情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
【超】サイキック アリーセは【鬼】(鬼畜)教官 ハーランに投票を委任しています。
薬師 リーゼロッテは【鬼】(鬼畜)教官 ハーランに投票を委任しています。
夢見る少年 ハンスは【鬼】(鬼畜)教官 ハーランに投票を委任しています。
【探】高校生探偵ダーフィト ダーフィトは【鬼】(鬼畜)教官 ハーランに投票を委任しています。
【鬼】(鬼畜)教官 ハーラン は ガールズ デッド モンスター ローズマリー に投票した
【婚】婚期を逃した ラートリー は 【超】サイキック アリーセ に投票した
【闇】†漆黒の闇を身に纏いし孤高なる騎士† ヴェルナー は 【花】花より団子 マレンマ に投票した
【不】年齢不詳 フレデリカ は ガールズ デッド モンスター ローズマリー に投票した
【超】サイキック アリーセ は ガールズ デッド モンスター ローズマリー に投票した
ガールズ デッド モンスター ローズマリー は 【花】花より団子 マレンマ に投票した
【寝】おねぼけ アイリ は 【花】花より団子 マレンマ に投票した
薬師 リーゼロッテ は ガールズ デッド モンスター ローズマリー に投票した
遺跡荒し レト は ガールズ デッド モンスター ローズマリー に投票した
商人の跡継ぎ ロヴィン は ガールズ デッド モンスター ローズマリー に投票した
夢見る少年 ハンス は ガールズ デッド モンスター ローズマリー に投票した
【探】高校生探偵ダーフィト ダーフィト は ガールズ デッド モンスター ローズマリー に投票した
【花】花より団子 マレンマ は ガールズ デッド モンスター ローズマリー に投票した
黒魔術信者 カサンドラ は ガールズ デッド モンスター ローズマリー に投票した
【超】サイキック アリーセ に 1人が投票した
ガールズ デッド モンスター ローズマリー に 10人が投票した
【花】花より団子 マレンマ に 3人が投票した
ガールズ デッド モンスター ローズマリー は村人の手により処刑された。
夢見る少年 ハンス は、遺跡荒し レト を占った。
【花】花より団子 マレンマ は、夢見る少年 ハンス を護衛している。
次の日の朝、商人の跡継ぎ ロヴィン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、【鬼】(鬼畜)教官 ハーラン、【婚】婚期を逃した ラートリー、【闇】†漆黒の闇を身に纏いし孤高なる騎士† ヴェルナー、【不】年齢不詳 フレデリカ、【超】サイキック アリーセ、【寝】おねぼけ アイリ、薬師 リーゼロッテ、遺跡荒し レト、夢見る少年 ハンス、【探】高校生探偵ダーフィト ダーフィト、【花】花より団子 マレンマ、黒魔術信者 カサンドラの12名。
おはようございます。3日目の朝です。
本日、<<ガールズ デッド モンスター ローズマリー>>さんが処刑されました。
<<商人の跡継ぎ ロヴィン>>さんが襲撃された模様です。
お二人とも、お疲れ様でした。
狼は灰襲撃を選びましたね。私は地味に霊襲撃あると思ってたのですがなかったですね。
ロヴィンさん、その様子じゃ狩人ではなさそうですね。睡狼じゃなくて残念でしたね。
>>+2
心強い限りです。飴あげましょうか?
初手意図的襲撃ミスもありと思ったんだけどなー。
さすがにそこまで豪胆な狼はいねーか。
でも今白固まって来てるときなのに、リセットしなくていーんだろうか?
レト狼があってれば俺襲撃一択だけども。
……てかやっぱ考えれば考えるほどレト狼じゃね?
まぁこっちチラチラ見つつしてるんだけどね
そういえばみんな6時にいないのな。
初日はあれだけいたというに。
絶対何人か潜伏してんだろ。
レト!この薬飲んで!
大丈夫!怖くないから!
・・・・・・
・・・・・・
のんだみたいね!
・・・・・・
・・・・・・
あっ頭の上にかすかに居眠りマークが!
とうことは【レトは睡狼でした!】
リーゼロッテさんから睡狼判定出ましたね。
となると、ハンスさんも睡狼判定だったら面白いですね。
ロヴィンすまん、正直今日GJが出てないこと、占い機能が壊されてないことに安心してしまった…
昨日はありがとう
おはようございます。脚がガクガクします(>>2:281)
なんでσ(*´∀`*)に3票も入ってるんですか。
判定待ちます、ロヴィン、ローズマリー
お疲れさまでした。
あと、このままだとわし噛まれないまま生き残りそう…
ってちょっとまて!えええ!こりゃハンスからは睡狼判定か、白判定しか出ないぞ!
ろ、ロヴィン…!
いや、噛まれたい灰No.1とか言ったが。
初手でか。そうか。
>>3 マレン
昨夜はお楽しみでしたね(
赤が無記名をいい事に貴殿に入れた♂のではないか?
今ざっと見返したが、ロズマはあれから無しか…。
判定待ちではあるが…。
でも、ロズマは唯狼では無かったんだろうな、きっと。
ハンスからもレトには唯狼判定って事は無かろう。
村陣営か、あって睡狼か。
唯狼が吊占掛かっていて、この襲撃は余裕があるように思う。
ところで昨日のヴェルではないが、それこそリーゼは何も感想はないのか?
襲撃見て俺吊りにきたいかなと思ってたんで。
まあ赤出しはないだろうが偽睡判定くらいはだすかなとか。
村人であることを信じて、
できたらハンス先がよかったなぁ。
とりあえずハンスは睡狼かぶせたほうがいいぞ
どうみてもリーゼロッテ真
初日の霊伏せ云々で狩透けてないか心配でしたが、ロヴィン噛まれたところ見るとそんなこともなさそう。
これ多分睡と村で割れるでしょう。誰守ろうかなあ。
【花】花より団子 マレンマは、夢見る少年 ハンス を能力(守る)の対象に選びました。
>>5カサンドラ
何この子あざとすぎ黒い。絶叫するほどなのか?
君は俺をどっちかっつーと警戒してたと思うんだが?
でもまぁあのメタで白なんだよなー99%。
あれがなければC視したかもしれない……
唯狼はなさそうだが。
ハンスは昨日の言い方から俺に黒出す雰囲気感じなかったので。リーゼロッテみて人か睡のつもりだったろうとおもうのだが…。
ハンスを真賢者とみるしかない。てかそうしないと勝てない。
しかし積み上げた真賢者要素捨てんのは無理だぞ
どうする俺。
カサンドラ超同意!じゃがわし一応ハンスを待ってから言った方がいいと思ったぞ
狼判定出してくれたら嬉々として吊ろう
睡狼発見!
って感じできたーってなったけど情報的にはあんまり変わらないんだよね・・・・・・
でも睡狼を1人見つけれたのは単純にいいことかな!
えっとぱっと思いついたことはこれぐらいです・・・・・・
だめだめでごめんなさい
【あとロヴィンの襲撃も確認!】
ロヴィンの希望は吊りがローズマリー、占いがレト。
これだけみるとあんまり意見食いって感じじゃなさそうかも
ロヴィンを襲撃してもロヴィンが疑ってる人の能力処理を回避できるわけじゃないし
もっと発言とかよくみたら分かるかもだけど・・・・・・
でも襲撃って強そうな人が睡狼だったらよさそう!って人を襲撃するかもだから普通よりあんまり要素にならない?
まだ少し頭痛いのでまた寝ます。
おやすみなさい。
賢者だからって占い結果から得られる情報は素村と同じだと思うんだけど・・・・・・
自由占いで自分で選んだ人ってわけでもないし・・・・・・
あ、理由ちょっと違った。もしレトが狼で薬が偽なら睡狼判定、黒判定揃うと間違いなく吊られるのじゃ
どこ抜くつもりかわからんが、場合によっては偽確LWのピンチになるのじゃ〜
さあ、でかけよう**
おはよ...ファ!?【リゼロッテの判定確認】睡狼だって!?ハンスの発表が楽しみだ。
【ロヴィンの襲撃確認】村として大きな戦力だったのに. . .でも賢者が抜かれなくてよかった。
あとちょっと思ったことが・・・・・・
灰襲撃であたしには目もくれないってことはあたしを脅威だと思ってない=あたしの希望が通っても大丈夫=アイリは村ってこと?
うーんそこらへんも含めてまた起きて考えます。
さ、今日はレトの夢の中にお邪魔するで〜
[...はレトの夢を覗き込んだ]
なんや、遺跡荒しのついでに人の家まで荒して楽しんどるやないか。
でも、人を食い荒らしたい願望は無いんやな。
【レトは村側やで】
でもリーゼは睡狼判定をレトにか。確霊生存下、騙りなら結構難易度高いと思うが。或いは、>>1:217のような考えを齎す狙いだろうか?
2d終盤のアリー×ラトリーはなかなか面白い。
アリーが白いのは別に今に始まった事ではないが。
ここは、ラトリーも白いと感じたな。
アリーは>>2:280「ラトりん人狼だったらマジでキレる」>>2:295「正々堂々勝負こんかい!」とか。
疑われる事への防御感というよりかは、プライドの噴出に見える。
加え、>>2:278>>2:295とラトリーの判断をし続けているのも良い。
ラトリーは、>>2:213見たとき所謂「ここ怖」じゃね?と思ってたが。
>>2:291>>2:292と白要素黒要素並べ立てた上で「スーパー狼アリーセちゃん!」とか。
「アリ村だったら全力で土下座」「狼だった時全力で涙目」とか。
こういう不安爆発みたいな心情吐露は本気っぽく。
続くactも演技には見えず。
まぁ詳細はact推理に抵触するので省く。
おっ。リーゼ反応きてた。ふむ、悪くは無いな。
てか、予め準備していた騙りのテンプレっぽく感じないな。お大事に。
なんや割れたんか。レト吊りで霊判定見てくれればよろし、と思ったんやがどうなん?
ロヴィン噛みは覚醒狙いか。なんで僕抜かなかったんやろ。まぁええわ。次は18時頃になりそうや。よろしくやで。**
>>11
「予め準備していた騙りのテンプレっぽく感じない」
ふわっとした表現だなー。ちょっと引っかかる。
>>+19ヴェル
つくね。
>>+20ヴェル
騙り用意して騙らなかったから
さらに賢者候補の出現が遅い=赤相談してないと考えられる
つまりカサンドラ赤仮定、赤引いたら騙ろうとしてたにも関わらず、赤引いて30秒という超速の判断(>>1)で独断で潜伏した、ということになる
ねーお、となったなー
ちなみに2-1陣形の利点は占い師即抜けば灰が最も広く取れること
しかしこの編成は睡狼いるので編成と陣形選択が噛みあって(ry
そうなるとなお一層のこと賢者護衛する意義が薄くなってしまうな。護衛成功しても感触ないし、真贋要素にならない。睡狼も吊れば判定で分かるし。
おはよう、時間がないので簡潔に
ピンク お疲れなのじゃ
最後までフラれたのじゃ〜考察…
ロヴィンお疲れなのじゃ
寝についてもうちょい対話したくて残念なんじゃが、
覚醒なし、機能保全に安心したのが正直な気持ちじゃ、すまん
判定確認済み
少なくともレトは昨日は間違いなく村側として動いてたわけじゃな、まあそうだろう
もう1案は薬が襲撃された時か、GJが発生したときまで吊らないという感じかの
わしはとりあえず吊りで考えてるの、すまんのうレト自身もまだ自分が村人か睡狼か分からないんじゃな、切ない
ロヴィンさん>>+22
>>1:13
「私が賢者と唯狼・C狂引いた時に貼ろうと思ってた」
のではなく
「私が賢者とC狂引いた時に貼ろうと思ってた」
のかもしれませんよ?
>>+27
カサンドラなら赤で相談すると思うけどね。
てか俺喰われてんのがリーゼ真の証明だと思うんだけどなーどうだろうか
つーかレト噛んでもいいと思うけどね。
占い判定→襲撃判定故に。
覚醒したらハンスが堂々と人狼判定とか面白そう。
あとハンスよ
レト吊り許容したら村側判定だした意味ないんですがそれは
逆に人狼が占に引っかかったら真襲撃安定
襲撃通る→人狼判定が出ないので有利
襲撃通らない→睡狼判定だすことで確占確霊を防ぐ
でも今日の判定出しはどちら偽にしても真視取るための判定出しのようにも見える。
ということは賢者襲撃濃厚か?
と見せかけて霊襲撃とかもあり得るのでやっぱり霊鉄板がよさげ。
ふむ、ローズマリーか。
報告書によればかの者は【人狼】と診断されたそうだ。
…人ならば*鬱金香*でも贈ってやろうかと考えたが狼ならこちらを贈ってやろう。
■plum色の 注射器 で俺からお仕置きを受けやがれ!
[この後どうなったかはご想像にお任せします]
色々思うところはあるが今は時間がない。
ではさらばだ。
[…はロヴィンの墓の前に*待雪草*を添え、図書館と出掛けていった]
ロヴィンさん>>+28
つまり、カサンドラさんは占い騙るときは相談しないけど潜伏するときは相談するってことですか?
ふわぁ…おはようなのー…【レトの片睡確認】鬼お兄ちゃんの判定待ち
質問きてたから返信するのー…
>>282慎重というより狼に自分の推理を利用されるのを恐れているって感じかな…?
でも、確かに昨日は慎重になりすぎたと思う。そこは反省。
疑ってかかったほうがいいのかなって寝ながら考えた。
>>290☆上段 危惧はあったけどそれよりも判定の色に注目したかった側面はある。
(もし斑になってたら多分村陣営じゃない判定出した方を偽視していたと思う…)
☆下段 うん、終盤は村で見てたけどそこに至るまでの間(序盤中盤)は狼あるかもって思っていたから
疑ってごめんなさいって思ったんだけど…違和感あったかな…?
【桃の黒判定確認】
え゛っ!?嘘でしょ!?
じゃぁ、あの動きの軽さは一体…
そしてこの噛み筋(ロヴィン襲撃)って…狼は何を考えてるの!?
…色々思うことはあるけど、1W吊れたってことだよね…?
それにはまず良かったけど…なんだろ…相手の意図が全く分からないよ…
【もろかく】
ローズは最期何も落とさなかった時点でお察しレベルでしたん♪ おつかれさまんさ!
んで、レトっち睡狼判定きましたにゃーん♪
つかつか、1w吊れてるならわざわざ吊る必要なくない?
露出した睡狼候補を奇数進行で噛むメリどこまであるのかなっ?
どーせ稼ぎの偽判定だから村側として働けレトっち!(
襲撃は想像の範囲内。灰噛みで覚醒させないと勝てない位置のLWちゃん?
占吊かからない位置を覚醒狙いで噛むのぐらいわかってたろーに>>19下段はあざと過ぎかな♡
アイリっちは後で質問答えておいてね♪
あ、忘れてた【商の襲撃確認】
で、今ぱっと思ったんだけど、占いは真狂かなって両占い師の反応見て思う。
昨日の終盤と今日の始まり見てても自分が吊られたら終わりだって意識が無いように見える。
>>6>>2:214(体調面で)とか>>12>>2:277>>2:254とか。もし狼ならもう後がないから全力で自分は真だってもっと全面的にアピールするはず。
しかし…1W吊れたんだよね…? なんだろう…嬉しいんだけど自分の推理が外れてたから実感がわかないっていうかなんというか…
ただ、この判定で見えてきたものもどこかにあるはず…
桃のログ含めても一回見直してみるね
(ぴろりろ♪
でんっでんっでんっでんっ…♪)
おめでとう!
レト は ハンス信者 に 進化 した!
(テーレーレ テレレレレレレー♪)
>>*0
まぁ、確かにそれはそうだけど真なら迎合するように動かなきゃだめってことなのかもしれないね
琴歌お姉ちゃん!
ぶはっ、ピンク黒かい!灰考察出せなかったんじゃなくて出さなかったんかい!
うむ、それならレト吊りは一旦おこうぞ
理由じゃが、ピンク黒なら占い真偽見えてきそうなのじゃよ
おはよう。
休みの日は起きれんな、やはり。
【もろかく】
お! ロズマリ人狼か!
初動の感覚ってのもなかなか馬鹿に出来ないな。ストレートに狼故の沈みといったところか。
占い真狂だろうし、灰1wを始末できれば覚醒せずに終わらせられるな。さて、ここは攻めるべきか。
占いはロッテからレトに睡狼か。2日前にとった非赤は正しかったか。反応>>6みた。
特別真らしい反応ではないが、安易に喜んでるだけではないのは少し好印象。……しっかり落としてくれたことへの嬉しさが先行して甘くなってる感は否めないが。
ハンスは>>12無駄吊りへの躊躇より自分の真証明への意識が強いな。
淡泊な反応だが、「吊ればわかるやろ」は一貫してるし、むしろ真っぽい傲慢さと取れるな。
遅くなったが、
ロヴィンは灰ならそこだよな、と。睡狼でなくて安堵したよ。
んー、襲撃からもハンス真っぽい印象。
駄目…ざっと見てみたけど考察がほとんどなくてラインもいろいろな人と切っては放したりしてるように見えて要素とれなかった…
強いて言うなら●ダーフィトは唐突に出てきたから
そこをSGにしたかったんじゃないかって意味で昨日
私は白く見てたけどそれに少し自信がついたってことかな。
ふわぁ…あさごはんもぐもぐしてくるー…**
後、>>19アイリがめっちゃ匂う。
君、>>2:232で別に白とってたわけじゃないだろ。占い枠にはあげてたわけだし。
それでこの反応は不自然すぎる。1w吊れた喜びより、気落ちした風な印象も強い。切り替えられてないんじゃね?
昨日までの考察と合わせてこれ素直にロズマリ―アイリ―ロッテでいいんじゃね?って心境に。
後、今日レト吊るつもりはない。黒狙い▼灰でゲームセットを目指したいね。騙り狼のパターン? 知らん。
ハンスさん偽だったら敢えて割ってきたわけなんですが、その意図はなんでしょう?
・判定を割ることによって霊判定の価値を上げる→護衛が霊に傾く→リーゼさん噛みやすい。
・判定を合わせに行くと怪しまれるかもしれないと思って睡狼判定出せなかった。
リーゼさん偽なら睡狼判定の意図はなんでしょう?
…思い浮かびませんね。
ハンスさん襲撃のための布石ですかね。
発言力でハンスさんに信用勝負で勝つことはできないと踏んで(ロヴィンさん狩視に見立てた)襲撃と(偽視点の意図が読みにくい)判定によってリーゼさん真視を集めようとした。
ってところですかね?
【闇】†漆黒の闇を身に纏いし孤高なる騎士† ヴェルナーは、【寝】おねぼけ アイリ を投票先に選びました。
ハンス真だとしても、レト非狩>>12だろうから吊ってもいいっちゃいいんだけどな。
睡狼めんどくせーっす。アリーセとかだと終わりかねないし。
あ、ついでに言っておくと>>19
村でも多分同じこと言ってたと思う。
一番自信もたなきゃいかんのは自分なんだよなぁ…
ハンスさん偽の場合のロヴィンさん襲撃の意図は?
「リーゼ護衛するのはロヴィンぐらいだろうだから噛んでおこう。あわよくば覚醒しろ。」
みたいな感じですかね?
リーゼさん噛まなかったのは
「通ったとしてもハンスの強い状況偽要素になるのでローズマリーと併せてライン透け透けでヤバい」って感じですかね。
ハーランさん噛まなかったのは
霊護衛の可能性が高いと見ていたからですかね。
>>+37
あ…覚醒ってロヴィンの話か。そうだよな。
やばい、自分アホ丸出しすぎ死にたい。
あ、そうだ。
1w引いたし今日自由でもいいんじゃないかね?
占い先は投票で入れればいいし。
2人視点では2赤まで陣営わかってんだろ。
賢者としての腕の見せ所だと思うんだが、どうだろうお2人方?
まぁ、ハンラーと相談してくれ。頼らず終わらせるのがベストではあるが。睡狼めんどくせーし。
一応これも投げとく。
>ロッテ>ハンス
★ロッテ:ハンス―ロズマリ―?
ハンス:ロッテーロズマリ―?
互いに?を埋める陣営考察をよろしく。
俺も今日は見れてないとこを見つつ、陣営詰めていくか**
せんせぇ!今日はどうする?斑襲撃する?
もし仮に薫占いになったら(ってか雰囲気見るになりそうだしもしかしたら▼もあるかも…)
狩人回避の準備はしておくよー!!
今灰は6択だからそこそこ期待値は高いしー(1/3)
でも、今日は霊媒襲撃が最善手かもとは思ってはいるけどね…
後、なんだか>>19が怪しいってみんな言っているけどそんなに怪しかったかなー?
多分村でも同じ感想出したと思うけど…
そーいや、睡狼って勝利条件は覚醒する前から、人狼陣営の勝利
なんだよね…
そういう意味では全力で狼陣営をたたいているヴェルナーは非睡狼なのかな…?
と素朴な疑問。
実はなんとなく俺が睡狼な気はしてる。
まぁ、噛まれない以上、全力でやって全力で負けることになるのはまぁ、仕方ないわな。
>>+43ローズ
てか本当そうだよなぁ。
ローズと同陣営になりたいよ本当に。
まぁ覚醒したらしたでローズ吊ったことを赤で大後悔しそうだが。
うちゅうじんかりうどたいけんにっき
ふわぁ…初めての狩人なのー…どうしたらいいかわからないけどべすとをつくすのぉー…
2日目 護衛先:ハーラン 襲撃先:
▼の先が正直分からない。
狼なら色隠しのために霊襲撃の可能性高めに見る。
そしてなにより、ここにきて薬真に少し疑問が大きくなってきた…
霊抜かれたらどっち信用していいかわからないから護衛先は霊能にする。
ただし、占いの真偽が明確に分かるようになったらチャレンジしたいところではある。
占いの考察待ち。というより動きが役もちだからどうしても重くなる…うぐげごご…
>>+49ロヴィン
期待と共に1年半ぶりに狼希望したあたしの純情を返せ〜訴訟w
ラ神か?ラ神が悪いのか?
そうだ、睡狼にもCNつけないと。
CNは「晶葉(あきは)」と「ちひろ」でいいかな?
メンツが運営神とこないだのアイチャレのメンツになるけどね…メダルガチャでSのほう出なかったけどどういうことなのー!そしょうし…うわなにをするやめrうわせちぐげごご…(このプレイヤーは緑の悪魔によって粛清されました)
>>+25>>+26ロヴィン
やっぱ2-1陣形は弱いんかな。
変な陣形選ぶとそれで白が生まれることは想定漏れしてた。
これは反省点。
>>+30ロヴィン
おう、それ
真睡狼判定、偽狼判定、吊り狼判定となるわけかぁ。
でもそれロヴィン生かしてたら気づかれちゃうのね。
>>+74ヴェル
ロヴィンのロッテ真視が
偽予想を庇ってる睡狼に見えた。
まさかガチで誤認してるとは・・・
ただいまなのです!
え、ローズマリー黒だったんですかやったあ。
ちょっと集まりすぎな気がしてたので、まあなによりです。
>>26ヴェル
初動はマジでリアルですよ〜。
重い言われるのはわかってたけど、霊回しは止めておきたかったからなぁ。
おはよう!
睡狼はランダムで選ばれるかもだから全力で叩く=睡狼じゃないと思うよ
それと睡狼は襲撃されなくちゃ駄目だからむしろ村を叩いて狼に脅威と見られた方がいいと思う!
>>+76ロヴィン
あたしを可愛いっていうのはあなただけなのよ〜
もうホント人外やると反省ばっかり…
向いてないなぁ。
今回はあなたも騙せなかったし。
騙って2-2が安定だったのかなぁ。
>>+79ローズ
事実だからな
あと俺はいつまでも騙されるようなやつではないのです(キリリ
人外やった時は俺もいろいろ反省あるけどねぇ。やっぱ操作側だといろいろ考えてしまう。
後悔しない選択をするって難しいよね。
>>+80ロヴィン
あなたでも色々考えちゃうことあるんだねぇ。
あなたの負けた姿あたしはほとんど見てないからさ。
>>+83ローズ
そら俺だって負けるさね。
大体占い師抜けなくて詰んでる。
占い師と狩人ってやっぱチートだと思います
一番の問題はハンスがローズマリーに吊り第一希望にしてる点なんだよね・・・・・・
しかも順番的に表が集まったから〜でもないし・・・・・・
ここ突っ込まれたらとってもきつい・・・・・・
>>+85ロヴィン
あーなるほどね。
あなたに必要なのは有望な騙り相棒ね。(愛棒?)
一人じゃさすがに勝てないもんねぇ。
ここからあたし偽視されてあたしがアイリ庇うとむしろアイリが能力処理されそうになると思うの・・・・・・
アイリ怪しいとか言うけどそこらへんを分かってくれると嬉しいです
でもごめんなさい
庶民よ、私だ。昼だ。
ほぉーロズマ唯狼か。
なんだ。あれは言い訳だったのか。
ん?レト吊りで良いと思うけどなぁ。
>>12 ハンスですら「レト吊りでよろし」だ。
言いたい事は分かるだろう?察しろ。
1匹吊れて縄が余裕あるからこそ、確実に行きたいな。
あと私はそこそこリーゼ真寄りになりつつある。
>>32「あと1匹なら睡狼放置」と言う彼女が偽睡狼判定?
>>20 稼ぎになってなくないか?
あとローズマリーの投票がキレを見せてるって感じがする
1日めは占い集まってるところで同じぐらい集まってる人に第1で第2にアイリとか昨日は自分の前の投票を見てどっちか吊られそう!って思ってそれで身内切りから1人を生き残させる感じにしたとか・・・・・・
あたし襲撃されないのは追い詰められてるから仲間を増やしたいかあたしが色みたいっていってもハンスの方が信用あるからどうにかなると思ってるとか・・・・・・
>>36カサンドラ
白要素上げで白アピするより、狼探しの姿勢見せるほうがいいと思ってたからかな。
>>2:179レト、>>2:275カサ
ハンスが睡出す可能性あってもヴェルナーがつつく意味ないと思うです。
は本気で今でも思ってるんだけどなぁ。
ハンスが昨日ローズマリーに入れてるけどそれもアイリを逃がすためなんじゃないかなーって思った
1人が1日でも長く生き延びればその分睡狼を起こす確率も増えるしね!
だから今日ハンスはレト吊りがいいって言ってるんじゃないかな?
>>+86ローズ
ローズと一緒にかちたい、はずっと思ってるんだけどね。
ローズに騙りをお願いしよう
まずは同陣営になることか……
ロヴィンは非狩。初日の自占で。
早々に喉枯らすところは非狩ブラフっぽかったですが……
まあ、σ(*´∀`*)からすればまわりみんな非狩なんですがw
だから恐らくは純粋な睡狼狙い。
一日に二つ灰を狭めて、ローズマリーの黒も隠さず。
ハンスが「レトを村人」と視点漏れしているのが、リーゼロッテの睡狼判定(レト視点村人インターフェース)を見たことによる偽の視点漏れにも見えますがどうしますか?
→却下します。
ハンスがレト狩人であることを隠そうとしてませんが、
→却下します。
>>15 フレディ
この時も結構、ロズマ黒予想あったのか?
>>14「フラれた〜考察…」と彼女の考察に余程未練ある辺り、ロズマ白予想かと思ったんだが。ロズマ黒予想なら、考察に期待するってのは変だし。
>>24「ピンク黒なら占い真偽」のロジックはよく解らんが。まぁ、こっちは待つか。
>>25 レト
>「てか俺なんで」
それを察する事が出来ない貴殿ではないと思うが。
・ロズマ黒ならヴェルは白っぽいなぁ。
>>1:54あえて気になる人、と問われて早速灰狼をあげられるか?心理として。
あとは昨日、>>2:112>>2:132あんだけヴェルの事でロズマがうんたら言ってたなかで、ヴェル仲間がノータッチっていうのも、微妙かな。
そう言えば、ヴェルはここどう見ていたんだ?
カサ見てねーってのは聞いているが。特に無いな。
あと、>>28>>29の加速感も良い。早速灰詰めていて、速い。
>>29 確かに自由占でいいな。
でも、無記名なので投票は要らぬな。
完全伏せ+発表と同時に理由開示を所望しよう。
にゃ!なるほどー!!琴歌おねえちゃんそのために睡狼云々言ってたんだ…ほぇー…すごいなぁ…
薫にはそこまで考える余裕ないよ〜
ん、狩人COするなら今日や昨日にかけて私狼疑ってるところを怪しいとするように今日は動けばいいのかな?
ただ、一つ気になっているのは対抗がレトは「村側」って言っていること、これでレトから狩人CO出てきたら即チェックメイトになる。
てかカサンドラはレトに突っ込む意味皆無だよね
「それを察する事が出来ない貴殿ではないと思うが。」って何が言いたいのだろう
いや言いたいことはわかるけど。
お昼じゃ!時間ないので手短
☆>>39
まあ、昨日の夜白かもなと思ったのは否定せんよ
生存欲なさすぎ、吊られる想定もしてないし
もし、ピンクが考察出して強烈な白とれるなら掬い上げるつもりじゃった
逆にいうと結局昨日は白要素を拾えなかったってことじゃ
また、吊り希望だしたからには狼であってほしいという気持ちはあったの
そう言えばこのシリーズで、初めて狼吊れたな!
>>38 リーゼ
ははぁ成程。それは一理あるな。
然し、ハンス偽ならレト睡狼。
もう1匹の睡狼をピン狙いって事か?
上手くいけばそりゃいいが、失敗すれば、占霊機能全生存の上、灰が狭まるな。
それは、ちょっとナンセンスだな。
>>18 アイリ
「自分の推理を利用」…?
女史は乗っかられるだけの意見を抱えているという事か?
申し訳ないが、見えぬ。
まぁ、既出だが灰吊りの日なんだし最低限、自分の意見は見たいな、と。
あと、>>27はどういう読み方した?
「ラインもいろいろな人と切っては放したり」…そうだっけ。
特定の人としか喋っていない印象だった。
また、「●ダーフィトは唐突〜白」ってなんで?
唐突だからこそライン切りかも、とも読めるけれど。
続き
ピンクは両方に占希望出されたり、吊り希望出されたりしてるのじゃ
また、ピンクの発言にもわりと占についてが多かったのじゃ焦れてたから間違いないぞ
ピンク黒なら占セットで判断する要素たっぷりなのじゃ
真偽がはっきりできそうなら、レトもセットで判断出来るのじゃ
ここはじっくりやりたいから夜ガッツリ落とすのじゃ
次、とりあえず気づいたこと
>>36黒
稼ぎってか分岐を増やしてるカンジ?
レトっち吊れたらラッキー!睡狼意識から人外寄りの動きしてくれたらラッキー&ラッキー!みたいな?
んで、★ハンスが偽仮定、判定被せなかったのはどーしてだと思う?
睡狼確定させりゃレトっちは狂人みたいなもんだよん?
わざわざ村側のままに意識を留めさせた意図は?
あと、ハンスは吊りたいって言ってるんだよねん。
睡狼吊りで偽確とかとかハンスにメリないと思うんだよね♪
>>43カサンドラ
吊られたやつが飛び入りだからな・・・orz
飛び入りで伝統壊してごめんなさい(震え
ってかそんなシリーズだったのかぁ。
みんなつおいの?
カサンドラが睡狼希望は微妙とか思ってたら、
>>1:332
こうゆうの出ないと思うんだよね。
まぁ>>+101だからって自分が希望したとは限らないんだけど、他の要素と統合して。
睡狼は既に狼陣営なので狼の可能性ある灰は吊りたくないしね。(ゲームセットで覚醒前に負け)
>>42 フレディ
まぁ確かに。
赤なら狩回避くらいしても、とは私も昨日過っていた。
とは言えど、睡狼あるしまぁいいか、と。
なんか「マダー?」し過ぎていて、切れ演出を疑ったが、気の所為のようだ。感謝。
>>44 承知した。待つ。
☆>>45 アリー
ハンス真派の味方作るため、かな。
そりゃレトの正体どうあれ、彼はハンスに味方せざるを得ないし。
あと偽判定出せる機会は、後でとっておいた方が良いでしょ。
黒打つ回数は限られているんだし。
確定情報は落とさないのに越した事ない。
「ハンスは〜睡狼吊りで偽確」ここは確かに。
彼は>>1:185と、言っていたしな。
逆を言えば、ハンス偽なら、そこを避けたいだろうに。
んー。その場合は、信用度に賭けて▲リーゼ即抜き狙いかなぁ。
あっ、こっちは後付けだが、だからリーゼ真派のロヴィ噛みってのもあるかね?
>>46カサンドラ
「味方せざるを得ない」
それは違うよ。
事実味方なんだよ。
ロッテ真⇒睡狼につき偽ハンスの味方。
ハンス真⇒村人で真ハンスの味方。
占い師2で統一の場合はこうなるんです。
占い師襲撃は偽or真睡判定出て、吊らなかった場合と考えてたかなぁ。
そのあとならGJでてもそこ吊りになる可能性高い。
>>+106ロヴィン
期待を込めたでもない。
ロッテ真と思ってるロヴィンを睡狼と確信したから。
>>46カサンドラ
後に取っておくのも悪手だと思ってたんだなぁ。
真判定の斑吊りでいつ真が確定するかわかんないから。
>>32>>33
やっべ、こういうの弱いわ。かわいい。
ロッテはなんか応援したくなるキャラしてるよね。
真面目に見てもテンション上がってるし、睡狼については一貫してるしで、盛り返してきた感じ。
ハンスは黒の判定みた所感次第だな。まぁここまできたらあんまり占い自体必要ないんだけど。
おっとっと、こっちでちゃんと言っとかないと誤解されちゃうかもだね。
ロヴィンを襲撃したのは思い込みじゃなくホントに睡狼と思ったからです。
理由は灰にあるです。
【諸々確認】おはよ…おいおいおいおいおい マジデ!?
ロヴィン噛みもレト片睡も驚いたが、それ以上にローズ人狼!?
これは…アリーセ狼説は一旦放棄だ。
昨夜の希望出しからアリ狼ならもう1Wはアイリが濃厚だと考えていた。1d微白としたローズを吊りに持ってきて●アイリとしたのが臭いと思ったからだ。
それで灰噛みか…。悠長だな。勝てそうな気がしてきた。
レトは悪いが吊りでいいんじゃないか?割れてるから飼うよりも賢確させてそこからのラインを見たい。
では離脱**
>>*14
>>12とのことなので狩じゃないね。
昨日の判定の出し方で多分マリンマも非狩。
ただ、狩回避は意味ないかもしれないや。(ミスった)
LWにつき即時対抗回し⇒吊りの未来。
対抗はわざわざ出てくる意味もないし、ということで▼薫
でも、昨日しててもスライド吊り薫だったろうしなぁ。
地力足りな過ぎたやホント。
ごめんなさい。
>>+118ロヴィン
いや、ホント知ってる人だけによによしてくれればいいって言う自己中なりきりRPだから//
☆>>48 レト
左様。
…ここまで言って占狼なら、賢抜く必要も無い事に思い至ったが。
ま、普通は賢抜くよな。あって霊か。
んー。アイリだけ方針無いな。
>>20>>24>>28>>40>>47
他の人はレト吊りなり、灰吊りなり分かれど、パッと意見出したのに。アイリ、方針どっちしたいとかある?咄嗟には出なかった?
アリー、ヴェル辺りに聞きたいが。
リーゼ-アイリなら、リーゼのアイリ殺すマンって、今どう見ているんだ?
ライン切りか?
>>28
リーゼ囁アイリ唯狼で、>>2:185【▼アイリ●アイリ】>>32「全力で残りの狼吊りに」って。
リーゼ囁が全力でご主人様殺す事になるぞ。ゲームセット間近なのに。
☆>>48 レト
左様。実質灰LWだし、まず機能壊したいよな。
覚醒狙いってのも分かるが、失敗すれば占霊機能全生存+灰狭め。てか、現にそうなったし。
…ここまで言って占狼なら、占抜く必要も無い事に思い至ったが。
ま、占囁だろうし普通は占抜くよな。あって霊。
「なぜ俺吊りがだめ」
ほぉ、なんかあるのか。じゃまた後で。
チラ見。
いや、賢確目的のレト吊りとかねーわ。
確定するかもわからんし、確定しても無意味になったりとかあるだろ。そも、賢者の真偽は今、明らかにする必要はほぼない。
詳しくはレトが説明してくれるだろうが、100%素狼じゃないとこ吊ってどうすんのよ。手間が増えるだけだぞ。
直近
ダーフィト>>50
考えた上のでの知らん、だ。
灰からC見えた時点で賢者ロラればいいだろ。その間に睡覚醒する可能性はあるが、この場合ほかの方法とっても同じだしな。
可能性の高い灰w想定でゲームエンドを目指して問題ない。
揉めてるようだで今日の方針だけ言っとくぞ
【今日は完灰吊りだ】
よってレト吊るつもりはない
皆、LWを吊り上げるよう努力してくれ
ローズ見てきた。
>>1:329上段 探との切れ要素。仲間のネタ台詞をわざわざ表で突っ込む意味が無い。ローズは>>1:70でもロヴィン宛に推理とは関係無い言葉使いを突っ込んでいる。性格要素と取り偽装は考えにくい。
カサンドラ関係
>>1:332カサンドラとの微切れだが、これは多少推理に絡むので表で言う意味はあるか。
>>2:132>>2:163>>2:172
カサンドラとの良く分からない絡み。これも両狼時表でやる必要皆無。
黒>>5「ロズマは唯狼では無かったんだろうな」狼判定出ると分かってて出てくる発言とは思えず。総じてカサンドラとは切れと判断。
フレデリカ関係
フレ→ローズの拾い上げ姿勢が随所に見られる。特に>>2:109喉端の「せかしてすまんの」は大きな切れ要素。>>2:157でぐるぐる悩み>>2:224焦れてる様子も自然。>>14→>>24の感情の動き。総じて切れ。
賢者関係
>>2:7ハンス評
疑問はいくつかあるらしいのに質問にせず自己完結からの真視。明確な白要素を拾えてる訳でも無いのに喉割きすぎ。
>>2:8リーゼ評
占い理由が「ここ怖」な事による偽視?>>2:151でわざわざ回答要求したにも関わらず>>2:158に対する反応無し。
どっちも触り方が怪しすぎて分からん!!
>>50 ダフィ
そうか。なら、今日はそこを見させて貰う。
>>51 ヴェル
灰吊っても、機能破壊の可能性は充分にあるがな。
で、>>12との事だし吊っても良いと判断したが。
灰吊りして狩引っ掛けたら嫌だし。
とは思ったが、100%素狼じゃないってのは確かに。
レトは死体無しの日に改めて考えれば良いか。
今日即村勝ちの可能性もあるなか、睡狼関連は一先ず横に置いて良いのか。把握した。
と書いていたら、>>52。御意。
>>33ロッテ
やる気十分みたいだし、期待してるぜ。できれば今日は広く灰を見てほしいな。
理想はハンスーロズマリー? の?に今いる灰を片っぱしから当てはめて、ありえるかどうかを見てほしいんだが、まぁできることからでいい。
>>49カサンドラ
それな。
俺としては>>32>>33の反応より、ロッテの真偽ともに揺らいでるところだ。躊躇ない気がするし。なんか応援したくなるオーラにほだされたわけではない。
ただ、アイリ注視の視野の狭さより、一貫性維持を意識過ぎてぶらせなくなったのかも、とは。>>8はどことなく庇う動きにも見える。
完キレとも取れないな。感覚、そういう感情偽装はできない気もしてるが。
まぁハンス偽でも距離感的に普通にあり得るし(昨日確か落とした)、アイリ単体怪しいしなー。組み合わせが変わるだけでアイリ自体はどうこう変わらんな。
僕の登場やで〜
なんや、ローズマリー狼かいな。
んで、今日は完灰吊りなんやな。了解。
そしてなんや、レト僕の信者になったんやな。別にリーゼ信じて僕の事落としまくっても良かったに・・・それについて文句は言うつもり無かったで。
ま、僕の事を信じてくれるのはええことやしまぁいいわ。
今日は【自由占い希望】するで〜最後くらいピシッと決めていきたいで。んま、統一で灰狭めるのも否定はせんけど。
だいたいもう当てはつけてるで。
ついでにGS並べとく。現時点のやけど。
黒<寝<闇=探=不=婚<超<黒<白
この並び順になった理由は、取った白の多さまたはその取った白が強いか弱いかやで。
ここから色々といじっていこうと思っとる。
落とそうと思ったらハーランの方針でてたんで簡単に。
今日俺吊ればほぼ確実に賢者抜きになる。真賢者が判明してしまい護衛はりつきで狼はジリ貧になるからね。
灰吊りでも賢者ぬきあるじゃんって思うが、それでも真賢者判明するよね。でもこちらのほうが賢者は残る。
つまり両賢者残してくれてるんだから残して灰狭めに利用しようって話ね。
プラス
もし死体なしが出た場合は浮いた縄で村視点俺吊ればいいってことにはなるが。(ばればれすぎて俺睡狼でも襲撃しないだろって思うがな)
こわいのは死体なしで俺視点の睡狼が覚醒してた場合な。
よって
「さくせん:賢者大事に」てことさ。
前後したが>>39黒
なんか人判定がどうのとか言葉があれそれとかめんどくさいややこしい話だったからスルーしてた。
そもそもロジカルに俺のことを論じられても何も言えんしな。
まぁ俺の非ラインに拘ってどつぼに嵌まってる感じがして、そこは一瞬村っぽいかなーとか思った。
だが、俺の色というより「自分は間違ったこと言ってない」ことへの証明に気持ちが言ってる気がしてな。そこから意識伸びた様子なかったし打ち消したわ。
んで、残ったものから判断って感じだな。
遺>>58
「灰吊りでも賢者ぬきあるじゃんって思うが、それでも真賢者判明するよね。」
しなくないか?狼は別にC抜いてもいいだろ。その場合でも村は賢真-狼の可能性を追って残った方を縄処理しなくてはならない。
まず、昨日の投票
▼ ●
探>>164遺 遺
商>>177ロ 遺
遺>>179寝 ロ
薬>>185寝 寝
儚>>191ロ 遺
これはロズマが希望宣言する前に希望宣言した人達の内訳。これを見るとロズマとアイリが吊縄に近いことがわかる。そこでロズマ希望提出【▼寝●探】。この時点では、アイリとロズマのキレに取れる。だが希望提出以前>>2:193,>>2:61,>>2:83,>>2:180,>>2:166よりロズマが吊られる可能性大だったので、あの時のロズマのアイリ投票ではアイリが吊られる可能性はほとんどなかったとことになる。さらに>>2:196のアイリ吊希望の理由が「アピッぽい」と「白く無い」の二つだけという薄さということ、また人狼を探す必要が無いロズマが初日から継続して占い吊り希望に挙げていることを考えると「SG作成」または「ライン切り」という明確な意思が働いていると言えることで、ロズマによる大胆なキレ演出か、盛大にキレているかどちらかになる。普通の村人の場合人狼である確率は1/7だが、アイリの場合1/2になるので、占い、吊りに挙げる意味はとても大きいと思いますがどうでしょう皆さん。
>>55 ヴェル
うん。「今なら自由でも行ける気がする!」とか。
割と素直に感情出してそうな彼女が、騙りでこれ?
1w吊れて追い詰められた赤の真理には見えないな、と。
視野かー。ハンスの>>2:155→>>2:159で>>2:191▼ロズマって性急な気がしたな。
「無理やりキレを演出?」
「わからんけど」
「能力処理に絶対かけたくなった」
・何故素直に切れと取らなかったのか?
・何故分からんのに、絶対能力処理にかけたかったのか
・何故吊処理なのか?分からんのに一気に最黒?
確かにリーゼはアイリアイリと視野狭窄ではあるが。
今のとこ、ロズマの仲間でしっくりくるのはハンスの方だな。
(ヴェルが落としたってこの辺りか?)
私も現状アイリだなー。
>>1:206で、アイリ≠ハンス?とも思ったが。これだけじゃ弱いしな。
(↑は>>65のレス含む)
>>61 ヴェル
「自分は間違ったこと言ってない」か。
確かにそんな感じだった。
結局>>2:112のはなんだったのかと。
レトを論じたかったのか、ヴェルを論じたかったのか。
貴殿の考えは承知した。
>>63 レト
や、どうやら白い方の黒が私で。
左にある黒はGSの黒のようだ。
…私の肩書きを【魔】にしよう!
遺>>66
や、どういう事だ?霊残ってる事になんの意味が?霊は被襲撃者の色は分からないだろ?
まぁいいGS出しとく
(黒) 寝=闇>>超≧探>>黒=不 (白)
超がこの位置なのは>>47と、超狼時私の想定した狼の勝ち筋と今日の噛み筋が一致しない為。黒位置処理しても勝負長引いたら再考する。
最黒位置が夢>>57と被ってるのが気になるんだよな…。これはハンス真なのか…?
レトの説明が思ってたのと違ったが、まぁいいや。
>>68黒
ん、ハンスについてはそこはあまり違和はなかったな。
「ぱっとしない、能力処理したい」→対抗よりよくわからんここ怖→「怪しい、こいつら仲間じゃね。吊ろう」は賢者の思考としてはおかしくない。
ちなみにハンスの距離感についてはアイリのことな、あんま深く触れてない。>>2:186でちょろっと。開示すると>>1:290>>2:30らへんだな。
ハンスがあたしがアイリ占いにこだわってたのに〜って言ってるけど頭が痛かったってなんで分かんないんだろう・・・・・・
頭が痛いのを我慢して反対しろって思ってるんだろうね・・・・・・
グレースケール作るも何もこの中に1狼しかいないんだよな…やる気が起きなくなる
…さすがに嘘だぞ?
でも明日も生きてられそうだから後回しにしても…
はっ!こんなこと考えるな俺!
>>65ダフィ
待て、その確率はなんかおかしい
>ダフィ
★票周りの見直しはいいが、俺としては1d2dでロズマやアイリ(できれば他灰)をどう見ていたのか知りたい。
そこがないからダフィの考察は流れに乗っかったように見えてしまうんだよな。昨日のレトのように。
考察できなくてもなんとなく感じたものとかあれば、簡単にでも推移を出してほしいね。
ただいまなのじゃー
まず宣言、今日絶対占吊反対枠カサンドラ
>>46 「狩回避くらいしても」この言葉が出てくるなら黒はピンクと仲間じゃないと思うのじゃ
ただいまです!
なんで狼吊られてるのに灰襲撃が来たんでしょうか。
リーゼロッテの色は見せてもよかったということで、単純に考えれば、彼女の色が見えることで白くなる位置にLWがいた(=仲間切りしてた)……?
遺>>75
アッ うん理解した。結婚前提で結婚してくれ。
ヴェルナーについては単体白もローズとの切れも拾えて無いのが大きい。指摘してくれた部分は私は白要素とは取れないな。
闇 多分お互いに違和感ないなーたまに思考被るなーでも白く見えないなーと思ってるのじゃ、昨日確信したのじゃ
今日、凄い思考伸びてる気がするの、あとピンクの相方っぽくないんじゃ>>55 「なんか応援したくなるオーラ」
わし、そういうのに弱くてよく気持ちが分かるのじゃ、闇が相方ならピンクあんな動きになるかのう…?
というかまあピンクの相方っぽいのほぼいないんじゃが、一番ないかもって思ったのじゃ
あ、闇に言いたいことがあるとすれば、昨日カサンドラ追えてないって精査間に合ってないって意味じゃよな?
万が一白黒追えてないって意味なら、色んな人が白要素拾ってきてると思うからみてくるのじゃ
探 超おおざっぱでもいいから全体雑感欲しいのじゃ、あと咄嗟の反応とか欲しいと無茶振りするのじゃ
寝 白くない、でも直近両占いから注視されてるのは気になる、ここLWならどうするつもりなんじゃ
お、ちょうど話題に出たところで少し話そうか。
>>47婚
★「ローズ人狼!?」の驚きの感情について詳しく説明してくれ。
別にそんな白取ってなかったろ?
決定間際も超への拘りが強すぎてロズマリ吊への意見が見えんし。
★そこんとこどう思ってたんだ?
>>65適当ですすいません。完灰が人狼である可能性は灰に狼がある場合は1/8です。賢者も考慮すると1/10。だけどアイリが人狼なのは1/2です。
アイリ狼がロヴィン噛むかなあ。
ロヴィンは>>2:177で(半分何言ってるかわからないけど)アイリを庇っています。
ロズマリ-アイリだとすると両潜伏狼があまりいい位置ではなく、LWの白を取ってる灰を襲撃するのはリスクが大きい気がします。
そしてリーゼ偽の場合も微妙。睡狼を叩き起こすためなら灰襲撃は極論誰だっていいわけで、わざわざロヴィンを選びますかね。
>>80フレデリカ
うむ。
俺側としては>>14→>>24で同じ目線を持ってると感じたな。経験やらが近いのかも知れんが。
カサンドラについてはそうだな、引っかかりがないしよく動くし、で一見違和がないから後回しになってた感じだな。まぁ精査できてないから白じゃねーよってことで。
後で追ってみる……というところに>>84来てたな。無駄がないのはいい。
すれ違いというより、両赤なら積極的にロズマリ沈めてるからなー……。反応だけで他できてないし。ここだけでもガチギレくさいわな。
ごはん作りながらダーフィト>>86の何がおかしいか考えてみた。
まず『アイリが人狼である確立は単純な2分の1ではない』
ライン切りなのか切れてるのかは二人を精査して推理できることです。
そして完灰吊って狼当てる確立は7/1、それは【アイリでも変わらない】。
少なくとも、アイリ吊って他灰より狼引ける確率が高いというのは間違いです。
灰考察だよー!!
出来たの上げてくから疑問点とか
ここあれ?へんじゃね?って思ったことあれば、おねがいしまー!!
今覗けないけど全部書き終わったらまとめてみる。
黒
質問は局所局所でしていた。ロヴィン評は>>33>>103でやや黒く見ていたような印象。もしも狼ならここをSGにロックしてたと思う。
しかし、実際は襲撃だった。わざわざSGにしようとしていたのになんで襲撃するのかが狼と仮定すると意味不明。
故にここは白とみる。他にも要素とろうか
>>115の感想。ここは自分のことを偽ってる感じがしなかった。
>>166で助言を頼むところ。(狼でそれを要請するかというとしないと思う。それは自分の考察に自信があることの証左だと思う)
後、若干メタっぽいけど>>284>>285>>287の┌(┌ ^o^)┐ホモォォォォの会話群。桃黒でここが仲間ならふつうお通夜状態なのに
そんな余裕あるのかという疑問ね。
ただ、襲撃先が灰だから、ここ要素とれるかは…微妙…
総じて白い。
ええっとロヴィンの言いたいことは、明らかにスロースターターである
(商!ずっとなのじゃが!?)
皆白いんです!からの思考がどう変わるかで見えそう(こういうタイプはいつか黒塗る必要がある時必ず無理やり感が出る)
占いについても同じ感じで塗りを感じず、その点についてアイリは一貫していて、何かあれば商からは見えると感じた
エピで答えあわせよろしくなのじゃ〜
>>86 ダフィ
どういう理論だ?
私数学さっぱりだけど、狼である確率って他灰も同じだよな?
アイリだけ1/2って事はないよな。
いや、要はアイリの話なんだなと思ってさっき返事したけれど。
改めて読むとよく解らんな。
なんか理論ブッ飛び過ぎて塗りっぽく無いなとは思ったが。
>>74,>>80があったので一行灰雑程度の物を出す。
ラトリ:昨日の朝から白く、また昨日夜からずっとアリーセに絡んでいのも、sgを作ろうとしている様には見えないし、村人としての余裕が見える。白。
ヴェルナー:厨二どうしたって感じだが、今日になって急にスピード出てきたから、良印象。だけどそこまで要素は取れてない。灰。
フレデリカ:多弁。考察が読みやすくて良印象。灰雑出せっていうのが俺の色をしっかり見たいっていう村人としての熱意が見れる。白。
アリーセ:あんま見れてないが、初日の脅威云々のところが始まってすぐあそこまで考えが及ぶということは色々な事考える余裕があるということだ。ということで白。
アイリ:朝(というか昼)の反応で方針が見えないところはどこかで言われている通り村っぽくない。1d考察満遍なく出さなきゃっていうのが違和感。俺とのスタイルの違いかもしれないけど。
カサンドラ:1d2d含めて冷静で正確に状況判断できてて、発言量が多い事も好印象。あまり見切れてないが、なんか白い。黒なのに。
>>89,>>90単純な確率ではなくてロゼマとアイリに何かしらの(sgか狼仲間)関係がある事はほぼ確実なのでそれのどちらかということで1/2なんですよ。
探
2dの要素を読み返す。レトロック気味かと思われたが、ロヴィンについても突っ込んでいる。
>>146で、桃を擁護と思われる発言がある。これはやや黒目。
本人要素で仲間が狙われてるなら襲撃で排除となると理解できる範囲か。で、1dから読み込んでみた。
桃に関する発言が見当たらない…ここが謎。
ただ、本人要素であるとは思うってことは
昨日に書いたから
現状すぐに黒っていうわけではなく白→純灰になったかな?って感じ。
>>89補足で、一応見てみたが(省いたけど)1dのアイリ灰考察では薄白評価。その他はあんま触れてない。2dも考察関係でロズマが突っ込んだだけ。(抜けてたらすいません。)
まあこんな感じで、付かず離れずって感じでキレでもないがラインでもないんだよな。だから投票関連に集中したわけです。
超
まず積極的な発言をしている。(それがネタかどうかはともかくとして)
ロヴィンを脅威に思っていたかどうかは>>1:254>>2:136でわかるけど、自分と意見合うって言ってる。
だからここ狼なら自分と意見合う人を潰したってことになる。ただでさえ相方を失っているのにそんな苦行やるかな?っていうと
たぶん答えはNeit!だと思う。それに軽くてネタをしっかり用意してるのは…そんな余裕あるはずがないとおもう。
ここもシャイニングホワイトでいいと思う。
にゃーん!
ボクちん今日はお出掛けするからテレパシーで行くよん♪
反応が遅くなったり、精査はむずかしーかもなん。
>>46魔
そんなら初手リゼ食うでしょ♡
リゼ偽が睡狼判定を出すデメリって何かあるかにゃん?
ボクちんローリスクの偽判定だと思うよん。
>>49についてはちと、ボクちんも考えるよん♡
>>52鬼
オッケー!ハンラっち分かってるぅー♪
>>88 やっぱそうよなー
カサンドラについて同意してくれてよかったのじゃ、そこわし主張したいとこなのじゃ
>>84 まあ、そういうことになるよのう、となるとまた機能保全で狼はジリ貧じゃがのう
ピンクは初日の薬の占希望、2dの儚の吊り希望、ここから切りの動きは入れる意識はあるんじゃろうな、と
そういう意味で昨日吊られて、灰噛み=霊結果で確黒になるピンクの吊り先は、切りの可能性もあるのかの>>37 薬に同意
しかし>>57ここで儚もGSの最黒に寝、もし寝が黒なら>>84これ狙うしかないことに
まあ、実際寝の単体は一番白くないのじゃが
はい、アイリ、アイリ視点からしか分からないことあるぞよ!白なら考察早めに出すこと!早くとせかす理由は昨日見てればわかるじゃろ
投票を委任します。
【超】サイキック アリーセは、【鬼】(鬼畜)教官 ハーラン に投票を委任しました。
一部除いてすっげー皆白い、これこのまんま白視があってたら村人が輝いてた村なのじゃ、かつての1334村の再戦とは思えんのじゃ!たぶん睡狼も輝いてるのじゃ
まあ、この編成が狼不利かどうかは置いておいて、白狼がいるなら普通に長引いて辛い戦いになるっぽいのう
不>>1:105>>1:111>>1:163で白く上げる。で、>>2:167で共有したいってある。これは擦り寄り?と私は少し疑問視する。
とにかく商は白く見てたからここを襲うってのはふつうにあり得ると思う。
次に桃を怪しく思った理由について。桃は割と処理されやすい位置にいたと思うからどうなんだろうと見ていたら結構絡んでいる印象
>>1:71>>1:92>>1:161>>2:101では只のここはどうなんだ?の疑問がある
が>>2:193でつきはなしの上で▼を出す。
うーん、分かるんだけど…灰襲撃といい、始めから桃を切る前提だったなら狼あるかもとは思える。
なんというか綺麗すぎて逆にそこまで織り込み済みだったんじゃないのかって思うの。
ただ、2段目はラインで見た時のもの。単体なら2:>>235>>2:167の感情が狼らしくはないように見えるから村だと思うけど…
どうしても突き放したのが気になる。気にしすぎなのかな…?
>>91 感謝なのじゃ〜
喋れば皆がちゃんと要素とって考えてくれるのじゃ、黙られたらお手上げなのでよろしくくそっピンク占ズで読んでるけど、結構悩む
と、>>*20見えた。
まぁ、体調は本人しかわからないからねぇ…どうしても配慮とかは疎かになるんだろうね。
まぁ、愚痴とかは薫が聞くし、楽しくやってこうよ!
ね、琴歌おねえちゃん!
戻ったぞ諸君。
闇>>83
☆大体>>47中段で分からんか?私は超狼想定、昨日の票の動かし方から寝相方で軽く切り、妙はSG位置だと思っていた。これが崩れたのが意外だったという事だ。
☆それなら▼ローズ反対せいや!って思ってるかも知れんが投票周り見て↑考えたのが決定後の深夜でな。
ところで>>88下段、私も>>53で同じとこ出してんだけどな…といじけてみる。あんまり他灰見てない?というのは穿ち過ぎか。
あ、そうだ。
占い考察とかはどうする?3日目で変動させたほうがいい?
現状そっちのほうがやや
やり易くはあるけど、そのままのほうがいいならそれで書くよ?
今日は
・ダーフィトかアイリどっちかが狼じゃね?
・ハンスの偽っぽさはどうにかならないのか
・もう楽になりたい
の3点でお送りしています。
婚:商については疑問点とかを上げてそれをぶつけてた>>1:153>>2:87>>2:117感じ。むしろ超をロックしているような感じが目立った。
ここ狼なら超をSGにするとしてなぜ商を食べるのだろうと疑問に思った。超商のラインはみなおしたけどないに等しいし。
故にここの要素は白。
次に単体。今日の>>53見たけど、真っ先にローズを見直すのは白いと思った。(黒からいろいろ探ろうとしている様子)
で、昨日の黒要素とったところ>>2:202は自己解決した。超をロックしているからこそ出てたものだったんだね。
超ロックも見てみる。占不要の理由を>>1:166で言語化要求、>>1:316でハンスとの合致に違和感
>>2:197は読んでて理に適っているなって思った。>>2:291>>2:292の要素鶏も納得。過剰反応な気もしないでもないけど
総じて言うと、ここは黒にしてはやたらおかしい部分が多いから白だと思う。
2賢者の方向性被りすぎだろ
これアイリ狼ならどっちにも抵抗見られないんだが。
>>101婚
意外、ねぇ。
すまないが、そもそもが超狼に凝りすぎてて正直感情流れがよみにくいのだな。昨日はロック村かな、だったが。
後、ロズマリ黒でアリーセ狼一時撤回はあっさり引きすぎに感じるぞ。票追ってきたが、アリーセならあそこで盛大に切るとかは思わんかった? ラトの固執ぶりならそう考えるかと思ったが。
で、投票でロズマリに集まってたこと自体は当時どう思っていたんだ?
深夜のまえだ。日中だと>>2:114「微白?」程度だったよな。
重ねるが、流れで見つけた>>2:213「迷うが」
★何と迷ったんだ?
ほかにどうするつもりだったとかあるかい?
下段:よしカサンドラ白の他灰意見追おう→ちょうど近くにハンスの白意見きた→あ、これだけで確かにキレだわ。
でエコった。そもそも違和があったわけではないしな。
ローズの発言追って垂れ流しだよーん!
>>1:104「賢者確定させてCを潜らせとく意味は分からない」から、やっぱり人狼陣営はC狂を騙りに出していると思いまーす♡
>>1:284でそれまで触れていなかったアイリを第二希望。
ここまではライン切りもあり得る範囲だにゃん。
対賢者は>>2:70の上段の言い回しが面白いよん♪
コレって微ライン切れに見えるんだよなーん。ココはちょっと他の人からの意見も欲しいにゃん♡
ボクちん視点、グレーは黒婚闇不寝探♪
カサりんとヴェルっちは単体、ライン共に白いよねーん♡
んで、上記>>106からデリカっちも違うと思うにゃん。
ラトりんは昨日のボクちんをマジで疑って、昨日の表周りから相方想定して、ローズ黒判定見て疑い撤回っつー流れが人狼の思考偽装だとしたら相当なレベルだと思いまーす♪
今日は占吊をアイリとダッフィーにつかえばいいかにゃん。どっちをどっちにするかは単体見てから決めるよん♪
>>104ですね。なんでだろう。パッションかなぁ。
アイリ見直してきます。
確率もこれ間違ってますね。たぶん要素落ちなさ過ぎてこじつけたかったのかも. . .
なんか>>65出した時頭おかしくなってたのかな?>>92恥ずかしい
はい、お待たせ待ってない?
みてきました、ピンクとセットで考えると、儚の方が真ぽいかなって思ったぞ
>>2:159>>2:155間違いなくピンクを落としにかかってるのはこっち>>2:191
まあ、黒確させて真目を上げる?作戦?あるのかえ?
>>2:245 こう言ってる、アピ?なのにその後音沙汰なし
>>2:227ピンクについて多分同じことを思った。あと、アイリの時と反応に似てる>>1:290
これでハンス-アイリ-ピンクなら笑えるわ
薬で気になったのが>>2:174これがもし両赤陣営ならアピじゃの…まじか…
>>2:185 アイリ気になるのは分かるが、今までのピンクとの質問の結果どうだったんじゃ
まあ、少し掬うなら毎回夜明けの薬の反応がちらっと真ぽいかな、と
闇>>102
ん?貴様本当に私の事見てないな?
>>71に書いたようにロズマリ黒だけでは無い。アリーセ狼の場合の狼側勝ち筋が追えなくなったと言ったぞ。
☆迷った、は●超▼超という村に情報を全く齎さない投票は宜しくないかと思ったが、あの時点で時間も無いしアリーセ相方候補は複数居るしで決めきれなかったので出た言葉だ。
占い考察
3日目になって情報増えて来たから改めて見直してみた
現状は
偽 薬<儚 真
で見てる。理由書いていくね。
薬だけど、私が占い考察書き終えてからの動きを見てもずっと私をロックしてるんだよね…
2dまでなら情報が少ないからやむないのかな?とは思ったけど、3日目で桃黒出たのに一番最初に出てきたのが私とのラインっていうのが気になる。
これ書くとアピくさいけど、言っちゃう。
▼寝っていう結論ありきの考えがする。真の占いならもうちょい他の人も見るんじゃないのかな?って思うの。
可能性はできるだけ追うのが占い師だと思っているからね。
1d以降灰考察もないし、情報増えても考察が増えなかった。
一方儚だけど、GSに至る過程にしっかり要素を映しこんでるって印象を受けた。>>59>>67>>70>>73>>84
後はしっかり、自分がいる時間>>2:243とか促し>>2:192とかやっているところからも要素とりたいって意欲は感じたってのもある。
まぁ、>>2:240>>2:254はアピくさいけどね。
相対的に儚が上がって薬が下がった形になるかな
>>112 「思い立ったタイミング」そこよのう
だから咄嗟の反応が欲しいと言ったんじゃ
わしの中で他が白点増やしてるのもあって発破かけたのじゃ
ふわぁー…
灰考察及び占い考察
まず襲撃先が灰の中にいたことから、狼は灰の中で今現状見れていない位置にいるのかもと思った。
(=逃げ切れる位置)
で、ロヴィンを中心にして今日は灰を見てみる。灰で襲撃された人は必ずその前に犯人(=狼)につながる何かを残しているはずだから。
1日目で注視してたのはヴェルナー、2日目は…うーん、全員を見ていたね。
考察の取り方は他の人の要素鶏の中にツッコミを入れていくスタイル。また、灰考察のみで要素とることはなく、
それに対して質問もしていくスタイルでもある。
このスタイルを恐れて襲撃したってことはおそらくだが、自分から積極的に質問をしていこうとしている位置に狼はいないと思う。
(何故なら積極的な質問をするってことはその質問可笑しいってつっこまれるし、その過程でボロがでやすくなる。)うーん、結局無難発言or何かを隠そうとする動きが狼っぽいってことになっちゃうけど
上を意識して灰考察するね。
昨日は後半のほう出せなかったから逆順で考察。
後、レトは今日は斑になった。でも睡狼と村陣営ってことだから2dまでの考察は本当に村の視点だったんだなって今は思う。
黒
質問は局所局所でしていた。ロヴィン評は>>33>>103でやや黒く見ていたような印象。もしも狼ならここをSGにロックしてたと思う。
しかし、実際は襲撃だった。わざわざSGにしようとしていたのになんで襲撃するのかが狼と仮定すると意味不明。
故にここは白とみる。他にも要素とろうか
>>2:115の感想。ここは自分のことを偽ってる感じがしなかった。
>>2:166で助言を頼むところ。(狼でそれを要請するかというとしないと思う。それは自分の考察に自信があることの証左だと思う)
後、若干メタっぽいけど>>2:284>>2:285>>2:287の
┌(┌ ^o^)┐ホモォォォォの会話群。桃黒でここが仲間なら
ふつうお通夜状態なのにそんな余裕あるのかという疑問ね。
ただ、襲撃先が灰だから、ここ要素とれるかは…微妙…
総じて白い。
探
2dの要素を読み返す。レトロック気味かと思われたが、ロヴィンについても突っ込んでいる。
>>146で、桃を擁護と思われる発言がある。これはやや黒目。
本人要素で仲間が狙われてるなら襲撃で排除となると理解できる範囲か。で、1dから読み込んでみた。
桃に関する発言が見当たらない…ここが謎。
ただ、本人要素であるとは思うってことは
昨日に書いたから
現状すぐに黒っていうわけではなく白→微黒になったかな?って感じ。
超
まず積極的な発言をしている。(それがネタかどうかはともかくとして)
ロヴィンを脅威に思っていたかどうかは>>1:254>>2:136でわかるけど、自分と意見合うって言ってる。
だからここ狼なら自分と意見合う人を潰したってことになる。ただでさえ相方を失っているのにそんな苦行やるかな?っていうと
たぶん答えはNeit!だと思う。それに軽くてネタをしっかり用意してるのは…もし狼ならそんな余裕あるはずがないとおもう。
ここもシャイニングホワイトでいいと思う。
不
>>1:105>>1:111>>1:163で白く上げる。で、>>2:167で共有したいってある。これは擦り寄り?と私は少し疑問視する。
とにかく商は白く見てたからここを襲うってのはふつうにあり得ると思う。
次に桃を怪しく思った理由について。桃は割と処理されやすい位置にいたと思うからどうなんだろうと見ていたら結構絡んでいる印象
>>1:71>>1:92>>1:161>>2:101では只のここはどうなんだ?の疑問がある
が>>2:193でつきはなしの上で▼を出す。
うーん、分かるんだけど…灰襲撃といい、始めから桃を切る前提だったなら狼あるかもとは思える。
なんというか綺麗すぎて逆にそこまで織り込み済みだったんじゃないのかって思うの。
ただ、2段目はラインで見た時のもの。単体なら2:>>235>>2:167の感情が狼らしくはないように見えるから村だと思うけど…
どうしても突き放したのが気になる。気にしすぎなのかな…?
婚:商については疑問点とかを上げてそれをぶつけてた>>1:153>>2:87>>2:117感じ。むしろ超をロックしているような感じが目立った。
ここ狼なら超をSGにするとしてなぜ商を食べるのだろうと疑問に思った。超商のラインはみなおしたけどないに等しいし。
故にここの要素は白。
次に単体。今日の>>53見たけど、真っ先にローズを見直すのは白いと思った。(黒からいろいろ探ろうとしている様子)
で、昨日の黒要素とったところ>>2:202は自己解決した。超をロックしているからこそ出てたものだったんだね。
超ロックも見てみる。占不要の理由を>>1:166で言語化要求、>>1:316でハンスとの合致に違和感
>>2:197は読んでて理に適っているなって思った。>>2:291>>2:292の要素鶏も納得。過剰反応な気もしないでもないけど
総じて言うと、ここは黒にしてはやたらおかしい部分が多いから白だと思う。
占い考察
3日目になって情報増えて来たから改めて見直してみた
現状は
偽 薬<儚 真
で見てる。理由書いていくね。
薬だけど、私が占い考察書き終えてからの動きを見てもずっと私をロックしてるんだよね…
2dまでなら情報が少ないからやむないのかな?とは思ったけど、3日目で桃黒出たのに一番最初に出てきたのが私とのラインっていうのが気になる。
これ書くとアピくさいけど、言っちゃう。
▼寝っていう結論ありきの考えがする。真の占いならもうちょい他の人も見るんじゃないのかな?って思うの。
可能性はできるだけ追うのが占い師だと思っているからね。
1d以降灰考察もないし、情報増えても考察が増えなかった。
一方儚だけど、GSに至る過程にしっかり要素を映しこんでるって印象を受けた。>>59>>67>>70>>73>>84
後はしっかり、自分がいる時間>>2:243とか促し>>2:192とかやっているところからも要素とりたいって意欲は感じたってのもある。
まぁ、>>2:240>>2:254はアピくさいけどね。
相対的に儚が上がって薬が下がった形になるかな
闇は…もちょい待って…考察仕上げてくる…
アイリざっと見た感じ
>>232ロズマリ評 SGになりそうでハラハラ。←直前でロズマリを「白って言ったけど. . .」ということで白であるか微妙と言っている。SGになりそうって白前提だよね?
まあでもこれは意地悪過ぎか。
>>279「▼レトした時に外したらその行動を狼に利用されそうで怖い」これはおかしくないか。誰だってミスリードする覚悟があって吊り希望出しているわけで、それってつまりはミスリードして疑われたくないって事だよな。ここは大きいマイナスポイント。
また、昨日考察が出てるラト、ヴェル、ロヴィ、ダフィ、レトの内、レト以外は全員白目で、レトですら「ロック過ぎだから吊りたい」と言っていてかなり無難であなた目線狼さんどこですか?と思わざる負えない。灰単体精査なら、普通気になったとこ(若干怪しいと思った所)
から見ていくものじゃないの?ここも大きなマイナスポイント。
>>98レト
ひゃあ(*≧д≦)狼が七倍になってます!
灰襲撃しかないのは確かにそうですね。その中でなぜロヴィンだったのか……
まさかホモォ…┌(┌ ^o^)┐が白要素取られるとはw
え、精読はもう少しかかるが、今の連投アイリは、結構良いなーってのが第一感。
さっと読んで目を引いたのは、フレディ評辺り。
今、書いているけれど、私もフレディ気になってきているんだよな。
あとリーゼ評「▼寝〜結論ありき」というのは自視点しっかり持てている感じ。
>>44 フレディ
「次、とりあえず気づいたこと」
これ結局何だった?
昼は時間切れのようだったけれど。
>>112ロズマリ狼見たときは幸先いいなとかイヤッホイとかこのシリーズでの村初勝利だなとか思ってたよ。これは言い訳だけど事件現場だったんであまり無駄なこと書けなかったというわけです。
>>111婚
ん? あぁそういうことか。>>47と2d流れに集中してたわ。
仲間がつられる状況で、ラトが恐れる「スーパー狼アリーセちゃん」ならこういう噛みはまずしない。(噛みの内容はあえてつつかないが)
ロズマリ黒と合わせて推理のズレを感じ始めた→一時撤回。
めっちゃ要約するとこんな感じか?
なんか氷解してきたが、一応もう少し聞かせてくれ。
>>111
★相方候補とのことだが具体的にはどのへんだ?
非相方候補とかも想定していたなら、それも頼む。
あ、追加、儚の茶婚茶番説>>277明日ピンク確黒して否定されるのにする必要あったかのう?と思ったぞ
えっとあと補足すると、薬の朝の反応というのは>>32
あ、希望【▼アイリ●ヴェルナー】
アイリ理由は割愛。ヴェルナーはただ見れてないだけ。すまん。
>>112印象は明日でいいですか?すいません。
アイリをlw信じてるので明日がくるかわからないが。
☆>>125 ここ>>96にいれた部分じゃ〜 ピンクは初日の薬の占希望、2dの儚の吊り希望、ここから切りの動きは入れる意識はあるんじゃろうな、と
そういう意味で昨日吊られて、灰噛み=霊結果で確黒になるピンクの吊り先は切りの可能性もあるのかの
これに議事録読んだりした分を付け足したのじゃ
ローズマリーから見るとヴェルナーは違うな。
カサンドラもちがうっぽ
残りは
ラートリー、フレデリカ、アリーセ、アイリ、ダーフィトか…
どうしようかねぇ
フレディ。
>>96
んまぁ…自意識過剰かもしれんが、カサンドラ白共有とか今更な話だし。そこを主張をする事でどう繋がるのだろう。まぁ文脈から察するに>>80「闇に言いたいこと」の派生だろうけれども。
で、そこのヴェル評が「違和感ないな」「白く見えないな」とお取り置き感を覚えた。
私はヴェル今日特に強く白く思ったから、余計にかもだけれど。
対話したら、結構ヴェルって白く覚えなかったか?ただの私の体感かね?
例えば、>>39とか読んでくれただろうか。客観的に見ても、ヴェルは白いと思うのだが。
昨日は>>2:275と焦れ関連で白と見たが。
>>14焦れが未だに引き摺ってんのは、演技臭を少し覚え。
いや、霊判定で分かるじゃん。一旦は>>46で納得したが、ここは再度首を捻る。
てか、昨日フレディがロズマにした事って、
>>2:41>>2:101>>2:157>>2:193>>2:224
「考察まだですか?待ってます」の一言に尽きる。
まぁロズマが考察出なかったのが原因だがな。再三の呼びかけだけなら、狼でも出来るな。
ゆえ、ここは私は切れとは思わなかった。
☆>>118 寝灰考察ありがとの
とりあえずわしの件で、補足するなら>>2:101ここですでに考察出さないと疑うぞ光線を出してたつもりじゃ
さらに補足するなら>>42
ここ以外は、もうそうとられたらしょうがないとしか言えんのう…
まあ、わしもお主疑ってるし
ちょっと寝の考察全部読んだ上で決めるのじゃ、ハンラーすまんが待つのじゃ
闇
商との絡みから見るね。>>54で絡む。でも2dは特にそういう絡みはなかった。
▼はありうるけど…うーん…って感じ。
私ロックを真っ先に言った>>28ってことで寝ロックだけど、それで>>283段を言うのは狼にしては勇み足な気がする。
でも2dよりはバランスよく村を見ていない印象は感じたし、違和感があるから尻に火が付いたのかも…とは思う。
考えすぎかな…?
▼●出すんだよね…うーん…今までの考察から
探不闇のうちから誰かか…ちょっと考えてみる。
アイリっちはどーして「突貫工事」とか「仕上げる」とか言うかなーん?
別に考察だけが人狼を追い詰める方法じゃなかろうて♡
>>126鬼
へいへーい、多分ボクちん今日はこれ以上変更ないし、提出しておくにゃん♡
【▼ダーフィト/●アイリ】
アイリっちが占希望なのは、単に情報量の観点からにゃーん。
ダッフィー白ならどっちかからアイリっち黒判定来ると思うんだよねん♪(それが偽黒か真黒かはさておき)
その時に、この『考察を仕上げる』スタイルをリトマスとして活かせそうなのでこんなかーんじ。
つかつか、触れ方的にダッフィーLWも充分視野だけれどねん♡
希望を出しておく
▼闇●寝
先に出したGS最黒位置から闇先吊りの理由は
・アイリ-ローズ両赤想定、LWも縄近いのに今日の灰噛みと勝ち筋が全く見えない事。闇の方が縄が遠く、灰噛みで睡起こす戦法がまだ理解できる。
・闇>>2:252「狼なら噛めばいいじゃん」が白置きしているとはいえ超村前提の視点漏れに見える事。
・>>111質問相手の発言を良く精査していない事(これは言いがかりかも知れんが)
☆>>134 上段当たり
だってわしの中で闇以外がかなり白いんじゃよ
で、たぶん闇もそうなんだろうなーって理解してるし、それで探が少し下がってきて発破かけたし
寝を疑ってるのってそれもあるし
すいませんがそろそろ落ちるので投票を委任させてもらいます。
あと、>>122が>>108のパッションの正体かなとは思ってます。
投票を委任します。
【探】高校生探偵ダーフィト ダーフィトは、【鬼】(鬼畜)教官 ハーラン に投票を委任しました。
あ、時間だったね。ごめんな。
この二人どうにかしないと進めないでいるんで、
【▼アイリ●ダーフィト】
俺は逆でもありだけど、ハンスがアイリ気にしててダーフィト白いって言ってるからこっちで許容したるわ。
てか占いは自由なん?統一なん?
うーん、悩んだけど
▼探▽闇●闇○不
で提出しとく。直近の探の動きが謎なことが▼の理由。
●の理由は寝疑いに偏ってた印象を受けたように捉えたけどそれが狼由来なのか単に村目線で怪しいと思ったのかが気になったから。
●不も考えたけど単体では二人より白く感じたから○にする。
考察遅れてごめんなさい…
>>127探
まぁ、時間差空いていたからな。そこの可能性は一応考慮してはいる。
>>131探
簡単な白黒でも出せないか……ってもう落ちるのか。
変わらんぞ、これじゃ。
☆>>133 薬の反応を待っていたのじゃ、この流れでも庇わなさそうならアイリ吊り外そうかなとか考えたわ
占いは闇探婚の中から選ぶつもりじゃった、もうここは黒と超より白く感じないからくらいのあれじゃが
あたしはやっぱり
【▼アイリ】
でお願いします。
だってそうとしか思えないんだもん・・・・・・
対抗がアイリ疑ってるのを見た時はえええええって思ったけど自分も疑えば最低吊りから離すことができるとか考えたんじゃないかなーって思いました。
やばい、今日のレトがまじでハンス信者や…そしてなんだか気持w(ry
アイリは「SGを作って生き延びよう」という気がある狼には見えんのよね。結局「微黒」や「こんな狼あるかも」とかで終息しているし。その辺ならむしろ今話題のダーフィトのほうが「SGを作って生き延びれている」
生命力を感じないんよな。ま、ローズマリーがそうやったからあり得んわけやないんやけど。こっちはlwやからなぁ。狼としたら。そこら辺が悩ましいと言っておくで。
闇>>149
決め手が無かったんだよ。これだ!と思える要素が見つからずまとめる時間も無かった。
というか★そんな事聞いてなんになる?どう考察に役立てる意図の上での質問だ?
んー。ダフィは視野狭窄な感じが続くな。
>>131「アイリをlw信じてる」マジ?
それってどっちの占候補と繋がっていると想定して?
アイリ仲間なら占候補の度々の殺すマン姿勢はどう咀嚼したんだ。
>>50「占いの判定割れ〜済ませる」これってどうなったっけ。
それだけアイリロックしているなら、今の連投に無反応ってどういう事だ。
【▼ダフィ▽アイリ】【●フレディ○アイリ】
【伏せ自由希望】
【ハンス→リーゼ→ハーラン】
GSは
白:闇超>婚>不探寝:黒
闇超婚までは、大なり小なり白取った。
特に、闇超はかなり固い。
ラトリーは今日は強い白は拾っていないが、昨日の分でここ。>>11
【鬼】(鬼畜)教官 ハーランは、【探】高校生探偵ダーフィト ダーフィト を投票先に選びました。
>>150どうしようかのう
とりあえず探と寝で考えてはいるんじゃが…
探は初日取った部分、寝は両占いから注視があるのでひっかかるのじゃ…
よし、アイリは占いにしよう。対抗がマジで殺しにいっとる。ガチキレやろ。でもまぁ、気にならんわけじゃないから占いでええかな。結果残せるかは知らんけど。
【●寝】
統一占い見たで。了解。
闇、探、不の中から吊り希望出すで。もう一度見てくるっけん、待ってな。23:20までには出せるように頑張る。
>>148不
ん、まぁ不自然だよなぁ。
で、ここにきて>>144……。
あー、俺は【▼ダフィ▽アイリ●アイリ○ラートリー】で提出。
今、チラッと>>147見えたし、アイリについてはむしろ統一ならはっきりすんだろ、ってことで。
ダフィ理由はサポートないことより。後は散々書いたんで省略。ラートリーは疑問氷解しつつあったが、他が白い。
>>148不
ん、まぁ不自然だよなぁ。
で、ここにきて>>144……。
あー、俺は【▼ダフィ▽アイリ●アイリ○ラートリー】で提出。
今、チラッと>>147見えたし、アイリについてはむしろ統一ならはっきりすんだろ、ってことで。
ダフィ理由はサポートないことより。後は散々書いたんで省略。ラートリーは疑問氷解しつつあったが、他が白い。
(>>153 続き)
不探寝の三名のどれか。
・アイリは狼仮定疑問が多い。
抗弁力を鑑みて、占いよりかは吊り寄り。
・フレディは吊りより占い。
まぁ、探寝より白貯金はあったので、その分優先度下げ。
・よってダフィを吊り第一に。疑問点は上記参照。
>>102 ヴェル
同意だな。
>>147 ハーラン
そうか。まぁ確霊生存ならそれでも良いか。
なら>>153の発表順希望。
……ん?
間近のハンスはアイリ殺すマンしなくなったな。
なんだろな…やっぱ俺の推理が違うのかそうか
暇だー
[…は<<黒魔術信者 カサンドラ>>を 積み木 で突っついた]なんかこれ使って芸でもしろ
>>152婚
☆聞いたっつうより反射的な突っ込みだ。まぁ答えてくれてありがとう。
相方候補っつーから明確なライン取ってんのかと思ったが、どうやら単体GSとあんま変わらんらしいな。
質問の意図?
こっちは判定反応の違和から、ずっと君の思考流れに違和ないかを探ってるつもりだ。見落としがあったことは謝るがな。
希望出し
【●<<【不】年齢不詳 フレデリカ>>▼<<遺跡荒し レト>>】
今日の最白は<<【探】高校生探偵ダーフィト ダーフィト>>だな、意見がしっかりしてしかも妥当。
今日の最黒は<<【探】高校生探偵ダーフィト ダーフィト>>だな、こいつ狼でしょう
(ネタ)
昨晩、やはり私の読み通りレトとマレンマが繋がった♂のを見た。
>>3「脚がガクガクします」この第一声はどす黒いですね。彼の方が受けと観ます。一方、レトは「足は大丈夫かい?昨夜は良い月だったな。(にこにこ)」と些か元気です。にこにこと肌艶も良いようですね。けしからん。
これは公認カップルとして認めようではないか。しかし、昨晩彼等は役場であったのだろうか……!
。o(ほわん ほわん ほわん …妄想)
[役場で[[food]]を食べながら、二人は春の夜空に浮かぶ月を眺める。]
レト「月が綺麗だね」
マレンマ「ええ……でも……(ちらっとレトの方を見て)」
レト「どうした?(八重歯を覗かせて)」
マレンマ「あの……」
レト「……。」
[レトのすらりとした長い手が彼の肩を抱き寄せて、]
レト「キミの方が綺麗だよ。」
マレンマ「れ、……ッレト……」
[そして二人は夜の褥へと転がり落ちていって――――]
-暗転-
>>165ハーラン
風呂から飛び出して来ましたよ! 【●アイリ】です!
状況から見て吊り反対、しかし沈んでいるので占ってもいいかなあ……いや占うべき。両賢者との関係も気になるし。
ヘ○ヘ
|∧
/
という形のアスキーアートである。
(ネタ)
昨晩、やはり私の読み通りレトとマレンマが繋がった♂のを見た。
>>3「脚がガクガクします」この第一声はどす黒いですね。彼の方が受けと観ます。一方、レトは「足は大丈夫かい?昨夜は良い月だったな。(にこにこ)」と些か元気です。にこにこと肌艶も良いようですね。けしからん。
これは公認カップルとして認めようではないか。しかし、昨晩彼等は役場で何があったのだろうか……!
。o(ほわん ほわん ほわん …妄想)
[役場で*パニーニ*を食べながら、二人は春の夜空に浮かぶ月を眺める。]
レト「月が綺麗だね」
マレンマ「ええ……でも……(ちらっとレトの方を見て)」
レト「どうした?(八重歯を覗かせて)」
マレンマ「あの……」
レト「……。」
[レトのすらりとした長い手が彼の肩を抱き寄せて、]
レト「キミの方が綺麗だよ。」
マレンマ「れ、……ッレト……」
[そして二人は夜の褥へと転がり落ちていって――――]
-暗転-
【闇】†漆黒の闇を身に纏いし孤高なる騎士† ヴェルナーは、【探】高校生探偵ダーフィト ダーフィト を投票先に選びました。
>>92ダーフィト
SGである確率と狼仲間である確率は同様に確からしいとは思えんけど
宝くじは1/2で当たる、なぜなら当たるか当たらないかの2択だからだ、って言ってるのと同じでしょう
ハンス襲撃に行くとして判定はどうする?
それにハンス襲撃なら狩りCO無用になると思うけど…
灰襲撃はどうにもアレだし…手順も多くかかる…
でも、状況白を味方につけるのは大きい。
うわどーしよ。ローズマリーとの関わりがほとんどないヴェルナーにしようか。フレデリカの方がローズマリーとの関わりが自然だったように思えるで。
ダーフィトはローズマリーに切られているな。アイリ白仮定やと違和感。ま、分からんけど。
【▼ヴェルナー】
リーゼロッテが真っぽいです…ここ偽ならほんとつくりうまいです。
この状況だと、占いより吊り希望が先に出るもんなんですよ…。
リーゼロッテ真派でいたいのに引き離されます。
俺は頑張るロリを応援します。
うぇぇ…
えっとアイリ吊れば今日で終わる可能性が高いんですよ?
占いだと明日まで続いてそれで睡狼が起きる可能性もあるし、それにあたし襲撃の後ハンスがアイリは村側!っていうことも十分あるからその時にちゃんと吊ってくれるか不安で・・・・・・
あたしの方が信用低いからあたし襲撃でもハンスを真で見る人が多そうなのが怖いです
>>+123ロヴィン
意見がしっかりしていて白いけどそれはスキル要素。
ラインや状況などから最黒。狼
なのですね。
投票を委任します。
夢見る少年 ハンスは、【鬼】(鬼畜)教官 ハーラン に投票を委任しました。
アイリ占いはやむを得ないと思う。
灰襲撃でGJ出た→睡狼覚醒濃厚→黒出し→両黒で劇場
灰襲撃で死亡者確認→白出し→狩りCO…でも縄足りない
占い襲撃→べぐりで琴歌姉▼濃厚(放置もあるかもだけど)→そのときは判定は白黒どっちでもいいけど状況黒が付く(無論GJなら詰み)
霊能襲撃→???
ぱっとパターンあげてみたよー!!!
夢見る少年 ハンスは、【寝】おねぼけ アイリ を能力(占う)の対象に選びました。
吊りどうしよう……(・ε・`)
ダーフィトの今日の発言は訳わかんなくなっちゃった人外にも見えたけど、それにしたって勝ち筋なんですかね。
>>169夢
「ダーフィトはローズマリーに切られているな。アイリ白仮定やと違和感。」
★切られている部分って>>2:196でオッケー?
この部分、アイリ白だと違和感なのかな?もうちょっと詳しく言語化して欲しい。
ボクちんから見たら、ダッフィー吊らずにヴェルっち吊る程の色要素をそこから見れなかった。
今日狼殺せば完封エピやで?完封狙いでヴェルっちに変更した理由を教えて欲しいにゃん♪
>>170薬
ぶっちゃけアイリっちよりダッフィーの方が単体臭くなーい?
ダーフィト狼ならぶっ飛びすぎやないか?というのがあるんや。まぁ占う枠ではないから吊ってかまへんで。
【決定了解】
【セット完了】
先に決定反応させてくれ!
うん、私も>>125とか言ったけれど。
なんかハンスが微妙にアイリの処理避けているのが気になるんだよな。
ってか、▼ヴェル?まじ?
まぁ、>>170だけれどリーゼ襲撃されてたら、アイリ吊ると思うよ。
>>172 ってな訳で、反対はしないけれど。
▼●逆でも良いやって感じたな。
鬼>>172
【仮決定了解】
反対はしないよ。私がダーフィトに取った白要素も切れ要素も少々薄いからな。村の視線を晴らすには良いだろう。
それとダーフィトがLWなら、決定時間に寝ちゃいますかね?
やっぱ違うような……
見きれてないですが、【▼ヴェルナー】。他灰ほど白くない気が……
占われて斑で狩りCOしたら偽濃厚だよねぇ…
で、だけど>>170のやつ使えるかなって今思った。
べぐりでやるときに白出しすれば
誰かが「白出しすることでアイリ状況黒狙えるって意図があるんじゃない」
ってなると思うんだけどどうだろう?
【不】年齢不詳 フレデリカは、【探】高校生探偵ダーフィト ダーフィト を投票先に選びました。
>>+125ロヴィン
確率論とか出したから変なことになってるだけで、
言いたいことは
ライン要素を検討することで他より要素が多いってことなんだろうね。
伝わりにくい文章で損する典型。
>>172【仮決定了解】だよん♪
今日はボクちんその二人が能力処理できればいいやっ♡
(逆でもいいよんってことだよー♪)
ま、回避云々とか考えると仮決定のままでいいジャン?
ダッフィー単体で別に白いところ拾えてにゃーのに
こういう時に早期離脱する部分で非狼?とか思っちゃう
かと言って序盤処理しないで終盤放置もないしにゃーん
遺跡荒し レトは、【探】高校生探偵ダーフィト ダーフィト を投票先に選びました。
>>+137ローズ
まぁ言わんとすることは分かるよ、うんw
まぁダーフィトも違うでしょう
えーレト赤じゃないんなんでやねん
赤になれよ(無茶振り
殺害しなきゃいけない人
儚 鬼 花 最低この3人はどこか殺害する必要がある。
狩人はべぐりで白出しならまだ行けなくもないか
狩人が霊軸orロヴィンでないとできないけど…どうする?
>>172【仮決定了解】
議論というか対話面でもここは有りとみる
あとピンクの相方としてありえそうっていうのもチラッと…
鬼>>190
えぇぇ…!?
いや、明日は来るって言い切るくらいだからダーフィトについて大きい白要素拾ってるんじゃないのか?頑張れ半裸!!
(妄想の続き……)
[満月の光が窓から差し込んでくる。その光に妖しく照らされるマレンマの姿に、レトはどうしようもなく*疑惑*を覚えた。
マレンマの形の良い唇にそっと自分のそれを近づけて、]
欲しい―――……
[青とヘイゼルが、混ざる。世界中の遺跡を巡った彼の手は逞しくて。彼を形作るその筋肉を、マレンマは喉を鳴らして見つめた事だろう。
この昏くて静かな世界に、今は二人っきり。明日からまた、凄惨な議論が繰り広げられるとしても。どうか、貴方だけは、と。
―――― 細やかな願い。]
_ _ _ _ _ _ _ (キリトリ線)_ _ _ _ _ _ _ _ _ _
私はガチ村で何をしているのだろう(真剣な表情)
他のカップリングも見たい。てか他の人のネタも見たい。
二人はもし不快ならすまん!w他の人も薔薇ネタ嫌いならごめんね。
しかし一連のリーゼの動きなー
1W吊れてる状況で真賢がここまで一度の無駄吊りを恐れるのはどうも解せんなー。これリーゼ-ローズ-ダーフィトあるのか?マジで?
そして明日続いたらこの動き本当にイミフなんだよな… 分からん。
【決定は了解してる】
>>170薬
これな、俺割とこういう声に弱いんだけどな。
ただこの土壇場だとアイリ吊らないことよりダフィ吊りへの危惧に見えんだよな。
どっかで「負ける!」って意識がにじみ出てるって言うか。
ロッテ偽なら反応的に、さすがにここで終わるよな。真なら明日いないかもだが。
終われ。
>>195
いや、もう決定出しちゃったしいいや…
理由というか
票の流れ的に明日きそうなだけ。
これ以上面倒なこというと…
[…は懐から 殺虫剤 を取り出した!]恐怖政治の端くれを見る…
>>192の指摘部分についてはなるほどねん。
そこはちょっとだけ理解できるかも♪
でも>>197の点についてはボクちんむしろ逆なんだよねー。
>>1:54→>>1:57の触れ方って両狼で触れる角度としてちょっとエグい気がするのっ♡
んー。
私もハーランが思う事あったら議論していいと思う。
私の意見は>>179。
>>183は一理あるけれど、狩回避聞けないからって吊り外される事もあるし。
一概には要素に取れんな。てか、リアル事情だとも思うし。
>>197 ハンス
貴殿は>>73の要素ってどうなったの?
ヴェル吊り絶対反対だわー
名前覚えきれないから決定見ても誰だっけって発言見返さないといろいろ書けない・・・・・・
おまけに書いてる途中にまた誰だっけ?ってなる・・・・・・
>>203薬
☆ダッフィーがボクちんのロジカルと違う方法で推理を出したとしても、それがまんま非狼要素となるワケじゃないよん。(それは個人要素でしょ♡)
リゼっちは人外になった時に、普段の推理スタイル全く使えなくなるタイプ?
そーいうことだよん♪
呼び出しで思ったより時間がかかった…遅れてごめんなさい
で、>>172【仮決定見た】反対しない。
貴重な占い枠を使ってしまいごめんなさいなのー
>>133☆見た。>>97はともかくとして>>94は今見直したけど
地の考察が薬は少な目だからウェイトが大きい気がする。
何かの意図は感じる気がする…でもそれが何かまでは今はわからない
呼び出しで思ったより時間がかかった…遅れてごめんなさい
で、>>172【仮決定見た】反対しない。
貴重な占い枠を使ってしまいごめんなさいなのー
>>133☆見た。>>97はともかくとして>>94は今見直したけど
地の考察が薬は少な目だからウェイトが大きい気がする。
何かの意図は感じる気がする…でもそれが何かまでは今はわからない
>>203 見ておる、わしはダーフィト自身は単体独自目で白要素だと思ってたぞ
しかし、ピンクにもマイペースすぎの単独感をとりそうだった
だから相方としてあるのかなと思ったりもしたんじゃ
呼び出しで思ったより時間がかかった…遅れてごめんなさい
で、>>172【仮決定見た】。反対しない
☆見た。>>97はともかくとして>>94は今見直したけど
地の考察が薬は少な目だからウェイトが大きい気がする。
何かの意図は感じる気がする…
薬師 リーゼロッテは、【探】高校生探偵ダーフィト ダーフィト を投票先に選びました。
>アイリ
>>115カサンドラ評
「ヴィン評は>>2:33>>2:103でやや黒く見ていたような印象」
よく読んでみー。
ここは黒視してるわけではなくロヴィン→レト黒考察へのただの指摘
「他にも要素とろうか」
要素はとるものではなく見つかるものだね。
「┌(┌ ^o^)┐会話群に余裕」「襲撃先が灰だから、ここ要素とれるかは微妙」
メタで色を塗るつもりないからここ要素にはしないが、
灰襲撃で狼は相談が必要だから余裕ない=白要素
となりうるんだがなぜ灰襲撃だと要素とれないのだろう?
とりあえずここだけ。
ほかはまたおいおい(といいつつ多分寝る)
っていうか占考察頑張ってみたのにレトしか触れてくれなかったのじゃ〜…ま、そんなもんじゃよな、つっこみどころないと
自己ツッコミ>>130 茶婚茶番説>超婚茶番説
>>140 フレディ
んー?
そも、ヴェルに白取れない理由ってなんだ?
なんとなく?視点が近いから…?
同じく視線近いと感じるヴェルの方は、>>133と白取ったようだが。
なんかフレディに関わらず、他にもちょいちょいヴェル吊りとか、ヴェル疑いの声あるけれど…
そーなのか。何が引っ掛かるのだろう。
>>209 ハンス
貴殿、幻想って自分で書いてるじゃないか。
ってか「ヴェルナーより白いんや。周りが。だとすると白要素取っても狼の可能性あるやん。」その考えなら、>>156「よし、アイリは占いにしよう。対抗がマジで殺しにいっとる。ガチキレやろ。でもまぁ、気にならんわけじゃないから占いでええかな。」ってアイリに対して甘くないか?
なんか占を体の良い、アイリ吊り避けしたように見えた。
>>222薬
んー?どうしてかにゃ?
ダッフィーが狼だとして、アイリ狼!って言う方法はダッフィー言語でいいんじゃないの?
「そういう考察を狼はしないかなって…」
この部分喉に余裕があるならもうちょっと明確に詰めていこうか。どうして狼だとそういう考察しないの?
結論としてSG吊ろうぜ。をダッフィーなりに言い換えているだけだとボクちん思うんすけど。
よく考えたら占い襲撃して失敗しても村からは睡狼にあたったのかとかそのへん分かんないんだよね・・・・・・
判定割れの時はほぼGJだけど
こんばんは。
3日目は占い判定が割れ、霊判定黒という激動の展開を迎えました。
元村から続く狼有利の流れにストップをかけた村側陣営、このまま押し切れるでしょうか。
先ほどダーフィトさん処刑の決定が下されました。
ダーフィトさん狼なら最短で村側勝利です。それにしてもハーランさん、血圧低くないですか?
ダーフィトダーフィトさんの回避有無は確認しなくていいんでしょうか?
涙目になってるリーゼちゃんを結婚前提で我が家に連れ込んで結婚前提で十分な栄養を与えて結婚前提で可愛いお洋服着せて結婚前提でおはようからおやすみまで見守りたい。
>>220花
ボクちん思ったんだけれど、マレンマ3票って人外ズからの票なんじゃないかにゃー?
この仮定が正しければ、人外ズの3票以外にボクちんに票をぶっこんでいるラトりんは投票状況白なんじゃないのか…???(半分ぐらいネタ)
☆>>233 んー正直に出すな
視線が近いからこそ気をつけなきゃというか、白要素を積む感じより、好感度が積まれるというか…同じこと思った!っていう共感白というか…
でもその共感白って、白要素ではあるが普通の白要素より危ないのじゃ経験上
わかるかな?たぶん闇なら分かると思うし、同じ経験してて>>133気を付けてるんじゃないかな
これはわしが白置き出来ない理由なので、他の人と理由とは違うと思うが
まあすっごく好感度高いのは間違いないの
まぁ多分そろそろ私ガチ喉1000pt切っていると思う。
まだ見ているけれど。一先ずガチ方面は黙る。
大体の意見は言ったし、あとはハーランに任せる。
あっ。私は委任事故が怖いから委任しないぞ。
前、まとめが投票ミスで確定白吊った事あるし。
起きているから、セットする。
>>225 アリー
ほんまそれ。
リーゼの方もダフィを急に庇う感じは不思議。
ここは>>200の感覚に同意。
>>170の危惧だけれど、>>179じゃ駄目なのか?
今までアイリアイリで他はあまり見ていなかった彼女にしては、凄いガッツではあるのだが。
アイリ狼なら先ず吊り逃す事は無いと思うし。
占える訳だし、そんなに強く反対せんでも、とは思う。
ま、明日続くなら襲撃で分かるかな、と。
と、質問来てた。>レト
>>221下段☆質問見た。
黒がもし狼だったら┌(┌ ^o^)┐な狼を楽しんでいるんじゃないのかと思ったの
だからそういう襲撃もわずかながらに可能性として考えられないのかな?って思ったからああいう風に書いたよ
黒魔術信者 カサンドラは、【探】高校生探偵ダーフィト ダーフィト を投票先に選びました。
もし続くようならハンス偽、相方本命アイリ、対抗ラートリーだな。
ロッテ偽、ダフィ白ならマジでやり手過ぎると言わざるを得ない。
アイリは所々のハンスからのストップが気にかかり。>>59この辺も生き延びてほしいみたいな欲。
ハンスとラートリーはいきなり俺票ぶっこんできた感じがしたからな。寝探を処理枠としてキープしつつ、吊れるうちに吊っとこうみたいな?
ま、位置的に妥当っちゃ妥当なんだが。確白からも入ってるし。
というわけで
できればエピで。
>>226ごめん、それ俺
超>>226
な、なんだってー!?(AA略)
いや普通に誰かがミスっただけだろうがな。んなとこでメタ白取られても困る
と、質問来てた。>レト
>>221下段☆質問見た。
黒がもし狼だったら┌(┌ ^o^)┐な狼を楽しんでいるんじゃないのかと思ったの
だからそういう襲撃もわずかながらに可能性として考えられないのかな?って思ったからああいう風に書いたよ
なぜかは知らないけどこの村┌(┌ ^o^)┐多いね…私がこの村に誘った人が薔薇好きだったっていう影響もあるだろうけど
それにしてもこれはひどいねー!!!
今日のであたし偽なら相方はダーフィトっていう印象が作られたはず
つまりあたし偽なら今日で終わり終わらないならあたし真=狩人護衛もあたしにつく。
だからハンス襲撃すれば通りやすい!
・・・・・・
だめかな?
>>*86
いいと思うよー!どのみちリスク冒していかんとならないし
真占いはどこかでステーキにしなきゃならないしね!
(ロヴィンステーキむしゃむしゃ)
狼はエンターテイナーだからとっておきのサプライズみせたらいいと思う。
サプライズ(朗報とは限らない)
なんやそこまで言うなら明日来て対抗抜かれてたらアイリ吊ってもかまへんで。斑になってもええ。確白にならん限りは吊ってええぞ。
アイリ吊り回避はlwなのに対抗が吊り希望に上げてるんたで?僕そこlwだと思わんわ。**
あ、自分は百合だろうが薔薇だろうがばっちこい
(ただし2次元に限る)
赤ログに書こうとおもったけどやめといた。
ダーフィトダーフィト、ヴェルナー、フレデリカは白。
ラートリー、アリーセも多分白
アイリ、カサンドラ この辺?
んーでもカサンドラさんどっかで白取ったような記憶あるなー。
アイリさんかなー
>>237
2行目☆占いか霊能チャレンジなら理由がしっかりしてる(ともに色を見せたくない)から吊れ易い位置に狼がいるんだなって推理できて○要素になったと思う。
間近の議論吹くw 男w食wいw
ガチ面他に思う事あるけれど、一先ず黙る。
そしてすまん。
やっぱり眠い。寝る。
結局、>>172▼ダフィなのか?
本決定ってまだかな。
セットしておやすみ。エピるといいな。
明日続くならまた明日。
ほとんど偽に見られるから黒判定がいいんだろうけどまさかのリーゼロッテ真視とかなってアイリ吊りになったら笑えないよね!
こちらラートリー!リーゼたんのオフトゥンに潜入中!<<【不】年齢不詳 フレデリカ>>少佐!応援を頼む!!
通った時も白かな…?
アイリ吊→真占い襲撃後にアイリ白→アイリがこれ指示だすのになんで○なんだ?●なら状況白狙えるのに
裏の裏を狙うスタイル
委任しようとしてσ(*´∀`*)に投票しちゃったってことですか。
今度σ(*´∀`*)に入れた男性は全員┌(┌ ^o^)┐しますからね。
皆さんセット気をつけてください。
>>237
1行目 ネタ?w いや、力点おきたいのは┌(┌ ^o^)┐じゃなくて
楽しんでいるなほうホモが多いけど自分はロリかショタがいいです(折角なのでネタるw)
>>237
2行目☆占いか霊能チャレンジなら理由がしっかりしてる(ともに色を見せたくない)から吊れ易い位置に狼がいるんだなって推理できて○要素になったと思う。
黒なら逆にこれら今日行ったことが意図的に行われたって見えると思う。
あからさまな白判定のほうがたぶん、この村は私が長く生存できると思う。
あたし偽発覚したらけっこう縄から遠ざかるんじゃないかな?
あたし偽発覚させてもいい→アイリ狼っていう思考の人がいたら怖いけど・・・・・・
リーゼロッテが言いたいのは
独自理論を展開して黒塗りでもなく視線寄せるだけで吊り希望あげると、アイリからの反感とか、流れに乗ってる狼だと批判をかうからやりづらいというやつだと思うんだが…わからんが。
俺もそういう考え方で白とらないだけで、そういう考え方する人はいる。
その人の物差しではかってるだけ。リーゼロッテ自身はそゆ考察しないって本人要素はとれる。
>>230闇
さては貴様…人外COか!!()
>>231婚
ふっふっふ…ボクちんの■blue色の脳細胞がビビっとキたよん♪
だってマレンマ投票に誰も反応しないんだもーん
気になっちゃうジャーン。
>>*101まぁ、みんな迷いはあるんだって薫は思うの!!
でも、不利な現状は変わってないからまぁ、明日頑張ってこう。
【ハンス兄に▲セット】
【寝】おねぼけ アイリは、夢見る少年 ハンス を能力(襲う)の対象に選びました。
【寝】おねぼけ アイリは、【花】花より団子 マレンマ を投票先に選びました。
皆がネタモードだから
残り喉でネタる。
>>243ってことはヴェルナーは┌(┌ ^o^)┐ってこと?
うわぁ…中二病こわい…
寝の考察も読み直して思ったのは、吊じゃなくて占なのは正解かなーっということ、議事録読んでるな、と
あと、探の雑感も見て思ったんじゃが、皆白視は割りと被ってるのじゃ、極論凄く白いとこ以外を轢いてけば良さそうじゃそこで怖いのが睡狼とか考えない(震え声)
明日エピるといいのじゃ、お休みなのじゃ**
さすがにホモネタくどいですね。
とりあえずホモネタ言っとけばウケるみたいな風潮はあんまり好きじゃないですね。
オナラにツボる小学生みたいなそんな現象と重ねてしまいます。
万一のためにいっとくが
俺が睡狼の場合の狼へ
わかってるとおもうが、俺襲撃はやめたほうがいいからね。
灰襲撃して自覚ある仲間つくるか
白くうか
能力者いっとこう。
いじょ
>>252遺
そんなレトっちに良い事教えてあげよう。
レトっちが仮に睡狼だとして、覚醒するとマレンマを堂々と食えるんだぜ…?
ところで、レトっちって村側でも睡狼でもどちらにせよハンス真視しないといけないんだね♡
(人外だとしたらハンス真軸で信用レースするからにゃん♪)
ふっふっふー、中々厳しいお立場ですなァ。
>>227薬
ふむふむ、後でリゼっちの考察読みつつ
どう「思う狼と違う」か追ってみるねー♪
多分リゼっちがダッフィーに対してLWじゃないんじゃないかな?って心配を抱いているよーに
ボクちんもアイリっちに対してLWじゃないんじゃないかな?って思ってるんだよん。わかるかなん?
>>#0村建てちゃん
合点承知の助だよっ♪
actは線引きが難しいにゃりんねー。
アイリっちにお返事できていなかったので返答♪
>>18寝
「自分の推理を利用される」ねぇ…ふむ。
★今まで誰かに推理を利用されたりしたことあるの?
上段部分
判定の色に注目、っていうのはマレンマをリトマス紙にして賢者の真贋を図りたい。って意味かな?
★>>2:17の理由を見ると、リトマス紙として相応しいとアイリっちが思っていたのってヴェルっちだったように見えるんだけれど、マレンマで妥協した。って事かにゃ?
下段部分
ボクちん村側だなって手のひらクルーした人については
謝ったりしないから気になっただけだよん♪
でもまーここはそれぞれの捉え方次第なのかな?了解♡
>>255遺
墓下に行くと自分が睡狼だったかどーか
わかるんだってねー♪つまり今頑張っている人たちの中に2人可哀想な人が…
アイリっちにお返事しつつ議事眺めてたら眠くなってきたから退却ー!
んで、やっぱり今日のヴェルっち初動は白く見えるかな。
やっぱり上位枠の方は白堅いと思うしね♪
あと、ローズが昨日デリカからの触れをスルーしたのって両狼ぽくないし切れかなーっと。
ここら辺他に誰か見てたかにゃ?
むにゃむにゃ、これ以上はボクちん無理また明日のんびり顔出すね♡アデュー**
薬夢|鬼|花遺|黒超婚闇不寝探|商|妙
真偽|霊|白睡|_______|白|黒
偽真|霊|白白|_______|白|黒
うーん占い師襲撃なんだ。睡狼狙わないのか。
▼アイリ回避できないと思うんだけど…
でも、がんばってー
まあ確かにあと1狼と考えるといらないっちゃあ要らないんですが、睡狼もいますしね。
というか、この編成だと下手に護衛成功させない方がいいと思うんです。
護衛成功か睡狼覚醒か、そういう不確定要素に振り回されるよりも、《誰々が襲撃された》という確かな情報を残した方が村のためになるのではないでしょうか?
そして賢者襲撃なら灰に使える縄が増えます。
ああ、でもGJ出てからCOじゃ遅いですね。
覚醒した狼の狩騙りだと思われるリスクがありますね。
まあ普通に非狩なんでしょうけど
>>+161ヴェル
まぁ、初手意図的襲撃ミスを俺が本気で考えたくらいだしな。
ただ、縄増えは大きいと思うぞ。
狼へのプレッシャーの面でも、1日精査時間が増えるという意味でも。
ローズさんはハンスさん偽風なニュアンス醸し出してる気がしますけど、リーゼさん偽な気がしてきました。
そしてリーゼさん偽ならダーフィトさん狼ありそうです。
>>+166
まあぶっちゃけ賢者真贋見極める自信がないっていう消極的な部分もあるんですけどね。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新