人狼物語−薔薇の下国


271 ―::ポルターガイスト::―不思議な洋館―

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


学生 シュナウザーは洋館の ベルティルデに投票を委任しています。


洋館の ベルティルデ は 洋館の ベルティルデ に投票した


学生 シュナウザー は 洋館の ベルティルデ に投票した


晩秋に遊ぶ ジル は 洋館の ベルティルデ に投票した


少年 クリフ は 学生 シュナウザー に投票した


書肆 トール は 洋館の ベルティルデ に投票した


人形と少女 ドロシー は 洋館の ベルティルデ に投票した


青年 ヴェルナー は 洋館の ベルティルデ に投票した


司祭 ルートヴィヒ は 洋館の ベルティルデ に投票した


洋館の ベルティルデ に 7人が投票した
学生 シュナウザー に 1人が投票した

洋館の ベルティルデ は村人の手により処刑された。


晩秋に遊ぶ ジル は哀しみに暮れて 洋館の ベルティルデ の後を追った。


今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?


咆哮が止み、輝かしい朝が訪れて村人達は知った。
――全ての人狼を退治したのだ!


名前 ID 生死 陣営 役職
薔薇園芸家 ローゼンハイム master 襲撃死 村人 村人 (村人を希望)
洋館の ベルティルデ youden_ 処刑死 恋人 人狼 (人狼を希望)
恋人★晩秋に遊ぶ ジル
学生 シュナウザー sinonome 生存 人狼 冒涜者 (おまかせを希望)
晩秋に遊ぶ ジル tayu 後追死 恋人 共鳴者 (おまかせを希望)
恋人★洋館の ベルティルデ
少年 クリフ ゆでん 生存 村人 交信者 (交信者を希望)
書肆 トール enhemlu 生存 恋人 恋天使 (おまかせを希望)
☆交信
人形と少女 ドロシー pianica 生存 人狼 囁き狂人 (囁き狂人を希望)
青年 ヴェルナー kkr 生存 人狼 囁き狂人 (囁き狂人を希望)
司祭 ルートヴィヒ krawall 生存 人狼 背信者 (おまかせを希望)

天のお告げ(村建て人)

― ごーん  ごーん  ごーん…


[それはシンデレラの鐘の音?]
[いいえ、ただ時間を知らせる鐘の音―――でした]

(#0) 2014/11/03(Mon) 23:30:57

【独】 洋館の ベルティルデ

/*
お疲れさまでしたの!!!!!!

(-0) 2014/11/03(Mon) 23:31:11 (youden_)

【独】 書肆 トール

/*
お疲れ様でしたー!

(-1) 2014/11/03(Mon) 23:31:42 (enhemlu)

【独】 晩秋に遊ぶ ジル

ででーんヾ(⌒(ノ'ω')ノ

(-2) 2014/11/03(Mon) 23:32:48 (tayu)

【独】 司祭 ルートヴィヒ

/*
お疲れ様でした

(-3) 2014/11/03(Mon) 23:33:26 (krawall)

【独】 人形と少女 ドロシー

/*
おつかれさまでしたー!

(-4) 2014/11/03(Mon) 23:34:19 (pianica)

【独】 洋館の ベルティルデ

ジルかわいかったぞこーやろー!
[もぎゅもぎゅもぎゅ]

(-5) 2014/11/03(Mon) 23:34:29 (youden_)

【独】 書肆 トール

/*
なんでだろう、変顔のインパクト弱いと負けた気になる…

あ、クリフさん交信RP乗れなくてごめんなさい!どんな感じにしたらいいか迷ってしまって 汗

(-6) 2014/11/03(Mon) 23:34:54 (enhemlu)

【独】 学生 シュナウザー

/*
お疲れさまでした―
わー恋矢そこか!可愛いペアだ!

(-7) 2014/11/03(Mon) 23:35:09 (sinonome)

【独】 晩秋に遊ぶ ジル

たまには可愛い騙りをだな!
[そして飛び出すババア]

(-8) 2014/11/03(Mon) 23:35:51 (tayu)

【独】 洋館の ベルティルデ

ドロシーも可愛かったぞこーやろー!
[もぎゅもぎゅもぎゅ]


男性陣はヴェルがかっこよくて
トールがヘタレ可愛くてで
シュナが可愛くて
神父さんが可哀想で(?)

(-9) 2014/11/03(Mon) 23:35:51 (youden_)

【独】 学生 シュナウザー

/*
>>-3
神父様の変顔に大爆笑!
もしかしたらRP乗り辛い所とかあったかもしれませんごめんなさ―い><

神父が堕落したら美味しいよね←矢打ち理由

(-10) 2014/11/03(Mon) 23:36:11 (sinonome)

【独】 晩秋に遊ぶ ジル

とりあえずとんだホーンテッドマンションでした
シュナ生霊だったふるえた

(-11) 2014/11/03(Mon) 23:36:52 (tayu)

【独】 人形と少女 ドロシー

/*
変顔とか表じゃ全然使えないから
灰でつかっておくぞ

(-12) 2014/11/03(Mon) 23:36:54 (pianica)

【独】 青年 ヴェルナー

/*
皆さんお疲れ様でした!
甘くて胸焼けがうごごごご(砂糖を溢れさせつつ)

(-13) 2014/11/03(Mon) 23:37:09 (kkr)

【独】 書肆 トール

/*
恋矢めちゃくちゃ迷ったんですよ!
めちゃくちゃニヨらせて貰いました、ごちそうさまでした。

(-14) 2014/11/03(Mon) 23:37:29 (enhemlu)

【独】 洋館の ベルティルデ

ホーンテッドだったね
ホーンテッドでクリフだけアレでもよかったけどwwwww

(-15) 2014/11/03(Mon) 23:38:04 (youden_)

【独】 洋館の ベルティルデ

>>-13
kkrさんおひさです!
あっま〜〜〜い!

(-16) 2014/11/03(Mon) 23:38:22 (youden_)

【独】 青年 ヴェルナー

/*
ジルが最終日死にそうであわあわしていたら絆死とは。
ボタンは言った方が良いかも思ったのですが、あの流れで口を挟めなかったのです。

(-17) 2014/11/03(Mon) 23:38:34 (kkr)

【独】 学生 シュナウザー

>>-11
そのままシュナウザーとして死ぬかクリシュナとして生還するかは実は最後まで悩んでたんですえへへー

このまま死ぬのも美味しいよね(もぐり)というあれでして
ところで生者はトールとクリフだけ?

(-18) 2014/11/03(Mon) 23:38:42 (sinonome)

【独】 少年 クリフ

>>-6
イヤイヤきにせずwwww
幽霊じゃない陣営は裏ログ難しかったですよねw

(-19) 2014/11/03(Mon) 23:39:05 (ゆでん)

【独】 晩秋に遊ぶ ジル

>>0:271
十二単姿のベルはすはす
脱脂綿どこ行った

(-20) 2014/11/03(Mon) 23:39:11 (tayu)

【独】 人形と少女 ドロシー

/*
>>-9
他の灰でも言ったけど、
初めてロリやったよ!

(-21) 2014/11/03(Mon) 23:39:16 (pianica)

【独】 少年 クリフ

取り敢えずログを見てこよう

(-22) 2014/11/03(Mon) 23:39:58 (ゆでん)

【独】 書肆 トール

/*
冒涜者は神父かー!
あんまり絡めなかったので、最後半ば無理やり突撃しちゃってごめんなさいでした。

なんかみなさんの描写力が高くてゴロンゴロンしながら文打ってました。
さー、裏ログよんでこよう!

(-23) 2014/11/03(Mon) 23:40:17 (enhemlu)

【独】 洋館の ベルティルデ

>>-21
もっと積極的にやろう

(-24) 2014/11/03(Mon) 23:40:35 (youden_)

【独】 青年 ヴェルナー

/*
>>-16
youdenさん、お久しぶりです。
tayuさんの宣伝日記を見て3dエピだしと飛び込ませて頂きました。
こんなに甘いのだけのRPは、…多分初めてです。。。

(-25) 2014/11/03(Mon) 23:41:03 (kkr)

【独】 晩秋に遊ぶ ジル

>>-13
おいやめろ誘爆して私が死ぬ

心を無にするのデス
そして無我の境地で生きるのデス

(-26) 2014/11/03(Mon) 23:41:16 (tayu)

【独】 洋館の ベルティルデ

/*
あまあまなんですけど、
老夫婦と思うとこう…甘さだけでなくせつなくてグッと来ますね

ほとんど終盤観客でしたただの

(-27) 2014/11/03(Mon) 23:42:19 (youden_)

【独】 書肆 トール

>>-19
でしたー。いや、そもそも自分の最初の設定を作り間違えた感があります 笑 仕事もしねえし冒険もしねえ

(-28) 2014/11/03(Mon) 23:42:48 (enhemlu)

【独】 学生 シュナウザー

/*
さて。ログ読みながら今日は寝落ちるますー
おやすみなさーい**

(-29) 2014/11/03(Mon) 23:43:27 (sinonome)

【独】 青年 ヴェルナー

/*
赤ログはドロシーにボタンネタで絡もうとして絡めなかったのでちょっと悔しい。
ベルとドロシー羨ましいとか思ってましたw

(-30) 2014/11/03(Mon) 23:43:47 (kkr)

【独】 洋館の ベルティルデ

>>0:-21
ポルターガイストいいよねー

まあアレとかそれの人で妄想しているというのは内緒にしておこう

(-31) 2014/11/03(Mon) 23:43:57 (youden_)

【独】 人形と少女 ドロシー

/*
>>-21
このロリコンどもめ!

女の子やるのがむずいなぁと思っているので、積極的にやれるかどうかはわかんないのです。

ログ読んできます。

(-32) 2014/11/03(Mon) 23:46:07 (pianica)

【独】 青年 ヴェルナー

/*
シュナはおやすみなさい。

>>-26 ジル
一緒に爆ぜよう。
ふらふら引き寄せられた先がたゆさんとは流石というか。
動き方はそうかもと過ったけれども、ト書きの書き方から違うのではと思っていたのですが…w

>>-27 ベル
うん。やってて甘いけど切ないなあこれでした。

と。後半ジル以外に会話に行けてなくて申し訳なく。
ジル占拠しかねないので動きに煩悶していた。

(-33) 2014/11/03(Mon) 23:49:14 (kkr)

【独】 司祭 ルートヴィヒ

/*
ヒャーしんどかった。
色々支離滅裂で申し訳ない!

(-34) 2014/11/03(Mon) 23:50:20 (krawall)

【独】 少年 クリフ

/*
灰ログだけざざっとよみました。

なにか色々飲み込めていない!
むらたてなのに!www

とりあえず役職が死んでも
死ななくてもいいんだよ!

(-35) 2014/11/03(Mon) 23:51:16 (ゆでん)

【独】 晩秋に遊ぶ ジル

>>-33
いやだ!爆ぜない!
[ネタの豪速球でデッドボール][ぐふっ]

ト書きはわりと色々…このタイプもたまにやります


どうせベルの人にはばれていたのだろうグヌヌ

(-36) 2014/11/03(Mon) 23:51:30 (tayu)

【独】 洋館の ベルティルデ

/*
>>-32
ええー…じゃあショタプリーズ

(-37) 2014/11/03(Mon) 23:52:32 (youden_)

【独】 晩秋に遊ぶ ジル

司祭様はなんというか、こういうタイプの村ははじめてだったのだろうか

(-38) 2014/11/03(Mon) 23:54:11 (tayu)

【独】 洋館の ベルティルデ

/*
たゆさんの男女ももリアタイでみたの初めてだと思うので、ちょっと小躍りしてたり。
恋ログの打ち明けのところほんっと可愛かったのです!!!
なのに、老夫婦だから「ううっ…(涙)」となってしまうところがよい。

では徐々にねおち。


あ、初めましての人には
クリフとベルは中身同じです!
と!だけ!

(-39) 2014/11/03(Mon) 23:54:39 (youden_)

【独】 洋館の ベルティルデ

/*
することがなくて自分ですることを決めていくタイプの村は苦手な人ってありますからね…

あまり気にせず、雑談していってもらえれば…
もうちょっと絡みに行きたかったのですがなかなかうごけず。

来てくださってどもでした!

(-40) 2014/11/03(Mon) 23:55:43 (youden_)

【独】 司祭 ルートヴィヒ

/*
>>-38
初めての上にやる前から苦手だとわかってましたね。

「いやいや食わず嫌いはよくない!」
「やってみれば意外とできるんじゃね?」

結果、撃沈。

(-41) 2014/11/03(Mon) 23:56:00 (krawall)

【独】 晩秋に遊ぶ ジル

村の中で桃れとかほんとむりだぜ

「村が始まる前から夫婦でしたー!」←これだといける

(-42) 2014/11/03(Mon) 23:57:56 (tayu)

【独】 人形と少女 ドロシー

/*
>>-37
ショタの種類によります。

×……ミステリアス
△……悪ガキ
○……元気、バカ
◎……電波、昆虫博士

ログ読みながらおちるよ**

(-43) 2014/11/03(Mon) 23:59:56 (pianica)

【独】 晩秋に遊ぶ ジル

>>-41
んー。好き嫌いと得手不得手はまた違うのだと思


とりあえず触れるとっかかりを出しといてくれるとまだ周囲もふりようがあるんだけど…

屋根に逃げたのを追いかけるトール△だった

(-44) 2014/11/04(Tue) 00:01:49 (tayu)

【独】 青年 ヴェルナー

/*
司祭様とは絡みたかったのに絡めず。トールともあまり絡めず、ドロシーとも絡めず・・・うごごごご。

>>-36 ジル
爆ぜろぉぉぉォ!(どかーん)
[いや俺もジルに手綱取られててぼろぼろだった!]

>>-40 ベル
割と一から作り出すタイプの村は、動けない時は動けない・・・かもですねえ。
今回は、もう少しポルターガイストしようと思っていたので、恋に走ってごめん☆と思ってましたにゃ。

(-45) 2014/11/04(Tue) 00:02:31 (kkr)

【独】 書肆 トール

/*
ログ読み完了ー!
ふあああああ(ゴロゴロゴロゴロ

取敢えず反省点
1.最終盤神父に突撃→狂ログでちゃんとイチャイチャしてた
2.ボキャブラリー少なすぎいぃ!→描写がくどい

いや、もっとあるけど…ずっとアワアワしてたな自分w

(-46) 2014/11/04(Tue) 00:03:49 (enhemlu)

【独】 青年 ヴェルナー

/*
>>-42
いけるのか!!!
ともあれ、ネタ受けてくれてありがとうです。
後ろでずっと、ガクブルしながらログ書いていたのです。

(-47) 2014/11/04(Tue) 00:04:11 (kkr)

【独】 書肆 トール

/*<b>
クリフとベルが同一人物…だと…?</b>
演技力パネェ…

ヴェルナーとジルは実夫婦だったか…この圧倒的読解力不足…っ

それからドロシーさん、>>2:-33の件はすみませんでした…あとから翻訳しようと思ってて時間が足りずあんなことに(ドゲザァ
一応、「恋する者よ、愛することを急ぎなさい」って感じかな?

(-48) 2014/11/04(Tue) 00:07:40 (enhemlu)

【独】 書肆 トール

/*
>>-42>>-47
あんな悶えるような詩的で素敵な桃を繰り広げたお二人が意外に苦労していたという所に奥深さを感じました(小並み感

(-49) 2014/11/04(Tue) 00:10:28 (enhemlu)

【独】 晩秋に遊ぶ ジル

>>-47
イケる(まがお)

でもなんというか忘れてたせいでもういっぺん最初からやる羽目になって
クッソもうヤメテ!私のMPはもう赤ゲージよ!とはなってましたァァァ!

もし恋天の絆がヴェルナーと飛んで来てたら悶死してたに20ペリカ

(-50) 2014/11/04(Tue) 00:13:06 (tayu)

【独】 青年 ヴェルナー

/*
>>-48 トール
クリフはちょこちょこと動き方が村建かもとは感じていたかも。(或いはジルの中の人かなと思っていましたが)

必死で、ヴェルの薬指に指輪は嵌めてない→昔は嵌めていた という書き方はしていましたが、結局はどう設定が転んでも良いように匂わせに留めてしまったので、読み取りはし難かったかもですし気にされずに。

トールとは、帰る前に何か喋っておきたいマンですね…。
ホーンテッドはこれからだぜ的な。

(-51) 2014/11/04(Tue) 00:14:30 (kkr)

【独】 書肆 トール

/*
>>-41 神父
共鳴ログ見えてからはとっかかりはつかんだんですが、どこまで引きだそうとしていいか分からず…最後に突撃できたものの、折角のラストシーンにつたないお相手で申し訳なかったです。上手い返しが思いつかず、PLがリアルで困惑…

あ、シュナさんとの狂ログはめっちゃおいしく頂きました。ゴチです。

(-52) 2014/11/04(Tue) 00:15:59 (enhemlu)

【独】 晩秋に遊ぶ ジル

クリフがあたりスコーン食べてくれなくてプンスコしていたら代わりにベルが食べててわろた、とお伝えしておきますね

(-53) 2014/11/04(Tue) 00:18:31 (tayu)

【独】 書肆 トール

>>-51
未だ現世に居られるようでしたら是非!!お願いします!

いえ、多分普通に読んだら気づけたのでしょうが、あの辺時間軸とか場所とかこの先の展開で手いっぱいで、恋矢打つリミットまでにヴェルナーさんのキャラがつかみ切れてなかったんですよね…
しかし!ジルとベルの恋窓が私にはドストライクでしたので、ここは敢えてざまあと言っておきます(殴

(-54) 2014/11/04(Tue) 00:18:34 (enhemlu)

【独】 青年 ヴェルナー

/*
>>-50
何か記憶にある限り、桃にならないグロになりかけの何かはしたような記憶もあるのですがそれは口チャックですかねw

こちらは幽霊だからで一線引いて切なくするつもりでしたが、本当まあ台所に踏み込んできた時から予定は変わっちゃったという。コホン…。桃ごち?です……。

ひひひひひ、そういうのも悪く無い(自爆)>双方悶死

(-55) 2014/11/04(Tue) 00:20:35 (kkr)

【独】 青年 ヴェルナー

/*
>>-54
ジル次第になりそうですが、まだ現世には居ると思います。

あ、ああー…確かにw
ジル以外の人間には、悪戯揶揄い好きな幽霊の性格にするつもりでいました。描写出来ておらず、すみませんです。

え、ええい!マスタードスコーンを口に詰めてやる…!

(-56) 2014/11/04(Tue) 00:25:13 (kkr)

【独】 晩秋に遊ぶ ジル

>>-54
恋窓はもうなんか、JCが修学旅行で枕抱えながら夜中語らってる時のイメージ(想像図)でお送りしましたとも

実際中学生のときの修学旅行?夜中猥談してた気がする

(-57) 2014/11/04(Tue) 00:25:15 (tayu)

青年 ヴェルナー、/* ぼちぼちゆるオフしますね。

2014/11/04(Tue) 00:25:44

【独】 晩秋に遊ぶ ジル

>>-55
ちょっとなにいってるかわかりませんねHAHAHA

ヴェルナーの灰読んだらやばいふるえる
乱入ボケばーさんはボケきったふりを貫くつもりが、やたらタラシてくるもんだからなんだ、なんだあれはふるえるどこが一線引いてるというのだ

(-58) 2014/11/04(Tue) 00:30:06 (tayu)

【独】 書肆 トール

>>-57 ジル
猥w談www ヤメテこのときめきが汚れる! 爆笑

>>-56 ヴェルナー
で、では奥さんの許可が出たらお願いします!(ちらっ

なっ、マスタードスコーンは1つしかなかったはず…何故まだあるのだ…っ
「残念だったな、あれは残像だ」
*ぐはあっ*

(-59) 2014/11/04(Tue) 00:31:11 (enhemlu)

【独】 青年 ヴェルナー

>>-58
HAHAHA。全くその通りだね、はにー。

震える・・・だと・・・ど、どこだろう。(おろおろ)
ほ、本当に台所イベントが起こらなければ、距離を置いて眩しいアピばかりするつもりだったのですよ。
ああでも、今回は性格などを元ネタ有りで動かした所為だったからかも…。(元ネタが割とたらし)

>>-59
そんな感じでw
応答しろ!応答するんだ、トールー!(DEAD END)

(-60) 2014/11/04(Tue) 00:40:02 (kkr)

【独】 洋館の ベルティルデ

エクソシストさんに
除霊だーっ!されて脅かしたりするのかな
と思った時もありました。

おはよなのです。

(-61) 2014/11/04(Tue) 08:09:18 (youden_)

【独】 司祭 ルートヴィヒ

脅かそうとしてたときもありました。
あれ、なんでやめたんだっけ。

(-62) 2014/11/04(Tue) 08:15:42 (krawall)

【独】 書肆 トール

/*
>>-60
ちょ、私まで死んだらホーンテッド過ぎるw
おはようございます。

狼+狂2で幽霊は3人、そう思っていた時期が私にもありました。取り敢えずシュナさん(本体)が蘇生してよかったです。

(-63) 2014/11/04(Tue) 08:22:33 (enhemlu)

【独】 書肆 トール

>>-62
除霊しようとすると、真っ先に自分が成仏するからじゃないですかね。

(-64) 2014/11/04(Tue) 08:32:28 (enhemlu)

【独】 晩秋に遊ぶ ジル

掃除機忘れて来ちゃったからじゃないですかね?

(-65) 2014/11/04(Tue) 08:50:09 (tayu)

【独】 司祭 ルートヴィヒ

>>-64
堕落してからなんですけどね、幽霊になったのw

(-66) 2014/11/04(Tue) 08:51:11 (krawall)

【独】 司祭 ルートヴィヒ

>>-65
SOREDA!

(-67) 2014/11/04(Tue) 08:51:25 (krawall)

【独】 洋館の ベルティルデ

>>-67
SOREKAYO!

(-68) 2014/11/04(Tue) 08:58:59 (youden_)

【独】 洋館の ベルティルデ

>>-53 スコーンがらみで
誰かに肩をもませようと思ったら
三連続でローゼンハイム出てきてのろいかと思った…

(-69) 2014/11/04(Tue) 09:00:37 (youden_)

洋館の ベルティルデ

― ゴーン ゴーン

(0) 2014/11/04(Tue) 09:02:12 (youden_)

【独】 洋館の ベルティルデ

タンスにゴン

(-70) 2014/11/04(Tue) 09:02:23 (youden_)

【独】 書肆 トール

>>-65
NANDEYANEN!

>>-69
恋矢のランダムでもローゼンハイム&ベルティルデでしたし、相当好かれてますねこれは

(-71) 2014/11/04(Tue) 09:03:19 (enhemlu)

洋館の ベルティルデ

………あら…
もしかして、お帰りの時間?

[クリフにそう首を傾げたけれど]

……そんなわけないわよね?
――最後はダンスパーティーよ。

[ちょっとわるいかお]

(1) 2014/11/04(Tue) 09:03:33 (youden_)

【独】 書肆 トール

>>-70
ヤメテwww

(-72) 2014/11/04(Tue) 09:04:20 (enhemlu)

【独】 洋館の ベルティルデ

>>-71
先日別の村で
ローゼンハイムをつかったからかなあ…

なんにせよいらん!!w

(-73) 2014/11/04(Tue) 09:05:57 (youden_)

【独】 洋館の ベルティルデ

>>-72
うひひwww

(-74) 2014/11/04(Tue) 09:06:16 (youden_)

【独】 少年 クリフ

>>-48
演技力は多分無いよ!
2窓を操る程度の力だよ…!w

ベルが静かなタイプ(静かじゃなくなったけど…)
なので、がきんちょみたいなのを入れたかったんですよねー。

(-75) 2014/11/04(Tue) 09:07:47 (ゆでん)

【独】 少年 クリフ

/*
シュナが成仏しなくてよかった。
そしてまさかのでこちゅー…///

(-76) 2014/11/04(Tue) 09:08:13 (ゆでん)

少年 クリフ

え、ボタンを探すんじゃねーの?

[とりあえず突っ込んでおいた*]

(2) 2014/11/04(Tue) 09:11:13 (ゆでん)

【独】 少年 クリフ

/*
ドロシー>
昆虫博士ってなんですかw
昆虫について語ってくれるのか、それとも某セットのメガネの少年のことですか。

昆虫についてかたるほうだとしたら、とても見たい。

(-77) 2014/11/04(Tue) 09:15:22 (ゆでん)

【独】 少年 クリフ

/*
キャラなあ…昔まだやってないリスト作ったけど

おばあちゃん→一応やった
鬼畜眼鏡→結局いい人になったけどやった
ショタ→やった
おじさん→ローゼンハイムとかでいいならやった
クールガイ→OK,わかった、ぼくにはとてもできない

お嬢様→ベルでやるつもりが結局おてんば娘みたいになったので未制覇
おじいちゃん→未制覇

おじいちゃんか……

(-78) 2014/11/04(Tue) 09:19:38 (ゆでん)

【独】 晩秋に遊ぶ ジル

おお、モーリッツよ死んでしまうとはふがいない!

(-79) 2014/11/04(Tue) 09:47:55 (tayu)

【独】 少年 クリフ

モーリッツ一択ですかね…!

(-80) 2014/11/04(Tue) 09:52:26 (ゆでん)

晩秋に遊ぶ ジル

[ふわふわと微笑む]
[屋根の上からいつしか洋館の][窓辺に立って]

 あら、ダンスパーティー?
 素敵ね

(3) 2014/11/04(Tue) 09:53:03 (tayu)

【独】 学生 シュナウザー

/*
おはよーおはよー
ねみょいよぅ

キャラクターは大抵青年とか妙齢の女性がおおいけど、たまにょうじょとかショタァとかに血迷うぬー

(-81) 2014/11/04(Tue) 09:55:12 (sinonome)

学生 シュナウザー、モーリッツは好きなじいちゃん…!

2014/11/04(Tue) 09:55:54

洋館の ベルティルデ、 をもふもふした。

2014/11/04(Tue) 09:58:52

【独】 学生 シュナウザー

/*
おっさん→やった。パチンカス
おばさん→まだ
じいちゃん→まだ
ばぁさん→ガチ村でやった
ショタァ→霧雨の昆虫博士
ロリ→壱番街のロリババァ
無機物→日本人形

おばさんとじいちゃんのRPがまだかな。いつかやってみたい個人的メモ

(-82) 2014/11/04(Tue) 09:59:50 (sinonome)

晩秋に遊ぶ ジル

[鐘の音に重なり]
[胸にさがったロケットが鳴った][彼女を探す家族の存在を教えるように]

 …もう少しだけ
 あとほんのちょっとだけ…

[手を重ねて]
[これがこの日何度目のお茶会かなんて、彼女の世界の外*]

(4) 2014/11/04(Tue) 10:00:17 (tayu)

【独】 学生 シュナウザー

/*
今回皆がいいキャラでほっこりしながら眺めてた。
クリフに最後でこちゅー確定でしちゃったけど大丈夫だったかなとプルプルしてたチキン

〆ロルは多分また洋館に今度は生身でやって来るのだろう。時間軸的にもうちょいまってたほうがよさそうなり

(-83) 2014/11/04(Tue) 10:02:39 (sinonome)

【独】 少年 クリフ

/*
何も考えずに入ると
電波になりがちで…と思ったところで
「そうだ!電波なじーちゃんならできるかも!」
と考えたけどそれただの耄碌爺や!

ジーちゃんへの道程は長い。

(-84) 2014/11/04(Tue) 10:04:38 (ゆでん)

【独】 少年 クリフ

>>4
ばーちゃん(きゅん)

(-85) 2014/11/04(Tue) 10:04:55 (ゆでん)

【独】 少年 クリフ

>>-83
ああいうでこちゅーとかはむしろ確定して欲しいマンなので問題ないです!

(-86) 2014/11/04(Tue) 10:05:51 (ゆでん)

【独】 学生 シュナウザー

>>-86
良かった![ほっとしつつ]

しかしシュナ見つけてねとか告げてたけどどうやってクリフと再会できるやら…

(-87) 2014/11/04(Tue) 10:09:04 (sinonome)

【独】 少年 クリフ

>プロロのジル
>確定でいいのでは

発言しながらなんという冗長、とおもいつつ
別の場所に動く予定あったらどうしよーという
変な感情が反映されてしまった模様……

確定でヨカッタですねたしかにw

(-88) 2014/11/04(Tue) 10:10:20 (ゆでん)

【独】 少年 クリフ

>>-87
屋敷の前ウロウロしてたらとか…?

(-89) 2014/11/04(Tue) 10:11:09 (ゆでん)

【独】 学生 シュナウザー

>>-89
そ れ だ

夜にでも落とそうそうしよう

(-90) 2014/11/04(Tue) 10:16:25 (sinonome)

【独】 少年 クリフ

/*
それに…幽霊は時空を超えられるらしいので
目が覚めたのが一週間前とかも全然有りだ!
そしてダンパに参加!

[ドヤァ]

(-91) 2014/11/04(Tue) 10:17:33 (ゆでん)

少年 クリフ、幽霊には生霊を含む

2014/11/04(Tue) 10:17:50

【独】 学生 シュナウザー

/*
>>-91

そ れ や
よし、それでいこう!
レッツダンパ!

(-92) 2014/11/04(Tue) 10:23:38 (sinonome)

【独】 少年 クリフ

[ドヤァ]


というわけでゆるおん**

(-93) 2014/11/04(Tue) 10:25:30 (ゆでん)

【独】 書肆 トール

/*
どこまでやれば確定になるのかが難しかった…

〆ロルで屋敷でるつもりですが、それまでに何しよう。
発見して欲しい遺品とか遺体があればカモーン。

あとベルさんの兄に似てるってフラグは回収しておきたいな、と。だって美味しいもの!

(-94) 2014/11/04(Tue) 11:02:42 (enhemlu)

【独】 書肆 トール

>>4
おばあちゃんも生きてた!よかった!けど切ねえ…
ロケット、話題にし損ねたなぁ。

(-95) 2014/11/04(Tue) 11:07:20 (enhemlu)

【独】 晩秋に遊ぶ ジル

トールが各地の池底をさらって白骨死体見つけ隊だとぅ…

(-96) 2014/11/04(Tue) 11:17:26 (tayu)

【独】 晩秋に遊ぶ ジル

キャラバリエーションか…

中の人にショタ萌えが無さすぎて出来ないっ!

今回ジルの元肩書きが貴族だったので、大正一桁生まれのおハイソな婆になるはずがとんだリベロだぜ…

しょうもない小物感満載のチンケで魅力的なDQNとか出来るようになりたいです!

(-97) 2014/11/04(Tue) 11:24:36 (tayu)

【独】 書肆 トール

>>-96 ジルさん
屋敷でこの世ならぬ事象に遭遇、その後の余生はひたすら彼等の遺体を探して各地を巡ったという…

終盤のながれで、ジル・シュナ・神父あたりの遺体を埋葬する覚悟をしてましたw

(-98) 2014/11/04(Tue) 11:34:22 (enhemlu)

【独】 書肆 トール

キャラバリエーションか…
いちど狂人とかやってみたいです。ヒャッハー的な発狂シーン好き。

次はもう少し設定詰めておこうそうしよう。

(-99) 2014/11/04(Tue) 11:42:08 (enhemlu)

【独】 学生 シュナウザー

おひるにちょっと顔だし
>>-98
埋葬する覚悟にワロタwありがたや…!

ジルばーちゃんは生き霊か否か…[いまさら]

(-100) 2014/11/04(Tue) 11:59:16 (sinonome)

【独】 少年 クリフ

>>-97
ショタだぞ〜
ショタだぞ〜

[おばけだぞ〜のノリで]

(-101) 2014/11/04(Tue) 15:03:43 (ゆでん)

【鳴】 少年 クリフ

―――シュナ、来るかな?


[ボソリとつぶやいた]

(=0) 2014/11/04(Tue) 15:04:09 (ゆでん)

少年 クリフ

[また皆、広場に集まり始めた。
 どうやらやはりカップルらしいと見たヴェルナーとジルは踊るだろうか、なんて様子をチラチラ伺う]

…あれ?

3(3x1)
[小さい木のボタンは
 1.やたらとでかい2.ちょうどいい3.華美な
darkolivegreenのボタンにすり替わっていた。

 さっきのおもちゃのパレードの中に居た仕立て屋が、木のボタンを取って行ってしまったようだ]

(5) 2014/11/04(Tue) 15:06:45 (ゆでん)

少年 クリフ

うへ、なんかベカベカしてる。


[一方、それを作成したおもちゃパレードの仕立屋は得意げである*]

(6) 2014/11/04(Tue) 15:07:25 (ゆでん)

【独】 書肆 トール

/*
休憩タイム

>>-100 シュナさん
『シュナウザー』としては死んでいるなら、メガネでも埋めといてあげようか?思い出の庭あたりにw

読み返すたびにジルとヴェルナーが素敵すぎてうごおおおってなる…(ゴロンゴロン

(-102) 2014/11/04(Tue) 15:07:34 (enhemlu)

【独】 少年 クリフ

トール!気をしっかり持って!

[ゴロゴロしてるトールに気付け薬を]

(-103) 2014/11/04(Tue) 15:09:47 (ゆでん)

【独】 書肆 トール

/*
[気付け薬一気飲み]

やーホント、末永く爆発してください!!
眼福でした。

(-104) 2014/11/04(Tue) 15:14:42 (enhemlu)

【独】 少年 クリフ

/*
>>-104
彼らはもうすぐ永遠になれる!(言い方が不吉)

恋ログもみてたし
トール兄ちゃん大勝利ですね。

(-105) 2014/11/04(Tue) 15:15:54 (ゆでん)

【恋】 洋館の ベルティルデ

[あなたは 晩秋に遊ぶ ジル と愛し合っています。]

ふふ、……素敵なダンスパーティーになりそう。
また―――もし―ジルがここへ来たら。

[其の時は二人永遠になるのだろうか]



[そうしたら、自分恥じるとは会えなくなるだろうか。
 そう思えば其の日が来て欲しいような、来てほしくないような]

(@0) 2014/11/04(Tue) 15:18:34 (youden_)

【独】 書肆 トール

>>-105
「もうすぐ」ってwww
大勝利大勝利。あ、ベルと恋矢打つとジルも役職上は死んじゃうけど、それならそれでベルが赤窓と恋窓で2人の仲立ちしたって事でいいじゃん☆とか思ってました。

(-106) 2014/11/04(Tue) 15:25:55 (enhemlu)

【独】 書肆 トール

/*
2d終了でオチをつけてしまったので、今からどう動けばいいか悩み中…とりあえず屋敷の中思い出めぐりしてダンスに向かうかなあ。

あ、そういえば。
トールの動きの中で、「ここが絡み辛かった」「ここが良くなかった」ってのがあれば、教えてくれれば嬉しいな、とコッソリ。

(-107) 2014/11/04(Tue) 15:34:14 (enhemlu)

【独】 晩秋に遊ぶ ジル

おいやめろ

はずか死ぬからによるのをやめろ恋天使!
[桃窓シャッターがらがらピシャン!]

(-108) 2014/11/04(Tue) 15:38:31 (tayu)

【独】 洋館の ベルティルデ

/*
>>-107
トールは皆に絡んでくれてよかったなーと思ってましたよ!

しいていうなら、ベルとの話の途中で神父さんのところにいかれて「ああん!」とか思ったくらいでw
でもあれは神父さんのとこに行ったほうがいいと思うので、個人の感想ですがw

(-109) 2014/11/04(Tue) 15:44:35 (youden_)

【独】 洋館の ベルティルデ

というのも、村タテを普段やって
絡んでいない人がいると自分が行くことが多いのですが(其のための2アカでもある)、
それが今回かなりエコできたところから見て皆さんいい感じにお互いにあれしてくれてたと感じたり。

(-110) 2014/11/04(Tue) 15:44:48 (youden_)

【独】 洋館の ベルティルデ

そんなに恥ずかしがるなんて
ジルったらピュアなのね…★


という感じで行けばいいのか

(-111) 2014/11/04(Tue) 15:45:40 (youden_)

【独】 書肆 トール

>>-109
わーいありがとうございます!

神父の所へ行ったとき、正直自分でもああんって思ってました。あそこでお兄様のパシリロールとかやりたかった…!けど、それと同じくらいに神父を一人で死なせたくなかったんですよね…
途中で放り出して申し訳なかったです。屋根登りつつ、女子より神父選ぶとかこいつホモかと思ってm(ry

(-112) 2014/11/04(Tue) 15:52:33 (enhemlu)

【独】 書肆 トール

/*
止められません、誰も私のニヨリを止めることなど出来ないのだ!
もうね、少女帰りしたジルさんの純真さとか、それを見るヴェルナーさんの暖かい視線とか、恋話を語り合う所とか、ジルさんもヴェルナーさんも微妙にネタ成分入ってるところとか、もうね、最後の二人の会話がね、あの距離感がね…(顔面おさえて大ロリーング)

(-113) 2014/11/04(Tue) 15:57:33 (enhemlu)

書肆 トール

― 書庫 ―
[髪に残った埃を払って頬を拭い、カバンを肩にかける。最後にもう一度振り返る]
[梯子段は屋根の上の恋人たちのため下したままに。きちんと並べられた本はそのままに][屋根裏の、ブルーターコイズ色のアダルティーなボタンは頭から追い出して]

[廊下へ出れば、低く重い音を響かせながら、背後で扉が閉じられた]

[帰る前に、皆に挨拶するくらいの時間はあるだろう。さあ、どこへ行こうか、誰に会おうか]*

(7) 2014/11/04(Tue) 16:02:50 (enhemlu)

書肆 トール、▼アンカ忘れ >>-113>>-108 宛て

2014/11/04(Tue) 16:23:21

【独】 学生 シュナウザー

/*
>>-102
それはいいかも!!
シュナウザーここに眠る(享年?歳)的なノリで

そしてヴェルジルによによだよねー
あの距離感といい甘酸っぱさといい…好き!

(-114) 2014/11/04(Tue) 17:29:37 (sinonome)

【狂】 学生 シュナウザー

[まず目に入ったのは白い天井
耳に聞こえたのは連続的な機械音

ピッ ピッ ピッ

少しだけ霞む視界に眼鏡を探そうと手を伸ばすが、見当たらない
どこに行ってしまったのだろう。確か『私』は、放課後友人たちと誕生日のプレゼントを買いに行って……
          
          そこで
     車が

             つっこんできて]

(~0) 2014/11/04(Tue) 17:38:27 (sinonome)

【狂】 学生 シュナウザー

っあ、ぁ……

[ぐゎん、眩暈、衝撃、痛み、そして――
喘鳴収まらぬままナースコールを押せば、慌てて医師と看護師が駆けよる
鼻カニューレを装着され、からからの喉を鳴らせばいったい今は何時かと問いかけて]

嘘、私2週間も寝ていたの……?

[その事実に愕然とするとともに、何故か鮮明に覚えている夢を脳裏に描いた
昔、男の子になりたかった自分がよく遊びに行った洋館
そこでお茶をしたり、探検したり
色んな人に出会って――中には何と、昔亡くなった神父様もいらっしゃって

そして私は約束したのだ
ちいさな緑の髪の男の子に。私の友達に]

私を、見つけて、って……

(~1) 2014/11/04(Tue) 17:38:49 (sinonome)

【狂】 学生 シュナウザー

[そうだ、いかなきゃ
もう一度、あの場所にいかなきゃ
そんな決意を固めていれば、病室の扉が開いて駆けよるは両親、同級生、それからかなり意地悪な男の子
泣かれたり文句言われたり。それでも私の起床を待っていてくれたのだと思うとほんのり心が温かくなる
ぎゅっと彼らを抱きしめながら、小さくただいまと呟いた]

――そして、1か月がたった――

(~2) 2014/11/04(Tue) 17:39:04 (sinonome)

学生 シュナウザー

ー洋館ー

[かさり、落ち葉踏みわけ1人の少女が歩みを進める
2週間寝たきり、それと事故での怪我ですっかり筋力が落ちていて
全力疾走は出来ないけれど歩いたり、軽く走ったりできるくらいには回復した

秋の終わりを告げる風が黄金色の葉を揺らし、さざめいている
2つに括られたみつあみ跳ねさせながら、駆けあがる坂道
見覚えある玄関の前で足を止めればそっと手で門を押す

キィ、と音を立てて
まるで招く様に洋館は訪問者を歓迎した]

……いるかな
それとも、もうだぁれもいないかな

(8) 2014/11/04(Tue) 17:47:34 (sinonome)

学生 シュナウザー

[ベル姉ちゃん、トールさん、ジルさん、ドロシー、ルイス神父、青年の幽霊、そして私のお友達

トン、トンと階段登れば、夢の中で聞いた音楽が鳴っている>>5
それはどこ?ああそこは広場――お茶会の会場だった所

玩具のパレードはせわしなく盛り上がりを見せてくるりくるりリズムを刻む
扉開けばさて、どんな光景が広がっていただろうか

そこには青年と女性が仲睦まじく踊りを踊っていたかもしれないし
それを眺めながら幸せそうに微笑む紫の髪の女性がいたかもしれない

その中を1歩、2歩
歩んで、あゆんですすんで、進んで
止まった先に居るのは私の友達。新緑の色を持つ勇気ある男の子――クリフ]

ただいま
……ねぇ、『私を覚えてますか?』

[問う声音は、どこか懇願の響きを帯びる
彼がYESと答えても、NOと答えても――次に告げることは決まっていた]

(9) 2014/11/04(Tue) 17:48:33 (sinonome)

【狂】 学生 シュナウザー


Shall We Dance!

(~3) 2014/11/04(Tue) 17:50:06 (sinonome)

学生 シュナウザー

私と踊って、くれますか?

[そう告げれば満面の笑みで手を*差しだした*]

(10) 2014/11/04(Tue) 17:50:20 (sinonome)

【独】 学生 シュナウザー

/*
とりまこんな感じで戻ってきたよ!
(※但しこのシュナウザー、クリシュナである
ちゃんと高校生の制服(女物)きてるよ!よ!)

(-115) 2014/11/04(Tue) 17:51:05 (sinonome)

青年 ヴェルナー

最初に踊ってもらえるかな、ジル。

[同じく窓際に佇んでいたが、息弾む言葉と小さな願いを口にする声に、そっと呼びかける。
────この一時を新たな永遠にするかのように。]

(11) 2014/11/04(Tue) 20:37:36 (kkr)

【独】 青年 ヴェルナー

/*
だ、駄目だ…もはや何を言っても、ごろごろしてしまう…!一撃して後程!

(-116) 2014/11/04(Tue) 20:39:18 (kkr)

【独】 書肆 トール

トールの涙腺94(100x1) vs ヴェルジル32(100x1)

(-117) 2014/11/04(Tue) 20:48:44 (enhemlu)

【独】 書肆 トール

ニヨニヨしていたので大丈夫だったらしい

(-118) 2014/11/04(Tue) 20:50:20 (enhemlu)

【独】 晩秋に遊ぶ ジル

やめようぜ…おたがいダメージがでかすぎる…

(-119) 2014/11/04(Tue) 21:01:49 (tayu)

【独】 人形と少女 ドロシー

/*
ずーっと いろんなところを
によっています

フッへへへへへへへへへへ

(-120) 2014/11/04(Tue) 21:03:56 (pianica)

【独】 洋館の ベルティルデ

次はお前だ〜〜〜

(-121) 2014/11/04(Tue) 21:25:13 (youden_)

洋館の ベルティルデ、言ってみたかっただけ

2014/11/04(Tue) 21:25:19

【独】 青年 ヴェルナー

/*
>>-119
ふふふ、地雷原を駆け抜けることこそが醍醐味…。(目逸らし
ま、まあ、〆くらいはね。。。

>>-120
ドロシーもによられようよ!

(-122) 2014/11/04(Tue) 21:43:52 (kkr)

【独】 人形と少女 ドロシー

/*
いくらでもによれるぞここは……

>>-77
前者のほうですね。
子供がよく出てくる漫画とかで「ハカセ」とか言われてるメガネのやついるじゃないですか。

そんなかんじ。

(-123) 2014/11/04(Tue) 21:46:21 (pianica)

【独】 洋館の ベルティルデ

>>-123
いいですね、そういうの…
期待しています[グッ]

(-124) 2014/11/04(Tue) 21:48:31 (youden_)

【独】 人形と少女 ドロシー

/*
>>-122
お気遣いなく!

(-125) 2014/11/04(Tue) 21:49:12 (pianica)

【独】 洋館の ベルティルデ

/*
諸事情で表はちょっとレスポンス遅れ気味…
明日まであるからいいよね…!

(-126) 2014/11/04(Tue) 21:50:04 (youden_)

【独】 人形と少女 ドロシー

/*
>>-124
よいのですか……

いつか世に放つ予定です。

(-127) 2014/11/04(Tue) 21:50:25 (pianica)

【独】 洋館の ベルティルデ

/>>-127
積極的にからみにいきたいです。

リーリオとかで。

(-128) 2014/11/04(Tue) 21:52:06 (youden_)

【独】 人形と少女 ドロシー

/*
>>-126
ゆっくりどうぞ……!

>>-127
いいコンビに……なるのだろうか。

(-129) 2014/11/04(Tue) 21:57:18 (pianica)

【独】 洋館の ベルティルデ

/*
すまぬ…

>昆虫はかせ×リーリオ
語りまくられるのを適当な相槌を打ちながら聞きたい。

(-130) 2014/11/04(Tue) 22:00:08 (youden_)

【独】 青年 ヴェルナー

/*
俺も今日はあまり発言出来ないので明日本気出す()
すまぬ…すまぬ…。

(-131) 2014/11/04(Tue) 22:06:36 (kkr)

少年 クリフ

……おい。


[その辺にいるドロシーに声をかけ、不躾に握りこぶしを出す。
 相手が手を広げたら、>>5>>6玩具の仕立屋の作った華美なボタンを手の内に落とした]

(12) 2014/11/04(Tue) 22:11:08 (ゆでん)

人形と少女 ドロシー

……なに

[>>5突然握りこぶしを出され、よくわからなかったが、
手を出してみる。
中には、ボタンがひとつ]

……なんで

(13) 2014/11/04(Tue) 22:16:09 (pianica)

少年 クリフ

なんでって、姉ちゃんが。
ボタンってそれだろ?

[顎でベルを示した>>13あと、ぬいぐるみの腹部を指さした]

……それじゃないだろーけど。
いちおうやっとくよ。

[そして、なんとなく気恥ずかしくなってくるりと踵を返し、背中越しに軽く手を上げる]

(14) 2014/11/04(Tue) 22:25:46 (ゆでん)

人形と少女 ドロシー

……確かにそうだけど

[うさぎと合わせてみる。
少し派手だったが、サイズはぴったりだ]

じゃあ、もらっておく

(15) 2014/11/04(Tue) 22:29:32 (pianica)

少年 クリフ

服と同じ色だから合うんじゃね?


[背中を向けたまま、ぼそり]
[偶然だけども]

(16) 2014/11/04(Tue) 22:37:42 (ゆでん)

少年 クリフ

[捨て台詞っぽいものを吐いた後、
 なんとなく居心地が悪そうに廊下へ向かおうとして――と、急にドアが開いて>>9シュナがそこにいた]

うおっ?!

[お約束ながら一瞬誰か解らなかった]

(17) 2014/11/04(Tue) 22:39:26 (ゆでん)

【鳴】 少年 クリフ

……。

(=1) 2014/11/04(Tue) 22:39:41 (ゆでん)

【鳴】 少年 クリフ

なんだよ、びっくりさせんなよな!

(=2) 2014/11/04(Tue) 22:40:15 (ゆでん)

少年 クリフ

てゆーか、"早いな"!

[そんなコメントをした後、
 踊りませんか、という言葉のには]

・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・踊れないけど?

(18) 2014/11/04(Tue) 22:41:39 (ゆでん)

少年 クリフ

[ムードぶち壊しのセリフを放ったがそこはそれ。

 広間の中にクリシュナが入ってくるようなら、またなかに入ることに成り。半ば振り回されるようにダンスのお付き合いをするでしょうか*]

(19) 2014/11/04(Tue) 22:42:56 (ゆでん)

【独】 洋館の ベルティルデ

/*
シュナは神父さんと踊るのかと思っとった…

(-132) 2014/11/04(Tue) 22:47:19 (youden_)

洋館の ベルティルデ

〜♪

[チェアに座って皆の様子を見ている**]

(20) 2014/11/04(Tue) 23:13:31 (youden_)

書肆 トール

― 廊下 ―
[誰かいないかと、キョロキョロしながら歩く]
[耳を澄ませばかすかに聞こえる楽しげなダンス音楽。これはワルツだろうか、それともマズルカ?]

(そうだ、幽霊オルガン)

[あいつも今こそ出番と歌っているのだろうか。もう一度見ていこうとオルガンの間へ行けば、どうやらそこは空っぽで]

(あいつもどうやら音楽につられたのかな)

[くすり、と笑う。誰かが運んだのだろうなんて不粋は言うまい]

(21) 2014/11/04(Tue) 23:37:51 (enhemlu)

【独】 書肆 トール

/*
勝手にオルガンを広間に送っちゃったけど大丈夫だったかな?なんだったらまた送り返すか分裂…でいいよね…?

自力で持って行こうとしたら階段があったという

(-133) 2014/11/04(Tue) 23:39:46 (enhemlu)

【独】 晩秋に遊ぶ ジル

広間だと思っていたものがいつからか広場だった〜?

ただいまそして寝るます

(-134) 2014/11/04(Tue) 23:42:06 (tayu)

書肆 トール

― 広間 ―
[いつかドロシーとクリフに手を引かれて歩いた廊下を通り過ぎ、階段をおりて2階へ。ここまでくれば、少しばかり不揃いなステップを踏む足音もよく聞こえる]

[みんなでお茶を飲んだ、スコーンマスタード事件のあった、暖炉で手を暖めた大広間。ゆらゆらと揺れる影、見知った少年に見知らぬ少女が踊っている]

(また、誰かが「呼ばれて」きたのかな)

[今から出て行く自分とは入れ違いに、彼女もまた何かを探して、何かを思い出して、何かを手にするのだろう。そんなことを思いながら、戸口にもたれてしばし楽しそうにダンスを眺めていた]

(22) 2014/11/04(Tue) 23:51:00 (enhemlu)

【独】 書肆 トール

/*
そういえばここどこだw
ベルがマスタード喰らった広間→2階、書斎→3階だから、広間でも広場でも問題ないはず!

(-135) 2014/11/04(Tue) 23:53:03 (enhemlu)

司祭 ルートヴィヒ

トール君。
お茶をどうぞ、スコーンもまだまだありますよ。

[不意に声を掛ける。
そこにはテーブルの席に座りスコーンを口に運ぶ神父服の男]

え?どうかしましたか?

(23) 2014/11/05(Wed) 00:47:05 (krawall)

【独】 洋館の ベルティルデ

エクソシストさんwwww
へいぜんとしているwwww

(-136) 2014/11/05(Wed) 07:57:36 (youden_)

【独】 学生 シュナウザー

寝落ちてたー!おはよー
てか神父様成仏してなかった!!!おおう神父様にもダンス誘えばよかった!と一撃

(-137) 2014/11/05(Wed) 08:08:16 (sinonome)

書肆 トール

[名前を呼ばれて>>23そちらを見れば]

…!?…(えほっげほげほ)

[思わず息をのみ、自分の唾にひとしきり噎せる。半涙目をあげれば相変わらずそこには例の神父が]
[無表情でホールを突っ切ってずんずんと大股に近寄り、にこにことスコーンを勧める神父を屹と見下ろす]

(24) 2014/11/05(Wed) 08:14:19 (enhemlu)

司祭 ルートヴィヒ

慌てなくてもお茶もスコーンも独り占めなんてしませんよ。

[何やらトールは怒っている気もするがそんなことは全然気にもかけず涼しい顔でお茶をすする]

本当にここのお茶は香りもよくて美味しいですね。

(25) 2014/11/05(Wed) 08:21:38 (krawall)

【独】 司祭 ルートヴィヒ

天に召されたなんて言ってませんよ?(したり顔

(-138) 2014/11/05(Wed) 08:22:33 (krawall)

書肆 トール

どうしましたかじゃねえぇぇ!!

[右手で容赦ない平手打ちを喰らわす]
[それが当たろうが外れようがお構いなしに]

こ…んのクソ神父が!ひとを悲しませておいて平然とスコーン食ってんじゃねえ!いいですか、ああいう趣味の悪いイタズラは金輪際無しですからね!死をイタズラに使うなら子供でもぶん殴りますよ俺は!おら、とっとと左の頬も差し出せ
だいたいね、聖職者ともあろう者が……はぁ、もういいや……

[頭を抱えて近くの椅子にへたり込んだ。これだから聖職者は嫌なんだ、とかぶつぶつ呟きながら]

(帰ったら病院いこう)

(26) 2014/11/05(Wed) 08:26:05 (enhemlu)

【独】 書肆 トール

/*
ぶん殴ってみました☆避けるなり透けるなりどぞ!
敏捷:4なので避けるのは容易ですが、筋力が12あるので当たればそれなりに痛いですw

(-139) 2014/11/05(Wed) 08:28:37 (enhemlu)

司祭 ルートヴィヒ

痛い!

何するんですか!

全く……。

[実際のところ何故ここに居るのか自分でもわかっていない。
今度こそ神の御許に召されたと思っていたのに。]

……未練が残ってるということでしょうか。

[命などはとっくに尽きているというのに、いつまでも未練がましくこの世に留まるなどとは神に対する背信ではないか。
何と罪深い、と思いつつもどこか楽しく思っている自分もまた偽らざる本心であった。]

さあ、座ってください。
スコーン美味しいですよ。

[そう言ってスコーンを一つトールへと差し出す、まるで仲直りの証のように。]

(27) 2014/11/05(Wed) 09:09:03 (krawall)

【独】 晩秋に遊ぶ ジル

気づいたら目の前で平手打ちが…!

(-140) 2014/11/05(Wed) 09:15:44 (tayu)

書肆 トール

……今度はグーで殴ってやろうか…

[何故殴られたかわかっていなさそうな神父>>27に重低音の唸り声を漏らす]

大体ね、なんなんですかあなたの悩みは分かりにくいんですよ!問い質すつもりは全くありませんが、どうせ神だの救いだの善だの悪だのそんなことなんでしょう!?

どーだって良いんだよんなことは!

神がこの世作ったっていうんなら、悪しきものを作ったのもまた神だろうが!救いが神の御業なら、最初から救われる必要が無いように創れよ!善悪の二項対立自体が善とされる神に創られた、はい脱構築終わり!そもそもね…

[もはや自分でも何を言っているのかわからない]

(28) 2014/11/05(Wed) 09:48:37 (enhemlu)

書肆 トール

[爪を突き立てるようにして髪をかきむしっていたが、怒りは不意に安堵に変わる。スコーンが差し出されれば、それを暫し見つめて]

全くあなたは…ま、いいですよ(生きていたのなら)
意味が全然わからないくらいありがたい説教を聞いたんだと思っておきますよ、クソ神父様。

[スコーンを受け取り、微かに笑う。今度は冥福ではない、この人の幸せを少しばかり願いながら]
[仄かに甘いスコーンをカリッと齧る。ふと見渡した視界にベル>>20が入れば、ふらりと立ち上がってそちらへ向かおうとする]*

(29) 2014/11/05(Wed) 09:49:37 (enhemlu)

【独】 書肆 トール

/*
ここで神父=幽霊を認識した場合の展開が思いつかなさ過ぎてこうなった。しかし人の悩みに「どうだっていい」とは酷い奴である。

(-141) 2014/11/05(Wed) 09:53:50 (enhemlu)

司祭 ルートヴィヒ

ああ、なんてことを。

主よ、この罪深き羊の無知を許したまえ。
願わくば彼の試練が易きものであらんことを。

[両手を組んでゆっくりと目を閉じると暴言を吐き連ねた友人のために祈りを捧げ。]

あ、トール君。
そのスコーン、マスタード入りです。

[しれっと告げた]

(30) 2014/11/05(Wed) 10:13:17 (krawall)

【独】 司祭 ルートヴィヒ

>>-141
この神父のほうが酷い奴だった(自覚

(-142) 2014/11/05(Wed) 10:14:45 (krawall)

【独】 書肆 トール

>>-142
なんだこの茶番楽しいw
この全く切なくない感じが良いですね!(オイ

(-143) 2014/11/05(Wed) 10:23:25 (enhemlu)

書肆 トール、君が!7回謝るまで!殴るのをやmごふっうげほげほげほ…**

2014/11/05(Wed) 10:23:58

【狂】 学生 シュナウザー

ふふ、びっくりした?
[くすり、笑みこぼし]

(~4) 2014/11/05(Wed) 11:21:12 (sinonome)

学生 シュナウザー

[微笑み目の前にたった後。クリフの言葉>>18にぶすくれる]

一応「私」は数ヶ月たったんだからね?
あなた達にあって

[そして踊れないけど、なんてムードぶち壊しの発言に頬膨らませれば]

じゃ、私が教えるから!

[なんていえば彼の腕とってまわる、まわる
クリフ少年の初めてのダンス、感想はいかに*]

(31) 2014/11/05(Wed) 11:21:38 (sinonome)

【独】 学生 シュナウザー

/*
多分シュナサイドはこれで〆かなー
トールさんと神父さんの会話が楽しいw

(-144) 2014/11/05(Wed) 11:22:25 (sinonome)

晩秋に遊ぶ ジル

[くるり][ふわり]
[音楽に合わせて靴音が鳴る]

[洋館を出れば杖に頼るだろう萎えた脚][基本のステップすら忘れたはずの心]
[支えてくれる腕の確かさに染まり、──笑みを零す]




[騒がしい霊、とは誰が言ったものか]
[オルガンと楽隊が奏でるのは弾むように陽気な、ひとときの幻だった]

(32) 2014/11/05(Wed) 13:38:50 (tayu)

洋館の ベルティルデ

[賑やかな宴][幸せそうな親友たち]
[楽しく踊る子どもたち]

あら、あら

[神父にいきなり怒鳴り始めたのには眼を丸くしたが
  >>29 トールがふらりとやってくれば、くすくすと笑った]
  
  …うふふ。
  踊る相手が居なくて寂しい?
  
 [いたずらっぽくそんなことを]

(33) 2014/11/05(Wed) 13:48:21 (youden_)

晩秋に遊ぶ ジル

[ひとしきりリードの上手な紳士と踊ったら][親友に手を差し伸べよう]

 踊りましょう!

[音楽が変わればそれに合わせて]
[心地好い疲労に包まれたなら、紅茶で癒して]
[ドロシーはボタンを選んだかしら?][帰る前につけてあげよう、忘れてしまわないうちに]



 [永遠は一瞬]

[不思議な洋館に、家族が迎えに来てくれるまで**]

(34) 2014/11/05(Wed) 13:49:55 (tayu)

青年 ヴェルナー

[基本のステップは不要(いら)ない。]
[音楽に身を委ね、ただリードする。]
[腕の中の暖かさは尊く眩い。]
[窓の外には舞う黄金の木の葉。]
[幻想の夢幻の織り成す舞踏曲に]

君を愛している。

[囁くのは誓いの言葉/何時かの別れの言葉。]

(35) 2014/11/05(Wed) 14:11:58 (kkr)

青年 ヴェルナー

[黄金色の銀杏の絨毯。
木漏れ日は眩く、等間隔に屹立する街路樹。
走るのではなく、ただ、全力で歩む人生の日々。
零れ落ちた記憶はあっても心に焼き付いた光景は消えない。
朧の中、小さく囁く星の歌を聞き、月を見る。]

(36) 2014/11/05(Wed) 14:12:02 (kkr)

【削除】 青年 ヴェルナー

[駆け抜けたそれはまるで夢。
けれどもきっと目覚めた先も永き夢であり続きなのだろう。]

2014/11/05(Wed) 14:12:39 (kkr)

青年 ヴェルナー

[駆け抜けたそれはまるで夢。
けれどもきっと目覚めた先も永き夢であり続きなのだろう。]

(37) 2014/11/05(Wed) 14:15:38 (kkr)

青年 ヴェルナー

[今はただ指先で触れるあたたかさを。
身を寄せる小柄なからだを。
揺れる柔らかな髪を。
小さな眸の中に宿る尊い光を、見る。]

(38) 2014/11/05(Wed) 14:15:43 (kkr)

青年 ヴェルナー

[またおいで。]

[誰に会いに来ようと君の姿を見守るだけで良い。
それが、まだ生きる君と死んだ自分との境。
そして、この洋館では混ざり合う時間。]

踊ってくれてありがとう。
・・・次の踊り手はもう控えているみたいだよ。

[お辞儀をしベルへと手を伸ばし示す。**]

(39) 2014/11/05(Wed) 14:15:59 (kkr)

【独】 青年 ヴェルナー

/*
くそ・・・甘い・・・。
そしてボタンの話を結局出さない紳士ェ・・・。**

(-145) 2014/11/05(Wed) 14:19:04 (kkr)

【独】 晩秋に遊ぶ ジル

いいもん自力で思い出すもん!

[だが付けるロールを省略しないとは言ってない]

(-146) 2014/11/05(Wed) 14:44:15 (tayu)

【独】 洋館の ベルティルデ

/*
すいーてぅ〜

(-147) 2014/11/05(Wed) 14:45:53 (youden_)

【独】 洋館の ベルティルデ

/*
トールと会話の後にジルの方に行くよ!

ジルがいつも汁って変換されて辛いよ!

(-148) 2014/11/05(Wed) 14:46:25 (youden_)

【独】 晩秋に遊ぶ ジル

汁って漢字は外人に人気って聞いたお。
十字架が光ってるみたいでファンタスティックだって

(-149) 2014/11/05(Wed) 15:03:41 (tayu)

【独】 晩秋に遊ぶ ジル

ジルはもう〆でいいんじゃないかっておもとるん…
最終日でだいたいやりたいことはやってしもうたで、冗長になるよん

別れの言葉はいらねぇぜ!なぜならじきに寿命なのぜ!

(-150) 2014/11/05(Wed) 15:06:19 (tayu)

【独】 青年 ヴェルナー

/*
>>-146
すまんなw

俺ももう〆でも良いかなあ・・・後は皆と話すくらい。
ボタンで、ドロシーに絡むくらいかな。

(-151) 2014/11/05(Wed) 15:12:52 (kkr)

【独】 青年 ヴェルナー

おやおや、もう帰るのかい。
俺とのトークは気に入らなかったのかね?

[にやり。]

/*
って、トールに言いたい欲(何)はあったのだが、時間的に出来なさそうな気がしてる。
シュナと司祭の再会は、、、脳内再会しとくかのう・・・**

(-152) 2014/11/05(Wed) 15:16:16 (kkr)

【独】 洋館の ベルティルデ

/*
>>-150
あ、締めで大丈夫です!
私もジルと踊って〆にすると思うです…

(-153) 2014/11/05(Wed) 15:45:57 (youden_)

少年 クリフ

…どういうことだよ?

[>>31 訝しげに眉根を寄せたらとたんに腕を取られる。
 引っ張られるようにグルグルと回った後――]
 
 う。
 
 [目が回った]

(40) 2014/11/05(Wed) 15:50:37 (ゆでん)

少年 クリフ

 ちょ、シュナ、…姉ちゃん、
 
 [ふらふらと足をもつれさせて壁にぶつかったら]
 [なにやら楽しげに一人佇む神父が目に入り―――]
 
 姉ちゃん、ほら!
 
 [知ってか知らずか、シュナの背中をドンと押したのだ。
  彼女がその後どうしたのかは――*]

(41) 2014/11/05(Wed) 15:50:49 (ゆでん)

【独】 少年 クリフ

/*
とりあえずシュナのせなかをおしたとこで一度区切りかなー

誰かから返事来たらこたえるていです*

(-154) 2014/11/05(Wed) 15:52:07 (ゆでん)

【独】 少年 クリフ

>>-149

その発想はなかった…<十字架が光る
計とかもかっこいいんだろうか
十字架が走ってるみたいで

(-155) 2014/11/05(Wed) 15:53:11 (ゆでん)

【独】 学生 シュナウザー

ふぁ!背中押された!

〆ろる書いたつもりだたけど神父様に話しかけにいこう(てってこ)

(-156) 2014/11/05(Wed) 15:55:29 (sinonome)

学生 シュナウザー

わ、わ。クリフなにし……

[楽しげな音楽、くるりくるり踊っていたら突如背を押され
押された先には優雅にスコーン手に持つ神父>>30
トールは丁度ベルを追いかけていった頃だったか>>29]

ルイス神父

[呼び掛ける声は喜びと切なさに染まる
一度生と死をさ迷ったからこそ、わかる
彼はもうー…]

神父様、私ね

[言葉がつまる。言いたいことは一杯あった
リハビリを頑張ったこと、なぜかあのいじめっ子に告白されたこと、クリフという友達ができたこと、それから、それから]

(42) 2014/11/05(Wed) 16:06:01 (sinonome)

学生 シュナウザー

[でも、一番言いたい言葉は決まっていた]

ルイス神父に、背中を押して貰って、勇気が持てたの。ありがとう

私、幸せよ

ねぇ神父様

(43) 2014/11/05(Wed) 16:08:15 (sinonome)

【狂】 学生 シュナウザー

あなたは今、

“しあわせ”

ですか?*

(~5) 2014/11/05(Wed) 16:09:31 (sinonome)

【独】 学生 シュナウザー

/*
そぃおして〆かな?と
夜まで離脱!

(-157) 2014/11/05(Wed) 16:10:59 (sinonome)

書肆 トール

[残ったマスタードの辛さに顔をしかめながらくすくす笑うベルティルデ>>30のもとへ。踊る相手がいなくて寂しいかと問われれば]

えっ、いやそういう事じゃ…
(学生時代、妹にせがまれてダンスを教えたっけ)

いえ、寂しいですね。
一曲私と踊っていただけますか、美しいベルティルデ御嬢さん?

[にやりと笑って手を差し出す]

(44) 2014/11/05(Wed) 17:08:22 (enhemlu)

【独】 書肆 トール

>>-148 ベルさん
お待たせしてごめんなさい!

>>-152 ヴェルナーさん
何それめっちゃ言われたい。さあ、今こそ男に毒舌設定の出番だ!
なんかヴェルナーさんとは妙にタイミングが合わず…
ベルさんと話したら庭→玄関→門と移動するので、どこかでお会い出来たら…!

(-158) 2014/11/05(Wed) 17:11:04 (enhemlu)

【独】 書肆 トール

>ベルさん
時間的にキツそうであれば、>>44の誘いは断ってジルの方へ行ってもらっても大丈夫ですよー。それはそれで面白いw

(-159) 2014/11/05(Wed) 17:15:33 (enhemlu)

【独】 青年 ヴェルナー

一応本当は毒舌ではないんだけれどねw
男同士の会話ということでな。

うん、なかなか合いませんね。
最悪、霊体で即移動して一言かけます!(また夜にー

(-160) 2014/11/05(Wed) 17:21:20 (kkr)

【独】 書肆 トール

>>-160 ヴェルナーさん

見た目歳近そうなんで、こっちもざっくばらんになりそうだw 
無理なら無理で大丈夫ですよ!〆ロルはジルさんといっしょのが良いでしょうし!

(-161) 2014/11/05(Wed) 17:25:19 (enhemlu)

【独】 晩秋に遊ぶ ジル

ヴェルナーって、早死にしてるイメージあったけど享年いくつくらいなんでしょー

(-162) 2014/11/05(Wed) 17:46:47 (tayu)

【独】 青年 ヴェルナー

最終日の灰に一行書いたような気がしてるけど、確か、おじいちゃんになってから死んだつもりでいたかな。
60才か70才くらいのつもりでいた。しかし今だと、60才も十分若いかなあ、、、。(鳩)

(-163) 2014/11/05(Wed) 18:09:48 (kkr)

【独】 青年 ヴェルナー

一応、今の姿は往年の姿って書いちゃったり、何故最近洋館に現れたのかという謎やらはあるけどね。
PLとしては死んだ時が髪の毛白い方がもえではある。

若い時に死んでおけとジルがいうなら、それもありやだよw

(-164) 2014/11/05(Wed) 18:16:50 (kkr)

【独】 晩秋に遊ぶ ジル

60…早死にしとる…!

(-165) 2014/11/05(Wed) 18:24:15 (tayu)

【独】 書肆 トール

この夫婦はwww

(-166) 2014/11/05(Wed) 18:29:23 (enhemlu)

【独】 青年 ヴェルナー

ああそうか。容姿+80才でしたか。

ならば、俺は80才死亡でも構わないですよ(謎のアピール

(-167) 2014/11/05(Wed) 18:32:24 (kkr)

【独】 晩秋に遊ぶ ジル

いいのよ、旦那が早死にした後30年以上独身生活謳歌してました☆でも…!

(-168) 2014/11/05(Wed) 18:35:34 (tayu)

【独】 青年 ヴェルナー

おばあちゃんをひとりで長いこと残すだなんて、とんでもない!泣いちゃう。

(-169) 2014/11/05(Wed) 18:38:04 (kkr)

司祭 ルートヴィヒ

[小さな男の子がこちらを見て嬉しそうに笑っていた。

──あの時の少年と姿が重なる。

顔つきも肌の色も何もかもが違うはずなのに輝くようなその笑顔だけは何一つ変わらず一緒だった。
守りたかった笑顔がそこにあった。]

(45) 2014/11/05(Wed) 18:42:04 (krawall)

司祭 ルートヴィヒ

[女の子…クリシュナがこちらに歩み寄る。
沢山お話をしよう、そう言いたかったけどそれは叶わない。
彼女もきっとそれに気づいているのだろう。

──今この瞬間が最後の奇蹟だと。

スコーンを皿に置いて立ち上がると、こちらからも一歩彼女へと近づいて手を差しだす。]

一曲、踊って頂けますか?

(46) 2014/11/05(Wed) 18:42:23 (krawall)

司祭 ルートヴィヒ

[彼女の手を取って一緒にステップを踏む。
向こうでは老夫婦が同じように手を取り合って踊っている。
トールもベルをダンスに誘っているようだ。

──とても優しい時間。

幸せだと告げるクリシュナの眩しい笑顔。
もう憂うことなんて、思い残すことなんて何もない。]

(47) 2014/11/05(Wed) 18:42:48 (krawall)

【狂】 司祭 ルートヴィヒ



    ええ、とても。


(~6) 2014/11/05(Wed) 18:43:30 (krawall)

司祭 ルートヴィヒ

[一つの曲が終わり洋館に一瞬の静寂が訪れたそのとき

──神父の姿はもうどこにも無かった。]

(48) 2014/11/05(Wed) 18:44:13 (krawall)

【独】 司祭 ルートヴィヒ

〆  

(-170) 2014/11/05(Wed) 18:44:38 (krawall)

【独】 書肆 トール

結局きえるんかーい

(-171) 2014/11/05(Wed) 18:46:59 (enhemlu)

【独】 司祭 ルートヴィヒ

そりゃ消えますとも。

(-172) 2014/11/05(Wed) 18:57:10 (krawall)

【独】 司祭 ルートヴィヒ

(マスタード入りのスコーンを食べさせる(←未練)ためだけに残ってたなんて言えない)

(-173) 2014/11/05(Wed) 18:58:02 (krawall)

【独】 書肆 トール

やっぱ石で殴っておけば良かったかな(未練)

(-174) 2014/11/05(Wed) 19:27:04 (enhemlu)

【独】 晩秋に遊ぶ ジル

掃除機で吸ってしまえ♪

(-175) 2014/11/05(Wed) 19:34:47 (tayu)

【独】 司祭 ルートヴィヒ

ここに入ったときの友人との会話
「雑談系ってなにすればいいんだ?」
「ゴーストバスターズでよくね?」
「知ってる奴少ないんじゃね?滑るときついぞ」
なんて話をしてました。

(-176) 2014/11/05(Wed) 19:42:39 (krawall)

【独】 書肆 トール

ゴーストバスターズより聖職者の方がRP難しいと思うけどな!
(赤ちゃんの鼻水吸うあの器具を構えながら)

(-177) 2014/11/05(Wed) 20:03:01 (enhemlu)

【独】 晩秋に遊ぶ ジル

ルイージマンションも掃除機やしやな (ひっしのねんれいこうさく

(-178) 2014/11/05(Wed) 20:04:41 (tayu)

【独】 書肆 トール

今の若者はGCとか知らないんじゃないだろうか

(-179) 2014/11/05(Wed) 20:06:47 (enhemlu)

洋館の ベルティルデ

……ええ、喜んで。

[>>44 微笑んで片手を差し出す]
[ずっと一人で踊っていたから、踊りは上手なの
 兄様、もう一度褒めてくださる――?]
 
 ――――♪
 
 [そして幽霊オルガンの音色と、パレードの玩具と]
 [賑やかな調べの中で踊りつづけ][そして口にするだろう]


      "もっとたくさん、会いにいらしてください"

(49) 2014/11/05(Wed) 20:21:49 (youden_)

書肆 トール

[手を差し出されれば、ややぎこちなく支えてホールの中央へ。曲は優美なワルツから飛び跳ねるようなスコティッシュへ]

(右右、左左、8拍で2回転、右右、左左…っとと)

[足を後方に跳ね上げ、大きな円と小さな円を描いてクルクルと回る。彼女は重さを感じないほどに軽やかで]

あはは、ベルさんうまいなあ。…これ、私がリードされてますよね?

[息を少し切らしてそんなことを呟けば、耳にかかる微かな吐息>>49][その思いには気づけないけれど]

ふふっ…ありがとうございます。たまには『昔に帰る』のもいいものです。きっとまた来ます。

[その時はきっと、『ただいま』というのだろう]

(50) 2014/11/05(Wed) 20:35:06 (enhemlu)

洋館の ベルティルデ

ふふふ。
そうでしょう?いっぱい練習したのよ。

[>>50 どこか得意気にそんなことを言ってみせる。
 また来ます、その言葉を聞けば嬉しそうに手を高く上げて――相手をくるくる回してしまう!]


ええ!
だって、いつだって皆、まっているのですから。
忘れられてしまう事のないように。

(51) 2014/11/05(Wed) 20:50:15 (youden_)

【独】 青年 ヴェルナー

司祭様は一足先にお疲れ様です。
エクソシストと宣言された時には、よっしポルターガイストで悪戯しまくるフラグだな!と思っていたのを思い出しました。
映画話の時にも、ゴストバスター!を話そうとしてたのに・・・割と今回RPしそびれが多くて哀しみ。

(-180) 2014/11/05(Wed) 20:50:45 (kkr)

洋館の ベルティルデ

きっと!

[忘れられたとき それがきっと本当の"死"]
[だからベルティルデはずっとここで"生きて"いられる]
[そうやって"生きて"きた]

――ふふふ、あはは!

[楽しそうにリズムを刻み、
 家中が騒がしく楽しんでいる]
[そしてそこへジルが現れて―――]

(52) 2014/11/05(Wed) 20:51:35 (youden_)

【恋】 洋館の ベルティルデ

ええ、踊りましょう!

(@1) 2014/11/05(Wed) 20:52:19 (youden_)

洋館の ベルティルデ

[二人だか三人だかわからないダンス。
 楽しそうに踊るベル―――
 その背には、白い羽根*]

(53) 2014/11/05(Wed) 20:54:40 (youden_)

【独】 洋館の ベルティルデ

>>-180
ですよねーwwww

(-181) 2014/11/05(Wed) 20:55:22 (youden_)

【独】 学生 シュナウザー

神父様お疲れ様です!
〆ロルありがとうございました。

僕はこれから用事があって日替わりまで帰れなさそうですので一足先にこれにて
楽しい企画に参加させて頂きありがとうございました!
とびいりでふらりはいよるこんt…けふけふ

sinonomeと申します。SNSではしののめとしてひっそり生息しております
ピアニカさん久しぶりでした―!
youdenさんは僕たちのお茶会ぶりかな?ミルクチョコロランでした

皆さん素敵なロルで楽しませていただきました。ありがとうございました
またどこかでお会いできるのを楽しみにしてます!

(-182) 2014/11/05(Wed) 20:57:24 (sinonome)

書肆 トール

[突然左手が高く持ち上げられる>>49]

え、ちょ、わわっ

[何とか拍を保ちつつ、くるりくるりとダンスを続ける。身長差があって首が少し辛い]

ははっ、きっと来ます、皆に会いに。
だから、きっと待っていてくださいよ?
(消えたりしないで)

[そこへジルが現れれば、迎え入れるように右手を伸ばす。しばらく奇妙ともいえる踊りを踊った後で―]

ほらっ!では、お暇しますね。嬢ちゃんやクリフ、皆さんによろしく―

[そういってジルとベルの手を繋がせ、自分は壁際に下がって息を切らしながら笑ってみている]

(54) 2014/11/05(Wed) 21:03:35 (enhemlu)

【独】 書肆 トール

しののめさんお疲れ様でしたー!
最後生き返って良かったよ!またどこかでお会いしたいです!たくさんお相手してくれてありがとうございました!

(-183) 2014/11/05(Wed) 21:05:57 (enhemlu)

【独】 書肆 トール

そしてやっぱりオシャレ系RPは無理だったZE☆
こいつナチュラルに右側に立ってやがるw ベルさんお相手あざしたー!

(-184) 2014/11/05(Wed) 21:07:09 (enhemlu)

【独】 洋館の ベルティルデ

/*
ちょーどうでもいいけど
しののめさんてアカネちゃんだったよね
リーリオの友達がクリフです(どうでもいい)

(-185) 2014/11/05(Wed) 21:08:03 (youden_)

【独】 洋館の ベルティルデ

>>-148
こちらこそありがとございました!ヽ(=´▽`=)ノ

(-186) 2014/11/05(Wed) 21:08:53 (youden_)

【独】 人形と少女 ドロシー

/*
こんばんはー!

>>-182
おひさしぶりです!

(-187) 2014/11/05(Wed) 21:16:13 (pianica)

【独】 司祭 ルートヴィヒ

/*
お疲れ様です。
飛び入りでの参加でした。
あちらこちらの村で散見するIDはありますが、たぶん参加者として直接一緒にプレイするのは皆さん初めてだったと思います。
雑談系というかこういったストーリーの方向性を持たない村はとても苦手意識があって、それでもやってみれば意外とやれるんじゃないかと思ってやっぱりやれない感じで何やら絡み難かったと思います。
特に囁き窓を共有していた方には色々と難しくさせたかなと思いそこは申し訳ないです。
他にもやりたかったことやれなかったこと色々ありますが、それはまたいつかご一緒した機会にでも。
ありがとうございました。

(-188) 2014/11/05(Wed) 21:18:06 (krawall)

【独】 洋館の ベルティルデ

/*
こんばわー!

(-189) 2014/11/05(Wed) 21:18:16 (youden_)

人形と少女 ドロシー

[クリフに渡された、ボタン。
サイズ的にもちょうどいいし、色も合っている]

……

[付ける手段がないので、
へそに当てるだけ]

(55) 2014/11/05(Wed) 21:18:55 (pianica)

【独】 青年 ヴェルナー

/*
シュナウザーさんもお疲れ様ですー。
またどこかで。

俺も先に挨拶だけしておきます。
普段は瓜科で村建てしてるkkrと言います。

youdenさん、tayuさんはお久しぶり。
他の方は初めまして&同村ありがとうございました。

普段は、RP村系にいます。また何処かでお会いした際には宜しくお願い致します。

(-190) 2014/11/05(Wed) 21:23:50 (kkr)

【独】 書肆 トール

神父様お疲れ様でしたー!茶番めっちゃ楽しかったですw

ジルさーん!ボタン!思い出して!w

(-191) 2014/11/05(Wed) 21:25:12 (enhemlu)

【独】 人形と少女 ドロシー

/*
いっそ自力でボタンつけてしまおうか

片手を血まみれにしながらつけてしまおうか

(-192) 2014/11/05(Wed) 21:29:32 (pianica)

【独】 書肆 トール

>>-192

こいつで良ければ…
結局血まみれになるかもだけど

(-193) 2014/11/05(Wed) 21:30:31 (enhemlu)

【独】 人形と少女 ドロシー

/*
>>-193
よければ……

不思議な力を使ってつける方法もあるかもだけど

(-194) 2014/11/05(Wed) 21:35:22 (pianica)

【独】 洋館の ベルティルデ

不思議な力で…

(-195) 2014/11/05(Wed) 21:38:28 (youden_)

【独】 青年 ヴェルナー

/*
君達はwwww

漸く色ログ読み読み込み
>>1:-22 ジル
凄く同意する!(おまえ

>>2:-10 シュナ
突っ込みたいこの囁き。

(-196) 2014/11/05(Wed) 21:38:35 (kkr)

【独】 書肆 トール

>>-194
ジルさん待ちたいとかなら全然良いんですが 汗
どっちが良いですかー?何となくヴェルナーさんも裁縫できそうなイメージ

(-197) 2014/11/05(Wed) 21:38:58 (enhemlu)

【独】 少年 クリフ

[無駄にドヤ顔]

(-198) 2014/11/05(Wed) 21:39:02 (ゆでん)

【独】 少年 クリフ

/*
トールが血まみれになったら…
玩具の仕立屋が…


皮膚を縫合してくれるよ?

(-199) 2014/11/05(Wed) 21:40:05 (ゆでん)

【独】 青年 ヴェルナー

/*
>>-197
よく分かったなw
というか、うん、何かこいつなら出来そうな気がして仕方ない・・・。

(-200) 2014/11/05(Wed) 21:41:17 (kkr)

【独】 書肆 トール

>>-199
こ わ す ぎ る

その傷って後から侵食がすすんだりしませんか

(-201) 2014/11/05(Wed) 21:42:36 (enhemlu)

【独】 人形と少女 ドロシー

/*
>>-197
踊っているのを邪魔するのもどうかと思うというか
ボタンさえつけれれば誰でもいいというか

あれだったら動く足踏みミシン氏に頼んでもいいのよ

(-202) 2014/11/05(Wed) 21:42:52 (pianica)

少年 クリフ、くりふのさいほうすきる84

2014/11/05(Wed) 21:43:30

青年 ヴェルナー

[生者は再び現れ死者は去る。
それでも、]

また来てくれ。

[唇が囁く招きの言葉。
ほどけとけるように消えた司祭へか紡がれる。]

(56) 2014/11/05(Wed) 21:44:34 (kkr)

【独】 書肆 トール

じゃあちゃちゃっとつけちゃいますね

とーるのさいほうすきる52

(-203) 2014/11/05(Wed) 21:45:04 (enhemlu)

晩秋に遊ぶ ジル

[宴の終わり]

[うさぎの人形の前にかがみこんだ]

 そのボタンにするの?

[うさちゃん、可愛くなるわね][針と糸を取り出した]

(57) 2014/11/05(Wed) 21:45:41 (tayu)

少年 クリフ

はぁ……。

[やれやれといった様子でクリシュナと消え行く神父を見守りながら椅子に着席]
[いつのまにやらかごに盛られていたクッキーに手を伸ばしたところで>>55に気付く]

…なにやってんだ?

[首を傾げて尋ねた]

(58) 2014/11/05(Wed) 21:45:47 (ゆでん)

【独】 晩秋に遊ぶ ジル

白ログに書いた者勝ちである!

やあただいま

(-204) 2014/11/05(Wed) 21:46:15 (tayu)

【独】 少年 クリフ

/*
あ、なんかすまんですw

(-205) 2014/11/05(Wed) 21:46:16 (ゆでん)

少年 クリフ

[ジルが手を出したので、クッキー食らって黙ってみていることにした]

(59) 2014/11/05(Wed) 21:47:21 (ゆでん)

【独】 晩秋に遊ぶ ジル

6秒差ーーー!(ドヤァ

(-206) 2014/11/05(Wed) 21:47:32 (tayu)

【独】 書肆 トール

おばあちゃん来た!これで勝つる!

(-207) 2014/11/05(Wed) 21:48:48 (enhemlu)

青年 ヴェルナー

おや。
もう踊りはいいのかね。
それとも、俺と踊る気か?

[小さくトールに笑いかけると、窓際へと移動した。
そして、ふむと小さく呟き。]

これは必要なさそうだな。

[指先で、くるりと少し小さな夜中色のボタン>>2:72を回した。]

(60) 2014/11/05(Wed) 21:49:06 (kkr)

【独】 少年 クリフ

優しさだよ優しさ…


構いすぎだろみたくなりそうでしたしねw

(-208) 2014/11/05(Wed) 21:49:44 (ゆでん)

晩秋に遊ぶ ジル

 君が見つけてくれたの?
 ありがとう、お願い、したものね

[少年へ微笑み][ボタンを縫い付ける指は、慣れた確かさ]

 ……どうかな

(61) 2014/11/05(Wed) 21:49:45 (tayu)

【独】 青年 ヴェルナー

スキルを振ったら、ひどい値が出そうなので振らない。(ラ神こわい

(-209) 2014/11/05(Wed) 21:50:00 (kkr)

【独】 晩秋に遊ぶ ジル

足踏みミシン大好きなんだ…いいよねあのシルエットといい…!

(-210) 2014/11/05(Wed) 21:51:44 (tayu)

人形と少女 ドロシー

うん

[>>57頷き、うさぎとボタンを差し出した]

(62) 2014/11/05(Wed) 21:52:52 (pianica)

書肆 トール

[漸く息も落ち着いてきた頃、ヴェルナーが近づいてきた>>60]

ほう、ご希望ならお相手しますが。野郎2人で踊ってはせっかくの絵面が台無しだ、遠慮したいとこですね。

[苦笑して、おや、彼女は良いのか見渡すと、どうやら少女とウサギの人形を挟んで何かしているらしい]

素敵な彼女さんですね?

[そう冷かしてみる]

(63) 2014/11/05(Wed) 21:55:22 (enhemlu)

青年 ヴェルナー

このボタンは折角だからトール、君にやろう。

[ドヤァ。]

それで何か繕いたまえ。

[HAHAHAと言いそうな、肩を竦めて両手を広げるポーズをとった。ドヤヤァ・・・]

(64) 2014/11/05(Wed) 21:56:05 (kkr)

【独】 洋館の ベルティルデ

ヴェルナー、すごく殴りたい顔だわ。

[シュナの真似]

(-211) 2014/11/05(Wed) 21:57:22 (youden_)

人形と少女 ドロシー

[ジルがボタンを縫った後、
うさぎをそっと床に置いてみる]


[まるでエンディングアクトを始めるかのように、
 うさぎがひとりでに踊り始めた]

(65) 2014/11/05(Wed) 21:58:39 (pianica)

【独】 書肆 トール

このボタンを握りしめて殴ったら威力あがるかな?

(-212) 2014/11/05(Wed) 21:59:02 (enhemlu)

青年 ヴェルナー

・・・・・・。

[トールをじーっと見る。
やがて、ふぅーやれやれと溜息混じりの息を吐いて。]

(66) 2014/11/05(Wed) 22:01:13 (kkr)

青年 ヴェルナー

当たり前だ。
彼女は素敵な女性だよ。

君の目は節穴か?

[淡々と真顔で返事する。]

君が好きだと言っても遅いぞ。

(67) 2014/11/05(Wed) 22:01:21 (kkr)

【赤】 洋館の ベルティルデ

まぁ、妬けるわね。

[からかうように囁く赤い風]

(*0) 2014/11/05(Wed) 22:02:55 (youden_)

【独】 青年 ヴェルナー

PL的には殴られるのも美味しい()

・・・一応遠回しで、>>64また洋館においでと言おうとしてるんだけど絶対に伝わらないなこれw

(-213) 2014/11/05(Wed) 22:03:29 (kkr)

晩秋に遊ぶ ジル

[手当てを終えたうさちゃんは微笑むだろうか][床で踊る仕草はどこまでも愛らしい]
[表情に乏しい少女を見下ろし]

 私の今日のお茶会はおしまい

 お別れはしないわ、ドロシー
 また来るもの

[そっと頭を撫でた]

(68) 2014/11/05(Wed) 22:06:09 (tayu)

書肆 トール

[青年の挙動の一々に神経をつつくような何かしらを感じつつ、渡された藍色のボタンを握りこむ]

あ、ありがとうございます…?
(こいつの口を縫い閉じてやろうか)

好きだなんて言いませんよ!
俺は…ロリコンじゃありませんからね!

[精一杯のドヤ顔で返す]

(69) 2014/11/05(Wed) 22:06:26 (enhemlu)

【独】 洋館の ベルティルデ

生きてる人と恋したことがあるみたいな
設定かなにかがうまく生かせず
その人が残念みたいな感じになってしまったなぁ

(-214) 2014/11/05(Wed) 22:07:11 (youden_)

【赤】 青年 ヴェルナー

後で東洋のお餅というお菓子でも作ろうか?

[赤くなりつつも言い返そうとする。
カタカタと小さく小さく窓が鳴った。]

(*1) 2014/11/05(Wed) 22:08:19 (kkr)

【独】 書肆 トール

>>-213
伝わってなかったwww
殴るか投げるか迷うところだ…

(-215) 2014/11/05(Wed) 22:08:33 (enhemlu)

人形と少女 ドロシー

[笑顔でくるくる回ったりするうさぎを見ていたが、
 >>68頭をなでられて]


ありがとう



それと
ボタン、もうひとつある?

(70) 2014/11/05(Wed) 22:09:32 (pianica)

【赤】 洋館の ベルティルデ

まぁ、いいわね?
おしるこにして欲しいわ。

甘いものなんでしょ?

[くすくすと笑うと、ふわりとカーテンがゆれた]

(*2) 2014/11/05(Wed) 22:10:01 (youden_)

晩秋に遊ぶ ジル

 もうひとつ?
 ええ…たしか、どこかにしまったわ

 黒くはないけれど?

[あちこちと探しまわり、ポケットからそれを取り出せば]
[どうぞ、と手渡した]

(71) 2014/11/05(Wed) 22:13:02 (tayu)

青年 ヴェルナー

フン。
君は全く分かっていない。
ああ、分かっていないな、トール。

彼女の良さは年齢で左右されるものでは無い。

[一見聞きようによってはロリコンに聞こえかねない発言ではある。事実は全く違っていたとしても。]

それが理解らないようなら、あと10年はここに通い詰めることだね。

(72) 2014/11/05(Wed) 22:13:27 (kkr)

人形と少女 ドロシー

[そっと、自分のお腹のあたりを指差す。]


[先ほどと比べると少し小さめの、
 彼女と同じ目の色をしたボタンが並んだ服。
 
 そこにだけ、ボタンがない。]

(73) 2014/11/05(Wed) 22:14:09 (pianica)

【赤】 青年 ヴェルナー

おしるこか・・・。
多分作れるとは思うが。

ふむ、栗も入れるかい。

(*3) 2014/11/05(Wed) 22:15:16 (kkr)

【独】 青年 ヴェルナー

>>-215
好きに使うといいよw

(-216) 2014/11/05(Wed) 22:15:55 (kkr)

【赤】 洋館の ベルティルデ

素敵!

次のお茶会はそれにきまりね!

(*4) 2014/11/05(Wed) 22:17:51 (youden_)

人形と少女 ドロシー

……それで、いい

これで、さいご

……おねがいします

[>>71静かに、頼む]

(74) 2014/11/05(Wed) 22:18:08 (pianica)

【独】 人形と少女 ドロシー

/*
余計な説明のようなもの

>>1:*1「もうひとつのボタン」=ドロシーの
>>1:*9「わたしの怪我」=ドロシーのボタンがない

(-217) 2014/11/05(Wed) 22:20:16 (pianica)

晩秋に遊ぶ ジル

 まあ…
 それなら、ここにつけるよ?

[微笑んで、ソーイングセットをもう一度取り出した**]

 今度はなくならないで、ずっとついていられるといいわね

(75) 2014/11/05(Wed) 22:21:08 (tayu)

【独】 洋館の ベルティルデ

/*

ほほう。

(-218) 2014/11/05(Wed) 22:21:43 (youden_)

【独】 晩秋に遊ぶ ジル

ちと外すけども 終了にまにあうといいな!

(-219) 2014/11/05(Wed) 22:21:55 (tayu)

書肆 トール

[笑顔を作った唇の間から、何ともいえない笑いが漏れる]

…お幸せなことで。

残念ながら色恋に現を抜かせるほどの貴族暮らしに縁はありませんが…まあ、時間があればたまには顔を出しますよ。

そちらはどうするんです?ここに残るんですか、その言い方だと。ああ、恋人と引きこもってO・ヘンリーの恋愛物語のように暮らすというなら、浮世に伝言でもしましょうか?

[床に下していた鞄を肩にかけなおす]

(76) 2014/11/05(Wed) 22:22:03 (enhemlu)

【独】 書肆 トール

>>-217 ドロシーさん
そういうことかあああ!「私の怪我」って!

>>-216 ヴェルナーさん
最後の返答次第ですかねw

(-220) 2014/11/05(Wed) 22:23:40 (enhemlu)

人形と少女 ドロシー

[ソーイングセットをとりだすジルを見て、>>75]

ありがとう

[うさぎがつけた時と、同じような言い方と表情で告げる]

(77) 2014/11/05(Wed) 22:24:30 (pianica)

人形と少女 ドロシー

[無事にボタンをつけてもらえただろうか。
 もし、その時には]

……ありがとう。

[先ほどとは違う表情、トーンで言った]

(78) 2014/11/05(Wed) 22:26:18 (pianica)

少年 クリフ

[突然踊り出したウサギに]

…………ほれ。

[クッキーをやってみるテスト]

(79) 2014/11/05(Wed) 22:27:23 (ゆでん)

【独】 人形と少女 ドロシー

/*
>>-219
こんな感じになりました。
お待ちしてます。

>>78を確定ロールにしなかったから
無事にボタンをつけてもらえない可能性もあるという

(-221) 2014/11/05(Wed) 22:30:31 (pianica)

人形と少女 ドロシー

[>>79ウサギはクッキーをくわえた。

くわえているだけで、食べようとはしてない。]

(80) 2014/11/05(Wed) 22:32:30 (pianica)

少年 クリフ

食えるの?
食えないの?

[不思議そうにウサギの頭を撫でた]

おかしなやつだなあ。

[率直な感想を述べる]

(81) 2014/11/05(Wed) 22:35:07 (ゆでん)

青年 ヴェルナー

真実を伝えただけだよ。
幸せには違いない。

[それが”何時”であるかは]

俺か?
そうだな────俺が去るかどうかは、
気紛れな風のように分からん。
だが、トールが次に来る時もここにいるだろう。

(82) 2014/11/05(Wed) 22:35:37 (kkr)

青年 ヴェルナー

・・・。

もし10年のうちに消えたとしても、それでも君はここに来てくれるか?

(83) 2014/11/05(Wed) 22:35:46 (kkr)

青年 ヴェルナー、問いかけは一転笑みを消し。

2014/11/05(Wed) 22:36:01

【独】 青年 ヴェルナー

>>-220
ちょっぴり質問返しになっちゃいました。

>>-217
良かった。心や体に怪我してたらどうしようと思っていた。

(-222) 2014/11/05(Wed) 22:37:08 (kkr)

人形と少女 ドロシー

[うさぎは>>81おかしなやつ、といわれて、
 なぜかムッとなって、]

[なでている手をぺちんと叩いた]

(84) 2014/11/05(Wed) 22:39:19 (pianica)

【赤】 青年 ヴェルナー

東洋のお菓子は期待しないでくれよ?
俺もそちらは詳しく無いのだから。

ま、何とか作ってみるさ。

[さざめき笑う声。]

(*5) 2014/11/05(Wed) 22:39:43 (kkr)

【独】 少年 クリフ

/*
>>-222
ある意味心なのかなあと思っていたりもしたけど…(>>78)

(-223) 2014/11/05(Wed) 22:40:20 (ゆでん)

少年 クリフ

いって!

(85) 2014/11/05(Wed) 22:40:47 (ゆでん)

少年 クリフ

何すんだよっ!
仕返ししてやるぞ!!

[うさぎを追い立てようとする]
[うさぎがにげるなら、くるくると追い回すつもりで]

(86) 2014/11/05(Wed) 22:41:50 (ゆでん)

【赤】 人形と少女 ドロシー

……

じゃあわたし、きなこがいい。

[なぜか割り込んだ]

(*6) 2014/11/05(Wed) 22:42:40 (pianica)

人形と少女 ドロシー

[追いかけられたうさぎは、一目散に逃げ出す。

 このうさぎ、3(4x1)
 1意外と足が速い2普通3おそい4まさかの転倒]

(87) 2014/11/05(Wed) 22:45:16 (pianica)

【赤】 洋館の ベルティルデ

きなこ!
それは豆の粉だったかしら?

[想像するだにほっぺがおちそう]

ええ、ヴェルナー、期待してるわよ。
彼女が"ここ"に"来る"までに、腕をもっと磨く必要があるんですから。

[何故か上から]

(*7) 2014/11/05(Wed) 22:45:35 (youden_)

書肆 トール

[幸せだと広言されれば>>82ますます笑いを抑えられなくなって]

そうですか。おめでとうございます?

[くすくすと笑う。相手が急に真顔になったことには気づかず、顔をそむけて肩を震わせたまま]

ええ、きっと来ますよ。だってベルさんにもそう言ってしまいましたからね。必ず来ます。
…というか、消えるとかそういう真新しいトラウマ抉るの止めてもらえます?

では、私は浮世に帰りますね。またお会いしましょう。
ジルさんによろしく。

[そういって右手を握手しようと差し出した]

(88) 2014/11/05(Wed) 22:46:53 (enhemlu)

【独】 青年 ヴェルナー

/*
>>-223
と。そうなのかな。

もしかしたらお腹や目が大変なこと実はなっているのでと、おろろんしていたのだ;

(-224) 2014/11/05(Wed) 22:46:56 (kkr)

【独】 書肆 トール

>>83がタラシ過ぎて、自分に向けられた発言か、ジルさんへの独り言か迷ったw
…これであってたのだろうか…

(-225) 2014/11/05(Wed) 22:49:03 (enhemlu)

【赤】 青年 ヴェルナー

お姫様その3だな。
分かった。
分かったよ、ドロシー。
君のお願いも聞いて、きなこ餅とやらも作ろう。

(*8) 2014/11/05(Wed) 22:49:39 (kkr)

【独】 人形と少女 ドロシー

/*
ぐろてすくなことにはなってないよ!

本人が苦手だからね!

(-226) 2014/11/05(Wed) 22:49:59 (pianica)

【独】 青年 ヴェルナー

>>83はトール宛てだったよwwwww

(-227) 2014/11/05(Wed) 22:50:09 (kkr)

少年 クリフ

[脚の遅いうさぎ、ひとしきり走り回った後つかまえると]

こんにゃろっ
こんにゃろっ!

[ぐにぐに もぎゅもぎゅ]
[そうやって彼らはしばらくじゃれていたという*]

(89) 2014/11/05(Wed) 22:51:20 (ゆでん)

【独】 書肆 トール

>>-227
良かったw
これでジル宛ならめちゃくちゃ恥ずかしいミスだったwww

(-228) 2014/11/05(Wed) 22:51:42 (enhemlu)

【独】 少年 クリフ

/*
庭の池にクリフが飛び込むとか
寒中水泳大会状態になるとか
実はクリフしんでるとか
いろいろ考えましたが平穏に終わりました。

(-229) 2014/11/05(Wed) 22:52:36 (ゆでん)

【独】 書肆 トール

>>-229
上2つはまだ間に合う(真顔)

(-230) 2014/11/05(Wed) 22:54:31 (enhemlu)

【独】 少年 クリフ

>>-230
だってぼたんがもうついたから寒中水泳する意義が見いだせない!

(-231) 2014/11/05(Wed) 22:56:32 (ゆでん)

青年 ヴェルナー

ああ、ありがとう。
・・・おめでとうの品を期待してもいいかね。

[片目を開けて口元をにやりと歪める。]

・・・。
ありがとう。
安心した。

[顔を背けたその時に透き通る笑顔を浮かべて感謝する。]

ベルが、喜ぶ。

[君がずっと忘れない>>52ならば。
ぱちり、と一際高く、喜ぶように暖炉の薪が罅ぜる。]

(90) 2014/11/05(Wed) 22:57:07 (kkr)

青年 ヴェルナー

ああまたな。
次も楽しいお茶会をしよう。

次は東洋のお菓子を馳走してやる。

[微笑み、右手で強く*握手した。*]

(91) 2014/11/05(Wed) 22:57:11 (kkr)

【独】 青年 ヴェルナー

切なくなった。(そして、トールエンドだぜ())

>>-226
良かった良かった。

>>-229>>230
wwwwww

飛び込むのは俺も考えたけど死者が解決しちゃいかんと思ってた。

(-232) 2014/11/05(Wed) 22:59:08 (kkr)

人形と少女 ドロシー

[>>89鈍足のうさぎが、
 腕の中でじたばたしている]

(92) 2014/11/05(Wed) 23:00:47 (pianica)

晩秋に遊ぶ ジル

 ふふ、いいのよ
 ドロシーが笑顔だと私も嬉しいわ

[そうして立ち上がる]
[周囲を見回して]

   [ふと風が吹いた]

(93) 2014/11/05(Wed) 23:01:09 (tayu)

【独】 洋館の ベルティルデ

>ベルが喜ぶ
ヴェルナー(きゅん)

(-233) 2014/11/05(Wed) 23:01:22 (youden_)

【赤】 青年 ヴェルナー

分かったよ、お姫様その2のベル。
すぐ来て欲しいし、もっともっと先でもあってほしいが、腕は磨き続けるとも。

[ふたつの時と意味を込めて。
我儘なお姫様達に従順の意を示した。*]

(*9) 2014/11/05(Wed) 23:02:19 (kkr)

【恋】 晩秋に遊ぶ ジル


 ベル──お別れはしないわ

 …次のお茶の時間に、会いに来るもの

(@2) 2014/11/05(Wed) 23:03:09 (tayu)

【独】 青年 ヴェルナー

ベルにも優しいヴェルなのだった。

(-234) 2014/11/05(Wed) 23:03:11 (kkr)

【独】 洋館の ベルティルデ

赤ログ、三兄妹みたいで楽しかったのです。

(-235) 2014/11/05(Wed) 23:03:54 (youden_)

【恋】 洋館の ベルティルデ

………そうね、
そして、また、ジルが来たら――

わたしきっと、出迎えるわ。
まるで空をとぶようにおりてきて―――

(@3) 2014/11/05(Wed) 23:04:35 (youden_)

書肆 トール

[力強い握手。彼にとって、ここの人々は家族のようなものなのかもしれない。家族という、特別な存在。帰る場所]

ええ、また茶会があれば呼んでください。
その時は、気鋭の新人女流作家による恋の詩集でも…そうですね、スーデルグランなんかをお祝いに持ってきますよ。

[その手を握り返して、踵を返すと部屋を出る。戸口で振り返り、もう一度][廊下に出た所で、背を向けたまま]

ああヴェルナーさん、なんだかあなたを投げ飛ばしたくて仕方なかったんですが…皆さんに免じて勘弁してあげます。

―代わりに、あのクソ神父の左の頬でも殴っといてください!

[そう言い残して階段を駆け下りた]

(94) 2014/11/05(Wed) 23:04:38 (enhemlu)

【恋】 洋館の ベルティルデ

こんな顔をするの!


[さざめき笑いはいつまでも*]

(@4) 2014/11/05(Wed) 23:04:56 (youden_)

【独】 書肆 トール

投げれなかった雰囲気的にwww
ヴェルナーさんの芸の幅が広い…!

(-236) 2014/11/05(Wed) 23:05:39 (enhemlu)

書肆 トール

[重い扉を開け、外に出る。秋の澄んだ空気を肺に一杯吸い込んだ。今は何時だろう]
[石畳と銀杏を踏みしめ外へ。来た時にはクリフに開けて貰った門を押し開け道に出る]

[振り返れば、屋敷は相変わらず幻想的で、静かに寂しくそこに佇んでいた。この世から切り離されたような場所]

また来るよ。疲れたときは、夢をみるために。

[メモを片手にたどった道を、町に向かって戻っていく]

[家に、帰ろう。家族の待つ家に]

―物語は、ここで*おしまいだ*

(95) 2014/11/05(Wed) 23:12:12 (enhemlu)

【独】 書肆 トール

し、〆れたー!もう2dでやりきって無理かと思った!
ヴェルナーさんありがとうございました!

あ、あれですよ、トール的に「おしまい」なだけですよ?(チラッ

(-237) 2014/11/05(Wed) 23:14:38 (enhemlu)

青年 ヴェルナー

・・・。
君が来た時がお茶会だ。
だから、さっさと来るのだな。

俺はそういう詩集に詳しくないので、色々と教えて貰えると助かるよ。楽しみにしている。

[生前の記憶、忘れ消えたことも多い。
手が解ければ笑顔で見送り、]

そうか?
次のお茶会は殴り合いでも構わないが────

[くつくつと笑い、]

(96) 2014/11/05(Wed) 23:14:54 (kkr)

青年 ヴェルナー

任されたよ。
ルイスがまた現れたらマスタード入りスコーンのコンボで殴っておこう。

[笑顔で*約束*した。]

(97) 2014/11/05(Wed) 23:15:00 (kkr)

【独】 青年 ヴェルナー

こちらこそありがとうございました。
楽しかったよw

(-238) 2014/11/05(Wed) 23:15:31 (kkr)

【独】 晩秋に遊ぶ ジル

変顔のベルかわいい。かわいい!

(-239) 2014/11/05(Wed) 23:17:24 (tayu)

【独】 青年 ヴェルナー

>>-235 ベル
うん。でしたね。
最初は、割と(どう話そう、それに顔グラが変わらない・・・これは中間の半目で通そうか・・・)とか考えてRPしてましたがw
話し始めてからは、凄く楽しかったなあと思ってます。

そして、ボタンを付けた後に感情豊富になったドロシーがとても可愛い!

(-240) 2014/11/05(Wed) 23:17:42 (kkr)

【鳴】 少年 クリフ

― それから ―

「クリフ、いた!」
「あーなにやってたのー?」

べつに何もなかった!

「えぇ?」
「なにもー?」

あの家は普通に人が住んでる!
…だから、勝手に寄ってくんなって中の人に言われたよ。
お前、これ、ちゃんと明日学校で皆に報告しろよな。

[友人の、男の方にきつくいう]

できるだけたくさんのやつに言うんだぞ。

(=3) 2014/11/05(Wed) 23:17:42 (ゆでん)

晩秋に遊ぶ ジル

― そして ―

[どこかで動けなくなっているのじゃないかとか、線路に迷いこんでしまったりしないかとか、考えるほど思考は悪い方へと傾いたけれど]

 ──おばあちゃん!

[金色の海のような銀杏並木。
ついにそこに曾祖母の姿を見つけた時、私は泣きそうだった頬を叩いて、笑みをそこに作った。
彼女は、周囲が取り乱したり悲しむといつもとても不安そうにしたから。
物心ついてから私の目には、いつも凛として厳しかった曾祖母。自分の名前も思い出せなくなってから──こういう人だったのだと知った]

(98) 2014/11/05(Wed) 23:18:43 (tayu)

【独】 書肆 トール

>>96
次のお茶会は殴り愛把握です。

みなさん一週間近くありがとうございました!
初めてのRP村で色々つたないわブレるわで申し訳なかったです。あ、私はめっちゃ楽しかったです!
またお会い出来たらその時もよろしくお願いします!

(-241) 2014/11/05(Wed) 23:19:08 (enhemlu)

【鳴】 少年 クリフ

「…い、いいけど…どうして?」
「はー、なるほどー」

[女の方は、なにか訳知り顔で頷いた]

「なるほど?」

まあ気にすんな。でも、絶対に広めるんだぞ。
もし守ったら、お前らにも面白いもの見せてやるからな!

「………う、うん!」
「わーいー」

[不思議な洋館に、また新たな招待客が来るというのは――また*別のお話*]

(=4) 2014/11/05(Wed) 23:19:12 (ゆでん)

晩秋に遊ぶ ジル

 おばあちゃん、お茶の時間になるよ
 帰ろう?

[声を掛ける。
迷っている間、寒くはなかったのだろうか。曾祖母はとても寂しそうで、とても──幸せそうに見えた。
そう、と頷く老いた手を引く。
はじめましてかしら、と首を傾ぐ彼女の肩へ上着を着せかけた]

 ふふ、私ジルというの、おばあちゃん
 私はひまご。 貴女は私のひいおばあちゃんだよ!

[目を丸くした曾祖母は、私の顔をまじまじと見上げ、不思議そうに瞬いた]


 『あら…まあ、私にはひまごがいるの?
  不思議なことね
  ……ついさっき初恋をしたばかりな気がするのに』

(99) 2014/11/05(Wed) 23:20:13 (tayu)

【独】 青年 ヴェルナー

え!トールさん初めてだったのか。
とても巧かったので初めてだと思ってなかった。

また同村出来たら宜しくですよー。

(-242) 2014/11/05(Wed) 23:20:40 (kkr)

【独】 洋館の ベルティルデ

/*
>>-241
初RP村に選んでもらえて光栄です+
楽しんでもらえてとてもよかったです!

だらだらした村はたまに建ててますが
また興味がありましたらぜひいらしてくださいねヽ(=´▽`=)ノ

(-243) 2014/11/05(Wed) 23:20:41 (youden_)

【独】 洋館の ベルティルデ

変顔!変顔!

>>-240
これからも洋館でわちゃわちゃしていくのかとおもうとほっこりですね。
ありがとうございました!

(-244) 2014/11/05(Wed) 23:22:09 (youden_)

【独】 書肆 トール

おばあちゃん…泣ける…!

玄関でシュナさんの回想しようとして入れ忘れた…
最後までグダグダである。ごめんシュナさん!

(-245) 2014/11/05(Wed) 23:22:22 (enhemlu)

【独】 青年 ヴェルナー

おばあちゃん…うう、こういう話は涙が出るなあ。

(-246) 2014/11/05(Wed) 23:23:03 (kkr)

【独】 晩秋に遊ぶ ジル

略称がジルになる名前探してジュリエットだった時
しば生やしつつ採用したけど

ヴェルナーはロミオっぽくないよね

(-247) 2014/11/05(Wed) 23:23:05 (tayu)

【独】 洋館の ベルティルデ

ひまごにジルとつけたのか…!

(-248) 2014/11/05(Wed) 23:23:20 (youden_)

晩秋に遊ぶ ジル



 ──いつか
 いいえ、きっとそんなには待たないでしょう


 また忘れていても
 また恋をしましょうね  あなた**

(100) 2014/11/05(Wed) 23:24:20 (tayu)

【独】 青年 ヴェルナー

シュナさんへは、ヴェルは何か後で話したことにしとこう。ドヤ話とかもしておきたいDA!

>>-244
ですねですね。ほっこりになれて良かった!^w^

(-249) 2014/11/05(Wed) 23:24:31 (kkr)

【独】 晩秋に遊ぶ ジル

私は自分の詩集ネタを回収し損ねた!


今度遊びに来るときは、ご本を持ってあそびにくるわよ!

(-250) 2014/11/05(Wed) 23:25:05 (tayu)

【独】 洋館の ベルティルデ

ごほん楽しみだわ!

(-251) 2014/11/05(Wed) 23:25:39 (youden_)

【独】 青年 ヴェルナー

w
ロミオ呼びのグラはなかったとおもw
おじいちゃんは、ジルのことは心の中で本当の名呼びしとくんだもんね。

(-252) 2014/11/05(Wed) 23:25:59 (kkr)

【独】 人形と少女 ドロシー

/*
おばあちゃぁん……!

ごあいさつしますね。
同村ありがとうございました。
絡みにくいようなやつだったと思いますが、
絡んでいただき、ありがとうございます。

(-253) 2014/11/05(Wed) 23:26:16 (pianica)

【独】 書肆 トール

>>-244
ゆるガチで同じチップ使って、狼=エクソシスト、村=幽霊でゴーストバスターズ大戦とかも面白いとか思ってたけど、この人たちには末永くわちゃわちゃして貰いたいですねw

(-254) 2014/11/05(Wed) 23:26:25 (enhemlu)

【独】 青年 ヴェルナー

!?

>>100 攻撃力高過ぎるwww

(-255) 2014/11/05(Wed) 23:26:32 (kkr)

青年 ヴェルナー


 ────── ああ。

[溶けるように囁きは消えて。
銀杏の葉が、ひらり、髪の毛に触れた。]

(101) 2014/11/05(Wed) 23:28:05 (kkr)

【独】 洋館の ベルティルデ

ひゅーひゅー

(-256) 2014/11/05(Wed) 23:28:32 (youden_)

【独】 書肆 トール

おばあーちゃーーん!!!(号泣)

(-257) 2014/11/05(Wed) 23:28:49 (enhemlu)

【独】 晩秋に遊ぶ ジル

ごほん、マイポエムとかのっててくっそ恥ずかしい日記だったりしたらどうしよう

(-258) 2014/11/05(Wed) 23:28:57 (tayu)

【独】 青年 ヴェルナー

ドロシーが表情豊かはやっぱ可愛い!凄くときめくなあ。

(-259) 2014/11/05(Wed) 23:29:05 (kkr)

【独】 洋館の ベルティルデ

>>-258
みせてみせてーっていって取り合いになるw

(-260) 2014/11/05(Wed) 23:29:38 (youden_)

【独】 青年 ヴェルナー

おばあちゃん大好きでした!
ではまたどこかで。

(-261) 2014/11/05(Wed) 23:29:38 (kkr)

【独】 晩秋に遊ぶ ジル

ポルターガイストわちゃわちゃ!

(-262) 2014/11/05(Wed) 23:29:45 (tayu)

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

シュナウザー
6回 残9297pt(4)
すろーりぃオフ
クリフ
18回 残8906pt(4)
スローオフ
トール
16回 残7737pt(4)
ドロシー
14回 残9264pt(4)
スローモーションオフ
ヴェルナー
19回 残8297pt(4)
ちらちらオフ
ルートヴィヒ
8回 残9423pt(4)

犠牲者 (2)

ローゼンハイム(2d)
0回 残10000pt(4)
ジル(3d)
13回 残8741pt(4)

処刑者 (1)

ベルティルデ(3d)
8回 残8746pt(4)
超低速オフ

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby