情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
遠征部隊 クラリッサ は 行商人 ローレル に投票した
ゲル ゲルト は 行商人 ローレル に投票した
絵本作家 エレオノーレ は 遠征部隊 クラリッサ に投票した
行商人 ローレル は 遠征部隊 クラリッサ に投票した
受け止める男、 ウェルシュ は 受け止める男、 ウェルシュ に投票した
下士官 アプサラス は 兵卒 ロスリン に投票した
眼鏡部隊 ツィスカ は 遠征部隊 クラリッサ に投票した
兵卒 ロスリン は 遠征部隊 クラリッサ に投票した
遠征部隊 クラリッサ に 4人が投票した
行商人 ローレル に 2人が投票した
受け止める男、 ウェルシュ に 1人が投票した
兵卒 ロスリン に 1人が投票した
遠征部隊 クラリッサ は村人の手により処刑された。
行商人 ローレル は、ゲル ゲルト を占った。
次の日の朝、絵本作家 エレオノーレ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、ゲル ゲルト、行商人 ローレル、受け止める男、 ウェルシュ、下士官 アプサラス、眼鏡部隊 ツィスカ、兵卒 ロスリンの6名。
受け止める男、 ウェルシュは、ゲル ゲルト を投票先に選びました。
仮に隕石が降ってきたとしても受け止められるようにと思って鍛えてきたこの体だけど、狼の牙は受け止められるかはわからなくて。夜明け前にこっそりとこの事を伝えようと思っていたが、うまくいかなくて。でもなんとか生きていて、この言葉を伝えられてよかった。
【僕は霊能者。死者の声を受け止め、皆に伝える義務を担っている。】
まぁエレオ村ですよね。知ってた
ウェルシュかー。正直分からなかったです
短い間だけど墓下あっためていきましょうかね**
クラリッサの本当の声を受け止めて来たよ。この通りだ。
「ローレルめ、余計なことを!あいつが、あいつさえいなければこの村を滅亡へと導けたというのに!だが待っていろ。私が死んでも第二の狼がまだいるぞ!せいぜいあがくがいい!」
……とのことだ。群青色のふさふさ子猫ちゃんだと思っていたけど、正しくは【群青色のふさふさ狼だったんだね。】
投票COに念を押してきたのはブラフだったのかな、それとも若干の諦めがあったのかな。わからない。でもこの事実は揺るがない。クラリッサが狼だという事実は絶対に揺るがない。
今日はゲルト吊りで村の勝ち。これでいいはずだ。
狼が吹き飛ばすことができないレンガの家で寝ていたのに…レンガの家が飛ばされた!? エレンです。
クラリッサさんお疲れ様です。私を襲撃して来たということは霊能者だと思ったのでしょうか?役職持ちを演じてみたのですが、狼からどう思われてたのでしょうか。
さてさて、私は村人なのです。クラリッサさんの役職はなんなのでしょう?
私視点だとウェルシュさんが霊能なのは若干透けてました。多分ウェルシュが霊能者、違うならツィスカだろうなぁと思ってましたね。
ウェルシュさんは前半は狼だと思ってましたが、単独臭がしましたので最後のグレースケールで最白です。
観戦者の方々のログはあるなでしょうか?少し辿って来ますね。
ところでロスリンさんも1票ってなんなのでしょうか。狼あたりが票をずらしてロスリンさんに入れちゃった、寝落ちして投票セットし忘れ といったあたりでしょうか?
クラリッサさんの様子を見る限り?あなたは狼なのでしょうか?
ローレルさんに2票入っているのも狼の票…?それにしては単純すぎる気がします。
>>ウェルシュさん (act)
気にしないでください、私の方こそ黒塗り紛いのことをしてしまってごめんなさい。
でもウェルシュさんが村人ではないことは透けてました。あなたが霊能者でもし今日襲撃されてたらエピローグで土下座してました。あなたが狼ならビンタです。
ウェルシュさんが霊能透けてた というよりは、村人では無いことが透けてました が正しい表現でしょうか?
ゲルトさんークラリッサさん か、 ローレルさんーウェルシュさん のどちらかのペアが狼だろうと思ってました。
昨日のCOについての議題に、クラリッサさんとウェルシュさんが答えていないのですよね。一応、発言から回答に当たりそうな部分を探しましたが、霊能者に関するCOの発言がほぼなかったので、「どちらかにやっぱり1狼。もしくはどちらかに霊能者がいる。もしくは両方いる。」って感じでしたね。
あ、ついでにログもみました。墓場の皆さんこんにちは、エレンです。墓場、盛り上げていきましょう。
>>2:66
▲ローレル一択 これ襲撃ローレルで ってもろいってるじゃないですか!今気づきました!びっくらぽん!
/* さて、墓場に来たし、中の人推理かな。
クラリッサ・ローレル・ウェルシュ が あるせさん・けーおんさん・にっかさん の三人だろうなぁ…。今のところ
クラリッサ=にっかさん
ローレル=けーおんさん
ウェルシュ=あるせさん かな?とりあえず三人はここ。
どこか違うならツィスカあたりがこの三人の可能性もありそう。
どるとんさんはどこだろう。ロスリンかな。多分。
あとはフォローしてないけど、リプライをみてると、わかめさん?とふくやんさん?がいるんだっけ?ふくやんさんって過去どんなキャラ演じてたっけ… 分からないけど、ツィスカかな?
わかめさんは…うーん。わかんないや。ゲルト?
絵本作家 エレオノーレは、栞を挟んだ。
【ウェルシュ霊CO確認】【霊結果確認】
占い結果、【ロスリン○】
む、良い結果は得られませんでしたがこれでまた疑念が晴れましたね。
LW探しを継続することにします。
夕方頃また顔を出せれば。**
うーん、ゲルトさんの結果は分かりました。霊能者の対抗は出てこないのでしょうか?
それより、墓場盛り上げたいですね。ログを見返した時に笑えるようにしたいです。面白いこと、何か無いでしょうか?
昔々、全てを受け止める男がいました。彼の名前はウェルシュ。
ある日、ウェルシュは タートルネックにジーンズ を来ておみくじをひきにいきました。結果は、*凶*です。ラッキーアイテムは ハンガー でした。しかし、ウェルシュは受け止めず、もう一度おみくじをひきました。2回目の結果は*末吉*で、ラッキーアイテムは 洗剤 です。ウェルシュは2回目の結果を受け入れました。
午前に水車小屋で、ウェルシュは<<眼鏡部隊 ツィスカ>>と会いました。ウェルシュはいいました。「僕は全てを受け入れる。君も。結婚しよう。」と告白をしました。しかし、受け止められませんでした。
うん、なかなかいいお話ができた気がします!
さて、私はそろそろ絵本の読み聞かせがあるのでこの場を離れますね。**
絵本作家 エレオノーレは、栞を挟んだ。
私は墓下は推理垂れ流しが好きですね
エレオのブラフ撒いて。とか議題出したりするのは役持ってるからかなぁとか思ってたんですけど、非占なら霊かなと
でも後半のブラフ臭がプンプンって感じでしたが、まぁ他にめぼしい抜き先が無かったって感じですかね
1dのグダグダ感が酷かったので占霊どっちか独断COでまとめやる事を提案すれば良かったかなぁと個人的後悔
ただ霊開けると占2COの時に真贋情報つけれなくなるんですよね。ならやっぱ占開け提案推した方が良かったかなぁ。霊結果無しに占真贋つけれる村なら霊開けでもいいとは思いますがね
それか誰かがまとめ立候補で初日はそこに統一。って形ですかね。これ提案出来なかったジレンマ。ぐぬぬ
はっはっはー皆さんおはよう。進展がかなりあったようだね。
一先ず
【ゲルト占い結果確認しました】
【ウェルシュ霊能結果確認しました】
下士官 アプサラスは、受け止める男、 ウェルシュ を投票先に選びました。
>>9 妖艶なる緑色の子猫ちゃん
クラリッサ霊なら昨日CCOしなかった理由がないし、エレン霊なら今日投票COしてない理由がないと思うんだけどな。あんなに強く霊能COについてケアしていた二人なんだから、CO忘れましたなんてのは考えにくくないかい?
唯一気になるのはロスリンなんだけど、僕視点全く意味がわからないので多分投票ミスじゃないかなと思っている。本人待ち。
必要無いだろうけど【ゲルト●】
昨晩のウェルシュが挙動不審すぎて占ってやろうかと思ったけどボク目線で狼位置確定してたからね。
占い対抗にクラリッサではなく相方が出てくるよう仕込んでおいてよかった。
で、今日はアプサラスが不穏な動きしてるけどどうしたのかな。
ゲルトは「エレオノーレ真霊だけど遺言忘れ&ローレル・ウェルシュ狼説」か「ウェルシュ真霊、ローレル・クラリッサ狼で身内切りだよ説」を推すしか無い。
ローレル真で確信が持てるならゲルト吊りで村勝ち。
ゲルト真で後者を信じる場合はボク→ゲルト吊りで村勝ち。
前者の場合だと信用勝負になるかな。
ゲルト視点だと今日ボクかウェルシュを吊らないと負けなので。その場合は徹底的にお話させていただきますよ。
残り2縄のうち1つでゲルトさえ吊れればどの進行取っても村勝ちです。今日勝つか明日勝つか、というお話。
ボクはもう今夜でゲルト吊りを提案するけど、疑問質問反対意見ありましたらどうぞ。
お昼の時間です、月見バーガーが食べたいエレンです。
髪の色だけでいうならば、初日犠牲者のカシムさんの髪色もそっくりですよ。
地上で霊能者はエレンと思われていたみたいで、少し満足というかしてやったり な感じです。
きっと今日噛まれるだろうって思ってたので、村の混乱回避に本当は更新1分前に村人COしようかと思ったのです…まぁ、起きらませんでした。後悔するとしたらこのことだけですね。
【ウェルシュさん霊CO確認しました】【霊結果も確認しました】
【ゲルゲルさんの占い結果確認しました】
ん、と状況的に僕は白を頂いたってことでいいのかな?
>>13 歩み続ける新緑の子猫ちゃん
挙動不審だなんて酷いじゃないか。慎重に受け止めようと思っただけだよ。
>>15 ロスリン
いいところに。君に一票入ってるんだけど、それは君がやったことかい?
それにしても僕に投票した意図はなんだろう(狼さんの誰かだよね)。
苦し紛れに僕を潜伏霊扱いさせた、と取るのもちょっと無理があるような
>>18 >>19 ロスリン
霊能COないのか。了解。これで心おきなくゲルトを吊れるね。
誰が投票したのかわからないけど、もしかしたら灰の誰かが設定し忘れただけなのかもしれないね。
ロスリンさんはクラリッサさん投票だったのですね。じゃあ一体誰がロスリンさんに投票したのでしょうか。謎です。
今日はもう宿でのんびりなんですよね、私。もう少し地上も墓も盛り上がらないかな?
念のため一つ一つ可能性をみていくべきなのかな。
■霊は誰か。
・対抗COが居なかった+自殺票無しだった以上ウェルシュさんを真とみるのが一番妥当なのかな。
・クラリッサさんはK判をもらって対抗しなかったのが謎。村側なら吊られないようあの場で霊COするのが普通だと思う。
・エレンさんが霊だったのならば投票ミスかつ遺言COミスをしたことになるね。ちょっと考えづらいかな(あの時間に起きるのは大変だし、昨晩大分眠そうだったけれど)。
その場合ウェルシュさんと占いのどちらかが黒ってことになる(狼2の村4だから吊ミス=村の負け確定だぁ…)。
・他の人達(占い以外)は対抗COしない以上村側なのかな。
ツッコミどころがあったらお願いね。
もう盛り上がらないかな。霊抜けてない時点で詰みだしコミット進行かなー。てか皆毎日喉余り過ぎですよ。勿体無い
セットミスってめんどくさいですよね。無駄な可能性追わなきゃいけなくなるし
私はちゃんとセットしましたよ?
そういあ昨日答えそびれたので答えておきましょう。
>>クラリッサさん(>>2:63)
>そう言えば>>1:57で時間メタの根拠が知りたい
時間メタも少しだけ入ってますが、狼1人は多弁か最初の方に発言し、もう1人は遅れてきて中庸か寡黙気味の位置にいくかなぁと思いました。
というよりは、話している内容から直感でクラリッサさんツィスカさんウェルシュさんの中に2狼はいないと感じました。あって1狼ですね。初日の段階ではウェルシュさんが狼かな?と思ってました。
エレオがセットミスは無い
ロスリンが狼の乗っ取り狙いCOをミスったってのは無い(ゲルトの白)
以上よりウェルシュ真でしょう。他の可能性が浮かばない
自殺票アリだと一応投票CO出来るのが狼にとってはつらいですね...
ふふふ、占い師や霊能者の肉壁になり かつ 村人陣営の勝利 が今回の目的だったので、このままゲルト吊っておしまいにしましょう…!!
そしてみなさん、私を褒めて!
>>+13
多弁-中庸とかに別れるって考えがよく分からないんですよね。これ灰にも埋めたんですが発言量関係無しに狼は狼でしょうと。今回は確かにそうでしたが
>>+14
ローレルですよ
てか私とゲルトのどちらかがロスリンセットならゲルトが白出す訳無いですよ
まぁここで黒出してもウェルシュ抜けてなきゃ意味ないんですけどね
うーん。ローレルにやられた。考察で吊り返す気満々だったけど状況的に無理ですね。何でブラフの占い希望と本当の希望で2w当ててんや
>>+17
/* 私がこの村の狼をするなら多弁と中庸でいこうってなるからという理由だけです。というかなんかそうやっていこうっていうのがこのメンバーたちとやる時多そうってだけのメタ推理です。 */
まあ、多弁と中庸寡黙で別れるだろうなぁって思ってましたけど、ほんの少しだけですよ。発言やラインをみれば考えを変える予定でしたし。
まぁ、聞くまでもなかったですけど、ロスリンセットはないですよねー。知ってました。
ロスリンさんって誰に怒られるのでしょうか。
わかりましたよ。<<眼鏡部隊 ツィスカ>>さんに怒られるんですね!逝ってらっしゃいませ。
メタ推理?かもしれませんが、黒出された側が縄の無駄だからと弁解してるときって大体狼なんですよね。少なくとも某おばさん召集の長期では。いや感覚的なものなので正確な統計では無いんですけれど。
>>+19
成る程。私はそういうのあまり気にしないかな。結局狼の性格とスキル次第だから何とも
確かにこの村って多弁と中庸に別れるのが多いですね。これもラ神の導きでしょうか
>>+20
髪が似てるとかの理由しょうかね
>>アレクシスさん (>>+25)
オニギリですか、いいですねぇ…
おや?おみくじが出てきましたよ?
ふむふむ。ラッキーパーソンは<<新兵 カシム>>さん、ラッキーアイテムは クッション 、運勢は*凶*だそうですよ。
私もおみくじ引いてみますね。*凶*
今日のパワースポットは丘。図書館には近付かない方がいいでしょう
ラッキーアイテムは ベル でラッキーカラーは■palegoldenrod
...だそうです
・エレオ真霊セットミスかつローレル-ウェルシュ
・ローレル-クラリッサ
ローレル狼ならこの2つの内どちらかですが、どちらも現実的じゃないっていう
昨日考察フル回転したせいか頭が痛い...
私もおみくじひいてみますね。
運勢は*末吉*です。今日のパワースポットは宿です。森には近づかない方がいいでしょう。今日のラッキーナンバーとアイテムは82と 十字架 です。
受け止める男、 ウェルシュが「時間を進める」を選択しました
>>クラリッサさん (>>+33)
残念です…あ、じゃあカラオケどうですか?今私紅蓮の弓矢を練習中なんです。イェーガー!!
>>クラリッサさん (>>+34)
へぇ…そーなんですか。でもレンガのしたから黄色の髪の毛出てきましたよー?ドウイウコトデスカネー?
>>+35
パツキンのチャンネーってチャラいですね
>>+36
私カラオケ好きですよ!
紅白ではKBTIT先生が熱唱してましたね
上半身に比べて声が貧弱過ぎましたが
>>+37
それはゲルトが狼に対抗してる時に落ちたものでは?
ゲルト可哀相に...あらぬ嫌疑をかけられてしまって...
ここの村は鬼畜生しか居ないんでしょうか...
エレンを真霊能者説を出したかったなら、狼のどっちかが私に投票してもよかったんじゃないかなーって思ったり…今頃ですけどね。
>>*1
ゲルトにはホンマ悪い事をした。完全にミス
勝機あるとしたら>>+29の可能性を提示
上ならエレオの霊要素、ローレル、ウェルシュの狼要素提示
下ならローレル、クラリッサの狼要素提示
一応誰かのセットミスの所為で全視点詰みでは無いから狼COはまだアカンとだけ
>>+40
めうめう...何ですかその池沼みたいな名前は?
私は萌えとかには興味が無いのでそういうのはよく分かりませんね...
てか真面目な話、誰かのセットミスあるから各々で昨日のセットのインターフェースの確認と吊った理由の提示はするべきだと思うんですが
エレオはデフォ自殺票になってました?
多分自殺票から私にセット変えて変更押してないロスリン辺りかなぁって思ってるんですが
>>+43
わお!いい曲ですねえ。サビとかサビとかサビとかですね。
それにしても地上は静かですね。赤ログは動いてます?
>>+44
というか今回の村全体的にまとめ役いなかったということからなのか、グダグダ進行だったような気がします。
投票デフォは誰だった覚えてないですね。クラリッサさんに変えてポチッとしたのは確かです。
>>+45
やはりジュビートの曲はいいですよね
最近のアニソンとかは分からないです。そこまでアニソン歌う人でも無いかな
ボカロはメンツによっては歌うかな。最近カラオケ離れしてるので...
エレオは絵本以外でどんな本を読むんですか?
>>+47
私はデフォ自殺だったのでそういう事かなーと
正直グダ進行はこちらも困りましたね...手順とかセオリーとかの説明で喉潰すの好きじゃ無いのであまり強くは言えなかったんですがもう少し詳しく言った方が良かったかな...
>>+48
いや、静かですよ
結構多忙そうなので赤でもっとフォローするべきだったかなと後悔
最近のアニソンかぁ…私も分からないですねえ。
昔のアニソンなら分かりますよ。ゴキゲンな蝶になって〜♪
私はボーカロイドもそこそこ歌いますね。
好きな本ですか? そうですね、漫画とか…?
>>+50
今回はptが少ないのでもうセット確認とかするぐらいなら喋りたかったですね。
おや、赤ログ静かなんですねー。びっくらぽんです。
>>+51
私はFLOWのアニソン好きですね。声高くてしんどいですがwww
んー今思ったら言う程アニソン歌わないかも...FLOWそこそこ歌うからアニソン歌う事になるって感じかも
漫画...まぁ本ですがwww
私、ジャンプ週マガ月マガチャンピオンは読む派です
>>+52
セット確認と占縄提出は大事ですよ。ローレルも言ってましたが変なとこ吊ったりするとアカンので...
赤は私が6〜7割くらい喋ってたかな
因みに私開始から全部更新立ち会ってました
FLOWのアニソンですか。一曲しか知らないなぁ…。We are Fighting Dreamers 高みを目指して〜♪
あ!漫画以外の本!読みますよ。薄い本。
漫画のタイトルだったら… うーん。中の人がばれそうなのでノーコメントですね。もうばれてますかね?
<s>/* セット云々の確認は他の人が促すかなって思ったから投げました。 */
結構赤ログでどうしようかって話してたんですかね。おみくじしたりゆるゆるな雰囲気だったのでしょうか?エピローグまでのお楽しみにしてます。
何言っても負け犬(狼)の遠吠えなのでアレなんですが、昨日はローレル真決め打つにしろ打たないにしろ占ロラから入るのが手順なんですよね
ローレル狼なら私白。ゲルト狼なら私狼なので決め打ちするにしろしないにしろ縄は占スタート
吊って結果見れなくてもそのままロラ続行で最終日にはいけるので
ここは吊り逃れ云々じゃなく手順は占からだよーって言った方がゲームの進行としてよかったかな。と後悔
独り言でも言ったのですが、狼の投票1票は私に入れていれば「エレン自殺票入ってる?エレン真も追う?」ってなったかもしれませんね。
>>+55
COLORS、signなんかもアニソンですね。他なんかあったかな...まだ色々あった気がしますが覚えてない
ゆるゆるって訳では無かったですねー。ゆるガチです
まぁ私が偉そうな事喋ってるだけなのであまり期待しない方がいいですよ。とだけw
そして箱で火狐起動しないなう。なんでや3回くらい起動しそうになってたやろ
あの状況で占い師ローラーでも、どのみち霊能者襲撃しないと厳しい状況だったと思いますね。今と同じ状況だったかと思います。
>>+57
私とゲルトは▼ローレル以外の選択肢無いので即バレです
勝ち筋は▲霊成功以外は無かったです
2-2は灰にも埋めましたが正直ゲームとしてつまらないのとCCOしても対抗出て状況偽付くので
>>+60
あ、いえ、無記名投票ですので、バレないのでは…?
もし、クラリッサさんが私に投票していれば
クラリッサ4票、ローレル1票、エレオノーレ1票、ウェルシュ1票、ロスリン1票
になったはずです。「エレオノーレ自殺票?霊能?」ってなりません?
…あ、でも誰がどこに入れたかって聞き出したら詰みですかね?
>>+62
昨日の状況で私とゲルトがローレル以外に入れてるのはおかしいのでローレルに2票は絶対です。ローレル1票は即バレます
他にローレルに入れてる人居ればOKですが、昨日はどこに票あつまるか分からなかったし、まぁ私吊りだろうなとも思ってたので
ローレル吊れてエレオ霊のミラクルないかなー(ぼう)って感じでしたwww
まぁセオリーやら手順やら進行やらと色々偉そうに言ってますが、結局その村の雰囲気に合わせた作戦取らずストレート負け導いたのは私の責任なので。エンターテイナーであるべき狼としてはド三流もいいとこです
それにこの村のシリーズはそういうのより各々が好きなようにやるって楽しみもあると思うので、今回私はそういう人狼論的なので白視稼ぎに来た狼程度に思って下さい
黒塗りとは言えツィスカには悪い事したなと再度反省
>>+65
最終日想定なら黒出るのは悪くは無いんですけどね
2d白で最終日
白霊-灰狼か白(霊)-灰灰狼
2d黒で最終日
霊-灰灰狼か灰灰灰狼
2dで白引かれると最終日の隠れ蓑減るのが狼としてはネック。牙が足らないので白が残ります
2d黒引きなら▼黒▲占から3d吊り逃れれば寧ろ状況は有利です。今回騙り出した理由の1つが確白を作らせない為ってのもあります
白出たとこが霊ならいいですが、そんなおいしい事は考えない方がいいので…
スタート時点では白圧殺の方が怖かったですね
しかし現在狼は泣きっ面に蜂とエルボー状態
>>2:105黒塗りに使えたなぁと後悔
毎回後になると見えてきたり言語化出来たものが色々出て来るのがなー
その時々で見えたり出来るようにしたい
アカンこの村エログロアイコンとか無い村だった
最近ゆるガチで何故かエログロアイコン付きの村ばっか見てたからうっかりしてしまった
いけないいけない、素で中の人が出てしまいました。
それにしても本当に地上が静かですね。墓場がぬくぬくしてますね。
表はガチ、墓下はぬくぬくがいいですね
おや、中の人が透けたんですか。ダレダロウナー(ぼう)
そういえば共が相方騙って混乱起きた村や、初日呪殺起きて作戦破綻した村とか、呪殺対策のついでに狩が初回で抜かれた村があったらしいですね
懐かしいなぁ
中の人はあまり考察出来てませんね。私中の人考察苦手なので...
目星ついてる人はいますが、結構外れやすいので当たってるか不安ですね
狼探しより苦手です
エレオ、ウェルシュはOK
ゲルトも多分。あとはツィスカとローレルがどっちがどっちかな
他二人は初参加か、知らない人かな
...そしてEPで大体外れてる
ゲル ゲルトは、行商人 ローレル を投票先に選びました。
>>+78
私も中の人推理は苦手ですよ。とても苦手です。たまに当たりますけどね。それと昔の話はやめましょう。
ローレルにブラフ関連を偽要素で殴ったけど、正直いいようにやられたとしか思ってない。白位置だったし吊り返しは無理だと素直に思った
抵抗はしたけど白旗で完敗。文句無しのMVP
表動かないですね...
状況が状況なだけに議論の活発も望み辛いのは分かりますが...まぁこの村は深夜コア多めなイメージあるのでまだ慌てるような時間では無いですね
私今日はニートデーで丸一日パソコン張り付いていられるので少し寂しいです
赤はどうなってるんでしょうか(ブラフ)
週末ということもあってドタバタしてる方とかいらっしゃるのでしょうか?
それにしてもしずかですね。発言数地上24、墓場90近くですよ。
一撃
◼︎僕視点クラリッサ黒は確定なので相方はゲルトで間違いないだろう。当然、ここを吊ってこの騒動を終わらせたいね。
まぁ、ここで1番話すべきはゲルトさんなんですよね。弁解しないと吊られますね。
さて、彼はどう出てきますかね。
ああ今日金曜日でしたか
私毎日が土曜日か日曜日なので忘れてました
余談ですが、私前に見物で入った村は墓下が毎日800越えとかありました
100前後喋る人が3〜4人くらいいる村でログが墓下色に染まってましたね
墓下なのに飴食いが盛んに行われる珍しい村でした
ローレルとウェルシュは2狼見えたんだし考察置いて欲しいなぁ
「なんか占ったら黒出てなんか吊ったら黒だった」じゃ悲しいですよぉ
私の想定では最終日はエレオorローレル、ツィスカorウェルシュ、ロスリンorアプサラスって感じで多分バランスよく残るかなーとか思ってました
塗りやすさではエレオ、ツィスカ辺りかなーと思ってたり。この辺の作戦は赤にもちょこちょこ書いてあるので気になったらどうぞ
蓋を開くと2dで2狼露出。3dに2多弁が墓落ち。ログ停滞。どうしてこうなった。妖怪のせいでしょうか
お風呂から出てきました。エレンです。
>>+96
もやしましょう。…とはいえ、話題がないです。地上も静かなのでどうしましょう…。
話題はあるものでは無い。作るものだ(格言)
そうですねー。正直ログ動かないと墓下から茶々も入れれないですよね。私墓下から茶々入れるの好きなので困ってます
/* クラリッサがにっかさんだったら前と同じ感じやん。初日ににっかさん吊られて私噛まれたやん。あの時はにっかさん狂人、私は無口な占い師。役職違うけど陣営一緒だから笑う。デジャヴ。 */
僕も今の段階ではローレルさん真を推しているよ。
これまでの発言をみても村人の勝ちの為の流れを作っているように感じる。
今伏せている人達はゲルゲルさん待ちなのかな。僕としてもローレルさんとゲルゲルさんの討論がききたいとは思う。
ただ、それぞれ理由があるのだろうけれど、ここ迄無言が続くと明日に回すのは少し怖いかなとも思うんだ。
>>+100
私は大体パッションですかね。あとは「この人が狼だとしたら相方は誰か。」「この人とこの人が狼だとしたら裏で会話している内容はどんな感じか。」を考えてますね。
今回、初日の段階だと若干ローレル役持ちっぽいなと感じたので、ローレルは抜きで考えましたね。
前にいったように、多弁と中庸寡黙 のペアを1番に作って考えましたね。
クラリッサーアプサラスはまずないと思いました。クラリッサは多弁で発言力が強いのに対して、アプサラスの初日といえば議題には答えないし発言も少なかった。多分クラリッサとアプサラス狼だとしたら、クラリッサが「議題には答えて」「もう少し発言したほうがいいかも」とか裏で促しそうだなぁと。アプサラス自身、多忙っぽかったけど多忙でも最低限の行動はするんじゃないかな?と思って…でもしてなかった。 だから2人は繋がってない。
…みたいな感じです。
裏で誰かと会話してそう を探る時は大体発言は見ないです。ライン切りとかしてる可能性もあるからです。発言の雰囲気を読み取るという感じですかね。
私もローレル真で見ています。今日はゲルト吊りで問題ありません。
正直な話、ゲルトからは弁明はおろか必死さ、生存意欲などを感じられません。
…って、まあ長々と話しちゃいましたけど、9割9分はパッションですね、直感ですね、想像ですね。
ちょっと前までは発言内容吟味して考えてたのですが、すごく予想が外れますね。
>>+101
ああなるほど納得です
私は赤は騙ってたら判定と噛み先相談用に使って他は雑談用とかにしてバラバラに動く派ですが、相方が困ってればそういうの言うかもしれませんね(ぼう)
私がゲルトの立場だったら投了してさっさと終わらせたいレベルで死にたいですね。胃に穴が空くどころの話じゃないですねぇ…。
もちろんですが、村ではなく国のルールに投了禁止がありますので、投了しませんけどね。
ゲルトさん頑張れ。
てかこの状況でローレル、ウェルシュ真で決め打たない人いるんですかね
私が言うのもなんですが流石に無いと思うんですが。エレオ霊でセットミスは無いですよ
真贋とかそういう話じゃないです。てかそれ考えるの昨日です
と、私が村で表に居たら言いますね。私村でエレオ霊なんですけどね(ぶらふ)
>>+107
謎のセットミス無ければ全視点詰みなので投了はアリですが、エレオ霊でセットミスの可能性が0.0000000000000000000000334%くらいあるので投了は一応しない方がいいですね
クラリッサ→にっか
ウェルシュ→たらら
エレン→あるせ
ローレル→けーおん
ろすりん→ふくやん
アプサラス→どるとん
ってところかな?
めちゃフィーリングだけど
眼鏡部隊 ツィスカは、ゲル ゲルト を投票先に選びました。
下士官 アプサラスは、ゲル ゲルト を投票先に選びました。
うう、上官に付き合えと言われて一杯どころか数杯飲まされて少々頭がぐらぐらします、アレクシスです……
クラリッサとエレンが墓ログ盛り上げてて私の出る幕は無さそうですね。
クラリッサの無茶振り、50発言は些か無理がありますが私なりに少し喋ってみましょうか。
灰にも埋めたのですが、占いで黒出された側が縄の無駄だからと弁解してるときって大体狼な気がします。今回クラリッサが弁解した時点で「これ狼っぽいな」と思っていたら事実狼でしたし…まあ私自身そこまで回数積んでないのでなんとも言えないのですけれど。
少々メタな話かもしれませんが、私、長期で狼陣営になったことが無いので狼側の作戦があまり想像出来ないんですよね。
考えが浅いかもしれませんが、今回の場合狼完全潜伏みたいなことってやっぱり駄目なのでしょうか?リスキー過ぎますかね?
>>+116
んーそこは何とも。私結構縄数とか気にするタイプなのだから分からないです
今回は3縄2wで1ミスしか出来ないから潔く吊られるってのも微妙かなと。縄増えませんし
2〜3縄くらい余裕のある編成なら人柱としての縄許容もいいんじゃなですかね?
>>+117
全潜伏が普通かなと。2w1k編成で狼が全潜伏選ぶのに似た感じじゃないですかね?
今回は占い出る?出ない?で相談して出た感じです。2w1k編成で3-1選んだのに似た感じ?
まぁ潜伏狼が占引っかかった時点で相当無理ゲーなんですがねwww霊抜きミスった時点で終了の際どい作戦です。狂人いる村なら狂人に占騙り任せての全潜伏か2-2選んでたと思いますあと騙り出た方面白そうかなと
ゲルゲルさんには申し訳ないと思うけれど、ここまで来てしまうと潜伏ではなく放置かと思ってしまうよ。
仮に彼が真だとしても、これではどのみち村は勝てないかな。
すまないけれど、僕はゲルゲルトさんに票を入れます。
それでは僕は眠るとするよ。目が覚めたら獣臭くない村になっていると良いな。
兵卒 ロスリンは、ゲル ゲルト を投票先に選びました。
この独り言ログを読んでいるゲルトさんへ。
占いCOした以上は村の中でも相当重要なポジションにいるので、長時間の離席に関しての宣言等はある程度慎重になるべきだと思いますよ。
リアルに介入する気はありませんが、貴方が議論している相手も同じように時間に限りのある人間です。
たとえ破綻して敗北確定となっても「ゲームを放棄する」という選択肢は最悪だという事を付け加えておきます。
ぶっちゃけ破綻してないし。まぁ寸前ではあるけど。
赤ログや独り言でつぶやいても表には見えないんだから、状況から見た目は完全に放置。印象だって悪いですよそりゃ。
後からログ見返して良い事言ってたり、悩んでたり。本当に離脱していたとしても。ゲームが進行している間のプレイヤーの気持ちを考えたことはありますか。
一言あるか無いかで全然違いますよ。
ゲルトの話を聞きたかったんだけどね。そろそろボクもタイムリミットだ。
言いたいことは大方言った。あとはゲルトに投票をよろしくとだけ。
村の皆に神の祝福があらんことを。
行商人 ローレルは、受け止める男、 ウェルシュ を能力(占う)の対象に選びました。
個人的な事情で遅くなって大変申し訳ない。
簡潔に私の考えを言おうと思います。
一先ず、今夜は
▼ローレル●アプサラスで決めています。
ン?占い先ウェルシュにしておけばよかったんちゃうの。理由言えるし言われてるけど偽霊説唱えられるし。うーわ、バカした。
寝られず覗きにきたけどゲルト君おるやんけ・・・
なんであと15分早く来てくれなかったの・・・ガチ放置かと思って色々書いちゃったじゃん・・・
そう言えば占霊当て見事に真逆だなぁ
やった事無いから全然分からんかった。ゲルトの足引っ張りまくりだわ
灰同士の殴り愛までもっていきたかったけど、そこまでのスキルが足りてない。精進
強弁になったり視界狭くなるのも反省点。毎回ここアカンなぁ。駄目だわ
うーん、黒歴史=反省点見つかったって事で前向きに受け止めよう
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新