06/19(Fri) 14:35:20

【赤】 忘れんぼう ミーネ

おお、太っ腹だね!
じゃあ夕方あがっとく!

(*23) 2015/06/19(Fri) 14:39:11

御曹司 ステファン

>>46 >>47 >>48
もふねこに質問がある。

カレルを狼か狂人だとする君の理屈はこうだよね。
(最終的には狂人と断じたのは分かってるけどそれはまず置いておいて)

1:占い師CO全員がベルティルディを占っている。つまり狼もベルティルデを占っている
2:もしベルティルデが狼ならば、狼(偽占い師)は彼女を占わないはずだ。
   理由A)潜在狼に狼から黒は出さない
   理由B)潜在狼に狼から白を出すメリットは少ない
3:よってベルティルデは狼ではない。
4:故にベルティルデに黒を出しているカレルは狼か狂人だ。

しかし
★2:の理由Bがよく分からない。どうしてそう言えるのか教えてくれないだろうか。

論理的に100%そうだとは言えない、というのは分かっているので、狼がその選択肢を取る可能性が十分低いことの説得力ある説明が欲しい。

もしその説明が可能なら、霊能者を失った僕たちにも生き残る希望が出てくるね。

(79) 2015/06/19(Fri) 14:39:20

【赤】 忘れんぼう ミーネ

あ、剣士さんの頑張りを否定するわけじゃなくて、勝ち筋みてバクチ打たないとなーと思ってのことだからね!

もし気分害してたらごめんなのー。
がんばってみるよー!

(*24) 2015/06/19(Fri) 14:44:33

御曹司 ステファン

>>59
アレクシス、
★もふねこは>>46 >>47 >>48の発言で「カレルは狂人」としており君の意見と違う。この辺りどう思う?

もふねこの論理は正しいのかな?

(80) 2015/06/19(Fri) 14:56:54

【赤】 忘れんぼう ミーネ

めも。
今日▲マリエッタで、アレクシス狼にみせよう
剣士さん今日つられないでねー(切実

(*25) 2015/06/19(Fri) 14:57:05

門下生 ヒース

>>79 ステファンさん
気になったので、横槍で取り急ぎ。

}狼もベルティルデを占っている
狼も、身内を占う場合も考えられます。

●出し:
「身内切り」を行う場合。
(ライン切りと同じかな? 不勉強ですみません)

○出し:
対象の「吊り」を回避したい場合。
すなわち、身内を白と発言する事によって、他のキャラクターに意識を持って行くことが出来る。

私が厄介だと思うのは、○出しも●出しもしない狼ですね。(そんな狼なら占いcoしないと思うが)


失礼しました。。

(81) 2015/06/19(Fri) 15:04:08

門下生 ヒース、(霊能が咬まれたのは痛いよなぁ……。これでは誰が○とか●だと言っても、説得力に欠ける)

2015/06/19(Fri) 15:11:40

【赤】 忘れんぼう ミーネ

あれ、バクチったら詰むか

(*26) 2015/06/19(Fri) 15:30:32

【赤】 忘れんぼう ミーネ

いや、▲マリエッタしなければ詰まないね

(*27) 2015/06/19(Fri) 15:33:19

【赤】 忘れんぼう ミーネ

今日、▼完灰、▲神父さま、か。

(*28) 2015/06/19(Fri) 15:34:48

研究員 アレクシス

>>46スノウ
私の>>40>>42は、多くの情報が一度に明らかになって恐らくは皆混乱していると思われるあのときに、揺さぶりをかけるようなことを言ったら、何かつい本音でも返ってくるのではないかと思って言ったことだ。
私の実際の考えは>>59>>60>>61の考察のとおりで、カレルが狼の可能性が高いが、狂人の可能性もゼロではないと思っている。
ただ>>61の最後で述べているように、あの時点でカレルが狼なら、私とマリエッタの真偽は確信できていないし、マリエッタが狼なら、私が真・カレルが狂人だとわかったはずだから、何か反応があればそこから推測できることもあるかと考えたのだ。まあ、黙殺されてしまったのだが。

(82) 2015/06/19(Fri) 15:38:02

研究員 アレクシス

>>ヒース
>>2:256のとおりだ。万が一占い師が噛まれた場合、せめて誰を占おうとしていたのか村にわかるように、占い師は吊り先には投票せず、自身が占った人に投票するのが慣例なのだそうだ。

(83) 2015/06/19(Fri) 15:39:30

研究員 アレクシス

>>80ステファン
カレルが狂人だという考えも、私は完全に捨てているわけではない。ただ、可能性は低いと今は思っているだけだ。何か一つ軸にして考えないと、推測が進まないということもある。もしそこに明らかな矛盾点が見つかれば、また考えを組み立て直すつもりだ。

(84) 2015/06/19(Fri) 15:40:37

神父 リヒャルト

>>83、ヒースさん、アレクシスさん
一つ補足させて下さい。
占い師が占い先に吊り投票しておくのは、偽が真の占い先や占い結果に便乗しないためもあります。
投票しておけば偽は何がなんでもそこに結果を出さなくてはなりませんからね。

(85) 2015/06/19(Fri) 16:03:39

【墓】 人形使い ゾフィヤ

ステファンの感情論?、
これは極端なのよね。推理するにはその人の思考の仕方、性格要素は大事だけど、文章や演技でいくらでも取り繕えるわ。性格要素や思考の仕方というより思考の癖というのは、普段から冷静かつ論理的に動く人は読みづらい。それらを読み取るには感情論とかじゃないのよね。
神父様やアレクは、揺さぶりをかけるのがうまいわ。この二人に感情論や演技なんて通じないもの。

(+45) 2015/06/19(Fri) 16:22:17

御曹司 ステファン

>>84
アレクシス、ここはしつこくいかせてもらいたいんだが、もふねこの>>46 >>47 >>48(あるいはそれを僕がまとめた>>79)の理屈が正しいかどうか、君に判断して欲しいんだ。
間違っているというならその理由を教えて欲しい。
これまで非常に論理的に発言してきた君だから聞きたいのだけど、お願いできないかな。

(86) 2015/06/19(Fri) 16:24:06

【墓】 人形使い ゾフィヤ

対面なら感情論や演技で誤魔化し聞くでしょうけど、文章から読み取るには、行間を読めるかどうかにもよるのよね。感情的になれば、それは見えなくなる。

ヒースは、少々演技かかってる気がするけど。

(+46) 2015/06/19(Fri) 16:24:36

【墓】 人形使い ゾフィヤ

どうなるのかな。
あたしはどちらもまだ勝てる要素はあると思うけど。
鍵は、狂人かしらね?

(+47) 2015/06/19(Fri) 16:26:08

【独】 もふねこ スノウ

うっ理論厨の名が泣くぜ、私……
貴族の質問確認した、帰ったら返す。

(-26) 2015/06/19(Fri) 16:40:38

【独】 もふねこ スノウ

どこが理論的なんだろう。初日の理論なんて基本あんまり拾われないんだけどな。ここも要考察。メモ。

(-27) 2015/06/19(Fri) 16:42:42

忘れんぼう ミーネ

お、おはよーなのー、頭痛がひどくて昼寝してたらこんな時間。

とりあえず、神父さま状況確白だよね。うん。これは安心なの。お弁当にならないかは心配だけど…
>>65のとおりだし、何より最初の縄で狼吊れたのはよかったのー。

11>9>7>5>3 で、縄5本であと2匹ね。1匹は占い師の誰か。

(87) 2015/06/19(Fri) 17:18:59

御曹司 ステファン

>>81 ヒースの発言を見て改めて思い出したんだけど、
もふねこは「以下の条件だと」狼がわざわざ仲間を占い先に選んで白出しするメリットが小さいと言ってる。

・仲間がつられることが確定している(残り狼は2匹、1匹は占い騙り)。
・かつ、占い方法が自由。

ここを詳しく教えて欲しいんだ。

(88) 2015/06/19(Fri) 17:28:29

忘れんぼう ミーネ

◾︎2.占い師結果
カレルさん 狼>真>狂
マリエッタさん 狂>狼>真
アレクシスさん 真>狼>狂

まず、カレルさん狂はなさそうと考えてるの。
カレルさんが狂人なら、ベルさんは黒を出す位置ではないとわたしは思う。わたしはベルさん白く見てるけど…とりあえずそこは置くとして。

ベルさんはゾフィヤさんに疑いをかけられていた位置だし、潜伏位置としてもありえなくない位置。
ゾフィヤさん真を見てから答えを言える狂人なら、ベルティルエさんに白を出す方が狂人としての仕事として真っ当と思われるのねー。
1w吊られたの分かった上で、誤爆ありえる黒だしは、狂人ぽくはないと思うのね。
自由占いだったのだから占い先選べたわけだし、黒だしアピールするとしたらもっと明白に白い人に行かないかな? と。
あの状況での誤爆は、狂人目線なら最も避けるべきと感じたの。なのでカレルさん狂人可能性はない、かなり低いとみてる。

ただ、2日目まででベルさんが完全白とわかる要素があれば、カレルさん狂もありうると思うので、あとでベルさんの発言精査するのー。

(89) 2015/06/19(Fri) 17:39:03

忘れんぼう ミーネ

…そういえばわたしの箱さんは完全に沈黙しちゃったのと、鳩の調教下手なのとで、発言めちゃ時間かかるの…

カレルさん狼>真の部分と、マリエッタさん、アレクシスさんについてはあとで述べるね。

先に言うべきこと言うのー

(90) 2015/06/19(Fri) 17:41:38

【削除】 忘れんぼう ミーネ


◾︎3.占い方法なんだけど。
もちろん自由占い希望したいところなんだけど。
補完占いを提案してみるのー。
つまり、カレル→占い師のどちらか
アレクシスとマリエッタ→ミーネ

というわけで、◾︎4は⚫︎ミーネ。

…わたしがちゃんと自分白と言えるよう頑張るけど、わたしが補完占いもらうのが村的に一番いいんじゃないかな?
狼のお弁当になっても、真占まだ生きてるわけだからそっち守れるなら噛まれる意味あるし、まだらになったら占い師の内訳見えるんじゃない?
1wつれてて、最低1wは占いにいるわけだから。

たぶん、カレルさん偽と思う人にはわたしの発言は意識的にも無意識的にもフィルターかかってみえるはずだし、偽要素が強い濃いカレルさんに片白だされたままのわたしをフラットに見るのは、村目線で結構難しいのではないかなと。

占い師が欠けなかった今日、わたしを占ってもらう方がよくないかなー?
霊能がいない以上、この方法が多少狼の情報が出る可能性あるの。
…ただ、全く情報でない可能性もあるよねー、、、。やっぱりデメリットのほうが多いかなぁ? もうすこし検討するるー

2015/06/19(Fri) 18:10:59

忘れんぼう ミーネ


◾︎3.占い方法なんだけど。
もちろん自由占い希望したいところなんだけど。
補完占いを提案してみるのー。
つまり、カレル→占い師のどちらか
アレクシスとマリエッタ→ミーネ

というわけで、◾︎4は⚫︎ミーネ。

…わたしの言葉がみんなに届かなくて不甲斐ないの承知で提案なんだけど、わたしが補完占いもらうのが村的に一番いいんじゃないかな?
狼のお弁当になっても、真占まだ生きてるわけだからそっち守れるなら噛まれる意味あるし、まだらになったら占い師の内訳見えるんじゃない?
1wつれてて、最低1wは占いにいるわけだから。

たぶん、カレルさん偽と思う人にはわたしの発言は意識的にも無意識的にもフィルターかかってみえるはずだし、偽要素が強い濃いカレルさんに片白だされたままのわたしをフラットに見るのは、村目線で結構難しいのではないかなと。

占い師が欠けなかった今日、わたしを占ってもらう方がよくないかなー?
霊能がいない以上、この方法が多少情報が出る可能性あるかなーて。
…ただ、全く情報が出ない可能性もあるのー、、、。やっぱりデメリットのほうが多いかなぁ?もう少し検討するるー

(91) 2015/06/19(Fri) 18:12:56

御曹司 ステファン

ドロシーお嬢様を吊ることが決まったと知った時、僕は気の毒だなぁと同情したよ。まだ情報が少ない中での投票だから、寡黙吊り半分/狼くさい雰囲気半分での多数決だったんじゃないかと思うけど、どちらも彼女のキャラクター=喋り方がもたらす印象なんじゃないかと思ったから。

でもドロシーが狼とほぼ確定して(僕は確定でいいと思う)、これは村側にとって相当ラッキーだったんじゃないかと驚いた。霊能者が全く能力を発揮できずに襲われるというかなり厳しい失点を、挽回できるくらいの幸運だ。

昨晩起きたことは両陣営にとって本当に驚くべき幸運/不運だったね。

(92) 2015/06/19(Fri) 18:19:26

忘れんぼう ミーネ

>>2:27 神父さま
わたし目線でこの@に対してある程度まで、Aに対してはアレクシスさんがすでに指摘済みだけどこれもある程度まで否定できるので、今から述べるね。

あと、◾︎3.補完占いを提案したんだけど、単なる方法論として神父さまなら今日の段階での補完占いについてどう考える? メリット薄いかなぁ? 喉端で見解聞けたら嬉しいのー。

(93) 2015/06/19(Fri) 18:23:44

門下生 ヒース、神父 リヒャルトを信頼の目で見た。

2015/06/19(Fri) 18:25:18

忘れんぼう ミーネ

>>神父さま

ごめん、なんか盛大にアンカー間違えてる…
>>2:206ね。

(94) 2015/06/19(Fri) 18:25:37

御曹司 ステファン

>>リヒャルト神父さんとミーネ

もふねこの>>46 >>47 >>48(あるいはそれを僕がまとめた>>79)の理屈は正しいと思う? もし理論的におかしいなら指摘してくれないかな。

神父さんは白確定してしまったから、会えるのは今晩が最後な可能性があるんでしょ?だから聞いてみた。一度くらい教会に泊まりに行けばよかったね。

ミーネはカレルが狂人じゃなさそうって言ってるから、もふねこの理屈をどう思ってるのかなと思って。

(95) 2015/06/19(Fri) 18:26:04

【独】 もふねこ スノウ

やたら私の話について触れ回るのはいったいなんなんだ……そんなに頭悪いよう見えるのかな私(´・ω・`)
ちょっとショックたん。回答まとめてきます……

(-28) 2015/06/19(Fri) 18:29:53

忘れんぼう ミーネ

そうだったの、◯はリーゼロッテなの。

ただ、自分に票いれるのなしなら、⚫︎リーゼロッテで◯スノウなの。このへんはあとで。

ごはんの支度のお手伝いに呼び出されちゃったので、続きはあとで。

(96) 2015/06/19(Fri) 18:36:02

もふねこ スノウ

今日は余裕を持って来れたのにゃ。
ろ、ログを辿って地味にダメージなのにゃ。わ、わがはいそんなに理論下手に見えるかにゃ……
返信書いていくにゃ……ちょっと待ってにゃ……

(97) 2015/06/19(Fri) 18:41:01

忘れんぼう ミーネ

いっこだけー。

>>95 ステファン
うん、その部分のもふねこさんはおかしいと思うよー。

ベルさんは、占い得票昨日一位だったよね? 仮にカレルさん真ベルさん黒としたら、狼側はベルさんが占われることを予測できたわけだから、白だして守りにいくことは可能性としては十分ありうるんじゃないかなーと思うよ。

(98) 2015/06/19(Fri) 18:52:23

忘れんぼう ミーネ、もふねこ スノウ をもふもふした。

2015/06/19(Fri) 18:52:43

【独】 忘れんぼう ミーネ

今更だけど、村たて視点で。

初心者の方のサポートが、きっと万全ではなくなってきています、
申し訳ないのです…!

箱が死んで、わたしも死にました。ちゃんとフォローできてなくて本当平謝りなのです。

せめて、推理を楽しんでもらいたいのです…!

(-29) 2015/06/19(Fri) 19:03:53

研究員 アレクシス

申し訳ないが、誰か発言を促しておいてくれると助かるのだが。夜にまた来る。

(99) 2015/06/19(Fri) 19:11:23

忘れんぼう ミーネ

一瞬なのー。

>>68 >>78 ヒース
今日は議題回答に積極的で、自分で考える姿勢感じて素敵なのー。
占い内訳、絶対真狼狼がないとは言えないと思うのー。今は可能性の高い真狂狼を前提にして考えているけどね。

★ヒース自身は、真狂狼と真狼狼、どちらの可能性が高いと思う?
あと、狼がもしその組み合わせだとしたら、過去の発言にその根拠になりそうなものがあれば、アンカーでみせてほしいの。それが狼探しにつながるし、ヒースを理解する手がかりにもなるのー。

あと、アンカーは、>>のよこにひづけをいれて、:を入れれば、過去のもリンク引けるよー。たとえば、>>2:36

返答は無理がなければでいいからねー!

(100) 2015/06/19(Fri) 19:15:02

忘れんぼう ミーネ、研究員 アレクシスに話の続きを促した。

2015/06/19(Fri) 19:15:37

忘れんぼう ミーネ、わたしも、発言ポイントのこと忘れてしゃべってた…

2015/06/19(Fri) 19:16:16

神父 リヒャルト

みなさまこんばんは、お話しに参加できず申し訳ありません。
今晩中にまた必ずまいります。

>>ミーネさん
補完占いの件、のちほどかならず。

(101) 2015/06/19(Fri) 19:30:53

もふねこ スノウ、研究員 アレクシスに話の続きを促した。

2015/06/19(Fri) 19:33:02

もふねこ スノウ、忘れんぼう ミーネ をもふもふした。

2015/06/19(Fri) 19:33:19

もふねこ スノウ、忘れんぼう ミーネに話の続きを促した。

2015/06/19(Fri) 19:33:46

神父 リヒャルト、墓守 シメオンに話の続きを促した。

2015/06/19(Fri) 19:42:35

【赤】 剣士 カレル

ふへー、やっと時間が取れたぜ。完全に空くにはまだかかるが。
……アレクシス、昨日自由占いを選んだ理由は述べてねェな。
とは言えここに突っ込むのはオレの仕事だが。

(*29) 2015/06/19(Fri) 19:50:38

【赤】 忘れんぼう ミーネ

おつかれー!
あと、昨日のアレクシスの吊り先希望で灰に一切触れてないのは、もう誰か言ってたかな?

(*30) 2015/06/19(Fri) 19:57:09

【赤】 剣士 カレル

おう、ありがとよ。

触れてない筈だが、そもそもオレも泣きピンクも出してねェからな、吊り先。
昨日のオレが挙げるならピンク薬と……まァドロシーか、やっぱり。

(*31) 2015/06/19(Fri) 20:09:07

【赤】 剣士 カレル

ああ、どうせアレクシス占う訳なんだが、
現在の黒
ドロシー→ベルティルデ
……まあ流石にアレクシス黒で良いか。

(*32) 2015/06/19(Fri) 20:11:33

もふねこ スノウ、ちょっとまとめるのに時間がかかってるにゃ。

2015/06/19(Fri) 20:25:35

【赤】 忘れんぼう ミーネ

おっけー、吊りのけんはわたしが言ってもいいかー。

補完占いの件で、失敗したらごめんねー。
あと、できれば今日吊られないでねw

(*33) 2015/06/19(Fri) 20:38:46

【赤】 忘れんぼう ミーネ

補完占いになったら、わたしに黒を出してくる方の人を黒と言ってくる人が真だねー(あたりまえ

アレクシス狼でいいかなーw

(*34) 2015/06/19(Fri) 20:41:58

薬師 リーゼロッテ、もふねこ スノウ をもふもふした。

2015/06/19(Fri) 20:44:41

薬師 リーゼロッテ、もふねこ スノウに話の続きを促した。

2015/06/19(Fri) 20:45:17

薬師 リーゼロッテ、ハート的に余裕がない。

2015/06/19(Fri) 20:46:40

もふねこ スノウ

>>御曹司くん
遅くなってごめんにゃね。君の一連の質問に答えるにゃ。
ついでに>>98 わすれんぼのおじょうさんが言ってることにも答えになるにゃ。

あ、そうそう。最初に断っておくけどにゃ、わがはい剣士さんを狂人だとは断じてないにゃ。あくまで可能性が高い、そういってるだけにゃから研究員さんが言っている狼の可能性も勿論あるにゃ。
それはわがはいが剣士さんが狼の可能性、と書いてあるところに含まれている考察だと思うにゃ。要はどっちが可能性が高いか、そこで意見が違っているだけにゃ。

(102) 2015/06/19(Fri) 20:57:07

もふねこ スノウ

君の書き方で答えるにゃ。

剣士を狼か狂人だと考える理由

まず最初に、領主の娘さんは狼。
そして仲間、つまり領主の娘さんが吊られることが確定している。そうだったにゃね。この時点で残っている狼は3匹。うち1人は占騙してる狼。そして1匹は領主のお嬢さん。そして潜伏にゃ。
そして、占い方法が自由。これはみんなの投票で決まったことにゃね。
ここまでが前提にゃ。これ、>>88の答えになるにゃね。ただの前提条件にゃ。2日目の確定事項でもあったにゃあ。答えになってないのなら教えてにゃ。
それと、これは可能性の話にゃよ。確定的には捉えないでほしいにゃ。

君のそれをちょっと変えさせてほしいにゃ。
後これは日替わり前の話にゃから、狼は霊能をまだ噛んでいない状態にゃ。

(103) 2015/06/19(Fri) 20:58:43

【独】 薬師 リーゼロッテ

>>69 ヒース
狂人はすでに占い師に出てるから状況的に見て「霊能coは誰も出ない」ことが明らか。なのはわかってる。
「霊能coが出たら、非対抗coを速やかに回す」っていう話になってたから、「霊能coが出なかったら」非対抗・非霊能宣言をするもんなのかしないもんなのか気になっただけなんだよね。
投票coにて「非霊能宣言」してるようなもんなんだけど、それでもいつも対抗非対抗の発言をしてたと思うからさ。

考察に関係ないから独り言。
ところでこの質問も拾われなかった程度に、やっぱり僕はなんだか空気感。はるーん。

(-30) 2015/06/19(Fri) 20:58:55

もふねこ スノウ


1:(前提条件を含んだ状態で)占い師CO全員が自由人を占っている。つまり狼狂どちらも自由人を占っている。
2:1の状況に陥った場合、狼が狼をわざわざ占いにいくとは考えにくい。
理由
自由人は占投票一位。みんな占いに行くかもしれないと予測は出来たはず。
『自由人が狼だった場合』
 真は黒を出す。この状態で狼が自由人を占いにいくと、白出ししても黒出ししても明確なラインが出来てしまう。

 このとき自由人に狼が黒だしすると、黒黒白もしくは黒黒黒の占い結果が出る。
  これになったとき自由人は黒濃厚になる。この時点で真占い師からは狼確定。さらに自由人を吊って、霊能が黒を出せば後は占いロラされると狼の負け。
  ただ、霊能が確定するわけじゃない。でも霊能が偽なら最後に吊れば問題ない。

(104) 2015/06/19(Fri) 20:59:01

もふねこ スノウ


 これは白出ししても同じことで、黒白白もしくは黒黒白の占い結果が出る。
  前者は今の状況。でもこのときはまだ噛む予定の人形使いが霊能だとは確定していないから、もし霊能が生きていたら領主の娘に黒がでる。
  黒を二つ引いている状況になる→この後自由人を吊ったら黒が出る。(領主の娘が霊能COしているので霊能はひとりと仮定する)黒を出した占い師はロラでもなんでもつられる可能性が高い。

 つまり自由人が本当に狼だった場合、勝率がかなり低くなる。ただ、これは霊能者が生きていたらの状況下であって今は適用されない。
 でも占いを選択したその時はまだ霊能を噛めたという確信はなかった。これが肝。

これらの理由で、狼は狼を占いにくい。

3:よって自由人は狼ではないだろう。
4:故に自由人に黒を出しているカレルは狼か狂人だ。

こういうことにゃ。

(105) 2015/06/19(Fri) 20:59:12

薬師 リーゼロッテ

スノウちゃんと、リヒャルトさんと、ミーちゃんかな、真狼狼の件お返事ありがとー。
トールさんもいたよね。僕は忘れていたよ。
今回は、占い師coがほぼ3人同時だったこともあるし、占い師は真狼狂、ドロシー黒のゾフィヤ真霊能、なんだろうね。
ベルディルテの結果もあるし、なんだかわりと情報が一気に落ちたね、ただ霊能がいなくなった都合で、今後落ちづらくはなる、のかな?

リアル的に余裕はないんだけど、現実逃避したいから色々とこっち考えるよ。

(106) 2015/06/19(Fri) 21:09:38

もふねこ スノウ、薬師 リーゼロッテにお辞儀をした。

2015/06/19(Fri) 21:14:56

神父 リヒャルト

取り急ぎひとつ、質問だけ出させてもらいます。

>>カレルさん
伺いたいのです。

カレルさんの吊り先は▼ベルティルデさん一択でしょう。当然です。

私は今吊り先希望を二択で迷っています。
カレルさんかベルティルデさん

迷っています。
ベルティルデさんを吊っても色が分かりませんので悩ましいのです。
ただ、今一つ確実に言えるのはカレルさんは仕事をやり遂げたということです。
カレルさん目線で狼は全て露出しました。

村としてはカレルさんが偽の場合を早めにケアしておきたい気もするのですが。

★この点について村視点で誤りがあららましたらご指摘頂きたいのです。
そして、村視点からは真偽がまだつかない占い師のお一人としてどうお考えになりますか?

(107) 2015/06/19(Fri) 21:18:58

神父 リヒャルト、のちほど参ります。

2015/06/19(Fri) 21:20:55

もふねこ スノウ、まだ何かあったら指摘して欲しいにゃ。今日はずっといるにゃ。

2015/06/19(Fri) 21:22:27

【独】 神父 リヒャルト

カレルさん、あなたに意地悪な質問をしました。

真ならきっと答えてくださいます。
対抗のどちらかを占うと。

村目線で吊っていいと仰るなら狂人確定します。

(-31) 2015/06/19(Fri) 21:25:18

門下生 ヒース

100 >>ミーネさん
}★ヒース自身は、真狂狼と真狼狼、どちらの可能性が高いと思う?
「真狼狼」ですね。
その根拠に、>>66 神父リヒャルトさんの考察があります。
あの発言をヒントに、自分は >>78 でラインの可能性も考えました。

>>66発言も参考で考え合わせると、、
真(カレルさん)-狼(アレクシスさん)-狼(マリエッタさん)
と言うことになりますか。

で。じゃあ、狂人は何処の位置なのか…と言いますと、
>>70 のステファンさん発言。
突然、アレクシスさんだけではなく【みんな】に呼びかけています…

[続く]

(108) 2015/06/19(Fri) 21:41:40

門下生 ヒース

>>70
}論理的に真理にたどり着こうとするより、人の感情に着目した方がうまくいくんじゃないか〜
ステファンさんが論理的思考が苦手ということなのかもしれませんが…、
「論理的な考え方」で攻められると困るのではないか? そういった「流れ(ある意味、2日
目から3日目は大きな変化が起きました)」をどこかで変えないと。。
そんな無意識的な行動みたいなのが読み取れます。

そして、場を混乱させるのは、人狼よりも狂人が得意とする戦略(狂人の役目)なんですね。

[続く]

(109) 2015/06/19(Fri) 21:48:49

御曹司 ステファン、もふねこ スノウをもふもふしながら考えている。

2015/06/19(Fri) 21:51:10

門下生 ヒース

・・・と、あくまで(私個人の)読み取り方をこう書いたわけですが、
各人それぞれの思考や行動パターンなども在るわけでして(各役職や各陣営パターンもそれらに載る)。

「絶対」ではなく、「こういう考え方も在るんだ」程度にお読み頂ければ幸いです。。All

(110) 2015/06/19(Fri) 21:52:57

門下生 ヒース、もふねこを取られてしまった!

2015/06/19(Fri) 21:53:27

門下生 ヒース、うーーん。教会に行って、お祈り。。。。。

2015/06/19(Fri) 21:54:06

研究員 アレクシス、ミーネとスノウに、ありがとう。

2015/06/19(Fri) 21:54:07

もふねこ スノウ、御曹司 ステファンの腕の中で暴れた。にぎゃあー

2015/06/19(Fri) 21:54:22

研究員 アレクシス、発言ではなく、話の続きだったな……。

2015/06/19(Fri) 21:54:49

門下生 ヒース

1.オレンジ香る、ショコラオランジェ
2.ストロベリー&ブルーベリー入りバウムクーヘン
3.お肉がとろける小籠包(?)

コピペで作ったので、どうぞなのー。

[1d3]

(111) 2015/06/19(Fri) 22:02:27

もふねこ スノウ、研究員 アレクシスにお辞儀をした。

2015/06/19(Fri) 22:04:37

門下生 ヒース、ミーネのサービスワゴンを置き去りにして、教会へと踵を返した…

2015/06/19(Fri) 22:05:01

もふねこ スノウ

>>108 門下生のおにいさん
占い師内訳狼狼真の場合、狂人はおそらく霊能COしたうちのどちらかだと思うにゃれど……その辺りはどうお考えなのにゃか。
その書き方は、狂人は御曹司くんだ。そういってるんにゃよね。

(112) 2015/06/19(Fri) 22:16:06

門下生 ヒース

>>108 補足
ちなみに「真狂狼」のパターンで考えた場合、アレクシスさんとマリエッタさんが(共に)白だししている理由が分からなくなります……。
>>8>>9のタイミングは、ほぼ一緒と見て(まず)間違いが無いのではと思いますし、狂人は人狼と連絡する方法がありませんから(あからさまには動けない)

(113) 2015/06/19(Fri) 22:20:10

研究員 アレクシス

>>86ステファン
君が疑問に感じている>>79 2のBは、もしも片方が狼とわかった場合、もう片方も狼だろうと推測される可能性が高いために得策ではない、とスノウは言いたかったのではないだろうか。しかし状況によっては、白出しでとりあえず乗り切れる場合もあるだろう。ミーネが>>98で言っているように。

(114) 2015/06/19(Fri) 22:22:13

御曹司 ステファン

え……>>107で神父さんがなんか怖いこと言ってないか……用済み占い師(真偽不明)は吊られる……の……か?

(115) 2015/06/19(Fri) 22:23:07

研究員 アレクシス

>>86ステファン

スノウの発言の中では、>>47の中の「狼が村人に黒出ししに行く可能性も低い」の部分には少し疑問を感じた。私はこの可能性は十分あり得ると思う。誰が黒で誰が白か、はっきり知っているのは狼だけだ。つまりは、自分の都合に応じて、誰にでも自在に黒を出すことができる。演じ方によっては、真よりよほど真らしく見せることも可能なのだ。それこそが狼の特権だろう。村は、占い師から黒が出ることを心待ちにしている。白ばかりでは議論が進まないからだ。そこへ、村人たちが怪しいと思っていそうな対象を選んで黒を出す。勿論それは村人だが、言葉巧みに黒だと主張する。殆どの人は、怪しいと思ってみればそう見えるものだ。真が白を白だと主張するより、よほど皆の心を惹きつけられるのではないか。さらに仲間の狼が霊能で出てきて処刑後に黒だと主張すれば完璧だ。無論、いつもそれがうまくいくとは限らないが。いずれにしても私は、たとえ単一になっても狼が村に黒出しする可能性は低くはないと考えている。

(116) 2015/06/19(Fri) 22:23:24

門下生 ヒース

>>112 スノウさん
直後に書き込みさせて貰いましたが、アレクシスさんとマリエッタさんが(共に)白だししている理由とタイミングが「真狼狂」などのパターンではどうなのかな…と思いまして。

}その書き方は、狂人は御曹司くんだ。そういってるんにゃよね。
うーん。もしくは、ベルさん辺りかなぁ……と。

(117) 2015/06/19(Fri) 22:23:45

門下生 ヒース、ここらで寝落ちします。すみません……

2015/06/19(Fri) 22:25:41

研究員 アレクシス

>>85リヒャルト
なるほど、そうだな。ありがとう。

(118) 2015/06/19(Fri) 22:28:17

御曹司 ステファン

分かるよヒース……人狼騒ぎに不慣れな狂人がセオリーとは全く違う動きをして、占い師も霊能力者も語らずひたすら潜伏してるんじゃないかってことだよね。ふふふ。

(119) 2015/06/19(Fri) 22:28:39

御曹司 ステファン

>>98 ミーネ
>>114 >>116 アレクシス

回答ありがとう。ちょっと考えさせてくれ。

(120) 2015/06/19(Fri) 22:32:28

【独】 研究員 アレクシス

リヒャルトのカレル吊り、流石だ。カレルどう出るか。
リヒャルト白で、本当に助かるな。神など捨てて大いなる科学の世界へ来ないかと誘ってみたいものだ。

(-32) 2015/06/19(Fri) 22:36:06

【墓】 人形使い ゾフィヤ

潜伏狂人はこの村にはいないんじゃないのー。

(+48) 2015/06/19(Fri) 22:37:49

もふねこ スノウ

そっ
>>116 についてこっそりメモを残しておくにゃ。
占い師内の狼は特定する必要がない、って考えなのかにゃ。
研究員さんのそのお話、狼が3匹いる状態でなら充分に在り得る話だと思うのにゃ。
ただ今のこの現状だと狼は確実に一匹釣られるにゃ。残りは2匹。狼側は霊能の騙りを出せないにゃろ。
ということは狼が素村に黒出しすると霊能者が確定している可能性の高いこの場合自分の正体を晒すことになるにゃあ。

(121) 2015/06/19(Fri) 22:43:35

【墓】 領主の娘 ドロシー

もっふー……頑張って!

(+49) 2015/06/19(Fri) 22:45:54

【赤】 剣士 カレル

考えてみたぜ。
村目線で有れば、オレを信じればベルティルデ吊り→占いローラーで終わり。
オレを信じなければ、占いに狼1と潜伏に1。
村の最善手としては、
本日はオレ吊り1択→翌日別の占い師から黒が出れば、そいつを吊る→翌々日、最後の占い師を吊る→残ったメンバーで勝負
こうなるよな。
これ提案するとかなりヤベーかも知れんが、提案すべきだよな?

(*35) 2015/06/19(Fri) 22:47:22

神父 リヒャルト

>>115ステファンさん

申し訳ない、カレルさんの返答を頂きたいので今はコメントは差し控えさせて頂きます。

(122) 2015/06/19(Fri) 22:54:38

【赤】 忘れんぼう ミーネ

ちょいまち。それまった

(*36) 2015/06/19(Fri) 23:00:49

【赤】 忘れんぼう ミーネ

いや、読み違えてたけどそれで正解だよねー。

若干狂人ぽくみられるかもしれないけど。占いロラだけど。
真目線、そして村目線で、わたし庇わずにまっすぐ正論を言ってほしいのー。

わたしは自力でなんとか占い回避できるようがんばるー

(*37) 2015/06/19(Fri) 23:06:30

【赤】 忘れんぼう ミーネ

俺目線では村勝ちルート確定なんだよね。
▼はベル一択なうえでってことよね。

村目線ならローラーはカレルから。うん。

…でも吊られないで!w

(*38) 2015/06/19(Fri) 23:07:52

研究員 アレクシス

>>121スノウ
占い師内の狼は特定する必要がない、というのはどういう意味だろう? >>116は、狼側の作戦のひとつとして考えたものだ。霊能は一人しか出なくても、一人吊られ、一人は突然死しているのだから、必ずしも真とは限らないと村は捉えざるを得ない。村に黒を出したことで必ずしも狼が正体を晒すとは限らないのではないか? 無論、ここは狼の手腕次第だろうが。
黒を出せば、村はその対象を吊るかもしれない。それで縄が一本減る。自身の仲間が減ることが確定している状態なら、尚更、少しでも無駄に縄を使わせようと考えてもおかしくない。白出しばかりより積極的なやり方を試みようと考えてもおかしくない気がするが。

(123) 2015/06/19(Fri) 23:07:57

【墓】 領主の娘 ドロシー

やっぱ占ロラ……→殴り愛しかないよね

(+50) 2015/06/19(Fri) 23:19:42

【赤】 剣士 カレル

おし、じゃあ行ってみるか。
裏目も表目も引いたしな……やるだけやるさ。

(*39) 2015/06/19(Fri) 23:20:24

剣士 カレル

今戻った、急ぎみてェだから神父の答えを考えてる。
考えてるってェのは内容じゃァねえェ。これを言うと狂人に見られるだろうと思って言わなかった事が有るからだ。
だが、これはアレだな、行ったれっつータイミングって事だよな。

(124) 2015/06/19(Fri) 23:22:05

【独】 領主の娘 ドロシー

>>*39
いいぞー、カレル頑張れー

(-33) 2015/06/19(Fri) 23:23:31

御曹司 ステファン

もふねこ、並びにみんなへ

>>102 >>103は了解した。
>>104 >>105を読んで、まずは【狼はベルティルデに黒は出さない。よってベルティルデに黒を出したカレルは狼ではない】と断言できると僕は考える。

理由は以下。

ベルを占い師全員が占いにいく事は予想できたかもしれないが、必ず全員が行くとは限らない。だから占いにいく人数を3人/2人/1人に場合分けして考える必要がある。それぞれで出る占い結果は以下。

3人の場合:
黒黒黒 または 黒黒白(もふねこのいう通り)→ベルを吊って霊能結果を見て、占いローラーして終了。

2人の場合:
黒黒(狼と真占がベルを占った)→ベルを吊って霊能結果を見て、占いローラーして終了。
白黒(狼と狂人がベルを占った)→ベルを吊って霊能結果を見て、占いローラーして終了。
※ベル以外を占った狂人または真占がベル以外に黒を出したら、その人も吊るから一手遅れるが、狼陣営の敗色濃厚。

1人の場合:
黒(狼だけがベルを占った)→ベルを吊って霊能結果を見て、占いローラーして終了。
※ベル以外を占った狂人または真占がベル以外に黒を出したら、その人も吊るから一手遅れるが、狼陣営の敗色濃厚。

(125) 2015/06/19(Fri) 23:24:16

御曹司 ステファン

つまりベルに黒出しするとほぼ敗北決定。

そしてチームで考えている狼陣営が誰一人このことに気づかない事は考えにくい。だから

【狼はベルティルデに黒は出さない。よって黒を出したカレルは狼ではない】。

(126) 2015/06/19(Fri) 23:25:15

【独】 もふねこ スノウ

やったあ、御曹司君がわかってくれた。マジで嬉しい……

(-34) 2015/06/19(Fri) 23:32:00

剣士 カレル

>>107
まず、アンタの発言にオレから見ておかしい所はねェと思うぜ。だからこそオレは占い結果発表後、スゲー呑気してた訳だしな。
オレの残りの占いには殆ど意味がねェよ。十中八九、アレクシスから黒が出るだけだ。

で、真占として振舞わなくてはいけないオレは兎も角、アンタはオレとベルティルデで悩む必要はねェ。オレの真偽は保留出来る。今日はオレ吊り1択だ。
明日の結果で占い師のどちらかから黒が出れば、そいつはオレと同じ立場になる。即ちお役御免だ、そいつを吊ろうぜ。
翌日は残りを吊る…今日オレを信じる半バクチから、占ローラーを前提としたライン戦……逆ライン戦?ともかく、考察に持ち込める。
まァ、これは順当に黒が出れば、の話だがな。ある程度臨機応変に進める必要が有る。

ギリギリまで占い師の真偽を確認した方が村有利なのは間違いねェ、ただ問題は、オレから言い出すのはタイミング的に、オレがぱっぱと吊られて占ローラーを始めたい狂人にしか見えねェってだけだ。
この案への信頼が無ければこの手は採用されねェし、村は余計混乱する。
だが、オレがこれを言うタイミングはここしかねェよな。

(127) 2015/06/19(Fri) 23:35:43

薬師 リーゼロッテ

ちゃんと読み込めてないんだけど、明日もあんまりいられないから発言しておくよ。
読み落としてたりしてたらごめん。

>>107 リヒャルト
ごめんね、いっこ横から。
★カレル目線でマリエッタとアレクシスはどっちが狼かは確定してないよね。そこは「居場所の検討はついてる」からこだわらないもんなの?

言いたくなければいーんだけど、理解のために聞きたくて。

(128) 2015/06/19(Fri) 23:44:38

御曹司 ステファン

あぁしまった……これ論理破綻してるな……さっきの忘れて……今日は寝るよ……。

(129) 2015/06/19(Fri) 23:46:10

薬師 リーゼロッテ

あれ、ごめん。カレルの発言見てなかった。
カレル視点ではアレクシスがくろになる、の?

(130) 2015/06/19(Fri) 23:47:04

御曹司 ステファン

ベルが狼の場合、狼占い師はベルに黒は出さないってとこまでは正しい気がする。

(131) 2015/06/19(Fri) 23:48:01

【独】 もふねこ スノウ

なんで占い師たちは内訳をこんなに確定してるんだどういうことなの?
あとさ、話してて思うんだけど研究員さん全然理論派じゃない気がするぜ……結構ふぃーりんぐまんだぜ……

(-35) 2015/06/19(Fri) 23:48:21

剣士 カレル

>>128 >>130
あー、リヒャルトの意見とは別にオレの意見を先に言って良いのかわからねェ。
オレの意見はオレの意見で有るんだが…。お前が考えてる程真面目で複雑じゃァねェぞ。

(132) 2015/06/19(Fri) 23:49:10

薬師 リーゼロッテ

僕もカレル吊りを考えてみる。わりと賛成。
次の襲撃先が、占い師ってこともありうると思うんだよね。
占い師が真狼狂としたとき。潜伏狼的に「灰は狭めたくない」という意志があると、噛めるのは確白のリヒャルトか、占い師。
申し訳ないけれども、カレルからは、占い師の狼狂がわかる以外、この先は村に情報は落ちない。
けれども、アレクシスとマリエッタからは、まだ情報が落ちる。偽の占い結果も大事な情報だからね。
霊能を失ってただでさえ情報は落ちなくなってるんだから、どちらかがいなくなると困る。
狼がどちらかを噛んでも、狼の居場所は確定しない。
一人が残れば吊られる。二人ならば、まだ狼は残れる。

ごめんね、なんかうまくまとめられないや。
アレクシスかマリエッタが噛まれると困る。なので、占い師を二人にして噛めなくする、て考えでカレル吊りはありなのかも、ってことでした。

(133) 2015/06/19(Fri) 23:50:25

薬師 リーゼロッテ

あれ、コピペ消えたしょぼん。

狼の視点で狂人を噛むってのはどのくらい嫌なことなんだろ。
占い師の真狂内訳がわかってなかったときに、狂人を噛むくらいなら他に行く、ってくらいなのかな。ぬー。

(134) 2015/06/19(Fri) 23:53:04

【赤】 剣士 カレル

いや、だがまァ、これでオレが吊られないのは奇跡だぜ。
オレを吊らない意味が無くなったからな……。

(*40) 2015/06/19(Fri) 23:53:48

門下生 ヒース

やっぱ、眠れなかったのでチョット。

>>125
真霊さん、お亡くなりになられたんじゃ……

真偽の占い師2人が色を見ることも可能でしょうけど、それなら占いロラの方が早いですよね。
確実に1W。運が良ければ2W…

(135) 2015/06/19(Fri) 23:55:27

門下生 ヒース、本当に、寝る

2015/06/19(Fri) 23:57:44

薬師 リーゼロッテ

頭が回らないー。僕は真面目で複雑なのか。
明日はいつ来られるんだかわかんないことだけ連絡して寝るよ。
まあたぶん、昨日今日と同じくらい、なんとなく流し見して、重要事項だけ回答して、決定を確認する、ってくらいはできると思うんだけど。

(136) 2015/06/19(Fri) 23:58:02

もふねこ スノウ


>>123 研究員さん
考えるにゃ考えるにゃ。こんな状況になったときを。
領主の娘さんは霊能COして吊られているからにゃ。真霊か狼であるにゃ。つまり突然死した人が真霊である可能性はにゃいよ。
このとき霊能は真でも狼でも霊能結果は黒になるにゃ。白を出せば致命的な矛盾が発生するからにゃ。
ここで狼が仮に占いで黒を出すと霊能の色の判別から狼の位置が特定出来る確率が高いにゃ。
縄は確かに減らせるけど、包囲網が格段にきつくなるにゃあ。そんな状況は好ましくないにゃあ。
だからこの状態で狼は中々素村に黒出しは出来ないんじゃないか。っていう話なのにゃあ。

(137) 2015/06/19(Fri) 23:58:25

【墓】 領主の娘 ドロシー

>>133
占い師襲撃……ないでしょ

(+51) 2015/06/19(Fri) 23:59:26

【赤】 剣士 カレル

ピンク薬が神父噛みを牽制して来たな。
さて、どうするか。一球外すか、いっそ神父を残すか。

(*41) 2015/06/20(Sat) 00:03:46

【独】 もふねこ スノウ

剣士が真だった場合
自由人黒だよ。
剣士が狂人だった場合
真占がわかってる。噛める。
この時点で真噛まれると完全に読み勝負になる。つらたん。
剣士吊る、真占噛まれる、残った占い吊る、自由人吊る→まだ終わらないなら剣士真。
残り日本の縄で潜伏狼の読みあい。きつすぎる。
潜伏狼のめどが全く立ってないからな……

(-36) 2015/06/20(Sat) 00:05:22

【独】 薬師 リーゼロッテ

んえー。なんとなくメモ的に。

ベルディルデのっと黒説多数の雰囲気。
カレルのっと黒説多数の雰囲気。
両方正とするとすなわちカレルは狂人だなあ。
カレル狂人とすると、狼はどこだろ。

雑感ではミーネ。ステファン違う、スノウ違う、ヒース違う。シメオンわからん。
ミーネ、シメオン、ステファン、ヒース、スノウの順番かな。
11人いる! けど。
3人占い師、1人確定白、5人灰、1人白白黒。僕除く。


んんんー。頭回ってなくって非生産的だし、寝よう。

(-37) 2015/06/20(Sat) 00:06:00

【独】 もふねこ スノウ

今日剣士吊るなら占い師を噛むのは今日。
残った占い師吊る、たぶん神父噛まれる。
自由人は残す。吊られる。忘れんぼう噛む。
はい、あと5人で勝負。これ最悪のシナリオ。
薬師狼なら組み伏せないといけん。これ辛いな

(-38) 2015/06/20(Sat) 00:09:15

【独】 もふねこ スノウ

このロジカルな情報を落とさないように狼が先読みしたとするとこれ最高にいい状況なんだよね潜伏としては。でも辛すぎですこれどうにかこうならないように立ち回らないと

(-39) 2015/06/20(Sat) 00:16:07

神父 リヒャルト

お話しに参加できず申し訳ありませんでした、教会には今日まで亡くなった方々のために絶えず人々がお祈りに参っているものですから、なかなか時間がとれませんでした。


>>127カレルさん
ご返答ありがとうございました。
>>38で出来ることを探すと仰っていましたから、それは見つかったのか気になりまして。
私はこの発言に違和感を持ちました。私の考え得る中ではですが、カレルさんにはもう一仕事、大事な仕事があるはずでは、と。
いえ、お答え頂いた内容に追求することは控えることにいたします。私が伺いたかったことには十分答えて頂いたのですから。

(138) 2015/06/20(Sat) 00:16:40

神父 リヒャルト

>>128リーゼロッテさん
そうです、マリエッタさんとアレクシスさんの内訳は分かっていないのです。
ですからカレルさんのお答えを聞いてみたかったのです。私はカレルさんに意地の悪い質問をしたのです。
これ以上は控えさせて頂きますね。
私がみなさんをミスリードすることはしたくないのです。

(139) 2015/06/20(Sat) 00:27:07

【独】 もふねこ スノウ

御曹司くん……頑張ってにゃ……>>125のひとりの場合と二人の場合の理論が前提条件もないしいろいろ破綻してるにゃ……ついでに分岐もそんな可愛いもんじゃないにゃ……もっと激しいはずなの、にゃ。
また質問来たら答えるにゃ……

(-40) 2015/06/20(Sat) 00:27:51

研究員 アレクシス

>>137スノウ
そうか、トールが霊能なら誰も出てこない状況となるな。
なるほど、もう少し縄が少ない状況でないと、有効に使える作戦ではないのかもしれないな。

(140) 2015/06/20(Sat) 01:03:15

【独】 研究員 アレクシス

考えてみれば、ドロシーが狼とわかってしまう噛み先を選ぶのは、明晰な推理の結果どころか大失敗だ。ゾフィヤは見るからに役職ぽかったのに、何故外さなかったのか。よくわかっていなかったんだろうか。マリエッタが狼なのかもしれない。

(-41) 2015/06/20(Sat) 01:05:04

【独】 研究員 アレクシス

しかし、なら何故カレルはベルティルデに黒を出したのか。狼だったらどうするのだ、彼女は怪しくないとカレルには読めたのか? ミーネも白だと言っていたが。

(-42) 2015/06/20(Sat) 01:08:34

剣士 カレル

>>リヒャルト
……?
えェと、すまん。オレはオレの占いには「殆ど」意味がねェ、と答えてるぜ。アンタの「露出」は「占い師のどちらかにいる」という意味に捉えたんだが……。いや、「確定」じゃなく「露出」だろ?普通、狼の露出ってのはCOした奴を含めると思うんだが……。
で、オレがオレの占いに拘るよりも、村側がよりオレの真偽を判断し易い方法を提案したんだが……いや、真占なら何よりも自分の占いに拘れよ、と言われたらそれまでだがな。

ま、何にせよ盆に帰るのはご先祖さま位だ。
無根拠にオレを信じろと言うつもりもねェし、ベルティルデ吊りを強行させてオレが対抗を占った所で、オレ以外の村側の目線では結局「オレが偽物だった時のリスクが増大した」と感じるだけだと思うぜ。
それよりも、村側にとってオレ偽時のリスクが少ない方を選択させる方が村側のすべき事であり、ひいては真占と信頼される発言だ、と判断したぜ。

(141) 2015/06/20(Sat) 01:19:35

【独】 剣士 カレル

言葉をまとめるのに時間がかかったー
ねむいぜ

(-43) 2015/06/20(Sat) 01:20:15

【独】 剣士 カレル

COした奴を含める→COしたがどこにいるかわからない奴を含める、ですねえ
眠くて変なところでボロ出しそうだから訂正はやめときましょう

(-44) 2015/06/20(Sat) 01:28:11

【独】 もふねこ スノウ

突然死者が、狼の可能性。
ある気がしてきた。
でもそれなら占い騙りには出てこないか……ふむ、少し考察を落としていこうではないか。

(-45) 2015/06/20(Sat) 02:08:31

【独】 もふねこ スノウ



今この状態から狼の勝率が最も高くなると思われるシナリオ。
吊り先は剣士と仮定。
噛み先。これは狩生とのよみあいだな。確殺するなら神父だ。占い師を守っていてくれねば最悪のシナリオが始まってしまう。
狩人は占い師を守りに来る。それを危惧する。やはり噛むなら神父だが、このターンで占い師を噛まねば負ける。負ける確率が跳ね上がる。

『占い師噛みを断念した場合』
噛むのは確白。間違いなく神父。
占内訳真狼:狂狼で自由占い、2人が違うところを占いに行ってともに黒出しする。これも最悪のシナリオだ。縄が一本足りない。
ひょっとするとさっきのよりも狼の勝率が上がるかもしれない。

(-46) 2015/06/20(Sat) 02:52:56

【独】 もふねこ スノウ

村的にこの状況下に陥ると。もし私が占われて黒出しされたら狂人か狼かわかる。
この場合自分からすると勝ち確。残ってる占内訳が狂狼の可能性が残っているからLWの特定も出来ない。
つまるところこの状況下とても好ましくない。
これに陥ったとき誰を吊る?
……ダメだ、これ以上は論的には展開できない。誰が吊られて誰が噛まれるか、人数分だけ可能性分岐が増える。

黒白。
省略☆

白白だと情報が落ちてこない。
あの説明を読んで狼が狼を占う可能性はあるけど狼が狼占って白出すなら灰に黒出して吊らせた方がまだましだ。

まさか占い先が被ったとしたら
狼は、黒を、出すか。
仮に私が統一で占われるとするなら、白黒が出るととりあえず偽物ひとりは確定できる。占狂狼の可能性も残っているからややこしい。
黒黒なら村勝ち確だ。

(-47) 2015/06/20(Sat) 02:53:21

【独】 もふねこ スノウ

……ダメだ、狼が勝てる可能性はまだかなり存在する。まだもう少し読み切れぬな。
4日目にもう一度考え直すか。死にはしないと、思うんだがな。

(-48) 2015/06/20(Sat) 02:53:54

投票を委任します。

御曹司 ステファンは、神父 リヒャルト に投票を委任しました。


【独】 御曹司 ステファン

狼はカレルを噛めない。なぜなら噛めばカレルが真占い師に決定→狼狂の位置が明らかになり敗北。

カレルは狂人ではないか。彼の自由な発言は単独行動としか思えない。だから真か狂。もし真なら、狼狂の位置が判明した事になるがその事について何も騒がないのはなぜ。

(-49) 2015/06/20(Sat) 05:31:04

墓守 シメオン

おはようございます。思ってること述べてもいいんじゃないかというステファンさまのお言葉に甘えます。

私個人のみの目線だけで考えると、ベルティルデさまが黒、その占い先のカレルさまが白、対抗する占い結果のアレクシス・マリエッタさまが狼側と考えております。また、どちらかというとアレクシス…狼、マリエッタ…狂と見ております。
狼は白を潜伏狼として吊りたいはず。現状、私が潜伏狼として疑われやすい立場にいることは自覚しています。なので、私を吊り候補として村側を誘導していけば、簡単に吊れると思うのです。それをベルティルデさまの発言>>0>>1から濃く感じたので…そうなると、ベルさまにK投票しているカレルさまは白。アレクシスさまも潜伏狼狙いで、ベルさまと思考が似ている気がしたのでラインができているかな?と黒にしました。

以上は本当に理由のうすいことですが、ぐるぐるとした疑念を吐き出したので、再度発言内容から考察したいと思います。

(142) 2015/06/20(Sat) 05:52:42

御曹司 ステファン

今日はあまり来れないかもしれない……早めに回答しとくよ。

□3.本日の占い方法
自由

□4.本日の占い希望
⚫︎ミーネ
◯リーゼロッテ

□5.本日の吊り先希望
▼カレル
>>107 >>133と同じ意見。悪いねカレル……。

もふねこの意見もっと分析したかったけど時間がない。僕は現状で狼が狼に白出しする可能性はあると思った。黒出しはない。しかし重要なのは、もふねこの言ってる事が正しいならカレルは狂人であるとほぼ確定する。これは狼側にとってかなり嫌な結論だ(一番嫌な結論は「カレルが真占い師」だが)。こんな理論を投げかける人、いや猫は狼陣営ではないと思う。だから白。

カレルが真なら村側勝利は目前。

カレルが真でない場合を考えた時、現在灰色の中で誰が狼かは僕には分からない。だから自分で言ってるとおりミーネを占ってはっきりさせるのはどうかと思った。

(143) 2015/06/20(Sat) 05:54:11

御曹司 ステファン

アレクシスはなぜか急に印象論を語り出したように感じた。これまでは論理派だったのに。カレルを狼にしようとしてる。僕はカレルは狼ではないと思う。彼の発言や行動は、いわゆる単独臭がかなり強い。あのような自由な発言は、チームで作戦を練っていたら出てこない。

(144) 2015/06/20(Sat) 05:59:02

神父 リヒャルト

>>93ミーネさん
回答がすっかり遅くなり失礼しました。補完占いですね。

☆悪い手ではないと思います。
ミーネさんは片白のまま残されれば最後はみんなの疑いがミーネさんにあつまりそうです。
もしミーネさんが事実、狼だとしてですが…
補完の結果パンダになったら、ミーネさん吊り→占ローラー→縄に余裕を残して村勝ち、になります。
狼側がそれなのに補完占いを提案するとも思えないのですがね。
補完と決めたら噛み合わせられそうで、怖いですがね。ですから賛成とは言い難ですが反対ではないです。

(145) 2015/06/20(Sat) 06:02:40

御曹司 ステファン

マリエッタはなんらかの理由で発言が少ないが、それを申し訳ないと繰り返し言っている。>>37 >>2:65「最低限成果だけでもちゃんと出さないとって思ってたのに申し訳ない」とか「正直あたしは占い師じゃなかったら寡黙吊りに挙げられていておかしくない。狼も見つけなきゃいけないし、もうちょっと発言できるように頑張ります」
これは本音のように聞こえる。寡黙を演じる狼という可能性もあるがそこまで高度な演技ができるだろうか?

(146) 2015/06/20(Sat) 06:08:02

御曹司 ステファン

昨日みたいな事がないように……投票について、「リヒャルト神父さんに委任」する形にしようかと思ってるんだけど、これって何か問題が起こるかな?

(147) 2015/06/20(Sat) 06:10:05

御曹司 ステファン

ヒースが言っていた(かもしれない)狂人潜伏説はないと考えたほうがいいと思う。占い師COが真狼狼って事は、狼陣営は「真狼狼狂」の占い師4COを想定したことになると思うけどこれはリスクが高い。だから可能性が低い…であってるかな。

(148) 2015/06/20(Sat) 06:13:25

神父 リヒャルト

>>141カレルさん
正解も不正解もない質問をしたのです。ただ、私が「真ならこう言ってくれるはずだ」という勝手な思いで質問したのです。
占い師は占い師の視点で率直に発言し動いてもいいのではないかと思うのです。それが村のためにならないならいけないことですが、真占い師なら「対抗の色を見る」と私は言って頂きかった。
のですが、それは私の考えに過ぎません。

(149) 2015/06/20(Sat) 06:14:04

門下生 ヒース

おはようございます。

カレルさん吊り推しの意見が出ていますが、自分は「ベルさん吊り推し」を考えています。
他に誰かを一斉に指定し、黒白白の結果が出れば、白だしした占い師は狼狼もしくは狼狂ということになりますから。

ただし、吊り縄を計算に入れてない考察(発言)ですので、もっと村有利な考察が在れば--私にも分かりやすい理論と解説でお願いします。;^_^A--そちらの考えに同調する可能性はあります。

(150) 2015/06/20(Sat) 06:23:46

門下生 ヒース、(健康診断で、お腹すいた……。ミーネさんの料理、たべたい)

2015/06/20(Sat) 06:25:36

【赤】 忘れんぼう ミーネ

あー。こりゃ全部裏目に出た感じかなー。

今日カレル吊りでわたし占いの方向になりそうだね…?占いローラー初手か。うーむ。

占いローラーなら最終日まで行くけど、これはどうかな…?

★さて、誰噛む?

(*42) 2015/06/20(Sat) 06:59:25

忘れんぼう ミーネ

おはようなのー。昨日は寝落ちたの……

>>145 神父様 
お答えありがとうなのー。
そう、良い手ではないけど悪手ではないと思うのよねー。でも神父様や占い師さんより、わたしが噛まれた方がたぶん村にとって視界が開けるよね。

>>145には同意。わたしは占い結果見るとカレル狂はないかなと思っていたけど、やっぱりありうるのかなーと。真占なら対抗占いが最も村利なはずだから。

(151) 2015/06/20(Sat) 07:16:28

【独】 忘れんぼう ミーネ

毎日がクライマックス……

(-50) 2015/06/20(Sat) 07:17:58

薬師 リーゼロッテ

>>139 リヒャルトさん
なるほど。そういうこともやるのか!
勉強になりました。ありがとう。
と、いうと僕は大変お邪魔をしたわけだな? すみませんでした。

(152) 2015/06/20(Sat) 07:34:39

薬師 リーゼロッテ

今日はリアル土曜日だから議論も進むのかな。
昨日言ったと思うけど、僕は今日も夜まで出かけてるよ。
決定までには来ると思う。僕が留守の間、よろしくね。
じゃ、また。

(153) 2015/06/20(Sat) 07:44:43

墓守 シメオン、暫く離れます。考えがまとまらぬまま、すみません。夜には戻ってきたいです

2015/06/20(Sat) 07:57:20

【赤】 忘れんぼう ミーネ

あれ、やっぱり詰んだかな?

(*43) 2015/06/20(Sat) 08:00:16

【赤】 忘れんぼう ミーネ

今日カレルから占いローラーで、明日わたしが白黒パンダになったら詰むね。

(*44) 2015/06/20(Sat) 08:00:57

神父 リヒャルト

>>ミーネさん
ミーネさんが白なら失うのは大変痛いですね、しかし噛まれたら白だと、わかりやすいのは確かですがさてどうするのがいいのか考えがまとまらずにいます。

議題回答を日中に出しますが、真占い師であればそこに1/2でいる狼を特定して仕事を終わりにしたいと思うのではないかと私は思うのです。真占い師は真占い師の目線で率直に言って頂いていいのではないかなと感じています。それをどう捉えるかは村人それぞれだと思いますけど。

(154) 2015/06/20(Sat) 08:08:07

【赤】 剣士 カレル

……神父が冷静すぎるな。
うーん、どうしたものか。神父噛むか、占い師噛むか。

(*45) 2015/06/20(Sat) 08:08:53

【独】 忘れんぼう ミーネ

なんだろ、こう。わたしたちに名前をつけるとしたら、自爆系狼たち?w

裏目に出てるのと、ねぶそくで頭回ってなかったね。今日は白だし、ベルさんと神父様両方確定白にして噛むターンだったね…あちゃちゃ。

カレル真?を残す意味ではカオス的で黒だし悪くなかったけども。うーん。
明日パンダもらったら、みなさんの時間の節約のためにも、投了したほうがよいかな?

(-51) 2015/06/20(Sat) 08:09:35

【赤】 剣士 カレル

正直な所、占いローラーというよりは、純粋にオレ吊り、だな。
このままだと3狼でストレートかー。なんつーか……すまねェな。

(*46) 2015/06/20(Sat) 08:22:04

【独】 神父 リヒャルト

状況を確認しておきましょう。

11>9>7>5>3>ep

5本で2Wです。
今まだ狂がいるから人外は3。

まず、私たちはどうやって狼の数を知るか。
それはもう分かりません。術がありません。エピローグが来て初めて分かるのでしょう。

(-52) 2015/06/20(Sat) 08:25:16

忘れんぼう ミーネ

◾5.吊り先
まだ悩んでるけど、変更するかもと添えつつ、いったんあげておくの。
補完占い希望なので、今のところは占いロラではない吊り先を考えているの。

▼ベルティルデさん、▽スノウ

ベルティルエさんはわたしは白よりに見てるけど(まだ発言精査できてないけど)、カレルさん真だった場合には狼可能性あるため。

かつ、ベルティルデさん今日吊って、明日以降占いロラが回ると、少なくともカレルさんの真偽が確定?するルートが1つあるため。

カレルさんいわく、狼はベルー占い師のどちらか。つまりこの順で吊っていけば途中で村が終わるし、終わらなければ、カレルさん真の可能性は確実につぶせるわけで。
11>9>7>5>3、この方法をとると最終日決戦になってしまうけど、占い師についての確定的な情報が落ちるメリットはあるかなーと。明日以降の占い師さんたちの情報も併せていけば、最終日待たず詰めていける可能性あるなと。

昨日までのベルさん、初日から狼をけん制する動きが強かったのよね。今日のここまでの発言も白いから、まだ悩んでいるけど。
ここまでの発言とあわせて、今日の発言もっと見たいのー。

続く。

(155) 2015/06/20(Sat) 08:28:16

【赤】 剣士 カレル

……アレクシスよりは、マリエッタ噛むか?

(*47) 2015/06/20(Sat) 08:29:53

忘れんぼう ミーネ

第二候補は、補完的に真偽診断をつめる占い方法を提案したので、全く黒白の付いていない灰から吊るべきと考えて。
スノウに関してはあとで詳しく述べるね。読み返してて引っかかったところがあるから。素村っぽさも見えてはいるんだけど、潜伏ならここはありうる位置と思うのね。
スノウは、占い希望が自分でなければ占い候補にも入れている通りなの。
詳細は灰考察にて。

灰の次点はリーゼロッテなのだけど、こちらは占い第二希望にしてるのー。
あれ、どこかでリーゼロッテから★もらってたっけー、あとでまっててねー。

(156) 2015/06/20(Sat) 08:30:10

剣士 カレルは、研究員 アレクシス を投票先に選びました。


忘れんぼう ミーネ

吊り、悩んでる雑感垂れ流し。

補完占い提案してるので村側からの吊りを考えているけど、占いローラーはやるべきとは思っているの。

やるならお仕事おえた▼カレルさん、だろうねー。
マリエッタさん、アレクシスさんはもう一手占いを見たいのもあって。
さっきの発言に書いたカレルさんの真偽確定できるルートはあるけど、それにもメリットだけでなくデメリットあるからねー……
ただ、神父様と同意見で、真なら確かにもう一手占い師の内訳見てほしくもあるのよねー。占いローラーを主張したのは狂要素、ただ真でも言わなくはない、かもくらい。

占い吊りなら第二希望は▽マリエッタさんかな。マリエッタさんは今のところ狂人ぽく見えてるけど、真可能性は一番薄く見えるため(ごめん)

(157) 2015/06/20(Sat) 08:36:29

【独】 剣士 カレル

うーん。ちゃんと時間も取れず、真視取れる動きができず……もう参加メンバーに申し訳ないですわよ。

(-53) 2015/06/20(Sat) 08:39:35

【赤】 忘れんぼう ミーネ

ストレート負けかーw まぁそうなったときは投了していい?w

マリエッタ噛みはありなのよね。
ただ、わたしに明日アレクシスさんから黒が出るならきついかなー。
9>▼アレクシス、7>5>3>と縄に余裕があるから、ベルさんとわたし吊ればいいのー。

わたしとベルさんの打ち合いになるのかなー。

狩人候補、リーゼロッテだね。ただまだ噛むタイミングじゃない。
あと、私補完うらない提案したから、狩人COはできない。

(*48) 2015/06/20(Sat) 08:40:28

【赤】 剣士 カレル

事実上詰んだのなら投了もやむなしだ。任せるぜ。
んで、そろそろ離席だ。……なんというか……うん。ごめんなさいだな……。

(*49) 2015/06/20(Sat) 08:45:44

忘れんぼう ミーネ

>>2:207 >>145 神父様
補完占いを提案するに至った思考経路を、補足しておくね。
カレルからわたしに白がでたことで生じた懸念、@わたし狼ーカレル狂、Aわたし狼ーカレル狼の可能性が低いということを、とりあえずわたし目線から説明してみるの。ある程度までは否定できるけど、やっぱり確定情報もない以上完全に否定できないゆえの、補完占い提案なのー。

@もしわたしが狼でカレルさん狂と仮定して。

まず、カレルさんは真狼>>狂である可能性が1つね。
カレルさん狂ないかなと思った経緯は>>89。ただ占ロラ主張来たので狂要素もまだまだありかな…

つぎ。
もしわたし狼カレル狂の場合、カレルが白を出した時、昨日の段階で狼側には真占と狂人が透けてたことになるわけよね。
そして現状から見れば、わたしが狼かつカレルさんが狂人なら、ラインはわたしーアレクシスードロシーか、わたしーマリエッタードロシーかのどちらか。この2つは以下で検討。
まぁ、このどちらの場合も、わたしが初日のゾーンに入った時点で、わたしが狼ならわたしがCOするよというのが1つね。

続く。

(158) 2015/06/20(Sat) 08:51:38

【赤】 忘れんぼう ミーネ

いいのいいのー、あやまるのなしー!
ミーネもいっぱい失敗してるからねー。そこんところは気にしないで♪

最後まで最善尽くして楽しもーよ。

だいじょうぶ、ミーネものすごくしぶとくて、生存率高い人だから・・・(もう中の人は透けてると思うけど・・・w)
無理げーになってからのほうが燃えちゃうよ?w

いってらっしゃーい。

(*50) 2015/06/20(Sat) 08:53:14

忘れんぼう ミーネ

>>神父様 >>158の続き。
わたしーアレクシスードロシーなら、2日目の襲撃は灰を潰さず真見されてない真マリエッタを消すこの上ないチャンスだったはず。
かつ、ドロシーが吊られるという狼側に不利なタイミングで、アレクシスを真見していた上に発言力のあるゾフィヤを噛むのはさらに狼不利になり理にかないにくいんじゃないかな。
なので、わたしーアレクシスードロシーの線は薄いと言えると思うけどどうかな。

ただ、わたしーマリエッタードロシーは、村目線ではそう言われても仕方ないのかもと思ったの。たとえば、ベルさんがマリエッタが騙りに出る可能性として>>2:135を上げてるように。
マリエッタもドロシーも寡黙枠。その2人に騙りをさせるくらいなら、ゾーンにいるわたしが狼ならわたしが騙り引き受けて占いで出るけどということと、マリエッタさんの単独臭と占い先結果からの狂人ぽさを指摘することくらいしかないのー(真ぽさは薄い)。

というわけで、これらを総合して@のカレル狂ーミーネ狼は、可能性としてある程度までは低いとはいえたと思うけど、マリエッタラインふくめ、客観的にはやっぱりありえるよねー。だからこその補完占い希望なのだけど。

(159) 2015/06/20(Sat) 09:08:30

【独】 剣士 カレル

ふー。今ちゃんと応答や回答の時間も取れず、真視の取れる言動もさっぱりできないまま退場っつーのは、結果云々じゃなく、全員に申し訳ない。

(-54) 2015/06/20(Sat) 09:14:10

忘れんぼう ミーネ

>>神父様 >>158>>159の続きね。

Aわたしとカレルが両狼の場合
これはアレクシスさんも指摘してくれているんだけど>>62
初日、わたしの票でカレルさんがゾーンに入ってるの(>>1:259)。
しかも、最初に挙げてた占い希望をわざわざ変更してカレルさんをゾーンに入れているのね。わたしは初日書いた通り、読み返してやっぱりカレルさん潜伏位置あると思ったので占うべきと思って入れたのだけど。

客観的に見ても、わたしとカレルが両狼の場合は、この選択における狼側のメリットがほぼまったくないよね。わざわざ初日に捕捉される可能性を高める意図が不明。
メリット、考えてみたけど思い付かない……。デメリットしかない方法をとる意味はないと思うので、わたしーカレル両狼はないといえるんじゃないかな。

正直、自分がゾーンに押し込んだ相手から白だしが来て、わたし自身は逆にカレルさんをなかなかフラットに見れてないと思うのね。その辺は昨日の考察のカレルさんについてでもそうなんだけど……。

(160) 2015/06/20(Sat) 09:16:16

忘れんぼう ミーネ

真面目に自分の白をいうって、なかなか難しものだねー……

ヒースさんのリクエストにこたえて、朝ごはん出しておくの!

1.ほっかほかのパンケーキ、メープルシロップたっぷりでどうぞ♪
2.のりぱりぱりのおむすび。ツナマヨ、昆布、タラコセットでどうぞ♪
3.あっつあつのピザトースト。トマトととろとろチーズ♪
4.【黒く焦げた何か】

……一つ失敗しちゃった。てへぺろ☆
わたしはこれー! 3(4x1)

(161) 2015/06/20(Sat) 09:20:47

忘れんぼう ミーネ、ピザトースト! はふはふしながらたべるよー♪

2015/06/20(Sat) 09:21:34

忘れんぼう ミーネ、黒く焦げた何かでなくてよかったと、ちょっと胸をなでおろしているなんていわないの。

2015/06/20(Sat) 09:21:55

忘れんぼう ミーネ

>>111の、ヒースが準備してくれるのも、いただいちゃうのー♪

1.オレンジ香る、ショコラオランジェ
2.ストロベリー&ブルーベリー入りバウムクーヘン
3.お肉がとろける小籠包(?)

えいっつ! 2(3x1) いただきまーす!

(162) 2015/06/20(Sat) 09:24:01

忘れんぼう ミーネ、バウムクーヘンおいしいのー♪

2015/06/20(Sat) 09:24:52

忘れんぼう ミーネ、いったん離席なの。灰考察と、吊り先の結論は何とか夕方までに。

2015/06/20(Sat) 09:27:02

【赤】 忘れんぼう ミーネ

剣士さーん。
あとわたしが何か主張しておいたほうがいいこととかあればおしえてねー。

(*51) 2015/06/20(Sat) 09:37:43

自由人 ベルティルデ

おはようございます。昨日は来れなくてすみません。
結論だけ先に言うと私目線▼カレルさん一択です。
カレルさんが狂人か狼かは分かりませんが偽であることは確実です。
私はカレルさん狂人であると思っています。狼は残り2人。内1人は占い、もう1人は潜伏です。私が狼だったとして、今回村の希望で票が多かった私は占われる可能性は高かったです(まさか全員とは思いませんでしたが)つまり真占い師も私を占うこともあったかもしれないということ。真が黒、狼が黒、狂人が白か黒を出したとしたら、2人から黒が出たら流石に私吊りです。霊能結果がないとはいえ、流石に危険なのではないでしょうか。つまりここで狼が狼に黒を出す理由は低いとみます。
カレルさんは最初は私に白を出すつもりだったのかもしれません。しかし投票をみて占い師全員が私を占ったことでこの思考に至り私白だと確信したのではないでしょうか。だからここで黒を出して狂人アピールです。
私はカレルさんを狂人ではなく狼と見ている人の中にもう一匹隠れているのでないかと思います。
狼側としては黒が吊られないという意味でなら▼はカレルさん、私どちらでもいいのです。

(163) 2015/06/20(Sat) 09:39:50

自由人 ベルティルデ

気になるのは狼は白である私に何故黒を出さなかったのか、ということ。占い師全員が私を占っていますから、1人から白が出るのは確実です。
私を狼寄りに見る人が多いですし、>>163の出し方とは異なりますが、狼と狂人から黒が出れば私吊りに持っていけるはずなのです。

(164) 2015/06/20(Sat) 09:48:48

自由人 ベルティルデは、剣士 カレル を投票先に選びました。


自由人 ベルティルデ

>>150ヒースさん
これってどういう意味なのでしょうか?
誰かを統一で占うということですか?
ヒースさんは私を黒だと思ってて、私を吊れば残りは後1人であると。
私が黒だった場合もう1人はほぼ占い師の内の誰かです。ですから占いローラーでいいのです。他の誰かを占う必要はないかと思います。

(165) 2015/06/20(Sat) 09:54:14

神父 リヒャルト

>>27議題に答えます。二日目の灰考察がしきれていませんので初日からの考察を落としたいと思います。

◽︎1.襲撃先考察
▲ゾフィヤさんでした。▼ドロシーさんと合わせ、不謹慎な言い方かもしれませんが、なんともドラマチックな展開を見せてくれた日変わりだったと思います。
さて、なぜゾフィヤさんだったのでしょう。
ゾフィヤさんはベルティルデさんと並び二日目の占い希望は同票で1位でした。>>2:253
真占がゾフィヤさんを占う可能性もあり、噛み合わせを狙ったのかなという印象もあります。
それから>>2:128ゾフィヤさんの吊回避なしの言い方からゾフィヤさんは役職持ちだという印象を受けました。
ゾフィヤさん狩人の可能性をみて襲撃したのかもしれません。
正直、私は寡黙よりの方が噛まれると想像していました。しかし最も積極的に考察し、他の人の発言に切り込んで行く方が襲撃されました。
その時感じたのは、私かミーネさんをSGにするつもりなのかということです。
SGはスケープゴート、狼の疑いを被せられる人のことです。潜伏狼は寡黙よりにいて居場所を狭めたくないのでしょうか。あるいはそう思わせるための多弁噛みだったのでしょうか。

(166) 2015/06/20(Sat) 10:06:43

自由人 ベルティルデ

◻︎1.襲撃先考察
ゾフィヤさん襲撃したのは狩人候補でしょうか。彼女は目立っていましたが、それ故にということも考えられます。それから私への黒塗りも考えていたのかもしれません。私はゾフィヤさんを1番に狼だと考えていました。しかしゾフィヤさん白となると、発言力の高いゾフィヤさんを黒だとしていた私は村目線ゾフィヤさんを恐れていた狼に見えなくもありません。

◻︎2.占い師内訳と結果考察
>>163の通り、カレルさんは狂人寄り。
狼が何故私に黒を出さなかったのかは考え中です。
アレクシスさんがカレルさん狼と見ているところは狂人を吊ろうとしている狼に見えます。ですが発言をみるとアレクシスさんの中では筋が通っているし、占い師目線を貫いているので真にも見えます。
★マリエッタさんはカレルさんを狼とみているのか、狂人とみているのか。そこの話をきいてみてから2人の真偽は考えたいと思います。

(167) 2015/06/20(Sat) 10:31:28

自由人 ベルティルデ

◻︎3.本日の占い方法
統一。
黒白が出たらその人を吊っていく。アレクシスさん、リーゼロッテさん目線でも灰にいる狼はあと1人。(占い師は真狂狼であると信じて)何方かが黒を出せばその人の仕事は終わりです。白白ならばその人以外から吊り候補を選べば問題はありません。ただ統一だと白の人を占う時に噛み合わせしてくる可能性がありますが。そうすると灰が狭まりませんよね。
吊り縄考えてないので後述します。

◻︎4.本日の占い希望⚫︎◯
⚫︎ミーネさん
○シメオンさん
◻︎5.本日の吊り先希望▼▽
▼カレルさん

(168) 2015/06/20(Sat) 10:32:03

【独】 自由人 ベルティルデ

灰考察してる人少ないのね。
シメオンは私がシメオン潜伏狼だと押して村を誘導しようとしてるって言ってるけど▼シメオンにしてる人はいないから誘導はできてない。

(-55) 2015/06/20(Sat) 10:38:04

【独】 研究員 アレクシス

そうか、推測する時間が10分あったのだ。それなら読める。カレルは一番に覗いていたようだしな。私は結果を何度も見直してがっかりしていたから、投票先など全然見ていなかった。
マリエッタ、ドロシーなら寡黙組から選ぶべきか? 急に喋り出したステファン、私に黒のシメオン、あまり変わらないリーゼロッタ。まさかヒースか? マリエッタ、ドロシーと仲間なら彼もあるか? 1/4か?
それにしてもベルティルデも賢いな。白で助かる。君も我が研究室へ来たまえよ。

(-56) 2015/06/20(Sat) 10:42:30

【独】 もふねこ スノウ

うっわあ。ロックオンされてる感あります。
素村に黒出ししにくい理由も狼が狼に白だししにくい理由もちゃんと書いてるはずなんだけどなあ……説明下手なのかもしれない。もちょっとわかりやすく書こう。
また夕方に来るぞ……!

(-57) 2015/06/20(Sat) 11:04:22

【赤】 忘れんぼう ミーネ

あー、これは明日パンダで詰みだね。
初日のカレルからの白手も結果裏目かー。

(*52) 2015/06/20(Sat) 11:13:20

門下生 ヒース

■5-2 本日の吊り先について(詳細)
カレルさん、ベルさん(その他。お名前を)

フォーマットだけ投げておきます。取り急ぎ…

(169) 2015/06/20(Sat) 11:15:09

門下生 ヒース、ミーネさん、パンケーキ頂きます♪(やっとメタボ検診終わった〜)

2015/06/20(Sat) 11:16:27

門下生 ヒース

>>169 補足
三択みたいな感じですね。
その方が意見を集約しやすい(表で纏めたりするのも簡単)かな、と思って。……離席

(170) 2015/06/20(Sat) 11:24:00

神父 リヒャルト

◽︎2.占い師考察

・マリエッタさん
狂狼を決め打ちたいところです。
マリエッタさん自身も仰るように>>3占い師でなければ遅かれ早かれ吊対象だったと思います。狼であればそれを避けるためにマリエッタさんがCOしたのでしょう。
気になるのは、マリエッタさんを真見している人がいない状況に焦りを感じていないことです。発言数の問題ではありません。
また対抗への言及がありません。これは狂の可能性を感じます。白黒見誤り、狼に黒塗りしたくない狂人かと。
気になるのは霊能回避もなしでした。私の考えでは占い師を補完するのが霊能ですからなぜ回避なしにされたのか、真見を下げた点の一つでもありました。
狂>>>狼>>>真

★マリエッタさん
すでに誰かの質問があり回答していたらアンカーでいいので教えて下さい。
>>37霊能者を失ってしまったと仰っていますが、>>2:126霊能の吊回避なしと仰ったのはなぜでしょうか。

(171) 2015/06/20(Sat) 11:26:13

神父 リヒャルト、続きは後ほど。

2015/06/20(Sat) 11:27:35

【独】 忘れんぼう ミーネ

うーん、反省しか出てこない。
今回は本当あれこれ裏目に出まくってるなー。

わたしがカレルに白もらってなければ行けたかなー。
これも悩ましいけど。

狼楽しいけど難しいなー。

(-58) 2015/06/20(Sat) 11:29:30

【独】 忘れんぼう ミーネ

…あれ。なんで剣士さんは黒を出したっけ…?w

(-59) 2015/06/20(Sat) 11:37:25

【赤】 忘れんぼう ミーネ

いずれにしても、今日は▲アレクシスでいこーかー。
詰むなら潔く詰もう。笑

(*53) 2015/06/20(Sat) 12:06:32

【赤】 忘れんぼう ミーネ

今日わたし占いとして、アレクシスが噛めた場合だけ、奇跡のような勝ちルートみつけたけど、、、
この状況からわたし一人で縄3本目かわせたら、わたし神を名乗るよw

11▼カレル、▲アレクシス
9 ▼マリエッタ、▲ベル(翌日各白になるため)
この時点で村終わらず、カレル偽確定
7▼灰、▲リヒャルト(確白)
5▼灰、▲灰
3▼灰、▲灰

アレクシス噛めた場合、かつマリエッタに白出された場合のみね。

マリエッタとアレクシスを逆にする方法はあるけど、明日パンダにされた時点で詰みだもんねえ。笑

(*54) 2015/06/20(Sat) 15:48:21

【赤】 忘れんぼう ミーネ

というわけで、▲アレクシスでどうかな?
もし噛めたら最後まで善戦するよー。

もし噛めなくて、明日パンダになったら、いさぎよく投了するよー。

剣士さんどうかな? 二人とも頑張ってくれたのに中々活かせずごめんねー。

(*55) 2015/06/20(Sat) 15:50:51

研究員 アレクシス

誰もいないようだな。今夜は少し忙しく、仮決定の時間にはいられないと思う。本決定の時間までには顔を出したい。

‥3.本日の占い方法
自由を希望

(172) 2015/06/20(Sat) 16:50:04

忘れんぼう ミーネ

こんにちはーなのー。ベルさんの回答を見て、また吊り先迷うのー。ううー。

灰考察、ぽつぽつ載せていくの。

(173) 2015/06/20(Sat) 16:52:03

忘れんぼう ミーネ

□5.灰考察
・ベルさん
自分の言葉でしゃべっている印象なのー。真っ直ぐさと思考の明快さがあるひとだよね。ただ、意見自体は中庸?なところも。初日>>1:71は占い候補は多弁側で、多数派意見側だねー。

>>1:70と、>>1:169は、占いCOの方法で狼をけん制する動きになっていると思うのねー。ここは村視点で白いと思うの。

あと、>>167の襲撃考察でなるほど、と思ったんだけど、狼側はゾフィヤさん襲撃によってベルさんをSGにしようと踏んだってことかな?と。
この点から考えるとカレル狼っぽくなるよね。

あとはゾフィヤとやりあっていた狂人アピールの話とかをどう読むかなのかなー。視点は率直で誠実と感じたけど。

>>2:132二日目占い希望に「初日のゾーンに入った人を外す」っていう考えがちょっとわからなかったんだけど。もしもう指摘済みだったらアンカーで、なければ余裕があれば補足してほしいのー。

(174) 2015/06/20(Sat) 16:58:22

【独】 忘れんぼう ミーネ

そういえば、今、箱がゾンビのように息を吹き返したの・・・
つかえるかな・・・

(-60) 2015/06/20(Sat) 16:58:53

神父 リヒャルト

◽︎2.つづき

・アレクシスさん
現状、真に見ています。思考に隙がなく、何度読み返しても質問ひとつ思い浮かばない。
しかし、それだけ真占い師を慎重に演じているとも言えます。発言も多いので偽なら視点漏れがありそうですがみつけられません。
アレクシスさんの発言>>59、カレルさんを狼と見ています。
アレクシスさん真ならカレルさん狼、マリエッタさんが狂でしょうか。
狂人であれば、確信がなければこうもはっきり対抗を狼だとは言えないのではないでしょうか。真視点かという印象を受けました。真でなければ狼の可能性もあり、というところかと。
真>狼

(175) 2015/06/20(Sat) 17:11:51

忘れんぼう ミーネ

ベルさん続き。
>>163は納得できる説明で、総じてベルさんは、わたし目線からはかなり白より。

ただ、もう一点気になるのは、ベルさん自身が言ってることからなんだけど>>164、ベルさんのこの主張、本当にもっともだと思うのー。
ベルさんの指摘の通り、カレル狂の場合、アレクシスとマリエッタ(真と狼)が両白を出した理由がほとんどないように思うのー。
ベルさんが村なら、白黒黒で吊りやすくなるはずなのー。
★ベルさん含め、この理由どう考える? カレル狂考えているスノウや神父様に聞いてみたいのー。
☆わたしが考えつくのは、カレルさんが自分が真に見られることを狙って、疑いの向いていたベルさんに黒を出したっていう可能性くらいだけど、それだと狂人よりは狼よりかなーと思うけど…くらい。

この点からひるがえって、カレル真または狼と考えると、1狼吊られた日に狼が村に黒を出すのは考えにくい(カレルさん自身が吊られやすくなる上に、>>155で書いたけどカレルさん偽ばれルートまである)
というふうに考えると、今日の黒だしはカレルさん真要素になってしまうのだよね……。
★ベルさんはカレルさんの狼可能性についてどう思う?

(176) 2015/06/20(Sat) 17:17:01

忘れんぼう ミーネ

ベルさん読み返してきて、その正体にぐるぐるはしてるけど。
やっぱりわたしはカレルさんが狼>狂>真に見えて仕方ないので、今日の吊り先は▼カレルに変更。

11>9>7>5>3>EP
残りの縄で占い師を吊って、ベルさん、そして明日以降パンダになった人を吊れば村勝ちだよね。▼カレルがやっぱり最良手に思えるー。

(177) 2015/06/20(Sat) 17:25:50

研究員 アレクシスは、薬師 リーゼロッテ を能力(占う)の対象に選びました。


研究員 アレクシスは、薬師 リーゼロッテ を投票先に選びました。


神父 リヒャルト

・カレルさん
カレルさん視点で狼全露出です。正確には占い師の内訳は不明ですが対抗は狂狼ですので両方吊ればオッケーでしょう。
アレクシスさん、マリエッタさん、ベルティルデさんを吊れば終わりです。縄二つ余裕がありますのでそれでエピにならなければカレルさん偽確定。
カレルさんを吊り、最終日3人からLW(ラストウルフ最後に残る狼)を吊れば村勝ちです。
しかし、カレルさんを狼>真>狂に見ます。
>>38なぜ困惑されるのでしょう。
私は時折みせるカレルさんの真占らしからぬ言葉が気になっておりました。

>>127「真占として振舞わなければいけない俺は兎も角」

>>2:101「占いの、と前提がつくならYESだが、つかないなら微妙だな」

あなたは真占ではないのかと尋ねたくなる言い方をするのです。
>>141>>2:101村視点なら、という言い方、スタンスでものを考えられているようです。
それは占い師ならこう、というスタイルが根本的に私の期待するところと違うのかもしれないのですが、カレルさんからは、真占い師からしか見えないものを村に落とす発言が少ないように思います。
村視点から破綻しないよう占い師を振る舞う偽の印象。
偽ならば色が分かる狼か。

(178) 2015/06/20(Sat) 17:38:11

【独】 自由人 ベルティルデ

なんか答えが出そうで出ない感じ。もやもやします。
もう少し考えますのでミーネさん少し待っててくださいね。
カレルはどっちにしろ偽。
狂人だったら狼にアピールするために黒。これは前書いた。
その場合マリエッタとアレクシスどっちが狼かわからないけどなぜ私に黒を出さなかったのか。が、謎。
黒黒出してると狼だと思われてそのあと占い師ローラーになる。その間に真占い師が黒を出したら、村目線その時に黒を出したらそいつを吊ってからローラー始める。
▼カレルにしたら占い師噛まれそうだけど。

(-61) 2015/06/20(Sat) 17:46:28

神父 リヒャルト

占い希望と吊り希望をあげて消えます。
今日は仮決定間に合うかどうか。

【占い先、占い方法、吊りの希望はメモに!!】

★ミーネさん
ミーネさんの補完占いについてですが、私は今まだ狩人がいると信じています。
そこで考えたのですが、補完をするなら…

・吊りはカレルさん
・狩人に護衛指定でミーネさん
(狩人のCOも返答も不要です)

この二つがあれば明日確実にマリエッタさんとアレクシスさんから結果が出るのではないでしょうか。
カレルさん吊りが必要なのは、そうでなければマリエッタさんとカレルさんを抜かれるかもしれないからです。
まだ占いの狼は露出するわけにいかないと思いますのでカレルさん吊りで残る二人の占い師は保護できるのでは。
悪手だと思いましたら却下頂いても結構ですがご意見を。

(179) 2015/06/20(Sat) 17:47:01

忘れんぼう ミーネ

□5.灰考察つづきなのー。
・スノウ
昨日までのスノウの気になっている点は>>2:219にかいたとおり。潜伏狼の位置ありそうとおもってるのー。

あと、今日は自分の占い希望から黒が出たのに>>2:238>>2:247、あまりカレル真を追っていないのはどうしてにゃ? 
逆にいうと、昨日の占い先は白狙いや追従であげていたのかにゃ? 最後のほうに挙げてるけど、結果的にはそこまでの意見にまるっと乗る形にゃ。

スノウがカレル狂人については割と率直にしゃべってる印象あるのにゃ。そこは白っぽいのにゃ。
ただ、それを強く推したのは、カレルから縄消費したかったてことかなー? と。そして、つまりそれはベルさんの色が見えているってことじゃないかな?と。
ベルさん側についての発言はほとんどないままカレルを吊り先に持って行こうという動きのほうを強く感じるのにゃ。

というわけで黒より灰にゃ。

(180) 2015/06/20(Sat) 17:48:26

神父 リヒャルト

◽︎吊り、占い希望

私の吊り希望は
▼カレルさん

占いは
⚫︎ミーネさん
○シメオンさん

(181) 2015/06/20(Sat) 17:49:02

神父 リヒャルト、メモを貼った。

2015/06/20(Sat) 17:49:24

【赤】 忘れんぼう ミーネ

えっ、神父、わたしに狩人護衛を下さる!?

(*56) 2015/06/20(Sat) 17:50:02

神父 リヒャルトは、忘れんぼう ミーネ を能力(守る)の対象に選びました。


【独】 自由人 ベルティルデ

狼はここで私に黒を出すともう黒が出せないわけよ。つまり白いになった時に確定白を量産するしかなくなる。
噛み合わせもいいけどそれも時間の問題。斑にした方が、私ともう1人の白を吊れる。
真占い師が黒出して狼白だしたらもう狼終わりじゃないか?
よし!キタコレ!

(-62) 2015/06/20(Sat) 17:50:58

【赤】 忘れんぼう ミーネ

神父さん本気ならそれは視点漏れでは?
わたし試されてる?

(*57) 2015/06/20(Sat) 17:51:16

自由人 ベルティルデ

>>176ミーネさん。
☆狼が何故私に黒を出さなかったか。
私は私が白だと分かっていますから、今後統一占いになるならどこかで真占い師さんが黒を出すはずなのです。つまり斑がもう1人出るということ。ここで狼が私に黒を出してしまったらもう狼は白に黒を出せません。つまり統一で白の人を占うことになったら確定白を量産するだけなのです。
狼的にはもう1人、白の灰をつくりたいはずです。斑になれば村は吊るしかありませんから。そのために私に白を出さなければならなかったのだと思います。
この説明で分かりますか…?自分の中では分かっているのですが言葉にすると難しいです。

上記の理由からもカレルさんは狂人寄りかと思います。

(182) 2015/06/20(Sat) 17:57:30

自由人 ベルティルデ

ここで肝心なのは統一占いをするとなった時に、白になってしまうか、先に狼を見つけることが出来るかどうか、です。

占いローラーはすることになると思いますし、占い師が2人いる限り必ず斑が出ます。ですからまず先に仕事を終えたカレルさんを吊るべきかと思うのです。
吊りを逃れたい狼の発言に聞こえるかもしれませが、私を吊るのは次でもいいという考えです。斑は最高3人(私、真黒狼白、真白狼黒)、最低2人です。(私、真黒狼白)
今度の占い結果が白白だったならば私を吊ってください。それが一番村に得です。
もし翌日斑が出たらその時どちらを吊るか考えるのがいいと思います。

(183) 2015/06/20(Sat) 18:03:57

【独】 もふねこ スノウ

神父。神父その意見は。
狩人と狼の読みあいがいっそう複雑になったであろう。
今占い師を噛まれると拙いのだぞ。

(-63) 2015/06/20(Sat) 18:04:57

忘れんぼう ミーネ

>>179 神父様
なるほどねー。補完占い、いろいろ考えてくれてありがとーなの。
カレル真偽問わず、狼側はここでそれをばらすわけにはいかないはずだから、2占い師保護はほぼ大丈夫…よね?
ただ、絶対とは言えないかもしれないけど……

あと、護衛ミーネ指定だと、神父様が噛まれちゃう可能性が上がっちゃうんじゃないかな?
ここで確白の神父様を失うのは村にとって痛手だし、かつ明日わたしが白白だとほぼ情報が落ちないんじゃない?
わたしは噛まれた方が情報として意義があると思うんだ、確白じゃない多弁だから。

それするなら、「狩人護衛はミーネ推奨」くらいでいいんじゃないかな? と思ったけどどうかな?

(184) 2015/06/20(Sat) 18:11:12

自由人 ベルティルデ

ミーネさんの発言をみてミーネさんは白寄りに思います。占い希望を変えさせていただきます。
⚫︎シメオンさん
○ヒースさん
隠れるならここでしょう。>>142でシメオンさんが私がシメオンさん潜伏狼だと誘導していくと言っていますが、実際灰2日目の時点で灰考察をしている方も少ないですし、シメオンさんを占い希望に挙げてる人も殆どいませんから私に誘導する力はないということになります。誘導されてる、ということで私に狼の疑いを持っている人がじゃあシメオンさんは白だな、と思わせようとしているのではないかと感じました。

ヒースさんは急に発言量と内容を吟味する発言が増えたこと。あんなに不慣れだったのにそうなったのは誰か教えてくれる方がいたからなのではないかと思いました。(メタかもしれませんね…すいません)
それ以外にスノウさんの思考開示には黒っぽさは感じないことと、黒寄りだと思っていたリーゼロッテさんも今日の雰囲気をみると白寄りにみえてきたことからヒースさんが繰り下がって黒に見えてきたというのもあります。

(185) 2015/06/20(Sat) 18:12:46

自由人 ベルティルデ、メモを貼った。

2015/06/20(Sat) 18:13:36

もふねこ スノウ

□3.本日の占い方法

忘れんぼのおじょうさんを占うにゃら統一。
それ以外を占うなら自由。
っていう意見を書いておくにゃ。
理由はおじょうさんを占うのにゃら統一じゃないと意味が低くなってしまうから、にゃ。

□4.本日の占い希望●◯
統一にゃら
●忘れんぼのおじょうさん
自由にゃら
●墓守のおにいさん
ここは灰の中で一番潜伏っぽい匂いがするおにいさんを選んだにゃあ。

(186) 2015/06/20(Sat) 18:18:06

神父 リヒャルトは、剣士 カレル を投票先に選びました。


もふねこ スノウ


□5.本日の吊り先希望▼▽
▼剣士さん
▽自由人さん

先の考察からもわがはいは剣士さん狂か狼の可能性が高いと思ってるにゃ。
にゃから▼は剣士さん。
あと何度も言うけどにゃ、わがはい剣士さんが狂狼である可能性が高いとは思ってるにゃが断じてはいないにゃ。
真の可能性もあるとは思ってるにゃが、持論的に可能性が高い、そう思った方を先読みしてるだけなのにゃ。
それに剣士さん真の可能性は偽の可能性より分岐が少ないからにゃ。
ゆえに第二希望は自由人さん。

(187) 2015/06/20(Sat) 18:18:28

もふねこ スノウ

☆忘れんぼのおじょうさん。
狼が村人さんに黒を出せなかった理由にゃ。

>>182の自由人のおねえさんの説もあるにゃし、黒を出した時点で役割終了して吊られるからにゃ。
もし吊られにゃかったとしてもそのあと白しか出せなくなるからにゃ。

(188) 2015/06/20(Sat) 18:23:30

自由人 ベルティルデ

統一とはいいましたが、自由にしてもマリエッタさん、アレクシスさんどちらもあと出す黒は一度なのでミーネさん以外を占うなら自由でもよいのですね。

(189) 2015/06/20(Sat) 18:29:02

神父 リヒャルト

取り急ぎ

>>ミーネさん

ミーネさんを護衛推奨
ミーネさんを補完占い推奨

というくらいがいいかもしれませんね。

(190) 2015/06/20(Sat) 18:38:09

もふねこ スノウ

>>190 神父さん
それはあんまり言わない方がいいんじゃにゃーか。
わすれんぼのお嬢さんを噛み合わせにさせないために護衛希望してるのにゃろうけど、それはおじょうさんを守りに行ったとしても占い師さんを噛まれると意味がなくなるにゃ。
占い師は狂人か真かわからにゃいけどにゃ。狩人と狼の読みあいをややこしくしちゃうにゃ。
占い師を噛みに行ったらロラ分の縄が減るとお考えかにゃ。でもにゃ、それ後半情報がなくなるからにゃ、灰が圧倒的に増えるにゃ。

(191) 2015/06/20(Sat) 18:47:58

もふねこ スノウ

>>180 忘れんぼのおじょうさん
>>2:219の疑問へのお答えは>>2:227からなのにゃ。
あと自由人のおねえさんをあげたのは確かにみんなの意見通りだったのにゃ。黒よりに見えてたにゃー
でもにゃ、そのあと自由人さん統一占いになって考察した結果自由人さんは白である可能性が高くなったからにゃ。だから特に言及してないにゃ。
にゃから剣士さんは狂人か狼の可能性が高いと判断したまでにゃ。わがはいは会話の中の色より理屈を信じるタイプでにゃ。
あと剣士さん真の可能性を追ってない理由はさっきも書いたにゃ。
可能性分岐の幅が圧倒的に狭いからにゃ。すぐにたどれるにゃろ。
自由人さんについての言及があまりないことについては上に書いたにゃ。わがはいの持論的に自由人さんは白の可能性の方が高いからにゃ。
あと剣士さん吊りに持っていくのはどこか不自然かにゃ。仮に剣士さん真だった場合は狼陣営はかなり戦況芳しくないにゃし、仕事を終えたのにゃからこれ以上情報は落ちてこないにゃ。
これで理由になるかにゃ。

(192) 2015/06/20(Sat) 18:57:56

研究員 アレクシスは、墓守 シメオン を能力(占う)の対象に選びました。


研究員 アレクシスは、墓守 シメオン を投票先に選びました。


【独】 もふねこ スノウ

おじょうさんが噛まれるなら噛まれるで構わん。
白だった情報になるからな。占い師がいなくなる方が圧倒的に困る。

縄数の問題的にこの状況で占い師が噛まれたらな。
剣士が狼だった場合噛まれたのは真か狂。
剣士が狂人だった場合噛まれるのは真。
剣士が真だった場合噛まれるのは狂人。おじょうさん確白。
剣士が狂狼ならおじょうさん片白。
噛まれたという事実だけでおじょうさんの色が確定しない
残るは狼か狂。

この時点で縄はあと5本。
昨日言ってた独り言の縄数計算。
最悪のパターンに陥ったとき自由人は最後に吊るべきだ。灰を狭めれる。灰側に狼がいるなら確率が高くなる。ただおじょうさんがこの時点で生きてるかはわからぬが。ただな、おじょうさんを論破するにはどうしたらいいか。自分が吊られたときにでも村が勝利にいけるよう先読みせねば。

(-64) 2015/06/20(Sat) 19:10:12

もふねこ スノウは、剣士 カレル を投票先に選びました。


【独】 もふねこ スノウ

あと神父さん。
あなたが本当に狩人で狼にはっぱかけてるなら妨害してごめんなさいにゃ。
発言した時点ではっぱはかかってるはずですからあなたが狩人じゃなかった場合を想定して噛み付かせていただきました。

(-65) 2015/06/20(Sat) 19:15:28

神父 リヒャルト

>>191スノウさん
>>179をご確認ください、占い師を抜かれないよう▼カレルさん前提の話です。

(193) 2015/06/20(Sat) 19:16:14

【独】 もふねこ スノウ

さすがにはっぱかけられてるってわからないことはないでしょう。にゃおん……

(-66) 2015/06/20(Sat) 19:16:41

研究員 アレクシス、メモを貼った。

2015/06/20(Sat) 19:20:11

【独】 神父 リヒャルト

占いローラーはせずにLWをと思いますが、
今回は占いローラーの後に灰からの吊りでエピ、が確実だすね。

(-67) 2015/06/20(Sat) 19:20:16

もふねこ スノウ

>>193
▼剣士さんにしても噛みぬかれる可能性は十分あると思うにゃよ。占騙りの狼はもう露出しても構わないにゃろ。それとも占い師は吊らないのかにゃ?
それとも何か露出できない理由があるかにゃ。
それは最終的に灰5人で潜伏狼と大バトルになるシナリオを描ける最善策にゃ。考えるにゃ。考えるにゃ。

(194) 2015/06/20(Sat) 19:22:46

もふねこ スノウ、メモを貼った。

2015/06/20(Sat) 19:23:27

【独】 神父 リヒャルト

B神の三日目
今夜はミーネさん護衛。
吊り先次第だけどな。

▲予想は俺だな。
▲猫かな。>>191は狩人っぽい

(-68) 2015/06/20(Sat) 19:33:04

忘れんぼう ミーネ

>>190 神父様
うん。
そもそも、村目線でちゃんとミーネが白ければ補完統一は意味が低いのー。わたしがふがいないゆえの提案でもあるのー…

>>189のベルさんのいうとおり、今日まだ占い師さんが黒を引けるうちに自由占いしてもらうのが、本当はいいのよね…。縄に余裕はあるとはいえ、灰は広いのー。

なので、>>190の提案はありと思うのー。
とりいそぎなのー。

(195) 2015/06/20(Sat) 19:38:17

忘れんぼう ミーネ

ごめんなのー、このあと本決定すぎまで来られないかもしれないのー…

灰考察の残りの部分とはあとになっちゃうのー。ごめんなのー…

(196) 2015/06/20(Sat) 19:40:54

【赤】 忘れんぼう ミーネ

剣士さーん! 忙しいかーい?

(*58) 2015/06/20(Sat) 19:41:19

【赤】 忘れんぼう ミーネ

戻ってきたら、>>*54.>>*55に意見が欲しいのー。

バクチのおかげですこーしは白ぽく見られてきたかなー?
でも占いをもらったら意味なしなのーw

真占い目線では、狂狼自由占いさせるのあり?なら、希望してほしいのー。

あとは、▲アレクシスでお願いしてみたいのー。
やれるだけやってみるよー。

(*59) 2015/06/20(Sat) 19:44:58

忘れんぼう ミーネは、研究員 アレクシス を能力(襲う)の対象に選びました。


もふねこ スノウ

にゃおおん。灰考察書いてる途中でリミットにゃあああ。
ごめんにゃ、このあいだも書いたのにゃがわがはいこのあと仮決定本決定日替わりまで全然ここを覗けないのにゃ。
吊り先は今の時点で票が多そうな剣士さんに合わせておくにゃ。また本決定後に変わっててもしちょっとでも覗けたら全速力で変更するにゃ。
大変大変申し訳ないにゃああまた夜中に議題だけ確認できたら確認するにゃ。すらいでぃんぐ猫土下座。

(197) 2015/06/20(Sat) 19:58:48

門下生 ヒース

>>185 ベルさん
★あんなに不慣れだったのにそうなったのは誰か教えてくれる方がいたからなのではないか〜
メタですよ。「誰か教えてくれる方がいた」というのは、具体的にはどなただとお考えなのですか?

日替わりにはまだ、3時間半ほど在りますが、ベルさんの仮決定や本決定が私であれば、対抗(処置)として、ベルさんに入れなくてはならないかもですね。

(198) 2015/06/20(Sat) 20:19:45

門下生 ヒース

>>ミーネさん

1.ほわほわのホットココア(バニラクリーム添え)
2.ふわふわなアイスココア(はちみつ添え)
3.カスタードクリームを挟んだワッフル。
メロンの角切りを載せて〜フランス風に〜
4.(まかない)
5.(試作品:ダークサイド村のブラック&ホワイトアイスクリーム。夜の叫びをフランベして)

昨日は、素で間違えたからなー。
3(5x1)

(199) 2015/06/20(Sat) 20:27:39

門下生 ヒース、忘れんぼう ミーネ をもふもふした。

2015/06/20(Sat) 20:28:25

門下生 ヒース、(照)

2015/06/20(Sat) 20:28:48

自由人 ベルティルデ

>>198ヒースさん
やっぱりメタですよね。すいません。ヒースさんが頑張っているのはちゃんとわかっていますので。
具体的にというか狼ってことですよ。

私の仮決定、本決定はよく分かりませんが、ヒースさんは占い希望で吊り希望ではないですよ。占い希望を私が出しても実際占い師さんが誰を占うかは私には分かりません。

(200) 2015/06/20(Sat) 20:34:48

【独】 自由人 ベルティルデ

どこからがメタでどこまでがメタじゃないのかわからない。
発言数少ないのは赤ログで話してるからってのはメタではないんだよね。
とりあえずヒースさんごめんなさい。本当によく考えてくれてるなとは思うのですよ!
まぁ普通に消去法でヒースさんが黒よりなのです。

(-69) 2015/06/20(Sat) 20:37:11

神父 リヒャルト

ただいま戻りました。今夜もまた犠牲になる方がいらっしゃるでしょう。ですからいろいろと用意をしておりました。

ログを確認しておりませんがメモのみ確認しました。
占い票まとめておりませんがシメオンさんの名前がちらほらです。
後にまとめますね


【仮決定】

・占い師の自由占い
占い先を吊り先にセット。

・▼カレルさん
カレルさんは、ここというところにセット下さい

(201) 2015/06/20(Sat) 21:23:45

忘れんぼう ミーネは、剣士 カレル を投票先に選びました。


御曹司 ステファン、メモを貼った。

2015/06/20(Sat) 21:40:26

門下生 ヒース

>>200 ベルさん
私が「吊り希望」では無いということであれば、村の総意(まとめ)に従い投票しますので、>>198発言から方針変更とさせて頂きますm(_ _)m
なお、仮決定(この時点で投票して値落ち。今晩は日付が変わる12時までギリギリ頑張ってはみますが)あるいは本決定がベルさんになったケースですが…それについては(悪しからず)ご容赦ください。。

(202) 2015/06/20(Sat) 21:52:17

薬師 リーゼロッテ

やっふー。僕はいまさら参上したよ!
ログ何それおいしいんでしょ食べたいなちくしょーって感じです例によって。ごめんなさい。あわあわあわあわ。

とりあえず、>>201の仮決定、占い方法とカレル吊りは確認した。吊り先セットする。
それ以外になんかすることあるますか?

このあともいるかもいないかも。ログは読めないですひゃーん。
この先はなるべく追うけど。
一応本決定までに、占い希望と吊り希望は一応出そうかと思うよ! まだ考えてないけど!
間に合わなかったらごめんなさい。

(203) 2015/06/20(Sat) 21:52:24

薬師 リーゼロッテは、剣士 カレル を投票先に選びました。


門下生 ヒース

>>リヒャルトさん
【仮決定、カレルさん】で確認(把握)しました。

(204) 2015/06/20(Sat) 21:55:46

【独】 薬師 リーゼロッテ

ところで2、3個は遡ったから目に付いたんだけど、「誰かに教えてもらってる」はメタでもあるけどそうでもないこともあるよね。
知識が増えるってのはメタ的だけど、例えば考えの方向がなんか変わってる、っていう風に感じられたらそれは「相談しあってのことである」っていうのは、ちゃんと考察に値するのではとも思うよね。

ってちゃんと読んでないのに横から口出してもいかん気がするので裏にしておこう。

(-70) 2015/06/20(Sat) 21:56:08

門下生 ヒース、もふねこ スノウ をもふもふした。

2015/06/20(Sat) 21:58:16

門下生 ヒースは、剣士 カレル を投票先に選びました。


御曹司 ステファン

今いろいろまとめてるけど、先に書いとかなきゃ。

【もふねこの理屈は正しいと思う。カレルが狂人である可能性が高い】と僕は思い直した。

何度も読み直し考えた結果「2日目の状況を前提として、ベルティルデが狼と仮定する場合、占騙りの狼はベルを占いにいかない。黒を出しても白を出しても自陣の敗北を早めるからだ。しかし狼占い師はベルを占いに行った。つまりベルは狼ではない。従ってカレルは狼か狂人。しかし狼は村人に黒を出しにいかない。よってカレルは狂人」という理屈に僕は賛同する。

(205) 2015/06/20(Sat) 21:59:02

墓守 シメオン

論理的な意見を考え、書いていたら投票に間に合わなくなってしまう気がしたので、ぱらぱらと書かせてください。時間許せば書きたいです。

占い方…
正直迷っています。補完占いにてミーネさまを占うとその後の結果から議論が進むという意見…具体的なビジョンが見えていないけれど、いいという意見が多いならいいのかな。
自由にすると、私の名が上がっているため占われることがあるでしょう。今、自身が占われて白黒が出、確実な狼が見えるほうが情報を今より落とせるのか…口が上手くないので自信はありませぬが。

>>リヒャルト神父
金曜の夜に発言を促していただいていたことに、先ほどきづきました。赤は読み飛ばし気味でした。お応えできず、すみません。上の呟きのようなものでも少しずつ表出できるよう頑張ります。

(206) 2015/06/20(Sat) 22:06:37

自由人 ベルティルデ

【仮決定▼カレルさん】確認です。

(207) 2015/06/20(Sat) 22:06:45

門下生 ヒース

占い方法
統一以外。

占い対象
●マリエッタさん
○シメオンさん

(208) 2015/06/20(Sat) 22:15:12

【削除】 神父 リヒャルト

確白が灰を評するのは一方的に殴ることになるのでよろしくないと言われておりますので、お一人づつに雑感程度を落とさせてもらいます。
昨日も灰考察しきれなかったので初日からの印象を織り交ぜます。

・ヒースさん
発言は質問と事実確認が多く、状況を把握しようとする姿勢は白要素ですが、初日、二日目とも具体的な占い先、吊り先をあげていません。多忙や不慣れを鑑みてもこれは黒要素と言わざるをえません。
ですから>>185>>198ベルティルデさんからのつっこみはメタとは私は思いませんよ。本日は吊り先をあげていらっしゃることもあり、昨日までより思考開示している印象からベルティルデさんは仰ったのでしょう。
みな狼を探すべく占いや吊り先をあげ、狼も生き残りをかけて希望を表明しています。誰かを名指しするのはとても難しいことですが村人がするべき大事な仕事なのです。今晩以降は占い師や確白が消えて行くと思いますのでお一人お一人の希望票が重要になります。

2015/06/20(Sat) 22:16:44

門下生 ヒース、教会のステンドグラスの下でお祈り。。

2015/06/20(Sat) 22:19:27

墓守 シメオン

【仮決定 ▼カレルさま確認いたしました】遅くなりました。

(209) 2015/06/20(Sat) 22:19:57

神父 リヒャルト

確白が灰を評するのは一方的に殴ることになるのでよろしくないと言われておりますので、お一人づつに雑感程度を落とさせてもらいます。
昨日も灰考察しきれなかったので初日からの印象を織り交ぜます。

・ヒースさん
発言は質問と事実確認が多く、状況を把握しようとする姿勢は白要素ですが、初日、二日目とも具体的な占い先、吊り先をあげていません。多忙や不慣れを鑑みてもこれは黒要素と言わざるをえません。
ですから>>185>>198ベルティルデさんからのつっこみはメタとは私は思いませんよ。本日は吊り先、占い先をあげていらっしゃることもあり、昨日までより思考開示している印象からベルティルデさんは仰ったのでしょう。
みな狼誰かを名指しするのはとても難しいことですが村人がするべき大事な仕事なのでよろしくお願いします。

・シメオンさん
初日⚫︎猫○人 二日目⚫︎人○忘/▼領▽門
>>1:161の発言にありますが、よく考えてからしっかりまとめて話そうという姿勢が見えます。少ない発言量ですが、言うべきことと聞くべきことを丁寧に述べてらっしゃいます。慎重な姿は白くもあり、視点を誤らないようにしようとして慎重なのか。

(210) 2015/06/20(Sat) 22:20:54

墓守 シメオン

申し訳ありません。【占い方 自由仮決定確認いたしました】
>>206にて不適切な発言、失礼しました。

(211) 2015/06/20(Sat) 22:24:55

神父 リヒャルト

★シメオンさん
>>142カレル白とはシメオンさんから見て真でしょうか、狂でしょうか?どう見えるか教えて頂けたら嬉しいです。すでに発言されていればアンカーでお願いします。
回答後回しで結構です。

・ステファンさん
>>73>>74を大変興味深く拝見しました。二日目のカレル真認定はまだ他の発言をみていないうちだったので、ステファンさんはどうしてしまったんだろう、彼は何者なんだろうと驚いてしまいました。みなさんが評するように率直さに白を感じます。が、それがフェイクならすごいです。
>>95に返答していませんでした、申し訳ない。後ほど。

(212) 2015/06/20(Sat) 22:29:49

研究員 アレクシス

思ったより早く来られたな。
【仮決定確認】 占い先と吊り先をセットした。

マリエッタはまだいないのか。対抗考察もまだのようだが。

(213) 2015/06/20(Sat) 22:41:14

御曹司 ステファン

カレルを真占い師だと思っていた僕が、狂人だと思うようになったかを言っておこうと思う。
と言っても狂人だと考えるに至った理由は、もふねこの理屈が正しいと思ったからというだけなんだけど。
でも、なぜ僕がカレルを真占い師と考えたのかの詳しい理由を書いていなかったので、今更だけどそこも開示しておきたい。掌返しというわけでもない事を伝えておきたいしね。

(214) 2015/06/20(Sat) 22:44:14

御曹司 ステファン

1日目の占いでカレルは、神父さんかミーネかの2択でミーネを占い、「神父さんが狼で占い師COしてくると予想してたから、消去法でミーネを選んだ」と語った(>>2:39 >>2:42)。しかし42の理論は複雑で、もしカレルが狼や狂人だったらこんな複雑な理由を並べて神父さんを選択肢から外しミーネを選ぶだろうか……これが僕が一番はじめに引っかかった点だ。この辺は>>2:81 >>2:82 に書いてある。

だからカレルは狼狂人ではなく、真占い師ではないかという第一印象を受けた。

確かに「真占い師なら神父を占うはず」という意見はもっともだが、カレルが神父を占わない不自然さよりも、(狼狂なのに)神父を外した理由に複雑な理屈を並べる事の方が不自然だと思った。詳しくは後述する。

(215) 2015/06/20(Sat) 22:45:06

御曹司 ステファンは、剣士 カレル を投票先に選びました。


神父 リヒャルト

灰雑感中断して票まとめますね。
私の占い希望を変更したことを合わせてお伝えいたします。

⚫︎リーゼロッテさん
○ヒースさん
噛み合わせを避けるため票をばらしたく、少ないところにいれました。


/自猫御門神
─────────
⚫︎墓墓忘画薬
○門ー薬研門

>>208ヒースさん
お尋ねしますが占い希望が占い師二人です。これはお互いに占いあえと言うことでしょうか?

(216) 2015/06/20(Sat) 22:45:50

御曹司 ステファン

カレルに注目しはじめた後、ログを読み返していてすごく気になる発言があった。それは>>2:11 の「……オレは占COのメンツを読み切ったつもりだったんだが……ダメだこりゃ全然外れじゃねーか」という発言だ。僕は言葉の調子から、これは本音のように感じた(感覚論だが、しかしこれが演技だとして一体誰に何を思わせるための演技なんだ?というか誰も注目しないぞ。だから僕はこんなほとんど意味のない演技はしないと思う)。

この言葉から僕が読み取ったのは以下だ。

1:「読み切った」と言っているが初日は情報が少なく読み切ることなんて不可能。当たったとしてもそれはたまたまだ。つまりカレルは多少根拠に乏しい事でも自信満々に決断する自信家タイプなのでは?
2:「オレは〜読み切った」と書いている。1人、単独で考えている。

特に2で書いた「単独臭」が重要だと感じた。この単独臭は彼の多くの発言から感じる。はじめに引っかかった「神父を外した理由」>>2:42 も、もし仲間がいたらこのような思考にならなかったのではないか。

僕は「カレルが単独である」事に確信を持ち、他の情報よりも重要であると考えるようになった。

(217) 2015/06/20(Sat) 22:48:55

門下生 ヒース

>>210 リヒャルトさん
取りまとめ? でお忙しいとは思いますが…、取り急ぎ。

灰考察で「黒要素」と言うことは、私を 狂人 か何か(いや…まさか人狼!?)という風に見ていらっしゃる。そういう認識で間違いはありませんか…?
占って頂ければ分かると思いますけど、私は白です。あまり、信じて頂けないでしょうけれど。。

しかし、これは……妙なタイミングで困ったことになりましたね。困ったというのは、私ではなく
狂人(真狂)
です。ベルさん、リヒャルトさんの考察が浸透するならば、高い確率で私は…狂人扱いされるでしょうから。

(218) 2015/06/20(Sat) 22:49:31

【赤】 忘れんぼう ミーネ

自由占いになっちゃったかー。うーむ。

★アレクシスに狩人護衛入ると思う?
マリエッタ噛むのもありかな?

(*60) 2015/06/20(Sat) 22:50:25

御曹司 ステファン

単独なら真占か狂人だ。狼はない。

頭をリセットして、カレルを狂人だと仮定してみる。
占い先は神父/ミーネだの2択だが、ミーネを占いたいと考えた。理由は明確には分からない(序盤だし黒出しはリスクが高いので白出し、とか、どちらかというと神父よりミーネが狼っぽいと考え白出しして狂人をアピールとかだと思うが明確には分からない)。

ただ狂人としてミーネを選んだ理由がなんであれ、なぜ、「ミーネを選んだ理由」ではなく「神父を選ばなかった理由」を語ったのか。しかもあんなに複雑な理屈を並べて。どうせ嘘の理由をでっち上げるにしても「ミーネを選んだ理由」を考える方が簡単なのに。

確かに全ての人が合理的に行動するとは限らない。しかしこの行動は非合理的すぎるのではないか。僕は強い違和感を感じ、狂人でない可能性が高いと一旦は考えた。

(219) 2015/06/20(Sat) 22:51:05

自由人 ベルティルデ

>>216リヒャルトさん
ヒースさんが占い先にあげてらっしゃる占い師さんはマリエッタさんだけですよ。
私も何故占い師をあげたのか気になりましたが単に人違いではないかと思います。

(実は私も(発言時は間違えてないけど)リーゼロッテさんとマリエッタさんが混ざってたことがあったとか言えない)

(220) 2015/06/20(Sat) 22:51:06

御曹司 ステファン

狂人でないなら真占い師だ。

だが「狼だと確信していた神父を占わないのはなぜか」。確かに非合理的だ。しかし狂人としてのカレルの行動の非合理性よりもまだ納得がいく。カレルは多少根拠に乏しい事でも自信満々に決断する所があると僕はみている。それを踏まえると、カレルは本当に「神父を狼(占いCOしてくる対抗)と確信し」「今占わなくても正体はわかってるし、論破して狼と証明すればよい」と考えていたのではないか。

つまり僕の中でカレルは、
A:非合理的な行動をする真占い師
B:非合理的な行動をする狂人
のどちらかだったが、Aと考える方がより合理的(変な言い方だが)と考えたというわけ。

昨日までは。

(221) 2015/06/20(Sat) 22:52:08

門下生 ヒース

>>216
マリエッタさんは占い師ですが、シメオンさんは非対抗宣言されていると思いましたが…。
(私の考え違いでしたか?)

一応、では
マリエッタさん
を第一希望にしておきます。第二希望は(指定無し)

(222) 2015/06/20(Sat) 22:55:28

【赤】 忘れんぼう ミーネ

占われないなら、占いローラーで縄をかわすか…うーん厳しいか。
今夜占われる可能性もあるかー、うーん。

▲アレクシス、やっぱりガード入るかなー。

(*61) 2015/06/20(Sat) 22:56:00

御曹司 ステファン

で3日目に「もふねこがカレルは狼か狂人、どちらかというと狂人」という理論を語った。

僕は驚いた。もふねこは印象論ではなく論理として上記結論を述べた。つまり、この理論に抜けがなければ(多少の前提条件はつくが)カレルが狂人であると結論付けられる。霊能者を失ったいま、これは大きい。

僕は何度も読んで、もふねこ含め何人かに質問して、途中一旦否定してしまったが、最終的には正しいと考えるに至った。

それにもふねこの理論は僕の考えの大前提である「カレルは単独」に合致する。
A:非合理的な行動をする真占い師
B:非合理的な行動をする狂人
で僕はA>Bと考えていたが、どうやらB>Aだったのだな、と考え直した。

(223) 2015/06/20(Sat) 22:56:26

【削除】 神父 リヒャルト

再び灰雑感にもどります。
その前に忘れていました。

◽︎1.占い師内訳
真狼狂でないなんてあり得るでしょうか。
狂人との連携をあやまれば4COもありえるし、占いローラーになれば簡単に2w消える。
そのような状況を作るでしょうか。ドロシーさんや占い師かたがたの発言からは、ど
私は改めて真狼狂だと考えます。

>>211シメオンさん
不適切だなどとんでもない、どうぞ気になることは発言なさって下さい。

2015/06/20(Sat) 22:56:54

門下生 ヒース

>>222
吊り希望と混乱していました…
【シメオンさん】でお願いします。

>>All
ノイズで すみません…。

(224) 2015/06/20(Sat) 22:57:39

御曹司 ステファン、喋りすぎて喉がカラカラだ。

2015/06/20(Sat) 23:00:32

御曹司 ステファン、もふねこ スノウをもふっと一回だけ。

2015/06/20(Sat) 23:02:09

神父 リヒャルト

>>222ヒースさん
お待ちください、マリエッタさんは占い師さんです。彼女が誰かを占うのです。私たちは誰を占って欲しいか希望を出します。
>>27をご確認くださいね。◽︎4占い希望です。

取り急ぎご説明しますね。

カレルさん
マリエッタさん
アレクシスさん

このお三方は二日目開始時に占い師COしています。
二日目のスタート時のログで確認いただけるはずです。

(225) 2015/06/20(Sat) 23:06:30

神父 リヒャルト

>>224ヒースさん
了解です。
行き違い失礼しました。

(226) 2015/06/20(Sat) 23:07:49

【赤】 剣士 カレル

すまない、今体が空いたぜ…。

(*62) 2015/06/20(Sat) 23:08:24

御曹司 ステファン

日付変更時いないかも……吊り先はカレルに設定したよ。悪いねカレル……。

(227) 2015/06/20(Sat) 23:09:59

薬師 リーゼロッテ

あ、ごめん間に合ってないね。
集計外でいいので出すだけさせてくださーい。

□3.本日の占い方法
自由。
統一にするなら占い先をもちっと考えねば、って消去法。
□4.本日の占い希望
●ステファン
ミーネ以外。
雑感。この先情報は落ち辛いから、片側でもいいから色情報ほしいかなーって。
□5.本日の吊り先希望
▼カレル
吊るならベルディルデかカレルが有力。吊っても色がわからないってのもある。カレルの、占い師内訳を聞いてから灰を減らすのもありかとは思うんだけど、いまいち頭が回ってないな。んー。
ベルディルデは、統一になった結果もあって、なんとなく白寄りの印象だから。

です。ごめんです。
雑感だからつっこまれても深い理由はでないかも。でもつっこみくれてもだいじょぶです、はい。

(228) 2015/06/20(Sat) 23:10:05

【赤】 剣士 カレル

うーん、それしかないんだろ?もう、ガードされたら諦めるつもりでやれば良いんじゃねーか?

(*63) 2015/06/20(Sat) 23:11:28

御曹司 ステファン

一つ言い忘れた。
カレルは非合理的な行動をする狂人というより、とにかく村を混乱させる事を目的とした狂人なのかもしれない。
これは発言や行動から読み取ったものではなく、カレルにしか分からない事だから知りようがないね。
もし僕が死ぬことがあったら墓の下で聞いてみようかな。

(229) 2015/06/20(Sat) 23:14:17

【独】 剣士 カレル

打刻エラーと打撃パワーを見間違えるくらい疲れてるんだよー!

(-71) 2015/06/20(Sat) 23:14:39

【赤】 忘れんぼう ミーネ

お忙しそうだねー、おつかれさまー。

うーん、それしかないこともないかもしれない、くらいかな。占いロラを早めるしかないかなというかんじ。

(*64) 2015/06/20(Sat) 23:15:30

【赤】 忘れんぼう ミーネ

しかし、剣士さま、村目線でほぼ狂人確定しちゃったねーw

村が超有利なのを、村は知らない…

(*65) 2015/06/20(Sat) 23:16:33

【墓】 人形使い ゾフィヤ

墓下静かなのね。
みんな、忙しいのかな。

(+52) 2015/06/20(Sat) 23:17:50

【赤】 忘れんぼう ミーネ

正直、リーゼロッテか神父さまが狩人なら負けだなー。

まあ、奇数進行だもんねー。占い噛みいってみよかなー。悪手ならごめんねー。

(*66) 2015/06/20(Sat) 23:18:10

【墓】 人形使い ゾフィヤ

▼カレルになるのね。
色が見られないからどうなるのかしら。ふふ。

(+53) 2015/06/20(Sat) 23:18:43

御曹司 ステファン

喋りすぎてお腹が減った。
>>111 「ストロベリー&ブルーベリー入りバウムクーヘン」の乾いたもの
>>161 「ほっかほかのパンケーキ、メープルシロップたっぷり」の冷めたもの
をいただこうかな……普段はこんなものは口にしないんだがな、背に腹はかえられんとはこのことか。

(230) 2015/06/20(Sat) 23:20:13

御曹司 ステファン、さらに喉が渇いた。

2015/06/20(Sat) 23:22:31

門下生 ヒース

>>230
紅茶などは、いかがでしょう?
用意に10分ほど頂きますが…

(231) 2015/06/20(Sat) 23:25:05

【独】 忘れんぼう ミーネ

…とりあえず、今日の占いからは逃れた…かな…?たぶん…。

毎日がクライマックス

(-72) 2015/06/20(Sat) 23:25:35

門下生 ヒース、(落ち着かない夜とは…このことか…)

2015/06/20(Sat) 23:25:52

薬師 リーゼロッテ

なんか間違えそうになるのはじんろーのセオリーだよね!
リゼちゃんは薬師で、僕っ娘で 、なかなか来れない申し訳ない人だよ!

ちなみに白状すると、僕はずっとベルディル、テ、だと思ってたよ! しかも予測変換てきに一回、ペ、ルディル、テ、ってどこかで打ってるよ! すみませんでした!

(232) 2015/06/20(Sat) 23:26:45

神父 リヒャルト

>>218ヒースさん
私たちは狼を探していることをどうぞお忘れにならないで下さい。
私たちは互いの色は見えません。
ですから疑い、発言内容に怪しいところや不可解なところがあれば追求します。
白い要素も黒い要素も探します。

疑いに自分は白だと返すことは無意味なのです。村人になりすます狼も当然そういいます。
偽の占い師もみな自分が真だというのと同じです。

黒っぽいと言った時は狼の疑いを指します。
ちなみに狂人はまず100%占いにいますので、ヒースさんが潜伏狼の可能性も絶対ないとはいえないと思っていますよ。

簡単に白黒分けて決め打ちできるなら占い師や霊能者はいらないことになりますからね。
自分への灰考察などで黒っぽさを指摘された時に敏感に反応せず、指摘されていることへの説明などをされた方が信頼性が上がると思います。

(233) 2015/06/20(Sat) 23:26:57

墓守 シメオン

>>212 リヒャルト神父
カレルさま白、は真側で見ていました。けれど、読み直すほどに、分からなくなってきている状態です。私の思考回路的には順を追った説明がわかり易いようで、スノウさまの考え方がすっきりと頭に入り、なるほどとも思いました。ですが、ベルさまに黒だしするのはメリットが無いというのが、釈然としないという考えが拮抗しております。狼占い師が投票先を決定する前に、霊能者は誰か分かっていません。ですが、ドロシーさま(狼という前提で進めます)が吊られると分かっているところで、霊能COをし、生き残る真霊能を偽と見せかけ場を混乱させることもできたかと思います。すると、今のような話とは少しずれたのかなと。理由に繋がりがあるような、無いような…なんだか釈然としないのです。
今のまま、真よりということで落ち着かせてください。前の自分の考えを論破できるような理由を自分自身、見つけられていませんので。

(234) 2015/06/20(Sat) 23:30:44

神父 リヒャルト

申し訳ない、まとめた票を紛失してしまいましたが

【本決定】
仮決定と変わらずです。でよろしいですよね。
私の票で何か変わってるはずだ、などありましたら教えて下さい。

【占い師は自由占い、00:05結果を】
占い先に吊り先セット




【吊り先 ▼カレルさん】
カレルさんの吊り先は任意のところを


なにか漏れがありましたらお教え下さい

(235) 2015/06/20(Sat) 23:31:12

墓守 シメオンは、剣士 カレル を投票先に選びました。


【赤】 剣士 カレル

ふー、一息ついた。
いや、なんつーか…本当にすまなかった、中の人の性能をさておいても、こんな予定が厳しくなるのは完全に予想外だったぜ。
占い噛み…神父が狩ならブラフ……でも無ェのか?占い1手損もミーネ噛み妨害でGJも、この状態ならそんなに気にしないと思うが…守れれば白確か、あるいは吊るか、か。

(*67) 2015/06/20(Sat) 23:32:23

神父 リヒャルト、薬師 リーゼロッテの>>232に盛大に吹き出した

2015/06/20(Sat) 23:33:24

薬師 リーゼロッテ

ちょうざっくりログ追った。ステファンさんと、ミーちゃんと、ベルディルデさんが長文考察してた気がする!
そして僕の名前はほとんどなかったのである。目立ってないんだよね、意見言えてないし。
そして自分の名前だけは拾おうとしてるから気がついちゃったよふふふ。

>>226 ベルディルデ
ふはは、残念だったね、たぶんええと、>>167でマリエッタと僕、リーゼロッテを取り違えている気がするよ!

(236) 2015/06/20(Sat) 23:34:31

神父 リヒャルト

>>カレルさん
お勤めお疲れさまでした。
真偽がつかないまま吊りにもっていってしまいお詫びいたします。
カレルさんから出た⚫︎ベルティルデさんの情報は明日以降も重要な情報になるでしょう。
ありがとうございました。

(237) 2015/06/20(Sat) 23:36:02

薬師 リーゼロッテ

アンカー間違えた! >>168だ!

(238) 2015/06/20(Sat) 23:36:07

【赤】 忘れんぼう ミーネ

ええっと、>>*67の後半はよくわからないけど…

自由占いになったから護衛はたぶん占いか神父様かどちらかだよねー。
だからなやむーの。

(*68) 2015/06/20(Sat) 23:36:39

門下生 ヒース

>>リヒャルトさん
【本決定、確認】しました(変わらず)

(239) 2015/06/20(Sat) 23:36:55

剣士 カレル

ふー。今やっとまともに発言できるようになった。
リア狂だったり、殆ど発言できなかったり、皆には申し訳ねぇ。

(240) 2015/06/20(Sat) 23:37:06

薬師 リーゼロッテ、笑ってもらえるなら、僕の存在価値もあったってものさ!

2015/06/20(Sat) 23:37:31

門下生 ヒース、ステファンに 冷めた紅茶を出した…

2015/06/20(Sat) 23:38:01

墓守 シメオン

それと、申し訳程度ですが…
□4.占い先希望
●リーゼロッテ
どのような方か他の方の目線含めて、見てみたいという理由です。言える立場ではありませんね。
正直、私の占い結果を出してほしいくらいです。

(241) 2015/06/20(Sat) 23:38:22

薬師 リーゼロッテ、剣士 カレルの肩を揉んだ。

2015/06/20(Sat) 23:38:52

研究員 アレクシス

【本決定確認】

(242) 2015/06/20(Sat) 23:40:13

門下生 ヒース、剣士 カレル をもふもふした。

2015/06/20(Sat) 23:40:20

研究員 アレクシス

私の吊り希望は、昨日と変わらない。

▼カレル
▽マリエッタ

(243) 2015/06/20(Sat) 23:42:16

墓守 シメオン

【本決定 確認いたしました】

>>236 リーゼさま
そうですよね、人間、自分の名前が出ると敏感になるものです…その状況に陥り、頭の中が整理しきれておりません。

(244) 2015/06/20(Sat) 23:42:33

自由人 ベルティルデ

【本決定確認です】

>>238リーゼロッテさん
ああ!本当です…。間違えてました。>>237でも最初間違えてたので直したんでが、次でも待ち構えてましたねー。すいません。マリエッタさんもリーゼロッテさんもピンクの髪で可愛くて。

(245) 2015/06/20(Sat) 23:45:36

剣士 カレル

ああ、オレ個人は、自分がグダグダ過ぎて悔しいってのを除けば楽しかったんだぜ。もっと皆と話したかったかな、とは思うぜ!
オレ吊りもオレ目線では別に問題ねェしな。だから疑われてんだが。
後は、ベルティルデをちゃんとどこかで吊ってくれる事を祈るとするぜ。

(246) 2015/06/20(Sat) 23:47:47

薬師 リーゼロッテ

>>244
いやしかしね、シメオンくん。シオメンじゃなくってシメオンくん。
灰考察を書かれてそれをどきどきおろおろしながら見るのは大事だよたぶん。村人だとしても狼だとしても、リアルだったとしても、自分がどう見られているかということは非常に大事なことさ。ほら、人生において。
率直に言ってくれるのも、嬉しい話じゃないか。

名前が出るのもどきどきだが、出ないとそれはそれでなんか色々不安になるしね!
人生大変だよまったく! わーん!

僕は一体何の話をしているんだろう。

(247) 2015/06/20(Sat) 23:48:54

薬師 リーゼロッテ、自由人 ベルティルデに褒められて小躍り。

2015/06/20(Sat) 23:49:28

【墓】 領主の娘 ドロシー

どっち……食べるのかな

(+54) 2015/06/20(Sat) 23:50:31

神父 リヒャルト

取り急ぎ灰雑感を落とします。

・スノウ
質問に代えます
★狼は偽は露出してもいいはず?ほんとかにゃ?
いけない、伝染したようです。
なぜ露出してもいいのでしょうか。それほど潜伏に自信があるということでしょうか。縄が5本いまあるんですよ、もう少し灰吊りに使ってから狼占は露出したいのではないかと思うのですが。

(248) 2015/06/20(Sat) 23:50:51

【赤】 剣士 カレル

灰は噛む意味ねーもんなあ。
なんだ、やっぱ博打行くしかないんじゃねーか。

(*69) 2015/06/20(Sat) 23:51:18

【赤】 忘れんぼう ミーネ

アレクシス噛みとマリエッタ噛み。
どちらがいいかなー?

(*70) 2015/06/20(Sat) 23:51:31

【独】 自由人 ベルティルデ

次の人にしないと本領発揮しちゃいますからねー。あは。意外といつも灰考察適当なのです。読み込むのめんど((
結構勘でいってしまいますからねー。
しかし潜伏狼分からなくなってきた。リヒャルトは完全に違う。ヒースも違うかな。リーゼロッテは飄々としすぎてるし。かといってミーネとスノウは黒っぽくない。やっぱりシメオンなんだよなぁ。
nove人狼七不思議の一つ。名前に白がつくと狼になることが多い。だいくとスノウ=白だから狼かな。
あと右(左?)向いてる人な。アレクシス、シメオン、リヒャルト、ステファンかな?ゾフィヤも斜め顏だったけど狼ではなかったね。リヒャルトも違うし。やはりシメオンだな笑

(-73) 2015/06/20(Sat) 23:52:11

忘れんぼう ミーネ

ごめん、ちょっと手が離せない!
吊り先だけセットしたの!

後でもどるのー

(249) 2015/06/20(Sat) 23:52:32

【独】 自由人 ベルティルデ

>>246カレル
安心しな。次はきっと私が吊られる。
狂人か狼か分からないけどカレルくん君狂人だろう?

(-74) 2015/06/20(Sat) 23:53:32

【赤】 忘れんぼう ミーネ

とか悠長に相談してる場合じゃない! どっち噛もう?

剣士さん、おつかれさまなのー。
どろちゃんと墓下からゆるっと見守っててね。赤からメッセージいっぱい書くねー!

(*71) 2015/06/20(Sat) 23:53:35

【赤】 剣士 カレル

マリエッタの方が面白いと思うぜ!
(まるで反省していない)

(*72) 2015/06/20(Sat) 23:54:26

【独】 剣士 カレル

いや、してますよ、反省。

(-75) 2015/06/20(Sat) 23:54:49

【赤】 忘れんぼう ミーネ

ぎりぎりまで悩むので、おまかせにしといて!

(*73) 2015/06/20(Sat) 23:54:55

【独】 自由人 ベルティルデ

リーゼロッテさんかわゆい

nove村のギスギスしたあとのこのゆるーんとした馴れ合いが大好きで大好きで。こう、辛いこともあるけど楽しいことの方が多いから好き
ところでリヒャルトさんは誰ですか?イケメンです。

(-76) 2015/06/20(Sat) 23:55:24

【赤】 剣士 カレル

OK!おまかせのままだぜ。

(*74) 2015/06/20(Sat) 23:55:24

薬師 リーゼロッテ

この先の展開について考えてたはずなんだけどすぽーんしちゃったよ。
占い師全滅と霊能者全滅からの読み合いになるのかなー。
黒出ししたら、占い師は用済みあつかいの吊られだとして。
偽占いは、狂人ならご主人さまのための縄消費で黒出しして吊られにいくのもありだし。狼なら、ラストウルフに託して退場もありだよなあ。
そうすると肝はやっぱり潜伏のラストウルフになってくるから、カレル吊りしないという選択もあったんだろうか。雑感垂れ流し。

(250) 2015/06/20(Sat) 23:55:42

【赤】 忘れんぼう ミーネ

ありがとー、失敗したら笑ってねー!

(*75) 2015/06/20(Sat) 23:55:55

【赤】 剣士 カレル

おう、笑ってやるよ。

(*76) 2015/06/20(Sat) 23:56:16

門下生 ヒース

横やりで失礼します。
>>247
それなんですよ! 占い希望や(ましてや)吊り希望で、自分の名前が出るだけで、ドキドキして…(汗)

そりゃ、最初から最期(墓場?)まで、クールに決められたら、カッコいいと思いますよ♪ でも、人間だったら、吊られたくねぇ!!って叫ぶのが自然でしょう。。

それを考えると、
カレルさん。カッコいいな。ちくしょー(笑

(251) 2015/06/20(Sat) 23:56:20

薬師 リーゼロッテ、剣士 カレルをぺちぺちした。

2015/06/20(Sat) 23:56:21

薬師 リーゼロッテ、門下生 ヒースをなでりこなでりこした。

2015/06/20(Sat) 23:58:36

泣き虫画家 マリエッタは、忘れんぼう ミーネ を投票先に選びました。


神父 リヒャルト

灰雑感つづき

・リーゼロッテさん
>>31見落としたら危険な可能性をあげて検討しています。あえて言うならミスリードを狙っていたら怖いなと。灰から目を背けさせたい意図?しかし>>128の私への質問は村人視点の印象です。

さて、純灰はおわりでしょうか。
片白ミーネさん、片黒ベルティルデさんは明日生きていたらにさせて下さい。

(252) 2015/06/20(Sat) 23:58:50

墓守 シメオン、剣士 カレルをもふもふ…させてください

2015/06/20(Sat) 23:59:41

【独】 神父 リヒャルト

護衛、ミーネ

(-77) 2015/06/20(Sat) 23:59:43

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

シメオン
22回 残13962pt(6)
リーゼロッテ
24回 残14027pt(6)
スノウ
24回 残13903pt(6)
もふもふしてにゃオフ

犠牲者 (5)

ローゼンハイム(2d)
0回 残15000pt(6)
ゾフィヤ(3d)
31回 残13573pt(6)
眠いのよ。オフ
アレクシス(4d)
8回 残14475pt(6)
リヒャルト(6d)
20回 残14040pt(6)
今日はゆるオンオフ
ベルティルデ(7d)
19回 残14261pt(6)
あは

処刑者 (6)

ドロシー(3d)
12回 残14632pt(6)
もふもふ…したいオフ
カレル(4d)
1回 残14962pt(6)
マリエッタ(5d)
3回 残14879pt(6)
涙の数だけ強く♪オフ
ヒース(6d)
17回 残13981pt(6)
ステファン(7d)
28回 残13742pt(6)
ミーネ(8d)
21回 残14164pt(6)

突然死者 (1)

トール(2d)
0回 残15000pt(6)

見物人 (0)

退去者 (4)

ノトカー(1d)
1回 残14960pt(6)
イェンス(1d)
0回 残15000pt(6)
ヴィクトリア(1d)
3回 残14922pt(6)
テオドール(1d)
0回 残15000pt(6)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby