
341 【誰歓:言い換えガチ村】悔いなき選択【進撃の巨人】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
調査兵団新兵 ローズマリー は 准士官 ヒンメル に投票した
駆逐し タイガ は 准士官 ヒンメル に投票した
調査兵団 ウェルシュ は 准士官 ヒンメル に投票した
駐屯兵団隊長代理 フェリクス は 准士官 ヒンメル に投票した
訓練兵 キアラ は 駆逐し タイガ に投票した
団長 オズワルド は 准士官 ヒンメル に投票した
准士官 ヒンメル は 駆逐し タイガ に投票した
兵卒 フレデリカ は 准士官 ヒンメル に投票した
憲兵 アリーセ は 准士官 ヒンメル に投票した
駐屯兵団 ローランド は 准士官 ヒンメル に投票した
所属不明 アレクシス は 准士官 ヒンメル に投票した
駆逐し タイガ に 2人が投票した
准士官 ヒンメル に 9人が投票した
准士官 ヒンメル は村人の手により処刑された。
調査兵団新兵 ローズマリー! 今日がお前の命日だ!
2015/06/10(Wed) 07:00:00 (hima_jin)
駐屯兵団隊長代理 フェリクス は、所属不明 アレクシス を護衛している。
次の日の朝、調査兵団新兵 ローズマリー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、駆逐し タイガ、調査兵団 ウェルシュ、駐屯兵団隊長代理 フェリクス、訓練兵 キアラ、団長 オズワルド、兵卒 フレデリカ、憲兵 アリーセ、駐屯兵団 ローランド、所属不明 アレクシスの9名。
(-0) 2015/06/10(Wed) 07:01:35 (lastleaf)
(+0) 2015/06/10(Wed) 07:02:04 (kanarann)
アリーセ、お前の正体は何だ?
ここに来た目的は何だ!
ア「・・・・・・」
今度は人類の番だ
今度は人類が・・・巨人を食い尽くしてやる!!
【アリーセ黒】
(0) 2015/06/10(Wed) 07:02:40 (patisserie)
「おはよう!」……その爽やかな笑顔が、マリーの遺言となった。
(もぐもぐ)
(*0) 2015/06/10(Wed) 07:02:49 (karyo)
ローズか。巨人は何をどう考えてるんだ。
ローズ、お前の死を人類の反撃に必ず役立てて見せるぞ。
応援していてくれ。
(1) 2015/06/10(Wed) 07:03:48 (lastleaf)
ローズマリーおつかれさま。
先に業務連絡しとくね。
今日は日中来られない可能性が高い。何かあったら質問を投げといておいてね。
(2) 2015/06/10(Wed) 07:04:06 (chabi)
盤面がわかったな
やはり キアラ-アリーセ だったか
昨日はヒンメルの壊れっぷりに諦めた巨人を考えてしまったが
普通に奇行種だったんだな
(3) 2015/06/10(Wed) 07:05:24 (patisserie)
おお、タイガ攻めるね。
ヒンメル霊黒が出る予想をしてなかったのだろうか?
破綻するのに。
ここはタイガの真要素。
……これ、たぶん計算してないよねw
(*1) 2015/06/10(Wed) 07:06:15 (karyo)
あー、ヒンメル先輩が利敵行為じゃないパターンとして、内訳混乱を狙った奇行種もワンチャンあるかもしれないと思ってたけどこの食いかたは無いでありますね。
タイガ奇行種アリーセ巨人でしょう。
ロラなり私吊りなり好きにしたらいいであります。
3-1ロジック保持なら占ロラ、村騙りも見るならキアラ吊りがオススメでありますね。
(4) 2015/06/10(Wed) 07:06:32 (riddle514)
駆逐し タイガは、ローズマリー!!!**
2015/06/10(Wed) 07:07:36
(+1) 2015/06/10(Wed) 07:08:11 (kanarann)
タイガ先輩お仕事終了お疲れ様であります。
霊食われて判定見えなくなってから「キアラと占ロラしたけど終わんない、でもタイガ視点ヒン村騙りあるかもだから破綻じゃない」とかいうトンデモ説出たら嫌だなーと思って私先吊りでいいかと思ってましたが、これで破綻確定したのでよかったであります。
(5) 2015/06/10(Wed) 07:12:01 (riddle514)
タイガの判定確認。これ以外の判定が出たらびっくりするけど。
今日はアリーセ真視点の灰を詰めていく日っていう事でいいのかな。
ウェルシュ・フェリクスは人でいい。
団長とローランドのどちらかの白が固められたらいいな、が私の希望だけど。
>>4 キアラ
キアラ視点でアリーセ真、は全く可能性ないの?
(6) 2015/06/10(Wed) 07:13:08 (chabi)
団長は時間ない中考察ありがとう。
一人一人の違和感を追うのもありがたいんだけど、団長の個性とか主張が見えてこない。
団長が議事を見て感じた事、言いたい事を優先順位つけて単発でいいから発言してもらえると私は団長の事見やすい。
(7) 2015/06/10(Wed) 07:16:14 (chabi)
兵卒 フレデリカは、じゃあ、行ってきます!**
2015/06/10(Wed) 07:16:35
>>6
え、タイガ先輩が初手吊りわかってて黒出した巨人で、ヒンメル先輩が村騙りで、灰に奇行種が潜伏しているということでありますか…?
レアケ×3を考えるのもめんどくせーでありますが、アリーセ先輩白なら食うでしょう。霊さえいればタイガ黒アリーセ白が見えてアリーセの占結果も残ってしまうので。
(8) 2015/06/10(Wed) 07:23:45 (riddle514)
おはよう、寝落ちてた……。
【襲撃、タイガ→アリーセ黒確認】
昨日は色々考えたけど、これ見てやっぱりタイガ真でいいよね。
ヒンメル君から医師黒出たら、キアラ君吊るまでもなく破綻だよ。
巨人はお疲れ様でした。
(9) 2015/06/10(Wed) 07:28:01 (karyo)
ん??
キアラ君はヒンメル君巨人は考えてないの?
いや、ヒンメル君巨人でも割と訳分かんないけど。
(10) 2015/06/10(Wed) 07:30:07 (karyo)
このまま投了宣言でたら嫌だから全視点追おうとしてるのにほぼ無理な件。
もうコミットでもしてくれ…しょんぼり。
(-1) 2015/06/10(Wed) 07:31:56 (chabi)
ヒンメル君真なら、フェリクス君食われてるんじゃないかな。
片白だし、灰位置も高いし。
マリー君って昨日突っ込んだけど、僕は皆ほど白くは見れてなかったから、むしろ有難いよ。
なんか、投げやり襲撃に見える。
マリー君お疲れ様でした。
(11) 2015/06/10(Wed) 07:39:29 (karyo)
あれ?もしかしてイェーガーと間違われた??
ないっしょw
(-2) 2015/06/10(Wed) 07:39:39 (kanarann)
>>10
ヒンメル巨人タイガ奇行種村騙り潜伏?
ゼロではないでありますがアレに仲間とかいないでしょう。
奇行種が2縄消費しようとしてるのに吊られにくる巨人とか無いわ。まあか考えたら村騙りも同じくらい無いことでありますが。
その場合でも巨人からは真贋ついててタイガ先輩破綻アリーセ先輩白まで見えると巨人が困るという点は変わりませんね。
(12) 2015/06/10(Wed) 07:40:47 (riddle514)
(-3) 2015/06/10(Wed) 07:41:55 (kanarann)
(-4) 2015/06/10(Wed) 07:43:22 (karyo)
>>11「なんか、投げやり襲撃に見える。」
だよな。
(+2) 2015/06/10(Wed) 07:44:48 (kanarann)
>アリーセ君
判定が先で構わないけど、
>>2:103に答えて欲しいな。
アリーセ君に対して、自信ない?→自分優先の俺様→村推理を促す事も考えてる??……って、印象がころころ変わってるんだよね。
あと、発言にもう少し改行入れてくれたら読みやすい。
装置の事情とかなら悪いと思うけど。
(13) 2015/06/10(Wed) 07:49:41 (karyo)
ふざけるなこれは重罪だ 人類の生存権に関わる重大な罪であります。ってヒンメル先輩に言いたい。
マリー先輩は全王から切れてるらしいので、今露骨にフェリクス先輩食うより良い選択なんじゃないでしょうかね。
あと、マリー先輩めんどくせぇ的な意味が含まれてるならウェルシュ先輩狼なんじゃないですかね(てきとう
あ、村は【占い師なんていなかったパターンについて考察してください】他のパターンは今考えなくとも今日明日の占霊判定見てからでも全然遅くないので。
(14) 2015/06/10(Wed) 07:51:45 (riddle514)
訓練兵 キアラは、>>12 すっげぇイミフなこと言っとるw見なかったことにしてw
2015/06/10(Wed) 07:53:23
>>12 キアラ君
村騙り潜伏って初めて聞いたよ。
潜伏してる村騙りは、普通の村人じゃないかな。
ごめ、ふっきんわれるw
それとも、「村人を騙る巨人」が潜伏って意味?
(15) 2015/06/10(Wed) 07:53:30 (karyo)
訓練兵 キアラは、村騙り潜伏ってなんだろうwwwwwww
2015/06/10(Wed) 07:53:53
駐屯兵団 ローランドは、訓練兵 キアラ をもふもふした。
2015/06/10(Wed) 07:54:30
訓練兵 キアラは、潜伏村騙りCO!(ただの灰)
2015/06/10(Wed) 07:54:50
訓練兵 キアラは、駐屯兵団 ローランドの腹筋にチョップした。
2015/06/10(Wed) 07:55:57
駐屯兵団 ローランドは、訓練兵 キアラ一番笑った大賞決定をあげるねwww
2015/06/10(Wed) 07:56:32
駐屯兵団 ローランドは、割れた腹筋が、チョップを跳ね返した!!
2015/06/10(Wed) 07:57:19
>>7フレデリカ
分かった。
監禁先が決まっていて、かつ占われてもいい展開なので、個人的には一気に全真実にたどり着きたかったが。
>タイガ
★1.昨日夜明け前に飴をやったんだが、気付かなかったか?
★2.アリーセキアラ2狼での、ローズ襲撃の意図を頼む
(16) 2015/06/10(Wed) 08:01:27 (lastleaf)
今日はちゃんと寝なさいってことなんでしょうかw
←あんま寝てない
(-5) 2015/06/10(Wed) 08:01:56 (kanarann)
いやぁ、まさか朝からピクシス司令が視察に来てて酒飲まさるとか思ってなかったわ。
秘書官に怒られてる隙に抜け出してきた。
ローズマリー襲撃か。吊れそうになかったけど、イェーガー狙いっぽくないよな。意見食いか?まあちと考えてみようか。
タイガからアレーセ黒はですよねー以外の感想はないかな。
残りの判定も見たいがまた夜に**
(17) 2015/06/10(Wed) 08:04:05 (nanto)
団長 オズワルドは、俺は「アレーセ」のほうがじわじわ来るわけだがな。
2015/06/10(Wed) 08:05:56
さっき僕は、昨日マリー君に突っ込んだけど、って言ったがあれは嘘じゃった。
出したつもりで出てなかった……。
もう意味ないので要点だけ。
「白い所を見直す」とか口だけは威勢いいけど、いつ出してくるの、って突っ込みたかった。
ウェルシュ君LTだとしたら、占いでもないと捕まらないよね。自由占だから、もっと王族への説得するはずだと思ったから。
(18) 2015/06/10(Wed) 08:06:09 (karyo)
まいったな・・・ 昨日からとっくに 頭が限界でありますが・・・
占い師がいなかったパターン(アリーセ巨)のLT候補は×ローランド△オズワルト○ウェルシュフレデリカ(フェリクス)で継続。昨日の読み返してから更新するけど。
切れやら3-1ばっちこい巨人だということには変わりないから。
まあ、利敵とかいうありえないことが起こってるんでこんなの些細すぎる要素かもしれませんがね
[…は人との信頼を拭った]
タイガ先輩巨人だとまた違ってくるけど万が一明日黒判定でたら考えればいいや。めんどい。
(19) 2015/06/10(Wed) 08:08:33 (riddle514)
駐屯兵団 ローランドは、僕も一眠りしてくるよ。**
2015/06/10(Wed) 08:08:36
まだちらちらだが。
マリー襲撃か。お疲れさん。
疲れただろ、ゆっくり休んでくれ。
(+3) 2015/06/10(Wed) 08:11:36 (lunafaze)
訓練兵 キアラは、昨日使えたセリフがたくさんあったのに使えなかった後悔
2015/06/10(Wed) 08:11:38
>>18
だからフレデリカ、見直してきたっしょ?
見てないの?
つうか、ローランドの灰考察くれよ!
状況ばっかりみやがって!
あと、王族説得場面は違うな。
白い巨人が早々に、しっぽ?を出すわけないだろ!
(+4) 2015/06/10(Wed) 08:13:58 (kanarann)
>>19キアラ
フェリクスが()とは言え居るのはなんでだ?
居ない王族が白判定出してたと思うが。
↑我ながら意味不明
まぁ占撤回してるからわかるか。
(-6) 2015/06/10(Wed) 08:14:42 (lastleaf)
ナイジェル、おはよう。
ああ、疲れた。
なんか、違うとこで疲れた。。。
(+5) 2015/06/10(Wed) 08:15:26 (kanarann)
マリーは昨日ちらっとイェーガーの可能性過ったから、それ狙いかもしれない。
アレクシスはGJ高いから食えない。
タイガ食いはできない。
ならイェーガー狙い灰襲は妥当だよ。
タイガ真視点は巨人判明だが…なげやりの襲撃などないと思うな。
(+6) 2015/06/10(Wed) 08:16:16 (lunafaze)
ははは!!ははははは!!
ははははははは!!
何にも変わってねぇな!!
お前は!!
なんッッにも!!
できねぇじゃねぇかよ!!
母さん…
オレは何も…
なんっにもできないままだったよ!!
うあああああああ
(+7) 2015/06/10(Wed) 08:17:06 (kanarann)
あぁ、本当にな。…お疲れさん。
[ホットミルクを差し出した]
一緒に皆の任務を見守ろう。
(+8) 2015/06/10(Wed) 08:18:12 (lunafaze)
え?マジで!!イェーガー襲撃!!
うほほーい!
っと、ネタバレしちゃう(しーしー
(+9) 2015/06/10(Wed) 08:18:27 (kanarann)
はしゃいでしまって、喋りすぎた感。
さて、あとは夜まで村の様子を眺めようか。
(*2) 2015/06/10(Wed) 08:19:08 (karyo)
(-7) 2015/06/10(Wed) 08:20:02 (lunafaze)
あ、ありがとうな。
[ホットミルクふーふー、ごくごく]
ああ、見守っていこう!
(+10) 2015/06/10(Wed) 08:20:41 (kanarann)
(-8) 2015/06/10(Wed) 08:21:00 (lunafaze)
[ローズマリーなでり]
じゃ、俺は打ち合わせにいってくるな**
(+11) 2015/06/10(Wed) 08:22:04 (lunafaze)
いってらっしゃーい!ナイジェル!
ミルクごちそうさまな!
おれも寝るかな…
(+12) 2015/06/10(Wed) 08:24:52 (kanarann)
みんなおはよー!おまたせ!
【オズワルド○】
>>232に至った結論の前にアリーセへの不信感をもっている。
>>233のタイガ偽論は裏を返せば素直にアリーセ偽論にもつながる。
基本的には>>255の考えが基盤になってるんだけど、オズワルドに整合性がないと感じたのが理由
>>246アレクシスがそこ希望ってことは客観視そこでも問題ないって判断も下るよね
(20) 2015/06/10(Wed) 08:25:48 (hima_jin)
>>262フェリクス
潜伏2Tについては結局は素直な3-1と両天秤だし、噛みを見る前に考えることじゃないと思ったよ。
たとえ私が噛まれてたとしてもそれは生き残った人が考えることだし、私が生きてたら生きてたら噛み先次第で考える余地もできる。
マリー噛みはヒンメル巨人の噛みに見えないけどねー。
霊生きてるんだし結果見た方が早いよ
もちろん、判定次第で今日の焦点はそこに当てる
(21) 2015/06/10(Wed) 08:26:28 (hima_jin)
>>13、>>2:13ランド☆
答えてなかったね
私は自分が不利になる決定以外拒否することはそんなにしないよ。ましてやあの時3-1だったし、私がすることって、LT確保及び信用を得ることだったでしょ。
指示違反で信用失うのはナンセンス
キアラ占いは悪い箇所じゃなかった(他の王族も希望していない)なら当然従うよ
(22) 2015/06/10(Wed) 08:26:57 (hima_jin)
おはよう。
ヒンメルとローズマリーはお疲れ様。
つ[タンポポコーヒー][*メロンパン*]
タイガのすっきり感とキアラの混乱っぷりの落差をどう解釈したものか。
アリーセは発言全体が読みづらい印象で、注目したいところへの視線の厚みと、そうじゃないところへの薄さを感じなかったのが気になる。
(+13) 2015/06/10(Wed) 08:28:07 (moriya25)
会長!
久しぶりのごはん、いただきまっす!
[メロンパンとばくばく!たんぽぽコーヒーあつ!ごく!]
(+14) 2015/06/10(Wed) 08:32:15 (kanarann)
で、マリーが噛まれてるわけだけど、私にはヒンメル村騙りパターンがチラついて気が気じゃないんだよねー
アレクシスが来たらすぐわかることだし、システム的にはタイガ巨人も一応あるんだけど
マリーは私からは少なくともあれ以上彼女と話すことはなかった的な位置だけど切羽詰まった巨人の噛みじゃない気もするんだよねー。タイガ奇行種、ヒンメル巨人、キアラ演技派狼なら超強気で面白いって思うけど(考えてない)
何よりキアラに信頼されてないっていうのが白出ししてる私にとって1番の懸念要素。
離脱**
(23) 2015/06/10(Wed) 08:32:31 (hima_jin)
>>16団長黒いと思うんだけど、どうかな?
もう王族内訳見えてて、タイガを使っているような。
キアラが村なら混乱しすぎにも思えるよな。
確かに。
(+15) 2015/06/10(Wed) 08:35:02 (kanarann)
マリー噛みの時点でタイガにはアリーセ偽って伝わってると思うしいいんじゃない?
今日はGJ出ようが出まいが霊噛みかなー
GJ出たら出たでキアラが吊られてくれそうだし、私でGJ
が出たような演出ができる
それかタイガ偽がバレる前にフェリクス噛みでもいいけど…
理想的には霊(噛めるかは別)の後にフェリクス噛みなんだけどねー
(*3) 2015/06/10(Wed) 08:35:17 (hima_jin)
みんなおはようおはよう。
ヒンメルについて大変なことがわかった。
なんと奴には……猫耳が死ぬほど似合わない!
こんなバカな。人類が全て猫耳化すれば、巨人など簡単に駆逐できるはずなのに、こんなことがあって良いのか!
そんな奴が人間であるはずがない!
と思って調べてみたら、なんと【ヒンメルは人間だった】んだ!
こんなおかしなことがあって良いのだろうか!?
(24) 2015/06/10(Wed) 08:39:03 (tenkuu)
昨日は皆へ食べ物を届けたかったよ……。
大変だったね。
これも食べてくれ。
[ローズマリーに*ロティ*を差し出した。]
(+16) 2015/06/10(Wed) 08:39:20 (moriya25)
駐屯兵団 ローランドは、所属不明 アレクシス を能力(襲う)の対象に選びました。
会長ありがとう!
[ロティも、もぐもぐもぐー]
ヒンメル白判定か。
このまま。王族監禁か、キアラ監禁か。
(+17) 2015/06/10(Wed) 08:42:43 (kanarann)
というわけで、朝から衝撃的な事実が判明したんだ。
まぁ僕個人的には衝撃的なんだけど、巨人探しの上では「ですよねー」って感じかな。
【>>0 >>20確認。】
ですよねー。
マリー襲撃。ですよn……って言うわけがない。
お疲れ様でした。
(25) 2015/06/10(Wed) 08:42:45 (tenkuu)
今日はGJ覚悟の霊襲撃、同意だよ。
プリンセスでGJに見せる事を考えると、同時に黒出しもありかも?
灰白いから、2巨人、結構きついよね。
(*4) 2015/06/10(Wed) 08:42:50 (karyo)
調査兵団 ウェルシュは、訓練兵 キアラ を投票先に選びました。
>>23 アリーセ
考えてないとは…?違うと知っているではなくて…?
私が「私狼だったら面白いけど私狼の可能性なんて考えてないよー」と言うくらいに日本語が不自然。
狼も色知ってはいるけど、事実として伝えるだけの真じゃなくて自陣営の利になる判定を「出す」認識の騙りに見えるでありますね
完全に信頼してないわけではありませんが、アリーセ真なら霊判定でわかるので大丈夫じゃないですかね(棒)
(26) 2015/06/10(Wed) 08:44:04 (riddle514)
よし戻り。
会長はおはよう。
[ちゃっかりコーヒーとメロンパンもぐもぐ]
(+18) 2015/06/10(Wed) 08:46:10 (lunafaze)
(27) 2015/06/10(Wed) 08:47:35 (lastleaf)
ほう、マリーは巨人に襲撃されたのか
昨日の発言からするとヒンメル奇行種タイガ王の可能性が非常に高くなったが
ヒンメル王とするとこれは非常にまずいぞ
(+19) 2015/06/10(Wed) 08:47:42 (shiun)
おはよう。
【キアラ監禁でいいです。セットした。】
人判定()だったら、タイガ破綻で監禁で。
以上。
マリー襲撃の理由?ほぼアレクシス襲撃できないし、マリーは人打ち寸前だったからじゃない?
で、アリーセ真ならなんで襲撃されてないのかなでタイガ真になるんだよね。
(28) 2015/06/10(Wed) 08:47:48 (saya00)
調査兵団 ウェルシュは、じゃあまた後でね**
2015/06/10(Wed) 08:48:32
おれのイェーガー襲撃が成功なら、アレクシスのおかげだろう。
おれに、イェーガー乗せてきたのは、アレクシスだからな。
この策士め!
>>2:228からの>>2:229
(-9) 2015/06/10(Wed) 08:48:58 (kanarann)
シュナイザー、おはよう!
ナイジェルもよお!
え?ヒンメル王の可能性も、あんのか??
(+20) 2015/06/10(Wed) 08:51:58 (kanarann)
調査兵団 ウェルシュは、マリーとヒンメルはお疲れ様。**
2015/06/10(Wed) 08:52:17
アレクシスからヒンメル白判定か。うん、だろうな。
んー。
タイガ巨人で、LTに任せる意味での黒出し…ゼロではないが、昨日ヒンメルがあのように崩れなければタイガ吊りだっただろうしなぁ。
そして何より、タイガ巨人なら今日はアリーセ白を出す方が生き残れる。
ヒンメル村騙に仕立て上げ、王族内訳を奇行種と真にするってことだな。
それをしないってことは、タイガは真奇。吊っても白しか出ないだろうよ。
奇行種であれば仕事終了先吊り狙いとも考えるが…
(+21) 2015/06/10(Wed) 08:52:46 (lunafaze)
今日考えられる方針は「タイガお仕事終了で監禁」「斑キアラ監禁」「純灰監禁」のどれかだね。最後のはタイガ偽打ちに近いとは思うけど。
そんなわけで今日は
■1:今日の吊り先
■2:今日の占希望先
について希望をどうぞ。
■1のみ昨と同様、仮/23:00 本/23:30で決定を出すよ。
あとヒンメル真の可能性はあるので、団長は一応まだ確白ではないのでご注意を。
(29) 2015/06/10(Wed) 08:54:09 (tenkuu)
>>2:246が外れたからには、団長確白でいいとは思うけどね。本音では。
(-10) 2015/06/10(Wed) 08:55:36 (tenkuu)
ヒンメル白判定確認
禁止行為示唆で手順関係なくヒンメル監禁したい人がいるのは理解できますが、ここで手順かんがえずキアラ監禁したいとか言ってるウェルシュ先輩早く私吊りたい人外じゃないですかね。私ウェルシュ先輩疑いですし。
まあ、キアラ監禁でいいって言った私も悪いんですけど。
(30) 2015/06/10(Wed) 08:57:18 (riddle514)
>>28のウェルシュには同意だな。
手順を崩すことにはなるが、タイガの色より優先してみたいのはキアラの色。
(+22) 2015/06/10(Wed) 08:57:26 (lunafaze)
(-11) 2015/06/10(Wed) 08:57:49 (tenkuu)
>>+20ローズマリー
行動、発言すべて度外視したロジック上はあるだろう。
現に確定医師から「人判定」が出ている。
(+23) 2015/06/10(Wed) 08:58:56 (lunafaze)
(-12) 2015/06/10(Wed) 08:59:12 (kanarann)
(+24) 2015/06/10(Wed) 09:01:12 (kanarann)
>>2:252 団長
もう外れた予想なので反応は不要ですが、ヒンメル巨の場合は奇行種放置されればよし、自分が監禁されてもタイガ奇を村に摺りこんで2縄稼げれば上等なんです。
この状況の数少ない人外利として、初手さえ避ければ奇行種による黒誤爆が無いんですよね。なので「奇行種に信用勝負を任せる」という戦術が選択肢に入ってくるんです。
まぁ、逆に言うと初手黒誤爆すると詰みます。立会不要村なので奇行種の判定後出しは、比較的余裕ですが。
仮にタイガ奇なら、そんな状況下で敢えて黒強打したってことになりますね。まさに人外の所行()
(31) 2015/06/10(Wed) 09:06:55 (tenkuu)
>>31で重要なのは一番下の2行。
皆さん汲み取ってくれるかな。
(-13) 2015/06/10(Wed) 09:08:36 (tenkuu)
所属不明 アレクシスは、>>31の2行目は「タイガ奇を真だと村に摺りこんで」という文脈。
2015/06/10(Wed) 09:10:56
アリーセ真の場合、タイガ巨人は考えにくいからヒンメル村騙。灰2T。
で、アリーセ視点灰4。
フェリクス、ローランド、フレデリカ、ウェルシュ。ここに巨人2。
アリーセにも縄を使うつもりなら明日アレクシス襲撃だろうから結果王族ロラ+キアラで4縄。2縄で2T吊りか。うーむ、可能性としては悪くない。
問題は純灰からのイェーガーCOだな。
今日アリーセが白狙いかつイェーガーを避けて調査すれば詰められる。
(+25) 2015/06/10(Wed) 09:11:22 (lunafaze)
あ、違うわ縄一個足りない。
全部で5縄だった。
うーん、ちょっと考えなおすか
(+26) 2015/06/10(Wed) 09:12:43 (lunafaze)
(+27) 2015/06/10(Wed) 09:15:55 (lunafaze)
灰に2T??
いやいや、じっくりみたがありえん!
ヒンメルも意図してやってると見た!
(+28) 2015/06/10(Wed) 09:18:10 (kanarann)
まぁ結論を述べると「タイガ真でいいでしょ」になってる。
>>29、万が一純灰監禁が決まったら独断するってくらいには。
(-14) 2015/06/10(Wed) 09:21:17 (tenkuu)
なー。<灰2巨人ない
ヒンメル奇行種確定で信じられるなら、アリーセ視点タイガ巨人になるんだがなぁ。
タイガ巨人にしては判定がなぁ。
(+29) 2015/06/10(Wed) 09:23:19 (lunafaze)
(-15) 2015/06/10(Wed) 09:25:59 (lunafaze)
>>+27
確かにそれ危険…
キアラが、タイガ自分監禁にこだわるのが村に見えない。
(+30) 2015/06/10(Wed) 09:26:37 (kanarann)
なんと言ってもフェリクスもローランドもデリカも白拾えるんだよなぁ。
ウェルシュは地上で言われてるほど白さはわからなかったが…少なくともアリーセ視点の巨人ではないわ。
(+31) 2015/06/10(Wed) 09:28:25 (lunafaze)
うーん、フレデリカが言ってたけど、
キアラがLTに向かわないのが不自然…
普通にタイガ真王でいいのではと、ぐるぐる…
(+32) 2015/06/10(Wed) 09:30:14 (kanarann)
まぁ、アレクシス襲撃来たらアリーセの判定が一つ多くみられるのはいいんだけどな。
うーん…アリーセ視点の黒マジでどこだよ
(+33) 2015/06/10(Wed) 09:32:57 (lunafaze)
▼タ→(タ黒以外)▼キ→▼ア→タ破綻ア黒で(ローランド、フレデリカ、ウェルシュ、オズワルドで)灰殴り(どっか噛まれるかもしれないけど。)
ヒン真でフェリクス白まで偽ってる可能性とか考えなくていい?もう嫌。
▼タ→(タ黒以外)▼キ→▼ア→タ破綻ア白でヒン村騙り確定、 (ローランド、フレデリカ、ウェルシュ+占結果2)で巨人確定
↑これ書いてヒン村なら真アリーセ監禁した時点で3ミスで負けることに気づいたどうしよう。
▼タ→(タ黒)→アリーセ真奇、キアラ片白→手順どうしようか()
↑アリーセが黒引いたらアリーセの黒監禁できるけど。
(-16) 2015/06/10(Wed) 09:37:06 (riddle514)
アレクシスにきたら、間違いなくGJだろうけどねw
イェーガー、アレク守れよ!!
(-17) 2015/06/10(Wed) 09:37:17 (kanarann)
まぁマリーはイェーガーじゃなさそうだし今日キアラ吊りでアレクシスが抜かれることはないだろうからとりあえず▼キアラかな。
で、▼偽。
アリーセ真ならこのころにはさすがに襲撃来てるだろ
(+34) 2015/06/10(Wed) 09:37:53 (lunafaze)
あ、2段目、オズワルド以外が噛まれたら明日アリーセ監禁してもアリーセ視点の狼は確定するのか。
(-18) 2015/06/10(Wed) 09:39:46 (riddle514)
ヒンメル真考えてなかったわ(
ヒンメル真ならまぁでもアリーセ巨人だろうな。
だから、キアラ、タイガ、アリーセ吊っても終わらなかったら残り1縄殴り合い。
うーん、ヒンメル視点白のフェリクス襲撃されるだろうから
最終日が
ウェルシュ、オズワルド、ローランド、フレデリカ
(+35) 2015/06/10(Wed) 09:43:32 (lunafaze)
>>30 キアラ何言ってんの?
キアラ視点でもこれが最良でしょうに。
キアラ監禁で人判定が出れば、タイガ破綻でアリーセ真or巨人になる。
ヒンメル村騙りを考えるなら、アリーセほぼ真になって巨人駆逐できるね。
▼キアラ→破綻▼タイガ(この間にアリーセには占いで巨人を見つけて貰う)→▼アリーセorアリーセ視点の巨人→同じく
だよね。
アリーセ視点でもこれが最良。
(32) 2015/06/10(Wed) 09:44:01 (saya00)
調査兵団 ウェルシュは、>>4でキアラ自身キアラ吊りがオススメって言ってるよね。
2015/06/10(Wed) 09:45:18
(-19) 2015/06/10(Wed) 09:46:00 (lunafaze)
(-20) 2015/06/10(Wed) 09:50:35 (lastleaf)
ウェルシュはチップのせいで胡散臭いのか誑しだから胡散臭いのかわからん
(-21) 2015/06/10(Wed) 09:50:36 (lunafaze)
あぁ、絡めない理由?
灰が絡むと非狩COになるから、アレクシスかアリーセが早く来ないといけないんだよ。
(-22) 2015/06/10(Wed) 09:55:18 (lastleaf)
手順のことで言いたいことは山ほどありますが、タ偽見えてて想定パターンが一番少ない私が手順に喉を割くのもあほらしいのでアリーセ黒パターンと(時間があれば)タイガ黒パターンのLTでも探すことにします。
もし私からの手順の説明が必要なら明日にでも聞いてください。食われはしないでしょうし。
例えお医者様が今日私吊るとか言い出してももう手順説得とかしませんよ。壁の中に希望なさすぎて支部やら 王都の地下街にでも行ってブロマイドと禁書漁ってたほうが有意義なレベル。
(33) 2015/06/10(Wed) 09:55:46 (riddle514)
訓練兵 キアラは、憲兵 アリーセ>>23ってフレデリカ先輩の誤字っぽいでありますね。団長ありがと
2015/06/10(Wed) 09:57:53
おれが、イェーガーに決まってんじゃんか!
あはは…
おれ襲撃は、キアラ監禁の布石ってのもあるな。
(+36) 2015/06/10(Wed) 09:59:24 (kanarann)
戦略上は、オズワルド(か占先)噛まれるとアリーセ先吊りにできないという理由で手順黙秘でありますが、「もう村とかどうでもいいからエレリでも漁りたい」と半分くらいは本気で思ってるであります。
(-23) 2015/06/10(Wed) 10:03:18 (riddle514)
布石?
キアラが白で確実に監禁したいならタイガ襲撃する方がよくないか?
縄浮くのとアリーセまで連吊りコースだが。
(+37) 2015/06/10(Wed) 10:03:47 (lunafaze)
キアラがやたらアリーセ巨人押しだけど、キアラ視点でアリーセ真・タイガ奇・ヒンメル村騙りってならないのかね?
それと、>>14(てきとう)とか>>26(棒)とか巨人探してるように見えない。
>>33下段も、村ならそんなことに喉使ってる場合じゃないよね?
アリーセが灰に2巨人見てるから、タイガは灰同士の切れを取って来てね。
(34) 2015/06/10(Wed) 10:03:57 (saya00)
訓練兵 キアラは、>>34ヒ村パターンは手順で対応可
2015/06/10(Wed) 10:05:50
…そうか。
真奇村の3COだったならそうしたらいいんじゃないだろうか。
だとしたらやっぱり王族の中に巨人は必ずいる、ってことになる。
(+38) 2015/06/10(Wed) 10:06:12 (lunafaze)
(-24) 2015/06/10(Wed) 10:08:50 (lunafaze)
タイガ襲撃したら、キアラは監禁できんな。
ウェルシュが巨人なら、おれは邪魔だろうってことな。
他に、ウェルシュ巨人の主張したものはいない。
王族の能力もかからんだろうしな。
(+39) 2015/06/10(Wed) 10:10:53 (kanarann)
どうもウェルシュの人間らしさが取れないな。
ウェルシュ巨人なら、うますぎる!
(+40) 2015/06/10(Wed) 10:14:00 (kanarann)
ほぅ。
ヒンメル真時のウェルシュ―アリーセ、か。
俺はウェルシュ単体白見てないからないとはいえん。
タイガ襲撃したらキアラは概ね黒じゃないか?
まぁ、襲撃しない方が縄は稼げるが
(+41) 2015/06/10(Wed) 10:15:09 (lunafaze)
キアラが焦ってる、村人だとしたら…
フェリクス、フレデリカ、ローランドまでは村
団長の判断が苦しいな…
ウェルシュがな、、、、
(+42) 2015/06/10(Wed) 10:23:32 (kanarann)
だらだらと思うことを。
ヒンメル真王の可能性だけど、1dは訳わからない動きながらも一応王やってたよね。
2dで対抗(タイガ)監禁の流れで、あのやる気のなくなり加減は奇にしか見えなかった。
結論は、奇>>(越えられない壁)>>真=村騙り
で、団長巨人だったらアリーセ襲撃する場面だと思うな。(>>32手順参照)
(35) 2015/06/10(Wed) 10:29:14 (saya00)
キアラがなんでアリーセ真を信じられないかだよなぁ。
初日は少なくとも真見てたはずだし、自分白判定も出してくれた。
なのにいまだに信頼していないのがなぁ。
(+43) 2015/06/10(Wed) 10:29:57 (lunafaze)
(+44) 2015/06/10(Wed) 10:35:38 (kanarann)
【▼タイガ】
【アリーセ→●ローランド】
アリーセへの希望はヒ村騙り仮定で最も有意義だと思ってる場所。手順上と、私のリソース上ね。ランド単体あんまり見る気しないから。
まだちょっとしか読みかえしてないけど、ウェルシュのヒン奇視タイガ真視と私に対しての敵意すごくて私狼確定で思考停止しているにも関わらず必要ない他灰上げをさらっとやってるあたり黒いと思う。今日の私叩きとローズマリー襲撃も合わせると、右翼側から女型来たレベルでウェルシュ巨人に見えてる。
★>>35 それ内訳何?
団長巨人 アリーセ真、タイガ巨人、ヒン村、潜伏奇
団長巨人 アリーセ真、タイガ巨人、ヒン奇
団長巨人 アリーセ奇、タイガ巨、ヒン真
のどれかってことでありますよね。
(36) 2015/06/10(Wed) 10:37:24 (riddle514)
訓練兵 キアラは、メモを貼った。
2015/06/10(Wed) 10:39:21
まぁヒンメル奇行種打ってしまうと
アレクシス襲撃されたらタイガ先吊りのアリーセ吊りかな。これで4手。終わらなければアリーセ真(たぶん)になって、アリーセ視点の白は確白。で最終日、かと思うけど。
(-25) 2015/06/10(Wed) 10:39:58 (lunafaze)
アリーセ真としても襲撃するとキアラは監禁できなくなるので襲撃されない
医者保衛の可能性が高く、タイガの真偽問わずに、灰襲撃しかしないだろうね
>>32
ヒンメル村騙りキアラ白だと
その監禁順ではアリーセまで監禁した時点で3ミスとなって作戦失敗だ
キアラがタイガ、キアラ監禁を拘るのはイェーガー可能性もあるので
巨人を全員見つけたタイガを残す必要性は真打ち以外にない
また、ヒンメル村騙りの可能性を消せれたら、医者の判定もいらない
タイガ王なら、タイガ、キアラ、アリーセの順に監禁すれば終わり
終わらなかったら、その時に大事になるのがアリーセの判定になる
ただ、ヒンメル王奇だと、アリーセは巨人の位置になるから霊判定を見たくはあるな
(+45) 2015/06/10(Wed) 10:40:25 (shiun)
だよな、キアラはどうして?
アリーセ襲撃が起こらないのは、団長の状況白だよな。
(+46) 2015/06/10(Wed) 10:40:48 (kanarann)
訓練兵 キアラは、追加、団長巨人 アリーセ真、タイガ奇、ヒンメル村
2015/06/10(Wed) 10:42:02
>>36
だったらウェルシュをアリーセに見てもらった方がよくないか?
(+47) 2015/06/10(Wed) 10:44:12 (shiun)
王族襲撃はなしか、おれ混乱してきたな。
キアラの切り口は、悪くないんだよな。
ウェルシュ巨人なら、真王かフェリクスが気が付いてくれないと
村負け濃厚。
(+48) 2015/06/10(Wed) 10:49:01 (kanarann)
キアラは自吊り手順に組み込むあたりで非狩だろ。と思った俺。
(+49) 2015/06/10(Wed) 10:50:58 (lunafaze)
(+50) 2015/06/10(Wed) 10:52:16 (lunafaze)
キアラ>>36
だって、さっさと巨人監禁して終わりたいんだもの。
キアラ監禁できるようにキアラの違和感を上げ、他灰上げするよ。
アレクシスは団長疑いだし。
☆アリーセ真・タイガ巨・ヒンメル奇だね。
(37) 2015/06/10(Wed) 10:52:57 (saya00)
調査兵団 ウェルシュは、自分で言ってて内訳おかしなことになるから、タイガ真…になるんだよね。**
2015/06/10(Wed) 10:57:20
>キアラ
お前視点、アリーセ真ヒンメル奇タイガ巨なら「巨人の初手黒というハイリスクな作戦」(この手の巨人を奇行種決め打ち放置して負ける村なら、数%の確率で見る)という盤面内の話で済むのに、それよりも「ヒンメル嵐(真王)」という盤面外の思考を優先する意味が分からん。
あっても嵐もどき(村騙り)>>34だろう。
昨日の監禁決定のときも思ったが、この区別がつかないのか?
混乱している隊員にも見えるが、煽っている巨人にも見える。
あとな。
昨日もフェリクスに突っ込まれてたが、隊員なら不正解を恐れずにぶっ込め。
不正解を恐れて>>33上段みたいなパターン分けを等価値に進めるから、キアラ自信の思考推理が分かりにくい。
【▼キアラ関連の手順の話は、イェーガーも絡むので他灰はアレクシスの指示でも待っとけ】
非イェーガー晒したらぶち殺すぞ。
ほりゅう眺め。
(-26) 2015/06/10(Wed) 10:57:23 (lastleaf)
まぁでもウェルシュはアリーセ視点では巨人じゃないと思うから、占いで見つけるのはもう無理だろ。
ウェルシュ―アリーセは否定しない。
(-27) 2015/06/10(Wed) 11:02:34 (lunafaze)
イェーガー、イェーガー!
え?黒判定受けたら、イェーガーCOしないとだめじゃね?
(+51) 2015/06/10(Wed) 11:03:48 (kanarann)
【ヒンメル白診断確認】
【アリーセ→オズ白確認】
3ー1想定ってまだ必要?
2ー1で、オズ団長確白でいい気がするけどね。
ヒンメル君は人外CO、王族撤回までしてたし……。
(38) 2015/06/10(Wed) 11:05:38 (karyo)
ローズマリーが来てくれたので、宿屋の厨房にお昼を頼んでおいたよ。
ちょっと早いが、出してもらおう。
1.キャベツとベーコンのカルボナーラ
2.キノコとベーコンのペペロンチーノ
3.ツナとほうれん草のトマトソースパスタ
4.チキンとブロッコリー入り豆乳のクリームソースパスタ
5.ひき肉とアスパラのミートソースグラタン
6.エビと枝豆のマカロニグラタン
(+52) 2015/06/10(Wed) 11:05:48 (moriya25)
(-28) 2015/06/10(Wed) 11:08:10 (tenkuu)
アレクシスは団長疑いだし、キアラ吊るために他灰を白上げする→団長上げが必要あるのはタイガアリーセ両偽の場合のみでありますよね?
私を吊ることと団長の白上げに何の関係が?
続くと知った上での考察伸びてるふり&味方作りでしょうか。
(39) 2015/06/10(Wed) 11:08:15 (riddle514)
【諸々確認】
ローズマリー襲撃とか、なんかもう意味がわからないが
オレ襲撃する意味はないし
アレクシス特攻したらGJだし
狩人積極的に狙う必要もないし
まあ、普通に最白に行った、ってとこか
ローズマリー・・・と、一応ヒンメルもお疲れ様
[ローズマリーの墓に*山茶花*を供えた。]
(40) 2015/06/10(Wed) 11:08:48 (patisserie)
かいちょう〜♪
二個くっていいか!会長の飯うめーからさ!
ありがとな!
[6(6x1)と2(6x1)をばくばくばく!!]
(+53) 2015/06/10(Wed) 11:09:23 (kanarann)
で、キアラがもう支離滅裂だな
これ以上聞いてられない
キアラ自身、頭がもう限界らしいし監禁してやれよ
これ以上残しておいても 不毛だ
ここでアリーセ巨人言い出したのはヒンメル真に縋って生き残る作戦だろうな
大体、アリーセ真視だったのに、いつからヒンメル真派になった?
思考の変遷を追えない
キアラは黒要素てんこ盛りだが、そのうちのひとつが
昨日、灰を探るよりも前に
どちらが巨人か確定していないアリーセとヒンメルそれぞれの巨人想定でのライン考察を始めたこと
(41) 2015/06/10(Wed) 11:10:10 (patisserie)
灰にいきなり切り込むのは、また疑いのばら撒きと言われるのが怖かったのだろう
しかし、どちらが巨人か確定していない段階でのライン考察は精度が低いし
優先して始めることではない
つまり、やはりぐるぐる偽装
それと、喉消費目的とかもあったかもしれないな
実際、ここまで詰んでいるのに「健気」と評されていたが頑張っている姿は
敵ながら天晴だと思うよ
しかし慈悲はない
(42) 2015/06/10(Wed) 11:10:22 (patisserie)
キアラ君人とすると、最初にヒンメル真説が出るのが、不思議なんだよね。
「利敵する真占」を考えるより、人外>村騙りを考える方が自然だと思うのだけど。
ヒンメル君白もわかってたように見えた。
また、アリーセ君真をどうしても見たくなさそうなのも不思議だ。
ただ、キアラ君がずっとこの調子で頑張るなら、残してあげてもいい気はしてる。
タイガ君は推理パート終了で、後は説得しか喋る事ないし。
まあ、夜までゆっくり考えてみよう。
(43) 2015/06/10(Wed) 11:10:23 (karyo)
そりゃCCOもあるだろうな。
キアラのイェーガーはまあまずないだろう。
(+54) 2015/06/10(Wed) 11:12:42 (lunafaze)
>>40
タイガ…ありがとな…
山茶花っていうのか、綺麗だな…
もっとお前と、話したかったよ。
(+55) 2015/06/10(Wed) 11:12:55 (kanarann)
>>38ローランド
ヒンメル先輩は村王奇のどれにしても利敵やってるので、正直内訳はわからないし、全部対応しなくてはならない(真医者想定は対応できないけど)。その中で3-1進行なら占奇どちらでも対応できるのと、ヒンメル先輩が突然死言いだす前までは王候補として振る舞ってたので、その良心に賭けて3-1進行優先にしたいであります。
(-29) 2015/06/10(Wed) 11:13:45 (riddle514)
調査兵団 ウェルシュは、訓練兵 キアラ>>39アレクシスが、ヒンメル真の可能性あるとか言うから。
2015/06/10(Wed) 11:13:52
希望だしておくよ
【▼キアラ、アリーセ】
順不同だ
どちら監禁しても同じだからな
チェックメイトだよ
これ以上犠牲者だす必要もないだろう
終わりにしよう
(44) 2015/06/10(Wed) 11:13:57 (patisserie)
>>35は、「タイガ」巨人だったら、アリーセ襲撃する場面〜
の言い間違えかな?と思ったけど、>>37なんだね。
確かにもうちょっと説明が欲しいかな。
(45) 2015/06/10(Wed) 11:14:25 (karyo)
駆逐し タイガは、メモを貼った。
2015/06/10(Wed) 11:14:36
ウェルシュ>>34
灰同士の切れだな やれやれ、人使いが荒い・・・
了解した
席外したりするんで、時間をもらうぞ**
(46) 2015/06/10(Wed) 11:16:52 (patisserie)
えーっと、ccoってなんすか?
>>43
そうそう、キアラのこの意気込みが巨人臭くない。
アレクシスなら、わかっているはず!
(+56) 2015/06/10(Wed) 11:18:48 (kanarann)
タイガ君がいいね。
偽ならキアラ君吊ったら破綻なのに、キアラ君への殺気がすごい。
もう、難しく考えなくてもいいような気はして来てる。
(47) 2015/06/10(Wed) 11:21:53 (karyo)
最白ってフェリクスじゃねーの?
なんか意見食いも見えてきたような。
(+57) 2015/06/10(Wed) 11:22:05 (kanarann)
駐屯兵団 ローランドは、では夜にまた。**
2015/06/10(Wed) 11:22:47
駐屯兵団 ローランドは、あ、アリーセ君は返答ありがとう。
2015/06/10(Wed) 11:23:47
精査していないが巨人は
ローランド-ウェルシュ かな
9-7-5-3-EP 4縄
▼キアラ→▼タイガ→▼アリーセ?→▼?
最良の手順としては
▼タイガ→▼アリーセ→▼キアラ→▼? こう、かな
(-30) 2015/06/10(Wed) 11:24:34 (patisserie)
(*5) 2015/06/10(Wed) 11:26:58 (karyo)
(+58) 2015/06/10(Wed) 11:30:00 (kanarann)
>>43ランド
・アリ真は手順で対応できる
・アリ真ならアリ噛む場面
・ヒンメルはどう転んでも利敵だからどれでもある&タイガ巨が勝利目指すなら3-1初手黒出さない
以上よりアリ狼メインの考察優先。ちゃんと読んでよ
>>37ウェルシュ
アリキア狼確信で駆逐(ゲーム)長引くのだるいだけなら何もせずのんびりしてたらどうですか?機械的に処理できる位置の巨人を吊りたいだけなのに何をそんなに躍起になっているでありますか?
(48) 2015/06/10(Wed) 11:30:33 (riddle514)
訓練兵 キアラは、駐屯兵団 ローランド先輩、飴ください。私の飴いりますか?
2015/06/10(Wed) 11:32:18
(+59) 2015/06/10(Wed) 11:40:13 (kanarann)
オズワルド団長>>16
☆1.申し訳ありません気付きませんでした・・・
というか、離れていました
朝は張り付いていられないので
☆2.>>40通り、最白狙いと思いました
・・・と、マリーはキアラに理解を示していました
もしかしたら、それを逆手に取っての襲撃かもしれません
つまり、キアラ巨人でマリー襲撃はしない、と思わせるための襲撃
と、今浮かびました
ここまで行ったら、もう破天荒なことをしてどうにか場を乱さないと
キアラ-アリーセとして生き残る術はありません
その為には、一見”悪手”に見えることでも何でもやるでしょう
それでひっくり返せる望みが僅かにでもあるのなら
(49) 2015/06/10(Wed) 11:47:04 (patisserie)
駆逐し タイガは、さて、灰の切れを探すか・・・
2015/06/10(Wed) 11:47:22
ランド>>45
>>35ヒンメル真・村騙りねーよ=奇行種→アリーセ真時も一応考えると…→位置も加味して団長巨人ならアリーセ襲撃だろう→マリー襲撃だから団長村でしょう→で、タイガ巨人ねーよ→タイガ真打ちして、さっさと終わろう。>>37という考え。
キアラ>>48
アレクシスが、ヒンメル真>>29とか言うから。
ランドも>>43とか言い出してるし、今日タイガ監禁とかになって長引くのだるいから言ってるんだよ。
(50) 2015/06/10(Wed) 12:07:53 (saya00)
>>+51マリー
監禁されそうならイェーガーCOでいいが
3-1で黒出し王監禁の流れだったからキアライェーガーだとしても焦ってCOする必要はない
イェーガーの役目は偽王を確定させることのみじゃなく、真王の判定を1つでも多く残すことだ
(+60) 2015/06/10(Wed) 12:19:05 (shiun)
タイガの>>41は非常に歪んで見える
キアラ視点タイガ奇アリーセとヒンメルの中に巨人と考えてのアリーセとヒンメルを起点としたライン考察は至って自然な人間の思考である
(+61) 2015/06/10(Wed) 12:21:36 (shiun)
ヒンメルは奇行種であれば
昨日の自身奇を仄めかした発言の数々は利敵行為であるし
規則破りの作戦途中放棄とも思える(最も意図的な突然死に言及した時点でそうか)
真王でも人間でも利敵行為に変わりはない
軍法会議ものだ
ただ、本作戦成功のためにはあらゆる可能性を考慮する必要がある
ウェルシュがタイガ奇ヒンメル王が見えてて、勝負をかけに来た巨人の可能性も十分にありうる
この場合、マリーは邪魔になり得たから真っ先に消したのであろう
(+62) 2015/06/10(Wed) 12:27:30 (shiun)
ヒンメルが実際に奇行種でタイガ真と見ていたなら
自由占いを選択したのだから、灰に黒出しでも全然戦えた
ヒンメル先監禁になり、ヒンメル白により、ヒンメルの黒が先に監禁になって、そうするとタイガ、キアラの順に監禁しても、最終日アリーセ対灰かアリーセの黒になり、勝ち目はある。
ヒンメル真ならば自由占いをした結果の白判定は納得だし、フェリクス調査もなくはないところ。
が、その後の言動はいくら周囲の否定的な反応があったとはいえ、いただけない。
村騙りならばもはや言語道断だろう。
(+63) 2015/06/10(Wed) 12:34:25 (shiun)
>>+61の補足
>>41中段に対してもだ
ヒンメル白判定が出たので、村騙りじゃなければ、ヒンメル真は濃厚である。
タイガはキアラ視点偽確定かつ巨人と考えにくいため、自動的にタイガ奇アリーセ巨となる。
アリーセ真から今日ヒンメル真になったのも、キアラ人間とした場合に至って自然な思考変遷である。
(+64) 2015/06/10(Wed) 12:43:58 (shiun)
【見】憲兵団師団長 シュナウザーは、調査兵団新兵 ローズマリーこんな場所で寝たら風邪引くぞと言って、上着をかけてやった
2015/06/10(Wed) 12:45:44
【見】憲兵団師団長 シュナウザーは、CCO=カウンターCO。黒だされた時のCOなどに使われると呟き、立ち去った
2015/06/10(Wed) 12:56:02
【ヒンメル白確認】
>>26キアラ
落ち着いて。ヒンメル村騙りのキアラ巨人で誤爆ならともかく、ヒンメルも巨人でキアラも巨人でマリー襲撃は切って当然って他視点でも見えること(霊噛みにならないと実質詰み)だし、そもそも私はキアラ白の結果出してるんだよ?
ただただこんな内訳だったら強気で面白かったねってだけであって、確かに言い方は紛らわしかっただろうけどそういう意味で考えてない
(51) 2015/06/10(Wed) 13:00:20 (hima_jin)
>>27オズワルド☆
判定優先はやっぱり突っ込まれたーあちゃーって感じ。
それ三連投分書き終える寸前で気付いたんだけどもう書き終わるし突っ込まれなかったらいいな…って思ってた。
すぐに結果落とすべきはその通りね、私の落ち度。
言い訳するなら、すぐに返せそうなところ返して離脱しようって考えてたことだけど…素直に私のマイナス要素で構わない。
下段の客観視はあくまで付加要素。アレクシスの希望がなくても私はオズワルドと調査するつもりだったし、あの発言は私の占い方針の村が迷うところに該当したっていうアピールでもある。
(52) 2015/06/10(Wed) 13:00:42 (hima_jin)
>>32ウェルシュ
勘違いしないでほしい。私視点でキアラ吊りは最良の選択肢なわけないね。
私視点の最良は本日【▼タイガ】したあとの私が黒引いた段階で私の黒吊りよ。
思った以上に世論はタイガ真に傾いちゃってるからその通りになるか考えるのは置いておくけど。
ヒンメル白から潜伏2Tを頭に入れる必要が高まってるのよ?
みんなの認識とは少し違うのだろうけど、タイガ破綻を私はわざわざ待ってあげるつもりはないね。
それより私が黒引いた段階でその黒吊りすることで私の真をあげる方がよっぽど人外も監禁できるしお得よ!
(53) 2015/06/10(Wed) 13:00:53 (hima_jin)
>>43、>>47ランド★
で、そのいい感じのタイガを見てあなたはどちらを吊るつもりなの?
>>38
2-1想定にするとしてタイガ盲信体制にもう入ってるように見えるんだけど、その2-1はヒンメル奇行種を決め打った上での2-1なの?それとも村騙り?
どちらにせよタイガ視点だと私は巨人らしいけど、後者を頭に入れていたあなたはその場合の奇行種についても考えてるんだよね?
(54) 2015/06/10(Wed) 13:05:21 (hima_jin)
私のシナリオ的にはキアラに吊れてもらって最終的にヒンメル真、オズワルドとウェルシュにSGになってもらうのがいいね
(*6) 2015/06/10(Wed) 13:06:16 (hima_jin)
灰同士の切れ連投するぞ
・フレデリカ≠フェリクス
>>2:8「対話したい人筆頭」>>2:16「何かあればどうぞ」「俺からはあまり喋りにいかない」
フェリクス>>2:105「演技過剰」「演技派」
フレデリカ>>2:197フェリクス評「村っぽい」
フレデリカが寄って行って、フェリクスは受け身
それから、オレの気持ち(?)への意見の擦り合わせでの擦れ違い
演技過剰とか、仲間に対して言うことではない
(55) 2015/06/10(Wed) 13:16:09 (patisserie)
・ローランド≠フレデリカ
>>2:27「灰考察の内容によって手の平返す〜警戒してる」
フレデリカ>>2:48自分のやっていたことをローランドに説明
同喉で、ローランドへの不理解を表明
フレデリカ>>2:191「ローランドに救われる」「今更な自己紹介」
ローランド>>2:195「黒視してるのに〜卑怯、可愛い」
フレデリカ>>2:197「ローランド疑えなくなってきた」
ローランドがフレデリカ注視
フレデリカからは不理解→疑えない→人の印象
仲間同士の切り合いとして不自然というか、切り合いになっていない
(56) 2015/06/10(Wed) 13:16:27 (patisserie)
(57) 2015/06/10(Wed) 13:17:04 (patisserie)
・ウェルシュ≠フレデリカ
>>2:94「もっと灰考察欲しい、不満」
フレデリカ>>2:114ウェルシュからの星に回答、ウェルシュのフェリクス好きについて「同意できない点を挙げて詰める」提案
フレデリカ>>2:197「ウェルシュ暫定白」
ウェルシュ―不満→フレデリカ
フレデリカ―寄せ→ウェルシュ
という構図
強く殴るような部分は無し
・ローランド≠フェリクス
>>2:107「良い感じ、思考進んでる」、フェリクス>>2:91「奇行種誤爆」への同意
>>2:144フェリクスへの同意>>2:155意見の擦り合わせ
フェリクス>>2:147「ローランドがうっかり陣営なの把握。対抗しない。」
ローランドが寄せて寄せて行ってるところにネタで返すとかガチ切れ
(58) 2015/06/10(Wed) 13:17:31 (patisserie)
ざっくりとだが、こんなところか
見辛い部分とか、わからない箇所があったら指摘してくれ
団長については敢えて拾わなかったが必要か?
アレクシス>>29下段は見えているが確霊バランサーとしての発言だろう
あとは占希望洗えば更に切れは拾えると思うが
時間切れだ
誰か飴交換してくれないか?
投げといてくれたら後で返す**
(59) 2015/06/10(Wed) 13:17:58 (patisserie)
アリーセ>>53
2−1盤面の本日斑(キアラ)監禁で。
タイガ破綻ならアリーセほぼ真になるんだから。
この状況と信用度ならアリーセ視点そっちがお得だと思うよ。
(60) 2015/06/10(Wed) 13:20:37 (saya00)
調査兵団 ウェルシュは、駆逐し タイガに話の続きを促した。
2015/06/10(Wed) 13:20:55
調査兵団 ウェルシュは、タイガ、切れ拾いありがとう**
2015/06/10(Wed) 13:22:38
オズ団長は、巨人プリンセスが囲いに行ったという仮想か。
アリオズでごく自然だね。
僕は、今日はキアラ人を検討しながらも「タイガ先吊り」に寄せて行く予定だけど、周り見つつかな。
(*7) 2015/06/10(Wed) 13:35:10 (karyo)
(-31) 2015/06/10(Wed) 13:37:13 (patisserie)
そうだ、タイガにCNつける話が途中だった。
顔がイカツイから、可愛い感じがいいねえ。
うさぴよ、ではどうだろう。
(*8) 2015/06/10(Wed) 13:40:47 (karyo)
む。寝てしまっていた
[原稿用紙から顔を上げて]
ローズマリーはすまなかったな。
CCOの意味はシュナウザーactで伝わるだろうか。
(+65) 2015/06/10(Wed) 13:59:40 (lunafaze)
あ、村騙りパターンの灰にフェリクス先輩入れてない!!詰まないか()
(-32) 2015/06/10(Wed) 14:03:46 (riddle514)
タイガ奇行種なら、今日のヒンメル白からアリーセは限りなく巨人に見えると思うんだけどな。
アリーセ邪魔しにいってるよな
てかアリーセもキアラもタイガ白確信してるよな、これ
まぁ俺も初手黒出す巨人とか考えれないけど。
アリーセは最悪明日自分の判定残せないかもしれない焦りとか見えなくてな。ここでの灰襲で彼女にとって最悪パターンは狩襲なのに。
あとタイガ今日はよく働くな。
奇行種なら、先吊り→人判定→キアラ吊りを狙ってもいいしその方が確実に縄を稼げるのにキアラ先吊りをゴリ押しするのは奇行種っぽくはない。
(-33) 2015/06/10(Wed) 14:11:17 (lunafaze)
鳩から数撃。ヒンメル人、アリーセ→団長白確認したよ。
>>16 団長
ヒンメル真は見てないから、私が団長を見る意味がなくなっちゃった。
自分の動きたいようにで大丈夫。注文が多くてごめんね。
>キアラ
★キアラ視点、巨人ウェルシュが今後どうやって勝ちにもっていくように見えてる?
自分への触れ方から黒視しても、考察の正当性は私には判断できない。
他灰を詰める事はウェルシュ巨人時首を絞めてるけど、どう思う?
>アリーセ
アリーセ真だとして(キアラ白・状況要素とセットで)不利な状況になってる。
医師からキアラ白判定が出るのは私たちの目が覚める手っ取り早い道かと思うよ。
私の色を詰める必要があると思うけど、何かあったら質問してね。
(61) 2015/06/10(Wed) 14:11:29 (chabi)
兵卒 フレデリカは、駆逐し タイガいっぱい考察ありがとう。おつかれさま。
2015/06/10(Wed) 14:12:02
ふにゃ。おはよう…
あったかい。上着ありがとう…
>>+65
ccoってカウンターCOか、なる。
ナイジェルもシュナイダーもありがとう!
(+66) 2015/06/10(Wed) 14:17:32 (kanarann)
アリーセ―ウェルシュの可能性については、キアラががんばって残すしかないだろうな。
残り3回でキアラ、タイガ、アリーセは監禁確実だからそれでも続いた時どうするか、誰が巨人かを頑張って出してほしいな。四面楚歌で大変だろうがぼやいてる暇はないし一番「やばい」ことがわかってるのはキアラだと思うから。
(+67) 2015/06/10(Wed) 14:19:09 (lunafaze)
(+68) 2015/06/10(Wed) 14:20:04 (lunafaze)
訓練兵 キアラは、兵卒 フレデリカキキタカアメクレ(貰えなくても書きますが)
2015/06/10(Wed) 14:20:06
あぁそうだ、夢の中で、アリーセ―ウェルシュでタイガ奇行種なら今日はウェルシュ囲うターンじゃねーのかって思ったんだった。
ウェルシュも言ってるが、キアラ監禁して白ならタイガ監禁かつアリーセ真視が高まる。
アリーセ監禁までにイェーガーも出るだろうからアリーセの色は不明になるし、今日の白はほぼ確白扱いになれるから。
(+69) 2015/06/10(Wed) 14:23:56 (lunafaze)
ーきっにー
。うとんべにびんこ、だのたっかさくどんめはうょき
ぺやんぐ、うまー。
(+70) 2015/06/10(Wed) 14:25:43 (中西)
ただまぁ監禁のターンまで襲撃されない真はないだろうから、みんながアリーセ巨人ヒンメル真にたどり着くか。
そしたらアリーセの白も最終日には灰戻し。
うーん、だったら下手に囲わない方がいいのか?
(+71) 2015/06/10(Wed) 14:25:49 (lunafaze)
やぁロヴィン。
そんな偏った食生活だとダメだぞ
つ[野菜スープ]
(+72) 2015/06/10(Wed) 14:26:33 (lunafaze)
おはよう!久々よく眠れたw
うん、キアラが焦ってるとこはそこ!
シュナイダーのキアラの村だとしておかしくないも、おれも感じてたとこ。
キアラ辛いだろうけど、頑張ってほしい!
きっと伝わるから!
(+73) 2015/06/10(Wed) 14:27:50 (kanarann)
ウェルシュも、キアラから離れて早く他灰考察してほしいな。ローランドとかお願いしたい。
アレクシスがまだ団長疑ってるとは思ってないんだけど、一応。
タイガ偽の時、灰殴り合いに生存することが巨人の勝利条件。
団長はその為の自白上げも、他灰下げもできてない。
>>16上段の通り、自分で真実を探す事しか目が行ってないと思うな。
アリーセを襲撃しない理由も謎だね。物凄い捻って考えてアリーセ・団長巨人説出してもいいけど、そうすると王候補の内訳どうすればいいの状態+アリーセの動きの方向性が違う感じ。
(62) 2015/06/10(Wed) 14:29:20 (chabi)
兵卒 フレデリカは、訓練兵 キアラに話の続きを促した。
2015/06/10(Wed) 14:29:40
フェリクス非狩っぽい。
フレデリカは狩ブラフ建てすぎて非狩?とか。
ローランド、オズワルド、ウェルシュ…
だと、ウェルシュ>ローランド>オズワルド
かなぁ。狩センサー無いからわからんなぁ。
(-34) 2015/06/10(Wed) 14:31:26 (lunafaze)
うーん。
とはいえキアラとアリーセがつながっているようにも見えないんだよな。
キアラが救われなさすぎて。
(-35) 2015/06/10(Wed) 14:33:43 (lunafaze)
ロヴィン、こんにちわ!
ペヤングってうまいのか!!(キラ☆キラ
(+74) 2015/06/10(Wed) 14:34:11 (kanarann)
>>62
こういう、フレデリカが人臭い
フレデリカ巨人なら、迷走してる村はほっとけばいい。
止めに入るのが性格要素だとしても、がっつり止めにきてるのは村側の行動。
(+75) 2015/06/10(Wed) 14:44:51 (kanarann)
>>18 ローランド
不要だと思うけど一応。
マリーは、見直して、それでも見つけられなかったんじゃないかな。>>2:87、>>2:89見る限りでは。
その後は私の白上げに路線変更した感じで、自分ができる所から取り掛かったんだと思ったけどな。
ローランドの考察のとっかかりは不理解黒っぽくて、自分の中に「こうあるべき」「こうすべき」っていう形がしっかりあるのかなって思うよ。
王候補については決めつけっぽい感じもあったけど、
灰に対しては疑問点を解消するために本人に質問してる。
質問は黒塗って落とすためではなくて、自分の中の正しいやり方と答え合わせしている感じかな。
周りのキアラ評やマリー評を参考にしている感じを受けず、要素のすり寄りを行う意識は低め。
他灰を吊る動き、にしては弱すぎる。
(63) 2015/06/10(Wed) 14:45:04 (chabi)
兵卒 フレデリカは、じゃあ、また夜に。**
2015/06/10(Wed) 14:45:31
兵卒 フレデリカは、訓練兵 キアラ を投票先に選びました。
キアラ村の場合、1ミスで巨人に1縄抜ければ勝たれてしまうので
タイガ監禁が、安全だと思うんだけど。
だめかな。
(+76) 2015/06/10(Wed) 14:49:36 (kanarann)
>>63
フレデリカ…おれのことわかってくれて(じーん
おれは対話型だから、わかりづらいのはわかるけどね。
>>2:260
だから団長にウェルシュを見るように頼んだんだけど、
もう一声ほしかったな。
うーん、アリーセ―ウェルシュ巨人だと非常にまずい…
(+77) 2015/06/10(Wed) 15:04:17 (kanarann)
☆>>61フレデリカ先輩
現在公開可能なウェルシュ先輩の灰評
・ランド非巨人、まだ強くない。その後私の促しに同意したがまだ疑引っかかる>>2:157。ランドいいね>>2:201
・フェリクス好みだから疑えない>>2:77フェリクス白ロジックは出せない>>2:167
・フレデリカ好感度高いけど白視ではない>>2:77
・団長隙のある村か>>2:70
・マリー村>>2:64、全王と切れ>>150 (捕食)
アリーセウェルシュ巨人の場合、占破壊なら2灰監禁必要、霊破壊なら奇行種と巨人の騙りから出た偽黒を吊る必要がある。前者の場合でも、手のひら返して吊れる程度の白視は2人以上いるし、後者の場合私を吊ることはできるので、吊りやすいところに黒打てばおけ。
キアラ評
>>2:60キアラ気になってたけど奇特攻に見える、>>2:150上がってると思ったけど迷ってる、キアラ昨日から疑っている
(64) 2015/06/10(Wed) 15:12:03 (riddle514)
「非常にまずい状態」と「現在の状況・言動」が一致するかの検証をしてみてはどうかな、ローズマリー。
ウェルシュの単体の評価。
本当にウェルシュはアリーセと繋がっているか。
タイガの正体は何か。
王はどこにいたのか。
キアラも頑張って考察を出してくれているみたいだから、それも合わせてね。
(+78) 2015/06/10(Wed) 15:15:45 (lunafaze)
(ウェルシュアリーセ巨人仮定の勝ち筋続き)
以上より、自分の首を絞めるほどの白上げはできていないため巨人勝ち筋としては十分(昨日時点)。今日はもうヒンメル先輩に縄使っちゃったし私も残る気ないのでノーミス、灰村1監禁できれば巨人の勝ちでありますね。余裕余裕。
とりあえず今後ウェルシュ先輩が、どれだけ灰村の揺るぎない白要素を出すか見るのは必要でありますが。
(65) 2015/06/10(Wed) 15:15:54 (riddle514)
ちなみにどうせ灰殴り合いになるのなら、俺が色見たいのはキアラ。
そういう意味ではキアラ監禁に一票。
タイガがお仕事終了かつアリーセ視点人外としての監禁、は手順なんだろうけど。
そこだけ引っ張ってウェルシュ=巨人は言えないかなぁとは。
(+79) 2015/06/10(Wed) 15:17:56 (lunafaze)
手順崩す村は負けるというジンクスがあってだなぁ…
そういう意味では、今日タイガ監禁しといたがいいんだろうけどなぁ。
ただタイガ白の可能性が限りなく高いからなぁ。
などと…などと…
あかんかなぁ…
(-36) 2015/06/10(Wed) 15:20:16 (lunafaze)
男性チップだとわけわからん自論を展開していてもなんとなく説得している感じになる不思議。
(-37) 2015/06/10(Wed) 15:25:05 (lunafaze)
こういう時はまとめに投げたくなっちゃうな♡
(こんな思考だからまとめ役できない)
(-38) 2015/06/10(Wed) 15:26:07 (lunafaze)
(-39) 2015/06/10(Wed) 15:30:51 (lunafaze)
全視点ケアを考えるのが正しい手順とするなら。
タイガ白として考えると。
タイガ真視点[アリーセ―キアラ:ヒンメル?]
アリーセ真視点[灰―灰:タイガ/ヒンメル村]
灰:フェリクス、ローランド、フレデリカ、ウェルシュ
白:キアラ、オズワルド
ヒンメル真視点[アリーセ―灰:タイガ]
灰:ローランド、オズワルド、フレデリカ、ウェルシュ、キアラ
白:フェリクス
(-40) 2015/06/10(Wed) 15:42:02 (lunafaze)
今日タイガ監禁して巨人判定出るんだろうか。
白だった時、キアラを監禁しない選択肢はあるんだろうか。
その時にアレクシスは生きてるんだろうか。
などなど考えると、アリーセ真視点ヒンメルとキアラでの2ミスは確実だと思うんだよな。
(-41) 2015/06/10(Wed) 15:46:28 (lunafaze)
そうだな、上げてみよう!
ウェルシュ灰白上げが激しくて、ここだ!って上げずらいのもあんだけどな…
ウェルシュ巨人の可能性のため、キアラを残すのでなく。
キアラ村ケアのための、今日は王族監禁。
キアラ監禁は、王族監禁の後で焦ってしなくてもいいんじゃないかって考えな。
(+80) 2015/06/10(Wed) 15:47:42 (kanarann)
キアラは自分監禁の有効性がわかった上で、王族監禁を言ってるから誤解を招きやすい。
アレクシスの言う通り、王族ロラでタイガの色が見えれば必然的に
アリーセの色もわかる。
アレクシスだって、おれが何者かわかってるはずだから王族監禁にしてくれるとは思うけどな。
(+81) 2015/06/10(Wed) 15:52:25 (kanarann)
駆逐し タイガは、調査兵団 ウェルシュ飴ありがとう
2015/06/10(Wed) 15:52:56
駆逐し タイガは、調査兵団 ウェルシュに話の続きを促した。
2015/06/10(Wed) 15:53:11
駆逐し タイガは、兵卒 フレデリカに手を振った。
2015/06/10(Wed) 15:53:34
駆逐し タイガは、立体機動装置を着けて跳んで行った(パシュー)**
2015/06/10(Wed) 15:54:31
アリーセ真視点、襲撃されなければ2回判定を出せる。
現時点の灰は4。──あぁ、2連白引きでも残縄2。
5人時にアリーセVSアリーセの黒2人で実質最終日というか、先にアリーセ視点黒1吊って最終日もアリーセVSアリーセ視点黒、か。
ヒンメル真時はどうだ。
このときはアリーセ黒だろうからなぁ。最終日までアリーセが残ってたらまずい。
んー。ただ、キアラはヒンメル視点灰だからなぁ。吊るのはアリ。白ならもうアリーセとのラインを探る、か。
(-42) 2015/06/10(Wed) 15:58:34 (lunafaze)
ヒンメル白判定が出てる以上、下手に手順を崩すべきではなと思う。
まだ巨人は一人も監禁してないし、医者の判定も出せる可能性が高い!
今日こそ慎重に行くべき!
(+82) 2015/06/10(Wed) 15:58:34 (kanarann)
>>+81ローズマリー
それは、村騙りの可能性は排除するということか?
(+83) 2015/06/10(Wed) 15:59:30 (lunafaze)
ヒンメル村騙りアリーセ真タイガ奇行種の場合、タイガの検査結果は白。
だが、アリーセは状況巨人になる。
──。
キアラ、アリーセ連続監禁。その時点で巨人の勝ちだ。
(+84) 2015/06/10(Wed) 16:05:31 (lunafaze)
駆逐し タイガは、訓練兵 キアラ を投票先に選びました。
白上げっていうのは、心理的に人は悪く思わないでしょ?
なので一見首絞めに思うけど、ウェルシュぐらい白ければなんの問題もない。
後で手のひら返せばいいし。
ウェルシュの違和感は、ヒンメルとの絡み。
必要以上の、内訳の確定>>170>>176>>186
ウェルシュ巨人なら、ヒンメルの正体も確定してるはず。
視点漏れもあり。
(+85) 2015/06/10(Wed) 16:10:52 (kanarann)
誰かタイガ巨人みてるか?
キアラ村だとしても、タイガ先に監禁してキアラが監禁されない未来なんてあるのか?
と思うとキアラを先に監禁したい俺。
ヒンメル真視点の灰でもあるし。
(+86) 2015/06/10(Wed) 16:12:47 (lunafaze)
アリーセ視点LTはランド、フレデリカ、フェリクス、ウェルシュの4人まで絞られてるんで、今日探す意識無いのはすごい疑問。
▼タイガとか言う前にやることあるよね。今日▼キアラでも即負けではないのに。
(-43) 2015/06/10(Wed) 16:16:37 (tenkuu)
>>+83
そうか3−1の考えの場合は、アリーセ色が確定。
2−1の場合か。
タイガ白なら、アリーセの色不明。
灰2T濃厚とも取れるな。
ここ監禁してみて状況が動かないことにはなんともな。
(+87) 2015/06/10(Wed) 16:21:40 (kanarann)
アリーセ真ならさすがに襲撃されるとは思うんだけどね。
襲撃されない場合が一番厄介だな。
ヒンメル真ケアまでするにはどうすっかな。
ヒンメル真時はアリーセ巨人だとは思うけど、だとしたらどっかでアリーセは吊らないといけない。
タイガ真時は言わずもがな。
でも、アリーセ真時アリーセ吊ったら負け。
どっかで王族決め打たないといけない、よな。
(+88) 2015/06/10(Wed) 16:28:04 (lunafaze)
みんなが、白いとこに巨人の可能性を考えられるなら。
キアラ監禁でもいいんだけどな。
ヒンメルを先に監禁して、王としての能力が使えない以上。
王族ロラを止めるのは、どうかなと思うんだけど。
割と慎重派が少ない村だな。
アレクシスの判断に期待したいな!
(+89) 2015/06/10(Wed) 16:28:48 (kanarann)
アリーセが今日ウェルシュの提案に乗るか乗らないかでここのライン見れそうだからそれ待ちでいいや。
(-44) 2015/06/10(Wed) 16:29:57 (lunafaze)
ガチ戦歴一桁なんでいろいろあほなこと言ってても許してね…
(-45) 2015/06/10(Wed) 16:36:26 (lunafaze)
(-46) 2015/06/10(Wed) 16:37:15 (lunafaze)
アリーセ真なら、キアラ村で1ミス濃厚だけど。
それがおれは、一番いやだな。。。
(+90) 2015/06/10(Wed) 16:37:27 (kanarann)
フレデリカ先輩
★>>2:14 タイガ真取れるなら吊りには反対する→なぜ?>>1:177で手順は把握してたのに。
★>>62 アリーセ団長巨人説出してほしいです。
私としては団長単体がLTとして少し考えにくいだけで、アリーセ先輩の動きにも占内訳にも疑問はないので。
昨日のアリーセ先輩評の話、返事しようかと思ったのけど長くなりそうなので割愛、特に切れとか人外の落としとかに見えたわけでもないので、把握しました、とだけ。
(66) 2015/06/10(Wed) 16:39:15 (riddle514)
んー。
キアラ吊りでもタイガ吊りでも、アリーセ真なら今日は「非イェーガーで白いと思うところ」を占う方がいいだろうな。
で、明日アリーセから白+アリーセ視点灰からイェーガーが出てきたらアリーセ視点の2巨人確定、とか。
んー、占い先襲撃とかは来ないと思うんだけど。
(-47) 2015/06/10(Wed) 16:40:15 (lunafaze)
>>+90ローズマリー
?
アリーセ真視点、キアラ以外でミスれるか?
対抗から黒出されてるから、キアラでミスは確実だと思うんだが。いつ監禁されるかってだけで。
(+91) 2015/06/10(Wed) 16:42:14 (lunafaze)
…考えすぎてまとまらなくなってきたな。ちょっと離れるか。
(-48) 2015/06/10(Wed) 16:44:34 (lunafaze)
キアラとアリーセはなんか繋がっているようには見難い感じはある。
2d以降の話だから切りも含まれるかもしれないとは思いつつ。
(+92) 2015/06/10(Wed) 16:46:09 (lunafaze)
【見】作家 ナイジェルは、 *退出*
2015/06/10(Wed) 16:46:27
キアラ頑張れ!!
ぶっちゃけキアラ巨人なら、監禁は容易なので。
キアラ村の想定は、しておくべきだと思うんだけどな…
(+93) 2015/06/10(Wed) 16:47:41 (kanarann)
だからキアラ監禁は、今日じゃなくてもいいんじゃない?
手順は大事だぞ!
ナイジェルいってらー!
(+94) 2015/06/10(Wed) 16:51:08 (kanarann)
キアラは「灰が灰巨人を見れない事態」を昨日から危惧してたのか。
すまんな、想定外だった…
王族ロラ続行は、当たり前だと思ってた、おれのミスだな。
どうしたものか。
(+95) 2015/06/10(Wed) 17:01:24 (kanarann)
現在公開可能な灰評
◆ウェルシュ…考えることを放棄した子鹿か人外。既に子鹿要素皆無。
◆ローランド…子鹿隊長。今に始まったことではないので性格要素だが、それゆえ3-1覚悟のアリーセの相方として不適。ヒン村騙パターンの狼ならありうる&白でも色つけて圧殺狙えるため占希望。
◆フェリクス…ヒンメルの白。タ奇アリ巨でなければ考える。突死言いだす前まではヒンメルに理解を示す。発言は特におかしなところはない。
◆フレデリカ…回答待ち
◆オズワルド…フレデリカ先輩の回答に期待
(67) 2015/06/10(Wed) 17:02:33 (riddle514)
★オズワルド団長 >>2:72の質問に答えてください
特に、「取った非巨人要素がどれだけ自信のあるものなのか」ということを詳しく
団長単体は我が道を行く人だなという感想。タイガ巨人を結構本気で見たり、違和感無い=非巨人とか雑すぎるなとか。そしてローランド以外の全灰を非巨人って言い切った猛者。つじつま合わせとかまるで考えていないでありますね。
(68) 2015/06/10(Wed) 17:07:27 (riddle514)
ああ、キアラ村でも1ミスしていいんじゃないって考えか。
正直おれには、その考えはないな。
少しでも油断すれば、巨人に殲滅まで追い込まれると思ってる。
(+96) 2015/06/10(Wed) 17:08:46 (kanarann)
確かに思考停止がひどいな。。。
タイガ真あるのも、わかるけどね。
なんかおれ意見食い濃厚でないw
(-49) 2015/06/10(Wed) 17:14:18 (kanarann)
オズワルド団長の発言聞いてて、
手順軽視の豚野郎がどれだけいるかは知りませんがタイガ先輩がキアラ先吊りしようと頑張ってるから巨人、というのは一理あるので、アリーセ先輩への占希望を私先吊りにこだわる【●ウェルシュ】にしておくであります。
アリーセ先輩真の場合のタイガ先輩狼の相方位置として妥当ですし、灰2狼パターンの場合もある位置でありますし。
(69) 2015/06/10(Wed) 17:16:05 (riddle514)
訓練兵 キアラは、団長 オズワルドはローランドも非巨人言ってた。間違えて修正前の貼ってしまった…
2015/06/10(Wed) 17:18:53
キアラほんとごめん、ごめんな!
油断がほんと命取りだな…
キアラはほんと凄いよ!!
応援することしかもうできないけど、いっぱい応援する!
頑張れ―!!
(+97) 2015/06/10(Wed) 17:20:54 (kanarann)
(+98) 2015/06/10(Wed) 17:29:48 (kanarann)
>ローズマリー
少し違う。
アレクシスがいつまで生きてると思う?
今日のキアラ監禁は、アリーセ真も追うための手でもある。
明日タイガの人判定が出て、キアラが監禁されるときにアレクシスが襲撃されていたら翌日アリーセが監禁されると思わないか?
アリーセ真視点それは負け、だ。
キアラの色を確定させることでアリーセ真を考えやすくする。ということ。
タイガ巨人を切れると思ってるからね。
ヒンメル真?
アリーセ視点確定させてからかな(
もちろん手順が大事なのは把握しているよ。
手順を崩すと負けることが多いというのもね。
キアラががんばっているのも、わかってる。
(+99) 2015/06/10(Wed) 17:30:42 (lunafaze)
ちなみに俺は今日のアリーセの占い先に●フェリクスを推しておこう。
アリーセは今日非イェーガーかつ白狙いをすることで、タイガ奇行種の場合灰2巨人が確定できる可能性があるから。
フェリクス非イェーガーは他の人より可能性が高い程度だけど白は確実だろ。
(+100) 2015/06/10(Wed) 17:33:30 (lunafaze)
【見】作家 ナイジェルは、ノシ**
2015/06/10(Wed) 17:34:00
うーん、このキアラが巨人の焦りに見えるのかね…
おれにはみんなにわかってほしい、村人の不安にしか見えないんだけどな…
(+101) 2015/06/10(Wed) 17:34:34 (kanarann)
(-50) 2015/06/10(Wed) 17:36:53 (kanarann)
あ、いいのか、2狼なら白引きで詰むのか
黒引きでも最終日まで行くし
(-51) 2015/06/10(Wed) 17:42:07 (riddle514)
問題は狼アリーセがウェルシュに白を出すかということと、霊やオズワルドが噛まれないかということ。
黒出して吊られるの渋るのは目に見えている…
(-52) 2015/06/10(Wed) 17:44:12 (riddle514)
占先噛み防止でウェルシュつったけど、白出る可能性としてはローランドのほうが高いか…?
……どっちもどっちか
(-53) 2015/06/10(Wed) 17:45:42 (riddle514)
それもわかった上だ、ナイジェル
アレクが生き残らない可能性もな。
そこは賭けだ!リスクは伴わなくてはならない。
大事なのは、意識。
みんながこの状態では、この先不安が付きまとう。
キアラにしか向いてない現状は厳しいと思う。
能力だけが、巨人を削ぐわけではない。
刃という言葉を、見えぬ巨人にも向けなくてはダメだ。
っと俺は考えてる。
(+102) 2015/06/10(Wed) 17:48:16 (kanarann)
調査兵団新兵 ローズマリーは、は!なんか喉がなんかない…温存**
2015/06/10(Wed) 17:53:21
(-54) 2015/06/10(Wed) 17:54:27 (kanarann)
ああ今日キアラ監禁したら、アレク襲撃の可能性は高まるのは考えてる?
アレクも護衛しなくてもいいって言ってるし、王族護衛重視の考えの人も多そうだ。
アレク死亡率もあがるんだ!
まあ、王族襲撃は監禁を逃れるの手数を考えればないと思うけど。
状況が進んでみないとわからないけど、ロラなんだからアリーセ真で黒引けなくても監禁は必要ありとおれは考えてる。
(+103) 2015/06/10(Wed) 18:07:22 (kanarann)
うさぴよイイね!(笑)
かわいい(笑)
うさぴよタイガ(笑)(笑)
(*9) 2015/06/10(Wed) 18:08:54 (hima_jin)
(+104) 2015/06/10(Wed) 18:09:35 (画面端)
キアラは根本的にこの村全体と考え方の理解が成されてないので、焦るのが狼要素かと言われると割りと首をひねりますけどね。
私は普通にキアラが村人に見えるんですが。
(+105) 2015/06/10(Wed) 18:11:13 (画面端)
あと、私が破綻したあとのパターンだけど
霊GJが起こらなかったらそれこそアリーセ、タイガ両視点追うだけのヌルゲーになるからここはパス
GJ起きたら、キアラ吊りの日にGJ起きた
アリーセは巨人だった
だったら起こった場所はアレクシス
つまりキアラとアリーセの色隠して団長をいち早く確定白にしたかった理論でいけばいいよ(今日キアラ吊り前提
ウェルシュSGの場合は今のキアラの主張掘り返してって感じはどうかな?
(*10) 2015/06/10(Wed) 18:13:37 (hima_jin)
うさぴよいいだろう。
うさなのか、ヒヨコなのか、タイガーなのか分からないところが、
うさんくさくていい。
(*11) 2015/06/10(Wed) 18:13:38 (karyo)
アレクならわかってると思うが、イェーガー塗りしておれの犠牲を裂いた以上w(だよな?w)
生存中は、手順守れよ!
やらないと、削ぐぞ!w
(-55) 2015/06/10(Wed) 18:13:59 (kanarann)
なんか文章がおかしいですが、キアラの考え方は割と普通に読めるのですが、この村にはあまり通じてなさそうです。
話が通じない場合、村との温度差がある場合、ストレスがかかるのは当然の結果なので、焦りと役職の相関関係は別の所かなと。
(+106) 2015/06/10(Wed) 18:14:21 (画面端)
文章がおかしいのは>>+105のことですね。キアラのことではないです。
(+107) 2015/06/10(Wed) 18:16:02 (画面端)
囲われた巨人としてオズワルド
灰にいるならウェルシュ
って感じでどっちを相手にするか選んでもいい
今日はフレデリカに黒出す予定だけど、私が吊れる時点でフレデリカ噛んでもいい
アレクシスGJの後は何が何でもGJが起きない噛み筋にしてほしいから、オズワルド、ウェルシュ、ランド、白誰かの四人最終日で最後に1番噛めそうなとこ噛みでおっけ(GJ起きた時の四人パターン
(*12) 2015/06/10(Wed) 18:16:08 (hima_jin)
ヒンメル!お前、よくもやってくれやがったな!(ぷんすこ
ああ、イェーガー狙いだろうよ!
塗ったのはアレクだがな!
(+108) 2015/06/10(Wed) 18:16:32 (kanarann)
ふむふむ。
最終的に、プリンセスとつながるTLはオズ隊長かウェルシュ君だね。
分かった。
(*13) 2015/06/10(Wed) 18:18:32 (karyo)
調査兵団新兵 ローズマリーは、准士官 ヒンメルお疲れ!飴くれたら許してやる(頂戴ポーズ
2015/06/10(Wed) 18:18:59
>>60ウェルシュ、>>61フレデリカ
明日誰も死なずに迎えれて私が真確定するだけならそりゃお得だよ。
私とアレクシスの両方が明日生きてて証明される保証が本当にあるの?
(70) 2015/06/10(Wed) 18:19:27 (hima_jin)
別に私は何もしてませんよ。
皆さんの望みを叶えたまでです。
アリーセ狼の場合って、私とタイガに霊白判定出るので消去法で真っぽく見られる可能性がありうるにも拘らず、偽が確定してしまう悲しい運命なのですよね。
だから霊能者を噛むしかない。
そういう襲撃なんじゃないですかね。多分。
(+109) 2015/06/10(Wed) 18:20:09 (画面端)
私偽になった時私なりに考えたLTにしやすそうな2人ね
ムッツリがそう思わないなら別にそこじゃなくても構わない
(*14) 2015/06/10(Wed) 18:20:12 (hima_jin)
准士官 ヒンメルは、調査兵団新兵 ローズマリーに話の続きを促した。
2015/06/10(Wed) 18:20:25
憲兵 アリーセは、訓練兵 キアラに話の続きを促した。
2015/06/10(Wed) 18:20:31
憲兵 アリーセは、欲しそうだったから先に投げておくね
2015/06/10(Wed) 18:20:53
別に許されないといけないことはしてませんけど、飴は差し上げます。
と言うか、そこからどれだけ喋る気なんですか。
(+110) 2015/06/10(Wed) 18:21:08 (画面端)
オーケイオーケイ。
プリンセスの巨人判定が出たら、黒だし先のフレデリカは白高いという理屈だね。
箱に着いたらもう一度見るけど、大枠は理解出来てるはず。
(*15) 2015/06/10(Wed) 18:21:50 (karyo)
ああ、許されないといけないことで思い出しました。
初日にローズマリー白打ちまでしたにも関わらず、生前最後の占い先は●ローズマリーでした。
飴を差し上げたのでチャラですね。
(+111) 2015/06/10(Wed) 18:22:38 (画面端)
調査兵団新兵 ローズマリーは、准士官 ヒンメル飴ありがとう!たくさん、いっぱい話す!
2015/06/10(Wed) 18:25:11
准士官 ヒンメルは、楽しみにしてます。
2015/06/10(Wed) 18:25:29
そういえば、ヒンメルは最後に霊スライドまでうそぶいてたんだよね。
うさぴよ破綻したら、うさぴよが真霊=ヒンメル説を出してきたら面白いと思ったよ。
まあ、うさぴよは充分働いてくれてるから、そこまでさせるのはさすがにブラック企業だけども。
(*16) 2015/06/10(Wed) 18:26:57 (karyo)
ま、そんなとこね
身内切ったでも通じるけど
フレデリカは単体で白いから多分吊れなくなるし
(*17) 2015/06/10(Wed) 18:28:46 (hima_jin)
そのときは出してみるよww
ごめんもうのぞくのもだめかも
(*18) 2015/06/10(Wed) 18:29:24 (hima_jin)
終わればわかることだ。今は何も言うまい。
ヒンメルがどうしても話したいっていうなら、付き合うが(じと
(+112) 2015/06/10(Wed) 18:30:51 (kanarann)
とりあえず、タイガ狂人を前提で考えますとキアラとタイガを両方吊ると、霊判定が出る限りタイガの狂人がバカにでも分かることになります。これとても重要です。
その流れで、私とアリーセもローラーしちゃいます。
真占い師がバカにでも分かることになります。
能力者が襲撃されないことが前提ですが。
と言う意味で、別にキアラがおかしなことを言ってるとは私は思わないんですけどね。正直、LTなんか探しているアピするよりも優先するべき事項ですし。
むしろ、LTとか探しているなんて余裕なんですねと思ってしまいます。
(+113) 2015/06/10(Wed) 18:33:45 (画面端)
(+114) 2015/06/10(Wed) 18:36:58 (kanarann)
タイガ狼の場合は、ほぼほぼキアラ白だろう理論的にとなるので、やっぱり▼タイガなわけで。
(+115) 2015/06/10(Wed) 18:37:42 (画面端)
(+116) 2015/06/10(Wed) 18:38:22 (画面端)
調査兵団新兵 ローズマリーは、イェーガーは前面に出てなんぼだろう(死に急ぎやろう
2015/06/10(Wed) 18:41:02
ヒンメルが医者鉄板護衛、ロラ派とは意外だなw
意外に堅実なんだな!
(+117) 2015/06/10(Wed) 18:43:35 (kanarann)
初回襲撃の腹いせに、イェーガーかたっとこw
ふふ!巨人よ!GJくらいがいい!w
(-56) 2015/06/10(Wed) 18:45:12 (kanarann)
いや、私は普通に占い師護衛派ですよ。
霊能者がいても狼は分かりませんからね。
まあ、今回の局面は護衛する占い師がいないのでアレクシス護衛かフェリクス護衛かなって感じですけど。
(+118) 2015/06/10(Wed) 18:45:24 (画面端)
(-57) 2015/06/10(Wed) 18:47:50 (画面端)
俺的に王族真贋の大差はないからな。
ロラ視野なら、王族エア護衛でも余裕だろう。
フェリクスは人として光ってるが、灰への切込みが甘いから護衛はしないな!
(+119) 2015/06/10(Wed) 18:51:55 (kanarann)
>>68キアラ
見てもらえば分かる通り、今回の巨人狩りは毎日リセット、という感じでやっている。
混乱している隊員なのか煽っている巨人なのか分からんが、他灰も言っている通り、ヒンメル奇行種よりも確定嵐(真王)、つまり盤面外の事情を優先する(俺への質問もその一部だな)思考の方がわりと分からん。
昨日の決定時にも思ったが、区別がつかないのか?
(71) 2015/06/10(Wed) 18:53:18 (lastleaf)
なるほど。私は人狼ならあの局面でアレクシスが襲撃できるイメージがないので襲撃しませんけどね。逆に霊がエア護衛のイメージです。
ローズマリーは狩人は占い師を守るものと言う考えですかね。
(+120) 2015/06/10(Wed) 18:53:58 (画面端)
団長 オズワルドは、誰にも見つからないよう、ローズの墓に本人の立体機動装置を供え、胸にこぶしを当てた。
2015/06/10(Wed) 18:54:54
>>71
これ見ると、キアラの不憫さがよく見て取れます。
私は面白いのでいいですが、本人は大変かもしれません。私は面白いからいいですが。
オズワルドがヒンメル狂人に見えると言う考えは理解はできます。それも、一つの推理なのでしょう。
ですけど、なんでキアラがオズワルドと同じ思考を生成するのが当然になるのでしょうね。
(+121) 2015/06/10(Wed) 18:57:12 (画面端)
んや、おれは医者鉄板護衛派。
能力者重視の考えが多い時は特にな。
黒判定に惑わされる者も多いしな!
王族は襲撃されてから、考える(ひど
(+122) 2015/06/10(Wed) 18:58:34 (kanarann)
そもそも、私が狂人ならタイガ真と見て諦めた狂人らしいですが、諦める動機が全くとして存在していないのである。現実は常に冷酷である。
(+123) 2015/06/10(Wed) 18:59:26 (画面端)
(+124) 2015/06/10(Wed) 19:01:12 (kanarann)
(-58) 2015/06/10(Wed) 19:01:47 (kanarann)
>>+122
あれ、そうなんですか。
能力者重視って言うのは占い師の判定重視ってことですかね?(「惑わされるものも多いしな」から)
個人的には今回のケースだと、村人の願望は霊護衛鉄板かなあと思ってましたが。
(+125) 2015/06/10(Wed) 19:01:51 (画面端)
(*19) 2015/06/10(Wed) 19:03:58 (karyo)
盤面外の事情とは何でありますか?
ヒンメルのクソ野郎の正体が何かわからないでありますが、
タイガ先輩が、私に黒を出して私先吊りできると見積もるほど、タイガ先輩自身も村全体や確医者も手順軽視の豚野郎ではないだろうという盤面内の事情でありますが?
(72) 2015/06/10(Wed) 19:06:14 (riddle514)
>>72
オズワルド「何でそんな口が悪いんだ?お前、人外だろ。」
(+126) 2015/06/10(Wed) 19:07:36 (画面端)
おい!おれで遊ぶのはかまわんが、キアラを面白がるのはやめろ!
それだけは許さない!!
(+127) 2015/06/10(Wed) 19:07:47 (kanarann)
訓練兵 キアラは、※王都の地下街に行った影響で「豚」と「クソ」の出現率が増加中
2015/06/10(Wed) 19:07:58
訓練兵 キアラは、フレデリカ先輩、アリーセ先輩、刃ありがとうございます。くれた人の中から先着でお返しします
2015/06/10(Wed) 19:09:37
すいません、割と昨日から面白がってました。
どう見ても村人なのに。
初日とかにも「ヒンメルのCO周り固くね?」とか、ワケの分からない疑いがありましたけど、あれなんなんでしょうね?
全体的にキアラが盤面外の事情でこの村の面子の恨みでも買ってるんじゃないかと錯覚してしまいそうです。
(+128) 2015/06/10(Wed) 19:09:56 (画面端)
准士官 ヒンメルは、でも、飴をあげたのでチャラにしてください。悪気はないんです。
2015/06/10(Wed) 19:10:17
駐屯兵団隊長代理 フェリクスは、団長 オズワルド | 冫、)ジー
2015/06/10(Wed) 19:10:24
「固い」じゃなくて「伸びが微妙」でしたっけ。どっちでもいいですけど。
ローランドとかと話さないのは何で?とかも言われてましたね。
(+129) 2015/06/10(Wed) 19:11:44 (画面端)
調査兵団新兵 ローズマリーは、准士官 ヒンメルわかればいいが、二度とすんな。
2015/06/10(Wed) 19:12:32
少しだけ顔出し。
今日の吊りについて考えまとまったよ。
【▼タイガ君】
で希望するね。
理由1: アリーセ君の白を吊るという事は、ほぼアリーセ君偽決め打ちと同等だと思う。
それなら、ノイズであるアリーセ君を先に吊るべきだ。
でも、僕はそこまでの覚悟は出来てない。
今後、アリーセ君が出した黒を吊る事も考えている。
よって、アリーセ君のやる気維持の意味でも、キアラ君は後回しでもいいと思った。吊り逃す事はないし。
どうせ、明日アリーセ君がまた白引きなら吊るし、その時は黒を引けなかったアリーセ君のせいに出来る(キリッ
(73) 2015/06/10(Wed) 19:14:06 (karyo)
地動説一強の学会で、新たに天動説を唱え顰蹙を買う構図に今のキアラは似ていますが、そういうのって面白いと思うのですよ。
(+130) 2015/06/10(Wed) 19:15:46 (画面端)
それで、実は地球を中心に星は回っていなかったと証明されるならなおの事です。
(+131) 2015/06/10(Wed) 19:17:17 (画面端)
俺が言うのもなんだが、キアラ落ち着け!
煽ってもいいことは何もないぞ!
人には見えるものと、見えないものがある。
立場によって、感じ取れないものもな。
それをわかるか、わからないかの差だろう…
(+132) 2015/06/10(Wed) 19:17:41 (kanarann)
現状確認でキアラが広義完全敗北を回避しようとしている巨人にしか見えない件。
完全にお仕事終了してるタイガ吊りが筋なのはわかってるけど、キアラの白を確認しないことには思考が進みそうにないんだよね、俺。
▲ローズマリーがイェーガー狙いに見えないので、アレクシス特攻は薄そうだから、まず色が見えると思うし、これが明日になると怪しくなるんだよな。
タイガ偽なら奇行種だろうから、今日監禁しても白が出て思考が進みそうにない。
(74) 2015/06/10(Wed) 19:17:41 (nanto)
理由2: すでに何陣営でもしっくりこない、ヒンメル君という謎要素が一つある。
ここは慎重になって、「勝つ」手段より、「負けない」手段を取るべきだと思う。
24h待つのがダルいなら、コミットって手もあるし。
理由3:アリーセ真時のケアとして、灰2巨人なのか、タイガ=LTなのかがはっきりする。
これは少し弱い要素なんだけど、今日アリーセ真で考えてみた時に、案外面倒だったんだよね。
(75) 2015/06/10(Wed) 19:19:21 (karyo)
駐屯兵団隊長代理 フェリクスは、駐屯兵団 ローランド別に▼キアラでもアレーセ偽決め打ちにはならないと思うけどね〜
2015/06/10(Wed) 19:19:33
ローランドぉ!!!!!!!!!!!えらい!!!!!
(+133) 2015/06/10(Wed) 19:19:54 (kanarann)
(+134) 2015/06/10(Wed) 19:20:38 (画面端)
>>74上。
フェリクス言っちゃった。僕は昨日言うの憚られたのに。>>2:217
アリーセ>>70
タイガ監禁とかだらだらやってるほうが……あとはわかるね?
(76) 2015/06/10(Wed) 19:21:18 (saya00)
>>+130ヒンメル
新しいのは地動説ではないか?というのはいいとして
昨日の発言を全て読んでいないが、王なら仲間に奇行種と思わせる発言をしたまま監禁されるのはいただけないぞ
(+135) 2015/06/10(Wed) 19:21:28 (shiun)
\ | /
リ リ リ
マ マ マ
ズ ズ ズ
\|/
ーリマズーローズマリー
/|\
ズ ズ ズ
マ マ マ
リ リ リ
/ | \
(+136) 2015/06/10(Wed) 19:21:52 (画面端)
\ | /
リ リ リ
マ マ マ
ズ ズ ズ
\|/
ーリマズーローズマリー
/|\
ズ ズ ズ
マ マ マ
リ リ リ
/ | \
(+137) 2015/06/10(Wed) 19:22:06 (画面端)
\ | /
リ リ リ
マ マ マ
ズ ズ ズ
\|/
ーリマズーローズマリー
/|\
ズ ズ ズ
マ マ マ
リ リ リ
/ | \
(+138) 2015/06/10(Wed) 19:22:20 (画面端)
調査兵団 ウェルシュは、駐屯兵団 ローランド>>73 偽決め打ちじゃなく、2−1時の斑吊りと考えたらいいよ。
2015/06/10(Wed) 19:23:47
鳩なので、アンカーは勘弁ね。
>ウェルシュ君
返答ありがとう。帰ってもう一度読む。
>アリーセ君
以上が僕の考えだよ。
ところで、その質問は何の為?僕の思考を探すにしては中途半端だし、何か挑発みたいに感じた。
>キアラ君
ごめん、無視したんじゃなくて、その時はもう離れてた。
ところで子鹿って…………。僕はニヒルでクールなチョイ悪親父だぜ。近づくと火傷するぜ。
(77) 2015/06/10(Wed) 19:24:05 (karyo)
>>+135
確かによく考えたら、地動説が新説でしたね。
仲間?仲間だとしても要らないからいいんじゃないですか?
どちらかと言うと、昨日の流れは私が狂人であると思いにくくなるのが普通だと思いますが、それはあまり面白くなさそうです。
(+139) 2015/06/10(Wed) 19:24:28 (画面端)
しかしアリーセ巨人の線が濃くなったことで
我が憲兵団にも潜り込まれていたかと思うと非常に残念な気持ちだ
(+140) 2015/06/10(Wed) 19:25:05 (shiun)
(+141) 2015/06/10(Wed) 19:25:15 (kanarann)
私の話は伝わりにくいようなので既出のをまとめると、
◆タイガ
キアラ黒判定→非真
3-1初手黒→非狼
◆アリーセ
今日噛まれてない→非人間?
タイガ黒なら白だろうけどタイガアリーセ両白なさそうだな→巨人?
(盤面外)
◆ヒンメル先輩
覚悟の足りなかっただけのクソ野郎であってほしいな…入団時から荒らしたかっただけの村騙りクソ野郎だとは思いたくない…
巨人に仇なす巨人陣営のクソ野郎なら進行に問題はないから考えなくていいや…
(78) 2015/06/10(Wed) 19:26:14 (riddle514)
>>+139
感情的な断罪はよくないが、それに乗るのも同等だぞ
(+142) 2015/06/10(Wed) 19:26:26 (shiun)
>ウェルシュ君・フェリクス君
え、え、そうかな。
昼間考えてた時は、ハ!これあかんやつや!って思ったんだけど。
(79) 2015/06/10(Wed) 19:27:03 (karyo)
大丈夫です。私は相手の土俵に乗るのが大好きなので。
>>+141
手順外して勝つのも気まずいですけどね。
>>+140
それだけ憲兵団が優秀だったと言うことじゃないですかね。どうでもいい組織に、潜り込ましたりはしないでしょう。
(+143) 2015/06/10(Wed) 19:28:50 (画面端)
ランド>>79
キアラはどこかで絶対吊るんだから、それなら今日吊って医者判定みるのが一番思考が進むから。
(80) 2015/06/10(Wed) 19:29:21 (saya00)
王を捨てる覚悟はあっても、医者を捨てる覚悟はないのはそれも違うとおもうぞ。
ヒンメル擁護する気は、さらさらないがな!
(+144) 2015/06/10(Wed) 19:29:42 (kanarann)
昨日の灰へのバラ白出しもそうだが、3CO目の時点でヒンメル奇は極めて薄いだろうな
ただ、人間は感情的な生き物だ
巨人という脅威と生死を賭けた戦いの中では尚更である
しかしながら、感情に身を任せて冷静な判断力を失ったら巨人は駆逐できない
(+145) 2015/06/10(Wed) 19:31:53 (shiun)
おれたちの戦いは、健気に尽くすこと。
それ以外に何があるってんだ!
キアラ監禁は免れないだろうか。
アレクシス、何とかしてくれ!
(+146) 2015/06/10(Wed) 19:33:59 (kanarann)
>>80
そうか、これは手数表を書いたら分かる奴だな。
よし、やってくる。
すまない、次は夜に。
(81) 2015/06/10(Wed) 19:34:21 (karyo)
おちんちんと脳みそが繋がってしまうと勝てないのなら、その繋がりを絶つまで。
ふぅ。。。今日もキアラが健気だった。
(+147) 2015/06/10(Wed) 19:35:28 (画面端)
調査兵団 ウェルシュは、駐屯兵団 ローランド手順は>>32ね。僕は晩御飯食べてくる**
2015/06/10(Wed) 19:35:58
>>+146
そうだ、勝てないとわかってても、知恵を絞り死力を尽くし、前に進み続けることでしか人類に勝利をもたらし得ない。
(+148) 2015/06/10(Wed) 19:36:21 (shiun)
まあ、▼キアラなら明日墓下が面白そうですけどね。
一応私が占い師なので、彼女に教えてあげておいてください。
(+149) 2015/06/10(Wed) 19:36:23 (画面端)
(*20) 2015/06/10(Wed) 19:37:01 (karyo)
誤解の無いように言っておきますが、私の中でキアラの好感度は相当に高いです。
(+150) 2015/06/10(Wed) 19:38:33 (画面端)
>>76ウェルシュ
なにを憚ったのかわからんが、むしろそれ以外のなにに見えるのかと。
>>80は完全に同意で
(82) 2015/06/10(Wed) 19:39:52 (nanto)
>>+148
せいぜいない頭回さないと、勝てはしない!
>>+149
自分で言えよ!せいぜい削がれるといい!
今おれが、お前を削いでもかまわんが?
(+151) 2015/06/10(Wed) 19:40:26 (kanarann)
(+152) 2015/06/10(Wed) 19:41:54 (画面端)
(-59) 2015/06/10(Wed) 19:42:56 (kanarann)
駐屯兵団隊長代理 フェリクスは、調査兵団 ウェルシュ、あぁもう>>32出してたんか。帰ったらキアラに説明しないとって思ってた
2015/06/10(Wed) 19:43:17
調査兵団新兵 ローズマリーは、准士官 ヒンメル天国というなら、削いでやらん!(ぷい!
2015/06/10(Wed) 19:44:00
准士官 ヒンメルは、放置プレイとは天国ですかここは。
2015/06/10(Wed) 19:44:32
まあ、有ろうが無かろうが頭の使い方が間違ってたら狼は見つかりませんけどね。
よくある失敗は相手の立場を考えずに、相手の発言を自分やメジャリティーという立場で解釈しだすことで、現状のキアラがまさにそれ。
(+153) 2015/06/10(Wed) 19:47:10 (画面端)
キアラが失敗してるのではなく、村人がキアラに対して失敗している。
そもそも、タイガ偽という世論はどこ行ったんだこれ。
正直、あれが真に見えるのだろうか。
アリーセが真は分からなくも無い。
(+154) 2015/06/10(Wed) 19:49:16 (画面端)
ヒンメル王時の灰巨人候補がアリーセ真時と変わらぬウェルシュ、ローランド、フレデリカだが、
この状況で偽装し辛いのはフレデリカ>ローランド>ウェルシュに見えるな
つまりウェルシュがLTの第一候補だ
(+155) 2015/06/10(Wed) 19:49:47 (shiun)
(+156) 2015/06/10(Wed) 19:50:40 (画面端)
キアラ君には、墓下で暴れる権利がある……。
キアラ君は充分頑張ってるよ!
巨人視点では好都合なので、利用させて貰ってるけど。
(*21) 2015/06/10(Wed) 19:51:14 (karyo)
(+157) 2015/06/10(Wed) 19:51:51 (画面端)
キアラが巨人なら天晴れだ
しかし同時に不遇でもある
彼女が監禁されるのは免れないだろう
私は彼女が孤軍奮闘している誇り高き戦士であることに賭けよう
(+158) 2015/06/10(Wed) 19:53:07 (shiun)
(+159) 2015/06/10(Wed) 19:53:46 (shiun)
キアラ狼でも、私は孤軍奮闘している誇り高き戦士に見えますけどね。
(-60) 2015/06/10(Wed) 19:54:41 (画面端)
>>72キアラ
地下街の影響とは言え、あまり強い言葉を使うな。
弱く見えるぞ。
戦術的にリスクのある作戦を取ること(巨人初回黒出し:盤面内)と、禁止事項(荒らして非王した人が王であること:盤面外)の違いが分からないようだな。
もう少し訓練しておけ。
二つ目の質問への回答は「そうだ」。
(83) 2015/06/10(Wed) 19:55:38 (lastleaf)
>>+85
人狼って一切嘘をつく必要が無いので、白上げが自分の首を絞めるって考え方は、世間の一種の勘違いですよね。
白上げをさせたら情報を持つ人狼の右に出るものはいない。
(+160) 2015/06/10(Wed) 19:57:33 (画面端)
(+161) 2015/06/10(Wed) 19:58:01 (画面端)
プロローグの汚い言葉のキアラも好きだったんですけどね。
(+162) 2015/06/10(Wed) 19:58:46 (画面端)
相手の正体を判断する上で大事なのは自身がどう思うかでも一般論がどうとかでもなく
相手の立場に立ち、相手の思考を持って妥当かどうかを見ることが必要だろうな
そういう意味では、私はアリーセ巨だった場合の彼女の赤き囁きに強い興味を覚える
あの王道から外れたCO方法の真意がね
一方で、タイガ巨人なら、賭けに勝った非常に優秀な巨人と言える
(+163) 2015/06/10(Wed) 19:59:40 (shiun)
アリーセのCO方法ってそんなに変でしたかね?
割と普通のことを言ってたと思いますが。
ただ、G12だと普通なら人狼がCOしないので、あの意図に引っかかるケースって無いんじゃないかなとか、それぐらいだと思ってました。
本人が言ってるように別にあれでリスクがあるわけじゃないですからね。
(+164) 2015/06/10(Wed) 20:02:15 (画面端)
手順とは、できるだけ巨人と接触せずに成果を出すために考えられたもの。
先輩方の取っている行動は、長距離索敵陣形を崩し、 ヒンメル真仮定(最悪想定)のLTを無視し タイガの黒とわざわざ交戦しているようなものであります。
もし先輩方にヒンメル真仮定の狼を探す気がないのであれば、もう私吊りでいいです。
兵団全体がそのような態度であれば壁の中に希望は無いし、明日私が残っても何の成果も得られないでしょうから。
(84) 2015/06/10(Wed) 20:04:45 (riddle514)
>>+85>>+160
白上げは巨人の戦法の初歩と言えるだろう
実際人間に対して真実を話しているからな
同じように身内切りも同様に楽だ
最後まで敵を作らずに自身が生き残れば勝てるわけだ
一方で、難易度が高いのは身内の白上げと人間への黒塗りだ
真実を歪めてるから心理的な障壁がある上、対象が吊られたら非常に疑われる
更に、黒推理は敵を作る
一般的にやりやすいのは人間としても違和感のない白上げだろう
(+165) 2015/06/10(Wed) 20:05:01 (shiun)
>>84
オズワルド「なんだ、こいつ諦めた巨人だな。ようやく尻尾を出したか、へへっ。」
(+166) 2015/06/10(Wed) 20:07:58 (画面端)
シュナウザーって普通にできる人っぽいですよね。
ずるいのでもうちょっと変な顔のキャラ使ってください。
頭良さそうな顔で頭良いこと言うと反則です。
(+167) 2015/06/10(Wed) 20:09:26 (画面端)
>>+164
彼女には3-1が巨人にとって不利という思考があって
にもかかわらず、未CO者3人を残して2CO目の女王CO
更に、あの目立たないCO方法では、未CO者の中に奇行種がいたら、王1COと誤認してCOしてくる可能性が高い
タイガ奇行種なら王が出てくる訳だから、自ら3-1を作りにいっている
あのCO方法の意図は3-1誘発としか考えられないから、村騙りとして撤回するという退路も使えない
王道であれば、アリーセ巨人であの方法とタイミングで王を騙らないと考えられる
(+168) 2015/06/10(Wed) 20:13:01 (shiun)
(+169) 2015/06/10(Wed) 20:13:44 (shiun)
いや……いくら目立たないとは言え、はっきりくっきり女王COしてますからね。
よほど発言読んでない人か慌ててないと誤認するなんてことは無いと思いますよ…。
まあ、あの意図なら最後にCOすればと言うのはご尤も。
(+170) 2015/06/10(Wed) 20:16:33 (画面端)
(+171) 2015/06/10(Wed) 20:17:57 (画面端)
>>+165
それをわかっていても、できないおれの刃(発言)っていったい…
(+172) 2015/06/10(Wed) 20:18:17 (kanarann)
准士官 ヒンメルは、やーい、チキンー
2015/06/10(Wed) 20:18:49
>>83団長
盤面外の情報抜いたって内訳予想は変わりませんから。
タイガ奇行種アリーセ非人間(巨人)なら真王はどこにいるんですか?ヒンメル先輩方が真でなければ潜伏真がいることになりますが。
ヤダー2荒らしナンテ考エタクナイヨー(盤面外)
本当疲れる。ピクシ…じゃなくてアレクシス司令なんとかしてくださいであります。
(85) 2015/06/10(Wed) 20:19:03 (riddle514)
キアラはオズワルドとの会話を諦めるのが最善手だと思いますけどね。根本的に会話が成立してないんですから。
(+173) 2015/06/10(Wed) 20:21:35 (画面端)
>>84
キアラ、ほんとすまんな…
お前にすべてを背をわせて…!!
アレクが王族ロラって言ってたから、安心してた…
そして死んだ><
(+174) 2015/06/10(Wed) 20:22:44 (kanarann)
調査兵団新兵 ローズマリーは、准士官 ヒンメルをオリハルコンハリセンで殴った。
2015/06/10(Wed) 20:23:37
調査兵団新兵 ローズマリーは、憲兵団師団長 シュナウザー、申し訳ないけど刃(飴)くれないか?(じっ
2015/06/10(Wed) 20:26:03
准士官 ヒンメルは、墓下の飴補充スタッフの少なさよ。
2015/06/10(Wed) 20:26:37
移動中鳩から一撃。
ここまでの流れは見てるよ。
言いたいことは色々あるけど、箱前に帰還する約2時間後まで待ってね。
(86) 2015/06/10(Wed) 20:27:37 (tenkuu)
というかキアラ監禁して、正体判明してもロラは止まらないんじゃ?
(+175) 2015/06/10(Wed) 20:27:56 (kanarann)
>>+175
霊襲撃されればアリーセ真タイガ狼ヒンメル狂ということになりませんかね。分かりませんが。
(+176) 2015/06/10(Wed) 20:30:06 (画面端)
訓練兵 キアラは、所属不明 アレクシス司令、3行でいいから指示とか欲しい
2015/06/10(Wed) 20:30:33
団長ってもっと突き詰められると思ってたのに、意外に印象に弱い人だったんだな…
(+177) 2015/06/10(Wed) 20:30:37 (kanarann)
正直、団長は初日からこんなものだろうと思ってましたけどね。
(+178) 2015/06/10(Wed) 20:31:49 (画面端)
>>78、3CO目で出て見事人外をやりこめて3-1を作り上げた、つまり勝ちに大きく近づいてる真王が、2dにいきなりやる気なくすってどういう理由だろ。
根性のないクソ奇行種だって方がよほどしっくり来るんだけどね。
(-61) 2015/06/10(Wed) 20:33:15 (tenkuu)
というか確実に医者判定が出るっていうのが、甘いんだよな…
能力がなくてもできなきゃ、みんな死ぬだけなんだぜ!
(+179) 2015/06/10(Wed) 20:33:34 (kanarann)
>>直近キアラact
出しません。ローランドの手数計算気になるし。
(-62) 2015/06/10(Wed) 20:34:34 (tenkuu)
(-63) 2015/06/10(Wed) 20:36:29 (画面端)
確実に出ると思ってる、ウェルシュが真面目に視点漏れっぽくみえるんだが…
(+180) 2015/06/10(Wed) 20:36:49 (kanarann)
>>2:+18ナイジェル
分かりますよ、ナイジェルのお考え。
私が王なら、私はきっとシュナウザーになるだろう。
そう、お考えですね?
(+181) 2015/06/10(Wed) 20:38:04 (画面端)
狼:ウェルシュ>フレデリカ>>ローランド>オズワルド>>キアラ:人
(-64) 2015/06/10(Wed) 20:41:09 (画面端)
…ぼやいててもダメだな。すまんな。
シュナイザーはウェルシュのどこが、LTと思うのか聞きたい!
(+182) 2015/06/10(Wed) 20:41:52 (kanarann)
初回襲撃が割とショックなんだよな!
一瞬バグと錯覚したくらいw
(-65) 2015/06/10(Wed) 20:42:55 (kanarann)
>>85キアラ
言っておくが、俺はアリーセ真でのLTを追うつもりはあるぞ。
だが、ウェルシュ・フェリクスの意見も隊員として違和感のないものだ。
手順上の代案である▼タイガの反論根拠は、「客観視点でキアラはイェーガーの可能性があるから」なんだが、お前が「自分監禁でもいい」とか言ってるしまってるせいで台無しだ。
とりあえずアレクシスを待つ。
(87) 2015/06/10(Wed) 20:48:30 (lastleaf)
多分、アリーセはシュナウザーが思ってるほど特別と言う意識を持ってあのCO方法を取ってないと俺は思うんだけどね。
まあ、これは囁きを待とう。囁かない人かもしれないが。
(-66) 2015/06/10(Wed) 20:50:14 (画面端)
鳩ぽっぽー。
>>66 キアラ
☆タイガ奇なら吊ってもキアラの色判断に繋がらない。
できるだけ喋ってもらって要素を引き出したいから。
あと、私は手順の大切さは知っているけど、自分で本当に信じられると思った人は吊らないよ。
☆これ、団長巨人の否定なんだけど…私の言い方下手だった?
団長がアリーセからの被占を恐れない理由がそれくらいしか考えられない、っていう事。
団長の発言で目立ったのは急なタイガ真→アリーセ真への変更。アリーセからは団長疑いで白囲い。
団長のコア、村内位置と合わせて考えても生存戦略なさすぎに思うけど。
(88) 2015/06/10(Wed) 20:52:35 (chabi)
キアラはアレクがいなくても監禁できるから、今日はタイガ監禁にしようよ!
(+183) 2015/06/10(Wed) 20:52:52 (kanarann)
よ。壁外は大変そうだな。
ヒンメルきてんのか。
正体に関わらず禁止行為の示唆はいただけないよ。
(+184) 2015/06/10(Wed) 20:53:02 (lunafaze)
【見】作家 ナイジェルは、調査兵団新兵 ローズマリーに話の続きを促した。
2015/06/10(Wed) 20:53:30
(+185) 2015/06/10(Wed) 20:54:28 (lunafaze)
まあまあ。
もし私が禁止行為の示唆をしなければ、▼ヒンメルは難しかったでしょう。
せいぜい「役かけで」「▼ヒンメルしたくなってきた」「真でもイラン」と野次を言うのが関の山で結局▼タイガになったでしょう。
これに関してはフェリクスやアレクシスもコメントしていました。
(+186) 2015/06/10(Wed) 20:56:19 (画面端)
>>65 キアラ
むしろ、好み・共感白であるが故にここから方向転換するのは難しいと思うよ。相手が動きを変えてないのに黒要素捏造しないといけないからね。
そして、ウェルシュ狼を警戒するならキアラに必要な事は他灰がウェルシュに黒塗りされないようにすることじゃないかな?
初日の占い希望でも似たような事を言ったけど、キアラの行動からは明日以降の展望が見えないんだ。
キアラがどうやって村勝ちへもっていきたいのか、それを知りたいと思ってるよ。
(89) 2015/06/10(Wed) 20:58:27 (chabi)
タイガ吊って白でも▼キアラは逃れられず、タイガ吊って霊が噛まれても▼キアラは逃れられず。切ないな。
私ならタイガとアリーセとフレデリカとウェルシュを吊ってひとし君ですけどね。
>>3:+52>>3:+53
>>3:173
(+187) 2015/06/10(Wed) 21:00:08 (画面端)
兵卒 フレデリカは、後はまた箱についてから。**
2015/06/10(Wed) 21:00:23
キアラがどうしてこういう気持ちでやってるのか。
人の気持ちは考えてもらいたいと、思います。
(-67) 2015/06/10(Wed) 21:00:39 (kanarann)
訓練兵 キアラは、やっぱ手順出していい?
2015/06/10(Wed) 21:00:47
>どっかのローズマリー
誰監禁でも今日アレクシス襲撃だろ。可能性上がるとかじゃなく。
王族襲撃はロラ縄浮くからくるならこい、灰襲もべつにいい。
イェーガーが今日アレクシス守ってなかったらビックリだ。
(+188) 2015/06/10(Wed) 21:02:13 (lunafaze)
【ヒン村詰みパターン】
▼タイガ(霊判定○)、▲フェリ(他灰でも可)、ウェル○
(○キア、○オズ、○ウェル、ランド、デリカ、霊アレク)
→アリーセ視点ランド、デリカ巨確定
→▼アリーセ(霊白)、▲GJ(あるいは白噛み)
(確白キア、ウェル、オズ、確定巨人ランドとデリカ、霊アレク)
残り2縄で2狼監禁
【ヒン村パターン2】
▼タイガ(霊判定○)、▲フェリ(他灰でも可)、ウェル○
(○キア、○オズ、○ウェル、ランド、デリカ、霊アレク)
→アリーセ視点ランド、デリカ巨確定
→▼アリーセ(霊白)、▲GJ(あるいは白噛み)
(確白キア、ウェル、オズ、確定巨人ランドとデリカ、霊アレク)
残り2縄で2狼監禁
【ヒン村パターン3】
(-68) 2015/06/10(Wed) 21:02:42 (riddle514)
【ヒン村パターン3】
▼タイガ(霊判定○)、▲オズ(他白も可)、ウェル○
(○キア、○ウェル、ランド、デリカ、フェリ、霊アレク)
→アリーセ視点ランド、デリカ、フェリに2巨
→▼アリーセ(霊白)、▲GJ(あるいは白噛み)
(確白キア、ウェル、灰ランド、デリカ、フェリ、霊アレク)
残り2縄で3灰中2狼監禁
以上がヒン村時に有効な手順。具体的な人名で書きましたが、自分のわかりやすさ以上の意味はありません。
霊抜かれた場合には私を吊るということで問題無いでしょう。
ただヒン村時にはヒン村アリ真キア村の3ミスで負けます。
しかし、
・9割以上はアリ狼と思っている
・アリ狼に見せかける噛みをした狼がうまかった
・狩抜きした狼がうまかった
という理由から吊られて負けたら私の力不足なので仕方がないと考えています。
(-69) 2015/06/10(Wed) 21:04:22 (riddle514)
(-70) 2015/06/10(Wed) 21:06:11 (画面端)
>>+180
イェーガーの視点漏れの可能性もあるぞ
>>+182
王3COを作ってきたLTの生態を想定した場合にフレデリカ、ローランド、ウェルシュが残り
3人のうちで巨人が一番偽装しやすそうなスタイルを考慮するとウェルシュだろうというアバウトな判定だ
(+189) 2015/06/10(Wed) 21:06:14 (shiun)
そして、私が吊られて村が続いた場合にタイ奇アリ巨ヒン王キア村が確定するので最終日残った人は頑張ってください。
私が手順について話さないと言った理由は、アリ狼時に占先噛みが起きたり詰みパターン崩されなくなかったのと、黒出しでもう1狼見つけてないから嫌だとアリ狼が先吊りごねそうだからであります。どうせごねることがわかったのでアレクシス司令に見せて判断を仰ぐべきだと考えたからであります。
タイガ巨人の場合は明日皆の思考リセットされるしアリーセほぼ白ってことになるだろうし特に詰めてはいないであります。
(-71) 2015/06/10(Wed) 21:07:08 (riddle514)
>>+188
フェリクスもしくはフレデリカ襲撃もありえるぞ
タイガ奇アリーセ巨ならあえてGJされるリスクにチャレンジする必要もなかろう
(+190) 2015/06/10(Wed) 21:08:24 (shiun)
ナイジェル、飴ありがとう!
ヒンメルの昨日の行動は、おれもいただけないと思う。
これ以上は言わないが、みんなのいう事はわかってもらいたいな。
(+191) 2015/06/10(Wed) 21:08:28 (kanarann)
訓練兵 キアラは、合計で172ptかかる()司令、投資プリーズであります!!
2015/06/10(Wed) 21:08:36
団長 オズワルドは、訓練兵 キアラ、いや、お前は灰に確定で居るはずの巨人探しをしろ。
2015/06/10(Wed) 21:10:07
団長 オズワルドは、訓練兵 キアラに話の続きを促した。
2015/06/10(Wed) 21:10:42
分かっていますよ。
これが悔いなき選択なのです。
とりあえず、地上の争点はアレクシス(霊じゃない)が生きてるか死んでるかっぽいな。
(+192) 2015/06/10(Wed) 21:11:07 (画面端)
>>+190シュナウザー
純灰襲撃とかありがたすぎるだろ。
アリーセ真視点の巨人ほぼ判明するし、そこに切れがあればアリーセ監禁躊躇しなくてすむ
(+193) 2015/06/10(Wed) 21:12:43 (lunafaze)
【ヒン村詰みパターン】
▼タイガ(霊判定○)、▲フェリ(他灰でも可)、ウェル○
(○キア、○オズ、○ウェル、ランド、デリカ、霊アレク)
→アリーセ視点ランド、デリカ巨確定
→▼アリーセ(霊白)、▲GJ(あるいは白噛み)
(確白キア、ウェル、オズ、確定巨人ランドとデリカ、霊アレク)
残り2灰2縄で2狼監禁
【ヒン村パターン2】
▼タイガ(霊判定○)、▲フェリ(他灰でも可)、ウェル○
(○キア、○オズ、○ウェル、ランド、デリカ、霊アレク)
→アリーセ視点ランド、デリカ巨確定
→▼アリーセ(霊白)、▲GJ(あるいは白噛み)
(確白キア、ウェル、オズ、確定巨人ランドとデリカ、霊アレク)
残り3灰2縄で2狼監禁
(90) 2015/06/10(Wed) 21:13:20 (riddle514)
人狼はタイガかキアラのどちらかの判定を隠せれば、なんとかワンチャンスがあるので、必ずしも今日霊襲撃と言うわけでもなさそうです。
(+194) 2015/06/10(Wed) 21:13:27 (画面端)
>>+188ナイジェル
むしろアレク襲撃、ばっちこい!なんだが!
いや、医者護衛してない人もいるしね!
>>+189シュナイザー
うん、イェーガー視点漏れも思った!
襲撃誘導ってやつ!
下記)なるほど!
(+195) 2015/06/10(Wed) 21:13:39 (kanarann)
ありがたいといいますが、霊襲撃が通った後に結局純灰襲撃はしなくてはなりませんからね。
結果一緒です。
(+196) 2015/06/10(Wed) 21:14:24 (画面端)
【ヒン村パターン3】
▼タイガ(医判定○)、▲オズ(他白も可)、ウェル○
(○キア、○ウェル、ランド、デリカ、フェリ、医アレク)
→アリーセ視点ランド、デリカ、フェリに2巨
→▼アリーセ(医白)、▲GJ(あるいは白噛み)
(確白キア、ウェル、灰ランド、デリカ、フェリ、医アレク)
残り3灰2縄2巨監禁
以上がヒン村時に有効な手順。具体的な人名で書きましたが、自分のわかりやすさ以上の意味はありません。
医抜かれた場合には私を吊るということで皆さんには納得してもらえるでありますか。
ただヒン村時にはヒン村アリ真キア村の3ミスで負けます
しかし、
・9割以上はアリ狼と思っている
・アリ狼に見せかける噛みをした狼がうまかった
・狩抜きした狼がうまかった
という理由から吊られて負けたら私の力不足なので仕方がないと考えています。
(91) 2015/06/10(Wed) 21:14:53 (riddle514)
私が手順について話さないと言った理由は、アリ狼時に占先噛みが起きたり詰みパターン崩されなくなかったのと、黒出しでもう1狼見つけてないから嫌だとアリ狼が先吊りごねそうだからであります。どうせごねることがわかったのでアレクシス司令に見せて判断を仰ぐべきだと考えたからであります。
(92) 2015/06/10(Wed) 21:15:57 (riddle514)
(+197) 2015/06/10(Wed) 21:15:59 (画面端)
まあ、タイガ狂としてもキアラ黒判定は大分愚策なので裏を返せばタイガの真要素とも取れなくも無い。
(-72) 2015/06/10(Wed) 21:18:23 (画面端)
(+198) 2015/06/10(Wed) 21:18:52 (画面端)
あー、このキアラは監禁するの戸惑わせるな。
アリーセ巨人濃厚ならアリーセ監禁したいけどさすがになぁ。なぁ。
(+199) 2015/06/10(Wed) 21:19:51 (lunafaze)
>>34
3CO目の村騙りとか無いと言ってたのはウェルシュじゃなかったでしたっけ。
(-73) 2015/06/10(Wed) 21:22:24 (画面端)
キアラが初日からいい所しかないので、地動説を唱えてくれて助かる。
(+200) 2015/06/10(Wed) 21:23:15 (画面端)
この手順を使うか否か、悔いの残らない方を選ぶであります。
>団長
LT探しは昼間に試みましたが、灰が誰も協力しないので何の成果も得られませんでした。
例えばウェルシュ先輩の「白圧殺で巨人なら首を絞めている」という要素の強化もできず、フレデリカ先輩に「団長アリーセ狼想定の否定要素」を質問しても「アリ巨以外なら団長非巨だから団長は非巨人」という的外れな答えが返ってくるし、「アリーセ狼」という前提で灰が考えてくれなければ最悪想定の巨人は駆逐できないのであります。
(93) 2015/06/10(Wed) 21:24:33 (riddle514)
(+201) 2015/06/10(Wed) 21:25:17 (lunafaze)
ただいま。
今日は青い世界が分厚いな。
……直近のキアラは何を懸念しているんだろう?
キアラ人仮定、アリーセ真を考えないのが最大の疑問だ。
(+202) 2015/06/10(Wed) 21:25:36 (moriya25)
訓練兵 キアラは、訂正アリーセ狼→タイ奇アリ巨ヒン真
2015/06/10(Wed) 21:25:42
訓練兵 キアラは、ネタは楽しいけど言いかえタルいであります()
2015/06/10(Wed) 21:26:12
>>+202
要約すると、初回黒判定のタイガは狂人で、ヒンメルには仲間となりうる狼がいないのでアリーセが人狼。
と言う考えに基づいています。
(+203) 2015/06/10(Wed) 21:27:48 (画面端)
クレメンスお帰り。
まぁ確かにそれは。
昨日アリーセが襲撃されてないのが黒要素というが、そんな黒要素かね?とは思う。
(+204) 2015/06/10(Wed) 21:29:11 (lunafaze)
団長その他はどうしてもヒンメルを真と思いたくないので、アリーセ真にならないのは何で?となりますが、キアラはそもそもそういう思考が無いのです。
現実は残酷ですね。
(+205) 2015/06/10(Wed) 21:29:34 (画面端)
調査兵団新兵 ローズマリーは、キアラ、がーん!!!言い換えたるい><
2015/06/10(Wed) 21:31:43
(-74) 2015/06/10(Wed) 21:32:11 (画面端)
ヒンメル、お前自分白がアレクシスから出てるの忘れてるだろ
(+206) 2015/06/10(Wed) 21:32:14 (lunafaze)
【見】作家 ナイジェルは、調査兵団新兵 ローズマリー…ドンマイ[なでり]
2015/06/10(Wed) 21:32:57
(-75) 2015/06/10(Wed) 21:33:51 (lunafaze)
ああ、確かに。
>>12(霊判定前)辺りからも継続している話なので、自分の判定のことを失念してました。
(+207) 2015/06/10(Wed) 21:34:25 (画面端)
(-76) 2015/06/10(Wed) 21:35:35 (lunafaze)
ロラ主張ってそんなにダメかな。
キアラの根底はそこだと思うのだけど。
世論とはほんと生ものだね。
こんなに昨日とがらっと変わるとは(ふるふる
誰か「タイガ真決め打ちではない」って言ってなかったか。。。
(+208) 2015/06/10(Wed) 21:37:49 (kanarann)
ローランド狼なら>>75で慎重にならずに、「ヒンメル?真なわけないだろ?w」となりそう。
オズワルド。全体的に恐れを知らない勇者。
キアラ。狼だったら笑う。
やはり、フレデリカかウェルシュになるな。
(+209) 2015/06/10(Wed) 21:38:43 (画面端)
調査兵団新兵 ローズマリーは、作家 ナイジェルありがとう!(おれも何度も打ち直したがw
2015/06/10(Wed) 21:39:26
「ヒン村時には〜」>>91ヒンメル戦犯でFA。
いわゆるエピ議題だろう。
キアラが今、地上で訴えることではないと思うがなあ。
>>91が必死に仲間を切っている巨人っぽくてどうにも……。
(+210) 2015/06/10(Wed) 21:39:47 (moriya25)
駄目ってわけじゃないだろ。
手順は▼タイガ、だ。
ただ、タイガ白濃厚だから、みんな攻めたくなってるんだろ。
タイガ偽なら早くそれを知り切り替えたいと。
(+211) 2015/06/10(Wed) 21:40:58 (lunafaze)
まあ、ヒンメル村騙りを一番主張してて一番違和感あるのはアリーセになることはそこまでは知られていない。
そもそも、いつから私が村騙りと言う事になったのでしょうね。
(+212) 2015/06/10(Wed) 21:42:17 (画面端)
キアラって村の思考負荷になってるって自覚ある?
出してきた手順らしきものも結局、自分残せって言う意図しか感じないんだけど。
まず、ヒンなんたらさん村やアリーセ真を考える為、に今日はキアラはおとなしく監禁されろ下さいって言ってるんだよな。
明日、キアラの村が見えて、みんなが自分の過ちに気づくってのが最上なんじゃねぇか。
(94) 2015/06/10(Wed) 21:43:07 (nanto)
(-77) 2015/06/10(Wed) 21:43:14 (kanarann)
ちなみにランド占希望は「ここ占先噛みとかないだろ」、ウェル占希望は、「狼ぽいし占先噛みないだろ&白出してくれそう」という理由でありますね。
ヒン村パターン4は割愛しましたが、オズ噛み黒出しの場合で最終日3灰1巨であります。
団長返事感謝であります。
単体感想:そんな手のひらクルー前提で考察してる人を白視できない()
陣営感想:これでアリーセの騙り許可するか…?
巨人なら普通の能力処理の脅威やコアずれ処理の脅威は感じるのではないかという理由。
(95) 2015/06/10(Wed) 21:43:53 (riddle514)
まあ、そもそもキアラは昨日▼タイガでヒンメルの判定が1つ稼げるつもりでいたことは汲んであげてくださいフェリクス君。
(+213) 2015/06/10(Wed) 21:45:18 (画面端)
ヒンメル真時、今日のフレデリカは白だろ。
議論停滞させないようにしてる。
巨人なら、停滞させたままでいい
最終日にみんなで焦って要素とらせたらいいだけ。
となると、やはりウェルシュが濃厚なんだよな。
(+214) 2015/06/10(Wed) 21:46:16 (lunafaze)
12人村は5縄3人外だからね。
2ミスまではできると、村側がスロースタートになってしまうのはあるある。
キアラの主張だと、真どこ行ったになるのだが…。
キアラ視点、アリーセ真の可能性は半々どころかヒンメルより高くないか??
(+215) 2015/06/10(Wed) 21:46:54 (moriya25)
こんな流れだったら何言ってもこの流れですよ。
私なら流れが変わらない事を見切って建設的な議論を促します。
とは言え、ウェルシュ狼だろうなとは思いますけど。
(+216) 2015/06/10(Wed) 21:48:12 (画面端)
>>91の下段は、まずそこまで、キアラ信用して残せない。
キアラ村なら、今日のやりとりってLTにアピのチャンス与えてるに過ぎないんだよな。
容赦なくキアラを殴りにいって印象上げたLTとキアラ?勝負になんないわ。
まずそんな所に投資できません。
(96) 2015/06/10(Wed) 21:48:38 (nanto)
タイガアリーセ両白確定しない限り吊れと言っているであります!!
アリーセに医者白判定出たら黒出ししたタイガ破綻で私確白なの理解してるでありますか??
(97) 2015/06/10(Wed) 21:49:09 (riddle514)
本人には酷な話だろうが、村の空気を変えるためにも、今日は▼キアラがいいと思う。
▼タイガ→明日白判定→はいはい▼キアラでもう1日だる〜となる未来しか見えないよ。
(+217) 2015/06/10(Wed) 21:50:05 (moriya25)
クレメンスの雑感がこの世の真理になるのであれば、>>+215であってるんじゃないですかね。
人の考え方はそれぞれ違うと思うので結局キアラの考えを読まないとそれは分からないと言う事になります。
クレメンスの考えを読んでもキアラの考えは分かりません。
(+218) 2015/06/10(Wed) 21:50:07 (画面端)
>>+211ナイジェル
だめじゃないよね>ロラ
攻めたい気持ちもわかるけどね。
ならキアラの色確実に見えるように、医者護衛鉄板を言ってもらいたい!
(+219) 2015/06/10(Wed) 21:51:36 (kanarann)
戻り。
>ウェルシュ君
>>32
把握。
どっち真だろうと、偽王を確定させるのは、早い方が良いと言う事だね。
ウェルシュ君なんでそんなに焦ってるの、なんか昨日までと違う……って思ってたんだけど、別に焦ってなかったのか。
(98) 2015/06/10(Wed) 21:51:38 (karyo)
…キアラの口調がな。
今は余計な反発を生んでいる気もするんだ。
なかなか難しいがな、こんな状況で村に沿うのは。
(+220) 2015/06/10(Wed) 21:51:59 (lunafaze)
(+221) 2015/06/10(Wed) 21:53:56 (lunafaze)
ただヒンメル視点は灰なんだよな。
だがこの自白に自信がある様子はいいとおもう。
(+222) 2015/06/10(Wed) 21:55:23 (lunafaze)
>>97キアラ
そこまで村の思考進まないのがデメリットだって言ってんだ。
アリーセ吊るの明日だろ、明後日キアラ確白になって灰2T考えるんじゃ遅えんだよ。
だったら今日監禁されて確白見せろ。
(99) 2015/06/10(Wed) 21:55:59 (nanto)
どこから発生したのか知りませんがヒンメル村騙りを除す考えは村に浸透しているようなので▼キアラ⇒▼タイガ⇒▼アリーセ⇒▼LWの方がフェンリクが仕事をする可能性が残るか。
>>97
よし、乗った。
(+223) 2015/06/10(Wed) 21:56:11 (画面端)
オズ団長が巨人なら、アリーセ君を噛む云々って周りも理解した。
なんで、昨日のアリーセ君がオズ団長を占うって言いきれるの。ウェルシュ君なんか怖っ……って思ってたんだけど、全然そんな話じゃなかった。
アリーセ君の占い先は全然関係なしに、オズ団長がLTの場合に、真占は存在自体怖いだろうという話だったんだね。
……僕は何を不安がってたんだろう……。
(100) 2015/06/10(Wed) 21:56:41 (karyo)
(+224) 2015/06/10(Wed) 21:58:12 (画面端)
駐屯兵団 ローランドは、お、おう・・・なんか変な所に登場しちゃってごめん。
2015/06/10(Wed) 21:58:16
(+225) 2015/06/10(Wed) 21:58:26 (moriya25)
ランド>>98
そうそう。
焦ってるんじゃなくて、もうさっさと終わらせたいだけ。
フレデリカ>>62
タイガ真と思ってる状態で考察とか、甘い白考察になる気しかしないね。
(101) 2015/06/10(Wed) 21:58:40 (saya00)
続きの議論が気になるが…
[ため息をつきながら真っ白な原稿用紙を持って出ていった**]
(+226) 2015/06/10(Wed) 21:59:05 (lunafaze)
>>99フェリクス
そうそう。
アリーセ真の可能性があるから、村視点ではキアラより先吊りはできない。
>>+223の順番がいいと思うね。
(+227) 2015/06/10(Wed) 22:01:09 (moriya25)
ランド>>100
多分そう勘違いしてるのかなとはよぎったね。
僕の書き方が悪かった。
(102) 2015/06/10(Wed) 22:01:13 (saya00)
(+228) 2015/06/10(Wed) 22:01:28 (画面端)
駐屯兵団 ローランドは、調査兵団 ウェルシュ君、他の人は分かってたみたいだから、これは僕の修行不足ぽい……。
2015/06/10(Wed) 22:03:20
頑張れば頑張るほど、そしてそれが熱意が溢れるほど、村人の不理解は輝く。
(+229) 2015/06/10(Wed) 22:03:32 (画面端)
んな調子じゃ、キアラ以外の巨人を探す気にならんだろ。
結局、でもキアラ巨人だろうしな〜戻っちまう。
>>41のタイガの視線が真以外の何で出せるんだろう。
世界は残酷だ…そしてとても美しい…いや、別に美しくはねぇな。
(103) 2015/06/10(Wed) 22:04:11 (nanto)
>>101ウェルシュ
「さっさと終わらせたいだけ」
…怖い、ほんと怖い(ふるふる
ここLTじゃないのかな。
もしくはイェーガー
(+230) 2015/06/10(Wed) 22:05:02 (kanarann)
もうすぐ箱前
ローランド>>73
ドヤ顔のところ悪いが、アリーセからの黒を吊るって、それ偽黒だからな
それに、アリーセが明日黒をだす保証もないぞ
その場合、明日は誰を監禁するつもりだ?
ああ、しかしアリーセはヒンメル村騙り主張していたか
だとすると、この狭い灰に2Tてことになるし
キアラ監禁から逃す為に、明日黒だす可能性は高いのか?
(104) 2015/06/10(Wed) 22:05:04 (patisserie)
【見】クレメンス商会会長 クレメンスは、作家 ナイジェルに手を振った。
2015/06/10(Wed) 22:05:23
駐屯兵団隊長代理 フェリクスは、訓練兵 キアラ を投票先に選びました。
・・・うん、改めて考えるとアリーセ視点4灰しかないのか
そこに2Tとか相当濃いなwww
なら、明日黒だして来るのかな
それで、ローランドはアリーセからの黒を監禁すると言っているが
アリーセがローランドに黒だして来たらどうするんだ?
その場合でも、村が完璧に手順を守って2縄をキアラとアリーセに使ってくれるなら大丈夫だが
手順を崩されたらどうする?
無駄に煽るつもりはないが、どうも抜けていそうなので突っ込んでおくよ
と、書いていたらわかったみたいか?>ランドact
(105) 2015/06/10(Wed) 22:06:28 (patisserie)
私を今日吊ろうが明後日吊ろうが、考えるべきはヒンメル真視点の巨人(とアリーセ視点の巨人)
私の手順の場合はアリーセの真偽を確定できる可能性が最も高いであります。
6dに霊襲撃がGJが出た場合、私先吊りではタイガ奇行種という情報しか残らずアリーセの真偽不明かつアリ白キアラ吊るので灰が広い、しかもノーミスでアリーセ視点の巨人とヒンメル真視点の巨人の両方を検討して監禁しなければならないであります。ノーミスで6人中2人の巨人吊りであります!
>フェリ
2/3,2/4,1/3(1巨把握済)の中から探すのと、2/6の中から探すのとどっちがいいでありますか?
(106) 2015/06/10(Wed) 22:06:42 (riddle514)
訓練兵 キアラは、駆逐し タイガ を投票先に選びました。
さっさと終わらせたいならコミットすればいいだけなので、別に手順崩す必要ないと思いますけどね。
(+231) 2015/06/10(Wed) 22:07:46 (画面端)
>>104 タイガ君
それを書いてた時は、
「皆が気づいてない状況に気づくローランドパパ素敵!!! キャー抱いて!!」
って、言われる気満々だったんですよww
言わせんな恥ずかしい。
(107) 2015/06/10(Wed) 22:09:38 (karyo)
>>103
タイガの視線は常に2カメを向いていると思う。
(+232) 2015/06/10(Wed) 22:12:29 (画面端)
>>106キアラ
キアラの思考負荷さえなくなれば、ノーミス1/100でもきっちり巨人探し出してやるよ。
そもそもそこまで俺が残る保証はないが。
すでに確率の話じゃないって言ってんだけどな。
>>101のウェルシュの言うようにとっとと終わらせてしまいたい。
(108) 2015/06/10(Wed) 22:13:20 (nanto)
えーと。
本気でヒンメル真、追わないといけないの…?
ウェルシュの>>35には同意で、1dのヒンメルは考察はしてた。
やる気スイッチオフの理由はキアラ黒、と見えるんだけどな。
あと、アリーセ真なら巨人からは既に監禁対象にできると思われている。
酷い言い方をするなら、噛まれて真証明になる場面だと考えてるよ。
(109) 2015/06/10(Wed) 22:13:52 (chabi)
>>105 タイガ君
アリーセ君の黒より先に、キアラ君吊りが鉄板。
そ、そのくらいは分かってたさ。
今日タイガ君吊りで、かつ明日アリーセ君白だしなら、
「黒見つけられないアリーセ君が悪いんだからな!」
と言いつつキアラ君吊り、はどっかに書いたはず。
こ、こ、小童が、馬鹿にするなし!
(110) 2015/06/10(Wed) 22:14:08 (karyo)
ウェルシュは手順をわかってて、言ってるのがとても怖い。
昨日はキアラ白印象上がってるって迷ってるって言って
どうして今日は迷いがないんだ…
フェリクスは昨日から、キアラ巨人疑いだからわからないでもないのだけど。
(+233) 2015/06/10(Wed) 22:14:11 (kanarann)
僕はとうに人類復興のためなら心臓を捧げると誓った兵士!!
その信念に従った末に命が果てるのなら本望!!
タイガの持つ「占いの力」と残存する兵力が組み合わされば!!
巨人全滅も不可能ではありません!!
人類の栄光を願い!!
これから死に行くせめてもの間に!!
タイガの戦術的価値を口説きます!!
(111) 2015/06/10(Wed) 22:14:34 (saya00)
決断は司令に委ねるであります。
兵団全体の意識が変わるまでは巨人探す気はもうありませんが、たとえコミット進行したとしてもこっちの手順のほうを推しておくであります。
もちろん、通常進行で団員一丸となって巨人探しできるのがベストであります。
【▼タイガ】セット済。
おやすみなさい
(112) 2015/06/10(Wed) 22:15:14 (riddle514)
>>101 ウェルシュ
自分で他灰あげするって言ったんだからねー?(>>35)
タイガだけ働かせて、どえすなんだから!
>>67のキアラの灰評みて子鹿ってなんぞやと思ったけど、ローランド見ててなんとなくわかったかも…
(113) 2015/06/10(Wed) 22:17:34 (chabi)
まあ、LT探しなんて口だけで適当にできることだしな。
なぜ、こんなにLT探せ探せ言われているのか。
そんな、どうでもいいことを。
(+234) 2015/06/10(Wed) 22:17:51 (画面端)
(+235) 2015/06/10(Wed) 22:18:05 (画面端)
(*22) 2015/06/10(Wed) 22:18:19 (karyo)
(-78) 2015/06/10(Wed) 22:18:21 (kanarann)
訓練兵 キアラは、>>109世界は残酷なのであります……
2015/06/10(Wed) 22:21:05
>>107ローランド
「言われる気満々だった」って誰にwwwww
(+236) 2015/06/10(Wed) 22:21:21 (moriya25)
訓練兵 キアラは、>>113「子鹿隊長」と検索すれば兵団の記録が見つかるであります
2015/06/10(Wed) 22:21:53
ただいまただいま。
兵舎には帰還したけど、お偉いさんへの報告があるから、本格参戦はもうちょっと遅くなるよ。
ところで>>29で「ヒンメル真の可能性がある」って投げて、皆がどんな反応あるか確認してみたけど、キアラ以外は検討すらしなかったね。
実のところ個人的には僕も同意見で、ヒンメルは奇行種打っていいと思ってるよ。
ヒンメル真なら3CO目で3-1を作れた、つまり人外を上手く嵌めて村有利な陣形を作れたわけだ。にも関わらず、2dになっていきなりやる気なくして奇行種化する理由が無い。
最初から荒らすつもりだったら、1dにちゃんとした真王をやってた理由が無い。
同様の理由で、3CO目の村騙りも切れるだろう。
(114) 2015/06/10(Wed) 22:23:07 (tenkuu)
みんな怖いんだ…考えることをやめてしまっている…(ネタ
そしておれの刃は何処へ行ってしまったんだ!
(+237) 2015/06/10(Wed) 22:23:15 (kanarann)
で、村全体でヒンメル真と村騙りを切ってオズワルド白と考えられるなら、今日は【▼キアラ】でいいだろう。
明日時点で残縄は3、灰は4人。
明日僕が生きてるなら、王真贋判明する。
タイガ真(キアラ黒)なら▼アリーセで終わる。
アリーセ真かつ▲アリーセなら、明日▼タイガしつつ2縄で灰4人から1Tを吊る、十分に楽な展開。
アリーセ真時にアリーセ生きてる場合はもっと余裕あるので割愛。
僕が噛まれた場合。この場合はアリーセの判定がもう1つ出ている。
黒引きなら両視点詰み。とりあえず▼アリーセで、終わらなければタイガ破綻。▼タイガ→▼アリーセの黒で終わる。
白引いた場合でも、とりあえず▼アリーセでいい。やはり終わらなければタイガ破綻。▼タイガで思考リセットする時間を稼ぎつつ、最終日に灰3人(+白1人?)の殴り愛。
(115) 2015/06/10(Wed) 22:23:38 (tenkuu)
フレデリカ>>113
アレクシスが団長疑いだから、団長白要素は出した。
けど、なんかもうこの流れならいいかなって。
(116) 2015/06/10(Wed) 22:24:50 (saya00)
駐屯兵団隊長代理 フェリクスは、所属不明 アレクシス を能力(守る)の対象に選びました。
ちなみにタイガの戦術価値ってなに?
もうないっしょ!2黒出たよね??
(+238) 2015/06/10(Wed) 22:25:27 (kanarann)
今日先にタイガ吊った場合、「アレクシス噛みアリーセ真で白引き」のパターン時に思考リセットする余裕なしで最終日突入になる。
これが怖い。
以上を踏まえて、今日は【▼キアラ】を考えている。
意見を聞きたい。
>>112 キアラ
ヒンメル真は悪いけど切るけど、アリーセ真は切ったわけじゃないから、キアラ人間なら無駄な犠牲じゃない。
人類の勝利の礎になってくれ!
(117) 2015/06/10(Wed) 22:25:28 (tenkuu)
ヘタレには刃は生えないらしいよ。
世界は残酷なのだ・・・だから人は懸命に生きる。
楽な道は即ち、破滅への道。
おちんちんと脳みそが繋がると楽な道を辿ってしまうのだ・・・。
(+239) 2015/06/10(Wed) 22:25:31 (画面端)
駐屯兵団 ローランドは、図体が大きい割に、小鹿のようにぷるぷるしている。
2015/06/10(Wed) 22:25:45
>>115読んで、ふと護衛欄見たら、フレデリカになってた、あっぶねぇw
(-79) 2015/06/10(Wed) 22:25:58 (nanto)
そういえばタイガってアリーセに黒判定出してたんですね。
(+240) 2015/06/10(Wed) 22:26:26 (画面端)
准士官 ヒンメルは、ふぅ。。。
2015/06/10(Wed) 22:26:39
キアラには気の毒だが、キアラの存在が村の思考を停止させているからね…。
動かない村人の中にLTも紛れやすくなっているわけで。
村側に明日から本気出させるためにも、▼キアラがいいというフェリクスに同意だ。
(+241) 2015/06/10(Wed) 22:26:40 (moriya25)
所属不明 アレクシスは、また後で。23時は少し回るかも。
2015/06/10(Wed) 22:29:21
アレクシスおかえり。
【▼キアラ了解だよ】
>>110 なにこの可愛いおじさん。
>>112 コミット進行ありと取っていいかい?
(118) 2015/06/10(Wed) 22:29:51 (saya00)
これでローズマリー狩人じゃなかったらかなり気まずいなあ。
タイガとキアラの判定が両方出るのはかなりまずい。
(+242) 2015/06/10(Wed) 22:30:25 (画面端)
兵卒 フレデリカは、小鹿隊長をもふもふした。
2015/06/10(Wed) 22:31:00
訓練兵 キアラは、コミットご自由にどうぞ。
2015/06/10(Wed) 22:32:38
駐屯兵団 ローランドは、兵卒 フレデリカええい、やめーい!(ぷるぷる
2015/06/10(Wed) 22:32:44
ただいまただいまー
私のリアル私生活カツカツすぎない???
よく人狼やってると思うよ…
(*23) 2015/06/10(Wed) 22:33:06 (hima_jin)
アレクシスお帰り。
決断ありがとう。▼キアラ、私は賛成。
(119) 2015/06/10(Wed) 22:33:34 (chabi)
【▼キアラ君のメリット把握&セット】
ついでに【コミットもON】
(120) 2015/06/10(Wed) 22:33:47 (karyo)
とりあえず村がぺちゃくちゃ進行喋ってくれたからGJ出てもいいからアレクシス食うよ
判定はフレデリカ白
(*24) 2015/06/10(Wed) 22:33:53 (hima_jin)
駐屯兵団 ローランドが「時間を進める」を選択しました
おお?
ということは、プリンセス視点、
ローランド・ウェルシュ・フェリクスに2狼。
(*25) 2015/06/10(Wed) 22:34:43 (karyo)
調査兵団 ウェルシュが「時間を進める」を選択しました
ほむ。まずいのか、ヒンメル(にた
アレクシス、どうやらおれは無駄死にじゃないらしいな!
お前の塗りのおかげだな!
(+243) 2015/06/10(Wed) 22:34:52 (kanarann)
兵卒 フレデリカは、調査兵団 ウェルシュ>>116、むー…働かなくてずるいぞー。
2015/06/10(Wed) 22:35:02
(*26) 2015/06/10(Wed) 22:35:16 (hima_jin)
調査兵団 ウェルシュは、訓練兵 キアラ了解&お疲れ様。コミットした。
2015/06/10(Wed) 22:35:20
兵卒 フレデリカは、駐屯兵団 ローランド をもふもふした。
2015/06/10(Wed) 22:36:15
(*27) 2015/06/10(Wed) 22:36:18 (karyo)
しかし、現在の村には「俺たちの結論って一緒だよな?俺たちって推理だろ?」と言う流れが出来上がっているので、キアラ白が判明しても「なんだキアラ人間だったのか。じゃあ、アリーセ真だよな?俺たちって推理だろ?」と言う流れになって灰同士を疑わない。
つまり、人狼が勝てるがタイガとキアラの判定が両方出るとメンドイ。
(+244) 2015/06/10(Wed) 22:36:21 (画面端)
フレデリカ黒出して翌日にウェルシュ白出せばフェリクス・ランドの中に1Tになって私視点でギリギリ詰まなくなるから私より早くフレデリカ吊ってくれる可能性が出る
(*28) 2015/06/10(Wed) 22:36:28 (hima_jin)
兵卒 フレデリカが「時間を進める」を選択しました
アレクシス>>115の手順見た
ほぅ・・・ 悪くない・・・
というか、これなら全視点でも楽に勝利できるよ
オレは破綻しないし、最短で行ける
巨人マッハ待ったなしだな
【▼キアラセットしてる】
ついでに、占はどこにセットしておけばいいだろうかw
アレクシスでも占っておこうか?w
(121) 2015/06/10(Wed) 22:36:59 (patisserie)
駐屯兵団 ローランドは、兵卒 フレデリカを、修繕パテとコテを持って追い回した。
2015/06/10(Wed) 22:37:04
兵卒 フレデリカは、セット&コミットも済んでるよ。
2015/06/10(Wed) 22:37:24
団長 オズワルドは、訓練兵 キアラ を投票先に選びました。
フレデリカより先に私が噛まれたらフレデリカ噛みかなー
って思ったけど、タイガ破綻吊りの日にフェリクス噛むから関係なかったwwwww
それに私視点でキアラ吊りでもう吊り余裕ないから私VSフレデリカで決着するかどうかが確定か
(*29) 2015/06/10(Wed) 22:38:20 (hima_jin)
なるほど。
その辺りの計算は苦手なので、おまかせします。
襲撃は、▲アレクセット済。
(*30) 2015/06/10(Wed) 22:38:37 (karyo)
調査兵団 ウェルシュは、兵卒 フレデリカヾ(:3ノシヾ)ノシごろごろ
2015/06/10(Wed) 22:39:12
>>117アレクシス
【▼キアラに異論ない】
というか全力で支援する。
コミットの流れか。オンしておく。
(122) 2015/06/10(Wed) 22:39:20 (nanto)
(*31) 2015/06/10(Wed) 22:39:27 (karyo)
(-80) 2015/06/10(Wed) 22:39:32 (kanarann)
▼キアラセット。
【】付きの非イェーガー宣言くらいはきっちりやって行って欲しかったがな。
(123) 2015/06/10(Wed) 22:39:34 (lastleaf)
駐屯兵団隊長代理 フェリクスが「時間を進める」を選択しました
愚策としか言いようがないでありますね。縄想定も所々おかしいでありますし。
また、アリーセ真なら何故噛まれなかったのかちゃんと考えました?
アリキア陣営で私の手順で絶対に勝てないということ考えました?
まあ、どうせアリーセ狼の黒出し吊って負けるんでしょうし後悔していればいいであります。
(124) 2015/06/10(Wed) 22:40:42 (riddle514)
駐屯兵団 ローランドは、訓練兵 キアラに話の続きを促した。
2015/06/10(Wed) 22:40:55
(+245) 2015/06/10(Wed) 22:41:30 (kanarann)
簡単に説明すると
▼キアラ▲アレクシス(GJ想定)←実質ここで村とアリーセ視点で吊り縄に余裕なし
▼タイガ▲フェリクス(破綻吊り)
▼フレデリカで勝利or▼アリーセ▲フレデリカ
最終的:ウェルシュ、オズワルド、ローランド、(アレクシス)
どう?悪くないでしょ?
(*32) 2015/06/10(Wed) 22:41:41 (hima_jin)
【非イエーガー】
灰1巨で即CCOしない時点でお察し
(125) 2015/06/10(Wed) 22:41:52 (riddle514)
>>123が非狩ぽいな。
残る狩候補は、フレデリカ・マリー。
フレデリカが黒出されて、狩COしてきたらどうする?
(*33) 2015/06/10(Wed) 22:42:37 (karyo)
タイガキアラの判定が出る=アリーセ偽確定の場合、灰ランになる。一見、思考がフラットになったから、俺たちの戦いはこれからだと思いがちだが、今まで「推理だろ?」してた流れがあるのでこういう時は大体負ける。
そもそも、タイガ真の場合は手順で吊り切り村人は考えることが無い。じゃあ、アリーセ真のLWを探すのが今日の本題だねとならない村人たち。
なってたかもしれないが記憶に無い。
それどころか、キアラにLW探せと野次る始末。お前らが探せ。生き残るのは君たちだ。
(+246) 2015/06/10(Wed) 22:42:38 (画面端)
>>121タイガ
キアラにでもセットしておけ。
確医者より監禁者の判定の方がレアだぞ。
(126) 2015/06/10(Wed) 22:42:56 (lastleaf)
(127) 2015/06/10(Wed) 22:43:14 (patisserie)
兵卒 フレデリカは、ローランドから逃げつつウェルシュをぺしぺし叩いた。
2015/06/10(Wed) 22:43:47
>>*32
悪くないどころか、かなりいいね。
こんな良い盤面作って貰えてありがとう。
僕何もしてない……w
(*34) 2015/06/10(Wed) 22:43:53 (karyo)
ただいまーってるんるん気分にはなれないね
全文読まなくても
帰ってきたらキアラ吊りは決まってるから私視点で余裕なくなってる可能性が高すぎるし
キアラからは巨人にしか見られてないし
ほぼほぼ私の真って特に私は悪いことしてないのに見てもらえないんだなーってもやもやするし
(128) 2015/06/10(Wed) 22:44:27 (hima_jin)
あ、飴感謝であります。
ゲス顔でなんちゃってねって言いたかったけど、その前に言うことが思いつかない…
(129) 2015/06/10(Wed) 22:44:29 (riddle514)
軽くしか見ていないが、アリーセには●フレデリカ。
感情面でのフォローしかなく、灰のなかでは一番具体性に欠ける。
(130) 2015/06/10(Wed) 22:45:28 (lastleaf)
訓練兵 キアラが「時間を進める」を選択しました
コミットには反対だ。
面倒でも、村側の思考のリセットには時間が必要だからね。
(+247) 2015/06/10(Wed) 22:46:32 (moriya25)
憲兵 アリーセは、駆逐し タイガ を投票先に選びました。
調査兵団 ウェルシュは、兵卒 フレデリカに叩かれてもごろごろするのを、止めない!
2015/06/10(Wed) 22:46:39
憲兵 アリーセは、所属不明 アレクシス を能力(襲う)の対象に選びました。
オズワルド団長>>126
キアラにセットとかw
考慮ありませんでした!
そうですね、では判定を巨人で埋め尽くしましょう
【▼●キアラセット済】
(131) 2015/06/10(Wed) 22:47:11 (patisserie)
どういたしまして。
キアラ君は、>>124「縄想定おかしい」部分を言ってくれたらと思うけど、もう辛いだろうし、無理はしなくていいよ。
(132) 2015/06/10(Wed) 22:47:41 (karyo)
ヒンメル真を誰も考えない兵団に対して私ができることなど何も無いでありますね。
今日だけで疲れたし、アレクシスが考えることを放棄した時点で心折れた。
アリーセ先輩おめでとう。あなたの勝ちでしょうね(もし真だったら嬉しい)
(133) 2015/06/10(Wed) 22:49:01 (riddle514)
ほう、ヒンメル。お前がそう考えるか。
人は安易な考えに流されやすいってものなのだよ。
(+248) 2015/06/10(Wed) 22:49:05 (kanarann)
>>43「残してあげてもいい」とか、
>>132「もう辛いだろうし」とかは、村の上から目線偽装である。
僕、普段はこんなこと言わないよ!><
(-81) 2015/06/10(Wed) 22:49:19 (karyo)
>>132
アリーセ真かつ▲アリーセなら、明日▼タイガしつつ2縄で灰4人から1Tを吊る、十分に楽な展開。
→灰4で1T?タイガ巨人は想定してるの?それなら何で私吊るの?
(134) 2015/06/10(Wed) 22:51:04 (riddle514)
▼キアラをコミットするだけじゃないですか?
前倒しされた時間は翌日分に加算されるので、リセット効果はコミットした方が高いですよ。
(+249) 2015/06/10(Wed) 22:51:36 (画面端)
(*35) 2015/06/10(Wed) 22:51:43 (hima_jin)
駐屯兵団 ローランドは、駆逐し タイガ>>127を壁の中に埋めた。
2015/06/10(Wed) 22:51:43
訓練兵 キアラは、飴くれるならいくらでも愚痴言えますね。(手順とタイガ叩き)
2015/06/10(Wed) 22:52:13
安易な考えに流れるからこいつらチョロいんだろと言う話をしているんですね。
(-82) 2015/06/10(Wed) 22:52:14 (画面端)
>>128アリーセ
厳しいようだが、この評価は自己責任ではないだろうか?
そもそも君視点、味方確定のキアラに対し>>51が出るのが遅すぎる。
白しか引けていないのに、その後も切迫感ゼロだし…。
(+250) 2015/06/10(Wed) 22:52:26 (moriya25)
訓練兵 キアラは、もはや説得ではない
2015/06/10(Wed) 22:52:43
>>130 団長
私、昨日から一応灰考察してみたんだけどな…しょんぼり。
感情フォローではなく、不理解からの黒視を防ぐのが意図だったよ。
私のやってること、微妙なのかな…
動き、変えた方がいいかな…?
(-83) 2015/06/10(Wed) 22:53:17 (chabi)
団長 オズワルドが「時間を進める」を選択しました
本当に、うさぴよは良く働いてくれたね……。
ボーナス出さないといけないね。
(・∀・)つ ▽マリーのぱんつ
(*36) 2015/06/10(Wed) 22:54:36 (karyo)
そもそも、安易な考えに流れることを思考すると言ってもいいものか。
皆さんは思考をしたいのなら議事を読む前におちんちんを擦りましょう。
(-84) 2015/06/10(Wed) 22:54:49 (画面端)
これもう吊り先決まってるし、私の主張というかタイガ吊り聞き入れてもらえないし
できることって占い先探しと今のうちに灰LINE考えて潜伏2T時における巨人をできるだけ突き詰めることだけだね
灰4から2T吊りって本当にそこまで簡単なの…割り切れる人多すぎて私はビックリだよ
(135) 2015/06/10(Wed) 22:54:57 (hima_jin)
調査兵団 ウェルシュは、駆逐し タイガ蹴ろうか?(どえすの微笑み
2015/06/10(Wed) 22:55:08
憲兵 アリーセは、訓練兵 キアラに、ちょっとは私を信用しなさいよ!何よ9割偽って!!
2015/06/10(Wed) 22:55:41
ヒンなんたらさん真って最後、霊にスライドしてるし、検証する気もないのですが、その場合人類滅亡止むなしだよね。
人類が滅ぶとしたら人類同士の争いで滅ぶって前にウチの司令が言ってたねぇ
(136) 2015/06/10(Wed) 22:56:06 (nanto)
これで村がアリーセに頼るようじゃ、厳しい状況だね。
索敵陣営とろうぜ!みんな!!
(+251) 2015/06/10(Wed) 22:56:06 (kanarann)
なんか、私、この村でずっと空回ってたかんじ…
疲れた。
でも、キアラもアリーセも、もっと疲れてると思うんだよね。
優しくできなくてごめんね。もふもふ。
(-85) 2015/06/10(Wed) 22:56:16 (chabi)
准士官 ヒンメルは、説得(拳)
2015/06/10(Wed) 22:56:52
ヒンメル真とかなぁ・・・撤回しているし、もはや対抗でもなんでもない
撤回している者の真を追う者なんているわけもないだろう
アレクシスが考えることを放棄したなんてどの口がそれを言えるのだろう
彼の示した手順を見なかったのか!?
彼は考えているよ、きっと、人一倍
彼が考えていないなんて言わせない
(137) 2015/06/10(Wed) 22:56:54 (patisserie)
駆逐し タイガは、オレはドMじゃねぇ!
2015/06/10(Wed) 22:57:24
准士官 ヒンメルは、アリーセが悲しいくらいに偽ですな。
2015/06/10(Wed) 22:57:54
ああ…クソが…
なあ…
このままここで
人外に流されてただ村が滅びるのを待つしかねぇのか
…
…ねぇのか
もう何も…
…もう
(138) 2015/06/10(Wed) 22:58:56 (riddle514)
確かに村人同士の不毛な争いが地上に巻き起こってるので負けそうだな。チョロいチョロい。
(-86) 2015/06/10(Wed) 22:59:02 (画面端)
調査兵団新兵 ローズマリーは、フェリクスうまいこといってやがる!(座布団一枚
2015/06/10(Wed) 22:59:04
(-87) 2015/06/10(Wed) 22:59:32 (chabi)
准士官 ヒンメルは、この村の主人公は間違いなくキアラさんですね。
2015/06/10(Wed) 23:01:18
(-88) 2015/06/10(Wed) 23:01:47 (kanarann)
>>135アリーセ
人はそれをアピと呼ぶ。
本当に灰の巨人を探しているなら、占い先の>>130に賛成なり反証なり、たくさんやることはあるだろう。
お前視点、キアラを今日監禁すれば当然明日タイガを監禁出来ることも確定だ。
(139) 2015/06/10(Wed) 23:02:13 (lastleaf)
(-89) 2015/06/10(Wed) 23:03:28 (kanarann)
だいたい、なんでキアラがこんなに悲観的なのか
村人仮定しておかしいだろ
縄余裕ないわけでもないのに、ここまで吊られることを嫌がる理由は
ひとつしかないよな
まあ、好きに劇場やればいいと思うよ
(140) 2015/06/10(Wed) 23:03:28 (patisserie)
私には何でタイガがそんなにカメラ目線なのか不思議ですけどね。
(-90) 2015/06/10(Wed) 23:04:35 (画面端)
>>+246
聞く気もない
自分本位でしか考えないが
相手には求める
人間ってつくづく残酷だよな
(+252) 2015/06/10(Wed) 23:04:42 (shiun)
【見】憲兵団師団長 シュナウザーは、悲劇のヒロインに明日はあるのか
2015/06/10(Wed) 23:05:37
准士官 ヒンメルは、残酷なものが敗北するのは物語的には美しいですけどね。
2015/06/10(Wed) 23:07:14
准士官 ヒンメルは、あー、キアラさんが明日墓下に来ると思うと興奮してきた。
2015/06/10(Wed) 23:07:59
キアラは監禁されたら我が憲兵団においで
アリーセの開けた穴を埋める必要がありそうだ
(+253) 2015/06/10(Wed) 23:08:03 (shiun)
(-91) 2015/06/10(Wed) 23:08:16 (画面端)
人には思考停止だと解き、そういう自分が思考停止になってしまっている。
難しいものだね。
(+254) 2015/06/10(Wed) 23:08:49 (kanarann)
調査兵団新兵 ローズマリーは、准士官 ヒンメルをぶっ飛ばした。
2015/06/10(Wed) 23:09:40
まぁ、散々言われてるが、実際はここまで頑張れる巨人もそう居ないんだけどな。
(-92) 2015/06/10(Wed) 23:10:02 (lastleaf)
キアラは今日自分が監禁されると人類滅亡って思ってるっぽいけど、監禁されない方が滅亡に近づくと思うんだよね。
この辺の認識の違いは今日ずっとやってるし、もういいか。
>>135アリーセ
2Tはほぼほぼないって思ってるしな。
あるとすれば>>130の団長の言うようにフレデリカくらいなんだけど、白は拾えてるしなぁ〜。
というか今日の団長はカッコいいねぇ。
(141) 2015/06/10(Wed) 23:10:07 (nanto)
准士官 ヒンメルは、これはご褒美をありがとうございます
2015/06/10(Wed) 23:10:29
>>134 キアラ君
その展開を考えてはいる……でも、そうなってからでないと本腰入れて考えられない、からだなあ。
僕が▼タイガ主張した時も、キアラ君特に何の反応もなかったし……。
でも僕は、キアラ君の姿勢、好きだったよ。
今日たくさん話してくれたし。
(142) 2015/06/10(Wed) 23:11:24 (karyo)
調査兵団新兵 ローズマリーは、准士官 ヒンメルなあ、お前ってどМなのか?(げしげし
2015/06/10(Wed) 23:11:57
>>139団長
占先?
アリーセ真で占われるのは怖くなくて、GJ怖くて役職噛みできないビビりな狼像に当てはまる灰2人でありますか…?
正直あんま想像つかないでありますね。
ランドは違う。フェリクスはビビらなそう。強いて言うならフレデリカウェルシュあたりですかね。ここも役噛みしそうな気はするけど。
(143) 2015/06/10(Wed) 23:12:00 (riddle514)
人間は一人では弱い存在だが、共通の敵を持てばそれは無敵な群れとなる。
敵を見据える能力が無ければ、駆逐されて当然だ。
(-93) 2015/06/10(Wed) 23:12:17 (画面端)
ちょっと外していたが、キアラの悲壮感と村側のテンションの差に驚くな。
タイガ巨人なら上手いねえ。
追い込み方がとても的確だ。
(+255) 2015/06/10(Wed) 23:13:05 (moriya25)
キアラ、おれのとこでもいいぞ!
一緒にゆっくりしよう!
(+256) 2015/06/10(Wed) 23:13:20 (kanarann)
准士官 ヒンメルは、美女に殴られるのってわくわくしません?
2015/06/10(Wed) 23:13:23
(*37) 2015/06/10(Wed) 23:14:23 (karyo)
准士官 ヒンメルは、今の村人は、高校生グループが橋の下に住んでる乞食をリンチする心理に近い。
2015/06/10(Wed) 23:14:31
>ローズマリーact
ヒンメルはどМではなく構ってちゃんなのだと思うが。
(-94) 2015/06/10(Wed) 23:15:07 (moriya25)
でも、マリーは占い希望こそ僕だったけど、
ウェルシュ黒見てたから、マリーを意見食いするのは、僕よりウェルシュなのだよね。
(*38) 2015/06/10(Wed) 23:15:11 (karyo)
准士官 ヒンメルは、なので、普通に負けてほしいのだけど、狩人がウザい。
2015/06/10(Wed) 23:15:20
キアラが巨人なら、おれ襲った意味がはてな?(人狼的に
(-95) 2015/06/10(Wed) 23:15:39 (kanarann)
駐屯兵団隊長代理 フェリクスは、俺は巨人怖くて仕方ないビビりなんだが>>0:14
2015/06/10(Wed) 23:15:47
准士官 ヒンメルは、頼む!ローズマリーが狩人なら私は一日3食のご飯で我慢するから!!(祈り)
2015/06/10(Wed) 23:16:23
駐屯兵団 ローランドは、この流れ、腹筋鍛えられるww
2015/06/10(Wed) 23:17:15
イェーガーは、フェリクスかな。
団長の可能性も高い!
(-96) 2015/06/10(Wed) 23:17:37 (kanarann)
調査兵団 ウェルシュは、アレクシス待ち。ごろごろ。
2015/06/10(Wed) 23:18:43
>>142
喉配分を何だと思ってるでありますか。
早く考え始めるほど情報増えるのに
(144) 2015/06/10(Wed) 23:18:49 (riddle514)
調査兵団新兵 ローズマリーは、准士官 ヒンメルははは、いいなお前。俺は楽しいぞ!(げしげし
2015/06/10(Wed) 23:19:03
というかタイガ吊り以外の選択肢があることすら考えなかったでありますね。
(145) 2015/06/10(Wed) 23:20:18 (riddle514)
調査兵団新兵 ローズマリーは、准士官 ヒンメルお前の祈りが通じるといいな!ふふ…(げし!
2015/06/10(Wed) 23:20:26
(-97) 2015/06/10(Wed) 23:21:09 (画面端)
正直、アリーセにはさっさと私を占ってほしいけど。
灰の皆の動きは巨人には見えないし、客観視点一番疑わしいのは私じゃないのかな。
今日の占い先も隊長じゃなくて私にならないかなーってちょっと思ってたんだけど。
あと>>143。私ならフェリクス噛むな。マリーは最後まで残す。
(-98) 2015/06/10(Wed) 23:21:57 (chabi)
初回吊りが▼タイガじゃない時点で、手順とはかけ離れているのでいろいろと察して差し上げろ。
(-99) 2015/06/10(Wed) 23:22:03 (画面端)
ははは!おれ、イェーガー狙いもあんのか!!
アレクシスに、一杯喰わされたな!!
あははは!
(-100) 2015/06/10(Wed) 23:22:13 (kanarann)
/*
ヒンメル狂人だと思うけどなあ…。
真なら雑談村の誰かが通報しそうだし。
(-101) 2015/06/10(Wed) 23:22:32 (moriya25)
>>125も見たし、【本決定:▼キアラ】
まぁ今からイェーガーCOされても「そのまま死ね巨人」って言うところなんで、むしろされなくて良かった。
(146) 2015/06/10(Wed) 23:22:40 (tenkuu)
団長、リアルタイム話すと活き活きしてるなあ。
正直な所、灰の誰も巨人に見えないのでアリーセは私を占っておけばいいんじゃないでしょうか。
(147) 2015/06/10(Wed) 23:25:07 (chabi)
本当になぁ、昨日ヒンなんたらさんが来る前まではタイガ監禁する気まんまんだったんだけどな。
キアラは何であれ泣いていいと思う
(148) 2015/06/10(Wed) 23:25:08 (nanto)
(-102) 2015/06/10(Wed) 23:25:31 (patisserie)
准士官 ヒンメルは、もうちょっと強めにお願いします。
2015/06/10(Wed) 23:25:38
兵卒 フレデリカは、所属不明 アレクシス>>146了解だよ。
2015/06/10(Wed) 23:26:10
駐屯兵団隊長代理 フェリクスは、所属不明 アレクシスに頷いた。
2015/06/10(Wed) 23:26:16
【本決定了解。監禁・コミットセット済み】
キアラ>>143
タイガ破綻したらヤバいから、どこ巨人でもアリーセ襲撃しかないかなと思った。
(149) 2015/06/10(Wed) 23:26:17 (saya00)
団長 オズワルドは、【本決定了解。コミット済み】
2015/06/10(Wed) 23:26:33
>>135 アリーセ
ヒンメル村騙りの▼タイガ唱えるより、「フェリクス、フレデリカ、ウェルシュ、ローランド」まで狭まった君視点で、どこに巨人がいるか探して欲しいんだけど、今日さっぱりその姿勢見えなかったからねぇ。
ヒンメル村騙りの灰に2Tなら、なんと残灰の半分が巨人なのに。
残念ながら村でヒンメル村騙りの可能性は切ったので、タイガ巨の前提で全力で黒を引いて欲しいね。
(150) 2015/06/10(Wed) 23:27:22 (tenkuu)
>>148 フェリクス
それな!
占真贋が私とヒンメルでずれていたのかな…?
(-103) 2015/06/10(Wed) 23:28:42 (chabi)
お前は確か…色々なやり方で俺の部下を殺していたが…
あれは楽しかったりするのか?
俺は今楽しいぞ
なぁ……?
お前もそうだろ?
お前なら俺を理解してくれるだろ?
(+257) 2015/06/10(Wed) 23:29:02 (kanarann)
>>143キアラ
お前はいちいち浅いな。
それが巨人の行動に見えると言われてるんだ。
想像つかない、じゃなく、居るんだろうが。
お前視点では。
>>141フェリクス>>147フレデリカ
こっちが山場であることを司令に伝えたら、少し俺の全体的な仕事量を減らしてくれただけだ。
ローズのためにも泣き言は許されない。
が、場を見る限りやはり俺が出てくるまでもなかったな。
(151) 2015/06/10(Wed) 23:29:11 (lastleaf)
アレクシス>>146
【本決定了解】
本当に連日お疲れ様だ
「そのまま死ね巨人」にふいたwww
今日もパンとティーをどうぞ
つ*クロワッサン*と■aqua色のティー
(152) 2015/06/10(Wed) 23:29:13 (patisserie)
駐屯兵団 ローランドは、【本決定確認、セット済】
2015/06/10(Wed) 23:29:36
>>+257
なんかセクシーなセリフですが、元ネタがあるんですか?
(-104) 2015/06/10(Wed) 23:30:28 (画面端)
>>143キアラ
お前はいちいち浅いな。
それが巨人の行動に見えると言われてるんだ。
想像つかない、じゃなく、居るんだろうが。
お前視点では。
(-105) 2015/06/10(Wed) 23:31:11 (画面端)
アレクシスからコミット指示は出ていないから
一応まだコミットはしていないんだが
コミットしておいたほうがいいか?
オレはそろそろ休むよ
(153) 2015/06/10(Wed) 23:31:16 (patisserie)
准士官 ヒンメルは、調査兵団新兵 ローズマリーは萌えキャラでも目指すことにしたんですか?
2015/06/10(Wed) 23:32:05
初回キアラ君占いは、アレクシス君の最後のひと押しがあったおかげなので、アレクシス君のお手柄かなあ。
僕は、主に右往左往してただけだった。
(154) 2015/06/10(Wed) 23:32:20 (karyo)
駐屯兵団隊長代理 フェリクスは、駆逐し タイガ水色のお茶はヤベェ、、パンだけもらおう
2015/06/10(Wed) 23:32:54
調査兵団 ウェルシュは、駆逐し タイガ 今日もパン・ティーありがとう。おやすみ。
2015/06/10(Wed) 23:32:58
(-106) 2015/06/10(Wed) 23:33:19 (lastleaf)
>>151
団長!!おれを無駄死にさせないために!!
(+258) 2015/06/10(Wed) 23:33:29 (kanarann)
オズワルド団長>>151
こっちが山場で仕事量を減らしてもらえる・・・
さすが団長ですね!
すごい権力をお持ちです!!!(尊敬)
(155) 2015/06/10(Wed) 23:33:55 (patisserie)
団長>>151
忙しい中お疲れ様。
僕は今回の件で昇進できるのかな?
(156) 2015/06/10(Wed) 23:34:22 (saya00)
と、エピモード出しつつ。
>>149 ウェルシュ・イェーガーだったら、霊食えてた……だと……。
(*39) 2015/06/10(Wed) 23:34:23 (karyo)
なんだ。
村人が強すぎた(せいで狂人がぶん投げた)パターンか。
まぁそれもよかろう。
(-107) 2015/06/10(Wed) 23:34:54 (lastleaf)
駆逐し タイガは、駐屯兵団隊長代理 フェリクス ホントに、なんでこんな色のティーばかりwというか、ただの水・・・?w
2015/06/10(Wed) 23:34:57
調査兵団新兵 ローズマリーは、准士官 ヒンメルこれ萌えキャラ??ネタしてただけだよw
2015/06/10(Wed) 23:35:01
アリーセ本当に真なら、君と僕のどちらが明日生き残っても君に土下座して感謝することになるわけだから、ここで折れずに頑張って欲しい。
コミットは悪くないね。
タイガ真ならさっさと終わるし、アリーセ真でも明日が伸びるからメリットがある。どっち真でも投了には当たらない。
一人でも反対者がいたら不成立でいいと思うから、セットするかは各人に任せるけど、僕はセットしておこう。
(157) 2015/06/10(Wed) 23:35:33 (tenkuu)
(-108) 2015/06/10(Wed) 23:35:34 (moriya25)
兵卒 フレデリカは、駆逐し タイガいつも思うんだけど、このティーって、なんでこんな色してるの…?パンだけもらうね。ありがと。
2015/06/10(Wed) 23:35:48
駆逐し タイガは、調査兵団 ウェルシュに手を振った。
2015/06/10(Wed) 23:35:55
所属不明 アレクシスが「時間を進める」を選択しました
所属不明 アレクシスは、訓練兵 キアラ を投票先に選びました。
団長、お疲れ様。
本業も無理はしないでね。
私は昇進しないでいいからボーナスほしいなー!
(158) 2015/06/10(Wed) 23:37:05 (chabi)
>>151団長
司令イケメン超イケメン。
>>タイガ
普通の水は透明だろw
(159) 2015/06/10(Wed) 23:37:56 (nanto)
(+259) 2015/06/10(Wed) 23:38:44 (kanarann)
(-109) 2015/06/10(Wed) 23:39:50 (kanarann)
アレクシス>>157
了解した
喉余ってるの勿体ないし、まだ暫くいると思うけど
寝る前にコミットしておくよ
(160) 2015/06/10(Wed) 23:40:16 (patisserie)
准士官 ヒンメルは、タイガ以外コミットした感じかな
2015/06/10(Wed) 23:40:48
駆逐し タイガは、兵卒 フレデリカ 明日はもっといいティーを淹れよう
2015/06/10(Wed) 23:41:39
准士官 ヒンメルは、違ったか。アリーセが立場上コミット押せない感じか。
2015/06/10(Wed) 23:41:49
>>151
アリーセ真なら噛まない狼いなそうだからアリーセ狼なんじゃないの?って言ってるんだけど。
(-110) 2015/06/10(Wed) 23:42:30 (riddle514)
駐屯兵団 ローランドは、aqua色だから……水の、色?(ぷるぷるぷる
2015/06/10(Wed) 23:42:43
調査兵団新兵 ローズマリーは、准士官 ヒンメルコミットするなら、納得してからでいいだろう
2015/06/10(Wed) 23:44:38
駆逐し タイガは、大変!ローランドが息してないの()
2015/06/10(Wed) 23:44:51
団長がアリーセ狼に黒打たれて監禁されて負ける役だったらよかったのにそうならないのが残念。
なんちゃってね。
(-111) 2015/06/10(Wed) 23:44:57 (riddle514)
准士官 ヒンメルは、調査兵団新兵 ローズマリーに頷いた。
2015/06/10(Wed) 23:45:17
准士官 ヒンメルは、まあ、一応襲撃が見たかっただけですので。
2015/06/10(Wed) 23:45:34
キアラが村なら、今ごろ感情のアップダウンで大変だと思う。
でも、この空気はキアラの責任ではないし、頑張っていたことはわかっているよ。
狼がうまく村の空気に溶け込んでしまったね。
[エアなでなで]
(+260) 2015/06/10(Wed) 23:45:50 (moriya25)
>>148 フェリクス
全面同意。ぶっちゃけあの時点では「キアラは黒出された巨人とは思えない」って感じてたし、▼タイガする気マンマンだったね僕は。
>>151 団長
今朝時点で白確信してたのに、灰の反応見るためにブラフかけてすみませんでした。
>>152 タイガ
すでに言われてるけど、なんだろうねそのお茶の色。
今日もパンだけもらうね。
>>154 ローランド
それを言うにはまだ早いよ。
弛緩してるなぁ……まぁ、今日くらいはいいか。
(161) 2015/06/10(Wed) 23:46:05 (tenkuu)
>>156ウェルシュ
俺は評価を上にあげるだけだ。
その先のことは知らん。
だが、昇進とボーナスに関してそれなりに権限を持ったものが今回の作戦に送り込まれているとは聞いている。
ヒント:軍所属で所属部署不明の医者
(162) 2015/06/10(Wed) 23:46:59 (lastleaf)
休む人はお疲れ様。
思考を休められる時は、休むことも必要だよね。
(163) 2015/06/10(Wed) 23:47:45 (tenkuu)
ウォールローゼ南側荒らし入り区思考停止村が滅びようがどうなろうが知ったこっちゃないでありますが、無理言って入村してもらった友人に不快な思いをさせてしまったのが本当に申し訳ない。
(-112) 2015/06/10(Wed) 23:48:20 (riddle514)
なぜかこの世界では巨人に対抗する力を高めた者ほど巨人から離れられる
どうしてこんな茶番になると思う?
(+261) 2015/06/10(Wed) 23:48:32 (kanarann)
准士官 ヒンメルは、今日、思考してる村人なんていましたっけ?
2015/06/10(Wed) 23:50:13
(-113) 2015/06/10(Wed) 23:50:22 (lastleaf)
おそらく最終日吊られの胃痛を味わうことは無さそうだ、ということは救いでありますが。
(-114) 2015/06/10(Wed) 23:50:59 (riddle514)
(164) 2015/06/10(Wed) 23:51:04 (tenkuu)
調査兵団新兵 ローズマリーは、准士官 ヒンメルまあ、状況で詰める人もいるからな。
2015/06/10(Wed) 23:52:03
(-115) 2015/06/10(Wed) 23:52:17 (画面端)
駆逐し タイガが「時間を進める」を選択しました
/*
5巻で知識止まってるからよく知らないけど、アレでナニなことやらかしたらしいね<総統閣下
どうでもいいけど総統閣下って言うと、リアルにいたあちらが先に出てくる件。
そしてその総統閣下に仕えている医者って……メンゲレ……。
ああ、似合うわ(何
(-116) 2015/06/10(Wed) 23:53:24 (tenkuu)
団長>>162
それは上げてもらえるってことだね。
これからもどんどん前線で戦わせてね。
巨人を駆逐することが僕の生き甲斐なので。
昇進を楽しみにしていよう。
(165) 2015/06/10(Wed) 23:53:40 (saya00)
(-117) 2015/06/10(Wed) 23:53:46 (kanarann)
娘がもうすぐ結婚するんだ……。
もう少しお給料を上げて貰えたら、いい花嫁衣装を着せてやれるんだが……。
(166) 2015/06/10(Wed) 23:54:11 (karyo)
というか胃痛味わいながら選択を後悔する被害者誰になるかなー。
たぶんフレデリカが適任。今日フェリクス先輩に白出して、明日フレデリカ先輩に黒出してフレデリカーウェルシュ陣営想定と予想。
(-118) 2015/06/10(Wed) 23:54:53 (riddle514)
>>166 ローランド
それ死亡フラグにみえるんですが
(167) 2015/06/10(Wed) 23:56:03 (chabi)
(-119) 2015/06/10(Wed) 23:56:22 (lastleaf)
エピモードを作るのに必死な奴が狼だというデータがある。
(-120) 2015/06/10(Wed) 23:56:23 (画面端)
なん、だと、それとなく接待しなければ。
>>161アレクシス
俺は普通にキアラ疑ってたけどね。
今日の状況で臨戦態勢でいる人がいたら巨人でいいよね。キアラは仕方ないけど
(168) 2015/06/10(Wed) 23:56:57 (nanto)
(-121) 2015/06/10(Wed) 23:59:26 (kanarann)
喉が勿体ないが、寝た人が多いみたいだし
オレも寝るかな
【コミットオン】
それではおやすみ
皆、また明日
よい夢を・・・**
とか書いてたらみんな出て来たwww
皆、寝たのかと思ったぞwネタ好きだなぁw
(169) 2015/06/10(Wed) 23:59:59 (patisserie)
そういえばキアラの発言きちんと読みきらずに終わってしまいそう。
(-122) 2015/06/11(Thu) 00:00:25 (lastleaf)
駐屯兵団 ローランドは、ああ、娘の花嫁姿、きれいだろうな(しぼうふらぐ
2015/06/11(Thu) 00:00:38
駆逐し タイガは、駐屯兵団 ローランドの死亡フラグ確認**
2015/06/11(Thu) 00:00:45
他人より自分の利益を優先させ
周りがズルをすれば一緒に流される
こんな人達をあんたは
クズ…とか悪と呼んだ
私の見てきた限りでは訓練兵っでは
憲兵団を目指すクズと悪人が大半を占めていた
(+262) 2015/06/11(Thu) 00:00:58 (kanarann)
状況で詰めるならそもそも昨日はタイガ監禁以外ありえないんだ
ヒンメルどうこうは関係ない
タイガは印象がよかった、ヒンメルは最悪だった、だから監禁した、それだけであろう
キアラ以外の人間はもう楽勝ムードでほかの可能性を検討しようともしないが
ローランドなど今は考えられないというが、明日も生きていられるとは限らないんだ
巨人もこの弛緩した空気の中に紛れるのは楽だろう
これでキアラ巨人なら相当恥ずかしい話だが
いい笑い話になってそれも悪くないだろう
(+263) 2015/06/11(Thu) 00:01:37 (shiun)
臨戦態勢、ではないけど。
理不尽な状況に置かれてなお懸命にキアラが戦っているのだとしたら、それに応えたい。
そう思ってたんだけどな。
上手に対話できなかったのは残念。
キアラもアリーセも、ごめんね。
(-123) 2015/06/11(Thu) 00:01:54 (chabi)
>>168
ほんとそれね。
でも、「気が抜けてる」ふりなら、ただ何もしなければいいだけだから、巨人にとっても楽だね。
本当はそんなのを許しちゃだめなんだけど、それこそ本当に「気が抜けて」いるよ。
(*40) 2015/06/11(Thu) 00:02:07 (karyo)
コミット状況:
多数の人が「時間を進める」を選択していますが、全員ではないようです。
(-124) 2015/06/11(Thu) 00:03:23 (chabi)
>>165ウェルシュ
なんか、全体的に黒いw
あ、ネタ的な意味でな。
>>166ローランド
フラグ建てすぎで逆に生き残るパターン狙いか。
ただこの世界は残酷だからな。フラグ建ってないのにポロって食われたりするか注意が必要だ。
ウチの前任の隊長とかな。
(170) 2015/06/11(Thu) 00:03:26 (nanto)
実際クズだと思うし悪いヤツに違いないよ
到底正しい人間とは言えないだろうけど…それも
普通の人間なんじゃないの?
あんたの言うように本来人間が皆
良い人であればこの組織はこんなに腐ってないでしょ?
この組織の仕組みが人間の本質がよく表れるような
構造になってるだけで
だから…私は…ただ
そうやって流されるような弱いヤツでも
人間だと思われたいだけ…
それだけ
(+264) 2015/06/11(Thu) 00:03:38 (kanarann)
(+265) 2015/06/11(Thu) 00:06:17 (kanarann)
>>168 フェリクス
でもキアラ疑いでも、手順で▼タイガのつもりだったでしょ。
どうあれ、キアラは災難だった。
今日臨戦態勢の人……僕は巨人だったのか!
(171) 2015/06/11(Thu) 00:06:53 (tenkuu)
まぁ本心では、普通にタイガ真でいいと思ってる件。
霊勝率100%維持できそうだ、良かった良かった(弛緩
(-125) 2015/06/11(Thu) 00:07:49 (tenkuu)
まあ、全体的に勝ち方を分かってない連中なので仕方がない。
(-126) 2015/06/11(Thu) 00:08:00 (画面端)
(-127) 2015/06/11(Thu) 00:08:36 (kanarann)
襲撃予想:医者アレクシス
理由:
アリーセ真上げ
あわよくば判定隠し
イエーガー生存確認
イエーガーに黒出し防止
縄増えない
(-128) 2015/06/11(Thu) 00:09:20 (riddle514)
フェリクス>>170
(昇進できるチャンスがあるなら売り込まなきゃね。)
(172) 2015/06/11(Thu) 00:09:55 (saya00)
調査兵団新兵 ローズマリーは、>>168俺も巨人ってことになるなwイェーガー!!
2015/06/11(Thu) 00:09:56
>>168 フェリクス
臨戦態勢、かどうかはよくわからないけど。
アリーセの箱着前にこの状況にしてしまったのは申し訳ないとは思っているよ。
アリーセからもキアラからも、しっかり話をきくつもりだったんだけど。
そもそもヒンメル真or村騙り見ない時点ですれ違ってた…
ごめんなさい。
(173) 2015/06/11(Thu) 00:10:38 (chabi)
アレクシス食われたらざまぁw
って言ってやろう。
マリー以外に狩いてもざまぁww
って言ってやろう。
なんちゃってね。
(-129) 2015/06/11(Thu) 00:11:25 (riddle514)
ん?ヒンメルは、キアラを助けたいんじゃなくて
アリーセを助けたかったの??
ヒンメル白判定なら、アリーセ監禁こそ避けられないんじゃ?
ん?黒出し先監禁ねらい??どうしたかったんだろ??
真面目におれ、イェーガー狙いだったのか??
それはおれじゃなくて、アレクシスに塗られたイェーガー塗り効いた??
(-130) 2015/06/11(Thu) 00:14:02 (kanarann)
【見】憲兵団師団長 シュナウザーは、調査兵団新兵 ローズマリー飴3個欲しいのか?3個…いやしんぼめ!
2015/06/11(Thu) 00:14:40
フレデリカまじヒストリア
…じゃなかった。まじ女神。
フレデリカとヒストリアってなんか音が似てる
(-131) 2015/06/11(Thu) 00:15:44 (riddle514)
【見】憲兵団師団長 シュナウザーは、調査兵団新兵 ローズマリーに話の続きを促した。
2015/06/11(Thu) 00:16:33
調査兵団新兵 ローズマリーは、憲兵団師団長 シュナウザーてへ!ばれてたか?
2015/06/11(Thu) 00:16:35
シュナイザー!ありがとな!!(飴うまー!!
初回襲撃がこたえてるとか、こたえてるとかw
(+266) 2015/06/11(Thu) 00:17:58 (kanarann)
思うんだけど、キアラに猫耳はものすごく似合うと思うんだよね。
しなやかで身軽なところとか。
好奇心強そうなところとか。
下手に扱うと爪を立てるところとか。
よし、猫耳に加えて猫の尻尾も装備してみよう!
……って、あれ、キアラさん?
突然腕を傷つけたりしてどうしたの?
それになんだか、やけに体温が高いよ?
ちょ、それって……!
【キアラは巨人だった】ってことかい!?
[なお完全に巨人化しきる直前に気絶させて、監禁場所に放り込んで事無きを得た模様]
(-132) 2015/06/11(Thu) 00:18:35 (tenkuu)
思うんだけど、キアラに猫耳はものすごく似合うと思うんだよね。
しなやかで身軽なところとか。
好奇心強そうなところとか。
下手に扱うと爪を立てるところとか。
よし、猫耳に加えて猫の尻尾も装備してみよう!
(って言えば、巨人なら怒って変身するはず……。
あれ、変身しない? 普通に怒ってるだけ?)
どうやら【キアラは人間だった】ようだね。
[なおセクハラで訴えるのは勘弁して下さい、と土下座した模様]
(-133) 2015/06/11(Thu) 00:19:29 (tenkuu)
(-134) 2015/06/11(Thu) 00:19:46 (tenkuu)
俺の選択は、間違えだったのかもしれない。
ただ、あの時(昨日)はこれがめいいっぱいの答えだった!
(-135) 2015/06/11(Thu) 00:20:43 (kanarann)
ほら、どうした!ヒンメル!!
願い通り、お前を削いでやるよ!
こいよ!
(+267) 2015/06/11(Thu) 00:22:46 (kanarann)
(-136) 2015/06/11(Thu) 00:28:36 (kanarann)
(-137) 2015/06/11(Thu) 00:38:02 (kanarann)
アリーセには今日は【●ローランド】希望しとく。
以下、アリーセ真仮定。
>>47で「難しく考えなくていい」と言いつつ>>73でライン切り。明日ないし明後日にタイガ破綻した時にさりげなく引っ張ってきて、白要素にする伏線。
>>75で「すでに何陣営でもしっくりこない」と、ヒンメル真を含ませた物言い。最終日病を村にばら撒くための伏線。
>>77、どう見ても子鹿なのにチョイ悪親父騙り(ネタ
>>81、手数表を書いて考えると主張しつつ、夜に顔出した時には影も形もなし。村の流れに合わせて▼キアラ主張に移行。
>>154、確白への擦り寄り(ネタ
アリーセ自身>>1:268で1dには疑ってたところなんで、ラストチャンスで占ってはいかがだろうか。
もっとも昨日も言ったけどあくまで希望なんで、最終的にはアリーセの判断でいいよ。
(174) 2015/06/11(Thu) 00:38:08 (tenkuu)
所属不明 アレクシスは、メモを貼った。
2015/06/11(Thu) 00:40:08
所属不明 アレクシスは、今日飴が必要なのはアリーセだと思うんで、アリーセに投げておこう。
2015/06/11(Thu) 00:44:48
所属不明 アレクシスは、憲兵 アリーセに話の続きを促した。
2015/06/11(Thu) 00:45:02
>>174
まあ、ローランドしかないわな。占い。
アリーセ巨人なら、黒判定を出すしかないね。
ああ、キアラが相方なら、タイガ真王になるのか。
今日は医者を抜くしか、手段はないね!
タイガ真王派が多いから、医者護衛でGJか。
厳しいな。
(-138) 2015/06/11(Thu) 00:45:20 (kanarann)
調査兵団 ウェルシュは、アリーセ来るの3時くらいかな?おやすみ**
2015/06/11(Thu) 00:45:31
(-139) 2015/06/11(Thu) 00:47:32 (kanarann)
団長に黒判定ではダメだったのだろうか、、、
いや、イェーガーがいるかもしれないから危険か。。。
え?キアラ巨人なら、おれ襲撃は痛くないか?
味方はしてたが。ロラ推進派だったしw
あと、キアラ―アリーセなら堂々と庇えるよな。
いや、庇ってたか。。。
(-140) 2015/06/11(Thu) 00:51:18 (kanarann)
タイガ
25回 残96pt(0)
ウェルシュ
18回 残477pt(0)
フェリクス
15回 残328pt(1)
キアラ
39回 残17pt(1)
オズワルド
12回 残417pt(0)
フレデリカ
15回 残246pt(0)
アリーセ
11回 残551pt(0)
ローランド
24回 残46pt(0)
アレクシス
16回 残161pt(0)
(+268) 2015/06/11(Thu) 00:55:09 (moriya25)
調査兵団新兵 ローズマリーは、クレメンス商会会長 クレメンス???どしたの???
2015/06/11(Thu) 00:55:59
万が一明日僕がいなくとも、人類は巨人なんかに負けないと信じてるよ。
それじゃお休み。**
(175) 2015/06/11(Thu) 00:59:32 (tenkuu)
>ローズマリーact
驚かせてすまない。
寝る前に発言数と残り喉ptをメモっておこうとして、独り言のチェックを忘れたよ…。
すでに頭が寝ているようなので、今夜はここまでにするよ。
おやすみ**
(+269) 2015/06/11(Thu) 01:05:09 (moriya25)
うむ、寝よう。
▲アレクシス 指差し確認。
明日は少し早く接続できるはずだから、何か必要なものがあったら言ってくれ。
ローランド氏の黒要素ピックアップとかw
(*41) 2015/06/11(Thu) 01:18:33 (karyo)
調査兵団新兵 ローズマリーは、クレメンス商会会長 クレメンスおやすみ!ゆっくり休んでな!
2015/06/11(Thu) 01:31:57
おはよ〜
おや、アリーセ来てなくてコミット非成立か。
寝落ちちゃったかね
じゃあまた更新時間に覗くことにするか。
(176) 2015/06/11(Thu) 04:44:58 (nanto)
駐屯兵団隊長代理 フェリクスは、14秒ずれた。別に狙ってたわけじゃないけど
2015/06/11(Thu) 04:46:09
おはよう
ああ、まだ進んでいなかったんだな
まあ、直に夜は明ける
まったりと待つか
(177) 2015/06/11(Thu) 05:03:21 (patisserie)
おはよう。
ヒンメル真切りキアラ監禁か。
キアラは明日盛大に迎えてやらねばな。
正体はなんであれ、今日はさぞ疲れただろう。
(+270) 2015/06/11(Thu) 05:27:22 (lunafaze)
アリーセは寝落ちた真か情報を出したくない巨人か。
アリーセ真さえなければ、ヒンメル真を追う勝ち目はあるんだが。
(+271) 2015/06/11(Thu) 05:30:44 (lunafaze)
憲兵 アリーセは、あっぶなーいまた寝落ちてた…
2015/06/11(Thu) 06:07:58
おはよー
ごめんねー、更新まで張り付くから何かあったら答えるよ
それじゃあログ読む
(178) 2015/06/11(Thu) 06:09:01 (hima_jin)
アリーセから今日ウェルシュ白とか出たらめんどくさいかも
(+272) 2015/06/11(Thu) 06:26:06 (lunafaze)
おはよう、プリンセス。
気になって目が覚めてしまったよ。
(*42) 2015/06/11(Thu) 06:42:46 (karyo)
アレクシスはヒンメル村騙り切ってタイガ巨人前提で占えって言われたけど、タイガの動きが気候種に見える限りなんとも言えない…。
タイガ巨人だとするとマリー噛みの意図がそれこそイェーガー狙い?くらいしかないし、誰かが言ってたけど私かアレクシスを一か八かで噛む場面だと思うしねー
占い先は決めて、理由も書けた!
日替わり前に理由を落とすって感じにするね
(179) 2015/06/11(Thu) 06:49:32 (hima_jin)
ふむ。
隊員報告書の作成を行わなければ。
こんな独り言のために起きる俺
(-141) 2015/06/11(Thu) 06:50:36 (lastleaf)
噛めたらラッキー程度だからそこまで気張らなくてもいいよ!
私はGJでて偶数進行になったんだからタイガより確定で巨人のフレデリカを吊れ!って一応主張してみるね
(*43) 2015/06/11(Thu) 06:50:45 (hima_jin)
ランドの黒要素より、私から見たウェルシュの黒要素、ウェルシュとフレデリカのLINEっぽいものがほしいな!
次そこに白出すし!
(*44) 2015/06/11(Thu) 06:54:41 (hima_jin)
憲兵 アリーセは、私、日付が変わったら美味しい朝ごはん食べるんだ…
2015/06/11(Thu) 06:55:46
僕なりに何度か検討したけれど、GJ出ても戦えるし、今取りうる最善の策だと思うよ。
しかし、それはそれとして、やはりドキドキするねえ。
(*45) 2015/06/11(Thu) 06:55:55 (karyo)
(*46) 2015/06/11(Thu) 06:58:03 (karyo)
>>61
キアラ視点ってこれは考え方は違えど私の視点ともかぶるわけで、キアラ白時への巨人ウェルシュのイメージを固めようとしてそうなんだけど?
切羽詰まってるキアラにウェルシュ巨人はどうなんだろ?って聞き方は他灰を見せることを阻んでるように見える。
で、>>6のヒンメル白以外はびっくりってそれアリーセ真時のヒンメル巨人暴走(タイガ奇行種濃い前提)が一応私の中にあっただけに全否定されちゃってる感が…。
何と言っても>>147が1番臭すぎたわ。
灰の誰も巨人に見えないのはあくまでフレデリカの見解。
そのために占い一回を自分に当てろっていうのは、灰の誰もが巨人見えない中のアリーセ真時の占い結果はいらないってことでしょ?
つまりアリーセ真は考えてない、と。
(180) 2015/06/11(Thu) 06:59:04 (hima_jin)
ずっと言ってるけど、フレデリカは自分から誰かを下げに行くこと(疑うこと)をしないんだよね。>>2:240、ま>>2:245、>>2:249でもそうだけど、>>147を見た後だとそもそも灰にあの時から強く巨人探しをしていたの?って疑問もふと浮かんだし。
質問したり誰かの仲裁には入るんだけどねー。
私は今でもヒンメル村騙りの可能性は見てるよ。
で、アレクシスの言うタイガ巨人を想定しろっていうのにもフレデリカのいわゆる敵を作らない動きは綺麗にLTできてると思うし、潜伏2Tなら「どことでも」繋がってる可能性が他よりもあると思うから私はここを占うよ
(181) 2015/06/11(Thu) 06:59:17 (hima_jin)
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る