情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
画家 マリエッタは羊✩おねえさん カタリナに投票を委任しようとしましたが、解決不能でした。
超イケメン クレステッドは画家 マリエッタに投票を委任しています。
ゲルト清酒 アルビンは羊✩おねえさん カタリナに投票を委任しています。
パン屋 オットーは羊✩おねえさん カタリナに投票を委任しています。
流浪人 サシャは羊✩おねえさん カタリナに投票を委任しています。
未来のイケメン ペーターは羊✩おねえさん カタリナに投票を委任しています。
おっさん枠 テオドールは羊✩おねえさん カタリナに投票を委任しています。
イケメガネ ベネディクトは羊✩おねえさん カタリナに投票を委任しています。
羊✩おねえさん カタリナ は 画家 マリエッタ に投票した。
画家 マリエッタ は ゲルト清酒 アルビン に投票した。(ランダム投票)
超イケメン クレステッド は イケメン大好き グレートヒェン に投票した。(ランダム投票)
ゲルト清酒 アルビン は 画家 マリエッタ に投票した。
パン屋 オットー は 画家 マリエッタ に投票した。
流浪人 サシャ は 画家 マリエッタ に投票した。
未来のイケメン ペーター は 画家 マリエッタ に投票した。
都会風イケメン旅芸人 カレル は イケメン大好き グレートヒェン に投票した。
おっさん枠 テオドール は 画家 マリエッタ に投票した。
イケメガネ ベネディクト は 画家 マリエッタ に投票した。
イケメン大好き グレートヒェン は 画家 マリエッタ に投票した。
画家 マリエッタ に 8人が投票した。
ゲルト清酒 アルビン に 1人が投票した。
イケメン大好き グレートヒェン に 2人が投票した。
画家 マリエッタ は村人達の手により処刑された。
流浪人 サシャ は、パン屋 オットー を占った。
超イケメン クレステッド は、イケメガネ ベネディクト を守っている。
次の日の朝、羊✩おねえさん カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、超イケメン クレステッド、ゲルト清酒 アルビン、パン屋 オットー、流浪人 サシャ、未来のイケメン ペーター、都会風イケメン旅芸人 カレル、おっさん枠 テオドール、イケメガネ ベネディクト、イケメン大好き グレートヒェン の 9 名。
実は私のメガネは人の頭の中が覗けるメガネだったんです!
えーと。オットーさんの頭の中は…
10%は*ベーグル*
40%は*リュスティック*
50%は*マフィン*
で出来ています
ということは!
【オットーさんは黒!】
間に合わなかったなー やっべ。
投票変えは間に合ったけど、どっちも吊るならヒェン残しでもいいと思ったからマリエに変えたよ。
なんだこのメガネの反応直近ちょっと白い
しかもオットーに黒…まじか
メガネよりオットーが黒いと思ってるからな…
ああ、最後に疑念残して消えようと思ったのに…生きてるし。霊騙りっすか。面倒臭いなぁ。
で、ベネちゃんお仲間でしたね。サシャちゃん真だ。
>>+3 マリエ
さすがにヒェン相手じゃマリエに分があると思うけど、黙ってる方が皆は楽しいと思うわ。
占い先は希望が多かったから仕方なくってとこ。
まあ色々と不手際申し訳ないわ。
ごめんなさい。
カタリナ、君は本当にキレイで、美しい人だった。
口を開けば面白い話が出てきて、僕はますます君に惹かれたよ。
独裁だなんていいながら、ちゃんと村の皆のことを考えていた。
そんな美シい君ハ、実に美味しカッた。
霊結果の発表指示されてないし、私死んだと思ったって事にするんで、相談しとこう。
マリちゃん黒だしするつもり。コンパスはどう思う?
【眼→粉黒確認】
【流→粉白確認】
僕カタリナおねーさんに委任したんだけどなんで霊COしたマリエッタお姉ちゃんに入ってるだろ?
>>+8 ヤコ
どうかしらねぇ
ヒェンは強く出てこれなさそうだから何か説得力ある意見があれば納得するかも?
えー でもなー
ヒェンの回避が間に合わなかったら私がそのままマリエ吊ってそうに見えたか、そうではなかったか
それで白黒取れそうではある
が、神の溝を知るところだわ正直。
●3d陣形表●
_|眼流|画好|暮羊|粉|芸未売貿|
役|占占|霊霊|狩白|斑|灰灰灰灰|
状|__|▼_|_▲|_|____|
2W1狂
>>+19
オイオイ、イケメンだからって何を言っても許されると思ったらそうはいかんぜよ....
oO(マジで言ってんなら凹むどころじゃないが)
とりあえずメガネ狼の線がかなり薄くなったな
霊轢いて次占い手つけるならお仕事終了で先に吊られるんだろ?
あって狂人、しかしあれだけ黒ぽかったのに御主人様だと思わないのだろうか
メガネ真か…?
あれ?生きてる?間に合わなかったと思ってました。
私は死んだ人の中身が見えるのです。
【霊CO】
【マリエッタは人間でした】
よし、俺が説明する!
2d吊り「マリエッタ」→マリエッタ霊COで回避。
で、カタリナが「グレートヒェン」吊りに変更したけど
好>>2:257でヒェンが霊回避。
投票はカタリナ委任だった為、カタリナがヒェンのCO見てマリエッタに変えたかな。
>>+21
微レ存レベルで考えてた、が正直墓下なのでパッションだな
マリエ轢いたのはちょっと考える余地がある
>>+22
狼は共食いだからねえよ
>>+24
今のとこはそれが一番可能性が高い、というくらいにオットー黒見てる
占いは+23のとおりだし流偽かというところ、強いな
狂人希望はしたけど(したのか
リア狂になった覚えはないよ
ヒェンの霊CO見たからマリエに戻しただけだし。
マリエを吊らないように、非霊濃厚のヒェンに暫定投票してた。どっちかを吊らずに残す手はないなと思ったからどっち残しでも良いとは思ったけど。
超イケメン クレステッドは、流浪人 サシャ を能力(守る)の対象に選びました。
そうするとどうしてもサシャちゃの方が狼考えられるからライン繋がったようなもんね。
おもしろくなってきたわー
グレートヒェンご主人か!
じゃぁラインばっちりつながっちゃてるじゃんヤダー!!
なんで画白だし?私が狂人なのの保護?
頭パーン
>>+26
ごめんディーター、この村は2狼だから、霊占に狼2騙りだと粉白じゃ?
俺なんか間違ってるかな。
もうGJとか関係なしで霊軸進行。ヒェン護衛。
ベネ視点は狼全露出。
つか、占抜いて来なかったって考えるとこの霊結果と合うのでオットー、サシャ吊って終わりか。
と思うけど、みんなが言うまでまっとこ。
超イケメン クレステッドは、イケメン大好き グレートヒェン を能力(守る)の対象に選びました。
うん。私も黒出しすると思ってたから、霊結果意外よ。
でも、狂人が霊騙りで回避COで狼は占いにいると思わせれば、オトさんとサシャちゃん吊って、2縄消費。
その後私とベネさん吊っても、コンパスはめでたく生還!やったね!勝ち筋見えたね!
あ。
【好→画白確認】だよ。
ちょっとリアルトラブルでちょっと抜けますー
うっかり寝ちゃったらあれだけどまた来るつもり!
マリエッタ様とカタリナ様はお疲れ様ですわ!
カタリナ様のまとめかっこよかったですーというどうでもいい感想を落としておきますわね。
目を離した隙に凄いことになっていたみたいですわね……
まあ取り敢えず霊ロラァかしら!!!
★眼>>22
マリエッタ真で見るか、ヒェン真で見るかにもよるけど
「ヒェンから出た白って事はマリエッタは狂人」
って事だと思うなー。
>>3d00:13:42クレス
>>17グレ
どういうこと?「ちょっと待って」で15分待たせて。
「あれ?生きてる?」って。
デートに遅刻した牝ニャンコでもそんあ言い訳しないよー!
にゃーー!
>>+34
よし、たっちゃんは今日から私の妹ね。
oO(マリエには振られちゃったけど、私にはこの子がいる....)
私のまとめはな回避もぐだぐだで大惨事一歩手前の状況だったから見習わないようにねぇ
☆>>21未 私視点、対抗狼を考えていたのですが、結果が人間だったので占い内訳は真狼だと思います。
>>27芸 すみません。もう吊られたと思って寝ようと思ってました。丁度霧がかかってしまったし。でもやっぱり気になって見に来たら、生きてたので驚きました。
そうだ、カタリナさん。
ヒェンさんの非霊要素とクレスさんの非狼要素ってどこなんでしょうか?
後学のために教えてください。
今日は寝ますね。おやすみなさい。
クレス>>26
画と好どっちが真であれ、マリエッタが狼の可能性はゼロになったよね?あれ?違う?
画が狼なら、真霊である好は黒出すはずだし。
好が偽なら、画は真霊だもんね?
混乱中です
ヒェン狂なら黒出し→占にご主人様はいませんアピ
ヒェン狼なら白出し→占のどっちかは狼だからさっさと吊りましょうのサイン
ヒェン真→見えたまま普通に判定出しました
マジレスすると、安易にロラでいいじゃん!な流れが彼女の白判定により話題の中心になりつつある感。
灰狼探し的には遠回りよね。
ヒェン吊らないは有り得ないと思ってるけど、ほむ
マリエはオットーくんのまとめ役どんな気持ちで見てたの?
不安なかった?
あと占い回避させないって決めたけど、初日はどう考えてた?
寝よ またあしたね。
>>28昨日のことはさておき
待たせた上で「あれ?生きてる?」のすっとぼけの
不条理に腹が立ってるにゃ!
もう寝る!
明日目が覚めたら、怒りも収まってると思う!
☆眼>>32
うん。ゼロになった。のでまだ2W生存中。
マリエッタ白判定から見ると
ヒェン真の場合→マリエッタ白(狂)
ヒェン偽(狂or狼)の場合→マリエッタ真霊
>>+41
なんてウソだめぇ〜
じゃ、一緒に寝ようよ! 夏より暑い夜を過ごそうよ!
oO(やーん。そういうところがマリエがマリエたる所以よね)
>>+40
説得力ないかもだけど、明日にでも説明すんね!
そしてサシャちゃはもっと深く考えてそうだから同じ理由じゃなさそと思っているのだった。
おやすみっ!
ヒェンの白出しは真ぽいな
別に狂人の回避COは占いに出てなかったんだったら大有りだしな
霊ロラさせることができる
やはりマリエ狂か?だとすると流粉狼だな
あー、ごめん 明日の準備してた…
占いロラできれば万々歳、かな?
さて、占のどっちとライン繋ぐ?狂と繋ぐ?真と繋ぐ?
…これだけ言って、もう落ちさせてもらうね
キツイ
>>+47
悪い悪い、よく考えたら流の判定が狼でないことはなかった
ただし2狼騙りというのは考えてない、と思ってくれ
現状やっぱり粉流-画がしっくりくるわ
とりあえず、カタリナお疲れ様。
私も、カタリナと一緒に寝るからまっててね。後でだけど。
私はログ読みしながらゆるオンだよ。
>>33いやぁ「あれ?生きてる?」は本音だと思いますよ。
絶対、いたちの最後っ屁だもん、好の霊co。
混乱させるために霊coして吊られる予定だったと思う。
で、予想外に生き残ったから、赤で相談して遅れた。と予想
☆好>>31
ヒェン視点、他の人とは違う景色が見えてると思うんだけど、その辺聞かせてもらえると嬉しいなー。
★>>ALL
あと、今日のまとめどうしようね(震え声
現状わかんないね。ただ、どう転んでも売ちゃんと私でラインはつながらないので、コンパスは今まで通りでいいと思う。
占いとは狂ちゃんに合わせるよ。CNも考えなきゃね。
暮>>28クレス
好グレ疑っていない。>>2:64
よって、グレを吊らないよ。
さっきのは、心の中がそんなだってことを
知って欲しかったの、グレに。
で、3dになって、今まで可能性の薄いと思ってきたことが、ちょっと気になってきた。
★クレス。教えて。「狂カタリナ」についての可能性。
>>28に答えたから、教えてよ!
☆芸>>42
占COしたのが2人。
霊COしたのが2人。
そして情報のところから見ると・・・。
村: 6、狼: 2、 占: 1、 霊: 1、 狂: 1、狩: 1
さぁ、どうなる!?
>>43
一般論も大切だけど。
あの「カタリナ」という個性が、狂人であることについて、ありえそうか、ありえそうでないか、クレスはどう感じてるかってことを聞きたいんだ。
感情的になっている人はね、客観論をとりあえず聞きたがらない傾向にあるよ。いま自分がそれであることがイヤだね。
ごめんね。
なんだかごめんなさい。夜明け前も何度も霧がかかっていたので、最後の発言も間に合っていないと思っていました。
申し訳なくて発言し辛いですが、質問回答します。
>>37暮 ちょっと質問内容が漠然としていて答え辛いのですが。
私が分かったのは画の白。
そこから予想すると、先に出た意見に追従するようですが、占い内訳は真狼だと思います。
>>40未
眼のCOのタイミングは、早くCOして信用を得たい真の行動だと思っていました。狂なら様子を観てからのCOだと思っていたので。
流の占い真贋したがらない様子に、内訳予想つけば護衛もつきやすいと思っていたので、どうしてだろうと不思議に思っていました。
昨日の時点では占い内訳真狂めに見ていて、眼真流狂かな?と思っていましたが、黒く思っていた画が白だったので、考えなおさなければならないと思っています。
>>47そお?可能性として考えていたのだけど。。。
超意外だから、逆に足元すくわれそうで。こわい。
(前村の反省会でも可能性が話題になったんだよね。試験的にやってみたいと)
狼全騙りは意外すぎて絶対ないとは言えない…が確かに可能性は極小だった件
ヒェンCOとかリアルタイムで騒ぎたかったぜ
>>39
えーっと。とりあえず今考えてることは、
私視点、オットーが狼で、サシャかヒェンのどっちかが狼だってことが確定したから視界がとっても良い!
オットーと能力者を全員吊ったら村勝利だよね?縄数足りるよね?
だから、オットーが黒って信じてもらえるように、今日はオットーの黒要素がんばって探すよ。
>>37暮 まとめは対抗が吊られてしまった現状、私の真霊が確定した訳ではないので、遠慮したいと思っています。
占いや吊り先は多数決で決めるのがいいのではないでしょうか?
って言ってもどうせ寝れないのですが、表に出る元気はないので考察です。
オットーさんはパン屋でなく、パンダになってしまいました。そう。斑という奴です。
私は私が村人であることを客観的事実として認めますので、必然的に「流が真占」、「眼が狼か狂」という、新しい情報を手に入れています。
合わせて、霊についてですが、衝撃展開です。
▼画→画霊CO→▼好→好霊CO→画吊です。
そして、好によると画は人間。狼ではなくて、です。
ここまでわかればさすがの私でも場合分けが作れます。
_流眼占 画好霊 羊
1真狂 真狼 白 どちらか真だと、4ぱたーん
2真狼 真狼 狂or白 ということになりますね。
3真狼 真狂 白 確率的には、、、という論議は
4真狼 狂真 白 人狼ではタブーです。
そして2のときこわいですね。
Rpとはいえ、女性の皆様こわいです。
おおふっ。眼ちょっと先走り過ぎだよ…
マリちゃんの真霊確定しなきゃ、私狼にならんのでは?突然動きが狂っぽくなってきたよ…
占い真主張するなら流偽主張しなきゃー!
>>+55
指導は幻想だからなあ
言ってる内容は当然っちゃ当然だな
ここでまとめるとか言い出すとFOOOOOOってなるw
黒塗りしてるし視点漏れっぽいぞー!狂眼鏡しっかりしろー!
そうだね。狂のCNはノートを黒塗りで鉛筆だ!
コンパスもいい意見あったら教えてね〜。
グレは偽ならなんで黒出さなかったんだろうな
混乱狙いだろうか
狂人なら占い騙りに出てる主人のために黒出し安定
狼なら内訳誤認狙いで占ロラさせる、か?わからん眠い
よし寝る
寝たやつ寝るやつお休み
>>+57
そうか?割と自然な文章に見えたが
まあ確かにいらんっちゃいらんな
タチアナも夜更かししすぎず寝ろよ、肌に悪いぞ
と、色々考えつつも、眼は狼っぽく振る舞ってくれていると考え、流ちゃんの判定に合わせるよ。
取り敢えず眼吊られたら黒判定。
なので、売吊られるまでは白判定出すよ。
これでどちらかは生き残れるんじゃないかな?
私も頑張るね!
取り敢えず今日の襲撃先はぺタくん辺りがいいかな。オトさんは今日吊られる可能性が高いよね?
ご主人様お怒りだろうなー
折角、占い真狼にしてくれようとしたのにー
てか私が狂人ぽいから、ヒェンが狼なのばれるよね。
本当に申し訳ありませんでしたー!!
このゾーン私の顔だらけで面白い
2d途中から読めてないのにごめんなさいだけど思ったことだけ出しとくね。
>>48好
眼真流狂視が僕にはよく分からない…んだけど、それ置いといてもあれだけきのう霊に対して3dに真狂ロラで2縄無駄にするのを心配してたのに「内訳真狂めに見ていた」って言葉がサラっと出てくるのに違和感。
あと自分吊りと勘違いしてても対抗が何言うかは興味持たないかなー?
だから今のところあまり真寄りに見れてない。
☆>>37クレスさん
この村的にまとめはいた方がいいと思うの。
確白じゃないから同票時の決定権等を認めていいかは分からないけど、僕は色関係なく取り纏めが出来そうなクレスさんにならお願いできるなーと思ってます!
☆芸>>49
カタリナ狂の可能性考えるって事はどっかの動きがそう見えたんかな?
これはちょっと本筋から離れるので灰にうめとくねー
昨日(2d)の時点なら可能性はゼロと言えないけど、今日のこの陣形になると絶対ないと断言出来る。
カタリナ狂の可能性を考えるなら、狼の2騙りを考えない方向で行くと全能力者の村騙り(マリエッタ含む)の可能性まで考える事になるので非現実的。
もし、カタリナ狂だとしたら騙ってる人と人外の人数が合わないというか、カタリナ狂−占:真狼−霊:真狼ってなっちゃうから無謀な作戦なんだよね。(能力ロラで終了)
狂人って赤窓見えません。
だからカタリナが「潜伏!」って決めてたなら必ずしも狼利に動けるって事はないって事。
潜伏狂が取れる作戦って「まとめで狼利に動かす」だけど「狼から見るとカタリナは確白」襲撃対象。
後は狩あぶり出しの為の狩COとかもあるけど、初回占で出来る作戦じゃないから(狼から襲撃されちゃう的な意味で)、カタリナ狂なら普通に霊っぽい所に吊り当てて霊COからのカウンターCO(CCO)狙っても良かったけどそれしてない。
って事は、カタリナは村人です!
今回はありませんがC国狂人(C狂)という狼の会話に参加出来る狂人な役職があります。
これだと潜伏C狂は夢が広がります。占騙りでC狂抜きだと対抗の真視落とせる上にGJ出ると凄いんじゃないかなーと予想してみたり。
さて、次に、斑のオットーさんを含めます。
。。。行動言動考察含めると、オットーさん真っ黒すぎて皆さん困っちゃいますね。
さて、各人の視点です。
流については2の時以外、私は白です。
一般人には、、、選択肢が多いですね。ちなみにケモメガネさんの思惑はこちら。
ちなみに今回は奇数進行。縄はあと、4本
流眼_画好_粉 >>50
狼真 狂真 狼 全吊で狼勝利
狂真 真狼 狼 という台詞が出てくる時点で
狼真 真狂 狼 2騙りはないと思いたい。。
です。普通に考えると、上発言の1が便利です。
なるほど。カタリナさんに聞くまでもありませんでしたね。手数計算はあとで。4なら、私を吊って白が出た時点でケモメガネは吊られ、LWになりますし。
2騙りなら、どんな手を使っても、初手に私を吊って黒だしをしてきます。ローラーされたら終わりですから。
ところで。。。私狂に見える視点ってあるんでしょうかね。
2の場合なら粉狂、羊村。(実際は逆)
整合性が合いますね。そして、救い用無し。ははは。なんだと。
というわけで、明日の私の最低限の課題は以下とします。
●自分が狂ならどういう動きをするか考える
●カタリナ狂の可能性を考える
●出来るだけ吊られないよう頑張る
●2以外の場合、LW探し
むしろ狂だと思われれば村人には放置され、狼は吊りたがる。
しかし、本物の狂なら、狼のふりをするでしょう
うーん。複雑。
どっちにしろ、白視されれば村人には放置されます。問題は流さんです。私が狂か人かで、判断が若干変わってきます。
2。。。怖いですねえ。。。在りそうで嫌ですよ。
私は斑の心得でも探してくることにしましょう。
というか、私が斑でごめんなさい。カタリナさんだったら良かったですねえ。。。本当に。
しゅん。
おはよう。
>>48の中段は何言ってんだろうな
グレから見たら村騙りとかいうレアケがない限り占内訳は真狼決定だろうが
言い方の問題か…?
>>+51
>>2:243な。今のとこどちらかというとグレ真派で見れば、霊透けして襲撃されたくなかったってところかと思った
それならリナがグレの霊対抗CO見る余裕があって、狼が見ていなかったのか?とは思うが…襲撃しなくてもロラ縄使わせられるとふんだか、襲撃できない狼か
おはようございます。
黒い粉(蕎麦粉)と白い粉(米粉)のパンケーキが今日の朝食です。
ここで重大なお知らせ。
軽度の小麦アレルギーCOします。私は普通の小麦粉を口にすることが出来ないのです。実証できますので対抗は出なくていいですよ。
なお、初日の全粒粉ベーグルは、アレルギーの発症しにくいスペルト小麦を使用していました。
よって私を黒とみたベネさんの占い内容は全くの妄想です。特に、リュスティックのようなフランスパンなんてもってのほかです。
まさかこんな意外なところで変なフラグを変に回収できると思いませんでした。
ノイズになりそうなRPですが、少しくらいは明るく行かせてください。
素直に考えたらベネ狂人、ヒェン狼だけど
今日のまとめどうしよっかー。
とりま議題。
1今日は能力者吊り?灰吊り?
2能力者の正体
3灰考察
4吊りたい人と占いたい人
考えよう
9→7→5→3→EP
占占霊 斑 灰灰灰灰灰
あと4縄あるから、間違いなく進める道は
霊吊→占ロラ→灰狼
ロラするのはお仕事終了メガネから
占いは位置高いところから狙ってお弁当出させるよりは、低いところから占って偽黒出させるか確白狙うのがいい、視界が良好になるな
よし真でもグレ吊ろうぜ
そういえば昨日書けませんでした。
【マリエッタさん人間確認】
対抗が死体なので、ヒェンさんの言葉の真偽はこれから探っていきたいところです。
さて。斑になった私ですが、斑になったことで視野が広がりビックリしています。
聞きたい部分、質問投下していきますね。
★>>3眼 何に対する「まじか」なのか、思いも含めてもう少し聞かせてください。
★>>47暮 「絶対ない」と言い切った根拠を教えてください。因みに私はカタリナ狂の可能性を拭えていません…
★>>51好 多数決が良い理由を教えてください。占いについては自由占いという手段もあると思うのです。ヒェンさんはどういった点から多数決が良いと思うのですか?
★売 個人的に気になっていたのですが、周りがどんどん私を黒く見ていく流れ(と私は感じました)の中で、貴方の考察での私は黒さが低く、ちょっと不思議でした。様々な質問に対する私の回答は疑われても仕方のないようなものばかりであったですが、黒いとは感じなかったのですか?
★>>2:121 貿
埋もちゃうとあれなのでもう一度アンカーあげておきますね。私が返答を見落としていたのであればすみません。
おっと暮灰>>02:01:22で
「カタリナのCCO」の部分しか見てなかったけど、カタリナが自分に委任って言った時点で「非霊が透けてる」から霊騙る気全くなかったって事がすっぽり抜けてた。
粉>>57に返答しようとして気がついたΣ
昨日の霊2COがない状態だとあるかもしれないけど、霊2COあったから【カタリナ狂−占:真狼−霊:真狼】って事になる。
狼2人しかいないのに2人も騙り出すかなって思ったのがまず1つ目。
狂人から狼が誰か分からないように、狼から狂人も分からないからカタリナ白確しちゃうと襲撃の可能性UP!
その前に何か出来るとしたら「霊騙り」って思うんだけど、霊騙りしてないってのが2つ目。
1が強めかな・・・。
みんな。3d初めは感情的になってごめんなさい。
寝て、少しすっきりしました。夢の中に感情をおいてきたので、気持ちを切り替えて冷静に考えていきます。
・カタリナ姉さん
いろいろ教えてくれてありがとう!でした。また試合を振り返っていろいろ教えてくださいね。
さてと。。。
冷静な頭で考え直してみるに。。。
昨日の日中は>>2:64好グレは白っぽく思っていたのだが、今となっては違うな。
2dの画マリが霊COしたのを見て、好>>2:243グレ「【▼売】真霊可能性のあり人吊りたくないです」と言っている。
真霊だったら偽霊吊りを黙って見てればいいわけで理解に苦しむ。また、元々【▼貿●粉】と言ってた人がいきなり(他の主流意見でもなく)の【▼売】。
(場をかき回す狂人なのか?だから霊能結果が霊対抗白=対抗狂にしたのか?)
★好グレートヒェン。>>2:243の意味を説明して欲しいな。
粉>>57オトさんの「さて。斑になった私ですが、斑になったことで視野が広がりビックリしています」こういう発言。素で白く見れるんだけどなぁ…
これまたパッションに近いんだけど。
粉>>57オトさん「周りがどんどん私を黒く見ていく流れ(と私は感じました)」
そうなんだよ。恣意的な薄暗い流れを感じてるよ。僕も。
そういえば。。。
カタリナさん、マリエッタさん、ごめんなさい。
お団子お供えしておきます。カタリナさんには、味噌味。マリエッタさんには蓬。
>>57
アンカミスだった。
>>2:121
>>2:166
>>48ヒェン
眼真に見ているようだが、となると粉は白ということになる。
ヒェン視点から眼占が狂、霊が狼となっているとしたら
占に狼がいるように思わせれば、自分が吊られてしまっても占ローラーなりで狂人は吊られてもいいのだから、LW潜伏で勝ち筋が残る。
というのを考えたんだが、ちょっと矛盾があれば指摘してほしい。
>>61
むしろ斑でて視野広くなるのは当然なので、何にびっくりしてるかわからんから意味がわからん
偽見えたメガネ要素あげなければオットー真っ黒だな
真霊はどっち!なんだけど
マリエッタは画>>2:254で「カタリナに委任」してる。
それに対して、ヒェンは自吊り投票入ってるんだよね。
にすると好>>2:243が非霊ブラフなんだろうか。好>>1:110は自分潜伏するつもりならこの発言はアリかなって思う
暮>>58クレス (粉>>57オトさんも聞いててね)こういうストーリーはどうかな?仮説だよ。
1d赤ログで「狼2騙」作戦決行を決めた。
→占は騙った →霊は?あれ潜伏の流れ?
CASE@
→まさかの土壇場で吊回避の真霊CO →どうしよう。予定通り出るよで、狼霊CO
CASEA
→いいや出ちゃうね。真も対抗出してくるでしょ、で、狼霊CO →あれ、流れ的に私吊られる?で、真霊吊回避CO
(途中で必死に霊CO回そうとしていた人もいたよね>>2:82→CASE@かな?)
狼2騙のメリットは、ロラを完遂しなければ狼の勝ち。
ロラってグダグダ(といったら失礼か、考察の下だが)で途中で止まることって多くない?そこをついてくることはありえーる。
でも!今の時点で「僕はそうだと思ってる」とは言ってない。あくまで仮説レベルだよ。
おお、>>60芸ちゃんいい視点。
私やらかしちゃったねー。
どう言い訳しようかなぁ?
あの時点では霧が深かったこともあり、流れに乗るのが最適だと思いました。COしても対抗狼なので即噛まれると思いました。私吊られないと思っていたし、何か発言しないと怪しまれると思いました。
深く考えず軽率な行動をしてすみませんでした。
じゃ、苦しいかな?
だと、私からコンパスにライン切してるから怪しまれちゃうしね。
★芸>>67
「もしカレルが狂を引いていたら騙った?潜伏した?」
「カレルから見て、もし俺が狂だったら騙った?潜伏した?」
この質問答えた上で芸>>67を見た時、何か意見は変わった?
芸>>67、カレルは「仮説」って言ってるんだけど、その仮説を今の状態に当てはめて陣形予想とかしてくれても良いんだよ?(チラッチラッ
超イケメン クレステッドは、パン屋 オットー を投票先に選びました。
ちょいっと直した。
あの時点では霧が深かったこともあり、流れに乗らなくては、と焦っていました。
羊に非霊透けてると言われていたので、COしても信じて貰えなくて私が吊られてしまうと思いました。
よく考えれば、対抗狼と思っていたのならそのまま吊り希望出しておけば良かったのですね。
深く考えず軽率な行動をしてすみませんでした。
これでどうだ!苦しいかなぁ?
暮>>68クレス。いやいや。うーんと。論理ステップの数がちがうんだ。上手く説明できるかな。
「占が占結果をみて視界が開ける」のは非占の人が見てもほぼ自明。
でも
「斑にされて視界が開ける」ってのは非斑の人が見て、言われてみてちょっと考えて、あ!そうか!って思うのだと思うんだ(超初心者村だから)
眼>>50ベネ発言は「地面は下、天は上」みたいに自明すぎてスルーしていたよ。
※上級者なら「斑で視界広がり」は自明の理。だから上は説明になっていない。オトさんのキャラクターだからこそ、白っぽくみえるんだ
ぺタくんに対しての言い訳思考開示も考えたんだよー。見てみてくれる?長いんだけど。
COのタイミングは要素としては弱いと思っていてそこだけではないのですが、夜明け後直ぐは頭煮詰まってて言葉足らずですみません。
1d
>>1:81で対抗狂限定しているのが理解出来なくて偽寄りに。
咀嚼して理解するまで時間かかるのが申し訳ないのですが、後に最初のCOが狼なら白黒わからない狂が対抗出て2占いになる率が高いのかと自己解決したのですが。
あの時点では咀嚼出来ておらず、続く遺言COで、占2で真なら霊にそれ証明して欲しいと思う→遺言COじゃ判定わからず→真贋曖昧。霊軽視?思ってしまいました。
この時点で遺言COの事がわかっておらず、吊られそうな人が残すのが遺言と思っていたので思考ずれてます。
この疑問を解消したくて、占い真贋から質問したかったのですが、なしと言われて更にロックがかかる。
まとめて村を動かそうとする姿勢も、普通なら村寄りの行動ととるのですが、場を思うように動かしたい偽の行動と見えてました。
>>1:86眼は、霊を炙り出したい偽の発言ぽく見えていたのですが、それ以外はひっかかる所もなく真めにみてました。
この時点で眼真流狂
2d
上の疑問が解消できないまま、占い真贋なし継続されて、ロックから抜け出せず。
遺言COが分かっていないので、霊COの方法が気になってどうにか質問せねばと考えますが、場にその流れがないのでどうしていいかわからず。
霊CO方法について考えて欲しくて黒塗り覚悟で最悪時想定して投下。
結局行動が怪しかっただけで何の利もなく遺言CO、投票COの場合の投票先、どちらもハッキリせず。
羊に非霊透け指摘され、襲撃はないだろうと安心。吊りも回避できたと安心していた所に対抗CO。
>>2:204 214で対抗出ないよう指示あったので静観。
しかし私が吊られる流れになったので、遺言COのみでいいのか?と悩む。
霧深く、発言も上手く出来ず、吊られたのだから眠ろうと思ってました。
3d
対抗は私に黒出していると思ったし、2d行動怪しかったのは自覚があったので、皆同意していると思って見たくありませんでした。
でも寝付けなくて、やっぱり気になって、覗いてみたら生きていたので吃驚。大急ぎで発言しましたが、芸に不快な思いをさせているのに萎縮。
どうしていいかわからず、頭を冷やしたかったのですが、このまま離席したら事態が悪くなると思い発言。今思えば頭冷やすと一言いえば良かったと反省中。
ここのシステムよくわかっていないので、そこが思考の邪魔してました。発言取り消し出来る状態が初めてなので。
場を混乱させて申し訳ありませんでした。
長すぎ。あはは。どうだろう?投下しようかしまいかね。
先の芸ちゃんへの言い訳も見てみて貰えると嬉しいよ〜。
オットー様黒視の流れは当然のように感じてしまいますわね……黒かったですもの()
オットー様村ならどのあたりを誘導と捉えているのでしょうか
ベネ様偽要素、どなたかオットー様に促した方が良いのかもしれませんわね
★粉>>57
オットー視点、「流真、眼偽、好?」なんだけど、内訳とかどうみてるかなー?
流真だったら、灰狼(狼2騙りないと考えて)はどの辺にいると思ってる?
サシャ
>>1:40で占COして以降、サシャ視点語り占のベネについて特に突っ込んでいないのが引っかかってな。
ベネのほうは>>1:85で見解述べていたようだから。
>>70
いやいや
斑になって開ける視界より、当然黒見て開ける占視点の視界の方が大事で…
オットーは斑になったこと→メガネ偽!って強く言わないところがまた黒い
といってたらクレス>>71な、白くて白くてお前の齒は芸能人か!と
クレス白決め打ち…ただし最終日に生きてたら考える
>>72
それな
よりによって割られたのに、そこから対抗考察が伸びないのは偽ぽい
対抗叩きは偽だが、対抗気にしないのもまた偽だと
暮>>69クレス
☆僕が狂なら潜伏の自信がない。ビビリだから真っ先に占騙りに出てご主人様に存在アピ、になるとおもう。
えっと2番目の質問はクレス狂なら潜伏させても仕事してくれるから、狼として騙る安心は増えるな。
で、自分の発言を見返して…
狂は基本、騙りに来るだろうし。ああ。狼としての最悪手は、狂人が(間違って)吊り回避COしちゃって、それをみて狼も霊COだした。とか。でもそれは狂人の役目を見誤った事故だよね。
いや、クレスが示唆してくれてるのはこんなことじゃない。わからない。考える。
☆陣形予想そのものなんだけどねw。そうやって書いちゃうと、自分で思考のタガにハメちゃうようで、固定観念化するのが怖かったかなー?
なんとかぎりぎり午前中。ごめんー。
起きてから昨日ちゃんと読めてなかったログ読みつつコメントメモ書きしつつでようやく>>2:220まできた感じ。
追いつけるようがんばる。。。
☆芸>>67
実はカレルのこの仮定、大きな穴があります。
「これ狂人は潜伏狂前提のお話」なんです。
なので狂人が騙らなきゃって思って出て来ちゃうと占か霊が3COで全役職ロラで終了・・・。
なので潜伏狂前提で見ないで考えるとどう?って言う質問の前提で暮>>69の上段。
下段は、これを今の状態に当てはめると考えられない事もないんだけど、それだとカレルの出した粉白論と合わなくなる。
ちなみに今回のにこれを当てはめると・・・
サシャ−ヒェンが狼、カタリナ狂、べネ真となる。
(ベネ2騙りであの速さでCOするのは3COの危険性があって悪手のため)
えっと、まず単純な疑問から。誰か
>ゲルト清酒 アルビン に 1人が投票した。
>イケメン大好き グレートヒェン に 2人が投票した。
について説明できたら教えてください。
マリエッタお姉ちゃんがヒェンさん対抗見て変えたのか、委任→自吊り処理無効でランダムでアルビンさんになったのか。
いずれにせよ数が合わない。
☆未>>75
ごめん、ヒェン投票は俺。
カタリナ委任からマリエッタ投票に変えたつもりだったんだけど、委任から投票に変わってなくて「マリエッタに委任→ランダム投票→グレートヒェン投票」になっちゃってた。
霊能真贋については正直二人とも何とも。。
マリエッタお姉ちゃん
>>2:131の回答は白い感じだけど占い希望で確白出たら役に立ちそう>>2:193なら●暮じゃないのかなーとか。
>>2:169の「カレルはクレスとラインがつながってる気もする」も狼と狂視ならラインつながりって言う?(これは僕の個人的な感覚かも)
>>2:236対抗出る前提というのもちょっと気になった。けど懸念としては分かるなとも思う。
ヒェンさん
>>48眼真流狂めで見てたんだよね。
真狂なら占い真贋出して貰ってご主人にアピできそうだし、正直流狂でも真贋話したら真視勝ち取れそうな感じがしたからここは共感しにくい。
>>2:62も真狂めで見ていて襲撃残った方が次吊られると言っているのなら霊COがあることで護衛なしを狙ってベグりありそうという懸念はないのかな。
ただ冷静に考えたいと思いつつ、2dの発言見てるとヒェンさん非霊だと思ってたってのもあって、あまりフラットに見れてないかもー。
>>75>>76あああ!!
投票方法に「委任」モードがあったのか!今気づいた。
「カタリナに委任」=「カタリナの決定に従って投票」
かと思ってた!
だから、グレートヒェンかと思って投票した。
ごめんなさい。勉強になりました。
しゅんしゅん。
未>>81ペタ。んん?だから▼売と言っていたグレートヒェンが、投票したので、数が合うと思ったのだけど。
そうじゃない疑問?
あと、昨日のオットーの発言に突っ込んだ理由も書いておこう。
あのですね、あの時点で「確定能」という言葉が出てくるのは「霊能者に騙りを出さないと決めた狼のみ」なんだよね。
ていうのはさ、あのときは占2出てて霊は1でるか2でるかわからなかったわけでしょ?しかも霊潜伏かも〜の流れもあったし。
だから村人なら「まとめ」と聞いたら最初に思い浮かぶのは「2dに統一占いで確定白になった人」なはずなんだよね。
だからオットーの「確定能」の発言は狼の視点漏れかな?て考えて深く突っ込んだということ。
簡単に言うとこんな感じ。
もっと説明ほしいならするからどうぞ。
その他2dログ感想とかお返事とか。
☆アルビンさん>>2:127
んー。上段については突っ込んでもこれ以上進まなさそうだね。後付け…うーん。
撤回は「こういう理由で黒視してたけどやっぱ白だった、誤解だった」っていう発言全体のこと。
急に白評価になったのは突っ込まれやすい黒要素を挙げちゃったから訂正してる風に見えたよ。あ、これあくまでも回答時点での話ね。
>>2:128回答ありがとー。喉と時間に余裕があったら>>1:105以降も見て貰えると嬉しいです。
カレルにーちゃん
発言とか全体的に白いんだけど>>2:217から気になり度急上昇。カレルにーちゃんが真霊なら露骨に透けて危ないよって感じだけどそうじゃないのに真霊かも知れない人に▼する?
>>2:225よくわからないし>>2:238確白の発言聞いてないというか…村利行動薄めに感じた。
あれ?カレルの芸>>79みて、何かおかしくない?って思ったら、遺言と投票併用なしだったんだな・・・。
☆未>>81
遺言と投票併用なしならカタリナに委任でもおかしくないと思うって言おうとして、2dの投票周り見てきた。
売>>258見ると、アルビン委任だね。
てことはヒェンがアルビン投票なんだろうか。
★>>好
昨日の投票ドコにしたー?
>>82カレルにーちゃん
お大事にね。
えっと、ヒェンさんは発言時間的に見落とされた懸念で投票COにするか変更間に合わずで委任のままかどちらかかと思った。
僕のイメージしてる投票COの意味が間違ってたらごめんね(自分に投票する、だと思ってる)
この話はヒェンさんに答えて貰えば済む話だから聞いちゃお。
★好 ヒェンさん、昨日の投票について誰に、どういう思考で投票したか教えて下さい。
あ、あまりこれに喉使う気はないです。
あとこれだけ投げとく
★カレルにーちゃん
やっぱり気になった。
マリエッタお姉ちゃん真霊かもしれないのに>>2:238で敢えて貫いた理由は何?改めて聞きたいです。
★オットーさん
昨日マリエッタお姉ちゃんの吊り回避後に別希望挙げなかったのはなぜ?
遺言COできてるから不在以外の理由だと思うんだ。
散々突っ込まれてるけど、ヒェンさんは>>2:243と>>48の言い回しが偽臭いなー。
オットーさんは暮>>71のとおり、内訳に触れてないのが黒いなー。
霊は正直ロラればいいからあまり気にならん
メガネ真であってれば2狼露出してるからもう勝ったようなもんだと思ってる
ということなので、今日はどうせ欠けてるから機能しない残りの霊吊るって決めて、早く占いと斑の見極めに入るのがいいと思うぞ
と表に言いたい
サシャさんは真っぽかったけど、オットーさんが黒いのとベネさんが素真で、こうなる。
ベネ>>>>>サシャ
ベネさんの混乱ぷりが可愛くて俺やばい。
>>+76
全面的に同意だな。ベネの素白さ。
最近ヤコブに共感白とれてるから、イケメン真贋は現状ヤコブ>>>じいさんくらいだな
オットーさんの「斑になったことで視野が」発言、ベネさんの真似っぽいんだよな。
ベネかサシャのどっちかが偽はわかりきってることだからな〜。オットーさんの思考の伸びに注視だね。
あのさ、
希望は普通に出してほしいんだけど、占い先襲撃があるから、今日の占い先は2択位を提示しておいて伏せてもいい?
投票か遺言で占い先は分かるようにするからさ。
あともういっこ。
狼からは占霊双方の真贋が分かってるから、そこ注意してね。
未>>87ペタ。
☆>>2:238の理由。
@皆で議論をして真贋を精査する時間はないと判断した。で論理を飛躍した勘に走ったのだが、「自分が狼なら咄嗟に回避COするな!」と思って、偽COと疑った。
A確白カタ姉の「うさんくせぇ」発言を受けて。。。吊り先は仮決めされてるけど、僕は変更にも対応する。自分の意見に固執する態度は取らない、と、いち早く表現したつもり。
だからペタから「敢えて貫いた」と言われて、逆なのになぁ…と思ったよ。
▼ベネ→▼ヒェン→▼サシャ→▼オトでいいはず。
ベネにサシャかヒェンを占ってもらうってのもありかなー。
俺としては▼オト。
>>+80
ああその順でもいいな
▼ベネするなら、結果全ロラ完遂前提だな
ヒェン真だろ残そうぜとか言い出すとややこしい
ああ、ベネ残すなら対抗占いかな
未>>90ペタ。
「画霊を完全に切った」は強い言い方だな。
これは僕の中で言い換えれば「画は非霊である確信を掴んだ」ということになるけど、この言い換えで納得してもらえるならば、
画が非霊である確信は掴んでいなかった よ。
但し、▼画と発言した以上は、それに伴って起こる未来は甘受する覚悟はあった。
もう一つ。3dになって、妖しい好ヒェン像が現れて、今は、画は白寄りと思っている。3d情報があったら昨日▼画なんて言っていない。だから安直な判断を反省している。これはほんとに反省。
>>+81
クレス生存してたら完遂してくれそう。ただクレス白なら今日襲撃されそうかな。超パッションでクレス狩人。
クレスかペーターだよなぁ。
クレスだろうなあ。質問がいちいち鋭いから邪魔なんじゃないか
カレルは単体白いんだが、思考が誘導できそうだから狼視点噛むには惜しいと思う。最終日まで残されるパターンだな
おい…墓下イケメン率が半端ないぞ(震え声)
投票を委任します。
未来のイケメン ペーターは、超イケメン クレステッド に投票を委任しました。
>>91>>92
カレルにーちゃんが素直にそう思ってそう発言した可能性も十分にある(実際悪目立ちだし)とは思ってる。
ただ僕だったら非霊の確証が取れてない(例えば自分が真霊だったり)限り怖くて▼画できない。責任取れないしーって思う。
甘受した後どうするの?って思っちゃう。
でもこれ以上突っ込んでも多分エンドレスなんだよね。
他の人から見た意見が聞きたいです。
こうやって「これ以上聞いても成果なし?」って思うといったん引いちゃうのは良くないのかなぁ。。
>>93
「一旦引く」ならいいと思うぞ
違和感は違和感として残しておけばいい、あまり無駄議論はしない方がいいからな
>>77
★それでは、今もベネ狼の線については考えていない?
見えている結果で考えられる可能性だと、
ベネ狼なら
流:真占、粉:白、好:狼or狂人or真霊、画:真霊or狂人
ベネ狂人なら
流:真占、粉:白、好:狼、画:真霊
サシャ狼なら
眼:真占、粉:狼、好:狂人or真霊、画:真霊or狂人
サシャ狂人なら
眼:真占、粉:狼、好:狼、画:真霊
漏れがなければこうなるのか。
ベネ狼の場合のみ潜伏狂人もあり得る…のか?ここが一番薄そうだな。
僕が記号ついてないと見落としちゃうというだけの理由で流>>56そのままで議題書き直させてください><
みんなも議題回答には記号使ってくれると嬉しいですー
■1.今日は能力者吊り?灰吊り?
■2.能力者の正体
■3.灰考察
■4.吊りたい人と占いたい人
んーとね、昨日の時点では可能性は薄いと思ってた。
今日の判定見ても印象は変わらないかな。
分かりやすく整理しようか。
騙りが狼と狂人の場合は、以下だよ。
_画好|流眼|粉|貿未暮売芸のなかの狼の数
1霊狼|真狂|白|1
2霊狼|狂真|狼|0
3霊狂|真狼|白|1
4霊狂|狼真|狼|0
5狂真|真狼|白|1
6狂真|狼真|狼|0
騙りが狼2の場合は確実に好が狼ね。
_画好|流眼|粉
7真狼|真狼|白
8真狼|狼真|狼
んーとね、昨日の時点では可能性は薄いと思ってた。
今日の判定見ても印象は変わらないかな。
分かりやすく整理しようか。
騙りが狼と狂人の場合は、以下だよ。
_画好|流眼|粉|貿未暮売芸のなかの狼数
1霊狼|真狂|白|1
2霊狼|狂真|狼|0
3霊狂|真狼|白|1
4霊狂|狼真|狼|0
5狂真|真狼|白|1
6狂真|狼真|狼|0
騙りが狼2の場合は確実に好が狼ね。
_画好|流眼|粉
7真狼|真狼|白
8真狼|狼真|狼
表っぽい話がチラ見したので、
自分で用意してたのをメモに貼っておいた。
で、座長のお使い外出。
15時過ぎに戻ります。
☆流>>89
最終的に明言か投票あれば分かるから、俺は事前に2択じゃなくて良いと思う。
その代わり、吊り決定を早めにして吊り先と被らないようにだけしてくれたら良いかな。
もし私に投票してたら、委任したって事にしておいて欲しいの。
私自分に投票したって言うから。
違ったら答え変えるから、早めにお願いね
今、2日目のログを読んで流れに大きな違和感を覚えています。
☆>>58暮
ありがとうございます。1つめの理由が強めなのがとってもクレスさんらしいです。私としては2つ目の理由の方が納得できた感じです。
☆>>71
私視点だと、[流真、眼偽]で、好に関しては…場合分けとしては真もありうるけど、好はほぼ偽と確信しています。ちょっと、ヒェンさん視点を考えてみて、もう一度返答します。
灰狼は…ちょっと今見え方が変わりすぎて決めきれていないです。新しい可能性見えてしまった。
>>84未
上段はもしかして私宛でしょうか。撤回した理由は「1d夜から急に狼として疑われている感覚があった。時期はペーターさんを黒とし始めたあたりから。私視点では私は村人だから、じゃあペーターさんは村人なのだと判断し、考え方を変えた」です。そのまま考察進めると占真贋掘っていきそうになったから2日目は述べませんでした、ごめんなさい。
>>1:105以降についてはちょっと見てきます。
ついでに☆>>87非霊COだけは完遂するつもりだったけれど、正直表で発言するのがつらくて、思考も追い付いていなかったです。ごめんなさい。昨日はもう全員疑わしく見えてた。
サシャに色々質問振りたいけど俺が出しゃばらないほうが良いよね。
一応灰に埋めておくと・・・。
★流>>77
サシャは対抗狂で見てるっぽいけど、昨日対抗抜きでサシャの真視落としせずにカタリナ抜いて来たのは何でだと思う?
俺は占内訳が真狼で占抜けない可能性を考えてるんだけど。(真狼だと▲真▼狼で悪手)
マリエッタの霊回避見てもそこ抜きしたかったように見えないし。
2日目読んで感じたこと。
ありえない部分があったらむしろ否定してほしいのですが、、、
@羊狂、画真霊の可能性
A実は霊両方偽で羊真霊の可能性
☆流>>103
暮>>101は俺個人の意見だから、他の人の意見も聞いて決めて欲しいかなー。
俺的にはどっちも自由で良いと思ってるんだけどな。
☆粉>>107
羊自身は非霊せずに落ちたんだっけ・・・。
でも羊真霊なら▼画を変える必要ない、よね?
偽見えてるのに、敢えて変えて村を吊るという事が考えられないのでなしでいいかなーと思いたい。
>>107
いやいや羊真霊なら他から霊CO出た時点でCOするからな。
確白だから確霊するし、ロラ縄使わずに済むし
>>107オットーさん
羊真霊なら画霊COの時に宣言して確実に人外を1人消した方が良かった気がする。
羊狂なら占霊で真狼だね。オットーさん的には灰に潜伏じゃなく全露呈してるかもってところかな?
★異様ってどんなところが?記者会見とかのネタ系はおいといて、それ以外で。
>>107☆
羊狂人の可能性については、2狼出ているとして、この時点で狂人が騙りなしというのも考えづらいしな。
灰に対する姿勢としては1日目とあまり変わりはないと思うよ。
>>2:138の時点で画の潜伏狂人の考察について答えているな。ここについて不自然さは感じないがね。
>>117を見て、羊狂ならご主人かもしれない▼画はしないかなと思ったり。画好を比較してどっちがと言えない状況だったからなら▼貿に逃げるんじゃない?二択を避けるほど貿を狼視できるポイントってあったかな。。
>>115の非霊はヒェンさんへの対応かな。
僕も霊CO話のあたりとかヒェンさん非霊かなと思ったからなんとも。
オットーさんのヒェンさん考察が気になるー。灰考察楽しみにしてます!
>>117
能力者ローラーも考えられる以上、霊能を狼に騙らせるのは自陣営に不親切な誘導に思えるな。
現に画好とも少なからず疑いをかけられているわけだしね。
ただいま。だけど鳩。粉>>107オトさん。一連の読みました@A両方とも考えていました。
しかし「羊霊」は無いと思っています(ほぼ断定)。カタ姉なら、ちゃんと遺言を残すはずです。
「羊狂」すなわち「眼好の狼2騙」は充分あると思っています。
劇団の医務室で寝ています。頭痛がはんぱなくなってきた。ところに、さっき領主様に会ったら、今日、お屋敷でパーティーがあるとのこと。仕事入るかもしんねぇ。
なんかヤなことは重なるね。
夜、立合い不可とかになりそうなら早めにみんなに相談する!
何を言っても疑われそうで発言するのが怖いですが、発言しないで疑われるより発言した方が後悔しないと思うので頑張ります。
☆>>57粉 占い先は自由でも統一でも構いませんが、吊りの希望先は多数決でと思いました。まとめ不在なので。
☆>>60芸 ▼売は、羊が▼貿がダメだとの事だったので私が2dに考えていた吊り希望先以外を考えると占い希望していた粉or売。粉は占い決まっていたので売にしました。
下段は言い訳しかできません。あの時点では霧が深かったこともあり、早く何か発言しなくては、と焦っていました。
羊に非霊透けてると言われていたので、COしても信じて貰えなくて独断で私が吊らると思いました。
深く考えず軽率な行動をしてすみませんでした。
☆>>85暮
☆>>86未
投票先について。
投票COはない流れだったので、自分に票は入れていません。私は吊られると思っていたので、私が自票を入れても投票CO出来ないと思っていました。
鳩なので見落としあったらすみません。昨日に引き続き箱にはいつつけるかわからないのが歯がゆいです。
狼って疑われた方が楽しいんだね。
前回は真っ白狼で、誰からも全然疑われなくて逆に心苦しかったんだ。
罪悪感ばかりが先走っちゃってね。
現状思いっきり疑われてて気持ちが楽だ。
胃はキリキリしてるんだけどね。
私黒から売につながらないように、誰かにライン繋げないか頑張ってみるよ。
♪あーあー胃が痛いよ〜♪
♪キリキリするよ〜♪
♪昨日眠れなくて全然頭が働かないよ〜♪
♪頭痛もするよ〜♪
♪リアルで本気で夜箱使えないかもしれないよ〜♪
♪相方来ないよ〜♪
蛇足分投下。
2日目カタリナさんの発言で、名指しで話し掛けられているのは3人のみ。画、好、眼。
私視点では狼陣営のメンバーと矛盾はしません。
アルビンさんの名も挙げられていますが、考察のみ。
カタリナさんがどこまでやり手かわかりませんが、全て仕組まれていたことだとしたら、彼が、狩人だったりしたら。
……カタリナさんすごすぎます。
独り言っていっぱいあるんだなぁ。
もっと書いておけば良かったなぁ。
リアル事情。
イケメン好きは実は子持ちCO。
参加し始めてから、子供がママに構って貰えなくてグズグズするのね。
泣いてる子供に申し訳なくて、可哀想で親失格気分。正直吊られちゃって子供を抱きしめたい気分なのですが、そこは頑張る!
頑張っても今日明日くらいの命だろうけど。
夜は旦那に箱とられるのよ。夕方以降は夕飯やら子供のお風呂やらなんやらで寝かしつけて落ち着くのは23時頃。
の筈だったのに、ママが鳩ばっかり一生懸命いじってるから、子供寝ないの。昨日なんて0時10分前くらいに漸く寝たんだよね。
もー旦那に冷たい目で見られるし、子供泣くし。
今箱の外も敵に囲まれてるよ。
一撃
申し訳ないのですが今日は23時近くまで顔を出せそうにありません。
>>57オットーから黒が出たことへの驚きでした。
パッション多めではありますがオットーの事は白めに見ていましたので驚きました。その辺、後で詳しく説明したほうがいいかな?
あと、占い師として黒が引けたことへの喜びもありました。
ざっとしか議事読めてないのですけど、
みなさんレアケについてばかり目がいっていて、狼探しに力が入ってなさそうなのがちょっと不安になりました。
私の勘違いならそれでいいのですけど
鳩め
何を発言したらいいのかわからないので、取り敢えず思考開示。判断に繋がるかはわかりませんが、。
COのタイミングは要素としては弱いと思っていてそこだけではないのですが、夜明け後直ぐは頭煮詰まってて言葉足らずですみません。
1d
>>1:81で対抗狂限定しているのが理解出来なくて偽寄りに。
咀嚼して理解するまで時間かかるのが申し訳ないのですが、後に最初のCOが狼なら白黒わからない狂が対抗出て2占いになる率が高いのかと自己解決したのですが。
あの時点では咀嚼出来ておらず、続く遺言COで、占2で真なら霊にそれ証明して欲しいと思う→遺言COじゃ判定わからず→真贋曖昧。霊軽視?思ってしまいました。
この時点で遺言COの事がわかっておらず、吊られそうな人が残すのが遺言と思っていたので思考ずれてます。
この疑問を解消したくて、占い真贋から質問したかったのですが、なしと言われて更にロックがかかる。
まとめて村を動かそうとする姿勢も、普通なら村寄りの行動ととるのですが、場を思うように動かしたい偽の行動と見えてました。
>>1:86眼は、霊を炙り出したい偽の発言ぽく見えていたのですが、それ以外はひっかかる所もなく真めにみてました。
この時点で内訳は、2狼で狼露出は避けたいだろうとの考えから 真狂>真狼目で見ていて、眼真流狂。
2d占い真贋については、この日は希望提出時間が私のコアタイムから外れていて、気ばかりが焦って発言よく見れていません。
なので1dの印象そのままで発言してしまいました。
長いー。こんなん読むの私なら嫌だなぁ。投下やめようかなぁ…
でもあれかなー。やっぱりクレスさん?
1日目のやり取りが気になりますし。
すごくある
が、なんとも。
ロッカー体質過ぎて灰考察が進みません。
売は流と敵対してないようのはわかったから、流白なら白。ってのは何となく。
怖いけど、吊りか?って考えると「違う」ってなるパッション。だから、疑いつつも吊りにあげる気はなかったのだけけど、狼陣営で期待していた人いたらごめんなさい。
そろそろ1回議題回答出しとくね!
■1.
霊>斑かなー。灰からはあまり考えてないです、狩回避等々厄介だし。
カタリナおねーさんの▼画をどう捉えるかだよね。好真とみたのか、ロラ完遂的な意味なのか。
ちなみに斑にする=眼真流偽め前提だけどそこ自信ない。かつ好:真霊も見れてないから悩む。ちなみに斑いくなら次は黒出した眼だと思ってる。
■2.
>>97表では1>4=6>3=5。
占:単体では眼流:狂真>真狼>狼真に見てる。
流狂は流どうこうじゃなくて狼の行動的にないかなーと思うので切ってます。
眼狼は3COのリスクが高そうでないかな、と思ったけど、スライドって手もあるもんね。なので残し。
だけど粉単体は僕の中ではやや黒目なのでどっちなのーって困惑中。
霊:>>78参照。微妙だけど画好:真狼>真狂>狂真。好単体では狼狂の優先度?は分かってないから占いとの対比で。
■3.
暮:>>81。白ぽい。ただ灰考察は出して欲しい(昨日出さなくていい?とか聞いてたような)。
貿:印象上がってきた。ただすごく分かりやすい!って感じでもない。さらなる思考の伸びに期待。
売:昨日から体調大丈夫かな。。さすがに印象変わらず。
芸:>>84>>87>>90>>93など。気になる枠。お大事に。
■4.
吊り:好か粉
占い:芸>売=貿>暮
■1への補足)
羊狂説は粉芸の意見まちだけど僕はあまり考えてないよ。
しいて言えば羊狂で、偶然非霊とってる好が霊COしたから好狼とみての▼画?だけど僕>>119の思考の方が強いかんじ。
>>128 白い
>>129 その占希望いいね、芸はいろんな意味で色出しといた方がいいと思う
ペーターは素晴らしいな、いいぞもっとやれ
現時点での灰考察を。
カレル
眼好狼の可能性について挙げていて、ここを黒視しているように思える。
灰に狼が潜んでいるパターンは3択。
>>61辺りでもラインを見るなら、芸狼なら好狼・眼狂、好狂・眼狼、好真・眼狼だが、この並びはどれも身内切りになる。
そういう点で芸狼は考えづらいと思っている。
襲撃された時点で羊狂の可能性は低くなると思う。
ちょっと思ったんだけど、ベネ真オト狼ならなんでベネ襲撃されなかったんだろ。
真贋差がついてたのは俺の思い込みにしても…状況だけみたらオト白なのかな、うーん。
現時点での灰考察を。
カレル
眼好狼の可能性について挙げていて、ここを黒視しているように思える。
灰に狼が潜んでいるパターンは3択。
芸狼なら好狼・眼狂、好狂・眼狼、好真・眼狼だが、この並びはどれも身内切りになる。
そういう点でも芸狼は考えづらいと思っている。
>>+87
ペーターイケメンだよな。さすが、未来のイケメン候補。
早期お仕事終了させたことからベネ狼の目は下がると思う。
やっぱ▼ヒェンでベネに対抗占いかなー。
>>+88
たぶん抜けるがその後サシャは吊られるだろうからなあ
そのあたりも、流屋両狼の根拠か
吊り縄消費要員として残されてるのではないだろうか
ん?ペタくん粉吊って色見るつもりなのかな?
私疑ってるのに?
眼と流は真狂と見てるのかな?
思考わかんね。
長文投下してみよか。ノイズにしか思われないかもだけどね。
コンパス疑われてないよ!頑張って最後まで残ってね!
>>+90
ああそうか。真狼だからってことなら納得。
オト占いでベネ抜かれたらオト状況黒にもなるな、うん。
未>>125ペタ。羊狂について。
考えてみたのだが、羊狂を否定する要素はあまり見当たらない、から「あり得るなぁ」と思っていたが、
積極的に、羊狂を肯定する要素をさがしたが、これまたあまりコレダー!と言うのがなかった。
ただ、周囲を掻き回すのが好きそうなカタ姉の性格が、狂人の役割とマッチするなぁということで、「羊狂ありうる」と思考が引きずられたのかも。
※ ちなみに。やはり領主様のパーティーに仕事で呼ばれましたが、座長が断ってくれました。夜はちゃんといれるようになった。
何を発言したらいいかわからないので眼真流狂の思考開示。
>>1:81で対抗狂限定しているのが理解出来なくて偽寄りに。
咀嚼に時間かかるのが申し訳ないのですが、後に最初のCOが狼なら白黒わからない狂が対抗出て流CO時点で2占いになってる率が高いのかと自己解決。
あの時点では咀嚼出来ておらず、下段遺言COで、占2で真なら霊にそれ証明して欲しいと思う→遺言COじゃ判定わからず→真贋曖昧。霊軽視?思ってしまいました。
この時点で遺言COがわかっておらず、吊られそうな人が残すのが遺言と思っていたので思考ずれてます。
この疑問を解消したくて、占い真贋から質問したかったのですが、なしと言われて更に視界が狭く。
流の村を動かそうとする姿勢も、普通なら村寄りの行動ととるのですが、場を思うように動かしたい偽の行動と見えてました。
眼は、>>1:86霊を炙り出したい偽の発言ぽいのですが、それ以外はひっかかる所もなく真めにみてました。
この時点で内訳は、狼露出は避けたいだろうとの考えから 真狂>真狼で考えていて眼真流狂。
2dは希望提出が私のコアタイムから外れていて、気ばかりが焦って考えてません。
1dの印象そのままで発言してました。
粉>>122オトさん。うーん。この括弧だけではなぁ。
単純ミスだと思うなぁ。
それより、「羊霊」だったとして、普通に遺言してないことが不自然だよ。
>>+93
そこのカレル白いな
狼なら村から飛び出ないように霊候補置いとこうとするだろう
>>+94
なぜ皆見えた黒の要素あげしない…
>>83流 ありがとうございます。大丈夫です。理解出来ます。
ええと、灰考察でのLW探しをとりあえず。前半。
>>71暮への回答もちょっと兼ねて。
暮・ほぼ白、変わっていません。発言のあちこちに、全体がバラバラにならない様に立ち回っている様子がうかがえます。潜伏狼にしては全体的な動きが軽く、狼がとりそうな重く定まった動きがほぼないように感じます。
売・流白なら白です。2日目朝、流へやり取りの間に敵対やミスリードが感じられませんので。>>57のような不気味さがありましたが、ただ不気味なのであれば>>2:91の貿のように灰のままです。2日目までは私の中で流が敵だったため、黒寄りと出していました。
未・「何かを探している姿勢」は変わりません。私の主観が強くなりすぎてフラットに見れていませんので、後でもう少しちゃんと読みます。すみません。
芸・時々他者の意見によってふわふわ移動する操り人形のように見えましたが、何かと繋がっている感じはありません。LWにしては自由すぎで、自信家です。ほぼ白。黒だったら拍手したい。
好>>123ヒェン
返信ありがとう。そうか「○売(占第二希望)」だったんだね(第二希望を提示しないことの問題点にも気づかされた)。正直納得はしていないけど、思ったことちょこっとでも、書いていってほしいな。
鳩の使いづらさは、先ほど自分でもよくわかったよ。
役職付きの時は(COしてなくても)、「今日はコアタイム鳩だけ」とか、前もって言ってくれれば変な誤解も減ると思うな。で、今日はコアタイム鳩なんだね?
了解〜。
えーと。扇動だ!って言われるの覚悟で言うけど。
9>7>5>3>ep
なので、残り吊縄4。
これはおっけー?
どっちの占い師が真でも最終日がくるような吊順考えてね。
>>134の続き
貿・白要素、黒要素ともに取れません。潜伏としてはいいでしょうが、仲間との連携による動きというよりは本人の実力が問われる潜伏と思われます。ただ、私の中で要素が取れないので、灰です。
好・>>2:82の唐突さが引っかかりましたが、その後、未とのやりとりをみて戦略についての視野展開を拾い、2d夜は白寄りとしました。というか、戦術論が苦手なので私からは要素とりにくい方です。ちなみに未とのやり取りに対する感覚としては「彼女の方が競り負けた」感じ。未とは逆陣営にいると感じました。未の考察するまで保留。
灰についてはこんな感じです。
ペタが普通にオットー吊り書いてて焦ったよ。
クレス辺りがさくっと言うかと思ったんだけど…
理由説明必要なら書くよ?
超大事なのでもう一回
【今日は能力者吊りの日です】
感情どうこうではなく、村が勝つために今日吊る人は決まっています。
みんなじいちゃんに会いたかったかの〜?
じゃがじいちゃんはまた1撃落として消えるのじゃ…
オットーの持ってるパン…あれは数日前に焼いたものじゃ…それをオットーはいつまでも大切そうに素手でもっておる。
そこをみるかぎりオットーは寂しがりやなのじゃ!
そしてパンを素手で触るという禁忌を冒しておるのじゃ…そこを踏まえて黒白みていこうk
さて、議題だが。
■1.今日は能力者吊り?灰吊り?
占二人は吊るべきではない。狼の占騙りの線は薄いと思っているのと、明日の占いで視点を見たいという理由からだ。
>>64>>66の考えでいくと好を吊りたいところだな。
■2.能力者の正体
2>1
占と霊で狼狂は出ていると思うのでね。
2の流狂の場合について。
吊られることを恐れない、目立つことを苦にしない狂人ではないか。
占いが二人出てきたら片方が狂か狼、狼なら目立った動きはしたくないはず。
私が黒と見ていた粉に白判定が出たのも根拠の一つ。
ただ、ここにきて眼狂粉白の可能性を考え直すべきかも浮上してきている。
遺言じゃないけど、今日は暮さん襲撃でいいかな?
狩狙いです。
で、オトさんは最後まで残した方がいいよ。斑のままだから。
私は今日吊られる可能性高いので、伝えておくよ。
■3.灰考察
暮 依然として白い。LWにしては目立つということと、発言から見ても判断つきやすいように思える。
売 LW潜伏なら灰。前日から印象は変わっていない。
未 >>128の能力者についての考えが近かった。目立った黒要素はない。
芸 >>130
■4.吊りたい人と占いたい人
▼好●芸
芸占いについては>>130辺りの視点を定めたいというのが大きい。
>>141サシャさん
ごめん、質問する前に自分で考えようと思ってたんだけど2回書いてくれてるから普通に聞いちゃう。
何で斑からはだめなの?確霊じゃないから?
(縄が足りなくなるから、になると思うんだけど、粉→眼の順で行けば狼1か狼or狂1はいなくなるよね)
私が言っても疑わしいと我慢してましたが、我慢出来なくなりました。
9>7>5>3>1
残り4縄で2W。
今日明日で1W若しくは狂吊れないとPPの可能性あり。
能ロラ完遂すると、残り1W一本釣り状況変わりません。
で考えたのは。
眼真の場合→粉+能力ロラで終了。
流真の場合→灰にまだLWあり。
どちらが村利か考えれば、流は残す方向がいいと思います。眼はお役御免。
粉は、私の真贋不確かな状況では吊っても情報ないし、今日の動きは白っぽく見える。
最後まで残ってたら暫定黒でいいと思います。
では説明しましょう。
ベネ真 → 粉 流or好 が狼。
サシャ真→ 好or眼 灰(not粉) が狼。
これは、おーけー?
ここで大事なのは
【好の判定は不要です】
仮に今日オットー吊って好→粉白が出たとしても、
流視点の好の色はわかりません。
うん、そういうことです。
というわけで【今日は霊ロラの日です】
眼→●流
流→灰
明日は眼を吊ります。
流→●灰
ってやっていって、流真視点の灰狼を探すってこと。
眼真視点、最終日にオットー吊れば勝ち。
流真視点、最終日までに黒引ければその人、引けなかったなら灰殴り愛。
こうすればどっちが真でも勝てるでしょ?
イケメン大好き グレートヒェンは、超イケメン クレステッド を能力(襲う)の対象に選びました。
今日オットーを吊ると、能力者決め打ちが必要になるわけ。
なんでかっていうと、能力者が3人いて、吊り縄が4本しかないから。
オットーが狼でない限り、吊り縄足らなくなっちゃうでしょ?
ものすごーく申し訳ないのだけど、霊能者は対抗が出た時点でお仕事終了になるわけ。
流浪人 サシャは、イケメン大好き グレートヒェン を投票先に選びました。
∧__∧
( ´・ω・) ∧∧
/ ⌒ ,つ ⌒ヽ)僕ってばもう
(___ ( __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
独り言はね、私の桃源郷なのですよ。
適当なことばかり言っててごめんなさい。
パッション大事。
ノイズ過ぎますね。
ログ読むときは【オットー非表示推奨】
これで明日も平和だね!
疑いの渦中にいる本人が言うのもナンですが、霊真贋占い真贋どれだけ推理しても確定しないです。
吊り順考えるにはいいと思いますが。
ならば1番情報落ちる方法を考えるべきです。
残り黒の数分からない中でLW探す事になると精神的にしんどいと思います。
だからこそ情報あればあっただけいいと思います。
後、どんな可能性も否定せず決め付けず、頭の片隅に置いておくと、色んな状況に対応出来ていいと思います。
>>154サシャさん
あ、ううん怒られたとかじゃなくて、
ただ今日霊ロラ確定ならその時間を別に充てるべきだったなぁと。
>>155クレスさん
回答ありがとー。僕のイメージしてたのと近かった。
今から1時間〜2時間くらい一撃気味になります**
…ふぅ、ようやく見れた。ごめんね。
はぁー…昼間全く覗けなくて申し訳ない
文字・数字の飛び交う拷問部屋に居たもので…
その関係であと2時間程、かな 多分顔出せない…
理由、少し苦しいけど大筋大丈夫だと思うよ。
一番いいのは今日ノートが吊られないことなんだけどねー…さすがに、ムリかな。
流浪人 サシャは、超イケメン クレステッド を能力(占う)の対象に選びました。
流浪人 サシャは、未来のイケメン ペーター を能力(占う)の対象に選びました。
★好>>148
好>>2:82で能力者ロラに占への縄数2本と計算してるのは何故?
霊ロラから開始→その間占が襲撃されないと考えてる前提なところが気になってる。
その間真占の占結果でかなり灰狭まってない?って思うんだけどどう考える?
気にしないでいいよ。正直リアルしんどかったから(笑)
遺言パート2。
狩について伝えとくね。
狩はセオリー知ってるかもしれないけど、占われない吊られない位置にいて、急な状況変化に対応出来るよう更新前後に在籍してる事、だよね?
そう考えて見渡すと、暮、芸辺りが怪しいのね。
なので私は暮押しするよ。
占い先が暮になりそうだったら芸ね。
能ロラ入るから能力者は襲わない。オトさん残す。今日の占い先残す。
そんな感じで襲撃先決めるようオススメするよ。
お節介ですが参考程度に。
☆>>159暮
おぁふ!質問来ないだろうと油断してました。
昨日は状況最悪想定してます。
能力者ロラで2W見つかると思って始めたけれども、色わからぬままロラ終わってもエピ入らなかった。の状況。
あまり言わない方がいいんですが、現状能力者襲撃はないと思いますよ。今縄ギリギリですから。
☆流>>163
うん、聞いてるよ。
でも、これが最善手ですって出して、みんなが思考停止するよりは、「カタリナ狂あるんかな?真霊あるんかな?」ってみんなが考えてる姿が俺は見たいので敢えて出した。
それだけ。
サシャへ。
超初心者村なので、みんなが間違ってるかもしれないって黙っちゃう事よりも間違ってても意見を言い合える場にしたいと俺は思ってるのね。
でないと、黒引いたベネは説得に来ないでしょ。
オットーも必死で回避しようとしないし。
そういう練習をしてほしいかなーっと。
☆流>>150
サシャは霊ロラの日と言ったんだけど、
俺的にはお仕事終了してる▼眼吊りで灰狼探すのが良いって提案してくると思っただけにちょっと意外だった。
☆>>ALL
眼>>50で本人が言ってるけど、ベネ視点灰に狼はもういないので残りの灰はベネ視点全部白。
サシャが灰から白を引くと「確定白」になるのでサシャは占先襲撃を防ぐために流>>89提案してるって事ね。
ちなみにここで▼斑ってすると、屋黒を信じる=ベネ真決め打ち。
って事はサシャ偽って言ってるようなもんだからサシャが怒るのも分かるんだよね。
★好>>156
ちょっと好>>148でも出てる話かなって思うんだけど、好>>156の「一番情報落ちる方法」ってのはどんな感じを考えてる?
場合分け再考
9>7>5>3>ep
@狼が人より多くなると終了
@狼を駆逐すると終了
流眼_画好_粉_灰
真狂_真狼_白_狼 可能性は以上7パタン
真狼_真狂_白_狼 レアケース除く。
真狼_真狼_白_白 吊り順に関しては以下。
真狼_狂真_白_狼 作ったけど行数の関係で
狂真_真狼_狼_白 消えてしまいましたとさ
狼真_真狂_狼_白
狼真_狂真_狼_白
○村人二人吊った瞬間終わる。
●人狼二人吊った瞬間終わる。
◎狂人吊ると1手無駄
あ、間違えた。
眼は後は白出しするしかないので、明日占いで確白なるかもか。
そしたらそこ襲撃でもいいね。
ごめん。穴空き理論で。
☆>>171暮
先1点。
違いますよ。私と流両方真と仮定しないと粉吊っても真贋わかりません。
眼は中身なんだとしても粉+能力者どちらかで黒の場所決まってるんで明日以降灰占い続けても白しか出ないんですね。
お役御免なんです。
自己弁護するようで嫌ですが、眼吊した方が情報はあると思います。
間近の発言読んで
つらつら書いてみるじぇ。
ベネくんが黒出したことで彼はお仕事しゅーりょー
今後はサシャちゃ鉄板護衛の場面
9>7>5>3で吊り縄は4手
ヒェンとベネくん吊って、その間にサシャちゃは全力で黒引き専念。で5人の時点でサシャちゃを吊って、(ベネくん視点の黒)オットーくんとサシャちゃ視点の黒で最終日勝負。
それでいいじゃないねぇ、オットーくん吊るのは占い師の決め打ちに繋がるってのはその通り。
そういうのがよくわかってるであろサシャちゃがそういう風なことが分かりそうなクレスさんにイラっとするのも理解できるね
てか、ヒェン霊ないわ。マリエ真っしょ
ぎゃー・・・みんな雰囲気悪くして申し訳ない!!
一応、ここで発言してる人は同じように画面を見てる人だから、その場の感情で動きたくなる事もあるけど、相手の気持ちも考えて発言して欲しいかな。
ミスリしても、EPや墓下でごめんなさいすればいい。
だからEPや墓下でわいわい言い合えないのは悲しいからプレイ中は仲良くやりましょう!っていう提案でした!
超イケメン クレステッドは、流浪人 サシャ を能力(守る)の対象に選びました。
すいません間違えた。
粉の真贋でなく白黒。
そしてベネさんなので真眼私真で私の結果黒出しで確定ですね。
そして決め打ちしてるんで、私関係ないですね。読み違いしてました。すみません。
カタリナ、おかえりー。1日ご苦労様。
取りあえず今上で霊ローラーするか、しないか。って話になってるよー。霊ローラー派はサシャで、非霊ローラー派はクレスとヒェンって感じだよー(ざっくりとした説明)
サシャちゃんが眼に白出しして欲しいって。
する訳ないじゃん。
対抗黒にするに決まってるじゃん。
サシャちゃんが眼占ったら…白出しするね。
じゃあ今日はやっぱり私吊りかなぁ?
意見がバッチリ合ってるから、ラインでも見えたかなぁ?暮ちゃん。
コンパスー!具合悪いって登場一言言って、様子見てたらいいかもよ。
★流>>150
流>>173って思ってるならなぜこの時に霊ロラ吊り推した?
流>>141で灰の意見待てば誰か言い出したんじゃないかなって思うんだけど。
んーにゃ お腹痛いけど昨日ほど体調悪いわけじゃないよーう
現在帰宅 ぐっどたいみん?でもなさそうだけど。
とりあえずログ見返してくるねー
さんきゅー マリエ♪
ごきげんうるわしゅう? 今日もかわいいねぇ。
マリエ的にヒェンとオットーくん
あるいは別の人物が狼どっちと思う?
>>170 見えたので。
>>50ベネさん視点(というか思惑)はこうですね。
1.流眼_(画)好_粉 ローラーで人狼勝利。
2.狼真_(狂)真_狼 同上
3.狂真_(真)狼_狼 同上
4.狼真_(真)狂_狼 同上
こっちが、私の視点。
1.流眼_(画)好_羊粉_灰
2.真狂_(真)狼_白白_狼 灰殴り愛
3.真狼_(真)狂_白白_狼 灰殴り愛
4.真狼_(狂)真_白白_狼 灰殴り愛
5.真狼_(真)狼_狂白 ローラーで村人勝利
6.真偽_(偽)偽_白白 ローラーで村人勝利
レアケースは、私視点の5と6。
この場合、狼陣営はローラーが非常に困るため、
「オットーと能力者全員」を吊るという名目で
とりあえず私を吊ってどこかでローラー強制停止という手段に出てくるのですね。きっと。
つまり、初手で私を吊れば狼陣営ぐっと有利なのですね。
>>175流 私視点ではないと思います。
ですが内訳真狂を考えるならありえなくはないですね。
その場合、私視点村騙り考えなきゃないのでありえないと言いたいですが。
占い師同士で占いですか?
☆好>>179
サシャには灰から1W探すという大仕事が残ってるので対抗の色は後回しかな!
ベネが今日残るなら、灰占っても白だし、対抗か霊うらなっておくのが良いと思うなー
クレスは白いがサシャをわざと煽ってるように見える...
マリエもお疲れ
今日もむしむししてたな
私もヒェンとオットーくんの組み合わせ
有るかどうかなんて読み返せてないけどネw
でも初日と二日目の墓ログにあったよーにー
オットーくんが霊能者じゃなかったら怪しいかもー
無難で目立つことしそうにない性格に思ってたからー
まとめを名乗り出たのは他ならぬ私が霊能者だったからです! 透け透けですみませんでした!くらいなことを言うつもりだったのかと思ってしまったという具合にだ。
やりなおし。
>>50ベネさん視点(というか思惑)はこうですね。
__流眼_(画)好_粉
1.狼真_(狂)真_狼 ローラーで人狼勝利。
2.狂真_(真)狼_狼 同上
3.狼真_(真)狂_狼 同上
こっちが、私の視点。
__流眼_(画)好_羊粉_灰
1.真狂_(真)狼_白白_狼 灰殴り愛
2.真狼_(真)狂_白白_狼 灰殴り愛
3.真狼_(狂)真_白白_狼 灰殴り愛
4.真狼_(真)狼_狂白 ローラーで村人勝利
5.真偽_(偽)偽_白白 ローラーで村人勝利
レアケースは、私視点の4と5。
この場合、狼陣営はローラーが非常に困るため、「オットーと能力者全員」を吊るという名目でとりあえず私を吊ってどこかでローラー強制停止という手段に出てくるのですね。きっと。
つまり、初手で私を吊れば狼陣営ぐっと有利なのですね。
やりなおし。
>>50ベネさん視点(というか思惑)はこうですね。
__流眼_(画)好_粉
1.狼真_(狂)真_狼 ローラーで人狼勝利。
2.狂真_(真)狼_狼 同上
3.狼真_(真)狂_狼 同上
こっちが、私の視点。
__流眼_(画)好_羊粉_灰
1.真狂_(真)狼_白白_狼 灰殴り愛
2.真狼_(真)狂_白白_狼 灰殴り愛
3.真狼_(狂)真_白白_狼 灰殴り愛
4.真狼_(真)狼_狂白 ローラーで村人勝利
5.真偽_(偽)偽_白白 ローラーで村人勝利
レアケースは、私視点の4と5。
この場合、狼陣営はローラーが非常に困るため、「オットーと能力者全員」を吊るという名目でとりあえず私を吊ってどこかでローラー強制停止という手段に出てくるのですね。きっと。
つまり、初手で私を吊れば狼陣営ぐっと有利なのですね。
☆好>>174(暮>>171補足)
ヒェンは読み間違いに気づいたっぽいけど、「?」な人もいると思うので言っておくと
【実際の粉の判定は関係ない】
これは確定霊がいても言える話なんだけど。
今回の状態に当てはめて言うなら
【サシャ真の可能性も考えるなら「オットーは村かもしれないから吊らない」のが正解】
斑吊って占真贋判断するのは、ありと言えばありなんだけど、「時と場合による」と思ってる。
俺個人は、真占って見てる人からの黒判定、黒が出た先の人によって吊るかどうかは判断してる。
>>+111 ディタくん
これを見てくれ、こいつをどう思う? >>2:243
この一言だけで偽決め打ちできると思う。
マリエ吊りに変えちゃったのはなんていうか指が反射的に変更押してたというかなんというかやっちゃったーと今は思う
>>+114 マリエ
地上にいたらこの状況下で霊とか一切見ねえよ
二人生存してたら見る
>>+115 リナ
それなあ。好意的に解釈するなら透け防止だったんだが本人の答えがなあ。
☆粉>>182
オットー、君今日「カタリナ狂説」と「ロラ手順でどうやったら村有利」になるかしか話してない気がするぞ!
サシャの手伝いでLW探さなくて良いのかー?
>>+116
そそそ
それに他に霊能者がいたら、オットーくんのような人が現れるとわりと気になって仕方なくなるんじゃない?って思えたりもね。
まとめ役に出る=霊騙り布石and白アピに考えられる他、初日のオットーくんってあんまり印象に残ってないしー
オットーさん今日あんまり黒い印象ないかも。
というかなんか伸びてきた。
オットーさん白だとベネさん偽だよね。っていう…素直にサシャさん真でいいのか、そのために頑張ってるのか分かんないけど、、けどオットーさん偽なら羊狂を検討するのは能力者ロラであまり意味無さげだから素直に見るべきなのかなー?
もう白でいいんじゃない?って思ってるクレスさん以外直近で灰の発言が増えてないのが…うーん…
あ、サシャさん★>>175おねがいします。
イケメン大好き グレートヒェンは、都会風イケメン旅芸人 カレル を能力(襲う)の対象に選びました。
未来のイケメン ペーターは、イケメン大好き グレートヒェン を投票先に選びました。
☆ペタ
ベネの白だしは可能性低いと思ってるよ、、、もう私に白だしたら私つれないの言っちゃったし。
だけど今日ベネ吊ってベネの色を見たところでもっと意味なくない?
>>+119
いや、普通に考えてみて?
あなたが霊能者かつヒェンだったとする。
あなた視点で偽確定のマリエッタが霊回避してきた。
それで票がスライドすると投票から切れてそうなテオドールが吊られそう。
でもカタリナはテオドール吊らないとか言い出しそう。
そしてそのカタリナは自分を疑っていて、吊り先が自分に向くことも十分に考えられる。
ここで襲撃避けたい意図があったとしてもあんなこと言える?
その上、自分が吊り先になりそうと予想ができる状況で?
あんなブラフ貼るよりも「私が遺言でCOしても信用が危うそうなので、カタリナさんの促しはありませんが独断で霊COさせていただきます! 今日の吊りは私かマリエッタさんから選んで、先に私を吊るなら霊ロラは必ず完遂してください!」くらい言えてやっと自然に思えるほどなのよね。
でもやっぱそれまでの発言からしても偽としか思えぬ
うわーん。ごめんね、コンパス。村の為に働いてしまった。
流にも暮にもいいように誘導されてしまった。
ごめんよぅ。
で、どっちかってーと暮は狼陣営有利に動いてるので、【襲撃先芸】に変更したよ。決め打ちってギャンブラー過ぎるよ。
>>+122
いや自分に置き換えたら間違いなくあそこで対抗出てるからなあ
確かに厳しいよな
それまでってそんなに非霊透けてたか?非透けってよくわからん
戻りました!
議事がたくさん進んでるね!
先ずは、議題に答えなきゃ。議事未読の暫定回答。
■1.今日は能力者吊り?灰吊り?
→ローラーだと思ってた。オトさん白っぽく思ってるのあって斑吊りは反対かな。黒を既に出した眼吊りかとも思ったが、順当に霊から吊るべきかと思ってる。
なんか、議論がたくさん出てるので、読んで考える。
■2.能力者の正体
→ありえそうな順
占(眼流):(狼占)>(狂占)>(占狂)>(占狼)
霊 画霊>好霊
次、灰考察ね、、、
>>+124
いやマリエには悪いと思ってる、発言見ないみたいなこと言って
能力者を軽視する気はねえんだが
正直占2の時点でFO全ロラ!って叫んでたからな…(目そらし)
>>+125 ディタ
うーん....
私が非霊取ったのは一般的にそう言われているだろう要素とは違うかもね
ヒェンの言ってることと行動が噛み合ってないってのが主なとこ
あ、違う。私横槍入れてるや。恥ずかしい〜!
なんか迷走してるから黙ってよ。
表で発言しないでいるけど、コンパス待ってるから来たら教えてね。
>>173サシャさん
あ。最初質問した時に感じた違和感が今しっくりきた。
ベネさん吊り推しとかじゃなくてサシャさんの発言内容がよく分からなくて聞いたんだけど、回答了解ですー。
しっくりくるのが遅すぎた。。
ふぁー、ただいまー。
急いで読んで流しただけだから、読み落としあったらごめん。
なんか、狼2騙りの可能性話してたみたいだけど、さすがにそれはないかな…と、僕の考え。
サシャ残しには賛成かな。情報多く残してほしいし。
これ以上この議題に喉と時間使いたくないけど、一応表明だけ。
☆>>57
いやだって黒要素拾えなかったからさー…
考察にも書いたけど、これといった黒さも白さも感じなかったんだ。
黒いと感じたかどうかって言われると、灰。としか言いようが無いかな…
一応質問。【今日の仮・本決定はいつにしますか?】
リアルが忙しくて、決定時間決めてもらわないとギリギリになりそうなんだ…ごめん。
議題回答
■1.能力者ロラ
理由は>>148
■2.私視点だと占い内訳真狼
要素とり苦手なのですが今日の動き方見てると流が村利に動いてる、眼に真らしい必死さを感じず、気楽に見えるので。
眼狼流真
■3.灰考察は箱についてからします。
■4.▼眼 理由は>>148
●暮
理由は流が今1番危機感を持って動いていると思います。反して1番危機感がなさそうに感じたので。
今発言したよ(
すれちーがいうふふふ
…これから、誰かを黒塗りせねばいけないんだよね 辛いな
人狼希望したけど、やっぱり狼胃が痛くなるね…
だからといって、負けるわけにゃいかんのだけどね ノートのためにも
さて、噛みのお話。
芸噛みは普通にありだと思う。2dのリッタナー…もうヒットラーでいいや。ヒットラーの占い考察不要の時に、『自分で占い考察はしとくけどね』
どっち護りたいかっていう狩人の思考に見える うん、狩ありそうだね 頭から結構抜けてた。ありがとう。
個人的にはテオさん怖いけどねー。最終日吊られてくんないかなテオさん。
>>143で書いたが、明日の占い結果で視界開けると思うのでサシャ案の>>173には賛成だ。
なので、今日の斑吊りも避けたほうがよさそうだ。
オットーの白黒もその辺りで判断つけたいからな。
そして墓下と同じで二日目で私がカレルくん
クッソ白いと思ったのでまるっと同意だわー
そういえば、オットーくんが二日目に私に聞いてきたどうしても分からなくて質問したかったことって答えておいたほうがいい?
あれを聞かれて、ああ本当にあざとい狙いの狼あるかもなーと思ったとかなんとか(テヘペロ
ゲルト清酒 アルビンは、都会風イケメン旅芸人 カレル を能力(襲う)の対象に選びました。
マリエだけざっと見てきた
多分ずっと自分のGSと全然違うとこ疑ってるから黒く見えてた気がするぞ、そこを引くとそこまで黒くはないのか
■3.灰考察
・売アルビン
まずアルの体調が心配だが。1d,2d変わず中庸。誰からも一定の距離がある。誰のことも特別に黒視していない。あまり目立たないように振舞っているのが素村ではない。→吊るより占いたい気持ちが先に働く。
・未ペタ
僕の2dの吊り先変更について対話をしたけど、疑われた身として、狼が村を吊るそうというのではなく、村が狼を探してるように思えてならなかった。意見をどちらかに誘導するのではなく>>90あくまで客観的で、論拠もはっきりと示す。白灰。
・貿テオ
テオさん、発言が増えたけど、内容が、一般論的かな?って思っちゃう。値が優しい人なのか、例えば「誰々は怪しい」とか目立って言わないでしょ。このあたり、イメージ、アルビンに近い。
(続く。が早く議事もあさりたい)
じゃあ貿さん今日占い先には上がらないだろうから、明日以降噛んでみたらいいんじゃないかな?
今日は占い師同士か別々になると思うよ。
私吊って眼→流、流→灰かな?
吊られるつもりで灰考察全然してないのね。
皆、私の占い師相互占いでどちから白出したら内訳真狂で2縄増える発言、スルーしてくれるよね。
■3.灰考察 その2
・暮クレス
もう、カタリナとクレスとサシャは自分なんかより数段上を行ってるから、自分の器じゃ測れない。しかし、ちょいメタかもしれないけど、狼として村を滅ぼそうとするなら、そこまで目立って行動せずに、裏から上手に糸を引くでしょ。
というメタ的で申し訳ない。白灰です。
・芸カレル
僕を占うな!とは言わないけど、単純で思考透け透けだから、占うなら後ででもいいんじゃないかな。芸狼なら、クレスやサシャが本気で突っつけば尻尾を出すよ。だから今日は違う人を占うのをおすすめする!
(なんて言うのは反則なのかな?反則なら教えて!)
ヒェンもちらっと見てきた
確かに引っかかる発言はヒェンが多いな
よしロラ()
>>205
スキル服従するのはよくないと思うぞ―
白い狼に騙されるぞー
ええと。
★まとめは誰かが引き受けてくれるのかな?
(議事読み飛ばしならごめんなさい)
・占い吊り希望、ひとつ?ふたつ?
・22:50一旦締切は昨日と変わらず?
・自由占い、任意占い(眼は黒出したけど)
とか、ちょっと時間が少なくて不安。
oO(考察しっかりできてる人が多いよなー やらないじゃなくて私は真面目にできない人なので羨ましいんだけど)
あとマリエに聞かれてた胡散臭いと思ったポイントね
あれは単純に疑ってた先が霊COしたから単純に(信用できねー)胡散くせーの発言になったの。
気持ちの面でも
(今日も何とか吊り占いかわせると思ったのにカタリナが一票差をひっくり返してきて▼にするから台無しだよー あなたにはテオドール白く見えるかもしれないけど、全体の総意も考えて欲しいし、客観的に見ても彼が霊能者ぽいわけでもなかったっしょ? 霊保護考えてくれても良かったのになーもう)みたいな気持ちから私にムッとしたような反応があってもいいかなと思ってたんでさ、淡々としてて うーん....?てなった
>>203☆
後者寄りに見ていた。狼としたらなかなかのやり手だろうと。(まあ初心者村で熟練者ということはないだろうが)
斑になってからは黒断定はできないな、と思っているが2日目で感じた印象が薄れているわけではないな。
もう少し灰議事読み返してみるか。
>>200 粉
んーとね、精査ってほど精査できてないけど、オットーが黒く思えない原因分かった。
防御感が見当たらないんだよね。
>>2:128上段最下行
>>2:148下段
>>2:173上段
狼ならもっとこじつけの理由とか、考えてきそうなところだけどそれが無い。
だから黒さを無意識の内に排除してたんじゃないかな、って思う。
でも、今は予防線を張ってるようにも見える。…ごめん、斑だから変な先入観あるかもしれない。
マリエの発言から非霊っぽいものは私的には拾えず。
マリエは初日に発言多いわけでもなかったし、二日目も余裕を持って吊り占いを躱せるような位置取りでもなかった。けども初日も二日目も発言から気負った部分はないなー 私にゃそんな認識だった。
霊COっていう後ろ盾があるからこその余裕?
それとも初めから霊CO視野の狼?
どちらも有り得て
でも怪しいからってんで狼と思ってたわ。
けど狂人はないわー 狂人はないよ
一応、議事の斜め読み完了
■4.吊りたい人と占いたい人
→【▼好▽眼●売○貿】
吊りについては先ほど述べたつもり。
占い先は、売と貿はイメージ似てると言った。
貿が狼なら、もっと前から発言増やして、寡黙吊り回避努力してたと思う。
吊られると思うとものすごい開放感が。胃痛と睡眠不足から解放される!
わーい!
前回しんどかったからなぁ。
でも今回全然皆と議論してる感じはなかったなぁ。
やっぱり今日の発言もノイズとしかとられてないんだろうなぁ。
すごく村利の発言してんだけどね。
コンパスとは楽しく会話出来て良かった!頑張ってくれるといいな。可愛いし。おばさん、ずっと応援してるよー
流>>211サシャ。じゃあみんなの意見を確認しなきゃだよ。
★流>>211サシャ「今日はまとめなし」で良いの?悪いの?
(自分は考え中。時間がないのでまず★投げた)
私の中ではもう完全に別のゲームになっている件
自分で説得しないとだめですよねーははは。
っていうかね、どこぞのログにありましたが。
初心者はパンダ(斑)になるといいよ。本当に。
>>+142 マリエ
私が疑ったり、私のまとめがぐだぐだだったり
そのせいで上手に潜伏してくれてたのに泡沫に還してしまって申し訳ないわ正直ね。
決定は単純に票数で決めない旨を事前にいうことも出きたし、至らないところが多すぎよね
>>+143ディタ
カレルとペーターの白さが素白だとしたら、クレスの白さは経験者が作り出せる範囲の白。
そうだろー僕不気味じゃないだろー()
いや、折角白視もらえたんだしなんだかうん。
変なところでボロだしたくないなぁ。
…あ、芸噛みセット済みだよー
まとめいるの?と思ってるー
★ALL
【ヒェン吊り、ベネ→私占】で嫌な人いる?
あと【私に占って欲しい人を2330までに出して欲しい】
いやね、嬉しいけど嬉しいけど!
困惑の方が大きいよー
…この人たち、黒塗りしたくないよおおおおおいやだぁ…
…でも、ノートのためにも頑張る
ところでさ、全然関係ないんだけどね、今日襲撃先って私食べれるのかな?
イケメン大好きなのに、イケメン食べれてないんだけど…。
あ、ゲルトイケメンかな!?
美味しかったもんなぁ…。
あ、これには返信しないでいいよ。表頑張ってて!
☆粉>>208
ちょっと会話のきっかけとしては使いにくいサンプルかなとは思ったけど、それ以外は特に・・・。
【▼眼、●未○貿】
自由占、占先は投票か遺言で名言なしを希望。
投票を委任します。
パン屋 オットーは、流浪人 サシャ に投票を委任しました。
流浪人 サシャは、超イケメン クレステッド を能力(占う)の対象に選びました。
>>212
ちなみに1日目についてはリアル多忙でほとんど覗けてなかったのだ…
クレス
>>183を読んでいても、村利になりそうな行動をしているように見える。
灰についてどう見ているかが知りたい。
【▼好●芸】
理由は>>144の通りだ。
じゃあ、占い希望
【●クレス】
全体的に白いんだけど、2-2進行(って言えるか分かんないけど)になったことで、初日に懸念した 騙り役ではない狼 っていうのが頭にチラつくんだよね…
だから、占ってほしい。
超イケメン クレステッドは、イケメガネ ベネディクト を投票先に選びました。
貿>>229テオ。
>>130テオの意見読んだよ。
僕は狼2占いは>>67でも強調したように、仮説レベル。
「その選択否定はできない」と表現しただけ。
だから、>>130が論拠なら、時間があれば考え直してほしいなぁ。なんて。
これを強く言ったら、黒っぽく見えちゃうから、強く主張しないけど。僕だったら後で尋問にいくらでも答えるから、今日の「占芸」は勿体無いと思うんだ。
視点漏れだけ気をつけてね。
灰考察が本当に面倒だよね。
だって皆白いもん!って言いたくなるよ。
オトさんSGにしやすそうだと思ったんだけどね。
占われちゃったしなぁ。
テオさんも雰囲気はSGにしやすそうだと思ったけど、コンパス怖いんだもんね。じゃあ誰だろうなぁ。
投票を委任します。
パン屋 オットーは、都会風イケメン旅芸人 カレル に投票を委任しました。
☆流>>225
ベネよりヒェンのが発言数多いからどっち吊ってもあまり変わらないならベネ→ヒェン。
希望はそうだけど、村の総意には合わせる。
>>2:161
元ネタはこちらですよ。
http://nicosound.anyap.info/sound/sm18147140
うん。めっさ占い嫌がってるね。芸。
狩COしたりして。アハハ。ないか。
取り敢えず反発してみたい暮。可愛いなぁ。
☆貿>>229
白多い気するんだよね。
気になるトコは白位置のステルスだけだし、今日占って貰ったら大分視界晴れるかなって思ってる。
うん、視点漏れがホントに怖い
テオは不慣れなのか狩人なのか分からん
カタリナが役職透けさせてたのがもっと分からん
ヒットラーめ やりおる
>>233
☆初動でクレス、ペーターが白いと見ていて、>>130の要素を占いで吟味したい、というのが大きかった。ただ確かに、やや消極的な懸念だったかもしれないな。
占い先希望変更するなら
【●クレス】
灰について聞きたいと思っている。
個人的にカレルくんやオットーくんの文章の書き方は個性があって好き。推理的な意味でね。
キャラクター的にはみんな良い雰囲気持ってて好きよ。
し、静かだけど、大丈夫???
早めに意見表明しないと、まとめる人も大変だよ。
【▼好 眼●流 流●貿】
で希望出します。前回の希望出しの後のアルビンの発言も加味して占い先をかえました。
貿>>238テオ。ごめん。発言が入れ違いになっちゃったね。テオが意見が固いのならちょっと疑い要素で、占い先にしちゃったんだ。だから、変更を取り消したいけど、流石に朝三暮四じゃ信用なくすから。
ごめんなさい。次の変更機会に変えるかもしれないけど、いまはこのままの希望で。ごめん。。。
>>+128を言語化しようかと思ったけど明日でいいやとなった。なんくるね〜べさ〜
>>+151
こういう交渉テクというか話術っぽいスキルはウラヤマだね〜
投票を委任します。
パン屋 オットーは、ゲルト清酒 アルビン に投票を委任しました。
誰が相手でも勝てるように動くのはアリアリ
ここ黒でも発言から崩せないと思う人多いなら仕方ないねー
ヤコとディタが言ってた経験者なら作れる範囲の白さには同意するしね
みんな大丈夫?
カタリナが墓の下で叫んでるよ
↓
みんなの姉さんカタリナは皆様の行く先を憂い
そして、支えまーす。
希望を出すのは義務なんです
希望を出すのは義務なんです
希望を出すのは義務なんです
出せそうですか? すぐですよ?
これ、マジで芸が狩人あるなぁ
噛みたいなぁ噛みたいなぁうっへっへ
…てなるとホントにテオなんなんだろう 頭にチラつく嫌な予感
俺はサシャ狼をかなり強めで見てる+ヒェンを真狼で見てるので正直言うと、眼の判定白出してきたらサシャ狼間違いないと思ってる。
ので眼吊り先希望。
今日、灰襲撃するならカレルかなぁ。
白打たれてるし。
一応サシャ護衛するけど、これ明日サシャから誰かに黒出るだろうなぁ・・・。
俺に当ててくれないかなー。
クレスさん
★灰考察出す気ないの何で?
僕、発言とかこれまでの全体は信用できるけど灰考察出さないのが不自然で気になってます。
サシャさん真なら白っぽいクレスさんの占いは無駄だと思う。
理由ありますか?
テオさんはなんか言い知れぬ迫力があるよね。
顔のせい!?
口調のせいもあるかも。
なんかどっしり構えてる感じがあるね。
見てみたー。先に灰考察と希望出します。
【●暮○芸か貿】
クレスさんの灰考察云々が解消したら【●芸○貿】
クレスさん
灰考察の1点で気になってる。
正直1手無駄になるとか嫌だから解消したいところ。
テオさん
発言自体は、発言量増えたけど印象がそこまで変わらないのが気になる。
というところから変化なし。
カレルにーちゃん
2dの▼画だけどーにも納得がいかないんだけどそれ以外はあんま気にならない。
ただ芸占はもったいないって連呼するのは気になる。けど素かも知れない。そんな感じ。
アルビンさん
>>209オトさん評の「防御感のなさ」とか結構良く見てるなって感じで、白く見えた。
発言少ないから気にはなるんだけど、優先度下がった感じ。
…マジメにいくね
体調崩してて迷惑掛けて本当にごめんね。
コアも合わなくて、せっかく赤ログあるのに全然相談とかできなかった。正直もっと色々話したかったんだけどね
一応経験回数僕のほうが上なのに、全然リードできなくて騙りもさせちゃったし、頼りないLWでごめんね。
実力が無いなりに全力で、勝ちに行くよ。
>>カレルact
それわかるわ
人狼やってる最中は「こんなに辛いゲームやってる僕様バカ?もうやらね」とか思うけどまた気づいたら入村してるよな
カレルくんは本当楽しそうにしているなぁ
こういう人と赤囲うと狼は強いのよね。
馴染みやすさ親しみやすさは仲間意識
すなわち結束力に繋がると思われるわけでさ
☆年>>242戦績すけるんだってば!!!
これでミスリ込みで流されちゃったら
初心者村の意味がないよね?ね?
って意味で出せない・・・んだけど。
しゃーない、適当に出しとくか。
仕事うんぬんから見るに、僕から見ると思いっきり年上だからなぁwww
いやぁ、それだけで貫禄感じ取っちゃうわーまじでー()
ネタを発揮していかないと死んじゃう病をラストに発揮していくぅー()
ていうか今回灰でネタ発言全然してないや RPしかしてない マジかよ
投票を委任します。
パン屋 オットーは、流浪人 サシャ に投票を委任しました。
俺希望多いな!
でもサシャが真だとここ占わけねーですな感じだし。
偽ならカレル襲撃して、俺黒かな。
流しやすいって意味ではカレル残しだけど、思考ダダ漏れすぎて白打たれ過ぎだと思うので。
じゃあ私も気分は【素村CO】!
一人寂しいけど、頑張ってね。
体調は大丈夫?無理は禁物だよ。
ラインは切れてると思うけど注意してね。
私からライン繋ぐなら…誰でも無理矢理繋げそう?
第一候補は暮かな。
彼だけ私に質問投げてきてたからね。でもそれだとあから様なのよね。
カレル占はもったいないのは分かるなー。
本人から言われなくてもここは占要らないと思う。
他も白っぽく見てると思うし、若干不思議理論が飛び出してるけど、1dからずっとなのでこういうスタイルかなーと思ってる。
>>カレルact
私もやってる途中は「精神的に辛いよ」とか「胃が痛いよ」とか言ってるのに、終わると他の村に入ってたりするからね。
これいったら心配されるから灰に埋めとくか
体調はねー、いま下痢が止まらないだけだからだいじょーぶ
昨日の頭痛+めまい+下痢+吐き気コンボと比べたら正常
いやもうね 勘弁してくださいよ12時まで起きてるの辛かったんですから
ちなみに1dから見直した結果↓
1d占い希望まわりの感想:
ライン切り演出的な意味で、【狼:好売、狂:眼】【狼:好暮、狂:眼】はなくはない。
それ以外はここからは読めない。
2d占吊希望だしの感想:
1)マリエ吊り回避前
僕間に合わなくてごめんなさい…
好貿と眼貿は切れ気味かな?特にベネテオ。
2)マリエ吊り回避後
眼売、好売、好貿は切れ気味に見える。
そこで仲間を差し出すのはないでしょ、っていうのを切れ気味、ここなら出してもとどめとかにならないのを切れ演出と書いてます。あくまで僕の感想ね。
いやー!そんな可愛い事言わないでよ。コンパス!抱きしめたくなるじゃないの!
体調は仕方ないよ。
そういう私も前回思いっ切り体調崩したからね。
長期は怖いよ。
私も初日から睡眠不足の食欲不振だったしね。
長期人狼はダイエットなのだよ。
超イケメン クレステッドは、イケメン大好き グレートヒェン を投票先に選びました。
>>+162
墓下ファッションショーとか墓下水着コンテストとかやってくれてもいいんだぞ?(ちらっ)
ふと気になってメモ見たら
凄く見やすい表が用意されてたー
カレルくんのイケメンぶりに脱帽するしかないね。
ちなみに私の表が考察スペース確保のために略称のみにされてなかったのは、略称の横に名前書いておかないと主に私がピンと来ないためだったり。
略称=個人が結びつき辛い私。
本国未プレイも略称にアンカーと不便が多いかったからなのよ。
都会風イケメン旅芸人 カレルは、イケメン大好き グレートヒェン を投票先に選びました。
さーて、じゃあ最後に狩人日記を落としていきますかね
2d ヒェン
発言を良く落として要素を拾おうっていう真の姿勢が見えるサシャを護衛てかベネ真なら頑張ってよマジで。
…て思いきやマリエが霊CO。いやもうこれ護るしかないじゃん
てまてやいヒェンおい とりあえずCCOの方護るしかないよ
ってカタリナ噛むのかよオイ!え、これ噛まれないってヒェン何?狼?それとも狼はヒェンの発表の唐突さに反応できなかったん?
3d サシャ
いまGJ狙う必要は無いはず。ベネは…まぁ、真ならあれだよね 今日噛まれたら真視もらってオットーとサシャ吊ればいいし。
と、いうかベネ噛まれたらお詫びの意から全力でオットーとサシャを吊りに行く!
オットーは黒くないと思うんだけどなぁ…いや、これベネ偽だと思うんだけどさ…
あー。でもやっぱりクレスさんに占いはもったいない気がする。
サシャさん明日無事だったらクレスさんの非狼とったポイント聞かせて下さい。
いやっほい!
ペタくん、昨日ラストの流れで、私とコンパスのラインバッチリ切ってるよ。
ラインは幻なのだよ。
切られそうな狼は、それ狙っちゃうのだよ。
この調子で頑張ってね。
あ、体は大事にだよ。
テレビの牛の出産シーンにびくっとした
だめだーああいうの慣れてない。
とか表と全く関係ないことをつぶやく僕。
ゲルト清酒 アルビンは、イケメン大好き グレートヒェン を投票先に選びました。
変えられるのなら
【▼好 眼●流 流●売】
流占先を変えて欲しい。感情論でなく、デリケートで発言しないほうが良さそうな理由です。
私は長期でも体調崩したりしたことはないなー
短期すると緊張からぶるぶる身体震えるようなチキンハートですが(ぁ
>>257
狽ルんとだ
あれ?でもそれってないよね?
ベネさん真なら能力者+オットーさんで狼終了だし
サシャさん真ならその話も関係ないし
☆流>>255
確かにFO周りで占COした理由言おうとすると、凄い勢いで非霊が透けるから発言伏せましたけどw
俺霊なら速攻出るから!潜伏とかしない!
じゃあネタ。
ずずずずずず…
墓の下から何か音が聞こえる。
ずしゃっ!ボコっ!
「キャー!」
墓から上り行く魂には、尻尾がありました。
【ヒェンは人狼】
ありがとうー。うん、頑張るよ。頑張る。
視点漏れなんて、詰まんないミスで吊られたくない。
発言、ちゃんと考えねば…
体調は気をつける。下痢とか知らん。
オットー>>142
☆2dの時の私の考えは、
オットーの印象は1dとあんまり変わってなくて、2dは占い吊りいらないだろーって思ってそんなに深くオットーさんのこと見てませんでした。
オットーさんがナニ見てたのかは良く考えてなかった。黒塗されていてもソコまで焦る様子もないし白ぽいなーくらいにしか思ってなかった。
今日はフラットに見れなくなったせいも、あるかも知れないけど、怪しい動きをしてると感じています。
カタリナ狂説ばかり見ていて、それもカタリナの揚げ足ばかりを取っているように見えてしまいました。
狼探してるの?って気分でした
お腹は悪くなったら、すぐにおトイレダッシュだよ!
言い訳せずに行くしかないよ!
いつ行くの?今でしょ!
なのでクレスさん占いを強く希望はしない。
サシャさんが占いたかったらでいい。
混乱しすぎてそんな気分。
いちおう【▼ヒェン設定】指さし確認済み。
イケメン大好き グレートヒェンは、イケメン大好き グレートヒェン を投票先に選びました。
サシャ。どうするつもりかは、時間前に言っておいてね。
そして、みんな。時間前にしておくこと(例えば遺言とか、吊り先指定とか)で気をつけることがあったら教えて!
まだ初心者なんで、失敗しないかドキドキだよ。
昨日も失敗したし。
うふふふふ
行っても行っても止まらない
だからね、限界まで耐えるのが最善手だと僕は学んだのさ
いつ打つの 今でしょ! トイレはCMの後で!
イケメガネ ベネディクトは、イケメン大好き グレートヒェン を投票先に選びました。
カタリナ狂人説は私が投票先をヒェンのままにしておけば比較的違ったような気もするので嘆かわしいわぁ.....
何を血迷って変えてしまったんだろか昨日の私。
アルビン
>>209>>230読んでいて、拾っているところは考え方として納得できる。灰なんだが、発言に黒い要素があるかというと微妙だ。
なのでここで占って白黒判断するには消去法的な見方からになってしまう。
【左側が投票、右側がグレートヒェンになっている事を確認してください】
チェックボックスに「*」ついてると成功です。
おっさん枠 テオドールは、イケメン大好き グレートヒェン を投票先に選びました。
あっ もうこんな時間か!
誰が襲撃されるか分かんない状況だから寝て起きたときの楽しみにするつもりだったのよー
てなわけで今夜はもう撤退撤退。
襲撃は灰予想で、カレルくんとかペタとかその辺りと予想するわ。じゃおやすみ♪
2d禁止されてたからかな?
占真贋について、発言や判定、CO順なんかを見て考察あげた人があんまいなかった気がしたのが気になった。
ロラするから別にいいやーとかじゃなくて、能力者考察はきっちり出しといて、こういう動きになったらロラ止めようって出来るから俺は出すべきだと思った。
オットーさんがサシャさんに委任してるならヒェンさん以外に2票入るかもしれないけど、人数的に大丈夫そうな気はしてるー
けどさすがにちょっとわかりづらいのかな?
流浪人 サシャは、おっさん枠 テオドール を能力(占う)の対象に選びました。
村の決定に従います。
惜しむらくはイケメンと絡めなかった事。
お墓で待ってますので、おいでの際は是非声かけていただきたいです。
お墓はゲルトハーレムだ。
俺が眼吊り先推しした理由は
ベネ真でも偽でも黒しか出ない感じするから。
それなら、まだぶれる可能性あるヒェンが判定だしたほうが要素おちるよねってことで。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新