
291 【誰歓】ジンギスカン鍋【殺羊事件】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
少年 ペーターは神父 ジムゾンに投票を任せて寝たが、投票先が変だったっぽい。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票してみた。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票してみた。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票してみた。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票してみた。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票してみた。
農夫 ヤコブ は 少年 ペーター に投票してみた。
司書 クララ は 少年 ペーター に投票してみた。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票してみた。
少年 ペーター は 神父 ジムゾン にごく適当に投票してみた。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票してみた。
神父 ジムゾン に 1人が投票した(らしい)。
少年 ペーター に 9人が投票した(らしい)。
少年 ペーター は村人達によってたかってぶち殺された。
司書 クララ は、パン屋 オットー を覗き込んだ。
パン屋 オットー は、神父 ジムゾン に張り付いている。
誰かが寝たまま起きなかったみたい。
しぶとい奴は羊飼い カタリナ、少女 リーザ、シスター フリーデル、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ、司書 クララ、神父 ジムゾン、ならず者 ディーター の 8 人だと思っておこう。
羊飼い カタリナは、オットーーー!?!
2015/01/07(Wed) 05:02:03
うがーーーーー!!!!
やられました…
偽黒ちょうだい、って、あれほどアピしたのに…
くやしい…
(+0) 2015/01/07(Wed) 05:03:29
(+1) 2015/01/07(Wed) 05:04:33
襲撃者名前出ないのか…オットーさんはお疲れ様でした。
(+2) 2015/01/07(Wed) 05:06:15
【ペーターは人間だったよ】
ペーター、オットー、おつかれ。
カタリナおはよう。
さて、まずは両占い師に襲撃考察をリクエスト。
(0) 2015/01/07(Wed) 05:07:43
(+3) 2015/01/07(Wed) 05:07:54
パメラさんおはようございます。
襲撃者誰…?と名前を探したら、私の名前がありませんでした。
(+4) 2015/01/07(Wed) 05:08:11
えー....占の見るまでも無くオットー白確認出来たので浮上。
【犠牲確認】
噛み合わせ。ここ占い噛まないなら斑判定持ってくると思ってたからビッくらポン。
判定合わせで占い狼みせたいか、オットー狩人と見たか、GJ避け。
ペタ白なら
リデ、ヨヒ、ディタに最大2W、占いの内訳をどう見るかー。後は霊結果出るまで本当に沈む。
おやすみ。今日はちゃんと来ます。
(1) 2015/01/07(Wed) 05:09:31
>>+3 ディーター、ヨアヒムよりは黒ありそうだと客観的に思っていましたが。
占い希望が唐突すぎ、かつ消極的過ぎて考察が進みません。
(+5) 2015/01/07(Wed) 05:10:08
羊飼い カタリナは、とかいったらジムゾンおはよう。
2015/01/07(Wed) 05:10:10
羊飼い カタリナは、寝ないで仕事しろって神に言われてる気がした。
2015/01/07(Wed) 05:10:51
>>+5
墓下ではディーターさんはともかくヨアヒムさんは真っ黒評価なんですけどね。
←多分一番疑っている。
(+6) 2015/01/07(Wed) 05:12:12
ペーター人…潜伏囁狂にも見えなかったのですが。
ノーミスへの道を進んでいそうで嫌な感じです。
ペーター、お疲れ様でした。
墓下でジンギスカン鍋を楽しみましょう。
(+7) 2015/01/07(Wed) 05:12:21
移動中にオットーが死んでた()
一応【オットー人間】
しばらく接続不安定。
(2) 2015/01/07(Wed) 05:14:58
ペーターさん、人外なら霊とかに出てるだろというのはあるんですよねぇ、地上ではなかなか言えないと思いますけど
(+8) 2015/01/07(Wed) 05:15:00
神父 ジムゾンは、いや、リナは無理せず休んで。今日は特に気合い入れる日だしね。
2015/01/07(Wed) 05:15:42
神父 ジムゾンは、僕も二度寝**
2015/01/07(Wed) 05:16:53
良かった、襲撃通ってた……。
安心したので二度寝**
(*0) 2015/01/07(Wed) 05:21:08
神父 ジムゾンは、メモを貼った。
2015/01/07(Wed) 05:21:15
羊飼い カタリナは、ごめん、皆のコアまで議事読みながら寝るね。おやすみ。
2015/01/07(Wed) 05:22:55
神父 ジムゾンは、メモを貼った。
2015/01/07(Wed) 05:25:12
>>+6 ヨアヒム狼ならヤコブ狼でしょうか。
昨日のクララとのやり取りはさすがに茶番臭いというか…
まあヨアヒムに縄は向かわなかったと思うのでできない範囲ではないと思いますが、うーん…
昨日の発言自体は情報が増えてエンジンがかかった人っぽかったです。占い希望みるとやや黒いですか。
(+9) 2015/01/07(Wed) 05:31:15
>>+9
いやー、ヤコブさんは真だと思うんだけれどもねーいくらなんでも
ヤコブさん真っぽい+クララさん占い師に見えないでここ間違ってたら相当にお姉さんショックだわ
(+10) 2015/01/07(Wed) 05:37:07
おかしいな…普段は最終日付近まで放置されるのに。
皆が白かったから浮かび上がれなかった?
墓下からは狩人だと思われていなかったようですが、ヨアヒムあたり気付いていると思うのですよね…どうなのでしょう。
Ep後の赤ログを楽しみに待ちましょう。
お仕事する前に襲撃された!くやしいー!!!!
(-0) 2015/01/07(Wed) 05:37:28
>>+10 パメラ
私もヤコブ偽なら結構ショックです。
しかしクララが赤窓活用できているようには全くみえませんね。
少なくても占い先、襲撃先、疑い先位はアドバイスもらってもよさそうなものですが…
不慣れ真目指すとしても微妙です。
ヤコブは対抗がクララ以外だったら普通に真取っていたと思います。
(+11) 2015/01/07(Wed) 05:41:50
とりあえずオットーさん落ちてきた時の反応が狩人っぽいというのがすごく気になるんだけれども
フリーデルさん狼か狩だと思っているので
でもCOはいらないそんな乙女心
(+12) 2015/01/07(Wed) 05:45:25
狩人COするタイミングではなかったので黙って退場しました。
抑止力、今日までは働くとよいのですが…
ヨアヒムにのっとられたら困りますね。
そして、一応発言残しておいてよかった。推理の足しになるかどうかは微妙ですが。
ディーター暫定白として、リナリデルヨアの3人の中から狼探してほしいです。
(-1) 2015/01/07(Wed) 05:50:04
>>+11
襲撃状況だけを見るとヤコブさん偽はアリアリだと思うんですね。
(+13) 2015/01/07(Wed) 05:51:02
クララさん不慣れ真と言うより不慣れ騙りに見えるんですよね。
やたら頻繁にセット発言をするところとか
(+14) 2015/01/07(Wed) 05:54:55
>>+12
地上は今日からがおもしろいのに、こういう時に限って襲撃されたのがくやしいのです。
もうちょっと残れるとおもっていたのですが…
墓下COはなしですね。では狩ブラフ、非狩ブラフまいていきましょう。私ブラフ下手なのでやりませんが。
(+15) 2015/01/07(Wed) 05:55:31
>>+14
なるほど…不慣れ占い師の真贋の見極めができないので参考になります。
(+16) 2015/01/07(Wed) 05:58:33
あんたはストーカーやったらしいが、死んぢまったらみんな同じや。
ほんとにな!!
くやしくて二度寝できない…
でも狩人COする時ストーカーですっていうのは断固拒否するつもりでした。
(-2) 2015/01/07(Wed) 06:05:19
眠いけど寝られない。
クララ-ペーター:初日いきなりクララ下げ、昨日もクララ下げで▼クララ
回避から▼クララが充分考えられた状況で、ヨアヒムの言う「回避しないで守りたかった狼」がいるならクララが筆頭候補。
だけど、この下げは噛み合わない。
ヤコブ-ペーターは「ペーターが回避したらクララが吊れる」状況で回避しなかった、というのはある。
しかし、昨日の▼クララは占ロラ前提の吊りになる可能性を考えれば、回避無しは不思議じゃない。
ペーターCならご主人はヤコブ。
(-3) 2015/01/07(Wed) 06:05:34
いやでも、今見返したら昨日のクララさんのヨアヒムさん発言削除云々がお互い窓持ちだと意味不明ね、何かしら?これは
(+17) 2015/01/07(Wed) 06:12:31
襲撃考察
この襲撃だと、灰を狭めない上に占い師の決め打ちを村に強要する展開なのかな。
おおかみは私は吊れると踏んだのか。
狩人狙いだとすると、私にストーカーが付いてると考えたってことだよね。
それだとオットー襲撃は自然かな。そういう見方ならむしろ占い先というのはおまけかもしれない。
(3) 2015/01/07(Wed) 06:13:01
クララ偽の時は仲間ダレー状態なのが難しいところです。
ヨアヒムの扱いが適当すぎる。
消去法的にカタリナとフリーデルが候補になりますが。
フリーデルとクララは誰かが切れを取っていたし、カタリナは不自然なライン切りには見えますが単体は白っぽいのですよね。
これだけ騙り下手なのに、ライン切りだけ上手にはできないだろうと思うと、クララ真もあるように見えます。
(+18) 2015/01/07(Wed) 06:41:40
パメラ可愛いですね。墓下に来たかいがありました。
そしてどうでもよさそうですが、
カタリナがヨアヒムの事をヨヒアムと呼び続けているのが地味に気になります。
喉ないから放置してますが、誰もここ突っ込まないのですね…
(+19) 2015/01/07(Wed) 06:48:35
やだー、オットーさんとの会話面白い、地上参加したかったわー
ところで>>1:+33の意見はどう思われますか?
(+20) 2015/01/07(Wed) 06:48:42
>>+19
ありがとうございます、ずっとオットーさんのファン(最白)でした。
(+21) 2015/01/07(Wed) 06:50:10
寝ると言ったな、騙されたなポッター!まだ私は起きている!
>>ディーター
誰かが言ってたけど村をどちらかと言うと俯瞰してる感じ。
彼も見たい所を見る系の人。占い師好きなの?良く触れてるね。
てかヨヒとディタ(ヤコもか?)はお互い共感白取ってない?ヨヒが目線が同じ>>1:200とか諸々。だからか何か2人でセットみたいな印象受けるんだけど。ヤコ、ディタ、ヨヒは何かしら相手上げる動きが見える、狼ならあからさま?とも取れるけど、ここ3人外だったらお前ら仲良過ぎかよ!可能性はzeroでは無いかなぁ、どうだろ。2人外でも驚きはしない程度には決定的な非ラインは見つけてないし。
(4) 2015/01/07(Wed) 06:50:18
占い内訳
クラ狂真>狼
ヤコブ狼真≧狂
クララは狼が騙るなら残りの灰の方が良さそう、狼にしては真取りに行く感じがしなさすぎる。あと初日開始間際も朝コアで居なかった、夜のうちに議論できてたか謎。割と朝早めのCOだったし仲間と相談出来てないまま狼で騙るのはあまり考えられ無い、人外なら夜のうち御主人様に出てねーって言われた狂がありそう。
>>2:4 対抗からのライン取り、気持ちは分かるがクララめっちゃ自由感あるwこれは個人要素なのか
対しヤコブは真狂狼どれでも通用するかな。Cだし尚更。
多分彼はある程度スキルあるから真でも騙りでもこの動きは出来る奴なのだろう。スキルで真目貰ってる感。ディタとかに絶賛されてた気がする。
ヤコブ偽ならディタラインあんじゃにゃいかにゃーここは未精査。
クララ偽なら仲間には完全に切られ役にさせられてんのかなー感。
(5) 2015/01/07(Wed) 06:51:03
羊飼い カタリナは、今度こそ離脱してみせる**********
2015/01/07(Wed) 06:52:33
>>3 下段
オットー狩人見ていた、ということ?
やっぱりクララ偽っぽいな…
(-4) 2015/01/07(Wed) 06:54:03
おはようございます。諸々確認しております。
狼は徹底して情報を渡さない姿勢ですね。今更わかったところで意味ないですが。
今日は決め打ち占吊りか灰吊りですかね?精度的には占決め打ちでしょうか。
(6) 2015/01/07(Wed) 06:57:39
【諸所確認】
カタリナにしときゃよかった。
オットー白確以上にがっかりよ!
狼のヘタレさに!占襲撃来いよ!
狩人狙いとかねーよw
占い師残すなら占い先襲撃しかない。でないと詰むはず。
ちゃんと計算してないけど。
(7) 2015/01/07(Wed) 06:57:48
んー、私が非狩輝き過ぎとか血迷ったことを言っていた初日のオットーさんの動き、逆に狩に見えたとかもありますかね?
次の日以降の喉調整を気にした、とかで。
(-5) 2015/01/07(Wed) 07:00:49
私は見方が似てる人は凄い警戒する。共感白貰い、擦り寄り取り込み目的じゃ?と。思考似てると突っ込み辛く、つっこんでも『せやな!』で終わる事多いし。しかしこの村人達思考似てる人は要素取りやすい評と、感覚的に白を取ってるのか警戒心薄くて違和感。
これを一番感じるのがディタ、ヨヒ、ヤコらへんだったから↑の思考に通じたと自己分析。
(-6) 2015/01/07(Wed) 07:02:52
>>+20
昨日のペーター占い希望外しも似たような理由だったので、これがクララの中では普通なのかなと思ってました。
言い回しというかその言葉を選んだ背景が探りにくくて判断難しいですが。
>>1:33は「潜狂の可能性があるので占いたくない」という意味で発言したと思ってました。
>>+21 ありがとうございます。
パメラが地上参加してくれていればまだ生き残っていたかもしれませんね。
(+22) 2015/01/07(Wed) 07:05:47
おはよ〜
ペーター、オットーはお疲れ様
オットー襲撃はビックリ!だね偽黒出すと思ってたよ
(理詰めで逆襲されるのが怖かったのかな?)
(+23) 2015/01/07(Wed) 07:08:07
なんか昨夜のをざらっと読んだけど、
リナもクララも読み込み浅いなー。
忙しいなら無理しない範囲で無理してね。
>リナ
触られ方希望?って面白いね。
それ、俺を狼だと思ってると出て来ない発想じゃない?
沈んでる所の引き上げとかにやる方法な気がするお。リナ優しいな。
だが俺がスキル白好きって、どこ読んだんだろ?
俺は感情白のが好きよ。人い>白い
スキル白取りなら、クララすでに見捨ててると思うよ。
とりあえず、俺自身の引き上げは自分でやるから、喋れよと言いたいw
(8) 2015/01/07(Wed) 07:10:53
ならず者 ディーターは、んじゃ二度寝るっすー。**
2015/01/07(Wed) 07:11:51
1.オットーさんに偽黒出すと殴り勝てないと判断した
2.斑というレッテルがなくても殴り勝てると踏んだ
どっちかですかね…
今日は夕方まではちびちびとくるかもしれません。**
(9) 2015/01/07(Wed) 07:18:54
>>+23 ゲルト、お久しぶりです。
襲撃と判定だけ見て二度寝しようと思っていたのに襲撃されました。
くやしいので起きています。
まだ占い真贋決め打ちできそうにないし、昨日占い師襲撃やるならどうぞ的に水を向けておいたつもりので占襲撃はないと思っていました。
リーザ襲撃してくれないかなと期待したのですが…
手順と状況考察以外はパッション系なのですが、そんなに理詰めで怖い人に見えていたのですか?
初日、カタリナにも怖がられていたような…
(+24) 2015/01/07(Wed) 07:27:20
(+25) 2015/01/07(Wed) 07:28:32
>>+24 オットー
久しぶり〜
序盤は情報集めと村の色分けして固執せず、自信がありそう、クールな感じ。
なので、オットーって情報が増えると思考爆発するタイプに見えるよ。
(+26) 2015/01/07(Wed) 07:32:49
フリーデルは、私と相性が悪そうなので>>2:39は疑うというよりは意図の確認と思っていました。
状況を加味した思考の進み具合からはフリーデル>カタリナで人っぽく見えますね。
(+27) 2015/01/07(Wed) 07:37:08
>>+24
オットーさんのイメージ…
例えるなら、名門高校の風紀委員長で帰宅途中に校則違反の飲食店での買い食いをしている生徒を見つけたら
「下校途中の買い食いの校則違反だぞ」
と注意はするけど
「わりい、ポテチやるから今回は見逃してくれよ」
とか言われたら、ポテチ嫌いでも空気を読んで受け取って
「今回だけだぞ、先生たちには見つかるなよ」
とか言うタイプでしょうか、でも買い食いじゃなくて万引きとかだったら、そこは容赦しなさそう
(+28) 2015/01/07(Wed) 07:38:27
俺もヨアヒムロックしてて外れない状態だよ
昨日の>>2:70 >>2:154が黒く見えて仕方ない
偏見と妄想だけど、
村全体が村っぽいな〜(リーザ)とか白じゃね(ペーター)とかの雰囲気になると
印象下げして、それを潰して回ってるみたいな。
(+29) 2015/01/07(Wed) 07:38:31
(+30) 2015/01/07(Wed) 07:39:50
(+31) 2015/01/07(Wed) 07:40:35
>>+26 ありがとうございます。
どちらかというと盤面整理型なので終盤に向けた情報整理をしていた自覚はあります。
クールに見えるのはキャラチップのせいではないでしょうか。
(+32) 2015/01/07(Wed) 07:42:12
ぺた村占狂
占襲撃でも意図的狂襲でも。
斑出せば良かったんじゃね?
クララ真で食いに行かない理由。
占いロラさせたい→占狂
クララ吊りたい→クララ白
リデルには明確な占い師決め打ちビジョン。
クララ狼リデル仲間はあり得ない。
(-7) 2015/01/07(Wed) 07:45:01
オト斑で吊ったのは誰か。
しかし、オト斑だと灰襲撃。ないわー。
(-8) 2015/01/07(Wed) 07:46:41
>>+28、>>+30
やけに具体的なイメージをありがとうございます。
風紀委員のように見えていたのですね…カタリナには悪いことをしました。
地上の様子が固く見えた、ということでしょうか。
ゲルトはいってらっしゃい。
私もそろそろ離脱します。墓下は発言ポイントが多いので垂れ流し型には優しいですね。**
(+33) 2015/01/07(Wed) 07:48:23
(-9) 2015/01/07(Wed) 07:55:20
おっと?そこ噛みますか。なるほど…。
お二方お疲れ様です。
(+34) 2015/01/07(Wed) 07:58:53
>>7ディタ
リザよりオットー選んだのは占われ枠内オト>リザで狩人見てた可能性あるんじゃない?噛み合わせと狩人狙いは別に≠じゃなくて兼ね合わせられるでしょ。狩人狙い=灰襲撃じゃあるまいし。
>>8
いや、寧ろ私を引き上げろ下さいって究極ズボラなんだけど。ディタ見るの面倒くさいから私の反応見たいところどっか指定して触れさせてーっていう。(自分でやれよって言われそうだから無いなら無しでって言ったのよ)
その人い感情が適用されているのは占いに対してのみと感じた。
私がスキル白好きを感じたのは灰に対してかな、その人いは灰のSGに適用されてる?
(10) 2015/01/07(Wed) 08:02:37
>>2:85 ヨア人い>>2:95 俺もそう思うしか〜>>2:97オトヨアに騙されてたら〜人に見える
これディタの言う人いって言うよりディタの好みが強いんじゃない?>>4でも言った通り共感白、つまる所ディタ目線自分と似た思考、スキル持ってる人を深く疑う様子が無い。
>>2:121【▼ペタ▽カタ】
狼狙いだけどここ最前にペタくんの?>>2:23 の思考持ってるなら発言落ちた&状況白目ペタよりは私が▼挙がるんじゃ?
ここからも黒探しっていうより(プレイの)好み順じゃねとか、昨日の議事読んで感じた好み順が↓
ヨヒ>オト>リデル>カタ>ペタだもん。
スキルの好みとGSが同一化して固まってると感じた。
(11) 2015/01/07(Wed) 08:02:55
いつねるんだろー_(:3 」∠)_
喉少なすぎたかー。灰雑やったら他足りなくなるー(:3_ヽ)_
(-10) 2015/01/07(Wed) 08:05:55
ゆうほど働いて無いけどー。もっと垂れ流したいけどー。
大切な場面で喉なくなったら死ぬー。
1000飴有りくらいにしとくんだったなー思ってる事全部垂れ流したいけど喉でチキって出したい時に出さずに忙しくて話せなくなる。
取り敢えず村の見方が全然違う人ばかりだし...今日から少し余裕出るから頑張ろう?
(-11) 2015/01/07(Wed) 08:11:50
頑張れー頑張れー議事目がとぅるとぅる滑る〜
無意識に見たくない人見ないようにしちゃうねー
頑張れーわたしー読むんだジョー眠いぞジョー起きてから頑張るジョー箱壊れて鳩回線遅くてやる気出ないジョーうおーねるねる詐欺どんだけやってんだろ。誰か私から鳩とりあげてー。
(-12) 2015/01/07(Wed) 08:17:21
(-13) 2015/01/07(Wed) 08:33:30
おはよ〜。
リナ頑張ってるな。
……うん、それで思い出した。
俺、リーザの存在忘れてた\(^o^)/
いやだってほら、狼でも狂でもないと思ったら完全に興味がなく(ry
うん。
リナのその俺考察は違うけど、リナがそういう風に考えたってことは分かった。
ただ、踏み込みが浅いね。
俺がそうだとして、それは人由来かな?狼由来かな?
そしてスキル白考察は正しい?間違ってる?
俺のGSは俺が出すから、リナは自分のを出しなはれ。
とりま、1dの俺の最白はオットーで、2dに変わったんだけど、その理由はちゃんと書いたよ。
(12) 2015/01/07(Wed) 08:48:21
とりま、リナが触られたい方だっていうのは、読み違いごめーん。
色々言える事はあるんで、
お昼に一撃来れると思うんでそん時にでも〜**
(13) 2015/01/07(Wed) 08:52:34
〜殺羊事件から一夜明けた1月7日の朝〜
「オットーが焼いてたのはパンじゃない。羊だ!」
「せやかて工藤!【オットーは人間】やでぇ!」
一撃**
(14) 2015/01/07(Wed) 09:12:59
農夫 ヤコブは、オットーだよね。ペタくんとオットーはお疲れ様。また来る**
2015/01/07(Wed) 09:14:26
sai-famiさんお誕生日おめでとう!!!!
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
(-14) 2015/01/07(Wed) 09:35:57
(-15) 2015/01/07(Wed) 09:36:18
…きっとsai-famiさんいるよねここに。この村宣伝してたし…。
きっとsai-famiさんいるよ。絶対いる。
いなかったらハズカシイ…:(;゙゚'ω゚'):
(-16) 2015/01/07(Wed) 09:37:23
【諸々確認】
>>0ジム
■襲撃考察
偶数進行=1gj縄増え。gj回避が最優先だったと思う。
・霊=GJ避け
・ヤコ=(個人的に占護衛は薄いと思ってたから1割強くらい喰われる覚悟もしてたが)GJを恐れたか、
ディタと俺の「ヤコブ真狼塗り〜」を素直に受け取って「吊れる」と踏んだかかな。
で、GJ避け&灰は狭まるのを避けてリザorオットで護衛が薄そうな▲オトかなと予想しとく。オト村狼問わず▲リザのオト斑を想定してたがな。「逃げの襲撃」に見える。
(15) 2015/01/07(Wed) 09:56:44
ちなみに俺が赤陣営なら2-2にするのもこの辺り。
>>5「赤ヤコブを見くびるなw」と思ったから突っ込むけど、
俺が潜伏せずに騙る理由って
・護衛奪って▲占の場合
→(ほぼ護衛外れてるだろうに)何故クララ食わないの?
・信用勝負の場合
→霊が邪魔。▲特攻するにはGJが怖い。
(灰が狭いから狩狙い喰いするタイミングほぼないからね)
安全に霊処理ができ、灰1狼のため喰い先の吟味もしやすく、
なおかつ霊で1縄消費できる2-2にスルヨ!
(16) 2015/01/07(Wed) 09:58:38
リナ・ディタ・ヨア・リデルに2w
3点ライン考察がしやすくなったね。
>>1:106ジムゾン
ありがとう。昨晩見た限りラインは確かにと思ったから3点考察と併せて再検証してくる。
(17) 2015/01/07(Wed) 10:14:28
>>11リナ
ディタの好み優先は同意。
オットーにも>>1:76指摘されてたけど、
>>2:67はマジデイッテンノ??だった。
ただ>>1:139の通り、↓言い分は通ってる。
「ロラるのなら占候補に価値はないから、真贋差など問題ない。黒出る確率高い方から吊ろうず」
昨日は彼の吊り基準が「比較、黒出そうな方」だったからね。
しかし今日の基準は「真だと思う方」になる。(ミスると明日RPPだから)だから、そこの変化は見所だと思ってるよ。
4灰で最もクラライン&灰ラインが切れてないのがディタだから少し厳しく精査してみるね。
今日▼クララで、明日生きて●白なら視点詰みだよね。
「最も非囁が取れる先」を占う必要があると思う。
時間切れ離脱**
(18) 2015/01/07(Wed) 10:15:58
(19) 2015/01/07(Wed) 10:33:27
農夫 ヤコブは、 *席を外した*
2015/01/07(Wed) 10:33:34
…オットー襲撃なのか
占い先襲撃かー。オットーとペタはお疲れ様
(+35) 2015/01/07(Wed) 11:45:46
>農夫 ヤコブは、オットーだよね。ペタくんとオットーはお疲れ様。
だったら占い反対して欲しかった…
黒当てないとしんどい事はヤコブなら分かっていたと思ったのですが。
ジムゾンもリーザも村の意見に合わせたので、狭い灰の中から2票希望が出ただけで占いに当たったのがひたすらに残念である…
(-17) 2015/01/07(Wed) 11:58:51
エルナこんにちは。
占い先になった時点で襲撃される気はしてたけどね…
早々と退場になってしまって残念です。
(+36) 2015/01/07(Wed) 12:00:43
直近のヤコブの「見くびるな」は真っぽくみえますね。
ヤコブ偽なら狂でも灰潜伏の方が輝きそうだし。
ただ、クララ偽ならラインより単体考察した方が良さそうですね。ここはカタリナに同意。
(+37) 2015/01/07(Wed) 12:03:44
>>+37
やあオットー、地上ではご飯をたらふく食えたかな?
普通にこれヤコブ真でいいのかな…クララって占い候補ってより灰の一人みたいに意見言うよなーとかなんとか思ったり
(+38) 2015/01/07(Wed) 12:08:51
正直ヤコブが騙りだとしておかしい事を言ってる場所が見つけられないと言うのが実情。
推理の傾向が近いのが大きいと思うんだけれども、今まで強い騙りを見ても(たとえ難癖であったとしても)おかしいと思うところは指摘できたんだけどもね。
(+39) 2015/01/07(Wed) 12:17:51
例えヤコブが今まで私が見てきた中でも最大級に隙のない騙りだとしても狼騙りで潜伏狼のフォローをフォローするのであれば、どこかしらか推理に歪みが出ると思うのだけれどもね。
(+40) 2015/01/07(Wed) 12:20:58
>>+38
喉が少ない地上ではご飯が満足に食べられませんでした。
墓下の皆さんに、私とペーターの為にジンギスカン鍋を振舞ってもらいたいですね。
(+41) 2015/01/07(Wed) 12:26:56
オットーお疲れ様。
オットー占いは白しかでないと思ってはいたけれど、まさか襲撃してくるとはね…。
(+42) 2015/01/07(Wed) 12:30:04
ヤコブの発言と推理に違和感を感じられないのは同意です。
クララ視点の狼が本当にいないのであればともかく、ここ怖で吊ってほしくありませんね。
(+43) 2015/01/07(Wed) 12:30:16
あと、これは私が今まで見てきた騙りの強い人たちなんだけれども強い騙りのタイプで言うと
おかしい事を何も言わないと言う訳ではないんだよね、一定以上不信を招くような発言は決して当然口には出さないんだけれども、ある程度以下のおかしいことは口にはしてる。
じゃあ何で信頼を得られるのかというと
1,村の住民の求める占い師の理想像を把握するのが早く、そして理想像を演じるのがうまい
2,真の視点漏れ(当然偽装)の構築が上手い
3,注目が集まる場面での発言のキレがすごい
だいたいこのどれか、例外として真の傲慢さと俗に言われる態度的なものを演じるのがうまい人もいるけど、はまれば強いけどこれは村の相性で結構ブレが有る気がするわ
(+44) 2015/01/07(Wed) 12:32:17
ニコラスもお疲れさま。
昨日私なんで占いにあがったのかよくわからないのですが…
ディーターからは班を期待されていたのでしょうけど。
(+45) 2015/01/07(Wed) 12:33:01
>>+41
ジンギスカン鍋は…その…
まあゆっくりしておきなよ、うんうん
(+46) 2015/01/07(Wed) 12:37:08
まあ強い騙りの人達がおかしいことを言う大半は>>+40が理由なわけだけれども
人気薄でないから1はともかくとしてヤコブは2、3は決して強くない
逆に言うと2、3が強くないからずっと優勢止まりで決め打とうぜという言葉が出てこないというところも有る気がするわ、騙りだとすると実力に見合った武器がなのかがよく分からない
(+47) 2015/01/07(Wed) 12:41:55
>>+45
ディータ村:ここ怖
ディータ人外:計画通り
(+48) 2015/01/07(Wed) 12:43:14
>>+44
パメラ、丁寧に解説してくれてありがとうございます。
今後騙りを見抜く参考にしたいと思います。
>>+46
まさか、もう無いなんて言わないですよね?(いい笑顔
(+49) 2015/01/07(Wed) 12:45:19
>>+47 確かに…ディーターにもテンプレと言われましたしね…
ジムゾンが自分の意見を出さないことと、灰の人達のタイプが分かれていたこともあり、どのようなアプローチをとれば場を掌握できたかは疑問ですが。
偽ならもう少し人臭さを出した方が良さそうです。
(+50) 2015/01/07(Wed) 12:52:16
今日のディーターは正直微妙だとは思う
狼的な微妙さではないけど、そして村だとなんとなく理由がわかるけど
(+51) 2015/01/07(Wed) 12:52:20
ディーター村時の心境予想
しまった〜オットー死んだわ、どうすんだよ、誰が狼見つけんだよ、オットー以外の奴全員狼誰だか分かりませんとか言ってんじゃん、俺が探すのかよ、しんど〜
多分だいたいこんな感じ
(+52) 2015/01/07(Wed) 12:56:15
農夫 ヤコブは、俺が赤の時の話は、皆が知るよしもないのは承知だから参考までににゃノノ
2015/01/07(Wed) 12:58:53
農夫 ヤコブは、朝の殴り書き、若干言葉足らずだなぁ。読み取ってくださいまし**
2015/01/07(Wed) 12:59:24
>>+48 なんと!
ディーターからここ怖に挙げられるのは、光栄というか、なんというか…
人外だとして、占希望が通ると期待はしてなかったのではと思うのですよね。
襲撃予定で占い希望にあげたとしたらヨアヒムの方かと。
>>+52はわかりすぎて笑いました。私が逆の立場なら面倒臭いことこの上ないです。
もうそろそろ、ジムゾンとリーザにも狼探しに参加してもらいたいですね。
(+53) 2015/01/07(Wed) 13:00:47
パン屋 オットーは、 *退出*
2015/01/07(Wed) 13:01:35
狼陣営予測は正直苦手なんだけど、ヤコブが騙りならまあ予想される内訳は全組み合わせな気がするけど
ヤコブ真時今日占霊チャレしなさそうな狼陣営という点で考えるとディーターかヨアヒムいるんじゃないかしら?と思うのは私だけかしら?
(+54) 2015/01/07(Wed) 13:04:10
青年 ヨアヒム は、なんとなく 神父 ジムゾン を能力(食事)の対象に選んでみた。
>>+53
いや襲撃来るならカタリナさんと言っますね、本人が
カタリナさん狼よく分かりません派だからなぁ
(+55) 2015/01/07(Wed) 13:17:26
ヤコはなんでナチュラルに灰から2w探してるのww
クララ狼パターンや、ペタ狂パターンウェーイw
いやでも最悪想定とか、ペタ非狩とかで分からんではないけどにゃー。
俺は、占2狩2で灰にLWになってしまうのは、狼嫌がると思うので、ペタ狂は捨ててないよ。
……ただ、自分のやってきたことを信じたい心理だと、自己分析出来てるので、最悪想定もするお。
(20) 2015/01/07(Wed) 13:18:06
ならず者 ディーターは、農夫 ヤコブ読み取ってあげた俺やさしい。
2015/01/07(Wed) 13:18:50
ちな、ヤコの自己紹介の内、「ヤコ偽ならクララ死んでる」は、その通りと思う。
ヤコ狂なら尚更な。真を食う為の騙りであり頑張りだ。ここでクララ食わないのは、狂ヤコと真クララ両方をバカにしすぎだにゃおん。
だが、ヤコなら2ー2にするって方は、知るかんなもんー。
まあ、検討はするけど。
あ、
ヤコ偽ペタ村なら、今日は偽黒出し時じゃないか(ヤコ真要素)と思いついたけど、
黒出し占い師は即吊って皆がしっかり分かってたら、根拠にならんかも。
もーちょっと詰めてみよう。
あと、ロラ時の吊り方と、決め打ち時の吊り方を混同する程おじさんピュアじゃないお!
そこは流石に安心してくれにゃー。
(21) 2015/01/07(Wed) 13:32:39
>>+49
…(めそらし
クララ偽時でも、ヤコブ偽時でもなんかヨアヒムあたりは狼陣営にいそうだなー。パッションだけど
(+56) 2015/01/07(Wed) 13:34:24
(+57) 2015/01/07(Wed) 13:38:06
ならず者 ディーターは、メモを貼った。
2015/01/07(Wed) 13:39:59
状況まとめ
1)オットーを斑にしなかった
2)オットーを噛んだ
3)リーザを噛まなかった
4)真占い師を噛まなかった
5)ジムを噛まなかった
2)補足
オットー占いにした感はある。
(-18) 2015/01/07(Wed) 13:47:26
こんにちは。
襲撃先確認しました。
オットーさんはお疲れ様です。
(22) 2015/01/07(Wed) 13:48:34
リナ見てるけど、昨日の感想からそう変化な(ry
一定して、特に変な事言ってないもんなー。
ヨアやリデルの様に、対話に影響されて意見変わったり、フィードバックが薄いのが気になるが、これはスタイルの差かな。
まとめてバーっと出すっていう。
>>11自分がGS下位にいる、という認識は面白いね。
真占を食わなかった事と合わせて考えてみたい。
ちな、スキル的にはリデルよりリナのが上と思うよ。
しかし比較すると、リデルは少しずつ成長してる感があり、そこが俺評価高め。
んー後はリナが宿題やってからでいっか。
(23) 2015/01/07(Wed) 13:59:39
ヨアは、帰ってくるボールが、筋が通るんだよな。
>>2:71最下段とかさー。
その投球フォームを録画映像で見て、納得行く感じ。
伝わるこれ?
(-19) 2015/01/07(Wed) 14:03:25
ディーター>>20
ヤコブは昨日から占狂予想>>2:59だし、灰2狼想定にいくのは不思議じゃないと思うけどね。
>>2:158があるし、リーザ非狂要素が出てるので灰に2赤が本命だろうしね。
見ての通り僕は超高校級の優等生なので、ヤコブが優等生評価はおなかいっぱいでディーターにイラっとする気持ちはわかる。
ヤコブはだいぶ抑えてると思うけど、抑えすぎると目が曇るから適度に深呼吸を。
(24) 2015/01/07(Wed) 14:10:58
>>カタリナさん
私もディーターさんの考察には、ディーターさんの興味関心が反映されていると感じました。
詳しくは>>2:34>>2:35ですね。
ですが、それは考察の起点となっているのであって、ディーターさんの考察自体に大きな違和感は今のところ無いと思っています。
(これは、私が相手の考察に妥当性を感じたらOKとする癖が作用しているのかもしれませんが)
(25) 2015/01/07(Wed) 14:12:57
>>25続き
なので、>>カタリナさん
★>>11でディーターさんのヨアヒムさん白視の仕方に納得がいっていないようですが、カタリナさん自身はヨアヒムさんについてどう考えていますか?
>>2:167のヨアヒムさんへの質問の回答が来てからで大丈夫です。
★ディーターさんの考察の中で、納得がいかない部分と、(好み起点という点はともかく)納得のいく部分がありましたら詳しく教えてください。
(26) 2015/01/07(Wed) 14:15:36
>>ディーターさん
ディーターさんは>>12で、カタリナさんの考察を「違う」とおっしゃっていましたが、
★どの部分が違っているのか、もう少し具体的に述べていただいてもよろしいですか?
>>8でスキル白好きは否定されていますが、他にもあれば是非。
また、カタリナさんの自分考察が違っているのなら、>>12で述べているように、カタリナさんがそこを起点としてディーターさん考察を書いてきても、やっぱりディーターさんから見て違ってくると思うのですけど。
★これについては、「カタリナさんの思考過程を見たいから」ということでよろしいですか?
(27) 2015/01/07(Wed) 14:18:30
>>27続き
私としては、ディーターさん自身から「自分はこう考えていたんだよ」ということをカタリナさんに言っていただいた上で、カタリナさんがそれを受けてどう考えるかを見たいと思っています。
>>23で「リナが宿題をやってから」とおっしゃっていますが、考察の起点が違っていたら、おのずと過程・結論もズレてくると思うので。
なので、ディーターさんはカタリナさんの考察に修正点がありましたら、そこを指摘していただいた上で、カタリナさんの次の考察を見て考えていただきたいなぁと。
(28) 2015/01/07(Wed) 14:20:15
日が進むにつれ、寡黙になっていったら潜C疑われるので寡黙になれない……!
いえ、なる気は無いですけど。
(*1) 2015/01/07(Wed) 14:24:00
とりあえず、カタリナさんがヨアヒムさんに「何で自分のこと白いって思ってるの?」と>>2:167で疑問を抱いているので、お二人の対話に流れを見て仲介に入ろうと思っています。
想定としては、
ヨアヒム「こういう点からカタリナのこと白いって思ってたんだよ」
カタリナ「えー、そこ白要素に取るのー?」
私「いえ、ヨアヒムさんのおっしゃることも分かりますよ。私もカタリナさんのこの点について思考の回転があると思いましたし」
というような感じで。
(*2) 2015/01/07(Wed) 14:26:01
カタリナさんの>>2:167は、「カタリナさんを白視している人は、初日の印象が薄れた頃、手のひら返しをしてくる可能性が高い」という私の1日目の考察にかなり影響を受けています。
だからこそ、ヨアヒムさんがそれを簡単にひっくり返さなければ、「狼はこういう風に行動してくるもの」というカタリナさんの想定の裏をかくことが可能かと。
もちろん、思考過程がしっかりしていれば、カタリナさん白視を翻しても良いのですが、そこは他の村人にしてもらった方がヨアヒムさんに直接カタリナさんが疑いを持つことは少なそうなので、他の方にお任せしたいなぁと。
(*3) 2015/01/07(Wed) 14:32:01
まじか。
ヤコがイラっとなってるとまでは読み取れんかったよ。
ヤコならこのくらい受け流すだろゲヘヘくらいに思ってた。
俺、クララみたいな不慣れタイプに弱いねん……。
お詫びに、ヤコに真オーラ感じたポイント言っとこ。
ディタ何か企んでる?actかーらーの>>2:148
こいつ、襲撃懸念した上で、襲撃されない小細工してやがる……!!と思ったにゃー。
(29) 2015/01/07(Wed) 14:32:27
>>29ディーターさん
ヤコブさん、>>2:*8で優等生レッテル嫌がってたからねw
真のときでも「ヤコブなら偽でもこれくらい出来るだろー」とか言われてたんだろーなー。
そして、不慣れっぽい偽にみんな点数が甘くなったりして。
優等生レッテルというのは難儀なものです。
(-20) 2015/01/07(Wed) 14:42:23
>リーザのこと忘れてないよリーザ
一発言で全部返せそうなんで。
リナの俺考察は、結論がないんだよ。
「以上によってディタは人だ、狼だ」っていう結論。
これは、「ディタが何を考えてるか、これからどうするか」の考察でしかなく、
それってつまりディタが生きてると自分がどう扱われるかっていう心配にゃー。
リナが狼なら、リナの思考訂正には意味がない。
また、同じ理屈で動いてない別次元村人でもそう。
喉もたいないにゃー。
よって、リナの結論を促しつつ、俺がリナを人かどうか判断する方が大事と判断したよ。
(30) 2015/01/07(Wed) 14:44:34
>>30ディーターさん
なるほど。
とにかく、どんな形であれ、カタリナさんの思考が進んだ考察と結論を見たいということですね。
カタリナさんに理解してもらうより、自分がカタリナさんを判断したいとのこと。
了解しました。
……と言ってもいいんだけど、これはディーターさんが「判断する側の視点である」と私が思っているということなので、出すのは相談してからかな。
(-21) 2015/01/07(Wed) 14:52:24
昨日の予定では、ヤコブさんはフリーデルさんに偽黒を打つ予定でしたよね。
とすると、他の人を村視していても(もしくはフラットに見ていても)あまり問題はありませんか?
一応、今のところ、ディーターさん、カタリナさん、ヨアヒムさんの手つなぎに動いています。
ディ-カタに関しては失敗してもいいんですけどね。
重要なのは、ヨアヒムさんの白をカタリナさんに少しでもいいので刷り込むことだと考えています。
(*4) 2015/01/07(Wed) 15:00:04
>>ディタ
ぶっちゃけ灰に2Wならディタ狼じゃね?って疑ってるよー1Wならしらん、疑いの眼差し<●><●>カッ
ディタの好み順が人由来か狼由来か
ディタは出来ない人ではないから好みが優先されてるように感じる事に違和感。
>>2:121ペタリナカタ狼なら殴り殺せる
これが3人に対するディタの感じ方。
つまりディタ狼仮定時、オトヨヒは殴り殺し辛い相手と思ってる。
わたし達と灰で残っても討論で殺せる相手、狼目線そいつらは灰で残したい筈。逆に占い先襲撃に合わせて殴り辛い相手を殺したいのでは....という希望出しに見えた。
(31) 2015/01/07(Wed) 15:02:17
本当占い師好きすぎ。占い師は良く見てるのに灰に対しては『読んだけど特になかった』的な結果が多い、実はそんなに灰見てない?
>>1:93 の冒頭とか、その他沢山のクララ評とか、これだけ見ると占いと切れが見えるけど村の占いと灰の切れ演出の好感度ひくry
そんで占い吊りの希望だしの置き方見ても、灰に2W居た場合ヨヒリデどちらと繋がってても想像し易いのがディタ。潜狂の動きは未知数だから灰1Wの場合はそこまで狼臭く無いきがす。
村だった場合のディタへ。
私このままだとディタ吊りたいと言い出すのでどうにかして説得して下さい。
>>26リザ
↑の+
☆ディタの発言部分で納得できたのは
占い師で黒が出そうなのはヤコ
ここ1番すっきり入ってきて印象残った。
(32) 2015/01/07(Wed) 15:02:28
羊飼い カタリナは、ヨヒくん来るまでエコモード発動きゅぴーん
2015/01/07(Wed) 15:07:54
ヨアヒムのよとひをとってヨヒなんだろうけど
こういうところで「この人は違う文化圏からきたんだー、おもしろーい」ってなる
(-22) 2015/01/07(Wed) 15:12:18
違う文化圏からきた、ではなく正しくは僕と違う文化圏ってことだな
(-23) 2015/01/07(Wed) 15:12:50
カタリナさんがハッキリとディーターさん疑いを表明しましたね。
ディーターさんがこの思考を受けて、カタリナさんをどう見るのかが今日の主な流れになりそうです。
思考がしっかりしてるから村と見るのか、疑い返しで狼視するのか……。
ちょっと流れが読めないので、私も待つことにしましょうかねー。
(*5) 2015/01/07(Wed) 15:12:56
おぉ?!
いいの出てきたじゃん、今までのカタリナの発言の中でベスト上位に入るくらい輝いてるよ!
リナ狼時、やんなきゃいけない仕事は、
リデル黒塗り、ヨアたらしこみ、ディタの発言封鎖。
この楽な流れに逆らってるよ。
すげーリナと喋りたいけど、もう行かなきゃ、ごめーん。
あ、リナ人かもと思ったので話進めよう。
「違う」はねえ、
「白い」「スキル」は作れるんだよ。
「人い」「共感」のが、ずっと面倒臭いし効果低い。
だから、俺は人い、とか、好きだと感じるを重視する。
もちろん、それだけで全部は決めないからね!
(33) 2015/01/07(Wed) 15:15:38
ならず者 ディーターは、まったね〜〜〜〜ノシ**
2015/01/07(Wed) 15:16:30
カタリナ、占い真贋用に喉調整よろしくね。
決め打たないといけない日だから。
カタリナ、フリーデルは現時点で「一番白い」と思うのは誰かな?
(34) 2015/01/07(Wed) 15:20:09
おや、>>33でディーターさんがカタリナさんを村視ですか。
これを受けて、カタリナさんはどうするかなー。
(*6) 2015/01/07(Wed) 15:20:14
議事読めてないけど垂れ流し一撃
詰みじゃないね。1足りない。寧ろ全力黒狙いの日だ。
あと先吊りを怖がってなさげに見えるから、ディタカタたちが挙げてる「クラ非狼」は超わかるなあ。
やはり占囁-霊でほぼFAでいいと思うよ。
(35) 2015/01/07(Wed) 15:32:59
羊飼い カタリナは、喉管理ごめんねー!取り敢えず占い師は>>5
2015/01/07(Wed) 15:36:02
羊飼い カタリナは、みんな来るまで羊肉かっさばいてるなう(*´∀`*)
2015/01/07(Wed) 15:36:57
羊飼い カタリナは、パン屋居なくなったから主食どうしよう....
2015/01/07(Wed) 15:38:04
羊飼い カタリナは、ペタチュウのお墓にラム肉をお供えした
2015/01/07(Wed) 15:38:43
羊飼い カタリナは、諸々は皆のコアきてから返すからねーヾ(⌒(ノ'ω')ノ
2015/01/07(Wed) 15:44:19
狼見付からなさすぎてつらい
ただ、もうローラーでは勝ち目が薄いのは確か。
対抗を吊るか灰から狼を吊らないと明日はRPPになるから、説得する。
(36) 2015/01/07(Wed) 16:00:01
どうにもスキルという概念のせいでヤコブへのハードルが上がり、クララへのハードルが下がってるね。
これは真贋考察が歪みやすくなる原因。
「偽でもできる」「偽ならやらなそう」は要素には足りない。
「狼や人間を探しているかどうか」
「赤ならできないことをやっているか」
このへんを少し意識してみてほしい。
真占は僕らと同じで村勝利を目指しているからね。
「占い師として」より「村陣営として」どうか、赤持ちとしてどうか、考察・検証したいところ。
★クララは狼探すところに手が回ってないから、何か手伝えることがあるなら言って。
(37) 2015/01/07(Wed) 16:00:08
まず、ディーターの私への評価。人い。
ディーター狼なら、対抗の白いを高評価しておけば私を偽決め打ちすることもできたと思う。
ディーター狼が私を上げる理由が見つからない。対抗の方を上げてても不自然にはならないはずなのに。
(38) 2015/01/07(Wed) 16:05:58
>>37ジムゾン
私の心を癒やしてください…
大きな違和感が見つからないのがとても困る。
切れとかも、決定的なのが見つからない。
要素に取れる発言が分からない。
狼の意図が読めない。
(39) 2015/01/07(Wed) 16:12:23
ディーターの時々する励まし(呼びかけ)も、私真見てる村なら掬い上げの意図があっての行動に見える。
>>2:87も私に考える機会をくれてたんだと思う。
狼の方針が私を吊ることなら、ディーターはそれと違う動き。襲撃と行動が一致してないと思う。
ので、ディーターを吊るのは反対です。占いも要らないです。
(40) 2015/01/07(Wed) 16:22:12
>>37
スキル差抜きで真贋考えられるのでしょうか…
狼を探しているように見えるヤコブの違和感が見つけられない=スキル高い偽ではないか、と
狼を探しているように見えないクララ=不慣れ(スキル低い)故に狼探せない真ではないか、
という問題だと思うのですが…
プラス、赤窓持ちに見えないというのがクララ真を切ってない理由かと。
直近のクララは今日になっていきなりの感情全開で私から見るとかえって印象悪いですね。
(+58) 2015/01/07(Wed) 16:34:17
気になって結構見てるのよ|ω・`)
>羊飼い カタリナは、ペタチュウのお墓にラム肉をお供えした
カタリナちゃん…!(抱き
(-24) 2015/01/07(Wed) 16:38:58
なんというか、クララの単独感ってすごいね。これがあるから真切れない気がする
(+59) 2015/01/07(Wed) 16:40:28
司書 クララは、ちょっと戻り。
2015/01/07(Wed) 17:45:42
司書 クララ は、なんとなく シスター フリーデル を能力(透視)の対象に選んでみた。
めんどくさい。
めんどくさいから、司書 クララ は 神父 ジムゾン に投票任せた!
ならず者 ディーターは、ちょいと動けるようになったぞー。
2015/01/07(Wed) 18:21:19
両占が俺を好きすぎて照れる///
だが、殴ってこねーと分かりにくいよ!銃なんて捨ててかかってこいよエスパァァァ!!
ヤコ偽= ディタ残しでも勝てる位置に狼
クラ偽= 心から正直に思った事を言ってるor後からひっくり返せそうな理由で白視
特にクララァァ!
この時点で「私を吊ろうとしてないから♡」とかないわぁぁぁぁ!
もっとちゃんと拾って来いよぉぉぉ!他にも色々あるだろうがよぉぉぉ!
あ、俺は偽でも働かせる派だお。
だが、どっち偽でも、このタイミングじゃあ別に無理して誰かを上げ落とし必要ねーか。
あるなら霊黒出る場合。
このアプローチは今はポイ。
(41) 2015/01/07(Wed) 18:22:08
オットーが不要でリザが必要だった場合。
オットーは>>2:76>>2:82>>2:120から、クララ偽視でよさげ。
リーザは>>2:119。俺はバランス思考だと思うが、クララ援護に見えた可能性もあり。
結論= 襲撃は普通にクララに都合がいい
なお、リナの>>31オットー死んだのディタのせいじゃね?説は甘んじて受けよう。
俺も、「誰だよ!俺のオットー殺したのはよ!」って思った時に、
「あ、俺の占希望も一枚噛んでるじゃん\(^o^)/」って思ったからな!
だが、待ってほしい。
俺が希望を出したのは最初だろ?
狼が俺に乗って来たんだって!合わせられたんだって!
そもそも俺白視のオットー食うとかないわー。
オットーは確白にして手懐けて、普通にリーザ食うわー。
(42) 2015/01/07(Wed) 18:23:49
やっぱりネックは、昨日のクララの●ペタかなあ。
ペタが狼かどうか?はもちろん、C狂かどうか?の検証が圧倒的に足りない。
比べちゃアレだけど、ヤコブが酷く怖がってたのと対照的。
色付けてみたいとか悠長すぎるにゃー。明日居ないかもしれないのに。
よって、襲撃懸念も本気に見えない。>>29のが本物ぽいと感じた。
決め打ち【▼クララ ●自由】
個人希望は●リデルで。
(43) 2015/01/07(Wed) 18:36:47
また占い師大好きって言われちゃうイヤン/////
つか、俺そんなに話してたのか。自覚なかったわ。読みなおす気もないけど。
リナリデル両赤はないとどっかで思ったので、そうするとヨア赤じゃんイヤァァァァってなってるアカウント俺。
ペタ狂とか、リザ狂でワンチャンか。
ジム、実は撤回ペタ黒でしたとかしてもいいのよ?
(44) 2015/01/07(Wed) 18:40:59
あれ?
リナリデルがないってのが確かなら、ヨア占っておきゃ黒出るじゃん。
待って、占い希望もう少し考える。
ヨアは「俺たち一緒だよね♡」がしつこいのと、やたら希望かぶせて来る以外に引っ掛かりねえんだよなー。
(45) 2015/01/07(Wed) 18:43:46
ならず者 ディーターは、残り喉は灰考察にー。 だが、今日帰るの遅くなるー。 23時間に合うかどうか。
2015/01/07(Wed) 18:44:41
ジムとディタはありがとう。
>>24苛立ってはないよ。
クラ:囁>狼
(ゆえに黒"出るなら"ヤコ)は俺もそう思うからな。
人っぽさが好きなのも理解したが、
ディタの言う「クラ人要素」が理解できないってだけだな。
>>18で言った部分は
>>21最下見るにわかってそうだから変化を見るよ。
(46) 2015/01/07(Wed) 19:02:49
ディタ>>20
ふむなるほど。俺はね、回避なしのペタが囁の場合
「回避したらLWに▼がスライドするから」がまず浮かんだかな。
でも>>35他よりクラほぼ囁。ペタ囁は極薄いと思う。
あるならヤコ狼ペタ囁。
でもそれは2dヨアだっけ?が否定してた気がする。
あと>>2:108
★リデ≠リナってどの程度自信ある?
直近見るにリナ村浮上っぽいから、リデル-ヨアについて何かあれば見たいにゃ
(47) 2015/01/07(Wed) 19:07:05
農夫 ヤコブは、くっそwwwディタとめっさすれ違った。更新して投下すりゃよかった。
2015/01/07(Wed) 19:07:33
農夫 ヤコブは、ならず者 ディーター>>41 拳をご所望とな。
2015/01/07(Wed) 19:14:10
まずディーターの白固めからね
>>1:82上段はディーターの思ったことが素直に出てる。ヨアヒムと仲間ならわざわざ指摘要らない。
>>1:93上段は仲間ならあざとい。あざとい。
>>1:107顔文字アレだけど、村オットーと私のライン見てる。オットー村見えててこの発言顔文字はめんどいね。
>>1:139の『俺を考察して』は狼ならなぜこんなことを?リーザ白見えてるよりは、リーザ白を疑ってるから自分を見させたい!みたいな?>>1:151とも一致
>>2:13『ペタ吊っていいよアピールが来た』とか単独感ある。これをきっかけに注目されてライン洗われるといやじゃない?狼なら。
>>2:18の情報欲しいはいいよね。うん。安全より情報を重視してる感じかな。
(48) 2015/01/07(Wed) 19:22:17
続き
私上げは>>40にだいたい書いてある。
>>2:100>>2:108でバラ占いを提案してみたけど、狼のメリット見えちゃった、で狼の手を潰す行動。マッチポンプかもだけど。
>>2:117の『ぐるぐる考えた』は、行動が伴ってていい。考えたフリとかじゃない。
>>33は霧が晴れたような感じで村っぽい感情。
こんな感じでした。質問あったらよろしく。
(49) 2015/01/07(Wed) 19:23:13
ディタ
すれ違ったんで>>47星撤回。
>>45見るに多分後で出してくれるとは思うが
★「ヨア単体違和感なし」と「リナリデ切れ」は要素として後者の方が強いか否かは添えて欲しい。超大事。
>>42
最下は自分で出すんかい。折角鳩にメモってたのに自ら出すなら素直に拾い難いやないか。
(50) 2015/01/07(Wed) 19:27:08
ならず者 ディーターは、農夫 ヤコブぐふっ!いいパンチだぜ……俺じゃなかったらKOだったかもな!
2015/01/07(Wed) 19:29:50
ならず者 ディーターは、せやかて工藤〜〜〜〜。
2015/01/07(Wed) 19:31:34
フリーデルのラインについて
>>1:62オットーとカタリナのラインについて喉使いすぎの自己嫌悪。
>>1:30下段では『切れと取るのは早い』>>1:41>>1:42では切りか切れか判断しづらい。
その後の>>1:46>>1:50では『切りだと不自然』
自己嫌悪感情がそのままだとしたら、オットー≠カタリナライン考察がそこまで必要ないと思ったということ。
フリーデルが狼だとすると、仲間のラインについて考えることが不要だとは考えないと思う。
で、フリーデル≠カタリナが見える。
(51) 2015/01/07(Wed) 19:32:45
こんばんわ
う〜ん4灰に2人外とかちょっと考えづらいね
そこでリーザC狂考えてみた
ちょっと気になるのがヨアヒムへの対応だね、
リーザ視点だとヨアヒム疑わしく見えないのかな?
ヨアヒム狼ーリーザCでヨアヒム援護してる?
でもな〜、それなら今日のディーターとカタリナの橋渡しとか
C狂なら何してるねん!って感じだよな
て事は
理解されないのは自分に非が有ると考えるタイプなんかな?
>>1:137とかそんな感じするし
(+60) 2015/01/07(Wed) 19:33:05
ならず者 ディーターは、司書 クララはありがとな〜。 クララ真でもなんとかして殴り勝つよ。たぶん。何かで。たぶん。
2015/01/07(Wed) 19:34:47
>>43
この時点で【▼クララ ●自由】
ディーターさんがクララさん側の人外はまずないわね。
ディーター ー ヤコブ ー ???
だったら?
…
それはかなり村勝利無理だと思うわ
(+61) 2015/01/07(Wed) 19:39:28
>>1:128上段では、ヤコブとヨアヒムのラインについて言及。
ヤコブ−ヨアヒム−フリーデルでこれは大胆。ヤコブ−ヨアヒムかヤコブ−フリーデルのどちらかは切れっぽい。
ここまででの赤窓はヤコブ−カタリナ−ヨアヒムが濃厚。じゃないかな。
(52) 2015/01/07(Wed) 19:44:24
司書 クララは、ならず者 ディーターに手を振った。
2015/01/07(Wed) 19:44:51
墓下の発言を読んでいると共通見解としては
ヤコブさんは騙りに見えない
ここは皆同じ意見な気がするわ、問題はそこから
クララさんが赤持ってるようには見えない
ここが論点な気がするわ
(+62) 2015/01/07(Wed) 19:45:34
リナ&ディタ
ディタのヤコ評価に関して齟齬ってるのが切れぽ未精査。
リナ「ディタはヤコを絶賛」
ディタ「逆。クラが人いから好き」
■リナ宛
>>10最下段★1リナが言うようにディタが「占は人感情を適用、灰はスキル白適用」と使い分けてる件、どう解釈する?
それリナ視点で>>4最下の組合せや
>>5ディタヤコラインより
寧ろ「クラ-ヨア-ディタ」の有無を見る為の一つのとっかかりになると思うんだけどどうかな。
>>32★2ディタラインどっちも有りってことだけど、
スケール作るならどっちの方が濃い?
あ。ラインより単体重視co>>2:165は差し引くつもりよ。
★3>>33のリナ評について逆に評価して欲しい。
(53) 2015/01/07(Wed) 19:45:51
農夫 ヤコブは、ならず者 ディーター俺が殴って色見れるタイプならそうするけど、ライン/単体/疑問解消に喉も思考も使いたい男心♡
2015/01/07(Wed) 19:48:11
>>+60
灰に2人外とかちょっと考えづらいは結構同意なんですけど
リーザさんC狂に見えるかも、それもまたという感じで…
(+63) 2015/01/07(Wed) 19:48:37
あと俺、ヨアについては
昨日のクラ→ヨアへの超雑な扱いがクリティカル切れに見えるんだけど
★ジム&リザ>↑について意見くれると有難いです。
俺が切れロック寄りなので、できれば反証強めにください。
(54) 2015/01/07(Wed) 19:52:02
農夫 ヤコブは、てか、ヨアヒムまだ今日来てないのか。大丈夫かな。
2015/01/07(Wed) 19:52:27
>>1:41だわ。思い出した。
カタリナへ注目が集まってたところに、口調変化を理由にして謎の黒塗り。
思い出してみたら、案外うっすい理由だったはorz
ちゃうねん、あの段階ではまだ真面目に灰灰ライン検討する段階ちゃうかってん。
ただそう思ったことだけ覚えててん。
この程度なら、まだヨアの単体白のが上。
組み合わせ減って来たから、セット抽出で色々見てみるからもうちょい待ってー。
(55) 2015/01/07(Wed) 19:53:50
農夫 ヤコブは、>>53 上段訂正 →正『ディタが使い分けてるとすれば』 だな
2015/01/07(Wed) 19:54:05
農夫 ヤコブ は、なんとなく 神父 ジムゾン を能力(食事)の対象に選んでみた。
ならず者 ディーターは、喉がゴホゴホだし、また出かけるんで、夜に〜**
2015/01/07(Wed) 19:56:22
今日の喰い先がない件
オト狩で確信ならジム喰うんだが、
違う場合GJで縄増える→俺をロラする縄がデキチャウヨ
(*7) 2015/01/07(Wed) 19:56:46
農夫 ヤコブは、ならず者 ディーター喉、お大事に。ネギ巻くならイキのいいのをあげるよ。
2015/01/07(Wed) 19:57:19
農夫 ヤコブは、まさかの91pt。ハスキーボイスすぎるだろぉぉぉ
2015/01/07(Wed) 19:58:15
ならず者 ディーターは、農夫 ヤコブ喋らせたのはお前だかんなwwww
2015/01/07(Wed) 19:59:26
これでリデルを占う方向には固まってきた。が。
食うところないよこれ。
リナ占いで食う方向にシフト?そんなバナナ。
(*8) 2015/01/07(Wed) 20:00:02
>>+63
感覚的にはリーザ村なんだよね〜
ワンチャン:仲間狼が強いから変な誘導をせず村になりきってる?
(+64) 2015/01/07(Wed) 20:01:26
相変わらずヤコブさんは言うこと狂ってないわー
2d最終>ペーター狂ない>今日回避したらLWに当たる可能性
白狙いで視点詰み>1足りない断然黒狙い
>>54クリティカル切れに見える
推理を偽装してる様に見えない件について
(+65) 2015/01/07(Wed) 20:02:27
農夫 ヤコブは、俺も発言増えるの待つ。喉温存でしばらく離席**
2015/01/07(Wed) 20:02:36
食い先ねえな。
今日ヤコブが真視かっさらっていたら、ジムゾンでもいいけど。
(*9) 2015/01/07(Wed) 20:03:16
オットー襲撃かよ。なんだそれ。
斑になれば黒出し占い師との対決楽しみだなとか思ってたのに。
占で黒出したほうがそっちを吊るか悩むだろうから、今日占い師を吊ってほしいというメッセージに思うが、そうするとクララのほうが吊られそうだったからクララ真?という気もしたが、クララがオットーに偽黒出して偽ばれるの恐れたとかならそうも言えないか。
ペーターだったら自分に信用がついてくるとか思ってた可能性もあるよなあ。
ペーター人間は、んー。ヤコブ>>2:158ペーター狩回避したら吊られる位置に仲間だったら?とか思ったんだけど、灰で昨日吊られそうなやつってわかんねーよな。
第二希望はカタリナとオットーに1票ずつだから、守ったとしたら、クララなんかねえ。
ペーター村人の可能性もあるわけだから、一旦ここまでにしよ。
(56) 2015/01/07(Wed) 20:04:36
>>+64
村といえば村かもだけどそれ以上にC狂に見えないが正解かしら
C狂「私は確白ですから最後に意見出しますね」
潜伏C狂の存在意義が…
(+66) 2015/01/07(Wed) 20:04:46
(+67) 2015/01/07(Wed) 20:12:30
この村の住人の感想
カタリナ:不思議系ガール
リーザ:体は子供精神年齢は大人
フリーデル:いつも悩んでいる人
ヨアヒム:ちゃらい
ヤコブ:大人
クララ:可愛い(小悪魔系)
ジムゾン:S(ただしノンケの人には手を出さない)
ディーター:脱力系(マイルド表現
オットー:委員長
ペーター:▼リアル
めりー:ごちそうさまでした☆
(+68) 2015/01/07(Wed) 20:19:48
(57) 2015/01/07(Wed) 20:21:02
カタリナ>>2:167
昨日、オレが寝るまでの発言は少なかったから、2dそのまま3dも同じくらいだったら、華麗なてのひら返ししなきゃなとは思ってたよ。
一番っていうと、>>1:66かなあ。
>>1:1,>>1:2が、>>1:24「5時間も一人で考えすぎてからまわった村」に見えてて、総突っ込まれなのに悪びれてないどころか、私は私の思う正しいとこをしたし、>>1:57収穫もあった!ていうのが村人の自信に見えた。
相談時間では、それなりに赤で戦術や陣形について話し合うだろう。総突っ込まれなのは、それだけカタリナの提案が洗練されていなかったってことだと思う。
3人で話し合ったことを基に発言したらもっと洗練されると思うし、赤なら妙なことで疑われるのが嫌で「ごめんごめん」っていう態度になると思った。
「それは考えて無かった」も、別に私のこと占っていいってわけじゃないからね!で非狂にも見えた。
(58) 2015/01/07(Wed) 20:26:14
カタリナの今日のディーター疑いも筋通ってると思う。
俺も序盤に白とってたところに狼いることがわかったので参考にする。
(59) 2015/01/07(Wed) 20:26:40
あー、やっぱり、襲撃先困りますよね。
GJ狙いで私護衛、真視でヤコブさん護衛の二つを合わせた可能性と、ジムゾンさん鉄板。
天秤にかけるのは難しいですねぇ。
狩人生存の場合、今日のオットーさん襲撃をGJ避けと考えてくれるなら、「狼はGJ出なさそうなリーザを襲撃してきそうだから護衛はリーザで!」としてくれるかもしれませんが、はてさて。
(*10) 2015/01/07(Wed) 20:28:12
地上の皆がいきいきしすぎていてずるいです。
襲撃あると一気に思考が進みますよね…
(+69) 2015/01/07(Wed) 20:29:02
リーザC狂は仕事しなさすぎです。
ジムゾンは最終決定に関わっていますが、リーザは灰の思考を進める動きしかしておらず誰を疑っているのかすら見えません。
灰同士の手つなぎをしているだけで特定の人に援護しているわけでもありませんし。
かといってペーターが潜狂に見えるかというと全く見えませんが。
クララ狂よりなこともあり、灰2狼ではという結論になってしまいます。
(+70) 2015/01/07(Wed) 20:33:42
>>+61
ヤコブとディーター両狼はないと思います。
具体的にどことは言えませんが、動きに無駄が多すぎる印象。
ディーター人ロックがかかっているわけではないと思うのですが…
(+71) 2015/01/07(Wed) 20:38:50
>>+71補足。
この編成時の狼の陣形についてヤコブは2-2思考、ディーターは2-1思考に見えます。
両狼で陣形について話し合ったとしたらディーターのヤコブへの不理解具合がおかしいのではないかと。
うまく言葉にできていないので灰で。
(-25) 2015/01/07(Wed) 20:39:50
このパメラ何か見た事有るな〜
中の人探しに興味無いし、まあ良いか
(-26) 2015/01/07(Wed) 20:46:50
クララのディーター白あげがディーター吊りたい偽にしか見えない件…
そしてディーターの味方がいなさすぎて人に見えるのですが。
ディーターに視線が向きすぎていて喉が足りていません。
飴を投げたくなりますね。
(+72) 2015/01/07(Wed) 20:48:36
>>*2
リーザは初日、カタリナをやや黒く見ていたと思うから、無理しないでねー
確白になった狂人って話しにくそうだよな。リーザすごいよ。
(*11) 2015/01/07(Wed) 20:48:39
やあ。クララの出してくれたラインを検証してみたよ。
結論としては、そこで切れを取るには弱いかな。
ただ、リナ-リデルについてディーター>>55の方はもうちょっと詰めてみたい。
(60) 2015/01/07(Wed) 20:49:35
ちなみにオットーさんで一番白いと思った発言
>>2:9
なんらかの意図があるなら別ですがもうちょっと腹を割って話しませんか
感想:狼ならここまで言ったら黒塗りすべきだろう&情報ほしすぎ
(+73) 2015/01/07(Wed) 20:49:55
>>34 ジムゾン
リデル。白いより色が薄い?透明?狐ぽい。ペタも言ってたけど所々鋭く光る、でもまた光りが薄くなる蛍みたいな感じ。
GS
ディタ>ヨヒ≧リデ
↑から変更があるなら
ヨヒ>ディタ≧リデ
だけど、ディタがヨヒの黒を改め始めたから今後その黒取りが狼の塗りか村の疑心か見る必要有り。両狼時の切りも見てる。
個人的な感情乗せるなら面白く自分を弁護白アピする奴は好きだから何かむかつく(褒め言葉)
>>40 クラ
★ディタのその動きに擦り寄りは感じてない?
ヤコブを1d褒める動き2d後半落とす動きそして3dで結局挙げる動きを感じたけどこれは両占い師とラインを繋ぎ、切る、占い双方から嫌われない動きに感じて嫌。
てかクラはディタ白ロックなのかな。一旦それ置いといて他の線も見て考察だしてみて欲しい。
(61) 2015/01/07(Wed) 20:51:02
>>59
こういうのどこでも吊れるように準備してる様に見える私がいます。
(+74) 2015/01/07(Wed) 20:51:31
一人で喋りすぎてて微妙なので灰でツイッターしておきましょう。
>>56 消極的でも黒狙いだったんじゃないんですか?オットー白だと思っていたように聞こえますが。
もう黒にしか見えない。これが黒ロックですかね。
(-27) 2015/01/07(Wed) 20:53:56
>>54ヤコブさん
☆結論から言うと、クララさんとヨアヒムさんは切れていると思います。
反証強めにとのリクエストなので、詳しく説明します。
ヤコブさんが>>2:91で注目していたクララさんの要素取りは>>2:78ですが、私はその前の>>2:73を重視しています。
私自身、>>2:75で介入しましたが、>>2:73「ヨアヒム:今日何してたのか気になる(発言削除しまくってる気がする)」は、ヨアヒムさんの発言の内容を全く読んでいないものだと思うんです。
actでのpt把握間違いの謝罪も合わせ、発言内容ではなく、ptの数字だけを見てヨアヒムさんについてコメントしたものだと考えています。
(62) 2015/01/07(Wed) 20:56:06
>>+74
今日のヨアヒムは黒にしか見えません。
これは、ディーター、ヨアヒムでカタリナ説得合戦の流れですね。
灰2狼ならフリーデル狼でいいんじゃないでしょうか。
(+75) 2015/01/07(Wed) 20:56:45
>>62続き
クララさんとヨアヒムさんが赤で繋がっているなら、仲間の発言は細部までは無理でも目を通すくらいはしているはず。
もちろん、要素を挙げるときはそのまま出さなかったり、曲げたりするでしょうが、それでも「読んでいる内容」から要素を挙げようとするのが心理ではないでしょうか。
それは「切る」場合でも同じだと思います。
(63) 2015/01/07(Wed) 20:57:07
こんばんは。遅くなりました。
色々考えましたが、結論「誰かタイムリープする方法を教えてください」
やっぱり私に占真贋とか無理だったんです…
(64) 2015/01/07(Wed) 20:57:42
>>63続き
また、仲間の発言を読んだ上で突き放したりするのが「切る」なら、投稿タイミングの偶然性やすれ違い演出を利用した「切れ(に見せかけた切り)」も考えられますが、これも違うと思います。
クララさんの>>2:73は、ヨアヒムさんとすれ違うにしてもあまりに一方的だからです。
ヨアヒムさんの行動をわざと読み間違えるといった「解釈のすれ違い」などではなく、行動そのものを見ていない。
(65) 2015/01/07(Wed) 20:58:28
今思ったんですけど
クララさんーヨアヒムさん???ーペーター(C)は
ペーターさんが忙しすぎて連携が取れなくてであるのかな?とか、そんなに可能性は高く見てませんが
(+76) 2015/01/07(Wed) 20:58:47
青年 ヨアヒムは、シスター フリーデルを慰めた。
2015/01/07(Wed) 20:59:34
(+77) 2015/01/07(Wed) 20:59:58
羊飼い カタリナは、シスター フリーデル諦めたらそこで試合終了だって先生が言ってた。
2015/01/07(Wed) 21:00:22
>>+68 言いえて妙な所がおもしろいですね。
ジムゾン評に一番同意します。
>>+73 パメラが地上にいてくれればもっと白位置にいけましたね…
(+78) 2015/01/07(Wed) 21:01:20
シスター フリーデルは、なんで灰吊りしたんですかー!ジムゾンさんのばかー!(やつあたり
2015/01/07(Wed) 21:03:29
(66) 2015/01/07(Wed) 21:03:42
>>64フリーデルさん
タイムリープ!
一緒にシュタインズゲートを目指しましょう!
(-28) 2015/01/07(Wed) 21:04:41
(+79) 2015/01/07(Wed) 21:05:24
ヤコブさんの>>54のおかげで、今日も寡黙にならずにすみましたー。
ありがとうございますー。
(*12) 2015/01/07(Wed) 21:06:00
神父 ジムゾンは、あと200ptあったら灰吊り理由をとことん語るよ
2015/01/07(Wed) 21:06:36
でもよく考えたら初心者歓迎だから初心者さん混ざってるかもなんですよね。
>>+78
参加してたら超前衛だった気がします、特に占い師とヨアヒムさんには
(+80) 2015/01/07(Wed) 21:08:36
>>+68
「ペーター」の印象ですらない悲しみ(自業自得
(-29) 2015/01/07(Wed) 21:09:32
シスター フリーデルは、神父 ジムゾンあ、ごめんなさい、やつあたりなのでスルーしてください。
2015/01/07(Wed) 21:09:49
>>+80
ごめんなさい!!!!!!
ただでさえ墓下ニート勢なのに初動苦手で初日吊りとか全く何もしてないじゃないですかーやだー(しろめ
(-30) 2015/01/07(Wed) 21:11:09
カタリナ>>5
クララの>>2:4てどこが自由なの?
ディーター>>21
俺は「黒出し占い師は即吊」ってわかってねえわ。
>>45
何だそれ、俺気持ちわりぃな。
俺はそんなに一緒だね♪って思ってなかったんだけど。
>>2:117辺り。
ディーターは>>1:82「>>1:24で説明出来てる」つまり、カタリナを村っぽいと思っていた。
フリーデルは>>1:125「今は眺めていたい」。これってカタリナのほうが村に見てるってことじゃねーの?
それなのになんで2d比べると▽カタリナになるんだ?
2dの希望出し時点での思考開示を求める。残り喉などしらん。
(67) 2015/01/07(Wed) 21:13:47
今、フリーデルさんについて考えています。
日が進むにつれて、1日目の勢いに比べて失速してきてないかなぁと思っていたところに>>64……。
村なら諦めないで!と応援のメッセージをまずは送ってと。
狼ゆえの失速とも考えたのですが、ヨアヒムさんの>>1:106>>1:130を参考にフリーデルさんを見てみると、村でもこういうことはあるのかなぁとも思いまして。
>>フリーデルさん
★2日目以降、クリティカルな要素ってどこかで取れましたか?
1日目の勢いが、ヨアヒムさんの言う通り、「いろいろ考えたの!」という楽しさ由来のものなら、クリティカルな要素が取れておらず、霞のかかったような視界の中では、フリーデルさん村でも、勢いが落ちてしまうこともあるかなぁと。
(-31) 2015/01/07(Wed) 21:14:14
……という考察&質問を思いついたんだけど、2日目の希望も「確白だから」と最後に出した私が疑いを前面に出すのも違和感なので、まずは灰に埋め埋め。
今日の希望出しのときに質問を削って出そうかなー。
(-32) 2015/01/07(Wed) 21:17:42
思ったことをぼとぼと落とすので、どなたか否定要素があればお願いします。
まずはクララさんについて…
クララさんC仮定、今日占(意図的狂襲含む)噛まなかったのはなぜでしょう?
昨日のリーザさん確白は占ロラを視野に入れた判定だと思うんですよね。クララさんの昨日までの発言見ても、真を取ろうとする動きには見えないですし、クララさんがCなら占機能破壊が前提な気がするのです。
ならば素直に真のヤコブさん噛むか、GJ怖いならクララさん噛めばいいのでは?
(68) 2015/01/07(Wed) 21:20:28
フリーデルにひとつお願い。
>>2:138ロラへの警戒心の違いの部分をもう少し言語化できるかな?
僕はここ、面白い視点だと思ったんだよね。
クララ偽仮定、先吊りを怖がっていないとは思わなくて、むしろ昨日の灰吊り希望は自分が吊られない選択。
>>26もあるし、灰吊りなら決め打ち勝負になるのは想定できいただろう。
ロラなら吊られるが灰吊りならワンチャンある。
(69) 2015/01/07(Wed) 21:21:44
神父 ジムゾンは、フリーデルの八つ当たりなら歓迎だよ
2015/01/07(Wed) 21:22:19
そういえば墓下の意見はほぼ同一で私と墓下の意見で違うのはクララさんが騙りに見えるかどうかの部分だと思うんですけど
不慣れ真と不慣れ騙りの違いは難しいというのは同意で、正直完全に見分ける自信はないとは思うんですけどその中でも比較的信用できる要素として私がよく見るのが
占い師への重圧、責任感なんですよね。
そこら辺がクララさんは真に見えない
(+81) 2015/01/07(Wed) 21:24:11
クララ▼を他者から見るとヤコ▼言いたくなるよね、まぁちゃんと見るけど。縄増えないかな。
>>53 ヤコ
☆人ぽ適用しない方が都合がいい?まぁディタから人ぽ、好みについて説明あったから納得はしてないけど、今はそこ迄強く見てない。
☆A灰に2人外居る場合ラインは若干ヨヒ濃い、まぁ僅差。
☆B私狼時やらなきゃいけない事は理解できないかな。リデル黒塗りは塗りやすさを言ってるのかな。自身が黒塗りされるという事を考えてない。されても白貰って勝てるという自信を感じた、私狼時脅威に見てない視線。そこまで言いきれる程村全体から白視、信頼貰ってる自信あるのかね。私は疑ってんだぞ<●><●>
(70) 2015/01/07(Wed) 21:25:50
>>68フリーデルさん
クララさんCだとすると、吊られることが仕事になると思います。
意図的狂襲撃も含めた占い機構破壊は、どちらの占い候補を襲撃するにしても、灰に吊り縄が一本多く使われることを意味します。
クララさんC仮定、吊り縄が灰狼に届きかねない襲撃を選択するくらいなら、頑張って真決め打ち、悪くても占いロラに持ち込もうとすると思うのですがどうでしょう?
(71) 2015/01/07(Wed) 21:29:25
俺、別にクララが信用を取りに来てないとか先吊許容とか思えないんだよな。
それなりにやろうとしてるんじゃねえの。それで、できないんじゃねえの。
スキル故もあるだろうけど、偽だから、が理由でもおかしくない。
コアずれは信用取りづらいけど、占騙りは占いにかからないし、2d直吊されにくいっつーのも一応あるしな。
だから、ペーター狂を捨てたくないとかではなく、クララ狼でもありうる範囲なんじゃねーのと思ってる。
ヤコブ狂ならクララ今日いないだろ、とは思う。
(72) 2015/01/07(Wed) 21:31:13
具体的に言うと、対抗に信用勝負で劣勢の状態でヤコブさんという騙りを相手にして>>2:73とかが出てくるところとかですね。
>>2:73の発言を非難しているわけではないです、愚痴を言ったりネガティブモードになったりするよりもはるかに健全で、人狼PLとしてはむしろ好印象です。
問題はそれが不慣れ者が占い師という役職を引いて占い師をしていたとして自分が状況劣勢であるというのを認知していないというのはまずないと言うことですね、ここらへんの部分は大抵数をこなしている人のほうが鈍感な気がします。
結局見る場所は若干違いますがディーターさんも>>43同じ所で判断したように見えます。
(+82) 2015/01/07(Wed) 21:34:19
>>69ジムゾンさん
>>2:138はヤコブさんのほうがロラを怖がってない、ですね。
クララさんが怖がっている、というよりもヤコブさんが怖がっていない、のほうが強いです。
というのもクララさんは決め打ちして欲しいという理想がありながらも、灰吊りの方向で話し始めています(これが不自然というわけではありません)。
一方でヤコブさんは理想の▼クララさんから入り、占を吊ること(ロラされることを含めて)のメリット・デメリットの説明をしています。しかも村視点で。>>2:56
あの時はこれが主なところでしたね。伝わるでしょうか…?
(73) 2015/01/07(Wed) 21:34:58
羊飼い カタリナは、神父様がシスターに八つ当たりされるとかシュール
2015/01/07(Wed) 21:36:03
>>ヨヒ
何か…うん、白く見てくれて有難う?ずっと白貰ってると気持ち悪くなる(≠悪口)けど。
>>67 ☆
占いの対抗の気にするのは人外とか良く言われるじゃん。でもここで普通に相手のラインみたり、変に他人を気にしなかったりしてる姿勢に自由って言ったー
因みにペタ狂は切ってる。狩人回避せず、占われず、ただ死ぬ。潜狂がそんな儚い生涯終えてたら爆笑。
(74) 2015/01/07(Wed) 21:39:28
>>7 ディーター
狩りっぽいな〜
それとも捻った狩りブラフ?
(+83) 2015/01/07(Wed) 21:39:34
>>71リーザさん
今日▲占があった場合、よっぽどのことがない限り残った占を吊りますよね?
狼(クララさんC)視点、ペーターさん白はわかっており、1ミスは見えています。かつ▼ヤコブさんで2ミス。
となると狼はあと1ミスで勝ちです。今の状況とほぼ変わらないのでは?
現状狼の勝ち筋→@決め打ちに勝つA決め打ちに負けた場合、明日占に掛からず吊りにも掛からない
C噛んだ場合の勝ち筋→@2吊りの内1ミスさせる
クララさんがCなら後者を選びそうなんですが…
(75) 2015/01/07(Wed) 21:44:49
▲ジムでGJ出た場合
7>5>3> 3縄 しかし狩人生存確定
1縄を俺に充てた場合
灰へ残り2縄
俺真視ベースでケア吊りの場合
明日はヨア白でもいいかもしれないね
ディタ・リネ・リデル に2縄。
狩人以外に2縄使うことになるだろう。
あとで自由伏せを提案してみるよ。
(*13) 2015/01/07(Wed) 21:45:31
人狼集中してたら海老センの乾燥剤食べてた(´;ω;`)
(-33) 2015/01/07(Wed) 21:46:39
対するヤコはアピアピしくて、狼っぽいですねとは思う。
正直、1dどっちも偽に見えてて、どーすっかなとか思ってた。
そんな中の俺的クリティカルはやっぱ>>2:78→>>2:83。
吊ミス1回なんですよ?印象ない人吊っていいんですか?しかも1dでは>>1:148「占いたくない枠」に俺とフリーデルがいる。
それと、ディーターの扱いも、昨日は吊許容で今日は>>40。
思考が進んでいると好意的に解釈もできるけど、単に村の流れに乗っただけでは?とも見える。
ジムゾン>>37を参考に、クララには「村陣営として」危機感も狼探す気も感じられないし、狂人を占う懸念も>>1:116でちょっと出てきただけでポーズに見える。
ヤコブは、自視点強いけど、村側としての意識は持ってると思う。
(76) 2015/01/07(Wed) 21:47:42
>>74カタリナさん
★>>58のヨアヒムさんのカタリナさん白視について、思考の回転や考えた形跡があると思いますか?
つまり、カタリナさんから見て、ヨアヒムさんの白視の仕方は、考えた末でのもの(相手の色が見えていない村っぽい)でしょうか?
(77) 2015/01/07(Wed) 21:47:54
灰でちらちらと見てたけど、やっぱりこれだけ言っておこうかな…
オットー兄、お疲れ様。
見学の皆さん、こんにちは。
地上の人、まだまだ頑張ってね。
(+84) 2015/01/07(Wed) 21:48:16
ヤコブ>>54
ここについてはリーザと同じ見解なんで、エコらせて。
フリーデル>>73
ありがとう。うん、なんとなく伝わった。
ヤコブ偽視点、クララ吊りで白判定出るのわかっているなら▼クララはロラがわかっている上での提案、ということだね。
(78) 2015/01/07(Wed) 21:51:58
【見】楽天家 ゲルトは、少年 ペーター をもふもふした。
2015/01/07(Wed) 21:54:10
>>75フリーデルさん
ふーむ、「2吊りのうち、1ミスさせる」というのをどれだけ狼側が大きく考えているか、がネックになってくる感じですかね。
クララさんC仮定、灰に2狼ですが、一人でも吊り縄にかかれば、ラインその他諸々からもう一人も捕まる可能性が高いと考えたか、そもそもぶっちぎりの白位置に灰狼がいないから灰への吊り縄が増えること自体を嫌ったか。
可能性は色々考えられますが、言葉の上での「あと1ミスさせればいい」と、体感での「今の状態で1ミス誘える?」というのは違ってくるのではないかなぁと私は考えています。
(79) 2015/01/07(Wed) 21:58:37
>>78ジムゾンさん
ずるい!
私頑張って書いたのに!
喉を無駄に使えてラッキーと思って、わざと長々と書いたわけでは決して(
(-34) 2015/01/07(Wed) 21:59:59
ペーターもお疲れ様です。
時間があって嫌でないなら、墓下を一緒に楽しみましょう。
地上と違って、墓下は楽しいですよ。
(+85) 2015/01/07(Wed) 22:00:16
パン屋 オットーは、少年 ペーター をもふもふした。
2015/01/07(Wed) 22:00:35
ヨアヒム>>56
クララを守るためにペーターが吊られたのだとしたら、初日、そして昨日のクララ落としはペーターCの動きとして噛み合わないんじゃないかな。
一方、回避から▼クララで白判定が出ればロラでヤコブが吊られる。ペーターCの場合はご主人はヤコブだと思うよ。
(80) 2015/01/07(Wed) 22:00:47
ゲルトさん、オットー兄、ありがとう。
僕、墓下ではついニートしちゃうから、初回で吊られちゃったら本当に何も出来ないよ…?
(+86) 2015/01/07(Wed) 22:04:27
ようやくジムゾンとリーザが動いてきましたね。
>>+80 下段
この村、前衛型が少なすぎて要素取りづらいです。
パメラが超前衛で殴ってくれていたらまた状況は違っていたでしょうね。
(+87) 2015/01/07(Wed) 22:04:32
>ジム
自由orゾーン伏せ占いの場合
・狩の負担が減る
・●村の場合→狼の喰い先候補を1つ献上
・●狼の場合→▲俺JK
つまり噛み合わせが減る代わりに(多分喰ってこないだろうけど)俺の襲撃度は相対上がる
…なんだが客観状況どうすべきだと思う?
黒狙い=50%以上黒出るならもう名言でもいいかと思ってる。
俺も思考伏せとか考えるより場に出したい。
リザはライン検証ありがとう!
>>7ディタ
★「リナにしときゃよかった」詳しく。
『リナなら喰われない』の意味?
それとも『リナなら喰われてもダメージがオットより少ない』?
喉無いから明日でいい。仮に俺が死んでても場には残る。
吊れる相手をむざむざ食うとは思わないけどね!!
(81) 2015/01/07(Wed) 22:04:35
少年 ペーターは、楽天家 ゲルトにむぎゅうした。
2015/01/07(Wed) 22:04:46
少年 ペーターは、パン屋 オットーにむぎゅうした。
2015/01/07(Wed) 22:04:59
農夫 ヤコブは、神父 ジムゾンに頷いた。
2015/01/07(Wed) 22:05:31
農夫 ヤコブは、●狼でも▲俺JKではないな。▲白でヤコで縄稼ぐ方がいいか。伏せもアリだな。
2015/01/07(Wed) 22:06:48
墓下は何をしてもいいんですよ。
私はガチ大好きなのでついつい地上の流れに口出ししてしまいますが。
遊ぶのもあり、わからなかったことを聞くのもあり。
襲撃されたのはくやしいですが、墓下は好きなのでこれはこれでありです。
(+88) 2015/01/07(Wed) 22:08:22
そして私自身がまだ初心者なのですが…
初心者という事に甘えてはいけないと前村で学びましたので。
自分のできる全力を尽くす。これにつきます。
(-35) 2015/01/07(Wed) 22:11:45
今日は▼クララはほぼ決定でしょう。
狩人にヤコブ護衛指示してヨアヒム占ってほしいですね。
地上の流れだと●ヨアヒム難しそうなので●フリーデルでもいいです。
(+89) 2015/01/07(Wed) 22:15:01
いや〜難しい村だね、こういう時はパッションに限る
フリーデル、ディーター村っぽい
なので灰に人外2ならヨアヒム>カタリナ
▼クララ ●ヨアヒム で提出♪
(+90) 2015/01/07(Wed) 22:16:45
フリーデルとリーザの話に口を出すと、縄数と灰の数の両方を考えてみるといいんじゃないかな、とか。
占襲撃だとオットーは灰扱いなので、5灰2縄で1or2狼
真占決め打ちだと今日白引きでも3灰2縄で1or2狼
僕だったら占い噛みにいくね。
ま、このへんは戦術観の部分だからなんとも言えないけど。
(82) 2015/01/07(Wed) 22:17:44
ジムゾン>>80
あー初日のペタ→ララは別に落としと思わなかったけど、昨日のは確かに切ってるね。
じゃあペタ狂ならヤコブ狼か。
内訳的にもそっちのほうがすっきりするか、ありがと。
クララはこのあと来るんかね…
(83) 2015/01/07(Wed) 22:18:01
オットー狩視されてないので護衛指示で抑止力働く気がします。
これは非狩ブラフではないですよ。多分。
そして私喋りすぎです。
でも自重しない。
(-36) 2015/01/07(Wed) 22:18:50
先に…
明言はしないほうがいいかと。
明言した場合、占先が村で▲占が万が一通った場合、狼としては「占われたくなかった」という理由でSGが作れるからです。
かつ自分が占われるかどうかわからないというプレッシャーを与えて、どこを襲撃するべきか悩んでもらいましょう。特に灰1Wの場合は有効かと。
明言するメリットが大きいなら反対はしませんが。
(84) 2015/01/07(Wed) 22:18:51
今日ヤコブ護衛っていのは、割となくはないと思うのよ。
決めうちの日だろ?だからクララ吊ってことはヤコブ真打ってことだからな。
だからジムゾンいけるんじゃねーかなーとは。
GJきたら、RPPがPPになるのでよしと思おう。
占い先はどーだろーねえ。
カタリナは俺とヤコブのライン見てるけど。ライン取られると逆に俺白出しはまずいよなあ。
(*14) 2015/01/07(Wed) 22:20:05
>>57ヨアヒム
ぺたぺた狂人はないと思うけどな。
占い師ローラーになったときの都合上、対抗が狂人の可能性は十分にある。
あと、ぺたぺたは場を乱したりとかそんなにしてないから、狂人なら仕事不足。
昨日の時点だと、カタリナ・オットーかな。
今日は上位もなにも無いんだけど。
(85) 2015/01/07(Wed) 22:20:08
クララいるかな?不在なだけならいいんだけど、喋れなくなったりしてない?
喋れなくなってるなら、まずはカタリナ>>61に答えてみよう。
それから、ディーター>>43ヨアヒム>>76あたりへの反証があるなら欲しい。
クララはたぶん、自分のことを話す方が得意なんじゃないかと思うから。
(86) 2015/01/07(Wed) 22:20:54
神父 ジムゾンは、僕はすれ違うのが得意なんだ……
2015/01/07(Wed) 22:21:33
シスター フリーデルは、神父 ジムゾンを慰めた。
2015/01/07(Wed) 22:23:28
ヤコブ>>81
フリーデルが言ってくれた>>84
今日は伏せ自由。だけど、全員希望は出してね。
(87) 2015/01/07(Wed) 22:25:06
地上のあくとにふいた
あー、うん。クララの違和感をパメラが言ってくれた気がする。単独感はあるんだが、あんまり不安そうに見えないっていうか
狼どこ!?ってなってるか感じがいってる割りにはあんまり表に出てない気がする
(+91) 2015/01/07(Wed) 22:26:04
>>61カタリナ
あんまり考えてなかった。
けど、なんだかんだ占い師を見てる訳だし、灰も見てる訳だし、すりよりではなかったんじゃないかな。
あと、白ロックとかそういうわけではなくて、白取れるポイントおおいなーと思って最初に考えました。
灰から2人白決め打たないと。明日こそ生きてるか分からないので。
(88) 2015/01/07(Wed) 22:26:20
クララ>>85
この編成だと、狂人は場を乱すんじゃなくて、占われて確白になる、というのもあると思うんだ。
ペーターは占いをもらっているように、というか、白いと思われないようにしていたのでは?という疑惑がまだある。
(89) 2015/01/07(Wed) 22:26:47
司書 クララ は、なんとなく 羊飼い カタリナ を能力(透視)の対象に選んでみた。
まぁ決め打ちなのに占護らない狩はいないと信じたいですけどね…
(-37) 2015/01/07(Wed) 22:26:58
司書 クララは、神父 ジムゾンなんかごめん…
2015/01/07(Wed) 22:27:15
しかしヤコブのここでの自由伏せ提案って、吊られない気満々ですね。
(90) 2015/01/07(Wed) 22:27:19
>>89ヨアヒム
ん、でも確定白ばっかり作ると潜伏の方も困るし、その考えでいくとぺたぺたよりはリーザの方が狂人あり得るんじゃないかな?
リーザが狂人だとは思わないけど。
(91) 2015/01/07(Wed) 22:30:42
…僕、じっくり読み込んでるわけじゃないんだけどヨアヒムの目線がどこ向いてるのか分かんない
>>89>>90がとても引っかかる
(+92) 2015/01/07(Wed) 22:30:47
ヨアヒム村と仮定して、何をしたいのかが全く分かりません。
黒ロックのせいでしょうか?
(+93) 2015/01/07(Wed) 22:32:39
>>*14ヨアヒムさん
LWのヨアヒムさんが前向きなので、ジムゾンさん襲撃にかけてみてもいいと思います!
最後まで戦えるとヨアヒムさんがプラスに考えられる襲撃が一番良いのではないでしょーか!
(*15) 2015/01/07(Wed) 22:34:40
>>76ヨアヒム
昨日はヨアヒム発言あんまり見られなかったし。初日は考えてる感じあったけど。
フリーデルは結論がぼやけてる感じ。
ディーターは動きが謎で変態。
で、ぺたぺたは考えてるように見えるんだけど、村由来かまで分からない→占い
おおまかにこんな感じだった。たぶん。
(92) 2015/01/07(Wed) 22:36:15
クララ人外として、残り2人はコアずれ、不慣れ狼s、もしくは赤放置が考えられます。
不慣れ狼達ならフリーデル、カタリナ。
ヨアヒムはクララの素であえていかせる赤陣営な気がします。
ラインの切れをどこまで重要視するかがポイントになりそうですが。
(+94) 2015/01/07(Wed) 22:36:32
(*16) 2015/01/07(Wed) 22:37:14
これ●リデルがいいな。
▲ジム→成功→リデル黒
▲ジム→失敗→リデル白
なぜリデル白かというと、
失敗の場合、多分俺がケア吊りされるだろう。
霊能に護衛は張り付く。俺の狼判定が出る。
つまり。リデルへの囲い疑惑が残る。と考えてる。
俺がケア吊りされずに先に俺の黒吊ってくれそうならば、黒出すんだけどね。
この辺は伏せ占いみたいだから、後で考えよう。
(*17) 2015/01/07(Wed) 22:38:04
今日はジムしか食うところないよ。
占先を噛み合わせてもいいが、
多分リザが喰われない違和感が先立つ。
それよりもGJ覚悟でジムに特攻する方が吉。
(*18) 2015/01/07(Wed) 22:38:55
俺視点はリデル-ディタ-クララ想定でいる。
今のところね。
このへんは明日の占い先決める時にまた。
(*19) 2015/01/07(Wed) 22:39:46
なんというかである
とりあえずお鍋食べようか
[いそいそとかに鍋を用意した]
(+95) 2015/01/07(Wed) 22:39:56
>>*16ヨアヒムさん
もちろん、皆で生き残ることが最良だと思っています。
少なくとも、私は最後まで傍にいますよ。
(*20) 2015/01/07(Wed) 22:40:47
農夫 ヤコブは、青年 ヨアヒム俺は生きてる前提で自分に何ができるか?しか考えてないよ(訳:帰宅co)
2015/01/07(Wed) 22:41:46
クララ>>91
リーザは、クララもヤコブも占反対していたんだよ。だから非狂みて占いあてた。
>>92
それで、「灰の上位」のカタリナとヤコブは処理なしにしたのか。
ヨアヒム、フリーデル、ディーターよりも、ペーターのほうが考えてるように見えたってのが驚きなんだけど、そこは個人差として。
カタリナとオットーが灰の上位に見えた理由って何?
あと、この二人の、クララ本人からの白視ってあるの?
ペーター非狂理由もわからん。
(93) 2015/01/07(Wed) 22:41:52
>>*18ヤコブさん
潜Cが確白になっても、狼側の苦労は尽きないんですねぇ……。
村側のときは、もし、潜Cを占って確白にしちゃったら、その瞬間にオワタだと思ってたのに。
(*21) 2015/01/07(Wed) 22:44:33
(+96) 2015/01/07(Wed) 22:47:36
カタリナ>>74
囁き狂人なので、対抗からラインをみるのは悪くない。つーかむしろ対抗ラインは1dからヤコブのほうがめっちゃやってるけど。
それは気にならなかった?
(94) 2015/01/07(Wed) 22:50:00
>>93ヨアヒム
状況が非狂なら非狂か。なるほど。
ぺたぺたは考えてるというより迷ってるかもしれない。
よく分からない発言が目立った。
(95) 2015/01/07(Wed) 22:50:08
>>93
「それで、「灰の上位」のカタリナとヤコブは処理なしにしたのか。」
うん? 名前間違い? オットーとヤコブを同一視?
まあ、こういうのつつくのは野暮だよね♪
(-38) 2015/01/07(Wed) 22:52:13
カタリナとオットーは思考の流れが見える。
動きを見せられるのも技術。
だから灰上位。
私はこの2人について言及はしてないと思う。
(96) 2015/01/07(Wed) 22:52:18
>>+96
うん、鍋がおいしい季節だ
とん汁やおでんもおいしいよね
(+97) 2015/01/07(Wed) 22:53:33
>>77 リザ
☆うーん...彼の >>58 読むと初日の印象引き摺ってそのままな感じがするね。これも理解は出来るけど納得はしきれない。
この白視が人外であるか村であるかは今後のディタヨヒのやり取りから拾えるかもと思ってる。
ディタにしろヨヒにしろ私を白視したり残す利点は掌返しか懐柔だろうから、味方につけたい動きとか攻撃の矛先転換とか見れたらなと。
(97) 2015/01/07(Wed) 22:54:05
吊り希望は、今日も灰吊り失敗すると明日から地獄を見るので【▼ヤコブ】
占いはセット済み。
という発言をしておく。
(98) 2015/01/07(Wed) 22:54:38
てかヨヒディタが▼クラぽいから▼ヤコにしたい感情半端なく動くよね。
占い見るのも決め打ちも好きじゃないんだよね、必要に迫られてるので頑張らなきゃとか思うけど。
でも>>88 の返答みても今日の動きが上がってると感じない。決め打ちで自身が吊られる可能性高い、状況は把握してるのにそれに対しての頑張りが物足りなく見える。信用差感じて諦めて吊られ許容してる狂って見えなくもないのよ。真なら感情に訴えてもいいからもっと村に強く訴えていい、必死さが足りない。
クララ吊っても多分白、ヤコならどっちでも有り得る、けど上記から反骨心はあるけど希望は▼クララ
●はディタ、黒狙い。
クララへ
ジムが決定するまでだったら希望変更出来るからそれまで頑張って。
(99) 2015/01/07(Wed) 22:54:58
クララのディーター考察もう1回見てるけど、白塗り考察になってるかな。
たとえば>>48一番下の>>2:18が良いだけど、それならヨアヒム>>2:65も灰吊り希望。
また、ディーターは決め打ちで▼クララを提出している。
クララは今でもディーター白固いと思ってるかな?
(100) 2015/01/07(Wed) 22:57:49
(+98) 2015/01/07(Wed) 23:01:19
もう一回ヤコブさん読み返しましたが、視線の流れが自然過ぎて気持ち悪い(褒め言葉)くらいですね…
あとなぜクララさんはこんなに余裕があるのでしょう…今日の最初の「狼ドコー?」な状態と矛盾し過ぎて怖いんですが…
(101) 2015/01/07(Wed) 23:01:37
ヨアさんはペタ狂に執着しすぎじゃない?
[カニ鍋もぐもぐ]
(+99) 2015/01/07(Wed) 23:01:48
プレッシャーかけるのは好きじゃないけど、時間的にそうも言ってられないな。
クララへ。
現在、ディーター、カタリナと▼クララが2票提出されている。
ヨアヒムは昨日からクララ偽視している。
クララ真なら非常にピンチなんだ。
君は偽打たれて吊られそうになってる。
カタリナが言ってるけど、村に訴えたいことは無い?
(102) 2015/01/07(Wed) 23:02:57
>>94 ヨヒ
そう?対抗が自分の発言から要素取ってるって分かったらブラフ仕掛けたりしない?裏で参考にするのは有りだと思うけど、表で見てるとは言わない方がいいと思う。
そうなの?占い師は単体切り取って見てなかったからか見えてなかったかも。確かその時目に付いたのをぽいぽい投げたから多分目に止まったのがクラだった。ヤコも触れてるならヤコも自由人でok
(103) 2015/01/07(Wed) 23:03:22
【▼クララ】
悪い、夜の返答見ても、破綻しないように話してるように見えた。
「私はこの2人について言及はしてない」とか。
言及の有無ではなく、白いと思ったところを話すべきでは。
ペーターが非狂予想なら、今日自分が吊られたら明日RPP。
そのらへんの意識もない。
村の流れ見るに、自分吊られそうってわかるよな?
決めうち諦めた偽と判断。
(104) 2015/01/07(Wed) 23:03:55
あれ?私以外▼クララさんですか…?
えー………先に適当に希望出しておけば良かったとか思ってしまっています…
狼がここで占切るとかあるんですか…?決めうちですよ?
(105) 2015/01/07(Wed) 23:04:18
>>98
今日も灰吊り失敗すると明日から地獄を見るはそのとおりなんですけど
あなた視点確定人外のヤコブさん吊りの理由が
明日から地獄を見るので【▼ヤコブ】
なのが真の視点に見えません、そこはあなた視点安牌です。
(+100) 2015/01/07(Wed) 23:04:20
羊飼い カタリナは、クララちゃん何時までみてられるー?
2015/01/07(Wed) 23:05:01
>>+97
豚汁もおでんもいいですね。体も暖まります。
カタリナ、●ディーターですか…
墓下からディーター応援しておきましょう。がんばれー。
でも俺のオットーとか言うのやめてください(>>42)。
(+101) 2015/01/07(Wed) 23:05:36
【▼クララセット済】
【●は暫定セットだがまだ悩む予定。1:00頃までなら意見反映しますのでオナシャス】
>>70リナ
回答感謝。
リナ狼ディタ村の場合★1の内容は、俺を仲間に取り込んでディタに疑惑向けることもできるわけだから、その着地は印象いいな。
リナの『良さ』って『思考の時系列が見えること』なんだよね。
「〜の理由で当時は見てたけど今は強くない」とか。
星3は同感。
ディタ狼なら(=悪意解釈すれば)
"リデル"黒塗り〜は、リナの視線誘導の可能性もある。
リナ評は白塗り(擦り寄り)の可能性はあるけど
★その辺は何か感じた?喉見ながらでok
>>83ヨア
その場合、ペタ囁に対し「占う気はない。処理かけるなら吊りだ」の追い討ち掛けた狼になるけどね。
(106) 2015/01/07(Wed) 23:05:57
フリーデル>>101
何が怖い?
この状況で、真が余裕あると思う?
(107) 2015/01/07(Wed) 23:07:40
吊られそうなのはわかるけどできることしかできないし、白が取れる人は村だと思いたい。
だからわからなくてもヤコブのラインを探すの
ぺたぺたは迷ってるように見えるし村に見える
リーザは非狂かもだけど私からの絶対的な仲間はジムゾンだけだし
できることをやってもスキル不足と言われるし
やっぱり占い師は厳しい
(108) 2015/01/07(Wed) 23:07:47
カタリナ>>103
えー。読み込み浅いっすね…今日決めうちの日なんですけど…
(109) 2015/01/07(Wed) 23:08:59
うーん…私も▼クララさんのつもりだったんですが…うーん…
クララさん、今日単体を触れてるのがディーターさんだけなんですよね。ライン作らないようにしているのかと邪推してしまってるのですが…ヤコブさんからバンバン非ライン取られてますし…
(110) 2015/01/07(Wed) 23:09:01
わーいヾ(⌒(ノ'ω')ノヤコが狼でも人でも褒められたらうれしーヾ(⌒(ノ'ω')ノ
喉はやびゃいー。
(-39) 2015/01/07(Wed) 23:09:07
言われた質問にこたえると偽っぽいという
このままだと負けるかもだけどなにしたらいいのかわからないし
(111) 2015/01/07(Wed) 23:10:18
せっかくだから、農夫 ヤコブ は 司書 クララ に投票するぜ!
司書 クララは、神父 ジムゾン決定何時くらい?
2015/01/07(Wed) 23:12:04
せっかくだから、司書 クララ は 農夫 ヤコブ に投票するぜ!
フリーデル>>105
まあ、決め打たせたくはないだろうね、狼は。
ただ、ヤコブの言うように真決め打ちでもギリギリ詰まない。
今日の占いと明日の縄を避ければ、灰2狼なら4人時に村滅亡。
灰1狼+Cなら最終日RPP
細いが、勝ち筋は残っているよ。
(112) 2015/01/07(Wed) 23:12:30
クララ村ならほんとうごめんね。
何陣営でも頑張ってるのは分かるけど村としてやっぱり厳しくみちゃうの。
でも108はいいよ。
心情に訴えるでもいいんだ、そうやって感情出された方が真を考慮したくなる。
(-40) 2015/01/07(Wed) 23:12:37
今日も遅くてごめんね。リーザ、希望お願い。
リーザから出たら決定出すよ。
(113) 2015/01/07(Wed) 23:13:39
>>107ヨアヒムさん
この余裕なに由来?普通に偽?でも偽ならなにかやろうとしない?
みたいな感じですかね…突っ込まれると思ってなかったんであんまり深い意図はなかったんですが…
(114) 2015/01/07(Wed) 23:13:43
農夫 ヤコブは、羊飼い カタリナ>>106 星3の段落、ところどころ文字が抜けた…意味わかんなければ訂正出すので言ってください。
2015/01/07(Wed) 23:14:11
(+102) 2015/01/07(Wed) 23:14:21
(-41) 2015/01/07(Wed) 23:14:23
>>111クララさん
私たち狼陣営も、気分は負ける瀬戸際です。
勝つつもりで最善を尽くしているけれど、いつだってギリギリ。
私が確白になり、真であるクララさんを先吊りできそうな今の状況でも、いつひっくり返されるか分からない。
だからこそです、クララさん。
私たちはいつひっくり返されるのかとビクビクしています。
もっと思考を深めて、もっと自信を持って。
あなたは真なのですから。
(-42) 2015/01/07(Wed) 23:14:56
>>110 フリーデル
不安で悩んでる感じが、村っぽいな〜
狼仮定ここでコレやる必要性が無いよね?
吊り覆せる分けでも無いし、ただ孤立して目立つだけ損
(+103) 2015/01/07(Wed) 23:15:33
(115) 2015/01/07(Wed) 23:15:42
ならず者 ディーターは、戻ったどー。 ディタはメシフロネルの呪文を唱えた!
2015/01/07(Wed) 23:16:10
【●フリーデル】
ライン得意じゃないけど、灰ならクララとフリーデルが一番ラインあると思ってる。
ヤコブ>>106
昨日のペーターは切るべきと思う。
(116) 2015/01/07(Wed) 23:16:12
農夫 ヤコブは、神父 ジムゾン毎日まとめお疲れ様です。俺も昨日はコア遅くて迷惑掛けたクチなのでごめんなさい。
2015/01/07(Wed) 23:16:13
(-43) 2015/01/07(Wed) 23:17:29
狼に言われるのも癪かもしれないけど、クララは辛いだろうな。
…クララこのまま喉枯れてくれないかな。
(感情真とか取られると嫌です)
残酷に聞こえるかもしれないけど、勝負に情けは無用。
心は鬼モードですので。
(*22) 2015/01/07(Wed) 23:18:01
>>112ジムゾンさん
いえ、決め打ち負けても勝ち筋あるのはわかるんですが…>>75
クララさん庇って変にヤコブさんに疑われるのを嫌って、クララさんを切る方向に切り替えたんですかね?……だったら占噛めよ状態なんですが…
(117) 2015/01/07(Wed) 23:18:22
>>113ジムゾンさん
【▼クララさん】です。
2日目のヨアヒムさんへの思考の薄さ(>>62>>63>>65>>66)。
また、今日のディーターさんに対する考察も、白という結論先置きでのものに見えます。
思考の回転の無さから、私はクララさんを偽だと考えています。
(118) 2015/01/07(Wed) 23:18:53
(*23) 2015/01/07(Wed) 23:18:56
>>115クララさん
ごめんなさい、そうじゃありません。
ヤバイ吊られるー!なんとかしないとー!じゃなくて、私のやれることを精一杯やろう。に見える、という意味での余裕です。
(119) 2015/01/07(Wed) 23:20:00
>>*22>>*23
独り言でクララさんに「頑張って!」って呼びかけていた狼陣営は私です……。
これが偽打ちされる真のつらさなんですね……。
(*24) 2015/01/07(Wed) 23:20:34
フリーデル>>114
真だからこその余裕では…とか言い出すのかと思って。
(120) 2015/01/07(Wed) 23:21:24
>>109 ヨヒ
うん、読み込み浅いは否定できないし滅相もない。けど私なんかヤコはスキルで真に見えるからヤコとクララ比較で見ると変なフィルターかかりそうだから見るのクララに絞って、クララが真か人外か。この一点で占い見ようってなった。
>>106 ヤコ
☆うん >>97下段で私を白視、残すのは懐柔か掌返しだろうと踏んでるし、ディタヨヒ両方に少なからず感じてるし警戒はしてるよ。
(121) 2015/01/07(Wed) 23:22:01
普通はここまで露骨に偽打ちされねーもんな。辛いと思うよ。
対抗ヤコブだし、相手も悪かった。
(*25) 2015/01/07(Wed) 23:22:13
(122) 2015/01/07(Wed) 23:23:05
忙しくて覗けてなかったのですが、やはり随分ログ溜まってますね。読む気失せそうです。
▼クララの流れなのですか?
(+104) 2015/01/07(Wed) 23:23:06
クララ、一度深呼吸しよう。
ヤコブ-ヨアヒム-カタリナの陣営考察が間に合ってなくてごめんね。夜中になるけど、ちゃんと最後まで見るから。
(123) 2015/01/07(Wed) 23:23:40
フリーデルもカタリナも、単体人っぽく見えるのが困ります…
ここはやはり●ヨアヒムで様子を見たいところですが。
今日の襲撃は▼ジムゾン、▽ヤコブが狼の希望でしょうが、狩人警戒して▼リーザが妥当でしょうか。
(+105) 2015/01/07(Wed) 23:23:50
なんか思考が回ってないとかでクララさん偽視されると私の心が痛む…
正直クララさんの気持ちはわかるんですよ…朝も言いましたが狼は村への情報をできるだけ少なく抑えてますから…
(124) 2015/01/07(Wed) 23:24:00
ニコラスお疲れ様です。墓ログが長くなったのは主に私のせいです。
謝りませんが。
▼クララでほぼ決定、の流れです。
(+106) 2015/01/07(Wed) 23:25:53
【▼クララ●伏せ自由】
ヤコブは占い先に投票を。以下集計。
ディーター>>43【▼クララ●フリーデル】
カタリナ>>99【▼クララ●ディーター】
ヨアヒム>>104【▼クララ】>>116【●フリーデル】
リーザ>>118【▼クララ】
リーザ、遅い時間だからパッとでいい。
誰を占ってほしい?
(125) 2015/01/07(Wed) 23:26:08
農夫 ヤコブは、羊飼い カタリナに相づちを打った。
2015/01/07(Wed) 23:27:28
せっかくだから、青年 ヨアヒム は 司書 クララ に投票するぜ!
>>125ジムゾンさん
フリーデルさんを占ってほしいと思っています。
(126) 2015/01/07(Wed) 23:28:23
羊飼い カタリナは、【決定了解】
2015/01/07(Wed) 23:29:06
…私の希望は▼クララさんで受け取られてますよね?それで構いません。
だから占ロラしましょうって(ry
ジムゾンさんの(ry
(127) 2015/01/07(Wed) 23:29:18
村陣営の方が感情的になるよね。
狼の場合「まぁ狼だものね」が自分への慰めにもなるけど
村の場合「わかってもらえない。みんな敵だ!」ってなるのはわかる。
(*26) 2015/01/07(Wed) 23:29:26
羊飼い カタリナは、クララにジンギスカン鍋を差し出した。
2015/01/07(Wed) 23:29:59
リデル&ジム
俺が言うべきじゃないかもしれんが口出し(こそ)
決め打ちに勝つor負けるの白黒だけじゃなく
「クラ先吊りだがロラは完遂」っていう第三の方法があると思う。
クラ囁なら、霊判定出ても足がつかないから可能。
明日▼俺なら俺視点詰みには1足りないから勝ち手は残る。
↑これ落としたいが俺が言うと何かへん。
そこからクララ真?とか傾き始めたら落とす予定だったが、
大丈夫そうなので余計なことはしないでおこう。
明日俺吊りでもまだ間に合うということは村は知らない方がよい。
(*27) 2015/01/07(Wed) 23:30:42
やだー!!占真贋なんて大嫌いだーー!!
キャラ崩壊なんて知るかーー!!
(-44) 2015/01/07(Wed) 23:30:59
カタリナ>>121
それは見方の一つではあるけど、占真贋なんて所詮単体じゃなくて相対評価だからね。
クララしかCOしていなかったら、無条件で信じるだろ?
だからカタリナのクララ偽視は弱いなって思うけど、得意なら灰のほうがんばって。
(128) 2015/01/07(Wed) 23:32:40
あぁ…占希望…
全く考えてませんでした。一応出すなら【●ディーター】で。
(129) 2015/01/07(Wed) 23:33:07
私も感情的なタイプなので、自分の伝えたいことが伝わらないもどかしさは理解できるなぁ……。
そして、理解してあげたいけど、理解しちゃいけないのが狼陣営のつらさだと再確認しました……。
これでも昔よりは受けるダメージが少ないんですけどね。
昔はダメージ受けすぎて、狼陣営として勝つために動けなかったくらい。
(*28) 2015/01/07(Wed) 23:33:48
なんか私占希望が多いんですね…
もう偽黒出されたら諦めるだけなんですが…
(-45) 2015/01/07(Wed) 23:34:14
んー。フリーデル今迄あんま話してない?
明日話したいなー。
>>61 とか何かあったら感想とかでもちょーだい。
というかリデルのGSとか単体、印象とかでもいいから何か、誰をどう見てるかがみたい。
明日でもいいから暇なとき是非ー
(130) 2015/01/07(Wed) 23:34:15
>>67 ヨア
>一緒
思ってなかったんかいw
>カタリナ第二理由
自分で引っ張ったアンカ先の俺の発言良く読むといいよ。2dの方。
>>81 ヤコ
後者。
ただ、リナ食われなくてもそれはそれで構わんよ。霊特攻はGJ。占襲は手数ウェーイ。リザはごめんねごめんね〜。
(131) 2015/01/07(Wed) 23:37:44
>>*27ヤコブさん
村は自分たちが「真決め打ち」をしたのか、「占いロラ」をしたのか、きちんと把握していないかもしれませんしね。
落とさないのが正解だと思います。
「真決め打ったからもうヤコブ信じて黒吊る」と自分から思考停止してくれると有難いんですが、そこまでは、まあ、なってないと思って期待しないでおきます。
(*29) 2015/01/07(Wed) 23:38:00
ジムゾン>>125みて。
まだディーターに被せているようになってしまった。
どういうことだ。
これ決定でいいのかな、クララセットしてる。
>>131ディーター
ん、2dで逆転してたのか。
(132) 2015/01/07(Wed) 23:42:11
せっかくだから、少女 リーザ は 司書 クララ に投票するぜ!
>ジム
クララ真ケアはどこまで追う?
それによって狩COのタイミング変わる。
RPPになっても、狩潜伏でGJ出れば首皮でつながるはず。
クララ真ケア一切しないなら、投票COでうまくいけば詰める。
リザ狩の場合は投票せず、ノコノコ偽が出てくればカウンターかませばいいお。
(133) 2015/01/07(Wed) 23:46:56
ならず者 ディーターは、あ。 想定一個抜け。
2015/01/07(Wed) 23:47:52
せっかくだから、ならず者 ディーター は 司書 クララ に投票するぜ!
めんどくさい。
めんどくさいから、羊飼い カタリナ は 神父 ジムゾン に投票任せた!
ならず者 ディーターは、【決定確認】 デフォ投票先はでででででっでっで〜〜ジムだった!
2015/01/07(Wed) 23:48:53
リナは非狩。>>130
もう1つあったから。安価あとで出す。
ディタも「殴り勝つ」とかの思考が非狩くさい。
終盤GJ→狩CO→確狩 のルートがなさすぎる気がする。
非狩な気はするけどどうだろうな。
(*30) 2015/01/07(Wed) 23:49:18
(-46) 2015/01/07(Wed) 23:50:26
ディーターさんの>>133は、本人が狩人だったら、どのタイミングでCOすればいいかとか考えるだけの力はあるはず……。
わざわざ質問するってことは、狩人にきちんとCOタイミングを伝えようとしているのか、それとも非狩ブラフなのか。
本人狩人で、私が潜Cで、カウンターされるって思ってないから非狩とするのは希望的観測かなぁ……。
(*31) 2015/01/07(Wed) 23:51:02
>>+106 どもども。ありがとう。
墓ログ厚い方が好きですのでお気になさらず。私も本当はいろいろ発言したいのですが、なかなか覗けなくてですね。
(+107) 2015/01/07(Wed) 23:51:03
>>125は決定。
フリーデルが迷ってるのは見てるし、その迷いはよくわかるよ。
みんな遅くまでお疲れ様。
僕はこの後、残った喉で思考開示してから寝るよ。
しばらくいるから、何かあったら呼んで。
(134) 2015/01/07(Wed) 23:51:39
>>133
ごめん、狩人もう墓下…
あなたが占い希望に挙げたんですけどね。
わかっていてのブラフならいいなと思うのですが…
(-47) 2015/01/07(Wed) 23:51:43
>>130カタリナさん
あーすいません、灰の灰考察は流し読みしてたので…
流し読みで感じたこともあったんですが、なんか微妙な気がしたので後で考え直します。
>>132ヨアヒムさん
大丈夫ですよ。私なんか理由も言わず占逃れみたいな希望になりましたから。
(135) 2015/01/07(Wed) 23:52:40
>>125ジム
【決定&●先投票把握】纏めお疲れ様です(深々)
1時頃まで占先考えつつ思考落とす。
寝る時は言うから、それまでなら対応できます。
(136) 2015/01/07(Wed) 23:53:33
シスター フリーデルは、私のデフォはヤコブさんですね……これは神の思し召しでは?
2015/01/07(Wed) 23:53:49
んー、ディーターさんのact「投票先がデフォでジム」ですが。
普通、狩人のときって、朝一番に「とりあえず、セットミスすると怖いから、ここ守っておこう」って位置にセットしません?
なのに、セットを「今見ましたー」って感じで無関心っぽいのが非狩っぽいような。
……これ、act推理になっちゃうのかなー。
(*32) 2015/01/07(Wed) 23:54:01
農夫 ヤコブは、シスター フリーデルをぺちぺちした。
2015/01/07(Wed) 23:54:20
>>ヨヒ
占い見るの苦手と何故ばれた()
うん、嫌な事無意識に避けてる感あるからそれは真撃に受け止ます
(137) 2015/01/07(Wed) 23:54:38
わかる。ディタはいくつか素っぽい非狩部分あるよね。
時間あれば拾ってくるよ。
(*33) 2015/01/07(Wed) 23:55:06
(*34) 2015/01/07(Wed) 23:55:59
せっかくだから、農夫 ヤコブ は シスター フリーデル に投票するぜ!
その点で言うと、フリーデルさんのact「デフォはヤコブさん」も非狩っぽいんですが。
ここから要素取っちゃっていいのかなぁ……。
もう高度な情報戦って思って、別のところから要素を取った方がいいのかも。
(*35) 2015/01/07(Wed) 23:56:40
ディタの非狩はなかなか信じられんなあ。
>>133は、真狩にいいタイミングを教えてあげたいって意味な気はする。
(*36) 2015/01/07(Wed) 23:58:14
カタリナさんはヤコブさんのおっしゃる通り非狩でしょうねー。
直近の>>137も、占い見たくないが先に来てて、狩人っぽくないと思います。
(*37) 2015/01/07(Wed) 23:58:24
>>135の上段について。喉余ってるので一応言っておきます。
カタリナさんはジムゾンさん(でしたっけ?)にストップかけられるほどディーターさんの考察落としてましたよね?
もちろん灰考察するのはいいのですが、狼カタリナさんがディーターさんに発破かけられたからって占決めうちの大事な時にこんな喉の使い方するのかな?村っぽい?
と思ってました。
(138) 2015/01/07(Wed) 23:59:07
せっかくだから、シスター フリーデル は 司書 クララ に投票するぜ!
決定了解、ジムゾンはいつも遅くまでありがとう。
フリーデル>>135
占い逃れw
昨日までの思考でもいいから理由はなんか書こう。
クララからのラインとか?
(139) 2015/01/08(Thu) 00:00:06
(140) 2015/01/08(Thu) 00:01:11
▲ジムゾンにしてる。
ジムもなんか死ぬ気みたいだし、いけるいける!
(*38) 2015/01/08(Thu) 00:02:38
奇遇だね、僕のデフォ投票先はディーターだった。
狩COについて。
クララ真ケアしないなら、明日ヤコブが白引きでも狩人が灰にいればCOで狩視点詰み。
だが、客観オットー狩の可能性があるし、リーザ狩が今夜噛まれることも考えられる。
明日の状況を見てから、あらためて指示するよ。
(141) 2015/01/08(Thu) 00:03:25
>>*36ヨアヒムさん
ディーターさんの飄々とした姿は、「この人なら何やってもおかしくない」という怖さを感じさせますねー。
(*39) 2015/01/08(Thu) 00:04:00
>>141
私が地上に残っていれば詰み展開狙えたのですよね…本当くやしい。
どうして占われたし(じたばた
(-48) 2015/01/08(Thu) 00:07:42
ならず者 ディーターは、神父 ジムゾンあいよー。
2015/01/08(Thu) 00:08:43
せっかくだから、神父 ジムゾン は 司書 クララ に投票するぜ!
ジムゾンさんの>>141を見て、狩人が「リーザ襲撃されると自分のCOが信用されないかもしれないから、リーザ護衛しようっと!」で私を護衛してくれないかなーと思った。
でも、狩人COしたときに私からカウンターを受けたら立ち直れないんじゃないかとも思った。
(*40) 2015/01/08(Thu) 00:09:23
神父 ジムゾンは、あぶない。投票セット忘れるところだった。
2015/01/08(Thu) 00:09:28
ジムとディタはらぶらぶだね?
明日はクララと誰がくるかなー。ジムかな?ヤコかな?それともリザ?
(+108) 2015/01/08(Thu) 00:10:26
クララからのラインでフリーデル考えてる理由。
>>1:124
これ、珍しくクララから灰に触ってる。質問内容もいいと思う。仲間だから目について、質問しやすかった?
>>52
フリーデル人要素は上げず、ラインで狼陣営から外す。
この辺から。
特に1dのが強い。
あとはあんまり灰に絡んでねーよな。
ディーターとは切れてるような気がする。彼がクララと赤ならめっちゃ指導する、というのはきっと本当だと思う。
(142) 2015/01/08(Thu) 00:10:36
ならず者 ディーターは、 服を脱ぎ捨てて全裸になった。
2015/01/08(Thu) 00:11:33
羊飼い カタリナは、ならず者 ディーターを鋼鉄製ハリセンで殴った。
2015/01/08(Thu) 00:12:24
ならず者 ディーターは、無残な全裸で発見された。
2015/01/08(Thu) 00:12:46
ならず者 ディーターは、 服を脱ぎ捨てて全裸になった。
2015/01/08(Thu) 00:11:33
羊飼い カタリナは、ならず者 ディーターを鋼鉄製ハリセンで殴った。
2015/01/08(Thu) 00:12:24
この間、1分もないでぇ・・(ブルブル
(-49) 2015/01/08(Thu) 00:15:06
>>139ヨアヒムさん
カタリナさんは>>138があって無意識に外してましたね。
あとはなんか目が滑る?ディーターさん占ったほうが明日見やすいかな、という感じでしたかね。
(143) 2015/01/08(Thu) 00:17:20
クララに声をかけたいが、むずかしい。
なんかクララ真知ってるから優しくしたみたいになっちゃうし。
赤で慰められてんのかな、とかいうのもクララに追い打ちかけるようだし。
黙ろう。
クララーゲームの手順上吊るだけで、クララのこと嫌いじゃないからね!
(-50) 2015/01/08(Thu) 00:18:31
>>138 リデ
ちゃんと私見た事無い?灰最大2Wだからリデル視点私村ぽならディタヨヒ狼かもだけど
(144) 2015/01/08(Thu) 00:25:25
羊飼い カタリナは、使い切ったからのんびり見てるー
2015/01/08(Thu) 00:26:17
クララ大丈夫かな。
フリーデル>>143
目が滑る、か。
シャレが多いからな、わかる気はする。オレも初日は、どーすっかな、と思ってみてたからな。
(145) 2015/01/08(Thu) 00:27:50
んー?
フリーデルさんの>>84の「占先が村で▲占が【万が一】通った場合」なんですが。
フリーデルさん狩人なら、これって「この場合は占い護衛ですよねー」って考えてるってことじゃないですかね?
加えて、票数的に自分が占われそうというのは>>135で認識している。
つまり、自分が占われそうなタイミングでジムゾンさん襲撃されたら状況黒になるというのは把握できているはず。
フリーデルさん狩人なら、ジムゾンさん抜けるんじゃないですかね?
(*41) 2015/01/08(Thu) 00:28:04
まあ、>>*41は「明言した場合」だから違ってくるかもしれませんが、ヤコブさんが村の希望を反映させようとしているのは発言から分かるし。
誰が狩人でも、真っぽいヤコブさん護衛してくれないかなー。
(*42) 2015/01/08(Thu) 00:32:46
ロラじゃなくて決めうちの流れだから、ヤコブ護衛はけっこう確率高いと思う。
クララは、きっと狂人ってなってるしね。ここ色見るより、占結果のほうが大事だと思うんじゃないかな。
で、ヤコブが明日誰に何色を出すかはそれなりに大事だ。
フリーデルに偽黒で狩COきても、リーザの対抗COで勝てる。
(*43) 2015/01/08(Thu) 00:35:43
真占ヤコブ視点だと、対クララは
「なんだよおまえ本当は赤に仲間いるくせに…!
俺の方がひとりぼっちだよ…!」ってヤキモチ妬くので、
彼女へは地上では優しくできないんだよな。
今はたぶん本気でメンタルにきてるとは思う。
PLとしては心配だけどね。。。
狼として勝ちを目指すことは大前提だけど、
村陣営がメンタル折れてしまうのは嫌だな。
(*44) 2015/01/08(Thu) 00:35:52
▲ジム通れ〜〜〜〜〜><
●リデル準備なう。
タコ殴りはしたくないな。
ヨア・ディタ・リナの3すくみになります。
(*45) 2015/01/08(Thu) 00:37:41
>>115が最終発言っていうのは、ちょっと心配だよな。
まじで折れてないといいが…
俺も何か慰め的なこと言おうとしたけど、真と知ってるからっぽくなる気がして何も言えんかった。
(*46) 2015/01/08(Thu) 00:37:50
(「・∀・)「(襲撃通れの舞ッ!!!
(「・∀・)「(襲撃通れの舞ッ!!!
(「・∀・)「(襲撃通れの舞ッ!!!
(*47) 2015/01/08(Thu) 00:38:30
リデルに白出し?
そうするとディーターカタリナを疑うのかーつれー
(*48) 2015/01/08(Thu) 00:38:36
ならず者 ディーターは、誰がおしゃれ番長だって?(キリッ
2015/01/08(Thu) 00:39:12
農夫 ヤコブは、ならず者 ディーターにサランラップを巻いた。
2015/01/08(Thu) 00:40:19
>>144カタリナさん
精査したかといわれればNOですね。
ポイントポイントで非狼とかを取ってきてただけだったので、それらのまとめはまだやれてません。
では私は先に失礼します。おやすみなさい。**
(146) 2015/01/08(Thu) 00:40:59
>>*43ヨアヒムさん
ジムゾンさん抜けたら、フリーデルさんに黒出しが最善手として。
ジムゾンさんでGJが出た場合、ヤコブさんがケアで吊りになるか、真決め打ちのまま、村が進んでくれるかによって違ってくるのかなぁと。
真決め打ちのままなら、フリーデルさん黒出しもアリだと思いますが、明日の村の話の流れがどうなるか読めないんですよねぇ。
(*49) 2015/01/08(Thu) 00:41:30
リデル黒だよ。
▲ジムでGJの場合どうしよう……。
・俺ケア吊りならば
翌日「霊判定ヤコブ狼」が出るのでリデル白
・黒吊ってくれるなら
リデル黒
なんだけどどー思いますか???
(*50) 2015/01/08(Thu) 00:41:41
羊飼い カタリナは、\キャー駄洒落番長/
2015/01/08(Thu) 00:42:46
羊飼い カタリナは、シスター フリーデルお休みー´ω`)ノ
2015/01/08(Thu) 00:43:27
>>*44>>*46
墓下の皆さんがクララさんに優しくしてくれることを願ってエピを待ちましょう……。
それに、もしかしたら、墓下はクララさん真視で溢れているかもしれませんよ!
(*51) 2015/01/08(Thu) 00:43:34
なんかもう本当にごめんなさいな感じです…全然何を考えればいいかが見えてこないです…
(-51) 2015/01/08(Thu) 00:43:41
リナが、俺の好み研究したの?ってくらいいい感じに。
ヨアリデルも好きな所あるし、やり方変えていくわ@0
(147) 2015/01/08(Thu) 00:43:50
ならず者 ディーターは、サランラップで皿んタップ!
2015/01/08(Thu) 00:44:38
農夫 ヤコブは、手元の考察の量が膨大になって削るのに苦戦。
2015/01/08(Thu) 00:45:45
GJ出たらどーしよーね。
そしたら俺白出しがいいんかな…
んー。
今日はかなり決め打ちに心決めたと思うんだけど。
ヤコブ吊押すのって、フリーデルくらい?
(*52) 2015/01/08(Thu) 00:48:57
リデル狩で暫定俺護衛セットしてる場合、
ここでリデルへの疑問落としたら護衛変えられそうっていう。
リデル狩は薄めに見てるけどね。
この編成、占真贋ポンでも「だから霊能鉄板です」って狩人いるから、そこを安易に要素に取りにくいのは難点なんだよな。
(*53) 2015/01/08(Thu) 00:49:01
(*54) 2015/01/08(Thu) 00:49:36
農夫 ヤコブは、本当に、あの、気にせず寝てくださいね。俺も心置きなく考察練って投下して寝ます。
2015/01/08(Thu) 00:49:48
ならず者 ディーターは、ヤ考察マダー? チンチン
2015/01/08(Thu) 00:50:30
リデルは、2dからの占ロラ推しが
・本当に占真贋苦手なのか
・信用不利だと考えてロラに持ち込みたい狼なのか
ここミソだと思ってる。
占真贋苦手だからロラ
→そのぶん占判定が無くなる
→つまり灰を見る目が必要
…の割に灰への切り込みが浅い。
>>1:133"初日から"黒探すのは苦手。
3d見ても、灰への言及が薄く最終的にも>>146
>>127占苦手!ロラしたかった!
>>146灰は未精査 …矛盾してないか?
(*55) 2015/01/08(Thu) 00:51:27
>>*50ヤコブさん
GJでジムゾンさん生存、フリーデルさんに黒出しの場合。
ヤコブさんはもちろん、私・ヨアヒムさんが真決め打ちのまま動くとしても、7票のうち3票。
フリーデルさんと堅実っぽいジムゾンさんが対抗勢力として2票。
浮遊票のディーターさんとカタリナさんですが、カタリナさんはディ-ヨアラインを疑っているので、フリーデルさん吊りに動いてくれない可能性があるんですよね。
ディーターさんの動きが読めないのは言わずもがな。
明日の流れ次第ではありますが、読みきれず難しいところです。
(*56) 2015/01/08(Thu) 00:51:35
ならず者 ディーターは、だが、待たずに寝る。 おやすみー**
2015/01/08(Thu) 00:51:46
(*57) 2015/01/08(Thu) 00:53:09
>>*57ヨアヒムさん
灰の皆さんが「自分含めてロラされても、灰に2狼だから大丈夫!」と思ってくれれば灰ロラも通りますけど、心理的に自分吊りを認められますかね……。
それも灰全員。
(*58) 2015/01/08(Thu) 00:55:05
今日灰考察薄いのは、占決めうちの日として占中心にみてたんだろうと思うからなあ。
(*59) 2015/01/08(Thu) 00:55:20
>>*58
認めるよ。手順上それで勝てるなら。認めないほうが変。
(*60) 2015/01/08(Thu) 00:56:02
だから、手順上それで勝てると信じられるほど、ヤコブを真打ってるか、が問題。
(*61) 2015/01/08(Thu) 00:56:55
>>*60ヨアヒムさん
なるほど。
今日のクララさん吊りを「占いロラ」と認識しているか、「占い決め打ち」と認識しているかで変わってきそうですが、皆さん、決め打ってくれてると思いますか?
私はどうもそこが心配で……。
(*62) 2015/01/08(Thu) 00:58:41
羊飼い カタリナは、元々コア遅いから無理してないよーヤコも無理しないでねー
2015/01/08(Thu) 00:58:52
先に簡単だけどヤコブの占い先について。
クララ≠ヨアヒムは前途。
+今日あれだけ殴っておいて>>145上は仲間ならあざとすぎて笑う。まあ、ヨアヒム優しいので彼の性格要素と思うが。
フリーデルは>>2:106があるんだけど、切れまで取れず。
ただ、リデル狼・クララCならそれこそ占い噛んでそう。
ここ赤なら、クララ狼・リデルCじゃないかと妄想。
ディーターはカタリナが指摘してる黒さがある。
クララのディーター白考察は解釈に悩むとこだけど、>>108見てディーターに気持ちが寄ってるから白く見え過ぎてるように感じる。寄り方が非仲間的に見える。
消去法で●カタリナ
灰に2狼いるのかね。クララから黒が出たらいいんだけど。
(148) 2015/01/08(Thu) 01:00:18
手順ではなく、感情面として。
フリーデルさんはともかく、カタリナさんとディーターさんが村勝利ためとはいえ、自分吊りを含めた灰ロラを認めるほど献身的に見えない(失礼)
(*63) 2015/01/08(Thu) 01:01:30
決め打ちに流れてる気はする。だからGJ出ても黒だしで吊れるんじゃないかなぁ。
明日村人吊ったら勝ちだよなーいけるんじゃいかなぁかなぁ
(*64) 2015/01/08(Thu) 01:01:54
ディーターは絶対認めるよ。
ヤコブ偽を言い出す可能性はあるけど、それはロラが嫌だからじゃない。
(*65) 2015/01/08(Thu) 01:02:45
>>148
ぶっきらぼうでかっこいいお兄さんを目指してるのになぜ優しいといわれるんだ!!
(-52) 2015/01/08(Thu) 01:04:35
(*66) 2015/01/08(Thu) 01:05:06
>>*64ヨアヒムさん
まあ、五分五分なら、GJの有無に関わらず、フリーデルさん偽黒に賭けてみてもいいんじゃないかなぁかなぁとも思ったり。
賭けに失敗すると、ヨアヒムさんの負担がかなり増すことになりますが。
どうしましょ。
(*67) 2015/01/08(Thu) 01:06:52
喉使い切ったの、失敗だったかなー。
遺言狩人COするかも、って思わせるほうがよかったか・・・。
いや、とはいっても、今日は▲リーザしかなかろう。
喉残す意味ないか。
(-53) 2015/01/08(Thu) 01:07:26
白出しのほうが負担かかるっす。フリーデル黒出たら、ですよねー!つって吊りに動ける。
(*68) 2015/01/08(Thu) 01:08:56
ジムゾンさんの>>148のクララさんとヨアヒムさんの非ライン前途って私が書いたものじゃん!
エコの名を借りてずるい!
……と思わなくも無いですが、クララさん偽決め打ちで、ヨアヒムさんと非ラインを重視してくれるんだったら書いた甲斐があるというものです(ゴキゲン)
(*69) 2015/01/08(Thu) 01:09:49
>>*68ヨアヒムさん
確かに、ヨアヒムさんがヤコブさんを真決め打ちしている以上、フリーデルさんに白が出たら、カタリナさんとディーターさんを疑うしかないですもんね。
今日、これだけクララさんの偽要素を提示しておきながら、フリーデルさんを吊ろうとするのも違和感ですし。
4日目、ヨアヒムさんが動きやすいのはGJの有無に関わらず偽黒ですかねぇ。
(*70) 2015/01/08(Thu) 01:12:04
羊飼い カタリナは、みてるよ〜┌|°з°|┘@2
2015/01/08(Thu) 01:15:18
ふーむ、今まではヤコブさん先吊りのデメリット(5日目以降、ヨアヒムさんがきつい)を重く考えていましたが、ヨアヒムさんにとって4日目を乗り切るのがラクというメリットで考えるのならGJ出ても偽黒もアリかなぁ。
ふむー。
(*71) 2015/01/08(Thu) 01:15:52
>>*69
しかも話振ったのがヤコブっていうな。
すごい仲間たちだぜ。
(*72) 2015/01/08(Thu) 01:16:24
(*73) 2015/01/08(Thu) 01:17:08
農夫 ヤコブは、ならず者 ディーターごめん抽出で過去遡ってた。192pt大事にしたいからもう少し時間掛かる待たせてごめん。
2015/01/08(Thu) 01:18:02
フリーデルに偽黒出して、偽打ちってのもないと思う。
フリーデルがどれだけ思考伸ばすか、だけど。
ヤコブが殴り負けるとも思わないしなぁ。
(*74) 2015/01/08(Thu) 01:18:31
神父 ジムゾンは、ヤコブ、ゆっくりでいいけど無理せずにね。
2015/01/08(Thu) 01:19:53
>>*72ヨアヒムさん
クララさんのヨアヒムさん評は「流石に真だとしてもヒドい……」と思ってたので、すらすら書けました。
というより、クララさん偽打ちに動くときの材料にしたいなー、でも確白の私が積極的にそういうことするとおかしいよなーと思ってたので、ヤコブさんからのトスは大助かりでした。
あと、喉を無駄に使えてさらに助かりました(
(*75) 2015/01/08(Thu) 01:20:48
ジム……ウッ
今日の俺の192ptに求められてるのは何だろうな。
何出せば「オオオ」ってなるものやら。
(*76) 2015/01/08(Thu) 01:20:57
>>*75
喉めっちゃ使ってるとは思ったw
>>*76
死ぬかもしれない、けどこれだけは伝えたい、みたいなのが見えると評価高いかも。
(*77) 2015/01/08(Thu) 01:22:50
>>*73>>*74ヨアヒムさん
ふむ、ちょっと村視点の感情を一緒に考えてほしいのですが。
明日、フリーデルさんに黒が出て吊った場合。
村陣営の皆さんは「仮にヤコブ偽でも、ここでフリーデル吊って即負けとかないはず」と考えてくれると思いますか?
ペーターさんCは無いとしても、クララさんCだわーと思ってくれるとか、手順数えてないとか、理由は何でもいいので、そういう楽観があると思います?
(*78) 2015/01/08(Thu) 01:24:44
>>*76ヤコブさん
actで期待されまくってますねぇ。
変なところを指摘されても、「喉はしょったから」で明日訂正できるなら、だいたいのことは大丈夫かと。
(*79) 2015/01/08(Thu) 01:27:06
>>*77ヨアヒムさん
ヤコブさんの「反証強めに」のトスがまた良い感じにw
(*80) 2015/01/08(Thu) 01:27:55
(*81) 2015/01/08(Thu) 01:36:02
めんどくさい。
めんどくさいから、ならず者 ディーター は 神父 ジムゾン に投票任せた!
即負けはない、とは思わないんじゃないかな。
ペーターが白だしクララ白だし、明日吊間違えたらRPPは必ずある。と思うと思うよ。
(*82) 2015/01/08(Thu) 01:39:17
だから、占い師からの黒だから思考停止で吊ろう、とはならない。
ジムゾンがクララとフリーデルの切れを拾ってるから、また明日ヤコブとフリーデルのどっちが信じられるか比べると思う。
(*83) 2015/01/08(Thu) 01:40:56
ところで、明日はちょっと時間がとれないので、
RPPなら、RPPと言ってコミットしてもらいたい気分でござる。
メタだからいえないけど><
(-54) 2015/01/08(Thu) 01:41:34
(*84) 2015/01/08(Thu) 01:47:54
>>*81ヤコブさん
実は、GJでもフリーデルさん偽黒が良いのではないかと、ヨアヒムさんとのやり取りで考えを改めたところです。
より正確に言うなら、黒が見えた占い師としてヤコブさんが思考を伸ばし、それを私とヨアヒムさんが自分の意見を言うという形でサポートする体制が一番効果を表すのがフリーデルさん偽黒ではないかと。
要は、三人がそれぞれ一番パワーを発揮できるフォーメーションということですね。
客観で多少不利だとしても、三人とも最高の動きが出来るのであれば、それを押し返せるのではないか、という主観です。
しかし、「士気の高さというものは馬鹿に出来ない」のだそうですよ。
(*85) 2015/01/08(Thu) 01:49:33
(*86) 2015/01/08(Thu) 01:53:00
>>*86ヨアヒムさん
いいえ、私たち三人のことです。
士気の高さで言うと、明日GJが出てフリーデルさん白の場合、
・ヤコブさん→狼を探すために色々でっち上げないといけない
・ヨアヒムさん→自分以外の灰を疑わないといけない(相手は村人なので反論が来るのは間違いない)
・私→灰が敵同士になってしまうため、相互理解・手つなぎなどの動きが全く出来なくなる
といった感じで、三人とも「自然な動き」が出来なくなってしまう可能性が高いのですね。
これは士気の低下に直結しかねない。
そういう主観も込みです。
(*87) 2015/01/08(Thu) 01:56:55
ああ、>>*85の最後の一文に「しかし」が付いているのは、
・ヤコブさんは客観を知りたがっている。
・「しかし」、主観である士気の高さは馬鹿に出来ないので、そちらを優先しても良いのではないか。
という「しかし」です。
(*88) 2015/01/08(Thu) 01:58:45
なるほど。
確かに俺は、カタリナとディーター疑うのは、ちょっと動き鈍くなりそう。
(*89) 2015/01/08(Thu) 01:59:41
>>*89ヨアヒムさん
その点、ディーターさんとカタリナさんは村人ですから、反転攻勢に出ることになんら躊躇いが無いはずなのですよね。
特に、今日の時点でディ-ヨアラインを疑っているカタリナさんは。
多分、勢いで勝るのはヨアヒムさんよりカタリナさんではないかと。
(*90) 2015/01/08(Thu) 02:04:57
■クラ起点
1d●希望>>1:148
クラディタリデルの場合、LWは多分ディタ
→>>1:154>>1:159扱いが雑では?
2d対ヨアの雑さが切れなら、1d対ディタも(それより軽いが)類似の微切れ要素だと思う。
あと>>148の距離感。
濃:リデル>リナ>ディタ>ヨア:薄…に見える
(>>17☆ジム)
>>148ジム
ジムはリナ>リデル>ディタ>ヨアか。
襲撃部分でリナ>リデなら、それこそ「襲撃はもう1人の狼を優先にした」で補完できる部分ではある、が。
超ありがとう。
(*91) 2015/01/08(Thu) 02:08:47
・ヨア
&リデル=切り狼(仲間を踏み台系)
&リナ=持ち上げ狼(複狼生存系)
&ディタ=手繋ぎ(複狼生存系)
この中だとクララ→ヨア(仲間)が雑ということを加味すれば、
クラ起点ラインを徹底的に切らせることで複狼生存を狙った。
ヨア起点濃いのはディタ?となるが。
やはりクラ→ヨアは「切り」より「切れ」だと思うので薄(リザのも参考に)。
・リナ狼の場合、誰が相方でも初動が力み過ぎなんだよね。
「相方がLWだ」よりも「私がLWだ」の方がしっくりはくる。
ただ生真面目で頑張り屋な性格してそうだから、その辺は相方由来より本人要素な気もする。
・灰同士で最も切れてるのはリナ&ディタ。他は誤差
・リデルは「占ロラ推し>>127 but 灰未精査>>146」の解釈がキモ。
・単体で最も人に見えるのはリナ
(*92) 2015/01/08(Thu) 02:09:08
カタリナはそうだな。
フリーデル白でカタリナ疑うと、ほーらてのしら返し!って言われるしなぁ。
もし白出すなら、フリーデルじゃないのがいいな。
でも俺もディーターもクララから切れてるし、占い先としては自然じゃねぇよな。
んんー。やっぱりどうなってもフリーデル黒がよさげかなあ。
(*93) 2015/01/08(Thu) 02:11:30
(*94) 2015/01/08(Thu) 02:12:36
(*95) 2015/01/08(Thu) 02:14:52
>>*94ヤコブさん
おかえりなさい!
「削りまくって、何とかこの量にしたんだ!」感がビシビシ伝わってきます!
これなら、明日「ここどういうこと?」と聞かれても、「削ったけど、要はこういうことが言いたかった」で全部通じるのではないかと。
(*96) 2015/01/08(Thu) 02:18:32
↑
この辺に、ヤコブ早く考察出せよ、
食い先決められないだろ、って狼の苦情がある
↓
(-55) 2015/01/08(Thu) 02:19:34
■クラ起点
1d●希望>>1:148→>>1:154>>1:159扱いが雑では?
2d対ヨアの雑さが切れなら、1d対ディタも(それより軽いが)類似の微切れ要素だと思う。
あと>>148の距離感は確かに。
濃:リデル>リナ>ディタ>ヨア:薄…に見える(>>17☆ジム)
>>148ジム
濃:リナ>リデル>ディタ>ヨア:薄か。
襲撃部分でリナ>リデならそれこそ
「襲撃は相方狼(リデルじゃない方)を優先にした」
の可能性もある気はするがどうだろ。超ありがとう。
(149) 2015/01/08(Thu) 02:20:20
↑
この辺にとりあえず引っ張るだけ引っ張って、
自分たちは寝るわグヘヘヘヘ
っていうヤコブの赤ログがある。
↓
(-56) 2015/01/08(Thu) 02:20:42
■ヨア-灰
&リデル=切り狼(仲間を踏み台系)
&リナ=持ち上げ狼(複狼生存系)
&ディタ=手繋ぎ(複狼生存系)
この中だとクララ→ヨア(仲間)が雑ということを加味すれば、クラ起点ラインを徹底的に切らせることで複狼生存を狙った。
その場合、ヨア起点の灰ラインで濃いのはディタ?となるが、
やはりクラ→ヨアは「切り」より「切れ」だと思うので薄め。
(リザのくれた見解も参考に)
(150) 2015/01/08(Thu) 02:21:36
(-57) 2015/01/08(Thu) 02:21:37
>>*93ヨアヒムさん
カタリナさんは「自分を懐柔してくるヤツか、手のひら返ししてくるヤツが怪しい」と考えているので、理路整然とした白視であれば納得するのではないかと。
白視でなくとも、フリーデルさん黒が出て、ヨアヒムさんが「繋がるのはディーターとカタリナどっちだろー」と考えている姿が見えれば、懐柔・手のひら返しのどちらでもないので、対カタリナさんには良いかもしれませんね。
(*97) 2015/01/08(Thu) 02:37:07
■リナ
誰が相方でも初動は力み過ぎ。
「相方がLWだ」よりも「私がLWだ」の方がまだしっくりはくる。
(相方要素というより、生真面目な性格由来の範囲内でもあるが)
■リデル
・2dからの占ロラ推し>>127
(=占判定を捨てて灰を精査する必要がある)
・灰は未精査>>146(灰への能動切り込みも薄め)
・(フォロー要素として)>>1:133”初日から”黒を探すのは苦手co
↑の解釈がキモ。
(スロースターター村か、即ロラに持ち込みたかった狼か)
昨日の>>2:148や、ジムの拾ってた独特の占い観は評価してる。
もう少し(占真贋苦手を補う手段として)対灰の精査が濃ければ、整合性が取れるんだがなという部分だな。
(151) 2015/01/08(Thu) 02:40:15
■他
・灰同士で最切れはリナ&ディタ
・あとクラヨアディタだと多分▲ヤコしてるので襲撃部分で切れ気味
・リナ≠ディタ≠ヨア…かなり絞れてきた
・単体だと最も人に見えるのはリナ
【現状の●先を▼投票してます】
(152) 2015/01/08(Thu) 02:41:48
農夫 ヤコブは、そろそろ寝落ち注意報。act枯!おやすみなさい!**
2015/01/08(Thu) 02:42:54
羊飼い カタリナは、ヤコもおつかれーヾ(⌒(ノ'ω')ノ@1
2015/01/08(Thu) 02:44:19
赤窓みた。
リザもヨアヒも、明日どうなってもリデル偽黒派ですな。
了解。じゃあリデル黒一択にしましょーか。
まぁそれで俺が先に吊られた場合にでも
「ヤコブなら黒囲いくらいする」とかなんとかなんとでもなりそう。
3d末から急にライン切り始めた〜とかなんとでも言えるさー
(*98) 2015/01/08(Thu) 02:45:22
リナなんで起きてんだよ(まがお)
リナ狩人あるのかねこれ。
(*99) 2015/01/08(Thu) 02:45:53
吊りで投票COしようとしてるのはフリーデルさんですか?
襲撃セットと吊りセット、指差し確認をお願いしますねー。
(*100) 2015/01/08(Thu) 02:46:33
リナはもともと夜型なんじゃないかな。
ヤコブも遺言おつかれー
(*101) 2015/01/08(Thu) 02:47:07
羊飼い カタリナは、遅くまでみんなお疲れ。私も見たから寝るー@0
2015/01/08(Thu) 02:47:11
ヤコブ吊られ時に、ヤコブ黒囲いしてる、は言いにくいが……きっとフリーデル吊れるよ!
(*102) 2015/01/08(Thu) 02:48:09
>>*99ヤコブさん
カタリナさん、単独なのにどうして起きてるんでしょうかね……(驚愕)
でも、狩人だったら、自分が起きていることをactだとしても示すかな?とも思いますが。
(*103) 2015/01/08(Thu) 02:48:13
眠いなしかし…!!笑
>>*85とかみたみた。赤窓すげえ。
ヨアヒムもリザも本当にありがとう。
(*104) 2015/01/08(Thu) 02:49:53
(*105) 2015/01/08(Thu) 02:51:13
(*106) 2015/01/08(Thu) 02:51:51
2人が動きやすいのが一番だ。
ヨアヒムもリザもありがとう。
ふたりのことを尊敬してます。
頑張ろう。
襲撃通れ><
あ。仮にGJの場合
多分「奇数進行」「詰み」の観点から狩人出させると思うよ。
(*107) 2015/01/08(Thu) 02:53:45
>>*104ヤコブさん
こちらこそ、とても感謝しています。
だからこそ、三人が一番戦える盤面を。
フリーデルさん偽黒は、客観では多少不利かもしれませんが、三人のパワーで押し切る主観を優先するという形になります。
ヤコブさんは客観を重視していましたが、本当によろしいですか?
(*108) 2015/01/08(Thu) 02:55:31
・リデル狩人ならリザが対抗でCO(護衛記録つけてる?)
・他が狩人の場合は、狩放置で食う方がいい気はする。
多分明日の吊りはリデルorヤコブ
リザ&狩の2狩だと護衛指示出されて首締まる気はする。
(全然詰めてない思いつきで申し訳ないが)
(*109) 2015/01/08(Thu) 02:55:55
リデル以外(ディタorリナ)が狩人の場合
吊り先はヤコブ・灰・リデル・ヨア
2縄しのげば勝ちです。
つまりヤコヨア2連吊りにならない限りは狼勝ち。
襲撃は狩人→ジムゾンで。
7>5>3>
▼リデ▲狩→3人外生存エンド
▼ヤコ▲狩▼村▼ジム→2人外生存エンド
いけるいける。
ヨアが灰・リデル・ヨアの中で最黒にならなければいいだけ。単純勝率66%。
(*110) 2015/01/08(Thu) 03:00:27
>>*107>>*109ヤコブさん
護衛日記はつけてないので、明日の襲撃を見た上で赤に投稿しますね。
・フリーデルから狩人COが出たら、私がカウンターでフリーデルさんを吊るのが狼側最善手。
・他から出た場合は対抗COせず、そこを襲撃(リーザが襲撃されない違和感もその日に限っては無し)
んー、私が対抗COするのはフリーデルさん狩だった場合のみの方が良いような気がします。
(*111) 2015/01/08(Thu) 03:01:57
念のため確認してきたが
囁狂ってC狂と同じカウントで良さげ。
・囁狂
勝利条件では狼にも人間にも数えられません。
村人の数を人狼と同数以下まで減らせば勝利です。
村村囁狼狼 ←この場合無条件狼勝ち
それもそうだよね。
狂の場合PPミスは起こりうるけど、
囁の場合PPミスは有り得ないもの。
(*112) 2015/01/08(Thu) 03:04:29
リーザが対抗狩COするときは、ヤコブ護衛でGJっていうといいかなあ。露骨かな。
(*113) 2015/01/08(Thu) 03:04:59
偶数になったらなったで
RPPという不確定要素でなく
奇数=確実に勝ちが計算できるという意味では
万一明日GJ食らってもそんなに悲観することはないと思うよ。
既に村は2吊りミスしてるから、
あと1人村人を吊ればいいって考えればそんなに負担に思うことはないと思う。
(*114) 2015/01/08(Thu) 03:05:49
(*115) 2015/01/08(Thu) 03:07:09
ヤコブ護衛いいと思うよ。
このままヤコブ真進行すれば俺視点詰みになる局面で
ヤコブを「吊る」から「食う」方針に変えるのはあり得るはなし。
(*116) 2015/01/08(Thu) 03:07:56
>>*110ヤコブさん
ふむ、「GJ出たら終わりだー」ではなく、「GJ出たなら、次はこの手が使えるぜ!」と気持ちがより前向きになれますね。
これは護衛日記頑張らねば。
(*117) 2015/01/08(Thu) 03:09:30
(*118) 2015/01/08(Thu) 03:10:19
霊能GJが無難かな?
ヨア-リデルなら▲ヤコブはしないよね。
明日リデル狼判定が出ても、俺はヨア≠クララを見てるわけだし。
▲ヤコブする狼像ってリデル-リナか、リデル-ディタ。
たぶんジムは前者寄りで考えそう。
とにかく先にリデル吊ってみようかって話にはなりそう。
(*119) 2015/01/08(Thu) 03:11:19
>リザ
護衛記録は負担ならば簡素なものでいいと思う。
「800ptしかないから簡素に書きました」は通じる。
体調に影響ないようにね。
(*120) 2015/01/08(Thu) 03:12:20
ヤコブGJ主張、いいと思うよ。
クララ囁の場合、ここで霊能に特攻する意味ないもの。
霊能GJよりヤコブGJの方が通る。
(リザGJが最もそれっぽいけど、本人だからなw)
(*121) 2015/01/08(Thu) 03:13:35
>>*120ヤコブさん
はい、簡略化を目指します。
初回護衛先はジムゾンさん。
今日の護衛先はヤコブさんでよろしいですか?
(*122) 2015/01/08(Thu) 03:15:05
クララが囁の場合
襲撃優先度は私>ヤコブ>霊(エア護衛補正)
・私=白&狩人候補。ロラ狙いを諦めていない場合、私が最襲撃候補。
・ヤコブ=ロラが見込めるうちは占候補は襲撃優先度が落ちるが、決め打ちの流れなので、吊れないと踏んで、詰みを恐れて特攻に来る可能性がある。
・霊=クララ霊白判定は赤窓視点で隠す必要がない。
くらいのニュアンスだよね。俺GJ主張をするならば。
(*123) 2015/01/08(Thu) 03:19:16
要約すれば
2d→3d
・ロラ狙いならば占は喰われないだろう。▲霊orリザ>>>ヤコブ
(オトは狼かもしれないし、斑の可能性もあるので護衛優先度は低い)→リザ視点、霊能護衛一択
3d→4d
・ロラ狙いを諦めてない場合は▲リザ
・決め打ちだと察した場合は▲ヤコブ
・クララ囁の場合、▲霊は低優先(護衛の確率も高いし)
(*124) 2015/01/08(Thu) 03:22:28
>>*123ヤコブさん
私が狩人COするのがフリーデルさんからのCOがあったときのみと仮定して。
私は今日フリーデルさんを占いに挙げていますから、「偽決め打ち(しかもCっぽい)のクララさんよりも、ヤコブさんの判定を見たかった」という理由は成り立つと思います。
他の人からのCOの場合は、おとなしく見送ります(
(*125) 2015/01/08(Thu) 03:23:10
こんな感じかなとは思うけど、
即席なのでリザがやりやすいようにオナシャス。
あとは狩ブラフ/非狩ブラフなどを
安価でいくつか書くと信憑性上がる。
「確白になってしまったので喰われないように工夫した部分」とかあれば安価引くといいと思うよ。
(*126) 2015/01/08(Thu) 03:24:08
・護衛先
・理由
・自分の狩要素/非狩ブラフ
↑この3点があれば見栄えはすると思うよ。
そしてリザは「私は確白なんだから狩COするときも絶対信じて貰えるはずだ」という、ある意味確白にあぐらをかいた傲慢さがあってもいい。
寧ろ確白なのに「疑われるかもしれない」的な感情が滲みすぎると「何故?あ、C狂なの?」ってなる。
「私は確白様だ!対抗?そんなの誰が見ても人外!私決め打ちJK!」くらいに思ってていいと思うよ。簡素でいい。
(*127) 2015/01/08(Thu) 03:27:03
>>*126ヤコブさん
ありがとうございます。
参考にさせていただきますね。
安価を引ける部分はあまり無いのですよね……。
目立たないように、橋渡しばかりしていたので。
その「目立たないように、意見が脅威と感じられないように」という動きそのものを噛み防御に使っていた、ということくらいでしょうか。
(*128) 2015/01/08(Thu) 03:27:44
灰からの狩CO→真証明が必要 だけど
白からの狩CO→自慢。「私はこんなに意図を紛れ込ませてたのよ!しかも今日はGJで縄まで増やしてあげたのよ!褒めて!」くらいの誇らしさをにじませてていいと思う。
長々とかいたけどこのへんで。
二人共遅くまでおつかれさま。
(*129) 2015/01/08(Thu) 03:29:03
>>*127ヤコブさん
はい、簡素に、でも自信に溢れる日記とCOになるよう努力します!
(*130) 2015/01/08(Thu) 03:29:11
私もそろそろ休みますね。
お二人とも、今日も遅くまでお話ししてくださってありがとうございました。
(*131) 2015/01/08(Thu) 03:30:03
>リザ
うん。そのへんは今日ディタに言われた
「リザがエアスポしてた〜」を、「内心しめしめと思ってた」だろうね。
それを護衛日誌に入れるかどうかは任せるけど、
『ディタ(他者)の視界からも消えるくらい、目立たないようにできてた』ってのは狩人リザの客観的な実績になると思うよ。
(*132) 2015/01/08(Thu) 03:30:44
最後に 【▲ジム▼リデル 確認済】
おやすみなさーい**
(*133) 2015/01/08(Thu) 03:31:56
(「・∀・)「(襲撃通れの舞ッ!!!
(「・∀・)「(襲撃通れの舞ッ!!!
(「・∀・)「(襲撃通れの舞ッ!!!
(*134) 2015/01/08(Thu) 03:37:19
めちゃくちゃ寝落ちてた。ヤコブもカタリナも遅くまでおつかれさま。
ヤコブ>>149下
それだと、クララ-リデル時の3人目が謎いというのが最初の感想だった。
クララ-リデル+ペーター、みたいな妄想をしそうになる程度に。
あと、クララ狼ならリデルCの妄想は違うと思い直した。
昨日リデルは占ロラを説得したかったのは本当だと感じたので、という薄い要素ではあるが。
(153) 2015/01/08(Thu) 04:41:48
単体はドングリ。みんなそれぞれ白いところ・良いところがある。
逆に、狼仮定で見たときに非狼取れるほど突き抜けてるところも見つからないな。
ヤコブ白引きでクララ白だったら、明日は頭を抱えそうな気がしてる。
(154) 2015/01/08(Thu) 04:47:13
まあ、とは言っても。
クララ白でヤコブ白引きなら、ヤコブ真での陣営が灰視点では確定する。
ということで、ヤコブから黒出るのは予定調和じみているので、いっそ白引きで灰の陣営考察合戦を観戦するのも悪くないかな。
(155) 2015/01/08(Thu) 04:59:06
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る