人狼物語−薔薇の下国


251 【飛び入り】G1233同窓村【歓迎!】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


黒騎士 ヴェルナー は 【聖】聖堂騎士 カスパル に投票した。
魔法使い ドロシー は 青年 ノトカー に投票した。
薔薇影の騎士 アヴェ は 【聖】聖堂騎士 カスパル に投票した。
准士官 カーク は 【聖】聖堂騎士 カスパル に投票した。
黒魔術信者 カサンドラ は 黒騎士 ヴェルナー に投票した。
【聖】聖堂騎士 カスパル は 【楽】楽天家 ゲルト に投票した。
【楽】楽天家 ゲルト は 黒騎士 ヴェルナー に投票した。
青年 ノトカー は 【聖】聖堂騎士 カスパル に投票した。
ピクトマンサー マリエッタ は 魔法使い ドロシー に投票した。

【聖】聖堂騎士 カスパル は村人達の手により処刑された。


魔法使い ドロシー は、青年 ノトカー を占った。


【赤】 黒魔術信者 カサンドラ

ピクトマンサー マリエッタ! 今日がお前の命日だ!

2014/09/15(Mon) 23:00:00

次の日の朝、ピクトマンサー マリエッタ が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、黒騎士 ヴェルナー、魔法使い ドロシー、薔薇影の騎士 アヴェ、准士官 カーク、黒魔術信者 カサンドラ、【楽】楽天家 ゲルト、青年 ノトカー の 7 名。


【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

なん…だと

(-0) 2014/09/15(Mon) 23:00:31

【墓】 ピクトマンサー マリエッタ

あ、死んでる…すみません。

(+0) 2014/09/15(Mon) 23:00:34

黒騎士 ヴェルナー

あ、いうの忘れてた。霊でのCOが1人なら、占揃ってから結果出してね。
霊CO2人なら【黒5白8(可能なら)】で

(0) 2014/09/15(Mon) 23:00:39

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ

ゲルト、霊ビンゴ!

そしてドロちゃんw相方じゃない?ww

(*0) 2014/09/15(Mon) 23:00:46

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ

あ、真も普通にあるなー。

(*1) 2014/09/15(Mon) 23:00:57

【赤】 准士官 カーク

うわ。2−2だったか。

ドロシー真か。

(*2) 2014/09/15(Mon) 23:01:02

【見】 【墓】 恥ずかしがり屋 アリーセ

 あう……まりえったさんが無残な姿に…。

 […はぷるぷる震えている]

(+1) 2014/09/15(Mon) 23:01:06

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

これはドロシーちゃん狼なんじゃね?

(-1) 2014/09/15(Mon) 23:02:03

黒騎士 ヴェルナー

おもろいな、これ。やっぱドロシーはできる子や(真偽は別として)

(1) 2014/09/15(Mon) 23:02:08

ピクトマンサー マリエッタ、恥ずかしがり屋 アリーセをぎゅーした。お久しぶりです。

2014/09/15(Mon) 23:02:27

黒魔術信者 カサンドラ、対応可>>0

2014/09/15(Mon) 23:02:39

【墓】 【聖】聖堂騎士 カスパル

お疲れ様でした。
まさか僕まで縄が飛んでくるとは。

全潜伏だとこうなるのか。

(+2) 2014/09/15(Mon) 23:02:44

魔法使い ドロシー

【私はノトカーに黒出しする占い師じゃないよ!】

(2) 2014/09/15(Mon) 23:03:00

【独】 【楽】楽天家 ゲルト

まじか…カサンドラ敵かよ…
味方だといいなーって思ったよ…

(-2) 2014/09/15(Mon) 23:03:01

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ

ドロちゃんが偽なら黒打ちしても良いタイミングだけどねー

(*3) 2014/09/15(Mon) 23:03:12

【楽】楽天家 ゲルト、黒騎士 ヴェルナー>>0対応可能

2014/09/15(Mon) 23:03:24

【見】恥ずかしがり屋 アリーセ、ピクトマンサー マリエッタをぎゅうぎゅうした。

2014/09/15(Mon) 23:03:40

【墓】 ピクトマンサー マリエッタ

これドロシーが占いCO、カサンドラとノトカーが霊COであってますか?
【占狂ギドラCO】

(+3) 2014/09/15(Mon) 23:04:02

青年 ノトカー、ドロシーちゃん??

2014/09/15(Mon) 23:04:18

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ

ありゃ、真かな。これ。

(*4) 2014/09/15(Mon) 23:04:23

【削除】 魔法使い ドロシー

あれ?あれれ?ごめん。

2014/09/15(Mon) 23:04:30

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>2
そこは普通に白でいいだろ

(-3) 2014/09/15(Mon) 23:04:32

【赤】 准士官 カーク

真か。しゃーない。今日ドロシー襲撃しようか。

(*5) 2014/09/15(Mon) 23:04:52

【見】 【墓】 るろうに シロウ

マリエッタ殿にカスパル殿、お疲れにござる。

さて……。

(+4) 2014/09/15(Mon) 23:04:53

【独】 魔法使い ドロシー

あ、ミスった?

(-4) 2014/09/15(Mon) 23:05:05

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ

だねー。占噛み切りの5(2:3)。霊の信頼勝負になりそうだね。頑張るよ。

(*6) 2014/09/15(Mon) 23:05:26

【独】 魔法使い ドロシー

投票COとか、よくわかんないんだけど。
まじで。
助けて。

(-5) 2014/09/15(Mon) 23:05:34

黒魔術信者 カサンドラは、魔法使い ドロシー を能力(襲う)の対象に選びました。


【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

ヴェルっち長すぎるよ

(-6) 2014/09/15(Mon) 23:05:49

【墓】 【聖】聖堂騎士 カスパル

>>+3
Σ【占狂ギドラCO】ですと!

(+5) 2014/09/15(Mon) 23:05:56

黒騎士 ヴェルナー

つか、これで俺の村人ほぼ確定じゃね?
両狼露出して、狂潜伏とかウケる状態あるんかね?

(3) 2014/09/15(Mon) 23:06:13

【墓】 【聖】聖堂騎士 カスパル

>>2
ドロシーちゃんそれ好きなんだね…

(+6) 2014/09/15(Mon) 23:06:35

【独】 魔法使い ドロシー

もう不慣れ騙りやるかー。うん。
この発言なんて関係ないよねー(汗

(-7) 2014/09/15(Mon) 23:06:37

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ

あ、でも村の安全進行なら魔吊あるかも?

(*7) 2014/09/15(Mon) 23:06:44

【墓】 ピクトマンサー マリエッタ

うーん…地上はどうなりますかね。ドロシーは白視されてましたけど。私はどう見られてたのやら。わりといいSG位置だったと思いますけどね。本当に意識してじゃなかったんですが。

(+7) 2014/09/15(Mon) 23:06:49

【見】 【墓】 るろうに シロウ

占狂……でござるか?

(+8) 2014/09/15(Mon) 23:06:51

【墓】 【聖】聖堂騎士 カスパル

>>+4
お疲れ様でした。

(+9) 2014/09/15(Mon) 23:07:18

【楽】楽天家 ゲルト

カスパル、すまん…
【カスパルは人間だった】

(4) 2014/09/15(Mon) 23:08:02

黒魔術信者 カサンドラ

【改めて霊CO】【聖は白だよ】【絵魔の占CO確認・魔→青:白 確認】

やっぱりカスパル白じゃん!カスパル・エッタお疲れ様。ゲルト対抗把握。

青>
もう一つ付け加えるならCO方法とか回避方法の話題に寄りつかないようにしてたよ。

>>3
黒いのに白かったね。

(5) 2014/09/15(Mon) 23:08:05

【独】 【聖】聖堂騎士 カスパル

楽魔−薔?

(-8) 2014/09/15(Mon) 23:08:33

黒魔術信者 カサンドラ、お風呂入ってくる**

2014/09/15(Mon) 23:09:17

【削除】 【楽】楽天家 ゲルト

【カサンドラの対抗把握】【ドロシー??】
ドロシーは何でその答えを出したのか…

2014/09/15(Mon) 23:09:54

黒騎士 ヴェルナー

はい、情報出そろったね。ドロシーちゃんペロペロしたい。そういうブラフ俺大好き(真偽は別にして)

(6) 2014/09/15(Mon) 23:10:27

【楽】楽天家 ゲルト

【改めて霊CO】【カサンドラの対抗把握】【ドロシー??】
ドロシーは何でその答えを出したのか…

(7) 2014/09/15(Mon) 23:10:35

【墓】 ピクトマンサー マリエッタ

私は占い師か狂人かのどちらかです。
さて、どちらでしょう?

(+10) 2014/09/15(Mon) 23:11:03

青年 ノトカー

カスパル君は白ですよね…。
っていうかカサンドラさんとゲルト君はどっちかが本物なんですよね…そこが一番ビックリ…。

で、ドロシーちゃんも占いCOって事でいいんですよね?

>>2:208ゲルト君
まとめ意識が能力者としてのものかとも昨日一昨日とちょっと思ってたんですが、違うんですねぇ…。

(8) 2014/09/15(Mon) 23:11:27

ピクトマンサー マリエッタ、あれ?地上の状況どうなってます?

2014/09/15(Mon) 23:11:38

黒騎士 ヴェルナー

ちょ、ドロシーちゃん(真偽は別)、説明したったってー

(9) 2014/09/15(Mon) 23:11:52

【墓】 【聖】聖堂騎士 カスパル

>>8
うん。僕とノトカーは節穴だったorz

(+11) 2014/09/15(Mon) 23:12:46

魔法使い ドロシー

ごめん、よくわかってなかった(滝汗

(10) 2014/09/15(Mon) 23:13:44

准士官 カーク

ドロシー>占い師COしたんなら、ノトカー人間、って普通に判定出していいよー。

ふうん、そう別れるのか。
ドロシーが狼で占い師COなぁ・・・狂ならあっても狼はねえだろと思う。カサンドラとゲルトはどっちかが村だったか。霊ロラ行きたいんだが・・・これ決め打ち負けるとドロシー狂だった場合PPか。

7>5>3>1 

(11) 2014/09/15(Mon) 23:13:47

【楽】楽天家 ゲルト

そっかー、カサンドラ対抗だったか〜…
味方だと良かったんだけどな〜…
とりあえず、今日から失敗できないな。

(12) 2014/09/15(Mon) 23:14:54

【墓】 【聖】聖堂騎士 カスパル

>>+10
そう言われるとどちらにも見えますね。
ドロシーは狂狼真どれもありそう。

(+12) 2014/09/15(Mon) 23:15:09

黒騎士 ヴェルナー

え、霊ロラした時点で負けない?

(13) 2014/09/15(Mon) 23:15:50

准士官 カーク

いや、ドロシーが狂なら、ドヤ顔するぐらいヴェルナー人間決めうってたわけだからな。昨日黒だせるだろ。真でいいんじゃないか。

(14) 2014/09/15(Mon) 23:16:35

【見】 【墓】 恥ずかしがり屋 アリーセ

はう……まりえったさんもどろしーさんも可愛いので二人とも本物の占い師さんですよぅ。本物の占い師さんが二人いたって良いじゃないですかぁ。

え?わたし、変なこと言ってます……?す、すみません……///

[…は、はにかみながら誰とも目を合わさないようにせわしなく視線を動かしている]

(+13) 2014/09/15(Mon) 23:16:39

薔薇影の騎士 アヴェ

状況的にカスパルは村ぽいな。本当にすまん。

ドロシーちゃん占いね。状況的にないと思うんだが。狼ってのも微妙な気がするな。多分狂だと考えてる。昨日回避した霊どちらかが狼であると思ってるからな。ギドラCOしてる人間襲撃して自分もCOするのは狼的でないと考える。今日吊るのは霊のどっちかを希望。判断は今からする。

(15) 2014/09/15(Mon) 23:16:43

黒騎士 ヴェルナー

ちょっとまった、ちょっとまった。
ドロシーは占COしたの?してないの?あらためてよろしく。
ここ重要だから。

(16) 2014/09/15(Mon) 23:16:52

【楽】楽天家 ゲルト

霊ロラもできない。真吊るとほぼ終了。
なので、賭けにはなるんだがな。

(17) 2014/09/15(Mon) 23:17:04

【独】 ピクトマンサー マリエッタ

>>11
これドロシー真ですよね…まずいな。ご主人様は楽or信と薔or准。楽薔がご主人様だときつい。初日のパッション通り准がご主人様なら普通に勝てそうな気もするけど…

(-9) 2014/09/15(Mon) 23:18:26

【墓】 【聖】聖堂騎士 カスパル

というかこの編成・進行だと狂ならCOしないのがセオリーなのか>>2:227>>2:239

(+14) 2014/09/15(Mon) 23:18:45

薔薇影の騎士 アヴェ

霊ロラはない。どっちか判断必須だな。ようは決め打ちだ。

(18) 2014/09/15(Mon) 23:18:45

青年 ノトカー

ふむ、ドロシーちゃん人外で、占い抜けなかった場合占い対抗に出るつもりだったパターンですかねこの反応は。
真なら俺は白、と。

霊ロラってしてる縄ないんでは…?狂が霊に出てたら負けですよね?

(19) 2014/09/15(Mon) 23:19:58

准士官 カーク

>>13ヴェル 負けるからできねえんだよ。ドロシー真贋と霊真贋決め打ちして最後灰吊になるん?霊真狂だったら終わりだしな。

ノトカーは、昨日の情報求める姿が人間に見えた。ドロシー真贋どっちでもノトカー人間置き。

(20) 2014/09/15(Mon) 23:20:03

魔法使い ドロシー

【占いCOだよ】
普通に出していいのか。あー、投票COだもんね。理解。
まだ、ここでのやり方がわかってないよ。ごめん。
【ヴェルナーとノトカーは人間】

(21) 2014/09/15(Mon) 23:20:14

薔薇影の騎士 アヴェ

>>14
まて、それならマリエッタが狂だったってことになるぞ。狂だとして昨日3番目に回避するのはないじゃないか?

(22) 2014/09/15(Mon) 23:20:31

【楽】楽天家 ゲルト

ただ、ドロシーがCO尚且つ真ならロラあり。
これも決め打ちが必要なんだがな。

(23) 2014/09/15(Mon) 23:20:47

准士官 カーク

今日ドロシー吊って、判定見てから霊能者吊る。

これでどうだ。

(24) 2014/09/15(Mon) 23:22:40

青年 ノトカー

ドロシーちゃんCOするんですね。
えー、マリエッタさん狂って、昨日の吊り際がかなり人っぽいんですが。

>>22に追従で、マリエッタさん狂なら回避しなくても良かったのではと思いますが。

(25) 2014/09/15(Mon) 23:24:10

【墓】 ピクトマンサー マリエッタ

墓下ギドラCO、したかったんです。いや、墓下に来たことを喜んでちゃいけないのですが。ドロシー相手は厳しいですね。私の自意識が能力者か人外由来と言われてびくっとしました。自意識高いのはもともとだと思いますけどね。占い師はけっこう気に入ってます。

あと占い第一希望にあげましたが、カスパルの白視は嬉しかったですよ。私の少ない発言からよくあんなにとれるなと思いました。ただ、私への白視が自分への扱いから来てるようでそこが気になってたんですが。

>>+13
じゃあきっとアリーセが真占い師です。村人絶望村ですね!

(+15) 2014/09/15(Mon) 23:24:26

魔法使い ドロシー

あんまり自分のアピなんてしたくないんだけどさ、真占が占い回避するメリットってなんなの?黙って次の人占っとけばいいわけじゃん。

(26) 2014/09/15(Mon) 23:24:48

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

あれ・・・これどうなったの?

カスパル、マリエッタお疲れ様でした。

墓下あんまり盛り上がってなくてごめん。

(+16) 2014/09/15(Mon) 23:25:43

【独】 ピクトマンサー マリエッタ

>>+14
すみません。そのあたりを全く理解してませんでした。本当にごめんなさい。なんとかドロシー偽を決め打ってくださいお願いします。本気で昨日、黒に偽黒を打つべきだったんだなあ…

(-10) 2014/09/15(Mon) 23:25:52

青年 ノトカー

ドロシーちゃんは俺の白判定に感想ないんですか?昨日俺の事疑ってませんでした?

(27) 2014/09/15(Mon) 23:25:54

薔薇影の騎士 アヴェ

いや違うか。もし霊が真狂ならドロシーちゃん狼でもCOはしてるんだな。安全策とるのなら今日ドロシーちゃん吊って明日霊のどちらかを決めうって吊る。そして最終日に残った灰から見つけるって感じか。運要素有だがこれが一番負けない手順だな。

ただ狂でCO回避しそうだった人がいないんだよな。

(28) 2014/09/15(Mon) 23:26:07

薔薇影の騎士 アヴェ

>>24
それが一番安全だろうよ。なのでそれに乗っておく。

(29) 2014/09/15(Mon) 23:27:34

【墓】 ピクトマンサー マリエッタ

>>+16
回避CO祭り
絵聖墓落ち
人外1露出

私が盛り上げるので問題ありません!

(+17) 2014/09/15(Mon) 23:27:35

黒騎士 ヴェルナー

いや、俺手順を糞愛してるから思うけど、
この状況は手順を追う場面じゃない。決め打つ場面。

2狼露出を考えないとすると
ドロシー(真偽は別)、カサンドラ、ゲルト、この中に一人狼がいるのは確定。
灰に視点をうつすと、准・薔・青のうち一人に狼がいるの確定。

だから、一概に能力者吊がいいとも言えない。ここら辺念頭に考えて今日の吊先考えることだな。

(30) 2014/09/15(Mon) 23:28:10

【楽】楽天家 ゲルト

改めて、カスパルとマリエッタはお疲れ様。色々スマンカッタ。

とりあえず、今日は寝る。明日も宜しく**

(31) 2014/09/15(Mon) 23:30:14

【墓】 ピクトマンサー マリエッタ

>>26
しまったなあ…昨日、楽の回避見て、どうするか迷いまくって途中まで書いて、信の回避を見てから出たんですが。あのCOはまずかったですか…

(+18) 2014/09/15(Mon) 23:30:21

【独】 ピクトマンサー マリエッタ

>>30
azureseaさんですよねわかります。

(-11) 2014/09/15(Mon) 23:31:01

魔法使い ドロシー

感想?「なんだ、人か」くらい。
吊り希望にもあげちゃったけど、正直よくわからなかったからなぁ。
狼でも人でもありうるなぁとか思ってたよ。

更新間際は「これ人っぽいなー」とか思ってたけど、独断で変える勇気もないしね。

(32) 2014/09/15(Mon) 23:31:02

【見】 【墓】 恥ずかしがり屋 アリーセ

まりえったさん>>+15
わ、わたしが占い師さんですか……?

えとえと……。

……ふっふっふ、実はわたしが占い師さんなのです!!地上には占い師さんなんて最初からいなかったのですよ!!

……す、少し調子に乗りすぎました……はう///

[…は真っ赤になった顔を隠してしゃがみこんだ]

(+19) 2014/09/15(Mon) 23:31:41

【見】恥ずかしがり屋 アリーセ、ピクトマンサー マリエッタに抱っこをせがんだ。

2014/09/15(Mon) 23:31:57

薔薇影の騎士 アヴェ

>>30
灰について考えてなかったが残ってるの准と青か。どっちも村目にとってるからそれ見てやばいと思ったぞ。

それ見て思った感想としてドロシーちゃん狼ならノトカーが狼じゃないかってな。

(33) 2014/09/15(Mon) 23:32:03

黒騎士 ヴェルナー

能力者吊に視点が行く>わかる
片占吊ろう>はぁ!?
って印象。

ふっつーに考えて、狂占・狼霊じゃない。 深読みすると別かもだけど。両方の霊から白でたら、どうやって判断するの?

(34) 2014/09/15(Mon) 23:32:04

ピクトマンサー マリエッタ、恥ずかしがり屋 アリーセ抱っこです!ぎゅー!

2014/09/15(Mon) 23:32:59

青年 ノトカー

>>30
おぉ、そうやってみると准・薔・青に1狼いるんですね。なるほど。

准は青薔を、薔は青准をそれぞれ白く見てたはずなので、感想を聞いてみたいです。

(35) 2014/09/15(Mon) 23:33:32

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

マリエッタ>>+26

ありがとー。マリエッタが噛まれてるから
真か狂ってことだよね。

(+20) 2014/09/15(Mon) 23:33:42

【見】 【独】 恥ずかしがり屋 アリーセ

いっそ今日灰狼一本吊り目指しません?楽しいですよ?

あ、私手順厨です。決め打ち万歳。

等と意味不明な供述を繰り返しており……。

(-12) 2014/09/15(Mon) 23:34:30

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ

むう、ヴェル手順ラブ勢は予想外だった…占吊らせたいけど…

(*8) 2014/09/15(Mon) 23:34:37

【墓】 【聖】聖堂騎士 カスパル

>>+15
すり寄りに見えました?
そんな器用な事は出来ないですよw
マリエッタ目の付けどころが鋭いと思ってました。
謎を解きに行く側だな、って。

自意識で能力者とか分かるのか。ドロシー鋭いですね。
僕はいつも素村FOですが(隠し方が分からない…)

(+21) 2014/09/15(Mon) 23:34:46

【墓】 【聖】聖堂騎士 カスパル

>>26
狂が占回避する必要の方がもっと無い

(+22) 2014/09/15(Mon) 23:35:30

薔薇影の騎士 アヴェ

>>34
どっちにしろローラーはできん。決め打たねばならんのだから少しでも情報がほしんだよ。霊に狼霊ってわかったらそれはそれで情報になるからな。

(36) 2014/09/15(Mon) 23:35:50

魔法使い ドロシー

おー、私は准と薔をしっかり見ればいいわけね。だいぶ、量が減ったなぁ。よっしゃ!俄然やる気出てきた!

私は霊か灰かどっちか吊りたいよー(当たり前

(37) 2014/09/15(Mon) 23:35:53

【墓】 【聖】聖堂騎士 カスパル

>>+16
お疲れ様でした。

(+23) 2014/09/15(Mon) 23:36:57

【見】恥ずかしがり屋 アリーセ、ピクトマンサー マリエッタを強く抱きしめ返した。ぎゅー!!

2014/09/15(Mon) 23:37:47

【独】 【聖】聖堂騎士 カスパル

楽薔−魔?

(-13) 2014/09/15(Mon) 23:38:01

【独】 ピクトマンサー マリエッタ

というかですね…おまかせ希望をした以上文句なんて言えませんが、狂が肝になるなら誰か希望してくださいよ…

恋入り編成でおまかせで恋天使引き当てた知りあいを思い出します。災難でしたねーで済ませてましたが自分がそれに近い立場になるとあれですね…

(-14) 2014/09/15(Mon) 23:38:26

【墓】 【聖】聖堂騎士 カスパル

>>+19
もう3人とも占い師でいいじゃん、おおげさだなあ

(+24) 2014/09/15(Mon) 23:39:40

【見】 【独】 恥ずかしがり屋 アリーセ

 なにこれ、私マリエッタに甘えすぎ(震え)

 自分でもびっくり。私の中のアリーセ像って結構甘えんぼさんだったんだなー。

(-15) 2014/09/15(Mon) 23:39:48

魔法使い ドロシー

ローラーはできんって。
アヴェちゃんの慎重な感じが、昨日は村めだったのに、めっちゃ怪しいんですけど。
少しでも情報欲しいなら、襲撃待っていいじゃん。私噛まれないってわかってるの?

(38) 2014/09/15(Mon) 23:40:28

薔薇影の騎士 アヴェ

私の発言足りてないかな?私はドロシーちゃん真はないって見ているんだよ。だからドロシーちゃん以外に使える縄はどちらにしろ2本なんだよ。だから考える時間がほしいってのもある。

(39) 2014/09/15(Mon) 23:41:46

魔法使い ドロシー

夜明け見ても、准は村だと思う。私の中で、LWは薔。
ここ起点にして考察進めていくよ。

(40) 2014/09/15(Mon) 23:41:58

【見】 【独】 恥ずかしがり屋 アリーセ

擦り寄りと言えば今の私、占候補が落ちてきた途端露骨に擦り寄りを始めてる……狼?

いやいや、私村PLだし(震え)狼根性が染みついてるとかそんな

(-16) 2014/09/15(Mon) 23:42:07

青年 ノトカー

あ、もう感想出てましたね(>>33
自然だなぁという感じ。
★薔>>33
魔青狼あるかもって、どこで思いました?

准薔に1狼…んー、それよりは能力者に2狼いそうな感じもしますが、その場合潜伏狂人もいるわけで。アヴェさんも失速せずに来てるんで、そこそこ白目に見えてきてますし。
難しいですねこれ。

>>32魔 なるほど。不自然な感じはしませんね。


ドロシーちゃんは重要な事忘れてませんか?

(41) 2014/09/15(Mon) 23:42:37

准士官 カーク

感想もなにも、ノトカー人間なら薔薇狼か?だよ。どっち狼でもすげえよお前ら。

灰はノトカー人間に見えるんで、俺視点薔薇狼になるんだが、薔薇がドロシー吊りにのろうとしたのはドロシー≠薔薇だな。やっぱドロシー真狂か。

ドロシーの白の取り方が、軽いのは気にはなってた。理由ドヤ顔あるから人に見えてた。ヴェルナーに黒ださんかったのは狂人ならおかしいんだが、今日のCOの仕方と昨日のマリエッタ見たら決めうつのが怖い。かといって、偽黒だの狼囲われるだの黒囲いだのあったら面倒だ。

で、霊の決め打ちが大事だから今日一日は辛い。これが今の俺の感想だよ。

(42) 2014/09/15(Mon) 23:42:38

魔法使い ドロシー、一旦離席。一時間くらいして帰宅する予定。鳩はなんとか使えると思う。

2014/09/15(Mon) 23:43:03

黒騎士 ヴェルナー

>>アヴェ
じゃぁ、『霊に狼霊ってわかった』前提で一度考察進めればいいじゃん。
明日の視点広げるために、真占かもしれない人吊るの?
まずはドロシーの真偽を確認しようとか思わないの?

よーわからん。

(43) 2014/09/15(Mon) 23:43:43

薔薇影の騎士 アヴェ

>>38
噛まれるなんて全く思ってないんだが。なぜ噛まれると?襲撃は確白あるのだからそこから噛まれるのが筋だろ。

(44) 2014/09/15(Mon) 23:44:12

黒騎士 ヴェルナー

>>39
あー、なるほど、ドロシー偽濃厚どろりって感じなのね。
なら、なんとなくわかる。

(45) 2014/09/15(Mon) 23:45:04

青年 ノトカー

ヴェルナー君が狂人としてのお仕事をしてるように見えてしまうそんな夜(自由律俳句

(46) 2014/09/15(Mon) 23:45:18

【独】 魔法使い ドロシー

あれ?あれれ?
私、ものすごくこの仕様についていけてない。
みんなごめん。

(-17) 2014/09/15(Mon) 23:46:20

【見】 【墓】 恥ずかしがり屋 アリーセ

かすぱるさん>>+24
かすぱるさん、お疲れ様です。

まりえったさんとどろしーさんに囲まれて一緒に占い師さんを務めるだなんて……なんだか素敵です…///

(+25) 2014/09/15(Mon) 23:46:35

【独】 魔法使い ドロシー

ただでさえ、キャラクターが違って混乱してるのに・・・。
みんなごめん。

(-18) 2014/09/15(Mon) 23:47:25

薔薇影の騎士 アヴェ

>>41
いやドロシーちゃんが回避してたとしてって考えるとノトカー占いになったわけであろう。だからだな。ただ単に頭によぎっただけだ。

(47) 2014/09/15(Mon) 23:47:27

【墓】 ピクトマンサー マリエッタ

>>+21
カークさんにも鋭いと言われててなんでー?と思ってました。嬉しいですけどね。単体考察はわりと褒められます。あとカスパルさんは>>+17で確白に驚いてるのが見事に非占発言でした。

それにしても自分のCOに意味がないと言われると悲しいですね…吊りはなくとも占いが集まることは予想してましたし、吊りで回避COがあることも予想してたんですか…先のことまで考えるのが苦手なんですよ。10人村不慣れ、戦術苦手COは本当です。

(+26) 2014/09/15(Mon) 23:47:36

准士官 カーク

能力者2狼でヴェル狂人か・・・あー・・そりゃ薔薇も青も白いわ。

って納得しかけた俺がいた。その場合ドロシー喝采だが。なんで対抗出てるんだよ。もぐっとけよ・・・

(48) 2014/09/15(Mon) 23:48:30

【独】 ピクトマンサー マリエッタ

カサンドラは占い師だと予想してましたが…霊COですか。普通に真霊な気がします。そしてアヴェさんがすごくご主人様っぽい。私は何回謝ればいいんだろう…

(-19) 2014/09/15(Mon) 23:50:21

【赤】 准士官 カーク

霊能者真贋勝負、頼んだぜ。モニカ。

(*9) 2014/09/15(Mon) 23:50:43

黒騎士 ヴェルナー

>>46
そういうレアケースにこだわりたいならどうぞ〜
少なくとも俺狂で、この状況作り上げられたなら、俺も狼もスーパープレーしすぎだわ。

少なくともドロシーが出てくる意味が全くない。
下手したら、占陣形:黒絵(白確定)魔になって、魔狼確定だぞ。

(49) 2014/09/15(Mon) 23:51:46

【赤】 准士官 カーク

薔薇吊って俺占いで、明日ドロシーと勝負でもいいしな。

(*10) 2014/09/15(Mon) 23:52:04

青年 ノトカー

>>47アヴェさん
なるほど。

>>48カーク君
>>19の作戦もありえるかなって思ったんですよね。結局COしるのであれですけど。

(50) 2014/09/15(Mon) 23:53:01

【独】 ピクトマンサー マリエッタ

うう…ご主人様、がんばって…

(-20) 2014/09/15(Mon) 23:54:43

【墓】 【聖】聖堂騎士 カスパル

>>+26
「確白に驚いてる」
Σそこか!
ヴェルナー白に驚けばよかったんですね。気をつけよう。

(+27) 2014/09/15(Mon) 23:54:53

ピクトマンサー マリエッタ、絵>>+26>>+17>>2:17です。私、本当にダメですね…

2014/09/15(Mon) 23:56:09

【独】 魔法使い ドロシー

みんな鋭すぎるんだよ。これだから再戦は・・・(至上の褒め言葉

(-21) 2014/09/15(Mon) 23:56:18

【見】恥ずかしがり屋 アリーセ、ピクトマンサー マリエッタをなでりこなでりこした。

2014/09/15(Mon) 23:56:49

准士官 カーク

>>50 ああ、そうか。昨日はドロシー占いだ。
狂人が霊能者に出たら黒確定する。自分が占いに出て対抗勝負。占い師が抜けたら放置狙いか。

(51) 2014/09/15(Mon) 23:57:41

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

パっと見、ゲルトの反応がいろいろ薄い気がします。

忙しいのかもしれませんが。

そのまま見れば黒いですね。

あれ?狼応援する場合、考察どうすればいいんだろう?

(+28) 2014/09/15(Mon) 23:57:44

薔薇影の騎士 アヴェ

ヴェル狂とか絶対ありえないだろ。というよりCOしてるのが2狼の場合なぜギドラCOした人間を襲撃できるんだって話よ。そんなことしたら4候補3縄だぜ。そんなリスク追うわけねーだろよ。

(52) 2014/09/15(Mon) 23:57:49

ピクトマンサー マリエッタ、恥ずかしがり屋 アリーセに感謝した。しくしくしく…

2014/09/15(Mon) 23:58:38

青年 ノトカー

>>42カーク君
自然。

>>49ヴェルナー君
うん、俺もスーパープレイだと思います。
でも夜明けのドロシーちゃんの反応なら、よくわかってなかったーで占COしない作戦も取れたんですよ。なので、その下手したらは起こらないんです。

まあ誰が狼にせよ、狼すごいですよね…。

(53) 2014/09/15(Mon) 23:59:34

【独】 魔法使い ドロシー

狼誰かよりも、中身誰だろって推理の方が楽しい

(-22) 2014/09/15(Mon) 23:59:40

【見】恥ずかしがり屋 アリーセ、ピクトマンサー マリエッタにぴとっとくっついた。

2014/09/15(Mon) 23:59:45

【墓】 【聖】聖堂騎士 カスパル

>>+26
ホントに、この編成どうしたら良いんでしょうね。
僕も10人村やったこと無かったし、この村はさらに狂が入ってますからね。

(+29) 2014/09/16(Tue) 00:00:53

黒騎士 ヴェルナー

正直、俺の目からは灰3人とも黒い。
GSだと准=薔=青だ!

なんでお互いそんな白視してるんだ?

青とか准とか信吊りたいって思ってたんだろ?
信吊ろうとか思わないの?

わけわからん、君たちの思考が。

あ。おかしいのは俺の頭か。

(54) 2014/09/16(Tue) 00:01:25

青年 ノトカー

んー、ドロシーちゃんは、魔視点だと霊のどっちかが狼確定なのに全然そこに言及ないんですよね。そこが微妙だなって。真なら俺が白証明されて楽なんですが…。

(55) 2014/09/16(Tue) 00:02:04

【独】 ピクトマンサー マリエッタ

へっぽこ狂人でごめんなさい…エピったら狂アピについて教えてください。普通に初手黒が一番だったとは思いますが。

(-23) 2014/09/16(Tue) 00:02:31

【墓】 【聖】聖堂騎士 カスパル

>>+28
狂人が狼を応援する場合の考察ですか?
どうすれば良いのでしょうね。
ドロシーみたいな感じが良いのでしょうかね?

狂人って難しそうですよね。

(+30) 2014/09/16(Tue) 00:03:28

青年 ノトカー

>>54ヴェルナー君
信も楽も吊りたかった、のでどっちかが真霊なのがわかって、どうしようこれってなってます(>>8

(56) 2014/09/16(Tue) 00:03:36

【見】 【独】 農夫 ヤコブ

ドロシーはフィーリングさん(元村レジーナ)だろうなあ。

口調がなんか似てる

(-24) 2014/09/16(Tue) 00:04:02

【独】 黒騎士 ヴェルナー

まー、現時点パッションは 准信ー絵 だけど、パッションなんで、適当。 確白ってこういう時楽でいいわ。

(-25) 2014/09/16(Tue) 00:04:36

准士官 カーク

>>52 そこまでやられたら、勝てる気しねえわ。

ああ、ほんとすげえ狼だ。いい再戦村になったな。

(57) 2014/09/16(Tue) 00:05:30

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

カスパル>>+29 あ、いや私が狼側応援してるんだけど、墓下からどういう考察すればいいのかな?って。

見学って2回目でよくわからない

(+31) 2014/09/16(Tue) 00:06:06

准士官 カーク

>>54 ヴェルナー

信楽両狼じゃね?って思ってたりしたんだよ!

(58) 2014/09/16(Tue) 00:06:16

【見】 【独】 農夫 ヤコブ

azuresea(元村ヴァルダー)さんはアヴェぽいんですよね。

ネタ満載なのが。

(-26) 2014/09/16(Tue) 00:08:46

薔薇影の騎士 アヴェ

灰狼だがノトカー狼ならあざとすぎるぞ。流石にないって感じが出てきた。なので今日カーク吊ることなら反対はしないがまだ判断はしたいのでやはりドロシーちゃんで時間がほしい。で問題の霊だが・・・・どっちもなんもないのかい?この状況にたいして。

因みにドロシーちゃんは狂濃厚で見てるぞ。取りあえずしばらく黙る。喉調整全くできてなくて少し心配になってきたからな。

(59) 2014/09/16(Tue) 00:09:16

【独】 ピクトマンサー マリエッタ

>>+30
本当にそうですよ。余計なこと考えずに黒出しとけばいいものを。

というか、黒出しって怖いですね…真占い師のときは、怖いなんて思わなかったのに。自信が。前回と同じ。あれは相手が悪かったこともありますが。

(-27) 2014/09/16(Tue) 00:09:29

【赤】 准士官 カーク

俺たちはすげえ狼なんだよ

決まってるだろwww

(*11) 2014/09/16(Tue) 00:09:53

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

思ったより面倒な状況だ。私吊られて負ける未来しか見えないぞ。

(-28) 2014/09/16(Tue) 00:10:39

【墓】 ピクトマンサー マリエッタ

>>+30
占狂ギドラしてる関係上、ノーコメントですね。いや、ここは狂人COしましょうか。ご主人様がんばってー!

>>+31
普通に考察していいと思いますよ。誰誰が狼の場合、これが勝ち筋だよね、とかどうですか?

(+32) 2014/09/16(Tue) 00:12:02

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

だってさ。灰二人は霊の両方から切れてるとかで何とかあるしさ。絶対厳しいじゃんよ。いや本当に。RPも崩れたし。

(-29) 2014/09/16(Tue) 00:12:03

【赤】 准士官 カーク

楽しいな。

やっぱ白だ決め打ちだのなんだの言われてるより、縄ギリギリで村のやつらと遊んでるのが面白くてしょうがねえわwwwwwww

(*12) 2014/09/16(Tue) 00:12:20

【墓】 【聖】聖堂騎士 カスパル

>>+25
3人になら、確白お弁当になっても占われてもいい///

(+33) 2014/09/16(Tue) 00:13:15

ピクトマンサー マリエッタ、恥ずかしがり屋 アリーセにぎゅーっとくっついた。actばんざい。

2014/09/16(Tue) 00:13:17

【見】 【墓】 恥ずかしがり屋 アリーセ

狼側応援でも考察するなら普通にすればいいと思いますよー。私はいつも狼さん応援してますけど考察するときは普通に考察します。ほとんどは考察しないで遊んでますけど。

狼さんの白塗りや村人さんの黒塗りができたときに喜べば良いのです。

(+34) 2014/09/16(Tue) 00:13:47

【赤】 准士官 カーク

よし。今日はヴェルナー襲撃鉄板だ。

ドロシーに占われるなら勝負だ。今日吊ったところには黒判定な。

俺が吊られたらわりww白だして戦ってくれ。

(*13) 2014/09/16(Tue) 00:13:55

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

いやでも本当に灰白いな。一番黒いのはこの私だな。やばすぎるぞこれ

(-30) 2014/09/16(Tue) 00:14:29

魔法使い ドロシー

ただいま。何故かいつもではできない乗り換えができた。

ノトカーの重要なことってそれ?対抗噛まれた時点で明白だからわざわざ言及せんでもいいかなって。

アヴェちゃんの「確白噛むでしょ」ってのもなぁ。なら、昨日の絵襲撃は何だよと。

私の出方を要素に取るのは、どうぞなんだけど、あんまりそこで言われると不慣れな自分が悔しくて歯も磨けない。

私、偽を押すのもいいんだけど、じゃぁ何で真占が占い回避したのか誰か教えてくれると嬉しい。

(60) 2014/09/16(Tue) 00:14:37

【独】 准士官 カーク

ゲルト視点は俺が狼に見えるだろうなぁwww

(-31) 2014/09/16(Tue) 00:15:35

青年 ノトカー

んー、俺も手順的に>>24がいいと思うんですけどどうなんでしょう。

3d▼魔>4d▼霊>5d▼灰(or霊)
魔が真狂なら、4dの霊吊りでミスれば負け。って感じでしょうか。

>>59
まじですか…。
俺の中では今カーク君とアヴェさんがかなりイーブンになってきてます。どっちもブレてないし、アヴェさんに関しては同じ速度で突っ走ってるとこが狼にはやりにくいんじゃないかなという感じなんですよね。今日のこの1時間は特に。

(61) 2014/09/16(Tue) 00:15:37

【見】 【独】 恥ずかしがり屋 アリーセ

マリエッタ可愛いよぅ……。可愛いは正義。

(-32) 2014/09/16(Tue) 00:16:03

黒魔術信者 カサンドラ

たっだいまー。なんか変なのがみえる、カークはジョークも上手いんだね(棒)>>58

とりあえず整理しよ。

@ヴェル人でいいっしょ。ここ狂でミスって狂COとか華麗に決められたらそれはそれでいいやという気分
Aだからほぼ確実に狼狂の露呈
B対抗が狼臭く、占に狂がきてるっぽい
Cエッタの占回避は真としても偽としても微妙すぎる要素

最も安全な進行は占吊でヴェルお弁当からの霊霊灰灰灰の霊信頼勝負→灰決戦持ち込みだね。これなら一応全視点で明日負けることはないし、ドロちゃん狼にも対応できる。カーク案はそういうことかな。

ま、進行のことはそんくらいか。アタシとしてはエッタの回避が真占として微妙だけど狂としても微妙なのが引っかかる。誰かこれに理由つけられる?明日詰めてみるね。

ドロちゃん真も偽も現状打てないという感想。まあゲルト吊ってくれれば一番なんだけどさ。

(62) 2014/09/16(Tue) 00:16:16

魔法使い ドロシー

2狼が薔ー楽、薔ー信、准ー楽、准ー信で限られてるから、ライン考察もしやすい。正直、再戦で性格要素とかノイズ多くて難しそうだからこっから煮詰めて行こっと。

(63) 2014/09/16(Tue) 00:16:45

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

マリエッタ>>+32 アリーセ>>+34

なるほどなるほど。ゲルトが狼なら、村に目をつけられてた昨日から切ってますよね。

LWはアヴェ、ノトカー、カークにいる、でいいのでしょうかね。

(+35) 2014/09/16(Tue) 00:17:29

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ

あはは、タイガが楽しそうでなによりだよ。アタシはアタシでゲルト全力殴りかな。灰狼も一応探す素振りはみせておこう、アヴェでいいけど。

うまくドロちゃん吊に誘導できたかな?

(*14) 2014/09/16(Tue) 00:17:38

【独】 ピクトマンサー マリエッタ

>>+33
カスパルさんに偽黒出したかったなあ…村人な気がする、があってたし。ヴェルナーさんはカウンターがわりと怖かったんですよね…黒出して周りの勢いで吊れたかなあ。

(-33) 2014/09/16(Tue) 00:17:44

青年 ノトカー

>>60
言及というか、真ならそこに目線いくんじゃないのかなって感じですかね。

マリエッタさんのは占い回避といいつつ吊り票も込みでの回避と思ってました。


あ、歯はちゃんと磨かないと虫歯になりますよ。

(64) 2014/09/16(Tue) 00:17:51

【独】 魔法使い ドロシー

カサンドラって女の子なの?おねぇなの?

(-34) 2014/09/16(Tue) 00:18:11

【墓】 【聖】聖堂騎士 カスパル

>>+31
お、ヤコブは狼PLを目指しているのですか。

…どうなんでしょう。まず狼を予想して、隙を見せた村を狼がSGにする様子を応援する、とかでしょうか。
基本村PLなので狼視点の応援の仕方が分からないなー。
墓下って村視点ですしね…。

(+36) 2014/09/16(Tue) 00:18:44

黒魔術信者 カサンドラは、黒騎士 ヴェルナー を投票先に選びました。


【独】 ピクトマンサー マリエッタ

>>60
私のほうが不慣れすぎてもう…

(-35) 2014/09/16(Tue) 00:19:31

【独】 魔法使い ドロシー

ジンドルフ使いたい。髭使いたい。

(-36) 2014/09/16(Tue) 00:19:59

黒魔術信者 カサンドラは、ランダム を投票先に選びました。


黒魔術信者 カサンドラは、黒騎士 ヴェルナー を能力(襲う)の対象に選びました。


【独】 黒魔術信者 カサンドラ

/*
また間違ってたよ。危ない危ない

(-37) 2014/09/16(Tue) 00:20:42

【赤】 准士官 カーク

頼むぜ相棒。

モニカ吊られたら俺も一連托生じゃねえかなwwこいつらつえええわw

だがそれがいい!


こそこそ隠れてるのが性にあわねえんだよ。

(*15) 2014/09/16(Tue) 00:20:52

黒騎士 ヴェルナー

あー、あとね、2日目の回避祭りのとき、狼相当悩んでたと思うから、その時の心理を考えてみてね。
もしかしたら狼確定するかもしれないからね。 さらにいうと、狂噛んじゃう可能性もあったわけだよね。自分(仲間)の回避もどっちに出るのかとかも考えなきゃいけない。

ま、気が向いたら考えてみるといいよ。

(65) 2014/09/16(Tue) 00:21:02

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ

殴りあい雰囲気になってからウキウキしてきてない?w

だがそれでいい!

(*16) 2014/09/16(Tue) 00:22:21

【赤】 准士官 カーク

いいねヴェルナー。

その通りだ。

(*17) 2014/09/16(Tue) 00:22:29

薔薇影の騎士 アヴェ

>>60
いや狂でも回避しなくていいだろうよ。というよりつられることが頭によぎっての回避だろ。

>>61
夜明けの発言見直してみたんだが襲撃考えてる狼が>>2:237はいえねーだろって思ってな。

(66) 2014/09/16(Tue) 00:22:30

【赤】 准士官 カーク

当然だろ。なんでいい子ちゃんやってなきゃいけねえんだよ。

暴れさせろよww

(*18) 2014/09/16(Tue) 00:23:19

薔薇影の騎士 アヴェ、夜明け前だった

2014/09/16(Tue) 00:23:45

【独】 ピクトマンサー マリエッタ

黙って吊られたほうがよかったですよね…そうですよね…上手に死ぬのが仕事ですよね…正直墓下に来てほっとした自分がいるのも嫌なんですよ…

(-38) 2014/09/16(Tue) 00:25:58

【独】 准士官 カーク

負けたら悔しい癖に、暴かれるのが好きらしい。

どうしようもねえな。

(-39) 2014/09/16(Tue) 00:26:06

黒騎士 ヴェルナー

まじかよ。おまえらマジかよ。。。俺がおかしいんか?
ここで手順かよ。 信楽うたがってて、魔白みてたのに、魔の真偽を検討するとかなしに、さくっと手順かよ。
うわー、少なくとも2人の村がそれ主張してるんだろー。へこむわー。

(67) 2014/09/16(Tue) 00:26:40

黒騎士 ヴェルナー

まー、魔が一番怪しいって思ってる(?)薔薇は別にいいけど。

(68) 2014/09/16(Tue) 00:27:47

【見】 【墓】 恥ずかしがり屋 アリーセ

かすぱるさん>>+33
わたしたちが占うとお弁当になってしまうのですか……!?

占い師さん、恐ろしい子です……。

やこぶさん>>+35
真面目な話をすると狼応援って難しいので「この人噛んでおきたい」とか、襲撃とかから面白い狼陣営を考えたりする程度ですねー。わたしも村PLなのでこの辺りはよくわかりませんけど。

(+37) 2014/09/16(Tue) 00:29:56

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ

これは完全に狼面に落ちてますねー。

イイネイイネ、この人数だとあっという間に煮詰まってくるね!w

(*19) 2014/09/16(Tue) 00:30:44

【見】 【独】 恥ずかしがり屋 アリーセ

とか、息をするように嘘をつくのも嗜みの一つ。

他の狼PLさんと襲撃や手順、人の騙し方について語りあったり騙り合ったりするのも楽しいです。

(-40) 2014/09/16(Tue) 00:30:56

青年 ノトカー

とりあえず進行は>>61でいいでしょうね。
で、今日は能力者候補の3人に頑張って貰うターンでしょうか。

>>67
そりゃ手順でしょう。ドロシーちゃんの夜明け怪しいですもん。って考えたら>>2:230>>2:232も視点漏れに見えなくもなかったりするんですよね実は。

(69) 2014/09/16(Tue) 00:31:00

【見】 【独】 恥ずかしがり屋 アリーセ

いや、私村PLだけど(棒)

(-41) 2014/09/16(Tue) 00:31:20

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

カスパル>>+36 そうそう。狼PL目指してるんだ。

今のところ、狼はゲルトかな。
回避のときの反応がなんか薄い。

赤で相談して、出てきましたーって感じでね。

なんでゲルト狼で応援してみる

(+38) 2014/09/16(Tue) 00:31:21

【見】恥ずかしがり屋 アリーセ、ピクトマンサー マリエッタを抱きしめたまま安心して眠りにおちてしまった……。**

2014/09/16(Tue) 00:32:44

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

アリーセ>>+37 ふむふむ。

噛みたいのはヴェルナーかな?

灰の3にんをフラットな思考に戻そうとしてるのって狼にとっては厄介じゃないかな。直近見ただけですが

(+39) 2014/09/16(Tue) 00:33:34

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

やっぱ2騙りは考えられないんだよな。ノトカー狼ならあざと過ぎる。やはり吊り順番としては灰吊り先に提案するか?受け入れられそうにないが。ただこっちの方が考えやすい。

(-42) 2014/09/16(Tue) 00:33:51

准士官 カーク

なあ、なんでドロシーは、自分の白のノトカーに対して言及してるんだ。

(70) 2014/09/16(Tue) 00:36:03

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

喉がない喉がない喉がなーーーい。なんだよ。初日は多すぎると思ったが状況考察すつのは物足りなすぎるな。

(-43) 2014/09/16(Tue) 00:37:38

黒騎士 ヴェルナー

はー、すごいなー君。ちょい俺には理解できんわ。
えー、仮にドロシー狂でも放置じゃね? えぇぇー?
(狂と確定しているならまだしも)

これさくっとみんな魔吊希望するんかね?
ちょい、ドロシーの感想聞かせてほしいわw

で、俺は今日はどうすればいいの?多数決すればいいの?
組織票3票ある場合、かなり厳しいぞ。占霊は集計しないようにする?
そしたら、灰と俺で、4票中1狼って感じだけど。

(71) 2014/09/16(Tue) 00:37:56

【独】 ピクトマンサー マリエッタ

人外は向いてないのかなと思ってしまう自分が、嫌なんですよ。アリーセ、actでかまってくれてありがとうございます。
威勢がいいだけ。自信がないからこんなふうにぐだぐだになる。自信がほしい。単体考察は、わりと褒められる。そこからどう進めばいいんだろう。目の前のことだけで。目の前だけでもいい。しっかり演じれるようになりたい。

(-44) 2014/09/16(Tue) 00:38:54

薔薇影の騎士 アヴェ、黒騎士 ヴェルナーに説明足りない?

2014/09/16(Tue) 00:39:48

ピクトマンサー マリエッタ、恥ずかしがり屋 アリーセに抱きかかえられたまま寝ることにした。おやすみなさい。**

2014/09/16(Tue) 00:40:23

魔法使い ドロシー

ノトカーに言及って・・・振られたからだけど>>41

感想は、私が変な出方したから、しょうがない部分もあるんだけど、そこだけを取られるのは悲しいし悔しい。ノトカーにも言われると悲しさ倍増だよね。

(72) 2014/09/16(Tue) 00:40:58

【墓】 【聖】聖堂騎士 カスパル

>>+38
楽薔魔は灰考察も少なかったし人外っぽい気がしますね。

この3人を吊れば勝てるんじゃないかな(村目線

(+40) 2014/09/16(Tue) 00:40:58

黒魔術信者 カサンドラ

アタシは当然だけどゲルト>ドロちゃん吊がいいな。>>67

予想はこんな感じ。

@1dからゲルト霊は考えてたから票まとめとかやってたんじゃないかな、っていう印象。
A2dゲルト狼疑われて回避。出ることは決めてたように思える言い方だよね>>2:199真感情として潜伏失敗って申し訳ない気分になると思うんだけど。その後で出てきてるけどアタシの見た後だしね。
B3COのうち、吊回避で出たのは信楽。なら信は吊れるとして残した。アタシ狂かも+エッタ真役持ちにみえた。ってとこかな。絵>>2:233とかもあったしさ。

こんなとこかな。で、個人的にすぐ真贋見極めにきた青をどう取るかなーって悩みどころ。
ただドロちゃん偽狂なら、黒出るタイミングだとは思う。ご主人怖くて白出しマシーンも充分ありそうだけどさ。

(73) 2014/09/16(Tue) 00:42:07

【聖】聖堂騎士 カスパル、アリーセ、マリエッタおやすみなさい。

2014/09/16(Tue) 00:42:18

黒魔術信者 カサンドラ

で1dの投票、薔の第二が楽なんだよね。ライン切りでとっていいかもね。微要素。准は改めてみるかもしんないけど今んとこ白置き。

>>71
その集計案は賛成。希望は出すけどね。

(74) 2014/09/16(Tue) 00:42:40

薔薇影の騎士 アヴェ、魔法使い ドロシーを慰めた。

2014/09/16(Tue) 00:43:29

黒魔術信者 カサンドラ、なんか疲れたから休憩してくる**

2014/09/16(Tue) 00:44:31

黒魔術信者 カサンドラ、魔法使い ドロシー をもふもふした。

2014/09/16(Tue) 00:44:47

【独】 魔法使い ドロシー

アクションwww

(-45) 2014/09/16(Tue) 00:45:42

准士官 カーク

カサンドラ、それ自分真決めうてと同じ意味な。

ヴェルナー>霊はロラできない&灰も今日吊り間違えたら終わる(ドロシー狂狼でなら明日PPになる)。

今日勝負しろってか。無理。

(75) 2014/09/16(Tue) 00:45:53

【墓】 【聖】聖堂騎士 カスパル

>>71ホントにヴェルナー狂に見えるんだけどあるのかな?

(+41) 2014/09/16(Tue) 00:46:53

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

放置プレイされたお礼に出した票が判断材料だと。
私は悲しいぞ。

(-46) 2014/09/16(Tue) 00:47:18

黒騎士 ヴェルナー

いや、説明はいいわ。これだけ言って、とりあえず手順が多いなら、それでいいよ。とりあえずまとめっぽいことせなあかんし、俺だまる。
今日の票の集計方法だけ教えてくれ。マジで。
あれか、占霊0.5票とかにするか? それなら最悪でも組織票2/5.5だし、占霊も参加してる感でるしいいだろ。反対意見あったら言ってくれ。

(76) 2014/09/16(Tue) 00:47:26

【独】 ピクトマンサー マリエッタ

>>+41
ないです。

(-47) 2014/09/16(Tue) 00:49:13

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

カスパル>>+41 うーん、これ素な気がするw

村でも狂でも狼でもこんな感じじゃないのこの人

(+42) 2014/09/16(Tue) 00:49:21

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

まぁコミットあるから勝負に出てもいいんだが。ただなんだか乗る気ではない。闘いたいってのがあるからな。

(-48) 2014/09/16(Tue) 00:50:46

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

というか墓下でなんと言われてるのだろうか。

(-49) 2014/09/16(Tue) 00:51:21

黒騎士 ヴェルナー

ちなみに、私の考えをいっておくと、ドロシー真占が一番自信ある。

じゃぁ、また夜に。

(77) 2014/09/16(Tue) 00:51:34

黒魔術信者 カサンドラ

カーク>>75
そりゃそうでしょwまあ今日はとにかく、負けないよう頑張るよ。

ドロ真でもエッタ狂があるからドロ吊提案でしょ?まさかヴェル狂追ってたりしないよね?ってアレか、アタシのゲルト吊提案への反応かな、これ。

(78) 2014/09/16(Tue) 00:51:57

黒騎士 ヴェルナー

こうかっこよく断言したけど、やっぱあんま自信ないわ。もっかい考える。でも手準で即吊はないわ。自分の中で。

(79) 2014/09/16(Tue) 00:54:19

【赤】 准士官 カーク

だろうなぁ。だから吊るんだよ。手順で。

(*20) 2014/09/16(Tue) 00:54:49

【独】 准士官 カーク

今日は一番人外くさいところを吊るのがベスト。

(-50) 2014/09/16(Tue) 00:56:30

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ

だから吊ろう、手順で!

(*21) 2014/09/16(Tue) 00:57:33

魔法使い ドロシー、薔薇影の騎士 アヴェに抱っこをせがんだ。

2014/09/16(Tue) 00:57:47

【独】 ピクトマンサー マリエッタ

>>+42
それすごく同意です。初日の最後にも言いましたが。
自占した超フリーダム狼の幻影が…

(-51) 2014/09/16(Tue) 00:58:52

【見】 【墓】 るろうに シロウ

ひょっこりと。

>>+42ヤコブ殿に追従でござるよ。
村狼で動き変わらなそうだから、そういう意味で占い使っとくのは悪くない判断でござったな。
多分、地上にいてもそうしてるでござろう。

しかし、本当に中身隠す気ないでござるね

(+43) 2014/09/16(Tue) 00:59:09

【墓】 【聖】聖堂騎士 カスパル

>>+42
確かにw

でも、ドロシー真占が一番ある?
これ、マリエッタ真ドロシー狼をしっている狂人視点…と思うのはヴェルナー狂ロックが外れて無いからなのかな。
そうするとアヴェが村…?う〜ん。

(+44) 2014/09/16(Tue) 01:00:14

青年 ノトカー

>>70>>72
俺に言及はしてないですよね。白出した相手に対する態度としては自然だと思います。

う、そこだけを変な出方だけを取ってるわけじゃないです。
すみません、パッションもありありなドロシーちゃんがそれを言うのかって思っちゃいます。

(80) 2014/09/16(Tue) 01:00:55

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

ドロシー狼ならノトカー狼。狂ならカーク狼が妥当か。とりあえずドロシー狂ならカークなのは確実かな。

(-52) 2014/09/16(Tue) 01:02:49

【独】 ピクトマンサー マリエッタ

ああこれ、ここ怖疑いですよね。わかってます。
偽黒出すのをためらった理由、ヴェルナー黒を見ていたからが全くないとは言えません。一番の理由は、…自信がなかった、に落ち着くんですけどね。弱気な自分が嫌になる。ちょっとしたことで虚勢を維持できなくなるのが。疲れてるからですね。本当に寝ましょう。

(-53) 2014/09/16(Tue) 01:02:56

青年 ノトカー

>>79 
そうですね、手順即斬というのも失礼な話でした。とりあえず手順は念頭に置きつつ、能力者の発言で判断しようと思います。

(81) 2014/09/16(Tue) 01:04:42

【赤】 准士官 カーク

おや、風向きかわったかな?

どうなっても頑張るだけだな。

(*22) 2014/09/16(Tue) 01:06:11

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ

とりあえず全力でゲルト吊るせばいいんでしょ?なんだシンプルでいいね!

(*23) 2014/09/16(Tue) 01:06:47

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

時間が時間だけど、会話が伸びてるカーク、ノトカーに比べ、喉温存したアヴェさんは若干落ちるのかな。

狼がゲルト-アヴェだと狼は不利かな。

シロウこんばんは。ヴェルとは知り合いなのかなw

(+45) 2014/09/16(Tue) 01:08:35

准士官 カーク

ああ、そこからだったのか。わり、その最下段見落としていたんでなんでドロシーがノトカーいってるのかと思った。了解。**

(82) 2014/09/16(Tue) 01:12:08

准士官 カーク、ゲルト待ちだな。

2014/09/16(Tue) 01:12:38

魔法使い ドロシー

そだねw私に言われたくないよねwでも、そのときが来たらパッション派ではなくなるよ。今がその時!

今、占い吊り見てたんだけど、難しすぎる。いつもどおりで見るならライン切れ切れ。回避COあるから、どっちか当たっちゃっても大丈夫だもんね。うん。発言精査してこようかー。

(83) 2014/09/16(Tue) 01:12:42

【赤】 准士官 カーク

そういうことだな。

(*24) 2014/09/16(Tue) 01:12:54

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

ドロシーは真占いぽいですね。特に夜明けの動きがぎこちなさすぎるw

マリエッタを真占として噛んで外れ(狂)ならなおさら
分が悪いですね

(+46) 2014/09/16(Tue) 01:15:07

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ

よっし、殴って寝るぞー!

(*25) 2014/09/16(Tue) 01:19:06

【見】 【墓】 るろうに シロウ

>>+45

知り合いというか、これ絶対元村のあの人でござるよねーという。

これで外してたら恥ずかしいでござるがw

(+47) 2014/09/16(Tue) 01:19:15

【墓】 【聖】聖堂騎士 カスパル

>>+46
ドロシーの灰への踏み込みの無さはご主人様への気遣い、対してマリエッタの踏み込みは村目線に見えたんですけどどうなのかなー。

ぎこちなさが真占w

(+48) 2014/09/16(Tue) 01:20:26

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

シロウ>>+47 あ、あれ?そっちか!

勘違いしてたかも・・・。

(+49) 2014/09/16(Tue) 01:21:12

【見】 【独】 農夫 ヤコブ

ヴェルナーが元村ヴァルダーか。

そういわれてみると。うん。

(-54) 2014/09/16(Tue) 01:21:43

【見】 【墓】 るろうに シロウ

ふむ、確かに騙る気だったにしては色々とぎこちない。

少なくとも狼は薄いようでござるなー。夜明けの出方仲間と相談できただろうって理由で。

(+50) 2014/09/16(Tue) 01:22:42

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

カスパル>>+48 ふむ。ドロシーは考察薄かったんですね。

直近しか見てないもので。

狼や狂なら、そのへんうまくやりそう(落ち着いてる)じゃないですかw
10人村不慣れでちぐはぐしてるのかなあと。

(+51) 2014/09/16(Tue) 01:24:07

【墓】 【聖】聖堂騎士 カスパル

>>+47>>+49
ヴェルナーさんてあの人がしか思い浮かばないのですが

(+52) 2014/09/16(Tue) 01:26:01

【墓】 【聖】聖堂騎士 カスパル

>>+51
アヴェやカークは経験ありそうですね。
経験ありそうなアヴェの動きが重いのは、やっぱり人外なんじゃないかな〜?

(+53) 2014/09/16(Tue) 01:29:10

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

ヴェルナー、ヴァルナー、ヴァルd・・・

(+54) 2014/09/16(Tue) 01:29:38

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

はー明日休みっていいな(しみじみ

(+55) 2014/09/16(Tue) 01:33:58

黒魔術信者 カサンドラ

ただいま、とりあえず昨日隠してたカスパル非狂とったのは騙る意識の少なさだよね。ってだけ言っておく。質問あるなら飛ばして。

アタシが残された理由まだあるじゃん、ヴェルがアタシ吊筆頭だからってのもあるでしょ?

さて視界開けたし、とりあえずゲルト偽抽出。

1dから進行気にしててそれ自体はアタシと反対だよね。アタシは絶対そこ関わらないようにしようと思ってたけど。
>>1:68で早い希望出し。>>1:113理由が話してるか話してないか、の割に>>1:157では黒さを言及してる。
聖の黒さってのは話してる話してない基準の盤面的味方だとなかったはずなんだよねー。

>>1:68の聖★投げしてこない、から>>2:96への変化が「慌てている」と「黒あげ」だったね。前日理由からちょっとしたところで聖への防御感が出ちゃってるんだと思うねー。

今みれば黒由来の防御感って言えるかな。

(84) 2014/09/16(Tue) 01:36:09

黒魔術信者 カサンドラ

あと注目して欲しいのは>>2:95信狼なら負けて悔いなしで1dから更新っぽい情報もなさげなのに>>2:13のGSでは信は絵と同等なの>>2:98絵理由と相当な開きがあるよね。「若干白い」の准はアタシより上。

更に>>2:173で「信見やすい」。思うに狼側からアタシが説得対象に入ったんじゃないかなー、だからGS下めだったのに「カサンドラ味方に」ってのがあったんじゃないかと推測してるよ。

そこからなんか出てきそうなんだけどまだ出ないや。朝やろ。

>>1:103性急な性格自称なのにガツガツ来ない感も黒由来の硬さじゃないかな。

(85) 2014/09/16(Tue) 01:36:51

【見】 【墓】 るろうに シロウ

>>+52
ござるよねー。

>>+54
何故か大量の顔文字が頭に浮かぶでござるよ。

(+56) 2014/09/16(Tue) 01:37:20

黒魔術信者 カサンドラ、寝る**

2014/09/16(Tue) 01:37:22

【見】るろうに シロウ、拙者も明日は休みにござるが、これにて。

2014/09/16(Tue) 01:38:02

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

おつかれさま。

(+57) 2014/09/16(Tue) 01:43:50

魔法使い ドロシー

ついカッとなってアヴェちゃんLWとか言ってたけど、アヴェちゃん村人だわ。アヴェちゃんの人物像読み間違ってたっぽいな。
慎重なんだけど、重くはない。防御感どころか、自分に視線を向かせようとしている。加えて裸。変態だ。
これは占いあたりに来た感じではないな。自分が議論から外れるのを恐れている感じ。2d、3dともに向くべきところに視線が向いてる。うん、変態村人だ。

(86) 2014/09/16(Tue) 01:49:23

魔法使い ドロシー

逆がカーク。
ふわふわっとして、いろんな人にちょっかい出してるけど、そこに一つの線がある。「あんまり踏み込んでくれるなよ?」的な感じ。村決め打ちに引くのもそう。これは自分で認めてるけど、その割に質問が的確すぎる。こっち来るなって言いつつ、ズバッと行くとか人見知りかよ。

あとね、これはパッションだけど、カークに一票も入ってないのがすごく気持ち悪い。ラインがないとかじゃない。不自然。

薔薇は歩く変態。准は歩くATフィールド。

(87) 2014/09/16(Tue) 02:05:09

魔法使い ドロシー

で、霊は楽狼、信真かなー。だいぶ共感白入ってるけど。
楽はね、昨日の希望がわからないんだよ。私が第二希望でびっくりしたというかなんというか。てっきり吊りに来るのかと思ってた。
票まとめはありがとうなんだけど、ちょっと自分が強いかな。これは性格要素に留めるけど。

まだまとまってないけど、とりあえず信准両狼はない。これは自信ある。

(88) 2014/09/16(Tue) 02:16:30

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ

やったね、ドロちゃんから両狼ないお墨付きだよ!

(*26) 2014/09/16(Tue) 02:31:35

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

おはよう。休みなのに朝早く目が覚めた(というかトイレに起きた)ついでに初日読んだよ。

ヴェルナーとカスパル&ノトカーの相性が悪いねw
カスノト<ヴェルナーもっと熱くなれよ!
ヴェルナー「え?適当だめ?

議論の中心にいる二人の視界晴らすには良い占い先だったのかな

(+58) 2014/09/16(Tue) 07:33:36

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

アヴェとゲルトは重い印象だった。特にアヴェ。

喉になんかつっかえてる言い回し。狩ぽい?でもこの村狩いないし。

ゲルトは全体から浮いてる印象。輪に入っていかない
。割に希望が早め。>>1:68がなんかカスパルをSGにしようとしてる感じするんだよね。

(+59) 2014/09/16(Tue) 07:41:16

【見】 【独】 農夫 ヤコブ

カサンドラは元村カタリナさんぽいなあ、と

(-55) 2014/09/16(Tue) 07:44:14

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

カサンドラは聖絵の議論へ横やり。
思ったことは言っておかないと済まない性格が見えた。

カークは落ち着いてるよね。全体見えてるし、なだめ役みたいになってる。
ここ狼だと捕まえづらい。良い位置につけたと思う。
けど村ぽいなあ。

(+60) 2014/09/16(Tue) 07:51:49

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

ドロシーとヴェルナーの相性が良さそうだなあと。
ドロシー>>1:131>>1:138が鋭いなあと。この2発言で
寡黙だったのに白とってきたよね。すごい。

聖青vs黒魔って感じの構図が見えたよ

(+61) 2014/09/16(Tue) 08:00:53

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

マリエッタは聖へのツッコミが肩に力入ってるのが役職由来(占or狂)なのはわかる。
信頼取りに来た狂ぽいかなあ。

忙しくて、尻すぼみした感。

2日目はあとで見よう。

(+62) 2014/09/16(Tue) 08:15:45

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

議事読むと、人狼をしてるって感じで、やっぱいいなあ。

ではでは**

(+63) 2014/09/16(Tue) 08:17:17

黒騎士 ヴェルナー

ちょい俺も手短に考察落とす。基本、狂占‐狼霊前提
まず青は白、2d夜明け前は狼くっそ忙しいはずで、その時に灰の要素どりのんきにしている時点でくそ白い。
んで、ドロシーは狂ならくっそ強い。真ぽく見せる発言めっちゃしてる。その割に判定出しが微妙すぎる。2白て。仮に真視奪うつもりだったとしても、簡単にPP状況なるか(すなわち2狼生存確定状況)不明で、自分に吊縄使わせた方がいい。 実際ドロ狂で、ドロ視点PP確定なのって、灰吊で両白、霊吊で残霊判定白の場合のみ。
だもんでドロ真。
灰は准が黒い。序盤はみんなに理解を示す感じだったのが、今日は、視点がめっちゃ狭くなってる。焦り。
薔は初日から理解できない枠で、いまもそれ継続中。一貫してる。やや白め

(89) 2014/09/16(Tue) 08:25:45

【墓】 ピクトマンサー マリエッタ

おはようございます。
>>+40
灰考察が少ないから人外、という考え方は危険だと思いますよ。

>>+42
同意です。>>1:213でも言いましたが役職で序盤の動きが変わることはなさそうです。でもこれってここ怖疑いだとなあとか思ってました。
>>+62
あれは役職由来だったんですかね?

それでは行ってきます。**

(+64) 2014/09/16(Tue) 08:25:45

黒騎士 ヴェルナー

霊が微妙。昨日楽吊希望しなかったのどうせ回避されると思ってた(動きが回避できる人のそれだった)。
楽狼なら噛み枠は絵信で、なんで信かまなかったのかね?というのはある。 信狼で噛み枠絵楽なら、楽霊っぽいし絵噛んだとかはわかる。 まー、どっちも黒い。 つか楽からの要素が薄すぎ。

(90) 2014/09/16(Tue) 08:25:51

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

マリエッタおはよう。そしていってらっしゃい。

マリエッタ>>+64 役職由来とはいったものの、素村のマリエッタを知らないので同じ動きをするかもしれないね。

アヴぇ>>1:16から議論広げたのはマリエッタのおかげ?なので鋭い突っ込みだと思うよ。
私なら、>>1:26であっさり引き揚げてしまいそう。

(+65) 2014/09/16(Tue) 08:55:08

青年 ノトカー

夜明け後を読み返しましたが、カーク君とアヴェさんじゃ思考伸ばしてるのはやっぱりアヴェさんですね。

ヴェルナー君の>>89と同じような意見になりますが

アヴェさんは見てる方向も初日から一貫してるように見えます(感覚的ですけど)し、能動的に議論を回しに行ってます。
>>86の『視線を自分に向かせようと』と>>89の『一貫してる』は俺も思います。

2人を比べるとアヴェさんが今日でかなり輝いて見えます。

対してカーク君の夜明け後は、動的。人の意見に反応は示してますが、自分から何かを発信するということがあまりない。

そういば夜明け前のカーク君がカスパル君吊りに反対してなかったなと思って見返しましたけど、coした三人以外は白取ってたんでしたね。そこの不自然さはないかな。

(91) 2014/09/16(Tue) 09:21:30

青年 ノトカー、誰か飴下さい…。

2014/09/16(Tue) 09:22:15

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ

おはよう、おや、タイガ疑いの流れができてるね。

(*27) 2014/09/16(Tue) 11:18:54

黒魔術信者 カサンドラ

おそよー。

>>89
青って真っ先に能力者真贋確認しにきた感触あるんだけど、そこらへんどう思ってる?

ドロちゃん真説は2白打つ微妙さかー。まあそれはわかる。でもエッタの回避がなんか納得いかないんだよね。あれどういう要素に取ってる?

(92) 2014/09/16(Tue) 11:31:52

黒魔術信者 カサンドラ、青年 ノトカーに話の続きを促した。

2014/09/16(Tue) 11:32:24

黒魔術信者 カサンドラ

ドロちゃんは性格的にご主人に黒打ちしてもどうじなさそうなんだよね。なのに2白は真っぽ。ただエッタと比較したときに2日目潜伏を選ぶのはドロちゃんって感触がある。

エッタが偽でもドロちゃんが偽でも黒に黒打たない理由がわかんないんだよねー。
ただドロちゃんは黒がホントに黒の場合の保険の動き方が初日な気がしてる。

でもエッタの占回避だけがホント謎。ということでアタシはドロちゃん真から青白裏付けはできないや。

(93) 2014/09/16(Tue) 12:22:08

【赤】 准士官 カーク

おはようさん。ほんとだなぁ。

ところでゲルトは大丈夫なんかねえ。

(*28) 2014/09/16(Tue) 12:48:30

【墓】 【聖】聖堂騎士 カスパル

こんにちは。

>>+58
うん。ノトカーの話は分かりやすかった。
楽信を同じ理由で疑ってたし(それにはさすがにびっくりした)

(+66) 2014/09/16(Tue) 12:50:15

【墓】 【聖】聖堂騎士 カスパル

>>+59
アヴェは情報封鎖思考で、自身は目立っていた。
ご主人様の邪魔をせず、自分は占いに当たっても良い狂人に見えたよ。

(+67) 2014/09/16(Tue) 12:53:04

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ

とりあえず今後の展望。

今日、ドロ吊なら白出し、タイガと一緒にゲルト吊るし。

今日、タイガ吊なら白出し。ゲルトケア吊からのドロちゃん説得対決か2灰とアタシの三すくみ。

今日、アタシ吊ならゲルトケアをして灰決戦かな。

(*29) 2014/09/16(Tue) 12:53:44

【墓】 【聖】聖堂騎士 カスパル

>>+59
ゲルトはねー。
スパッと占吊先を決断。
多忙とは言え(いや、多忙で議事を読み込めて無いからこそ)村ならもっと迷うんじゃないかなあ。

狼で見てる。

(+68) 2014/09/16(Tue) 12:54:40

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ

おはよう。アタシもタイガ疑いには流れるからよろしくね!

(*30) 2014/09/16(Tue) 12:57:13

【墓】 【聖】聖堂騎士 カスパル

>>+60
カサンドラはまわりを手玉に取っているかのような印象だったなあ。対話は多いけど、色自体にはあまり言及が無かった。
それが答えを知っている狼っぽく見えたんだけど、楽信どちらが真に見えるかといったらカサンドラの方なんだよね…。

ゲルトが自信家で断定型の真、カサンドラがやり手の狼もあり得そうなのが悩ましいなー。

(+69) 2014/09/16(Tue) 12:59:31

【墓】 【聖】聖堂騎士 カスパル

>>+60
カーク狼はちょっと心配してる。
頼りになりそう、村っぽいという感じで白放置しちゃったけど、ここ狼だったらやばいね。

(+70) 2014/09/16(Tue) 13:01:15

黒魔術信者 カサンドラ

>>85の続きだけど、楽狼がアタシに取り入ってたのは相方の指示が関係してるんだとしたら対象はカークが筆頭かな。

初日からずっと信頼してるわけだし、アタシがどの役職でも残す価値は大きくなるわけだし。

ま、でもカーク疑いの流れができてるから反発したい気持ちもポロリ。灰は一旦フラットに戻して今日の考察みていこうかな。

(94) 2014/09/16(Tue) 13:04:45

黒魔術信者 カサンドラ、じゃあまた後で**

2014/09/16(Tue) 13:05:46

青年 ノトカー、黒魔術信者 カサンドラさんありがとうございます!

2014/09/16(Tue) 13:07:37

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

カスパルこんにちは。地震あったね。

2日目読みだしてるけど

アヴェの黒に対するイライラ。これ村ぽいね。
初日から姿勢一貫してる

信と青のイチャイチャが目についた
青真両狼はなさそうね。

カスパル>>+69 下段ありそうだね。

(+71) 2014/09/16(Tue) 13:08:31

青年 ノトカー、文字消えてました。 青>>91 ×動的 ○受動的

2014/09/16(Tue) 13:08:46

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

ってゲルトリアルやばいんだ・・・>>2:82

これは考慮してあげないといけないね。
となるとゲルトの踏込み浅さで要素とれないな。

カサンドラ狼あるか

(+72) 2014/09/16(Tue) 13:11:00

黒魔術信者 カサンドラ、青年 ノトカーまだいいけど、後で飴もらいたいかも。

2014/09/16(Tue) 13:11:50

青年 ノトカー

今日のカサンドラさんはいい感じですね。>>94の特に下段とかかなりイイネと思えました。

★信>>93
『2日目潜伏選ぶのはドロちゃん』ここ良くわからなかったので、もうちょっと詳しくお願いできますか?

(95) 2014/09/16(Tue) 13:14:11

青年 ノトカー、黒魔術信者 カサンドラ渡しときますね。

2014/09/16(Tue) 13:14:37

青年 ノトカー、黒魔術信者 カサンドラに話の続きを促した。

2014/09/16(Tue) 13:15:01

【墓】 【聖】聖堂騎士 カスパル

>>+61
ドロシー鋭いは確かに僕も思うなー。

でも考察が自己完結型で、まわりの要素を引きだすようなことをしていない。

ご主人様の動きを妨げないようにしている狂人の動きに合致。
(マリエッタの動きは逆。対話した人の色を引きだしている。村姿勢)

個人的にマリエッタ非狂(そして襲撃されたので真)、魔薔は狂狼と見ているので、

楽魔−薔=楽薔−魔>信魔−薔

と予想してみよう。

(+73) 2014/09/16(Tue) 13:17:51

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

ヴェルナー>>2:141がヴェルナーらしいというか中の人らしいというかw

これ元村で私が受けた思い出あるんだけどw

でも確かにそうなんだよね。ゲルトは表面だけ触ってる感じ。

(+74) 2014/09/16(Tue) 13:21:08

青年 ノトカー、ぎゃーーー!打ってた文章が消えた!!

2014/09/16(Tue) 13:21:54

【墓】 【聖】聖堂騎士 カスパル

>>+71
こんにちは。久しぶりに揺れたね。
大丈夫だった?

黒に対するイライラは確かに村っぽい。けど…。
でもカサンドラが>>2:65で言っていた「村なら黒探し>隠すこと」って凄く正論だと思うんだよね。

それもあって信真、楽魔薔の狼陣営を予想しちゃう。

(+75) 2014/09/16(Tue) 13:24:16

【墓】 【聖】聖堂騎士 カスパル

>>+74
>>2:141はいろいろ「らしい」ね。

(これで中の人が違っていたら恥ずかしい)

(+76) 2014/09/16(Tue) 13:26:27

青年 ノトカー

カサンドラさんとゲルト君を比べると、能力者意識が出てるのはカサンドラさんですね。

カサンドラさん
>>5 >>2:211
早めの雑感だしがわざとなら、昨日感じていた違和感もちょっと減ります

ゲルト君
>>2:208
初日のまとめ意識が能力者所以のものかと思ったら違ったのが微妙ですね。
後、カサンドラさん狼なら負けてもって言ってたわりには>>12も微妙かな。

(96) 2014/09/16(Tue) 13:28:52

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

ざっと見、2日目
他者に興味があるのはカーク、ノトカー

なんか腹にイチモツあるなーというアヴェかな。
カスパル>>+73 マリエッタ真なら狼有利だね。

がんばれー
ではまた**

(+77) 2014/09/16(Tue) 13:29:19

【墓】 【聖】聖堂騎士 カスパル

>>+64
そうかもしれないね。

ただ、「灰考察」という形で落とさないまでも、村なら誰が狼か気になると思うんだよね。

(+78) 2014/09/16(Tue) 13:33:14

【墓】 【聖】聖堂騎士 カスパル

>>+77

ドロシー偽で、真視取ったら村やばいね。
頑張れ村!

ヤコブまたね〜**

(+79) 2014/09/16(Tue) 13:36:05

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

あ、カスパル個人的に黒くないのに、回避祭りで縄届いてるのが交通事故ぽくてなんか、おつかれさまですw

これだけ。ではでは**

(+80) 2014/09/16(Tue) 13:37:26

【墓】 【聖】聖堂騎士 カスパル

>>+80
ありがと〜。
自分にまで飛んでくるとは思わなかったよ…


話は変わるけど、ドロシー狼は薄いかな。
5COになる危険があったもんね。

楽薔−魔 かな。

なんか僕、マリエッタ真盲信しちゃってるな…

(+81) 2014/09/16(Tue) 13:55:09

【墓】 ピクトマンサー マリエッタ

ただいまです。私は地震には気づきませんでしたね。震度3くらいはあったそうですけど、外で動いてたので。

カスパルさんは私真視ですか。嬉しいです。私としてはどちらを応援しているのかは伏せますが、ドロシー真決め打ちだけはしないでと願うばかりです。

あと私の回避について真面目に考察されているのが酷く申し訳ないです。私、人外だとしても不思議な行動を毎回しちゃう人なので。信の回避を見て、慌ててたんです。時間なかったですし。あの楽信回避から決定▼絵を出されて回避してまた決定出して…をできたかを考えると行動自体は間違っていなかったと思いたいですね。思いたいだけな気がしますが。

(+82) 2014/09/16(Tue) 14:07:25

【独】 ピクトマンサー マリエッタ

>>+81
理由も言わずに占い第一に出されてたのに…こっちが申し訳なくなってきますね。人外で上手く騙せたことで申し訳ないと思うのも村に対して失礼な気がしますが。
ちなみにカスパルさんは普通に村人だろうなーと思ってたし当たってたので吊り回避は間違ってなかったと思います。たぶん。ご主人様に縄が飛んだわけではないので。

(-56) 2014/09/16(Tue) 14:12:57

【墓】 ピクトマンサー マリエッタ

ゲルトさんの決定的な狼要素を見つけました!
もう3日目なのに生きてます!
これは狼だからに違いありません!

(+83) 2014/09/16(Tue) 14:18:55

【墓】 【聖】聖堂騎士 カスパル

>>+82
おかえりなさい。
僕のところも「あっ、なんか揺れてる」程度でした。

地上ではマリエッタ村側視だったのですが。
エピを楽しみにしましょうか。

(+84) 2014/09/16(Tue) 14:46:04

【墓】 【聖】聖堂騎士 カスパル

>>+83
そうですね!
1日目に眠気も催さなかったですしね。

よし、吊ろう。

(+85) 2014/09/16(Tue) 14:47:21

黒魔術信者 カサンドラ

はっとー。飴ありがと。

☆青>>95
だって今回の編成、狂は真占炙り+無駄吊りさせれば上出来だったわけで2d潜伏なんて完全勝利狙いの強心臓だと思ってたのよ。

ドロちゃんは性格的にやりそうでエッタはない。

仮にドロちゃんは偽で黒の白を確信できているなら黒打ちはできたのにしなかった、これは像として納得の範囲内。対してエッタは1dに黒を候補にいれてる、エッタ偽なら黒打ちが充分に可能だった。

もっとも、ドロちゃんはヴェルがホントは黒いと感じて白を打ったって可能性はもちろんあるし、エッタが怖くて白出しマシーン選んだ可能性もあるんだけどさ。

(97) 2014/09/16(Tue) 15:27:13

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ

むう、青がシャイニングしはじめたかな。

今日ドロちゃん吊りの霊決戦の方が有利な感触。

(*31) 2014/09/16(Tue) 15:36:25

【独】 ピクトマンサー マリエッタ

>>97
はい。それがベターで、最低限の仕事だったと私も思います。ヴェルナーご主人様を見てたわけでもないのに動かなかった、動けなかったのはただただ私が臆病だったから。強心臓なんかじゃないですよ。
私がカサンドラ占い師を見ていた理由、狂への理想の高さがあります。占い師にとって狂人は対抗になる可能性が高い相手だから。回避を選んだのはそのせいもあると思います。

(-57) 2014/09/16(Tue) 15:41:40

【楽】楽天家 ゲルト

おそよう。地震にめんちょうときつい状態続いてるな。皆には迷惑かけてすまん。
今日の状態で残り7人。予想だとこうなってるはずだ。

村 村 村 占? 霊 狼 狼


今の状態で真霊や村を吊ると明日はPPの可能性が高すぎる。霊候補は明日吊るのが妥当策。ならば私的になるが占候補を吊った方がPPにはならずに済むしもし黒なら明日真霊吊ったとしてもRPPになって村の勝ち目も残されている。だとしたら魔を吊るのがいいと思っている。

(98) 2014/09/16(Tue) 15:54:19

【楽】楽天家 ゲルト

で、絵は何で回避したんだろうな。真占なら回避せずに投票COすればよかったのに…そうすれば噛まれずにいけたんじゃないかと思ったのが感想だな。
とりあえず色々しなきゃならんので中座する。
夜はいるのでその時に**

(99) 2014/09/16(Tue) 15:58:15

【墓】 ピクトマンサー マリエッタ

私の行動が突っ込まれまくってるんですが…別に私吊りにはならなかったですか…?今日こちらに来るのはヴェルナーさんだと思うので聞いてみたいです。

>>+65
素村のときの私は動きが軽いとか、前傾とか言われてました。白取り対話型らしいです。
どこかの誰かさんには態度・対話で白黒決めてる、もっと疑わないの?と言われてしまいましたが。

(+86) 2014/09/16(Tue) 16:13:15

【墓】 ピクトマンサー マリエッタ

そういえば。アヴェさんについて気になっていたこと。
ゲルトさんに占い希望で黒聖2狼を見てるのかを確認してましたよね。他の人には聞いていたでしょうか。たしかにゲルトさんは黒狙いを明言していましたが。この場合に聞くべきはラインは見るのか、だと思います。
アヴェさんから他への質問は何があったでしょうか。
もし、他にないなら切りの可能性が見えてきますね。(確認めんどくさい)

(+87) 2014/09/16(Tue) 16:15:00

ピクトマンサー マリエッタ、絵筆が折れてしまったので買ってきます。**

2014/09/16(Tue) 16:16:16

黒騎士 ヴェルナー

アヴェ黒ありうる気がしてきた… 准は「魔真だろ」からの「魔吊りたい」のブレが非狼といえば非狼。なんというか視点が狭くなりすぎてて逆に村にも見えてきた。まー彼ならそういうことやりそうだけど。

(100) 2014/09/16(Tue) 16:39:41

【墓】 【聖】聖堂騎士 カスパル

マリエッタさん狂だったら3番目の回避はしないはず、という議論なのでしょうか?
マリエッタさん目線先の二人が狼の可能性もあり、そうだとすると5COになってしまうからしないはずだ、みたいな?

う〜ん、手順に詳しそうなカークさんやアヴェさんに聞いてみたいですね。

(+88) 2014/09/16(Tue) 16:44:57

黒騎士 ヴェルナー

魔が真である自信>薔准と楽信を連発で当てる自信なんで、魔真でいいやもう。とりあえずここまできめうとーっと。狂でもワンちゃんあるしな。狼なら見事すぎ。

(101) 2014/09/16(Tue) 16:45:02

【墓】 【聖】聖堂騎士 カスパル

アヴェさんについては
・狂についての考察禁止とCO論
・基本的に受け身
・突然の▼聖

それくらいしか印象に残って無いなあ…(キャラ濃いのに)
自分から他灰を積極的に探っている感じはしないなあ。
星とか自分からは飛ばさない気が。

楽薔ライン感はありますね。
アヴェ→ゲルトだけ当たりが柔らかい気がする。

(+89) 2014/09/16(Tue) 16:48:50

【墓】 【聖】聖堂騎士 カスパル

>>+86
ヴェルナーが>>2:202言ってるけど、マリエッタの判断時では分からないしね…。
ギドラCOだし、真なら出ても良かったんじゃない…かなあ?

(+90) 2014/09/16(Tue) 16:57:24

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

ただいまー。

マリエッタ>>+87についじゅー。

あそこのアヴェ→ゲルトの質問は、なんかね

浮いてた?なんというかアヴェさんの流れから外れてたって印象。

(+91) 2014/09/16(Tue) 17:01:33

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

回避祭り直後のアヴェさん、冷静だね。>>2:214

カスパル>>+75 大丈夫。というかドラクエ10をやってて
地震が来てもやめられないwwwみたいな状況でした。

(+92) 2014/09/16(Tue) 17:07:17

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

直近のゲルトが偽視もらった真霊ぽいんだよな・・。

あとカサンドラが対抗の黒あげどっかでしてたよね
あれ印象落ちる。

今日って霊のどっちか吊りor魔吊りなのかな?
あと噛みは当然ヴェルナーしかないよね。

(+93) 2014/09/16(Tue) 17:10:41

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ

ことここにいたってヴェルの判断が狼にも村にも重要だね。

灰吊でタイガ以外ならヴェル抜きの黒出し、アタシ吊られてタイガに任せるカタチになるかな。ドロちゃん狂なら白出しすれば応えてくれるだろうけど、間違ってたら真発覚。

占対象が誰であろうとタイガは見つかってしまってつられてる間にドロちゃん襲撃の霊決戦持ち越しになるね。

(*32) 2014/09/16(Tue) 17:15:39

【独】 青年 ノトカー

>>97
んー、絵or魔が狂だとして、完全勝利狙いというより寧ろ日和っての白出しの方がありえるかなと俺は思いますかね。
ヴェルナー君を確白にしてもお弁当で処理できますし、黒誤爆からのご主人様確黒は怖かったのかなと。

ドロシーちゃんにしてもマリエッタさんにしても、ヴェルナー君を完全に村人予想は難しかったと思うんです(スキル的や時間的に)

(-58) 2014/09/16(Tue) 17:19:27

【墓】 【聖】聖堂騎士 カスパル

>>+92
ドラクエ中でやめられなかったのかwww

冷静なのはこうなる(こうする)のは分かっていたからなのかな。

(+94) 2014/09/16(Tue) 17:28:39

【墓】 【聖】聖堂騎士 カスパル

>>+93
うん…ヴェルナーも言っていたけど>>2:141、ゲルトってなんか狼っぽさが無いんだよね。

(中の人予想も込みで)真霊なのかなあ。

(+95) 2014/09/16(Tue) 17:32:39

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

3日目突入。

ノトカー>>25は 言われてみるとそうだなあ。
狂なら縄かけてほしいはず。

(+96) 2014/09/16(Tue) 17:34:28

青年 ノトカー

カサンドラさんへの返事は夜にゆっくり。

ゲルト君>>98はまた『真霊』とか微妙な表現をしてますね。
もしゲルト君が真霊ならかなり村ヤバい状況だと思うんですけど、そんへんどんな感じで考えてます?

(102) 2014/09/16(Tue) 17:37:44

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

絵真魔狼-楽真信狂
絵真魔狂-楽真信狼

魔が狼の場合、噛み筋は絵になるよね。
楽or信が狼だと、絵か魔どっちか真占かわからないから、噛みづらいね。

魔狼だと、かなり狼有利かな。青を白囲いしたらなおさら。

(+97) 2014/09/16(Tue) 17:40:21

【墓】 ピクトマンサー マリエッタ

私の正体はおいといて。

改めて昨日の希望を見直してみましたが。占い希望に私を上げてない人、聖黒だけじゃないですか…黒には吊りにあげられてますし。私、吊りはないだろうと高をくくっていたら楽信回避で。占いは黒狙いの人がほとんどだったはずですよね。だから私が吊られるとばかり。

なぜ▼聖に決まったのか…と思いましたが。聖の占いポイント、少ないですね。私だけですか。そもそも吊りポイントも薔楽と私だけ。これ、交通事故というよりは…まあ、なんというか、私がトドメを刺した形ですね。

私の場合、吊りは発言からとるのが難しくて黒っぽい人、占いは引っかかりはあるけどそれが黒要素なのかわからない人で▼楽●聖で出したはずです。第二以下はわりと適当ですね。魔はイイネ押しただけでなぜか視界の外でした。夜明けはそこから来るんですかーでしたよ。

(+98) 2014/09/16(Tue) 17:55:27

【独】 ピクトマンサー マリエッタ

もし薔楽がご主人様なら事故ではなくて、人外総出でSGとして狙われていたことになります。もてもてですね!

実際、聖を希望してたのは楽がご主人様に見えてたからですし。

(-59) 2014/09/16(Tue) 17:59:05

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ

んま、タイガ残りの魔タイガ白出しなら狼COできるけどね

(*33) 2014/09/16(Tue) 18:16:32

【赤】 准士官 カーク

ただいまー。

どうなってるかな。

(*34) 2014/09/16(Tue) 18:18:19

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ

おかえり。

アタシの印象稼ぎはある程度効果アリ、ヴェル魔決めうちでの准薔集中な感じ。青は伸びてきて、薔はまだ。ドロちゃんはタイガにフォーカス。

楽はまだ伸びてないけど魔吊りに流れる感触。

魔はタイガ吊または楽吊りな感触、ヴェル青はわかんない、楽は魔吊り。

アタシは楽吊りにいれるし能力者だからポイント低い、実質捨て票になるかな。

(*35) 2014/09/16(Tue) 18:29:04

【墓】 ピクトマンサー マリエッタ

そうそう、ドラクエはいいですよね!私は10はやってませんが。ちなみにFFは3〜6はプレイしました!(どうでもいい自己アピ)

ピクトマンサーってFF6にしかいないマイナージョブなんですね…

(+99) 2014/09/16(Tue) 18:32:29

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ

こちらとしては魔吊りからの霊決戦が安定、流れによっては薔吊りのドロちゃん相方にかけつつ、アタシとゲルトの最終日決戦の二択かな。

ここでタイガが吊られるとかなりしんどい展開になるね。アタシが白出し、ゲルト黒出しのゲルトケア、魔噛み(?)での青薔信の最終日かな。ドロちゃん狂なら最終日残せてPPかな。

(*36) 2014/09/16(Tue) 18:34:17

【独】 准士官 カーク

ただいま。ちょっと風呂入ってくるがその前に。

魔真について、誰か検証付き合ってくれ。できたらヴェルがいいんだが。

1 ドロシーのヴェル白だしについて。

・ドロシー狂で占霊どっちに出るか決めかねていた
・ヴェル狼だと思って白上げしていた
・ドロシー狼で、占い師に出る気はなかった。
・ドロシー狂でも手数や人数を考えてなかった

最下段ありえるなってのが、今日の反応なんだよな。
ノトカーに白だしをしたのに、どこに狼がいるかにすぐ思考がむいてない。>>32 「なんだ人かぐらい」で、>>37まで、次誰を見ればいいかわかってないんだ。

(-60) 2014/09/16(Tue) 18:43:34

【独】 准士官 カーク

俺はドロシー村人なら白いと思ってたんだが、占候補となるとわからない。彼女、狂人に対する警戒がないんだ。

あとな、俺は特に必要がない状況で安易に白決め打ちをいうやつってのがわからないんだよ。今日ならわかる。白真決め打ちはもう必要になってるから、検討して決め打ち候補決める作業は必要だろ。

だけどさ、昨日まではいらないだろ。ドロシーは俺決めうってもいい、カサンドラも俺白決めうつ、信頼するって言ってたよな。

(-61) 2014/09/16(Tue) 18:43:55

【独】 准士官 カーク

決め打ちってさ、そいつと心中するぐらいの勢いでやるもんだと思ってる。状況が変わればひっくり返るなら、そりゃ決め打ちとは言わんよ。

村って迷うもんだよ。こいつ狼だったらどうしようって。ぐるぐるするんだ。ノトカーにはそれがある。情報ほしがって、いろんな可能性考えて、それ打ち消して。薔薇はどうかというと、ブレてないんだよな。狂人にこだわり、2dカスパル吊りだし、今日もドロシー偽をいいだし。疑ってたカスパルが白。

俺はカサンドラとゲルトのどっちから真だってわかった時点で、誤認が怖かったぜ。ドロシー偽だった場合どうやったら勝てるんだって思った。>>29で「安全にいきたい」と言ってる薔薇が、全然ブレないのっておかし気がするんだよ。

(-62) 2014/09/16(Tue) 18:44:05

黒魔術信者 カサンドラ、ただいま、まだ伸びてないか。ごはん食べるよん**

2014/09/16(Tue) 19:02:21

【墓】 【聖】聖堂騎士 カスパル

>>+98
えっ?あれだけ対話したマリエッタに白視されてなかったのか。

僕はよっぽど素黒いんだなー。
(そういえば最近の初回被占率半端無い…)

(+100) 2014/09/16(Tue) 19:02:42

准士官 カーク

ただいま。と風呂入ってくるがその前に。

ヴェル、ドロ真決めうてるぐらいなら、検証つきあってくれ。
ドロ真の視点が欲しい。不安が大きくなるとな、悪い方向の懸念で悪い方向に考えちまう。

★ドロシーのヴェル白だしについて。

・ドロシー狂で占霊どっちに出るか決めかねていた
・ヴェル狼だと思って白上げしていた
・ドロシー狼だけど、占い師に出る用意はしてたが2dにその気がなかった(狂人の黒だし期待)。
・ドロシー狂でも手数や人数を考えてなかった

最下段がありえるかなってのが、今日の反応なんだよな。
ノトカーに白だしをしたのに、どこに狼がいるかにすぐ思考がむいてない。>>32 「なんだ人かぐらい」で、>>37まで、次誰を見ればいいかわかってないんだ。この反応の鈍さな。真ならなんで生じてるんだ。そして、ノトカー狼と思って囲った可能性はないか。ドロは俺と薔薇を白く見てた。

(103) 2014/09/16(Tue) 19:06:07

【墓】 【聖】聖堂騎士 カスパル

>>103
カーク、出来る!

(+101) 2014/09/16(Tue) 19:10:06

【独】 ピクトマンサー マリエッタ

もちろん白視してましたとも!というかここまで言っても違和感を感じないカスパルさん…いや、私が堂々と言っちゃってるからでしょうけど。態度や対話で白とっちゃうのは危険らしいですよ。フリーダム狼さんに言われました。(>>+86)

墓下で油断してます?ブラフもしてませんよ。ギドラですから。

(-63) 2014/09/16(Tue) 19:14:12

准士官 カーク

俺は特に必要がない状況で安易に白決め打ちをいうやつってのがわからないんだよ。今日ならわかる。白真決め打ちはもう必要になってるから、検討して決め打ち候補決める作業は必要だろ。

だけどさ、昨日まではいらないだろ。ドロシーは俺決めうってもいい、カサンドラも俺白決めうつ、信頼するって言ってたよな。

決め打ちってさ、そいつと心中するぐらいの勢いでやるもんだと思ってる。状況が変わればひっくり返るなら、そりゃ決め打ちとは言わんよ。だから軽い決め打ち発言って、後でひっくり返すための可能性見て警戒するんだ。

(104) 2014/09/16(Tue) 19:21:54

准士官 カーク

こいつ狼だったらどうしようって思わね?ノトカーにはそれがある。情報ほしがって、いろんな可能性考えて、それ打ち消してる。
可能性広げてるんじゃって事も考えたけど、自分で解決していこうとしてるから、慎重じゃないかって反証がある。

薔薇はどうかというと、言われてる通りブレてないんだよな。
狂人にこだわり、2dカスパル吊りを言い出し、聖の非回避にも人の可能性を考えていない。今日もドロシー偽をいいだし、そのまま。疑ってたカスパルが白。

(105) 2014/09/16(Tue) 19:32:08

准士官 カーク

俺はカサンドラとゲルトのどっちか真だってわかった時点で、誤認が怖かった。>>22の3番目回避は狂じゃないってところな。これ、マリエ襲撃の理由じゃないのかって気になってる。

安全にドロ吊りと言ったのに、>>59で今日カーク吊るなら反対しない、なんだよな。安全じゃねえよ、PPの可能性考えてない。ドロ偽思考なら、今日の灰吊は狼決め打ち吊だ。

★薔薇>カーク吊りは、俺を狼決めうって言った言葉か?

カスパルミスって、なんでそれが言える?回答頼む。
薔薇人なら、ドロ偽でノトカー吊らなきゃいけない。可能性はどんなに小さくても捨てたらいかん。状況なんざ狼いくらでもつくれる。
今はそこまで小さい可能性じゃないんだ、簡単に決めうつつもりはない。

(106) 2014/09/16(Tue) 19:33:56

准士官 カーク

>>103 ドロシーもここ下段の回答頼む。

ドロシー真ならノトカー白なんだ。

ゲルトは待つ。カサンドラは俺黒の流れに「反発したい」って言うけど、★どうして反発したいんだ。

(107) 2014/09/16(Tue) 19:36:02

准士官 カーク、黒騎士 ヴェルナーに話の続きを促した。

2014/09/16(Tue) 19:36:17

【赤】 准士官 カーク

さて。いろいろやってみたが

どうなるかな?

(*37) 2014/09/16(Tue) 19:40:25

【赤】 准士官 カーク

状況把握。さんきゅ。

うん、モニカはいい感じだ。最高だぜ相棒!土俵際が強いってのは、武器だよなぁ。

ドロから両狼なし、って言われてるのは嬉しい。

(*38) 2014/09/16(Tue) 19:43:28

【赤】 准士官 カーク

俺はいつも最前線にいる狼だ。

つええ村と打ち合うのが好き好きでしょうがない。

馬鹿で結構。

(*39) 2014/09/16(Tue) 19:47:38

【赤】 准士官 カーク

せっかくのお祭り再戦、目いっぱい楽しまなきゃ損だ。

全力ぶつけてやるよ。全力で来な。

(*40) 2014/09/16(Tue) 19:48:35

【墓】 ピクトマンサー マリエッタ

>>104
そうですね。決め打ちをもらうのは本当に難しい。私は灰に対して決め打ちはしません。白置き、とか最終日おおげさ枠、なら抵抗感はありませんが。言葉の認識によるものかもしれません。決め打ちを軽く使う人もいますから。ドロシーはそのタイプだと思います。最初に言ってたのでおそらくは役職ではなく個人のスタイルでしょう。

(+102) 2014/09/16(Tue) 19:48:44

薔薇影の騎士 アヴェ

HAHAHA!私がいなくて寂しかったのではないか?

さて冷静に状況分析してみようか。
昨日はそこまで頭回らなかったのだが、なぜマリエッタが襲撃されたのか。襲撃対象としては回避があった能力候補、確白ぐらいか。普通に考えると確白襲撃でいいのだがそこを能力候補襲撃なのだよ。安易に考えれば魔狼あり得る。だがその場合2騙りでない限り霊に狂いることになるのだが。果たして狂が霊に出れるのか?って考えると微妙なのだ。だから回避した狼が占い出るには…って感じだったので占ぽい方の襲撃ってことなのだろうか。絵が占いって見抜くのはすごい気がするがヴェルナーの>>90には少し納得している。

というかヴェルナーよ。魔真言うのはいいのだが昨日の絵非狂はどこへ行ったというのだ。

(108) 2014/09/16(Tue) 19:49:11

薔薇影の騎士 アヴェ

>>106
☆うーーむ。霊の二人を考えるより准青を考えやすかったのだよ。もし今日賭けをしたいのであれば灰の方がよくそして狼ぽいと感じたほうがカークだったのだよ。私の希望としてはドロシー吊りなんだがな。それがだめというのであればということだ。

(109) 2014/09/16(Tue) 19:53:48

准士官 カーク

>>109 霊ふたりを考えるのわからんのは、理解できるよ。でも、間違ったら終わる。今日のドロを残すのはドロ真決め打ちと同義だな。
特にドロ狼なら、霊狂視点ドロ狼確定しとる。わおーん合戦もできない。考えやすい、というだけでも決めうったとは答えないのだな。

(110) 2014/09/16(Tue) 20:01:41

【独】 ピクトマンサー マリエッタ

>>+100
もしかして:seerさん
昨日からなんとなくそうじゃないかと思ってました。ログを読んだことがあるだけなので間違ってるかもですが。
gucchhhjさん=ドロシー
wolさん=カサンドラ
あってるかな。飛び入りが中の人予想をすることを嫌う人がいたらすみません。謝るならするなという話ですが。

(-64) 2014/09/16(Tue) 20:01:54

准士官 カーク

ああ、となると、今日まっすぐドロ吊り言い出したゲルトの方がドロ狼時真の可能性が高いよな。ドロ真狂時はわからんが。

>>78 カサンドラ 見落としてた。ゲルト吊り希望への感想だ。自分真前提としては自然だな。了解。

(111) 2014/09/16(Tue) 20:02:35

准士官 カーク、ヴェルナー、飴交換してくれー。俺はもうそっちに渡した。

2014/09/16(Tue) 20:03:13

黒騎士 ヴェルナー、准士官 カークに話の続きを促した。

2014/09/16(Tue) 20:05:18

准士官 カーク、ありがとう。風呂いってくる**

2014/09/16(Tue) 20:08:19

薔薇影の騎士 アヴェ

>>110
まぁな。今日吊らないのであれば考え直す時間はあるからな。あくまでも今の段階での考えだからな。あと魔残すからって真打ちするわけではなく非狼打ちするだけだな。コミットあるからPPでもいいかって気分もあったのだよ。今はないがな。

霊二人考えてみよう。
まず両方に
★対抗出ると思っていたか?

(112) 2014/09/16(Tue) 20:08:34

【独】 准士官 カーク

ここでPPになってもいいって言える狼いたらかっけええwwww

アヴェかっけえなwww

(-65) 2014/09/16(Tue) 20:11:00

【独】 准士官 カーク

いい再戦だなぁ。

(-66) 2014/09/16(Tue) 20:14:11

准士官 カークは、黒騎士 ヴェルナー を能力(襲う)の対象に選びました。


【赤】 准士官 カーク

襲撃はヴェルナー。

ここ以外ねえもんな。セットした。

(*41) 2014/09/16(Tue) 20:23:51

【独】 准士官 カーク

PPでもいい。

軽さアピだな。危機感のなさ。狼なら言わなさげ、をやるタイプ。

これでいこう。

(-67) 2014/09/16(Tue) 20:26:04

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

墓下みたい。見たい見たい。

カスパルには罵倒されているのだろうかどうなのだろうか。

(-68) 2014/09/16(Tue) 20:26:59

【楽】楽天家 ゲルト

ただいま。飯も食ったしネオチーに襲われなければ起きてると思う。

>>102
★出しか?なら答えるぞ。どうもこうも考えない。考えるのは村の人間なんだから疑われる方は泰然自若にしとくだけ。能力者なんだから後にも先にも命は失う。自分が持ってる情報出して後は待てばいい。それだけ。
>>112薔☆
対抗か。狂入りだから狼2とも騙らず潜伏するかなと思ってた。けど出てきたから致し方なし。なので、出るとは思ってなかった。

(113) 2014/09/16(Tue) 20:28:38

【墓】 ピクトマンサー マリエッタ

>>+100
カスパルさんを疑っていた理由はですね。
自分への扱いに敏感だったでしょう?最初のアヴェさんへのなぜ自分だけ?もそうですし、私へもそう。でもアヴェさんへの▼聖への反応がすごく微妙だと思ったんです。薔狼なら黒塗りどころか思いっきりSG宣言じゃないですか。困惑してるだけなのか、ロックめんどくせーなのかがわからなかった。アヴェさんへの言及が遅くまでありませんでしたし。私の通訳にも反応なかったはずです。▼聖からの印象の更新がなかったように思えて。気にするのは>>2:145なの?と。

(+103) 2014/09/16(Tue) 20:28:59

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

独り言多いと最高だな

表はまぁ言いたいことはまだまだあるが取りあえず発言待ちだ。

昨日なんでカークが襲撃されると思ったのだろうか。普通襲撃されるならヴェルナーじゃないか。なぜなんだろうか。自分の考えがわからないな。

(-69) 2014/09/16(Tue) 20:29:35

【墓】 ピクトマンサー マリエッタ

ただ、私を白視してるのは白いと思いました。白視してくる人を白と見るつもりは全くありませんが、私はどう考えてもちょうどいいSGだったはずなので。でも>>2:172のとき、結局私を第三にしてて。流されてましたよね。
占いで偽黒が出れば意見を変えたり、やっぱり怖いから吊ろうと言えるので、それまでの白視なんてあてになりません。

まあ、今は墓下で落ち着いてるからまとめられただけで、希望出しの時点ではわりと適当でしたけどね!

(+104) 2014/09/16(Tue) 20:29:48

【楽】楽天家 ゲルト

>>112
★何でPPでもいいと思ってたんだ?PPは村敗北と同意義なんだけどな。RPPならまだ村勝ちの目もあるんだけど。

(114) 2014/09/16(Tue) 20:30:44

黒騎士 ヴェルナー

喉節約だ。まとめあるしな。
>>92
・普通。むしろ灰に目向く方が不自然。
・エッタならやりかねん。

>>103
質問の体裁整えてから質問してくれ。

>>108
>>2:224

(115) 2014/09/16(Tue) 20:30:45

【赤】 准士官 カーク

泰然自若か。

好きな言葉だ。

(*42) 2014/09/16(Tue) 20:31:39

准士官 カーク

ヴェル>ドロ真なら、>>103の★以下の可能性を潰す反証をくれ。

ということだ。

(116) 2014/09/16(Tue) 20:33:33

【独】 ピクトマンサー マリエッタ

本当に適当ですけどね!
能力者の発言なんてあてになりませんよ。自分の判定でそれまでの発言を引っくり返せるのが能力者ですからね!まあ、上手く手のひら返しするのが難しいですけども。どうしたら上手く動けるようになるのかなあ。まずは白に偽黒を打つことに怯えないことから、ですよね。

(-70) 2014/09/16(Tue) 20:34:19

黒魔術信者 カサンドラ

はっとー、箱はもうちょっと後。

カーク>>107
そりゃ、ドロちゃんからの流れで確白と灰がカーク怪しいとか言い合ってるのみたら狼混じり警戒するよ。特に青は疑ってた位置で、魔は真かどうか微妙。准フラットに戻したけど白取ってたのをすぐ全部放り出せるワケじゃないしね。
★>ちなみにこれの質問意図は何?

☆薔>>112
あんまり考えてなかった…ってほどでもないぐらい。楽は1dから準備感があって、その分警戒心はあったよ。それより薔が気になってたけど。

それはともかく、楽の準備感は狂なら出せないよね。噛まれが怖いハズだもん。そう考えると狼?狼が出てくるなら霊?とかは少しだけかんがえてた。

でもまあ、ただのまとめ好き村の可能性もあったし、性急な性格自称だったから素直に疑ってたところで希望あげてたよ。

(117) 2014/09/16(Tue) 20:35:30

【墓】 ピクトマンサー マリエッタ

>>115
・エッタならやりかねん。

わあ…すごく複雑な気分です。不思議ちゃん認定ですか?でも私のことをすごくわかってくれてるように思えてしまいます。

(+105) 2014/09/16(Tue) 20:36:17

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ

ヴェル仮セットのままゴー!

▲黒

(*43) 2014/09/16(Tue) 20:36:23

准士官 カーク

薔薇のPPでもよい、は理解できない。狼ならいうか?とも思ったが、狂に対して過敏になったり、ヴェルに噛みついたり、安全を主張する薔薇の言葉としては不自然だ。ゲルトの質問の回答は俺も知りたい。

(118) 2014/09/16(Tue) 20:36:54

薔薇影の騎士 アヴェ

>>113
出るとは思ってなかったのだな。それは回避が3人あってからの間もか?

>>114
どっかで賭けをするのは変わらんさ。だから今日賭けに出てしっぱいしたとしても直ぐに終えることができるから構わないかなってことだよ。

>>115
NANTO!とるなと言われたら取るのかよ!

(119) 2014/09/16(Tue) 20:39:32

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ

みんな帰ってきて殴り愛がはじまってるね!イイねイイね!ウキウキするね!

(*44) 2014/09/16(Tue) 20:41:31

薔薇影の騎士 アヴェ

>>117
私を気にしてただと!!そこ少し気にならんでもないが警戒はしていたのだな。というかその回答私の質問意図理解しすぎてて若干怖いのだが。

気にしてたといいもしかして私のことが好きなのか?

(120) 2014/09/16(Tue) 20:44:04

【楽】楽天家 ゲルト

>>119
回避3人についても出るとは考えてなかった。まぁ、その余裕もなかったがな。

中段の答えは納得いかんな。★賭けをするなら明日が妥当と思うんだが何で今日やるんだ?神経質な感じが初日からあったお前さんにしては変過ぎるな。

(121) 2014/09/16(Tue) 20:45:54

【墓】 ピクトマンサー マリエッタ

>>115>>119
いや実際にあれは要素にしてほしくなくて…あれを言わないほうが真視があがるなら言わないほうがよかったのかもしれませんが、ね。
ただ、時間があったとしても他の人の判定をうかがうようなことはしなかったと思います。

(+106) 2014/09/16(Tue) 20:47:05

【墓】 【聖】聖堂騎士 カスパル

マリエッタ>>+103>>+104ありがとう。
防御感が強いとは何故かどの村でも言われます。
自分ではFOのつもりなのですが。
まあ、AさんがBさんを疑っているのを見て考察する場合、Bさんの考察がしっかり出来てないとAさんの考察は出来ないけど、Aさんが自分を疑っている場合はAさんだけ見ればよいので判断が楽、というのはありますね。
(単にSG体質が染みついているという話も)

アヴェさんの▼聖への感想は、
率直に言うと「謎の人物が良く分かんないことを言い出した。ほっとこう」って感じだったかなぁ。対話を望んでいるようにも見えなかったし…。

マリエッタは白いと思っていたけど、白打ちまでは出来ませんでしたね。
そして、希望出しの時は確かに世論に流されました…。

(+107) 2014/09/16(Tue) 20:49:23

薔薇影の騎士 アヴェ

>>121
☆あくまで今日やるのならだぞ。私の希望は先延ばしだぞ。これ言うの私何回目だ。

余裕がなかったか。NARUHIDOな。

(122) 2014/09/16(Tue) 20:50:25

黒魔術信者 カサンドラ

はっこー。

>>120
あとまあ、楽つついて役職持ちバレが怖かったのよ。視えてる感が出ちゃうしね。準備してるよね、とか口が裂けても言えなかったよ。結局縄まわってきちゃったから炙られちゃったけど。

とりあえず好きかどうかはおいといて、准>>118応えて欲しいな。

(123) 2014/09/16(Tue) 20:50:48

准士官 カーク

>>117 俺を今まで白だ信頼だと言ってたやつが手のひらを返そうとしている。1 流れに追従するための、枕詞を必要とした可能性があるので思考過程を晒してもらうこと。2 自分の今までの推理に対するプライドの確認。1は流れ意識あるのにブレーキがなく、2が薄い。

ドロ狼時、カサンドラ狂の追従はありかもな、と思ったががゲルトがなー・・・受け身姿勢と泰然自若がくさくてな・・手順言ってるのに真吊られたらあかんのだがが 待つ。その「自分がもってる情報」というを待つ。

(124) 2014/09/16(Tue) 20:51:33

【楽】楽天家 ゲルト、薔薇影の騎士 アヴェ○NARUHODO ×NARUHIDO

2014/09/16(Tue) 20:52:20

【赤】 准士官 カーク

アヴェのプレイいいよなー。

この村、プレイ面白いやつ多くて好き。

(*45) 2014/09/16(Tue) 20:53:11

薔薇影の騎士 アヴェ、噛んだのだ

2014/09/16(Tue) 20:53:28

准士官 カーク、実は、NATTOU に空目した。

2014/09/16(Tue) 20:53:45

【楽】楽天家 ゲルト

>>124
少し勘違いしてないか?自分の持ってる情報は出すって言ってるんだけどな。その上で構えるという感じだ。

(125) 2014/09/16(Tue) 20:54:33

黒騎士 ヴェルナー

>>116
誤解してそうだが「魔真の自信(65%)>連続で狼吊れる自信(40%)」な。
魔狂は30% 別に魔狂でも吊って2連にかけるより、灰霊に3縄あてたいし (魔が噛まれる可能性とか考えないの?)

(126) 2014/09/16(Tue) 20:54:35

准士官 カーク

>>125 ゲルト>了解。待つ。

ヴェル>だから。決めうつなら、反証だして不安と偽要素潰してくれと言うとんだ。
魔食われたらいいよな、いいよなー、そんな期待に胸膨らませて負けるのイヤ。

(127) 2014/09/16(Tue) 20:59:36

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

アヴェとゲルトのやりとりどうかね。

切れてないと思うのですが。

(+108) 2014/09/16(Tue) 21:00:02

准士官 カーク、風呂わいた。今日は泡ぶろだ。ドロとカサンドラとヴェルなら来てもいいぞ。

2014/09/16(Tue) 21:01:18

【墓】 【聖】聖堂騎士 カスパル

パッション、真オーラがあるのはゲルトの方なんだけど、ここまで狼が誰か気にならない村側なんているのかなあ…?
(ある意味、まとめに徹する霊目線?)

(+109) 2014/09/16(Tue) 21:02:18

【聖】聖堂騎士 カスパル、農夫 ヤコブこんばんはー

2014/09/16(Tue) 21:02:40

薔薇影の騎士 アヴェ

霊二人見たときカサンドラの回答が素晴らしすぎたためビックリしているぞ。カサンドラ能力者なんて全く思っていなかったのだが回答を見てあり得そうではあったな。ゲルトは対抗出るかもって意識があるのかと思ったな。まとめやったりしてたから対抗意識してるかと思ったぞ。だが本人は意識してなかったと。
自信を持ってる信VS自信のない楽ってところか。

>>126
どっかに答えたぞ。それ

(128) 2014/09/16(Tue) 21:02:56

薔薇影の騎士 アヴェ、准士官 カークそれは私に来てほしいというあれだな

2014/09/16(Tue) 21:03:54

黒騎士 ヴェルナー

俺は2連吊通す方が期待持ちすぎに感じるからな。その差だろ。
噛まれなくても、魔狂視点狼2生存確定しないとか、今日狼吊って魔狂視点の黒確定が誤爆とか、いろいろチャンスあるしな(考えなかったの?)

(129) 2014/09/16(Tue) 21:04:54

魔法使い ドロシー、ただいま。もうお風呂入ったもんね。

2014/09/16(Tue) 21:05:10

ピクトマンサー マリエッタ、農夫 ヤコブに微笑んだ。こんばんはです。

2014/09/16(Tue) 21:05:12

黒騎士 ヴェルナー、あー、どっこいしょー

2014/09/16(Tue) 21:05:25

魔法使い ドロシー、准士官 カークにあっかんべーをした。

2014/09/16(Tue) 21:05:27

【墓】 【聖】聖堂騎士 カスパル

>>+108
うん、確かに最初からなんかライン感ある

←流されやすい人

(+110) 2014/09/16(Tue) 21:05:29

【独】 ピクトマンサー マリエッタ

どうなんでしょうね。カサンドラは素村ではないと思いましたが。能力者だと思ってたなんて、表では言えませんけどね。占い師は私ですから!

(-71) 2014/09/16(Tue) 21:07:21

【楽】楽天家 ゲルト

自信のない楽というのは激しく同意する。自信持ち過ぎ=過信ということもあるしな。なので、自信というのは持てない。心の弱さというのもある気がするからな。

(130) 2014/09/16(Tue) 21:09:35

魔法使い ドロシー

うーん、読んだけど読みにくいなぁ。
動きの鈍さとか言われても、整理するのに時間かかるんだからしょうがないじゃないかぁ。
>>103って絵に対しても言えるんだよ。ちなみに縄数くらいは数えられるけど、手順は苦手。白決め打ちってのも、確かに安直に使いすぎたかもしれないけど、私は2狼探すより残りの村人探すことを選んだんだ。
で、白く見てた二人が残ったからこれまずいと。ってか、この状態で決め打ち撤回しない人なんているの?って感じ。

(131) 2014/09/16(Tue) 21:10:19

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

なんだかんだで、今日ドロシー吊りかな

ドロシー来ないから何とも言えないけど、
もし狂なら黙ってみてればいい。

そしていよいよ狼の術中である。いいぞ!

(+111) 2014/09/16(Tue) 21:10:57

【墓】 ピクトマンサー マリエッタ

>>+107
通訳を他に頼んでましたしね。自分では理解できない、する気もないと。それが不思議だったわけです。

あと私については自分でも白打ちもらえるほど輝いてるとはこれっぽっちも思っていませんでしたし、逆にそこまで輝いてたら潜伏の意味もないでしょう。位置調整は頭になかったですけどね。初日忙しいし私が噛まれるほど脅威になるわけがない、がんばって話せば占いはともかく吊りは回避できるだろう、くらいで。希望出しのときの世論は笑えましたねー。吊る必要はないけどとりあえず占い、以下同文、みたいな。2日目も思ったより時間がとれなかったので、しかたないとは思いましたが。世論については黒だけは逆行してましたね。さすがです。

(+112) 2014/09/16(Tue) 21:11:29

黒騎士 ヴェルナー

今日、灰吊おきて、霊が素直に判定出すと思ったら大間違いなんでそこんとこよろしく (考えなかったの?)

(132) 2014/09/16(Tue) 21:11:32

【見】農夫 ヤコブ、ってドロシーが上にいたww

2014/09/16(Tue) 21:11:34

薔薇影の騎士 アヴェ

>>129
ヴェルナーは狼を切ってるのかもしれないが私は真を切ってるのだよ。ヴェルナー以外誰か狼切ったって言ったか?可能性としては低いが1割狼はあると思っているのだよ。で9割方狂な。

(133) 2014/09/16(Tue) 21:11:45

魔法使い ドロシー

ドロ狼説ってさ・・・。じゃぁ、なんで私回避してないんだよ。そしてなんで絵襲撃してるんだよ・・・。なんで絵は回避してるんだよ・・・。ここは何も言わんけど。

(134) 2014/09/16(Tue) 21:13:16

准士官 カーク

>>129 ドロシー狂時狼誤爆のチャンス待って、狼囲われて人間に黒出される方がイヤ。つか反証出してくれ。ドロ真贋考え止まってんだ。放置考えるにしたってそこからなのに、60だのなんだの数字出されてもわからんわ。俺が吊りにあってもドロ真なら勝てるだろって説得しろよ確定白。

(135) 2014/09/16(Tue) 21:13:45

准士官 カーク

>>132 ひとりは素直に判定出す真だろ!

(136) 2014/09/16(Tue) 21:15:23

准士官 カーク、くそう、良い返事を期待したら、薔薇かよ・・・しゃーねえ、入るぞ。褌は白じゃないと認めん

2014/09/16(Tue) 21:16:26

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

直近のアヴェの動きがドロシー狂の場合、狼利だね。
さてさて。

アヴェがんばー!でいいのかなw

(+113) 2014/09/16(Tue) 21:16:34

薔薇影の騎士 アヴェ

>>134
安易に考えれば青狼になるな。絵回避したことについてはもう語ったぞ。

>>132
それ当り前じゃないか。なぜその話をするのだ。

(137) 2014/09/16(Tue) 21:17:26

薔薇影の騎士 アヴェ、袴は認めん

2014/09/16(Tue) 21:17:51

黒魔術信者 カサンドラ

>>124
その1の意図は聞きたかった反応だね。プライドね、アタシがCO周りで残された意味は「残しても良い」って考えられてるってことだよね、だから考えを平らにしなくちゃいけない。その意味でプライドはあるよ、考えなおさなくちゃいけないっていうね。

エッタ>アタシなんだから、狼は。

>>115
青が目を向けてたのって能力者→聖反応みて白じゃね?ってぐらいしかなくない?>>2:228ね。他は全部能力者にむかってきてるとアタシは思ったんだけど。

(138) 2014/09/16(Tue) 21:18:29

黒魔術信者 カサンドラ、准士官 カーク仲いいねー

2014/09/16(Tue) 21:19:04

薔薇影の騎士 アヴェ、魔楽で三角飴交換しないか。

2014/09/16(Tue) 21:19:23

【楽】楽天家 ゲルト、俺はいらんわ。2人で交換してくれ。足りなかったら誰かに出すんで

2014/09/16(Tue) 21:20:45

魔法使い ドロシー、アヴェちゃん了解ー

2014/09/16(Tue) 21:21:27

黒騎士 ヴェルナー

喉ないんでだまるっぽ。あとはまとめと最終考察。じゃ!

(139) 2014/09/16(Tue) 21:21:33

魔法使い ドロシー、薔薇影の騎士 アヴェに話の続きを促した。

2014/09/16(Tue) 21:21:37

薔薇影の騎士 アヴェ、魔法使い ドロシーに話の続きを促した。

2014/09/16(Tue) 21:22:39

薔薇影の騎士 アヴェ、【楽】楽天家 ゲルトにお辞儀をした。

2014/09/16(Tue) 21:23:28

【墓】 【聖】聖堂騎士 カスパル

>>132
わおーん阻止、または誘発ブラフのこと?

(+114) 2014/09/16(Tue) 21:23:46

薔薇影の騎士 アヴェ、魔法使い ドロシーに微笑んだ。

2014/09/16(Tue) 21:23:54

魔法使い ドロシー

私視点で吊るなら楽かな。
占い先は遺言で落とそうかな。
投票先で明示とかやってる理由ないもんね。
ってか、どっち占ってもいいのか。なんだこれ。

(140) 2014/09/16(Tue) 21:23:57

薔薇影の騎士 アヴェ、魔法使い ドロシーに微笑んだ。

2014/09/16(Tue) 21:24:00

【墓】 ピクトマンサー マリエッタ

>>131
整理するのに時間がかかる、陣営関係なしに共感します。私は灰雑を出すのがどうにも苦手で、とっかかりのない人にはどうしても淡泊になりがちなんですよ。

(+115) 2014/09/16(Tue) 21:24:00

魔法使い ドロシー、薔薇影の騎士 アヴェをぎゅうぎゅうした。

2014/09/16(Tue) 21:24:14

【楽】楽天家 ゲルト

今のところだが、魔狂信狼というのが俺の予想。今日俺吊られたら明日はPPだというのを言っておく。

(141) 2014/09/16(Tue) 21:26:21

【楽】楽天家 ゲルト、黒騎士 ヴェルナーに話の続きを促した。

2014/09/16(Tue) 21:26:43

黒騎士 ヴェルナー、おい、2飴はいいのか? 200ptあまらすぞ。

2014/09/16(Tue) 21:28:13

【楽】楽天家 ゲルト、まとめ役が話せないとかシャレにならんので飴入れておく

2014/09/16(Tue) 21:28:14

【墓】 【聖】聖堂騎士 カスパル

>>+112
そうですね…。
読んでも言いたいことが分からず、他の人も特に取り上げていない様子だったので、「無理やりの黒塗りかな?」と気に止めませんでしたね…。

そういったことが「自分に都合の悪い発言を流した」→黒視、と繋がるのかな。

(+116) 2014/09/16(Tue) 21:29:16

黒騎士 ヴェルナー、まー、200余らせるベースで喉配分する。

2014/09/16(Tue) 21:29:24

魔法使い ドロシー

自分視点でいいなら私吊らなくても、絶対PPならないし。

ゲルトって自信ない風に見えるのに自信有りそうなんだよなぁ。
希望出し関連見てたらそう思う。1dは黒に「あざとすぎる」って理由で第一希望。ここよく分からんかな。「あざとい」なら狼だけど「あざとすぎる」って言うのだったら一周回りそうなのにね。あ、こんな天邪鬼は私だけ?

(142) 2014/09/16(Tue) 21:30:28

青年 ノトカー

>>97
んー、絵or魔が狂だとして、完全勝利狙いというより寧ろ日和っての白出しの方がありえるかなと俺は思いますかね。
ヴェルナー君を確白にしてもお弁当で処理できますし、黒誤爆からのご主人様確黒は怖かったのかなと。

ドロシーちゃんにしてもマリエッタさんにしても、ヴェルナー君を完全に村人予想は難しかったと思います(スキル的や時間的に)



うーん、ゲルト君のこの>>113の危機感のなさは流石に村側に見ようと思っても無理が…。
ちょっと今日はゲルト君1dからさらってみましょうか。

ゲルト君吊って、ドロシーちゃんvs薔or准とかでもいい気がしてきますね。ドロシーちゃんの真偽は別として。

(143) 2014/09/16(Tue) 21:30:57

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

うんともし、ドロシー狼なら、今日吊られて明日の狂の判定出しを割ってもらうわけだ。
霊のどちらかを吊ってもらうよう、今日から仕込んでおくなら、狂っぽくふるまっていればOK、ということになる。

さてどっちだ。

(+117) 2014/09/16(Tue) 21:31:07

【墓】 ピクトマンサー マリエッタ

ふむ。ここにきてヴェルナーと灰の思考が噛み合わなくなってますね。(最初から?)
村がまとまってない。たぶん私のCOで混乱したせいもありますね。
占いの私:いやほんとすみません…
狂人の私:やったね!

(+118) 2014/09/16(Tue) 21:31:13

【独】 ピクトマンサー マリエッタ

役職関係ない私:いやほんとすみません…

(-72) 2014/09/16(Tue) 21:33:33

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

ゲルト>>141 真なら落ち着きすぎですね
あざといのかなんなのか。

そしてドロシー>>142も・・・

(+119) 2014/09/16(Tue) 21:34:19

薔薇影の騎士 アヴェ

ドロシーちゃんにもらった飴でドロシーちゃんの偽考察をする。
と言ってもマリエッタが回避したことが真要素だということなんだが。昨日彼女は3番目に回避したのだよ。マリエッタが狂なら前の2人がそろって狼やそれは考えれないにしても狼一人でそのあとに来るのが狼ってのも考えられたはずだ。だから彼女狂なら回避など無理であろうよ。狼が露出してないと思ったとしても能力者が露出したと考えたのならそこに自分も混ざりに行く理由もないのだよ。ここまで考えた敢えて回避したのであればそれこそあっぱれだと思うぞ。

ということで【▼魔】希望だよ。ドロシーちゃんの観察してもらえないのは残念ではあるがね。

(144) 2014/09/16(Tue) 21:35:16

青年 ノトカー

ヴェルナー君の喉がないらしいので自分で

>>138下段
ヴェルナー君は、灰に目が向くのは不自然、能力者に向くのが自然と言っているので、すれ違ってると思います。

(145) 2014/09/16(Tue) 21:35:34

准士官 カーク

ノトカー>それ、カサンドラ真決めうてるってことか?

無理。俺はドロ狼ならカサンドラ狂予想だし、ゲルトがあまりにも喋れてない。

▼魔だ。これで明日霊視点騙り狼がどこにいるのかがわかる。霊の思考も伸びる。

(146) 2014/09/16(Tue) 21:37:53

【独】 准士官 カーク

俺楽ラインとられそうかなーww

ヴェルが最終考察で俺黒だしてくるかな。どきどき

(-73) 2014/09/16(Tue) 21:38:29

【独】 ピクトマンサー マリエッタ

>>143
日和っての白出し、大当たりです。誤爆はそこまで怖くありませんでしたが。なんせ確黒期待で自占してた狼の幻影が見えてましたから。
でも青がここで魔放置で楽吊りの動き。魔青両狼見せれますかね?

(-74) 2014/09/16(Tue) 21:38:59

魔法使い ドロシー

私は絵が回避したのって「よくわかんないから、とりあえず回避しとけっ」だと思うんだよねぇ。スキルとか不慣れじゃなくて、混乱しながら言ったんだと思うけど。

(147) 2014/09/16(Tue) 21:40:00

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

ノトカー、ゲルト吊りか。
よほど自信あるのか。

魔青狼ならこの流れは「明日で決めちまうか」でアリ
なのかな。

(+120) 2014/09/16(Tue) 21:40:28

【独】 ピクトマンサー マリエッタ

>>144
そこまで考えて、なら本当にあっぱれですよね。
実際には頭があっぱれだっただけなんです。

(-75) 2014/09/16(Tue) 21:41:09

【楽】楽天家 ゲルト

>>126でパーセンテージ出してるけど、1%でも狂人等の可能性を捨てきれないのであれば吊るのが手順だと思う。まして、30%も可能性捨てきれないのであれば吊った方がいいと思う。
なので、【▼魔】で希望出す。

(148) 2014/09/16(Tue) 21:42:21

魔法使い ドロシー

私吊るってことは、ノトカーも灰に戻るんだよね。私が出てきた意味・・・。いや、圧倒的に時間が足りないんだけどさ。ごめんよ。

(149) 2014/09/16(Tue) 21:42:31

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

魔青狼視点、カサンドラを狂と見たってことは何かしらサインを拾ったのかね。

直近ドロしー、回避のことしか喋ってないね。思考伸びてない。

(+121) 2014/09/16(Tue) 21:42:48

准士官 カークは、魔法使い ドロシー を投票先に選びました。


魔法使い ドロシー

霊視点の騙り狼の位置わかって霊の思考が伸びるのに期待するわけね。今日、あんまりゲルト喋ってないのにね。あ、私も喋ってないね。てへ

(150) 2014/09/16(Tue) 21:44:03

【独】 黒騎士 ヴェルナー

1%でも狂人等の可能性を捨てきれないのであれば吊るのが手順だと思う。

まるで言っていることを理解していない。。。 もうこれ狼でいいや。

(-76) 2014/09/16(Tue) 21:44:20

青年 ノトカー

現状、カサンドラさん真を決め打てるというより、ゲルト君の真を決め打てないというほうが正しいですね。
信>>楽 くらいで見えてます。

まあ俺も希望は▼魔ですが。霊の判断は明日でいいです。

>>149
?? 出てきた意味って、真なら出る場面なんですが…?

(151) 2014/09/16(Tue) 21:45:11

薔薇影の騎士 アヴェ

>>147
よくわからないから取りあえず回避ってそれ真心情だと思うんだが。狂がよくわからなけど回避って考えにくいぞ。

ノトカーはカサンドラが自信ありすぎなのは違和感ないのか?私はどっちも正反対の方向に行き過ぎてる気がするからまだ判断できないのだ。

(152) 2014/09/16(Tue) 21:45:11

【独】 黒騎士 ヴェルナー

実際のとこ、薔狼は割と自信ある。 楽信がなー、かなりびみょー僅差。

まぁ、俺最後に吊希望だすし、魔吊回避できるなら、そこにあわせよーっと。これで負けたら俺戦犯うほーっ。

(-77) 2014/09/16(Tue) 21:45:54

【赤】 准士官 カーク

よし。ドロシー吊れるかな。

まだ1時間あるが。

(*46) 2014/09/16(Tue) 21:46:26

【独】 黒騎士 ヴェルナー

あーあ。これまけたなー。すげーなー。自分から負けに行ってるわ。
なんだろうな。よくわかんねー。

(-78) 2014/09/16(Tue) 21:47:26

【独】 黒騎士 ヴェルナー

こうやって自信満々に言った後、自分の考察が間違ってて、赤っ恥書くこと多数w

(-79) 2014/09/16(Tue) 21:47:54

【墓】 ピクトマンサー マリエッタ

魔青が両狼の場合、霊狂をそこまでして守る必要ってありますかね?灰吊りにするのは難しいはず。魔を守るなら霊吊りだと思います。

(+122) 2014/09/16(Tue) 21:47:58

魔法使い ドロシー

>>149んにゃ、お仕事できなかったなぁって。

>>147あ、真心情なの?じゃー私狂じゃんwあれー?

(153) 2014/09/16(Tue) 21:48:08

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

ノトカー、▼魔3連打見て希望ひっこめた?
あきらめたのか、なんなのか。

(+123) 2014/09/16(Tue) 21:48:11

青年 ノトカー

>>152
んー、今日のカサンドラさんに違和感はないです。むしろ色々しがらみから解き放たれて活き活きしてる印象でしょうか。
潜伏を気にしなくて良くなった&視界が開けての伸びかなと思ってます。

アヴェさんはどこかカサンドラさんで気になるところありました?

(154) 2014/09/16(Tue) 21:49:21

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ

これドロちゃん狂かもね。ご主人に向かないように吊られに来てる感触ある。

(*47) 2014/09/16(Tue) 21:49:32

【独】 黒騎士 ヴェルナー

つかさ、灰全員魔吊りたいって言ってる時点で、おかしいことに気づかんか?普通? 不安になったりとかしないのか? 

(-80) 2014/09/16(Tue) 21:50:05

【墓】 ピクトマンサー マリエッタ

でもこれ、魔の決め打ちに持っていける流れでもないっぽいですね。確白ヴェルナーが怖いところですが。霊狂を決め打つほうが勝ち筋として近いのかな?このあたりは本当によくわかりませんね。

(+124) 2014/09/16(Tue) 21:50:53

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

ドロシーに真or狼に出そうな「あがき」みたいのは感じないね。

開き直ってるからなのか
狂だからあがかず吊られるだけなのか

(+125) 2014/09/16(Tue) 21:51:56

黒魔術信者 カサンドラ

>>143
日和ってかー、ドロちゃんは絶対日和る性格じゃないと思うんだけど。あと時間的に、ってのはアタシ加味しないから。スキル的に?できないわけない。

>>145
ああ、なるほど。でもアタシ視点だと抜きたい場所を示すためだったのかなあ、とほろり。微要素にしとく。

准:
昨日までとってきた白感触をおいといて。狼で夜明け直後のフラフラ感を出せるんだろうか、っていう疑問はある。
>>14から>>24まで6分あるけど回りくどいし、その割に効果的だったかと言われれば微妙だよね、疑われてるし。でも更にそこからドロちゃんにフォーカス>>103
そこが中心になるのは昨日今日でわらわら出てきたから自然だしアタシにもちゃんとつっかかってくる。
狼なら上手いよね、正直未だに楽の綻びがこことつながってるんじゃないかっていう予想でしか要素取れてない。もっと殴りにおいでよ。

(155) 2014/09/16(Tue) 21:52:00

【楽】楽天家 ゲルト

>>143>>151に何かの違和感があるんだが気のせいか?
俺を吊りたいのなら何で他の人にアピールしない?というのが感想だな。
ドロシーの真偽問わずに俺吊りたいとか黒要素にしか見えん。その後に希望は【▼魔】って結局真偽はどうでもいい感じがアリアリ。

(156) 2014/09/16(Tue) 21:52:10

薔薇影の騎士 アヴェ

好みで言えばカサンドラなのだが。うーーむ。

>>154
答えが完璧すぎてな。ここまで考えてやってたとなるとなぜ吊りに引っかかるのかって感じなのだよ。まぁ相性の問題もあるからあれだが。

なんか昨日までとカサンドラ変わった?特に変化がわからないんだが。ちょっと見直してくる。

(157) 2014/09/16(Tue) 21:52:30

【赤】 准士官 カーク

あるかもしれんが。吊る。

(*48) 2014/09/16(Tue) 21:52:45

黒魔術信者 カサンドラ

>>152
自信?そりゃ視えてるモノには自信もてるよ。灰潜伏はまだ全然みえないけど。

とりあえず希望は【▼楽▽魔 ●薔○准】他灰はまだ発言追ってる。

(158) 2014/09/16(Tue) 21:52:54

【赤】 准士官 カーク

ああ、御主人吊られないように、か。

もしそうなら、ありがたいな。

(*49) 2014/09/16(Tue) 21:53:36

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ

もちろん!相方ならお疲れ様だね。

(*50) 2014/09/16(Tue) 21:53:50

【墓】 ピクトマンサー マリエッタ

というか本当にヴェルナーが怖いです。さすがにこの状況で狂人疑惑はない、はずですが。独断かましませんよね?独断して他の人が通すとも思えませんし。魔を吊ってくれないと陣営関係なしに本気で私が無駄死になんですが。

(+126) 2014/09/16(Tue) 21:54:16

【独】 黒騎士 ヴェルナー

他灰って一人しかいませんけどー

(-81) 2014/09/16(Tue) 21:54:37

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

ん、ゲルト>>156 が鋭いね。
そこ、同感です

(+127) 2014/09/16(Tue) 21:55:28

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

マリエッタ>>+126 それ、真占COしてませんかw

(+128) 2014/09/16(Tue) 21:56:15

【独】 黒騎士 ヴェルナー

まー、これ薔楽かなー。なんとなーくね。

(-82) 2014/09/16(Tue) 21:56:35

【独】 ピクトマンサー マリエッタ

ブラフです!てへぺろ

(-83) 2014/09/16(Tue) 21:57:25

【墓】 ピクトマンサー マリエッタ

>>+128
気のせいです。

(+129) 2014/09/16(Tue) 21:57:42

【墓】 【聖】聖堂騎士 カスパル

>>+128
ヤコブ鋭いw

(+130) 2014/09/16(Tue) 21:57:42

黒魔術信者 カサンドラ

>>157
むしろそこまでやってもアンタ達が白いからこうして困ってんじゃないさ。で、一応言っておくとアタシの疑い先はまだ薔だからこの後の考察への反応とか反論とか待ってるからね。

青は話してて村感触してきた。准の綻びがなさすぎる。

(159) 2014/09/16(Tue) 21:57:49

薔薇影の騎士 アヴェ

>>158
いや言葉が悪かったかな。自信というより完璧すぎるのだよ。そこに違和感なのだよ。考えてたからと言われたらそれまでなんだが。その逆が楽なんだよな。狼なら対抗出ることなんてわかり切ってるのになぜこんな感じなのだってな。これも演技の可能性もあるが。

(160) 2014/09/16(Tue) 21:58:04

ピクトマンサー マリエッタ>>+129で自分にアンカ出してるのも気のせいです。

2014/09/16(Tue) 21:58:08

【墓】 【聖】聖堂騎士 カスパル

>>+129
略称に動揺が見えるw

(+131) 2014/09/16(Tue) 21:58:21

【赤】 准士官 カーク

>>158 うまいなモニカ。

ベストの回答だ。

(*51) 2014/09/16(Tue) 21:58:35

青年 ノトカー

>>156
ゲルト君って、俺がドロシーちゃんを偽で見てるのって把握してなかったりします?

手順的にも今日は▼魔でいいんです。理由は割愛。
ゲルト君が真なら、判断される材料が増えるのでラッキーくらいに思った方がいいですよ。このままじゃカサンドラさんに信用負けしますので、真なら焦ってください。村負けます。
『考えるのは村の人間なんだから疑われる方は泰然自若にしとくだけ』とか悠長な事言ってる場合じゃないんですよ。

(161) 2014/09/16(Tue) 21:58:57

【見】農夫 ヤコブ、動揺を隠しきれていませんよw

2014/09/16(Tue) 21:59:09

【独】 ピクトマンサー マリエッタ

アンカ間違いは本気で間違いです。てへぺろ

(-84) 2014/09/16(Tue) 21:59:21

【墓】 【聖】聖堂騎士 カスパル

ドロシーは真占には見えないなあ…

ゲルトは村には見えなかったけど、霊と言われれば真霊に見える不思議

(+132) 2014/09/16(Tue) 22:00:05

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ

う、青後半からガンガン白くなるタイプか…。こういう説得されると白視しちゃうなあ…

(*52) 2014/09/16(Tue) 22:00:40

【独】 准士官 カーク

ノトカーうまいなぁ。

これはクリティカルくるわ。

(-85) 2014/09/16(Tue) 22:00:47

【赤】 准士官 カーク

ああ、ノトカーうまい。

(*53) 2014/09/16(Tue) 22:01:03

青年 ノトカー

>>157
真でも偽でも、能力者を引いて潜伏進行になり、普段のように振舞えないという事はまれに良くあります。

今日のカサンドラさんは伸びてますよ。

(162) 2014/09/16(Tue) 22:01:30

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

ノトカー>>161 ふむ。ゲルトへイライラね。
これなんだろ。

情報ほしい村感情ですかね

(+133) 2014/09/16(Tue) 22:02:04

准士官 カーク

こういうノトカー見ると白目に見えたりするんだが。発破は、もう少し優しくな。能力者の位置は追い詰められると真でも思考が停止する事がある。

俺はドロの発言も待ってる。

(163) 2014/09/16(Tue) 22:03:47

【楽】楽天家 ゲルト

>>161
偽割合が高いというのは見てるけどその上で俺を先に吊りたいと言ってたんで「おいおい、先に俺吊るんじゃないのかよ」って見てた。
焦るという理屈も分からんでもないけど焦られないんだよ。村負けでいいなら俺吊ってくれな。

(164) 2014/09/16(Tue) 22:04:05

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

青楽両狼の切り合い?いまさらって感じだなあ

(+134) 2014/09/16(Tue) 22:04:19

黒騎士 ヴェルナー

【仮決定▼魔】
>>144 ▼魔
>>146 ▼魔
>>148 ▼魔
>>151 ▼魔
>>158 ▼楽▽魔
黒>>ここ ▼薔▽楽

実質俺以外全員魔を吊りたいんだねっ☆

(165) 2014/09/16(Tue) 22:04:23

准士官 カーク、ゲルトに対しては俺ものみこんでるものがあるんだよ。

2014/09/16(Tue) 22:05:16

【楽】楽天家 ゲルトは、魔法使い ドロシー を投票先に選びました。


【墓】 【聖】聖堂騎士 カスパル

>>+133
村なら霊決め打ちたいのに煮え切らない霊候補にイライラするのは自然かと。

(+135) 2014/09/16(Tue) 22:05:45

黒騎士 ヴェルナー

やべ、魔の希望聞くの忘れた。 どっかで出してたっけ?

(166) 2014/09/16(Tue) 22:07:26

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

ゲルト、自吊りねえ・・・
ちょっとこれゲルト真霊なら村側は分が悪かったね

(+136) 2014/09/16(Tue) 22:07:32

魔法使い ドロシー

【仮決定大反対!】
手順でも一応抗うよ。
私を吊る場合は、割れた時は霊判定あんまり気にしないでほしいな。気にするなってのが無理だろうけど。

(167) 2014/09/16(Tue) 22:07:39

【楽】楽天家 ゲルト

【仮決定了解】【セット済み】
時間等あればお願いする

(168) 2014/09/16(Tue) 22:07:49

魔法使い ドロシー

楽希望だよ

(169) 2014/09/16(Tue) 22:08:25

魔法使い ドロシー、2日連続、まとめからもれる私w

2014/09/16(Tue) 22:08:45

【赤】 准士官 カーク

ドロシー真贋どっちでもかっけーな。

一応、ってのが気になるが。

(*54) 2014/09/16(Tue) 22:09:04

【墓】 ピクトマンサー マリエッタ

>>164
★焦られないのはなぜ?リアル事情ですか?

(+137) 2014/09/16(Tue) 22:11:03

准士官 カーク

【仮決定了解】

ドロシー、一応って・・なに。

(170) 2014/09/16(Tue) 22:11:08

薔薇影の騎士 アヴェ

>>167
ドロシーちゃん真なら黒出したほうが偽だから吊れっていうべきなのでは?

(171) 2014/09/16(Tue) 22:11:13

【墓】 【聖】聖堂騎士 カスパル

>>167
この発言の意味は?

(+138) 2014/09/16(Tue) 22:11:27

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

カスパル>>+135 だよね。青楽両狼はなさそう

(+139) 2014/09/16(Tue) 22:11:29

魔法使い ドロシー

「俺吊ると村負けるよ?」って懸念を出してるゲルトが、偽確定の対抗ではなくて、楽視点真あるかもしれない私に吊り希望出してるのはいかがなものか。

(172) 2014/09/16(Tue) 22:11:53

【赤】 准士官 カーク

ヴェルの希望がこっちから逸れた。

よしよし。

(*55) 2014/09/16(Tue) 22:11:57

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

割れる前提、ね

(+140) 2014/09/16(Tue) 22:12:31

黒騎士 ヴェルナー

俺、楽に入れよっかな。それぐらい魔吊嫌。もー、狂扱いでもなんでもいいよ。 これだけ魔に集まってるのに、この反応とかまじ理解できん。

(173) 2014/09/16(Tue) 22:13:50

【墓】 【聖】聖堂騎士 カスパル

>>+140
Σドロシー狼!?

(+141) 2014/09/16(Tue) 22:13:55

魔法使い ドロシー

一応だよ。どうせ決定が変わらないと思ってるから。こんな態度で申し訳ないけど、ちょっとだけ拗ねてた。

アヴェちゃん
そだね。でも、それもアピに聞こえるかなってことで、あんな言い方。

(174) 2014/09/16(Tue) 22:13:58

青年 ノトカー

【仮決定了解】
霊判定の発表順って、多分どっち先にしても一緒ですよね?

(175) 2014/09/16(Tue) 22:14:13

魔法使い ドロシー、准士官 カークに抱っこをせがんだ。

2014/09/16(Tue) 22:14:15

准士官 カーク

>>172 ここドロ視点自然な見方だな。

(176) 2014/09/16(Tue) 22:15:20

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

ドロシー、狂アピですかね。

そうすると、カサンドラ狼だと狼側、勝利目前ですねー。

2W生存!

(+142) 2014/09/16(Tue) 22:15:53

准士官 カーク、  ドロシーをお姫様抱っこした。

2014/09/16(Tue) 22:16:06

【赤】 准士官 カーク

拗ねるわな。

そりゃ。

(*56) 2014/09/16(Tue) 22:16:40

【楽】楽天家 ゲルト

>>173
そうなった場合、狼が共謀して俺に入れる。で、魔も俺だろう。黒入れて4票だ。3票魔に入れて逆転で俺吊が完成するな。そうなった場合の覚悟は受け入れる自信ある?ゲームを壊す覚悟があるならどうぞ。

(177) 2014/09/16(Tue) 22:17:07

【墓】 ピクトマンサー マリエッタ

感情を出さないようにしてますか?誰かにヘイトがあるとか。暴言でないなら、言いたいことを言ってほしいと思いますよ。まあ、感情だけで泣き落とされても真偽に影響はないですが。喉があるのに、話したいことを話せないのは、私は嫌です。

地上には届きませんけどね。ただの感情論。いつものことです。楽狼なら尻尾を出すようなことは言えないからでしょうが。

(+143) 2014/09/16(Tue) 22:17:27

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

カスパル>>+141 いや、ドロ狂が「ご主人さま判定割ってください」って言ってるんじゃないかと。

(+144) 2014/09/16(Tue) 22:17:35

魔法使い ドロシー、准士官 カークを上目遣いに見上げた。

2014/09/16(Tue) 22:17:45

魔法使い ドロシーは、准士官 カーク を能力(占う)の対象に選びました。


黒魔術信者 カサンドラ

薔:
2dの大きな疑問は疑う箇所の少なさと、判断の早さかな。黒探しの姿勢がないのとみえてこなさ感がアタシ的に黒く映ってた。>>2:132検討中から>>2:168の返答が全くクリティカルしなかったことも大きい。

パッション白”だから占”っていうのもさっぱり。天邪鬼みたいな性格はとれてなく、ゴー・マイ・ウェイなのはわかってたけど、それならパッション白は一置きして良いと思うんだ。聖の黒っぽさの取り方は>>2:188の「嘘っぽさ」

これが薔のキーワードじゃないかと思ってたんだけど3dでは顔をのぞかせてない。それは迷ってるから>>39なのかもしれないけど>>59ドロ狂の結論が出るまでの過程は夜明けからの流れだけど吊り先は霊から、ってのを希望してた。

それが躊躇いに変わる理由が>>39ここの変化は気になっている。
今日霊吊り、判断するの>>15はどこいったの?という感触。

(178) 2014/09/16(Tue) 22:18:53

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

>>177 メタいぞー。

(+145) 2014/09/16(Tue) 22:19:05

青年 ノトカー、むむむ…

2014/09/16(Tue) 22:19:13

黒騎士 ヴェルナー

おう、俺それぐらい受け入れるぞ。

(179) 2014/09/16(Tue) 22:19:36

薔薇影の騎士 アヴェ

>>174
うーーむ。アピに聞こえたからやめた?真ならさ。この場面まずどこかでヴェルナ―が言ってたように割られないことが頭によぎらないか。まぁ割られることも考えることはあるにしてもだ。それを考えたうえで割ってきたのを要素に加えないでほしいってのは偽の発言に見えるってのは考えなかったのか?

(180) 2014/09/16(Tue) 22:19:46

黒魔術信者 カサンドラ

でもエッタ回避真説>>144はちょっと響いてきた。

で、投票はどうすればいいの?

(181) 2014/09/16(Tue) 22:19:51

准士官 カーク、魔法使い ドロシーの額にそっとキスをした。

2014/09/16(Tue) 22:20:02

黒魔術信者 カサンドラは、魔法使い ドロシー を投票先に選びました。


【墓】 【聖】聖堂騎士 カスパル

>>+144
そういうサインかー。なるほど。


…それにしても、ゲルト?

(+146) 2014/09/16(Tue) 22:20:34

黒騎士 ヴェルナー

【本決定▼魔】
>>144 ▼魔
>>146 ▼魔
>>148 ▼魔
>>151 ▼魔
>>158 ▼楽▽魔
黒>>ここ ▼薔▽楽
>>169  ▼楽

本決定に従わないものは、それなりの覚悟をもって。

(182) 2014/09/16(Tue) 22:21:13

准士官 カーク

ゲルトがやってんのは

「説得」じゃなくて「脅し」だな。

(183) 2014/09/16(Tue) 22:21:29

薔薇影の騎士 アヴェは、魔法使い ドロシー を投票先に選びました。


青年 ノトカーは、魔法使い ドロシー を投票先に選びました。


投票を委任します。

黒騎士 ヴェルナーは、魔法使い ドロシー に投票を委任しました。


【見】 【墓】 百翼長 ミヒャエル

結果は確認したけど流れは読めてない。

(+147) 2014/09/16(Tue) 22:21:55

【赤】 准士官 カーク

>>182 ヴェルナーのこの決定の出し方、男前だな。

(*57) 2014/09/16(Tue) 22:22:37

青年 ノトカー

【本決定了解】

んー、ドロシーちゃんの発言の意図を考えたけど良くわかりませんね。

>>167 その心は?

(184) 2014/09/16(Tue) 22:23:02

【見】農夫 ヤコブ、百翼長 ミヒャエルこんばんはー

2014/09/16(Tue) 22:23:24

【楽】楽天家 ゲルト

>>183
脅しか。そういうつもりはなかったがそう取られたら>>177は撤回するわ。すまんな。
ま、俺吊でも構わんし

(185) 2014/09/16(Tue) 22:23:36

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ

ふむ、ヴェルさ、これこう言いながら魔に合わせていて黒露呈狙いのブラフも少し混じってる気がしてきたよ。

それで黒が魔に合わせてくれば見事に黒だけが割れる。そんな賭けはしなくていいかな。普通にドロちゃんに合わせるか。

(*58) 2014/09/16(Tue) 22:23:46

魔法使い ドロシー

>>180 あー、でもな、なんていうんだろうな。そっから辿るより単体見た方が早い気がするんだよ。狼が霊判定私黒出して、踊らされる村なんて見たくないんだよね。

(186) 2014/09/16(Tue) 22:23:53

【独】 ピクトマンサー マリエッタ

>>173
すごいです。それだけ自分を信じられるのは。私にはできないことだから。もちろん良し悪しはあるのでしょうけどね。

(-86) 2014/09/16(Tue) 22:24:01

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

カーク>>183 ついにカークまで。
これ明日ゲルト吊り濃厚ですかね。

(+148) 2014/09/16(Tue) 22:24:08

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

ある意味面白い行動だと思うな。これで狼が乗った場合は見えてくるしな。まぁたぶんのらないだろ。というかゲルトのそれ真感情だろ。

(-87) 2014/09/16(Tue) 22:24:31

魔法使い ドロシーは、准士官 カーク を投票先に選びました。


黒魔術信者 カサンドラ

【本決定了解】【結果は黒1白3で出す予定】

(187) 2014/09/16(Tue) 22:24:47

【赤】 准士官 カーク

今の勝ち筋はドロ吊りだ。

今日ここ以外は吊れないからドロ吊ろうぜー。

(*59) 2014/09/16(Tue) 22:25:25

【楽】楽天家 ゲルト

黒1白3でいいのか?

(188) 2014/09/16(Tue) 22:25:48

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

狼応援してる私としてはゲルト真吊ってもらうのが
うれしいんだけど、カサンドラとしっかり信用勝負して
ほしいなーというところはありますね。

この村全体を応援してるわけでもありますし。

(+149) 2014/09/16(Tue) 22:25:59

青年 ノトカー

>>185
うーん、狂人臭がすごい…。
真がそれを出す意味がちょっとアレなので、やっぱり狂or狼かなぁという印象。

(189) 2014/09/16(Tue) 22:26:09

【赤】 准士官 カーク

ドロ真としても、今は村から心が離れてるからな。

(*60) 2014/09/16(Tue) 22:26:30

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ

了解。吊りもあわせた。

(*61) 2014/09/16(Tue) 22:26:32

【独】 黒騎士 ヴェルナー

魔狼だけはないという読み。
狂なら、ワンちゃんかけるわ。

(-88) 2014/09/16(Tue) 22:26:46

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

え?俺がおかしいの?狼でも言えることかもしれないがかなりうまいと思ったんだが。

(-89) 2014/09/16(Tue) 22:27:32

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

ミヒャエル

大まかにいうと

・今日は手順吊りで魔(ただしまとめ黒は反対)
・ゲルトが世論、偽視、カサンドラ真の流れ
・灰3人(准薔青)は拮抗ってところかな

(+150) 2014/09/16(Tue) 22:28:08

黒魔術信者 カサンドラ

>>188
本決定通りなら占いなくなるからいいんじゃない?通りじゃなかったら好きなタイミングで出せば良いんじゃない?というかそのつもり。

(190) 2014/09/16(Tue) 22:28:16

黒騎士 ヴェルナー

あぁ、そだそだ、占【黒1白3】、霊【黒5白8】でおねがい。

(191) 2014/09/16(Tue) 22:28:32

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ

さて。素直にドロ白でいいかな?

(*62) 2014/09/16(Tue) 22:29:06

青年 ノトカー、黒騎士 ヴェルナーをハリセンで殴った。

2014/09/16(Tue) 22:29:21

【見】 【墓】 恥ずかしがり屋 アリーセ

こんばんは。どろしーさんが処刑されてしまうのですね……あぅ。

どろしーさん偽者さんですか?そのようですね。でも、そうだとして挙げられてる偽要素ってわたし的には偽要素に見えず、全員が黒く見えたりするのです。

因みにわたしは決め打ち好きですよ。決め打つなら心中します。

(+151) 2014/09/16(Tue) 22:29:24

黒魔術信者 カサンドラ、黒>>191了解

2014/09/16(Tue) 22:29:30

【楽】楽天家 ゲルト>>191了解

2014/09/16(Tue) 22:30:01

准士官 カーク

【本決定了解】

ドロは自分に視線が向き、ゲルトは自吊りか。真なら「説得」をしてほしいんだが。

(192) 2014/09/16(Tue) 22:31:22

魔法使い ドロシー

はい、了解だよー。

(193) 2014/09/16(Tue) 22:31:23

【墓】 ピクトマンサー マリエッタ

…私は。前回、狼で占い騙りをしたとき、偽視を受けて。焦ることができなかったんです。自分を真だと信じてほしい気持ちが出せなかった。自分が偽であることを諦めていたんです。真が折れるタイミングではないでしょう。真なら既にこの村への関心を失っている。それでも発言はしている、参加の意思は見せているのに。諦めた偽、なのでしょうか。

(+152) 2014/09/16(Tue) 22:31:50

【見】 【墓】 百翼長 ミヒャエル

中身については、ぼかぁ分かりませんなぁ〜

(+153) 2014/09/16(Tue) 22:31:56

【赤】 准士官 カーク

いいよ。

白確定させよう。

(*63) 2014/09/16(Tue) 22:31:57

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

ヴェルなー>>191占い黒1ってドロシー吊られるんじゃw

あ、まさかゲルト吊りあること想定してるのこれ・・

(+154) 2014/09/16(Tue) 22:32:41

准士官 カーク、ん?なんで占い発表の指定が出てるんだ?

2014/09/16(Tue) 22:33:06

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

あれ?ちょっと待て。ゲルトは魔狼の可能性は切ってるんだっけか?それとも可能性の話か?真でも偽でも言えると思うセリフなんだが。というかゲルト真でもヴェルナーのセリフ追えばブラフの可能性も見えるのに信は入れれるにしてももう一匹が入れると思えないんだが。

(-90) 2014/09/16(Tue) 22:33:35

【見】 【墓】 百翼長 ミヒャエル

心の折れるタイミングっていろいろあるよね。

(+155) 2014/09/16(Tue) 22:34:15

【独】 黒騎士 ヴェルナー

えっとどうすればいい?
つか、おそらく俺噛んでくると思うんだよな。魔は噛まんような気がする。
スカる可能性あるし。 うーん。
まー、ぶっちゃけムズイわ。この反応見てると楽霊か?って気もするしな。

(-91) 2014/09/16(Tue) 22:34:20

【墓】 ピクトマンサー マリエッタ

魔が非狼、かつ青が村の場合、狼から魔の真偽は見えていません。怖いと思います。すごく。魔吊りの流れは作られたものである可能性は十分にありますね。

(+156) 2014/09/16(Tue) 22:34:21

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

カーク>>192 一言一言が重いなあ。

カーク白うちですね、もう

(+157) 2014/09/16(Tue) 22:34:41

黒魔術信者 カサンドラ、准>>act 黒>>173>>179>>182

2014/09/16(Tue) 22:34:47

薔薇影の騎士 アヴェ

【本決定見た】もうセットしてるぞ。

(194) 2014/09/16(Tue) 22:35:05

【独】 ピクトマンサー マリエッタ

私は、上手に死ねましたかね?

(-92) 2014/09/16(Tue) 22:35:37

【楽】楽天家 ゲルト

俺に吊りが来る可能性があるんで。

(195) 2014/09/16(Tue) 22:36:16

【独】 黒騎士 ヴェルナー

まー、あれだゲルトが霊だったとして、明日の霊吊で信吊になる気がしねーし、もういいや。

委任にセットしてたけど、あとでぶーぶー言われんのやだから、普通に楽セットしよ。

(-93) 2014/09/16(Tue) 22:36:38

投票を委任します。

黒騎士 ヴェルナーは、【楽】楽天家 ゲルト に投票を委任しました。


黒騎士 ヴェルナーは、【楽】楽天家 ゲルト を投票先に選びました。


【墓】 ピクトマンサー マリエッタ

>>+157
短い言葉に意味をこめるってすごいですよね。行間の取り方も。

私、ついつい冗長な文章になってしまうから羨ましいなあ。

(+158) 2014/09/16(Tue) 22:37:50

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

ヴェルナーよ。ブラフじゃないと怒るぞ。というかブラフでも怒るぞ。引っかかってくれればそれはそれでいいけど引っかからなかったらそれで終わりだぞ。ゲルトが狼だからできなかったってのはない。がその可能性で追う人が出てきたらっておもうとな。

(-94) 2014/09/16(Tue) 22:38:04

【見】 【墓】 るろうに シロウ

ずさーでござる。

ふむ、ドロシー殿吊りでござるか。
まぁ、無難なところでござるな。

(+159) 2014/09/16(Tue) 22:38:12

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ

了解!

(*64) 2014/09/16(Tue) 22:38:40

黒魔術信者 カサンドラ

今日の青の良かったトコロメモ。
>>55 >>161

真みえてるから>>151ってほど言えるかどうかを考える。
ストレートさは一貫、あざとさ感も一貫。すり寄り警戒しつつ明日の殴りあいみつつ判断。

(196) 2014/09/16(Tue) 22:39:10

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

マリエッタ>>+156 ドロシーも指摘してただけど、ゲルトが▼カサンドラではなく、▼ドロシー。

ここは「作ってる」感じが受けるね。

ゲルトの真贋、この村のみどころとなりつつあります

(+160) 2014/09/16(Tue) 22:39:27

黒魔術信者 カサンドラ、それじゃ一旦鳩になるよ、更新には戻る

2014/09/16(Tue) 22:39:32

【見】農夫 ヤコブ、るろうに シロウこんばんはー

2014/09/16(Tue) 22:40:17

【墓】 【聖】聖堂騎士 カスパル

>>+152
「焦ることが出来ない」ってそういう理由もありえるのですか。
なるほど。

(+161) 2014/09/16(Tue) 22:40:18

青年 ノトカー

結局ドロシーちゃんは准と薔どっちを狼で見てるんです?

>>88
『信准両狼ない』これ自信あるそうですけど、まだ理由出てないですよね?時間ないのでざっくりでいいのでお願いします。

(197) 2014/09/16(Tue) 22:40:43

【独】 黒騎士 ヴェルナー

まー、あれだ、狼はリスク犯さんだろ。普通に魔吊にむかう・・・はず?

(-95) 2014/09/16(Tue) 22:40:50

【聖】聖堂騎士 カスパル、ミヒャエルさんアリ―セさんシロウさんこんばんは

2014/09/16(Tue) 22:41:16

青年 ノトカー、黒魔術信者 カサンドラ誰からも殴られる気がしないんですがどうしましょう。

2014/09/16(Tue) 22:41:53

【墓】 ピクトマンサー マリエッタ

>>196
あざとさ感の一貫にちょっと笑いました。ノトカーさんあざといですよね。

(+162) 2014/09/16(Tue) 22:42:03

【見】 【墓】 るろうに シロウ

ヴェルナー殿はゲルト殿に入れる気満々でござるね……。

狼が乗っても記名だからそっから追えるといえばそうでござるが……。

(+163) 2014/09/16(Tue) 22:42:33

黒魔術信者 カサンドラ、殴りにいけばいいのよ

2014/09/16(Tue) 22:42:50

魔法使い ドロシー

准狼だよ。

信准両狼はないってのはね、どこだったかな。ちょっと待って。これは切れだろうってのがあったんだよ。

(198) 2014/09/16(Tue) 22:43:24

青年 ノトカー

後はできれば俺の白上げもして欲しかったんですが、まあ時間ないですしこれは自分でなんとかします。

(199) 2014/09/16(Tue) 22:43:29

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

マリエッタ>>+152
カスパル>>+161

あ、それ元村の吊られ間際の私ですよw
黒塗られまくると、もう力抜けちゃうんですよね。

(+164) 2014/09/16(Tue) 22:43:33

【墓】 ピクトマンサー マリエッタ

おっと、挨拶を忘れてました。すみません。
ミヒャエルさん、アリーセさん、シロウさん、こんばんは。

(+165) 2014/09/16(Tue) 22:43:48

准士官 カーク、 来るか?ノトカー。いいぞ。

2014/09/16(Tue) 22:44:04

【独】 黒騎士 ヴェルナー

もし、狼が魔狂みぬいてるなら、ノトカー黒なわけで、それもなー、それなら勝てないだろって気がする。

(-96) 2014/09/16(Tue) 22:44:12

青年 ノトカー、殴りあいって好きじゃないんですよねぇ。

2014/09/16(Tue) 22:44:33

【見】 【墓】 恥ずかしがり屋 アリーセ

わたしはカークさんのいる陣営を応援しましょうか。

(+166) 2014/09/16(Tue) 22:44:33

青年 ノトカー、准士官 カークに手袋を投げ(るふりをし)た。

2014/09/16(Tue) 22:45:06

【見】 【墓】 るろうに シロウ

>カサンドラact
今から一緒に、これから一緒に殴りにいくでござるよ。


今晩はでござるよー。

(+167) 2014/09/16(Tue) 22:45:45

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

地上ACT カークとノトカーの殴り愛は見てみたいね

(+168) 2014/09/16(Tue) 22:45:51

准士官 カーク、手袋をキャッチした(ふりをした)。殴られるのはいいのかよ・・・

2014/09/16(Tue) 22:46:01

【墓】 【聖】聖堂騎士 カスパル

>>+166
Σ!

確かにカーク格好いいですもんね。

(+169) 2014/09/16(Tue) 22:46:03

【見】 【墓】 百翼長 ミヒャエル

あ、みんなこんばんは。
さっき帰ってきたばかりなもんで、地上にいたら埋もれていただろうなぁ。

(+170) 2014/09/16(Tue) 22:46:06

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ

お、最後の最後にキレを拾ってくれるんだ、嬉しいね

(*65) 2014/09/16(Tue) 22:46:28

【見】恥ずかしがり屋 アリーセ、ピクトマンサー マリエッタにぴとっとくっついた。

2014/09/16(Tue) 22:46:33

【見】農夫 ヤコブ、るろうに シロウ>>+167 また旬な話題を・・

2014/09/16(Tue) 22:46:44

青年 ノトカー、殴られるのは慣れてますから(意味深

2014/09/16(Tue) 22:46:52

【見】恥ずかしがり屋 アリーセ、マリエッタさんこんばんは。でも鳩さんがかなり弱ってます……。

2014/09/16(Tue) 22:47:48

薔薇影の騎士 アヴェ、青年 ノトカーをハリセンで殴った。

2014/09/16(Tue) 22:48:20

【独】 黒騎士 ヴェルナー

つか、魔狂みぬいてたら、ここまで集まらんよね票。
狼も、魔吊りたいって意図あるってことな。

(-97) 2014/09/16(Tue) 22:48:23

【墓】 ピクトマンサー マリエッタ

結果が変わらなくてもいい。せめて、話すことだけはしたい。
殺すなら殺せ。
そういう気分でしたね。話すのがつらくて、話せないのがつらくて。
まあ、あくまでも私の話ですが。

(+171) 2014/09/16(Tue) 22:48:40

【独】 黒騎士 ヴェルナー

つまり、魔狂なら、全員をだましたわけで、あっぱれぱれーど。

(-98) 2014/09/16(Tue) 22:48:47

黒魔術信者 カサンドラ、青年 ノトカーをセラミックハリセンで殴った。

2014/09/16(Tue) 22:49:21

魔法使い ドロシー

あーそうそう。
>>2:71「白決め打ちでいいや」>>2:91「そこまで俺を信じられる理由がピンとこない」なんだけど。結果的に私を村置きする理由作ってるんだよね。もちろん、結果論なんだけど。両潜伏で騙りも決まってない状況で、これはないと思うんだ。ごめん、うまく言語化できん。

(200) 2014/09/16(Tue) 22:49:24

【見】るろうに シロウ、農夫 ヤコブギリギリ世代なだけに残念でござる……。

2014/09/16(Tue) 22:49:27

青年 ノトカー、薔薇影の騎士 アヴェに感謝した。

2014/09/16(Tue) 22:49:34

【見】 【独】 農夫 ヤコブ

っと、元村ペーターどこだろう。

まさかアヴェ?

(-99) 2014/09/16(Tue) 22:49:39

青年 ノトカー、黒魔術信者 カサンドラありがとうございます!

2014/09/16(Tue) 22:49:52

【独】 黒騎士 ヴェルナー

ゲルトは喉あるんだし黙るなよー。
黒く見えるわ。

(-100) 2014/09/16(Tue) 22:50:06

【見】百翼長 ミヒャエル、地上のactを見守っている

2014/09/16(Tue) 22:50:29

ピクトマンサー マリエッタ、恥ずかしがり屋 アリーセにこんばんは、と言ってぎゅっと抱きしめた。

2014/09/16(Tue) 22:50:49

【独】 黒騎士 ヴェルナー

違うか、魔狂なら村人は騙せてないのか。
はー、まいるなー。

(-101) 2014/09/16(Tue) 22:51:16

【赤】 准士官 カーク

ノリいいなみんなww

(*66) 2014/09/16(Tue) 22:51:45

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

マリエッタ>>+171 それはお疲れ様でした。

疑われて辛い時は
「疑わさせてあげてる」って思うと気が楽になるって先輩PLが言っていました。私が初狼の時の一緒狼だった方ですね。

(+172) 2014/09/16(Tue) 22:51:52

【独】 黒騎士 ヴェルナー

まーた、俺の黒歴史がふえるなー。はー。死にたい。

(-102) 2014/09/16(Tue) 22:52:03

【墓】 ピクトマンサー マリエッタ

【ノトカーさんのどえむCOを確認】

(+173) 2014/09/16(Tue) 22:52:12

准士官 カーク、そういう殴られ方かよ!!!

2014/09/16(Tue) 22:52:20

【独】 黒騎士 ヴェルナー

もう、こんな好き勝手するキャラいらないんじゃないか?死んだ方がいいんじゃないか?

(-103) 2014/09/16(Tue) 22:52:23

【見】 【墓】 恥ずかしがり屋 アリーセ

真っぽさって相手の尺度ではかるべきだと思うのです。自分の思う真能力者の像じゃなくて。あくまでわたしの考えですけど。

(+174) 2014/09/16(Tue) 22:52:24

薔薇影の騎士 アヴェ、准士官 カークノリが悪いな

2014/09/16(Tue) 22:52:52

【独】 黒騎士 ヴェルナー

キャラっていうかプレイヤーな。はーぁ。

(-104) 2014/09/16(Tue) 22:53:08

【見】農夫 ヤコブ、地上ACTいいね。ギスギスがちょっと和らいだ

2014/09/16(Tue) 22:53:50

魔法使い ドロシー

ノトカーとカークって似てるんだよね。どこの話題にも食いつけて目線が広いというか。

決定的に違うのが、人との距離だと思う。
ノトカーは、一個質問して、さらにもう一個ズバンって感じがするんだよね。相手を恐れてない。追い打ちみたいな。でも、トドメではない。救おうとする意思も見えるんだよね。これって人だからできると思うんだ。

あと、割と、自分の意見を言いつつ、人を試すというか人に期待するところも村でしょう。

判定見えとるから、もうそうにしか見えないけどそんな感じ。

(201) 2014/09/16(Tue) 22:53:53

青年 ノトカー

喉が…。
>>200 ありがとうございます。んー、ドロシーちゃんを村置きに、ですか。すいませんちょっと理解ができてません

(202) 2014/09/16(Tue) 22:53:56

【見】 【墓】 るろうに シロウ

>>+171マリエッタ殿

真が素強いと折れてしまうでござるな。
真らしい焦りとか負けん気を出すには、決め打ちされるぐらいの心意気でいくことが大事だと最近気付いたでござる。

普段から、対抗真抜いてお仕事終了とか考えてるといざというとき競り負けるにござるな。

(+175) 2014/09/16(Tue) 22:53:58

【墓】 ピクトマンサー マリエッタ

>>+172
人外はエンターテイナー、ですね。出題者側だから。
次はそう思ってみます。できれば偽視なんてされないくらいに真真してみたいですけどね!

(+176) 2014/09/16(Tue) 22:54:19

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ

薔のACTが赤みえてるんじゃないかってタイミングなんだけどw

(*67) 2014/09/16(Tue) 22:54:25

【独】 黒騎士 ヴェルナー

別にこう弱気発言して、自分を守ってるわけじゃないから。
これで魔狂なら、ゲルトは俺を好き勝手にののしる権利ある。

(-105) 2014/09/16(Tue) 22:54:29

【見】農夫 ヤコブ、るろうに シロウですねー。私も残念

2014/09/16(Tue) 22:54:45

【独】 黒騎士 ヴェルナー

魔真なら、まだ許してくれ・・・たのむ・・・

(-106) 2014/09/16(Tue) 22:55:24

魔法使い ドロシー

いや、たぶん私の言い方が悪い。うまく言えない。

あーもう、なんだ。申し訳なさしかないというか。
パッションに頼る癖がつきすぎてるのかー。

(203) 2014/09/16(Tue) 22:56:01

【赤】 准士官 カーク

薔薇なら見えてもおかしくないな。

(*68) 2014/09/16(Tue) 22:56:19

【墓】 【聖】聖堂騎士 カスパル

僕は占い師として真狂狼全部のパターンで偽視されたことがあるのですが、真だと「考察で真視取り戻してやる!」と思考を伸ばせるのですが、狂狼の時はやっぱり出来ることが無くてなすすべ無かったなー。

(+177) 2014/09/16(Tue) 22:56:42

【独】 魔法使い ドロシー

まじでいなくなりたい。
なんだよ、私、荒らしかよ。
みんなごめんって。
許して。

(-107) 2014/09/16(Tue) 22:56:49

【独】 ピクトマンサー マリエッタ

>>+175
今回は決め打ちはもらえないまでも、対抗を道ずれにできたので及第点、ですか?村側に1縄を使えた。地上でがんばったご主人様のおかげですけどね。

(-108) 2014/09/16(Tue) 22:57:28

【赤】 黒魔術信者 カサンドラ

変態だもんね。

(*69) 2014/09/16(Tue) 22:57:29

青年 ノトカー、俺とカーク君は似てるそうです。つまりカーク君も殴られるのが

2014/09/16(Tue) 22:57:30

【独】 魔法使い ドロシー

言いたいんだ、でも、うまく言葉にできないんだ。
パッション考察に身を置きすぎたのか?
いや、でも、それなりに考察練習してたぞ。
なんていうか、鳩と箱が全て悪いことにして逃げ出したい。

(-109) 2014/09/16(Tue) 22:58:03

【見】 【墓】 百翼長 ミヒャエル

真でも真アピをしてしまう。
パターン化してきてる。

(+178) 2014/09/16(Tue) 22:58:31

黒魔術信者 カサンドラ、好きでしょ、どうみても

2014/09/16(Tue) 22:58:39

【墓】 ピクトマンサー マリエッタ

>>+175
自信をもたないと、ですよね。

(+179) 2014/09/16(Tue) 22:58:40

【独】 魔法使い ドロシー

出方わからんで吊られるとか、本当に私何しに来たの?って感じなんですが。

(-110) 2014/09/16(Tue) 22:58:43

【独】 魔法使い ドロシー

心折れるわww

(-111) 2014/09/16(Tue) 22:58:59

魔法使い ドロシー、トボトボ・・・

2014/09/16(Tue) 22:59:12

【見】 【墓】 農夫 ヤコブ

カスパル>>+177初真占の時、狂視されたときは「なんで!私真じゃん!
みんなどうかしてる!」と驚きました。

以降、まだ真占はやってないので、そこでの
「真占は決め打ちはしてもらえない」というトラウマ
がついているヤコブです・・

(+180) 2014/09/16(Tue) 22:59:19

【赤】 准士官 カーク

おやすみ

ドロシー

(*70) 2014/09/16(Tue) 22:59:19

青年 ノトカー、(殴りに)来るか?喜んで! って言ってましたもんね

2014/09/16(Tue) 22:59:36

【楽】楽天家 ゲルト

もう時間か。吊られたら村にすまないと言っておく。

(204) 2014/09/16(Tue) 22:59:43

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

アヴェ
0回 残3505pt(1)
カーク
2回 残2842pt(1)
カサンドラ
0回 残3405pt(1)

犠牲者 (4)

ローゼンハイム(2d)
0回 残4000pt(1)
マリエッタ(3d)
13回 残2768pt(1)
ヴェルナー(4d)
42回 残2543pt(1)
ノトカー(5d)
1回 残3548pt(1)

処刑者 (3)

カスパル(3d)
1回 残3353pt(1)
【聖】オフ
ドロシー(4d)
12回 残3310pt(1)
ゲルト(5d)
0回 残4000pt(1)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

シロウ(1d)
2回 残3907pt(1)
ヤコブ(1d)
1回 残2613pt(1)
ミヒャエル(1d)
0回 残3892pt(1)
サシャ(1d)
12回 残3660pt(1)
アリーセ(1d)
4回 残2811pt(1)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby