情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
【度】度ジっ娘☆ ゾフィヤ は 【墓】墓守 シメオン に投票した
【美】美術鑑定士 エドワード は 【猫】ふさねこ スノウ に投票した
【怪】怪しくない香水職人 エレオノーレ は 【墓】墓守 シメオン に投票した
【猫】ふさねこ スノウ は 【墓】墓守 シメオン に投票した
【画】画家 マリエッタ は 【墓】墓守 シメオン に投票した
【妙】少女 リーザ は 【猫】ふさねこ スノウ に投票した
【寝】寝坊助 ゲルト は 【墓】墓守 シメオン に投票した
【思】思春期 ハンス は 【墓】墓守 シメオン に投票した
【墓】墓守 シメオン は 【猫】ふさねこ スノウ に投票した
【者】うっかり者 ローレル は 【墓】墓守 シメオン に投票した
【西】エセ関西人 レト は 【墓】墓守 シメオン に投票した
【退】退役軍人 シェットラント は 【墓】墓守 シメオン に投票した
【事】事務官 ユーリエ は 【墓】墓守 シメオン に投票した
【花】花売り オクタヴィア は 【墓】墓守 シメオン に投票した
【従】従者 フィオン は 【墓】墓守 シメオン に投票した
【神】神父 ジムゾン は 【者】うっかり者 ローレル に投票した
【猫】ふさねこ スノウ に 3人が投票した
【墓】墓守 シメオン に 12人が投票した
【者】うっかり者 ローレル に 1人が投票した
【墓】墓守 シメオン は村人の手により処刑された。
【妙】少女 リーザ は、【従】従者 フィオン を占った。
【美】美術鑑定士 エドワード は、【妙】少女 リーザ を護衛している。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?
現在の生存者は、【度】度ジっ娘☆ ゾフィヤ、【美】美術鑑定士 エドワード、【怪】怪しくない香水職人 エレオノーレ、【猫】ふさねこ スノウ、【画】画家 マリエッタ、【妙】少女 リーザ、【寝】寝坊助 ゲルト、【思】思春期 ハンス、【者】うっかり者 ローレル、【西】エセ関西人 レト、【退】退役軍人 シェットラント、【事】事務官 ユーリエ、【花】花売り オクタヴィア、【従】従者 フィオン、【神】神父 ジムゾンの15名。
【従】従者 フィオンは、【猫】ふさねこ スノウ を投票先に選びました。
ねっこのめうっらない♪ねっこのめうっらない♪
◎これ?@これ?
にゃんにゃんシメオンを見つめた瞳は……
@←ロックオンしたこの形!
【シメオンは人狼にゃ】
今朝、ローレルさんが髪を偽っていると密告がありました。
早速確かめてみましょう。
ローレルさん、汝はヅラなりや?
ふむ…黙したまま何も語らず……。
これでは判断のしようがありませんね。
手荒な真似はしたくなかったのですが、これも神の御心の為。
失礼させていただきますよ。
えいっ!
[…はローレルの髪の毛を引っ張った]
取れた!?
やはり貴方はヅr…!?
な、なんですかそのふさふさの毛は!?う、羨ましい
頭どころか全身から一気に毛が生えてきた!?
これが人成らざる者…!
た、大変だ…皆に伝えないと……。
【ローレルは人狼】
お、よし、生きてた。
でも外すというふがいなさ……
【フィオンは人間だったよ】
なんだかなぁ。今回外しまくり、もーなんかごめんね。
とりあえずGJ! FOOO♪
【襲撃考察禁止!】
GJありがとうございます。
ローレルさん人狼ってどういうことですか!?
狼陣営は遺言に書いた妙西寝だと思っていたのに、まさかの事態。
寝西のどちらかは確実に狼で無いということですよね……。
私誤ロックしていたのでしょうか。
ほぅ、ここで黒が見え候
一瞬、ろぉれる殿人外でじむぞん殿真かと思いしや、占い先噛んだら噛めなかったので黒出しにも思い直し候
>>*2 夜鷹
>>*4 海猫
これで最悪の自体は免れたわね〜。正直、私一人ならエレオノーレ襲撃なんて考えなかったから…ありがとう、海猫、夜鷹。
そして、やっぱり軍鶏は猫さんだったわぁ。頑張ってくれてありがとう。
ええええええええええシメオン黒判定なの。
しかもジムゾンからローレル黒。
フィオンはリーザから白ね。
ほうほう。なるほど。ちと考える。
あと、スノウも
結果だけみると偽に見ちゃいそう
霊に狼より、占に出さない?
特攻させればいいじゃん
今、箱だから反応早いよ
質問くれたら返せる
割と黒確信していたところが間違っていたという事がショックですが、一先ず狼1匹捉えることができて安心しました。
初日のローレルさんへの総ツッコミのくだりや他灰のローレルさん評を見直してみたいと思います。
一応狂っていう選択肢も有るんだけどな。
とりあえず俺が霊能だよーう
23時くらいからひたすら灰で荒れてたわ
もうホントに夜鷹には感謝感謝だわ…騙り役ブレインが優秀すぎるもの。
海猫も軍鶏も頑張ってくれてるし、ホントにホントにありがとう!
私、役立たずすぎて泣きたいわ…
今日の吊り先どうする?
■1.ロラ完遂
■2.ローレル吊り
■3.灰吊り
■4.占い吊り
これはないわーっていうのを先につぶしていってもいいよ。
対抗に一つだけ聞いておきましょうか。
★>>2:117で私に見え見えの占い先で襲撃による呪殺偽装〜と煽っていましたが、具体的に私が誰を占うと思っていましたか?そしてその人物は襲撃される可能性が有ると思っていましたか?
私の疑い先>>1:283的にもゲルト占いを予想していたと思いますが、ゲルトさんが襲撃される事態があると本気で思っていたのでしょうか。
じむぞん殿狂はかなり薄めになったと思い候
すのう殿視点ではじむぞん殿真の可能性高まりし状況にて、ろぉらぁ完遂濃厚なれど考察に期待したく候
ろぉれる殿は明日りぃざ殿食われていなければ吊りで良いと思い候
あるけど私貴方の狂人の可能性ほぼ切ってた。
だよね知ってた。
私は霊あんま精査してないけど貴方真視だわさ。
スノウが偽にしか見えなかったのもある。詳しくはララちゃんの墓ログ参照
お疲れ様だよ(なでぽふ)
>>20エドワード
霊ロラの最中にGJが出た場合、狩人が生きていてくれればなんとかなりそうなので狩人を大事に。灰から黒が出ても回避は後にして霊ロラを先に。という考え。
猫>>16
おや、貴方視点では占:真狂なのでは?
★ここで飼いとはどういうことでしょうか?
霊:真狂だと思っていましたし、判定見た感想としては猫さん偽で狂な気がしますが、後でフラットにして再検討してみたいと思います。
対抗が白いところばかりに占い当てるあたり、お弁当作る狂の線もうっすら出てきましたし。
>>8りーざ
オッケー。灰は禁止いいと思うコン
黒受けローはどうだろ?
あとで考えてみる。
■2.ローレル吊りはないね。
片方の霊に何求める
どこらへんで切ったのかは聞きたいところ。
いや俺から見てもどう見てもスノウ真にしか見えねえんだけどな、まぁログ読んで来るが
昨日の灰ログですごい荒れてるが俺は戦犯だわまじで。ローテンションはそちらが理由
状況確認しました。
犠牲者なしは素直に嬉しいですね。
スノウちゃん、ジムゾンさん、リーザちゃん、判定お疲れ様です。
シメオンさん、お疲れ様でした。
墓下でゆっくりなさってください。
>>12エドワード
見えたから寝る前に答えとく。
どう考えても、スノウ真シメオン偽が見えない。どっちも微妙な気がするから今日は■1ローラー完遂で良いと思う。
ローラー以外にするとしたら、■3の灰吊りかな。
>>2:267にゃんす
んー、(元ネタが分からにゃい……)
中立位置で、本人が上手くいってにゃいと感じてるにゃら、まあ納得できる感じかにゃ。
>>2:280えどにゃーど
それなんよね。でもハンスなんだか質問当てにくいのにゃ。どうしよこのハンス。
>>*8
そうですね、いきなり吊りに持って行くのは難しいですし、今すぐ吊る必要もないですから、しばらくは狐と共闘の方向で行きましょうか。
狐の位置を把握した以上、此方は交渉のカードを手にしたわけですし。
リーザさんにエレオノーレさんを占わせないようにしておけばいいかなと。
まあ占ったら占ったで狐処理なので助かりますしね。
【諸々確認】
>>1:271 リーザ
うん、なんと言えばいいのかな。
それなりに喋れて、質問を投げて…と動けない人じゃないのに、積極的にまとめが欲しいというのが私にはよく分からないんだよ。
まとめが居ればそれはそれで楽になるのかもしれないが、そこまで積極的にいなければ困るものなのか?という。そこが物凄く違和感なんだが、多分伝わらないだろうな。
正直色々想定外で驚いているよ。
続きは明日。
【花】花売り オクタヴィアは、【猫】ふさねこ スノウ を投票先に選びました。
>>+20
はい解ってますんなことは30分前からずっと灰ログで荒れて散々解ってることだからこれ以上私を傷つけないで下さいお願いします
ん、明日の朝に続きをする。今日は寝る。
エレオノーラの対応だけど、まだ放置しておいて後で吊れるようにすれば良い。はずだよね?
初回襲撃で狐当てたこと無いから…
あ、なんかあほだった。
霊に狼いる可能性あるから、片黒吊り手順とかはないのね。
ならなおさら、あんまり灰は触れないように気を付けるようにすればいいかな。
どーせ今日は霊ロラ完遂だしね。
てか、スノウ偽前提にはなるけども、スノウ狼判定だしたってことは、霊真狂かなぁ。さすがにシメオン狼はないだろうと思うし。何したいかわからん。
となるとジムゾン狼、ローレル白かな。黒囲いは戦略上あり得ない。
ということで>>8とは言ったけど、ローレルさん一緒に頑張りましょう。
狐はまだ切れないけど、そこらはこれからも見るし。
>>12エド
んー、ちょっといろいろ突っ散らかってるけど。
↑によりローレル白かなーとか思ってるんで、片黒吊りは賛成はできないかな。狐確信できれば吊ってもまぁ許容なんだけどね。
ってかスノウ吊りでよくない?
たいていここー
>>+2:121
>>+2:125
霊ロラ視野なのに生存欲凄い
あわよくば決め打ち狙ってるのがアピに見えた
でもシメオンが頑張る姿があんま見えなかったから昨日は世論がシメオン吊りに行ったんだと思う。
戦犯なんて言葉は使っちゃめ―よ?
それは逃げでもある。今回の経験を糧にする、次頑張ろう
それでいいのよ(撫で撫で)
FOOO♪は別の再戦村のネタですね。
GJ時にFOOO♪と言った人がいて、〇の中にfから始まる4文字の悪口が隠されている、つまりそいつが人狼だ!というネタ発言がきっかけでしたっけ。
つまり人外ワード。
これを言った>>2>>8>>17でリーザとゲルトが人外ですねキリッ
F○○○〜♪信者がいるだとぉぉぉおお!! ←実は信者
ぼ、ぼ、僕もFOOO〜♪と言いたいwwwwww
↓ちょっとした説明↓
F○○○♪またはFOOO♪はよその村のネタになります。
よそ村のネタはヤだという人がいたら本当にすみません。
F○○○♪を言うのは人外で
FOOO♪を言うのは村人という決まり?があるのです。
詳しく知りたい、信者になろうか迷い中の方は
SNSで説明します。 ←何の案内wwww
>>18ハンス
☆占師なら好きなとこに黒打てる。
しかも!誤爆の心配無し!
霊よりつかえるじゃん?
>>16スノウ
それだと大変
狼吊りきりで狐に負けちゃうコン
狼がどうローを利用か楽しみコン
>>22にゃんす
幸先いいにゃーって感じかにゃ?あっ、ジムゾン狼じゃにゃかったんだ!とは思ったのにゃ。
>>25じむにゃん
?ローレルの話?いにゃ、占い師の事か。
違う違う。今後両視点狼とかになった時の話にゃーよ。
>>19えどにゃーど
騙り狼って大抵切られ役だから、多分シメオンからはそんなに伸ばせない。占判定と合わせたのはこっから考えるのにゃ。
あかん、FOOO信者のリーザが誰かめっちゃ気になってきた・・・
表に集中!集中しろ!ハンス!!!ずびしぃい!!ばんばん!
なるほ
(自分なりには頑張ってたなんて言えない)
/*
はい私はひよこでした調子乗ってましたごめんなさいごめんなさい
…って、撫でるなし、子供じゃねーんだよ
[手を振り払いつつ]
さて、改めて襲撃を考え、初手りぃざ殿特攻を通せるほど甘い状況とは考えにくく候
さすれば、狼は狩候補を削りつつ機会を伺うが良策と考え、襲撃の優先度は片白の両名か占い先候補と考え候
ここで謎となるのがじむぞん殿の黒出し、ただでさえ信用負けしている占い師が黒を出して、しかも昨日はりぃざ殿を疑い始めたところへの黒出しは敵を増やすだけで悪手に思え候
これらを合わせて考えるに
1.じむぞん殿が溶け対策として占い先を襲撃したところ噛めなかったので妖魔を吊るべく黒判定を出した
2.じむぞん殿襲撃余裕と考えた狼が襲撃をしたが予想外のGJを出され真黒判定
この2つでござ候か
さすがにえどわぁど殿ぐっじょぶは思考から外し候
猫>>33
ああ、飼いが掛かるのは者の方でしたか。
それなら納得です。
今後狼が狐噛みをしたときの告発も期待できるかもしれませんし、一先ず残して問題ないでしょう。
>>13ジム
えっ。対抗からの質問とか答える価値見いだせないんだけど。
灰から要望があったら答えてあげてもいいけどね。
てかジムゾンって呪殺対応知らないのかな。
ふむん。ジム狼かなと思ってるんだけども、狼は呪殺対応知らなかったりするのかなぁ。
あ、ジムゾン、灰襲撃で妖魔噛んで妖魔探す方法もあるよ! とだけ教えておいてあげるよ。
>>26ローレル
んー、しないほうがいいと思うよ。てかそういうところからもボロボロ出るからあんまり触れないほうが。。。
狩人ってほんと、視点作るの大変なんだから。りーは一回しか経験ないけど
でもなんかその発言って頼もしそうというか、前に向いてる感じするからやっぱり村なのかなぁ、とか思ってしまう簡単なりー
なんだろうね。
アドバイスするなら村人には理想の霊能者っていうのがあるの。
これは占い師にもいえるわね。
頑張っている(アピール)人は応援したくなる
自分に目を投げかけてくれる人にはこの人が真だったらいいな、なんて思う
言葉をもらえて肯定されれば信じたくなる
シメオンさんに足りなかったのは、灰への触り。
もっと霊としてこう思う!って主張だけでなく村人と会話できてたらよかったね
そしたらシメオンさんの頑張りがもっと皆に伝わったんじゃないかなって思うんだ。
大人しくクララおねーさんに撫でられときなさいな!
[くすくす笑った]
/*
あやまらなくていいのよー
大抵ひよこさんなんてそんな感じなんだから!
私の以前ひよこ霊能者だった頃のログ読む?
海猫>>*10
おやすみなさい。
ええ、それで大丈夫ですよ。
今すぐ狐を吊る必要はありません。
それに村に勝たせるぐらいなら、私は孤軍奮闘している狐につきます。
当然狼陣営の勝利を目指しますがね。
妙>>36
えっ。なら>>2:117で対抗の忠告とか聞く価値見いだせないんですが。
とか返してもよろしいでしょうか。
まあ答えられる訳ないですよね。
ゲルト噛みなんて無さそうな事を引き出して煽ったのですから。
それなりに会話して居たつもりではあったんだけどな。
ちなみに言うと生まれたてのひよこの頃よりはこれでも大分マシになっているという真実
俺がたまごの時のログ今読むと悲惨すぎてそれはもうww
は、俺とて一応大人だしな、あんたに撫でられる理由はねーよーだ
[手を払い除け代わりに撫でる]
/*
にわとりになれたと思ってた自分が馬鹿でした(しろめ
てか薔薇下では全然だけど他の国ではそれなりに数こなしてるんだが、霊やったことなくてな。スノウさんに思いっきりやられた感
んで。狐ねぇ。
毎日狐視してるところが違いそうってなるという悲しさ。
まぁ、気付かず外れ引くよりかはましだけどさ。
まぁ、今日一日考えるけど、引き続き妖魔要素とか募集。
狼もそろそろ探さないとなぁ。
とりまジムゾンラインだとレト確実に非狼かな。単体白さも併せて。
後ゲルトくらい?ライン切れは。しかしジムゾン灰触れ少なすぎてほんっと使えない対抗だなぁ
エドワードさん、議題>>12をありがとうございます。
現時点では、1の霊ロラ完遂を考えています。
昨夜は、霊決め打ちではなくロラという観点で、順番を選んだのだと思うので、完遂するのが筋なのかな、と。
不必要に相手を煽る必要性を感じないのですが、考え方の違いでしょうか。
相手が狼なら何を言っても良いというわけではありません。
企画ページにも書いてありますが、「ゲームの奥にいるPLは生身の人間であり、同村中は同じ時間を共有している仲間です。」この気持ちを大事に、例え相手が敵陣営でも一緒にゲームを楽しむ仲間として楽しくやっていきたいのですが……。
スノウ>>33
その回答読んでもう一発〜
村の雰囲気的にロラ完遂派が多かったわけだけど
俺はそうではなかったし、全員が全員でもなかった。
★1黒引いたからますます吊り直滑降!とは考えなかった?
>>+24 >>+25
ローラー完遂の流れだから結果オーライって奴だけど、真と取られなかったのは俺の実力不足なんだよな…
やっぱ役職やりたくねえ
私も自分まだひよこなんだけどね。
何だろう。スノウさんはアピが上手よね。
欲しい言葉を出してくれる、議論を活性化させる質問をバンバン飛ばす、そこにさりげなく誘導を混ぜて。
気付く人は気づくけど、騙されやすいよねそういうのって。
たまご時代なんてたいていそうよw私もそうだもんw
ふにゃ!!?
[撫でられてびっくり]
/*
所で今何戦目位です?
霊経験は1度しないと視点作りづらいですもんね。
よければお勧めの霊能者ログ教えましょうか?
人参国ですが
>>2:117>>36>>39
対抗がひたすら煽るプレイングで私少々おこです。
苦言を呈させて頂きます。
敵陣営なのは仕方が無いとしても、人狼は議論と推理をぶつけ合うものであり、不必要に相手を煽るゲームではありませんよ。
こんばんは。
と言ってもまだ帰宅途中です。
死体なしと判定は見ています。
ジムゾンさんの真度はともかく、ローレルさん吊りたい
誘惑には駆られますね。
判定込みでシメオンさんは真と思いますので、ローレル
さん吊っても何の情報にもならなそうですけど。
>>*9 夜鷹
あ、そうね。当面は占吊り回避とリーザにエレオノーレを占わせないことが大切ね。
>>*11
あのFOOOってそんな意味があったのね〜。
この村には真占なんていないわ…ローゼンハイムが占い師だったのよ!ショニカスよ!←
>>*10 海猫
お休みなさい。私も初回で当てるのは初めてよ〜。
ひとまず狼有利に傾いてるから、勢いを崩さないように頑張るわ〜。
気持ち切り替えましょうか。
美>>12
2と4は無いですね。
>>35にも書きましたが、飼い狼でいいかと。
狼をキープしていれば狼吊りきって狐に勝利持って行かれる心配もないですしね。
勿論そんなことなる前に溶かしたいですが。
ロラを始めてから中断するのでは、ロラ中に灰を見るという意味も薄まりますし、ロラを開始してしまった以上は完遂するのが一番かと。
リーザはちょっと言い過ぎね。こつん。
ここはひよこ村だからね…
ジムゾンの>>42は尤もだと思うよ。
僕もすぐ書こうと思ったよ。
でもこれ書くと非狩ってかもしれないけど
ますます非狩そうだから灰に書くよん。
>>41ハンスにゃん
いや、その質問はおかしいでしょ。白判定と黒判定にゃら狼消えたほうが誰でも嬉しいのにゃ。
吊りの話はまた別問題なのにゃ。
>>36 リーザちゃん
「あ、ジムゾン、灰襲撃で妖魔噛んで妖魔探す方法もあるよ! とだけ教えておいてあげるよ。」
すでに実践済みだから大丈夫よ〜
【諸々判定確認】したわ。
ごめんなさい、ちょっとバタバタしてて立ち会えなかったわ…ってあらあら、死体なしね。良い死体なしだと嬉しいわぁ。
で、ジムゾンからローレル黒、リーザからフィオン白ねぇ…。
ローレルは単独感とかふわっとしてるとこから、人外なら狐かとうっすら思ってたわ。ちょっと意外ね…。霊ロラ始まった瞬間の黒ってことも注意してくわ。
フィオンはちゃんと見きれてなかってなかったのよね。戦術論以外もいっぱい話してる!って教えてもらったから、そこら辺も見てこないと。
途中から勝てる気がしなくなったとかそんな
今回は村の勝敗はともかく霊能としては完敗なんだよな…まぁ初だからってのも有るんだけどな…それ抜きでもスノウさんに勝てる気はしないがw
何がクララおねーさんだそんなんで驚いて
[ケラケラと笑いつつ]
/*
長期は11戦目くらいですかね、ワンナイトと短期出身なのでそちらはそれなりにこなしてますが。
時間があれば読みますが霊能はもうやりません(まがお
☆スノウ>>45
そうかな〜おかしいかなあ?
でも1黒引いたら吊り直滑降とか考えてなかったということは
見たままの判定なのかなーって俺は考えたんだけどなー
なんでスノウ偽っぽいって意見がちらほら出るのが
少し疑問だったんだよねえ、俺。
それをどう言語化しようか考えあぐねてるんだけども。
まあいいや、寝ながら考える。
地上も墓下もおやすみー
相手を不快にさせる行為はほとんどの国で禁止行為ですので、リーザさんには今後は自重していただきたいところですね
自分はそう思っていなくても、受け取る側が反応してしまうこともありますので
/*
てかここひよこPL応援村なんですよね?
私が入った村のどこよりもガチってる希ガス(
ネタに走る人誰も居ないしな…actですらネタやる人居ないし…
/*
まぁ別に私はひよこ応援企画に惹かれて入ったわけでは無いから良いのですが(ガチ村でただ経験値積みたいだけ)、本当にひよこPLとかたまごPLにはこの流れはきっついだろうなーと思いつつ。
そんなことはないですよ。
少なくとも墓下はスノウさん真と見てる人はあまりいませんでしたし。
私地上にいたらスノウ先吊りでした。
だってー!撫でられるお年頃じゃないもんっ!
[恥ずかしがりつつ頬を膨らませた]
/*
ふむふむ。成程です。
まぁ役職は1度経験しないと長期短期は勝手が違いますしね。
ではお勧めのを。
BBS G831のジムゾン(霊)
対抗入りなら瓜1229 クリアクリーン(霊)
この2人の霊能者が凄く勉強になりました。
私の動きは見ないでください……(ふるえ)
おそらく狩人もGJだと信じているでしょうし、エレオノーレさんも噛まれたとは思っていないのではないでしょうか。
狐入りの村は何度か経験してきましたし、ログも読んで来ましたが、初回噛みで狐把握のケースは初ですね。
サクッと告発するのは交渉のカードを棄てることなので勿体ないですし、何より頑張って軍鶏の動きを殺すことになりますし、しばらくは我々狼sだけの秘密で良いでしょう。
シメオン黒、ねぇ…正直、この陣形で真狂-真狼ってどうなのかしら?って思うところはあるのよねぇ。
スノウちゃん真視してたけど、ちょっと揺らぎそうね…。
>>12 エドワード
ということで■1希望よ。
直近でローレルは飼っといた方が良いんじゃないかって意見が見えたけど、私も賛成ね〜。
偽黒ならまず吊られない村ができたし、狼なら飽和回避は大切だわ。
ラインだけ確認したいならローレルで確認してからスノウを吊る、っていうのはありなのかしら?とは思ってたけど…ローレル村霊真狂なら縄数が危ないからナシかしら。
スノウさんは偽であれば何出してもいいところでは
ありますが、昨日見せた生存欲を引っ張るなら白でも
よかったのでは?と思いますけどね。
ま、おそらく狂人てしょうので、黒出しても別に
という感じはしますね。
今更いう話ではないですが、対抗狼見えたのに何の
アクションも見えないのは偽としか言えませんね。
>>30シェットラント
う、うーん、ごめん全然伝わらない。
いや、伝わりはするんだけど、不同意なのよね。そこはシェットラントがそういう人だから、じゃないかなぁ。
んー、そうだね、自分が動けるかどうかと頼れる人が欲しいかどうかって、全く別物だと思うよ。
まとめなんてあればラッキーでいいじゃないって思う人と、村の主軸があって、そこに寄りかかりつつ推理したいって人もいるとは思う。そういう人って大抵確定情報好きだったりするけど。
多分後者だよ、ゾフィヤ。
自分が混乱した時の不安感の露出とか。
>>98でも、占確定に目が行ってるしね。
あとスノウを「にゃんこ先生」って評してたり。(此処はさすがに微要素かも?)
>>42ジム
んー。煽ってるように見えたらごめんよ。
そんなつもりは一切ないんだけど。
テンション上がったら割と言葉きつくなるって自覚はあるのよね。そこ気に障ったのならごめんよ。
とりま対抗叩きにもなりそうだし、ライン考察以外でジムに触れるのはやめようか。
【妙】少女 リーザは、【花】花売り オクタヴィア を能力(占う)の対象に選びました。
>>*18 夜鷹
そうね。せっかく手に入れたチャンス、大事にしたいわ。狩人はおそらくリーザちゃんに鉄板なのが辛いけど…。
ちなみに、私は前に狐入り村で初回狐噛み→その日に▼狼占→告発→翌日統一呪殺
って展開は経験したことあるわ〜。
諸々確認。
襲撃なし、スノウの対抗霊能黒出し、リーザのフィオン白出し、ジムゾンのローレル黒出し…。情報増えすぎや!
昨日も言うたけど、ジムゾン偽ロックはかかってへん(つもりや)けどほぼリーザ真決め打ってた。
せやけどこれフラットに戻して考え直さなあかんわ
リーザのフィオン占いは首が3回転ぐらい捻ったほどの違和感。あと日付更新後から>>42までのジムゾンの立ち回りと発言がわりと好き。
フィオン>>6の
>「溶けてないなーと思ったらジムゾン黒ひきでリーザは僕占いだったのね。そりゃ溶けない。」
って反応が俺の中でナニコレ〇百景
知恵借りよう
>>エド
★リーザの言う呪殺対応とやらに疎いので日付更新後の反応に深入りするのが正解か不正解か分からないんやけど、この反応どう思った?
この質問あかんタイプやったら無視してかまわんで。
地上の私先吊りの意見が多すぎたのと>>2:244で完全に中の人の心が折れました(最後らへん何も言う気にならなかったとかそんな
ほお?クララおねーさんは子供じゃ無いんですかそれは知らなかったー(棒
/*
クリアクリーンwww
分かりましたクララおねーさんの動きに注目してきます!←
赤雀>>*19
まあ真占から赤雀は白視されてますし、海猫を逃がせればそこまで脅威にはなりません。
狐も非常に良い位置取りしていますし。
なるほど。
狼と村が協力して狐を殺すパターンですね。
狼の告発は村からしたら漁夫の利なんですよね。
告発で人外露出(例えそれが騙りでも)の、狐まで見える。
あれ言われても歯をくいしばり!が必要かな、真なら。
一つアドバイスするなら、真っていつか輝くの。
死んで輝くものもある。自分の発言1つ1つが村勝ちのピースになる場合もある。
だから霊能者として対抗をどう思ったか。
そこから見えてくるものは何か
対抗が○○なら占真贋はどうか
其の触りから狼仲間としてあり得そうなのは誰?
そんな感じで自論を出す。その声を皆聞きたがったのかもね。と>>2:244を見て感じたわ。
其の村に合わせた動き、は難しいかもしれないけど
理想の霊能者理想の占い師。そういうのを目指してもし次当たったらやってみたら?なんて思うの。
う、うにゃああああ!!!
これでも立派なレディよ!?
/*
ちなみにその村にはハミガキもいる
しかし私が誰かわかるまいふぅーはははぁ!!!
西>>51
従>>6の反応は自然だと思いますよ。
従視点なら自身は占われても溶けない、私は黒を引いているのだから当然狼は溶けない。
従視点でどちらが真でも呪殺起きるはずが無いということですね。
あ、なんかそれ読んだー。
んー、ちょっと雑談より村っぽい印象。
メーは入らないかな。
狩人ェ…
タッグマッチで能力者にはなりたくないね………
メーにアタックするのかい?
優しく抱いてやるぜ?(もふられ
>>51 レト
「フィオン>>6の
>「溶けてないなーと思ったらジムゾン黒ひきでリーザは僕占いだったのね。そりゃ溶けない。」
って反応が俺の中でナニコレ〇百景」
フィオン視点自分村なので呪殺まず起きない+黒引きなら呪殺ありえない
↓
呪殺期待してたけど無くて当然
白アピ+素直な感想って感じかしら。
赤雀>>*21
すれ違いましたね。
白アピの感覚もたぶん無いと思いますよ。
フィオンさんはアピるタイプには見えませんし。
>>*22 夜鷹
夜鷹とはホントに被るわねぇw嬉しいわぁ。
フィオンって白アピしないタイプかしら(←全く追い切れてない)
メンタルが弱いシメオンさん(なお昔は★飛ばされただけでビビるレベルだった模様)
うむむ…頑張ってみるが、さすがクララおねーさん
[棒読みしつつ撫で撫で]
わー立派で素敵なれでぃーとは知らなかったー
[超絶棒読みで逃走]
/*
歯磨きwww
もしかして:こことID同じならエピったら解る
ふむん。ガチRP村…となると少ないですからねー……
狩人は不憫、聖痕も不憫
村役職不憫ェ……私タッグマッチ2連続能力者なんですがそれは#
ほんと?うれしい♡
水晶玉より熱く溶かしてくれる?
[もふもふ]
【妙】少女 リーザは、【退】退役軍人 シェットラント を能力(占う)の対象に選びました。
ふむん。私も最初の質問はどきどきしたわー
焦らず1個1個。自分の思う事をそぉい!と返せばおっけーよ。
無理して捏造すると後で歪みが出るし。
ドヤァ……しかし何故棒読みだし。
そしてレディまで棒読み!?こらまてー!!!
[追いかけてこける]
/*
ちなみにクリアクリーンは機動戦士が肩書き……
ぎゃああああそうだった!!!
[頭抱え]
書いてたら箱ダウン。鳩へタッチ
村飼進行で狐エピにしないでね
黒受け理由
@信用落とし
A狐とみた
B霊ロラストップ
@=A>B
B→決め打ち出来ないからロラの意見多い
なか、黒打ちぐらいで止められる?
A
りーや他灰の雑感流し読みすると
狼に狐と見られてた可能性高そうコン
片黒は占いされずらいもんね
この意図だったらローが阻止した
@
喋れない人に黒打ち
相対的にりーの信用下げる狙い?
恋愛関係無しで良いからガチRP村したいなぁー。
なんか企画してよー(無茶振り
あれ?そうだっけ………??
ああ。一回目は人外じゃないですか^q^
聖痕はやりたくなぁ……大変そう。
おう、良いぜ。
メーのもふもふに溺れさせてやるよ。
>>53
残念、どれも外れです。
白出ししかしないと、真占と同じ判定しか出さないことになりますし、私の狼視も高まりますので、狂人が偽黒出すタイミングで表の占い師ジムゾンが狐狙いで占えそうな位置にぶつけただけです。
>>*50 夜鷹
あ、やっぱり「霊ロラでの黒出しで狂占ジムゾンを演技」かしら?
私もそう思って>>46で触れといてよかったわ〜。
改めてこんばんは。
ようやく箱前につけました。
まあ、何にせよ今日のスノウさんの動き次第ですね。
真なら狼引きからの情報を村に広めなくてはいけませんし、
偽としても真あるかもという動きをしなければ黒出した意味が
薄れますから。
村に霊真狼を信じさせることができれば、真占襲撃通した後も
狂襲撃と言い張れますし、黒出しもそう悪くないのですけどね。
企画はむりぃ〜[多忙陣営CO]
桃なくていいのでガチRPしたいな―私も。
そういえば竜となんちゃらって瓜で冒険者?のRP村あったねそういえば。
人外いうなし!まぁC狂だったし
聖痕は相方様にお世話になって……ハイ
しかも双方テスト期間中www
わぁ嬉しい。
…後悔は、させないわ。
[溺れさせてねと囁いてそのもふもふを堪能した]
>>*26
ですね。
偽なら狂視されるように意識しているつもりです。
本当はもっと本来吊れにくそうな位置に偽黒ぶつけたかったのですが、更新直前だったのでそれらしい理由が用意できなかったのが悔やまれます。
表の私、>>2:294で思いっきりローレルさん非狼視していたので、ここをターニングポイントに疑い先を徐々に変更していきたいところですね。
ラインって黒塗りに便利ですしね。
矛盾とか的外れなこと言うのが怖い。これに関しては今も変わってないが…
っと、こちとら墓守だし、すぐ追いつかれると思ったんだが…なんというかさすがだな…
[戻って手を差し伸べる]
/*
機動戦士 クリアクリーンwwwww
もしかして:ドジっ娘?(まがお
ちなみに、飽和コースはこれね。GJないなら、どちらも7d7人時点で飽和ね〜。
・ひたすら村吊りコース
7人時点で飽和。
3d(15人) ▼霊▲狐
狼狼狼狂 村村村村村村村村 占狩 狐
4d(13人) ▼狂▲村
狼狼狼 村村村村村村村 占狩 狐
5d(11人) ▼村▲村
狼狼狼 村村村村村 占狩 狐
6d(9人) ▼村▲村
狼狼狼 村村村 占狩 狐
7d(7人) ▼村▲村
狼狼狼 村 占狩 狐
それでもいいのよ。
矛盾、的外れ。それに突っ込んでくるのは村か狼か
塗ってくるのか此方と意識を共有しようとするのか
そういうのだけでも要素は取れるんだよね。
今度そう考えてプレイしてみたらどうかな?
ふにゃ……あ、ありがと。
[いたた、といいつつ手を掴んで起き上がる]
/*
ちなみにハミガキはむしばむ ハミガキであったとさ……
いや、素で忘れてた(頭抱え)
・狼が連続で吊られコース
こちらも7d(7人時点で飽和)だから、5dまでで狼一人吊られて、なおかつもう一人吊り決定になっちゃったら、告発考えてもいいかしら。
5d(11人) ▼狼▲村
狼狼 村村村村村 占狩 狐
6d(9人) ▼狼▲村
狼 村村村 占狩 狐
7d(7人) ▼狼▲村
村 占狩 狐
無条件でエドとフィオの考察サボれる
占師考察に時間かけなくてもいいっ
片黒すごい!情報入り半端ないコン‼︎
1番情報あるのローかも!
他視点ではじむ真、スノウ真有り
ロー吊りじゃなくて
ロー飼がぱっと出た人は
非狼とっていいと思うコン
狐はどうだろ?
平和出てあせって何か出てそうかな
狼も反応あるコン
明日拾ってみるコン。
>>*28 夜鷹
「狐に黒当てて吊ろうとしたのなら残念!私(ローレル)は狐じゃないから空振りに終わったよ!」ってことじゃないかしら…多分。
>>55
いやいや、貴方視点でもスノウ真ありますけどね。
>>*29>>*30
そうですね、告発するとしたらそのタイミングでしょうね。
その前に吊りで狐を処理できれば偽告発で縄消費も可能なのですが、位置的にやや厳しいか。
>>*31
ああ、なるほど。
別に片黒先が狐である必要はないので阻止も何も無いですが、ローレルさん視点だとそういう思考になりそうですね。
ごめんホラゲ実況見てた。
☆>>51 レト
呪殺対応って、占い先噛みじゃないの?
偽占い師の占い先襲撃ね。
対抗が呪殺ださないと死体1個で、GJ+呪殺に偽装できる。
対抗が呪殺出したら、信用勝負。(占い先の死体が2個並ぶので
反応ってリーザのほうかジムゾンのほうかどっちだろう。
アンカー貼れるかな?
★>>16 スノウ >>49 オクタヴィア
なんで君たち視点で飼いという発想になるんだろう。
>>49下段
今日の死体なしで縄増えてるよ。
ただ、呪殺が出るとまた戻る。
>>33 スノウ
思考トレース型なんだから、伸びてもらわないと困るな。
陣形見えた以上、思考トレースがある程度出来る筈。
勝手だけど、スキル高めに見積もってるんでよろしくね。
★>>55 ローレル
なんで飼いって発想になるんだろうか。
保留って表現ならわかるんだけど。
なんか黒前提の態度に見えるんだけど、言葉のアヤなのかな。
あら?
>>56
「★>>16 スノウ >>49 オクタヴィア
なんで君たち視点で飼いという発想になるんだろう。」
オクタ視点で飼いって変なのかしら?私は片白なだけで、ジムゾン真決め打ってるわけじゃないから…ジムゾン真なら飼いも有りじゃない?って言ったのだけど…。
あ、ローレルさん吊りじゃなくて、ローレルさん飼いですね。
んー、ちょっと視点整理しないとよくわからなくなってきました…。
寝れなかった。興奮覚めないコン
例えると、いいとこ読んでて
続きが気になって気になって
他に手をつけられないっ!
じむ狂ならローの村
どこで透けたかわかんない
昨日黒出さないメリットは?
じむ狼ならレトは非狼
根拠は昨日のやりとりコン
>>*35
そこ私も赤雀と同じ疑問感じてました。
まあ昨日まで赤雀は妙>神で発言していましたし>>2:128>>2:130、赤雀は妙真派なのに私の黒で飼い狼という発想が変じゃないか、妙真視は何処行ったって言いたいのかもしれませんね。
大☆遅☆刻
すまぬ、魅惑の肩を存分に眺めてイイから許してオクレ。
……突然死だけはせぬよう何とか魔法の箱を調教するヨ。
シメオンはお疲れ様ダヨ。墓守が真っ先に墓下行くトハ。
判定は色々確認済みネ。
ジムゾン真ならローレル狼。
ジムゾン偽なら霊とのライン見せない為に霊ロラ開始日狙って黒出し易そうな所に黒出したのカナ。
その場合ジムゾンはローレルが黒では無いと確実に解る狼である可能性が濃厚と思ったけどスノウ視点だとシメオン狼なのカ。
うむむ?
>>52ジムゾン
返答おおきに。
>>53エド
分かりにくうてすまん。気になったのはリーザとジムゾンじゃなくて、フィオンの>>6の対応な。俺は襲撃無しを見て、呪殺有無よりもこの状況はGJか狐襲撃のどっちかなぁって先に思案してたんで、フィオンの今日の初動に少し違和感覚えたんや。
まぁジムゾン>>52の説明読んで納得しつつあるし、ただの見るところのタイプの違いかなぁと今は思ってるけど。
初日の感覚で分かってた
これ、完全にsgまっしぐら。
狩優秀で良かったコン
占狂でもローが狩に見えれば
▲りーは避けられるコン
>>*36 夜鷹
なるほどね、ありがとう〜。
といっても私、ちゃんと占い考察してないのよねぇ、実はわざと。こういう発言出た時に対抗できるように。
普通に「妙真見てるけど私視点だと神真も結構ありえるから、飼い(保留)にしたいって言ったつもりだったんだけど」で大丈夫かしら?
私、実際
「偽黒ならまず吊られない村ができたし、狼なら飽和回避は大切だわ」
って両真の可能性示したのだけど…飼いって言葉の綾かしら。
スノウ偽の場合、シメオン狼と判定出す理由がちょと解らないネ。
シメオンの生存意欲の無さ+2dの役職内訳意見からして、白(狂)判定出す方が信じて貰えそーな気がするのにネ。
その場合、占を真狂と見せる必要性があったのかナ。
狂襲撃によるGJの可能性を残す為とか。
スノウ真寄りに見てるけどネ。
でも今日は霊ロラ完遂希望。
・明日狐溶けで真占判明するかもしれない
・ローレル狐の可能性
しかし黒出されてからのローレルのテンションの高さが素敵ネ。
勿論テンションの高さで「よし面白いから白」とは言わないケド。
唯、>>55上段の「気付いた!閃いた!」的発言は非狼要素に見えたヨ。
『閃き』って狼では起こり得ないんだよネ、最初から答えを知っているから。
赤雀>>*37
これまでの発言的に結構ありえるは余計かも?
妙真で見てるけど、神真も切ってないから〜でどうでしょうか?
おそらく言葉の綾だと思いますよ。
エドさんは昨日片白なのに遺言する辺り若干狩人臭い気がするのは気のせいでしょうか
眠られた皆さん、おやすみなさい。
まだ頑張ってる皆さんはお疲れ様です。
ローレルちゃんの>>34>>55>>58に、何だか私まで楽しくなりました。
頼もしくて嬉しいです。
広がった視界で見えたものをたくさん教えてくださいね。
>>2:240 フィオンさん
「偽黒」という言葉を選んだのは、黒要素を拾っていない人に対しては村人前提でお話ししたいと思ったので。
そして、片白になられた後の回答で今更ですが、お話しした印象は何となく村っぽかったです。
非常に主観的なことを言うと、私を占い希望に挙げていたのが逆に白く感じました。
私が、私自身の発言数と内容の曖昧さは、疑われても仕方ないと思っていたので、占いや吊り希望に挙がらないことが何だか不思議だったんですよね…。
同じく片白のエドワードさんの>>2:295も、冷静でいいなぁと。
>>*37 夜鷹
なるほど、ありがとう。参考にするわ〜。
そうなのよねぇ。エドワードって初日からどうも狩人臭するっていうか。非狩発言もそれらしいのはないし、他灰から非狩っぽいの取れてる人もいるのよねぇ。
狩ブラフかもしれないけど。
企画無理かー……
メーも企画力無いから無理ぃ……[ぼっちCO]
うん?なにそれ。
ファンタジー系のRPも良いよねぇ……
テスト期間中だったのかΣ
お疲れ様です><
また参加してね〜♪
めぇえ……あん、そこ気持ちいいですぅ///
[首の後ろを掻いてもらおうと、うなじを差し出す。]
そうだ、対抗が呪殺対応について言っていたので、一つ見解を述べておきましょうか。
呪殺発生時に破綻しない為に占い先襲撃をするのはよくある選択です。
ですが毎回占い先が死んでいく占い師を見て本物だと思いますか?
思わないですよね。
呪殺を恐れてずっと占い先襲撃するような弱気狼のつもりありません。
破綻したならしたで告発や偽告発ありますし、そもそも騙りに出た時点で破綻からの偽確は想定済み。
そんなことを恐れて一々占い先襲撃なんて逃げに走ったりませんよ。
赤雀>>*39>>*40
もうGJが起きても縄増えないですし(呪殺が起きたら縄減りますが)、▲エド→▲リーザで試してみるのもいいかもしれませんね。
昨日の狩狐考察でエレオノーレとエドが2トップだったので、割とありそうな位置かなと。
おやすみなさい。
私は今書いているローレル黒基点の考察を書き上げてから寝るとします。
そういえば、ローレルさんハム仮定、補完させないために
黒を出したというのはあるかもしれませんね。
対抗の黒はハム確信出来ない限りは補完しようと思いませんし。
一緒だ―ナカーマ
丁度もう終わったけど、竜を倒しに行くファンタジー系突発RP村だったような。
又機会があれば是非に参加させて下さい!
しかし見事に試験期間が被って涙目だったるららー
…ふふ、もっと甘えていいのよ……?
[項を絶妙な加減で掻きながら甘く囁いた]
パッションならまけないっ!
語言化出来ないけど、
気持ちは任せて⁉︎これが偽黒!
狼でないときに黒はじめて‼︎
伸びるっ伸びるって本当なんだ‼︎⁉︎
エドワード>>66
☆【●マリエッタ○ゲルト】
ワタシが2dで離脱する前の地点で、
先ず村視してたのがレト・ゾフィヤ・フィオン・少し位置下がってローレル。ユーリエは諸事情でまだ様子見たい枠。
シェットラントはフィオンが人要素落としてくれてて、用事済んで戻って来てからソレ参考にした上で改めて精査したかった事と、参加出来る時間の都合で偽黒出し易そう+開けた視界で情報落としてくれるか不安に見えた事から占いには若干消極的。
マリエッタは1dから印象が変わってないネ。
どうも考察が「人外を探す為」では無く「皆に見せる為」という義務感じみたものに見えてしまう事から占い第一希望。
ワタシ離脱後に発言増えてるかもしれないから後で読み返す予定。
第二希望のゲルトは正直1dのエドワードへの触りから割と気になってたんだよネ、パッション的なものだけど何か黒を探すというより黒を作ろうとしてるように見えて。
唯、占内訳真狼と見てたから両占い師に疑われてる地点で狼は無さそうという感情があり、狐だろうという要素も拾えてるわけじゃ無いから「是非占おう!」という域では無い感じ。
【怪】怪しくない香水職人 エレオノーレは、【猫】ふさねこ スノウ を投票先に選びました。
者基点で見て来ました。
まず者→灰
>>1:270>>1:271>>1:272>>1:275>>1:276
1d怪>美従>その他のGS
2d>>2:202>>2:204で退寝をそれぞれ村打ち
最終的に>>2:229で花美怪退寝を村視
者が村視している人の中で村視理由が不自然なのは寝退怪の3人でしょうか。
>>2:202で占われるのに寝た事を挙げていますが、更新は立ち会えないことが多いと事前申告してますし>>0:124、自占許容発言を要素に取るならともかく、其処は要素にならないでしょう。
>>2:204では反射読みのような独自基準で村置きしていますが、客観的な村要素が提示されていません。
退への村取りも>>2:93の一言を基準にしてますし、本人も>>2:208で気づいたから発言したんじゃないかな?と>>2:204の自身の疑い方に警戒感を抱いて疑ってくる人を村置きするという考え方の警戒感を抱いて〜の前提を壊しています。
怪には>>1:275で人外側からの表現に見えて不安になったとしながら、防御感がない・自身の性格要素を拾ってくれたのが良いという白要素でもなんでもない理由で放置枠に。
2dは言及無し。
読み返して思いましたが、者は要素取りが全体的に甘いというか、それ本当に要素になるの?というのが多い印象です
次にこの三人から者への視線
寝:助言>>1:204気になった灰として者を挙げる>>2:134 者はあって狐or村>>2:207どうも腑に落ちない●者>>2:239
気になった→猫と話して村要素かも?→やっぱ腑に落ちない●の流れは人っぽいのですが、●者挙げた割に夜明けは私の判定に言及無しなのはやや違和感
私は寝単体怪しいと初日から思っているのですが、寝自身は私からずっと疑われていて、>>2:99でも疑って星を飛ばしているのに、一向にそれを意に介す感じが無い>>2:123のと、●者が悩ましい所です。
ただやはり寝単体に白要素が拾えず。
遺言>>2:294にも書いた対抗が煽って寝占いを阻止しようとする辺りも狼くさい。
猫真だと妙からのラインは無いのと、>>50で素で煽ってるだけだった可能性もありますが……。
此処何方か意見ほしいです。
次に退
1d言及無し
2d狐保護指摘>>93引っ掛かりある灰 狐>狼>>2:227●者>>2:242狼は考えにくい。人外なら狐>>2:247
夜明け後は>>30想定外で驚いているとのこと
私も狼は無いと思っていたので>>2:294、狐>狼からの想定外は同感。
ここもやはり●者
者への狐疑いの理由も違和感無し。
最後に怪
者に視線が集まった際の者への質問内容から人外探し>>1:142者の視線を探し出す側と評価 直ぐ占う必要無し
非狐要素>>2:82
者への触れ方は違和感無し。
只見返していて一つ気になった点がありました。
怪>
>>1:217で者は注目株だったので直ぐに占う必要無し、>>1:312で花はスポットライト当たり具合が凄まじくて、占わない場合SG枠になる懸念〇花
★↑の1dに者花に視線が集まったしながら、片方は占勿体ない、片方は救済の為に占とした理由、注目が集まった二人の違いを聞いてもよろしいでしょうか?
それと見返していて気がついたのですが、者は一度も西に言及していないんですよね。
者狼なので寝西両狼はあり得ないのですが、一体どういうことなのでしょうか……。
二連続で私の狐狙い外れましたし、誤ロックの可能性が急浮上してきたので、皆さんの寝西評見ながら考え直したいと思います。
海猫の状況白を維持する為に>>70>>71>>72で海猫への疑いを継続してみました。
迷ってる感じにしたので退路を用意しつつですが。
対抗は1dこそ海猫疑っていましたが、2dは全く疑っていないんですよね。
>>2:116でも疑い先をフィオン、シェットラント、マリエッタとゾフィヤにして海猫外していますし。
ちょっとここら辺理由に疑い向けることで、妙視点で私と海猫のキレから海猫を占わないように仕向けたいところです。
灰雑続き。
エレオ:2d,3dと判定結果後状況を場合分けで考えているから状況的なのに強そう。
>>2:132「両占い師に、偽は偽らしくしてくれヨと言いたい」というのが占い真狂での狂アピ指示か?とも思ったけど堂々としすぎかな。
>>2:133霊決め打ち視野に入れているから占い真贋もはっきりさせたい意識だと思った。
あと>>2:178とか共感白警戒してるのが物凄く村い。
マリエッタ:灰精密しないと!って意識が見られるね。
…疲れた。
やっぱりきた。
ところどころ繋げられるとこあったし
昨日も間違えあった。
理論vsパッション
ってとこダネ
信用合戦と考えていいかな
そしたら、今日の▲不明…
本当何やったんだろ
なら今日のローレルについて。
日替わり直後にRP剥がれたのを筆頭にちょっとテンションがハイになってる。後すごい読みづらい。
これジムソン真ならそのまま考えればいいとして(煽りに乗ってる時点でうしろの狼に言うように言われたくさいけど)偽でローレルを狐狙いの偽黒だしならどの辺で決めたんだろう?
ここ5戦ずっと「私が真だから」「私は白だから」という自白基点のエゴを前面に押し出した前衛型をやっていましたが、やはり後衛で考察するのが私にはあっている気がします。
喉と時間のある限りずっと単体精査やライン考察などをしていたいですね。
直近の村でも最終日に数百Pt割いて単体精査したのですが楽しかったですし。
後衛単体精査型の人に共感を感じる辺りもやはり後衛が私の性に合っているのでしょうか。
事務官としてのお仕事が一段落。
昨日の議事は業務の合間に流し読みだったので、ちゃんと読んで、今日こそ村人として考察というお仕事をしたいんですけど、…睡魔に負けそうです。
>>2:259 ハンスさん
助言や気遣いをありがとうございます。
一日目にSGを懸念してくださったことも嬉しかったです。
自分へのもどかしさでぐるぐるしてますが、できることから頑張りますね。
議事を読みながら休みますね。おやすみなさいませ。
…脳や心が疲れた時に、よろしければ。
[■steelblue色のキャンディを持った皿を地上と墓下に置いた]**
>>72ジムゾン
★その考察の経緯だと、普通に俺-ローレル両狼で解決せえへん?お互い色分かってるからしなかった的な感じでさ。
そうなると不慣れ狼sになるけどなw
理論じゃ勝てない…
自己の感情さらけ出すのと
共感パッションで対抗…でき…な…
防ぐはダブルじゅさつ
りー噛み合わせ。探すは狐。
じむのRP、今見返したら面白かった
反応してあげられなくてゴメンね
占い希望、出せてなかったのナ……
今日はキチンと提出するよう努めるヨ……すまぬー。
ジムゾン>>72
☆ローレルの注目の浴び方は「なんかよく解らん」事によるものでまだ「皆が精査する気満々なら占い必須ってわけでもあるまい」と余裕ある感じだったケド、
オクタヴィアの注目の浴び方は「黒だ!きっと黒だ!」的な切羽詰る印象を受けたんダヨ。
後者は当時ワタシ更新時間前で慌てていたから議事パラ読みだった故に、余計に「オクタ怪しい」という発言の印象が鮮烈に見えたってのもある気がするけどネ。
ジムゾンに一つ質問お返ししようと思ったらレトが>>74で既に言ってた件。
でも此れをレト本人が言うのカ……。人外なら凄いナ。
なんかレトは「人外ならコレ言えるの凄いな」と思う点が色々あって総計して「やっぱ村じゃね?」に落ち着いちゃうんだよネ。
>>69 エレオちゃん
諸事情…?
エレオちゃんもジムゾンさんも、遅くまでお疲れ様です。
体を壊さないでくださいね…。
フィオンの>>2:148の目も借りてシェットラント読み返してみたネ。
見たけど、ウーン……『積極的に狼要素拾う姿勢』というのがワタシにはあまり掬い取れなかったナ。
でも滞在可能時間が短いのにその限られた時間内で占うべき箇所をピンポイントで拾おうとする姿勢は>>2:227等で見て取れたネ。
そしてフィオンにちょと質問。
★「自分の印象が薄いのを自覚しながら積極的に狼要素拾う」て、それだけ聞くと寧ろ「自分の印象が薄いからこそ他に視線を移す為に必死に黒要素拾う」という黒要素になるんじゃないカ?と思ったんだけど、フィオン的には違う?
ちなワタシはシェットから『積極的に狼要素拾う姿勢』があまり拾えてないから、ソレをシェットの黒要素と思ってるワケじゃ無いヨ。
目を借りた立場なのに文句や注文ばかりでスマヌスマヌよ……。
良く言えば人外探そうとしてる、悪く言えば義務感?
自分から星投げて灰見ようとしてるのは継続していてまだ様子見でいいかなぁと。
でも今日はよく見ていたいな。大きな要素は見つけられてないんで
フィオン:戦術論多めの印象だったけど、>>2:143「戦術論以外も喋ってますよ」が戦術論以外のとこも見て欲しい!という村感情に見えなぁ。
シェット:>>1:298寡黙になってるの自覚してるのに>>2:93は堂々としていて村目。>>2:190全体的に真の声が多いリーザ偽視は非狐っぽ。
レト:やっぱりジムゾンとの殴り愛は人外に見えず村置き。あたしも>>71見てあれ?と思ったから>>74が出るのは自然だと思ったよ。
今日はこれくらいにしとくか…。ジムは1dローレル村取ってたのになんで占ったか確かめたいな
俺もエレオ>>65に完全同意でスノウが偽ならシメオン白出し判定すると思ったんよなぁ。考察に時間かかってしもた
スノウ真なら占い=真狂。リーザ狂なら確実にご主人様吊っちゃう&呪殺で対抗の真が割れやすい霊ロラを提案するのは悪手だと思う。ジムゾンの人外さはみんなが辟易するほど書いたと思うので略。
スノウ偽なら占=真狂に見せたかったんかね。そうなるとスノウ=狂で占いは真狼か。どっちが狼っぽいかというとやっぱジムゾン。リーザのフィオン占いは「へ??」だったけどそれ以外の立ち回りは総じて白くて真目。
エレオが真贋周りに気を遣いはじめてきた。護衛対象決めてるのかな。
ちなみに今朝の襲撃無は狐噛みかなぁと思ってる。
エレオ狩ロックかかってるw
ひっそりといます。
レトさんとジムゾンさんが両狼ならスーパーな狼さんというよりは
力の入れ所を間違っている狼さんだと思いますよ。
茶番臭を出さずにこれだけやりあえる力があるのなら、他の事に
力を入れたほうがいいと思うのですよね。
つまり、レトさん狼はナイナイという話なのですが。
霊真贋は...スノウは霊ロラされるの嫌がっていたし偽なら真打ち狙いで白判定出ししそうというのは分かるけど、霊ロラ派が多かったし普通に黒出して吊られる狂とも。
狼はどうだろ、狼なら白出しそうなイメージ。
シメオン狼ねぇ...じゃあ何故初動様子見したし。
騙り狼で様子見ってあるかな?
とだけ置いてさっさと寝よ
割と対抗見ていると感情アピ大好きなのが伝わってきて、村の時の私とも相性悪いタイプだなあと。
やたらと私を灰に色づけしてないだの使えないだの好き勝手言ってくれていますが、>>1:283がほぼそのままGS状態な件について。
対抗叩き多いですし、偽でいいじゃん。皆大げさだなあ。
昨日は⚫︎1⚪︎2って今回はやけに占いに当たらないw
両占い師からもまだ占われてないし。
まぁ霊ロラったら吊られる気がしなくもないw
西>>74
☆丁度その可能性を考えて西の者評を確認してきたところです。
それと不慣れ狼sではないと思いますよ。
妙者西なら妙がブレインになれそうですし。
まあそれは置いといて、西→者は>>1:211感情表現豊かとロラ教徒の戦術論を理由に占外し、>>2:194でちょっと分からなくなったのみ。
対抗からの視線も見て来ました。
対者:>>1:37者の>>1:2下段良いな>>1:145すごく村の叫びに見えた>>1:149中段 怪に自身の者評を提示>>2:35者の霊ロラ同調
対西:>>1:305西の白要素提示>>1:315西白過ぎてお腹一杯>>2:108猫の西疑い全然納得できない>>2:116西は本当に真贋見極めたい村>>2:251西村打ち気味
対寝:>>1:193もんにょり 考え方見えない
対退:>>2:116良く解けない>>2:271白要素
対怪:>>1:149重箱突き>>1:191村視
前述の3灰+者西で見ると、寝疑いが気になります。
>>1:193で言っておきながら>>2:116で疑い先から寝消失。対抗はアピ大好きですし、ただの疑いアピだった可能性もあるかと。
それなら寝が自分から状況白言い出したのも納得できます。
>>2:293で殆ど灰を見ていないのを理由に従を占ったことにしてますが、それ寝も同じなんですよね。
>>36の考え持っていながら>>2:117言うのもアピ臭いですし。まあ此処は対抗叩きになりますが、対抗も使えないだの好き勝手言ってるので言っていいですよね。
ただ対者と似た触れ方をしているのは西。
結局寝西どちらかが狼じゃないかに戻ってしまいました……。
怪>>75
回答ありがとうございます。
印象の違いですか。
★その切羽詰まる印象を受けた発言幾つかアンカー引けます?
下段の西本人が言うのは私も微白要素かもと感じました。
★他に人外ならコレ言えるの凄いなが色々あるとのことなので、それ教えて頂いてもいいですか?
なんかシェットラントの大きな要素拾えるようなナイスな質問を
投下出来る人募集スルヨ……
時間が限られてるシェットには質問投げた方がイイ気がしたネ。
沢山投げたら困るだろうケド。ワタシも何か考えとくヨ。
ところで>>2:227を改めて見て感じたけど、シェットラントは実は黒拾いより白拾いの方が得意なタイプなのカナ?
『時間が足りなくて灰全員キチンと精査出来ないし、白拾い消去法する時間余裕無いから黒っぽいのをダイレクトに探さねば』と、
若干無理してないか?的な空気を感じたヨ。
でも『自身から視線を逸らす為に他者に黒塗ろうとする』姿勢は感じないネ、実際拾ってる要素殆ど白だしナ。
動ける内に動きたいけど流石に眠い。肩出しイズおねむ。
また夜来るネ。**
そういえばエドワードさんの>>64
>>3って我々能力者sの判定が見える前なので、テンション上がったの視界開ける前なんですよね。
既に夜明け時点からRP剥がれています。
やはり立場上私は言いにくいですし、赤雀か海猫が指摘してもいいかもですね。
>>78ジムゾン
リーザがブレイン狼で俺とローレルが潜伏狼だったらリーザは俺に赤窓で俺がジムゾン叩きすぎ&自身にすり寄りすぎなのを注意したり、ローレルとの対話を促すと思うんやけどな。
ここ3Wだったら視点漏れ懸念なさすぎでリーザの脳みそ小っちゃいし、地上の立ち回りの明るさ、いわば騙スキルと比例しない。
まだ眠い。
>>64エド上段
ここについてだけども、触れない方が良いのかな?(>>21)
気付いたから言っちゃうけど、>>3って発言した時点では判定見えてないんだよね…まあ、こんなのそこまで重要じゃないのかな。
余分だったら見なかったことにして欲しい。
矛盾は大分無くなった(はず)だが的外れはどうだか…というかそこらへん突っ込むのは村でも狼でも変わらないような…(まぁ狼なら過剰反応しそうではあるけど)
どこに転ぶ要素があったんだよ…ハイヒールでも履いてたのか?クララおねーさん(笑)よう
[小馬鹿にするような態度で頭をぽんぽんと撫でた]
/*
つ、つまり…
中の人も何というか…あれなんですねわかります(
おはようで候
昨夜は寝落ちにて失礼つかまつり候
ろぉれる殿が情報が増えたと言いつつ整理をする様子が見受けられず、非狼的ではあるもののやはり妖魔に見え候
片白になるとなんだかなまけてしまいそう。なぜだろう?誰か鞭うってくれる人募集。ただし痛くない程度で。
>>3:76エレオノーレ
それは僕的には別物ですね。
積極的に狼要素を拾う姿勢を感じたのは>>1:288単品のことであってそれ自体が彼のスタイルだと思ってるわけではないです。>>1:288は視線誘導にしては弱過ぎる気がするので、自分の中で1つの要素として留めてる感じじゃないでしょうか。
僕も「やや人間っぽい」ぐらいにしか見てないのでゆっくり時間かけながら判断してくよ。
>>67ユーリエ
「村前提」は狼の視点漏れに見えちゃうから色々まずい気がします。
占い希望から外せないのは申し訳なくもあるような。
一番色が取りづらそうというのが正直な話でもあるので。
霊ロラ完了した明日
村人coしたら吊ってくれるかな
1番情報あるのに
情報面で役立てないコン
じむの行動みると
ローの行動予測されてる気がする
冷静に見るコン
コンコーン。狐さんどこー?
【者】うっかり者 ローレルは、【猫】ふさねこ スノウ を投票先に選びました。
ちょっと顔出しコン
スノウの真説見て思ったこと
確かに黒出したら疑われるから
ちょっとじむ狂も追ってみるね
じむね…対話してて塗り感じなかった
じわじわと村有利じゃないから…と
きてたけど、少しガンコなんだなー
程度に思ってたコン
ローのスキル不足のせいかな…。
客観的に見たらどうなのコン?
今日はじむ狼仮定をメインに
初日の対話でsg見極めてた可能性追う予定
仮定違ったら迷走するだけなので
おかしかったら誰か教えてください
>>56えどにゃん
にゃーの飼いって今日の人とは限らにゃーよ。残2狼だから、残1狼と見られる状況になった時の事言ったのにゃ。
>>57えどにゃーどの思ってる思考トレース多分にゃーが思ってるのと違うのにゃ。にゃーは今の動きしそうな狼ってとこから攻めてみよー思うのにゃ。
>>88ろーにゃん
それジム狂追ってにゃーじゃん。
鳩からです!!昨日思いっきり寝落ちしちゃいました申し訳ない。【占い結果諸々把握】【襲撃無し確認】です。
ちょっと今は時間ないのでこれだけ...またいつもの時間に!**
なんかこう、発言が好きなのはエレオだなぁ。
もう村でいいよここ。共感白とられて共感白いけないいけない!ってされたらもうこっちは白取るしかないw
こんにちは、鳩から一撃、昨日のお返事よ〜。
>>2:143 フィオン
フィオンの灰考察、もっと見たいわ。それこそ、誰が気になってて誰を白視してるのか、とか。
私は今の灰だと、
黒 レト(狼視)>ゾフィヤ(黒寄り灰)≧ゲルト(微黒灰)≧マリエッタ(純灰)=シェットランド(純灰)≧ハンス(微白灰)=ユーリエ(微白灰)>エレオノーレ(白寄り灰) 白
狐なら
有 ゲルト=エレオノーレ>シェットランド=ハンス=マリエッタ≧ゾフィヤ=ユーリエ>レト 無
って感じかしら。とりあえず片白・片黒は除いて。
超流し見雑感だから、後で見直したら変わるかも。
マリエッタ・シェットランドはよくも悪くも無難っぽい感じなのよね。
マリエッタは初日の灰考察とか手探り感はあるのだけど、狐狼だとしてもそんなに違和感ないのよねぇ。
シェットランドは、私占い希望の理由・片白への反応がゼロなのが便乗臭いのよね。思考回路は追いやすいなぁとは思うのだけど。
ハンスはエアポケ化してたけど、結構目も多方面に向いてるし、情報開示は丁寧なのよね。
ユーリエは全体的にちょっと受け身的ではあるのだけど、一個一個自分でかみ砕いて咀嚼してく感じや、積極的に意見を求める単独感は村っぽいなって印象。
ゾフィヤ・エレオノーレは後で考察あげるけど、エレオノーレはまず狼ないと思ってるわ。あって狐かしら。
言葉尻を気にして質問飛ばすけど、相手の考えを把握、から先に進んでない節が時折見えるかしら。ただ一人でぐるぐるしてるのとかは村っぽいし、とりあえずは放置方向よ〜。
ゾフィヤは警戒心の無さは村っぽいんだけど、ところどころでちょいちょいひっかかるのよねぇ。私狼が無いってわかってるような発言や、エドワードがお弁当もったいない、とか。
ゲルトはやっぱり狼というよりかはふらふらしてる狐っぽいのよねぇ。相変わらずエドワード大好きみたいだし、狼ならもうちょっと広く浅くいきそうっていうか…でも村にも見えないのよね。
会話はしてみるつもりだけど、占い当てたら呪殺いけるんじゃないかなって結構思ってるわ〜。
片白だと、今日のローレルのテンションの上がり具合をどう捉えるべきか悩んでるわ…。素直に情報増えて喜んでる村か、オーバーな演技する狼狐にしては暴走気味だとも思うけど。
エドワードとフィオンはまだ追い切れて無いわ、ごめんなさい。
>>2:199 ゾフィヤ
回答ありがとう。ああ、私だけ補完有りって考えだったから何故かしら、って思ったのよ。
「襲撃云々」は「エドワードは灰で白いのに噛まれないの変じゃない?」をごまかすために「エドワード白いけど片白だからSGのために残されてる可能性あるんじゃない?」ってごまかせるかなってことよ。
あとは納得なんだけど、
★ジム狼ならと後からゲルトをSGにできそう?ってどういうことかしら?
>>2:150 ハンス
え、どうして私が人外前提なのかしら、そのちぐはぐ…。
★何故、私が人外前提で狼への視線誘導を行ったことになってるのかしら…。
あと、言動のちぐはぐって具体的にどこかしら?
>>2:206 リーザちゃん
回答ありがとう。うーん、ここで思考停止しちゃうのはどうかと思うのだけど…。バランス護衛懸念は頭から跳んでたわ〜。
レト黒への固執って狼要素かしら?あそこまで強く殴り合いしてたら、ジムゾン視点だと護衛引きはがすつもりとか真下げ狼って思想はわりと自然だと思うけど…。リーザちゃん視点だと当然ね。
★スノウ真狼予想なら、何故今日シメオン黒を出したのかしらねぇ?
私としては霊は真狂予想だから、ちょっとここ分からないのよね。狂アピかな?くらいしか。
>>91
誰が気になってて誰を白視してるのかというお話なら>>2:115見てもらえればわかると思います。
あまりそこから印象変わってないので。
あと片白も加えるならあなたがかなり気になってます。
なかなか大人びたアイコンが好みでもあります。
>>49見る限り昨日の段階では占い真狼を強く見てたってことですよね?
その上で>>2:221「レトとジムゾン両赤はない」と見てて、>>91でレトを黒視しているということは、ざっくり言うと少なくとも昨日の段階ではジムゾン真視してたってことでいいですか?
それからレトを怪しく見ているなら本人に絡んでみないのはなぜです?それとももう絡む必要もないくらい狼確信してますか?
>>2:213 フィオン
★人外ありそうって、どのあたりかしら?
>>2:222 ジムゾン
ごめんなさい、お返事待ってちょうだい。読み切れてないわ…。
>>56 エドワード
☆え?私視点でも神真は普通にあるもの。妙真見てるけど、神真も考えたらローレルは飼い(保留)にしたいって言ったつもりだったんだけど…?
今日の度ジっ娘ダイジェスト:服を後ろ前に着る
今日はやっぱりスノウ吊りがいいと思うよ。ローレル吊って黒出てもスノウ視点ジムゾン狂の誤爆の可能性があって情報増えないしね。
霊真贋は...スノウは霊ロラされるの嫌がっていたし偽なら真打ち狙いで白判定出ししそうというのは分かるけど、霊ロラ派が多かったし普通に黒出して吊られる狂とも。
狼はどうだろ、狼なら白出しそうなイメージ。
シメオン狼ねぇ...じゃあ何故初動様子見したし。
騙り狼で様子見ってあるかな?
霊騙り狼ならなおさら、狂を占いに出させる為にも早く出た方がいいと思うの。
>>89スノウ
あ、本当だ。ロックかかってるコン
お詫びに煮干しあげるコン
❀シメオン狼の場合は占2を確認
霊が出てるのみて霊co
❀霊に出ない選択もある、
占師に出る選択もある、けど霊にでる
真狂ー霊狼でライン戦出来る
真狂で透けなくても
▲占で片方の信頼下げる作戦?
これ、狂に負担すごくきそう
じむそれでハゲた説。
レトに執拗にこだわったのは何でだろ?
レト狼ならかなり困るわけで。
狼でない自信があの時点からあった?
じむが霊より灰吊り主張したのは
狼をロラさせないため…?
ロラさせたくなければ
黒だしの方がいいような気がするコン
レト非狼と見てたなら
初回、レトへの黒出せばいいコン
あと、占い先の変更の意図
ゲルト狼に見てたけど、
反応みたら非狼っぽいからやめた?
それともその逆か?
真透け起こしたかったなら
そのまま黒やっちゃえばいいような
何故オクタ?
灰で何かしら拾えたとこ続き。
エレオ:2d,3dと判定結果後状況を場合分けで考えているから状況的なのに強そう。
>>2:132「両占い師に、偽は偽らしくしてくれヨと言いたい」というのが占い真狂での狂アピ指示か?とも思ったけど堂々としすぎかな。
>>2:133霊決め打ち視野に入れているから占い真贋もはっきりさせたい意識だと思った。
あと>>2:178とか共感白警戒してるのが物凄く村い。
マリエッタ:灰精密しないと!って意識が見られるね。
良く言えば人外探そうとしてる、悪く言えば義務感?
自分から星投げて灰見ようとしてるのは継続していてまだ様子見でいいかなぁと。
でも今日はよく見ていたいな。大きな要素は見つけられてないんで
フィオン:戦術論多めの印象だったけど、>>2:143「戦術論以外も喋ってますよ」が戦術論以外のとこも見て欲しい!という村感情に見えなぁ。
>>101のそれとも逆かの文と
そのままくやっちゃえばの文は逆にしてね
めもコピペミスったコン
狼の動きはオクタで透けがなかった場合
どちらかの▲占通るように調整にいく?
と、ここまで考えたけど
狼の動き思いつかないコン
考えれば考えるほどむむむ。
スノウ、アドバイスお願いします
>>97オクタヴィア
どのあたりが気になってるかと言われれば二日目のあなたの視点です。
>>2:223>>2:254ではレト、ゲルトをかなり気にしてるように見えます。つまりここでほしい要素はレト、ゲルトのものだと思いました。そして僕はそのオクタヴィアがほしがりそうな要素を>>1:278でピンポイントに出しているのに関わらず>>2:137戦術論中心で見にくいというのは「ん?」と感じました。
そしてオクタヴィアが気にしているレト、ゲルトを>>2:115で結構人間っぽい枠に置いているのにそこに対してはノ―リアクションで、そっちよりも僕の色が見にくいときたので更に「んー??」って感じです。
あと>>96でも似たようなこと言ってますが、占い真狼と見てて、レトがジムゾンとラインがなく、且つレトが狼と見ているならレトが狼かどうかというのは真贋を付ける大きな材料になるのでは?と感じるのにレトに対して今日触れる様子がないのも不思議です。
あと思った
ロー飼は前日じむ真強めに見てない人
からは出ないような気がしたコン
けど、狼が飼っていうコン?
ローが狼ではないと知ってるコン
逆に出ずらいのでは?
ダメ…じむ狼で
レト非狼のロック外れないコン
じむ狂説なのに
見直したらところどころ
レト非狼にみてる点が反映されてる
先にじむ狼からやって頭整理してくるコン
シェット:>>1:298寡黙になってるの自覚してるのに>>2:93は堂々としていて村目。>>2:190全体的に真の声が多いリーザ偽視は非狐っぽ。
レト:やっぱりジムゾンとの殴り愛は人外に見えず村置き。あたしも>>71見てあれ?と思ったから>>74が出るのは自然だと思ったよ。
ローレルは昨日のどこかのスノウと同じく自分への触れ方で灰を見るのは人外ならしずらいと思ってたなぁ。
ゲルトは何も拾えてないんだよね…。チップのせいに違いない(ネタ
そういえば>>2:295を見て素直系狼に騙されやすいからユーリエから目を離しちゃいけないと思った。
されど、れと殿の位置が低すぎに候、もう少し上げ候
ろぉれる殿の発言が思考整理に見えてちっとも整理されておらず、じむぞん殿や霊の内訳を隠そうとしている風にも見え候
とはいえ人外の視点作りにしては稚拙にも思え、素黒村もあるでござ候か?
地上の流れで個人的に不可解なのが、者基点のライン考察>>70>>71>>72なのに、ラインが殆どない者西両狼の結論出しなよ!って無茶ぶり要求されてることなんですよね。
ライン考察とは。
単体考察で狼を怪しんでいる所がいようと、ライン考察する時は一旦それは置いておきますよ。
ラインを見るための考察なんですから。
>>108フィオ
うう…ありがとうコン
でも、応援は◆▲りーの場合
狩にはローの無罪が透けてるわけで
フィオが狩ならちょっと気をつけてコン
最悪の事態は◆▲じむ
狩にはこれ、演技に見えてそうコン
うーん、シメオンの動きがどうも分からん面あるのにゃ。1つ1つはこういう意図かにゃーってのはあるんだけど、線で繋がらない。故に灰考察と繋げにくい。
多分昨日後半時点で、シメオン吊られる流れあったよにゃー。そこから何か見えないかと探してんだけどにゃー。
>>2:272出てるローレルが片黒になったのって判断的には勿体無い。本人が進んでるみたいだからよしとするかにゃ。
>>100ろーにゃん
占い師に出る選択は無かったと思うのにゃ。いつ真確するか分からにゃい占い師に狂人が出てくれた以上は、わざわざ3COにしにゃいと思うにゃーよ?下手したら2人外消滅で実質1−1ににゃるし。
霊に出たのは2−1より2−2のほうがパターンの多さで逃げ場増やせるって考えだと思うけどにゃ。ロラでも狼1犠牲と引き換えににゃー落せば妖魔以外での占真確を削れるしにゃ。
ただ、潜伏したかった発言はにゃーにもよく分かんにゃーよね。最初は言い訳かにゃーと思ってたけど、どうも本気で言ってそうな感じだったし、にゃーが潜伏したらシメオンも潜伏する気だった?とかむしろ潜伏してもらって後から騙るか決めたかった?とか。それで得しそうな灰だれかにゃーと思ったけど、1日目の最初だしにゃー、ただの真アピかにゃーと思ったりもしてもやもやと。
>>103
ジムゾンに聞きにゃよとは言えにゃーからねw
どっちでGJ出たかによって変わるにゃーし、にゃーはそこジムの真要素に取ってるからにゃー。
(トラペソペドロンを金属製の箱にしまいつつ)
なんかレトが狼視されてるけど、全然わかんないなあ。彼そんなに黒いか?
西>>82
私は>>2:56下段の通りで、狼は切り合うタイプもいれば、同調して議論誘導仕掛けたりフォローし合うタイプもいると思っていますし、実際どちらも見て来たので其処は要素にするには弱いですね。
ただ代わりに西狼なら視点漏れを気にするという要素を拾えたので、それ踏まえて見直してみたいと思います。
それと西度に言いたいのですが、ライン考察>>70>>71>>72していてラインが殆ど無い西が狼だねって結論期待してたみたいですが、それライン考察じゃなくなってるかと。
ライン見た際に西とラインが無いに気づいたのが>>72、其処から西と対抗見て来たのが>>78>>79です。
猫真だと対抗からのラインがそもそも存在しないので、その可能性も踏まえて現在再検討中です。
表に落とすと対抗叩きになるので赤に。
対抗
>>2:9反省してみんなの意見聞きます
>>2:26協力お願いします。。。
>>2:116占ってほしい・絶対占ってほしくないって人がいればお早めに。ちょっと遅くなるけど見るからー
皆の視線借りる、協力してと再三アピ
昨日の票の集まりは
/|神妙|墓猫|西従美寝度退画花事怪思者|
●|__|_思|画思度度寝者寝寝者___|
〇|__|_西|思事画西思度度者寝___|
>>2:293●従
全然皆の意見参考してないじゃないですか。
何度も皆に協力仰いで参考にする、意見見ると言いながら一票も入っていない従を占っています。
むしろ皆の票の集まりを見て、花や者を占った私の方が村の意見見てますねキリッ
今日の結果を受けての雑感と議題回答。
霊真贋は見誤ったかなという印象。
スノウ真でシメオン狼だった可能性を考えてはみた、んだが…。
霊内訳が真狼でシメオン狼であった場合、>>2:38 >>2:55 等の発言は出てこず、もう少し生存欲みたいなものが表面化していたのではないだろうか。
いずれ吊られるにしても対抗から吊りたい、等の発言は出てきてよかったと思うよ。初動も狼にしては不自然だ。
スノウまとめ許容発言等、呑気だマイペースだと私含め周りにつつかれていた(縄無駄にさせたい狂人要素に思えた)けれど、あれは本人要素だったのだろうなという結論。シメオン、初日から偽扱いしてすまなかった。
スノウ偽なら狼の可能性もあり得るが、昨日の真視取れ具合&本人の力量からして、エレオノーレ発言>>2:133のようにに霊決め打ちで縄節約ルートに持って行ける可能性はあったはずだが、それを放棄してのシメオン黒。
恐らく縄を無駄にさせたい狂人だろう…が、これを放置する訳にもいかないので今日は■1ローラー完遂を推したい。
タイムアップ。
占い周りと灰に関してはまた後で書きに来るよ。
的外れなんていつでもするわ!私が(ドヤッ
突っ込み方も、SGを作る動きか自分の事を見極めようとする動きかで何となくわかる気もするけどね。
触り方の違い、これだけでも主張すればそれは貴方自身の要素にもなりえる。
自分は判断側であり、判断してもらう側でもある。
それさえ忘れなければ大丈夫よ。
いたたー……いや、ろーふぁーだけどそこに石があったから……
[※石などありませんでした。頭を撫でられればうぬぬ、と唸り]
/*
つまり:完全なるネタ枠セットだったと…
ちなみに宵闇せっとといってBBSキャラが男女反転しているのもあるのだ!
……ちなうぅぅたまたまわすれてただけだもん!!
今、れと殿抽出にて流し読みいたし候
ほとんどの発言がじむぞん殿とすのう殿との絡みで、灰と全くと言って良いほど絡んでおり申さず候
発言そのものは墓下陣営の他の方々は白く見ておられる様子、されど人外探しの姿勢としてはばらんすを欠いておられるように見受けられ候
>>94オクタ
SGの為に残されている可能性を見せて白置きさせる為ということかな。
これはオクタにも言えることだからオクタ白いって思った。
うーん、エド狼ならBWだろうしLW張ると思うんだよ。そこをジム真確したら危ないのに囲うかな?
リーザ狂がエドご主人様をみて囲いといのもしっくりこないの。
☆狼はすぐにSGできそうな人は後手に回してSGにしそうなイメージがあるんだよね。
あー、でもジムがゲルトSGにするとしたら何故今日ローレルに黒出したか分かんないね…。偽ですぐ2黒目はないだろうし。
まぁ白出しで真が真確した時のSGとも。
縄を無駄にさせたい訳にゃーじゃん
狂の仕事は偽判定、そしてあわよくばPP狙いにゃ。
狂が吊られても狼陣営減るんだからさ。
猫>>112
ん、者基点は見ましたよ?
皆さんの寝西評と3灰以外の灰から者への視線と墓のラインも見て来ます。
ただ喉の都合でどこまで落とせるか若干不安です;
リアルでやらなきゃいけない事が山積みなんだが人狼の方がやっぱり気になる。
そうだ、人狼プレイヤーに転職しよう。
にゃーが言ってもしゃーにゃいけどさ、シメオン狼判定で偽視はともかく、それで終わりにゃのは結構理不尽にゃーよね。
元々スノウ偽っぽい、というよりもシメオン真ぽい言ってたリーザとかは別にいいんだけどにゃ、そうでにゃいなら今日の判定の意味にゃーでしょ。
内訳よりも先に、出てきた可能性での人外を探るのがスジってものだし、順番が違うのにゃ。昨日時点で占に狼予想が多かった以上、村の勘違いを正せるのは判定だけなのにゃ。ここで精査しにゃいと、ずるずる行きそうにゃのね。
霊ロラ順は、ただの数字じゃにゃーでしょ。昨日▼スノウだったら、シメオン黒は永遠に闇の中だったにゃーよ?なんでそれを利用して推理するんじゃにゃく、それ自体の真偽を推理するのにゃ?
シメオン真狂に思うのにゃら、考察では出てくる事のなかった狼の可能性をにゃーの霊判定で見つける事ができたと考えるべきなのにゃ。
視界の広がりってこういうものだにゃ。
>>115じむにゃん
ああ、言い方まずったかもにゃ。墓ラインというか、今じむが見てくるって言ってくれた場所が欲しかったのにゃ。
>>116尤も至極な指摘ですね。
内訳はこのはずだ!だからここで判定出した○○は偽!となるのでは、判定を基準に思考伸ばしていませんからね。
…ドヤるとこじゃねえ(デコピン
ふむ…んでスノウさんさすがすぎる>>116
ほー…さすがスノウおねーさん、何もなくても転ぶと
[ひたすら撫で続けている]
/*
なるほど…宵闇セット見たことは有るけど使ったことない…(蒸気大好き)
いやそんなわけないな(まがお
うーん、やっぱりCO周りから単体で得られるものはあんまりにゃいかな。強いて言うなら、シメオンが一旦保留の動きをするなど考えてる事があるとみられる分、ゆーにゃん>>1:15の白が補強されたくらいかにゃ?
1日目につつかれてたろーにゃん・しめにゃんはどっちもこの回りにゃんよね。
じむにゃん真起点なら両狼になるから、この辺りに答えがありそう。りーにゃん真起点だと、どちらとも取れにゃい。
もう一つだけ見解を。
>>36とのことでしたが、私は人狼は推理と対話のゲームなので、喉や時間的都合で厳しいとかでない限りは対話拒否はしません。
対話前提のゲームで対話拒否していたらゲーム成立しませんからね。
対話する気無いなら一方的に煽るのも辞めて頂きたいですね。
対抗ガン無視なので対抗と話す気ありませんなら、それで構いません。
自分は好き勝手、対抗の私に使えないだの色付けしないだの分かってないだの、教えてあげるよだの言っておきながら、此方には対話拒否というのは流石に虫が良すぎます。
自分も言う代わりに相手とも対話するか、自分も言わない限り相手と対話拒絶するかどちらかにするのが然るべき筋かなと。
>>116スノウ
★誰が理不尽に偽視で終わってると見てる?俺は>>77、シェット>>113、ローレルはアンカー貼りきれないくらいにスノウ真起点、シメオン狼起点で考えとるよな?
ハンスは>>47、エレオは>>75で真寄りに見とるし。
村全体への弱いヘイトがもんにょった。
あと
>「村の勘違いを正せるのは判定だけなのにゃ」
それはどうやろか。明日以降の占い結果、それによる真贋精査、灰の発言や投票先からのライン考察等で明日以降に占い=真狼予想が覆る可能性は十分にあると思うんやけど。
俺はスノウにはシメオン狼って分かってからの視界の広がり、主にシメオンの相方探し考察を落としてくれることを期待してたんやけど、今日の立ち回り方は「あれれ?」って印象
>>119
コアタイムに入る前の状態で今の動きにもんにょりというのはちょっと違う気がしますよ。
まだ軍鶏は喉半分残っていますし。
>>119れとにゃん
上段:そこはシメオン狼の予想であって、シメオン狼起点の考えではにゃいと言えば分かりやすいかにゃ?
中段:それも「判定」のうち。だけどにゃ、本当に覆る動きするか微妙に思ったんで、にゃーが居るうちに言わせてもらったのにゃ。
下段:そうすぐに考察できにゃー苦労はしないのにゃ。早い考察よりも、正確な考察よ。特ににゃーは騙り狼は通常狼よりも仲間との関係が見えにくいと思ってるにゃーから慎重に行きたいのにゃ。今、両占い師を真前提で考えた時にどの2人・1人かってとこから探ってるにゃーよ。今日中には落すから安心するのにゃ。
それとは関係にゃーんだけど、れとにゃんはヘイトと疑惑と意見相違を分けて考えるべきなのにゃ。
少々げんなりするね…。
メモ
占
ジムゾ→オク白・ローレ黒
リーザ→エド白・フィオ白
霊
シメオ→2d吊
スノウ→シメオン黒
【退】退役軍人 シェットラントは、【猫】ふさねこ スノウ を投票先に選びました。
結構今更だけど、今日になって気になった。
にゃんす>>2:163
★あの質問ってライン戦したいぜ提案的な意図ってあった?
>>120スノウ
おkおk。返答サンキューや。
最後の忠告はイマイチ分からんけど分かった。
多分俺、ヘイトって言葉が気にいってて、いっしょくたにしてるだけで分けて考えてる………と思う。
>>96は言い方まずったかしら。>>2:115の根拠が見たい(ざっくりしすぎ)って言いたかったんだけどね〜。
あと、>>96の下段がなかなかにクリティカルだわ…どうしましょう。
霊真狂・リーザちゃん真見ててレト-ジムゾン両狼ない&レト狼って言ってるならジムゾン真…って確かに矛盾してるわぁ…。
赤雀>>*56
全員が全員対話型という訳では無いですし、2dの赤雀の動きは考察>対話の考察型です。
自身のスタイルなどの説明挟みながら返すのはどうでしょうか。
オクタは>>2:221で俺とジムゾン両赤はない、>>2:223で俺を村には見えないし狐なら悪目立ちしてると評価、>>91でさらに俺を狼視、>>95で霊真狂視=占真狼視しとる。これを踏まえての質問
>>オクタ
★1俺が狐じゃなくて狼だとしてもジムゾン叩き=リーザとラインくっきり作ってることは悪目立ちしすぎだと思わへん?
★2リーザの狼要素拾える?
この村にひよことたまごは何人居るんだろうか
あ、ひよこはひよこでも「慣れてないしにわとりさんに助けてもらいながらやってみよう」とか「初めてやるけど初心者に優しい村らしいから入ってみよう」みたいな人な
てか【墓】【墓】ってなんかシュール
>>123
真視取ってロラ止めるってのも出来ないことはないと思うんだよな、スノウの実力的に
【美】美術鑑定士 エドワードは、【猫】ふさねこ スノウ を投票先に選びました。
【美】美術鑑定士 エドワードは、【妙】少女 リーザ を能力(守る)の対象に選びました。
>>+101
そうかな?霊判定と話術次第ではロラ止められたかもだろ?
狂だろうが狼だろうが狐だろうが(多分ここは無いけど)生き残っておくのはメリットが有るんじゃないか?
あーでも狂なら吊られたほうが良いのか。
ここから
@夜鷹-レトライン説推す
Aレト非狼説(ジムゾン狼)
Bレト狐説(ジムゾン狼)
推すの、どれがいいかしら…。
夜鷹-レトなら更新直後のレトのジムゾン良いとかフラットに見るとかが、あまりに周囲から突っ込まれてのライン切り。
レト非狼ならジムゾン狼とすると非狼すぎるから。
レト狐なら悪目立ちすぎるけど、狐はそうするしか勝てない+便乗臭い
>>50リーザ
うん、1dのどっかで言った気がするけど確定情報好きだよ。まとめは終盤に票が割れた時なんかに独断してくれる人がいると助かるなぁと。
あたしの事で議論になってたから本人が横槍w
ジム>>111の西度の度ってあたしのことかな?
ライン殆どないといえばあたしも当てはまる気がするけど。
ローレルから触れられた記憶がないのに、ライン考察にあたしの評が入ってないのはちょっと気になるかな。
ジムの占い希望って、>>1:321村の視界が広がるのを優先そして>>2:294は対抗の煽りを受けているよね。
ジムは周りを気にしすぎのように見えてそこがちょっと偽っぽく映っているから好きなとこ占ってほしいなぁと。
狩狙いで襲撃されないかな…さすがににゃいか…
狩やって非狩張った覚えないとこが非狩にとられたりするぐらい狩らしくできない(
>>68 リーザ
手順漏れか。 どういう手順を想定してたのか気になるけど
すっぽ抜けなら押し問答になるから、まあいいや。
>>69 エレオ
詳しくありがとう。 その調子で今日も頼むよ。
★ゲルト評、黒を探すよりも、黒を作ろうとしてると感じた発言アンカー引いてほしい。
>>83 ゲルト
占い・霊判定見る前に、死体なしという結果見て舞い上がってるように見えるね。
>>89 スノウ
そういう思考周りなら了解。 考察期待してる。
ぴゃうん><(額抑えつつ
>>116みたいなのは典型的な誘導よね。
こう言ったのを出されたら私は警戒しちゃうわ。
可能性を無理矢理狭め目を逸らさせる。
って私スノウおねーさんじゃないわよーNOTねこちゃんだもんー
[頬膨らませつつ撫でられ]
/*
あ、蒸気いいね!私グリフィンとグラディス好きよー。女の子はジルベールとシュゼット、フロライトが好きかな。
以前それで村人してたら亡霊村で……続きはログをご覧ください()
ちょwww
>>97 オクタヴィア
思考自体は間違ってないよ。
飼いって表現だと、ローレル狼視(ジムゾン真視)前提なのかなって気になったからね。
小姑みたいな質問でごめんね。
海猫>>*60
おかえりなさい。
海猫は前日●者を挙げていたので、私の判定を受けて少し反応出した方がいいかもしれません。
それにしても普通真占が2回も白引いたら灰が狭まって辛くなるものですが、何故か吊れなさそうな白位置を占ってSG枠を残してくれていますね。
>>フィオン
>>96上段:
えっと…言い方変えるわね。>>2:215がざっくりしすぎてるから、もうちょっとアンカとか思考回路提示してほしいわ。
>>104の上段も同じく。フィオンを全く読めてない+ざっくりしすぎて思考回路終えなかったから、今日読み直していろいろ聞こうと思ってたわ〜。
>>96>>104下段:
そこなんだけど…私は占いはまだイーブンで見てるわ。真狼-真狂で見てる。
で、レトなんだけど…言われて見れば確かに…orz
霊真狂・リーザちゃん真見ててレト-ジムゾン両狼ない&レト狼って言ってるならジムゾン真…って確かに矛盾してるわぁ…。私馬鹿なこと言ってたんだろう死にたい。
この矛盾に気がついてなかったから、正直レトは狼でしょJk。何か気になるところあれば★飛ばしましょ、くらいだったわぁ…orz
うーん…ちょっとレトとフィオン見てくるわ、>>104の件も含めて。一回リセットしてくるわ。
で、レト>>125
☆1.うーん、レトはジムゾンと殴り合ってるって印象が強すぎてリーザとラインくっきり!って視点があまりなかったわ…。
でも、言われてみればリーザもレト占う気ない!って言ってたわよねぇ…。悪目立ちとは思わないけど、確かにライン強調しすぎよね。
☆2.ちょっと待っててね〜。
>>*60 海猫
お帰りなさい。
あ、夜鷹。>>*59は素直に気がつかなかった!って言ってレト保留にしてきたわぁ。
夜鷹-レトライン切れ主張するしかなさそう。フィオンに関してはホントに全く読めてないから、「何で反応ないの?」って言われても困る!って言い放ちゃったわ(ごめんなさい、フィオン)。
>>126がなんかすごくすれ違っていますね。
ずっと単体で疑っていたレトとラインが無いから怪しいぞってなっているのに、どうしてそこでゾフィヤさんが出てくるのでしょうか。
ただいま。
マイブーム:ローレルから出た黒判定について。
正直なところ、>>2:134からの>>2:207だった訳だけど、黒出るとはね。どうもな、こう、狼だったのかという。
これって、ジムゾンから黒出たということの意味を考えるべきだね。ローレル単体じゃなくて、ジムゾン→ローレル黒を見るべきだよね。
少々お待ちを。
>>116>>120のスノウの忠告に背いた考察になるかもしれんけど、もっかい霊真狂でどちらが狂っぽいか考えてみた。
シメオンの序盤はエドの言葉を借りると呑気って印象で真視とる気ないんか?熱烈狂アピ?とすら思ってしもた。せやけど>>2:38のちょっと見えた危機感>>2:145下段の霊ロラ後の懸念は狂人の立ち回りとしては序盤と一貫性がない。ちなみに狼なら処刑懸念なさすぎだし、>>1:108リーザの質問に対する>>1:109の誤解があざとい
スノウは真っぽくて全然狂要素見つからへん。>>2:205も参照
行き着いたのが、>>1:301はジムゾンをご主人様と呼んで「ご主人様ご主人様!そんなにれとにゃんを疑ってるならにゃーの意見に同意して狐視に切り替えて占って黒出ししたらどうにゃ?ジムゾン自身の真取り要素にもなるにゃ!」
という理不尽予想。我ながらあかんか、さきに謝っとく、すまん。
>>126
>周りを気にしているのが偽
こんなの初めて言われましたよw
私、真で狐入りの自由占いの時も村の視界晴らし優先します。
村の意見に一切耳を貸さず、自分の好きなところを占い続ける占い師とか、私が村なら遠慮したいですね。
それだと占い師ただ一人のゲームになります。
シングルプレイのゲームならいざ知らず、そうではないのですからね。
この村はやはり私についてこい系の我が強い占い師が好きな方が多いようです。
昨日から能力者以外の考察進まん。てか位置が動かん。ローレルは片黒出されてから一気に白くなったってくらい。マリエッタ、シェットラント、ハンス&片白のオクタの中に2W1狐かなぁと思てる
ゲルト、ユーリエの寡黙さ、少ない発言の内容は人外のそれじゃないようなってパッション。でもこの2人をもう少し熟考せなあかん自覚はある。
急用が出来た。日付更新後まで箱は確保できん。
鳩から一撃できるかも。
念のため希望
【●マリエッタ〇ハンス】
【▼スノウ】
襲撃懸念持っていましたし、▲エドワードさんでもいいかもですね。
縄増えないので挑戦するなら▲リーザさん
他の灰だとシェットラントさん辺りも狩候補ではあるのですが、ここは位置的に噛むの勿体ないです。
本人が時間を取れると白くなりそうですが、今のところ力はあるけど喋れる時間が無くて低い位置にいますし。
灰なら▲エドワード(狩狙い) ▲フィオン(戦力噛み)でしょうか。
>>134
>ゲルト、ユーリエの寡黙さ、少ない発言の内容は人外のそれじゃないようなってパッション
発言数やパッションを基準にすると狼逃がしてしまいますよ
占から見てくるとか言ってたけど、先に言葉がまとまった昨日の感想からいくにゃ。
シメオンの動きは迷ったけど、やっぱり霊に出てきた以上はロラ覚悟で来てたんだと思うのにゃ。狂見せがあるように感じるのにゃーよ。灰視点だと分かりにくいだろうけど、過剰っていうのかにゃー?信用を取るよりも、それを優先させたみたいにゃのね。シメオンが今日白出ししても、黒出ししても美味しくにゃいのが理由じゃねーかにゃーと。
だから、シメオン狂。もしくは、霊能真狂を強化する方向で動いていた、動いている人に狼がいるんじゃにゃーかと思ったんだけど、これが困った事にそういう人の多いこと。だから、そこまでに至る内容で判断してみたのにゃ。
まず答えは一緒でも内容が違うにゃーと思ったのは、2人いてえどにゃんとえれにゃん。
えどにゃんは、>>2:159の狐への触れかた>>2:179で本当は灰吊りたい&理由も真偽じゃにゃくてどう判定が出るか。この辺りが狼の動きとちゃう。本当に考えている事の逆を言ったり、ぼかしたりはあると思うけど、斜め上別ベクトルの発想が村のものに見えるって感じなのにゃ。妖魔かどうかまでは言えにゃーけどにゃ。あとは単純に判定結果見えてにゃさそう。
交渉の話はえどにゃんなら人外でもできるかもと思ってたけど、他の要素と併せて考えてみたら、白要素に取れるんじゃにゃーかと思いなおしたのにゃ。
>>134 レト
「マリエッタ、シェットラント、ハンス&片白のオクタの中に2W1狐かなぁと思てる」
…レトの私狼予想と便乗が唐突すぎる件について。正直にいうと、この便乗さがすごく黒塗りしたくなるのよねぇ…。
せめて「ジムゾン真に見えない、だからオクタ囲いだ」くらい言ってくれれば話は別なのだけど…。
オクタ>>131読んだ。★2の返答くるまで返事は保留
スノウの今日の立ち回りについて一抹の不安は継続しとる。スノウ偽なら狂(>>77より)ジムゾン狼かなぁと。でもまだ霊真贋は決め打つ段階ではないのかなぁとぼんやり。
離脱**
度>>126
…?
何故度疑いが無いのが気になるのかが分からないのですが。
初日から狼視していた西が触れられていないのと、初日時点ではたぶん占不要とした度が触れられていないのは全く違いますよ?
貴方の占い師理想像は分かりましたが、私が考える占い師の役目は>>2:34>>2:56です。
…(にやり
にゃーそうだにゃー…引っかかりそうになったとかそんな
おっと間違えたクララおねーさん(笑)だったわすまんすまん
[頬を膨らませるのを見ると頭を優しく撫で]
/*
シュゼット…そういえばシュゼットでグリフィンを虐めたような…いやなんでもない
はい(
クララ=中の人=ドジっ娘
おk?
>>77もそうだけど、レトさんってこう思ってる!とは言うのですが、具体的にどこら辺でそう感じたのかという要素提示一切しないんですよね。
議論を成立させるためにも要素提示していただきたいところです。
>>137補足で、狼が吊られる日という条件付きだから白いのにゃ。
えれにゃんは、共感白が入ってしまってるかも知れにゃーけど、>>2:132>>1:133の能力者考察の部分から、次の日に想定しているものが相対的に、考えた上での固まらなさを見たのにゃ。襲撃先と判定分かってるの視点からずれるというのかにゃ?
言語化難しいけど、どうしても>>2:133の下段の赤感情予想でえれにゃんを白視したくなったのにゃ。
皆さんお疲れ様です。
議事を読んだ感想だけ落としておきますね。
ジムゾンさんの出力すごい…!
ローレルさん黒を基点とする狼陣営の考察は、ご主人様を不利にする可能性がある狂人には難しいような…。
昨日の灰吊り主張、占い先の変更などは、私が霊ロラ消極派ということもありますが、丁寧に言葉を尽くされていて不自然には感じませんでした。
真贋とは関係なく、>>2:66の「狩保護を名目に私の相方が吊られるのを黙認する気もありません。」がかっこよかったです。
リーザちゃんは初日から一貫して自然体で、仲間(または主人)が補足されたとか吊られたとか、そういう危機感は感じないですね。
妖魔を溶かすことで確実に真を証明できる余裕にも見えます。
こーんばーんわー!マリエッタですよー。いつもの時間に登場です。
さて、死体無しにスノウ>シメオンの黒判定。ジムゾン>ローレルさんの黒判定にリーザ>フィオンへの白判定。んんん色々整理する必要がありそうですねぇ。
>>12エドワード
■1.ロラ完遂を希望しますよー。ここでロラを止めるぐらいなら、前日で決め打つべきです。一度ロラをしたら完遂するまで遣り通すのが筋かと。
議事に潜ってきますねー。
それに、誰かがこう言ってたんだ。
「ローラーをするときはね 誰にも邪魔されず自由で なんというか(轢かれる側が)救われてなきゃあダメなんだ」
とね。
逆に気になったのは、しぇっとにゃんととにゃんすなのにゃ。
大体多かった意見はにゃー真狼、しめにゃん真狂でにゃーのほうが真ぽいけど決め打ちまで行かにゃいって感じだったと記憶してるにゃーの。
曖昧や優柔不断が多い中でしぇっとにゃんと>>2:191は明確で断定的にゃーのね。それを2発言目で>>113は過程飛ばしてる感あるのにゃー。いくら時間無くても、きっかけを見いだせにゃかった。結論を決めてから考察したように見えるって感じかにゃー?
むむぅ…(唇尖らせる(アヒル口))
私誘導関係は過敏なのよね……でもそう言った所のない人には騙されるから…うーん。立ち回りって難しいわねぇ。
なんですかー!その(笑)はなんですかー!?
[頭を優しく撫でられればぷんすこしつつも大人しくなる]
/*
グリフィンの時は相手をタコ殴り(誤ロック)しかしてないから……イエナンデモナイデス。
どどどどじちなうし!?ちょっと間違っただけだよ!?
っといかんいかん虐めたら面白そうとかそんな
それにあいつに拗ねられそうだしな
灰に居たらもれなく騙されます(きり
え?(笑)やん(まがお
/*
ナニソレコワイ
…(疑いの目
>>124リーザ
そうですねぇ、上段はその通り。占い希望を出した時は見えてなかったですね。で、その後発言が見えて、それを踏まえて精査して、何かあれば占い希望変更しようとも思ったのですが・・・ごめんなさい、少々眠気で頭が回ってなかったので精査取りやめてます。ここは今からでも見直してこようと思います。
で、下段。そうですね、多少偽視真視出来るところが見えども、決め打ちできるほどの決定打を持った真贋差を見出せなかった、と解釈いただけると幸いですね。
>>141
>真贋とは関係なく、>>2:66の「狩保護を名目に私の相方が吊られるのを黙認する気もありません。」がかっこよかったです。
ありがとうございます。
そのまま惚れてくださっても構わないのですよ?
おやリーちゃんとラブラブですか?
やだぁ真コンビ(多分)でお熱いですねぇ♪
[からかう格好のネタににっこり]
まぁ私も誑し狼には誑かされるのよねちくせう。
(笑)ちなうし。頼りがいのあるクララおねーさんだし!ドヤッ
(※中の人はひよこPLです)
/*
私いずろっかー…ではないと信じたい(震え声)
……(目逸らし)
にゃんすは、同じ事思ってる人も多いだろうにゃーけど、ふわふわしててひょっこりひょうたん島みたいな子にゃのよ。そんで昨日にゃーは妖魔狙いで占希望に挙げてたのにゃ。
だけど、GJをどこかに襲撃特攻して出たものだと仮定すると、狼要素だという可能性も捨てられにゃくなる。両白だった昨日にゃら、今日の流れ見てから動いたほうが明らかに得だからにゃー。ただ初日も同じような雰囲気なのは、ただの本人要素だった可能性を含むのにゃ。>>2:163>>2:283辺りつついて話聞いてみたかったにゃーけど、にゃんか上手くいかんかった。誰か余裕あったら見てみて。場合によっては白印象に変化する。
んー?なんだろう、ちょっと気になる。
フィオン、ちょっと聞かせて。
>>85フィオン★
「片白になるとなんだか怠けてしまいそう」になるのは何故かな、ちょっと言語化できる?
>>139ジム
あぁ単体も加味してあるのかな。了解〜
理想の占い師像で当てはめていたら真贋外しまくるであろうことは分かっているのでそこはジムゾンの性格であることは分かったよ。
>>2:288ハンス
★ゲルトの非妖魔ってどこだろう?
ゲルトさっくり見直してきたけどやっぱ何も拾えなかったんだよね。ハンスの思考も見てみたいんで
それから白かにゃーと思ったけど、自信なかった場所。
げるにゃん>>2:266
しめにゃんと両狼に見えにゃーけど、あまりにもあざとい。
ゆーりえにゃん
赤窓繋がってたなら、よく分かんないけど真狂くらいを落とし所にしてきそうだけど、それがにゃい。
>>2:196とか独自で考えてそう。
…なっ、違げえしそんなんじゃねえし、てかなんでりーだって解ったんだよ
[図星をつかれ慌てふためく]
しょっちゅうSG枠にされてました(まがお
頼りがいのある…ねえ?(笑)
/*
割と自分はろっかーだと思う…気をつけねば
……(じー
占い師起点に見てたのは、りーにゃん側からのが予想外に難航したのにゃ。
というのも、上に挙げた以上のヒントはえどにゃんとふぃおにゃんの白にゃけど、直接狼発見には結びつかにゃいのよ。だから現時点では単体で見たほうが良い気がするのにゃー。
つまりは上に挙げたのが、まるまるりーにゃん真時の狼予想って事にゃ。
ふぃおにゃんについての印象がにゃかにゃかにゃくて、>>2:172で納得したかにゃーってくらいなのにゃ。おくにゃんが狼の時、このパターンだけ多勢に影響が出るのにゃ。狼にだけ真偽が分かるにゃーからね。ただ、GJ先が分からにゃい今は皮算用なのにゃーね。
私がずさった時にりーちゃんと話してたら一言投げかけてきたでしょ?
この人独占欲強いな―と思った。大抵雰囲気で分かるわよそれ位。
[くすくす笑う。クララお姉さんを舐めてはいけないのです]
せ、せやな……
SGにされかけたらわかるよね、そういうことしそうな奴って
それを他の人に伝えられないのが悔しいねぇ
な、なによー!!私まとめの時はいいまとめってよくいわれるんだからねー!(自称)
/*
灰にいたらオールウェイズロッカーの私に隙はなかった
……><
あ、なんだ終わったのかw
いつもクララとは狂愛系の村しかRP同村した事ないから、普通のRP村もぜひぜひー♪
はい、どうぞ!
あらら……10月って試験期間なのか。お疲れ様ですよー
めぇえ……なんというテクニック…っ!(びくんびくん
もっと……ああ、もっと〜
[うるるとした瞳で見上げる。]
そうなのだ。私も求婚者村に入ってなかったら入りたかった村である。
そうだねー。普通のRP村にも入りたいな。
何処かで同村できればいいね!
ありがとー
というか実習期間でもあるんですよ。たいへんなりー><
ふふ。ココがいいの?それともココ?
[的確にイイ所を責めあげ、彼の潤んだ瞳を見れば思わず艶めいた吐息を零す
その姿は彼の眼にどう映っただろうか
そしてふるもっふ]
な、そこでかよ…てかラブラブというが、俺にもりーにもそんな気持ちは無いはずだぞ…
[思わぬところから見破られたことに気づき顔を赤らめる]
実力不足です(まがお
いや本当私の初村とか見せたいですよー(棒
(※べべべつに初村の名前とかRPとか覚えてないわけじゃないんだからね!)
じ、自称…はいはい、クララおねーさんおねーさん(笑)
/*
…(白目
……本当は?
教訓。一流の肩出しは例えいかに時間が無くても肩を曝け出す精神を怠ってはナラヌ。
質問あったけど回答は後にさせて欲しいネ。スマヌスマヌ……。
マリエッタが>>2:216でシェットランドの考察落としてくれてるネ。
「疑い先を明確にさせるのは大事だと思う」という要素取りと、
そこから「でも疑い先が解らない」という疑問に繋がるのは人外探す側として自然な流れだと思たヨ。
対するシェットの返答が>>2:227。
此処で時間が足りない事への焦りが滲み出てる気がしたネ。
自分に出来る事をしようとする姿勢は理解。白黒はまだ不明。
ウーン、マリエッタの白要素拾えたけどどうしても
>>1:244「灰雑終わり!」
>>2:164「時間が足りない」→>>2:187「まず返答を」
>>2:164「見たいって方がいればry」
等から窺える『探すより見せようとしてる』的な違和感の方が強く見えちゃうネ。
割とロックかかってる自覚あるから、村なら何とか解除したい所ダヨ。
じむにゃんが真だとしたら、占霊狩生存で狼2露出と狼的にはがっつり不味い状況なのにゃ。という訳で、重要にゃのは今日の発言になるはず。
更新後の反応で見ると、判定よりも溶けに目が行ってるふぃおにゃんとえどにゃんは白いにゃ。簡単な事に見えるかも知れにゃーけど、このタイミングが一番本性現れるから、にゃーは重視するのにゃ。
ろーにゃんのテンションの上がり方はジム真でも狼として納得いく。しぇっとにゃんとの変わり方は、ここでも言えてるように思うのにゃ。ふぃおにゃんが白か黒かでかなり変わるんで見たんだけど、動きがこれまでと変わんにゃーのね。ここ狼だと半詰みになっちゃうし、動揺を感じにゃいのは白要素かにゃーと思ってるのにゃ。
【猫】ふさねこ スノウは、【退】退役軍人 シェットラント を投票先に選びました。
戻ったよ。
ジム→ローレル黒について考えてみよう。
ジム真→ローレル狼
ジム狂→霊機能を村から破壊したので、偽黒が打ちやすい。
その際、ジムが拾ったローレルの村要素は本心だろうね。
だからこそ偽黒が打てる。
ジム狼→霊機能(ry スペシャルCとして、占い先襲撃が通らなかった(ローレル狐判明)から黒出しもあるかもね。
黒囲いについては・・・ローレル単体村っぽいから微妙だとは思うが、否定しきれない。
★>>エレオノーレ
ローレルの黒囲いはありえると思う?
ここ両狼として、囲うかどうかの妥当性をどう考える?
だって私ずさったの開始何時間前とw
[くっくと笑う。ほのぼの両片想い美味しいです]
実力不足は私も同じですしお寿司
初村のRP?私はそうねぇ……
こんな感じでしたわ?シメオンさん。
[めがっさお嬢様風]
(今教えてくれなくてもEPったら検索かけてやるぅばりばりー)
なんで(笑)つけるんですぅー!!まとめのときはほめられたんですよ!?ホントですよ!?
/*
ちなみに殴る時は相手を殺すつもりで殴ります。
大抵吊り縄ぶっかけるか占いに飛ばすかしてる。
自分が死んでも相手は殺す。それがロッカー…(鬼の貌を背に(ry))
……えっと……はいおっちょこちょいです(認めた)
★>>ゾフィヤ
僕の>>2:268について、なにか思うことない?
感想でも反論でも、なんでもいい。
★>>マリエッタ
マリエッタも>>2:215についてなにか思うことがあれば。
マリエッタには村っぽい雰囲気を感じた部分もあるんだけど
やりたいことが見えてこなくて固められない。
エレオ>>150にわりと同意する部分が多くてね。
そうだね〜、クララのRPは、やっぱり知性が感じられるからね!
魅力的だよー
そうだったのかー、見物人だけでもぜひぜひ。
お疲れ様です。(なでなで
めぇえ……み、耳の後ろもお願いしますぅ
出来れば耳かきも……
[彼女の愛撫に耐え切れなくなった羊は、ごろんと横たわり。
その白い身体を投げ出した。目はうっとりと細められている。]
うん、折角なので初日からゲルトさんの発言を精査してきました。矛盾点あったら指摘どうぞー。
ゲルト 発言精査 初日から。この日はエドワード評で揺れている日だね。
>>1:160で非占霊 「狐騙りに出てる可能性」及び「狼3潜伏選択」示唆 レアケを見ている、もしくは皆に意識させている?
>>1:161で質問多い多弁は個人的に好き。質問後の質問は動き軽い印象>好き、軽そうだけで白いとは言っていない?
その一方、対話している人は白い。と発言している。
この時点では「喉使いの荒さは狼には見えない」とエドワード評。が、エドの視点漏れで多少の疑いを示す。ここらへんではエドワード評が揺れている?
以降の発言もなんだかエドワード評で揺れてる部分が目立つ。そして>>1:269での私の質問で「どちらかといえば白寄り」という部分で初日は終わっている。
リーザちゃんの指摘がさっき見返した時に見えたけど、別段リーザちゃんの質問が無くてもエド評が多いように見えるんですよねぇ。他に評した灰は>>1:203でフィオンぐらい?でも占い希望が【●画○花】 理由は「目を向けていないところ」 つまりは目を向けた所は全部白寄りに見えたのかな、誇大解釈だろうか。
>>1:294で「狙いをなんだかはっきりする事」と占いに念を押す所はちょっと好印象。ここはなんか村みたいな感じがするなーと。
二日目 昨日見れなかった分もありますのでじっくり精査。
>>2:72「ぱっとみ状況白に見えた」「占い師ずから疑われてたの忘れてた」
この答えは>>2:122で出てますね。評価の読み違えでいいのかな?
>>2:76でエドの評価が揺らいでると明言。前日フィオン評に関しては「思ったことがまっすぐ出てる」という評。
>>2:134で「気になるのはローレル」>>2:236でレト評。
ただレト評の最後の部分に関してはちょっとわからない。レト自身が「これ以上は不毛だ」と感じての終了なので別段おかしくはないなぁ、とも。感じ方の違いなのかなぁ。
で、占い希望が【●ローレル○レト】 「気になる」の評価のローレルのほうが「最黒に近い」レトより占い優先順位が高いのは何故だろう?ここはちょっと気になる。ローレルを狐とこの時点では見てたのかな?
うん、全体的に見てきたけど、なんか一日目、二日目と目線が固定されてるような・・・?ゲルトさんの他の灰の評価が気になるかなぁ。印象的にはもっとよくわからなくなってる・・・。
★ゲルト
>>2:73で言ってる「吊りたい灰」はゲルトさんの目線で誰か出てきてる?
それと今現状「もっとも気になっている灰」は誰ですか?
>>86 フィオンさん
あ、なるほど…!
黒要素を拾っていないんだから塗りにならない表現をと考えていましたが、気をつけるべき方向が違うんですね。
忠告いただけて助かりました。
ありがとうございます。
後段は、時間と喉を割いてくださってるのに収穫を渡せないこちらの方が申し訳ないです。
>>107 ゾフィヤちゃん
最下段、私はゾフィヤちゃんが素直で好きだなぁと思いました。
素直狼疑い返しではなくて、人柄的に純粋に。
見ていて、おかしなところがあったら指摘してください。
>>148 スノウちゃん
「真狂くらいを落とし所」が全面的にわからなかったので、解説お願いします。
真贋考察のお話、ですよね。落とし所というのは…?
知性はないですよぅ…で、でもそう言って頂けるのは嬉しいな。てれてれ
ありがとうございますー
見物人でそのうちお邪魔するかも…
[撫でられれば照れつつ]
ふふ、もちろんよ可愛い仔。
私の心はあなたのもの…存分にさらけ出して頂戴。貴方の弱い所、気持ちいい所
[なにもかも、と呟けばその白い肢体に頬ずりした後、そっと頭を自身の膝に置く
しばし其の耳を指で擽った後ふわふわ付き耳かきをポケットから取り出し、耳掃除を始めた]
>>153エドワード
見えましたー。んー、そうですね。私の狼の探し方はその通りです。確定情報からいつも思考を伸ばしますね。
で、今回は「村陣営以外が一人吊れた」という情報を優先させてもらいました。確実に取得出来る方を得たかったですね。
>>150エレオノーレ
そうですね、見せようとしている、も実は間違いじゃないです。狼を探して、情報を見つけて、考察して、皆に公開する。が私の一連の流れになってるから、その感覚は間違ってないですよー。私としては自分の考察が本当にあってるかどうか、という不安に駆られる事があるので、それなら皆に見せてみよう、というのが頭にありますねぇ。
見たい方云々は、以前に私の視点で灰考察を見たい、と考察された方がいましたので、その経験ですね。
スノウの喉が早すぎて質問が打てない。困った。
>>33上段 ジムゾン狼じゃなかったんだ! の部分。
なぜジムゾンに限定したのかな?
スノウは占い師評を出してない。
なにが前提となって、>>33上段の思考につながったのかが知りたい。
前提としては、リーザ非狼か、ジムゾン真狼を見ていたのだろうと思うけど、その要素は一体なに?
ただ、喉がきついね。 余裕があれば答えてほしい。
帰り道ー
斜め読みでフィオンが片白になって怠けそうってのを見っけたから
お願いしてみようかなーちらちらちらちら
★フィオン>占い希望票、とりまとめられるー?
もしも出来たらお願いしたいのだけども!
☆ゾフィヤ>
質問は見っけてるよー
俺さあ、多弁寡黙の分類じゃなく、
占われても平気そうな感じをゲルトから見っけて非妖魔かなーって思ったんだよねえ。
これだけじゃ伝わらないと思うから言語化してみようと思うよ!
んじゃあ後でねーひょっこりひょーたーんじーまっ!
>>157 ユーリエ
横槍失礼。 スノウの喉がもうあまりないので。
ユーリエ狼だと、わかんないアピしながらシメオンが真狂に見えちゃう、というのっかりをするんじゃないか
またはそういう方面に持って行きたいという赤会話があるんじゃないかと思ってたけど、それがなくてユーリエが独自で考えたような形跡がある(単独感)から微白かな? ということだと思う。
間違ってたらスノウが僕をぺちぺちしてくる。 たぶん。
>>159エドワード☆
そうですね。まず先程もいった村陣営以外の一人の欠け。これは確実に見えますね。そしてその情報から「狼、狂、狐(ここはあまり無いと思っていますが)何処が欠けているかの推理」をします。
そしてここから得たいと思っている情報が「狼側の陣形の確認」及び「狼側に当てはまる人物像」ですね。まぁそれは今からの推理、になってしまいますが・・・。
ハンスについて。
1d初っ端にユーリエやレトのフォローに入ってて、>>1:232で「SGにされそうだから」というコメント頂戴出来て「イイネ!」な印象だたヨ。
>>1:230でも「SGになりそうな人の引き上げヨロ」と言ってるし。
唯、
>>1:251「リアル厳しそう」
>>1:313「ユーリエが寂しがるといけない」
>>2:0「占いズを責めてるわけじゃない」
等と他者を気遣う性格が見て取れた事で、皮肉にもSGにさせない行動が白要素では無く性格要素としてワタシの中にインプットされてしまたといふ現状。
個人的に心あったかい人は嫌いじゃないけどネ。
ユーリエ>>2:237
★ハンスの『着眼点や発言を参考にしたい点』を教えて欲しいネ。
>>153エド
ちょっとそこあたしが言葉足らずだったかも。
RPPギリギリまで霊ロラはしないというのはあたしの中で基本方針だったというか。
狐入りを考えたらむやみに灰吊るのも良くないってこと。
ところで初日から言われてるダブルスタンダードってなんだろ?
>>157ユーリエ
了解だよ♪じゃあちょっと気になっていたんだけど、>>67どうして占い希望に挙げられたら白く見えるんだろう?
ハンスの続き。
3d冒頭が割とスノウに首っ丈で、
黒引いた占(ジムゾン)よりも黒判定出した片霊(スノウ)にばかり意識向くのは何故?ソッチの方が何か要素拾えるノ?と思ったけど
>>3:47「なんでスノウ偽っぽいって意見がちらほら出るのが少し疑問だったんだよねえ」
なんか純粋に疑問だったから掘り下げただけっぽかった。
考えなきゃいけない順序とかは無関係に、気になる足元から問題を解決するタイプなんだネ。
自由人(単独臭)な印象は1dから変わり無し。
目線の動きの軽やかさが演技か否かは>>1:224で検証済み。
故に軽やかさが演技とは思わないけれど、軽やかがデフォ故にさり気無く目線を村吊り方向に持って行っても違和感が取れないんだよネ。
もし彼が人外だと、占い能力無しでは尻尾捕まえ難いタイプだと今更ながら気付いたヨ。
占える内に占った方がイイ気がするけど、黒いと思ったり違和感覚えたりしてるワケでも無いから、割とここ怖感覚だヨ。申し訳無い。
真占に一応エア推薦状だけポイポイしとくネ。
エドワード>>127
うム。いつも結論まで中々辿り着けずワタシも歯痒いヨ、頑張るネ。
☆
>>1:161露骨な印象落としと占誘導に見えた。
>>1:189最下段 何故聞いたし。
ずっとエド語りのターンになってて、そんなにエドが好きか?と思いしや、>>2:72でエド関連の感想が一切無い辺りもワタシ的にもんにょり。
>>1:203という結論に最初から持ってく気だったのでは?と勘繰ってしまたヨ。
唯『最多弁故に目に付き易かった+考察落とし易かった』て気持ちは解るから、そこまで強い要素と取るわけにもいかぬカナ?という心境。
あと今気付いたけどゲルトは典型的な一点集中型なんだよネ。
特定の相手の考察だけドッカリ落とすタイプ。(>>2:134>>2:236)
それなら1dにエドワードに首っ丈だったのも然程違和感無いのカナと思てる所ダヨ。白要素が来い。
ああ、これだけ落としておこうかな。
なんで「片白怠けそー」って言ったフィオンにお願いしたかというと
片白怠けそう=噛まれ待ち っていう隠語?に見えたんだよねー
フィオン噛まれたらジムゾンの真偽に関わらず、
ジムゾン視点の灰が狭まるわけだから
なかなか噛まれんだろー、残されて結局疑われる的な思考が無いように思えてね。
もしそれが非妖魔、非狼のアピだとしても、フィオンからはアピの類が見えなくてね、
なんかさ、本音がぽろりと出た気がしたわけなのだ。It’sぽろり。
そんなんで、怠けそうなら村のために働いて欲しいなーって思ってのリクエストだよん。
っていうか実はというと俺がその方向から何か見えるか試してみたいってのもあってさ。てへぺろ。
んじゃねー
エドワード>>152
☆ロレ黒囲い
今回に限っては有り得ないとも言い切れない所と思うんだよネ。
あまり深く突っ込んでイイ話題じゃ無いケド、
→『狩人がリーザに張り付く』
→『リーザが狐溶かして真占判明』
→\(^O^)/
になった時の保険の為、「リーザ襲撃失敗したらローレルに黒を出す」と最初から示し合わせてた可能性が有るネ。
唯、リーザにローレル占わせたいかというと複雑なんだよネ。
ローレルは狼の可能性はあっても狐の可能性はあまり高く見てないカラ。(>>2:82)
唯、もし黒囲いがあるとしたら相方狼は割と能力処理かかり易い場所に居るのカナと思うヨ。
黒囲いってどうしても博打要素高いと思うからネ、そうせざるを得ない理由を考えると上記になる。
根拠薄いとじむが教えてくれたから
アドバイスに従って、
単体考察はやめるコン。
ライン?考察にするこん。
こっちの方が情報活かせる
狐はりーに任せたコン
結論
じむ=狼の時
❀計画的な犯行だと思うコン
❀非狼スケール。
レト=ゲルト>ゾフィ>エレ>オク
❀初日のじむ
まずは単純な絡みの多さをパッと。
そのあとは内容参照してコン
ロー
>>1:19>>1:38>>1:62
>>1:130>>1:170>>1:239
レト
>>1:72>>1:79>>1:118
>>1:131 >>1:148>>1:151
sgを同じ位置(不慣れ?)につくるかーと、思ったけど、レトへの対応(2日目もガツガツ絡み)とローとの対応(2日目あんまり絡まない)の違いからあるなあと。同じ位置なら、じむ狼判明かつレトかローの白判明時、残った方に疑いを向ける材料になりそうじゃない?今どっちも疑われてるけどさ。
❀❀❀黒打ちへの準備?
ゾフィとの対話なんだけど
>>1:170
ロー狼の例えが入る
>>1:239
で、ゾフィの返答受けて
ローに村をとってるコン
同じ喉でローへの疑いを書いてる
で、占い有り枠へ。
❀
これと似た流れだと思ったのが
初日の占い先変更
>>162ハンス
了解ー。ハンスは誰かが言っていたようにSGにされそうな人をひょいと拾いあげてるよね。
さりげなーくかるーく。
ここは非狼に見えるし、今日の夜明け反応は状況把握?内訳を考えるような発言が多かったのもちと非狼。
でもこのゆるふわが狐なのか村なのか判別つかずもやもや。
あれ、直近ハンス評祭りになってる?(
直近マリエッタのゲルトになるほどと思いつつ
>★マリエッタ
なんでゲルトをがっつり見に行ったんだろう?
これ、票の多さという
「流れを受けて変化させての行動」
「外部」の流れを取り入れて変化させる
これ、黒受けじゃなかったらローは
真視しちゃうコン。難しくない?
外部の流れ、えーと、じむ自身だけ
じゃなくて何らかの外的な要因いれて
完成っ!て、感じコン
マリエッタ、>>144は返答ありがとね。
まぁ、特に可もなく不可も無くだったけど。
マリエッタね、見てるんだけど「こうしたい」「こうだ」がないよね。
質問したらきっちり返してくれて、ゲルト評とかもきっちり精査してくれてるっぽいんだけど、結局だからなんだろうってなってしまうのよね。
ええと、例えば>>156で言ってるような、「一日目、二日目と目線が固定されてる」って言うのは何要素だと思うの? 何陣営由来の物だと思う?
そういうところがもうちょっと見たいんだけどな。今はただ考えてるふりをしているようにも見えて、いまいち色に繋がってないんだよねぇ。
できればそこらへん出してくれないかな。現状どう思ってるかでもいいや。
あーリーザの見えたー
だってさ、どこかで言ったけど呪殺で真占が花咲かせられるのは初日っしょ。
後は襲撃入るし、複雑になってくるっしょ。
最初俺的に信用リードしてたリーザはエドとかフィオン占ってさ、
「なんでそこ占うん?」っていう俺の気持ちを少しはわかってもらえるだろうか。
でもさ、宿題ほっぽらかしはさすがにごめんね。悪いと思ってるよ。
だけどさー別に占い結果に目は行ってないと思うけどー?
スノウをまじ吊っていいか、シメオンの狼要素ってあっただろうか、
今日の状況も加味して要素取れる灰はいるだろうか、
そんなことを考えてるよん。
後は帰ってからかなー?
ゾフィの正体。
ここで仲間同士の芝居よりは
sgをあとで狼に仕立てるための疑惑の種
を育てる環境作りに見えたコン。
理由はここで仲間と関わったら、
あとあとラインとられる可能性あるから
外的要因いれて完成させる手法使うのは
慎重な狼像か見えるコン
あと、同じ喉で疑えるとこを出してるコン
仲間相手じゃいらないし、誘導?
かけてるっぽく見えた
>>172
いや、私はライン考察よりも単体考察の方が精度高いと思いますよ。
そもそも貴方視点私の偽は確定しても狂か狼かわかりませんし。
>>164 マリエッタ
ぶっちゃけると「1人外墓下行き」は霊ロラの目的であって、情報ではないんだけど・・・
とりあえず見ようとしてるところはわかった。
それならスノウ視点から見てよ。 得ようとするならここが先だと思うよ。
で、★>>154 なにが折角なのかな?
ゾフィヤもビームエレオも俺のことが好きになってきたんだな。
わかるぜ(肩ポム 青年と少年の間ってどーのこーのだよな?
(すみません、ふざけました)
まじで後は帰ってからねーじゃあねー!
>>130オクタヴィア
ざっくりしすぎてて思考が見にくいは申し訳ない。
けど僕としてはまとめて落とすより、対話を挟んで反応見ながらゆっくり開示していきたかったというのもあるのでその辺りも理解してくれるとありがたいです。
「色々聞こうと思ってた」とのことなのでどうぞなんなりと聞いてください。僕からも質問飛ばさせていただきます。
★占い師をイーブンで見てるいたなら、今日改めて>>96を踏まえてみてレト狼視からジムゾンが真だと言う風には感じませんでしたか?
と、なるとゾフィは残される予定?
それとも丁度良かったからか。
前者ならゾフィは他の狼からも
コントロールされる可能性あるコン
外的からの干渉があって成立だから
その外部は大切な存在コン。
後者なら、他も同じことがないかみて
いけば、そこから非狼見つけられる
狼に共通のビジョンが存在する
可能性があって、そこに持ってくよう
誘導してる可能性あるけど
ここは明日見ていくコン
今日は時間と喉足りなそう
>>177リーザ
見えました。まぁ正直な感想がその後ろに書いた「もっとよくわからなくなってる」ですけれども、目線が固定されている=広い目線で人外を探そうとしていない、と思えますので、村陣営外な目線な印象はうけますね。ただ、自信持って言えないので、最後に出した質問の答えを待ちたいですねぇ。それによって今ゲルトさんがどこを見ているかがわかりますし。
>>*77
リーザの占い先が入らないのは当然としても、ハンスさんとかシェットラントさんは一体に何処に行ってしまったのでしょうね。
>>146マリエッタ
なんでだろう?言語化できたら自分で疑問符つけたりしないよ。
本当になまけるつもりはないから大丈夫だよ。
>>163 エドワードさん(+スノウちゃん)
解説ありがとうございます。
えっと…何となくわかったような気はします。
私とシメオンさんが両狼だったら、昨日の会話の結果として非狼要素を拾ったように演出しただろうということでしょうか。
思い切り誤読していたらお二人ともぺちぺちしてきてください。
さて。
今日の発言を見て思った。
多分真ジムゾンで狂リーザだな。
襲撃も護衛先もリーザだった場合、
今日のジムゾン襲撃はほぼ確実に通る。
寧ろ通してくれなかったら、
多分近い内にワタシはジムゾンに占われて死ぬ。
此れも修羅の定めヨ。
>>180 スノウさんからの視点ですね、わかりました、見てみますね。
☆
>>124のリーザさんの言葉を見て、ゲルトさんの最後の発言を精査できてないのは確かだし、よくわかってない部分でもあったから、なら折角だし全部精査しようーって思いましたねぇ。
思い返せば昨夜、シメオンさん投票の理由を言っていなかったですね。
業務上のばたばたで投票セットと明言が手一杯でした。
私は、村として霊ロラという方針になった以上、順番に霊二人に投票しなければならないんだと思いました。
シメオンさんを先にしたのは、発言量や灰との会話から、スノウちゃんの方が残してくれるものが多く思えたので。
後々、ラインを考えたりする場合に、発言や絡みが多いほど考察材料が多くて助かる気がしたんです。
昨日シメオンさんとお話しした感触は>>2:157で、真贋を判断できた上での投票ではなかったです。
スノウちゃんに対しては、灰に切り込む姿勢や>>2:88の発言への好感を抱いていましたが、やっぱり真贋は決め打てず。
票の重みに対して失礼な投票の自覚はあります。謝罪はエピで。
❀❀占い先変更から。
票の多さという流れをかりて変化
させられ、ゲルトは占いされなかった
そのあと2日目、ゲルトに対して疑いの目
向けてるとこが、ローの状況に類似
ゲルトも非狼では?
2日目▽になっており、じむ狼判明時に
ラインとられせる予定だったと、推測!
多分、楽天家なのに噛まれない予定
になってた。りー即噛みなら特に
ただいま。とりあえず占いに関して考えたことをさっくりと書いてくるよ。
軽く議事を読んだが、>>80の的確さに少々驚いたね…。
エレオノーレ、君は宇宙人か何かかい。
ということで質問あれば投げてくれ。
22:30までは確実にいると思う。
>>162ハンス
うわあなまけそうだなんて嘘デスヨウ。
まとめたことなんてないんだけど大丈夫かな。
ジムゾンが初日テンプレっぽいの使ってたから拾ってこよう。
>>189マリエッタ
GJ出たのもあって結構余裕があるからかもしれないですね。
それにしてもこの村ってリーザともう一名除いてほぼ全員で真霊吊っておきながら、霊判定見た途端手の平クルーですね。
真霊も軍鶏にも可哀想です。
>>166 ゾフィヤ
2つの相反する事象にたいして、両取りできるようにしてることだね。
>>169 エレオノーレ
要は、僕落としが黒塗りに見えるということかな。
エレオノーレは僕を早い段階から白視してたっけ。
警戒心があったような記憶はあるんだけど。
まあ、ゲルトが人外で印象操作狙う相手として、僕は不適切だと思うけどな。 自分でいうのもなんだけど。
>>171 こっちはふむふむ。 噛めたほうが黒囲いしやすいと思うけど。
相方よりも、ローレル自体が占いに近いと感じたのかもね。
片黒つけると補完しないと占われなくなる。 あとはローレル次第。
>>2:291見えてたかはわかんないけど。
結論:ありえるはまあ同意かな。 補完微妙も同意。
単体が村っぽいっていうのが強めで。
>>190
>ゲルトも非狼では?
>2日目▽になっており、じむ狼判明時に
>ラインとられせる予定だったと、推測!
うん?どういうことでしょう、これ。
ライン取らせる予定とは…?
>>*79 夜鷹
霊なんてボロ雑巾扱いされてナンボ、って風潮になりつつあるからねぇ。
私個人としては結構霊重視派だけど(霊ロラはするけど)ね。
多分白だしなら真視されてたんでしょうけど、狂アピを優先してくれたのはホントにありがたいわぁ。
軍鶏には感謝ね。
占いは相変わらず真狼で見ている。
が、どちらが真かというと…うーむ。信じたいのはジムゾンなんだが、これと言って決め手もなく。
ジムゾンの占い先が周りの意見に左右されているのが若干違和感(大意)という発言を見たような気がするが(アンカー拾い損ねた)、それに関しては>>1:56の占い師の仕事に対する考え方とズレはないかなと思うね。
2dの相方を吊りたくない=灰吊り推進もおかしくはない。
既に挙げられているもの以外でリーザの真要素、というと1dでの霊候補者(特にシメオン)との絡み方だろうか。>>1:57を筆頭に真贋を見定たいと思しき発言がチラホラとあるね。これは答えを知らない、相方を見定めたいという点で真要素かなと。
ただ、>>2:117って言ってるのに>>2:293で宣言したのには首をひねらざるを得ないかな。あと占い先もいまいち納得していない。
今のところ、占が真狼前提に話しているので、真狂ならまた話は違うと思うがとりあえず雑感。
>>*80 夜鷹
ジムゾン狼なら▽ゲルト時はライン切りじゃないかと指摘されるよう、ラインあるように見せかけようとした、ってことじゃないかしら…多分。
【画】画家 マリエッタは、【猫】ふさねこ スノウ を投票先に選びました。
❀エレも非狼かな
ゾフィの例にちょっと当てはまりそう
>>79で星の回答への同じ喉で
りーの疑えるとこ具体的に提示
>>72はエレに星だして、その下で
ローとレトの関係?に言及
見させるためのものだと思うコン
3日目のことだから
今までと違う動きになってる
かもしれないけどね
☆レト人外ならこれ言えるのすごい
・>>1:36「これでおうてるか?」何故聞いたし。微アピと取られ兼ねないのに。
・>>1:98「初日は襲撃ないんやった」人外ならあざと過ぎる。
・>>1:131「白でも視点は広がるし情報も増える」これ何気に人外は言い難い発言と思うネ。
特に狼の場合は最初から答え知ってるから「自分は村人だから『黒出なきゃ情報が碌に増えない』と考えねば」という思考に一層偏りがちになる気がするヨ。
+割と突っ込まれるのが目に見えてる発言だと思うし、堂々と言えるのは突っ込まれても然程問題無い村人故だと思うネ。
・>>1:209>>1:211の占要不要の切り分けの速さ。当時は白黒要素とは取らなかったけど今思えば「答え知ってんじゃないの?」と取られ兼ねない行動だよネ。
あと占い師(ジムゾン)への食いつき方全般ネ。人外にしては恐れが無さ過ぎるヨ。
唯これはレトが狼で+鉄砲玉ポジションだったら話は別になる気はするネ。
でもジムゾン視点だと相方狼はローレルだよネ?
初っ端から注目浴びてたローレルにレトがLW役任せるとはあまり思えないヨ。
うにゅー。リアル多忙で今日は更新までこれなさそう。
むねんっ…!この多弁陣営クララちゃんがっ!ってことで更新後をきたいするのであーる!
ちきちき吊り襲撃予想!
▼スノウ▲エドかなっ☆しーゆー!
赤雀>>*83
なるほど、ライン切り&状況白維持の為の▽ゲルトを、ライン切り偽装で疑いの目を向けさせる作戦だと深読みして海猫を非狼視したということですか。
>>187 下段 マリエッタ
ああそういうことね、了解だよ。
★>>195 シェットラント
占い2人の非狂要素を教えてほしいな。
それか霊2人の非狼要素でもいい。 こちらはスノウの非狼要素を重点的にお願いしたいな。
ゾフィヤについて。
まず、気になったのが>>14。ジムゾンからのローレル黒に対する反応見てたら目に留まったので、ゾフィヤを見るのに切り替えた。
>>14で、片黒かローラーかどっちを吊ろうかな?って、>>2:98ではローラー乗ろう!で、狐溶かそう。なのに、なぜ今片黒を吊るのが検討されるの?てか、>>2:98で占い師の真贋に自信無いって言ってるし。余計ローレル吊りどうしようが謎なんだけど。実は気になってるのはドジっ娘なのに意外とまともな点。
で、今日になってジムゾンの偽視が微妙にロックされつつある?>>99>114>>126辺り。
そして狐は呪殺すべし、という思考>>166。霊ローラーは狐保護も兼ねてるんじゃないの?ジムゾン偽視してたなら、ローレル吊りで狐吊る可能性もあったんじゃないかな。
今日の分のゾフィヤだけど、狐に意識向いてる割に何か煮え切らない。ここ狐あるんじゃない?
で、一応
★今、一番狐あると思うのは誰?
★霊能者ローラーすれば呪殺からの真確定が出来ると本気で考えてた?
言葉荒くなってるところはごめん。巧い表現思いつかなかった。
【●まりえった○ハンス】で提出しとくね。
理由は何処かに書いた。
更新時間までに戻れるといいけど無理かもだ。ゴメンヨ**
/|神妙|墓猫|度美怪画寝思者西退事花従|
●|寝_|_西|思花画寝画度_花花__花|
〇|花_|__|花従花花花花_画画__画
>>156マリエッタ
吊りたいのはまだ出てきてない。けど、今日灰吊りしなきゃいけないならどこか?っていうので考えてみる。
気になってる方は>>201参照のこと。
シェットラントさんが見えたので。
シェットラントさんは、私への評価>>2:192と今日の>>113から、「この立場ならこう動くのが自然」というセオリー?を基準に考える人なのかな、と思いました。
わりと位置調整できる有能人外を想定されているような。
私が言うのも何ですが、立場に相応しい言動を身につけていないひよこ人外もいるかもしれませんよ?
それから、スノウちゃんからのシメオンさん狼判定で、ふと気になったことが。
霊真贋は決め打てていないんですけど。
シメオンさんが狼の場合、狼陣営は、狂人が占いに出たのを確認した上で、狼が霊を騙ることで2-2の陣形にしたわけですよね。
一日目にシェットラントさん>>1:171の「15分の相談タイムの後、2−2の陣形を選択した」に抱いた違和感が再燃して、変なロックがかかりそうになりました。
独り言に埋めておいたらロック解除できない気がするので、笑い飛ばすかお叱りいただけたら。
狩視点
リーザ真・ジム狼だとスノウ狂・シメオン真 (2騙り・狐騙りは見てない
ベグリだと、ジムゾン噛むと思うんだけどな。
ベグリは 真狂-真狼でスノウの真視があがる。
ユーリエ目線いいわー。
そうなんだよね、これ真狼視して、2-2を選択したっておかしいんだよ。
つっこもうかとおもってたら先を越されたでござる。
どこで真狼視したかによるんだけどね。
【思】思春期 ハンスは、【猫】ふさねこ スノウ を投票先に選びました。
❀オクタ
>>1:289のゲルトとオクタの
灰雑同じ喉なんだコン
お互いを疑わせるため…?
星の回答じゃないから薄いか
占いの変更先は…
わざわざ仲間に変更する?
他の4人に比べたら非狼弱いけど
仲間じゃやりづらいんじゃないかな
❀
あ、スケールは
エレまでが非狼、オクタは灰コン
今からじむ狂をスノウのアドバイスに
従ってみてくるコン
>>200 エドワード
霊二人の非狼要素は
・霊ロラに割合肯定的だったこと(特にシメオン)
・今日のスノウの判定(狼なら真視とりに行ってもおかしくない場面だったかと。>>113)
が大きいかなと思っている。
あと占狂人ならもう少しアピールがあったのでは…と思うんだが、これは襲撃周りの考察になるかな。
これだけ喋れるスノウが狼なら、潜伏もしくは占騙りに出して3-1の方が生存率が高かったんじゃないかと思うんだが。
確実に来る霊ロラで曳かれるには惜しい人材猫材だろうと思っているよ。霊が真狼だったなら、LW役は潜伏に自信のあるタイプなのだろうか、とも。
>>193マリエッタ
あぁエドと質問かぶってたか(
えっと、マリエッタは考察に義務感があるっていうのはあたしも感じていたからしなきゃいけない!と思ったのかと。あと、がっつり見ていたのが印象的だったから。
ふむ、リーザから言われたのが大きいのかな。ありがとう〜
>>194エド
あぁなんとなく分かるような。戦術論のメリットを生かしたいと思うからね。
【今日は霊ロラ完遂】しよう。
普通に多数決で。
各自セットよろしくね。
【占い師は遺言占い+占い先投票+3分後同時発表】
まあ占い先投票はおまけだけど。
反対ある人は早めに説得してね。
・・・片白の僕がずっとまとめしてることに対する警戒心ぐらいは、一応持っておいたほうがいいよ。
>>204 ユーリエ
ひよこ人外は充分にあり得るとは思うが、それならこう…なんというのか、隠しきれない不慣れ感とか不安感、そういったものがもっと表面化してもおかしくないと思うんだがね。
灰精査しきれてないので断言はできないが(私の目はかなり節穴だしね)、今のところそういう方面での引っ掛かりを感じる人物がいないんだ。
まぁ「人外とは(役職とは、でもいいよ)かくあるべし」という思考になりがちなのは事実なのではっとしたよ。気を付けよう。
怪>>198
ありがとうございます。
確かに占希望が花に集中していましたが、其れだと>>75の黒だ!と併せて尚更対抗が占って偽黒ぶつけてくる可能性があったのではないでしょうか。
>>199
>>1:36は只の確認かと
>>1:98は確かに人外ならあざとく、西がアピタイプではないので素で忘れていた非狼要素ですね。
★>>1:131は>>2:119で指摘しましたが>>1:235で白だと情報あまり増えない発言はどう思われます?
私への食いつきは非人外ではなく>>1:290の通りで非狐として受け取ってました。
LW役については成る程。
★では西が者にLW任せると思います?
エドワードは、自分で>>208が言えるあたりが白いなとは思うが、ほぼお弁当状態で、いつまでも噛まれず残っていたら状況黒がついて再精査の対象になると思うが。
あ、それと無いとは思いますが、今後GJが発生した際は赤雀と海猫は表で狼の狐告発を期待する反応をして見るのはどうでしょうか。
非狼アピですね。
>>166 ゾフィヤちゃん
質問ありがとうです。
☆まず、私が私自身の言動を否定的に見ていたので、疑いの視線を向けられたことに共感白を抱いたのが一点。
そして、昨日の会話の結果として、要素が取れなくて占いで色を見ることを希望したところが。
見極め姿勢のアピールや懐柔や後のSG作りの準備だったら、会話を切り上げて保留や放置でもいいと思うんですよね。
本当に色が見えていなくて、知る必要性を感じているように思えたので、村人っぽく見えました。
やっと帰宅。落ち着いて読んでくるー
エドワード>>208
大丈夫だよ、帰宅一撃でそれ見えて、
なんで片白が進行役してんだよーぷんすか!って速攻思ったからー
なんとなくふと、僕どこでゲルトの白とったっけ?と思って見返してみた。
一日目は>>1:278という理由で白く見たらしい。これは今見返しても非狼要素だと思える。真狂なら知らない。
>>2:72を見ると自分が占われる位置だと思っていたのにも関わらず>>1:294で占われる事に対して大した抵抗もなく翌日当然のように地上に残ってることを想定してるので狐っぽくはない。世論でリーザ真に若干傾いてた気もするけど、それにしても溶ける事を考えてなさすぎる。
その後の二日目の動き方が>>2:123>>2:134
とても自分のペースで動いているように見えるので赤持ちっぽくない気がする。あくまで気がするだけ。
仮に僕が仲間狼だったらこんなに落ちつかない動きされるのはあまり好ましく思わないので、自由に動いてるという意味では村っぽく見えるかな。
初日変にエドワードにつっかかってたのも、翌日の>>2:123とか見てたらなんとなく独自のスタイルなのかな〜とか思えてくる。変に自分を白く見せようとしてないし、考察内容からも特に人外的な強い誘導を感じない。
ざっくり言うと「なんか僕の知ってる狼っぽくない」
偏見も混ざってるから自信を持てるわけではないけど。
せっかく書いたし思考開示もかねて落としておくよ。
・ジムゾン狼の場合
1dからずっとレトに熱視線のようだ。
1dだけ、もしくは2dだけというなら狼同士の切れという事で分からなくもないのだが、ずっとやりあっているね。
やり合いというのはどうしても注目されがちだし、赤ログで繋がっているにはあまりにも不自然。
ジム狼ならレト白でいいと思う。その場合自動的にエドワードとフィオンも白になるね。
あと、初手狼囲いは話題に上る頻度>>>>>>>>>>>>>発生頻度だと思ってるし、今回1dがそこまでオクタヴィアを急いで保護しないといけない場面だったかというと、否だろう。
狐の可能性はあるが、ここ狼も多分ないだろうね。
逆に狼の可能性があるかなと思うのがゲルト。
本人の白要素がほぼ取れなかった、というのがまず大前提。
1dで占いの対象にあげておきながら、2dではあまり精査していないね。程々に触れつつ、深くは掘り下げてないというか。
占い予約で対抗に占わせないようにしつつ、さりげなく庇った…という可能性はあると思う。
(>>190とは逆の意見だが、こうも見える)
>>211 シェットラント
片白でお弁当はどうだろうね。
僕がシャイニングしてたらわかるけど。
>>213 ハンス
ドヤ顔すんな☆
>>178の下段についての思考開示、結構楽しみだから待ってるよ。
・リーザ狼の場合
オクタヴィア白、フィオン白確定。
ジムゾンとのやり取りで忘れ気味だが、1dでリーザはゲルトを注視しているね。他灰はそこまでゲルトを気にしていなかったから、ここ両狼なら仲間を無意味に目立たせてしまうことになる。
ジムゾン狼の場合とは逆に、リーザ狼ならゲルト白の可能性が高くなるなとは思う。
リーザ狼の場合の仲間がイマイチ見えてこないんだが、あり得るとしたら>>2:251の疑う気が失せている発言のハンス、くらいかな。
でも今日の二人のやりとりは仲間感がない。
個人的にハンスの>>178中段「なんでそこ占うん?」(主に私の場合はエド占いだね。フィオンはまぁ…ありか…?程度。結果両片白だったので不信感しか残らなかったよ、と私見)なんかは首がもげるほど同意なので、ハンス村目に見てしまうのかもしれないな。
エドワードさん>>208、了解しました。
毎日まとめてくださってありがとうございます。
その発言を聞くと余計に信頼度が上がってしまいますが、忠告はちゃんと心に留めますね。
>>201ゲルト
お、ゲルトから来てくれた!言葉全然きつくないよん。
あたしのドシっこ要素>>99
霊ロラの場合途中で黒吊るのもありだと思っていたから。よく考えたらすぐに完遂すべきだよね、うん。
あと1d方黒補完はないわーって言われたのもあって片黒は吊りって意識があったんで。
ローレル吊りで狐吊りはその通りだ。
☆んー…ハンスかな。うまく言語化できないけど初日から割と気になってる。
逆に非狐だと思うのはシェット。昨日から引き続き>>195で偽視強めなジムゾンを真視してるのが。
あとレトもジムゾンとの絡みで非狐。
霊ロラすれば呪殺できる確率が上がると思ってたよ。
実際するのは難しいだろうけど、そこは期待してる感じ。
俺の脳内に残ってるエドワードについてはね、
エドワードが村だとして、
初回占われたことについて真かもしれんリーザや
村全体に対して「勿体無い」とか「無駄占いさせてしまった」という感情が見えなかったのに
遺言したチグハグとはなんぞやーってとこ。
でもこれとは別にね、エドワードを占ったのはリーザの独断であって
エドワードが悪いとかそういうことでもないってのも一理あるよねって。
そうすると「俺占いね、笑った」という感情も理解できるなあという
だからといってエドワードについて何の要素の足しにもならんことをすまんな、なんか言いたかったんだ!という垂れ流し。
シェットラント。
引き続きあんまり拾えてないんだけど。灰評もそこまでないし、疑い先弱くないかな。
>>1:225「多弁枠が白いは賛成できない」って、じゃあシェットは、多弁のなかでは白黒見てたっけ。
まぁ多弁じゃなくてもいいけど。1d灰に触れたのはエレオ・フィオン?くらいだよね。
んじゃ何見てるのかというと、>>>1:225>>1:226>>1:292……と能力者にだけ触れてる。
時間とれていないって言ってるなら、見るところは灰でじゃないのかな? 占い希望もかなり杜撰だったし。
というか、うーん。
あんまり敵作らないような感じがするよね。
>>2:227>>2:242とかの疑いの弱さもそうだし、>>2:247の理由も。
ね、★今一番自信あるのは何?
あと、>>195、それ遺言だからね。時間見ればわかると思うけども。
むしろどこに首ひねる要素あるのやら。。。
昨日からよく解らない偽視してきてるけどさ。
シェットラントさんが狩人だと私としては嬉しいのですがね。
狩人候補的にはエドワードさん>シェットラントさんなのと、位置的にもやはり噛み優先度はエドさんなんですよね。
えーと、灰GJを出したくない理由。
あれだ、占い(たぶんリーザ)の真確定チャンスの邪魔しちゃいけない。
さらにいうと、死体2個のほうが灰が伸びる。
んー、オクタ上げて襲撃誘導してそっちでGJ出そうか?
かまれてたら笑うけど。
わすれないように護衛セットはしないとね。
いっそジム護衛でもいいけど、ベグリ1点読みだしなあ。
いいや、リーザ護衛で。よく考えたら今日はGJそのものがいらない。
そ、それにだぞ?俺がりー好きだったらその…
ロリコンじゃないか…
それはない(まがお
お嬢様www
(俺の初村は瓜科の桃源郷なんて無かった、キャラはメイとかそんなわけ無いんだからね!)
自分で自分褒めたんでしょ?はいはいすごいすごい
[撫で撫で]
/*
………
(この人とバトりたくねえどこのオーガだこの人)
…認めた…よろしい(撫で撫で)
>>225 ハンス
いや、それならそれでいいんだけどさ。
リーザが微妙な顔すると思うよ。
ポーズに見えるってやつ。
戻りましたー・・・けれどもちょっと用事が入って、もう少ししたらまた席を外さなければいけないかもしれません・・・申し訳・・・。
で、それはそれとして。
>>2:227 シェットラント★
今日の時点で、貴方が引っかかっていると挙げた三名の人物に、何か印象の変化はありましたか?
占ぃ師ってゅうのゎ。。
霊判定で見るモノ。。。
判定が割れたら。。
「ふーん、とりあえず吊って霊判定見ようぜ」
そぅ。。斑吊り。。。
霊抜きとかぃみゎかんなぃ。。。。
もぅマヂ無理。。
ロラしょ。。。
って落としたらクレームの嵐だろうな・・・
次の襲撃先見たいけど、片白噛みくるんだろうな、と予想。
エア護衛先はフィオン!
>>221 フィオン
何馬鹿なことを言っているんだろうか。すまない、単純に間違えたよ。
>>223 リーザ
そうか、遺言か。時間を見てなかった、というかそもそも遺言の概念が抜け落ちていたよ。
自信があるもの、と言われると困るがエレオのノーレの白は間違ってないんじゃないかと思うが。あと霊の内訳が真狂なのも合っていると思う、というかそこが間違っていたら0から見直すしかないな、と言うレベル。
15>13>11>9>7>5>3>EP
灰灰灰灰灰灰灰灰占占霊白白白黒
今日霊ロラで残り5手・4人外
呪殺でたら残り4手・3人外
きっついねー。 整理枠少な。
オクタ
レト エレオ ユーリエ
ローレル ハンス
ゲルト マリー ゾフィー シェッツ
下位が伸びないと詰まりそう。 つらいな。
ここ誰かに色つけて、明日吊り考える・・・でいいのか?
>>216下段はなかなか鋭いのですが、海猫に触れていないのではなく、灰吊り主張に喉を持って行かれて海猫に触れる喉が無くなったというパターンです(苦笑)
>>231
フィオンさんもなかなか良いキャラしておられますね。
推理も基本的に当たっていますし、着眼点鋭いですし、それでいて和み要素あるので、FC作りたいです。
>>212ユーリエ
ユーリエが自信ないからこそ自分が他の村だったら疑ってしまうってことだよね。
あたしもそういう経験があったから分かる(
まぁ大体答えは予想してたんだけど、確認ってやつ。
ユーリエはちゃんと自分の考え出してくれているから要素が取れてるのでご安心を〜
ありがとね。
なんかね、伸びてほしい灰が伸びないと霊ロラってなんなんだろうって思うね。
★ゾフィヤ・マリエッタ・ゲルト・シェットラント・ユーリエ
GS出せるかな?
【事】事務官 ユーリエは、【猫】ふさねこ スノウ を投票先に選びました。
>>234のGS
もし違うところですでに出してたらアンカー頂戴。
>>224 スノウ
なるほど。 リーザは内訳フラットなのかな。
箱落ちで再起動。書いてたのが消えてしまったよ…。
>>231 タイプミス。エレオノーレの白要素取りは比較的自信がある、と言えば納得してもらえるだろうか。
>>234 エドワード
個人的にGSって意味があるのだろうかとは思っている勢だが、思考開示には有効だな。少し時間をくれ。
>>236シェットラント
申し訳ない。わかってはいたんだけどついいたずら心でつっこんでしまった。焼き土下座で許してください。
エドワード>>226
もー縛られんのヤなんだけど。
でも自分の言った言葉に責任を持ちましょうってのはわかる。
でもさあ、別にポーズと取られても構わんってのもあって。
んで時間の関係から先に吊り先明示を。
【スノウに吊り先セットした】
1.シメオンから狼要素が取れなかった。
2.ロラ完遂に勝る灰吊り対象者を絞り切れない
3.明日の状況を見たい。
この辺の考えをまず落とそうと思うよ。
んで今日は占い先遺言で良いので補完も視野に入れて欲しいかなあ。
(占いズは毎晩、負担掛けてごめんよ)
この辺は薄らぼんやりレベルで考えてる。
>>236 シェットラント
GSは灰雑単体毎に出すよりも、よっぽど見てるものがわかるよ。
と、僕は思ってる。
対話材料にもなる。
言い出しっぺのぼくからやろうか。
【白 オクタヴィア>レト>エレオノーレ・ローレル>ユーリエ・ハンス・フィオン>>ゾフィヤ・ゲルト・マリエッタ・シェットラント 黒】
下位4人は黒というより、白くない。
ユーリエより上が白いと思ってる。
狐については考慮外。
オクタは初日の希望見てみたら(>>1:321)、なんということでしょう。
灰全員から占い希望票が投げられているではありませんか。
っていう劇的ビフォーアフター要素で白置き。
誰ガデー! ダデニ投票シデモ! オンナジオンナジヤオモデェー!
霊能ロラはぁ……グズッ……我が村のみンドゥッハッハッハッハッハアアアアァァ! 我が村のみンゥッハー! グズッ我が村のみならずぅう! 狩人……狩人の保護やないですかぁ……
>>234エド
灰のGSでいいよね?
白 エレオ・レト>ユーリエ>シェット≧マリエッタ≧ゲルト・ハンス 黒
の気持ち。黒と言っても何も拾えてない灰寄りな感じ。
>>239エドワード
オクタヴィアの非狐要素もとれました?
あと第二希望で切るなんてよくあるし、だからこその囲いも考えられるのでそこまで白くはならないんじゃないかなあ。
僕としては>>238のハンスに同意で保管まで視野に入れてほしいです。
補完を希望すると食い先を重ねられやすくなる故、そこに襲撃を誘導する意図がある場合はともかくとして、情報が欲しいのであれば占い師に任せるが吉にて候
>>239 エドワード
まぁそういう見方もあるのかもしれないね。
GSの是非に喉を割くのは無意味なのでさっくりと私のGS。
白 エレオノーレ>エドワード・レト>オクタヴィア・ユーリエ>(ここまで白)>>>ハンス>フィオン・ローレル>マリエッタ>ゲルト・ゾフィア 黒
白いと思っているところに狐は十分あり得るかな、と。
ただレトはあの目立ち具合で、潜伏しなければならない狐って言うのは無理があるんじゃないだろうか、とは思っているよ。
鳩からひ、秘話だけ返すわ―
愛に年齢は関係ないわよ?
[見守り慈しみもそれも愛なのに、なんて笑う]
いやほんまほんまひよこですから。
ちなみに初村では斑になって同斑先吊りするために殴りまくったのもいい思い出ですわ。
仕方ありませんの。だって私狼だったのですから……。
[こんな感じです]
(ふむふむほうほう。世の中にはIDを入れるだけで村表示してくれる便利ツールがですね(ry))
いや、当時の村人にも狼にもイケメンって言われたんだよ!霊能者トーマス(和菓子職人)
[頬をプく―ッとした]
ちなみに5戦目だった!!
/*
でもロックってそうでしょでしょ?相手を狼と思うから殴る、吊る、もしくは占に放り込む。でも村人の場合が多いテヘペロォ☆
……むきゅぅ。
[しょぼんぬ]
フィオンとレト見てるけど時間が…!とりあえず質問その他諸々から。
>>114 ゾフィヤ
回答ありがとう。「エドワード狼なら〜」辺りは私も同じこと思ってたわ。
「あー、でもジムがゲルトSGにするとしたら何故今日ローレルに黒出したか分かんないね…。偽ですぐ2黒目はないだろうし。
まぁ白出しで真が真確した時のSGとも。」
ここが私も分からなかったのよ。ゲルトは初日の様子から占い真狼なら非狼率は高いわ。だけどその後に両占い師と目立った絡みはなかったから何でSG?って。
それに今日のローレル黒判定も。
★ゲルトのこと、どう見てる?私は変わらず狐だと思ってるけど、ゾフィヤがゲルトを今どう見てるのか気になるわ。
アンカ引いてくれるだけでもいいわよ。
>>234エド
白 エレオ・レト・オクタ・エド・フィオン>ローレル・ユーリエ>シェット≧マリエッタ≧ゲルト・ハンス 黒
の気持ち。黒寄りと言っても灰寄りな感じ。
>>123 リーザ
あら、そうだったの。ごめんなさいね>思考停止じゃない
情報得て伸びるの待ってるわ。
下段は私も同意ねぇ。
スノウ狼ならCOのタイミング的に占いに出ることも可能だったのに、わざわざロラされる霊に出てきたってことにもなるしね〜。
そこでロラ回避されるためにシメオン黒は違和感ね。
>>134 レト
「マリエッタ、シェットラント、ハンス&片白のオクタの中に2W1狐かなぁと思てる」
★何でいきなり確定狼扱いなのかしら、私…?
レトが思ってるそれらしい理由って多分>>125よね?
初日といい今日といい、私に対する唐突感&便乗感は何なのかしら…。ってちょっと激おこぷんぷん丸よ〜。
「ゲルト、ユーリエの寡黙さ、少ない発言の内容は人外のそれじゃないようなってパッション」
寡黙だから、少ない発言だから人外じゃないって思うのは違うと思うわ〜。
>>241 フィオン
狐は考慮外だよ。
切り票いれるにしては占われにきすぎだね。
切りやるなら、死に票的な後半ぐらいしかない。
妖魔っぽい人を探して占い希望…と思って議事に潜ったけれど、見つかりませんでした。
色が見たいところで【●寝 〇退】で提出しておきます。
占い師さんは毎日の重責お疲れ様です。
ご自分の知りたいところを占ってください。
>>234 エドワードさん
拙いものしか作れませんが頑張ります…!
>>165 エレオちゃん
ごめんなさいお星様見落としてました。
あとで答えます〜。
>>233 ゾフィヤちゃん
こちらこそありがとうございます。
聞いてくれることで思考開示させてもらえて、助けられてます。
うん、仮決定時刻も過ぎちゃったし、ちょっとこれから席外さなきゃいけなくなったので占い希望を
【●ゲルト○シェットラント】
で提出しますね。
ゲルトさんは本当は質問返答を精査してまた加味しようと思ったんですが・・・ちょっと時間がなさそうです、申し訳ない・・・。
シェットさんは疑い先の不鮮明さがよくわからないという感じですね。あと質問の答えを見たかったかなぁ。
>>182 フィオン
「けど僕としてはまとめて落とすより、対話を挟んで反応見ながらゆっくり開示していきたかったというのもあるので」
なら先にそう言って欲しかったわ…。
こっちはできる限り思考提示してるのに、フィオンはあんなざっくりした灰雑感だけで話が続くから…さすがにちょっと激おこぷんぷん丸よ〜?
☆うーん、今見直してるけど、そもそも私のレト狼視って「占い候補落とす人外に見える。でも狐にしては悪目立ちだし、ジムゾンと両狼はぴりぴりした雰囲気的になさそう」って前提だったのよね。
そこリセットして見ても直、リーザとジムゾンならリーザの方が真っぽいって言うのがあるのよねぇ。
というか、ジムゾンが私にいきなり白出ししたのとかジムゾン破綻した時のSGにされる気しかしないのよ…。
>>205 ローレル
最上段、さすがにちょっと暴論よ、それ…。
【投票先スノウにセット済み】
【本決定自動了解】しておきます。
これから席外すので、ちょっと本決定までに戻れるかが怪しいです・・・申し訳・・・。
では離れます!**
>>247エドワード
そうかなあ。
では僕の考えすぎであることを祈りますよ。
まだオクタヴィアと対話しきれているわけでもないですし。
占いどうします?
海猫占うか、他のところに偽黒ぶつけて、偽なら二連続で黒出す利点が無いの逆説的真演出するか、どこかに白出して白囲い候補増やすか。
>>249マリエッタ
すまん。時間が取れなかったのはこっちだ。
>>234エドワード
黒 思西退事>怪度>>>寝 白
こんなもんかな。狐要素らしき何かが見えた灰は少し白に移してある。
【●シェットラント○ゲルト】
マリエッタのGSとそれまでの対話で思ったこと。
白取り型・盤面屋・確定情報スキー
マリエッタのGS下位潰したらどう伸びるか判断できて、僕のGS下位が占いと一気に判断できて縄節約できるかも。
伸びなかったら吊る。
おー
ま、どうせりーはそんな気はさらさらないだろうから、気にすることはないな。
[少し虚しい目をしつつ]
初村で殴ることが出来るとか…そんな…
(えええええそんなものがあああああ⁉︎)
和菓子職人www
頬膨らまして…
[頬をつついて見る]
/*
(この人と同村したら酷いことになりそう←)
…?
遅くなりました。
純灰の順番を考えるのにぐるぐるして、その後、皆さんが片白も含めて作っていることに気付いて、占い真贋も考慮するんでしょうかとか思ったらもっとよくわからなくなったので、ほとんどパッションです。
白>エドワード>レト≧エレオノーレ>ゾフィア・オクタヴィア>フィオン>ハンス・シェットラント≧ローレル・マリエッタ・ゲルト>黒
私が要素を拾ったり話しかけたり精査できてないだけの方々が後の方になって、大変失礼なGSになりました。
シメオン狼の時の考察進まないコン
スノウ見てたらシメオン狼あると
思うんだけど、なかなか…
>>250オクタ
うん。ローも書いてて思ったコン
だから、要素に反映してないコン
思ったから書いといた程度
灰にしたのは中段からコン
軍鶏が最後の喉を使いましたね>>257
お疲れ様です。
真霊先吊りの、ロラ開始後もしっかりと発言してくださってありがとうございます。
狼陣営の為に働いてくれた功労者軍鶏に報いる為にも頑張らないといけませんね。
>>254 フィオン
イーブンだったのが、リーザ真視に傾いてきてるわ。
レト見てるんだけど、ジムゾンVSレトの図式で、リーザ-レトラインが確かにくっきりなのよね。リーザ本人も占いたくないって言ってる。
ここ両狼だとすると、大胆すぎて共倒れの危険性あるのよねぇ。そんな危険侵してまで悪目立ちしてジムゾンVSレトの図式作るかしら…?レト-ジムゾンだとライン切りが壮絶すぎて…。
って考えると、リーザ真、レト非狼、ジムゾン狼がしっくりきてる現状かしら。
>>243オクタ
うんとね、あたしもジム偽の場合何故ゲルト今まで置いたのかよく纏まってなかったりする。
纏まったら言うかも。
☆ゲルトだけど、色拾いにくいというのは変わらず。
引っかかるとこもなかったからさっき絡みにきてくれたのは嬉しかったけどね。
1d両占い師から注目されていた印象が強かったけどもう一回ちゃんと見ようとは。
詳しくはこちらも待ってて!
>>228 マリエッタ
申し訳ない、完全に見落としていたよ。
もう居ないかもしれないが、後で読んでくれるだろう。
フィオンは片黒を貰ったことで視界が開けたのか、それとも開き直ったのかは不明だが随分弾けていたな、という印象。黒の開き直りにしてはテンションが高すぎるように思えるので、偽黒を貰った村(もしくは狐)の可能性をやや高めに見ている。
でもそうするとジムゾン偽か…占いの発言再精査が一番狼見つけやすいかな(自分的に)、リーザの真要素どこだ、というのが今日の主なハイライトなのだが、まぁ伝わらないだろうね、という反省。
もう少しシャイニングしなければならないのだが、無理しても輝けるものでもなし、努力しつつマイペースでやらせてもらうことにする。
質問を貰えるのは思考開示のきっかけになって有難いよ。
マリエッタは灰に質問を投げている姿が白要素と言えば白要素だが、積極的にここ白い、と言い切れるところがないので昨日とさほど変わらない。ゾフィアも同じく。
霊ロラ完遂で【▼スノウ】セット。
占い希望も出しておこう。【●ゾフィア○ゲルト】
色が見えない所を見たい、というとまたリーザに怒られるのだろうな。
ちな、ゲルトね。
村のような気がするんだよねぇ。
対抗の疑い先(それも結構強め)だってことがまず一点。
まぁ、ここはジム狂の可能性もないことはないので微要素と取るにしても。
>>2:285下段のような、ジムゾンの偽黒への牽制とか、割と狼では出て来辛い発想だと思ったね。
まぁ、ゲルトは素直だよ、おそらく。それでいて、>>2:239とかオリジナルな意見も見えてる。
>>1:203→>>1:259→>>2:74とか、りーの質問の返答も、曲げた感じはしなかったし。
出力低めな中でも、しっかり推理基軸を自分の中に持っているように思えるよ。
>>250オクタ
まぁ、ジム破綻のせいでSGにされそうってなら、りーが占うかなんかして護ることもできるんだし、その心配は今は不要かも。
生きてるのかどうかが問題だけど。
後はちょい温存ー。いろいろ返答とかは見てるよ、返す喉無いけど**
【妙】少女 リーザは、【猫】ふさねこ スノウ を投票先に選びました。
【度】度ジっ娘☆ ゾフィヤは、【猫】ふさねこ スノウ を投票先に選びました。
【妙】少女 リーザは、【画】画家 マリエッタ を投票先に選びました。
【妙】少女 リーザは、【画】画家 マリエッタ を能力(占う)の対象に選びました。
>>265
>生きているのかどうかが問題だけど
夜明け直後自分GJだと張り切っていませんでしたっけ。
襲撃懸念が出てくるのはおかしいのでは。
人外の過剰アピでしょうか(すっとぼけ)
あ、そうだ。
★ゲルト
>>203の切り替えたって意識的に?それともただ目に止まったから?
あたしへの返答とあわせてよろ!
/|神妙|墓猫|度美怪画寝思者西退事花従|
●|__|_寝|思退画寝寝__画度寝_画|
〇|__|_西|寝寝思退退__思寝退_事|
なんかメモどこか間違えてそう。
違うところあったら指摘お願いします。
そうそう、僕の希望まだだったっっけ。
今日は灰見れてないから希望出しのしようがない。
【●シェットラント○ユーリエ】純灰処理の名の元に。狐ありそうなのはゾフィヤなんだけど、狐センサー外しまくりだから自分に自信がね…
【▼スノウ●ゲルト○シェットランド】
>>91>>92から。
相変わらずゲルトは狐印象。占い当たりそうな、でもぬるっと避けてる現状。
シェットランドはステルス具合が狐ありそうだと逃がしそうだから。(リアル忙しそう?なのは把握済みよ)
エレオノーレは狐ありそうかもだけど村も同じくらいありそうだから、ひとまず様子見。
本日はろぉらぁ継続にて問題無きにしや、明日以降の吊りにて意思の統一が図れるや不安にて候
その点では霊を確定させなかったのは狼有利な進行かもしれぬと思い候
はとさんいずひーと…
何言ってんですか。男は度胸女は気合ですよ
[背をぽんぽん叩く]
殴らざるを得ない状況ならば殴らなければならなかったのです……もう10発現以上使って分殴りでした。斑と真占を……
(EPったらツール教えましょうか?)
墓には毎日和菓子や洋菓子をお供えしてました。
別名スィーツ村。
…ふにゃっ!
[頬をつつかれれば驚いて変な声を出した]
/*
(狼の時は逆にロックしないので安心設計☆)
……なんでもないのですよぅ><
まずさーシメオンなんだけど、
仮にシメオンが狼としてさ、>>1:1に何の意味があるんだろう?と思うんだよ。
そこかーらーのー信用ゲット!な気配もないしさ。
んで>>1:176「妖魔の騙りはない」って余計じゃないかって見直して思った。
しかも占い→真狼>真狂まで言ってる。
んー考えがまとまんないなあ。
でもこれより灰について落とした方がいいじゃないか?とか思ったり。
やーその方がいいかもな、俺の思考、見難いって人多いし。
☆どこかのゾフィヤ>
そういや、ゲルトの非妖魔要素だけど、確か、ゲルトも「妖魔の騙りはない」って言ってたと思う。
そこを要素に取ってた。
大好きな垂れ流し。
ジムゾンが夜明け後、リーザにぷんすかしたのって非狼要素なんじゃないかと思うんだけどどうだろ?
黒当てるならマリエッタかしら。白当てるならハンスあたり?
噛み、どうしましょうか…。私、今はお任せよ。
シェットラントさんの占い希望が以外と多い…?
私は一日目の2−2発言の一言でかかったロックを解除できないでいますが、考察自体は納得してるし、頼もしく感じているんですけど…。
私がシェットラントさんの占いを希望した理由、私が疑われた時に、疑視の巻き添えにしてしまう可能性を下げたいのもあったんですよね。
二日目に私をかなり白視してくださってたので。
片白になったら道連れ率が下がるかな、なんて。
…明日から霊判定を得られない灰吊りですよね…。
自分が吊られるのは自己責任と自業自得ですが、人を巻き込むのは避けたいです。
>>266ゾフィヤ
☆なんていうか、占い師ローレル周り見るよりも灰考察した方が良いって空気が周りから…
それに、気になるところを見たいと思ったから。
シェット狩人に賭けるorGJ時に呪殺が出る事期待なら▲リーザ
狩人狙いなら▲エドワード
戦力噛みなら▲フィオン
▲エドワードが真白&狩候補なので無難手でしょうか。
ハイリスクハイリターンが▲リーザ
はあ時間がなあ…
明日は金曜だからもうちっと費やせると思うんだけど。
やっぱそろそろ補完視野がいいかなあと思いつつ
リーザ→俺、マリエッタ、オクタヴィア
ジムゾン→レト、エドワード、ゾフィヤ
かなあ。
俺の中で今のところ白位置はフィオンとビームエレオ。
ユーリエも入れていいかな、うん。
>>270 フィオン
本当だね。指摘ありがとう。馬鹿がより一層馬鹿をさらしてしまったね
>>264はフィオン→ローレルのミス
あと10分なので日付変更までは起きていると思う。
>>263 ゾフィヤ
ありがとう。待ってるわ。
「引っかかるとこもなかったからさっき絡みにきてくれたのは嬉しかったけどね。」
うーん…。絡んできてくれて嬉しい!って気持ちがすごく人目に見えるわ…ゾフィヤちゃん狼目に見ていろいろ質問しとたけど、ちょっと考え直そうかしら…。
>>265 リーザちゃん
ありがとう。できる限り自力で輝けるよう、頑張るわぁ。
>>261オクタヴィア
あくまでレトとジムゾンは敵陣営なのですね。
村陣営同士でやりあってたパターンがあってもいいと思うんですけども。
リーザとジムゾン単体で見るとイーブンのままってことで合ってますか?
【花】花売り オクタヴィアは、【美】美術鑑定士 エドワード を能力(襲う)の対象に選びました。
希望出揃ってない?
一応貼っとく
/|神妙|墓猫|度美怪画寝思者西退事花従|
●|__|_寝|思退画寝退__画度寝寝画|
〇|__|_西|寝寝思退事__思寝退退事|
>>272ハンス
妖魔騙りないと言うののは非妖魔なのー?
>>276ゲルト
あ、リーザの言うゲルトの素直さ分かったかも。ところで>>273は辺り一面が草になったよw
【神】神父 ジムゾンは、【美】美術鑑定士 エドワード を能力(襲う)の対象に選びました。
【神】神父 ジムゾンは、【思】思春期 ハンス を投票先に選びました。
【ハンスを占います】
補完の希望見えてますが、>>232の通りで美従どちらも非狼ですし、単体白いので占う必要を感じません。
従は今日一貫して私の白に疑いを向ける辺り非常に心象悪いのですが、単体もラインも白く、また、全体的に私が偽視されていることを踏まえると仕方がなさそうです。
それに占っても襲撃されてたパターンもかなりありそう。
補完期待されていた方ごめんなさい。
それと結局誰も>>71に答えてくれなくて寂しいです。
此処で寝に村狼狐全部の可能性が浮上してすごくぐるぐるしていたので意見欲しかったのですが……。
連日狐予想外して昨日に至っては狼は無いと遺言までした相手が狼だったりと迷走中。
>>215の明日もいる前提という非狐要素が目から鱗でした。
>>1:294は占い許容はアピもある範囲ではと思っていましたが、たしかに明日来る前提発言。
じゃあ狐何処ってなった時に占真贋フラットで神出鬼没なハンスさんが目にとまりました。
要素弱くてごめんなさい…
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新