人狼物語−薔薇の下国


288 薔薇の下図書館へようこそ 【年末年始ランダ雑談村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


歌の本  コンラート の能力(手繰る)の対象が 歴本 ガルシア に自動決定されました。


猫写真集 スノウ の能力(襲う)の対象が 電話帳 コンスタンツェ に自動決定されました。


電話帳 コンスタンツェ の能力(襲う)の対象が 絵本 エレオノーレ に自動決定されました。


歴本 ガルシア の能力(守る)の対象が 歌の本  コンラート に自動決定されました。


歌の本  コンラート は 猫写真集 スノウ に投票した(ランダム投票)


猫写真集 スノウ は お兄系ファッション雑誌 めりー に投票した(ランダム投票)


川柳読本 リエヴル は ゲームブック バジル に投票した(ランダム投票)


家庭料理の本 マリエッタ は ゲームブック バジル に投票した(ランダム投票)


お兄系ファッション雑誌 めりー は 猫写真集 スノウ に投票した(ランダム投票)


電話帳 コンスタンツェ は ゲームブック バジル に投票した(ランダム投票)


絵本 エレオノーレ は お兄系ファッション雑誌 めりー に投票した(ランダム投票)


占いの本 ベネディクト は 歴本 ガルシア に投票した(ランダム投票)


ゲームブック バジル は 電話帳 コンスタンツェ に投票した(ランダム投票)


歴本 ガルシア は 川柳読本 リエヴル に投票した(ランダム投票)


猫写真集 スノウ に 2人が投票した
川柳読本 リエヴル に 1人が投票した
お兄系ファッション雑誌 めりー に 2人が投票した
電話帳 コンスタンツェ に 1人が投票した
ゲームブック バジル に 3人が投票した
歴本 ガルシア に 1人が投票した

ゲームブック バジル は村人の手により処刑された。


歌の本  コンラート は、歴本 ガルシア の夢を手繰った。


【赤】 電話帳 コンスタンツェ

絵本 エレオノーレ! 今日がお前の命日だ!

2014/12/30(Tue) 19:00:00

歴本 ガルシア は、歌の本  コンラート を守護している。


次の日の朝、絵本 エレオノーレ が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、歌の本  コンラート、猫写真集 スノウ、川柳読本 リエヴル、家庭料理の本 マリエッタ、お兄系ファッション雑誌 めりー、電話帳 コンスタンツェ、占いの本 ベネディクト、歴本 ガルシアの8名。


【独】 ゲームブック バジル

/*
ふむ、墓堕ちフラグでしたか。

(-0) 2014/12/30(Tue) 19:01:26

電話帳 コンスタンツェは、ランダム を投票先に選びました。


電話帳 コンスタンツェ

めりーさんがモップ…こなしてくれました。
床がぴかぴかです。
お疲れ様です。

そして、
バジルさんとエレオノーレさんが貸し出しされたのです。
いってらっしゃいませ。
…少し、寂しいですが、
少なくとも年明けにはまた、お会いできるでしょう。

(0) 2014/12/30(Tue) 19:04:28

電話帳 コンスタンツェは、ランダム を能力(襲う)の対象に選びました。


【狂】 占いの本 ベネディクト

バジル、すまん…

(~0) 2014/12/30(Tue) 19:04:44

占いの本 ベネディクト

絵本とゲームブック…子供だったんだな。

(1) 2014/12/30(Tue) 19:06:12

占いの本 ベネディクトは、ランダム を投票先に選びました。


電話帳 コンスタンツェ

>>2:134バジルさん

あら、差し上げたつもりでしたけど
わざわざ…
洗濯して頂いたのですか。
…ありがとうございます。

また何かありましたら、お手伝いさせて下さいね。


[畳まれたハンカチを受け取り、丁寧に頭を下げた。]

(2) 2014/12/30(Tue) 19:06:30

電話帳 コンスタンツェ

>>2:136スノウさん
お疲れ様です。
貸出お勧め本の記入は忘れないようにしないと、ですね。
私も気をつけます…。


>>2:138
日々の楽しみのご飯、本日もいただきます。
メインは……3(6x1)

(3) 2014/12/30(Tue) 19:15:37

電話帳 コンスタンツェ

>>1

なるほど。
この貸し出しはたしかに、子供の好みに見えますね!

(4) 2014/12/30(Tue) 19:17:46

【墓】 ゲームブック バジル

…お?
年末年始に借りる本に俺をチョイスするなんて、いいセンス持ってんじゃねーか。

[腕組みをしてうんうんと頷く。]

図書館の本は皆のもんだから、くれぐれも汚すんじゃねーぞー。

…と。
何はともあれ、宜しくな。エレオノーレ!

[相手の方を見てにぱーと笑ってみせた。**]

(+0) 2014/12/30(Tue) 19:21:39

電話帳 コンスタンツェ、はまぐりのお吸い物を一口**

2014/12/30(Tue) 19:22:01

【独】 ゲームブック バジル

/*
同じおうちに貸し出されるんでしょうか。
…家族で、日替わりで…?

(-1) 2014/12/30(Tue) 19:22:50

【独】 ゲームブック バジル

>>~0
ま、気にするな。
ランダムの神様の思し召しだしなー。

初っ端から主人が吊れないように、俺仕事した!って思わねぇ?

元気でやってろよー。[手ぶんぶか]

(-2) 2014/12/30(Tue) 19:27:06

川柳読本 リエヴル

……ん。確かに子供が来てたようだな。

[閉館後。
いつも聞こえていた声が2人分。
減っているのは、寂しくもあり。
借りられて行った事が少し羨ましくもあり]

そうだなぁ、年明けには返ってくるだろうし。
またな、バジル、エレオノーレ。

[掃除を怠けていた事は素知らぬ顔]

(5) 2014/12/30(Tue) 19:32:53

【独】 ゲームブック バジル

/*
もし相方さんが先に落ちたら、あれこれメッセージ送るつもりでしたCO
五月蝿いって言われるくらい()
もうちょっと話し掛けても良かったの、かな。
表喉の減り具合に、ランダム神がバファリンくれたのかも…(;ノ∞ノ)

せめて戦闘まで進めておけば良かったねー。**

(-3) 2014/12/30(Tue) 19:34:19

川柳読本 リエヴル

>>2:129 おにぃ
それは、あれなのか。
身を持って床の上を回っている感じなんだろうか。

[ウールモップ]

しかし、大分綺麗になったなぁ。

[辺りをきょろきょろと。
ふと、バジルの言っていた事を思い出して。>>2:131]

……そういや、子供好きだったか。
冬休みで暇してる学童は多かろう。
しかし、絵本とゲームブックか。
本好きな子供がいるってのは、少し嬉しいね。

(6) 2014/12/30(Tue) 19:41:01

川柳読本 リエヴルは、ランダム を投票先に選びました。


川柳読本 リエヴル

忙しい人は無理せずに、なー。
……しかし、貸し出されて行くと寂しいもんだな。

[それでも>>2:138を見つけると機嫌は良くなって。
6(6x1)を手に取る]

>>2:141 マリエッタ
忙しそうなのに、いつも悪りぃな。

んー?年越しそば、なんか用意してたなら任せるぜ
ただ、あれだ。
おせち料理とかあるだろ。
あれ、あんま喰った事ねぇから楽しみなんだよなぁ。

[もぐもぐしながら。
果たして正月、貸し出しフラグである(]

(7) 2014/12/30(Tue) 19:53:33

川柳読本 リエヴル

>>2:146 ベネディクト
………そ、それは……フルフル

見向きもされずスルーされ、貸し出しされず、最後まで取り残される数値とかか。

(8) 2014/12/30(Tue) 19:57:27

川柳読本 リエヴル、大根うめぇ……*

2014/12/30(Tue) 19:59:00

【赤】 お兄系ファッション雑誌 めりー

メェェ
大丈夫、マトンは焼肉屋で不人気

食べられたりしないよ

(*0) 2014/12/30(Tue) 20:18:17

歴本 ガルシア

なんということでしょう!

昨日ワシの、デフォの投票がリエヴルだったが、ランダム投票までリエヴルだった!

貸し出し中になったのは、バジルくんとエレオノーレさんか!何と言う二人の世界…いやいや二冊の世界!

(9) 2014/12/30(Tue) 20:19:41

お兄系ファッション雑誌 めりー

なるほど、来たのは子供か
計測不能なファッショニスタの芸術作品は、まだ早かったようだな

(10) 2014/12/30(Tue) 20:20:08

お兄系ファッション雑誌 めりー、羊毛についた埃をブルブルっとクールモーションで振り落とした

2014/12/30(Tue) 20:20:48

お兄系ファッション雑誌 めりーは、ランダム を投票先に選びました。


【赤】 お兄系ファッション雑誌 めりー

銀の狼さんはコンスタンツェだったんだー
おーいおーい

[念を送ったゆんゆん]

(*1) 2014/12/30(Tue) 20:22:39

歴本 ガルシア

お兄系ファッション雑誌…その辺りの読者さんは図書館よりも本屋行って買ってしまいそうだな。

歴本も、「手元に置いておきたい」という感じで借りるより買う派が多いかもしれぬ。

(11) 2014/12/30(Tue) 20:25:51

歴本 ガルシア

かなしいときー
借りた本に鉛筆で前に借りた人が書き込んでいたときー
(チェック欄にチェックしていたりとか…)

前の人、「自分しか借りないだろう」と思っているのかなあ…

(12) 2014/12/30(Tue) 20:29:48

歴本 ガルシア、本は大事にねっ!じゃん☆

2014/12/30(Tue) 20:30:05

歌の本  コンラート

バジルさんとエレオノーレさんが貸し出しされたんですね。

ふたりのために歌うよ!

(13) 2014/12/30(Tue) 20:35:29

歌の本  コンラート

99番に進んでしまったバジルさんにー


俺とオマエ これでライバル
明日も明後日もライバル
こんなにも熱いGameなら
一生終われないよ

(14) 2014/12/30(Tue) 20:37:34

【独】 歌の本  コンラート

>>14 『GAME』 Sexy Zoneより

「99に進め」は『サムライの剣』というゲームブックにおける「14へ進め」みたいなものです。名誉点がー

(-4) 2014/12/30(Tue) 20:39:23

歌の本  コンラート

エレオノーレさんにー


どんなゆめだって かないそう
しあわせな しあわせな
えほんのもりの まいごです

(15) 2014/12/30(Tue) 20:40:53

【独】 歌の本  コンラート

>>15 『絵本の森の迷子たち』 山岡ゆうこ、初見和穂 より

子供番組の歌みたい?

(-5) 2014/12/30(Tue) 20:42:13

歌の本  コンラートは、ランダム を能力(手繰る)の対象に選びました。


歌の本  コンラートは、ランダム を投票先に選びました。


【独】 歌の本  コンラート

ガルシアさんも絆持ち判定でした。

そして、襲撃されたエレオノーレは非胡蝶・非狼・非妖精(まあ、妖精はわたしだけなんですけど)…? あ、いや、狙撃死した狼の可能性も0ではないな。カオス

(-6) 2014/12/30(Tue) 20:45:24

【独】 歌の本  コンラート

ガチの時間です。

・コンスタンツェ・ガルシアは 【絆の所持者】

つまり、「瘴狼の相方」「交信者」「交信者の相方」「仇敵」のいずれかです。

コンラート ★夢魔
スノウ -
リエヴル -
マリエッタ -
めりー -
コンスタンツェ 絆あり
エレオノーレ ▲ 非胡蝶
ベネディクト -
バジル ▼
ガルシア 絆あり

(-7) 2014/12/30(Tue) 20:48:00

お兄系ファッション雑誌 めりー

>>11
そうだな…

[禁帯出シールを剥がした痕を眺めた]

だが俺は貧しき伊達ワルにも手を差し伸べたい
この勝利を掴むゴッド・ハンドをな

歴本もそうだろう、暦坂を昇り始めようとする者すべてに、その道は開かれるべきだ

(16) 2014/12/30(Tue) 20:48:48

お兄系ファッション雑誌 めりー、南瓜の煮付けむしゃむしゃ

2014/12/30(Tue) 20:49:48

歌の本  コンラート

>>11

歴本はシリーズ全10冊とかあると、ちょっと手が出しづらいかも。お財布的にも。

(17) 2014/12/30(Tue) 20:50:41

歌の本  コンラート

あ、夕飯です?

>>2:138から5(6x1)いただきます。

毎日、ご飯が用意されるって素晴らしい…

(18) 2014/12/30(Tue) 20:52:20

歌の本  コンラート

えーと、「鱈」はタラだったかな?

今の季節っぽい字ですね。

(19) 2014/12/30(Tue) 20:53:14

お兄系ファッション雑誌 めりー

ゲームブックは貸し出し期間中に薬草を見つけ出せるかね
つかみとれ、洒落乙の☆星☆を

(20) 2014/12/30(Tue) 20:53:50

【墓】 絵本 エレオノーレ

[今年は図書館で新年を迎えるのだろう。なんて漠然と考えながら今日を過ごしていると、小さな女の子が「自分」を手に取って母親と思われる女性に見せた。
やがて少女よりもいくつか年上に見える少年もやって来ると、同じ女性に手にしたゲームブックを見せていて――

あれよあれよと言う間に、自分達はその親子に貸し出されて彼らの家へと招かれる事となった。]

バジルも一緒、だね。しばらくの間、よろしく。

[にぱり笑うバジルに自分も小さく微笑んで。
必要とされる喜びを感じながら、少女の腕に抱かれて彼女達の家へと連れられるのだった。]

(+1) 2014/12/30(Tue) 20:55:03

歌の本  コンラート

>>12

古本屋で推理小説を買ったら、登場人物リストのところに
「←こいつが犯人」っ暴露書き込みがあったというヒドい話を聞いたことがあります。

(21) 2014/12/30(Tue) 20:55:26

歌の本  コンラート

年末だから、僕も大掃除ならぬ調音しておこうかな。

(22) 2014/12/30(Tue) 21:01:52

歌の本  コンラート

>>20

メタセコイアの葉を探しまくった時代が僕にもありました。

(23) 2014/12/30(Tue) 21:06:33

【独】 歌の本  コンラート

>>23 ゲームブック版の『ドルアーガの塔』のシリーズの重要アイテムなのです。

(-8) 2014/12/30(Tue) 21:07:35

歌の本  コンラート

さて、今日はレコード大賞発表の日ですね。

譜面あるかな。[ごそごそ]**

(24) 2014/12/30(Tue) 21:09:29

川柳読本 リエヴル

>>9 ガルシア
コロコロする?σ(・ω・∪)

(25) 2014/12/30(Tue) 21:28:43

川柳読本 リエヴル

古本は買ったことねぇな。
貸した本に、いやなオマケがついて返ってきた……ってのは良く聞くが。

(26) 2014/12/30(Tue) 21:31:28

歴本 ガルシア

>>16
図書館は貧しい人にも平等に知識を与える施設だから無くしては駄目だって最近借りたイギリスの児童小説あとがきにあった。イギリス意識高い。ちなみに1990年くらいの本。

>>25
ではお言葉に甘えて!コロコロづ(・ω・∪)

(27) 2014/12/30(Tue) 21:35:53

【独】 川柳読本 リエヴル

一回処刑されてみたいよね。
落胤とか初めてだし。

『●●の処刑は取りやめられた』

ってシスメは見たことあるような気がするけど。

(-9) 2014/12/30(Tue) 21:36:21

歴本 ガルシア

そういえば紅白見られないかもしれない感じになってきた我が家。なんと今日になってケーブルテレビ故障!普通のアンテナに切り替えてもいいんだが、業者さんが明日来てくれるかどうかあやしい

まあ携帯電話のワンセグで見ればいいんだが(画面小さい)

(28) 2014/12/30(Tue) 21:37:40

歴本 ガルシア、アクシデントは突然に…**

2014/12/30(Tue) 21:38:09

川柳読本 リエヴル

づ(´ω`∪)ノシ ぱたぱた…

イギリスは、質実剛健なイメージ。

>>28 ガルシア
あらー…。
んー、電気店でワンセグの安い簡易アンテナは売ってるぞ。
PC用のだが、テレビでも自分ですぐ繋げるはず。

(29) 2014/12/30(Tue) 21:45:30

占いの本 ベネディクト

>>21
その話聞いたことあるな。
その人はネタバレ平気で、寧ろどういうトリックなのかを推理しやすいと思って最後まで読んだら犯人違う奴だったんだよな。

(30) 2014/12/30(Tue) 22:01:02

【独】 ゲームブック バジル

/*
ロル書きサボってすみませんでしたーー!!
此処では大事にするです…ptもあるしな…。

(-10) 2014/12/30(Tue) 22:08:15

お兄系ファッション雑誌 めりー

>>30
ほほう。
それは偽りと情熱のアンビバレンツ…衝撃の読後感を、君に

(31) 2014/12/30(Tue) 22:09:46

【墓】 ゲームブック バジル

[ゲームブックを選んだ兄らしき子供は、貸出の手続きを終えたゲームブックを母親から受け取ると童話の本を抱き締めるように持っている妹と楽しそうに話していた。]

おう。
ちょっと寂しくなるけど、まぁまた皆にも会えるよな。

[>>+1言いながらエレオノーレに頷いてみせる。
図書館から離れる時、少しだけ名残惜しそうに見ていたが]

んじゃーな。
いってくるぜー。

[やがていつものように陽気に笑ってそう言うと借主の家へと向かったのだ。]

(+2) 2014/12/30(Tue) 22:14:46

電話帳 コンスタンツェ

>>24
歌うのでしょうか…。
[ちょっと興味深げ]


紅白とは、どのあたりが聞きどころなのでしょう…??

(32) 2014/12/30(Tue) 22:20:57

【墓】 ゲームブック バジル

14
【鉄土竜との戦闘】

体当たりを仕掛けてきたのは鉄のように硬い皮膚を持った土竜のようだ。
大型犬程の大きさをしている鉄土竜との戦闘。
10で体当たりを受けてしまった場合は、その分の値をHPから引いた状態からの戦闘となる。
鉄土竜 HP:9 TP:5

戦闘ルール:それぞれサイコロを一回ずつ振り、TPと出目を足してその差分の体力値を削る。
(例)君 HP:15 TP:8
敵 HP:6 TP:7
君の出目が5で、敵の出目が3だった場合、君はTP8+出目5、敵はTP7+出目3で、両者の差分は+3。
君は敵に3のダメージを与える事が出来る。
それを繰り返して、敵のHPが0になったら君の勝ちだ。逆もまたしかり。
また、君がSPを手に入れていれば、それを使ってサイコロを振り直す事も出来る。(1回の戦闘につき、1回限り)

勝利した! →17
敗北した… ゲームオーバー

(+3) 2014/12/30(Tue) 22:21:17

【墓】 ゲームブック バジル

[鉄土竜 HP:9 TP:5
冒険者 HP:15 TP:7 SP:0]

HP削られてるけど、がんがん行くぜー!

[鉄土竜:1(6x1)
冒険者:1(6x1)]

(+4) 2014/12/30(Tue) 22:24:08

【独】 ゲームブック バジル

/*
ちょwww
出目がのっけから神がかってるw

(-11) 2014/12/30(Tue) 22:24:49

【墓】 ゲームブック バジル

おいおい、のっけから大丈夫かよ…。

えーと、鉄土竜 HP:9 TP:5(+1)
冒険者 HP:15 TP:7(+1)

だから…鉄土竜に2のダメージだな。HPは7…と。
次こそ頼むぜ!

[鉄土竜:5(6x1)
冒険者:2(6x1)]

(+5) 2014/12/30(Tue) 22:28:08

【墓】 ゲームブック バジル

うおっ!まじかー。

HP:7 TP:5(+5)
冒険者 HP:15 TP:7(+2)

冒険者に1のダメージだな。HPは14。
うおー、どきどきすんな…。

[鉄土竜:5(6x1)
冒険者:5(6x1)]

(+6) 2014/12/30(Tue) 22:30:57

【独】 ゲームブック バジル

/*
鉄土竜の殺気が凄い。

(-12) 2014/12/30(Tue) 22:31:28

【墓】 ゲームブック バジル

またぞろ目か!

HP:7 TP:5(+5)
冒険者 HP:14 TP:7(+5)

鉄土竜に2のダメージだな。HPは5に。
<<占いの本 ベネディクト>>、お前の運を貸してくれ!

[鉄土竜:4(6x1)
冒険者:1(6x1)]

(+7) 2014/12/30(Tue) 22:33:41

【独】 ゲームブック バジル

あ、相方あああ!(バジル、心の叫び)

(-13) 2014/12/30(Tue) 22:34:54

【墓】 ゲームブック バジル

ベネディクトぉ…酷いぜ。

HP:5 TP:5(+4)
冒険者 HP:13 TP:7(+1)

冒険者に1のダメージだな。HPは13に。
<<お兄系ファッション雑誌 めりー>>
お前なら力を貸してくれるって信じてるぜ?

[鉄土竜:2(6x1)
冒険者:1(6x1)]

(+8) 2014/12/30(Tue) 22:38:13

【墓】 ゲームブック バジル

出目が振るわないぜ…。
もうすぐ弾数尽きるんじゃねぇのか。

鉄土竜 HP:5 TP:5(+2)
冒険者 HP:13 TP:7(+1)

鉄土竜に1のダメージだな。HPは4に。
めりー、ありがとなー。
あいつみたいに格好いいとこ見せたいもんだ。

[鉄土竜:2(6x1)
冒険者:3(6x1)]

(+9) 2014/12/30(Tue) 22:42:35

【墓】 ゲームブック バジル

既に5発撃ってた。
ここからは銃剣モードって事にしとこうか。

鉄土竜 HP:4 TP:5(+2)
冒険者 HP:13 TP:7(+3)

鉄土竜に3のダメージだな。HPはついに1だ。
メリーの背中を追って頑張るぜ!

[鉄土竜:5(6x1)
冒険者:1(6x1)]

(+10) 2014/12/30(Tue) 22:45:49

【墓】 ゲームブック バジル

くっ、油断はするなという事か!

鉄土竜 HP:1 TP:5(+5)
冒険者 HP:13 TP:7(+1)

冒険者に2のダメージだな。HPは11だ。
頼む、当たってくれー。

[鉄土竜:6(6x1)
冒険者:5(6x1)]

(+11) 2014/12/30(Tue) 22:47:36

【墓】 ゲームブック バジル

む…。出目…。

鉄土竜 HP:1 TP:5(+6)
冒険者 HP:13 TP:7(+5)

だから…鉄土竜に1のダメージだな。
ほんっとギリギリな。
だけど何とか倒せたぜー。

(+12) 2014/12/30(Tue) 22:50:58

【墓】 ゲームブック バジル

17
鉄土竜は動けなくなったようだ。
「…はぁ、はぁ…、やったぞ…。」
君は鉄土竜との戦闘で勝利を収める事が出来た。
報酬として【SP1】を手に入れた。(HPは自動回復)
さぁ、先を進もう。

                            →21

(+13) 2014/12/30(Tue) 22:55:04

川柳読本 リエヴル

>>32 コンスタンツェ
うーん。
……その年の旬だったものと、古き良きものが入り混じる様を眺めつつ、楽しむ。

[スポ●チ開きつつ]

(33) 2014/12/30(Tue) 22:55:16

猫写真集 スノウ

なおあおぉぉぉん。

絵本とゲームブックが貸し出されたのだな。
しばらく会えぬのう。寂しいのう。

(34) 2014/12/30(Tue) 22:55:55

【独】 ゲームブック バジル

/*
ふええ、割と長丁場でした。
今回、冒険者のTPが低いんや…。

灰でやった方が良かったかもね?
後は最初だけ2つずつ振るとか。

(-14) 2014/12/30(Tue) 22:57:10

【独】 ゲームブック バジル

/*
*恥ずかしい話**恋の話**故郷の話**幸せな瞬間**おいしい話*

(-15) 2014/12/30(Tue) 22:58:36

猫写真集 スノウ

吾はいつ借りられるのかのう。
待ち遠しいような切ないような。

ぬくくてやさしく開いてくれる人の家がいいのう。

(35) 2014/12/30(Tue) 22:59:18

【赤】 猫写真集 スノウ

マトン人気無いのにゃ!?
マトンもラムも美味いのに。(じゅるり

ああ、マトンのことを考えていたら美味しいマトンが食べたくなってきたにゃあ。

(*2) 2014/12/30(Tue) 23:02:49

【赤】 猫写真集 スノウ

にゃ!にゃ!
もふもふ倶楽部秘密会員発見にゃ!

会員入り口はここですにゃあー。

[コンスタンツェの前で猫踊り]

(*3) 2014/12/30(Tue) 23:04:32

【墓】 ゲームブック バジル

ふぅ…、一仕事終えた気分だぜ。

[などとやっている内に家に着いただろうか。
子供はドアを開けると本を抱えて車の外へ飛び出していく。]

あ、おいこら。
大事に扱えってのー!

[そんな事を言いながらも怒っている顔ではない。
手を洗いに行くように言われた子供が本を置くと、道具袋をごそごそさせ始める。
出てきたのは、3(6x1) 奇:缶ジュース/偶:缶コーヒー]

エレオノーレはさ、*お気に入りの○○*とかある?

[飲めそうであれば、彼女にも一本差し出しながらそんな事を聞いた。]

(+14) 2014/12/30(Tue) 23:04:49

【独】 ゲームブック バジル

/*
あ、何となく車なイメージだったけど、違うかもしれない><

(-16) 2014/12/30(Tue) 23:06:31

川柳読本 リエヴル

……借人によっては苦行だからなぁ。
俺は枕にしたり、茶こぼしたりしない奴ならいいわ。

[回想]

(36) 2014/12/30(Tue) 23:06:47

猫写真集 スノウ

紅白も良いが、2355-0655年越しをご一緒にスペシャルも忘れずに見るのだぞ。
ネコデミー賞イヌデミー賞を見逃してはならぬー。

[テレビのリモコンを前足でちょいちょい。
最近の猫はテレビの予約もできるのだ。]

(37) 2014/12/30(Tue) 23:08:33

【独】 ゲームブック バジル

/*
分岐を何とかまとめたいと思うけど、どんどこ広がっていってて蒼褪めている。
一緒に落ちたエレオノーレちゃんは((銀狼))((背信者))と予想するんだぜ★

(-17) 2014/12/30(Tue) 23:10:57

【独】 ゲームブック バジル

/*
ちょ…w
どっちもないから!
背信者バジルで、銀狼はお猫様かコンスタンツェさまだから…!

(-18) 2014/12/30(Tue) 23:12:27

猫写真集 スノウ

リエヴルも苦労してきたのだなぁ。

[肉球で肩ふみふみ]

(38) 2014/12/30(Tue) 23:12:47

【独】 ゲームブック バジル

/*
バジルさんの今日の都々逸は、こうです。 『いまはどこなの? 飛び込む水よ ねぐら探して そこまでだ』 #jdodo

(-19) 2014/12/30(Tue) 23:14:50

歴本 ガルシア

(古くなった)電話帳は揚げ物をした時にキッチンペーパーを敷いて油をきるのに使っていると生活の知恵なとこに投稿していた人いたなあ

我々も用済みになれば再生紙として第二の(人生ならぬ)紙生を歩むのだろうか

(39) 2014/12/30(Tue) 23:15:41

川柳読本 リエヴル

ぬこわんこでみー……?
なんだそのときめく番組は……。

[肩ふにふにされて幸せ]

やらけぇ〜……

(40) 2014/12/30(Tue) 23:17:19

歴本 ガルシア

昔の紅白は衣装対決好きだったんだが。今回の紅白は人気アニメやゲームのキャラクター呼ぶようだな。子供は喜びそうだ

(41) 2014/12/30(Tue) 23:18:18

歴本 ガルシア、肉球ええのお**

2014/12/30(Tue) 23:19:37

歌の本  コンラート

>>30

僕が知ってる話と違うW

トリックか…羊小屋に隠した僕の秘密はまだ無事かな。

(42) 2014/12/30(Tue) 23:21:35

猫写真集 スノウ

古い電話帳にそんな利用方法が!?

[そっと薄目でコンスタンツェを見た]

吾は再生紙になるよりもどこかの本棚の隅でゆっくり眠っていたいのう。
ゆるゆる微睡んで、時たま思い出したように手に取られて開かれるような本でありたい。

(43) 2014/12/30(Tue) 23:22:39

川柳読本 リエヴル

>>39 ガルシア
なんに再生されるのかが問題である。

ほう。件の妖怪とか出て来るのかね。>>紅白

(44) 2014/12/30(Tue) 23:22:58

家庭料理の本 マリエッタは、ランダム を投票先に選びました。


歌の本  コンラート

>>39

電話帳は中身をくりぬいて物を隠すのに使う…にはちょっと表紙が柔らかすぎるか。

聖書だとありがちですね。
アルビンさーん

(45) 2014/12/30(Tue) 23:23:46

【独】 川柳読本 リエヴル

ん?
コンラートとめりーに窓あり?かなぁ。

(-20) 2014/12/30(Tue) 23:24:31

猫写真集 スノウ

紅白も子供タイムがあるからのう。
最近はゆるキャラだの妖怪だの、着ぐるみも多々出てくるのがまた楽しみでな。

んん?おぬしもこの魅力に取りつかれてみるか?

[ガルシアの背中を肉球ふみふみ]

(46) 2014/12/30(Tue) 23:27:51

【独】 歌の本  コンラート

>>44

「私の恋人は、どんな処に埋められても、その処々によってきっといい事をします。構いませんわ、あの人は気象の確かりした人ですから、きっとそれ相当な働きをしますわ。」 (『セメント樽の中の手紙』葉山嘉樹より)

気象は原文ママ

(-21) 2014/12/30(Tue) 23:29:01

歌の本  コンラート

>>37

猫が深夜にテレビ見てる図も怪談だよね。

猫はテレビに興味示すコと無関心なコといると聞いたけど。

(47) 2014/12/30(Tue) 23:30:45

電話帳 コンスタンツェ

ごちそうさまでした。
鯖の味噌煮、幸せな味でした。
[静かに箸を置く。]


>>33
言われてみますと、たしかに
大御所の方と旬な方が揃って出演。
そしてお茶の間では、
お爺さんお婆さん、里帰りした孫などが揃って視聴するのです。

(48) 2014/12/30(Tue) 23:34:58

電話帳 コンスタンツェ

>>39
………。
最後まで利用していただけるなら光栄、です…。

>>45
中に物を隠すにはアルビンさんのほうが格好がつきそうですね。
簡単には、廃棄されない書物でしょうし。
きっと隠す物は 殺虫剤 【打】モーニングスター ですとか。

(49) 2014/12/30(Tue) 23:37:22

【独】 電話帳 コンスタンツェ

STR:8(6x3) CON:4(6x3) DEX:7(6x3)
APP:5(6x3) POW:9(6x3) SIZ:6(6x2)+6
INT:11(6x2)+6 EDU:10(6x3)+3
(SAN&幸運:POW×5、HP=(CON+SIZ)÷2、MP=POW、アイデア=INT×5、知識=EDU×5、DB別表参照)
X

(-22) 2014/12/30(Tue) 23:43:12

家庭料理の本 マリエッタ

ふむー、絵本とゲームブックが借りられたですか。
バジルさんとエレオノーレさんは、また後でなのですよー。

……私は本の性質上、調味料で汚れることはあるですかねぇ。

(50) 2014/12/30(Tue) 23:45:04

猫写真集 スノウ

深夜にテレビを見る猫……

そいつは、こーんな顔をしてたかい?

(51) 2014/12/30(Tue) 23:45:29

電話帳 コンスタンツェ

>>42

もしや、羊小屋に隠した…… 学ラン ??

(52) 2014/12/30(Tue) 23:45:39

猫写真集 スノウは、ランダム を投票先に選びました。


猫写真集 スノウは、ランダム を能力(襲う)の対象に選びました。


川柳読本 リエヴル

コンラートは、ミステリーみてぇなことしてんな。
[何を隠したのか?と首傾げ]

>>48 コンスタンツェ
いい光景だね。
めったに聞く機会ねぇし、大御所の歌も割と楽しみ。

(53) 2014/12/30(Tue) 23:47:27

【削除】 家庭料理の本 マリエッタ

>>7 リエヴル
いえいえ、ご飯を出すのは好きなのでー。
鰤大根の主役は、やっぱり大根さんですよねぇ。

うーん、明日は年越しそばにしようかなぁとか考えていただけなので、せっかくなのでリエヴルさんのご飯食べたいのです。
ふふん、おせちもちゃーんと考えてるですよ。
お雑煮も作って、まったりお正月を過ごすのですー。

[クリスマス同様、特別仕様の食事を考えるのは、一際楽しくて。

貸し出しされたら、後から食べればいいのです。
三が日くらいなら食べられるはずなので←]

2014/12/30(Tue) 23:49:26

家庭料理の本 マリエッタ

>>7 リエヴル
いえいえ、ご飯を出すのは好きなのでー。
鰤大根の主役は、やっぱり大根さんですよねぇ。

うーん、明日は年越しそばにしようかなぁとか考えていただけなので、せっかくなのでリエヴルさんのご飯食べたいのです。
ふふん、おせちもちゃーんと考えてるですよ。
お雑煮も作って、まったりお正月を過ごすのですー。

[クリスマス同様、特別仕様の食事を考えるのは、一際楽しくて。

貸し出しされたら、後から食べればいいのです。
三が日くらいなら食べられるはずなので]

(54) 2014/12/30(Tue) 23:49:49

電話帳 コンスタンツェ

>>52

被害者の品…?
あるいは、変装に使った服…?

[ぶつぶつ。
妄想は膨らむばかり]

(55) 2014/12/30(Tue) 23:50:00

家庭料理の本 マリエッタ

>>19 コンラート
はい、タラなのです。
この時期は、お鍋に入れても美味しいですよねぇ。

(56) 2014/12/30(Tue) 23:50:16

家庭料理の本 マリエッタ

>>39 ガルシア
ああ、新聞紙と似たような感じで、よく利用されているですねぇ。
……でも、私はそういった使用方法は、ちょっとやりたくないなぁとか思っているですが。

(57) 2014/12/30(Tue) 23:50:51

家庭料理の本 マリエッタ

>>48 コンスタンツェ
鯖の味噌煮美味しいですよねぇ。
あの味噌で、ご飯5(5x1)杯くらい食べられそうなのですよ。

(58) 2014/12/30(Tue) 23:51:17

歌の本  コンラート

>>52

ち、違うよ。
僕が隠したのは タキシード だ。

(59) 2014/12/30(Tue) 23:51:24

【削除】 電話帳 コンスタンツェ

>>59

本当ですかっ?
ほ、ほんとは、 乗馬服 なんじゃないですか??

2014/12/30(Tue) 23:53:26

歌の本  コンラート

>>51

ネオンの闇に輝く背徳のエメラルドッ 

なんか夢に見そうだ…

こんなところに居られるかッ 僕は自分の本棚に行く**

(60) 2014/12/30(Tue) 23:54:40

電話帳 コンスタンツェ

>>59

は、白状しましたね。
それで、*初恋の人*が動機だったのですね?!

(61) 2014/12/30(Tue) 23:55:38

占いの本 ベネディクト

>>41
人気は人気でも僕は別のアニメやゲームの主題歌がよかった。
具体的には流星群が降り出す今年の映画主題歌のアレだ。

(62) 2014/12/30(Tue) 23:55:49

川柳読本 リエヴル

>>54 マリエッタ
優しい味の野菜が好きなんだよな。
大根とか茄子とか。

お……、そうか。
そんなら、年越しそばは任せてくれ。
まぁ、ちゃんと喰えるもんになるよう努力はする……

[やや不穏。
おせちの話を聞けばにこっこりと]

あー。雑煮もあるか。
楽しみだな。

(63) 2014/12/31(Wed) 00:00:15

猫写真集 スノウ

女の子が来ると場が華やぐのう。

だが吾はそろそろ寝るのである。
良い猫は寝る時間。悪い猫はテレビの時間。

覗いてはならぬぞ。

[もしょもしょもしょと本棚の隙間に潜り込み**]

(64) 2014/12/31(Wed) 00:01:10

家庭料理の本 マリエッタ

>>49 コンスタンツェ
殺虫剤は兎も角、モーニングスターは大きさ的に聖書に隠すのは無理っぽいですかねぇ。
ありきたりなものなら、やっぱりヘソクリとかですかねぇ。

>>51 スノウ
そんな顔をしてるなら、真っ暗な部屋で、微動だにせずじぃーっとテレビに食い入ってそうなのです。

(65) 2014/12/31(Wed) 00:04:40

電話帳 コンスタンツェ

初恋の人と、学ランとタキシード…
何やら古風なロマンスの香り……。


>>51スノウさん

ひ、ひぃ……。
きっと深夜の[奇数:通販番組 偶数:エッチな番組/2(6x1)]を見てたのですね。
……むにゃぁ……

[眠かったらしく、船をこぎ出した]**

(66) 2014/12/31(Wed) 00:05:24

家庭料理の本 マリエッタ

>>42>>59>>61
どこかのパーティにタキシードを着て行ったら、初恋の人とばったり遭遇して、恋人がいるにも関わらず、そのまま片田舎の宿所で一晩の逢瀬を。
きっと、ワイシャツに口紅でキスマークを付けられたから、タキシードごと羊小屋に隠したですね。

[完璧()な推理である!]

(67) 2014/12/31(Wed) 00:05:32

歴本 ガルシアは、ランダム を投票先に選びました。


歴本 ガルシアは、ランダム を能力(守る)の対象に選びました。


【墓】 ゲームブック バジル

[エレオノーレからは話を聞けただろうか。
聞けたなら、自分も話すだろう。
これからお風呂に入るらしい彼らを見送ると、本棚を興味深そうに眺める。
子供用の本が収められている段には、絵本やゲームブックも何冊か置いてあり。
やがて入浴を終えた子供達が走って部屋の中に戻ってくる。]

あ、こら。
そんな走ったらこけるぞー。

おい、髪はちゃんと乾かせよ。
風邪ひいたらしんどいだろうが!

[子供が二人居る家の中は賑やかで、バジルは口煩くそんな事を言いながら温かく見守っていた。**]

(+15) 2014/12/31(Wed) 00:06:20

川柳読本 リエヴル

[ちらほらと建つフラグを眺めつつ]

犯人は<<お兄系ファッション雑誌 めりー>>。ボソリ

みんな、おやすみな。

(68) 2014/12/31(Wed) 00:07:40

【独】 川柳読本 リエヴル

俺、おにぃとコンラート大好きすぎるよね。

(-23) 2014/12/31(Wed) 00:08:46

家庭料理の本 マリエッタ

スノウさん、お休みなさいですー。

>>62 ベネディクト
そんなアニメ映画があったんだーと思って調べたら、昔から人気のあのアニメなのです?

私は見るアニメの知識が偏ってるですからねー。
歌合戦なら、マク○スとかもいいなぁとか思うのですよ。
『今年話題になったか』と言われたらそうでもないですし、子どもに人気って訳でもないですけれど。

(69) 2014/12/31(Wed) 00:12:18

【独】 電話帳 コンスタンツェ

/*
流星群が降り出す今年の映画主題歌って何でしょう。
最近のものには疎く……。


「14へ行け」ネタとかは分かるというw

(-24) 2014/12/31(Wed) 00:12:40

家庭料理の本 マリエッタ、あ、コンスタンツェさんもお休みなさいなのですー![手を振り振り]

2014/12/31(Wed) 00:13:21

家庭料理の本 マリエッタ

>>63 リエヴル
優しい味ですかー。
なら、今度ポトフとかも作ってみるですかねぇ。

はい、お任せするのですー。
私が出すのは、あっさりめのご飯にするですかねぇ。

……食べられるもの?

[不穏な空気は感じつつも、そんなに複雑なものでもないだろうと楽観的に考えることにした]

何入れようかなーとか、色々と調べてるですよー。
お雑煮は食べないと、新年明けた気がしないですからねぇ。

(70) 2014/12/31(Wed) 00:25:27

家庭料理の本 マリエッタ

そして、来て早々ですが、私もそろそろ寝ようかなと。
お休みなさいですー。

[<<歌の本  コンラート>>の側で、毛布に包まりころんころん**]

(71) 2014/12/31(Wed) 00:28:54

お兄系ファッション雑誌 めりー

>>68
そうだ、俺はとんでもないものを盗んでいった
女達の心をな

(72) 2014/12/31(Wed) 00:40:02

川柳読本 リエヴル

>>70 マリエッタ
ポトフか。冬にあったかい野菜料理はいい。

………そうだなぁ。
保険的に他に喰える物はあった方がいいな(ボソ
──…あ。いやまぁ、心配いらんぞ。
ちゃんと食べ物用意するから。

[誤魔化し笑い]

おやすみな、マリエッタ。

正月に出来立て雑煮かー。喰いてぇなぁ。

(73) 2014/12/31(Wed) 00:42:53

川柳読本 リエヴル

>>72 おにぃ
これ何処のル●ン……(

(74) 2014/12/31(Wed) 00:45:30

お兄系ファッション雑誌 めりー

ああ、ルンバ3世だ。自動でモップをかけられるぞ
ストリートを耀かせ続ける…今はそれが精一杯!

(75) 2014/12/31(Wed) 01:08:06

お兄系ファッション雑誌 めりー

年越しソバを土作りのレベルからやるんなら、俺も手伝うぜ?(ジャニーズ系伊達ワル

(76) 2014/12/31(Wed) 01:10:22

川柳読本 リエヴル

……あたし、おにぃにはずっと輝いててもらいたいな。
おにぃに限界なんて有り得ないよね……?

[お菓子を食べ散らかした床を見つめながら]

あれっ。山□さんまた肥えました……?
おにぃ……、そば打つ頃にはこの村自体ねぇよ(

(77) 2014/12/31(Wed) 01:32:07

【削除】 お兄系ファッション雑誌 めりー

[床の上をワールドワイドにモップかけた]

2014/12/31(Wed) 01:36:57

【削除】 お兄系ファッション雑誌 めりー

[床の上をワールドワイドにモップかけた]

2014/12/31(Wed) 01:37:14

お兄系ファッション雑誌 めりー

[床の上をワールドワイドにモップかけた]

(78) 2014/12/31(Wed) 01:37:42

お兄系ファッション雑誌 めりー

ソバの道は一日にしてならず
目先のことにとらわれてちゃ、モテソバの開拓者にはなれねぇぜ?

[来年の年越し村があるさ]

(79) 2014/12/31(Wed) 01:40:58

【独】 川柳読本 リエヴル

床の上にべたーっとなってくるくる拭いて回ってるんだな。
これ欲しい……(

(-25) 2014/12/31(Wed) 01:44:04

川柳読本 リエヴル

一年越しかよwwwww
つーか、年越しだよww今年中に喰わせろよwwwww

[床を回るウールを眺めながら]

……明日の夕方くらいには準備しとかねぇとな。

(80) 2014/12/31(Wed) 01:57:10

【墓】 絵本 エレオノーレ

[新しい本を借りたことで気分が高まっているのだろうか、・・・いや、きっと素がこれなのだろう。子供というのは、そういうものだ。
風呂に入ればろくに髪も乾かさぬまま、元気いっぱいにはしゃぎたて、走り回る兄妹。声は届かねどそれを叱りつけるバジル。

そんな彼らの様子に目を細める。どうやら、今年の年末年始は退屈をする事だけはなさそうだ。]

ん、ありがと。
お気に入りの、〇〇・・・?

[>>+14バジルから缶ジュースを受け取り、少し一息入れていると飛んできたそんな質問。いまいち漠然とした質問に、ううんと少し困ったように考える。]

じゃあ・・・やっぱりここは、絵本で。
「11ぴきのねこ」っていうシリーズの絵本が、私は好き。
11匹のあんまりかわいくない猫が、いろんな冒険をするの。知ってる人も多いと思う。

[そう答える物の、どこが気に入ったのかと言われると少々困るのだが・・・何故か、ずっと昔に読んで以来、今でも印象に残っている絵本だった。]

(+16) 2014/12/31(Wed) 06:21:17

お兄系ファッション雑誌 めりー

[本棚の角に引っ掛かってうぃーんうぃーん]

(81) 2014/12/31(Wed) 07:37:36

【赤】 お兄系ファッション雑誌 めりー

マトン、好き?

(*4) 2014/12/31(Wed) 07:38:38

(*5) 2014/12/31(Wed) 07:39:18

(*6) 2014/12/31(Wed) 07:39:54

歴本 ガルシア

>>57 マリエッタ
ググったら「油汚れがひどい食器には、使わなくなった電話帳でキッチンペーパーのように汚れを拭いてから洗う」てアイディアもあった。捨てるだけだし、おニューのキッチンペーパー使うよりもいいかもしれぬなあ。

だが最近は、新しいの渡してくれる人が古いの回収していくから手元に「古い電話帳」残らない。

>>29 リエヴル
朝起きたらテレビがまた映るようになっていた。でも今まで三度も急に映らなくなったから紅白見られるかは賭けである(無駄なスリル)

>>81 めりー
ていっ☆

[角から引っ張りだした!]

(82) 2014/12/31(Wed) 08:48:04

お兄系ファッション雑誌 めりー

[がしょがしょーん]

おう、ありがとな
お礼に手編みのアグリークリスマスセーターをやろう

(83) 2014/12/31(Wed) 10:06:09

川柳読本 リエヴル

あぁ……起きたら床がピッカピカだ。
これなら子供や俺が舐めても安心。

>>82 ガルシア
何事もなく紅白見れるよう祈ってるぜ。

(84) 2014/12/31(Wed) 10:59:34

猫写真集 スノウ

[リエヴルが床を舐めるのかと、ワクワクしながら見守っている。]

(85) 2014/12/31(Wed) 14:06:30

【赤】 猫写真集 スノウ

マトン好きにゃー!
ムートンも好きにゃー!

[もこもこ背中にもっふり潜り込み]

(*7) 2014/12/31(Wed) 14:07:47

【赤】 猫写真集 スノウ

うにゃうにゃうにゃにゃ〜〜〜!

[もふもふもこもこ絡まって大変なことに]

(*8) 2014/12/31(Wed) 14:09:07

家庭料理の本 マリエッタ

リエヴルさんが年越しそば作ってくれるですから、今日は軽めのおかずと焼おにぎりなのですよー。

って、リエヴルさんは、いくらお腹すいてるからって、床舐めちゃうですかー?!

[本日のご飯は、

【鶏ささみと玉ねぎの卵とじ】【ツナときゅうりの酢の物】【ひじきと大豆の煮物】【根菜たっぷりの豚汁】

焼おにぎりの中身はお好みで。

1.梅
2.昆布
3.おかか
4.鮭
5.明太子
6.肉味噌]

(86) 2014/12/31(Wed) 14:16:57

家庭料理の本 マリエッタ

>>73 リエヴル
そうですねー。味付けも素材の味を存分に引き出してるですから、冬場にはつい食べたくなるですよ。

年越しそば作り、頑張れ頑張れーなのです。
一年の締めくくりは、やっぱり年越しそばですよねぇ。

お雑煮も地方によって色々あって、目移りするですねー。

[お節と合わせて、なに作ろうか悩み中]

(87) 2014/12/31(Wed) 14:17:44

家庭料理の本 マリエッタ

>>82 ガルシア
そうですねー。油汚れに強いなら、確かに料理の後片付けに重宝するですが。
……さすがに本の精霊なので、お勧めなんてできないのですよ。

あ、たしかに最近は回収していくみたいなのです。
こうして、リサイクルされて、新しい本になるのでしょうが。**

(88) 2014/12/31(Wed) 14:19:44

歴本 ガルシア

>>83 めりー
「アグリークリスマスセーター」で画像ググったらおじさんが着ている画像結構あるな。ピアノの鍵盤柄はちょっと欲しいと思った。

>>84 リエヴル
昼になったらまた見られなくなった(爆笑)。たまらず家人が業者を呼んだが間に合うのだろうか…

>>86 マリエッタ
焼きおにぎりは1(6x1)ゲット!

(89) 2014/12/31(Wed) 14:27:40

歴本 ガルシア、梅は定番じゃな。もぐもぐ**

2014/12/31(Wed) 14:28:04

【赤】 お兄系ファッション雑誌 めりー

めぇぇぇー
いたーいたいたいたい

[こんがらがらがら]

(*9) 2014/12/31(Wed) 14:39:07

【赤】 お兄系ファッション雑誌 めりー

[じゃきーん!合体変身白モフガーン!]

(*10) 2014/12/31(Wed) 14:41:49

川柳読本 リエヴル

……年越しそば、準備したぜ。
もしこの蕎麦苦手だわ〜ってんなら、無理せず<<川柳読本 リエヴル>>に喰ってもらうと…いい。
マリエッタのおにぎりもあるしな……!

1語尾が[[1d3*]]発言『なのですにゃ〜!』になる天麩羅蕎麦
2[[allwho*]]について感想が言いたくなる山菜蕎麦
3[[1d3*]]発言病み真顔になる冷製とろろ蕎麦
4来年の[[omikuji*]]付ソーキそば
5ど●兵衛
6よくわからない黒い物体が浮いた汁

(90) 2014/12/31(Wed) 14:46:05

川柳読本 リエヴル

腹が減り
床は舐めても
●舐めない

ガルシア>>
……大丈夫かよ(
今なら電気店も未だ開いてるぜ。

おにぎりは、後で蕎麦と一緒にもらうわ。
……うん。余ったのもあれば俺に寄越せ…フルフル

(91) 2014/12/31(Wed) 14:50:14

川柳読本 リエヴル

>>87
雑煮は餅入りだと嬉しいなぁ。
田舎によって色々あるみてぇだが。
楽しみにしてるぜ。**

(92) 2014/12/31(Wed) 14:53:06

【鳴】 電話帳 コンスタンツェ

>>=2:9

…は、はい。
私などの連絡先で宜しければお教えします。
…お伝えするのは、エレオノーレさんが初めてなのですよ。

[少しはにかんで、連絡方法を伝えた。
黒電話型の小型精霊にメッセージを運んでもらうのだと。]

(=0) 2014/12/31(Wed) 15:23:52

電話帳 コンスタンツェ

めりーさんが、ル○ンでルン○……

(93) 2014/12/31(Wed) 15:28:26

電話帳 コンスタンツェ、お兄系ファッション雑誌 めりーの毛についた埃を拭いとった。

2014/12/31(Wed) 15:30:18

電話帳 コンスタンツェ

>>58マリエッタさん
ご飯5杯…健啖家な女の子は、
見ていると元気になれるのです。


今日のご飯>>86もいただきます。
齧ってみると、
焼おにぎりの中身は……2(6x1)でした。

(94) 2014/12/31(Wed) 15:30:48

電話帳 コンスタンツェ

>>90

リエヴルさんが年越し蕎麦を用意して下さるとは…、
ありがとうございます。

昆布のおにぎりを食したばかりですし、
お蕎麦は夜に頂きましょうか。
選んでだけおきます。

(95) 2014/12/31(Wed) 15:36:11

電話帳 コンスタンツェ

えいっ、6(6x1)

[目をつぶって選んだ]

(96) 2014/12/31(Wed) 15:37:33

電話帳 コンスタンツェ

[よくわからない黒い物体が浮いた汁を見詰めつつ]
 

………。
 

お掃除の仕上げに殺虫剤をまいてから、
川へ行ってまいります。**

(97) 2014/12/31(Wed) 15:40:16

(98) 2014/12/31(Wed) 16:57:11

お兄系ファッション雑誌 めりー

山菜蕎麦か。まさに羊のために生まれてきたと讃えられる蕎麦

[むっしゃむっしゃ]

<<語り手 >>の読書感想文…

(99) 2014/12/31(Wed) 16:59:25

お兄系ファッション雑誌 めりー

語り手か。あれは…
……


…(´・ω・`)

(100) 2014/12/31(Wed) 17:01:17

お兄系ファッション雑誌 めりー

よくわからない、と答えることは恥じゃない。
恥ずかしいのは誇りを忘れてしまうこと、さ

(101) 2014/12/31(Wed) 17:04:45

占いの本 ベネディクト

コンラートは18
スノウは96
リエヴルは85
マリエッタは70
めりーは88
コンスタンツェは56
ベネディクトは88
ガルシアは44

さて、誰が貸し出されるやら?

(102) 2014/12/31(Wed) 17:36:39

歌の本  コンラート

>>102 

なんの確率ですかッ

僕は犯人でも((村人))でもありませーんッ

(103) 2014/12/31(Wed) 18:00:48

猫写真集 スノウ

色々とおいしそうなものがあるのだな。
吾もいただくとしようか。

[ごそごそ咥えてきたおにぎりは5(6x1)
年越しそばは2(6x1)だった模様]

(104) 2014/12/31(Wed) 18:01:25

歌の本  コンラート

>>86のおにぎり1(6x1)>>906(6x1)蕎麦に乗せて、おむすびそばの完成?

よし、僕もトッピングをご用意しますね。


ド は ドリアンのド〜
レ は レンコンのレ〜
ミ は ミカンのミ〜
ファ は ファリーヌのファ〜
ソ は そうだがつおのソ〜
ラ は 卵白のラ〜
シ は シラスのシ〜

[[1d7 ]]でどうぞ!

(105) 2014/12/31(Wed) 18:03:06

歌の本  コンラート

赤い梅干しとよくわからない黒い物体の出会いッ

そこへ>>105から3(7x1)のエントリーだッ!

(106) 2014/12/31(Wed) 18:05:32

猫写真集 スノウ

明太子は吾にはちと辛いのう。
だが握り飯は良い。このふわりとして崩れず噛めば口の中でほろほろとほどけていく食感がたまらぬ。

[もっしゃもっしゃ]

うむ?蕎麦に載っているのは山菜とな?
ああ、なにか<<猫写真集 スノウ>>のことが気になって仕方ない。

(107) 2014/12/31(Wed) 18:05:36

歌の本  コンラート

赤と黒と黄のトリコロールッ!

デンジャーな漢のパッションがビンビン伝わる非村CO蕎麦なりッ

(108) 2014/12/31(Wed) 18:07:23

【独】 歌の本  コンラート

>>105

ファリーヌはフランス語で小麦粉のことだそうです。

ありがとう、Weblio辞書!

(-26) 2014/12/31(Wed) 18:09:29

歴本 ガルシア

>>90 そばげっと3(6x1)

なお、ガルシアさん宅のテレビは業者の人が来てくれて何とか映る様になったものの何故か電波が弱いんだとか。何でやねん(これで紅白開始してから映らなかったら素直に寝て過ごすか…)

>>107 猫写真集見て癒されるのもいいな

(109) 2014/12/31(Wed) 18:11:01

【墓】 絵本 エレオノーレ

[年の瀬の夜、そろそろ良い子は寝る時間に差し掛かった頃・・・女の子が借りてきた絵本を抱きながら、母親にそれを読んで欲しいとせがんで来た。

折角借りてきたのだからと母も快く承諾し、もそもそと布団に潜り期待に満ちた眼差しを向けてくる女の子に微笑んでから、絵本を開く。

絵本にしては厚みがあったソレには、いろんなお話や童話が乗っていた。
しかし、その多くは女の子に読み聞かせた事のあるお話で・・・どれにしようかと目次を眺めていると、やがて母親は見慣れぬタイトルを発見した。

それにしようと決めれば記されたページを開き、読み上げ始める。]

(+17) 2014/12/31(Wed) 18:11:14

歴本 ガルシア1(3x1)発言病み真顔になる冷製とろろ蕎麦だった。

2014/12/31(Wed) 18:11:35

猫写真集 スノウ

吾はな、吾はな、
ごろーんとしている同朋や、のびーんとしてる同朋がたくさん集まっておるのだ。
見ているだけで一緒に日向ぼっこしたくなるのだぞ。

たまにきりっとキメ顔の同朋もいるが、あやつらもレンズを外れたところではだらーんとかでれーんとかしているに違いない。

なんにせよ我らが同朋の本懐は見ている人間をゆるふわな心持にさせることゆえに、心の裡ではどれほど修羅場を抱えていようともゆるるんふわんとして見せるのが誇りであってな…

[自己語りは長かった]

(110) 2014/12/31(Wed) 18:12:05

【墓】 絵本 エレオノーレ

『桃太郎じいさんと灰かぶり姫。』

むかしむかし、あるところに、おじいさんとおばあさんが住んでいました。
その日もいつも通り、おじいさんは山へ芝刈りに。おばあさんは川へ洗濯をしに行きました。

おばあさんが川で洗濯をしていると、川の上から大きな桃がどんぶらこ〜どんぶらこ〜と・・・

――中略――

こうして、桃太郎はお供の犬、猿、キジと一緒に鬼を退治して財宝を持ち帰り、お爺さんお婆さん達と幸せに暮らしました。」

(+18) 2014/12/31(Wed) 18:12:07

歌の本  コンラート


そばは茹で過ぎて柔らかくて
君はごめんねって笑ってた
月が沈む頃はきっと
年も明けるね

(111) 2014/12/31(Wed) 18:13:22

歴本 ガルシア

病んでいる事は今年のうちに解決して新年からはすっきりしたいものじゃ…

というわけで汚れ落としてこよう!(訳:中の人は風呂に行ってきます)

(112) 2014/12/31(Wed) 18:13:34

【赤】 猫写真集 スノウ

[がらがらどんがやってくる!]

[しまったあいつはヤギだった]

(*11) 2014/12/31(Wed) 18:13:37

【赤】 猫写真集 スノウ

[だが白モフガーンがかっこいいので問題なし]

(*12) 2014/12/31(Wed) 18:14:21

【墓】 絵本 エレオノーレ

「鬼を退治してからしばらくして、家族や仲間達と平和に暮らしていた桃太郎。
ある日、桃太郎は魚を取ってこようと、家からほど近い海に行きました。

すると、浜辺では子供たちが寄ってたかって一匹の亀をいじめているではありませんか!

『こらっ!お前達!何をやっているんだ!』
桃太郎が叱りつけると、子供達は慌てて逃げて行きます。

ひっくり返った亀を助け起こすと、亀はぺこぺこと頭を下げてお礼を言いました。

『ありがとうございます、桃太郎さん。どうぞ私の背中に乗ってください。お礼に竜宮城へ連れて行ってあげましょう。』

――中略――
何日も竜宮城で楽しい時間を過ごした桃太郎。しかしそろそろ帰らなければ家族や仲間達が心配すると、もう帰る事を乙姫様に告げると、乙姫様は玉手箱を渡してこう言いました。
『お土産にこの箱をお持ちください。しかし、決してこの箱を開けてはなりません。』

箱を受け取り、亀の背に乗って陸に戻ってきた桃太郎。
しかし・・・箱の中身はなんなのだろうと、気になった桃太郎はなんと箱を開けてしまったのです。

すると箱から煙がもくもくと立ち込め・・・煙が晴れると、桃太郎はお爺さんになっていました!」

(+19) 2014/12/31(Wed) 18:15:15

猫写真集 スノウ

ガルシア家のテレビが無事に紅白を映しきるように願っておこう。

うむ?トッピングが追加されたとな。
吾にも3(7x1)をいただきたい。

[ちょいちょいと前脚で引き寄せる]

(113) 2014/12/31(Wed) 18:16:18

【墓】 絵本 エレオノーレ

「とほうにくれながらも、まずは家へ帰ろうと思った桃太郎じいさん。
しかし、歩き出してすぐに、何かおかしいなと思いました。帰り道が、自分の知っている景色と違ったからです。

確かにそこにあったはずの建物が無く、何も無かったはずのところには新しい家が建っている。
不思議に思いながら歩く桃太郎じいさん。やがてたどり着いた我が家を見て、自分の家がここにあった事にホッとしながら玄関を開けました。

だけど・・・そこで彼が見た物は、変わり果てたお爺さんとお婆さん、犬、猿、キジの姿でした。

既に亡くなっている彼らの前で、桃太郎じいさんは泣き崩れました。

『僕のせいだ・・・僕ばっかり一人で、何日も竜宮城で楽しい思いをしていたから、バチが当たったんだ。』

三日三晩泣き続けた桃太郎じいさん。だけど、いつまでもみんなをこのままにしておけないと、せめて一緒の所に埋めてあげようと彼らの亡骸を火にくべて灰にしました。

5人の灰をザルに入れて、見晴らしのいい丘に埋めてやろうとそこへ向かう桃太郎じいさん。
するとその途中・・・不思議な事が起こりました。」

(+20) 2014/12/31(Wed) 18:16:30

【独】 歌の本  コンラート

>>111 『大晦日の歌』 レミオロメン

(-27) 2014/12/31(Wed) 18:16:31

猫写真集 スノウ

こ、この橙色で粒粒しているものはミカンではないか!

なんてものが混ざっておるのだ。
この宿敵め!

[ふしゃー]

(114) 2014/12/31(Wed) 18:17:59

【墓】 絵本 エレオノーレ

「風に舞った灰が枯れ木に降りかかると、なんとその木に満開の花が咲き乱れたのです!
何が起こったのかさっぱりな桃太郎じいさん。

『そうか・・・きっと、これが僕の「つぐない」なんだ。申し訳ないと思っているのなら、僕が楽しんだ分だけ、みんなを楽しませてやれって・・・おじいさんとおばあさんが、犬と猿とキジが、そう言ってるんだ。』

そう考えた桃太郎じいさんは、村のみんなの前で枯れ木に花を咲かせ続け・・・いつしか彼は、「花さかじいさん」と呼ばれるようになりましたとさ。」

(+21) 2014/12/31(Wed) 18:18:04

【赤】 猫写真集 スノウ

うにゃうにゃ。
このまま年明けまでこうしていたいにゃぁ。

[もふもふっと羊毛にくるまってご機嫌]

(*13) 2014/12/31(Wed) 18:19:13

【墓】 絵本 エレオノーレ

「だけど・・・今までのはほんのプロローグ。
この物語は、ここからが始まりです。

桃太郎が花さかじいさんと呼ばれるようになってからしばらく。ある日、とある一家が村に来ていました。
花さかじいさんの噂を聞きつけ、一目見ようと訪れたのです。

気前よく彼女達の前で花を咲かせようとする花さかじいさん。しかし、その時びゅうと風が吹いて、撒いた灰が一人の少女にかかってしまったのです。

意地悪な姉とママハハたちは、花さかじいさんを責めるどころか、それを見て大笑い。
それ以来、少女は家族たちの間でこう呼ばれる事になりました。

――灰かぶり姫シンデレラ、と。」

「・・・あら、いつの間にか寝ちゃったのかしら。」

[気づけばスウスウと寝息を立てていた女の子。
その寝顔に母親はクスリと笑うと、女の子に布団をかけ直してやってから、絵本に栞を挟んで本を閉じ、そっと部屋を出て行った。]**

(+22) 2014/12/31(Wed) 18:20:16

歌の本  コンラート

>>110

猫族の心の裡の修羅場が気になるお年頃。
そんなあなたにこんな曲


高く高く舞い踊ろう
月の影を背にして
愛しい者を守る為
我は修羅となろう

(115) 2014/12/31(Wed) 18:20:42

歌の本  コンラート

>>114

好き嫌いはいけませんよ。

はい、あーん。

(116) 2014/12/31(Wed) 18:21:51

【独】 歌の本  コンラート

>>115 『黒髪乱れし修羅となりて』 村正クオリアより

(-28) 2014/12/31(Wed) 18:22:07

歌の本  コンラート

僕もお風呂いってこようかなー

*鬱金香*を散らして華やかにッ**

(117) 2014/12/31(Wed) 18:27:04

【独】 歌の本  コンラート

鬱金香 読めねーす

調べたらチューリップらしいけど。
今の時期、まだ球根?!

(-29) 2014/12/31(Wed) 18:28:28

【独】 ゲームブック バジル

>>102
べ、ベネディクトおおおおお!
結果!結果…!!

(-30) 2014/12/31(Wed) 18:38:36

猫写真集 スノウ

>>116
それは吾への宣戦布告と見なすっ!

[しゃきーん]

(118) 2014/12/31(Wed) 18:42:21

猫写真集 スノウ

失礼な奴がいなくなったところで吾も一旦席を外そう。
帰ってきたころには、また誰ぞが貸し出されているのだろうな。

[しょぼしょぼごろごろ]

(119) 2014/12/31(Wed) 18:46:57

【墓】 ゲームブック バジル

[>>+16ふと思いついて向けた質問に、エレオノーレは少し困ったような反応を示す。
もうちょっと応えやすい質問にした方が良かったかと彼女が考えている間に反省する。]

「11ぴきのねこ」か…。
あの水色した猫の本かな。
残念な事に俺は読んだ事ないんだけど。

へぇ、冒険ものなのかー!
今度図書館で探してみるかな。

[バジルの知る猫の出てくる絵本と言えば、長靴をはいた猫か、百万回生きた猫だった。
どれがお勧めか聞けば、答えて貰えただろうか。]

(+23) 2014/12/31(Wed) 18:48:47

【墓】 ゲームブック バジル

あ、そっち行くとSP手に入らないぞ。
いいのか?

[ゲームブックをめくる少年に聞こえないアドバイスを掛けつつ、一緒に冒険の高揚する気持ちを共有する。
やがて就寝時間となれば二人の子供は温かい寝床に横になる。
母親に絵本を読んで欲しいとせがむ少女。
彼女が選んだ話のタイトルは。]

…ん?

[きょとりと目を瞬かせて首を捻る。]

何か混ざってねぇか?

(+24) 2014/12/31(Wed) 18:53:21

【墓】 ゲームブック バジル

[けれど話が進んでいくにつれ、バジルの瞳には涙が滲む。]

おじーさん、おばーさん…。
きじもいぬもさるも…。
待ってたんだよなぁ、皆。
桃太郎が帰ってくるのを…。

うう、何で竜宮城に行っちまったんだよ!
桃太郎のばかー!

[桃太郎おじいさんの話にすっかり夢中で聞き入っていた。]

(+25) 2014/12/31(Wed) 18:56:25

【墓】 ゲームブック バジル

[翌日は大晦日。
年が変わる一年の締めくくりの日だ。


さて、その夜に貸し出されるのは一体どの本か。*]

(+26) 2014/12/31(Wed) 18:59:15

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

めりー
8回 残9428pt(4)
♂雑誌オフ
ベネディクト
3回 残9936pt(4)
占いの本オフ

犠牲者 (4)

(2d)
0回 残10000pt(4)
エレオノーレ(3d)
6回 残9002pt(4)
絵本オフ
ガルシア(4d)
11回 残9584pt(4)
歴本オフ
リエヴル(6d)
13回 残8914pt(4)
川柳読本オフ

処刑者 (5)

バジル(3d)
19回 残8555pt(4)
ゲームブックオフ
マリエッタ(4d)
8回 残8525pt(4)
家庭料理の本オフ
コンスタンツェ(5d)
7回 残9522pt(4)
電話帳オフ
コンラート(6d)
33回 残8884pt(4)
歌の本オフ
スノウ(7d)
11回 残9379pt(4)
猫写真集オフ

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby