311 【G+聖1】寒緋桜を見上げる村【24h800pt】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
ふさねこ スノウ は、病に倒れた。
遊牧民 サシャは侍女 グレートヒェンに投票を委任しています。
研究員 アレクシスは侍女 グレートヒェンに投票を委任しています。
癒し系 カシムは侍女 グレートヒェンに投票を委任しています。
書記官 ベネディクトは侍女 グレートヒェンに投票を委任しています。
美少*戦士 セーラーローズは侍女 グレートヒェンに投票を委任しています。
ギャンブルクイーン キアラは侍女 グレートヒェンに投票を委任しています。
薔薇影の騎士 アヴェは侍女 グレートヒェンに投票を委任しています。
黒騎士 ヴェルナーは侍女 グレートヒェンに投票を委任しています。
武術教官 トールは侍女 グレートヒェンに投票を委任しています。
領主の娘 ドロシーは侍女 グレートヒェンに投票を委任しています。
旅人 カレルは侍女 グレートヒェンに投票を委任しています。
遊牧民 サシャ は ふさねこ スノウ に投票した
貴族 ジル は 領主の娘 ドロシー に投票した
研究員 アレクシス は ふさねこ スノウ に投票した
癒し系 カシム は ふさねこ スノウ に投票した
書記官 ベネディクト は ふさねこ スノウ に投票した
美少*戦士 セーラーローズ は ふさねこ スノウ に投票した
ギャンブルクイーン キアラ は ふさねこ スノウ に投票した
御曹司 ステファン は 武術教官 トール に投票した
薔薇影の騎士 アヴェ は ふさねこ スノウ に投票した
黒騎士 ヴェルナー は ふさねこ スノウ に投票した
武術教官 トール は ふさねこ スノウ に投票した
侍女 グレートヒェン は ふさねこ スノウ に投票した
領主の娘 ドロシー は ふさねこ スノウ に投票した
旅人 カレル は ふさねこ スノウ に投票した
癒し系 カシム は、書記官 ベネディクト を占った。
2015/03/12(Thu) 07:00:00 (rinsick)
薔薇影の騎士 アヴェ は、貴族 ジル を護衛している。
次の日の朝、旅人 カレル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、遊牧民 サシャ、貴族 ジル、研究員 アレクシス、癒し系 カシム、書記官 ベネディクト、美少*戦士 セーラーローズ、ギャンブルクイーン キアラ、御曹司 ステファン、薔薇影の騎士 アヴェ、黒騎士 ヴェルナー、武術教官 トール、侍女 グレートヒェン、領主の娘 ドロシーの13名。
(-0) 2015/03/12(Thu) 07:00:30 (湖)
そしてジルがいいとこ占った。
両狼ならファインプレーもいい所である。
(-1) 2015/03/12(Thu) 07:01:11 (湖)
(+0) 2015/03/12(Thu) 07:01:16 (basilisk)
凸でネタる気にはならんので。
【スノウは白】
大丈夫やといいけどな。
(0) 2015/03/12(Thu) 07:01:21 (asukid)
(+1) 2015/03/12(Thu) 07:01:45 (higanbana3248)
カレルは死んだ時に考えればいいやでよかったしなぁ。
そこ襲撃するってことは相当情報落ちるんだがね。
ジル偽なら喰う意味がない。
だから目論見は他にある。
(-2) 2015/03/12(Thu) 07:02:08 (湖)
薔薇影の騎士 アヴェは、ギャンブルクイーン キアラちょっと心配だよなぁ。雪風凄いとか言う話だし。
2015/03/12(Thu) 07:02:48
これで明日占い師が落ちてくるか、ヴェルナーが落ちてくるかで大体見えそうなのはあるよね
地上は今日から楽しくなるところなので羨ましいね
(+2) 2015/03/12(Thu) 07:03:08 (basilisk)
カレルお疲れ様
ここ狼違うのか…
スノウは何かあったかな
もし都合ついたら気に病まず顔出してくれると嬉しいな
(+3) 2015/03/12(Thu) 07:03:53 (higanbana3248)
てかあれだけ表で真贋差つける行為してればある程度の狼だと非狩拾ってくれるはずなんだけどね
狩なら表では黙っておいてGJ誘えばいいと読まれるかと思ったのだけど。
やっぱアレク狼で合ってるのかね
(+4) 2015/03/12(Thu) 07:06:28 (basilisk)
ジル真でヴェル噛まれるとばかり思ってたよ
そうなると1wはドロシーとしてもう一匹はどこだろう…
(+5) 2015/03/12(Thu) 07:07:05 (higanbana3248)
【見】盗賊 シェイは、アレクか、後でみてみるか
2015/03/12(Thu) 07:08:22
これ見なおした時に思考が曲がるな。
ジル偽なら喰う意味がないが、
別にジル偽ではないという意味でもない。
カレル喰うなら狩狙い。
意見食い。
どちらかだね。
狩狙いならカシム真。
意見食いは見直すべき話。
(-3) 2015/03/12(Thu) 07:08:35 (湖)
まさかの狼視かよw
さすがにカレル狼だとまぞすぎる動きでしょ。どちら視点の狼だと思ったのか(
カシム視点なら勝ち捨てにいきすぎだし、ジル視点ならジルに自由占推しとか自殺行為
そして謎の霊残そう提案
カレル狼ジル真の場合、霊さっさとロラって占信用勝負に持ち込むでしょ
(+6) 2015/03/12(Thu) 07:09:21 (basilisk)
まあさすがに狼のときにそんなネタのようなプレイしないよ
狼なら全力で一番勝率高い方法使って勝ちにいくさ
(+7) 2015/03/12(Thu) 07:09:53 (basilisk)
まぁ狩狙いなら真っ先に狙うと思ったが。
だからと言って守りたい灰じゃなかったからね、仕方ないね。
ジル真なら喰われてるという話が出るんだろうが、
果たして…
(-4) 2015/03/12(Thu) 07:09:57 (湖)
【スノウさん人間】
アヴェさん>
私はステファンさんを「直吊り」しようとは微塵にも感じてませんが。
班になって殴り、分析に伸びるのはドロシーさんより秀でてるかと思ってますよ。
私の占い希望は、班になっても人とってて私から説得も出来そうな主観にもバイアスかかってます。
恐らくアヴェさんのロジックだと私の希望は今日は●ドロシーさんになる。
(1) 2015/03/12(Thu) 07:10:39 (pikeG)
で、寝るな〜。
なんか注文とかあるなら置いといてくれれば。
今日は休みなんで夜のリアタイもいれるねん♪
あー、更新前のやつはスルーしても全然かまわないから。
のど余らすぐらいなら〜的なん。ばたんきゅ〜**
(2) 2015/03/12(Thu) 07:11:00 (asukid)
グレートヒェンは直前変更お疲れ様。
ゆっくり休みなおしてほしい。
(-5) 2015/03/12(Thu) 07:11:02 (湖)
サシャさん>決定周りのステファンさんみて、吊り希望変えられたら、とか何かありましたか?
ジルさんには私の声は届いてるんでしょうか。
昨日の霊吊り希望に少しキレそうになってああ言いました。周りはともかく。自由占いの意思自体は私も真目に見えます。
カシムさん
>>2:182 ★「ドロシー吊りがない」のは何故?
回避周りで白く、全体的に班にされても「守れる」のはステファンさんのほうだとずっと思ってるんですが。**
(3) 2015/03/12(Thu) 07:11:34 (pikeG)
薔薇影の騎士 アヴェは、武術教官 トール>>1悪いがソレ、どこへのコメントだ?
2015/03/12(Thu) 07:11:55
ギャンブルクイーン キアラは、カレルお疲れ様な。
2015/03/12(Thu) 07:12:37
もろかく
殆ど寝れなかったんで以後立ち会い委任は勘弁おなしゃす。
多数決なら決定不要>エー…いやいや
口出ししていいならいっぱいあるけどさじ加減がわからんスキル**
(4) 2015/03/12(Thu) 07:13:03 (紀和)
ふむ。
▼トールで行ってみようか。
お前さん霊能だろ?斑守るとか何言ってるんかね?
(5) 2015/03/12(Thu) 07:13:55 (湖)
>>+6カレル
ジル真視点で♪
俺も1dジルは胡散臭いとおもったが別に2dは叩くほどでもないよな、とかカレルの動きがジル抑えにいって見えたな
やー、すまんわ
(+8) 2015/03/12(Thu) 07:13:59 (higanbana3248)
ジル真でヴェル噛まれってなぜに?
ジル真ならジル襲撃か、聖襲撃でよさげ
ヴェルはどちらが偽でも噛みたくないなぁ
(+9) 2015/03/12(Thu) 07:14:04 (basilisk)
スノウは病に倒れましたか。本当に病に倒れていなければいいのですが…。
カレルはお疲れ様です。忙しくてログをほとんど読めておりませんが、狼から邪魔だと思われたのでしょう…。
ゆっくり休んでください。
(+10) 2015/03/12(Thu) 07:14:23 (qootarara)
薔薇影の騎士 アヴェは、なお占判定次第、とは言っておく。
2015/03/12(Thu) 07:14:37
薔薇影の騎士 アヴェは、よし、昨日はキアラ吊ったつもりということで今日はトールの番だな!やらないか
2015/03/12(Thu) 07:15:35
(キャラ的に追従したくないが)アヴェの>>5に追従ですね。
ロラするなら▼トールからが良いかと。昨日もちらっと覗いた時「うーん?そういうこと言う?」と思ったところがありましたね。どこだか忘れましたが。
(+11) 2015/03/12(Thu) 07:16:27 (qootarara)
>>+8シェイ
別に抑えに行ってないというか、むしろ広げるようにわざわざバラ推してたのに。
てかジル真あるとか言ってるやつのがジル真のこと何も考えてやってないよね
トールだけは別だけど。
(+12) 2015/03/12(Thu) 07:16:49 (basilisk)
昨日の墓に落としたが
ジル真なら拾われてないから吊り視野で邪魔な白食いかと思ったんだ
最後の方で白2人は拾ってたみたいだが
(+13) 2015/03/12(Thu) 07:18:53 (higanbana3248)
【見】弁護人 コンラートは、盗賊 シェイ をもふもふした。
2015/03/12(Thu) 07:18:55
トールはなんていうか進行に関してとかの指摘は的確だから真要素みるならその辺なのかなっておもう(でもそれは騙りでも出来る範囲)けど、その辺きっちり出来る割に灰視が弱いのとロラ完遂に目が向きすぎてるのが心象よくなかったかも。
それと霊の真贋はぶっちゃけどっちでもいいんだよね。霊真狂なら残すってのが大事なのでそれを説得してた。どうせ占決め打たないといけないなら繋がった霊と一緒に打てば+1縄されるしね。
(+14) 2015/03/12(Thu) 07:19:58 (basilisk)
さすがに吊視野っていっても6dまでは吊れないからね
残せばその間●結果出続けるわけだけど、そんな余裕ある位置に狼居そう?
(+15) 2015/03/12(Thu) 07:21:13 (basilisk)
ドロシー黒だろうしそのあとでもいいような>トール吊り
>>+12カレル
ふぬ?
印象悪いって方向の発言のが残ってたが…ちょい見直してくる
(+16) 2015/03/12(Thu) 07:22:49 (higanbana3248)
コンラートはなんかごめんなネタ回収させてやれなくて(
アヴェを初手に墓に送り込むのは無理だったw
(+17) 2015/03/12(Thu) 07:24:14 (basilisk)
(+18) 2015/03/12(Thu) 07:24:46 (higanbana3248)
【見】盗賊 シェイは、弁護人 コンラートに拍手した。
2015/03/12(Thu) 07:25:28
【見】盗賊 シェイは、あくとみすった
2015/03/12(Thu) 07:25:47
【見】盗賊 シェイは、弁護人 コンラートに微笑んだ。
2015/03/12(Thu) 07:26:11
>>+16シェイ
悪い部分はきちっと悪いといわないとだめだろう。その上で真切らないなら、それに沿った進行を提示してやるべきだし、ジル視点での●先もきちっと考えてやるべきだろう?
それが出来てたの地上に何人居たよ?
(+19) 2015/03/12(Thu) 07:26:20 (basilisk)
カレル>>+17
どういう意味ですかそれ…。
いや、来なくていいです。彼。それに私もあまり覗けてませんし…。
(+20) 2015/03/12(Thu) 07:26:49 (qootarara)
タッチパネルのばかー!ってことで箱前到着
>>+19カレル
それはそうだけどな>悪いところ
けど、1dは確かにずっこけてたけど2dは上がってきてたと思うからそれは拾わないんだ?っていうのかな、そういうのが目に付いてた
そして下段は…それ以前にジルにちゃんと目を向けてる奴が希少種…
(+21) 2015/03/12(Thu) 07:30:17 (higanbana3248)
カレルがジル視点での余裕位置想定か。
それなら初手黒出すかな
そうしておけばジル視点では吊られそうな位置に狼居るとみせかけれる
さらにジルーヴェルは結構塗りやすいので、世論獲得の種にもなる
(+22) 2015/03/12(Thu) 07:30:21 (basilisk)
まあ占い師抜かないなら初手黒でいいんだよね。
抜くなら初手確白でさくっと抜いた方がいいし。
霊はともかく占い師の真なんてさっさと葬った方が勝率上がるよ
余裕がある灰狼ならわざわざ無理して吊りに行く必要もない
(+23) 2015/03/12(Thu) 07:31:35 (basilisk)
なので現状カシム狼ジル真ならカシムの力におんぶにだっこしないと勝てそうにない灰狼濃厚じゃないかな。
そうなるとアレク(
(+24) 2015/03/12(Thu) 07:32:24 (basilisk)
>>+22カレル
まぁ初手は割りどころだったよな
だから霊狂には見えるが…確かにカレル狼ならそこ見逃すってのは違和感なのか
あ、狼視点ヴェル狩人に見えた説は考慮外
それなら今噛んでもいいしなしでいいと思うし
(+25) 2015/03/12(Thu) 07:34:34 (higanbana3248)
>>+24カレル
とりあえず1匹はドロシー確定でいいだろ
投票COってことならちょうど占ってるみたいだし結果が楽しみだ
アレクってそこまで位置悪かったっけ?
(+26) 2015/03/12(Thu) 07:36:15 (higanbana3248)
サシャ、アヴェ、スノウ、アレクと白おかれてる状況だとヴェルナーも確白にしたしアレク位置じゃ苦しいよね
(+27) 2015/03/12(Thu) 07:40:50 (basilisk)
先に自分でも他候補を消してみよう
スノウ白
ステフは吊られるだろうけどまぁ人だよな
ベネは特殊だが獣臭いか?というと判断がつけにくい
ローズはアヴェに心労かけてるがまぁ人だろう
サシャアヴェは人
アレク単体は無理に入ろうとしないのと繋いでくれそうなので印象良とってそのままだったなぁ
(+28) 2015/03/12(Thu) 07:41:00 (higanbana3248)
さすがにスノウ突然死を最初から読みきってたってことはないだろしね
(+29) 2015/03/12(Thu) 07:41:15 (basilisk)
旅人 カレルは、朝の支度してくまくまー
2015/03/12(Thu) 07:42:16
見えたんで。
>>5 アヴェさん
>>1は2:267宛です。
ステファン連打→私がステファン狼みてる、のロジックだと思ったんで。ちょっと違いますと。
「班吊り進行」は陣形戦なら班判定の時点で守るのは。
当日は占い師、翌日は霊能者、の解釈です。
自分が最黒だとぶちあてた場所が自分の目で白と判断したときに見返す時間はどこに?
(6) 2015/03/12(Thu) 07:44:17 (pikeG)
武術教官 トールは、薔薇影の騎士 アヴェ私先吊りならやらないって言ったじゃないですか**
2015/03/12(Thu) 07:44:59
んー…
カレル人でも噛まれるならジル吊りのタイミングで
ごくろうさま♥とばかり思ってたが
俺がカレル読み違えてたってたっぽいのかな
(+30) 2015/03/12(Thu) 07:45:25 (higanbana3248)
【見】盗賊 シェイは、旅人 カレルいってらっしゃーい
2015/03/12(Thu) 07:45:45
【見】盗賊 シェイは、その間に俺は何故読み違えたか見直してみよう
2015/03/12(Thu) 07:46:56
薔薇影の騎士 アヴェは、メモを貼った。
2015/03/12(Thu) 07:52:44
薔薇影の騎士 アヴェは、メモを貼った。
2015/03/12(Thu) 07:52:52
おはようなの。
スノウ、カレルお疲れさま。
スノウは思考負担かけたんじゃないか心配なの。カレルはお話したかったな…お外で遊んでるカレルの声は部屋にいてもよく聞こえる
、そんな印象だったの。
(7) 2015/03/12(Thu) 07:53:16 (ひな)
薔薇影の騎士 アヴェは、メモを貼った。
2015/03/12(Thu) 07:54:12
前日からは予想できなかったろうしな>>+29
そこは誰にとっても予想外だったろうぜ
で、改めてカレル見てみたが
>>2:4が出ていて以降のジルの動き見ていい言葉が出てない
>>2:91が追い討ちかけてるように見えた
その他カレルの目立つ主張や発言として
・霊狂の主張
・このままならベネ村でも吊る
・トール怪しい
・強狼殺す想定(弱狼なら過程で死ぬから無問題)
(+31) 2015/03/12(Thu) 07:54:56 (higanbana3248)
あとまぁ吾輩の集計の仕方見て察してほしかったんだが。
>>グレートヒェン
特に必要がないなら【】で括らない方がいい。
全員の希望集計だから【】で括るものはないよ。
基本的に見やすさが大事だ、メモなんだから。
(8) 2015/03/12(Thu) 07:57:25 (湖)
なおCO表なら占霊COだけ【】で括ると目立って分かりやすい。
非占霊は括らない。
(-6) 2015/03/12(Thu) 07:58:16 (湖)
(+32) 2015/03/12(Thu) 07:59:18 (higanbana3248)
…あれ、だったらそれ仲間違うやん>>+32上
カレル狼メインで進めてたからドロシーがおまけになっていた、だったんだろうなぁ…これ
(-7) 2015/03/12(Thu) 08:01:32 (higanbana3248)
トール
班になっても人とれて説得しやすい…?トールから特に人と言われた記憶はないの。どこからそうなったのかしら。
昨日片霊機能ならスノウの色が不明になる
ってactはどういう意味だったのかな。
(9) 2015/03/12(Thu) 08:04:06 (ひな)
結論:
私のこと考えてるって…良いと思ったならまず口に出してよ!
いつだって女は好きって言って欲しいのよ!
みたいなもんなんだろうな…
裏で考えていても口に出してくれなきゃ察せなくて不安になる、と
(-8) 2015/03/12(Thu) 08:05:27 (higanbana3248)
裏で考えられていて行動されても表面の言葉(頑張りに対し評価をあげる、認める)がないと不安になる・察しにくいシェイ君マジ鈍感
という結論が出ました
それでもカレル噛むならタイミング早い…は気になるが>>2:197で命日が確定した、ならアレクだよなぁ…まぁ
(+33) 2015/03/12(Thu) 08:10:02 (higanbana3248)
鳩からだからぽちぽち。
アヴェ
ローズとカレル。ローズはドロシー考察見てから纏めるって言ってたけど、お話してみたいの。アレクシス評くらいが妥当な評価
に見えてたから、訂正は入ったけど
村っぽいと言った点とか噛み砕いて聞きたい。
カレルは全くドロシーみてないの。
言語化わからないこれじゃない感の初日から
もう少し見ると言ってたけど、昨日たぶ
見えてなかったの。だから話したかった。
アレクから視線が来たので、もっと話したいな。初日から取っ掛かりつかめたらな
気持ちは見えつつ何も来ないと思ってたので
話しかけてくれて嬉しいの。
(10) 2015/03/12(Thu) 08:12:12 (ひな)
あとは
俺が思ったみたいに灰の中でもカレルがジル怪しいを言ってた方の印象を利用してジル狼が邪魔になったから噛んだって理由で利用できそうだな
でも、その場合はカレル噛み合わせでいいんだよ
確白からカレルがジル視点狼あるって話は出てたんだから
(+34) 2015/03/12(Thu) 08:12:47 (higanbana3248)
>>+19
悪い部分はきちっと悪いといわないとだめだろう。その上で真切らないなら、それに沿った進行を提示してやるべきだし、ジル視点での●先もきちっと考えてやるべきだろう?
これ、大事な考え方だな
悪い部分を指摘するのと真を切らないのは別
真を切らないなら視点狼も考えてやるべき
おぼえておこう
(-9) 2015/03/12(Thu) 08:16:21 (higanbana3248)
あとはサシャかな。ヴェルナーは黒塗りに見えると言ってたけど、別にそうは思わなかったの。アレクに似た感じでドロシー見てるのかなって視線回りを感じてる。
アヴェ
この村流され過ぎ、だけど特に誰にたいしてとかあるかな。ステファンのがいいかな。昨日の
希望回りで視線いかわんなかったか聞きたいの。
(11) 2015/03/12(Thu) 08:17:34 (ひな)
しかしこう考えると別にカレルは黒くなかったんだな…(しろめ
お、表同士じゃなくてよかった…せふせふ…
(-10) 2015/03/12(Thu) 08:18:33 (higanbana3248)
表の言葉だけが真実ではない
相手の行動意図を本当に読みたいならもっと裏も見るべき
裏読むの苦手やねん(ぽーい
してる場合じゃねぇな
(-11) 2015/03/12(Thu) 08:21:28 (higanbana3248)
離脱なの。次は夜になるの。
ん、ジルは何故ドロシー投票?ってみたら
自由占いにしたのね。
(12) 2015/03/12(Thu) 08:22:16 (ひな)
おは、よう。
カレル噛み、なのか…パッと出た印象だと、霊ロラさせたいように思う、噛み、だ。
そしてスノウ、は来れなかったか…残念、だ。
(13) 2015/03/12(Thu) 08:27:17 (rinsick)
うわぁぁぁぁぁぁ!!!
カレル…ごめん、もう、やだ…
(-12) 2015/03/12(Thu) 08:27:51 (rinsick)
しかしこうして考えると見物でも十分得るものはあるんだな…
本参加せずとも楽しませていただいております
(-13) 2015/03/12(Thu) 08:30:32 (higanbana3248)
>>+31シェイ
そこは追い討ちってよりはさっき言ってた悪い部分。
そこは完全にトールのが正論。なので支持した。
それとドロシーは白だと思うけどどこが黒い?
(+35) 2015/03/12(Thu) 08:33:33 (basilisk)
>>3 トール
変えなかった、と、思う。
決定周り、で、村拾えたなら、教えてほしい。
ステファンの、占い吊りの使い方、がわからない…
希望出してから、考察を、してる?逆…じゃ…
あとアヴェ第2吊り、占い第1、けど>>2:228。なんで希望、した?
ここ説明、欲しい、ぞ。
(14) 2015/03/12(Thu) 08:33:39 (rinsick)
>>+34はさすがにそれやるとあからさますぎかな
それならまだ狼占われてるなら黒出すか、村占われてるなら村に白だすかかな
まだここは囲えるタイミングじゃないね。
(+36) 2015/03/12(Thu) 08:35:23 (basilisk)
シェイってあまり狼には精通してない感じ?村側は結構熟練してそうな感じはするけど。
(+37) 2015/03/12(Thu) 08:36:26 (basilisk)
>>+37
[ザシュッ!!
カレルはシェイに1000のダメージを与えた!]
狼は凄く好きだけど戦術考えるのは壊滅…してる…な
村側はそこそこだけど
(+38) 2015/03/12(Thu) 08:39:07 (higanbana3248)
(-14) 2015/03/12(Thu) 08:41:04 (basilisk)
どうせ村建て位置透けてるだろうしわかってて言われてる気がしないでもない…
いや、事実だから認めざるをえないけど
昔のメモ見直して反省会のタイミングで更新一番に>>+37の破壊力は心に草が茂った(
(-15) 2015/03/12(Thu) 08:41:20 (higanbana3248)
(コホン)
ドロシーは黒いというより単体で浮いてこないところかな
他は何かしら人?白?って感じてるし
(+39) 2015/03/12(Thu) 08:43:16 (higanbana3248)
なるほどなるほど。>>+31の最下段とかも多分読み違えだよ
強狼想定ではなくて、ある程度の知識持ちえた狼の想定ね
強狼想定ってなると初日から詰めていかないとこの村だと厳しいだろうね。
あまりそういう感じしなかったのでそこはハードル下げた盤面作りになってる。
大体強い狼って普通にやっても勝てないから強いわけだしねw
僕が防ぎたいのは、普通の狼なのに村が弱くて負ける事。
ここが一番意識してるかな。
(+40) 2015/03/12(Thu) 08:45:57 (basilisk)
>>+40カレル
ん?
強狼と知識持ちえた狼の違いって何だ?
知識があれば自分達を活かせるから強いってことで似た意味と認識してたが
下段は、せやな
最近そういうケース見てるし結構ありえる話のもな
(+41) 2015/03/12(Thu) 08:50:34 (higanbana3248)
訓練された狼なんて50回に1回会うかどうかだし、それくらいの頻度の負けなら仕方ない
勝てる勝負で負けるのを減らすのが一番安定するよね
推理なんて当たらなくてもこのゲームは盤詰めしてれば村側がほぼ勝てる
推理は所詮主観妄想のぶつけ合いなだけだしね
そこはRPと同じ枠で、各々妄想ぶつけあって楽しむ部分だと思う
(+42) 2015/03/12(Thu) 08:51:40 (basilisk)
>>+41で俺の言う強狼は
単純に位置取りが高かったり(白視されやすさ)
発言力を持てたり(声が通る強さ)
襲撃や状況作りが出来る(運用や判断の強さ)
これをイメージして喋ってるかな
(+43) 2015/03/12(Thu) 08:53:03 (higanbana3248)
>>+42カレル
確かに大体はちゃんと詰めれば殺せる狼のが大半だよな
なのに、それに対して村側に何かしら穴があって逃がすってイメージがある。狼勝つときって
確定情報なりが増えないと推理って妄想の域を出ない部分ってあるしなぁ
(+44) 2015/03/12(Thu) 08:56:20 (higanbana3248)
>>+41シェイ
強い狼ってのは盤面を作ってくる狼とかだね
そこでいう一般的レベルってのはある程度のセオリーや知識もった狼のことで、あまり裏かいたりとかまでは余裕がなく一般的なセオリーどおりに攻めてくる狼のことだね
ただ地上でも言われてたけど、突拍子もないことするのは大体勝ち筋立てれない狼のほうだから、そういう狼はまったく推理で当たる気がしないのは確か。
だから地上で言われてたカレルはそういう狼を推理部分で取り逃がすかもよってのは合ってる。でもそういうのは他の人が見てるよね。
なんでもかんでも全部一人で背負い込んでも、じゃあ僕が落ちたら後どうするのってなるし、役割分担的な感じで丁度いいとおもうけどね。
(+45) 2015/03/12(Thu) 08:57:33 (basilisk)
まあだからシェイからはカレルが盤面作ってくる狼に見えたのかもしれないね
そんな狼ほとんど幻想だよwそれこそ強狼像を追いすぎブーメランw
(+46) 2015/03/12(Thu) 08:59:06 (basilisk)
旅人 カレルは、さてさて、おでかけ。まったねん。
2015/03/12(Thu) 09:00:34
(+47) 2015/03/12(Thu) 09:01:05 (higanbana3248)
【見】盗賊 シェイは、旅人 カレルおうおう、いってらー
2015/03/12(Thu) 09:01:31
…俺はまだ狼に夢を見てるっていうんだろうか
痛い現実だって嫌って程見たはずなのになぁ
それでも狼は好きだけど
(-16) 2015/03/12(Thu) 09:05:20 (higanbana3248)
…多分違うなぁ
魂も体も白いものに汚染されちまったんだ
距離をとり過ぎた
(-17) 2015/03/12(Thu) 09:06:28 (higanbana3248)
これ以上白くなりたくなんかねぇよ
思考ベースがどんどん村側に寄ってるとか、ぞわっとする
役割問わず狼やらないとまずい
(-18) 2015/03/12(Thu) 09:09:03 (higanbana3248)
>>+45カレル
なる。知識持ちえた、は
知識を持ってるから突拍子のない(勝筋想定してない)襲撃はしない狼ってことか
で、突拍子もない狼想定で推理はしないけどそれはまず途中で死ぬだろうしそっちは他が推理がやるからこっち想定はカレル様に任せろー(バリバリ)してただけってことね
役割分担については、だよな
その分カレルは両視点狼それぞれ探してケアしてたり他方向で詰めるって役割してたんだし(手のひらクルー
(+48) 2015/03/12(Thu) 09:16:51 (higanbana3248)
パンがないならなまこを食べればいいじゃない。いっぱい落ちてるし。
(狼はなまこが嫌いです。多分)
ドロシー「……この、しゃっきりぽんとした歯ごたえ……これぞ至高のなまこや!」
【ドロシーは人間】
(-19) 2015/03/12(Thu) 09:22:01 (abyss)
いや、それもちょっと違う
村に思考が寄るのも戦い方の1つだ
正しく村を拾うって方向での
黒探しを趣味と実用性込みでやりたいなら狼に寄ってた方がいい
ただ黒いと思った、だと村殴り殺す回数のが多いし
(-20) 2015/03/12(Thu) 09:22:26 (higanbana3248)
パンがないならなまこを食べればいいじゃない。いっぱい落ちてるし。
(狼はなまこが嫌いです。多分)
ドロシー「……この、しゃっきりぽんとした歯ごたえ……これぞ至高のなまこや!」
【ドロシーは人間】
(15) 2015/03/12(Thu) 09:23:08 (abyss)
お疲れ。
単純にうるさいの沈めてきたな。発言力削ぐのが狙いか。
(+49) 2015/03/12(Thu) 09:24:25 (kinatu)
諸々は後で。
ドロシーの理由と、 統一外した(ベネ外した)理由は、書く。
その他にあったら星投げといて欲しい。
カレル、スノウ、お疲れ様でした。
スノウは大丈夫かな。墓には顔出してもらえたら嬉しいです。
(16) 2015/03/12(Thu) 09:25:50 (abyss)
貴族 ジルは、ドロシーの口になまこを詰め込みながら離席
2015/03/12(Thu) 09:26:41
(+50) 2015/03/12(Thu) 09:28:33 (higanbana3248)
【見】盗賊 シェイは、おからの次はなまこ…ジルがどんどん不思議ちゃんへ進化していく…!
2015/03/12(Thu) 09:29:17
(+51) 2015/03/12(Thu) 09:32:57 (kinatu)
>>+51バルタ
お…俺程度に見抜かれる狼じゃ困るし…いいんだぃ…(震え声
しかし狼どこなんだろうなぁ…これ
(+52) 2015/03/12(Thu) 09:54:00 (higanbana3248)
【ベネディクト人間】
んーやっぱ勿体無かった感
で、何で対抗ドロシー占ってんの?
(17) 2015/03/12(Thu) 10:06:30 (NikkaTanbura)
武術教官 トールは、>>9 人取れたのはドロシーさんではなく、ステファンさんです。/>>14了解、箱についたら。
2015/03/12(Thu) 10:08:55
武術教官 トールは、領主の娘 ドロシー>>9 下段「確定情報」にならないからです。わからないなら >>ALL説明してあげて下さい。
2015/03/12(Thu) 10:11:20
スノウとカレル、あとグレートヒェンはお疲れ様
>>3トール
☆「目立ってない」だけでやってる事は一歩ずつ進んでるように見えるし、一緒に検証したり意見擦り合わせとかしていけそうな感じだったから直吊枠かって言うとうーんだったからね
ドロシーの見てる部分、は割と評価してる
評価いい≠白では無いんでまぁどうにかして具体的な要素取りたいなーと思いつつこまねいてる感じ
昨日の分はまた後で
(18) 2015/03/12(Thu) 10:54:29 (NikkaTanbura)
一撃。カレルお疲れ様。
意見を確かめられる安心感を失いました。
ジル真&カレル狼+生存力のある灰狼の場合▲ジルだろうから、ジル真時の灰狼は縄近めに2wだと思う。
カシム真の場合は高位置村&柱の1本(&GJ避け?)冷静めな襲撃
>>8アヴェ
そうなのね。確白に慣れてないから有難い。
ご意見は事前にご提案下さい。後で言われてもどうにもできない。
朝一は、効率のいい頑張り方がわからずに効果を出せない自分への歯がゆさを出してしまい失礼しました。
(19) 2015/03/12(Thu) 11:19:05 (紀和)
改めて。
2白&▲カレルは、霊ロラしたい判定&襲撃=占狼-霊狂
改めてジルは非狂だわ。
ジル狂なら統一で割ってロラを阻止しただろう。
(20) 2015/03/12(Thu) 11:27:08 (紀和)
カシム狼ならジルの偽要素をがんがん提示してくれるカレルは食わずに置く方がベター。
「カシムへの援護を捨てても、霊ロラしたい方が最優先だった」場合、最縄位置に1wとか?
いずれにせよ状況的には
カシム真/ジル狼に寄ってる風に見える。とは。
★ドロシー
ドロシーは占い真贋ほぼ出てなかったけど、
ジルから自由占いで白貰ったのをどう解釈するだろうか。
(21) 2015/03/12(Thu) 11:34:47 (紀和)
(22) 2015/03/12(Thu) 11:36:35 (vaw)
>>19上段 >>21の2行目
この2つの理由からジル視点の2狼は低位置にいそうよ。
カシム視点は「割とある襲撃」なので状況に目立つ特徴はなさげな印象。
(23) 2015/03/12(Thu) 11:38:29 (紀和)
そこまで襲撃考察するつもりないけど、
狩人狙いにはあんまり見えないんだけどな
あとアヴェさんはなんでトールを吊ろうとしているのか
サシャへ
サシャ>>2:151には多分、基本的に私やアレクは「狼探しじゃなくて村人探しをしている」ということを前提に見て貰えれば、興味の方向性の違和感は解消して貰えるのかなぁと思った
狼を探していない、というのはある意味当たってるよ〜
(24) 2015/03/12(Thu) 11:39:07 (vaw)
■サシャ(喉節により端的です)
結論から言うと、思ってたより白くなかった
>>1:247>>1:248は素直に見ると、
白のヴェルナーの発言が増えるのを待って判断しよう
ということなので若干村っぽいかなと
(ただ、特に考えずに白アピで言った可能性もあるので若干)
考察部分でローズとアレクシスが分からないのは、
前述通り「狼を探しているかどうか」で判断しているからだと思う
(25) 2015/03/12(Thu) 11:40:47 (vaw)
ステファンに対しての疑念は、>>1:199からかな
これは>>2:155で言い方の齟齬として解決しているけど
それと同時に>>2:155下段で占アレク希望に対しての疑問を抱いた
これも>>2:179で解決、「ステファンの灰の見方を見る」
でも結局その後ステファンに対しては何も言わず
ステファン希望のまま吊られるステファンを見ていた
サシャはその後のステファンの発言を見て印象更新はなかった?
あとついでに、
>>2:240下段の質問の意図の開示をお願いしてもいいかな?
(26) 2015/03/12(Thu) 11:41:32 (vaw)
(サシャ考察ここまで)
考察の結果、サシャとの対話と並行して
他の方のサシャ考察を漁ろう&注文しようかなと思ってるよ
アレクへ
サシャ村っぽいって言ってたけど
どの辺か言語化お願いしてもいい?
あとサシャ村だ! って自信を持って言える方はその部分のアンカを提示してくれると私が見るのが楽だから嬉しい()
(27) 2015/03/12(Thu) 11:42:01 (vaw)
ん? アヴェさんに突っ込んでみたけどトール吊ってありなのだろうか
まぁそこそこは追々考えるとして
ジル、なんで自由占いを選択したのか理由を貰えるかな
自由占いを選択した、ってことは自由占いにメリットを感じたってことだろうけど霊残しで自由占いをチョイスするメリットが私にはいまいち分からないので説明もとむ
(28) 2015/03/12(Thu) 11:46:47 (vaw)
美少*戦士 セーラーローズは、毎回表情を変えられる人はすごいね……とか呟きつつ**
2015/03/12(Thu) 11:48:13
今気づいたけど、スノウ吊りなのか
進行がよく分からなくなってしまった
考えながらお仕事してこよう(おい)
(29) 2015/03/12(Thu) 11:59:09 (vaw)
占い理由は早めに出したほうがいいかも
夜にまた来るの
(*0) 2015/03/12(Thu) 12:08:47 (ひな)
【希望提出22:40〆】
昨日までのように、遅れて提出分も追加加算はします。
■吊り方針
■占い方針
話し合って頂ければ。希望はメモへお願いします。
(30) 2015/03/12(Thu) 12:09:55 (紀和)
<カレル情報つらつら>
カレルによるキアラ非狂>>1:102
同意。かつ、説得力がある要素だと思うよ。
カレルが疑った先はステファンと
ジルラインでベネデ>>2:1
ベネデはカシムから人間判定なのでジルラインは杞憂。
ステファンは>>2:11この要素あるからカシム視点は非狼な気はする。
「ヴェルナーに票集まり過ぎてて、死票だったから切りである」場合を除けばだけど。
(31) 2015/03/12(Thu) 12:10:12 (紀和)
<カレル情報・2>
あとベネデ村時仮定、カシムからベネデに白判定が出た後、カレルからの疑いが飛びそうだったのは>>2:104>>2:197アレク・ステフ・ドロシーかな。
ジルが統一占いしててベネデに黒が出たら「吊ってみよう」にはなってた、霊能判定からの真贋ひっくり返りを恐れた襲撃の可能性は、ある。
霊狂濃厚だが一応。「霊決め打ち視野」発言をしてたカレルが▼刺してたのはトール。ジルとアヴェの切れ>>2:107。
個人的に。初日から言ってますがドロシー・アレクはじっくり見たいです。次は夜**
(32) 2015/03/12(Thu) 12:10:29 (紀和)
侍女 グレートヒェンは、ローズ スノウ吊りは>>2:213が理由です。**
2015/03/12(Thu) 12:11:40
決定まわりにいなかったり
進行について無頓着だったり
喉枯れてたり寝落ちで不在だったりするのに
出た決定に対して、後から苦情がくると、
正直いい気分ではないですね。
自分が灰の時気を付けよう。
決定まわり不在はリアル都合を加味しますが、
私だってリアルを犠牲にやってるから。
昨日も帰宅して15分でカウント作業、それから決定出しと、
自分の中では最大限頭を使った。
確白が全員、コアに着席できて、ベストな進行ができるだなんて幻想です。
委任も承諾した。「確白」だから。他の能力者も同様かもしれないけど。決定まわり「いなければいけない」もの。
(-21) 2015/03/12(Thu) 12:15:26 (紀和)
侍女 グレートヒェンは、進行について提案した際に特に反応がなかったこと、いる灰の意見を加味しての決定です**
2015/03/12(Thu) 12:16:05
・ベネ外し・自由独断の件
そもそもベネを昨日占処理する必要があったのか、から始まったりする。
自吊り容認の時点で、処理掛けるなら吊りであり、明確な●ベネ出してたのはカシムのみ。
俺がベネを占う意味とは。
灰吊り派・霊ロラ派が混在し、凸ケア等もありの中での決定だったので集計も工夫したのだとは思うけど。(ヒェンを責める意図はない。良いまとめだと思ってる)
ベネ単体に白を拾っている訳では無いが、対抗の出す色と今日のベネで分かるだろ的な判断もあり。
縄が近そうな位置だったらしいので、カシムの希望は「俺(カシム)が占いたいから吊るな」としたのかもしれないけど、統一斑(俺から黒)になったら、俺の信用問わずこの村はベネ吊るだろう。
現状、ベネはほぼ白で見ていい、と思ってるけど意見を聞きたい。
(33) 2015/03/12(Thu) 12:33:02 (abyss)
・ドロシー占理由
>>2:38でドロシーを読み、白かな?と取ったけど、誰一人として反応が無く見当外れなのかと思い候補に戻す。(日中はアヴェを占いたい気持ちでいた)
……ここについて色々あるけど本筋からは逸れるので。
・>>2:244で俺への疑問を提示してるが、俺の独断を見たヴェルナ・ヒェンの反応とは異なり、チクリと刺しておく、様な印象をもった。ドロシー狼なら明日の準備、だね。
昨夜は、ドロシーはベネに次ぐ得票だったので、狼であれば占い先過敏になった故の反応の可能性。
・ジル≠ドロシーは村から取られており、信頼が皆無な俺が単独で残せる判定としても意味がある。
(34) 2015/03/12(Thu) 12:35:06 (abyss)
(+53) 2015/03/12(Thu) 12:39:21 (higanbana3248)
独断ではあるが理由はいいと思うぞ
>>34一番下、ちゃんと村へのメリも提示してる
(-22) 2015/03/12(Thu) 12:40:19 (higanbana3248)
うん、ちゃんと真らしくなってきてる
後は村がそれ拾えば大丈夫そうだが…どうだろうなぁ
(-23) 2015/03/12(Thu) 12:41:49 (higanbana3248)
ヒェンから、カレルが扇動狼の可能性を示唆されたが、カレルは占いに不向き過ぎるので、白放置して食われたらよい、と思ってたら食われてるので、色んな意味で意味でほっとしている。
ジル狼襲撃のトレースした噛みかな、と。
俺に襲撃権が有りカレルが邪魔なら噛まずに吊るよ。黒も出せる。
>>24ローズ上段に同意しつつ、最白噛みならアヴェになっただろうなと思う。
(35) 2015/03/12(Thu) 12:42:48 (abyss)
数撃。
>>33 ジルさん
「自吊り容認の時点で、処理掛けるなら吊り」
★ベネディクトさんだけでなく客観的に見てるだけでも3人ほど春の非狩祭してたんですが、霊ロラ希望から、3灰を選択して「吊り処理」に宛がう気があったんですか?
あと、柱占いって知ってますかね。
(ここ灰は反応しないので下さいね)
(36) 2015/03/12(Thu) 12:44:09 (pikeG)
ジル:真 カシム:狼
キアラ:真 トール:狂
これでFA
占いはさすがにあたってるだろ
霊はトル偽に見えるのと相対が強いかなぁ
>>35さすがにどんだけ強気やねん!と思うけどある意味狼としてズレてる(
(+54) 2015/03/12(Thu) 12:46:06 (higanbana3248)
おはよう。
カレル人か……残念だ。
そしてカシム狼か。
(+55) 2015/03/12(Thu) 12:50:16 (warabi)
ここ3日までに霊候補たちが何かしらジルへ向かってるけど
キアラはまだ正体がどっちとも取れるタイミング
トルは見極めがききそうなタイミング
もうさすがに狂霊にもどっちが真で狼かは見えてるだろうしな
(+56) 2015/03/12(Thu) 12:50:56 (higanbana3248)
(+57) 2015/03/12(Thu) 12:51:36 (warabi)
>>+55カサンドラ
それと対照的に
ジルはどんどん真らしくなってるよな
(+58) 2015/03/12(Thu) 12:52:04 (higanbana3248)
>アヴェ
昨日、どこかで聞かれてたアヴェは自己判断に欠けるかどうか、だけど。
欠ける。
そしてアヴェの推理方法は自己判断を必要としていない。よって要素外にするのが正しいかと。
アヴェが強い自己判断するときは、村なら灰狼を見つけ自信がある時、狼なら勝ちルートを確定させるため、みたいな状況で出てくるのだろう。
(37) 2015/03/12(Thu) 12:53:40 (abyss)
>>18 カシムさん
「白ではない」の思考があったのか…という感想…。(頭抱え)
>>17 ★「なんで」。
ジルさんの理由抜きで考えられる理由があれば、対抗がこういう狙いだからこう、という考えや、ジルさんへ反証をお願いします。
(38) 2015/03/12(Thu) 12:54:06 (pikeG)
さすがに狂霊視点でも
これが狩探ししてる襲撃に見えるわけがなく
ジル狼なら噛み合わせしろよ()であり
意図読み取っての行動ですよねーと思うかな
春の真さげさげ祭
(+59) 2015/03/12(Thu) 12:54:13 (higanbana3248)
>>+19 カレル
下段、それがいないからジル吊り視野あるぞ、と言ってるわけだ。
(+60) 2015/03/12(Thu) 12:54:36 (warabi)
>>+58 シェイ
初動の大コケが痛いな。
あれに理解が及べば地上でもジル真主張出来るようになるだろう。
(+61) 2015/03/12(Thu) 12:56:11 (warabi)
まぁある意味とがってるから受け入れられやすいか?というとそうでもないタイプではあるだろうけどな、ジル
確白達は大丈夫そうだが灰の方でももうちょっと拾う動きでないかなー。電波送ってみよう
届けー!届けー!
(+62) 2015/03/12(Thu) 12:57:30 (higanbana3248)
>>+24 カレル
ドロシー
初日のカシムのドロシー評が分かりやすい。
(+63) 2015/03/12(Thu) 12:58:14 (warabi)
【見】盗賊 シェイは、黒魔術信者 カサンドラ>>+61にまったくだなぁ、とこくこく頷いた。
2015/03/12(Thu) 12:58:29
>>20 グレートヒェンさん
これについては考察が甘いのを指摘しておきます。
白sが霊狂を固めていき、手順的に灰を詰めるという進行をすれば無意味です。
極端な話非狩ったステファンさん吊りも「手順」の内です。させませんが。
かつ、ジル狂でも「占い先を割る」意味はあります。これは>>37カシムさんの考えもまちつつ、伏せますが**
(39) 2015/03/12(Thu) 12:59:19 (pikeG)
あ、ドロシー白だってさ
ジル独断占いの結果
そうなると狼どこー?なんだがカサンドラはどう思う?
(+64) 2015/03/12(Thu) 12:59:39 (higanbana3248)
>>36トール
ち ょ っ と よ く わ か ら な い。
とだけ言っとく。白から促されない限りこれに反応する気はない。
柱占い、は、ごめん。初めて聞いた。
(40) 2015/03/12(Thu) 13:00:08 (abyss)
貴族 ジルは、さて、離席。
2015/03/12(Thu) 13:00:35
…ほう?
そうなると本格的にジル吊りルート。
若干弱い位置に1狼いるかもだが、こちらから捕捉できない位置を見た方がいいな。
(+65) 2015/03/12(Thu) 13:03:07 (warabi)
…墓下用に飴有にすればよかったとか思ってしまった(
薔薇は墓で飴投げれたっけか?
(-24) 2015/03/12(Thu) 13:03:23 (higanbana3248)
ログ洗わずに言うならアヴェかローズ。
ローズの方がまだ偽装範囲か。
だがどちらも村を拾っているな。
地上の評価を含めるともう少し違う答えだろうか?
(+66) 2015/03/12(Thu) 13:06:02 (warabi)
【見】黒魔術信者 カサンドラは、本格的に起きる**
2015/03/12(Thu) 13:06:49
>>33
これは好きだな。
初日大コケする騙りの偽装範囲を超えている。
(+67) 2015/03/12(Thu) 13:08:37 (warabi)
反射的に吊りたくなるのはローズだが多分人の気は…まだしてる…多分…
悪い意味の他人事感が目に付くのは印象悪いんだよなぁ…
それが不安になるが
アヴェは昨日の決定後見るに覚醒入るだろうから期待してるところかな
(+68) 2015/03/12(Thu) 13:10:50 (higanbana3248)
アヴェの村要素はローズという第三者によって引き出された、というのがポイント高い。
(+69) 2015/03/12(Thu) 13:12:11 (warabi)
ジル、ヒェンありがと!
まずヒェンから
うん、ヒェンがスノウ吊を選択した理由は分かるんだ
(まとめありがとね)
でも今村がどうやって戦おうとしているのかが見えない
占軸で戦いたいなら昨日は霊を吊るべきだったし
占霊両軸で戦いたいなら今日霊吊するのは駄目
でも非狩したステファンを吊らないなら(吊られる直前の動作だけ見ると村っぽいなとは思ってるけど)、その分ドンドン狩潜伏幅が削れて村が不利になっていく
村がどうやって戦いたいのか、が見えないんだよね〜
流れだけ見たら占霊残してライン戦の進行なのかな
でもその割には黒引かせて繋げようという意思が見えないような
(繋げたいなら今日補完占いとかどうでしょう)
個人的には、
強権でもいいのでヒェンに方針を定めて欲しいなと思ってるよ
(41) 2015/03/12(Thu) 13:12:58 (vaw)
>>+67
それに>>34
もし白だった場合も村にとって利があるように選んでるのがポイントだと思うんだよな
(+70) 2015/03/12(Thu) 13:13:29 (higanbana3248)
>>41
私はあなたがどうやって戦おうとしてるのかがわかりません(頭抱え
(+71) 2015/03/12(Thu) 13:14:41 (higanbana3248)
思わずマジ突っ込みしちまったが
その話題を前に出して自分が非狩してるどころか狩炙りしてるって自覚は持てよ…さすがにアウトだぞ…
(+72) 2015/03/12(Thu) 13:16:10 (higanbana3248)
>>+70 シェイ
いいな、それ。
多少の信用負けを陣営負けと見ていない。
>>+71
な、たまに吊りたくなるのが良くわかる。
(+73) 2015/03/12(Thu) 13:18:41 (warabi)
ジルの>>33のベネの色判断と>>34最下段の、
自分の信用度に関わりのないところで村のメリットを考えている姿勢が凄くいいなーと思ってる
ただ
・>>33「カシムからのライン白」が上手く呑み込めなかったのでもう少し噛み砕いて欲しい
・>>34最下段のジル≠ドロシーの部分を自分でも提示できるならしてもらっていいかな
この2つをお願いします〜
(42) 2015/03/12(Thu) 13:20:17 (vaw)
美少*戦士 セーラーローズは、のどやばいならアンカだけでも大丈夫だから!
2015/03/12(Thu) 13:20:58
アンカだけで理解出来るのなら、最初から自分で探したらどうだろう?
(+74) 2015/03/12(Thu) 13:22:38 (warabi)
美少*戦士 セーラーローズは、ジルごめん。>>28で質問したけど、>>16で自分で説明するって言ってたね〜
2015/03/12(Thu) 13:23:14
村がどうやって戦いたいか見えないなら
何故自分が提示しようと思わないのか?
お前は村側で村の一員じゃないのか?
必ずしも熱血タイプばかりでないから人にあんま求めてもズレるとは思うが…
さすがに狼だとある意味無神経すぎて村の気はするが吊りたい(頭抱え
>>+73
な♪
ジルのこういうところ見ればちゃんとわかると思うんだよな
(+75) 2015/03/12(Thu) 13:23:53 (higanbana3248)
(+76) 2015/03/12(Thu) 13:25:22 (higanbana3248)
>>+75 シェイ
普通に他人事な狼かと。
ロックの嵌った頭で考えるといくらでも塗れるな。
>>42自分で探さず先に聞くのはそれ程ジルの考察に興味が無いのかもしれん。
とかな。
(+77) 2015/03/12(Thu) 13:26:05 (warabi)
>>+76
要約(必要なのか?)すると
>>33
「昨日カシム狼がベネディクト狼占い希望するのは自殺行為」
だな。
(+78) 2015/03/12(Thu) 13:28:25 (warabi)
武術教官 トールは、貴族 ジル>>40 はい、いいです、わからないなら。
2015/03/12(Thu) 13:30:01
>>+77カサンドラ
なにーかのきれーるおとーがーしーたー♪
よし、じゃあもうローズ狼でいいや(
うん、大体は読んだらわかるやん。と思うんだよな…
それ取れない程だっけ?ローズ
いそのーローズ吊ろうぜー
あれは大義名分振り回し狼のにおいだー
(+79) 2015/03/12(Thu) 13:31:56 (higanbana3248)
【見】盗賊 シェイは、とりあえず誰か>>41につっこみいれてくれないかな
2015/03/12(Thu) 13:34:42
こんにちは。
私がさんざん疑っていたカレルさんが襲撃され、私が吊られずに生き残っているという、自分にとって非常にシュールな状況を確認しました。
>>14サシャさん
確かに時系列がごっちゃですね。混乱させてしまい申し訳ありません。
>>2:195時点での考えが>>2:254で、>>2:214で遺言に灰雑感を求められてアヴェさんを見直した結果の感想が>>2:228です。
思考の時系列
>>2:195=>>2:254 → >>2:228
ですね。
そこはドロシーさんにもすみませんでした。
(43) 2015/03/12(Thu) 13:38:42 (seer)
ああ、ところで。
昨日からキアラの印象が薄い。
トールはよくも悪くも印象に残るのだよな。
この辺りで真あるか?と見なおしてる所なんだが、どう思う?
(+80) 2015/03/12(Thu) 13:38:52 (warabi)
【見】黒魔術信者 カサンドラは、流し読みが殆どだが、だからこそ印象の差がよく分かる。
2015/03/12(Thu) 13:39:22
>>+79 シェイ
取れる程ならアヴェは苦労しないと思うぞ。
(+81) 2015/03/12(Thu) 13:41:13 (warabi)
>>2:265キアラさん
☆私も黒確信している灰がいない時の吊り希望は消去法が多かったりするので、その部分は特に違和感は感じませんでした。
(44) 2015/03/12(Thu) 13:44:57 (seer)
>>+80カサンドラ
あ、それは感じてた
昨日朝〜昼なら>>2:45そこに目が行くのか位かな。記憶にあるのが
単に出現時間帯の問題?と思ったけど夕方にもぽつりといてそこで2灰分考察はしてたようだな
ただ、全体の思考密度は薄い
次に大きく動いてたのが深夜だからコアズレもありそうだが
(+82) 2015/03/12(Thu) 13:45:32 (higanbana3248)
ちょうどいい所にステファンが。
昨日のログで、トールにこれは酷い、って言ってましたけど、それってどの部分ですかね?わからなかったので。
他に質問あるのなど確認はしてるのですが、時間がないので去ります。
のし。
(45) 2015/03/12(Thu) 13:47:38 (中西)
>>+82
活発に動くのがトールだよな。
その最中霊視点吹っ飛んだりしてはいるが>>5
(+83) 2015/03/12(Thu) 13:47:59 (warabi)
彼は狂にしては生存欲が高いのだよ。
陣営象が固まりきらないのはその辺りが理由だ。
(+84) 2015/03/12(Thu) 13:48:50 (warabi)
>>+83カサンドラ
トールには辛い事かもしれんが
勤勉ゆえにボロっぽいのが出るタイプなのかもな…
それよりキアラ>>2:275見て思い出したが
>>2:122カシムに自分が食われるって視点がない
護衛絶対あるだろjkならわかるけどちょい抜け方が気にかかる
(+85) 2015/03/12(Thu) 13:50:33 (higanbana3248)
(+86) 2015/03/12(Thu) 13:52:43 (warabi)
>>261サシャさん
★セーラーローズさんが具体的に誰との会話を避けている、とか感じました?
私がサシャさんに感じた疑問は、ご自分は私に「はっきりした回答」を要求しながら、サシャさんの方は私に対してはっきりした評価を出さず、薄く延々と疑い続けているなあ、と思える点です。
★いったんサシャさんから見た私考察を、まとまった形で上げてもらってもいいですか?
(46) 2015/03/12(Thu) 13:54:54 (seer)
生存欲っていうか、トルが信用欲しそうは感じるんだよなぁ…
灰吊り挟んでから霊ロラ安定かなぁ、今回は。決め打つの怖い
>>+86カサンドラ
そうだ、カシム吊ろry(※まだ駄目です
(+87) 2015/03/12(Thu) 13:55:53 (higanbana3248)
>>45アレクシスさん
言葉にするのもなんなのですが…
多方面に暴言?煽り?をされているところとか
どなたかの「鼻ほじ」がどうとか発言されているところとかですね。
(47) 2015/03/12(Thu) 13:57:21 (seer)
カシム狼じゃなければ、襲撃筋から考えても、ベネは白で良さそう、か。
カシムに、占われる、という状況で、ベネ狼なら、
カレル噛んでる場合では、ない、と思う。
ここはカシム-ベネ否定出来れば白、うてる、か。
ドロシー、はジルが伏せだった、のと、昨日のカシム真の空気と合わせて、ここからの白は取れない、か。
(48) 2015/03/12(Thu) 13:58:55 (rinsick)
御曹司 ステファンは、あ、まただあ… >>46のアンカは>>2:261です、すみません
2015/03/12(Thu) 14:02:30
私はセーラーローズさんにも疑問はありますが。
今日の第一声が>>22カレルさん襲撃についてですね。
そして>>26では私に関してサシャさんと対話しています。
そのあと、>>29「今気づいたけど、スノウ吊りなのか」
★私吊りだと思っていたのなら、私の霊判定を確認しようとしなかったのはなぜですか?
(49) 2015/03/12(Thu) 14:04:22 (seer)
起きたで〜。
そう言えばカレル噛みとかおれっちの味方減らしてくれてるやん。
なんでやねーん
(-25) 2015/03/12(Thu) 14:06:31 (asukid)
>>49
そういや吊りは2択で実際決まったのは更新間近のタイミングだったもんな
襲撃結果確認できたなら吊り(凸発生)結果も一緒に目に入るはず
(+88) 2015/03/12(Thu) 14:08:11 (higanbana3248)
☆>>49 ステファン
真剣になんでだろう
スノウの判定を受け止めてたけど、
それと同時にステファンが吊られていたと思ってた
多分霊判定が1個出てたので
それ以上の考えが生まれなかったのかもしれない
もしかして:寝起きでボケてた
次来れるのは仮決定直前くらいかなと
希望は早すぎるので出せないよ ごめんね
(50) 2015/03/12(Thu) 14:08:58 (vaw)
>>24 ローズ
自分の発言見返して、ほしい、が、
>>2:163以前の、灰への評価、それぞれ出してる、つもり、になってる。
カレル、アヴェ以外への、村、への言及はほぼ、ない。
昨日、ステファンが、初日の占いたくない候補から外れる、過程の説明も、欲しい、ぞ。>>1:219から昨日の更新。
村を探してる、という、話だけど、探した村の要素提示が、薄い。
それと比べて、戦術への興味はカレルとの対話、を望んだり、と深い、ように思った。
(51) 2015/03/12(Thu) 14:09:05 (rinsick)
>>47のステファンを見るに、
「これはひどい」はトールを偽と見てたのではなくて
言動が荒ぶってたから出たものなのかな
トール吊りましょう、もネタかな?
(52) 2015/03/12(Thu) 14:11:29 (vaw)
>>26 ローズ
>>2:179.>>2:231、いなかったのに、そのまま見ていた、か。
塗りくさい、な。
更新周りのステファンの、印象は>>14
質問意図、としては、ローズは喋れなさそう(時間が遅そう?)なヴェルナー、が占われるのが怖い、と思っていた、な?
では、夜伸びたぶんを見て、その恐怖は、どう変わった(変わらなかった)かを見たい、と思った。
ここの返答には、満足、している。
(53) 2015/03/12(Thu) 14:15:44 (rinsick)
>>53 サシャ
>>2:261とか、ね
他のみんながステファン吊るのにあーだこーだ言ってるのに、
サシャからはステファンに対して何もなかったから
>>51 サシャ
だってカレル、アヴェ、アレク以外
そこまで強く村って思えていないもの
中段のステファン云々に関してはよく分からないので、
質問を噛み砕いてほしいな**
(54) 2015/03/12(Thu) 14:18:47 (vaw)
>>46 ステファン
根本的に、違う。
特定人物への言及に絞ること、によって、大多数の灰への言及を薄く、しているのでは、という疑念、だ。
だから、具体的に誰、かは、アヴェやアレク以外の誰か、としか言いようが、ない。
この2人へは昨日臆せず言及していた、ように、思う。
ステファン考察はいまから、まとめる。
(55) 2015/03/12(Thu) 14:21:01 (rinsick)
あと直近のサシャ見てて
私への疑いが
灰への視線が薄い
→狼探しをしていない
→興味が戦術と狼探しで差異がある
→村人探しだとしてもその要素の提示が薄い(範囲が狭い?)
と形を変えてずっと同じことを言って継続しているのだけど
対ステファン>>26>>46も見るに、村として見てみたら
口調で誤解しそうになるけど意外とロックタイプなのかな〜と
誰かサシャ考察するときにどうぞ
(56) 2015/03/12(Thu) 14:25:14 (vaw)
おはよ〜。
久しぶりにゆっくっり寝たわ。頭すっきり〜♪
【色々確認】
>>17カシム
カシムの希望通りの占い先だったんだけど「勿体無かった感」なんだ。
★どうしてそうなったかちょっと思考開示よろしく。
あと、対抗が自由したことに不満とかある感じ?
ジル
>>33
カシム明確な●だった?
>>34
★ジル≠ドロシーとられてたっけ?誰がとってたかな?(読み込み浅くて失礼)
★ちなみに白判定見た時の感想などはどうだったかな?
黒狙いだよね?
(57) 2015/03/12(Thu) 14:29:36 (asukid)
>>54 ローズ
>>14、だ。
流れの中にいても、変えなかった、と思うのだから、あの時間になって、やっぱりこうだから、変えない、は言わない、だろう。
喉も、考えてほしい、
戻ってから>>2:238、>>2:240、>>2:261の3発言で、私の喉は、尽きてる。ステファンよりその3つは優先すべき、と思って、いた。
>>1:219見ていきたい、>>2:227で占い許容候補に入らず、から昨日ステファンについては>>2:257だが、占い嫌にはならなかった。
ステファンに対しての、印象が変わってない、ように感じた、けど、昨日はステファン占っても構わない、という考えだった、から、占の〜以外から外れた、と思う。
昨日、ステファン占いになっても構わない、と思った理由が、知りたい、んだ。
(58) 2015/03/12(Thu) 14:32:05 (rinsick)
★>>29ローズ
昨日の決定はどう感じてた?
スノウ吊り反対だったんかな?(≒凸ケア反対だった?)
(59) 2015/03/12(Thu) 14:35:04 (asukid)
ギャンブルクイーン キアラは、ヒェンはカレル情報ありがと〜
2015/03/12(Thu) 14:37:12
カレルは狩じゃないだろうしなー。
占い真贋傾けないとか言っちゃってる人も非狩目だよね〜。
(-26) 2015/03/12(Thu) 14:40:18 (asukid)
・ステファン
目線の推移や付け所、が面白い、のは初日から。
合わせて、考察を見ると、灰を見極めよう、という姿勢はすごく良い。
気になったとこに、質問して、詰めようともしてる、し。
偽塗り周りなんか、の、自分への疑問も、積極的に解消しよう、という姿勢に恣意的なもの、は感じない。
ここ見ると、村に見えるし、実際私も、ここだけなら村寄りと思う、けど
それだけに、初日や昨日の希望、が解せない。
言語化、して言いがかりぽいのかも、知れないが、それだけ色んなとこ見てる、のに、結局喋れてない寡黙(初日)や▼スノウ(昨日)、なのか。
という、こと、だ。
希望の理由、がわからない(同時にださない)のと、考察の独自性・見極めようという印象が噛み合ってなく、違和感、だ。
(60) 2015/03/12(Thu) 14:44:45 (rinsick)
だからステファンは、吊りにしろ占いにしろ、希望理由、をちゃんと出して、ほしい。
私が昨日吊り枠に、置いたのも、初日だけ、とはいえ>>2:155は大きな違和感、だった。
返答>>2:174の、裏付け、が取れなかったので、動かす気には、なれなかった、ぞ。
ただ、私が、>>2:179で灰の見方次第、と言っている、から変える気はあった。
が、>>14で、言ったように、初日と同じように、なんでそこ希望、かまた見えなかった。
(61) 2015/03/12(Thu) 14:51:16 (rinsick)
>>50セーラーローズさん
狼が「今気づいたけど、スノウ吊りなのか」発言をするのはあざとすぎるかな?とも思うんですけど、私吊りだと思っていた村人が霊判定が気にならないというのは、ちょっとありえないかと。
>>41の私評を見ても「吊られる直前の動作だけ見ると村っぽい」であって、「ステファン白に決まってるよ〜」という考えでもないようですし。
>>52
村の雰囲気を悪くしたくないので「表情」は変顔をチョイスしましたが、中の人は真顔でした。
(62) 2015/03/12(Thu) 15:06:22 (seer)
>>55サシャさん
そちらですか。
>>60ありがとうございます。
希望出しは、正直に言って「ここだ!」という方が中々いなくて迷っているうちに時間が無くなってしまい、タイムオーバーで慌てて希望出しした為でしょうか。
初日のアレクシスさん占い、昨日の▼スノウさんは妥当だと、自分では思っています。
アヴェさんに関しては時間が来たので取り敢えず出した的な面は否定できません。すみませんでした。
(63) 2015/03/12(Thu) 15:06:38 (seer)
昨日分
>>2:264キアラ
☆
占確は狼が恐れる傾向にあるよ、と言われる→ジルが最後に出たのは「結果論」の話であって「それだけでジルが占確防止狼って訳でも無いだろう?」って事だと思う(そう解釈した)
サシャの中で「霊2人狂人だとしても占確恐れて無さすぎじゃない?」って思考があるしまぁ通るんじゃないかな
サシャの中の狼側の戦術論がカレルとは違うんだろうな、と
霊潜伏についてあまり知識無さそうだったサシャならあり得る(失礼)
俺もCO順推理ってあんまアテにしてないから「そこ起点の推理が出てこない」のが狼ってのは違うんじゃね?と
>下段
そもそも俺単体は皆に全然真贋考察出されてないんで...
(64) 2015/03/12(Thu) 15:07:13 (NikkaTanbura)
:ドロシー
昨日は目立った発言ないね。おれも丁寧の印象は薄れた。(忙しかったのかな?)
★ドロシー>>241
は霊ロラ希望だったのかな?軽く理由を。
ステフ吊り(票が集まってること)に疑問抱いてたけど、ドロシーステフ見れてないよね?(少なくとも表発言上は)
『不思議』の思考開示plz
と追求に期待しとく〜
(65) 2015/03/12(Thu) 15:14:01 (asukid)
>>63 ステファン
なるほ、ど。
正直、白飽和している、という状態だったり、しないか?
もしそうなら、その中でも突出して白(村)い、もしくは、他と比べて一歩弱いな、
という灰を出して見てほしい。
単体考察ではなく、そこの白を強く取れる。もしくはここのせいで他と比べて弱い、という理由と一緒に出して見てほしい。
(66) 2015/03/12(Thu) 15:16:37 (rinsick)
>>2:275キアラ
囲いはそこ起点に推理するか、はともかく俺も気にはするから
「囲いあるかな?」を考えるのが嫌
仮にも対抗の選んだ先だし、通常の統一占の希望出しとは訳が違う
下段
例えば、ドロシーがこの後ドス黒くなったとして、▼ドロシー出しても「ジルの片白だから」って理由で通らなかったりする事もあるでしょ?
なら補完しろ、だと占→吊で占いのワンクッション必要な訳で
直接吊ってその補完分他に占当てる方がいいでしょ?と言う事
囲いって「直吊り」を避ける為の手だし
(67) 2015/03/12(Thu) 15:18:15 (NikkaTanbura)
>>61サシャさん
了解しました。希望理由はきちんと出すように気を付けます。
▼スノウさんの理由は凸ケアですね。
ケアして、灰考察の時間が取れた方が村利かな?と思いました。
私だけでなく、村全体的に「ここが黒い」という確信的な意見は無かったように感じましたし。
>>2:174の裏付けと言われましても、私はそう思った、としか…。
逆に何が疑問でしたか?
(68) 2015/03/12(Thu) 15:19:58 (seer)
あとステファンに関しては狼で非狩する理由が無くね?って思うんで村だと思う
後で反証とか立ててきちんと考えるつもり
(69) 2015/03/12(Thu) 15:21:03 (NikkaTanbura)
癒し系 カシムは、トールの星は後で返す**
2015/03/12(Thu) 15:22:23
>>66サシャさん
黒く見ているのはセーラーローズさんですね(今日の私白の視点漏れ疑惑)。
アヴェさんの悪目立ち感、ベネディクトさんの自吊り許容の盤面思考は非狼印象です。
サシャさんの「自分が納得いくまで質問する姿勢」は村印象ですかね。あくまで印象ですが。
後の方は白飽和というよりは「現時点まだわからない」なんですよね。
たぶんサシャさんからは、もっとパリッとした分かりやすい考察を期待されているんだろうな、と思いつつ、現時点ではこんなです。
(70) 2015/03/12(Thu) 15:31:17 (seer)
>>68 ステファン
疑問、というより、初日の占希望が寡黙枠処理、だとしたら、2日目はどう来るか(特に吊り)を見たかった。
返答から、整地的な意味ではなさそうで、ここだ、がいなくての⚫︎アレクだったなら、採点厳しくしたり、もっと貪欲になったり、とか、だ
私が希望出した時点では、そこまでそういう、欲求?が強くなった、とは思えなかった。
(71) 2015/03/12(Thu) 15:32:05 (rinsick)
>>64カシム
あり。
サシャ狼仮定の想像するとどうかな?
カシム真サシャ狼で『結果論』てなるかな?赤ではいろいろ相談があったはずで。
非狼要素にはなり得そう?
(72) 2015/03/12(Thu) 15:33:15 (asukid)
遊牧民 サシャは、御曹司 ステファンに、いや、それで充分、だ。大事なのはそこから詰める、ことだと思っている
2015/03/12(Thu) 15:33:31
ギャンブルクイーン キアラは、>>67カシム りょー。考え方は把握〜
2015/03/12(Thu) 15:37:25
>>62 ステファン
(実際気にならなかったから何ともいえぬ)
多分前日夜に書いてたサシャ考察を落とすことの方を優先してた、
特に議事で話題になってなかったから別段霊判定を気に留めてなかった
この2つと寝ぼけ合わせてそう思ったんじゃないかなーと
変なところ引っかからせちゃって悪いね
(73) 2015/03/12(Thu) 15:41:41 (vaw)
☆>>59 キアラ
凸死対策は反対だったよ(actで▼ステファン希望)
縄は変わらないしね(狼にはちょっとひどい手かなーと思ったけど、代わりにGJ出しても縄増えなくなったりするしいいかなと)
というか、凸死対策をするならステファンの非狩宣言は必要なかった
非狩宣言をしたならステファンを吊るべきだった
ここも合わせて、進行を各人どんな風に考えてるのか分からなかったな
今度こそ夜まで来れない
サシャの質問にはまた夜に**
(74) 2015/03/12(Thu) 15:45:58 (vaw)
う〜ん、自分の発言を見返してみて、>>2:195で希望に挙げた2人を>>70で非狼印象とか確かにブレブレですね。
その時の思いつきで喋ってしまう方なので、時間が無ければ無いなりに「固めていく思考」で行ったほうが良いでしょうか…。
(75) 2015/03/12(Thu) 15:46:01 (seer)
ギャンブルクイーン キアラは、>>74ローズ あー、計算間違えてるよ・・・
2015/03/12(Thu) 15:50:42
美少*戦士 セーラーローズは、あ、あるぇ? 誰か縄変わらないって言ってなかったっけ? 奇数進行じゃまいか!!
2015/03/12(Thu) 15:55:41
美少*戦士 セーラーローズは、というかそうね、奇数進行がそうよね
2015/03/12(Thu) 15:57:24
美少*戦士 セーラーローズは、うっかりがまた発動してしまった(奇数と偶数の狭間でゲッダンしてたもよう)……色々すみません**
2015/03/12(Thu) 15:58:38
ギャンブルクイーン キアラは、♪揺〜れる 廻る 振〜れる 切な〜い気持ち〜♪
2015/03/12(Thu) 16:00:04
遅くなったが、諸々確認。
グレートヒェンは悪かった、お疲れさまだ。
スノウはも疲れさま、何事もないことを祈ろう。
カレル噛みね…さてさて、なかなか面白い噛みをしてくんな。
2白も見たが…つーか、ドロシー占ったんかい。いや、まあいいけどな。
サシャは返事もうちょい待ってくれ。
(76) 2015/03/12(Thu) 16:02:50 (siam)
対策取らない方がよさげなのは狼なんだよなー。
ヒェン起きなくてよかったのに〜
(ひどいこと言ってごめんなさい。)
凸死はいろいろとやっぱりあれだね・・
スノウほんと大丈夫だといいけど。
そう言えばスノウ村だった。
家来は誰だ〜?
(-27) 2015/03/12(Thu) 16:02:52 (asukid)
長期90戦して 短期も100戦越えて
これだよ!!!!!
いやぁ、戦歴と実力は関係ないってよくわかりますね(しろめ)
(-28) 2015/03/12(Thu) 16:03:32 (vaw)
ギャンブルクイーン キアラは、>>1:101 運転手いなくなっちゃった〜 誰かお客様の中にアストロノートはいらっしゃいませんか?
2015/03/12(Thu) 16:12:20
貴族 ジルは、そうだ、宇宙の話をしよう。と、いう事でただいま。
2015/03/12(Thu) 16:22:54
>>57キアラ
俺に対しての上二つの質問はキアラ自身が見てきて、俺の意見と見比べて判断しなきゃいけない部分だぞ?
感想
生きてるか……。
んで、……カシムのドロシー周りでのもだもだはなんだったんだ。みんながドロシー白考察に意見くれなかったのはなんでだ。
(77) 2015/03/12(Thu) 16:27:21 (abyss)
あー、そうだった。(>>1:90参照)
カレル、スノウ、ヴェル、ベネ、白で
ジル狼だとして、どうしてこうなった?
十分な時間あって最終CO狼が占い騙り?
解せぬ。
ジル真よりに手のひらクル〜。
(78) 2015/03/12(Thu) 16:31:35 (asukid)
ローズいいな、と思ったが、何かその、色々大丈夫か?
ローズの中で何かしらのイベントが起こったように見える。
サシャ-カシムで見てこようと思って戻ったけど、星だけ回収してもう少し議事が進むまで待つか。
>>41ローズ
俺には「一つのリングで三つの格闘技を同時に戦わせたらどうなるか」をしているように見えてる。
こういう意見は、ローズいいね。
>>42は
赤で統一想定なら成り立つ。ヒェン見る限り統一思考だろう。
ただ>>2:32を早いうちに出してるので自由想定だと、縄近い仲間を囲いに行った、ともなるけど、現状はベネはほぼ白で見たい。
言葉少ないけど通じるか?
んで、ここに対する意見も求めてるぞ。
(79) 2015/03/12(Thu) 16:32:01 (abyss)
イベントで言えば、サシャは1d→2dで変化があったように見えたが言語化が来てないのでゆる放置してた。
キアラの昨夜のも見て、そこ絡めて書いてたのだけど、必要そうなら後で。
ステフ、アヴェは平常運転。ステフはあんか気を付けれ。
ベネは昨日だったと思うけど、あれ自体は嫌気がさしつつある村、とした方が取れそうな感じがしてる。
(80) 2015/03/12(Thu) 16:37:59 (abyss)
貴族 ジルは、時間のあるうちにコア申告しとこう。この後19時に多少。その後、昨夜同様23時過ぎ、かな。
2015/03/12(Thu) 16:40:37
>>77ジル
いや記憶上ジル→●ドロシー
の印象のが多くて。あるぇあれ〜?と。
(ちなみに俺が≠だった。おれだけだったような〜)
んで、見たうえで俺の認識と齟齬が生じてるから、確認の意味を込めて聞いてるんやで。
下段:ん?生きててがっかり?ではないよね。
……に込められてるものは〜『複雑』ってことなのかな。たぶん
ありがと。
(81) 2015/03/12(Thu) 16:41:27 (asukid)
しかしジル狼だとしてどうしてこうなった?
カシム狼だとしてなんで偽黒出さない?
狼ちゃんズの考えてることが意味不明〜。
霊ロラでいいっちゃん。
(-29) 2015/03/12(Thu) 16:43:16 (asukid)
>>81キアラ
なる。
coタイミングのみで、ここ迄俺狼論が席捲するのだから、俺狼と見てジル≠ドロをある程度でも見ていないと、みんな何してんの?になる。
と、判断だなぁ。
単体精査された覚えがね。まぁその辺。
下段は、一言なら安堵。
(82) 2015/03/12(Thu) 16:48:25 (abyss)
狩人サーチ
灰吊り推し勢
カレル、ヴェルナー、ローズ、サシャ
霊吊り勢
アレク、ドロシー、ベネディクト、アヴェ
春の非狩祭り
ローズ、ベネディクト、アヴェ
非狩宣言 ステファン
消去法の結果 狩候補:カレル、サシャ、ヴェルナー
(-30) 2015/03/12(Thu) 16:57:54 (湖)
(-31) 2015/03/12(Thu) 16:58:14 (湖)
>>78キアラ
今朝方、票集計しつつ同じこと思ってた、ナイスナイス。
(-32) 2015/03/12(Thu) 16:59:39 (湖)
ステフ評だけ置いとくか。
時々垣間見得る自尊心が人い。占うつもりなし。
それじゃ離席。
(83) 2015/03/12(Thu) 17:05:37 (abyss)
ギャンブルクイーン キアラは、>>81訂正「カシム→●ドロシー」のような意見
2015/03/12(Thu) 17:11:25
アヴェさんが非狩探しちゃうときな臭くなってしまうので言えませんが。
カレル襲撃
1.カシム真時
・カシム護衛してそうな狩狙い
2.ジル真時
・カシム意見喰い見せ掛け
・狩狙い(小)
・ベネ白出すとカシム真→ジル真へ掌クルーがありえたため。
両占視点
・意見食い:アレク、ステフ、ローズ
但しステファンは吊られる気満々だったので排除。
・霊ロラ狙い(白白から)
・村の主導者食い
(-33) 2015/03/12(Thu) 17:14:46 (湖)
(-34) 2015/03/12(Thu) 17:15:14 (湖)
で。
なぜ偽は黒を出さなかったのか。
ジル偽:いやいや、自由占いで黒はヤバいでしょ。
だったら統一ベネ黒でいい。
→ジル偽なら始めから白出す予定だった。
カシム偽:霊ロラしてから黒を出したいから。
だから黒は出さず、霊ロラに持って行きたい。
何よりベネディクトは霊ロラ派であるから、打つわけにもいかない。
(-35) 2015/03/12(Thu) 17:19:30 (湖)
とまとめてみて。
真狼ー真狂なんじゃねーですか?
個人的にはジル真寄り。
(-36) 2015/03/12(Thu) 17:20:36 (湖)
騙り狼なんて捨て駒。
ジル真でジル抜けそうだったなら、抜けばよかったんだよな〜。さっさと偽黒出して斑で1村吊って破綻。でいいんだよな。
騙りの仕事として:真占い抜き、+1村吊り
でノルマクリアだし。
後は灰での殴り合いでオケ。
まぁバランス護衛恐れて偽黒出さないとかはあるかもだけど。
まぁジル抜かなかったんならジル狼でしょ。
カシム狼で日和ってるならしらん。
真贋ちょっとは傾ける仕事はしたはずだ。
こっからはジル狼全力フォローだぁ♪
(-37) 2015/03/12(Thu) 17:21:51 (asukid)
真ジル>カシム
真キアラ>トール
ジル、カシムは単体の詰め方から。
状況も若干ジル真寄り。
※カシム真なら次の襲撃で分かるねやったね!
カシム、サシャ、ヴェルナー生きてたら狩狙いじゃないよ!
(-38) 2015/03/12(Thu) 17:23:00 (湖)
薔薇影の騎士 アヴェは、貴族 ジル を能力(守る)の対象に選びました。
(-39) 2015/03/12(Thu) 17:25:31 (湖)
御曹司 ステファンは、美少*戦士 セーラーローズ を投票先に選びました。
しっかしジル、ドロシーに白出しだったな。
仮想狼陣営(SGとも言う)誰にするつもりだ?
まじ家来たちの考えが読めないねんな〜。
霊ロラ教のなかにいそうだな。放置しとこ。
んで吊ってくれ。
ただ、対抗先吊りな。
トールが俺の白判定出すと、なんか変なことになる気がする。
(-40) 2015/03/12(Thu) 17:28:41 (asukid)
まぁサシャのやつとか、色々パスはいれるから頼むで。
カシムは使わなかったなぁ。
ジルはどう出る?
(-41) 2015/03/12(Thu) 17:29:55 (asukid)
(84) 2015/03/12(Thu) 17:38:12 (siam)
(85) 2015/03/12(Thu) 17:38:33 (siam)
(86) 2015/03/12(Thu) 17:39:05 (siam)
(87) 2015/03/12(Thu) 17:39:26 (siam)
黒騎士 ヴェルナーは、2dつーか3d途中までか
2015/03/12(Thu) 17:40:09
(+89) 2015/03/12(Thu) 17:41:47 (kinatu)
(+90) 2015/03/12(Thu) 17:42:24 (warabi)
カシム-アヴェ、サシャかな。
これなら繋がる。よし、ここSGでいく。(家来だったら笑えないっちゃんwww)
(-42) 2015/03/12(Thu) 18:00:21 (asukid)
自分メモ
ちょっとずつ小出しにしていくこと。
結論ありきにならないように注意と。
ほどよく村も拾い。ぐるぐるする。
(-43) 2015/03/12(Thu) 18:10:29 (asukid)
数撃★all
霊ロラ希望か、霊決め打ち視野(奇数進行の場合)の▼灰希望かは早めに喉端に下さい。
各進行のポイントは後ほど。ローズ>>41も参考に。
ちなみに。話題に出てた柱進行は詰め進行の際、狩人に占吊を当てず灰に残す進行。非狩co者に占吊を当てます。
(88) 2015/03/12(Thu) 18:11:34 (紀和)
明言せずに悪かったが、私は1dからステファンは村目で見てます(昨日非狩を促したのが悔やまれる)
考察が緻密なのに決定出しが曖昧な件について。
狼ならそれっぽく作り込むべきポイントの箇所で迷うのは、寧ろ村要素ではないかと思うのだが、どうだろうか。
★サシャ
サシャは今ステフを見てるけど、「今」見極めてる目的は、●▼に充てる為にやってる?
(89) 2015/03/12(Thu) 18:12:54 (紀和)
昨日対ドロシー見てるとちょい塗りくせぇかなぁ…と思ってたんだよな。という訳で漁ってきた。
まあ途中でドロシーとローズがごっちゃになってたけどな。睡眠は大事だということを理解した。
サシャはところどころよく分からん言い回し「狼だとして、ボロは出さなそう」「そのぶん白くなる、のが鈍くなる」辺りよくわからんくてな。
何で狼としてボロ出無さそうでその分白くなるのが鈍くなるんだろと言う疑問があった訳だ。
ローズに関しては、白取り型タイプなら最初の方は白飽和してあんまり狼探せなかったりするからその辺りは考えなかったのか?
と聞くつもりだったんだが今日の>>24と>>51でまあ納得。
とまあ今日の発言と合わせてみてると、そう黒塗りでもないんかな、とは。
今日の発言内容だが分かり易い。今まで見えてこなかった部分が見えてきた感じある。
(90) 2015/03/12(Thu) 18:21:05 (siam)
ここ狼ならアレクシス、ステファン、ローズ、ドロシーとは切れてんのかなと。
ベネディクトやアヴェに対しては現状どう思っているのか、明日辺り喉が余裕あるときでもいいんで聞きたいかね。
(91) 2015/03/12(Thu) 18:21:36 (siam)
アヴェさん考察
目立つ発言をしては、真正面から殴り合いを受けて立つ、の繰り返し。狼っぽくないです。
私の>>2:254の疑問の回答は>>2:266「ベネティクト処理反対」。
1dを見返すと>>1:182あたりからベネディクトさんを評価、擁護。
一応、アヴェ−ベネディクト狼あるのかな?と考えたけど、この二人が狼だったら格好良すぎますね。
(92) 2015/03/12(Thu) 18:24:56 (seer)
>>88グレートヒェンさん
私の処遇はお任せします。
(93) 2015/03/12(Thu) 18:27:13 (seer)
補足:霊決め打ち視野ではなく、『占霊ライン』決め打ち視野で考えてほしい。(バラけるかどうかわからないのはあるけど)
▼灰希望。
/
ステフには灰吊りの場合、狩保護目的で泣く泣く吊られることを許容できるかどうかは聞いておきたいな。
(まだいい、許容発言の場合、じゃぁ▼ステフとかなってほしくないから。仮決定直前くらいにでも)
自吊り発言〜とかで変なことになりそうならあれなので、言う言わないの判断はステフに。
おれがそうだからなんだけど、意思があるなら聞いておきたいというか、そんな感じ。
/
(94) 2015/03/12(Thu) 18:30:51 (asukid)
箱つきました。
さて、何からすべきか。見えたキアラさんが、占いに手をつけだしたので、そこはいいですかね。この動きだけみれば、占い候補あげたりさげたりして、はよ噛めや!の狂人の動きにも見えてきたんですが、と雑感。
>>14 サシャさんに聞かれたので。
ちょっと、私の目の使い方の話でもしますか。
アピアピしくなるかなと思って抑えてたんですが、アヴェさんにも語弊あったら嫌ですし。
まず、「希望をだしてから考察をする」のは、内訳的な部分です。
希望出しはあくまで村が動くための「とっかかり」としての扱いにしかみてません。
霊能の目線から色もみてない班の色を想像して、吊る前に喉使うより、結果を見てから考えていたことを提示する、というやり方です。
(95) 2015/03/12(Thu) 18:38:10 (pikeG)
キアラさんみたいな攻めたやり方は、正直私には理解できないし、真似できないかと。「こっちが真占いだ!」「こいつは黒に違いない!」を霊能がした所で、結果見た瞬間に別の答えが返ってきた時に、首を絞めるのは自分自身です。
班が狼だったとして、人だったとしてを両方考えた上で、翌日村に説得できるようにしたい。というのが、私のやり方です。
で、「守る」の定義ですが。
霊能が守らなければいけないのは、班を吊った後の占い師と、死人として口無になった班です。
>>5 は少し抜け、ですね。こういう事なので。
私は村が色見るためだけの判定マシーンじゃないんですよ。
霊ロラ展開も見えてたので2dは黙ってましたが、私が残るなら私が戦える人を選ぶのは自由なんじゃないですかね。
(96) 2015/03/12(Thu) 18:38:48 (pikeG)
で。その上で昨日までの【●ステファン】の理由ですが。「これを狼でやるの?」という論証を抱えつつだからです。逆に、取り除けないものが狼要素、として残ってはいたんで。
ドロシーさんについては統一占いに出すかを考えてましたが、昨日帰ってきた所で見てた視線がカレル→スノウ>>2:142、>>2:150だったんですよね。
結論>>2:241霊吊りからか、でちょっとは落ちついたんですが、村に伝えたいことの第一の視線がそこ?と。班になった時に>>2:268「撃たれ弱さ」が出るかもな、と思ったのもあります。
>ドロシー
★あえて昨日灰吊りに出すなら誰でした?
(97) 2015/03/12(Thu) 18:39:56 (pikeG)
サシャはローズ周りにすげー敏感なんだよな。凄い気にしてる。
ローズがロックかけてない?って言ってた気がするんだが、そう見えるな。
しかし、よくわからんと言い続けてたアレクシスも印象よくなったんで、吊るまでロックかけ続けるとかそこまでいかなそうな。
あとローズにロックかけて他人のローズ評も気にしてすぐ食いついてくる辺りは割と村目に見えるかな。
ローズとアヴェはアドバイスありがとう。
正直柱進行はあんまり乗り気ではない…勝手な主観だが楽しいのか?それ。
ステファンと余裕あったらドロシー見てくる。あー…いや、ドロシー片白だから灰の方がいいか。
(98) 2015/03/12(Thu) 18:41:20 (siam)
>>47 ステファンさん。
暴言の自覚はありませんでしたが。
気に障ったのであれば謝ります。エピでもしっかり。 ヘイター紛いで偽視に転じたのでしょうか。それなら私の言葉遣いのせいで…とも思いつつ。
で、今日はといえば。
サシャさんのリクエストもあったので>>39>>89兼ステファン人固め、でもしようと思ったんですね。
>>69>>83貴方達両者それでいいんですか…。ラインだけ落とします。後は灰に。
(99) 2015/03/12(Thu) 18:41:46 (pikeG)
「狼ステファン」は雑感垂れ流しの自由な狼かつ、役職目漁りの特攻隊です。
ひとつ、視線の向き方があまりにも自由すぎること。浮き評によって狼にとっては人視される事もあります。
その上で特攻隊なのは対ベネ等の>>1:202>>1:205>>1:211等の、危険な質問も自覚せずもずけずけと踏み込んでいく。
これやっていたら、おそらく占い即抜きタイプにはならないでしょう。
だとしたら陣形戦を選ぶしか道が無い。
が。陣形戦を望む、かつ信用で挑むなら狼陣営的に霊ロラでも問題ない面、希望出しが>>2:195灰吊り一択なんですよね。
>>1:211「狼を探したい」の思考が一貫してると思います。
で、占霊残し、の路線からみても対キアラ考>>1:153を出したにも関わらず、私にあまりにも無頓着すぎる。>>2:129
これで信用挑んでる狼だとマジで?という具合に違和感がありすぎる。
(-44) 2015/03/12(Thu) 18:42:03 (pikeG)
【非ジル-ステファン】
1dはほぼジルノータッチ。2dもカシムさんと同じような星は飛ばさないんですよね。ジルさんは気にならなかったのかなあ、と思っていたんですが、
あとは自分からあまり理由も開示しない上での>>2:253と、直近の>>69ですかね…。両狼なら、両方の扱いが雑というか。
【非カシム-ステファン】
>>1:192カシム→ステファン思考興味と言語不理解から
>>1:197>>1:215>>1:259等の突っ込み具合。
昨日までの最終判断として>>2:196▼ステファン
身内切りするなら1dから占い当てればいいだけです。ラインありません。
【非キアラ-ステファン】
1dにキアラが触れた灰が少なすぎて、「人上げする価値」を見出してなさすぎるのに、ステファンがキアラさんに基本執着しすぎです。主に偽の場合の過程での質問が多い。
あるとしても村ステファン→狼キアラにしか見えてません。
(100) 2015/03/12(Thu) 18:43:25 (pikeG)
以上により、ほぼ人、だと思います。
★>>ALL これは「切れ演出」だ、という反証があればお願いします。
残った喉…。
希望としては占い真贋が良い感じになったのでロラも視野。
灰なら、ローズさんかアレクシスさんかなと思ってますが。
>アレクシスさん
★ローズ人、アヴェ人要素もっとだせますか?私の目からも擦り合わせたい。
(101) 2015/03/12(Thu) 18:45:28 (pikeG)
武術教官 トールは、一度離脱します**
2015/03/12(Thu) 18:46:16
>>96「首を絞める」
おれっち真上げ&自分下げありがとう。
じゃぁなぜキアラは自分の首絞めてる?
とかが想像できるね。
解は:ただのアピで論破はたやすいですけど
(-45) 2015/03/12(Thu) 18:46:39 (asukid)
話題のステファンなんだが。
灰狼のお仲間さん候補がな、アレなんだな。
グレートヒェンの方針が
>>2:203、>>2:208、>>2:209、>>2:212
ステファンの非狩が>>2:211
この間、長めに見積もって2分。
流れ見てて思ったのは、
「あれ?グレートヒェンはまだ決定出してないよね?
なんでステファン非狩してるの?」だった。
ステファン狼なら始めから吊られる気満々だったってことだ。
スノウへの対応や、▼トール通そうと思えば通ったと思われるのにあっさり非狩だからな。
となると色見せた方が都合がいいのがお仲間さんなんだが。
ステファンと他灰とのやり取り見るとなぁ…
票筋:アヴェ>ベネ
話しの内容:サシャ
(102) 2015/03/12(Thu) 18:46:48 (湖)
現状5灰2臼(各占視点灰6)
<▼霊の場合>
スノウ+霊で2ミスなので
『占決め打ち(or襲撃)+灰吊りミス1まで』が条件
▼霊▼霊+4縄(占灰灰灰)
占軸。偽黒吊るとノーミス。
両占生存の場合、ロラの間に灰7→灰5まで減り、
7灰(襲撃や確白で減る)のうち3灰を吊る進行。
(103) 2015/03/12(Thu) 18:47:05 (紀和)
サシャさんは、初日の対カレルさん、対キアラさんから感じていたんですけど、一旦疑ったら納得いくまで離さない、という感じですね(対ローズさんもそうですね)。
「疑問を解消したい」という気持ちは村側ならあって当然だと思います。
でも、サシャさんと対話していて、「あー、そういうことなのか。分かった」的な反応が全然帰ってこないんですよね。
>>60を見ると村っぽいと思って頂いているようですが、それにしては次から次へと疑問を頂戴しており、納得して頂ける日が来る雰囲気は無さげです。
狼さんにSGとしてロックオンされたかな?という気もしないでもないですが、>>61最上段は村っぽくもあり。
狼が初日にカレルさんやキアラさんをロックオンするか?と考えると微妙でもあり。
う〜ん、まだどちらかわからないですね。
(104) 2015/03/12(Thu) 18:47:57 (seer)
>>89 ヒェン
詰めるため、だな。
事故とはいえ、スノウ吊りになってしまった、あまり、縄は黒に使い、たい。
昨日夜、アレクが上がった。
ステファンが1人だけ強い違和感ある、状態。
ここ、埋める、のが先決。
>>90 ヴェルナー
経験もあって、あれだが、ボロを出さない、というのは、護る意識、動きが小さくなり、がち。
だから、村特有の、思い切った動き、しにくくなる。ドロシー狼、ならそんなタイプと、思う、ぞ。
(105) 2015/03/12(Thu) 18:48:06 (rinsick)
このくらいしかステファンの黒見せて
メリット有りそうなのがいない。
アヴェ:吾輩だな。
ベネ:単体ないなと思いつつ、カシムからの白。
ジル視点の狼かというと自吊り許容が首をかしげる。
サシャ:あのやり取りで切れ見せたいなら
ステファンがサシャに票入れてないとなぁ?
相方いないんじゃねーの?と。
>>サシャ
占霊とステファンの切れも検証必要だが、
吾輩が見た感じステファンの相方候補って上記3名だ。
ステファンは違うと思うんだが、どうかね?
(106) 2015/03/12(Thu) 18:48:33 (湖)
薔薇影の騎士 アヴェは、お、サシャいたし。
2015/03/12(Thu) 18:48:52
御曹司 ステファンは、ギャンブルクイーン キアラ>>94 >>93でもう言っちゃいましたよ(しろめ)
2015/03/12(Thu) 18:49:35
<▼灰の場合>
3d▼灰 4d▼灰 5d▼灰 ▼占▼霊▼灰
7灰中4人を吊れる
また占い師両生存だと最短5dで視点詰みは可能
(灰襲撃があれば更に縮まる)
『霊決め打ち必須+灰吊りミス2まで』が条件
占吊方法はバラ占い(途中から補完)&純灰吊り…?
バラの理由は、偽黒打たれても真占視点灰にしておけば灰狭めにはなるから。このへん意見下さい**
(107) 2015/03/12(Thu) 18:50:06 (紀和)
ギャンブルクイーン キアラは、>>ステフ ですね
2015/03/12(Thu) 18:50:26
あん?直近actのアンカー先>>93>>94見たが。
ステファン処理なら吊るより占でいいんだよ。
ほぼ白確定で吊り縄無駄にせんで済む。
(108) 2015/03/12(Thu) 18:51:21 (湖)
薔薇影の騎士 アヴェは、で、非狩占い成立だな。
2015/03/12(Thu) 18:51:37
>>38トール
評価いい、はスキルとかの部分だからそこは白とは別って話
単体はうっすら村っぽい?
「疑い」の目が弱めに見えるのは黒要素としてもあるかなー、って感じだったけど本人曰く>>2:244って事らしいので、本人なりに「気遣い」があっての事だと思う
☆確白作るの嫌がったなり、斑から霊繋ぎたく無かったのかな、と思ってる
あとはアピ。どんな意味が、かは言わんでも分かるよね?
後は白囲い(かそう思わせる)線
自由された事自体にも不満だね
確白になれば「カシム-ベネディクト否定」とかに皆の思考リソース使わなくて済むし
斑になってもまぁ、俺は戦えるし結果ベネディクトが吊られる事になっても霊とライン繋がる訳だしね
「情報」と「皆の思考リソース」の部分で統一のままにして欲しかった
これはキアラの>>57上段の一部返答も混みで
(109) 2015/03/12(Thu) 18:52:52 (NikkaTanbura)
>>57キアラ
これアピ狼とかの線あるかなぁ、とか白引ければCO順的に狼って思ってる人の目線を他に向けれるなぁと思ってた
→決定間際のベネディクトが白かったり、村視してる人もそれなりにいたから「あー勿体無かったかも」に繋がる
(110) 2015/03/12(Thu) 18:59:29 (NikkaTanbura)
>>105サシャ
「黒と判断すれば吊る、白なら残す為」了解。
後者の意識があるなら理解です。
サシャは現在、ローズとステフに目が行ってる感じですね。
★仮にステフが白の場合、次に崩すのは誰になります?
他灰が白いから消去法でロック気味でしたら、ローズステフ2wライン検証などいかがかな、とか。僭越ながら。
★昨晩、アレクが上がったのは>>2:238ですよね。
これ、探ってる印象up=村度upと、両者を連携して捉えてます?
ローズ⇔サシャが疑念ぶつけ合っており、ここ2wは薄めだと。両者位置は悪くない以上、この時点で共に位置を下げる必要ないと思う。喉節**
(111) 2015/03/12(Thu) 18:59:59 (紀和)
侍女 グレートヒェンは、薔薇影の騎士 アヴェ>>102うん。正直そこ帰宅後15分で集計しつつ、テンパってたから灰に意見求めてました。
2015/03/12(Thu) 19:01:38
セーラーローズさんには、>>49>>62で一旦ロック掛けちゃったんですけど、狼だったら赤窓で「結局ステファンじゃなくてスノウ吊りになったんだね。ステファンに対してはどう行く?」みたいな話は出ると思うんですよね。
そう考えると…狼と考えても不自然かなあ。
(狼さん達全員が朝多忙で無会話な可能性もありますが)
う〜ん、>>49>>62だけで黒決めつけは危険でしょうか。
(112) 2015/03/12(Thu) 19:02:37 (seer)
>>106 アヴェ
あまり納得、は出来ない。
と、いうのも初日〜昨日のステファンへの村の触れ方、で、ステファンが処理枠候補に挙がらない、と狼が考えるかというと、違うと、思うから。
その場合、すでに吊られたあと、を見据えてた可能性もある。ただ別角度でいくと、ステファンの相方候補、少ないのも事実。
これはヒェンへの回答、で。
それと>>102、だが
前提として、確霊じゃ、ない。
つまり吊ったとして、色確定はしないと、思うがそこはどう思う、か?
(113) 2015/03/12(Thu) 19:02:45 (rinsick)
薔薇影の騎士 アヴェは、侍女 グレートヒェンテンパってたんか。じゃやはりあのやり取り、不思議な空間だったんだなぁ。
2015/03/12(Thu) 19:02:47
侍女 グレートヒェンは、聞くべきか否かわからん状態で投げかけたから、ステフには指示に見えたはず(ステフすまん)吊るなら占いたい
2015/03/12(Thu) 19:04:28
>>109>>110カシム
あり〜。「CO順的に狼って思ってる人」おれ以外にいたっけ?
割と整理目的の占いだったんだね。了解したよ〜。
(114) 2015/03/12(Thu) 19:05:30 (asukid)
侍女 グレートヒェンは、正直、集計もレイアウトとか考える余裕なかったし、ヘルプミーしてた。頼りなくて申し訳ないが。
2015/03/12(Thu) 19:05:31
>>109 カシム
中段、大丈夫です、わかります。
理解がある上で「なんでドロシー?」とか聞いてたのだったら殴り飛ばすつもりでした。
役職ラインから切れ拾ってたらすぐアヴェさんが灰からのライン拾ってくれてやっぱり好きや…って思ったりしましたがぶっちゃけ狼目見てる霊からの好意鬱陶しいですよね。
灰も、ここも弾きますか…。
(115) 2015/03/12(Thu) 19:05:33 (pikeG)
>>113サシャ
初手で純灰吊って黒引いた霊がいたら、
真決め打ちたくなる所存。
偽霊が偽黒打つメリットって何さ?
(116) 2015/03/12(Thu) 19:05:37 (湖)
薔薇影の騎士 アヴェは、侍女 グレートヒェンあぁ一応。吾輩その時いなかったんで。お疲れ様としか言えない。
2015/03/12(Thu) 19:06:42
武術教官 トールは、>>115 ×理解がある→理解がない でした。これだと今ぶっとばしてる
2015/03/12(Thu) 19:06:45
侍女 グレートヒェンは、霊ロラが無難なのかなぁ。決め打ち面頼れそうなカレムがいないのが私は不安。正直、頼ってた。
2015/03/12(Thu) 19:06:55
薔薇影の騎士 アヴェは、ギャンブルクイーン キアラ>>114 カレル。明言してないが吾輩もそう。ベネディクトも思考の隅に入れてると思う。
2015/03/12(Thu) 19:07:46
御曹司 ステファンは、>>208は宣言を求められたのかと思いましたが、もしかして違ってました…?
2015/03/12(Thu) 19:07:58
遊牧民 サシャは、薔薇影の騎士 アヴェに、狂人の場合、仕事終了の先吊り。狼なら、ライン切った上での誤ライン形成、だ。
2015/03/12(Thu) 19:08:11
御曹司 ステファンは、また間違えたorz >>2:208
2015/03/12(Thu) 19:08:21
侍女 グレートヒェンは、薔薇影の騎士 アヴェ私も22:30まで不在してたので人の事いえないのだ…だから私が変なこと言ってたら教えてくれると嬉しいです
2015/03/12(Thu) 19:09:00
あぁ、ステファン非狼>>102>>106で出てるね
さらに言うと、今日の▲カレル見るに狩狙いってより「ジル偽主張を一番してて、かつ白い位置」噛んできたんだよね
狩抜きかって言うと、首を傾げる(灰は反応不要)
つまり狼はまだ占対決する気があるんじゃないか?、長期戦も視野にあるんじゃないか?と
長期戦視野って事は灰狼位置はそこそこ悪くなさげかな、と
仮にステファンが狩COしたら、スライドでトールか灰吊。灰吊時に仲間狼が引っかかるとまずいなら非狩もわかるけど、上記より否定
→よってステファンは村じゃないか?って思う
(117) 2015/03/12(Thu) 19:09:16 (NikkaTanbura)
遊牧民 サシャは、先吊り?というか、黒を引いた霊を吊る、間接的霊ロラに持っていく、だな。
2015/03/12(Thu) 19:09:22
侍女 グレートヒェンは、御曹司 ステファンんや曖昧な書き方した自覚ある。すまん。そもスノウ凸想定を詰めてなかったワイが悪い((
2015/03/12(Thu) 19:10:01
黒騎士 ヴェルナーは、御曹司 ステファン俺も正直あそこで宣言を求められたのかと思ってたんで非狩発言は違和感感じなかったが…
2015/03/12(Thu) 19:11:52
カシムくんが狩狙いじゃないというならきっとそうだな。
よし、カシム護衛はしないぞキラリン
(-46) 2015/03/12(Thu) 19:13:02 (湖)
侍女 グレートヒェンは、黒騎士 ヴェルナーだよね。そう見える書き方した。時間的にも仮決定の時間だったしね。ヴェルは考察有難う。
2015/03/12(Thu) 19:13:59
薔薇影の騎士 アヴェは、グレートヒェンのは案であって決定じゃなかったな。その後の>>2:212見ても分かる話。
2015/03/12(Thu) 19:14:01
貴族 ジルは、また、予定が変わって貴族のお茶会が抜けられない。ヒェンのは見た。
2015/03/12(Thu) 19:14:41
>>111 ヒェン
GS出して、おく。
ベネ≧アヴェ>ドロシー≧アレク=ローズ≧ステファン
片白にいまは手を付けるつもりない、から、ローズとアレク、だ。
ローズは見てる。アレク、は昨日の伸びのなかに違和感はなかった、から今日の出方、でまた。
ステファン-ローズはまだありそう、か。見てみる。
ただステファンは>>2:214までのアレクとのやり取りが
ドロシーのついでに投げる→思ったより面白い(色取らず)絡んでおけば良かった
が、アレクの素の感想ぽくて、ここ繋がりなさそう。
アヴェは>>63、なんとなく吊り占いを入れる、から切れみてよさそう。
と思っている。
(118) 2015/03/12(Thu) 19:15:54 (rinsick)
黒騎士 ヴェルナーは、侍女 グレートヒェンいや、負担ばかり押し付けて申し訳ない。読み取れなかった俺こそ悪かったな。ごめん
2015/03/12(Thu) 19:17:23
薔薇影の騎士 アヴェは、遊牧民 サシャなんかいっぱい出てきたなぁ、と不思議に思ってるCO
2015/03/12(Thu) 19:17:50
薔薇影の騎士 アヴェは、偽霊の黒出しについての話ね。
2015/03/12(Thu) 19:18:06
御曹司 ステファンは、>>2:212を見ると、そうですね。すみませんでした
2015/03/12(Thu) 19:19:40
黒騎士 ヴェルナーは、薔薇影の騎士 アヴェ仮指定→非狩→本指定の流れかと思ってたんで、完全に色々と勘違いしてたわ。悪い
2015/03/12(Thu) 19:20:01
>>117カシム
★カシム護衛を恐れた可能性については考えない?
奇数だから1GJは怖くないけど、占狼なら狩視点ほぼ真透ける。
(119) 2015/03/12(Thu) 19:20:17 (紀和)
どんな進行になるか分からないのと時間もないので一つ。
coした瞬間から、狼が出たぞと言われ、その後流れが変わること無く来てる。
フラットそうなローズやアレクでも、ジル単体でも劣るとあるが
「泥水のプールを泳がされてフォームが汚い」と言われてる感覚だ。
相手は温水プールだけど同じ水は水だろう?と。
俺が確占を阻止したように見えてるのだろうけど、先入観を一度捨てて、俺とカシム、並列に並べてきちんと見て欲しい。
(120) 2015/03/12(Thu) 19:20:17 (abyss)
>>111 ヒェン二つ目
アレクに、関してだが、言いたいことがない、という裏で考えてます感、を演出してる、印象だった。
ここに不信感、だが、>>2:210の気付き(言いたいこと)から>>2:232の伸び、を見せた。
気付き、から一気に伸びる。この、流れ、がとても良かった。
(121) 2015/03/12(Thu) 19:20:54 (rinsick)
薔薇影の騎士 アヴェは、いやな、吾輩現場に居なかったからな? ただグレートヒェンって決定は【】で括るんだよね。
2015/03/12(Thu) 19:20:58
貴族 ジルは、戻りが、超未定。色々あり、いつになるか分からない。このまま落ちる事だけはないと言っとく。
2015/03/12(Thu) 19:21:27
遊牧民 サシャは、喉、減ってる。少し待機
2015/03/12(Thu) 19:21:40
貴族 ジルは、ほんと申し訳ない。離席
2015/03/12(Thu) 19:22:04
遊牧民 サシャは、薔薇影の騎士 アヴェに、パッと思いつくだけでも、だ。狼の戦術種類考えるの、好きだからかも、だが
2015/03/12(Thu) 19:22:54
侍女 グレートヒェンは、昨晩の狩co回りは「各人がどう見えたか」しか要素にならないから「私の思惑」は一度置こうず。
2015/03/12(Thu) 19:23:49
ギャンブルクイーン キアラは、昔話に花が咲いてるね。
2015/03/12(Thu) 19:24:53
ごめんよ。
ちょっと色々あって時間が取れなさそうなんだ。
必ず戻るけど、戻った時には力尽きてる可能性もなきにしもありなむ。
蒼、がんばれー。
蒼は白いよ、大丈夫。
(*1) 2015/03/12(Thu) 19:26:05 (abyss)
黒騎士 ヴェルナーは、なんつーか…それは決定前に宣言求めるものかという根本的な勘違い、だな。完全に短期思考で考えてた(
2015/03/12(Thu) 19:26:29
ただいまー。
昨日までの墓ログ見たけどカサンドラは相変わらずすぎるなw
シェイはもう仕方ない(
(+91) 2015/03/12(Thu) 19:27:11 (basilisk)
いい感じに私にも目が向いてるな。
ここで村印象勝ち取れると、最終日有利に迎えるんだが。
桃は今日は放置だろうから、今が伸ばしどきだな。
なんなら私切りにきても良さそうな流れではある。
(*2) 2015/03/12(Thu) 19:27:28 (rinsick)
ギャンブルクイーン キアラは、アヴェはありがとう、オリゴ糖。 結構いたね。
2015/03/12(Thu) 19:28:02
(*3) 2015/03/12(Thu) 19:28:21 (rinsick)
と、いう事なので、襲撃先はお任せすることになると思う。
二人が生きれる道を選んでくれればそれに従うよー。
俺の占い先や判定等、注文があったら置いといてね。
今日も独断自由をするかどうかは決めてないけど、今の所決定に従うつもりでいるよ。
(*4) 2015/03/12(Thu) 19:28:28 (abyss)
武術教官 トールは、遊牧民 サシャローズorアレス-ステフ-「役職」もみてくださいね >> 100
2015/03/12(Thu) 19:29:15
そうなんだ。
現世は辛い。
それじゃ、差し入れに特上寿司を置いとく。
エビは俺が食べるんで残しといてね。
それじゃ!
(*5) 2015/03/12(Thu) 19:30:05 (abyss)
確白いいなぁ
ヴェルも白になってよかったなと思う
>>+91カレル
おかえり
…仕方ないって?(
まぁロック強い気質だから修正利きにくいのは半分しょうがないんだが()
(+92) 2015/03/12(Thu) 19:30:29 (higanbana3248)
(122) 2015/03/12(Thu) 19:30:35 (seer)
煮詰まってきた感。
ベネディクト:触れ済み。人寄り
ステファン:触れ済み。ラインから人濃厚
ドロシー:霊ロラ狙えるタイミングで偽が自由で囲うのか?
素直にベネ黒出しでよくないか。
霊ロラしたいなら別にベネ白確定でいい。
ジル真なら判定から村。
サシャ:霊戦術の話が詳しかったんで、
1d霊潜伏の話はどうなったんですかねという疑問。
おいカレル、当事者だろ?戻ってこいよ掘ってやるぞ
ローズからロック体質なんじゃという話は出てた記憶なんで、
村ならロックなんだろう。
それ以外は今のとこ白めで見てる。
残:ローズ、アレクシス
この2人の発言待ちしてるんで、よろしく。
(123) 2015/03/12(Thu) 19:31:03 (湖)
ジルがCOで偽みられたとかいってるけど、勘違いも甚だしいけどね。
結局黒引くまでの印象での真贋なんて心証が良い方に傾くのは必然
理想の占い師像のおしつけならまだしも最低限のラインすらクリア出来てないから信用がついてこない
せめてトールに指摘されてたような箇所や、●先はもっと懸命に決めろとおもうけどね。
自分視点でのものに協力してほしいとかいってるわりに出しても全くそれを検討してないしね
(+93) 2015/03/12(Thu) 19:31:35 (basilisk)
>>119は、その場合においても聖痕や確白でなく「純灰」をチョイスしてるわけで。
カシムの言うように「純灰を喰う余裕があるから悪くない位置である(=灰狼位置要素の取れる襲撃)」とも取れるし、「ジル偽(や狼不利の発言)押しのカレルを喰った(=カレルの意見が参考になる襲撃)」とも取れる。
前者(中〜高位置狼)の場合、カレルが狼有利の発言をしているならば、確白や聖痕襲撃でもいいはず。
敢えて「純灰」を喰ったのは多少なりともカレルの発言が驚異だったと思うよ。
私やヴェルは言わず(推さず)、カレルが言っていたこと、がミソな気はする。喉節
(124) 2015/03/12(Thu) 19:34:02 (紀和)
同じ水とかいってるけどそれがそもそもの間違い。
占い師からすると対抗と同じ立場に立とうとする意味がない
水晶もってんだから、それが全てでありそれで証明しろよと。
まあさすがに初回占は仕方ない(ヴェフがアレだったし)にしても、昨日とかなにしてたの。
(+94) 2015/03/12(Thu) 19:34:27 (basilisk)
書記官 ベネディクトは、さて、戻りました。
2015/03/12(Thu) 19:35:49
>>124
>私やヴェルは言わず(推さず)、カレルが言っていたこと、がミソ
それアレク関連と霊狂残ししかないよね(
他の事については大体ヒェンと共有してたしね
(+95) 2015/03/12(Thu) 19:37:07 (basilisk)
や、見物だから推理に影響出ないし〜で俺が隠す気薄いのはそうなんだけど今回身内村ではないからね
どうしても知り合いが集まりやすいのはしょうがないと思うけど
見物でももっと隠すべきなんだろうか…
(-47) 2015/03/12(Thu) 19:38:01 (higanbana3248)
>>122 ステ
いや、ステファンは、掴めつつある。
違和感自体は消えてない、が、村としてどうして、こうなったのか、というのも見えて、ステファン村の場合の、基盤は取れてきた。
こういう回答、というか、盤面の整地、と灰をもっと見る時間の確保、かと思ってたん、だ。
だから、そうだったら、それを引き出して、霊ロラについては、を聞くつもり、でいた。
初日については>>2:173で飲み込めてた、が、2日目もそんな感じだったので、改めてまた聞かねば、といった感じ、だ。
(125) 2015/03/12(Thu) 19:39:08 (rinsick)
ヴェルが襲撃されないのは口だけだから。
実際本気でジル真追わせるためにはしっかりバラ占にして、ジル視点の狼を絞った上であてがってやらないといけないのに、決定に背くとか偽にみられてもしらないぞとかやっすい脅し文句並べてるようじゃどうにもならんよ。
灰がいってるならまだしもまとめやりますの立場でこれいってたら、村側基点の盤面なんて作れないでしょ。
(-48) 2015/03/12(Thu) 19:40:30 (basilisk)
サシャさん
★昨日▽アレクシスでしたが、占い希望に挙げなかった理由ってあります?
個人的にはアレクシスさん占いたいですね。
情報量少なすぎて放置は不安、だけど斑になった場合はそれなりに抗弁力ありそうな感じですし。
(126) 2015/03/12(Thu) 19:40:33 (seer)
1つしかない椅子(真役の座)を取り合うって意味ではある意味同じ土俵…というよりリングだよ、周囲にしてみりゃな
ジルが言いたいのはそっちの意味じゃねーかな
別に真でも偽でも相手と同じ土俵に立つ必要がないってのは同意だが
(+96) 2015/03/12(Thu) 19:41:12 (higanbana3248)
(+97) 2015/03/12(Thu) 19:41:53 (basilisk)
カレル襲撃ですか。スノウともどもお疲れ様でした。
白のヴェルナーでもなく純灰襲撃なのでGJを恐れてる感じがしますね。
2狼放置枠にいるという考えは切ってよさそうです。
ジル真なら襲撃チャンスすぎましたがカレル噛み。
カシム狼の場合灰狼は>>2:255を見て怖気づいたのでしょうか。
どちら視点でも上位2狼はないですね。
>>2:276 キアラ
偽霊が偽黒出すメリットをどうぞ、という感じですね。
(127) 2015/03/12(Thu) 19:42:05 (ryo02)
>>105サシャ
狼なら目立たなくしようとして思い切った行動に出れなくなる、か。
なるほど、経験からドロシー狼ならこういう風ではないかという発言だったか。ありがとう。
GS見てきたが ベネディクトとアヴェが上位みたいだが、そこまで人として取ってたっけ?
最初の印象で止まっているようだが、今も持続してる感じだろうか。
(128) 2015/03/12(Thu) 19:43:20 (siam)
薔薇影の騎士 アヴェは、書記官 ベネディクトあのさあ・・・っ>>116
2015/03/12(Thu) 19:43:42
遊牧民 サシャは、御曹司 ステファンに、後でいい、か?喉が、ないんだ
2015/03/12(Thu) 19:43:46
>>+97カレル
ローズ狼にしようの会を開いてるんだがここどう思う?
ある種の無神経さは村な気がするんだけど同時にそこで心証が悪化して判断つかねぇ
(+98) 2015/03/12(Thu) 19:44:54 (higanbana3248)
同じ土俵にたってて、温度、色、味は違えど水は水だろって主張でしょ
残念ながら水にすらなれてないわけで、それを自覚しないといつまでも対抗と張り合おうとするだけで悪循環。
そんなことよりさっさと狼みつけろよってことだよね。
これが1黒引いててさ、村が全く自分真を考慮してくれなくてせっかく狼見つけてるのに吊れませんお手上げです!とかなら理解するけどさ。
現状そんな域にすら届いてない。せめて最低ラインまでは自力で上がれと思うけどね。
そこからは村にも責任でてくる段階。
(+99) 2015/03/12(Thu) 19:45:41 (basilisk)
>>72キアラ
サシャ狼仮定とすると、ねぇ
早い組が軒並み白なんで、ジルのCOが遅かった→騙り誰出るかの相談が長引いてた?って思うんで赤内の騙り誰出るかの相談は遅めだったんじゃないかな、と思う
で、>>1:62のCO順見るにサシャ-ジルならサシャとジルどっちが出るか悩んでた感じになるかな、と
そこで「(占確防止狼に見えるのは)結果論」って解釈が出るのはうーん?どっちで取れるか分からん
あと>>114はアヴェがactで代わりに答えてくれたね
せんきゅ
(129) 2015/03/12(Thu) 19:46:39 (NikkaTanbura)
(+100) 2015/03/12(Thu) 19:47:23 (basilisk)
薔薇影の騎士 アヴェは、癒し系 カシム>>129灰しか数えてないが合ってるよな?占霊はカウントしてないんだが。
2015/03/12(Thu) 19:48:17
(-49) 2015/03/12(Thu) 19:49:37 (湖)
御曹司 ステファンは、遊牧民 サシャ了解しました
2015/03/12(Thu) 19:49:46
ただ心証が悪いだけ
…なら村だったってケースのが多いんだがよなぁ
村人チャンそういうの気にしない子多いから
だがヘイトマッハで吊り殺すコースになると
…しかし他人事感は村勝に執着ないって見えるんだよなぁとぐるぐる
(-50) 2015/03/12(Thu) 19:50:31 (higanbana3248)
>>+98シェイ
まあ消去法だとそこしかのこらないよね
カレルが襲撃される意味で考えるとねw
カレルはサシャ・アヴェ・スノウここまでは白固め、次いでドロシー。
んで昨日の希望出しみてもわかるようにステファンへは疑いではなく保護●。
だからこその▼(●)アレクって表記なんだしね
▼アレクしないなら●アレクなの誰も読み取らないのはなぜかw
カレルがステファン疑ってて●ステファンみたいにしようとしてるのおかしいw
(+101) 2015/03/12(Thu) 19:50:54 (basilisk)
サシャが狼の戦術考えるのスキーさんとか聞くと
>>2:264の『結果論』がまた再燃しちゃうな。
こんな特殊な状況、「なぜこんな結果になった?」って考えるとこだと思う。
>>2:23もね。見返すと、「カレル落ち着け」で、その先がないというか、
戦術スキーならカレルと一緒に詰めるとこじゃないのかな?
あたしファンタジスタしちゃってるのかな?
ジルには●サシャ考えてほしいな。
(130) 2015/03/12(Thu) 19:51:55 (asukid)
そうなるとローズってアレクがつかまったら、ベネディクト殺しに行ってたローズはカシムがベネディクトに白出すと疑い先がなくなってしまうのでそこ突かれたらきつい。
ベネディクトに黒だせないのは当たり前よね。まだ霊がいるのだし。
ここがカシム狼の場合のミスかな。ベネディクト狼で囲いたかったなら政界だけどベネディクトはSGにして吊るべき箇所だったとおもう
まあドロシー吊るつもりかね
(+102) 2015/03/12(Thu) 19:52:52 (basilisk)
CO順考察は特段していませんでしたね。したほうが有益でしょうか?
>>41に吹きましたね。
あと>>24からの>>28>>29が首かしげですね。
>ローズ
★昨日非狩人ぶっぱしたから私吊以外ないと言いましたが、霊吊を希望しなかったのはなぜです?
★アヴェがトールを吊ろうとしてる理由は何だと感じましたか?>>54村視らしいですが。
>>2:116言う人が非狩ぶっぱしたからという理由で▼ベネディクト以外考えられない>>2:152、は思考ロジック的に不可解ですよ。
★あなたが考える、初手霊ロラのメリットをどうぞ。
(131) 2015/03/12(Thu) 19:53:05 (ryo02)
>>130キアラ
ソレは明日ぶっこみたかった所なんだ!
待つんだキアラ君!
(-51) 2015/03/12(Thu) 19:53:33 (湖)
書記官 ベネディクトは、薔薇影の騎士 アヴェ、ん?あぁ同じようなのありましたか?失礼。
2015/03/12(Thu) 19:54:01
遊牧民 サシャは、ギャンブルクイーン キアラに、CO順について、の
2015/03/12(Thu) 19:54:42
薔薇影の騎士 アヴェは、書記官 ベネディクト単に被ったから笑ってるだけだよ。
2015/03/12(Thu) 19:54:58
>>+99カレル
ちゃうちゃう
占い師=水じゃなくて
水の中にいて競泳してる=占い師
「競泳やります」って言って対抗は温水プールに入れられたのにジルは泥水の中に蹴りいれられた(初動つつかれた)だと思う。言いたい事は
占い師そのものというか、フィールドが悪い、だろうよ
主張内容は
(+103) 2015/03/12(Thu) 19:55:19 (higanbana3248)
侍女 グレートヒェンは、カシム視点の2w想定でベネ>>127とカシム>>117で意見割れたね/サシャは返答感謝
2015/03/12(Thu) 19:55:42
灰襲撃行ける強気狼だと思うんだけど、
ベネディクトさんは短期寄りなんでしょうか。
白確定襲撃しないのはGJ避けとはさすがに思えないんですが。
占い師いるで?
(-52) 2015/03/12(Thu) 19:57:15 (湖)
あー、ベネは吊らなくていいの?は確かに思う
ドロシーは単体だと吊れなくないしSG取りおきされるだろうよ
「灰吊りになっても生きられるように囲った」
とでも言ってな
(+104) 2015/03/12(Thu) 19:57:36 (higanbana3248)
遊牧民 サシャは、切れた、CO順について、の考察ってジルの現実都合も絡む、と思うんだが、どう、なんだ?
2015/03/12(Thu) 19:58:26
>>119グレートヒェン
☆
護衛恐れたのは考えたんだけど、なら初回は狩抜きじゃ?って思うんだよね
→狩候補が見つからなかった、から信用勝負にシフト、かまだ勝ち目ある、と思って狩抜き以外の手を使った、かなぁ
俺襲撃から狩候補漁り、は多分キツいと思うし
>アヴェact
うん、その辺りだった記憶
(132) 2015/03/12(Thu) 19:59:00 (NikkaTanbura)
美少*戦士 セーラーローズは、>>131 思考ロジック的に不可解、とは。>>2:152+霊真狂と判断+ベネ非狩から吊ろうと思った
2015/03/12(Thu) 19:59:07
カシム狼基点でアレクの扱い見たらわかるけど、すっごい仲間感なんだよね。
統一●にならないようにカシムが動いてるのが丸分かりってくらいにね。
キアラが良い指摘してたけど、昨日カシムは統一推しだったのが変でしょ
占い師視点だと補完で処理が遅れるって意味不明。
あれって単純に統一●にすることによって、ジル(真)のあてずっぽ●が狼に飛ぶこと嫌ったんじゃないかな。
そんな中▼●ベネディクトなのでここは切れ強いと思うよね。だから▼ベネディクトは取り下げて両視点で一番狼高い▼アレクに切り替えたわけ。
あれってさ、盤面屋だけなら吊るぞってのは発破かけだからね
それで釣れたのがローズ
ローズは理由が非狩晒したから断固▼ベネっておかしくねw
スノウが突然死で吊り合わせても縄1減るのにさ、狼だとおもうからじゃなくて縄2つかってまで非狩晒したから▼ってなんぞw
(+105) 2015/03/12(Thu) 19:59:12 (basilisk)
いや
カシムをどこまで使うか?でもあるんじゃないか?
捨てればベネも実質灰戻しになる
…が、▲カレルって少なくとも狩人狙いじゃないから今はジル吊り視野なんだろうけど
(+106) 2015/03/12(Thu) 20:00:08 (higanbana3248)
>>127ベネ
その上からのつながりちゃんと見たら読めた。そうゆうことね。同意。
(133) 2015/03/12(Thu) 20:00:34 (asukid)
ステファンはカレル噛んだ狼とするには首をかしげますね。
>>2:249で引っかかりポイントとか言って疑惑撒いてるのに何噛んでんだという感じです。
あと2-2で灰吊で狼にぶち当たったなら狩炙るのではないかなと。
捨ておいていいのではないでしょうか。
襲撃から(>>127)ローズ占いの霊ロラでいいじゃないか気分ですね。
アヴェはもう白でいいかなぽい状態ですね。
(134) 2015/03/12(Thu) 20:01:18 (ryo02)
先にヒェンに
霊ロラ完遂、って言ってたけど
初日灰吊って今日から霊ロラスタートってどういう進行なの?
今日は灰吊から真占霊決め打ちルートを選ばないと
昨日の灰吊は一体どういうつもりだったの? ってなるよ
(135) 2015/03/12(Thu) 20:01:20 (vaw)
いやぁ。
非狩探せば絞れるだろう?
春の非狩祭り+ステファンだぞ?
(なお非狩祭りに真狩が参加した模様)
(-53) 2015/03/12(Thu) 20:01:25 (湖)
カシム狼でカレル喰う意味は、カシム狼視点だとジルは食うに値しないのでならどこ襲撃するか
・聖はさすがにカシム狼の自己紹介になるから×
・ヴェルは残しても脅威じゃないので×
・他灰はアレク疑ってないので×
こうしてみていくと、カシム狼視点だとカレルしか喰う箇所ないんだよね
まああとは中身喰いか(
(+107) 2015/03/12(Thu) 20:02:34 (basilisk)
ベネの★の大部分はきちんと私の発言を読んで、としか
act&霊ロラのメリットとか何度も言ってるでしょうに
☆
アヴェさんのトール吊りは
分からなかったから何を言ってるんだろうと思ってた
強い偽視からかな〜とは
(136) 2015/03/12(Thu) 20:04:06 (vaw)
昨日の灰吊は突然死対策でしょう。と割り切りましょう。
多数決で決めてる以上グレートヒェンは進行に口出しするのを恐れているでしょうので。
非狩ぶっぱしたから吊る=非狩を吊りたい。
で、それを堂々と公言する意味は?
非狩吊りたいなら霊吊しかないでしょう。
(137) 2015/03/12(Thu) 20:04:09 (ryo02)
美少*戦士 セーラーローズは、喉を考えて、疑問に思うところは先に答えが議事に乗ってないか調べてから質問してね
2015/03/12(Thu) 20:04:33
>>+105カレル
(そうやって罠しかけるカレルこわいわー…)
狩保護はわかるんだけどあそこまでベネ吊りだー今ならステフもだーってのがわからん
村吊りたいようにしかry
大体、狩保護を声に出す奴が一番保護してねぇんだよな
自分が一番非狩晒してるじゃん(しろめ ってなるから
>>+107
表だと霊ロラさせたいから?に注目いってるみたいだけどな、襲撃意図
それか実はツンデレ狩人でジルをサポしてましたと思ったとかあるかもしれない。しらんけど
(+108) 2015/03/12(Thu) 20:04:57 (higanbana3248)
セーラーローズさんいた〜
★今日、私とスノウさんの凸ケアなし両吊りだと思っていましたか?
求む即答。
(138) 2015/03/12(Thu) 20:05:19 (seer)
>>134
占狼のときに霊残す意味ってのはこういう展開があるからでもある
霊残してると黒うたないといけなくなったときに、霊襲撃するかライン戦ギャンブルするかしかなくなるわけ。
霊ロラしてしまうと偽黒出し放題、世論操作し放題になるんだよ
(+109) 2015/03/12(Thu) 20:05:45 (basilisk)
【見】弁護人 コンラートは、盗賊 シェイをつんつんつついた。
2015/03/12(Thu) 20:05:46
美少*戦士 セーラーローズは、>>137 議事が灰吊の流れ+霊真狂と判断。まとめが灰吊りと言った以上、あそこから霊吊は薄い
2015/03/12(Thu) 20:06:07
【見】盗賊 シェイは、弁護人 コンラート をもふもふした。
2015/03/12(Thu) 20:06:31
旅人 カレルは、カシム狼はそれくらいわかってるだろうね。だからカレルがほんと邪魔だとおもう
2015/03/12(Thu) 20:07:10
>>129カシム
その時点で赤に二人揃ってて、騙り決まってたんならわざわざジルをラストCOにするのが解せないんだよね。
回答はありがとうね。分からんか。了解。
カシム-サシャだとこの一連の回答は要素的に(ラインと言うか)どうなるか、あとで精査。
★ジルも考えてみてほしいな。
(139) 2015/03/12(Thu) 20:07:24 (asukid)
美少*戦士 セーラーローズは、>>138 ご、ごめん。質問の意味がよく分からない。ステファンは昨日吊らなかった以上
2015/03/12(Thu) 20:07:33
美少*戦士 セーラーローズは、今日というか、これから吊るべきではないとは思ってるけど(昨日の非狩を先んじて言ったあたりも合わせて)
2015/03/12(Thu) 20:08:17
まとめが言ったから霊吊薄いなら灰吊、ではあなたがどう勝ちたいのかわかりませんよ。
貴方こそどう勝ちたいのです。
(140) 2015/03/12(Thu) 20:08:37 (ryo02)
美少*戦士 セーラーローズは、>>140 だから霊ロラしたかったって言ってるでしょー!!
2015/03/12(Thu) 20:09:55
あっ そうだ。
キアラさん>
>>65 「おれも丁寧の印象薄れた」
★これ誰追従ですか?
無視してくるなら確定白さんが改めて聞いて欲しいんですけど。
(141) 2015/03/12(Thu) 20:10:11 (pikeG)
ギャンブルクイーン キアラは、CO順からの陣営考察ダメな感じ?
2015/03/12(Thu) 20:10:24
美少*戦士 セーラーローズは、どう勝ちたいというか、やりたいのはもっと落ち着いて推理したかったかな。いや本当
2015/03/12(Thu) 20:10:45
>>ローズ
興味本位で。
まとめにモノ申す吾輩に一言。
喉ないのわかってるんで、actでどうぞ。
(142) 2015/03/12(Thu) 20:11:19 (湖)
>>140
お。お前から出たか…ベネよ
代わりに頼んだぞー(電波送信)
(+110) 2015/03/12(Thu) 20:11:23 (higanbana3248)
>>95トール
★>>78はキアラ狂仮定、▲灰からライン戦(or占信用勝負)と判断して、狼目に見えたジルを上げ始めた風には見えなかった?
(143) 2015/03/12(Thu) 20:11:38 (紀和)
セーラーローズさん
夜明けの件ですね。
★今日の朝の議事に目を通すとき、「ステファン吊りでスノウさんは突然死なんだろうな」と思っていましたか?
という質問です。
言葉足らずですみません。
(144) 2015/03/12(Thu) 20:11:42 (seer)
美少*戦士 セーラーローズは、>>142 アヴェさん、村ならもっと村の進行を支えてくださいプリーズ
2015/03/12(Thu) 20:12:43
侍女 グレートヒェンは、武術教官 トール介入したいのは山々だが決定喉に220はキープしときたい。ヴェルが決定してくれるなら別だが。
2015/03/12(Thu) 20:13:13
美少*戦士 セーラーローズは、>>144 はい
2015/03/12(Thu) 20:13:15
>>2:152>>2:184で霊ロラしたかった言われてもまるで説得力がありませんし、されません。
まぁ集中砲火浴びてますし、actも危険ですし、占ってもらえればいいでしょうか。
今更ながら今日の議事ざっと見ましたが、アヴェが便利です。
(145) 2015/03/12(Thu) 20:14:12 (ryo02)
遊牧民 サシャは、ギャンブルクイーン キアラに、ダメではないと思う、が、私は参考にあまりしない、という話、だ。
2015/03/12(Thu) 20:14:26
カレル襲撃見て、霊ロラ狙いかと思って試しに
朝一▼トール(但しキアラ決め打ちな)出してみたが。
誰も碌に乗ってこないのな。
グレートヒェンはロラ進行有りとか言ってるから、
狼なら乗ってくるんじゃないのと思ってたんだが。
まだ20時だ、抑えろ、抑えるんだ・・・
(-54) 2015/03/12(Thu) 20:14:43 (湖)
しかしそうなるとカレルの発言や思考をつくづく読み違えていたってことだろうな…
表でこれやると致命傷だな
(-55) 2015/03/12(Thu) 20:15:05 (higanbana3248)
>>135ローズ
いや、ロラ前に一手▼灰挟む手順もあるよ。
そして結果的に凸は免れなかったわけで。ステフの非狩に関しては悪かったが、昨日の吊りは▼凸か、▼霊+凸(2縄消費+偶数移行)しかなかったでしょう。
(146) 2015/03/12(Thu) 20:16:43 (紀和)
【見】盗賊 シェイは、のどやばくなってる()ちょっとゆるゆるモード
2015/03/12(Thu) 20:17:24
黒騎士 ヴェルナーは、俺が決定してもいいのならするぞ。ただ多数決の希望通りに指定するとは限らんが。
2015/03/12(Thu) 20:17:34
セーラーローズさん
>>26でサシャさんに
「その後のステファンの発言を見て印象更新はなかった?」
と聞いていますが、
★あなた自身は私を何色だと思ってこの質問をしてました?
(147) 2015/03/12(Thu) 20:17:46 (seer)
サシャの対ステファンが硬いという印象は受けますね。
ただ狼サシャと考えて、非狩の灰にそこまで固執する意味は?カレル噛んで灰減らしてるのにさらに狩人候補を炙ろうとかしないわけは?
村目に見えてます。
(148) 2015/03/12(Thu) 20:17:47 (ryo02)
喋りたい事が増えてくると喉2000ptは少ないよなぁ…
おとなしく作業してよう(とぼとぼ
(-56) 2015/03/12(Thu) 20:18:50 (higanbana3248)
黒騎士 ヴェルナーは、今もちょいちょい席外してるが、落ち着けない状態なので21時までには戻る**
2015/03/12(Thu) 20:19:09
侍女 グレートヒェンは、黒騎士 ヴェルナーああ、ではお願いします。ローズさんも強行求めているようですし。確白アレルギーなものでw助かります。
2015/03/12(Thu) 20:19:24
まあ今日になって対抗狂でもいいかな〜と思ってる次第、狼疑念をぬぐうために対抗見てるんですけど。
CO順とか気にしてる割に、事故とは提案した自分がなんで今日スノウさん白先にだしてんねんとかめっちゃ突っ込みたかったんですけど。
CO順なんて立会不要でも2分あれば操作できるでしょうとだけ。
(149) 2015/03/12(Thu) 20:19:52 (pikeG)
>>143 グレートヒェンさん
☆視野内、ですね。
ジル上げは、そうですね。
「真っぽい方下げておけば噛んでくれるだろ」と思った狂キアラが、ライン戦になって唐突にフラットに戻した感が半端ないです。
(CO順は素なんじゃないですかね。私は全然どっちもどっちだったので感覚がわかりません)
>>1:297 これ答えるなら今ですね。
霊ロラならそも中身そんなに考える必要無かったから答えなかったんですけど。誰かに同意というわけでもなくキアラ狼なら初動からジル真下げマシーン霊騙り、見てたんですよ。信用取りたいなら、泳がせておけば灰考察でもそれなりの「真実味含んだ」考察落としてくれるでしょうとか思ってたので。
2d見てたら灰にあまり触れたくなさそうだったので狂人目があがりつつ、な感じです。
(150) 2015/03/12(Thu) 20:20:25 (pikeG)
>>146グレートヒェン
昨日の吊りは▼凸か、▼灰だよ。
突然死ありえる日は両霊生存時、
霊残す方が2判定(凸ケアで1)見れるからね。
>>2:222下のactでカレルも言ってるぞ。
(ゾロ目だな)
(151) 2015/03/12(Thu) 20:20:42 (湖)
美少*戦士 セーラーローズは、>>146 うん。でも、今回の場合はその手順を取る目的である「襲撃筋or判定見たい」
2015/03/12(Thu) 20:21:35
武術教官 トールは、喉使っちゃったなあ。ステファン吊りたくなさすぎて思いっきり間違えましたすみません。
2015/03/12(Thu) 20:21:40
侍女 グレートヒェンは、>>146 ▼凸+▼霊は実質▼村+▼霊ロラ開始(+1GJ)と同義。1日で2日分進んだ形になると思う。
2015/03/12(Thu) 20:21:49
>>148ベネディクト
狼戦略上、狩人を探す必要がない線は無いのかねソレは。
またはほぼ絞りきれてるケース。
(152) 2015/03/12(Thu) 20:22:07 (湖)
美少*戦士 セーラーローズは、での灰吊挟みではないと思うから。☆>>147 村人色。**
2015/03/12(Thu) 20:22:22
武術教官 トールは、侍女 グレートヒェン承知。急いでないです。正直黙ってたらお察しですし
2015/03/12(Thu) 20:22:59
>>141トール
誰かが言ってた。(記憶が正しければ2個くらいは見た)
挙手してくれると助かるんだけど。
(153) 2015/03/12(Thu) 20:23:23 (asukid)
美少*戦士 セーラーローズは、あと、何度も言うけどヒェンのまとめに不満はないよ(勘違いさせてたらごめん)
2015/03/12(Thu) 20:24:09
薔薇影の騎士 アヴェは、吾輩思うに、春の非狩祭り(トールだったっけこれ?)とステファン非狩で絞れそうな予感なんだが。
2015/03/12(Thu) 20:24:15
侍女 グレートヒェンは、薔薇影の騎士 アヴェ>>151そこカレル見て[まじ?]と思ったけどそうなのね。凸+▼霊もアリじゃね?(既出理由)と思ってた
2015/03/12(Thu) 20:24:18
意見噛みも踏まえたと仮定すると、ジル狼では単純に偽視で調子が狂うから、吊れっこない(=灰狼に託せない)から噛んだ。
カシム狼の場合ジルを軽視している&カレルの視界に入る灰が面白くなかった(=灰狼が白視に入っていないorベネディクト/ステファン/アレクシスに狼がいる)ので擁護してくれてるのを承知で噛んだ。
ジル狼なら負けちゃうよ、とactでこぼしたのを見て懐柔できないと踏んだ、もあるかもですが。
ジルはアレクシスorローズ占いでしょうか。単体黒く見てませんが他が白目。
(154) 2015/03/12(Thu) 20:24:40 (ryo02)
書記官 ベネディクトは、>>152ん?
2015/03/12(Thu) 20:26:41
武術教官 トールは、ギャンブルクイーン キアラ>>2:165 これじゃないですか?そして誤読してませんか?
2015/03/12(Thu) 20:27:24
>>127ベネディクト
上位2Wなさげ?
非狼だと思う:ステファン
村だろうな:アヴェ
村じゃね?:セーラーローズ
放置気味で、今皆がつついてる:サシャ
目の付け所はよさげ:アレクシス
村っぽい気がするけど曖昧:ドロシー
って感じでどうしようと思ってるなう
>ドロシー
★一行雑感的なの出せる?
★「ティン」と来ない灰とかいる?
>キアラ他
★ドロシーの丁寧、が薄れた部分ってどの辺?
ドロシー判断は>>2:244の3段目キーかな、とメモ
(155) 2015/03/12(Thu) 20:28:05 (NikkaTanbura)
あぁなるほど。
狩炙りを目的としてない狼なら単に吊を稼ごうとしていると。
(156) 2015/03/12(Thu) 20:28:26 (ryo02)
武術教官 トールは、薔薇影の騎士 アヴェはい、私です。そしてまったくもってそれ。
2015/03/12(Thu) 20:28:52
いやでも>>155だとどうやってもっていくのだろね?
ステファン村においたらどこ吊るつもりなのか
今日はさすがに片白ドロシーは吊れないよね
なんだ霊ロラ狙いか(
(+111) 2015/03/12(Thu) 20:30:26 (basilisk)
薔薇影の騎士 アヴェは、書記官 ベネディクトま、反証だな。そして有りえそうだから困る。
2015/03/12(Thu) 20:30:48
侍女 グレートヒェンは、美少*戦士 セーラーローズ>>24「狩人狙いにあんまり見えない」理由ってどこか出てたっけ。聞くべきでないなら伏せて結構だが。
2015/03/12(Thu) 20:32:34
状況的に次狼囲うよね(霊ロラ中もしくはなし崩しのステフ吊で)
カシムが●アレクやったらもう確定でいいんじゃないw
理想としては先に霊ロラして村にステファン吊らせてその間に仲間囲っておいてロラおわったら偽黒に移行
これがいわゆる普通の狼がやること
カシムならこれかな
(+112) 2015/03/12(Thu) 20:32:46 (basilisk)
>>155 カシム
アヴェ-ジルはないでしょう。単体でもないかと。
ドロシーは狼ジルが気合で囲ったというのも無きにしも非ずですが、その場合真のあなたは噛みの優先度が低いと思うのでしばらく安泰かと。
補完占いは反対しておきます。囲いの場合カシム真の寿命を縮めているだけに思います。
(157) 2015/03/12(Thu) 20:32:46 (ryo02)
セーラーローズさん
>>1:219「一番丁寧に推理してる組の中にステファン入ると思うわ〜」
>>2:257「かなり真面目に推理を伸ばしてたように見えるんだけどね」
>>26村人色に見えていたとのこと
そこからの
>>41「吊られる直前の動作だけ見ると村っぽいなとは思ってるけど」
(´・ω・`) ?
(158) 2015/03/12(Thu) 20:32:57 (seer)
>>+111カレル
これが典型的狼の煮詰まりに見える俺が通ります
霊ロラするくらいならローズ吊ろうぜ(
という電波を表に送っておこう
(+113) 2015/03/12(Thu) 20:33:01 (higanbana3248)
非狩祭りに参加しちゃうやんちゃな真狩だよ!
よろしくな!
いっしょに祭りやらないか
(-57) 2015/03/12(Thu) 20:33:16 (湖)
(+114) 2015/03/12(Thu) 20:33:46 (warabi)
(-58) 2015/03/12(Thu) 20:34:07 (NikkaTanbura)
侍女 グレートヒェンは、書記官 ベネディクト&アベ>その可能性を考えてサシャに★投げたが>>105>>118回答がするっと貰えはした。
2015/03/12(Thu) 20:34:27
>>149トール
いや、真目線黒出されてもなんも困らへんから。
部分しか拾ってなくて
塗りが厳しいぞ。
落ち着けトール。
(-59) 2015/03/12(Thu) 20:34:27 (asukid)
ステファンが非狩して以降はっちゃけてるように見えるので素直になれた村人っぽく見えますが、サシャいかがですか?
貴女の今日の考察から現在も動かないというなら回答は不要です。
(159) 2015/03/12(Thu) 20:35:15 (ryo02)
書記官 ベネディクトは、…寒くて指がかじかみます。
2015/03/12(Thu) 20:36:42
>>+108シェイ
下段の深読みはカシムならありそうだねw
何気にカレルはジル視点での道作ってるからね
表でカシム気持ちよくさせておいて襲撃防御して、裏ではジル護衛してそうなのはあるよね
まあ本気でカシム妄信してるならジル殴り殺してるだろうし、狼視点ではかなり警戒しそう
(+115) 2015/03/12(Thu) 20:37:01 (basilisk)
(-60) 2015/03/12(Thu) 20:37:21 (pikeG)
>>+114
カレルートールとかの霊狼とかさwまあ普段からカサンドラの妄想には慣れてるからアレだけどw
(+116) 2015/03/12(Thu) 20:38:00 (basilisk)
こそこそ
>>158
ステファン単体で希望が集まるのは分かる
→吊られる直前見ると村よなー
→あれ、サシャはこのステファン見て何も思わなかったのかな?
の流れね(´・ω・`) !**
(160) 2015/03/12(Thu) 20:38:05 (vaw)
(161) 2015/03/12(Thu) 20:38:30 (紀和)
遊牧民 サシャは、書記官 ベネディクトに、わりと2日目も自由だった、と思うが、今日になって、特にってとこ教えてもらえると、嬉しい
2015/03/12(Thu) 20:38:34
美少*戦士 セーラーローズは、そして帰る予定が更に遅くなりそうである。希望としては大まかに灰吊で**
2015/03/12(Thu) 20:38:53
(+117) 2015/03/12(Thu) 20:38:58 (basilisk)
>>+116
妄想とは酷いな妄想とは・・・・(めそらし
いやまあ、心当たりはある、な。
(+118) 2015/03/12(Thu) 20:39:09 (warabi)
遊牧民 サシャは、2日目、非狩前から、な
2015/03/12(Thu) 20:39:14
(+119) 2015/03/12(Thu) 20:39:40 (warabi)
なんというか、な。
狼やってから村人塗りたいほうだいなんだよな。
ロック入ると勝手に塗れていく。
(+120) 2015/03/12(Thu) 20:40:48 (warabi)
ギャンブルクイーン キアラは、>>トール いや、もっとストレートに書いてあったよ。>確白さんヘルプ頼るの有り?
2015/03/12(Thu) 20:41:05
せっかく明日から三連休な僕なのに、地上生活じゃないなんて!
人狼あるあるだよね。忙しい目になったときには地上カオス状態で取り残されるのに時間ありまくって、さあ明日から楽しむぞーって時には喰われてる(
もうこのパターン飽きた
(+121) 2015/03/12(Thu) 20:41:13 (basilisk)
【見】黒魔術信者 カサンドラは、時間が余ってるならそりゃ喰うだろ。
2015/03/12(Thu) 20:42:22
ギャンブルクイーン キアラは、>>カシム ☆全体的に
2015/03/12(Thu) 20:42:58
武術教官 トールは、ギャンブルクイーン キアラどうして私が貴方に聞いたかって時点で察して欲しいんですけど。
2015/03/12(Thu) 20:43:05
カサンドラも襲撃で困ることは結構ありそうだよね
今回どうすれば襲撃されなかったか一緒に考えて(
あれだけカシム気持ちよくさせてれば、2〜3日は残してくれるかなとおもったけどね。
じゃあジル真唱えてれば残してくれたの?っていうとそうでもないよね。
じゃあ黙ってれば、狩狙いで喰われるし万策尽きた(
(+122) 2015/03/12(Thu) 20:43:15 (basilisk)
旅人 カレルは、黒魔術信者 カサンドラいやその理屈はおかしいw時間があるのは僕だけしか知らないでしょw
2015/03/12(Thu) 20:44:01
武術教官 トールは、ギャンブルクイーン キアラ敢えて言うなら、私は使えそうな目は全部使って見てる、ってスタイルですから。
2015/03/12(Thu) 20:44:06
>サシャ
1dでしたか、質問ステルスに見えると言ったんですけど、まるでステファンは考察が宿題であるかのようというか、「狼()探したいから質問を万遍なくみなさんに投げています」という感触を抱いたのですね。
義務感と言いますか、形だけのものに見えた。
ただサシャ相手に「会話なんだったんだろう」>>122とか、対ローズへの追及が義務感ではなく興味に見えてきています。
なんでしょう、相手を評価するのに力まなくなったと言いましょうか。
対トールの変顔辺りから軽目に見えています。
(162) 2015/03/12(Thu) 20:45:06 (ryo02)
(+123) 2015/03/12(Thu) 20:45:44 (warabi)
武術教官 トールは、「丁寧」検索しても4つしか出てこないんですよねえ
2015/03/12(Thu) 20:47:46
武術教官 トールは、「丁寧」検索しても4つしか出てこないんですよねえ
2015/03/12(Thu) 20:47:46
武術教官 トールは、おっと2連打。失敬。
2015/03/12(Thu) 20:47:59
>>+122
確かに、カシムから見ればそれなりに都合の良い位置にいたはずだな・・・。
気配がダメなんじゃないか?
(+124) 2015/03/12(Thu) 20:48:09 (warabi)
カレルが人狼あるあるを歩んでるのを確認(
>>+120カサンドラ
俺と逆だな
何でだ?詳しく聞きたい
(+125) 2015/03/12(Thu) 20:49:09 (higanbana3248)
>>162少し比喩を思いつきました。
自分は変態だと開き直って白昼堂々ストーカー行為をできるようになった。
みたいな感じでしょうか。
狼ステファンなら非狩で残されるかは賭けなので、開き直るのもストーカーできるようになるのもタイミングが変だなと。
(163) 2015/03/12(Thu) 20:49:21 (ryo02)
でも今回はジル真は喰われるか、2日間カシムが襲撃されなかった場合(カシム真なら狩→占しか狼勝ち目なし)からが妥当だとおもうよ
ジルがもうすこしまともに仕事してたら初日からでももっとジル寄りにウェイトおくこともあるだろうけど、それするくらいのものが出てこなかったからね。
その時その時の可能性の一番大きい物を優先で追っていくことになるのはあるかな。
カシムの飛びぬけた真要素はなくてもこうなるのだから、余程だとおもうよ。
これがまだカシムが真すぎるとかならジルも仕方ないとおもうけど、そんなのないよね。
(+126) 2015/03/12(Thu) 20:50:10 (basilisk)
ギャンブルクイーン キアラは、>>トール その人たちでドロシー落ちたみたいな評価無かった?
2015/03/12(Thu) 20:50:30
書記官 ベネディクトは、ギャンブルクイーン キアラ を投票先に選びました。
遊牧民 サシャは、書記官 ベネディクトなるほど、な。その方面でも見てみる、そ
2015/03/12(Thu) 20:51:14
カサンドラは狼のときに多分村の自滅を見てきてるからかなって感じする
自分(狼)がなにも手をくだしてないのに、勝手に黒い村人同士が争ってるのでただそのままに黒いと言えばいいだけなので塗り放題だよね(
(+127) 2015/03/12(Thu) 20:52:23 (basilisk)
最近そういう村多いしね
僕も去年は結構人外多かったので、それがよくわかる
(+128) 2015/03/12(Thu) 20:53:17 (basilisk)
御曹司 ステファンは、私といくら対話しても考えを改めなかったのに>>163で考え直すサシャさん とは
2015/03/12(Thu) 20:54:33
(+129) 2015/03/12(Thu) 20:54:57 (basilisk)
春の非狩祭りを真に受けた狼で今日チャレンジしようとしてるとしてもわざわざ占襲撃を誘導するような灰吊は賛同しかねますかね。
ただ昨日より霊吊にこだわってるわけではありません。
というのも初手灰吊(突然死)の時点で少し狂っている&長期文化ならそんなものなのかと2d後半より思ってきたので。
▼キアラにセットしています。
(164) 2015/03/12(Thu) 20:55:29 (ryo02)
フラットに戻そう
って思ってからは別に言うほど悪くもないと思うんだけどなぁ…ジル
占い師に多くは望まない
それやると大抵真が死ぬから()
こっちが一律このラインまでやれと言ったってできるラインも人によって違うんだしその中で良くなってるって思ったら拾う、でいいんじゃねぇかな
(+130) 2015/03/12(Thu) 20:55:51 (higanbana3248)
書記官 ベネディクトは、入浴してきます**
2015/03/12(Thu) 20:56:05
>>トール
ちなみに何を察しなきゃいけないんだ?
んでこの傲慢さ間違いなく真です。困ります。
こうゆうのかぁ。真特有の暴力って。
対抗いじめはやめましょ〜
(-61) 2015/03/12(Thu) 20:56:39 (asukid)
ローズさんに対しては対カレルさんへの理解姿勢>>2:211がすごく人っぽく見えて、今日カレル喰う狼ってのも想像つかないし、背後盾のLW像も思いつかないもんで、あまりここも処理に当てたくないんですよね。
【●片白補完】は、正直不安だけど許容。
アヴェ、ローズ、ステファンは人つかめてる。
残るのがサシャ、アレクシス。割と詰められると判断したので消去法っぽくもなりますが。
【▼キアラ(ロラ許容)or▼●サシャアレク】でどうでしょう
●はアレク>サシャ寄り。
(165) 2015/03/12(Thu) 20:56:39 (pikeG)
武術教官 トールは、メモを貼った。
2015/03/12(Thu) 20:58:14
それにしてもほんとステファン吊になったのが意味不明だったよね。
結果的に吊られなくてよかったけど、それでも突然死で無駄縄1消費してることにかわりないので、狼はやりやすいけども。
6縄4人外でしょ
霊ロラ+灰1吊ればもう勝ったも同然
(+131) 2015/03/12(Thu) 20:58:32 (basilisk)
流し読みはやめましょう。
敵陣営に何言ってのこの人。
暴力はやめて〜。
(-62) 2015/03/12(Thu) 20:58:38 (asukid)
武術教官 トールは、>>×2:211→○>>2:111
2015/03/12(Thu) 20:59:29
なので村側が嫌がらせするには灰(狼)を先に吊る為に頑張って固めていくことと、偽黒の影響力を最大限に殺す為に霊を残すことだろうね
それを散々昨日まで訴えてきたんだけど、それが採用されるかはまだわからないね
現状ステファンが良い動きしてくれてるから、ここがキーポイントになりそうかな?
ほんと吊られなくてよかったね
(+132) 2015/03/12(Thu) 21:00:42 (basilisk)
霊狂で偽黒出すいみはないんだよね(灰吊時)
それやると占狼わかってる視点持ってるのに、占狼の偽黒使える回数減らしてしまうだけになる
さらに霊吊にしても黒出し先吊りになりやすいのと狼狼で直吊偽黒はありえないので狂にみられるから結局占狼見せる事になるから、霊狂の仕事としてもダメダメになる。
(+133) 2015/03/12(Thu) 21:02:35 (basilisk)
遊牧民 サシャは、御曹司 ステファンは、私の発言を、読んでるか、が1番疑問、だな>act
2015/03/12(Thu) 21:02:47
なのでもう灰吊で黒でたらこの状況なら真打てるってのが大きい。
理想は今日ジルがアレク占って黒引いておいて吊って霊でキアラ黒、トール白で割れてればまだ村勝ち濃厚だったかなと。
(+134) 2015/03/12(Thu) 21:03:33 (basilisk)
>>トール
眠かったんだもん。
じかんあればおれだってもっとすごいんだぞ。
(-63) 2015/03/12(Thu) 21:03:43 (asukid)
でもさトールって進行面に関してはほんと狂ぽくないよね
>>165とかえぐりすぎじゃない?
狂視点だとかなり狼ありえるとこだよ
(+135) 2015/03/12(Thu) 21:05:00 (basilisk)
ステファンの、ために、喉を割く、か。
ステファン、のため、に。
対ステファンへの、疑問は集約すると、考察や視線と占吊への興味・意識の乖離、だ。
そこが村として、なぜか、取れなかった。
だが今日、村としても乖離してる可能性、取れた>>125。
そこに新しい、見方>>ベネ
あぁ、そうだな、急に変えてて、怪しい、な。
(166) 2015/03/12(Thu) 21:07:14 (rinsick)
遊牧民 サシャは、なんか、あれだ。流れを追う、繋げる、してくれとは、思う。
2015/03/12(Thu) 21:07:56
>>+130シェイ
多く望むどころかまず赤点ラインまでは最低限上がろうよとおもう。
理想のなら及第点以上はほしいけどそこまでやると真占なんてほとんどいなくなってしまうからね
せめて赤点最低クリアの40点位はだしてもらわないと、拾うにまでいかないよ
相手も赤点ってならまあ両方同じウェイトになるけど、相手が50点あるんだしそうなったら優位なほうにウェイト置く流れになるのは必然だよね
そしてそれを何でバランス取れるかっていえば進行面だよね
だからバラにしろあれほどry
(+136) 2015/03/12(Thu) 21:08:54 (basilisk)
旅人 カレルは、喉がないよママン 飴は地上より墓にほしい(
2015/03/12(Thu) 21:09:46
ただいま〜。
今日は鼻をほじくる元気もありません。
正直ログ読みはあんまりなんですけど、自分の思考の整理も兼ねて先になんか喋ろうかな、と思ってます。
今、あんまり狼を追いつめてる自信がなくて。
(167) 2015/03/12(Thu) 21:13:05 (中西)
キアラは夜中読みだったり、今は鳩っぽいから
記憶頼りになるのは否めないと思うんだがね。
対抗のトール君、そこを突いて何か生まれるんだろうか。
>>161グレートヒェン
アレクが来なくてなぁ。
まだ控えたいんだがね。
(168) 2015/03/12(Thu) 21:13:11 (湖)
(-64) 2015/03/12(Thu) 21:14:02 (湖)
薔薇影の騎士 アヴェは、なんかこう、吾輩。タイミング良くないか?
2015/03/12(Thu) 21:14:44
武術教官 トールは、薔薇影の騎士 アヴェ>>168 聖にも聞かれてるから雑感落としてるだけですよ。あと、キアラ狼疑念払拭とかも込。
2015/03/12(Thu) 21:15:44
黒騎士 ヴェルナーは、戻ったと連絡だけ先にしとく>>161了解した。
2015/03/12(Thu) 21:17:04
武術教官 トールは、研究員 アレクシス>>2:167 その元気ないのもとって、再下段の「自信ない」ですか?
2015/03/12(Thu) 21:18:37
武術教官 トールは、なぜ2:をつけたんだ… >>167
2015/03/12(Thu) 21:19:31
諸々確認。
ジルは何故自由でドロシー占いしたの?
昨日自由占いをすると言った時にも何をしているの
だろうって少し。ジルは視線周りから自分が真視
取れていない気持ちをこぼしているよね。
村の決定周りに逆らうと信用落ちるのではないかなって。
占いたい所を占わせてよって所は真感情にもみえるけれど。
占い理由はみたの。対抗の出す色とベネで分かるに関しては
対抗が占い希望出している位置=非狼でみえないかな。
ジルがベネを占う意味は?は
ジル視点考えるとそうかなとは思った。
でもそれなら確定白になる可能性大だから
占えばよかったんじゃないかなあ?
>ジル≠ドロシーは村から取れており
そう?自分のことだからぴんとこないの。
(169) 2015/03/12(Thu) 21:26:35 (ひな)
キアラ吊りたくないんだよなぁ...こっち真でしょって思ってるし
アヴェ、ステファンは外し
セーラーローズも要らないと思う
>>2:258や>>41で「村への不安」がにじみ出てるし、対アヴェ>>2:56>>2:194加味
さらに1人ずつ村を打って詰めていくって言う、「勝ち筋」もしっかり見えてる
勝ち筋のビジョンと、それに対する行動が合致してると思う
↑って思うけどアヴェはどう?
●はアレクシス、ドロシー辺りで考え中
サシャは需要ある?かな?
補完無しならアレクシスかサシャ?
吊を▼トールにするか▼灰にするか、なんだよね
(170) 2015/03/12(Thu) 21:27:25 (NikkaTanbura)
狼目線の真でもうしわけねーですわ
という草が生えそう。もう生えてる
(-65) 2015/03/12(Thu) 21:32:00 (pikeG)
1時間後くらいになったので再度掲載
【希望提出22:40〆】
※遅れても構わんので必ず出してくれ。
■吊り方針(霊・灰)
■占い方針(補完・統一・自由など)
理由明記と第二希望まで載せること。メモに貼ってくれ。
(171) 2015/03/12(Thu) 21:32:19 (siam)
カシム>>17★なんでジルは指示無視してまで
ドロシー占ったと思う?
そこからドロシーをどうみるか聞きたい。
ジルは1人で黙々と考えながら考察を落とす、
カシムは考察をしながらここはどう?って
灰と灰の考察を広げて占い先の選定をしている、そんな違い。
村との距離感が近いのはカシムじゃないかなとみてる。
カシム真なら灰2w、ジル真でもベネ非狼だと
思うので、灰2wだろうな。昨日今日の白進行と
カレル噛みでやっぱり霊狂なんだろうなってみてる。
(172) 2015/03/12(Thu) 21:32:25 (ひな)
(-66) 2015/03/12(Thu) 21:32:26 (pikeG)
灰雑感今日は煮詰めたいの。ねむいけど。
>>ALL
昨日も言ったけど、とっかかりないなら話しかけて
欲しいの。ドロシーにどういうことについて話して
欲しいとかあったら教えて欲しいの。
ドロシーが村をどう見てるのか見えにくいのかな?
GSとか出したらいいかなあ?
議事録よんでくるの。
(173) 2015/03/12(Thu) 21:35:54 (ひな)
武術教官 トールは、領主の娘 ドロシー★今日のローズ、サシャ、アレクで印象変化あった場所があれば優先的に欲しいです
2015/03/12(Thu) 21:38:07
直近みえたから>>167 アレク
? ★昨日との心情の違い、何かあった?
>今日は鼻をほじくる元気もありません
>今、あんまり狼を追いつめてる自信がなくて
昨日の質問、質問に質問返しちゃったから
良い時お返事ほしいの。
(174) 2015/03/12(Thu) 21:38:57 (ひな)
(-67) 2015/03/12(Thu) 21:39:55 (pikeG)
(-68) 2015/03/12(Thu) 21:40:34 (pikeG)
侍女 グレートヒェンは、薔薇影の騎士 アヴェ(思い出した。凸+▼灰が嫌だったのは、個人的にスノウもステフも白で見てた私情からでした。失礼した)
2015/03/12(Thu) 21:42:42
領主の娘 ドロシーは、武術教官 トールわかった。優先的にみなおすの
2015/03/12(Thu) 21:43:23
>>169
>>1:76見るにジルは自由占いをこの時点から考えていますよ。
何故自分を選んだかとドロシーは聞きたいのでしょうが。
霊真偽はトールの初動以外発言頑張ってるなぁ程度にしか見ていないので、ロラのつもりですので、どちらからでも構いません。
カシムがドロシーを占うのはやはり反対気味ですね。ジル-ドロシーの切れが見れない。
(175) 2015/03/12(Thu) 21:43:30 (ryo02)
>>173ドロシー
ドロシー自分で安易に色付けしたくないって言ってたやんか。
多分みんながドロシー評出しにくいのはそれ。
結論がないものは見えにくい。
だと思うよ。
欲しいのはおれもサシャ>アレク>ローズの3人。
あと占い師の評価書き溜めてるのあるなら。
全く見てないって言うならそれはそれでオケ。
(176) 2015/03/12(Thu) 21:43:56 (asukid)
今日の襲撃みたらさすがに狂視点カシム狼はわかるだろう(ジル狼ならカレル占先噛み合わせで灰幅減らさないだろう)から、カシムがなんかサシャ守ってるのが仲間に見えてるのかも?
なのでサシャ活かす想定で組んでるのかもね>トールが
(+137) 2015/03/12(Thu) 21:46:29 (basilisk)
>>176
アレク>ローズ>サシャにしてほしいけどまあ目の付け所はいいとおもう
僕(墓世論)もそこがみたいよ
(+138) 2015/03/12(Thu) 21:47:29 (basilisk)
>>167アレクシスさん
ログを読んでもいないうちから狼を追い詰めている自信があったら怖いですけどね。
>>166サシャさん
回答お手数おかけしました。
乖離…については良く分かりませんでしたが、言葉足らずな自覚はあります。
アヴェさん、ベネディクトさん白視継続。ドロシーさんは現状違和感感じず。
【●アレクシスさん○サシャさん▼セーラーローズさん▽アレクシスさん】
セーラーローズさん>>62>>158より。
アレクシスさん>>126。
サシャさんは村っぽくもあるのですが、>>105は見ていますが、やはり私をSGにしようとしている狼疑惑は払拭できず。
(177) 2015/03/12(Thu) 21:48:44 (seer)
とりあえず最初に思ったのはサシャの言ってた今日の結果見ての発言で、霊ロラ狼はしたいんやろ?!みたいなのがあったと思うのですが、それって違くない?みたいなのが一つ。
世論的に、カシムに真が寄っている状況で
@カシム食いたいけど、食えなそうだから灰からチョイスした。
Aカシム狼でジル真怖くないっすわーの灰からチョイス。
のどちらかじゃないですかね?と。
(178) 2015/03/12(Thu) 21:49:55 (中西)
そこからベネについて考えてみる。
カシム真狂の場合、ベネ狼なら片白になったのは嬉しい誤算である。
そして襲撃カレルに違和感を覚える。カシムから黒打たれ、カシム真宗祖のカレル襲撃したらなんとも自分を疑ってくださいという無防備感が半端ない。
カシム狼の場合、斑が出ることを予想していても、割と余裕はあったはず。私ならカレルを手の上で転がそうと考えますけど、襲撃しなくてはいけない理由があったことになる。他も考えてから結論をここは出そう。
(179) 2015/03/12(Thu) 21:50:40 (中西)
他に先に喋りたいなぁと思ったことはサシャの色。
初日に流れに反して非霊を出した気概が村っぽいなと思ってその後も逸脱感がなく村視を続けておりました。
昨日もしかしたら白取りミスってるかもと思って考え直してみた結果、やっぱりサシャは白かなと。
理由としては初日にとった要素の反復。
多分、サシャって言葉は強弁ではないですけど、意外に頑固な所あるなぁと思ってて。
で、その自分の意志曲げない所やその理由がサシャ目線から見て自然。
(180) 2015/03/12(Thu) 21:51:25 (中西)
つづき
最初とった非霊の理由もそうでしたし、
ステファンに違和感をとった理由も>>1:153で出したサシャとキアラの検証理由として、>>1:88『サシャさんトールさん狼でキアラさん偽塗りの可能性』って言葉が出てきて、え?そんな懸念してたの?そんな風には思えなかった、疑問だ!と見えるのと
ローズに対しても狼探しが薄い、は私はアベに対してのローズの葛藤が割と素直に見えているので、そこは相違点ではあるのだけど、彼女的には会話で詰めないの?とかそのあともじゃぁアレクシス見ろ、ステファン見ろ、ヴェルナーのことどう見ていたのか教えろ、と続いててその疑い方に本気が窺えて、
なんというか、理解できない発想をぽんと出されたり、自分じゃしないような行動取られて気になって食いついてる人、と見える。
それがサシャ村として自然なので白いかなぁと。
(181) 2015/03/12(Thu) 21:51:45 (中西)
御曹司 ステファンは、あっ 占いは統一希望です
2015/03/12(Thu) 21:52:14
(-69) 2015/03/12(Thu) 21:52:21 (pikeG)
御曹司 ステファンは、メモを貼った。
2015/03/12(Thu) 21:53:11
しゃーないな。アレクシスのこの感じ、待っててもなぁ。
>>161グレートヒェン
カレル襲撃見て、霊ロラ狙いかと思って試しに
朝一▼トール(但しキアラ決打ち込みな)出してみたが。
誰も碌に乗ってこないのな。
グレートヒェンはロラ進行有りとか言ってるから、
狼なら乗ってくるんじゃないのと思ってたんだが。
なお今の所、▼ローズ、●どっちにしようかな、
と考えている。
(182) 2015/03/12(Thu) 21:53:23 (湖)
カレル襲撃
1.カシム真時
・カシム護衛してそうな狩狙い
2.ジル真時
・カシム意見喰い見せ掛け
・狩狙い(小)
・ベネ白出すとカシム真→ジル真へ掌クルーがありえたため。
両占視点
・意見食い:狼候補はアレク、ステフ、ローズ
但しステファンは吊られる気満々だったので排除。
・霊ロラ狙い(白白から)
・村の主導者食い
(183) 2015/03/12(Thu) 21:53:55 (湖)
なぜ偽は黒を出さなかったのか。
ジル偽:いやいや、自由占いで黒はヤバいでしょ。
だったら統一ベネ黒でいい。
→ジル偽なら始めから白出す予定だった。
カシム偽:霊ロラしてから黒を出したいから。
だから黒は出さず、霊ロラに持って行きたい。
何よりベネディクトは霊ロラ派であるから、打つわけにもいかない。
トールがロラ許容とか言い始めたのも追加して、
真狼ー真狂なんじゃねーですか?
(184) 2015/03/12(Thu) 21:55:04 (湖)
霊決め打ちは苦い記憶しかないので断固反対です。
偽にしか見えない霊を見てしまうとどうもね。
>>178は正論に思います。
(185) 2015/03/12(Thu) 21:56:38 (ryo02)
ギャンブルクイーン キアラは、>>182アヴェ ヒェンになっちゃてるよ
2015/03/12(Thu) 21:56:56
ジル偽でドロシー選んだ理由はちとわからんが、
視線集まっている位置に疑われいてる偽占が白出しておけば、
ドロシー黒視が集まると期待出来たからじゃないかね、
ということでドロシー白なんじゃないのとか思ってる。
というか、独断自由で3dに狼囲うのは微妙過ぎるんだな。
(186) 2015/03/12(Thu) 21:57:22 (湖)
アレクがサシャ白擁護するとサシャが黒くみえてくるから困る(
アレクの力は偉大やでぇ
(+139) 2015/03/12(Thu) 21:59:01 (basilisk)
>>キアラact
いいんだよ、ヒェン宛だった奴だから。
>>185ベネディクト
知ってる、できれば霊ロラしたい。
ただそれは縄の数をどうにか工面しきったらだな。
(187) 2015/03/12(Thu) 21:59:30 (湖)
旅人 カレルは、>>183なかなかいいねそれ
2015/03/12(Thu) 22:00:17
旅人 カレルは、ベネの部分以外はうまくはまってて面白いw
2015/03/12(Thu) 22:00:39
>>172ドロシー
☆唐突だな、とは思った
灰一本吊りされそうだから、の可能性はありそうかな、と思う
ドロシーに強く村取ってた人は居なかったから
囲いの反証としてはアヴェが>>123で出てるし薄め?と思う所
補完される可能性もあるし薄いか?と
・ドロシー-ジル否定とかどっかで出てたっけって感じとジルが自分でジル≠ドロシーとか言ってるのをどうとらえるべきか
・あと、ドロシーは>>2:244の通り「疑って動きを悪くさせたくない」って事
この考え自体は村よりに見てる
なので、疑い、以外で>>155のような事を聞いて「現状どういった白を見てるか」を聞きたいかな、と
★あと、丁寧が薄れた、って言われてるけど、自覚あったりするかな?
原因とかなんとなくわかれば
(188) 2015/03/12(Thu) 22:00:44 (NikkaTanbura)
そこから派生して、ステファンも見てみよう。
サシャのステファンに食いついた理由は分かれど、私にとってステファンの>>1:153と>>1:188は、
サシャを考察するにはキアラも読まねばならなかった、なので、二人を順に考察し、もしここに狼が関わってくることになれば、『サシャさんトールさん狼でキアラさん偽塗りの可能性』ってのが考えられるのだろう、なので便宜的にそう答えました、レベルのことなんじゃないかと思えてだな。
ここは村でも有り得るし、狼だったからこうなったという要素でもない気がするので特になし。
本日ざっとログ読みした時ステ村だよ!村だよ!コールしてた人が何名かいた気がしたので、それ読んでみて頷けたらステはちょっと放置してみてもいいのかも?(自分じゃ特にその要素は思い至らなかった)
(189) 2015/03/12(Thu) 22:00:50 (中西)
手順の話は吾輩はそんなに詳しくなくてな。
霊ロラ→殴り合い込みで乱戦見込み
灰吊り→ベネディクトが言うように、占襲撃。
またはライン戦。
この村は行動とライン見た方がいいかな、という感覚。
だから吾輩、灰吊側である。
ローズがちっとも白くないのもある。
(190) 2015/03/12(Thu) 22:01:49 (湖)
侍女 グレートヒェンは、薔薇影の騎士 アヴェうおお有難う。うん霊ロラ賛同者いないなぁと思った。あとトールのロラ許容は同じく気になった
2015/03/12(Thu) 22:01:57
>>186 アヴェ
★>>2:255見て囲った、というのはいかがでしょうか?
この村の白、妙に意見出すんですよね。良いんですけど。
あぁローズ放置は反対です。
ここ一番狼に見えています。
(191) 2015/03/12(Thu) 22:02:30 (ryo02)
侍女 グレートヒェンは、癒し系 カシム「ドロシー丁寧が薄れた」はトールの発言を曲解?したキアラが言っただけだったよ、確か。
2015/03/12(Thu) 22:04:10
ギャンブルクイーン キアラは、あー、『灰の』狼が乗ってくる か。誤読すぎだ。
2015/03/12(Thu) 22:05:34
武術教官 トールは、ローズさんねえ、人取った中では警戒枠だったので見なおしますか。 act0
2015/03/12(Thu) 22:07:00
んーそんなにローズ狼っぽい?
>>170のローズ白に反証とかある?
(192) 2015/03/12(Thu) 22:07:13 (NikkaTanbura)
直近ちらり。
私今昨日から白取った所も見直してローズとサシャ白でいい、と割とここは自信あるとこなのですが、ベネもアベも白くないと仰る…。
まぁこれからちょっとログ読み潜伏して、質疑応答してきますので、その辺もちょっと考えてきますわ。
(193) 2015/03/12(Thu) 22:08:15 (中西)
侍女 グレートヒェンは、書記官 ベネディクトこれでも真贋や、灰の色印象は控えてるつもりだけどな?w ヴェルナー纏め有難う!
2015/03/12(Thu) 22:08:22
>>170カシム(こういうの、できれば★つけてほしいよ)
村ローズが村への不安感じているなら動きだすと思うんだがね。
動かないんだよねぇ。この辺確か今日
ベネディクトが猛追かけてた、ナイスである。
1dアヴェへの興味に関してだが、
アイツ何?はまぁよい、めんどくさそう離れる、わかる。
色々合って村じゃないの?
わからん。好意的に取られ過ぎな感がある。
本来アレクシスの考察等々読んで、
そこから仕切り直しだろう?
1dの占希望も村のみんながアヴェ村というからという話だったが、ローズって主観強めだと思ってたんだがね?
なおアンカー先の>>1:204に関してはそこ誤読だから、
と伝えておく。
(194) 2015/03/12(Thu) 22:13:35 (湖)
で、1d2dは吾輩の主観でしかないんでな、
吊るぞゴルァと言って終わらせてたんだが。
3d見たらな、吊っていいんじゃないの。
ってなった。
(195) 2015/03/12(Thu) 22:14:43 (湖)
私視点だからかもですが、霊ロラしたい、狩人狭めないからと仰る人が何を堂々と「非狩ぶっぱしたからその灰以外吊る気ありません」と言うのかと。言った本人が「この村どう勝ちたいのか分からないからヒェン頑張って」はどうなのかと。
勝ち筋を詰めるやり方に能力が加わっているか?というのもありますね。
少なくとも霊吊ではなく▼ベネ言うなら霊判定興味あるはずでしょう。何故ステファン吊/判定を見逃します?
判定への興味のなさが狼に見えます。
カシムへの反証としては「それ本当に勝ち筋詰めてるの?」ですか。
白枠以外に2白いるんじゃない?( とどこかで仰っていたかと思いますが詰めてる割には色々抜けてませんか?
(196) 2015/03/12(Thu) 22:14:46 (ryo02)
・スノウ凸+ステフ▼だと2吊ミス
・スノウ白はほぼ確信があったから、(個人的に)両霊生存の確定情報の優先度は低い。
・どうせ2吊りミスするくらいなら凸+▼霊で霊ロラ+1吊ミス+1GJ(偶数移行)の方が美味しくね?
って考えだったんだわ。
(-70) 2015/03/12(Thu) 22:19:16 (紀和)
>>191ベネディクト
確白が意見を言ってはいけない決まりはないな。
というか、ただの置物ならいらない派の吾輩。
吾輩、2d集計マシーンならいらないと言ってたはず。
夜中2時の意見をどこまで重く見るかだなぁ。
カシムが補完微妙な雰囲気出してるから囲った、
はまだ検討の余地あると思うがね。
その場合、カシムがドロシー黒引いた時点で死ぬわな、
と思ってグッバイした。
(197) 2015/03/12(Thu) 22:22:18 (湖)
>>194アヴェ
あー★はすまん。たまに付け忘れる
んー好意的、と言うより相性が悪い、と思って別口から村取れないか→取れた、な感じがするんだよね
不安から云々、はもっかい見て来る
ベネディクトの>>196も了解
んー、占吊考え直しかな
(198) 2015/03/12(Thu) 22:22:30 (NikkaTanbura)
(-71) 2015/03/12(Thu) 22:24:08 (紀和)
>>193 アレクシス
★狼追い詰めている気がしないというのであれば、私ないしアヴェ、もしくは両狼でローズ吊にかかっているという風に見えませんか?
喉無いですね。
▼霊
カシム→●ローズ優先、アヴェ&ドロシー以外なら許容
ジル→●アレクシス>ローズ アヴェ以外
で希望します。
ローズ放置(統一にはこだわりません、補完を希望する可能性はありますが)は反対です。吊なら吊りでもいいでしょう。
(199) 2015/03/12(Thu) 22:25:01 (ryo02)
希望【▼ローズ ●ジル→サシャ カシム→アレク】
ローズは流された形ではあるかな。
ここの色届けたい。
そしてカシムが行き止まりにたどり着いてる感じ。
(200) 2015/03/12(Thu) 22:25:45 (asukid)
書記官 ベネディクトは、>>197下段は誤読じゃなければおそらく本当に思考が近いのでしょうね。
2015/03/12(Thu) 22:26:15
もう推理部分はアレクーローズで終わってるからあとは進行がどうなるかと誰が襲撃されるか当てる楽しみくらいしか現状ないね
他の狼候補がでてくれば楽しくなるんだろうけどw
(+140) 2015/03/12(Thu) 22:26:43 (basilisk)
1d印象(灰ログより抜粋)
村目:ベネ/サシャ/カレル/ステファン
スノウ/アヴェ/アレク再考
2d印象
村目:カレル/ステファン/スノウ/
村寄:ベネ/サシャ/アヴェ/
能力希望→アレク/ドロシー>ローズ
(-72) 2015/03/12(Thu) 22:26:59 (紀和)
め……めんどうくさい
よく発言を読んだ? 発言の流れも読んだ?
ベネ>>196それ間違ってるけど記憶だけで言ってない?
いやステファンあの流れのどこがおかしいの?
って言いたいけど、ここまでの流れが来てるなら私吊りでいいよ
非狩だしね
狩人のブラフもある範囲で(あの程度は狩でもいいます)
昨日ベネに突っ込んだんだけど(他にも狩ブラフ混ぜてるから暇だったら探してみなはれ)、まさか共通認識で非狩として扱われるとは
どっちみち今日は灰吊進行にしようとしてたし
他に流れて狩人にうっかり当たるよりはここはローズ処理でどうぞ
代わりに、あとの喉は質疑応答には割かずに考察に使わせてもらうよ
主に占霊真贋に
私白と思ってくれてる方はごめんね
(201) 2015/03/12(Thu) 22:27:18 (vaw)
>>200
アッー!
それだとらくらく囲わせることにw
(+141) 2015/03/12(Thu) 22:27:29 (basilisk)
書記官 ベネディクトは、メモを貼った。
2015/03/12(Thu) 22:27:32
美少*戦士 セーラーローズは、特に反応はいらないので吊りでどうぞ 占いの方に力を割いて欲しいなー
2015/03/12(Thu) 22:28:19
薔薇影の騎士 アヴェは、美少*戦士 セーラーローズ を投票先に選びました。
黒騎士 ヴェルナーは、見てるが、喉管理がわからんので集計と決定終わるまで見てるだけになる
2015/03/12(Thu) 22:28:56
黒騎士 ヴェルナーは、…………頭痛くなってきた
2015/03/12(Thu) 22:29:42
>>201
ひとつ言えば「非狩で▼ベネ」も相当かと思いますが。
返信は不要です。
(202) 2015/03/12(Thu) 22:30:14 (ryo02)
【見】作家 ナイジェルは、黒騎士 ヴェルナーをもふもふした。
2015/03/12(Thu) 22:30:57
美少*戦士 セーラーローズは、ヴェルナーが多分、他吊ろうとしてたのは見てるよー。ごめんね
2015/03/12(Thu) 22:31:13
書記官 ベネディクトは、というか私も喉ありませんね。申し訳ない。
2015/03/12(Thu) 22:31:21
美少*戦士 セーラーローズは、。でもライン戦になっても私への視線が足引っ張る可能性ありそうだから
2015/03/12(Thu) 22:31:36
えー。ローズ自吊とか狼だとしたらここは粘る方がいいとこだけど。
自吊白アピ流行ってるからなんともだけどw
(+142) 2015/03/12(Thu) 22:33:38 (basilisk)
薔薇影の騎士 アヴェは、黒騎士 ヴェルナーある程度思考出しちゃえばいいんだよ。@act残1
2015/03/12(Thu) 22:33:47
失礼しました。
>>199ステファンも除いてください。ストーカーに見えてるので。
(203) 2015/03/12(Thu) 22:33:48 (ryo02)
こんばんは、せっかく見物席を頂いたのに昨日はローゼンハイムと
残ptが変わらないとは…▼リアル。
スノウが心配だな、本当に何事もなければいいが…
時間が取れた時に一言でもくれたら、嬉しいです。
(+143) 2015/03/12(Thu) 22:33:58 (Silent)
書記官 ベネディクトは、メモを貼った。
2015/03/12(Thu) 22:35:05
>>202
あれはほぼ自吊容認発言だったじゃまいか?
(-73) 2015/03/12(Thu) 22:36:22 (vaw)
んーさすがにこれは見逃せないので。
>>194アベ
2dになってもうアベ白でいいんじゃね?になってもおかしくないと思うよ。
彼女自身が1dアベの発言について色々妄想してるのは>>1:212でアベをこれで人と判断できるかもしれない所以。
私はどちらか意図取れなかったけど、みんなはアベのこと人だって言ってるからいいのかなぁ…(希望)っていう。
だからその確証は欲しがってる。
私がアベの辺りわかったよーってローズに話しかけたらその部分詳しく教えて!ってきた。
で、その部分読んで、ほぼ全員の村がアベ白く見たから私の妄想は杞憂だったのかも、色々考えたけど村でいいか>>2:14
に繋がっても全くおかしくない。
(204) 2015/03/12(Thu) 22:36:39 (中西)
黒騎士 ヴェルナーは、おれのかんがえるさいきょうのおおかみはアヴェ-ベネディクト-カシムと言っておこう…(集計してくる)
2015/03/12(Thu) 22:36:40
侍女 グレートヒェンは、霊能決め打ちに不安はあるが…。奇数。このまま占判定出れば狂視点、ご主人も判明するだろうしなぁ
2015/03/12(Thu) 22:36:44
ギャンブルクイーン キアラは、メモを貼った。
2015/03/12(Thu) 22:38:56
>>203ベネディクト
そんな理由ならむしろ入れろー(#゜д゜)プンスコ!
(205) 2015/03/12(Thu) 22:39:00 (seer)
自吊そのものはアピでもいえるからどうだろうな…
それとキアラって昨日終わりだっけ?辺りからジル真にクルーしてたけど狂視点ならジル真だよな…どうみても
そうなるとやっぱ真霊?とぐるぐる
(+144) 2015/03/12(Thu) 22:39:18 (higanbana3248)
>>201セーラーローズ
Oh...
んーなら▼はセーラーローズで
●アレクシス○サシャかな?
(206) 2015/03/12(Thu) 22:40:29 (NikkaTanbura)
書記官 ベネディクトは、御曹司 ステファン>>205これがラスト喉とかギャグですか貴方(
2015/03/12(Thu) 22:40:32
40分超えたし私も出すね占吊希望
【▼灰】【補完反対】
【●▼アレク/ローズ】
決め打ちと奇数進行への不安から▼霊と迷う。
&どっか取り違えてる懸念はあるが。
ステフ・ベネデ村は割と強く見てる。
(207) 2015/03/12(Thu) 22:41:09 (紀和)
って言うか霊ロラだろJK
何やってんだ狼ちゃーん。
放置なら1縄増えちゃうぞ〜。
決め打ちならいいけど。
(-74) 2015/03/12(Thu) 22:41:15 (asukid)
希望、か。
▼霊ロラorローズ、⚫︎ローズ、◯ステファン
ローズになんらかの、処理はいるだろう、
ここが違った場合、が、かなり辛い。
ので、早期に色みる必要は、感じる。
カレル噛み、が霊ロラ通したい、って狼の意思も感じる、が、今日の噛みをみたい、のもあり。
ステファン占いは、周りから指摘、があるように、ロック気味にもなってる、かも知れない。
確白になるなら、良し、班なら多角考察(占いとの評価や襲撃とか、と絡めた考察)材料が増える、と思った。
(208) 2015/03/12(Thu) 22:41:32 (rinsick)
癒し系 カシムは、ステファンwwwww
2015/03/12(Thu) 22:41:37
ローズについて。
ジル、ドロシーは不明。
カシム、アレク、トールに白く見られ。
ステフ、ベネディクト、アヴェ、キアラに黒く見られ。
サシャが中途半端。
ヴェルナーは恐らくサシャ能力処理視野だろうな。
グレートヒェンからは察しろと言われても分からんレベル。
(-75) 2015/03/12(Thu) 22:41:37 (湖)
旅人 カレルは、ドロシー・アヴェは今日踏まえてもさらに村かなと。
2015/03/12(Thu) 22:41:39
遊牧民 サシャは、省きすぎて、よくわからない、か?これ、は。
2015/03/12(Thu) 22:43:14
侍女 グレートヒェンは、メモを貼った。
2015/03/12(Thu) 22:43:26
ローズは両占いと切れてるから100%村だろうな。
いや、マジ狼誰よ?ジルだとは思うけど
カシム真視点狼どこ?
(-76) 2015/03/12(Thu) 22:43:38 (asukid)
占はサシャ統一で色見たいね。どっちが真でも狼ありそうだから
村で割られても霊が残る以上構わない
サシャは>>166と下のact、
なんでここだけステファンに対して「説得」になっているんだろう?
灰の中ではステファン、アヴェが白でやっぱアレクは白だと思う(考察参照)。他は特に
ドロシー村ならそろそろ考察が煮詰まってくると思う
(209) 2015/03/12(Thu) 22:43:46 (vaw)
遊牧民 サシャは、ベネがいってた、ステファンはっちゃけてる、は、>>205のこと、か?
2015/03/12(Thu) 22:43:49
(-77) 2015/03/12(Thu) 22:43:55 (湖)
んー、アレクーサシャーカシムとかあるのかねぇ。
カシムのローズ切捨て仲間なら早過ぎじゃないかなぁ。
カシムもアレクもサシャ上げてるからないことはない
(+145) 2015/03/12(Thu) 22:44:56 (basilisk)
ローズ単体が黒くはあるが
カシムまでここで切りにいくってのはちょっとわからないな…
ただ▼投げるだけならまだしも>>201のあとってのは気になる
そうなると他にいるってことなんだろうが…どこやねん
(+146) 2015/03/12(Thu) 22:45:29 (higanbana3248)
>>199ベネ
どっちかもしかしたら狼かも?の妄想はしてるけど、両狼かも?!とは不思議とそんな気がしない。
ついでにアベとベネ両者にだけれども今日のローズ舐めるように見たわけじゃないけど、ざっとみおかしい所はなかったし、動き続けてるように思うよ。
確定白への提言も、突然死があったけど、灰吊りなのか、霊ロラなのか方針どうするの?だらけるような展開は嫌だなっていう現れだし、狩人にうるさい人って狩人本人でも村人でも普通にいるからその辺は本人要素では?
(210) 2015/03/12(Thu) 22:45:39 (中西)
(-78) 2015/03/12(Thu) 22:45:45 (pikeG)
【見】盗賊 シェイは、旅人 カレルと被っただと…。じゃあ当たってるのかな(
2015/03/12(Thu) 22:46:40
>>204アレク
ふむ、見た。
その気概を買って●サシャにしとこう。
なお補完は反対だ。
見做し白と踏んでいるのに、
偽黒入る率高すぎてやってられん。
偽占が白囲ってるなら見事と誉め讃えよう。
(211) 2015/03/12(Thu) 22:46:51 (湖)
書記官 ベネディクトは、遊牧民 サシャ、まぁ一例ではありますね(
2015/03/12(Thu) 22:47:14
希望の時間になるのが早くて、くそぅw
▼霊ロラ ●私 統一 とかどうですかね?
補完は悪い方に転がると見にくくなりそうで、全然関係ない所だと、アベかローズなんですが、アベは美味しくないと思う人が多そうですし、ローズはカシムが偽だったらやばい。
私でもローズと大差ないですかね?
(212) 2015/03/12(Thu) 22:50:11 (中西)
>>209見て、ローズ吊りにシフト、だ。
どう発言見てるか、わからん。
アヴェに対しては感情ちゃんと取れるが、>>166を説得で、取る、とかなんか見方、おかしい。
(213) 2015/03/12(Thu) 22:50:21 (rinsick)
>ヴェルナー
纏め感謝。貴方の姿から吸収させて貰う。
●サシャでも反対はしない。
アレクはドロシと並んで、ずっと色が見たかった御方ではあるが。
(214) 2015/03/12(Thu) 22:51:08 (紀和)
>>188 カシム
・自分でジル≠ドロシーっていうの、微妙だと思うよ。
それは村が判断することであり、何故あえて言ったのかなと。そんな意見目にしてないしね。
1行雑感(斜め読み感想)
・アヴェは楽しそう。こわいものがない印象
・ステファンは肩の力が抜けて生き生きしてる。
・ローズは村目でみられてた印象なのに、
何故か今日疑われている
・今日のサシャは色んな目が入っている。精査してと
言われたので、今初日からみなおしてるとこ
・アレクは何故おちこんでいるんだろう?
直近怒涛の更新がきた。しゃべりたい。
・ベネはやっぱり非狼だとおもう。静かに本をよむ
印象だなあ
>丁寧が薄れた
ねむいだけじゃないかと
(215) 2015/03/12(Thu) 22:51:17 (ひな)
>>210
そうですか。
私が一番怖いのはアヴェ狼ですよ。
ただ妄想で能力は使うべきではない。白と思えない人にきっちり使っていきたいですね。
(216) 2015/03/12(Thu) 22:51:20 (ryo02)
美少*戦士 セーラーローズは、>>213 何故質問で一手入れないんだろう? まぁここの追及は同ポジだったステあたりに任せた!(
2015/03/12(Thu) 22:53:06
遊牧民 サシャは、喉、つきた。私占いでも、構わない。が、霊吊りなら、⚫︎ローズして、くれ。
2015/03/12(Thu) 22:53:22
薔薇影の騎士 アヴェは、書記官 ベネディクトんん?吾輩はノンケでも喰っちまう狼だぜ。
2015/03/12(Thu) 22:53:38
投票を委任します。
薔薇影の騎士 アヴェは、侍女 グレートヒェン に投票を委任しました。
ちなみに、霊ロラがやれるのは今日まで。
▼灰してしまうとロラできる縄が無くなります。
▼霊でも反対はしない。
その場合、トールに非狼取れるならキアラから吊る方がいいが、単体真贋はトール若干狂寄りでは見てます。微差。
(217) 2015/03/12(Thu) 22:54:34 (紀和)
(-79) 2015/03/12(Thu) 22:54:53 (pikeG)
書記官 ベネディクトは、薔薇影の騎士 アヴェ、ラストactがそれですか。貴方もギャグですか(
2015/03/12(Thu) 22:55:07
>>215ドロシー
アヴェさんめっちゃ怖がってるよ!
狩人だから真贋間違えたらどうしようと震えてるよ!
というか吾輩の真贋は確率論並でしかないので、
当てにならないんで。
ジル護衛がとてもとても怖いです・・・
(-80) 2015/03/12(Thu) 22:55:34 (湖)
遊牧民 サシャは、美少*戦士 セーラーローズに、入れるまでもなく、取り方わからん、おかしい、からな。真逆すぎる。
2015/03/12(Thu) 22:55:44
直近のアレクシスが自分を試金石にしてて白く見える
でも自占言っちゃうと占わなきゃなぁな感じで
>アレクシス
君人間ならちゃんと白出るから安心してね
(218) 2015/03/12(Thu) 22:56:03 (NikkaTanbura)
>>212が非狩してるのでここ吊ろうそうしよう(
もうコレ完全に信用勝負仕掛ける提案だよね
▼アレク ●ローズorサシャでいいんじゃないの
(+147) 2015/03/12(Thu) 22:56:30 (basilisk)
昨日みたいに遅刻したくないから
▼トールで出しとくの。
ろくすっぽ精査出来てないのに、灰吊りとか言う
資格ないの。霊ロラで思考停止してると思われたら
ごめんなの。時間がないから考えさせて欲しいの。
今日灰吊りのが手順で良いの?進行わからないの。
ちゃんと精査して、遅刻しても必ず出すから
考えさせて欲しい。斜め読み感想じゃなく、
ちゃんと纏めるから。
直近頭いたい。
まだ決定した訳でもないのになんでローズそれ言うの。
(219) 2015/03/12(Thu) 22:57:13 (ひな)
このタイミングで自占とか
アレクシスさん狩人なんじゃないですかね(白目)
(-81) 2015/03/12(Thu) 22:57:23 (湖)
カレル親方ー!
>>218がどうみても信用勝負の用意ですぜ!
(+148) 2015/03/12(Thu) 22:57:31 (higanbana3248)
というか私でなかったらアレク吊りになりそうでそれも嫌なんだよ!
(バンバン)
アレクがもう本当好き過ぎてね
本当もう考察が好き過ぎてね
職場であいをさけぶローズ
(-82) 2015/03/12(Thu) 22:57:47 (vaw)
研究員 アレクシスは、ギャンブルクイーン キアラ を投票先に選びました。
>>219ドロシー最下段
吾輩から見るとただの非狼アピに見える。
もう目が濁ってロックしてるんだろうね。
(-83) 2015/03/12(Thu) 22:58:51 (湖)
美少*戦士 セーラーローズは、いやだから、何故それを人間であったら……の考え方で見てみないのかと(@0
2015/03/12(Thu) 22:59:01
旅人 カレルは、>>218コレ完全に偽ですわ。なぜ占わないとなのか。それいったら吊らないとでしょ。
2015/03/12(Thu) 22:59:02
旅人 カレルは、黒1引いてるならおかしくないが1つもみつけてないのに謎の白狙いw
2015/03/12(Thu) 22:59:31
ヴェルナー
実は>>86を見て、
昨日の私の灰色窓がなぜここに?!ってびっくりしたんだよ。
内容見たら、まったく違ったけど(当たり前だが)同じようなことをしてるんだなぁって嬉しくなった。
昨日灰色で「こんな手間の掛かることして、でも全然効果が出せてないじゃん…眠い…」とか弱音吐いてた自分でしたが、みんなそうやって、時間かけて臨んでるんだなぁって、自分が徒労してるわけじゃないんだなぁって嬉しくなりました。
(-84) 2015/03/12(Thu) 23:00:00 (紀和)
遊牧民 サシャは、考察で、感情取れる村が、ここまで真逆な、あぁもう、言おう、適当に見える、取り方、しない
2015/03/12(Thu) 23:01:14
旅人 カレルは、ジルが点とらなくても勝手にカシムが赤点に落ちててわろたw
2015/03/12(Thu) 23:01:26
(-85) 2015/03/12(Thu) 23:01:48 (vaw)
旅人 カレルは、カレル抜けて安心しすぎたのかね。これは勿体無いなぁ。
2015/03/12(Thu) 23:01:55
……ローズ吊りもだけど、直近アレクの
自占い提案も意味がわからないの。村でも狼でも。
ローズまだ検証してないからわからないけど、
吊りたくない。吊る位なら占って欲しいよ。
●ローズ〇アレク
(220) 2015/03/12(Thu) 23:02:24 (ひな)
カシムはあっさり引いちゃうのが微妙よね。
ってことで結局ジルの方である。
(-86) 2015/03/12(Thu) 23:02:59 (湖)
ちらっ
ドロシーから私への視線を感じるのですが、まだもう少し時間がかかりそうなので、もしお暇でしたら直近の私の発言読んでて思ったことや、今現在のドロシーの狼探しの進捗状況教えてくれませんかね?
(221) 2015/03/12(Thu) 23:03:13 (中西)
遊牧民 サシャは、>>166は、煽ってしまったと自分で思ってるんだ。どう見ても、説得してる、文章ではない、と思う、が
2015/03/12(Thu) 23:04:40
領主の娘 ドロシーは、研究員 アレクシス今纏めてるんだよう。議事読み遅いもん…まだ1日目。ちゃんとGSだす
2015/03/12(Thu) 23:05:09
灰見れてないから▼霊
時間稼ぎで▼霊
まさにぼろ雑巾。どんまいトール
しかもウチみたいなやつ相手に先吊りさせられた日にはねぇ…
(-87) 2015/03/12(Thu) 23:07:11 (asukid)
別に霊ロラはギリギリになってからでいいやんか。
と、思ってる派ですけど文化の違いは大きいねぇ
(-88) 2015/03/12(Thu) 23:08:27 (asukid)
まぁ自吊言っちゃったら吊るしかないわな、と
【▼セーラーローズ●アレクシス○サシャ】で提出
サシャは色々ちょっかいかけられてるし、アレクシスの色見るの優先で
(222) 2015/03/12(Thu) 23:09:39 (NikkaTanbura)
(-89) 2015/03/12(Thu) 23:11:21 (湖)
癒し系 カシムは、メモを貼った。
2015/03/12(Thu) 23:11:28
書記官 ベネディクトは、眠いです…
2015/03/12(Thu) 23:12:22
遊牧民 サシャは、メモを貼った。
2015/03/12(Thu) 23:14:04
黒騎士 ヴェルナーは、アヴェ吊り先載せてねぇじゃねーか…。ジルはないのも仕方がない、か
2015/03/12(Thu) 23:15:05
威圧含みの説得かなーと思ってんたんだよ
アレクは多分楽になりたい系のあれだと(違ったらすまん
霊は昨日言った通りでキアラが真だと思う
占は難しい。カレルがあまり狩に見えない動き(前衛で村誘導)だったのも合わせて、状況からジル真(今日の単体>>42も含めて)かなと見ているけども
でも単体での考察はカシムが綺麗に積み重ねてて
どちらかといえばジルが真かな、くらい@0
(223) 2015/03/12(Thu) 23:15:39 (vaw)
>>215ドロシー
1行雑感ありがと
actも見てる。どう煮詰めていくのか見てるよ
じっくりやって大丈夫よ
眠いわろた
ドロシーは生真面目だよね
占吊もしっかり出したい、って意志は拾ってるからゆっくりでもいいのよ
(224) 2015/03/12(Thu) 23:17:36 (NikkaTanbura)
>>ヴェルナー
あ、すまん。
そういえばメモ貼れないわ。
うっかりact使い切った。
>>182、>211▼ローズ、●サシャ 霊吊るなら▽トール
(225) 2015/03/12(Thu) 23:20:09 (湖)
>>2:244ドロシー
ジルとローズですね。
ドロシー視点、アベ白に自信があるのなら、ローズはアベ白意見に懐疑的な雰囲気を漂わせていて、ジルは、ドロシー目線で見ると初日灰について見終わって、占い希望出すか―ってタイミングで唐突に●アベしてるように見えたはずなので、そこなんで食いつかなかったのかなと。
ローズについては疑問投げかけてたので、説得までいかずとも、様子見に入ったのかなと思ったのですが、ジルへの無反応が気になったので。
(226) 2015/03/12(Thu) 23:20:32 (中西)
黒騎士 ヴェルナーは、メモを貼った。
2015/03/12(Thu) 23:20:54
研究員 アレクシスは、美少*戦士 セーラーローズを鋼鉄製ハリセンで殴った。
2015/03/12(Thu) 23:21:13
研究員 アレクシスは、美少*戦士 セーラーローズをセラミックハリセンで殴った。
2015/03/12(Thu) 23:21:25
研究員 アレクシスは、美少*戦士 セーラーローズをオリハルコンハリセンで殴った。
2015/03/12(Thu) 23:21:41
まあ残ってる灰サシャ以外はそこそこ守れるかなーとか思ってる
(-90) 2015/03/12(Thu) 23:22:10 (pikeG)
書記官 ベネディクトは、色々なハリセンがあるんですね。
2015/03/12(Thu) 23:22:41
(-91) 2015/03/12(Thu) 23:22:42 (vaw)
ギャンブルクイーン キアラは、メモを貼った。
2015/03/12(Thu) 23:22:48
黒騎士 ヴェルナーは、…貼り直してくる。ありがとう
2015/03/12(Thu) 23:22:55
すいませんすいませんキアラさん。
ありがとうございます。
(-92) 2015/03/12(Thu) 23:23:40 (湖)
(-93) 2015/03/12(Thu) 23:23:50 (vaw)
黒騎士 ヴェルナーは、メモを貼った。
2015/03/12(Thu) 23:25:59
(+149) 2015/03/12(Thu) 23:26:18 (warabi)
噛みどうする。
私占いだとカシムは噛めないな。むしろ噛んだほうが黒い。
どのみち私占いなら私死ぬ√で考えておいたほうが、いいかもしれない。
確白抜きをするか、まぁ私占じゃなければカシムちゃれは大いにあり、か。
(*6) 2015/03/12(Thu) 23:27:39 (rinsick)
アベは初日におぉ、これはきれいな白だ、と思ったのですが、文句(黒要素かというと微妙)を言わせてもらえば、結局>>211>>225見るに、私がローズの説得を試みて、じゃぁ●サシャするぜ、と言っておきながらまったくローズの白の懸念がなく見える所ですよ。
アベ★逆にローズ黒から他2狼の目星ついてます?
(227) 2015/03/12(Thu) 23:27:45 (中西)
一回だけ流し読んできた。
>白ズ
直近、即必要な事あるなら教えて。
(但し反応は超鈍い)
ローズが非狩晒して自吊りまで言い出してんの?
なにそんなに追い詰められてんの?
ローズ狼なら仲間いるだろうに。
(228) 2015/03/12(Thu) 23:28:16 (abyss)
カシムちゃれありありかなーとは思いつつ
狩候補がわりとまだカシムよりなのが痛し。
(*7) 2015/03/12(Thu) 23:29:27 (abyss)
>>227アレク
カシムーローズーサシャじゃないかなーって感じ。
サシャは入れ替わるかもしれない。
だがな。
これ言ってしまうと真贋が見えるのだよ!
(-94) 2015/03/12(Thu) 23:29:32 (湖)
(-95) 2015/03/12(Thu) 23:29:35 (pikeG)
>>228ジル
ステファン君の非狩白に習って非狩してみました、
だと思う。
決定出てないのに非狩ってモロに黒いんだよね。
(-96) 2015/03/12(Thu) 23:30:49 (湖)
(229) 2015/03/12(Thu) 23:30:56 (紀和)
>>194アヴェ
ローズは動いてたと思う。ヒェンへの強権要請とか最たるものかと。
これなに?塗り?
(230) 2015/03/12(Thu) 23:30:58 (abyss)
>>228ジル
占い希望吊り希望を出してくれるとありがたい。
決定送られて悪いな。
(231) 2015/03/12(Thu) 23:31:05 (siam)
非狩発言多すぎて、狩人候補
アヴェ、ヴェルナー、アレクシスじゃないっけ。
補完占い反対は囲いでみるなら占い噛み促進くるから
それが言える人=占い守れない=非狩かなと。
ベネとかね。
あるならアレクシス。自占い提案=非狩すけるけど
偽黒もらっても回避出来る自信からかなあ、と
(*8) 2015/03/12(Thu) 23:31:31 (ひな)
(-97) 2015/03/12(Thu) 23:31:36 (pikeG)
黒騎士 ヴェルナーは、悪いがもうちょい付き合ってくれ、眠いなら委任でも構わん。
2015/03/12(Thu) 23:31:49
投票を委任します。
書記官 ベネディクトは、黒騎士 ヴェルナー に投票を委任しました。
>>230ジル
動くの基準の違いです。
働きかけが弱い。
(-98) 2015/03/12(Thu) 23:33:29 (湖)
>>228の他人事感わろたw
占い師が居ない村だから追い詰められてるのでしょw
さすがにここまで状況要素が落ちた後だとカシムーアレクーサシャなのだろうね
(+150) 2015/03/12(Thu) 23:33:35 (basilisk)
投票を委任します。
武術教官 トールは、黒騎士 ヴェルナー に投票を委任しました。
▼スノウ▲カレル13
▼ローズ▲ヴェルナーorアレク11
(*9) 2015/03/12(Thu) 23:34:37 (ひな)
アレクはあると思う。
というか本命くさいな…
一応狩人COも出来るような感じにはしているつもりだが、どうしようかね
(*10) 2015/03/12(Thu) 23:34:44 (rinsick)
●サシャ決定なら占いチャレは黒いかもしれない
サシャ占うかーってジルが言ったら、カシム目線
サシャ非狼にならないかなあ。
(*11) 2015/03/12(Thu) 23:35:59 (ひな)
旅人 カレルは、>>220意味は占狼なら見えてくるものがあるよね。頑張れ
2015/03/12(Thu) 23:36:07
>>231ヴェルナ
●アヴェ
▼トールor灰はどうしよう。アレク狼とかあるの?
サシャ?アヴェ白ったらロラ後黒ければ吊ろう。(縄計算してない)
(232) 2015/03/12(Thu) 23:36:41 (abyss)
それはありかもな。
2連白囲い、というのも戦略上除外されやすいし。
私見せ黒、桃見せ黒どちらに転んでも対応出来る
(*12) 2015/03/12(Thu) 23:37:45 (rinsick)
(*13) 2015/03/12(Thu) 23:37:47 (ひな)
とか言ってたら紅出してて笑ったw
まぁ決定がアレクなら黒だしだな。
さすがにここ白だと他がいなさすぎる。
(*14) 2015/03/12(Thu) 23:38:43 (rinsick)
狩人回避はありかもしれないね
狩人候補生きてたらカシム鉄板になるけど。
やっぱりアレク濃厚だよね…。
あ、今日はちゃんと1人ずつ考察あげるの
明日おやすみだからやっとゆっくりできるの。
結論弱くてごめんね。がんばるの。
(*15) 2015/03/12(Thu) 23:39:54 (ひな)
>>232ジル
さんきゅ…って、アヴェ占いねぇ…。
あ、これ指定無視されるフラグたってねぇか…?
アレクの統一していいよは俺が聞きたいんだがな…柱やら自占い希望とかわけがわからん村だw
(233) 2015/03/12(Thu) 23:40:16 (siam)
紅wそこ●サシャでもいいのよ?理由は上記。
ジル目線、そんなにアヴェ狼にみえるっけ。
(*16) 2015/03/12(Thu) 23:41:36 (ひな)
私も今日は覚醒している。
なにかあったら念を飛ばしてくれ
(*17) 2015/03/12(Thu) 23:42:08 (rinsick)
旅人 カレルは、>>+149でも霊ロラしてくれるのもそこだからね。▲ヴェルのほうじゃないかな
2015/03/12(Thu) 23:42:12
貴族 ジルは、黒騎士 ヴェルナーをハリセンで殴った。
2015/03/12(Thu) 23:42:29
霊ロラは占い噛み促進くるから、ジル目線は
灰吊り(非狩)のほうがいいんじゃないかな?
(*18) 2015/03/12(Thu) 23:42:32 (ひな)
黒騎士 ヴェルナーは、ちょっと待ったマジで次は指定無視するなよ?フリとかじゃねーぞこれ…
2015/03/12(Thu) 23:43:37
旅人 カレルは、これいま一番困ってるのは絶対狂霊www
2015/03/12(Thu) 23:43:44
うん、念とばすね。
明日の更新前までにがっつり落とそう…ふああ。
お風呂はいってくるの。流石に村印象、GS落とさない
とまずい段階だからね。気合い入れるの。
▼ローズなら流石に明日霊は結果わってくると思う
碧よろしくね(念とばしつつ)
(*19) 2015/03/12(Thu) 23:44:28 (ひな)
指定無視はしないが、アレクよりサシャのがいい
視界が晴れる的な。そしたらアレク黒塗りできるかしら
ローズはジル真視なんだよね。吊りたくないなあ…
この状況、誰が狼だろうね。盤面みながら考える
(*20) 2015/03/12(Thu) 23:46:05 (ひな)
>ヴェルナー
俺を無法者か何かに思ってないか?
昨日までは村全体で俺を偽としか見てなかったので。今日は、まぁ多少は違うでしょ。
キアラの意見参照してサシャや、占い欲しがってるアレクになっても異論はないよ。
(234) 2015/03/12(Thu) 23:46:19 (abyss)
>>234ジル
悪いな。まあアヴェが気になるのはわかる。
俺も気になる。
本指定
【統一占い●サシャ】
【▼トール】
(235) 2015/03/12(Thu) 23:49:25 (siam)
まー今日死ぬかもしれんので非狼アピでも置いておく
俺が狼なら今日ジル噛んでるに決まってるわと
カレルの立ち位置も悪くできる可能性もあるんだぞ
敢えてカレル噛むわけねーよ
何がしたい狼陣営よ
もしGJ出されてもその後の反応から狩候補絞り込めるし
ジル偽要素UP狙いとかカレルの疑い先に俺の仲間がいるから〜とかそんなの狙う暇あるならさっさと真噛むわ
ちょっとこの襲撃でジル真とか言ってるの見えたんで流石に黙ってられんかった
決定まち
(236) 2015/03/12(Thu) 23:50:15 (NikkaTanbura)
>>233ヴェルナー
まとめじゃなくて良かったとかマジで思う。
ほんとおつかれ。
(-99) 2015/03/12(Thu) 23:50:34 (湖)
侍女 グレートヒェンは、武術教官 トール を投票先に選びました。
>>2:274は発言促しだからスルーでもいいです?(
>>27は腐るほど話したからおkですね。
ジル
>>33『統一斑(俺から黒)になったら、俺の信用問わずこの村はベネ吊るだろう』が失礼かもしれないけどちょとはてな。
真贋がカシムに傾いてる状況で俺がベネに黒出したら吊れるぜ!っていうスタイルなのが。根拠をさくっと教えて欲しい。
>>34『ジル≠ドロシーは村から取られており』
そこどこだろう?ドロシーの昨日の質疑の反応がライン繋がってたらこうなるかなぁと少し考えてたので、あったのなら教えて欲しい。
(237) 2015/03/12(Thu) 23:50:50 (中西)
日中のローズ見てて、ローズの中で何が起きてるんだろう?とは思ってて(その理由は未だ不明)その理由考えてたけど、分からないまま戻った、ローズが壊れてた。
全人外揃い踏みしてるのに何なの?と。
カシムもローズ村ぽと言いつつあっさり縄投げてるし、村でしょここは。
(238) 2015/03/12(Thu) 23:51:23 (abyss)
(-100) 2015/03/12(Thu) 23:51:40 (湖)
遊牧民 サシャは、黒騎士 ヴェルナー決定みた、ローズ放置、の理由だけ、聞かせてくれ。そこだけ、だ。了解
2015/03/12(Thu) 23:52:18
遊牧民 サシャは、武術教官 トール を投票先に選びました。
ヴェルナーそうくるか。
今回良く転んだが、普通だとわりと謎決断な気がするぞ。
さて、噛みどうするか
(*21) 2015/03/12(Thu) 23:53:39 (rinsick)
(+151) 2015/03/12(Thu) 23:54:26 (kinatu)
旅人 カレルは、悪魔の証明
2015/03/12(Thu) 23:54:47
旅人 カレルは、でも実際カシムが俺狼ならっていうなら、ジル吊るわっていうほうが自然だよね
2015/03/12(Thu) 23:55:13
癒し系 カシムは、>>235本決定見た。反対はしない。サシャと同じ事聞いときたいかな
2015/03/12(Thu) 23:56:09
【決定拝見しました】
負担の掛かる纏めを受諾してくれてありがとう。
(239) 2015/03/12(Thu) 23:57:00 (紀和)
なぜなら>>236で
>ちょっとこの襲撃でジル真とか言ってるの見えたんで流石に黙ってられんかった
というほどに見下してるわけでしょ?
それくらい相手は真見られてないという思考
この状態なら俺(カシム)狼ならジル余裕で吊るわってなるよね
そしてだれも別に何もいってないのに、カレルの疑い先にいるならとか弁明はじめてるし、居るといってるようなもんじゃんw
(+152) 2015/03/12(Thu) 23:57:24 (basilisk)
(-101) 2015/03/12(Thu) 23:57:41 (湖)
>>237アレク
逆に聞くが、俺から黒が出た斑を吊らない想定をなぜ俺が。
当日吊るか、引き伸ばすか、それは村次第。
そんなに取られてなかったのかな。
一応は昼間に説明したのだけど。
(240) 2015/03/12(Thu) 23:58:28 (abyss)
貴族 ジルは、決定確認
2015/03/12(Thu) 23:59:22
てか本決定霊吊りかぁ。占狼大喜びの盤面がまってる。
そしてなぜか処理されないアレク。
まあ狼勝てる時って運も味方するからね
(+153) 2015/03/13(Fri) 00:00:12 (basilisk)
貴族 ジルは、武術教官 トール を投票先に選びました。
狂目で見られているトール吊る。決めうちでもロラも未定だが、とりあえずな。
ローズとサシャかって?
とりあえずローズには冷静になってくれと。
正直クソ迷ったんだよ…ローズ吊らねぇのならローズ占うべきだよなって。
で、結局迷いに迷って偽黒の出しにくさから選んでサシャだな。
(241) 2015/03/13(Fri) 00:00:41 (siam)
御曹司 ステファンは、本決定拝見しました 個人的な希望とは違いますが、苦渋の決断と思います。お疲れ様です
2015/03/13(Fri) 00:00:43
ごめ、赤見てなかった。
この村は、まとめがネックだな。
(*22) 2015/03/13(Fri) 00:02:50 (abyss)
ありゃ、●紅で霊ロラ入るのね
偽黒出しにくい=両占い師が占い先にしてるから
そこ班ならどうなるのかしら。
片霊切る以上、偽黒は出しやすいわよね。
キアラが狂だとすごくありがたいけど。
霊ロラ続行するか、先に紅吊りになるのか…。
噛み迷うなあ。
(*23) 2015/03/13(Fri) 00:04:25 (ひな)
遊牧民 サシャは、黒騎士 ヴェルナーに、なるほど。お疲れ様、だ。ローズ放置なら、明日の進行、ローズに偏らないよう、調整も頼む、ぞ。
2015/03/13(Fri) 00:05:30
侍女 グレートヒェンは、纏めのなんたるやを拝見しました。尊敬します。集計マシーンは責任からの『逃げ』でしたわね…。
2015/03/13(Fri) 00:05:38
統一占いしてない非狩CO者を村置きで放置するの
かしら。霊ロラするなら、灰吊り周りで狩炙らない方が
いいかな、とは。
(*24) 2015/03/13(Fri) 00:06:23 (ひな)
旅人 カレルは、>>241それにしても進行決めずに▼トールってトール真なら怒る場面。
2015/03/13(Fri) 00:06:27
遊牧民 サシャは、私も明日、ローズ見直そうと、思う。ローズとステファンが鍵になりそう、だ…そしておやすみ。
2015/03/13(Fri) 00:06:56
状況次第では、だけど
ヒェンを判断役にする想定もしてもいいと思う。
ヴェルナーはまだ立ってるが、ヒェンはもう立ててない。あそこから再度立てるまとめは、まぁなかなかいないかと。
(*25) 2015/03/13(Fri) 00:07:49 (abyss)
ジル真目でみてるローズが、紅黒みてどう思うかしらね
ふむ。明日が踏ん張りどころか。
霊ロラなら、▲ヴェルナーかなあ。平和くるかな
占い噛まれた方が真でいいや(真狼でみて)で
護衛外してるとか…ないよなあ…。
(*26) 2015/03/13(Fri) 00:07:53 (ひな)
襲撃か、襲撃なー。
アレクがまぁそこそこ狩だね。彼はどこ守るだろ。
(*27) 2015/03/13(Fri) 00:08:52 (abyss)
>>239グレートヒェン
ぐだってしまって悪い。
いやもういっそのことアヴェ辺りに指定飛ばしてやるかと思いかけたが。
>>236カシム
まあそれも思うけどな…カシム狼なら真目で見てくれてるカレル残さずに何で噛んでんだろうなぁと。
(242) 2015/03/13(Fri) 00:08:58 (siam)
そうだな。
確白ならヴェルナーよりヒェン噛みのほうが、カシム狼の陣営として歪みなさそうに思うが、どうだろうか?
(*28) 2015/03/13(Fri) 00:09:09 (rinsick)
トールの▼がアレクとサシャ
キアラもまあその辺処理網羅
どちらが狂でも仕事はしてなさそうな結果論になりそうだけど、どこを狼想定なのか興味深い
狂やるとわかるけど、狂視点って狼ほんと見えるんだよね
村視点ではみえない情報を最初からもってるので精度は高いまま盤面見続けれるからねぇ。
(-102) 2015/03/13(Fri) 00:09:39 (basilisk)
貴族 ジルは、ん。一旦離れる。増えた分、全然読み込めてないからまた戻る。
2015/03/13(Fri) 00:10:28
癒し系 カシムは、黒騎士 ヴェルナー言っちゃうと、自占自吊って非狼アピの手段であるし、そういう手段だ!と突かれやすい
2015/03/13(Fri) 00:11:06
癒し系 カシムは、黒騎士 ヴェルナーから、プレッシャーかけるようで申し訳無いけどヴェルナーには説得とかを頑張って欲しいな
2015/03/13(Fri) 00:12:46
どこが狼陣営でも狩人候補1人しか
しんでない4日目で▲聖は厳しくない、かなあ?
まだ狩可能性ある▲ヴェルナーのほうがいい気がするの
纏め役をやってもらうの。ヒェンはアレクを
わりと疑っているから残したいかな
(*29) 2015/03/13(Fri) 00:13:16 (ひな)
(-103) 2015/03/13(Fri) 00:14:02 (abyss)
カシム狼陣営は
黒を出して私が吊れそうな状況を作った、
ことになる。
その視点で見ると、
斑を吊りそうなのはヴェルナーかな、と。
ヒェンは一回霊ロラを完遂しそうなきがする
(*30) 2015/03/13(Fri) 00:14:08 (rinsick)
ヒェン噛みのほうが、カシム狼の陣営として歪みなさそうに思う>理由ある?
アレク狩なら、桃疑い、紅への質問あたり(ライン)
から…カシム護衛、かなあ。
(*31) 2015/03/13(Fri) 00:15:15 (ひな)
黒騎士 ヴェルナーは、グレートヒェンの方が比べる間でも無く仕事も義務も果たしてるからな…いつもありがとう。
2015/03/13(Fri) 00:15:42
癒し系 カシムは、武術教官 トール を投票先に選びました。
癒し系 カシムは、遊牧民 サシャ を能力(占う)の対象に選びました。
なるほどなあ。
ヴェルナーは霊決め打ちも視野にあり、か
うう、でも絶対に非狩位置だから…悩むなあ
(*32) 2015/03/13(Fri) 00:16:34 (ひな)
狩人視点の話をすると
ヴェルナー狩人ならどうでもいいが、今日の護衛優先度は
占い候補>ヴェルナー>ヒェン
だ。
狼が狩り抜きを狙ってくる、と見るならヒェンはないが、ヴェルナーはある。
よって占いから外すならヴェルナー護衛。
ヴェルナーが狩人、もしくは護らなければならないとこ護衛なら占い鉄板…かな。
(*33) 2015/03/13(Fri) 00:17:06 (rinsick)
黒騎士 ヴェルナーは、癒し系 カシム自占自吊とかやめて欲しいんだけどな。好みで悪いが俺が好きじゃないし、次やったらマジ吊るからな。
2015/03/13(Fri) 00:17:12
癒し系 カシムは、投票と占セットOK。10時前に出すよ
2015/03/13(Fri) 00:17:35
>>241
待った、方針未定はさすがにまずいよ
キアラの評価表だと割れてた記憶あるしさすがに完遂と思うが追い詰められてから決め打つのと検討するのは違う
(+154) 2015/03/13(Fri) 00:17:37 (higanbana3248)
霊ロラするなら、信用勝負移行かしら
占いは噛まない、なら狩噛まなくてもいいのだけれど
(*34) 2015/03/13(Fri) 00:17:37 (ひな)
(*35) 2015/03/13(Fri) 00:17:46 (abyss)
できれば紅から先に蒼白結果出して欲しいかなあとは
先出しは難しそうかな?
(*36) 2015/03/13(Fri) 00:19:06 (ひな)
癒し系 カシムは、黒騎士 ヴェルナーまぁ、「自分が純灰で残ってると思考の邪魔になるから」って考えは理解出来るし、俺もやる事ある
2015/03/13(Fri) 00:19:26
ギャンブルクイーン キアラは、決定確認 まとめお疲れ様。
2015/03/13(Fri) 00:19:47
…もうカシム吊ったら駄目かな?(※さすがに駄目です
(+155) 2015/03/13(Fri) 00:20:00 (higanbana3248)
ギャンブルクイーン キアラは、武術教官 トール を投票先に選びました。
(*37) 2015/03/13(Fri) 00:20:37 (abyss)
●紅で▲カシムの平和は紅が状況黒すぎる。
抜けても黒い。から、占い襲撃はなしかなと。
(*38) 2015/03/13(Fri) 00:20:51 (ひな)
>>*30は確白噛みの視点だな。
>>*31の説明にもなるか、
ネックとしてはカシム狼ならカレル噛みはたしかに謎、ではある。
が、霊に手を付けてくれるならば、カシム狂で展開もできる。
霊狼なら確白噛みに違和感はないしな>偽黒期待
(*39) 2015/03/13(Fri) 00:20:58 (rinsick)
(*40) 2015/03/13(Fri) 00:22:00 (ひな)
>>240ジル
いや、まぁ占視点そうなんだけど、カシムに決め打たれてる不安はないんだなぁと思ってね。
下段の方は質問投げてからキアラとジルがその点で話してるの見つけた。すまん。>>82でドロシーはジルを偽に見ているから、で合ってるかな?actでもおk。
(243) 2015/03/13(Fri) 00:22:18 (中西)
おぅ、トールマジどんまい…。
そして〜〜〜〜
霊ロラやっふ〜。対抗先吊りよし。
さて、ところで黒出すとどうなるん?
狂アピしとくべきなんか?
(-104) 2015/03/13(Fri) 00:22:32 (asukid)
研究員 アレクシスは、武術教官 トール を投票先に選びました。
まぁ、紅は俺なんだけどね。(よーしカワイイやつめ)
んー。
ローズ吊りたかったけど、俺の登場がヴェルナーのおかしな部分を刺激した結果の▼トールの気がするな。
タイミングミスったか。ここもすまない。
バタバタしてて、決定とかもよく確認出来てなかったんだ。
(*41) 2015/03/13(Fri) 00:22:55 (abyss)
私を完全に切る、方向で行くならカシムチャレンジ大いにありなんだが、
霊に手をつけた時点でぶっちゃけライン切る意義薄い。
キアラ決め打ちで、私に霊黒出て信用するようなら大きな効果あるが、見込める…か、というと微妙なのだよな
(*42) 2015/03/13(Fri) 00:23:41 (rinsick)
そうねえ。
ただ占狂で白進行→狂人は霊のご主人をロラして
何をやっているんだろうとは思うのよね
(*43) 2015/03/13(Fri) 00:24:05 (ひな)
あーでもカシム抜けると私は黒くなるが、桃は白くなるのか>補完占いがなさそうですぐ占われなさそうだから。
早急に占い無理して狙う必要ない
どうする?
桃によるとこも、大きそうだが
(*44) 2015/03/13(Fri) 00:25:28 (rinsick)
・春の非狩祭り
・自吊自占い
…どっちも狩人にやさしくねぇよ!?(バンバン
(+156) 2015/03/13(Fri) 00:26:33 (higanbana3248)
(-105) 2015/03/13(Fri) 00:26:43 (rinsick)
………横文字じゃなければ名前を間違えないと
思ってたけど、漢字でも間違えたの。
(*45) 2015/03/13(Fri) 00:26:46 (ひな)
(-106) 2015/03/13(Fri) 00:27:19 (rinsick)
黒騎士 ヴェルナーは、癒し系 カシム…努力しよう。 そういうもんかね…俺は邪魔な奴なんて一人もいないと思ってるけどな。
2015/03/13(Fri) 00:28:57
そうなると狩人って
・ヴェル
・アヴェ
・ドロシー
の3択だよな、もう
わぁ狭い
…アヴェじゃねーかな、この中だと
非狩ぶっぱした時のローズへの突っかかり方から予想してみる
(+157) 2015/03/13(Fri) 00:29:49 (higanbana3248)
待たせて悪かったな。お疲れさまだ。>ALL
トールはすまん。
【▼トール】でセットを頼む。
または俺で委任でもいい。
(244) 2015/03/13(Fri) 00:30:35 (siam)
黒騎士 ヴェルナーは、武術教官 トール を投票先に選びました。
狩候補が生きてる濃厚の現状、カシムは抜けないと思う
狩候補がカシム真目でみている派にいるから。
4日目平和で偶数になるのはいやだなあ。
だから希望としては▲ヴェル
ヴェル非狩なら、狩目線、平和でも縄増えないのに
ヴェル護衛で平和を出すのか
情報を残したい所を守るか、だと思う。
桃が狩なら、非狩の確白いたら代わりに噛まれて
くれって思うの。
そういえば、ヴェルが狩なら灰吊りに抵抗は
ないかもしれないね。
(*46) 2015/03/13(Fri) 00:31:43 (ひな)
そういやトールって今不在なのか?
喉が1回分しかないのは見てるがもしactあるなら反応ありそうだが…
いない間に灰吊りになりそうだったのに吊られるうえに方針未定といわれる霊候補ェ…
偽っぽいと叩いていたがさすがにこれは同情しそうだ…
(+158) 2015/03/13(Fri) 00:33:13 (higanbana3248)
んー。だめだな。
アレク狩りなら俺を探りに来てるけど、あれは偽かどうかの確認、だね。
んー。
どうしようか。カシムは今日、どこ噛むんだろう。
(*47) 2015/03/13(Fri) 00:33:25 (abyss)
う〜ん、占い師襲撃があった場合とか〜
白出すと騙り狼吊られる?
いや、そこはもう捨てて自分真アピで行くべきかなぁ。
この場合ウチは吊られたほうがいいん?
それともPP狙うん?
どっち?
狼今危ないの?安全なの?どっちだよ〜。
(-107) 2015/03/13(Fri) 00:33:43 (asukid)
霊ロラにかえてる、ローズの非狩発言に頭抱えてる
ブラフかもしれないけど、素村かもしれないね。
初日の動きで占い当てられないと直吊りされそうだし
素村かなあ…うーん。
(*48) 2015/03/13(Fri) 00:34:00 (ひな)
了解した、ヴェルナー噛みでいこう。
村の抱く噛みの疑問は、
なぜカレル先に噛んだ?だな。
ただ霊ロラさせたい、になるか。
(*49) 2015/03/13(Fri) 00:34:27 (rinsick)
ヴェルナーりょーかい。
彼、個人的にはとても好きなので噛みたく無いのだけど、まぁ美味しく食べよう。
(*50) 2015/03/13(Fri) 00:35:38 (abyss)
カシムが狼なら。そうだそこ考えないとだ。
灰狼位置にもよるのかな。
占い位置にいる=ジルを抜きに来る。
占い位置にいない=ジル狼騙りに見せかける噛みをする
(*51) 2015/03/13(Fri) 00:36:18 (ひな)
遊牧民 サシャは、黒騎士 ヴェルナー を能力(襲う)の対象に選びました。
よく2CO霊能者に人権はねぇとかいうけど
さすがに方針未定はねーわ()と思うけどな…
霊だって人間だぞ。軽視されがちだけど
非狩祭りやら自吊占祭り勃発で迷う状況なのはわかるけどな…これはさすがに可哀想だ、トルの正体どっちでも
狂なら狼吊るよりマシだろうけど(
(-108) 2015/03/13(Fri) 00:37:32 (higanbana3248)
サシャ村目で見てるから黒出して来たら考えるわ、色々と…色々とな。
ローズは冷静になってよく考えて欲しい。
うーん、ローズ村なら何故こんなにも視線が集まってるのかを考えねぇとな。
ただ、ローズに視線が偏りすぎてるのも不味いのでとりあえず他の灰も見て貰わんと。俺もだけど。
(245) 2015/03/13(Fri) 00:38:25 (siam)
(+159) 2015/03/13(Fri) 00:39:48 (higanbana3248)
たいへんだ ねむい
灰雑感まるでまとまってない ちょっとねて
目覚ましかけよう。
(-109) 2015/03/13(Fri) 00:40:01 (ひな)
>>245ナイス。
ヴェルナー噛みの理由が出来た。
カシム狼陣営で私に黒出したいなら、ヴェルナーのほうが邪魔だ
(*52) 2015/03/13(Fri) 00:40:04 (rinsick)
>>243アレク
何処かで言ったけど、俺は単体精査された覚えが殆どない。
まさにこのアレクの下段のように、発言読まれてない感触とか、すごいある。
読みもせず偽打ちする村、とは見えていない。
で、下段はno。ここ、異論も出てるし俺の捉え違いだった気もしてる。
(246) 2015/03/13(Fri) 00:40:07 (abyss)
んーと、夜の一発言目に言った自信が推理にない云々は、灰を見渡した時にドロシーを一番狼目にみているのだが、ここが狼の場合どことつながっているのだろう、と考えてみるとあんまりすいすいと思考が進まない所以なのだよね。
もう一人潜伏している狼を探そうとしてみても、ローズもサシャも白いしなぁ。ドロシーが白推理一番自信持ってるのがアベ。アベとラインちとびみょい。ベネードロージルで襲撃カレルねぇ…。ステファンが非狩りして吊られて、襲撃カレルで潜伏ドロシーという布陣も、0ではないのかもしれないが、これが正解ともあまり思えなく。
この場合ジルは偽確定で、狼なら独断での仲間囲い。偽視のが多かったジルがそれするかねー…。狂なら霊のどっちかと繋がってるわけですが、ステファンの非狩でドロシーもステファンも霊能もみんな縄押し合いへし合いしてる構図に見えて。
(247) 2015/03/13(Fri) 00:40:41 (中西)
貴族 ジルは、研究員 アレクシス俺を見たいなら、色眼鏡外して読み直ししてきてくれ
2015/03/13(Fri) 00:41:21
蒼村視はおおいのよね。ベネとかもだっけ。だからこそ、蒼黒出たら占いの印象かわるんじゃないかと
ああ、ヴェルナー噛むの惜しいな…。
そういえば、噛みって1人がセットしていればいいの?
(*53) 2015/03/13(Fri) 00:41:26 (ひな)
>桃
そうだけど、せっかくだからみんなでかもう。
誰がヴェルナーに命日を告げるか勝負しよう。
(*54) 2015/03/13(Fri) 00:43:48 (abyss)
(*55) 2015/03/13(Fri) 00:43:58 (ひな)
他がお任せなら、1人で大丈夫だ。
だが吊られる狼のは反映されないから、必ず翌日生きてる狼が指定しないとだめだ。
ヴェルナーは勿体無いが、私村なら邪魔なんだよな。狼にとっては。
(*56) 2015/03/13(Fri) 00:44:39 (rinsick)
貴族 ジルは、黒騎士 ヴェルナー を能力(襲う)の対象に選びました。
命日だ!やりたいの〜
今日は蒼がやってたから、桃と紅もやるの
(*57) 2015/03/13(Fri) 00:45:13 (ひな)
領主の娘 ドロシーは、黒騎士 ヴェルナー を能力(襲う)の対象に選びました。
ほう、その勝負、今日カレルを奈落へ送った私に挑もうと言うのか……ふふふ
(*58) 2015/03/13(Fri) 00:46:03 (rinsick)
ギャンブルクイーン キアラは、>>アレク ベネ≠ジルだよ。 片白
2015/03/13(Fri) 00:46:57
旅人 カレルは、問1.>>247のおかしいところを突きましょう
2015/03/13(Fri) 00:47:11
ふふふ……
ヴェルナーには俺がたっぷりおからをくわせておいた……
美味しくなさそうである
(*59) 2015/03/13(Fri) 00:47:16 (abyss)
旅人 カレルは、キアラが早かった正解。まあ真みてる占い師の結果忘れるとかないので狼で。
2015/03/13(Fri) 00:47:55
>ベネードロージルで襲撃カレル
桃とベネの両狼だけは絶対にないの。
カレル襲撃、謎だったのね
(狩にはみえなかったものね)
(*60) 2015/03/13(Fri) 00:48:23 (ひな)
詰み目線での白狙いは理解。
うん、村目のサシャに黒出たらいろいろ考えますね。
(248) 2015/03/13(Fri) 00:49:52 (紀和)
旅人 カレルは、>>+158act0って言ってるよ。抽出機能とはry
2015/03/13(Fri) 00:50:24
今日の狩人に占い護衛する度胸は無いと思う。
シェイとカレルの反応から伺う限りな。
でも襲撃はグレートヒェンかヴェルナーと見る。
進行能力を削ぐ以外ありえないwww(ロジカル語法)
(+160) 2015/03/13(Fri) 00:50:53 (kinatu)
白狙い、か。
みんな考え直してくれるのね。ふふふふ……
(*61) 2015/03/13(Fri) 00:51:56 (ひな)
(誤爆しないように気をつけないと……さっき一度やりかけた)
カレル襲撃は「ジル狼の襲撃トレース」じゃ通らないかな。
俺にとっては、唯一無二の邪魔な存在だったし。
(*62) 2015/03/13(Fri) 00:53:01 (abyss)
よし、そろそろ表に集中するね。
明日踏ん張りどころだね。がんばろう。
蒼、紅だいすき。おやすみ(赤窓off)
(*63) 2015/03/13(Fri) 00:53:07 (ひな)
ちな、カシムがさっき言っていた、
俺ならジル食うよ、は有り得ない。
ジル襲撃ならカシム狼を自白しているようなもので、信頼差があるのならむしろ俺を食わない方が自然。
(*64) 2015/03/13(Fri) 00:54:51 (abyss)
それ>紅
明日正念場だな、ここで村ゆさぶれれば一気にもってけるだろう。
暗黒の日も近いぞ
(*65) 2015/03/13(Fri) 00:56:49 (rinsick)
寝落ちてました。
聖が>>217霊の信用差鬱陶しそうに見てますしロラで問題ないかと。
>>184 アヴェさん
2d途中エゴりましたが割と思考ずっとロラ許容だったんですが>>2:39。なんだろう、たまに感じる斜め読み感。
ローズもアレクも見てましたが本人からにじみ出るエゴさは人ですよ、これ。**
(249) 2015/03/13(Fri) 00:56:50 (pikeG)
武術教官 トールは、遊牧民 サシャ を投票先に選びました。
(+161) 2015/03/13(Fri) 00:59:43 (basilisk)
>カレルact
あ、見逃してた()
んで>>249か、それでいいのか…?
方針未定とか明日止まってもおかしくなさそうなのに
それこそ斑になったらロラ停止で先に吊って〜とかさ、危惧ないのか?
(+162) 2015/03/13(Fri) 01:00:37 (higanbana3248)
(+163) 2015/03/13(Fri) 01:01:50 (higanbana3248)
続き
つまりまぁもう少し見るけど、これ外してる可能性あるかなと。
3dの読んで、ステフーアベー役 とか考えてみたり
ステフの白要素が非狩とベネとカレルに対して昨日疑いを持ってたことに対して、という理由なら狼でも許容
その場合、抽出読んだ所感は相方トール
他の人の検討も欲しいです。
(250) 2015/03/13(Fri) 01:05:56 (中西)
研究員 アレクシスは、喉枯れ。>キアラ お、そうだった。thx
2015/03/13(Fri) 01:07:00
(-110) 2015/03/13(Fri) 01:07:38 (pikeG)
研究員 アレクシスは、最後の発言pt削りまくったので、わかりにくい部分あれば明日に。
2015/03/13(Fri) 01:07:39
武術教官 トールは、薔薇影の騎士 アヴェ を投票先に選びました。
旅人 カレルは、多分これ狼は昨日のトールのジルへの発破かけ援護が真に見えた説
2015/03/13(Fri) 01:12:20
どこまで読めてるか分からんが、早く寝たいのもあり。
さっきの●アヴェは確白狙い、と一応。
狼陣営はそろそろ偽黒出したいだろうし、出す相手がアヴェってのは怖過ぎる。
黒が出れば、それはそれで有難い事ですが。
確白三人目を爆誕させつつ、両視詰めをしていくのが良いのじゃないかな?と、縄計算とか全くせずに話してました。吊り方針も決まってなかったんで、そこはよしなに。
(251) 2015/03/13(Fri) 01:15:20 (abyss)
ローズ狼だと自吊りも非常にギリギリになる訳だが、そこまで持っていく狼も普通にいるのでじゃあ村だろとは楽観視はしていない。
アレクシスに至ってはドロシーに全面的に頷きたい。
村でも狼でも何なんだろうなぁ…俺が仲間ならおいこらふざけんなwwで赤で大草原不可避なんだが。
で、考えた結果アレクシス統一も確白出るかとも思ったのでそっちもありだったかなと。
ただ黒打ちにくさはサシャのが上回っていたんで、そっちで。
ステファンどうするかだよな。
朝の方とかステファン統一占いもあがっていた筈なんだが、このまま村で放置でいいのかも考えねぇと。
詰み目線か…占いは黒打ちにくい場所にあてたい所。
>>249トール
俺は決め打ちもロラも未定と言っているが、キアラで決め打たないで下さいとは言わないんだな…。
その徹底されたロラ思考が狂人臭く見えるんだろうか。
(252) 2015/03/13(Fri) 01:22:27 (siam)
アレクの自占いは、意図は理解出来たので要素外にして放り投げて忘れるのが吉。
ローズは明日以降も壊れてたら狼じゃないかな。
ステフへ、多少気になることが。
>>205が喉枯れ。
俺がステフ白見てたのが、こういう視点がたまーにぐわっと、猛者に対して出るところで、今はこれが全面に押し出されつつあるのか?という。
受けの良い性格を全面に出して来てる?
ただアヴェのステフのライン考察が納得行ったので、村でいいか、とはなってる。
(253) 2015/03/13(Fri) 01:25:39 (abyss)
貴族 ジルは、ヴェルナーの口におから(10kg)を詰めて、っと。
2015/03/13(Fri) 01:26:30
貴族 ジルは、ドロシーの口になまこ酢(10kg)を詰めながらおやすみなさい。
2015/03/13(Fri) 01:27:46
貴族 ジルは、明日の判定出しは9〜10時かな。ずれたらすみません。
2015/03/13(Fri) 01:28:38
御曹司 ステファンは、武術教官 トール を投票先に選びました。
>>251ジル
あー●アヴェは白狙いか。それだったらわかる。
黒打ちにくい場所占うならアヴェ占いでもいいかなとは俺も思った。
受けの良い性格を全面に出して来てる、か…そこは俺も若干気になっていたかなとは。
ノリが良い本性が出たのかどうなんだろうな。まあ前よりは大分はっちゃけては見える。
そういえばベネディクトのアヴェ占い嫌がるのはなんなのかね…ホモなの?
ここ怖言っちゃうとここで2wなんだがホモで赤持ちって怖すぎんだろ…その場合は男しか食わんだろうなぁ。
ま、その疑いは失礼っつーかどうなのって感じなんで疑うなら疑う要素はもって行ってちゃんと疑いますかね。
(254) 2015/03/13(Fri) 01:40:30 (siam)
旅人 カレルは、サシャは狩の可能性もあるかもしれないから非狩晒したアレク統一でよかったかもね。
2015/03/13(Fri) 01:43:10
狩回避の枠残すのはあまりよくない
霊吊ると、占狩ライン戦仕掛けれるからね
それではまた明日。
(+164) 2015/03/13(Fri) 01:44:28 (basilisk)
黒騎士 ヴェルナーは、貴族 ジルげほっ…げほげほっ…てめ、このやろw おやすみ
2015/03/13(Fri) 01:45:41
黒騎士 ヴェルナーは、喉枯れたんで俺も寝るわ。不甲斐ない確白で悪りぃな**
2015/03/13(Fri) 01:52:26
サシャさんが全力で非狩ってた件
灰狭めの為には逆に良い…のか?
いや、喉を枯らして非狩ブラフした狩とか(無いか)
(-111) 2015/03/13(Fri) 02:08:02 (seer)
★>>41ローズ
これって何のために落としたかな?
こんなに喉使って見えない不安を伝えたかった系?
★「黒引かせて繋げようという意思が見えないような」
(繋げたいなら今日補完占いとかどうでしょう)
これってどうゆうこと?
ローズの大好きな根拠頂戴。
なんか狼目線で
「村は何がしたいんだろう?」
って言ってるように感じるのは気のせいかな。
(255) 2015/03/13(Fri) 02:54:04 (asukid)
>>254ヴェルナー
真夜中にやらないかしているのは合ってるが、残念だが後ろが狙われているのは占い師だ!
(-112) 2015/03/13(Fri) 02:56:50 (湖)
ローズ>>42
「自分の信用度に関わりのないところで」
これって真占い師だったら普通じゃない?
なんか、騙り狼に使ってる台詞のような。
ジル-ローズなのか?
(256) 2015/03/13(Fri) 02:58:48 (asukid)
ヴェ、ヴェルナー! ラブ!
>>256も意味が分からないなー……
「これって真占い師だったら普通じゃない?」
はい
真占い師だったら普通だから(かつ偽なら信用度に関係なく村の勝利を目指すことはやりづらい)真だって言ってるのよ〜
何故そこからジル―ローズが来たのか
(-113) 2015/03/13(Fri) 03:05:08 (vaw)
☆>>255
村の進行がgdgdになってたから言った
先の見通せない状況では、私は戦いにくいからね
>>255も>>256も
「気のせいかな」「騙り狼に使ってる台詞のような」
と根拠がない発言なのだけど
なんでそんな印象が生まれたのだろう
というか喉をこんなことに使わせないでおくれ……
ただの黒塗りやないか
(-114) 2015/03/13(Fri) 03:07:37 (vaw)
ん?
あーこれは違うか。
信用のためにやってるように見えないから真ぽい
て意味だったら普通か。
(257) 2015/03/13(Fri) 03:07:43 (asukid)
質問返答だけで喉の大半が消えそうだね
目に入った部分から
>>255 >>256
他の部分はまともに相手するのがしんどい&喉の都合で
妄想やねの一言で切り捨ててもいいでしょうか
>>256はまず文章の意味がよく分かりませんし
真占い師だったら普通だから(かつ偽なら信用度に関係なく村の勝利を目指すことはやりづらいから)ジル真に見えるって言ってるのよ〜
(-115) 2015/03/13(Fri) 03:11:27 (vaw)
(-116) 2015/03/13(Fri) 03:12:03 (vaw)
あとやっぱり疑いがかかると
返す文章にどうしても敵意が混じるなぁ(見返しながら)
素直に出したら感情の流れは分かりやすくなるけど、
でも変に感情出す場にしたらめんどくなりそうだし
負の感情は出さないようにしないとな
(-117) 2015/03/13(Fri) 03:13:34 (vaw)
話題に上がってたこれなんだけど >>29ローズ
狼だったらわざわざ言うことなのかな?
普通赤でスノウ吊りか〜今日どうする?
みたいな話とかあるだろうし。
むしろ狼だったらちゃんとステフ吊れたか一番気にならなきゃいけないんじゃないのかな。
【***白】
何だ白か。
と、読んじゃったと。
(258) 2015/03/13(Fri) 03:18:19 (asukid)
(+165) 2015/03/13(Fri) 03:19:59 (warabi)
2dは進行そんなに気にしてなかったのに、なんで今日になって色々言ってるのかなぁ。
これも基本狼なら言わないほうがいいよね。
村っぽいこだわりな気がするなぁ。
(259) 2015/03/13(Fri) 03:24:00 (asukid)
う〜ん、非狼だと思うな。今日ちょっとうっかりしちゃって、こだわりが悪い方向に進んじゃった感じの。
明日は落ち着いてね。
(260) 2015/03/13(Fri) 03:29:18 (asukid)
順番に返答
質問は読み込んでからお願いね〜
流石に800ptの村で質問10個以上貰ったら考察出来ないよ
サシャの部分は今サシャはローズぜったい殺すマンになってるので、
誰かに介入して貰って落ち着いたらまたボチボチ返答しようかと
ジルの言ってたイベント>>3:79に関しては
上手く言えないので適当に何かあったと思ってくださいな
☆>>3:255 キアラ
村の進行がgdgdになってたから言った
先の見通せない状況では、少なくとも私は戦いにくいからね
(勝ち筋を見て、それに沿って動きたいから)
ジルの言ってた>>3:79「同じ場所で〜」も参考にどうぞ
(-118) 2015/03/13(Fri) 03:32:54 (vaw)
(-119) 2015/03/13(Fri) 03:33:19 (vaw)
ちょっと余談。
ところで、この村って占い師見る人かなり少ないと思うんだけど、みんななんでなのかな。
文化?戦略的に?
狩保護と言いながら、真占いを見抜こうとする意識がないのが不思議だったり。
(261) 2015/03/13(Fri) 03:33:55 (asukid)
そんなに落ち着きがなかっただろうか
あれか、灰吊連打か
はい
(-120) 2015/03/13(Fri) 03:33:59 (vaw)
疑いがかかったら冷静になれなくなるというのもあるな
疑いがかかったらファビョる(この言い方はどこかからの引用)
(-121) 2015/03/13(Fri) 03:35:33 (vaw)
>>261 キアラ
なんでだろう?
あんまり占い師考察ないよねぇ
どっちも占い師が上手いというのも関係しているのだろうか
見るからに判断が難しそうだもんな
(-122) 2015/03/13(Fri) 03:37:18 (vaw)
☆2つ目
灰吊という進行取った割に、
よっしゃ占霊ライン決め打ちやるぞ!
という意思を村全体が持っていたようには見えなかったので
キアラの言ってる>>3:2261「占い師の考察が少ない」しかり、
それぞれの視点での狼候補を追っての希望があまりない点や
占い師に任せたゾーンや自由ではないこと
()内は単純に確白2人出すのキツいよねー、と
ベネドロシーも単体狼ありうると思っているので
下段はきっともーそー
(-123) 2015/03/13(Fri) 03:44:56 (vaw)
(-124) 2015/03/13(Fri) 03:48:40 (vaw)
(-125) 2015/03/13(Fri) 03:49:56 (vaw)
>>236カシム
「今日死ぬかもしれないから非狼アピ」
襲撃された時点で非狼だけどね。
言ってることはごもっともで。
ところで襲撃からジル真て言ってた人誰だった?
その人怪しくはない?
(262) 2015/03/13(Fri) 03:51:58 (asukid)
★>>198カシム
「占吊考え直しかな」
これは誰のつもりだった?
(263) 2015/03/13(Fri) 03:56:26 (asukid)
ギャンブルクイーン キアラは、で、寝よう。 目覚ましかけるけど起きられなかったらry
2015/03/13(Fri) 03:58:17
う〜ん、ホント明日からどうしたらいいんやろなぁ。
程よく疑いばら撒いて遊んでたらいいか。
もしロラされずに残されるようならジルと繋がって頑張る方向で。
偽黒plz
(-126) 2015/03/13(Fri) 04:01:55 (asukid)
ベネ
>>3:145は、斜め読みで関係のありそうな範囲だけで抜き出してないかな
煽りではなく、1dから読み直して欲しいな
霊吊りたい、と>>1:129中段から継続してずっと言っているけれど
そして>>3:196も昨日言っているよね
もっかい昨日の私の質問回答を読み直した上でどうぞ
具体的には>>3:138下のactでの回答とか
何のために質問に回答してるのか(びおこ)
(-127) 2015/03/13(Fri) 04:04:19 (vaw)
あと、ドロシーは初日は興味(好意)を持って考察と向き合っていたけど(面白い、という他者への評価)、段々とその感情が失われているなぁと
原因に何か思い当たることはあるかな
(-128) 2015/03/13(Fri) 04:07:34 (vaw)
今回はよかったけど、柱は基本吊ろうね?
でもヴェルナーありがと
ヴェルナーとアレクに愛を埋めました
特にアレクにはむしろあまり見られたくないレベル
(-129) 2015/03/13(Fri) 04:13:40 (vaw)
って言おうと思ったけど、
今見直すとそこまででもなかった
ねよ……もうこんな時間だやばい
(-130) 2015/03/13(Fri) 04:15:04 (vaw)
今回はよかったけど、柱は基本吊ろうね?
でもヴェルナーありがと
ヴェルナーとアレクに愛を埋めました
特にアレク 逃げようとしてすまんかったです
(-131) 2015/03/13(Fri) 04:15:38 (vaw)
(+166) 2015/03/13(Fri) 04:21:32 (higanbana3248)
【見】盗賊 シェイは、弁護人 コンラートの布団へもぞもぞ。スヤァ…
2015/03/13(Fri) 04:31:46
>>252 いやロラ完遂=決め打つな って事なんですが…………
日本語難しい
(-132) 2015/03/13(Fri) 04:59:36 (pikeG)
■サシャ
性質
@占吊価値観>>1:92
A白飽和はしない>>1:191
〇要素
@初日より灰に触れ始める。スノウ(>>1:37)共感から
入ったのは、思考が近い位置(見やすい位置から)
みていってる。視線の巡り方が人っぽい。
A>>2:24ローズの誤読に対して言及してる点
→狼仮定、誤読しておいてもらた方が良いのでは。
橋渡しをしようとし、微妙にできてないあたりが人っぽい。
狼なら誤読でのすれ違いはうれしいのでは?
+もう少しうまく出来るのでは?
Bステファン、ローズ周りの視線の向け方
ロック気質という評価には頷ける。疑い続ける姿勢は
誰かを吊れたらいい狼にはしにくいのではないかな。
ステファン疑いはSG先を作るにしては、やりすぎ。
(264) 2015/03/13(Fri) 05:25:59 (ひな)
(265) 2015/03/13(Fri) 05:33:33 (ひな)
【B】≠ステファン。両狼はない、見せ方がくどいの。
初日から3dまでの疑いの眼差し、対話を
続ける姿勢が理解しあえないもの同士。
★灰吊りまわりのステファン「処遇はお任せします」で
狼なら縄は見えてる点、あれだけ対話しておいて
>>118GSでまだ最黒なの?
ドロシー評曖昧なのに、対話してるステファン、ローズ以上にドロシーがそれ越えて白位置なのかわからないの。なんで?
(266) 2015/03/13(Fri) 05:34:33 (ひな)
(267) 2015/03/13(Fri) 05:43:45 (ひな)
>ステファン
サシャとの対話はみてるの。で>>177
★アレクシスとサシャでアレクシス占いを優先した理由ってある?村っぽくもあるけど、SGにしようとしている狼疑惑が払拭できないのなら、●サシャ〇アレクシスでもいいんじゃないかと2人のやり取り見ながら思ったの。
(268) 2015/03/13(Fri) 05:44:58 (ひな)
サシャ評纏めるだけで4時間もかかってしまった
(途中ねかけてただけ)
今からローズ…間に合うかなあ。喉ないよう
(-133) 2015/03/13(Fri) 05:47:55 (ひな)
寝落ちた者負けでしょうか。
本決定確認。統一サシャですか。
反対枠占われないだけマシと前向きに考えますか。
決定周りのアレクシスの動き、狼アレクシスの村ローズ擁護には見えていないです。
ドロシーみなし白というアヴェの意見を借りるならサシャはある範囲なので。
(269) 2015/03/13(Fri) 05:49:16 (ryo02)
書記官 ベネディクトは、武術教官 トール を投票先に選びました。
書記官 ベネディクトは、ギャンブルクイーン キアラ>>261私の場合は占師襲撃の際狩人要素を落とさないためですね。
2015/03/13(Fri) 05:59:44
書記官 ベネディクトは、ジル守ってる占師は●●、とかいう風に特定されるのを防ぐためです。
2015/03/13(Fri) 06:00:29
書記官 ベネディクトは、占師ではありません、狩人です。失礼しました。
2015/03/13(Fri) 06:00:50
サシャ結論
思考変遷が村っぽい。疑い方もSG作るならもう少し
サシャ狼ならうまくやれそうかなあとは思うの。
ただGSやドロシー評みると何故?と思う所はあり。
思考めぐりは村っぽいけど、完全村打ちしてポイは
出来ないかな。灰置いたままで検証しあうでも
ありな位置だったんじゃ?とも考えるけど、
まあ統一占い先でよかったんじゃないかな。
他灰も同様に落としてくね。1人だけでも時間かかる…
(270) 2015/03/13(Fri) 06:01:03 (ひな)
領主の娘 ドロシーは、書記官 ベネディクトおはようなの。みなし白って何?
2015/03/13(Fri) 06:02:29
書記官 ベネディクトは、おはようございます。>>211ですね。見做し白。
2015/03/13(Fri) 06:21:20
書記官 ベネディクトは、そろそろ出かけます。
2015/03/13(Fri) 06:21:48
領主の娘 ドロシーは、書記官 ベネディクト偽占いが白囲ってるなら大したもんだ。あ、じゃあ囲いってこと?
2015/03/13(Fri) 06:29:32
領主の娘 ドロシーは、書記官 ベネディクトいってらっしゃーい。
2015/03/13(Fri) 06:30:17
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る